鋼の錬金術師FAはフルボッコアルケミストゥwwwwな糞アニメ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTのアンチスレッドです。
前回のアニメ化より酷いストーリー・キャラ設定・キャスト・歌などについていろいろ文句をつけてやりましょう。


───続編は、
何かを犠牲にしなくても、
原作通りにやれば成功を得ることが出来る。

成功を得る為には
“原作を適当に写しとけばおk”が必要になる。

それが、続編成功における
等価交換の原則だ。

その頃入江は
それが続編成功の真実だと

信じていた───


前スレ
鋼の錬金術師FAは"誤解→分解→再構築"された糞アニメ5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241193642/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 17:02:05 ID:1MtFB4m1
過去スレ
鋼の錬金術師FAは画面も期待も真っ二つの糞アニメ4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1240732700/

鋼の錬金術師は良い所全部"もっていかれた!"糞アニメ3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1240213040/

【アンチ】鋼の錬金術師は1期からの錬成に失敗したアニメ2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1239623216/

鋼の錬金術師は1期からの錬成に失敗した糞アニメ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1237716503/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 17:08:59 ID:yuUKBCC0
前々スレ964 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/01(金) 23:46:56 ID:HnMiapU+
「入江さん、ハガレンがアニメ化されたのいつだっけ?」
「え〜と、6年前だね」
「二期が、作られたのは?」
「今現在だね」

「もう一つ質問いいかな?
 原作へのリスペクト…どこ行った!?」
「君のような頭の悪い2ちゃんねらーは、嫌いだよ!」

「やりやがったな!
 二匹目のドジョウを!そして、今度は原作の劣化トレスでアニメを製作しやがったな!!」

「楽だろうさ、画面分割や寒いギャグを使えばなぁ!!」
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 17:30:37 ID:VStxoryq
>>1
おつ!
スレタイがまたいいww
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 17:32:49 ID:oNqrMgSx
センスのないスレタイだな。
3、5スレのスレタイは良かったのに。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 17:41:00 ID:iwEklY6O
そもそもアンチにセンスを求めるのが間違ってる
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 17:50:44 ID:IjSkgH28
立ててくれたやつには申し訳ないが今までナイスなスレタイばかりだったのに
格段にセンスのないスレタイだ。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 17:56:22 ID:diWDGhOK
スレwwwタイwwww
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 17:57:05 ID:MNYhWn2k
2期の中止を願う
駄作過ぎて気持ちが悪い
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:18:41 ID:nQO64DUt
>>1
乙メタルアルケミスト
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:27:47 ID:iuXfkwOn
スレタイ センスなさ過ぎだろ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:30:13 ID:fs5AQpg4
ストレートでちょっと吹いたぜ>スレタイ
まあ今のスレタイが嫌なら次にもっと凝ったので立てればいいさ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:35:56 ID:yuUKBCC0
見てろ2ちゃんねら共
未来じゃ俺のFAは凄い事になってるぜ

  /二)
  / ^^入江^    ¶
 ‖ (^A^ )_¶/|
 ‖/しし ) _/亅/|
 ‖|二二Π/ )//
/(_|≡≡|(_)//
匚二二二二二]/



………………
………チクショウ涙で前が見えない
   入江
   ( 'A`)
 ≡ ( っ¶¶
≡ (ニ二二二ニ)
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:39:40 ID:egG3ChVn
       ____
     / 入江 \      スポンサーとお偉方のみなさん!
   /( >)  (<)\     これが1期でアニメ化した際の視聴率だお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    「鋼の錬金術師」ってタイトルさえあれば
  |    /| | | | |     |     これだけの数字が見込めるんだお!
  \  (、`ー―'´,    /      だからアニメ化すればまた大儲けできるお!
       ̄ ̄ ̄            是非、もう一度、アニメ化させて欲しいお!!




==================視聴率サバイバルレース===========================

                          
       1期        2期      2期サブタイ
第1話   5.9% ○   × 3.8%  「鋼の錬金術師」   
第2話   5.6% ○   × 5.3%  「はじまりの日」    
第3話   3.7% ○   × 3.3%  「邪教の街」   
第4話   6.8 % ○   × 2.6 %  「錬金術師の苦悩」

  
====================================================================


        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 18:57:39 ID:xebwxYna
視聴率>>1%台かもに乙センズッ!
フルボッコ…まさにFAの歴史そのものじゃないか…
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 19:38:01 ID:JITStHfx
>>1
スレタイ・・・嫌いじゃナイゼ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 21:40:05 ID:JAWg1WaG
前のスレタイが良すぎた
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 22:36:21 ID:Tzt+zHKp
声優変更で一期ファンからそっぽ向かれ
脚本演出の駄目さで新規ファン獲得も叶わず
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 22:40:00 ID:zv6CKPE4
スレタイいい!って奴と糞スレタイ!って奴がいるが

これって前の鋼とFAの関係そのものだよな
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 22:56:06 ID:LW9wuzxM
>>19
つまり個々人の好みの問題、って事ですね。
アンチスレの意味無いじゃないかwwwwwwww
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 23:01:08 ID:PS15WXE3
糞アニメにふさわしい糞スレタイじゃないか
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 23:25:45 ID:w5pPX4SL
リメイクは作品を理解分解再構築する科学なり

(中略)

リメイクに禁忌あり
それはキャスト変更なり
これ 何人も犯すことなかれ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/06(水) 23:38:15 ID:IghEBygW
まあ確かに前スレのスレタイがセンス神すぎたから
どんなスレタイでも、見劣りするのはしょうがないな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 00:02:46 ID:yOi3ssTN
まるで二期アニメのような言われようじゃないか
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 00:16:03 ID:eZ2P+3YW
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 00:37:26 ID:9I2gFahA
アンチスレなんだからこれ位で良い>スレタイ
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 00:59:39 ID:OFGBq095
フルボッコアルケミストゥwwww
じゃなくて
フゥボッコアルケミストゥwwww
の方が二期の雰囲気でてたと思うがどっちにしろ>>1
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 04:16:35 ID:F5xymZM3
ハガレン(笑)に相応しいスレタイじゃあないか!

>>1
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 07:11:22 ID:tNJ4vPZj
前々スレ辺りに出てた
こんな痛みは歓迎できない糞アニメも良かった
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 07:34:14 ID:hAaN8waP
本当に酷い構成だな。
今度こそ、最終話まで作れよ?



途中打ち切りしそうだぞw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 07:39:15 ID:xpybZQXc
>>29
それ確か主題歌にかけて糞の所が嘘だったキガス


どこでスタッフは本気を持ってくるかな?
グリード?中華?お父様?なんて内にポカーンアレアレホンバンドコーで最終回に行きそうだな
さて、今日は視聴率が出る日か…
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 08:45:50 ID:BCaV+XJr
スタッフとしてはもう十分本気出してるとか
視聴者から見るとそうとは思えないだけでさ
まあまず最後までこの調子だと思う
序盤でこれなんだから、途中からはおもしろくなるどころかもっとつまらなくなるのがオチだろう
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 09:21:37 ID:4zcPJnjv
4.6%

すごい上がり下がりの推移だな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 09:30:04 ID:xpybZQXc
一話 3.8%
二話 5.3%
三話 3.3%
四話 2.6%
五話 4.6%←NEW
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 09:36:01 ID:fzUQ4DvR
>>33
ソース無しらしいでつ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 09:37:45 ID:BCaV+XJr
まだソース出てないんだろ?
本スレでも釣られてる奴いるけど
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 09:47:18 ID:/vLukaKb
>>1おつ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 09:59:21 ID:xpybZQXc
釣られたついでに
鋼の錬金術師一期視聴率
第01回5.9%
第02回5.6%
第03回3.7%
第04回6.8%
第05回6.7%

第26回4.2%
第27回5.4%
第28回6.5%
第29回5.5%
第30回6.5%

第45回5.9%
第46回4.9%
第47回5.5%
第48回5.3%
第49回5.4%
第50回6.5%

参考
・種の平均…6.14%(最高視聴率…8.0% 最低視聴率…4.6%)
・鋼の平均…6.06%(最高視聴率…8.4% 最低視聴率…3.7%)
・種死平均…5.39%(最高視聴率…8.2% 最低視聴率…3.9%)
・血の平均…3.18%(最高視聴率…5.4% 最低視聴率…1.8%)
・妖の平均…3.18%(最高視聴率…4.2% 最低視聴率…2.4%)
・寺の平均…2.77%(最高視聴率…3.7% 最低視聴率…2.1%)
・00の平均…4.85%(最高視聴率…6.1% 最低視聴率…3.8%)
・R2の平均…2.67%(最高視聴率…4.0% 最低視聴率…1.4%)
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 10:34:10 ID:fzUQ4DvR
鋼2.2
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 10:36:27 ID:5XRDjF7x
>>39
それもガセ

いつものコテの人の情報じゃない
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 11:13:45 ID:fzUQ4DvR
お知らせ
Home >> 視聴率データ >> お知らせ
2009年4月15日
ゴールデンウィークの週間高世帯視聴率番組10の更新について
ゴールデンウィークの週間高世帯視聴率番組10更新スケジュールは以下のように変更させていただきます。
Vol.17 | 2009年4月20日(月)〜4月26日(日) | 2009年4月30日(木) 更新
Vol.18 | 2009年4月27日(月)〜5月3日(日) | 2009年5月11日(月) 更新

ビデオリサーチ社のHPより
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 11:28:14 ID:w3DJ3WBY
age
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 11:52:11 ID:LW3xJr4S
信者を使って、アンチを錬成したんだよな
等価交換してるよ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 11:57:42 ID:fzUQ4DvR
代価は一期
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 13:04:01 ID:ljioMvf8
アニメ誌バレ
5/17 「隠された真実」
研究書解読、研究所潜入
5/24 「第五研究所」
研究所崩壊、チョッパー逃走

5/31 「創られた想い」
ヒューズ宅に一泊、大総統訪問、仲直り、軍将校殺害

6/7 「それぞれの行く先」
御葬式、ラッシュバレーに行く、スカー復活、大佐の決意
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 13:10:04 ID:8LyxoTJt
そしたら等価にならない希ガス
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 13:35:46 ID:Ulq2SpU4
見事な等価じゃないか
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 13:39:15 ID:m+uDtZ1j
>>45
今1期ずっと見てるけど1クール半分のうちに第五研究所か
で、ヒューズが5月でもういなくなるわけ?
ワケワカンネ
そんなに早くしたいなら早くしてさっさと2クール前でとっとと打ち切れ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 13:53:16 ID:+i8MnvHQ
夏前には中華が登場しそうな勢いだな
一期のダブり部分駆け足ですっとばしてそっから先本気出す、とかホントに思ってそうだな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 14:35:43 ID:rHHWOyeS
>>45
想像以上の駆け足ぶり・・・
リメイクだからって中華以前の詳しい内容は原作と1期でね!で許されるとでも思ってんのか?
真面目に作る気が無いならもう止めろよ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 15:02:49 ID:uRNxouET
アニメ蒼天航路に比べたらまだまだ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 15:06:55 ID:8STbZmzl
ヒューズ居なくなるの早っ!
多分中華が出てきてからだらだらのばすんだろ…
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 15:45:27 ID:eszaM0V0
昔の人は言いました。

「中華前を面白く出来ないような無能監督には、中華後も面白くできるわけがない」

と。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 16:03:46 ID:xpybZQXc
さて、次は誰が突然わいて出るかグリード辺りかな^^
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 16:29:19 ID:rHHWOyeS
このハイペースじゃグリードも2週位で消えそうだな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:01:11 ID:BCaV+XJr
>>55
ありえるなー
OPにも出てるし
あのOPのグリード変身シーンはもっと他に見せ方なかったのか
あんな一瞬でぱぱっと変わられちゃ何がなにやら
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:03:43 ID:fzUQ4DvR
OP全て使ってグリードの硬化とアクションをすればいいのに
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:04:33 ID:s43B20tp
ヒューズが早くいなくなるのは朗報
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:05:04 ID:8LyxoTJt
そんな駆け足ヒューズで復讐戦やられたら笑ってまいそうだw
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:32:18 ID:lYn8QFIo
>>48
こりゃあほんとに1クールでグリードさん登場だな
ちょっとwktkしてきた
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:53:34 ID:xpybZQXc
二期的グリード予想
・隠密機能追加
豆 うしろー うしろー
・すわべ以外00声優スライドで声オタ悲鳴
・あっさりし過ぎて良く分からない硬化と再生、説明すっ飛ばし
・あっさりし過ぎて泣きたくなるアクション
・グロ控え目で分け分からなさ加速
・逆に1期以上のグロさでPTA激怒
・部下キメラがモブ化
・2週でさようなら初代
・うるせぇ二代目グリード&リンが本番だby入江
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:56:19 ID:UMw2U7VK
1クールは本編じゃなくて前提ダイジェストと思え
2クール目から5クールまで一年使って本編です
って事?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 17:57:39 ID:BCaV+XJr
>・うるせぇ二代目グリード&リンが本番だby入江

これは信者が言いそうだな
グリード戦がつまらなくて批判されたら
「グリードはグリリンになってからが本番、最初のグリードは駆け足でやってくれた方がいい」
とかなんとか擁護しそう
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 18:01:19 ID:eZ2P+3YW
一代目をすっからかんにされると二代目が記憶もどりかけるシーンの
印象が薄くなるな
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 18:11:02 ID:JmYuFaBW
声優を変える際の選ぶセンスが最悪。
わざと合わないひとを選んでんじゃねぇか、ってくらい。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:08:29 ID:g0MymyZF
今見てきたが今週も駄目駄目だったんだな
グラトニーの声違和感ありまくりん、キャラデザの違いもやっぱ気になるし
一番気になるのは原作and一期と比べてどんくらいすっ飛ばしてるかだけど誰かまとめた人いない?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:19:15 ID:O3x5libM
キャラデザにしても声優にしても
1期は確実に足枷になっているからな・・・
そりゃハードルも高いわ

言い逃れにしたい新規層獲得についても
既読連中じゃないと楽しめない構成で脱落多数
放送後の本スレ消費数も目に見えて落ちてる
未知の奴が今作を見たら魔法大戦と勘違いするかもしれない
前作が五月蝿いぐらい「等価交換」を出していた理由が良く分かったよ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:46:53 ID:GlkJpzzU
二期があまりにひどいので、美形化で敬遠してた一期を借りて見たんだが……
くそっ絵柄はともかく演出はこっちのほうがはるかにいいな、見ていて退屈しない
二期のダイジェストっぷりはアビスを思い出すな あんな感じでずっと駆け足なんだろうか
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:52:54 ID:Ulq2SpU4
>>67
しかし、その「等価交換」はほとんど守られて無かったと言う
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 20:55:09 ID:8LyxoTJt
実際原作もそういう話になってきてね?
それも醍醐味なんでないの。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:06:46 ID:BCaV+XJr
等価交換は世界の原則じゃない、兄弟二人がまた会う日まで交わした約束だ
ってのが一期のオチだったからな
ホーエンの「親が子を愛するとき〜」に感動した奴は多いんじゃね

二期はまだ名台詞ってのがないな
原作ではよかった台詞もあっさり流しすぎて全く心に残らない
72あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2009/05/07(木) 21:08:32 ID:Vb5bqz/N

録画していた先週の回を見終わって、今見直しているところです。

 前回は、前半はよかったと思いました。録画を消さないで、保存しておこうと思いました。
 今までの評判の悪さを反省して、作り方を変えたのかと思ったのですが。

 後半になんであんな文字の効果とか使う必要があっのでしょうかね。
 原作に忠実というのと、漫画手法をアニメでもそのまま使うというのは、違うと思うのですが、どうでしょうかね。

 ところで、エンヴィーの声とエドの声が同じ気がするんですが、まさか違うんでしょうね。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:08:52 ID:OwDndWi0
そりゃまだ始まったばかりだから
一期もこの時点での名ゼリフは原作の名ゼリフ再現しただけだし…


…二期なんで再現できてないんだよ……
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:11:28 ID:Ulq2SpU4
>>70
物質の等価交換の話だよ


>>71
そんなオチにするからエタノールが大量に普通の気温で蒸発しちゃう世界とか作られちゃうんだな
つか逃げ口だよねそのオチ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:13:57 ID:xpybZQXc
最初にオリジナルでもいいから錬金術・等価交換をちゃんと説明しないでキャラ詰め込むから…
顔も出てない金鰤なんてマジ何コイツだろ初見は

あと錬金術が一般人に使えない、簡単には扱えないものて言う位置付けも明確にしてくれたら…

もう魔法ギャグバトルだよ今のは
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:14:22 ID:mBcBLDoy
一期は錬成に必要なエネルギーは実は平行世界の死者の魂だったってオチだったはずでは
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:15:40 ID:0SeZecHI
>>62 
7月改編って微妙だなw


鋼の視聴率と安部礼二の聴取率はどっちが上ですか?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:17:17 ID:WSIM0dmY
パラレルワールドへ逃げました





ってオチ、ね
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:22:57 ID:q3j0S8tJ
原作知らないけどパラレルワールドって原作のままなのかw
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:26:49 ID:0SeZecHI
>>79 
一期 プライド=ブラッドレイ
原作 ラース=ブラッドレイ 
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:28:01 ID:LPF0IhRY
魔法ギャグバトルなら魔法ギャグバトルにしてくれればいいのになあ。
原作らしく少年バトルでも、水島版みたいにしたいなら鬱全開でも、
面白くしてくれればそれでいいんだけども。
なぜか鬱回のニーナやってギャグやって原作トレースもするから、
全てが中途半端で、面白くない……
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:29:46 ID:WSIM0dmY
>>79
原作は真理が何かまだ明かされてはいない
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:46:39 ID:5XRDjF7x
>>77
あ、そうか
ラジオの「あ、安部礼二」があったか

この時間、裏にライバル番組も無いのに、なんで鋼FA低いのかと思ったら
まさか安部礼二に喰われてたとか?
あれ面白いからなぁ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 21:50:56 ID:8kCQbbqW
安倍も初期から大分つまらなくなってるのにそれを上回るのか…
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 22:00:15 ID:BCaV+XJr
なんだID:Ulq2SpU4はいつもの奴か
いつまでもこのスレに粘着せずに現実見ろよ
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 22:00:50 ID:mBcBLDoy
安部礼司wwww懐かしい前よく聞いてたw
日5枠になってから安部礼司聞けなくなるなあ残念だと思った記憶があんだけど
聞いてる層と土6(日5)見てる層って案外被ってたのかね
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 22:18:08 ID:Ulq2SpU4
32 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 08:45:50 ID:BCaV+XJr
スタッフとしてはもう十分本気出してるとか
視聴者から見るとそうとは思えないだけでさ
まあまず最後までこの調子だと思う
序盤でこれなんだから、途中からはおもしろくなるどころかもっとつまらなくなるのがオチだろう

36 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 09:37:45 ID:BCaV+XJr
まだソース出てないんだろ?
本スレでも釣られてる奴いるけど

56 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 17:01:11 ID:BCaV+XJr
>>55
ありえるなー
OPにも出てるし
あのOPのグリード変身シーンはもっと他に見せ方なかったのか
あんな一瞬でぱぱっと変わられちゃ何がなにやら

88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 22:21:07 ID:Ulq2SpU4
63 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 17:57:39 ID:BCaV+XJr
>・うるせぇ二代目グリード&リンが本番だby入江

これは信者が言いそうだな
グリード戦がつまらなくて批判されたら
「グリードはグリリンになってからが本番、最初のグリードは駆け足でやってくれた方がいい」
とかなんとか擁護しそう

71 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 21:06:46 ID:BCaV+XJr
等価交換は世界の原則じゃない、兄弟二人がまた会う日まで交わした約束だ
ってのが一期のオチだったからな
ホーエンの「親が子を愛するとき〜」に感動した奴は多いんじゃね

二期はまだ名台詞ってのがないな
原作ではよかった台詞もあっさり流しすぎて全く心に残らない

85 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 22:00:15 ID:BCaV+XJr
なんだID:Ulq2SpU4はいつもの奴か
いつまでもこのスレに粘着せずに現実見ろよ





うむ、粘着、IDが赤いぞ?
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 22:25:44 ID:ZObuqaQT
ID抽出してレス張りがはやってるの?
FAの2分割みたいなワンパターンはもういいよ
1画面のコマ割演出ははロボットアニメじゃ使えるんだけどね…
映えないんだよねFAじゃ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 22:25:58 ID:BCaV+XJr
>>87
レス抽出までして必死だな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 22:32:40 ID:F/WLilfO
>>90
え?お前いつもやってるじゃん
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 22:34:02 ID:q3j0S8tJ
単発IDは●です
気にしないように
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 22:40:31 ID:WSIM0dmY
一期厨は相変わらず痛いのう
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 22:41:11 ID:eZ2P+3YW
3話のアラ構図は伝説級だったな。
1期とFA、同じ話でもここまで印象が変わるなんてって思い知らされた
原作と1期でよかったシーンとか似せたくないからわざと
別アングルやらにしたりして意味がわからん。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 22:54:16 ID:JtVE2LGq
2期スタッフよりはるかに実力が上の1期スタッフが考え抜いた末に決めたコンテより
いいコンテが2期スタッフに考え付けるわけもないのにな

1期と似せたくないからわざと劣化させるとか馬鹿丸出し
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:08:05 ID:cQxy4J9L
視聴率1%台ってマジ?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:11:44 ID:YcOA3iIy
>>96
まだ未確定
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:13:21 ID:ulJ5xnA1
扉が無けりゃ作るまでよ!のセリフもカットだからなぁ…
リオールは原作よりも印象に残らなかった

上で魔方バトルなんて言われてるが
実際本スレの初見のヤツは魔方陣とか属性バトルとか言ってたしな
錬金術の大雑把な説明をするリオールの回の後でそれじゃこの先理解するのは難しいだろ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:14:46 ID:FbPQfzg0
鋼原作が完全に終わってから
ストーリーをよく吟味して、それから二期作って欲しかった
入江鋼は何もかも中途半端になりそうで見ていて危なっかしい
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:22:10 ID:xpybZQXc
一期に参加してた時入江「水島め俺ならこうするのに」とか腹の中で思ってたのか
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:22:51 ID:1pmHds9J
ストーリーを理解しても表現する能力の乏しければあんまり変わらないんじゃないか?
今からでもスタッフ総入れ替えして貰いたい位だが、
制作期間が取れないからどっちにしろ厳しいか。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:26:41 ID:aZlKXPtV
今からボンズの主力スタッフに総入れ替えすると、全然別アニメになっちゃうだろうしなぁ・・・
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:28:46 ID:57avLjSS
打ち切り→OVA
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:30:45 ID:ZObuqaQT
一部スタッフの合流はあるだろうね
アニメの出来もだがスタッフ同士の人間関係も凄いことになりそう
慌ててアニメのラインたくさん抱えてるときにやらず
OVAでゆっくりが良かったよ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:34:40 ID:WSIM0dmY
>>95
一期、コンテは神だね
話は…
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:38:04 ID:57avLjSS
嫌いじゃない
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:40:41 ID:Ulq2SpU4
アラだらけの話でも一期厨は大好きです
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:45:36 ID:ZObuqaQT
乗り込み粘着もこう毎日だと飽きるね
同じ原作巻数分をネタにして
一期と二期のスタッフがそれぞれにつくってみりゃ皆スッキリーだな
まぁ、所詮適わないから夢ともいうがな
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:49:48 ID:aZlKXPtV
それぞれ作る以前に、2期がこうも低視聴率では最後までやれるかどうか・・・
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:53:01 ID:1pmHds9J
2期がこんな中途半端な時期に始まった理由って、
原作がそろそろ終わりそうだから、その前にコミックでもう一稼ぎしたいっていうスクエニ側の都合?
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/07(木) 23:55:03 ID:ulJ5xnA1
どんどん離れるガンガン読者をもう一度振り向かせるためだろ
新規さんお断りな構成の上にこの視聴率じゃ現時点では完全に失敗だが
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:02:08 ID:pvXL8Epm
1期がきっかけでコミックス読み始めて
アニメオリジナルについていけなくて
コミックス読むのも止めちゃったけど
2期がきっかけで、またコミックス読み始めた
展開面白いし、きっかけ与えてくれたことだけは
感謝してる

