ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第50小隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
―― 誰かが、世界はもう終わりだと言っていました。でも私たちは楽しく暮らしています。第1121号要塞、この時告げの砦で ――
ヘルベチア共和国陸軍・第1121小隊、空深彼方(カナタ)二等兵、15歳 ――。
騒がしいほど明るくて、ちょっぴりせつない軍隊生活の毎日が今、始まります ――。
■よくある質問: ttp://www31.atwiki.jp/sorawoto/pages/20.html
==============================隊規細則==============================
・【※アニメ板での実況厳禁】実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
├ アニメ特撮実況板: ttp://atlanta.2ch.net/liveanime/
└ 番組ch(TX)実況板: ttp://live23.2ch.net/livetx/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコ動、YouTube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップは徹底放置。sage進行推奨、E-mail欄に「sage」と記入。
・次スレは原則>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理なら代役を指名すること。
====================================================================
■TV放送情報(※NET配信は>>2以降)
平成22年(2010)1月より放映開始。放映期間は1クール。
・テレビ東京 (TX)      毎週月曜日 25:30〜 1月4日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週水曜日 25:58〜 1月6日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週金曜日 26:35〜 1月8日〜
・アニメシアターX (AT-X)  毎週火曜日 08:30〜/20:30〜 1月12日〜
                 .毎週金曜日 14:30〜/26:30〜 1月14日〜
■関連URL
・TVアニメ公式: ttp://www.sorawoto.com/
・テレ東・あにてれ: ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/soranowoto/
・ソラヲト掲示板@したらば: ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/8135/ (※避難所、2chブラウザで閲覧可)
・まとめWiki: ttp://www31.atwiki.jp/sorawoto/ (※情報収集に活用)
■前スレ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第49小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1266570926/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 01:34:12 ID:gtDO1xi/0
■NET-WEB動画配信情報
・テレ東あにてれしあたー 毎週月曜日更新 1月11日〜
ttp://id.ani.tv/title.info/?ttl_code=00000062&provider=2
・ShowTime 毎週月曜日 12:00更新 1月12日〜
ttp://www.showtime.jp/special/animation/sorawoto/

■スタッフ
・原作: Paradores
・エグゼクティブプロデューサー(製作総指揮): 川崎由紀夫、勝股英夫、落越友則
・監督:神戸守           ・シリーズ構成:吉野弘幸
・キャラクター原案:岸田メル  .・キャラクターデザイン:赤井俊文
・プロップデザイン:北田勝彦  ・メカニックデザイン:石垣純哉
・色彩設計:中島和子      .・美術監督:甲斐政俊
・美術設定:青木智由紀     ・撮影監督:尾崎隆晴
・編集:瀬山武司         .・音響監督:清水勝則
・音楽:大島ミチル
・協力:月刊コミック電撃大王
・制作:A-1Pictures        ・製作:第1121小隊

■登場人物/声の出演
【共和国陸軍・第1121小隊】           【その他の軍人】
・カナタ (空深彼方) 二等兵: 金元寿子      ・クラウス: 石塚運昇
・リオ (和宮梨旺) 曹長: 小林ゆう         【セーズの街の住人】
・クレハ (墨埜谷暮羽) 二等兵: 喜多村英梨   ・ユミナ: 福圓美里
・ノエル (寒凪乃絵留) 伍長: 悠木碧       ・ナオミ: 八十川真由野
・フィリシア (Phylicia Heideman) 少尉: 遠藤綾

■商品情報: ttp://www31.atwiki.jp/sorawoto/pages/19.html
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 01:35:19 ID:gtDO1xi/0
■関連スレ
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは後半化けるらしい()糞アニメ5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1265799847/
[軍事板] 軍事板アニメ総合スレッド30
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1265890673/
[アニメ漫画業界板] LOVEラブ赤井俊文大好きクラブ【堀口神】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1250176157/
[アニメ漫画業界板] LOVEラブ堀口悠紀子大好きクラブ9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1264000641/

【登場人物スレ [アニキャラ個別板]】
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】カナタハ素敵ナ見習イ喇叭手 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1266579064/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】ノエルの笑える小噺2選目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1265045136/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】和宮梨旺は美人カワイイ【リオ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1262638739/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】クレハは人真似カワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1263204099/
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】フィリシアはおっとりカワイイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1263556813/
【ソ・ラ・ノ・オ・ト】ユミナは女神【修道院の光】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1265648382/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 01:38:07 ID:QTxROoeE0
>>1もつ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 01:41:09 ID:w0MdAkss0
>1ありやます
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 01:41:31 ID:0GqwXV/v0
>>1乙なの
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 01:42:43 ID:/Lxw9/H70
   //⌒/:./:.//:.:.:.:.:./:.:.:./:ハ:.:、:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:. ト、`ー‐、
  ノ /( ./:./:.//:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.l:.:|  l:.|:.:.:|:.:.:.}:.:!:.:.:.:.| .ト、  ノ
  \/ノ|:.|:.:|:ハ:.:.:.:.:_トハ_ハ」  j_ト、」}_;;イ:.:}:.:.:.:.|  \∨
   〃 .|:.:.|__リ `ー' _     _ _└(:.:.:.:.:ヽ  ハ
  /:\_」:.:.:/  ,ィ升ミ、     ,ィ友。ハ }:.:.:.:人__ノ:.:.'
  ':.:.:.:.:.:\:{  《 う、_ノ}      う、ノ}/ }:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
  {:.:.:.:.:.:r‐、{    ゞ= '      ゞ='   ⌒}:.:.:.:.:.:.:|:.:.ヽ
  ∧:.:.:.:.:|⌒ヽ  ///   ′    ///  ) り:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
 /:.:}:.:.:.:.:ヽ `、              / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、ハ
 :./ノ:.:.:.:.:.:..\_ハ     `ー   ― '     /:´/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.)  >>1乙ですっ!
 {:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::):.ト、              /:イ/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(
 ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/从:}:>        <:.:/从_{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:}
  \:.:.:.:.:./(ソ \:人}` ー‐ ´  /イ  { (⌒ト、:.:.:.:.:./ }:/
    ):.:イ__}}   .ノ ∧      }   い二 `ーく ノノ
   ノ/´ノ   } .(⌒)/ }      |/\ ヽ  \___)ヽ{
    / |   / / 「|_」`ー、    _ノ/    \)  /     \
.   { |  ゝ-′|_{__\      .イ       /       }
   ノ  ヽ    /   `\_/|    /           ノ
  (   ∧   {   入__   \   |    |/       /   /
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 01:46:10 ID:2uCGaMUDP
いちおつ

5人の胸の大きさはフィ>リオ>カナタ>ノエル>クレハだよな??
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 01:47:38 ID:w0MdAkss0
>8
温泉回を見る限り、ノエルのほうが他の年少組2人より多少大きい。
というより2人は無い。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 01:49:14 ID:0Gl2VGNrP
>>1
乙でございます。

>>8
ノエルの方がカナちゃんより若干ある気がしてたんだけど・・・そうでもない?
隊長とリオ以外がスレンダーなのは間違いないけど。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 01:49:45 ID:iJuIDckd0
>>1          (\  _                       |::.::.::.{::.::.:j::∧::.::.::.::.:j:人::.::|  〈/::.::|::.::.::.::.::.::|
           >rー(_{                        |::.::.八:.::厶イ\:.::.::.:リ  }: 厂 人 :.:: j:.::.::.::.:: リ
         _r''{ 八_{\                    |::.::.::. ヽ:| ∨  '::. / x=≠ミ  V⌒ヽ.::.::j:.}
.         〈│,し′〉__∧ \                    ∨::.|::.∨ x=ミ }/   、、、 u  い ノ∨|/
        人「 ノ  \__/\ \                   |::.::|::.::.ヽ     ,        、_/:乂
       /  Y     \/⌒ヽ  ̄  ー─-yヘ          l八|::.::.::∧           /|.::.::.{
        ,′   |        \∠`¬ーr──く \>           |::.::.:リ   、   マつ     八.::.::.\
       {     |     \   `〜 L.⊥...」__)_/\_         |::.::.:|  个 .     /   ノ::.::.厂
      j   │      \                f゙ヽ       |::.::.:|   ∨ |>:::r<   /∨∨
      /}     |    _/7_ロ                 rく\} ト、     |::.::.:|  __r‐ァ/〈j_r‐一'´    人_
    /     |   > r_┘            八 丶  V     |.::.:// / / /{ / ∧    / ̄___ \
.   /       |   (O r┐)            /xく\   }    |.::/|/// / / jノO}ハ_/ ///////\〉
    {         |     ̄ _/|_    く\   / 八    |  r、/V :|//|-/ /__ノ   /  // ̄ ̄ ̄`ヽ}
   く\       ノ     \   >   <ヽ) )  /  ハ   {__人ヘ  V/∨ |__厂 ̄/  /'´/       }
    〈_l\   /       |/\|    `ー''    / ∧   ヽ. \\ V/|  |___/ ̄ /  /|∠.._       ,′
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 01:51:30 ID:RSMtd1pv0

                              
                          
           (\  _                    
           >rー(_{                     
         _r''{ 八_{\                  
.         〈│,し′〉__∧ \                 
        人「 ノ  \__/\ \                   >>1
       /  Y     \/⌒ヽ  ̄  ー─-yヘ       
        ,′   |        \∠`¬ーr──く \>      
       {     |     \   `〜 L.⊥...」__)_/\_        
      j   │      \                f゙ヽ      
      /}     |    _/7_ロ                 rく\} ト、     |::.::.:|  __r‐ァ/〈j_r‐一'´    人_
    /     |   > r_┘            八 丶  V     |.::.:// / / /{ / ∧    / ̄___ \
.   /       |   (O r┐)            /xく\   }    |.::/|/// / / jノO}ハ_/ ///////\〉
    {         |     ̄ _/|_    く\   / 八    |  r、/V :|//|-/ /__ノ   /  // ̄ ̄ ̄`ヽ}
   く\       ノ     \   >   <ヽ) )  /  ハ   {__人ヘ  V/∨ |__厂 ̄/  /'´/       }
    〈_l\   /       |/\|    `ー''    / ∧   ヽ. \\ V/|  |___/ ̄ /  /|∠.._       ,′
     `'く\/      \                { / |>、    \ \\Y  |____ ̄/  /(__ \   /
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 01:54:54 ID:NARBS5m40
>>1乙と思ったが、どうやらリョナスレに迷い込んだようだ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 01:56:00 ID:4tYMcQdVO

                    ____
                 '"´          `⌒丶、
         ___  / ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \
          \  ´...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
          / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::..    ヽ
            /::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::\:::::::::::::::::::...     ',
.          /:/:::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::.
        /イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::ヽ::::   }
         i:::::::/:::::::::::|:::::∧:::::::::{ ::-=\ :::ト\|::::::::::::: i::::|  八
         |:::::::l :::::::::::|:::::L_ヽ:::::::|\| _x≧ミ |::::::::::::: トV   、 フ
         '::: ノ{::::::八:|\|'⌒ \:|   〃 ト:::沁Y:::::::::::::jい   厂   >>1さんありがと
            ∨八:::::::::::. x=ミ       弋(ソ│::: /∨` } ノ
               ヽヽ::\{ハ::iハ   . .  ー  リ/ ノ ノ::/⌒ヽ
             }人_:::> Vソ .   . . ///   ,ー〃⌒ヽ__人
                 ∨// . '   ,、     /∨ヘ、_ノ::::.. \
                      人    マ ノ       ',⌒\{::::::::::...  ヽ
                  /::::::::..._        /   ∨> 八::::{:::::::..\}
                {/{:::::::/:;≧y 、_. イ     /  〈\{\ヽ:::リ
                 八::::乂 /  / ∧   /     \  \ノ
                    ∨   { ∨ /  /       人
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 01:58:26 ID:pOn2K6xS0
      /.:/:.:.:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:.
      ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.::.:. .:.:.:.:.
      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/∧:.:.:.:./:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.i|:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.i
    /,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:/ノ,八:.:./:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:. /ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.∨} |
   , イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:/___∨:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:. /  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'.:.i|
 / .i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:./´    `ヽ:.:./:.:.:.:.:.:.:.∠__|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.i|
.    |.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i::/,x≠=ミ、  ∨:.:.://     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:/
.    |i.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,ハ〃  __心   ムイ/  ≠=ミxト、:.:.:.:.:.i:.:.レ'
    八/.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:./ 《  {iノJi}         _ノハ`ヽ、:.:.:|:.:ヽ
  / ヽ.:.:.:.:./:.:.:.:./      弋:::ソ         {::しソ〃∧:.:.レヽ\
     ノ :/:.:.:.:./ ハ     `¨´         弋ン'  /ハレ'   `ヽ
    ,イ :/ :.:.:.:. /∧ ヘJ、           ,     ¨´  /ノ∧
  / ∨ :.:.:.:.://:.:.丶___,ハ                       /_,人:.ヽ
     |.:.:.:.:.:.:i.: / .:.:.:.:.:.:.∧       、    ,     /:.:.i  `ヾゝ  >>1乙♪
     |.:.:.:.:.:.:∨:.:.∧:.:.:/ :.:ヽ               /∧:j
     人.:.:.:.:.:.:∨/ ヽ:.:/ :.:.: \              /:/ V
      丶.:.:.:.:.:\  }∧ .:.:.:.,人>        <.:./
       x.´:.`ヽ.:.:.:.:ヽ_/´^∨トヾ、     ̄ ̄ i//`ヾ-.、_____
     /,:ヘ.:.:.:.:.\.:.:.:ヽ////\           |////∨////////>‐-.、
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 01:58:28 ID:Ta5J4mpn0
>>12
なんやこれw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 02:01:09 ID:UnYb8v4Z0
          __
        〃 ヽ ヽ
       ノ{ j八ノト<リ
       ⊂i |^ヮ^ノイつ-、 <>>1さんお疲れ様です
      //リ   /_/:::::/    
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄▲ ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 02:01:27 ID:ct+HtjWB0
.          :::::::::::::|::::::::::::|/.::/.::::::::::::/   ∨:::::::
         |::::::::|:::|::::::::::::|/.::::::::> ´      ',:::l::|
         |::::::::|:::|::::::::::├―<           l:::l::|
         |::::::/^Y:::::::::: !    `        l:::l::|  今日は友引ですね。
.          ノ.::八. !:::::::::::j==ミ        ̄`ヽ|ノ::|  友引は大安に次ぐ吉日ですが、昼間は凶とされています。
       /.:::/.::::ヽj::::::::::::l           _   /l::::::!  新たな行動は控える方が無難と言われており、
      イ.:::::::::::::::::::: l::::::::::::!         ⌒ヾ /:::!:::::|   お葬式なども日延べするのが通例だったそうですよ。
      厶イ:::::::::::::::x.|:::::::::::j      '    ′:l::::::
.        l:::::::::::::/∨.::::::::/  ヽ>    イ八:::l::::::   今日はご自宅でゆっくり静養されるのがいいかもしれませんね。|
.        |:::::::>{ /.::::::::/ \     ,ィ^Y^Y^Yヽ::::::!
.     , <    /.::::::::::'ヽ. /` r<. / L⊥⊥⊥ノ⌒'ー―-     -――一'⌒>―‐r┬r、_
.   /^> 、 /イ::::::/    ̄ |  / /  | \ \                 /しいイノ
   ///////,\  j:::::/   _ .ノ /     ]]]  ]]]     ]]]]]]     ]]]]]]]]]]]]]].   ヽ
.  //////////,ヽ レ       ′      ]]]  ]]]       ]]]        ]]]]]       |
  {///////////∧          /    l     ]]]  ]]]      ]]]         ]]]]        |
  |////////////∧        /       !     ]]]  ]]].    ]]]       ]]]]          |
  |/////////////∧    _/       l    ]]]  ]]]      ]]]      ]]]]           |
  |//////////////∧ ./,/      l.    ]]]  ]]]      ]]]     ]]]]     ]].   |
 ∧///////////////V///.       |   ]]]  ]]]      ]]]]]]]    ]]]]]]]]]]]]]]]]]].   |
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 02:02:45 ID:pOn2K6xS0
>>18
いきなりなんだwまあそのおかげで明日は仕事暇なんだがな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 02:13:56 ID:0mFYIC0Y0
            ,. -<: ̄:ヽ. )ヽ
           /: : : : : : : : :>‐く
    n ,.    ⌒乙)` : : /⌒>‐: :’ ̄ ̄:ミ: . 、
     { {/,h    _ノ: :彡 :´ ̄ : : : : : : : : : : : : : `:ー. .、  >>11
  r v′  {     ブ'´: : : .:: : : / : : : : :/:.: : : : : : : : :\  あー!それわたしのー!
  ヽ  /´\   (/ : : / : :/{ィ : : : :}∧:. : : : : : : : : : : ヽ
   ∨  r≦`ヽ ノ': : :/ : :/ {、 |イ: : /__人:ヽ : :ヽ: : : : : : 丶
    ヽ. /   / : .:/:,/.:/   `  ヽ:厂´  ` }: : ::}:. : : : : : : :'.
     〈  / : : :.::/ ´{イ   _     ′    |: : リ : : : : : : : : '.
      }/ィ: : /: :.: .:| ,ィ 竺ミ     r≦ミ.  } :/: : : ::.. : : : : : i
     ∧.{: :/ : /: /| {{ ん:::i      /心`ヽ 从: : : : :\:.. : : : |
       '∨: : : : :八.i ヽヒツ      ト:::ィ} }}   }:、: : : :i : ::.. : : |
          {: : ,: :/i{:.:.:}/// '    `ー' '′ レ'ヽ: : :| : :.ヽ:. :|
          }イ V {V.:{    ,. ァ= 、 ///  厂 }. : ト : }:ト: :|
         V  .ハ人     {/   }     ,___.ノ∧ .:.:.|/∧:ノ
         ヽ    > . 丶. ノ    . 彡 ド<:}ノ´}′
          ヽ. i     {ミ ┬  ´ / _.ノ   `ヽ
           ∨|    \ヽ.__.  彡 '´       ミ 、
              ヾ      ヽ.__ ´              \
               '. く`「{n                  ⌒ヽ.
                i( iァ,ヽソ_「i_n        ′        \
              } `´)_} ‘i ru )r‐-、   /            ヽ.
              |     `' ´ `つ )  廴 __            ヽ
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 02:15:56 ID:0Gl2VGNrP
ここはいつからAAスレッドになったんだっけ?
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 02:16:46 ID:Sa/JJwem0
武器・装備類が実際のものに似ているのはファンサービスで
あの世界の技術は現代技術とは関係ない(一度途切れている)んじゃないか
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 02:20:01 ID:DtNx7RXL0
いかん、もう何週間経ったんだよと思うが
今でもカナタのおかーちゃんからだーっがツボってる
お前、どんだけおかーちゃん好きなんだよと。。。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 02:29:06 ID:0mFYIC0Y0
聖ジョージネセサリウス禁書目録dedicatus545が>>11のかわりに>>1にお祈りを
                 丶    |     /
               \              /  /
           \        ___        /
                   /        \
         ─       '         \      ─
                  /  ん‐───ヘ  丶   >>11のシスターは修行不足なので
                   /  //////////∧   丶  ネセサリウスが回収するんだよ
                 /  /`ー───_─ヘ.    \  かわりにわたしが来週から
                /   厶∧:/|:メ八|\|\厂    \  出演なんだよ?アーメン
              /   /:(ハ^'''^  `'''^Y): \  \ \__
              /     /: : :l八//rー┐/人:ヘ: : \     \/
         /     /:/ ̄|: ト>ゝ-く<| :| ̄ヽ: :',\    '/
         /        /: {. ⊆|: | ∨'´x=∨| :|⊇ }: : \丶   |
     /\      /: r'   |: | _{ ム` { | :|   {ヘ : :│   |
     \//\     /: ∧ \|:∧ `ノ∧ /ヘ:|/ |: :\ |   /
.        \//\ /: /:r┴rイ/l Y/! ∨ |/|\ ニ7 : : |
           \/ '/: :/ 〉 / |/,|__ノ|/|\ |/|  ヽ 〉: : :| /
             `7: :/: :/  <>ヘ. |/|/l  |/|    / : : ノ /
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 03:02:14 ID:r5lX/01s0
さて信者諸君、放送まで48時間弱、暇な日曜日用のネタを提供してあげよう

1.セーズにはダムがあるのになんで発電してないの?
あの世界では電気関係の技術が衰退しており無線通信は失われている
しかし列車内の電灯・車やバイクのランプ・戦車内の照明でわかるように
自家発電を用いた技術は多少は残っていて発電すること自体は技術的には可能
3話で橋の向こうに見えたダムを使えばセーズの街で使用する電気は賄えるはず

2.ノーマンズランドは地図上ではセーズの北西なのになんで南の州境なんだ?
5話のリオのセリフを聞いて「アレ?」っと思ったヒトはいないだろうか?
「セーズの南側の州境、つまりノーマンズランドとの境界に旧時代の監視装置が設置されている」
2話で出てきた地図上ではノーマンズランドはセーズの北西に位置しており
5話のノエルの地図上でも3人は西のほうに向かって進んで最後の監視装置は落日と重なって見えていた
地磁気が狂ったとかでないことはノエルの地図の持ち方とコンパスを比較すればわかる

3.あの世界の技術では砦に黒電話があるのはやはり無理だろう
電気を使った照明と違い有線通信には信号の増幅が必要である
2話や3話で黒電話が出てきた段階ではまだ許されていたけど
あの世界の技術レベルがある程度わかった現時点では無理があるように思う
無線通信が失われていることや日常的に電気が使われていないことから
電子関係の技術は壊滅的に廃れてしまっていることが推測される
極論すれば黒電話が可能なら無線通信も可能なはずなのだ
また最寄駅からバイクで移動するほどの片田舎まで有線が通っているようにも見えない
もしかしたら8話でそのあたりの謎ときがされるかもしれないが期待出来そうにないね
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 03:06:50 ID:UQqG14930
1.治水ダムなんじゃないの
2.南半球(あるいはポールシフトが起きた北半球)なんじゃないの
3.単に僻地だから送電施設がまだ来てないだけなんじゃないの
緊急用のホットラインは通常の電話とはやっぱ別扱いなんじゃないの
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 03:15:11 ID:g+upe+wSP
1.セーズのダムは堰堤だよね。上から水が流れてるし
2.セーズはノーマンズランドにつきだした半島みたいな構造だから
3.黒電話は相手側に発電施設があれば通じるかと
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 03:19:10 ID:uMHNvfEg0
>60年代の東宝の映画じゃ、戦闘機からラッパ吹くらしいぜw

どの映画だよw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 03:22:46 ID:uMHNvfEg0
>極論すれば黒電話が可能なら無線通信も可能なはずなのだ

極論すぎ
現に黒電話が存在しているわけで、それを否定しても全く意味は無い。

>また最寄駅からバイクで移動するほどの片田舎まで有線が通っているようにも見えない
昔の日本とかを否定するき?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 03:36:49 ID:CB8pJQwB0
>>21
人気アニメのスレッドなんて、みんなそうだよ。最初の方はAAばかり。

