鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
MBS・TBS系全国ネットにて4月5日(日)午後5時放送開始!

===========================重要======================================
【実況厳禁】実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
・番組ch(TBS)http://live23.2ch.net/livetbs/
鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有などの話題・URL貼りは厳禁
あらし、アオリは徹底的に放置
次スレは>>950が宣告して立てること。無理な場合には代わりの指名を行うように。
====================================================================

■公式 http://www.hagaren.jp/
■スクウェアエニックス http://gangan.square-enix.co.jp/hagaren/
■まとめサイト http://www29.atwiki.jp/hagaren-jp/

※旧作水島版に関する話題は水島版へ
鋼の錬金術師 錬成146回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1229182390/

■前スレ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part13
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238262717/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 05:49:57 ID:Rar6IpK7
STAFF
原作 :荒川弘
(掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督 :入江泰浩
シリーズ構成 :大野木寛
キャラクターデザイン :菅野宏紀
美術デザイン :金平和茂
美術監督 :佐藤豪志
背景 :草薙
色彩設計 :中尾総子
錬成陣デザイン :荒牧伸志
音楽 :千住明
音響監督 :三間雅文
アニメーション制作 :ボンズ
製作 :鋼の錬金術師製作委員会
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 05:51:07 ID:Rar6IpK7
CAST
エドワード・エルリック :朴?美
アルフォンス・エルリック :釘宮理恵
ウィンリィ・ロックベル :高本めぐみ
ロイ・マスタング :三木眞一郎
リザ・ホークアイ :折笠富美子
アレックス・ルイ・アームストロング :内海賢二
マース・ヒューズ :藤原啓治
ジャン・ハボック :うえだゆうじ
ハイマンス・ブレダ :佐藤美一
ケイン・フュリー :柿原徹也
ヴァトー・ファルマン :浜田賢二
マリア・ロス :名塚佳織
キング・ブラッドレイ :柴田秀勝
スカー :三宅健太
ラスト :井上喜久子
グラトニー :白鳥哲
エンヴィー :高山みなみ
ゾルフ・J・キンブリー :吉野裕行

ED  :シド/「嘘」
OP  :YUI/「again」
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 05:54:55 ID:tuK1+f/A
>>1
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 06:10:44 ID:WYu+3FnX
>>1
フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/   
           //ー--/´
         : /           
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .:ダッ
    キ    三    三          人/!  , ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ, 、
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 06:34:34 ID:jX+UzC9R
根谷と置鮎と大佐変えた時点で新ハガレンは失敗が確定
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 06:54:27 ID:JKP+SPT4
今朝の朝日新聞の朝刊一面の
天声人語の隣に
「ハガレン本日スタート」の広告が出ていた(絵柄はメインビジュアルの絵)
小さいけどカラー
アニメで朝刊広告はテレビ欄ではたまに見るけど(最近ではルパンVSコナン)
一面は珍しいですね
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 07:49:05 ID:MoG3PCwq
えらい気合い入ってるよな

ただファンとして言わせてもらうが今回DVDは売れないと思うぜ・・・
正直、前シリーズを全巻買わされてハイ、今度は原作版ですとか買う気ね〜よw
ちゃんとクオリティが持続できてBDででるなら集めてやるよ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 08:09:53 ID:29dN3MIn
すげぇ上から目線w

鋼=前シリーズって脳内インプットされてる人はきっと受け付けないだろうな…
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 09:03:31 ID:3vmYDSN4
前作殆ど見てない俺は勝ち組って事か
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 09:09:35 ID:pEG11IYC
転載
三間blog

今回のテ-マは子供達から大人まで「水島ハガレン」では「痛みは伝えても傷は残さず」的な音付けを心がけてやってましたが
今回の「入江ハガレン」では、すでに構成からその点には配慮した感じの作品になっています。
よって思う存分?派手に音付け出来ます。
キャストも監督のイメ-ジからウィンリィ以下を改めてキャスティングし「入江ハガレン」という全くの新作としての出発となります。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 09:16:28 ID:2qzjB43Q
>>9
前作も好きだし原作も好きだ。今日始まる新シリーズも楽しみ。

こう思ってる俺みたいな奴も沢山いると思うけどな。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 09:31:50 ID:wnysS344
>>12
同意。
割りきれない気持ちも分かるけど、
これからのハガレンを期待したり好きでいてくれる人もいれんだから、
イチャモンで荒れるのは嫌だ
キャストだってこんな事で嫌われる事もあるんだから大変だよな。
ドラえもんとか相当なもんだろう
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 09:41:08 ID:wnysS344
×→いれんだから
○→いるんだから
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 09:43:24 ID:Z/xemoYJ
>>13
ドラは違ったぞ
全員高齢を理由に交代だし本当に全員だったからブーイングは少なかった
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 09:49:42 ID:jwwsPhQX
ドラは一般人もびっくりだったから騒然としたぞ
いろいろ違いすぎるからあれ鋼と比べても意味ないし
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 09:55:22 ID:ROqz5qb1
まあ声優変わってないのに文句言われるドラゴンボール改なんてのもあるけどね(´・ω・`)
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 10:09:50 ID:LTtoTH+w
4/10(金)より、GyaOでも毎週金曜更新で公開スタート!
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0017685/
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 10:43:10 ID:cMsrFzYr
水島鋼設定のスカーじゃないんだから
置鮎だけは外して当たり前だと思うんだが
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:02:39 ID:/XU4SLwT
脚本代わってても、また貴重なひろし少佐が途中で死んじゃうんだろ?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:05:31 ID:ZQLgz1+4
>>1 乙です。>>1にも少しあるけど放映前(カオスになる前)に関連スレまとめておきます。
それぞれあったスレへ(特に過激なものなどは)移動お願いします。

<関連スレ>

鋼の錬金術師は1期からの錬成に失敗した抜け殻アニメ(アンチスレ)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1237716503/l50

鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ(アニメバレスレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1238820451/l50

荒川 弘 ●鋼の錬金術師 155(原作本スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1237304320/l50

鋼の錬金術師 錬成146回目(旧作水島版)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1229182390/l50
鋼の錬金術師 錬成147回目(旧作水島版の次スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238854794/l50

鋼の錬金術師 萌えスレ7(アニメ萌えスレ(前作と同居?))
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1214567061/l50

鋼の錬金術師 錬成Z(AAスレ(原作・前作と同居))
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1133161508/l50

【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ2(声優スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1237190781/l50

鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2.5(声優愚痴スレ?))
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1238364960/l50

原作の派生スレや同人向け大人向けのスレは各自探すようお願いします。
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:06:03 ID:+ztwkclY
>>18
ギャオはとっととMAC対応しろ
ページ開くだけでブラクラ喰らうってどういう事だよ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:24:54 ID:DrfJP6GV
>>1

個人的に別に前作ほどヒットしなくてもいいと思ってるけど
宣伝にやたら力入れてる気がするからなぁ…よっぽど自信があるのか
でもかなり楽しみだ
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:25:01 ID:UvW8dxsJ
これって、前?のやつと何が違うの?
ってか前のやつ漫画と明らかに違ったよね
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:31:02 ID:ktYlJ0eY
突撃ムスタング「兄弟愛の話でありますッ!」
疾風ムスタング「ありますッてか!」
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:35:52 ID:Vp13jw+V
テポドン発射で本日の放送中止だって
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:38:05 ID:rhRC6tre
中止になったら困る
昨日撃てよ馬鹿
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:39:45 ID:zdAvQE24
中止\(^o^)/
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:40:17 ID:n1F2mQ7o
中止なのか?
30風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2009/04/05(日) 11:40:26 ID:A8Mzkxqa
ホントに特番やるの?
日本に落ちたというなら話は別だが
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:41:10 ID:xy4BzjTo
被害が無ければ夕方までにはネタが無くなるだろ
放送直前に撃たれなくてよかったな
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:47:43 ID:RqdoC8bU
他局が必死に報道しているのにTBSは石川遼なんだから、ハガレン潰すわけないだろ。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 11:50:34 ID:B8dms9E/
>>24
自分で調べる気がないなら 黙って観とけ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:04:11 ID:GA7d1pkV
とりあえず、前後2時間分多めに録画予約してから外出するかな。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:12:46 ID:tNDqQ2IG
L字になるなら放送延期でいいわ
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:21:24 ID:hTJiuCSA
神託

北のせいで鋼放送休止。



770 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/04/05(日) 07:28:04 ID:hTJiuCSA
神託

冒頭でバーダックVSフリーザ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:24:29 ID:13nETH/P
ってかミサイル報道が加熱しすぎなんだよ
北の国益的に考えても日本にミサイルなんざうちこまねーよ
日本のマスゴミは首吊って来い
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:38:12 ID:EbdG/460
中止になったら1話分減ることになるんだよね・・・
あと1話あればなーっていう終わり方になったら最悪じゃん
なんで日本に落ちてないのに夕方まで特番するの・・・・
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:42:42 ID:XV1wlYyI
前一回潰れたけどその分一時間SPとってくれたし
普通に考えて減らない
打ち切り以外
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:44:30 ID:EbdG/460
>>39
それならいいんだけど・・・
TBSももう普通にバラエティー番組放送してるけど、また夕方に特番やるってこと?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:44:43 ID:tvliFW6/
テロがずっと流れるだろうね。
ご愁傷様。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:45:55 ID:JOeDz3Nz
テンプレに追加頼む
ネタバレは比較的控えてるとは思うが

Q.新作が始まるけど前もやってたよな?再放送?
A.やってたけど今回は前作とは全く違うもの 2期ではないので勘違いしないように
Q.じゃあ今回の内容は?
A.一言で言うと原作準拠。作画も原作に忠実なものとなっている が、1話のみオリジナル
グロシーンも視聴者に考慮してかなり削られていて、代わりにギャグシーンが多数存在するとか
Q.アイザックって・・・?原作に出てこないよ
A.1話のみに登場するオリキャラ(CV:山寺宏一) ※荒川画
Q.声優はどんなもんよ
A.エドアルその他1部は同じだがそれ以外は全て変更(マスタング:大川→三木など)
Q.何クールやるの?
A.4クールだが連続が分割かは不明
Q.前作に出てこなかった原作キャラは出てくるの?
A.話の中では不明。しかしOPには一部出てくる
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:49:56 ID:B8dms9E/
>>38
どっかでスペシャルとかいって入れてもらえるだろう
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:50:54 ID:VbK5V17K
・原作準拠→制作陣からの公式発表ないからいらない
・4クール→明言されてない。有野いわく視聴者の反応しだいで放送期間は変化するらしい
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:54:13 ID:RqdoC8bU
今更だけど、北米版のタイトルは「鋼の錬金術師〜兄弟愛〜」だったんだな。
こんなのでも、アチラ的にはアリなんだろうか?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:10:28 ID:VbK5V17K
BROTHERS ELRICじゃダメなのかね
BROTHERS LOVE(略してBL)でも困るが
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:12:29 ID:yAfz9IvE
>>20
下半身が消し炭になるけど、再生治療で復活するよ。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:15:19 ID:XV1wlYyI
うーんまあ潰れても絶対放送し直してくれるとは思うけど
最悪、深夜とか変な時間にいくな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:15:37 ID:cYZ8aPfR
これって前作のリメイク?
それとも続き?
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:18:23 ID:MJNXQ/2A
もうわざと言ってるとしか思えんな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:19:18 ID:EbdG/460
もう釣り扱いでいいんじゃない
リメイクだと思ってる奴他のスレでもいっぱいいる
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:23:54 ID:ugV0CTx5
リメイクと思われてるのか…
リメイクなら期間短すぎで意味ないというか、再放送でいいだろうよ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:25:44 ID:EbdG/460
>>52
DB改やハルヒの例もあるし
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:28:00 ID:GO7WIabN
今回はレイプ描写いれてほしい
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:33:12 ID:B8dms9E/
ヱヴァの例もあるのにそういう発想する奴は少ないのか
てか前スレ埋めろよ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238262717/
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:33:21 ID:mxuLkOl+
下手すりゃ北のミサイルで第1話にして特番で放送中止を危惧してたが
さんざん騒いだ割にはあっさり終わったなw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:33:32 ID:UXXrlEjj
これ初めて見るからちょい楽しみ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:47:54 ID:uuaK8EYL
これって前回の続編になるの?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:52:05 ID:1ekdeFuM
>>58
散々既出だが、前回の続編ではない。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:54:07 ID:EbdG/460
>>56
日本に落ちないで無事に通過したしね、もう報道する事がないよね
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:00:18 ID:phMBIt/J
今度は地震か。
北といいなんでよりによって今日
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:00:21 ID:684Cc6bB
あとは誤報流した政治をイジるのと、衛星打った朝鮮の気持ちを考えるだけだよ
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:16:42 ID:uuaK8EYL
これは4期50話?
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:17:43 ID:AWsC5Jd+
フランク・アーチャーは速水奨だよね?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:17:53 ID:6PEpnXBu
            |ー-.,r'==r'ー.|
            |´     `|
            | _,, ,、 ,,_ `|
            |i/!,iハヘ,,_ハ.| 
            |!!'ヒ.!::::::'ヒ_ノ.|
            ト、" ー "ノ| お前ら・・・後で泣く破目になるぞ
            |ハ>r-,イ,| l|
            |ゝ/ノ レ<、 |
            |iーi λi `Y.|
            |く _k'_,_」 . 「|
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:33:46 ID:abDzSNtU
声優はなんで全員変えなかったんだろ
せっかく新しく作るのにどうしても前のイメージ引きづるんじゃない?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:34:08 ID:1lHGHwc2
>>1

>>10
更に今作を楽しめれば勝者。
他人から駄作評価されようと、結局はこういうのは楽しんだ者勝ちだからのぅ。

楽しませて欲しいなぁ。

>>17
おっと、声優陣が「昔よりいい演技で挑んだ」のにファンからブーイングされた
ガンダム劇場版DVD(新録ver.)の悪口はそこまでにしてもらおうか。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:34:34 ID:PWLYXG1w
DBも及第点だったし、こっちも期待だ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:38:00 ID:+KdKy/7f
実況の方で今日の放送休止とか言われてるけどマジ?
ソースがないから本当かただの煽りか分からない…
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:42:38 ID:jcMRSjMK
前作みてないけど 今日始まるの見てもついていける?
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:45:34 ID:ZIJvCuqo
いい加減にしてくれ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:46:17 ID:DrfJP6GV
>>66
ちゃんと頭切り替えて引きずられない人もいる
前作の印象がそれほど強く残ってない俺みたいなのもいるし
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:46:18 ID:ZE+QJIqB
別物と考えておK
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:48:14 ID:OIVXNrDS
これすぐにBD出ると思う?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:51:23 ID:1ekdeFuM
>>70
前作と話はつながってない。
あと、もうちょっと前のレスくらい読んでくれ。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:51:50 ID:7om2g0+x
ガジェットアップデート来た
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:54:07 ID:jDMuHxcG
タイアップ無しで行けばいいのに。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:56:13 ID:hKE/7mut
このアニメ見ようと思うんだけど、1期アニメみてからのほうがいい?
1期とどういう位置づけにあるのかわからないから どなたか教えてください
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:57:38 ID:crRHhCmv
心を無の状態にして見れ
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:58:01 ID:cDEVQn3x
>>78
こういう馬鹿ちんのために、テンプレ作るべきだよな。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:58:18 ID:OIVXNrDS
一期はなかったことに
新・鋼の錬金術師です
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:58:51 ID:7om2g0+x
>>78
見なくていいけど、気になるなら漫画見ればいい
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 14:59:45 ID:ErmPtERZ
>>78
原作に忠実に作ったもの
1期は途中まで原作通りでオリジナル展開になって1期自体の物語は完結してる
見なくてもいいけど見てもおもしろいよ
でも2期みるのなら今から1期見るのは内容被るからオススメしない
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:01:00 ID:Mz2/x+Hg
そもそも、制作側がちゃんと「前作と繋がってないです。
今から見ても大丈夫です。」って大々的に言わないから混乱するんじゃ
なかろうか。
芸人に原作語らせるのもいいけど、その点も番宣脚本にちゃんといれて
おけばいいのに。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:01:21 ID:kaUyeMh5
>>81
お前の脳内ではリメイクごとに前の作品はなかったことになってるのか
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:01:22 ID:AWsC5Jd+
バカボンみたいに頭に「元祖」とかつければよかったんじゃ
後ろにオサレに英語つけてないで
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:01:52 ID:k4bzwjO9
要はハイビジョンでのリメイクという理解でOK?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:02:42 ID:OIVXNrDS
原作基準の今作の方が後半面白いのは確定だしな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:03:23 ID:pZNhqlDk
原作準拠でやるらしいが、前作だってほとんど原作準拠だっただろ?
後半がちょっと違っただけで
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:03:27 ID:ErmPtERZ
原作クライマックスでも盛り上がってるね
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:03:38 ID:inv1Z0G8
リメイクというか内容はかなり変わるんじゃないかな
声を変えたのも新鮮な気持ちで見れるし良かったと思う
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:05:08 ID:RbhQrdRf
OPはYUIなのか
活動再開は嬉しいけどまたアニメのタイアップか・・・
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:06:22 ID:OIVXNrDS
釘宮に歌わせたいのか
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:07:37 ID:2m8x9mge
修正

Q.新作が始まるけど前もやってたよな?再放送?
A.やってたけど今回は前作とは全く違うもの
2期でもないし、前作の続きでもないし、リメイクでもない 釣りはスルーで
Q.じゃあ今回の内容は?
A.原作準拠というが詳しいことは不明。作画は原作に忠実なものとなっている ※1話はオリジナル
グロシーンも視聴者に考慮してかなり削られていて、代わりにギャグシーンが多数存在するとか
Q.アイザックって・・・?原作に出てこないよ
A.1話のみに登場するオリキャラ(CV:山寺宏一) ※荒川画
Q.声優はどんなもんよ
A.エドアルその他1部は同じだがそれ以外は全て変更(マスタング:大川→三木など)
Q.何クールやるの?
A.視聴者の反応次第
Q.前作に出てこなかった原作キャラは出てくるの?
A.話の中では不明。しかしOPには一部出てくる
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:08:23 ID:d7grcjx8
>>89
後半が・・・ちょっと・・・だと?

