ドラえもん 73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
毎週金曜日 よる7:00〜7:30 テレビ朝日系全国ネットで放映中

======================重要=======================
・[※実況厳禁]スレッドあぼーん(スレ削除)+懲罰サーバー(スレ運営が困難)送り。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ(http://webmania.jp/~2browser/)推奨。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・要荒し、煽り、アンチは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
==================================================

○実況(放送時間中での書き込み)は、実況板で。
[番組ch(テレビ朝日)板] http://live23.2ch.net/liveanb/

○関連サイト
ドラえもんチャンネル
ttp://www.dora-world.com/
テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
2008年 映画ドラえもん 公式サイト 『のび太と緑の巨人伝』
ttp://doraeiga.com/main.html

○前スレ
ドラえもん 72
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1205950515/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:40:39 ID:lrmn9Qu0
     //                //
.    / /                //
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:41:58 ID:c8jicUsS
○このスレはテレビ朝日の2005年4月放映開始版を扱っています。
1979年4月放映開始版を語りたい方は
☆★☆大山版ドラえもん 36★☆★
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1193630453/
ドラえもんの黄金時代(80年代後半)を語れ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1101052201/
批判中心の方はこちらでお願いします。
わさび版ドラえもんアンチスレ 7
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1202344760/
ドラえもん映画はクソ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1173709710/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:42:33 ID:c8jicUsS
○関連スレ
ドラえもん(原作)スレ 第27話【カッコータマゴ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1201859555/
大長編ドラえもんを熱く語れ!その17
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1190135555/
■ドラベース ドラえもん超野球外伝 その2■
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1174103260/
日本テレビ版 ドラえもん 7
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1185204455/
ドラえもんの声優陣
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1185126552/
ドラえもんズの新声優
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1190813991/
ドラえもんが出てたCM
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1166334883/
もっと、ドラえもん!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1110841897/
ご当地ドラえもん集めている人居る?2ドアでGO!!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/localfoods/1133150570/
【のび太さんの】ドラえもんカードゲーム1弾【エッチ!】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1077368144/
ドラえもんシール  その1&ラスト
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/collect/1081958834/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:43:41 ID:c8jicUsS
○主題歌劇伴スレ
ドラえもん総合スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1194610076/
【ドラえもんの】武田鉄矢【神主題歌】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1201054405/

○映画スレ
映画ドラえもんの最高傑作は?
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1206543964/
○2005年4月放映開始版
ドラえもん のび太と緑の巨人伝
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1206858748/
○1979年4月放映開始版
ドラえもんのびたと鉄人兵団で泣いた奴の数 10 ⇒
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1180106012/
90〜97年の大長編ドラえもんを語ろう
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1130732258/
大感動のび太の結婚前夜
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1054374142/
ドラミ&ドラえもんズ Part2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1187711529/
ドラえもんズ復活希望魂訴えるスレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1201443620/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 18:45:16 ID:c8jicUsS
○ゲームスレ
【DS】ドラえもん のび太と緑の巨人伝 DS【神ゲー】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1201237895/
ドラえもんのび太の新魔界大冒険DS part4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1175706176/
ドラえもん のび太の新魔界大冒険DS Wi-Fi対戦スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1173350982/
【Wii】ドラえもんWii ひみつ道具王決定戦!
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1196763582/
ドラえもん超野球外伝 ドラベース DS
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1150554827/
ギ〜ガ〜(´Д`)ドラえもんスレ6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1186067379/
ギ〜ガ〜(´Д`)ドラえもんゲームの音楽総合スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115485613/
ドラえもん1&2のスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1143785248/
SFCのドラえもん
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1187531213/
ドラえもん in携帯レゲー
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1171643617/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 20:08:31 ID:ahRCQwzq
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1205950515/999

結局根拠も示せずスレ終盤の書き逃げか。真性の馬鹿だったなw
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 21:58:25 ID:YaLIm7zp
日本誕生おもしれー
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:30:37 ID:ddlYEup8
パラレル西遊記を超えるオリストが作れない時点で
もう全部リメイクでいいな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:34:27 ID:OWifKpHo
ただ単に、
今回のドラえもんの映画は成功
一方テレビは低迷してるからこれから挽回してほしい

