荒川 弘 ●鋼の錬金術師 155

このエントリーをはてなブックマークに追加
952作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 23:09:22 ID:+I6dE3zb0
>>951
そういやエンヴィーはやけに一期アニメでは重要度が上がってたっけ。
何故か大総統より強かったりとかもしたし。
まあ、ダイの大冒険とかでもキルバーンが魔王軍人気No.1だったりとかしたから
外道キャラは投票層に受けるのかもしれんが
953作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 23:11:21 ID:ftq341Cc0
ヒューズとラストは書きそびれなんですかorz
今からでも書いてください。復讐話のへんが最後のチャンス。
954作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 23:11:32 ID:DkUImfzn0
大総統の再生能力と人格に関しては、
・人間の頃の記憶がある(グリリンのグリードはリンの記憶を持っていない)
・年を取る(老化した細胞が再生しない)
という点から考えて、賢者の石に残っていた魂エネルギー全部を倒し、
お父様の憤怒の感情へのリンクと付属の最強の目の能力を手に入れた人間(大総統候補)で、
賢者の石自体は消滅してしまっているので再生能力は無いと思う。
955作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 23:13:48 ID:kD76fg3MO
>>938
同意
最終章に入るなり放置プレイになったとはいえ出番や活躍が少ない訳でもなく
弱体化とか株価を下げるような出来事も特にないダンディー親父なのに…
なんで16ランクもダウンしたんだろう

しかしグリード人気あるな。故人なのに前回に比べ1ランクしか減ってない
956作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 23:17:43 ID:kD76fg3MO
>>955だがグリードの前回の順位は11位だったから2ランクダウンですた
957作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 23:18:55 ID:hB+FtKkfO
≫22巻になって初めてアルがカッコよく見えた

どっから見てもロボットアニメの登場の仕方です。本当にありが・・・
958作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 23:51:56 ID:RAvEobdKO
ふと気になったが22巻の表紙、エドホーさんとアルとで背向け合ってるのは何かの伏線かな

内容的にはどんどんハードになってるのに、ぱっと見随分和やかな感じなのが逆に引っかかった
あえて本編とのギャップがある風景にしただけにも思えるけど
959作者の都合により名無しです:2009/04/11(土) 23:53:41 ID:0It7WjV6O
>>957
言われてみればw
次巻のアルvsキンブリ×プライドが楽しみだ
960作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 00:09:18 ID:aFtFihjaO
>>953

1巻エド
2巻アル
3巻マスタング
4巻スカー
5巻ウィンリィ
6巻イズミ
7巻ブラッドレイ
8巻アームストロング
9巻ホークアイ
10巻ラスト*
11巻ホーエンハイム
12巻リン*
13巻ハボック
14巻お父様
15巻ヒューズ*
16巻メイ*
17巻オリヴィエ*
18巻キンブリー*
19巻プライド*
20巻グリリン
21巻グラトニー
22巻スロウス
(23巻エンヴィー)
(24巻生身アル)
(25巻おっさんエド)


こうすればラストとヒューズを背表紙に入れる事が出来たかもしれない
(ランファンとマリモはカット…すまん)
順序を変えた辺りは*で表現)
961作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 00:14:08 ID:pk5l4pf3O
>>955
グリードはリングリリンと三つあるから余計すごい
票食い合わないのかと
962作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 00:14:37 ID:5n5TEOby0
>>958
アルが同じ向きになったらホーエン隠れたり、トリシャの写真が見えなくなる
家族を収める構図としてアルだけ後ろに回っただけだろう
963作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 00:25:32 ID:PKtMQwzDO
>>892
本当だ。
ベタ指定の×が書いてあるw塗り忘れだねwww
964作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 00:39:08 ID:1dG3AYmz0
ハガレンのバトルって不等号で表される単純な強さでなく、得意不得意みたいなのがあって面白い。
バトル漫画の原点とも言われる甲賀忍法帖を彷彿とさせる。
ハガレンは少年漫画の性質上主役側がだいたい勝ってしまうけど、次はチーム戦でしっかり潰し合うようなの描いてほしいなぁ。
965作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 00:43:33 ID:aFtFihjaO
おまけ感想
・ジュースだけじゃおやつとは認めねぇぜ、トリシャママン
・グラトニーの群れの中の牛さん…元ネタは「マルコヴィッチの穴」かw
966作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 00:59:36 ID:L83BCxScO
>>965
質素なアパート住まいのキンブリー噴いたwww
自分の中ではベルサイユ宮殿みたいにド派手な建物でアームストロング家よりゴージャスな家に住んでるっぽいイメージがあった
967作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 01:06:02 ID:YC6SHEzO0
死に物狂いで復活した割にはちっこいのに戻るの速かったな
あれは後一回で死ぬっていう絶妙な殺し加減がないと無理なはずだが