前半ちょろっと原作をなぞっただけで
後はほとんど別物だった、と言った方が正しい気がする
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:09:31 ID:bbacm4GP
>>89
良くも悪くも原作レイプ作品
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:17:04 ID:c0pcW/gf
もうちょっとで放送始まるのにケンカするな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:19:12 ID:PqHe3jA2
まったくしてないっすよ
9978:2009/04/05(日) 15:20:35 ID:hKE/7mut
たくさんの返答ありがとうございます。
1期は評価が高かったようなので前々から少し見てみたかったのだけど
これから見るなら内容被るとのことなので 1期見ずに2期みようと思います。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:33:06 ID:IG5vb9P+
            +   +
       +  +   ∧_∧  + 
           + (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
         +   (0゚∪ ∪ +        
             と__)__) +
     / ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
   / ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl   +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           ワクテカ文明 (B.C.8000年頃)
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:46:44 ID:9Eq/gMM3
>>99
時間に余裕があるなら一期もぜひ見れ
原作とは全くの別物と考えればあれはあれでおもしろい
絵や音楽だけでも見る価値あり
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:48:40 ID:Tz+Svbyj
1期2期って分け方はおかしい気もするが
1期は途中で見るのやめちゃったなぁ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:55:15 ID:13nETH/P
>>89
お前が原作を見てないというのがよくわかった
序盤から設定があれこれ変わってて「あれー?」と思ってたらあの展開だったからな
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 15:59:07 ID:AWsC5Jd+
原作の言いなりもつまらんが
原作の着想やテーマを我が物のように改変しまくるのも問題
1期は冒涜の域だと感じる人もいたんじゃね
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:05:38 ID:ij9izOhX
でも一期は一期でありだとも思う
原作が終わってない以上、なんかしらの終幕をつけんといかんのだし
そう考えると、あの改変もありだとおもう

ところで今出先なんだが、まさか初回から時間変更とかないよな…

仕事中なんで、北朝鮮関連がテレビでどうなってんのかわからん
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:05:53 ID:77x/scnD
>>104
ちゃんと鋼の世界観を尊重した上であれしかなかったというならともかく
パラレルワールドとかジプシー女とか結局監督だか脚本だかが他でもよく使う
趣味展開でしかなかったっていうのが一番気に食わない
映画版とかなんてオリジナル作品でやろうと暖めてた構想を使ったとか言ってたみたいだし
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:08:17 ID:9Eq/gMM3
おいおいその辺にしといてくれよ
あと一時間で始まるってのにこんな気分悪い流れは嫌だ

OPの映像がすごいらしいから楽しみ
曲は微妙だがそれを補ってあまりある出来だそうじゃないか
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:11:12 ID:KlHMWBwQ
リンを小野坂
ランファンを林原
フーを波平の人

と予想してみる
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:12:00 ID:DrfJP6GV
>>107
お前の書き込みで一気にテンション上がったじゃねーかwww
OP映像楽しみすぎるわ
なんか緊張してきた
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:13:24 ID:OIVXNrDS
>>107
OP凄いのか
ますます楽しみだ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:14:36 ID:SRE66AOF
特にアニメ好きじゃない俺も前作はかなり楽しみにしてたよ
今さらだけど何で声優変えるの?
前作の声(特に兄弟)好きだったのに
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:15:07 ID:KlHMWBwQ
オープニングにシン組とかドクターマルコーとオリヴィエ少将とかいないかなー
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:15:21 ID:bbacm4GP
>>111
兄弟は変わってないよ
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:16:34 ID:rWSYWdon
wktkがとまらん!!!!!!!!!!!!!
ぬああああああああ!!!!!!
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:18:36 ID:KlHMWBwQ
>>111
兄弟以外のキャラの役回りが前回のオリジナルアニメとは変わるから
声も変えたほうがいいという意見があったらしい


特に軍の仲間とかの動きがオリジナルと原作じゃ大分ちがうからね
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:20:39 ID:Bp7rHCMh
前作は中盤ぐらいから見始めたんだけど、グロや鬱は苦手だとはいえ
その濃厚な物語にすっかりハマってしまったんだが、一つだけ苦手な描写が
あったんだ。それは人体練成時の人の出来損ないのグロい映像と加工された
********!!!!という音声、あれはキツかった。今でもキツいと思う。
そこで質問なんですが、第1話はおそらくエドとアルの母親の人体練成シーンが
描かれると思いますが、上のようなグロいシーンはやっぱりあると思いますか?
いくらグロ描写は減らすとはいえ、そのシーンは物語上重要なシーンだと思うので
やっぱりこのままかな・・・
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:20:51 ID:KlHMWBwQ
この辺は作画と演出は力入れてほしい


・マスタングvsラスト
・リンvsラース(ブラッドレイ)
・ドクターマルコーvsエンヴィー
・エド組(グリリン+キメラのおっさん2人)vsプライド
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:21:43 ID:1lHGHwc2
>>108
おまいのレスのせいで、脳内で関西弁を喋るリンが…orz

あー、あと40分弱かー。dkwk
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:21:44 ID:G8hIOpWN
なんか緊張してきた
OPたのしみだな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:21:50 ID:OIVXNrDS
役回りの影響か・・・
ヒューズ変わらないだろw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:22:41 ID:bbacm4GP
>>116
1話はオリジナル
演出はバレスレで聞いてくれば
お通夜だけど
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:22:52 ID:AWsC5Jd+
>>107ごめん
決して1期アンチじゃないよ
とにかくwktkで楽しみにしてる
今期はBASARAとこれに絞った
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:23:04 ID:GZMHMk0q
やべぇここのぞいたらテンション上がってきた

リンの動いてるのがみれんのか
今からアクションシーンが楽しみでならない

そしてCMみるとエドの中の人の演技が心なしかレベルアップしていたキガス
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:24:50 ID:I3moIVyq
旧アニメ版も中盤までは原作通りなんだよな?
何話まで同じ話なのか知らないが途中で飽きる人が多数派にならないか心配だな
原作に忠実になりすぎても退屈だし変えすぎたらリメイクの意味なくなるし難しいな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:25:52 ID:Y4i9iDh6 BE:1148985465-2BP(2)
2期はDB改みたいになりそうな寒気。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:26:12 ID:FFpymUzP
>>123
ハガレン斬撃とか攻撃避けるシーン独特だもんね
どういう風に表現するのか期待
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:26:15 ID:rWSYWdon
>>123
たしかに演技さらにうまくなってる気がする
たった1人の弟なんだよおお!
は鳥肌たつな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:26:34 ID:ZQCu3kYd
北からの飛翔体特番もうどの局もやってないし、L字の心配は無いだろ
再発射でもない限り大丈夫だ

そしてうちの地元ではこれから鋼特番ですよ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:27:01 ID:bbacm4GP
>>124
最後を原作通りにしてくれればおk
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:27:56 ID:9zKbZuXt
役回りなんて全員違うだろうが
変えるなら全部変えろカス
企画書の見映えだけの為の糞キャスティングなのがありありと伝わってくる
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:27:59 ID:bbacm4GP
>>128
特番から本放送なのか
初見はネタバレの嵐だな
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:28:36 ID:GO7WIabN
ハガレンのためにBDレコーダー買ってきたぞ!
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:29:18 ID:JE3TZ1Br
え、リン出るの?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:29:26 ID:KlHMWBwQ
これ結局また最初からやるのか?

135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:30:29 ID:QaQt4Koe
楽しみです><
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:30:38 ID:KlHMWBwQ
>>133
最初からなら当分出なそう^q^;
前回オリジナルに分岐した中盤から原作ルートならすぐ出てくると思う
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:30:56 ID:FFpymUzP
>>130
わからんぞ
所詮慣れだからな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:31:41 ID:YReFNh3H
なんで放送する前から14スレ目なんだよw

スレ数逓増しすぎだろ。テロ朝かよ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:32:08 ID:eDaf0BwO
今回のは前回の続きなの?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:32:33 ID:kaUyeMh5
>>138
新作情報板に居た頃のスレ数も含めてるんじゃね
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:32:41 ID:KlHMWBwQ
アニメオリジナルのマスタングはかなり終始クールだった

原作のマスタングはvsラスト戦でも見えたが結構熱い男だった


だから三木に変わったんだろ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:33:01 ID:DrfJP6GV
>>138
スレ数は新作板からの引き継ぎ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:33:33 ID:Tz+Svbyj
OPの曲聴いた
YUI好きだけどちょっとこの曲はハガレンには合わないような・・・
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:33:49 ID:kaUyeMh5
>>139
前回のを一通り見ていればどうやってもあそこから話が続かないのはわかると思うが・・・
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:34:10 ID:SRE66AOF
>>113
>>115
なんだ兄弟の声は変わんないのか!!
やべー嬉しい
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:35:00 ID:KlHMWBwQ
>>139
前回とは映画の続きを指しているなら違います

原作の話になります
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:36:01 ID:/JV1vwDA
あと30分だっつーのに腹痛…ヤベェ トイレ行きたくねぇ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:36:28 ID:KlHMWBwQ
原作にあったエドアルがウィンリィが出産するところの話ってやるのかな

エド「人間ってすげえよな、命生み出す〜」とかいってるやつ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:37:31 ID:bbacm4GP
>>147
いやw行けよww
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:38:05 ID:wZsYTFLP
前作はさ錬金術がない世界とかわけわからない展開だった

映画もつまらなかった
今回は期待
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:38:51 ID:KRCMsODy
普通にやるんじゃない?
なんで?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:39:25 ID:ZQLgz1+4
>>148 誤解を招くような書き方はよせw
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:39:28 ID:YReFNh3H
>>140,142
入れたのか・・たいてい新作って1スレ程度なのに14とは
おとぼく並の勢いだな
声優交代祭りには参加してたが
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:40:15 ID:rWSYWdon
>>148
どうだろう。なんせ50話におさめなきゃいけないからな。
あのへんは削られるかもな。伏線的なものもなかったし…
でもエドアルの心の成長には関わってるからなー
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:40:32 ID:1t7Q1mqN
あと20分か
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:41:51 ID:dTLeh1AC
あのレイプされた女ってまた出るの?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:42:12 ID:UvW8dxsJ
なんか何となく分かった
楽しみだー
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:42:53 ID:KlHMWBwQ
>>154
あの話は万能だと思ってた錬金術が人一人の命も助けられない
人間は錬金術なしで人間を作れる(生める)
って話だからエドアルにとっては挫折と成長の一つなんだよな

それにあの話ないとウィンリィの弟子入り話とパニーニャが出なくなるwww
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:43:09 ID:kaUyeMh5
>>156
「またコーネロか」があるかどうかはネタバレスレで聞け
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:43:55 ID:KlHMWBwQ
ネタバレ












ホーエンハイム=賢者の石
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:44:36 ID:ZQCu3kYd
新シリーズ製作決定第一報が去年8月だったからな
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:46:23 ID:YReFNh3H
    / : : /|丁 :/ /:/     |: :ト、
     |: : : ': : :冫|/‐'_\     |:i | :〉
     |: : : l: :冫  /i:::-| `  r<N !
     |: : i |/¨i  .... ー'    Lノ|i: :| 
     |: : | |ヽ.__       ' ...!i: :| リザ・ホークアイから萌えを感じるよな!?
     |: : | |  ト.   「  ̄冫 イi: :|
      \Nー<! `ーr―  i| |: :/
      /` L: \_. ノト-、___ | |:/
      {〜〜〜!: :ニニj: lYYY|:/
     |: : : : : :.|: :、 ノ「 |..|..| l`i
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:48:37 ID:kaUyeMh5
そろそろだから実況スレへの誘導レスを張っとく

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第1話 ★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1238892192/
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:48:50 ID:gPfZhwmb
声優が半端じゃなく豪華だ。それなりに気合い入ってるな、製作陣。
165神 ◆yKrRbch3Ow :2009/04/05(日) 16:49:03 ID:4Sb9F94d







いやhっほううううううううううううううううう









166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:50:22 ID:x+sZ4N66
プロパガンダ抜きの鋼が如何なる出来か、wktk
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:51:25 ID:mB2zfNTe
>>163 乙
外部もスレ立て完了 こちらもよろしく
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 実況スレッド 01
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1238615203/
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:51:28 ID:jYGWVMxt
>>165
ああああああああああああキチガイがここにきた・・・
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:51:29 ID:1lHGHwc2
>>164
回収する気は満々だから、ケチったりはせんだろ。>ソニー

(((゚Д゚))) ああああと10分切った
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:51:44 ID:bbacm4GP
>>165
お前か
いい加減スペース止めろ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:52:20 ID:fcTnZ73q
Pは竹田の子分だしイシュ戦とかをいいように使われないか心配だ
特にロックベル夫妻とかね
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:53:07 ID:u95nEOpv
嗚呼、時間中に帰れそうもない。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:53:34 ID:B8dms9E/
お前ら絶対このスレで実況すんなよ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:53:46 ID:ZlqPyh20
>>171
水島豚版がプロパガンダ臭かったな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:55:23 ID:J8iOzduY
>>173
おう!
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:55:25 ID:7/QB3F0q
1期4クールだったけど、今回も4クールなの?
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:55:41 ID:4Sb9F94d
>>174
水島たんを悪く言うな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:56:16 ID:ZQLgz1+4
   _,,,,)、           ________
  〃//'ヘヾ  ∧_⌒   /
、。。(l|*゚Д゚)| /゚w゚ ヽ <   実況は実況板でだよね!兄さん。
  ( つ旦と ( つ旦O  \   >>163>>167
  と_)_) と_)_)     http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1238820451/l50
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:56:31 ID:6+zHByyn
op ポルノ→YUI

ってしょぼくなってないか?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:57:13 ID:yUqlfZC7
山ちゃんのキャラって映画のTOPに出てた学者に似てるけど関係ないよね?
181178はアンカー間違いでした。:2009/04/05(日) 16:57:14 ID:ZQLgz1+4
   _,,,,)、           ________
  〃//'ヘヾ  ∧_⌒   /
、。。(l|*゚Д゚)| /゚w゚ ヽ <   実況は実況板でだよね!兄さん。
  ( つ旦と ( つ旦O  \   >>163>>167
  と_)_) と_)_)     http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238878105/l50
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:57:19 ID:D7cQ/oc+
>>176
よっぽどのことがない限りそう
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:58:49 ID:7/QB3F0q
>>182
dクス
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:59:03 ID:/n5wzpyB
さて、人体練成でも見てくるか。
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:59:05 ID:vlHR8dfF
おまいら、実況の準備はいいか?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:59:10 ID:x+sZ4N66
エドモンドとアルフォンスだっけ?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 16:59:35 ID:8+P7HzyV
GAORA早く終わってくれ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:00:05 ID:J8iOzduY
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:00:38 ID:7/QB3F0q
実況は実況板でな ここではするなよ
190神 ◆yKrRbch3Ow :2009/04/05(日) 17:01:17 ID:4Sb9F94d





マスタングねーわwwwww








191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:02:28 ID:YReFNh3H
ボンズすげえええええええええ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:02:44 ID:6Sag0g3E
OP微妙だのウ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:03:22 ID:+Q6qZbtC
原作見てないけど、これ何話からなん。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:03:25 ID:kiQ4G/JE
地震・・・
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:03:26 ID:g36tpWM6
((((('A`)))))おお、地震か!
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:03:41 ID:1jqoC9dq
ミサイル回避でこれかよw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:03:42 ID:wAnh25dr
速報w
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:04:41 ID:4Y6FcWPt
プギャーw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:04:45 ID:+Q6qZbtC
さすがな展開w
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:05:00 ID:nf0bC8He
地震( ゚Д゚)<氏ね!
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:05:16 ID:vCvp46Dn
こ、これ、ま、まさか4クール?
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:05:33 ID:/1SnBQcR
いきなりテロw
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:06:01 ID:hqwTiwRc
どこの田舎だよテロ氏ね
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:06:12 ID:sGi036c9
実況しなねーかな
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:06:12 ID:/JV1vwDA
やっぱり…見慣れたつもりだったけど…

なんで色トレスなんだ…

OPが惜しい
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:06:13 ID:+Np9lToz
地震テロキターーーーーーーーー
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:06:37 ID:Z3npKpHl
OPが糞すぎる歌ってる奴だれこれ?
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:06:49 ID:6+DJN/L4
ひろしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:06:52 ID:bx7GMNLW
すげぇw
しれっと前のを黒歴史化しやがったwww
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:07:00 ID:EIFE1E+T
実況禁止だろ、いい加減にしろ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:07:04 ID:Xlzusy+5
完全オリジナル?
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:07:07 ID:+Q6qZbtC
生き返ったw
213涼実 ★:一時停止
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CE%C3%BC%C2