でいいだろ。
全然関係ないワンピースの低迷まで必死に語るの見てて不快だった。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 22:38:09 ID:ddlYEup8
でも出来の方は最近のTVアニメの方がマシな件
やっぱ全ては宣伝なんだな・・・
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 23:11:42 ID:EajUn2aq
まあ商業的に成功する事と、作品の出来が良い事は必ずしもイコールじゃないし。
ドラえもん映画ということで宣伝ガンガンやったのも確かに効いてるんだよな。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 01:16:55 ID:R5p5lD8V
否定はしないよ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 01:41:23 ID:vn/KM3VA
巨人伝でこれだけ取れれば、またオリジナルやらせてもらえそうだな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 08:10:02 ID:PP97dXh9
実際製作者側はどういう感じなんだろうな
2chはおいといて個人ブログやミクシィなんかで新魔界の評価は良かった
今回の巨人は半々ってとこか?見た感じだけど
それよりもちゃんと数字の出る興行成績で判断するんだろうか
まあそうだろうなあ結局個人評価は印象の問題になってくるし
だとすればオリストで同程度の興行成績取ったのなら成功だろう

個人的には脚本にもっとがんばって欲しいところだが・・・
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 08:31:05 ID:pEIBepLz
内容置いといて売れればそれでよしなんて考えは長期的に見ていいとは決して言えないだろ。
これで成功だとマジで製作側が思ってるんなら新ドラ映画は先長くないだろうな
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 09:01:57 ID:PP97dXh9
>>16
そうだと思うけどね
でもしっかりとした数字が出る興行成績は、統計の取れない個人評価と違ってかなり大きいとも思う
巨人は個人的には引っかかる事が多くてダメだと思ったけど、最高だったという人もいるでしょ?
一応漫画を描いて飯を食ってるので個人評価は凄い気にはなるけど
結局上の判断は人気アンケと単行本の売上が全てだって事も嫌なほど理解してる
映画も人気アンケとかあれば良いのにな
ああDVDの売上がかなり評価基準に近いかもね
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 12:05:54 ID:GI8TXau2
メインの客層なんてほぼ皆無のブログやミクシィを参考にされても困るけどな
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 13:55:35 ID:+p1sr5kQ
ネットの評価なんてあてになるか
時かけとか異常なつまらなさだったぞ、脚本無茶苦茶
DVDも評価基準になんてならんと思うがね
結局売り上げだよ、興行成績。だから今回も成功
糞オリジナル作ったって、ドラえもんにはまだたくさんリメイク候補あるんだし、しばらく安泰だよ
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 14:33:58 ID:b6OaCTBL
時かけはガチでネット工作あってたんじゃないかと思う糞っぷりだったな。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 15:03:07 ID:dElaREVi
>糞オリジナル作ったって、ドラえもんにはまだたくさんリメイク候補あるんだし、しばらく安泰だよ


糞クオリティ望んでどうするんだよ・・・
こういう部分はちゃんと批判しないと良くならないぞ
22 ◆T0e.kDbaK2 :2008/04/10(木) 15:54:15 ID:QhdNwROx
オリジナルを作ってほしいということかな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 16:33:47 ID:+p1sr5kQ
>>21
十分批判されてるだろ、いろんな所で
ただオリジナルはもう底が見えちゃった気がする
オリジナルに限れば良くなる気がしない
大人しくリメイクしてた方が賢い
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 11:15:12 ID:9mdhDarR
ただリメイク続けるにしてもリメイクする話が無くなったら終わりなのよね。
あまり将来性はないような。
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:01:41 ID:4Ycv5F8l
>>24
リメイクする映画が尽きるのは24年後。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:07:32 ID:gctWKqYl
正直南海大冒険とか宇宙漂流記とかのリメイクは見たくないけどな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:12:20 ID:LkTb0zev
銀河超特急までで良いよ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:18:26 ID:89vFgUxT
恐ろしい事実は24年後でも木村は40ちょっとの年齢である事
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 16:55:31 ID:QLnxDsL9
以後の新ドラ映画のオリジナルは
オシシ仮面を助けにフニャコ先生の漫画の中へ入ったのび太達の大冒険!とかでいいよ。
もしくは汚いジャイアンを救うため、きれいなジャイアンと友に泉の中に飛び込んだのび太達の大冒険!とか
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 17:05:43 ID:MA+TUp5I
>「少女コミック」40周年を記念し、チャリティーオークションを開催します。
>「Sho-Comi」本誌のマンガ作品登場権をはじめ目玉商品がいっぱい!
>落札代金は、小学館にお振込みいただき、財団法人日本ユニセフ協会への寄付金とさせていただきます。
ttp://comics.yahoo.co.jp/event/sho-comi/index.html

