鋼の錬金術師FAは“消せない罪”だけ残った糞アニメ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTのアンチスレッドです。
前回のアニメ化より酷いストーリー・キャラ設定・キャスト・歌などについていろいろ文句をつけてやりましょう。


───続編は、
何かを犠牲にしなくても、
原作通りにやれば成功を得ることが出来る。

成功を得る為には
“原作を適当に写しとけばおk”が必要になる。

それが、続編成功における
等価交換の原則だ。

その頃入江は
それが続編成功の真実だと

信じていた───


前スレ
鋼の錬金術師FAはそんな痛みも歓迎できない嘘アニメ7
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242300217/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 22:42:55 ID:aDkevHTR
>>1のつづき)
今までで一番興奮したセックスは、25歳くらいの時に付き合ってた彼とのあの日のセックスだと思う。
とにかく彼とのセックスの相性は最高でした。(現在の旦那よりも・・・(笑 )
その日も、週末で彼が私の家に泊まりに来る事になってて、いっしょに夕食をして、その後飲みに。
飲みながら、だんだん話がエッチな方向になり、もうそのうち股間がうずうずしてガマンできなくなってました。
その時点でセックスしたい気持ちが最高潮に達していました(笑
私の家へ向かうタクシーの中、もう私は正直ヌレヌレでした。恥ずかしいけれど、思わず彼の耳元に
「私もう濡れてきちゃった。」とつぶやいてしまいました。彼もかなり興奮してる様子でした。
家に着くと、私はそのままベッドにバタンと仰向けに倒れこみ、自分でスカートとショーツをバッと脱ぎ捨て、
「もう、濡れてるからこのままでいいから、早く、 早く!」と彼に言いました。
彼もすぐに私の上に乗ってきて、ズボンとパンツを脱ぎ捨てました。彼のはビンビンにおっきくなって上を向いていました。
それを見て、さらに私も興奮しました。2人とも上半身は服を着たままなのに、ガマンできず、
彼は私に覆いかぶさってきて、同時にズボッと彼のモノが私に入ってきました。そして激しくピストン運動してきました。
私はすごいあえぎ声を出して、もう半分わけがわからない感じで、無我夢中になり、彼に身をまかせて快感にひたりました。
すると数十秒もしないうち、彼が突然アレを抜き、 荒々しく、今度は私をうつ伏せにひっくり返しました。
バックでするのだと思い、私も足を開き少しお尻を持ち上げて彼のほうへ突き出すと、予想外に、彼は私の肛門を
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 22:43:57 ID:1I00GxHx
過去スレ
鋼の錬金術師FAはフルボッコアルケミストゥwwwwな糞アニメ6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241596846/

鋼の錬金術師FAは"誤解→分解→再構築"された糞アニメ5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241193642/

鋼の錬金術師FAは画面も期待も真っ二つの糞アニメ4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1240732700/

鋼の錬金術師は良い所全部"もっていかれた!"糞アニメ3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1240213040/

【アンチ】鋼の錬金術師は1期からの錬成に失敗したアニメ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1239623216/

鋼の錬金術師は1期からの錬成に失敗した抜け殻アニメ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1237716503/
4スレタイ候補:2009/05/20(水) 22:49:29 ID:RVkkAjSg
鋼の錬金術師FAはこれ以上やったら今度は視聴者がブチ切れる糞アニメ
鋼の錬金術師FAは禁忌キッズの逆ギレアニメ
鋼の錬金術師FAはこんなのを望んだんじゃない畜生アニメ
鋼の錬金術師FAは色々と持って行かれた糞アニメ
鋼の錬金術師FAはスレタイ募集が一番盛り上がる糞アニメ
鋼の錬金術師FAは物凄い量の情報をぶちこまれて頭が痛い糞アニメ
鋼の錬金術師FAはシリアスよりギャグ重視のKY糞アニメ
鋼の錬金術師FAはすべてを犠牲にして何も得なかった糞アニメ
鋼の錬金術師FAは存在をリライトしたい糞アニメ
鋼の錬金術師FAは1話からシャンバラ以下の糞アニメ
鋼の錬金術師FAは原作を改悪した糞アニメ
鋼の錬金術師FAは分岐後しか信者には見所が無い糞アニメ
鋼の錬金術師FAは特典でしか勝負できない悪徳商法アニメ
鋼の錬金術師FAは駄作の奥の奥の糞アニメ
鋼の錬金術師FAは良いところは全部焼失した糞アニメ
鋼の錬金術師FAは大人が子供を守ってあげない糞アニメ
鋼の錬金術師FAはうぅ…原作…原作返せぇ…な鬱アニメ
鋼の錬金術師FAは打ち切り乙でFAな糞アニメ
鋼の錬金術師FAはエドより視聴者がキレたい糞アニメ
鋼の錬金術師FAは黒歴史入りへ爆走中フラッシュアニメ
鋼の錬金術師FAは出演声優が前作に謝罪するほどの糞アニメ
鋼の錬金術師FAはファンよりアンチが多い哀れな糞アニメ
鋼の錬金術師FAは出演声優が釈明に追い込まれる糞アニメ
鋼の錬金術師FAはとんだパチもんだった糞アニメ
鋼の錬金術師FAは目の前にドル箱があったから試した糞アニメ
鋼の錬金術師FAはたった一つの原作さえも再現してやれない糞アニメ
鋼の錬金術師FAはここぞという所で大振りになる糞アニメ
鋼の錬金術師FAは視聴者に安息と救いを与えてくれない糞アニメ
鋼の錬金術師FAは子供向のオブラートに包んで原作ぶってるだけの糞アニメ
鋼の錬金術師FAは"創造の裏に失敗あり"の糞アニメ
鋼の錬金術師FAはやり残したことをやり直せてない糞アニメ
鋼の錬金術師FAは無難になんてやってられない糞アニメ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 22:50:10 ID:RVkkAjSg
>>1
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 22:50:59 ID:vhoNTCGX

4スレ目964
名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 23:46:56 ID:HnMiapU+
「入江さん、ハガレンがアニメ化されたのいつだっけ?」
「え〜と、6年前だね」
「二期が、作られたのは?」
「今現在だね」

「もう一つ質問いいかな?
 原作へのリスペクト…どこ行った!?」
「君のような頭の悪い2ちゃんねらーは、嫌いだよ!」

「やりやがったな!
 二匹目のドジョウを!そして、今度は原作の劣化トレスでアニメを製作しやがったな!!」

「楽だろうさ、画面分割や寒いギャグを使えばなぁ!!」

7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 22:52:15 ID:bRcuk9oQ
>>4 まだ盲目読んでない人もいるかもしれないから、
スレタイにしない方がいいけども、DVDの一巻が出たら、

鋼の錬金術師FAはでも誰も救われねぇ盲目糞アニメ

も候補にいれて欲しい。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 22:57:33 ID:nmUiafye
前スレ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 10:52:57 ID:bxPB4KUQ
視聴者:原作が 完結していないのに まだ再アニメ化は早いでしょ?

入江:(水島が)やり残してるコト やり直してみたいから←建前

6年前のつづき 追いかけていたはずなのに
理想と現実の ギャップ 俺(入江)つまずく

一期みたいにって 戻りたい訳じゃないの
無くしてきた原作を 探してる
(視聴者達が)わかってくれますように
(ってハガレンが)犠牲になったような 悲しい顔はやめてよ

視聴者:二期の最後は涙じゃないよ ずっと駄作背負ってくんだ
出口見えないギャグ迷走を 誰が待ってるの?
原作コンテに写したような コマ割り吹き出しいらないよ
何から 逃れたいんだ …視聴率ってやつ?
(いい意味で原作通りにを)叶えるために
生きてるんだって 叫びたくなるよ
(二期スタッフ共)聞こえていますか?

入江:(うるせぇな)無難になんて やってられないから
…俺の感性で削るの
(一部の儲の)優しさには いつも感謝してるだからこのままでいいや

視聴者:ふざけるんじゃねぇ こんな痛みも歓迎じゃんじゃねーよ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 23:00:29 ID:hY7929gK
>>1まあ乙
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 23:06:48 ID:uu7QYO5B
>>1
乙です
1スレ目タイトルを抜け殻アニメにちゃんと変えてるw
gj
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 23:21:31 ID:GhE4qMWC
>>1

>>4
父親の顔すらもう見たくない糞アニメ
なんてどう?
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 23:28:05 ID:Myrj0cGt
スレタイ考えるのはまたスレが終わる頃にしようぜ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/20(水) 23:29:26 ID:y9woTsHY
>>1
乙です。
また>>950近くなったらスレタイ考えれば良いだろ。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 00:17:05 ID:R5rEW8i4
>>1


一期の言葉を使ったのはまずいような…まぁ早くスレ埋まるといいな。
それかFAが打ち切りになってここが必要なくなればよりよし。

でも糞アニメ過ぎてFAについて話せることなんてもうほとんどないよなぁ…
揚げ足取るにも元から体全部ひっくり返ってる感じだから
内容じゃなくて作品を糞というしかできない
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 00:25:11 ID:VIl//P8S
ああ、これ一期のEDタイトルか…
二期のEDの歌詞覚えてないからその一部かと思ったのに
なんでレス案投下もせずに勝手にスレ立てたり妙なことばかりするかな
センスも無い
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 00:31:47 ID:XasuPkx1
二期アンチスレなのにな
なんでもかんでも一期に絡めるのは勘弁
水素大佐の人にネタ提供することになったらどうすんだよ
スレ埋まるまで鬱陶しいことになりそう
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 00:46:29 ID:xjsd2cXB
このスレタイ見て鬼の首取ったように「一期w一期厨w」と凸る人がいたら
ある意味余程一期に固執してように見えて自分は静かにニンマリするw
スレタイはあくまでネタとして自己消化
けどスレ立て重複はややこしいから
「自分立ててくるよ」宣言はあったほうが良い
次回に期待
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 00:50:13 ID:qYxT2VhG
同意
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 00:50:49 ID:2z+Ojq4C
ちょい前のスレに一応二期ED絡めた

鋼の錬金術師FAは「上手に騙してね」ぇ嘘アニメ

鋼の錬金術師FAは気づかぬふり再生を選ぶ嘘アニメ

てのあった気がま>>1乙次から立てるヤツは宣言忘れんな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 00:50:49 ID:BFpFWAvo
このスレから>>950踏んだヤツが次スレ立てることにしないか?
>>900-1000付近でみんなスレタイ考え出すだろうからその中で>>950踏んだヤツが一番気に入ったスレタイで

正直他のスレタイ案ガン無視した割にセンスない上に一期も絡めたスレタイとかよけいなお世話乙としか言い様がない
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 00:54:57 ID:9EZLpojC
なんじゃこの流れ ここほんとにアンチスレかよw

まぁかわいそうなんで一応1乙!っといっとくわ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 00:57:35 ID:j3nJYsBS
このアニメほんとに打ち切りにならないかな…。
ラジオでパクがアニメのあらすじ言うコーナーがあんだけど
めっちゃ態度が悪い
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 01:01:04 ID:R5rEW8i4
俺はそんな朴が好きw
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 01:03:51 ID:GR8xtvku
わかりやすいとある意味安心するな
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 01:11:56 ID:/kTg5Trz
これ中華辺りで視聴率落ちるだろうな
平均視聴率はギリ3%台って所かな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 01:33:22 ID:v+n+w/Ib
どんなに視聴率落ちても4クールやるの?
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 01:39:25 ID:SZ93Uuw9
>>25
今2期マンセーしてるのって本スレの流れからして
殆どが女キャラ萌えしてるだけのキモオタだから
ランファンが萌えキャラになってるかどうかによるんじゃね?

中華が出てから面白くなる!って連呼してんのも
ランファン待ちに違いない。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 01:44:30 ID:SZ93Uuw9
>>26
製作委員会が番組枠を買い取ってるから
視聴率は関係ないからね。
DVDや関連商品が爆死したらわからんけど
海外展開との兼ね合いもあるから1年間はやりそう。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 01:56:11 ID:v+n+w/Ib
なるほどサンキュー。そしてガッカリ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 02:01:40 ID:SZ93Uuw9
>>29
ガッカリさせてスマン。

だが海外との契約がどうなってるかわからんし
(日本みたいに半年毎契約更新かも)
日本でもバンダイやらアニプレックスが儲からなかったら
突き上げもあるだろうし
不買運動は徹底しといた方がいいかもw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 02:07:46 ID:j3nJYsBS
前のエドは鬱だ暗いだと言われがちだが
今のエドのバカガキっぷりを見てるとまだ鬱エドの方がましだ。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 02:11:53 ID:R5rEW8i4
>>29
ちなみに、放送枠の買取だって視聴率で左右されるんだぜ〜
契約の中身がわからん限り、不買いとか低視聴率貢献は意味があるw
あと声優スレの活動とかもな。
得点がやたら大量に付き出したところを見ると
少なからず製作サイドが焦ってるんじゃないかっていうのも伺える。

4・5巻あたりでどう出るかも気になるところ〜w
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 02:12:32 ID:gkCskOgw
ギアスやガンダム以下って相当なもんだな
この枠は糞アニメしか流れない伝説の枠だな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 02:19:24 ID:SZ93Uuw9
>>33
ギアスは視聴率悪くてもDVDが初動3万6千枚くらい売れてたし
00もそれ相当売れてたからな。

明確に日5最下層。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 02:23:05 ID:GR8xtvku
鋼最盛期の頃は体の調子がよかった
二期発表頃から体の調子が微妙になってる
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 02:24:49 ID:EnbOkh7x
不買運動以前にもうもらってもいらないレベル
あまりにもひどすぎてな…
アニメ三期は作られなくてもいいが
FAのせいで鋼の名前に傷がつくのだけは勘弁してほしい
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 02:26:11 ID:PKraGM/w

FAは声優変更とかでお得意さんの腐とかも振り落としてるからねぇ。


一般受けを狙わず萌で売るにしてもどこに向けて発信したいのやら…w



てか本スレどこいったの。
最近検索しても見つけ辛いwww
ま、用はないからいいんだが。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 03:15:31 ID:lx2QiwTs

最近の二期で一番楽しみなのは
アンチスレのタイトルだったりする
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 04:11:08 ID:EUNaDI8D
腐女子向け
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 04:32:02 ID:tP1mtkD1
本スレ過疎すぎ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 04:37:14 ID:UwqeIKGB
>>35
それは歳くったせいだろオッサンw
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 04:39:40 ID:8sDk5HrH
>>22
朴のやさぐれっぷりは見事だよな。
そこかしこにpgr感があって、FAアンチ筆頭みたいなw
43あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2009/05/21(木) 05:29:27 ID:dymec9CG

  入江の「世界記録」公認に暗雲
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090520-00000049-jijp-spo.view-000
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 06:30:06 ID:yYVtZTAD
>>42
「娼婦になったつもりで商売」ってのがきついんじゃないの?w
あまり納得がいってないらしい仕事の上、全国公開プレイ状態だし
前のコメント見ても朴の中では鋼は完結した作品っぽいな
思い入れがあったらしい前作が元々無いか、新作がもっと
いい出来だったらまた違ったのかもしれないけど
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 07:19:21 ID:PUkESoYt
再放送だと思えば・・・原作を忠実に再現ってところで見ていないから知らんけど
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 07:21:34 ID:JP8HEvfg
265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 01:16:41 ID:OwQxnUC+
266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 06:58:03 ID:NdcR5P44

記録は5時間42分か
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 07:28:41 ID:khls/WKS
ろみねぇは大川交代とか
愚痴ってたりしてるからなあ。

いろいろインタやらでは前向きコメントしてても
心は辛いだろう。
しかもアニメがあんな出来じゃあね…。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 07:55:36 ID:ymulaCEA
>>47
現場の雰囲気を聞かれて

以前居た人がいなくて、不思議な感覚
本当に不思議な…

って、不思議・不思議となんども繰り返してたの聞いて
やっぱり釈然としないんだろうなーって感じたよ。
朴さんも釘宮さんも残留組が一番つらそう。

>>44
「娼婦になったつもりで商売」って鋼FAに関してのコメント?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 08:05:33 ID:2z+Ojq4C
後未だイミフな残留かつスライド組も辛いだろ
自分が前やってた役を目の前で他人がやってるって微妙な気が
一期の元キャストのこともあるし

三間のセンスか入江のセンスか知らんが何基準だこれ
演技指導もおかしい

それもどうでもいいわと思わせる中身はもっと問題だが\(^O^)/
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 08:05:52 ID:rykPv85y
つか、公でグチるのもどうかと思うけど
自分達が変わらなかったから、他もそうだろうと思ってたんだろか
監督もスタッフも一新なんだから、誰かは消えるだろうに

声優スレでなんかしてるようだけど、声ヲタってイタイもんだとつくづく思った
自分も不満がないわけじゃないけどさ

結果、なにもかもひっくるめてダメなんだろうなぁ…悲しいよ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 08:19:50 ID:KAJma2v/
>>48
そう取られたかw悪かった
単なるものの例えだよ
気に入ろうが入るまいが頭オフにしてこなすって意味で
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 08:21:02 ID:LR3fp/A+
亀だが
>>30
ぶっちゃけさ
俺らが不買運動をしなくても二期はそんなに関連商品は売れない気がする
いや、なんとなくだが
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 08:23:15 ID:ymulaCEA
>>51
えーと、つまり朴さんのコメントじゃないんだよね?
「 」で括ると、朴さんがそう言ったみたいに読めるけど。


しかし原作が来年春より延びるなら、
アニメの方が早く終わると思うんだけど、今回もオリジナル最終回なんかね?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 10:35:52 ID:EnbOkh7x
朴はけっこう感情的な人っぽいから今回はそれが思いっきり裏目に出てるみたいだな
FAがもっといい出来なら違っていたんだろうが
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 10:44:45 ID:NmrELAIF
>>53
そもそも原作が20巻以上出てるからまともにやると一巻二話ペースでやらないと追いつけないのよね。どっか端折らない限り今のダイジェストペースでも遅いかもしれん。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 12:31:39 ID:khls/WKS
別スレで見たけど
糞アニメテンプレって奴はすげえな。

FAの事を的確に書いてある。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 12:33:03 ID:lx2QiwTs
>>56
差し支えなければ紹介していただきたい
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 12:43:38 ID:khls/WKS
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 12:58:47 ID:PKraGM/w
そうかなぁ…
ま、いいけど。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 13:01:39 ID:ymulaCEA
見つけた途端、二期信者が大喜びで貼り付けるだろうから
反論レスも併せて先に張っとく。


【テレビ】「視聴率」「録画率」違う、4月27日から5月3日「TVガイド」が調べた録画率1位「鋼の錬金術師」2位「けいおん!」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242871832/

295 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 12:45:44 ID:xYNgyujW0
広告制作コンサルタントだか何だか知らんが
赤羽紀久生って頭悪い奴だな。

今、TVガイドやテレビ王国で集計されてる録画率は
iEPGっていう録画方法で、インターネットを使った録画のみなんだよ。
事実、iEPGを使って録画してるのは20〜30代の男が多いっていう「偏り」がある。
サンプル集計において、「偏り」があるデータは意味が無い。

http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/110000004954
>だから、PCを使った録画予約のみになってしまいますね。
>ユーザーさんも限定されるし、集計数も数千単位とそれほど多くはありません。
>ただ、20〜30代の男性によく使っていただいている傾向があるので、
>話題作のちょっとした目安になればと思っています」(同)

その録画率を掲載している本誌自体が
ちょっとした目安、程度にしか考えてないっつーのに
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 13:02:01 ID:LlCblehM
消せない罪はたしか鈴木典光が手がけたんだよな
歌は絶賛するほどでないにしてもアニメーションが絶妙だったので凄くいい印象だった
FAの落書きED作った奴がパクリ公言するのも無理はない
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 13:21:10 ID:PKraGM/w
>>60
大事な文章が省かれてたって事か?
ネットの世界は恐ろしいなw
それに主観でしかないけど、VALUESTAR以外のパソコンで録画する奴はオタクが多そうなk
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 13:27:20 ID:EnbOkh7x
FAのOPは何回見てもがっかりする
曲はそこまで悪くないと思うがとにかく鋼にあってない
映像を見事に殺してる
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 13:31:02 ID:2vmYs4/t
しかし、ニュータイプの入江のインタ読んだら、
「先にこの曲を聴いてから、徹底的にこれに合う絵を作ってみた」
とか言ってるぞw

入江がセンスなさすぎるんだなw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 13:32:49 ID:LlCblehM
>>63
1期OPがいいのもメリッサのおかげだな
入江のアニメーションは滑り気味だからw
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 13:34:45 ID:ymulaCEA
>>64
曲が鋼の「世界観に合ってない」と言いたいんじゃね?
自分も合ってないと思う。

せっかく映像がいいのに台無し。
とくに最後の「こーんな痛みも歓迎じゃん」でげんなりする。
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 13:35:24 ID:0BJUkszy
さすがKURAUから約5年アニメ監督干されてた入江さんやwww
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 13:39:52 ID:EnbOkh7x
>>64
おいおい、マジかよw
againは鋼の世界観にもあってないし、映像ともあってないと思う
アクション入れて無理やりOPっぽくしてるがどうも浮いてる
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 13:44:32 ID:oa9Vdnxn
もしかしてこのすごい出来具合は、宮崎吾朗  脚本なのか?
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 13:44:50 ID:HgnM3mqK
>>64
俺もあの入江のインタ読んだけど、なんか
「事務所の圧力で無理やり、鋼のイメージなんて無視したYUIのクソ主題歌を押し付けられた」
という噂を必死で否定しようとしてるようにも見える
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 13:45:40 ID:GR8xtvku
OPは絵が合ってるというより絵が説明セリフっぽい
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 13:48:46 ID:HgnM3mqK
つーか、この時点でOPにホーエンハイムとか出す意味がワカンネ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 13:49:22 ID:6dhGv7AP
>>64
えええ?嘘だよね?
ソニーのゴリ押しだろ
CMのYUI復活(笑)
なにあれ(笑)
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 13:59:28 ID:LlCblehM
>>72
リライトのときは待たされた感あってwktkしたもんだが、FAは明らかにまだ必要ないな
奴のKYぶりが発揮されてる
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 14:15:24 ID:EnbOkh7x
>>70
インタそのものは見てないが>>64を読むかぎりでは同じことを思った
今回いろいろときな臭いよな
どうにも大人の事情が見え隠れする
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 14:21:53 ID:+WW0tlhv
そもそもT豚Sはこれでいいのか?大したスポンサーもつかない上に、ニュースやらドキュメンタリーに比べて金かかるだろうし、前作ほど利益は見込めないのは明らか
そうか、キムタクがあるから大丈夫って言うのか・・・
とりあえず、こんな糞アニメ(演出)のせいで署名運動までされてる声優の方々は気の毒だ、とんだとばっちりだろ?
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 14:31:41 ID:fvSFJUW8
こんだけ大人の事情見え隠れした上にクオリティが糞な作品も珍しい。
まぁたとえどんなクオリティでも原作を最後までなぞれば
原作と名がつくものはすべて飛びつく最低限の原作厨は釣れるがな。
本スレにいるやつはその極み。
現時点でアニメーションとしては最下層。アニメなめとんのちゃうかと。
どんなに元のストーリーが良かったってアニメの演出が糞なら
すべて糞に見えてしまうのが分からないのか。
今回の鋼には伊藤ちゃんも中村ちゃんも参加してほしくない。
いっそ大爆死してほしい。入江を目覚めさせる意味で。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 14:37:33 ID:0o4F3lf2
>>75
ハガレンを制作しているMBSの筆頭株主がソニーなんでごり押しが出来る。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 14:59:31 ID:WOk4fdpa
擁護するわけじゃないが主題歌の決定権なんて監督にないぞ。賛否すら聞いてもらえないケースがほとんど。
主題歌の選定は多額の金銭が関わるところなのでもっと大きな権力が働く。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 15:09:39 ID:rykPv85y
あの枠はソニーだからなぁ…
落ち目や新人のドーピングに使うから

YUIは今時にしては売れてる方だけど、復活(笑)に際してハガレンを選んだ時点で、かなり相乗効果を期待してるんだろ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 15:30:56 ID:t5uo7MUt
前にこのスレでピザ島がリライトに惚れ込んでわざわざ曲引っ張ってきた
みたいなことが書かれていたが、そういう働き掛けは無理ってことか?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 15:40:37 ID:XvZg121/
いや、そういうケースもあるんじゃない?
前作だって水島がラルクのファンでOPに持ってこれたんだろ?
そのまた前のガンダムは西川のファンだったからT.M.Revolutionの曲をOPに提案したし
玉置成実の時はサンプル5曲の中から監督が自由に選べたらしいし
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 15:52:37 ID:EnbOkh7x
OPだけが糞ならごり押しされて仕方なかったんだなーと同情もするが
FAの場合その他の部分もひどすぎるからどうしようもない
つーかほめられる部分の方が少ない気がするんだが
なんかあるかな、ほめられるとこ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 15:57:40 ID:GR8xtvku
フォォメタァーアーケミスッ!
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 16:02:56 ID:2z+Ojq4C
シド:原作見て曲書きますた!
イリエ:YOU達イーネ!OPにしちゃうYO!
ユイ:あんたら邪魔よ
シド:!!??ガフッ×4

(`ω´)┌┛)´3`))))、;,,

イリエ:ユイちゃんイーネ最高だよOPにしちゃうYO(圧力には勝てないYO)
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 16:19:30 ID:ScsriOMU
>>85
シドはあんまり好きじゃないけどあの姿勢には好感持った
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 16:54:06 ID:lx2QiwTs
         ____
       / \  /\
.     / (ー)  (ー)\      アレだけの人気原作なんだから
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ストーリー基盤をそのままにちょーっと演出を変えれば
    |      |r┬-|    |     アニメも大成功間違い無しだお
     \     `ー'´   /      
    ノ            \      一応、子供受けも狙って
  /´               ヽ       難しい台詞は片っ端からカット
 |    l              \    浮いた時間にギャグをてんこ盛りするお
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))   コンテも原作をトレスすれば原作厨に喜んで貰えるお


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <こんなボロくて楽な仕事は無いおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 16:55:18 ID:lx2QiwTs
        ____
    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\          一話でオートメイルアピールした後に
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ 二話でも同じ事やるとかww
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        三話の画面分割ヒデェwww
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        そんな批判も歓迎じゃん♪


       ____
     /:∪::─ニ三─ヾ
   /:::::::: ( ○)三(○)\         大総統やタッカーって初回登場から怪しいな
  (:::::∪:::::::::: (__人__)::::: i| ____  ニーナって一回でもお兄ちゃんって言ったか?
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |       ステルス迷彩防水加工スカーktkr
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |       ピナコの台詞削ってまで糞コント入れるなよ


       ______
     /:∪::─ニjjニ─ヾ
   /:::li|.:( ○)三 (○)\        カマボコアルとかww 演出=手抜きじゃねーぞwww
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ____  五日を一瞬に縮めたwww
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      難解な暗号なのにあっさり解けた印象だよね
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |       つーか、なんでこんなに空気アニメなの?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 17:06:44 ID:2z+Ojq4C
>>8
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 17:28:04 ID:X3pAYYGk
入江は七ならべをやらせたら毎回ビリだろうな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 17:35:37 ID:EnbOkh7x
>>90
なんで七ならべ?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 18:54:43 ID:CNw4ab6Y
YUIの曲がぴったりってタイトルが「again」ってところがぴったりなだけじゃね
「再び」アニメ化ってそんだけ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 19:04:21 ID:dcSf4UDf
流れ読まずにちょっと失礼しますよ
前スレ953/956だけど、何人かの投票あって嬉しかったんでお礼言わせてくれ

サンクス!!
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 19:11:28 ID:j3nJYsBS
FAキャストを愚痴るスレは愚痴って無い気が…
音監がこんな演技指導したのならパクや釘宮などの
前作引き継ぎキャストは前の演技を否定されたも同然だから怒るのも
無理は無い
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 19:22:47 ID:rykPv85y
無理あるだろ

擁護するわけじゃないが、監督もスタッフも違うんだから、前作の演技なんて関係ないだろ‥
あれはあれ、これはこれ
水島が継続してるのなら、文句言っても構わないけどさ

声ヲタはヒステリックでキモいよ
ハガレンというよりキャラしか見てないしな

どちらにしろ、二期は全部ダメダメだけど…
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 19:39:30 ID:QUpHw54s
ここは声オタのスレではない
が、いちいち声オタをいじるスレでもない
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 19:40:30 ID:lx2QiwTs
>>94
入江版と水島版のキャラは性格づけが違うから
前回と違う演技指導は入るのは当然だと思うぞ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 19:41:30 ID:u3XLN4Ny
〜しか見てないというのは話が全部に飛躍しそう
声が嫌って感想も、絵が嫌、音楽嫌etc対象が違うだけで同じとオモウ
FAが鋼初見さんしかアンチ書き込めなくなる罠♪

