HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
くじら島で暮らす少年・ゴン=フリークスは、
未知なるものを追求する“ハンター”に成る事を決意する!!
===========掟===========
■実況厳禁、実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関聯の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV各局放映日程 平成23年10月より放送開始。
・日本テレビ (NTV)、熊本県民テレビ (KKT)、宮城テレビ (MMT) 毎週日曜日 10時55分〜 10月2日〜
・南海放送 (RNB)      毎週土曜日 05時59分〜 10月8日〜
・札幌テレビ (STV)、福島中央テレビ (FCT) 毎週日曜日 07時30分〜 10月9日〜
・福岡放送 (FBS)      毎週日曜日 25時20分〜
・讀賣テレビ (ytv)      .毎週月曜日 27時14分〜 10月10日〜
・四国放送 (JRT)      毎週月曜日
・広島テレビ (HTV)     毎週水曜日 25時34分〜 10月12日〜
・福井放送 (FBC)      毎週水曜日
・山形放送 (YBC)      毎週木曜日 16時00分〜 10月13日〜
・北日本放送 (KNB)     毎週月曜日 25時30分〜 10月24日〜
・静岡第一テレビ (SDT)  .毎週水曜日 25時34分〜 10月26日〜
・テレビ新潟 (TeNY)、中京テレビ (CTV)、西日本放送 (RNC)、長崎国際テレビ (NIB)、鹿児島読売テレビ (KYT) 未定

●関連URL
・TVアニメ公式:http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/
・原作漫画公式:http://shonenjump.com/j/rensai/hunter/

●前スレ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンターPart11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317571010/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:26:19.78 ID:ZCqq9nZOO
●制作陣
・原作:冨樫義博 (集英社「週刊少年ジャンプ」掲載)
・監督:神志那弘志
・シリーズ構成:前川淳
・キャラクターデザイン:吉松孝博
・アニメーション制作:マッドハウス
・製作著作:バップ、日本テレビ、集英社、マッドハウス

●登場人物/声の出演
・ゴン=フリークス:潘めぐみ
・キルア=ゾルディック:伊瀬茉莉也
・クラピカ:沢城みゆき
・レオリオ:藤原啓治
・ヒソカ:浪川大輔
・ミト:潘恵子

●商品情報
【音楽CD】
├OP主題歌「departure」…歌:小野正利、発売日:未定
└ED主題歌「Just Awake」…歌:Fear, and loathing in Las Vegas、発売日:平成24年01月11日(水)

●関連スレ
[懐アニ平成板] 【日アニ】HUNTER×HUNTER【ハンター】part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1312586528/
[声優総合板] HUNTER×HUNTERの声優について語るスレ2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1313467105/
[声優総合板] 新ハンターを旧キャストで見たかった人達が集うスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1312507002/
HUNTER×HUNTER 原作未読者用ネタバレ厳禁スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1317486583/

3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:28:23.39 ID:ZCqq9nZOO
HUNTER×HUNTERアンチスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317541701/

HUNTER×HUNTER 性別論争スレ−その一
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1315206633/

【日アニ】HUNTER×HUNTER【ハンター】part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1312586528/

新ハンターを旧スタッフで作って欲しかった人のスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317028976/

【HUNTER×HUNTER】ゴンのスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1317213221/

HUNTER×HUNTERのキルア=ゾルディックに萌えるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1316267379/

【HUNTER×HUNTER】クラピカ萌えスレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ccha
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:28:46.28 ID:ZCqq9nZOO
●よくある疑問まとめ
Q.OVA(グリードアイランドファイナル)の続きからやるの?
A.初めからリメイク

Q.声優は同じ?
A.放送局がフジから日テレに変わったので声優総入れ替え

Q.主役の声優は誰?
A.潘恵子(ミト役)の娘

Q.何クールやるの?
A.4クールは確定

Q.蟻編まで行くの?
A.視聴率が良ければグロ抜きでやるらしい

Q.みゆきちがやってる金髪の子(クラピカ)は女?
A.原作者が明言していないので不明。あとは性別論争スレへどうぞ

5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:31:40.26 ID:0eA0iDNx0
>>1
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 20:45:39.91 ID:yyG6JK/a0
ヨンターxヨンター
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:05:31.47 ID:5Xu35BOE0
前スレ
グロなし確定ではないだろ
EDの死体だらけのとこにいるクラピカや拷問受けてるレオリオ
勃起してるヒソカ見たらちょっとは期待していいと思った

レオリオわらたww
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:05:44.74 ID:sbpVkZba0
>>4
Q.蟻編まで行くの?
A.視聴率が良ければグロ抜きでやるらしい

これは捏造
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:05:54.27 ID:F7zMA6on0
拷問レオリオにびびって思わず見直しちゃっただろうがww
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:06:26.90 ID:uRgtLCBo0
おれもそのQ&Aは不思議に思った けしとけよ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:07:10.20 ID:k4FLinpK0
>>8
えっ・・・捏造なの?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:08:14.52 ID:QnRoQy3q0
対象年齢
新アニメ:8歳
旧アニメ:15歳
原作者的には:12歳
実際のファン層:25歳

アニメスタッフ、8歳児向けアニメを作る上で
何一つ間違ったことしてないと思うけどね

間違いがあるとしたら対象年齢を読み間違えている
マーケティングミスの段階
13 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/03(月) 21:09:14.02 ID:1/BV6V150
OP爽やかすぎワロタw・・・わろた・・・
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:10:36.68 ID:MhBleihn0
OPの曲以外そんな子供向けにしてるようなとこなかったような気がするんだが
EDがむしろ昼にはふさわしくない表現使ってたし
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:11:49.33 ID:0eA0iDNx0
グロなし確定ってどこ情報よw
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:12:25.27 ID:Nsk55Swu0
ヒソカワロタwセンス良すぎ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:14:02.44 ID:Moq3dzGj0
ゴンの「アハッ☆」が限りなくキモかった
ゴンさんのくせに
18アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/10/03(月) 21:14:11.22 ID:wRA87LMS0
>>15
雑誌に載ってたらしい。
でもキルアの暗殺者としての背景とかは尊重されるって。
旧アニメでもキルアがジョネスの心臓取り出してたしね。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:14:22.10 ID:fCCxPlpG0
>>14
子供向けってのはOPぐらいだよな
EDとか深夜でもいけるだろ
中二病満載だったし
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:14:29.91 ID:oWnvzEpL0
いちおつ

グロなし確定ってか「親子で見てもらいたい。残酷な表現は排除する」って言ってたよ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:15:33.15 ID:5Xu35BOE0
船長「合格だ」のあとのクラシックみたいな音楽の部分を、旧アニのメインーマに脳内補完したらすごく良かった
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:15:54.78 ID:OHPBU73v0
次回予告の音楽ドラエモンみたいじゃね?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:17:22.76 ID:kfI7BIXe0
     |::::::::::__>:::\:_::/:::::::レl::::::|
     ',:::::::> :::::::::::::::::::::::::::::::∠:::::|  孤独でもひとりじゃないさ
     ',__:{ '`'‐ .,_:::::::::::::::::_,. -''`'},...|
      /ヘヾ f'て::)`::::::r''て:カ /ヘ 〉  生まれてきたことに必ず意味がある
     ヽ{〈 ',     :::::::::|:::::::  ,'::: /
      ヽ-ヘ    :::::::┘::::  ヒノ  太陽あびて 世界は君の輝きを待ってる
         ト、  :::-‐‐-::::::/|     
        _| `'::::.,`¨´:/:: ト、   大地を踏みしめて 君は目覚めていく
.     _,. ‐'", ┘ :::::::`¨´:::::::: \`' 、   
,. - '"      \.,_::::::::::::::::::::::::::/   `' - .,_  天使の微笑で連れ出して
ヽ        \::::::::::::::::::/        /\
 !        :::::::\:::::/:::::::::          |   \  何度でも立ち上がれ!
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:18:11.30 ID:MhBleihn0
なんかこのどさくさに紛れて旧を神扱いしようとする奴がすごい気に障るんだよな
旧っていらんオリジナル設定わんさかで残酷描写カットもいっぱいだったし
BGM以外手放しで誉めるようなとこなかっただろ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:18:25.28 ID:xv0YjccO0
なんすかこれ?

ジン登場させないでどうすんだよ?
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:19:01.71 ID:GWTiGzqC0
センリツの声だけは前といっしょがいい
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:19:03.26 ID:ELJ8/1yC0
ヒソカがどう変わってるのか楽しみで仕方ない
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:19:06.40 ID:fCCxPlpG0
水樹菜々あたりが声優群に入ってくれたら人気も少し上がったろうに
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:20:04.99 ID:OHPBU73v0
>>28
いらないまじでいらない
浪川よりいらない
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:20:53.77 ID:5Xu35BOE0
EDのポンズの上にいるロンゲって誰だ?
こんなやついたか?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:21:07.94 ID:xv0YjccO0
なんでこうなってしまったのよ
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:21:46.78 ID:d9g6cZp30
マチ(CV.林原めぐみ)
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:22:32.04 ID:dl1JbEpYO
>>28
そういやキャスト発表前にクラピカ役が水樹奈々ってデマがあったな
あれはビックリした


とりあえずAKBとか中川翔子とかのクソみたいな芸能人が参加してこなきゃいい
声優も主題歌も
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:24:17.60 ID:y4wfY6rj0
旧は声優が全体的にイマイチだった
後半慣れてきたのはあったけど

新の方はあんまり違和感ないから俺は満足
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:26:04.31 ID:fCCxPlpG0
>>33
そうだったのか?
水樹は色んな声やってるからなー
主人公でも脇役でも…
ネオン、カルトあたりにきてくれたら最高なんだけど
視聴率ヤバすぎだろ、だってw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:27:10.43 ID:fCCxPlpG0
声優人気って結構関係あるからな
NARUTOなんか、ヒロインより、脇役の出番が超少ないヒナタのが人気だし
声優人気ともいわれてるからな
37アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/10/03(月) 21:27:27.75 ID:wRA87LMS0
>>30
いたよ、ハンター試験に参加してたシシトウってやつ。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:28:56.65 ID:ajfcBayG0
原作は勿論、旧アニネオンもカルトも可愛かったなー
EDのポンズたんが可愛くてwktk
メンチも楽しみ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:29:25.24 ID:MhBleihn0
>>36
原作の人気までは関係してこないよ
普通にヒナタのがサクラより人気なんだろ
声優のこと言ったら原作人気投票でもクラピカ>キルアになってたわ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:29:26.69 ID:+MHJezQu0
放送時間いつまで古いのテンプレに入れてんだよ
もう30局分出たというのに
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:29:34.57 ID:QdyPS4WZ0
ゴンの声がまた酷いんだけど伝統なの?
作り直す意味あったの?

ねぇ教えて
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:31:12.47 ID:fCCxPlpG0
>>39
まあ確かに原作でもヒナタ>>サクラだけどなww
それは仕方がない、ヒロインが腐女子で性格悪すぎるからな
でもアニメでのヒナタ人気は異常だぞ、声優人気ってのはNARUTOスレの人も知っている
もちろん脇役としてヒナタというキャラが人気なのもわるけど
>>38
ああ、旧アニメのヨークシンのカルトの微笑みこそ天使の微笑みだよ
あれOPで出せやww
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:31:30.51 ID:ajfcBayG0
>>37
ほんとだww
キュウ、ケンミ、スパーは覚えてたけどシシトウとリュウは完全に印象になかったわ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:31:31.55 ID:QOpwYbnw0
確かに1話だけ観ると作り直す意味はあんまりなかったような気もする
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:33:52.99 ID:EITQr3dR0
視聴率低いのにスレ消費早過ぎw
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:35:16.85 ID:HyWhWIY40
旧のオリジナルストーリー入れろとか声優引き継げとかいい加減にしてくれ
局も制作も違うのにアホか

新は背景の趣味が結構冨樫作品っぽくていいと思った
あと船の柵のデザインは完全に原作越えしてる
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:35:18.12 ID:+MHJezQu0
視聴率はこんなもんだろ
もっと取れると思ってたの?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:38:01.29 ID:zGCOJrRQO
初回4.4って子どもに無視されて文句言いながら見るハンタ厨しか見てないレベルだよ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:38:02.35 ID:j480pSqO0
Q.蟻編まで行くの?
A.視聴率が良ければグロ抜きでやるらしい

これは視スレでツイッターで言ってたという情報が真偽確認なしで
次々にコピペされちゃったみたいだな
まあ蟻編まではやるのかは未定だがグロ抜きは本当だよ

50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:39:04.14 ID:fCCxPlpG0
4.4って低いのかな?
でも…銀魂やNARUTOはどうなの?
調べたけどなかったんだけどw
ランキングで調べたけど
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:40:15.42 ID:fCCxPlpG0
あ…あった…
4.4って思ったより悪くないじゃん
NARUTOやFAIRYTAIL以上なんだけど

6.0% ポケットモンスター ベストウイッシュ
4.6% たまごっち!
4.1% NARUTO 疾風伝
3.5% イナズマイレブンGO
3.4% ダンボール戦機
3.2% 毎日かあさん
3.0% 遊☆戯☆王 ZEXAL
2.4% SKET DANCE
1.9% メタルファイト ベイブレード 4D
1.9% ジュエルペットサンシャイン
1.9% FAIRY TAIL
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:41:14.66 ID:MhBleihn0
>>48
それはない
日5がそのくらいの視聴率だし
原作の売り上げは少しは伸びると思うよ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:41:57.79 ID:ajfcBayG0
>>966
374 名前: ◆cgm/djwdgQ [sage] 投稿日:2011/10/03(月) 10:26:08.84 ID:0JzIxFnkO
ハンター 4.4

トリコ 6.7
ワンピ 11.1
チビマル 10.9
サザエ 17.3

ドラエモン 休
クレシン 休
ゴーカイ 6.2
フォーゼ 7.7
スイープリ 6.5

大爆死wwww
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:42:31.02 ID:4oCsgzcgO
>>47
こんなもんだと思う
現状、子供に大人気な連載原作って訳じゃないんだから
子供の期待値から考えたらは視聴率がトリコ以下でも当然だろ
偶然観た子供が学校で宣伝して…って口コミ狙いのが正解かと思う
これからだよ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:43:30.11 ID:8gqKg5Ft0
>>51
うん
銀魂とかいつも3%くらいだよ

クラピカの声女過ぎて気に入らない
もっと低い声出せるだろーが
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:45:17.43 ID:QdyPS4WZ0
クラピカは女だからいいんだよ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:45:38.46 ID:fCCxPlpG0
FAIRYTAIL 1.9%なのに続いているじゃん
銀魂も続いているぞ
ハンタも大丈夫だろ
まさか、低い低いって騒いでたのってアンチ?
そりゃ、確かにワンピやサザエさんと比べたら低いから最初俺もビックリしたけど
NARUTOと対して変わらんじゃんw
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:47:20.77 ID:MhBleihn0
なんでこんなにアンチしかいないんだろ?
GIOVAみたいな糞が最後だったハンタアニメがわりとまともなクオリティで再アニメ化って
ファンだったら普通に嬉しいことじゃないのか?
これで落ちるしかなかった原作売上だってどれくらいかはわからんが上がるだろうし
打ちきりになれとか言ってるのは原作信者のふりしたアンチだよな?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:47:23.81 ID:fCCxPlpG0
NARUTOの平均視聴率は4,8%
BLEACHは3,5%
NARUTOの最高視聴率は7,2%
BLEACHは6.7%

しかも、こいつら夕方の枠だぞ
朝で4.4って結構いい方なのでは…と援護してみる
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:47:47.90 ID:/XpmBZXs0
>>51
テレ東はそこまで視聴率取れてなくても割と長く続けてくれるけど
他の局はそういう所厳しいだろ
だから気合い入れたみたいな事言ってたのにこの数字じゃ微妙と言われてるんじゃ
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:48:00.88 ID:OHPBU73v0
野郎共からしてみたらクラピカが女のほうが嬉しいんじゃないの?
貴重な女キャラが増えるじゃないか
知り合いの男も新クラピカの声高めで喜んでたよ
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:48:10.84 ID:d9g6cZp30
>>59
初回だぞ 第一話だぞ?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:48:52.06 ID:fCCxPlpG0
1.9でも続いているアニメらしな…
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:49:06.82 ID:xv0YjccO0
やっぱ旧作見てるけど
断然劣化してるわ
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:49:55.90 ID:fhhNEdkf0
OPの天使の微笑みってゴンさんが最後にキルアにしたあれ?
画像持ってないけど
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:50:49.10 ID:F7zMA6on0
>>58
初っ端カイト&コンエピソード削られた割にカッツォ?が出張ったり
単純にテンポ悪かったりBGMがアレだったり声優が比べられたりの不満が多いのかと
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:51:08.47 ID:oWnvzEpL0
キルアの声の人がゴンの声優に対して先輩風吹かせてると聞いて萎えた
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:51:38.09 ID:MhBleihn0
OPの歌詞なんて意味ないよ
幽白のありがとうございますって何?とか言われたら答えられないのと同じで
そこまで気にするのが不思議だ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:52:00.94 ID:ajfcBayG0
975 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2011/10/03(月) 20:38:44.47 ID:j480pSqO0
>>966
この枠の前番組の視聴率は7%〜12%
だから4.4%は相当低い数字だから監督もショックだと思う

あと日テレとテレ東じゃちがうんじゃね?
少なくともいい数字ではないなw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:52:49.88 ID:j480pSqO0
鰤、ナルト、銀魂はすべてテレ東だぞwww
テレ東は販促成績があれば視聴率には寛容な局だが
フジや日テレは視聴率に非常に厳しい局
だから比べても無意味
前番組が7%〜12%なのに→ハンタになったとたん4%になったからやばいんだよ
普通に打ち切り検討レベル
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:53:05.04 ID:zrIVu6ET0
クラピカが沢城の女声で喜んでるのは沢城信者だけだろ
男声ができる女声優とかたくさんいるのになんでこいつなん
つか浪川と沢城は最近ごり押しされすぎてウザイんだよ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:53:13.69 ID:8gqKg5Ft0
>>61
クラピカは女であって欲しい
でもあんな露骨な女声嫌だ
蔵馬くらい中性的な声で実は女ってのがいいんだよ!!もう・・・
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:53:41.08 ID:ajfcBayG0
>>67
あーラジオか?
なんかそんな雰囲気伝わってきたわw

旧のラジオと逆だなと思ったよw
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:54:02.32 ID:fCCxPlpG0
>>70
同じアニメだから比べてるんだろ
他のアニメもそこまでいい数字、1%代とか多いやんw
前番組と比べてどうするんだよ
前番組、アニメじゃなかったんだろ?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:54:44.35 ID:QdyPS4WZ0
ID:j480pSqO0

この人ヤバい・・・
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:54:55.48 ID:fCCxPlpG0
局の方もアニメだから、そんなに数字はとれないと思ってるんじゃないか?
大体、どれぐらいとれると思ってたんだよ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:55:56.99 ID:k4FLinpK0
>>67
でも仲良さそうだよ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:56:18.18 ID:UsJRlBlQ0
>>74
普段アニメ見ない人?
前番組と比べるのは普通だよ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:56:37.98 ID:vhUB0uF00
こんなもんこんなもんって必死に平静装わなくていいよ
爆死なのは確かだから
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:57:33.25 ID:WPujuv6k0
>>4
蟻編どうのって監督ツイッターでそう言ってたって前スレ671で報告があった奴だよな
捏造だったから次スレでは削ってほしい

っつーかこの監督ツイッターもテンプレ入れた方がいいんじゃね
ttp://twitter.com/#!/hiroshikoujina

こんな風にいかにもな釣れそうなコメント捏造する奴がいるし
住民も疑いなく受け入れてしまう人ばっかだし
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:57:36.03 ID:9AW/jLC50
長さも違うんだから単純には比べられない
ハンタの前の新番組はどうなんだって話

09:55-11:25 誰だって波瀾爆笑

10:55-11:25 HUNTER×HUNTER
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:57:43.13 ID:zGCOJrRQO
慈善事業じゃないのにアニメだから低くても良しとかあるものなの?
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:58:01.44 ID:vhUB0uF00
>>74
「同じアニメ」ってそんな大雑把すぎるくくりで比べて意味あんの?
無知晒してヘタな擁護するぐらいだったら黙って「低視聴率でも楽しむ」って言えばいいのに
バカ丸出しの発言して状況悪化させてどうすんだ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:59:34.88 ID:fCCxPlpG0
>>74
じゃあ同じ局のアニメでみてみようか

日本テレビ
べるぜの場合

2011/01/09 第01話 2.4% 「魔王拾いました」
2011/01/16 第02話 2.6% 「子連れ番長 はじめました」
2011/01/23 第03話 2.7% 「強くて凶暴なヤロー いませんか?」
2011/01/30 第04話 2.1% 「魔王のおもらし 決壊1秒前ですが」
2011/02/06 第05話 2.8% 「金で買えないものはありません」


夕方なのにこれだぞ
ハンタ、しかも朝に何期待してたの
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 21:59:35.97 ID:MhBleihn0
今の子供にはハンタの人気あんまないのはわかってると思うんだが
だから子供人気出すためのアニメ化なんだと思ってた
7%〜12%なんて数字をアニメの11時で出すなんて無理だろ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:01:10.27 ID:QnRoQy3q0
4.4%では予定通り45話打ち切り路線だな
他のアニメと比べて高い低いよりも日テレの基準的に
アウトかセーフの方が大事
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:01:26.56 ID:UsJRlBlQ0
夕方より朝の方が視聴率でやすいんだよ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:01:29.28 ID:MhBleihn0
アンチいきいきしてますな〜
打ち切りなんてくらったらそれはもう大ハッスルだろうな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:01:52.17 ID:4s4IIl1W0
>>84
視スレの連中が見てたら鼻で笑うような最高に頭悪い擁護はしないほうがいいよ
見てて本当に恥ずかしい
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:02:02.99 ID:fCCxPlpG0
>>83
いや、だからお前は何を期待してたんだって聞きたいんだよ
確かに問題あるし俺も今のアニメ不満はあるが、視聴率そんなに悪いって言うほどなのか疑問だった
>>78
普段アニメみないよ
お前と違ってテレビ見る暇さえないよ
ハンタも録画だよ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:02:44.06 ID:zGCOJrRQO
打ち切られたら困るし今の雰囲気のまま進められても困る
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:03:26.26 ID:MhBleihn0
11時は朝じゃなくて昼だろ
10時半とかにやってた同じジャンプアニメのリボーンは3〜4%だったし普通に考えてこんなもん
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:03:27.33 ID:xv0YjccO0
>>91
打ち切られてキメラアントだけフジのメンツでやりゃおk
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:03:46.01 ID:JKrbNXMuO
「じゃあ同じ局のアニメで比較してみようか(キリッ」
あー恥ずかしい
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:04:13.36 ID:fCCxPlpG0
>>94
お前も相当恥ずかしいぞ
必死だな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:04:21.45 ID:4s4IIl1W0
>>90
普段テレビも見ないくせに
付け焼刃の知識だけで適当に数字引っ張ってきて無理矢理な擁護するのは見苦しいよ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:04:39.99 ID:MhBleihn0
>>93
打ち切られる=商品価値がないと判断される、なのに
そんなことできるわけないだろ
てかフジのメンツなんてもう残ってないだろ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:05:29.92 ID:fCCxPlpG0
>>96
俺が言いたいのは、アニメってこんなもんだろ視聴率って事だけですよ
アンチは信者でもないのに何故か打ち切り心配してくれているみたいだが、そういうのは打ち切りになった時に言えよw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:05:34.38 ID:zIs2xq380
>>51のアニメって全部1話放送なの?
1話じゃなければハンタが勝って当然だけど
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:06:19.54 ID:HyWhWIY40
>>72
古いアニメしか出せなくて申し訳ないけどるろ剣の宗次郎とかウテナの薫幹みたいに
完全に女声なのに普通に男ってのもいいもんだ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:06:29.04 ID:7iUdPAjl0
全国放送の4.4%とテレ東の視聴率はくらべちゃいかんよw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:07:06.95 ID:ajfcBayG0
なんでもかんでもアンチにするのはどうかと思うの
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:07:27.80 ID:0eA0iDNx0
宣伝不足だった
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:07:35.41 ID:4s4IIl1W0
>>98
だからその「こんなもん」がズレすぎんだんだよ
にわか丸出しで「こんなもん」なんて言われた日にゃこっ恥ずかしくてたまらん
無知のカスはおとなしく黙っててほしい
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:08:17.82 ID:ajfcBayG0
>>103
予告されてた深夜の宣伝番組はひどいもんだったわ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:08:27.24 ID:fCCxPlpG0
>>104
お前の知ったかぶりもそうとう恥ずかしいけどな
でお前はまさか10%ぐらい余裕でとれるとか期待してたの?
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:08:31.24 ID:MhBleihn0
【歴代日5視聴率表】

      R2  002  鋼FA 戦弐 輝  青  AGE        鋼FA       鋼FA
第01回…3.0%  4.5%  3.8%  5.3% 1.2% 4.1% *.*%  第26回…3.0%  第51回…3.6%
第02回…2.6%  4.4%  5.3%  2.1% 1.7% 3.4% *.*%  第27回…2.8%  第52回…4.6%
第03回…2.8%  4.2%  3.3%  1.8% 3.2% 2.4% *.*%  第28回…4.8%  第53回…3.4%
第04回…1.4%  3.0%  2.6%  2.5% 2.9% 2.5% *.*%  第29回…2.8%  第54回…3.4%
第05回…1.8%  5.1%  3.4%  3.0% 3.6% 3.5% *.*%  第30回…3.7%  第55回…2.9%
第06回…2.4%  4.3%  3.3%  2.1% 2.2% 2.9% *.*%  第31回…3.9%  第56回…4.0%
第07回…1.9%  3.9%  3.7%  2.0% 2.3% 2.3% *.*%  第32回…2.8%  第57回…3.8%
第08回…2.0%  4.3%  4.0%  1.8% 1.9% 3.0% *.*%  第33回…3.3%  第58回…4.9%
第09回…3.3%  4.8%  5.8%  2.4% 2.5% 2.9% *.*%  第34回…3.6%  第59回…3.0%
第10回…2.1%  4.4%  2.7%  1.9% 3.1% 3.0% *.*%  第35回…4.9%  第60回…4.2%
第11回…3.2%  6.3%  3.7%  1.4% 1.8% 3.4% *.*%  第36回…3.3%  第61回…3.4%
第12回…2.9%  3.7%  3.9%  2.3% 2.2% *.*% *.*%  第37回…3.4%  第62回…4.2%
第13回…2.2%  5.2%  3.4%  -.-% 1.8% *.*% *.*%  第38回…3.6%  第63回…5.2%
第14回…2.7%  5.3%  2.6%  -.-% 2.1% *.*% *.*%  第39回…3.7%  第64回…3.4%
第15回…2.2%  4.3%  4.3%  -.-% 2.6% *.*% *.*%  第40回…4.2%
第16回…2.1%  4.9%  2.8%  -.-% 2.2% *.*% *.*%  第41回…2.4%
第17回…1.8%  4.5%  2.0%  -.-% 2.3% *.*% *.*%  第42回…2.8%
第18回…2.2%  3.7%  4.0%  -.-% 2.0% *.*% *.*%  第43回…2.5%
第19回…3.6%  5.0%  3.0%  -.-% 2.3% *.*% *.*%  第44回…3.9%
第20回…3.7%  5.2%  2.9%  -.-% 2.5% *.*% *.*%  第45回…4.7%

