夏目友人帳 13枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
夏目友人帳
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →番組ch(TX)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
・【※ネタバレ禁止】原作・雑誌等での未放送内容はネタバレスレで。
・youtube、ニコニコ動画、ファイル共有などの書き込みは専用板へ。
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://ringonoki.net/tool/2ch/1-2ch.php
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言をしてスレ立てすること。無理なら代役を指名すること。
==================================================
◆TV局一覧
テレビ東京   7月7日より毎週月曜日 深夜1時00分〜1時30分
テレビ愛知   7月8日より毎週火曜日 深夜1時28分〜1時58分
テレビ北海道  7月8日より毎週火曜日 深夜2時30分〜3時00分
TVQ九州放送 7月10日より毎週木曜日 深夜2時48分〜3時18分
テレビ大阪   7月12日より毎週土曜日 深夜2時5分〜2時35分
テレビせとうち 7月12日より毎週土曜日 深夜2時10分〜2時40分
テレビ熊本    8月4日より毎週月曜日 深夜1時55分〜2時25分
AT−X    9月5日より毎週金曜日 10時30分〜11時00分/21時30分〜22時00分   毎週火曜日 14時30分〜15時00分/24時30分〜25時00分

◆関連サイト
アニメ公式 :http://www.natsume-anime.jp/
白泉社アニメ化記念ページ: http://www.hakusensha.co.jp/natsume/
テレビ東京公式 :http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/natsume/
Wikipedia : http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E7%9B%AE%E5%8F%8B%E4%BA%BA%E5%B8%B3
その他の情報は>>2-5あたり
◆前スレ
夏目友人帳 12枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1220071661/
◆原作未読者が分からない話はネタバレスレで↓
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1217958129/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 02:59:08 ID:yLERLmwV
◆過去スレ
夏目友人帳 11枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1219687004/
夏目友人帳 10枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1219192583/
夏目友人帳 9枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1218886718/
夏目友人帳 8枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1218475634/
夏目友人帳 7枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1217638848/
夏目友人帳 6枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1216740490/
夏目友人帳 5枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1216220112/
夏目友人帳 4枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215623086/
夏目友人帳 3枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1214911566/
[アニメ新作情報板] 夏目友人帳 2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1212678774/
[アニメ新作情報板] 漫画原作 「夏目友人帳」 緑川ゆき
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1203599484/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 03:02:14 ID:yLERLmwV
◆関連スレ
夏目友人帳 ネタバレスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1217958129/
(アンチ) 夏目友人帳は暴行・強奪を肯定する妖怪以下糞アニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1213366294/
[少女漫画板] 緑川ゆき 10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1216743629/

(過度な)キャラに対する愛情表現はキャラスレの方にお願いします
◆キャラ個別
【触手】夏目貴志きゅんにハァハァするスレ【入浴シーン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1217869218/
【夏目友人帳】ニャンコ先生とニャンニャンするスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215449576/
【夏目友人帳】夏目レイコを懐かしむスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215521976/
【夏目友人帳】笹田純は委員長メガネかわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1217868008/
【夏目友人帳】塔子さん萌えが滋さんに嫉妬するスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219308411/
【夏目友人帳】子狐はロリショタかわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219077748/
【夏目友人帳】ゲスト妖怪用スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1218510464/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 03:03:56 ID:yLERLmwV
【スタッフ】
原作:緑川ゆき(白泉社「月刊LaLa」「LaLa DX」連載)
監督:大森貴弘
シリーズ構成:金巻兼一
キャラクターデザイン:高田晃
妖怪デザイン:山田起生
美術:渋谷幸弘(石垣プロダクション)
色彩設計:宮脇裕美
撮影:田村仁(デコロコ)
編集:関一彦
音楽:吉森信
アニメーション制作:ブレインズ・ベース
制作:NAS
製作:「夏目友人帳」製作委員会

【キャスト】
夏目貴志:神谷浩史      藤原塔子:伊藤美紀
ニャンコ先生:井上和彦     藤原滋:伊藤栄次
                   笹田純:沢城みゆき
夏目レイコ:小林沙苗      西村悟:木村良平
名取周一:石田彰        北本篤史:菅沼久義
田沼要:堀江一眞        夏目(少年時代):藤村歩

【OP】                   【ED】
『一斉の声』(いっせいのせい)     『夏夕空』
喜多修平                 中孝介
作詞:椎名慶治             作詞/作曲:江崎とし子
作曲:TAKUYA              編曲:羽毛田丈史
編曲:TAKUYA,h-wonder        (EPIC Records Japan)
(Aniplex)
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 03:06:46 ID:yLERLmwV
◆FAQ
Q 名前を返した妖怪は消滅してしまうの?
A 多くの場合は名前を奪われた時に交わしたレイコとの契約のようなものから
  解き放たれて、 別の場所に行ってしまうだけのようです。
  第4話の時雨はあの時消滅したようです。

Q 妖怪が見えない人にもニャンコ先生は見えるの?
A はい。ニャンコ先生は封印されていた招き猫をそのまま依代にしていますので
  妖怪が見えない人にも姿を見る事ができます。

Q 斑はなんで小さくなるとニャンコなの? 大きい方は猫には見えないけど?
A ニャンコ姿は、招き猫に封印されてた名残です。大きさだけが変化しているわけではなく
  姿形そのものが変わっているわけです。

Q レイコや夏目は妖怪や先生を殴ってるけど、物理攻撃が効くの?妖怪意外と弱い?
A 妖怪が弱いのではなく、レイコや夏目が異常なほど妖力が強いのです。
  並の妖力では、妖を相手にするには特殊な術や道具が必要です。

Q レイコは結婚したはずなのに、どうして孫の貴志も夏目姓なの?
A 原作でもまだ明かされていないので不明です。
  未婚のまま娘(貴志の母)を生んだ、結婚相手が婿養子になった、貴志の父が
  たまたま夏目姓だった、など色々な説が考えられそうです。

Q 7話の子狐はなぜ女じゃないんだ!?
A 子狐が女だったら夏目に会いたい理由や憧れたり
  同類だと思う気持ちにどうしても恋心かも?という意識が
  入ってしまうからではないでしょうか。
  夏目少年の不遇な子供時代と対比させて、ひとりでも
  頑張れたりさみしかったり、という気持ちの部分を
  描いてるので夏目と同じ少年キャラであると考えられます。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 03:12:24 ID:4m8gb6IZ
>>1
ちぢれ乙
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 03:21:02 ID:C5n3EP3C
>>7
おつかれ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 07:37:36 ID:eJIPEa4a
>>1
参りました、乙
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 07:57:21 ID:eZFFDx1+
>>1
だめだよ乙>>1、きみはわたしの友人だ・・・
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 07:58:40 ID:X71PlfMc
>>1
まんじゅうください
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 08:00:16 ID:HFydMNgh
>>1
きみはただの普通の>>1乙だよ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 09:10:33 ID:z5XdgYbp
水底から俺が>>1
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 09:15:37 ID:Ru1f/SRg
  ,......,___
  {  r-}"'';                     (,- ,_'',;
__ノYv"-ァ'=;}                   ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-、__/_,.へノ`{  {    こ、これは>>1乙じゃなくて
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,          ̄    .ヽ'ー;ー'"   四つん這いなんだからね!
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  i__   _   /ニ=),..- '"  変な勘違いしないでよね!
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |    ̄ ̄/ /  /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |     /  /    .{,、  /  /   
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   /  /      |\  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |   |  {         j  ヽ /    
ーーーー'        _ | ./    ',  `ー――‐"  ノ !
             三`'/.      ` ----------‐´'""
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 09:15:58 ID:a1x42Y6b
ふふふ、>1乙ならもうあるよ
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 10:08:45 ID:g++RMU4t
>>1乙の匂いだ!
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 10:48:20 ID:6DdLq/ny
>>1
乙ころし
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 10:53:54 ID:OGKcXzD9
♪あのか〜ぜに乗せて〜 >>1おつ〜
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 11:06:52 ID:hET8v6s3
優しいものは好きです
あたたかいものも好きです
だから>>1乙が好きです
ありがとう
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 11:16:37 ID:L4mf5N/u
いっそのこと>>1を食ってしまおうか
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 12:35:23 ID:y8UU4GhJ
性的な意味で
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 12:41:39 ID:10U0GPTS
>>1を食うのは私だ!
こいつとはそういう約束になっている
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 14:16:10 ID:pGFKfwF9
そんな>>1乙してないぞ
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 14:17:58 ID:DN8iSepC
なにこのシムーンスレのような>>1乙の流れ…
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 14:24:23 ID:Hwxj1Y5F
>>23
それを言ってはだめ! それを言っては>>1乙できない!
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 14:30:59 ID:Z/HC7ofV
今日からAT-Xでも放送開始だな
10:30〜のはもう終わっちゃったけど、21:30〜またやるよ
この時間だけ無料放送なので、チャンネル契約していなくても見ることが出来る


・・・では引続き>>1乙の流れをお楽しみくださいw
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 14:43:40 ID:ix9iai70
>>1乙!あ、チャッチャッチャッ!
>>1乙!あ、チャッチャッチャッ!
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 15:08:39 ID:L2WAerhK
そこのけーそこのけー
>>1様のお通りだー
そこのけー
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 15:16:33 ID:MnRlTbBL
>>1
もつかれ

>>前スレ1000
GJGJGJGJ!!!!
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 15:27:54 ID:L4mf5N/u
>>1呪」こ〜んなことも書いちゃったりして
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 16:49:53 ID:067WVkCm
>>1
だったらそうなる前に、誰かが>>1を乙してくれれば良かったのに。


ブタネコVSチリチリパーマの後先生が倒れてたのって
チリチリに負けたんじゃなく、夏目に殴られたんだよな?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 16:55:02 ID:ix9iai70
>>30
そうだと思うw
夏目が止めなければ、燕とやってたみたいな、
小学生のケンカかよっていう殴り合いをしたに違いないw
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 16:58:03 ID:067WVkCm
あそこの燕のキャラいいよなw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 17:12:35 ID:Ry6ya6FW
原作買おうとおもったけど、絵が下手とか描かれてるのが気になる・・・
表紙だけだとうまい作家も居るからなぁ。
迷うなぁ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 17:15:54 ID:LTEXRtJp
個人的見解だが、表紙に耐えられれば、中も耐えられると思う。
ぱさぱさした描線が苦手な場合はしょうがないが。

少女漫画的な絵柄って、ペンタッチで大幅に印象かわる事が多いし、
微妙なニュアンスが似なくて別物になりがちという事を考えれば、
夏目のアニメ化の絵は原作に近い方。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 17:17:20 ID:PEczDemn
のだめとかも下手だけど面白いし大人気じゃん
作画オタでも無ければ気にするほどのことじゃない
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 17:19:33 ID:kOExhGiR
>>33
自分は原作絵、好きだけど絵は好みだからなあ
ネットカフェとか貸本屋で試しに見てみたりしたら?
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 17:20:10 ID:067WVkCm
>>33
なんかデッサン崩れてるけど独特の雰囲気がある
あと白と黒、光と影の使い方がすごい好きなんで自分はおすすめ
絵は下手かもしれんが漫画が上手いと思う

というか絵も、ああいう上手さってあると思うんだけど
そのへんは個人の感じ方だからしょうがないか
とりあえずモノローグのちりばめ方だけでも見て損ないと思う
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 17:26:39 ID:xWDjzs4L
>>33
>>1の白泉社アニメ化記念ページで試し読みできるよ

妖怪アニメが好きだからなんとなく見てたら夏目くんに嵌ってしまった
特に最後のモノローグに時めいてしまう
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 17:27:38 ID:4bMBD9rp
そんなあなたにAYAKASHI
マジおすすめできない
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 17:49:01 ID:gJUQFnLp
自分はあの繊細な絵柄が大好き。アニメでは再現できない表情とか、是非みて欲しいとは思う。
まあ好みはあるだろうけど・・
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 17:50:52 ID:HFydMNgh
放送後原作読んだ男だけど下手とも思わなかったしアニメからの違和感もなかったです。
他にも良い話がいっぱいあった。本は安いし、作品の原点を拝んでガッカリしちゃいけない。
細かいとこ気にしてこれ読まないのは甚だ勿体ないと思う。

ただあの毎回説明は何かいかにも読者が少ない雑誌なのかなとか想像してしまう。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 17:57:05 ID:067WVkCm
毎回説明は隔月刊で前回と間が空くのと
前作で好きに書かせてもらった分、
次の夏目では初読みの人にわかりやすい話を作ってるから…らしいけど
それでもくどいよな このへんはもうスレ違いかもしれんが


ララDX自体は、読者少ないだろうけど結構好かれてるっぽいよ
もともと臨時増刊だったのが、人気出て定期刊行されたし
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 17:58:23 ID:TMUZHfqN
まああれだ
とりあえず子狐は原作もかなり可愛いぞ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 17:58:49 ID:067WVkCm
ところであの世界の動物はみんな先生みたいな感じなのかと最初思ったけど
犬は普通のビジュアルなんだよな
誰か先生につっこんでやれよ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 18:08:27 ID:TMUZHfqN
狸だとかブタネコだとかさんざん言われているじゃないかw
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 18:15:37 ID:LTEXRtJp
>>42
本誌とDXとを不定期で掛け持ちしてるからってのも大きいような。
ずっと本誌買ってたら、突然途中から一話だけ載って、
あとも時々どちらかに途切れ途切れに載るんで、
単行本を買うようになった。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 18:18:48 ID:067WVkCm
あれ?そっかw
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 18:24:09 ID:Dntvx++r
>>39
どっちのAYAKASHI?

ノイタミナのAYAKASHIは純粋に好きだった

エロゲ原作のAYAKASHIはネタアニメとして好きだった
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 18:38:26 ID:HtXs2EJd
先生はあのヴぃじゅあるだからいいんだ
普通の猫だったら興味もわかない
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 18:44:48 ID:oMppTTwA
やっと見ました。
ゲストが雪野五月 なのにほとんど感情のあるセリフもないし、セリフ自体も少ないし、ちょっともったいなかったかな?
内容は今までにもあった妖怪と人間の心温まる交流 に加えて
同じ妖怪を見ることのできる夏目となんとかの考え方の違いとか面白かった。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 18:51:03 ID:xWDjzs4L
>>50
台詞は若干少なかったけど今回一番好きなシーンは包帯巻きなおすところだったよ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 19:03:35 ID:g++RMU4t

… ォッ ォッ チオツ

       ガバッ!    ∧,,∧    
             ( ゚Д゚ ):. _ >>1の名前、チオツってことでいいか?
            r'⌒と、j ミ ヽ 
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 19:11:35 ID:oMppTTwA
>>51
あそこいいシーンですよね
相手の手柄になるのが嬉しいとか。

欲を言えば、仮面がなくなった後の顔を真正面から見たかった。
しかも、笑顔で。
ツバメの話での写真に写ったツバメの笑顔がすごい気に入ってるので、仮面の妖怪を見るとつい期待してしまう。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 19:14:39 ID:X71PlfMc
柊の笑顔ってあんまり想像できないな
目が優しくなって、うっすらと口元に微笑が浮かぶくらいか
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 19:15:19 ID:gjdNmCSo
桑田乃梨子や遠藤淑子の好きな俺には絵は全く気にならんな
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 19:18:57 ID:0QirlO66
>>52
芸の込んだ1乙だなw
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 19:29:25 ID:oMppTTwA
でも、人間を襲う妖怪を追い払うのに、相手を傷つけちゃ駄目
っていう夏目の考えは確かに甘いっちゃ甘いですよね。
とどめを刺すまではいかんでも、一撃入れるぐらいはやっておかないと駄目な気がする。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 19:33:01 ID:3mbxcv0a
今なら言わないけど子供の頃ならうっかり言ってそうと思うのはあるな時々
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 19:35:09 ID:RluTxYsG
>>44
一般人には、先生はただの太った猫に見えている。
夏目や名取のように妖怪が見える人や、他の妖怪には、アニメで表現されてるような
珍妙な生き物に見えている、と個人的に納得してる。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 19:38:14 ID:3mbxcv0a
ドッヂボールだもんね・・・・
三毛模様のスイカがその辺歩いてるようなもんだろうか
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 19:41:19 ID:oMppTTwA
先生が歩くと、あら地震かしら?
って。猫なのに静に歩けない先生w
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 19:44:07 ID:LMRzqz1d
今までニャンコ先生の外見はマスコットとして見てきたので特に違和感なかったけど、
実際生き物としての猫として見たらかなりのおデブなことに今更ながら気付いた。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 19:50:21 ID:X71PlfMc
>>57
一撃入れてるじゃないかいつも、夏目パンチでww
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 19:57:03 ID:8wKVyKpq
つまり夏目的には暴行まではよくて傷害まで行くと駄目なんだな。
実に明確な基準だ。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 20:02:24 ID:oMppTTwA
なるほど。拳の一撃はオッケーで、術を使った出血するような攻撃は駄目ってことなんでしょうかね。
それにしても、夏目が使役妖怪の髪の毛縛りを破ったのには驚きました。
夏目君強いじゃーん
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 20:03:59 ID:zrSw/F+y
アニメだと季節がずっと夏なんだよな。
セカンドインパクトの後か?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 20:04:03 ID:RsDKJkVL
>>61
質量保存の法則。

巨大化した時の重さは保存されているの。。か。
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 20:07:21 ID:16SsbsS5
まあその歩けば家が揺れる先生を肩に乗せて
走れるぐらいだからな…>夏目強い
侮れない
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 20:11:18 ID:X71PlfMc
ニャンコ先生は、ニャンコ時は妖力は多少制限されているものの
なにもできないわけではないので、肩に乗る時は
少し浮いて、体重を加減してやることができるのだ

しかし、普段何気なく歩いている時は、面倒で加減しないこともあるし
食べすぎで太ったのに自分では気づかず
加減がうまくできていないこともあるのだ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 20:15:25 ID:oMppTTwA
>>69
も、まんまドラえもんみたいな能力ですねw
夏目がのび太君で、沢城キャラが静かちゃん。
毎回のゲストが劇場版で言うゲストキャラか
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 20:37:06 ID:NRb6aeOo
>55
また、凄い名まえが出てきたな・・・w
Uda35か?知ってる上にコミック持ってる俺もあれだが。

高屋奈月や川原 泉とかも好きだよ。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 20:44:47 ID:zrSw/F+y
>>67
ちょいとネタバレになるけど、妖怪が家の中で動くと建物が揺れたり
するんだよね。重さは関係ない。
まあ、あのミシミシってのはギャグだけどね。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 20:59:12 ID:w87eNTaO
寝るときに電気消して、しばらくするとバチッって音がするのも妖のしわざかな。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 21:00:18 ID:0yQslilV
柊の面無し正面顔を見たい人は公式の友人帳へ行くべし
笑顔は脳内補正でよろしく
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 21:01:26 ID:oMppTTwA
じゃあ、俺の部屋にもツバメちゃんが来てるかも知れないっていうことか。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 21:13:19 ID:e4F1dSeD
イケメン同士の絡みはいいなぁ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 21:17:25 ID:3mbxcv0a
きらめいててゴメン(エコー付き)思い出して噴いたw
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 21:23:38 ID:oMppTTwA
それは俺も思いました。
っていうか、夏目と名取が、名前と外見が似すぎてる気がして仕方なかったです。
てっきり、未来からタイムスリップしてきた来た夏目なのかと思いましたよ。
禁則事項ですとか言われたどうしようかと。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 21:40:52 ID:R6gcWO5e
今AT−Xで1話見て思い出したけど、ここ数話にレイコ出てない
よね。まあ女妖怪出てるからいいけど。もう少しオリジナル
ストーリーでもいいので、レイコのエピソード見たいな〜。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 21:55:52 ID:Gg6bxXhD
燕といい、先週の清といい、女の形をしたアヤカシは顔を隠す決まりでもあるのかしら?カースト製みたいなのがあるとか?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 21:58:35 ID:Z5Y5R18l
ループし始めたなw
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 22:00:23 ID:g++RMU4t
>>73
発熱して膨張してた器具の部品が冷えて縮んで接続部がギチッと軋むような音をさせる妖 のしわざ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 22:05:05 ID:eCi5Uww/
AT-Xで見てきた
オープニングから「また見るのだ」までノーCMノンストップはいいな
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 22:05:58 ID:1BwPSods
>>48
天保異聞録AYAKASHI AYASHIに決まってるじゃないか
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 22:16:00 ID:w87eNTaO
>>82
妖の名前は魂電叉(こんでんさ)、名前を返してやろう。ピュー
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 22:16:52 ID:X71PlfMc
それ以来>>85の部屋の電気は二度とつかなかったそうな
87花と名無しさん:2008/09/05(金) 22:23:05 ID:OS9wP4MG
来月号のLaLaの付録がドラマCDで、
夏目も収録なのが気になる。
ストラップの時のように買うべきか?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 22:29:31 ID:5/G/ZYrs
名取はニャンコ先生や藤原夫妻に出会えなかった夏目、
…みたいなものかと考える