れんげ@お止め組。 ★
214涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:26:58 ID:Wa3rmyvt
te
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:27:02 ID:lG/ZpDC+
なんで大佐の中の人変わってんの?
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:27:03 ID:9l9JnE7o
いやぁ。やっぱりボンズはすばらしいなぁ





OPだけは

218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:27:05 ID:8cd53hHr
OPとED逆の方がよくね?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:27:06 ID:fDKTVxEy
なんだOPいいじゃん
やっぱ絵がつくと違うな
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:27:10 ID:2Gtfc+Pz
糞過ぎ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:27:13 ID:N8uetK6+
展開早そうだな
OPにかなりの数の主要キャラでてるし
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:27:17 ID:nKfbFUaO
で、第三期はまだ?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:27:23 ID:5/7gukeD
今回も4クール?
それとも2クール?
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:27:23 ID:7/QB3F0q
実況禁止だっつーのに・・・ 実況するなっての
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:27:24 ID:SYLSwr2m
          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)  
     ヽっ     \   |    /   ノ    /   
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:27:25 ID:M0gZKvov
大総統が初回から格好よすぎて濡れたヽ(´ー`)ノ後なんか色々やってたみたいだけどどうでもいいや
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:27:25 ID:mr6p8xBC
そうか?俺はEDよりはOPの方が好きだわ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:27:27 ID:4/Ec1Yvb
ハガレン初だけど、おもろかったああ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:27:27 ID:HfGj3QfJ
>>186
マジレスすれば、朴はエドワード
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:27:29 ID:IJAsD/NL
まんまと見逃したんで誰か3行で
内容の説明頼む
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:27:35 ID:zdAvQE24
初めて見たけど話がよくわからんwww
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:27:36 ID:aAqB+L82
つまらなすぎワロタ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:27:36 ID:jYGWVMxt
吉野無理だろwww
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:27:41 ID:7YlimqUN
予告きた
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:27:49 ID:lr13Meo6
視聴終了
2期から見ようと思ったけど1期見てないと無理っぽいな・・・
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:27:50 ID:dgeijo2e
前のアニメか・・・
あんなにも途中の巻からDVDの売り上げ枚数が激減したアニメも珍しい。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:27:53 ID:+TMUDxh0
ジャイアンが一番面白かった
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:27:53 ID:58CwSPLg
マンガこんなシーン」あったけ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:27:57 ID:ntVxu3ah
終わったな
駄作決定
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:27:58 ID:n1Y8chCV
演出ダメね
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:01 ID:4Ybuhiqh
なんで話が続きじゃないんだ?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:02 ID:4gJGuoZ5
>>230


243神 ◆yKrRbch3Ow :2009/04/05(日) 17:28:03 ID:4Sb9F94d












EDひどすぎるwwwwww

変えろカスwwwww映像だけでもwwwww
















244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:04 ID:iXjCfysE
これ4クールもできんだろwwww
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:06 ID:6YKJ2Tb7
OPの曲糞すぎるだろ
EDもだけど
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:06 ID:k58/Cm7P
ジャイアンに全部持っていかれた件
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:08 ID:NCHeY6Mp
OPとED逆だろ
あと、大川に戻せよ。三木はねーよ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:08 ID:2bzlnjCf
作画が微妙だ
いや上手下手の話じゃなく演出というかノリが微妙
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:10 ID:VrpOU5Hk
糞だったね
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:10 ID:iZSRLBPi
大佐ねえわwww
魅力激減wwww

他は水島版よりも面白い
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:11 ID:9ouWJ2/S
大佐なんか違和感あるな
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:13 ID:/3r7raHf
原作バレ有りで語りたいんだけどネタバレスレどこ?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:14 ID:QFhU8ch2
糞アニメだったのですっとんできました!!!!!
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:15 ID:IDdZt4sH
初回から大事件過ぎじゃね?セントラル崩壊の危機だぜ

あとEDは普通のが良いよ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:20 ID:HfGj3QfJ
>>226
かっこいいよね、弩スケベ将軍
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:21 ID:+ztwkclY
>>213-214
乙です

折笠ホークアイ、意外といけてたな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:24 ID:ScDlG4RX
どうすんだよコレ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:25 ID:K8BLrh7d
ジャイアンのCMワロタw
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:25 ID:+BiOVagB
OPとEDは歌入れ替えた方が(ry
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:27 ID:csJz/eoK
本日のMVP
ジ ャ イ ア ン
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:31 ID:Cn1k1RBK
なんだあのウンコOP
EDと入れ換えろよ
あと何で半端にキャスト同じなんだよワケ分からんわ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:31 ID:y5545OqV
微妙すぎる
声は慣れたらそう思わなくなるだろうけど、とにかく微妙
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:32 ID:lQCxa8/J
何人か中の人の変更にん?と思うところはあったが
それよりまたハガレンがアニメで見られるってのが嬉しかった
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:34 ID:t2bpG59Z
しょっぱなからオリジナル全開じゃん
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:36 ID:v6VNrDV2
アームストロング以外糞だった
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:40 ID:8gAhieur
70点だ。先行き不安さ。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:41 ID:Ss7U8s47
ウィンリィは豊口じゃないの?
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:41 ID:M0gZKvov
新生大佐の叫び声が完全に若いチンピラだったな
あの顔の声じゃない
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:41 ID:TDRWr+7Z
なんかさ、構成失敗してね?w
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:42 ID:Wa3rmyvt
アイザック終盤なら味方じゃね・・?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:43 ID:YReFNh3H
さて
反省会をはじめようか・・・・。
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:45 ID:jD+n+3sF
UGAワロタ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:47 ID:Oitj/164
ごめん原作読んでないからかもしんないが
めっちゃつまんない
EDしか見所ない
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:49 ID:KSmLCdrE
とうとう原作と同じ過ちを2期でやりやがったな
シリアスの中に空気読めてないギャグ入れて何考えてるんだか

あと禁忌云々で逆切れ?してるのが気になった。そういうキャラだったか?
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:49 ID:WULFtHR3
マスタングの嫌味ったらしさが弱くなってるぞ
三木だとただの若造に聞こえる
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:49 ID:5KC+cDf/
なんなんだこれ
前アニメでやったのもう一回なぞんの?
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:51 ID:y9qFhgPz
初見だが、俺にはいまいち面白さが分からなかった。これ原作大人気なんでしょ?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:51 ID:Ax82QWKk
原作好きだから、水島のよりはかなり好きだ
キャストにはまだ違和感あるなー
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:52 ID:My1o578b
マスタングの声なぜ変えたし
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:52 ID:wZsYTFLP
ジャイアンwww
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:53 ID:rrYN8+On
三木と吉野はもう少し声変えてくると思ったのにガッカリだ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:53 ID:/PS8L4Oo
ギャグ寒かった…
それ以外はまあまあ良かった
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:54 ID:c0Ydy7rr
原作準拠なのに、いきなりオリジナルでフイタ

一番良かったのは予告ナレーションだろ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:55 ID:Cu1iEAHZ
再錬成、成功しましたか?
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:55 ID:K8BLrh7d
ヒロシとせんべいさんの声は変わってなくてよかった
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:55 ID:J9Af7QaZ
昔やってたのと、今日始まったのってどう違うの?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:56 ID:DaCfcK8g
一期の教祖様の方が良かった気がするけど、原作こんなだったけ?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:56 ID:byOBHEER
>>243
エロが足りないと なぜ 素直にいえないのか!!!!
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:28:57 ID:/gN4KJgu
おいいきなりでストーリーがわかんねぇぞwwwwwwwwww
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:00 ID:1ekdeFuM
>>252
難民にある
鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1238820451/
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:00 ID:JSFBWH5x
マジでがっかりした奴は俺だけじゃねーよな
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:01 ID:BcpoQy/q
OP、ED両方だめだな。特にOPは酷すぎ。
けど、また一からなのか。オリジナルだし最後どうするんだろう。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:01 ID:kaUyeMh5
良くも悪くも子供向けの作品になってたな
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:01 ID:zp/zwH+B
>>235
来週から最初からやるから見る必要ないぞ
今回「は」オリジナル展開
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:05 ID:IDdZt4sH
なんかダメそうな予感がしてきたな
一期があるだけに期待はしたいけど
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:05 ID:4P1y/Yya
>>256
折笠はプロだからな
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:07 ID:tBcM8Tir
前作が、原作に忠実に行ってくれてたら最高だったんだけどなあ
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:07 ID:mllfcNrl
説明会にもキャラ紹介にもなってない・・・
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:08 ID:6YKJ2Tb7
EDとか原撮流しとくだけでいいのに
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:09 ID:KM3EX1sk
なんか金髪の線の色を髪色に合わしてるのが変
イラストじゃないんだからさ…
ところで氷結って誰?
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:09 ID:FFpymUzP
あのオリジナルキャラいらなかったろ
知りすぎてる
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:09 ID:DEzyZHss
初回で地震速報が入るとはへこむわー
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:10 ID:2zxXDHzL
おいどういうこった?
わざわざ2回目やっといて原作展開じゃないのか
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:11 ID:TDaWRLMJ
ちょっと急ぎ足だったな
でも初見への配慮があまり違和感なく出来てる気もするし
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:11 ID:HLSfmY3/
前作はオリジナル設定だったが、今回は原作準拠か?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:11 ID:j0KWS04G
・氷結の人強すぎだろ
・セリフが色々酷い
・リオールやるのにオリジナルで1話やる意味あるのか?
・OPとED曲が逆だろwwwwwww

いろいろ突っこみどころが多い1話だ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:11 ID:3X5Bb758
ジャイアンが一番面白かったwww
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:13 ID:qbJA+2d5
EDなにw
まあ可も無く不可も無くって感じだった
次回から期待
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:14 ID:6gwJKKqO
   /: : : /i: : : : : /: /  \;ハ: : : : : : : : : . i : :}
.  /: : : :/:.i: : : : :」__i_ ,,ェ=へ"\: : :i: : : : : i :i |
. /: : : /: : レ┐:.i:/ , ェ=ニミヽ \\::\: : : i: i |
. /: : 「 ̄T「- {: i+/にん‐}    `ー_ニ\:.|: i:l
/: : ハ  」 L_ト、|  Y二ソ      /.い`V //  ひでー歌だな
: : :.| " V: : :.ハ     ̄ ̄`     、 にり イノ⌒フ
: : :.ヽ  ハ: : ./            ´  `ヾ. ト、 〈  
: : : /\/: : : }                 |: :V     
: : / /: :.〉: : ハ        /`ーャ    .ノ 
: / /: :.〈: : :.〉| `        ̄:⌒   / 〉ハ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:14 ID:Mik++w4E
折笠さんが割りとあってた
大佐は前のほうがよかったなー
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:14 ID:IYfGkgNB
クソつまんなくもないけど全く面白くもないという微妙な一話だな
一期信者にも原作信者にも初見にも媚びてないからどうしたいのか分からん
まあ話が展開していけば盛り上がってくると期待して見るしかない
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:15 ID:s9sW+x1u
BD化きたな
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:16 ID:K8BLrh7d
前回のアニメの内容忘れてるわ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:16 ID:2Gtfc+Pz
>>247
OPEDどっちも糞
まあOPとED逆しろってのは同意
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:17 ID:7IX3KSMI
>241
あそこからどないせいと
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:20 ID:4wB5jaB6
ぶつ切りでダイジェストみたいな展開だった
新しい魅力もなさそうだし苦しいなこれは
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:20 ID:1x5ok0LD
山ちゃん気付かなかった
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:21 ID:fqglC4X5
いや〜、良い出来だったな。
これが今の日本アニメの実力なんだな。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:22 ID:rvTljLfe
原作読んでないし前作も見て無いけど、結構楽しめた。
続き気になるから、毎週視聴するよ。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:22 ID:hztpweH9
00とか声違うとか言ってる奴がクソうぜぇな
嫌なら一期見てろやクズ
声優に不満なんてなかったお
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:23 ID:vx7eFFiH
OP糞すぎワロwwwwwwwwwww
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:24 ID:hHBUL/qJ
ロイ・大川透→三木眞一郎
ウィンリィ・豊口めぐみ→高本めぐみ
ホークアイ・根谷美智子→折笠富美子
ハボック・松本保典→うえだゆうじ
ファルマン・室園丈裕→浜田賢二
マリア・ロス・斎賀みつき→名塚佳織
キンブリー・うえだゆうじ→吉野裕行
スカー・置鮎龍太郎→三宅健太
ラスト・佐藤ゆうこ→井上喜久子
グラトニー・高戸靖広→白鳥哲
エンヴィー・山口眞弓→高山みなみ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:24 ID:hiaQoWqh
リメイクなの?
前やってたときホムンクルス倒して終ったきがするんだけど
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:25 ID:D7cQ/oc+
え!?って思ったのはアイキャッチくらい
他はいいじゃん
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:25 ID:dgeijo2e
ヒロシが死なないなら見る。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:25 ID:YSHknPTD
ストーリー迷走
ギャグは寒い
キャストは改悪

そのくせ一人前にもうDVDの宣伝だけはきっちりやるクソ商売

根気最低のクソアニメきたな
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:26 ID:5ULFCsKp
ジャイアンwww
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:28 ID:ky1Cs2mb
OPが色々ネタバレすぎるだろw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:28 ID:mfnaszwk
1クール目のOPで少年ホーエンとかグリードだすなよw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:28 ID:uq5SdYMJ
OPEDが酷過ぎたけど本編は面白かった
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:29 ID:IzYXEzqd
なにアレ?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:31 ID:vDx7KuZK
2期から初めて見るけど原作とか知ってる人向けっぽい?
ちょっと分かりづらいかも
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:31 ID:eA9zbgHZ
やばい。内容がジャイアンツに負けてるw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:31 ID:lbkvP7tt
1話から飛ばしてるなぁ

前作見てこれ見ると何か変な感じだな、いろいろ慣れるのに時間かかりそう
OPEDすげー心配してたけど良かった

とりあえず見ていく
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:32 ID:CXTWoln3
わけわかと思ったら次が1話かよ!
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:32 ID:wKuOckDY
>>307
www
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:33 ID:Yt2Qc/LF
大佐のエンヴィー戦楽しみにしてたのに駄目そうだなこりゃ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:33 ID:gCw0FzMV
このアニメより、ジャイアンのカラオケCMが1番面白いよ。
俺だけか、この気持ち。
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:34 ID:Nfe7Zk64
初見の人置いてきぼり感が酷すぎる
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:35 ID:W1NYa3kd
ぶっちゃけつまんねぇ。
原作向けでも、初見向けでもない、誰をターゲットに作ったのやら。
キンブリーとかお父様とかまだ出す必要ないだろ、詰め込みすぎだ。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:35 ID:wiGLeakw
OPとEDは前作よりダメだな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:35 ID:yEEPlXue
マスタングの声が違和感しかないw

しかし、来週から回想か・・・
1話オリジナルにする意味あったのか?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:37 ID:UuE+zlTP
OPとEDが逆なアニメは駄作
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:37 ID:vViaHoUd
タイアップはやめとけ、日本のミュージシャンは基本クソ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:37 ID:ZL6yI06v
酷い出来だったなwwwwwwwwwwwwww

だめだこりゃorz
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:38 ID:mKOOL1t5
声優変更には不満あったが
内容は面白かったwwwwwwwwwwwwww
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:39 ID:C2J9IvhK
1期は無かった事にされるのかwwwwwww
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:39 ID:93rSjRup
なんで漫画的表現をアニメで使うの?安っぽいし手抜きに見えるのに?
それから何あのEDの絵。同人誌かよ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:40 ID:lr13Meo6
1期っていうか前作見てた人に聞きたいんだけど、
これ前からの続きなの?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:41 ID:LaWLNzio
悪くはないけど良くもないな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:41 ID:EgIKenIS
オリジナル展開に期待できないことはわかった
はやく原作ルートに入ってくれー
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:42 ID:W6iMRrM1
すっかり忘れててテレビつけたらジャイアンだった・・・
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:42 ID:4gJGuoZ5
原作準拠なのは絵だけだなw

1話から原作読んでないとついていけない内容はどうなんだこれ
日5枠にトドメをさすのは、土6をスター枠に押し上げたハガレンになるとは皮肉な話だ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:43 ID:d7grcjx8
良かったよ。作画すごかったな
話はなんともいえないが、とりあえず二話に期待

が、さすがにあのEDは・・・あのEDは・・・・・・無いorz
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:44 ID:nKfbFUaO
>>294
既にスタッフに対して終わった感溢れてるがな
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:44 ID:vNxsxmQm
ED良いのに絵と合ってねぇしどう考えてもOPと逆だし意味ワカンネ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:44 ID:K8BLrh7d
誰が山ちゃんだったの?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:45 ID:hPpHl0g8
これは酷いw
三木と吉野合ってなさすぎだろ
つか大佐性格違うし
伏線も先の方の出しすぎだろw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:46 ID:Tz+Svbyj
つまらなすぎワロタ
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:48 ID:07FgAEkp
原作レイプと言われた前作の方が遥かに良いだろ
良くなったところがひとつも見当たらんかった
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:49 ID:92SMYPCo
・声優交代失敗
・演出が悪い
・OPEDがいまいち。せめて逆にしろ
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:49 ID:XJSlR/pC



00が糞だったからなお更面白く感じたわwwwwwwww
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:50 ID:E+h6wRV0
ED曲が神だった。OPと代えろよ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:50 ID:fTR7wqDM
水島精二ってやっぱなんだかんだで凄い人なんだなって事が良くわかった
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:51 ID:LsOtTMhd
前情報とか一切無しで見たんだが
前のアニメシリーズは無かった事になってるのかこれ?w
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:51 ID:JEqXn+5/
予告の声って誰?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:51 ID:FM+T56kh
エンディングしょっぺえな
シドがかわいそう
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:52 ID:OCl4wvJ+
今回は原作通りに進むんだよね?