>>8GJ!
ものっそ遅亀だけど
『…俺の感性で削るの♪』
の部分が妙にツボにくるw
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 19:42:42 ID:R/Nkdrv8
シドの「嘘」は鋼に合ってるとか
シドはちゃんと内容に合わせた曲作ってるってよく言われてるけど
二番の歌詞の

「上手に騙してね 嘘は嫌いで好き」君の言葉
今頃になって気持ちは痛いほどだから僕らさよなら

って明らかに鋼に合ってないと思うんだが。
どうせなら事務所の先輩のラルク見習って
作品にバシっと合わせた歌詞作ってほしかったorz
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 19:45:47 ID:ymulaCEA
>>99
シドがガンガンのインタビューで語ってたけど、
あんまり鋼の世界に合わせるとシドらしさがなくなるので
そこは少し変えたらしいよ。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 19:49:06 ID:ItQAVVer
アンチスレあったんだ
声優さんのことはよくわからないけど、エドの役の人が嫌々やってるように
聴こえてすごく気になっています。
前作(少ししか見てないけど)はこの人しかいない!という勢いでハマってた
と勝手に思ってたけど
リメイク版はこの人は合っていないのでは?と言うくらい違和感がある。
何でだろう。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 19:55:53 ID:ymulaCEA
>>101
それは、他の人も言ってるし、(>>22>>42>>44>>47-54
本人も控えめだけど愚痴ってるから、本当に色々あるんだと思う。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 19:57:55 ID:j3nJYsBS
まあもう声優話はしないよ
ただパクはきっと前のを引きずってる、渾身の演技だっただけに記憶は簡単に消せない
だろうから辛いんじゃねえかなとそれがこっちに伝わるから見てて痛いと思ただけ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 19:58:44 ID:lx2QiwTs
逆に今作で違和感を覚えるって事は
本当に前作のエドのハマり役だったんだな…
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 20:02:15 ID:ymulaCEA
>>104
そう思うな。

FAのキャストを脚本に合わせて変えたと言いながら、
キャラの性格付けが全然違うFAのエドに朴を続投するってのも
何か違和感がある。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 20:07:29 ID:EnbOkh7x
同じことがアルにも言える
原作アルは一期より男らしい性格なんだから
無理にくぎゅにやらせるよりは別の人にしてもらった方がよかったんじゃないかと思うんだが
実際、今回の演技は微妙だし
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 20:14:59 ID:rykPv85y
厳しい意見だがプロなら割り切りも必要じゃん
監督もスタッフも違う、キャラデザも性格も違うんだから
前と同じ感覚でやろうとしてるほうがおかしい

しかも不満を外に出さないで欲しいな…見てるこっちまで不快になる

でも自分も旧作の豆の方が好きだなんだけどね
主役二人も変更したほうがスッキリしたかもなぁ
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 20:17:31 ID:ymulaCEA
しかし、水島とか旧スタッフは鋼はやりつくしたから二度とやらない
って言っていて、実際関わってないんだが、
声優は「前作でやりつくした」と思って燃え尽きてても
仕事を断るわけにはいかないから、辛いよな。
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 20:40:31 ID:ymTEJM5e
ID:rykPv85y
色々見てまわってるお前がキモいわ カスw
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 21:08:04 ID:YSnDORnq
主役は嫌々やってたのか?
普通にうまいと思うが?W
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 21:13:29 ID:XasuPkx1
もしかしたら本当に燃え尽きたのかもわからないが、
二期の音楽の使い方といい、そういうの見てたら
声優のやる気云々だけじゃなく演技指導なんかにも問題がありそうだ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 21:18:25 ID:rykPv85y
演技指導は違ってても当然だからいいよ
続編じゃないんだから

ただそれが良いか悪いかの問題で…今のところ滑ってるが
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 21:26:08 ID:6YcX9/LJ
>>104
違和感程度なら誤差でしょ
そりゃ前作と同じ感じでみてたら(どうしてもなる)
違ってくるのは当たり前
DB怪でも同じ
Zの劇場版ですらw
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 21:26:44 ID:NJaElb7z
入江ーギャグなめんな
紙面じゃねーんだから最低限映像向けの見せ方考えろ
中華以降怖すぎだ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 21:43:58 ID:EnbOkh7x
前回と演技が違うのは別にいいんだ
今回の演技がひどいのが問題なんだよ
「立って歩け」「返せよ!たった一人の」「地獄ならとうに見た」などなど
名言的な台詞が薄っぺらい
話に起伏がないうえ声もこれだから全然盛り上がりが感じられない
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 21:56:57 ID:X3pAYYGk
>>115
慣れや大人の事情、理屈では理解していても感情はコントロールできないのかもよ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 22:03:57 ID:R/Nkdrv8
FAで微妙に違和感なのがイントネーションなんだけど
「禁忌」とか「快楽」とか、少なくとも東京の人間には
イントネーション違うんじゃ!?って思う。
「禁忌」の後Kids?とか地方?って付けたくなる感じ。

声優陣も
「禁忌」「あ〜、違う違う、禁忌」「禁忌?」「そう、禁忌!」
とかいちいち発音指導されて、
でもそのイントネーション間違ってるよな〜と
内心思いながら演技してるんだったらやる気も出ないと思う。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 22:06:38 ID:lx2QiwTs
声と言うか
叫んでいる場面等の作画に迫力が無いから
声優が浮いているのかも、薄っぺらいかも、と思うんだわな
原作のコマを意識するのは構わないんだけど
何の考えも無しにそのままトレスしているってのが見え見えで…
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 22:09:57 ID:5jM6ziF3
>>117
今手元に日本語発音アクセント辞典ないから確信は持てないけど
禁忌は近畿と発音同じだったと思う
あなたのそれは東京訛りじゃないかな?
東京で普通に喋っている発音アクセントが必ずしも標準語であるというわけではないよ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 22:38:06 ID:u3XLN4Ny
>>115
そうそう場面が心に残らない
演技じゃなく間がない作りだからメリハリがない
一番空気なのは軍部、毎回モブ化してるのに乙としかいいようがない
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 22:39:40 ID:fyXcujdp
>>117
一期と二期じゃ、「禁忌」の発音が違うよね。
なんで変わったんだろ。二期の発音がなじめない。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 22:44:50 ID:ymTEJM5e
>>117
自分も東京だけどおかしいと思う >禁忌の発音
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 22:49:55 ID:R/Nkdrv8
>>119
117だけど、東京の場合、むしろ言葉が混ざりすぎちゃって
これが東京訛りだっていうのが地元の言葉では解らないんだよね。

だからテレビや映画で聞き慣れたイントネーションが
標準なんだと理解してたんだが、
記憶にある限りでは一期のイントネーションの方が
多く使われてる気がする。
というか、二期のイントネーションは初めて聞いた。
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 22:52:08 ID:fvSFJUW8
まさか入江はそこまで水島とかぶらせたくなかったとか
それは考えすぎか
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 23:18:17 ID:EnbOkh7x
やっぱり禁忌のイントネーションはおかしいよな
あとなんだったか忘れたけど他にもいくつか疑問に思う発音があった気がする
キャラクターの名前とかじゃない普通名詞で
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 23:23:08 ID:9RBiZwRr
5話以上やってるのに
名場面、名台詞がない(頭に残らない)
体取り戻そうとする必死さが伝わってこない
おかんと子供が共に見れるハガレンって事で対象年齢下げたらしいが
ギャグ増やせばいいってものじゃない

全てにおいてバランス悪いアニメって印象


127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 23:25:53 ID:SZ93Uuw9
音監変わらないのに何で一期と二期でイントネーション違うんだろな。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 23:26:38 ID:2z+Ojq4C
錬金術師の滑舌も気になるな…
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/21(木) 23:51:50 ID:fvSFJUW8
中華まで行ったら新しい話補正で少しは面白く見れるかもしれんが
原作を知ってると素直に楽しめるかどうかは疑問だ。
ただでさえあのへんは賛否両論だし。変な演出するとバタバタドロップアウトでるぞ
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 00:03:06 ID:6II2xGzR
もう7話なのにまだ神回どころか名場面もないんだよな
もし初見だったらとっくに切ってる
中華でドロップアウトとか以前に、果たしてそれまでにどれだけの視聴者が残っていることやら
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 00:08:47 ID:hodS7S7y
むしろ中華が出てからが本番とwktkしてる連中が
現実に直面して一番に離脱しそう。
入江FAに何夢見てんだか…。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 00:30:53 ID:mMSPqdIf
FA-MBS公式サイト投票で決まる名場面結果
モバイルより

◆一話
No.1→お見舞いに来た少佐の肉体美
No.2→返せ!たった一人の弟なんだよ!!
No.3→山ちゃんアルを鋼の錬金術師と勘違い

◆二話
No.1→試験にて大総統に刃を向けるエド
No.2→真理の扉
No.3→ウィンリィがエドのサポート役を宣言

◆三話
No.1→格の違いを見せてやる!!
No.2→賢者の石が偽物と分かり魂が抜けるエド
No.3→立って歩け!に涙するロゼ

◆四話
No.1→雨の中ちっぽけな人間だと悲観するエド
No.2→エドvsアレキサンダー
No.3→ニーナをキメラにしたタッカーに掴みかかるエド

◆五話
No.1→中尉に無能と一蹴される大佐
No.2→次会った時は問答無用で潰すと決意を露にする大佐
No.3→でも生きてる…兄弟喧嘩の後二人に手を差しのべる軍部面々

◆六話
No.1→帰ってきた途端ウィンリィにスパナぶつけられるエド
No.2→兄弟の過去を聞き感極まって抱擁する少佐
No.3→機械オタクと錬金術師オタク(少佐の使い回し?なウィンリィのギャグシーン)
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 00:31:20 ID:Fw16gFoM
>>131
中華から本番?いいえ、永遠に先の未見の部分が本番です

2期のキャラデザ嫌いじゃないんだけどエドの顔が安定しなさ杉
今の原作絵はもっとほっそりしてるけどだけどトレス方式で行くと後半は顔変わるのか?
前スレにあった次回予告といいキャラ絵の線が中途半端に強調されてたり
されてなかったりで落ち着かない。
前のキャラデザがイケメン以前に服のしわとかパーツとか細かかったから
劣化して見えてしまうよ。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 00:37:29 ID:mMSPqdIf
>>132
×錬金術師オタク
○錬金術オタク


ギャグシーンばかりランクイン思惑通りですね入江監督^^
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 00:38:59 ID:0V0Ee5fi
なんか物足りない 子供や外人に媚ている
ギャグとシリアスのアップダウンが激しく物語に集中できない
軍部や住人が動かない 主要キャラの登場が不自然
意味のない画面分割 漫画の噴出し多用 
ひとつのアニメ単体としても雑 手抜き感がぬぐえない
鋼の錬金術師が好きな人にとってこれほど釈然としない事はない
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 00:48:16 ID:/t5UG2jB
>>132
>◆六話
>No.1→帰ってきた途端ウィンリィにスパナぶつけられるエド
>No.2→兄弟の過去を聞き感極まって抱擁する少佐
>No.3→機械オタクと錬金術師オタク(少佐の使い回し?なウィンリィのギャグシーン)

名場面……なの……か?



……やっぱり、越えられない価値観の壁がここにある
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 00:59:45 ID:U7Ai2ZpS
これ外人に受けてるのか?
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 01:25:53 ID:jMqk6Td1
外人のオタは見てるかもしれんけど
子供とかは見てるか…?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 01:41:41 ID:xRnwyXzj
英語のアイキャッチ入れるあたりクールジャパンきどりか
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 02:25:22 ID:wVC5smsH
>>131
俺は中華からの展開がこの製作陣によって作られることが確定していることに対し暗澹たる気持ちを抱いている
どうしてwktkなんて出来る!?
このクオリティで作られることが確定しているんだぞ
確かにフルアニメーションで中華イシュ戦北を観たいと切望はしていたさ
だが、それは勿論ちゃんと力量のある人たちに作っていただきたいと切望していたのだ
断じて入江率いる二木スタッフの皆さまに作って欲しいと願っていたわけではない
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 02:46:14 ID:7ZfpIs7s
アイキャッチは発音がアレで海外では不評という話もあるが…
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 04:05:30 ID:H9evAxe8
これじゃクールジャパンどころかフールジャパンだぜ・・・
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 04:06:03 ID:Z/FEZVNW
>>22
当時はラジオ聞いてなかったから分からないんだけど
旧作のラジオではどんな態度だったの?>朴
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 04:10:37 ID:WilwEiMV
大体こんな感じじゃね
おばちゃんだもの
というと失礼だが
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 06:57:36 ID:dtQs0wTZ
ハイテンションかなぁ

自分はハガレンそのものが大好きだけど、前回の続編じゃないんだから、色々違ってても仕方がないとは思う…
でもその違いが悪い方にばっかりで悲しい

水島ハガレンは終了宣言だしてるから、キャスト変更も理解できるが、中途半端に続投させてることに気合いのなさを感じる…
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 07:37:24 ID:NkJ6cKkI
前回はホントにろみねぇさんはっちゃけてたよ。
ゲストの人いじくりまくってたし。
ラジオ最終回では泣きながらおわった。
今のラジオからは考えられない雰囲気だよ。

本スレの奴らってなんなのあれ。
金儲け目的で作られてもどうでもいいって…。
見れるだけで満足って…。
おかしいよ。
あれが真性二期厨って奴なの?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 07:46:11 ID:dtQs0wTZ
自分もさっき読んでたが、面白さなんて主観だからどうでもいいよ

実際新作のハガレンで喜んでる人もいるんだし
旧作のハガレン展開がいやな人もいる

原作厨の自分は、セリフ削るな、寒いギャグ増やすなでこちら寄りになってるが…
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 07:58:55 ID:dgAHkrhD
朴さんの演技について結構ダメ出しされてるけど、個人的にはそんなに拙い演技
だとは思えないなあ
下手ってわけでもないし、二期のノリに合うようにうまくやってるんじゃないかと思う
一期は放送当時に見たきりだからどんな演技だったか覚えてないけど

問題はその「二期のノリ」自体が寒すぎ軽すぎ滑りすぎで受け付けないことだ…
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 08:00:28 ID:V1vpiXMp
本スレのアレは 今期がどう見たって胡散臭くて 出来が最低って解らない馬鹿向けに作られてるってこと証明してんだよ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 10:09:06 ID:6II2xGzR
よく「原作がおもしろいから再アニメ化された」なんて言えるよな
どう見ても目的は金なのに現実を認めたくないのか
原作厨どもはそれで満足かも知れんが
結果的に鋼の名に泥を塗ることになっているのには気付いているのかね
151赤羽紀久生:2009/05/22(金) 10:48:39 ID:Nfpt/FFC
頭が悪いのはこんなところでクダをまいているあなたではないですか。
日刊ゲンダイのコメントと私のコメントすら判読できない頭の悪さには呆れますね。
誰が何を言っているのかきちんと読んだらいかがでしょう。
152赤羽紀久生:2009/05/22(金) 10:58:39 ID:Nfpt/FFC
書き込む場所を間違えたので無視してください。>>151
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 11:05:19 ID:fV2zx5oS
新手の特攻かとオモタw笑

訂正ごくろーさんw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 11:28:48 ID:JEf4Dzmy
>>152 おkw
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 11:57:27 ID:zKrj7Nsk
日刊ゲンダイをニュータイプとかに置き換えればあながち誤爆に見えない・・・
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 12:28:30 ID:qCIKjRe4
今期期待を裏切られたアニメとして双壁なのが蒼天航路と鋼だよな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 13:14:01 ID:yryFj1TV
ラジオ聞いてみたら、作中のBGMが使われてて改めてちゃんと聞けた
やっぱり曲自体はすごく好みでいい曲だった
これに乗せて構成できればすごくいい雰囲気が作れそうなのに勿体なさすぎる
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 13:17:02 ID:6II2xGzR
本スレもここもすごい過疎ってんなぁ
毎週毎週「来週に期待」ばかりで盛り上がらない
追うのが楽って点ではありがたいけど
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 13:22:18 ID:X3rK3LUp
大ヒットアニメから空気アニメになっちゃったんだからしょうがない
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 13:30:35 ID:Q12yCUqE

入江「中華出てきてからが本番、そうすりゃ1期なんて越えるよ!」
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 14:00:53 ID:IAV7TMso
>>156
曹操の声が宮野の時点で期待なんか無くなったし>蒼天
煽った分鋼のが質悪い
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 14:04:10 ID:Q12yCUqE
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 14:16:29 ID:nA6PP1cI
>>161
いっそ鳴り物入りのド派手な宣伝などせず
ひっそり二期開始してたらどうなったかちょっと興味はある
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 14:19:20 ID:6II2xGzR
>>163
今よりさらに空気で終わっただろうな
ほとんどの人は「再放送?」
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 14:46:05 ID:jx4Yw1bG
本スレを1スレ消費するだけでも4日ぐらいかかってるなw
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 14:46:48 ID:zpOInzb3
放送までに>>500行くのか見物だわ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 15:19:27 ID:hy6ql4gq
しかし、豪華特典で原作厨を釣らないと予約も入らないDVDってあたりが
2期厨でさえ録画で十分と思ってるのが伺える。

売れなきゃ困るのはわかるが
入江には本編だけで勝負してみろと言いたい。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 15:26:22 ID:TUN+t2Kf
500は行くだろ…
時間的にあと2日はある訳だし。


糞以上に末期なアニメだ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 15:39:42 ID:6II2xGzR
あそこまで特典つけられると逆に必死だなと思ってしまう
一番分からないのがアイキャッチのイラストカードだな
あんなの欲しい奴いるのかw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 15:42:05 ID:jx4Yw1bG
フルメタルアルケミストゥwww
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 15:48:23 ID:TUN+t2Kf
>>168
に500すら越えられなかったら、って言う文を足してくれ。


アイキャッチシールは前に本スレで欲しいって言ってる奴はいたなぁ。
個人的には微塵も魅力を感じないが。
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 16:14:41 ID:hy6ql4gq
本スレがDVD売り上げの話で荒れてる…。

あのスレが伸びる時って、荒れてる時か
萌えキャラ話してる時くらいだな。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 16:37:06 ID:NkJ6cKkI
一種のコレクターアイテムだろ?
キャプ出来る奴は意味ないがな。

アニメ雑誌表紙に載ってる絵が
絵柄のせいかしらんがシンプルすぎる。
一期の時はもちっと華やかだったぞ。
やる気あんのか。

DVD買う奴もほとんどの奴が本編じゃなく特典目当て。
悪徳すぎてもう。
普通のアニメなら豪華特典すごい!ってなるが
これはひく。
特典無しの爆死がみたかったわ。
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 17:01:39 ID:6II2xGzR
個人の好みだから仕方ないがやっぱり二期のキャラデザは受け付けん
原作の絵は大丈夫だが二期の絵は無理
アイキャッチカード、一期当時の伊藤絵レベルだったらほしかったけど今回の絵ではいらんわ
本編の絵も版権も手抜きに見えるんだよなぁ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 18:37:23 ID:hy6ql4gq
結局、荒れなければ伸びないのか本スレは。
もうアンチスレだけでいいや。
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 18:43:32 ID:eqbRB62t
まさかハルヒが爆弾仕込んでるとはな
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 18:47:37 ID:hy6ql4gq
>>176
ハルヒみたいな2期のやり方はファンにとって幸せなのかな。
なんか凄く羨ましかったりするんだけどw

ま、ハルヒと鋼は事情が違うけど。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 18:50:43 ID:ZF8fq5Lx
ハルヒはどんな事したの?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 18:58:29 ID:Fw16gFoM
1期のキャラデザイケメンイケメンいうけど女も可愛いだろ。
アニメ的に映えるように立体的にしただけといってるのに。
漫画のコマそのまま写すと粗が出るともいってたな。
それを現実にしちゃったのがFA。もっとも写しゴマじゃないところも粗があるけど。

無理とは分かっていても1期のキャラデザで中華後のキャラ見たかったな。
オリヴィエとかゴリさんたちとか。
2期のキャラデザが嫌いなわけじゃないがどうもな。
アクションシーン映えとか期待が出来ない
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 18:59:00 ID:2HtxAS3v
1クール分の再放送と1クール分新作エピソードを混ぜて2クール
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 18:59:32 ID:JEf4Dzmy
水島版一期再放送しますとかやってったら
分岐から原作ストーリーにて新作画突入ってぐらいのサプライズ?
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 19:04:42 ID:hy6ql4gq
>>178
2期やるよーという告知は無しで、
「改めて」放送開始!との煽りで開始したら再放送で、
なーんだ、時系列を原作どおりに並べ替えただけの再放送かと思ってたら、
前期で飛ばしてアニメ化しなかった部分の新作混ぜたシャッフル2期だったというサプライズ。
おかげで昨日の夜は凄い祭りだったらしい。

なんか、1期も2期も製作側の、ヤル気が感じられていいなぁと。

>>181
そう、そんな感じ。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 19:07:24 ID:eqbRB62t
ヤホーニュースに出てたくらいだもの
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 19:18:13 ID:ZF8fq5Lx
そうなんだすごいなハルヒ
なんか鋼のような二期で儲ける気満々宣伝しまくりないやらしさを
感じなくていいな
鋼は宣伝効果ですごく期待しちゃったからねー…
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 19:19:30 ID:jMqk6Td1
>>182
ああいう不親切なのは(サプライズと言えばそうだけど)
好きじゃないけどそれはスレ違いなので言わない。

ところで前からちょくちょく言ってるあの「中華」って何?
原作知らないけどあの世界に中国あんの?なんかイメージとかけ離れるんだが
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 19:20:10 ID:t8W4XuOd
二期ってのはただでさえハードル高いんだよ
鋼は原作ファン、声ヲタ、一期ヲタ 全て敵にまわしてアホかとw
ハルヒも前と作画が違ったり商売気満々だけど視聴者楽しませようって感じがわかるらなあ
入江の場合批判は覚悟って…勘違いし過ぎ
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 19:28:06 ID:Fw16gFoM
>>185
原作ではグリード編後に中華系のキャラが出てくる。
ちなみにメインキャラにもなる
「シン」ていう名前の国出身設定だが中身は丸々中華。
その後北編とあってロシアを意識したキャラが出てくる
原作では中華はその突拍子も無い現れ方と世界観クラッシャーに
ドロップアウトする奴など賛否両論。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 19:29:06 ID:hy6ql4gq
>>185
原作知らないならネタバレしない方がいいと思うけど
そのうち出てきたらわかる。

まー、イメージとかけ離れるから
それまで欧風の世界観にどっぷり浸って読んでたファンが
原作では次々脱落したんだと思う。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 19:33:13 ID:yryFj1TV
>>182
鋼もそういう構成にしてほしかったな……
編集しながら再放送部分も取り込んでしまえば解決するんだな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 19:38:41 ID:0V0Ee5fi
>>186
原作だけファン扱いって・・
入江は批判されることを承知の上での愚行なん?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 19:43:38 ID:s5o/X69x
一期厨は中華が嫌いなんだな
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 19:47:25 ID:0V0Ee5fi
>>191
IDエロイ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 19:48:21 ID:dC41zg0x
>>190
原作ファンだけど此処にいます
関係者のコメとか宣伝の仕方とかFAのやり方が大嫌い
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 19:54:32 ID:aidxmYNg
>>185
シン国・・・アメストリスのはるか東に位置する王国。
(本編では描写はないが)中国に似た文化や雰囲気を持つらしいので中華。

で、その国出身の王子様御一行が賛否を呼んでいる。
ホムンクルスと互角(もしくはそれ以上)に戦ったり、
色々と優遇されている等etc・・・
これがきっかけとなったのか、更にその後のエピソードで
次々と読者を脱落させていった。おそるべし。

まあ人を選ぶ展開って事で。
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 20:00:43 ID:t8W4XuOd
>>190
すまん 言葉のアヤです
俺が原作ヲタじゃないので使いわけてしまった
というか一期で好きになり遡って原作読み始めたクチなんで、純粋な原作好きって言われるとわからないからさ
でも原作ヲタだけど二期面白い!って言ってる奴って嘘くせーなと思ってる
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 20:04:46 ID:QlGkvbwD
>>192
いや、おまえのIDもなかなかオツだ
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 20:07:27 ID:+vw1uRPX
>>195
原作ヲタからしたら一期よりはマシって評価
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 20:09:26 ID:R7hUicBi
また出たよ1期よりマシ(笑)
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 20:10:18 ID:yryFj1TV
そういう人って一期よりはマシというより一期が絶対的に不可だったんじゃ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 20:11:10 ID:0V0Ee5fi
>>195
確かに

俺は原作、一期厨なんだが二期のやっつけぶりに辟易してる
尺が足りなくてオリジナルENDになったとしてもトータルで良かったと思える物を
魅せてもらいたい
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 20:17:39 ID:6II2xGzR
一期よりましって言ってる奴は、一期と違ってさえいればなんでもいいんだろ
それこそうおっまぶしっレベルでもさ
だからFAみたいな手抜きアニメをマンセーできる
原作ヲタだけど二期おもしろい!とか言ってる奴はほとんどがこのタイプな感じがする
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 20:29:56 ID:mMSPqdIf
>>132の続き
七話の名シーン結果が出たんで書いとく

No.1→通気ダクトの狭さに豆で良かったとエド…がやはり認めたくない!
No.2→好きでデカくなったんじゃないやいとショボンするアル
No.3→自慢の筋肉でつめより賢者の石の秘密を聞く少佐



ん?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 20:30:27 ID:Fw16gFoM
原作は絵とストーリーを提供しているだけであって
アニメという作品自体2次創作。
動画としても原作のいいところをいかに最大限に出すかが問題なのよ。
んで2期だけどまったくもって両者どちらとも生かしきれてない。
原作側から見ればストーリーの要点要点だけしぼったダイジェスト。
しかも必要か?と思えるようなオリジナルとオリギャグ
んでアニメ側から見ても駄目。
必要なシーンで無駄に顔アップとか静止画だったりとか全然動きも演出も無い。
しかもアニメとしてやっちゃいけない作画ミスまでやってる。

いっぺん2期スタッフの本気がどの程度か見たいんだけど、いつみれるんすかね。
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 20:55:14 ID:Eh+f3wgM
1期よりマシとかさぁ
自分達が「鋼じゃない」と認定してるものが比較対照な時点で終わってるだろ
「〜よりマシ」ってことはどっちもそんな大差ないじゃん
自分達の馬鹿さ加減にいい加減気づけよ二期信者
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 21:00:11 ID:t8W4XuOd
>>202
噴飯もののランキングだなw
モバイルって時点でFA層がわかるね
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 21:04:49 ID:6II2xGzR
>>202
相変わらずひどいな
あの回の見せ場って本来なら賢者の石の材料が生きた人間だってところなのに
そうじゃなくてもひとつも真面目なシーンがないとか終わっとるw
視聴者がFAをどう捉えてるかがよく分かるよ
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 21:31:17 ID:0V0Ee5fi
いっそのこと二期はやめて週1で裏鋼5分とかやったらいいじゃん
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 21:33:43 ID:yny9WhhL
街中のモブが動いてない時点で……
今時深夜のエロゲー原作のアニメだって、
コンテ上手に使ったりして動かしてるのに。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 21:35:28 ID:B0zMap2k
ひでぇなこのランキングw

ランキングを見て改めて思ったが
原作既読・未読以前に、詳しくストーリーを把握したいという気にならない
ドラマはギャグでぶつ切りだし、悪者は最初から悪者オーラ全開だから想像を広げる必要なし
ストーリーや世界観の掘り下げや追求はむしろ二の次で
好きなキャラが画面に出てきたら「(キャラ名)キターわーい」と盛り上がって
あとは適当にアクションシーンがあればいいやという戦隊ものレベルのノリを感じる
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 21:57:08 ID:jMqk6Td1
>>180>>181>>194
なるほど、よくわかった。
ありがとう。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 22:00:45 ID:2Se5TNlg
「鋼ちゃんの錬金術師」やればいいのでは。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 22:04:56 ID:hodS7S7y
しかし、なにかにつけて二期の残念さを愚痴ってる自分だが
こうやって自分の中の悲しい気持ちを消化していくうちに
段々諦めにも似た感情に捕らわれて行く。

なんだか延々お葬式をやってる気分になる。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 22:06:24 ID:dC41zg0x
「金策の錬金術師」でいいよ

