ソ・ラ・ノ・ヲ・トはラッパ吹いて脚本爆死アニメ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
アンチスレです

――キャラクター原案は岸田メルさん。キャラクターデザインは赤井俊文さん。どちらも新鮮な顔ぶれです。

神戸 岸田さんの魅力は、清潔感ですね。この作品にあっているように思えました。
吉野 女の子ばかりが出る作品なのですが、萌えがましいだけのものにはしたくなかった。
    そこで岸田さんに決まりました。
神戸 赤井さんは初めてのキャラクターデザインですが、生き生きした女の子の表情が描ける人です。
    いわゆるデフォルメされた「くずし顔」や漫符をつかわず、表情と芝居でかわいらしさを出していきたいと思っています。
キャラクター原案:岸田メル
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/186/186040/c20090811_anime_01_cs1w1_453x640.jpg
ttp://www.sorawoto.com/mail/img/bg_mail.jpg

キャラクターデザイン :赤井俊文
ttp://www.sorawoto.com/chara/img/chara_01.jpg
ttp://www.sorawoto.com/chara/img/chara_02.jpg
ttp://www.sorawoto.com/chara/img/chara_03.jpg
ttp://www.sorawoto.com/chara/img/chara_04.jpg
ttp://www.sorawoto.com/chara/img/chara_05.jpg
ttp://gigani.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/stored/up0064.jpg
ttp://gigani.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/stored/up0065.jpg
ttp://img39.imageshack.us/img39/2928/wwwdotuporg436523.jpg

公式サイト
ttp://www.sorawoto.com/
電撃 ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/219/219995/
関連スレ、サイト
LOVEラブ赤井俊文大好きクラブ【堀口神】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1250176157/
ttp://hamiba.blog64.fc2.com/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 07:16:26 ID:KpfuLg5p0
前スレ 
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは後半化けるらしい()糞アニメ5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1265799847/
ソ・ラ・ノ・ヲ・トはパクリだらけの雑音糞アニメ4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1264631027/
ソ・ラ・ノ・ヲ・トはパクリだらけの雑音糞アニメ3
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1263861828/
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは堀口悠紀子絵モドキで糞アニメ2
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1261854446/

 吉野 神戸さんとやるということになった時に、僕の方で神戸さんにこんなフィルムを撮ってもらいたいな、ということで
     「女の子の日常もの」がいいんじゃないか、と提案したんです。
 ― 日常ものを描くのであれば普通の設定でも良かったと思うのですが?
 吉野 ちょっとシビアなものがあった方が全体が引き締まるんじゃないかなという話を神戸さんとしまして。
 神戸 ピリッとしたところ、ゆるいだけじゃなくて。
 吉野 日常範囲からちょっと逸脱したところのシビアさ、シリアスさみたいなものをスパイスとして混ぜられたら
     ステキなんじゃないかなぁということで、架空世界でのこういうお話になりました。 
 (電撃大王2月号)

 神戸 ただの平和な日常だけではなく、ピリッとした空気が欲しかったんですよね。
 吉野 平和な世界の女の子を書くよりも、スパイスの効いた世界のほうが、女の子のいろいろな表情を書けますから。
     ひとくちに戦争と言っても、登場する女の子たちは、たとえ世界が滅びに向かっていようとも、前向きに生きて
     いこうとしている。きっと個人的な悩みや喜びを見つけながら、明るく楽しく、ときに泣いたりケンカしたりしながら
     日常をおくっていく。そういう女の子を書きたいと思っています。
 http://www.sorawoto.com/special/sp01.html
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 07:19:00 ID:KpfuLg5p0
時間を無駄にしたと思った君へ

吉野  通称 二匹目のどじょう狙いの素人脚本家

序盤はない謎とオタク受けのわかりやすいテンプレキャラと
かかれる事のない壮大なキャッチコピーと意味深なセリフで釣っている。
富野「謎は借金」の名言のように釣りだけしかないので後半は尻すぼみである。
テンプレキャラは展開を考えずに置いてるだけなので
途中からキャラが人格崩壊したりやけに薄かったりする。
世界観はパクリかつうまく使えないので考えるだけ無駄である。
アクション、人間関係、恋愛、過程がかけないなども駄目である。
実力がないので急な過激な展開、顔芸、エロ、ない謎、セリフだけで済ますなどの
小手先のテクニックに頼る事が多い。
話が繋がってない、ワープ、人格崩壊、登場キャラの偏り、強引な展開もみられる。
売れてもエロとない謎、二番煎じで釣ったというだけで脚本が面白いわけではない。
謎は借金で視聴者を騙しているだけの脚本家なので
インタビューと出来上がった物には大きな差がある。
それはストーリー展開や見合ってないキャッチフレーズからわかる。
2chでこいつの無能さを知らない奴は遅れてる。
すでに微妙な人間関係展開、チグハグ軍事描写、世界観で展開されてるので
欝、戦争、死、ほのぼの、何が来てもストーリーとしては意味をなさない。
何が起きてもけいおんパクリキャラデザありき。けいおんキャラデザ頼りアニメ。
終わればマクロスF同様、ネタにもならない最低部類のアニメに成るのは逃れられない。

皆が思った。こいつのアニメはつまらない。
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 07:39:14 ID:KpfuLg5p0
我慢してみる人は、ソ・ラ・ノ・ヲ・トを視聴する前にみんなで合唱しよう!

タイトル  ゼ・ニ・ノ・ヲ・ト  

萌えろ豚ども
お前らの好きな意味深な世界 途中で放り投げた中途半端設定
好きに勝手に読み解き始めろ
面白がらないやつは”解らない”低能だ
どんどん切り捨てていけ

萌えろ豚ども
底の浅いキャラクター どこかで観たような記号的存在
複雑にしてもわかるまい 甘くするには砂糖だけをぶち込むんだ

萌えろ豚ども
物足りないやつのために ミリタリーネタもぶち込んだ
知恵の足りない豚どもは これでどこかは引っかかろう

萌えろ豚ども
スイーツスイーツ嘲笑しながら 結局流行を追うしかできない
そんな萌え豚親切に音楽ネタも入れといた

ここまでやった俺たちに さっさと金をだしやがれ

ソ・ラ・ノ・ヲ・トをよりよく楽しむ為に。
本スレの萌え豚がいつまでつまらないシナリオに耐えられるか
いつまでつまらない事を直視しないでお互いに支えあうか考察してるかなど
アニメよりアンチスレのレスの方が笑えるし、面白いかもよ?
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 07:44:21 ID:KpfuLg5p0
Q:どうして軍事関係があるの?
A:ミリオタに視聴させる為のフックだからです。

Q:どうしてまともな軍事描写がないの?
A:製作サイドはDVDを買うのはキャラ好きだけである
 軍事描写をがんばっても売り上げは上がらないと割りきっており
 間広を広げる為だけの道具設定だからです。
 楽器も終わるといわれてる世界も他も同じです。設定詐欺です。

Q:それで良いのか? 
A:それを打ち消す為のけいおんがヒットした日常ゆるゆる路線です。
 軍事描写は好きじゃないがキャラが好きだからという理由でDVDを買って貰おうという流れを狙っています。 
 見積もってもオリコン数字で1万もいかない数を騙せれば良いわけですから。

Q:うるさい、黙れ! 「これから化ける」「まだ○話」「○話から話が動く」  by 駄作信者
A:何があっても表面だけでしょ。吼えてないで、DVDを予約して騙される層にはいってやれよw

Q:アニメノチカラを謳っといてこれかよ、楽しみにしてたんだぞ?
A:神戸守(エルフェンリート,電波的な彼女)
 吉野弘幸(舞-hime,マクロスF)
 A-1Pictures(かんなぎ,戦場のヴァルキュリア)  以上は今後、要注意。

Q:http://image.blog.livedoor.jp/maxell011/imgs/2/6/2679c2c9.jpg どうして猫耳なの?  
 http://image.blog.livedoor.jp/maxell011/imgs/3/8/388dda31.jpg  どうして百合なの?
A:けいおんのあずにゃーんが受けたからです、百合好き狙い打ちだからです。
 おい、萌え豚、ゲームも予約しないとなw 大変だなw やれやれだぜ。

Q:どうしてソ・ラ・ノ・ヲ・トは評価がム・シ・ノ・イ・キ状態に成ってるの?
A:アニメのキャラ達は休戦中でまだ戦ってはいないのですが
 A-1Picturesは京アニのけいおん二期発表の奇襲攻撃を受け、
 シナリオが事前評価通りの糞が露呈して自爆の二重苦だからです。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 08:01:14 ID:KpfuLg5p0
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト翻訳
┌──────────────┐                    ┌──────────────┐
│アニメノチカラ              │ .                    │パクリノチカラ     .      .│
│オリジナル                │ .                    │ウリジナル             .│
│女の子の日常もの・ラッパ. . . . │ .            .    .  . │けいおん・ギター  .        │
│カナタ      .   .          │ ._____   .    .     │平沢 唯               .│
│リオ   ..         .      │.| 嘘→真実|   . . .    .   │秋山 澪            .    │
│クレハ                  │ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .    .  .  │中野 梓  .  .      .       │
│ノエル        .          │  [翻 訳] ←訳してみよう!.  .│長門ゆき   .  .   .       │
│フィリシア          .      │                  .  │琴吹 紬                │
│戦争・軍事・世界観・謎・伏線   │                  .  │ファッション・釣り      .    │
│ストーリー                │                  .  │                .    │
└──────────────┘                    └──────────────┘
     └──原文──┘

カナタはラキスタのコナタ、音韻から同じ行のカ行、カキクケコ、
リオとミオはラリルレロ、マミムメモと言いやすい連続する行と音韻から上から2番目の文字採用。
心底、性根が腐ってやがるアニメ業界。
最後の空白は、ストーリーなんかないという事だ。 文字を当てる事すらおこがましい。
圧倒的につまらないやり取り、展開、演出。背景はがんばってるw
糞アニメでもない、初っ端に関わった人間含めて10年代を代表する救いようがないアニメ。
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:58:48 ID:1NiHT+4O0
こっちが先?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 14:47:38 ID:ySYBSUfE0
誘導されたageとくよ。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 15:09:02 ID:s0+gkDkP0
こっちの方が40分早いな
まあどっちでも良いんだが
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:07:21 ID:6js0q+MhO
今日初めて見たんだが、いきなりOPのアホ面で笑いそうになり、
本編回想シーンのラッパ信号→砲弾直撃で堪らず吹き出した。

シリアスがギャグにしか見えないってどうよ。
というかあのOPは何だ。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:49:49 ID:xY5pacsc0
>>1

>>5
相変わらず酷いQ&Aだな
普通に学園モノやった方がマシだろ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 18:56:12 ID:wxp7N0av0
キャラデザとか本家けいおん2期発表となっては
この陳腐なアニメキャラ目的に買うやつがいるのかすら疑わしくなってきたよなw
本スレ信者たちはなんか放送当時のtt信者臭がしている気がするw
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:25:28 ID:aduFkXXj0
本スレには軍オタしかいません
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:32:44 ID:x0pKpk6w0
本スレやべえな
マジで理解できないw
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:34:32 ID:1NiHT+4O0
随分話題が変化してるな…
キャラ萌え派はどこいった
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:46:52 ID:aduFkXXj0
本スレでストーリーについて語っても
戦車の知識で埋めつくされるw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:53:14 ID:wxp7N0av0
本スレはもう信者たちが一個師団長にでもなったかのような
軍の配置や装備、兵器についての戦略会議しているよなw
まさしくアニメノチカラで育成したアニヲタエリートだなw
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 19:58:24 ID:LNmb+6Xy0
あんなのを軍オタと呼ぶな…メカオタだとは思うけど
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:02:09 ID:aduFkXXj0
このアニメにおいて戦車などただの小道具だろうに
料理アニメで冷蔵庫について延々と語るようなものだ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:04:54 ID:pah0OS2O0
旨いこと言うなww
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:06:13 ID:HEg0h9TD0
こういう雰囲気だけの適当設定アニメは、蘊蓄垂れたがりの半可通が集まりやすい
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:08:00 ID:KfPcm6hBO
じゃあこっちは戦車以外の話でもするか。

太ったとか言って、リオの心配を茶化してはぐらかすフェリシアはムカついた。
自分がリオだったらグーで殴ってるなw
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:37:33 ID:aduFkXXj0
それは隊長としての立場上部下に弱音は吐けないみたいな感じで
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:41:42 ID:tK/uJh4IO
>>19
どんな喩えだよww
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:21:32 ID:qAmpxJJZP
>>23
いまさら隊長風とか吹かされてもなぁ。
むしろあそこは、仲間への信頼を見せる為にも
弱音を見せる場面だろうに。

つーか見てるこっちまで、馬鹿にされた気分だった。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:23:08 ID:ND+bJUOH0
軍事考察するような作品じゃないだろ・・・
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:28:46 ID:uA4VJeDc0
SLもクルマも走ってるんだし
コンプレッサーはあるんだろ
ラッパより汽笛、ホーンで合図が当たり前だな
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:29:30 ID:E03xH+C90
話は進んで無いわ、キャラは語るほどの魅力が無いわ。
世界観は意味不明だわ、戦車くらいしかネタが無いじゃん。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 21:49:18 ID:YHjPXaoF0
ネタないよなあ。
ニコ動でもソラヲトは、「光の旋律」歌ってみたくらいしかないし。
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:03:00 ID:xY5pacsc0
>>13
本スレに軍オタは居ないだろ
最初からそっち方向で期待できるようなレベルじゃないんだからw

>>18
だろうな

>>22
なんちゃって軍隊で怒っても仕方ないよ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 23:36:56 ID:LStkC+sWO
これA-1制作だよな?
戦ヴァルで実績作った横手のスイーツ脳導入したらどうだ?
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 00:06:20 ID:D+o+V/QJO
>>31
残念ながら横手先生は、今年の戦隊の立ち上げの真っ最中なので多分ムリ。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:09:59 ID:3Q0nHTDBO
>>32
そうか残念
主要女五人に男付けて萌え豚発狂見たかったんだが
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:14:37 ID:Vxwj2y89O
女だけで編成された部隊って…もうレイプフラグビンビンに勃ってるよな
平和なまま終わったらマジでキレる
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:17:44 ID:/HHRsrWvO
>>33
別に誰が誰とくっつこうが関係無いけどな…ラブ要素無いし
本スレの連中は、やっぱり時告げ砦の奴等に男が出来たら発狂すんのかな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:30:18 ID:11QckJ9b0
もう最終話で全員レイプに賭けるしかない
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:40:38 ID:3Q0nHTDBO
>>34
ストパンの部隊はトゥルーデが男達フルボッコして笑えた
フルボッコされた男達が気持ち良さそうだったのも笑えた
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:45:09 ID:RysklgQh0
>>34>>36
「鋼鉄の少女たち」でも読んでなさいw

まあ、あっちは未完のままだから、読んだら読んだでまた別のフラストレーションが
溜まりそうだがw
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:48:24 ID:/KDV5xB00
>>36
もしそこまで突き抜けやがったら
俺は今までアンチしてごめんの証にDVD買うわw
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 07:38:12 ID:4XowqlDy0
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】        
───────────普通に糞の境界線

  \
    \
     \            
      \
        \
         |
         |
         |
         |
         \
        
───────────アニメノチカラの境地  
初               最
回               終
                  ,!  \     
           ,!\          !    \   
         i  \         l      \,,..__       
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、     ・・・・・・俺たちはやるだけの事はやったんだ・・・
        i     :;\::::::::::..l作画・背景・音楽の人`'‐、、   そこはわかってほしい・・・・・・・・・
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 08:37:11 ID:ywepaUtM0
真面目な戦争シーン挟まれてもさー
みんな女で、あんな萌えっとした絵柄でシリアスな雰囲気出されても、
違和感しか感じないし、むしろ嫌悪感すら沸いてくる。
製作者側の安易な意図が透けて見えて。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 08:44:51 ID:oVoBHsbo0
萌えアニメなんてごく一部の信者が頑張るしかないんだよな
ソラヲトアンチスレでらきすたやけいおん擁護して「俺はただのアニヲタじゃない」と
誇らしげに語ってる痛い人もいたし

いずれにせよソラヲトはラノベアニメにも劣る駄作
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 08:45:59 ID:YPL7fmlJ0
>>22,25
なんという俺の代弁者
「シナリオの定石外す俺ってカッケー!」て声が画面の向こうから聞こえた
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 09:08:00 ID:oVoBHsbo0
>>43
最後はお涙頂戴の展開になって
「ほら、ここ泣くところだぞ」て声が画面の向こうから聞こえてくるんだろうな
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 10:39:06 ID:zWSxOhsB0
トヨタアイシス室内 (ひろびろ)
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/138330/025_o.jpg
ソラヲト戦車 (ゆったり)
http://viploader.net/anime/src/vlanime014309.jpg
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 11:00:11 ID:/CZytXia0
>>40
がんばってるよなかわいそうだよな
そいつらは
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 11:59:05 ID:LbigwyE70
>>45
砲弾飛び交う中ゆったりくつろいでるってのもシュールだな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 12:07:09 ID:jq5Gst4U0
宇宙戦艦かと思ったw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 14:51:10 ID:T8TuhTMT0
原作つきアニメの多い中、完全オリジナルと聞いて期待していたふしはあった
だがしかしフタをあけるとそこにはどこかでみたような性格のどこかでみたような見た目
の女の子たちが、戦争ごっこをしている日常系戦争アニメだった

テレビ東京さんにはがっかりだよ オリジナルっつったって借り物ばっかりじゃねえか
アニメノチカラ終了でいいよもう
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 15:12:02 ID:DuYEUHUa0
毎回エンディングが始まった瞬間が一番イラッとする
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 15:27:46 ID:Lv+KOliwO
自分はあの意味不明なOPが駄目だ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:08:08 ID:3Q0nHTDBO
フジのノイタミナに遥か及ばないアニメノチカラ
テレ東ってアニメだけじゃなくバラエティも他局をパクるけど大概は短命に終わるよな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:18:44 ID:pC1ebUUy0
なんか最終回楽しみだwwドッチラケなんだろうけど・・
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:21:54 ID:DuYEUHUa0
てかまだ1ヶ月以上やるのかよこれ
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 17:53:26 ID:D+o+V/QJO
>>51
クリムトの絵にアニメキャラの顔を乗っけるセンスが嫌。
曲は良い曲なんだがな。
一話のOPの方が100倍良かった。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:09:46 ID:wHFU3lHG0
OPは、なまじ曲が良いだけに、絵への不快感が余計に増す。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 18:26:09 ID:yog94mCc0
>>51
梶浦さんは作品のイメージやストーリーに合うように曲を
作るらしいから、そう感じたのならあながち間違っていない
かもしれんよ。
今回は劇中のシーンじゃないからそれほど関係無いかもしれんが。
ソラヲトに梶浦はもったいなさすぎたな。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 19:07:58 ID:pC1ebUUy0
ってか、もっとラッパ吹けよww
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:11:32 ID:Vxwj2y89O
遠回しに死ねと言ってるのか
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 20:57:33 ID:4vGPU1Vj0
>>49
結局、日常という題材も戦争という題材も生かせない廃物が垂れ流されただけだったな

>>55
一話のOPにしても、あの媚び媚びな仕草でげっぷが出そうだったけどな
まあクリムトパクリよりはマシではあったけど
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 21:00:33 ID:HNaecf6H0
>>47
そういや、この時のメガネの役目って何なんだ?
一人だけ遊んでいたような気がするんだが。
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 21:25:55 ID:CQXODUMP0
>>59
え、最終回で頭打ち抜かれて終わりじゃないの?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 22:38:38 ID:Yu0Q0wmyP
おまえら、こんなゴミにまた30分も無駄にして付き合うの?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 23:00:28 ID:I5hqtWTGP
とりあえず録画だけはする。
BD一枚割り当てちゃったから。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 00:44:04 ID:6YIxNUXZ0
>>61
弾の装填してたよ。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 00:47:23 ID:oLBmoEns0
これって現実舞台の吹奏楽部モノでよかったろ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 01:10:38 ID:BUt9TThj0
それじゃけいおんと見分けが付かないから
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 01:13:23 ID:5d2qbR660
頭撃ち抜かれた後血まみれの顔で「お空がきれい」とかつぶやいて死ね
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 01:15:15 ID:kTCm/ZON0
>>68
それもピーク過ぎてグダグダだよね
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 01:22:15 ID:kkLbMbp80
>>66終末的世界観を演出するためでしょ。
戦争を舞台にするとそういうものがストレートに表現できるし
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:26:10 ID:+i+yU4eg0
漏らすとかきめえ
らめえ!じゃねーよ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:28:17 ID:yjlhTZU80
ひどすぎるわ
無線技術は失われてるとか言ってたカス生きてる?
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:29:58 ID:kTCm/ZON0
8話放送前の本スレは確か、エロが無いから萌えじゃないだの言ってたのにな
崩れちゃったな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:31:17 ID:7mcgbFkU0
リオがヘルベチアを救うために出来ることってなんだろね
敵国首相の暗殺?
暗殺の訓練を受けていたという描写もないし
政略結婚くらいかね
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:31:20 ID:3dS4B6k+0
あまりのキモさにガチでひいた
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:32:50 ID:rPcYAaTe0
今回は笑わしてもらったwww
「漏れちゃう・・・」とか「らめえええ」とかさ・・・うん、ちょっとブヒィって言いかけた。
何がやりたいんだよwww
もうさ、戦争とかどうでもよくね?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:36:03 ID:kkLbMbp80
トイレを我慢して漏れそうになることぐらい日常茶飯事な出来事だろ
これに過敏に反応する意味がわからん
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:39:28 ID:N88KD15G0
はいはいシモネタで一丁あがりっと
お気楽アニメですねえ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:41:16 ID:5d2qbR660
迷走してんなあ
そしていつになく加速する本スレ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:42:25 ID:+i+yU4eg0
最終回で恐怖で失禁しながら死んでいく伏線だったら今回のもアリかもしれん
けどただションベン我慢する女の子描きたかっただけだろこれ
同人誌でやれ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:42:45 ID:sj5UZv5g0
尿の陰に隠れてしまったけど
カナタがあからさまに「密造酒バレはサブエピソードでやりますよー」と説明しちゃってるのが
一番世界観台無しにしていて酷かった
やるならやるでいいけど、別にあっさり流してもいいのに
「機会があったらやりますよ」ってあれじゃ劇中で商品解説をしているようなもん
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:43:09 ID:kTCm/ZON0
428 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/02/21(日) 23:38:36 ID:ZUfOoxdmP
ソラヲトは主役が女性ばかりというという萌えアニメの文法に則ってるが
それでいて最低限の品性を保っているので、「萌え」というよりは「かわいい」という印象を受ける
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:50:26 ID:kkLbMbp80
品性は保っているだろ。何か問題でもあったか?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:52:42 ID:mXAzq1DG0
お漏らしらめえのどこに品性があるんだよ

あざとすぎw
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:56:54 ID:ESeGxmmS0
ID:kkLbMbp80 ←いつもの馬鹿信者役乙
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:57:37 ID:idWN+WS+0
雰囲気アニメとして楽しんでいたけど
今回は最悪だったわ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 02:59:23 ID:kkLbMbp80
お漏らしなんてどんなアニメや漫画でもやっているだろ。古典的演出に今さら何を言ってるんだ?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 03:00:42 ID:UMvWhRBI0
今時深夜アニメ観て
「これは萌えアニメじゃないから(キリッ」って言い訳までしてプライドも何もないな
萌えアニメは観たいけどキモオタ呼ばわりは嫌ってか
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 03:03:59 ID:6YIxNUXZ0
>>87
>お漏らしなんてどんなアニメや漫画でもやっているだろ。

それはギャグのつもりで言っているのか?
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 03:04:27 ID:7mcgbFkU0
軍隊ものといえども少女ばっかりのいわゆる萌えアニメなんだからちょっと下品なエロネタくらいやるのは普通に予想出来るだろうが
吉野はマクロスFでもメカアニメで下品なエロネタやってたし
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 03:05:24 ID:kkLbMbp80
ドラゴンボールでもドラえもんでもお漏らしシーンをやってるのに
このアニメだけを目の敵にして叩くとか馬鹿すぎだろ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 03:09:39 ID:N88KD15G0
>>91
おまえがおもらしマニアなのは十分わかったから帰りな
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 03:12:38 ID:mXAzq1DG0
ID:7mcgbFkU0
ID:kkLbMbp80

本スレでお漏らしについて存分、語って来い
そして二度と帰ってくるな
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 03:15:24 ID:fV39FBEJ0
アニメノチカラ(爆)
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 03:20:26 ID:6fPr7L500
「萌え」というよりは「かわいい」という印象を受ける キリッ
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 03:25:53 ID:h5oSAm7N0
>>74
イリヤの後を継いで首都に帰って国や軍のマスコット(象徴)になってくれということだろ
イリヤは何かの犠牲になって行方不明あるいは死んだと思われてるてるんだろ
真相はどうあれ父がイリヤに犠牲を強いたとリオは考えているんだろう

なんて思わせぶりな伏線を匂わせてるけど、どうせ伏線未回収・設定無意味で
投げっぱなしENDだからどうでもいいよ

>>93

いやいや、本スレより↓のほうがお似合いだと思う

【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】カナタハ素敵ナ見習イ喇叭手 2
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1266579064/
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 03:33:03 ID:kkLbMbp80
萌え豚向けアニメと萌えは違うぞ。これが萌え豚向けなら灰羽なんかも萌え豚向けってことになる
キューティなのであって決してエロではない。その違いをよく理解して欲しい。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 03:35:02 ID:D5jxW1sn0
しっかし、想像以上に糞アニメらしい糞アニメになったな
アニメノチカラ(笑)
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 03:37:21 ID:cK+RCCSH0
第2弾作品

[アニメ新作情報板] 閃光のナイトレイド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1260278206/
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 03:38:19 ID:tVo4tjwC0
ソラノヲトは馬鹿にしても良いけど、アニメノチカラはあまり馬鹿にするなよ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 03:42:34 ID:mXAzq1DG0
キューティなのであって決してエロではない(キリッ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 03:59:33 ID:aoiQNQKc0
発表時
> “アニメノチカラ”は、アニメーションの作り手が持つ“熱”と“想い”を実現するステージを用意し、
> 多くの人に見てもらうことをコンセプトに、オリジナルのアニメ作品を制作・放送するプロジェクト

第1弾 -> アヘ顔でお漏らし「らめぇぇ」

豚向け、ど真ん中w
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 04:04:29 ID:h5oSAm7N0
番組内であのね商法をやるとは思わなかった

クソENDが確定しているので最終回であのね商法をやっても効果が薄いし、
そもそもクソEND後の後日談なんて誰も見たくないから
物語の中盤にTV未放送話を入れたのか。
スタッフも自分たちが作った作品のことをよくわかってるじゃないか
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 04:12:51 ID:QiG64vAQ0
久々に見たけど、今回も面白くなかった。やっぱアニメーターってオリジナル作る能力
持ってるやつなんて極少数ってことなんかな。そういうやつはアニメーターにならず、
自分や少人数で出来る小説や漫画の世界に行くわな。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 04:13:59 ID:fvrpzmAY0
>>104
アニメーター≠脚本家
アニメーター≠監督

ただの絵描きに何を求めるのかと
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 04:17:47 ID:QiG64vAQ0
>>105
え?アニメの業界ってアニメーターやらずに監督とかなれんの?
ああ、そういやゲド戦記でそんな事やったやついたな。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 04:24:22 ID:+i+yU4eg0
アニメーター出身じゃない監督だって結構多いぞ
富野とか谷口とかも違うはず
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 04:29:24 ID:PGOP0l9h0
神山とか背景出身だし、監督志望ならまず演出行くはず。押井なんかそう。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 04:42:24 ID:QiG64vAQ0
>>107
>>108
アニメーター≒アニメ制作会社のスタッフのつもりで言ったんだが、
入社して演出一本でやる人とかいるのか。結構そういうのは流動的と想像してたんだが。
レスサンクス。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 04:46:36 ID:dZ/X9CDt0
今週見事に化けたな・・・やっぱそういうアニメか・・
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 04:56:15 ID:dZ/X9CDt0
神戸 岸田さんの魅力は、清潔感ですね。この作品にあっているように思えました。
吉野 女の子ばかりが出る作品なのですが、萌えがましいだけのものにはしたくなかった。