89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 22:33:17 ID:X71PlfMc
あの痣は、夏目より大変だったと思うよ
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 22:36:20 ID:LD6a0Qm2
名取って痔なの?
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 22:37:07 ID:0yQslilV
動くのが嫌だな
鏡見たとき顔のど真ん中に痣あったらうわあ…って気が滅入る
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 22:53:58 ID:5G2LJ7ol
鏡やガラスを通したほうがよく見えるって言ってたね。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 22:56:08 ID:updu0i4D
そのうちに卵を産んで増殖します
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 23:02:32 ID:oMppTTwA
普通、漫画のキャラにあの手の痣がある場合は、少しずつ心臓に近づいていって
心臓に達したとき死に至る。
みたいな設定なのですが。
あの痣って夏目とか力のある人にしか見えてないんですよね?
でないと有名俳優Nは体に落書きをする習慣がある。とかフライデーされちゃうし。

あと、公式サイトで柊の顔をチェック。
でも、ツバメの顔がないよー
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 23:02:48 ID:10U0GPTS
名取の場合「見える」だけじゃなくて身体の中に妖怪が棲みついてるわけだから
ストレスは夏目以上だったんじゃないかな
それなのに束縛されてる妖(柊)を憐れんで、自由にしてやれたらなんて考えるのは
結局のところ根が優しくて自律心が強い(=憎悪に挫けない)ってことなのかも
一方で妖怪を疎む心情も本音、でも思いをかけたり受けとめてやることもできる
偽悪的に振る舞ってるだけで何だかんだでイイやつなんだろうな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 23:03:27 ID:16SsbsS5
>>89
そう考えると名取って、よくあれぐらいの屈折で済んだなあと思う
もっと荒んでても無理はないのに

何だかんだ言って、柊との会話が心に残っていたから、とかだったらいい
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 23:07:28 ID:VfQ2V17N
確実に大きな出来事だったと思うよ、柊の言葉は
自分のせいで親が死んだと言われ続けて疎まれて
自分でもそう思いこんでいたのを解放してくれたわけだから
あれがなかったらもっと劣悪な人間になってただろうよ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 23:08:00 ID:/S23PBy5
>>87
LaLaは発売日後に即返品てことはないだろうから
発売日あたりにネタバレスレに行って聞いてみては?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 23:17:00 ID:0LBGlcMo
縄はハサミとかで切れんの?夏目なら引きちぎれるような気がする。
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 23:18:38 ID:qXFYCknm
ですよねー
再来週あたり、木っ端のギザギザで縄斬りそうなきがす
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 23:21:20 ID:10U0GPTS
>>96
そうなると名取&柊は
昔自分を救ってくれた『心の恩人』同士として再会できたことになるんだな
そう考えると柊の後々の言動にも改めて深みが…
なんか今までにもまして、この二人の関係が好きになった
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 23:21:26 ID:jN7v7tgY
名取が奴隷娘三人組とあんあんする同人を頼む
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 23:21:53 ID:oMppTTwA
縄が長すぎるとおもったら、あの蔵まではどこまでも伸びる的な縄だったのですね。

あれはなんかの術でくくってあるから、やっぱり雷の術でないと駄目なんでしょうね。
妖怪の髪の毛縛りは力づくで破ってましたけど。

あと、名塚さん、三人目にしてけっこう美人の妖怪を仲間してうらやましいですよね。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 23:23:07 ID:RoOlclL0
名取自身、昔はうっとおしい考え方してたせいで、皺寄せが返りまくって大変だったんだろうなと思った。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 23:23:13 ID:4bMBD9rp
>>103
どこの肩幅だよ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 23:31:21 ID:X71PlfMc
>>96
そうだね、夏目の場合「自分が」疎まれる理由だっただけだけど
名取は、母親の死まで、自分のせいにされてたからね
それを否定してくれた柊の存在は、大きかったと思うよ
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 23:55:11 ID:16SsbsS5
>>101
柊は柊で人間に対する憎しみとか寂しさから
名取との出会いで救われたのかな

名取と出会わなかったらもっと質の悪い妖怪になっていたかも?
でももともとすごく優しい妖っぽいからそれはないかな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 00:14:35 ID:4O6nMOOH
>>107
燕が、悪鬼となってしまっていたのに、心安らかに眠れたのもそうだしね
妖の方が感受性強い感じだ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 00:46:23 ID:Q4c8JyeA
名取の痣は一般人には見えないでしょ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 00:50:39 ID:4O6nMOOH
>>109
人から見えないというのは、この際問題ではない
なんだかよく分からない痣が、一日中自分の体を動き回る
なんのためにあるのか分からないし、なんの影響があるかも分からないんだ
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 00:57:56 ID:aGn9AHmo
>>71
高屋奈月はみんなの歌かなんかの白組がやってたアニメ絵が酷かった…なんだありゃ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 00:59:47 ID:aGn9AHmo
>>110
わからないというのが一番気持ち悪い状態だと思う
祓い人になって昔より妖に詳しくなっても未だに正体不明なんだもんなあ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 02:38:52 ID:YEqHNyBO
>>55
ちょっと迷惑だけど心優しい友人としての妖怪を描けるという点でも桑田さんとは共通点があるな。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 02:39:14 ID:byObEXme
やっべーまとめてみてるが面白い
マクロスと違って苦痛じゃないのがありがたい
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 03:01:00 ID:1y9cZruz
>>87
夏目も付録のドラマCDに入ってるよ
ストーリーは、オリジナルで原作にもない話
名取から至急の呼び出しで、とある屋台に呼び出された夏目とニャンコ先生は…!?
エクセレントVOICEとやらで、ニャンコ先生「私の尻尾は究極の珍味と言われているのだぞ!!」
おまけミニドラマ ニャンコ先生が様々な友人帳を発見する
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 03:36:47 ID:bCoLkwBy
あれだ、ヤモリは集まってくる小さい蟲を食べてるんじゃねえのか
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 04:03:51 ID:8xULR3uj
蚊に刺されなくてよいな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 04:36:18 ID:5nk501PS
名取の家が代々祓い屋だったってことで、何かお母さんの死も関係あるような気がするな。
名取は覚えていないけど、重い病気か何かになって、妖を呼び出すために自分の命を、そし
て名取を助けるために、彼の妖力を引き換えにしたとか。
ヤモリは家の代わりに名取を守る代わりに妖力を得て生きているとか。

術者によって捕まり、倉を守るように使役される柊と使役している妖を体内で飼っていることで
生き長らえている名取が出会うのは必然的運命のような。

親戚縁者は、その件を知ってるから「お前のせいで母が死んだ」とか言ってるのかも知れん。

とか思ってしまった。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 04:57:58 ID:R3Ngq4gz
オナニーする時チンコにヤモリ移動してたら萎えるだろうな〜
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 05:14:10 ID:wZc6PhrX
TVで名取見て、ヤモリも見えてる人が何人かいると思う
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 05:35:38 ID:sNQgDcSW
テレビや写真には妖怪は映らない設定なのかも。
そういえばこの漫画、妖怪は出てくるけど
幽霊って出て来てないよね?
ニャンコ先生に○木数子のテレビ番組観せて
感想を聞いてみたい
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 05:57:11 ID:5nk501PS
                     , ヘ       _ノ^〜
            ,-、___.  -‐r‐〈  '、   〜'"
           __{   { : : : : V/ノ  \   〜〜'^ー'⌒
        ,.x≦//7   ` ‐--‐'´-‐"¨ ヽ  _.-、_,〜〜
      /. : : : : : ,'  -‐ "¨  、,    _ }
   /⌒/. : : : : : : : {  _   t__ノ >'   -,′幽霊? ありゃ喰っても腹の足しにならん
    { ,'. : : : : : : : : 入  -    V  {   ノ   焼きイカやエビフライでも持ってこんかばか者!
   ヽ!: : : : : : : : ノ   `‐z、_______ゝ_ノィ '´
     { ` ‐--‐ '        ̄¨`‐'´ }
    ヽ                 /
      `ー ------ --------- ‐'
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 06:01:38 ID:nVCUrAlx
夏目は妖怪は見えるが幽霊は見えない、
ってどっかで読んだ。エスのインタビューだったかな


>>104
ありそうだ。なんかそんな感じ

少年名取の、「誰かが僕を退治してくれれば良かったのに」がすごい悲しい
子供って自分が悪かったんだと思いがちだよね
大人に責められると特に
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 07:22:32 ID:RylQvYbD
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0370.zip.html

お待たせっ!ニャンコ先生の型紙だよヽ(゚∀゚)ノ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 07:24:36 ID:nVCUrAlx
>>124
いただきました。ありがとうヽ(゚∀゚)ノ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 07:27:02 ID:nOA1oghs
>>123
夏目や名取にとっては
「見える」ことはごく自然なこと
なのに、それだけで周りに疎まれたり
愛されなかったりしたら
やっぱり自分が
おかしいのかと思ったり、妖怪を恨んだりするんだろうな

柊もしかり
あんなに凜とした柊が
「首が落ちるのも良いかと思った」なんて
その考えに至ったまでの苦しみが見て取れる
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 07:56:08 ID:evluq7sh
移動を封じられ人にも会えず何もすることもなくボーっとしてろとか言われたら、俺なら一月もたんな
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 09:22:40 ID:qp5/whGB
>>124
すげー。いただきました。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 09:28:48 ID:FctCS3Ph
>>124
乙ですーいただきました
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 09:38:16 ID:uiyFBuZt
>>124
なんと丁寧な・・。キヨ・・キヨ・・・ステキヨ
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 09:50:00 ID:daCYt/0b
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <・> < ・> |
  '; ' |]     ' i,.
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 10:03:03 ID:nOA1oghs
>>55
自分もどっちも好きだわw
あと柳原望も
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 11:54:10 ID:0ZDccJ9r
AT-Xで1話みて感動してしまった。エンディングも良いしこれは好みだな〜
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 12:06:05 ID:yunb5jd8
夏目って、今の学校だと妖怪が見えるとか秘密にしてるわけですよね
そしたら、夏目が告白されるような話とかないんだろうか
特に、沢城声の女の子。自分も妖怪を見ているわけだし。
あの子は、夏目が妖怪を見えると知らないんでしたっけ?
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 12:10:46 ID:ooRGkt3c
>>124
いただきます
夏目スレって始めてきたけどこんな職人がいたとは
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 12:26:42 ID:Qk63ojE7
>>124
ニャンコ先生を頂きに参りました

手乗り先生をつくらせてもらいます
GJです
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 12:30:38 ID:Rrlt6tE4
こ、子狐可愛すぎる・・
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 13:28:33 ID:+qb6tf8c
アニメは何話までやるの?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 13:44:50 ID:C8DJIn1J
>>136ススギ乙
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 13:55:41 ID:TU3TuSWt
9話の最初でバッタを追いかけたにゃんこ先生が
草むらから出てくる時「ちっ」って言ってたけど何で?

何か企んでいたの?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 14:02:44 ID:bFnfLHQy
バッタを捕まえられなかったからだろ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 14:29:07 ID:p0Uq+mPE
僕も可愛い妖たんとチュッチュしたいよぉ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 15:41:04 ID:nlsMVzT5
顔が夏目並みなら可能かも
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 16:24:32 ID:JQ1Buz4a
あるいは名取みたいにキラめいてるかw
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 16:26:04 ID:TU3TuSWt
蛍が花を頭にかんざしの様に飾ってくれた時
恥ずかしがってお面で顔隠すのが可愛すぎる

ツバメが夏目に手を握ってもらった時
「手が冷たい」と言われながらも
うれしそうにしていたのが切なすぎる

柊が名取の式となり夏目とすれ違う時
一瞬逡巡するけど、結局何も言えずに
歩いていったのが何とも奥手すぎる
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 16:29:38 ID:4O6nMOOH
振り向かなかった柊が印象的だった
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 16:51:13 ID:8horP3hB
この人についてくって決めたんだろうなあ
妖から見ても「見える人」ってやっぱ特別なんだろうね
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 17:44:33 ID:yxOqc1O9
原作の絵が苦手なのでアニメも期待してなかったけど
爬虫類っぽいキャラの目が丁度良くソフトになってていい感じ。
いつもと逆パターン。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 17:50:57 ID:IWSHZp+u
原作を表紙絵で衝動買いしたけどな、俺
なんか霊能バトルみたいなもん想像したけど
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 17:53:46 ID:33xunGkV
「ニャンコ先生十万ボルト!」
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 17:55:22 ID:2LI57rYM
     ...| ̄ ̄ | < 夏目の童貞喪失話はまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜

152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 18:20:46 ID:uiyFBuZt
妖相手に?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 18:24:35 ID:TZc6L7GE
先生とに決まってる
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 18:49:44 ID:rvfyxLai
氏ねよ腐
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 18:55:44 ID:FvkxfyKi
まあ夏目が妖怪を助けて、そのお礼は体でってのが一番妥当かなぁ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 19:02:10 ID:evluq7sh
頼むから誰か夏目に仕えてくれ(できれば押しかけて無理やりな感じで)
先生とのやり取りが面白そうだし
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 19:12:53 ID:AJl1urWA
蛍の回がそーだと思うぞ。寓話的な意味で。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 19:23:19 ID:8n7IiB9X
冷凍鶏でオナーニする奴がいるくらいだし
先生相手なら全然許容範囲
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 19:29:27 ID:uiyFBuZt
陶姦はいただけない。ちべたい
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 19:34:41 ID:Eb+Ioibl
みんないろいろ考えているな
実は今回の名取エピはあんまり好きじゃなかったんだけど
ここの柊と云々というレスを見ていたら
全然印象が違ってきた
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 19:36:06 ID:8n7IiB9X
まあ冗談はさておき思春期男子としてはありえない淡白さだな
私が塔子さんなら留守中に夏目の部屋を捜索した後
真っ青になって夫にホモ疑惑を相談する
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 19:38:17 ID:PmzYa8mY
次週予告見て、あらあらうふふ系に乗り移られた夏目が包帯取ったらイケメン系アヤカシに
どこまで許しちゃうのか今からwktkが止まりませんが、全然腐ってないですよね?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 19:39:08 ID:9Vgf4umo
>>124
いただきました。早速作ります。ありがとう。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 19:41:34 ID:4O6nMOOH
>>161
「あのように育ってきた」思春期男子だからな
「かわいい女の子がいるな」と思ったら、妖怪だったりするしな
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 19:42:51 ID:MrKG87dP
あ、ニャンコ先生の型紙見逃していた!
ありがとう>>163
でも本当すっげーな>>124
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 19:47:31 ID:xkmiWWrZ
>>164
夏目は塔子さん達に引き取られる前は軽く人間不信っぽいからなあ
女の子とどうこう以前の問題なんだろう
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 19:59:42 ID:y9rPFTJ0
壁紙と型紙を見間違えてて>>124をDLした後にあれ?ってなったのは俺だけか
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 20:03:18 ID:Bq4IrcTd
>>124さんありがと
にしても俺の環境だと先生のテクスチャが印刷できないのはなぜだ?(線と文字は印刷されるのに…)
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 21:06:28 ID:0ZDccJ9r
>>167
俺もw
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 21:10:25 ID:eMytbD+z
>>124
乙です、どうもありがとう
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 21:23:46 ID:mbj7Iujk
>>124
…キヨ

この前ファミレスで紙ナプキンで口を拭いた時に思ったんだが
紙をくわえて息を吐くって結構難しいね
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 21:25:37 ID:BVnCxh/F
全国の腐女子は懸命に練習してるかもだが、一般には一生使わないスキルだ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 21:26:47 ID:TJNkZrKO
思わずティッシュくわえてやってみてしまったじゃないか
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 21:35:45 ID:AlJ9Spdk
>>173
ティッシュは通気性があるからくわえたままでも息を吐くのはけっこう簡単
171みたいに紙ナプキンとか友人帳みたいな紙だとかなり難しい
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 21:37:26 ID:BVnCxh/F
・・・どれどれ・・・ふー

簡単じゃねーか
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 21:38:49 ID:QnX6973K
うーんーなんなく出来てしまった…
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 21:38:49 ID:AlJ9Spdk
やったんかいw
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 21:39:52 ID:xZ9ZeEi2
そりゃ口全部閉じたら難しいだろ
179171:2008/09/06(土) 21:41:16 ID:mbj7Iujk
>>174の言う通り、紙ナプキンは厚みがあるせいか難しかった
他の紙ではやったことないんだがティッシュくらいだと簡単そうだな
友人帳は和紙なのかな?だとすればけっこう薄い?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 21:42:02 ID:xkmiWWrZ
>>174
友人帳みたいな紙って言われてもw
あれが何でできてるのかいまいち謎
あれって和紙なんだろうか
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 21:42:58 ID:BVnCxh/F
再生紙だったらヤベーよ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 21:43:09 ID:QnX6973K
粘膜でくっつければ簡単よ
使った紙は携帯の明細
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 21:43:59 ID:BVnCxh/F
てか、唇で挟めばいいだけなんだから、息ぐらい吐けるさ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 21:45:16 ID:H6CQJtnC
今このスレを見ている人間の何人かが
真面目に紙をくわえて息を吐いているかと思うと笑えてしかたがない
自分?もちろんやった
口をいーっとしながらやったら確かに簡単
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 21:45:30 ID:mbj7Iujk
紙部分に息を通さなければならないとすると紙の通気性は重要だぞ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 21:46:33 ID:QnX6973K
いっそのこと歯で噛めば楽だった
そろそろ捨てよう…
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 21:47:37 ID:nlsMVzT5
友人帳は普通に和紙じゃないの?
でもレイコの年代でも
和紙はもう一般的ではなかったと思われる・・・

まーそこはアレだ、つっこむところじゃないのさ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 21:49:07 ID:H6CQJtnC
文字に唾液を染み込ませるという方が重要なんじゃない?
息はたとえは悪いけど紙の上の消しゴムかすを吹き飛ばすような感じなのかと
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 21:50:15 ID:OMIYqy+H
コピー紙でもやってやれないことは無い
でも唇に紙がくっつくので剥がす時ちょっとイヤンな感じw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 22:29:23 ID:oT1ZM5Fr
単行本にあるニャンコ先生の描き方は感動した
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 22:40:19 ID:/h/GlBjm

太ってなどない!!
http://circle.zoome.jp/trendgyao/media/26
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 22:56:02 ID:17bMd812
自分もコピー用紙吹いてみた
紙が飛んでくwww
紙を両手で掴めばいいのか?
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 23:00:09 ID:TU3TuSWt
ニュース見た。

担ぎ手をネット予約させたんだってね。
ある意味最先端祭りじゃんwww

ちなみに大阪・愛知・宮城などからの応募があり
定員100はすでに埋まったそうだwww
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 23:06:50 ID:OMIYqy+H
>>192
どうしても出来ない場合は唇を湿らすか
紙を少し噛めば出来るかと…
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 23:29:26 ID:uc+YZpjj
>>193
?なにがあったんだ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 23:42:36 ID:4O6nMOOH

前歯の辺りの唇で挟んで、イーってして口の端を空ければ
普通にできるんじゃないか?
はがす時は確かにくっつくけどw
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 23:54:29 ID:8xULR3uj
中途半端にはがれた名前が飛ばずに
ひらひらと噛まれてくっついてる絵が浮かんだ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 00:02:57 ID:C8DJIn1J
みんななんでそんなに躍起になるんだよw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 00:09:02 ID:awhGCI8i
子供の頃にかめはめ波とかアバンストラッシュとか練習した時と同じ気持ちなんだよ
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 00:14:58 ID:ge+XSr3z
マジックベルトをやってみた
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 00:15:37 ID:A9bnNkDa
聖闘士星矢の聖衣を段ボールで手作りしちゃう男の人って……
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 01:06:50 ID:eqBK4kHx
よくある話です
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 01:06:54 ID:mmeyJuiW
段ボールの鎧は万国共通・男のロマンなんだよ
ttp://www.web-katz.com/mt/archives/images/dan_gan.jpg
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 02:35:21 ID:DILoBW9r
毎回終わる度にわけのわからん変な携帯の番組のCM流すのやめてほしいわ
今週先生よかったなwあの鬱陶しい妖怪に一発やってくれたのはよかったw
最後はよかったけどそれまで鬱陶しいあの男は2度と出てほしくないなぁ
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 02:41:43 ID:fHmeB8Ax
名取にマジでムカついてしまったぜ。アヤカシに思い入れすぎか。
ま、変な人間よりもアヤカシの方が分かりやすい気がするけどな。

>>114
あんな下品なのと一緒にするんじゃねぇw
ニャンコ先生に怒られるぞ。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 02:44:41 ID:WYJYjHtW
毎回、半を押したような構成で飽きるね
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 02:45:12 ID:Dz7WSxD1
考え方の違う人と人が分かりあうのは難しい
けど友人であることはできるというのが良かったな