原作ファンが皆一期よりマシと思ってると思われたら良い迷惑
>>208
メインキャラがモブ化してるから
これ以上モブはいらないよ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 22:12:06 ID:Fw16gFoM
>>212
実際葬式スレだろここ。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 22:17:33 ID:5xTFYiGr
何が嫌ってこのレベルのアニメが鋼公式になることだ。
金のかかった同人じゃねえか。サークル入江の。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 22:22:25 ID:6II2xGzR
>>209
戦隊ものに失礼

なんかもう劣化とかそういうんじゃなくFAはアニメとして駄目だ
演出やカメラワークがこんなにひどいアニメって初めて見た
来週の48や66との掛け合いもギャグ5割増で鬱陶しくなってんだろうなぁ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 22:24:09 ID:B0zMap2k
>>214
葬式多数だろうが単純にFAツマンネという奴もいるだろ

ギャグだけでも何とかしてくれねーかな
オリギャグは完全NGだが原作分も出し方を配慮してほしい
漫画ならいいんだよ
面白けりゃ笑えばいいし話に集中したければ読み飛ばせる
映像だと強制試聴なんだからよ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 22:25:08 ID:dtQs0wTZ
原作好きだー!
でも原作に色と声をつけたような演出はやめて…漫画じゃなくてアニメなんだからさ

まだみんなの記憶が鮮明な内にリメイクするもんじゃないね
新作ものって分かってても、比較してしまうしさ前回がある分、スタッフも真似事じゃいかんのは分かってるだろうから、しんどいだろて
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 22:25:31 ID:JMi8DGbK
本スレwww
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 22:40:45 ID:hodS7S7y
>>216
もう観てないし観たくもないから原作と比較検証出来ないけど
原作2話分をダイジェストにして30分の枠内に詰め込んでるのに
シリアス削除してギャグはきっちり入れるから、
バランスがおかしくなってるのかも。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 22:45:03 ID:sZkJ1izX
せめてまばたきぐらいさせろよ>モブ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 22:47:06 ID:Fw16gFoM
>>218
記憶が鮮明でも不鮮明でもこのアニメは駄目レベル。
そりゃ前回一軍だった分今回はDスタだし多少の劣化はしかたないとしても
劣化のレベルの低さがやばすぎる。
入江は宣伝に力かけるより本当中身に力かけてほしい。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 23:37:39 ID:SWQjARjc
>>215
サークル入江wまさしく
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 23:47:12 ID:LlFaPVSu
どうすれば入江を更迭できるのだろうか?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 00:00:15 ID:Vh4PbqW+
もはやいりえを叩くスレになりますた
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 00:02:18 ID:kScEt5UG
結果を(悪い意味で)出すしかないよ。
1巻はしかたなしとしても2巻後からが勝負かな。
3巻はドラマCD欲しさに群がる奴が多少いるか

ボンズやスクエニに抗議文やらほねかみやったってどうしようもないし
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 00:03:27 ID:3+4C3u6Z
2期大失敗の戦犯だからな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 00:19:37 ID:9pywPjlf
2巻も後で色々付いたりしてなwww
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 00:20:58 ID:mxh3qNtJ
>>226
水島版が初動2万枚〜3万枚みたいだから
それに負けたら入江版は失敗かな。
それとも5000枚売れればアニプレックス大喜び?
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 01:02:54 ID:9pywPjlf
いや、そこは一期と比べちゃ駄目だろ。
一期は嫌いな奴もいるが世間にも知れ渡るムーブメント起こしてたし。
ヒット作に負けたからって失敗にするのは可哀相だよ。


他作品で申し訳ないけど、あやかしとか血+辺りに負けたら失敗なのでは?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 01:15:06 ID:NR0zIhu+
DVDは2巻以降は値段も上がるからね
特に2巻は3話〜6話って微妙な回が入るから、一気にガタ落ちしそう
ドラマCDはどうせ腐狙いで軍部とか入れたストーリーになりそうな悪寒

前はパッケージのデザインとかすっきりして
伊藤氏の絵につられて買ってしまったのは懐かしい思い出
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 01:15:31 ID:JS7ohFxa
いや、比較するならギアスだろ

ギアスも視聴率は、鋼2期並に死亡してたけど、
DVDが馬鹿売れしたから打ち切り免れたわけだし
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 01:21:33 ID:ZWRSqzkl
下手すりゃ再放送だと思われているぐらいなのにわざわざ同じような内容のDVD買う人間がどれだけいるんだよ
一期超えなかったらって・・・・・・あほじゃねーの?一期厨
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 02:26:17 ID:+awQry5w
放送する価値ねーなww
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 02:33:18 ID:581stmTM
コナン8.7
ヤッターマン4.7
DB改9.3
ワンピ10.6
鋼3.7
プリ6.9

ワロタwww
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 02:49:08 ID:ofgm/Izs
引き伸ばしカットしてOPとEDだけしか新規で作ってないDB改
片や入江要素を盛り込んで完全に新規に作り直したハガレン
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 02:51:12 ID:JS7ohFxa
むしろ、今の鋼2期なら、1期ベースにしてDB改みたいにしてくれた方がよかったわw
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 03:30:30 ID:LcKCivAA
>>233
ひでぇw
さり気に二期全否定www
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 04:02:06 ID:YkP0NDlZ
昨日、ギャオが更新され本編放送やったのに、ギャオ視聴組の書き込み本スレにおいて皆無。
この糞アニメ完全に終わってる
視聴率が壊滅してても、「録画率が高い」とか「一期のころに無かったネット視聴にシフト」とか
うそぶいていた二期厨、現実と向き合えよ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 06:03:23 ID:pV6SE2U1
>>235
つーかワンピ(ってかアニメが)10%取れるのに驚いたわ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 06:03:25 ID:C2LMWutF
同じく始まったハヤテ二期は調子出てきたけど鋼はどうなの?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 06:28:21 ID:RneMGnh+
>>235
いつも思うけど
視聴率とか売り上げ等の
数字ってホントなのかよ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 07:00:35 ID:Zx/vvYpk
結果論かもしれないが
一期と被ってる箇所だからこそもっと力を入れるべきだった
特に序盤はキャラ立ち、世界観の説明、これがどんな作品で何を目指すのかという提示
等々やらねばならないことが非常に多い
ここで強烈なインパクトを残せなければジリ貧な未来が待っているだけ
重複エピだからと消化試合のようなダイジェスト垂れ流すのではなく
「これが2期だ!」と1期を捻じ伏せる勢いの総力戦を仕掛けていたら・・・

まあでももう過ぎてしまったことか
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 07:15:48 ID:HkZm0GW6
>>242
いつも思うんなら、自分で真偽を確かめてみたらいい。
自分は気になるから確認して、間違ってたら指摘してる。

視聴率に関しては
視聴率スレで神コテがトリップつきで数字を落とす、
ビデオリサーチ社が数日後トップ10をサイトで公開する。
数字が間違いないことを確認する。
そのトリップのコテの数字は信用できる
という流れで確認されてるのを信じるしかない。

245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 07:17:01 ID:Wc4GDIA4
後半をやりやすいように前の方を
かなりつぶしてるんだなと思ってる。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 07:25:05 ID:HkZm0GW6
>>243
皆、あまりのダイジェストぶりに
「一期と被るから流してるんだろう、仕方ない」と思ってたけど、
多分、それは違うと思う。

残ってる話数と巻数を計算したら、
イシュヴァールを丸々削る等の大胆なカットをしない限り
最後までダイジェストにならざるを得ないのがわかるよ。

だからその仮定はFAが8クールくらい貰えてるのなら意味があるが
4クールとの情報がほぼ確定らしい現時点では、ありえない。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 07:36:01 ID:2cjQ82sM
>>243
目指すもの→ギャグ
総力戦をしかける→ギャグ増量

結果、一期とはまた違う視聴層がついた模様(ランキングからの判断にすぎないが)
これ以上客を逃がしたくなかったら現状の方針維持かと
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 09:03:01 ID:g0TGWlUc
さすがに時代が違うから旧作の視聴率やDVDと比較するのは気の毒かな

今は夏枯れでサザエさんや銀魂、ブリーチも低下してるしね
元気なのは朝アニメだけ
DVDはギアスか00並には欲しいところ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 09:20:06 ID:Gx+mCHAw
本スレ3時間弱書き込みなしwwwwwwwwwwww
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 09:24:23 ID:YkP0NDlZ
>>249
お前が本スレに書き込んでどうする。
5時間42分の記録を超えるかwktkしてたのに。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242668363/265-266n
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 09:28:31 ID:Gx+mCHAw
あまりに終わりすぎてて興奮して書き込みしちゃったwwwwwwwww
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 09:32:23 ID:/33wFtht
ギャグが多いのは女性層にアピールしてるんじゃない?
女性はくずしキャラ好きみたいだから。

声は兄弟も変えて欲しかったな
兄はおばさん声だし弟は高音声だし
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 09:43:28 ID:GHW+eCi8
ギャグ自体好きなんだが話数が足りないんだからバランスを考慮して自重しろと言いたい
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 09:44:45 ID:/KhGDVYx
鬱作品が嫌いなんで、そこら辺が顕著だった一期アニメは嫌いだった。
ただ、個人的に嫌いってだけで一つのアニメ作品としてうまくまとめてたと思うし
何より作画、音楽、声優、全てにスタッフの気合いが感じられてた。
鬱な主人公に苛々しながらも最後まで見れてた。

それが今期は…原作のコミカルなシーンの空気は再現出来てるが、そこ以外擁護すら出来ない。
盛り上がりが全くなく、ここまで淡々と進むだけってのもある意味才能なのでは…
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 09:52:36 ID:HzyRhEFT
最強のアニメーター無駄遣い
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 10:09:23 ID:Wc4GDIA4
>>252
おまっ同じ日曜の朝ジャンプアニメ主人公に謝れw
パクより年上なのに少年役だぞ。
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 10:10:02 ID:g0TGWlUc
今度のスタッフは言っちゃ悪いが二軍さんの集まりだぞ

何故かは知らんが…足元見られてるのかの〜
それかビックネームで鍛えてこいや!なのか
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 10:14:12 ID:H7k/kDwh
資金の無駄遣いだな

やっぱり足元見られてるんじゃね?
鋼だし原作厨はどんな糞でも喜ぶから二軍スタッフに適当にやらせとけ、って
でもこんなにひどいんじゃこれからも有名メーターは参加してくれなくていいよ
中村とか鈴木典光とか、FAにはもったいないもったいない
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 10:27:52 ID:ozfDhVkE
毎週我慢して観てたけどもう観ない。

これ以上ハガレンのイメージが自分の中で崩れていくのはもう嫌だ。

思ったんだけどまだ六年じゃなくてもう六年も経ったんだなと感じる。
あの頃に戻りたい。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 10:59:31 ID:miB6IMHW
前作とは別物であっても、面白ければこんなことにはならなかった。
違和感はあっても、いつかは受け容れられたのかもしれないとも思う。
でも、これは単純に面白くない。
もったいない。心からもったいないと思うよ。
驚きから怒りへ転じたが、もはや諦めの境地だな。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 13:04:32 ID:dfPcBrUT
モブが笑えるくらい動いてない
時間の止まった世界にメインキャラが放り込まれてるような違和感w
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 13:13:40 ID:H7k/kDwh
ラストとグラトニーがしゃべってるシーンでモブが微動だにしなかったのはギャグかと思ったわ
2009年のアニメ、しかも日5であれはひどくね?
モブ以外もびっくりするくらい動かない
次回はバトル回になるはずだがまた止め絵連発じゃないだろうな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 13:38:52 ID:HkZm0GW6
>>248
ギアスは一期鋼よりDVD売れてるんだけど。
00の方がハードル低いかな。

○コードギアス反逆のルルーシュ【全9巻+1】      
巻数 初動 2週計 3週計 累計 発売日         
01巻 36,634 45,593 49,188 62,527 07.01.26 ※BD 年間 6,294枚          
02巻 32,144 42,204 44,979 52,702 07.02.23 ※BD 年間 5,303枚           
03巻 32,045 40,923 43,420 47,710 07.03.23 ※BD 年間 4,704枚          
04巻 34,013 38,180 40,872 43,106 07.04.25 ※BD 年間 4,439枚           
05巻 29,225 37,578 39,183 41,132 07.05.25            
06巻 25,511 35,999 37,713 40,453 07.06.22             
07巻 30,571 36,275 37,628 39,643 07.07.27
08巻 27,550 33,847 35,584 38,783 07.08.24
09巻 *8,338 36,520 39,661 42,249 07.09.25
マT *9,276 **,*** 13,883 14,815 07.12.21 ※DVDマガジン T
マU *9,515 11,860 **,*** 12,890 08.01.25 ※DVDマガジン U
SP巻 *5,916 *8,342 **,*** **,*** 08.02.22 ※SPECIAL EDITION BLACK REBELLION

○機動戦士ガンダムOO 【全7巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 22,847 30,912 08.01.25 ※年間 42,415枚 ※BD 年間 8,216枚
02巻 19,927 27,849 08.02.22 ※年間 35,359枚 ※BD 年間 6,021枚
03巻 25,135 28,697 08.03.25 ※年間 32,856枚 ※BD 年間 5,179枚
04巻 21,760 27,014 08.04.25 ※年間 30,722枚 ※BD 年間 4,734枚
05巻 19,863 26,315 08.05.23 ※年間 30,160枚 ※BD 年間 4,484枚
06巻 23,116 26,315 08.06.25 ※年間 29,543枚
07巻 24,013 29,005 08.07.25 ※年間 33,311枚
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 14:05:09 ID:g0TGWlUc
ギアスはギアスでDVDが売れたから、視聴率やグッズが爆死でもどうにかなったけど、期待ほどの成果がなくて、細々商業になってるからなぁ‥
こういうのも寂しいぞ

ハガレンにどれくらい金使ってるか知らんけど、今のままじゃ、何々でどうにかカバーできた、とかにもならないね‥
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 16:08:13 ID:HkZm0GW6
ところで、次回放送まで批判書き込み自粛キャンペーンは終わったのかな。
本スレにアンチが特攻してるんだけど。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 16:25:14 ID:H7k/kDwh
別にアンチが全員そのキャンペーンとやらに参加してるわけでもなし
何人かがが書き込み自粛したらどうなるかな?って言ってただけだろ

空気でも出来がよければなぁ
「隠れた良作」とか「前ほどは売れなかったけど質の高いアニメ」とか言えたのに
なんでこんな程度の低いものにしかできないんだろ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 16:32:41 ID:vv5qCFJ7

入江「中華が出てきてから本気出すよ!」
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 16:38:23 ID:VJz0/rgM
入江の本気=ギャグ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 16:45:52 ID:HkZm0GW6
>>266
どうなるかな?の結果が面白かったからね。
もうちょっと過疎っぷりを見たかったんだよ。

270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 17:18:54 ID:Tja7pP+k
FAが一番面白かったのは間違いなくCM 重厚なBGMと重い口調の三木にまんまと騙された
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 17:31:11 ID:spkw4oWc
>>270
いやアイキャッチだろ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 18:08:20 ID:9pywPjlf
三木がしゃべると全てが軽く聞こえねーか?
多分コジロウとか狙い撃ちにあてられてるんだと思うが
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 18:09:56 ID:cc0j5Bqr
MBSの名シーンランキング一話の一位がお見舞い筋肉てwww
その後もちょくちょく少佐入ってるし、脱がせりゃ取りあえず受けるてヒロインか

・豆ネタ
・アル兄と勘違いされネタ
・無能ネタ
と並んで無駄に今後も繰り返しうざい位出てくるんだろうな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 18:44:32 ID:mxh3qNtJ
>>272
軽い。
三木さんは嫌いじゃないが合わないキャラは確かにある。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 19:36:43 ID:kScEt5UG
俺の周りの奴がFAきっかけに原作読んで、
そのあと1期もレンタルやらで見始めた後2期を糞認定してたぞ。
1期は好みもあるからあれだが
新規から糞認定されたらもう終わってるな。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 19:52:07 ID:HaiU7Wvd
アニメ見たら元気が出たりするもんだがFAを見ると気が滅入る
アニメで元気が出るかどうかって、内容が鬱かギャグかより
作り手の姿勢や気持ちが伝わるかがでかいな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 19:58:59 ID:GHW+eCi8
二期の質の悪さに嘆いている人達はある意味アンチじゃないと思うんだ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 19:59:44 ID:581stmTM
入江は悪くないさ…入江を選んだ人が悪いのさ…
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 20:44:45 ID:unMXhUDJ
二期始動と聞いて喜んだ人間だが恐らく信者に戻ることはない
見るにしてもアクションシーンだけ拾い見る程度でいい

DVD?
ここまでの糞っぷりに買う気にもならん
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 21:06:26 ID:kScEt5UG
バレスレに今後の要点まとめたのあったので載せてみた。
 ・ラッシュバレー ・師匠登場 ・デビルズネスト ・中華登場 (1期との分岐点)
 ・アル手パン習得 ・ロスの嫌疑・釣り作戦・クセルクセス練成陣 ・エドとホーエンの再会
 ・アルは元に戻れる・釣り作戦2 ・軍まっくろ・擬似真理の扉 ・お父様登場
 ・リングリード化 ・スカーとマルコーの邂逅 ・中尉のイレズミ ・イシュヴァール戦争
(原作16巻付近ベースのゲームが8月に出るのでここらへんまでで多分2クール)             
 ・キンブリー出撃 ・ブリッグス登場 ・国土練成陣 ・家族の肖像・プライド登場&正体
・ウィンリィとスカー ・クセルクセス滅亡・逆転の国土練成陣・マルコー対エンヴィー
 ・「人を作るな」の真実 ・エド復活 ・グリリン離反 ・約束の日 ・エドとウィンリィ
・アル捕縛 ・エドとホーエンの再会2 ・プライドinアル急襲 ・グラ死亡&プライド捕獲
 ・大佐&オリヴィエのクーデター・大佐無双
                
これを残り四十数話で消化か
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 21:12:53 ID:bCjvULIK
age
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 21:18:37 ID:1rFX2oiN
今日の見るの忘れてたんだけど、どうだった?
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 21:22:12 ID:bCjvULIK
^^
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 21:33:29 ID:H7k/kDwh
>>276
「気が滅入る」か、ぴったりの表現だ
FAは見たあとうんざりして、ああ今日も30分無駄にした…という気持ちになる
感動とか余韻とか全くないから見たあと何も残らない
今のところひとつも名場面がないな
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 21:36:54 ID:+syAmOlZ
>>276
言い事言うね。その通りだと思う。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 21:39:44 ID:581stmTM
>>282
明日明日 見忘れちゃうどころか
曜日も忘れちゃうような糞アニメだな
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 21:50:29 ID:cc0j5Bqr
>>280
詰め込みまくりな上うざい演出も相まって気持ち悪くなりそう
いろんな意味で
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 21:52:09 ID:/TnniIeq
>>282
エドきゅんが可愛くて最高だった☆

見れなかったの?w面白かったのに^^

2期は最高だよねwwwww
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 21:55:33 ID:581stmTM
とうとう信者もぶっこわれたか…
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 21:58:43 ID:tB8GSyw4
着々と打ち切り要請電凸や署名運動が進んでいるとか
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 22:13:55 ID:A49HM8kZ
糞すぎてもはやネタアニメにもできない
まさかめちゃモテ委員長の方が面白いと思う日が来ることになろうとは・・・
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 22:16:57 ID:kScEt5UG
>>290
署名は声優のだったら知っているが
打ち切り電凸なんてあったのか?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 22:23:48 ID:yv0/Lhj9
>>291
ありえないぐらいつまんねーよな
夜中にKYギャグに耐えつつ見ていたらガチで居眠りした
不眠症の方ドゾ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 22:40:51 ID:WEXmvTNU
なあ明日放送終わっても書き込み自粛しねえ?
なんか今の本スレの状態が面白くてしょうがないんだが
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 22:43:16 ID:3SPito6W
性格悪いな
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 22:52:20 ID:mxh3qNtJ
儲者って本スレで否定的な事書き込めばアンチは出ていけと言い
過疎るのが見たいからと自粛すればアンチスレまでやって来て構って欲しがり……
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 23:11:14 ID:H7k/kDwh
もう永久に自粛でいいよ
過疎りまくりざまぁ
放送前の新作板にあった頃の分を抜いたら本スレって今何スレ目になるんだろうな
一番伸びたのが放送前って笑うしかない
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 23:16:44 ID:bCjvULIK
今の本スレってほぼ5日前ぐらいに立ったんだな伸びなさすぎだろまだ600レスも行っていないって
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 23:45:02 ID:g0TGWlUc
別に本スレがどうなろうがどうでもいいよ
本スレを見て一喜一憂するスレでもないし

作品の中身が問題だわ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/23(土) 23:53:35 ID:Vh4PbqW+
>>260
>驚きから怒りへ転じたが、もはや諦めの境地だな。

なんかキューブラー・ロスの「死の受容のプロセス」モデルを思い出したw
末期がん患者の心理をあらわすとされているやつ
FAならこうか(文章元ネタウィキペ)

否認
(これがハガレンの最新作だということは嘘ではないのかと疑う段階である。)

怒り
(なぜ自分がこんな惨劇を見なければならないのかという怒りをレスにぶつける段階である。)

取引
(なんとか惨劇を見ずにすむように署名や投書をしようと試みる段階である。何かにすがろうという心理状態である。)

抑うつ
(なにも考えられなくなる段階である。)

受容  ←260の今ここ
(最終的に今後もFAが糞アニメであり続けることをあきらめる段階である。 )
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 00:03:11 ID:Vh4PbqW+
一応正しいのはこうな

否認
(自分が死ぬということは嘘ではないのかと疑う段階である。)

怒り
(なぜ自分が死ななければならないのかという怒りを周囲に向ける段階である。)

取引
(なんとか死なずにすむように取引をしようと試みる段階である。何かにすがろうという心理状態である。)

抑うつ
(なにもできなくなる段階である。)

受容
(最終的に自分が死に行くことを受け入れる段階である。)
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 00:48:04 ID:pmRsJOKL
入江にはこれでしばらく監督の仕事は回ってこないだろうなw

ハガレンなんて人気原作の安パイを任されたのに、このていたらくじゃw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 00:50:40 ID:hVTUdqZI

また?!


クラウからしばらく干されてたんだろ入江ってw笑
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 01:10:24 ID:rYVSeJEx
前のスレタイのフルボッコアルケミストゥwがなぜか忘れられない
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 01:14:44 ID:hVTUdqZI
その通りになってるからな。
もしやここのスレタイ通りになっていくなんて事は…
ないか。とは言えないwww
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 01:18:07 ID:+X/tED25
フルボッコアルケミストゥ、略して『FA』!!
鋼の錬金術師FAはフルボッコとともに…
思えばアニメ化のCM放送から予感はあったのかもしれない
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 01:27:11 ID:sua6Hjx/
>>306
俺はCMに騙されたがな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 01:33:17 ID:0nu2Wr5O
CMのときからキャラデザや作画はかなり不安だったけど
いざ始まってみるとそれどころじゃないダメダメっぷりだった
いったいどこを評価すればいいのか全く分からんアニメ
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 01:34:40 ID:aC1DgBoT
>>307
シドの歌のおかげってのもあるが、
アニメ化するにあたって
「またアニメ独自のハガレンが見れるのか」と
わくわくしたのも事実。ぶっちゃけ前番組がアレだったのでw
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 01:44:41 ID:pmRsJOKL
「2期は1期と違い原作準拠で作り直します!!」

→ 1話からいきなりオリジナル、細部もかなり原作無視のオリジナル演出多

「OP主題歌には『あの』大物アーティストを起用!!」

→鋼?何それ?と言わんばかりのYUIの復活宣伝に利用されただけ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 01:46:55 ID:mPgcXQ97
ここのブログでは鋼2期、2クールで短縮
打ち切りの模様、と書いてあるけどデマ?
ttp://blog.livedoor.jp/fullmetal_second/tag/%B9%DD%A4%CE%CF%A3%B6%E2%BD%D1%BB%D5
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 01:47:02 ID:v9heM/8/
カスアニメだな

腐女子は自由にオナれよ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 02:08:35 ID:pmRsJOKL
中華が出る前に打ち切られなきゃいいけどなw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 02:15:29 ID:425ekp5R
続きはWebで→鋼FA
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 02:19:20 ID:0nu2Wr5O
>>313
地味に期待してるんだがそうなったら傑作だよなw
もしくは中華登場、キーパーソンぽい演出→旅は続くぜENDとかになっても笑える
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 04:03:06 ID:Ri4p8ncH
つーか、中華出てからが面白くなる、ってのは完全に「逃げ」だよなw

1期がやった範囲内で勝負しても勝てない、ってある意味、最初から
敗北宣言してるわけだからw
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 07:19:45 ID:T0A8S54n
>>311
管理人がデマ米に踊らされてるだけ。

確かまだ3話くらいしか放送してない時
コメントから教えて貰いましたって書いてあったが
そんな短期間で打ち切りは決まらない。
あやかしの打ち切りでさえ12話放映後あたりにスタッフに告げられたのに。
2ちゃんで打ち切り打ち切りと荒れてた頃だから
誰かがデマ流したんだろな。
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 09:23:59 ID:Zya9IC36
もうどうでも良くなってきた
番組欄見ても以前のような微妙な気持ちすら沸かなくなった
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 10:18:18 ID:LMSfKqYL
打ち切りは嫌だな…
賛否両論あっても無事に終われば、またいつかアニメ化する可能性も
でてくるのに、打ち切られたらもうそんな期待出来なくなる
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 10:23:28 ID:wvsEPhJH
いやそれはないから。


どう考えてもFAがちゃんと一年間やって
終ったらそれ以外の鋼なんてやるはずがない。
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 10:23:47 ID:3nPD79UA
打ち切りしなかったら制作費の無駄だろ…
このアニメが放送してても誰も得しない
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 10:44:57 ID:wvsEPhJH
本スレの奴らは得してるんじゃねーの?w


俺は木曜日の深夜だけで十分になってきた。
最初は鋼意外に興味なかったのになぁ…
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 10:57:10 ID:4mSeYgjk
原作も以前程の勢い感じないし次のアニメ化なんて贔屓目に見てもないわな
二期で原作の評判も落ちるだろうしさっさと打ち切ってほしいんだがな
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 11:09:55 ID:LMSfKqYL
そうかー…
放映前は水島版と同等かそれ以上のクオリティを期待してて、
これもきっと歴史に残るヒット作になるだろう
なんて考えてた自分がアホらしいや
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 11:23:52 ID:j3hZsfrI
アニメ化してなくても評価高い漫画はあるんだし
一回アニメ化してるんだからまたやる必要なかったよ
原作好きには嫌われてるけどアニメは一期でやり終えた感あるしな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 11:33:22 ID:dUc0pEkN
中華の存在って目障りじゃないか?
ヨーロッパな雰囲気が好きだったのに、コテコテの中華が出てきて一気に萎えた。
7巻あたりまでは何回も読み返してたんだけどなぁ。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 11:45:40 ID:wvsEPhJH
突然出したからいかんのでは?