>>25
電話はいつだっけ?大正時代からあったっけ?
そもそもあれだけの電車や車、バイクを作れる技術はあるわけだし。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 03:38:31 ID:8M8xwUsO0
無線の問題は電波障害と考えればいいだけだろ
アンチは何度そう言われても理解しないのな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 03:44:53 ID:UnYb8v4Z0
設定資料集が出るのを待つのみ
世界地図が見たいな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 03:49:28 ID:2uCGaMUDP
各キャラの身長も知りたいな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 04:03:57 ID:ct+HtjWB0
5人娘(とおじさま)以外のキャラのインナーも知りたいです
ぶっちゃけユミナさんのぱんつ見t(ry
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 04:05:40 ID:14BI1Yyv0
>>34
自分はユミナの髪飾りの構造が知りたいw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 04:06:14 ID:8M8xwUsO0
>>34
変態め
大体ユミナさんは和装が混ざってるというのにぱんつを期待するだなんて
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 05:09:45 ID:r5lX/01s0
1.は発電の技術があるのにやらない理由が何かあるのかな?
皆がインフラの無い生活に慣れてしまって需要が無いとかやる気がないとか
2.の答えはとりあえず>>27で納得するしかないね
実は自分もそう考えた・・・多少無理やりだけど
3.電話の発明と無線通信の発明はほぼ同時期、無線電話はその少し後
これも>>27が説得力あるけどあの黒電話の必要性は限りなく薄いよねクラウスもいるし
おそらく中央にはまだ発電の設備と需要が残ってるのでしょうということで納得

>>31考察内容見ればわかるように俺はアンチじゃないよ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 05:15:02 ID:14BI1Yyv0
>>37
日本が戦争責任を「日の丸」と「君が代」におっかぶせて
それを排除していけばokって短絡的に考えてるゆとり世代が育っているように
「電気があるからダメなんだ!」みたく拒否反応を起こしてる…とか

うーん
無理があるな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 05:16:33 ID:8M8xwUsO0
>>37
視聴者に対して信者と言ったり、提供してあげようなんて上から目線は
アンチか荒らしとみなされて当然だよ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 05:32:11 ID:r5lX/01s0
>>38
タケミカヅチ(雷神)やヌエ(雷獣)を守り神にしてることから
電気に対する信仰的な要素が絡んでる可能性はあるよね
そのレベルの説明なら8話とかで出てくるかも知れないね
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 05:35:41 ID:14BI1Yyv0
>>40
たしかに雷系(=電気系)の信仰の問題ってのはありそうだね
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 05:40:53 ID:g+upe+wSP
>>37
>燃えさかる悪魔の首と娘たちに村人たちは毎日水をかけ火は一年経ってようやく消えました
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 06:19:50 ID:MlgxWXFq0
1週間で約8スレ消化かあ、早いな。
このペースだと放送終了までに80スレは行きそうだね。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 06:38:55 ID:cEQvWO9E0
>>38
そういう連中って、自分達は過去の日本(「日の丸」と「君が代」)の悪事に対する贖罪意識を持たねばならない
と主張する一方で、自分達はその過去の日本(「日の丸」と「君が代」)とは無関係だ
という自己矛盾に陥っているよな。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 06:59:43 ID:UQqG14930
ネトウヨはほんと所構わずだな、鬱陶しい
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 07:03:28 ID:mRDfvRGm0
ネトウヨ連呼厨もお呼びじゃねーよ

それはそうと、多脚戦車があるなら強化外骨格も欲しいところだな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 07:09:50 ID:stdKaeB50
それもボディラインが見えるやつなら最高だな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 07:09:54 ID:jWRAFzc80
あの黒電話は有線確定なん?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 07:12:43 ID:MlgxWXFq0
しかし電話番するってことは必ず定期連絡があるってことか?
なんだろ?ただの通話テストかな?
あるいは緊急連絡訓練?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 07:14:42 ID:14BI1Yyv0
>>49
電話が鳴らない可能性がゼロじゃないなら
電話番は必要なんじゃない?
定期連絡があるってことじゃないと思う
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 07:15:16 ID:JIht7LYW0
回線の接続状況チェックとか
符丁を使った情報伝達が正しく出来るかの確認とか
ちゃんと電話番が配置についてるのかの確認とかかな
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 07:17:01 ID:UnYb8v4Z0
どうせ電話よりカナタを見るんだろお前ら
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 07:18:09 ID:jWRAFzc80
新人に出来る仕事を探すのも大変なんだぞ。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 07:18:27 ID:PqAJdWbx0
そんなことより、なんでミイラと会話できたのか教えてくれ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 07:20:16 ID:mc+VjUpOO
バカでもチョンでもネトウヨでも
みんなウェルカム
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 07:23:26 ID:VIS+p2Fc0
アームスーツの残骸でもいいから見たいな
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 07:39:04 ID:wvXpMFqf0
        /: : : : : : : : :/: : }: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : \
          /: : : : : : : :.〃.: ::ハ:..:/: : : : : : : : : : : : ヽ: :.:|: : : : : : :.',
        /: : : : : :. :.|: {{: : :.| V: }:.:. : :.ヽ: : : : : :.:.:.:|/\: : : : : ::.
.     /:./: : : : : :.:.:.:| :|从: :!  V:. : : : :.:.ト、: : : : :. :.ト、 /ヽ: : : :.:.i
.   _/. イ: : : : : : :. :.:.| ム斗┼‐.、\:. :.:. :.| X´ ̄`y' \ノ: : :.}: :.|
   ̄   |: : : : : : _/¨ レ'   V    ヽ:.:.:/   \:./    i!: : :./:.:.:.|
       |: : : :,.//^y{  ,ィf7ミx    l: /   ,ィ7テミx   レv′: :.|
       |: ///  ハj 〃 ん心   j/   ん心 }:〉     l:. : l: |
       i/// /Y:.:.{ ` Vしソ       Vしソ ′ {^i .: : /j/    >>1殿乙であります!
      _// / .ノ\ト    ¨´          ¨´    r' ' /: /       50スレおめでとうございます!
    r' /,.´ ./}: :.:.|ヘj         '           ,′//
    / /  / /: : :.|:∧      、 _ _,      ∧¨ /
.   / ´   ././ |.:.:.|:.:∧              /:.∧: {
  /     /./   |:.:.:lV: : :>           イ:.:/  ` \
. /       l l   |:.:.:| V^ヽ: :.}>       <Y /j∧
/      | / ___,|:.:.:|/三ニ Vl    `¨´    j∧三》x
}      ノ¨´Y⌒Y: : |三三 《            ト、i三ニ|ト、 
    /′三=ヘ!: : |三三ニ\          y'三ニ:|ト、 Y⌒ヽ__
      /´ ̄ ̄ ̄ |:. :.|三三三ニヘ       /\∧:::|| \ーくニニ=x
.     /         |:. :.ト、三三 //⌒ー─‐┴ 、  Vニy    `ー─、三 \
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 07:42:29 ID:wvXpMFqf0
政治の話はスレチな上に何よりも荒れやすいから自重してくれ
というわけでクレハちゃん(^ω^)ペロペロ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 07:46:26 ID:MlgxWXFq0
>>50
いやいや今まで5人とも砦を空けちゃったこと
何回もあったじゃん。そもそも5人しかいなくて
誰か一人必ず電話番って無理だよ。

>>53
一番納得いったw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 07:56:05 ID:OmVrqdi9O
>>47
科学文明の絶頂期なら薄い素材で銃弾を弾くけど触れば感じるボディースーツ(運動能力の補助有り)とか実用化されてそう。

萌えニュース見て久しぶりにナウシカの漫画引っ張り出してみたら
「ユーラシア大陸の西のはずれに発生した産業文明は数百年のうちに全世界に広まり巨大産業社会を形成するにいたった。
大地の富をうばいとり大気をけがし生命体をも意のままに造り変える巨大産業文明は1000年後に絶頂期に達しやがて急激な衰退をむかえることになった。
【火の7日間】と呼ばれる戦争によって都市群は有毒物質をまきちらして崩壊し複雑高度化した技術体系は失われ地表のほとんどは不毛の地と化したのである。
その後産業文明は再建されることなく 永いたそがれの時代を人類は生きることになった」
て書いてあってソラヲトみたいって思った。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 08:06:54 ID:AUDX5cen0
>>60
監督の神戸守はナウシカに制作進行かなんかで参加しているからね
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 08:12:40 ID:8M8xwUsO0
核戦争により荒廃し、環境ズタボロ、海が死んでる地球というネタは、定番だよ
「理論不明の魔法」を使わず、現代文明の延長上と考えると、行き着く所は大体一緒になる

ナウシカの場合は「腐海」という浄化装置を重ねた事が非常に秀逸で、そこが特徴
他には、なぜか皆バイクでモヒカンで拳法って作品も印象的だったなw
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 08:22:02 ID:MlgxWXFq0
>>62
マッドマックスだね。調べてみたら1981年公開のマッドマックス2が
核戦争後に世界が荒廃って設定になってた。1984年公開のナウシカも
影響少なからずともあったかも。

世界が荒廃設定はウォーターワールドも当時は斬新だったなあ。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 08:22:54 ID:8Ct4MyWv0
この面子でロボ物してほしいな

カナタ 重装備大型MA
クレハ 遠距離精密射撃
ノエル 一撃離脱の航空可変機
リオ 接近専門
フィリ 母艦
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 08:28:35 ID:8M8xwUsO0
>>63
この作品でナウシカを意識してる点はけっこうあるけど、一番面白いのは
作品世界の人物ポジション的に、ナウシカにあたる女性(イリア)がすでに死んでる所だと思うよ

ゆえに、イリアが何を考え、何をめざそうとしていたかが今後出て来るし
状況的に出会っているのは間違いないとノエルとのつながりが、言及される一歩前で回避された
おそらくノエルの回想と、イリアの考えが、リンクして語られる気がする
それらを受けてリオが動くんだろうけど、どうなるやら
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 08:33:06 ID:XPDmYXmv0
なに、あの戦車は王蟲なのか…
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 08:34:55 ID:MlgxWXFq0
金曜にナウシカ放映したからこの流れかw

何故だかナウシカをまともに全部見てないんだな。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 08:39:28 ID:14BI1Yyv0
>>67
俺はナウシカは見たけど
ラピュタ見た事が無い
いつもテレビつけたらペンダント(?)がぴかーっと光って女の子がゆっくり降ってくるシーン
そのシーン以降だけなら7回くらい見た
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 08:41:17 ID:XJRXV6GX0
「2001年宇宙の旅」を全部見ようとして何度も挑むんだが、いつも目が覚めたら
「星がいっぱいだ」のシーンになってるって言ってた著名人がいたなw
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 08:42:34 ID:MlgxWXFq0
>>68
あーなんとなく解るw
俺もナウシカはオームの子供がおとりになるシーンから
よく見る。

ラピュタは面白いよ、全部見ることをお勧めする。
だから俺にもナウシカを勧めてくれ。
誰かに背中押してもらわんと見られんw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 08:50:07 ID:NhRCC7C60
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 09:09:19 ID:jWRAFzc80
>>70
ナウシカは山ほどパロられてるから、元ネタを知っておくと他のアニメの楽しさが変わる。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 09:17:30 ID:Y1OB+qV10
ナウシカは漫画の方が面白い
クシャナもかわいい
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 09:35:08 ID:MlgxWXFq0
>>72,73
ありがとう、納得いった!
TUTAYAでポチるわw
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 09:39:45 ID:Xw0LnGZ20
イベント当選したけど、これ外れた人いるの?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 09:53:17 ID:MlgxWXFq0
ゆっくり滅び行く世界で奇抜なのは星新一の小説で
全人類が夫婦の間で子供が一人しかできないという
奇病にかかるってのがあった。
1世代で半分ずつ人口が減って最後は
一人だけになるという。

ソラヲトってハッキリした兄弟姉妹関係出てこないじゃないw??
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 10:08:30 ID:IsYKUDa10
文明が滅びるのは、古今東西エネルギー資源の枯渇による。
典型的なのがメソポタミア文明と黄河文明。
水や食料は問題なかったはずなのに、都市が消滅してしまった。
この時代の主要なエネルギー資源は、もちろん木材。
これらの文明の発展期に森林縮小が始まり、森林の消滅と都市の消滅が同期している。

あと、水力発電はかなり効率が悪い。水の位置エネルギーを電気に変えるまでのロスを少なくするのに、
非常に高度な技術を使用している。水車とは話が違う。設備の維持コストも高い。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 10:11:28 ID:usmj2KxM0
>>76
夫婦間で子供が1人しかできないから
妾に出産させることが社会的に認められてる世界か

リオがつぶやいてた「姉様」というのも腹違いの姉というところか
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 10:15:15 ID:beof2R4C0
>>52
電話見てどうすんだよwwwww
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 10:53:26 ID:0GqwXV/v0
艦艇は廃れているのだろうか
海水の汚染が酷くても、航海は出来そうなもんだけどな
ヘルベチアには「陸軍」の他に「海軍」や「空軍」もあるのか?描写されていないだけ?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:03:15 ID:Y1OB+qV10
されてないだけだししなくていい
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:29:42 ID:2VOyEEpQ0
>>76
兄弟姉妹がよく死ぬっていうのはありそうだな
ナウシカでも兄弟姉妹の中でまともに育ったのは結局一人だけ(ナウシカ)だったって台詞あるし。
もしかしたらカナタの家庭でもマトモに育たなかった兄弟とか居たりして
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:31:35 ID:7Lk4kUyx0
母がナウシカが生まれる前に11人死産してたって話なんだがな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:35:08 ID:63kPvxe80
一人で11人って何歳だよw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:37:41 ID:2VOyEEpQ0
>>84
平均寿命が短くて子供が産める年になったらすぐ結婚っていう社会なら珍しくない
まして族長の妻なら世継ぎは何が何でも必要だろうからな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:40:25 ID:PdC8nLto0
イベント当たってた!@近畿
キタエリ初めて見るけどワクテカがとまんねwww
飛行機予約すっか、ギリギリ18きっぷが使えなくて寂しいorz
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:40:29 ID:0GqwXV/v0
爆散したアンナ少尉を死k…いや何でも無い
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:43:10 ID:14BI1Yyv0
>>84
アフリカの部族とかだと
11歳で嫁に入って12歳で最初の子供を産んで…ってあるらしいよ
30歳くらいで孫持ちのおばあちゃんになるんだそうだ
そして孫持ちになってもまだ生んで孫より年下の息子や娘がいることもザラだそうだ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:44:47 ID:lc08MzIt0
豆しばの豆知識が楽しみだわ…。
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:45:03 ID:63kPvxe80
>>85
そうだなぁ12歳で結婚なら早くて24歳の時の子かしかし11人は病気だな
フィさんなんか何人か子供が居てもおかしくないな、単身赴任かな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:48:00 ID:Asl0qfj30
やっと本編スタートと思ったらもう終わりじゃん
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:48:03 ID:7Lk4kUyx0
ナウシカの世界は汚染されてて胎児と乳児脂肪夷率が高いとかの説明にモなってる部分がある
ソラノヲトの世界はそういう描写が見られないか俺が気が付いてないのか子供死ぬイメージないわ
身内が新だって話も戦災孤児ばっかり見たいな感じだし
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:51:05 ID:/KQ4LxFQ0
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:51:16 ID:2VOyEEpQ0
>>90
そいや18といえば大戦前の日本なら子供が居てもおかしくない年だよな
でもフィッツジェラルドさんに子供居るって言うのはさすがに無理有ると思うぞw
クラウスなら奥さんいるかもしれんが
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:52:37 ID:Q2h/vIdp0
>>93
カナタは俺の嫁ってことですね、わかります
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:53:48 ID:7Lk4kUyx0
おっぱいの形からいってリオの親戚の可能性が高いという事だろ
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:54:09 ID:63kPvxe80
>>93
何が言いたいのか解らんが服の前の合わせ方が逆って言いたいのか?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:55:10 ID:aduFkXXj0
ノエルとクレハもイリヤと接点があるかもな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:58:35 ID:oAR5Hh1f0
>>75
何お前喧嘩うってんの?死ねよ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:58:39 ID:/KQ4LxFQ0
>>95
そう、書くの忘れた事を補完ありがとう
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 12:02:56 ID:63kPvxe80
>>94
まぁ半分ネタだから無理やりだけど
居たら居たで
そんなっ!!俺のフィさんが戦争前のロリロリな時期に製造してたなんてっ(´д `)ハァハァ
…って感じである意味盛り上がりそうだし製作サイド的にはありだよな
アニメオリジナルでネタバレされないしインパクトあるぞこれはw
102 レモンちゃん(dion軍):2010/02/21(日) 12:05:41 ID:qkTkoR9LP
>>97
ナオミがリオの元上官だってことだろ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 12:07:54 ID:EpFMNLhJ0
カナタが15歳で、ツンツン二等兵が14歳ということは、ここんちの世界では14,5歳で社会人と言うことか
まるっきり18,19世紀なんだな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 12:08:05 ID:tPyOXw1KO
>>93
一番オッパいのは皇女殿下ということでおk?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 12:11:50 ID:63kPvxe80
>>102
いや100らしいぞ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 12:33:30 ID:NARBS5m40
公式ブログから
>マルチナさん。手弐洲(テニスというスポーツからきているらしい)プレーヤー。
この世界の教育機関は男塾しか残ってないのか?
107 レモンちゃん(dion軍):2010/02/21(日) 12:34:18 ID:qkTkoR9LP
>>105
え?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 12:35:40 ID:14BI1Yyv0
>>106
民明書房だっけ?なつかしいな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 12:44:05 ID:MlgxWXFq0
>>95
なんだよ、星新一の話からどんな話題の展開になるのか
楽しみにして帰ってきたらやっぱりカナタは俺の嫁かよw

どうしてこうなった?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 12:46:55 ID:R7tCwcSQP
>>107
ろっ!
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 12:48:23 ID:R7tCwcSQP
>>109
皆妖精に夢中で子供作らなくなっちゃったんだよ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 13:06:43 ID:MlgxWXFq0
冗談は妖精
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 13:10:57 ID:R7tCwcSQP
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 13:31:03 ID:oATvxLZf0
>>62
人間が自分らの代わりに浄化するための人口生命体をつくって……(漫画版ナウシカ寄り)
という筋はSFなんかでもそれ以前から多くはあったんだけどな
神林長平あたりも、ナウシカより先にやっている
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 13:50:06 ID:0GqwXV/v0
あの巨鳥はギャオスだったのか
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 13:50:56 ID:Y1OB+qV10
渚にて
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 13:52:06 ID:NARBS5m40
>>115
ラドン説、ロプロス説もある
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 14:00:06 ID:0GqwXV/v0
>>117
もうレギオンで良いや
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 14:19:41 ID:2uCGaMUDP
なぜカナタはベルトを締めないのか・・・
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 14:21:44 ID:sk6s6whm0
第7話でも過去の亡霊とお盆が出てきたけど、この作品、幽霊が
重要なポイントだと思うなあ。

他にやるべき事がいくらもあるオリジナル作品の第2話で、
わざわざ幽霊話をやったのは無視出来ない。貴重な監督のコンテ回だったし。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 14:22:35 ID:zludMlt10
>>118
ガメラでも勝てなかったレギオンを複数撃破出来た人類って結構やるな
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 14:25:11 ID:aduFkXXj0
>>120
死者に対してクレハの西洋的視点カナタの東洋的視点
ユミナの教会がしょっちゅうでてくるとか
なんらかのこだわりがあるんだろうね
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 14:26:27 ID:0GqwXV/v0
>>121
そこはあれだ、画期的な戦略兵器でもあったんだろ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 14:37:03 ID:MlgxWXFq0
>>113
どうやらおまいに救われたようだ、ありがとう。

これからは生きる意味を見つけることにするよ。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 14:38:38 ID:/pAF5n6C0
>>119
締め付けない健康法
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 14:40:07 ID:ct+HtjWB0
ユミナさんのぱんつになって、ユミナさんの下半身を寒さから守りたい
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 15:03:00 ID:RyqQScZf0
クレハのおまんこおおおおおクレハのおまんこクレマンクレマンばんじゃあああああああああああああい
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 15:06:32 ID:/Lxw9/H70
そんなソラヲトスレ日曜の午後…
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 15:09:42 ID:MlgxWXFq0
はぁ、ロールケーキ買ってこよ・・・。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 15:17:54 ID:stdKaeB50
八話もまた、話が動きそうでいて何も動かなそうだな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 15:20:42 ID:sk6s6whm0
>130
カナタが、清純派萌えキャラとしての一線を越える。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 15:23:05 ID:OmVrqdi9O
お母ちゃん・・・とか言う娘を酷いめにあわせたら許さないよ!