見事に糞尿萌えアニメでしたね・・
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 05:38:34 ID:TIujhRbn0
毎回糞アニメだと思ってたらマジでスカトロやるとか…
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 05:56:28 ID:cYww1e1jP
まだ見てないんだが、どうやら最低な方向に化けたみたいだな…
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 06:17:55 ID:XBUQQGyQ0
給料出ないで自分達で稼がなきゃならん部隊ってなによ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 06:20:09 ID:ka1gWEb80
らめぇ・・・糞萌えアニメ出ちゃう・・・
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 06:23:42 ID:fV39FBEJ0
コスプレもかわいいし今週のはマジ抜けるな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 07:11:07 ID:mXAzq1DG0
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは糞尿垂れ流すらめぇアニメ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 07:19:50 ID:cYww1e1jP
見終わった。
おかしいなぁ、この手のバカアニメは嫌いじゃ無いはずなのに…
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 07:37:19 ID:U7gZOvhr0
糞とかしょんべんとかでしかひき付けることしか出来ないんだな。
マクロスFは毎週、ゴミ糞みたいなエロ連発で最悪だった。
もうシナリオとかまったくいらないじゃん。
けいおんキャラデザ使ってけいおんではできないエロやって釣ってるだけ。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 07:39:08 ID:dZ/X9CDt0
正直今週はちょっと面白かったけどなw
これでいいんだよ。糞尿アニメのくせにくだらん設定とかに
話数を割きすぎだ。もっとブヒブヒ言える程にエロを入れればいいんだ。
最初からこうなら叩きもしなかったのに
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 07:42:30 ID:zMFVeJmK0
つーか、その程度の作りの癖に「清潔感」とか
「萌えがましいだけのものにはしたくなかった」とか
言い出すから叩きたくなるんだよなー
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 07:51:02 ID:gxM9bBPn0
オタしか見ないんだから媚びた方が評価上がるのは当たり前。
今までが何がしたいか意味不明だった。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 07:53:12 ID:zMFVeJmK0
今までも十分に媚びてたと思うが
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 07:55:34 ID:U7gZOvhr0
>>121
吉野は嘘つきだから。多分、神戸とかにも平然と嘘ついてるんじゃね?
アニメの出来のチグハグ感はそうとしか思えない。
これって要するにアニメは人気のキャラデザでエロやってれば良いというようなものだからな。
ストーリーはいらない、監督やコンテはとりあえず映像作っておけばいい。
欲しいのはキャラのかわいいところだけ。 
アニメタやBGMの人がかわいそうとしか言えない。DVD売れても彼らには印税は入ってこないからね。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 08:03:36 ID:cYww1e1jP
これまでは「こうやりゃ喜ぶんだろ?」って要素を並べながらも
「媚びてねぇよ」と格好つけようとしてた。

今回は、ある意味初めて作り手の情熱は感じた。
しかしあの服のセンスはいただけない。
キャラが不憫だ…
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 08:05:56 ID:MNtBCiBv0
>>124
神戸は失禁とか全然平気な人だよ。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 08:25:53 ID:fD/9fcWb0
クソアニメノチカラ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 08:30:46 ID:+i+yU4eg0
>>119
マクロスFは作品全体がエロかったってか
シェリルの存在そのものがエロスだからあれでいいんだと思う
このアニメは1話でぱんつ見せてたとはいえ見た感じ作風そのものは爽やかっぽかったのに
今回ションベンとアヘ顔で釣ろうってのが見え見えだったのでドン引きした
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 08:52:09 ID:XBUQQGyQ0
OPのあのケツなんなの?
あれみるだけで凄い不愉快な気持ちにさせられる。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 09:11:00 ID:dZ/X9CDt0
そういえば勝手に小便のイメージをしていたが
大ということも考えられるわけだな・・。なんという不快なアニメ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 09:18:55 ID:iVT0Zxov0
あの年齢で曹長や少尉な訳無いだろ
少尉っていつ士官学校行ったんだ?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 09:37:14 ID:ta2w8Rie0
乳吸ってパワーアップする美少女バトルって
クェイサーの発案・原作やってる吉野だぜ?
自他共に認める完璧な変態だろう
本当はこういうアヘ顔とかスカネタとか
変態エログロがやりたくて仕方ないんだよ
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 10:27:00 ID:XZPN1vUz0
>>86
むしろ今回が一番「雰囲気アニメ」をよく表してたな
あの部屋で電話番してるだけでシモ要素使って1話終えたのはある意味凄いw
それでいてテンポが良かったわけでもないしw
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 10:29:12 ID:jcmd6F5l0
放送では1話短縮(未放送の話が1話増える)らしい

969 :ななし製作委員会:2010/02/23(火) 10:07:09 ID:Y/ZprUSV
月間ザ・テレビジョンより
3/20 ETV 23:00-23:25 獣の奏者エリン(終)[再]
3/22 TX__ 26:00-26:30 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終)
3/24 ETV 19:00-19:25 スポンジ・ボブ(終)
3/25 TX__ 18:00-18:30 銀魂(終)
3/25 TBS 25:30-26:00 ひだまりスケッチ☆☆☆(終)
3/25 TBS 26:00-26:30 おおかみかくし(終)
3/26 TBS 26:25-26:55 番組未定
3/27 TX__ 08:00-08:30 レスキューファイアー(終)
3/27 TX__ 09:30-10:00 しゅごキャラパーティー!(終)
3/27 ETV 09:25-09:50 あずきちゃん(終)
3/27 ETV 18:00-18:50 エレメントハンター(終)
3/27 TX__ 23:25-23:50 テガミバチ(終)
3/28 TX__ 08:30-09:00 メタルファイトベイブレード(終)
3/28 TX__ 09:00-09:30 フェアリーテイル[再](終)
3/28 TX__ 09:30-10:00 ジュエルペット(終)
3/28 TX__ 10:00-10:30 クロスゲーム(終)
3/28 TX__ 25:30-26:00 はなまる幼稚園(終) (深・ケロロ軍曹に終マークなし)
3/29 TX__ 18:00-18:30 ドーラ(終)
3/29 ETV 19:25-19:50 [新]アニメ こばと。
3/29 TX__ 25:50-26:20 ”アニメノチカラ”スペシャル
3/30 NTV 25:29-25:59 君に届け(終)
3/31 TX__ 26:20-26:50 バカとテストと召喚獣(終)
3/31 NHK 25:00-25:30 [新]花咲ける青少年
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 11:02:35 ID:rb/lBBlO0
>>131
士官学校卒なら、回想シーンでメガネが装填手やるわけないじゃん。
士官は最初から部隊指揮を任される。
戦車長ですら下士官がやる事があるくらいだし、装填手はねーわ。
メガネが兵からの叩き上げの少尉というなら、もっと無理あるけど。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 11:05:11 ID:76vpkCR90
>>129
何かと問われたら

クリムトのコラです

としかw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 11:11:04 ID:lAU8biSAO
実際化けたの?
なんかそこらへんの萌えエロアニメだったってオチ?
4話切りで正しかった?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 11:19:21 ID:E/mYxBeG0
>>135
あくまで軍モノっぽい雰囲気を付け足しただけなので
作り手にミリ知識は全くありません

どうかその点をご了承ください
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 11:22:00 ID:uUqidS+70
ただの「もれそう」って話ならおまいらイヤラシく考えすぎって
言えるんだろうけれど、アヘ顔があったらそんな言い訳通用しないよな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 11:33:55 ID:DbXhizS50
名実ともに糞アニメになったか
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 11:37:18 ID:6fPr7L500
>>137
単なる萌えエロアニメでした。

カナタのお漏らしで話を締めた。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 11:52:17 ID:UAPU6JmF0
×糞アニメ
○尿アニメ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 12:14:36 ID:lAU8biSAO
>>141
ならクェイサーやレディばとで十分だな。安心した。ありがとう。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 12:36:05 ID:Cl4QcD2t0
最終回はラッパ吹きながら放尿
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 13:14:14 ID:dZ/X9CDt0
あれだけ初期にラッパを全面に出して置きながら
全く出てこないどころか実は練習してて上達もしてる
とかまじで笑える。しかもそれを台詞で省略w

このアニメを見てて思うのは、逐一台詞で現状を説明するから
雰囲気もなければ面白さもない、中学生レベルの糞尿だってことだな
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 14:21:13 ID:r745wHPJ0
ホント萌えと媚び以外何もないアニメだな
そんなアニメを考察して無理矢理膨らましてく本スレの方々すげえわ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 14:32:08 ID:t7AAS2I50
>>144
制作サイドとしてはそういうシチュの同人誌とかで盛り上がって欲しいんだろうけど、
同人とか作る人達は押し付けがましいのは嫌がりそうだ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 14:44:46 ID:6CDVRV5J0
こんなつまらんアニメでもDVDの予約見ると売れそうなんだな
吉野の仕事が減ることはなさそうだ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 14:47:48 ID:EK/2ORTr0
>>135
一兵卒であれ士官候補生であれ少尉って事は何らかの形で士官学校行に行く必要はあるよな
まぁアニメだしそこは現実と違うんだろうが、こういう軍的な階級の出てくるアニメの階級インフレは現実離れし過ぎてて閉口する時がある
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 14:55:52 ID:BHf9N9hfP
やたらと階級に拘る人結構いるな、アニメと現実比べても仕方ないと思うんだが
戦ヴァルでも五月蝿いやついたし。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 15:43:07 ID:lA1ZcpUW0
なんつーか、悪趣味。


引いた。

しかも、合間に伏線ぽいものいれたつもりな作り方がな。
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 16:00:48 ID:Mzk3vUB00


・・・終わったなww


153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 16:09:32 ID:6YIxNUXZ0
>>145
>全く出てこないどころか実は練習してて上達もしてる

キャラデザだけじゃなくそんな所まで「けいおん」の真似してるのかw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 16:23:52 ID:lA1ZcpUW0
この国の国是は「雰囲気」なんだろう。


前話でラッパの話があったが、「ラッパのが雰囲気よくね?」という指導者層が、見栄え重視で連絡手段として採用。
信号弾や照明による合図のほうが、安全じゃないかという指摘にも「軍ヲタきめえwww」と
と却下。

遠くの部隊にも届き、音が判別できる機能があるのだけれど、戦車内からだと雰囲気出ないので、外気に触れないと機能が作動しない仕組みになっているのだらう。

技術面や環境がちぐはぐなのも、「そっちのが雰囲気いいしwww。」という指導者層の方針なんだろうな。


カナタ達の国のおえらいさん達は、このアニメの制作者達と同じ発想なんだろう。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 16:53:57 ID:jgpQEp1Q0
やっぱ吉野は駄目だな
どぎつい感情のあおりはうまいんだけど
つじつまは合ってないし、とにかくシリアスを続けるとぼろが出る
クェイサーみたいな、エロが一番で後は適当でいいわみたいな話が一番あってる

こういうしみじみ日常ものって一番合ってないんじゃないの
細かい感情の流れとか無理だから。
どぎついシーンで執着とかトラウマとかは得意だけど

どうでもいいけど、戦車が失われた技術とか言ってたから
あんなものが使われてたのは主人公たちが生まれる前かと思ってたら
金髪メガネが実戦してるからめんくらった
初めは前世の記憶でもよみがえってんのカと思った
あの眼鏡いくつよ?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 17:08:32 ID:yyC2/ZB20
>>150
わざわざ既存の役職を使うのだから、意識されるのは当然だろ?
それが嫌なら、階級を使わないなり、独自の階級を名乗らせれば良いだけ。

つか、今時階級と役割なんてググればわかるんだから、
その程度の事を作品に反映出来ない作り手は、どんだけやる気が無いんだ?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 17:23:05 ID:6YIxNUXZ0
>>155
>どうでもいいけど、戦車が失われた技術とか言ってたから

「失われた技術」なのは、砦にあるタケミカヅチ(だっけ?)のタイプね。
メガネが乗ってたのは、タケミカヅチより何か古くさくてボロい形してるから、
多分「失われた技術」が使われていない物なんだろう。

どっちも脚が付いてる戦車だからパッと見ただけじゃ違いに気付かない(俺もそうだったw)し、
両者がどう違うのかも分からないけどねw

こういう所の見せ方も下手だよね。
パッと見で分かるような全然違うデザインにすりゃいいのに。
それか、いっそ戦車じゃなくただの大砲にするとかさ。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 17:24:37 ID:fA9pvhiu0
>>155
あの戦車は、旧時代のバッタもん。
タケミカヅチと違って電装系が使われて無いから、手動や目視でカバー。
ただ、レーダー装備っぽいタケミカヅチと同じノリで指揮しているのが謎。
あれだけ視界が悪いんだから、車長はスコープを使うなり、
車外に顔を出して状況確認しないと移動もままならないんじゃ?
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 17:28:52 ID:0CBrpofO0
もらした後が大事だろ無能スタッフが・・・
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 17:31:58 ID:zMFVeJmK0
>>146
「想像力が鍛えられる」とか信者が言っちゃってるからな
スカスカの適当設定アニメの粗をこじつけるのに必死なのが笑えるわ
想像というより妄想を膨らませてご苦労さんって感じだ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 18:14:45 ID:mWrAf/TL0
なんていうか、最初からこれなら割りきって見てたよ
格好つけといてこれとかw 
戦争ww  失われた技術ww ラッパww
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 18:19:53 ID:Cj2g7DUy0
階級議論が持ち上がってるようだね
アニメだし架空の世界の話だから拘ってもしょうがないんだろうけどあえて言うと

小隊長が少尉と言うのは合ってるけど二等兵が部隊に配属されてる時点でおかしいよな
二等兵は新人教育を受けている段階なので部隊配属の時点では一等兵のはず
そして二等兵から見て伍長は雲の上の存在ともいえる上官なのでカナタやクレハがノエルにあんな態度取れる訳が無い
なんせ伍長は分隊長の階級だからな

まぁ階級なんざ興味無いだろうからスルーしてくれ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 18:24:45 ID:6YIxNUXZ0
>>160
二次創作の素材としての作品なのかね。
でも、スカスカの設定を信者の妄想で補完する事と、
きちんと練り込まれた設定を基に想像を膨らませたり考察を深めたりする事とは
全然違うことだよなあ。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 18:50:19 ID:Cl4QcD2t0
エルフェンリートのアニメがよかったのは
原作つきだったからなのか
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 19:12:11 ID:76vpkCR90
コメットさんはよかったのに・・・
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 19:27:44 ID:zMFVeJmK0
>>163
そのへん、信者は分かっていないのか、分かってて目を背けようとしてるのか、
ごっちゃにしてるよなあ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/02/23(火) 19:31:31 ID:hwVknfqF0
>>162
二等兵は新入生だから促成されりゃすぐ戦地
伍長は班長で分隊長は軍曹な
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 19:56:34 ID:CqGpG4SR0 BE:152418825-2BP(931)
    /,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:/ノ,八:.:./:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:. /ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.∨} |
   , イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:/___∨:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:. /  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'.:.i|  愛情、友情、尿意こらえて〜 大切、放尿こらえよう!
 / .i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:./´    `ヽ:.:./:.:.:.:.:.:.:.∠__|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.i|   
.    |.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i::/,x≠=ミ、  ∨:.:.://     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:/  漏らしそうで泣いた ででででってーででででってー   
.    |i.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,ハ〃  __心   ムイ/  ≠=ミxト、:.:.:.:.:.i:.:.レ'    
    八/.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:./ 《  {iノJi}         _ノハ`ヽ、:.:.:|:.:ヽ   失禁して泣いた ででででってーででででってー
  / ヽ.:.:.:.:./:.:.:.:./      弋:::ソ         {::しソ〃∧:.:.レヽ\   
     ノ :/:.:.:.:./ ハ     `¨´         弋ン'  /ハレ'   `ヽ だけどそんな尿意が生きてる証なんです
    ,イ :/ :.:.:.:. /∧ ヘJ、           ,     ¨´  /ノ∧        
  / ∨ :.:.:.:.://:.:.丶___,ハ                       /_,人:.ヽ     じっくり耐えてゆこう〜 一瞬のトイレ行かせて
     |.:.:.:.:.:.:i.: / .:.:.:.:.:.:.∧       、    ,     /:.:.i  `ヾゝ     
     |.:.:.:.:.:.:∨:.:.∧:.:.:/ :.:ヽ               /∧:j        忍耐、放尿、時に漏れても〜 絶対、絶対、隠しきりたい〜
     人.:.:.:.:.:.:∨/ ヽ:.:/ :.:.: \              /:/ V         
      丶.:.:.:.:.:\  }∧ .:.:.:.,人>        <.:./           ありふれてる言葉では伝えきれない
       x.´:.`ヽ.:.:.:.:ヽ_/´^∨トヾ、     ̄ ̄ i//`ヾ-.、_____      
     /,:ヘ.:.:.:.:.\.:.:.:ヽ////\           |////∨////////>‐-.、 私だけのあ〜らめぇ〜 見られるああ、、もうらめぇ 
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 20:28:46 ID:kkLbMbp80
>>146
スカスカとか何言ってんだ。中身あるだろ。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 20:34:01 ID:fnY+2ZlY0
ちょっと前に数字の7を買う方法と言うのを仲間内で大真面目に議論したことがある
最終的には予約する権利をはじめに言う権利と言うことで数兆円くらいで大丈夫なんじゃないかなという線で落ち着いた
マイルドセブンに贈る言葉
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 21:01:32 ID:BUt9TThj0
>>163
東方みたいなものか
しかしソラヲトの時点で既に二次創作
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 21:06:37 ID:EWs3X6ZkO
なんかリアルに裏の話っぽくて駄目だった…。

胸にハート、腰にはリボン、下はフリフリのスカート。監督のド真ん中なんだろうな確かに重要な任務だw
にしても、お下品ざますね奥さん
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 21:09:54 ID:7XtXw0N20
世界観とか素材だけはいいのにな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 21:13:32 ID:ot30nM+b0
脚本同じ人の舞乙Himeも世界観は好きなんだけどなぁ。
脚本がいまいち。
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 21:19:59 ID:1hkfCRlt0
先週に引き続き
おまえら、こういの好きだろ?ん?ん〜?^^
って思いながら作っている感じがどんどん増している。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 21:36:05 ID:Z7gEHioi0
先週何だっけ
もう忘れてるw
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 21:59:52 ID:eVt/wpZ80
>>114
崩壊直前後のソ連軍
中国人民解放軍など

ちなみに今現在でも人民解放軍の食糧の20%は自給自足らしい
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 22:01:13 ID:r745wHPJ0
先週は戦車から頭出してラッパ吹いてたな
あと幽霊出てきた
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 22:05:05 ID:GWgHfIV/O
>>163
それは昨今大ヒットしている数多くのアニメの大半に言える事だな
けいおん、生存、みなみけ、らきすた…etc
まぁらきすたはギャグアニメだからまだ良いとしてもだよ
萌えりゃいい、頭を一切使わないアニメばかりがヒットする情勢はどうにかならんものか
禁書や咲みたいに最低限の中身があるヒット作でも、その要因は厨二性やキャラの方であってストーリーじゃない
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 22:13:30 ID:TRPIgBDZ0
ノイタミナの東京マグニチュード8.0は、うんこで盛り上がっていたからな。
こっちは尿で勝負だ!!!

たぶん、そんな感じ。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 22:15:13 ID:Z7gEHioi0
>>178
ああ思い出した
お笑い戦車部隊の巻ねw
そういえば今回楽譜見てゲーとかアーとかドイツ語音名で言ってたよな
今までエフシャープとかデーフラットとか英語音で言ってたのに
違和感があった
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 22:28:33 ID:RyPviyA00
>>179
それらとソラヲンを一緒にしちゃ失礼だろうがw
少なくともそれらのスレにはストーリーの粗を妄想で補完するような信者はいなかったぞ
あと中身=ストーリーって考えもいらんわ
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 22:47:16 ID:7XtXw0N20
萌えに特化したアニメはそれはそれでいいと思うんだが
これは世界観とか軍人とかいう設定でストーリーに期待してしまったんだぜ・・・
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 23:00:48 ID:ll+o0UMc0
つか、萌えアニメになってないだろ、世界観や話が辛気臭過ぎて。
それ以前に、全然キャラが立って無いのだから萌えようが無い。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 23:00:51 ID:Cj2g7DUy0
>>167
伍長も分隊長やるよ
軍曹は1121小隊に居ないから省いた
二等兵は戦局によって違うが戦地に出てるのは一等兵のはず
たいがいの奴が一等兵で一等兵のまま
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 23:05:07 ID:cYww1e1jP
キャラ立ってないよなぁ…
これほど人形というか、書き割りみたいなキャラのアニメは
久しぶりな気がする。
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 23:15:09 ID:ttjarn6u0
>>186
本スレで「○○可愛い」なんて書き込みもたまにしか見ないしな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 23:20:04 ID:eVt/wpZ80
よく見たらあいつらの部隊名ガンパレの5121小隊のパクリじゃね?
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 23:24:00 ID:BUt9TThj0
>>182
いや、けいおんも練習描写少なくて後で言葉で説明してたし

このラッパ手の人は戦死時二等卒だったそうだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E5%8F%A3%E5%B0%8F%E5%B9%B3
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/02/23(火) 23:26:22 ID:hwVknfqF0
>>185
初年兵は二等兵だっつーの
戦時なら三か月ぐらいで戦地に送られるんだよ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 23:39:37 ID:cYww1e1jP
>>189
作中の台詞で語るのと、信者の妄想補完に任せるのでは
全然違うのではないか?

それに賞取るような話になったわけでもなく
せいぜいちょっといい感じの演奏ができただけだから
粗ってほどのもんでもない、ご都合描写だろう。
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 23:45:24 ID:TIujhRbn0
ソラミカナタハ ニョウ ヲ
モラシマシタガ シンデモ デンワヲ
クチカラ ハナシマセンデシタ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 23:53:27 ID:5d2qbR660
fin
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 23:54:05 ID:E/mYxBeG0
しかし虹創作の素材としちゃ遠慮ナシにイケるから
けっこうコミケで人気出るかも

鬼畜調教、触手、浣腸、
どのキャラに何をやっても怒るファンがいないってのが強みだ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 00:04:06 ID:ESeGxmmS0
やってることは、エロ同人の定番ネタそのものだからな
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 00:11:14 ID:qT0wKnb/0
原作無しの一クールアニメの同人誌なんてほとんど出ないよ。
すぐ忘れ去られるから不良在庫になるし。

だいたいキャラ人気も無い作品のエロ同人誌なんて誰が買うんだ?
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 00:16:41 ID:gbOwSHUn0
けいおんの軍隊エロパロ物と間違って手に取る奴が続出
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 00:20:28 ID:lxyT9wj+P
ケ・イ・オ・ト

誰かが、学校はもう廃校になると言っていました。
でも私たちは楽しく部活しています。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 00:26:03 ID:5+xyfGlv0
タケミーの砲身がカナタ達にミリミリと…
って内容なら10冊ほど買おうかと思ってるんだ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 02:07:26 ID:G5e0aIac0
電話番が大事だ大事だって割にはいつも一人にしてみんなシラネなんだなあ
ふつう複数人が交代するだろに
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 02:17:09 ID:iA+tI2k40
作画もだいぶ落ちてきたな
まぁ中盤になればどの作品でもそうなるものだし
並以上の画であれば文句はないんだが
この作品の場合は、人物の背景からの浮きっぷりが更に目立つ

小便我慢してるシーンだけはやたら気合い入れた画だったけどw
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 02:25:02 ID:FidkR1v80
なんでこのアニメの作画ってよく過大評価されてるんだろな
もしかして見てない奴がてきとーに言ってるだけなのか?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 02:33:34 ID:ecfoTGTz0
>>200
俺は見張り放棄して全員で温泉入ってる時点で突っ込むのに疲れたw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 02:48:39 ID:gqLDMpns0
萌えか萌えでないかはどうでもいいけど
アヘ顔は一線を越えているとおもふ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 02:50:32 ID:VqhHfh5h0
池沼女が電話番してお漏らしするアニメを作ってるスタッフって
親に自分の仕事を正直に言えてるのかね
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 03:10:55 ID:cfCSTVCg0
>>203
その後の密造酒騒動の時にも基地には一人もいなかった。
あの時に電話がかかってきたら、事情を説明出来なくて軍法会議送り。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 03:49:11 ID:JzCAJjSt0
>>202
作画しかほめるところが無いからだろ・・・
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 05:11:18 ID:UR6sAuVj0
OPの尻が駄目だと思うのは俺だけか?
なんのために尻をあんなに強調してるんだろう
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 06:32:28 ID:vR6iTgXt0
>>205
萌アニメのスタッフなんて生きてて恥ずかしいレベルだろw

作品名で検索されたら縁切られるぞ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 06:36:04 ID:0yBSSaYb0
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 06:46:42 ID:1OHWtJkRO
吉野の親はどう思ってるんだろうなw
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 06:59:26 ID:FE6rQpPp0
○ORICON BiZ2/15号『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』特集より
・フランス語の歌はフランスで収録するほど音楽には力を入れてる
・視聴層のボリュームゾーンはM1だが「予想以上にF1にも支持されている」(アニプレ横山朱子氏)
・二次利用も好調で、商品化のスピードが早い
・「戸松遥は、主役級のオファーが相次ぐ若手きっての有望株」(オリコン) 第4話、第12話では声優としても出演


>フランス語の歌はフランスで収録するほど音楽には力を入れてる
いくらなんでも力の入れどころ間違えすぎだろ・・・
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 07:49:27 ID:qR7N52DD0
ここまでキャラが立ってないのを見ると、適当に男絡めてカプ厨釣ったほうが人気でるんじゃないの?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 08:20:36 ID:BiFPQaZo0
キャラがメル絵みたいな感じでシリアスな軍モノだったらよかったのに
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 08:32:39 ID:bZum4D9n0
戸松また出るのか
好き嫌いはおいといてこんな作品にレギュラーで出ないのは正解ではあるが
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 08:43:42 ID:mpJINM6x0
まあ今期の中では一番マシだけどな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 10:06:37 ID:wHoqOrZTO
このアニメにアンチは読みが浅いだの内容が深いだの言ってた奴は、
今回のおもらし回で吹き飛んだ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 10:27:09 ID:WzfGg69o0
バカが、おもらしこそ戦場の一大イベント。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 10:39:05 ID:lxyT9wj+P
先週の回想の戦車中でも、汗と小便がどうのこうの言ってたっけ。
あれ?小便までいってったっけ?忘れちまった。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 10:58:46 ID:WQcv9orP0
今のアニメってこれ見ておもらし最高!って言ってるようなやつのためにあるんだよな・・・
このままでいいのか
こんなアニメのDVD買うなよ・・・
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 11:57:41 ID:iyWAqXnqP
どれほど頑張っても改悪にしかならないクリムトパクリにあえて手をつけるのは敬意を評したんだけどなぁ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 12:32:26 ID:+srOQMJs0
>>220
小便とイキ顔くらいで売れるなら、充電ちゃんがバカ売れしてるわ。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 12:59:58 ID:WQcv9orP0
>>222
あれは売れなかったかもしれんが
ああいうのが需要あると思ったからアニメ化されたんでしょ
糞アニメが売れればそれを真似したもっと糞なのがでてくる
もう糞だらけw
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 13:49:44 ID:SF9LFbbY0
ああいう任務は2人以上で臨むものだ
自衛官の頃は3人で一日中電話に張り付いてる任務を実際経験した
陸士長だったからノエルより下なんだな…
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 13:51:11 ID:PuE7Sk9b0
>>222
充電ちゃんは軽い尿ネタを出しすぎて1つ1つの有り難味が薄れてる上に長い我慢がない
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは急に尿ネタになって長い我慢があった
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 14:08:50 ID:yATT5qGvO
>>211
クェイサーとか書いてるのに今更だろw
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 14:16:23 ID:LryEg3x40
>>225
だからこのアニメは売れるんですね

消費者って脳みそ腐ってんじゃねぇの
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 14:35:21 ID:lxyT9wj+P
いや、これも売れんだろ。
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 14:45:54 ID:WQcv9orP0
尼ラン見た限りではそこそこ売れそうだぞ・・・
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 14:54:06 ID:SLLuSCQu0
原作付きなら宣伝目的だから、DVDはそこそこの売上げでも良いだろうけど、
完全オリジナルの成功ラインってどれくらいなんだろう?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 15:03:05 ID:gqLDMpns0
俺が人の親だったら息子がエロ本持ってても許すが
このDVD持ってたらカウンセラーに相談しようかと思うレベル
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 15:10:40 ID:ykH43Yb80
播戸よりアドリアーノみたいけどなぁ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 15:11:22 ID:ykH43Yb80
すいません誤爆です・・・
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 15:28:33 ID:JneQ+r1h0
1日中トイレで寝てたナルコレプシー女をどうにかしてください
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 15:30:07 ID:SkhJrV9T0
播戸(おもらし)
アドリアーノ(脱糞)
みたいな比喩かと思った
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 16:34:18 ID:wHoqOrZTO
今週出てきた描写

・ラッパ
・メインキャラ五人の交流
・「リンゴサイダー」と「糸電話」。サブキャラとの交流
・戦争の動静
・「電話の相手」。リオの素性
・戦争してる相手が謎(人間相手、隣国相手らしい?)
・コスプレ
・尿意
・らめぇ
・レズっ毛


