鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し草:2009/04/08(水) 01:21:29
原作の先の展開(←単独話は原作本スレで。単行本になっているものも含)、
試写会話、アニメTV雑誌レコーダー等の展開紹介欄の話など、バレ話展開予想などはここで。
原作及び水島版との、煽りで無く良く読み込んだ上での冷静な比較話も、とりあえずここで。
(原作スレ、アニメ本スレ、水島版スレ等での、バレ及び比較は禁止)

===========================重要======================================
【実況厳禁】実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
・番組ch(TBS)http://live23.2ch.net/livetbs/
鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有などの話題・URL貼りは厳禁。
あらし、アオリは徹底的に放置。
蔑みたいだけの比較、荒らし、煽り、アンチ行為、愚痴、過度な萌え、同人話など禁止。
次スレは>>950が宣告して立てること。無理な場合には代わりの指名を行うように。
====================================================================
953名無し草:2009/04/08(水) 01:22:22
<関連スレ>
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part22(入江版本スレ)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1239098566/

鋼の錬金術師は1期からの錬成に失敗した抜け殻アニメ(アニメアンチスレ)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1237716503/l50

多分放映始まったら回転速いと思うので上記2スレは↓で検索
アニメ@2ch掲示板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1229182390/l50

荒川 弘 ●鋼の錬金術師 155(原作本スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1237304320/l50

鋼の錬金術師 錬成146回目(水島版)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1229182390/l50

【新シリーズ】鋼の錬金術師FAの声優陣について語るスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1237190781/l50

鋼の錬金術師FAのキャストについて愚痴るスレ2.5(声優変更愚痴スレ?)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1238364960/l50

特に放映中の入江版には、原作や水島版を未読(未見)の人たちが
居ますので、ネタバレには注意してください。
954名無し草:2009/04/08(水) 01:23:21
>>952-953
一応、修正済みテンプレ。
ほかにも修正する箇所があったら頼みます。

あと、過去スレ入れるの忘れた。
どこかに入れる?
955名無し草:2009/04/08(水) 01:25:19
一部新スレになってるよ


鋼の錬金術師 錬成147回目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238854794/l50
956名無し草:2009/04/08(水) 01:31:34
ニュータイプネタバレな

菅野さんがこれからもデフォルメは山ほど出てくると言ってる
作画監督の描きたいように描かせてるんだって
957名無し草:2009/04/08(水) 01:35:41
ポイントはメリハリだ
958名無し草:2009/04/08(水) 01:36:23
>>956
その姿勢がちょっと懐かしい感じを出してるのかもな
ボンズの作画で好きなようにってのは不安があんまりないわ
デフォルメは原作もたくさんあるし構わないんだが、ようはテンポだよなあ
959名無し草:2009/04/08(水) 01:38:05
>作画監督の描きたいように
デメリット:回によってキャラの顔が違う、作画崩壊
メリット:描く側のストレス軽減、作画監督の名前を覚えられる(遊戯王の原・平山・いのうえとか)

それとトリシャの声優は続投なんだな。水島版と性格がかなり違うから別の人だと思ってた
実はホーエンも続投で、エルリック家キャストは全員続投だったりして
960名無し草:2009/04/08(水) 01:42:52
>>959
なるほど
そういう括りか
961名無し草:2009/04/08(水) 01:45:10
ホーレンハイムの声って誰だったっけ?
あの声結構スキだった
962名無し草:2009/04/08(水) 01:46:04
ポコニャンのお父さん
幽遊の黄泉
963名無し草:2009/04/08(水) 01:50:15
ミニ四駆を何でもダウンフォースのおかげにする土屋博士
トムハンクスの中の人
964名無し草:2009/04/08(水) 01:55:54
なんか懐かしいキャラばっかだな…
武装錬金のキャプテンブラボーとナレーション
のだめカンタービレのセバスチャーノ・ヴィエラ
じゃダメか…
965名無し草:2009/04/08(水) 02:01:42
デフォルメ絵は全然おk
原作の丸にアホ毛生えたようなギャグ顔好きだし
吹き出しと漫符だけほどほどに抑えてほしい
966名無し草:2009/04/08(水) 02:12:09
ところで次スレ
967名無し草:2009/04/08(水) 02:22:37
鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1239124819/
968名無し草:2009/04/08(水) 02:26:34
>>967
969名無し草:2009/04/08(水) 02:47:05

●ラースは出るの?