ニャンコ先生毎回ごとに迫力増してる気がするw
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 02:47:56 ID:oGm7jAc4
>>206
なんつー日本語だよ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 03:05:06 ID:llnXm1of
>>207
迫力というより体重が増しているのでは・・・
なんせ藤原家の地震の原因ですからw
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 03:07:05 ID:X3U1L0Vk
最後は斑本体もブヨブヨに・・・
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 03:14:22 ID:KE1tEdVE
それは嫌だ・・・
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 03:16:38 ID:U0XA3vlr
>>194
紙を愛撫するとチャンコ先生がビクンビクンする同人誌が出るな
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 03:19:09 ID:fHmeB8Ax
>>210
馬鹿を言うな。本体がでかいから食わないと持たないんだよ!(←脳内設定)
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 03:32:33 ID:iEEkO01L
はあ・・・にゃんこ先生と一緒にごろごろしたい
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 04:30:41 ID:DeuvJMzX
>>213
藤原家の食費がニャンコ先生のおかげでえらいことになるぞw
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 04:46:52 ID:9BfImrS7
ニャンコ先生は夜出歩いたりもしているみたいだし
夏目のところ以外でもけっこう何だかんだ食べているんじゃないか
お供え物とかバッタとかさ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 05:30:01 ID:ngS6XzXm
ニャンコ先生がバッタ追いかけたり呑みに行ったりしているのを見ると、
先生も中級みたいに面白おかしく暮らしているんだろうなぁと思うw

ところで国語の授業の進み具合が遅すぎだろ。
羅生門が6話→9話で数行しか進んでないぞw
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 05:35:07 ID:PATvKoEi
>>217

目の付け所が違いますね〜関心します。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 06:35:16 ID:eqBK4kHx
>>216
ニャンコ先生って人間も食べれるんだよな…

なんて一瞬考えてしまった
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 06:45:36 ID:6TVAnJC0
人間を退治するのは得意分野だぞみたいなこと言ってた時
ヨダレたらしてたのはそういうことか!
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 07:43:53 ID:x/W3JI2H
人間よりはお酒の方が好きだと思うぜ

                        猫ころし
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 07:43:58 ID:dc6wyNWM
眼鏡委員長とイチャイチャする展開はないのかな?
原作まだ未読なもんで
もしかしてバスに一緒に乗ろうとした時がピークだったの?
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 08:17:17 ID:U0XA3vlr
>>222
原作微妙にネタバレするが
別の小娘が出てきてそっちがヒロインぽい
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 08:53:54 ID:Ul+aWWqf
これ面白いな。原作は少女マンガなんだな。
アニメだから面白いのかな?原作も面白いなら買おうかな。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 09:11:48 ID:Ce7fStr+
アニメのほうは動きと映像で魅せてていいなと思うし、
(顕著だったのは八ツ原と蛍の話かな・・・
漫画はアニメでは省かれた台詞がイイ味だしてたりするし、
どっちも楽しめると思う。

なんとなくアニメの夏目のほうがちょ・・・っとおとなしめのイイ子ちゃん度がましていて、
先生はキモカワイさのカワイさ部分がましている気がする。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 09:22:30 ID:Ce7fStr+
・笹田は1話かぎりのキャラ
・子狐は番外編の小話2つを繋げたもの(収録巻も分かれてる)
・クラスメイト男子2人は最初からわりと仲良し

この辺がアニメと原作の大きな違いですかね。
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 10:06:18 ID:Ul+aWWqf
変にパンツ見えたりするアニメより
余程すんなり物語りに入り込める。
ちょっくら原作買いに行ってくる。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 10:26:39 ID:Vy1AfUVu
>>227
ていうかこれが普通なハズなんだ
そういうのが異常なだけで
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 10:41:50 ID:SvZmNVwY
深夜にやるアニメにしてはってことでは
このアニメだと夕方5時からとかでも問題ないと思わないか
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 11:10:09 ID:iEEkO01L
いい意味で小さい子向きではない気がする
なんかこう噛みしめる良さっていうか

ただにゃんこ先生はどの世代にも人気間違いなし
にゃんこ先生かわいいよにゃんこ先生
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 11:11:55 ID:KifDtHaC
夕方5時に流して問題がないというのと、
夕方5時に流せるだけのスポンサーが確保できるか&
夕方5時にアニメを見る層に受け入れられるか、
というのは別問題。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 11:37:43 ID:k2R9JpcM
夕方からだとリアルタイムで見れないから深夜でよかったよ
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 11:39:14 ID:eLfxeSnv
小さい子にはあの絶妙な間というか大人が感じる郷愁はわからないだろうけど、
その代わり生き物を大切にする、約束を守る、友達を思いやるとかの
基本的な通念が伝わるんじゃないかな
「蛍のお姉ちゃんかわいそう」とか泣きそうだけど、それもまた良し

全然関係ないけど今ふと子供の頃鬼太郎を見て
本気で妖怪ポストを探したことを思い出してしまった…
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 11:45:16 ID:1tlaJvxY
>>223>>226
うそーん、もったいない
いや、単に俺が眼鏡キャラ好きなだけなんだが
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 11:46:10 ID:Za9lHKK6
夏目は子供が認識している世界(家庭とか学校とか)の範囲外の話だし
かといってファンタジーのような全くの別世界でもない
見た目のインパクトも濃くないから夕方アニメを見る層には
ピンとこない気がする
反応があったとしても「ニャンコ先生おもしれー」くらいじゃないか
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 11:47:00 ID:pd208by9
子狐が男児だった件じゃが・・・
23721☆:2008/09/07(日) 12:03:35 ID:jjTubxln
にゃんこ先生、かわいいですよねぇ。。。
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 12:05:54 ID:w1z5KMkS
男児向けにするなら対決やコレクション展開いれないと
女児向けなら夏目に変身させておしゃれコンパクトを持たせるべき
サザエさんやまる子と同フィールドで戦うには弱い
23921☆:2008/09/07(日) 12:09:41 ID:jjTubxln
うーん。なんとなくわかります。。。!
一回、にゃんこ先生変身しましたよねぇ。
女になれるんですかねぇ。
24021☆:2008/09/07(日) 12:22:04 ID:jjTubxln
どーなんでしょうねぇ。。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 12:22:48 ID:HvCxXDJb
>>236
あんな可愛い子が女なわけないだろ?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 12:49:39 ID:vt30Ki+3
スクライドとか大好きで
基本少女漫画読まないので
夏目見た時はシンジみたいに
気弱でひ弱なんだろうなと思ったけど
結構普通の男の子みたいだね。

職場の人がニャンコ先生の小銭入れ使ってる。
どこで手に入れたんだろう・・・
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 12:51:10 ID:wjY9OONE
どこでってそりゃ書店でLaLa買ったんだろうよ。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 12:55:03 ID:vt30Ki+3
雑誌のふろくだったんだ?

アニメイトとかは行くような人じゃないし・・・
と思ってたんだけど
なかなか聞けなくて
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 13:02:30 ID:wjY9OONE
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 13:18:37 ID:4naHxR15
職場でニャンコ先生コインケースを使うとは‥(°д°;)
漢じゃのぅ(*´д`*)
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 13:24:23 ID:qU8wgTrx
最近、いいんちょが出てねえぞ

いいんちょを出せ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 13:26:06 ID:vt30Ki+3
>>245
ありがとう
かかか買っちゃおうかな

公式サイトのトップページの壁紙綺麗だし欲しいなぁ
配布してくれたらいいのに
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 13:27:36 ID:x/W3JI2H
>>229
ボロボロ涙を流している処を家族や知り合いに見られる危険性がある。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 13:36:39 ID:eTc6kMAh
俺なんてストーリーふと思い出しただけで涙ぐみマッシュ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:55:06 ID:LLnoH4Qk
夏目は柊を助けるためにボロボロになっていたけど
あんな怪我して帰ったら塔子さんが尋常じゃないくらい心配すると思う
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:19:45 ID:83TkweyG
夏目「階段から落ちました」
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:20:51 ID:UXB4WB1W
塔子さんなら「もうやんちゃねえ」ですませそうだw

ポニョンヒルデさんは出てこないかな
夏だし
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:37:54 ID:Dz7WSxD1
夏目が式神?に追いかけられて窓から外に飛び出したシーンで不覚にもちょっと吹いた
普通に屋根伝って飛び下りてたからかな、何かちょっとシュールな感じで
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:46:16 ID:MrOwu7li
寝巻きとか裸足とかで飛び降りるのは危ないと思った
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:51:56 ID:BJ8/io0y
夏目は運動神経悪そうだったりめちゃくちゃ良かったりするね
惚れた
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:00:57 ID:TP+0qukt
>>248
           , 、
            /  ヽ_____
             /  /: : : .:::::::` -、__
           /   {: : : .:::::::::::::::}   ̄ 7  
          /     ヽ:.:::::::::::::::ノ    ノ  
       '       ` ‐-‐ '     「   
       ',  _ `¨`     _       ! < こいつが欲しいのか?
        > -  、_x _,  `¨     レヘ    ほれぶっこ抜いてきてやったわい。
       /: :\    }ノ´   ニ  ノ y'     遠慮なく持って行け。
    , '. : : : : >--‐‐,   ___.. '  /     全く世話の掛かるやつじゃのう。
    /. : : :       _. へニ@-'   /    
   ,: : : :       ´           '.
   {: : :                '
   /!: :                    }
  { ',:      , 、         ,
  ヽ._ヽ     /゚o}          〈       
     \            _. -‐--`
       ` ー---‐  ´

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1985.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1986.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1988.bmp.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1989.bmp.html
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:15:36 ID:7xv3ZQeN
>>257
あんたが欲しい
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:26:23 ID:vt30Ki+3
>>257
ありがとニャンコ先生!
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:11:47 ID:eO3UHSj9
>>257
これを見ると
まるでにゃんこ先生が夏目を守っているかのようだな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:14:34 ID:hwh7admu
冬は分厚い脂肪で夏目を寒さから守ってくれます
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:14:48 ID:jq+lBZy6
>>257
なんというツンデレ

夏目はなにげにギャグパートも面白いな
夏目のテンションが低いのがツボにはまる
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:22:20 ID:mjq34sO/
つーか斑ってあんなデカいのに急に出てくるよな
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:33:35 ID:TP+0qukt
>>257
二枚目、水面に映っているのは夏目レイコの足とスカートだな。
自分でぶっこ抜いといて気付かなかった。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:35:29 ID:TP+0qukt
良く見たらバットも映ってるw
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:36:10 ID:bh8sKCR/
レイコ側の絵もみたいw
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:07:25 ID:NcFXn6u1
このアニメを見て癒されている自分を振り返ると
自分は森(元総理)の言ってた天皇を中心とした神々の国
の住人なんだなあとしみじみ思う。
森さんが日本人の気持ちを一番解ってるなと思うよ。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:08:53 ID:w1z5KMkS
  ─┬─  / ̄7   ̄ ̄フ  _|_  |   |  /  l``       
    │       /      /.     |  | |   |  /  .|  -── .
. -─┴─- . /.     /\.     |  |   _/ /     l        

      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/
     .|;; i  ...;;イ
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:09:04 ID:oGm7jAc4
余計分からなくなった
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 20:17:54 ID:Jx0CBukF
とりあえずアゲてるやつ全部あぼーんした
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:35:41 ID:mkDsAOtb
>>257
通報されたくなかったら消そうな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 21:54:54 ID:FONwpMQH
「仕事って、まさかテレビの?」

テレビの仕事だったら請けたかったの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:05:13 ID:90ezcx/j
>>257
夏目は国家錬金術師か、最強だな
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 23:42:22 ID:3pjOjCCn
中孝介TV出てんな
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:28:01 ID:1DT7nqgm
夏夕空にこのような歌詞
「人として守るもの 人として学ぶこと 亡き祖父が紡ぐ大切な言葉はこの胸に」
わざわざ祖父とする辺り、これは夏目を指してる?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:37:55 ID:aR4OCnkQ
夏目を指してるなら祖母とするでしょ。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 02:01:24 ID:Rkj6kQ03
子供の頃夏休みに田舎で遊んだ情景描写に終始した歌詞だなぁ
まあ受け取り方は人それぞれだ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 02:03:21 ID:s9MTy+q8
>>276
275が尋ねてるのは「祖父」でしょう
「祖父」とは誰なのかって問題
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 03:23:56 ID:J5t8x5UW
いのつくにしぞらに さしこー む ひとすじのーひゆうだちのー

あめあがりに きつくなつのにおいぃぃ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 03:44:59 ID:pEMpt75H
ひしめく ひかりをてらす おーもいぃに
みみをすませば きこえし とーもぉのぉ おもかぁげー
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 05:11:29 ID:J5t8x5UW
なつゆぅぅぅ ぞらぁぁ あかおり〜〜たつぅ
あざやか〜な すぎさりしひびぃ
こころぉ〜のまま わらいあぁた〜
あのぉなつのおもひでよぉ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 06:09:03 ID:kNbGkuog
塔子さんがおむかえに参りました
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 06:29:26 ID:pEMpt75H
あの時立ち上がった夏目、絶対ふらついてると思うんだよな
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 07:42:03 ID:soKM101G
どの歌詞らへんで先生が飛び上がって
夏目と先生が眠っていて、塔子さんがむかえにくると
頭に自然に浮かんだ
けっこう覚えてるもんだなー
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 12:03:05 ID:HICIoiz5
>267
神の国だが天皇を中心とはしていない。
このアニメに出てくるのは、まつろわぬ国津神ばかりだろ。
森がやろうとしたのは日本人の宗教意識や郷土愛を天皇制に結びつけること。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 12:13:46 ID:fwABFeO2
原作も面白く読めるな。子狐は女の子で
あってくれぇ〜と願いながら呼んでたんだけど
やっぱり男の子だったorz
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 12:44:05 ID:LymN6Rm3
>>286
アニメ化でわざわざ男に改変するのはないだろww
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 12:44:19 ID:ksjUbTLU
あんな可愛い子が女の子の(ry
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 12:57:01 ID:aZobujJJ
ひと言に涙の理由といっても、端的に悲しい時・うれしい時
一概にくくれないものです。
敢えて言葉にするならば、心揺さぶられる時。
一時的な緊張感から解き放される時、
と言い方を変えてもやはり何らかの例外があるもので、
相手の心にシンクロナイズ(同調)してしまったり等
奥が深くてとても探りきれぬ思いがします。

漠然と結末を知っていても、
日常と対峙している内にどこか遠い事のような気になって、
ある日突然に思い知らされたり、それでも進む事をやめない。

人に強さを与える、この物語はそんなドラマなのかもしれません。
但しそれなりの痛みは伴うかもしれないのです

そこで私は次のように自問しています、
この先もっと大きな痛みを伴う話が用意されているかもしれない、
それでも夏目貴志と共に歩む覚悟があるのだろうか?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 13:30:44 ID:Dqmo8dob
>>285
スレ違いだがあれって別に変な意味じゃないよ
マスコミが無駄に騒いだだけ
天皇制だからどうこうってわけじゃない
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 13:40:11 ID:Dqmo8dob
ところで原作とアニメの夏目ってどんな風に性格違うの?
違うっていうのは何度かこのスレで出てたけど、いまひとつわからん
原作買うのアニメ終了後の予定なんでまだ見れない
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 13:41:34 ID:TVrraAZt
買う予定なら聞かなくてもいいじゃんか
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 13:41:51 ID:vegmz7F9
森さんは善き人ではなかったよ。ごう慢な発言も多かった。
自然との共生に引用されるのは感心できない。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 13:53:25 ID:rpSu1KP0
>>291
露神回の夏目

アニメ : 合ってるのは字だけだろ!
漫画 : 字しか合ってねぇヘタクソ!


こんな感じ あと参りましたの奴をQちゃんQちゃん言ってた
内面の優しさはどっちも同じくらい
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 13:56:03 ID:rpSu1KP0
>>293
そこは人によって見方いろいろなのでそのへんで。
当時はマスコミの印象操作も確かにあったし。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 13:57:27 ID:tjc80WM0
>>291
アニメよりもう少し口調が荒くて、行動も乱暴…って感じかな
ニャンコ先生にはいろいろ暴言吐いてるよw
あとヤケに難しい言い回しで、ポエマーな気がする
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 14:00:55 ID:rpSu1KP0
あの難い言い回しは、夏目っていうか作者の作風なんだよな
でもそれでもモノローグとかいつもより難めかな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 14:05:51 ID:97T+oGzU
ネットで試し読みしたが、漫画の方が目つきが鋭い気がした
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 14:07:54 ID:IKCFSeK3
そんなんどのアニメと漫画にも差があるだろうに
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 14:08:16 ID:LymN6Rm3
>>291
夏目パンチの発動率は漫画の方が高め+絵付き
アニメだと、ニャンコ先生の頭にバッテンの絆創膏が付いてるだけで
ご想像におまかせしますw的になってるけど
でも原作のも粗暴なものではなく、古風な漫画表現なんだと思うけどね
燕とやりあってた「ポカポカ」って感じの殴り合いとか
凶暴な性格の表現ってより、おかしくてほほえましく笑う感じだと思うし
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 14:10:20 ID:0PiwCgFx
>>298
絶望先生と同じだな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 14:24:55 ID:WFqqU6oP
>>292
だって気になるんだもん…

>>294>>296>>297>>298>>300
わかりやすいwありがとう
漫画の夏目面白そうだな


少女漫画結構読むけど夏目はノーチェックだったのが悔やまれる
でもアニメを新鮮な気持ちで見れるのはいいのかな
ララで妖怪ものって聞いて、最初ラブリー百貨事典思い出した
なんかヒーローが二頭身のやつ
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 14:34:40 ID:WFqqU6oP
あ、あとギャグ多いっていうのに期待しとこう
夏目のギャグ好きなんで
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 15:24:16 ID:gI751lbt
ぶたぎりすまんが
放送時間変更のお知らせ
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/natsume/

■テレビ東京
9月8日は、深夜1:30からの放送です。

念のため貼っておく
みんな間違えるでないぞー
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 15:25:56 ID:j1x+aYGv
夏目のパンチは妖力の効く相手だけは強くて、
人間相手だと、普通のパンチになる?
夏目が人間とケンカする場面はなさそうだしなぁ・・・
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 15:28:24 ID:+vUPqyZW
>>304
d そうだったあああーーーー!!たった三十分が長く感じるなぁ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 15:52:26 ID:rCUD/+Wc
躊躇なく殴ってるうちに、実戦の間合いやキレが身に付いて、
物理的にも強くなってそう。
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 15:55:43 ID:fwABFeO2
笹田、原作では引っ越していったんだな。

これ読んでたら妹が
「お兄ちゃん、何少女マンガ読んでるの?恥ずかしい〜。ちょっと読ませて」
とか言いながら、夏目友人帳にハマって全巻自分の部屋に持っていってしまった。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 15:58:27 ID:dEqfxQMl
その本を取り戻すのを妹の部屋に入る口実にするんですね
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 16:17:06 ID:qDjq060b
そして妹の友人とかにも夏目友人帳がいつの間にか広まっているんですね
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 16:38:38 ID:heH+zt2H
>>304
こういう重要なお知らせはageろよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/09/08(月) 15:24:16 ID:gI751lbt
ぶたぎりすまんが
放送時間変更のお知らせ
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/natsume/

■テレビ東京
9月8日は、深夜1:30からの放送です。

念のため貼っておく
みんな間違えるでないぞー
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 17:15:22 ID:Ivd60HNC
いいよ
今日能登だし・・・いらねえ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 17:26:27 ID:fyHv9w5w
特徴ある声の声優は良くも悪くも大変だな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 17:36:49 ID:FVYfCdmJ
能登っていっても、ちょっとしか出てこなかったぞ。
自分は言われなきゃ気づかなかった。
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:02:54 ID:JigXY9IZ
>>313
ごめん、俺もただ下手なだけとしか認識してない。
素人が浮いてて目立つのと同義という認識。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:14:18 ID:a0C2vIYi
おまえら声優で観るとか観ないとか決めてんのw?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:15:34 ID:qDjq060b
能登さんの声のイメージがわかず、
ぐぐったけどやっぱり全然わからない
ある意味先入観なしで見れるかも
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:19:02 ID:TSYI98Uo
>>316
出ている俳優でドラマや舞台を観る時のテンションが違う
みたいなもんじゃないかな
ちょっとわかる
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:21:02 ID:fyHv9w5w
特に毎回のゲスト出るしな
気になるのは仕方がないと思うが
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:21:56 ID:heH+zt2H
>>316
ありえない