散漫すぎねーかぁオイ!欲張っても味薄くなるだけだぞ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 17:08:54 ID:5+xyfGlv0
しかも、「らめぇ〜」回にシリアス伏線を持ってくるという大雑把すぎる構成
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 17:15:10 ID:hUqiiCzb0
このスレは50%のツンデレと40%の売りスレ住人と10%のキチガイで構成されてるんだなw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 17:19:14 ID:RJs0VsiN0
売り豚は死んだほうがいいよ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 17:26:55 ID:yHMdFQMV0
>>238
ここは10%も儲来ないよ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 17:40:08 ID:Y8PKrcKR0
何に主題を置きたいのかさっぱりな作品だな
あれもこれもとトッピングして出来上がったのが残飯w
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 18:21:54 ID:qRJdHXfO0
萌え豚から金をむしりとることが主題なんでしょうな
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 18:35:49 ID:HoXg+6Sj0
>>224
そんなことしたら
おしっこ我慢でアヘ顔できないだろ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 18:42:49 ID:rpY3F7uLP
何をしたいかわからないアニメ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 19:02:23 ID:PjonaVe80
ギャグ回なんだけどテンポ悪い
おもらし自体は100点あげる
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 19:04:34 ID:qRJdHXfO0
なんだかんだ言ってカナタのおもらしは俺たち興奮しちゃうよね
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 19:04:39 ID:lxyT9wj+P
中途半端に裏筋混ぜるから
おもらしに集中できない。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 19:35:11 ID:DXBVWSyN0
>>214
軍隊やら滅びに向かう世界やら、そういう荒涼とした舞台設定なら、
女の子が普通の佇まいしてるだけで十分に萌えるのに

この腐れアニメは池沼がアヘ顔で小便我慢だからなあ・・・
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 19:51:43 ID:Hps6SRZK0
>>236
まともな視聴者を相手にしてない、
萌え豚かつバカを相手にしてるだけだから気にしても無駄だよ。
>>237
大雑把じゃなくて最初から狙ってやってるんだよ。
シリアス伏線はバカを引っ掛ける為のギミック。
アニメノチカラが相手にしてるのはまともな万の視聴者じゃない。
けいおんのキャラデザがお漏らしてるハァハァの数千を相手にしているんだ。
ちなみにいくらオリコンで普通のアニメより売れたとしても人気があるとは言えるアニメじゃない。
作画、背景、bgmなど全てに関わった奴が使い捨てのアニメ。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 20:23:20 ID:d70IP4yyO
携帯が規制されたと聞いて
とりあえずカキコ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 20:48:34 ID:rWHUCWJm0
俺預言者だけど我流痴帯がカナタちゃんの同人誌描く予知夢見たよ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 20:56:04 ID:99CIxO170
後半化けると言われていたが、確かに化けたな。斜め上方向に。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 22:07:28 ID:py6sb0M10
>>220
売れるだろ。1万枚くらいはいくんじゃねーの。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 22:40:21 ID:qUyTpMbV0
1万行くとか正気か
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 22:47:29 ID:RJs0VsiN0
これで1万とかアニメ業界おわったな
ヲタの質が下がってるのか?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 22:48:56 ID:JzCAJjSt0
1万はねーよ
せいぜい5000程度だ
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 22:52:00 ID:d70IP4yyO
>>255
1万行くかどうかは別として…
オタクの低脳化が進んでる事に関しては疑いの余地は無い
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 22:53:37 ID:WQcv9orP0
5000でも異常だわ
これは絶対売れちゃいけないアニメだろ・・・
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 23:10:13 ID:+FBTtuqm0
普通の人を相手にしてないことは確かでしょう
普通の人が、おしっこがまんしてるおんなのこかわいいお
とか、あるにはあるのかもしれないけど…そういうのは
たしかに…普遍的ではある…が……
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/24(水) 23:17:31 ID:gCSWr09b0
話数が進めばちょっとは面白くなるかと思いきや
ますますつまらなくなってくるな。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 01:05:32 ID:Q6lGQWeC0
与えられた世界観から勝手に深読みして妄想を膨らませられるような人でないと楽しめないな

またはスカトロマニア
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 01:13:55 ID:tXrblOGb0
ここまで頑張ったが俺はもうダメだ。
みんなあとは頼んだ。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 01:16:48 ID:uCtkS5lN0
いや、そんなオタクを悪く
>>257に対していいたいことだが…
いわないで欲しいものだ…。オタクは
どうしょもない…。しかし、生きる意味を
見つけたなどとは永久にいえそうもない…
もう何もすることはない…部活をしようにも…
苺ましまろの境地…。することが何もない…
だからもうかわいいおんなのこでも見るしか…
おんなのこに何をさせるのか…おしっこ…
さいていだ…終ってる…しかし…
することが何もない…
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 01:20:10 ID:uCtkS5lN0
おんなのこに何をさせるといっても、
何も…ガンダムに乗って欲しい?
いいえ。インデックス?
いいえ…。セカイ系はまだ、
おんなのこを動かしていたっけ…。
そういうのはもういらないのね…。
舞姫は、戦わせてたよね…。
戦いなんて、…。中原麻衣は
よかったかなあ…。もう、
部活でいいよ。十分だ…。
というか、アニメなんかどうでもいい。
声ラジだよね…。かな恵ちゃん…。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 01:22:46 ID:ESgkePyo0
「素敵探し」させたいなら軍隊設定が必要とも思えない
女の子に軍服をってのならヘタリア女子版とかやればいい
今週みたいにあざとい話で狙うならストパンくらい突き抜ければいい
どうしても楽器持たせたり、ゆるゆる軍隊生活送らせたいのなら
平和な国の後方基地で音楽隊でもやらせとけばいい
「がく☆たい」とかな

中途半端にどれもこれも取り込もうとして
わけわからんキメラを作り出してしまうより
狙いを絞って二番煎じに徹した方がまだ見れる
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 01:22:53 ID:HPiQcssgP
ポエムは他でやってほしい
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 01:33:28 ID:1kF6ORpX0
萌えアニメなのにキャラ立ってないとか最悪でしょ
萌えアニメは1クール丸々キャラ紹介でいいんだよ
萌えない萌えアニメほど糞なものはない
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 01:51:51 ID:3d9eIlZ90
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 01:57:49 ID:VeBGJLhp0
神戸「岸田さんの魅力は、清潔感ですね」
                ~~~~~~~

もれちゃううううううううううう
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 02:05:47 ID:eJZAwFUm0
>>269
清潔感があるのは岸田絵だからな
きっとこのために、あんなキャラデザイナーを起用したんだよ!
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 02:13:34 ID:4OkYqr/q0
岸田も堀口も、心から気の毒に思う
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 02:49:36 ID:rSiszXKe0
>>270
ふと思ったんだが、清潔感がある絵柄だから起用されたデザイナーの
コミカライズをやるのがエロ漫画家なのに問題はないのか?

いや、あの漫画家は好きだけどさ。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 03:12:23 ID:hNlhxsjc0
トイレに行きたがっていた時、腹を抑えていたな
ジュースの飲みすぎで腹を壊して下痢を我慢していたに違いない
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 05:43:38 ID:k5rXwunB0
最後は下の口でトランペットを吹く曲芸師になる展開なんだろ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 08:45:39 ID:KRy0+dt30
アンチの叩き方が一貫してないな、最初のほうは雰囲気で釣るなって言っておいて
萌えアニメ路線に見えたら萌え豚釣るなって結局他アニメファンの嫉妬で叩けりゃなんでもいいんだな
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 08:52:31 ID:eJZAwFUm0
第一話から一貫して、萌え豚向けの気持ち悪い媚び媚びした演出はやめろ、
そういうことするなら思わせぶりな世界観なんざ持ち出すなと主張してるが何か
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 08:53:43 ID:Uud8+W3u0
叩かれる要素が増えただけのことだろ
「雰囲気で〜」は根底にあるんだし、ただ積み重なっただけだ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 09:08:39 ID:HPiQcssgP
当初から一貫して、ちぐはぐなアニメだって言われてるし。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 09:17:38 ID:eJZAwFUm0
本スレで信者がお漏らしネタを叩くのは萌え豚という
訳の分からない論理を展開
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 10:21:22 ID:f6kPbjuC0
糞尿アニメクソワロタわwwwwwww
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 10:57:16 ID:+sNnRG6Y0
ちょおおぉおおWWWWW
鼻血がぁああWWWWWWWWWW
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 11:10:19 ID:WKuDOKV20
>>275
最初からいいとこ取りのごった煮アニメだって言われてたと思うが。
けいおんをパクり宮崎駿をパクリ、エロ要素で釣る。
軍隊要素で軍事オタを釣り、音楽要素で音楽オタも釣る。
そしてそのどれもが表層を真似てるだけ。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 11:14:16 ID:6/bpGyE+0
そしてクリムトもパクる
半島人ですら顔を赤らめるほどのオリジナリティのなさ
まさに日本アニメの恥部といえる
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 11:30:50 ID:bTyQc64L0
ソ・ラ・ノ・ヲ・トはラッパお漏らしミニバン戦車アヘ顔クリムト密造糞尿パクリアニメ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 11:57:30 ID:4OkYqr/q0
>>282
ヤマハの入門者向けトランペットに台湾製の一番安いラッパ
同じものを欲しがるファンにとっては、懐に優しい機種選定ではあるな
エンジンのないキューベルワーゲンは、同じものを無理して欲しがらずに済む配慮だよ
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 13:35:56 ID:IR+ofb+A0
>>224
世界が違うのだし
すべてはおもらしをさせるための舞台づくりであり
アヘ顔を出すのが脚本の最終目的。

美術背景も音楽も、このおもらしづくりのための道具
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 14:26:19 ID:HPiQcssgP
>>285
楽器に対するこだわりが、微塵も感じられないチョイスだ。
その辺の楽器屋で適当に買ってきて、それを元に描いただけだろうな。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 14:49:03 ID:Otm8Uu7M0
>>287
絵描くときのモデルで買ったんじゃないか?一番安いやつを
予算少なそうだしな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 15:17:19 ID:M1hhOvRg0
クェイサーの奴隷女のアヘ顔に比べたらかわいいもんだ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 15:25:43 ID:YSIwzAYC0
>>287-288
そこが、上辺だけ京アニのマネと言われてしまう所以
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 15:44:05 ID:W/5kcekF0
世界が危ない状況でカナタもペーペーなんだから
ラッパなんてたいしたものが手に入るはずもない(支給されるはずもない
そこは別に安物で問題ないと思ってるがな
へんな拘りやマニア受けを狙って高級品を出す方が描写としてはおかしい

どっちかというと、問題なのはそういった表現に一貫性のないことの方だ
楽器はそうやって簡単に済ませておくのに
街や世界の描写には危機なんて感覚が希薄だし
軍事系ガジェットに関しては、なんちゃらワーゲンだのごっついバイクだのマニアックで
技術水準も他と比べるとおかしい代物まで普通に配備されている
(クラクションがあるならラッパなんて使う必要ないしな)
そういったアンバラスな統一性のなさ
好きなところだけ遊んで拘って、他はイラネ的な安易さが責められるべきなんじゃないかな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 15:49:42 ID:aCFC9Vix0
儲的には作中で鵺って言っときゃ許されるらしいよ

どうやらこの作品の主題は「言い訳」らしいwww
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 16:06:57 ID:Un5+jdEv0
なんで海と廃墟だけブラックスポットww
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 16:16:44 ID:HPiQcssgP
高級品を出せとは言わんけど
作品世界と、カナタのキャラに合わせて
なんかドラマの元になるようなラッパチョイスが
あるんじゃないかと思うんだな。
主題(のはず)なんだし、戦車や背景よりその辺に凝るべきだろう、と。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 16:31:22 ID:W/5kcekF0
>>294
自衛隊が採用しているとか旧日本軍が使ってた、なんてのを出せば
軍オタや一部の思想的な人は喜びそうだけど
それだとやっぱ色が付いてしまったり、リオのトラペが浮いたりしそうだしな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 16:39:38 ID:cV15lE5iO
>>289
クェイサーはエロギャグ厨二アクションをやるアニメだし
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 17:08:40 ID:I5Hp849O0
ラッパなんざどうでもいいんだよ
戦車兵の話なら、空薬莢のなかに小便して捨てる話ぐらいやれよって言いたい
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 17:34:00 ID:wh6+bjFp0
>>297
鋼鉄の乙女たちで空薬莢に糞する話思い出したw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 17:49:28 ID:+sNnRG6Y0
ありがとうアニメスタッフぅ〜〜〜!
中の人たちぃいい

BDのおまけはアフレコシーンでお願いします
楽しかったろうなぁ・・居たかったなぁあ。

もう、みんな応援しちゃうぞおオオ・・・・◎
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 21:31:03 ID:uCtkS5lN0
最近のアニメって、おしっことか糞とかが
表現されているものなのですか?もしそうなら、
そういう傾向が始まったのは、いつ?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 21:36:45 ID:W23yvDUp0
ソラヲトのキャラデザのブログ
http://hamiba.blog64.fc2.com/

>うおおお
>相も変わらずな毎日です。。。。
>
>8話描いてる時はやりすぎかな・・・と思ったけど勢いで出しました。
>アヘ顔。
>アヘ顔のアヘってなにからきてるんかな・・・

2010-02-25

ぇ・・・
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 21:57:00 ID:hPyiqR1m0
ただの生理現象を描写していただけなのに一体何が問題なんだか
こんな部分しか叩くとこないんだな、キモ過杉
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:00:07 ID:C4N/piXZ0
確かに叩く所は出尽くした感がある
それくらい何もないアニメ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:09:41 ID:9eYkkmLp0
>>300
少なくてもマキバオーにも
おもっちゃまくんにも
Drスランプにも
ウンチは存在した。

ちなみにストーリー性はマキバオーのほうが
ソラヲトより微妙に高い
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:10:12 ID:qsSUyXOJ0
マキバオーか。
千葉繁声のネズミが好きだった。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:14:07 ID:hs4Dz7Gn0
ソラヲトのスタッフ、化物語はセリフで説明なので楽とか
ひだまりはもうお腹いっぱいですとシャフト批判発言!!!

ttp://hamiba.blog64.fc2.com/blog-entry-101.html
> ソラヲト本。。。需要あるのかな(~_~;)年表作りたいです。ファイブスターみたいなの。
> バンドコスこっそりやろうかと思ってましたが。。。別のを考えますw

> レヴュー見るとうれしいですよ。
> 内容や何がしたいのかよくわからないとか出るのはもう・・・
> 自分が今期新番見て原作しらないやつで、ようわからないし、面白いのかも解らないのもあるし、、、
> でも原作知ってる人からすれば例えば「このキャラ今後こうなるから楽しみ」とかどうなってるの?て言われれば
> 答えれるわけで、その人からすれば解らない事はまったくないわけで。
> 化物語とかセリフで全部言ってくれるかららくでしたしw
> 解らないことがあれば、ソラノヲトウィキを見よう!w面白いよ。

> デュラララとはなまる見てます。ひだまりは・・・もう自分にはお腹いっぱいですw
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:16:05 ID:hPyiqR1m0
そもそもオシッコやウンチを描くことの何が問題なんだ?
大体この漏れそうだけどトイレに行くことができないってのは昔からよくつかわれていた非常に古典的な手法のギャグだろ
一体何を怒っているのか?これに突っかかる意味がわからない。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:17:53 ID:hPyiqR1m0
そりゃマキバオーは原作自体が長いんだからストーリー性が出てくるのは当然なわけで
1クールしかないこのアニメと比べること自体が間違い
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:18:24 ID:TKKgiU/O0
ただのおしっこやウンチではない
かなたのうんち漏らしだから価値があるのだ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:18:41 ID:OFjdGqPs0
らめえぇぇぇとか叫ばせるんじゃなくて、昔のAVみたいに
声出すのを我慢させて、代わりにラッパ吹かせりゃいいのに。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:20:38 ID:kXFozRkm0
主人公の名前がうんこタレ蔵なんて幼稚な漫画が
高尚なソ・ラ・ノ・ヲ・トよりストーリーあるわけがない
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:21:47 ID:mjQgtUw30
>>310
そのための通信ラッパ兵なのにな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:22:24 ID:qsSUyXOJ0
つーかマキバオーのドラマ性はカスケードにあるだろ。
ライバルとの対決という王道少年漫画だろあれは。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:28:29 ID:U51Ow8kY0
なんでマキバオースレになってるんだ。
全然関係ねー。

カスケードやライバル群は確かにかっこ良かったが
他のキャラ、特に主人公サイドがブサイク揃いすぎる。
赤井俊文の萌え絵にしていればちゃんと売れてた。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/02/25(木) 22:31:05 ID:hGG+1t9N0
監督はこの作品を通じて何を言いたいんだろう?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 22:32:40 ID:4kzMtQWU0
あの放尿我慢回、他に誰もいないならともかく
人いたのな。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 23:13:06 ID:4ppc6BBI0
せめて多脚戦車に殺されそうになって放尿とかにしてくれよ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 23:17:03 ID:2uu4TiP10
>>302
ん?その生理現象を描写したこと自体はほとんど叩かれてないだろ?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 23:29:09 ID:hPyiqR1m0
じゃあ何が問題なんだ?アヘ顔か?
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 23:38:32 ID:HPiQcssgP
あー…生理現象以外の要素が、全部邪魔なんじゃね?
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 23:57:06 ID:iG4OFLPF0
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 00:18:57 ID:+z6sZmRN0
>>310
オシッコが出ちゃうなら1回
ウンチが出ちゃうなら2回
両方出ちゃうなら3回吹いてください
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 00:30:16 ID:V7MOu0+B0
洗濯物取り込む時は電話の前離れたのにトイレ行きたい時に離れなかったのは
小便ではなく時間のかかるであろう大便、もしく下痢だったんですよね?
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 00:31:57 ID:37NAcJya0
>>310
うまいことをw

>>317
それは放尿ではなく、失禁だ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 01:00:05 ID:SsLqJveA0
原作なしのオリジナルアニメでは
キルミンのほうが脚本まともだな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 01:28:33 ID:q1JwkhKWO
>>315
買わなきゃらめぇええ!!
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 01:39:05 ID:h6lQLgvC0
>>317
むしろ、前線で缶詰時に空薬莢に放尿なら、軍ヲタも納得の出来になるんだが。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 02:49:06 ID:EWmyn8gc0
>>301
描いたの赤井かよ…
手垢の着いたエロ同人ネタなんて、オリジナル作品と称して
わざわざやるようなことじゃないだろ
他所のマネ以外、何も思い付かないのか… マジ終わってる
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 05:13:18 ID:8OC30IsZ0
かなりうろ覚えだが「市街戦下の状態でドイツ婦人が鍋が一つしかな
いので調理と、幼児の便器として洗浄消毒しつつ交互に使用した」と
いうエピソードがあったと思う。ドイツ的合理精神というものだろう
か。精神といえば、この作品ではキャラクターの日本的行動と異国的
な背景・小道具が一致しないことによる違和感が常にある
服や車両とかドイツ系で纏まっているのだから行動も合致させて、展
開として「あまり躊躇うことなくバケツに排尿する」でも良かったと
思わなくもない
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 07:07:18 ID:m5Bobmy50
Q:どうしてまともな軍事描写がないの?
A:製作サイドはDVDを買うのはキャラ好きだけである
 軍事描写をがんばっても売り上げは上がらないと割りきっており
 間広を広げる為だけの道具設定だからです。
 楽器も終わるといわれてる世界も他も同じです。設定詐欺です。

Q:それで良いのか? 
A:それを打ち消す為のけいおんがヒットした日常ゆるゆる路線とけいおんキャラデザです。
 軍事描写は好きじゃないがキャラが好きだからという理由でDVDを買って貰おうという流れを狙っています。 

Q:何で尿とかあるの?
A:けいおんに似ているキャラデザがけいおんの展開では出来ない萌え豚のチンコを握る展開をやる事が
 一番の商業の狙い目だからです。抱き枕も戦車も宮崎パクリもその一貫です。以下のゲーム画像もそうです。
 http://image.blog.livedoor.jp/maxell011/imgs/2/6/2679c2c9.jpg 
 あずにゃーんが元ネタですがベッド内がけいおんでは出来ない行為です
 http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/346/467/sora12.jpg 結婚ネタはけいおんでは出来ません
 アニメノチカラは万を相手にしているのではなく
 映像メディアを買うであろう嗜好性のある一部の萌え豚の千単位しか相手にしてないからです。
 けいおん 1巻 51,192 この1割もいけば5000。0.5割でも2500。
 予測通りに結果がでればオリジナルアニメとしては優秀でしょうが、半島人根性が見えます。 

Q:アニメノチカラを謳っといてこれかよ、楽しみにしてたんだぞ?
A:残念ながらこれがアニメノチカラと今のアニメ業界の答えです。
 キャラで釣る、実態のない伏線、エロで釣る、広告、設定で騙す、騒がせるネタで宣伝してらもう。
 神戸守(エルフェンリート,電波的な彼女) 吉野弘幸(舞-hime,マクロスF)
 A-1Pictures(かんなぎ,戦場のヴァルキュリア) アニプレックス 
 萌え豚からいかに効率よく搾取するかでアニメにはチカラもルールも中身もありません。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 07:32:03 ID:lbild4xj0
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch47343.jpg

ソラヲンぇ・・・
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 08:12:38 ID:ggvjjBDb0
ttp://cap.in.coocan.jp/s/1267099562614.jpg
なんかけいおんがふたつあるんですが
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 08:38:13 ID:pa4OiUdF0
>>331>>332
酷過ぎる・・・ほんと糞だな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 13:11:33 ID:q1JwkhKWO
>>331
アゴ長リオにヨリ目カナタ。なんか全然けいおんパクれてないよね。
形だけパクろうとして奇形化してる

>>332と比べると可愛くなさが際立つわ。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 13:18:39 ID:vM9m/hyeP
>>331
かわいくないよなぁ…
特にアゴがキモい。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 15:04:06 ID:nLI2CR5E0
安置だからとか抜きにしても、上手くない。3分で書いたのか
服がスッテンテンなせいかなんちゃって臭がすごいな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 15:09:41 ID:DSoBrRXV0
>>329
トイレに立とうとした彼方に画伯あたりが「重要な任務を放棄か!」と、鉄拳制裁のような方向性とかなら今回のおもらし話も、変態性を物語でカバーできた気がするけど、性的嗜好を前面に出しているだけだからどうにもならない。


ただ、「私はスカトロマニアです。ヒヒヒ。」とオタクの気持ち悪さを押し出しただけ。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 15:22:07 ID:pa4OiUdF0
公式とは思えない下手さだなあ・・
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 15:22:50 ID:irSDAr650
なんで学生服?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 17:10:01 ID:D17uzDf40
今見たわ
「らめぇぇぇぇ」じゃねーよw
ちょー受けた、とんでもないヴァカアニメだこれw
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 19:43:48 ID:c/kq0fk/0
なんでこんなんに絵へたなん?
わざと?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 20:10:03 ID:YbkYMgAL0
ぶっちゃけどっちも下手
堀口自体00年代に散々広まった岸田系デザインを宇治の辺境で07年にもなって劣化コピーさせただけのもの
それをさらにパクるゴミ赤井
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 20:10:34 ID:TMNE7Efy0
>331
メル絵だったとしても色使いがありえねー
つかなんで制服の色違うんだよ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 20:31:24 ID:tmAx8E4t0
年齢的には高校生と中学生になるからじゃね?
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 20:31:24 ID:pa4OiUdF0
顎とか寄り目とかおっぱいの位置とか腕の部分とか
色々おかしい点が多すぎる
素人絵にしか見えんね
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 22:26:18 ID:Ffgr7zeW0
じゃあお前が書いてみろy
書けないだろ?素人の癖にいちゃもんつけんなよ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 22:34:22 ID:9IW0z0hv0
代替アニメとしか思えない作品だな。
けいおん2期来たから、もう見向きもされない感じだな。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 22:45:26 ID:FTmSlE6X0
けいおん好きな人達にとってこのアニメって正直どうなの?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 23:10:42 ID:37NAcJya0
>>348
萌えないゴミだな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 23:51:33 ID:Jz34pklt0
>>342は、堀口悠紀子のキャラデザは、
岸田隆宏のキャラデザの劣化コピーだと思っているらしいが。
説明する気があるのか、自己満足で書いているのか、
「岸田」「系デザイン」とだけ書かれても、
何を指しているのかはっきり分からないから合ってるのかわからないけど。

岸田隆宏は、デュラララ!!、ノエインなどのキャラデザの人だけど、
それらと堀口悠紀子の絵とを比べても、
そのように似ているようには見えないが。
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 23:57:37 ID:5TkRf4tl0
閃光のナイトレイドは、BSジャパンでも放送されるのな
ソラノヲトが東名阪だけでは話題にならなかったので、戦略を見直したかね
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 00:07:34 ID:WSqhVmNB0
このアニメにどんなチカラがあるというのか
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 00:11:42 ID:bfUxYeqeP
尿を我慢できないチカラが
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 00:24:37 ID:RlQdy4as0
ゆるゆるだな
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 00:31:32 ID:0jRUJcv00
膀胱括約筋がゆるゆるなんだな。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 00:39:39 ID:GwXFVUHY0
>>350
うつのみやが広範にアニメ絵に影響与えたのに萌え豚には作画崩壊としか言われないのと同じで
分からない奴は分からないだろうな。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 00:52:17 ID:OwJ9PRn50
>>356
「分からない奴は分からないだろうな」と他者への説明を放棄し、
自分の信仰の世界に閉じこもるのですね?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 00:56:16 ID:GwXFVUHY0
>>357
だって絵のことって分からない奴に説明するのめんどくせーし
だから342も分かる奴に向けてしか言ってない
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 00:58:57 ID:49JTJPtCO
>>348
擬態昆虫
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 01:02:01 ID:xSB40Ff/0
作画崩壊といえば、ソラノヲトのパクリ元である
けいおん!監督によるらき☆すた絵もすごかった
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1267199888610.jpg
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 01:05:01 ID:OwJ9PRn50
>>358
同じ信仰者に向けての発言であり、
そうでない人には説明できないということですね?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 01:06:55 ID:K8nLFw0M0
面白ければ作画は気にならないので
お話を何とかしてください
363ネオ ◆Konata/c7M :2010/02/27(土) 01:19:37 ID:kPiwBJ040
以前1話だけ見てけいおん絵だったので切ってしまったのですが
神アニメに変貌したと聞いてすっ飛んでやって来ましたですよ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 01:22:14 ID:OwJ9PRn50
>>360
二つの絵を無理に比較するのなら、
>>360の絵は大胆にデフォルメしているし、体の動きに表情を感じるけど、
>>331の絵には、勢いや大胆さを感じなく、ぎこちなく見える。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 01:30:33 ID:c0OJQzY70
グレンラガン4話だか5話だかあたりでの作画崩壊もやばかった
それに比べソ・ラ・ノ・ヲ・トは整っていて天才
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 01:57:27 ID:fH865adc0
本スレ凄いね妄想となりきりで楽しんでるよ
萌え豚っていいお客様だね
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 02:32:57 ID:/cn2tyJF0
信者の動向がいちいち気になる低脳アンチw醜い奴らだなw
萌え豚って、信者達は好きなものをみんなと共有して楽しくわいわいやっているだけなのに一体何が問題なんだかw
むしろ嫌いなものにいつまでも粘着し続けて鬱々とした書き込みをして喜んでいるお前らのほうが遥かにキモイよ。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 02:45:14 ID:I9yePyaX0
このアニメを見ていると、憂鬱になってくるのは確かだ。
夏休みをひとりぼっちで過ごしているような感覚。
一日一日休みが過ぎていって、蝉のカナカナいう声を聞きながら、夕陽に照らされた家並みをぼんやり見てる感覚。
何をするわけでもなく、無為な日を送ってるだけなのだが、その休みの日々が終わりに近づいているのが哀しいのだ。
憂鬱だ。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 02:54:33 ID:GwXFVUHY0
>>361
宇治の部落企業の盲信者転向させる気はないよw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 03:04:37 ID:mzhHgTC90
>>368
いやそれ俺にとっては贅沢な感覚なんだけど
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 11:09:12 ID:xPu8xgK20
>>365
あれは作品のコンセプト通りじゃん?
作監によってぜんぜん違う絵になってた昔のアニメのパロディ