いかにもアメストリスの欧州エレガント空気だけで
作品を進めるのかと思ってたら中華出てきたからなー
2・3巻辺りで伏線出しときゃ違った気がする。
最初読んだとき、なんでエド達は初めから錬丹術も
視野に入れて体を戻そうと思わなかったのか
疑問で仕方がなかったわー
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 12:00:26 ID:j3hZsfrI
確かに中華出始めは萎えたな
少し我慢すれば面白くなったけどね
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 12:05:59 ID:8RDJHXtW
自分も最初は急に出てきた奴らが好き放題してて嫌な感じがしたな、中華
いつも言われるけどシンとか練丹術とかの伏線まったく無かったし

ただ今はハガレンに中華組がいないことなんて考えられない
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 12:09:25 ID:I6B2vzVA
原作はまた100万超えてるから勢いあるでしょ
今時100万超えるコミックって片手ちょいぐらいの数しかいない
アニメはしょぼくれてるけど‥

打ち切りになったら、もうアニメ絡みでハガレン商品は出ないだろうなぁケチついたのにスポンサーはつかないだろうし

水島監督は卒業宣言してるしさ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 12:15:51 ID:+X/tED25
>>330
それでいいじゃん
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 12:16:45 ID:T0A8S54n
原作は売れる、DVDは売れない、という現実を見れば
流石に製作委員会もアニメが失敗しただけだと気づくだろ。
入江が監督じゃなかったら、一期クオリティだったら今期もバカ売れしたかもしれないと。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 12:16:54 ID:YLS0/5Y3
前作が異常だった。
今回はかき集めスタッフで作った
普通のアニメ(普通以下だが
…と思えば。
でもホントがっかり。
今後分岐後も一期のようなクオリティだったら
どうなんだろうともやもやし続けながら
最終回迎えるのかと思うと…
334あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2009/05/24(日) 12:21:06 ID:T6usgBxN
>>333

 途中まで、前作を再放送するわけにはいかないのかな。
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 12:33:36 ID:I6B2vzVA
そんな事できる訳ないじゃん‥あくまで新作ハガレンなわけで

つかもうすぐ被り部分が終わるんじゃないの?
お手並み拝見
336260:2009/05/24(日) 12:37:04 ID:3/9yI63d
>>300-301
人が絶望する過程は似てるんだなあ。
337あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2009/05/24(日) 12:55:11 ID:T6usgBxN

 ところで、炭坑の街の話はカットされてしまったのかな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 12:56:33 ID:K/E0+Pyj
ヨキの説明は一瞬で終わりましたが何か
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 13:07:51 ID:2Xof/EHl
メイの初登場シーンをどう描くのかは気になる
340あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2009/05/24(日) 13:11:38 ID:T6usgBxN
>>338

 終わっちゃったの(T_T)
 あの回、好きだったのに。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 14:10:11 ID:0nu2Wr5O
確かに前作が異常と言えばそれまでなんだよな
でもやっぱりFAはひどすぎる
前作と比べるまでもなくひとつのアニメとしてダメ
何をどうすりゃこんなふうにできるのやら

とりあえず一番ダメなのはキャラクターを全く魅力的に描けていないところだな
主人公すらまともにキャラ立ってないのにこのさき登場人物が増えたらどうなるんだ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 14:18:04 ID:FrgA3FV6
100万部も売れてる原作アニメの放送日とは思えない過疎具合だな・・・この空気は糞アニメと言うより、迷走しまくりの謎アニメ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 15:02:09 ID:hVTUdqZI
ねー。
本スレも過疎ってるし大丈夫なのか…
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 15:04:38 ID:vNDdWxQL
大丈夫じゃありません
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 15:46:11 ID:wvsEPhJH


それにしたって前作の超ヒット作を
ここまで空気にできるって入江はある意味で
本当に凄いな。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:03:30 ID:rDkFpM8i
こんな空気アニメじゃ、原作の販促には全く効果ないだろうな・・・

むしろ制作費の元が取れまいw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:07:50 ID:7619qbxz
大川だせ豊口だせ桑島だせ

これこけたら會川昇大笑いするだろうな〜
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:08:29 ID:LBPd6PPD
最強の絵アニメ(air anime)ダークファンタジー
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:11:59 ID:rDkFpM8i
>>347
1期の半分も視聴率取れてない時点で、既にコケてるだろw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:22:29 ID:ccrKdGQM
打ち切り決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!









ってのを見るのはいつかな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:24:15 ID:sH3x6+Bd
鼻息荒く作りはじめただろうにな
変に小細工しないで普通に作れば良かったのに
あげくギャグ、キャラ萌えシーンしか印象に残らない糞になった
支持してる奴も馬鹿ばっか
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:28:21 ID:wvsEPhJH
今までこの枠がそこまて数字良くないから
まだこけてるとは言えないとおも。

単行本の販売部数・DVD・CD・関連商品の
売上数値とも合わせて評価しないとだしな。

…たいして良くないだろうが。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:29:29 ID:phu5jW50
今日の話、戦闘シーンに期待できない
オートメイルがアレになる場面はギャグぽっくなるんだろうな…
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:32:18 ID:7619qbxz
けいおん!か戦国バサラと枠かえろTBS
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:32:39 ID:urqVUhqH
>>346
コミックスの売上は盛り返したんじゃなかったっけ?
前作知らずに近作で初めてハガレン知った層が手軽な漫画に手を伸ばした。

前作は別物としての面白さがあったから両方とも売れたが、
見当違いにダイジェストな今作と原作なら、そりゃ後者だけ買えば十分だろう。
今のとこ高笑いしてるのはスクエニだけ。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:35:09 ID:7619qbxz
あきばニュース 2009年9月某日

○江氏自宅で練炭○○・・・
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:36:36 ID:xDXuoWfJ
>>356
流石に不謹慎過ぎるだろ…面白いと思ってんのか
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:37:35 ID:I6B2vzVA
スレチだけど、けいおんも戦国も深夜向きでしょが‥
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:58:30 ID:ZnjAxABS
くそつまんねえけど今日も見ます
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 16:59:32 ID:K/E0+Pyj
始まるまで後5分を切った…
録画の準備しなきゃ
正座してスタンバイ

全くそんな気になれないしかし鋼の錬金術師という作品は好きなんだ
一応ファンとしてチェックするそのためにTV前に向かうポチ

あ!OP始まってる…まいいか
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:02:39 ID:iCxRXQK5
>>351
自分の感覚が全て正しいみたいに思ってる奴の方が、よっぽど馬鹿だと思うけどね
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:02:46 ID:yQJ+TPLy
アンチ歓迎じゃん♪
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:03:22 ID:02KGKye1
シリアスなシーンでくだらないギャグいれて話のテンポ悪くなってるよな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:04:30 ID:V1JSEGr0
絵が前のに比べて凄くチープでがっかりした。動きもダメダメ。
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:05:26 ID:yQJ+TPLy
こんなアンチも歓迎じゃん
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:15:17 ID:3sGvT/o6
初回しか見てない俺にこのアニメどこが糞なのか3行で教えてくれ。
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:16:50 ID:ccrKdGQM
全部
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:19:58 ID:bcTFCSix
三行で事足りる糞さだったら逆に神アニメだわww

誤解
分解
再アニメ化
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:22:26 ID:ba2/61oS
エンヴィーひどすぎワロタwwww
声ぐらい変えろよ
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:22:52 ID:rI1ENpOh
バーローエンヴィー糞
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:23:07 ID:4vCn3U2u
アニメ大好きな親父が「今日は千秋楽だから録画でいい?」だってさ
また視聴率下がりそう
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:24:12 ID:IxlydwKu
>>325
が正解
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:24:16 ID:rI1ENpOh
内容は悪くないけどやっぱりバーローエンヴィーが糞だ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:24:31 ID:YLS0/5Y3
ディランドゥだったな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:24:44 ID:0nu2Wr5O
エンヴィーwどっからどう聞いてもバーローww
しかも滑舌悪すぎだろ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:25:10 ID:YY4zxeUZ
声優変える意味がわからない
新キャラ枠あったのに
特にキンブリー
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:25:56 ID:Dn6Rt1Z/
エンヴィーの声がw
高山みなみは魔女の宅急便とかでも一人二役をやってたし、
演じ分けを出来るはずなのに、
なんでバーローのまんまなんだ。

演技はバーローでて指示でも出てるのか?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:26:12 ID:NHZO71yD
>>353すごい
言い当てたwww
>オートメイルがアレになる場面はギャグぽっくなるんだろうな…
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:26:39 ID:ccrKdGQM
コナンうぜー
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:27:26 ID:RsqOR98d
^^::::

381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:27:29 ID:IxlydwKu
エンディングを見る度にむなしくなるんだ
このアニメの存在自体が「嘘」なんだなって
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:28:19 ID:0nu2Wr5O
割と動いてはいたがなんか動きが不自然だよな
肝心なところでアップ止め絵だし
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:29:06 ID:vgoCIr9E
今日のバーローを聞いて、期待するのはあきらめました。
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:29:19 ID:RsqOR98d
ギャグ乗りで流されても、?なんだが
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:29:55 ID:H+Tn3/hp
久々に見たが、やっぱ駄目だわ
キャストに関しては前作の方が遙に上
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:30:11 ID:8s5p8Mfr
マジでギャグやめろアホ
緊張感も何もない
原作ダークファンタジーなんだから普通にやれよ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:30:30 ID:ree37p5o
腐女子的お約束な軽いギャグシーンがたまらなくウザイな
バトルの緊張感を削ぐ役割しか果たしてないんだが・・・
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:30:33 ID:3jDdFGrj
ほとんど千秋楽見てた俺は正しい入江アンチだろ?
そんなほんの少し見てただけでもバーローがうざくてギャグが糞寒かったんだけど
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:30:34 ID:fkb++wbb
バーローよりエウレカの方をどうにかして下さい・・・

つーか、戦闘シーンがテンポおかしくね?
ボンズなんだからもっとヌルヌル動かしてくれよ!
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:30:36 ID:oYnjl+Q4
アクション大したことないし退屈だった
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:30:38 ID:oAJEzFdh
戦闘シーン「だけ」ならまあ満足できた。
ただやっぱ原作ギャグをそのまま入れてくるからテンポ悪くなるし脱力するなあ。
エンヴィーのキャラもなんか軽過ぎで、軽口を叩きながら底知れない悪意を
持ってるようなところが感じられない。
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:30:43 ID:Zy1C3QzA
後で今週の作画ミスを探しに行く
どうせ今週もあるんだろ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:30:43 ID:NzDT80wk
エドの髪の線が普通の黒線になってる・・。
髪の質感だすんじゃなかったのか?
あと、アクション酷ぇ。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:31:06 ID:dUc0pEkN
今回のはもさもさ動いてて良かった。しかし、次回予告見てがっかりだった。

どうして一話一話こんなに違うんだか。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:31:19 ID:xDXuoWfJ
高山さん棒気味じゃないか?もっと演技出来る人なのに
吉野はそんな悪く無かったけどまだアレルヤのイメージが強すぎる
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:31:25 ID:K/E0+Pyj
ロスとエンヴィとキンブリの声が気持ち悪い件について
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:31:58 ID:0xe/JxAl
バリーがイアンだった
どんだけ00のキャスト使うんだよ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:32:06 ID:Dn6Rt1Z/
ギャグも止め絵も原作通り。
本当にこのスタッフはアニメとマンガの文法の違いが理解出来てないとしか思えない。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:32:10 ID:yvjBP2bc
裏番の相撲の方が面白い
互助とか知らん
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:32:21 ID:c6rQZM83
>>377
昔はもっと上手かった。
今の高山みなみはコナン以外の声が出せなくなってる。
幽白の?の声だったなんて、今の状態からは想像もつかないよ。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:32:40 ID:H+Tn3/hp
バーロー、あんなに下手だったか?ってくらいおかしかった。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:32:50 ID:Zy1C3QzA
>>398
予算を無駄遣いした才能無しのアニメなんだからしょうがない
諦めろ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:32:51 ID:7NJwl/uy
意外に三木タングに慣れて来た。
でも今度はバーローがだめだ…

スライサー戦も折角盛り上がるアクションシーンなんだから、
もう少しギャグ押さえればよかったのに。
真剣なエドvsスライサー、ちょっとコミカルなアルvsバリ−で対比させといて、、
アルvsバリ−の後半をシリアスにして次回に引く感じでよかったんじゃないのか?
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:32:58 ID:d8KvOzjW
アクション結構よかったじゃん
面白かったよ
まああのギャクはなんとかしてほしいが…
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:33:05 ID:IxlydwKu
>>393
だよな髪、黒線だよな!

あと第五研究所って重要な所じゃないのかい?
あんな端折っていいのかい?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:33:11 ID:0nu2Wr5O
バトルがぶつ切りになってるのがもったいないと思う
もうちょっと構成に頭使えよ
あとギャグも挟み方考えろよな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:33:45 ID:5P1UA2Qt
また00から声優スライドしたな
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:33:57 ID:ree37p5o
笑えないギャグを全部カットして再編集したら2クールでまとまるはず
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:34:00 ID:dUc0pEkN
兄さんの目の下の線があったり無かったり…どっちじゃ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:34:15 ID:ZnjAxABS
バーローが思ったより酷かった
なんでだ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:34:24 ID:RsqOR98d
腐向けは軽いギャグ乗りのアニメがあるからな。
RIBBON然り最遊記然り、その他もろもろ。
ロマンチカも寒いギャグでホモアニメってのを茶を濁していた。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:34:41 ID:bxo981P+
やべぇ、バーローなら見ればよかった。
超どうでもよかったんで、家の仕事をしてたから、少し残念。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:34:51 ID:BWPqEw5Y
用事で観れない上に録画も忘れた
もうダメぽ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:35:04 ID:ANsSc8Qy
戦闘ショボ過ぎだろ
カメラワークが引いたアングルで固定するからスピード感が全く無い
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:35:05 ID:mkPCHYUn
なんか間がなくて、全然ナンバー48が強く見えなかったw
バリーザチョッパーのアホっぷりはよく分かったのだが…

ってか初回から気になってたけど、エドはもっとちゃんと三つ編みする気ないの?
あれもうほとんどほどけかけやん
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:35:31 ID:I6B2vzVA
何度も言うが00からスライドしなかった人も居るわけで‥リザたん‥
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:35:33 ID:mbRPXjRF
ロス少尉の声をどうにかしてくれ
場面転換ごとに声の高さが違った7話よりはマシだったが
地声の高い名塚に低音で演技させるなよ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:35:34 ID:aDhMkTUX
エド対バーローまで同じBGMが続くのは可笑しくないか。どう考えても…

あと肉はない
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:36:15 ID:rI1ENpOh
ナレーションが辛気臭くてだせえよ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:36:17 ID:RsqOR98d
TKYMさんはコナンやりすぎて棒が抜けなくなったとしか・・・
あれ、説明ばっかの作品だから、忍乱やってても棒が抜けない
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:36:54 ID:H8i80Ob8
鋼よりCMのグレンラガンをどうにかしてくれ・・・親と一瞬会話が止まった
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:36:55 ID:QyahDetJ
バトルは…なんかせっかく剣で闘ってるんだから
もっと動きに流れってモンがあってもいいんじゃないの?
迫力も緊迫感も無かった。

あと音楽の使い方がおかしい。
変なとこで変なふうに垂れ流してる気がして勿体無い。
全く効果的に使えてない。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:37:07 ID:IxlydwKu
またエドとアルの声が抑揚ねえ

明るいシーンでは声高めに
シリアスなシーンでは声低めに
使い分けしてたじゃあないか
これじゃだらだら垂れ流しでしゃべっているみたいで
台詞も耳に入ってこない
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:37:43 ID:RsqOR98d
>>407
放送局の事情なのかもしれない、00用の声優なんだから全員当てはまるはずもない
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:38:14 ID:udAL5Zsl
>>422
エドがスライサーと人間の定義を云々するところでも、
もう少ししんみりしたBGMのほうが良かったよな。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:38:32 ID:RsqOR98d
>>423
流れ作業的ってこと?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:39:19 ID:mkPCHYUn
ドラゴンボールとかの戦闘のシーンはスピード感も臨場感もあったので、
あれを参考にすればいいんじゃね?と、見ながら思った
まあハガレンとDBじゃ全然違うのだが・・・
それにしたって引きの絵が多かったなあ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:39:23 ID:cybF6rBo
アルの声が常にふてくされてるように聞こえる
あとロスが…残念
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:39:43 ID:0nu2Wr5O
アルの声は番組終わったあとのDVDのCMが一番よかった

バトル、なんか物足りないと思ったらカメラワークか
動いてるはずなのになんか地味なんだよな
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:40:11 ID:3jDdFGrj
1期の劣化コピーしか作れないのをいつまでグダグダ続けるんだよ?
さっさと本気出せるとか言う中華編やれよ、時間の無駄だから
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:40:33 ID:hdJ8cQe7
むしろ00声優で良かったと思う声優が変えられてるような
ホークアイとロス…
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:41:05 ID:xDXuoWfJ
戦闘はなあ…止め絵ちょっと多かったかな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:41:10 ID:7NJwl/uy
ロスは残念だなぁ。
1期アニメは録画したのをなくしちゃってここ数年ほとんど見てないんだが、
未だに声が思い出せるくらいにはまってたんだよな。
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:42:32 ID:0nu2Wr5O
名塚ロスはほんと残念
声があってないしすごく冷たい人みたいに聞こえる
演技も微妙
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:42:34 ID:IxlydwKu
>>426
そうそう、そんな感じ。早くここを終わりたい
ていう感じ。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:42:34 ID:sH3x6+Bd
本スレ相変わらず馬鹿しかいない…
いい所を褒めるならまだしも悪い所庇うしかないんだな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:44:01 ID:LBPd6PPD
場面切り替え急がし過ぎ
また吹き出し使いやがって入江は本当に馬鹿の一つ覚えしかできんのか
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:44:08 ID:NzDT80wk
そういや、今まで作画ミスってどんなのあったっけ?二話と三話のオートメイルは知ってるけど。
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:44:20 ID:iCxRXQK5
>>386
こいつ絶対原作読んでないなwww
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:44:57 ID:eVMSZxL8
何というか省略しすぎてて重みみたいな物がないというか

それに追い打ちで暗い展開やってる最中にギャグ
漫画でならともかくアニメでそれやるとろくな事にならないのはお約束なんだが
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:45:12 ID:hdJ8cQe7
>>438
犬のオートメイルの作画ミス
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:45:36 ID:EO8GXVbf
CMの間パソコンの画面見ながら音だけ聞いてたんだが、
エド版DVDCMの「荒川弘」「荒川弘」の連呼っぷりにゲンナリした
先週CMを見た時はそれほど気にならなかったのに

CMの台本とか、文字に置き換えたらもっとゲンナリするんだろうな……
前にもレスされてた気がするけど、ほんと選挙カーかってレベル
つーか販促CMで「原作者」って言わないで
作者名そのものをここまで連呼するのって珍しいよな
どんだけ必死なんだよ 今回はアル版も入れてきたし……
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:45:48 ID:QyahDetJ
「こりゃ早くケリつけないと やばいな!」のあとのバトルが最悪。

エドがノミみたいにぴょんぴょん跳ねて
スライサーは剣すら動かしてねぇ… orz

いつも思うけど全身と全景をフツーに描きすぎ。視点が固定されすぎ。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:46:39 ID:xDXuoWfJ
戦闘シーンで同じ止め絵三回流す演出は余りの古臭さに笑ったww
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:48:03 ID:NzDT80wk
>>441

ありがと。・・・オートメイルばっか作画ミスしてんな。大事な事なのに。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:48:19 ID:ba2/61oS
>>442
たしかにあのCMの連呼は異常すぎるな
なんていうか必死すぎるっていうか
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:48:22 ID:ldlmiGhu
鋼に限った事じゃないけどスタッフの差って凄いな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:48:34 ID:iCxRXQK5
アンチってもうアニメを楽しもうって気がないんだな…

いくら時間が有り余るほどあるからって、もう少し有意義に使った方がいいと思うよ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:48:41 ID:L18oV/1b
妙な引きの固定アングル
止め絵
アップ多用


今回のコンテは入江御大でしたw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:48:41 ID:ccrKdGQM
なんでエドの髪黒線になったの?
手抜ききた?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:48:48 ID:hVTUdqZI
二軍って意識して見たら物凄くよいでき(普通のアニメとして)
に今回は見えた。めっちゃ遠めに流しみだったからそう感じただけかもだけど。


あとエンヴィーだめだ。山口の方がいい…


入江も一応ここ見てるんじゃねー?と思える今までの流れ(ギャグてんこ盛りetc)
変更だった気がする。たしか今回から放送開始後製作だろ?
この調子で修正していったらFAもそこそこ売れそうな悪寒。
前作の第五研究所で本格的に嵌ったって奴らもいたしなー。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:49:16 ID:kj1Mt2QN
今日2期(?)初めて見たんだが……

OPとアイキャッチとEDの入りに演出もクソも無いなw
ロスさん、アル声高過ぎエンヴィー山口さんの方が合ってるw
エンヴィーのアップ画崩れ過ぎw別に変身して無いのにw
場面の切替えが何の脈絡も無いつまり演出されていない
何あのCパートwオチとか別に要らないからw
バリーとアルの所と予告は良かった。CM必死過ぎるw

結論:ネタとして行けるかもしれんwだが焼き回しにかける金が
有るならパンドラに回してやれよw初映像化なのに本気で可哀相だぞw

もうWaraiしか出ないw
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:49:42 ID:0nu2Wr5O
勢いを表現するためにエドの顔がガクガクするところに吹いた
あれgif動画にしたらおもしろいだろうな
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:50:06 ID:IxlydwKu
ロスの声ひどいな…
全く印象に残らん
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:50:08 ID:eGBstpsa
DVD、荒川弘を強調し過ぎ…必死すぎて引いたわ。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:50:48 ID:mkPCHYUn
ヒューズ中佐の回は再来週ってところか
さすがにあれは間をもたせてやるんだろうな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:50:55 ID:sH3x6+Bd
>>450
暗闇だからだと思う
髪トレス本当に気持ち悪いから今回はまだ見られた
黒い方がいいよ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:53:46 ID:3jDdFGrj
1期にまったく関わってない人が監督ならほんの少しでも同情するけど
深く関わりあった奴が作ってこの様だからな、いただけない
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:54:07 ID:kj1Mt2QN
後流石に「ゴキン」は無いな。本気でギャグアニメを
目指す気でいる様だね入江監督。ソウルのOPこの人だよね
ああいうPOPなのが得意なのかね。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:54:15 ID:QyahDetJ
バトルの

・肩から血が出るタイミング
・背中が壁にぶつかって退路が無くなるシーン
・背後から横髪斬られそうになって振り向き様に受け止めるシーン

全てがワンテンポ遅いというかおかしい。変な間があって「?」すぎる。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:54:55 ID:ba2/61oS
やっぱこの枠はロボットアニメでないと盛り上がらんな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:55:21 ID:0nu2Wr5O
>>456
ウィンリィがアルを殴るところがギャグにされそうな悪寒
背景にスパナがいっぱいとか星が出るとか

ラストの爪、いくらなんでも伸びすぎじゃね?
突き刺したあとスライサーの頭が落ちてくるまで長すぎるだろw
掃除機のコードみたいだ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:55:35 ID:OKo7RcBY
あのさアニメなんだからさ… ほんともう書き文字やめてくださいよ…
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:55:59 ID:eGBstpsa
前作との違いを強調したいんだろうけど、全てが空回ってるね
演出がああだとアルが知らない人の話を簡単に信じちゃう馬鹿な子に見える。
もっと重い感じだった気がするのに。
アルの鎧姿が本当に怖い。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:56:31 ID:IxlydwKu
あの機械鎧がガクンってなる所ですね。
あれは、本気で怒った。
ここは結構シリアスな所だろうが!!!
…って。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:57:43 ID:Ml4LJ9EG
キンブリーの声が酷すぎる
ダメだこのアニメ
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:57:57 ID:hVTUdqZI
千住の音楽の使いどころがおかしい。
なんで弟は人間だから〜の良いシーンでバトル音のままなんだ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 17:57:58 ID:3jDdFGrj
ハガレンとハルヒなぜ差がついたか慢心、環境の違い
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1243154052/


2期厨、相撲に人気取られてファビョったあげくこんな糞スレを立てましたw
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:00:03 ID:MDw68R7R
掃除機のコードwww
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:00:50 ID:iCxRXQK5
>>460
血が吹きだす所は相手が刀で太刀速が速いからあれであってるよ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:00:52 ID:aDhMkTUX
オートメイルガクンは原作通りじゃなかったっけ
まぁそこは改変所だろと思ったが
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:01:31 ID:6ySERyjs
「実は三兄弟でしたとか、言わない?」ってとこ、
一期はシリアスな戦闘の中、クスッと笑えるシーンとして印象深かったのに、
今回は音楽も変わらず流れっぱなしだから面白味が半減。

バリーの「我殺故我有」も、あれこそ(一期のように)文字で見せて面白くなるシーンだよな。
「ゴキッ」を文字にするのでなく。

映像制作経験など全く無い超ど素人だけど、
「面白いアニメ」を創る才能は二期スタッフより一期が上ということは
自信持って言える。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:01:37 ID:3jDdFGrj
今回は千秋楽に絶対数字吸われてるから3%割り込むだろなw
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:02:14 ID:QyahDetJ
>>467
同意すぎる。
肝心なとこほど無音だったり
要らんとこでKYな選曲垂れ流したり

使い方が勿体無い。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:02:54 ID:hVTUdqZI
あー、そういえばアニメ誌の予告より話数伸びてね?
予定だと来週ヒューズの葬式なんだろ?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:04:51 ID:kj1Mt2QN
>>466
コナンが余りにも酷過ぎてキンブリー普通に合ってると感じたw

まぁ声優さんが悪い訳では無いけれども。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:05:08 ID:p11koUyn
>>451
第5研究所で嵌った人はあそこのアクションシーンが良かったからじゃなかったっけ?