1話が一番視聴率高いなんてことは全くない
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:09:25.22 ID:fCCxPlpG0
俺はまるでアニメ、局事情知ってるのよ
にわかは黙ってなさい!!のID:4s4IIl1W0が実にキモイ
何しにここにきてるんだよ
ハンタが打ち切られるのを心配しているのか
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:10:16.35 ID:JKrbNXMuO
低視聴率アニメを必死に擁護してる信者の姿が哀れすぎて感動した
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:10:40.33 ID:zrIVu6ET0
子供向けと銘打っておきながら4.4%、トリコの第1話は10.4%
これはどうやっても言い訳できない、完全に爆死だよ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:11:08.23 ID:d9g6cZp30
>>108
ドドドッドドドドンマーイwwwww
打ち切りバイバイwww
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:12:25.98 ID:uMBrcMST0
可哀想なID:fCCxPlpG0 が居ると訊いて飛んできますた
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:12:40.66 ID:xv0YjccO0
>>111
ツェズゲラバイバ〜イww

みたいなノリですか
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:13:09.06 ID:0eA0iDNx0
>>107
青エクミリオン漫画になったのに視聴率は低いのな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:13:14.19 ID:zrIVu6ET0
初回が4.4%ということはそれ以降はさらに下がっていくのが普通
1クール平均は2%前後ってとこだろうな、ほんとゴミだわ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:13:47.31 ID:2svL7obx0
まさか今後OVAとか出てもこの面子?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:14:18.88 ID:0eA0iDNx0
>>115
そういう発言はアンチスレで
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:14:22.53 ID:fCCxPlpG0
言っとくが俺は今のアニメ最高!とか思ってないからな
色々微妙な部分あるしマンセーはしていないぞ
狂信者でもない

ただ視聴率視聴率っていってるやつらがいるが、そういうのは打ち切りになってから言えっていいたい
4.4で打ち切りがあるとは自分は思えないがな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:14:54.44 ID:oWnvzEpL0
キルア登場でまたスレ荒れるだろうな〜
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:15:29.88 ID:JKrbNXMuO
ID:fCCxPlpG0が涙目で演説するスレ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:16:24.67 ID:OUgc5adr0
グロ無しでも特に問題ないと思うが
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:16:38.91 ID:AathQLeJ0
ゴンが野生児じゃない・・・
これじゃギド戦で絶が使えないやんけ・・・
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:16:39.76 ID:/ykw2GciO
>>113
もしくは
モタリケ君のチョットイイトコ見てみたい〜♪
みたいなノリだよ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:16:41.63 ID:MhBleihn0
キルアは声優は前よりマシだろうし旧キルアは最初性格暗めに変えられてて改悪だったから
原作どおりやってくれるだけで全然前よりいいと感じるだろうけど
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:17:11.24 ID:L+9h+oHl0
前番組がアニメじゃないし、昼直前の微妙な時間帯であることを考えれば4.4%は結構立派じゃないの
まあ、これから伸びるだろ。毎日かあさんだって19:00放送で当初は3%切ってただろ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:17:15.02 ID:7iUdPAjl0
にしてもテンポが速すぎて話が軽くなりすぎてるな
内容しってるからいいけど、まったく知らない奴(子供なども)が見たと想像してみると
なんだこれはと思うだろうね
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:17:56.52 ID:ZDxXt6VH0
ていうかハンタが普通に10時55分に放送してるところが少なくね?
九州なんて放送枠ないんだろ?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:18:05.71 ID:zrIVu6ET0
キルアはプリキュアでストッキングでドラゴンキッドなんだっけ、すげーな枕かこいつ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:19:17.92 ID:Y+DopYpOO
>>124
遊佐腐の婆はまだ遊佐を取られたこと恨んでるの?
きんもー
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:21:30.39 ID:0eA0iDNx0
>>127
高知 大分 宮崎 の3県
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:21:44.00 ID:oWnvzEpL0
キルアが性格暗くて改悪とか言ってるやつって最初しか見てないのか?
初期は確かにそんな感じだったけど中盤から原作通りになってたじゃん
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:23:40.90 ID:RA6Az85a0
キルアの人が少年声っぽいの出してるの聞いたが
前の人よりは上手いと思った
だから旧の声のが良かった〜って事にはならなさそう
ゴンの人も新人で二世だから色々言われてたが
実際始まったらその時よりそういう声が減ったな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:24:12.78 ID:ajfcBayG0
>>128
ストッキンの声可愛かったな
全然想像つかないわ
ヒソカはブルボッコ間違いないだろうけど
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:25:36.73 ID:g/slQshm0
声はそのうち慣れるだろレベルだから平気
それよりBGMとか演出がしょぼいのが気になるよ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:26:11.24 ID:MhBleihn0
>>131
いやだから初期のキルアはって言ってるじゃん
あと被害者に狙われるオリジナルで独りでぶつぶつ言ってるとことかすごい気持ち悪かったな
改悪と思ったんだからしょうがないだろ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:26:16.95 ID:7BVLS3UY0
ゴン・キルア・クラピカは
少年声が上手い女性声優がやるのがいいと思う
男性声優で少年声やショタ声が上手い人もいるんだが
その人達はゴン・キルア・クラピカのイメージじゃない

旧作のキルアは「少年声が上手い女性声優の演技の声」というより
「女声」だったから最初は受け付けなかったけど
そのうち慣れて平気になった
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:26:19.09 ID:d9g6cZp30
成功してる人は枕wwwww
嫉妬ひでぇwwww
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:26:19.79 ID:ajfcBayG0
>>132
寧ろ母親が叩かれるというww
悪いのは潘さんじゃないけどさw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:26:40.37 ID:0eA0iDNx0
>>132
キルアは前回以上に悪くなりようがない
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:27:19.08 ID:W6W74mEY0
>>130
3県以外はみんな動画サイトで見そうだな
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:27:56.59 ID:ajfcBayG0
>>135
ぶつぶついってたっけw
ぶつぶつ言ってたといえばクラピカの謎呪文だわww
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:28:09.97 ID:OHPBU73v0
>>122
その前にヒソカからプレート奪えない・・・
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:29:14.99 ID:7BVLS3UY0
新作アニメ版のミトさんの声、老けてたな
ミトさんって27歳くらいなはずだけど、50歳くらいに聞こえた
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:29:16.94 ID:xv0YjccO0
朝の子供向けなら
トンパの下卑た感じとかヒソカの狂った感じとか
ゲンスルーの取り巻きのDQNキャラの感じとか削られるわけだろ?

ならミトさんとジンの描写は手厚く描けよと
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:30:37.38 ID:75KlLgj0O
>>143
面倒見の良いお姉さんが面倒見の良いおばちゃんになっててびびったw
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:31:06.71 ID:F7zMA6on0
>>141
ぶつぶつと言えばオリジナルのヒソカvsクラピカのヒソカはやばかったww
わざとだろうが顔の作画とトランプについた自分の血舐めながら「鎮めなきゃ鎮めなきゃ」ってww
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:31:07.29 ID:MhBleihn0
>>141
あークラピカもぶつぶつ言ってたな
キルアといいクラピカといい陳腐な描写多くてそういうとこ旧は嫌いだった
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:32:28.57 ID:d9g6cZp30
オーラの描写は炎みたいな感じにして欲しい
旧作はDB意識してたのか霧みたいでSEとともいダサかった
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:33:04.16 ID:0eA0iDNx0
早くoped変えろ マジで
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:33:12.71 ID:OHPBU73v0
>>146
子供が見たらトラウマになりそうw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:33:29.13 ID:ajfcBayG0
>>146
やべえ鮮明に思い出されたw
原作と同じくらいキモ怖かったわあれは
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:33:37.69 ID:oWnvzEpL0
前回のキルアみたいなかっこよさは表現できないだろうな
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:36:52.95 ID:tjGc4BGX0
キルアもショタ臭くなりそうで不安だ…
腐御用達のアニメになって欲しくない
声優は大丈夫そうだけど、絵柄と脚本がどうなるかだな

沢城さんの影響か知らんが
ただでさえクラピカ女厨のキモオタが出張ってるのに
これ以上変な要素が増えませんように
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:38:25.88 ID:/ykw2GciO
キルアの声って
夢喰いメリーに出てた
今日の夢は納豆って言われてた子だよね
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:40:04.28 ID:dl1JbEpYO
クラピカ女厨のキモヲタもクラピカ男厨の腐女子も同類だよな
巣に篭っててくんねーかな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:41:19.58 ID:0eA0iDNx0
>>154
わかんねーよ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:41:28.03 ID:tT2QB3Ee0
声がどうなろうと腐の餌食にはなるよ・・・
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:45:47.90 ID:plsLgAZ80
OPの歌詞ひでええええwwww


天使の微笑でとかww
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:46:35.03 ID:MhBleihn0
まだ1話しかやってないのに〜はできないだろうなって決めつけるの早すぎだろ
1話で特にキャラ変えたりしてないのに
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:46:49.11 ID:xqR5PBOD0
クラピカ性別論は10年前でもう終わったと思ったのにお前ら飽きないな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:48:23.52 ID:oWnvzEpL0
期待値低くしておけばあまりがっかりせずに済むだろ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:48:49.35 ID:hpoL77bZ0
これキメラアント編からやるのかと思いきや
ハガレン→FAの流れかよ・・・
無駄に声優豪華にしてオリ要素入れただけやん
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:49:58.55 ID:7iUdPAjl0
船長がハンターになる理由を問うところのBGMがもう軽すぎるw
というか全般的に軽いな
もうちょっとこれから冒険が始まるwktkするような感じにしてほしかったものだ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:50:53.02 ID:0eA0iDNx0
>>162
オリ要素あったか?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:55:34.71 ID:0aca4PMci
>>163
飛び込む所のBGMひどいw
しかも同時に飛び込んでるし
そこ削るんならカッツォ削れよ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:56:34.86 ID:d9g6cZp30
明らかにRPG意識してる
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:57:02.26 ID:78Mb20sF0
BGMの軽さは勇者ヨシヒコレベル
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:57:11.20 ID:3MZJOAt2O
クラピカはもう出来るだけ声高めの男性声優にした方が荒れなかったかもな。旧はすげー女に見えるけど男なんだろうなレベルだったけど今回のは多分女だろ寄りぽい。
唯一の不満はBGMです
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:59:21.14 ID:MhBleihn0
旧も最初は女そのものだったよ
あと男が中性的に演じるとだいたい気持ち悪くなるからいらん
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:59:22.68 ID:dl1JbEpYO
クラピカ男派でも男性声優のイメージは無いだろうからそれはそれで荒れる
性別不明が売りのキャラで男性声優使ったらアウトやで
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 22:59:42.97 ID:zrIVu6ET0
監督と音響監督がダメ、作画もその内崩れだすだろうから全部ダメになりそう
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:02:22.64 ID:3MZJOAt2O
家と誓いのチューは原作だね。旧のオリジナルの木の家好きだったけど原作に忠実ならしかたないな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:04:52.06 ID:kfI7BIXe0
>>162
ハガレンは一作目がひどかったから仕方なく作りなおした
一作目もまともにやってたハンタの引き合いにだすもんじゃない
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:05:31.59 ID:OUgc5adr0
性別論争より団長の声予想でもしようず
俺は神谷だとオモ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:06:18.27 ID:SyIqS6cHO
お前ら朝アニメに期待なんかすんなよ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:06:45.79 ID:kfI7BIXe0
>>174
渋すぎないか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:07:04.76 ID:xqR5PBOD0
>>174
前スレかどっかで見たけど宮野だったらどうしよう
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:07:08.75 ID:UlL5Gjmj0
1話観賞。

いいね。動画はよく動いてたし、キャラデザも原作に近くて入りやすい。
OPは古臭いという前評判だったけど、子どもをターゲットにしているという
製作側の意図にはバッチリ合ってるんじゃないかな。

声に関しては、ゴンは特に大きな不満はないし、演技に関しても叫びの
演技の時に出るブレ以外は問題なかったと感じた。レオリオはベテランが
演じてるだけあって何の違和感も無かった。

ただ、クラピカはやはりちょっと声が高いかもしれない。これが沢城さんの
判断なのか、音響監督の意向なのかはわからないけれど、いずれにしても
OKが出ているという事は、監督の想定するクラピカに合致しているんだろうね。

原作からの改変部分は、ミトさんが不満を抱えたままゴンを送り出す部分は
正直変えて欲しくなかった。あれはゴンとミトさんの関係の複雑さを表す場面
でもあったから。底に秘めたジンとの関係とかも含んでるし。

総じて感想はけっこう満足。やや不満は感じたものの許容範囲だったので
今後も楽しく視聴したいと思います。
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:07:17.01 ID:VP+r3D92O
早くバトルが見たい
グロ避けるとなるとヌメーレ湿原の珍獣どもも温くなんのかね
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:08:11.01 ID:OfAXdjJt0
いつの間にかOP口ずさんでる自分は、もうすっかり毒されてるわw
来週以降も楽しみにしとるよ。

>>171
旧作は特に初期が散々だったし、あれほど崩れることはないんじゃないか?
評判がいいマッド?とかいうところが描いてるんだよな。
よく知らんけど。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:10:58.33 ID:SAHIyJHr0
>>176
神谷浩史
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:11:05.76 ID:zrIVu6ET0
どうせならクロロの声156cmにしてヨークシン編のOPをラルクにするとかしてよ、ネタにはなるだろ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:15:25.24 ID:dl1JbEpYO
クロロに神谷明か。
考えてもみなかったけど斬新でいいんじゃないか
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:16:13.12 ID:VN+Y6eRL0
新作はOPからして見る気が失せる
こうなったら腐人気に頼るしかないと方向転換しかけてくる可能性もあるな…
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:17:55.68 ID:ZDxXt6VH0
>>184
アンチは棲み分けもできねーのか?カスが
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:18:03.23 ID:nSucE3aM0
やっぱクラピカは男とも女とも言い切れない
をキープすべきだろうな。13年も論争引っ張れるキャラ
とかすげえわwww冨樫先生も途中でそれに
気付いて性別不明にシフトしたんだろう。

ハンターは女キャラの出番少ないから女声でもいいわ。
児童声とオッサン声と少年声だけだと逆にキャラの個性
ぼやけるしくどい。対比は必要だよ。キルア来たら
それこそ少年っぽい声やるだろうし。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:20:30.59 ID:UlL5Gjmj0
クラピカの演技は、声の高さも然ることながら、ややくぐもった喋りが少々聞き辛かった。
最初期だから徐々に修正されるとは思うけどね。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:23:58.23 ID:VN+Y6eRL0
>>186
たぶんあと10年後も論争続いてるよきっと
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:25:35.25 ID:6MozjAED0
これどこまでやるの?
王のとこまでやる?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:26:19.43 ID:eoKWDW580
素直に蟻編からやってりゃよかったんや・・・
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:27:07.22 ID:6MozjAED0
クロロは金朋さんだろ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:27:20.10 ID:VN+Y6eRL0
蟻編からだとクラピカ出ないからだめ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:27:25.38 ID:/DErjfuM0
「レオリオだけど…」
ってセリフひとつで新レオリオが定着した。エロ本も読まないけど
以前のレオリオより不真面目な感じが出てておもしろい
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:27:46.68 ID:uRgtLCBo0
逆に朝からいきなりアリ編やりだしたらそっちのほうがどうかしてるとか言われそうだがw
局違うしな
アリ編からOVAでやってほしかったな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:28:18.00 ID:zrIVu6ET0
今のとこほめられるのはひろしとラオウとEDのヒソカだけだな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:31:19.63 ID:UlL5Gjmj0
あの動画は動いてる方なのかな?普通?初っ端だから力を入れてるとは思うんだけど
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:34:15.77 ID:TMJ8MZvP0
>>195
褒めるとか何様だよ、文句ある奴は全員アンチスレ行けっつーの
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:36:12.10 ID:zGCOJrRQO
マッドハウスってカイジのところでしょ?
作画は崩れるけど演出とかはけっこうよかった印象
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:36:59.76 ID:DyKRGTfX0
怖い物見たさで見てみた
なんか、普通に見れた
全く期待してなかったから嬉しい誤算だわ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:38:38.28 ID:78Mb20sF0
>>193
エロ本読んでただろ、もう1回見直せ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:38:57.50 ID:nSucE3aM0
エロリオ登場時にエロ本読んでたよね?
スケベってタイトルの本にチチ!まで
足されてたwひろし合ってたなー。イケメン声も
出せるからいいね。ゴンに絡む時子供相手に言うような
お父さんっぽさがちょっとひろし入ってたw
いや10代だけどwww
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:40:28.51 ID:sbpVkZba0
ハンター文字でそんなこと書いてたのか
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:44:32.38 ID:MhBleihn0
ハンター文字読めないけど表紙の絵でエロ本だとわかったな
細かいとこ結構ちゃんとしてると思うんだが
何度も島に子供が何人もいたって書く人いるけど実際は1人しかいなかったし
シルエットで蟻編のキャラ出したりわりと原作への愛あると思うんだけどな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:49:28.65 ID:GVAi+FIo0
今更見た、話題にもなっただろうけどミトさん酷過ぎるだろ
何であんなおばちゃん声なんだ。ミトさん結構好きだったのに、あれはないわ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:49:53.65 ID:UlL5Gjmj0
作者が一応関わってるらしいし、当然原作への愛はあるでしょう。
個人的には旧作への配慮も感じる。やっぱり旧作のファンも多いんだね。
さすがハンタだ。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:49:55.65 ID:kfI7BIXe0
じゃあミトさんは俺がもらうわ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:50:34.15 ID:Y+DopYpOO
>>181
神谷厨ってなんでこんなにでしゃばりなん?
神谷は絶対ないわ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:51:13.79 ID:QENXYeyB0
ホント時間帯が最悪だよな
早く移動してくれることを願う
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:52:19.78 ID:6MozjAED0
みゆきちの声やっぱいいな
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:53:00.44 ID:oWnvzEpL0
キルアは走る時ポケットから手を出して欲しい

あれ作り直してくれ

子供の教育上も悪い。真似したら危ない
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:55:02.69 ID:UlL5Gjmj0
ミトさんはけっこうイメージと合ってたけどな。ジンがくじら島を出て行ったのが12歳で
赤ん坊のゴンを連れてきたのが…何年後か忘れたけど、少なくとも5、6年は経ってる
よね。ミトさんがジンの4、5歳下だとしてもゴンが12歳になる頃には25歳は越える。
あんな感じでいいと思うけどなぁ。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:56:35.05 ID:uRgtLCBo0
なんかPTAっぽい人もいるな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:57:11.32 ID:fCCxPlpG0
>>211
声は50代だよwww
俺の母ちゃんよりババア声でビビッた
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:57:12.55 ID:GVAi+FIo0
>>211
まじで?
前のアニメのミトさんぐらいのほうがよかったな。前の人はちゃんとお姉さんらしさがあった
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:57:13.22 ID:G+cxwTd20
25歳があの声でいいってお前の耳はどんなんだよw

頑張って高い声出してたがどう贔屓目に見ても40代、
普通に考えたら50代にしか聞えない声だったぞ
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:57:26.05 ID:fCCxPlpG0
>>212
ネタだろ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:57:26.17 ID:UlL5Gjmj0
ゴメン、ジンが島を出てから20年経ってるんだった(^^;
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:57:57.13 ID:Ge8SDYmN0
あの声で25…だと…?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:59:46.15 ID:fCCxPlpG0
>>211
25じゃなく52歳の声だったけどな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:59:46.20 ID:/zvHpYwC0
グロ描写はできるだけ規制しないで原作通りやってほしいけど
キルアはポケットから手を出してほしいw

心臓抜きとったり手足がもげるのは子供はマネしないだろうけど(できないだろうけど)
ポケットの件は簡単にマネできるから何とかしてくれ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:59:57.18 ID:78Mb20sF0
ミト
第1回人気投票 圏外
第2回人気投票 圏外
第3回人気投票 44位 10票

ミトさん(笑)
こんな雑魚キャラ、ミトおばさんでいいよ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:00:23.94 ID:oWnvzEpL0
キルアはポケットに手つっこんだまま走るなんてことしない
直せ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:00:50.16 ID:UclHs9Eo0
>>222
うろ覚えだが試験の時そうやって走ってたと思うぞ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:01:19.27 ID:XIuam9ha0
キルアはそんなこと言わない
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:01:28.84 ID:UlL5Gjmj0
あ、ミトさんの声は評判悪いんだね。

合ってた感じる俺が特殊なんだなー。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:02:18.53 ID:gh0SE2rM0
キルアはポケットに手を入れない
自分が最強だと理解しているから
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:02:24.74 ID:rxSZFXY50
キルアは1巻からポケットに手突っ込んでスケボーで走り回るキャラだよ
中二病だよ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:02:25.70 ID:sHa1lS+V0
>>223
いや普通に手出して走ってるよ
ポケットに手突っ込んでたのは最初にスケボー乗ってた時
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:03:18.18 ID:jHWGnw9m0
>>227
中二にもなってない歳だけどなw
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:03:44.00 ID:UclHs9Eo0
>>228
うむ今1巻見たわ
一応スケボーから降りたカットでポケットに手突っ込んで足は走ってる格好になってるな

あのカット妙に印象に残るんだよ
多分余裕綽々でそうやってずっと走ってるイメージになってるんだろう
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:03:58.90 ID:+sR/HylP0
>>229
マセガキだからな
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:04:10.27 ID:QDe6lRw80
キルアはゴンクラピカレオリオよりあの時点でもずっと足速いだろうから
EDでいっしょに走ってやってるけど俺は余裕なんだよっていう厨二特有のポーズ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:04:13.89 ID:fCCxPlpG0
>>220
キルアも親や兄を顔面アタックしてるからお前も息子にそろそろ殴られるんじゃね?
気をつけナよオバちゃん
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:04:34.34 ID:Ym5snV8RO
>>229
ワロタw
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:05:39.96 ID:fd32h2lt0
久々に旧作見たくなってレンタル屋言ったらDVD全巻借りられててなかったぜ
同じこと考える奴がいるとは
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:05:43.71 ID:hDiOWLjI0
ミトさんの中の人はゴンの中の人のリアル母だからキャスティングされただけ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:06:16.97 ID:ruNUmYC00
ポケットに手入れて走るのは6才で極めた
修行の初歩だね
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:06:28.50 ID:L3oBek5Q0
ミトの声あんま違和感なかったわ
おばちゃん声の20代30代はまあよくあることだし
演技がよかったから気にならなかった
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:07:52.43 ID:XIuam9ha0
旧アニメでピンクだったメンチの髪が青系に変わってたってことは
旧アニメで青髪だったマチが代わりにピンクになってたりして
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:08:30.18 ID:fCCxPlpG0
>>237
キルアなら3歳で極められるだろ
カルトの回想キルア(多分、4,5歳)、写真とってる時もポケットに手突っ込んでたよ
幼児の時からそういうガキなのよキルアは
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:08:47.08 ID:dQTd/bJe0
>>239
旧アニメで赤だった沼の主が新アニメで青に変わってたなww
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:08:57.89 ID:oCe2JMxB0
このショタショタしいゴンが将来
「次ゴタゴタ言ったらそいつを殺す」とか言っちゃうと思うと興奮が止まらん
多分その前に打ち切りになると思うけど
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:09:06.49 ID:eOJJNXfb0
>>239
原作のマチの髪はピンク
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:09:26.23 ID:g1Gaqrgu0
ダブルイン(ポケットに両手を入れること)を使ったろ?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:09:46.27 ID:VLf8B2GtO
クラピカ…完全に女じゃん
オスカル様だ

ぜんぜんダメ…
せめて三瓶あたりにして欲しがったよ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:10:09.83 ID:rxSZFXY50
キルア:(いつどこでも余裕な俺、カッケー)

こんな奴が兄弟だったら何だかメンドクサイな
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:10:21.89 ID:QDe6lRw80
>>242
ゴンさん「アハッ☆」
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:11:39.10 ID:XIuam9ha0
>>241
何その細かい変更w
リトマス紙かよw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:11:44.05 ID:CJuari86O
BGMなんとかしろ 後はいい
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:13:01.59 ID:L3oBek5Q0
2話のアイキャッチは誰がくるだろ
クラピカと予想
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:13:06.65 ID:QLGQGdvA0
>>238
合ってたと思ってる人もいるんだね。安心した(^^

でも、ニコ動で潘惠子さんの動画を観たらやっぱりお母さん声とか
乾いた声というコメントが散見されたので、一般的にはアラサーより
上に感じる声なんだろうね。年代差かもしれない。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:14:37.48 ID:SDFinZxr0
ミトさんはサザエさんより年上なんだからあの声で問題ないと思えばいい
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:14:52.11 ID:fd32h2lt0
>>250
2話二択のババア 3話キリコ 4話トンパ 5話サトツ
こんな感じじゃね?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:15:12.27 ID:Js57ym/g0
どう聞いてもババアです本当に(ry
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:17:15.48 ID:CJuari86O
ミトの声はマジでないと思った
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:19:56.11 ID:8ITNmn5W0
ミトさんなんてそんなに出番ないしわりとどうでもいい
それよりカイト出さないと話が破綻しそうだがいいんだろうか
どこかにオリ話か過去話を挿入するんかな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:20:07.73 ID:F1nwJ2cm0
ミトさんの声はマジであり得ない
合ってるとか合ってないとか以前の問題だ
喧嘩うってるとしか思えない
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:22:03.60 ID:rxSZFXY50
俺的名言殿堂入り

ゴン「次ゴタゴタ言ったらそいつを殺す」
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:22:08.07 ID:XIuam9ha0
1話ではキツネグマのコンや鳥言語を理解云々が削られて
ゴンの野生児描写が減っちゃったから
代わりに2話でゴンの凄さを新規視聴者にアピールしまくってほしい

1話ではクラピカとレオリオの自己紹介しかやってない印象
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:22:37.33 ID:oSQW2h7P0
ピッコロサトツが浪川ヒソカ以上にあり得ないんだがこれはどうなの
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:22:39.16 ID:QLGQGdvA0
ミトさんの声は合ってないと思う人が多数派ということだよね

2話目はキリコ登場までやるのかな?キルア登場が待ち遠しいね(^^
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:24:43.55 ID:fd32h2lt0
1話は普通にカイトの回想とミトさんとの別れだけで良かったのにな
レオリオとクラピカは2話目でいいだろ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:24:51.29 ID:Js57ym/g0
>>239
ほんとだ。メンチ青髪なんだ
ふとももいいな

