戦国BASARA弐 第六十三陣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
時は戦国、群雄割拠の時代――。兵(つわもの)どもよ、戦場ごとぶった斬れ!
ニッポンの戦国時代を舞台とした、三人称視点の一騎当千型3Dアクションゲームをアニメ化!
=========重要項目=======
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 →番組ch(TBS)実況板 http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
・ニコニコ動画(公式chを除く)、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代役を指名すること。
========================
□TV放映日程(最速順)/Internet動画配信
【第壱期】平成21(2009)年04月01日(水)〜、1クール(放送終了)
【第弐期】平成22(2010)年07月11日(日)〜、毎週日曜日17:00(午後5時)〜全国MBS・TBS系列にて放送!
[MBS] 毎日放送    [IBC] 岩手放送     [UTY] テレビ山梨     .[TYS] テレビ山口  [MRT] 宮崎放送
[TBS] 東京放送    .[TBC] 東北放送     [TUT] チューリップテレビ [ITV] あいテレビ   [MBC] 南日本放送
[CBC] 中部日本放送 [TUY] テレビユー山形 [RSK] 山陽放送      [KUTV] テレビ高知 [RBC] 琉球放送
[RKB] RKB毎日放送  [TUF] テレビユー福島 [SBS] 静岡放送      [NBC] 長崎放送
[HBC] 北海道放送   [BSN] 新潟放送     [RCC] 中国放送      [RKK] 熊本放送
[ATV] 青森テレビ   .[SBC] 信越放送    .[BSS] 山陰放送      .[OBS] 大分放送
ニコニコ動画「戦国BASARAch」 http://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/07/008265.html

□関連サイト
アニメ公式 http://www.sengokubasara.tv/
ゲーム公式 http://www.capcom.co.jp/basara/
まとめwiki http://www42.atwiki.jp/sengokubasara/

□前スレ
戦国BASARA弐 第六十二陣
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1283088499/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:00:33 ID:cz1Qq4BZ0
■関連スレ
戦国BASARAで801 き38どこの鍋奉行?
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1283106701/
伊達政宗受9@BASARA801板避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7364/1282574245/
【アニメサロン】 戦国BASARA ネタバレスレ 四戦目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1279318112/
【AAサロン】 武田信玄と真田幸村と時々佐助で1000目指すスレ4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1262780252/
【歴史ゲーム】 戦国BASARA 240代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1283685021/
【アニメ】戦国BASARA弐 アンチスレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1279619748/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:01:12 ID:DJ3CR5Yt0
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:02:25 ID:wt6Y8MRP0
■スタッフ:
原作:CAPCOM(「戦国BASARA」シリーズ)
原作監修:小林裕幸(CAPCOM)、山本真(CAPCOM)
監督:野村和也
シリーズ構成:むとうやすゆき
キャラクターデザイン:大久保徹
アニメーション制作:プロダクション I.G
製作:TEAM BASARA

■キャスト:
伊達政宗:中井和哉
真田幸村:保志総一朗
前田慶次:森田成一
片倉小十郎 :森川智之
武田信玄:玄田哲章
猿飛佐助:子安武人
長曾我部元親:石野竜三
毛利元就:中原茂
上杉謙信:朴ろ美
かすが:桑谷夏子
前田利家:坪井智浩
まつ:甲斐田裕子
宮本武蔵:浪川大輔
竹中半兵衛:石田彰
豊臣秀吉:置鮎龍太郎

■主題歌:
オープニングテーマ「SWORD SUMMIT」歌:T.M.Revolution
エンディングテーマ「El Dorado」歌:Angelo
挿入歌「涙腺」歌:石川智晶
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:02:31 ID:KctwbzKc0
乙!
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:04:41 ID:wt6Y8MRP0
■関連スレ
【アニメサロン】 戦国BASARA ネタバレスレ 五戦目
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1281744669/
【歴史ゲーム】 戦国BASARA 240代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1283685021/
【アニメ】戦国BASARA弐 アンチスレッド
(p)http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1279619748/

■アニメ観て→ゲームやってみようと思ったヤツ

Q.無印と2のどちらが買い?
A.どちらか選べぇえい!もちろん、両方やるつもりなら1→2。
1:crosswise、六爪流伊達、強いお館様、幸村勝利シーン、破廉恥、人がゴミのようだ、綺麗なアニメetc
2:爽快感向上、キャラ数、ステージ数、ドライブ、大噴火幸村、忠勝のことかーッetc

Q.2と英雄外伝のどちらが買い?
A.どちらか選べぇえい!
2:使用可能キャラ全てのストーリー、ハイカラ、伴都美子、CGムービー
外伝:新昇格キャラ、新ステージ、松永、外伝ストーリー、アニメムービー

Q.英雄外伝買えば2無印を別に買うメリットは無い?
A.2には武蔵を除く全キャラにストーリーがある。(外伝には2のストーリーは無し。)

Q.PSP版はどうなの?
A.ガンダムVSシリーズのシステムを使用したゲーム。無双ゲーとは違うので注意。
 買うつもりならなるべく本編をプレイした上で。難易度は中々マゾい。

Q.格ゲーはどうなの?
A.コンボゲー。基本的な操作感はブレイブルーに近い。キャラ数は10人+αと少なめ。
 コマンドは簡単だが、システムからして初心者お断り。素人にはオススメ出来ない
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:05:00 ID:S9Lm9oM5P
■関連スレ
【アニメサロン】 戦国BASARA ネタバレスレ 四戦目
(p)(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1279318112/
【AAサロン】 武田信玄と真田幸村と時々佐助で1000目指すスレ4
(p)(p)http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1262780252/
【歴史ゲーム】 戦国BASARA 233代目
(p)(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1281916095/
【アニメ】戦国BASARA弐 アンチスレッド
(p)(p)http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1279619748/

■アニメ観て→ゲームやってみようと思ったヤツ

Q.無印と2のどちらが買い?
A.どちらか選べぇえい!もちろん、両方やるつもりなら1→2。
1:crosswise、六爪流伊達、強いお館様、幸村勝利シーン、破廉恥、人がゴミのようだ、綺麗なアニメetc
2:爽快感向上、キャラ数、ステージ数、ドライブ、大噴火幸村、忠勝のことかーッetc

Q.2と英雄外伝のどちらが買い?
A.どちらか選べぇえい!
2:使用可能キャラ全てのストーリー、ハイカラ、伴都美子、CGムービー
外伝:新昇格キャラ、新ステージ、松永、外伝ストーリー、アニメムービー