イシュバール戦争楽しみ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:54 ID:FCZNNaoA
おもしれー
これは完全にきたよ
入江さんGJ
KURAUのときからファンだったので嬉しい
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:55 ID:bbacm4GP
終わった
思ってたより良かった
声優は慣れるだろ
OPよりEDのが好きだな
吹き出しは止めて欲しい
アイキャッチもヤダ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:57 ID:tcpMbNjr
前作のがよっぽどいい
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:57 ID:BLYoiJpF
本当変わった人と変わってない人の理由が何か知りたいよなぁ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:29:59 ID:HfGj3QfJ
>>263
朴&釘、ひろし、大総統、少佐以外は変更なので、何人かじゃなく、半分以上変更
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:01 ID:TDaWRLMJ
EDが逆って…
OPも熱くはないけどEDと差し替えなんかされたらもっと気分悪いわ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:03 ID:6Sag0g3E
なんかさ錬金術とかにまったく説明がないよね

水島版には冒頭の語りとか全体の空気で
錬金術とか禁忌とかそういう人類が踏み込んではいけない領域
的な感じを出てて良かったのに
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:03 ID:SrgWWVEW
全部EDの絵でいいや。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:04 ID:Cu1iEAHZ
キャスト変わってないのって兄弟とヒューズとアームストロング?
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:04 ID:Qibin1Dw
いや良いね、欝っぽさが抜けてる。
千住の音楽もそれと合っててなんというか良いアニメだ。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:05 ID:GLGsLW5Q
作画結構良かった
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:05 ID:/3r7raHf
>>290
なんでアニメサロンじゃないのさw
全然人いねーじゃんw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:05 ID:Qdxx3kOx


                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  ハーーーッハッハッハッ!!!
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<   どうだ!おじけづいたか!!!
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´

      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:05 ID:dQBL2+FI
ジャイアンのCMの方が面白かったです
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:05 ID:mxuLkOl+
つーか前作のオリジナル展開が不評でわざわざリメイクしたのかと思ってたけど
1話からいきなり完全オリジナルってどういう事?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:05 ID:qKAtKwt5
大佐の声がどうしても受け付けない
なんかペラペラな感じで迫力が無い
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:08 ID:p7TA6f3y
1話目だからあんなもんかな
次回に期待
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:07 ID:kJm9/Vs4
まあガキ向けだよな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:09 ID:LW2r2Z46
やっぱり三木じゃダメだな。
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:10 ID:7mnCSShR
>>254
旧作見てるの前提って感じ
初見には解り難い
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:10 ID:Jv/C0NDq
水をあんなザコに使うなんて…
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:11 ID:/zvnAXiI
声厨ではないが、大佐は言われてるように随分軽いな。
なんていうかあの表向き品はあるが嫌味ったらしいところが良かったと思うんだが。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:12 ID:+ipZ4wmc
案外過疎ってんなー
割と良かったが、マスタングの声www
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:12 ID:J8iOzduY
30分の中で、ジャイアンのCMが一番面白かったってどういうことよ・・・
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:14 ID:0/1NPqVw
原作なぞるんじゃなかったのか
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:13 ID:wo1KoyUK
本編よりジャイアンの方がよっぽど良かった
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:14 ID:WULFtHR3
リメイクしなくてよかったんじゃない?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:15 ID:zU959SX4
オリジナルだからこんなもんだろう
ギャグシーンも言われてるほど酷くはなかった

今回、禁忌諸々出たから1巻の話はほぼ全飛ばしっぽいなぁ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:14 ID:y5545OqV
今日は顔見せ回だから、内容はしょうがない。
うえだ出てるんだから、キンブリー代えるなよ。
若しくはミキシンにそっちやらせろ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:15 ID:Ar5KHzD0
増田は「俺」って言わんだろ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:15 ID:6vYZIQvp


んーマスタング大佐は前のがよかった気がする・・・



400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:15 ID:cI4Dc0qK
ロゼを出せロゼを!!!
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:17 ID:prjJrSaX
原作に沿うという点では意外と正しいのかな?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:17 ID:YReFNh3H
おいおい声優交代は結構許容だぞ

それより内容がイミフだった。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:17 ID:d0dvu5bj
結局2クールなの?4クールなの?どっち?
404神 ◆yKrRbch3Ow :2009/04/05(日) 17:30:18 ID:4Sb9F94d







マスタングの声はもう

慣れたwwwwwwwwwwwwwww





















405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:18 ID:4rAcNnfW
>>235
前のとは繋がりないみたいねー
ぱられるわーるど?
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:18 ID:Fj+ZZ7wr
実に少年漫画してたな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:19 ID:oyUq7C+s
大総統とアームストロングは変更されなくて良かった
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:20 ID:2ZEYbPWf
オープニングとエンディングが逆。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:20 ID:Oitj/164
このキャストは00に視聴者狙ってんか
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:20 ID:jLFglsXT
微妙すぎw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:20 ID:34vySLQr
OP糞すぎwwwww
なに考えてるのwwwwwwwwww
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:21 ID:uHOeQt2I
なんで指パッチン大佐の声変える必要があったんだああああああ
腐女子なのか、これが腐女子人気なのか・・・
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:21 ID:9OZmAqkm
EDがちょっと勿体ないな

原作を知らない人はついてこれてるかな?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:24 ID:6Mh2oLxt
原作知ってると氷結の計画は成功させてほしかったなw
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:25 ID:Ss7U8s47
はやいので次スレ準備
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:25 ID:vDx7KuZK
2期から初めて見るけど原作とか知ってる人向けっぽい?
ちょっと分かりづらいかも
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:24 ID:66LTWQ7X
ドラえもんが生まれ変わる日
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:25 ID:QJ9+Vy4T
原作少佐の姉が出てくるあたりまでは読んだ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:26 ID:4P1y/Yya
>>268
間違ってないよ >若いチンピラ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:26 ID:Jpspi5ni
酷いの一言に尽きる
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:27 ID:NV+1SGEc
やっぱ声がダメだな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:27 ID:K8BLrh7d
なんか、ロックオンとアレルヤがいたような気がする
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:27 ID:RbZ3j5m/

ふきだしとか、字とか、古すぎる手法が気持ち悪い
単なる一話完結のエピソードなのにすでにグダグダ

でもBGMと作画はよかった
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:27 ID:Ij6ZoRPX
初めて見たけどどろろのパクリっぽいな
425187:2009/04/05(日) 17:30:29 ID:8+P7HzyV
GAORA11回に突入した。
野球ch行ってくる。
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:29 ID:UYcbKFNC
これってハガレンのパラレルワールドの話しなの?
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:31 ID:atQ0ZrNe
ジャイアンが一番おもしろかった
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:35 ID:KlHMWBwQ
大佐の声
原作の大佐なら声はおk


声が合わないとかいってるのは前作の基準無しで見たほうがいいよ
明らかに前作とは性格とか違うから

429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:35 ID:FbALZsqB
これは・・・こけるな・・・w
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:35 ID:eWvfawr2
ごめん・・・
正直みないかも
むしろ原作シカトして
2週目の世界とかでよかったのに
ギャグも笑えるところ一つもなかったし
3ヶ月近く1期の焼きまわし見るのは無理だな
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:35 ID:mCc0YlUO
間がかなり開いての第2シーズンだからしょうがないとは言え、説明ゼリフだらけだったな
もうちょっとなんとかならんかったか
新声優は下手じゃないんだけどいまいち軽い感じ
作画は悪くないけど第1シーズンに比べたら落ちるな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:36 ID:H0PkmRPx
来週から原作沿いなの?
キャラクターの解釈が若干違うのはしょうがないとして、
ふきだしとか3頭身化の時の演出がひどいな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:37 ID:9l9JnE7o
ギャグの崩し絵がナルトかと思った
そしてそれがとてもしつこい

2期は1期のファン前提なんだから
やっぱキャスティング変えたら駄目だろ
音響が妙な政治力発揮したのかしらねーけど、誰も喜ばない
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:37 ID:AQWH1hun
前作より作画が超絶劣化しているような・・・・
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:37 ID:Zy1GdQhE
一期の焼き直しじゃねーか。見て損した
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:38 ID:iZSRLBPi
シドのイケメンCMも酷いな
余韻ぶち壊し
おまけのOPの女はCM必死すぎだろ
萎えるわ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:37 ID:B76iKOII
声があってるあわないの前にロックオンとハレルヤにしか聞こえない
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:39 ID:L5Th9nMV
なんか別に中の人変える必要なかったね
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:39 ID:zxzyqZaR
・ED作画崩壊
・きれいなジャイアン

感想はこんな程度だな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:40 ID:8LAsEmSp
初見だけどポカーンすぎた
声優は変わってるらしいじゃん、前と比べてどうだったんかな?
にもかかわらずリメイク?続編ではないんだよね
イマイチ意図がわからんねーな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:39 ID:lr13Meo6
>>294
マジか。来週見逃さないようにしないと
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:41 ID:VuuFoY7B
な・に・こ・れ(つд゚)?原作レイープだし、いろいろ酷い・・・
EDも神クソ曲。なにあのへんな中途半端なバンド・・・泣きたいorz
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:42 ID:fjSDX5IF
氷結の錬金術師なんていたんだ
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:42 ID:/O3fwyA9
お父様出すから余計な敵キャラは出ないんだろうな

監督がどうしてもオリジナルキャラ出したいって言ったから
とりあえず一話でだして消化しておこうってことかな
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:42 ID:wiGLeakw
大佐は前の声の印象が強すぎて違和感しかないな
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:43 ID:wjH00LSj
ちょっと待て
人柱候補を殺したら駄目だろ。
パパに怒られるぞ 。

人柱候補を集めるの大変そうなのに。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:43 ID:KrX0tPQz
マスタングの声、何で変えちゃったんだろう・・
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:44 ID:DKHW7qIp
なんか劇場版とかでやりそうな内容だったね。
久しぶりに動くエルリック兄弟見れて嬉しかったけど掴みとしては微妙だったかな
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:44 ID:Ae47F0hT
二話からが本場なんだろうな。
一応五話まではみるかな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:45 ID:iJKja7E4
これキャスト中途半端に変えた意味あるの?
17歳は結構よかったけどw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:44 ID:mlyG0C/q
TBSのこの時間帯のアニメのOP曲は本当に内容に合ってないよな〜
鋼じゃなきゃOPで既に脱落してるあれじゃ
とりあえずアレならOP無い方が余程良いと思った
ED曲はOP曲よりはまだ良いとは思ったけど…画像あれなら静止イラスト一枚の方がマシだろww
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:45 ID:KIsWlw88
なんつーか子供向けに強化してる感じ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:47 ID:GmuCNug7
微妙だ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:45 ID:ZY0Udxy8
>>230
ジャイアン
ジャイアン
ジャイアン
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:48 ID:8GVwbTwD
弱気な考えしか浮かんでこないんですけど
まだ1話だしな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:48 ID:oaJc9JzX
あの曲OPに合わない気がする。
見るぞって気持ちが失われる。
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:49 ID:4tBtcGkB
しょっぱなから大事件過ぎてフイタ
原作準拠という言葉の意味を探り続けた30分w

あと大佐はやっぱ前のがいいな
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:49 ID:Ka9ABqEM
EDのデフォルメ銀魂では微笑ましいと思ったのに
鋼だと手抜きて思ったなんでたろ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:50 ID:NhBJfpK/
OP糞過ぎ
YUI氏ねよ
とんでもねー糞曲じゃねーか
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:50 ID:OsF07mEY
このレベルで文句言うとかおまえらどんだけだよ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:50 ID:FAJrhOht
シドの格好良さは異常
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:51 ID:rOobIp12
鰤から持ってきたようなOPワロタ
なんか腐女子狙い感あるよなEDも
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:52 ID:KQ+2Ue3j
これは酷い二期かと思いきや中途半端なリメイクで
一見さんにはちゃんと説明ないまま
一期を見てる事前提でのリメイクやめろ!
声優さん入れ替えたのも意味不明
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:53 ID:m5IsRUsQ
映画並みのクオリティでフイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1話でこんなにハードル上げていいのか?
クオリティ下がったら1話詐欺でメチャクチャ叩かれるぞ
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:54 ID:MywMbl70
やっぱり録音が大佐だと違和感あるな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:54 ID:BBSNONgF
来週からが本編か
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:54 ID:4h5kH3Em
大佐の声が違和感すぎる
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:57 ID:K8BLrh7d
今日は顔見せか
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:57 ID:KZkuSdYc
OP良かったぞ、リライト的な感じだったな
EDはレツゴのED思い出したw最後Vマグナムが分解するやつw
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:30:58 ID:6YKJ2Tb7
なんかまた「ニーサンニーサン」うるさそうだな
今回も何でもない場面でにーさんにーさん、うぜえええ
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:01 ID:Hu3sVhj8
原作準拠うたってなかったっけこれ。
一話オリジナルとかなめてんの?
オリジナルキャラが意味深なこと言いまくるのもうざい
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:01 ID:x9+QY85F
(ジャイアンに)持っていかれた……っ!!
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:02 ID:NEq86ii7
あれ?ロックオンというよりクルツに変わった?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:03 ID:g36tpWM6
>230
少佐が脱いで
大佐が濡れて
犯人がイった
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:05 ID:TBQZfm0/
ジャイアン良かったwww
マジ永久保存決定!!!!
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:05 ID:JcPgDAQl
ジャイアンのCM要らない
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:06 ID:rrYN8+On
山ちゃんすげーなED見るまで気付かなかったw
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:07 ID:WbVfGQb2
ホークアイの折笠すげぇ

しかしなぜオリジナル展開?
原作準拠しろよww
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:07 ID:8Fe13zQX
前作は時々見てたけど暗い展開と聞いてやめたんだよなあ
久しぶりにやってたから再放送かと思ってたらまた作り直しなのか
普通に原作通りにやればいいのに…一部キャストも変わってるし何だこりゃ
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:09 ID:ekHB1g59
これって前作からの連続では無く、新たな別物って作品でおk?
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:09 ID:7VVVfTyX
前のと今回の一話だけ見比べると明らかに前のの方がいいなこれ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:10 ID:NAiGFlG3
マスタング大佐って
ポール牧や素晴らしきヒィッツカラルドのパクリじゃねえの
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:10 ID:lQCxa8/J
大佐はやっぱ変えない方が良かったな
なんか大佐のキャラ自体も違う気がする
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:10 ID:ydBmuLYF
微妙すぎる
原作者は2度も酷いアニメ化されていいとおもってるのかねw
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:11 ID:s7HlLG/w
ミュンヘンの続編がくそ観たいんだが
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:12 ID:SGTMH9F7
まずどうしても1期と比べてしまう。

あと全体的に安っぽい。OP、ED、無駄に英語使ったりとか。

でもまだ様子見。1期でやってない原作エピ入ってからだな。
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:14 ID:P/EZ5kN7
op曲とED絵が糞すぎる
内容はよかった
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:14 ID:q79cYOcj
1巻は読んだんだが、話がだいぶ違うような…
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:15 ID:wjgi4HsB
EDの映像微妙
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:15 ID:6I3Z1ByS
OP死ね

EDは生きろ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:15 ID:FfMA7rRr
ナレーションの家弓さんがお父様の声やるのかねえ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:15 ID:dgeijo2e
なんか、もはや一昔前の作品だよな、ハガレン。
リメイクするには早すぎるし、わざわざ作り直すほどのクオリティじゃないし・・・
原作ももうなんかグダグダだし。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:16 ID:qbJA+2d5
折笠ホークはCMの時高いか?と思ったが
本編のセリフは凄くハマってた
大佐もいいんじゃね
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:16 ID:oPyCAW25
EDのヨンコマみたいのなんて書いてたの?誰か画像よろ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:17 ID:EgIKenIS
山ちゃんってこれだけのチョイ役かよwww
もったいねえw
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:17 ID:y9qFhgPz
何でリメイクしようと思ったのかを、いちばん聞きたい
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:18 ID:mh5DC9qd
アイザックかっけー
と思ったら一話退場かよ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:18 ID:PS4ZvNl+
いやいや、大佐良かったよ。リザさんはもっと低くていいな
キンブリー最高だ。吉野やるじゃん
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:19 ID:49FqtXlK
大佐の声変わった?チャラ男みてーな声だな
でも俺は信じてるぜ
2クール以降のOPに、メリッサのアレンジが来る事を
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:22 ID:A1WFH8uW
ロイ・マスタング大佐は前のほうがよかった