ポンズもまた青緑系なのねww
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:25:35.27 ID:FH31pd4v0
>>259
まあそこらへんの野生児描写がないとあとで絶が自然にできるとかの裏づけとか視聴者への納得に欠けるかもな
細かいけど大事なんだよな
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:26:29.14 ID:FH31pd4v0
>>260
ピッコロ以外聴いたことないんだけど、落ち着いた声出せるのかな
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:27:17.51 ID:QLGQGdvA0
カイトとハンターを目指すきっかけの回想を丸丸削ってるから、きっとキルアと
一緒にくじら島に帰ってきたときに、キルアにゴンが動機を話すという体で挿入
するのかな?それだと意外とすんなり入る気がする。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:28:18.40 ID:jZ+0DeBY0
旧作よりもクオリティは上がっていると思う
ちょっとテンポ(会話の間)が悪かった気がしたけど
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:29:55.08 ID:QDe6lRw80
序盤地味な展開が長く続くと見てもらえないと思ったからカイトは回想で後回しなんだと思う
早くキャラ揃えてハンター試験やりたいんだろう
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:31:13.26 ID:CpqJ6Rup0
散々ここで旧作が褒められてるからそんなにいいのかよ!
とイライラしつつ旧作1話目見たけど、
確かに旧作の1話目の方がハンターとしては良いね
ゴンの性格や背景がよく分かる
ここで旧作を褒めてる人の気持ちが少し分かった
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:31:22.32 ID:L3oBek5Q0
蟻編を考えるとカイトの声優は男になるのか女になるのか
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:32:31.00 ID:XIuam9ha0
>>265
大ベテランだし藩恵子と違って声もそんなに老けてないはずだから何とかしてくれると思う

落ち着いた声でのナレーションの仕事も沢山やってる
たしか美術館の音声ガイドとかもやってたはず
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:32:31.63 ID:HjC/mop+0
過激な表現は削るらしいから
ハンター試験とかただのアトラクションみたいになるんじゃね
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:36:30.67 ID:2f3tluu8O
一次試験からポンポン人が死んでくけど、あの程度なら別に問題ないよな?
キルアの心臓掴みや受験生細切れ殺人は流石にカットだろうが
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:36:33.56 ID:+sR/HylP0
>>270
男に決まってんだろw
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:37:27.72 ID:Ym5snV8RO
リメイクするなら旧作超える意気込みでやってほしいもんだ
もし子ども向けだしそんなの知らないよって言うなら今すぐ打ち切ってくれても構わない
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:39:03.73 ID:fd32h2lt0
OPからして、子供向けならこの程度でいいだろみたいな感じが漂ってるような…
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:39:03.50 ID:xU/Dl/U20
視聴率4.4かよ低いなだから朝枠で子供向け路線
なんてやめとけと俺らがあれほど言ってたのに
ハンタは中高生向けの漫画なんだからその層狙って
深夜もしくはMBS日5路線で夕方にやれば良かったんだ
とりあえず来週からでもあの糞ださいOPを差し替えろ
視聴者が最初に見るのはOPなんだから多少視聴率に
影響があるはずだ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:39:31.09 ID:Js57ym/g0
>>275
「ハンターといえば日テレになるようにします」
「原作には忠実にした上で子供向けにします」
らしいw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:41:46.45 ID:QDe6lRw80
深夜だとDVDが売れないといけないけどそんなに売れるタイプでもない気がするんで
結局大爆死って煽られるだけのような
日5はめちゃくちゃ高い枠だし無理だろ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:43:38.16 ID:z/46vC2j0
バレ
ハンゾー:小西克幸
ポックル:皆川純子
ポンズ:桑島法子
サトツ:古川登志夫
ネテロ:柴田秀勝
リッポー:高木渉
メンチ:木村亜希子
ブハラ:桜井敏治
トンパ:江川央生
ジョネス:土師孝也
イルミ:三木眞一郎
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:45:30.69 ID:+sR/HylP0
>>278
一行目「日テレと言えばハンター」だろ
なにがらしいwだよ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:45:51.61 ID:FH31pd4v0
>>271
そうなのか とりあえずまんまピッコロじゃなければいいや
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:46:36.77 ID:XIuam9ha0
>>280
本当だとしたら旧作に比べて随分豪華だな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:47:15.76 ID:L3oBek5Q0
>>280
本当だったらわりと俺得なメンバー

http://alfalfalfa.com/image/nup55440.gif (重いので注意)
これぐらいぐりんぐりん戦闘で動いてくれるといいな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:47:45.28 ID:QDe6lRw80
旧作はネルケだからな・・・
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:47:53.20 ID:l+SvSoeIO
EDのクラピカとレオリオのポーズwこの二人おっさんくせーwゴンとキルアは可愛いな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:49:24.07 ID:XIuam9ha0
   \           、_                 ヽ
 ̄ ̄ ̄`         \ `  ‐-   _     _>ヘ.
\              /             `´    / '.
  丶、           ∠ _     ,. ─        - 、\l    そうか
 ̄ ̄              / _,. ´, - 、       , - 、\〉   視聴率が
\              ∠、   / /⌒ヽ     '⌒lヽ/    4.4%なんて
  丶      /⌒ヽ /   /  l   l      l │l      嘘だ
     >‐  / ハ.  ′      ヽ、ノ       丶ノ ハ 
  <     人ヽ 〉、    / ⌒)       冫⊂、〉   ちゃんと
     `  、   \丿     ヽ 厂       _,.    /     ゴンさんまで
       `  、 ヽ_,.     l |      └ ′ , イ     やってくれるんだ
            \. /    丶J           /し
          、___/      `>      /
        ノ    `ヽ、         厂´
        / , -─-、 \      〈\
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:50:06.34 ID:CpqJ6Rup0
>>286
あのポーズって富樫が4人スーツのイラストで描いてなかった?
思い過ごしかな…クラピカが肘ついてるようなポーズだった気が
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:52:35.95 ID:dJhpQsI10
>>280
イルミかなりイメージ変わりそう
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:53:22.06 ID:flZYcFB5O
>>280
イルミに三木は合わんだろ…
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:53:24.08 ID:m8cUHKY40
>>288
冨樫絵であったな
あれは懐かしい
EDは個人的に荒ぶる鷹のポーズのクラピカが・・・
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:53:51.65 ID:HIHsSvtH0
>>284
これよく見るけど300方式のスロー&早回しを短時間にやりすぎて酔うし何起こってるかわかりにくいんだよなぁ
素人が頑張りましたって感じ
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:57:43.37 ID:XIuam9ha0
>>280
おい、旧アニメのミトさんが居るぞ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:01:15.22 ID:FH31pd4v0
>>292
まあ実際アニメでやるとなったらこういうのはまた違うやり方あるよな
このGIFはまた別ですごいと思うけど
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:01:49.80 ID:5y5QdBm3P
>>280
ソースは?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:01:56.91 ID:8ITNmn5W0
>>292
300方式って?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:09:05.93 ID:D7qbfZ7r0
バレ ゾル家&旅団
シルバ:立木文彦
ゼノ:納谷六朗
キキョウ:小山茉美
イルミ:三木眞一郎
ミルキ:関智一
カルト:進藤尚美
クロロ:宮野真守
ヒソカ:浪川大輔
ウボォーギン:小山力也
シズク:坂本真綾
ノブナガ:小杉十郎太
パクノダ:朴路美
マチ:皆川純子
シャルナーク:山口勝平
フィンクス:杉田智和
フェイタン:神奈延年
フランクリン:石塚運昇
コルトピ:緑川光
ボノレノフ:子安武人
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:13:42.59 ID:UclHs9Eo0
>>297
もうちょっとあり得るレベルでネタ書けw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:15:07.23 ID:FH31pd4v0
ネタすぎるがボノレノフでテラコヤスはやりたいw
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:15:09.42 ID:J+KcQ8afO
来週はあまり見所ないな
試験会場に着けばキャラが沢山出てきて盛り上がるんだが
とりあえずトンパとニコルに期待
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:15:15.16 ID:NqezAhb30
>>296
300という映画がヒットしてから大流行した映像処理方式
スローと早回しを交互に使う事で迫力を出す効果
ギューン キュルル ギューン  キュルル ドーンみたいなやつ
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:19:22.82 ID:Tee+Y/yO0
ポックル皆川いいな
ああ、ポックル……
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:20:02.67 ID:oV4Mr7Ko0
ラジオの頭で流れてた曲が1話で大不評のBGMだったんだなw
今頃気が付いた。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:20:22.29 ID:OgRmLuIQ0
バレ ノストラードファミリー 天空闘技場
ライト:玄田哲章
ネオン:釘宮理恵
センリツ:日高のり子
バショウ:銀河万丈
スクワラ:檜山修之
ダルツォルネ:大塚明夫
ウィング:石田彰
ズシ:藤田淑子
カストロ:森川智之
ギド:安原義人
リールベルト:中村悠一
サダソ:三宅健太
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:21:55.95 ID:XIuam9ha0
ある意味あの主題歌はすごい
PVでようやくゴンさんの声が聞けたのに
話題は主題歌のことばかりだったw
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:23:57.62 ID:8vPSXQYG0
ゴン
ミト
クラピカ

の声がクソすぎたね
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:29:44.42 ID:XIuam9ha0
予告に貴理子がいたから
来週はドキドキ2択クイズ(原作3話)+ナビゲーター貴理子(原作4話)か?
詰め込みすぎじゃね?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:31:16.02 ID:Oi/BG4JO0
>>306
ゴンは声自体は及第点だけど、演技が悪いな。竹内順子が前任者なだけに余計目立つ
クラピカは、逆に声がイマイチだけど演技で誤魔化してる感じがする
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:31:20.95 ID:QYOdVWXy0
バレ
ジン:二又一成
カイト:堀秀行
ゼパイル:堀川りょう
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:34:23.38 ID:Ffp/DFvq0
ゴンさんって何?
なんかでっかくなったゴン?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:34:28.82 ID:J+KcQ8afO
>>304
ライトって誰だっけ?
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:35:00.00 ID:on6Md4tg0
変な主題歌と母親の声への不満が多すぎてゴン役の子の
演技力とかがあんまり注目されなくてすんだな確かにw

>>308
まるっと同意
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:37:20.92 ID:XIuam9ha0
>>312
これこそが 潘恵子の無償の愛……!
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:38:29.27 ID:8vPSXQYG0
ゴンとミトの声優って親子なのかよ
やってる側からしたら感動の親子共演かもしれんが見てるほうとしては大迷惑だな
キャラにあってないし最悪だわ
音響監督死ねや
315 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/04(火) 01:39:19.46 ID:R+Y0OVNHO
嘘、鳴ってた胸の音 揺さぶっても聞こえない こぼれ落ちたメッセージ
どんな日常の憂鬱にさえ ため息も出ずに向かう今日の僕等
ラァイ the リポイツハーイ ボーイ ファッ ベネ since the イソ ハン ソフトイヤァァァァ!
Please ボーン デス スカイ じゃあああああ! 
月の色 心は揺れて 破れてく錆びた初期衝動は 呼び覚まして欲しいはず
繋がり で もっと 思うままに 繋ぐような そうきっと答え 忘れないで
ワー that ラ Lets go what up in your said ペッセ じゃない ヤッパヤッパライ
ファイトにライア プレッシャー your eyes フォッセ you die イッフ they burn the life
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:39:37.18 ID:XIuam9ha0
>>310
>>23

>>311
ネオンのパパ
廃人になった人
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:39:44.38 ID:dQTd/bJe0
>>314
そういう中の人の事情をアニメに持ってくると破綻するってのが分からないのかね
100歩譲ってあってるならともかく無理あるだろさすがに…
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:40:59.08 ID:F1nwJ2cm0
内輪ネタで質を下げる見本みたいなキャスティングだな、ゴンミト
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:40:59.93 ID:/aiMYsFy0
とにかく原作の良さに助けられてるわ。津波予想のシーンとかゴンの凄さがすごく伝わったし。

てかコンいないのは悲しいわ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:42:46.84 ID:QDe6lRw80
>>319
カイトの回想は後でやるからそれで出ると思うよ

これテンプレに入れとくべきかな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:44:09.51 ID:8ND/80yTO
声については声優板で語れば?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:44:18.63 ID:XIuam9ha0
視聴率良くて蟻編までやるんだったら
回想か何かでカイトを出すだろうが
1年で打ち切りだったらカイトが出ないまま終わる可能性もある
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:44:55.09 ID:NqezAhb30
次週キリコだから1話でコン出てないともう間に合わないんだけどなぁ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:45:21.92 ID:J+KcQ8afO
>>316
d
ノストラードの名前ライトなのかw
割と原作読み込んでる筈なんだが今まで知らなかった
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:45:44.36 ID:QYOdVWXy0
バレ
ビスケ:高山みなみ
ポドロ:田中秀幸
ゲンスルー:大友龍三郎
ツェズゲラ:有本欽隆
ゴレイヌ:置鮎龍太郎
レイザー:中田譲治
アベンガネ:中井和哉
ビノールト:古谷徹
リスト:神谷浩史
ドゥーン:大塚芳忠
エレナ、イータ:三石琴乃
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:46:19.36 ID:XIuam9ha0
>>319
3.11にゴンが居てくれたら…
ごめん何でもない
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:50:43.38 ID:5y5QdBm3P
>>325
ちびうさがセーラームーンに進化してるw
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:51:11.39 ID:CWZfrJkj0
前作の視聴率ってどのくらいだったの?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:52:07.33 ID:sXIf0NUzi
流石に妄想声優ネタは声優板でやれよ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:56:03.95 ID:8ITNmn5W0
>>316
ネオンの父でライトかw

ヨークシンとかハンタのネーミングは個人的にツボ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:07:41.81 ID:Zn+KQh6Li
ネウロの監督さんだから不安しかない
すでに改変が行われてるし
これから先どんどんおかしな改変されて酷いアニメになりそう・・・
それにこの監督さんってコネがなさそうなのがなぁ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:08:56.59 ID:NCO6BXRj0
富樫仕事しろ!
原作どおりになってないぞ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:11:42.62 ID:CHaDt2DoO
打ち切り決定だよ 初回があれだしこの先も伸びないだろ多分
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:13:40.88 ID:F1nwJ2cm0
>>332
あんなのリップサービスに決まってるじゃないか
冨樫がそんな面倒くさい事するわけないし、してほしくもない
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:13:52.65 ID:/aiMYsFy0
>>326

不謹慎だがたしかに。

てかゴンが沼の主担いで来るところとか地味に好きだったんだがなぁ。あれ見てゴン力スゲーとかって思ったし。

それにゴンの子供を捨ててでも発言ももっと印象的にしても良かったんじゃないかと思うな。

あのセリフこそゴンの汚れの無さとイカレ具合が詰まってるのにやけにさっぱりだったし。

まぁアンチじゃあるまいし、書き出したらきりないけどとにかく頑張ってほしいね。

あの時間で原作の一話、二話をうまくまとめたのは凄いと思ったしな。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:14:46.88 ID:Zn+KQh6Li
正直1話の時点での視聴率で打ち切りとか
てんで外れた発言してる馬鹿は黙ってたほうが良い
自分が馬鹿だと公言してるようなもんだぞ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:16:01.40 ID:HjC/mop+0
ヒソカが殺人快楽者じゃなくてただ強い奴を追い求めてるって設定だし
一次試験みたいに弱い奴を殺しまくった回なんてどうすんだろ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:20:42.67 ID:CHaDt2DoO
じゃあ打ち切りなったらお前が馬鹿って事だなワカッタ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:21:00.14 ID:u8I/VxmlO
この前の一話で原作何週分消費したの?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:21:57.45 ID:X7mxQc3f0
>>330
おいアンタ!ふざけたこといってんじゃ…
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:23:17.34 ID:XIuam9ha0
>>332
アニメオリジナルの設定を監督が冨樫と一緒に考えたらしい
したがって一字一句原作通りにはならない
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:27:25.69 ID:2f3tluu8O
この展開の早さなら1クールでゾルディック編までやりそうだな
天空闘技場+クジラ島帰省で1クール
ヨークシン編、GI編は共に1クールずつ
旧作OVAと同じような終わり方になりそう
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:31:06.35 ID:XIuam9ha0
これからじわじわと視聴率上がって
蟻編も制作してくれることを祈る

若者が多いニコ動でも盛り上がってるし
ライト層に認知されるようになればあるいは・・・
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:32:19.55 ID:rxSZFXY50
何かもう来週のアニメが楽しみだね
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:33:00.47 ID:XIuam9ha0
>>339
2週

多分来週の話も2週分
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:46:24.55 ID:Rvm/I4z30
子供向けのドラゴンボール改みたいなもんって思えば全然見れる
旧作の声優の凄さを再認識したが、今作の声もその内慣れそう
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:52:19.73 ID:mYHhwq+z0
>>341
今回のアニメ化は一節によると息子達の為にOKしたらしいし、原作の持ち味消しても
お子様向けに改編するってことは冨樫も納得済みなんだろうな…

でもお子様向けにするにしても、もう少しセンスあるスタッフを揃えて貰う事くらい
冨樫レベルだったら出来たろうに本当冨樫はアニメスタッフに恵まれないw
漫画を完全フォローしてる銀魂レベルまでにしろとは言わんが、その辺集英社の力を
使っても何とかならんかったのかね?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:00:35.86 ID:AH34w1ff0
OPとEDだけ観たけど、絶望的にセンス無いよな。
本気出してこのレベルなら監督向いてない。
そもそも、この監督は原作をまともに読んでないでしょう。
まず世界観理解出来てる感じが伝わってこない。
明るさの中に暗さが混じってるのがこの作品の特徴。
でも、今回のOPとEDからは、明るさの中に
馬鹿さしか伝わってこなかった。
原作をまともに読まないで仕事したのか、この監督が馬鹿で才能の欠片も無いのかの
どちらかでしょう。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:03:03.11 ID:KeuVrlIC0
まぁEDでヒソカの股間光らせた所は評価かな
でも音楽が絶望的にあって無い、マッドハウスってこうなのか
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:07:53.95 ID:IEnMgisM0
>>346
見返したら旧の声優一部以外めっちゃくちゃ下手くそだぞ…
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:14:03.10 ID:34gDca/20
今旧見直してるけど、自分の記憶以上にキルアの声がやばかった
クラピカがすごい早さで上手くなってるのに対して、キルアは全く上手くならんのが辛い
クラピカも最初は棒っぽいんだけどね
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:15:28.20 ID:oA3g/6Vu0
>>265
ワンピースのエースしてなかった?
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:15:42.33 ID:IEnMgisM0
旧クラピカの後期ってすごい声出しづらそうというか苦しそうで全然上手くなってるように聞こえないんだが
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:19:20.97 ID:GZp9gyrG0
なんで、前作のキルアの声って、一部で嫌われてるんだろうね。

俺は、演じてる声優の名前知らないけど、あの人はキルアを演じるために生まれてきたと
思えるほど、適役だと思うけどな。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:23:58.67 ID:HjC/mop+0
キルアは暗殺一家で殺しだけ学んで育ったって背景があるから
セリフはあれぐらい棒でも感情篭ってない感じで丁度いいと思ってたんだけど
そんな不評なのか
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:24:02.20 ID:bM5ssyiG0
>>354
ないわーwwwww
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:30:22.75 ID:kAvT/3Dx0
Q.主役の声優は誰?
A.潘恵子(ミト役)の娘

テンプレ見て吹いた、親子揃って下手なんだな
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:30:40.42 ID:GZp9gyrG0
むしろ、少年なんだから、棒読みで当然だろうと、そっちのがリアリティあるんだよ。

生意気設定だし、棒読みのが自然。
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:31:06.63 ID:jz7p7thUO
旧作ファンいい加減にしてくれ
うざいんだよ
空気読んでくれよ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:32:55.21 ID:WdVdAwMz0
キルアの声は最初の方の高い方が良かった
低くなるに連れて苦しそうになるのが違和感あった
鼻水垂らして喋ってんのかって感じで
キルアはあんまり感情を出すシーンがないので棒読みなのは気にならなかったが、
常に不安定な発声だったのは気になりすぎた
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:33:28.16 ID:GZp9gyrG0
>>359
そりゃ、あんだけ新作がカスだと、愚痴も言いたくなるわ。

362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:37:27.99 ID:KzDSI7Oz0
カスだと思うなら、さっさと離れるなりアンチスレ行けばいいのに居座るから
ウザがられるんだろ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:40:59.69 ID:aT94AAL30
別にうざいと思わんし勝手にしてくれ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:47:27.81 ID:KzDSI7Oz0
アホがいつまでも愚痴って居座るから
アンチも喜色満面で乗り込んでくるしな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:51:14.88 ID:IEnMgisM0
別に新の批判はいいが旧の明らかにクソな部分(声優とかキャラ付とか)を無理やり持ち上げられると
突っ込みたくなる
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:52:53.32 ID:u8I/VxmlO
>>364
アンチしてる奴よりお前の方が浮いてることに気付けよ^^
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 03:56:22.52 ID:nCnTe6esQ
マイナーだったり新作の出来がよけりゃともかく
メジャーで旧作の出来がよけりゃ今の流れは仕方ないわな
アンチと言っても旧作ファンだけじゃなく原作ファンも多いだろうしな
それが現状を現してるのかも知れん

それよりEDで見たアニメーターキャスト
韓国人多くね?ここで何も言われない辺り今のアニメだと当たり前なんかな
同じ日テレでははじめの一歩見てたけどやっぱり韓国人多かった
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:04:27.20 ID:hx919bIG0
前作のクオリティどうこう以前に、新作が何か全てにおいて絶望的にセンスを感じない
これが普通に連載中のジャンプ漫画を初アニメ化したものだったら、正直今のジャンプアニメって
安っぽいモンが多いからこれでもいいんだけど、わざわざリメイクして仕切りなおしたからには
それ相応のクオリティを期待されて当然と思うんだ…
これ一体何話目くらいでGI編以降の展開に突入するのか解らんけど、それまでに打ち切られたりしたら
いよいよリメイクした意味が無くなるから何とか踏ん張って欲しい
が、正直このクオリティが続くなら「GI編以降になったら一応見るから誰か呼んでくれ」って言いたい位だw
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:05:15.72 ID:KzDSI7Oz0
旧作の声優と初期はひどいからなw
それ以上に素人でも分かるくらいの声優の使い回しがひどかった
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:09:49.91 ID:+LUcwZLlO
ただの元気があって優しいだけの少年がなんとなく魚釣って旅に出て、船から落ち掛けてた気弱な船乗りさんを助けたよやったね!
ってのが1話だろ

そりゃ視聴率5%切るわ

カイトの絡みやミトさんのジン語りカットのせいで、ゴンが優しい元気っ子ってこと以上のものを描けてない
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:16:06.68 ID:KzDSI7Oz0
カイトやジンの話入れたら5%超えるとかないだろw
ゴンのキャラ付けとか旅立ちはあっさりしてたけど
それもこれからどうなるか分からんし、
1話じゃなんともいえない
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:21:51.87 ID:mYHhwq+z0
>>368
>わざわざリメイクして仕切りなおしたからには
>それ相応のクオリティを期待されて当然と思うんだ…

しかも、これアニメ新枠一発目の作品でもあるんだぜ?w事前の監督インタでは
最後の聖戦だかの気持ちで取り組みたいみたいなことも言ってたから、さぞかし
金も手間もかけて作ってくるのかと思って期待したら…OPでズッコケたわw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:22:20.22 ID:GZp9gyrG0
>>370 そうだよ、原作の第一話では、ゴンの狂気が描かれていた。

   何がなんでもオヤジを探し出すという狂気がな。

   何を勘違いしているのか知らんけど、ゴンは最初から狂ってた。

   ただの優しくて力持ちの野生児なんかじゃなかった。

   オヤジに対する執着が並みじゃない。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:24:09.36 ID:x4UqUL8+0
ハガレンFAは成功したのにね
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:30:21.04 ID:QxEST8ge0
普段アニメとゆうもんを全く見ない原作ファンだけど
最近旧をつべでチラチラ見て悪くないなと結構楽しんでた

で、たった今!新を始めて見てみたわ
結構!!
面白かったんだが。OPもEDも問題無し
製作者側の意気込みも感じるし
アニメ通なプロから見たらなんかあかんのか?爽やかでええじゃないか
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:33:50.89 ID:GZp9gyrG0
>>375 そうだねぇ、子供向けならそれで良いんでしょ。

   でも、大人向けの本格派を期待してた人達はガッカリってことでしょ。

   アニメ業界って、ブルーレイとかDVD作品を売ることで成り立ってるはずなのに、

   まったく大人向けって感じじゃないのは、スタッフ自らが、貧乏になりたい病患者なのかなぁって
  
   疑問に思ってしまうけど、スタッフ達がそれで納得してるならそれで良いんじゃね?
   
   子供向けに作ってDVDとか売れるわけないけどな。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:44:11.53 ID:ByeeyckV0
子供も視野にってスタッフじゃなく局意向じゃないか?
最後の聖戦いったのも局P

それに偉く期待してたみたいだけど

実質スタジオライブ制作なのスタッフみれば
明らかなのに、なぜそんなに期待したのかw

ハガレンはボンズ制作でスクエニのアニメ化に
力いれてるから比べるのは酷だろう
監督かわっただけで、スタジオ一緒だし
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:44:35.47 ID:QxEST8ge0
それだったら逆に商業目的に走らない、
で真っ直ぐいいもん造りに進めるってことにになるんじゃね
まあそんなワケもなさそうだけど

とにかく原作信者な自分的には期待アリなアニメだったわ。
違う目線でハンターハンターを楽しめる、の視点で旧作となんら変わりなく楽しめそう
EDのヒソカが好きだわ楽しみ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:44:51.69 ID:Rx12BYGq0
>>373
ゲンスルー戦のゴンは狂人だったよなw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:45:53.24 ID:GZp9gyrG0
じゃあ、もう、旧作最高ってことで良いや。

完全に別物だと思う。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:46:01.08 ID:7tkmdJSD0
失敗しちゃったな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:47:08.63 ID:ByeeyckV0
なんだ〜懐古厨かw
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:48:15.23 ID:GZp9gyrG0
>>379
ハンゾー戦も相当だったけど、ゲンスルー戦で、俺はこの先、ゴンさんを信じられるのか
疑問に思ったものだ。

ヒソカが常識人に思えるほど。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 04:52:58.34 ID:0X/BRRJP0
ほんと原作のファン舐めてんのかよ
夜中にやれっての夜中に。
385アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/10/04(火) 05:00:33.98 ID:lvXjYy/q0
ネフェルピトーはともかくクラピカが女だとか言ってるニワカはマジで帰れよ。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:00:57.39 ID:MFSyzKrR0
元々原作が無駄な台詞もシーンもない位なんだからアニメも原作まんまなぞればいいのになんでそうしないかな
今なら蟻編まで余計なの付けなくても1年以上やれる巻数は溜まってるんだし
そうすれば旧作厨も原作厨もそこまで不満でなかっただろうに
声優はどうしようもないけど
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:03:52.35 ID:jz2JDH6fO
>>376
子供向けアニメの場合はそのビジネスモデルは少々違う。
円盤売ってなんぼはオタク向け深夜アニメの商法
子供向けはオモチャやらお菓子やらスポンサーの商品を売る昔ながらのビジネススタイルが主流だよ
で、
ここからはあくまで推論なんだけど
子供向けの理由は、そういう昔ながらのスポンサーを募りたいからなんじゃないかと思うんだ
大体、前番組が二桁視聴率を取ってたのに番組を縮小するなんて理由は、スポンサーが幾つか降りて維持できなくなったからとしか考えられない
その穴の空いた時間帯をハンターにあてがって上手くいけばスポンサー付いてもらおうって腹なんじゃ?
だって、普通ならスポンサー0で新番組なんて作らないもの


388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:10:57.94 ID:GIDjbphF0
このAAが噂のゴンの父親ってやつなの?

   ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
      !:::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::_::::::::::::|
     |::::::::::__>:::\:_::/:::::::レl::::::|
     ',:::::::> :::::::::::::::::::::::::::::::∠:::::|
     ',__:{ '`'‐ .,_:::::::::::::::::_,. -''`'},...|
      /ヘヾ f'て::)`::::::r''て:カ /ヘ 〉 
     ヽ{〈 ',     :::::::::|:::::::  ,'::: /
      ヽ-ヘ    :::::::┘::::  ヒノ
         ト、  :::-‐‐-::::::/|     
        _| `'::::.,`¨´:/:: ト、
.     _,. ‐'", ┘ :::::::`¨´:::::::: \`' 、
,. - '"      \.,_::::::::::::::::::::::::::/   `' - .,_
ヽ        \::::::::::::::::::/        /\
 !        :::::::\:::::/:::::::::          |   \
 |        ::::::::::::::::::::::::::::::::       |    ヽ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:12:04.31 ID:Tqh6Enzr0
ゴンの母親役が下手すぎるんだけど
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:14:03.96 ID:GZp9gyrG0
>>382
そんなに新しいモノが好きなら、銀色の円盤に乗ってどっか行けよ。

懐古厨とか、覚えたての言葉使って楽しいか?

>>387 いや、このアニメでオモチャ商法とか無理あるでしょ。

   クラピカの民族衣装とかゴンの服とか売るの?あとは、フィギュアぐらいか。

   まあ、今の時期にこのアニメリメイクするのはおかしいとは思った。

   なんか、不測の事態が起こったんだろうな。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:16:21.07 ID:Tqh6Enzr0
母親がミスキャストだな。もう少しうまい人使うべきだった
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:29:57.72 ID:jz2JDH6fO
>>386
原作に無駄なシーンも台詞もなくてもマンガである以上そのままアニメに置き換えてマンガのイメージまんまの作品になるかって問えば
成らない事も多い
マンガとアニメではヒトコマ(一枚)の絵で持たせられる時間が違うから
漫画家の作風でヒトコマ辺りの台詞量が持たせられる時間とイコールならばそのまま置き換えても作品になる(浦沢のモンスターに顕著)
が、
残念なことに冨樫はそのタイプな作者ではない(レベルEに特に顕著だった)
むしろ合わないロジックをテクニックとして利用しているタイプのマンガを描いてる
どうしたってセリフと芝居の整合を取らなきゃならない

そのまま置き換えたら
間延びしたり間が持たなかったりリズムの悪い映像に成りかねないよ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:33:55.70 ID:sgttKkUfO
ミトさんはゴンの母じゃないが、中の人は中の人の母
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:35:35.85 ID:W1k+gBdR0
OPダサすぎ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:47:24.15 ID:NqezAhb30
単行本見なおしてるけど面白いなぁ
旧版のアニメはヨークシン編までやってるみたいだけど
あんな人がゴミのように死ぬ場面多いとこよく地上波アニメ化できたね
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:49:46.49 ID:ZOYRGozA0
上手い下手っていうより年齢の問題だろ藩(母)さんは
ミトさんの絵の出来がいいだけに余計に違和感があるな
BGM自体は好きな感じだけど、ゴンダイブ時のゴンの顔とあのBGM選曲は駄目だと思った
でもまあハンターシルエットとかEDのヒソカ見るとwktkせざるをえないね
クラピカのコートがバタバタ動きまくりでワロタ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:52:01.94 ID:GZp9gyrG0
>>395 昔は、色々と規制が緩かった気がする。

   というより、世間の関心がアニメなんかに無かったんだと思う。

   所詮アニメって感じで馬鹿にされてて、世間がアニメをチェックする気なんてなかったんだと思う。

   最近は、東京都条例とかでもわかるけど、色々と少なからず注目されてるしな。

   北斗の拳とかも酷いよなw
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 05:58:45.36 ID:MFSyzKrR0
>>392
最後の2行だけでよかった
間はたしかにアニメならではってのはあるけど話の筋は原作のままで少し色つける程度でも充分膨らむと思うけどなー
今%8
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:00:41.27 ID:MFSyzKrR0
>>392
最後エラーで切れてたや
間はたしかにアニメならではってのはあるけど話の筋は原作のままで少し色つける程度でも充分膨らむと思うけどなー
今回は膨らませられるとこを一話から省いてしまってるし
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:03:55.30 ID:FH31pd4v0
漫画とアニメの構成の違い以前にテンポと尺意識したせいか薄っぺらくなったのは事実だな
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:27:30.79 ID:bPFnVTgO0
前の再放送で良かったのにね
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:40:52.06 ID:Hu2a/sLyO
深夜でやれよ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:52:47.82 ID:u6DMZB+H0
ん?再放送て一度もしてないのか?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:53:27.07 ID:roTCOYpv0
悪い意味で前作を意識してない作りだよな
展開早いのはいいけどここまで盛り上がらない1話はどうなの
コンとカイト出しとけよ・・・
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 06:55:22.58 ID:/+RQao4u0
日本のアニメって皆が自画自賛してるだけあってレベル高いねぇ
紙芝居みたいな平面的な絵、馬鹿みたいに明るい画面、ぎこちない動き、
記号的な感情表現、印象に残らないイケメン声とやらの声優、杜撰なカメラワーク・・・
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:00:32.00 ID:Oe9zZ6GO0
旧作の軍艦島の演出を超えられるのか?(3次試験のあとのオリジナル)
アニメの中でもかなり気に入ってる話であれを超えるリメイクは不可能のような気がする
またOVAまでつくったGI編をもう一回やりなおすとか画質的にもかなりの劣化が見込まれる
視聴率が芳しくない場合、打ち切りになるのだが最低でもどこまで見込めているのか
中途半端に終わるのならやらなければよかった的な雰囲気に
なにより一番のファン層がすでにおっさんになっている実態
若い世代に再ブームを起こせるか がカギだろう
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:00:33.22 ID:PvUiXoVC0
テレビアニメ的お子様向けメッセージ&単純明快さの必要性と
冨樫先生ならではの描き方との兼ね合いが難しそうだな。
核の部分を掬いあげて単純化するならいいけど見当はずれな所掴むとやばい。
初回はいじめられっこ(カッツオ)にも優しくして助けてあげようね☆
みたいなことがやりたいのは分かったし挟んであってもいいと思う。
一方原作はキャラクター(性格と設定)紹介の見せ方が優れてた。

監督は作画の人だからキャラクターの内面を掘り下げてまとめるのは苦手?
構成の人が何で叩かれてるのか初回見て把握した……。冨樫先生が
アニメはキャラの造り方が……って言ってた理由も把握した。同じ話でも
キャラクターの作り込みが浅いと大人は離れちゃうだろうな。冨樫先生の
「ゴンはそんなこと言わない」じゃないけどクラピカの「いやいいんだ」も
クラピカはそこでそんなこと言わないを見てて思ったwキャラの見せ方が
マズーは子供向けにしたからは言い訳にならない。技術面の問題だから。
いろいろ扱い方難しいものが出てくる作品だしちょっと心配……。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:09:23.48 ID:ByeeyckV0
あのハリウッドDB改変コメントを信じるとはw
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:12:45.86 ID:pfZQH40A0
>>396
クラピカの上着がめくれるたびに中のダサいシャツとズボンが見えて笑ってしまったわ
嵐の所の動きは良かったと思う
BGMはほんとひどい
安っぽいし軽すぎ…
子供向けにするのは構わんけど原作の良さを理解してから作ってくれ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:20:23.51 ID:PvUiXoVC0
>>407
ああ私かw今気付いたwごめん混ざったねw
ゴンはそんなこと言わないの方は冨樫先生コメントだよね?
キャラ解釈ちげーよって所とキャラが……でだぶった。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 07:22:35.35 ID:PvUiXoVC0
自己レスだし……>>410>>408
寝起き頭で語るもんじゃないなw
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:05:31.55 ID:l+SvSoeIO
中途半端な時間帯なんだから別に子供向けにしなくてもいいと思う。11時は出掛けたり家にいたらネットかゲーム起動してるわ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:06:00.91 ID:BlOPKdICO
BGMもだけど画全体が安っぽく感じるのはなんでだろう
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:08:04.80 ID:PC1fJ9530
>>280
ポンズwwww
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:12:37.41 ID:l+SvSoeIO
OPがダサい安っぽい
EDはスルメ効果。でもヒソカのネタ詰め合わせはどうかと…まぁいいんだけど
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:45:30.64 ID:TikjGt8T0
子供向けと子供騙しは別もんだと思う
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 08:55:51.61 ID:J+KcQ8afO
わざわざ旧作見返してまで新作叩いてる奴は流石に旧作スレ行ってくれんかね
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:04:30.61 ID:8LR0zWKo0
なんかレベル5のアニメ臭がするんだけど気のせい?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:06:55.49 ID:5GqaUb0H0
>>418
新ハンタは子供向け(笑)だからじゃね
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:14:24.23 ID:u6DMZB+H0
しっかしたった1話で完全否定出来るアンチも凄い
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:17:06.92 ID:U1IrqKh8O
ゴンとカイトの昔話は後々出るよね?
蟻編のカイトの存在の大きさを考えるとカットしたまま放置は有り得ないし
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:18:33.20 ID:pYkzXqKd0
OPはおはようの前作の方がいいのはしょうがない
EDはただ好みの違いだと思う
今のところクラピカ以外は違和感ない
沢城でも段々馴染んで慣れるだろう
女設定だったら最悪だけどな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:19:54.77 ID:K6G3u2PJ0
>>418
イナイレ無印に竹内と甲斐田がそれぞれ主役と準レギュラーて出ているもんな
皮肉なもんだ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:20:55.89 ID:i4aPkShv0
EDはマッドハウス御用達だが正直毎回ボーカルが何言ってるか分からん
ジンの判別不能ほどじゃないけど
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:40:55.55 ID:qRN7hLvT0
>>354>>358
禿同

>>356
しね
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:42:32.71 ID:+n2NnJNn0
視聴率4%wwwwww

爆死ハンター
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:44:24.75 ID:qRN7hLvT0
キャラに合ってないと演技うまくても下手だと言われる>ミト母
演技がつたなくても声や雰囲気は物凄く合ってた>旧キルア
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:50:19.25 ID:GvGQdSh50
あってねーよ

>>425
キルア腐落ち着けよ、うぜぇから
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:52:57.13 ID:iNtVxf1s0
他のスレざっと見てきたけどあんま人いないじゃんw
叩いてるのは数人で便乗アンチが暴れてるだけじゃないのか
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:59:03.26 ID:g600PdjV0
OPEDひでええな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:20:41.35 ID:qRN7hLvT0
>>428
お前腐女子の意味勘違いしてるな、わからないなら黙れよ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:23:17.77 ID:bIupGuFi0
やっぱりアニメはセル画のがいいなぁ
今のは全部パソコンなせいで色が好きになれない
旧作もGIらへんから急にデジタルになったのが、ずっと嫌だったわ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:29:38.49 ID:4Hsm7jwT0
EDラスベガスでワロタ
言われてるほどOPもEDも悪くないと思う
特にEDは本編で入れられないネタ要素入れてくれたようで面白かったしこれからも期待してる
とりあえずキムチPOPとAKBじゃなきゃ大体なんでもいいわ
>>432
前のアニメの色合いきれいだったよな
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:33:47.73 ID:XIuam9ha0
本編よりOP・EDが人気な新ハンター
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:39:12.68 ID:iEFmmCvk0
そりゃヒソカが勃起したし
>>433
べるぜの新OPがKPOPだったけどミスマッチさがすごかった
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:45:10.00 ID:XjFuFFJX0
ゴンとレオリオの声はぴったり、旧作ファンも納得
クラピカの声は合ってない、女声すぎるって評価
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:49:24.08 ID:CdEE8Cq0O
クラピカは女声とかそんなことよりもあのボソボソ喋りが気になるんだが
もっとハキハキ喋るキャラだろうに。あれじゃただのスカしたクールキャラ
声も小さくて聞き取り辛いし。そこらへん改善して欲しい
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:02:55.55 ID:XIuam9ha0
新作容認派
    │
    ├─ まだ始まったばかりだしとりあえず応援するよ派(ポジティブ派)
    │
    ├─ 旧アニメも新アニメも楽しむよ派(一つの原作で二度美味しいよ派)
    │
    ├─ 原作が神だからアニメも神だよ派(ハンター信者派)
    │
    ├─ 冨樫がチェック入れてるなら面白いはずだよ派(冨樫信者派)
    │  ├─ 冨樫が「原作とアニメは別物」って言ってたよ派(別物として割り切るよ派)
    │  └─ これで冨樫がやる気出すならいいよ派(マルチビタミン派)
    │
    ├─ キャラクターグッズやゲーム発売に期待するよ派(グッズ派)
    │
    ├─ 旧アニメで残念だった部分を新作に期待するよ派(旧アンチ派)
    │
    ├─ これでハンタの知名度が上がってほしいよ派(再ブーム祈願派)
    │
    ├─ 新作から入ったけど結構よく出来てるよ派(アニメデビュー派)
    │
    ├─ 今のところ旧作よりマシだよ派(新作派)
    │
    └─ ニワカだけど普通に面白いよ派(原作買ってくれ派)
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:06:33.16 ID:XIuam9ha0
新作否定派
    │
    ├─ 声優変えないでほしかったよ派(旧キャストに思い入れがあるよ派)
    │  ├─ キャスティングに陰謀を感じるよ派(七光り派)
    │  └─ 気に食わない声優は叩くよ派(声オタ派)
    │
    ├─ BGMが糞すぎるよ派(ディズニー派)
    │  ├─ 旧アニメBGMが神すぎるよ派(佐橋派)
    │  └─ 戦犯は音響監督だよ派(アンパンマン派)
    ├─ クラピカが女声すぎるよ派(性別論争はよそでやれよ派)
    ├─ 主題歌が許せないよ派(またおはようって言えよ派)
    ├─ EDのヒソカがふざけすぎだよ派(アンチお笑い派)
    ├─ ミトさんババア声だよ派(女キャラは貴重だよ派)
    ├─ いいから蟻編やれよ派(リメイク否定派)
    ├─ 視聴率こそ全てだよ派(数字派)
    ├─ 監督が前科もちだよ派(ネウロ派)
    ├─ 最近のアニメは総じて糞だよ派(アンチゆとり派)
    ├─ 旧アニメはこんなに素晴らしかったよ派(旧作スレで語れよ派)
    │  └─ 旧アニメを再放送したほうがマシだよ派(全否定派)
    │
    ├─ 原作通りにやってほしいよ派(原作最高派)
    │  ├─ 時間帯変えて原作に忠実に作ろうよ派(深夜上等派)
    │  ├─ カイトとの出会いを省略するなよ派(出会い厨派)
    │  ├─ 過激描写を削るなよ派(ハンタはお子様作品じゃないよ派)
    │  ├─ 旧アニメも糞だったよ派(原作だけ読んでろ派)
    │  └─ 冨樫がちゃんとチェック入れてないからいけないんだよ派(冨樫過労死派)
    │
    ├─ そもそも原作が糞だよ派(原作アンチ派)
    │  ├─ スタッフはよく頑張ってるよ派(スタッフ労れよ派)
    │  └─ ヨークシンあたりから面白くなるよ派(旅団派)
    └─ 冨樫仕事しろ派(条件反射派)
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:15:04.26 ID:Zn+KQh6Li
甲斐田さんで良かったのに
みゆきちは浪川大輔と同じでくどいというか癖が強すぎ
喉に引っかかる声なんだよなぁ
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:18:56.72 ID:eZg+eqrP0
原作ファンだし、期待もしてたんだ…

しかし、ワンピみたいな導入のナレーションも、ミトさんの声も、全体的な子供向けな雰囲気も…
二十代以上のファンは切り捨ててんだろか
アンチじゃないねんで?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:21:29.06 ID:KJchaiazi
ごめんおれ29歳だけど
原作信者だけど
普通におもろかった。
少数派なんだろうな…
最高!ではないがほんとふつーに、は面白かったわ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:26:23.79 ID:XIuam9ha0
ゴンの動きが軽快で小気味いい感じなのは良かった
声優も豪華で満足
ただしBGM、お前はダメだ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:27:10.02 ID:8GMMOute0
近所の小学生がEDの真似して絶叫してたんだが
勘弁してくれ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:32:38.97 ID:ugs9CE3nO
旧作の『おはよう』『太陽は夜も輝く』がメッチャよかったから今作OPは慣れないだろうと思ってたけどOPもEDも結構すきになった。
やっぱハンター最高だわ、単行本1巻から読み直したくなった
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:34:20.24 ID:XIuam9ha0
>>444
wwww
一応小学生にも受けてるんだなw
(EDのヒソカの意味は分かってないだろうが)

その調子で学校でハンタをブームにしてくれないかなあ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:40:44.88 ID:5y5QdBm3P
最近の小学生にありえそうなこと

「キルア?朽木ルキアのパクリじゃん」
「ハンター試験って中忍試験にそっくり」
「水見式とか紙見式のパクリだろ」
「念能力ってワンピースの覇気に似てる」
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:41:50.41 ID:Zn+KQh6Li
BGMはアレ打ち込み?
安っぽいったらたりゃありゃしない
深夜の安っぽい萌えアニメのBGMかと思った
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:42:48.00 ID:8RY2DCGn0
俺と同じく、感受性豊かな時にクラピカとか男か女か分からないキャラ見せると
よからぬ方向の趣味に目覚めそうで子供には注意が必要
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:44:52.83 ID:8GMMOute0
スタッフ外人ばっかりだな
予算少ないのか?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:51:16.87 ID:ugs9CE3nO
キツネグマの小さい頃めっちゃかわいいな!アニメでは登場しなかったけどゴンとコンの出会いでうるっときてしまった。単行本何年もずっと眠らせてたからな…
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 11:56:12.18 ID:eAWOTlQTO
OPのサビがなんか耳に残るw
あれワンピースのウィーアーっぽい感じにしたかったのだろうか
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:00:51.12 ID:rIjKuBwc0
>>450
マッドハウス製作は基本、ほとんど外注
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:02:56.70 ID:WTzpIFf8O
キャラデザや作画は前より好きだな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:03:24.30 ID:qRN7hLvT0
感動エピソードもハラハラエピソードもすっ飛ばしたからな1話
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:11:03.78 ID:nIlaXEpC0
キルア期待
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:11:08.02 ID:u6DMZB+H0
>>453
まあ外注だと出来が悪いことがあるからなマッドマウスは
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:16:26.93 ID:55PT2c1y0
今回のキャラデザゴンとレオリオはいいんだけど
クラピカとキルアがきっつくない?
どっちも最近の萌えアニメの女子みたいになってる
あんなにまつげしっかりあって唇強調されてるクラピカきっついな
早く大人っぽくなったのを見たい
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:21:49.83 ID:CHaDt2DoO
普通に面白かったよ 合格点だろコレ 評判糞悪いから全く期待せず見たってのもあるけどこのレベルなら全然アリ 声とかどうでもいいし ただ視聴率が良くなかったのがキツイ 見向きもされないとは
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:25:11.59 ID:0TdXKhC30
声優はおいておいても演出とか脚本が酷い
BGMも酷い
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:27:47.58 ID:JblmSyA7O
蟻編のゴンさん見るまで切らねぇよ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:31:56.10 ID:i4aPkShv0
これが2クールアニメとかだったら絶望するが
一応通年企画なんだから一話はこんなもんだろ
クラピカのキャラデザは原作初期の顔と体格だな
逆にレオリオは最初からイケメンフェイス(猿顔じゃない)
これは途中でクラピカメインの話の辺りで一気に雰囲気変えるためじゃないかと思う
ゴンも途中で変わるはず
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:33:16.57 ID:CHaDt2DoO
脚本が悪いとは具体的にどこか描いてくれよ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:37:07.64 ID:CHaDt2DoO
噛み付いてるワケじゃないぞただ知りたいだけ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:41:56.76 ID:YvJt0sw/0
>>427
旧作の方は子供の頃から何度も見てきたけど、一回もキルアの声が不自然だと思ったことなかったわ
ネット見るようになってから不評だって知ってビックリした
声については新作はミトさん以外はそれほど不満じゃないな
クラピカの声も旧作は最初は女声だったし、これからどうなるかかな

ただ音楽に関してはホント不満しかないな
OPは酷いし、BGMはクオリティの問題じゃなくてただただ場面にあってなかったり
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:44:08.53 ID:Jw4xDSiW0
脚本が前川淳だからセリフ回しが今後もダサく
改悪されるのは覚悟しておいたほうがいい

あのドラゴンボールGTのメインライターだからな
ルパンスペシャルの脚本を書いたときにはあまりのひどさにブログが炎上した
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:46:11.04 ID:Ym5snV8RO
音楽は100点満点中0点だな
素人が音楽つけたほうがまだマシだと思う
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:49:20.03 ID:LwnOF5Xi0
声優の演技云々は旧作もクラピカとか初期は棒読みでひどかったけど
やってく内に上手くなったから10話くらいまでは様子見でいいと思う
俺はBGMの良しあしとかまったくわからんし気にしたこともなかったような奴だが
船から海に飛び込む時のBGMだけはないと思った
あの場面であれを使おうと思った奴はおかしいだろ

OPEDは主題歌込で旧作のがやっぱりいいと思うけど蟻編見たいし打ち切りに
ならんように頑張ってほしい
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:52:51.52 ID:8GMMOute0
ミトさんが聞き分けよくなりすぎてるな
50代だからしかたないけど
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:54:08.99 ID:iEFmmCvk0
>>466
ルパンVSコナンはおもしろかったなあ
でもあれコナン作者(ルパン原作ファン)がかなり脚本修正したらしいな…
最初どれくらいひどかったんだろう
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:57:27.77 ID:ihAhk0Bq0
誓いのチューをクローズアップしすぎ
まさかパームまでやる気かよ
絶対無理だろ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 12:57:44.98 ID:5GqaUb0H0
ミトばあちゃん
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:06:02.47 ID:m8cUHKY40
>>418
ゴンキルが幼くなってショタ分が増したからな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:07:55.99 ID:GvGQdSh50
>>431
>お前腐女子の意味勘違いしてるな、わからないなら黙れよ(キリッ

キルア腐ー 怒ると皺が増えるぞー
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:08:40.29 ID:fqCexPu40
>>470
ガンガン修正したと本人が言っていた、ルパン側をw
「ルパンはこんなんじゃねーだろ!」って言って
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:11:47.08 ID:jvQehUytO
ミトさんがばばあになってるのに制作側は誰も気づかねーのかよ
まじくそだな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:13:37.71 ID:jvQehUytO
まじくそ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:14:09.71 ID:qRN7hLvT0
声はレオリオ以外微妙
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:16:11.60 ID:0Rjp1XMz0
親子共演と銘打ってるのだから声がババアでもあってなくてもいいんだよ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:17:34.59 ID:5GqaUb0H0
レオリオだけはまともだったな
個人的には郷田ほづみのレオリオのほうが好きだけど
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:19:34.83 ID:hDiOWLjI0
>>474
マジレスするけど腐ってホモが好きな女の事だよ
ただのキャラ好きは腐って言わない

一話は微妙だったが
メンチとしずくとマチが劣化してなきゃいいと思うわ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:21:05.83 ID:oSQW2h7P0
なんでサトツがピッコロエースなんだよ…浪川ヒソカもおかしいしさ
キャラに合ってるかどうかじゃなくて話題性とコネだけで選んでるでしょこれ
OPはクソだしBGMもクソだしキャスティングもクソだしこれは音響監督許されない
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:22:15.94 ID:5oMegnsg0
最近はオタクの女をまとめて腐ということもある
どうでもいいけど
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:24:01.77 ID:Zn+KQh6Li
キルア腐って始めて聴いたな
むしろ中の人アンチの声豚腐女子の方が有名だった気が
遊佐とかいう声優と結婚したからって嫉妬してるらしいな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:25:26.29 ID:oSQW2h7P0
三橋加奈子と遊佐浩二に夫婦役で出てきてほしいね、すっごいラブラブな感じでなw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:34:31.17 ID:bH4hQ1XE0
277 名前: 名無しさんにズームイン! 投稿日: 2011/10/02(日) 13:05:48.05 ID:lE54DiSq
2002年当時のスレ
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7950/e/1009371090.html
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7950/e/1018213358.html
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:34:36.33 ID:55PT2c1y0
>>485
腐女子敵に回しすぎこええ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:38:03.60 ID:hDiOWLjI0
そういえば、OVAではウィングの声が遊佐に変わってたなw
そういうことか

正直テレビ版の方が声あってたよ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:38:45.55 ID:55PT2c1y0
>>483
2ちゃんやネットやってる男がまとめてキモオタと言われるのと同じだなw
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:40:48.07 ID:K6G3u2PJ0
>>488
TV版では菊池正美だったよね
真面目で温厚な感じが出てて良かった
遊佐はどこか裏有りというか胡散臭い感じ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:41:36.67 ID:kQnb34Gq0
日アニはマチとかビスケも変わってたな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:44:58.43 ID:oSQW2h7P0
>>486
TARAKOのセンリツは神まで読んだ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:48:22.24 ID:Vna+f+mx0
1話の感想か

釣り糸切れる
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:51:06.54 ID:ySMJXpr30
>>486
甲斐田さんも叩かれてたのか、びっくりだ
TARAKOがやけに褒められてるが当時はほんと感動したなw
新しいセンリツはどうなるんだろ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:52:42.84 ID:Zn+KQh6Li
>>486
10年前からなにも変わってない・・・wwww
キボンヌ懐かしすぎてワロタwwww
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:56:35.84 ID:jz2JDH6fO
>>398(>>399)
くどくて悪かった
別作品例に出したのは
「マンガ通りには無理」っていうと必ずその作品は出来てたって反論食うから先に説明したんだわ

私も今回のアニメは構成が不味い。もっとやりようがあるだろ!と思うよ。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:57:33.33 ID:bui0ZEt50
おまんこwwwwwwwwwwwおまんこwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:01:10.52 ID:yDaW786v0
蟻編はすげーみたいけど、あれ欝過ぎて地上波むりじゃね?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:02:52.47 ID:4KFPW+qs0
リメイクかよ
ウボーvsクラピカやゾルディックvsクロロの作画には絶対勝てないと思う・・・さっさと蟻まで進めてくれ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:12:20.69 ID:qyAiz3G30
>>498
王の声優で大荒れしそうだな
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:22:57.77 ID:tzcKM2rW0
王の声優なんて思いつかないな
プフは小野大輔で頼む
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:28:23.00 ID:oSQW2h7P0
神谷浩史と小野大輔は使わないで欲しい、あとアイドル声優系全般
それならまだベテランのジジババで固めてくれた方がまだマシ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:33:23.38 ID:XIuam9ha0
>>482