内容は認められない
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:03:01 ID:lYn8QFIo
>>105
荒川さん褒めてましたね!
俺は気に入らなかったけど
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:11:00 ID:yMxOCGBI
>>110
終了前にひと稼ぎってのは別にいいよ
ちゃんと作ってさえいれば…
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:14:48 ID:TBj8LC9Y
>>113
社交辞令かもよ?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:20:17 ID:3Dz8EhzQ
こんな糞アニメがハガレンの完成版とか思われたら…orz
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:26:27 ID:MFSAgW1N
こんな糞原作のおかげで監督が無能で屑って思われたら・・・orz
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:28:51 ID:67CO8T0W
糞な原作をそのままアニメ化するスタッフはそりゃ糞だろう
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:30:09 ID:NbGDgs02
普通に無能で屑だろ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:31:22 ID:hE/tL01w
1期のがよかったなぁ・・・
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:34:31 ID:NbGDgs02
一期のがまだマシだった
それぐらい二期の駄目さが酷い
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:38:12 ID:76aTKaoq
>>116
あからさまに劣化してるものを完成版とは
流石に恥ずかしくて言えないだろ…。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:40:19 ID:DuPgpJ35
1期の良かったところ
・統一感のあるOPED
・アル冒頭、次回予告の兄弟
・ぬるぬる動くアクションシーン
・朴をはじめ声優陣の本気演技
・絵コンテ・演出
・ミチルの音楽、ブラーチャ
駄目なところ
・グロ欝強調、主人公の前向きキャラを破壊。
・アニオリ展開
・ヒドイン
2期の(たぶん)良かったところ
・音監の判断により原作キャラに近く改められたキャス変
(しかし1期ファンはそのせいで脱落続出
・原作絵に近づけた(しかし結局作監がいないのでほぼ意味が無い
駄目なところ
・OPEDの違和感
・冒頭・次回予告のおっさん
・フォーメトゥ(ry
・増えすぎた原作のためと1期とかぶる序盤ストーリーのはしょり
・1期と区別するための無茶苦茶な絵コンテ、演出
・無駄なところに作画枚数を使う(例・5話の寝起きエド
・原作以上に寒い原作っぽいアニメオリジナルギャグシーンを追加
・あってはならない作画ミス(例・2話のオートメイル肌塗り
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:43:13 ID:ncGmGFwb
>>123
そもそも再アニメ化しちゃったこと
が抜けてるよ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:45:35 ID:TBj8LC9Y
>>123
一期の作画は良いところじゃないの?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:47:06 ID:sOOHl9+d
二期鋼FAの一番駄目な所は
一期に対する否定から入った所
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:48:43 ID:DuPgpJ35
>>125
ぬるぬる動くアクションシーンの意で入れたつもりだったが
改めてかいといたほうが良かったか
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:48:56 ID:battXXzU
二話の生腕エドなんかはケアレスミスと一目でわかるからまだいいが
表情の選び方とか伝え方そのものが間違ってたりするときは痛かった
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:49:35 ID:rj3IQl4A
アニメを原作エドに似せたせいで、最低限の線しかないから全体的にのっぺりした感じに見えるな。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:51:04 ID:pge/nigM
もうキャラクターは消して素晴らしい草薙の背景だけにすればどうだろうか
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:54:27 ID:2I5sLR/o
オリジナルアニメのギアスで2%台の視聴率取るのと
仮にも大ヒット原作「鋼の錬金術師」のネームバリューを借りてるのに
入江が2%台の視聴率取るのとでは大きく意味が異なる
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:59:06 ID:3m6HLKtP
OPでエドが歩いてこっちに向かってくる所の
顔ののっぺり具合は毎回もっと良い絵に出来たんじゃないかと思う
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 00:59:54 ID:NIa7Kbxv
つまんなくてもう見てすらいない
次見たいと思う作品作れよスタッフ
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:05:50 ID:NbGDgs02
禿同
原作は結構好きだから
見るのが苦痛になった自分に驚いた
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:52:50 ID:GP5KXLbr
>>123
>・アニオリ展開
それが放送されてもらう条件なんだから
そんなことしゃーない言ってもどうしようもないだろ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 01:57:54 ID:pq/kotea
1期は原作が6巻までしか出てないんだからオリジナルやるしかなかったろ

2期なんてもう終わり直前まで展開分かってるのに
わざわざオリジナルやる入江がクソ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 02:08:37 ID:Q+85ZS8j
>>135
オリジナル展開をやる事自体がダメって意味じゃないだろ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 02:35:52 ID:GDg4J6UZ
もうほんとフルボッコだよ
何より演出が糞すぎる
機械鎧破壊シーンなんて緊迫感無さすぎ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 03:23:55 ID:JTXZgxLk
>>110
ガンガン発行部数が鋼連載前よりも少なくなったから
まあ要するに金儲けか

見せ場でことごとくふぬけた演出をもってこられるのが厳しいな
三話の立って歩け!の表情には吹きそうになった
シリアスシーンでも笑える絵で和ませようというスタッフの配慮?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 03:31:25 ID:pq/kotea
>>139
いきなりエドに銃突きつけて「殺してでも奪い取る」とかDQN演出をオリジナルで入れた時点で
もう失笑しか沸いてこなかったよ、あのシーン
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 09:59:10 ID:fAhpzjHY
自分も原作信者で1期アニメは否定派で、
今回は期待してたんだけど、見てたら途中でダレる。
何でだろう?と、モヤモヤする。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 12:30:38 ID:MceJoE4l
放送前の期待度が高かったよね〜
2期は原作準拠の神アニメ、1期は黒歴史!

いざ始まってみたら…
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 12:42:02 ID:tzulpe+f
リメイクでも全力投球すればボンズの評価もだだ上がりだっただろうに
この時期に二期製作を強引に決めた奴だれだよ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 12:51:28 ID:I6l/vHva
ホークアイと大佐の声は前の人のがあってた
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 14:10:56 ID:JTXZgxLk
あとハボックとキンブリーも
うえだ…
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 14:15:47 ID:bzpkqYSt
声優変えるなら総入れ替えにすれば良かったのに
何で中途半端に残したんだ
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 14:25:58 ID:2jDFE3sG
そんな度胸俺たちにはない…!俺の感性に文句つけんなby入江
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 14:41:57 ID:XJBGgGqs
入江じゃなくて、もっと実力実績たっぷりある人に監督やってほしかった
それだけで随分出来が変ったはず
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 16:06:15 ID:1dr+2Zkj
毎回エドの顔が違うのをなんとかしてほしい
5話とか原作顔っていうより1期顔だろ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 16:10:13 ID:1tibYkzJ
一期より酷いじゃんw 女の子みたいな顔
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 16:25:22 ID:8IHT1Hem
>>141
お前は俺か
一期のキャラクター解釈は大嫌いだったが、少なくともアクションはカッコ良かった
二期は見せ場でもなんでもない只の会話シーンすら見るのに忍耐がいる
なんなんだろうな、これ
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 17:25:20 ID:b3IEqBzU
個人的には話は良いと思う(流石にリオールは要らないと思ったが)。
細かい芸もあるし、深く考えれば「ああ、こう言う事ね」と思う事もある。

だが、多数の視聴者を惹き付ける程の画力がないのが残念。
一期の作画スタッフが二期も引き継いでたら、評判は良かったんじゃないだろうか。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 17:52:21 ID:DuPgpJ35
後半になれば1期スタッフがくるかもしれないけど、それでも心配なんだよね
5話まできてFAこその力入れた見せ場ってのがまだ見当たらない
1期分岐点になれば1期を気にせずに絵コンテや演出っていうけど1話みたいになるのかな。
ダビンチって本に鋼特集で入江のコメントが載ってたんだけど
今回は親子で見られるようギャグシーンを重視するそうな。・・それ以上に目指すものがあるだろと。
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 18:01:40 ID:c9UBQops
今現在でそんなギャグシーンは見当たらないな
さっむ〜いギャグならふんだんに盛り込んであるが
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 18:30:45 ID:yxsmiIdt
方向性が根本から間違ってる上にセンスも無し
これじゃ今後FAが良くなるのは不可能だな
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 18:53:34 ID:2jDFE3sG
ギャグやるなら一期みたいに丸々一話使ってやるとか
とにかくシリアスシーンにねじ込ませるのは止めて下さい
アルがエドに叱咤する所、同じギャグ2回もやるのかなウゼェ
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 18:57:02 ID:JTXZgxLk
FAは純粋にアニメとして微妙
見ててもアニメ見てる気分にならないっつーかさ
どう表現したらいいのか分からないが、アニメの形をしていない感じ
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 20:08:09 ID:MD2HPhBJ
一期と二期ではエドの服装違うのか?前は学ランみたいの着てた気がしたが、今は家庭科の授業で作りましたみたい袖無しの何とも言えない服になってたような・・・
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 20:26:01 ID:O0RZNbG/
鋼FAはOPとEDだけ好きです
だからこの先ずっと本編いらないんで
OPとEDを毎回変えていって、それを放送して欲しいです
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 21:01:28 ID:rkA7jWfC
そろそろ打ち切り発表か
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 21:32:42 ID:A+GuPRCi
>>159 その発想は無かった
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:06:35 ID:bDX8Ua43
>>152
>多数の視聴者を惹き付ける程の画力がないのが残念

まさにそれなんだよなぁ

水島版15話の後半と入江版5話の大佐が戦おうとするシーンを見比べてみたけど
(ストーリー展開が全然違うので比べるのはナンセンスだとわかっているけど、
作画的な面に注目するということで)

水島版は
空に向けて銃を撃つシーンは大佐は素手
中尉に銃を放って、手袋をはめる
火を出せる構えをとる

大佐を転ばした後の中尉が「下がっててください〜」と言うシーンは
空になった弾倉を捨てて新しいのを装填するという動作をしながらの台詞

入江版は前半のスカー襲撃とアームストロングとの戦いとか戦闘パートがある&
高速展開という事情もあるだろうけど、それを差し引いても5話はアップが多い気がする
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:09:17 ID:battXXzU
コマ間の補足は水島版がやっちゃってるんだよな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:13:32 ID:1tibYkzJ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:24:26 ID:2jDFE3sG
何かアルがゴツイ鎧なのに何か弱そう
エドのオートメイルがアルと同じ色、てか体おかしくね>菅野
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:25:34 ID:JTXZgxLk
伊藤の描くアルのかっこよさは異常
無機物なのにちゃんと表情がある
二期のアルはやたら崩れてるよな
スタッフが鎧描くの苦手なんだろうか
菅野のデザもひどいし
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:37:20 ID:c9UBQops
オートメイルとアルの体の色が同じなのもどうかと思うが
何より全体的にうっすい色がなぁ…
原作じゃエドが「赤い布は気合が入る」って言ってるけど
このほこりかぶったような赤で気合入るわけねぇわ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:37:33 ID:pge/nigM
>>164
人間も金属も質感がないなーのっぺりしてる
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:41:52 ID:fBFesmR7
のっぺりっつーか
一期は気合入った版権絵は>>164のみたいにアニメ塗りじゃなく厚塗りだったのに
二期はそういうことはしないんだな

それにしても確かになんで色設定が全体的に灰色混じってるみたいな色なんだ
視覚的に最強のダークファンタジーなのかこのアニメ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 22:48:54 ID:yxsmiIdt
>>163
そういう所を入れるのがアニメならではの演出なんだけどな
入江は漫画にただ色塗るだけでアニメになると思ってないか?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:07:41 ID:qcOMNLp1
>>164
パッと見た感じだと、アルが盆踊り踊ってるみたいに見えるな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:16:20 ID:6y+4O/Zh
>>149
1期とはまた違う女の子顔だな
1期は性欲の対象にならなかったが5話のヤツは普通にに顔射したくなった
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:22:38 ID:hTvZyhmI
2期はキャラデザも女々しいが、仕草まで女々しい

なんだ、あの寝起きのフルフルしてる描写は?
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:24:49 ID:battXXzU
キャラデザじゃなくて作画じゃね
菅野のエドはオッサン
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:27:04 ID:DuPgpJ35
1期 最強のグロ欝ファンタジー
2期 最強の駄悪ファンタジー

菅野の絵ってなんというかなぁ。荒川先生のほうの絵のほうが
もっと目鼻立ちくっきりしてるぞ。絵のくっきり度は
伊藤絵>>>>>>>>>原作絵>>>>>>>>>菅野絵だな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:46:14 ID:2jDFE3sG
その内スカーまでキラキラ化汚染、せっかく原作寄りのゴツ系が台無しになる

マスタングやキンブリーとかハボックは無駄に美形化

エドはのっぺりし過ぎて最終的にのっぺらぼうになる
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:10:44 ID:+TcDtIT5
>>175
まあ中華が出れば立場は変わるさ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:32:48 ID:JWOcxz0Z
原作読み返してたら、なんでこんなに面白いのに
アニメはこんなに先が期待できない出来なんだろうって悲しくなってきた
アニメで見たいシーンとかいっぱいあるのに
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:35:43 ID:MgLKQp3g
>>178
入江監督の言い訳としては「中華が出てきてからが本番」だそうです
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:38:59 ID:UYjUbdGh
更に中華以降も〜からが本番の言い訳がうわ塗りになってく可能性有です
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:46:19 ID:JWOcxz0Z
ブリッグズからが本番とか
スカーと手を組んでからが本番とか
プライドが出てきてからが本番とか
お父様討伐後の日常から本領発揮ですとか言うんですかわかりません

いつからでもいいから本気出してくれよ…
このままだと結局ズルズル見ちゃいそうだしどうせならテレビの前でワクワクしたいよ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 01:01:47 ID:ANunth8K
入江 「放送が終わってからが本番です」
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 01:03:04 ID:o6THjy0S
野球は9回裏ツーアウトからが本番っつーけど、
鋼2期はその前に「コールドゲーム」になってなきゃいいがなw
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 01:05:38 ID:K6vxLQlA
最初から本気出せないんだったらやるなと
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 01:06:19 ID:pblh1xvY
まあ今ボロクソなだけに中華からが本番ってのもあながち間違いじゃないなw
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 01:12:37 ID:ANunth8K
リンが本編に絡んだ途端
ギャグ顔が今以上に増えるのかと思うと溜息が出る
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 01:31:00 ID:zk68X5om
>>171アルだけじゃなくエドもしてるみたいww
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 02:11:38 ID:o6THjy0S
中華が出てからが本番、つーけど、それで人気出たとしても
「入江の功績」じゃなくて単に「原作キャラの魅力のおかげ」だよなw
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 02:17:45 ID:vTPjy7YV
お前ら中華以降に期待するのは良いけど、
いくらキャラが増えたって演出面の改善が無けりゃ今と何も変わらないんだぜ?
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 02:52:39 ID:+TcDtIT5
改善するでしょ
もう言い訳できないんだから
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 02:57:14 ID:l9gLoH2H
そういや視聴率スレで出てたけど先週は3.4か
さてこれからどうなるか
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 03:14:05 ID:vTPjy7YV
新規お断りで視聴率稼ぐ気無し
作画演出乙+内容早回しでDVD売る気も無し

何の為に再アニメ化したんだ・・・
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 03:52:35 ID:c+kq0ddO
入江「俺たちの本気はこれからだ!」END
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 07:33:45 ID:UYjUbdGh
537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/05/09(土) 07:16:33 ID:DA6Hbadh [sage]

 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・  
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  そんなに気を落とすなよ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、水島  .i ゚ + いざとなればまたロゼで
      / :::/入江ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   レ○プ出産って手も残っているぞ
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 08:55:58 ID:qC3+i1aG
>>191
それは確かな情報か?

GWと昇天のダブルパンチで良くもまぁ3.4%も取れたもんだ。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 09:31:28 ID:+Tx6E1LP
入江版をリピートしようと思ったことは1度もない、その代わりに見てたのが水島版
それも気づけば48話まできた

5年前は素通りしてた3クール目も今では普通に見れるのな
当時の豆腐やグリード集団との戦いはえらく退屈した覚えだったが
こんな痛みも歓迎じゃん(笑)や入江版見た後じゃ面白かったくらい

いくつか気になるとこもあったけど原作が先生のとこだったあたりを考えれば
上手くオリジナルにまとめられてたと言っていい
今は原作がほとんど出来てるのにあのザマだからな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 09:37:51 ID:2FUT1cCD
水島後半って、竹p節全開だからなぁ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 10:44:50 ID:bbcipWJi
>>86 
先週はアニソン祭りみたいなもんだった
安部にはたまに、シャアとアムロもでてくるし、ジャイアン母とか、悟空もでてるしな 
実況の勢いはどっちが上なんだろうね
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:43:54 ID:o1GItMJQ
>>197
竹pのせいであんなんになった訳じゃないと思うけど
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 12:57:35 ID:6LhSdJot
ファンタジーで左翼的な話にせずにまとめようとするのは無理がある
大総統がホム、軍が真っ黒って根本的な設定から改変しなくちゃならなくなるぞ
イシュ戦や夫妻が描かれた今になって思えばあの辺は原作テイストに非常に忠実だったな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 13:12:18 ID:2eXvvQEN
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い的思考かもしれんが
冒頭の鼻づまりナレーションがウザイ。ちゃんとしたヤツ使えよ…
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 13:15:03 ID:kS2o5VZK
なんか…全体的に寒いんだよな今回。
本当小学生とかじゃないと観てる(のがバレる)のが恥ずかしいレベル。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 13:21:24 ID:MK/HFrRd
>>191
それはガセ情報

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1241727365/233
233 名前: モルボル[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 00:14:17.76 0
>>209
4/27-5/3の週のイナズマとかあさんが違うぞ。
イナズマ 4.5
かあさん 3.2

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1241727365/249
249 名前: 百合豚[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 02:49:13.55 0
>>209-210
裏取れてない名無し入れてんのか?
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 14:13:35 ID:MCgEXmK+
いつもは木曜の時点で報告上がるはずの視聴率がまだ先週分出てこないってwww

そんなヤバい数字なのかwwww
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 14:38:00 ID:P1RHTWhF
GWはお休みだから遅いんですよ
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 14:39:37 ID:kS2o5VZK
GWだったから情報が錯綜してんの
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 14:44:38 ID:MK/HFrRd
>>204-206
アニメ視聴率を落としてくれてた神コテさんが
リタイアしたかお休みされたかで視聴率が落ちてこないんだよ。

視聴率は一般人にはわからないから
コネがあるひとか、有料で視聴率を買ってるお大臣な人がいないとわからない。

神コテさんが来ない限り、多分しばらくは視聴率は不明のまま。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 16:07:28 ID:kS2o5VZK
そういや、神コテの人ってどうやって見分けてんの?

今まで流れてた話しに本物紛れてたりしないんかな。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 16:20:06 ID:UqdA+sg0
GWで遅れてるから視聴率出るのは明後日の月曜って聞いたけど
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 16:31:46 ID:MK/HFrRd
>>208
データが集計される→神コテが晒す
→後日ビデオリサーチのランキングが更新されるので、それで答え合わせ
→数値が合ってたらそのコテは信頼できる
の流れじゃないかな。

>>209
それはビデオリサーチの週間ランキングの更新だよ。
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm#anime

多分鋼はベスト10には入ってないだろうから、わからないと思う。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 17:09:13 ID:od+RcIJV
>>201
家弓さんレベルのナレーションがちゃんとしてないとか本気かよ…
どう考えてもアニメの出来に足引っ張られてる犠牲者の一人だろ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 17:11:16 ID:CyY1F8jO
演技指導からちぐはぐだな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 17:30:04 ID:UYjUbdGh
エドは迫力なくなったし(これは仕方ないか…)
大佐はぬわめるなぁでぢゅちゅしだしリザはロリだしひろしは前より軽いしハボック悪人金鰤だし何これ


アームストロング少佐が今のところの癒し
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 17:30:34 ID:b8e8cvIU
一期のニーナ編のぱくろみ本気泣きレベルの
演技は聞けないのかよ。
そうでなくても今期は発音や
カツゼツの悪い演技が多いってのに。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 17:40:27 ID:bsZ7Zzvm
半年もしたら完璧に空気アニメになりそうだな。さっき原作アンチを覗いたらアルが鉄人28号だとか、少佐はダッドリーだとか言われてた。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 17:49:02 ID:Ac0QrN2H
しかし何でこんなもん作ってしまったのかなあ
この作品のアンチが作ってるような出来だもの
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 18:45:22 ID:1WjWkawX
まだ始まって1ヶ月なのに、いくら何でも過疎り杉じゃね?
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 18:56:42 ID:zLmlYcil
本スレとか放映前の時点で20超えてたのに、本放送始まって5話目で
まだ40ってどういうことだよw
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:02:06 ID:UyhPGdqo
全国ネットで放送しているアニメの本スレとは思えない勢いのなさ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:10:00 ID:zLmlYcil
けいおん!はまあ別格としても、咲にも速攻で追い越されたな

鋼って1期の時もこんな盛り上がってなかったんだっけ?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:19:29 ID:CyY1F8jO
>>218
どうでもいいけど放映前は12で本スレが13からじゃなかったっけ
あれ?放映一週間前にこっち移ったからその一週間で20すぎまで行ったっけ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:23:59 ID:6LhSdJot
ぐっと伸びたのは一話目だけであれ以降どんどん流れが遅くなってるんだよな
そりゃ最初の方は一期の焼直しなんだし興味もたれないのも仕方ないか
原作と一期では序盤もけっこう違うとか言ってもライト層はそれくらいの違いには気付かんだろうから
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:25:50 ID:UyhPGdqo
どっちみち萌え豚アニメよりスレが伸びないとか終わっとる
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:29:26 ID:CyY1F8jO
萌えアニメは一人で強烈にスレ伸ばす人が何人か住み着いて回してたりするから
元々伸びやすいけど
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:37:42 ID:Vm6bDTW9
まぁ「中華からが本番」だからなwww
中華までいったら原作ネタバレスレのようなふいんきにはなるんでね?
2期だって始まる前はあーなるこうなるの考察な内容ばっかだったし
仮にも1期は映画化、USJアトラクまで発展したアニメメディアなのにこのざまはひどい。
1期でファンになった奴(特に声優関係)は即刻切り始めてるからな。
増田なんかアニメで原作よりイケメン化され一気にファンが増えた
2期はリンをイケメン化でもさせるつもりかね。

深夜の萌え豚アニメ>>>>>日5の金かかりまくりのアニメ ってどうなのよ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:39:03 ID:s9k3Ro1k
4クール作品なのに本スレもアンチスレもここまで伸びないのは異常だよ
内容云々以前にこの興味の持たれなさは作品として致命的
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:41:17 ID:ncGq0AYZ
萌え豚アニメの方がテンポも良いし見やすい
まあ何かあったら最終話に「すまなかった」って言えば大団円
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:45:48 ID:s9k3Ro1k
>>225
その「中華から本番」の前にどんだけ視聴者脱落させるつもりなんだ
それに一度興味の無くなった作品に客戻すのは相当厳しいぞ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:50:15 ID:6LhSdJot
普通、一回切ったアニメを途中からもう一度見ようとは思わないもんな
話が分からなくなるから
本スレがアンチスレ化ならまだしもここまで伸びないのはやばすぎる
このまま空気アニメで終わりそう
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:56:06 ID:IJTUyFgq
声オタや一期ファンには切られて原作ファンもこのままだと切るだろうし
新規にはよく分からない内容だし、これ誰が見るアニメ?
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 20:03:04 ID:WtlmxBwK
さぁ?
視聴離れた理由如何だけど裏切られた感を持って離れる人は戻ってこないだろうね
まぁ一部視聴者の気持ちなんてぶったぎりの切り捨て路線だろうけど
ただ製作側の痛い部分がこの時点で視聴切ってるのが今ままで割とコアなファンとして鋼を支えてきた人なんじゃないかと思えるところ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 20:10:38 ID:MK/HFrRd
1.一部キャスト変更→声オタ脱落
2.一期のメモリアルイベントを二期のイベントにすり替え→一期ファン怒らせる
3.重要なシーンを削って無駄なオリジナル挿入→原作ファン怒らせる
4.原作を読んでること前提のダイジェスト→新規脱落

今鋼FAを見てるのは上記どれにも当てはまらない層
二期しか知らなくて、原作を買って読んで面白かった人々

こうですか?