リザ・ホークアイは替わったことに気がつかなかった
寝谷美智子と折笠富美子の違いに気がつかない俺の耳節穴w

話自体は一話から首都ひとつ丸ごと氷付けにしようとする敵のスケールも
大技に頼らない練成術による氷、水蒸気 血液の使用と水の攻撃のバリエーションもよかった。
これは大いに期待できる内容だと思った。
一年間楽しみだ
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:22 ID:TDRWr+7Z
>>333
ワロタww
否定できんから辛いww
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:25 ID:hztpweH9
声豚は最終回まで文句たれ続けてるつもり?
演技が下手でもないのに何いっちゃってんの
原作読んだ身としては楽しめたからいいよ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:25 ID:Be3K3lpb
どこから始まったのか分からないだけにどこに向かっていくのかも分からなくて困る
こっからどこら辺で原作に戻るの?研究所あたりはないとダメだよね?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:26 ID:U3Fl5WSi
>>364
シャーマンキング→鋼の錬金術師→ダブルオー
と声優使いまわしすぎだけど、なんだかんだよかった
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:26 ID:m8fG3yCM
OPも本編も良かったけどEDは何だアレ
落書き演出とかファンシー過ぎるだろ・・・オシャレだとでも思ってんのかよ・・・
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:26 ID:k+R5gDyt
なんで北海道の地震速報を東京で流すんだよorz
MBSは入ってないよね?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:26 ID:cj6+fwle
後付け設定の補修だろ
ドラゴンボール改と同じようなもん
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:28 ID:XJSlR/pC


ボンズの作画陣は全部ソウルイーターに行ってたからな・・・・・




509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:31 ID:eWvfawr2
>>426
原作から見るとむしろ前回のがパラレルワールドなんじゃ・・・
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:31 ID:Vz9fftbv
ほぼ初めて見る自分的には悪くなかったですよ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:32 ID:7VlkGU86
女性読者が「少年向けだよねっ!」と言い張りながら読む事が出来る女性読者向けに作られた作品だなあ
あと漫画媒体では噴出しに台詞が書かれてるから多少説明過多でもいいけどアニメでは
それが物凄い弱点になる。原作を見てないリアル男子はついてこれないだろうな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:33 ID:fgvcYQ6u
何かOPとED逆
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:31 ID:VxTDrdvS
これ腐女子向けに作ってんの?00といいこれといい舐めてんの?
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:35 ID:H0PkmRPx
もっていかれた!のシーンマイルドにしてあるよな
比較画像あればいいんだが
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:35 ID:7CbRrDeY
どうすんだよこのゴミ…
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:36 ID:fDKTVxEy
まあいろいろ意見はあるだろうが
OPはEDよりマシだな
ED糞すぎだろwwww
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:37 ID:oUUMCzGq
フゥーメラァァルケミスゥ
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:38 ID:vqKUzPJp
OPED声作画の劣化が凄いですね
原作厨涙目じゃね?w
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:42 ID:JC460Wl0
来週から半年前回と同じ展開?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:43 ID:J8iOzduY
OP歌クソ
アイキャッチの英語クソ
EDデフォルメ歌共にクソ
本編・・・(笑)
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:43 ID:h5ISex/4
EDの曲はいいんだけど映像があってないな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:44 ID:5A0+ZdbE
どう考えても掴みは一期のやり方の方が合ってた、正直これは酷すぎる
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:45 ID:7mnCSShR
原作厨ゴールしろ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:47 ID:kaUyeMh5
>原作準拠うたってなかったっけこれ。
信者が勝手にそうあって欲しいと願望言ってただけで
スタッフは一言も原作準拠と入ってないぞ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:47 ID:c0Ydy7rr
とりあえず、今回は中身がどうこうじゃなく

声優変わったので慣れてねって回なので
オリジナルにしましたなのか?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:47 ID:LrEzOyFB
とりあえずお父様出たんだし、早く中華出して
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:47 ID:mKOOL1t5
>>500
ロイ・マスタング大佐は前のほうがよかった

同意
ロックオンは不自然
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:48 ID:o/R56iNv
とりあえず何で氷が爆発したの?氷を水素と酸素に練成したの?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:48 ID:wKuOckDY
じゃ慰安のCMはマジで泣けたwwwwwwwwwwwwww
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:48 ID:vx7eFFiH
1期当時、現役学生腐女子だった自分も、
今や26歳の主婦女子
時の流れを感じるねぇ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:51 ID:9cBacfM0
いきなりオリジナルかよ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:52 ID:5mInwDdu
どうせどんなOPでも糞って言うんだろ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:52 ID:AQ4ZbUic
どこら辺が原作どおりなんだよ
つうかキャラ紹介にしてもなってねえじゃん

弟が水蒸気からにーさんかばってたのと
大佐に水ぶちあたってたのには噴いたが。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:52 ID:g1wm7VGp
>>307
アレは確かに衝撃的

氷結中の人といい無駄に豪華だったな
なんかなり裏側まで知った上でのテロだったけどちょっちやりすぎじゃね
この時点でブラッドレイがむちゃくちゃ強いこと明かす必要はないんじゃ・・・
原作読んでるもしくは前作アニメみてるから分かるだろってことなのかな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:54 ID:5XIicGSS
全何話予定なんだろ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:54 ID:xy4BzjTo
監督さんさ
正直日5でやっていける器じゃないんじゃね?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:55 ID://VtCvzA
キー局放送なのにU局放送のポリフォニカと実況的に同じ位ってどうなんだこれ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:55 ID:DahYHEjL
前回のアニメのほうがよかった。
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:55 ID:w9LYtX2t
00水島とディケイデッド會川は優秀だったな














最近評判さげたけど
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:31:57 ID:bx7GMNLW
>>322
変更っつーかコンバートもあるじゃねーかコレ
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:00 ID:E32Lk14x
前作のが良かったな
…前作スタッフで原作準拠版作れば良いのに

こんなの4クールは流石の原作厨の自分も耐えられん
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:01 ID:mxuLkOl+
つーか主題歌、単体で聞いた時は
「なんか全然、ハガレンのOPに合わねえ曲だなぁ〜
 画がつけばそこそこ見れるようになるのか?」
と思ったけど、画がついてもやっぱり駄目だな

早くも2クール目のOPに期待
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:01 ID:FMYUTnZ8
今日のは実質0話でしょ
来週から原作準拠で展開するんだと思う
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:03 ID:fcTnZ73q
>>343
巌窟王を侮辱すると許さないぜ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:03 ID:TDRWr+7Z
ED絵は圧倒的に消せない罪に負けてるなあ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:04 ID:tcpMbNjr
映画並の作画じゃないんかえ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:04 ID:raf/GK5d
想像以上に三木の声が合ってないからビックリした。糞過ぎる
何か総集編みたいな急ぎっぷりだったけど、原作もあんな感じなのか
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:05 ID:HfGj3QfJ
>>325
野原さんとこの人は死ななきゃそれこそ黒歴史決定になるよ
死んでるから今月の原作とか盛り上がるんだから
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:06 ID:GLGsLW5Q
雰囲気を原作に合わせる努力は感じたなー
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:07 ID:FwPgRRre
う〜ん・・・
まあ慣れるだろうけど
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:07 ID:AlWUP62Z
キャラだけ同じでやり直すのか?
前ので完結してるジャン
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:07 ID:vNxsxmQm
EDは絵で損しすぎだろ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:07 ID:znP1HJIa
1期見てたがわからねえw
1期ではひろしと知り合う→ひろしの子供産まれるって感じなのに
2期では子供産まれて5才くらいになってるのにここで初めて知り合ったのか?

いや、これからも同じような質問出るだろうがテンプレにでもまとめとくかねw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:08 ID:Py3gbUv+
てっきり原作をまんまなぞるのかと思ってたから、新鮮な気分で見れた。
前シリーズとかぶる部分は極力避ける方針なんかな?
個人的にはまぁ好印象だけど、初見の人ついていけるのかこれ。
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:10 ID:F7u44U/T
まぁ普通だったかな?
実況向けでないことはわかった
夜になれば腐女子の擁護が大量に発生するだろうなw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:11 ID:DYpSqB7W
原作準拠って聞いたけどいきなりオリストからか。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:11 ID:b+ch/ld2
今回はジャイアンがラストで全てを持っていったって感じだな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:13 ID:h/+IWazh
ホークアイはなかなかいいかもしれんが、大佐は違和感あるな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:14 ID:ok87Spb5
なんで頭髪の輪郭線を黄色にしたのん
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:15 ID:4P1y/Yya
>>517
リスニングの勉強になるね
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:15 ID:Wu7bJAYH
なんて微妙なOP
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:16 ID:Cu1iEAHZ
>>366
ドナルド・サザーランド
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:20 ID:5GQ84MOM
ホーエンハイム出てた?
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:21 ID:GSaPIXQ8
EDの曲が糞すぎる OPも微妙
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:22 ID:dRLJdREl
初めてハガレンを見たけどなんか説明なしだからわけわからん
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:23 ID:dMiNhRdy
OPED差し替えMADがうpされる
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:22 ID:z2q73Dxy
映像は凄かったが…

なんでロイの声変えたんだよ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:23 ID:JCdQQjAx
>>432
それ原作再現してるからな。前作見てる人だと違和感あるかも。
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:24 ID:AtHMxfA2
作画についてはソウルスタッフの
方が特に動きは良かったOPEDのセンスもな
話はラーゼの人も後半面白くなったからまだ様子見だな
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:24 ID:QbMuGkWF
OPもEDもみんなが言うほど、駄目じゃない気がするけどな。

それより、ところどころに入る吹き出しをどうにかして欲しい。
ギャグだとしても何か微妙・・・。
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:24 ID:gCw0FzMV
EDラスト、リライトのラストシーンみたいだな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:25 ID:K8BLrh7d
>>539
ディケイド會川は方針が合わなくて電王編以降降板な
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:26 ID:y5545OqV
>>492
それに尽きるんだよなぁ
本当に他にネタがないんだろうな
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:30 ID:iZSRLBPi
大佐なんで声変わったの?
三木はマイスターやってたじゃん
凹むわ…
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:30 ID:H0PkmRPx
OPは絵がいいが曲がひどすぎる
EDは曲はいいが絵がどうしようもない
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:30 ID:ymXm8TXk
鉄板だと思ってたら地雷だった罠
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:30 ID:pXVMXMY1
どうしても、前の鋼と比べてしまうorz
前と比べてOPEDが駄目すぎる…
来週も見るが
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:33 ID:Txovc9qh
しょっぱなからあんな大事件ぽいことを見せられても
世界観が理解出来てないから、あー凄いね大変だねとしか思えないわw
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:33 ID:cna1ankQ
ジャイアン>>>>ED>>>OP
で異論はないよな?
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:33 ID:sK8GhLYj
三木さん合わないよな
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:36 ID:sjfTGdAq
演出は前と比べて子供向けにしたかな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:36 ID:RL9v35QV
第一話の見所・・・ジャイアン歌ウメー
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:37 ID:eHNb+fDE
声優は良い。作画も個人的に好みではないけど良い

ただ一話はもっと無難にやるべきでは…
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:38 ID:+XpqJ6zZ
大川透じゃないと微妙だな…
アイザック捨て駒かよw
ストーリーの中心人物の一人だと思ってたのに。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:41 ID:UAq1AXI0
予想以上に酷かった
スタッフも変わってるのか。やたらギャグテイストだな
序盤の展開は一緒なんだからどう考えても昔のと比べられるよな。
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:41 ID:jeh4MYl8
外人さんの「フーメトーアルクムストゥー!!」吹いた
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:41 ID:0bNZ73RS
test
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:42 ID:MHUPYOQ8
>>380
いまのアニメサロン逝けWWWWWWWWWWWWWW
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:43 ID:EgIKenIS
キンブリーは高い声が狂気をはらんでていい感じだった
さすがハレルヤさんだ
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:43 ID:eA9zbgHZ
これはこの時間帯のネタ切れなんだろうね。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:45 ID:cI4Dc0qK
あのアイキャッチがかっこつけすぎでウザすぎるんだが
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:47 ID:K8BLrh7d
>>562
ジャックバウアーのオヤジかw
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:48 ID:NEq86ii7
一見さんお断り状態。
絶望先生思い出した。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:48 ID:nV3zQEhT
>>412
前と差別化をはかったんだろうが三木じゃやっぱり足りないよな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:48 ID:NKMR8LvE
原作準拠なのはキャラ設定とかそういうのだけで
ストーリー自体はオリジナルで行く筈
勿論、前作でアニメ化出来なかった原作部分もやるらしいが

俺はなかなか楽しめたが
まあ、放送直後は文句言う奴のが多いのは2chの特長みたいなもんだからなあw
特にこういう萌えやエロが少ない作品だとねw
夜になればポツポツといい意見も出て来るだろう
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:50 ID:RIfxI38p
久々にアニメ板にきたが相変わらず年齢層低いな
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:51 ID:ScDlG4RX
OPED酷すぎる、日5張るならもう少しまともな曲出せよ
598あるくはんどる ◆t2YX1RVN5o :2009/04/05(日) 17:32:53 ID:xQFXE5YI

 前作のほうがよかった
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:54 ID:7fgtsNiu
だめだこりゃ
大川さんじゃないとダメだな
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:55 ID:q1O6kkf7
前のアニメと比べてマスタングがかなりネタキャラになってるんだが……
前回と今回って、どっちのマスタングが原作に近いの?
原作未読の俺に教えてくれ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:55 ID:6DAel8QG
歌はラルクだろ前シリーズ的に考えて…(ry
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:56 ID:i9iE1iFL
前作の方がずっとかっこよかった。
絵も曲も。
リメイクする意味が分からない。
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:32:59 ID:5jjE0Sn0
面白いんだけどちょっと詰め込み過ぎたな
EDは良い曲だった
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:01 ID:hqwTiwRc
ジャイアンのCM初めて見るやつ多いのか?
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:01 ID:13nETH/P
流石に1話でこれは初見の人おいていきぼりすぎだろ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:02 ID:cTfnvRX9
リオールまたやるのはくどいからこうしたんだろ?
話としては山ちゃんに助けられた回だったなあ
ヒューズがエルリック兄弟を自宅に泊まるように勧める流れが不自然だったが
まあこれから原作通りになるならいいや
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:02 ID:byOBHEER
前作を録ってたPSXが未だに現役稼動中(´・ω・`)
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:02 ID:1Ph7ultV
1話から話全然わからんとか言ってる奴馬鹿なの?死ぬの?
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:03 ID:5iyG95Bz
>>579
ォィw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:03 ID:yUqlfZC7
まあもう少し切り替えがあってもいいと思うけどな大佐は
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:03 ID:FCZNNaoA

作画は劇場版なみ
音楽最高
コンテ詰め込み型
錬金術をフルに活かした戦闘

はっきり言って欠点がない
大野木脚本がちと物足りないくらいか
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:04 ID:1ssX7M01
1話は顔見せだな
前もそんな感じだったし
1話から核心に迫るなんてできないし
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:05 ID:hxUciLHp
見オワタ
こりゃー失敗だなぁ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:06 ID:rOobIp12
これハガレン知らない奴が見たらおいてけぼり食らったんじゃね?
いきなりこんな展開されてもポカーンだろ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:06 ID:oWiXdbHl
まあまあ面白かったけど原作読んでないと理解できなかっただろうな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:06 ID:s6LgtaYl
EDがなぁ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:07 ID:nj334VF4
OP盛り上がりが足りないなあ
も一つグッと来ない
ラップの繰り返しがウザいせいか

本編は後半はなかなか面白かった
ただこの枠の1話にしては枚数が少なくないか?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:09 ID:mfnaszwk
てゆうかヒューズがアパートに住んでる件
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:09 ID:GSzrGjYV
ねーねー 何で前作の続編じゃないの?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:10 ID:5KC+cDf/
もう一回やり直しますってことなのか。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:10 ID:9l9JnE7o
OPの曲は

岡村靖之が作ったんだろと思わせる曲だな
字余り曲は昔の川本真琴 思い出したわ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:12 ID:s1ATtSR5
マスタングに三木は、合わないと思います
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:14 ID:GNNG4Sog
お前らまだ始まったばかりなんだからそう慌てるな。

ただ新規の視聴者狙った1話では、なかったな。

あとBGMがいいな。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:15 ID:YSHknPTD
>>325
下手糞な演出でも泣かせられる貴重なネタだぞ
殺すに決まってるじゃないか


すでに1話のフラグの立て方から「ド」ヘタ演出すぎて泣けないフラグが立ってしまったがなw
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:16 ID:DaCfcK8g
声優変更はサブプライムローンによる所が大きいだろ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:17 ID:/JV1vwDA
EDが勿体無い。なんであんな絵にしたのか…
いい感じに使えそうな曲だったのに。
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:18 ID:/OygNiCN
三木はニールの方の声ならまだ大佐でいけたと思うんだ
なんでライルのチャラくて軽い声なんだよ…
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:19 ID:4P1y/Yya
>>556
一話はインパクト与えないといけないから仕方がない。
来週からまともにやるでしょ。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:19 ID:4tBtcGkB
OPはほんと糞だったな
YUIいらね。どう考えても合わないだろwww
もっと熱い曲探してこいよ・・・
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:20 ID:iQ9kK7xV
また桑島役のがおそわれたりすんの
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:20 ID:ZIJvCuqo
初見の人が可哀想でした
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:20 ID:7mnCSShR
>>577
EDのをOPにした方がよかった気がする
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:20 ID:raf/GK5d
>>357
水を錬成してた奴
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:21 ID:oPyCAW25
>>528
膨張させたって言ってたろうが
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:22 ID:u1SLMCuP
やっぱ、マスタングの声は大川だっけ?の方があってる気がするなぁ・・・
別に三木が悪いわけではないけどさ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:24 ID://VtCvzA
ミキシン頑張ってるけど
声質って役者がどんなに頑張ってもどうにもならないしな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:26 ID:iXjCfysE
ギアス、00>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハガレン
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:28 ID:gG0/Ns0Y
ED糞歌すぎて吹いた
内容はこんなもんじゃね?
どうせ見てる奴なんて原作や一期は視聴済みだろ
初見の奴なんてほとんどいない
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:28 ID:e3pOtv4w
>>570
あれはアニメでやる表現じゃないよな
最低ランク
640神 ◆yKrRbch3Ow :2009/04/05(日) 17:33:29 ID:4Sb9F94d