浪川はともかく古川登志夫といえばベテラン中のベテランじゃないか…
ハンタに端役で出演してくれるだけでありがたいんだが
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:38:47.39 ID:u8I/VxmlO
>>502 禿同
>>501 小野婆キエロ
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:43:03.74 ID:XIuam9ha0
ミトさん=ルナ
ミトさんの婆ちゃん=ジルコニア
サトツ=ホークス・アイ
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:50:25.22 ID:1SJmIr/9P
変にマニアなヲタ受け狙うより外である程度知られてる人使う方がいいと思う。
水樹奈々とか平野綾とか
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:53:13.56 ID:3fMoH4600
>>498
ワンピやナルトよりずっとマシ
何だよあの暗いだけのつまらん展開
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:53:40.95 ID:l+SvSoeIO
王はなんとなく飛影思い出すから檜山で。コムギはあんまり可愛いくない声がいいな。普通の女の子の声がいい
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:54:20.72 ID:8hRAK+UG0
ハンタは何でまた質を落として焼きまわし放送してるの?前ので完成されてるじゃん
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:56:03.42 ID:l+SvSoeIO
水樹好きだけどHUNTER×HUNTERは女の子キャラ少ないから男声優に力入れてほしいよ。
水樹さん使うならビスケがいいな。活躍するし
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:58:03.45 ID:J+KcQ8afO
声優の話は荒れるんだから声板行けよ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:58:36.15 ID:+LUcwZLlO
この枠のまま蟻編行ったら
ポックルのくだりも催眠かけられて念知識しゃべるぐらいの感じで、頭パックリとかは無かったことになるんだろうな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:58:58.72 ID:03ojblAX0
初期の頃だしテンポよく作ってるからアニメの出来はこんなもんじゃね
蟻編から富樫色が異常になったから、それを表現できるのかってのが疑問
とりあえず蟻編やってくれたら見るわ

そういやEDは最近聞いた声だなと思ったら、カイジのOP歌ってた人か
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:59:04.46 ID:F8QLljUp0
声優は役にあってさえいれば誰でもいいけど
主題歌にK-POP、AKBだけは止めてほしい
最近ジャンプ主題歌に起用が多い気がするんだよな...
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:59:29.16 ID:tzcKM2rW0
プフの声に合ってると思っただけなのに何でだ
キャラに合ってたら誰でも良いよもう
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 14:59:31.45 ID:K6G3u2PJ0
>>510
いきなり何故水樹の名前を出すの?
空気読めよ水樹厨
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:01:02.16 ID:8hRAK+UG0
テンポってw
説明が入って楽しめるようなアニメなのにパッパパッパやられちゃたまらんだろw
めっちゃとばしまくってるしwゴミ確定だろ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:04:02.02 ID:ImHMioFz0
主題歌でタイアップは勘弁して欲しいよな
KPOP、AKBの他にも佐々木希とか中川翔子とか絶対使って欲しくないわ
特に中川は声優で来そうなのが嫌だ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:06:13.71 ID:on6Md4tg0
カイトは省かないで欲しかった
視聴者が忘れるから後でやるとか何だよそれ
蟻編まで行かずに打ち切られたらどうすんだ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:06:31.55 ID:mzfZj7i80
>>517
めっちゃ飛ばしてるのは同じ内容をフジの方で一度やってるからだろ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:08:07.21 ID:L3oBek5Q0
>>519
カイトが拝みたかったら打ち切られないように視聴率と円盤売上に貢献してね☆彡
ってことだろ言わせんな恥ずかしい
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:08:28.69 ID:J+KcQ8afO
序盤のつまらん所をちんたらやられても困る
さっさとバトルが見たいんだ
キャラの細かい部分なんて原作見りゃいいんだから
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:09:47.89 ID:fqCexPu40
オリジナル展開でカイト登場をやるとなるとどの辺りで入れるんだろう
くじら島に里帰りあたり?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:10:02.91 ID:F1nwJ2cm0
聖戦()とか大言吐くならあの時間でいきなり蟻編から始めるくらいしろっての
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:11:02.09 ID:8hRAK+UG0
>>520
ならOVA編からとか蟻編からでいいだろ。
正直コミックの方も1巻分書きあげるからそろそろ休載なるだろうしw
もう適当にコミックも終わらせればいいのに。
終わらせる気ない漫画とかもう書くなよ。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:11:48.80 ID:/+RQao4u0
日本のアニメって皆が自画自賛してるだけあってレベル高いねぇ
紙芝居みたいな平面的な絵、馬鹿みたいに明るい画面、ぎこちない動き、
記号的な感情表現、印象に残らないイケメン声とやらの声優、杜撰なカメラワーク・・・
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:12:51.03 ID:TNh0uMVL0
>>523
焼肉定食で地下に降りてる時
ランニング中にキルアと話してる時
里帰りの時
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:13:07.91 ID:hmJN+Awh0
原作未読者用ネタバレ厳禁スレが過疎!
新規を獲得できていない証拠!
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:14:36.59 ID:L3oBek5Q0
>>525
原作未読者や読んでたけど途中で脱落した連中がそれじゃついてこれなくなるからなー
他局の続編をつくるというのも大人の事情で難しいだろうし
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:18:47.83 ID:K6G3u2PJ0
ヤッターマンの二の舞にならなければいいけどな
あれも確か旧版はフジだったよね?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:20:52.54 ID:XIuam9ha0
>>523
>カイト
ワンピースみたいな長〜いお涙頂戴回想が入るんじゃね?
それで何話も引っ張る
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:21:39.78 ID:l+SvSoeIO
自分書く前に水樹の名前出てたから
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:23:04.56 ID:hx919bIG0
基本的にハンターは前作も大きく原作から離れた設定でやったわけでない以上、旧作も新作も話自体はGIまで同じレールを
なぞる事になるから、色々難しいな
・原作既読で前作アニメ知らん状態で見たら、何で原作の重要な所飛ばすんだよと思うだろうし
・原作既読前作も視聴済みなら、前作が既にあるから最初は飛ばしてるんだなという予備知識ありで見れるが、反面どうしても前作と比べてしまうし
(これはハガレンとかあるいはイケメンパラダイス的な…避けられない道だと思う。いっそDB改くらい前作が中だるみスゲェ事になってて短縮版とかなら良いんだが)
・原作も前作も知らん状態で見てたらコレはコレで有りかも知れないけどハンターハンター独特の毒味みたいな物を味わえてないので損はしてる
(でも一番平和かも知れん)

1話でこんだけ滅茶苦茶色々省いたからにはハンター新作は早目にGI編以降(そうでなくても少なくともハンター試験以降)に
突入させるつもりだとは思うけど結構そこまで長いからなぁ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:25:45.64 ID:ImHMioFz0
BGMとミトさんだけはどう考えても旧作が圧倒的に良い
あとは好みの問題だな
1年でGI編まで終わらせて蟻編が見たい
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:26:50.68 ID:XIuam9ha0
ミトさんは新アニメの可愛い作画に
旧アニメの声優なら完璧だった
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:27:20.21 ID:oSQW2h7P0
>>532
一般向けが水樹に平野とか完全に釣だろ

ベテラン声優でおっさん釣りにきてる(釣れてないけど)からその辺は心配しなくていいだろうな
男は初代ガンダム、北斗、DB、女はセラムン辺りに出てた声優を使ってきそうな感じ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:40:29.84 ID:Js57ym/g0
>>535
ほんとその通り
旧は声はぴったりだったけどちょっとキャラデザが大人になってたね。原作はもっと童顔なのに
まあゴンの母親ポジということでそうしたんだろうけど
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 15:48:55.74 ID:82yaSMJ2O
新アニメ飛ばしてるというか展開が早いのが逆によかったけどなぁ
原作を初めて読んでる時もハンター試験に入るまでこの漫画、面白いと言われてる割に微妙だなぁと思ってたし
ヒソカ出てきたあたりから一気にハマったな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:07:48.37 ID:ImHMioFz0
ベテラン使おうが若手使おうが構わんから
年相応で頼む
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:18:25.94 ID:L3oBek5Q0
薄っぺらな愛と書いてドッキリテクスチャーとかどうすんの?
二重音声か文字表記?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:29:38.23 ID:fqCexPu40
二重音声は聞き取れないだろw
文字表記はださくなりそうなんでいらん
読み方だけでいいけどどうしても両方いるなら
たぶん文字表記か「ドッキリテクスチャー、薄っぺらな愛って意味なんだけど」とかセリフで説明になる
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:34:21.13 ID:5y5QdBm3P
>>388
亀だが、そのAAはゴンの父親じゃなくてゴンそのもの
その状態のゴンは「ゴンさん」と呼ばれている

あとはゴンさんでググれ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:34:46.31 ID:TNh0uMVL0
そういうのを公式サイトに載せればよくね?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:37:25.13 ID:5y5QdBm3P
公式サイトは冨樫と張り合うくらいやる気ないから無理
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:37:32.99 ID:Js57ym/g0
ヒソカ「やっぱり便利◆ボクのドッキリテクスチャー、薄っぺらな愛って意味なんだけど」
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:40:23.67 ID:tmUQqh02O
エンディングのキルアが血の涙流してるとこ良かった
忘れないで
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:42:26.57 ID:on6Md4tg0
EDヒソカとキルアが目立っててゴンの存在感薄くないか
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:42:50.68 ID:5y5QdBm3P
ナレーションが読むんじゃね?

「ドッキリテクスチャー……!!薄っぺらな愛!!」とか
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:47:40.14 ID:+tAn7Elf0
EDの病室のシーンとか死体の山とかキルアの拷問はアニメでも鬱やるよってことなのかね
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:47:44.15 ID:X7mxQc3f0
           |ヽiレ'::\l:V:ヽ 、
           /:::::::::::::::::::::::::::`'::i
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
         l:::::::;: -──''''''''''''7:::::::::::::::::i
       i´ ̄    ,、_    '‐-、:::::::::::::|
        !  ,.ィ {{l_二ニニ=ヽ `i:::::;r;'ヽ、
      | =',ィ,j!   ! !、ー' ノ    |:::! 爪 !
       ! 'ー|  |    ̄       |:| r / /
         !   r|  l''ヽ       ミ!、_'/
       |  `ヽ-‐'"'′       |.  l
          |  __        /   !_
          ヽ ´、一''" ̄``′   /  , ‐' 」l
           \  ̄ ̄      / , ‐'"‐'";;;;;ヽ、_
          \     / ‐',"‐'";;;;;;;;;;: ‐'"i;;;;`` ‐ 、
         rニヒー_ニ二 ‐''";;;;;;;;;;;;;;/ ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'‐、
       /;|;;``''┐┌¬;;;;;;;;;;;;;;: -‐' ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ

         ゴンの父親 ゴレイヌ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:48:15.36 ID:K6G3u2PJ0
>>548
想像してみて噴いた
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:57:02.18 ID:hx919bIG0
>>548
カイジのナレーションで脳内再生されたw
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:57:52.18 ID:bX4Eb+Jj0
>>551
でもこのノリだとまったくありえないとは…言えないよなw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:15:23.08 ID:oSQW2h7P0
>>549
カイジの美心みたいなもんだと思ってるんだけど
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:22:58.30 ID:OP+43boD0
関西でまだ未放送だけどそんなに酷いの?
だから蟻編から2クールでやれって言ったのに
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:24:42.05 ID:5y5QdBm3P
いや、テンポ飛ばし気味だけど普通に面白いよ
一見の価値はあると思う

BGMだけはすごく違和感あったが
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:27:55.84 ID:IXz8kV1lO
>>555見たい回から見れば良いじゃない
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:37:36.21 ID:X7mxQc3f0
蟻編を原作まんまでやっても数字取れないしDVDも売れないだろうな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:39:42.01 ID:jvQehUytO
>>519
後でってコンが魚くれるとこじゃないの?
コンはなかったことになんのかな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:42:14.58 ID:/+RQao4u0
日本のアニメって皆が自画自賛してるだけあってレベル高いねぇ
紙芝居みたいな平面的な絵、馬鹿みたいに明るい画面、ぎこちない動き、
記号的な感情表現、印象に残らないイケメン声とやらの声優、杜撰なカメラワーク・・・
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:43:24.58 ID:XIuam9ha0
新作否定派
    │
    ├─ キャスティングに不満があるよ派(声オタ派)
    │  ├─ 声優変えないでほしかったよ派(旧キャスト派)
    │  ├─ 親子共演とか誰得だよ派(七光り派)
    │  ├─ ミトさんババア声だよ派(まだアラサー派)
    │  ├─ クラピカが女声だよ派(性別論争はよそでやれよ派)
    │  └─ 気に食わない声優は叩くよ派(過激派)
    │
    ├─ BGMに不満があるよ派(俺の心には響かない派)
    │  ├─ 旧アニメBGMが神すぎるよ派(佐橋派)
    │  ├─ BGMが軽くて世界観に合ってないよ派(ディズニー派)
    │  ├─ パイレーツオブカリビアンのパクリだよ派(個性重視派)
    │  └─ BGMの使いどころがおかしいよ派(適材適所派)
    │          └─ 戦犯は音響監督だよ派(アンパンマン派)
    │
    ├─ OP・EDに不満があるよ派(またおはようって言えよ派)
    │  ├─ OPが子供向けすぎるよ派(天使の微笑みって何だよ派)
    │  ├─ OP前のナレーションは要らないよ派(ワンピース派)
    │  ├─ OPの字幕が大きすぎるよ派(字幕派)
    │  ├─ キルアがポケットに手を入れて走るのは教育上よくないよ派(PTA派)
    │  ├─ EDが中二病すぎるよ派(高二病派)
    │  ├─ EDのヒソカがふざけすぎだよ派(潔癖派)
    │  └─ EDの歌詞が聞き取れないよ派(難聴派)
    │
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:43:56.80 ID:cXkUVgY10
>>561
調子に乗るな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:45:20.43 ID:XIuam9ha0
    │
    ├─ スタッフに不満があるよ派
    │  ├─ 監督が前科もちだよ派(ネウロ派)
    │  │      └─ 監督のキルア萌えキモいよ派(腐要素イラネ派)
    │  └─ 脚本が前科もちだよ派(ごめんなさい鳥山先生派)
    │
    ├─ キャラデザが女々しすぎるよ派(COOL派)
    ├─ ストーリー進行が早すぎるよ派(徐行運転派)
    ├─ 視聴率こそ全てだよ派(数字派)
    ├─ いいから蟻編やれよ派(リメイク否定派)
    ├─ 昔に比べて最近のアニメは糞だよ派(アンチゆとり派)
    ├─ 旧アニメはこんなに素晴らしかったよ派(旧作スレで語れよ派)
    │  └─ 旧アニメを再放送しようよ派(現実逃避派)
    │
    ├─ 原作通りにやってほしいよ派(原作厨派)
    │  ├─ 時間帯変えて原作に忠実に作ろうよ派(深夜上等派)
    │  ├─ カイトとの出会いを省略するなよ派(出会い厨派)
    │  ├─ 過激描写を削るなよ派(ハンタはお子様作品じゃないよ派)
    │  ├─ 旧アニメも糞だったよ派(原作だけ読んでろ派)
    │  └─ 冨樫がちゃんとチェックしないから悪いんだよ派(冨樫過労死派)
    │
    ├─ そもそも原作が糞だよ派(原作アンチ派)
    │  ├─ アニメスタッフはよく頑張ってるよ派(スタッフ疑惑派)
    │  └─ ハンタの初期は元々面白くないよ派(ヨークシン派)
    └─ 冨樫仕事しろ派(条件反射派)
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 17:59:56.48 ID:73ue+pld0
ヌシ不味そうだな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:51:27.01 ID:Kyw3wpHg0
またおはようって言えよ派
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:52:00.33 ID:PRY49Rh10
これ、また初めからやり直してるんだ、なんで?
続きでいいのに
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:54:35.97 ID:b0zMoEumO
もしかしたらこのopもわざと糞にしておいて釣って
グロ、シリアスてんこ盛りで子供にトラウマ植え付ける高等テクニックだったりして
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:56:30.11 ID:oSQW2h7P0
監督がキルア萌えのショタコンだからたぶんそっち系の人が喜ぶ展開になるよ、良かったね
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:59:09.65 ID:OP+43boD0
太陽は夜も輝くが合ってたのに
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:59:19.95 ID:5cCdK4qt0
人権侵害救済法案・外国人参政権はTPPから始まる

日本崩壊必至の協定に野田内閣は交渉参加しようとしている
11月12日APEC首脳会議で米国と大筋合意の予定

TPPは、市場アクセス 工業、繊維・衣料品・農業、 貿易円滑化、政府調達
知的財産権、電気通信、金融、投資、環境、労働力など、24の作業部会で「自由化」がテーマ

安い労働力が大量に入り賃金低下・失業・社会保障費の増大と日本社会は崩壊
外国人参政権や人権救済法案は簡単に成立する

政府・政党・地元議員へ反対の意思を伝えよう

検索⇒ ここ変だろう? ウィキリークス 米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」

TPPに反対抗議する奥様
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1317472962/
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:59:37.79 ID:yVQx/y8o0
OPとEDのネテロがカッコよすぎる
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:03:56.33 ID:QLGQGdvA0
なんとなく「親子で楽しんで欲しい」の意味を理解してきた
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:12:01.33 ID:rxSZFXY50
OPはどんどん暗くなるんだろ
前も、おはようで最初は明るかったじゃん
天空闘技場あたりで変えるんじゃね?
ヨークシンでは変えるだろうな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:12:39.83 ID:QDe6lRw80
まだOP叩いてんのか
登場するキャラ見るにハンター試験、天空闘技場までだろうから
あれで別に違和感なくね?
今はなきゴンのつりざおやキルアのスケボーも目立ってることからも
後でヨークシンまでに変わるのはわかりきってるじゃん
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:13:52.55 ID:GuRCvU4i0
くじら島を出て、ゴンさんになるまで何年間なの?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:15:15.95 ID:X7mxQc3f0
>>571
ゴレイヌさんの方が格好いいだろ
ttp://www.img5.net/src/up18312.jpg
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:18:54.85 ID:b0zMoEumO
>>576
あちゃー、ツェズゲラだけういちゃってるわ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:24:56.64 ID:L3oBek5Q0
左上にも誰かほしいな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:26:23.76 ID:2f3tluu8O
>>576
ミミズに見えるw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:27:03.09 ID:1v3B3aqX0
ミトさん駄目だなーと思ったらララァの人で大物じゃないかよ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:47:33.68 ID:WkcU39370
最近見た携帯ゲーCMのララァも老け過ぎて聞くに堪えなかった
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:50:31.23 ID:teOAufBw0
OPさわやかすぎる
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:51:14.95 ID:L3oBek5Q0
     |::::::::::__>:::\:_::/:::::::レl::::::|
     ',:::::::> :::::::::::::::::::::::::::::::∠:::::|  孤独でもひとりじゃないさ
     ',__:{ '`'‐ .,_:::::::::::::::::_,. -''`'},...|
      /ヘヾ f'て::)`::::::r''て:カ /ヘ 〉  生まれてきたことに必ず意味がある
     ヽ{〈 ',     :::::::::|:::::::  ,'::: /
      ヽ-ヘ    :::::::┘::::  ヒノ  太陽あびて 世界は君の輝きを待ってる
         ト、  :::-‐‐-::::::/|     
        _| `'::::.,`¨´:/:: ト、   大地を踏みしめて 君は目覚めていく
.     _,. ‐'", ┘ :::::::`¨´:::::::: \`' 、   
,. - '"      \.,_::::::::::::::::::::::::::/   `' - .,_  天使の微笑で連れ出して
ヽ        \::::::::::::::::::/        /\
 !        :::::::\:::::/:::::::::          |   \  何度でも立ち上がれ!
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:54:37.07 ID:CHaDt2DoO
徐々に数字持ち直しますようにと 無理だと思うが
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:57:00.67 ID:aynJvs9XO
早くみたい
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:00:14.25 ID:qRN7hLvT0
キルアを勝手にショタキャラにするな
マツゲ凄くて引いたわ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:03:14.77 ID:QDe6lRw80
GI初期OVAの方がゴルアのショタっぷりはすごいよ
ゴンは誰が描いても原作に似てないね
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:04:29.19 ID:ByeeyckV0
冨樫自身がかいても毎回違うからしゃーないw
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:05:28.92 ID:ihAhk0Bq0
原作でも初期のキルアはショタっぽかった
睫毛バサバサでいかにも美少年キャラで描いてたし
徐々にシンプルになればいいんだけど
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:06:39.01 ID:QDe6lRw80
キャラデザはくじら島に帰ったあたりからヨークシン初期あたりの絵参考にしてそう
旧よりやっぱり冨樫の絵には近い
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:12:31.43 ID:oSQW2h7P0
ハゲ(忍者)の眉毛なんでゲジゲジなの?
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:13:34.37 ID:QLGQGdvA0
ドキドキ2択クイズは地味に好きなエピソード(^^

楽しみだなぁ(^^
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:14:46.92 ID:RPCZNWHH0
2択クイズのことって後でほんとにあったんだっけ?
まあ、2択というかカイト置いてけぼりにして殺しちゃったけど
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:20:51.81 ID:ZOYRGozA0
ハンゾーってボボボーボ・ボーボボに出てるよね
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:36:24.05 ID:mzfZj7i80
>>594
毛刈り隊だったっけ?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:38:45.39 ID:0Rjp1XMz0
最後の聖戦×日テレ×4.4
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:39:12.19 ID:sVsphdOn0
なんでこんな視聴率も取れないような糞漫画アニメ化したんだよ
しかもつまんないしw
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:42:49.48 ID:QLGQGdvA0
各地域で放送時間がずれるってやっぱり痛いよね(^^;
深夜の地域なんて親子では観られないし(ーー;
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 20:59:18.62 ID:yvwVU+e90
深夜にやってほしいアニメ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:15:28.00 ID:b0zMoEumO
おい…ちょっとまて
一話目にしてもうすでにトリコスレを追い抜いているんだが
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:17:07.17 ID:Gd3F3s2m0
視聴率は負けてるけどね
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:20:42.82 ID:gF2SPNc10
てか時間帯が中途半端だよな
11時じゃなくて10時55分だもんw
やるならテレ東の夕方あたりで見たかった
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:24:28.68 ID:oV4Mr7Ko0
あんな時間にやるからだろ・・・。
波乱爆笑なんて主にジジババが面白がって見てるのに、その直後に少年漫画のアニメとか。
テレビの前に子どもいねーよwワンピとトリコ見てどっか行った後だわ。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:27:07.56 ID:rIjKuBwc0
ワンピは原作スレの消化は早いけどアニメスレは人気ないな
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:27:39.19 ID:QDe6lRw80
前番組がアニメだったら続けて見てくれる子供もいただろうけど厳しいな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:29:27.43 ID:aBPCYVU10
ハンター試験編あたりは朝で
旅団編から深夜になればOK
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:30:07.21 ID:rIjKuBwc0
日テレは視聴率とれる枠に入れたら成功すると思ってやったのか
甘くみすぎだ


608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:41:37.57 ID:YQMbrX8V0
最近はじまったハンターハンター見たけどオープニングの歌が酷い音痴でテンションダウン
何だあの抑揚の無い棒読みのような歌声w
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:42:05.44 ID:jz2JDH6fO
>>607
日テレは昔からアニメはあまり当たりを引かない(読みが甘い)
読売の当たりアニメに途中から製作便乗してくるのが多い
その後おわコンになると枠から左遷して見捨てる

このパターン多かったな…
近年は深夜で良い作品作ってたからジンクスは破れたと思ってたんだけどな
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:42:44.83 ID:0lOOS+zN0
っていうかこんなクソみたいなのでアリ編とかやってほしくないわ
本気で勘弁してくれ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:43:49.95 ID:QLGQGdvA0
一年は続くから楽しみにしてる(^^
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:46:27.40 ID:Ym5snV8RO
ちはやふると時間交換してもらえよ
ハンターハンターを親子で見れるようにとか気が狂ってる
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:47:32.25 ID:A0zGfHms0
ゴンは舌根下げて無理してるような声でやだなぁ
ミトさんは声の裏返り方とか伸ばし棒の発音が中途半端で年齢を感じる…(ハンタみたいに)
クラピカはしゃべり方がやだなぁ 綺麗にしゃべってるだけ、芝居がつまらん
無駄に色気付けてて息っぽいし、特に語尾とサ行 
レオリオはまぁまぁだったけど「レオリオさんだ」はやり過ぎだと思った

でも声よりキャラクターの描写の方が嫌だった
特にミトさんがふって笑って「やっぱりジンの子ね」って言った所
軽いというか、そんなキャラだっけみたいな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:49:00.81 ID:YQMbrX8V0
俺はオープニングの歌以外は気にならなかったな
アニメなんだからお子様向けになるのは仕方ないと割り切っている
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:49:57.19 ID:4dBnZCBQ0
今更だけどハンター特集してたシューイチってどこかにうpされてないの?
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:50:40.01 ID:A0zGfHms0
なんか、お子様向けにするんだったら
別にリメイクしなくていいじゃんみたいに思った
前のだって冨樫ワールドに比べれば大衆向けだし
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:52:13.78 ID:YQMbrX8V0
そりゃお前は、そう思うんだろうが別にお前のために作っているわけではないだろうから仕方ない
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:52:38.11 ID:Ym5snV8RO
ミトさんが明るいのもクラピカの目がすぐ赤になるのも子ども向けにしようとした弊害だよ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:52:52.66 ID:QLGQGdvA0
きっと業界もコンテンツ不足なんだね(^^;
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:54:34.37 ID:oV4Mr7Ko0
>>608
音痴といったら、前作の太陽は〜だろw
あれは歌がいいからまぁ許容範囲だったが、歌声はマジで酷かった。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:55:24.57 ID:m8cUHKY40
興奮しやすい体質のクラピカか・・・
ふぅ・・・
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:56:28.88 ID:unDzJIln0
愛知だとまだまだ待たなきゃいけない上に深夜とは…
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:57:20.40 ID:XXOkdQ8IO
原作が糞だしな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:00:49.44 ID:YvJt0sw/0
>>608
音痴に聞こえるのはお前の耳が腐ってるだけだな
歌自体はホントに糞だが

小野さんにはもうちょっとロック調の曲を期待したんだがな
いっそガルネリの曲でもいいくらい
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:04:29.58 ID:A0zGfHms0
>>608
CD音源で音痴も何もw今時は、プロのミキサーさんが修正するから
ピッチに問題が出ることはほぼないですよーw
抑揚のない棒読み、ってわけでもないだろう
ちょっと一昔まえの歌い方というか、
全体的に張り上げて聞こえるからメリハリが出ないだけで

あんまり歌に詳しくないなら、発言しない方がいいぞw
いくらOPが不評とは言え、的外れすぎる
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:04:46.00 ID:YQMbrX8V0
>>624
え?w
釣りにしてももっとうまく釣らないと・・・
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:08:02.26 ID:QLGQGdvA0
流行ってない釣堀状態ですね(^^;
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:10:17.33 ID:FH31pd4v0
音痴っていうのはお前らみたいなのを言うのであってなんでもかんでも音痴って批判すればいいものじゃないからな
でもあれは歌自体はクソだと思う