>>368
そんなもん描けてませんからw
デティールがスカスカだから静的な絵がいちいちイライラする

この糞アニメをまとめると
実力がない言い訳をデザインと言い張るな!
これに尽きる
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 12:04:17 ID:1pkQAKPL0
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 12:26:19 ID:CMel1HkN0
キャラデザや作画云々よりもとにかく話がつまらない
それだけの事
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 13:15:07 ID:Rhl/kel30
どんなアニメでも何かしら伝えたいものとかがある気がするけど。
このアニメは何がしたいのか分からん。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 13:20:02 ID:ipNMZRwB0
萌アニメに伝えたいこと?
とか求めるのがおかしいけど、
この作品は、ちょっと位は考えては
いると思うよ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 13:22:58 ID:bfUxYeqeP
萌アニメは、萌キャラを見せたいのが分かるもんだ。
このアニメはキャラが可愛くない時点で、萌を目指せてない。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 14:19:35 ID:UOdf/T2B0
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 14:23:55 ID:keF1t8ld0
>>377
あのいつもカリカリしてるリボンって本当は可愛いんだな。
こっちの絵柄なら好きになってたかも。
本編はカエル顔で萌えん。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 14:28:00 ID:q8jjIhcp0
>>377
こんな絵で放尿……ゴクリ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 14:28:42 ID:keF1t8ld0
7 ::.::.::.::.::.::.::.::.:: l:.::.:::./ |::/   '、:::::.:::.::.::.::.::;::.:.::l\::.::.::.::.::.:| `〈 / 〉:.::.::.::.:: 愛情、友情、尿意こらえて〜 大切、放尿こらえよう!
::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.::.|:.::.:/  |:{    \::::::::::::::::ト、::.|  \:.、::.::.|   Y  /:.:.::.::.::.::
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ハ: / -─l:|==zァ'ノ\:::. :.::.l,、}:.l_,.斗Y、:|-、  ヽ/:.::.::.::.::.:.:  漏らしそうで泣いた ででででってーででででってー
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:| l:|     `l 、      \:::.:|`ヾ_二´   l|    ノ:.::.::.::.::.:/.::
::::.::.:l.::.::.::.::.::.::.::lul| x斧'≧ミヾ、      〉::l '´ ィ'テ斤竿ミ、 ,イ:.::.::.::.::.:/.::.::  失禁して泣いた ででででってーででででってー
::::::.::|::.::.::.:.::.::.l::.| 《 弋辷ソ `'        ∨  '´弋辷ツ   》/ レ'⌒ヽ;/.::.::.::
:::::::::|.::.::.::.::.::.:ヽ| J とう'"´                  一'とう    /} l.::.::.::/  だけどそんな尿意が生きてる証なんです
ヽ:::::|::.::.::.::.::;::.::.|    .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...    イ .:ノ |.::.::/
 \|::.::.::.::.:::、:从  .:::::::::::::::::::::::    .:l     ::::::::::::::::::::::::::.   ノ /  ノ.::/    じっくり耐えてゆこう〜 ひとときのトイレ行かせて
   l::.::.::.::.::::::\:ヽ、                     J ,   イ:.:/
   ',::.::.::.:::::::::::::|ヘ`\       r‐-、             /´ー<.::レ′    忍耐、放尿、時に漏れても〜 絶対、絶対、隠しきりたい〜
    V::.::.:::::::::::::l::::'、          | ̄`l           /::::::::::::::./
    ∨::.::::::::::::|::::::ヽ          `ー '         /:::::::∧:::::l   ,. -─  ありふれてる言葉では伝えきれない
, -─- ヘ::.::::::::::::l:::::ト、:\                ,. イ::::::::/  ヽ:|/
                                           私だけのあ〜らめぇ〜 見られるああ、、もうらめえええええぇ〜
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 14:36:24 ID:wCA7IOxr0
>>377
この絵はほんと良いと思うし好きなんだけどなあ。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 14:52:06 ID:SyM+t9Qh0
ttp://plaza.rakuten.co.jp/RSromantic/diary/201001060000/
原画担当が自分の大好きな岸田メルさんなんですねー(´∀`)

ラノベ読んでる方なら名前だけなら見たことあるって人は居るかもしれませんねー
そしてその絵が活かされたアニメが出来るってなればwktkしてしまいます。
そして原画がこれ

あっはああああああああああん
ふつくしい・・・
年末に見た時は興奮してしまいました・・・このアニメは絶対に見る!!!って感じで年越しました
まぁここからがフラグ回収なんですがっ


京・・・ア・・ニ・・・?
どういうことなの・・・

岸田メルの原画どこいったんだよおおおおおおおおおおおおおおお

キャラデザ担当のけいおん厨とA-1 Picturesとアニプレックスには失望しました
マジ意味分からん(#゚Д゚) アニメも1話見た感じだとなんかテンポ悪いし・・・
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 15:22:06 ID:WFdaU3s70
>>377
なんでこれがけいおん顔になるんだよw
ファフナーとガンダムSEEDくらい似てるぞw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 15:36:33 ID:zeJYDEx50
けいおん!に似せれば売れそうだ
アヘ顔入れれば売れそうだ、とか
これ作ってる連中は、そんなことしか考えてないでしょ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 15:43:18 ID:bdtIzxf50
ほほう、なるほどな・・と思わせてくれる真面目にアニメを考察してる
ブログがいくつかあるんだが、そのうちのほとんどが4話あたりできっていた。・
しかし一つ残っていた。しかしそこも、今回の放尿のレビューがないww
とうとうきられちまったかwwwwww
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 16:23:19 ID:Jddw4eZu0
>9話誰かの過去 ラケミカヅチ起動
>10話誰かの過去
>11話新キャラ登場らしい

最終話間近で新キャラ投入って、プリンセスラバーみたいに
新キャラに無理やり山場を作らせてやっつけな結末をでっちあげるつもりじゃなかろうな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 17:02:36 ID:9sUcwCrX0
例の戸松の新キャラは11話登場か
どうなることやら
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 18:09:16 ID:8VWHUw7x0
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 時告げ砦の間取り
ttp://schia.blog100.fc2.com/blog-entry-614.html
* 正面玄関〜トンネルあたりの描き方が、回によって違う
* トンネル〜時計台の中庭側の窓が、4話と5話で違う
* 南の中庭北端の中棟のくぼみが、2話にはない
* 第6話で、リオの背景は南の中庭、クレハの背景は北の中庭になってる(※中棟の厚みがほぼ0になってる)

389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 18:17:01 ID:JzIgXcmg0
けいおん!の唯とカナタはそっくり・・・。
要するに唯が失禁したところを見れたわけだなwwwww
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 18:23:06 ID:tRx8whPN0
唯が尿意を感じたら
妹がかわりに便所に行けばすむので
問題ない
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 18:40:28 ID:asIQCfvc0
さすがに一話かけてお漏らしはねーわwww
真面目な期待かけるのやめた
ネタとして楽しむしかない
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 18:52:24 ID:eJUoEHzZ0
監督はエルフェンリートでもお漏らし描写をしてた。
つまり、脚本ではなくて監督の趣味の可能性がある。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 18:57:12 ID:i0RJpLuO0
エルフェンリートは原作からして変態だから許してやれよw
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 19:00:11 ID:4u/GtS3t0
>>377
この絵でやってれば最初の印象は良かったかもしれん
けど脚本がそのままだったら結局アンチになってた
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 19:07:51 ID:asIQCfvc0
>>377
この絵でお漏らし…
勃起しちゃう
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 19:09:00 ID:bdtIzxf50
真面目アニメの雰囲気作っててやってることが小さな日常ネタって
意外と初めてじゃねw?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 19:25:25 ID:98ORRFGQ0
>>377
これが今のあの絵になるんだから絵師に対する最低の侮辱だよな
きっとしっかり考えてキャラ描いただろうに いまどんな気持ちなんだろ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 20:20:40 ID:bdtIzxf50
なあ、そのメルって人の絵でセル塗りっぽいので誰か描いてくれよ。
セル塗りでこの絵見たい
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 20:24:29 ID:N5bB5hP40
これ吉野の事だろ。

@「この人はこういう性格だから、こういう場合はこういう行動をとる」
 ということが描けていれば、理屈を付けなくても登場人物は自然と動く。
 いわゆる「キャラが立つ」「人物が一人で動き出す」というやつだ。

Aこれができない脚本家は「なぜこの人物がこういう行動をとるのか」を
 納得させられない。そこで「こういう背景があるのでこうせざるを得ない」
 という理屈を視聴者に納得させようとする。これがあらかじめ作られていれば
 キャラ立ちしていない人物の行動も見ていて自然に受け止められる。
 いわゆる「世界観が確立している」というやつだ。

 これも出来ない脚本家は、もう人物が動きださない。
 信念や考えの違う人間のぶつかり合いも生まれない。
 だから全然「ドラマ」にならない。

するとダメ脚本家はどうするかというと、

@登場人物のキャラを立てるために、無理にありきたり・出来合いの
 型にはまった人物像を作る。
 または、決め台詞を多用したり小道具に頼ったりしてキャラを作ろうとする。

A主人公たちがドラマを作れない・動かせないので、事件やドラマはいつでも
 「悪役」が動かす。信じられないようなバカなことをする奴が事態をひっかき
 回して、それを仕方なく主人公たちが対処してはじめて話が進展する。

「決め台詞」と「三下悪役」に頼りだしたらそのドラマは終わりと思った方がいい
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 20:35:18 ID:Tf81Zuja0
こだわりも執着も愛もないロボットが作ったみたいな作品
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 20:58:55 ID:FoUJghlI0
YSN、窓際行って・・・シコれ(棒読み)
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 21:45:41 ID:DemO+NYD0
COMIC LOが欲しいが、尼じゃ履歴に残るから怖くて買えない。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 21:47:23 ID:wsbZLlgK0
>>377
ソラヲン本編は本当どうでもいい出来だと思うけど
メル絵だけは素晴らしいと思います
大きい画像欲しい
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 22:33:05 ID:VkZdx0870
>>399
他にも思い当たるのがいるけど間違いではないな
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 22:37:38 ID:bdtIzxf50
このメル絵と、ソラ音の舞台背景で超シリアスピュワ少女もの作りなおさないかなあw
OVAでもいいからさ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 23:05:46 ID:AwM5VK7L0
>>399
確かアニメ詩だかのライター出身で、脚本の世界に引き抜かれたんだっけか。
きちんと脚本の勉強して脚本家になったタイプの人じゃないみたいだし、そこら辺が影響してるのかねぇ。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/27(土) 23:17:17 ID:v1x7+JRH0
>>398
灰羽やleinみたいになりそうだな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 00:58:14 ID:VGt4YQOs0
二枚目のカナタの髪の絡み方が凄くいい
アニメは海苔みたいだし

まあこの絵動かして1クールやれつったらそれはそれで破綻するとは思う
でもあのアニメのデザインはねーよ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 01:02:02 ID:d0aIeXcK0
メル絵が好きな奴は処女願望持ちの童貞。キモイ
アニメ絵のほうが遥かに素晴らしい。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 01:04:18 ID:F3GzhRHkP
つまりメル絵を原案にした監督は
処女願望持ちの童貞だと…
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 01:16:02 ID:QEk46w9a0
かんなぎを破いて連載中止に追い込むようなタイプか
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 01:30:51 ID:k68fGAep0
そろそろ終盤だけど面白くなってきた?
3話でギブしたからなぁ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 01:45:48 ID:S+tyQFjv0
むしろ三話まで見れば十分なくらい後の話がヒドイわ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 01:52:20 ID:d5vwaPF50
酷い事にかけては掛け値なしで100点満点をつけれるアニメ
この揺ぎ無い糞っぷりを最後まで貫けるのか?

それを見届けるために俺は週予約を入れてる
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 01:58:08 ID:GB/ILMyw0
>>412
最初からとは言わんが、少し遡ってログ見ればわかるだろ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 03:30:46 ID:7ZOGXwjF0
>>414
俺も同じ
あとこのスレの話題について行くために見てる
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 03:49:11 ID:847xXAew0
>>377
アニヲタだらけのこのスレで言ってもあれだけどさ、
普通にアニヲタ絵でキモいんですけど…
ラノベもこんな絵ばっかだよな。
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 04:37:22 ID:yc4yEOf20
なんでこの板に来てjpg開こうかと思ったのか気になる
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 05:23:08 ID:xX9YiOX20
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 06:04:00 ID:fuGnnJ/T0
>>419
マリみてに出てきそうだ。。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 06:49:12 ID:l3K5IUab0
ションベン我慢する回しかみてないんだけど
もう誰か記憶喪失になった?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 08:13:08 ID:Rdix86Ee0
>>419
かわええ〜!
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 10:04:38 ID:qLDmo2xK0
>>419
こっちのがいいねやっぱ
GJだ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 10:26:15 ID:oBGlgp8Y0
アニメノチカラなどという大言壮語なキャッチコピー喧伝しといて
「アニメは子供と一部のヲタのもの」という固定観念を壊せなかったソラヲトは低ランク。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 11:36:30 ID:F3GzhRHkP
>>419
これなら十分に萌アニメとして人気が出たろうに…
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 12:46:31 ID:m/mZn5AX0
なんか久米田(絶望先生とか)の絵みたいになってるなw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 14:24:39 ID:IM4rA/810
>>425
キャラデザだけじゃどうにもならんだろ
いや、なるのか、今の時代は・・・
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 16:29:31 ID:1VcRDfj70
>>419
この絵柄で放尿か…
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 19:11:59 ID:G/aGi9kC0
>>419
上手いなあ。結構好きな絵だ。性の対象にしない萌え絵って感じ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 20:17:15 ID:vEY0ANE30
言うまでも無いがまさかアヘ顔が出るとは・・・
戸松なんぞ、かんなぎ以来な・・・
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 21:14:43 ID:Rdix86Ee0
充電ちゃんみたいな失禁なら別にいいんだけどああいう
失禁はキモイ中年オヤジがニヤニヤしながら見て楽しんでいるような
本当の変態的ななじめじめ感があってちょっと気持ち悪かった。
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 21:37:31 ID:u5j5cE+i0
予想外に評判悪いから放尿で祭りでも起こしてキモオタを釣ろうとしたんだろう
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 21:56:31 ID:F8qDEKwA0
ストーリーのないアニメなど
ラスボスのいないRPGみたいなものだ
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 21:59:57 ID:oIVGjWspO
三日熱で倒れたのは単に顔紅くしてハァハァさせたかっただけか
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 23:49:23 ID:ohkRmXVkO
>>419
これ見ると、けいおんにする必要あったのかな〜
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 23:51:14 ID:SJrBQa2Z0
KNT「ハッー!イッタ!」
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 00:02:52 ID:Ew3JR+E10
そんなにけいおん絵がいいならこんな感じで原案を描いてもらえば……

ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51yUbH35rTL._SS500_.jpg
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/51MtbkBMscL._SS500_.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/5146DTxZ7yL._SS500_.jpg

まぁ、少し前の絵だからガイシュツだったらスマン。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 00:49:25 ID:T6K7XO9C0
今433がうまいこと言った
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 01:02:28 ID:bQpZtLJO0
おれはソラヲトの世界観とか雰囲気とか個々のキャラクターが好きで
今後の展開予想したり2chで意見交換したり
毎週楽しく視聴してたんだが一部の軍オタの暴れっぷりに嫌気がさして
逃げるようにアンチスレにきてしまった

だけどこの作品は好きだからこれからもストーリーを追っかけて
カナタ達の活躍を見続けようと思ったんだ


しょんべん漏らしやがった
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 01:02:39 ID:4SSjUs2V0
>>437
2〜3巻で主人公ダイエット成功したのかw
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 01:27:27 ID:v+IAkujV0
先生、追っかけるようなストーリーがありません!
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 01:37:12 ID:4EkKEigv0
原恵一あたりが作れば、秀逸の出来になるように思うが、題材からもったいないね。


日本のアニメノチカラはこんなもの。

第一作目を任されてやりたいことはスカトロだった。


くたばれ、ジャパニメーション。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 01:37:52 ID:pytvIQLg0
444419:2010/03/01(月) 05:25:28 ID:lmHKlL7i0
>>435
意図的にやらないとけいおん!ぽくはならないから、やっぱり堀口さんの絵が好きなんだろうね。
(岸田さんの絵の方がデフォルメが素直なので描きやすい)
あずにゃんより唯の方がわかりやすいかな。瞳の描き方にはっきり影響が出てる。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 05:50:07 ID:imKWcYXq0
最初からつまんねーアニメだなと思って見てた俺は良いが
途中まで脳内変換で神アニメだと思ってワイワイやってた奴は辛そうだなw
でも大人になるってそういうことだよね
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 06:51:37 ID:yxrIIUlz0
>>407
なんねえよ。それとleinじゃなくてlainだ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 10:12:56 ID:0M09s37w0
格調高い梶浦OPも
フタを開けてみれば失禁放尿アニメですた
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 10:48:30 ID:AArSLy0N0
キャラデザはけいおんのパクリだし、OPもなんかの絵のパクリだし、
ソラノヲトからは、テコンV的なキムチ臭さが漂ってくるな……。
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 11:06:57 ID:ag9annG/0
ttp://cap.in.coocan.jp/s/1267099562614.jpg

これ絶対背景になんか作業ミスあっただろw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 12:14:55 ID:AArSLy0N0
>>449
カナタが黒ストッキングはいとる…どこまで、けいおんパクれば気が済むんだ、この駄ニメ。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 12:29:11 ID:imKWcYXq0
こうやって並べると、けいおんのデザインも可愛くないな。
唯が池沼みたいっていうか池沼だけども。ソラヲトはダントツにキモイ。
ハルヒもしゃくれてて山田邦子みたい・・
というか全体的に絵がおかしい作品が多い気がするんだが?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 13:00:04 ID:Dmp9pdGF0
>>451
全体像に破綻をきたす程の部分強調は、浮世絵の大首絵とか春画などの方法論に似てる
画力が低いんじゃなくて、多分プロは意図的にバランス崩しをやってると思う
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 15:22:40 ID:0DP8FpxA0
>>450
テレ東「売り上げをパクリたいです」
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/01(月) 17:31:18 ID:KtBgwoA00
>ソラノヲトは売上までけいおん!のパクリ

それだけはない(AA略
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 17:49:36 ID:wXsxlblD0
test
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 17:56:02 ID:l7JS7nZA0
復活?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 18:00:21 ID:a2M4MGpA0
せっかくのオリジナルで勝負するっていうコンセプトの新枠立ち上げて
作りたかったのが「これ」ですかい…
あんまり他所さまを引き合いにしてどうのこうの言いたかないけど、
これ見よがしにオリジナルを標榜するこっちより、基本的に原作付きの
ノイタミナのほうがよっぽど“攻め”てるし、とんがってるよ。
新ブランドの第一弾でコケたくないってのはわかるけどさあ
結局行き着くところは流行りの売れ線狙いか、と
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 18:01:01 ID:kyG9ikgH0
頭が悪い人が喜びそうなアニメだよな
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 18:14:41 ID:RHYY++9k0
昨日放送があったような気がするけどつまんなすぎてもう覚えてないわ
どこにでもあるような遭難ネタだったような気がするけど
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 18:15:33 ID:H5No8pYq0
オリジナルだから原作者や著作者に金払わなくて良いし、制作者が儲かるアニメを目指しましたってのが正解か。
売れたらの話だけども。

制作者が目指していたものと視聴者(このスレの住人のような)が欲していたものが食い違ってたわけか。
期待していただけに残念だ。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 18:30:33 ID:Sx8UYKDDO
テスト
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 18:32:29 ID:4+udm5+T0
アンチスレの伸びは人気の証拠らしい
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 18:33:11 ID:Sx8UYKDDO
8話があれなだけに、結構ましに見えたのが、残念。しかし進行遅いというか、知らんとこで進んでいるな。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 18:37:32 ID:YMFanTRe0
のっけからお漏らしパンツ
ダンゴムシにわくわくする池沼15歳
恥ずかしい踊りしながらジャズ(笑)
これでもかと萌え豚に媚びたパンツ
おしゃぶり
皇女の凄さを説明でしか表現できないクソっぷり
視聴者的に思い入れゼロなガキとおっさん中心のシリアス
不自然すぎる町崩壊とピンチの演出
無理やりすぎる戦車の登場
パンツED

もう○ねよ!これ作った奴よ!!!
てめえの脳みそは犬以下だ!!
こんなクソアニメは人生で初めてだ!○んでしまえ!
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 19:10:28 ID:4qjfE/4U0
昨日のゴミっぷりをkwsk
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 19:24:34 ID:Sx8UYKDDO
>>462
くだらないアニメて、アンチの方が面白いんだけどな。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 19:25:32 ID:CNE251x2O
あげ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 19:27:21 ID:kyG9ikgH0
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 19:28:04 ID:zCBGVw8j0
>>6
律ちゃんが切られたから逆切れ?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 19:32:13 ID:RHYY++9k0
>>466
てかアンチスレの住民にでもならんと見てられん
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 19:36:01 ID:lWArefYk0
9話は初めておもしろかった
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 19:51:26 ID:4qjfE/4U0
>>468
ああ、直上のがそうだったか
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 20:12:24 ID:552IHVJR0
結局、モザイク文化は無駄なだけでなく、ひたすら邪魔だったな
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 20:17:53 ID:Ls7RYbtW0
けいおん似キャラのパンモロで萌え豚を釣る戦略に変わっててワロタw
真面目に考察してた信者も、いまごろシコッってる最中だろうなw
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 20:27:21 ID:YMFanTRe0
世界はもう終わりです世紀末アニメ→ラッパ音楽アニメ→ほのぼの日常→
密輸裏社会アニメ→→戦争&亡霊登場ファンタジー→糞尿→パンツアニメ→?

信者は何回見方を変えれば良いんです?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 20:43:14 ID:OSryWII30
なんか普通に録り逃したけど全然気にならないw
まぁAT−Xで補完するけど
>>464見る限りそうとうヒドイ模様か
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 20:51:40 ID:7ETJVzoE0
パンツスレでの評価が5あがった
良かったね
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 21:18:41 ID:WlWf4TNE0
いやー、今回はパンツだけは良かった
テレ東でこれだけしっかりパンツが見れるなんて画期的な出来事だよ
ナイスパンツ!
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 21:23:34 ID:ILu8Ik+N0
ソ・ラ・ノ・ヲ・トはパンツノチカラ漲る糞アニメ7
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 21:23:54 ID:TZNucwmd0
結局エロに落ち着いたか…
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 21:27:49 ID:YMFanTRe0
お前らあれだけ叩いてたのに、糞尿→パンツ で許しちゃうのかよ・・
今までで一番ムカついたのに何このスレの和やかな雰囲気
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 21:29:18 ID:EjSRDt2K0
萌えがましいだけのものにはしたくなかった。
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 21:31:02 ID:kyG9ikgH0
このアニメはなんだかんだいって、下半身がメインなんだな
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 21:39:45 ID:OSryWII30
1話からカナタの風呂シーンから、おパンティ姿「うわーきれー!」のコンボだったからな
最初からそっち路線だけで行くならここまで冷めなかった
ラッパだの世界の終わりなど肩肘張らずに萌えアニメなら萌えアニメらしくしてろってんだ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 22:00:51 ID:WlWf4TNE0
>>481
許すもなにも、これまで楽器に関しても軍事面でも何ひとつ拘りを見せなかったのに
初めて真剣にパンツに取り組んだ点だけは評価すべきだろ
話の方は相変わらずダメダメでいまさら言う事もなかったしw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 22:24:43 ID:MNSwAfN00
丹精されたクソ話だった
クスウスがしつこく「丹精された」「丹精された」言うから耳に残っちまったじゃねーか
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 22:27:52 ID:kyG9ikgH0
>>445
いまだにネ申アニメだと思ってる奴ら多いよ ゆとり世代の萌豚だろうけど
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 22:38:44 ID:0jYi/5qv0
>>457
テレ東が再びアニメ強化路線に乗り出した
そこをアニプレックソが美辞麗句並び立てて騙してタダで流せる枠分捕った
そしてアニプレックソの連中には、ジャンプなどの多数の有名原作を
ソニーグループの信用頼りでこれまで取ってきたにも関わらず萌え豚釣りのノウハウしかなかった
そして結果はこの惨状
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 22:39:53 ID:Sx8UYKDDO
>>439
この作品が痒いとこまで手が届くような作り方なら、軍オタいても参考になって面白いと思うけどな。

ミリタリー要素いらないんだもの。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 22:44:38 ID:X7E4QQWC0
>>457
結局、第一弾からセールス的にずっこけそうね
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 22:55:15 ID:Sx8UYKDDO
体験入隊した経験は、この作品で活きているのかな?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 23:08:09 ID:RHYY++9k0
>>481
俺はぱんつがあったとしても話が面白くなきゃ認めない
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 23:12:49 ID:RxCpK67u0
あまり面白くなかった。
この作品は、何がしたいのだろう?
戦時下のほのぼのした日常を描きたかった「だけ」なのだろうか。
時々は兵器や死をチラ見せして、凡百の萌えアニメとは違うと
言いたかったのだろうか。

この空虚なかんじ、本編の欝な空気だけ
盗んで泣ける名作を気取ってる、
鍵系の二次創作読まされてる気分だ。
キャラはご都合主義で振り回され、
戦車とクラウスの見せ場を作る為に
こじつけの危機を解決してめでたしめでたし。
見せ場を作るためには、人間の側にアンカーを打ち込む、
捕まってる者の手が石とワイヤーにすり潰されようともウィンチを巻く。

アホか。

ああそうか、これは未経験なスタッフを
育てるための捨て回だったんだよな?
そうなんだよな?
フツーはこんな脚本通さないよな?

俺だったら、これはNGだ。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 23:13:16 ID:oxHiLIuc0
乳首まで見せながら、面白いアニメもあるってのに。
パンツみせただけじゃなぁ。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 23:23:11 ID:Sx8UYKDDO
>>494
ブラックジャックか?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 23:33:35 ID:7Pu0uTc50
>>489
439がいいたいのは真面目に見てたら
おしっこもらされたってことだろ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 23:39:18 ID:8os3oZV/0
やるべきテーマを放り出して趣味に走るところが嫌い。
マンガでもときどきそういうのを見かけるが、虫ずが走るほど嫌い。
もやしもんとか。
世界設定作ったんならちゃんとそれを活かせっての。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 23:49:57 ID:XW3mYd/f0
複線を回収しきれないって解ってるなら
もう最後まで萌えを貫きとおせば良いものを
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 23:52:10 ID:CQGtOQR3O
>>497
この糞にテーマやこだわりの趣味性があるとでも?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/02(火) 23:56:57 ID:2B4LiRG70
世界設定もあやふやなんだけど
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 00:00:30 ID:LUItOvUV0
吉野の作るものに期待しちゃいかん
大体無理やりでつじつまの合わない話とエロしかなくなるから
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 00:04:45 ID:dWh1HdpW0
同人的なエロのために舞台設定をする。パンツを見せる、おもらしをさせる
らめぇ を言わせる あへ顔をさせる そのための舞台だからな。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 00:08:53 ID:TZNucwmd0
結局>>3の言う通りなのか
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 00:09:13 ID:Gp+9F/Ds0
再来週あたりは、「意表をつく展開」とやらで心が凍えてる予感がするわ。。。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 00:12:40 ID:dWh1HdpW0
まあ確実に意味深な謎を散りばめ、それだけじぁ弱いからこのキャラ可愛いだろ?もっと見たいだろ?
謎も気になるだろ?ちょっとした良作だろ?を押してきて二期決定に持ち込む気は
まんまんだな。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 00:13:56 ID:vlokGkg10
いやー今回はやばかったな、
つーか今回も。
1.5倍速で見て、見終わった瞬間HDDから録画消した。
容量の無駄。
こんなつまらんアニメなのになんで作画だけいいのか?
勿体ない。

言たいことは>>464が全て書いてるから今週は特に書くこともない。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 00:16:48 ID:DFHuVd7M0
こんなんでも、制作費や宣伝費は
他アニメの2倍近くかかってるんだよな
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 00:37:50 ID:kCqcaUw50
今回はクラウスのダメっぷりに笑わせてもらった。
クレハが真の姿を知ってもなお、クラウスを受け入れたという感動なんかより
そっちにしか目が行かなかったわw
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 00:38:12 ID:opU420xC0
村人が救出活動やってるのを眺めてるシーンでワロタ
お前らも手伝えよ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 00:45:59 ID:79PnI0D7O
今週は俺は許す。最初からパンツ丸出しの低俗なノリでやってくれよ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 00:50:24 ID:Gp+9F/Ds0
軍装少女のパジャマパーティやりたかったんだろ。
気持ちは分かるけどNGだぞ。ったく。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 00:53:56 ID:kJlzGgM/0
おしょんしょん
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 01:06:09 ID:dXplc8RIO
キャラや風景なんかは雰囲気あってすごくワクワクさせられるのに、なんかガッカリ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 01:14:24 ID:v39i57Ye0
パンツノヲト
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 01:17:02 ID:9tIUyPLb0
エルフェンみたいな急展開を期待して
我慢してずっと見てきたけど、もういい加減挫けそうだ
あと三話くらいだけなんでしょ? でもうなんだかなー
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 01:18:06 ID:LUItOvUV0
舞姫シリーズみたいなものを期待してください
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 01:19:22 ID:dWh1HdpW0
いろいろあるけれど、それでも私たちは元気でやっていますENDで
あのED曲がバックにかかって終りだろう
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 01:21:19 ID:Gp+9F/Ds0
同じ戦争物でもシムーンでは哀切というものが綺麗に表現出来ていたのに、
なんでこれはダメなのか。雰囲気先行ばっかりでェ……
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 01:32:02 ID:r/Uf8Lqx0
キャラデザ:けいおん
キャラ設定:ARIA
ストーリー:糞つまらん
そのうち面白くなるんじゃないかと期待して見てきたのだが未だ何もない
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 01:40:04 ID:tMYydnTT0
あのおっさんが実は別人だった!