井上喜久子すげーわwwww





















641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:30 ID:sK8GhLYj
原作がネタバレだからバレスレとかいらんよな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:31 ID:/n722od5
詰め込みすぎ
こんな中途半端なオリジナル話やるんなら
完全原作準拠でやれよな・・・

OPもEDはどう見ても逆だろ・・・
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:32 ID:z2q73Dxy
大佐オワタ

ってか脇役だけにしろよ声優代えるの
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:33 ID:ECkdb4nk
なんだよあのED!!
曲はいいとしてあのアニメはなんだよorz
やっぱ最初の方が色々とよかった
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:35 ID:Hr/caO+l
V系キモすぎwww
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:35 ID:+ipZ4wmc
原作準拠ではなかったなw
来週からに期待
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:35 ID:jcMRSjMK
山ちゃんよかったわぁ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:37 ID:a72Pmyc9
前作より良かった。こんくらい軽く、テンポ良くて、丁度いい
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:36 ID:E1GasvnF
ホークアイの声は前より若返ってよくなってるな
それにしてもOP糞曲すぎるだろwwwEDと交代しろ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:37 ID:K8BLrh7d
原作知らないけど、前回のアニメとどこまで一緒なの?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:38 ID:KM3EX1sk
腐女子が擁護するわけないだろこんなのwwww
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:38 ID:8GVwbTwD
マスタングよりもキンブリーがあかんわ
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:41 ID:j1uJBEj7
大佐の声軽すぎるわ腐女子も納得しないんじゃねーのこれ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:41 ID:zU959SX4
Q.新作が始まるけど前もやってたよな?再放送?
A.やってたけど今回は前作とは全く違うもの
2期でもないし、前作の続きでもないし、リメイクでもない 釣りはスルーで
Q.じゃあ今回の内容は?
A.原作準拠と言うが詳しいことは不明。作画は原作に忠実なものとなっている
グロシーンも視聴者に考慮してかなり削られていて、代わりにギャグシーンが多数存在する
Q.何クールやるの?
A.視聴者の反応次第
Q.前作に出てこなかった原作キャラは出てくるの?
A.話の中では不明
Q.声優が変わってて違和感ありまくり
A.慣れろ エドアルその他1部は同じだがそれ以外は全て変更(マスタング:大川→三木など)
Q.OPとED逆じゃね?
A.慣れろ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:42 ID:eWvfawr2
>>535
これ50話とかされたら
日曜日の楽しみが一つ減ることに・・・
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:42 ID:0stKRFgE
時間軸がわからん設定の一話だったな
一応一話なのにネタバレしすぎだろ
エルリック兄弟とアームストロング少佐とはスカー事件で初対面かと思ったが
違うのか
原作でセントラルは攻め込まれたことないから戦闘に不向きって展開なのに
大事になりすぎだし
アイザックは水を操る錬金術師なのにイシュバール行って役に立ったんだろうか
ホークアイ中尉がマイメロママみたいになってた
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:43 ID:4tFwBHfB
おまいら・・・来週からが本番だぞ・・・
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:42 ID:nKfbFUaO
>>593
一見さんじゃなくてもお断りだろ……
視聴者側が
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:42 ID:z78SGX94
ええっと…あー…うん
…何をやりたかったの?
あと人がどんどん死ぬようなお話でギャグやられるとイラッとくるんだけど
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:43 ID:UE7Ge7Q6
大佐が東方司令部じゃない時点で設定も原作準拠じゃね絵だろ。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:45 ID:Jk9urV/8
書き文字演出とかアイキャッチとか全てがダセえ。
旧作があるからって初回から色々詰め込みすぎ。
あと人体錬成やったのを看破されたくらいで
逆ギレて「地獄に一歩近づいた」とか中二じゃないんだから。

新キャストは悪くなかったんじゃない?
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:45 ID:AcRcPrTT
さくがさくがうるせー
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:46 ID:2zxXDHzL
>>405
むしろ前のがパラレルで今回は原作に近くする予定なんじゃね?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:46 ID:BBSNONgF
>>622
俺は聞いてるうちに違和感無くなった
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:46 ID:0bfrogl9
声優変えんなよ馬鹿
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:46 ID:yJzj1lsL
何だよ良かったよ。OPがメリッサなら何も不満はなかった
声変更が予想外に良かった。意外だったわ
ウィンリィも今回はちゃんとヒロインになれそうな気がするし
CMのジャイアン含めかなり面白かったよ
OO監督バージョンより好きになれそうな予感がするわ
ただ明らかなロックオンだけが気になる。そこが残念
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:47 ID:/TdjzE9j
ウィンリイのエロEDなら見直したのに・・・
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:47 ID:mlyG0C/q
>>579
ああもちろんだ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:49 ID:h8xD9KlJ
まだ1話
3話ぐらいまで見て良いか悪いか決める
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:50 ID:KZW8M9Us
完全に原作ある程度わかってる人向けだな
初見の人は辛いんじゃない
声に関しては大佐は慣れればいいかな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:50 ID:Hu3sVhj8
>>524
そうなのか勘違いごめん。
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:51 ID:Tuo33fM7
OP良かった。EDはありがちな曲だなあ。
中身はオリスト入れる必要あったのかねえ。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:51 ID:HP0Gt8a6
いきなりテロップ入れたCBC氏ね
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:52 ID:13nETH/P
>>595
奴隷23号ことホーエンハイム、お父様を出す以上原作でいくんじゃね?
もう原作も終わりそうだし
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:53 ID:0Ezlnbe2
今日のは実質2期1話だから、つなぎの話だろ。
来週からは原作なぞると思うよ。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:55 ID:5GQ84MOM
熱膨張って知ってるか?
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:57 ID:TiwDub8J
1話からかなりトばしてくれたから観てるの飽きなかった
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:58 ID:UpJMq+Nx
アームストロング以外ギャグいらね。
と、三木は一期と映画観てこい。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:58 ID:L5Th9nMV
三木さんが合わないっていうより大川さんが合ってたからなぁ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:58 ID:oDaIh1nz
>>285
あれひろしじゃないぞ?w


正直うえだゆうじには度肝抜かれたわw
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:58 ID:X79bczaR
声優変更がどうのとか以前にストーリーがびっくりするくらい面白く無かったんだが
OPは盛り上がらないしEDは曲が良いのに絵でがっかりだし
早く原作と合流してくれ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:59 ID:A1WFH8uW
>>322
うえだゆうじ
キンブリーからハボックか
なんかめがっさ 降格人事くさくない?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:33:59 ID:W1NYa3kd
初見は置いてきぼりだし、原作組も置いてきぼりだし
なんなのこれ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:00 ID:leKTiUsz
前作の方が良かった
全てにおいて
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:01 ID:4P1y/Yya
>>625
いや、テポドンによる所が大きい
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:02 ID:s700lhJf
なんか色々と残念な出来だったなw
OP糞曲、EDアニメーションが最悪。
作画、キャラデザ、声優、意味不明のギャグ、吹き出しとかw
明らかに前作の方がダークファンタジーには相応しかった。
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:04 ID:hjmD83bZ
ラスト17歳だけのために見るつもり
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:04 ID:vViaHoUd
笑いのセンスないわ〜、アニメや漫画で培われましたって感じ
作家ならセンスを磨く為にキャバクラに行く位のガッツが欲しい
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:05 ID:DKHW7qIp
アニメ化二回目だからってのはあるんだろうが、やはり掴みとしては微妙だったぜ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:05 ID:dIuCUUld
前回と変わってない部分が良いだけに大佐がやたら浮いた感じだったな
ホークアイはあんま喋ってないからよくわからんかったけど
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:05 ID:MywMbl70
しかしハガレンで
とらドラとかハリウッドDBとか
ジャイアンとかを見るとは思わなかった

00?予想できてたよ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:06 ID:5A0+ZdbE
>>612
顔見せどころか最初から登場人物と専門用語が多すぎる
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:06 ID:ScDlG4RX
大佐はヒューズの代わりに退場しろよ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:07 ID:49FqtXlK
つかエンヴィーはクソ高山かよ
コナンやウンコーの駄声聞かされるのは簡便
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:07 ID:hBbVw/1R
どうすんのこれ?黒歴史になんのはこっちか
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:09 ID:GZMHMk0q
うーん三木ロイは叫んだらいかんな

ズコーってなった
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:11 ID:9l9JnE7o
OPの曲はさ



きっと戦国BASARAの曲合わせると格好良くなるよ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:12 ID:7VlkGU86
基本「超能力バトル物」の作品は漫画とゲームだけでしか成立し辛く、アニメはかなり苦戦するよ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:12 ID:Fxiqg0EB
>>578
ドラゴンボールだといきなりZから見出すヤツみたいだ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:12 ID:bx7GMNLW
山寺アイザックしんじゃったよモッタイネー
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:13 ID:c0Ydy7rr
>528
水蒸気爆発でぐぐれ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:14 ID:IDdZt4sH
消して〜リライトして〜
なんかちょっと暗くなってる〜
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:15 ID:TDaWRLMJ
OP批判のおかげでEDの駄曲ぶりがかすむという不思議現象がw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:15 ID:wKuOckDY
えーっととりあえず質問


これ2期から見ても楽しめますか?


1期は見たことないんですけど正直1話はイミフだった
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:16 ID:Y38+PIlZ
>>619
むしろ何で前作の続きをやる必要があるの?
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:19 ID:KZkuSdYc
掴みは普通に良かったじゃんw
つーか次回予告も見てないバカの集まりかここはwww
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:20 ID:zrek+Ig4
良いと思った点
・アルやアームストロングなどが戦ったり動く時、重量感を感じるのが良い。
・三木ロイに不安はあったが、意外と思ったよりは悪くなかった。
・大総統カッコ良いよ大総統。
・家弓さんの声良いよ家弓さん。

悪かった点
・OP&EDの歌が互いに微妙過ぎる。
・ボンズお得意の派手な戦闘シーンがいまいち少ない。
・キンブリーの声が安っぽい。もっとサイコ系きぼん。

自分は原作では一番キンブリーが好きなので、吉野の演技は非常に残念。
何かヒョロっぽい演技がおかしい。
うえだキンブリーの方が良かった。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:22 ID:+BiOVagB
>>680
ヒロシだよ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:23 ID:CczFi65p
ウィンリィ・ロックベル:豊口→高本
ロイ・マスタング:大川→三木
リザ・ホークアイ:根谷→折笠
アレックス・ルイ・アームストロング:内海→そのまま
マース・ヒューズ:藤原→そのまま
ジャン・ハボック:松本→うえだ
ヴァトー・ファルマン:室園→浜田
マリア・ロス:斎賀→名塚
キング・ブラッドレイ:柴田→そのまま
スカー:置鮎→三宅
ラスト:佐藤→井上
グラトニー:高戸→白鳥
エンヴィー:山口→高山
ゾルフ・J・キンブリー:うえだ→吉野

12人は変わりすぎだな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:24 ID:MrN8uf/D
おまえら的に何点や?
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:26 ID:FCZNNaoA
>>570
それマスタングの部屋にいる1分ぐらいの間だけだろ
ちゃんとみてろよ
712神 ◆yKrRbch3Ow :2009/04/05(日) 17:34:29 ID:4Sb9F94d













キンブリーはあり

















713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:29 ID:e6+BSS+X
メインの話は原作どおりじゃないのかね

導入部分とかもう水島版でやったところはオリジナルで行くような気がするけど
そうじゃないと、前作見たから良いやって視聴者離れが起こる可能性が高いし

今回の1話とかさ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:30 ID:Tz+Svbyj
来週から原作通り?
なら何で一話はこんなオリジナルやったの?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:31 ID:mcUmq7QL
無能は以前の方が良かった気もする
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:32 ID:DrfJP6GV
俺はかなり楽しめたのに不評すぎワロタwww
OP映像すげー良かったなー
色々と唐突だった気もするけど2話目も期待
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:32 ID:cA9v1bLE
家弓さんボイスでそれなりに満足
後は知らん
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:34 ID:H0PkmRPx
>>524
原作準拠だという根拠のない話が、さも事実のように流布してたのな
正直この噂を信じてたから残念だ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:34 ID:nvtBaLPC
1期より好きだああああああああああああああああああああああああああああ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:35 ID:n1Y8chCV
EDは正直OPに向かないよ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:36 ID:WwRzn3ID
アームストロング准将のオネーたま出るのん???

出なきゃ見ない、出たらDVD購入も視野に入れる。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:38 ID:a6Ax1L4c
YUIのOPが最悪
どのへんが原作準拠なのかわからん
そして前作の大佐オタがどこででも声がダメ声がダメって
マジでうるせぇ関係無い板でまで実況しながら言うな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:39 ID:+CDOkYB9
中々良かった。違和感感じてたキャラデザも声も
動いてるのを見たら全然いい感じ。

でも何で大佐発火布濡れてるのに炎出せたの?
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:41 ID:Oitj/164
別にYUIはいいんだよ
いいんだけど曲なによあれ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:42 ID:g1wm7VGp
>>600
水かぶったら使えない役立たずという意味では原作に近いんじゃない
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:42 ID:OiCtPK8/
EDありえん…歌がもったいない
ジャイアンのCMが一番面白かった。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:42 ID:nnW1IfuD
初めてハガレン見たが、これだけ見ても話解るのかな
第一話にしては主人公が目立ってないような

「地獄へ一歩踏み込んだぜ!」の後、大活躍と思いきや
逆に反撃を食らって逃げられてるしw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:47 ID:OHdA2gAP
マスタングの違和感はガチ
狙い撃ちそうだ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:48 ID:QMOhLRkg
ブラッドレイの正体がバレバレじゃん
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:48 ID:9zKbZuXt
作画は予告で予想してたのと違ってよかったが構成が酷すぎ
いきなり始まったようなつかみの悪さ
キャラ見せキャラ見せの進行がハヤテ二期かDB改かっての
原作シーン切り出しもスポイラーもいいところ
本編以外もOPEDどう考えても逆だろって感じだし
キャスティングや絵の設定からも伺えたことだがとにかく無節操の一言
会川叩いてる奴はこれには満足なのか?w
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:48 ID:TDRWr+7Z
良かった点

・BGM
・作画
・綺麗なジャイアン


こんな所か
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:48 ID:iJKja7E4
大佐のイメージがガラガラ崩れていくお…
どう考えてもミスキャストだろjk…
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:51 ID:iXjCfysE
ジン>>>>>>>>>>>>>>>>YUI(笑い)
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:52 ID:y5545OqV
>>641
一度アニメ化してるしな
再放送なのにネタバレすんなみたいなもんだ
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:54 ID:vORYtEu4
あれ?あんだけ、おまいら(原作厨)が糞味噌言っていた、前アニメ版が今になって再評価ですかw

ほんと、いい加減な奴らだww
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:54 ID:p/PkA4nu
大佐が無能キャラになってて引いた。
そういうキャラだっけか?テンポが微妙に悪かった。
歌は論外だなぁ、1期とは違うのに期待してたけど、
結局ループしてるだけって印象
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:55 ID:J8iOzduY
キツいよなぁ
これ4クールなんだぜ?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:55 ID:8LAsEmSp
やっぱ前のが好きだった人からは評判悪そうだな
初見じゃ分かんない始まり方だし
みんな続編が見たかったんだよね?
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:56 ID:EgIKenIS
>>674
つーかOP最初でいきなりホーエンハイム過去ネタバレはないわw
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:56 ID:atsEwcS4
ジャイアンが今後絡んでくれば神アニメになるのに。
美声の錬金術師。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:56 ID:0bfrogl9
あと、OPEDともに酷すぎだろ
こんな酷いの種死でもねえぞ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:57 ID:h5ISex/4
ポルノやラルクが懐かしいわ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:58 ID:o/R56iNv
>>634
膨張させただけじゃ紅い火柱はたたねーよ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:59 ID:+XpqJ6zZ
OPがクソ過ぎてワロタw
なんか全く頭に残らない曲だよな。
メリッサ、Ready Steady Go、リライトが神すぎて余計かすんでるw
これならアリプロにでもOPやらせたほうがマシなレベル。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:34:59 ID:K8BLrh7d
>>322
なんというガンダム00
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:01 ID:f2cA01Xv
大佐が発火布取り替えて裏声で叫んだとこで吹いたw
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:01 ID:sd9EFkQv
ヒューズが元気に動いてるの見ただけで泣きそうになった俺原作厨

OPは映像歌とも自分は好きだ、父がんばれ父
EDは最初???だったけど最後に子供の頃の二人が出た時点で負けた
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:03 ID:r7+JEf/4
舐めるなあのシーンがギャグって言ってたけどあそこはギャグなの?
普通に合ってなさすぎて肩透かし喰らったんだけど
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:05 ID:DLUPzUyL

地震氏ねよ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:06 ID:jBv2p5XS
説明なさすぎでただの厨能力バトル
詰め杉
バトルもしょぼい
大佐がチンピラ杉
OPの糞歌


新規は無視?こんな出来じゃ、いきなり見てもさっぱりだろう
なのに、知ってる人間から見てもつまらん
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:06 ID:MHUPYOQ8
一期のころとちがって
OP EDにしっかりと歌詞を表示するようになってたなあ。

深夜は出さなくてもいいが、この時間はあってもいいよなあ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:07 ID:DaCfcK8g
ED曲>>>>>>>>>>>>OP曲

セールスでは逆が考えられるが
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:07 ID:ky1Cs2mb
>>612
色々見せすぎて原作知っててもちょっと
置いていかれた感があったかも
まぁ来週からは原作にそった話しだし大丈夫だろ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:07 ID:6wBzQlC5
つまんねww
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:08 ID:raf/GK5d
>>293
子供向け臭い前からだろ
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:09 ID:Hu3sVhj8
でも原作準拠じゃないにしろ、原作で重要な部分(イシュヴァール関係者)に
オリキャラ絡めてくるのはやめて欲しかったな…
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:11 ID:Fxiqg0EB
>>703
BLEACHのは良かったのにYUIってあんなダメだったっけ?って思っちゃった
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:12 ID:qsg3HHfa
ジャンプフェスタ用の動画みたいだった。
明らかに、ある程度予備知識のある人向けの1話。

ジワジワ明らかにされるべき所を先出しする意味が分からん

ロイもカッコイイところを先に見せておいた上で、
さらっと「無能」と言われちゃう所に意味があるのに
あんな悪意のこもった言い方で何度も協調する必要性がわからない。
それに切れてパッチンんなんて、どこのもやしっ子主人公だよ…
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:14 ID:KvIsk3dy
今のところ作り直す必要が感じられない
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:14 ID:wKuOckDY




YUIの可愛さについて語らないか?