233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 20:11:08 ID:s9k3Ro1k
上から目線で一部の視聴者をぶった切ったつもりが
逆に大半の視聴者から見捨てられた訳か
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 20:18:20 ID:Vm6bDTW9
>>228
分岐まで見なくて中華から見だすって奴をまわりに見かけた
まぁ実際ほかの人はどうかしらんが。まぁ新規を引っ張るのは難しいところだな。
大佐は一部三木信者は釣れてるらしいがww

ファンを惹きつける脚本のコツは、満足させないこと。
ファンが、『こうなるだろうな?』とか、 『こうなって欲しい』って思っていることは、
絶対に実現させない。実現しちゃうと、そこで満足しちゃう。
そうしたら、そのあとに興味を持ってくれなくなるんです。だから、わざと小さな矛盾を
入れたり、 伏線っぽいことを臭わしておいて、でも回収しないというようなことをする。
僕と監督の間では、 ”ノイズを入れる”って符丁で呼んでます。 
そういうことをすると、作品に対してフラストレーションがたまる。 常識的に考えれば、
それで見なくなっちゃうんじゃないかって思うかも知れないれど、そうならない。
かえって、最後まで好奇心を持って見てくれるようになる。
現に、脚本の内容や僕に対して、非難のメールが沢山来るけれど、そうやって、
文句を言っている人たちは、 毎回欠かさず見てくれている。
僕にとってアンチ吉野は、大切なご贔屓様です。(笑

今の鋼を見てこのコピペ思い出した。吉野を入江に変えてもなんら問題は無い
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 20:22:37 ID:MK/HFrRd
>>234
>それで見なくなっちゃうんじゃないかって思うかも知れないれど、そうならない。
>かえって、最後まで好奇心を持って見てくれるようになる。
>僕にとってアンチ吉野は、大切なご贔屓様です。(笑

でもアニメの場合DVDが売れないと意味ないんだよなぁ
アンチはDVD買わないもんな。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 20:31:00 ID:1WjWkawX
普通はDVD売る為に最初からお客を惹き付ける努力をするんだけどね
それを初めから放棄してる制作陣はある意味すげーよ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 20:59:32 ID:vumr9P11
二期の勝機はどれだけ多くの純新規を獲得できるかだったと思う
原作や一期を知っている既存のファンやアンチだけじゃ経済的に広がりがない

一期からデザインやストーリーや声が大幅変更=実質一期の否定になっている以上
でかい収益源になった一期で釣ったファンの何割かはどうやっても戻らない
じゃ原作ファンは堅いだろうと思いきや、蓋を開けたらこのクオリティー
これじゃ原作ファンもうまうまとは釣れない

この状況で新規無視のやっつけな序盤とかやる気あんのかと
「〜からが本番だ!」とか本気で考えてそうだ
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:30:11 ID:UYjUbdGh
一期はストックが少なかったから一つの話をなるべくじっくりやって完全オリジナルまで繋げてた印象
途中脚色入ってもあんまりウザイとは思わんかったなぁ…話にもよるけど
ギャグでウヘァてなった覚えはないかと


だから敢えてあっさりやってるのかもしれないけど、削る所がおかしいよと
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:34:32 ID:Zs/DTjEj
中華から本番とか言ってる人は当然最初の数巻はDVD買わないんだろうね
どんなに原作好きでも一期とほぼ変わらない内容で糞演出の買う気にならない
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:46:58 ID:o1GItMJQ
>>238
所々ウヘァと思った所はあるけどね
ギャグじゃないけど
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:52:38 ID:JbeET8Rt
一期は正直何もかもがクド過ぎというか、過剰だった。
ああいうのが好きな人はいいんだろうが…
自分もところどころウヘァなところあった。ギャグシーンではない。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:54:02 ID:6LhSdJot
スレタイも読めない馬鹿
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:54:55 ID:o1GItMJQ
>>242
ウヘァ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 22:59:25 ID:6LhSdJot
ああ、またいつもの人でしたかwすみませんねww
さあ思う存分一期叩きをやってつかあさい

くどいとかくどくないとかは人の好みだがFAはそれ以前の問題なんだよ
薄すぎて必要最低限のものまで伝わってこない
あれを「原作準拠だからこれでいい」とか言ってる奴は原作アンチなのかね
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:01:04 ID:o1GItMJQ
200 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 12:57:35 ID:6LhSdJot
ファンタジーで左翼的な話にせずにまとめようとするのは無理がある
大総統がホム、軍が真っ黒って根本的な設定から改変しなくちゃならなくなるぞ
イシュ戦や夫妻が描かれた今になって思えばあの辺は原作テイストに非常に忠実だったな


222 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 19:23:59 ID:6LhSdJot
ぐっと伸びたのは一話目だけであれ以降どんどん流れが遅くなってるんだよな
そりゃ最初の方は一期の焼直しなんだし興味もたれないのも仕方ないか
原作と一期では序盤もけっこう違うとか言ってもライト層はそれくらいの違いには気付かんだろうから

229 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 19:50:15 ID:6LhSdJot
普通、一回切ったアニメを途中からもう一度見ようとは思わないもんな
話が分からなくなるから
本スレがアンチスレ化ならまだしもここまで伸びないのはやばすぎる
このまま空気アニメで終わりそう

242 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 22:54:02 ID:6LhSdJot
スレタイも読めない馬鹿

244 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 22:59:25 ID:6LhSdJot
ああ、またいつもの人でしたかwすみませんねww
さあ思う存分一期叩きをやってつかあさい

くどいとかくどくないとかは人の好みだがFAはそれ以前の問題なんだよ
薄すぎて必要最低限のものまで伝わってこない
あれを「原作準拠だからこれでいい」とか言ってる奴は原作アンチなのかね



いつもの人だおw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:07:48 ID:iIp0RlFD
ウヘァw
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:08:44 ID:WtlmxBwK
所詮FAも原作を墓地に送って召還された鋼でもないなにか
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:13:23 ID:OIfnDuhN
>>246
うへぁw
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:16:11 ID:CyY1F8jO
へぇあ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:17:36 ID:o1GItMJQ
うへあ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:19:56 ID:iIp0RlFD
FAはまがい物から偽物レベルを行ったりきたりしてる感じだな
ハガレン好きなら本物にしてくれよ入江さん
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:23:07 ID:+78lNObY
入江は原作よりも、自分のクソオリジナルの方が面白いと思ってる
救いようのない馬鹿だからしょうがない
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:36:27 ID:ulGmfWY0
鋼の錬金術師FAのアンチスレはここですか?

いいえ、ウヘァです。
254名前が無い程度の天候:2009/05/09(土) 23:39:01 ID:ANunth8K
うっとうしいから
へんな言葉流行らせるなよ…
あほかお前等?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:39:54 ID:6LhSdJot
>>252
やっぱマジでそう思ってんのかな、入江
オリジナルでも原作よりおもしろくしてくれるんならいいがどうしようもないのばっかだからな
原作どおりにやった部分もつまらんし、絵や声優、音楽も微妙
どこを楽しめばいいのやら
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:40:59 ID:5843dt9X
返せよ!! たった一人のウヘァwwww!!
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:44:44 ID:4JtwXDQF
なにこの流れ
そんな飛びつくようなネタかよ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:45:20 ID:JWOcxz0Z
休日だから
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:45:30 ID:o1GItMJQ
うへあ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:45:33 ID:UYjUbdGh
ちょwお前ら止めろ…言い出しっぺの自分恥ずかしいじゃねーか


>>255
子供向けとか言ってるから少なくともギャグには自信あるんじゃないか>入江
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:46:17 ID:N0ZmWfWd
こないだの視聴率いくつ?
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:47:32 ID:ulGmfWY0
私のウヘァをぬわめぇるなぁ!!
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:47:33 ID:ANunth8K
>>261 うへぁ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:48:40 ID:6LhSdJot
>>261
まだ出てない
いつも投下してくれてるコテがいないから発表は11日になるらしい
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:48:49 ID:OIfnDuhN
>>260
伝説のウヘァ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:48:58 ID:+CF+gZ00
原作では軍の上層部そのものがお父様の手下ってのに萎えた
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 23:52:24 ID:FgeoSjev
>>266
バレスレじゃないんだからネタバレはウヘァ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 00:02:38 ID:mGFPY8d4
立ってウヘァ
前にウヘァ
おまえには立派なウヘァがついてるじゃないか
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 00:05:01 ID:Uatv5MNJ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 00:09:37 ID:Cg9WECQh
。  。
  w     >>268さん、それ以上喋ったら今度はボクがブチうへぁ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 00:10:41 ID:25/FkohH
これ突撃でもされてるの?
それとも一人でID変えてやってるの?
それとも厨が多いの?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 00:12:35 ID:9kZSFKGz
(℃。 ) ねえラストー、これうへぁしていい?
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 00:12:43 ID:nm1qcKqO
>>271
うへぁ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 00:15:14 ID:DThmoM8b
二期期待したいのに期待できない
これから一度でも見逃したらもうそれきり見なくなりそうだ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 00:18:16 ID:G3YkVf+t
スレタイは若本節かい?

>>179&>>182
水嶋が00で言い訳してたのと似てるな。

>>251
ファンが監督するとろくな事ないよ。ダイハード4って例もあるし。
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 00:20:12 ID:Uatv5MNJ
入江は水島以下の無能
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 00:24:01 ID:mGFPY8d4
...そうだ!>>270今度新しいウヘァを紹介するよ
つ鎧カタログ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 00:41:11 ID:hEweMnS3
正してみろよ、俺はうへぇなんだろ?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 00:44:37 ID:Uatv5MNJ
2期本スレ30分間レスなし
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 00:45:36 ID:I2zjvuoj
30分なんてまだまだ
こないだ見たときは1時間半もレスなかったぞ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 00:46:18 ID:DThmoM8b
30分なんてよくあること
一週間書き込みなかったらまた教えてくれ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 00:50:51 ID:Uatv5MNJ
やっぱハガレンって飽きられたのかなここまでの空気アニメにするとか入江さん逆にすごいわ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 00:57:09 ID:PVpeaHnK
放送前日なのにこんなに伸びないのかー。
ま、どうでもいいが。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 01:18:41 ID:Ql2+zI6Q
ここまで酷いと入江はMなのかと言う疑問が浮かんでくるのたが…取り敢えずキャラデザが菅野の時点でうへぁ
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 01:20:07 ID:VN+G9+ud
いまさらでスマンが今録画しておいた5話を見た。
コレってギャグの部分は必要なのか?
たぶん原作準拠なんだろうけど、そもそも原作でギャグが機能してるのか?
ギャグがないと重くなりすぎるというのはまあ理解できるんだが
重くならない代わりに寒くなってどうする、という気が。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 01:31:10 ID:Cg9WECQh
少なくとも前回アルがエドを殴って花びら回転したシーンは
原作にないギャグシーンだから
カントクはハガレンを使ったギャグがやりたいんだと思う
正直、後半がどれだけ神がかっていたとしても
頭数話でココまで馬鹿を噛ましてくれたので肯定したくない作品になった
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 01:54:26 ID:I2zjvuoj
原作のギャグもツマンネって言われてるよな
少なくとも一回も笑ったり和んだりしたことない
それを増量してるんだからもう…
キャラデザが菅野になったのはいったいなんでなんだろうな
手空いてるのが菅野しかいなかったのか?
最初に設定画見たときから伊藤とのレベルの差にがっかりし続けてる
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 02:07:04 ID:6kk0wENY
そもそも、原作のギャグと違って、入江版のアニメは

「 作 画 の 手 抜 き 」

にしか見えない
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 02:14:16 ID:8XBgBBTW
>>287
まるっと同意。
同じ意見がいてよかった。自分も前回の伊藤が上手かっただけに
菅野の絵でガッカリしている。なんであんなスカスカの絵なんだ。
平面的な絵でのっぺりしていて立体感がない。本当にガッカリだ。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 02:20:55 ID:mGFPY8d4
>>289そりゃいかんのう
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 02:23:33 ID:IQvVChG+
そういや菅野さんて一期2話の作画監督やってたんだな・・・
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 02:27:34 ID:IQvVChG+
あ、2 9 17 25 33 39 45 50話か 調べると
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 03:09:40 ID:I2zjvuoj
>>289
伊藤の絵は本気でうまかったよな
今でも線画資料集は手元においてる
前のキャラデザが伊藤じゃなければ今回の菅野の絵にも納得いったのかも知れないが

一期も今になって見るとやはり所々崩れてはいるんだが
アップや重要なシーンでは決めてくるから全体の印象として「作画が綺麗」と感じるんだと思う
二期は真逆で、肝心なシーンに限って崩れてるんだよな
ギャグよりキャラの顔の方がよっぽど笑えるってどういうことだよ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 03:59:11 ID:hEweMnS3
「人間なんだよ!」でカメラ遠ざかる理由がわからん

せめて1期スタッフに監修してもらってから放送しろよ
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 04:12:49 ID:Rl/EfgU0
ボンズとしては、鋼2期を、ボンズの下っ端スタッフの修行に使うんじゃね
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 04:52:46 ID:hEweMnS3
使うんじゃねじゃなくてそれはもう周知の事実なんだよ

今となっては鋼の名前出しとけば売れるってわかってるから
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 06:50:33 ID:KSDq6Yo3
果たして売れるのか
慢心して手抜き仕事してもろくな事にならんのに
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 07:01:40 ID:tj+Dch2+
>>171
盆踊り吹いたw
自分にもそう見えた


ずっと忙しくて見れてなかった先週分をみた
とりあえずなんだあの大回転は……
なんで決めるべきとこでオリジナルを入れた挙句にとことん外すんだよ

お笑いシーン、見てるこっちが恥ずかしくて正視できなくなりそうな位に寒い
あれじゃひとりでギャグかまして自分だけでウケてる痛い人状態だろ
ひどすぎる
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 07:19:05 ID:EU7dja01
入江(OP作画監督→監督、絵コンテ、演出)
菅野(OP原画、作画監督→キャラクターデザイン)
三間雅文(音響監督)


一期から参加している連中は変える方向を皆間違えてる気が
違う作品ですよ言っても題材が同じでこの差は…

敢えて反抗して失敗したダダッコ集団か
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 08:06:03 ID:I2zjvuoj
傷の残らない痛みある音を→今回はそういうの気にせず付けました
三間のコンセプト変更は大失敗だったとしか思えない
BGM空気すぎ
有名な人使っても聞こえないんじゃ意味ない
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 09:54:54 ID:w0+s+/Xo
2期は無かったことにして1期を今からでも再放送すれば全て収まるはず
302sage:2009/05/10(日) 09:59:13 ID:g6Mlbcyr
おいおい、あんま一期もちあげんなよ(笑)
厨突撃がくるぞ。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 10:03:37 ID:rdjyFrBA
sage
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 10:04:58 ID:CwoGxInZ
>>301
同じ時間帯に裏で再放送すればいいのになw

いっそのことDVDを見ながら皆で実況パーティーを開こうか
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:01:52 ID:NJVLaZMn
>>171

蚊を取った瞬間にも見える
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:34:51 ID:WCrPHJCL
一番に言いたいのはこの兄弟が体を失ったのは自業自得だから主人公なのに応援できないところ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:53:14 ID:lpFALIV6
>>306
タッカーとかエドらみたいなことやった奴絶対いっぱいいるよな
そうじゃなきゃどんだけバカだらけの世界なんだよ
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 11:57:08 ID:QFzEuk1x
イズミが言ってたように凡人では「あれ」を見て生きて帰って来れないのでは?
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 12:17:40 ID:n25sruam
錬金術師自体天才じゃないとなれないしな
その中の更に飛びぬけた頭脳を持った人しか人体練成の式もわからない
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 12:18:41 ID:lpFALIV6
擁護はいらない
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 12:20:55 ID:n25sruam
lol
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 12:21:42 ID:WCrPHJCL
ちょっと虫がよすぎるんでは?とかおもうわけだ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 12:22:23 ID:+cCo+mc3
まあ設定そのものから駄目なのかアニメが必要以上にDQNに見える描写のせいなのかわからんけど
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 12:26:03 ID:sOsmte4x
>>306
それは同意
罪もないのに戦争や事故に巻き込まれて手足失って、それでもオートメイルで前向きに生きてる人も出てくるのに、
自業自得の主人公が体を取り戻したいと言ってもな。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 12:32:12 ID:EU7dja01
それを上手く訴えられる、心に響くよう作るのが監督の仕事であって
二期エドは一話から訳分からん理由で唐突にキレるもんだから擁護のしようがない\(^O^)/
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 12:39:17 ID:vMRE9en1
二期絵、何であんなにのっぺりしてるのかなー?と不思議に思って
>>164をじっくり見て気が付いた。

例えばエドの服のシワ。
影は入ってるのにパンツの細かいシワや布のたわみの線がなくて真っ直ぐ。
ベルトも左側は二重ベルトの部分が下のベルトにちゃんと乗ってるのに
右側は何故か下のベルトに食い込んでる。
ついでに言うとベルトの端がないから立体感がなくペタっとしてる。
銀時計が入ってる前ポケットの線がないせいで
鎖がただ後ろに回ってるように見える。

ベルトの端の処理とか銀時計の鎖とかは、原作でもたまにある絵だけど
アニメでは普通、「鎖はポケット内の銀時計に繋がってます」とか
「ベルトの端、アップ静止画では描いて下さい」とか
設定資料に指定が入るはずなんだが…
シワのない服の線は論外として、全体に絵としてのツメが甘くて
立体的に見せる厚みの部分が描かれてないから
のっぺりしてて、しかも微妙に違和感のある絵になるんだな。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 12:53:59 ID:CwoGxInZ
PASH!のインタビューでの三木が語るには

マスタングは子供であることに甘えてるエドにイライラしてるんだそうだ。
そんな解釈だからあんな駄目演技なのか?

荒川さんによると大佐は兄弟を見守る大人として描いてるらしいんだがね
http://www3.atwiki.jp/fa/m/pages/40.html?guid=on
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 12:59:04 ID:Cg9WECQh
>>子供であることに甘えてるエド

三木タング…しっかりしてくれよ
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 13:05:10 ID:zH3DqVpJ
>マスタングは子供であることに甘えてるエドにイライラしてるんだそうだ。
>そんな解釈だからあんな駄目演技なのか?

これって三木というより監督の解釈なんじゃないのか
「人間なんだよ!」のシーンでもエドへのフォローの言葉なしに突き放した感じで立ち去ったりさせてたし
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 13:07:53 ID:+cCo+mc3
>>317
これはひどい……

大佐→エドの原作セリフがことごとくカットされてるので余計そう思ったんか
それとも監督の段階からそういう傾向なのか?二期は
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 13:16:34 ID:0lzub7nB
>>319
そうかも。

鋼FAのエドが必要以上にDQNだったり
大佐のエドに対するカゼをひく等の労りの言葉がカットされたり。
入江自身が「エドはガキでDQNで甘えてる」と
イライラしてるからこその演出か。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 13:18:12 ID:ec8ES3tR
二期って基本的に身内向けの殿様商売だね
初見には雑すぎる演出なうえ、DQN度アップの主人公にも共感できない

まあ身内から見てもダメな感じではあるが
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 13:21:45 ID:I2zjvuoj
>>321
そんな解釈しかできない入江にイライラするな
確かにエドはDQNで子供だが、大人が最初から「こいつはダメだ」と見放したら
いずれは成長するものもしなくなる
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 13:39:43 ID:hzBzsZw0
子供が子供であることに甘えるってことにイラつくのは、イラついた本人が
まだガキってことだろ。近親憎悪みたいなもんで
そんなまだガキの青二才に心酔してるマスタング組の連中はいいツラの皮だな
青二才には違いないけど、天下取ったると思ってる奴なんだからもうちょっと
大人に描いてやれよ
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:05:06 ID:BNJnPEzu
今日はどんな感じの糞アニメになるかな?
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:14:55 ID:S27VsLSo
大佐の無能度
水島版大川大佐<<(大総統になれそうな器の壁)<<原作大佐<<<<(脳筋の壁)<<<入江版三木大佐

今度の大佐は感情だけで動いてるように思えてならない。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:33:52 ID:frEWopdy
よく分からんのだけどキャラが皆違うよね
1期、原作の性格がどうじゃなくて何か違う
大佐と中尉、デキてんのかと思った

放送日だけど先週見忘れて見る気が起きん。もう切りどきかな・・・
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:36:14 ID:e+DYzFE0
マスタングはエドの子どもっぽさにイラついてるのか知らないが
FAのマスタングの馬鹿さ加減の方がさらにイラっとくるという話
おなじ井のなかの蛙、器小さ杉
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:49:54 ID:gaX+qoB3
FAの退屈な5話が過ぎてく間に水島版とうとう全話見直しちまったぜ
3クール目は水樹ラースやロゼレイープにママスロウスにダンテさんなどいろいろ突っ込みどころ
もあるだろうが、FA見てるより退屈はしなかった

何よりOP豆腐からリライト変わるとこは鳥肌もの
ホーエンハイム出てきたとこでキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!ライラ(ダンテ)出てきたとこで
またまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!なってサビのとこで動くバトルシーンは何度見ても神
FAは新OPなったところでせいぜい中華wwwwwってぐらいの反応だろなw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 14:51:20 ID:wluFCIYx
>>326
人助けしようとする時に水素に火をつけようとする男が一番有能?
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:03:32 ID:W8wbm4HR
>>330
挑発するな、耐えろ
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:10:42 ID:nm1qcKqO
一期大佐に萌えていると水素に火をつける事が危ない事だと分からなくなるらしいな
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:14:18 ID:+cCo+mc3
801:名無し草 2009/05/10(日) 14:08:41 [sage]
ダ・ヴィンチ6月号の原作鋼特集に寄せられた入江監督のコメント

入江 「エルリック兄弟は世の中と真正面から向き合っています。
旅の途中で出会う人たちとのコミュニケーションがあるからこそ、
自分たちの体を取り戻す意味や及ぼす影響が分かっていく。
周囲の人を巻き込まざるを得ないのがハガレンと他のファンタジーとの大きな違いです。
それだけ奥深さと力のある原作ですから、
大河ドラマのような幅広い層の人が楽しめるアニメにしていきたい 」


これだけ見るとそんなおかしく見えないのに何が変なんだろう……
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:24:15 ID:zH3DqVpJ
>大河ドラマのような幅広い層の人が楽しめるアニメにしていきたい
結果単なる八方美人になって逆にあらゆる層からそっぽ向かれてるって感じ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:27:26 ID:gaX+qoB3
水泳の入江>>>>>>>>>>>鋼の入江
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:28:02 ID:l43n2w4v
>>306 >>315 >>321 あたりを見てなんか色々納得した

原作も一期も見ていてエドにイラッとすることってあまりなかったけど、
何故か二期だけは1話からずっとイラッとしてばっかだった

エド達のやってることが「自業自得で同情の余地なし」という一面があることに
二期見て初めて気付いたよ
原作一期二期どれも同じ話をやってるはずなのにこの違いって……

入江は子供なエドの成長を描きたいんだろうか
それは鋼を使って描くべきテーマかねえ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:34:13 ID:vMRE9en1
>>330
離れた場所の酸素濃度調整したり、水から水素取り出したり出来るなら
気球の中の水素を不燃性の気体に錬成しようとしたとも解釈できる。

と、一応擁護してみたりw
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:38:48 ID:wluFCIYx
>>337
それをする事に意味でもあんの?
あの場では大佐は何もしないのが一番だろ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:42:26 ID:0oY+iHnW
つーか核融合とかできないの?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 16:29:00 ID:ec8ES3tR
>>336
だな
テーマが謎
二期は子供が楽しめる鋼にするとか言ってなかったか?

脇も主役もキャラクター造形がおかしい気がする
子供にとってのヒーローは強い正義の味方だろ

子供向けとか綺麗で口当たりのいい言葉並べてる割に
大人のエゴが見える設定だな
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:13:46 ID:fODQLh+4
打ち切り希望者がいるのにびっくり
打ち切られたところで、旧キャストでやり直す訳じゃあるまいし
ハガレンそのものが終了じゃないか

それよか無事に二期が終わって、なんらかのサプライズがあるほうに期待したほうがまだ‥
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:15:05 ID:fODQLh+4
誤爆した‥すまん
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:16:20 ID:OF7NEoKF
打ち切りのがマシ他のアニメやった方がマシ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:25:39 ID:4Af7npEM
これだけ…?( ゚д゚ )
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:26:26 ID:BcItgEU7
打ち切ったほうがましだろjk
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:26:53 ID:OF7NEoKF
ウィンリィ声高すぎ可愛くない
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:27:21 ID:LSo9NeD5
とにかく今のスタッフは全部更迭してくれ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:27:36 ID:0oY+iHnW
アームストロングとウィンリィの演出が同じとかやる気あんのか
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:27:52 ID:OF7NEoKF
ただの再放送です
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:27:55 ID:frEWopdy
神経つなぐとこ簡単にやってのけたな…何か…ギャグっぽくなってしまった
何だよコレ…
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:28:44 ID:EU7dja01
マルコー:戸谷公次→小室正幸

ウィンリィに頬染めるエドが…ウヘァ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:28:47 ID:8HyOuo8L
>>350
もともと笑いの場面だったろ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:28:48 ID:w0+s+/Xo
「いってらっしゃい」はぐっと来るシーンじゃなかったっけか…
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:29:25 ID:Ql2+zI6Q
飯食うデンの口元が酷かったww
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:29:53 ID:kLmvoPDp
一番勢いのあった瞬間が綺麗なジャイアンのCMだった
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:29:54 ID:4Af7npEM
アルの顔ヘンだったぞ次回予告…
>>350
思った
勢いよく「いでっ!」て言えば済むのに
なんか軽くいててぇ…な感じで違和感
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:30:29 ID:sOsmte4x
何から突っ込めばいいのか…
とりあえず止め絵やエドウザ化はまだしも、この盛り上がりのかけらもないのはなんとかなんなかったのか
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:30:33 ID:OF7NEoKF
回を重ねる度にやる意味あるの?が深まるアニメ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:30:38 ID:d0EW7zxT
ねえ
なんでこんなに絵が変なの?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:30:45 ID:o/DNWAAj
一期の途中までは展開同じだし、
そこまで駆け足で進めるか。
1クールで追いつけるかな。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:30:47 ID:+cCo+mc3
地獄なら〜のとこ笑ってもうた……
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:30:47 ID:xMflBAzG
これ以上恥を晒し続けるなら打ち切った方がなんぼかマシだろ
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:30:53 ID:+z2Ssqd2
やっぱり1期のOPが何より一番だったなぁ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:30:53 ID:yUwZlrwX
放送形態、00と同じになったのか?Cパートなかったよな?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:31:09 ID:0oY+iHnW
地獄を見たって叫んですぐ次のカットになって吹いたw
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:31:12 ID:CxjO4Enn
2年ぶりに帰国して今日はじめてみたんだけど、どっかで見たような話なのはなぜ?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:31:46 ID:hmt7pWcN
2期はどうしてこうなった…
`___
/‖ ̄‖ ∧∧
L‖_‖(  )
| ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|  |( /  /

どうしてこうなった!?
`___
/‖ ̄‖ ∧∧
L‖_‖(^ω^)
| ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|  |( /  /