ただ、声ヲタは普段見てない(又は視聴不能)番組でも
目当ての声優の出演回だけは持ち上げる(アンチなら叩く)
ヤツが「本物」とされているようで
心底気持ち悪い
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:24:45 ID:XSLNmTXw
>>316
名取は途中で見るの止めたよ
自分のイメージと違い過ぎたから
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:25:46 ID:qDjq060b
>>319
気になるのはわかるし
声優のイメージ合わない、がっかりという人もいるのもわかるけど
それだけが理由で見ない、というのはもったいないなあと
よく知らない人間から見ると思っちゃうけどなあ
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:26:26 ID:JigXY9IZ
>>316
俺はそこまでは決めてないけど、良かった事がないから、あんまり出て欲しくないなあ。
なんていうかなあ、ひっかかるんだよね。
話の綺麗な流れを突然現れて乱すだけ乱す印象。
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:34:22 ID:TSYI98Uo
何にせよ自分は今日の放送楽しみだからいいや
合わないなーと感じたら、一応遠慮なく視聴後ここにレスしに来るけどw
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:34:38 ID:evum7EyC
顔に合った声出してくれるのが一番
でも、いい声だなと思ったら聞いたことある名前の声優だったことは多い
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:40:46 ID:ibWkMuAf
イメージとは違うけど、聞いてるうちにこれはこれでアリだなと思うこともある
子狐と名取がそうだった。どっちも上手かった
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:43:03 ID:+vUPqyZW
演技によるところもでかいだろうね・・・棒読みだとがっかりするし
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:43:59 ID:j1x+aYGv
  ∧ ∧   差し入れですよ
 ( ´・ω・)  ひとり一個ずつ順番に食べてね
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか 事故米 ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 メタミドじゃこ 古米  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  事故米 ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 事故米
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:49:10 ID:heH+zt2H
>>328
では一つ頂こうか
      ,.-、   
     (,,■)
     事故米  
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:51:03 ID:OmBNI6sY
無茶しやがって…
ではこちらもお一つ
    ,.-、   
   (,,■)
 メタミドじゃこ
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:52:16 ID:ebkDQqI7
いただきます リアルに
      ,.-、   
     (,,■)
     梅干
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:52:51 ID:X+J6ty/J
>>328
ゆかりが無い・・・だと・・・
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:56:49 ID:iHf/zH1l
アカガネの背景がピンクの場面はたぶんメリーさんと名づけられたときと、予想。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:57:36 ID:vegmz7F9
    ,.-、   
   (,,■)
    高菜
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:00:01 ID:EVtxISa4
>>334
食べてしまったんですか!?
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:02:22 ID:GfC6TR88
ありがトン
  ,.-、
 (,,■)
 焼たらこ  
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:03:38 ID:jkloNrKN
>332
梅干と柴漬けとかぶってるから
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:03:53 ID:RW2Vi5tK
海苔無し具無しの、塩にぎりとか、素朴で好きなんだけどなー
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:04:33 ID:caUaEW+W
>>335
それなんだっけ、って思い出すのに10秒かかったw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:05:53 ID:zxihKYnC
      ,.-、   
     (,,■)
     明太子
はぁ…晩御飯はまだかなぁ先生…
いただきまーす
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:08:59 ID:8yLIJ4Pr
これ内容全然知らないで見たんだけど、一話結構面白かった
原作は少女漫画なんだよね?
この先ドロドロしたりするのかな?
あの人相が悪くなったアリアみたいな猫大活躍?
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:10:11 ID:caUaEW+W
猫は、太って家を揺らしたりと活躍しています
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:11:25 ID:jkloNrKN
>341
猫が主役
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:12:34 ID:s1taLnd8
西瓜食べたり饅頭食べたり酒を飲んだりと大活躍です
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:13:27 ID:+vUPqyZW
ときに喧嘩もしたりと大活躍です
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:14:26 ID:mEnEbbk7
>>341
ドロドロなのはニャンコ先生の血液くらいだなw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:14:57 ID:exMKAIVy
夏目はわりと声優さんに恵まれてるアニメに見えるけどなあ
どうしても自分のイメージに固執したいなら仕方ないけど
与えられた役柄で役者がどういう演技をしてくれるかを楽しめる方が気分的にもお得な気がする
聴く前は合ってないと思ってても予想外に良い味が出てたなんて前例も他にあったし

とりあえず差し入れでもいただいてまったりしましょ
も〜らいっ♪
,.-、
(,,■)
おかか
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:15:51 ID:TrAIY+TH
>>339
あの文章は秀逸
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:17:20 ID:caUaEW+W
つたない演技の声優でも、たとえば朴訥な役になら、意外と合ったりもする
批判は見てからでいいんじゃないかな
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:18:19 ID:264vqxpM
監督が音響も兼ねてるっていうのがいい風に作用してる気がする
意外なんだけど聞いてみるとしっくり来るキャストだから毎回耳も楽しい
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:24:54 ID:R1uPBE2n
      ,.-、 
     (,,■)
      鮭アリガト、アリガト、ドモアリガト・・・
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:30:08 ID:g0yEWjvW
おにぎりを頂きに参りました
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:37:12 ID:1DT7nqgm
さて、放送に向けて水分補給をしなきゃね
    ,.-、   
   (,,■)
 ごはんですよ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:42:31 ID:FVYfCdmJ
下手糞じゃなければ誰でもいいです。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:42:56 ID:ApXD+Z1H
具を選ぶのがめんどくさいので
http://imepita.jp/20080908/708670
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:44:23 ID:itVIJGpg
石田さんも神谷も好きなんだけど
びみょーに合ってない気がする。
逆の方がよかったんでないかと思うくらい
でも夏目の声は原作者さんのご指名なんだよね?

このアニメは絵が綺麗なので好きです
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:50:29 ID:fwABFeO2
俺もソフトアイス入りお握りを貰いま・・・ウンコお握りじゃねぇか!

    ,入   
   (,,■)
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:53:25 ID:+vUPqyZW
>>356
ご指名っつーかサンプル聴いて選んだ
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:03:19 ID:exMKAIVy
>>356
インタビューによると「夏目は女性にお願いしようかと思っていたのですが、
サンプルでご推薦頂いた中で、この声が一番夏目のイメージに近いと感じた方がいらっしゃったので、
お願いできればと。」だそうだ
厳密には原作者の指名というより周囲の意見も交えて決まったように見受ける
ただニャンコ先生に関しては「出来ればベテランの方をというダメモトな願いを叶えて頂き」と書いているので
よりこだわりが強かったのかなと感じる
自分は夏目もニャンコ先生もドラマCDの頃より段々と馴染んできてて良い感じだなあと思う
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:07:28 ID:FVYfCdmJ
にゃんこ先生の井上和彦はハマり役だよなぁ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:08:29 ID:+vUPqyZW
選んだ人GJだな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:09:06 ID:itVIJGpg
斑の時はどうしてもジェリドの顔がちらついてしまう
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:09:46 ID:ebkDQqI7
ニャンコ先生と斑、別の人かと思ってたわ
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:11:33 ID:EVtxISa4
ニャンコ先生ってもしかして斑じゃね?
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:12:01 ID:itVIJGpg
>>359
そうかーサンプルボイス、
神谷の他に誰がいたのか気になるけど
もうそこまでいったら板違いだねw

詳しいレスありがとう
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:25:32 ID:ibWkMuAf
>>350
おおーそうだったんだ
自分の描くイメージをブレずにそのまま指示できるのは確かにプラスだなあ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:26:07 ID:heH+zt2H
>>360
井上和彦は数年前にやってたアニメで
ネズミから竜に変身する役をやってたんだが
今度はニャンコから竜かよwwwと思ってしまった

斑って一応猫又系の妖怪だったんだな
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:29:47 ID:caUaEW+W
その話は何回も出ていて、結論は出てないけど
自分は猫又系というより、狐系だと思ってる
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:31:18 ID:ndC4p2hR
>>364
すごいネタバレがきやがった
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:32:22 ID:RW2Vi5tK
あ、そういや、元祖にゃんこ先生は愛川欽也だったっけか
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:33:15 ID:m/mG13qD
動くバッタを追いかけてしまうニャンコ先生は、名取の痣にも飛びかかってしまわないのかと心配した。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:44:30 ID:ndC4p2hR
それが顔だったりしたら俳優的には、洒落にならないなw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:45:32 ID:ZzyjKAHU
ニャンコ先生はたまに変なあだ名付けようとするよな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:55:45 ID:jVHB3zOr
このアニメって1クールだっけ?
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:57:24 ID:7a0UW/1q
>364
でかすぎるネタばれに驚愕
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:58:29 ID:fwABFeO2
もう一個ネタバレ。夏目=絶望先生
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 21:00:01 ID:IuFYmV3G
さよならティエリア友人帳
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 21:02:21 ID:+vUPqyZW
>>364
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 ネタばれすんなよ!!
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 21:09:04 ID:rZ0sJf6u
そうか、美大に進学した夏目は眼鏡をかけてガンダムに乗り、
クランに絶望しながら稚内に行って悟りを開き、
最終的に自販機に籠もって飲み物を人肌に暖めるんだな?
それがこのアニメの最終回なんだろ?
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 21:19:42 ID:zJTiaWLU
バイクで事故って生死をさまようんじゃないかな。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 21:20:32 ID:Xv3dXA+D
冗談でもそれはちょっと…
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 21:30:26 ID:UAjmuV61
ちょっと引いた
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 21:33:45 ID:d/HL+m6W
ニャンコ先生が何者かにさらわれて
夏目が救出しに行くという最終回はどうだろう
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 21:46:58 ID:1iR90qCq
>>364
いくらなんでもそれはないな。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 21:49:35 ID:7ZqAvok5
LaLaの全サのニャンコ先生ぬいぐるみ申し込みは 9月10日水曜日 まで
もう迷っている暇はありませんよ〜
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 21:54:15 ID:nynr216G
>>364
あんなデブ猫が斑のわけないだろ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:01:22 ID:GiEUZq6E
>>364
ばか!ばかばかばか!
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:06:26 ID:itVIJGpg
>>364
コナン=工藤新一並みにありえない
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:06:46 ID:2ZP6Kczy
>>364
ここでこんな重要なバレ見るとは…orz
信じない…信じないぞ!
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:08:03 ID:RW2Vi5tK
(´-`).。oO(・・・このネタで引っ張るしかないのか・・・・・・)
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:14:30 ID:u8mzRXcz
全力で釣られに行くおまいらが大好きだwww
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:29:16 ID:EVtxISa4
斑って結構弱いな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:35:54 ID:L7JBhGin
>>392
夏目のグーパンチでやられる位だしな
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:37:55 ID:JiSGQ+qp
夏目のパンチはギャラクティカマグナム級
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:40:39 ID:ipKIieQ/
今DVDを予約したんだが、1巻は2話収録なのは知ってたが、2巻は3話収録になってた。
全何巻で、どんな構成なんだろう?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:42:13 ID:+vUPqyZW
最初と最後が二話収録じゃね?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:43:40 ID:caUaEW+W
>>394
俺はギャラクティカファントム級だと思う
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:44:32 ID:XSLNmTXw
アニプレにしては変な構成だな
最終巻が2話収録か?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:49:37 ID:ipKIieQ/
>>396
>>398
なる。最初と最後が2話収録(+初回限定)の全5巻の可能性高いね。
サンクス。
1巻だけだと高いと思ったが、トータルだと、最近の1クール物の中では安く上がりそうだ。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:50:14 ID:R98UY8PJ
尼で二巻予約してきた
一巻発送まであと一ヶ月半くらいか・・・
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:52:58 ID:b/v7pdp8
>>398
ペルソナTSも似たような構成だよ。後期分どうなるかわからんけど
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 23:05:00 ID:OGGtrD5Z
笹田いいんちょがたっぷり楽しめるのは
アニメ版だけ!



というわけで
いいんちょをもっと出せ
最近出番ねえぞ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 23:55:20 ID:rb8AFSLW
ニャンコ先生のペーパークラフトええなぁこれ
さっそく作って蚊取り線香の横に置いた
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 00:04:37 ID:WgwOY5PP
>>403
火事に気をつけろよ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 00:12:05 ID:/EPVTDu4
>>403
なんかの弾みで〜とか扇風機とかで気づいたらとか結構ありそうだから、
余計なお世話かもだがほんと気をつけて

406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 00:13:51 ID:xP3GMKWR
夏目らじお

メインパーソナリティは、夏目貴志役の神谷浩史 ャンコ先生・斑役の井上和彦
アシスタントパーソナリティは北本篤志役の菅沼久義 田沼要役の堀江一眞

■配信期間 :2008年10月8日〜12月31日(全13回配信)
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 00:18:37 ID:VCdgnXDw
西村涙目ww
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 00:19:49 ID:MGTw0PZ+
>>404-405
おーパソコンの横に移動させたぜー
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 00:25:10 ID:WgwOY5PP
>>359
雑誌によるとアニメ化で夏目に神谷さん続投希望したのは緑川さんだよ
掴みどころのない夏目を上手く演じてくれてると思うし原作者の希望通りに行って嬉しい

>>408
把握
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 00:27:40 ID:6pJULBOG
主題歌のCDを買って初回特典のDVDでビデオクリップ見てたら・・・


喜多修平が名取の実写版に見えてきた・・・
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 00:31:48 ID:VCdgnXDw
そんなにきらめいていたの?
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 00:47:30 ID:30M05NAb
>>409
夏目はCDの時はまだちょっと硬いかなあとは感じたけど
回を重ねるごとに良くはなってきてるんじゃないかな

元々ドラマCDのキャスティング自体が後々のアニメ化を念頭に置いた企画だったのかなとも思う
その時点ではまだ水面下で話が進行してたというか
妄想かもしれんがw、雑誌の付録の短編(しかも地味めの作品)で
ベテランの井上さんが出演したんで当時驚いたからw
(アニメ関連の仕事がしたくてギャラを高く設定しない人とは聞いてたけども)
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 00:50:44 ID:qPdHYgTe
硬い感じは、一応意識してやってるって、インタビューで見た覚えがあるんだけどな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:00:44 ID:y8Jd7lW6
子狐に夏目のしゃべり方は変だって言われていたくらいだから
あれはわざとそう演じているんだと思うよ
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:03:07 ID:vHWPdRMz
>>412
LaLaはCDだと結構有名どころを使う印象
ホスト部も久川、緑川、諏訪部、保志…というメンツだったし
こっちはアニメ化で変わったけどね
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:04:05 ID:tv6Jtuec
なんだよ
夏目やってねえじゃん・・・
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:04:20 ID:iWlOqLpG
ニャンコ先生の体型にずっとデ・ジャ・ヴを感じてたんだが、こいつだった。
>ttp://www.nnn.co.jp/sp/mizuki/train/12.htm
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:08:18 ID:HMxj51Kl
>>416
今日は30分からー
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:08:58 ID:/50OXCFD
今日は1時30分からだよな?
あと20分
眠すぎて寝そう
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:09:41 ID:31eDmHEo
>>412
原作者ができればベテランの人でって希望だったからじゃないか
井上さんは白泉のCDやアニメによく出てる
ギャラは若手の倍以上貰ってるだろうけどな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:10:22 ID:x4k7tSq+
ニャンコ先生って呼び方にまだ違和感がある。
どうしてもいなかっぺ大将を思い浮かべてしまうんだよな
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:11:54 ID:qPdHYgTe
そこが狙いじゃなかろうか
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:16:59 ID:mPfFsrzM
元ネタはそこだろうしな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:23:14 ID:VCdgnXDw
どう考えてもそうだろうJK
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:28:01 ID:zp3mTrsC
>>403
フラグにしか見えないwww
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:30:58 ID:/JiVhOHq
始まるな…wktk
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:41:44 ID:5zVIg2Wz
頭の中に能登がいて、話相手になってくれる
同じような症状の人いそうだな・・・
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:45:48 ID:7ZItLD7Z
能登「有田しおんであります〜」
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:55:05 ID:tv6Jtuec
夏目は夜な夜な外へ出歩くけど、
どうやって家族に気付かれずに家を抜け出したり、戻ってきてるのだろう?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:55:38 ID:o053vtXu
さあCCO祭の始まり
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:56:08 ID:XYmvGnwg
今週もよかった、毎度神回乙
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:56:08 ID:T6YrdTbn
壬生忠岑?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:56:23 ID:HZboQaDV
能登かわいいよ能登
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:56:23 ID:/JiVhOHq
良い話だった…

河原のわっしょいがうけたw

じゃのめさん良いヤツだ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:56:47 ID:3yLnN0Qr
期待しすぎてなんか微妙になっちまったじゃねーかw
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:56:53 ID:+2aquaHS
ハズレのないアニメだなぁ
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:57:00 ID:UXSRq6+C








438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:57:07 ID:k2t1qfCi
能登と永澄さんのパパか
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:57:49 ID:c/lBobbw
琴の音が無いとは思わなかった。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:57:56 ID:LhoH8KaY
能登、絵と合わせる役じゃなかったから酷いまではなかったけど、>>314はないわ。
もっともwikiが本当なら地獄少女つながりで出てんだろうけど、語りなら滑舌悪いのを充てるべきではないが。
声もまんまだし。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:57:58 ID:NLJmPcS6
いやあ良かったなあ…
好きな話だったんでアニメで見られて嬉しいよ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:58:16 ID:hGBlVO9y
来週幼女と井戸回で1話もたすん?
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:58:19 ID:j+mKs9KX
白いこぶたがふってきたww
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:58:22 ID:6iBRKjnS
名前がメリーさんじゃなかった(´・ω・`)
つかテンション高杉だろうアカガネ
傘持ち=貴賓の側仕えじゃなくて、小作人=泥仕事系だよそれじゃ
しっとりした能登かわいいよ能登は良かった
「あさきゆめみし」に出演キボンヌ

ワンショットだけネズミ出たね
第二シリーズで出番あると見た
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:58:25 ID:4+dJpio7
今までいい感じのキャスティングが続いたのに
ここにきて能登とかアホか
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:58:25 ID:nW84V88C
次回は短編のやつか
ちょっとオリジナルはいってるっぽいな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:58:26 ID:Jb7Xxg+O
面白かったぁ〜

夏目みた後は優しい気持ちになるよ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:58:25 ID:+pYlm/zi
能登かわいいよ能登
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:58:29 ID:A7ZrqdSN
能登に取り憑かれるなんて幸せすぎるだろ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:58:34 ID:ida5OUGy
まったく夏目にはやられっぱなしさ…
毎回毎回いい話で困る

あと、何気にコアなネタがあるのもいい
夏目も女体化?かよw
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:59:03 ID:f0IYw8dB
涙はないが今回はコンテ演出共にとても良かった・・
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:59:20 ID:U6Tm/PyQ
なるほどメリーさんはジャノメさんに変えてきたか
そして男達赤面するなw
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:59:26 ID:qKe6mEze
今日の夏目友人帳
・夏目、鉄腕バーディーになる
・蛇の目、よゐこの濱口になる
・ブラック音速丸出現
・ニャンコ先生出番まるでなし
・友人帳?なにそれ
の、5本の作品でお送りいたしました。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:59:34 ID:vKbrnXmy
今週も笹田無しか
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:00:00 ID:ns9ljBB3
とりあえず、ニャンコ先生が何一つものの役に立ってなかったなw
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:00:13 ID:w9U/mfVE
終わり方がまたいいよなあ
琴と舞い散る花びら
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:00:29 ID:iGFjdnG1
モノローグが染みた。

それにしても、夏目のニャンンコ先生へのかわいがりはすごかったな。
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:01:01 ID:BXbmuRRG
そして私は穴に落ちたw


なんであの琴を置いて行ったんだろう?
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:01:22 ID:uGT2Dsmq
穴に落ちたwww
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:01:32 ID:wGeyy8bw
>>456
ああそうか、あれ回想シーンにダブらせてるんだな。やっと気付いた。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:01:38 ID:h8ngY6DQ
琴の音源用意してくれてたらなぁ・・・
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:01:56 ID:HzC/NzIj
うまいキャスティングだな
能登なら勝手に憑かれてもしかたない
つーか憑かれたい
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:02:01 ID:qKe6mEze
穴に落ちたら、そこにはトトロが寝ていたんですね。わかります。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:02:28 ID:hezFsZ+/
琴の音色が最高だったw。サントラCD買わねば。

ん?他の人は聴こえなかったのかな?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:02:34 ID:2PQGpDQJ
演奏なくて安心した
BECKのルシールの音がしょぼかったからそれの二の舞にならなくてすんだ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:03:06 ID:R0kzQNtk
壬生さま死ね!
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:03:58 ID:LgcPgJ+V
>>462とか能登厨は勤勉だなあ

そこだけは凄いわ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:04:02 ID:kPGldKBz
>>458
もう弾けないからか、弾くことに未練がないからか
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:04:15 ID:djI+ywQo
琴じゃなくギターの音とはいえ・・・

・・・この溜めを入れてのEDの入りは卑怯すぐる。
思わず泣けてくるではないか・・・。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:04:19 ID:qPdHYgTe
>>444
ここネタバレスレじゃないよー
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:04:52 ID:7DQOwxCj
夏目が女体化したところでレイコになるだけだから
あんまり新鮮味はないな。学生服のレイコだった。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:04:54 ID:r09P2JBQ
能登キメエな、またコネでアニメに寄生したんかよ、さっさと死ねよ能登麻美子
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:05:17 ID:r09P2JBQ
業界における能登法則:

※能登を全く使わないでコケる率はやや低い(39.26%)
※能登がゲストとして起用されるアニメはたぶんコケる(48.2%)
※能登が脇役として起用されるアニメは大体コケる(67%)
※能登が主役の1人として起用されるアニメはほぼコケる(89%)
※能登だけが主役のアニメは必ずコケる(99.982%)

p.s.検証済
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:05:28 ID:h8ngY6DQ
能登はやっぱり必要だと再確認しますた。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:05:29 ID:EG9Gutvt
能登で実況伸びすぎワロタ
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:06:00 ID:7l+SzkFk
アサギから蛇の目へ
「私達、いいお友達でしょう?」
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:06:13 ID:e1bX1gKu
壬生さま原作じゃ何も言ってないはずだけども
アニメはかわったのかな
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:06:14 ID:r09P2JBQ
よって夏目友人帳のコケる可能性は48%ぐらいだ
乃木坂も能登のせいで盛大にコケたしwww
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:06:30 ID:Sy3XxJCC
能登は乃木坂に比べれば、全然マシだったと思うけど…
まあ、少年役が一番いいけどね
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:07:16 ID:r09P2JBQ