761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:14 ID:BzxeMsyB
アルとエドの動いてるとこを新たに見られたのは純粋に嬉しい。
けど全体的には微妙。クオリティ低下は否めない
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:15 ID:jPt/1/UD
EDは腐女子意識してないか?・・・
あとアニメーションをデフォルメじゃなくちゃんと描いてくれと言いたい。

俺的にはOPポルノ、EDはYUIが良かったな。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:19 ID:w9LYtX2t
大川 透(おおかわ とおる、1960年2月28日 - )は、日本の男性声優、俳優。マウスプロモーション所属。鹿児島県出身。


49だから

腐女子イベントなどに出すのは都合悪いから
三木に変えられたのか
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:21 ID:5iyG95Bz
ポルノやラルクでいいわぁ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:21 ID:oTm0MkJc
前作後期は嫌いだし00で見捨てた水島だが
1話の掴みはそれでも今期より上だったよな…あーあ
しっかりしろ入江!視聴続けるか微妙
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:22 ID:ok87Spb5
前作の続き・・・
アインシュタインから核を奪い返すんですねわかります
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:22 ID:2bzlnjCf
作画のせいかなんか雰囲気が明るくなっちゃった
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:23 ID:c0Ydy7rr
>544
巌窟王は正統なOPに素晴しい入りのEDで
全然逆じゃないだろ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:24 ID:KM3EX1sk
ラスト姉さんの声変えるとかまじおにちく
誰が得するんだよぉおおおおおおおおおおおおおお
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:25 ID:47XSA3uD
面白かった
省略の仕方も全然ありだわ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:25 ID:5W3Ymn8a
原作通りやり直しってもオリキャラ以外
途中までは話同じだからな・・正直前の方が演出も作画もいいよな・・
後変わった声優も・・
三木叫ぶとやっぱ微妙。
折笠も軽い・・
キンブリーもうえだに戻してくれ。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:26 ID:6pS/PlDy
一期を劣化リメイクしたのが二期!?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:26 ID:MrN8uf/D
00の糞OPのほうがマシ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:27 ID:anYo+NqJ
品川さんがアニメ→漫画の順番で見るのが正しいとおっしゃってたぞ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:27 ID:fTR7wqDM
どうせなら本格的に原作レイプすりゃいいのにとか思うな
どうせ何やってもめちゃくちゃ言われるんだし、
もうアルとか超ハイテンションキャラにしたりエドを凄みのある怖いキャラにしてみたり
ブチキレるエドはもっと頑張って欲しかったな
「私を禁忌破りと呼んだ者は例外なくぶち殺すことにしているんだ」くらい言って欲しかった
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:28 ID:mxuLkOl+
ぶっちゃけEDの曲の方がアップテンポでOPに合ってるんじゃねえの?

EDの曲に戦闘シーンとかOPっぽい絵を合わせれば結構いけそうなのに
曲がOPに合わないのにOPっぽい絵を使ってるOPと
曲のテンポがEDっぽくないのにいかにもEDっぽい絵を合わせたせいで
両方殺してる
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:29 ID:4h5kH3Em
1話の出来だけなら、前の水島版のほうが出来イイんじゃ?
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:30 ID:FCZNNaoA
>>707
あれで派手じゃないとか冗談か?
もっかい見直して来い

>>710
98点
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:31 ID:gNKhJlbm
大佐の声ロックオンだなwww
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:30 ID:pEvk/ci2
途中から見たけど???????の連続だった(原作、1期ともに見てる)
マスタングは意外と違和感ない?と思ったら叫ぶシーンでもなんか柔らかすぎw
あとは別に・・・・
ってか原作どおりやるんちゃうんかい!
リオールのおっさん出さなかったらのちのち話が破綻しないか?
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:32 ID:hxUciLHp
キャラデザと作監を元に戻してくれれば不満の半分が解消される
まぁキャラデザは原作準拠っぽくなってるから、恐らく原作を好きなアニメタが
やってくれてるんだろうなぁという意味では印象は良いんだが、
ぶっちゃけ原作よりも前期アニメの方が良かったからなぁ
あと髪の毛の線の色を普通にしてくれ

脚本に関しては第1話としては爆死だけど来週はリゼンブールから
ちゃんとやってくれると信じるのでまだ半分はわからん
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:33 ID:L5Th9nMV
>>709
フォルテさんからバーローに変更かよw
実況でまたバーローじゃん
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:34 ID:9l9JnE7o
>709
事務所のグロスってわけでもないし
やっぱ音響監督が暗躍してる感じだなぁ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:34 ID:wXA/ADVw

YUIの曲を使えるだけでもありがたく思えアニヲタ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:34 ID:AOW4G9xz
ギアスみたいに前作を先に放送すればよかったんじゃね
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:35 ID:vCvp46Dn
ソウルのドライヴ感がまるで無くなってたからOP終わると同時に切った
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:35 ID:bWUVUN5K
現行アンチスレ永久凍結ってことでいいから誰か立てろ
大佐に我慢ならん
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:36 ID:Qibin1Dw
>>704
2期じゃなくてリメイクだから気にしなくていいはず
わからないところはわからないで良い、ちゃんと説明されるはず
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:38 ID:6gwJKKqO
理解した。
『魔法先生ネギま!』と『ネギま!?』の違いのようなものと考えればいいだろう。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:38 ID:+KdKy/7f
OPの歌以外は満足
EDと交換したほうがマシだろあれは…
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:39 ID:sK8GhLYj
>>709
ヒューズを変えてたら俺は見てなかったな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:40 ID:U3Fl5WSi
しかしギャグが全て空回り、変更された声優の演技も空回り、
なんか…良いところが見つからない
ゴンゾが作ったのかと思うほどのクラッシャーぶりを感じた
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:44 ID:CXJKdlTv
EDは1期EDみたいな感じにして欲しかったなぁ
当分は幼少期で進めていくのかね
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:45 ID:/TdjzE9j
放送中に原作終わるんだっけ?
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:45 ID:10uGEOzn
>>746
それよりあの発火布ケースに吹いたw
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:46 ID:fCyvU9NM
ジャイアンがすべてかっさらった1話w
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:48 ID:kJm9/Vs4
ジンもないわ
798神 ◆yKrRbch3Ow :2009/04/05(日) 17:35:50 ID:4Sb9F94d









アイチャッチいいなwwwwwww





















799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:51 ID:7CbRrDeY
・アルの中身が空っぽ
・エドの腕がオートメイル

これらが発覚する流れが全然だめだな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:53 ID:Ss7U8s47
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part15
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238920279/
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:54 ID:2zxXDHzL
>>294
来週から原作通りってこと?
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:55 ID:Z5jSx4Sy
OPの歌は糞だったけどそれ以外は良かったと思うがなぁ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:55 ID:s700lhJf
大佐が俺って言ったのなんか違和感あるんだけど。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:56 ID:a72Pmyc9
>>670
まあ序盤の原作準拠は、第1期でやっちゃったからな。ある程度皆前提が解ってるとした状態で
始めるしかないだろう。第一話は各キャラや設定のおさらいって感じだな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:57 ID:KvIsk3dy
ホークアイの声優変更はかなりGJ
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:57 ID:mYoam14X
OPとEDは完全に逆
EDの絵がひどい
吹き出し演出いらない
おっぱい二人の声はむしろ前作よりいい
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:58 ID:Hu3sVhj8
>>723
ホークアイがしこたま予備持ってた
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:35:59 ID:ExeuLVgq
ロイ腐が発狂中
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:00 ID:4P1y/Yya
やっぱり大川がよかったな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:02 ID:JC460Wl0
YUIって割と安定してアニメ向けの曲作ってたけどこれはちょっと酷いな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:02 ID:Wu7bJAYH
とりあえずラルク呼べよ。話はそれからだ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:04 ID:UE7Ge7Q6
叫ぶとコジローになってるよ。三木。
大佐のイメージじゃない。
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:04 ID:InKAR6RX
超ツマンネーOPからやばすぎる匂いがした
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:06 ID:LsOtTMhd
>>709
随分変わってるな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:07 ID:x2CYEQtr
ちっちゃいネタ連呼に笑えた人いんの?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:07 ID:+Rq2ugU3
OPとED前のに変えてくれ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:08 ID:PflOnhdv
1期の方が出来よかったな。
2期の第1話は来週も見ようという気がしないんじゃないか。

OPEDが逆に感じるのは1期1話のオマージュだよ・・・きっと。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:09 ID:OLpXL/Fe
ガンガンのCMに萎えた
アニメ化は分かるが雑誌をワンマンにさせるから次の弾が出てこないのに
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:09 ID:nvtBaLPC
たぶんシドがOPでYUIがEDだったんだろうなあ
ギリギリまで発表なかったからYUI側からごり押ししたんだろう
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:10 ID:eMhiDwCB
うえだキンブリーのほうがよかったな
吉野キンブリーはただのハレルヤじゃん
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:10 ID:2bzlnjCf
>>723
取り替えてたじゃん
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:03 ID:r9Y/r6i1
OP・EDが前作の足元のも及ばないとは・・・
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:11 ID:fgvcYQ6u
>>611
作画は普通だろ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:12 ID:KlHMWBwQ
正直前作を神扱い杉じゃね?

原作大好きな俺は普通におもしろかったけどな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:13 ID:C0rQQBya
>>707
気持ち悪い顔してるんだろうなお前
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:16 ID:lwSkyKLr
リメイクだから原作と前アニメで共通した部分は飛ばし飛ばしでやるんかね
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:17 ID:07FgAEkp
「歓迎じゃん」がジャイアンにフルボッコwww
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:18 ID:mfnaszwk
いきなり国土錬成の伏線ワロタ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:19 ID:wKuOckDY
>>788
なるほどサンクス

続きじゃないのねー
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:20 ID:JCdQQjAx
もしかして親父の声も江原さんから変更か?
変えるなら大塚明夫にやってほしいが。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:22 ID:wZsYTFLP
山ちゃんが光ってたな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:22 ID:iZSRLBPi
あとアイキャッチの声もダサいな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:23 ID:DahYHEjL
金鰤は特に上田のほうがあってたとおもう。
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:25 ID:1/iKq9DS
アイザックってやつは何で軍を裏切ったの?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:26 ID:Ax82QWKk
水島版のが暗すぎて、今回くらいの明るさが原作なんだよなー
水島版はそれが嫌で見なくなったけど、今回はどうだろうなー…
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:27 ID:C9El1mB4
このオリジナルはお父様登場時への布石
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:29 ID:84TKBuMB


 崩し絵  吹出し演出   ←クソすぎ 何なのこれ




 崩し絵  吹出し演出   ←クソすぎ 何なのこれ




 崩し絵  吹出し演出   ←クソすぎ 何なのこれ




 崩し絵  吹出し演出   ←クソすぎ 何なのこれ


838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:29 ID:SHIXc5Fc
マリア・ロスはでるのか!!嬉しい。斎賀さんがよかったな。声は。
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:29 ID:qIp0FuIY
5時からだったのか 見逃したわ
良かった?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:30 ID:mlyG0C/q
松本ハボックが…悲しい

うえだハボック…楽しみだ

どうすりゃいいんだこの状態w
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:31 ID:G4QfXLPw
大佐だけは耐えられんわ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:32 ID:y5545OqV
>>738
前作のやり直しを求めてる人が多いんじゃ?
途中までは前後はあれど前作準拠だったし
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:35 ID:8M22RjuB
ガンダム声優うぜー
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:36 ID:C1mUeDMq
なんかEDも含め全体的にコミカルな感じでとてもガッカリした
かっこよさが無くなったな…
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:38 ID:p/PkA4nu
シリアスな場面でギャグ挟まないでほしい
1期の方がスリムでよかった、やっぱり比較されるから
やめるべきだったね
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:39 ID:scNK9wv5
どう見てもOPとEDは逆の方が合ってるな
水島版のオリジナル錬金術の設定よりマシかと思ったら
やりすぎわろたw
ギャグは微妙に滑り気味か、演出がしょっぱい
どうも視聴者が原作を読んでるのが前提な作りになっている感じする
誰が敵か最初からバラしたらダメだろう
伏線見せすぎて冷めるタイプか
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:40 ID:mcUmq7QL
ひろし人体錬成成功おめでとう
また死ぬまでよろしくね
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:42 ID:oPyCAW25
OPのウィンリィが「こんな痛みなら悪くない」っていうのは破瓜ってことでおk?
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:44 ID:e6+BSS+X
>>738
水島版のオリジナル好きだった人間も多いだろうからあんまり言いたくないけど
劇場版が糞すぎる締め方だったし、あそこから続編作るのは無理だろ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:44 ID:cPum4LyU
ED曲はもっと格好良く見せられただろ・・・
そりゃ好き嫌いはあるだろうがオレは好きだし、
見せ方次第ではもう少し評価された筈だ・・・
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:44 ID:eFos72xN
オリジナル展開でも面白ければ問題はない
でもこれは内容も演出も糞すぎだろ・・・

原作や1期の方が遙かに面白い
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:47 ID:K8BLrh7d
相変わらず端々のギャグが寒いな
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:49 ID:B8dms9E/
これ第一話にオリジナルやる意味あったのか? 普通リオールからでよくね
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:49 ID:rWSYWdon
だめだショックがでかい。OPは作画がすごいよかった。歌は微妙だけど。
アニメ本編には唖然。ギャグ滑ってるし、大佐の声合ってないし、なんかもうだめだ。
自分の想像してた世界観と全然違ってガックリだな…
そしてED…。あの手書き絵はないだろ…


まぁ2話も見るけど
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:50 ID:97ulwYMW
けっこう良かったけどなあ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:51 ID:d91dtdlw
三木は声が軽いな大川さんの落ち着き具合が調度いいのに
しかしラストも生きてるし何話まで前回やった話なぞる気だよ
サクサクやっちゃえよ
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:52 ID:eWvfawr2
>>676
まずそのふざけた原作からぶち壊す(失笑)wwwwwwwwwwwwwwwwww
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:52 ID:KQ+2Ue3j
実況で、一期見てなかった人専用スレがあったが
みんな意味が分からず置いてかれがちで顔が( ゚д゚)こんななってたぞw
ありゃ一話で切られるな。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:55 ID:wXA/ADVw
シドの良さがまったくわからない
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:55 ID:YSHknPTD
>>340
「ハガレンをやる」といえば金があつまるからに決まってるだろjk
ファンのこととか知るかw
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:57 ID:FCZNNaoA
マスタングの声はは予想より全然よかった
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:59 ID:nnnfhB5h
前作
作画:○
ストーリー:×
釘宮:×

新作
作画:△
ストーリー:未知数
釘宮:足の裏

こんな感じか?
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:59 ID:+CDOkYB9
>>832
あぁ、確かにあれはダサイわ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:36:59 ID:EgIKenIS
>>777
あれは原作まんまだからな
出来よくて当然だろ
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:02 ID:Be3K3lpb
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪

まさにこんな感じだった
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:02 ID:y0rkrttd
一応リメイクなんだから前作見てる前提みたいな作りはちょっと
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:03 ID:6YXyU4i9
面白かった
期待してたOPの映像良かったよ
曲はもう散々言われてるのと同意

でもやっぱり三木大佐には慣れそうにない…
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:03 ID:41v9NxTj
まあ普通だな
原作しらないけどこんなもんだろ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:05 ID:IVBnh+Wr
なんかOPから少年ホーエン、おっさんホーエンとか顔バレしてるな、グリードも。本編はお父様、紅蓮出しちゃったし。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:05 ID:E1GasvnF
ステレオポニー>>>>>YUI(笑)
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:05 ID:SFtXvaB2
中途半端すぎる

声優変えた理由がわからん、前回見た人には違和感があり
原作か前回を見ていないと話が理解できないハードルの高い内容
アイキャッチは「かっこつけました」感がですぎててから回りしていて寒い
戦闘は評価するけどなんか中途半端すぎた、前回の改悪だよこれじゃ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:06 ID:oTW5j9Jp
面白い・ツマラナイとか以前の問題だけど日5はキツイわあ
これからどんどん日も長くなって暖かくなるのに家でアニメなんて見てらんない
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:06 ID:Ih8rD8lB
あの映画からどのように
続けるのかと思っていたら
すべて黒歴史で作り直し?