Q.英雄外伝買えば2無印を別に買うメリットは無い?
A.2には武蔵を除く全キャラにストーリーがある。(外伝には2のストーリーは無し。)

Q.PSP版はどうなの?
A.ガンダムVSシリーズのシステムを使用したゲーム。無双ゲーとは違うので注意。
 買うつもりならなるべく本編をプレイした上で。難易度は中々マゾい。

Q.格ゲーはどうなの?
A.コンボゲー。基本的な操作感はブレイブルーに近い。キャラ数は10人+αと少なめ。
 コマンドは簡単だが、システムからして初心者お断り。素人にはオススメ出来ない
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:05:57 ID:S9Lm9oM5P
Q 上杉謙信って女?男?どっち?
A けんしんさまのせいべつはおとこだとかおんなだとかではなく「けんしんさま」です
Q 本多忠勝ってロボットなのかよww
A 限りなくロボットっぽく見えますが、原作ではロボットだなんて一言も言ってません
  ただ、登場シーンやムービーなんかでロボットっぽく表現されてるだけです
Q なんで政宗って英語交じりで喋るの?
A 元ネタとなる歴史上の政宗はローマへ使節団を派遣して海外の文化を取り入れたりしてます
  そこら辺からキャラ付けとしてああいうキャラになりました
Q おやかたさまぁああああああああああああああ
A ×親方様 ○お館様
Q 信玄と謙信がやりあってるときに幸村や政宗が戦場出てる訳ねーじゃんwww
A この世界の暦はBASARA暦という独自のものです。西暦と勘違いしてませんか?
Q 腐女子向け作品と聞いたが
A ×腐向け ○腐にも受けた(BASARAのメインユーザーは男女比6:4)
  中身は男もたぎる熱い作品、安心して観てみよう
Q 史実と違う・・・
A この作品のキャラは歴史上の戦国武将をモチーフに、独特の解釈でアレンジを加えた『戦国HERO』です
Q 1期見なくても大丈夫?
A 製作側は大丈夫と言っていますが、見た方が楽しめると思われます。
Q ゲームのBASARA3の話題は?
A ゲームスレでやってください(ゲームのネタバレとか論外)。
Q 何クールなの?
A 1クールです。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:06:32 ID:wt6Y8MRP0
Q 上杉謙信って女?男?どっち?
A けんしんさまのせいべつはおとこだとかおんなだとかではなく「けんしんさま」です
Q 本多忠勝ってロボットなのかよww
A 限りなくロボットっぽく見えますが、原作ではロボットだなんて一言も言ってません
  ただ、登場シーンやムービーなんかでロボットっぽく表現されてるだけです
Q なんで政宗って英語交じりで喋るの?
A 元ネタとなる歴史上の政宗はローマへ使節団を派遣して海外の文化を取り入れたりしてます
  そこら辺からキャラ付けとしてああいうキャラになりました
Q おやかたさまぁああああああああああああああ
A ×親方様 ○お館様
Q 信玄と謙信がやりあってるときに幸村や政宗が戦場出てる訳ねーじゃんwww
A この世界の暦はBASARA暦という独自のものです。西暦と勘違いしてませんか?
Q 腐女子向け作品と聞いたが
A ×腐向け ○腐にも受けた(BASARAのメインユーザーは男女比6:4)
  中身は男もたぎる熱い作品、安心して観てみよう
Q 史実と違う・・・
A この作品のキャラは歴史上の戦国武将をモチーフに、独特の解釈でアレンジを加えた『戦国HERO』です
Q 1期見なくても大丈夫?
A 製作側は大丈夫と言っていますが、見た方が楽しめると思われます。
Q ゲームのBASARA3の話題は?
A ゲームスレでやってください(ゲームのネタバレとか論外)。
Q 何クールなの?
A 1クールです。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:08:05 ID:wt6Y8MRP0
うわリロードしてなかったテンプレ支援してくれた方すまん

武田信玄と真田幸村と時々佐助で1000目指すスレ4
は落ちてたのでテンプレから外した
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:09:47 ID:JURS5CLz0
>>1

■関連スレ
戦国BASARAで801 き38どこの鍋奉行?
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1283106701/
伊達政宗受9@BASARA801板避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/7364/1282574245/
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:25:41 ID:BUz1ogWz0
小林による露骨なお市贔屓

1.ラジオやファンブックでPが散々中の人お気に入り発言をしてる
2.唯一キャラソンを作って貰っている
3.外伝だけならまだしもBHでもキャラソンED続投
4.アニメのコメンタリーでお市の中の人がゲストの巻に何故かPも一緒にコメンタリー参加
ちなみに他の声優がコメンタリーゲストの回は慶次回以外は参加してない
しかも慶次の時は声優とスタッフに丸投げで何故来た状態だったが
お市の時はスタッフより喋り、しかもアニメの内容コメントは少なく
終始中の人との個人的な会話とお市大好きアピールをして終了
5.ラジオ一期ではお市の中の人がゲスト回の時にPもゲスト参加
6.アニメ版ラジオ金では慶次の中の人に宣伝から全て丸投げ、一度も来ないが
お市とかすがの中の人がパーソナリティーを務めた銀にはPがレギュラー参加
7.もちろん6のラジオでは終始お市の中の人へだけラブコール
8.ゲストに来た声優にすら贔屓公認をネタにされ笑われる始末
9.3にお市を出した理由はまず僕が出したかったから発言
10.3のラジオ特別版にお市の中の人をゲストとして呼ぶ ←New!
11.シナリオ的に出す必要もないにも関わらずアニメ二期にも続投させる ←New!
12.信長出現の為にお市の戦国ドラマ絵巻を二回プレイしないといけない ←New!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:37:29 ID:x2Czx6TBP
>>11
全年齢板にピンクのURL載せないでください
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:39:05 ID:Goc5t/4CP
全年齢板にピンクのURL貼るのは悪質な荒らしとして通報できないっけ?
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:39:11 ID:DJ3CR5Yt0
>>13
今日急に現れたなよあその人w
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:40:18 ID:GJP5eWOV0
>現れたなよあその人w

これはひどい
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:48:46 ID:jqxuiE29Q
>>1