どうしてこうなった
 どうしてこうなった

`___ ♪ ∧∧ ∩
/‖ ̄‖ ((^ω^)ノ
L‖_‖ \  レへ
| ̄\三/ ̄7、 /⌒
|  |/  / ((  ♪

どうしてこうなった
 どうしてこうなった

`___ ♪ ∩ ∧∧
/‖ ̄‖  丶(^ω^))
L‖_‖  へノ  /
| ̄\三/ ̄7\ ノ
|  |/  /  )) ♪
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:32:03 ID:frEWopdy
>>352
そうか?
本当に痛い感じだったのにな
それにマルコーが驚いてさ…
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:32:29 ID:t+rBEw/E
まじで面白くなかった
機械鎧つなぐとこも全然痛みが伝わってこないし
おままごとみたい
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:32:44 ID:o/DNWAAj
絵もそうだが、
原作通りが必ずしも正しいわけではない、
てのが良く分かるな。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:33:05 ID:bu6TZDQA
せっかくの全国ネット枠が勿体無い
これ全何話?さっさと打ち切って別のアニメやってくれ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:33:08 ID:OF7NEoKF
ポカーン…
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:33:28 ID:ir6mMGbw
マルコーさんのとこやる気0だったなあw
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:33:29 ID:DThmoM8b
ミニマムばばあのセリフ削ってんじゃねえよ!!
なんでことごとくいいセリフ削ってんだ!!バカ!!!
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:33:30 ID:Kyq7IFbl
「地獄ならとうに見た」ってあれもっと……もうちょっとさあああぁ!?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:33:37 ID:r6Qbfw0w
実況も人少なかったがアニメ板本スレも人少ないんだな
ギアスや00は放送直後の本スレは凄まじい伸びだったが
アニヲタだらけの2ちゃんねらーでさえほとんど観てないのか
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:33:39 ID:frEWopdy
>>361>>365
本当にな…マジでどうなってんだよ!?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:33:42 ID:Ql2+zI6Q
何故マルコーの驚く顔をを止め絵×4でしたんだよw
あと前半アップばっかりだったな…
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:34:01 ID:Q7MigAeO
ラストとマルコー放置www
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:34:04 ID:rgdEf8S9
地獄ならとうに見た!のとこなんか違和感あったわ
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:34:07 ID:LCWTbK+b
何か今回の話、何の抑揚もなかったwwはいはい通過点通過点みたいな。
前作の時はライトチカチカとかのオリ部分がいい感じだったなぁ。
あ、あとここで銀時計の中判明したんだっけ。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:34:07 ID:5LoJp29Q
精々髪の毛抜かれた程度の痛さにしかみえなかっよな
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:34:18 ID:E0iSfMJX
もはやスレストが恒例行事と化してる本スレ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:34:29 ID:nclE20Ki
さあ いよいよ救いようのない糞アニメだということが証明されたわけだが
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:35:06 ID:o/DNWAAj
>>374
一度やった部分は駆け足で、
てのは分かるんだけどね。
端折り方にセンスがない。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:35:27 ID:rgdEf8S9
>>361>>365>>375
やっぱおかしいよなあのシーン
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:35:39 ID:Ql2+zI6Q
エドウィンで引っ張るのが見え見えだな。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:35:45 ID:8HyOuo8L
>>368
マルコー???
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:35:53 ID:l43n2w4v
>>350

それ気になった
まあ実際ロボットの合体とかじゃないんだからあれで正しいのかもしれないけど

でも演出として、繋いだ衝撃でビクッってなる(体が痙攣する)ぐらいの
イメージでいたから拍子抜けした
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:36:02 ID:+z2Ssqd2

深夜にやってれば良かったものを…
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:36:05 ID:3sKexefx
これ3クールだっけ
本当なら間違いなく原作準拠しないし最悪だな
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:36:06 ID:HegFEcrF
一期じゃ良い回だったのに
やたらあっさりさっくり終わった。
監督は何がしたいのじゃ・・・せめてギャグだけでも・・
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:36:08 ID:0oY+iHnW
  ___
/||     .(|| ∧_∧
|....||___|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三 ⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    |  ( ./     /
  ___
/||  (^ν|| ∧_∧
|....||___|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三 ⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    |  ( ./     /

自分のせいだろ氏ね屑
  ___♪  ∧__,∧.∩
/||(^ν^)|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|....||___|| └‐、入江レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三   / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    |   ( ./     /

  ___            ∩∧__,∧
/||      ||         _ ヽ(ω^  )7
|....||___||         /`ヽJ入江,‐┘
| ̄ ̄\三   / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    |  ( ./     /      `) )
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:36:21 ID:Xt8L1JCL
エドがウザかった。なんであんなキャラにするんだろ。
「エドは子供である事に甘えてるDQN」って勝手にキャラ設定されて
やたらと忠実にそのDQN面が誇張されてるのが気になる。

機械鎧作ってるウィンリィにキモいほどまとわりついてたのも
「少しでも早くここを出たいから」ってのが驚いた。せかしてただけかよ。

無理して3日でやってくれてんだから落ち着けよ。自己中すぎる。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:36:38 ID:n25sruam
驚くほど勢いのない本スレが止められてワロタwww

所々手抜きってか間がないから記憶に残らないな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:36:39 ID:4Af7npEM
>>385
セリフ削るのもシーン削るのも仕方ないのはわかるけど
毎度毎度え?ここ?ってなるようなところばかりに感じる…
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:36:41 ID:frEWopdy
冗談抜きにエドが女に見えてキモかった…先週もこうだったの?
通過点(笑)だとしても酷すぎだろ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:37:00 ID:qO+VY8qp
なんか演出淡々としすぎで、久々に帰ってきた感慨とかもあまりないし
マルコーのところはさらっと流しすぎだし、「ここを観て欲しい」ってのが
全然感じられないなー。
義務的に原作消化してる感しか残らなかった。

マルコーが、ちょっと問い詰められてあっさり賢者の石見せたり、物凄い
拒否示したと思ったらホイホイ後からついてきてヒント与えたり、感情の
流れが良く分からないよ。
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:37:01 ID:fl0gNoS4
俺達がガンダムだ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:37:31 ID:OF7NEoKF
今はアニメ前と同じところやってるから評判&視聴率悪くても

前アニメにはない新しい展開に入れば評判よくなると思ったら
大間違いだぞ監督さんよ
一度見るのやめたらなかなかまた見ようと思わんわ
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:37:54 ID:t+rBEw/E
>>370同意
原作読んだよ1、2巻だけだけど
・・・確かに欠点もある作品だ。それならアニメはそこをうまく補填して
アニメならではに面白くするのがアニメというもんだろう。
良い所も悪い所も全部原作準拠って、スタッフが考えることを放棄してんじゃん
それ。ひどい
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:37:59 ID:Q5n0EDjC
丸顔
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:38:00 ID:BcItgEU7
859 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 17:37:41 ID:EZAtowco
きょうもよかったねぇ、おもしろかったよ
アンチもこれなら文句いえないよね

ワロタwww
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:38:23 ID:Ql2+zI6Q
ウィンリィにまとわりつくエドが女に見えて仕方がなかった…。

405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:38:37 ID:+z2Ssqd2
ハガレンの次はなんだろなー
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:39:05 ID:kLmvoPDp
>>366
早くもリメイク
最初から作り直し
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:39:09 ID:MdEylHi8
演技指導ちゃんとやってんのかよ
地獄なら〜とか、いってらっさいとか不自然過ぎんぞ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:39:14 ID:qO+VY8qp
>>394
最初っから徹夜仕事って聞いてるわけだから、まとわりついてるのは
ウィンリィの身体を気遣ってじゃないの?って思うよなああれは……。
ほんとに急かしてただけとは……。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:40:33 ID:4Af7npEM
>>401
>良い所も悪い所も全部原作準拠
それどころか良い所まで削ってるからもう…
おまけに悪い所は悪い所で更に悪くってどうなってんだよ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:42:30 ID:OF7NEoKF
ヒロインがあの声か…
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:42:41 ID:Xt8L1JCL
>>408
庭でゴロゴロしてるシーンはやっぱ原作通りに
「何もやる事がないってのは性に合わない」で収めるべきだったと思う。

作業してくれてる人を気遣ってるのかとおもいきや
「まだできないの?」「もうできた?」「早く出発したいんだけど!」って…
なにこの兄さん… 

せっかくのアルの感謝台詞のターンが空回る。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:42:46 ID:SNLALfd2
OPでホーエンハイムの顔出てるのに写真で顔が隠れてるのはなんか笑った
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:42:56 ID:DIH2xUIk
>>394
エドなりに仕事で根をつめてるウィンリィを心配してるだけだろう
と思ってたら、さっさとセントラルに行きたいが為にウィンリィを急かしてる
自己中だったのにはショックだった
スタッフと自分でキャラの解釈が違ってるのは仕方ないだろうが
さすがにあのエドはないだろ
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:43:27 ID:AaiYGaPX
>>370
これを原作通りとか言ったら、原作厨が怒るぞw俺とかな

しかし何でこんな淡々としてんだろうな
ウィンリィやばっちゃんとの家族としての繋がりとかを全然感じないし
エドも性格悪いだけの糞ガキにしか見えん
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:43:47 ID:zhoUwbJP
だめだ、こっちにお邪魔しますよ
本スレ見てたらいたたまれなくなった

あれがいいのか?いいのか?おい
これならみんな納得!と言われるような出来なのか
あそこの住人って……
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:44:54 ID:fwoaCvBs
つまらなさ過ぎてびっくりした…
マルコーさんはよくエドの「地獄を見た!」発言と禁忌を犯した説明だけだけで
あっさり研究資料のありか教えたもんだな。
あんな自分勝手な子供にそんなもん渡したら危険だって思うだろ普通…

内容自体も、重いのか軽いのかよく分からないし、なんじゃこれ糞すぎ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:45:41 ID:noe6A5tz
地獄なら〜は低めのトーンで静かに訴える感じかと思ってた
思いっきり叫んでたな
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:45:53 ID:+3DYHAkr
ギャグアニメでした

しかし作画が雑と言うか裏でやってた赤毛のアンの方が背景が丁寧だったw
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:46:06 ID:Xt8L1JCL
1話の時から気のせいか…気のせいだよなと思うようにしてきたけど
だめだ…やっぱり


入江版のエドに内面的な魅力が無さすぎる



420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:46:09 ID:t+rBEw/E
無いね。あのエドは無い。
原作のエドはこんなんじゃないんでしょ?
リゼンブールの話は読んでないから知らんけど
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:46:14 ID:Uib2Zp6z
なんか、10分アニメみたいだったな
淡々とし過ぎだろ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:48:22 ID:g8KzVNCN
>>413
オレも最初はそう思った。
最初から連日徹夜って言っていたから心配しているのかと思えば。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:48:30 ID:0bESB5zI
駄目だ鶏がいい加減過ぎるw
メータは氏ねボケ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:48:32 ID:fcd3Mq22
こんなつまらんアニメをわざわざ作り直して日曜夕方に全国ネットで放送するなら
ナディアやスクライドを作り直してこの枠で放送したほうがオタクも喜ぶし視聴率も取れると思う
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:48:44 ID:Ql2+zI6Q
今回の出来は微妙だった…。
一発目のヒューズの顔が死んでたときから駄目かなとは思ってたけどここまでとは…!
日に日に兄さんは目がデカくなっていくし。中佐の筋肉は筋肉っぽくなくてきもいわ。
ウィンリィのくびれが羨ましかった位かな。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:49:09 ID:saiAXx5v
>>419
アルを人体錬成に巻き込んで「間違っていたのは俺たちだ」
とかほざく奴もアレだけどなw
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:49:18 ID:L+VDl9/C
見れば見るほどつまらなくなっていくアニメも珍しいな
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:50:33 ID:f2nncoqP
どうでもいいことかもしれんが、賢者の石をエドが触る所のSEが何か凄く安っぽかったような…
ぽよよんぽよよん的な感じで。もうちょっと重みというか、貴重っぽさは出せなかったんだろうか…

BGMは悪くないんだが、こう…空気
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:50:46 ID:OF7NEoKF
いかにダメすぎるアニメかが気になってみてたが
それにも飽きてきたわ…
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:51:15 ID:PjIcIibb
このゆっくりさはヤバイ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:51:40 ID:fwoaCvBs
本スレも、ほとんどウィンリィしか褒め所がないみたいじゃないか
二期マンセー厨でさえ、無理に持ち上げないとモチベーション保てない出来だったか…
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:52:23 ID:k9PChgKI
ラストがなんでマルコーの家にいたのかは
原作読んでない人には意味不明だろ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:52:25 ID:0bESB5zI
なんで何十年も前の作画より悪いんだよ
どんどん手を抜きやがって馬鹿野郎

まだこれだったらアスラクラインの方が作画が良いよボケナス
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:53:29 ID:I2zjvuoj
今仕事終わったんでこれから見るところなんだが、今回もひどいのか…
本スレの「一期越えた」ってレスが虚しい
スタッフも厨も一期ばかり気にしてFAそのものは見られてないんだなと
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:53:32 ID:frEWopdy
つーかこの出来で持ち上げられるのが、すげぇ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:55:04 ID:0oY+iHnW
内容が無くて水つけてそうめん食ってる気分だ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:55:08 ID:upUCW2ws
ヒューズの顔が馬面な上に下膨れ
アームストロングも馬面、なぜか犬のデンまで馬面ww
あー笑った笑った
笑いすぎて涙出ちゃったい…
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:55:21 ID:OF7NEoKF
ウィンリィのキンキン声がうぜえ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:58:08 ID:noe6A5tz
2期エドは見た目が幼いうえに
やたらキレるわ叫ぶわで喧しい餓鬼にしか見えん
原作の台詞カットする位なら寒いギャグに時間割かなきゃいいのに
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:59:33 ID:t+rBEw/E
1期がそれだけ良い意味でも悪い意味でも存在感でかかったんじゃ?
やっぱり最初にやったもんは強いし、明らかに1期の出来の方が(作画、演出)
遥かに良かった。それを原作ファン認めたくないんだろう。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:01:11 ID:OF7NEoKF
前アニメもたまにしか見てなかったが
今のアニメが糞すぎるのは一回みればわかる
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:02:05 ID:h1BrrsBV
地獄ならとうに見たってとこ、無駄にシャウトするんじゃんくて
絞り出す感じで重さを込めて言って欲しいイメージだなぁ。
1期の時はどうだったっけ。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:04:35 ID:nclE20Ki
>>439お前原作信者か?君らの大好きな漫画のエドキュンまんまじゃん

忠実に再現されてますよww
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:05:33 ID:OF7NEoKF
犬の足おかしかったってマジ?
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:06:13 ID:4Af7npEM
>>443
それはない
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:07:07 ID:+3DYHAkr
早く1クールで打ち切りなってくれないかね
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:09:34 ID:frEWopdy
>>441
比べる必要ないよな。客観的に見てもひでーよ
原作も1期もそれなりに見たけど、まぁ先に箔付けたモン勝ちだな
2期はどれとも比べる必要なく糞
制作は視聴者がいつまでも付いてくると思ってらっしゃるのかな?
舐めすぎ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:13:29 ID:Bqsvlf97
エドの寝起きが女の子にみえた
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:16:48 ID:noe6A5tz
>>443
むしろ1期信者。原作は原作で好きだけど
2期は中途半端な改変と作画が嫌い
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:17:23 ID:yCwkTYgJ
アルが子供扱いされたり荷物扱いされたりで一喜一憂するシーンてないんだ
鎧の練成も組み手のシーンもショボイし何か空気
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:18:06 ID:f6BVZulD
原作豚だよ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:19:25 ID:I2zjvuoj
どうにも薄いっつーか感想出てこないよな、このアニメ
ひどすぎる部分が多すぎて逆に批判しにくい
誉められる部分がほとんどないんだもんよ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:19:51 ID:EU7dja01
>>423
思ったwけどそこまで突っ込んでやるなwww

ラストも台詞あれだけなら寧ろ出さなくてもいいと思う
(一話でも思ったけど)
最後結局放置で次回だし
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:22:16 ID:DThmoM8b
ラストも結局おばさんだし…

ちくしょお…
ちくしょおおおおおおおおお
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:27:37 ID:kOlgR6l3
今回も相変わらずダメ

原作沿ってる言っても大事なとこまた落としてるし
エドが敬礼して駅出てくとこ「左手で失礼」ってセリフあったろ?
そういうとこ一つでも蔑ろにしてたらいいものが出来るはずない
そして改悪も同じ、少佐がマルコー宅いったときにアル叩き落とすなんて
あんなオーバーリアクション取ってないだろ?

そしてBGMはも空気読めてない
なんか名劇みたい

最後につっこむのもいい加減飽きてきたけど、ギャグ滑ってる
エドがあんなしてウィンリィに絡むのはねーよ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:29:18 ID:saiAXx5v
ID:noe6A5tz
一期の江戸ってさ、自分の罪には甘いのに他人を批判するのは大好きだよね
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:36:40 ID:OF7NEoKF
まだ一桁しかアニメやってないのに
どこも勢いなさすぎ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:37:30 ID:yyPaHhRk
一期のウィンリィに色と声が付いたら異常なウザさ!を
二期ではエドがやってる気がする
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:38:12 ID:3lbGC9Al
久々に見ようかなと思ったが冒頭のナレでやっぱり萎えた
1期は作り手側の真剣さや原作へのリスペクトがあったが2期は完全な怠慢だな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:40:09 ID:UodkGfVo
用事あって見れなかったが
見なくて正解だったようだな
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:41:18 ID:cA2DwBdX
お前らもしかしてまだこんなアニメ見てんのか
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:42:15 ID:OF7NEoKF
とりあえず前回の視聴率が気になる
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:45:35 ID:noe6A5tz
>>456
単に2期エドはもう少し落ち着けっていいたかっただけなんだがな
やたらギャンギャン叫んばれるとなんつーか耳障りだし
1期も純粋にいいと思ってたのは作画くらい
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:49:00 ID:AaiYGaPX
原作好きからすれば、原作のここぞ!というシーンや細かい描写をカットしてオリジナル入れるから微妙
一期信者からすれば、言わずもがな見所のないダイジェスト
新規からすれば、展開早いしキャラと世界観の描写が少なくてイミフ

原作は人気高いし前作アニメも映画化したりUSJのアトラクション化するほど成功したから
「違うものを作ろう」「原作や前作に負けない自分たちの実力を見てほしい」という気概が強すぎるんだろうな
それが逆に…って結果になっちゃってるわけだが
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:50:06 ID:X1pKdqmf
まだ子供なのにデカイ鎧姿なせいで大人扱いor空気扱いの上に
DQNな兄のお守り役をしなければならないアル
でも体を取り戻すためには、兄に頑張ってもらわなくちゃならないから
ひたすらフォローする以外にない
よく考えたら不憫な存在だなぁ

けどウィンリィが惚れた相手を、その弟よりも心配するのはごく当たり前のこと
それに鎧姿のアルには体を気遣う必要もないし
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:50:31 ID:vpMa2bof
>>464
「気概」は何もないだろ

どう作っても売れますから
仕事ですから
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:52:11 ID:X1pKdqmf
本スレと誤爆したw>>465
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:53:54 ID:I2zjvuoj
>>465は本スレの誤爆?
なんと言おうとウィンリィが恋愛脳の痛い女であることには変わりないだろ
アルを差別してるのは事実なんだから
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:53:58 ID:0oY+iHnW
>>466
アマゾンのランキングが酷いんだが?
まあどうなるか・・・
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:54:20 ID:OF7NEoKF
本スレとココ両方見てるやつ多いな
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 18:57:19 ID:X1pKdqmf
ヒロインが恋愛脳なのは許してやれよ
主人公である幼馴染みに恋する少女キャラはお約束だろ…
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 19:07:07 ID:f6BVZulD
原作者のウィンリィを使っての自己投影オナニーきもすぎwwwwww
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 19:10:37 ID:I2zjvuoj
ウィンリィ厨って必死で擁護しようとするよな
自覚してるからこそムキになんの?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 19:15:38 ID:f6BVZulD
そういえば2chだとリザ厨っておとなしいな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 19:16:04 ID:tj+Dch2+
今日また悪くなったな。ほんとに「バランス感覚0」

作画は一話か二話に近かった様な。こればっかりは個人の趣味だろうが、場面でばらつきすぎだし好きくない
ウィンリは前の声に似せてるのか?もともと?
ていうか絵コンテと演出と脚本がダメすぐる。なんだよあの見せ場の簡略化とオリジナルの自己中エドは
センスなさすぎで泣ける

いまのところ、大体
四話、五話>一話>>>>>>>二話、六話>三話
な感じ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 19:17:56 ID:noe6A5tz
ウインリィ自体は好きでも嫌いでもないけど
スレで話題に上がるとカプ厨だの腐女子だので荒れるから嫌だわ
程々にしてくれ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 19:22:24 ID:+cCo+mc3
4、5話がよかったの、脚本の人のおかげか
原作一話につき一話まるまる取れたおかげかまだわからないけどね
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 19:22:40 ID:S27VsLSo
>>474 中尉厨に言わせてもらえば、今回の中尉は顔や声から、
ロリザという新しいキャラなんで、特に言うことナッシング。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 19:27:08 ID:r6Qbfw0w
アニメに限ったことじゃないがやっぱ1番始めにやったやつには絶対に勝てないなとつくづく思う
ハガレンにしろDBにしろエヴァにしろ

常にオリジナル作品を作り続けているクリエーターは心から尊敬するわ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 19:33:43 ID:E1Tqk7nl
今期だとPhantomは最初のやつより好評だな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 19:38:01 ID:cA2DwBdX
ウィンリィの持ち上げられ方にはウンザリするわ

作者の自己投影としか
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 19:43:11 ID:vpMa2bof
>>480
真下は原作付いててもテラ真下
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 19:44:44 ID:vaS1gh86
ウィンリィは最初の頃は大好きでいつエドといちゃこらするのか楽しみだったが
あまりにもエド贔屓アル軽視が酷くて嫌いになった
まあカプは牛さんの好きにやってくれと思うし、一期みたいに冷遇しろとは言わんが
無駄に出番を増やされたら多分二期は完全に切る
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 19:55:50 ID:xoIpTlAp
一期のウィンリィが冷遇されたからこそ
せめて原作か二期では報われてほしいと思ったが…

二期が糞アニメ臭放ってるから、原作でおkだ
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:00:34 ID:I2zjvuoj
でも今回出番増えそうなんだよなトリシャを看取るシーンを削ってまでウィンリィとのどうでもいい雑談入れてたし
同じく無駄に出番増やされたら切らざるをえない
プッシュされまくりで原作でもうんざりしてるのに
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:01:41 ID:+Im+pUNe
録画見た。
良くも悪くもアッサリ味でした。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:03:38 ID:NURTlT8M
今期他のスクエニアニメに比べて底辺すぎる
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:06:14 ID:xoIpTlAp
糞な出来だから切るんじゃなくて
ウィンリィの出番が増えたら切るのかよww

二期はアル自体が空気なのに、そっちはいいんかw
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:10:06 ID:6YDGb2A9
ウィンリィって原作でもどうでもいいキャラだし
OPとEDでエロっぽく出れば十分
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:20:37 ID:AnFjWYnk
アップルパイが食べたいな〜♪
リンゴジュースはもういらないよ。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:22:20 ID:DGvBdO3C
前作のED3ではメインヒロインしてたじゃんw
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:24:25 ID:I2zjvuoj
>>488
アルは原作でも空気だろ
アルが見たいなら端から一期見る
原作以上にウィンリィの出番増やされるなら耐えられないから切るってことだ
白黒音声なしでやっと耐えられてるのに
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:28:28 ID:/phRmXnE
今日アルのセリフ少なかったしな
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:28:36 ID:X5/GbwIt
ここまででDVDの2巻分終了か
こんな内容で売れんのかよ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:34:37 ID:l1oLQd5o
原作より面白くすると、原作ファンと無駄に争うだろ?
1期より面白くすると、1期ファンと無駄に争うだろ?

2期はそういう優しさで出来てるんだよ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:36:21 ID:AnFjWYnk
今日の残念な所
・「左手で失礼」→カット
・ピナコばっちゃんの回想シーン→口頭で説明しただけ。
                アルがエドを運んで来た所と機械鎧手術はカット
・無造作にアルを投げつける少佐
・「地獄ならとうに見た」→こんな演技でいいのか?!
・全体的に間が悪い
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:36:39 ID:EU7dja01
   ∧
 (=;w;=)
兄さん、僕…このまま
置物かボディガードの鎧(ガラクタ)になんてなり下がりたくないよ
アニメこそ色々補完してくれなきゃ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:44:38 ID:OKOy28qt
>>493
同じこと思った
前半全然喋らないから今日は声優さん来てないのかと
心配になったぐらいだ

でも羊と一緒に入れられているシーンは(周囲に誰もいないんだから)
少しぐらい喋らせても良かったんじゃ……
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:47:22 ID:XbPlNemU
一応こっちにも転載

>今週放送の6話。
>ピナコとデンが並んでエドを見送るシーン。
>(Bパート最後付近の「たまにはご飯を食べに〜」)
>このシーンなぜかデンの左前足が生身に戻ってるんだけど…。
>※関節から先が生身
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:50:02 ID:I2zjvuoj
二話のエドと言い、二期はよく生身に戻るな
スタッフやる気あんのか
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:50:48 ID:XbPlNemU
>>500
ないと思う
少なくともチェックをする立場の人間はないw
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:51:30 ID:R4rBy6NT
>>494
一応尼で予約してたけどキャンセルした。
BASARAかパンドラ買う。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:55:35 ID:8P49Dy1/
1期見たら麦茶拭いた

なんだこの違いwww尺の分は2期は仕方なかったとしても
もっとどうにかなるだろww
少佐「あの子達は強い」のその後
1期→台詞無しだが過去回想で印象強く
2期→ばっちゃ「そうかねえ」え、それで終わり?