能登麻美子はCMナレーターだから声優としては一つ声しか出せない上、演技下手糞だけどコネで仕事こなせる
私生活も乱れてて部屋の整理や料理もできないダメ人間、服装の趣味も可笑しい
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:07:46 ID:kPGldKBz
あれ今日はあんまスレ伸びないね。不評かな?
俺も今回はイマイチだったなぁ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:08:06 ID:r09P2JBQ
夏目面白いアニメだけど能登が出たからなんか汚くなってきた
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:08:19 ID:e1bX1gKu
11話まできてどれも細かい不満は出ても
どれも評判は悪くないのにどこをどうコケんの

つか個人攻撃とか知らんよここでやられてもスレの穢れじゃ
やめんかアンポンタン
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:08:20 ID:/P0U7+6N
能登アンチの基地外ぶりは異常
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:08:22 ID:WgwOY5PP
今週面白かった
ジャノメさんいいキャラだ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:08:33 ID:xz2kNk8c
なんという声優ヲタの派閥抗争www
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:08:54 ID:qKe6mEze
とりあえず能登アンチは巣に帰れ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:09:02 ID:zsmBtYop
ID:r09P2JBQ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:09:09 ID:VCdgnXDw
>>480
上の行はともかく下の行は・・・関係なくね?
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:09:09 ID:4+dJpio7
正直、この作品にだけは能登は出て欲しくなかった
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:09:29 ID:EG9Gutvt
能登アンチパネェな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:10:10 ID:U6Tm/PyQ
能登が出るとあらゆる意味で凄いってのが分かった

原作だとはっきり描かれてなかったアサギがちゃんと出てたのは嬉しかったな
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:10:19 ID:h8ngY6DQ
>479
あれって画が終わってるじゃん。
色の付け方もベタ塗りで、いつの作品だよって状態。
声優陣は問題ないけど、それを上回る糞っぷり。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:10:30 ID:nW84V88C
能登自体は別に好きでも嫌いでもないが、どのアニメでも能登がでるとスレが荒れ気味になるのがちょっと
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:10:38 ID:VVMZI+wm
夏目ニャンコ先生でドリブルしてたな
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:11:07 ID:gZBemYIH
オレは能登の声は作品の雰囲気にあってたと思うなー
穏やかな優しい感じが

まぁ両方落ち着いてくれ
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:11:39 ID:r09P2JBQ
お前ら考えてみろ
能登麻美子という人は何一つもできないのに、レギュラーだけは声優界一
おかしいよ本当に
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:11:48 ID:qKe6mEze
今回はつかみからしてコミカルだったなぁ・・・
蛇の目の動作が面白すぎ
先週のVS演出といい、スタッフは遊び心あるな
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:11:53 ID:LhoH8KaY
>>490
同感
ここまで良作なのに後からそれはねえよという気分
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:12:32 ID:qPdHYgTe
能登って人は、えらく下手だった、他の人の方が良かったとは思う
でもアンチが言うほど、作品自体を壊してはいなかった
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:12:43 ID:MiiF9pZA
彼女にこんなにアンチがいるとは知らなかった。
とりあえず、アンチばかりでスレが伸びるのは嫌だから早く終わらないかなあ
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:13:18 ID:WgwOY5PP
>>498
ジャノメさんが夏目に殴られたあたりの演出良かったね
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:13:27 ID:e1bX1gKu

なんかスゴイね・・・配役の時に揉めでもしたのか

事情も話さず荒れてもらっても聞いてる方は同情はできんが
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:13:34 ID:/P0U7+6N
今日はgif作る職人さんいないのか
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:14:13 ID:r09P2JBQ
>>496
そう、それだ、能登が出たら何もかも「能登」になるから
演技が下手くそすぎる、声優としての価値がない
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:15:19 ID:/P0U7+6N
>>501
2人しかいない
どちらも乃木坂スレで荒らし報告されてる
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:16:37 ID:VVMZI+wm
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:17:05 ID:SYtdvpob
能登の話はどうでもいい
するならアサギの話しろよ
取りあえず今回も悪くなかったよ
コミカルなシーンもあってほのぼのした
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:17:19 ID:U6Tm/PyQ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:18:03 ID:r09P2JBQ
お前らが気付いてないかも知れないが
能登麻美子は何で主役より脇役が多いのか
それは能登麻美子はオーディションで配役を取れなかったからだ
そして汚いコネで小さな脇役やゲストとして出られて、ギャラを搾取するんだよ
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:18:20 ID:VVMZI+wm
今週のアイキャッチもいいなw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:18:20 ID:LgcPgJ+V
>>496
雰囲気だけはね
選ぶ人もそこまでアフォじゃない



といいたいところだが世の中には明田川という音響もいてだな…
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:18:46 ID:4bRiLyhH
ブラスレイターを録画して後で見るつもりだったけど、
途中でブラスレイターにかえた。
まあ今回はいいかな、見なくても。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:18:49 ID:Kc/n1sYe
日本の田舎に中華風モチーフのキャラと木に竹を接ぐ荒業だったな
面白かったからいいけど

ところであれは蛇の目傘だったのか?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:19:40 ID:/P0U7+6N
>>507
職人さんキテター
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:20:33 ID:JZstdFxY
>>507
>>509
毎回乙です!
一枚目のニャンコ先生ワロスw
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:21:18 ID:nW84V88C
        ,. -‐─────--- --、
       ,. '´::::::r-'´ ̄ ̄ ̄` ー- 、:::::::::::::\
.    /::::::::::::::::`7    /`_ー--、  ̄ `ー‐'\
    /:::::::::::::::::::::::/         `ヽ.::::\ , iヽ r=ミ、
.   /::::::::::::::::::::::::.′       _,. -‐ミ、 }ノノ} ノ/'⌒ヽ.
  /::::::::r─-、::::.′    <⌒`ー一' }一'‐'、イo`ヽ }
. !::::::::::i__>‐、   _,.--、  ` ̄ ̄`ヽ.   \ー' (
. !::::/´/  ./ ̄    .',ヾ    `ヽ`    .冫  ヽ
. レ´             ',.:.ヾ.     \. '/    .',
. /                  ∨ `ヽ.    ヽ.   -‐、 i
/            ノ}   ヽ.:.:.:.:.:}    }-‐‐ァノ  i
           ,.-‐ヘ    ',.:.:.:.:j    i⌒/´___ .!
            f´  .i、...:\   i.:.:./     ノ ̄ ̄_)/
            |   / ̄ ̄  ノ.:/   /   '´/ /
            ト、___,.-‐'´`ヽ   /    /  .′
          ヽ、         ノ、        /
                ,.-'´.:.:.:\_____.ノ
                /      _,. -‐'´
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:22:36 ID:LhoH8KaY
>>506
誰と誰が通報されてるアンチ?
俺もどちらかというと嫌いだがアンチに含まれるのかな?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:23:26 ID:r09P2JBQ
夏目友人帳に能登が出る時点で、
このアニメのスタッフも能登と濃い関係が持っているそうだwww
醜いのう
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:24:17 ID:5tNPxZEM
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:24:20 ID:nkaMdExJ
アサギ化している夏目のきらめきっぷりは名取さん以上だったね
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:24:39 ID:W3igeHzh
友達が夏目を見て赤くなるのはいらなかった
原作では普段と違って驚いただけなのになんでBLっぽくしたんだろ?
止め絵の多用といいゲスト声優といい今回はいまいち
アサギもそうだけどアカガネもな〜
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:24:53 ID:qKe6mEze
NGワード=能登
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:25:22 ID:r09P2JBQ
>>506
よう、乃木坂スレから来た能登信者か
夏目友人帳も能登帝国の領土になってよかったな
喜んでるだろう、能登のコネもついここまで来たとは思わなかったぜ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:25:58 ID:4+dJpio7
俺はもう前向きに、燕や子狐や蛍や柊が能登でなかっただけ本当に良かったと思うことにするよ…
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:26:49 ID:xz2kNk8c
折角、魚伸さんと夏目三平の鯉捕り勝負回だったってーのに、声ヲタ発狂でスレが興醒めだなw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:27:37 ID:HOxpLops
好きな話だったけどイマイチだったから別にいいや…
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:28:05 ID:qPdHYgTe
>>526
予告見たときに、魚紳さんとしか思えなくなったから
あれは笑ったw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:28:38 ID:r09P2JBQ
>>527
俺も今回結構好きだったのによりによって能登麻美子が出るとはね
コネ声優はやはり半端ねえよな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:29:11 ID:/P0U7+6N
>>518
アニメのスレで声優で出来を判別する奴は厨もアンチも糞
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:30:29 ID:kyU62fId
おばさんに頭拭いてもらって赤くなってるのがよかった
いい家だな
仰向けに寝てるにゃんこ先生可愛かった
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:30:36 ID:EG9Gutvt
なんかすげーな
ID出ない板でもここまで酷い奴は珍しいぞ
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:30:56 ID:qPdHYgTe
ニャンコ先生は、どこまでも饅頭なのか、とw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:31:07 ID:Lw1s5Pms
とりあえず声オタのキモさを再確認させられた
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:32:08 ID:r09P2JBQ
>>530
声優だけで判別じゃなくて、声優の影響を考えてるんだよ
お前らが監督や作画で判別するのと同じくらい
能登アンチはアニメ業界をこよなく愛しているんだよ
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:32:14 ID:LhoH8KaY
>>530
全然答えになってねえw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:32:40 ID:ns9ljBB3
アンチってのは凄いもんだなw
生で眺めるのは初めてかもしれん。

ま、クズはどこ行ってもクズだろうしなんでもいいけどさ。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:33:16 ID:qKe6mEze
>>534
奴らは嫌いな役者が出てくると同時に
その作品を正面から見る事を一切やめるからな
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:33:19 ID:r09P2JBQ
屑って能登麻美子だろう?
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:33:43 ID:qPdHYgTe
いつまでも相手してるのも、アンチと同じスレ荒らしになるのが分からんか
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:34:34 ID:r09P2JBQ
>>538
夏目友人帳は結構好きな作品だよ
好きの作品だから能登みたいなド下手糞が出ることに起こるんだよ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:34:55 ID:r09P2JBQ
好きな
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:35:17 ID:W3igeHzh
>>532
君は今まで優しい世界で生きてきたんだね
こんなの序の口だよ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:35:26 ID:r09P2JBQ
だからもう死ねよ能登さん、もうアニメに出るな、耳障り

CMだけで行けばいいじゃん
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:35:39 ID:7DQOwxCj
ID:r09P2JBQ
うぜえ。
声優の影響なんざどうでもいい。とっとと声優板か業界板に帰れや。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:35:45 ID:ns9ljBB3
見てないのがまる分かりだなw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:36:07 ID:1Q7JjeWx
キャラが汚染されるんだな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:36:35 ID:wGeyy8bw
わあすごい、本当に二人NGにしたら綺麗になったわ。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:36:41 ID:4bRiLyhH
「声優で出来を判別」じゃなくて、
どう聴いても能登にしか聴こえないから世界観をブチ壊されるんだ。
これはもう仕方が無い。能登の声はそれぐらいのインパクトを持ってる。
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:37:22 ID:r09P2JBQ
まともに反論できないやつは一つもないよね
アホだらけか
まあ、俺はエリートでイケメンだから仕方ないか
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:37:32 ID:DOEbmSnK
悪口を言う人間が一番醜いといういい見本だな。
本人には一生理解できないだろうが。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:38:27 ID:e1bX1gKu
夏目スレでこんな大荒れ見るとは思わなかったわ
丑三つ時にどんだけ血ぃ上がりまくりなの
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:39:38 ID:0iQObeZx
お前ら
カルシウム食え。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:40:27 ID:r09P2JBQ
アサギを汚染した能登麻美子の罪は逮捕すべきだろう普通に考えて
素早く死刑を
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:42:08 ID:r09P2JBQ
大沢事務所のマネージャと能登麻美子の淫らな関係w
お前ら知らないかw
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:42:42 ID:r09P2JBQ
松岡超と能登麻美子の関係は濃いのう〜
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:43:34 ID:VCdgnXDw
長髪の夏目に赤面するなよ、田沼・・・
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:46:01 ID:qPdHYgTe
みんな赤面しすぎw
でもなんつーか、「うわなにこれ、見てて恥ずかしい…」で赤面することもあるよな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:47:18 ID:qKe6mEze
友人赤面のシーンでは笹田の反応も見てみたかった
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:48:06 ID:HOxpLops
ああいうところにこそ笹田を使うべきなのにな
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:48:36 ID:qPdHYgTe
確かに、笹田だったらどうなったか、見たかった
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:49:22 ID:VCdgnXDw
>>454
来週出るみたいで良かったじゃないか
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:50:04 ID:5tNPxZEM
笹田腐女子化だな

ちなみに自分と時雨様の長編ドリーム小説も書いている
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 03:00:10 ID:ZAAOlfxZ
にゃんこ先生=白い子豚
なのかワロタwww
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 03:01:08 ID:VCdgnXDw
ニャンコ先生はいろんな渾名があるなw
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 03:07:15 ID:p7yIXqFx
来週はドッヂボール部部長もでんのか。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 03:08:12 ID:qPdHYgTe
ドッジボール部部長と笹田の再会に、胸がときめく
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 03:10:25 ID:DOEbmSnK
>>565
本人は命名したがる側なのにw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 03:10:51 ID:z7RTDH/0
桑島法子の縮れ麺ホタルの時はほとんど"中"マスクをつけていかにも妖怪だったのに
能登キャラは不気味な姿はみせず。製作者側の思い入れの違いかなw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 03:12:02 ID:VCdgnXDw
どういう意味だ?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 03:15:01 ID:qKe6mEze
>>569は明らかにアンチの方向にもっていこうとしてるだろ・・・
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 03:18:30 ID:z7RTDH/0
>>571
能登はきれいなだけの存在にしておきたいという意思があるなら自分と同じの意味
能登厨だから
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 03:21:31 ID:BeLBGcle
ちょっとは原作読んでから発言しような
恥ずかしくないの?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 03:22:00 ID:z7RTDH/0
>>572
なんかキャラと声優の同一視が無意識に文章に表れてるな
関係ないが能登厨をググると能登厨機という会社がトップだ
もう寝る
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 03:33:19 ID:pZZPEcIx
「鼠」がいたよな?
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 03:42:07 ID:buH3lxJB
いたね。そういえば。
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 03:49:27 ID:7Wt0Sa4Q
妙な荒れ方してて吹いたw

落ち着けよお前ら って言おうと思ったら、もう落ち着いてたよ!
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 03:52:36 ID:c/lBobbw
一話から見直してるんだが、雰囲気壊す場違いなCMが邪魔なんでカットしたよ。特にケータイ捜査官とデトロイト何とか
月刊LaLaは夏目クイズの時はいいんだが、体毛の時はとっても邪魔w
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 04:02:55 ID:WgwOY5PP
全体的に色使いと演出が好みだった
テンポいいなあと思ったら3話の人と絵コンテ同じ人なんだね
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 04:08:52 ID:6153mv04
ああそうなのか
三話も演出やら細かい場面の転換やら良かったな
二期あるならまたきてほしい人だ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 04:09:53 ID:ZAAOlfxZ
じゃのめさん、何気にいい男だな。
手の届かない相手にあそこまで尽くせる男はそういないじゃろ
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 04:21:18 ID:p7yIXqFx
>>575
あれは鼠という名の二期フラグですよ。
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 04:32:10 ID:gGcBE+xA
>>521
今まで登場した女キャラ達よりも美しくて
妙に萌えたw
友人がときめくのも分かるわ
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 06:02:01 ID:Zfym9XhG
そして私は穴に落ちたw
なんだその「そして私は死んだ…スイーツ(笑)」的な言い回しはw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 06:33:32 ID:hfObWKg6
最後の琴のシーンはあえて無音にしたのだろうが
このアニメは音楽がいいので、やっぱり聴いてみたかったな
アサギも中華風な服着てたし中華な感じの曲を
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 06:55:27 ID:U6hbneir
>>439
聞いたことのないような美しい音だからな
ただの人間には聞こえないってことで自然の音だけにする演出はうまいわな
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 06:59:21 ID:dmTs+lj3
アサギの声がいまひとつ気持ち悪いな……
男の子みたい
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 07:09:54 ID:aiAenLyP
能登の起用は間違ってたな
全くアサギのイメージと違う。能登の声は透明すぎるんだよね
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 07:15:58 ID:jTo1P8sx
荒れてるから、話がダメだったのかとおもってしまったじゃないか



で、なんでここまで荒れてるの?
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 07:26:42 ID:KLLQKwdX
無音演出はよかったと思う。
どんなに美しい音楽なんだろう、と想像させるのがいい。

アサギも綺麗だったしね。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 07:31:52 ID:KLLQKwdX
アサギの声あってたとおもうけど・・・。
マリみてのシマコさんだよね。何気に祥子さまとの共演だわ!と思ってたんだけど。

声優ファンって、作品を素直に見られなくなっちゃうんだね。あまり詳しくなくてよかった。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 07:49:01 ID:88aIuIAp
今週もいい話だった・・・。
荒らしてる人がいるけどキャストも合っててすごく良かったと思う。

もうすぐ最終回だけど、ネットラジオ始まるそうね。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 07:51:19 ID:JXMWgpmG
あそこまでやったのに蛇の目、結局ふられてないか?

…と思ったけどアサギが蛇の目の為に琴を弾いたという事で
やったことは報われているんだよな
結ばれるだけがハッピーエンドではないということか…
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 08:25:47 ID:ITfQgzfl
大人の女性の普通に落ちついた声でいいと思うがな。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 08:26:32 ID:/6kTCjvO
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 08:26:55 ID:4n0s8dhx
能登はこういう役だとぼそぼそ声だから嫌い
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 08:27:10 ID:ITfQgzfl
これが林原声で、「協力しなかったら、あばれちゃうぞ」って
言い出しそうな雰囲気なら
ぶちこわしだろ。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 08:30:39 ID:cHK88nRn
無音は良かったと思う。
似たような状況が今期ゼロ魔で奇しくも同じ声優さんによってあって、
向こうは『世にも不思議な歌』というものを曲にしたのだけど・・。
やはり神秘的な演奏というものは想像で終わらせる方が良いようだ。
森の自然な音を流したのも良かった。まるで耳を澄ませば聴こえてくるようなってな感じで。
もちろんこだわって演奏してくれても良かったが難しい演出になるだろな。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 08:30:40 ID:Omsu4Dnk
録画できてなかったぁぁぁ畜生ぉぉぉ

来週は、ニャンコ先生のターンなんだな?穴に落ちる回なんだな?
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 08:32:42 ID:Ezoll6Aj
ニャンコ先生の穴に落ちたい
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 08:35:03 ID:zmO6SWUe
ニャンコ先生丸みが増してたな
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 08:41:10 ID:ITfQgzfl
>>522
つファンサービス
LaLa読者層は・・・
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 08:42:01 ID:iQ1GumqM
>>593
こう言っちゃなんだが、結ばれて幸せエンドって温い状況でもないしなあ
アサギの病気が治るわけでも見込みもないし生身の体もないし
アカガネをふったというより、アサギが間柄に線を引いてるというか
自分を卑下してるみたいなとこがあるのでは
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 08:46:37 ID:Tv3GZvxg
もう声優ファンの人たち邪魔。頼むから消えてくれ。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 08:50:02 ID:dmTs+lj3
今全部ロムって来たんだけど
アサギの声優さんですげー荒れてたんだな
不思議な声だったんで違和感があったんだが
煽ったみたいな書き込みしてスマン

今回原作でも好きな話だったんで
アニメで見れて嬉しかった
しかしにアニメでのアサギのアカガネへの発言は
「一生いいお友達」的に聞こえたのはナゼ
原作ではそう感じなかったのに
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 08:57:19 ID:VW0MvjwK
荒れているというか荒らされてるというか…
こんなに不快な気持ちになったの久々だ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 09:01:49 ID:/ffZF1Ac
昔ゴッツイお侍さんが
「耐え忍ぶのもまた恋の至極。結ばれるばかりが恋じゃないさ」って言ってた

アイキャッチのニャンコ先生大丈夫?お腹壊さない?