>>103
ユダヤでぃすってるの?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 15:34:14 ID:ct+HtjWB0
一生懸命がまんしたんだけど耐え切れなくて、とうとうミシオちゃんやユミナさんの見ている前でおしっこ漏らしちゃうカナタちゃん
ユミナさんから借りた服を自分の排泄物でびしょびしょにしてしまい、恥ずかしさとか情けなさで泣き出しちゃいます
子供のおもらしの処理なんてユミナさんは慣れっこなので、カナちゃんがぐすぐす泣いてるうちにあっという間におもらしの跡を綺麗にし、
カナタちゃんをお風呂に連れていくと、おしっこで濡れた服や下着を脱がし

飽きた
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 15:42:29 ID:1fd8GqgX0
ユミナさんから服借りちゃらめえええぇぇぇぇぇえええ
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 15:59:35 ID:MlgxWXFq0
吉野の思うツボだな。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 16:06:31 ID:cEQvWO9E0
[アニキャラ個別板] 【ソ・ラ・ノ・オ・ト】ユミナは女神【修道院の光】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1265648382/
でやれ。
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 16:06:31 ID:J7CmI2RL0
>>93
皇女殿下どう考えてもFカップ以上あります本当にありがとうございました
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 16:09:45 ID:tPyOXw1KO
某エロ化学アニメじゃあるまいしヨゴレとかいらないです
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 16:09:56 ID:/Lxw9/H70
テレビ番組の収録で新人声優に「ノエル、跪いて私の靴をお舐め」というセリフを言わせ
恥ずかしがる様子を見てニヤニヤする変態吉野ならきっとやってくれる
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 16:11:54 ID:MlgxWXFq0
鬼畜ね〜
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 16:17:17 ID:sk6s6whm0
何でこのスレは、いつも脚本家の影響力が絶大な事になってるの?
脚本は、監督のいいなりでしょ? で、監督はプロデューサーの言いなりでしょ?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 16:19:47 ID:H6ecBZQD0
>>141
力関係は色んなケースがあるんじゃない?
で、ここで脚本家が話題になるのは、まぁ人気者だからだよ。
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 16:25:12 ID:UhfpwRcz0
脚本の良し悪しは別にして、今期の吉野ほど色んな作品、話題作に関わってる人はいないんじゃない?
ソラノヲト、ヴァンパイア(…)、クェイサー(……)。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 16:31:36 ID:NARBS5m40
脚本家抑えても、絵コンテやら演出やらアニメーターが暴走することもあるし
プロデューサーからしておかしいアニメもあるしな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 16:32:36 ID:Kvc7Kmeo0
この作品、脚本はやはり吉岡たかおにやらせるべきだった
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 16:32:38 ID:OmVrqdi9O
>>61さんによる監督はナウシカの制作進行とかだったそうですが脚本は監督の意向ありきなのかな。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 16:32:46 ID:MlgxWXFq0
畜生、吉野の策略に嵌ってる事に今気がついた。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 16:43:55 ID:ujTCrGOa0
最後皆プリキュアにでもなって戦うしかないな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 16:45:32 ID:vSP8gztK0
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 16:45:34 ID:cymTfesc0
>>148
容姿的にキツいのいるな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 16:53:06 ID:tPyOXw1KO
>>150
クラウスのことか?クラウスのことだよな!?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 16:54:00 ID:qQFQzfQH0
司祭様のことです
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 16:55:12 ID:NARBS5m40
>>145
カナタ「セイヤくんの誤解を解くにはどうしたら……そうだ!軍人としてじゃなくママとして接すれば!」

かくして、セイヤと5人のママ軍人との同居生活が始まるのでした
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 16:57:05 ID:/Lxw9/H70
「私…夏太りしちゃって、このままだとプリキュアの衣装が入らなくなっちゃいそうなのよ」
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:00:25 ID:TetUuxXX0
生きるって素敵だね!
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:09:57 ID:JIht7LYW0
>>121
ガメラがウルティメイトプラズマを複数回撃ったせいでマナが消費されて
「世界はもう終わりだ」になってるとか
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:15:55 ID:pOn2K6xS0
そういやゲームの話、進展ないな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:25:37 ID:Bezy1muoP
イリヤ殿下生きてるよね?巨大な輸送機引き連れてセーズにやって来るよね?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:27:58 ID:U18PSmNj0
>>158
お気の毒ですが…
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:28:36 ID:VVkdTgxx0
たぶん生体実験に使われてタケミーの生体頭脳として納められてんじゃないの?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:29:36 ID:aduFkXXj0
タケミの中でアメグレ吹いてるよ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:30:51 ID:pOn2K6xS0
え、イリヤ死んでるのか!?w
リオが近くに来てるなら聴いてみようと思った的なこと言ってたけどあれはイリヤのことだと思ってたが
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:32:38 ID:5zxVo7tz0
>>162
盆で死者の魂が帰るんなら、イリヤも帰ってきてるだろうという意味では?
つまり死んでる
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:34:14 ID:pOn2K6xS0
>>163
ああなるほど・・・そういうことかサンクス
俺もカナタみたいに言ったとおりに何でも信じちゃうようだ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:37:51 ID:dDp51KWX0
なんでイリヤは死んだんかな・・・
フェリシアを救えるほど、強そうなのに。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:39:53 ID:TetUuxXX0
イリアは自らを犠牲にして戦争を止めた。
167sage:2010/02/21(日) 17:43:26 ID:dDp51KWX0
イリヤはナウシカってことか。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:44:29 ID:OmVrqdi9O
>>165
イリヤは戦闘があらかた片付いた後に部隊を連れて到着しただけでわ。

>>166
ユパ様?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:49:12 ID:aduFkXXj0
イリヤ隊はフィリシア隊を壊滅?させた敵軍を撃退したぐらいだから
それなりの戦力だと思う 仮にも皇族だしね
予想ではクラウスもイリヤ隊なんじゃないかと思う
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:51:29 ID:dDp51KWX0
>>168

7話で「半日早ければこんなことにはならなかった」とか言っていたから、
フェリシアの敵を殲滅させ、救助作業にあたっているな。
やつは相当な戦闘能力を持っている。
ラッパで指揮している皇女様。
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:57:07 ID:OwoqJzYO0
>>165
指揮能力と肉弾戦能力と操縦能力と射撃能力が全部優れてたわけじゃあるまい
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:57:42 ID:NARBS5m40
イリヤ皇女は背中に鬼の顔を持っているのか…
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:58:28 ID:py/Ys4k40
UFOの夏
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 17:59:29 ID:dDp51KWX0
>>171
いや、いや、フェリシアの助け方は尋常じゃない。
レスキュー隊でも何時間もかかるところ、4、5秒で助けてる。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:04:03 ID:aduFkXXj0
イリヤも絶対音感そなえてて
フィの叫びが聞こえたんだよ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:04:41 ID:0GqwXV/v0
フィ氏の所属する部隊は、比較的小規模な先遣的位置付けだったんだろうな
皇女殿下指揮の主力部隊は履帯式戦車装備だったりして
六号戦車が大渋滞を起こして前進できなかったとか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:05:36 ID:JIht7LYW0
>>173
戦争は1947年から始まってた、みんな気付いてなかっただけ

>>174
皇女様がタケミカヅチ型戦車を使っていて、そのセンサーでフィリシアの
居所を特定してたとかかな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:05:38 ID:AHEvMbOQ0
イリヤがタケミカヅチと同型の戦車に乗ってた仮定すれば全て解決
多分タケミカヅチには生命体感知センサーとかも付いてるんだろ
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:06:42 ID:OwoqJzYO0
>>174
じゃあレスキュー能力も銜えるとして殺す方法はいくらでもあるだろ
ひだまりスケッチスレ住人の俺としては頭撃ち抜かれて脳味噌と血液ぶちまけて死んでほしいけど……
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:08:11 ID:dDp51KWX0
>>176
履帯式戦車より多脚式の方が強いだろ。
市街戦じゃ、履帯式戦車は役に立たん。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:09:13 ID:AHEvMbOQ0
>>177
2秒差でカブったwたしかイリヤの部隊章もピンク(戦車部隊)だったよね
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:12:14 ID:dDp51KWX0
なんだ、イリヤも戦車部隊か
ソラノヲトなのに、空軍が全く出てこないな
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:12:37 ID:0GqwXV/v0
>>180
変態機動のタケミカヅチならまだしも、フィ氏の搭乗していた多脚程度の機動なら履帯式の方が有効だと思うぞ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:13:01 ID:J7CmI2RL0
皇女様はやんごとなき身分
相手もそうはいないだろう
若くして戦死してるって事は高確率で処女だな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:13:09 ID:aduFkXXj0
今砦にあるタケミにイリヤが乗ってた可能性が高いと
思うんだがな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:15:06 ID:dDp51KWX0
>>183
だって、あれは、遠方に対する敵を狙うためにゆっくりと進んでいたんだろ。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:17:53 ID:0GqwXV/v0
>>186
他の描写を見ても、機動性が高いようには思えない
機動力の無い多脚などただの的
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:19:07 ID:OmVrqdi9O
やっぱり皇女殿下はタケミカヅチ型とかのセンサーで声の主は友軍のフィリシアで穴の中の安全も確認してから降りてきたんだよね。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:19:09 ID:dDp51KWX0
まあな。自走砲か
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:20:17 ID:5zxVo7tz0
>>182
空を飛ぶ機械は存在しない世界かも。
みんな翼を持つ変なのにやられたとかで
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:20:53 ID:AcCPGPpe0
所で今更なんだけど何でEDのクレハは彼方を突き落とそうとしてんの?
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:21:01 ID:g+upe+wSP
>>185
自分もそう思う。アメイジングなんかは皇女の録音したんだろうとか

セーズの伝承の蜘蛛もあのタケミと思うんだけど
そうすると皇女も砦に居たんだろうか
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:23:22 ID:0GqwXV/v0
>>189
車高があそこまで高い時点でな…どんな位置付けでも役に立たないかと…
旧時代の多脚を再現しきれなかったただのガラクタだな
敵の主力も多脚だったのが唯一救われた点かと思う
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:23:31 ID:AUDX5cen0
>>180
スレ違いになるからあれだけど、その認識はおかしい
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:23:36 ID:dDp51KWX0
>>191
子供は残酷だから。ライバルは殺そうとする訳よ。

196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:24:35 ID:0xhIcbwGO
>>87
お前とは旨い酒が呑めそうだ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:24:54 ID:aduFkXXj0
>>192
おれは逆だと思う
タケミに収録されてた旧時代の曲アメグレをイリアが耳コピしたんじゃないかと
3話のリオとフィの会話で「もう聞かないっていってたのに」「なんとなくな」
みたいな会話にもなんか含みがあるのかなと
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:25:44 ID:8M8xwUsO0
>>182
もしかしてだが、空にはいまだに怪鳥がいたりしてw
怪鳥は音波や光学では動かず、電波探知でのみ動く習性があり
例の警報装置が電波にジャミングをかけて隠蔽できる範囲内でのみ人間は生息できる
ジャミングかかってない場所で発見されたら、即抹殺とか…w
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:26:02 ID:QrytspJdP
ナウシカ久しぶりに見て改めて思ったけど
これジブリのモザイクアニメだよなあ。
まあそれでもいいけど。
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:29:18 ID:NARBS5m40
タケミカヅチを単独で運用するのがそもそもの間違いなんだな
3体で合体させて、若い命を真っ赤に燃やして操縦すべきなんだよ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:30:56 ID:JIht7LYW0
>>181
2秒差びっくりしたw
>>93の画像で兵科色確認できるかと思ったけど光線の加減でよくわからない・・・
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:34:29 ID:0GqwXV/v0
>>194
タケミカヅチにしたって、起伏の激しい地形以外ではただのデカい的だからな
構造物の多い市街や、山がちな日本の地形には意外と合っていたのかも…?
さすがは技本と言うべきか…?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:34:38 ID:dDp51KWX0
タケミカヅチの動力源ってなんなんだ
レンズで動くなんて意味が分からん
204 レモンちゃん(dion軍):2010/02/21(日) 18:35:14 ID:qkTkoR9LP
そりゃ核だろ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:37:21 ID:0GqwXV/v0
>>203
レンズは動力に関係ないだろ
完全な状態で動かす上で、センサー類は重要だろ?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:38:27 ID:8M8xwUsO0
>>202
タケミーは全高下げるために脚を使えるはず
ボディの上下が自在にできるのは、脚に攻撃受けた時の問題を無視すれば、悪くはない

4脚の方は知らんw
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:38:50 ID:QGzsSZYt0
あのラッパ手がわからない。無線で伝えればいいじゃん。
戦車でドンパチやってる最中にラッパ吹いても聞こえないしおかしいよ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:39:48 ID:stdKaeB50
たけみはサテライトシステムで動いています
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:39:55 ID:dDp51KWX0
>>204
そうか、核の制御のため、光コンピュータを使用しているのか。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:41:46 ID:VVkdTgxx0
結局ね、市街戦ではビルの上からとかの立体的な攻撃出来るから足つき兵器は有利ってだけ
脚はホバー戦車ができるまでの過渡的な技術に過ぎんだろうな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:45:12 ID:dDp51KWX0
>>207
マクスウェルの方程式が分からなくなってしまったんだろ。
wikipediaみてみろ。
こんなもん、そう簡単には見つけられんし。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:45:34 ID:JIht7LYW0
>>208
衛星からのマイクロ波送電で電力を得て動く未来の戦車というのが
一昔前の米国未来戦車構想コンテストにでてた
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:48:35 ID:g+upe+wSP
>炎の乙女
>けれど娘たちはあきらめず天主さまから授かった金の角笛で呼び合い迷宮を脱出すると
>巨大な蜘蛛のちからを借りて悪魔を倒しその首を討ち取ります

金の角笛がトランペットかラッパとすると、この当時既に無線が使えなくなってたのかな
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:49:08 ID:0GqwXV/v0
>>206
全高を下げたところで、機動力が落ちる気ガス
まあ平地での運用は基本的には想定されていなかったんだろうな
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:50:46 ID:tK/uJh4IO
>>204
核だったのかよアレw
なんかガンダムみたいだな
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:52:32 ID:zludMlt10
タケミカヅチの関節はモーターなのかな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:52:56 ID:dDp51KWX0
核は時間が経っても使えるから便利。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:55:37 ID:LStkC+sWO
脚本テコ入れして横手スイーツ脳を導入



しようとしても男キャラ足りないか
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:55:52 ID:0GqwXV/v0
あれが日本製なら、核アレルギーの強いこの国の兵器なら、原子炉搭載の可能性は低いかと
原子炉を必要とするほどの電力を使っているとは思えないしな
せめてガスタービンでは?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:01:15 ID:dDp51KWX0
>>219
今の世代は核が平和のためにあると理解できるようになってきてるから。
核だろ。
ガスタービンは空気取り入れ口がないと使えないし。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:01:57 ID:wdto/uxS0
鳥の人に破壊された世界と聞いてサラマンダー思い出した
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:03:17 ID:8M8xwUsO0
>>219
タケミーはメンテフリーの無限動力に近い動力源でなければ、この時代じゃ燃料供給できないよw
弾もどうするんだろう…
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:04:27 ID:NARBS5m40
だから、タケミーの動力はゲッター線だと
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:05:09 ID:dDp51KWX0
バイク作れる第二次世界大戦レベルの技術力なんだから、弾も作れそうだな
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:09:00 ID:I585H5jI0
>219
原子炉って要するに「蒸気湯沸かし器」なわけだからタケミーのサイズ(車体部分)に
復水器とかが入り切らんと思うが。

何らかの内燃機関+バッテリーで電動モーターを駆動するタイプのような気がする。
ターボ・エレクトリック(高負荷時)+ディーゼル・エレクトリック(巡航時)みたいな形式だったりして。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:09:50 ID:0GqwXV/v0
>>220
アメリカからの購入の可能性もあるな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:10:01 ID:OmVrqdi9O
タケミーの動力は小型核融合炉とか対消滅エンジンとかじゃないの。

>>214>>210
文明崩壊前のタケミーみたいのの動きを見るに全開走行時にはあの足が物凄い早さでシャカシャカ動いて最高速度200キkmとかかもよ。
反重力ユニット搭載で空も飛ぶかもしれんし。そう言えば蜘蛛も糸つかって飛ぶよね。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:11:02 ID:dDp51KWX0
宇宙探査機では原子力電池が使われているから、可能だと思うんだがな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:12:15 ID:g+upe+wSP
主砲がレールガンならタービじゃ無理と思う。出力足りなくて
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:12:32 ID:UhfpwRcz0
>>222
映画のBTTF2のデロリアンには、ほんのちょっとの生ゴミから膨大なエネルギーを抽出する
システムがついてたが、あんなんかなw
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:13:14 ID:OwoqJzYO0
縮退炉とか
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:15:26 ID:J7CmI2RL0
反重力がデフォでついてるならあの脚も説明がつくな

あの足は普通の飛行機はビームで打ち落とされるから
障害物の多くある地上を超低空で飛行する時の
障害物から車体を守るクッションなんだよ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:17:21 ID:I585H5jI0
>228
宇宙用の原子力電池はつまるところ温度差を利用したもの(放射性物質の生み出す熱を利用)で、
太陽電池に比べてすら効率はよろしくない。
探査機に使われてるのは「それ以外にエネルギー源がない場所へ行く」から。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:21:40 ID:dDp51KWX0
>>233
確かに熱力で動かすから、ダメか。



235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:27:13 ID:IsYKUDa10
>>232
航空機を打ち落とせる高出力ビーム・・・
あのサイズでその出力としたら、動力源は反物質リアクターか?
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:30:35 ID:dDp51KWX0
電気を使うためには物質の反応を電気エネルギーに変換しなくちゃいけない
んだよな。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:31:00 ID:2j1PhVoA0
邪魔になるだけだし空飛べるなら脚は付けんだろう
脚の体全体の重量的な割合が大きすぎる
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:34:57 ID:I585H5jI0
>234
効率もアレだけど、本質的に低出力なのです。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:35:22 ID:dDp51KWX0
熱機関を用いる発電システム使ってないから燃料電池が動力源だな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:44:13 ID:/Lxw9/H70
>>237
ノエルが修理してるタケミーの脚の置き場所がコロコロ変わってるから
きっとあれはノエル一人で運べるほど軽いんだよ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:45:06 ID:UhfpwRcz0
体育館にクレーンの類ってあったか?
まあ見えてない所にあるのかもしれないけど。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:45:53 ID:6gt3GCMu0
タケミー自体、今から100年程度進んだ技術なんだから核融合やMHDなど現行方式と異なる動力だろう。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:48:07 ID:g+upe+wSP
>>241
あったよチェーンブロックみたいなの

でも車重が軽いと威力のある弾は撃てないね
ラムダドライバでもないと
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:49:55 ID:JIht7LYW0
>>241
天井からフックのついたチェーンがぶら下がってた
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:53:04 ID:UhfpwRcz0
>>243-244
そうか。見直してみる。さすがに力作業用のものがないとな。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:53:43 ID:NcXmsNr+0
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:58:22 ID:C+Ff0lVC0
>>246
どうでもいいかも知れんが、体育館に火気厳禁の看板あるのは何故だ?
漢字読めないんだよな?安全祈願?
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:00:08 ID:stdKaeB50
昔からある建物を流用してるからじゃね
縁起の意味もありそうだな
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:00:20 ID:NARBS5m40
夜露死苦Tシャツみたいなものだろう
ユミナさんはシスターの格好しかしてないが、私服はもっているんだろうか
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:00:22 ID:OmVrqdi9O
>>243
慣性制御とかなにか超技術を使って46cm砲くらい撃てるんじゃないの。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:01:31 ID:A6jhhb230
>>247
バスケのゴールが高すぎるとか、床が木なのに戦車を入れて抜けないのかとか、気にしたらきりがない。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:02:47 ID:dDp51KWX0
戦車が軽いんだな。
炭素繊維
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:02:57 ID:CGAQq/V10
テレパシーはちゃんと通じるのかね?
全面戦争後ってESPつかうミュータントいそうじゃん?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:03:04 ID:UhfpwRcz0
>>249
>ユミナの私服
恐ろしい想像させるなよ…。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:03:16 ID:cymTfesc0
>>251
確かに、M・ジョーダンでも不可能な高さだ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:03:31 ID:AUDX5cen0
>>251
バスケのゴールは使用するときは下におりてくるとか
床は木に見えるだけで旧時代の丈夫な素材とか、まぁどうとでもなるような
257 レモンちゃん(dion軍):2010/02/21(日) 20:04:11 ID:qkTkoR9LP
>>251
てか、あのステージで何か演奏しだしそうだよな
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:04:50 ID:dDp51KWX0
けいおん
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:05:17 ID:UhfpwRcz0
でも、この前の戦闘シーンでタケミーの自重は相当軽いことがわかったよな。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:06:29 ID:NARBS5m40
>>254
いや、普通にまうまうTシャツとかだよ、きっと
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:08:32 ID:OmVrqdi9O
苛酷な環境を生きる未来人の身体能力が異常に高いのは常識。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:08:42 ID:TMXIYZfhO
俺が通ってた小学校では体育館のバスケゴールは機械操作で下に降ろすようになってた
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:08:47 ID:g+upe+wSP
旧世界の自衛隊か何かが駐屯してたんじゃないか
火気厳禁とか書いてあったり、体育館の床にコンクリ打ってあったり
264 レモンちゃん(dion軍):2010/02/21(日) 20:10:01 ID:qkTkoR9LP
>>263
体育館といえば、一般市民の避難場所だろ
そっちの方が合ってると思う。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:11:19 ID:dDp51KWX0
広場に逃げればいいんじゃね。
人少ないし。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:12:37 ID:JIht7LYW0
>>263
某架空戦記に空き倉庫や廃工場を軍が接収して戦車改修・整備工場を
開設する話があった
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:13:06 ID:ywdjwVi/O
>>260
いやそこは、スク水にセーラー服でだな…
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:15:13 ID:sCAD6OE30
横レスだが、
たぶん砦のタケミー等の整備工場として使われているから、火気厳禁じゃないのか?
油や燃料、火薬が近いのだろう。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:15:56 ID:Zb5LdlMW0
フィリシア 「そこの壁、見てください」
イリヤ 「ナンマンダブ、ナンマンダブ」

この展開を期待したんだが。
270 レモンちゃん(dion軍):2010/02/21(日) 20:16:13 ID:qkTkoR9LP
だから漢字が読めないと・・・
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:22:24 ID:Zb5LdlMW0
イリヤならわかる。死滅したゴート文字さえも読める。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:29:35 ID:OB8Fkgzq0
スレ今期随一の伸びだけどBDがまったく売れる気がしないのは何でだろう
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:33:40 ID:dDp51KWX0
化物語が売れているから、相対的に見ると売れる気がしないのかもな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:35:14 ID:PSiZsDVP0
比較対象がけいおんじゃな
7話までほとんど話動いてないし
映像はなかなかだがすぐに記憶から消えそうなアニメ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:35:15 ID:UhfpwRcz0
アニメノチカラ枠ってことで言うなら、ナイトレイドはけいおん2期を相手にしなきゃならないんだよな。
どうなることやら。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:36:24 ID:Y1OB+qV10
WW2の撤退中のフランス軍が保育園を司令部にして
小さな椅子しかなくてどこに座ろうか困ったり
子供用の地図を見て「ドイツ軍はここまで来ている」とかやって末期感を漂わせてたぞ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:37:15 ID:K+PvYEHIP
>>272
一番伸びてるのは電磁砲
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:37:28 ID:I585H5jI0
WW2オタ引っ張り込めたSWと違って、現用兵器or近未来兵器萌えな連中は数が多くなさそうではあるな。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:38:54 ID:PSiZsDVP0
>>277
随一って言葉はトップクラスって意味だぞ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:39:31 ID:OB8Fkgzq0
いや化物は予想以上に爆発的に売れただけで、売れること自体は放送中に確信できたけど
この作品はまったく売れる気がしない
やっぱ>>274の言うとおり話が動いてないのが理由かな

アニメオリを応援したい身としては初っ端からこけられるのはイヤなんだが、かといって売り上げに貢献しようと思えるほどの作品でもないんだよな
なぜ一発目で吉野なんてつかったし
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:39:55 ID:lc08MzIt0
いろいろと想像をかき立てられる設定だから
スレも伸びるんじゃね
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:40:00 ID:NcXmsNr+0
しかも電磁砲は秋からだしな
スレが50^100で終わるスレって中々見ない希ガス
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:40:04 ID:2dJSc04z0
>>278
引っ張り込むも何もそういう人達向けに作ってないから比較は無意味
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:43:10 ID:dDp51KWX0
後半で戦争状態になると前半の落ち着いた雰囲気が恋しくなるもんだよ
いきなり、戦争よりもいい展開なのかもしれない
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:45:15 ID:NARBS5m40
>>280
脚本家吉野とか、お前の好みの話じゃねえかw
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:46:13 ID:dDp51KWX0
家族がみんな死んだとき、はじめて家族の大切さが分かるみたいなことな
んだろう
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:46:44 ID:PSiZsDVP0
>>280-281
独創的な世界観や設定は好きなんだが上手く話が膨らむ所まで言ってないのが惜しい
7話の負け戦と灯篭流しは非常に良かったけど
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:49:33 ID:UhfpwRcz0
世界観の説明をここまでしてこなかったってことは、それなりに見所はある展開が
後半で待ってるんだろうなあ?と思ったりするけど。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:50:06 ID:Dju8StJO0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9764356
こういう話なの?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:51:12 ID:OmVrqdi9O
どんな欝展開になってもアイキャッチは変わらないのな。
EDは幸せだったあの頃をしのばせてくるものがあるから今のままの方が良いかもしれんけど。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:51:15 ID:PSiZsDVP0
>>284
戦争状態と平和な話を交互に入れるのが戦争+美少女物のセオリーなんだけどな
昔スカイガールズというアニメがあって訓練ばっかりしてたらあまり売れなかった