だからなんだっての?
なんかこう伝わってこない
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 01:41:04 ID:BC6XfG5N0
画風によってそれぞれ長所短所があるんだろうが
このアニメの画でパンツはあまり嬉しくないなぁ
おっぱいアングルもあったけど立体感がまるでない
この作品でサービスを狙うなら表情や仕草で攻めないと・・・

話の内容の方は「へー」「ふーん」レベル
密造酒の話のときと同様、展開のさせ方がやや強引だなぁ、と
リオが演奏してるシーンには吹いたけど
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 02:01:28 ID:ygHeJZga0
おパンツパジャマで緊急出動して
戦車内で乳と尻の押しくら饅頭とか
そういう風にもうスッキリ方向性決めた方がいいんじゃない?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 02:03:32 ID:WSn8soQN0
最近このアニメの存在を知ったんだけど
タイトルの「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」って「空の音」「空ノート(音符)」のダブルミーニング?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 02:12:44 ID:3Mrpr4YGO
体験入隊はうちの駐屯地でも受け入れてるけど、あんなもんが軍人の役作りに役立つ筈がない。
体験組の行進のだらけ具合は異常、集合にも平気で遅れるし、でも外のお客様だから本気で叱れない。
まぁ、日本人は整列、行進の形だけは幼稚園からやってるからマシ、アメちゃんはもっと苦労するとか。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 02:14:18 ID:p4jKlilM0
なるほど、空っぽの楽譜という意味もあるかもしれないな
それはそれでなんか深い感じがする

俺はわざわざ一文字ずつ ・ で区切ってるのを楽譜と深読みして
五線紙にソとラの音符を書いた楽譜 のことかと思った

まあスタッフはそんなこと微塵も考えてなくてフィーリングだけだから
視聴者がわざわざ高尚な方に深読みしてあげる必要はないように思う
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 02:21:49 ID:Gp+9F/Ds0
ダブルミーニングはありうるけど……
放映終了後に「何もない物語を作るのが目的だった」とか
「人の営みはからっぽの音符みたいなもんなんです、だから背景の美しさに凝った」
なんてかんじでニュータイプに対談特集が組まれたりすると……やだなぁ。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 02:32:27 ID:tMYydnTT0
神戸監督だから期待してたけどホント中身がないというかスッカスカな感じ
吉野が悪い
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 02:45:42 ID:v39i57Ye0
最終回のタイトルは多分 パ・ン・ツだろう。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 03:16:09 ID:HDw0nvla0
背景とかどーでもいいから、パンツは一枚きりで洗濯中はノーパ(ry
とかいう設定にきっちり凝るべきだった
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 03:25:18 ID:ygHeJZga0
パンツにシミやウン筋、オリモノがちゃんと付着してるとか
そういう部分にこそ拘るべきだったんだよね

ストーリーなんて瑣末なものはいらない
リアル女のパンツの、
あの悪魔的な臭さを是非アニメで再現して欲しかった
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 03:31:19 ID:6CqcoYmT0
OPを電波ソングにしていれば初めから期待せずに済んだのに・・・
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 03:50:19 ID:ORx45KN00
話題が完全にパンツw
みんなパンツ好きだな。
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 04:14:39 ID:8F6q+DrM0
OPのケツがでかすぎな点
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 04:24:25 ID:NZEIodps0
東洋経済におもしろいこと書いてあったお
放送業界はいまかなりヤバい状態に陥っててテレ東も例外ではない
特にテレ東は主要視聴者層が50代以上でゴールデンタイムは鳴かず飛ばずの状態
購買力のある20〜49歳にコンテンツが受けないとスポンサーがつかないから収益絶賛悪化中

てな状況を踏まえて元から強かったアニメコンテンツを強化しようって話になったんでない?
オリジナルアニメ枠新設して話題性を高めたけどやっぱり初回から爆死はしたくない
故に予算を使うアクションシーンがなくてもヲタにバカウケして関連商品まで売れまくったけいおんをモデルとして
更に売れっ子脚本家使って絵もけいおん型にして御法度だったパンツも初回から解禁して萌え豚釣る事で盤石の態勢を敷いた
ついでに番宣でちょっとシリアスな雰囲気を醸し出す事で一般層の取り込みも図った

その結果がこの混迷を極めるクソ漏らしアニメ
テレビ局がどれだけ制作に関わってるか知らないけど絶対受けるアニメを作れ!って依頼されてこうなった気がする
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 04:26:14 ID:oXDdeoqX0
3話辺りから酷い脚本だ感じてきたけど、今週で限界が来た。
ほぼ>>493に同意。
他のどうでもいい演出が細かすぎるくらい細かい癖に基本がなってない。

エロと萌えを集めただけの薄っぺらい商品だ。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 04:31:05 ID:5PrOlFCr0
「今日もやられやく」の最新記事にソラノヲト信者大量発生中w
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 04:48:33 ID:AZn1SU210
最新話も予告だけで中身が予想できるような安直な内容だったな
クレハが一度幻滅してから改めて見直すって流れかと思ってたのが
幻滅がなかったのが、ちとアレンジしたってぐらいで
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 06:20:35 ID:yHHERnge0
私は芋か!の前の笑い声絵とあって無くね?音ズレしてんのかと思った

しかも誰も何も言ってないし気になってるの俺だけなの?
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 06:33:04 ID:nyCoDDW20
合ってないってほどでもないだろ。まあそんなことどうでもいいぐらいに
気になる、というかムカつく部分多いし・・
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 07:09:38 ID:fHKqTh5f0
>>534
1つだけ突っ込む
吉野は依頼されようがされなかろうが糞シナリオしか作れないし>>3だから
マクロスでもパンツおっかけに1話使って、キャラが全然はなさいですげー糞だった
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 07:52:39 ID:nuAaStUZ0
きっとそのうち面白くなるだろうと思って見てたけどあまりにも糞過ぎるんで目が覚めました
ageときます
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 08:05:44 ID:NZEIodps0
>>540
脚本の良し悪しじゃなくネームバリュー重視の人選だろって話
経歴だけ見れば関わったアニメの殆どが話題作な訳だし
依頼っつーのは局から制作を行うアニプレックスに向けて
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 08:08:15 ID:W2NHG8dM0
それでも、このアニメを絶賛しているアホが多いのはどうしてなんだろうな?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 08:18:53 ID:NZEIodps0
そりゃ糞漏らしたのがコアなアニメファン()の琴線に触れたからだろ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 08:35:24 ID:xIfTe88WP
「伏線を読む楽しみ」を知っている人は、期待を裏切られアンチ化し
「雰囲気を味わう楽しみ」を知っている人が、作品を支持し続ける
そんな感じだと思う

理論派と感覚派がハッキリ2分したんじゃないのかな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 08:45:06 ID:0zGjt+1F0
いや、雰囲気味わうには
辛気臭さと能天気さが、悪い感じでブレンドされてる。

色々なところをあえて無視できる奴が、ついていける感じ。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 09:00:22 ID:UHAEajVZ0
風雨が強い中でアンカーを人の真横に狙うなんて撃ち殺す気マンマンでワロタ
引き上げるにもアンカーの先を見ずに欄干で手首骨折狙いとかもうね……
ガキも自分のやらかしたことの重大さに気付いて後悔するシーンがないので
成長物語にすらならない相変わらず酷い話でした。

やはり糞脚本界は東の花田・西の吉野の両横綱が最狂だな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 09:03:48 ID:xIfTe88WP
支持者は多分

辛気臭さ → ミステリアスで奥深い雰囲気
能天気さ → 明るく萌えな雰囲気

というように感じているのでは・・・と想像してみた
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 09:35:28 ID:0zGjt+1F0
問題は雰囲気のブレンド具合なんだよなぁ。
明るく萌を楽しむには、停戦協定がどうのちょこちょこうるさいし。
(こういうのは邪魔にならないよう、ラスト辺りでまとめてだしゃあいいのに)
どのキャラも、なんかとりあえず不幸背負わせて
誰の足元もドブ泥に浸らせてる感じ。どこのロアナプラかと。
奥深い雰囲気には、お漏らしやパンツは台無しだし
そもそキャラがそうした「奥深い」雰囲気の世界に真面目に正対してない。
リオとかがヒステリックになるだけで…

結局いちいち噛み合ってない。
どっちかに感じ入るには、相互に邪魔し合ってる。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 09:37:48 ID:neyB7d4b0
最初から8〜9話みたいな路線でやればよかったのに
できもしないのにハンパに作品性なんか持ち出してくるから叩かれるんだよ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 09:41:18 ID:neyB7d4b0
>>518
いや変態同性愛アニメのシムーンも同じくらいの糞尿アニメだから
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 09:55:03 ID:8F6q+DrM0
慰安婦達が仕事をし始めた
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 10:14:10 ID:ORx45KN00
>>551
おいおい、シムーン否定かよ。
こんな糞と一緒にすんなボケ
あっちはちゃんと世界観確立してただろうが
少なくともさせようと努力してた
オリジナルと銘打っておきながら既存のイイトコ取り狙った正に糞尿そのものと一緒にすんな
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 10:27:05 ID:RSH7vZTs0
戦時中だという緊迫感がまるでない
世界が終わるというのに戦争してるという悲壮感がまるでない
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 10:33:16 ID:dWh1HdpW0
低俗なテンプレエロ萌えのくせに高貴ぶってんじゃねーよ
ってのがほとんどのアンチの意見で、
逆に信者は低俗テンプレ萌えを高貴ぶって見れるという事でもあるわけだ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 10:38:08 ID:0zGjt+1F0
高貴ぶりを無視して、低俗を楽しめればそれでもいいんだけどなぁ。
辛気臭い雑音さえなけりゃいいのに。
アンチが過敏すぎるのか、信者が鈍感なのか。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 10:40:40 ID:x0jyc44i0
>萌えがましいだけのものにはしたくなかった

類型的な萌えの記号に頼りたくないのに
それに代わるキャラの魅力を描写する新しい表現を提示出来てない
萌えアニメを下に見てる、舐めてる奴に監督やらせたのが間違いの元だな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 11:07:02 ID:TFWZ/4CK0
まあでも今期の中では一番マシだがな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 11:10:55 ID:a4+E+WpJ0
3で切って4以降見てなかったがこないだテレビつけっぱなしになってたまたま始まって
久々に見たが随分と酷いことになってるんだなこのアニメ。失禁で1話使うとかw
萌えネタにまで窮してスカトロまで出して来るとか・・・もう打ち切りゃいいのに
作り手の今後にとっても続ければ続けるほどマイナスになってるだろこれ
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 11:13:24 ID:PIwJY1FM0
お前らがぶつくさ言ってるからどんな酷い回なのかと今しがた見たら
普通にいい話でワロタ

ヘンに穿った眼鏡で見過ぎだろ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 11:17:19 ID:p4jKlilM0
>>546
ソラヲトを実に的確に表しているな

>>534 が示唆しているように、おかしな要件を求めるから
おかしな人達が集まっておかしなものが出来上がったという当然の結果だよな。
諸悪の根源は少なくともアニメ屋ではなく企画屋と放送屋とソラヲトのようなものを
本気で支持して金を出す視聴者

フジTVも第2の化物語を作らせようとしているのなら爆死が約束されているだろう
きっと何もわかってないから原作の力が足りなかったとか見当外れなことを
後から言いだすに違いない
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 11:17:38 ID:1U9AIBMBO
>>543
ヒント 宣伝費
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 11:28:10 ID:nyCoDDW20
萌えがましいだけのものにはしたくなかった
けいおんよりもっと抜けるアニメにしたかった
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 11:29:04 ID:nyCoDDW20
渋谷の井の頭通りとかで大音量でOP曲が流れてたな
金使いまくって宣伝してるのに肝心の中身がこれじゃあ・・
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 11:32:22 ID:sjkoR7Zz0
>>562
アニプレックソのネット工作は本スレ乗っ取り中心で範囲は狭いから
ウジ部落アニメに比べたら宣伝費はかなり少ないだろうけどな
テレ東側の負担は多そうだけど
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 11:42:23 ID:0zGjt+1F0
>>561
でも要求を満たしながら、いいものを作るのがプロのアニメ屋だぜ。

まあ背景や音楽は頑張ってるけど。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 11:50:35 ID:dWh1HdpW0
いわゆる、絶対売れる、多少こけても売れる、絶対的鉄板を集めたらこうなりました
って事か。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 12:10:07 ID:p4jKlilM0
>>564
戦略と戦術の失敗を戦闘の成功で挽回しようした最もダメな例だと思う

>>566
いやいや、おかしな人達はあれがいいものだと思って丹精された仕事をしただけなのだ。
単に制作者視点の評価と視聴者視点の評価が相容れないだけだろう。
それではいけないというなら、おかしな人選をした人達に責任がある

というのは建前で、そろそろ制作スタッフを貶すのと並行して慰める時期に来ているんじゃないかと思うのだ。
擁護されるのではなく慰められるということは、クソであることが確定しているということだ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 12:20:21 ID:0zGjt+1F0
鉄板な人選をしなかった責任は、確かに大きいな。
それこそサトジュンでも引っ張ってくれば、よかったのにな。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 12:34:53 ID:sjkoR7Zz0
>>569
企画・プロデュースのところから糞なんだからどんな人選しようが関係ない
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 12:40:07 ID:7VlwFJKsO
>>546
「アニメだから、(矛盾があったって、)いいんだよ」てやつかな。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 12:44:40 ID:ORx45KN00
>>569
ジュミスは自身の企画作品に手一杯でこんなのにかまけてるヒマないす
ヒマあったとしても断っただろうけど
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 12:45:12 ID:MlUZ7FWK0
素晴らしいのは背景絵と音楽だけだ。

口癖やニーソの様ないわゆる
「記号的な萌え」を使わずに、
可愛らしさを一つ一つ丁寧に
描こうという意図があったのかも
しれないが、
ARIAライクなキャラとけいおん絵を
使った時点でピントがぼけてしまった。

出崎先生にお願いした方が、ずっと
面白い話になった。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 12:52:29 ID:+MvPGg/i0
>>573
>出崎先生にお願いした方が、ずっと面白い話になった。
それはないw
でも、本当の意味での「萌えがましい」内容にはならないだろうなあ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 12:53:56 ID:9+2vD+jW0
三連パンや光の演出が多用されるソラヲトには興味があるw
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 13:11:18 ID:4nJjwHwP0
録画も見るのもやめた途端にパンツかよ


正直見たかった
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 13:13:47 ID:1U9AIBMBO
>>575
それはそれでアリじゃね?
たとえば、背景をセットっぽくしたり、出崎みたいなコテコテかましたり
ひと工夫してリアリティの階層を落とせば、まだ観られる
たぶん

つーか、なんでそうしないのか謎
力量を見誤ったのか、デザインセンスがないのか、ガチで馬鹿なのか……
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 13:17:20 ID:7VlwFJKsO
airのキャラデザやった小林明美は好きだけど、ギャルゲ絵でやるのは出崎の演出や作風に合わないんじゃないかと思う。

最近、あしたのジョーやブラックジャック見てると。


ソラノヲトもシナリオは良くなると思うけど、視覚的な面で批判されるだろうな。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 13:29:21 ID:NZEIodps0
本スレより
>728 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/03(水) 10:35:37 ID:gYhL51SrO
>このアニメの絶妙さ。
>声優の人選。特に金元さんの抜擢は絶妙!!
>キャラクターの目。
>脚本家の趣味と性癖w
>パンツ。見えても全くエロくなく、いやらしさがなく、可愛いだけなのは絶妙。
>重厚な舞台設定。これだけの設定があれば続編も無理なく作れる。
>伏線と回収。
>音楽。
>とにかく色んな所が良くできてるよ。


・・・。取り合えず制作者は自分好みのキャラで失禁だのアへ顔だのという同人アニメが作りたいのならコミケで売ってろよ
このアニメを支持してる層ならわざわざテレビ放送しなくてもネットでちょろっと見せて宣伝すりゃ自分で買いに行くだろうよ
アニメノチカラと言う名前がついた枠で見たくはなかった
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 13:31:37 ID:G7SIVD3x0
どちらの工作員様の書き込みですか?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 13:38:18 ID:Z0J+Se820
キャラ萌えだけで中身がスカスカだからモエヲタしか楽しめないだろうな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 13:43:18 ID:+MvPGg/i0
むしろ逆だろ
駄作のスレで連発されるおなじみの三大フレーズ
・普通に面白い
・雰囲気が良い
・萌えヲタ向けじゃないんだよ
を見事にクリアしてる

583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 13:48:35 ID:dWh1HdpW0
確かに深夜とはいえ一般が見る率のあるテレビで放送する意味はないわなw
ひまわり動画で米つきで「パンツ」とか「おもらし」とか連呼しながら
見てるやつがDVD買う層だろ。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 14:26:53 ID:llHqEiQA0
>>534
キルミンズをちゃんと作った方がマシだと思うんだが
馬鹿が要らん事しようとすると大抵悪化するのに
これなら空撮番組のDVD出したりした方が売れるような気がする

>>582
つまり、ワーストアニメ向きだと言いたいのか?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 14:41:24 ID:ksv9Z+qh0
もうすっかりパンツアニメだな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 14:50:46 ID:1U9AIBMBO
>>585
真面目に萌え豚アニメをつくってる人達に失礼じゃね?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 15:20:43 ID:+MvPGg/i0
>>584
ワースレでは今期の有力候補だな
それと、『空から日本を見てみよう』は、4月にDVD発売だ
今から楽しみにしているよ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 16:05:57 ID:TdpxyGmLO
キカイダー=ギター
キカイダー01=ラッパ

だから

けいおん=ギター
そらおん=ラッパ

だと言うことに今気づいた。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 16:07:04 ID:7VlwFJKsO
最終的には仲間を殺すのか。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 16:33:47 ID:TdpxyGmLO
キカイダー=けいおん
キカイダー01=そらおん
ロボット刑事=?

つまりアニメノチカラにはソラノオトと同じくらいの破壊力をもった、ロボット刑事のポジションのアニメが控えているということである。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 17:08:36 ID:nyCoDDW20
最初っから、けいおんでは見られないパンツと糞尿メインだったら
神アニメだったかもしれないのに
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 17:43:40 ID:ZRLRl8Tv0
そうかもねw
同人みたいなアニメだからな
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 17:47:20 ID:G7SIVD3x0
吉野様の設定詐欺にまんまと釣られました
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 17:48:56 ID:dWh1HdpW0
毎週火曜日のでれぃで口直しできるから最後まで見続けるお^^
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 19:18:35 ID:TuShm+UB0
>>534
お前は一つだけ間違っている。
漏らしたのは糞ではなく尿だ。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 19:27:33 ID:7VlwFJKsO
>>595
いやいや。そこも考察すべき点なんだよ。

あれは尿だったのか、糞だったのか。

イマジンが無いから駄目だなあ、アンチはww
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 19:32:54 ID:p4jKlilM0
口からクソを垂れるだけで役立たずな企画スタッフへの腹いせに
制作スタッフが作品中で糞尿を漏らしてみたとか
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 19:35:10 ID:TdpxyGmLO
いや逆に考えるんだ、スタッフはマジでスカトロ大好きな変態揃いなんだ。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 19:38:19 ID:1U9AIBMBO
>>597
店に不満があるから、客に出す料理に糞尿を混ぜる料理人とか怖い><
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 19:39:45 ID:0zGjt+1F0
>>599
逆に考えるんだ!料理人はマジでスカトロ料理を(ry
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 19:45:38 ID:nyURXmk50
>575
あと光るゲロな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 19:45:52 ID:ygHeJZga0
>>596
いやいや、
劇中では水分をしこたま摂ってたから
あれは尿と考えるのが自然だろう
前を押さえてモジモジしてたし

あれが肉料理とかパクパク食べたあとで
グルルルとかSEがあって
お腹押さえて苦しそうに中腰になってたりしてたら
超絶俺得アニメだったんだが
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 19:53:56 ID:ZdlwpAkqO
>>596
クセェから本スレから出てくんな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 20:14:43 ID:HDw0nvla0
イマジン、とかいうスキルが必要なのか…
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 20:37:32 ID:5klzoGI40
いや、正直出崎先生の劇場版AIRとか蔵など見るとなんかおかしくて、
つい京アニ版見直してしまったりする。

この背景のクオリティであの止め絵演出されると爆笑しそうだ。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 20:39:34 ID:vS4J3wXQ0
なにこいつら、キモッ!>>591-602
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 20:59:48 ID:7VlwFJKsO
>>605
あしたのジョーで、カーロスと公園で追いかけっこするシーンで、ジングルベルの曲を使ったのにはびっくりした。

古くて新しいというか。

杉野みたいなタイプの絵やセル画じゃないと、出崎の良さて出ないのかな。


劇クラはその演出に何か笑っちゃったんだけど。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 21:02:06 ID:s0jrDQ8T0
ニコニコが出来た当初『爆笑ネタアニメ』として劇AIRは人気を博していたのだが、
若人たちの心ないコメント弾幕(「劇画やめれwww」「光るゲロwwww」)に
おれはこう思うしかなかったよ。「もっともだ!」
悔しくて泣いた、OVAブラックジャックを見ながら。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 21:20:50 ID:9+2vD+jW0
>杉野みたいなタイプの絵やセル画じゃないと、出崎の良さて出ないのかな

俺はまさにそうだと思う
実際、80年代の出崎作品は超名作ばかりだし
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 21:21:14 ID:5klzoGI40
いや俺、ぶっちゃけいい年してるもんで、出崎先生大好物なんだがニコでクラナド東映VS京アニていうの見て
再アニメ化される程なの?それうまいの?って思ったらCSで丁度劇クラやってて止め絵でぶっ飛んで
コレ出崎かよwwwまぜると危険レベルだろwww得ろ下原作ってどんだけwww
いやもう先生、仕事選んで下さい。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 21:35:36 ID:9+2vD+jW0
劇場版の登場人物やシーンを
あしたのジョー辺りに脳内変換したら
結構シックリ来るんだよなw
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 21:41:35 ID:s0jrDQ8T0
杉野昭夫が銀魂の作監やるような時代だもんなあ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 21:49:31 ID:1U9AIBMBO
その人達はまだなんとかなってる
某宇宙戦艦の人は、過去の栄光からいじるのが気の毒なアレ具合
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 21:55:26 ID:7VlwFJKsO
ここまでをまとめると、出崎があの萌絵でソラノヲトをやるのは難あり。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 22:05:40 ID:9+2vD+jW0
パンツに止め絵や三連パンを使ってくれれば
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 22:05:46 ID:UHAEajVZ0
出崎調の演出か……
先週だと漏れる前のアヘ顔でハーモニー→他のメンバーの驚愕表情のハーモニー2カットってとこか。
そんな変態アニメいらんわw
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 22:14:03 ID:7VlwFJKsO
>>616
多分、制作の段階で吉野を叱ると思う
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 22:25:34 ID:5klzoGI40
いや、寧ろ今季最高のネタアニメとして(ry
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 23:06:47 ID:gR6+p72Y0
あの状態で引き上げたらワイヤーと岩で挟まれておっさんの指グチョグチョになっちまうぞw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 23:42:15 ID:ygHeJZga0
しかも激流にもまれて人を担ぎながら
あれだけの高さまでワイヤーを離さないってのは
花山薫なみの超握力だろ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 23:44:01 ID:gzyLo4v20
体に巻き付ける演出くらいは欲しかったなぁ。
あの激流だと流されてるよなぁ、普通は。
まぁ、アニメだし突っ込んじゃダメか。
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 23:46:18 ID:HDw0nvla0
もうカナタとかが絶叫して目を開けたら助かってた、とかでいいよw
あとはケーキでも喰ってろ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 23:46:50 ID:0zGjt+1F0
クラウスにぶっさせばよかったんだよ。
クレハはその体にしかみついて、救助。
刺されて引きずられて、ボロボロになったおっさんが
真実を明かしながら絶命。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 23:49:10 ID:LjIDbbEE0
ラストはかなた達が踊りながら
集団でもってけセーラーふくを演奏
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 23:50:34 ID:yQIp+D470
せめてEDテーマにしとけ…
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 23:50:39 ID:oXDdeoqX0
ウィンチの巻き上げ速度にも全然負けてないしな
手のひらの皮ずるむけだろ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 00:04:36 ID:Cmn9vhCM0
もうラストは戦闘なのにラッパ忘れて砦に取りに帰る話でいいよ
んで戻ってきたと思ったら戦車に乗り込んでハッチ開けて吹いたとこ打たれて轟沈
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 00:08:35 ID:j5jXOCnc0
残り2、3話だよな?
最初の目的のラッパは普通に吹けるようになったけど
その次の目的は一体何なんだ
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 00:09:20 ID:7iztXtb5O
そういえば、ヤマカンがこの作品褒めていたっけ。

この程度でいいのか?
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 00:13:44 ID:cFCeFWpm0
いいんじゃない かんなぎも似たようなもんだし
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 00:18:52 ID:+V++HfRO0
ヤマカン程度に評価されてもたかがしれてる
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 00:27:49 ID:cDmv9Z5/0
業界人は、ふだんは省略されるようなとこに費やされた一仕事を見つけると、
うれしぅてうれしぅて我を忘れるものらしいぞ。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 00:28:42 ID:9FRwt5srO
>>629
今や社員を食わせなきゃならん身
仕事もらってんのに叩けるわけない
って、のは建前
あんな性格の奴が激称もしくはディスらねーってことは……ムニャムニャ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 00:32:50 ID:/kBtcrDv0
ヤマカンの評価は皮肉言ってるように捉えられたが
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 00:38:49 ID:juc3MaI70
つうかヤマカンかんなぎでA-1ピクチャーと仕事してるしな
かなりお世辞っぽいコメントに見えたが
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 01:15:22 ID:FnuPqSwp0
下に見てるんだよ
無能な奴は褒めろって言うだろ?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 01:16:21 ID:PFtzj0sO0
>>576
来週の月曜にネットで見られるよ
つあにてれしあたー
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 01:31:51 ID:CCaw9ruB0
>>629
ヤマカスは雇い主やクライアントに媚びるだけ
首になる前は他社作品叩きまくっておいて狂アニのことはマンセーしてたし
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 01:58:14 ID:PFtzj0sO0
別に今週分、録画失敗して見れなかったことそれ自体は別にいいんだが
話題についていけないのは凄いムズムズする…
ハッ!もしかしてこれが恋(ry
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 02:25:13 ID:gBg45N2/0
京アニから離れたあとは
CLANNADやエンドレスエイトを叩きだしてたな

が、そんなヤマカンでさえも誉めたソ・ラ・ノ・ヲ・ト
これは放尿のひとつひとつにも意味のある高尚な作品に違いない
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 02:43:15 ID:Whr0XrEK0
KNT「先輩!何してるんすか!?やめて下さいよ本当に!!」
RO「暴れるなよ!お前の事が好きだったんだよ!!(棒読み)」

↑のような展開を望む
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 04:03:05 ID:cyBbIrTG0
先輩の声がやけに芝居がかってて浮いてる
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 04:48:52 ID:0iZqr5qx0
お前ら文句いいつつしっかり見てるんだな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 06:53:05 ID:I0Veqik20
最近思うのだが・・・


悪ふざけが過ぎるアニメが多すぎだろ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 07:09:13 ID:S0tLTHSZ0
>>644
ガンダムシード
舞HIME
コードギアス
マクロスF
DTB2期
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

吉野がメインだけじゃなく部分で参加したのも偶然か、全部悪ふざけ。
菅野、梶浦と良い作曲家を殺すシナリオしかかけない。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 08:10:41 ID:6g80A9g0O
今となると、初めの頃に伏線、演出等について真面目に議論してたのが懐かしい。
あのときはまだ期待があった。
その期待が全くなくなってしまった今は単なる作業用アニメ。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 08:21:31 ID:e2U132PN0
萌えがましいものにはしたくなかった