ふざけるな!
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:06 ID:rOobIp12
OPの歌い方所々突っ掛かってたよなw歌いにくいんじゃね?
ハガレンのOPはもっと力強さのある曲のがいいんだがなぁ
875風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2009/04/05(日) 17:37:08 ID:A8Mzkxqa
そういえばキンブリーはうえだじゃないんだよな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:09 ID:P/EZ5kN7
OPが糞すぎてまじ萎えるわ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:09 ID:4gJGuoZ5
>>818
スクエニはゲームもそうだなw
FFとDQ以外、gdgd

張りぼてでごまかした王国って感じだな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:14 ID:zrek+Ig4
>>686
ダークファンタジー(笑)とか言う奴は何なの?
原作はシリアスな部分はあるが、ダークファンタジーじゃないよ。
ギャグは多いし、熱い漫画なのに、ダークファンタジー(笑)
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:14 ID:qbJA+2d5
EDの映像はどうにかならんのか
普通にやった方が良かった
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:14 ID:sjfTGdAq
>>741
種は元々音楽、歌はいいほうだから比べるなら00w
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:14 ID:L90SUnlY
ラースは佐藤ゆうこで良かったのに
初っぱな地震速報いらね
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:15 ID:lgLLbXYp
ラルクは活動休止してるんだろ?呼べるわけがない。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:15 ID:pchwh2f7
吉野キンブリーだけは最後まで馴れそうもない
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:19 ID:PS4ZvNl+
OPのリザさんの唇の動きがいいな
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:19 ID:g1wm7VGp
>>723
ホークアイがスペア渡したからじゃない?たくさん持ってたし
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:19 ID:h3n7gTCp
>>601

同感。水島ならラルク使っただろうな。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:20 ID:DKHW7qIp
ここで言うのもなんだが、YUI復活おめ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:21 ID:wKuOckDY





ところでお前らYUIの可愛いところを5つ上げようぜ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:21 ID:qQGDpEed
絵柄が変わってて新鮮だった
はじめてみたライト層はつかめるんじゃないんだろうか
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:22 ID:8Mo8kXUm
大佐が明かに狙い撃ちしそうな声だからアレだな…
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:22 ID:XV1wlYyI
なんかわろた
一話はオリジナルだから次から期待してみるけど
また二話目に過去持ってくるのか……
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:26 ID:Wu7bJAYH
次ぎスレいくぞー
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:27 ID:9gSsGdsF
>>789
分かりやすい説明だ
要するに1期も2期も原作厨には受け入れがたい内容だと言う事だな
原作知らんし1期も中途半端に見てたから気軽に見るなら気にならんけど
信者は色々と大変だな
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:28 ID:lQCxa8/J
YUIはEDに持ってきてたら良かったんじゃないかと思う
原作読んでないと今回解り辛いんじゃないだろうか
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:28 ID:Hu3sVhj8
>>736
原作のギャグの部分だけいきなり抜粋した感じがする。
ヒューズの嫁自慢娘自慢も。
最初にまともな見せ場作ってから出す部分だろああいうのは
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:28 ID:CaGGCw1L
ああああああああああああああああああ見逃したあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:29 ID:nf0bC8He
三木大佐が思ったよりも酷かった件
あとOPをどうしても使わなきゃいけないならせめてEDと逆にしろよ・・・
YUIとかマジ(゚听)イラネ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:29 ID:kO7Iz2Sa
1期をかなり適当に見て、原作を流し読みして、今日アニメNew!を見たけど、
もうどれが何なのか訳分からなくなってきました
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:30 ID:0bfrogl9
>>784
1年ぶりの復活とやらに人気アニメを利用しなければならない
小物全開のYUIとやらがどうしたって?
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:30 ID:3dDHlL2U
原作知らん。前やってたやつは見てた。
そんな俺はあんまり不満なし。

ギャグ入れもあぁいうの好み。

不満はCM入りとマスタングに違和感くらい。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:32 ID:K8BLrh7d
ソウルイーターのCMの声が棒でワロタ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:32 ID:O8YJsSVz
アイキャッチの英語音声で格ゲーのキャラ選択思い出した
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:33 ID:gG0/Ns0Y
EDも糞だろ・・・
聞いたこと無いバンドだけど
勘弁してほしい・・・声が薄っぺらい
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:34 ID:Y38+PIlZ
大野木は悪くない
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:34 ID:wAh0KUzv
水島でやった部分はオリジナルで後半は原作準拠になるんじゃないの?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:38 ID:J8iOzduY
>>832
これから1年毎週あれやられると思うとキツいw
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:39 ID:OLpXL/Fe
ニコニコでOPの歌をシドに換えてみたってのがアップされるから
それで逆になったってすぐ分かるだろうな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:41 ID:ROqz5qb1
何よりも驚きなのが



OPとEDに歌詞字幕が付いてたことだ
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:42 ID:t2bpG59Z
前作や原作知らない人は少し置いてけぼりくらったかな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:43 ID:a6Ax1L4c
大佐よりリザが根谷さんじゃない方が問題だろ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:44 ID:jj0FZnfu
キンブリーはまだよかったが…大佐はやはり変だな声
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:46 ID:B76iKOII
声優かえるのはいいけど
前アニメのしかもメインキャラの声優使うなよ
どう聞いても電池と狙いうつじゃねーか
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:46 ID:mfnaszwk
2話目に真理君とか無茶しやがって
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:51 ID:KZkuSdYc
メリッサと同程度の衝撃を期待してたのが多すぎる
あれは超えられんよ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:51 ID:5iyG95Bz
これが作者が望んだ作り直しなのか!?
失望だわ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:51 ID:5kvmCKY1
ED持ち上げてる奴は間違いなく工作員wwwwwwwwwwwwwwww
歌以前にシドとかいうキモブサのギャル男バンドがありえねーwwwwwwwww
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:52 ID:TDRWr+7Z
1話顔見せにしてはメインヒロイン出てねぇ・・・・
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:53 ID:AOW4G9xz
なんだか、変に「反体制」とかいう言葉を早速一話から使ってて
00みたいなつまらん政治劇もどきで終わりそうな予感がぷんぷんするぞ。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:53 ID:oyUq7C+s
リンの声もOOの声優かもしれないな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:53 ID:/3r7raHf
>>714
>>594のいう通り原作準拠なのは設定だけで話はオリジナルでいく予感がする
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:54 ID:A1WFH8uW
OPは癖あるなー!
あの妙に早口で話しかけるみたいな歌い方は慣れれば好きになると思うけど
最初は抵抗ありますね。
YUI復活とか言ってるけど、退場する前を知らないか忘れているよ

エンディング 楽しげな紙芝居調アニメもいいけど、これ最終的には犠牲がどうとか
重い話になってくるから、そこにあの歌と絵がミスマッチになってくる気がする
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:54 ID:Ss7U8s47
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part15
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1238920279/
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:54 ID:hwb/OyGL
OPだめだった
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:55 ID:nvtBaLPC
声優ならラスト17歳とキンブリー吉野も中尉もよかった
大佐は本来原作どおりならあんなもん
1期がキャラ改変してたんだし 


925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:55 ID:SB32WVRN
>>738
いや、まったく。
ロゼレイプはねーわと思ってみてたし。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:55 ID:W1NYa3kd
声とか抜きにして、見てて普通につまんなかった
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:56 ID:Ejow9vT4
EDの映像なんだあれ?マジショックだ〜〜
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:55 ID:jDMuHxcG
今期はリメイク物ばかりだな。これにマジンガーにDB。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:37:56 ID:/Y7Y+dAz
水島精二と會川昇の能力を証明するだけのリメイクになるかもな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:00 ID:B8dms9E/
>>875
ハボックになりました
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:01 ID:Smze8evx
OPで曲に合わせてキャラの口を動かすのやめて欲しい
気持ち悪いよ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:01 ID:Qibin1Dw
>>823
作画アニメの劇場版とは比較できないが並の劇場版なら十分だな
絵柄のせいであまり上手くは見えないかもしれないが
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:01 ID:PflOnhdv
そういえばアニメなのに文字はねぇわな。
下手糞な漫画家が枠外に説明書いてるみたいでみっともない。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:01 ID:MN0zfw7A
今のところ、前作のが面白い
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:02 ID:fTR7wqDM
とりあえず手と手を合わせてパンッ!の音にインパクトが無い
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:04 ID:LrEzOyFB
大佐が叫ぶと狙い撃つぜに聞こえるのは致命的。
やっぱ富竹の方がいい。二ールは、ヒューズ役の方が似合う。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:06 ID:yUqlfZC7
キンブリーな後々考えると軽いなぁ・・・
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:06 ID:fFRuA1gE
少年漫画ガンガンって感じが前作より強めで良かったと思う
アニメは少年達のもんだからな、変に大人向けにする必要ないよ

ただ…EDの映像が…
939神 ◆yKrRbch3Ow :2009/04/05(日) 17:38:07 ID:4Sb9F94d
>>579







糞EDよりOPがいい






















940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:07 ID:FbALZsqB
アニメ1期の終わり方が一番よかったと思うのは俺だけか?



なぜ今作り直すwwwww
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:09 ID:mlyG0C/q
>>710
内容はまだ評価できないかな

ただOP曲とED画像のおかげで現時点で総合−50点
来週盛り返してくれる事を祈っている
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:08 ID:F4zmM7gw
前作はロゼちゃんがレイープされて孕んだりしてたよね……^^
今回もあるの?あれ原作者怒らなかったのかなぁ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:09 ID:THqHpvnE
ずっと見てきただけにちょっと満足いかず…。
声優変えたのは失敗だったと思った。
ストーリーもなんだか微妙…。
なによりEDが鋼らしくなかった。
これから良くなってくれればいいけど…。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:11 ID:FCZNNaoA
1期1話ってあの教祖とのバトルだぞ?
もっかい見直してみろよ
2期1話のほうが断然凄いっつーの
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:12 ID:0bfrogl9
声優変えんなよ馬鹿
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:15 ID:kiQ4G/JE
やっぱ大佐が・・・なんか違和感ある
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:17 ID:MrN8uf/D
ユイってもっと休業してろ
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:21 ID:sIn9vw5G
所々挿入される原作ギャグ調の絵がシリアス時の雰囲気に全く合ってなくて受け付けない・・・
吹出しにセリフや書き文字とかも、何考えてるんだ?
上記を省いてただけでも前作には価値があるってことに気付かされた
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:21 ID:KlHMWBwQ
>>845
シリアス場面でちょくちょくギャグ入るのは原作でおなじみ

合わないなら見なければいい
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:22 ID:uq4eSgbg
次回よさげだな
1期は もってかれたーうあああああああ→旅してる

だったけど
もってかれたー の後旅立つまでの間をやるっぽいな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:22 ID:MJNXQ/2A
ウィンリィがちゃんとヒロインっぽく扱ってもらえそうだな
よかった
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:23 ID:zEXALxgx
っつーか声優の使い方が贅沢すぎねえか

山ちゃん1話使い捨てとか
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:25 ID:W3lWsJDo
まぁとりあえず前作を思い出美化してる連中が多すぎるな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:26 ID:h3n7gTCp
>>882

ライブはしないだけで休止はしてない。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:30 ID:mxuLkOl+
むしろ本編よりジャイアンの方をガン見しちまったわwwwww
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:31 ID:uyKroagC
>>908
歌詞字幕つくとださいよな・・・まじやめてほしい
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:31 ID:9l9JnE7o



この流れを見てると、ガンスリ2期の悲劇が繰り返される予感がする


958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:31 ID:cj6+fwle
OPは吉田拓郎も真っ青やでぇw
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:32 ID:JD4BP4gc
>>472
ワロタ
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:32 ID:OgruKFge
前見た人にも初見の人にもつらい
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:34 ID:STk1oAB4
水島版とは違う意味で原作クラッシュだった
だめだこりゃ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:35 ID:YqMygFfB
なんでエドワードの髪だけ枠線が黒じゃないんだろ
あと00の声優多すぎ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:37 ID:YKwa2ntL
約一年ぶりのシングルがあんな平々凡々な曲で大丈夫なの?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:38 ID:iZSRLBPi
>>928
ふざけろ
マジンガーは新作だっつーの
スタッフインタ見ろよ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:39 ID:FM+T56kh
EDの曲でOPの映像のMADが作られるに100ロックオン
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:39 ID:H0PkmRPx
大佐ヘタレ化はありだな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:40 ID:w9LYtX2t
00で散々叩かれた水島のためのアニメだな

968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:42 ID:YHqFWaAA
元原作厨だが1話見ての感想だと、
泣け泣けお前ら泣けみたいな辛気くさい前作よりは面白かった
しかし無能に狙い撃つ野郎はやめろ
前の方が良かった
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:46 ID:49FqtXlK
>>914
あれとラルクのOPは、CD買っちゃうほど好きだったな
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:45 ID:Fxiqg0EB
>>886
OOで使ってたじゃん、ソニーももう弾がないのか
音楽以外もダメダメだがソニーは
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:46 ID:KSmLCdrE
OPEDなんてたいした問題じゃねえよ
本編これからもあんな感じか?寒いギャグが随時入るのか?
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:46 ID:7mnCSShR
>>918
政治劇なんて一期中盤で終了しただろ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:51 ID:DahYHEjL
>>840
なんでハボックに上田なんだろうw
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:51 ID:E6hh4FZC
大佐が「狙い打つぜ!」とか言っても違和感なさそうなでき
さらにEDからこれは完全に腐狙いですな
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:51 ID:Wu7bJAYH
山ちゃん・・・(´;ω;`)ブワッ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:51 ID:vCvp46Dn
ホントにこれソウルイーターの監督?
すごいイモ臭い絵に逆戻りしてるんすけど
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:54 ID:L5qIgHVd
>>509
大多数の視聴者にとっては前作アニメが大元になってる
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:56 ID:p/PkA4nu
>>936
うん!大川さんの方が演技力があってマスタングを心の
底で演出していた、やっぱり器が違う
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:58 ID:U3Fl5WSi
>>882
ライブ活動なだけに新曲のストックはある。
タイアップが付き次第、メンバーの調整合い次第でいつでも出せるそうだ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:58 ID:+A7c8jPE
全然原作ストーリーじゃねぇ(笑)
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:38:59 ID:L8PygsK8
ED……

シド(笑)
お笑いビジュアル(笑)バンド
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:39:00 ID:4tFwBHfB
※来週からが本番です。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:39:01 ID:0Ehrb8Es
>>812
なんか聞いた事あるなと思ったらそれだったのかw
どうりでちょっと笑っちゃったわけだ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:39:02 ID:0bfrogl9
声優変えんなよ馬鹿
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:39:02 ID:eHNb+fDE
>>347
なかったで絵柄も声優も入れ替えなのに、ストーリー作りは前作見てること前提とはこれいかに…
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:39:05 ID:BcpoQy/q
原作も読んでいるけど前作好きだったけどな。
前作よりオリジナルな展開になりそうだな。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:39:06 ID:FCZNNaoA
1期は神格化されすぎだと思う
最近見直したけど
はじめてみた時は神だと思ってたが今見直すと結構フツーだ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:39:08 ID:ZL6yI06v
もうなにもかも糞だなw
これなら一期の方が良かったな
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:39:09 ID:uyL5PpOL
>>738
別に続編はいらない
ただ前作はアルの前振りやらオープニングエンディングはかなり神がかってたからな
それらが前作と劣ってたのが残念だ
あとアイキャッチイラネ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:39:11 ID:jPt/1/UD
なんだか24話で終わる気がしてきたぞ・・・
これ4クールは厳しいでしょ。

声優は絶対変えて欲しくなかった。
あとシドはハガレンに絶対合ってないよ
次回予告のおじいさんも。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:39:11 ID:hxUciLHp
YUIのOPはrolling starみたいな曲を期待したのに爆死
逆に全く期待してなかったどころか不安だったシドが案外普通だった。ビビったのか
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:39:13 ID:d0dvu5bj
>>908
ボンズの伝統だろそれは・・・
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:39:14 ID:ZH7mbcrX
>>763
そんな理由で声変えられたとかだったら大川に失礼すぎるだろ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:39:17 ID:XRrM5edL
反省会場はこちらでよろしいでしょうか^^;
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:39:16 ID:VxTDrdvS
1000なら放送打ち切り
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:39:21 ID:9fDbYjZW
作画が皆がいうほどよくなかった気がするなぁ… 旧作はもっと綺麗だったし…
でも来週に期待したい
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:39:23 ID:KlHMWBwQ
たった1話しかやってないのに前作より糞とか糞アニメ認定とか






馬鹿みたい^^全部終わってから評価しろよ^^
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:39:24 ID:02zlB20C
OPまた韓国人に歌わせてるんだろうな〜と思ったら…
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:39:25 ID:M8yXudM2
>>944
何がどうすごいのかわからんが、
1期がある以上、2期は1期を遙かに超えてないと、
不満大きいのは仕方あるまい。
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 17:39:25 ID:wXA/ADVw
シドヴィシャスとかに憧れてるの寒すぎ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