似たようなアニメがセオリー通りにちゃんと戦争したら馬鹿売れした
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:53:04 ID:dDp51KWX0
よし、絶対に戦争しろ。
かなた意外みんな死ね。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:56:13 ID:J7CmI2RL0
戦争というより
かっこよく空飛んでかっこよく武器撃って華麗に敵の攻撃回避してるだけじゃん
つまり無双してるだけじゃんって感じだけどな ストパンは
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:04:18 ID:OmVrqdi9O
>>291
全然似てないよ!キャラ原案の人が同じだけだよ。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:06:27 ID:2tZjdBiM0
>>291
ストライクウィッチイーズのこと?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:06:33 ID:NARBS5m40
n数=2でセオリーとか、簡単な二元論で言われてもな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:06:46 ID:PSiZsDVP0
>>293
敵に重火器がほとんど無効で必殺技使わないと倒せないのがスカガが受けなかった原因かもな
ソラノヲトもタケミカヅチの主砲だけが頼りで彼方達の白兵戦なんか無さそうだ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:09:45 ID:PSiZsDVP0
>>294
確かにキャラ原案が同じで「恥ずかしい格好で女性兵士だけが空飛んで戦争する」設定まで同じなんだが
全然似てなかったな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:12:01 ID:70p9emHv0
オリジナルアニメなんだからキャラをそこそこ育てるのに時間が掛かるのはしかたない
各キャラの話をやりながらも地道に布石も打ってるからクライマックスはけっこう盛り上がるはず

だと、いいな
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:14:04 ID:dDp51KWX0
オープニングみたいに伝説になりゃいいんだけどな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:19:35 ID:EpFMNLhJ0
欧米のドラマシリーズでよくある「クリフハンガー(クライマックスの最高潮で「次期に続く」
視聴率が悪ければ、それで打ち切り)なんかだったら、阿鼻叫喚だなw
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:34:21 ID:ssrUXFPf0
うちもクリフハンガーに1票
でもまあ、5000本以上売れたら二期は確実にあると思う
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:36:44 ID:dDp51KWX0
二期はあんま見たくないんだがな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:38:05 ID:uVMtxVps0
カナタのキャラソンってちょっと前の月桂冠のCM曲に似てるな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:38:23 ID:7QcE/Dxl0
とりあえず爆死で無ければそれでいい
無論売り上げで自分の中の評価は変わらないよ でもね・・・
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:39:43 ID:R8ONjZG50
尼予測で7000は超えるから安心しろ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:39:56 ID:stdKaeB50
そもそもアニメノチカラ企画って2期想定してんの?
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:41:35 ID:FKrclFU30
>>307
なきにしもあらず
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:42:11 ID:NARBS5m40
いつから視聴者が2期2期と、売り上げを気にするようになったのか
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:44:15 ID:J7CmI2RL0
アニメが結局は消費財だと意識されるようになってからかな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:44:35 ID:pXPpgNXT0
二期気にするというか
一期でうまく纏められる気がしないというか
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:44:57 ID:UhfpwRcz0
にゃんこいの最終回とか、2期ネタで盛り上げてたよなw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:45:13 ID:PSiZsDVP0
>>307
放送終了後のイベントが決定してる
1クールにしては展開がゆっくりしてる
アニメノチカラ第1弾作品としてシリーズ化する気かもしれない

2期やる気はあるのかも
でも今の所そこまでチカラのあるアニメには見えない
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:45:23 ID:dDp51KWX0
売り上げを気にするのはアニメ文化をもっと世間様に認めてもらいたいからだな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:48:05 ID:uVMtxVps0
明かり二つ影が一つ
私だけの音
歌う出口一つだけの
私だけの歌
お話しできたとても大きい…


なんだこの歌詞
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:49:25 ID:0GqwXV/v0
二期は、航空機登場で頼む
都市爆撃後の戦略爆撃機が、帰投時にセーズ上空で余った弾を投下していったりさ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:50:18 ID:UhfpwRcz0
この枠で決まってるのは三弾までだったよな?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:51:13 ID:dDp51KWX0
ナウシカに二期がないのと同じでこれも二期がないだろ。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:51:46 ID:TMXIYZfhO
第三弾オカルトなんちゃらが一番心配
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:51:56 ID:YaDuYXEmP
>>304
あれ、何処で聞けたっけ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:52:32 ID:2dJSc04z0
その前にアニメノチカラ枠が生き残っていればの話
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:54:32 ID:YaDuYXEmP
と思ったら公式で試聴できたのか
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:56:02 ID:NcXmsNr+0
>>309
売れないと続き見れないしね
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:58:35 ID:CrnIe5ky0
ナウシカといえば、
クシャナが中間管理職でビックリ。
子供の頃からあいつがあっちの国のトップなんだとばっかり思ってた。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:59:37 ID:dDp51KWX0
イリヤも課長級か。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:00:26 ID:A6jhhb230
>>324
トップじゃないけど皇女だろ。
兄が2人だか3人だか。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:10:21 ID:ND+bJUOH0
>>306
こんなアニメが7000も超えていいのかね
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:11:37 ID:PtwsaUQ50
亀レスだが、タケミーの燃料は密造酒から精製したアルコール、っていう夢を見た。
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:11:48 ID:ND+bJUOH0
>>324
殿下と呼ばれてたじゃないか
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:12:53 ID:K+PvYEHIP
7000は無理だな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:13:26 ID:cymTfesc0
>>329
殿下は陛下と違って、何人もいるんだぞ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:13:41 ID:MlgxWXFq0
>>291
ストパンは2話で切った。軍オタは良くできてるって
評判だったらしいけどあの格好で空飛んで戦うって時点で
WW2で逝ったじいちゃんの兄弟に申し訳なく思ったんだ・・・。
ソラヲトならまだ見れる。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:14:53 ID:7QcE/Dxl0
>>332
ストパンは魔法物だよ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:16:14 ID:cEQvWO9E0
最近のマスコミは「殿下」という敬称を使わないから
無知な者が増えて困る。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:17:53 ID:2dJSc04z0
ストパンなんてパンツで喜ぶガキ向けアニメ
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:18:14 ID:ND+bJUOH0
>>331
まさかそんな突っ込みがあるとは

殿下と呼ばれてたとこで気づけよの意味で書き込んだんだがな


>>332
軍ヲタは萌えも好きなんだよ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:18:58 ID:PGljvhkT0
殿下だろうが実質的なトップだと思ってたってことだろ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:20:28 ID:poDI4FT50
なに、少佐でもトップの軍事組織もある
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:20:36 ID:/Lxw9/H70
ウメ星デンカ懐かしいな
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:20:49 ID:7QcE/Dxl0
>>334
人を追い出そうとする割にはお前もずいぶんスレチじゃん

あと褒めるならまだしも(もちろんこっちもスレチになるだろうけど)他アニメをけなすのはやめようぜ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:22:08 ID:cEQvWO9E0
ID:ND+bJUOH0はsageれ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:23:12 ID:poDI4FT50
何、ここに>>334のように空気の読めない奴はいるのはいつものことだ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:24:32 ID:rrWap4iv0
マリネラでは国王の称号は殿下
これ豆知識な
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:25:12 ID:IebgHxZu0
オール
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:25:40 ID:70p9emHv0
1話2話を見返すとでっかいテレビが欲しくなる
11話12話はまた監督に絵コンテやって欲しい
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:26:00 ID:UhfpwRcz0
台湾の元首の名称「総統」にいつも違和感を覚えるのは俺だけだろうか。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:26:22 ID:NARBS5m40
>>343
豆しばさん、こんなところで何してるんですか
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:26:32 ID:cymTfesc0
>>343
いや、違うだろ
確か、登場時は殿下だったが、すぐに陛下が死んで陛下になった
しかし本人が「そのままでいい」っつったから、ずっと陛下の地位のまま、殿下と呼ばれている
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:26:47 ID:p0fGx+rD0
>>343
陛下だと堅苦しいから殿下と呼ばせてたはず。
陛下というと廊下を思い出すらしい。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:26:57 ID:MlgxWXFq0
>>336
まあ萌えは楽しいけどリアルに書いた戦争に萌え無双って
ちょっと引くなと。
じゃあソラヲトはどうなんだっていうとギリ。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:28:33 ID:ND+bJUOH0
二次大戦を萌えにしたのはなぁ
モデルになった連中も全員写真有りだからな
三国志やらを萌えに使うのとはまた違う
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:31:32 ID:UhfpwRcz0
>>351
実在の戦国武将を女子好みにアレンジしたBASARAなんてのもあるしな。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:32:31 ID:6dmKGicX0
アカのどん百姓め! ノエルたんの黒パンツを敬うと言え!
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:35:16 ID:jWRAFzc80
>>343
でっ んかっ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:35:16 ID:ND+bJUOH0
>>352
写真の有無だけで全然違うよ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:36:28 ID:/Lxw9/H70
まあ萌え萌え2次大戦や戦極姫に比べたら…
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:36:58 ID:FKrclFU30
>>309
日本では宗教があやふやなせいでアニメと信仰が切り離せない。
だから個人的な好き嫌いを超越した批評が成立しなくて
売り上げしか価値基準がなくなる。
最近変わりつつあるようにも思えるが
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:38:54 ID:ND+bJUOH0
売り上げでアニメを見てるやつは死んだほうがいいよ
売りスレに篭って、売り上げと睨めっこでもしてろ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:39:18 ID:cymTfesc0
>>356
次は新境地、萌え萌え原始時代だな
前例がない気がする

昔、なかよしなんかで、美少女モノの原始時代漫画があったが、あれタイトルなんつったっけ?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:39:44 ID:IebgHxZu0
ソラヲトはSFだろ
未来なんだし
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:40:46 ID:sUk/4xFt0
まあ売上と2期の関連性って結構ありそうな気もするってことで騒ぎ出したのが最初なのかね
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:40:58 ID:NARBS5m40
>>359
ハレグゥとかは?
ガンガン系探せばある気がする
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:40:59 ID:UhfpwRcz0
>>359
ラムちゃんはコスチューム的に前例の範疇には入るんじゃないかと。
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:41:56 ID:MlgxWXFq0
ギャートルズ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:42:46 ID:cymTfesc0
>>362
ハレグゥってあんま知らんけど、現代物なんじゃねーの?
主人公の周りが野生っぽいだけで

>>363
無茶いうな
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:47:56 ID:0GqwXV/v0
お前らMC☆あくしずさんディスってんの?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:48:26 ID:6dmKGicX0
>>365
文明社会滅亡後の世界っていうと砂ぼうずがあるじゃん
主人公はアレだけど小砂は十分に萌える
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:50:37 ID:jhXv2DYT0
ソラノヲトのキャラクターはなぜかわいいのか
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1266758871/
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:52:19 ID:dDp51KWX0
ソラヲトは露骨な萌えじゃなくていい。
萌え要素を全面に出すと、モテない男として哀れに思われるからな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:53:44 ID:cymTfesc0
>>367
原始時代っつってんじゃんw
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:55:55 ID:ND+bJUOH0
>>369
露骨だと思うが?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:57:31 ID:cEQvWO9E0
>>362
ハレグゥは主人公の母親の使用人の故郷が現代日本。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:57:38 ID:UhfpwRcz0
>>371
萌え+エロが露骨ってんじゃない点、まだ良かったのかもな。
改めて考えてみるとこのアニメ、本当に肌の露出が少ないな。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:58:03 ID:ND+bJUOH0
パンツは露出したがな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 22:59:18 ID:stdKaeB50
エロ分を少女趣味気味のメルヘン?にしたというか
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:01:03 ID:NARBS5m40
>>372
それは知ってるけど、パプワとかも現代であっても原始時代みたいな不思議空間じゃん?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:01:10 ID:Z5wd7OkW0
お前ら感覚マヒしすぎ
完全に露骨な萌えだろーが
でなきゃパンツも風呂もあついの〜もねえだろ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:01:13 ID:dDp51KWX0
>>371
エロ要素が露骨じゃないということだよ。
こういうのなら、家族で食事していても見れる美少女系アニメになるだろ。

379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:01:39 ID:4ZPSJjCmP
温泉回があっても水着回がなければ露骨な萌えと感じなくなるって末期だなw
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:03:20 ID:NcXmsNr+0
>>378
実に伝わりにくい…

あとそんなアニメはないだろ…なんだよ家族で見る美少女アニメってw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:03:21 ID:70p9emHv0
製作側が意図してるのは、たぶん「萌え」じゃなくて「可愛い」なんだと思う
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:03:23 ID:TetUuxXX0
トトロも萌えだ
サツキ萌え
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:03:30 ID:UhfpwRcz0
>>379
どうでもいいが、おまもりひまりは放送二回目で水着回だったな。
放送二回目でだぞw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:03:36 ID:AHEvMbOQ0
これを萌えアニメとして見てる連中はここよりアンチスレに多いような気がする
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:03:53 ID:dDp51KWX0
しずかちゃんのお風呂のシーンって感じだろ。
しかも、のび太の覗き見がないから、エロにならない。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:04:26 ID:sUk/4xFt0
戦車といえば
萌えよ戦車学校
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:05:07 ID:NARBS5m40
>>383
放送2回目で総集編を流したアニメもあります

製作者はいつでもチャレンジャー
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:06:36 ID:Y2ZhQi5c0
ノエルタンの裸はもう出ないのかな?胸はあまりないけど
いい尻してるんだよな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:06:46 ID:cEQvWO9E0
最近の美少女系アニメ全般は百合ネタがキツイ。
女キャラが男キャラに頬を染めると
精神的非処女と非難するのとか、異常としか思えない。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:06:47 ID:lsj7+3oa0
このアニメの視聴感覚だと1週間が超長いんだが。先週休みだったのかと
本気で思えた。それだけ中身がなかったってことなんだろうけど。
今でも先週なかった様な気がしてる
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:07:30 ID:aBnq1V400
>387
どんなアニメだよw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:10:42 ID:2dJSc04z0
どう見ても萌えアニメ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:11:50 ID:Z5wd7OkW0
家族と見て気まずくなれば萌えアニメ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:12:38 ID:K+PvYEHIP
>>389
それは一部のキチガイだろ
モロに百合で売ってない限り百合厨は寄り付かないから
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:12:45 ID:UQqG14930
そういう意味ではゴルゴ13は萌えアニメだな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:14:15 ID:FKrclFU30
とにかくやたらと性的価値にこだわる下品なやつにはもううんざりだ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:14:37 ID:9/ddTTkG0
>>393
普通に家族と観れます^^
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:16:26 ID:4ZPSJjCmP
>>397
良く鍛えられた家族で素晴らしいなw
俺はノイタミナも無理
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:17:03 ID:dDp51KWX0
おお、ファミリー層にもうけるか。
やはり、購入層を広げる戦略だな。
対象年齢小学3年生以上の作品だな。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:18:10 ID:7Lk4kUyx0
媚びてるはずなのにそこまで媚びてるように見えない野がいいとこだと思うわコレは
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:19:15 ID:NARBS5m40
>>391
もう、10年ほど前のマイアミ☆ガンズというアニメでな
実はこれも人類滅亡後の地球が舞台だった
見た人は嘘じゃないとわかってくれるはず

原始萌えがどうとか言う話があったが、これも主人公の美少女が原人化する話があったなあ
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:21:02 ID:lsj7+3oa0
>>400
けいおんよりも遥かに媚びてる作品だと思いますが・・・
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:21:51 ID:k/PPMcY60
>>402
どこらへんが?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:22:06 ID:Nc8fe+G00
妹と見てるが風呂やパンツのシーンになるとこっちをチラチラ伺いだすのがうざい
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:22:39 ID:Y1OB+qV10
>>402
さすがにこいつは釣り
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:24:17 ID:17ucxLmH0
ソラヲトとはなまる幼稚園はファミリーアニメだ
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:24:22 ID:NcXmsNr+0
キャラデザからしてオタに受けるように作られてるやん
女の子だけっていうのも
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:24:52 ID:lsj7+3oa0
良く見たら本スレか・・あまり違和感が無かった
失礼しました。引き続きブヒブヒ萌えてて下さい
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:25:29 ID:4ZPSJjCmP
>>401
あれは総集編というネタじゃないの?
4話で総集編、作り直したのにDVD化未定の方がやっぱすげぇ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:25:48 ID:dDp51KWX0
教育番組で再放送されるかもな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:26:53 ID:0GqwXV/v0
だからEDは妖精帝國にしろよと
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:28:43 ID:AHEvMbOQ0
>>407
最初告知でキャラデザ見たときはちゃらい萌えアニメかと思ってかなり引いてたんだが
1話冒頭で全然違うのがわかってそれ以降は普通のアニメとして安心して見てるよ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:28:56 ID:ryPUHSur0
>>406
ソラヲトがファミリーアニメとか頭大丈夫?
どうみてもキモヲタアニメじゃん。女の子だけでこんなこと
やってたらキモイって思うのが普通の人だ。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:29:59 ID:k/PPMcY60
たまにはクラウスさんのことも思い出してください
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:32:56 ID:cEQvWO9E0
女の子だけでなく
男の子が混じっていたら良かったのかな?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:33:20 ID:FKrclFU30
ガールスカウト的なものだったらよかった
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:33:21 ID:0GqwXV/v0
>>414
あの人なんだったの?パイロット?マルセイユ的な?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:33:22 ID:HJapbom10
さすがこれで萌えアニメじゃないとかいいはるのはきついわ
ていうか別にいいじゃないか萌えアニメで
萌えアニメじゃない(キリッ
って感じで逆に恥ずかしいよ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:34:00 ID:sUk/4xFt0
なまる幼稚園ってオタ向けなんだろうかね
流石に幼稚園って処が引くが
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:34:34 ID:dDp51KWX0
>>413
普通にアメリカには婦人陸軍部隊あったし。
戦争で人がいなくなると、女の子も軍では必要になるんだろ。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:36:35 ID:stdKaeB50
萌えって言葉に過剰反応しすぎじゃね
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:36:51 ID:o8VojdLp0
軍人っていっても戦う人だけじゃなくていろんな仕事に分けられてるからな
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:36:56 ID:5kfbuR8O0
リオ「そおおおおおおおらあああああああああああのおおおおおおおおおおおをとおおおおおおおおおおおおおおひいいいいいいいいいびいいいいいいいいいいけえええええええええええええええ」
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:38:21 ID:NARBS5m40
>>409
それは単に制作体制が…ゲフンゲフン

>>415
ダフネは花岡支店長でバランスとってたな
クラウスさんも使えない中年兵士だったら良かったんや!
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:38:21 ID:DC0O60+d0
萌え自体不明確な言葉だ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:38:26 ID:2dJSc04z0
萌えヲタは萌えアニメ認定されることを嫌う
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:38:32 ID:pOn2K6xS0
萌えアニメかそうじゃないかなんてたいして重要なことじゃないと思うんだが
この話題でえらくスレ伸びてるな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:38:36 ID:ZUfOoxdmP
ソラヲトは主役が女性ばかりというという萌えアニメの文法に則ってるが
それでいて最低限の品性を保っているので、「萌え」というよりは「かわいい」という印象を受ける
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:39:16 ID:sUk/4xFt0
>>420
戦争で人がいなくなるって男がいなくなって女までつぎ込んだら軍需物資誰が作るのって話だよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:39:21 ID:5kfbuR8O0
適当に書き込んだら、規制解除できてたのか
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:39:50 ID:ryPUHSur0
>>420
やってることが媚びた萌えアニメだってこと。
婦人部隊とか実在したけど、こんなウフフ、キャハハ♪ じゃ全然ないし
これは現実とはかけ離れた萌え空間だから。萌えアニメとして鑑賞すれば
いいってこと。これは萌えアニメじゃない(キリッ っていうのがどうかって
言ってるだけ。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:42:07 ID:DC0O60+d0
>>431
あんまり自分の意見押し付けないほうがいい
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:42:19 ID:FKrclFU30
半萌えとか生えアニメとか
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:42:21 ID:HPykFQFL0
萌アニメじゃないよ
だってこのキャラ達に萌えることは不可能だし
萌えてる人達は病院行った方がいい方々
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:42:45 ID:WnAZBN9TO
豚に媚びまくったストパンとは全然違うということはわかる
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:42:55 ID:TetUuxXX0
"萌え"という言葉を使うのが恥ずかしいと思う
草食系とか言っちゃうのと同じレベル
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:42:56 ID:dDp51KWX0
「萌え」より「かわいい」としてほしい
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:43:07 ID:AHEvMbOQ0
>>425
>萌え自体不明確な言葉
そうなんだよ厳密に言うと萌えアニメとしてキャラ中心に見てるひととか
それ以外の雰囲気とか世界観とかも重視して見てるひととか色々いるんだと思う
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:43:41 ID:Y1OB+qV10
>>429
WW2後期のソ連軍に女性兵士が100万人いるけど?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:43:44 ID:2dJSc04z0
一般人から見れば美少女アニメってだけで十分萌えアニメです
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:44:09 ID:YaDuYXEmP
>>438
それは何に対しても言えるけどね
本当に誰と戦ってるんだ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:44:18 ID:70p9emHv0
>>428
私もお前と同意見だ

男が入ると話がブレそうだしこれでいいと思う
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:44:41 ID:tK/uJh4IO
>>419
訛る幼稚園って、随分田舎っぽい名前だなw
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:45:12 ID:9/ddTTkG0
>>440
ぶっちゃけ一般人からすると
アニメってだけで(・_・)エッ..?って顔される
なので萌か否かなどもはや瑣末な問題
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:45:27 ID:HPykFQFL0
どう考えても従軍慰安婦アニメのほうが人気でたな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:46:05 ID:NARBS5m40
これに限らず、萌えアニメでしょ、って言われて素直に頷けないのは
その人が他のアニメをどう呼んだり、分類してるか判らないからだな、個人的には

俺は上でちょっと出たスカイガールズなんかは、赤ずきんやセイントオクトーバーなんかと同じで
萌えアニメじゃなく、コナミアニメって認識してるし
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:47:03 ID:K+PvYEHIP
えらくおっさんの多いスレだな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:47:15 ID:dDp51KWX0
>>440

なんだ、一般人には男女両方いるのがいいのか。
一般人は恋愛が好きなのか?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:48:35 ID:5kfbuR8O0
カナタ「あなたがそう思うならきっとそうなんでしょうね。あなたの中ではね」
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:48:42 ID:dDp51KWX0
若者はレールガンが好きなんだな。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:50:00 ID:DC0O60+d0
>>448
一般人は深夜アニメみないんじゃないか?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:51:13 ID:sUk/4xFt0
>>439
いきなり戦車に人乗せて突っ込んでくる国の話されてもね
男じゃなくて女を使うことが効率的かどうかって話をしてるんだよ

453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:52:18 ID:Gu/Ej1Ai0
男の下半身による妄想上の女の子が織り成す雰囲気アニメ>萌えアニメ
って概念だとちょっと外れるんだよな
けいおん!も一般人から見たら萌えアニメってカテゴリになるんだろうが
実際は女性視点でさりげなく輝いてる女の子の日常アニメだからこれもちょっと外れる
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:53:01 ID:Bezy1muoP
時代は蕩れ
フィリシアさん蕩れ
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:53:22 ID:AHEvMbOQ0
>>441
たとえば非常にわかりやすく同じことしか言わない
ID:2dJSc04z0
ひとつだけ確かなのは共通認識が曖昧な「萌え」とか「一般人」とかで論争するのはあまり意味が無い
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:53:31 ID:/Lxw9/H70
>>444
こんなところに初芝湯機が…
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:54:38 ID:Nc8fe+G00
萌え議論の隙にリオのオパイ揉む
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:55:32 ID:5kfbuR8O0
フィリさんとリオのおっぱいはブラつけてないから垂れそう、てか垂れてる
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:56:03 ID:2dJSc04z0
ここはいつもスレと無関係の話したがる奴がいるな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:56:25 ID:9/ddTTkG0
>>458
フィ何とかはともかくリオは垂れてません><
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:56:39 ID:dDp51KWX0
女性視点のアニメが出てくれば、セクハラも痴漢も減るな。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:57:03 ID:NARBS5m40
>>458
リオはブラつけて無くても、サラシ巻いてそう
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:57:34 ID:5kfbuR8O0
さて当直のカナタちゃんにキャラメル味のカフェ・オ・レ差し入れに行くか
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:58:04 ID:ryPUHSur0
>>453
本当に頭大丈夫か?
>実際は女性視点でさりげなく輝いてる女の子