って言ってるけど萌えを創り出したCLAMPやらみつみ美里ほどの
創造力のある人材が居ないのにそれは無謀。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 08:29:16 ID:txugC3OwP
              ,.'.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.\
          /.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/|.:.|.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.|.:.:.:|.:.:.:.ヽ
          /.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./.:.:.:/ l: |.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.|.:.:.:|.:.:.:.:.:.'.
          /.:.:.:.:/.:./.l.:.:.:.:.:.|.:.:./`ヽ|.:|、 :.:.|.:.:.:.:.:.|.:.:.:|.:.:.:.:.:.:|
          /.:.:.:.:/.ノ.:_j.:.:.:.:.:.|∨r=ァ弌ト\|l.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:.:.:.:.:.:| このアニメは、
          /.:.:.:.:/.:了 |:\.:.:.:|  弋-タ   |.:.:.:,_'|.:.厶r.:.:.:.:.| 1121小隊の平凡な日常を
          /.:.:.:.:/.:.:.:| |.:.:.:.\|           |/'{5イV:/.:.:.:,:/ 淡々と描いたものです
.       /.:.:.:.:/.:.:.:.:,、 |.:.:.:.:.:.|         , `´//.:.:/' 過度な期待はしないでください
.       /.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:|.:.:.:.:.: !        _   ∠..r'´
.       /.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:|.:.:.:.:.: !     r'´  l     |.:.|
     /.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:./!.:.:.:.:.: |     ` ー'    ノ.:.|
      /.:.:.:.:/.:.:.:.:/ィ ! |.:.:.:.:.:. !  、       /.:.:. |
   /.:.:.:.:厶- '´ヽ! | |.:.:.:.:.:. |   `7 ー r‐...:´.:.:.:.:.:.:.|
  /.,.<`ヽ、  |lヽ|.:.:.:.:.:.:.|ヽ / ト、.:.:.|.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.: |
  /    ヽ '. || |.:.:.:.:.:.:.| 人 |.\|.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.: |
 ′       |  i   || |.:.:.:.:.:.:.|,小.\|.  \|.:.:.:.:.:.:.:.: |
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 08:31:28 ID:r4SbtR//0
神戸や吉野に「萌えがましいもの」とやらの定義を聞いてみたいもんだ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 09:09:37 ID:K7PC0R070
最近東の動物化読んだけど、その辺について詳しく書いてあったよ
後、他人の意匠を平気で盗む人の自己正当化のプロセスにも言及していたな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 10:51:23 ID:Q54jPtcP0
>萌えがましいものにはしたくなかった

萌えをバカにしてるwww
そのくせキャラが死んでて萌えすらゲットできない作品で
同人ネタみたいなエロ萌えで釣ろうとしてるwww うはwww
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 11:01:26 ID:Hhd97g8e0
リオの声がつねに息切れしてるように聞こえる
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 11:30:45 ID:Cf/u904k0
「萌えがましいだけのものにはしたくなかった」→姿勢として間違い

正解→「どういうものにしたいかを真剣に考える」
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 13:19:46 ID:UXSNNCvO0
実状は「萌がましいもの“すら”作れなかった」だな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 13:25:09 ID:7iztXtb5O
ダーウィンが来た、とか皇帝ペンギンのが萌えがある。


萌え以前に、性的嗜好が前面に出過ぎじゃないかな。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 13:29:15 ID:JC7A2jvy0
最近の風潮として萌えとエロを履き違えてるよな
何でもかんでもパンツ見せときゃいいんだろとか乳揺らせばいいんだろとか脱がせばいいんだろとか・・・

商業でエロ同人するのはどうかと思います。それとも日本のアニメは人材的にそういう方向に行く事が決まっちゃってるのか?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 13:32:21 ID:rNNjeH4I0
逆にエロ・萌え無しで面白いのを作れる人間が居るのだろうか
とも思うけどな・・。日本のアニメなんて昔から萌えばっかだし
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 13:45:16 ID:/kBtcrDv0
>>657
外国アニメだってヒロインは可愛いもんだろう
日本のアニメでヒロインがブスだったのはダグラムくらいだが、ちゃんと面白い作品だったぞ
ZOEなんか巨大なチンコの付いたロボットが一番の萌えキャラだったし、見た目じゃないんだよ

659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 13:50:20 ID:JC7A2jvy0
>>658
おっとドロレスたんへのセクハラはそこまでだ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 13:57:12 ID:JSze39Wl0
女の子は可愛いのがいいに越したことはないんだが
あまりにあざとかったりテンプレすぎるのはな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 14:02:14 ID:7iztXtb5O
物語の内容でカバーしきれてないかなあ。

8話が新人いびりとかでシリアスな状況なら、その変態性を狂気とも受け取れたかもしれないけど、緩い状況で「なんかアヘ顔させたい」「なんかお漏らしさせたい」とか個人の趣味を物語より優先させた印象かな。

ギャグ回としても下品過ぎるし。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 14:09:23 ID:/kBtcrDv0
>>660
そのテンプレすらちゃんとこなせずに、それでいながらオリジナルとか、「萌えがましいものにはしたくない」だとか
カッコつけてるのが姿勢として良くないな
目新しい要素が皆無でありながら、手堅い作りで娯楽作品として面白いおまひまを少しは見習わないと

663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 14:42:57 ID:610xi4BG0
山本寛 吠える「クリエイターは命を懸けろ!」
ttp://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100303/enn1003031609010-n1.htm
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 14:44:27 ID:i5oKGrpF0
なんだろう。キャラは沢山いるのに、一人も愛着が持てる様なのがいないんだよなぁ。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 14:45:33 ID:rNNjeH4I0
そりゃ記号だからね
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 14:51:18 ID:73BR7IL9O
>>661
というか脚本がそういう人種だから>ヒロインを辱しめたい
吉野がメインライターの作品or関わった回は大抵変態的趣向や演出が入る。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 14:57:40 ID:b2Fl2rg70
>>649
答えられない方に100ペリカw

>>658
結局、中身なんだよな
FF13も中身が無くてフルボッコな結果になったけど

>>662
おまひまは戦闘シーン動いてるのは評価できる
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 14:59:33 ID:rNNjeH4I0
れでぃばと、おまひまは作りの良さだけで
面白くなってるからな。糞尿アニメとはレベルが違う。
ていうかパンツ自体も作画最悪じゃんこれ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 15:11:21 ID:0+rp0T3nO
>>629
褒めるってか、気合い入った美術、ジブリ的な風景の作品、
こんなのを自分もやってみたかったんだ!
みたいな感想じゃね?
作品自体を褒めてるとは思えなかった記憶がある。しかもたしかまだ放送初期の頃っしょ?
むしろ今は俺が作ればこの設定でもっといい作品が作れた思ってんじゃねw
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 16:55:51 ID:gKDe4O7z0
>>663
×山本寛
○山本寛斎
これはひでぇw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 17:01:14 ID:Iu7DhJNK0
ヤマカンも、たいがい口ばっかりな感じ
そういう意味ではソラヲト制作陣と同種の臭いがw
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 17:21:36 ID:wjhQ8wLR0
ソラノオトを叩けないからって全く無関係の人間を叩いてスレを伸ばすアンチw馬鹿すぎて笑えてくるww
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 17:33:20 ID:rNNjeH4I0
おい吉野、2chなんてやってないでもっとまともなもの作れよカス
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 17:53:27 ID:i5oKGrpF0
俺の本音は最初は期待もあったから批判もする気になれたが、
もはや期待をしなくなってしまったから批判もする気にもならない。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 18:03:39 ID:zT1C4aX40
人間、あまりに隙だらけだと、逆に攻撃する気も起きなくなるものだ・・・。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 18:08:07 ID:wjhQ8wLR0
灰羽とかARIAとかよりは中身あるし設定も作りこまれているでしょこれ。
こういう系統のアニメにしては良く出来てるほうだよ。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 18:13:06 ID:/kBtcrDv0
>>676
ソラノオトを擁護できないからって全く無関係のアニメを叩いてスレを伸ばす信者w馬鹿すぎて笑えてくるww
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 18:18:28 ID:JvJ+506e0
そこらの萌えがましいアニメのほうがよっぽど中身あるよな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 18:19:56 ID:kbL6Okeu0
他所の作品をどうこう言うのはあれだけど、灰羽は正直話自体覚えてないけど
ARIAはちゃんとテーマがあって1つ1つのエピソードの積み重ねていって主人公や仲間達が成長していったし
脇のキャラのエピソードも丁寧に拾ってた
下手だったのにいきなりラッパ上手くなりました、突然オッサンが出てきて憧れの人じゃありませんでした、
ションベン我慢するのを1話使ってやりました、とかと一緒にしないでもらいたい
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 18:22:54 ID:wjhQ8wLR0
はいはい中身のあるアニメは素晴らしいんですね笑
で、そのソラノオトにはなくてそこらのアニメにはある『中身』って具体的になんなの?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 18:30:48 ID:nJ1EQiGjO
このアニメは何を表現したかったか?を
考えた時に、商売っ気しか思い浮かばない
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 18:31:04 ID:MhtYC3Dt0
『ARIA』はネオヴェネチアで働く人というごく常識的設定
『灰羽』は彼女達が「灰羽」という特殊な種族であるという一応の約束事がある

しかるにソラヲトは何故少女たちだけで部隊を結成して軍務についているのか?
という説明が一切なされていない
それゆえにあらゆる状況が全部ウソ臭くなる

彼女らは旧時代の遺伝情報を色濃く残しているので
旧世界のユニットであるタケミーを扱える数少ない人間なのである
みたいな理由がないと(つまりサクラ大戦でいう霊力みたいなもの)
どうにも座りが悪いだろう

その肝心の説明もナシに10話近くラッパ吹いたりパンツ見せたりお漏らししてたら
そら呆れられもするわいな
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 18:32:37 ID:BhAoTeUq0
アンチ馬鹿釣れだなw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 18:33:08 ID:wjhQ8wLR0
>>679
>下手だったのにいきなりラッパ上手くなりました、突然オッサンが出てきて憧れの人じゃありませんでした、
ションベン我慢するのを1話使ってやりました、とかと一緒にしないでもらいたい

それがどうしたの?何か問題でもあるのか?
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 18:35:47 ID:/kBtcrDv0
>>683
ちゃんと相手してやってるんだから、みんな優しいよなw
ID:wjhQ8wLR0もそのうち勝手に勝利宣言して帰るだろうよ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 18:47:03 ID:JC7A2jvy0
スタッフはまじでこういう精神状態で作ってるんだろうな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 19:11:17 ID:wjhQ8wLR0
>>682
平和な国の辺境の警備なんて女の子達でもできるでしょ。だから別に何もおかしくはないよ。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 19:18:20 ID:bVNkWhFN0
説明がないと〜、とか言うけど説明が無いのも意図してやってるんだろ。
現実にもレンジでチンしてとか、冷蔵庫にペットボトル入れといて、とか単語の意味わからん奴から
したらようわからん事言ったりやったりしてるでしょ。そういうのをそのまま現実の生活として描くってのが、
説明を一切しない理由じゃないか。そこにストーリー物でやるような設定の説明なんかを要求しても意味ないと思うけど。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 19:19:20 ID:LzsiWurG0
>>687
お前釣りじゃなければ相当のアホだろw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 19:24:09 ID:sN1ntfol0
ID:wjhQ8wLR0 はいつものバカ信者役でしょ
開き直ってばかりいないで、もうすこし違う芸を見せてくれれば
まだ楽しめるんだがな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 19:24:15 ID:rNNjeH4I0
一番頭に来るのは、本来演出でやるべきじゃね
っていう重要な、見せ場になりうる部分をダラダラと説明して終わらせる所かな。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 19:24:39 ID:9FRwt5srO
お花畑作品のアリアですら「模倣」に対しての物語的な自己言及性がある(ガラス工房の回など

素敵なオリジナルアニメーションさんは、それについて「鵺」だのなんだの
相変わらずありもしない謎を担保にし、まんま台詞だけで誤魔化してばかり
一部に一見するぶんには丁寧にみえる映像的演出によって主題があるかのように偽装してるのも悪質

サンプリングするなら敬意をはらう(もしくははらったふり)か、
サンプリング先を知らない人間がそれと気付かず楽しんでしまうくらいのクオリティが欲しい
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 19:27:15 ID:nLZ35T3R0
平和な国の警察なんて子供でもできるでしょ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 19:28:16 ID:9FRwt5srO
>>688
レンジでチンができないような池沼が軍人やって戦車にのってる
普通、「この世界観ってなんなの?」と不思議に思いますよね?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 19:29:25 ID:kbL6Okeu0
>>688
全て説明しろとは言ってない
舞台設定なんかは作中で匂わせる程度でいいんだが
けどこれは唐突に説明台詞で出てくるだろ

これは萌えアニメだ、ストーリーを求めるなと開き直るならこれはそういう作品なんだろうが
俺は中身のない作品は嫌いだからアンチスレに書き込んでるだけだ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 19:39:46 ID:wjhQ8wLR0
どうして説明しないといけないの?時代背景なんて書く必要無いだろ。馬鹿じゃなないの
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 19:40:54 ID:h7poUEy60
う〜ん…
出直しといで
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 19:42:46 ID:wjhQ8wLR0
訂正、時代背景や設定がどうであろうとも必ずしもそれを書く必要は無いということ
女の子の日常がメインなんであってそんなものは一切関係ない。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2010/03/04(木) 19:43:53 ID:jiOJoHIg0
これといいヴァルキュリアといいA-1は何やりたいのかわからん作品ばかりだな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 19:44:31 ID:vSt8o1d/0
ヴァルキュリアと同じ会社か
道理で・・・
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 19:45:08 ID:nLZ35T3R0
じゃあ初めから軍隊もいらないし兵器もいらないし喇叭もいらないよね
思わせぶりな謎もいらないよね
女の子の日常なんてのがメインなら
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 19:47:37 ID:wjhQ8wLR0
別にあってもいいじゃん、なんでわざわざ描く必要は無い=最初からいらないという短絡的な結論が出せるの?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 19:50:14 ID:mxv3f5tJ0
>>688
Webカメラによる定点観測じゃないんだからさぁ…。

704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 19:57:23 ID:/kBtcrDv0
スイスにあるスペインの街で住人はフランス語で話し通貨は日本円で
お盆には精霊流しをして教会では巫女シスターが神道を説く
そんな世界でドイツ軍の制服と武器と車輌を装備した少女たちが
軍の砦に駐留し密造酒作りで収入を得ながらロストテクノロジーの
戦車を修理して尿意をこらえながら電話番をする
時折中央のマフィアが様子を見に来たので猿芝居で追い返したり
自衛官の幽霊と会話したりする日常を過ごす
そんなアニメです
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 19:58:27 ID:s/J+/40H0
いやまさかそんなアニメあるはずが
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 19:59:28 ID:anHuek5j0
>>702
短絡思考はお前の方だろw
日常メインだから説明しなくてもOKとか頭空っぽすぎw
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:01:56 ID:wjhQ8wLR0
世界が終わるていうのもどこかのだれかが言っているだけであって、別に実際にどうのこうのってわけでもないし
科学的に地球がどうのこうのとかいうわけでもない。どこかのだれかの唱える終末論というだけであって具体的なものは誰もわからない
そんなものを一体どうやって描くのか?カナタ達が漠然とした雰囲気でしか味わっていないのだから
作中でもその程度でしか描くことは出来ない

軍隊だって今は休戦してから数年経っていて、開戦の兆しも無いんだから訓練とかをバリバリ描くことなんか出来ないでしょ

本当にお前らは何も分かってないな。イメージだけで語りすぎ。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:04:04 ID:juc3MaI70
ぶっちゃけ中身とかどうでもいいけどな
そもそも中身っていうものが曖昧すぎる
そんなことより萌えアニメなのにキャラたってないのってどういうことよ
キャラ同士の絡みもつまらんし
まあはじめっからアニメノチカラとか
萌えがましい作品にはしたくなかったなんて言ってないで
可愛い女の子に軍服最高ってスタンスを明確にしとけばよかったのに
あとキャラデザが丸パクリなのも駄目すぎる
萌えアニメならキャラ絵に命かけろよ
せっかくのメル絵をアニメに再現しろよ
変に視聴者を釣り、すべて中途半端で力の入れどころがずれてるのが悪い
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:12:50 ID:vsB40kAX0
話が破綻してきたら日常アニメとか言って逃げ始めたか
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:14:46 ID:efcKvycj0
こんな支離滅裂パクリ糞アニメ擁護する奴も大変すなぁ。
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:17:59 ID:DofctKaL0
ちゃんと整合性が取れてれば描いてもいいんじゃね
戦車から頭出してラッパ吹くという軍事の素人が見ても超マヌケな世界は没入感を思いっきり削ぐけどな

ところでヤマカンが褒めたのって第1話だけ?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:18:37 ID:FxJa76tm0
>>708
なんかもう次のCMやってたな
そんな事よりA-1絡みが原因か
シスターを見る度ざんげちゃん思い出すよ・・・
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:24:52 ID:HWgsp68E0
日常メインなら、なおさら世界観の描写あってこそ映えるんだけどね
まあ元から記号を持ってきただけの作品だから描写する力もないんだろうけど
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:25:24 ID:giz3D18U0
回を重ねるごとにつまらなくなっていくんだよな。
もうネタがないだなきっと・・
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:27:32 ID:83iRDxJM0
>>713
まあ、こんなのが「日常」を描写してると思えるのは
萌え豚くらいなモンだろな
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:31:55 ID:mxv3f5tJ0
「この世界はどんな世界なんですか?」
という視聴者の素朴な疑問に全く
答えようとしないのは、娯楽としておかしい。
>>704みたいに突っ込みどころ満載の
世界ならなおさら。
環境ビデオ作りたいならOVAでやってくれ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:45:56 ID:zT1C4aX40
結局、視聴者を惹き付ける”物語”と思うんだな。
ゆるゆる日常なら、それはそれでいい。
週末の世界なら、それでもいい。
新兵の成長物語なら、それでもいい。
群像劇なら、それもいい。
しかしならがら、視聴者を置いてきぼりにして、話の焦点はぶれ続ける。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 20:51:42 ID:wjhQ8wLR0
>>716
話の焦点は全くぶれてないけど?何を持ってぶれたというわけ?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 21:01:13 ID:S6rHr/y1O
これどっからどう見ても萌えアニメじゃん
脚本書いた奴死ね
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 21:12:51 ID:LWk8QJGA0
このアニメって21世紀のアニメの駄目な所が全部詰まってるよな

・流行の絵をパクってきた
・ふんいきだけのボケた世界観
・目的の無いストーリーとキャラクター
・エロとグロ(スカトロ)要素で釣る
・放送期間が短いから複線とかもうどうでもいいや
・DVD売るのには沢山特典付けとけ

最近だと去年ゴンゾの作ったロボットアニメがこれと同じでほんと現代の駄目アニメの象徴的作品
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 21:15:18 ID:ApOlwxmT0
この程度の内容ならぶっちゃけ4コママンガ原作でも構わないわけなんだよな結局。
女の子の日常アニメなんて目新しくもない物をオリジナルでやる意味が分からんよ。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 21:42:07 ID:SE6vFaGS0
676 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 18:08:07 ID:wjhQ8wLR0
灰羽とかARIAとかよりは中身あるし設定も作りこまれているでしょこれ。
こういう系統のアニメにしては良く出来てるほうだよ。

676 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 18:08:07 ID:wjhQ8wLR0
灰羽とかARIAとかよりは中身あるし設定も作りこまれているでしょこれ。
こういう系統のアニメにしては良く出来てるほうだよ。

676 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 18:08:07 ID:wjhQ8wLR0
灰羽とかARIAとかよりは中身あるし設定も作りこまれているでしょこれ。
こういう系統のアニメにしては良く出来てるほうだよ。

676 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 18:08:07 ID:wjhQ8wLR0
灰羽とかARIAとかよりは中身あるし設定も作りこまれているでしょこれ。
こういう系統のアニメにしては良く出来てるほうだよ。

えっ?
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 21:50:01 ID:5dCZKXuo0
7 ::.::.::.::.::.::.::.::.:: l:.::.:::./ |::/   '、:::::.:::.::.::.::.::;::.:.::l\::.::.::.::.::.:| `〈 / 〉:.::.::.::.:: 愛情、友情、尿意こらえて〜 大切、放尿こらえよう!
::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.::.|:.::.:/  |:{    \::::::::::::::::ト、::.|  \:.、::.::.|   Y  /:.:.::.::.::.::
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ハ: / -─l:|==zァ'ノ\:::. :.::.l,、}:.l_,.斗Y、:|-、  ヽ/:.::.::.::.::.:.:  漏らしそうで泣いた ででででってーででででってー
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:| l:|     `l 、      \:::.:|`ヾ_二´   l|    ノ:.::.::.::.::.:/.::
::::.::.:l.::.::.::.::.::.::.::lul| x斧'≧ミヾ、      〉::l '´ ィ'テ斤竿ミ、 ,イ:.::.::.::.::.:/.::.::  失禁して泣いた ででででってーででででってー
::::::.::|::.::.::.:.::.::.l::.| 《 弋辷ソ `'        ∨  '´弋辷ツ   》/ レ'⌒ヽ;/.::.::.::
:::::::::|.::.::.::.::.::.:ヽ| J とう'"´                  一'とう    /} l.::.::.::/  だけどそんな尿意が生きてる証なんです
ヽ:::::|::.::.::.::.::;::.::.|    .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...    イ .:ノ |.::.::/
 \|::.::.::.::.:::、:从  .:::::::::::::::::::::::    .:l     ::::::::::::::::::::::::::.   ノ /  ノ.::/    じっくり耐えてゆこう〜 ひとときのトイレ行かせて
   l::.::.::.::.::::::\:ヽ、                     J ,   イ:.:/
   ',::.::.::.:::::::::::::|ヘ`\       r‐-、             /´ー<.::レ′    忍耐、放尿、時に漏れても〜 絶対、絶対、隠しきりたい〜
    V::.::.:::::::::::::l::::'、          | ̄`l           /::::::::::::::./
    ∨::.::::::::::::|::::::ヽ          `ー '         /:::::::∧:::::l   ,. -─  ありふれてる言葉では伝えきれない
, -─- ヘ::.::::::::::::l:::::ト、:\                ,. イ::::::::/  ヽ:|/    私だけのあ〜らめぇ〜 見られるああ、、もうらめえええええぇ

これがアニメノチカラか
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 21:55:03 ID:S6rHr/y1O
>>723
wwwww
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:05:54 ID:SE6vFaGS0
パンツノチカラ>>>>超えられない壁>>>>アニメノチカラ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:08:07 ID:uKj1VGvi0
>>719
萌アニメはこんなに酷くねぇよ。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:23:38 ID:BhAoTeUq0
信者は帰ったか
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:24:18 ID:5dCZKXuo0
アヘガオノチカラ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:25:29 ID:SE6vFaGS0
オモラシノチカラ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:27:13 ID:5dCZKXuo0
こんなアニメにアニメの力なんて大層な名前が付いてることが問題だ。
この程度が今のアニメ界の実力wと嘲笑いされるだけのような気がする。
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:29:02 ID:s/J+/40H0
アニメ後、空
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:30:40 ID:n8why39A0
ソ・ラ・ノ・ヲ・トは糞尿地獄から来た糞アニメ

次スレはこんなんで良いよ。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:55:17 ID:5dCZKXuo0
たぶんこのアニメ、作ってる側も何を見せたいのか全く分かってないんじゃないかね?
迷走しすぎ。
日常見せたいのか、ミリヲタ釣りたいのか、パンツ見せたいのか、なんなんだ?
話は超ド級に退屈だしさ。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:06:42 ID:7iztXtb5O
>>730
オリジナルでやると、エンドレスエイトやクラナドアフター第8話みたいなとこもあるから、まあ、こんなものなんだろう。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:08:38 ID:CCaw9ruB0
狂アニのオリジナルよりはマシとか、下見て暮らせもいいところだなw
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:15:46 ID:PFtzj0sO0
>>735
ムント様のことかーーーーーーーーーーーッッッ!!!!!
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:19:16 ID:o32Sxl/C0
売るためにはエロや萌、百合要素とか入れるのは構わないんだけど、
内容が伴ってないとなぁ・・・

ストライクウィッチーズも最初見たときはなんじゃこりゃ、
そこまで媚びるのかって思ったけど、脚本が割としっかりしてたし作画も頑張ってた。

戦艦の3Dモデルとかミリタリー要素もスタッフが気合い入れてこだわって作ってたので、
終わってみればなにげに良作だったなぁ、と。

これがパンツで釣ってなかったらあれだけ話題になって売れていたかと思うと、
そういうので釣るのも有りかと思う。売れなきゃ作品作り続けられないからね。

売るためとは言え他の脚本家にしてればなぁ…。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:23:06 ID:qNnBWeyT0
ムント様にはこれと違ってユーモアのセンスがあったじゃないか
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:35:50 ID:OQ1g8Dvp0
ムントは次元の壁がどうのこうの言い出した辺りで切ったw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:38:31 ID:5dCZKXuo0
>>737
ストパンはエヴァの庵野が監督を褒めてたな。
「お前の描くパンツには魂が篭ってる!」と発言した。
結局作品を面白くするのって制作側のちょっとした愛だろう。
今期だとおまもりひまりなんていい感じ。原作を大事に映像化するって姿勢が感じられる。

これはなんつーか、上からの命令で兎に角売れるアニメを作れ!って命令されて
嫌々やってるような感じするんだよな。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:48:07 ID:PFtzj0sO0
>>740
大事なのは「ちょっとした愛」じゃなくて
「大いなる愛!」だと思う

ソラヲトにも「ちょっとした愛」はあるだろ?
パンツとか おもらしとかアヘ顔とかさ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:52:14 ID:Q54jPtcP0
ソ・ラ・ノ・ヲ・トはラッパ吹いてプーアニメ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:52:39 ID:7iztXtb5O
>>741
愛というか、ダッチワイフ相手な感情じゃないかな?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:53:56 ID:PFtzj0sO0
>>743
愛に貴賎は無いゼ!!
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 23:56:45 ID:uKj1VGvi0
ストパンはアクションシーンで、
レシプロ空戦をきっちり念頭に置いた
見事な空戦アクションをこれでもかと展開しながら
「パンツを見せる角度」まで考えててるのが丸わかりで
初見時、いきなりシビれたぜ。

こっちは「パンツ描いときゃいいんだろ」的なものしか…
あ、放尿らめぇだけはちょっと魂が見えた。キャラへの愛は見えないけど。
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 00:03:36 ID:81NAn0Ui0
早くリオのぶっ掛け祭りにいけよ。いつまで伏線ひっぱってんだよ。
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 00:23:10 ID:bm4ALrJd0
>>720
GONZOは昔は始まる前からB級臭がプンプンしてて
始まったらまたGONZOかと思いつつ最後まで見たら
何気に感動したっていう妙な勢いで押し通す作品が多かったなぁ
いつの間にか大作狙いするようになってあのザマになっちゃったけど

これも始まる前からB級であればニヤニヤ見れたかもしれん
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 00:29:11 ID:NsEJWZwR0
「音は響く…」て始まる前からスポットうちまくってたけど、
響いたのは「ニョウノヲト」かよ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 00:44:37 ID:eayWangh0
>>718
シリアスに走ってみたり、下品ネタを披露したり、ほのぼの路線に戻ってみたり、
傍目には迷走だが、キミの目に映る作品世界はそうではないのかもしれないな。


まぁ、何を放送しようと勝手だが、支持するかどうかは客が判断するって
ことだけは忘れてはいけない。
好き勝手に放送しました、でも支持されないのはアンチのせいで視聴者の
センスが悪いからだと思います!ってのは道理に合わないよ、うん。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:36:50 ID:6W7MmRLL0
●始まる前
音楽は大島ミチルだし、
「音は響く…」ってなんか素敵なアニメだなー

●1話
1話のOPイイ!!なんかワクワクするぞ
ジブリっぽくて綺麗なアニメだなー

●現在
もうむりぽ


僕は最初すごい期待してたんだけど、
ここにいる人たちは最初からクソアニメだと思ってみてたの?
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:42:25 ID:kkxW0m010
2話までは謎に満ちた感じで楽しかったけど最近はなあ…
クラウスは悪人だろうと思ってたわ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:46:15 ID:eayWangh0
>>750
正直、すごく期待してた。

ただ、第1話ですでにほんの少しだが感じていた話のテンポの悪さ、
立っていないキャラ、どことなく説明不足なストーリー……今から思うと
これらは後の災厄の予兆現象ともいうべきものだったのだ。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:47:07 ID:81NAn0Ui0
アニメ雑誌かなんかで、アニメ業界人が選ぶ今期一番期待できる
アニメかなんかで一位か二位くらいに入ってたw
ところがなんか話の流れがいつまでも進まず、だらだらしているうちに
ボトラー疑惑とおもらしのあへ顔で萌えさせるアニメだった
どこまで糞なのか最後まで見届けたくなるアニメ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:48:46 ID:zGaAZIrw0
一番初めのイメージからどんどんかけ離れていってるよね
あ、オレもクラウスは悪人だと思ってたww
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:49:20 ID:jJLLdkBMO
>>750
1話で昔の伝説かなんかをダラダラ説明しだした辺りで
これはダメかも、という思いが強くなったな
しばらくは確変に望みを繋いで見てたが、無駄だったわ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:49:37 ID:ClV2stDeO
>>750
俺は一話見逃して、二話から入った。