というか1期は細かな原作台詞拾ってるよね。
2期は1期とかぶるからってそれすらできないのかと
時間が短く感じたわ。あと止め絵が相変わらずひどい。
少佐とウィンリィの輝きシーンが使いまわしっぽいのは仕様か
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:56:08 ID:AnFjWYnk
やる気があったら「子供向け・海外向け」なんて大義名分掲げて
グロ規制してないよ。
つらいシーンも真正面から描いてくれると期待してたのに、何だよこれ。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:56:42 ID:0bESB5zI
なんだ2期って1期のDVDを買わせるための撒き餌かよ

最悪だな
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:57:59 ID:gj/aawk6
本スレは作画ミスなんてたいしたことはない



だそうですが
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:59:36 ID:DiQF/6zh
前番組が00だっただけに作画レベルの低さが・・・
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 21:01:28 ID:OKOy28qt
>>506
某ガンダムみたいに製作がおいつかずバンク多用で○○の乗る機体が
まったく別になっていたというアレと比べたらそりゃあ大したミスじゃないかも
しれんが……でも始まってまだ数回なのにこのミスの頻度はちょっと心配になる
少ない人数で作ってるの?人件費削ってその分儲けの取り分を大きくしようと
皮算用してるんじゃ…
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 21:02:11 ID:X5/GbwIt
>>506
確かに大した問題じゃないな
何しろ、そんなの問題にならないほど他が終わってるんだから
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 21:07:44 ID:NURTlT8M
分岐点に来るまで人気が持つのか?
いくら盲目の信者でもいつまで耐えれるのやら
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 21:09:25 ID:aEHP4vcg
作画レベルが低くても問題ない
話が面白ければ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 21:09:56 ID:AnFjWYnk
水島版以上にエドが礼儀知らずのDQN餓鬼になってるのがもうね…
4・5話はわりと良かったのにここにきてまた微妙になって来ましたよっと。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 21:10:31 ID:cA2DwBdX
「面白ければ」な
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 21:14:02 ID:xCaG5FJ7
家を焼き払っても地元の幼馴染の所に世話になってるんじゃあんま意味ないんじゃね
戻る場所あるじゃん
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 21:16:49 ID:N3IZ56Cw
毎回毎回原作の悪いところだけ抽出しすぎだ…
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 21:18:21 ID:I2zjvuoj
放送前に余裕をもって作ってるはずの二話目ですでに作画ミスだもんな
スタッフのこのアニメへの愛が感じられない
適当に原作なぞっときゃいいや、ってなげやり感しか
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 21:18:42 ID:gj/aawk6
もはやこれは原作レイプだろ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 21:21:45 ID:AnFjWYnk
もういっそのこと打ち切りにして、原作完結させてから出直して来て欲しい
そしたら入江版の価値も上がるかも(…幻の作品として)なんてねw
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 21:22:51 ID:8P49Dy1/
1期の鋼ガンガンCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y2_klhnDeZ0&feature=related
2期の鋼ガンガンCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=JuBNmEvhP6Q&feature=related

声優変更ダメゼッタイ
それ以上に2期はクオリティ的にもう放送ダメゼッタイ!
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 21:23:52 ID:NURTlT8M
2期の番宣のマスタングは失笑レベル
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 21:25:04 ID:saiAXx5v
>>503
一期にその説得力があったのかも問題だが
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 21:26:16 ID:EU7dja01
ホークアイが可愛い系になってるのがいただけない
CMはジャイアンクオリティに勝てない
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 21:27:17 ID:BOEwMnMw
>>514
それは見てて感じた
燃やしたとか決意語るくせに「帰るか」って簡単に言わせてるので
軽い決意に感じてしまった
家燃やすなんて普通に考えても相当な覚悟のはずなのに
軽いと思わせてしまう不味い演出だなあと思ったよ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 21:49:11 ID:0mH4dpiT
「ロイから伝言だ〜」「〜クソ大佐」予想通りカット。
前回の「エルリック兄弟が!」といい、
これまで完璧に大佐と主人公の信頼関係否定だな。
そしてロリザときゃぴるんなウィンリィ。トリシャまできゃぴ演技。
二期は腐でなく男性向けか!!
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 21:52:08 ID:79wZpEpz
5話まではまだ我慢してたけど、今日の原作改変は万死に値するだろ!

入江はドブでおぼれて死ね
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 21:55:09 ID:+cCo+mc3
>>519
やっぱり前のがいいな
たぶん慣れとかそんなレベルじゃなく
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 21:57:28 ID:0R2F9obP
>>519
ガンガン1期CMはもともとキャラ崩壊してるから比較してもイマイチだろw
リザは、あーこれこれ、この毅然とした声だと懐かしくなったが
その豊口はうざったくて駄目な豊口だ
本編の方はいいんだからそっちをアピールすべき
大川大佐もこのCMより…本編の方がずっといいよ
CM懐かしくてワロタけどさ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 21:59:25 ID:frEWopdy
2期は何がしたいんだっていうと金儲けがしたいだけなんだよな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 22:00:20 ID:Oe3m0DPs
>>519
1期のほうがよく動くなーて感じた
作画も声も安心できるよ…2期のリザはなんなんだ
キャラ違いすぎる
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 22:03:19 ID:r0UOzxwB
>>514>>523
自分もそう思ってた時期があった。でも原作で先読んで納得した
故意かそうじゃなかったか分からないけど、違う理由がある

エドの中の人の演技がウザかったなー今回。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 22:05:54 ID:S27VsLSo
入江版はアルがあまりにもしゃべらないから、偶に
死んでんじゃないかって心配になってくる。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 22:09:08 ID:frEWopdy
あんまりよくわからないけど演出がおかしい?
江戸の中の人って演技下手じゃないと思う
むしろアルの声?演技?に違和感感じた
キャラも立ってないよな…全員空気でそのうえ全員キャラ違ぇ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 22:13:10 ID:79wZpEpz
入江「中華が出てきてからが本番だから!中華が出てきてからが本番だから!!」
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 22:13:31 ID:EU7dja01
   ∧
 (=;w;=)
生きてるよ中身空っぽだけど僕生きてるよ
入江が錬成失敗した上等価交換の原則無視するから
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 22:21:53 ID:I2zjvuoj
アル好きには二期は辛いだろうな
覚悟はしていたがここまでとは
個人的に一番ショックだったのは、一話でアルがアイザックを氷から突き落として血まみれにしたこと
アルはそんなキャラじゃありません
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 22:26:29 ID:d0EW7zxT
一期の今日の回引っ張り出して見ちゃったー
やっぱこっちのがいいなぁ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 22:37:50 ID:qgjeJsmU
2期が始まってから約1ヶ月
1期を見返した奴はどのくらいいるんだろうなw
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 22:40:28 ID:gtGTn0A8
>>532
エドアルの声は前と変って無い筈なんだがな…
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 22:46:13 ID:NURTlT8M
数年たてば声も劣化したりするしな
タバコ吸いすぎで高音で亡くなる人もいるし
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 22:47:14 ID:NURTlT8M
変換がおかしかったwww
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 22:54:03 ID:N3IZ56Cw
>>535
原作アルならやるだろエドに代わってな
一期アルならやらんだろうけど
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 23:00:02 ID:I2zjvuoj
>>>541
原作アルでもしねーよ
それまではほとんど無傷だったアイザックが
突き落とされたらいきなり流血ダラダラだったのも不自然
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 23:00:33 ID:KSDq6Yo3
面白かったら作画ミスなんて問題ないっつってもつまらんし…
第一スタッフに愛されてないのをわざわざ認識したくないわ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 23:11:59 ID:JKZjJcFk
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17930.jpg
またミスか左前足の機械鎧が上半分だけ

545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 23:12:02 ID:Ql2+zI6Q
鋼の錬金術師じゃなくて鎧の錬金術師でアルサイドから作り直せばいい。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 23:12:37 ID:EU7dja01
>>542
それ言ったら今日のアル投げつけられて傷一つないマルコーは…
ギャグだからいいのか…
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 23:13:10 ID:zH3DqVpJ
一期の方ではエドの腕出来るの待ってる間にアルが昔のこと覚えてないって不安になったり
エドが「お前に言いたくて、でも怖くて聞けないことがあるんだ」とかいうエピがあって
その後のアルの僕なんて偽物なんだ〜って展開に繋がるんだけど、ここらって全部一期のオリジナルなのか
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 23:19:36 ID:Vn0R4HdP
一期は好きだが、アルのあの僕なんて偽者なんだーはウザかったから
そこは無くてよかったw 
バリーみたいな雑魚の戯言信じるのは無理があるわ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 23:21:13 ID:aEHP4vcg
残念ながらアルの疑心暗鬼は原作にもあるぞ
リゼンブールで不安になったりはなかったはずだが
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 23:22:25 ID:AnFjWYnk
>>544
これはないわ…orz
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 23:23:07 ID:rrMlHTqw
アニメ誌によると9話ぐらいで偽物の話しするみたいよ
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 23:25:07 ID:0oY+iHnW
>>550
どっちかっつーと塗り間違いな希ガス
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 23:27:20 ID:I2zjvuoj
>>551
偽物ってトリンガム兄弟?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 23:30:59 ID:EU7dja01
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 23:34:52 ID:AnFjWYnk
>>552
…にしたって塗ってる時点で気付かないとか…。

入江版には、携帯片手に子育てしてる母親並の愛情のなさを感じる。
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 23:40:33 ID:I2zjvuoj
>>554
ああ、思いっきり勘違いしてたわw
今回はあのシーンも原作どおりにやるんだろうな…
アルの苦悩も二期テイストであっさり流されそう
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 23:47:03 ID:zH3DqVpJ
そうか、アルの僕なんて偽物なんだ〜自体は原作でもあるのか
一期はとにかく原作がまだ少なかったから色々細かく付け足ししてたって感じなのかな
でも二期はストックあるのに色々大事なとこ削ってるんだよな? そこが良く分からん
今回だってエドの手足繋ぐのも凄いあっさりだったし
前流した分今日のとこでうわーとんでもなく痛いーってのをやるんだと思ってたのになあ
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 23:52:20 ID:dLHUV6KU
>>557
アルの苦悩は原作でもあるが、割とあっさり解決する。
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 23:52:21 ID:U+mamMS+
>>544
なんでこんなミスばっかやってんだw

>>557
ストックがありすぎて放送予定期間内に全部消化出来ないから
ダイジェスト状態になってるんじゃない?
だからって出来の擁護はしかねるが
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 00:06:44 ID:pXr1z61+
>>544
入江はホントにフィルムチェックやってんの?

アホみたいにコンテ描いてる暇あったら、本業の方しっかりやれよ

コンテなんてもんはコンテマンに任せておきゃいいんだよ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 00:18:28 ID:3AnQewKS
エドが徹夜ウィンリィにまとわりつくのはエドなりの心配なんだと思ってたんだけど違うのか??
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 00:21:26 ID:2pn9dpGu
急かしてただけだった
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 00:21:50 ID:8f5EX3kf
ウィンリィの心配ってより機械鎧の調整具合が気になってただけだと思うけど
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 00:24:00 ID:JyFK5RlR
視聴率が気になるな
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 00:24:08 ID:Fqhgb9ch
よくあるツンデレの一種とかじゃなくてマジで急かしてただけか……
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 00:37:39 ID:3AnQewKS
そうか…エドはちゃんと他人を気遣える奴だと思ってたが急かしてただけ…?
明言されたっけ?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 00:39:47 ID:JyFK5RlR
どう考えても自分が早く戻りたいから
せかしてるだけにしかみえなかたが
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 00:47:33 ID:4yeARowg
原作のエドが好きなんだが鋼FAでのエドのDQNっぷりに、我慢出来なくなってきた。
もう二度と見ない。
まだ水島版の鬱エドのがましだ。

同じ設定の人間でも演出によってこんな自己中DQNになるなんて…。
ひどいよ、入江さん
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 00:47:42 ID:c9otDgDo
>>550
その後の展開の伏線としてオリジナルで入れてたってことなのか
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 00:51:12 ID:JyFK5RlR
>>569
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 00:52:41 ID:c9otDgDo
>>569
M2ったんだよ>>549宛てだったんだよごまかせるかなと思ったんだよ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 00:56:00 ID:fvYtumt2
原作どおりっていうのは単に上っ面のストーリーをなぞるだけという意味じゃねーだろって誰か教えにいってやれよ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 01:02:17 ID:T79+zSZI
今見終わった
アルフォンス空気過ぎだろww
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 01:11:33 ID:vMdu/d6m
アルがウィンリィに殴られて「ぐえ」みたいな声出したのってはじめてじゃね?
1期でそんな声出してたっけ?なんか新鮮だった
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 02:02:22 ID:zi5fBy7z
なんか新しいやつ、キャラクターがデフォルメされてるギャグシーン多くないか?
正直寒いだけなんだが…
シリアスな話が台無しだ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 02:07:53 ID:GEbE4vaV
次回予告でもエドやシェスカがまともな画面で
カマボコみたいなデフォルメアルとかね
手抜きがしたいんだろうなぁ、製作陣は
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 02:15:21 ID:iWXsJIOP
>>574
そのシーン、丹精込めて作った機械鎧を壊した兄はともかく
アルまで殴る必要ないんじゃ…と思った
自分が勝手に心配してただけであの対応は自己中にしか見えん
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 02:57:36 ID:kQaE8crR
なんかさあ
兄弟のやったこと(禁忌ね)の重大さ、大変さっていうのが全く伝わってこない。
ただの兄弟の旅モンみたいになってる。つまんねえ。
しかし何でもかんでもギャグで片付けようとするその執念、ストーリー構成に
使って欲しいわ。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 03:02:03 ID:C8/FVYCN
今回は子供向けだから、ギャグパートをとことん増やすらしいね。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 03:27:40 ID:j8famdup
>>579
>今回は子供向けだから

イシュヴァール戦回想が超端折り&勝手にギャグシーン挿入になりそうで怖い
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 03:33:39 ID:GEbE4vaV
なんか 「子供向けだから」 で不都合を全て解決しそうな出来なんだよな…
このスレで言われた事だけど
子供向け じゃなくて 子供騙し になってる現状
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 03:34:27 ID:aM76x0Xh
なんだろう
イシュヴァール人がさながら北斗の拳のごとくギャグ死したりツッコミながら死んでいく情景が目に浮かんだ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 04:56:02 ID:UkEamN77
視聴率悪いな
3%前後しかとれてねぇ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 05:34:37 ID:9bWfS/NA
>>576
ここまでデフォルメ多用されるとそうとしか思えんよな
三話のエドとアルがコーネロから逃げるシーンとか、単に描くのがめんどくさかっただけじゃねーの?
デフォルメじゃない部分でも一枚絵で目元口元のアップばかり
かと思えば肝心なシーンではカメラ引くし、何がやりたいんだ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 05:40:59 ID:EcQ/bSs8
マンガで言えば1ページ使った大ゴマにドアップの目にフキダシでセリフ
みたいなのが多すぎるのが不満。
話をはしょったり、いいセリフやシーンを割愛するのは仕方ないにせよ
採用されたシーンは丁寧に作って欲しい。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 05:51:06 ID:MWSOyX0g
何かエドの声優さんも子供向けの演技というか
前のが迫真の演技だったからそれに及ばないのは仕方ないにしても子供騙し感は拭えないなあ
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 05:53:52 ID:Sc+bSFd1
>子供騙し感
そういうコンセプトなんじゃないの、あくまで子供向けです、みたいな

ソウルもそうだけど、OP前の前口上もガキ臭くてしょうがない
ボンズはこういうところにいちいちイラッとくる
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 07:05:49 ID:MbUPOfHA
「子供騙しが許せるのはそれを見て安心する大人だけ」
一期スタッフこれ入江の耳元で唱和してこい


>>580>>582
それは嫌だがやりかねないから困る
爆弾狂が本格的に出てくるようになったらどうするだろ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 07:10:59 ID:52uaGP2d
エドは子供である事に甘えているという勝手な糞設定
子供向けである事に甘えている制作陣
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 07:12:22 ID:GEbE4vaV
そしてイライラするのは視聴者なんですね
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 07:20:04 ID:Sc+bSFd1
>子供向けである事に甘えている制作陣
ほんとこれに尽きるな
そうやって言い訳して、正当化してるだけとしか言えない
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 07:22:43 ID:pCxvMl40
子供向けでも金を出すのは大人です。
大人を納得させなければ金は出してもらえません!
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 07:29:14 ID:9bWfS/NA
子供向けでもおもしろい作品はたくさんある
FAはそういうちゃんとした子供向けアニメに対して失礼
今まで人気アニメや良作と評されてるアニメしか見てこなかったから
こんなにひどいの初めて見た

あと本スレで暴れてるウィンリィ厨うぜぇ
普通に不細工だと思うんだが…かわいかったか、あれ?
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 08:07:52 ID:+V2TW/br
つーか子供向け舐めんな
子供向け=当たり障りの無い内容で手抜きとか考えてそうで腹が立つ
ガキは大人よりもシビアなんだぞ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 08:12:12 ID:Czi+IeBM
>>586
>何かエドの声優さんも子供向けの演技というか

あー、だからかね。一期と違って演技に違和感があるのは。
何かエドのセリフに背負った罪の重みが感じられず、やたらと軽い。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 08:42:02 ID:hY70HYlS
子供向けって言うけど、そもそもなぜ子供向けなんだろうな。
子供は今更22巻もある原作を買い揃えはしないだろうし、
ましてや話の繋がらない新作の載ってる雑誌なんかも買いはしないだろうし、
高額になるDVDを買い揃えもしないだろう。
鋼は玩具を売る作品でもないし。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 08:43:57 ID:Sc+bSFd1
なんでこうボンズ作品は糞ばかりなのか
監督が糞揃いなのか、それを束ねてる社長かプロデューサーが糞なのか
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 08:44:45 ID:9bWfS/NA
朴は今回は「一期ほど感情を込めずにやる」って言ってたが、今のところ裏目に出てるとしか…
くぎゅや内海さん、ひろしの演技もなんか違和感ある
台詞が上滑りしてる感じ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 08:47:49 ID:rGPWTaYZ
>>598
たしか、朴さんには前回より演技をおさえるように
指示が入ってるんじゃなかったっけ?

2ちゃんのスレにそう書いてある記事が貼られてたのを
読んだ記憶がある。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 08:49:58 ID:GEbE4vaV
続投組みの声優にはホント酷な事が言えない

前作でこのキャラは○○だ、と自分の中で固めて
地上波→劇場版と全力を出し切って
誰もが認める完全燃焼をしたのに
またアニメ作ります
キャラは前作と違いますので
そこら辺を意識して役作りしてくださいとかやられたら
安定どころも安定しないわな
同じ声優なのにエドアルが微妙にマッチしてない…

ストーリやキャラの性格が一期と違うのなら
思い切ってキャストも一新するべきだったよ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 09:10:10 ID:siQ/aFdP
そうだな。いっそエド(田中 真弓)とか。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 09:43:57 ID:IKfam7i1
>>600
同意。

それにしても本スレもアンチスレも過疎化に拍車かかってるな
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 09:53:06 ID:9bWfS/NA
>>596
低クオリティなことへの言い訳と、あとは一期との差別化じゃね?
どうも一期と変えさえすりゃそれでいいと思ってる節があると思う

中途半端に前の声優が残ってるところに大人の事情が垣間見えるな
メインキャラだけでも一新してほしかった
聞いてて落ち着かんわ
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 10:26:14 ID:Sc+bSFd1
そういえば、ばあちゃんは全然異和感なかったけど、あれ変わってないよね?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 10:34:01 ID:MbUPOfHA
兄弟、筋肉、ひろし、大総統、ばっちゃん、タッカーは変わってないよ声
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 10:46:08 ID:MbUPOfHA
あとトリシャママも



うえだと白鳥のスライド組も辛いだろな
間近で吉野と柿原がやってるの見なくちゃならないだろうし
まだ6年だよ…
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 11:31:22 ID:a6Sb5G3g
>>597
それでも作画は気合いが入ってるのがボンズ



だったはずなんだがなぁ…
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 11:33:34 ID:yo6JLVi6
二期声優に文句言うと一期信者は声優萌えの腐って言ってるけど
三木とかのが腐女子人気高くね?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 11:35:19 ID:GQ91QczK
スカーとかの事でねえの
ロックオフ大佐はもうなんかどうでもいい
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 11:38:24 ID:Vi2GPNt3
今回、ボンズ側のPが南社長じゃないから、
ボンズ側はやる気ないんじゃね?
前回企画持ち込んだ伊藤さんもいないし。
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 11:43:52 ID:IcUDl3Pv
名前だけで売れるから手抜きでも良いとか考えて、
ボンズの中でも特に使えないスタッフを集めたんじゃないだろうな?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 11:49:28 ID:jkpB8FGw
ごめん もう見るの切ったわ
なんか苦しいし

みんなの意見だけ聞くことにした
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 12:00:36 ID:mWNI6cfw
>>612
自分も。
昨日で脱落。
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 12:08:17 ID:GEbE4vaV
オレもオレも

と言っても3話で期待するのやめて惰性で見る事にした口
オタク性だからだと思うけど
原作が好きな以上アニメも抑えておかなくちゃ、な気持ちで見てる
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 12:18:20 ID:yo6JLVi6
>609 大佐に文句言ってる奴のが多い気がする
声がどうのこうのより、一期継続組含めて演技がチャチいから
声優だけのせいじゃないと思うんだけどなあ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 12:25:26 ID:N8BFbWXz
見切ったアニメに粘着する人って…
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 12:37:21 ID:MbUPOfHA
原作 醤油ラーメン
一期 味噌ラーメン
二期 塩ラーメン


いや水ラーメンか…
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 12:43:08 ID:RiQjFyTK
>>617
それぞれ違った旨さがあるという意味ならいいが
二期を最下位としたランク付けの意味ならば
塩ラーメンが一番好きな俺は賛同しかねる
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 12:45:19 ID:Fqhgb9ch
やっぱり高級洋梨パイとアップルパイとうっすいリンゴジュースの例えが秀逸
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 12:48:43 ID:+BPrNGDO
薄味なのは作り手自らが課した足枷が多すぎて、自由に作れないからかな
原作準拠、一期との差別化、グロ自重、ギャグ増量等々

コミカル・ギャグ表現一つとってみても義務的に挿入してるだけで
何より作り手自身がネタに対して醒めてるのが透けて見えちゃってる
たとえば新房シャフトのギャグ表現はクドくて閉鎖的な笑いだから個人的には嫌いだけど、
少なくとも作り手は楽しんでて、ネタに対する自信は伝わってくる
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 12:52:01 ID:vziTMbxo
1期の1クール12才編はのんびりも鮮烈に進んでく感じがよかったな
国家試験やタッカーは有名だから省くが、他にアルがチャリ乗ってどこかに運ばれてくと思えば
残忍殺人犯にエドとウィンリィが巻き込まれたりとか
炭鉱の町助けたり偽兄弟とか一錬金術師だったライラと戦ったりとか
ああいう流れが好きだったし初見も入りやすかっただろうにな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 12:56:23 ID:9bWfS/NA
枷がどうこう以前に単純にスタッフのやる気が感じられない
どんなに低予算で枠や宣伝が不利なアニメでも作り手の意欲さえあれば傑作になれるのに
金儲けのための消化試合ってのが見ていてすごくよく分かる出来
作品に対する愛ってものも微塵もないみたいだな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 12:57:37 ID:Fqhgb9ch
サンレッドを見習うべき
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 12:59:01 ID:4RSiJBOS
原作も一期も見てないけどまた作りなおして放送ってのが非常に嫌〜な感じ。
しかしつまんなくて流し見すらしなくなりつつあるw
エド?が小さいのはもう充分分かったからギャグしつこい。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 13:00:35 ID:Sc+bSFd1
>>607
上のあまりの無能っぷりに、もはやアニメーターもやる気を失くしたとか
いや実際報われないよ、作画陣はさ

しかしほんとにボンズの力関係の構図って、一体どうなってんだろうな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 13:05:22 ID:+zfU3Me4
一期のエドの性格はずっとウジウジしてたよ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 13:07:51 ID:RiQjFyTK
原作からしてだけど、エドって同じ年頃の少年キャラが近くにいないから
そんなにチビって感じしないんだよな…
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 13:34:08 ID:vziTMbxo
12才んときのエドはガチ
水島は少年心理をよくわかってた
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 13:39:22 ID:gcNdB1R4
魂狩りはでき良かったのに
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 13:50:44 ID:0okyUfnA
>>624
原作では結構うけたのになw>チビネタ

監督自身は楽しんでると思うよ。俺最高って思ってるだろうね
作り手と視聴者間の温度差パネェwww
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 13:52:42 ID:+zfU3Me4
>>628
自分がした事はなるべく流して人を批判するのは今時の子らしいかもね
632 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2009/05/11(月) 14:02:20 ID:AD9n0QpO
      r ⌒ヽ
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ムカッ!!
        l  l
      ||ファビョ〜ン!         
     _____               
   /:::::::::::::::::::::::::\〜プーン.    
  /::::::::: 妄想癖:::::嘘\〜プーン    一期厨ッ!ゆるせぇ〜〜〜〜〜〜ん!
  |捏造 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ヽ〜  
  |::( 6∪   (゜\iii'/゜ノ ヽ〜     
  |ノ/∵∴  ( o o)∴\〜   カタカタ        
  | \∵∵    3 ∵/   カタカタカタカタ 
  \        ⌒ ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ 
___/   粘着 \...  | 低機能  | ̄ ̄|    
|:::::::/  \___   \| 自演専用 |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
633 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2009/05/11(月) 14:03:49 ID:+zfU3Me4
     r ⌒ヽ
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ムカッ!!
        l  l
      ||ファビョ〜ン!         
     _____               
   /:::::::::::::::::::::::::\〜プーン.    
  /::::::::: 妄想癖:::::嘘\〜プーン         ゆるせぇ〜〜〜〜〜〜ん!
  |捏造 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ヽ〜  
  |::( 6∪   (゜\iii'/゜ノ ヽ〜     
  |ノ/∵∴  ( o o)∴\〜   カタカタ        
  | \∵∵    3 ∵/   カタカタカタカタ 
  \        ⌒ ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ 
___/   粘着 \...  | 低機能  | ̄ ̄|    
|:::::::/  \___   \| 自演専用 |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 14:11:17 ID:9bWfS/NA
一応こっちにも