女性視点じゃなくてヲタが気持ち良く見られるように
都合良く作られた異空間だって気付けよ。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:59:00 ID:iJuIDckd0
                    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  、   素敵な書き込みでいっぱいだね!
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
             ,′: : : : : : --― ―: --: :、 : o: : : : : :.',
               i:o: :, : ´: : : : : : : : : : : : : : ., へ: : : : : : ',                , ヘ
                /:,、__________,:;::イ、\イ}: : : : : :.|--- 、           /   ',
            / !:::::V |/ ,ィェj/'|:.:/  リィ|zメ 、  L|: : : : :.:.|    \--― ― '     ',
              /,斗-爪 /.f,j:::}`レ'   f_j::::} .〉' ノ廴: : : :ハ     \ー--、       i
             /:.:.:.:.::ハ ヽ乂ソ  ,    ゞン   {{メn`i>、:ハ           }}. . . . .: : :.}
.            /'|/ .:./:.:i :.:.:.:.   `   :.:.:.:.:.  //) ノi:::::::_>}           ,ノ: : : : : : :.,′
.             |:.::./::/ :ゝ   r 'ニ=‐┐   //_ノ:.:ノ ̄\)ー--、   /\-、: : : /
             ,| . .:./:.:∧    、 ⌒ ノ    // :::j;/l   ./::::::::::::::::\/    ハ. \/
.          / | : .:.:.:/ .i\  `ー‐´   /|´:::::::i!:|  /::::::::::::::::::ノ \     ',
         , '⌒  |:.:.:.:/  |:i!::`:.. 、 _,  '   /:::::::::i!::|  ,′ ̄ ̄ヽ/    ヽ、  .}
.        /     |:.: ∧   |:i!::::  { ヽ   /=、::O:i!::}  |       /  , ====}   |
       /      .|:./ ヘ  |:i!:/:::八   |⌒ヽヾ〃:/ |    ./   {{ ト「・ |  |
ー--- 、_i_     l/   ヘ V::::/⌒``i /    \,.イ. . ...|     ./ .:  || `|  |  |
 : : .  \  ̄ ̄\ー―――― '  ̄ ̄ ̄ ̄\、   |: : : :|   / . :.  l|  ヽ |  |
 : : : . . . . . . . . .: : : : : .    , --―――― '  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー----、__,ノ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:59:41 ID:pOn2K6xS0
カナタスレで妙な仕事が流行ってるな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:00:52 ID:Bezy1muoP
カナタちゃんに俺の精子固めたものをキャラメルだよつって食わせたい
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:01:13 ID:NARBS5m40
萌えじゃない、って頑なに主張するのも良くわからんが
萌えアニメだって言い続けるほうも良くわからんな、それで?としか言えない
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:01:25 ID:Gu/Ej1Ai0
>>464
異空間=男の妄想空間
じゃないから。頭悪いアンチだこと
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:01:28 ID:5kfbuR8O0
レイプ目カナタ可愛いよ

来週の日曜が楽しみだ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:01:36 ID:Y1OB+qV10
>>452
だれでも物資を作れるほど手先が器用じゃないし学があるわけでもない
まだ男の技術者が残っていても彼らを動員せず先に無能な女を動員する、というのは
政治体制によるけどまあありえる流れだ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:02:03 ID:OmVrqdi9O
>>444
知人に部屋にパンツの出てる絵があったら女の人に引かれるかなって言ったら
普通の人はアニメ絵ってだけで駄目でしょと言われて納得した。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:02:05 ID:/Lxw9/H70
リオとフィリシアのおっぱいを支える仕事がしたい
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:02:58 ID:ok3dWlgr0
>>466
カナタスレはもうダメみたいだ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:03:26 ID:dDp51KWX0
ソラヲトの国では志願制だから。
男みたいに働きたいっていうやつらなんだろ。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:04:52 ID:hF+3zsPC0
>>475
カナちゃんはそうでもフィとかは徴兵じゃないの
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:05:39 ID:eMiaPFq40
>>413
お前赤軍航空隊ディスってんの?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:06:25 ID:jVSp6ROS0
>>474
そうダナ、変態しかおらん
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:09:45 ID:k/ibJbLi0
いや某キャラスレでノエラーの存在を知ったときは愕然としたw
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:11:35 ID:DbmW9iKQ0
>>479
この前ノエノエだけで50レスほど消費してたなw
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:13:20 ID:eMiaPFq40
>>472
そもそも女を家に上げるような場面なんて無いだろうに…
無用な心配を…
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:13:25 ID:vlkcAy/F0
何で萌えを拒否すんの?楽しめたらそれでいいじゃん。
妄想空間万歳!実際の女の子だけの空間とはスゲエぞ。
姉が2人いるけど、けいおん!とかこれがリアルだとか言ってる
奴は妄想の世界の住人?
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:15:00 ID:QOVfc9QJ0
リアルとか誰も言ってなかろうに
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:15:51 ID:GIE6XTlM0
>>482
拒否してんのは一人の池沼だけだから
釣られてはいけませんよ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:17:02 ID:nMQ9c8Fg0
くだらん
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:17:52 ID:eMiaPFq40
ソラノヲトは美少女キャラに重点を置いているのだから、その時点で萌えアニメという事は確定
世界観やその他は、全てキャラの為にあるんだろ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:17:57 ID:eSaij6H20
じゃあ、女子高生GIRL'S HIGHに萌えを見出せたなら大丈夫だな

バカ軍団の連中は、砦に配属されたら本当に温泉とか整備しそうだ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:18:18 ID:S+mvN9Ku0
しかし四話から軍オタ系のレスが溜まりだして
話の内容度外視のレスが溜まり、普通の作品に対する
レスが目立つのが過疎ってきてからというのが凄いね
この作品。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:19:10 ID:4f17ZNeS0
そいやイスラエルにも女性戦車兵っていたな
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:19:25 ID:GWuZ35XWO
>>478
バーロー!陰毛監視員みたいな変態と一緒にスンナ
カナタの変な顔マニアの俺みたいな奴もいるんだからな!
EDのワインに噎せた顔とか、必死にラッパ吹いて頬っぺた膨らましてる顔とか最高に可愛い

あれ?…
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:19:46 ID:6sQOtYWO0
リオの重い荷物の背負い方を真似てたらいつのまにかただの筋トレになってた
あれは胸にいいね
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:20:22 ID:BXhjtTnz0
カナタスレVSノエルスレ
変態頂上決戦
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:21:48 ID:eSaij6H20
>>488
軍事関連の話題があってもいいんだが
途中から、アニメに関する論点もなく
ただ単に自分の引き出しから知識を出しているだけになっているように見える
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:23:16 ID:eMiaPFq40
女性兵士なんて何処の軍隊でも居るだろうが
セーズに女性のみの部隊が配備されたのは、地元の要望もあったんじゃないか?伝説にちなんでさ
そんな事を深く考える必要なんて無いだろうが
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:24:32 ID:LLHs3rek0
クレハスレが一番の変態だろ・・・勢いが無いように見えてスレの濃度が濃い
さすがサラブレッド
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:24:36 ID:JNV2r1fD0
司令部の命令
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:24:44 ID:CY0AGx3X0
そんな事より登場キャラクター腕相撲ランキングの話しようぜ

1リオ
2ガラス工房のおっさん
3くらうす
4ナオミ
5フィラデルフィア
6ノエル
7ユミナさん
8カナタ
9クレハ
10セイヤ
11ミシオ
12シュコ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:25:18 ID:eSaij6H20
>>492
人としては底辺なのに頂上とはこれいかに
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:26:20 ID:GIE6XTlM0
>>495
陰毛監視もアレだけどな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:26:44 ID:4f17ZNeS0
>>494
「どうせ後方だし、敵も来ないだろ。
地元からも出来れば女の子の方が良いって。女の方がソフトだしね。
市民に愛される軍って広報も兼ねて要望どおりにすっか。
ちょうどシェルショックで役に立たなくなったヤツもいるし・・・」
こんな感じか
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:27:31 ID:7eEzR9jGP
>>497
ジャコットお婆ちゃんが入っていないじゃまいか!
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:28:08 ID:4f17ZNeS0
>>500の主語忘れた
軍の人事課「
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:28:23 ID:S+mvN9Ku0
ノエル、カナタ、クレハはまだ体ができてないな。
上の二人と比べて。豆食え豆
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:28:44 ID:eMiaPFq40
セーズから本営に部隊配備の要望があり、本営がそれを承諾したんだろ
でなければあんな戦略的価値の無い場所に戦術的価値の無い部隊を置く必要なんて無いと思うぞ
周囲には無人地帯が広がっているだけなんだからな
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:28:56 ID:Q/mCL5wd0
>>493
もうスルーしかない
あいつら語りだしたら前しか見えないから
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:29:25 ID:6XvTLiWnO
リオスレ民が一番まともかな?たまに本スレでやれって話してるし
リオにカルヴァドスの瓶で頭カチ割られたいです><
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:29:47 ID:eMiaPFq40
>>500
でしょうね
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:30:19 ID:QOVfc9QJ0
軍事関連の検証は別にどうでもいいが
街や人や時代の検証は興味深く読ませてもらってる
ソラヲトは身内や社会と徐々につながってたくましくなって行く砦の乙女達の心の機微が面白い
NHKの朝の連ドラのような楽しみがある
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:30:30 ID:eSaij6H20
古参のリオとフィリシアに関わっているから
1121小隊は、存命中はイリア皇女の管轄だった気もする
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:32:08 ID:gB1LtDgk0
アニヲタの悪い癖
自分の見てるアニメを萌え扱いされると不愉快になる
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:32:14 ID:JNV2r1fD0
>>504
タケミーの修理という目的があるんだろ。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:33:05 ID:4f17ZNeS0
>>506
お前はカチ割られて、私は彼女の胸を揉みまくる役をする
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:33:11 ID:GIE6XTlM0
まあマジレスすると
吉野弘幸が全員女の子のほうが可愛いくて良いじゃないですかwフヒヒww
みたいなことをアニソンぷらすで言っていた
よって意味など無い
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:34:06 ID:N2lacxbn0
風呂にみんなで入るのに番組折り返し点まで風呂場シーンがないなんて
いや温泉はあったけどさ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:34:21 ID:JNV2r1fD0
>>510
エロ要素が全面にある萌えと見られると不愉快だ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:34:44 ID:7eEzR9jGP
もしセーズが重要拠点なら
炎の乙女男子達が褌イッチョで
一話の祭りを催すことになってたかもしれないのかガクブル
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:35:12 ID:dSWpnnQa0
>>515
そうゆう見方は聞かないな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:35:20 ID:LEj/ZARkP
ID:2dJSc04z0=ID:gB1LtDgk0
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:35:50 ID:S+mvN9Ku0
>>513
軍服着た女の子って良いじゃないですかww
とも言っていた気がするが
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:37:24 ID:eSaij6H20
>>513
それは多くの制作者が思っていることだw
そのために、宇宙人だから重婚もOKとか、女の子の方が霊力が高いとかの設定をでっちあげるのに腐心するw
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:37:45 ID:eMiaPFq40
>>511
部隊創設以前からあの場所にタケミが放置されていたのか、もしくは「どうせならあいつらに管理させるか」という事であの場所に送られてきたのか
どっちにしろ、現在の1121小隊にその役割がある事は確かだが
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:37:50 ID:BwefXNpM0
なんで岸田メルさんをキャラデザ担当にしなかったんでしょうか?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:38:26 ID:s5+/wd050
>>453
昔は「自分好みの女の子を所有すること」が関心事だったが
03年のハルヒ出現以降はベクトルがどんどん外向きになり
古い萌えはSchool Daysあたりで死んで今は眺めるタイプが主流 と見ている
ソラヲト以降はそれすら薄れるか多様化するかして、ようやく萌えは香料として完成するはず
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:38:27 ID:LLHs3rek0
8話は放送時間に注意
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:39:11 ID:S+mvN9Ku0
楽器がやれるから軍隊に入隊する娘を持った親って
かわいそうじゃないか?まあ貧乏なら口減らしにいいが
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:39:12 ID:eMiaPFq40
>>516
女性兵士も配属されるかと…
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:40:16 ID:UXY7ors90
>522
過去スレで何度も何度も言われてるが、メル絵は一枚絵では映えても
アニメとして動かすには向いてない。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:40:23 ID:4f17ZNeS0
>>508
>NHKの朝の連ドラ〜
あ、それ今迄で一番しっくり来た例え。
欲を言えば、SF好きとしてはちょっとで良いので何かニヤリとするようなシーンが欲しかったり
せっかくスミスのペンネームの一つ出してくれたんだからね。
まぁ欲言ったらキリ無いんだけどさww
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:41:31 ID:HiETzdDM0
楽しい幼稚園とかに掲載されてるソラノヲトを妄想すると心が強くなります

カナタ……セーズのまちにやってきたしんぺい。おんがくをならいたくてぐんじんになったぞ!
リオ……カナタにラッパのふきかたをおしえるせんぱい。とてもたよりになる。
クレハ……しょうたいのガンナー。
ノエル……むくちなごちょう。タケミカヅチをしゅうりしている。
フィナントカさん……1121小隊のたいちょうのおねえさん。みんなのおかあさんのようなそんざいだ

タケミカヅチ……きゅうじだいのせんしゃ。すごいせいのうをひめているらしい?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:42:41 ID:JNV2r1fD0
>>525
アメリカじゃ大学入るために軍隊なんだから、普通なんじゃね。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:43:01 ID:DbmW9iKQ0
ひらがなだとすごい読みにくいな。というか注意しないと違う単語に変改してしまいそうだ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:44:52 ID:jVSp6ROS0
とうとうクレハスレにまで陰毛監視員が配員されておるwww
どうしてこうなった・・・
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:45:57 ID:eMiaPFq40
イリヤの部隊は何だったのだろう
やはり機甲部隊だったのだろうか
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:48:02 ID:nIFDfIpe0
>>530
それはただの助成制度だ
実際入隊するかどうかは世界情勢次第
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:48:49 ID:S+mvN9Ku0
あのカナタ達の微妙に汚い軍服が好きだ。
カナタのぶかぶかとか
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:48:58 ID:enSNGzPz0
>>531
ハングル専用なんて(ry
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:50:03 ID:eSaij6H20
>>533
葉隠瞬殺無音部隊
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:51:30 ID:eMiaPFq40
>>537
何ぞやww
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:53:37 ID:UXY7ors90
>529
そういや公式のキャラ紹介、クレハはカナタにライバル心を燃やしてるって事になってるけど
実際はあっという間に仲良くなったな。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:54:05 ID:RQHrdg1a0
思ったんだがカナタが軍を志したころはまだ戦争中だよな
半年前に休戦だとか言ってたし
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:54:19 ID:lqTaL/mP0
>>535
軍人でだらしない着こなしはどうかとも思うがな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:54:33 ID:BXhjtTnz0
>>529
ユミナ・・・しゅうどういんでこどもたちのせわをしているぞ。やさしいおねえさんだけど、ふくのセンスはへんだぞ!
セイヤ・・・しゅうどういんのこじ。せんそうでおとうさんとおかあさんがしんでいるので、ぐんじんをにくんでいる。
ミシオ・・・しゅうどういんのこじ。げんきなおんなのこで、カナタともなかがいいぞ。
クラウス・・・ときどきセーズにやってくるおじさん。じつはぐんのえらいひとだぞ!
こういち・・・フィナントカさんのスタンドだ!ときどきまどのそとやまくらもとにたっているぞ。

こんな感じでしょうか隊長!
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:54:34 ID:S+mvN9Ku0
しかし弾一発で沈むほどあの部隊戦車って装甲弱いのね
のりたくねー
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:57:04 ID:eSaij6H20
>>539
本当はライバル心バチバチでだけど、カナタが鈍くて気づいてないだけ
今でもラッパに画鋲入れたりはしてる
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:57:17 ID:JNV2r1fD0
ソ連軍は戦車乗るの怖がるやつがいるから、外から鍵かけてた。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:57:18 ID:eMiaPFq40
ヘルベチアは西にノーマンズランド、東に敵対関係にある隣国があるようだな

ビネンラント戦線時、当初投入されたのがフィ氏達やその他の部隊で、イリヤ以下主力部隊が到着するまでの足止め程度が目的だったんだろうな
恐らく主力部隊は戦車や砲車両が中心だったのだろうと思う
歩兵部隊も精鋭だろうし、主力到着直の前に空挺も投入されたかもしれんな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:57:36 ID:NNNJNUAM0
エンディング内容を確信した。

この物語はトルメキアのドイツ版。

5人は人身御供。
皇女は戦争の犠牲に心痛め、眠っていた宇宙怪獣の復活を決意する。
皇女は病死したとされているが、その遺志は生き続けた。
志願してきた二人を中心に無垢な少女たちを集め、
宇宙怪獣の制御棒とするプロジェクトがついに実現する。

宇宙怪獣復活のとき、五人は驚愕する。
皇女は宇宙怪獣の脳(パイロット)として、変わり果てた姿を五人に晒したからだ。

タケミカヅチは観客の目をそらすためのダミー。
復活した宇宙怪獣に踏み砕かれて女整備兵を発狂させる役回りだが、最後に一つだけ
役がある(ゼロ距離射撃で皇女を撃つ)。
小隊が奥地に匿われているのは、死の前に、夢のようなひとときを与える最後の温情。
密造酒もその一環として見逃されている。

案の定、宇宙怪獣は暴走を始めるが、主人公のラッパが皇女を一瞬だけ正気に戻らせる。
皇女は自らをタケミカヅチに撃たせ、宇宙怪獣を停止させた。

何たる厨二ストーリー。思いつく自分がくだらねぇ。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:59:04 ID:4f17ZNeS0
>>543
3時方向から来た弾を跳ね返せる戦車なんてオブィエクト279かマウスくらいだぞ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:00:14 ID:eMiaPFq40
>>543
側面装甲は弱いに決まってる
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:00:52 ID:bdDDADc70
>>547
たくさん字を書いて偉いと思います
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:01:20 ID:JNV2r1fD0
>>547
タケミカヅチは一回動くと吉野さんは言っていた
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:01:32 ID:HiETzdDM0
>>542
ちょっと「ぞ」を使いすぎですが、なかなか良いですね
花丸をあげましょう
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:02:09 ID:s5+/wd050
なかなかいい流れ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:02:39 ID:4f17ZNeS0
タケミが動くって実は7話のあの亡霊の回想シーンのことじゃないだろうな・・・
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:03:49 ID:R1ppD02v0
フィが助けを呼んでから地盤が破壊されるまでが短すぎだろ…
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:03:51 ID:eMiaPFq40
セーズのタケミーはイリヤ搭乗車か
だから純白のカラーリングなのか?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:04:19 ID:DbmW9iKQ0
>>554
最終話のラストシーンでタケミーがちょっと動いてミリオタ歓喜2期突入だな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:04:22 ID:JNV2r1fD0
>>554
あれはタケミじゃないし、タケミを参考にしてあの時代の人達が作った戦車
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:05:15 ID:eSaij6H20
せっかくの多脚なので、タケミーには側面からの攻撃も金田飛びで避けてもらいたい
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:05:52 ID:eMiaPFq40
>>555
工兵が爆破でもしたんだろ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:05:58 ID:+mxt/O2+0
タケミは「修理されて一回だけ動く」的な言い方だったような
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:06:10 ID:4f17ZNeS0
>>558
いや、そっちじゃなく亡霊がスマナイって謝った後に描写された太古の戦争の方
タケミの大群が出てきたでしょう?
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:07:26 ID:JNV2r1fD0
>>562
あれか。やばい怖くなった。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:08:10 ID:DbmW9iKQ0
>>555
フィさんが叫んだあと妙な間のあるカット入らなかったっけ?
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:09:17 ID:4f17ZNeS0
>>563
思ったより亡霊の描写、怖かったよな
亡霊と言うよりゾンビ連想した。
あとタケミの機動も妖怪じみてたし。
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:09:21 ID:eMiaPFq40
>>558
それはフィ氏達の四脚だろ?
亡霊の回想ってのは、オリーブドラブの変態機動タケミーが出てきた時のあれだよ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:09:36 ID:7eEzR9jGP
そいえば劣化版タケミーはセーズに配備されてないのね
有用性低くてさよならしたのか休戦後軍縮会議で減らされたのかな?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:09:58 ID:/HHRsrWvO
>>562
古い戦争の方がよっぽど未来っぽいんだよなぁ
アレは最終回までに、ちゃんと語られるのだろうか?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:09:58 ID:JNV2r1fD0
>>561
はやとちりした。確かそうな感じだったな。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:10:55 ID:urImjlp50
勘違いしているようだが日常のつまらない話がメインであって戦いはないよ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:10:59 ID:eMiaPFq40
>>568
そりゃお前、高度文明が一回崩壊してるって設定だぞ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:11:27 ID:DbmW9iKQ0
>>567
1話か2話あたりでクレハがカナタを案内したときのクレハの様子だと
辺境だから戦車すらまともに配備されない的なこと言ってたきがする
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:12:09 ID:R1ppD02v0
カナタがタケミを見て訓練校のよりでっけーとか言ってたような
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:12:51 ID:4f17ZNeS0
>>567
あの部隊にマジメに戦車配備する気が無いんだろう。
まぁ必要あるかって言われたら答えに窮しそうだが・・・。
フィリシアやリオやカナタは気にして無さそうだが、クレハはコンプレックス持っている描写あったな。
ノエルはどうかは知らない
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:12:57 ID:Gqw2As0v0
この流れだとタケミは戦闘でなくて災害から町を守るために使われそう・・・
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:13:11 ID:eSaij6H20
>>573
あれで「サラマンダーよりはや〜い」を思い出したのはここだけの話
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:13:33 ID:TSSEUQQiP
>>567
そのことも辺境のお荷物部隊に対する冷遇を表してるね
唯一配備という名目で戦車部隊に残されたのが、歩けないタケミカヅチって…
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:13:52 ID:6DNB6QWN0
>>573
カナタはでっけーなんて言わねぇよwwww
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:14:03 ID:HiETzdDM0
>>575
水かけ祭の山車でしょう
地元住民の皆様に向けて主砲から水鉄砲を発射するぞ
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:14:08 ID:JNV2r1fD0
>>570
伝説では化物と戦っているから、戦うだろ。
そして、カナタ意外みんな死ぬ。
フィリシアみたいにな。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:15:28 ID:eMiaPFq40
>>567
セーズはヘルベチア西部で、敵国の侵攻に晒される可能性は皆無
休戦からさほど時間が経っておらず、軍事力も消耗しているのに、そんな場所に戦力は割かない
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:15:33 ID:BXhjtTnz0
セーズの後ろはノーマンズランドだし、そんなところにアラクネ配備しても仕方ない品
ヘルベチアで一番安全かつ重要な場所だから、リオやノエル(と未完成タケミー)が置かれてるのかなと予想