財団法人日本ユニセフ協会
アニメ漫画ゲームなどで「児童を性的に描いたもの」を「準児童ポルノ」と定義して
違法化するべきだという主張を含むキャンペーンを展開している

小学館「少女コミック」で連載中のレンアイ至上主義
レイプから恋愛に発展する「純愛ケモノ仕様」などの諸作品
小さな子どもにセックスシーンを見せ、女の人の局部に手を入れさせるシーン

「児童を性的に描いたもの」を規制しようとしている団体がそれで発生した売上金を寄付として受け取るのか?
「準児童ポルノ」として規制しようとしてる団体に寄付金を送る小学館はバカか?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:27:38 ID:i8JcFqQX
俺のオカズが〜。・゚・(ノД`)・゚・。

【漫画】児童ポルノ規制強化の余波・ドラえもんの「静香ちゃん入浴シーン」が放送自粛へ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206283319/
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 01:37:50 ID:Uh5z5L12
>>30
カスラックやグリーンピースと変わらん寄生虫組織らしいな>日本ユニセフ協会
所詮本音は金だよ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 08:59:24 ID:Z7x9XLy0
ドラえもんの年間放送数って以前と比べて減っているよな
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 13:27:48 ID:X6jBwRst
そらな当然というか…
一時は30や20%とる怪物アニメだったわけだし
そん時と比べて放送回数減ってるのは当然
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 13:40:15 ID:xzwHte1x
放送回数減るってどういうこと?
週一である以上特番が減ったり逆に特番で放送しなかったり?
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 14:00:41 ID:Uh5z5L12
バーロースレより転載

■年間視聴率推移 ※本放送のみ
1996年 14.2% 前年比 (42話)
1997年 18.5%【△4.3%】(43話)
1998年 19.6%【△1.1%】(43話)
1999年 19.1%【▼0.5%】(45話)
2000年 19.0%【▼0.1%】(45話)
2001年 18.6%【▼0.4%】(44話)
2002年 17.5%【▼1.1%】(41話)
2003年 14.7%【▼2.8%】(41話)
2004年 13.2%【▼1.5%】(39話)
2005年 11.2%【▼2.0%】(41話)
2006年 *9.8%【▼1.4%】(35話)
2007年 *9.3%【▼0.5%】(31話)
2008年 *9.3%【▼0.5%】(10話)1-3月期

バーローも見ての通り放送回数が減っている
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 14:52:57 ID:PeqGFIRS
>>36
1年間に3クール分すら放送しない年があるなんて、まるで末期の地上波版世界名作劇場だな。
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 00:36:42 ID:FX/D7gtD
地道なネガキャンは続く
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 01:34:24 ID:IqHMOys7
いやっほぉおおおおお
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 02:44:50 ID:bXmuUu3I
いやっいやっやっやっやっほおおいやっいやっほおおおおいやっやっほおおおおおおおおおおお
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 11:11:19 ID:tUI8em26
これだけ放送がない週が続くと本当にテレ朝の看板番組なのかと勘繰りたくなるな。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 01:16:59 ID:HKABHAau
今のテレビ屋にとって子供向けアニメなんてお荷物だろ。映画が儲かるからゴールデンに
置いてるだけ。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 16:36:08 ID:+qXcWU25
もうアニメは打ち切って、毎年春に映画だけやっとけばいいんじゃね?
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 16:39:12 ID:NtG+cMy9
>>41
だから3月やりまくったんだろクレしんMステ休止させてまで
これで4月も普通にやったらクレしんMステヲタに殺されるぞ
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 17:02:29 ID:fGvLxg5q
>>44
以前はそれが当たり前だった時期があったはず。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 17:09:01 ID:NtG+cMy9
アニメの視聴率がクレしん以下じゃ金になる映画宣伝以外は疎かになるのはしょうがないかと
いつまでも特別待遇の時代じゃ無いんだよ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 18:16:56 ID:LbVL5dhn
世界ふしぎ発見、題名のない音楽会のようにわずかではあるが低視聴率でも長年放送している番組はあるぞ。
あまりにも長年やり続けて番組が定着しちゃうとなかなか切れないのかもしれないな。
48 ◆T0e.kDbaK2 :2008/04/14(月) 19:11:50 ID:z+/F6N9L
>>43
そういう例のアニメ作品ってあったかな・・・
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 21:55:55 ID:0d+JMXYB
映画は無いな
ルパンは年1のSP放送だが最近のクオリティの低下を見てると
時間かけても駄目なものは駄目だしな
レベルが下がっても毎週やった方が効果的だな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 23:50:57 ID:s6AUWFFQ
放送局の看板キャラクターでも番組自体は地上波から追いやられてBS行きになったもので、
アニメではないがフジのガチャピンとムックがいるな。