ライラは?ダンテは?
970名無し草:2009/04/08(水) 02:48:46
ラース=キング・ブラッドレイ。
ライラもダンテも前期のオリキャラだからでてこない。
971名無し草:2009/04/08(水) 02:51:00
>>967
972名無し草:2009/04/08(水) 04:20:30
>>967 乙!!
ライラもダンテもがっかりキャラだったなあ
前作アニメのオリジナル部分で好きなのはラースだわ
劇場版合わせて泣けた
973名無し草:2009/04/08(水) 04:36:40
OPの23号が手を伸ばした先にトリシャの笑顔のとこ何度も見返しちゃうなあ
エルリック家大好きだ
1クールから一家勢揃いなのは監督が家族の絆を重視してるからなのかな
家族の肖像が今からほんと楽しみ
974名無し草:2009/04/08(水) 08:05:52
>>967おつ

1クール目はほぼ既出回だからボンズの陣容も本気じゃないんだな
未アニメ化の話をやるあたりからソウル組が参加しそう
975名無し草:2009/04/08(水) 08:17:32
>>959

> >作画監督の描きたいように
> デメリット:回によってキャラの顔が違う、作画崩壊
> メリット:描く側のストレス軽減、作画監督の名前を覚えられる(遊戯王の原・平山・いのうえとか)

> それとトリシャの声優は続投なんだな。水島版と性格がかなり違うから別の人だと思ってた
> 実はホーエンも続投で、エルリック家キャストは全員続投だったりして
976名無し草:2009/04/08(水) 08:44:38
原作でホーエンがピナコの家から出てった時の独り言で悪人だと勘違いしたけど
アニメだといい人なのがバレバレだな
977名無し草:2009/04/08(水) 08:52:43
>>976
あれは読者のミスリードを誘う伏線なんだろうけど
OP映像だけでいい人とかはさすがにわからんと思うよ。
978名無し草:2009/04/08(水) 09:21:59
>>973
エルリックはトリシャの名字だから正確にはエルリック家じゃないんだけどなw

22巻の表紙を見たんだが、
家族がそろっていて良かった。
979名無し草:2009/04/08(水) 10:08:24
この調子だと、中華組は16話くらいで登場しそう
980名無し草:2009/04/08(水) 10:16:39
リンは関智一がいいな。ふしぎ遊戯的な意味で。
981名無し草:2009/04/08(水) 10:17:13
原作が22巻まで発売決定してて、まだ終わってないから全25巻だとして、
もし全部やるなら1冊を2話で消化していかないと1年で終わらないんだな
982名無し草:2009/04/08(水) 11:34:24
>>980
吉野が来ると思っていた頃もありました
983名無し草:2009/04/08(水) 11:42:29
リンが関智で再生されるのはちちりのせい
ただし今のスネ夫はガラガラだが……
984名無し草:2009/04/08(水) 11:45:21
リンはそれなりにキャリアある人なら誰でもいいや
キャストよりどんな喋り方させるのか気になる
〜アルよみたいな安易ななんちゃって中華はちょっと嫌だな
わかりやすいカタコトくらいがいい
985名無し草:2009/04/08(水) 12:24:31
最近の関智はクセが強すぎてちょっとなぁ。
986名無し草:2009/04/08(水) 12:28:58
>>973
自分もエルリック家すきだ。
無理だろうが、「おまけのエルリック家」を映像でぜひ観たい。
987名無し草:2009/04/08(水) 12:44:16
>>985
スネ夫で当てはめたら駄目だぞwそりゃクセ強いわww
彩雲国やふしぎ遊戯の関ならリンにピッタリ
988名無し草:2009/04/08(水) 12:56:11
とりあえずガンダムパイロットがくるんだろうな…
989名無し草:2009/04/08(水) 13:15:00
関智落ち目だからねーよ
990名無し草:2009/04/08(水) 13:33:37
しかしさ、なんで繋がった話でもなんでもないのに「一期」「二期」なんだろう?
凄く謎だと思った。「前シリーズ」「今シリーズ」とかだと言い難いのか?
「前作」「今作」とか他にも言いようがあると思うんだけど
991名無し草:2009/04/08(水) 13:35:22
別にどっちでもいいじゃん
呼び方なんてそこまでこだわるほどのものじゃないだろw
992名無し草:2009/04/08(水) 13:46:56
無印とFAとか?
でもFAって結局はただの英訳だから前のだってFAなわけだし
なじみにくいよな
ZZやレボリューションとかつけばわかりやすかっただろうな
993名無し草:2009/04/08(水) 13:59:20
でも実際、前期や後期だと続きものに感じる気がしないでもない。
994名無し草:2009/04/08(水) 14:36:23
ルパンや鬼太郎なんかはタイトルに何もついてなくても
自然とシリーズごとに別物だと判断できるんだけどな
995名無し草:2009/04/08(水) 14:48:20
女中華はくぎゅがいい!
996名無し草:2009/04/08(水) 14:51:59
>>995
ムリ言うなよ
997名無し草:2009/04/08(水) 14:59:05
OPからして鋼FAのテーマ=「家族愛」な訳だが該当する「家族」に該当するのは

・エルリック家
・ロックベル家
・ヒューズ家
・ブラッドレイ家
・カーティス夫妻
・ホークアイ親子&マスタング親子

あと番外編で
ウロボロス一家


入江監督がどう描いていくか楽しみだ
998名無し草:2009/04/08(水) 15:57:34
バレスレのほうが冷静且つ紳士的だな
落ち着く
999名無し草:2009/04/08(水) 16:03:59
>>999 ならウィンリーグロ死
1000名無し草:2009/04/08(水) 16:04:44
>>1000なら最終回でエドワード死亡(グロ死)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。