>>620
お前も音痴がどういうものか履き違えてるじゃーん
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:13:44.54 ID:dQTd/bJe0
>>610
OVAでいいから旅団編みたいに首チョンパぐらいやってほしいよな
規制ありで蟻編とか誰得よ…
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:18:39.96 ID:b4oRvfuAO
日テレも発表すればいいのにね
アリ編やるやらないを
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:21:12.87 ID:aBPCYVU10
音痴かどうかはどうでもいい
曲自体がクソすぎ、以上
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:21:53.39 ID:YQMbrX8V0
そんなに蟻が好きならジョジョの第5部でも見てろよ
アリアリアリアリアリーデヴェルチ さよならだ!
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:26:00.78 ID:GwV4dECJ0
なんかみんな叩いてるんだなー
自分は旧アニメの妙にズレた掘り下げ演出が嫌だったので
新アニメのテンポのよさが見やすかったけどな
あとレオリオの声がよすぎてびびった
郷田さんの声ハマってたけどどっちもいい
ゴンは伸び代考えたら全然アリ
沢城はもっと低い声出せるのに敢えてあれってことは監督指示?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:30:31.62 ID:Voa+tJBZ0
声優が自分の解釈だけで勝手に演技するということはないので
音響監督ないし監督の指示・指導じゃろ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:31:55.29 ID:TNh0uMVL0
ハンタの監督スカウトされたわ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:34:03.56 ID:A0zGfHms0
>>633
自分もテンポはそんなに速いと思わなかったわ
旧は確かにオリジナルやり過ぎだったし、過剰演出がちょっと鼻についたし
レオリオもどっちも好き

でもなぁ、どっちが良かったとかじゃなくて、
キャラ描写とか、台詞の不自然さが嫌だった
(ミトさん知らない人に「ミトさんが言ってた」とか言っちゃう適当さとか)
原作とか前の作品、声優は関係なくつまらんかったと思う
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:34:22.37 ID:QDe6lRw80
声優は全員が成長した段階とまだ慣れてない段階の今回で比べてるし思い出補正もあるだろうけど
回数こなして慣れたら全く問題なくなると思うよ
キャスト変更にしては初回でさえわりと受け入れられてる方だし
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:34:32.65 ID:QLGQGdvA0
子供向けにやや表現を解りやすくしているということかな(^^

でも、子どもって意外と細かな感情表現もわからないなりに理解しようと
すると思うんだけどな。難しいね(^^
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:34:52.04 ID:TNh0uMVL0
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:37:14.86 ID:OP+43boD0
OPの歌詞が酷いな
30年ぐらい前の子供向けアニメのOPみたい
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:39:08.79 ID:A0zGfHms0
>>637
ゴンに関しては、新人だし、いかにも成長しそうな声・芝居だと思うから
まぁ別に今後に期待なんだけど、
クラピカはなぁ…沢城みゆきは芸歴長いし、
ぶっちゃけいっつも同じしゃべり方じゃん
綺麗なしゃべりだけど芝居がつまらん
だから、声の高低は変化あるかもだけど、あんまり期待出来ないなぁ
まぁこれはクラピカに合うか合わないかよりも、
役者として好きか嫌いかだからしょーがないけど
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:39:26.92 ID:Voa+tJBZ0
旧作にあって新作に欠けているもの、それは予告のテーマ曲である
テレッテッテッテー、テレッテッテッテー を聞くことにより俺は
ふうー、今日もハンターを見たぜというある種の満足感に浸れるのである
新作でも何か印象的なやつ作ってけろ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:39:27.76 ID:Ky7QYQ+EO
>>640
天使の微笑みでつれてってー
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:44:04.38 ID:abbVJ6HY0
ゴンさんの天使の微笑みなめてんのか
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:45:47.72 ID:ruNUmYC00
ゴンが船から飛び出すとこがなんだかなー
普通じゃ考えられない思い切りのよさがゴンだと思うんだが、そういう感じが伝わらなかった
試験の蛇うじゃうじゃに突っ込むとこすげぇ衝撃的だったんだけどあれ表現抑えられそうだな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:47:22.27 ID:xyM9X6uxP
絵や動きは前より良くなったけど、台詞改悪が目立つな
とりあえず「アンタやっぱりアイツの子供だわ」〜「ゴメンね、ジンがあなたを捨てたんじゃ〜」と
「嬉しくて忘れちまったよ」を変えたのはちょっと許せん
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:48:59.88 ID:+tAn7Elf0
>>645
どうすればあんな力が抜ける演出なるのか逆に驚いた
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:52:36.69 ID:/VPI1Rc40
大地を踏みしめっ「てーー!」
君は目覚めていっ「くーー!!」
天使の微笑っ「でーーー!!」

3回くらい聞いただけで「」の部分頭の中でリピートしてしまっているんだが。
ハンタにはまるで合ってないけど子供向きの冒険アニメのOPとしては
実はいいほうなんじゃないか?ハンタにはまるで合ってないけど

大事なことなので二回言いました
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:52:47.43 ID:A0zGfHms0
>>645
うーん、自分もそう思う
てかぶっちゃけ旧アニメでもそうなんだけど、
原作で感じるゴンの魅力が、アニメだと感じられないんだよね
ただのお子ちゃまになっちゃうっつーか
元気でちょっと無鉄砲、天真爛漫!
じゃなくて、もっと器がデカイっつーか、
振り切れる強さがあるっつーか…
そういう深みが欲しいんだけどなぁ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:00:40.27 ID:QLGQGdvA0
アニメ畑の人に受けが悪いキャラなのかな、ゴンは(^^;
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:07:39.23 ID:FH31pd4v0
>>642
そうだな ああいうこれぞハンタだなーと感じる印象的な音楽が欲しい
>>646
セリフについてはなんでそこ改変すんの!?っての目立ったな これについては子供向けだのなんだのとっぱらっても何がしたいのか意味不明
>>649
ハンゾー戦での「それでも引かない」のシーンとか蛇穴とかキルアの家で執事にボコられるとことかで表現できるんじゃないのそこは
初回でのカッツォ救出はなんか残念な仕上がりだったとしか言いようがないけど
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:08:37.95 ID:Js57ym/g0
>>648
子供向きの冒険アニメのOP風に作りました、歌いました、って感じ
耳に残らないことはないけど曲としての良さを感じ無い
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:09:27.89 ID:dQTd/bJe0
>>642
ハンターのテーマと次回予告とクラピカのテーマは印象に残ったな〜
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:10:03.33 ID:1nnKvq580
だめだカッツォ救出のとこ何度見ても笑ってしまう
パールみたいにキラキラしてる水しぶきをバックにゴンがスローで飛び出してくると同時に
陽気な海賊マーチみたいなターラッタラ〜のBGMがかかるとこが面白すぎる
こんな笑いは偶然には生まれないだろ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:13:17.67 ID:FH31pd4v0
>>653
一キャラに対してああいう印象的なテーマ曲を残したのはすごいと思うな前の作曲家
魂魄のエレジーはクラピカのキャラクターにものすごく合ってた
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:15:35.07 ID:Js57ym/g0
なんか明るく子供向けするのはいいんだけどワンピースみたいな方向にしようとしてないか
OPもそうだけどハンタっぽくないし台詞とかキャラの行動とか「世界一のハンター」とか
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:16:58.07 ID:qRN7hLvT0
>>632
アリーヴェデルチだろアホ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:17:33.78 ID:A0zGfHms0
>>651
んー一回一回の行動や台詞の言葉だけじゃなくて
言い方とか、しゃべり方から何か滲み出るものが欲しいんだよ
旧アニでも「それでも引かない」は、原作に比べると底が浅かった
もっと真っ白で、だからこそ怖いっていう感じを見たい
子供故の純朴さじゃなくて、自然の中で生きてきた天才児っぽさっつーか
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:18:51.40 ID:+tAn7Elf0
原作で世界一のハンター目指す意志あったっけ?
ジン探せよ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:20:16.81 ID:A0zGfHms0
>>659
立派なハンターになるとは言ったが世界一は言ってないな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:23:40.81 ID:1nnKvq580
「ハンター」が何かすらわからんのに
「世界一のハンターになる」とか言われて納得できるのかな初見の人は
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:26:40.92 ID:dQTd/bJe0
>>661
とりあえず海賊王に俺はなるみたいな感じだと思うしかあるまい
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:28:41.14 ID:+tAn7Elf0
>>661
原作知らない人は置いてけぼり感マックスだよな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:28:46.85 ID:t6XO28cE0
またアニメやるってだけで嬉しいしそこまで不満もなかった俺みたいのは少数派かw
カイトの件カットは前から発表されてたし気になったのは
ミトさんの声とレオリオとクラピカが同時に助けに動いた所ぐらいかなぁ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:33:27.08 ID:Js57ym/g0
つーかネタバレ厳禁スレが全く伸びてないわけだが、新規でみてるやつはいるのか…?
これを期にハンタってどんな話かな〜みたいな感じでみるとか…
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:35:01.89 ID:FH31pd4v0
>>658
そうかな おれはよくできてたと思うけど それにしてもすげえこだわりだなw
ハンゾー的にいう「負の感情がなかった」っていう言葉からすると自然の中で生きてきた天才児っぽさっていう解釈もズレてないか?
ゴンの真っ直ぐさとか純粋さ、意志の強さだと思うけど
まあこだわりは人それぞれだからね OPとか他の様々な出来についても
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:36:28.18 ID:dfwhBJ110
ゴンが釣竿持ってる内は面白くない
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:38:23.59 ID:Js57ym/g0
4次試験とか面白いじゃん
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:43:17.20 ID:55PT2c1y0
レオリオサンダーをバカにするやつはレオリオサンダーに泣く
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:44:09.17 ID:FH31pd4v0
レオリオサンダはちょっとカッコよくしすぎた感
ひろしが本気を出してしまった
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:46:56.82 ID:CmGA9NZgi
BGMが駄目すぎ
世界観にあってない。夢の国で流れてるやつじゃねえか
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:47:03.00 ID:w1OJxJuI0
BGMはもうアレどうにもならんのかな
今からでも差し替えてくれよ頼むよ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:47:43.27 ID:A0zGfHms0
>>666
そだね、ゴンのキャラクターは解釈して言語化すんの、自分も出来てないわ
ただ、負の感情がない、ってのと原作の絵から、
なんつかすごくニュートラルな印象を受けたんだが、
アニメだと声や普段のキャラ、絵から、なんつか子供だから純粋に見えるみたいな、
負以外の何かはあるような印象を受けた
それこそ、分かりやすく、子供向けにしてる印象

まー確かにちょっとこだわりすぎかもな
アニメよか原作のゴンの方が好きってだけ
あんま気にせず楽しんで見ることにするわ
グダグダ言ってすまんかった
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:59:13.25 ID:1nnKvq580
旧版って2話の時点でもうオリジナルストーリーなんだなw
ストック溜まってないのにすぐアニメ化しちゃったいつもの弊害がもう出てた

でもうまい事やってるもんだね
クラピカの蜘蛛見ただけでカッとしちゃう小ネタ使ってたり
あんまり出番なかったゴンの釣竿アクションを足してやってたりさ
地味は地味だけどただ間延びさせるだけの某アニメや某アニメよりちゃんと考えて作ってあって好感持てた
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:59:29.01 ID:SZy+rRdZ0
キルア出てきたら視聴率上がるかなぁ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:03:28.67 ID:P8LL1AZB0
旧版のゴンとキルアの出会い方については未だに許してない
あれはマジ改悪
新では原作通りやってほしい
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:03:37.39 ID:Y77j1Ftl0
ヨークシンで善悪に頓着がないって言われてたからな。
別に負の部分が無いって訳じゃないだろ。目的を果たすために必要ならなんでも吸収するだけ。
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:06:56.44 ID:aY+eQ6sQ0
アニメのエリザ可愛すぎ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:07:28.46 ID:edOkyHpj0
原作に忠実じゃないのは新も旧も変わらんな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:07:36.87 ID:atlGq7lj0
>>676
どんなだったっけ?
ゴンから話しかけてたとか?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:09:00.18 ID:uRuwyPvm0
冨樫も関わってるっていうオリジナル話を早く見たい
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:14:16.33 ID:4XmFcRdZO
原作に忠実なんて不可能に決まってる
レベルE見た冨樫信者なら分かんだろ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:15:32.58 ID:P8LL1AZB0
>>680
俺もうろ覚えだが
ゴン「名前教えてほしいな」→キルアなぜかずっと無視→最後あたりにやっと名乗る
ゴンのほうが積極的だった印象。友達が欲しくてしかたないはずのキルアのキャラクターを殺してる演出だった
あとその回は幻術キノコ?でレオリオが病気の友人の夢を見てうなされたり、色々アレだった
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:15:47.49 ID:+WspOlQ70
ゴン役が新人新人って言うから
ランカ・リーの中島愛とか遊戯王の風間俊介クラスのひどさだと思ったら肩透かしくらったわw
沢城みゆき声抑えた演技がいつも同じに感じる。
レオリオはもういつものひろし
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:17:54.26 ID:2vJug6G50
>>677
そういうことじゃなくて骨折させられてもその際に復讐とかそういう負の感情を抱いてなかったってことね
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:21:49.21 ID:jjCDggP/0
旧アニメ否定派だけど新アニメも今のところ満足いかない
ハンタはアニメに恵まれないなぁ
やっぱりグロありで深夜に放送してほしかった
ていうかとにかく蟻編が見たいんだけど叶わぬ夢っぽいな
でも1話で判断するのは尚早だからある程度は見させていただく

ゴンの声優は良かったと思う
まだ新人だしこれからどんどん伸びてくだろ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:30:58.35 ID:xRGwo9bm0
アニメは原作と基本別物
全く一緒に作られると思い込んで改悪だとか言う方がおかしいだろ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:31:40.46 ID:atlGq7lj0
>>683
ああ〜そういやそうだったな
原作じゃキルアからホイホイ話しかけてるよなw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:36:39.54 ID:8TdceMLJ0
>>675
キルアたん出たら視聴率上がりそぅだよね
かわゆい声に期待(*´艸`*)
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:37:38.48 ID:P8LL1AZB0
このキルア厨ずっとこのスレに張り付いてんのか
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:39:17.72 ID:AKuyLxsa0
旧作はトリックタワーの壁破りを、一次試験のオリジナルの部分で
キルアが何故か爆弾持ってて先にやっちゃってたな
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:42:15.17 ID:nqx9tcxnO
自分もキルア好きだけど↑みたいなヲタは気持ち悪い
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:44:16.59 ID:RTifq9yJ0
キルアきゅんかわゆすなぁ〜
つるつるのスネをぺろぺろしたい
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:45:04.09 ID:KRt6xk2m0
ゴン「はんたあああああ」
キルア「ともだちいいいいいいい」
クラピカ「かたきいいいいいいいいい」
レオリオ「いしゃあああああああ」
ここを変に歪められない限りは多少の変更や誇張は演出のうちと割り切れるな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:46:31.00 ID:eGmaWPjWO
キルアでも何でもいいから数字あがってくれりゃ様々だよ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:47:42.93 ID:4XmFcRdZO
ペロペロしてる奴よりも長文でわたしの考えるキャラ解釈語ってる奴のがキモい
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:52:51.06 ID:lguZwLZh0
冨樫がアニメと原作は別物って言ってんだから
アニメは一種のパロディみたいなもんだろ
いい加減割り切ろうぜ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:52:52.89 ID:P8LL1AZB0
どう見ても腐のほうがキモちわりーよ棲み分けしやがれ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:54:44.11 ID:q2LPK25m0
普通にED好きなんだけど、他に好きな人いる?
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:54:47.74 ID:lguZwLZh0
>>694
ゴンさん「かいとおおおおおおおおおお」
キルア「ごんんんんんんんんんんんん」

の方がしっくりくる
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:56:07.49 ID:xRGwo9bm0
最初のキルアの演出はリアルでよかったと思うんだけどな〜
実際の子供も自分と同年代の子供見つけたら本当は嬉しくて話したいんだけど
最初はじっと様子を窺うって感じはよくある
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:01:10.93 ID:AKuyLxsa0
EDは何回か見てると結構良いと思った
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:05:18.00 ID:KRt6xk2m0
EDは肯定意見そこそこ多い
OPは不評だがそんなに嫌いじゃない
全身図の横にアップの顔面がスライドしてくるのは笑えるが
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:05:35.11 ID:NRTwnSyv0
ハンタの主人公って実質キルアだしなw
EDの演出、4人のとこが幽白のホームワークが終わらないっぽい
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:07:52.65 ID:GP9o+ygz0
EDはヒソカしか記憶に残ってない
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:09:04.34 ID:hBXFTYGq0
旧作ではキャラが濃かったカッツォがただのヘタレモブキャラになってたのと(まあ元々モブだがw)
旧作では元気っ子に見えて複雑な葛藤や闇を感じさせるようなキャラだったゴンが
新作では見たまんまのただの単純バカなショタになってたのがショックだった。
それ以外は特に不満はないな。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:10:55.26 ID:L9easJKv0
クラピカとキルアのまつげは原作も長いじゃん。
レオリオサンダーはかっこよくて良かった。

でも実はゴン一番可愛かった。初主役とか信じられない。
ゴン自身も中の人もサラブレットだからイヤミなほど合ってるw
ゴンはあれでいいような気がするなあ。子供の悪気なさっつうか
負を負と思わないほどのピュアさというか。壺の時とか、面白いね
凄いね!みたいな感じ方でこいつアブネーみたいなのあったじゃん。
純真だからこそ何やらかすか分からない的な怖さは出せると思った。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:11:18.02 ID:lguZwLZh0
来週はドキドキ2択クイズのカマセ(この方がババア好みの答えだろう)のザコっぷりと
VSキリ子のところのアクションシーンに期待してる
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:11:33.42 ID:jJJfRZZb0
>>706
旧作のヒソカにぶん殴られる辺りはやばかったな
色んな意味で今後どうなるのか気になるわ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:11:58.04 ID:l28egeHB0
エンディングは、1話を見るかぎり「新作って毒っぽい物は全部省いてお子様向け一直線?ゴンさんとかどうするん?」という不安を
唯一拭い去る要素だからなw<割と好評
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:15:25.55 ID:xRGwo9bm0
原作はマチとクラピカとキルアの顔がたまに似るしな
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:18:47.88 ID:P8LL1AZB0
ゴンは原作の真っ黒な目が底の知れなさを手伝ってるんだよな
アニメだと茶色い目で瞳孔も見えちゃってるしなんかゴンの怖さが薄れてる
まあ冨樫絵でもカラーのゴンは茶色い目だけど
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:26:28.74 ID:AKuyLxsa0
あた新作で良いと思ったのは、ネテロがかっこいいところ
声とかはまだ分からんが
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:32:06.88 ID:atlGq7lj0
>>702
入りが好き
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:36:40.23 ID:2vJug6G50
ヨークシンとかアリ編とかからならまだわかるがしょっぱなからこういう雰囲気のEDはなんか微妙だったな
あと普通その時期に合わせてキャラとか少しずつ小出しにしてくじゃん
最初っから総勢出すのはなー とうとう新章入るってときにやっとキター!ってなりたかった
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:45:01.31 ID:AzyBvxfL0
クラピカが可愛ければそれでいい
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:46:03.96 ID:va5qIIXSO
1年で蟻編の前まで行くかな?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:48:08.61 ID:lguZwLZh0
>>1に追加してくれ(wikiから引っ張ってきた。誤字や抜けがあったらごめん)

テレビ信州(TSB)毎週木曜日 26時03分〜(4日遅れ)
秋田放送(ABS)毎週土曜日 25時48分〜(6日遅れ)
山口放送(KRY)毎週月曜日 25時34分〜(8日遅れ)
西日本放送(RNC)毎週月曜日 26時04分〜(8日遅れ)
日本海テレビ(NKT)毎週火曜日 26時04分〜(9日遅れ)
テレビ金沢(KTK)毎週月曜日 16時22分〜(15日遅れ)
テレビ大分(TOS)毎週月曜日 25時59分〜(15日遅れ)
テレビ岩手(TVI)毎週火曜日 15時55分〜(16日遅れ)
中京テレビ(CTV)毎週水曜日 26時15分〜(17日遅れ)
山梨放送(YBS)毎週金曜 26時28分〜(19日遅れ)
青森放送(RAB)毎週土曜日 25時20分〜(20日遅れ)
長崎国際テレビ(NIB)毎週土曜日 25時40分〜(20日遅れ)
高知放送(RKC)毎週土曜日 26時25分〜(20日遅れ)
テレビ新潟(TeNY)毎週水曜日 25時29分〜(24日遅れ)
鹿児島読売テレビ(KYT)毎週金曜日 25時53分〜(26日遅れ)
テレビ宮崎(UMK)毎週火曜日 15時00分〜(30日遅れ)


>>1に放送時間が記載されていなかったもの
※四国放送(JRT)毎週月曜 24時59分〜(8日遅れ)
※福井放送(FBC)毎週水曜日 25時00分〜(10日遅れ)
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:00:21.54 ID:FRsvOinM0
ちはやふるEDだけどゴン発見
http://epcan.us/jlab-ep/21050125553/ep304127.jpg
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:06:55.57 ID:K3Hn86QEO
ちはやふるは演出も音楽もOPもEDも完璧だった
同じマッドハウス組なのにどうして差がついた
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:09:59.14 ID:atlGq7lj0
テレビ新潟(TeNY)毎週水曜日 25時29分〜(24日遅れ)
鹿児島読売テレビ(KYT)毎週金曜日 25時53分〜(26日遅れ)
テレビ宮崎(UMK)毎週火曜日 15時00分〜(30日遅れ)

可哀想すぎるw
まあネットでみられる時代だけども
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:12:34.57 ID:l28egeHB0
なんかこの、見事にバラけ過ぎな放映形態もイマイチ盛り上がらん要因かも知れん
いや、クオリティが予想してたより低い(あるいは予想してたより子供向けだった)ってのもあるが
いくらネットで見れる時代っつーても実況とか色々一体化して盛り上がれるのって今の時代も結構大事だからな…
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:34:24.53 ID:K3Hn86QEO
てかほとんどの地域深夜なんだね
ますます子ども向けにしてる意味がないな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:36:09.34 ID:bTzznqT00
地方民だけど多少金払ってでも東京のテレビがリアルタイムで見たいわ
もう21世紀だってのにいつまでこんな視聴格差が続くんだよ
利権がらみだからこの先も変わらんのだろうけど
ネットなかったら多分発狂してる
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:38:54.63 ID:2vJug6G50
ネットなかったらそもそも格差があることすら知らないだろうな
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:51:04.89 ID:bTzznqT00
この至近距離では大して変わりません
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:51:46.21 ID:bTzznqT00
ごめん誤爆(´・ω・`)
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:55:51.71 ID:W2WjdU/k0
前のハンターハンター見てからだいぶ立つけど、
前回のってこんなに早くハンター試験受けること認められたっけ?
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:57:18.31 ID:22ElfbI40
EDの曲いいんだけど・・・
フルで出たら糞化しそう・・・
メドレーベガスの曲だもんな・・・
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 02:58:18.68 ID:TNsL5TMh0
>>728
旧版のアニメでは1話かけてやった事を新板ではAパートだけでやった
でも漫画は新板よりももっとサクッとしてる
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 03:00:01.37 ID:K3Hn86QEO
前回の一話は船に乗るところまで
今回船に乗ったのは10分以下
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 03:03:29.45 ID:LmLTRidi0
船に乗るのは二話の最後です
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 03:05:32.85 ID:W2WjdU/k0
>>730
そうか、前回の結構おもしろかったから劣らない作りを期待するわ

だいぶサッパリしてる感じがするw

試験するためのカードとかもらってないし、ハンター試験の船って違う島からじゃなかったっけw
すぐにレオリオとクラピカと同じ船におる
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 03:11:19.42 ID:2vJug6G50
おれもうろ覚えなんだが、島から直通で乗れる船にみんな乗ってるのはなんか違和感あった
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 03:12:18.13 ID:LmLTRidi0
ちょっと省略しすぎだな

これはUNTER×HUNTERだな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 03:44:33.66 ID:n3zeUXF9O
>>733-734
そこは原作通りじゃ?あの船は直通便ではなくてまだ他に関門がある
レオとクラも初めから同じ船にいた
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 03:52:23.89 ID:bTzznqT00
百獣の王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 04:03:22.24 ID:atlGq7lj0
>>734
というかくじら島都会すぎて違和感
ゴンの家もなんか小奇麗だし

>>737
おまえ誤爆しすぎw
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 04:17:06.42 ID:3J0lo/ec0
ミトはもっと萌えるキャラにしないとなwww
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 04:20:15.33 ID:bTzznqT00
>>738
ごめんね(´・ω・`)
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 04:20:43.29 ID:rAoWyDlk0
ミトさんの声だけは絶対に許さない
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 04:57:00.52 ID:2vJug6G50
今改めて1巻読み直してるけどやっぱミトさんのゴンを行かせたくなさそうな気持ちがアニメで削がれてるな
ミトさんが怒って部屋を出て行くのが、アニメでは仕方なさげにハンター目指すのすっぱり許しちゃったり
ウソうんぬんのところ改変は養育権とか裁判とか生々しい話がダメだったからか?
嵐の到来を伝える部分はあっさりになってたけどもっとゴンの凄みを伝えるチャンスだったんだから嵐の時間を予測できるか?うんぬんもやってほしかったな
それでもちゃんと見返してみると1回目より面白く感じるな不思議と

>>736
あれは原作もそうだったんだな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 05:58:25.20 ID:5Y/6sFFs0
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 06:13:52.49 ID:atlGq7lj0
>>743
ジャンプ次号のネタバレ画像注意
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 07:20:06.84 ID:2IAunEiK0
あれ?ジンが登場してんじゃん!!
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 07:29:10.32 ID:1IpiYSNH0
リメイクはいいけど声優変えることなかったな
特にゴンの声優、聞いたことない名前で調べたら完全な新人
100%親の七光り
こうゆうのが一番冷める
親のコネで5500万部売れてる漫画の主役に抜擢とか無いわ
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 07:35:58.32 ID:PtqfuNcp0
まあコネはあるだろうけどクラピカレオリオ辺りは無難な声優起用したと思いきや
良い評価って訳でも無いしBGMもかなりお粗末、音響監督の指示なら相当残念な人がやってるんだろうな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 07:48:21.16 ID:6PDiIu+eO
>>746馬鹿丸出しwww
もう10年前の作品に何言ってるんだ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 07:52:06.68 ID:ae20CTs30
ミトさん役に実母起用するのもメインキャストと同時に決まったんだろう

>>721
地方だと、そもそも一期はやってなかったところもある
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 08:12:31.27 ID:sluLIuXnO
ミトさんの声がババア過ぎて萎える
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 08:24:15.57 ID:XFRbl4vi0
ゴン役の人の声質はいいよね
でもコネは萎える
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 08:39:26.62 ID:WyG8kyBj0
コネはまぁ良いんだが、親子共演ゴリ押しは正直止めてくれと。
水戸さんじゃなく水戸さんの母ちゃんだったらちょうど良かった気がする。