  ○ <捨て駒乙
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |
 /
`|
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 22:07:58 ID:KFJgQ4Rj0
前スレ>>999ありがとう、一発変換出来たわ
このパソコン謙信様も「さま」を一緒に入れないと剣心になるんだよな
意味が分からん…
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 22:14:43 ID:SrsfQzgx0
うちは謙信はできるがゆきむらがユキムラにしかならん
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 22:15:38 ID:OQODMISQ0
801スレ住人になりました
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 22:15:53 ID:Q+5mqZIiP
出てくる女キャラが武将の嫁とかくの一ばっかりでつまらんな
女武将はいないのか
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 22:18:11 ID:KFJgQ4Rj0
>>19
幸村は出るな
慶次が慶二になるけど
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 22:18:21 ID:wt6Y8MRP0
>>21
百花繚乱見ようぜ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 22:21:47 ID:3U/T2BDR0
9話の待ち受け謙信様だったわけだが

1話〜8話の待受誰だったのかわかりませんか
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 22:21:47 ID:HQVWGlxL0
GoogleIMEで一発解決
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 22:23:36 ID:SrsfQzgx0
Shift←→で変換の悩み解決
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 22:38:38 ID:pIjwZW9N0
日輪に改名とギャンボーには笑った
遠景に光で誤魔化さずにもっとバトルして欲しかったが
途中肉弾戦になるあたりヤンキーっぽくていい
伊達軍と長曾我部軍のやりとりは見てて楽しかった
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 22:39:25 ID:AMugoGMm0
腹パンチされたら普通吐血しない?何で胃液だけで済んでるのさ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 22:44:07 ID:PInT9nfA0
ギャンボー って普通に通じてたな。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 22:46:58 ID:AhwDLYBy0
改造してるところを幕で隠してたけど出来上がったら毛利専用機の痛車になってるんだろうな
もちろん日輪マーク付きでw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 22:48:50 ID:S9Lm9oM5P
basaraは細かい描写にもこだわってるけど
今回の冒頭の伊達と長宗我部の会話のシーンで
野郎共が静止画だった
戦闘シーンは雑兵もちゃんと動いてるから
ちゃんと描いて欲しかった
光だけのバトル描写や回想シーンが多いのも
時間がないせいなのかね
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 22:54:56 ID:JKplEBPSQ
バトルでこれからってとこで牢屋片倉とかやめてくれ
一期瀬戸内と違って毎回出番もらってるのに映像特典も片倉
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 22:57:58 ID:pIjwZW9N0
確かに作画がいまいちな所があった
日輪の完成は楽しみ
こういう時毛利本人はいたって真面目だから面白い
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 23:26:45 ID:GCo5msgf0
筆頭ぅ!チャチャチャ!!Hitぅ!チャチャチャ!!
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 23:29:18 ID:bRA+Uce70
本人は真面目といえば、あの神輿も突っ込みどころ満載過ぎる
あれで九州縦断する気なんだよな…

そういえば、「捨て駒」ってアニメではっきり言ったの今回が初めて?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 23:29:36 ID:W+UyXfOG0
片倉は自分で脱出する努力をしてほしい
主君が死にかかってても黙って座ってるだけっってw
「ただ囚われてるだけじゃない小十郎」って雑誌に書いてあったのに
今のとこただ囚われてるだけなんですけどw
半兵衛が一目置くほどの軍師のわりには何もしてない
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 23:29:54 ID:PInT9nfA0
まるで歯が立たなかったモッチーと互角って時点で筆頭では勝ち目無いよね。
毛利も富嶽がまるで意味をなさなかったの見てたはずなんだがナー、
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 23:32:33 ID:2cWiKnGt0
>>35
あれ、捨て駒って言ったの予告じゃなかったっけか
全国に散らばった捨て駒(=視聴者の俺ら)よ、
次回も我が策をしかと見よ!みたいな感じで
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 23:32:46 ID:wt6Y8MRP0
>>35
OVAで言ってる
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 23:45:13 ID:eo5OFoZ60
OVAのジェノサイド毛利は、2期でフォローされるのかね?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 23:51:35 ID:ywlDsjju0
毛利は元々ああいうキャラだしフォローは余計な気がするが
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 23:54:46 ID:KFJgQ4Rj0
あれを下手に「毛利も苦しんだうえでの行動」とかやられたらキャラ崩壊
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 23:55:09 ID:Goc5t/4CP
フォローつうか筋通してることにはなってるようだが
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 23:56:11 ID:ocKboeSv0
6話で捨て駒船に乗っけて囮にしてたのはジェノサイドじゃないとな?
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 23:59:16 ID:PInT9nfA0
富嶽を日輪に修復改造しているのは長曾我部の所の技術者なんだよな?
信用できるのか?
何か変な装置つけられても見破れる奴は毛利側には居ないだろ、
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 23:59:17 ID:I5iSev/k0
急に毛利を「冷血に見えて本当は優しい〜」だのと美化されたりしたら
完全な腐女子アニメになってしまうからやめて
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 00:01:46 ID:Ng1/YNbyO
松永が小十郎を殺さない約束をしたけど、逆に言えば殺しさえしなければ良いみたいに言ったから
小十郎を盾みたいにして政宗と戦うのかね
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 00:03:37 ID:5McFOXhz0
>>46
腐女子だってそんな毛利お断りだろう
雑誌インタとか見てるとそういう心配はいらなさそうに思えるがな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 00:04:49 ID:bNA6OYQ30
>>46
危惧してるのは毛利が本当はやさしい‥‥とかではなく、本当はバカなんじゃ‥‥ってとこなんでは?
あの面白移動車見たとき、ちょっと心配になったw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 00:08:57 ID:nHKiYH1l0
>>44
あれをジェノサイドと言ったら
島津のじっちゃんの釣り野伏も囮役は・・・