>>552
わぁいw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:15:40 ID:4f17ZNeS0
>>576
サラマンダーと言えばあのワイバーンの描写「だけ」良かったあの映画思い出す・・・
旧時代の戦争で「鳥(?)」が出てきたから、連想する人が多いかな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:16:08 ID:2Wk17AHXP
こいつらこんなゆるゆるなのに給料もらってるのかよ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:17:12 ID:eMiaPFq40
>>584
広報は大事ですぜ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:17:48 ID:+mxt/O2+0
>>583
寝ながらその映画観た俺も連想したよw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:17:54 ID:NNNJNUAM0
>>584
人柱候補だからOK
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:17:55 ID:4f17ZNeS0
>>584
最悪貰ってない
あの金は酒の密売で自力で手に入れた物
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:19:57 ID:TSSEUQQiP
給料をもらってるにはもらってるがそれだけでは賄えないから酒の密造でやりくりしてるわけで
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:20:27 ID:eMiaPFq40
シカト気味でワロタwww
真面目な考察もダメですかそうですかwwwww
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:20:38 ID:urImjlp50
ユミナは寄付金という名目で体を売るわけだな
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:20:39 ID:eSaij6H20
カナタたちはゲッター線に捨てられた人類
ゲッター線は新たに鳥の進化を促し、そして生まれたのがあの怪鳥なのだ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:21:23 ID:UXY7ors90
>588
上層部のほうでも密売酒の事はまず間違いなく把握してるよな。
でも戦後で軍の財政も厳しい状態なんだし、自給自足でやってくれてるんなら好都合だから
見て見ぬふりで通してると。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:21:31 ID:/HHRsrWvO
>>571
高度文明の中心地ってどこだったんだろうな
やっぱりノーマンズランドか?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:22:20 ID:4f17ZNeS0
>>586
同士よ〜
あの映画もせめて戦車対ワイバーンや対戦車ライフル対ワイバーンをしてくれたらもう少し見れたんだけどな・・・
せっかく好きなチーフテン出てきたのに ってスレチだからこれ以上はやめる
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:22:25 ID:JNV2r1fD0
>>593
クラウスも密造酒飲んでるからな。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:23:44 ID:s5+/wd050
軍人の皮を被った「砦の乙女」という名のナニモノカ…
うむ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:23:53 ID:eMiaPFq40
>>594
高度文明は我々の世界の近未来だろ
ノーマンズランドは、未知の敵を壊滅させた場所かと思う
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:24:27 ID:NNNJNUAM0
ああいう大災厄のときは、民族大移動のような現象が起こるはずだ。
ドイツのように描写されているが、実は日本の北海道だったなんてこともあり得る。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:24:28 ID:RnIGGvE80
萌えを生かした商法は継承されていたんだな…
と思ったがカルヴァ飲んでる側は女の子が作ったとは知らんか

そういや兵器の名前を神話からとらなきゃいけない法律でもあるのか
なぜかアラクネーだけギリシア神話だし
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:25:05 ID:Gqw2As0v0
>>592
手塚治虫の「鳥人体系」か
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:25:25 ID:Rixt0bfR0
密造酒はリオ様も関わってるから目を瞑ってるんだよ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:26:14 ID:/HHRsrWvO
>>598
未知の敵って倒したんだっけ?
人間側が負けたって認識だったんだが、違ったんだな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:26:39 ID:HiETzdDM0
曹長風情に呼び捨てにされて気にしてないんだもん、
クラウスも完全に「こっち側」の人間
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:26:42 ID:DbmW9iKQ0
>>600
ネーミングについては深い意味はないと思うぞ
でもセーズは辺境らしいから数字が小さいほど中央に近いのではと思う
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:26:50 ID:jCFti0XiP
>>593
ヘルベチア陸軍にとって都合悪くなれば、多分真っ先に
手が下されるんだろうな・・・と思うと、何か複雑だわ。
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:27:10 ID:UXY7ors90
>603
多分なんとか倒したのは倒したんだろうけど、払った代償が大きすぎて
事実上の両者KOみたいな状態になったんだろうと思ってる。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:27:16 ID:eMiaPFq40
>>599
ヘルベチアはスイスの古名
元々あの国は旧日本国内に流れ込んだスイス人によって建国されたんじゃないかな
他にも様々な人種が流れ込んでいるだろうな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:28:51 ID:7eEzR9jGP
>>607
炎の乙女が倒して骨だけになったヤツと
高度文明破壊したヤツは別なのかな?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:28:56 ID:+mxt/O2+0
アラクネーは炎の乙女が力を借りた蜘蛛(=タケミカヅチ?)から着想を得たネーミングなんだと思うよ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:29:08 ID:urImjlp50
鳥はメスが一匹しかいなくてそいつを英雄が殺したとか
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:29:12 ID:UXY7ors90
>606
いやいや、それ以前に軍にとって1121小隊は放置状態でしょ。
田舎町に配備されたへっぽこ小隊なんて「そういえばそんなのいたっけ?」ぐらいの認識。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:31:26 ID:myRUJ7HL0
今気づいたんだが、
EDの最後の場面のノエルはこっち向いてグッ!ってやってたんだな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:31:36 ID:4f17ZNeS0
>>606
下手したら他の辺境部隊でも似たような事態が起きていて、下手に処罰できないんじゃないかなと勝手に妄想
何で私達だけ処罰されるんだあいつらもやっているんだって感じでキリがなくなるって。
昔ロシア軍で似たような事態が起きたとか
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:33:04 ID:jCFti0XiP
>>607
勝利者は誰でもなかった・・・とは、正に核戦争の結末って感じやね。
そういえば、大きな雲の力を使って竜をどうこうってくだりがあったけど、やはりアレは・・・

>>612
いやいや、ほんと貴方の仰る通りのままであって欲しいと
節に願いますよ。・・・ってか以外と軍上層部にも好評だったりして、砦のカルヴァトスは。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:34:58 ID:eSaij6H20
>>615
カルヴァドスに関しては、黒い人が乙女の体液が入ってるとかの噂を流してるに違いない
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:36:10 ID:UXY7ors90
>609
その辺はわかんないねぇ。
そもそも炎の乙女伝説がどれだけ真実を伝えてるのかすらわからんし。
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:36:57 ID:eMiaPFq40
>>615
先進国が大量破壊兵器を使用したのは確実だろうな
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:40:18 ID:/HHRsrWvO
中国「別に先進国じゃなくたって、核戦争は起こせるんだぜ?」
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:41:35 ID:4f17ZNeS0
>>619
お前のトコの場合環境破壊の方が核兵器以上だろ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:42:02 ID:eSaij6H20
>>618
セオリー通りなら、そんなもの通じずに絶望感が漂う中、大張メカが登場するはずだが
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:42:25 ID:JNV2r1fD0
>>609
部隊の紋章がフクロウだから、1話で出てきた鳥の骨は仲間だったんだろ。
あんなフクロウ、倒してもつまんないし。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:43:40 ID:Gqw2As0v0
どう考えても酒の密造は問題に出来んだろ?
いざとなったら黄門様もいるみたいだしw
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:44:23 ID:UXY7ors90
そういえば1121小隊の部隊章のフクロウはどこから取ったんだろうな。
フクロウって(実際はともかくとして)イメージとしては勇壮に見えないんだが。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:44:32 ID:eMiaPFq40
>>621
でも大量破壊兵器は有効だったみたいだけどなww
ノーマンズランドはその時の汚染のせいで不毛地帯になったのだろうな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:45:10 ID:JNV2r1fD0
フクロウが部隊の手助けをしてくれたからだろ。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:45:56 ID:+mxt/O2+0
>>624
愛着が沸けば何でもいいんじゃないか?
そういえば1147小隊のはよく見えなかったがクワガタに見えた
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:46:17 ID:UXY7ors90
>623
リオの存在は上層部は現在のところ気付いてないんだろう。
気付いてたら補給もロクに送らず給料も遅配なんて冷遇はしてないだろうし。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:46:26 ID:nIFDfIpe0
>>624
ふくろうは「森の主」ってイメージもあるし、
急襲部隊なら向いてるかも
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:46:27 ID:eMiaPFq40
>>624
あれでも優秀な補食者なんだぜ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:46:43 ID:Rixt0bfR0
>>626
リオがラッパでフクロウの大群を呼び寄せるフラグですね
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:47:18 ID:jCFti0XiP
>>614
なるほど、想像の一つとしてありえる話かも。
休戦って事はすなわち、決着はついてないって事かもしれないから
わざわざ突付いて士気下げる事をする必要性は無いよね。

むしろ遅配の尻拭いになってるくらいだし。主計科的にはありがたいくらいだったりしてw

>>616
砦の乙女の生足で仕込んだ酒だろうから、確かにエキスは入ってるかも。
ナオミさんも案外加わってたりして。

>>618
仮に怪鳥殲滅の為に海上で核兵器の絨毯爆撃っぽい事をやらかしてたんだったら、
それが海洋生物絶滅の一因?と、なんとなく想像できなくも無いね。
まぁこの物語は設定ぼかして説明臭くならないようにしてるから、一視聴者の想像推測の域から出やしないんだけど・・・
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:47:48 ID:DbmW9iKQ0
>>630
じきリオに捕食されそうだ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:48:25 ID:/HHRsrWvO
>>624
ああ見えてフクロウは鳥類の中じゃ限り無く頂点に近いからなw
昼間寝ているのと見た目が格好良くないせいで、イマイチ強そうな感じしないけど
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:48:30 ID:4f17ZNeS0
>>624
フクロウって意外に精悍だよ。
さすが猛禽の仲間だって感じがする
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:49:39 ID:Rixt0bfR0
ていうかフクロウって知恵の象徴みたいなもんじゃなかったっけ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:49:42 ID:eMiaPFq40
>>632
さすがに絨毯爆撃は無いだろうがなww
大量に使用はしたんだろうな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:50:53 ID:nIFDfIpe0
>>636
フクロウ先生もいるしな

俺、ふくろうは精悍で好きだ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:50:55 ID:NNNJNUAM0
夜の空はふくろうのものだ。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:52:06 ID:JNV2r1fD0
夜にフクロウと一緒に戦って、朝に戦い終了。
ラッパ吹くがEDだな。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:52:14 ID:4f17ZNeS0
>>632
海上でわざわざ使用しなくても、放射性降下物を大量に含んだ土壌が河により海に運ばれたという可能性も有りかと
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:52:40 ID:urImjlp50
食料がなくなってフクロウを奪いあって殺し合うとか
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:53:23 ID:9fRqFJwZ0
なんか当たり前のように幻覚見たり亡霊と話したりしてたけどフィさん実は気が…
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:53:30 ID:Gqw2As0v0
敵に対してある種の音波を組み合わせた攻撃が有効であることを発見したが
時既に遅く
絶望的な戦況に焦った某国が核攻撃を決断・・・

その名残が、ラッパであり
タケミーにアメージングストーリーがインストールされてた理由・・・かも?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:00:14 ID:jCFti0XiP
>>637
絨毯云々は流石に大げさだった。申し訳ない。
何にしても、作中では描いて欲しくない様な光景があったのかも知れないね。

>>641
核投下された都市が内陸部都市で、地形的に周囲に大河川の上流地点があったりすると、
下流に存在する別の国家も丸ごと放射能汚染で道連れ・・・もありえるんだよね。
現実世界でも理論上ありえる話だから、ぞっとするわ。

646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:00:36 ID:NNNJNUAM0
なりふり構わず核を使ったならば、相当数存在するプルトニウム爆弾も使用されることとなり、
汚染物質の流れ着く先である海では、さぞや生命が死んだろう。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:00:45 ID:LgQhsd9K0
>632
密造してるのが日本酒だったら口咬みによる発酵という理屈がいけたんだがな。
ところで足踏みってカルヴァドス(林檎の蒸留酒)じゃなくて、ワインでやるもんじゃなかったっけ?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:02:09 ID:eSaij6H20
>>643
やだなあ、ちょっと邪気眼こじらせただけですよ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:03:21 ID:2Wk17AHXP
戦争での恐怖を克服するためにヤクやってたりして
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:06:17 ID:4f17ZNeS0
>>649
シェルショックを治す為に一発やらせてくれるという戦記小説があってだな・・・
つまりフィリシアさんあの部隊の面々に性的な意味でご奉仕して貰っている!
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:07:08 ID:eSaij6H20
>>649
麻雀でのガン牌が得意になっちゃうんだな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:10:35 ID:jCFti0XiP
>>647
カルヴァドスって蒸留酒なんだ?てっきり今までワインかなんかかと思ってた。
無知を曝してしまいましたね・・・お恥ずかしい。酒の事は知識サッパリでして。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:23:25 ID:bdDDADc70
>>652
カルヴァドスがリンゴの酒ってのは名探偵コナンで覚えた
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:39:57 ID:LLHs3rek0
明日は2時からか・・・明日の今頃がどうなっているだろうな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 02:43:27 ID:Wb6cTCdz0
>>654
魑魅魍魎たちが
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 03:00:25 ID:TJSOyERJ0
>654
何か違う番組映ってた……、って奴が溢れてる。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 03:03:33 ID:stDDEIDh0
危うくそうなるところだった
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 03:06:40 ID:SvUetgnH0
おまいら間違えんなよ!2時30分からだからな!
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 03:20:56 ID:TSSEUQQiP
一つの火花は、戦場を飛び交う銃弾の火花となってフィリシアを苦しめ、
一つの火花は、手持ち花火の火花となって子供たちを喜ばせている
7話における火花のこの二面的な働きは、ものの扱い方やその捉え方によってそれは全く別様に機能することとして
4話でも語られた戦車やガラスのことと底通した意味や、あるいは戦争を知らない子供たちの素朴さを表すものとして理解される
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 03:31:08 ID:ywepaUtM0
途中で化けるって噂聞いたんだけど、どうなのかな?
化けるとしたら何話くらい?
自分が見たのは3話まで。
今のままでは少し辛い。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 03:39:23 ID:BXhjtTnz0
とりあえず7話で浩市さんが化けて出たのは確か
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 03:42:54 ID:s5+/wd050
>>661
既に2話で…
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 03:44:54 ID:bdDDADc70
>>660
最終話で化けるかもしれないじゃん
あきらめるな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 03:45:10 ID:TJSOyERJ0
第2話で化けて出たのは、浩市さんかユキコさんか、それとも地元の方か。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 03:47:53 ID:k/ibJbLi0
>>664
つイリヤ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 04:33:26 ID:9Tfigmb30
明らかな閑職に就いているリオ、おそらく死んでる姉妹
クーデターでもあったのか?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 07:04:57 ID:WRbBVJfI0
ノエルの修復してるタケミカヅチは旧時代の戦争に
参加してるなら映像なり記録なりが残ってるような気がする。
どっかで出るんじゃないかな?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 07:06:55 ID:evjRvLIx0
タケミカヅチが動くようになったら、実は旧時代の遊具だったってオチはまだですか
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 07:34:01 ID:kYRrPKm70
カナタが川底の骨について小隊に報告していないのはどちて?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 07:37:22 ID:VXoWKo3G0
荒らしスレ立ててる奴死ねよ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 07:54:26 ID:+A93gGZNO
細かい考証とか時代設定考えるだけ無駄なんじゃないの?
説明しないまんま終わりそうな気がする。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 07:55:52 ID:LthG8Xm00
>>661-662
誰うまww
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 08:26:11 ID:yaS9be5sO
>>669 カナタはバカだから
肝心なことはいつも言わない
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 08:30:07 ID:5UF+7ZU5P
単にカナたん自身はあれに気付いてないだけでしょ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 10:04:52 ID:V5yo4rER0
カナタにちゅっちゅしたいよ〜
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 10:44:39 ID:UXY7ors90
>671
極端な話、それでも構わない。
こういうのはあれこれ考えること自体が楽しいのだよ。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 10:58:03 ID:3yOG7qx20
>>659
「きたねぇ花火だ」はどっちに分類されますか?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 11:32:40 ID:D2NETdvK0
彼方が精霊馬作ってるときの鼻唄って「故郷」なのな

679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 11:50:26 ID:QkvQdQOH0
7話ラッパ通信で視聴者に伝えたいことって
無線の無いソラヲト世界においてラッパ手とは
軍楽隊みたいに後方にいるのでなく
常に最前線にいて死と隣り合わせである
1話冒頭の復員兵との会話から重要な役割を担ってる
4話ノエルとの会話から複雑なコードを覚えなければならない専門職
3話リオとの会話から一般ではまず触れられない希少職

要はこの世界ではラッパめっちゃ大事やねん
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 11:51:32 ID:dSWpnnQa0
ソ・ラ・ノ・ヲ・トまつり当選ハガキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
100^150番だた。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 12:21:18 ID:LthG8Xm00
twitterでも当選報告が続々と来ている 羨ましいな
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 12:31:06 ID:fjPxxaAm0
300番台の人いるみたいだけど、何人くらいの規模だろうね
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 12:32:45 ID:SQgJ7rvm0
大体何人くらい当選してるのかな
前スレ辺りでモロに番号晒してた人の番号から考えると400前後かな

自分も一応当たったけど、初めて行く所だからキャパとかよくわからん。
つかこういう声優イベ自体が初めてでwktk
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 12:39:34 ID:fHKzxW380
自分も初めてです、300台なのでお手柔らかにお願いします
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 12:40:17 ID:eMiaPFq40
このアニメが言いたいのは、
「無能な指揮官の下だと苦労しますよ」って事だな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 12:46:57 ID:4f17ZNeS0
>>685
いいえ、カナタちゃん可愛いよカナタ です。
ノエルとリオとフィッツカラルドとクレハとユミナ好きの人反論してみろ!!
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 12:50:27 ID:e4+B3jaKO
ゆるゆる日常系アニメなんだから
無能でもOKでしょ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 12:54:43 ID:LthG8Xm00
無能な結果負けたという流れなんだからある意味自然ではある
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 12:59:41 ID:4f17ZNeS0
無能って誰のことさ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:00:55 ID:BqOozTjQO
無能総理
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:01:39 ID:1jlWKc3qP
ユミナちゃんのぱんつになって、ユミナちゃんの下半身を冷えから守りたい
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:01:58 ID:IJfkRGoI0
相変わらず世界設定が良く分からないな
ほんの数年前まではビルが立ち並ぶ中あんな機械使って戦いしてたのか
しかもあんな進んだ武器使って戦ってるのに後方への連絡はラッパなのかよ
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:07:35 ID:eMiaPFq40
>>689
フィ氏搭乗の戦車の車長
あの人は無能すぎる
694 レモンちゃん(dion軍):2010/02/22(月) 13:10:32 ID:ttX9k0TZP
ラッパの音と一緒に銃撃音や爆撃音入れてるよな、
スタッフはこれじゃ後方に聞こえないんじゃ?と疑問もたなかったんだろうか・・
あそこのシーンはラッパってより俺が吹く
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:10:55 ID:4f17ZNeS0
>>693
他の戦闘でどういう戦闘したか解らない以上そう決め付けるのは性急かと。
>>692
ビルの方は数百年以上前の廃墟だよ
あと無線が使えない以上伝令か手旗信号か照明弾か発光信号か伝書鳩かラッパかどれか一つ
さてこの質問も何回目だろう?。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:12:38 ID:cVpyRux90
昨日saki見直してて気づいたんだが、もしかしてリオの声優って鶴賀のかじゅやってた?
ものすごい今更感だけど。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:13:37 ID:DOtpwNSu0
ggrks
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:15:17 ID:4f17ZNeS0
>>696
ですよう
中の人は小林ゆうさんですね
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:16:14 ID:bpZrVR1w0
>>670
向こうの言い分もなかなか面白い。
こっちのオッズの掛け方も偏ってるが、
向こうも真逆に偏っている。

さて、最終回で赤っ恥をかくのは
どちらであろうかのう。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:18:54 ID:64nlcmvOP
ラッパって随伴歩兵に向けて吹いたものなのかな?
味方が何処にいるか分からないって発言も、瓦礫+夜間+戦車の視界を考えればまぁおかしくもないか。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:19:24 ID:Imt30UYD0
画伯にシリアス演技は似合わない
迷ったら馬鹿みたいに叫ぶ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:19:33 ID:cVpyRux90
>>698
サンクス、そうなんだ。
声優まったく知らなかったけど、今小林さんは覚えた
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:20:44 ID:SQgJ7rvm0
>>701
「私は君が欲しい」って叫ばなければそれでいい
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:23:28 ID:4f17ZNeS0
>>702
苦言を呈させていただけば、こういう場で尋ねられるのはあまり良くないかと
EDの中の人のキャストで検索すればすぐ解りますからね。
人や場合によっては荒らしと思われてしまいますので・・・
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:27:09 ID:cVpyRux90
>>704
丁寧な人やね。今後は考えて書き込みするようにするよ。
教えてくれてありがと
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:27:55 ID:4f17ZNeS0
>>700
あの戦車最悪「街道上の怪物」状態だったから返答してくれる味方なら何でも良かったんじゃないかな
無線が一般的じゃなかった時代の戦車って結構孤立しやすかったらしいし
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:34:55 ID:n8xH/qSUP
>>694
そういう演出をわざわざしてるんだろw
ニートの皆さんが一発で気付く事に気付かないわけないだろw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:35:07 ID:5cqVyXOl0
50スレ突破したわけだけどフィルハーモニーさんは正しい名前で呼んでもらえることのほうが少ない気がする
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:36:15 ID:4f17ZNeS0
>>708
あれ?あの金髪の人フィッツカラルドさんじゃなかったっけ?とボケてみる
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:37:57 ID:3vn3WCyQ0
北も南も法や交渉ではどーにもならない国なわけだから、結局最後は武力しかないだろね
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:39:08 ID:SFlN/rgXP
>>708
だなw

フィリップモーリスさんの名前で面白いのなんかあった?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:40:12 ID:4f17ZNeS0
>>711
私が見た中ではフィラデルフィアエクスペリメントさんっていうのがあった
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:40:44 ID:AwiCP7gX0
>>711
日本語でおk
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:52:22 ID:9Tfigmb30
>>712
なんかナチュラルチーズみたいな名前だなw
おれが書き込んだのだとフィボナッチさんは個人的にあたりだったw
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:56:33 ID:/HHRsrWvO
フィリーズしか思い付かねぇ〜…
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 13:58:21 ID:5cqVyXOl0
「フィ」が入ってるだけでフィンガーファイブさんのことだとわかるここのスレ住民はよく訓練されすぎだなw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 14:20:41 ID:28U8ezhS0
実はだいぶ飽きてきました
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 14:22:43 ID:Yk2+YYjF0
実は本気で名前わからないん
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 14:41:39 ID:39gWkRQ+O
誰かアニメイトの予約特典手に入れた人いる?
アナザージャケット言うけどケースなのか、実はただのポスカみたいなのか知りたいです
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 14:45:03 ID:SQgJ7rvm0
>>718
俺はそっちよりも、イリアなのかイリヤなのかが未だに分からん
つか今日8話か。一週間早かったな
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 14:49:38 ID:64nlcmvOP
高度に発達した音学は魔法と見分けがつかないとよく言うし、
最後はあの骨の奴が復活した所をカナタのラッパで撃退エンドか。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 14:54:03 ID:PwytBtWE0
リリーヤ?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 14:55:12 ID:QkvQdQOH0
実はクラウスを呼び捨てにしたのはリオだけ
724某大佐:2010/02/22(月) 15:01:25 ID:OiAy+vNz0
>>506
「リオさんのペンダントを盗めば、カチ割ってもらえると思わないかね?」
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 15:06:07 ID:Imt30UYD0
>>723
つまり二人はそういう関係か
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 15:15:01 ID:28U8ezhS0
大公家と武官の関係
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 15:23:10 ID:eMiaPFq40
リオやイリヤはスイス系指導者の末裔か?
もしくは、ヘルベチア国内で日本人勢力によるクーデターでも発生し、その時の指導者の末裔か?
髪型が日本の高位の女性のものだしな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 15:26:05 ID:8wLfJkIT0
>>720
イリアが正解 By 1話 and 7話 ED字幕
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 15:30:52 ID:enSNGzPz0
>>727
・和→日本
・宮→皇居、神社
・梨→梨本宮家(?)
・旺→日王(?)
・「和宮」は「カズノミヤ」とも読める。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 15:32:53 ID:D2NETdvK0
むしろ、イリアの花押が知りたい
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 15:34:12 ID:eMiaPFq40
現在のヘルベチア皇族は日本皇族の末裔かもな