一つ一つは許せてもそれが数押し寄せてやってきたらそら萎えるわなぁ・・・
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 08:41:34.44 ID:PtqfuNcp0
まぁミトさんの親子共演はゲストみたいな扱いだろ
それより居ても居なくても良いようなゴンとのやり取りが気になった
原作もっと憎まれ口叩いてたのにあっさり許したな
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 08:42:28.72 ID:rqTcFuPT0
新ミトさんの声の悪口言ってたら
昨日も暴れてたガンダム至上主義ララァ崇拝厨のおっさんが特攻してくるぞ(w
声優総合のハンタースレに来てたがあれが劣化じゃなく演技だといつまでもグダグダ言っててワロタ
で、自分の大好きなガンダムゲーム見てみろよだってよ
ガンダムしか寄りかかる世界が無いらしい
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 08:56:21.25 ID:oFc9M1+lO
カイトとは一体何だったのか
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 08:57:11.73 ID:rqTcFuPT0
旧作の木村さんは良かったよ
年齢相応の声と演技だったから違和感を感じず見られた
あの声で今度の新作を当ててくれてたらと思うと残念でならないな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 08:59:21.00 ID:WyG8kyBj0
> 水戸さんの母ちゃん
母ちゃんじゃなくてばあちゃんだった。にわかですまん。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 09:00:59.03 ID:WEvLBn9qO
キルア登場は3話か話かな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 09:51:34.93 ID:LZ+wzQSF0
EDの騒音糞ロックを何とかしろよ。耳障りすぎ。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 09:57:25.07 ID:+6JJ1hd10
音響監督変えてくれ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 10:04:12.92 ID:Brp5+FdQO
俺はED好きだぜ
めっちゃリピートしてる
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 10:05:54.05 ID:CyzmYkyP0
単体では好きだけど何故あれを家族で見てほしいハンターのEDに持ってきたのかはわからないw
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 10:09:42.33 ID:Y+VijAxR0
ED意外と好評でよかった、好きなのが自分だけだったら悲しいし
普通にOPもメタル、ラウド系がいいのだけど
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 10:28:04.68 ID:UGoGfdMw0
中京テレビではいつ始まるんだよ
東海人なめんじゃないよ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 10:45:59.73 ID:Ghtxw6hW0
ゴンが新人新人ていうけど、女優だろ?
そういうのも新人になるのか
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 10:53:22.26 ID:LZ+wzQSF0
>>765
宮崎アニメみればわかるだろ。
芸能人役者だろうと、声優の才能があって訓練受けてなければ、素人と変わらない酷さ。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 11:20:37.02 ID:Ghtxw6hW0
>>766
ああなるほどね
カイジ2期の最終話で重要な役割だった黒服役が
あんまりにもど下手糞で聞くに堪えなかったんで何事かと思ったけど
キャスト見たら藤原竜也だったわ。映画公開関連でゲスト出演してたんだろな
アニメの演技と映画舞台ドラマの演技はそれぞれ違うって事か。

でもまあそれを考えるとゴン役は現時点でも悪くないと思ったから今後の期待大だなあ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 11:23:43.54 ID:lpQNBgwH0
>>761
たまにはOPさんのこともリピートしてあげてください
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 11:31:06.13 ID:5k93UGoT0
声優やら構成やら作画やらにダメ出しが入っているが
もっとも足を引っ張っているのはBGMだろう。

と書き込もうとしたら、これほどBGMで叩かれた作品はないってほど
既にBGMが徹底的に叩かれていたんだなw
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 11:33:30.84 ID:CyzmYkyP0
>>767
ひとくちにお芝居といえっても映画、舞台、ドラマ、アニメ、そして吹替えも
全部要求される演技が違うらしい
特にアニメは人間が映ってるわけじゃなく絵が動いてるわけだから
普通の人間の演技をしてもやっぱり違和感がある
吹替えも舞台の人はよくやるけど、英語と日本語では強調する部分が違うから
通常日本語で強調する部分じゃないところを役者の口の動きに合わせて強く言ったりと
いろいろ違いがあるらしいよー
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 11:36:24.31 ID:UGoGfdMw0
見てきた
潘さんは神声優だけどさすがにババアすぎるとは思った
他のキャラは前作の雰囲気ぶち壊してなくてなかなか良かったと思う
EDのヒソカが面白かった
772テンプレ案1:2011/10/05(水) 11:37:40.44 ID:lguZwLZh0
くじら島で暮らす少年・ゴン=フリークスは、未知なるものを追求する"ハンター"に成る事を決意する!!
===========掟===========
■実況厳禁、実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関聯の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●関連URL
・TVアニメ公式:http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/
・原作漫画公式:http://shonenjump.com/j/rensai/hunter/
●前スレ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンターPart12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317641061/
●TV各局放映日程 平成23年10月より放送開始。
・日本テレビ(NTV)     ┐
・熊本県民テレビ(KKT) │ 毎週日曜日 10時55分〜 10月2日〜
・宮城テレビ(MMT)   ┘
・テレビ信州(TSB)      毎週木曜日 26時03分〜 10月6日〜
・南海放送 (RNB)       毎週土曜日 05時59分〜 10月8日〜
・秋田放送(ABS)        毎週土曜日 25時48分〜 10月8日〜
・札幌テレビ(STV)       毎週日曜日 07時30分〜 10月9日〜
・福島中央テレビ (FCT)  毎週日曜日 07時30分〜 10月9日〜
・福岡放送(FBS)       毎週日曜日 25時20分〜 10月9日〜
・讀賣テレビ(ytv)      毎週月曜日 27時14分〜 10月10日〜
・四国放送 (JRT)      毎週月曜日24時59分〜 10月10日〜
・山口放送(KRY)        毎週月曜日 25時34分〜 10月10日〜
・西日本放送(RNC      毎週月曜日 26時04分〜 10月10日〜
・日本海テレビ(NKT)    毎週火曜日 26時04分〜 10月11日〜
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 11:38:29.12 ID:L5QttF2B0
十数年前セラムンで猫が人間verになったときですら
BBA声と美少女容姿あってなかったんだから
本人自重しろよと思った
774テンプレ案2:2011/10/05(水) 11:41:08.71 ID:lguZwLZh0
・福井放送(FBC)        毎週水曜日 25時00分〜 10月12日〜
・広島テレビ(HTV)       毎週水曜日 25時34分〜 10月12日〜
・山形放送(YBC)        毎週木曜日 16時00分〜 10月13日〜
・テレビ金沢(KTK)     毎週月曜日 16時22分〜 10月17日〜
・テレビ大分(TOS)      毎週月曜日 25時59分〜 10月17日〜
・テレビ岩手(TVI)      毎週火曜日 15時55分〜 10月18日〜
・中京テレビ(CTV)      毎週水曜日 26時15分〜 10月19日〜
・山梨放送(YBS)      毎週金曜 26時28分〜 10月21日〜
・青森放送(RAB)       毎週土曜日 25時20分〜 10月22日〜
・長崎国際テレビ(NIB)   毎週土曜日 25時40分〜 10月22日〜
・高知放送(RKC)        毎週土曜日 26時25分〜 10月22日〜
・北日本放送(KNB)      毎週月曜日 25時30分〜 10月24日〜
・テレビ新潟(TeNY)     毎週水曜日 25時29分〜 10月26日〜
・静岡第一テレビ(SDT)    毎週水曜日 25時34分〜 10月26日〜
・鹿児島読売テレビ(KYT) 毎週金曜日 25時53分〜 10月28日〜
・テレビ宮崎(UMK)     毎週火曜日 15時00分〜 11月1日〜
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 11:42:13.35 ID:lpQNBgwH0
>>769
今のところ印象に残らないからねぇ、悪い意味で気になる曲はあったけど
旧作のBGMみたいに、サントラが欲しくなるような印象深いハンターの世界観を作り上げてほしい
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 11:44:52.75 ID:ixUtzSiQ0
サザエさん フジテレビ '11/10/02(日) 18:30 - 30 17.3
ワンピース フジテレビ '11/10/02(日) 9:30 - 30 11.1
ちびまる子ちゃん フジテレビ '11/10/02(日) 18:00 - 30 10.9
名探偵コナン 日本テレビ '11/10/01(土) 18:00 - 30 9.8
トリコ フジテレビ '11/10/02(日) 9:00 - 30 6.7
ポケットモンスターベストウイッシュ テレビ東京 '11/09/29(木) 19:00 - 30 6.5
スイートプリキュア テレビ朝日 '11/10/02(日) 8:30 - 30 6.5
イナズマイレブンGO テレビ東京 '11/09/28(水) 19:00 - 27 4.6
NARUTO疾風伝 テレビ東京 '11/09/29(木) 19:30 - 28 4.6
HUNTER×HUNTER 日本テレビ '11/10/02(日) 10:55 - 30 4.4
777テンプレ案3:2011/10/05(水) 11:46:59.06 ID:lguZwLZh0
●制作陣
・原作:冨樫義博 (集英社「週刊少年ジャンプ」掲載)
・監督:神志那弘志
・シリーズ構成:前川淳
・キャラクターデザイン:吉松孝博
・アニメーション制作:マッドハウス
・製作著作:バップ、日本テレビ、集英社、マッドハウス
●登場人物/声の出演
・ゴン=フリークス:潘めぐみ
・キルア=ゾルディック:伊瀬茉莉也
・クラピカ:沢城みゆき
・レオリオ:藤原啓治
・ヒソカ:浪川大輔
●商品情報
【音楽CD】
├OP主題歌「departure」…歌:小野正利、発売日:未定
└ED主題歌「Just Awake」…歌:Fear, and loathing in Las Vegas、発売日:平成24年01月11日(水)
●関連スレ
[懐アニ平成板] 【日アニ】HUNTER×HUNTER【ハンター】part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1312586528/
[声優総合板] HUNTER×HUNTERの声優について語るスレ2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1313467105/
[声優総合板] 新ハンターを旧キャストで見たかった人達が集うスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1312507002/
HUNTER×HUNTER 原作未読者用ネタバレ厳禁スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1317486583/
HUNTER×HUNTERアンチスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317541701/
778テンプレ案4:2011/10/05(水) 11:51:30.82 ID:lguZwLZh0
新ハンターを旧スタッフで作って欲しかった人のスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317028976/
【HUNTER×HUNTER】ゴンのスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1317213221/
HUNTER×HUNTERのキルア=ゾルディックに萌えるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1316267379/
【HUNTER×HUNTER】クラピカ萌えスレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ccha

●よくある質問まとめ
Q.OVA(グリードアイランドファイナル)の続きからやるの?
A.初めからリメイク

Q.声優は同じ?
A.放送局がフジから日テレに変わったので声優総入れ替え

Q.主役の声優は誰?
A.潘恵子(ミト役)の娘

Q.何クールやるの?
A.4クールは確定

Q.みゆきちがやってる金髪の子(クラピカ)は女?
A.原作者が明言していないので不明。あとは性別論争スレへどうぞ

HUNTER×HUNTER 性別論争スレ−その一
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1315206633/
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 12:48:41.80 ID:W6bEg+oQP
>>683
確か旧アニメだと「親父に追いつこうとしてるオレより親父を越えようとしてるキルア凄い」って話あったよな
越えようとしてねーよw逃げてんだよw(キルアdisってるわけではない)って思った
キルアは確かに子供向けキャラではないかもしれんが…
ちゃんと孤独を描いて欲しいな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 12:58:25.52 ID:Zjx38BfC0
キルアは単なる萌えキャラになるだろうな
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 13:05:49.43 ID:CsVmEVA00
117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 21:04:04.90 ID:Rxfje9RT0
王とコムギはこれ以上出てこない。あえて出さない。これがいわゆる『描かない描き方』だよ。
『いわずもがな』という和の精神。舞踊や古文ではよくある手法なんだが、まさか漫画で表現するとは・・・・冨樫すごすぎる。「空白」の表現は手塚治虫のブッダを超えてる

720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 03:32:46.28 ID:0YffgWHj0
あえて王とコムギの結末を描かないんだよね。
冨樫はマジで天才だよ。凡百の漫画家はドヤ顔でコムギにフォーカスさせるんだろうけどな
そういうのは蛇足。冨樫はそれをわかってる。マジ、鰤とか糞ワンピとか見習って欲しい。
ジャンプ作家はしっかり冨樫に学べ。

122 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 06:21:21.74 ID:Udjgefe40
メルエムにしろコムギにしろ、これ以上書いたら余計になってしまうからな。
余韻というか重い読後感を読者に残したままフェードアウトする。
少年漫画家でこれをやれてるのって日本じゃ冨樫くらいじゃねーの?
尾田とかその辺のバランス感覚が全くわかってない。
「あ、あいたかったですだー」とか余計なエピローグ入れるんだろうなwマジいらないからそういうの
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 13:36:34.81 ID:2vJug6G50
まあたしかに尾田とか色んな漫画家はそういうアナザーストーリとか無駄にやりがちで冨樫はその点うまいことわかってる思うけど神格化はきもいな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 13:45:35.92 ID:W6bEg+oQP
そもそもハンタ信者が尾田叩くのがわからん
確かに対象年齢層としては上だけど、尾田と冨樫の精神って周りが言うよりは通じてるものはあるぞ
雰囲気で語る描写なんて冨樫を除けばジャンプで一番凝ってる
意外とくどい説明ないんだよ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 13:48:41.70 ID:6PDiIu+eO
無視しろ
信者が尾田を叩く理由とかどうでもいい
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 13:56:12.01 ID:W6bEg+oQP
>>784
すまん
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 14:17:30.65 ID:L5QttF2B0
どの作家にも狂信者はいるけど冨樫のファンは長年放置されて
患ってる人が多すぎなんだよねw
ジャンプの作家同士は仲悪くないのに
ファン同士でのこき下ろしが凄いw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 14:20:34.61 ID:5k93UGoT0
何本も新作出している富樫と実質張り合うなら一本だけの尾田とは
そもそも立ってる場所が違うから比べるのは無意味だな。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 14:26:50.43 ID:bjvAEhU40
クラピカの心の中での一人称は原作では「オレ」だけど
旧アニメでは毎回「私」に変更してあったよね
今度のアニメではどうするんだろう
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 14:29:31.50 ID:YN1QrD2a0
ていうか心の中では俺って言ってるのに
未だにクラピカ女んとか言ってる奴なんなの
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 14:38:53.24 ID:Zjx38BfC0
>>788-789

HUNTER×HUNTER 性別論争スレ−その一
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1315206633/
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 14:39:36.05 ID:J5qGdqVHO
そもそも何で心の中だけでは俺なのか
何回も言ってるから冨樫も意図的に書いてるんだろうけど
普段なんで猫かぶってんだよwww
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 14:41:40.64 ID:n3X/y8+ti
まぁ女だろうが男だろうが中性的なキャラだからどうでもいいね
そんなに嫌なら男の娘で良いんじゃない?
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 14:43:04.89 ID:ztU+fHUX0
「私はいい仲間を持った」は本心じゃなかったのかw
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 14:44:07.41 ID:0Xjbbp2H0
猫ってお前
社会人は私って言わないと駄目ですよ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 14:44:32.08 ID:bjvAEhU40
別に男か女かどうかは関係なくて
一人称は統一した方が分かりやすいからって理由で
旧アニメは修正してたんだと思うけど
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 14:50:40.26 ID:J5qGdqVHO
>>794
社会人とか関係なく初登場のときから私だし
ゴンたち仲間に対してもいつまでたっても私じゃん
普段から俺って言ってりゃこんなに性別論争も起こらなかっただろ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 14:52:10.67 ID:Zjx38BfC0
一人称俺でも俺女だって言われりゃ終わりだろうが
もう性別論争スレあるんだからそっちでやれよカスども
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 14:52:49.85 ID:vsXCYLC+O
普段から俺だったらムクロパターンということで結局性別論争は起こるんやで
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 14:57:05.94 ID:W6bEg+oQP
>>796
そこはちょっとだけリアル感だろ
本来心の中まで「私」って言う奴現実にはいない

今俺って言わなかったりするのは冨樫の悪ノリだと思う
普通に男として出したつもりが変な反応あったからぼかす事に決めたんだろ
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 14:58:21.15 ID:ucNB1bNc0
初対面でレオリオを呼び捨てするわりに、初対面で「お前女か?」とか聞いたら
無神経な奴だとか怒るんだろうな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 14:58:23.47 ID:5k93UGoT0
>>793
今日一番笑ったレスだ。MVPだ。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 15:01:09.63 ID:n3X/y8+ti
レオリオとデキてるって思ってました
コンビ扱いだったし
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 15:17:31.10 ID:W6bEg+oQP
>>801
確かにちょっと吹いたw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 15:46:19.27 ID:jGVci/lZ0
女装したクラピカを見てクロロが
「鎖野郎が女性だとは思わなかった」って言ったのに対して
クラピカがカツラ取りながら「私がそう言ったか?見た目に惑わされぬ事だ」って言ってるから
誰がどう考えたって男だよ。はい論破完了。文句ある奴はかかってこいやチンカス
「○○とは限らない」みたいなゴミみないな難癖はいらんぞ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 15:50:43.82 ID:vsXCYLC+O
>>804
文句あるわ
なんで性別論争スレ行かないの?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 16:01:12.39 ID:Zjx38BfC0
アニメがクソすぎて性別論争で現実逃避したいのは分かるがこっち行ってくださいよ

HUNTER×HUNTER 性別論争スレ−その一
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1315206633/
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 16:01:50.98 ID:2vJug6G50
私って普通に男でも使う一人称なんだが なにか勘違いしてるのか
クラピカの場合、品性とかそういうものの表れだろう
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 16:03:50.52 ID:rqTcFuPT0
頼むから性別論争したい人は空気読んで移動してくれないかな?

いい加減スレ違いなんだけど(−_−#)
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 16:32:22.63 ID:nqx9tcxnO
女の子なら多少そうゆうアクションあるんじゃないの?クラピカ個人的には性別どっちでもいいけど中身は誰よりも男らしいと思う。だから女の子でも男の子でもクラピカはカッコイイ存在なんだ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 16:34:42.01 ID:nqx9tcxnO
蔵馬も女の子疑惑出てたのかな?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 16:36:35.54 ID:vsXCYLC+O
>>809>>810
いい加減わざとか?
消えろ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 16:57:26.22 ID:rqTcFuPT0
専ブラなのでNGあぼーんしたわ
スッキリした
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 17:14:53.97 ID:9V3bjZt70
>>806
アンチの癖に自治厨か?
性別論争結構じゃねぇか行き着く答えはねぇがなアンチよりマシだ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 17:18:16.71 ID:9V3bjZt70
>>804
体は女の子
心は男の子
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 17:30:14.28 ID:Zjx38BfC0
もうダメだなこのスレw
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 18:05:15.48 ID:9V3bjZt70
皆さーんこの人>>815アンチですよー

まだまだ大丈夫ですよー
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 18:16:03.29 ID:xRGwo9bm0
性別論争はもはやネタだろ
どっちでもクラピカであることにかわりは(ry
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 18:21:41.33 ID:vsXCYLC+O
よしわかった!
こうなったら徹底的に性別論争するか!

ゴンは女!キルアは女!レオリオは女!ミトさんは男!船長は実は女!
お前らも予想しようぜ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 18:27:10.19 ID:NAhd7YxuO
ここ本スレだよ。アニメの話しようよ。
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 18:28:50.89 ID:b7C66l5S0
設定なんてこれから富樫がどうにでもできるのに、
何をそんなに議論する必要があるんだろう
もし男だって完全に判明したら抗議でもする気なんだろうか
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 18:39:28.16 ID:Zjx38BfC0
>>819
いくら誘導してもアンチだなんだ言って言うこと聞かないから諦めなよ

沢城なんかがクラピカの声するせいで荒れてるんだな、マジで沢城うざいわ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 18:57:06.85 ID:lguZwLZh0
本当にあった怖い冨樫

・リオレオとクラピカが腐女子に人気→二人まとめて10年以上出番なし
・ポンズとポックルがカプ厨に人気→二人まとめて惨殺される
・ゴンがショタ好きに人気→ゴンさん誕生
・ビスケが萌えオタに人気→ゴリラ化
・ピトーが萌えオタに人気→ゴンさんに惨殺される
・キルアが腐女子と厨房に人気→ゴンさんのパシリ
・クラピカが性別論争厨に人気→?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 18:59:43.90 ID:MsNYwaMt0
ゴンのキャラがルフィみたくなってて「ハンター王」に俺はなると
言いそうな勢いだったな。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 18:59:50.13 ID:HEZl1hID0
ポンズとポックル人気だったんかw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:00:51.98 ID:6PDiIu+eO
>>821お前みたいなのがいるから荒れるんだよババア
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:01:08.48 ID:YN1QrD2a0
レオクラ腐はほとんど消えたしもう許して欲しい
レオリオを出せ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:21:16.95 ID:Zjx38BfC0
腐女子とカプ厨と女体化厨に人気のクラピカさん
しかし今回は声優がクソすぎて見放されてしまった
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:37:13.24 ID:sSjIu/bZP
同じく性別論争厨に人気のカルト→旅団でヤムチャ化
同じく性別論争厨に人気のピトー→言わずもがな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:40:02.16 ID:n3X/y8+ti
>>826
新アニメのおかげで往年の腐も復活&新規腐も登場しそうです
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:41:30.03 ID:8qoYoyni0
もっと暗い作品だろこれ、何もかもが明るすぎるわ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:41:59.63 ID:q7fxZuC8O
>>818
本誌の現在の状況じゃ
それ洒落にならんだろ………

後出しで何でも有りな冨樫だぞ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:54:15.42 ID:W6bEg+oQP
>>823
語呂悪っw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:57:08.87 ID:LYTGTpW60
>>827
クラピカとか前から人気投票でもキルアたんより人気ないしwww
これからはハンターの真ヒロインことキルアたんの時代だお!

あとピトーは絶対に男の声優使ってほしい
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 20:06:37.13 ID:fDGa9LY20
くじら島で一瞬映ってた幼女がノウコ?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 20:07:02.88 ID:38bl1dXw0
>>826
レオクラは新アニメのお陰で息吹き返しそうな予感が
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 20:07:47.66 ID:KRt6xk2m0
ピトーの声優は芳忠か運昇で
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 20:09:41.53 ID:NEr9+R8D0
まさかアニメでデスボイスを聞くとは思わなかったわ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 20:16:31.67 ID:bTzznqT00
>>835
今の本誌展開的には出てきても不思議じゃないな
最後にチラッと出して休眠期間に入るつもりかもしれない
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 20:17:41.86 ID:+ebDvxlf0
ピトーの声が男とか絶対ありえんわ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 20:21:14.85 ID:Zjx38BfC0
マチが平野綾だからねー
ピトーは下野紘辺りかな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 20:25:10.62 ID:vsXCYLC+O
>>839
普通の感覚ならピトーに男性声優のイメージは無いから安心しろw
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 20:25:49.38 ID:YN1QrD2a0
>>838
どんだけ鬼畜なんだよ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 20:33:24.78 ID:W6bEg+oQP
>>836は男性声優とかそういう問題じゃねえだろw
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 20:41:29.91 ID:L9easJKv0
>>822
いや待てリオレオとクラピカは表紙にちょいちょい出てるw
本誌もそろそろ怪しげだなwアニメで4人組が認知された頃に
連動して出して来るかな。

>>823 ハンタァヲォウwwww腹筋崩壊したw

怖い話追加
・腐女子ファン壊滅→女声&イケメン声&変態&ショタ二人組アニメ開始New

だがマッチポンプがそう何回も通用するものかなあ……。
原作を変にいじらずにやれば動いても面白いと思うんだが。
アニメ監督は自分の趣味に走りがちなのが怖いなあ。
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:10:18.07 ID:uSHUjcwO0
昔はなんとも思わなかったけど今見るとゴンとルキア可愛いね
ヒソカがケツマンコガンガン突きたくなってた気持ちもわかるよ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:12:51.20 ID:q7fxZuC8O
怖い話?
冨樫が臍曲がりだってだけじゃん
山形出身で阪神ファンだぜ東北は巨人の牙城だったに
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:18:03.03 ID:L9easJKv0
>>846 いくらなんでもアニメ化は冨樫の一存では無理
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:36:15.23 ID:kLmCVTC00
>>845
>ヒソカがケツマンコガンガン突きたくなってた気持ちもわかるよ
そんな描写なかっただろwww
ストーカー気質というのはあったけど
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:40:26.29 ID:xRGwo9bm0
ルキアって誰
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:47:35.52 ID:8cOyHkCW0
>>848
GIでゴンキルのケツ見ながらぞくぞくして
キルアが前歩けよ!っていいながらケツ隠してるよ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:50:38.85 ID:P8LL1AZB0
ゴレイヌさんも身の危険を感じてケツを隠してたな
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:56:39.16 ID:pAXSMxCS0
まあゴレイヌさんは魅力的だしな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 21:57:46.13 ID:KRt6xk2m0
>>849
ブリーチのヒロイン
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:00:05.15 ID:MZDqCKdy0
>>280
微妙だけどそれほど出番も無いしいいか
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:02:05.09 ID:kOXa8mJi0
BGM早く変えてくれないかなあ・・・
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:09:01.24 ID:yob1YQvd0
ハンターハンター改
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:28:47.14 ID:cxEZuWrM0
EDラスベガスか!いいねいいね
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:29:49.07 ID:tOCP5sBl0
ヒソカはキルアに興味ないだろ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:30:21.13 ID:LkZ5RLga0
2011=劣化版
としかいいようがない。

オリジナルの一話を見てくれ。
細かい人情シーン、ストーリーの展開の速度、音楽

すべてが前作の方が遥かにいい。

2011はミトの声が酷い、ゴン=我慢できる範囲
レオリオ=特に問題ない、クラピカ=我慢できる範囲
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:33:44.70 ID:bTzznqT00
>>855
少年向けというより幼児向けっぽい雰囲気だけど聞いてるうちに慣れるもんよ
ヨークシン編始まっても現状のチャンチャカチャーン♪って予告BGMだったら流石に神経を疑うけど
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:36:38.19 ID:LkZ5RLga0
前作の方が慣れとは別に、遥かにいい声優陣だった。

話の展開が早すぎるし、グロ規制とかあるかもしれない。

OPもEDも酷い、アニメ中の音楽があまり良いとはいえない。
前作の音楽は神秘的で神なのに。

不満だ・・・
全体的に、日曜放送という事もあってか
子供向けに美化されてしまったハンターハンターの印象を受けた。

・・・面白い範囲だけど、物足りなくて残念にならなければいいが・・・
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:38:08.34 ID:wJMXoWVv0
まずOPがおはようじゃないことに違和感
そしてレオリオ以外の声に違和感
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:41:24.39 ID:AKuyLxsa0
さすがにもう素直に旧作みとけよって感じだなw
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:43:29.28 ID:r3JYTU8X0
BGMとミトさんに関しては旧作のが良いのは疑いようがないけど
正直他は好みの問題だと思う
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:47:15.52 ID:k7tdqMbM0
BGMの力もかなりデカいけど旧作は雰囲気が素晴らしい
これぞ「ハンターハンター」って感じ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:47:26.74 ID:LkZ5RLga0
正直、OVA以降から放送すればよかったのに・・・
これグリードアイランド以降も作らなかったら意味ないよ。

なんせ良作の作り直しならうれしいけど
劣化版を作り直されてもね・・・・

これがグリードアイランド以降に行かず、放送終わったら、マジで何の意味もない劣化版で終わるよな・・・
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:49:09.30 ID:IXAkQmpl0
>>845
ゴンさんになる前のゴン君ならともかく
キルアは明らかに女の子向けでござるよ……実際に腐女子に人気でござろう

ちなみにハンターで一番可愛い子はズシ君であります、押忍!
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:49:40.75 ID:VzIH8J1f0
いやEDはいいよ。Eじゃん(笑)なんかよりマシだし


ただ 今 の 段 階 は ね。


カイジのOPフルで知ってる奴なら分かるけど
フルを聞くのが怖すぎる・・・
あれで1回騙されてるから警戒してるよ。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:50:50.38 ID:KRt6xk2m0
テレビサイズでいい曲ならアニソンとしてはそれでいいんだよ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:52:10.68 ID:r3JYTU8X0
お前Eじゃん大好きな俺に喧嘩売ってんの?