…おいおい、第5研究所
ピューッと話が終わって、あっさり崩れるとこまでいっちゃったよ
引きのアングルの使い方(エドがスライサーとやりあうところ)がしょぼくれてて寂しかったぞ!
あと拭えないストーリーのブツ切れ感
1話1痴話がプツプツ切れてて解体されてるように思うのなんで?
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:06:13 ID:0nu2Wr5O
>>472
一期の我殺故我在はすごくうまく書き文字を使ってたよな
ここぞで文字を使ったからこそ映えていた
二期は何あれ?肉?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:06:22 ID:LBPd6PPD
ギャグの量、使いどころが全く駄目
シリアスな場面に見入っていても突然くずし絵になるから緊張感0になる
>>入江
駄目だ コイツ 早く何とかしないと
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:07:39 ID:GR8wHO9L
実況も5スレしか伸びないし
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:08:36 ID:QyahDetJ
ゴキ!→「!?」「ギャーーーッ!」(デフォルメくずし絵)

もうね、小学校の女子向けかよ…
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:09:18 ID:7NJwl/uy
>>480
その5スレのうち、1スレ半くらいは「バーローwwwww」と「アレルヤwwww」だったけどなw
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:09:23 ID:mNy1wLwV
ホークアイとロスはギアスに出てた声優なんだよな
しかもどっちも十代の女子高生の役
そのせいか大人の女のイメージがしない、声だけ聞くとウィンリィと同い年くらいに聞こえるよ

来週はどうなるんだか
エドもアルもウィンリィもうざさ全開になりそうで今から不安だ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:09:42 ID:tQ6Zbojo
キンブリー安っぽくなっちまったな
喋るほどボロが出る
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:14:50 ID:Tyap7C54
まだ、1期を忘れてないから、全く新鮮味がないな
退屈だw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:16:16 ID:sP84tOhH
これガキしか見てないの?実況スレのレスが幼稚すぎ
つか吉野の役だとなんでもアレルヤって・・・他にもいっぱいやってるんだから
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:18:17 ID:ba2/61oS
>>486
ハザルぐらいしか思いつかねwww
ていうかお約束じゃね?
ヒューズがヒロシってよばれたり、エンヴィーがバーロー
若本=穴子みたいなもんだろ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:18:32 ID:+WSM8xni
>ゴキ
>「故障かしらね」
>「んがーーーー!!!」

この「んがーー」のとこは、「水を差す」という言葉の正にお手本。
わずか1秒のカットで一気に白けさせる(水を差す)んだから、逆にすごいわ。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:20:21 ID:0nu2Wr5O
>>486
子供向けだからねえ

>>488
全く同感
今週は先週なんかに比べると割とよかったのに最後の最後で台無し
もうちょっとやり方あるだろ…
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:21:35 ID:7NJwl/uy
>>486
同枠で直前の作品のキャラだから印象強いししょうがないんじゃね?
大体、ネタアニメの実況なんてあんなもんだろwww
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:22:16 ID:+WSM8xni
>>487
その例えの3つとアレルヤがまったく比較にならない件
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:23:26 ID:ba2/61oS
>>491
まぁ弱い気がするが
吉野=アレルヤってのが根付いてるんだろうな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:23:40 ID:4KAq7hDw
1ついいたい
なんで原作準拠なんだよwwwwwww
1期やってるんだから原作通りなんてくだらない流れにすんなよくそが
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:24:07 ID:o9GQwK0p
原作を好きな上で思うが、荒川さんて基本漫画のセンスはあってもギャグセンスは無いと思う。正直原作でもギャグは9割方寒いと俺は思ってる。
それをベースにしてギャグやるから音声付き、動き付きのアニメだと寒さが際立つんじゃなかろうか。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:27:06 ID:urqVUhqH
>>483
この2人どうしても出したいならランファンとメイでよかったのにな。
大人の軍人女性やるにはまだ早かったと思うよ。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:28:59 ID:GR8wHO9L
鋼FAが糞すぎて原作レイプの1期が再評価されてるな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:29:17 ID:NHZO71yD
>>494
自分もその口

漫画と違ってアニメだと読み飛ばすってことができないからな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:30:12 ID:+WSM8xni
>>489
そうそう、割と良かった分、落差があった。カットも短いし、
「水を差すギャグ描写」は毎回腐るほどあるけど、今回のあれがこれまでで一番、斬れ味があったわw
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:30:23 ID:IxlydwKu
子供向け…
に見えないとこもちらほら

あのバリーの「むかしむかし…」とかって自分のこと話すとこ。
なぜ絵本の絵みたいにしたしww
そんなんで子供向け気取ってるんか怖さを強調したいんか
俺ああいう演出はダメだった
頼むから真面目に描いて
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:30:24 ID:eGBstpsa
>>493
1期はオリジナルじゃん?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:31:43 ID:OvHxgs/g
鋼じゃなくて何か別のアニメと思ってみると面白いかもしれない
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:32:15 ID:2R7runP1
>>497
それを上手く調理するのがアニメだよな

…なんのためにFAはあるんだろう
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:32:48 ID:YLS0/5Y3
今回二期が注目される部分は
原作通りただ一つ。
それ以外は神作画だとか神演出とか何一つない。
声優を中途半端変えられた上
一期でよかった話をことごとく改悪。
二期厨さんたちは何を言っても
二言目には原作通り神!一期は黒歴史としかいわない。
原作とくらべてばっかじゃなく
アニメ作品として評価しろよ。
俺も原作の展開がアニメで見れるのは素直に嬉しいが、
何のアニメの工夫無しにやられちゃもう…。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:33:09 ID:4KAq7hDw
>>500
最初は原作どおりだった
後半オリジナル
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:33:36 ID:urqVUhqH
今回のエドVSスライサーの比較動画出たら見てみたいな。
前作はとにかく動き回ったイメージだが思い出補正入ってるかも試練
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:34:03 ID:xLfq+/hE
>>494
原作準拠ってのが売り文句だし入江も子供向けですギャグやりますと言ってるから
少なくとも原作にあるギャグがなくなることはない、と思う
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:34:46 ID:4KAq7hDw
というか
一期結構やってたんだから
途中からやればいいのに
最初からが超萎えた
だから俺はもうみてないわ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:34:47 ID:NHZO71yD
なぜあんなに水を差すのがすきなのか
もしやあの不可解なテンポが逆に前衛的とか思ってるのか
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:35:25 ID:IxlydwKu
どっかの批評サイトでいってたが
シリアスでギャグするには、相当センスが無いとダメだってさ
自分も原作のギャグがおもしろいと思えないから、それをそのままアニメに
したらギャグの滑り具合に拍車がかかるだろうな
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:35:51 ID:ba2/61oS
分岐点来るまでに持つのかどうか
そこまであと何話かけるんだか
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:37:36 ID:qWyGapOz
>>499
いや、一応そこは原作でもそんな感じ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:37:43 ID:ZDL3FQc1
>>503
二期厨は仕方ない 見る視点が違うから
エンヴィーはあの姿であの声萌えるってさw
その上チビって言った回数数えるとか

そういう人向けなんだよFAは
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:38:21 ID:GR8wHO9L
ハガレンがこんな空気アニメになるなんて悲しい
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:39:23 ID:urqVUhqH
>>504
基本は沿っていたが、最初から時系列いじってたりしてた。
全体的にキャラも打たれ弱いのは賛否両輪があった。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:42:15 ID:eGBstpsa
>>504
あれ原作通りだったか?オリジナルかなり入ってたと思うんだが

一期はリライト辺りから見なくなったから、二期は楽しみにしてたんだけどな。悲しい
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:42:16 ID:ba2/61oS
一期は知名度上げるためのアニメ化だろ
ストックもないのに一年もやるからだ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:43:21 ID:0nu2Wr5O
>>505
前作も動いてたのは動いてたがそれほどでもないと思う
ただあのバトルのかっこよさに魅せられて視聴を決めたのは事実
今回のは動き自体は悪くないと思うがギャグやテンポの悪さで勢いが削がれてる感が否めない
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:46:51 ID:BK0A/1GY
今週はアルの苦悩とか、割とよかったが…
やっぱりギャグが変だ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:49:49 ID:NHZO71yD
前作ようつべで見返してきた
タイトル入る前の、エドがスライサーに突っ込んでとこの動きがかこよすぐる

今回も表現こそ違えど同じくらいの迫力を期待してたなあ
数少ない戦闘シーンなんだし
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 18:57:23 ID:jU1DrtN1
>>505
watch?v=bBXOplbDvzA
一期のが動きにキレがあるよ やっぱ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 19:02:06 ID:IxlydwKu
>>511
あ、そうなんだ情報サンクス
1、2巻しか読んでないから知らなかった
ますます肌に合わない演出だな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 19:05:03 ID:OKo7RcBY
自分は特に荒川さんがギャグセンス無さすぎとは思わんけど… ギャグが面白かったって 漫画まんまアニメにしたらつまらん罠 媒体が違ったら変えなきゃいけないって基本中の基本を理解してないアニメスタッフがやっぱ馬鹿だと思うね
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 19:05:19 ID:OvHxgs/g
今週分を録画で見た
違和感は無い

1期が無かったと思えば違和感は無い

普通にギャグアニメでいいな
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 19:06:37 ID:4KAq7hDw
2期つまらねーなぁ・・・
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 19:08:35 ID:I6B2vzVA
妙なところで芸が細かいな‥墓とかさ

原作に忠実なのはいいけど、アニメやってくれ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 19:11:13 ID:0nu2Wr5O
・バリーに襲われたときアルがジャンプしすぎ
・スライサーとバリーがでぶい

この辺も気になった
今一期見返してるが動きを効果的に見せてるっつーかそんな感じがするな
あとエドとアルの演技はやっぱり前の方が…
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 19:14:22 ID:3jDdFGrj
来週は水島版で数少ない違和感あったエドアル喧嘩回なわけだが
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 19:16:08 ID:eGBstpsa
>>526
すごい違和感あるよな、前作からの続投なのにさ兄弟は。

後半の為の早足展開ってのもあるが早く終わってくれと言わんばかり
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 19:17:20 ID:5YwHOj0C
ヒューズあぼんももうすぐだっけ
今となってはサラっと流してくれる方がいいな
全体的に描写が薄くてキャラに対する思い入れも湧かない内容なのに
あぼん回だけネッチリやられても滑稽なだけ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 19:21:19 ID:4KAq7hDw
新聞の

鋼の錬金術師(終)

が楽しみ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 19:24:27 ID:3YNQO4Td
>>520
面白い。見入った。次のパートのバリーもいいね。

アニメのギャグって声優さんの演技がメインなんだなと思った。
漫画は声がないから、絵をディフォルメしたり簡略化したり、でっかい書き文字でギャグシーンを作る。
アニメは声や効果音、BGMがあるから、漫画の手法は最小限でギャグをやる。
そう思ってた。二期が放映されるまで。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 19:24:28 ID:+EFBgG+1
今、何話まで収録終わったんだろう
局に苦情入れて見るのやめた奴いるらしいけど
みな本気で打ち切りムーブメント起こせば1クール打ち切りとかできないのかな?
一部の二期厨をのぞけば大多数は放送されていること自体苦痛なわけで
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 19:27:03 ID:F3lHw+qe
なんという一期厨
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 19:28:36 ID:dUc0pEkN
効果線って言うのかな?
背景にスピード感を出すために使う表現。

気のせいかもしれないけど、前作ではあんまり使ってなかったような気がする。
二期は何かポケモン見てるみたい。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 19:31:47 ID:dy7YP+Vu
あぼんをねっちりやらない代わりにイシュ戦でねっちり入れてフォローすんじゃね?
今回は登場は登場してるんだが、描写が薄いというか。

Cパートのもうしなさげ程度のロイとヒューズのかけあいだけど、
1期の方が良かったな。
電話のねーちゃんの「そこに乗らない!」→チーン でテンポ良かったわ。
というかもう後2話で10話なんだな。あっというま。
こんなんで残り四十何話でたどり着けるのかよ。
原作と同時ゴールっていうけど原作が終わらない限りクール引き伸ばしたりしてなww
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 19:37:32 ID:rYVSeJEx
このアニメまだ終わってなかったのか?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 19:41:54 ID:I6B2vzVA
旧作のキャストよ再び!の希望を持つ人は、打ち切りは得策じゃないと思う‥そんな作品にスポンサーついてくれない

まぁ大多数っていうのは妄想でしかないが‥
ネット内のだけということで
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 19:42:48 ID:xLfq+/hE
クール延長する価値はありませry
第一資金工面できるのか
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 19:44:18 ID:NHZO71yD
旧作のキャスト再びうんぬんは
スレ違いだと何度ry)
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 19:45:04 ID:ZnjAxABS
確かに物凄くつまんないけどさ
放送終了させたい奴はどんな考えなんだ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 19:56:22 ID:VXrqzROy
今日弟になんで鋼の錬金術師またやってんの?って聞かれたからガンガンが売れなくなって再アニメ化したって答えた^^
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 19:57:03 ID:RLsEh4f7
ハガレンより相撲の方が格段に面白かった
まじでギャグ自重しないな・・・
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 20:00:42 ID:0nu2Wr5O
>>527
ナツコ様を馬鹿にする奴は許さねえ

>>540
これ以上鋼の名前に泥を塗ってほしくない
ただそれだけ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 20:03:23 ID:oXBMyAFD
一期よりは戦闘動くのは良かった。

545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 20:03:52 ID:OKo7RcBY
自分即刻打ち切り希望派 こんなもんが後に鋼の名前掲げて残されると思うだけで我慢できない 極論と言われても結構
546505:2009/05/24(日) 20:07:28 ID:urqVUhqH
>>520
おお、すまない見惚れてた。ありがとう。
動きの緩急凄いな。動の前の静やvs48とvs66との違いとか。
あと、エドの「左手」の動き。

そしてアルのナレとOPとEDやっぱりいいよなぁ……。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 20:10:43 ID:+EFBgG+1
続けても害にしかならないんだからさ
とっとと打ち切り
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 20:23:13 ID:0nu2Wr5O
>動きの緩急凄いな。

FAに足りないのはこれかもな
動いてても物足りないのは緩急がついてないからかも知れん
ギャグとシリアスの切り替えについても同じことが言える
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 20:32:17 ID:I6B2vzVA
害にはなってないな
原作バカ売れでスクエニウハウハだから

今日はそんなに悪くなかったかもしれん‥
戦闘シーンの線一杯には苦笑したけど
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 20:32:28 ID:p11koUyn
>>535
イシュ戦あの時間帯枠でねっちりやられたらマジでスタッフ軽蔑するわ
もうね枠毎消してくれる?と思うよ放送側の非常識さに憤怒(wする

久しぶりにまともにテレビ前で見たけどこうも長く感じる30分番組珍しいね
長く感じるのに話が残らないというなんという矛盾
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 20:34:13 ID:uK1TKJbk
アンチスレで言うのもなんだけど今回はそんなに悪くはなかった気がするな
別に褒めるほどでもないけど
ながら視聴で十分な感じだし・・そろそろ切ろうかなZ改と一緒に
あれも切る所おかしいし
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 20:39:01 ID:IxlydwKu
>>543
鋼の名に泥を塗って欲しくない
というのはわかるこれ以上恥さらすくらいなら
やめた方がマシだという
でもまぁ、クール数は約束されているんじゃないのかな?
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 20:40:03 ID:ba2/61oS
天保異聞みたいに途中で縮まってもいいくらい
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 20:40:21 ID:p11koUyn
そうかな?
まとまりなくない?
場面の盛り上がりなし、音と映像の分断…一番良かったのはあえて言うなら1話と自分は思うけど
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 20:40:41 ID:xLfq+/hE
贅沢かもしれんが顔以外の細かい部分へのこだわりが欲しい
ボンズが本気の時に見せる手の綺麗さとか好きだったんだが
FAは特に見とれたことがない
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 20:41:10 ID:IazJrokk
鋼の名www
原作厨も頭の悪さは変わらんな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 20:41:13 ID:p11koUyn
554は>>551
安価忘れすまそ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 20:44:48 ID:uK1TKJbk
>>557
まぁ逆転裁判3やりながら見てたからな。真剣に見たくなるほどもう興味持てない
しかし肉屋>料理好きの謎改変は気になった。何がどうまずいのやら・・・
TBS系全国ネットになると規制きつくて行かんな。MBSは規制ゆるいはずなのに
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 20:48:03 ID:p11koUyn
>>558
おいw
ごめん笑った、そういう自分も先週はゲームしながら見てたんだけどね
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 20:48:07 ID:mbRPXjRF
バリーはメインキャラの誰よりもキャラ立ってるな
そのせいか一番気になったのは、アルの魂練成疑惑や人柱とか賢者の石ではなく
23人殺しの凶悪殺人鬼がシャバに放たれてしまった事だった
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 20:49:16 ID:0nu2Wr5O
>>555
ボンズの描く手はいいよなぁ
鋼でもエウレカでも見とれたのにFAではそういや1回も見とれたことないわ
指先が丸いしずんぐりむっくりして汚い
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 20:50:14 ID:DH10wjEm
ガキ向けとか言ってる奴何なの?
ガキをなめんなよ
小難しいことはわからないから、戦闘シーンとか場面の面白さとか
ドキドキ感ワクワク感判断するんだぞあいつら
意外とシビアなんだぞ

こんな視聴者を軽く見てるアニメなんてすぐ切るぞ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 20:53:18 ID:eGBstpsa
>>545
いくら糞でも一期はなかったことにしてこれが鋼!として残っていくんだろうな

本当につまんないのに
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 21:01:10 ID:T0A8S54n
そんで鋼ファンじゃないその他大勢に
ハガレン(笑)と言われるんですね…わかりま
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 21:02:19 ID:LBPd6PPD
何年かあとにリメイクする為の布石かもしれないな二期は
こんなにハードル低けりゃ楽だろうなって事考えたら二期のクォリティをわざと
低いものにしたのなら来期プロデューサーが黒幕だな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 21:09:35 ID:0nu2Wr5O
>>564
うわー…それだけは絶対に嫌だ
でも今のまま行くとそうなる可能性が高いんだよな
想像したくない

今回はまあまあ悪くなかった
でも決してよくもない
もう8話なんだが、いったいいつになったら手放しで絶賛できるような神回が来るんだ?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 21:11:58 ID:dy7YP+Vu
>>565
そうとしか考えられんよなあ。
前作の鋼の質で今期がどれぐらい気合かかって作らなきゃいけないのは
分かってるはずなのに

来期がもし10年20年後でもいいから長尺で1話1話前作近い質で完全再現されたら
もうDVD全巻予約するわ。
できればボンズ以外でいい。1期の一軍はもう参加しないし今の2軍がこれだし。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 21:16:51 ID:hVTUdqZI
うお
ちゃんと比較検証する為に一期の研究所見返してたらこんな時間か…
4話かけてやるとか長かったのなそう言えば。


うーん、アニオタの俺の意見としては動き云々はそこまで差がない気がした。
まぁ…相手は6年前の代物なんだけど……。
あと動きとして論理的・アニメとしての見せ方が旨いのは1期だな、
ただ今回の48のすばやさは評価。
観返さないで比較してる奴は若干思い出補正されてる気もするぜ?
ぶっちゃけ俺もされてた。


あと違いは音楽だなー。
 弟も人間だ のところはブラーチャで戦闘も入ってるのに旨くまとまってた。
むしろ感動したし、他のところの音楽もボリュームから極の種類、使いどころまで
凄いよかったと思う。
何度か確認だけだし飛ばそうかと思ったけど作品に引き込まれて
次回予告以外結局飛ばさずに観ちまったしw
音監同じはずなのになー。なんでこんな事になってんのか…


長文スマソ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 21:21:04 ID:Q52O3IE1
なんかさ…今録ってたのみてるんだけど
BGM切り替えるタイミングおかしくね…?
なんでスライサー弟の胴体破壊した後に思いっきり戦闘っぽいBGM流してんだ?
画は思いっきりギャグになってるのにBGMだけ浮いてる
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 21:23:43 ID:I6B2vzVA
今日はぶーたれるほど悪くないかな
見直すものでもないが

旧に近いような感じがしたが、なんか今までと変わってる?
色が濃い?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 21:24:18 ID:w2E8Kzh9
今期エンヴィー本当に違和感バリバリでもう耐えられん…。
バリーも一期の方が陽気な狂人って感じで、今後の再登場考えても
全然続投でよかったのに。
戦闘シーンも変にカメラ引きっぱなしだったりして謎だったな。
あと個人的にスライサーのカラーも前作の方が良かったと思う。

ホント今回いいとこねーじゃねーかwせいぜい画面が横長くなったくらいwww
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 21:24:39 ID:IxlydwKu
話が早足過ぎて音楽までもが追いつけないのか…!?
なんと言う速さ!
なんと言う…!
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 21:26:21 ID:eGBstpsa
>>562
分かるわー
子供向けって言うより制作のこれなら子供は喜ぶだろ?って感じの上から目線に見えるわ
子供は意外と鋭いのにねー勘がいいから
こんな子供騙しの嘘には騙されません

>>569
千住さんの音楽はいいのに…本当に空気になってしまった
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 21:28:56 ID:xe2HurOz
子供向けについてはFAは中途半端という印象
普通のガキ向けとなんか違うんだわ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 21:30:36 ID:p11koUyn
絵の動きに関してはキャラデザ違うけれど細部まで動かそうという気合が伝わってくる
ヌルヌルさせようとしてヌラ〜リとなってしまった不発部分も見受けるけど
BGMに関しては単体で聞くとCD欲しくなるくらいに良い曲なのに
アニメで聞くと、えっ?となる
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 21:35:30 ID:Q52O3IE1
作画は結構枚数裂いてたしよかったとは思う
今までと比べたら話自体……も…まあ

>>572
今回は割と速くなかったんじゃないか?
逆にストーリーの進行は早くても何か無駄な間があって引き伸ばされてるような気になった
今までさんざん間を作れ間を作れって言ってきたけど…こういうことじゃないんだ……
波がないところにすき間入れてるだけって感じでなんというか
別に今までよりはいい回だったとは思うけど
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 21:40:25 ID:rDkFpM8i
つーかラッシュバレーは削っちゃダメな話多すぎるからな

中華中華言ってる池沼な入江がどれほど理解してるか謎だけど
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 21:41:56 ID:cfgAO++X
>>575
今回の話を見て音楽は本当にいいんだとわかった
音楽単体で考えれば一期の戦闘曲よりこっちの方が好みかもしれないくらい

でも明らかに使ってる場所がおかしいだろうと
なんでこんなに空気になるんだと
つかそうじゃない場面ではなんでこんなに浮かせることが出来るのかと
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 21:44:27 ID:LBPd6PPD
>>572
後ろからは何も来ないっ
後ろからは何も来ないっ
鋼の錬金術師FAが18着でゴールっ!
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 21:56:26 ID:K/E0+Pyj
今回の一番の見せ場はアルがバリーにそそのかされて悩む所だと思うが
(次回につながってく部分だし)
埋もれてる感が否めない
鎧も描きなれない感じするし作画はエドにばっか心血注いでるし
ちょマジ空気フラグかよアル
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 21:58:41 ID:bcTFCSix
今見終わった
本スレが放送後5〜600しか伸びてないってのが嘘偽りの無い現実だと思う
マネキン大佐が良かったから気にならないだろう、と思っていたけどエンヴィー酷いな
ただの黒バーローじゃねーか
ミキタングは別にいいけどコナンヴィーは駄目だ

二期厨が楽しみにしていた戦闘シーンについては
引き構図で全体を描いてくれたからエドの動きが良く分かった
ただ、迫力は無かった
ギャグ顔もまぁ、今回は良しとしよう
でも、原作であったからと言ってアニメでもやる必要があるのかは
引き続きの疑問点

意外や意外、ケチのつけやすい場面は無かったな、と思いたかったけど
今回はエンヴィーが緊張感を台無しにしてくれた
声優ブランドが裏目に出た気がする
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 21:59:22 ID:rDkFpM8i
つーか、「鋼の心」の回は、1期そのまま使った方がいいだろ。
入江にあの繊細な心理描写が出来るとは思えん。

2期厨が言うには、1期は前半部分にも原作と設定違う部分が入ってるから
2期は最初からやるしかなかった、っていうけど
だったら、1期でも原作準拠でやってる回なら、そのまま2期で使えるってことじゃん。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 22:02:08 ID:ptBWkFzN
作画が素晴らしい
ボンズの素晴らしい作画を堪能するアニメ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 22:10:58 ID:tgNEPylj
>>583
ボンズのすばらしい作画を堪能するなら
忘念のザムド見た方が絶対いいよ!!
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 22:12:24 ID:dy7YP+Vu
なぁ、本スレで中華後はみんな盛り上がるって言うけど、
中華後の本スレって何話すんだ?
ランファンやメイの萌え話か?
あの話はああいうところに期待とかそういう話題か?

今よりつまんねースレになりそうだな。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 22:12:37 ID:0nu2Wr5O
>>580
原作準拠な時点ですでに空気って決まったようなもんだし…
来週はエドとウィンリィにばっか焦点あてるんじゃねーの?

間はあるんだけど静と動のメリハリがないって言うのかな
なんかだらけてる感じがする
盛り上がったと思ったらギャグが入ったりテンポが悪くなるから今一つのめり込めない
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 22:14:22 ID:rDkFpM8i
>>585
ていうか、単に、1期と同じシーンじゃ100%、2期には勝ち目ないから、
1期でやったシーンと比較しないでね、っていう2期スタッフの逃げだろw

1期ではやれなかったシーンなら、2期にも勝ち目があるという浅はかな考えw
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 22:16:09 ID:ZNYmfrLH
>>587
「血液中に含まれる鉄分が鎧の金属部分と同調しているらしいな」
「よう その連れって強いのか?」⇒ 「その連れって強いのか?」
「とある場所のガードマンに〜」⇒「とある場所の番人に〜」
「なんだその身体!変態!(←変態を入れて欲しかった)」
「とその前に兄者に習って俺も血印の場所を教えといてやるか ここだ!きっちり狙って壊せよチビ! ―ってそのふらついた足元じゃ無理っぽいなうははは!」
「ヒマは与えんと言っている!」
「人非人よ鬼畜よとさげすまれ生きてきた」
「ちくしょう!俺達はまだ闘える!新しい身体をくれ!身体を…」
「あらー根性ないなぁ 本当弱っちくて嫌になっちゃうね」
「あんたも殺しとこうか?」
「買ってやるからありがたく(←ここまで言えよ)」
「門番の野郎何やって…オレがぶった斬っちまったんだっけかぁ失敗失敗」

それでも今日はこんだけのセリフがなかったけどな
今作は原作通りにする以外存在価値ないんだからちゃんと入れてくれないと
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 22:24:38 ID:F3lHw+qe
>>587
一期はそんなイイモンでもない
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 22:25:47 ID:Q52O3IE1
>>588
ところでお前なんで本スレに出張しまくってるんだ?
煽りたいだけなの?なんなの?いつものマッチポンプ野郎なの?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 22:26:26 ID:r1fJbY6f
>>588
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 22:29:01 ID:ZNYmfrLH
>>589
ttp://www.youtube.com/watch?v=i-dIjEC6BC8&feature=related
でもこのシーンだけは1期の圧勝だと思うよ
マジで涙線が緩んだよ

原作をブレンドすることに関しては天才だったよ1期スタッフは
なくなってしまった原作をブレンドする力はなかったけどね
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 22:31:48 ID:cfgAO++X
本スレと同じレス丸々コピペって…真性かよ('A`)
何がしたいんだお前…
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 22:32:05 ID:sJfyOB2x
1期がどうとか言うレベルじゃなく、これは酷い
売れる保証がある鋼をなぜこんな素人な作りで済ませてるのか…
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 22:34:01 ID:rDkFpM8i
>>594
1期の鋼は、ボンズの設立に関わった主力メンバー総投入で神懸り的なクオリティになったけど
今回は焼き直しだし、2軍3軍の雑魚スタッフに経験積ませよう、って感じなんじゃないの?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 22:36:09 ID:T5blWoqW
いつもの一期厨を装った釣りだろ
いちいち触るなよ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 22:38:22 ID:cfgAO++X
すまん
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 22:39:36 ID:OaAHNeHL
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 22:42:35 ID:LBPd6PPD
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 22:50:12 ID:y725+nwY
途中で大相撲観るためにチャンネル変えちゃった。

手に汗握る迫力あるバトルが展開されていますた。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 22:57:42 ID:RLsEh4f7
ハマーの首投げ凄かった
ロスの作画も凄かった、誰アレ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 22:58:57 ID:0nu2Wr5O
>>595
やっぱそうとしか考えられないよな
あと最初ボンズは受ける気なかったからDスタジオが急ごしらえされたんだっけ?
企画段階でもう終わっとるよこのアニメ
大人の事情と金のにおいがぷんぷん
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 23:08:07 ID:OZPhrsew
メーターさんの事まで詳しくないんだが、
他作品を抱えてたボンズ主力メーターさんが
そっちの仕事終わってもFAに投入されなかったら、>>595の推測通りなのかもね。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 23:11:51 ID:ldlmiGhu
作監いないの
人足りないの?

始まる前のCMの出来でストーリー作ろうぜ
もう映画の予告詐欺だよ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 23:16:45 ID:DpRqJW6y
>>592
やっぱそこらへんの演出神だったよな…
曲も演出も声優の演技も繊細で本気を感じる。
今回はこういう入り込める感じが無さ過ぎる…
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 23:19:26 ID:OaAHNeHL
今日1期のDVDで第五研究所あたりの話し見返したんだがやっぱ面白すぎる
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 23:21:21 ID:K/E0+Pyj
>>604
作監いないのは前スレで
原画・作画・作監でキャリア積んできた入江がいればokとでも思ってるんじゃね?
って意見があったが


元一期スタッフ一人という名はまやかしですよ入江さんの場合
メリッサ担当した年初監督した深夜アニメはプギャーだし
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 23:23:21 ID:bcTFCSix
>>592 お前の所為で前後の話も見ちゃったじゃないか

…うん、人間だ、人間じゃないの場面が重なっていたり
BGMに存在感がありつつも本編に溶け込んでいたり

原作レイプってケチがつけられる一期だけど
本編を理解しているからこそアニメに上手く取り込んでいるんだなって思ったよ
何か二期が始まってからニーナ回といい一期見直しているなぁ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 23:27:57 ID:sua6Hjx/
今日はアルとバリーの掛け合いが良くて「お?今週は行けんじゃね?」って思ってたけど
エンヴィーの声で全部持っていかれた
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 23:32:47 ID:r1fJbY6f
持ってかれたあああああああ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 23:36:54 ID:0nu2Wr5O
一期のあの辺は最高視聴率叩きだしたくらいだし一番万人受けする「おもしろい」部分だったと思う
見なおしてて思わず見入っちゃったよ
アルが悩むシーンでブラーチヤが流れてスライサーの笑い声で締めるとこなんか鳥肌たった

FAはエンディングの入り方がなんか微妙じゃね?
引きが足りないっつーか、なんか余韻がない
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 23:37:18 ID:DpRqJW6y
>>592
「頃氏は…ぃゃだ…」

この台詞1つとっても全然違うな。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 23:38:21 ID:dHjZo2y5
一期も正直微妙だったけど(絶賛されている戦闘シーンもそれほどでもない)
二期のカットイン多すぎの回で萎えた、それ以降全部微妙
単に原作からしてあわないのか?
後、2回もアニメ化されたから比べたい気持ちはわからんでもないが
一期を見栄えよくしようとする目的の二期アンチなら本スレでやろうな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 23:40:16 ID:OaAHNeHL
2期アンチ?
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 23:44:07 ID:LBPd6PPD
持っていかれたもの
手 足 魂 
ヨキのへタレぶり 画面分割 ステルススカー
きれいなジャイアン 2Dモブ 私の炎をぬぁめるなあ
バロヴィ 

616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 23:51:52 ID:UPP+uIy9
友達よんで飲み会してる最中に見ようと思ったけど
やっぱ恥ずかしくてやめた
今日はどうだったの?
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/24(日) 23:51:58 ID:xLfq+/hE
FAはなぜかぐりぐり寄せた場面以上に引き固定の視点が記憶に残る
ま、あくまでも個人的な感想に過ぎないが・・・
引きが目立つのは動きを説明したいのだろうか?
深夜のエクササイズビデオを連想したw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 00:11:49 ID:QleDPukR
2期はエドの右腕を生身にしちゃうアホが監督やってるアニメだししょうがない
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 00:33:11 ID:NdeyOWA0
EDのテンポ、今回速くなかった?気のせい?