「戦術とはいかに効率よく味方を犠牲にするか」と某不敗の魔術師が言ってたが
「捨て時を誤れば駒の持ち腐れ」はこれの徹底論だと思う
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 00:12:07 ID:YgsCtC4H0
>>49
いやでも本当にバカだし
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 00:16:07 ID:tG2IjXAJ0
>>47
囚われて脱走もしないままこの上盾にでもされてたら
さすがに伊達も愛想が尽きるよw
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 00:19:02 ID:3tkmADoSQ
伊達「Toらぼーのヤミちゃんクレイズィにキュートだぜ。俺の心もバーニンッソウッ!」
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 00:21:42 ID:QbR5knz+0
最初の激突で両軍爆発に吹き飛ばされるの期待したら普通にエイエイしてたな。
あっさりのされた長曾我部と互角の筆頭。どうすんだw
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 00:23:19 ID:DKMDImsB0
ラスボスには数の暴力が正義の味方の鉄則だし
伊達、長宗我部、幸村、龍虎、武蔵、なんやかんやで毛利みんなでドーンとか
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 00:29:14 ID:6+915UMN0
>>1!乙つつ!>>1!乙つつ!
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 00:29:50 ID:tG2IjXAJ0
>>54
一人で敵わないなら二人で合わせ技でも開発すれば何とか
なるわけないか
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 00:33:08 ID:NcXzmFCPP
また最後に石田とか空海とかが出てきて皆で包囲網を作って秀吉成敗
3期は包囲網で共闘したそいつらと戦いラストはラスボスを新キャラ達と包囲網で成敗
4期は…という無限ループじゃねえの?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 00:33:26 ID:EYnoUFTn0
拳で倒せないなら一服盛って…、とかやったらBASARA的には反則だし
やっぱり気合でなんとかするんだろうけど、慶次はどう決戦に絡んでくるんだろうな
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 00:37:18 ID:YgsCtC4H0
ラスボス秀吉戦は多分最終回のみだろうし
各地から続々終結みたいなこってり盛り盛りにするのは厳しいと思うんだが
どういうバトルにするんかな
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 00:43:01 ID:PFwcm0NE0
>52
視聴者もなw
一期じゃ主の為なら刃を向けるも躊躇わない男がまるで別人w

普通こういう展開の時って、捕らわれた奴が何かしら重要な情報掴んで帰って来るもんだが・・
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 00:53:35 ID:aa2DVyLC0
秀吉を倒すのは夢吉
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 00:54:46 ID:EYnoUFTn0
>>52
アニメの伊達は仲間を見捨てないのがウリらしいから愛想はつかさないだろうが
余計に視聴者は微妙な心境になるだろうな

>>61
豊臣方で重要な情報っていったらやっぱり竹中の病気かな
でも、この情報GETしても、そもそも秀吉攻略が物理的に無理そうなのが…
軍師が病気でもワンパンで大概のことがどうにかなりそうで困る
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 00:56:25 ID:h4ds11jz0
微妙にアンチくさいのが沸いているな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 01:00:31 ID:coHoTAPV0
片倉は途中で脱出するかなあと思ってたが
最後まで大阪にいそうだなあ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 01:00:59 ID:+7UKUZKj0
謙信の伝言を伝えるかすがが棒読みでワロタ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 01:03:35 ID:+RRZLpvl0
雑誌か何かでBASARAらしくスッキリした終わり方(大分うろ覚えだけど、とにかくポジティブな感じだった)
にするって言ってたから、きっと大丈夫だと信じてる

とりあえず幸村に浮上して欲しいなあ
3でも思ったけど、奴が暗いと一気に湿っぽくなる気がする
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 01:13:23 ID:xVaMtvEE0
片倉は何か考えがあって動かないんだろうけど動かないんなら毎回尺を取らなくてもいいよな
それとも最終回への流れに片倉が重要なポジションにいるのか?
それならミニ戦国BASARAにまで片倉くんとかプッシュし過ぎだよな

とにかく夢吉がどう出るのか気になる
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 01:17:35 ID:KED3Wczz0
夢吉の動向はまったく読めないな
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 01:19:09 ID:D11CXaos0
>>63
片「政宗様!竹中は病をry」
政「そうか。それより良く戻ってきたな小十郎!いくぜレッツパーリィだ!」
こうなりそうだから困る
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 01:23:42 ID:/5H8mtcx0
夢吉は猿の脳味噌料理として松永に食されていそう
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 01:29:56 ID:YsOzdFoX0
夢吉どころか、どの登場人物もラストへのルートが読めないw
続きが気になるって久しぶりだな、楽しい

片倉は君主の刀は使えないだろうから腹は切らないだろうが、松永が刀持ったとき
松永のスキをねらったのかもしれないが、スルーしたのは不思議だった
欲を言えば、結構尺を取ってるんだし、正座だけでなく何か動きのあるエピソードか
何を考えてるかの描写とかが欲しかったかな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 02:02:11 ID:Ax3e/PZm0
夢吉・・・どこにいったんだろう
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 02:02:27 ID:tG2IjXAJ0
>>70
病死したなら別だけど半兵衛の病気自体は
伊達軍にとってそれほど重要じゃないからね
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 02:20:14 ID:LF2eZJtE0
筆頭!チャチャチャ!筆頭!チャチャチャ!
の元ネタってもしかしてバレーの
ニッポン!チャチャチャ!ニッポン!チャチャチャ!  か?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 02:44:11 ID:1CVYf3L+0
なるほどあの伝統の応援スタイルは戦国発祥だったのか
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 02:48:24 ID:iQ3iN2BYP
チート秀吉を倒すとしたら、精神的に動揺させていくしかないだろ
自分のアキレス腱になるから、ねね殺害ってのも逆を返すと妻一人守る自信も無いっつうことだし、
現状信頼しきっている竹中を殺せば、何らかの反応が出る
ただの暴れ猿になる可能性もあるが
ラストバトル最中に大量吐血して竹中昏倒とか、片倉が背後からバッサリとか

片倉の場合、松永に変な香とか嗅がされて伊達と同士討ちという可能性もあるけど
残り話数でそこまでやるかわからない
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 02:49:58 ID:PxHR5+vT0
正直言って小十郎が存在意義ないのに一々出されてウザい
主役格も毎回同じような展開ばっかでウザい
13話しかないのにこの中身の薄さはどういうこっちゃ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 02:51:55 ID:nNufpmUD0
長曾我部の所の髭面、声が可愛すぎw
あんな声だからせめて舐められないようにと髭を伸ばしたんだろうか?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 04:03:12 ID:vYWvXF2x0
正直二期はくすぶってるという印象
アニメもこのスレも
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 04:50:09 ID:cGRqC9L50
個人的に9話は一期2話の次に好きな回だな
東西アニキ応援合戦とか、毛利の真面目なアホさは義元様の愉快さに匹敵したw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 05:09:31 ID:jU5+ZOkG0
戦国BASARAって戦国時代を舞台に北斗の拳やら色んなアニメ要素入れ
過ぎ感しか感じないわなw
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 06:59:27 ID:ESe+rlWP0
>>82
そこがバサラの面白さだと思うけど
他アニメのパクリじゃなくてリスペクトしてるの