【鋼の錬金術師】ウィンリィ・ロックベルアンチスレ
http://c.2ch.net/test/-/anichara2/1242015550/
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 14:11:53 ID:3fLLPL32
上の方で、ちょうど昨日の放送前に「主人公たちは自業自得だ」って意見あったよな
正直初めてそれもそうだって思ったんで、そのあと昨日の見てエドが「地獄ならもう見た!!」って言った時も
いや、禁忌犯して自業自得で地獄も何もないんだよなあとか思ってしまった
相手が悲惨な戦争のことを語ってるだけになおさら

俺の勝手でアルを巻き込んでしまった、だから俺はいいけど弟だけでも元に戻したいって言うなら分からなくもないけど、
二期だとアルもあまり母親の錬成の時反対してたっぽくもないからエドが強引にやってアル巻き込んでって感じでもないし
ついでにエドのオートメールもあまり痛そうじゃないし
「元に戻らなきゃ」ってのに説得力がないというか
原作はその辺どうなんだろ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 14:22:20 ID:Fqhgb9ch
セリフは一緒だから原作のもそこまでいい気はしなかったけど、感情を抑えながら覚悟を見せてる感じ
昨日のアニメみたいに表現自体がとんでもないってことはない
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 14:23:40 ID:+zfU3Me4
原作ではその地獄は自分の自業自得だと思っているから声を殺しながら「地獄なら見た」と言っていた
あと人に禁忌を犯した事を言われても特別にに逆ギレはしない
タッカーのシーンだけは別だけど







アルを強引に誘った訳じゃなくても母親を元に戻そうと誘ってしまったのは自分なので兄として責任を感じている
エドからしたら自分はともかくアルを元に戻してやりたいだけ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 14:26:13 ID:KuMhJKxp
放映前?の有野のオールナイトニッポンで朴が「もう6話までとった」って言ってたから
視聴者の感想や意見が反映されるとしたらもっと後だよね


ありえないんだけどさ、アルが機械鎧技師になれば、旅先でメンテできるし睡眠いらないしいいんじゃないかとちょっと思った
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 14:34:19 ID:9bWfS/NA
機械鎧技師でもなんでもいいからもうちょっとアルの出番増やしてやれと思った
一応二人そろって主人公のはずなのにあの影の薄さはなんだ
これじゃ後々の展開が薄くなる
今回の脚本、人間関係や人の心情変化を描くの下手だよな
そんなとこだけ原作準拠
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 15:01:32 ID:Ik3+Uutl
アルなんてくぎゅじゃなかったら何の価値もないし
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 15:08:01 ID:fxVu1xRW
一期キャストもそうだけど三木真とかも気の毒だわ
前番組でメイン張っててそっちのイメージが強い内に次番組でもメインさせられて しかも前作のキャストと比較されてけちょんけちょんだからな 釘宮朴は仕方無いとして前番組でガンダム乗ってメイン張ってた吉野 三木辺りは無理に駆り出すなよ…
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 15:17:12 ID:MbUPOfHA
>>641
だよなぁ今から吉野キンブリーが出張ってくると思うと、アレルヤもうお腹いっぱいて気分になる
しかも、うえだも軍部キャラでいるし
無理に駆り出すなら根谷と松本連れてこい

マルコーも00にいたキャストだったし何だかなぁ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 15:26:25 ID:NX5podOb
>>640
他のキャラもそうだろ。

ここの評判みながらワンセグ字幕で飛ばし飛ばし観てるけど
そのせいか前回のはまだましに見えた…。
飛ばしてるせいで話の重みの演出とかがわかってないからかなと思うんだけど
良くも悪くもアニメらしいアニメ。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 15:51:04 ID:wDetzXd1
結局原作と同じでエドとウィンリィ、中尉の尻に敷かれる大佐一押し
みたいな人間しかついていけなくなりそうだな
原作準拠だから間違ってはいないんだろうけどさ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 15:58:57 ID:Sc+bSFd1
エド「地獄ならとうに見た!」

この台詞って原作にあったっけ?
なんかいかにもボンズっぽい言い方だからイラッときたんだけど
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 16:05:58 ID:wDetzXd1
>>645
そのコマだけ美形キャラのような顔つきになって言ってる
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 16:12:46 ID:2pn9dpGu
パクはなんであんなスカスカの声になったの?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 16:15:18 ID:MbUPOfHA
一期で燃え尽きたから
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 16:28:33 ID:9bWfS/NA
>>642
まだ未定らしいが中村悠一が出るって噂もあるんだよな
そうなったらほんともう…
今回のキャスティングはやっぱ意味が分からん
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 16:28:35 ID:3fLLPL32
ヒューズの墓の前でリザが「大佐はあの兄弟のことになると冷静な判断力を失うところがあります」だからヒューズ中佐は一人で
捜査してたんだ、って言うのは原作どおり?
二期大佐って別にそんな兄弟に肩入れしてない感じだよな
色々場面とか切られてるってここでも言われてるし
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 16:33:03 ID:Sc+bSFd1
>>646
あれ、原作にあったのか、覚えてないや
マルコーとの出会いもあんなんだったか、もうさっぱり覚えてないしなあ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 16:38:28 ID:3a9enRGf
>608

腐だが、三木は嫌い。気持ち悪くて吐く!

腐人気は大川さんの方が上だと思うが?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 16:43:05 ID:MWSOyX0g
腐ではないが三木さんは古いイメージ
大川さんのほうが新しい今時ある声優さんって感じはする
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 16:43:24 ID:nknXhhvk
>>650
ホークアイのその台詞は1期限定じゃなかったかね
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 16:43:49 ID:IaraT2E3
気持ち悪くて吐く!とか……本当に腐はきもいな
お前らの存在に吐き気がするわ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 16:46:31 ID:k6H4XnTk
ここはアンチ三木スレじゃないんだがな‥
吐くとかってさ
そういう声ヲタはキモイ

腐がついてるのは大川マスタング、だからだろ

あと視聴率は3.3
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 16:47:16 ID:NX5podOb
入江はいろんな意味でキャスティングにも失敗してるってことか…
残念だなー本当。
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 17:16:56 ID:JyFK5RlR
本スレ必死すぎてワロタ
盛り上がる以前の問題です…
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 17:29:06 ID:qTtkCphV
視聴率は出た?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 17:36:05 ID:o1TfFtjI
とりあえず言いたいのは
ハガレンにベタベタな恋愛要素は一番余計

必要以上に入れたらテンポ崩壊は必至だから
前回くらいクールドライな扱いでいいよ

661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 17:37:24 ID:kQaE8crR
それにしても
比較されるのわかってて、月日もたたんうちになんで2期をする
かねえ?
スタッフも比較されたくないのなら
最初から作らなければ良いのに
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 17:38:29 ID:3D6YL5mA
結局ここも腐のたまり場か……

まあしゃーないか 萌えヲタは今回みんなけいおんに流れたからな
腐にもバサラの方が人気っぽいし
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 17:45:24 ID:9bWfS/NA
>>656
3.3ってのは先週の?
意外に3%あったのか

恋愛要素をドライにってのは原作準拠でやるかぎり絶対無理だな
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 17:48:25 ID:avql8ryi
視聴率が3.3ってのは情報どこから?よくあれで3もあるなぁ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 17:50:03 ID:4VZxT68q
>>664
あの時間余程のことがなきゃ3以下には落ちネーヨ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 17:50:07 ID:aYC+tLvn
>>660
それは絶対無理だ諦めろ
寧ろ今は恋愛漫画でしかない
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 17:50:12 ID:qTtkCphV
視聴率スレ見てきたけど鋼の確定はまだだよ
3.3てのはコテでも何でもない人がいってた
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 17:52:36 ID:knPHnwkl
正直いちゃこらや夫婦漫才やる尺があるなら話の筋に力を入れて
ほしいが、原作準拠ならウィンリィプッシュくるだろ

原作もだんだん女作者特有のクセが強くなってきたっつーか
らんま1/2みたいに、全員恋愛脳で動いてます!という
境地まで達すればいっそ清々しいが
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 17:52:51 ID:FGACfw1O
ガセの可能性高いな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 17:57:01 ID:9bWfS/NA
>>668
もう達してね?
今月号とか復讐関連の展開がごっそりマスタングとホークアイの恋愛にすりかわってるし

中華以降のウィンリィ大プッシュがいまから怖い
原作でも一時期切ったくらいだったのにアニメはフルカラー音声付きだからな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 18:06:46 ID:aYC+tLvn
>>670
豊口嫌いなわけじゃないが、そういった意味で
声優が変更になったのは良かったと思う
豊口ウィンリィだと存在感ありすぎて、ウザい展開に拍車がかかる
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 18:13:10 ID:JyFK5RlR
新しい声の方がギャルゲーみたいで嫌だ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 18:19:45 ID:o1TfFtjI
>>666
OTL

これまでハガレンで燃えた事はあっても萌えた事はなかったな
原作はいわゆるカプ萌え漫画ってやつなのか
前作しか見てなくて、勝手にキャラに厳しい漫画だと思ってた
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 18:27:53 ID:0okyUfnA
>>652
釣りですか?
わざわざ腐であることを公言するって

1期のキャラデザはイケメン(笑)な感じするけど単に絵も上手かった
2期の時々出てくるドアップの美形は本当に気持ち悪くてあざとさを感じる…
原作に似せさえすれば売れると思ったのかな?
冗談抜きでエドが時々女に見えてキモイ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 18:29:07 ID:a6Sb5G3g
原作は作者がインタビューで「あのキャラ気に入ってたから殺さなきゃよかったー」とかいった直後に
本当にそのキャラが生き返るくらいキャラに甘い漫画だからな。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 18:30:08 ID:uj/UJu4g
原作はシリアスもあるけど一期ほどじゃない
ぬるぬる恋愛要素が増えてる。
まあ確実に原作以上の恋愛色は強くなる事は確定だ。
そこが入江にとって一番一期と差を
出しやすい場所(笑)だし。
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 18:31:57 ID:a/0tBeN7
>>674
見るなカス
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 18:47:11 ID:rGPWTaYZ
>>656
それガセでしょう?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 18:48:08 ID:Y5rWKN/A
>>675
グリードの事?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 18:52:40 ID:9bWfS/NA
>>671
すげー分かる
豊口は好きだがウィンリィの演技は嫌い

原作は作者のお気に入りとそうじゃないキャラに対しての差がでかいな
贔屓キャラにはとことん甘いが特に思い入れのないキャラは冷酷に扱われる
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 19:05:30 ID:6+Kz5KNs
声優スレに行け
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 19:08:57 ID:JyFK5RlR
アンチスレで必死な奴がいるな…
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 19:09:16 ID:pCxvMl40
贔屓贔屓って、本当に久しぶりにこういう文脈で使われるのを聞いたw
大人になると誰かが贔屓されてるなんて言ったら恥ずかしいんだからね!w
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 19:12:46 ID:9bWfS/NA
贔屓以外にどういう言葉で表現すればいいのか分からないな
強いて言うなら自己投影か
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 19:15:22 ID:IaraT2E3
普通にストーリー楽しんでれば
どのキャラが贔屓されてるとか冷遇されてるとか
そんなんどうでもいいし、気にならんだろ
唯一ヒロインは別格だが、これも終わってみると
気の毒な存在だったなって思うぐらいのもんだしw

つか自己投影なんて言葉出してくるのはたいてい腐だよな
キモイっつの
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 19:18:46 ID:a6Sb5G3g
>>679
ネタバレになるから一応名前はださなかった
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 19:20:04 ID:ESO+uZ7S
旅の終わりに結婚やら恋愛するのは一向に構わないが、旅や目的の途中でされると無償に萎える。
受験前に遊び呆けてる学生見てるような感じと似てるのかも。
やる気じゃなくてヤル気しかねーのかよ。と。
688あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2009/05/11(月) 19:27:25 ID:XxT14qZp

 今回もずいぶんとばしたような気がするね。
 ても、ヘタウマがアニメでもいいと思って、がんこにやつているのかな、それとも原作をトレースしているだけ?ヘタウマをアニメでやると、ほんとにしらける。
 今回のような内容だったら、新たに作画しないで、前作を編集して作ればいいと思うのだけど、なんでそうしてくれないのかな。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 19:34:16 ID:DBSVJpiN
筋肉好きとかオッサン好きとか口だけなんだろうなーとは思う>作者

690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 19:39:24 ID:k6H4XnTk
普通に筋肉もおっさんも好きそうだが?
だったらあんなに出さないだろ

つかハガレンの恋愛って恋愛ともいえん代物だと思うが‥
あんな程度でさ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 19:39:58 ID:dMjaJ8YG
アニメ見てて悲しくなってきた・・・・
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 19:41:50 ID:9bWfS/NA
筋肉好きオッサン好きを公言してるのが痛いよな
好きは好きなんだろうがそれ以上に女キャラ大好きってのがよく分かる
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 19:44:06 ID:zizK7IvA
なんか原作アンチになってる気がするけど、原作アンチはちゃんと場所が
あるからそっちで頼む。

放映一ヶ月過ぎたし、こちら側の意見とかそろそろ向こうに伝わってるよな?
何かひとつでもいいから改善してくれると良いのだが…
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 19:46:54 ID:rGPWTaYZ
>>693
製作側って、いちいち2ch覗いて評判チェックしたりしてんのかな?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 19:48:42 ID:3PO0qlXb
なんで各話に盛り上がりどころ作らないんだろう
絞り込めてないからストーリーが平坦で何の話だったのかわからなくなる
まだ5話だけどさあ。このままならDVD買わないぞ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 19:53:21 ID:zizK7IvA
>>694
詳しくは分からないけど、見てる人は見てると思う
確か水島監督は見てた筈…
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 19:55:22 ID:0okyUfnA
>>677
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 20:01:32 ID:ESO+uZ7S
何かウィンリィの環境見てると可哀想になってくるな。
金髪で可愛いのにあんな田舎で、ウィンリィの友達はパニーニャ位しか見たこない…。
恋人にするにはエドかアルしかいないわな。
せめて、俺に出会ってれば…
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 20:08:55 ID:9bWfS/NA
原作の序盤は各話ごとに盛り上がりがあるのに
それをもとにして作って平坦になるってある意味すごいよな
六話まで放送されたわけだが全然印象に残る話がない
話の密度が薄くてすごく短く感じる
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 20:10:35 ID:aQQdTPvk
00から声優が多数スライドしてるのは三間が使いたがるからでしょ
同じくあいつが音響監督やったマクロスFでも殆どの声優使い回してるし
声が合う合わないなんて初めから考えてないんだろ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 20:14:06 ID:rGPWTaYZ
>>700
まず使いたい声優をピックアップして、
合いそうな役に振り分けてる感じ。

世の中声優業についてる人は五万と居るのに
どのアニメを見ても同じ声優ばっかりで飽きる。
水島はマイナーな声優を引っ張ってきた部分だけでも自分の中で高評価。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 20:15:57 ID:MWSOyX0g
私欲の絡んだ視野の狭いキャスティング
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 20:25:44 ID:EqXJdqpE
>>694
水島も曾川も鋼サイト回って感想とか見てたみたいだよ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 20:33:28 ID:P1djHs/m
>>38見たけど1期は全体的に視聴率はあったのな。
だいたい5か6で落ち着いてるし。
というか最高が種より上ってすごいかも。
総合的に神認定したいならこれを上回ってからにしろと。
1期が本当に糞ならFA並に視聴率落ちてるだろww

>>701
同感。下手なドル声優よりキャラを考えた声優選んでくれたほうがよほど
好感を持てる
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 20:39:18 ID:zizK7IvA
今FA6話と前作17話観て来た。
FAの演出が薄めたリンゴジュースなせいで、声優さんたちの演技が浮いてしまってる。
声優さん可哀想。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 20:45:25 ID:HZNIrlkx
何で一期厨がいるんだ?
>>703
と言う事はガンダムや屍姫のスレとかも覗いているんだろうな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 20:51:07 ID:JyFK5RlR
水島はガンダムの時に2覗くと
テンション下がるからやめたらしいよ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 20:55:08 ID:MbUPOfHA

 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・  
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  2ちゃんでそんなに気を落とすなよ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、水島  .i ゚ + 中華からが本番なんだろ?
      / :::/入江ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l 俺ん時と違って原作ストックあるしな なっ? 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 21:00:21 ID:3fLLPL32
何か皆中華中華って言うけどそんな面白いの? 期待していいのかな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 21:01:23 ID:6gJoHOUR
>>707
それはどのアニメにもあることじゃね?基本放送直後の作品スレって批判コメばっかだし
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 21:03:17 ID:ZopO89dz
ガンダムは酷かったし仕方ないんじゃね?
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 21:05:09 ID:4yeARowg
>>709
原作は中華が出てから脱落者が増えたけどな
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 21:05:55 ID:wUSyBf0F
ガンダムは出来以前に水島はインタビューで本音を喋り過ぎたのが問題
そんなわけでスレ違いスレ違い
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 21:06:08 ID:e2vgX3wI
>>709
原作では賛否両論
所詮分岐に入るまで見る価値ないということさ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 21:08:00 ID:knPHnwkl
中華登場はいつ頃だろうか
空気読めない寒いギャグと糞演出がパワーアップしそうな予感
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 21:08:49 ID:JyFK5RlR
中華に入るまで生き残っている視聴者がいるかどうか…
特に一般視聴者…再放送だと思ってそうだしな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 21:11:53 ID:6gJoHOUR
つか今回のは何クールなんだ?原作通りやるってそれまで放映できる金あるのか?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 21:13:15 ID:aQQdTPvk
満を持して中華登場!!
     ↓
制作スケジュールが厳しくなり作画が更に悪化
     ↓
視聴者「誰コレ?」

こうですか?わかりません
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 21:14:40 ID:a6Sb5G3g
>>698
金髪は関係ないだろw

>>717
月面のタレコミは1年だったかな?
予定が変わることもあるだろうし、どこまで本当かはわからないが
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 21:20:46 ID:6gJoHOUR
1年てことは4クールか
次の日5はなんだろう
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 21:22:31 ID:JyFK5RlR
早く打ち切って新しいガンダムやらないかな〜
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 21:25:17 ID:yo6JLVi6
>>652 お前の好みはシラネ
三木のが有名だし大川は大佐で人気出ただけかと思ってたからさ
腐人気のランクは知らんが大川で腐狙いって言うなら三木だって大して変わらんだろと言いたかった
二期叩いてるのが一期の声優腐だけ!一期は腐女子アニメw
てのに反論したかったが実際多いのかよ('Д`)
声優よりダメなとこいっぱいあるから叩いてるの声オタ腐だけじゃないと思うがな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 21:37:29 ID:KuMhJKxp
中華組のシン語?をどうあらわすかは楽しみだ
字幕出すとかかな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 21:51:09 ID:+SdFHC4r
映像が頭の中スルー状態が毎度おなじみ化
ネタで見るつもりだったが
ついに6話の視聴そのものをスルー…
って、だめじゃんッ買モ(´・ω・`)
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 22:27:40 ID:IJTDsbdm
むしろDTB2期でいいよ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 22:35:59 ID:4yeARowg
>>723
声優が普通にカタコトで喋ると思うよ。
海外同時配信なんだから下手な中国語なんか使った方が恥ずかしい。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 22:42:40 ID:6H7Sx9tj
中華に何でこんなに期待かけてるかわからない
面白いと思った事ないけど
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 22:42:43 ID:9bWfS/NA
今でもやばいのに中華出たらよけいに視聴者離れそうだ
新規は原作で中華が初登場したときと同じように拒否反応示して脱落しちゃうんじゃね
でもそれよりもっとヤバそうなのは北かな
登場はたぶん3クール目くらいになると思うが
ただでさえ中だるみする時期に原作でも評価の低い北が来るとなると…
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 22:50:13 ID:zizK7IvA
連載期間がまた延びたようだし、最終決戦まで尺足りるのか?
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 23:06:22 ID:JyFK5RlR
視聴率どうなんだろね
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 23:07:26 ID:VE4YXaHD
原作通りにアニメ化してほしいという声が多い作品なのに、
放送期間が一年(約50話)しかないという枷がキツイんだと思う

原作通りアニメ化してるのなんてジャンプアニメを筆頭に
いくらでもあるけど、あれらは大体人気出たら放送延長して続けるからなぁ
(そのぶん突然終わる可能性も充分あるけど)

50話しか作れないと分かっているのなら、ある程度
水島版がやった部分は捨てるもしくは相当なダイジェストでまとめるとか
大胆な構成にするしか無かったような……(それでも初見に厳しいのは変わらないか)
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 23:10:19 ID:KuMhJKxp
>>726
リンがエド達に喋るアメストリス通用語がカタコトなのはわかるけど
ランファン達と話してる母国語はどうすんのかと思ったんだ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 23:11:31 ID:e2vgX3wI
ヒューズがホームで見送るとき、大佐の「私の管轄内で死ぬと面倒だから死ぬな」
みたいな伝言言ってなかったね
大事な所をはしょるんだなあ
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 23:21:15 ID:a/0tBeN7
はしょる〜
はしょる〜
おれ〜た〜ち〜
流れ〜る演出意味不明〜
by入江
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 23:27:02 ID:/gj/Qm9E
原作通りなんだろ
それじゃあ文句言っても仕方がないな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 23:29:14 ID:rGPWTaYZ
>>731
ほんとジャンプみたいに数年単位で続けられる作品なんだから
それくらいの構想で始めて欲しかった。

したら少なくともダイジェストにならなくて済んだのにな。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 23:30:24 ID:JyFK5RlR
朝の時間帯に移動になります
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 23:39:06 ID:zizK7IvA
大体20数巻ある原作を50話で収めろってほうに無理があるんだよな
何で8クールとか期間取らせてもらえなかったのか不思議だ
やっぱアレか?マイナー誌だからか?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 23:51:13 ID:ewPdmFsk
ハガレンはもう過去の作品
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 23:52:10 ID:Fqhgb9ch
間や空間を作る時間がないのにあらすじだけ拾うのはアニメになってないのと変わらないな……
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 23:54:52 ID:nO8Bb3kE
優秀な人材を会社の癌扱いするボンズになにを望んでたんだよ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 23:59:06 ID:9bWfS/NA
何クールもかけて質の高いアニメを作るつもりはないんだろ
適当に再アニメ化してそれで金稼げりゃいいと思ってるんだよ
それに原作自体にそこまでの質も牽引力もない
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 00:32:05 ID:Dm6JnMC0
宣伝して単行本が売れればラッキーくらいにしか思ってないだろう
一期ファン層を振り落としてるのがわかる作りだしな
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 00:38:45 ID:Z3tCW2C5
>>743
もしかして
一期ファン層はコミックス購入済だから用はない。
ターゲットはまだコミックス未購入と思われる小学生以下。
って事か?

でもそれでDVD売れなかったら製作委員会が儲からないんだが。
海外への何億っていうライセンス料で元が取れてるからDVDの売り上げさえ必要ないのかね?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 00:41:19 ID:R4g7JVgl
鋼FAのDVD・BDの尼での推移が酷い件
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 01:05:33 ID:s6josidT
そりゃ売れるわけない
一期DVDBOXはあの値段で初週に1万5千売れたんだよな
それにすら負けるんじゃないか
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 01:12:41 ID:mca8rNd9
どんなにダメダメでも普通一巻ってそこそこ売れるよね?
段々落ちていくわけで… 一巻からそんなに売れないんじゃ
どうするの…
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 01:34:33 ID:2Yx6SZxf
放送なのに本スレの鈍さが著しいな
マンセーたちも、無理に褒めるのに疲れたか…
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 01:51:51 ID:lArMbrpq
>>744
ライセンス料って4クールの制作費が賄えるほど高額なのか?
まぁ、どっちにしろライセンス料払ってこんな駄作が送られてくるんじゃ向こうも堪ったもんじゃないな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 02:03:18 ID:1onTgn4n
今はしょられてる台詞は1期でやってるのが主じゃない?
余りの酷さに諦めだしたのかあの低クオリティに慣れてきた気がする…
期待しなければ普通のB級アニメだよ。
この勢いで観なくなれそうだ。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 02:14:44 ID:2PXxKSNh
いっそのこと浦沢義雄に任せてくれ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 02:49:04 ID:YAMFBwcU
>>698
前作はウィンリィとシェスカが結構一緒に行動してたな
キャラソンもリリースされたぐらい仲良しなんだなw
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 03:02:50 ID:nbL03jgF
今6話見た

・ラストが何故マルコーを見つけることができたのか唐突すぎてイミフ
 ラストが少佐とエドの会話を盗み聞きするシーンをカットする意味はあったのか?
 でマルコーはその後どうなったの?まさかこのままほっといていつのまにか監禁されたマルコーを出すの?