キャラデザ色々言われているけど流行りものだし、背景綺麗だし、音楽いいし、戦争という重い題材と、それに見合ったシリアスな内容になるかなと思って見てたけど、がっかりしている。

他の作品で、特に見ているものは無いので、ここまで見たら最後まで見るつもり。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:50:48 ID:IJHyinLc0
やっぱあのOPが詐欺だ
期待させやがって
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:53:04 ID:LvrQDcHY0
>>750
始まる前は普通の意味で期待してたんだけどなー
アニメノチカラという企画自体への期待も込みで
1話からなんとなく違和感を覚えたが、2話でもうワースト候補に入ったw
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:54:07 ID:Z2OaB7us0
どう考えても吉野のオリジナル脚本と言うだけで全く期待できない
しかも異世界だとしたらさらに倍
舞姫の二の舞になるのは目に見えてる
誰か、しっかりしたシリーズ構成のもとで1話脚本とかだったらいいんだけど
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:54:13 ID:81NAn0Ui0
こんなんでDVD売れるなら俺でもアニメの企画できるわwwwwww
テンプレの白痴キャラとツンデレキャラとアヤナミキャラで
パンツとおもらしとあへとハァハァとソフト百合突っ込んどけば
どんな糞でも売れるってのがわかったw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:58:53 ID:/N8EpKMAP
吉野弘幸が脚本なのに1クールってのがそもそも間違い

吉野シリーズはどれも最初の1クールは微妙だが、
2クール目からしり上がりに盛り上がるのが醍醐味だった

親友同士で殺し合いが始まったり
姫が国を追われて迫害されたり
アイドルの人気が失墜し、病気が発病したり

元々萌えがあまり上手い作家じゃないんだから、変な色気出さずに持ち味を生かせばよかったのに・・・
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 01:59:55 ID:GVMY1r/U0
>>750
期待して見始めた人が多いんじゃない?
特に1話のOPは素晴らしかったと思うよ。
今思い返すとオレの中で1話のOPがピークだったなwwww
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 02:16:06 ID:NsEJWZwR0
>>750の人気に嫉妬。俺は>>758の二行目まで完全に一致
俺が見限ったのは五話の内容がないようっぷりと、次回六話のサブタイ「カナタの休日」で完全に(ry

>>760そもそもそれを確認するための企画だったんだろw
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 02:38:14 ID:0o8Bk2N50
一話くらいはそりゃ期待するよな
クソひりだしまくりの吉野だってもしかしたら見れるホン書くかもしれないし
原案無視したけいおん崩れのデザインだって見慣れたらイケるかもしれないし

尿漏らしはねーよ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 02:44:00 ID:eayWangh0
OPのような展開で物語が進むのかと思っていたら、
EDのような展開だったという……

そういえばEDも最初の頃はイメージに合わない!と
批判されてたなぁ。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 02:46:05 ID:Takj0aQ20
かわいいキャラが動いてるだけで楽しいっってただそれだけでいいんよ
アニヂカラの第一弾にこんなに相応しいものは他にないのだ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 02:50:40 ID:A2fvv1+h0
割高な制作費をかけてるだけに、
失敗すると余計にダメージが大きいって話が出てるね
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 02:51:14 ID:bm4ALrJd0
上っ面設定ばかりのラノベ原作ばかりになったアニメにちょっとうんざり→
アニメの本数が減った今、少し前までは多かったアニメオリジナルがコンセプトで期待大→
けいおんキャラデザであれ?→
しかも原案は別でキャラデザも別人で( ゚Д゚)ポカーン→
とにかく1話は期待して見るけどありきたりな上にトランペットの演奏がGIF→
絶対音感とか急成長とかこれどこのけいおんだよ→
最近は正直ほぼ流し見
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 04:08:39 ID:psqNJHqA0
OPの催眠術にかかって見続けてきたけど先週でその催眠術が覚めた。
薄々3話目から
 あのクソ重いリュック3つも3人に内緒でどーやって用意したんだよ?
とか感じてたけど。

今週は職場放棄して総員で子供捜しですか。 ってあきれた。
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 04:12:47 ID:gETZJx2I0
今回の話を見た後>>1を読むと何ともいえない気分になるな……
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 04:18:37 ID:/N8EpKMAP
>>769
空のリュックを運んで、現地で石を詰めた

これまでも密売で全員出払ったり、川に蝋燭流しに行ったりしてるので、職場放棄は今更
元々軍事的に意味がない閑職なので、職場を2〜3時間離れた程度では問題ないのだろうよ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 05:22:42 ID:oQqJlHKG0
opでシコって射精して寝た。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 06:41:29 ID:agKuc/eg0
>>761
逆だね。全部、上っ面だけの小手先のテクニック。
舞は知らないが、マクロスFは後半酷いというレベルじゃない。
でもあれだけ売れたのにマクロスFの酷さを知らない奴が多いんだな。
シナリオだけみたら、やばい。今回、1クールの構成すら出来ないというのがわかった。
1クールも満足に出来ないのが2クールできるわけがない。というか1話単体でも相変らずの糞。
舞とかFはキャラが多いから誤魔化せてたが、これは完全に実力が晒されてる状態。
でも1話で違和感を感じた人も多くて安心したw 
>>770
まともな奴を引っ掛ける為だけのパフォーマンスだから気にしなくていいよ。
売れたら勝ちの思考だからな。 まぁ、知らずに騙されちゃった人は乙としかいえない。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 07:54:30 ID:2cFvrdGq0
>>750
キャラデザインに不安を感じつつも、オリジナルということで少し期待して見始めた

冒頭から、オリジナリティの欠片もない池沼主人公の萌え仕草に辟易

掴みである一話目なのに、コンセプトの「衰退に向かう世界」とやらを
見せられない手際の悪さに「駄目だこりゃ」と思いつつ、
音楽や美術の良さに引きずられて見てたけど、一話で感じたことは覆されなかったな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 08:58:11 ID:krIXPhzn0
>>769
あのサイズぎちぎち一杯に石を詰めたら、
余裕で百キロ超えるだろ…。
それに石の角が当たって背負うと痛い。
「特訓用アイテムは突然脈絡もなしに現れる」という
アニメのお約束だよ。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 09:22:20 ID:ClV2stDeO
お約束でもいいけど、画伯が盗んだのか、猪が荒らしたのか、奇妙な謎を残すような描写の少なさが引っかかる。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 09:57:52 ID:agKuc/eg0
吉野
ファンを惹きつける脚本のコツは、満足させないこと。
ファンが、『こうなるだろうな?』とか、 『こうなって欲しい』って思っていることは、
絶対に実現させない。実現しちゃうと、そこで満足しちゃう。
そうしたら、そのあとに興味を持ってくれなくなるんです。だから、わざと小さな矛盾を
入れたり、 伏線っぽいことを臭わしておいて、でも回収しないというようなことをする。
僕と監督の間では、 ”ノイズを入れる”って符丁で呼んでます。 
そういうことをすると、作品に対してフラストレーションがたまる。 常識的に考えれば、
それで見なくなっちゃうんじゃないかって思うかも知れないれど、そうならない。
かえって、最後まで好奇心を持って見てくれるようになる。
現に、脚本の内容や僕に対して、非難のメールが沢山来るけれど、そうやって、
文句を言っている人たちは、 毎回欠かさず見てくれている。
僕にとってアンチ吉野は、大切なご贔屓様です。(笑)
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 10:17:16 ID:o4xFxPOr0
久々に見たなその捏造コピペw
そんなの貼って恥ずかしくないのか?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 10:27:40 ID:hQq2Edk7O
>>771
さすが、吉野を楽しめる馬鹿は言うことが違うな
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 10:41:18 ID:LsHy/4zq0
>>750
最初は当然期待してた。
1話は、ひたすら見せられる住人の笑顔が気持ち悪かったなぁ
どれも張りついたような笑顔で。
ラストの「今度の娘は下手だねぇ」も、なんか凄い違和感を感じたっけな。
それでもそういった感覚は押し殺して、3話ぐらいまでは期待してたが…
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 10:51:07 ID:y32vSlsh0
>>750
第一話から昭和時代の日本と欧州の文化を掛け合わせたような支離滅裂な舞台設定見てクソアニメだと確信したよ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 12:01:38 ID:EYXZzSXJ0
>>666
エルフェンまで変態内容にされちゃったしな
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 12:45:48 ID:81NAn0Ui0
>>777
いてえwやべえwこいつ本当にアニメのガンじゃんww
満足させないとかノイズとかんなレベルじゃなくて、もっと基本的なすべてが
ダメだってのにww ナルシストでイタタタで自分のダメさがどこかも
わかってないんだな
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 13:37:57 ID:02LUp3b50
いかにも言いそう
吉野って脚本以外では多弁な人だし
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 14:12:33 ID:o4xFxPOr0
これ捏造だろ?うそをうそとみぬけないと)ry
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 14:23:42 ID:krIXPhzn0
世の中には嘘と承知で踊る連中も居るから怖い。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 14:35:35 ID:lue+C0Kx0
ID:agKuc/eg0
何度も叩かれてんのにわざわざ貼るって
どうせこのコピペをつくった本人だろw
マクロスのアンチスレにでも篭ってろよ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 14:54:47 ID:LvrQDcHY0
いいじゃんか
どうせ書いてある事はすべて当てはまってるんだしw
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 15:06:00 ID:V/AiisdC0
捏造はダメだなw姑息すぎてイッキにしらける
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 15:22:25 ID:60w6Nt+A0
尤もらしい捏造をでっちあげるにも才能が必要
「吉野は笑わせてるつもりで笑われてるだけのピエロ」と簡潔に書けるわけだけどそれじゃあ面白くない
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 15:30:49 ID:hQq2Edk7O
吉野本人は二次創作が可能なほどキャラがたっている件
普段、翻訳ものとか系図小説なんかもメモなしで読むけど、
この人がホン書いたアニメはまったくキャラ名が頭にはいってこない
なかでもコレは最悪だと思う
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 17:59:45 ID:l5tTyqN80
>>750
始まる前の情報収集は公式サイト見ただけ
かなり嫌な予感がした
ダメになる要素満載だったから
繊細とかいうのを通り越して「弱々しい」という印象しか受けないような話を女キャラオンリーでやるとか
まるで「君たちオタクを傷つけるつもりはありませんよ〜」とでも言いたげでキモかった
(キャラデザはダメな要素には入れなかった、どうでもよかった)
逆に、興味を惹かれるような要素は皆無

んでびくびくしながら一応見てみた
案の定ゴミクズ同然のシロモノだった
何がダメって、人間がまったく人間らしくないのがダメ
そもそも生物ですらない
ゴミアニメにはよくあることだけど
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 18:54:44 ID:JeNtXlW60
女だけの軍隊が砦を防衛してる理由が無い
そこを説明しないから説得力が無い
そしておしっこ漏れるという豚得展開

いいとこなんもねえな
これ褒めてるやつってブヒブヒ言ってるんじゃねえの?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 19:08:30 ID:eucmmsM60
別に理由とかそんなのはどうでもいいとは思うけど
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 19:11:34 ID:ZOClTjIC0
信者より制作陣がうざいです。
これで人気になろうと思ったんだろうなぁ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 19:21:19 ID:hQq2Edk7O
舞台役者の演技をまんまやらせてる意味は?
キモイだけ
枚数の無駄
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 19:25:45 ID:XfJ9CaCL0
もう一度見たくなるような回はひとつもなかったな
あくまで印象に過ぎないが、声優も台詞に確信を持って演じてないように思える
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 20:05:19 ID:To6/PPMo0
良識のある人は、とっくにこのアニメは駄作だって気付いてるんだろうけど
いまだに、このアニメを絶賛してる人がいるっていうのが信じられない。
ゆとり世代とかには、、ものすごく面白いアニメに映っている可能性とかないの?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 20:24:56 ID:LFIh5f1t0
いまさら放尿回見たけど、もう音楽と美術がもったいなさ過ぎて泣けてくるわ
やってることは意味のないどたばたも含めて萌アニメのテンプレバカストーリーそのもの
工夫のカケラもない
それになんであんな音楽や美術を付けてやらにゃいかん
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 20:46:46 ID:gHIOk7wE0
今ようつべでトップをねらえ!全話無料配信してるんだが
一気に全話見てしまった。めちゃくちゃおもしれぇ・・・パロディ満載なのに

今の日本のアニメにはもうこういうとんでもないパワーを持つオリジナルは作れないのか?
ソラノヲト見てるとそう感じてしまう。こんなつまらん駄作垂れ流すなよ何のためのオリジナルだよ。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 21:14:58 ID:+2F7n4180
>>761
2期があるんじゃね?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 21:38:28 ID:ClV2stDeO
「これが面白いんだ!」てよりも、フィギュアに色んな下着着せたり、ポーズとらせたりして、自己の欲求満たしている感じ。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 21:50:42 ID:dR3h4v0gO
面白いモン創れなきゃエロしかないってのがね。
エロに脚本はさほど重要じゃないだろ。批判されても金さえ貰えりゃいいんだろ吉野のオッサン。
日替わり定食みたいな話だったな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 21:52:23 ID:aNYBRtig0
兵器はなんのためにあるのか
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:04:15 ID:+dAIZuZJ0
兵器と美少女という組み合わせをするため
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:22:26 ID:HSLkyxw50
もう、兵器を美少女にしちゃえよ。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:37:46 ID:LsHy/4zq0
ストパンとかが、そんな感じじゃないか?兵器の擬人化
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:46:37 ID:y0JxYuoD0
そろそろ女の子にでかい武器を持たせるのはやめたほうがいいと思うんだ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 22:48:14 ID:LsHy/4zq0
つまり巨乳出すのやめろと?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 23:21:41 ID:ux/mFnI20
終わる世界で、海は汚染されてて何で
あんなに作物が育って、雨にも影響ないんだ

あの辺りのエリアは
砦の乙女が放尿で浄化したからなのか?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 23:35:22 ID:RA9NUCrb0
>>810

設定の人間と脚本の人間がきちんと打ち合わせとかしてないんじゃないの。
そこまで気合い入れて打ち合わせしてるアニメってのも少ないけど。

プラネテスってアニメで監督がリアルさにこだわって宇宙では音が伝わらないから無音でって演出したり、
大気圏再突入の時は加速じゃなくて減速するとか物理法則とかをアニメーターに説明してやってもらったそうな。

このアニメにそこまでのこだわりを持って作ってる人が居ないんじゃない。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 23:37:38 ID:hQq2Edk7O
アホみたいな回想で馬鹿面さらして海辺でくっちゃべってたが
生き物がすめない海なら、エアロゾルで近づくだけでアウト
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 23:54:32 ID:eayWangh0
>>812
あ、それは私も思った。

こりゃアニメ補正だな〜っとスルーしたけど、
波しぶき浴びてまだらに皮膚が溶け、「あああああ〜!」と
転げ回るシーンが密やかに脳裏に再生されていた。

ナウシカも同じことやってた気はするけど、考証をしっかりするなら、
そのあたりにも気を配るべきだったね。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 00:06:59 ID:J0/V+5myO
1話から炸裂する、意味なしスロー
これ観るだけで駄作とわからなきゃ駄目だと思うんだ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 00:09:04 ID:mSi/dAsj0
つか脚本吉野って時点で駄作だとわからなきゃ駄目だと思うんだ
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 00:15:11 ID:NJOy9P9U0
BS11の舞Himeが今日最終回だったが、粗が多いけどそれなりに面白かった
このときがピークだったのは間違いないな
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 00:32:31 ID:WMRgdbW60
>>816
同意。舞himeは好きだなあ。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 00:49:37 ID:EOUqcRwv0
今回はキャラ少ないから人物描写で見せてくれるかと思ったが
別にそんなことなかったぜw
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 00:57:11 ID:caxoy5AE0
>>777
このコピペよく見るけど、このノイズ云々の話を本当に言ったのって誰?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 01:11:39 ID:sFtbadNI0
ヲタも低俗化してるから売れるよ
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 01:17:30 ID:IGNr20Ss0
舞Himeは最終回でぶち壊したから駄作
すごい展開だとは思ったが
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 01:22:33 ID:WHtVTZz40
いちおう 最終回→DVD収録の最終回以後の話→続編が作れるぐらい売れてしまって2期
まで考えられるわけだけど、おまえらどこまでつきあうよ?

こんなクソみたいなものが売れてしまうのは問題だけど、逆に考えると
この程度でも売れるならもっと気楽に挑戦的にオリジナルを作っていこうという
雰囲気を業界に作るんじゃないかと思ったりもする。

その結果、オリジナルクソアニメばかり濫造される危険もあるけど
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 01:35:21 ID:caxoy5AE0
五話ですでに見限った
あんまりひどいひどい言うんで、おもらしのアヘ顔だけ一応確認したが
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 01:36:28 ID:QGfovmHa0
アーハン
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 01:41:40 ID:3AP98y9z0
カナタは生き物が住めない海に潜っても
ぜんぜん何ともないどころか
荷物しょったまま着衣で泳げる有能兵士
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 01:42:31 ID:YJyGDEKb0
>>822
2期だと!?ソースは??
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 02:15:24 ID:sFtbadNI0
放送前から見限ってたオレが最強ってわけか
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 02:34:27 ID:clJQdOyb0
>>825
ありゃ川だろ
荷物しょったまま浮上はやりすぎだと思ったが
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 02:37:28 ID:v6kfn/tp0
着衣+大荷物の状態で沈んだのに、平気で浮かんでこられるあたりで
真面目に作る気は無いんだなと思った
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 02:54:52 ID:KMDsYDaO0
大体あの荷物も、訓練もろくにしてないのに山道あんなの担いで行けるわけないし
その時点で萎えたわ
全体にやりすぎで、最初に提示した世界観とあってない
そういうのが平気な無神経振りが耐えられん
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 03:08:15 ID:v6kfn/tp0
ウケを取ってるつもりなのかもしれんけど、
変に大袈裟な演出が一々浮いてるよな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 03:08:29 ID:wdhnj8290
ほんと混ぜ方ヘタクソだよなぁ…
終末的世界、ほのぼの日常
これの割合次第だとおもうのだが
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 04:42:57 ID:w9rSMvHL0
ヘルメット被ったツンデレがかわいいだけのアニメだった
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 05:55:46 ID:q+XObh520
>>771
荒らされた跡にリュックの中身散らばってたんだが底の方にあったのかな。
行間を読めって事なんだろうけど、ずいぶんとお粗末すぎる脚本で・・・。

先週のお昼にノエル呼ばずに平気でメシ喰ってるのも
突然にいなくなったりするのが普通なので問題ないのだろうな。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 08:44:12 ID:v6kfn/tp0
>>832
終末的世界
→ろくに描けない

ほのぼの日常
→テンプレ萌えキャラがgdgdしてるだけ

これじゃなあ・・・
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 10:52:18 ID:RfT+ebhF0
5話まで我慢したが限界
ヒロインをおもいっきり腹パンしたくなるキャラはタナベ以来w
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 11:03:22 ID:9c136xKv0
関東では裏番組でTRIGUNを放送してるんだが
あっちのほうがよっぽど終末的世界に生きる人々が描けてるよなぁ
ちょっとは爪の垢でも煎じて飲めというか
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 11:04:15 ID:rg0JjlOU0
>>836
kwsk
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 11:31:38 ID:mSi/dAsj0
>>836は愛がない
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 12:21:19 ID:3AP98y9z0
かなたは大荷物しょっても
ちょうちょを見つけて気をとられれば
重いの忘れて普通に動ける有能戦士。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 12:28:45 ID:r+3UTXe+0
重いの忘れて普通に動かす無能演出。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 12:36:18 ID:PvD1hO910
>>830
というか、装備を担いで歩いたり走ったりする訓練すら受けてない奴を
配属する軍なんて聞いたことねえw
戦えないどころか動けないなんて邪魔なだけだw
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 12:53:00 ID:jeJbWjFR0
第一空挺団並の体力が有るんだろさ。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 12:59:04 ID:EOUqcRwv0
後の砂漠の練り消しである
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 13:07:53 ID:WYNsevSI0
>>841
作品全体に言えるな。
背景世界の重さを完全に無視して
キャラを日常的普通に動かす…
噛み合ってないから、キャラが浮き上がって不自然になる。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 13:10:24 ID:FUV26oBQO
全ては雰囲気のために。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 13:54:32 ID:UHQWfExw0
なんか最近萌えキャラにシリアスや萌えっぽくないことを
やらせりゃある程度は受ける風潮ができてる希ガス
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 13:56:56 ID:BcFLNAqC0
>>842
ヴァルキュリアの民兵組織より酷いな…
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 15:07:18 ID:2SkFzUG60
図書館戦争とタイぐらいでひどい
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 15:31:35 ID:FUV26oBQO
>>849
実弾使って、急所狙っちゃ駄目ルールだっけ?

その発想がよくわからん。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 15:31:52 ID:ML42MuiG0
図書館戦争、寓話的で好きなんだが。リアリティないけどね…

と思ってたら都が、「漫画、アニメの“非実在青少年”の性的描写を処罰」とか言い出したらあながち。

おしっこらめぇ!とか、モロ処罰対象だな。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 16:05:19 ID:z1XHslh80
図書館戦争は最初から戦争ごっこですって世界だから別にいいじゃん
実際の戦争だってルールが少しはあるんだから
日本国内でそういうルールでやりましょうって話ですって言うのは設定としてはかまわないと思う
その中でその設定に沿ったいい話が作れるかどうかってことだろう
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 16:08:00 ID:J0/V+5myO
図書館は駐屯地を取材した成果はあったかと
温く閉鎖的、でも学校や民間の寮ではない雰囲気はあった

不細工な美術のソラと比べるのは失礼な話
発注が糞だったのかもしれんがね
とくに狭さを感じさせない「小さな町」がソープ展開への未練を感じて不愉快
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 16:19:16 ID:p7WM1dj+0
キャラの置き場の無い風景写真いっぱい持ってそう
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 16:36:52 ID:FUV26oBQO
>>852
だったら、ガンダムファイトとかサバイバルゲームでいいじゃんと思っちゃうわけですよ。

ジョジョじゃあるまいし、という感想。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 17:12:57 ID:J0/V+5myO
ちょっとなに言ってるのかわからないです><
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 17:37:47 ID:UymsSsIV0
図書館戦争は設定もひどいが主人公もひどい
デキる女を夢見るスイーツで周囲はダダ甘
スイーツに武器を与えるな
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 17:41:43 ID:1tduGeYo0
セイヤと小隊の仲の良さが毎回一定でない気がするんだが
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 18:25:58 ID:HhhdLKnO0
図書館もかなりアレだけど世界観やその世界における常識非常識なんかは最低限ちゃんと描けてたと思う
ソラなんとかは世界全体も街も部隊もちゃんと描けてない
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 19:11:01 ID:BcFLNAqC0
日常風景をなんの脚色も無しに
切り取る、という意図があった
にしても、ちょっとなぁ…
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 19:24:20 ID:pWR1L/Z60
>>811
その種のこだわりは良くも悪くも監督のやる気なんだろうか?
大正野球娘でも、リアリティある下手さを出すために、監督自ら「女の子投げ」を
スタッフの前で披露して周知徹底させたらしいし。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 19:31:03 ID:WYNsevSI0
日常ってのは、繰り返しが無いとなぁ。
ARIAなら練習、けいおんならお茶会、かなめもなら配達とか。
そういう何かを日常の柱として、繰り返してる描写がないと
日常でなく、ただ切り取られた生活風景にしか見えないわけで。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 19:52:35 ID:FUV26oBQO
>>861
豚「そんなんいいんだよ!エロだよ!アヘ顔が売れるんだよ!」
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 20:17:52 ID:utMgGvJx0
日常で切り取られた場面が放尿シーン&AHE顔とか
凄いアニメだなw
もう本スレは世界観などの考察信者はエロ信者たちに駆逐されたんかね。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 20:37:06 ID:r+3UTXe+0
もし作品世界に惚れ込んで好きになったのなら、放尿エピソードに怒りを感じるはず。
おしっこ我慢シーンくらいならまだ日常描写かもしらんが、丸々1話使って、
暗に漏らす描写をオチにするのはもうただのエロ。
これで怒らずに萌える信者ばかりなら所詮その程度の作品だな。
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 20:41:55 ID:S+BkRyDo0
美少女兵器ソラノヲトー
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 21:21:12 ID:wdhnj8290
>>862
その通りなんだよな
てっきり俺はカナタのラッパ練習がそれにあたるもんだと思っていたが…
四話で「カナタは絶対音感を持った天才でした」で解決しやがったからな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 21:29:48 ID:pWR1L/Z60
絶対音感を持っている事と、楽器を演奏するなり、歌唱するなりの技量は別物なんだけどなー。
現に絶対音感持ちの川澄綾子の歌唱力は残念極まり無いし。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 22:02:11 ID:ykRg80GX0
>>853

「ソープ展開」って言うから、一瞬1121小隊=ソープランド店のメタファー?とか思ったじゃないの、「千と千尋」的な。


870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 22:19:06 ID:wdhnj8290
>>868
絶対音感を持った知り合いによると、半音ずらすハモりとかが凄い不愉快なんだそう
音を外すのが怖くてプラベで絶対歌えないって人も居る
思うに某川澄さんは、骨伝導の音を基準に歌ってるからなのかね?
それとも歌唱テクの類が使えないとかか
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 22:22:50 ID:WYNsevSI0
音感良くても、それだけで発声がよくなるわけでもなし。
ましてラッパの技術は…
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 22:29:21 ID:ykRg80GX0
管楽器なんて音感より器用さ、正確さだろ、あるレベルまでは。

弦楽器とかだと違うんだろうが。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 22:32:07 ID:fBNkIHS70
>>851
青少年の健全云々を名目に有害本を規制して
情報操作するのは現実のほうが先
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 22:52:44 ID:WYNsevSI0
>>872
正しい音を繰り返し出す練習しなきゃいけないのは、管も弦も同じ。
だから音感は最初から要る。
弦は主に指だが、管楽器は指同じでも息や口のフォームなんかで
上下半音ぐらいは音変えられる。つーか変わってしまう。
だから初心者ほど音に合わせて、息やフォームを体で覚えなきゃいけない。
音感が要らないわけでなく、それを活かして練習を積み重ねなければいかん
ということだな。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 23:04:34 ID:wdhnj8290
このスレ、題材が題材だから
音楽詳しい人居るなw
自分未経験者だから正しいかどうかワカランが
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 23:54:43 ID:fQrv9Wsu0
録画してあった「雲のように 風のように」ってのを10年ぶりくらいにみた
ハーレムだったり戦争だったり、微妙にイマっぽいな!
キャラデザ微妙だし、声は棒読みだけど
とてつもなく面白いよコレ
もえがましいものがイヤだと言うなら、このレベルのシナリオを期待したい
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 00:02:12 ID:/4qtVqyr0
雲風はじつにいいジブリっぽい名作だから、親と一緒に観るといい。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 00:06:25 ID:pWR1L/Z60
>>876
それは、原作が日本ファンタジーノベル大賞だから比較するのも野暮だろ?
アニメだと尺の関係からか、原作小説にあるキャッキャウフフ分や、萌え分がかなり削除されているけど。
特に原作では主人公より活躍する無口な不思議ちゃんの出番が少ないのが惜しい。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 00:16:02 ID:ObS/YiXO0
いやソラノオトも十分シナリオのレベル高いと思うぞ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 00:16:34 ID:Vq57hUpp0
俺は雲風はリアルタイム世代だが
いまだにあのレベルの長編アニメを突然テレビでやったのは不思議でしょうがない
激しくスレチだが、もはやそらおんには語ることもないので
良いかなと思う
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 00:20:29 ID:TwHpxW2B0
放尿回だけレベルが高かった
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 00:22:20 ID:ObS/YiXO0
お前らいつまで放尿放尿言ってんだ?あんなの昔から数多く使われている古典的なギャグの一つじゃん
てかそんなとこしか叩くとこないんかいな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 00:24:03 ID:9ezAu6o50
叩くんじゃなくて、喜んでるんだろ。