エンヴィー、「あれれ〜?」って言うかとw
実際は「あらら〜?」でしたが。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 00:39:35 ID:eoymJ0tZ
>>617
全体的にやたらカメラ引いてるよな
スカー回のときも気になったけど
あと真横のアングルばっかで、上からや斜めのアングルがほとんどないような気がする
画面に奥行きが感じられない
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 00:39:41 ID:4KdmFEp0
エンヴィー喋る時に声違ってびっくりしちゃったぜ
あとなんか思ったけど忘れた
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 00:42:01 ID:NdeyOWA0
「お届けしました」は魔女宅のキキかな?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 00:48:34 ID:QleDPukR
むしろ本スレよりアンチスレの方が勢いがあるアニメってw
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 00:50:15 ID:beEBMSal
世間はそれを糞アニメと呼ぶ!!!
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 00:52:04 ID:vQTZT2sG
みどころ
高山みなみさんが演じた人気キャラクターの名台詞がよみがえる!
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 00:56:16 ID:Xyxhb9ZU
もう蝶ネクタイは要らないな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 00:59:50 ID:eoymJ0tZ
変身能力があればいつでも新一に戻れる!

今回って錬金術使ってたっけ?
機械鎧を錬成したくらいか
いまいち効果が地味なんだよな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 01:00:37 ID:6m0cz3ZY
いや、冷静に突っ込んで、
アンチのが延びてないだろ。
もう皆見捨てたんじゃないかと思える具合にw

まぁ本スレの内容ぺらっぺらだから
比べるのはバカらしい気もするが
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 01:08:37 ID:pPp83YCL
アンチスレの一期厨もペラッペラさ
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 01:10:10 ID:QleDPukR
まあ2期の視聴率ほどぺらぺらじゃないよw
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 01:11:30 ID:beEBMSal
2期のゴミクズ内容ほどじゃないよw
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 01:15:30 ID:Ej7QFFBr
>>628
最初の方は結構アンチスレに書き込みしてたけど最近では放送日にスレ流し見する程度になった
寒いギャグと緩急のない流れを「こういうもんだ」と割り切ってしまったら、
後は大声で主張したいほど酷い点はない
かといって決して良い点もないから本スレに行く気もしない

何というか、もうどうでもいいわ、このアニメ
中華始まったらまたじっくり見るかもしれないけど、今の時点では本当にどうでもいい
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 01:20:31 ID:ZEoLtBIo
そうだなFAの価値は中華まで無いだろう正直
十分な尺が取れた一期とFAではひとつの場面の作りこみようは比べようが無い
ある程度それは仕方が無い
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 01:22:03 ID:QleDPukR
中華出たら面白くなる、とか言ってる奴は、中華出てからも今と変わらなかったらどうするんだろうなw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 01:25:35 ID:kHIK2Jzn
>>634
一期で出てなかったキャラが出てくるだけでテンションが上がる=面白くなる
という意味だと解釈してる。

製作側が変わるんじゃなくて、
受け取り手の受け取り方が変るというだけ。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 01:25:47 ID:eoymJ0tZ
中華始まってからもあんまり期待できないと思うが
原作を全部消化するためにはこの先もずっとこのペースでいくんだろ?
むしろ中華始まってからが本当の地獄になる予感
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 01:31:58 ID:HM8WGjq4
今叩かれているのはストーリーじゃなくて演出なんだから
中華が出てきても劇的に変わる訳ではないと気づけないのか気づきたくないのか・・・
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 01:32:08 ID:Ka+kwBeW
今までで一番うっすーい回だった気がする
BGMとか使いどころが悪いし、無音部分の多さが気になった

そして何より戦闘シーンの圧倒的なショボさ
殆ど遠めから引いたアングルでキャラを動かして見せてるだけで少し動いては止まっての連続
スピード感ゼロ

エドがスライサー(弟)に吹っ飛ばされる時
普通あんなに強く吹っ飛ばされたら空中で回転したり、弧を描いて飛んでくものだが、
本編では見事に体や脚を微塵も動かさずにまっすぐに飛んでくだけだった
いくら2軍スタッフとはいえそんな表現力しかないのによく自信を持って放送できるもんだと思うわ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 01:34:09 ID:Ej7QFFBr
>>634
面白くなるとは思ってないよ
中華が出てきたからってあのセンスのなさが改善されるわけじゃないし、相変わらず尺足らずで
メリハリも何もない出来だろうなと思う
ただ一応原作ファンではあるから、一期で出なかった部分のアニメ化は見てみたい
相変わらず空気だったり、声優が合わなくて腹立ったり、とかだったら今度こそ切る
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 01:34:10 ID:QleDPukR
確かに、新キャラ出てきても、最低、
監督、コンテ、演出の3人は変えないとどうしようもないな

欲を言えば作画スタッフも1期と全とっかえしてほしいが
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 02:38:21 ID:iLYWxI81
・よかった
・俺は好き
・次が楽しみすぎる

本スレはこんな感想ばっかだな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 02:40:50 ID:QleDPukR
>>641
具体的に何がどう良かったのかは一切書いてないなw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 03:02:34 ID:BoIbKRa6
>>640
色々な意見はあるだろうが、自分も作画は一期のほうが良かった。
伊藤の絵が好きだった
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 03:18:21 ID:M7cL48s6
FAは間が悪すぎる
詰め込んでるから仕方ないのかもしれないが、もうちょい演出どうにかしてほしいなあ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 03:42:29 ID:YjeI6Plr
>>641
突っ込んでやるなよw

良い所探し頑張っても無理ならそう言うしかないだろ………
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 04:09:22 ID:5xxibkdH
エド、スライサーに斬られて
けがしてる割に元気だな。
スカーの真似のやつも
もっと窮地に追い込まれてからやれよ。
タメが無いから、全然追い込まれた感じがしない
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 04:17:06 ID:y4a714KF
戦闘シーンがカスすぎる。マジ動画は1期のほうが数段上だな。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 05:05:21 ID:QB6uWSbo
絶賛していたブログたちが最近

うん!期待しすぎたらダメなんだな。
また動いてる鋼が見れるだけで幸せなんだから…!

とか

観方に慣れてきたとか

になってて、えもいえぬ気持ちになった。
しかもどこも兄弟ファンの子がかいてるみたいで
首をかしげずにはいられない。

FAってこれでいいの?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 05:29:54 ID:HM8WGjq4
FAを楽しいと言っている奴は原作が読めていないのか
少佐の裸マッチョで喜べるお子様だけだと思う
前期に登場しなかったキャラが動いて喋るのを楽しみにしているって意見も
理解は出来るけど
こんな作品でアニメーションされても俺は嬉しくない

原作厨は描写の足りない今作を満足できないし
一期厨にとっては比べる価値も無い作品
アニメ好きにしても只の凡作でマークする価値無し
二期を喜んでいるのは多分、アンチ一期か
一年後には別のアニメでも無責任に楽しいとか言ってる奴ぐらいだと思う

どんなに贔屓目に見ても凡作以上の評価は出来んよ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 05:41:48 ID:Ka+kwBeW
本スレににわかがどうのと騒いでる痛いやつがいるな
ああいうのを狂信者というんだろうか
「ファンはDVDを買うのが当たり前」とかもはや宗教だろw
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 06:18:41 ID:awepmA3g
絵はまあ綺麗だから目で追おうとするが途中、空気読まずギャグが注入される
なんか一気萎える

じゃあ音を聞こうとする確かにBGMはいい感じだが使い所がおかしい
嫌な気分になる

声優の演技が良けりゃ少しは我慢でき…続投にしろ新規にしろ妙な違和感
ちょ待てよ


最終的に
全部入江のせいだという気分になる
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 07:28:02 ID:R1PKo3HW
戦闘シーンこんなんで大丈夫なのかなあ。
後半にはもっと戦闘シーン増えるのに。

後半はじっくりやれる時間があるかしらんが
もっとしっかりやってくれ。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 07:29:29 ID:eoymJ0tZ
>>638
そもそもあんなふうに勢いよく吹っ飛んでいくのがおかしいと思う
動いてるんだが動きが不自然だからそこで引っ掛かってしまって入り込めない
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 07:36:37 ID:gU59ll+e
>>529
一期は倒れるところとか変にスローになってて萎えた
あそこは「くそったれ」だけで十分
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 08:10:23 ID:Orc2O2iM
一期よりは戦闘は動いてるし映像も綺麗。

ただタメがない。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 08:45:30 ID:iSGu6OHY
2回目見たけどやっぱりキャスト駄目だわ、バーローは問題外でエウレカ少尉も正直合わない
適材適所なら上手いことやる人なんだけど・・・
どうせ使うなら中華編に回せよ無能スタッフ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 08:46:00 ID:eoymJ0tZ
>>654
ああいう演出こそがアニメの真骨頂だろ
くそったれだけの静止画が見たいならアニメでやる必要ない
原作読んでりゃいいんだよ
まあFAではどうせ原作トレースになってるだろうがな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 08:50:23 ID:EAYEaXUD
キャラデザが丸顔で、エドが子供らしくていい。
だがパクの声が野太くて合わない。
もう少し高い方が今回の絵に合うんじゃね?
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 08:54:38 ID:Paf98cjX
線の細い少女役が得意分野のエウレカに24、5ぐらいの大人の女性やらせるとかギャグを通り越してマジキチ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 08:56:43 ID:F2Q3EMDz
>>654
人それぞれだけど…自分は原作厨だが あの辺の演出は良くやってくれたって思ったなー だから二期のその回は絶対見ない
つかここ二期アンチスレだしな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 09:22:04 ID:lSSz8ghT
視聴率4.0%

上げてきてるな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 09:30:54 ID:kHIK2Jzn
録画率1位のご祝儀かな?
ニュースになったから一見さんが覗きに来たとか。

DVDの売上が爆死するのを待つしかないか…。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 09:38:57 ID:awepmA3g
CMで荒川弘を連呼しまくってDVD売るのに必死だもんなw
荒川が最終回目前で倒れたら二期スタッフのせいだな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 09:50:34 ID:lSSz8ghT
今のハガレンってあんま金かかってそうにないから、そこそこ売れば元手とれるんじゃね
スタッフも二軍だし

企業は売上より純利益
DVDが売れまくっても、後が続かないのって制作費に金使い杉か、いろいろ問題があったとかそんな感じぽい

荒川さんにはそそられるけど釣られんぞ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 09:54:56 ID:iSGu6OHY
フゥメタルアルケミストゥもDVDCMのうざくてイライラがつのるがきれいなジャイアンのおかげで
洗い流してくれる
実は4%のほとんどもジャイアンが目当てなんじゃね?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 09:55:23 ID:eoymJ0tZ
4.0か
また信者が特攻してくるかな?

名塚は被害者
どう考えても合うわけないだろ
高山は割と合うと思ってたんだが見事にバーローだったな
特に影や土煙で姿が見えないところなんてひょっこりコナンが顔出しそうな気がした
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 09:58:49 ID:AjsYaJSJ
まあオマケ攻勢で一巻もそこそこだろうし、暫くうざそうだ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 10:08:06 ID:Tf7H3L4n
さすがに4.0%で特攻してこないだろ
いちおう2話はもっと高かったんだし
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 10:08:23 ID:R1PKo3HW
別にこれから一期とは展開違ってくるし、
糞演出でもストーリーは同じだから
ある程度は評価されるだろ。

視聴率やらDVDやら比較するのもめんどい
俺は楽しめないからアンチする。
それだけ。
新しい展開ってのは人を引き付けるからな。
よくも悪くも。
どんなダイジェストだって補正がかかるんじゃね?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 10:58:19 ID:U+Zs1bkX
4.0って高いの?
事前にあれだけ宣伝しまくって「満を持して大本命登場!」みたいな扱いで
放映始まってからももう2ヶ月も経ってんのにそんなもんかって感じなんだけど
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 11:26:51 ID:pWg/bHpf
>>670
コンスタントに取ってればまあ可もなく不可もなくの安定した数字


コ ン ス タ ン ト に 取 っ て れ ば な
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 11:37:18 ID:d8ihf7c7
一期のいいところは作画だけ
二期のいいところは・・・なんだっけ?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 11:42:43 ID:AjsYaJSJ
誰にも媚びないところ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 11:47:53 ID:gj6fekre
あの荒川弘連呼が媚びてないとな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 11:58:01 ID:YjeI6Plr
一期の良かった点に堂々とOPEDが神がかってた事を挙げよう…
本編?しらねwwwww


2期は…もうなんか落ちるとこまで落ちてるって感じだけど
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 12:11:49 ID:HM8WGjq4
2期の良い所と言ったら
アニメもまともに見られない馬鹿を簡単に見つけられる
判断材料になるってことだろ

後、面白い漫画を何の考えも無しにそのまま動かしても
ウンコになるって証明をしてくれたとか
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 12:29:30 ID:eoymJ0tZ
一期のよかったところはなんと言っても売れたところだろ
原作原理主義者みたいな厨には嫌われているが話も非常に評価されている
二期は作り手によって似たような話でこんなにも差が出るんだと教えてくれたところだな
ある意味才能だよ、入江すげー
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 14:39:14 ID:4Xz5IGwT
テレビのアニメはタダで見れるんだからつべこべ言うなよ。みんな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 14:48:59 ID:pPp83YCL
>>677
話以外は素晴らしかったよ一期は
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 15:02:21 ID:eoymJ0tZ
>>679
お前はここより本スレの方が向いてそうだな
ま、一期がどうだろうと二期が話もそれ以外の全てにおいてもダメダメって事実は変わらない
さっさと打ち切りになりゃいいのにな
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 15:56:30 ID:4Xz5IGwT
>>680見たくて見ている人もいるんだし、嫌いなら見なければいいだけ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 15:58:54 ID:BubC574k
追い出すわけじゃないが
本スレ行った方が同意してもらっていいと思うよ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 16:02:14 ID:HM8WGjq4
話以外が素晴らしかっただけでアレだけの数字が残せるかwww




釣られてやったから本スレ盛り上げてやんな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 16:06:56 ID:3qWr9vMM
>>683
腐女子は萌えれればいいから
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 16:21:36 ID:iSGu6OHY
本スレはボンズ社員が辞令で書かされてるようなレスがあるから困る
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 16:27:07 ID:eoymJ0tZ
え、またいつもの水素大佐の人?

本スレは歯の浮くようなマンセーばっかで吹きそうになるわ
OPに感動して毎回泣いてるとかw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 16:33:56 ID:3qWr9vMM
一期は歯の浮くようなマンセーが出来るような内容じゃないよ一期厨
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 16:38:41 ID:t4QGG5yt
変わった声優が糞ばかり
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 16:45:01 ID:HM8WGjq4
>>687

一期厨って言われても言い返せない!

くやしい…でも感じちゃう!! (ビクッビクッ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 16:58:11 ID:BubC574k
最近のインフル騒ぎは視聴率アップによかったんだろうな
あまり出かけないで家にいた人多かったみたいだしな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 17:28:40 ID:rQlPbOth
糞であることがより多くの人に知らしめられた
ある意味喜ばしいと思うんだが
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 18:06:09 ID:eoymJ0tZ
全然喜ばしくない
何も知らない新規に鋼がこの程度の作品だと思われるなんて
やっぱ一軍と二軍の差はでかいな
枚数は使ってるのに大して動いてるように見えないし地味
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 18:14:19 ID:lSSz8ghT
視聴率が上がってきてるんだから、一般層には糞と思われてないのだろう
お手軽に見れるんだと思う
良く言えば癖がない、悪く言えば淡白

このまま安定するかはしらん
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 18:19:23 ID:vQTZT2sG
きれいなジャイアンとコナンくんのおかげで視聴率上げたな!ドラとコナンは子供に人気あるからなぁ
次は大友にも嬉しいキャラで頼むわ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 18:41:01 ID:Wx7z823s
そりゃ大人の事情は多少なりともあるのは分かる
けどそれを一般の人に悟らせるのはまずいよ…
圧力に屈してる時点でやる気ないだろ入江さん
何あのOPの曲…歌としても成り立ってないしCMのYUI何処向いてんの?
「やめてよ」と「優しくなる」のところ何あれ?
今のやってる話は原作の何話だっけ?と見直す気すら起きん
客観的に視聴してもつまらなすぎるから困る
人次第だけどさ、こんなんで満足してる奴はお手軽だな
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 19:12:03 ID:kHIK2Jzn
なんかなぁ、一期の後半がズレて来た時は
この路線は自分には合わないわ、と思ったが作品のレベル自体が高いのは認めてたから
特に不満も抱かず視聴を止めただけだった。

今回は、視聴を止めるだけでは気持ちが治まらん。
ここまで鋼をダメにしてくれた怨みをどーやって晴らせばいいのやら…。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 19:17:01 ID:Q/sgfGDf
2期のスタッフはハガレンのロードムービー的な要素を全く理解出来ていない。
時間経過の演出が0点、原作忠実云々より
映画の編集テクニックを1から勉強し直せと言いたい。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 19:19:52 ID:pWg/bHpf
テンポが良いのと造りが粗いのを混同してる気がする
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 19:23:30 ID:pWg/bHpf
>>698
FAスタッフの事ね 言葉足らずでスマソ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 19:30:17 ID:5xxibkdH
やっぱりオープニングって3ヶ月程度で変わるんだろうか?
だったらオープニングでいきなりホーエンハイム出しても
意味無いと思う。
何で出したかな?意味がわかんないよ。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 19:32:59 ID:hHrv82ab
大総統もいらんよなぁ
あれじゃ悪役としてバレバレ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 19:37:59 ID:pyBBKa1B
ttp://w6.oroti.com/~amaran/history/?date=09052518&cat=dvd&asin=B0025ULT58
1巻DVD110位か。あれれーBDどこー。
じわ売れしてるな。
それでもクラナドやらけいおんやらに遠く及ばないが
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 19:39:02 ID:pWg/bHpf
大総統は一話目から失敗だろ あれじゃヒューズの葬式で肩震わせてた理由聞いても「ふーん」としか思えない
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 19:40:17 ID:Ky4ibwlI
BDで見たいほどのクオリティじゃないしなマクロスFじゃあるまいし
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 19:50:09 ID:0HmJeIVQ
DVDのCM、荒川三連発でいやな笑みが出た
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 19:52:43 ID:eoymJ0tZ
>>700
2クール目もYUIのままとか聞いたんだがどうなんだろう

BDでも作画や演出がよくなるわけじゃないからな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 19:56:02 ID:w0ClhQRN
>>702
ウロ覚えだけど昨日放送後は60位くらい迷走してなかったっけ?
2〜300くらい跳ね上がって、じわじわ落ちる…今100落ち
急激な上がり下がりの繰り返しみたいだけど尼乱ってあてになる?見方が良く判らないよ
大抵50位くらい張ってるのはあまり急に順位変動しないみたいだから
近い順位同士での累計枚数って接戦なのかな?
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 19:58:11 ID:Ky4ibwlI
確か先週も68位くらいまで上がって放送翌日には100位圏外だったな粘りなさすぎ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 20:24:19 ID:iceVgtFm
アマランランキング推移と初動売上を照らし合わせたらわかるけど
売上いいDVDは常に上位ランクから落ちない。
上がり下がりの激しいのは初動数千枚くらいしか売れないね。

多分鋼FAも1万行かない。
一期が2万3万だった事を考えたら悲惨。
そりゃ焦って特典のCMがんがん流すよ。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 20:39:36 ID:pWg/bHpf
黒執事くらいじゃねえの>DVD
対象層も同じ感じだらうし
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 20:41:32 ID:Ky4ibwlI
今期アニメで尼ランの推移がいいのはけいおんと戦国BASARAか
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 20:46:09 ID:iLYWxI81
これまで無理して擁護のための擁護をしてきたせいなのか、本スレが一転して愚痴スレになっとるなw
中には、本人も知らず知らずのうちにスレを荒らす行為に発展してるしw

最初から素直に不満は出しておけばいいのに…見苦しいったらありゃしねえ。
どう考えても、2期はアニメとしてクオリティが低すぎるんだよ。
それを納得して意見交換してこその本スレだろうに。マンセーオンリースレなんていわば異常スレなんだから。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 21:01:04 ID:7ghLON6/
本スレより
:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 18:15:46 ID:aa2nXdNO
ネタバレスレあるのか
中国の話や48の件とかネタバレしてた人いたから、ないのかと思ってた

視聴率地道に上がってるね。さすがハガレン。このまま上がってコナンやワンピース抜くかも
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 21:05:13 ID:XuN3+/MI
もうね、神作品を残すのは無理でもいいから
せめてこのスレの素人でも気付くような問題点を
プロとして本気でどうにかして欲しい。

・音楽の使い方が変なとことか
・カメラワークや演出が壮絶に最悪なとことか
・無意味に静止画多用なとことか
・ギャグの入れ方が悪すぎて全てを台無しにするとことか
・キャラの勝手な解釈+DQN設定とか
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 21:07:04 ID:43vqtHMR
とりあえず次回のOPでは演出としてでもエドが
自分の機械鎧引きちぎってブン投げるのは勘弁。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 21:09:41 ID:awepmA3g
こんな痛みも歓迎じゃんを
自らの身体をもって表しているんだよ豆
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 21:13:51 ID:JIXKrpcF
>>714
あと機械鎧の塗り忘れとか
原作未見で2期でハガレン事態知った友人がいるんだが2話あたりのエドは分からなかったけど
犬(デンの事)の塗り忘れには気付いたらしい
初見の人でも分かる作画ミスはやめてくれ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 21:17:29 ID:43vqtHMR
>>716
あぁそうなんだ、全然気がつかなかったよ、ありがとう。
なら今後は大丈夫そうだ。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 21:37:06 ID:w0ClhQRN
>>714
今からの修正じゃもう遅いよ
放送始まってるし、もう1クール分くらいは作ってるだろうし
一度作ってしまったモンはどう頑張っても取り返しつかない
直そうとも思えば思うほど時間の壁にぶち当たって泥沼だよ
どうせ当たるとオモって放送始めたんだから自信もって堂々放送すればいいよ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 21:54:35 ID:awepmA3g
>>718
待て待てw冗談を真面目に返すなww
自分はオートメイルブン投げるシーンひっくるめてあのOP自体全部嫌いなんだ
(唄含め)

アルが花畑にいるシーン

ホムンクルスのバトルシーンを分割せずすっかりまとめて欲しい

早出しキャラが多過ぎ

中尉とウィンリィの口パクがキモイ

大総統がぁゃιぃのを一番最初のOPからアピールすんな

オートメイルブン投げ

挙げたらキリない
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 22:03:04 ID:5xxibkdH
YUIは合ってないしもういいよ。
他の歌手にしてよ。もうジャイアンで良いよ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 22:03:46 ID:XuN3+/MI
あぁ…あのOPの最後のシーンって…
自分の機械鎧ブッちぎって自らブン投げてんのか…

主人公らしくオーバーアクションでキメポーズとらせたんだなと思って
半ば呆れて見てたんだけど、真相を聞いて余計に呆れた。

機械鎧なんだと思ってんだコラ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 22:03:58 ID:HM8WGjq4
新ジャイか旧ジャイでまた荒れそうだなw
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 22:08:12 ID:iLYWxI81
>>721
MAD職人ならすぐ作ってくれそうだな。
OPの綺麗なジャイアンMAD、誰か作ってニコ動にうpよろw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 22:40:58 ID:iceVgtFm
>>722
鋼を理解してたら絶対に出来ない演出だな。
スタッフはウィンリィに土下座して謝れよ。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 22:54:14 ID:pyBBKa1B
次回OPとEDって誰だろうな。
まさかギアスの解読不能レベルの曲をもってくるんじゃないだろうな。
水島版と区別するために今回は4クールすべてOPは女性歌手でEDは男性歌手とか
はははそんな・・あるわけ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:00:02 ID:xYTMpJxP
業界板のボンズスレから

460 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 00:38:15
ハガレンがしょぼい→東京マグニチュードにエウレカ班参加でエフェクトすげえ、とかだったら笑えるな。


---------
マジでそうなりそうで乾いた笑いしか浮かんでこねえやw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:15:41 ID:PFOsVU+E
>>720>>722

初めて気付いた……ありえねえ
エドが機械鎧をあんな風に扱うとか、もはや解釈が違うってレベルじゃない
普通に原作読んでねーだろってレベル


作品を「金のなる木」扱いするのはまだ見ない振りをしてもいい
ボンズだけじゃなくてどこも厳しい状況なのは仕方ないし
でも「作品を理解し(ようと頑張っ)て作っています!」
って姿勢がまるで感じられないのはこの上ない怒りを覚えるな

これで、入江がやりたくないのに貧乏くじ引かされて嫌々ながらやっている……
というなら(全てを諦めて)晴れて二期を黒歴史扱いできるんだが、
入江がやる気まんまんでどうですか俺版の鋼は! とか胸張ってるんだとしたら
……どうしてくれよう……
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:22:46 ID:U+Zs1bkX
え、オートメール投げてんの?
最後の「歓迎じゃん♪」嫌さに飛ばしてたんで気付かなかったよ
馬鹿だろスタッフ
最初のエドが草原でじっとこっち向いてるとこは好きなんだがなあ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:23:14 ID:kgHu/f4b
自分で機械鎧ぶん投げてるの、ここ読んで初めて気付いたw
そこまで一生懸命みてなかったわ・・・
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:24:12 ID:awepmA3g
>>728
最初に言ったのは715だぜ
まさかまさかの核心をついて下さった

メリッサのオートメイルの持ってき方は好きだったのに入江…
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:26:31 ID:In0WAz9Y
何かロス少尉の声が気持ち悪い、なぜナナリーwwwww
緊迫した場面でもあの声だと萎える、と言うか緊迫した場面なんて…無いよね?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:29:51 ID:U+Zs1bkX
原作読んでないんだけど、エド達を「あの子たち」って言う一期のロスさんと
今回みたく「あのガキども〜!」とか言ってんのはどっちが原作に忠実なの?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:30:15 ID:b0jWOuo8
え?ちょ…嘘だろあれ機械鎧投げてんのかよ!
同じようなレスばかりですまんが衝撃を受けた
なんだよそれ ありえねえ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:36:17 ID:eoymJ0tZ
機械鎧引っ込抜いてるのには気付かなかった
見逃したからよく知らないが6話の機械鎧接続シーンもあんまり痛そうじゃなかったんだろ?
二期スタはそういうふうに機械鎧を解釈してるんだな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:37:19 ID:kHIK2Jzn
>>733
「まず自分はまだ子供なんだって事を認識しなさい!
 そしてなんでも自分達だけでやろうとしないで周りを頼りなさい…
 …もっと大人を信用してくれてもいいじゃない」

エドを叱った後で、こう言うロス少尉がとても好きだった自分は
「あの子たち」って言うイメージなんだけど、
ガキども〜、みたいな台詞は原作には無かったと思う。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:39:48 ID:pyBBKa1B
いやガキどもは普通に原作台詞。
ただ1期ロスの描き方が原作以上に濃密に作り上げてしまったため
違和感があるのかも

ttp://www.youtube.com/watch?v=crv10wp0J6M
さてみんな、最後のシーンに注目だ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:40:48 ID:U+Zs1bkX
>>736
d そうなんだ
なんか「ガキどもー」とか捕まえに行くんだとかの時の言い方が本気で嫌そうで気になった
声自体もなんかキンキン声だし
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:41:42 ID:HM8WGjq4
てっきり皆気づいていると思ったんだが
なにこのオート滅入る祭ww
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:42:01 ID:kHIK2Jzn
>>737
原作のどこ?