608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 09:03:53 ID:qKe6mEze
毎回思うがさりげなくケータイ捜査官やDMCを罵っている奴もうざいな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 09:12:56 ID:dKzyiHGT
>>603
ああ、それはあるね>自分を卑下
何回スミマセンスミマセンと言ってるか数えたくなったw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 09:14:37 ID:51/0ZhF5
>>607
見た目猫だけど内臓まで猫なわけじゃないからね
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 09:19:20 ID:4h77NzlW
女子高生役に沢城出すなら最初から笹田出せよw
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 09:19:56 ID:+E5n9fAN
俺は声は違和感なかったがアサギって呼ばれるたびに、よつばと思い出したわ

てか、そんなことよりOPで木の上でキセルふかしてる色っぽい姉さんはまだか!
今回夏目の髪の色が変わったときとうとう来たかと思ったのによ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 09:24:18 ID:51/0ZhF5
きれいなほうのねーちゃんなー
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 09:26:26 ID:dmTs+lj3
森にいた頃、アサギが壬生さまに
どんな感情を抱いていたかは解らないが
顔も体もぼろぼろになる奇病に犯されてもなお
自分のために奔走してくれるアカガネの真心は
アサギには響くだろうなあ


ちょいバレ

「こんにちは、アカガネ」なシーンは無かったよな?
残念だ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 09:29:13 ID:IPDMOubP
OP最初の空の色が変わったのってなんでだろ。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 09:36:36 ID:4GhGQBnc
>>603
ああなるほど
自分を思ってくれているのはよくわかるけど
それに応えられる体じゃないものなあ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 09:40:21 ID:/2l0xCWo
琴じゃなくて琵琶持ってたよなアサキさん
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 09:52:15 ID:urrTPfC9
自演荒らしへの耐性がこのスレはなさすぎる
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 10:09:56 ID:0Uxe/4HI
少女漫画読みの集いですから
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 10:10:32 ID:9UTgGrLJ
萌えアニメとかキモアニメ普段観慣れてないからだろ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 10:15:38 ID:l0pfnFlG
最近このアニメを知ったんだけど、いい雰囲気を出してて好きになったよ。
演出とキャストも好きな感じ。
まだ最初数話と昨日のしか見てないが。

原作は漫画らしいけどそのまますんなり入れる感じかな?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 10:28:30 ID:TtL+U/gb
OPに出る青髪おねーさんの出番はまだですか?
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 10:28:54 ID:gYlHRWMT
>>615
なんか暗かったよな
だれも言ってないからうちだけかと思った
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 10:29:04 ID:QguzFmLZ
うーん、普段まったくアニメを見ない自分には
理解できない声優業界?の事情があるんですね。。

ところで夏目が住んでいる町って、どんぐらい栄えているのか?
森も近いみたいだし、近くに喫茶店とかもあるし
あぁ、熊本行きたい
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 10:39:17 ID:JXMWgpmG
>>622
次の次らしい
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 10:41:53 ID:U6hbneir
>>623
アニメサロンの高画質なアニメを―のスレでも話題になってた
なんか作画から違うと
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 11:10:18 ID:QBrovSCS
>>626
なんか動きが速くなった希ガス
雲がずももももーごぉーごぉービューて感じに
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 11:42:59 ID:63l9dp/w
今回アサギの琴の音が出てねぇ〜。
とお怒りの方がいますが、あそこで皆納得する音は出せない。
ってな訳で「音なし」で正解だと思う。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 11:45:29 ID:SYtdvpob
>>624
人口10〜15万くらいじゃないの
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 11:47:06 ID:vt1IWShx
>>628
実際に音を出したらそれ以上でもそれ以下でもなくなるから
想像に任すのが一番だよな

見えそうで見えないミニスカのパンツと同じだ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 11:49:57 ID:kVSnH2HU
夏目帰宅してタオルかけてもらってるところがすごくよかった
おばさんとのやりとりはいつも丁寧に描かれていて本当に好き
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:09:36 ID:rUmHiYKG
しかし夏目エロい体験しすぎだろ…抱き付かれたり同化したり
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:19:24 ID:ryScjymz
なんか珍しくアニメやってるなと思ったら作者の故郷だったのか
熊本なんて何もないんだぜ?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:25:09 ID:wsvINVKV
>>633
熊本ってあんな感じなの?
山とか線路とか学校行く道とか、いちいちいいなぁ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:30:31 ID:QguzFmLZ
>>633
故郷というか、多分熊本在住だと思う。
一度旅行に行ったけど、馬刺しおいしかったなぁ
また行きたい
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:30:44 ID:6dNdd6xI
同化ってエロい?
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:34:45 ID:VCdgnXDw
そんなに一夏にエロ体験したっけ?夏目・・・
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:36:20 ID:gQMMiVki
>>614
あいさつシーンはあったと思ったが?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:38:19 ID:VCdgnXDw
「こんにちは、アカガネ」はあったよ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:44:27 ID:8/HLFVsr
アサギって結局元は人だったの?精霊みたいなもの?
最初からあやかし?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:48:44 ID:HgC91zc3
>>617
あの形状は琴ではない……と思うのだが
みんなあまり気にしてないみたいだな
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:52:03 ID:ryScjymz
熊本在住なんだこの作者、自分の故郷?は人口3万くらいだったけど実家周りはこんな感じだったよ、なんたって無人駅がほとんどだからねw
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:59:16 ID:u+L/qt1w
>>641
月琴の仲間だと思ったから気にしてなかった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E7%90%B4
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:59:37 ID:EDD47Iyr
>>641
琴 Wikiでググってみるのじゃ
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 13:03:10 ID:8/HLFVsr
>>641
>『源氏物語』などの古文では、「琴」は、この項で説明している琴(きん)のほかに、
>箏、琵琶などすべての撥弦楽器を指している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E7%B5%83%E7%90%B4
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 13:03:34 ID:d49R4Val
>>617>>641
琴っていうと、「琴」でイメージされる日本の楽器になりがちだけど、
「何々琴」と書いて弦楽器全般を指すような意味とかもある
形状は1行目のそれと似通ってる必要もない。琵琶みたいのもアリ
遅れ放送地帯なんで、今回のはまだ見てないんだけど、
アサギの琴は原作だと「蒼琴」って言われてた(オリジナル楽器?)
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 13:04:41 ID:sO/1m2hb
アコーディオンは手風琴だし、
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 13:10:35 ID:00192lHA
>>631
俺あそこでちょっと泣いたよ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 13:11:45 ID:giyOHgh6
今、みた。 なんかジーンってきた。やっぱり夏目はいいな〜。
琴の音がないのは最初「あれ?」って思ったけど、その後のシーンで「心で奏でたのかな?」というセリフでうまくいえないけど なるほどなぁ〜と思った。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 13:23:48 ID:hLB5HeHf
アニメスタッフが熊本にロケハンに来てくれたって喜んでたし
在住だろうな
FAXとかでやりとりしてんのかな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 13:25:22 ID:1NqU2vJA
ドッジボール部主将と笹田の対面は想像通りの展開を期待したいものだw
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 13:31:05 ID:falnfdZH
夏目フレンドノートは今シーズン最高のアニメだと思う。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 13:43:08 ID:cEQBUJSF
The Natsume's Note of Friends is the very important animation.
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 13:48:20 ID:vt1IWShx
ナツメのFriendsのNoteは非常に重要なアニメーションです。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 13:52:39 ID:CirCslIh
Summer eye friend note.
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 13:53:45 ID:xz2kNk8c
>>622
多分にゃんこ先生は、あのアヤカシが経営するスナックで飲んでると思うんだ。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 13:57:14 ID:cHK88nRn
キツネのおでん屋ですね。わかります
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 14:02:20 ID:U6hbneir
少し前までは名前を書くと殺せちゃうデスノートなんて物騒なものが流行っていたけど
これからは名前を書かせると支配できちゃう友人帳の時代だな
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 14:02:36 ID:VCdgnXDw
>>656
確かにスナックのママに見えるが違うぞww
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 14:03:59 ID:b0ULQstI
>>657
番組ちがうww

でもニャンコ先生はおでん屋台とか似合うよな
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 14:19:45 ID:8GcsxkHk
夏目こんにゃく買って!こんにゃく!
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 14:22:32 ID:vistHh7Q
今アサギ回見てきた。

アニメ化知ったときは不安だったけど改めて思った。
アニメスタッフありがとう。
迷ってたけどDVD買うことにする。



そして予告わろたwwww
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 14:22:50 ID:7UwIE7gc
熊本在住だけど、市内は中途半端に街と言える場所があるだけ

でも田舎はやっぱこんな感じかなぁ
モデルにした場所どこなんだろう。言ってみたい
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 14:27:36 ID:4zVEhlU5
アニメ             原作
第01話「猫と友人帳」   第01話「ニャンコ先生 登場!」1巻
第02話「露神の祠」    第02話「露神」1巻
第03話「八ツ原の怪人」  第03話「夏目、人間退治」1巻
第04話「時雨と少女」   第05話「旧校舎の怪」2巻
第05話「心色の切符」   アニメオリジナル
第06話「水底の燕」    第04話「ダム底の燕」1巻
第07話「子狐のぼうし」  特別編1「夏目観察帳@」4巻、特別編5「夏目観察帳C」6巻
第08話「儚い光」      第10話「闇に光るのは」3巻
第09話「あやかし祓い」  第07話「見える人」2巻
第10話「アサギの琴」   第08話「アサギの琴」2巻


※上の原作の題名はもくじと扉絵にはなく、コミックスの後書きにある各話の解説に書いてある題名です。
通常、もくじと扉絵には第一話、第二話と書かれています。

よろしければテンプレの末端にでもくわえてください。
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 14:30:33 ID:xz2kNk8c
>>663
今回の冒頭のシーンにもあったあの赤い橋は元になる場所がありそうだね。
3話でも中級妖怪が「なっつめさま〜〜」と叫びながら夏目を待っていたトコロ。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 14:33:06 ID:vistHh7Q
すまん>>662なんだけどアニメDVDってどこで買うのが一番いい?
今までこういうの買ったことなくて無知な自分に誰か教えてください
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 14:37:28 ID:VCdgnXDw
つアニメイト
・・・があるじゃないか・・・恥ずかしいなら密林?
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 14:41:38 ID:8GcsxkHk
夏目ってなんかだんだん強くなってきたようなイメージがあるんだけど
(精神的な意味以外に)
でも既に1話から蹴りやパンチ一発で妖怪撃退してたよなあと思って改めて見返したら、
なんか神谷の声が、だんだん力強くなってきてんだね
そういや最初の方ははぎこちない感じの演技にしてるとかどっかで言ってたな

669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 14:45:33 ID:51/0ZhF5
>>666
安く買いたいなら通販
ポイントつけたいならアニメイト
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 14:56:34 ID:rUmHiYKG
今回手が崩れるとことかの演出良かったな
別アニメかと思った
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 14:59:26 ID:B3eAii5o
>>666
近所のCD店で予約
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:14:31 ID:wgJ8SE1N
音響誰だ?
クオリティ高いな
一見地味だが
最高のアニメだ
日本が美しい
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:16:28 ID:FDa5O8xY
我慢できなくてマンガよんできた
もう全部よんじゃったけど買ってしまったわ
なんでヒノエの話かっとしてるん
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:21:17 ID:VCdgnXDw
ヒノエはもうすぐ出るよ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:22:23 ID:j+mKs9KX
>>670
指ポロンよかった。
てか戦うシーンに流れる和っぽい曲すごい好きだ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:41:36 ID:dmTs+lj3
琴の音を水面の波紋で表現したのは秀逸だった
視聴者にも聞かせないとは…
アサギ、ほんとにアカガネの為だけに弾きやがったw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:45:22 ID:qPdHYgTe
>>672
音響監督は、監督が兼ねてるらしい
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:47:51 ID:vistHh7Q
>>667>>669>>671
ありがとう
近くにアニメイトないから密林にしてみる。
サントラの限定版ってもうないのか・・・?>密林
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:51:09 ID:6153mv04
>>676
そうなんだよな〜
あそこは表現的な意味で上手くやったってのと
主題的に、アカガネだけが聴ければいいってのもあんだよな
アカガネが心地良さそうに聴いてる絵があるだけで、音はなくとも完成してる
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:54:29 ID:6fFuGXuU
>>676
あの調べは、表現の仕様が無いからああするしかないってことだな。
下手に音入れてもイメージに合わないって絶対叩かれるし。
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:55:57 ID:qPdHYgTe
>>678
一番下の「商品の説明」「内容紹介」の中に
【初回仕様限定盤】ってなってるから、限定版じゃないの?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:00:55 ID:8GcsxkHk
>>676>>679
ぎゃーなるほど!
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:01:00 ID:6fFuGXuU
ついでに、思い出したんだが、ARIAでアテナのカンツォーネ「天上の歌声」にも歌詞入れてなかったな。
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:07:00 ID:FDa5O8xY
原作のマンガには音がないし、下手に音は入れられないよね
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:08:09 ID:d49R4Val
>>676
普段は夏目主観で描かれてるせいで
妖が見えるのがデフォで表現されてるけど、
ここは逆に夏目主観なせいで「表現不可能」な状態ってことだろうか
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:08:33 ID:dmTs+lj3
>>679
そのシーンに至までに幾度か、波紋を
感情の揺らぎの表現として使っていたのも効果的だったな
それを琴のシーンに入れることで
ラストの「彼女の心が奏でたのだろう」というモノローグが更に生きる

原作読んだ時からアカガネが大好きだったので
こんな丁寧にアニメにしてくれて
アカガネの優しさが報われた気がして
なんだか感激しちまったw
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:19:54 ID:9pJpzX8m
田沼のシーンで階段を上がったり下がったりしてる通行人はなんなんだ
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:20:50 ID:87P7rIae
ギャグシーンとしんみりしたシーンとのメリハリがきいていたなあ
笑ったりしんみりしたりと忙しかった
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:24:04 ID:VCdgnXDw
>>687
西村の色違いは自分も気になったw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:32:32 ID:HvarJDWh
能登ってよく聞くけどこの人だったんか
確かに籠って耳に付くしあまり好きではないタイプの声だが
今回は別に作品の邪魔はしてなかったと思う、というか気にならなかったよ
初回ほどのインパクトは無いが今回も良き回だった
ただ夏目に驚く友人達の反応がBLっぽかったのが気になる
頼むからそっち方面には行かないでくれよ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:36:05 ID:cHK88nRn
取っ組み合いしてるところ往年のアニメのケンカシーンに良くある砂埃&ドラム乱れ打ち音でワロタスワ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:55:58 ID:PyoznlrM
あと何回で終了?
ヒノエはいつ出るんだろうか
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:58:41 ID:qPdHYgTe
あと3回
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:59:47 ID:6qK9PorR
「磯月」ってどういう意味なんだろう
ぐぐってみたけど夏目以外は旅館やら居酒屋ばかりがヒットする
でも店の名前とかになっているってことは何か元ネタがあるんだよね?
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:00:27 ID:6153mv04
>>686
アカガネの思慕や優しさももちろん
アサギの、自分の為に奔走してくれる奴への心苦しさも
琴の音によって同時に報われるシーンなんだろうな
その心の触れ合いを視聴者には聴かせないというのが
秘め事めいてて、ある種色っぽいとも思った
演出表現冴えてたなあ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:02:22 ID:VCdgnXDw
>>692
ラス前
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:04:04 ID:+sfuppkr
来週はニャンコ先生大活躍か
女子高生姿がまた拝めるとは思ってもいなかった
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:04:22 ID:WIVIiVsE
Aパートワロス
塔子さんにタオルで頭ごしごしされて照れる夏目かわいいよ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:15:42 ID:fXZuVov3
二期があったら笹田は最初っからいなかったことになりそうだ。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:16:35 ID:ryScjymz
原作じゃとっくに引っ越してるしな…好きなキャラなんだけどなあ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:23:14 ID:VCdgnXDw
二期があったらニャンコ先生ファンクラブ会長が出てくるからなw
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:23:55 ID:8GcsxkHk
>>690
なんか夏目に驚いてホホ染めるとこまではギャグなんだけど
その後の妙な余韻が、んん???と思ったww
原作では単にびっくりしてる感じだったから、なんでわざわざこの演出なのかな?と思った

でもBLとか知らなければ気にならなかったかもしれないし
気にしすぎなんかな
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:30:59 ID:gQMMiVki
>>702
せめてあそこで髪と目の色も一瞬青くなってれば良かったんだけど…
あれじゃ女装にときめいてるみたいだった
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:35:49 ID:t05E3ghV
原作にもなく、話の筋にも関係ない夏目の入浴シーンを入れた事を思えば…
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:38:23 ID:cU4hOHu4
アサギは弾きたいのか?って確認した後
アサギが夏目に覆い被さってくる(同化?)件については誰も言及しないんだなw
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:43:25 ID:9XYeLKRo

707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:47:42 ID:j+mKs9KX
>>704
マジ?w
男の入浴シーンなんて必要ないだろw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:55:37 ID:8GcsxkHk
>>704
そういえばあったねw
露神の時か。
ああいうの入れる時間あったら入れてほしかったネタとかいろいろあるんだけど
でもああやって間を作ってなんかの効果が出てるのかなあ わからん


そういえば今回初めて変身しなかったな、先生
「笑うな地蔵」はアドリブかな?とちょっと思った
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:57:48 ID:8GcsxkHk
あーでも702の部分でちょっとひっかかった以外は
脚本も絵コンテもすごく良かったと思う、今回
脚本は今回と3話と9話が好き
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 18:02:02 ID:VCdgnXDw
ニャンコ先生のぬいぐるみ全サの応募締切は明日ですよぉ 一応お忘れなく
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 18:09:25 ID:fN8yhrzf
>>709
3話と9話は演出同じ人なんだと
感覚が逢うみたいだね
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 18:14:55 ID:8GcsxkHk
>>711
おおー、そっか演出なのか。

話自体は蛍とか露神とかいろいろ好きなんだけど、
テンポやセリフの流れとかはまた別に好きな回とかある。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 18:46:14 ID:5AJIqmxN
正直、同じような内容が続いていると揶揄する事もあったが
結局、見入ってしまうな
アカガネは好きだ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 19:05:36 ID:WngnHc0n
絶望先生のwebラジオで
「昔から見えないのもが見える・・・・・・・・」
みたいなこといってんのってやっぱ、夏目のことか。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 19:32:33 ID:sPXvJVoJ
>>714
「それは恐らく絶望と呼ばれるものの類」なw
聞きながらニヤリとしたww
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 19:33:06 ID:VCdgnXDw
今回出てきた地蔵って「八ツ原の怪人」でも出てきていたんだなw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 19:48:48 ID:RLy2i94q
今回の話は原作でも読んだけど、アニメの方が良かったな。
やっぱ演出上手いよ。毎回EDへの入りで泣かされる。

いじめっこめ!

つうかニャンコ先生仕事しろよ…。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 19:53:23 ID:JXMWgpmG
何を言う
二ャンコ先生は今週もちゃんと、ぶさかわいさぶりを発揮していたじゃないか
>仕事
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 19:59:16 ID:YUoC7agp
「かわいいのが正・・」じゃなかった「仕事」だしな>ぬこ
それとは別に斑声でもちゃんと夏目に忠告もしてたぞ。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 19:59:41 ID:bGczBlHL
セックス描写くらいやれよ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:03:18 ID:Jy8yhXCW
>>714-715
ちょw絶望ラジオちょっと聴いてくるw
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:13:21 ID:daVBOyNn
ニャンコ先生がアカガネに対して「電球!」とあだ名をつけたのに笑ったw
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:19:59 ID:BcJ6NOr5
>>722
蛍の時もちぢれ麺しつこくプッシュしてたからなw
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:20:26 ID:4IwPJfxW
能登って人の声初めて聞いたけど
最初神谷浩史が女役やってるのかと思った。
知ってる人は知ってると思うけど
俗に言う「浩子ちゃん」ってヤツ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:32:06 ID:dmTs+lj3
「深く深く眠っただけだよ」ってセリフ
深読みしてしまうなあ
もしもアサギがアカガネに惹かれていたとしても、
自分がもう先が長くないのを知っていたら
その思いは伝えられないんだろうなあ
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:33:09 ID:eBW9YO9F
>>724
ごきげんよう♪
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:34:18 ID:4IwPJfxW
>>726
それそれw
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:35:06 ID:/fOSWGH8
ギャグとセンチメンタルのバランスのとれた良回だった

ああ、夏目は本当に捨て回がないなあ
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:49:35 ID:Ynu61zNb
仕事帰りに原作6巻まで一気に買ってきてしもたよ
奥附みたら結構な回数増刷してるのね
おそれいりますた
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:07:34 ID:4oJhyAkZ
同じ内容で繰り返しているようで
夏目が徐々に変わっていくのを
楽しむアニメなわけで。

地蔵笑うなw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:16:51 ID:/EPVTDu4
>>729
演歌みたいな売れ方って言われてるw
最初全く注目されてなかったのが、増刷されたり、書店で少しずつプッシュされてたり、「じわじわ」人気が出た。

妖怪物って題材も良かったんだろうけど、多分作者の作風に合ってたんだろうとも思う。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:17:51 ID:YUoC7agp
>721
それは最新のじゃなくて52回だから注意な。
別番組のパロもやってる、神谷ファンにはおいしい回だ。
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:24:25 ID:TpMWHMol
どなたかにゃんこ先生のペーパークラフトを再うpしては頂けまいか
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:30:37 ID:qVmlj4sO
もうすぐお終いかぁ。。。
毎年夏に続編放送してほしい
冬にこのアニメはちと・・・
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:34:30 ID:qPdHYgTe
>>734
冬に、心があったまる感じもいいと思うぞ
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:39:25 ID:Vw+Cyh2N
今回も良かったんだが、夏目が蛇の目さんにおんぶされてたが、普通の人には夏目が浮いて見えるのかどうか気になった。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:50:30 ID:r4v4w+We
やっぱり二期やってほしいよね
原作は二期やっても平気なだけストックがあるのかな?
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:53:04 ID:VCdgnXDw
一応あるよ 一応ね・・・
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:54:58 ID:Jy8yhXCW
>>731
演歌かw 納得してしまった。
原作のモノローグ好きだ

>>732
d
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:56:11 ID:4IwPJfxW
>>734
公式には夏目の学ラン姿もあるし
冬もアリかもよ?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:01:37 ID:r4v4w+We
一応あるですか…なんか微妙っすね
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:02:50 ID:VWyRrFRU
原作ではマフラー巻きまくってる夏目なので、
秋冬もそれなりに数があるような。
足りなきゃ、季節不明もつっこめばいいんだし。
ただ、一話完結じゃないのが増えるかも。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:03:04 ID:VCdgnXDw
>>741
長編ストーリーとかやっているから、カラーがかわるかもって事よ・・・
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:05:11 ID:YecJ+pPp
今見た
美少女夏目にドキッとする男友達ワロタw
能登もいままで見た中で一番うまいと思った
能登は声だけのほうが演技がくどくなくていい。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:07:13 ID:gHDj4tFI
ブレインズベースお得意のDVD限定話がほしいな
二期があるならなさそうだが
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:12:10 ID:LHPG4MSO
>>735
夏の持つどこか物寂しげな雰囲気と話がマッチしてるからこそじゃないか?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:14:32 ID:empg7v1O
しかしなんだか毎回全体的に絵が止まってる印象…
今回は場面場面の見せ方が好みだったから特に残念だ
普段DVD買わないんだけど、DVDでは少しは動きが良くなったりするんだろうか
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:27:13 ID:ShZMxl/D
>>740
原作には冬のエピソードもあるよ。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:30:00 ID:ryScjymz
能登はCMでもよくきくじゃないか最近は
こういう1話完結のやつっていいな、蟲師とかも好き
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:30:34 ID:mHVq5wTp
これは、日本だからこその「察する文化」を表したかったのかな?