実はあれでいて残りライフ1は見せ掛けだけだったりするのかな
968作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 01:15:46 ID:GbFMaJOx0
今回に話し読んで思ったんだがこのままだと大総統婦人救いなさすぎだろ
話的にセリムと大総統は倒さないといけないわけだから婦人にしてみたら夫と息子をいっぺんになくすようなもんだし
969作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 01:17:36 ID:bkyOll340
たしかにな・・・最後に大総統だけでも寝返ってくれないかなぁと思う
せめて夫人に旦那と話をさせてあげてくれ
970作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 01:23:19 ID:oogiSlsc0
>>969
けど大総統の今までの主張を見てると切り捨てられる可能性もあるんだよなぁ、大総統はリアリストだから。
あんだけのリアリストが妻のためにホム側を裏切るなんて燃え展開があったりとかしたら、とんでもないカタルシスで
脳汁が凄い事になりそうだが
971作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 01:28:42 ID:h9bpHr0Z0
>>966
お前の中のキンブリーはどんなイメージなんだww
普通に質素というか特になんもない部屋で暮らしてそうだと思ってた
なんかそういう類のことにはとことん無頓着そうというか
972作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 01:28:54 ID:0Jk0PPFbO
直ったアルの足にスネ毛が生えたように見える!
973作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 01:41:53 ID:vL6CGG2l0
なんて便利なスネ毛!
974作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 01:55:18 ID:NxLrIwVg0
二次成長だよ兄さん!
975作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 02:11:05 ID:Kkr9wtsSO
通販でエドの銀時計販売?
7千と高めだけど、結構ほしいな…
976作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 02:44:54 ID:0Jk0PPFbO
      マ
   大  ス
撃  佐  タ
っ  以  ン
て  外  グ
よ  は
977作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 03:26:43 ID:EFa+nIqL0
>>975

一瞬欲しいと思ったが、電池交換に出す勇気がないw
と電池切れ後を想像して欲求消えた
978作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 03:50:09 ID:FxYzGcaWO
中尉かっこいいよ中尉!

そんな自分がどうでもいい話だが、連載当初、初めて中尉を見たとき勝手に

「このお姉さんが実はラスボスなんじゃ…」

とか思っていた。
コナンの最終回都市伝説的な感覚で…。
979作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 04:00:08 ID:Nou7KFLlO
ランキング発表のいつもの無能さんの絵が、何故だか
ヒラコー絵に見えたので月曜日に眼科いってくる
980作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 04:07:39 ID:AQhsnFlj0
>>970
わざわざ「元人間なら人間として生きる事はできないのか?」「妻だけは自分で選んだ」
入れる以上は
・妻だけは何とかして逃がす、大佐に妻だけは逃がす様に頼んで死亡
・人間より優れた生き物と自称しても人間に惹かれて自分で選んだんだから、妻と人間として生きていく
・非情を徹底して妻を見殺し、あるいは殺害してホムとしての主義を貫いて最後にその事を後悔しながら死亡
・妻をホム側に殺され逆上して死亡
とか何かしら有るんだろうけど
憤怒からすると妻絡みでホム側にその憤怒を向ける可能性は有るんだよな
最悪のパターンは
夫人も全部知ってて出会いもお父様が仕組んでてブラッドレイの監視役だった
981作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 04:15:24 ID:IzJcF1HF0
早く来月号でないかなあ
楽しみが止まらない
982作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 04:20:25 ID:8WWV3Npw0
>夫人も全部知ってて出会いもお父様が仕組んでてブラッドレイの監視役だった

いや過ぎるけど
B級映画っぽくてありそうw
983作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 04:27:55 ID:cymHlzGn0
22巻、戦線離脱したはずのハボックすら一役買っているというのに、
ファルマンは一体何処で何やってんだ?
984作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 04:35:05 ID:pC+p8YOu0
つらら落とし。
地味だが大切な仕事だ。
985作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 05:33:55 ID:myvsoHOS0
>>881
あの即決からみて多分自分もミニスカになるとは考えていないだろうな・・・
986作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 05:48:25 ID:IzJcF1HF0
何を言ってるんだ、
作業効率が上がるのなら少将自身がパンツ一丁にだってなるさ!

問題はその状況でどうやって作業効率を保つのかということだが
987作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 06:28:51 ID:qCr1Xw480
今月号読んだ
何も知らずに夫と息子を案じる夫人が痛々しすぎる…
988作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 06:30:31 ID:myvsoHOS0
少将「友近もミニスカになっているのだ。私に出来ないはずはない!」
989作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 07:19:28 ID:vrwoePk50
実は夫人が真のラストだったら…ハァハァ
990作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 07:55:27 ID:iNpO4v8sO
>>980
スパイラル思い出した
991作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 09:20:22 ID:GPw0IlZ7O
22巻おまけ読んでたら
「ジュースやケーキなどを半分にする際は
片方が自分で納得するまで半分にして、もう片方が先に選ぶ」
ってのを思い出した
992作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 09:29:21 ID:UsVKDMZ00
キンブリーはホテル住まいと考えてました。
スーツと賢者の石以外の私物とか一切なさそうな
993作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 10:32:49 ID:UsVKDMZ00
次スレ立てました
どっか間違ってたらごめんなさい

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1239499899/
994作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 10:56:34 ID:h9bpHr0Z0
>>975
昔アニメイトで2万円で売ってたのを知らんようだな
995作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 11:09:58 ID:TcaLVlJr0
ハボックとマリアロスって関わりあったっけ?
996作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 11:20:00 ID:WmAINOm60
マリア・ロス全焼事件の際にこっそりごみ箱から逃がしたのがハボック
997作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 11:59:48 ID:YQra4z3qO
次スレ行こうよ 埋め
998作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 12:02:06 ID:LcCDZXBu0
うめk
999作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 12:04:03 ID:aFtFihjaO
最終話は円満完結
1000作者の都合により名無しです:2009/04/12(日) 12:06:12 ID:Pb4A6M0s0
1000ka?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。