「あの子」とか「この子たち」という台詞はあるんだけど
ガキども〜がみつからない。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:43:35 ID:kHIK2Jzn
あ、見つけた。なるほどこのシーンかw
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:43:40 ID:b0jWOuo8
>>737
どうみてももぎ取ってます本当に(ry
「こーんな痛みも歓迎じゃん」って自傷行為かよ!!
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:46:28 ID:U+Zs1bkX
>>737
これはあれだ、投げるというか自らもぎ取って叩きつけるという行為が何かの意思表示になっているということか?
「こうなってしまった運命に俺は抗うぜ!」みたいな?
頑張って好意的に解釈してみたが良く分からん
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:46:43 ID:w0ClhQRN
迷走!オート滅入る
スタッフ「今回はこれあるから疾走機械鎧の回はカットで良いですね、そうですね」
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:48:09 ID:Xt/odmja
ロス少尉は>>763の台詞も原作にあって、軽い感じの会話もするが
「もっと大人を信用してくれてもいいじゃない」から自分も大人キャラの印象があるな

入江版は兄弟が中学生で軍部が高校生くらいの差にしか感じない
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:48:25 ID:Utsyq2Nk
ロスは確かに「あのガキども〜、護衛の身にもなれってのよ」って言ってる

ただあの薄っぺらい只のおねぇチャンみたいな声で言われても…という感じ
ロスのポジションはブロッシュ軍曹にも多少は頼られてる感じだろ
仮にも軍属の女なんだしあの声はないわ

本スレで「たまたま軍に所属しただけかもしれないし」とかほざいてるヤツいたけど
普通そんな女は軍属でも事務とかデスクワークに就くだろ
危険が付きまとう職種に強い意志もナシにたまたま就職するなんてあるはずがない
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:50:17 ID:awepmA3g
入江「俺本当は一期最初のOPもぎ取る方向いきたかった
豚島に怒られた
仕方なく言う通りに変えた…あれから6年ようやく思い通りにできた」
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:50:51 ID:eoymJ0tZ
>>738
同じところ気になった
ロスがただ職務に忠実なだけの冷たい人間みたいに見える

>>737
見事にもいでるなー…
でもあのおっさんナレがないだけでいつもよりちょっといい感じに聞こえる
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 23:58:42 ID:Xt/odmja
>>747
そんだけ強い意志があったならしょうがなく…ねーよww
自分も初めて気付いたが、本当に機械鎧ぶん投げて壊してるな
誰か「これは違うだろ」っていう人とかいなかったのだろうか?
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:01:33 ID:mekTmZfe
>>743
ならば自分は「幼なじみが丹精込めて作った機械鎧をやるから自分と弟の体を返してもらうぜ」とDQN解釈してみる
もぎ取った機械鎧を目に叩きつけてるように見えるし
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:02:40 ID:Utsyq2Nk
>>749
二期信者はもう「原作準拠だからいいんだよ」って感じだからな
気づいてたとしても無理やり都合の良い解釈して絶賛してると思うよ

こういうシーン見てると二期信者って「原作大好き!」とか言っちゃってるけど
原作を理解はできてないんだなとつくづく思う
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:04:04 ID:QiYkZyIO
一期スタッフで残ってるのって目立った所だと入江と三間…?
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:06:40 ID:rf6qMjqY
菅野と荒牧
754728:2009/05/26(火) 00:08:47 ID:WqgNJuqr
>>731
うわ本当だ 衝撃のあまりちゃんとレス追ってなかった

>>715 すまんかった……そして言ってくれてマジありがとう
知らないままでいたかと思うとやっぱり気が滅入るw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:09:29 ID:3yo2w/KB
>>748
一期は原作ではありませんよ?
一期のロス基準で考えていませんか?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:14:41 ID:SQMzMGSI
>>746
本スレは「ロス少尉は普通のお姉さんが軍服を着て頑張ってる感じ」
とか言ってる奴もいてひっくり返った
軍人って時点で普通のお姉さんなわきゃねーだろ…
同一人物なのか知らんがホークアイに対しても全く同じようなこと言われてたし
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:24:58 ID:BXMkz5ic
普通のお姉さんが尉官の肩書きで軍服着れるかよという話だよね
まぁ、FA軍人は普通人っぽいのが多いから今更だけど
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:27:42 ID:QBB66rKf
もし荒川さんが、二期アニメを褒めるようなコメントを1回でも出したら、
もう鋼のファン止めるわ
……それっくらい二期は無理。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:29:06 ID:Et3ECtyF
>>737見たんだけど「叶えるために生きてるんだって〜」の
グラトニーが落ちてきて足場がボコボコになるところに違和感を感じた・・・
原作だと実はエンヴィーってグラトニー以上に重くなかった?
むしろエンヴィーが戦ってる最中から足場崩れると思うんだけど。

分かりにくかったらスマン
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:34:25 ID:SvHS3xDg
アニメの作りなおしは ネギま! を見て危険だと言う事が解ったつもりだったが

FA見たらその認識は中途半端だったと解った
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:35:41 ID:Sb8DHykh
>>758
その程度でファン止めるとか…馬鹿じゃねーの 社交辞令とか知ってます?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:36:31 ID:Uwmzh9Wb
>>755
1期のロスはすごく母性的で良かったなあと思ただけ。
原作と違っててもそういうロスがすごくいいなと思えた。

そりゃあ、2期は
「原作準拠」なんで、違いますけど。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:38:29 ID:BXMkz5ic
「原作準拠?」だよ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:38:32 ID:ngmuBzG3
オートメイル皆気づいてなかったのかよ…
ちゃんと観てやろうぜ入江の糞作品をwww

あれはオートメイルとって心理の扉に見立てた目に向かって
"元の体に戻る旅"っていうのを一応意識して描いたんじゃないか。







それにしてもだっせぇ。。。とスプリングカーニバルの時点で思ったが
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:39:50 ID:SdtLDV1L
なぜ鋼FAは駄作となったのか?
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:43:03 ID:BXMkz5ic
再練成の材料まちがえたから
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:44:11 ID:Dx69pOfd
>>765
すべてが金のために動いているから。
それと作品の質が比例されないから
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:45:13 ID:1Nf3nIUE
頼むから製作後のインタで、「同じ作品を作り直すのはモチベーション
維持が大変」なんて言葉を出さないことを祈っています。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:45:18 ID:ngmuBzG3
入江が何か勘違いしてるから
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:46:37 ID:SCZ0TJRn
朴orくぎゅが冗談でもいいから
「もう一度鋼をやるって聞いた時は気を疑いましたね」って
マイルドに皮肉ってくれたら狂気乱舞する
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:48:59 ID:SQMzMGSI
>>759
もうちょっと原作読み込んでくれとしか言いようがないよな
エンヴィーが乗ったときに足場が崩れていたらその後の本編での伏線るし
「なんで細い方が乗ったときに崩れるの?」と疑問に思ってくれる新規もいたかも知れない
もったいない
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:51:48 ID:QiYkZyIO
殺 伐 と し た ス レ に 舞 い 降 り る 天 使 、 い や 歌 姫

(ю:】瞳とじれば出会えるのはなぜ
君の笑顔と散りゆく小さな花
青い地球を守りたい 君だけのために
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:53:03 ID:K/agfKSx
>>771
だって「子供向け」だから
太いから重くて当然だと思うだろとかそんな認識なんだろう
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:53:17 ID:ngmuBzG3
って言うか糞OPだから仕方がない

次回が楽しみw


今回のは同じソニーでいくならシドOPで
綾香EDの方がどっちかってーと歌詞あってたように思う。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:53:45 ID:3yo2w/KB
>>762
一期が好きなあまり原作ネタまで敵に回すとは
これだから一期厨は
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:54:28 ID:BXMkz5ic
いやソコまで考えずに作ってるに100センズ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:55:57 ID:SdtLDV1L
600ジンバブエ・ドル
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:56:36 ID:SvHS3xDg
>>775
アニメとして評価に値しない二期を棚に上げて「一期厨」とか良く書けるな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:59:17 ID:K/agfKSx
>>762に同情するよ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 01:01:46 ID:Sb8DHykh
一期関係無しにFAは一応原作通りにやってはいるけど何か原作側の意図とずれた解釈してる気がする… 故に駄作
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 01:01:49 ID:BXMkz5ic
同情するなら金をくれ(家なき子)
マンセするなら金落とせ(ry
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 01:02:35 ID:AQzdo3nA
もう一期二期とか考えなくてもこれうんこだよ
だって画面一切見ずに音だけ聞いてても
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
ラジオドラマとしてもどうよ?ってぐらいの演技レベルと音演出
マジで来週からリアルタイムは安部礼司聞いてた方が有効な時間の使い方なのではと思い始めてきた
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 01:03:25 ID:SdtLDV1L
吹いたwwwwwwwwwww
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 01:04:58 ID:SvHS3xDg
>>782
すごいなオマイ
それが真実だと思うよ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 01:06:49 ID:jLI/t1wk
>>771
「エンヴィーは最初から足場に立ってるけどグラトニーは高い所から落ちてきたからその衝撃もあって足場が崩れた」見解があったけど…
それよりもその後の炎にエドが巻き込まれていそうなのが気になる
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 01:07:31 ID:AQzdo3nA
マジだよこれ
みんなも音だけ聞きながら漫画読んでみなよ
びっくりだよ
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 01:09:21 ID:SvHS3xDg
>>786
なんとなく感じはわかる
明日試してみる
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 01:16:33 ID:BXMkz5ic
消音画面で視聴してみても新発見あるかもしれない
さらに時間のある人はコマ送り視聴なんぞもお勧め

せんせぇ、5話と6話と7話の録画が残ってない人はどうすれば(ry
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 01:18:47 ID:ZR6erxc1
声優の演技や効果音に頼っては、原作(=漫画)を忠実に再現じゃなくなる
音にそれほど頼らず漫画で表現する。
それがギャグシーンでの簡略化した(一見手抜きに見える)絵と、大きな書き文字
入江はアニメで培った表現を極力捨てて、原作信者のために漫画のコマのみで勝負している。
アニメ化にありがちな映像作品としてコマとコマ間の補完なんか一切しない。
わかりづらければ、漫画をめくって前のコマを見返すように、アニメの前のシーンを見返せばいい。
そのためのネット配信でもある。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 01:21:36 ID:BXG2MwNo
原作未読、メリッサ目当てで一期を見て最後まで楽しんだ口だが、
二期はそんな俺に「原作はこんな流れだったんだよ〜」と教えてくれる。
…しかし、ここまで感情描写が少ないとダイジェストに見えちゃうね。

久々に一期を見直してみたけど、濃いな〜
そして全く別の物語だなw
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 01:25:42 ID:ngmuBzG3
うお俺もメリッサ聞きたくて観たら嵌ったー

曲目当てだった奴俺以外にもいたんだ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 01:27:40 ID:SQMzMGSI
>>785
ああ、なるほど…
そういうふうに考えれば確かに分からんでもないような
本スレでも言われてたけどあの炎は大佐が出す感じにした方がよかったよな
そもそもなんでエド対ホム3人にするのかが分からない
そこは兄弟二人で戦うようにしろよ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 01:34:23 ID:SvHS3xDg
>>789
それはファンにとっては良いのかも知れないけど原作を知らない、アニメのみの俺にとっては

駄作

でしかない


アニメと紙媒体とは違うんだ。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 01:35:47 ID:ZR6erxc1
第5話はとても象徴的だ。
スカーの恐怖の洗礼を受けるエルリック兄弟。
万事休す。そのとき三木タングのピストルが号砲一発だ。
三木タングは軍用車から降りた一個小隊でスカーを半包囲していた。
このシーンを見たアンチは何と言ったか
「これだけの人数が車から降りて展開しているのに、気づかないのはおかしい、音がしないのはおかしい」
これは全く持ってアニメの感覚だ
漫画に翻訳してこのシーンを思い浮かべてみろ
死闘を繰り広げるエドとスカー、次のコマでは一個小隊が半包囲
別におかしくない。
音がしないとか言わない。
なぜなら漫画では擬音が書き込まれていなければ、音がしないからだ。
この感覚だ。
原作(=漫画)に心酔している信者なら楽にクリアできる思考だ。
そしてこれがアンチとそうでない者とをわけるポイントだ。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 01:38:29 ID:94JR9x1L
FAは原作ファンのために作った紙芝居
アニメとして作ったつもりはありません
って言われても納得する
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 01:40:52 ID:SvHS3xDg
FAは原作ファンのために作った紙芝居

納得した

アニメファン向けの作品じゃないんだな、コレ

アニメとしては15/100点ぐらい
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 01:43:58 ID:BXG2MwNo
>>791
ポルノグラフィティファンにはそんなの結構いたみたいだよ
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 01:45:18 ID:1Nf3nIUE
今までアニメにおいて吹き出しで文字出すのは割とNGだと思っていた。
よほど何か演出上の都合で出す必要があるときは別として。声優さんに失礼なような気がする。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 01:47:21 ID:SvHS3xDg
このアニメ?では声優は音を出す「機材」なのか?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 01:48:28 ID:SdtLDV1L
800
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 01:50:46 ID:ngmuBzG3
>>797
そうなのか。
一話は最後まで曲引っ張られたから話もしっかり見ちゃったしなw

今回その辺りどうなんだろ。
数はわからんがポルノとは違う客層をシドでゲットしてそうだけど。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 01:52:55 ID:r8gxXfFQ
>>794
> 「これだけの人数が車から降りて展開しているのに、気づかないのはおかしい、音がしないのはおかしい」
> これは全く持ってアニメの感覚だ
> 漫画に翻訳してこのシーンを思い浮かべてみろ
> 死闘を繰り広げるエドとスカー、次のコマでは一個小隊が半包囲
> 別におかしくない。
> 音がしないとか言わない。
> なぜなら漫画では擬音が書き込まれていなければ、音がしないからだ。

この漫画→アニメ化の過程の中で生じる不自然さというものをカバーするのが
本来のオリジナル要素の使い方なんだけどな
FAはそんなところには気づきもせずに
同人サークル並の下らない意味のないオリジナルを入れているから困る
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 02:01:14 ID:SvHS3xDg
アニメとして成立していない物をみてダメ出ししても仕方ないか

貴重な枠を「ファン向けの紙芝居」に使うなんてよっぽど酔狂なんだな
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 02:02:22 ID:SCZ0TJRn
FAは原作ファンの為では無いぞ

一見、原作どおりに進んではいるものの
こっそり性格をステレオタイプに変更したり
キャラの掘り下げをしているのか
ぶち壊しているのか分からないオリジナル要素を混ぜたりと
やりたい放題だ
正直、一期アンチのニワカ原作スキーの為としか思えない作品

金の為に再アニメ化をするのなら
全身全霊をかけて金儲けをしろってんだ
ファンとアンチが全力でぶつかり合う作品を作れってんだ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 02:04:41 ID:SQMzMGSI
アニメとして一つの作品にするつもりがないんだったら
原作ファン向けのWeb配信にでもしとけって話だな
それならこのクオリティでも文句なんて言われないよ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 02:10:10 ID:mFq7F/IV
原作ファンがアニメ化に望むのって
むしろ漫画のコマとコマの間をどう描写してくれるか
ってのもあるんじゃないの?
まんまコマとコマ繋ぎ合わせたような物なら
それこそ原作で充分じゃないのか?
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 02:12:53 ID:ZR6erxc1
また、アンチの意見に、二期は「間(ま)がない」「間(ま)が変」というものがある。
>>120>>415>>460>>576>>644
これはそのとおりだ。
間がないし、タメがないため、間(ま)を変に感じる。
そもそも原作(=漫画)媒体は、間がない。
漫画の原稿をスキャンしてスライドショーで見ればわかるだろう。
漫画というものは元来、間(ま)がないものだ。
当然に、原作(=漫画)を忠実に再現している入江の二期でも、通常のアニメと異なり、
間(ま)がしっくりこないものなのだ。

漫画は、間(ま)がないものであるが、擬似的に間(ま)を作ることができる。
それは読者がページをめくることで生まれる間(ま)を狙って、コマ割することだ。
ページの最後のコマでタメて、次のページのコマで放出するのだ。
ひるがえってみて、入江の二期でも間(ま)を作ることが出来る。
ネット配信を見ながら一時停止を押してみよう。
録画した場合も同じ一時停止だ。
そして再生ボタンを押そう。
これでいい。

これができるかどうかでアンチとそうでないかをわけることができるのだ。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 02:13:36 ID:Sb8DHykh
>>806
一期厨と言われそうだがそう言う点では一期の第五研究所でグリードがキメラ達と出逢う所とか良かった
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 02:25:11 ID:SvHS3xDg
>>807
グダグダ言ってるけど、ファン向け作品としては高得点なんだろうけど

純粋にアニメとして見た場合

世間一般のアニオタはこの作品に何点付けると思う?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 02:38:00 ID:pjxxC8iS
>>806
いや、原作厨かつ二期信者が望むのは
キャラが原作のシナリオ通りに動く、キャラが原作のセリフをしゃべる
ことだから
ぶっちゃけキャラ萌え指数の高い椰子が多いと思う
見てると
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 02:48:47 ID:EHFUjRYu
キャラが動いてさえいれば楽しめるのはちょっとうらやましいな
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 03:05:39 ID:SQMzMGSI
本スレにいる奴なんかほとんどそんな感じなんだろうな
今のところはストーリーについて語りにくいってのもあるだろうけどキャラ談義ばっかだし

でもキャラ萌えで見てる奴はFAの人物描写に満足してるのかね?
エドのキレっぷりとか原作と外れてるところはスルーしてるのか
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 03:07:32 ID:6wBQXrLp
>>675>>679
1期のストーリー批判してるのって惨めな鋼豚ぐらいだろ

まぁ2期はレベル低くても話はそのまんまだから鋼豚にとっては神なんだろうけど
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 03:08:01 ID:r8gxXfFQ
>>812
キャラが「何に」キレてるのかとかそういうのはどうでもいいんだろ
「自分が好きなキャラの新しい一面が見れた!」とか思ってそう
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 03:10:41 ID:bWDoWiA3
一期と比較すんなって言われたから比較しない

○原作に忠実
BLACK LAGOONは原作尊重と言い切った監督が
原作ほぼそのままの台詞・展開で全話の脚本を書いて成功しました

○ダイジェスト
ひぐらしのなく頃には最初「展開がダイジェスト過ぎる」と批判されていましたが
それでもアニメをおもしろいと感じて原作ゲームを買う人が続出し成功しました

○キャラクターデザインが原作と違う
とらドラ!はキャラデザが発表された当初「キャラデからして作画崩壊wwww」と騒がれ
制作会社にキャラデザを今すぐ変更しろと電凸する馬鹿も現れましたが
新規ファンを取り込み成功しました

○毎回作画が違う
ノエインは毎回個性溢れる原画マン達が俺のアニメを見ろとばかりに超絶作画で大暴れし
結局商業的に成功はしませんでしたが固定ファンの心をガッチリ掴みました


正直入江版を見ているとメシマズ嫁を思い出す
なんで入江うまく料理できないん?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 03:11:59 ID:SvHS3xDg
盲信だね
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 03:13:40 ID:ngmuBzG3
>>809
基本アニオタよりの俺は多分2・3話くらいで切ってた。
前作見てなかったら手を出しても原作くらいで終わってただろうな。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 03:13:56 ID:SvHS3xDg
まちがい もう死んだね 二期
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 03:18:02 ID:dVnizxTW
今のスタッフがアニメそのものに対するレベルが最低だということが判明してしまったな。

本スレ住人は何を思う
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 03:28:30 ID:SvHS3xDg
うちの妹(原作、一期ともに大好き)に二期の感想聞いたら

「戦国バサラは面白い」って答えるだけ

話題にもならなかった、 実話です
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 03:30:55 ID:SCZ0TJRn
めぞん一刻あたりは作画のバラつき込みで楽しんでいたんだっけか

作画を統一しない事のメリット(?)としては
それぞれの話の担当が自分の好きなように動かしやすいというのがあるらしいから
開き直って伸び伸びやってもいいのに・・・
今回の戦闘パートは良く動いていた、引き構図で位置取りが良く分かったって言う感想もあったけど
アニメらしい嘘っぽさと言うか
構図をぐるんぐるん動かす迫力を散りばめてくれても良かったのにね
粗こそ目立たなかったもののインパクトに欠ける回でした
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 03:36:52 ID:uZLqu1AL
今回の戦闘パートは確かによく動いてた
でもあれだって同じボンズで今地上波放映してるザムドでは
普通に日常シーンで毎回あれくらいは動かしますよレベルなんだよな

というか動かないボンズアニメって何がおもしろいんだろう
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 03:43:58 ID:dVnizxTW
ただ動かしても、気合いの入ってない作画はボロが出る

俺は、今回の鎧バトルの作画は不満だったのだが、多くの原因は塗りだと思う。
影の付け方とか明らかにおかしくなかったか?ありゃ平面つか手抜きだ。
一期の鎧バトルの作画ね気合いの入り方といったら…
やっぱ一期作画スタッフはレベル高かった。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 03:46:46 ID:P6Xk/xjU
>>822
それだよ…正直ストーリーは糞でも
もっと動いてたら…と毎回思うよ…
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 03:52:52 ID:4sPSnusR
>>807
原作100
一期 95
二期  2
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 03:54:41 ID:uZLqu1AL
>>824
だよなw
ボンズには作画アニメを期待してるんだよ
ストーリーはこの際目をつぶるよ
だから頼むから動けよ・・・EDが有名な人とはいえFLASHとかさあ。。。
俺はヌルヌル作画が見てえんだよおおおおおおおおおお
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 03:56:09 ID:4sPSnusR
間違えた807じゃなくて>>809
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 05:21:32 ID:QAufwSNG
煽動萌え豚相手のアニメだったらこのスタッフの制作姿勢は神とか言われてただろうな
ただ非萌えオタや一般人はそこまで目腐ってないんで。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 06:37:08 ID:jnDQB6bk
スレタイ懐かし
一期のニーナ編の特別仕様版EDはよかったねぇ
原作よりエドとニーナを絡ませて悲劇のための前フリできてたし

今回はスライサーがようやっと見れたからよしとしたいんだが、
この溜めなし余韻なしのダイジェスト展開がいつまで続くんだかなぁ……
早くも今期アニメの切り候補
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 06:50:49 ID:oSp3H9lH
まだテコ入れの余地が残されているのは作画ぐらいか
脚本や演出は駄目だな
語りの質が貧しい上にキャラ立ても失敗しているし
まだ序盤なのに原作読んだ人間でなければ補完できない
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 07:58:32 ID:075YpXhc
>>814
ああ、だから(読解力のない)子供向けアニメなんだ!
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 08:00:10 ID:hovO2mhZ
俺は一期鋼本編を初めて見てたときはただ垂れ流すだけで「ふーん」って感じだったんだが、消せない罪の組み手の所で一気に嵌まった。
本編の出来はイマイチだとしても、OPEDは毎回流すんだし一番力を入れなきゃいけない箇所と思う。
次回のOPEDこそは頑張って欲しい。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 08:00:45 ID:9ogN4n3A
やめて
現場は超過密スケジュールでライフポイント1よ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 08:02:08 ID:9ogN4n3A
833は>>830に捧ぐ…
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 08:15:44 ID:8Kvqsjkg
にわか原作厨向けの商売。
あのキャラのあのシーンこのシーンが
漫画コマ展開される事だけを望まれてるだけの作品
前作のアニオリで切った人を取り入れようとしてんだろ。
だから前回はヒットするかどうかなんて余裕発言が出てくる。
いくらはしょられようが一部改変させられようが
今回は原作をなぞる。それだけで歓喜な奴は歓喜だろうな。

だけどアニオリ一期が評価された本当の理由は
何よりスタッフの本気が現れてたこと。
原作厨からはフルボッコだったが
アニメ作品として評価されたのは事実。
今回は原作をアニメにした事は評価されるが
アニメとしては評価されないだろう。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 09:06:16 ID:W3jeLjkU
旧作は旧作で問題あったけど、腐やらなんやらで商業的には大成功ってとこだろ

それがアニメ作品として評価されるのとは別だと思う

自分は原作厨だけど旧作は好きだった
オリジナルとして楽しめたけど、原作のストックが無いからという事情もあった訳だから納得してる

新作は原作に沿うのが主旨なのか、工夫が見られないのが残念
入れても寒いギャグだけ
同じ時期にやってたギアスの視聴者の倍はあるから、見やすいのはあるんだろう
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 09:07:44 ID:W3jeLjkU
訂正

ギアスの視聴者じゃなくて視聴率だった
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 11:19:59 ID:T+Xkvgt8
>>829>>832
今のED歌はまあまあだがいくら枚数使ったところで落書きレベルだからな
組み手も原作で好きだからという建前で本音は消せない罪の時の反応よかったからパクった
どっちがよかったなんておおよそ見当のつくことだけど
この際だから見比べてみて
http://www.youtube.com/watch?v=nEGk2dt5Rnk
http://www.youtube.com/watch?v=8VtLMrlS-Ro
http://www.youtube.com/watch?v=ymMUNOyXshQ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 11:46:18 ID:P6Xk/xjU
>>838
比べて見ると、なんとも癒えない気持ちになったよ…!

>>826
ヌルヌル動画みたいよ…来週の分からでもいいからヌルヌルして欲しいよ

最初にキャラデザが出た時
ヌルヌルする気満々なんだなボンズ!と思い込んで期待してたのに
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 12:07:47 ID:hM4MopKD
>>838
最初に出てくる瓦礫の山の中の柵(?)の上
「FU(LL)MET(AL)AL(CHEMIST)」(カッコ内は朽ちてる?)
になってたって初めて気付いたよ!
一期スタッフ細ぇっっ
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 13:06:15 ID:SQMzMGSI
「動かしやすくするためにキャラデザは線を少なめにした」って言ってたのに
動かないくせにシンプルな絵柄だから手抜きにしか見えない
あと「錬金術で物質の形が変わる描写に気を使った」とかもどうなったんだ
かなり楽しみにしてたんだが一体どの辺のことを言ってたわけ?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 13:15:16 ID:ZX5wkavO
錬成するときのポワァンって音響演出
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 13:24:01 ID:ZR6erxc1
今作はぜひ一時停止を多用してじっくりシーンを吟味してほしい。
原作(=漫画)においても気になったコマを、人は目を落とす時間を長くする。

本スレpart44に次のごとき原作愛好者の喜びの書き込みがあった。
「バリーの犠牲者の墓がちゃんと23あった、これが一期と違って二期のいいところだ!」
これはバリー(原作は肉屋だが、二期は料理好きのオジサンと改変)が、生前、大量殺戮をし、
絞首刑になったことを 述懐するシーンなんだが、アンチの皆さんを墓の数を数えただろうか?
原作愛好者は録画した動画を一時停止し、数える。
そして原作と同じ数であることに無上の喜びを見出し、歓喜する。

これがアンチとそうでないものをわけるポイントなのだ。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 13:35:47 ID:K/agfKSx
一時停止前提ならアニメでなくていいじゃん
墓の数より音とか声とか間とか動きとかどうにかしてくれ
力入れるところ間違ってんじゃないのかな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 13:40:49 ID:u69ExQjy
>>843
それはつまり
二期は原作本がすぐ横にない限り全てにおいてゴミってことか
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 13:42:32 ID:T+Xkvgt8
EDの歌1つとっても2期より断然1期がいい
消せない罪は「塞がらぬ傷口も ぎゅっと抱きしめて」や「二人は歩き続ける後にはもう戻れないから」
と歌詞だけでグッとくるものがある
嘘は原作見てた割にあまりかけ離れた内容、ハガレン世界に近くしないと言ってたとはいえ
この判断は明らかに失敗だった
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 13:49:47 ID:SCZ0TJRn
2クール目のOPはあれだ









締めでオートメイル(足)を引きちぎって投げつける
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 13:49:58 ID:4sPSnusR
二期信者ってのは自分の好きなアニメがゲーム化されればどんなにクソゲーでも狂喜乱舞するな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 14:08:35 ID:jLI/t1wk
2クール目のOPは









イズミとランファンが歌に合わせて口パク
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 14:15:18 ID:3yo2w/KB
一期の糞ストーリーマンセーしている時点で一期厨は・・・・・・・・・
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 14:24:53 ID:SQMzMGSI
755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/05/26(火) 00:09:29 ID:3yo2w/KB [sage]
>>748
一期は原作ではありませんよ?
一期のロス基準で考えていませんか?