今週みたいに笑えるところがあれば話進まなくても楽しめる
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 07:03:24 ID:IuSnNQUz0
2010/09/06 22:55〜23:25 の放送内容 NHK総合
名将の采配「真田幸村〜打倒家康 幻の作戦〜大坂の陣」
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 07:24:45 ID:H0QYiPCq0
>>79
> 長曾我部の所の髭面、声が可愛すぎw

激しく同意。
監督、アホだ。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 07:25:34 ID:t1cYA4+y0
リスペクトって便利な言葉だな
一般認知度の高いキャラ造形や台詞を狙って模倣するのはパクリだろ
俺はそれ前提で楽しんでるけど
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 08:10:21 ID:7eb06Wri0
オマージュ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 09:20:21 ID:PTWJ4kZF0
小十郎はずっと正座してたわけだがよくしびれてなかったな
月夜の〜のほうで実は誰もいない時は寝そべってましたとか
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 09:29:03 ID:bZvaJsRM0
月夜の片倉君は腹黒の予感w
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 09:59:14 ID:T9VAOzDX0
アーティストだとよほど有名な歌手がリスペクトしましたって言うんならまだいいが
新人がリスペクトしましたなんて言ったらえらそうに聞こえるけどな、好きなアーティストになりきりたいだけの脳なし
BASARAの場合いったい何ヵ所他作品からBASARAキャラに同じセリフ言わせてんだ
セリフだけじゃなくキャラの背景まで被せてくる始末、パクリジャナイヨリスペクトダヨ便利だな
せめてリスペクトする数考えろよ、このゲーム作ったやつどんだけ引き出し少ないんだ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 10:02:54 ID:F0+Ob3qD0
小十郎はいなくても伊達一人でやっていけてるからいらない
その方が伊達も成長するだろうし無印の頃みたいに戻してくれ
松永との対決も一期でやっただろうにまたなんでするんだよと

それとせっかくの豊臣なんだから慶次をもっと中心に回せばいいのに
相変わらず伊達を中心にするからなあ…
毛利と真田の戦いは珍しいので期待はできるが
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 10:17:56 ID:NLanonfT0
三人主役のゲーム2が出てフィギュアが三体出されたが
慶次は入っていなかった
つまり…
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 10:32:31 ID:HnPt8h830
第四弾があるってことだろ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 10:52:27 ID:YZW/B55j0
英語はもう置いといて…

「珍走団」はねーだろww
アニキどっから見つけてきたんだよw
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 10:55:21 ID:PTWJ4kZF0
ミニバサのアイコン作ってほしいわ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 11:46:01 ID:+7UKUZKj0
慶次が寝言で「秀吉…」て呟いた後に脱走したから
たぶん秀吉のもとに向ったんだろ
猿一匹で何するのかわからんが
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 11:51:42 ID:MQ/0h6V90
かすがとの会話シーンでお守りが無くなってたから、夢吉が持っていったのは間違いないな。

もしかしてあのお守りが秀吉の手に渡ったりするんだろうか?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 12:07:23 ID:SMREqF5R0
じゃあ真の主役は夢吉だったんだな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 12:41:34 ID:YZW/B55j0
こんな押しててその上夢吉の出番まであるとは思わなかった

サントラ、TVサイズのOP入ってないのか〜
最終回で変な歌がEDで流れるくらいならWlid War Danceにしてくんないかな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 12:46:22 ID:LzEeoRPS0
父親のもとに帰ったんだろ夢吉
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 12:52:15 ID:+7UKUZKj0
>>97
「こんなモノを我に届けに来たか
 マヌケな小猿め、握りつぶしてくれるわ」プチッ

「ゆ…夢吉ィィィィィィイイ!!!」
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 12:53:26 ID:YZW/B55j0
小十郎があまりに似たような場面ばっかりだったのが残念
あれだけあったのに勿体ない
政宗も抜く刀がいちいち小十郎のでチラチラ銘文見せとかやっとらんで
一気に片付けんかい
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 13:52:42 ID:jU5+ZOkG0
戦国の武将美化し過ぎて名前もわからんが、両手で刀3本持ってる武将の
馬には何故ヤンキーバイク状態でハンドルとマフラー付いてるの?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 14:05:05 ID:6+915UMN0
BASARAだから
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 14:08:04 ID:106esFVk0
伊達の幸村評の「何とかでピュアなのはいいが」
の何とか部分が聞こえなかったんだがあれなんて言ってた?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 14:53:28 ID:c7yGmjYt0
×両手で刀3本
○両手で刀6本

×ヤンキーバイク状態
◎馬イク
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 15:01:28 ID:VxEWxtdi0
>>105
生まれっぱなし
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 15:05:50 ID:VxEWxtdi0
にしても毛利は富嶽を普通に改修してるだけなんだろうか

豊臣に奪われるのを前提で何か仕込んでいそうな気がする
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 15:06:32 ID:c7yGmjYt0
>>105
生まれっぱなしでピュア  って言ってるな
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 15:30:07 ID:Cg0IJfkh0
>>108
なんにもしてなかったらただのオクラだもんなー
ちゃんと智将っぷりみせてもらわないとw
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 15:31:18 ID:YZW/B55j0
幸村は松永の言葉で政宗は死んだと思い込んでるのかと思い込んでいたのだが
生死不明扱いになっていた
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 15:49:11 ID:106esFVk0
>>107>>109
サンクス
純粋なガキのまんま育ったって事か
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 15:50:13 ID:LzEeoRPS0
真田は恋愛は愚か前田夫婦を見ただけで破廉恥でござると言ってしまうくらいピュアだからなw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 16:01:33 ID:Ntfwm+lE0
>>111
松永に対して政宗殿が死ぬはずがないとか何とか言ってなかったっけ?
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 16:13:17 ID:xVaMtvEE0
>>108
毛利は豊臣が富嶽を奪うと読んで策を仕掛ける気でいる感じだったな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 16:17:41 ID:YZW/B55j0
>>114
うんそう言ってたのは聞いたけど
今回は「生死不明との由」と言ってたので
松永には「死んだ」って言われたけど
佐助か誰かに「生きてるか死んでるかワカンネ」って教えられたのかなと
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 16:48:45 ID:1wzez/ok0
真田家存亡の危機(大奥的な意味で)
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 17:19:28 ID:5GkxegplP
おい、三成と家康はまだかよ
家康はともかく三成が最終回に出て秀吉の左腕言われても困る
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 17:23:51 ID:1wzez/ok0
3期ありそうな予感
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 17:24:40 ID:EFFMXda40
あるよ>参
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 17:30:00 ID:1CVYf3L+0
あるにしてもTVなら深夜帯に戻ってほしい
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 17:34:25 ID:LzEeoRPS0
石田がアニメ顔になったら伊達や真田みたいに少し子どもっぽい感じになりそうだ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 17:34:36 ID:DKMDImsB0
>>117
兄貴が存在するかもしれない
つかピュアとか生まれっぱなしとかライバルだけど完全にガキ扱いなんだな
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 17:34:46 ID:Y3WV09Xb0
仮に3期あったとしても伊達赤ルートみたくなるんじゃないの
あくまで伊達が主役
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 17:36:54 ID:3tkmADoSQ
毛利は中国に日輪置いてきたのわざと?
過労で疲弊しきった建設者ばかり置いていざというとき使えず
長曾我部軍に奪取させて大阪を落とさせるとか?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 17:37:50 ID:NcXzmFCPP
富嶽とか日輪とか海と全く関係ないな
船の名前ってそんなもんだけど
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 17:47:41 ID:NbANTRQn0
>>125
まだ改修が済んでなかったor対豊臣用兵器として温存してる
だと思われ