まぁ旧作は原作ストックがなかったせいもあるけど、かなりダルいと感じることはあった
だから新作でテンポ飛ばしてくれるのは有難い。でもそこ改悪するなよってとこもある
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:52:23.73 ID:AKuyLxsa0
OVAグリードアイランドはひどかったから、新作で作り直されるだけでもありがたい
op、ed、ヒソカの声、紙芝居みたいな動き、目がチカチカするような色
全部最悪だった
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:52:33.70 ID:LkZ5RLga0
>>いやEDはいいよ。Eじゃん(笑)なんかよりマシだし
      ↑
     ウワッセンスないな

あんな清潔感のかけらもないEDいやだ
海外フォーラムでもEDが酷くて、スキップするって言われてるのに・・・

演奏者の方ですか?

断然Eじゃんの方がよかったわ。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:53:17.17 ID:VzIH8J1f0
いや俺はフルじゃないと満足できない
MP3オーディオにアニメサイズじゃ短い
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:55:37.88 ID:r3JYTU8X0
>>872
お前新EDも大好きな俺に喧嘩売ってんの?
まぁ声の加工とシャウトは嫌だけど曲調はかなり好きだし映像も好きなんだよ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:56:07.34 ID:LkZ5RLga0
とにかく
心配要素は、まだまだある。

ストーリーの間改変や、演出と音楽だな。

原作に忠実と思いきや、子供にわかりやすく作ってるのか知らないが
ゴンがジンの息子と気がつくシーンとか、セリフでネタバレして、神秘的で感動的な演出を台無しにしてしまっていた。

センスないとしかいいようがない。ほんと、ハンターハンターを台無しにしそうな雰囲気で心配すぎるよ。
ファンが激怒しなけりゃいいけど・・・
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:58:03.99 ID:AKuyLxsa0
自分も新EDの方が好きだな
Eじゃんはキャラがアロハ着たりしてる画も意味不明w
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 22:58:45.81 ID:LkZ5RLga0
>>874

要するに、お前は表面しか見てないって事だな、
カッコウだけの、安っぽい、そういう人間なんだよお前は。

Eじゃん、はさわやかで歌詞がハンターハンターってアニメによくあってた。
OPのおはようもね。

特撮みたいなOPに、アホみたいにシャウトするED、なにこれ。やめてほしいわ。

これが日曜午前の子供向けの影響か・・・残念だ。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:01:02.05 ID:LkZ5RLga0
文句ばかりいうのもあれだが
次のOPとEDに期待してるよ。

それと今後劣化版なんて言われないように頑張ってほしいね。

では、さよなら。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:03:26.06 ID:vsXCYLC+O
>>877
新EDが好きって言ってなんで人格否定されなきゃいけないんだよw
完全に好みの問題だろーが、旧信者もここまで行くと気持ち悪い

Eじゃんも好きだし新EDもツボにハマったから好きだ。
でもおはようは個人的には好きじゃないわ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:04:04.28 ID:1dhv4r+v0
大阪では来週からだ
楽しみ

幽遊白書のOP、ED曲はどれも好きだったな
今でも聞くと、当時の様々なことをを思い出して胸が締め付けられる気持ちになる
ハンハンはイマイチなのかな〜
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:04:41.07 ID:VzIH8J1f0
>>877
Eじゃんが合ってるとかwwwww
Eじゃんとか歌詞も曲も糞すぎだろ
これと比べるなら今回のED曲の方が万倍マシ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:08:03.79 ID:eGmaWPjWO
めくそはなくそ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:08:42.86 ID:6XjjjNz20
わなせーわなごーどゅゆどゅゆらいくぁふりー(^p^)
わなせーわなごーどゅゆどゅゆらいくぁふりー(^p^)
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:12:29.50 ID:vsXCYLC+O
Eじゃんの歌詞がハンタに合ってるとは思わないけどかなり好きなEDだから糞とか言うなや
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:12:56.74 ID:i58T810V0
色んな意見があって盛り上がるね(^^
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:13:11.41 ID:sSjIu/bZP
ハンハンってモンハンのパチモンみたいで嫌だ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:15:22.65 ID:sSjIu/bZP
>>823
メルエム「キメラアントの王に俺はなる!」
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:20:59.90 ID:cxEZuWrM0
おはよう。は好きすぎたなー何度もリピートした
確かに子供向けだからこその改変みたいなのはちらちらあったね
セリフ回しとか、難しい単語は易しく言い換えてあったり
あと謎のカッツォagewww
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:24:44.20 ID:q2LPK25m0
>>879
私もeじゃんと新EDどっちも好きだが、おはようはあまり好きくないぜ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:27:24.72 ID:CyzmYkyP0
お前らがどの曲が好きで嫌いだろうと
それがこのアニメに少しでも何か関係があるのだろうか
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:28:17.41 ID:6XjjjNz20
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:28:23.73 ID:bTzznqT00
>>888
カツオはまるでレギュラーキャラかのような扱いを受けてたな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:30:47.02 ID:8cOyHkCW0
新ED嫌いなヤツは間違いなくおっさんだと思うんだがどうだろう
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:32:39.71 ID:atlGq7lj0
>>887
畏れながら申し上げます!うまれた時から王で御座います!
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:36:23.66 ID:atlGq7lj0
EDはチャチャラチャッチャー チャッチャー チャーラチャラチャラチャラ
ってあたりがすごい好き
全体敵にみたら好み具合はEじゃんとか蛍とあんまかわらんけど
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:36:54.89 ID:ztU+fHUX0
>>893
音楽の好みはアニメの好み以上に十人十色
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:37:13.01 ID:6XjjjNz20
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:40:14.51 ID:6XjjjNz20
はたはんたぁ〜
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:40:52.09 ID:XFRbl4vi0
23歳はおっさんに入る?
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:42:40.78 ID:nqx9tcxnO
HUNTER×HUNTERで1番衝撃的だったのは最初のOVAのED。汗かいた団長はともかくクラピカの顔にワロタ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:45:10.11 ID:bTzznqT00
(´д`) こ〜のま〜ま続〜くよ キャリーオーン♪
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:49:42.13 ID:jjCDggP/0
>>858
試験の一番注目してるのは?の質問にキルアって答えてた
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:54:38.29 ID:5+COuxM00
ゴンの声糞すぎるだろ
なんでわざわざこんなへたくそ使うんだよ
内容どうこうより耳障りすぎて見る気失せる・・
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:55:49.05 ID:vsXCYLC+O
あのクラピカの顔の破壊力はすさまじかった
しかもあの顔が上下左右にスライドするんだぜ
一体どうしろと
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:56:30.97 ID:ALHP3bpM0
>>880
OPだけでも見ておけばよくない?
たぶん期待外れだろうけど…
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:58:00.64 ID:lguZwLZh0
>>894
プフ成仏しろw
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:59:25.45 ID:U5Ga2f2oO
ゴンの旅立ちを見送るくまさん達のカットがなかった

糞が
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:02:09.95 ID:zavLmTzb0
>>900
(;-_-)はかっこいいけど ('a`;)は完全にギャグだったな
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:02:41.41 ID:YN1QrD2a0
あれは一体なにがしたかったんだろうな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:05:44.03 ID:xmEgALm90
右肩に紫蝶々 キスをした この部屋の隅で
切ないという感情を知る 響きピアノ 不協和音

悪い夢にうなされた 私を早く起こして
どんなことでも 始まりは 些細なことでしょう

どこがいいかなんて 聞かれても困る
綺麗な夜に 惑わされたまま 行方不明だから

長い睫毛 三日月ライン まぶたに乗せて 光るリップ


雨の中で濡れた 髪が異常に冷たくて
寂しさをトイレに 吐き出して 震えて待ってる

追い掛けては逃げるから それ以上で返して
真剣だから笑うと 痛い目に遭うよ いい?

赤い爪に 安物の指輪 傷付く度増えるピアス

抱き寄せて歪んだ身体 埋めるのは あなたしかいない
そうでしょう? 分かってるくせに 境界線とっくに超えてる

後悔は死ぬほどしてる その分だけ 快感を呼び覚ます
狂いだした 私を止めて 一瞬でラクにしてよ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:05:53.58 ID:2kiP8ufK0
>>904
完全にMAD素材にしてくれといってたな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3819093これはわろたわ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:06:00.94 ID:DsuHerSu0
クラピカの鼻の穴が描きたかったんだろ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:08:18.63 ID:2kiP8ufK0
そういえばEじゃんや蛍歌ってた人は今鳥博士みたいなことやってるんだよな
個人的には好きだった
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:08:39.90 ID:QnWFLNWt0
EDで回想っぽいのあったのはいいけど
クルタ族が襲われたのもレオリオの友達が死んだのも子供の頃だよなあ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:09:49.69 ID:DsuHerSu0
完全に旧作を語るスレになってる件
新作から入ったファンが話に入っていけないだろうが

居るのか知らんけど
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:12:21.28 ID:YWcIWUaIO
>>914
レオリオはそんなに前じゃない気がする
クラピカは間違いなく子供の時だけどな
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:14:00.89 ID:QcfbnhVkP
次スレのテンプレ
>>772
>>774
>>777
>>778
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:14:07.80 ID:YG2kIumE0
ED何言ってるかわかんねーよ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:15:38.95 ID:/k+MMstw0
>>859
今回のミトの声ってゴン役のリアル母親だろ?
なんだかなー、確かにこのままいったら劣化版だな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:16:27.64 ID:PmQztWxp0
旧作は「友達に会いたいだけなのに、なんでこんなことしなきゃいけないんだ!!」壁殴 がカット
かわりにゴンからカナリアへの「君、誰?」という謎の台詞が追加される
これだけでもう旧作は相当糞、作ってるやつは何もわかってねーと思いながら見てた
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:20:47.02 ID:4uOzcSZg0
うん、まあ、ここ新版スレなんだけどね
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:31:59.17 ID:zavLmTzb0
ラスベガスはホルモン扱いされるけど歌詞に日本語入ってなかったらFACTと間違えるな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:42:29.55 ID:zavLmTzb0
パイロット版なんてあったのか
てか初期の甲斐田さん声高いじゃん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15789626
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:51:44.58 ID:DsuHerSu0
>>1
>・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関聯の話題・URL貼りは厳禁。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:52:13.47 ID:ud264fIx0
>>923
だからといってこれから回を重ねるごとに沢城が低く演じてくれるとも限らないしなぁ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 00:53:31.11 ID:DsuHerSu0
パイロット版に続き
今回の新作アニメでも同じ船長を演じているのに
あまり話題に上がらない内海さん
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 01:00:27.14 ID:zavLmTzb0
>>924
サーセン

クラピカの声優は男性起用するぐらい差別化した方が面白かったかも
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 01:02:33.81 ID:tfAqYE8r0
絵や顔の表情も女の子っぽい
クラピカは女設定にしてるんじゃないか
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 01:03:31.68 ID:Lq48p/iJ0
またかよ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 01:03:38.35 ID:8Qr8sFus0
性別議論いい加減にしろよ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 01:07:02.08 ID:25OcUGbp0
あのノリは原作の初回の雰囲気と大差ないから
今のところは気にならんが(旧アニメはやや重かったが)
旅団編でもあの軽いノリだったら嫌だな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 01:08:51.13 ID:i2fgRdnM0
クラピカ興味ない層にとっちゃ男か女かなんてどーでもいいんだよ
ほんとうざいなクラピカ腐は
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 01:14:02.49 ID:SvpL+gFv0
腐女子ってのはどうして他の腐を叩くのに必死なんだい?www
醜いねぇ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 01:26:23.81 ID:DsuHerSu0
ホント変わらねェな ずれたとこで迷走してやがる
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 01:29:33.38 ID:zavLmTzb0
本当にどうでもいいと思ってるなら反応すんなよw
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 01:31:16.58 ID:xmEgALm90
性別議論スレあるんで
そっちいってくだせえ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 01:50:30.07 ID:i2fgRdnM0
>>933
その言葉そっくりお返しするよw
つーかそもそも腐でも女子でもないしw

なぜ何度も性別議論スレ行けって言われてるのにここで議論するんだ
いい加減ウザい
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 01:55:10.35 ID:tfAqYE8r0
ちょっと思ったことを書いただけで議論するつもりなんか無かった ごめん
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 02:09:31.37 ID:xmEgALm90
クラピカ男だろ…普通に…つかどうでもいい
議論したい人は性別議論スレにいってくださいよマジで…
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 02:13:21.62 ID:Lq48p/iJ0
絶刀空閃
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 02:13:32.95 ID:dskJloVs0
>>939
どうでもいいとか言いつつ男説を主張するアホw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 02:15:38.13 ID:kCRDo2+b0
クラピカはガチホモだよ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 02:17:34.70 ID:8Qr8sFus0
最初の甲斐田さん高いな。ただ女感はあまりないね
上手いとは言わないけど
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 02:20:10.72 ID:7MbA2Ie60
>>933
その言葉そっくりお返しするよw
つーかそもそも腐でも女子でもないしw

なぜ何度も性別議論スレ行けって言われてるのにここで議論するんだ
いい加減ウザい

945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 02:29:47.14 ID:VB9vCaojO
旧版ハンタは蜘蛛編OPのかっこよさやEDの毒男クラピカがよく話題になるが
修正前のGI編OPも素晴らしかったぞwピクピクするゴレイヌさんには笑ってしまったわ
どれも歌は無駄に素晴らしいところがいい
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 02:36:03.39 ID:8Qr8sFus0
>>945
そこかよw
ゴレイヌ、ツェズゲラの眉毛超振動は吹出すわ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 02:38:27.29 ID:1P5veMbf0
絵が全体的に子供チックになってる気がした
クラピカとか、キルア・ゴンはもちろん幼く見えた。

声に関しては、ミトさんくらいかな。相当な違和感を感じたのわw
すごいおばあさんの声って感じがした
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 02:38:39.14 ID:lwXbSKVm0
ニコ動に音声だけ昔のやつに変えた動画あったから見たけど安定感が違う
ただクラピカの声はダメ、1話だけ比較すると甲斐田は演技力が×で沢城は声質が×
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 02:40:52.14 ID:w1Lq5h7l0
>>778の修正

[アニメサロン板] 新ハンターを旧スタッフで作って欲しかった人のスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1317028976/
[漫画キャラ板]
【HUNTER×HUNTER】ゴンのスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1317213221/
HUNTER×HUNTERのキルア=ゾルディックに萌えるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1316267379/
【HUNTER×HUNTER】クラピカ萌えスレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1281807491/

●質疑応答(よくある質問まとめ)
Q.OVA(グリードアイランドファイナル)の続きからやるの?
A.初めからリメイク。

Q.声優は同じ?
A.放送局がフジから日テレに変わったので声優総入れ替え。

Q.主役の声優は誰?
A.潘恵子(ミト役)の娘。

Q.何クールやるの?
A.4クールは確定。

Q.みゆきちがやってる金髪の子(クラピカ)は女?
A.原作者が明言していないので不明。あとは性別論争スレへどうぞ。

[漫画キャラ板] HUNTER×HUNTER 性別論争スレ−その一
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1315206633/
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 02:40:56.63 ID:DC+zYdc+0
男でも女でもどっちでもいいわ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 02:44:31.53 ID:DC+zYdc+0
立てた
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1317836577/

残りを貼っといて
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 03:03:47.26 ID:yoZ38t8A0
自分で貼れやカス
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 03:07:39.43 ID:iiAVUIlN0
クラピカとキルアはガチホモだな

純なゴンを狙ってる
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 03:26:35.27 ID:YG2kIumE0
テンプレに漫画キャラ板のスレはいらんだろ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 03:30:03.93 ID:xmEgALm90
>>941
男説もなにも、説とかないから
レオリオが男のと同じようにクラピカも男だろ普通にって感じ
何、その説とかってやつ
性別議論スレへいけよカス
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 03:31:00.84 ID:xmEgALm90
クラピカ女腐ってマジ気味悪いな
普通の読者は男って思って何も考えず読んでいるんだよ
これ以上の議論は議論スレへ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 03:32:08.17 ID:aNJ1WmS60
富樫が断定していたことを蒸し返す意味がわからんね
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 04:07:05.79 ID:+lYOrMYkO
あのさー
ヒトツキも日時ずれて放送されるんだから、同様のはこれからも来るぞ
何とは言わんが

注意喚起は必要だし結構だけど、その度にイライラしてたら身が持たんよ?(フリなら良いけどさ)相手が嵐ならつけ込まれるだけだよ

初見さんなら(居るか居ないかは別として)
《絶 対 に 持つ疑問》なんだから……………

いい加減スルーしろよ
って、釣られてるか…
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 04:11:24.74 ID:LAJghtAwP
>>859
絵柄と動きは前よりいい
前のはアクションアニメと思いたくない出来だった
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 04:13:54.56 ID:8Qr8sFus0
ゴンのキャラデザは手放しで喜びたいくらい良いと思う
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 04:16:08.26 ID:VB9vCaojO
ゴンヒソカ戦とか要所要所の戦闘シーンは良かったぞw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 04:52:27.11 ID:LAJghtAwP
>>960
それ同感
前回の残念さが払拭されてる
後は念だな
前回あまりにしょぼかった
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 05:25:30.83 ID:7kHgy+LpO
打ち切られそうこれ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 05:26:42.26 ID:QSQsbaRs0
クラピカきゅんのおちんちんぺろぺろしとうござりまする
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 05:28:33.56 ID:1tXGosCU0
前作は声優含めチープだったんだよな、安っぽかった
今作はまだなんともいえんな、一回目にしてはワクワク感が全くなかったが
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 05:42:00.97 ID:uatlK09b0
旧作の一次試験のレオリオのへたれっぷり改悪を改善してほしい
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 05:42:20.93 ID:zavLmTzb0
>>958
むしろ反応してる奴が釣りだろうなw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 05:56:05.80 ID:jE7RqaqG0
とりあえずクラピカが怒ってるセリフはなぜか
かわいかった。
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 06:47:39.11 ID:ASYZcguf0
薄汚いクルタ族とか言われても緋の眼にならないし取り消せば許してくれるし心が広いなクラピカ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 06:52:26.23 ID:xDU8n+XE0
まあクラピカも大概で喧嘩売りすぎだからなw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 06:53:21.99 ID:YWcIWUaIO
起きてみたらこの流れだよ
いっそクラピカの話題禁止にしたら?
テンプレにもあるけどこのスレではクラピカは性別不明が前提だし
冨樫も分からないって言ってんだからそれが公式なのに
テンプレも読めないのかと

蒸し返してしまったのでアニメの話題
ミトさんは声優もアレだけど、ジンに対する複雑な女心が感じられなかったのが残念
監督読めてないんだなーって感じだわ
OP、EDの映像は前作より動くから良いな
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 07:11:42.00 ID:r0I75cUp0
「ハンター×ハンター」の初回視聴率4.4%と振るわず

2011年10月2日(日)10:55から日本テレビ系で放送を開始した「 ハンター×ハンター」の初回視聴率(関東地区)が判明した。

放送開始前の話題性、原作の人気などから視聴率は期待されたが、ふたを開けてみれば 4.4% という数字となった。スタートか らあまり芳しいといえない数字だ。
ワンピースの11.1%、 トリコの6.7% と同じジャンプ掲載漫画を原作とする漫画にも負けた形だ。

■ハンター×ハンターのファン層

ジャンプの連載が「 短期の連載」と「 長期の休載」を繰り返す形になって長い。この形では従来のファンは続きを楽しむこと ができるが、中々新規のファンの獲得ができないのではないかと思う。
コアなファンは多いかもしれないが、 ワンピース のような年代の広がりや、 トリコ のような小学生をメインターゲットにした作品でもない。
そして、コアなファン層を引き付けるほど、今回のアニメには魅力がなかったということだろうか。
http://www.otanew.com/news_MTVpJKzXa.html
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 07:12:20.54 ID:r0I75cUp0
「ハンター×ハンター」の初回視聴率4.4%と振るわず

2011年10月2日(日)10:55から日本テレビ系で放送を開始した「 ハンター×ハンター」の初回視聴率(関東地区)が判明した。

放送開始前の話題性、原作の人気などから視聴率は期待されたが、ふたを開けてみれば 4.4% という数字となった。スタートか らあまり芳しいといえない数字だ。
ワンピースの11.1%、 トリコの6.7% と同じジャンプ掲載漫画を原作とする漫画にも負けた形だ。

■ハンター×ハンターのファン層

ジャンプの連載が「 短期の連載」と「 長期の休載」を繰り返す形になって長い。この形では従来のファンは続きを楽しむこと ができるが、中々新規のファンの獲得ができないのではないかと思う。
コアなファンは多いかもしれないが、 ワンピース のような年代の広がりや、 トリコ のような小学生をメインターゲットにした作品でもない。
そして、コアなファン層を引き付けるほど、今回のアニメには魅力がなかったということだろうか。
http://www.otanew.com/news_MTVpJKzXa.html
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 07:18:33.29 ID:tudQmq4i0
放送開始前に話題性なんてあったか?
宣伝不足すぎて誰も放送開始してることに気付いてない気がする
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 07:31:13.63 ID:cELXAf080
つーかファンですらあんな日曜の朝にアニメ見ない
後からネットで見たって人のが多いだろ
子供だって11時にはもう家に居ないし
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 07:34:50.77 ID:YWcIWUaIO
ファンの数はワンピには及ばなくてもコアなファンはかなり多いんだから、原作ファンを絶対離さない作りにした上で新規も取り入れる作りにすれば良かったのにな
子供向けとしてもファン向けとしても中途半端すぎるし

そもそも親子で安心して見れるハンタにして何が面白いのかと
安心して見たいならワンピとか日曜朝にはいくらでもあるだろうに
勝てるわけがない
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 07:36:03.84 ID:ZXlErafv0
子供に向けて設定改変してるのに
子供が居ない時間帯に放送するって馬鹿じゃね
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 07:46:26.15 ID:lq0Gxky/0
声とかOPとかはケチつけないけどBGMだけはまだ不安だわ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 07:55:46.57 ID:Q62BxNn30
新の方の念はサイヤ人みたいになる
多分w
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 07:56:14.12 ID:fQtOGbD5O
子供向けこそ表現をぼかすことは出来ないイバラの道だからねえ。
根本的な所を読み違えてなければいいんだけど。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 07:56:53.00 ID:2kiP8ufK0
原作ファンなんて元々アニメに過度な期待しないし原作だけで十分って人が多い だから離さないとか以前の問題じゃね
新規ファンの取り入れるにしたって放送時間が微妙すぎるわ どうせなら夕方5:30枠とか6時枠とかにしてほしかった
982:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 07:57:04.31 ID:Dh1Ns4sk0
「ハンター×ハンター」の初回視聴率4.4%
ワンピースの11.1%、 トリコの6.7%

ワンピ様の半分以下・・・wトリコにも敗北w
世間の評価なんてそんなもの。





ご愁傷様w
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 07:59:06.66 ID:VB9vCaojO
まぁTVシリーズとOVAで長くやったもののリメイクって時点でなw
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 08:17:12.91 ID:2kiP8ufK0
なんか世間的にもワンピ一強すぎるよな
まあメディアのゴリ押しのおかげだろうけど、今の小さい子や一般人にとっての漫画アニメといったらワンピでそれ以外は見ないし興味ないって感じなんだろうなー
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 08:23:08.39 ID:YWcIWUaIO
まぁ仕方ないだろ
ハンタは一般ウケするような作品じゃないし
知り合いのオタクはハンタ好きだけど知り合いのギャルはワンピ好きだわ
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 08:26:13.19 ID:cMlFJ4bCO
小学生とかには内容複雑に感じるかもなぁ
最初は王道っぽかったけど念が出てきたあたりから
頭脳プレイ的なものも増えたしね
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 08:26:42.25 ID:l9MKX3F90
責任転嫁か
よりによってワンピとか エグいなお前ら 流石ハンタ信者
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 09:09:36.38 ID:uBf4wKx5O
旧で無視されたトンパの下剤ジュースあるかなー
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 09:14:10.74 ID:uBf4wKx5O
クラピカ女説萎えるwだってキルアの家の門を開けられるクラピカなんだからメスゴリラになるじゃないかw
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 09:19:24.44 ID:YWcIWUaIO
新アニメにはやっぱり旧みたいな民族音楽っぽいBGMを作って欲しい
ケルト風?の曲とか北欧とかの感じの神秘的なやつ聴きたいわ
ディズニーは勘弁してほしい
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 10:12:02.34 ID:OSNf6zkr0
おまいらがBGMBGM言うから!全然気にしてなかったのに
笑うようになっちまったじゃないか!wジャンジャカジャン♪
古いオタクは慣れてると思う。昔のアニメっていうのはな以下略。

4.4%か……。これは巻き返しくるで……。続きならまだしも
一回やった話だし。新規と物好き相手に4.4%ならそんな悪くない気がする。
海賊OHの話はもう勘弁してくれってくらい露出してて11%だしなー。
ジャンプ少年読者はゴンさん怖いとかハンタグロいとかのイメージなんでは……。
日曜朝にワクテカしながら観るアニメという認識ではないんじゃないか。
あれ?ワンピみたいな冒険話で面白い?と食いついたら来るでこれ。
ジャンジャカジャン♪
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 10:43:54.54 ID:cELXAf080
>>987
責任転換なんかしてねーだろ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 10:49:24.72 ID:dMZLN/wA0
クラピカ女腐とキモオタは共に仲良く滅べばいいのに
気持ち悪い妄想垂れ流してんじゃねーよ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 10:57:33.59 ID:6ZkrcoKyO
徐々に上がればいいがな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 11:13:05.45 ID:GMpRCPuM0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15774597

EDをOPに差し替えたやつまじで合いすぎwww

シャウトのときのキルアのシーンだけ変えれば完璧じゃん
これがOPなら本当に良かったのに。。。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 11:41:05.86 ID:ADh0Nt3MO
シューイチうpしたよー
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 12:02:23.59 ID:YOBgPHm10
OPは子供向けを意識しすぎ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 12:02:31.74 ID:nFSUZuxk0
>>956
あなたのご披露なさったポエムに深く感動しました>>910

ぜひご自身の言葉で解説していただけませんでしょうか
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 12:08:22.71 ID:DsuHerSu0
1000なら視聴率うなぎのぼり
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 12:09:36.33 ID:vKoDU+sTO
1000なら即打ちきり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