・ウインリィにちょっかい出すエドがあれじゃ何の気遣いも出来ない糞ガキ
 徹夜で作業するウインリィにあとどのくらいでできるかうずうずして見に来るまではまだいい
 その後に懸命に作業する姿を見て何か思うシーンでもあったらよかったものの何もナシ
 ただ作業邪魔しにきただけで自分の事しか考えてないとしか感じなかった
 そんな姿の後に「口に出さないけど感謝してるんだよ」なんて説得力も糞もない
 こんな表現力しかないならオリジナルシーンなんて入れるなよ…
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 03:27:40 ID:jt1WPdLM
>>753
・ウインリィにちょっかい出すエドがあれじゃ何の気遣いも出来ない糞ガキ
ここ、結構大切なピナコ→少佐への台詞を削ってまで入れたんだゼ

あまり好きな言い回しじゃないけど
ここの脚本を考えた奴の神経を疑う
よっぽど鋼が嫌いらしい
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 07:19:26 ID:c6KBL43b
エドのDQN度うpと等価交換でウィンリィの暴力度が減っている
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 07:29:21 ID:Thn9ueiT
>>749
>2クール全26話の作品とすると、シリーズ全体でのライセンス料は、
>7万ドル×26話で182万ドル(約2億750万円)。
ttp://willowick.seesaa.net/article/20611935.html

昔の記事だけど単純にこんな試算らしい。
鋼が4クール確定で海外6カ国に売却したとしたら
大体5億×6で30億?

まぁ海外同時配信の時は、もう作品の評価が日本国内で確定してる時と違って
少しはライセンス料が安いのかもしれないが。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 08:30:44 ID:1onTgn4n
30億か…。
それだったら低視聴率の分はなんとかなるの、か?
日5って結構金掛かった気がするけど。
あと国内関連商品の売上もどう作要するのかわからんとなんとも言えん希ガス
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 08:44:48 ID:56quDQuv
六ヶ国同時なのか?
海外に出すなら他にもっといい作品がいくらでもあるのに
少なくとも鋼FAじゃないだろ・・・
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 09:55:03 ID:IvERhIPF
TブーSのハガレン欄から入江のコメント

悲しみを乗り越えて前進するエドとアルの姿が、『鋼の錬金術師』の一番の魅力。
アイデア豊富な錬金術のアクションや多彩な風景など、
原作のなかに詰め込まれた映像的な楽しさをアニメでさらに膨らませながら、
そんな2人の“力強さ”を描いていきたいです。
 ぜひ、毎週TVの前で楽しんで下さい。そして家族や友だち、あるいはネットの仲間たちと話題にして、
どんどんコミュニケーションの輪を広げて欲しいと思います。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 10:00:41 ID:s6josidT
話題にできねーよこんなアニメ
中身すかすかだから何も語ることがない
こんなダサいアニメを見てると家族や友人に知られるのは恥ずかしい
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 10:28:47 ID:X7oXoRWn
日曜で家族と見たけどつまらない感じ家族から伝わってきて申し訳なかったわー
終わったらすぐチャンネル変えられたし
ちなみに6話目までみんなで見てての反応ね、見逃しはみんな無し
家族構成は悪いが教えない
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 10:41:33 ID:3wfisIJw
図星突かれて逆ギレしたり「地獄ならもう見た!!」と凄い剣幕で開き直ってみたり
徹夜で頑張ってくれてる所にKYな催促に何度も行ってみたりそんな兄の陰で空気になってみたり

それが「哀しみを乗り越えて前進する力強い兄弟」の姿なんでしょうか監督
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 10:49:01 ID:X7oXoRWn
ちなみに母とはまいんを一緒に見たりもしてるがこちらは好評
母「油もっとしかないとこげちゃうんじゃ(笑)」
私「うちのフライパンじゃ実現不可能だよねこれ(笑)」
とか
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 12:09:52 ID:b+BgWDYG
中華が出てきてからの展開もダイジェストでお送りいたします
ダイジェストは最終話まで続きます
ギャグはずっと空振り続けることを保障いたします
デフォルメ画多用も最後までやめません
慢符的表現も最後までやめません
水そうめん的味わいの作品を今後ともどうぞよろしくお楽しみ下さい
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 13:20:38 ID:HgyU6xwu
中華から面白くなる、中華からが本番とか言ってたのに、
中華が動画で見られることに価値があるとかって
急にハードルを下げてた
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 13:54:13 ID:QsID8B6g
>>759
視聴率とスレの過疎が総てを物語ってますよ、監督さん
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 14:12:21 ID:s6josidT
あとDVDの予約ランキングも
盲目がつくと発表されてから一時的に上がったがまた落ちたな
発売が近くなったら予約増えるのか?
このままいくと話がいつまでもおもしろくならないことが分かって予約取り消す人の方が多くなりそう
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 14:43:37 ID:pk8Rb5au
淡々具合はとても原作に似てると思うよ
不評な絵も単行本見返せば結構似てるのがわかる
でもそんなアニメになったら悪くなりそうな所を
似せなくてもいいのになあ…
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 14:50:08 ID:2PXxKSNh
アニメはアニメに置き換えた淡々とした雰囲気の見せ方があると思うんだけど
何も考えずになぞっただけみたいで本当に面白くないだけだな……
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 14:59:41 ID:7BDAOvHQ
>>767
工作・・・か?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 15:16:10 ID:MlUuAAtJ
>>767

FAの順位が一時的に上がったのはFAの予約が増えたからじゃなくてFAより上位の
タイトルが発売日を迎えて予約ランキングから抜けたためその分順位が上がっただけだよ。
その証拠に後から予約受け付け開始したタイトルにアッというまに抜き差られまた順位を
落としてる。予約数って累計で基本的に増えてく一方だから本当に予約が増えてたら大きく
順位を落としたりしないよ。大量にキャンセルでも出れば別だけど。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 15:16:12 ID:Thn9ueiT
>>767
盲目のリミテッド特典が発表されてから予約した人は、
特典目当てだからキャンセルはしないんじゃないかな?

むしろ映像特典ついてこの予約状況ってことは
映像特典がつかない2巻以降が爆死とみた。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 15:17:23 ID:kXuHnS6K
まぁ一つ言えることは


もうハガレン自体が旬じゃないってことだ。話もつまらんしな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 15:18:53 ID:y2mB91Sk
値段も2巻から上がるし
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 15:20:16 ID:tonrNFsB
映像特典て一巻だけなの?
てっきり全巻あると思ってた
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 15:29:54 ID:Thn9ueiT
>>775
1巻だけみたいだよ。

2巻の予約始まってるけど記載されてるのはこんだけ。
1巻の時は「映像特典」って書いてあったと思う(盲目が発表されたのは後だけど)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0027NSJ42/versatile01-22/
【初回仕様限定版特典】
◇特製ブックレット
◇特製アイキャッチカード
◇特製カード収納ファイルケース
【初回版&通常版共通特典】
◇描き下ろしジャケット
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 15:36:41 ID:Xn4+UHRT
>>733
おまえもロイも長生きするよみたいなとこはどうだった?
最初のほう見のがしたもんで・・・
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 15:38:48 ID:s6josidT
>>771
なる
勉強になった

2巻以降は映像特典つかないのか
こりゃマジで爆死しそうだな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 16:09:14 ID:gaBmUefj
>>773
それが一番だろうな
多分10年前ならエドのDQNも熱血で前向きな主人公ってことで許された
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 16:28:13 ID:Ju06KABw
原作はバカ売れしてるんだけどな

あと一回は5%越えてるから、やっぱアニメがイマイチなんじゃね
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 16:34:13 ID:mca8rNd9
よくわかってない一般視聴者が鋼またやるんだーと一話見たが
再放送だと思って見るのやめたんじゃない
一話は見逃したがその後初見した視聴者も再放送だと思い
次は見ない…エンドレス
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 16:37:04 ID:y2mB91Sk
原作がバカ売れして喜ぶのは原作者とスクエニだけだろアニメスタッフはDVD・BDが売れないとはなしにならない
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 16:41:10 ID:x0yG0wT3
金が絡んだ二期だって考えるにもこんなやる気がないものを作り、全国ネットで垂れ流して本当に儲けたいのか?企画だしたの誰だよ?
それとも制作サイドは全員アンチなのか?そう勘ぐってしまうほどやる気ないアニメだ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 16:47:13 ID:s6josidT
>>783
そう思いたくもなるよな
製作が全員一期厨で、一期を否定して二期を作らされることに反発してわざと手を抜いてるとか
そういう突拍子もないこと考えてしまう
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 16:52:29 ID:y2mB91Sk
age
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 16:55:05 ID:lArMbrpq
>>756
さんくす。
結構貰ってるんだな〜
半分を儲けにしても1話あたり3000万位使えそうなんだが、それでこのデキは何なんだよ・・・
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 16:56:51 ID:2PXxKSNh
アニメ一話作るのに1000万はかからない?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 16:57:27 ID:y2mB91Sk
2期スタッフが無能だからどんなに製作費を貰っても駄作しかできませんw
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 16:57:29 ID:faJHCxTl
どれほど肉食っていようが、今ほど栄養状態はよくなかったから
身長は全体的に低めだよ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 16:58:29 ID:faJHCxTl
激しく誤爆したw
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 17:28:13 ID:LM3VmT16
何か凄く深い比喩表現かとじっくり画面を見つめてしまった
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 17:29:58 ID:y2mB91Sk
2期は駄作の法則
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 17:39:46 ID:rxnUZgTw
>>789
なるほどそれでエドはマイクロドチb…
と納得しそうになったwww
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 17:41:01 ID:1onTgn4n
>>787
アニメ30分作るのには1000〜1200万くらいかかる。
あとは放送枠の維持やら番宣費がどれだけするか。
795柚子胡椒:2009/05/12(火) 17:49:08 ID:LjaH6zEc
もったいない
費用も、あの時間帯も
それを見る電気代も
見てないけどww
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 17:49:51 ID:eea94oFc
細部は違うけど、既視感ありすぎて見る気無くなってきたんだが
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 17:56:45 ID:DBIYOsAU
FAを見ない→誰にでも出来る手軽なエコの一歩
>>795は地球にちょっぴりだけ優しい視聴者です
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 18:04:37 ID:2PXxKSNh
今更だけど鋼の錬金術師FULL〜じゃなくて
最初から鋼の錬金術師FAでよかった気がする
FULL〜の英語は原作も一期も元々ロゴに入ってるし
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 18:14:08 ID:zeIU6QOw
>>795
見てないのかよwww
ここの感想見てるだけで楽しいから俺も地球に優しくなろうかな
マジでMOTTAINAI
800柚子胡椒:2009/05/12(火) 18:18:16 ID:LjaH6zEc
クラスに鋼ヲタいるけど
なんであんなん好きなの?て思う。
ま、声優変わらないで前のままだったら、少しはマシだったかもだが
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 18:19:39 ID:YAMFBwcU
柚子胡椒(笑)
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 18:27:35 ID:Ju06KABw
人の好みなんてそれぞれだろ

おまえさんの好きなアニメも他人から見れば、なんであんなん好きなの?と思われてるかもな
803柚子胡椒:2009/05/12(火) 18:31:53 ID:LjaH6zEc
三木ちんいちろう とかないわ。
大川透可哀相だよ
ファンじゃないがW
ガンダムの使い回しか?
てか、作画もないわ

今わかった。
鋼は自分にとって生理的に無理なんだと
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 18:55:03 ID:GlhrDcBB
>>765
原作もう読んでないけどいつからこんな中華人気出たんだよw
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 19:12:52 ID:DBIYOsAU
>>804
好きな人も確かにいるだろうけど今までの裏切られた期待のスライドがあるんだと思う
目先に出番が予測され、なおかつFAだけの特売である中華が丁度その期待の的になってるのかと思われ
これで外れたら次は
 イシュ戦 → 北 → 最終章 と
どんどん期待が先延びしそうだ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 19:22:55 ID:zxFmvWVx
いくら不況だからって金儲け目当てだからって
鋼のネームでこんな程度のアニメつくられてちゃかなわんわ

自分は北でいったん切ってFAきっかけに続きを一気に買ったが
それでも北編はすごく読んでてむずがゆかった。
個人的に中華より北が一番たるみそうだからFAはそこんとこどうなるのかね。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 20:08:06 ID:IvERhIPF
こう来る

エドぬるぬる♀化強化
無能周辺キラキラウホ祭
おっぱい祭で補強
恋愛祭で補強
グロはギャグで流し素麺
00メイン声優大量投入
アル空気過ぎて孤独死
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 20:23:14 ID:LjaH6zEc
腐女子万々歳?
女体化キモ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 20:36:58 ID:1onTgn4n
ハガレンをそんなんにしたらアニメ界の糞だな今期スタッフ。
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 20:50:11 ID:T578wFhR
原作が終了してからのアニメ化でよかったかも
獣神(隔月)と同時連載してるし余計に進行遅くなりそうな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 20:55:36 ID:mca8rNd9
ギアスみたいなオリジナルアニメならまだしも
元から知名度も人気もあるアニメが
途中から視聴率グンと上がるとかあるのー?
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 20:55:54 ID:xpbN2rU/
>>810
スクエニはガンガン本誌の売り上げ伸ばしたいからそういうのは無理でしょ
漫画界とアニメ界の儲けたい思惑「だけ」が合わさって出来たのがFA
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 20:58:46 ID:LjaH6zEc
スクエニは頑張った所で結局週刊誌を抜くことはできない
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 21:17:27 ID:iqZrIUvu
ガンガン分厚すぎるんだよ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 21:19:17 ID:zxFmvWVx
>>814
人を撲殺するのが目的な本だからな
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 21:25:36 ID:LA8RuEtY
とりあえず恋愛きたらアンチするためにも見ない
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 21:26:21 ID:f6MEihBH
>>783
間違いなく竹田だと思われ。

何しろ竹田は捨て企画の筈のギアスが成功したのを妬んで
日5の目玉としてギアスR2と企画横取りしたらまさかの右肩下がりだし、
自分の思想を最大限盛り込もうとしたガンダム00が水島&黒田の裏切りで
リアルな世界情勢描く筈がハヤカワSF路線にいつの間にかなってたしな。

アニメのセオリーを全く知らないジリ貧の竹田が
「『原作と違う』と前のアニメ化に批判的だった原作信者狙いの再アニメ化」と
手元に残ってた最後の札を切るというタブー犯すのは自明の理だったのさ。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 21:36:52 ID:1onTgn4n
貴様ぁ!
禁忌をおかしおったなぁ…!!
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 21:44:43 ID:AShbaDiH
>>815
こんなスレで吹くとは思わなかった
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 22:28:51 ID:KW6KqjkV
>>817
スレちだが00は最初から竹田に逆行してたぞ
中華陣営は人体実験したりする真っ黒な組織でそん中で良識派でメインのキャラクターはロシア系だし
アメリカ陣営はトップも強かでメインキャラクターもヒーロー然とした奴だし
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 23:04:49 ID:s6josidT
イシュ戦あたりの展開は原作よりさらにお花畑左翼になりそう
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/12(火) 23:25:32 ID:M5z1GbHl
>>817

さすがにそれは・・・
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 00:01:01 ID:1qHbvth+
今月発売のアニメ誌を見てきたが、FAの記事ってあまり目立たなかったな
以前は別の特集があっても結構前の方にあった覚えがあったけれど
絵も迫力がないと感じるのは、エドの髪が薄いからか?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 00:09:12 ID:Vd5n/LtR
エドの絵が女子っぽいって意見あるけど
原作見返すと結構ロリってるぞ
色が付いて女子分割り増しされてるとは思うがw
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 00:18:03 ID:dbvkrRIX
フレッシュガンガンの表紙のエドも女っぽいな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 00:28:52 ID:gOf52ZOd
エドが髪を下ろしてると冗談でなくたまに女に見える。
顔つきがなんというか中性的っぽい気するからか。
にしてもスカーの話のは正直誰?とは思った
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 00:54:13 ID:KyFPw/rU
荒川の絵は安定してないからな
異様に鼻デカのときと異様に童顔のときがある

DVD売り上げ爆死したら打ち切り…なんてことにはならないんだよな?
早く終わってほしくて仕方ないんだが
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 00:58:54 ID:6CvVkmK+
来週ホークアイ師匠出すとかほんとに話の構成きちんと考えてるのか?
まさか7話目にして大佐の野望を早くも明かすとかないよな
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 01:48:10 ID:HzxDRcx4
今月の原作は恋愛漫画らしいな。
この際、良い機械だから鋼見るの止めようかな。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 01:48:35 ID:8UZRMOfj
草薙の背景以外見所なしの二期
こんなだと原作であんまり人気ないとこやダレるとこにきたら
現状に輪をかけて糞化しそう

つか初っ端からこのお粗末さはマジでないだろ
まずい撒き餌でも食いつく人間限定か?
ちょろく釣れると思ってるなこりゃ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 02:58:08 ID:Fcb2Dp5a
つーか視聴率が爆死してるんだから、DVDがよっぽど売れなきゃ打ち切り確定だろ

ギアス2期も視聴率爆死だったけど、DVDが売れたから打ち切り避けられたんだし

ボンズは下っぱスタッフに勉強と自信つけさすために鋼二期やらせたんだろうけど、
むしろ二期スタッフはさらに評価下げただけだな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 04:49:40 ID:JRTGcgWz
とりあえずテッサみたいな髪やめて欲しい。
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 06:44:43 ID:ZIE5OGGj
てっさwwwあと頬が餅みたいだ
つかエドが全体的にプニプニして見える
太股とか筋肉ネェ


皆でご飯のシーンと墓参り前のアルの台詞は何故にカットしたのか
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 07:04:56 ID:koJJApbi
>>829
今月号読んだけど、恋愛なんかじゃなかったけどなぁ。

ま、自分はもうFAは観てないけどね。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 07:14:52 ID:zbUVZbb5
>>832
あの色トレスは指定したゴンゾ神だと思ったけど
男にやられてもなー
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 08:20:24 ID:KyFPw/rU
今月のは恋愛だったろ
それ以前の問題って感じではあったが

二期スタはやる気がないんじゃなく実力がないだけなのか
最初の方は絵がゆるくなるかもとは言ってたがゆるいなんてレベルじゃねー
あそこまでアップばっか&動かないとは思わなかった
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 10:11:15 ID:OUI5xVJ9
ストレンヂアにも金髪の男の髪が色トレスだったが良かった
エドは浮きまくり。なんでこうも違うんだよ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 11:51:43 ID:w/EiMC4C
>>797

鋼の錬金術FAは視聴しないことで温暖化を防止できるエコアニメ

みんな、糞アニメの末路より俺たちの地球のこと、もっと真剣に考えようぜ
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 12:10:25 ID:4NGIPyTI
そうだな
地球にやさしい人間なろうぜ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 12:23:18 ID:w9Hhj3os
ギアスは2クールだったから視聴率低くても打ち切りの心配無かったが鋼は4?5クール予定だっけ
マジで短縮あり得るな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 12:25:09 ID:+WnFBMVt
打ち切り発表そろそろかな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 12:38:01 ID:e+Lda13Q
結局、先々週の視聴率いくつだったのよ?
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 12:49:57 ID:OOhg0K3f
確定した数字がまだ出てない
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 13:15:26 ID:o5n+U/0D
>>837
残念な事にそっちのスタッフは無印鋼のメンバー
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 13:24:56 ID:VrWBanRY
これって海外でも放送してるんでしょ?
放送時間の変更はあるかもしれないけど、流石に打ち切りは無いんじゃないかな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 13:32:46 ID:koJJApbi
>>845
海外配信の契約が1年になってるのか2クールごとになってるのかによるかもね。
1年契約なら打ち切りは無いだろうし、
2クールごとだとして、継続できないと各国から切られたらわからない。

ま、日本での視聴率やDVDの売り上げより
海外の反応の方が影響大きい可能性あるよな。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 13:37:04 ID:gRU4y727
日本でDVD爆死でも海外で売れたら赤字にならないのかね
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 15:22:54 ID:yK4qBNfw
本スレ朝方やっと1スレ消費かよ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 15:32:22 ID:se0I/f6N
前作は喧嘩の仕方を知っている人向け、
近作はそうじゃない人向け、という気がする。
人体練成がどれだけ重いものなのかがよく伝わってこない。
人間は一度死んでもまた生き返るよねって
真顔で言えそうな軽さにものすごく違和感がある。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 15:41:43 ID:yK4qBNfw
黒歴史なアニメにしかならないから
早くやめといてくれ…
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 16:00:12 ID:XjptgY/O
そうだな。いっそのこと放送中止に。もったいないから。
国会を一回開くのに一億円くらいかかるっていうけど、それくらいもったいない。制作費用含め、全てにおいて。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 16:33:28 ID:4NGIPyTI
打ち切って再放送でもやってほしい
それなら見る
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 16:44:53 ID:XjptgY/O
俺は再放送も見ないな
時間無駄だし録画するような程でもない
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 17:38:59 ID:KyFPw/rU
こんな駄作を放送するくらいならおもしろいのに枠に恵まれなかったアニメを再放送してほしい
日5でやる価値ねーよ
5クールだの2年放送にしてほしいだの無理無理
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 18:43:56 ID:Jq2FmViw
こんな糞アニメのためにヒューズが2度も死なにゃならんとは
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 18:46:50 ID:vLbUAkok
金の為ならなんでもする
そんな大人にだけはなってはいけないぞと
鋼FAは見本となって教えてくれてるんだよ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 18:47:56 ID:ZIE5OGGj
この調子だと即死亡で即退場だろうなひろし…
テラひろしの無駄遣い
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 18:49:18 ID:KyFPw/rU
ひろし10話であぼんじゃなかったっけ
また感動も何もない薄味な死に方なんだろう
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 18:49:36 ID:gOf52ZOd
これで日5が終わったらほんと終了だな

にしてもこんどこそじっくり良い感じの鋼が見れると思ったら
このクォリティ・・マジ出直してこい。
それ以前にこんな裏事情やら金にまみれで見る気も失せる

蟲師やモノノ怪放送してくれよ段違いだぞ。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 18:54:05 ID:lTAkSPQu
原作のマスタングはヒューズを殺した奴が誰なのか相当躍起になっていたからな
1期はヒューズをこれでもかと言わんばかりに画面に出していたから
死んだ時キツかったし、死んだ後の存在感もあった
それだけにマスタングが拘る理由もヒシヒシと伝わってきたんだけど…
2期は通過点としてあっさり殺しそうだから
以降マスタングが血眼になっても
初見視聴者にそっては只の空回りに映るんだろうね
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 18:55:23 ID:vLbUAkok
省エネのタイミングがおかしいよな
857の表現借りるけどひろしマジで1000テラ無駄使い
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 19:03:40 ID:dMquOElg
本スレで二期良いって言ってる人たち 心底感性疑うよ… 部分的にきれいとか そーいう問題じゃねっつの。基本的作りとして酷すぎだろ。鋼の面汚しでしかねーわ。一刻もはやく終わってくれ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 19:08:17 ID:fZaDJp/X
純粋に面白くない

ボンズやばいんじゃねーの?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 19:15:36 ID:d5FRFu6L
同じアニプレックスなら鉄腕バーディーDECODEを日5で再放送してくだちい
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 19:22:06 ID:+WnFBMVt
打ち切り請願の署名運動やってないの?
腐女子は声優入れ替え要請署名運動やってるらしいが
打ち切り希望ムーヴメントあったら教えてくれ。あ、腐女子系は除いてなw
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 19:25:04 ID:KyFPw/rU
あれをおもしろいと言ってる奴は普段どれだけつまらないアニメ見てるんだろうな
どうせ原作に近い、一期とは違う、その2点だけ見ての感想なんだろうが
確かに部分的にいいところはあるが全体の完成度が低すぎる
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 19:25:48 ID:T8GRTT7a
>>859
本スレひどすwあれ馬鹿と基地外しかいないだろ
前のは見てないけどキリッと言いつつ顔真っ赤にして書き込みしてるし
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 19:29:30 ID:+WnFBMVt
6月中に終わってくんないかな。
どこに電話すればいい?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 19:35:13 ID:gOf52ZOd
>>868
スクウェア・エニックス インフォメーションセンター
ttp://www.square-enix.com/jp/support/information/
アニプレックス
ttp://www.aniplex.co.jp/support/user.html
MBS
ttp://www.mbs.jp/kouhou/mail/index.html
ボンズ
ttp://www.bones.co.jp/contact/index.html
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 19:36:36 ID:lTAkSPQu
平然と ミクシーでは好評だよv って書いちゃう奴が湧く本スレ

雰囲気が書き込みにくいから速度が落ちてるとか言ってるけど
只単に視聴者が減っているとは考えつかないのか
本当に面白ければ流れ関係なく盛り上がれる筈なんだけどな
荒れたところで擁護らしい擁護もつかないのが空気アニメらしいわ
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 19:38:46 ID:dMquOElg
>>859
蟲師ほんとよかったよなー 今度の鋼じゃ蟲師レベルを期待してた… 二期がちゃんと原作どおりじゃんとか言ってる奴ァ蟲師見てみろって言いたい。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 20:26:34 ID:NI0klQhl
録画分全部見たが・・素でポカーン
見ていてキャラを応援したりもっと知りたいとも思わないし
ストーリーを追いたいという意欲も全く湧かない
まず世界観や主要キャラを丁寧に脚本演出して適切な印象づけをしたり
活躍させたりしないのかよ

尺のために詰めるにしても作品の骨になる基礎を削るのは間違いだろ
後でいくら肉付けしても骨粗鬆症じゃやってる事は説明無用の同人誌レベル
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 20:28:53 ID:LsbJm4j3
>>865
わざわざ署名運動なんかしなくても
関連商品の売上と視聴率が一期より極端に低ければ
自然と打ち切りになるから安心しろ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 20:55:41 ID:MG76iBT4
>>870
つまんねって思ってもミクみたいな閉鎖型コミュで本音書く奴なんてほとんどいないっての
「おもしろいね、うんうん。そうだね、うんうん。」
仲良しコミュは波風立てず建前の相槌スキルつかってなんぼ
…に気がつかん世代が割りといるんだな
+の極致意見は閉鎖コミュで拾えば良いし、建前のない意見は意外とこういう板のほうが素直に参考になるのにね
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 21:38:02 ID:GwN6JWOe
今期はどこもスレに勢いなくてつまらん…
もっと必死で追いたい
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 22:27:21 ID:ZIE5OGGj
>>875ハゲド

入江監督…
伊藤、大島、大川、根谷等ハガレン持ち上げた功労者外してもやれる自信があったんだろ
俺の味付けの方がイケる的な

撲殺週刊誌のためにこんな早くにリメイクてアホか
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 22:43:33 ID:bM+j7/+k
>>859
FAの残りの放映期間は深夜アニメのうち既に高い評価の出てる完結した作品を
再放送する枠にすればいいな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:26:21 ID:yK4qBNfw
大体同じ内容やるんだから
以前よりクオリティ高いのやらなきゃいけないなんて
子供でもわかるだろ…わざわざ反感かう声優変えたり
演出も原作をカットして無駄なオリジナル入れたり
意味がわからん
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:32:27 ID:fZaDJp/X
つーか他作品の持ち上げウザイ
FAは他と比べるまでもなく客観視しても酷い出来

>>876
たった5年か6年でリメイクに踏み切ったんだから何かあると思ってwktkしながら蓋を開けたらコノザマ
結局は鋼のネームバリューを借りて金儲けがしたいだけ

普段アニメの実況なんて行かないんだけど実況しながら見ないと耐えられないレベル
面白いアニメなら実況行っても実況ほっぽりだしてテレビに釘付けなのに‥
監督はこの出来で満足なのだろうか?
間違ってもオレサイコウ!とか思ってないよな…?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:33:54 ID:oq0RIhX8
エドも女化するならこれくらい突き抜けてくれたらいいのにな
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/hagaren/1st/gallery/image/nth2004072.jpg
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:44:22 ID:gRU4y727
ムッキムキ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:45:40 ID:ZIE5OGGj
入江エドはモッチモチ
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:47:52 ID:ZhHHJwS6
水もしたたる…
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:53:02 ID:hmHtsMxN
@画面分割をやめる
Aデフォルメ画を一切いれないようにする
Bアイキャッチを廃止する
C冒頭のおっさんの語りを廃止する(それかせめてアルかエドに喋らせる)

この4つだけでもやってくれれば大分みれるようになると思う
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:55:10 ID:L4cCsbQp
とうとう、原作漫画をヨイショするため、二期アニメはあえて面白くない内容で放映してるんだとか言い出したな

うわーアニメ面白くねぇ → アレ?原作漫画のほうが面白いじゃん

という思考の迷路に誘うスクエニの策謀だそうだ

うわーアニメ面白くねぇ → 原作?誰が読むかっ!