一応表面的には拾ったのバレてない扱いだからね
半兵衛には筒抜けなんだけど

もし今回の九州攻めで使うなら
四国経由で薩摩に別働隊として派遣してるんじゃないかな?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 17:49:06 ID:x5RDp5DZ0
>>124
えー、冗談じゃねーよ
伊達の赤ルート全然面白くなかったよ
関ヶ原やるなら家康と三成中心にしないとぜってーグダグダんなるだろ。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 18:06:15 ID:YsOzdFoX0
3やるなら家康のルートを基本にして、伊達や真田、長曾我部のルートのいいとこ取りじゃないか?
石田のルートは暗過ぎるし
主役は伊達で揺るがない気はするが
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 18:06:37 ID:MajCRnVY0
何にせよ弐で秀吉を倒すのが家康じゃないなら「ぃいぇええやぁすぅぅぅぅぅぅ」は出来なくなるじゃないか
アレがない三成なんて(ry
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 18:10:51 ID:DM0RurgP0
3アニメ化するなら最終回はAパートで家康赤ルート消化して
Bパートに大阪夏の陣持ってきて伊達vs真田やって終わりそうだ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 18:11:28 ID:DKMDImsB0
>>128
面白くない以前に相当小物臭かったからなあ
伊達が好きらしい人が描いてる3漫画でもガッツリただのチンピラの言いがかりだった
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 18:14:24 ID:j+ABuiYn0
漫画描いてる腐は伊達主従腐って聞いたけど
あの二人を漫画でもホモらせたくてしょうがないらしい
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 18:16:43 ID:Mgd+CO3i0
3作目はOVAとか流行の小規模上映の映画化とかだろ多分
TOVとか、パッケージ買う固定がついてると劇場作品はウハウハ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 18:17:59 ID:JAz8I7gB0
なんでいつも同人作家にやらすんだろう
がっつり男の描く漫画もいいとおもうのに
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 18:34:25 ID:1CVYf3L+0
ギャラが安いからじゃね
カプコンに流れる分もあるし
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 18:41:14 ID:dKTtho6U0
兄貴の大きなオモチャを求めるオクラ様は、自分も同じようなものを作っては動かし、
自ら乗って使ってみたのでした
その頃兄貴は沢山の男達に囲まれながら筆頭と…


今日と言うか昨日の放送の瀬戸内周辺をまとめてみた
書きようによってなんて卑猥な雰囲気になるんだ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 18:43:03 ID:g5HfCeTE0
うわあ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 18:50:44 ID:P0XOg4Su0
筆頭の中…あったかいお…
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 18:52:31 ID:5Ji+HQZJ0
武蔵のキャラ描写いいなあ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 18:55:54 ID:z+eBtFZ40
何でこのスレ普通に腐がいるんだ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 18:57:15 ID:1wzez/ok0
小説は売れない作家の場合BL書くと2〜3倍の稿料だって聞いたことがある
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 18:58:15 ID:1CVYf3L+0
前スレ終盤から沸いてきてテンプレまで荒らす始末
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 18:59:12 ID:AnnsC7e00
そりゃこのアニメが腐ターゲットだから
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 18:59:16 ID:1wzez/ok0
なのでこんなところに書いてないで小説でも書けよ>>137>>139
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 18:59:41 ID:Mgd+CO3i0
ヨゴレる代償で食う職業だからな・・・
アニメ業界もマングロが萌えやりだしてて泣いた
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 19:02:16 ID:ATRT6Iia0
〜だから仕方ないみたいに言ってないで
当たり前みたいな顔して居座るなよキモ腐が
住み分けぐらいしろ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 19:18:15 ID:kKm6yNyWP
夢吉てお守り持って秀吉の所に行ったみたいだけど
とうもろこし持って母親の所に行こうとしたメイみたいだ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 19:23:04 ID:1wzez/ok0
>>148
そのたとえヤメレ

メイは行く途中で池に落ちて死んだらしいぞ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 19:28:42 ID:LzEeoRPS0
>>137
毛利子供みたいだなw
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 19:30:31 ID:QOXwVWOp0
>>149
それ嘘の話だろ

>>150
仲間の腐と一緒に消えろ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 19:33:09 ID:MbOcC89B0
毛利のモブにいきなり名前ついたがこれは間者フラグか?
わざわざ強固な警護って説明されてるのにそれでも情報筒抜けって事は

その辺毛利も読んでるように見えたが
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 19:35:05 ID:wGTrxY2H0
赤川か
泳がせてるのかな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 19:37:53 ID:kKm6yNyWP
>>149
それは勝手に作られた話だろ

毛利が策士なら日輪を奪われることを想定して
何か仕掛けててほしいものだ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 19:39:28 ID:xVaMtvEE0
>>149
ここに腐が湧いてるんじゃなく801板や腐のブログからコピペして貼ったりする荒らしが湧いている
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 19:41:18 ID:xVaMtvEE0
>>149じゃなく>>147だったスマン
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 19:42:43 ID:1CVYf3L+0
>>152
小山田も結局何も無かったからなぁ

毛利が竹中の策を読んでいそうだとは思うが
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 19:44:21 ID:DKMDImsB0
>>133
そうなん?
でもその割には特に伊達かっこよくなかったな、良い感じにDQNの言いがかり書いたなと思ってた
元の3シナリオがチンピラだからかもしれんが

伊達軍:893
長宗我部軍:マグロ漁船
武田軍:大学応援団
豊臣軍:?
毛利軍:?