あそこは野球中継優先して潰した世界名作劇場をBSで復活させたり、
アニメは日曜朝と夜6時代、あとは深夜と完全にGP帯を避けている。
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 23:55:41 ID:s6AUWFFQ
>>47
それらは一社スポンサー番組じゃないか。ふしぎ発見は日立、音楽会は出光。
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 00:06:54 ID:L4xEfClC
ミュージックフェアはしおのぎ製薬
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 09:57:03 ID:JlU9ruf6
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 10:03:24 ID:JGN3bXBV
今後の放送予定(TVジャパン)

4/25 ぼくの生まれた日
5/ 2 ためしにさようなら
5/ 9 22世紀の大決戦ドラえもんVSドラキュラ(前編)
5/16 22世紀の大決戦ドラえもんVSドラキュラ(後編)
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 10:08:11 ID:ZIMzemSO
>ぼくの生まれた日


神クオリティの劇場版があるのに・・・
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 15:39:14 ID:ln9j7tMx
総監督がコンテやるらしい
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 17:54:04 ID:zKmyCM89
神クオリティねぇ…。なんか他のアニメに変な影響受けた勘違い映画って印象なんだが。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 19:10:19 ID:J23sdPxD
渡辺がやれよ…
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 21:47:40 ID:rl1Kz9q5
そう言えば病院の窓から玉子が見ていた木が巨人伝に出てきたけど
公式設定づらしてテレビ版に持ち込むつもりなのかな
60 ◆T0e.kDbaK2 :2008/04/16(水) 18:34:00 ID:r0+2SNUY
原作と似たような話になるのか
それとも劇場版寄りなのか・・・(ぼくの生まれた日
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:07:17 ID:HNk46LN7
打ち切りまだー?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:30:14 ID:0GkUpS3O
やっぱり海水だ!
この島には、真水が全然無いんだ!
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:38:27 ID:WR92OEve
【舞台】「ドラえもん」初舞台化が決定!しずかちゃん役にすほうれいこ、のび太役は坂本真、ジャイアン役
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208334691/
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:53:47 ID:R2QiBQXD
初舞台って言われても・・・。
ドラベンチャーミュージカルの事なんて誰も覚えてないのか?
Wikipediaにも項目が無いじゃないかw
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:27:14 ID:Gjz2X5rP
:なぜか劇がメチャクチャに
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:40:05 ID:0RmWfq6+
>>64
のびたの恐竜だっけ?
おれ観に行ったわ・・・
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 21:54:10 ID:C4oeGLen
それ着ぐるみのやつじゃね?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 08:53:49 ID:0qb/BJ5P
ぼくの生まれた日…これはわさドラの方を先に見てしまうとガッカリしそうなので
大山ドラ短編映画のDVDを先に見た方が身のためと思います。自分もそうしますが。

ためしにさようなら…これは大山ドラの方はスペシャルのDVD出てますかね?
もし出てるなら見てみたい。
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 09:09:40 ID:eWrPkHr8
坂本真(30)
すほうれいこ(25)
脇知弘(27)
小林顕作(37)