動く映像で見せられるからこそ
止まった絵画のような画や省略した画によって視聴者に様々な想像をさせる
(END近くでいじられてるニャンコ先生を、はっきりと登場させないあたり)
音色をあえて流さないことで、音色の美しさを思いを抱かせる
(今回の演奏)
あえて明確な消滅などの表現を避けることで、それを意識させる
(燕やアサギの事)

だからこそ心に残るんじゃないかなぁ

オレなんか、時折いなくなるニャンコ先生ですら、ちゃんと夏目を遠くで見守っているか
よほどのことが無い限り手を出さないじゃないかと思っちゃうし
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:33:15 ID:/fOSWGH8
そんな壮大なもんは意識してないと思うけど>文化
演出としてはそういうこと考えてるんだろうね
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:38:59 ID:z7RTDH/0
>>748
冬目友人帳か
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:40:19 ID:q4os47UR
最近は馴れたけど当初はおどろおどろしい演出で妖怪登場
→実はいい奴でした。演出も切ない感じに
ってのにやられたから察する文化とかあんまり関係ないような。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:46:05 ID:xZt3oN36
>>752
だれうまw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:50:09 ID:qPdHYgTe
>>746
そういうこと言ってても、冬を見たら「冬もやっぱりいいな」ってなると思うよw
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:51:51 ID:X3YWp41I
>>750
省力化
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:01:40 ID:QkNp+6AT
最近はほとんど友人帳関係無いな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:11:54 ID:4oJhyAkZ
むしろ友人帳が増えてる感じ。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:12:20 ID:9zq7/vhU
>757
タイトルの「夏目友人帳」てのは
レイコの友人帳のことじゃなくて、貴志が日々作りつつある
形のないもののことなんじゃないかな。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:14:11 ID:rUmHiYKG
友人帳って、奇跡で出来てるんだよね〜
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:16:11 ID:VCdgnXDw
>>760
なんちゃってバファリンみたいなもんだね
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:17:23 ID:qRIx8jgJ
>>759
そんな感じがする。レイコ友人帳は、タカシによってくる妖の動機付けの位置づけだね。
見えるだけなら、ここまで積極的にかかわらない今までの生活でよかったわけで物語が始まらない。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:22:19 ID:U6hbneir
女の子はねキスでできてるんだよ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:25:16 ID:LHPG4MSO
>>755
そそ
だから冬の話は冬期のクールにやって欲しいw
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:39:13 ID:b0ULQstI
>>759 >>762
そうだろうね
作者自身もレイコは話のフリとオチ的存在だと言ってるし(遺品の友人帳がフリ)
タイトルは貴志のかかわった者(人/妖問わず)達とそれによる内面の変化を
綴った物語り、と言うことを端的に言葉にした感じ
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:41:45 ID:NjBnlbJQ
もうこの時間帯はまったりしたアニメだけやることにしてくれ
スケブとのループでもいいぞ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:45:54 ID:WgwOY5PP
最後朝ご飯食べに行く時、先生は何て言ってたの?
見なおしてもよく聴きとれない
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:47:07 ID:g1H9tOAY
なんなのこの2人ーwww
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:00:41 ID:/JiVhOHq
じゃのめさんが良かったな…

最初は触るなとか言ってたのに

おんぶしたり夏目殿なんて言ったり最終的にまたなって言う所なんて


じゃのめさん可愛いです…
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:19:22 ID:ewOcz1u1
久しぶりに怖めの妖怪が出てきてなんか嬉しかった

琴の演奏シーンは素晴らしかった
これと蛍のシーンで4〜6話で少し下がったこのアニメの俺の中の評価が一気に上がった
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:27:27 ID:mqcaZ/pG
いま見たが、今回もよかった
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:47:35 ID:ZMeh8tNY
夏目は良作なのにいまいちスレが伸びないなぁ

やっぱり萌えがないと今は受けないのかね?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:53:52 ID:DY9ncPO8
誰も夏目にわざとらしい萌えなんぞ求めとらんわ!
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:54:06 ID:XkWP4Yhf
ええなぁ夏目は
夏目も優しいが怪も優しい
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:54:18 ID:m4hGtXtO
最近の曲ってCパートが盛り上がるのが多いな一斉の声とか
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:00:04 ID:jVlVPGox
夏目に萌えはいらねぇ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:03:37 ID:ovvK6zaK
“蒼琴”で検索したら、夏目関係のHPしかなかったんだが、作者の創作なんだろうか?
中国楽器のページにもなかった。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:05:40 ID:QFitKMGR
>>776
各キャラスレでは萌え萌えだけどな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:06:01 ID:jVlVPGox
多分創作だと思う
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:14:24 ID:iC7w/sk9
>>778
というかあれはただの変態の集まりだw
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:14:51 ID:cl2a2AZo
妖の楽器だからな
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:14:58 ID:+Go4etTk
次回の声優だーれだ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:25:06 ID:0TaLE3KN
能登麻美子って、あの声だけに目が(耳が、か?)いって演技力期待してなかったけど、
思ったよりも上手かったなー。
柚木 矢島 桑島 雪野五月と実力派が続いて、次のゲストは荷が重いかと思っていたら、
さすがプロって感じだった。
原作未読だから、役柄と声のイメージに違和感持つこともなかったし。

次回の声優だーれだ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:30:26 ID:c80iF4qW
「うわーっ。白い子豚が降ってきたー」
て何回か聴いたけどそもそも声優とか知識無いからわかんね
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:31:35 ID:zCNQW43W
能登もよかったけど、アカガネもよかったと思うぞ。
あの滑ったハイテンションがツボだった。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:38:17 ID:rpLd9VaF
ええっと、番組情報によると
猿候・・・鶴岡聡さん
民子・・・石毛佐和さん

「白い子ブタが〜」って言ってたのは佐和さんかな。
ぱにぽにの双子姉妹・・・いや、ドッコイダーのタンポポか。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:39:43 ID:jVlVPGox
たみこ?こりゃまた随分と古風なお名前ですね
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:40:43 ID:+Go4etTk
石毛さんあんな声も出すのか
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:02:21 ID:2yKa2VTa
テレビ愛知おわた
CV能登な夏目ワロスw
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:02:37 ID:9wkQr6uv
いつもより多めのギャグ分と感動分との比率が良かった
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:16:52 ID:lEeyKwri
今週面白かった
最後の夏目モノローグの尺をしっかり取ってる回は満足度高い
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:17:49 ID:qy3EHBEc
>>786
ドッコイダーw 懐かしいな、もはや。
ufoアニメでは音速○さんと共に好きな作品だ。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:37:15 ID:GvCWIXCT
夏目の締めとともにEDのイントロが流れ出すのが最高だ
ED単品で聞いてもイントロで条件反射的にウルっとくる
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:58:16 ID:7wHuHtsG
たまたま入ってたから見たが結構いいなこれ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:05:06 ID:EkE+bKW3
次回はオリジナル?やっぱノリが少し違うよな…
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:06:59 ID:3o6xyfwY
いや、本編にある番外編的な話
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:19:10 ID:7vzXAJz8
ニャンコ先生愛されすぎ、動きすぎ
笑うな地蔵でむせた
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:39:55 ID:bypfGesm
アサギな夏目のきらきら具合とまわりの反応にハゲワロタw
野郎がときめくなwww
ショック受けて落ち込んでるアカガネにまた噴いたw
アサギ、楽しんでただろ絶対。
次回は先生家出?笑えて泣け…そうかな。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 05:26:06 ID:YKywIkeC
>>796
でも半分以上オリジナルな話になるんじゃないか
原作では8ページしかない話だからな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 05:42:18 ID:0VLQl+mg
短編ものに半分オリジナル要素を入れていくって感じか
笹田&田沼達モブメンバーの活躍に期待だな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:37:12 ID:Oe3Ubsp7
子狐の時も合体させたから、番外編とか短編になりそうなの合体させるんじゃ?
どっちにしても今までの雰囲気崩すスタッフじゃないから大丈夫そうだけど
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:12:04 ID:kyZSGg1v
付き合うなら名取
結婚するならアカガネ
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:08:25 ID:/v9zB+Ai
そんな中途半端な物言いをするやつに
アカガネはわたさんぞw
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:09:39 ID:2CrbvNW2
最後のにゃんこ先生の耳と尻尾が同時に動く姿がカワイイ

昨日のスレの流れに驚いて恐る恐る見たけれども、能登は思ったよりも良かった。
アカガネのハイテンションにワロタ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 09:17:40 ID:iWOHUXHf
>>804
アカガネ良かったなあ
狸にかまれたー!とか、捕ったぞー!とかの言い方に吹いたよw
締めるとこではキッチリかっこよかったし
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:59:41 ID:Ee6nlZXd
俺も珍妙生き物ほすぃ〜
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:09:37 ID:d352LL95
>806
             、_、ト'i从ト,、_、
            、y':::::::::::::::::::::`:`'w、
          _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
         _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_  
        彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
        彳j      `` `  ヾ::::::ミ、
         l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ 
         }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj.
         {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
         ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ    
         l  . ,イ   'ヽ     }チ'    かわいがってね
         '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞  
          ヽ  r ζ竺=ァ‐、   /    
           丶  `二´  丶 /      
          _ 丶、__ /  
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|    
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /     
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:13:32 ID:Ee6nlZXd
>>807
名前返すから返ってくれwww
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:23:57 ID:jVlVPGox
>>806-808
麦茶返してくれwww
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:26:00 ID:Cyzvi/7y
動物型が良かったのか?
なら最初からそう言えよ
ほれ

       ,-'"ヽ
      /   i、         /ニYニヽ      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ     /( ゚ )( ゚ )ヽ     \          /
      /       "' ゝ /::::⌒`´⌒::::\    < ピカチュー!!>
      /          i ,-)___(-,|   /          \
     i             、  |-┬-|   /     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                 `ー'´  /.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

   'i,`'i、 _..、              ,..、     ,-┘~ヽ
  ,、_,、!  ''" ,、 `'i、             ゙l. `'i、   ,ニ=、_r┘     i‐、
 ゙l、    .f''" i  .l __,、v-‐―!"''-、  |  | ._,、 ┘ `'i     ,/ ,,>
   ̄7  .i  .|  | \    __,,___,.j  j   ~  _,. ―‐'  .,,/゛ ,/
  ./  /   |  |   ``'''''"       |  f''"´     く    .゙i
 /  ,、"''ー、!  !             ゙l  `ー -‐¬‐、. ``''"|  .}
 `ー、ノ  ~`ヽ,,_,.ノ              `ー、 ..,,_,,,,、、ノ.    !,,,、!
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:33:30 ID:zuVn0A6g
10話で初めて夏目観た人が、ホモ臭きつすぎるからもういいやと言っていて悲しくなった
なぜあの演出になったのだろう
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:37:47 ID:jVlVPGox
>>810
かわいくNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:38:18 ID:SFQTPrzn
そりゃ10話しか見ないからであって、スタッフのせいじゃないんじゃね
1話から見てればそんなこともないと気がつくと思うし、10話だけで見る価値がないと
判断したのはその人の勝手なんだから、あなたが悲しむことないと思うよ
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:39:21 ID:RMd3h14k
笹田の片思いっぷりが炸裂する回に
してくれ
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:45:20 ID:MIWwjc1k
原作読む限り、そのエピソードはギャグだし、スタッフも多分それ以上の意味でやったわけじゃないと思うよ

そういうフィルターで楽しむ人は楽しんで、好まない人はそのまま受け取ればいいと思う

がんじがらめになって楽しめなくなるのは誰にとっても本意じゃないんだけどね
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:46:30 ID:VYpwKKtq
メリーさん2号ではなくて、蛇の目さんと呼ばれていたから
五日印の回はアニメ化なしということか。
せめて多軌さんは出してくれw
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:48:50 ID:jVlVPGox
>>816
タキは出ないが五日印はやるんだよ・・・これ以上はバレスレ向きだな
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:53:33 ID:VYpwKKtq
>>817
五日印の回はやるのか?
良かった。
アニメのフルバみたいな感じかな。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:55:23 ID:TdgaIe0x
そもそも10話は夏目が女性にのっとられたというのを
ああいう演出で表現しただけだと思うし普通に面白かった

女の子に見えたから、ああいう反応をしただけで
あれをホモとか感じる方が意識しすぎだと思う
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:03:10 ID:UnL01Xdo
子狐のせいでショタの世界に引き込まれそうです。
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:11:11 ID:ripRLYZO
>>819
自分も別に変な演出とは思わなかった。夏目の中に美人な
アサギがいたから、男の子達がちょっとポ〜ッとしちゃったん
だよね?誰がホモなの?

もし自分が同じような場面に遭遇したら、確かに顔を鞄で隠し
た女の子達みたいな反応したかもしれないけどw
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:13:45 ID:Yohol6DI
妖怪を感じる事ができる田沼と一般人の北本では
見え方が違っているのとか結構細かいな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:16:21 ID:8nnujmvD
子ギツネもやがて立派に成長します。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:45:20 ID:tqFzEHrY
田沼のシーンでは夏目の髪や瞳の色を蒼っぽくすればよかったのにな
そしたら美しいアサギのせいで見とれたって大体の人が理解するのに
そうしなかったのはやっぱりそういう層へのサービスだったのかな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:52:12 ID:qy3EHBEc
>>824
田沼はハッキリと妖怪の姿を見ることはできないけど、北本達よりは認識できる。
なので中途半端に長髪な姿に見えた、って事なのかも?
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:07:23 ID:SSd9Qwop
そうそう、田沼は、見えるような見えないような…?程度だからな
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:08:04 ID:w71fGtLo
EDの入りがいつもと違った気がした
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:33:59 ID:PQfIOgwo
あやかしは人より緩慢な時の中に生きてるから、俺が死ぬまで子狐は子狐のままだもん!
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:34:22 ID:q2rtnkp5
>824
蒼くした方がより解りやすくなっただろうけど、
それだと色にびっくりする方が先に立っちゃうから・・・とかかな?
「女性に見える」方を強調したかったのでは。

それにしても、あれでホモ臭きつすぎるって人は
世の中ホモ臭まみれなんだろうなw
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:46:25 ID:7WODo4tD
溜めてた7話から一気見したけどなんだか心が潤った。
夏目をリアルタイムに追える幸せよ…
豪華な女性声優が連続で出てきてるな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:58:55 ID:t7rcTL93
お前ら田沼とか北本とか聞いたことないしまだ出てきてないキャラだろ
ネタバレすんなよ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:06:08 ID:kgpQGB9A
>831
ネタばれじゃねえww
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:08:20 ID:jVlVPGox
ワラタw
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:11:18 ID:zCNQW43W
く、くまー?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:13:40 ID:rZ+6fcbl
>>831 は何話が最新なんだろう?
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:14:27 ID:BEs3zCRh
どこの田舎に住んでんだよ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:25:13 ID:5tUmuYJb
田舎馬鹿にすると子狐が化けて出てくるぞ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:28:55 ID:jVlVPGox
むしろ子狐出現上等ww
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:47:16 ID:ripRLYZO
原作者の地元の熊本って放送9月からだっけ?
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:35:16 ID:jVlVPGox
>>831はネタだよね?
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:36:26 ID:SSd9Qwop
沼田ネタだろうに、かわいそうw
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:35:07 ID:kgpQGB9A
そろそろ来週のオリジナルにでも思いを馳せるかな。
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 18:01:27 ID:gG7hmsiu
いまさらなんだが、子狐って妖?
それともほんものの狐(=化けられる)なの?
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 18:01:57 ID:TB6vvcNk
やっぱレイコが出ないと物足りないな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 18:22:14 ID:gQ9Tmqr2
子狐最初女の子だと思った。
ショタと分かって歓喜
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 18:31:07 ID:ij+yM+Pr
化けられますが左手だけです
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 19:16:14 ID:uvsNdPH5
手袋をいただきに参りました。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 19:17:54 ID:DDlJSH/2
夏目とばあさんは面識もないのに、そんなに思い入れが起きるものなのか・・・?
面識もない肉親なんて、親近感おきにくいのに。
(´ー`)y─┛~~
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 19:18:42 ID:PKV2oXs6
なんか今回微妙な気がする
アカガネがハイテンションになるとセリフが急に聞き取りにくくなるし
演出が滑ってるような…なんかテンポ悪いし
せめて琴の音を聞きたかったよ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 19:30:14 ID:MAMPvCyz
>>849
音はないのが正解だと思う。
どんな音を作っても想像には勝てない。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 19:33:13 ID:ij+yM+Pr
>848
血縁じゃなくて共通点があるからだろ

想像に勝てないのは承知の上で
俺としては是非実際に琴をひいてほしかった
名演奏家にツテがなかったのかしらん
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 19:35:11 ID:yE64iTfU
>>848
夏目と同じ気持ちを知っているから
気味悪いっていじめられたり疎まれたり
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 19:43:21 ID:mzE5Wz3i
>>850
自分も音なしは正解に一票だなー
結構勇気のいる演出だと思うんだがよかった
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 19:45:41 ID:ij+yM+Pr
視聴者の想像力サイコー
とか言い出したらアニメにする意味ないだろ

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 原作から想像していってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

って言えば動きも声もすべて不要になってしまう
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 19:50:13 ID:07uvDCMf
俺もてっきり音が入ると思ってたからずっこけた
何でもいいから適当に入れておけばよかったのに
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 19:53:42 ID:jVlVPGox
適当だったら余計ガッカリなんだが
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 19:55:50 ID:ij+yM+Pr
今からでも琴の名手にあたりをつけて
DVDに入れといてくれればいいや
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 19:55:54 ID:mzE5Wz3i
適当というか、音楽担当の吉森さんの今までの仕事ぶりからして
それなりの音楽作って流すのはできたと思うんだ
聞いてみたかった気はするが
あえてそれをやらないって選択もよかったと思うけどな
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 19:57:37 ID:0TaLE3KN
ちょっとホモっぽい話の後は、やっぱり番外編をはさんでツンデレ話をやるべきだと思うんだ。
で、ツンデレと言えば釘宮か沢城だと思うんだ。
再来週が楽しみだ。
夏目君両手に花。の巻 うんがんっん!
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 20:01:13 ID:mW/PKjg+
>854
アンチスレに常駐してる原作ファンがそんなんじゃないのか?
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 20:03:08 ID:Ia87q7qF
>>848
夏目自身同じ境遇でもあるし、今は血縁が全くいない状況だから
会ったことはなくても色々な意味で思い入れは強くなるんじゃないかな。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 20:07:45 ID:XqnFyHcV
アンチスレなんてものがあるのか。
アニメでそこまでムキになるものなのか・・・。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 20:25:23 ID:SSd9Qwop
>>854
それはごもっともだけど俺の考えは違った
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 20:26:00 ID:MIWwjc1k
>>848 原作でもアニメでもその動機と流れには確かに違和感は拭えない>>861通り血縁もそうだけど、友人帳を手にした当時似たような境遇が祖母だけだったっていうのが大きいかな
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 20:28:38 ID:XmCnus3c
>>862
アニメ板は作品スレとアンチスレを1スレづつセットで必ず立てるもんなんだよ
解説するのもアホらしいが…
半年ROMれは死語か
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 20:30:11 ID:jVlVPGox
でもむこうのアンチスレってやつは早漏野郎がたてたルール無視のフライングスレだけどな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 20:57:07 ID:9B0FZ64o
蒼琴のところは水のせせらぎ音とかが入ってたじゃないか
ああいう自然の音と調和するような美しい音色を想像すればいい
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 21:03:17 ID:5X+hLEX9
>>862
お前ここは初めてか? 力抜けよ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 21:37:07 ID:T4PUlhRl
>>854
じゃあなんでもかんでも動きや声にするのがアニメ化かい?
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 21:38:14 ID:sRD5WneZ
あれって琴なの?どっちかてーと琵琶じゃない?
ああいう形の琴もあるの?どうも不勉強で・・・
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 21:43:52 ID:jVlVPGox
>>870
ログをさかのぼるかwikiで調べなされ・・・
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 21:44:19 ID:SSd9Qwop
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 21:46:05 ID:uvsNdPH5
弦楽器のことを「琴」と表現することもあったりなかったりするし
あんまり深く考えなくてもいいんじゃね?
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 21:46:47 ID:sRD5WneZ
>>871-872
申し訳ないorz
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 21:48:06 ID:xaruaFbp
最後くらいアカガネって呼んでやれよ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 21:50:47 ID:bbJC62UA
たまたまテレビつけてたらやってたので見たらツボった。
音楽とか風景の感じがいいね。