こんな感じか

159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 19:50:12 ID:49ios3ju0
今回の話良かった

ところで政宗と元親の一騎打ちの終盤
元親陣営は「独眼竜」と言っていたのは分かるんだけど
政宗陣営は何て言ってたんでしょう?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 19:53:11 ID:v1mkohmc0
西海の鬼じゃない?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:08:00 ID:Ej3j0s+n0
愚痴も適当なとこで止めておけっての
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:08:53 ID:YgsCtC4H0
>>152
「これも豊臣を欺く策よ」と言っていたが
これ普通に見ると”毛利が九州へ行く事”がその欺く策に見えるが
逆に見る事も可能な演出表現になってるんだよな
つまり残していく富…日輪の方が欺く策だともとれる
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:09:20 ID:5HYTfv7fi
西海の鬼か、納得
レスありがとう
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:10:15 ID:DKMDImsB0
毛利は半兵衛に冨…日輪の事を感付かれてるのに感付いているのかそうでないかで
知将かなんちゃって知将かに分かれるな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:11:36 ID:O/gVW+Cs0
つーか、荒らしだろう

それに乗っかって腐話する奴もウザイ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:11:46 ID:D11CXaos0
毛利なら日輪(笑)を奪わせておいて間者ごと爆破するくらいはしてほしいなw
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:12:31 ID:m9wryPH10
>>152
6話でも赤川って呼ばれてた
ついでにこの人は史実では元就に濡れ衣を着せられて
死に追い込まれた大変可哀想な武将
小山田といい赤川といいなんでいわくつきの武将ばっかりモブで出てくるんだろう
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:13:03 ID:XgWCGTm3Q
>>161
もうそんな過敏になるならマンセー専用スレ立てろよ
いい加減神経質うぜーわ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:16:39 ID:W8MPA9lk0
>>164
でもむとうだからな
軍師()だから知将()で終わるな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:16:54 ID:1CVYf3L+0
>>166
また派手に壊される運命なのかw
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:19:06 ID:LzEeoRPS0
豊臣に気付かれていることを気付いているのか
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:19:57 ID:kKm6yNyWP
何かを仕掛けている冨…日輪をわざと豊臣の手に渡して
日輪を手に入れてウハウハになってる豊臣の隙をついて倒すとか

半兵衛は大阪に残るから
半兵衛VS毛利&幸村&九州勢
秀吉VS伊達&長宗我部&慶次
かな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:20:03 ID:DM0RurgP0
毛利はゲームで罠設置キャラなんだし日輪()に何か仕込んでいてもいいな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:21:36 ID:LzEeoRPS0
>>172
病弱な人間相手に複数となw
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:22:13 ID:OFiUjxAo0
忍者のスペック高すぎ
風魔の不意打ちに反応出来ない片倉や、かすがに起こされるまで気づかない慶次
武将バトルとは一味違った忍者バトルに期待しちゃうぜ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:30:21 ID:G6f5Y48PP
風魔はかすが+佐助よりも強いからなぁ
遂行率十割だの伝説の忍だの格が違う扱い

でもそんな風魔の動きを見切ってパンチできる
おやかたさまがもっとつおい
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:33:18 ID:yQ1FB1B30
豊臣の手に冨獄が渡ったら豊竹と言う名前にしそう
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:40:38 ID:+koUH54iO
>>164
ゲームでも2→3で大分性格変わってるから、どちらの毛利をモデルにしているか分からない以上予測がつかない
2準拠なら「馬鹿な…計算してないぞ!」になるけど
ドラマCDの毛利は3に近かったかな?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:43:47 ID:DKMDImsB0
>>170
巨大兵器って壊れてなんぼだと思います
任務完了で自爆はロマンだって偉い人言ってた
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:50:34 ID:5McFOXhz0
2&外伝までの毛利は策が乱れると動揺したり声を上げたりするんだけど
アニメ毛利はそういうのなくてあくまで常に冷静冷徹だからな
おかげで真顔で日輪ギャグと痛神輿がシュールすぎることにw

>>178
ゲーム3はキャラの詳細設定含めて全然アニメに情報いってないはずだから
あれは2と外伝を元に脚本家が作り上げた毛利像なんじゃないか?
一応アニメ公式のキャラ説明だとゲームのまま動揺する設定みたいだけど
今更アニメ毛利は崩せない気がする
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:52:29 ID:jU5+ZOkG0
>>106
訂正サンクス
眼帯武将が馬イク乗ってルー大柴語使うから「珍走団」なのか?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 21:03:57 ID:VGN/H6Ig0
>>178
そもそも2って毛利も半兵衛もあんまり策士に見えないしな
小説での扱いもいまいちだったからOAVと3見るまで単に策謀を描けないのかと思ってた

183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 21:11:12 ID:O/gVW+Cs0
>>178
基本的な性格描写は変わっていないと思う
3は氷の面を徹底させた印象
今回もルートによっては動揺したり激怒しているけどな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 21:13:39 ID:1CVYf3L+0
>>179
だがまた壊すとなると6話の繰り返しになるから変化が必要だな
敵も味方も全滅するぐらいな勢いの描写が必要だ
もしくは空を飛んで木っ端微塵か
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 21:17:34 ID:bxVqI/su0
富嶽にもどれば万事OK
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 21:21:44 ID:1CVYf3L+0
めでたしめでたし

富嶽にはデザイナーがいたが日輪も同じ人かな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 21:36:48 ID:m9wryPH10
3話で負傷した利家ってまだ治っていないのに
6話で海の藻屑に消えたかと思われた長曾我部はピンピンしてる
これは歳の差なのか秀吉が甘いってことなのか
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 21:37:55 ID:YZW/B55j0
まつにこないだみたいなこと何度かされてるんじゃないのか
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 21:39:51 ID:ytKjgjaqO
余波で富嶽が割れるほどのパンチを食らってるからな
単に耐久力が
元親>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>利家
というだけだろうな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 21:46:04 ID:OFiUjxAo0
おいおい、利家はスペランカーなみのタフさの持ち主だぜ?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 21:51:12 ID:YgsCtC4H0
>>188
直りかけた頃に飛び出そうとしては五郎丸にふっとばされてケガを増やしていると
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 21:52:58 ID:DM0RurgP0
利家は服を着ないから防御力も低いんだな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 22:09:01 ID:EIeRoAq/0
今年は蚊が異常に少ないです御館様