全員年増・・・
10代に適任者いなかったのかよ
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 09:25:39 ID:o5Ta++Uw
>>68
勝手にしろよ。わざわざここに書き込むな
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 09:59:50 ID:svSp6IWF
>>68
それはいいアイデアだ。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 10:34:46 ID:i32O32Py
>>68
ドラえもんテレビ版 スペシャル特大号 夏の巻 (3)
「さよならのび太」
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 12:09:23 ID:HKmmAJCt
昔ドラえもんの連載が開始された頃に小学館の学年誌で
絵物語版のドラえもんも連載されてて、
アイドル(円奈(つぶらな)ひとみって名前だったかな?)のステージに
ドラえもんが登場したり誘拐されたりするサスペンスもので、
リアルタッチのドラの挿絵が載ってた。舞台化で急に思い出した。
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 14:17:47 ID:j04ebPj9
>>68
間違って大山末期にリメイクされたほうを観るなよw<ためしにさようなら
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 15:04:42 ID:xswmJ88G
末期版のためしに〜は結構好きだ
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 16:31:13 ID:LFowpu9u
>>74
そういえば大山版ではこの直後に異変が起きたんだな。
(直後のレギュラーが突然劇場版の分割放送に差し替えられた)
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 16:45:49 ID:IDduRcnl
電話つきよぉ!
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 16:47:14 ID:/vsdNsDD
>>65
実写でやって欲しい。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 16:53:55 ID:nQeyss09
ためしにさようならってどんな話だっけ?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 17:05:50 ID:DC3HPCKw
>>79
海に自然学校に来たのび太達は浜で洞窟を見つけるんだよ。
探検しようという事になって奥に進むと、行き止まりにPCや人が住んでたような所があった。
すると突然男が現れて「ゲームをしないか?」と誘われる。
面白そうなんで承諾すると、500メートルもあるような青いタヌキのロボットに乗せられる事になった。
最初の操縦者はスネオ。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 17:43:58 ID:g4k+1OUE
>>79
友達がアメリカに転勤って今リアルにその状態w
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 18:28:44 ID:o5Ta++Uw
つーか「ためしにさようなら」ってちょっと前にオリジナルでスネ夫版をやったばかりじゃないか。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 00:01:36 ID:oskzkaGs
昔ネットで広まった最終回って、今もどこかで見れますか?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 02:32:03 ID:Ta7C6M7u
>>82
題材的には似てないわけでもないがオチが全然違うだろ。
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 07:56:35 ID:Kjp/MuX5
ほう、大山版「ためしにさようなら」は「ドラえもん テレビ版スペシャル特大号 秋の巻6」に収録か。
なら今度借りてくるかな。
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 10:05:51 ID:WdoDhXLa
>>85
VHS版が出てたが
DVD版も最近レンタル可能になったよな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 17:35:48 ID:Vs8pWb/Q
*7.1%(--.-%) 04/14 19:00-19:30 NTV ヤッターマン


声優変わってないのにこのザマ
ゴールデンのアニメは死んだ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 19:52:41 ID:cC7VdOD4
秘密道具クイズなんてやらずにエンディング復活させてくれよ…
89 ◆T0e.kDbaK2 :2008/04/18(金) 20:05:21 ID:mpma4slw
エンディングはまるがおのうたを水田が・・・・
なんか違和感感じる
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 13:40:52 ID:3U6LZE4V
大山版のためしにさようならは演出があのw渡辺歩
挿入歌で神曲・少年期が使われてた
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 12:18:02 ID:3Zhvt0gk
過疎りすぎだろ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/20(日) 13:48:38 ID:gT9+yyXf
>>90
しずかちゃんの声がかすれてたっけな・・・。
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 00:03:48 ID:ERVsaLz8
平和だなあ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 03:33:33 ID:/GczUbp5
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 07:23:15 ID:TwSFDhRG
ミミダケとシャベリップ

22世紀の道具だもの、
音質は当然DVD-AUDIO並み。
リニアPCM録音。
ミミダケの容量はブルーレイディスク並み。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 14:19:43 ID:T8kDKxrl
今回の北京オリンピックではテレ朝はクルー(?)のマスコットピンバッジにオリジナルキャラを使うみたいだな、
現場でもドラの落ち込みに気付いているんだろうか?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 15:02:35 ID:xqUerVjk
>>96
中国と言えば着ぐるみの偽ドラえもんや今回のチベット騒動で、ドラえもん等のキャラクターを使うのを避けたのでは?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 15:11:55 ID:FZdxy64K
この前の新魔界大冒険のTV放送で
あれだけプッシュしてた主題歌が完全スルーだったのはなぜ?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/22(火) 15:17:46 ID:2G9EAKEm
今中国と関わるだけでイメージダウンだもんなw
100 ◆T0e.kDbaK2 :2008/04/22(火) 20:36:50 ID:XeTUZjKP
それはあると思う。
一応日本の代表的なキャラクターだし・・・
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:30:52 ID:sumlpbW8
いまドラえもん使ったらドラえもんがチベット虐殺を肯定してるみたいで
イメージダウンは必至だよね
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 16:54:35 ID:b+C4f5n+
アニメ文化大使でもあるしな