だろ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/13(水) 23:55:56 ID:6CvVkmK+
この監督は毎週必ずオリジナル要素をぶちこまなきゃいけないと思ってんのだろうか?
原作付きのアニメでのオリジナル要素というのは漫画じゃ伝わり切らないところとか
動きが付いて映えるものとかそうゆうところに使うもんだろ
今んとこ出てるオリジナルシーンて全く必要ないし下手すりゃキャラの性格まで変わってる

ドラゴンボールでセルに片手でかめはめ波を打ちながらゆっくりと歩き出す御飯
しょうもないオリジナル入れてないでこんぐらいインパクトあるオリジナルシーン入れろよ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:02:18 ID:grN/n4jE
D顔系の一部ドアップをやめる
が抜けてるぞ

@はその回担当による
Aは入江の今回の目標のギャグwを入れるためには難しい
BアイキャッチカードがDVD特典なので難しい
C兄弟に喋らせるとそれこそ水島とかぶり入江のプライドが(ry

わざと1期と区別するためおっさんの冒頭にしている気がしないでもない
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:04:52 ID:+1kBGDzT
>>886
それかGUN道レベルの一目で分かるネタ的手抜き作画とかな
変な所で眩しがるエドとかずっとこっち見てるアルとかでかくなる中尉とか一定の動きでジタバタする無能とか
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:09:13 ID:BRD0o9Ka
本スレあれ何と戦ってるんだ?
まだ数話しか放送してない時点で糞だとわかる出来なのに
気持ち悪い髪色トレスも伏線とかw
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:10:36 ID:FGmRxEk2
自分の中の期待と戦ってるんじゃないかな
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:13:45 ID:rnUW1xgc
原作信者だがとか言って1期叩いてる奴多すぎwwwどうせ原作信者装った荒らしだろうが
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:24:09 ID:bBISoQIL
髪トレスの伏線は冗談だろw
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:31:09 ID:i8xggzXM
187 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2009/05/13(水) 22:46:23 ID:12e7aai7
バカ高い枠代払ってるのに、既に原作もグッズも持ってるような
コアなファンだけ相手にしてもリターンが薄すぎる
深夜にローカル局で放映してるわけじゃあるまいし
やるからには新規層を取り込まなければ費用対効果に疑問符がつくだろう
本来ならキャラ立てをじっくりやりたいところだが
原作の分量の問題もあって異様にハイペースというかダイジェストなのが辛いな
もうちょっと味読、未見者に優しい作りにしてもバチはあたらないと思うが

202 風の谷の名無しさん@実況は実況板で   Mail : sage 2009/05/13(水) 23:33:18 ID:koJJApbi
>>187
しかし、現役高校生は中学の頃ずっぽり鋼を観てる年代、
現役中学生は小学校の頃になんとなく鋼を観てる世代、
それじゃあ現役小学生をターゲットにして新規開拓しようってことなら
売りたいのはコミックスで、
DVDは売れなくて良しって戦略なのかね?

小学生がDVDを買うとも思えないし
親が買い与えるとも思えない。

事実コミックスは売れてるようだがDVDは今ひとつ

207 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2009/05/13(水) 23:41:52 ID:8gdiPlUB
>>202
うん その考えで正しいかと

>>204
つまり原作ファンのための新作ではなく 新たな原作ファン獲得のための新作ってこと


DVDは売れなくても問題ないんだとよwww
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:36:01 ID:ZoOFBhB+
>>880
ちなみにこれ描いたの今回のキャラデザの菅野な

冒頭のおっさんは「エドとアルは〜したのでした」みたいな世界名作劇場チックになってるのが嫌だ
もうちょっとセンスある内容にしろよ
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:47:48 ID:MairvajK
当時の菅野絵にしては綺麗なほうなんだ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 00:59:22 ID:1KbASCcj
ナレは本当勿体ないな演出が悪いから
家弓さんの無駄遣いだわ
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 01:05:07 ID:zbwAGBEu
自分 いつもは何見てもアンチするほどじゃなかったのに 新鋼に関してだけはマジ切れアンチになっちまった。この台詞がシーンがっつ前に根本的に間違ってんだよ!本スレで新鋼に満足とか言ってる奴らって正気なのか?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 01:08:22 ID:rnUW1xgc
1期を貶しながらでないと持ち上げられないほどの出来です
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 01:23:01 ID:aktqU6VG
1期でやった所はすっ飛ばして行くから、頑張ってついて来てねw

ほぼ1クール分視聴者に我慢を強いるアニメって始めて見たわ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 01:40:09 ID:ZoOFBhB+
本スレ相変わらずだよな
一期をけなさないと二期をほめられない
たぶん満足してると言ってる奴は原作厨なんだろうが逆に原作を貶めることになってる

ストーリーもダメ、映像もダメ、音楽は空気、いったい何を楽しめばいいんだこのアニメは
本スレでマンセーしてる奴らの痛さか?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 01:49:38 ID:6LZMRKhj
二期を叩きながら一期を褒めるんだぜ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 01:53:55 ID:vdczB1gG
二期は叩くって言うか褒める部分がない
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 01:56:51 ID:04ZsFcQF
5話で急浮上するかと思った矢先にまた海底へと澱のように沈んでいった
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 02:00:17 ID:xSp/vpik
>>903
6話観てないんだが、
やっぱり4、5話脚本担当した土屋さんが巧かっただけ?
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 02:05:51 ID:MairvajK
脚本のおかげか原作一話に対してアニメ一話だったおかげかまだわからない
4、5話以外は原作2〜3話詰めたダイジェスト
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 03:21:43 ID:jx3kqSzw
初期の酷さでハードル下げたせいか先週は普通のアニメに見えた。
まぁ普通の…ね……。

本スレでよかったって聞くの背景くらいだよな今のところ。
あとウィンリィがエロいとか。
背景って…ちょっと待てよとい言たい笑
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 03:43:48 ID:2L5B4b+g
「ぼくの かんがえた はがねのれんきんじゅつし」
がやりたいだけだろ入江は…
オナニーは自分の部屋でやってください。
電波に乗せないでください。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 06:55:51 ID:74wWWrJv
そろそろ原作ファンも脱落するころかね
夏までには終わって欲しいわこのアニメ
費用の無駄
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 07:36:55 ID:KA+eUZWb
本スレでID真っ赤にして必死になってる奴とかは、
別のFAを観てるとしか思えんw

原作ファンを装っていながら、原作自体も流し読みしてんじゃないかと。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 07:41:55 ID:ZoOFBhB+
今年1年追っかけるつもりだったが打ち切りになったらその分時間が浮いて助かる
本スレはありゃもう現実逃避しすぎだろ
ちょっとでも批判意見があったらすぐ一期厨は出てけ
一期厨じゃなくても誰でもあれはひどいと思うって
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 07:43:19 ID:X55VOIno
>>904
うまくないだろ。原作なぞってるだけの上に台詞を変な風にカットとか
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 07:48:34 ID:utKipj/v
もう本スレはマンセーマンセーだけで固まって過疎ればいいと思うよw
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 10:01:57 ID:+1kBGDzT
ボンズと入江の間違った錬成により恐ろしい魔物(FA)が生まれてしまったようです
http://m.mazemon.jp/?n=%83%7b%83%93%83Y&n2=%93%fc%8d%5d%91%d7%8d_
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 10:51:49 ID:KtDJYHil
>>913

次のスレタイかとおもたw

FAはボンズと入江の間違った錬成によって生まれた糞アニメ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 11:10:08 ID:ZoOFBhB+
>>913
微妙にモンスターの説明が合ってるのがなんとも言えんw
水島タソと會川タソでもやってみた
http://m.mazemon.jp/%90%85%93%87%90%B8%93%F1/%98%F0%90%EC%8F%B8/
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 11:39:09 ID:6oC0jdaA
>315
いろいろ違うけど、中の人がわざと作ってるようにしか思えんw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 11:55:49 ID:utKipj/v
ボンズなら、面白い鋼をまた作ってくれると信じていた自分が馬鹿だった。
もう二度とボンズに期待しない。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 12:28:28 ID:NcXCadZK
本スレまたmixi厨来てるし。
阿呆やなー。
なんでもmixi基準にしないと
話せないのか。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 12:33:44 ID:ZoOFBhB+
>>918
同意
なんでいちいちmixiの話題持ち出すんだろうな
向こうのコミュの参加者が増えてるとかどうでもいいし
増えたからと言ってFAがおもしろくなるわけでもない
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 12:34:36 ID:utKipj/v
>>918
mixiと2ちゃんは真逆だと思うよ。

馴れ合いで本音を語れないmixiと、
個人を特定されないので本音が語れる2chじゃおのずと意見も違う。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 12:34:47 ID:YL91W4GX
mixiより視聴率、録画率の話をしようよ
現実見ようぜ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 12:36:42 ID:utKipj/v
>>919
本スレ覗いてないから知らんが、
それは鋼FAのコミュ? 鋼原作のコミュじゃなく?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 12:48:58 ID:YL91W4GX
ほんとかよと思ってmixi行って鋼の錬金術師でコミュ検索してメンバーが多い順の一ページ目前半をスクショしてきたらごらんのありさまだよ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1015051.jpg
そしてFAのコミュ、開設日にご注目ください
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 12:52:29 ID:utKipj/v
>>923
ええと要するに、水島版鋼のコミュがFAに移行しただけのコミュ?

それでも原作コミュの3万には到底及ばないなぁ。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 13:02:30 ID:P7OujpTZ
mixiで本音で喋れるわけないだろw
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 13:24:42 ID:MairvajK
mixiでもやっぱりもっとアニメらしく動いてほしいとか言ってる人が多かったような
mixiだから荒れてないけど思うことはみんな変わらないな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 13:28:21 ID:rgpo2xMF
>>923
未串、一期・二期分かれてないのか
劇場版はあるのにwww
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 13:45:54 ID:6LZMRKhj
>>917
>また




え?
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 13:51:36 ID:ZoOFBhB+
>>928
はいはいここはお前のいるところじゃないよ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 14:00:12 ID:ir2gIQKt
二期は糞アニメだし本スレはmixi持ち出して
人気あるって言い張る必死なのがいるからアンチになりました
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 14:08:52 ID:vdczB1gG
早く終わらないかな
こんな事思ったアニメ初めてだ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 14:18:04 ID:/krkk/qi
>>931
禿同
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 14:33:46 ID:jx3kqSzw
>>930
いらっしゃい
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 14:40:37 ID:m/Vf+8ee
それなら低視聴率とかDVD売上不振なんかで打ち切り待つより
やっぱり打ち切り請願署名運動したほうがいいんじゃねえの?
それに苦情の電話と手紙。メールより効果がある。
普通はスポンサーに苦情入れるといいのだが、この場合効果があるのはジャイアンのとこかな。
打ち切り希望や苦情が殺到したらさすがに打ち切るだろ。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 14:42:22 ID:MZ8jrPIq
わざわざそんな労力使うまでもない

勝手に入江は低視聴率、低売り上げで自滅してくれるんだしw
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 14:52:57 ID:y5xiGsm4
>>913
ボンズと荒川を合成
http://mazemon.jp/%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%82%BA/%E8%8D%92%E5%B7%9D/

トレジャー・ミミック
もう忍び足でしか歩けないボンズの事情と、お宝には目
がない荒川の抜け目のなさにより生み出されたモンスタ
ー。宝箱に擬態していて、あけようと近づく者に襲いかかる。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 14:59:56 ID:jx3kqSzw
署名をするまでの作品ではない。
つーか空気だし、署名なんてするのは原作+無印のファンだろ。
終わる時は勝手に終わる。

新番組何かなー
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 15:01:19 ID:Qys6xDVU
>>936
まぜまぜモンスターすげえな
色んな意味で的確
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 15:07:08 ID:kG75HRWR
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 15:17:24 ID:5bqSke0b
まぜもんすげええええWWW
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 15:20:01 ID:ZoOFBhB+
ほんととっとと終わってほしいわ
二期の本スレってもういらない気がしてきた
どうせ誰もFAの話なんかしないんだから
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 15:27:39 ID:5bqSke0b
もう
その時間ニュースでいいと思ふ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 16:02:43 ID:bBISoQIL
賛成。

それかこども向けにしたいなら、カードバトルとかモンスター系の創作アニメ作れよ。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 16:05:18 ID:+1kBGDzT
いっそ↑のまぜモン参考にアニメ作れ




シェスカの声も変わってたのか…
若林直美→藤村知可
今更ながら気付いてへこんだ
脇の無能部下といい地味な嫌がらせ仕込んでくるな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 16:06:40 ID:SCg48j6k
シェスカはあの棒具合は喋り方が好きだったのにな・・・
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 16:10:14 ID:5bqSke0b
あ、ほんとだ。変わってる
脇役だから気づかないだろ
とでも考えてんのかね、糞監督様は
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 16:19:13 ID:JkKO8z7o
今のところ5話が一番良かったな
やっぱハガレンは作画良くないとそれっぽく見えない

1期の想い出補正なんだろうが。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 16:40:32 ID:ZoOFBhB+
シェスカの声変更かよ
うわー…地味にショック
禎衛と祥瓊の次は鈴か
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 16:55:56 ID:xZhy/e8M
FA=フリーアニキ

アッー!
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 17:19:48 ID:1t22iwss
本スレまた1期厨がとか言ってるよ
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 17:27:24 ID:vdczB1gG
本スレの奴らがむしろ哀れに思えてきた…
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 17:29:36 ID:rgpo2xMF
そろそろ次スレのタイトル考えなきゃだな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 17:29:39 ID:cXAS5WFR
本スレの一期厨うぜ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 17:35:31 ID:BRD0o9Ka
向こうで文句?言う一期厨はアレだけど、本スレ住人も【一期】【二期】等をNGにしてスルーすればいいのに
今だにIE使ってるガキばっかり
アニメスレなのに作品としては話すことないんだろうな
あのシーン、作画や台詞が良かった感動したって言えないんだから
FAファンて話は見てない
敵から擁護するだけ 自慢出来るところが一つもない
955風の谷の名無しさん@実況は実況板:2009/05/14(木) 17:41:35 ID:bIBHiqyn
a
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 17:55:36 ID:1t22iwss
さて次スレのスレタイ考えるか
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 17:57:58 ID:RTyr91iA
鋼の錬金術師FAはいつまでもガキなエドにイライラさせられる糞アニメ7
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 18:02:28 ID:5MmyVktY
mixiが嫌いなので本スレの流れがきもい
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 18:05:06 ID:lvgjqGI7
>>948
蘭玉にいたっては出番すらなし
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 18:08:10 ID:adsJMRik

鋼の錬金術師FAは七つの大罪を具現化した糞アニメ7
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 18:10:20 ID:rgpo2xMF
>>957
そういえばエドはエDQNと呼ばれてたなw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 18:12:11 ID:+1kBGDzT
鋼の錬金術師FAウヘァニメ7
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 18:19:29 ID:adsJMRik
鋼の錬金術師FAは賢者の石をキモ信者を練成する糞アニメ7
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 18:21:54 ID:ZoOFBhB+
鋼の錬金術師FAは本スレでも話題に挙がらない空気アニメ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 18:23:09 ID:MairvajK
鋼の錬金術師FAは「明らかに、下手になってる……」糞アニメ7
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 18:25:58 ID:adsJMRik
鋼の錬金術師FAは錬丹術でも直せない不治の糞アニメ7
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 18:42:26 ID:TghR1BgD
>>948
昇紘はクビになった
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 18:46:52 ID:ZPqvcU0t
鋼の錬金術師FAは存在が最強のダークファンタジーな糞アニメ7
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 18:50:56 ID:bBISoQIL
1クール終わる前に

鋼の錬金術師FAはこーんな出来も歓迎できない嘘アニメ

だっけ?
使って起きたい。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 18:52:24 ID:wuDEXSh4
こんな糞アニメの為に毎回スレタイ考えるのって無駄じゃね?
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 18:55:41 ID:DcCX0GA3
過去スレより適当にサルベージ

鋼の錬金術師FAは目の前にドル箱があったから試した糞アニメ7
鋼の錬金術師FAはたった一つの原作さえも再現してやれない糞アニメ7
鋼の錬金術師FAはここぞという所で大振りになる糞アニメ7
鋼の錬金術師FAは視聴者に安息と救いを与えてくれない糞アニメ7
鋼の錬金術師FAは子供向のオブラートに包んで原作ぶってるだけの糞アニメ7
鋼の錬金術師FAは"創造の裏に失敗あり"の糞アニメ7
鋼の錬金術師FAはやり残したことをやり直せてない糞アニメ7
鋼の錬金術師FAは無難になんてやってられない糞アニメ7
鋼の錬金術師FAは鎧も本編も中身がない糞アニメ7
鋼の錬金術師FAはとんだパチもんだった糞アニメ7
鋼の錬金術師FAはそんな痛みも歓迎できない嘘アニメ7
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 18:57:12 ID:+1kBGDzT
鋼の錬金術師FAは何から逃れたいんだメアニメ7

鋼の錬金術師FAは気づかぬふりして再生選んだ嘘アニメ7

鋼の錬金術師FAは「上手に騙してね」ぇ嘘アニメ7
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:13:40 ID:XXrWxoEs
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:19:47 ID:jx3kqSzw
なぜそこをやる精二よ…。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:20:55 ID:utKipj/v
>>973
YGの漫画を水島精二監督、GAINAX製作でアニメ作るのか?
軽く羨ましい

水島監督はなんだかんだ言っても凄い監督なんだなぁと
二期のだめっぷりを見るにつけ思うわ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:23:39 ID:q54NpUKx
お前らの律義さに吹いたw

こんな底辺クズアニメに真面目にスレタイつけてやるなんてな

二期は本当いいところねーわ。一期はOPED良かったし、褒めるつもりも無いがキャラデザもそこそこに無難な出来だったが
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:26:41 ID:2L5B4b+g
やはり>>971の最後のスレタイは素晴らしい
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:28:43 ID:jx3kqSzw
同意
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:31:09 ID:Rl/zlTLO
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:31:45 ID:5bqSke0b
精二の肥えた腹は今まで作ってきたであろうアニメの収入で出来ている
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:32:29 ID:MairvajK
>>2の1スレ目って糞アニメじゃなくて抜け殻アニメじゃなかったっけ
どうでもいいけど
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:37:36 ID:nEEb5Tid
>>971の最後に一票。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 19:45:26 ID:T5cz+Av7
参戦しますよ。

・鋼の錬金術師FAは「褒める場所もないの」嘘アニメ7
・鋼の錬金術師FAは金を錬成したかっただけの糞アニメ7
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:05:06 ID:ZoOFBhB+
370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/05/14(木) 17:50:55 ID:urAbbpJp [sage]
NEW TYPE6月号
三木眞一郎インタビュー


放送が始まった今だから言いたいことがひとつあります。
それは前作を心から称えた上で、今回の鋼FAに臨んでいるということです。
ロイ役が決まってからプレッシャーをずっと感じて胃が痛かったし、ものすごく考えました。

もちろん役をいただいた以上、全力を尽くすべきで、いつまでも前作を意識していては、
鋼を好きな方々はもとより、ロイにも失礼だと思いました。なので今、葛藤はありません。
ただ、そういう思いを今回、新たに参加する声優誰もが持っている…そのことをいつか言いたいと思っていました。

(中略)
いつかどこかで前作をリスペクトしたうえで、自分はここにいる、
ということをきちんとことばにしなければロイの声になれないと思った。
それが今だと感じたから、ここで伝えようと思いました」


394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/05/14(木) 19:35:08 ID:3wESkg5l [sage]
まてよこれ深読みしたら、一期?原作?ハァーン?意気込み特にねーよって言ってた人なのか、
それがこれだ、相当一期信者に怖い目にあわされて、ガクブルしてインタビューは、優等生コメントになったのか!
一期信者は一線越えたな


404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/05/14(木) 19:53:42 ID:3wESkg5l [sage]
同感だな。前向きなコメントじゃねぇ。
ビビってるコメントだ。
一期信者に脅迫受けたんじゃね。


二期信者パネェwww
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:12:24 ID:grN/n4jE
鋼の錬金術師FAは入江だけが得する糞アニメ7
鋼の錬金術師FAはすべてのファンを怒らせた糞アニメ7
鋼の錬金術師FAは中途半端に練成された糞アニメ7
鋼の錬金術師FAはポイズン・アンタリオンな糞アニメ7
鋼の錬金術師FAは誰も関心を示さない事実な糞アニメ7
↓元ネタ
ttp://ataino.jp/%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%82%BA/
鋼の錬金術師FAはファンを割らせた糞アニメ7
鋼の錬金術師FAはぼくの考えた最強の糞アニメ7
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:14:18 ID:74wWWrJv
>>984
二期信者の想像力すげぇw
つか叩くのにいちいち一期出すのがまた…w
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:16:11 ID:+1kBGDzT
三木タンクに罪はないんだ実際
6年しか経ってない、
大川現役なのにチェンジしやがった2期スタッフが悪い
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:18:37 ID:MairvajK
>>984
ID:3wESkg5lはネタかマジかわからん
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:19:15 ID:utKipj/v
>>987
三間も三木のお友達なら、
こんな矢面に立たされる役振らなきゃ良かったのにね。
それともここまで矢面に立たされるとは思ってなかったのか。

単にこの春のアニメの出演オファーが
三木には他に来なかったから、鋼FAに捻じ込んだだけなのかな。

990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:25:41 ID:MairvajK
鋼の錬金術師FAはそんな痛みも歓迎できない嘘アニメ7
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1242300217/
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:27:05 ID:XXrWxoEs
乙うめ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:29:11 ID:utKipj/v
乙乙うめ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:46:38 ID:ZoOFBhB+
うめ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:46:58 ID:+1kBGDzT
新スレの4さんマジすんませんでした
グラちゃん一匹あげるから許して埋

つ(℃。)
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:52:43 ID:74wWWrJv
995なら打ち切り
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:53:09 ID:oUH922n8
996なら1クールで打ち切り
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:54:55 ID:XXrWxoEs
うめ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:56:01 ID:bBISoQIL
うめ
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:56:59 ID:utKipj/v
うめ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 20:57:12 ID:XXrWxoEs
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