俺としてはお漏らしシーンも欲しかったところ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 00:24:57 ID:5w/D/Ygi0
どーせなら、1話使って放屁を我慢する
とかやれば評価も違ったかも。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 00:30:11 ID:Vq57hUpp0
屁だと思ったらウンコが出ちゃって、
必死にごまかしてトイレに行こうとするカナタのドタバタだったら面白かったのに
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 00:31:05 ID:VIxKO3/q0
クソノヲトだな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 00:36:17 ID:TwHpxW2B0
またかまってちゃんがわざわざアンチスレ来てるのか
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 00:37:49 ID:d7m2l6no0
どこら辺がシナリオのレベル高いのか聞きたいよ
日常描写が云々だったら失笑ものだけど
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 00:38:02 ID:BS90AbIo0
>>858
きっと脚本書いてる本人が覚えていないんだろうw
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 00:38:56 ID:bPwb+D++O
このアニメ池沼ひとり混じってるよね
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 00:40:42 ID:RdqyXX5e0
話も酷いと思うけどそれよりもキャラの魅力の無さのほうがきつい
まだ超電磁砲の方が楽しんで見れる
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 00:41:39 ID:haQBQyEA0
ひとり?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 00:54:13 ID:f/ZsdEtJ0
アヘ顔に「らめぇ」はさすがに笑ったな
苦い笑いだけど
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 00:54:56 ID:jnMTrGuUO
実に残念だな
横手脚本ならスイーツ全開で本スレカオスだろうに
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 01:00:22 ID:AC/SwGO60
横手ならもう少し軍組織っぽい話になったかもしれん
退役軍人とか、嫌な役人とかも出てきたりして
まあ吉野でも横手でもクソアニメ糞脚本変わらないけどな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 01:03:02 ID:BS90AbIo0
>>894
戦闘がなければ、むしろ横手の方が良い結果になった気がする
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 01:09:55 ID:/hshWGOi0
戦闘の出来不出来は脚本より演出の領分のような?
まあ、戦闘中にラブコメ始めたら脚本家のせいだろうけど。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 01:19:57 ID:+SsutzPA0
ー-、,ゝ   _,.,ェ-ー''-‐z、、  ヾ、
  ヽ`'i‐'"゙       ヽ,   ゝ
    |`    ‐--、、_ `i   f
    l,‐'''  _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
   ( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/   |ヘ、V
   li''ー'i゙        |)ノ /
   l|  ゙' `       ト-イ   http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1221507541/
   {,   r_;:=-     ! |   おい、普段社会で煙たがられてるテメーらカスに一つ
    ヽ,  -‐     /  |   仕事を与えてやるよ。1レスでいいから、このスレを荒らしてくれ。
     ヽ     /    i,   __,,.. 存在意義の無いテメーらにたった一つの意義を与えてやったんだ。
      |    /   /  ヽ/  ヽ--; 感謝しろ♪( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
.     l,__,,.ノ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 01:22:55 ID:Q3krdG3x0
NG推奨ID:ObS/YiXO0
何で定期的にくるのかワカラン
本スレで馴れ合ってたらエエがな
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 01:32:50 ID:BS90AbIo0
>>899
NGせずに堂々と向き合ったところで大した相手じゃないので気にしないw
本スレよりこっちの方が正当に作品を評価しているんだから
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 02:06:23 ID:MdTbYQxa0
本スレがアンチスレの論調を無視出来なくなったら、その作品は本格的に終わりだ。
そういう意味で、悲しく思う。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 02:10:40 ID:5w/D/Ygi0
まあ本スレが完全にアンチスレ化して
こっちがまったり擁護になってない分
過去そうなったアニメよりはマシと言えるのかもしれない。

クソアニメだってことがパッと見で分かりにくい分
タチが悪いのかもしれないが…
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 02:16:17 ID:E3+9dmSm0
キャラ絵と背景だけ見ると基本地味で柔らかいけどたまにシリアスさも混じる温和な作品に見えるもんなあ
企画意図の汚さや脚本の拙さが外見で誤魔化されてる典型的な例だな
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 02:28:11 ID:asg3VBhS0
>>875
> このスレ、題材が題材だから
> 音楽詳しい人居るなw

音楽が大島ミチルだし、タイトルが「ソラノヲト」だし、カナタは絶対音感持ち、
一話でのリオの夜明けのトランペットがなかなかいい感じだったので、
そういう方面では結構期待してたんだがな。
取り扱う題材に愛情を持てとまでは言わんから、せめて敬意くらいは持ってくれ。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 02:32:16 ID:oTGCNIwC0
大島ミチルって天地人の人かwwwwww
あれも大河ドラマの汚点と呼ばれるほどの超絶的駄作だったなwwwwww
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 02:34:17 ID:7PHBDppI0
けいおんとかに較べたら全然マシなんじゃね?
バンド経験者とかはアレ見て怒ってたもん
棚ボタの様に高級楽器を手に入れ
先週もせずに上手くなるとか
完全に音楽をバカにしてたよなw
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 02:34:57 ID:7PHBDppI0
×先週
○練習
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 02:37:56 ID:kk8cJNpk0
>>902
ザムドのことかー(棒
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 02:39:51 ID:MdTbYQxa0
ファンシーララの音楽やってた人か。懐かしい。何もかも、みな、懐かしい……。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 02:42:09 ID:asg3VBhS0
>>906
自分もその理由で「けいおん」は嫌い。
「ソラノヲト」も「けいおん」よりマシとはあんまり思えないなぁ。
練習の描写が殆どなく、ガラス職人のおっさんの言葉で突然うまく吹けるようになったり、
五十歩百歩なかんじ。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 02:47:14 ID:5w/D/Ygi0
けいおんはお気楽お茶会バンドアニメだから。
最初っから、ちゃんと練習するような熱血バンドアニメ風の
雰囲気を醸し出したりしてなかったから、
そういうアニメだと思ってみれば、別に問題は無い思ったけどな。
バンド経験者的に。

むしろ音楽やる楽しさを、ちょこちょこだが描けてたと感じたけどね。
合宿で花火バックに唯がギター弾くシーンとか
見てる方も気持ちよかったし楽しかった。

こっちは音楽やりそうな雰囲気だけ匂わせて、全然音楽やってないし。
気持ちよく演奏するシーンなんか1回あったか?ぐらいな感じで。
音楽は楽しむもんなのに、全然楽しさが描けてない。
ジャズをヒステリーの八つ当たり的に使うのは、ちと腹立ったな。
ジャズバンド経験者的に。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 02:54:48 ID:ZaAbq/Vj0
何か他の物と比べるまでもなく
このアニメ自体がツマンネ

OPと一話で期待大だったが
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 03:07:50 ID:BS90AbIo0
>>906
バンド経験者だけど、笑いながら見ていられたよ
アニメでの描写は超絶テクだったかもしれんが、劇中では別に凄く上手いとは語られていなかった
なにより、現実に存在するアイテムが正しく描写されてる点では、ソラノヲトなんかより遥かに良く出来てる
エンジンの入ってないキューベルワーゲンや、中身の入ってない缶詰とかなw
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 03:15:00 ID:Q3krdG3x0
やっぱ定期的にけいおん!嫌いが比較してレスつけるな
正直、あっちは原作モノでしかも温めの4コマ漫画
ソラヲトはそれをパクってるのにオリジナル詐称

ゴミはどっちか明白だろ?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 03:15:21 ID:asg3VBhS0
>>911
ブラバン経験者的には、「練習はまず腹筋→ロングトーン→タンギングの基礎練習から!」という
体育会系ノリが身に染み付いてるんで、その後の曲の練習やら合奏やら練習後のひと時が
楽しげなのはいいけど、「まずは基礎連だろうが!」ってどうしても思っちゃうw
カナタや唯がずぶの素人から始まるから余計にね。

だから、お菓子作りなのにまず基礎体力作りのジョギングやら腕立て伏せから始まる
「夢色パティシエール」の方が性に合うなw
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 03:15:40 ID:I20QNaGt0
俺からしてみればどっちもゴミだ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 03:17:36 ID:asg3VBhS0
>>914
どっちもゴミ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 03:23:35 ID:JrCuwlZ40
ゴミにも上下がある
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 03:26:52 ID:MdTbYQxa0
12話だから、最初はてっきり、このていどの話だと思ってた。

カナタはラッパがへたくそなので、毎日ぷーぷか練習している。
そうしているうちにだんだん上手くなって、町の人とも打ち解けだした。
半ば伝説と化した戦後復興の話や、怪物に関する伝承を耳にするようになり、
そういや怪物の声はカナタのラッパみたいじゃなかったかなとからかわれて、落ち込むことも。
ある日、発掘調査隊が首都から派遣されてきて、湖の底に沈む怪物についての調査を始める。
彼らは、首都から持ってきた怪物のコアが、カナタのラッパの音に反応することに気づく。
その頃、休戦協定は破られ、ノーマンズランドを越えて敵軍が浸透してくる。
タケミカヅチを峠に埋めて敵軍の浸透を防ぐ小隊。
一方、発掘調査隊は怪物のコアと胴体を繋げて復活を試みる。
カナタが必死に吹き鳴らしたラッパは、怪物を呼び覚ますが、敵軍を粉砕した後、制御不能に陥る。
もうダメかというとき窮地を救ったのはリオのラッパだった。
二つの音色がハーモニーを奏でながら怪物を鎮める。
もう戦わなくていいんだよとカナタがラッパを通じて語りかけると、怪物は穏やかに白骨へと変わっていった。
怪物はひとりぼっちだった、ラッパの音は雌の声だったんだ、仲間じゃなくてごめんねと泣くカナタ。
みんなで精一杯生きていこう、それが私たちのすべきことだ、と肩を抱くリオ。

ソフト百合エンドで、完
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 04:04:54 ID:OvpfhQpk0
このアニメは軍隊アニメなのに
出てくるのはなぜ女ばかりなのですか?
たまに出てくる男も子供の少年や渋いおっさんだけ
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 04:11:01 ID:E3+9dmSm0
吉野にまともな青年が書けないから
悩める良き青少年のつもりで書いてたら毎度毎度視聴者やそいつにつきあわされるヒロイン格の女性声優に最低の駄目男と総すかんを食らうので
流石に諦めたか、神戸監督がそこだけはやらせちゃ駄目だと理解していてストップかけたから
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 04:12:12 ID:5qMx2HdF0
>>919
そのシナリオの法が100倍いいなw
今からで良いから脚本代ってくれよ
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 05:35:55 ID:ObS/YiXO0
>>920
これは時告げ砦に配備されたカナタ達の小隊の日常を描いているのだから女の子ばかりになるのは当然じゃん。馬鹿なの?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 05:38:36 ID:e/9RfWnn0
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 05:47:26 ID:6yThGsYuO
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 05:48:26 ID:BBKhui4h0
>>920
男は前線にかりだされて女は比較的安全な後方支援って事で

>>923
の信者も頭使えよゴミだな来るなもう
お前の言葉ではソラヲン信者でさえも震えない
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 05:55:42 ID:SFoDe4UmO
>>918
萌えるゴミと萌えないゴミだろ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 06:01:51 ID:ObS/YiXO0
>>926
前線もなにも今は休戦中なんですけど…設定もろくに理解してないバカは黙ってろよ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 06:09:23 ID:fZjDRkzw0
また来たのか
日常(笑)描いてるとか言う馬鹿は
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 06:12:33 ID:91BxXGKt0
まあ伝説の〜とか言ってた戦闘で最前線に女5人だけでひろびろ戦車に乗ってラッパ吹いて撃沈してた気もするけど
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 06:26:15 ID:sDEn/rpJ0
ID:ObS/YiXO0
↑今日のバカ信者
頑張れ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 06:31:26 ID:ObS/YiXO0
女だけの部隊の何が珍しいんだか、そんなものは他の作品にも色々と出てくるし、有名どころではVガンダムのシュラク隊なんかもある
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 06:36:33 ID:6yThGsYuO
まあこの作品は戦後小説みたいなものだからなあ
戦争という悲劇に巻き込まれた女性達の姿と戦争を知らない子ども達との対比なんかも見てて面白い
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 06:51:51 ID:6yThGsYuO
最初は色々な文化がごっちゃになっていてわけのわからん世界だなと思っていたけども貨幣単位が日本円であったことから
ああこれは東京のメタファーなのかと気付いた
色々と仕掛けがほどこしてあって面白いねこれ
都市というのも自体が破壊と再生の歴史を両面に持っている存在で
終末的世界というのは歴史が停滞してしまった現代社会の暗喩のようなものととれる
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 07:06:14 ID:OvpfhQpk0
努力、友情、勝利がテーマの昔のアニメはよかったな
目的がはっきりしていて
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 07:16:21 ID:0bbY1QRm0
>>908
あれは開始前からボンズの基地外アンチが叩きまくって
開始後はその基地外が不正ダウンの屑を呼び込んで占拠したから全然事情が違う
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 09:01:23 ID:/hshWGOi0
>>928
設定で擁護するなら『砦の乙女』が代々続いていた(もちろん戦中も)事を見逃すなよ……。
休戦中だから女性兵士が配備されたわけじゃないぞ。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 09:15:49 ID:AQNqouls0
本スレ絶賛してる奴ばっかで眩暈がした
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 09:37:05 ID:+cSAWcnYO
・2ちゃんの本スレ以外でロクに盛り上がってない
・二次創作系のリアクションが薄い(イラスト・動画投稿サイト

つまり、そういうことだ……
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 09:48:34 ID:5rYP/w6n0
外野は正直だからな……
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 09:55:54 ID:tNe1NiC5P
それは、尼ランの結果を無視して語っているこのスレへの当てつけか?
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 10:07:44 ID:ObS/YiXO0
>>937
だったらその伝説みたいなものを利用して地域住民と交友を深めるために女性兵士を配置していたってことでいいじゃん。これで全て解決したな
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 10:11:06 ID:6yThGsYuO
普段は2CH内での人気=面白さではない
と言ってるくせに見事なまでのダブスタですね
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 11:35:03 ID:oAsGpZqO0
>>943
誰と戦ってるんだ?
おまえが普段から2ちゃん内で闘ってることは理解したがw
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 11:44:05 ID:yUWIUZiM0
osyonnsyonn
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 12:04:21 ID:kk8cJNpk0
>>936
スレチだが一応訂正しとくと、批判意見が増えたのは配信最終話が終わってからだぞ
それまでは最後の最後まで「次回に期待」する奴はそれなりにいた
最終回までクソだったからほぼ全員が掌を返した
現実見ようぜ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 12:31:40 ID:3YCR6gcEO
ザムドも大島ミチルだったっけ。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 12:40:20 ID:kDRMM4pR0
別に売れてる売れてないとか外部サイトで人気あるとかないとかはどうでもいい
俺はこの作品が嫌い
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 12:46:49 ID:tNe1NiC5P
>>948
ほかにどんなアニメが嫌いか参考までに知りたい
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 12:47:58 ID:tNe1NiC5P
違った、むしろ好きなアニメを訊きたい
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 12:49:34 ID:Xf50jx8yO
二話まで見てつまらなかったから切ったけど
少しはストーリーらしき物にはなったのかな?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 12:56:06 ID:AQNqouls0
なんか萌え豚が発狂してるな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 12:59:02 ID:vj4Dff4W0
今は豚アニメ全盛期だから豚に媚びるのは理解できる

だがこれは豚に媚びることすらできてないんだよなあ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 13:10:12 ID:2gE7b7Z30
ショタとオッサンがいい目見てるもんなw
955売り上げ話題を考慮した改訂:2010/03/07(日) 13:30:46 ID:pauEp9Ye0
Q:どうして軍事関係があるの? どうしてまともな軍事描写がないの?
A:ミリオタに視聴させる為のフックだからです。製作サイドはDVDを買うのはキャラ好きだけである
 軍事描写をがんばっても売り上げは上がらないと割りきっており
 最初に間広を広げる為だけの道具設定だからです。
 楽器も終わるといわれてる世界も他も同じです。設定詐欺です。

Q:それで良いのか? 
A:それを打ち消す為のけいおんがヒットした日常路線とけいおんキャラデザです。
 軍事描写は好きじゃないがキャラが好きだからという理由でDVDを買って貰おうという流れを狙っています。 

Q:何で世界観を描かないで尿とかパンツあるの?
A:けいおんに似ているキャラデザがけいおんの展開では出来ない萌え豚のチンコを握る展開をやる事が
 一番の商業のポイントでそれ以外は全ておまけだからです。
 けいおんキャラでしこってる人達だけの、さらに一部分の人達の為だけのアニメです。
 抱き枕も以下のゲーム画像もそうです。
 http://image.blog.livedoor.jp/maxell011/imgs/2/6/2679c2c9.jpg ベッド内がけいおんでは出来ない行為です
 http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/346/467/sora12.jpg 結婚ネタはけいおんでは出来ません
 アニメノチカラといわれるアニメは嗜好性のある一部の萌え豚の千単位しか相手にしてないからです。
 けいおん 1巻 51,192 この1割もいけば5000。0.5割でも2500。
 これにソラノヲトの元の売上げを出せば充分採算ラインはとれるという算段です。
 
Q:アニメノチカラを謳っといてこれかよ、楽しみにしてたんだぞ?
A:設定詐欺、バカを騙す、シチュエーションだけやる、騒がせるネタで宣伝してらもう、
 引っ張れるだけ引っ張ろうとする、数千の人間を騙せないで結果がでなければ、アニメ作品ごとポイ捨て。
 神戸守(エルフェンリート,電波的な彼女) 吉野弘幸(舞-hime,マクロスF)
 A-1Pictures(かんなぎ,戦場のヴァルキュリア) アニプレックス 
 いかに効率よく搾取するかでチカラもルールも公共性も中身もありません。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 13:39:54 ID:oAsGpZqO0
アニメはあんまり見ないからわからんので、間違ってたらゴメン
『けいおん!』のキャラデザインはアオリ・フカンや魚眼に止め絵でも映え、そこからのアクションでも生きる
それに合わせて、美術なども一部丸くデフォルメきかせてたり随所に工夫が見られた
一部の舞台演劇的なおおげさな動きは、おおむねキャラがボケてるときの動き

ソ〜は光でとばして背景に柔らかさをだそうとしてるっぽいけどやっぱ水と油
止め絵が似てても動いてるキャラに魅力がない
糞真面目な性格のキャラが本気で舞台演劇的なおおげさな動きをかます

どう、楽しめと?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:00:48 ID:6yThGsYuO
これを豚アニメとはどういう見方をしているんだろう。
それはおまもりひまりやバカテスのような糞アニメを指す言葉ではあってこの作品には似つかない
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:08:16 ID:vj4Dff4W0
おしっこ漏れちゃうは豚要素だと思ったが・・・

あ、釣りか
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:10:34 ID:KVn2FXEm0
>>957
吉野のオナニーに比べたら、他の糞アニメは割と許せる不思議。
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:10:39 ID:91Qd38ag0
>>956
俺もそれは思ってた。背景がゴテゴテした箱庭にしか見えないときがあって
見栄えのしない動きになってる
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:12:07 ID:oAsGpZqO0
>>959
豚にオナニーさせるためのアニメ
豚がオナニーしてるアニメ

この違いだな
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:13:08 ID:KVn2FXEm0
灰羽連盟の、地味なキャラクターと美麗な背景の融合具合・統一感の良さは異常。
岸田メル風のキャラだったらなんとかなったかもだが、やはり、この世界観に
けいおん風キャラデザは無理がありすぎる…
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:13:16 ID:pauEp9Ye0
そろそろスレタイの時期じゃない?

ソ・ラ・ノ・ヲ・トは脳味噌も漏れてる尿糞アニメ7

脳味噌も漏れてるとは製作サイドやキャラクターのあまりにもバカな行動を表した言葉です
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:14:41 ID:gmsC2u1o0
重複スレがなかったっけ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:19:36 ID:oAsGpZqO0
あからさまな罵倒系はもうよくね?
そろそろ本質をつくべき

ソ・ラ・ノ・ヲ・トは良作偽装がっかりアニメ7糞目
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:20:05 ID:6yThGsYuO
灰羽なんてごまかしばかりで設定とか放りっぱなしの雰囲気だけの糞アニメじゃんwwww
作画しか見るとこないしwソラノオトとの比較対象にすらならないレベルww
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:21:51 ID:91Qd38ag0
むしろ灰羽はがっかり作画も多かったが良作だったろ。見てないんだろ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:21:52 ID:ZP9QMXoQ0
灰羽はこれと同じ系のふんいきアニメだろ
あれが良いっていってこれを叩くとか意味がわからん
灰羽にしろこれにしろ空気アニメの存在が許されるのは1クールで終わるから
許されないことをしちゃったのがエウレカ7
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:28:41 ID:E3+9dmSm0
灰羽は雰囲気アニメになってた
ソラヲトはふいんきアニメにすらなってない
その差だよ

>>957
あやまれ、ちゃんと豚アニメになってるそいつらにあやまれ
糞ヲトは豚用にすらなってないブゥ

>>959,961
吉野は豚のためのアニメ作りに徹するならまだいいんだが
そこで必ず自分の変な趣味を入れたがるからなあ
駄目男の葛藤にもなってない葛藤とか度を越した下品キャラとか
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:29:17 ID:KVn2FXEm0
>>966
眼下行け。灰羽は糞作画アニメだが内容で評価されたアニメ。
作画だけがマシな、この糞尿パンツアニメと真逆の存在だよ、バカ。

>>968
同系列の作品だから比較が出来るんだろ。おかしな事を言う奴だな…。
エウレカみたいな糞オサレアニメは比較対象ですらないし、1クールで許されない
事をやらかしてるのが、このパンツアニメだろ。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:30:31 ID:6yThGsYuO
ごめん作画っていうのは間違いね。安倍さんのイラストが良かったってこと。
灰羽なんてソラノオト以上にだらだらしてて見ててイライラするレベルだったわ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:33:53 ID:6yThGsYuO
>>970
灰羽の内容ってなに?少女の自殺を美化してるとかなんとかのこと(笑)
設定は良かったけどね、でもそれらの殆どが投げっぱなしで脳内補完しなけりゃまともに見れないアニメじゃんw
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:48:40 ID:AQNqouls0
なんでここで灰羽のアンチしてんのかが良くわからんのだが
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:50:48 ID:oAsGpZqO0
どうでもいい
灰羽の話は終了
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:52:41 ID:MdTbYQxa0
灰羽には心に染み入る”何か”があったが、この作品はそれがまだ無いんだよなぁ……。
まじめに向き合おうとするとすぐ話をそらされる感じ。
ぶれるというか、多動症というか、とにかく落ち着きがない。
背景と音楽はいい出来だと思うんだが……。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:54:26 ID:pauEp9Ye0
スレ速度はやいし、スレ、作っちゃうよ。
しばし待っててください。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:56:23 ID:lCeaGUmB0
キャラが飛び抜けて可愛いじゃん 
けいおんキャラ並みにヌケるしそれでいいじゃん
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 15:21:40 ID:VJXA3TXc0
>>977
まあ、そう思えるのが一番勝ち組かもわからんね
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 15:29:49 ID:pauEp9Ye0
テンプレ終了

ソ・ラ・ノ・ヲ・トは良作偽装がっかりアニメ7糞目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1267941383/


アニメ雑誌で今期の期待アニメでこれをあげてたやつの名前知りたいわ
まじで。
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 15:35:19 ID:f4RW5Pmy0
実際、期待度はNO.1だったけどね。いろんな意味で。

ふと思ったんだけど、逆に期待通りだった良作ってある?
良作と呼ばれるものは、最初はそんなに期待されてなかったものが多いきがする。
まあ、心理的な側面が大きいのかもしれんが。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 15:36:58 ID:QFcK+Ssn0
>>979


関係ないスレで「希に見る良作」とか言い出す信者をどうにかしたい
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 16:02:02 ID:QcryZ5Cw0
このスレにきて他の作品を妙に持ち上げてるのと
行動としては変わりないと思うが
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 16:28:31 ID:QFcK+Ssn0
>>982
正直、ここで他作をどうのこうの言うのも止めてほしい
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 16:47:37 ID:+cSAWcnYO
明らかなパクり元との具体的な比較ならいいと思うがね
>>956を読んで、そこんとこ気にして1話からザッと観てみた
あえて崩しのデフォルメ意識してんの1話くらいじゃねーか?
それも止め絵で少しだけ
舞台風の演技をさせる場面が変ってのも妥当

これは酷い
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 17:09:30 ID:MdTbYQxa0
アンチスレに身を置いてはいるが、カラフィナの光の旋律は大好きだぞ。
あのメロディを聴いていると、寂しいような懐かしいような何とも言えない気持ち(サウダージ?)になってくる。
パーツはいいんだ……それが本当に惜しい。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 17:14:29 ID:pauEp9Ye0
>>980
放送前で期待が高そうなのって、設定が魅力的とかキャッチコピーがやけに良かったり。

最近気づいた。
設定が魅力的=実は糞の可能性が高い。
設定が魅力的というのは、実はパクリばっかりでそれを並べてるから。
受けの良さそうな設定を並べてるから必然と期待が良くなるが、実際はパクリだから調理が下手糞。

逆に良作といわれてるのは設定が洗練されてるから最初に目立つ事はない。
1つの設定をちゃんと掘り下げてるから羅列されてる設定は少ない。

これなんか糞アニメのいい例で、崩壊されてるとか楽器とか
並べてるだけで1つもほりさげがされていない。
キャッチコピーがいいのも騙す事に何の良心が痛まないからだろう。

設定がやけに魅力的は糞アニメになる可能性が高い。
やけにキャッチコピーがいいのは糞アニメになる可能性が高い。
これが最近のオリジナルアニメの傾向。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 17:15:18 ID:nP2Wrya50
>>970
どこをどう見れば灰羽が少女の自殺を美化してる話になんだよ?
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 17:16:55 ID:nP2Wrya50
訂正
×>>970
>>972
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 17:28:19 ID:cUPmq75J0
捻った設定なんて大概アホが気取ってやるから中盤だいたい糞化する
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 17:54:52 ID:/hshWGOi0
>>986
そりゃ、設定過多のアニメは設定の説明という無駄な労力が必要だし。
コレの場合は、設定の説明を放り出しているから、
設定の非合理さが目に付く人→アンチ
その非合理を勝手に脳内補完している人→信者
となっているんじゃね?
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 18:05:11 ID:SFoDe4UmO
>>990
クラナドみたくOPのシーンまで、伏線だと言いだすようになる。
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 18:13:24 ID:6yThGsYuO
>>987
そのまんま。自殺してもあんな素敵な世界に行けて楽しく暮らせるってのは自殺を美化してるじゃん
ちなみにこれは外国で放送された時の外国メディアからの批判で言われたことね。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 18:38:16 ID:FGyxXa1r0
今回ちょっと良かった
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 18:52:41 ID:nP2Wrya50
>>992
期限内に次の世界に旅立つ事が出来なければ○○ってしまう世界の何処が素敵な世界だよ。
外国のメディアが批判してたから何だよ、自分の意見はないのか?
最終話のレキとラッカのあのシーンを見て自殺を美化してるなんて解釈してしまうなら、
悪いが君は物語を「素直」に読む能力に問題が有るかもしれない。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 19:11:19 ID:6yThGsYuO
>>994
俺の意見じゃなくて外国メディアからの批判って書いたじゃんww文章もまともに読めないの?

そういう解釈も可能だということに違いは無いよね。最後はめでたしめでたしで自殺したレキもどうせそのうち生まれ変わっちゃうわけでしょ?
自殺しても楽しい生活も送れるし天使みたいな羽根やわっかをもらえて綺麗になれるし
これは美化してると言われても当たり前だと思うけどな
多感な時期の思春期女の子達がこれを見て憧れを持ってしまうこともあるだろう
なんでそんなに理解力が無いんだろか
まあそんなんだからソラノオトのアンチなんかやってるんだろうがww
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 19:17:01 ID:fKiCAUp30
>>1000なら夢オチ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 19:18:11 ID:GzxtaOpK0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
  ・  ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
     r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
  ・  //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
   ・ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
      〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ・ / r:oヽ`    /.: oヽヽ:|: | :|
   ・ { {o:::::::}     {:::::::0 ヽ: :|N
  ・  | ヾ:::ソ     ヾ:::::::ン ゝ|_ノ´ ̄`¨ヽ
 !? ヽ::::TT..  ィ――--ァT´弋_,.,ィー-
-tヽ/´|`::::| |::;/     /:| |:::: /:i つ \__
::∧: : :|: |J | | \   / | |/::i: | 二ン
. \ヾ: |::|` - ,, ___ ̄ ̄_ ,, -´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 19:27:46 ID:/hshWGOi0
>>995
どこの外国のメディアかは知らんが、カトリックなら自殺ご法度だろ?
その辺りを考慮しないと意味ねー。
欧米人は父娘や母と息子の入浴シーンも性的虐待って騒ぐし。
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 19:32:39 ID:+cSAWcnYO
最後まで他の話ですか?
すげーな
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 19:33:19 ID:MdTbYQxa0
あそこに出てくる登場人物たちは、
自殺や不幸な死に方はしたかも知らんが、
再生への不安、渇望はなかなか面白かったなぁ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