戦国時代は蚊対策はどうしてたんだろうね
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 22:13:19 ID:EYnoUFTn0
>>192
おいおい、長曾我部も半裸だろ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 22:16:43 ID:dYHar7Yx0
今回BGMの印象が薄くてサントラ買ってないんだけどどうだった?
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 22:20:33 ID:OFiUjxAo0
>>194
半裸 >>>> 超えられない壁 >>>> ほぼ全裸
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 22:27:51 ID:xVaMtvEE0
>>192
利家は守る気ないんじゃないかと思えてくる
兜は被らず首に提げたままだし
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 22:47:02 ID:MbOcC89B0
>>167
サンクス名前はもう出てたんだな
赤川ってそんな悲惨な武将だったのかw
小山田でミスリードされたから今度は・・と思ったけど
史実どうりでも捨て駒になりそうだな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 23:04:46 ID:rM7TTkLJ0
>>193
蚊帳なら奈良時代からあったから
戦国時代にも使ってたんじゃね
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 23:19:50 ID:/GmadJul0
朝に某特撮を見たせいか毛利の策がすっごい不安に思ってしまった
流石に某チュパカブラの様にはならないよな・・・
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 23:36:50 ID:OGO68oaD0
これで竹中の想定通りになったら毛利が「騙してたと思ったら騙されてました」な
アホな小悪党で終わってしまう
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 23:39:24 ID:3tkmADoSQ
   (´・ω▼)
   / ヽ、
(( ( ヽ_(▼ω・`)
  /( 、_  Y、
 〈_∠_,))ヽ_っっ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 23:40:31 ID:/0bc01Vo0
>>195
2期のサントラは聞いてみるとシーンが思い浮かんでくるタイプ
コーラスが多いから好みはありそうだが
(ドイツ語歌詞がちゃんと載ってたのが地味に親切)

1期のアレンジだとドラムスが増えたHavens'Doorと
弦が加わってアーアーアー率が増えたBLAZEが格好良すぎで脳汁出た

そして澤野さんは曲名で遊びすぎだww
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 00:12:38 ID:4M+0Kn6j0
Havens'Doorがかっこよすぎる
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 00:18:54 ID:VnpAPZSu0
>>201
しかし「全て我の計算通り」となったとしたら
今度は竹中が裏をかいたつもりがかかれてましたな天才軍師(笑)になってしまう罠
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 00:19:33 ID:gPQyNqsJ0
>>201
毛利「これも豊臣を欺くための策よ」って富g…日輪のことを言ってるから
奪いに来ることを見越して何か考えてるんだろ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 00:20:31 ID:63KMklcC0
1期のアレンジは水光に映る従夢とかLuster.も好きな曲だったから嬉しい
shut up〜go to hellに歌が付いたのには驚いたがw
曲名は1期以上にカオスw
Luster.[Dream-Luck REMIX]てもしかして夢吉remixてことなのか…?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 00:22:08 ID:YAymcFbo0
毛利にはやはり「計算してないぞ!」と言わせたい
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 00:26:51 ID:7MPg2V5a0
あと3話ぐらい?三成と家康は結局3期からかな
家康出ないなら秀吉は2期では死なず3期まで残るかな?
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 02:19:41 ID:sLzpao0JQ
>>209
なんでお前の脳内では3期がある事確定してるんだ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 02:49:19 ID:5lUzhlgu0
これ兵士の存在意義なくね?誤差にもならんわ。
武将だけで戦ってればいいじゃん。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 02:53:34 ID:FOD5VxK80
武将に吹き飛ばされる雑兵が居ないと面白くないだろう
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 02:58:06 ID:yu0UmCZu0
足軽がいなかったら足軽ダンスが観られないじゃないか
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 03:12:26 ID:E5iTxQAw0
「戦国BASARA 参」

「戦国BASARA 逆襲の信長」

「戦国BASARA 恵腐九拾壱」

「鬼動武闘伝 戦国BASARA 侍威(じい)」

「新鬼動戦記 戦国BASARA 打武流(ダブル)」

「起動新世紀 戦国BASARA 伐(ばつ)」

「転回(たーん) 戦国BASARA」

「戦国BASARA 種籾(しーど)」

「戦国BASARA 種籾・運命(しーど ですてぃにぃ) 」

「戦国BASARA 零零」

_| ̄|○
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 03:24:32 ID:yu0UmCZu0
「戦国BASARA 一角獣」
が抜けてるよ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 03:43:20 ID:qt7uM5uY0
DVD2巻やっぱ幸村か
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 03:58:37 ID:qYdJEQWj0
武将のバトル映像は基本的には兵力のメタファだろ?
微妙に破ってるところもあるが、兵力差を無双でチャラにするような描写はないはず
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 05:49:27 ID:x51yY+d00
置鮎の声が軽すぎて全然萌えない
覇者 (笑)
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 06:23:31 ID:vVZ8UZEMP
分かった
毛利は日輪を謙譲して夜になったら中から無数の兵士たちが出てきて
一夜にして大阪城を陥落する作戦を
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 06:30:52 ID:NtKMv9Zn0
トロイの木馬トロイの木馬

安芸に残って寝る間も与えられなかった日輪の技術者たちが
文字通り捨て駒の役を演じることになるならカワイソス
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 08:24:27 ID:aApn8xBy0
>>220
ヤッターマン思った俺って
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 09:25:35 ID:iWSr18EX0
風魔出てくる時に黒い羽が舞うエフェクトかっこよくて好きだ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 09:29:33 ID:s0l82GGs0
風魔かっこいいよなあ
松永の演説減らしてもっと出して欲しい
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 09:34:29 ID:n1jtG81M0
松永は確信つくこと言ってくるから聞いてて面白いよ
それにああやって自分の役目の時に出てくるから小太郎はかっこいい
もっと戦闘シーンは見たいけど
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 09:49:49 ID:DMtDN44nQ
天の照る日に秘策あり
とかなんとか言って日輪に大鏡も搭載してそう
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で
サントラ何曲かブツッブツブツってなってたけどあれ雑音じゃなくていいんだよね?
>>195
個人的には大満足
>>99じゃないけどWild War Danceは勿体ないので一度ちゃんと使ってもらいたいなあ
メインの歌は最終話までに使うのかDAIGO算の2曲目状態なのかな※OVA版ED
しかしアハッイェイがまた入ってるとは思わなかったw

珍走団ててっきり2ch発祥だと思ってたよ・・・・