スイス系有力者がヘルベチア建国

日本人勢力によりクーデター発生
日本系指導者が皇帝に即位

再度クーデター発生
皇族は地位を失い離散

イリアは処刑済みの可能性もあるな
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 15:37:45 ID:LthG8Xm00
そんな面倒な設定ないだろ・・・・
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 15:44:31 ID:eMiaPFq40
長期化した隣国との戦争で国民の不満が高まり、政変
新政権により休戦まで持ち込んだとか
その時に多数の皇族が殺されていて、軍関係者であったイリアにも魔の手がいったとか
クラウスはその時にリオを助けたのではないか?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 15:45:33 ID:enSNGzPz0
>>727
>髪型が日本の高位の女性のものだしな

髪型と言えば(ry
ttp://hetalia.com/character/japan.htm
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 15:49:23 ID:OiAy+vNz0
イリアが没した経緯は明らかになってないし、ヘルベチアにスイスや日本との
繋がりがあるかどうかも不明。この世界の過去をほのめかす描写は少なからず
出てくるけど、それでもリアルと同じ世界の延長線上にある未来とは限らない。

でもこの中で、ストーリー的に大事かも知れないのはイリアの死因だけだな。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 15:51:50 ID:Mp38xs240
どう見てもイリヤは黄色人種じゃない
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 15:52:53 ID:QkvQdQOH0
イリヤに関しては上手く小出しに情報だしてきてるんだよな
7話の皇女殿下は正直予想してなかった
残り話数的にそろそろ死因が出そう

738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 15:53:55 ID:BqOozTjQO
入谷死んだのか
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 15:54:47 ID:eMiaPFq40
>>736
ヘルベチアは元々多民族国家だったわけで
皇室外の異民族からも嫁や婿は取っているだろうし、側室がある場合には側室が日本人だけとは限らない
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 15:59:50 ID:bpZrVR1w0
君主共和制から独裁共和制に
移行したとき、
山岳党の起こした"不慮の事故"で
亡くなったんじゃね?>入谷
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:03:11 ID:enSNGzPz0
>>740
「君主共和制」って何?「共和制」とは「非君主制」の事で、
それ以上でもそれ以下でもない。
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:06:36 ID:l7PfKuRh0
*10,514 *16,732 光の旋律 Kalafina

Trust Me 松下優也 
火9位 水7位 木10位 金8位 土9位

秋開始のレールガン以外で、冬アニメの主題歌1の座ギリギリ取れそうかな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:06:44 ID:hF+3zsPC0
要約するとフランス革命そのままだと言いたいんだろう
無駄に専門用語を出しすぎでただの知識自慢レスになっていますね
みっともないですね
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:06:58 ID:Mp38xs240
>>739
あんたさっきから妄想ばっかりだな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:07:41 ID:bpZrVR1w0
皇室を戴く共和制のこと。
教科書上は矛盾するが、
ヘルベチア共和国はまさにそれではないかにゃ?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:07:49 ID:MWg6mS360
>>744
そういうスレだろw
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:11:35 ID:enSNGzPz0
>>745
日本の立憲君主制も広義の共和制ということ?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:13:20 ID:bpZrVR1w0
そんな気がするにゃ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:14:19 ID:Mp38xs240
>>746
その妄想を正史として語られても困るんだが
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:16:42 ID:LthG8Xm00
おとなしく続編を待つしかないんじゃね?10話あたりでリオの話出てくるし
それよりも俺は9話が楽しみでならないんだけどね
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:21:28 ID:g9io7y6iO
激戦前のキャッキャウフフでめちゃ明るいノエルが出てくるかもしれんよ・・・
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:21:52 ID:QkvQdQOH0
9話で幼女クレハとクラウスの話か
8話予告カナタしかでてないが他の4人が
なんかやってくれると期待してる
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:22:25 ID:nMQ9c8Fg0
おとなしく続編を待っている人間がこのスレに妄想を書き込むわけがない
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:23:06 ID:i1of20fS0
共和制つってもいろいろあるよ
ヴェネチアのmerchant republic
ポーランド王国のnoble republic
旧イラクなrepublican dictatorship
メジャーなconstitutional republic
フランス革命期のrevolutionary republic
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:25:29 ID:2Wk17AHXP
どうでもいいよ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:25:40 ID:kYGn+Qw90
クレハのパンツ見るたびに思うんだが
なんであんなにもっさりしてんの?
オムツかよ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:26:59 ID:a2qU4CU00
>>756
童貞乙
生理なんだよ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:31:37 ID:g9io7y6iO
>>755
いや興味深い
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:32:45 ID:5F1hXEAO0
>>758
全然
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:35:21 ID:hF+3zsPC0
公やら皇のいる共和国はおかしくないって結論だけでいいよ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:39:19 ID:MWg6mS360
>>756
エロよりも子供っぽさを出したいからでは?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:39:41 ID:5yYLPzkL0
そこらへんの説明は今後される・・・・・・・かもしれないしされないかもしれない
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:41:49 ID:QkvQdQOH0
残り5話でいまさらそんな解説されてもな・・・
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:43:29 ID:enSNGzPz0
やっぱり、1クールでは足りないよ。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:43:32 ID:N8F0IbEn0
伝説の真相とかメンバーの過去とかも明かされない勢いだよ〜
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:44:16 ID:+oF5ekmGO
今現在が共和国なだけかもって考えはないのかな?

7話の戦争は実は内乱で共和国制になったとか…
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:44:22 ID:8dKhbmdP0
最終的なポイントはリオの父親は何者か?ってとこだろう
リオはイリア皇女殿下を姉と呼び、リオの母・姉の死にも関係がある
カールが何か献上したことから共和制でも現大公が存在している

ヘルベチアの現大公=リオの父親

イリアは正室の娘でリオは側室の娘という義姉妹

リオは本来の皇女の立場から逃げる為に入隊した

というオチではなかろうか?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:45:43 ID:MWg6mS360
>>766
過去にも出ていた説で、可能性あると思うよ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:47:17 ID:qtnl3EmJ0
共和国が正しい意味で使われてるとは限らないよな
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:47:35 ID:ah6xQssG0
そういやお隣の国って共和国がついてるな
ベルべチあって共産党政権だったりしてな
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:48:44 ID:SFlN/rgXP
>>767
それはポイントでは無いんじゃないかな
俺はタケミカヅチが砦に置かれている理由とか
監視されている旧文明の遺跡とかだと思うよ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:50:56 ID:FbzuL6rv0
これは二期あるな。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:50:59 ID:+oF5ekmGO
>>768
やっぱりそういう意見もあったんだね、ありがとう。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:50:59 ID:eMiaPFq40
>>766
装備が違うのでそれは無いかと
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:51:18 ID:b/kq3aC10
カナタ達は人類ではなく鳥型生物の子孫と予想
だって人間負けちゃったんだろ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:52:07 ID:enSNGzPz0
>>770
>ベルべチあって共産党政権だったりしてな

それだったら「ヘルベチア人民共和国」だろ常考。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:52:55 ID:QkvQdQOH0
10話でリオの話みたいだし10話で問題おきて
11.12話で解決めでたしめでたしだろう
リオがストーリー動かすと思う
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:54:17 ID:8dKhbmdP0
>>771
7話でリオが手紙(おそらく父親からの)を見て何か悩んでることや
2話の時点でいわれてたリオが砦を去る可能性の伏線になってると思うけど
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 16:56:05 ID:+oF5ekmGO
>>774
7話の戦争ってフィリシアさんの参加してたほうの戦争だけど。
装備の違いって大昔のほうのはなし?
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:00:17 ID:RsQzyRqr0
>>779
どこの資料だか忘れたけど、撃破された敵方の四脚戦車の型番型名とか出てたはずよ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:02:49 ID:SQgJ7rvm0
>>771
そっちの方が物語的にはどうでもいいというか
特に重要視されてないと思うけどなあ

リオの家庭環境絡みは、1話から散々引っ張ってきてて重要だとして
あとは炎の乙女?今の展開で、あれがキーワードに入ってるのが解せない
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:03:06 ID:+oF5ekmGO
>>780
じゃあ内乱じゃないってことかぁ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:03:58 ID:QkvQdQOH0
>>778
1話みればカナタとリオが中心になると思えるね
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:04:49 ID:5yYLPzkL0
内乱ならそれらしい模写が一つくらいあってもいいけど何も無いし
これじゃ推測より妄想に近い気もする
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:12:14 ID:nt0I/3z70
市街地で戦ってる戦車が将来めざすべき形っぽくてかっこよかった
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:12:41 ID:SFlN/rgXP
>>778,781
リオがらみの話はするだろうけど最終的なポイントではないと思う
考え方は人それぞれだろうけどね
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:13:13 ID:D2NETdvK0
>>783
物語の構成は灰羽と同じ構造じゃねかな

新任のカナタが視聴者の立ち位置で物語のトリを取るのはリオ
で、最後にカナタがリオの立ち位置へ移動
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:15:56 ID:RsQzyRqr0
>>782
wikiから拾ってきた、雑誌記事の転載
「第1147小隊の隊長。フィリシアの上官。
ヘルベチアノ量産型多脚砲台アラクネーを指揮する。
敵国の多脚砲台トリフネに撃たれて…」
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:17:24 ID:IjkU1zSm0
先の戦争が始まるまで王制、戦争中にクーデターで共和制に、イリア処刑、休戦条約
リオは秘密裏にセーズに逃がされていて、クラウスはリオ側の関係者
一応は軍人ゆえに国(共和国)を守る仕事にはついているが
「(イリアを奪った)国を守る事について」複雑な思いのリオ

という構図は考えられるんだよね
リオが国防について疑問を持ってるみたいだから
(単に、せっかく生き残った人類が殺し合う事への疑問、俯瞰的視点をイリアが持っていて
 戦争を止める事はできないかと考えていた、リオはその影響を受けてるだけかも)
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:17:44 ID:+oF5ekmGO
>>788
詳細ありがとう。
たしかに違うね。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:17:56 ID:QkvQdQOH0
>>787
灰羽は知らんが最後カナタがラッパ吹かないとカッコつかないしね

久しぶりのストーリー考察の流れだな〜おれはこの流れをまってた
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:19:56 ID:LgQhsd9K0
>771
タケミーは元々あの砦に配備されてた(ブラックボックス化した監視システムが現役だった頃に)んじゃないの?
炎の乙女の伝承の「蜘蛛」とか、現在の人間が読めない「火気厳禁」の張り紙とか見るに
一世代二世代前じゃないっしょ配置されたの。

んで、現在の人間はあのタケミーを別の戦線に再配備できない(設定にアクセスできない)から
責任者として皇族(傍系の血筋で従わざるをえないリオ)をあててるとか。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:21:22 ID:D2NETdvK0
> リオが国防について疑問を持ってるみたいだから
この辺りは微妙じゃね?
今のところ「どうせ滅ぶ世界を守ることに意味があるのか?」という側面も
捨てられないし
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:21:23 ID:enSNGzPz0
>>789
イリア=ナウシカ?
で、最後は労りと友愛の精神で万事解決?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:24:15 ID:nMQ9c8Fg0
お前らアニメに詳しそうだから聞きたい
ドルアーガの塔のOPが現代日本っぽいのは本編と関係あったの?
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:27:24 ID:8dKhbmdP0
>>786
語弊があったみたいだ>>767で「最終的なポイント」って書いたのは
共和制うんぬんってスレの流れ的な意味で書いただけだよ
>>792
「ノエルって何者?」ってのも注目ポイントだと思う(リオの父親と同じくらい気になる)
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:29:17 ID:QkvQdQOH0
イリアのシーンって迷子カナタの前でラッパ吹いたのと
リオの尊敬する人の受け売りとフィの後れてごめんね
ぐらいで博愛主義とか平和主義的なものってあったっけ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:29:29 ID:rL53dKef0
共和国と言いつつ王様が専制ふるってる国かも知れんぞ
一度文化のガラガラが起きてる世界は特に言葉の意味するところが違っていてもおかしくない
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:30:07 ID:SFlN/rgXP
>>792
確かに世界観的にはそうなんだけど
メタな考え方であそこにタケミさんを置いたのは物語の都合上活躍させる為に置いたのかなと
邪推ではあるけどね
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:31:15 ID:rYqMSJ7g0
ノエルは第六世代型恒星間航行決戦兵器
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:31:58 ID:RsQzyRqr0
>>792
少なくとも、あの砦が陸の孤島になる前にゃ配備されてたんだろうね
どう見ても、タケミー背負ってあのボロイ橋を渡れるとは思えない
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:33:13 ID:sWEyl0hZ0
>>787
「カナタ、カナタは気付かなかったんだ。私がどんなにお前を妬んでいたか。
 いつもヘラヘラと、なんの悩みも無く笑っているお前を」

「嘘です!先輩は崖から落ちた私を探しにきてくれた。
 病気になったらずっと看病してくれた。先輩は苦しい時いつだって側にいてくれた」

「そうだよ。どうしてだと思う?私はイリヤになりたかったんだ。
 あの人の影を追い、あの人のように振舞っている時だけ私は自分の罪を忘れることができた。
 いつか神様がきて許しを与えてくれるんじゃないかってそればかり考えていた。
 カナタ、私にとってカナタはカナタじゃなくても良かったんだ。

 新人が時告げ砦に配属されたとき私は賭けをしたんだ。
 この二等兵が私を信じてくれたら私は許されるって自分に言い聞かせた。
 だから私は優しく振舞った。相手が誰かなんて関係なく。
 全部嘘だったんだ。カナタが私を信じたのが間違いだったんだ。
 わかったら出て行って。
 出て行け!」
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:34:13 ID:D2NETdvK0
>>797
直接的なものはないね
イリアがラッパを吹くと光が射しこむという演出は、それっぽさを感じさせるけど

個人的妄想では、ノエルはコールドスリープから目覚めた旧時代の人
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:37:33 ID:LgQhsd9K0
>796
イリアのクローンもしくはイリア自体が旧世界の技術で作られた人造生命体で
ノエルもその同型機(タケミーの制御・メンテ用?)とかそんな感じだったらとても鬱入る。

ヘルベチアノが国として体制を整えられたのはオリジナルタケミーと
その関連技術を保持している人造生命を発掘できたから……とかね。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:38:11 ID:HiETzdDM0
リオの去就もそうだが、タケミーの扱いも大いに気になる点ではある。
共和派クーデター説が正しかった場合、
リオが王政復古の号令を発する際に玉璽か錦旗の神器のごとく
タケミーを使うのもありだが、
水かけ祭の山車にでもなってもらった方が平和でよい気もする。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:38:42 ID:S0eX3XQV0
あんまりSFされると萎えるからオバテクはタケミだけでいいよ
ノエルが試験管ベビーはないわ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:39:42 ID:a2qU4CU00
あちゃーノエル綾波のことパクっちゃったかー
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:39:48 ID:8dKhbmdP0
>>803
たぶんそっち系だよねビネンラントにはそういう旧時代の技術関係の研究施設がありそう
そこのキョー・ジュサンから手紙がきてて、なおかつ家族もいないみたいな
11話あたりでノエル回がきて生い立ちの謎ときと共にタケミカヅチが修復完了するのだろう
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:41:24 ID:rL53dKef0
ノエルはきっとハルヒに出てきたメガネ女だろうさ
で最終回あたりでハルヒとリンク
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:47:18 ID:HiETzdDM0
>>802
「なにも知らなければ良かった。
知らなければ先輩のこと、ずっと好きでいられた……
私、先輩を信じたい……だけど、だけど…………日記?」


 初めてラッパ手の後輩ができた! 嬉しい! 嬉しい!
 これはきっと特別なことだ。 司令部がわたしに遣わしてくれたんだ。
 うんと優しくしてあげよう。ずっと一緒にいてあげよう。
 今度こそ私は、姉さまみたいに良い兵隊になるんだ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:48:45 ID:Mp38xs240
吉野脚本に何を深く考察してんだか
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:49:45 ID:LgQhsd9K0
>808
15歳で単身戦車整備というのも普通じゃないしな。
タケミーの整備マニュアルだけ読まされて育った、でもちょっと無理がある。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:50:24 ID:DRRLFV5H0
ノエルをペロロロできれば後は何もいらない
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:54:01 ID:3drZJlea0
>>802
すげぇはまるなw
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:54:48 ID:28U8ezhS0
>>811
説明不足のまま終わるのは間違いないだろうな
それ以上のことは予測できないけど
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:56:19 ID:8dKhbmdP0
>>812
きっとあの頭の中には10万3千冊の技術書の記憶が・・・w
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:57:04 ID:28U8ezhS0
>>814
リオはそんな女々しく無い
男らしく直球でぶつかるのがリオ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:57:27 ID:a2qU4CU00
>>816
その元ネタなんだっけ?
名前が思い出せない
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:58:07 ID:28U8ezhS0
フィロソフィーさんも男だったら寡黙な戦士になっただろうな
にこにこしない
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:58:50 ID:28U8ezhS0
>>818
AA貼られるとみた
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:59:25 ID:RsQzyRqr0
>>817
つーか、声優補正が強過ぎて難しいことを考えられる人間に思えないw
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:01:07 ID:zHytMBby0
ていうか俺らからみたらキャタピラじゃないのはありえねーって感じだが
キャタピラも直感じゃ思いつかないデザインだよな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:01:40 ID:dSWpnnQa0
>>820
              _.. -――- ._        
            ./ ,―――‐- .._` .、      
        x   /  ./  / /    ``\.  +    
           /_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉     x  
       .x    !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、  x    
    |! /    |  /|,イ._T_i`   .r≦lハ!|``   +  
    ll/_     .|  | |'弋..!ノ     i'+!l |       
   / ミr`!   /   l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|      
   ト、ソ .! ./   .,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!    
   /ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|    
  ./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c
  '  l|l l/ ./ /    | |  _\_×_/.ィ'...二二二l ヽ  
     | ヽ./ /   /|.|i彡_           \\ 
     | //  ./ .l|| ´   ̄,「 ̄ 「 li ̄二ニ -'´ ヽ.
    └――'"l// .|!   / / ! .| |' |l //        
         / __l_/_/__.|__|__l_`_ー_'_____./
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:02:00 ID:HiETzdDM0
>>814
しかし、こういってはなんだが
リオは、レキがラッカに対してしていたほどカナタにベッタリではないし
別に願掛けの如きこともしていない。
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:03:58 ID:3drZJlea0
灰羽はこういう精神論がテーマだったしね
ソラヲトのテーマってなんだ・・?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:04:44 ID:DbmW9iKQ0
>>823
おやインテグラルさん久々だね
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:07:33 ID:nMQ9c8Fg0
都合のいい妄想って楽しいだろうね
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:08:39 ID:TSSEUQQiP
テーマをありふれてる言葉で矮小化したくはないけど、
少なくとも「生きること」が関わっていることは確かだと思う
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:08:58 ID:ZcJekmhO0
ああ、久しぶりに灰羽をみたくなったよ>>802
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:10:20 ID:a2qU4CU00
>>823
ペンタックスさんこんばんは^^
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:10:51 ID:p3xjRN9y0
>816
役立たずの食っちゃ寝ニートと同類扱いは、どう見てもひどすぐる
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:13:05 ID:HiETzdDM0
>>821
脚本的には隊長やナオミにセンチな台詞を吐いてる姿の方が素なのかね?
シュコ相手に威嚇してる時や背嚢の背負い方を教授してる時の方が
素に見えてしょうがないんだがw
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:16:34 ID:+oF5ekmGO
テーマとは違うかも知れないけど、ノエルの「タケミカヅチは人を殺すための機械、カナタもやっぱりタケミカヅチを恐いと思う?」って質問に「使う人の心次第」って言葉があったから人の心とかそういうことを伝えたいのかなとは思う。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:16:46 ID:g9io7y6iO
リオは舞台を去った後に軍団長として大部隊を率いて戻ってくるとかかな。
あとノエルの目が機械的に光ったりするのはあってもおかしくないな。

あとノーマンズランドとの境にあるのを監視装置って言ってるけど
フィリシア達は機能が解らないで適当な事言ってるだけで実際は監視の他に重大な機能がありそうだと思う。なの
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:19:07 ID:IeE3KOU3P
ノエル「ボクは機械が好きだ。でも機械は人を傷つける事もある」
ノエル「昔人を殺した機械はやっぱり怖いと思う?」
ノエル「機械は裏切らない、から」
これノエルはアンドロイドで自分についての話だったりして
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:19:39 ID:nMQ9c8Fg0
小道具や仕掛けに深い意味なんてないだろ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:21:50 ID:D2NETdvK0
>>827
オリジナルらしく「おまえら、たんと妄想しなさい!」っていう作りをしてくれてるのに
妄想しない手はないよ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:24:21 ID:SQgJ7rvm0
そういえばノエルも前回とか硝子の回で色々と伏線らしきものを張ってたな
前回フィリシアの過去で、9話にクレハの過去に少し触れることを期待して
10話がリオ……ノエルの過去って明かされるのかね