原作見ようかと思ったけど、OPの歌や映像効果、音楽に惹かれた部分が強いから悩むぜ・・・。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 21:52:58 ID:RtzsUGJB
聞いたこともないような美しい音って言ってるのに普通の琴を流すのもどうなんだろうか…

アサギがジャノメさんの為だけに弾いてるって感じがして良かったけどなぁ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 22:05:10 ID:Ev97/yDo
>>873
弦は関係ないよ。
木琴、鉄琴、風琴等々。
ちなみにヴァイオリンは提琴、チェロは大提琴。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 22:14:06 ID:7OgdhPQG
逆に夏目が最後まで蛇の目さんって言ってたのは良かったよ
それだけ、アカガネの事を身近に感じたんだろうし
アカガネ自体も夏目を「友人」として受け入れてくれたからだろう

今回は友人帳を介さない
夏目の心の中にある「友人帳」が増えた話なんだと思うよ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 22:21:54 ID:isZaHCCf
正直もう友人帳が要らなくなった件
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 22:23:59 ID:isZaHCCf
>857
DVDで完全版なら最高だね
俺は買わないけどどうせ誰かがうpしてくれるから楽しみだ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 22:32:56 ID:JfipCBJB
>>881
そういうことは思っても言わないほうがいい
荒らしたくてやってるのかね
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 22:50:41 ID:/Hd07W3U
アサギが琴を弾く妖怪でよかった
歌を歌う妖怪じゃなくてよかった
能登かわいいよ能登
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 22:54:14 ID:56rjeoDz
友人帳が無かったら夏目の世界は広がってなかったんだから
やっぱり要るよ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 23:02:08 ID:fBrx+pjs
レイコさんと友人帳はこの物話のフリとオチ的存在なんだから必要だよ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 23:09:25 ID:hxHR1VzD
夏目の女人化ワロタw
あんなギャグ見せてくれるとは思わなかった
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 23:37:25 ID:MQtqaqe2
どっぷり深読みしてみた。
そもそも、用心棒を生業とするアカガネが作った琴は、まっとうな音を奏でられるのだろうか。
ようするに、素人が短時間で作ったもの。そもそも音なんて奏でてなかったんじゃね?
本当に心が奏でたんじゃね?

なんてね。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 23:45:16 ID:sGAdQwL1
傘持ちはそこそこ優秀設定
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 23:57:48 ID:fVQ2O/3I
>>887
でもそれはそれで、ありな解釈な気もする
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 23:59:00 ID:yG4CM5dw
今回のEDの入り方
ためすぎじゃね?w

いいけど
素晴らしいけど
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 23:59:53 ID:SSd9Qwop
本筋と違うところで、いろんな解釈ができるのは、いいことだと思うな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:00:27 ID:950ReoxP
ここかバレスレで「アカガネに聞かせはしたが視聴者には聞かせてくれなかったw」ってみてレスみて粋だと思ったなそういえば
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:05:14 ID:CLi6iCIa
童貞には聞こえないアサギの琴の音
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:09:00 ID:WAxCmZaP
>>892
それでFAでいいやw
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:09:11 ID:bke3ZgYG
>>890
実は先週も結構タメが長かったんだよなw
ギターに合わせて歌おうとして ♪い〜〜ろ〜〜・・・あれ?マダー?
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:14:35 ID:zg11YMHT
>>890
むしろあのタメが無かったCD音源に違和感を感じちゃったんだがww
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:15:37 ID:Bu9O+pOU
         し!                             _ノ
  小 童    /                              )   童 え
  学 貞    L_                             ヽ  貞  |
  生 が    /      , - 一 - 、_          , - 一 - 、_  i  !? マ
  ま 許    /      /      .:::ヽ、       /      .:::::く    ジ
  で さ    l       /, -ー- -、 .:::://:ヽ     /, -ー- -、 .:::://ヽ
  だ れ   i        i..::/\::::::::ヽ、::|i::::::|      i..::/\::::::::ヽ、::|i:::::レ ⌒Y⌒ヽ
  よ る   l      /7  .:〉::::::::: /::|::::::|     /7  .:〉::::::::: /::|::::::|
  ね の   _ゝ    / / .:::/   .:::::|:::::::|     / / .:::/   .:::::|:::::::|
   l は  「      i /  .:::::i   :::::::|:::::::|    i /  .:::::i   :::::::|:::::::|
        ヽ    i i;::::ヽ、 ,i   .:::::::|::::::::|     i i;::::ヽ、 ,i   .:::::::|::::::::|
-┐    ,√     i `''''''''´   .::::::::|::::::::|     i `''''''''´   .::::::::|::::::::|
  レ'⌒ヽ/ !      i-=三=- 、 .:::::_人__人ノ_  i-=三=- 、 .:::::::::ゝ、ノ
人_,、ノL_,iノ!      i       .:::::「      L_i       .:::::::::::i:::|
      /     i       .:::::::ノ  モ    了      .:::::::::::::i:::|
ハ キ  {      ゝ、_ /!`h:::::::::)  ア    |   「ヽ .::::/)::/:::|
ハ ャ   ヽ    r-、‐' // / |;;;;;;く    |     > / /  //;;/::.:::!
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_:::::!   イ    (  / / //:::::::::::::::::ヽ
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノ
       {  i l    !    / フ       /     -‐ /
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:55:04 ID:KuXX0LSt
やっとアサギの回が見れたw
「聞いてくれますか」の台詞がちょっと残念だったんだが、まぁこんなもんか。
・・・もうちょっと高めのきれいで優しい声の人がよかったかもしれんなぁ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:55:29 ID:RF7oT+lK
EDイントロ溜めの長さ=心で奏でてくれ
の意と解釈してた
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:58:26 ID:YDq+DBDq
こういうのは見る人間の想像に任せるのが一番だろ
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:58:54 ID:KuXX0LSt
続けてすまん。
最後のにゃんこに萌えた。ああ、早く来ないかなぬいぐるみ。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 01:03:59 ID:Mt0XEKEZ
にゃんこ先生は次は子豚の役か
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 01:05:42 ID:rs3mTm74
>>902
飛ばねぇにゃんこ先生はただの豚だ、という声がどこかから聞こえた。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 01:10:25 ID:CHeOjgMw
タヌキの次は豚か・・・忙しいな、ニャンコ先生も
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 01:13:52 ID:rDLCUzp0
最後に花びらが弦を弾いたのとEDの入りは合わせたんだよね?
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 01:14:25 ID:BIde5CE/
ああ、ネコがタヌキ呼ばわりされて怒るのってドラえもんか
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 01:24:32 ID:LtknJJ4q
ニャンコ先生は作者が親類に貰った置物がモデルらしいのだが、豚でタヌキな招き猫ってどんなのだ?w
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 01:30:52 ID:WrmyJidQ
AT-Xで見た。一話きりで辞めるかと思ったが、逆に一話で気に入ってしまった。
見た後の気持ちがなんともいい作品に思えた。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 01:31:20 ID:rs3mTm74
>>907
探したら、タヌキな招き猫ならあったぞ。
ttp://www.yanbaru-club.com/blog3/image/IMGP4748-thumb.jpg
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 01:33:41 ID:CHeOjgMw
>>909
ちょwww 麦茶吹いたわ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 03:19:24 ID:/Oo0poUY
豚とドッヂボールなら後者の方がダメージは少なかろうか無機質なだけに
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 04:11:39 ID:p5AfuFpv
これ良いなあ、あまり期待せずに某動画サイトで観たが、
普通にDVDで揃えたくなるレベル、つか地方でもやれ。
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 05:58:53 ID:dL8tSiqs
アサギが最後に奏でる音の表現は良かった。

にもかかわらず、LIBERAの「彼方の光」が
ふっと浮かんだ漏れって・・・。
(音域高すぎ、つかフルボーカルなのに^^;)
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 07:21:32 ID:fU1Cvo44
ニブ♂プロデュース 妖十二樂坊
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 09:16:10 ID:HuNiZyTi
でもこれ、パンティラの無い駄作だろ?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 09:19:50 ID:DgRTk1ls
ぬこ先生のアナルがあるじゃないか
あったっけ?
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 09:51:10 ID:iBqmgJok
にゃんこ先生は常にお尻丸出しですが
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 09:52:51 ID:iSG3jPoL
第1話からばっちしあったよ>*
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 10:14:56 ID:AThcXyJf
色気を求めるなら、キャラスレに行けば思う存分享受できるぞ。
変態の巣窟だがw
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 10:17:16 ID:jU3ygApX
>>917
でもあったりなかったりする…*
アイキャッチではあったけど
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 10:28:06 ID:Mp2C3qB8
>>907
全然違うよw知り合いの家で見かけた招き猫だよw
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 10:31:36 ID:0e1yUctJ
色々想像させる作りになってていいね。
琴の音色の件も音無しがベスト。
>887みたいな考え方とか思い浮かばなかった

アサギの声は能登でよかったと思うけど
病気で病弱になってる感じが出てるし

今時の狙った作品じゃなくていいよなぁ
なんか精神的に疲れたりする時にこれ見ると
毎回目から汗が出そうになる。
923 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/09/11(木) 10:42:21 ID:RcMlB9FF
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 10:43:22 ID:oidhaAKH
アカガネとアサギが、お互いに自分が謙遜して
相手のことを立ててる感じなのが綺麗な関係だなあと思ったな
アサギも、才ある美しき者が集う森に居た、
なんていうわりにお高くとまってる感じしなくてさ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 10:50:50 ID:LtknJJ4q
>>921
頂いたって書いてあるよ?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 13:24:03 ID:ZPmexIwm
作画くずれませんね
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 13:52:45 ID:oCK6W8Th
夏目のわっしょいがツボったw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 13:53:46 ID:xA/39P3h
中級妖怪できたー
と言っても帽子だけだけど、あんまし器用じゃないなんで1時間ぐらい掛かった
http://uproda.2ch-library.com/src/lib052446.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib052447.jpg
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 13:55:09 ID:CHeOjgMw
吹いたw みんな器用だな・・・
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 14:01:20 ID:wzm+EhoM
今更だけど>>750
単に枚数節約の部分以外にも、そういうところあると思う
原作も察する部分多い作りだし
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 14:14:56 ID:a8e75FPe
>察する部分
今回中盤辺りでニャンコ先生が空気だったのは、
夏目に「頭突き以外で」と存在否定されたので
すねてどっか行ってたんじゃないかと思うんだ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 14:17:28 ID:TFHdAV+t
すねた先生萌え
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 14:56:43 ID:p4pBYdQc
単に作画コスト・作曲コストの節減を
視聴者が勝手に好意的に解釈してくれるとは
もつべきものは儲よのう
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 14:59:33 ID:CHeOjgMw
内情が分からなければどうにでも解釈できよう
邪推すればきりがない
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 15:03:41 ID:H0ZByPqu
限られた資源を如何に上手く使うかが、良作と駄作を分けるカギじゃないか。
金かけただけの自称超大作なんて腐るほどあるけど、その中に良作が一体いくつある?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 15:17:22 ID:gnypPTZx
とりあえず、ニャンコ先生の存在だけで
このアニメは自分にとっては神なので
信者なのは間違いない
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 15:23:55 ID:wzm+EhoM
>>933
いや、だから単なる枚数節約もあるって書いたじゃん
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 15:29:46 ID:N03g5Ctu
>>933
単に演出上の仕様を 
視聴者が勝手に悪意的に解釈してくれるとは 
もつべきものはアンチよのう

・・・・・・ぶっちゃけ、部外者で何の根拠もないという点では
どっちもどっちだなw 
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 15:30:44 ID:wzm+EhoM
やめて!私のためにケンカしないで!
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 15:32:13 ID:p4pBYdQc
コストの節減は商業なら当然で悪意でもなんでもねーよ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 15:35:26 ID:N03g5Ctu
>>940
文章読解力無いな。
コストの節減ってもの自体も所詮想像と分からないのか?
動かしてなければコスト削減のせい、なのかね。

一つアドバイスしておくと、動かしたら演出からNG、もアニメの仕事やっていたらたくさんあるよ。
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 15:43:42 ID:p4pBYdQc
お アニメ業界の中の人?

なら聞きたいがそれってさ
「人も時間も金もあるが美的観点から動かすべきでないからNG」なのか
「そこを動かすとバランス的に別の個所も動かさなきゃならなくなって帳簿に火がつきまくるからNG」なのか
どっちなのよ

繰り返すが俺は手抜きダメとか思ってない
うまく手を抜くのは商業上当然
でもそこに深読みして「すばらしい止め絵だ!」「無音サイコー!」とかべた褒めするのは
アニメーション作品として倒錯してるぜ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 15:55:20 ID:rhIuqYTq
動かさないって決まりでもあるかのごとく動かないもんな
5話のアクションシーンは奇跡
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 15:55:24 ID:Qqx3iTOG

むかし「テレビ紙芝居 天馬天平」という名作があってだな・・・
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 16:18:14 ID:wzm+EhoM
>>942
一応言いたいんだけど、
>>933>>930からの流れだと思うんだけど、
べた褒めとかしてるわけじゃないよ
そういう考えから作ってる部分もあるかもってだけだよ

ここで動いてほしいってところで動かなくて残念ってシーンも多いよ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 17:00:09 ID:J+RfsmHD
琴の音が無かったのは残念


947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 17:03:18 ID:wzm+EhoM
アカガネだけに聞かせた〜って解釈はおお〜と思うんだけど
最初見た時は、やっぱ流れ的に期待しちゃった<琴の音
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 17:14:53 ID:nPUqwq+Q
この世に二つとない楽器で、聴いたことがないような音が出たはずのに
普通の楽器の音が流れなくて、ちょっとホッとしたよ自分は
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 17:21:05 ID:0F3Ai4wZ
>>1
>>3
バレスレが次スレに行ってるから更新してね

夏目友人長 ネタバレスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1220862506/
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 18:51:28 ID:EZcsvjFK
なんかこう・・・ひたすら持ち上げなきゃいけないような空気って重っ苦しいよね
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 18:54:40 ID:MMYW+TSV
>>950
次スレよろ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 18:57:28 ID:CHeOjgMw
別に無理に持ち上げなくてはならないことはないとオモ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 19:01:51 ID:EZcsvjFK
次スレか
挑戦してくるわ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 19:08:40 ID:EZcsvjFK
テンプレの改行が多過ぎとエラーが出るんで
誰か改変して立ててくれ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 19:31:00 ID:nPUqwq+Q
ありもしない空気を感じて、重っ苦しくなる必要はないんじゃないの
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 19:35:42 ID:dFnAmWoc
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 19:38:05 ID:UkMEmvnK
夏目友人帳 14枚目

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1221128075/l50

>>954
乙。挑戦しようとしたら、すでに立っていた
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 19:39:09 ID:UkMEmvnK
>>956
スレ立て乙でした
かぶってスマソ
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 20:10:22 ID:gNJ9rQGW
>>956
スレ立ておつ〜

にゃんこ先生ほしい!
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 20:13:26 ID:CHeOjgMw
>>956
乙です
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 21:13:01 ID:2MT35cSH
確かに他のスレって結構同性同士で言いたい事言うのがデフォな所も多いよね
そういうのに慣れてるとここは違和感あったりするのかもw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 21:19:35 ID:bgAvtXYl
アニメと関係ないけど、夏目がにゃんこ先生の本当の名前は、
なんていうか分かるかな?と問いかけるCMのしゃべり方に
すごく癒される。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 21:29:51 ID:O9l7D3RG
今週の話は夏目が女に見えたりといい話だったな
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 21:48:34 ID:6LgSDIt5
アサギが夏目をおぶってるシーンだけどさ、普通の人から見たら、アサギが
見えないから夏目が宙を漂ってるように見えるんだよなw
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 21:58:24 ID:CLi6iCIa
>>964
アカガネだよ
股広げて宙を漂ってるように見えるな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 22:01:54 ID:lL5CussA

冬コミ決まった
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 22:04:04 ID:BGsvwbim
子狐おねがいしゃあああああああっす!!
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 22:11:01 ID:C6QDHvMQ
>>964
斑に乗って飛んでる姿も夏目だけしか見えないと
けっこうシュールだろうなw
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 22:36:54 ID:Qqx3iTOG
ケータイ捜査官には慣れたけど
Lil'Bとかいう化粧ブスユニットのCMがはげしくうざい・・・
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 22:38:57 ID:uQi8Rgrg
DVD買うと良いよ。CM無いし。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 22:42:12 ID:CHeOjgMw
>>964-965
前にはやった怪現象みたいww
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 22:43:10 ID:UgrF8in8
>>969
右に同じ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 22:45:41 ID:PQomxvYS
>>972 >>969
お前らは今、俺と精神を共有している...
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 23:31:08 ID:9kqlzjhu
>>969
無駄な宣伝にしか見えないよね。録画したらすぐに削除してるけど
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 23:36:43 ID:5/3IjebR
>>969
ケータイ捜査官はそこそこ面白いんだぞw
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 23:39:58 ID:nPUqwq+Q
>>975
あのCMはいかんw
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 23:41:15 ID:CHeOjgMw
「携帯は投げるものではなーい」という印象しかない
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 00:10:49 ID:NVw5IR4F
>>976
番組やCMそのものが悪いわけじゃない。
ただ、夏目を見終わってしんみりした状態にあのCMってのが相性悪いんだ。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 00:18:35 ID:YbkK++o7
夏目友人帳が好きだなぁ
吸血鬼なんてなくていいから、ずっと夏目が見たいなぁ
さみしいなぁ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 00:22:35 ID:Kj7+36vU
他を下げることで好きなものを誉めるようなやり方は
どっちにも失礼だからやめておいた方がいいぞ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 00:26:15 ID:fyuctzSh
別に他の番組を貶しているんじゃなくて、CMが合わないと言ってるだけなんだがね
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 00:26:38 ID:pripTDJ3
吸血鬼ファンなんでその発言はちょっと・・・
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 00:29:18 ID:3djiL+jr
CRパチスロ夏目友人帳
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 00:30:23 ID:r4VMnipe
蛍の後のきらめいてごめんのCMもがっかりしたぞ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 00:31:10 ID:r4VMnipe
CMじゃない
予告だった
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 00:32:21 ID:CuH+N9uo
>>984
余韻を自らぶち壊す予告www
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 00:40:33 ID:4TXZWTZe
話には殆ど関わらないのに毎回出てきてしかも出番ホンの少しなのに
EDクレジットでは3番目という塔子さんってホントスタッフに愛されてるなぁ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 01:03:53 ID:QzZOjWRb
>>978
数週間前自分がしたやりとりがww
自分はケータイ捜査官好きの方なんだけど、余韻ぶち壊しという意見には納得した
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 01:34:17 ID:pripTDJ3
>>987
塔子さんスレでぜひ言ってあげておくれ
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 01:53:29 ID:2oNDwBQ2
うめ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 02:11:48 ID:pripTDJ3
うめますか・・・
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 02:35:48 ID:T0Pl3HTT
DVDにTV版と別の話追加されんかなあ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 02:58:30 ID:t7NlB6Im
うめ
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 03:25:57 ID:zDHPGqRG
…結局、今回もパンティラなし、か…



       駄作決定
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 03:34:11 ID:/0w6lbxu
参りました・・・
このスレを埋めに参りました・・・
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 03:35:52 ID:/0w6lbxu
参りました・・・
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 03:36:37 ID:/0w6lbxu
参りました・・・
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 03:37:22 ID:/0w6lbxu
オゥッ・・・・
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 03:38:04 ID:kSyopC9V
1000は夏目にささげる
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 03:43:47 ID:1UzBO8pL
夏目「ニャンコセンセー、すきだー」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