775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/05/26(火) 00:53:45 ID:3yo2w/KB [sage]
>>762
一期が好きなあまり原作ネタまで敵に回すとは
これだから一期厨は


850:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/05/26(火) 14:15:18 ID:3yo2w/KB [sage]
一期の糞ストーリーマンセーしている時点で一期厨は・・・・・・・・・


ID:3yo2w/KBは自分で一期アンチスレ立ててそこで好きなだけ語ってこいよ
ここは二期アンチスレな
二期擁護ならまだしも一期アンチなんかされても困る
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 14:37:10 ID:Cen+zgUv
自分にとって観てて何がいちばん気持ち悪いかっていうと、
主人公エドや弟のアルに対して、大人たちが、叱らない
(怒るんじゃなくて)、無関心なところかなあ。

大佐が「風邪をひく」を言わなかったとか「保護者じゃない」とか、
ロス少尉とか中尉とかも明らかにお姉さんだし。
(まあさすがに来週平手打ちはあるだろうけども)
この辺は、まだ20代で、そんなにすごくないよってことかもしれんけども、
一番嫌なのは、少佐とピナコ。
水島版で少佐がリゼンブールに言った時に、ピナコと喧嘩するシーンで、
「目上の方になんたる言葉使い」って言うんだけども、
今回の少佐は、マルコーにアル投げたり、リゼンブールでも兄弟マンセー
だけであんまり空気読めてないし……
ピナコも、やんわりとエドに苦言をさしたりしないし。

なんか、少年達を放置してにしてる大人たちって感じで凄く気持ち悪い。
最近の子供は、「主人公が叱られる」なんて見たくないんだ、
主人公マンセーが観たいんだってなら、「ドラえもん」はロングヒットしてないだろうし、
子供を放置してる大人という現代社会を表現しましたってなら、なんかそれは
スタッフたちの周りだけで、違うんじゃないかとすら感じる。

まあ水島版で大人を「保護者」にしすぎてそれを見てるせいかなとも
思うんだけども、
好き勝手やってる主人公を叱らないアニメが、本当に「子ども向け」なのかな?と思う。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 14:40:21 ID:8Kvqsjkg
一期は賛否両論だけどさ、
それは置いといて二期の駄目な所を見なきゃ。
しかしこれからも漫画なきゃ見れない状態で
+αなアニメの演出は期待できないってか…。
こんなGIFアニメみたくねぇよお。
最終回までにリライト並のぬるぬる作画みせてくれんとキレるぞ。
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 14:50:05 ID:3yo2w/KB
一期の内容は支離滅裂
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 14:53:07 ID:SCZ0TJRn
原作も一期も好き! ← 愛

え、もう一回アニメ化するの!? ← 積もりゆく愛

何だこの出来... ← 愛を超越して憎しみに (今ココ)

これ以上続けるなら断固講義するぞ ← もはや愛を超え憎しみをも超越し、宿命に



スレチだな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 15:17:03 ID:SQMzMGSI
子供向けなのに大人の保護者としての側面はなしってなんだかなぁ
インタビューでもなんか言ってたし、それが入江の解釈なのかも知れん
あと気になるのが少年の成長
もっと話が進まないとどうなるか分からないがちゃんと描いてくれるのか不安だ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 15:45:46 ID:WhuKwlfY
アニメならではの静止画にはできない臨場感がなさすぎ。仮にもバトルものだろ?もっと派手にやってくれ。一期があれだから、二期は腐女子排除な硬派アニメになることを期待していたのに・・・それともギャグといいなんといいユル系日常アニメ目指してんのか?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 15:47:47 ID:XlEe9gly
>>855
同意だわー
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 15:50:59 ID:QiYkZyIO
参考までに(二期の不明だった視聴率はYahoo知恵袋参考)

一期
01太陽に挑む者5.9%(リオール1)
02禁忌の身体5.6%(2)
03おかあさん…3.7%(人体錬成)
04愛の錬成6.8%
05疾走!機械鎧6.7%
06国家錬金術師資格試験6.0%(タッカー家に居候)
07合成獣が哭く夜6.8%(キメラニーナ)
08賢者の石5.9%
09軍の狗の銀時計7.0%
10怪盗サイレーン6.1%
11砂礫の大地・前編6.7%
12砂礫の大地・後編6.5%
13焔 vs 鋼6.6%
14破壊の右手7.1%(マルコーに初めて会う)
15イシュヴァール虐殺7.8%(vsスカー)
16失われたもの6.5%
17家族の待つ家8.2%(リゼンブール)
18マルコー・ノート7.1%(図書館)
19真実の奥の奥8.0%(第五研究所)
20守護者の魂7.4%(2)
21紅い輝き8.4%(3)←最高視聴率
22造られた人間7.5%(4)
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 15:51:41 ID:QiYkZyIO
二期
01鋼の錬金術師3.8%
02はじまりの日5.3%(人体錬成)
03邪教の街3.3%(リオール)
04錬金術師の苦悩2.6%(キメラニーナ)
05哀しみの雨3.4%(vsスカー)
06希望の道3.3%(リゼンブール)
07隠された真実3.7%(図書館)
08第五研究所4.0%


引き伸ばさなきゃならなかった一期と
詰め込まないといけない二期
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 15:54:47 ID:v73OnKm+
ぬるぬる動くとかの表現ヤメレ気持ち悪いから
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 16:18:48 ID:W3jeLjkU
正直旧作の視聴率と比べるのは酷だけどな

自分は原作厨だから当時、ハガレンだけどハガレンじゃないって感じもあった

でもそれは原作のストックがないから仕方ないし、大半がオリジナルになるのも当然のこと

で今回楽しみにしてたら微妙…な気分
なんかムズムズする
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 16:27:41 ID:SQMzMGSI
ぬるぬる動くってアニメがよく動いてることを示す表現としては一般的じゃね?
気持ち悪いってのは分かるんだけども

二期はそもそもアニメの形をしてないから論外
入江が何をやりたいのかさっぱり分からん
つーか恥ずかしくないのかね、この程度のものを公共の電波で流して
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 17:22:58 ID:lK9zcFUB
>>838の一番下のEDを観ると、エドの手が途中から両手とも同じ色をしてるんだけど。
子供の描いた絵だから気にするなと言われるかもしれないけれど、>>838の上2行の
とても丁寧な作り手の愛を感じるEDを観た後だけに凄く気になった。
同じタイトル・キャラ名で話もどことなく似ている?「鋼の錬金術師」だけど
全然別物だと信じているが、これってどこかの同人が作った紛い物なんですか?
でも同人でも愛は感じられない、やっつけ仕事に見えるんだけど。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 17:27:03 ID:eRhM2XWS
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 17:42:28 ID:B6QJjmIk
>>861 ちょくちょく動く
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 17:46:27 ID:ZX5wkavO
ヌルヌルって一般的なの?!
普段チャネラーじゃねーから初めて聞いた。

普通によく動くとかじゃだめなん?
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 17:52:47 ID:hM4MopKD
>>864
両手が同じ色なのは手袋のせいだから問題ないと思うが
それよりも>>865の設定画にのけぞったよ。
手袋アップの腕、生身じゃん…orz
これじゃあ現場がさらっと右手肌色に間違えるわけだ。
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 17:59:09 ID:FPOPGsiu
リサは原作の自己投影キャラ?
無理矢理作っただ完璧キャラに見え、ぶん殴りたくなる
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 18:04:46 ID:B+wqgZPG
リザね
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 18:05:36 ID:W3jeLjkU
アニメキャラをぶん殴りたくなる(笑)
随分すさんだ生き方してんのな

ただ単に大佐のお目付役
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 18:06:52 ID:K/agfKSx
流れ変えようと必死なんですね厨は
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 18:12:31 ID:B+wqgZPG
age
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 18:28:50 ID:r8gxXfFQ
>>865
…これはひどい
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 18:36:14 ID:sDkK64YP
>>865
オートメイルはどこいった
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 18:52:15 ID:lK9zcFUB
あぁ、手袋してたからなんだね、ありがとう。
最後は白っぽかったから手袋かなとは思ったんだけど、
途中が背景が夕焼けのせいか両手とも肌色に見えたからさ。
細かいようだけど、こういう些細な所をおおざっぱにせずに丁寧に
作ってほしいと思うよ。他にも間違いがあったみたいだからなおさらね。
設定画に関してはもう何も言えないね。
本当にただ作っただけなんだね。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 19:32:32 ID:Dx69pOfd
1軍スタッフで作った同人アニメ@サークル水島
2軍スタッフで作った公式アニメ@サークル入江
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 19:34:24 ID:HnmkIts6
──人は何かの犠牲なしに何も得る事は出来ない。
何かを得るためには同等の代価が必要になる。
それが、錬金術における等価交換の原則だ。
その頃僕らは、それが世界の真実だと信じていた──  (1期)

錬金術は物質を理解・分解・再構築する科学なり。
されど、万能の技にはあらず。無から有を生ずる事能わず。
何かを得ようと欲すれば、必ず同等の対価を支払うものなり。
これ即ち錬金術の基本、等価交換なり。
錬金術師に禁忌あり。其は人体練成なり。
これ何人も犯す事なかれ。                   (2期)

原作知らなかった俺だが、1期のナレーション聞いた瞬間にこれは絶対に面白い作品だと確信した。
たったこれだけの文章でハガレンがどんな作品なのかがわかる。
(まぁ、きっと原作からあった文章なんだろうとは思うけど)
……同じもんは使えないとはいえ、2期のはひどすぎ。設定を小難しい口調にしただけ。何も伝わらない。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 19:36:58 ID:v73OnKm+
>>877
またおまえか このエロIDめ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 19:37:57 ID:i0jZ9fiM
869
リザも嫌いだけどウィンリィはもっとムカつくんだが

兄弟ごとに一々突っ込むな暴力女
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 19:40:37 ID:Dx69pOfd
>>879
エロIDってなんだよwww
少し前に同人サークルっていうたとえがあったから書いてみただけだよ。
まぁどっちも公式だけどさ

>>878
なんかつまんないよな2期の冒頭。もっとひねってもいい。
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 19:49:40 ID:IVpMocAP
>>878
並べてみると違いが歴然だなぁ
インパクトもわかりやすさも断然1期

二期は小難しくて、ピンとこない
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 19:50:09 ID:Sb8DHykh
>>878
アバンナレはどっちも好きだけどな俺は FA本編に較べたら格段に見れる
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 19:55:10 ID:jLI/t1wk
>>878
1期はアルの語りで最後が
その頃僕らは、それが世界の真実だと信じていた──
となっていたので話が進むにつれて何があるんだという気持ちになった

2期は客観的な説明すぎてあまり引き込まれないし、変に難しい言い方にしているせいで子供向けなのに子供が寄り付けない印象

何故こんな事になったんだ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 20:02:58 ID:ZX5wkavO
2クール目になったらなくなってたりしてなw
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 20:04:36 ID:4sPSnusR
>>885
アイキャッチと共になくなる事を切に願う
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 20:05:07 ID:QiYkZyIO
家弓さんがホーエンかお父様の声じゃないとかという推測があるが

確かに一期の方は名前も設定も違うしホーエンが声変わりする可能性はなくもないな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 20:13:39 ID:jLI/t1wk
>>887
あれだけ声変えといて主人公一家だけ誰も声が変わらないとおかしい気もする
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 20:25:46 ID:hM4MopKD
>>878
二期OPナレ
文章だけで見るとコロ助が喋ってるみたいだなw
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 20:29:35 ID:QBB66rKf
>>878
アルのアバンで一気に世界に引き込まれるよな。
一期のアバンは話が進むにつれ、後半変ってたのがまた良かった。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 20:30:01 ID:ALXBj9rg
よくわからないなり
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 20:30:17 ID:Cfl3Z14M
>>889
やめろwww
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 20:31:11 ID:4sPSnusR
錬金術は物質を理解・分解・再構築する科学なり。
されど、万能の技にはあらず。無から有を生ずる事能わず。
何かを得ようと欲すれば、必ず同等の対価を支払うものなり。
これ即ち錬金術の基本、等価交換なり。
錬金術師に禁忌あり。其は人体練成なり。
これ何人も犯す事なかれ。
初めてのチュウは甘酸っぱいものなり。
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 20:35:33 ID:IVpMocAP
今日もいつもの等価交換〜♪
練成したくなっちゃうよ♪
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 20:36:58 ID:P9hxyAaz
もうそれでいいよ
クソでけえコロ助を従えたキテレツが失った身体を取り戻す冒険活劇で
もはや一ミリたりとも鋼の錬金術師じゃないけどな!
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 20:40:01 ID:P6Xk/xjU
次のスレタイはコロ助でいいよ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 20:40:45 ID:sDkK64YP
>>889
次回からまともにFAが見れなくなった
お前のせいだww
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 20:41:00 ID:7cjVLnMq
うろ覚えだが一期消せない罪EDってニーナ回だけ最後のエドの微笑みが泣き笑いになってたよね
OPナレも本編の展開に合わせて変わったりと元から印象強く焼き付けられたものが急に変化して驚いた

2期はそういった独自のこだわりが感じられずトレスと猿真似だけの作品になってしまってる
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 20:41:17 ID:Dx69pOfd
藤子・F・不二雄 原作

ハガテツ大百科
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 20:42:17 ID:QiYkZyIO
一期にいたコロ助様が冒頭で復活なさっていたという訳かw
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 20:44:58 ID:VvNf2mkz
錬成錬成錬成錬成
錬成ぶ〜そ〜く♪
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 20:46:12 ID:v73OnKm+
キテレツ「誰だよっブタとゴリラを錬成したねは!」
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 20:48:08 ID:hUbbkmQr
錬金術は物質を理解・分解・再構築する科学ナリ
されど、万能の技にはあらず。無から有を生ずる事能わず。
何かを得ようと欲すれば、必ず同等の対価を支払うものナリ
これ即ち錬金術の基本、等価交換ナリ
錬金術師に禁忌あり。其は人体練成ナリ
これ何人も犯す事なかれ        
キテレツ〜始まるなりよ〜!
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 20:49:18 ID:4sPSnusR
いくでガンスw
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 21:04:19 ID:Uwmzh9Wb
>>865
こう云う手抜き加減がファンを遠ざけているのか…?!
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 21:23:57 ID:WhuKwlfY
ジャイアン、コロ助、コナン・・・役者は揃ったな
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 21:58:41 ID:fZx5KhGT
♪今日も〜いつ〜もの練成ぶそく〜
♪頭が〜痛くなっちゃうよw

…なにこのネタのリンク
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 21:59:30 ID:SCZ0TJRn
んで、結局次スレは>>950が気に入ったスレタイでいいのかや
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 22:02:43 ID:ALXBj9rg
鋼の錬金術師FAは推敲不足の糞アニメなり9
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 22:04:55 ID:QBB66rKf
>>865
これが公式だとしたらお粗末過ぎるwww
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 22:05:03 ID:ngmuBzG3
ちょ、お前ら吹いたw
スレタイはダメだろーそろそろ投票の時間
>鋼の錬金術師FAは禁忌キッズの逆ギレアニメ
俺はこれに一票




ちなみに知ってるかー
一期ラストEDの最後の歌詞のfor youって
ホントの歌にはない鋼仕様なんだぜ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 22:07:43 ID:tbnWzth1
鋼の錬金術師FAは全てを怒りに錬成する糞アニメ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 22:13:33 ID:cKhC6LwF
鋼の錬金術師は制作陣不要の糞アニメ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 22:20:46 ID:SvHS3xDg
原作を忠実に再現するため、今後一切の音声は

ふきだし

に変更します
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 22:27:24 ID:fZx5KhGT
>>914
完全吹きだしウィークリーアニメ
まさにアニメ回初の神(紙)チャレンジ

鋼の錬金術師FAは終わりのない迷走をはじめた糞アニメ6
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 22:28:38 ID:Dx69pOfd
自分も禁忌キッズに一票w語呂がいいw

鋼の錬金術師FAはすべてがもったいない糞アニメ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 22:31:17 ID:58GF9JT7
鋼錬FAは笑いから金を生ずる事能わずのナリアニメ9
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 22:32:10 ID:QiYkZyIO
鋼の錬金術師FAは迷走!オート滅入るなブツ切りアニメ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 22:33:25 ID:4sPSnusR
鋼の錬金術師FAは偽りの愛情で練成された糞アニメ9
鋼の錬金術師FAは金儲けに魂を定着させた糞アニメ9
鋼の錬金術師FAは最強の圧縮間抜け糞アニメ9
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 22:33:31 ID:SCZ0TJRn

鋼の錬金術師FAは早くFA宣言して他所の製作会社に作ってもらうべき糞アニメ

長いな・・・
>>4>>911の禁忌キッズに一票
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 22:40:26 ID:CJoOMu58
今度次スレ立てるときは宣言してね☆
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 22:40:30 ID:SvHS3xDg
もうやり直しは効かない、堕ちる所まで堕ちてもらいましょうか・・・
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 22:43:59 ID:SQMzMGSI
>>911
知らんかったわー
ほんと細部までこだわって作られてたんだな

FAにはボンズアニメらしいセンスがない
あんまりオサレでも嫌だがさすがにダサすぎる
2009年のアニメとは思えない
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 23:36:37 ID:94JR9x1L
アニメイトで水島版DVD-BOXが今月末まで
特価3万円だから買ってない奴急ぐがよろし!

アニメイト通販でも扱ってる
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 23:39:20 ID:OR2u1Tg8
誤爆?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 23:42:08 ID:nrmASk4R
FAでこだわってる所ってどこなんだろうな。
何にも思い付かないわ。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 23:47:56 ID:Dx69pOfd
気持ち悪いほどの原作コマトレスとか。
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 23:58:07 ID:RmjM1Vkk
おかえりもまんまトレスして微妙な出来になってたな・・・
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 23:58:53 ID:3yo2w/KB
>>924
一期厨スレ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 00:03:13 ID:ngDUJbrw
次スレのスレタイ禁忌キッズでいいよね?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 00:04:52 ID:RoEUkw3c
神(紙)芝居も入れてね
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 00:22:17 ID:7308OLmh
アイキャッチの「ふぅるめぇたぁるあるけぇみぃすと」には笑ってしまうw
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 00:24:21 ID:JrjS8Zj3
別に原作好きじゃないんだろうな

それならそれでアニメ版ハガレンとしてなんか芯を作れよ
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 00:24:55 ID:hib4+oh/
フーメトゥはこだわってると言えるかも知れないな
毎回絵も声も変わってるし
こないだの放送のフー!メトゥ!アーケミスッ!はおもしろかった
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 00:26:57 ID:48c3tVUj
>>923
細かいところまでこだわってた一期
よくわからない細部にこだわる二期
最後のエドとアルのシーンは多分最終回で門のこっちと向こうに行くことを
想定して、アーチの演出に水島はしたんじゃねーかっていう憶測も飛ばせて面白い。
話はどうあれ。



あと何なんだこのトビウオみたいな推移
ttp://w6.oroti.com/~amaran/history/?date=09052623&cat=dvd&asin=B0025ULT58
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 00:27:20 ID:ngDUJbrw
アイキャッチにこだわられても(笑)本編の方をがんばれよ
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 00:31:03 ID:HqtCV4D0
>>934
7話の女の声でウンコがもれそうなフォォメタルアルケミストゥも良い

次はヨーデル風がいいな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 00:33:17 ID:BN9lg2HW
>>933
それなら2期は要らんだろw
あれは1期しか知らない人向けのダイジェストだってば。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 00:33:25 ID:uvwktsKp
>>934
あれ普通にアイキャッチ音でジャジャーンってぐらいでいいと思うんだけどな
誰の発案なんだ しかもなんだあの斜め下を行く毎回のこだわりよう
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 00:41:45 ID:XayR6dKC
鋼の錬金術師FAはブタゴリラナリ9
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 00:52:13 ID:nzTaJASZ
鋼の錬金術師FAは錬成するには代価が不足しすぎていた糞アニメ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 00:57:36 ID:grSNAIt5
鋼の錬金術FAのスレ立ては早い者勝ち糞アニメ9
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 01:01:00 ID:eDsq/50L
>>935
発売一ヶ月前くらいからじゃないと参考にならんよ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 01:04:33 ID:ngDUJbrw
結局スレタイどれにするの?まだ募集中?
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 01:07:55 ID:vSGKoFRQ
鋼の錬金術師FAは“嘘”を練成した糞アニメ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 01:10:13 ID:hib4+oh/
>>939
アイキャッチの割に主張が強すぎるよな
「ダサいからやめた方がいいです」って言う奴いなかったのか
DVDではあれが連続してるんだと思うとその時点で買う気失せる
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 01:18:51 ID:XBrfBdsL
>>950辺りが集計してスレ立てしてくれるさ、きっと
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 01:53:33 ID:sGPYA3Hg
>>937
ヨーデル風、想像して吹いたwww
フォォメ・タ・ル〜〜って感じかな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 02:04:13 ID:QGi9iGKV
なんか絶望するのも疲れて来た。
好きな作品だからこそハイクオリティであることを願うのは間違ってたのか?

紙芝居で満足できる審美眼のないボンクラ共が心底恨めしい。
どんなに嘆いてもこれが腐ってしまったボンズの実力か?

もう疲れたよ。ファンを止めたら楽になれるのかな?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 02:04:36 ID:eMEb6jGl
華麗に949げとおおお⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 02:06:30 ID:RoEUkw3c
>>950
・・・・・・タイミングわる
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 02:08:56 ID:eMEb6jGl
…外したOTL
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 02:16:20 ID:sGPYA3Hg
>>952
次スレよろw
過去ログ見てるとスレタイ候補多過ぎでびっくりした
しかもどれも秀逸
お前ら凄いよ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 02:26:37 ID:hib4+oh/
>>952に萌えたw

手放しでマンセーしてる二期信者こそ実は疲れてるんじゃないかと思う
本気であれがいいと思ってる馬鹿も中にはいるかも知れないが大半は無理してるんでは
だってあの出来なのに
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 02:27:02 ID:RoEUkw3c
オート滅入るに1ペセタ
956950:2009/05/27(水) 02:39:20 ID:eMEb6jGl
すげえ悩んだけど
立ててきます
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 02:46:09 ID:TDXwOpaq
本スレ見ると糞アニメと痛感するが、このスレを見るとなんだか楽しそうに感じるのはなぜだ?
コロ助やら禁忌キッズやらヨーデルやら・・・とんでもない神アニメに感じる
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 02:49:05 ID:RoEUkw3c
それはみんなhighを通りこして「廃(灰)」に成ってるから
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 02:51:13 ID:nzTaJASZ
笑点メンバー達が鋼FAを見ているとは知らなんだ
尊敬した
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 02:58:31 ID:eMEb6jGl
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1243360394/

1000近くまで様子見ようかと思ったんだけど、明日早い&遅いんで
次スレたてときました

スレタイは…>>4とかこのスレとのかいいのがたくさんあるけど
皆の意見もバラけているみたいなんで、独断で選びますた
>>955ごめw
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 03:04:24 ID:RoEUkw3c
>>960
もうこのアニメの糞さは言葉では表しにくい状態だからどれを選んでも鬱だよ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 03:05:46 ID:HqtCV4D0
>>958
つ座布団2枚
>>960
乙 パチものといえばロッチのビックリマンシールを思い出すなぁ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 03:08:26 ID:XBrfBdsL
>>960 ナイスセンスナイスチョイス
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 03:40:21 ID:ICwR/BkK
すれたておつ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 03:47:36 ID:OODjZSml
>>960
センスの無さに脱帽した。これぞ鋼FAに相応しいwww
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 07:43:02 ID:4bhKmL7U
>>960


もう、こんな糞アニメに未練残して
時間無駄にするのもやめたいと心底思い始めてきた
……遅かりしだが。

なんかお勧めのアニメある?
話題の東のエデン、ノイタミナだし面白そうだなと思ってるんだけど。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 08:01:14 ID:hib4+oh/
>>960

スレタイいいと思うよ

>>966
お勧めって言うのはおかしいかも知れないがもし見たことないなら一期を見てみたらどうだろう?
特殊効果、カメラワーク、音楽の使われ方その他もろもろFAと比較しながら見たらおもしろいと思う
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 08:27:01 ID:dmLnnCfh
>>966
戦国バサラとか
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 08:35:21 ID:mviPzga0
バサラもう終わるじゃねーかw
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 09:29:33 ID:O1KYjnJz
>>966
見てるかわからんけどハヤテのごとくはいいよ
これと同じ続編でありながら糞な鋼に対し丁寧に作られてる
あとはティアーズ・トゥ・ティアラ、本物の大佐を見る意味でもねw
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 09:33:04 ID:I7oow6BG
>>966
の好みがわからないからなんとも言えんけど、
攻機系が好きな人はエデン楽しいと思うよ。
あとー、気楽に見るなら今期はけいおんかね。
終ってるのでもよければ癖があるけど
精霊の守り人・ブララグあたりとか?
けいおん以外は豊のグリ戦並に動くぜw
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 09:51:20 ID:4bhKmL7U
お勧め、ありがとう。

基本SF好きなんで、攻機系は肌に合う。
エデン見てみるよ!
一期鋼は現役で観てた。

そのほかのお勧めも手出してみる。
普段アニメとか全然観ないからどれも観てないw
色々ありがとう。
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 11:06:41 ID:hib4+oh/
気持ちは分かるけどID:dmLnnCfhは本スレで遊ぶのもほどほどにしとけよ
原作厨はちょっとでも煽られると見境無く一期を叩きだすから嫌なんだ
あんなとこほっといて過疎らせといてやれ
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 12:50:57 ID:KKJVML8K
>>973
自分は旧作ファンで放映当時はネットでもリアルでも原作厨に叩かれたな
だからこそ、今はそっとしといて欲しいし、してやりたい
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 14:09:44 ID:hib4+oh/
>>974
同じ気持ちだ
ほんともうそっとしといてほしいよな

っと書き込みにくい雰囲気にしてすまんかった
本スレがいつも「来週に期待」「分岐からが本番」ばっかで笑える
こういう奴らはいざ分岐部分に入ったら今度はなんて言いだすんだろうな
中華入ったら本格的に過疎化が進行しそう
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 15:09:49 ID:I7oow6BG
次とその次の話の出来によると思うな。
原作の見せ場の回だし。

そこが上手くまとまってなかったら期待できない。
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 16:17:17 ID:JRzu4sC6
次回はアルに焦点置かなきゃいけないのにエドとウィンリィがメインで
アル空気くぎゅの無駄遣いに100フルボッコアルケミストゥ


グリードキタ━(゚∀゚)━と思ったら物凄い速度で退場
&スカーに続くステルスタイプ化に500フルボッコアルケミストゥ


中華始まっても今まで通りなんも変わらないに1000フルボッコアルケミストゥ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 16:23:58 ID:XBrfBdsL
アイキャッチの音声マジイラネ
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 16:38:02 ID:aketTgVS
正直、コナン君は声めっちゃ合ってると思うよ
ああいう声が出そうなキャラデザ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 16:43:02 ID:XBrfBdsL
確かにコナン君の声優は高山でめっちゃ合ってるな
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 16:45:11 ID:UqOOP+CX
どうせ見たってキャラ棒立ち、カメラ真横、タメなし、スピード感0、眼球ドアップ
止め絵多様、凍りつくセンスのないギャグ、合ってない声で魂抜かれるだけ
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 18:19:18 ID:I7oow6BG
コナンは高山しかいないな。

ナイスキャスティング
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 19:04:57 ID:4bhKmL7U
とりあえず埋めますか。

結構前に、真エンヴィーはアニメで出来ないから
キャラデザから変えますよー
と書いてた人がいるが、それが本当なのかガセなのかにしか
もう興味がない
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 19:09:38 ID:hib4+oh/
キャラデザ変わんなかったとしても二期スタではまず期待されてるような動きは見られないだろう
くっついてる人たちはどうせ止め絵
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 19:33:20 ID:JRzu4sC6
OPからエンヴィーの重さ間違えてるスタッフだもんな
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 20:10:11 ID:7tBuxC5J
冒頭のおっさんの部分でヒトガタポコポコはやっちゃってるから
多分キャラデザは変わんないんじゃないかなあ。
今回のスライサーだって早いっちゃあはやかったけどそれだけだし。
あのペースだとかなり早く終わらせそう。戦闘も期待できんな。
あれだけでかいキャラは顔ドアップしやすいし。
手抜きやるな。

エンヴィーが重い奴ってはっきり描かれたのってリンの発言からだから
まだする必要は無いと思ったのは自分だけか。
にしても原作読んだのならいろいろ考えてくれよスタッフ。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 20:28:50 ID:5N3XmaSB
>>968
FA並にパチモンなパクリゲー死ね!
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 20:33:22 ID:dtdqfG4K
無双→BASARA
逆転裁判→采配のゆくえ

もう許してやれよ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 21:38:11 ID:4bhKmL7U
こっち埋めないのかな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 21:38:53 ID:4bhKmL7U
前スレ埋まってないぞー
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 21:42:15 ID:VJJT/aHn
次スレが決まった後でアレだが、
ジャイアンに全て持っていかれた糞アニメ
でもあるよなw
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 21:44:09 ID:7tBuxC5J
正直UGAってDAMよりJOYより質が駄目なんだけどな。
本編より残るCMってww

うめ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 21:48:29 ID:+zYFnC/d
青い地球を守れない糞アニメ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 21:48:43 ID:4bhKmL7U
うめ 規制あると埋めにくいなー
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 21:49:36 ID:y9LmLDy/
明らかに下手になってる糞アニメ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 21:50:22 ID:y9LmLDy/
瞳とじれば出会えなくなる糞アニメ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 21:51:12 ID:JRzu4sC6
(℃。)<入江たべていい?
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 21:52:02 ID:hib4+oh/
>>997
おなか壊すわよ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 21:55:04 ID:7tBuxC5J
999ならFAは爆死
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 21:55:26 ID:y9LmLDy/
鋼の錬金術師FAは心の敵
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