それとも、手紙の送り主が親ではないことと灯篭を作らなかったことから
親は行方不明ってことを何となく匂わせて終わりかな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:26:17 ID:zhX1g6Va0
今日はたしか深夜2時放送だっけか?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:26:54 ID:5yYLPzkL0
嗚呼、関東っていいな。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:27:32 ID:ar/Z7haM0
>>839
そうだ。
もし時間指定での予約録画とかしているなら注意を
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:28:42 ID:g9io7y6iO
おいおいマジでノエルが燈籠を作らなかったのはアンドロイドには魂がないからとか霊とは縁がないからとかゆう理由なのかな・・・
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:29:18 ID:a2qU4CU00
>>840
ユー、引っ越して来ちゃいなYO!
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:30:59 ID:HiETzdDM0
>>836-837
世界(設定)に意味なんてないのよ。
だから好き勝手に妄想しなさいってフィルナンド隊長もおっしゃってるしな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:31:17 ID:TSSEUQQiP
>>842
ざわ・・・
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:33:47 ID:9Tfigmb30
>>845
╋╋”       | ト ι|  ,-==、 ι    ,≠=x  |       |  |╋╋”
  ┛┏┓  |   リ \| 〃(:::)    ι ´ (:::) ゝ./  ι  | /.. ┛┏┓ 
      ┛  |∧ ι     -=-        -=- ' / ι    | / .      ┛
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:37:56 ID:/UwXrkMJ0
うちにもノエルちゃん届かないかなぁ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:39:18 ID:Vp2X9Qn80
このアニメの良いとこは細かく見る人にとってはとんでもなく情報量が多いとこだよね
伏線なんかも前のを回収しつつ新しいのを撒いてるとこも好感が持てるしミスリード系が少ない
イリアの件もほぼ予想通りだけどさらに斜め上をいく結果なのがすごく面白かった
あからさまに違和感を感じさせる釣り演出や釣り設定の部分もスレを見る分には楽しいし
妄想を導きつつ裏切らないオリジナルアニメとしてはかなり上質だと思う
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:39:45 ID:OiAy+vNz0
>>837
単なる妄想なら見てる方だって楽しいけど、ここには単に何かの知識がある振りを
したい奴が多く来る。そのようなレスは、たいてい痛々しい。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:42:08 ID:g9io7y6iO
まあノエル確か居眠りしてたからせいぜい人造人間とかで「私は世界を滅ぼした羽の悪魔の同類」とか
「人に作られた私には魂がない」とかかもしれんけど。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:43:13 ID:Nx6UKnylO
やっぱ画伯の声不安定すぎて慣れない
斎賀みつきでよかったんじゃね
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:43:18 ID:DbmW9iKQ0
アンドロイドも風呂入るのか
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:43:35 ID:0BdW/e2Y0
やはり軍ヲタがせんぱんだな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:45:31 ID:QkvQdQOH0
冷蔵庫の話だな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:56:55 ID:g9io7y6iO
>>852
より人間らしくを目指して作られたなら風呂に入って寝て食事もするかな。
でも出すのは水だけとか。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:59:26 ID:/UwXrkMJ0
褒めても何も出ないのか
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 19:22:39 ID:4f17ZNeS0
製作者サイドのことを考えたら、タケミやアラクネが多脚なのはやっぱし覆帯の戦車の表現が面倒だったからかな
CGとかで表現できる時代になっても覆帯の戦車って作画サイドからしたらやっぱ避けたいほど面倒なのだろうか
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 19:31:40 ID:DbmW9iKQ0
あそこまで背景なんかにこだわってるのにそこで面倒だからと手は抜かないと思うぞ
それにしても絵描いてる人gj
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 19:32:25 ID:3drZJlea0
キャタピラってやっぱりまだ生臭いんだよな
それを打ち消すために攻殻に代表される多脚にしたんじゃね
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 19:34:52 ID:LgQhsd9K0
履帯戦車で芝居させるとアニメの台詞回しのテンポに合わせるのが辛いからだと思う。
それこそぬるぬるっと動いて一瞬で終わる、みたいな有様になってしまう。

地下鉄でミイラになってた人達なんてリアル戦車の中だと「機甲語」なる特殊スラングで意思疎通してるんだぜ?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 19:35:02 ID:MxJhEMQW0
あー、最後の方にとてつもなく衝撃などんでん返しが起こって欲しいなー
全員がひっくりがえるぐらいの

じゃないとなんか納得出来ないよー
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 19:38:39 ID:4f17ZNeS0
>>858〜860
手は抜いているとは思わないがやはり難しいのかなぁと。
メカフィリア読むと覆帯戦車って製作者サイドからすれば悪夢なんだっていうのが伝わってきて・・・
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 19:40:25 ID:4f17ZNeS0
>>861
実はカナタが男でハーレムアニメだったとか
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 19:41:59 ID:D2NETdvK0
つかさ、キャタピラだと華がないいしょ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 19:44:27 ID:dSWpnnQa0
ガシャーン、ガシャーン か
ドゥルルルルル か

俺はドゥルルルルルの方が好きかも
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 19:48:33 ID:4f17ZNeS0
>>864
無骨で華が無い物のカタマリ+女の子って良いと思うのだがなぁ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:00:00 ID:5yYLPzkL0
次スレ>>950で大丈夫だろうか?
あとアンチスレが立ってるのでテンプレ変更よろしく
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1266704047/
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:06:42 ID:IWunikGl0
>>867
放送まで6時間
>>950は放送前に到達するだろうから、それでいいと思う。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:08:43 ID:njnbXv5m0
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:10:11 ID:FL96B0Np0
>>869
ノエルのそばにいるやつ誰だ?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:10:27 ID:IWunikGl0
>>869
予告バレ注意
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:10:34 ID:HUzY337mP
>>869
なんでまた流出してんだ
クラウスwwwwwwww
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:11:08 ID:4f17ZNeS0
タケミ動くのか?!
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:13:44 ID:HUzY337mP
動くってより、タイトル通りじゃね?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:15:46 ID:QkvQdQOH0
戦闘ないな ほのぼので終わりそう
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:17:57 ID:WVWYREMY0
ノエルはカール
クレハはクラウス
オヤジ勢強いよ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:18:33 ID:5D1s75Sz0
台風で体育館飛ばされたんか?w
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:20:15 ID:/UwXrkMJ0
タケミ足ついてなくね
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:20:29 ID:5yYLPzkL0
>>869
   。 。
  / / ポーン!
( Д )

これは期待せざるを得ない・・・・・
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:23:40 ID:zHytMBby0
このアニメ夕方にやってもよかったよなあ マジで
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:24:17 ID:dSWpnnQa0
>>869
クラウスの顔ww
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:25:40 ID:bciJpsgy0
やっとノエルの黒の…が拝めるのか

ごくり
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:26:07 ID:TSSEUQQiP
大塚運昇さんって、渋くて男前だけどどこか三枚目な役が合ってるなあw
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:26:58 ID:DbmW9iKQ0
やべえクラウス株が上がったww
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:27:19 ID:5yYLPzkL0
>>882
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:27:22 ID:HUzY337mP
>>882
このノエルの表情はヤバイ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:27:39 ID:4f17ZNeS0
やっぱし作られた英雄なのかな、クラウスって
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:28:34 ID:uDRHLCm90
>>869
何これ期待大
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:28:56 ID:QkvQdQOH0
ノエルアンドロイド説 クラウスイリアの副官説
クラウスリオのお目付け役説
タケミでバリバリ戦闘説
などが崩れてきた
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:29:21 ID:IWunikGl0
>>873,877,878
タケミーじゃなくね?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:30:30 ID:Gqw2As0v0
「早過ぎたんだ,腐ってやがる…」パターンか?
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:31:45 ID:y/9dgz0n0
早すぎて腐るとはこれいかに
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:31:54 ID:RsQzyRqr0
>>889
崩れるも何も、そのへんって本気で言ってるやついたのか?
みんな冗談で言ってるんだとばかり思っていたけど
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:33:46 ID:DbmW9iKQ0
9話はクレハが良いと聞いてたがたいしたことなさそうだな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:35:04 ID:E7WRlnm00
1121小隊って戦車の番号だったのか
なんでそんな一杯あんだよwwwとか思ってたが
7話で4桁の番号振られた戦車が出てきて納得
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:35:34 ID:PEqCBEOc0
ほのぼの日常アニメに徹して、ミリオタ涙目の展開を希望
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:37:21 ID:SQgJ7rvm0
>>869
今日の分飛ばしてこの話やろうぜ
ノエルは泣くし、クラウス顔自重だしタケミカヅチ動いてるし

期待大じゃねえか!
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:44:19 ID:/UwXrkMJ0
>>897
おいまて、カナタのおしっこが見れないと俺が困る
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:46:42 ID:5yYLPzkL0
>>898
安心しろお前だけだ
表情豊かなノエルと全面プッシュされたクレハ、地味に好きなキャラのクラウスが見れるだけでおなかいっぱいになりそう
また「中身がない(キリッ」とか言われそうだけど
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:47:46 ID:VeO43rnn0
辺境で明るく生きる人たち・・・
という静かなアニメとして観てるんだけど俺だけか
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:48:26 ID:DbmW9iKQ0
>>900
安心しろお前だけだ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:48:27 ID:y/9dgz0n0
>>899
いや俺も困る
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:50:17 ID:DbmW9iKQ0
回想の戦車タケミカヅチらしいぞ、俺は違うと思ってたんだが
http://blog.sorawoto.com/
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:51:26 ID:IWunikGl0
いや、9話については金曜の放送終わってからにしろよw
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:52:39 ID:bciJpsgy0
酷いネタバレを見た気がする



 
鳴るのでしょうか!?って鳴らないって言ってるも同じと違うかw
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:52:59 ID:BXhjtTnz0
ユミナちゃんがいないのは俺の家に来ているからですね
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:54:22 ID:IWunikGl0
>>903
旧時代の回想の戦車はタケミカヅチか極めてそれに近いものだと思ったが
さすがにそれを大きく外れた認識はしなかったな。
イリア公女殿下、公女ということだ。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:54:40 ID:z9+CO5SmO
公女殿下でした
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:56:10 ID:hF+3zsPC0
ネタバレはお前らの日々の行いが悪いからだろ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:56:12 ID:PEqCBEOc0
>>898
そういう変態はクェイサーでやれ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:56:20 ID:SQgJ7rvm0
>>903
公女殿下だったか
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 21:02:53 ID:0APF8d9I0
大阪だけど番組表みてたらソ・ラ・ノ・ヲ・トがあった
「あれ?今日放送日か?」と思って録画予約入れようとしたら
地デジ難視聴対策放送だった・・・
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 21:07:37 ID:g9io7y6iO
>>903
砦のタケミーの砲身はノエルが入れるくらい太かったし旧時代回想の蜘蛛とは別物だと思うね。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 21:24:26 ID:WVWYREMY0
ユミナって性的な奉仕もしてそうだな
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 21:25:41 ID:xftWBXuG0
そりゃあ巫女だからな
巫女って昔は売春してたらしいし
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 21:27:24 ID:BXhjtTnz0
修道女なら貞操を守りそう
巫女ならエッチも許されそう
和洋折衷だからどっちだろうw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 21:29:12 ID:4vGPU1Vj0
歴史的に言えば修道女の性の乱れも結構問題になってました
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 21:33:09 ID:xftWBXuG0
そもそも女は淫乱です
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 21:38:34 ID:1ODMIDa30
過去の話とか重かったけど
このアニメにはシリアスはあまりいらん気もするなあ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 21:40:22 ID:HUzY337mP
シリアスあるから、普段のパートが生きる気もする
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 21:41:15 ID:zHytMBby0
あと4時間半でおまたもじもじさせるカナタたんが見られるペロペロ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 21:43:11 ID:5yYLPzkL0
前回のは飽くまでも回想だしね
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 21:47:36 ID:eMiaPFq40
>>903
隣国の多脚、M3中戦車をモデルにしている事は間違いねーな
ただ方のデカさを見るに、上部砲搭の方が主砲になっているみたいだな
実車とはデザイン変えたのね
まあフィ氏の多脚も四号と五号が混ざっていたが
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 21:54:03 ID:5RCNMiZm0
多脚ってさ。
酔うよね。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 21:58:44 ID:UXY7ors90
>924
篠原重工製のオートバランサーを装備してると何度言えば(ry
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 21:58:54 ID:+KpFolms0
公女だと殿下は変だけど
文明崩壊後の世界だからなぁ…
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 21:59:12 ID:DbmW9iKQ0
6本脚ならがんばれば平行保てそうだが、やっぱ無理なのかな?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:00:05 ID:eMiaPFq40
と思ったが一階の砲の方が太いか
分かりづれーな
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:00:40 ID:UXY7ors90
>926
デンマーク王国アン王女殿下を愚弄する気かね君は。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:01:10 ID:xftWBXuG0
>>929
ローマの休日の人?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:02:41 ID:dSWpnnQa0
>さらにはついに、カナタやリオの回想に何度も登場していた女性の名前が明らかに!
> 彼女は「イリア公女殿下」。
>高貴な立場にいながら自ら戦場に赴く、凛とした女性です。
>はてさて、この女性とリオの関係は……。
>そして今夜、ついに電話が鳴るのでしょうか…??!
ずいぶんと前に分かってたよねぇw
932929:2010/02/22(月) 22:03:12 ID:ToIltekX0
×王女
○公女
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:03:51 ID:+KpFolms0
>>929
どういう意味?
934929:2010/02/22(月) 22:10:31 ID:ToIltekX0
>933
要するに現実にも「公女殿下」という言い方はあるって事。
愚弄って言うのはジョークだから気に障ったなら謝る。ごめん。

というか彼女たちは劇中ではフランス語(ヘルベチア語)を話してるわけで
我々が聞いてるのはいわば「イデア誤訳」みたいな感じだし
あんまりその辺は気にしないでもいいのかも。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:14:02 ID:enSNGzPz0
>>934
「皇女」だろうと「公女」だろうと
"Princess"だからな。
http://en.wikipedia.org/wiki/So_Ra_No_Wo_To

単純に日本語の問題。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:14:11 ID:NYKlpCqx0
そういえば今日か
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:17:38 ID:/UwXrkMJ0
チラッ!
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:18:06 ID:+KpFolms0
>>934
腹を立ててるわけじゃないから
そのことは気にしないでくれ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:19:30 ID:WsxWRiTs0
一般的な用法だと「公女」=「貴族の娘」的なイメージなんだよな
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:24:28 ID:TbZVp1990
小公女セーラというのもあったなぁー
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:25:56 ID:nIFDfIpe0
公女=公衆便所女
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:28:24 ID:eSaij6H20
流れ無視だけど、カナタが「私、ミソッカスなんです」って言ったとき
そうか〜、カナタは売れ残りのアンドロイドか〜、と思ってしまった
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:31:09 ID:TbZVp1990
鳥になって飛んで行くエンディングはウィンダリアを思い出すからダメ。欝になる
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:32:23 ID:hfbH10BO0
こうじょ ?ぢよ 【公女】
貴族の家の女の子。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/63794/m0u/%E5%85%AC%E5%A5%B3/

ATOK 2010だけど公女は変換できないことに気がついた
皇女しか出てこない
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:44:39 ID:p3xjRN9y0
「公女」は「少年・少女」なんかと同じで、本来はそういう言い方がなかったのに要らない手間かけて
作り出した造語だよ

貴族の子供は、男女問わず「公子」でおけ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:47:14 ID:5yYLPzkL0
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up16909.gif
転載 可愛すぎて生きてて楽しい
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:48:46 ID:/UwXrkMJ0
皇女陵辱
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:49:07 ID:rQbQQ9xa0
>>946
これカナタか?いまいち誰かわかんね
949>>2のテンプレ更新:2010/02/22(月) 22:49:59 ID:enSNGzPz0
■NET-WEB動画配信情報
・テレ東あにてれしあたー 毎週月曜日更新 1月11日〜
ttp://id.ani.tv/title.info/?ttl_code=00000062&provider=2
・ShowTime 毎週月曜日 12:00更新 1月12日〜
ttp://www.showtime.jp/special/animation/sorawoto/

■スタッフ
・原作: Paradores
・エグゼクティブプロデューサー(製作総指揮): 川崎由紀夫、勝股英夫、落越友則
・監督:神戸守           ・シリーズ構成:吉野弘幸
・キャラクター原案:岸田メル  .・キャラクターデザイン:赤井俊文
・プロップデザイン:北田勝彦  ・メカニックデザイン:石垣純哉
・色彩設計:中島和子      .・美術監督:甲斐政俊
・美術設定:青木智由紀     ・撮影監督:尾崎隆晴
・編集:瀬山武司         .・音響監督:清水勝則
・音楽:大島ミチル
・協力:月刊コミック電撃大王
・制作:A-1Pictures        ・製作:第1121小隊

■登場人物/声の出演
【共和国陸軍・第1121小隊】           【その他の軍人】
・カナタ (空深彼方) 二等兵: 金元寿子      ・クラウス: 石塚運昇
・リオ (和宮梨旺) 曹長: 小林ゆう         【セーズの街の住人】
・クレハ (墨埜谷暮羽) 二等兵: 喜多村英梨   ・ユミナ: 福圓美里
・ノエル (寒凪乃絵留) 伍長: 悠木碧       ・ミシオ: 高橋まゆこ
・フィリシア (Filicia Heideman) 少尉: 遠藤綾  ・ナオミ: 八十川真由野
【その他】
・イリア公女殿下: 小野涼子

■商品情報: ttp://www31.atwiki.jp/sorawoto/pages/19.html
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:56:21 ID:DbmW9iKQ0
>>948
いや多分カナタじゃないぞ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:00:14 ID:DbmW9iKQ0
次スレ立ててくる
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:00:58 ID:TOHE9b600
>>951
よろしくでありやます
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:04:04 ID:JNV2r1fD0
>>949
フィリシア漢字じゃないんだな。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:05:53 ID:eSaij6H20
>>944
円盤皇女ワるきゅーレは理にかなったタイトルだったんだな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:07:10 ID:xftWBXuG0
>>949
なんでイリアだけ敬称入れてるわけ?
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:07:53 ID:3drZJlea0
ノエルって劇中だとドイツ語か何かで表記してなかったっけ
どっちか当て字か?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:09:45 ID:+mxt/O2+0
>>956
多分フランス語のノエル
漢字の花押は親から託されてなくて知らないんだろうな
クレハもしかり
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:11:34 ID:WsxWRiTs0
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:12:04 ID:Wu3k5TNx0
>>957
目から鱗
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:12:37 ID:DbmW9iKQ0
次スレ

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第51小隊
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1266847314/

すまんへんなやつに荒らされた
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:13:55 ID:X6Nb9k/E0
>>960
イリアのとこおかしいだろ
公女とか付ける必要なし
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:14:09 ID:JNV2r1fD0
第50小隊、第51小隊の救出を命じる
ヘルベチア共和国総司令部
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:14:14 ID:+mxt/O2+0
>>958
そうじゃなくて、花押は与えられたけど、本人は知らないのかもねってこと
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:15:36 ID:bMYQ7O+o0
>>960
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:16:13 ID:WsxWRiTs0
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:17:19 ID:ToIltekX0
さて新スレも立ったことだし実況に備えて仮眠を取るか
おやすみ〜
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:18:01 ID:dSWpnnQa0
なんでセーズの町の住人の所にセイヤが入ってないん?
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:18:27 ID:Wu3k5TNx0
>>965
これだこれ
ノエル両親不在説にカチっとはまった
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:19:01 ID:TOHE9b600
>>960
乙です
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:19:38 ID:DbmW9iKQ0
>>961
別にどっちでもいいが気になるなら次スレ立てるとき修正してくれすまんかった

ところでシュコってノエルと同じ人?追加したほうがいいのかな。一応砦の乙女だし
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:20:58 ID:WsxWRiTs0
>>968
5話のラストに出てきた監視装置のラクガキby各本人
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:22:58 ID:JNV2r1fD0
シュコってメスだったのか
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:23:01 ID:p3xjRN9y0
>957
ウムラウトがあるからドイツ語だろ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:23:09 ID:dsnBN8/I0
くーぽっぽ♪
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:25:48 ID:+mxt/O2+0
ノエルを初宮参りさせたのは両親なのか教授なのか

>>973
これはウムラウトではなく、フランス語のトレマというそうですよ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:26:25 ID:p3xjRN9y0
>975
そうだったのかー、料理の神はグラハム・かー
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:26:47 ID:FYCH3djp0
>>973
 ドイツ語では、eにウムラウトつかんでしょ。
 フランス語だとeにアクサンが付くことあるけど。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:27:05 ID:p3xjRN9y0
もしかしてクリスマスに生まれたからノエルとか
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:28:25 ID:TOHE9b600
             },          ,{
             }ハ、       /,{
             }:::::ヽ-‐‐- 、/::::{
                 }',::::::V//:::::::::::::{
             'ハ:::::∨:::::/^'〈ハ
                レヘV:::::::::/‐  ::|
            {‐・-ハ::::::/-・‐) ::|
                ト-  ',::/ゝ   ::::|
               l ,. -ヘ{‐z、   :::
              ∨ ィ个ト、ヽ :::イ
                 〉 ^∨ノ   ノ: |
             〈^ヽハハハ/: : :|
             厶      : : : :|
              介ヘハ : : : : :|
               i:.|   | : : : : |
               |:.|   | : : : : |
               |:.|   | : : : :|
               |:.|   |: : : :|
                |: |   |: : : :|
                 |: :.   ', : : : : |
                 | : ノハ   ',: : : :|
              从: :     ', : : : |
                ハ: . .   ハ: : : |
                 ', : .   ∨ハ
                 ', :      ヽハ
                  i : .      }ハハ
                  | : : >{   /
                  | : / ',   /
                _| /   } ,/_
                '⌒〃   〃Y⌒ヽ    どうにも乙女にみえない・・・
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:28:47 ID:eSaij6H20
>>978
拾われたのかもしれん
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:29:18 ID:WsxWRiTs0
ノエル
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%A8%E3%83%AB
フランス語でクリスマスの季節や、歌(クリスマス・キャロル)のこと
アニメ『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』の登場人物 ← 誰だコレ追加編集したヤツwww
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:29:53 ID:p3xjRN9y0
「私もあそこ(ヴィネンラント)にいた」と言ってるくらいだから、焼け出されて教授さんに拾われたのかもねん
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:32:56 ID:DbmW9iKQ0
wiki公認かw
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:34:08 ID:+mxt/O2+0
でも教授が初宮参りさせたなら漢字の名前を知らないのはおかしいか
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:35:11 ID:eSaij6H20
むしろ、漢字に嫌な思い出があるとか
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:35:34 ID:7eEzR9jGP
宗教がごっちゃな世界でジーザスの誕生に関連付けて名付けるかな?
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:37:10 ID:p3xjRN9y0
ノエルは、あとから来たバテレンが勝手にクリスマスにしちゃっただけで、元は土着のお祭りだぞ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:37:45 ID:FpcWNmzX0
そもそもジーザスの誕生日ですらない
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:39:43 ID:5yYLPzkL0
>>985
単に普段使ってないか書けないだけじゃないかな?
カナタはヘルべチアでも特に日本文化が色濃く残ってる地域出身っぽいけど他はそうでもなさそうだし
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:41:32 ID:7eEzR9jGP
冬至の祭りだっててのはしってる
ただwikiさんではNoelはラテン語のnatalis=「誕生」が語源となってるからさ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:41:42 ID:HiETzdDM0
味塩(みしお)
星矢(せいや)
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:42:50 ID:p3xjRN9y0
>990
デマwikiは、あくまで「そういう見方もある」で基本ネタまみれだと思った方が良いよ
便利だし、googleでトップに表示されがちだから、つい呼んじゃうけど
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:51:31 ID:IWunikGl0
>>991
美汐とか
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:53:33 ID:eSaij6H20
吸血鬼美汐か
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:55:04 ID:/UwXrkMJ0
セイントw
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:59:07 ID:Yk2+YYjF0
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:59:38 ID:jETg6Jve0
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 00:01:01 ID:njnbXv5m0
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 00:01:24 ID:MIDNAT0ZO
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 00:01:28 ID:t44c/q9g0
    〃!            /   |__        |
    i |_|」 _      |    ,厶-‐( ` ー-=ニ、   |
    |´「八{    | | , ´〃 ̄ ̄`ヽ‐- 、   \  |
  八| ,.ニ ミト 、ハ| j '-‐' -‐=    \ \, -‐ 、|
  | く(´ん心ヾ   .′ xf云心ミメ、  ヽ /   _ \
  |   弋::ツ    l    ん:::::):}  )::>  }/  /   ` ヽ
  八           '.  弋)つツ '"  ,' } /  , -、  ヽ        
    \          .    `゚゛      / しj   /´ ̄ ,  \
   ト \      ′ \       .イ / しノ  ,-‐く    | またな
   ト、              >‐-= =-‐ ´   |_ノ\    ├- 、
   | \     (::::)  (____ . _     ´        |ニニ\
   |   l丶.           .イ /   `ヽ          |ニニ二\
   ∨ハ|   丶        <〃/     /`¨广^ヽ、     |ニニニ二ヽ
    ヽ.|    ` ー=≦  |/ /     /l/`ヽ/ニニニニ}`   ├ニニニ二}
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