新装開店wに合わせて、歌も新しくなるのかな?
「ドラえもんのうた」に戻せないのなら、俺は今ので良いと思うけど。>>101
>風の谷の名無しさん@実況は実況板で
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 08:27:30 ID:7qRn7Dtn
放送予定追加(ソース:複数のテレビ誌)

4/25 ぼくの生まれた日
5/ 2 ためしにさようなら
5/ 9 22世紀の大決戦ドラえもんVSドラキュラ(前編)
5/16 22世紀の大決戦ドラえもんVSドラキュラ(後編)
5/23 ドラマチックガス、のび太はエライ!をもう一度
5/30 しずかちゃんへのプレゼントはのび太


5/30はオリジナルか?
てか10分強で2本立てなのは5/23だけか。
ドラは本来10分でも長いくらいなんだが1話30分じゃ間延びすぎる。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 08:57:24 ID:x17PFTuj
今日やるぼくの生まれた日は映画とちょっと違う感じ?
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 10:26:46 ID:ucFRpW/I
>>103
>ドラは本来10分でも長いくらいなんだが1話30分じゃ間延びすぎる。

わさドラは再放送で「水増し」ができないからだろうな。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 12:13:14 ID:lDAKa9yv
>5/ 9 22世紀の大決戦ドラえもんVSドラキュラ(前編)
>5/16 22世紀の大決戦ドラえもんVSドラキュラ(後編)

わさドラの前後編にはどうしても身構えてしまう
今回こそは面白いものになってほしいなあ
107PS3&PSP封印中かも:2008/04/25(金) 17:32:03 ID:cfxpu68b
今朝の新聞のラテ欄には「感動の“ぼくの生まれた日”新!クイズ」と書かれていた。
感動ったって、そりゃ昔の短編映画のことだろ。今夜のも感動するんかいな?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 18:17:08 ID:ZiBd0tZr
感動の押し売りほど嫌がられるものはないんだがな。感動するかどうかは見た人それぞれだし
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 19:25:34 ID:L8MUzDax
無理矢理引き伸ばしてます感が否めない30分
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 19:26:54 ID:PZgunsGZ
思いのほか悪くはなかった

でもヲチが弱い、原作に比べると。
あと桜の樹が出てくる必要はあるなのか
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 19:31:00 ID:WNVqmd9e
不覚にも泣いた
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 19:35:30 ID:42lg/PB2
面白かったよ。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 19:38:25 ID:zvq6xlN6
来週は何だあれ?
引越しとかw
しんちゃんと同じ展開なのか、
それとも嘘なのか・・・
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 19:42:42 ID:0kSQqAMo
最後のコーナーが実写じゃなくなってホント良かった
これはミニシアター復活も近いな
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 19:44:27 ID:q3RsMaBK
アレンジの必要性の有無はともかく、仕方は悪くなかったしいい話だった。
ひとつ文句を言わせてもらえば、映画公開前にやっといた方が良かったかも。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 19:54:26 ID:5GhTT5qj
まあふつーに良かったが、アレな作画と最後のBGMはなんだあれ?
新装開店とか謳っておきながら変更点はタイトルコールだけ?OP変えなかった事は評価するけど。
タイトルコールはBGMが旧ぽくて良かったがなんでただの木製の看板がドラのポケットから…
わさドラのオリ回って何故かひみつ道具じゃないただの雑貨がポケットから出て来るよな。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 20:01:47 ID:y/YV0W8A
3人家族+ドラえもん
的な扱いが可哀相だった。
昔4人(婆ちゃん)、今4人(ドラえもん)って描写があってもよかったのでは。
最後の写真撮影にしても座り順にしてもドラえもんはこの家族には入れないのかと。
旧作では3人に配慮して一歩引いたドラえもんに対して
のび太が手を差し延べてドラえもん含めて一緒の家族、みたいな表現あった気がするんだが…
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 20:14:01 ID:lDAKa9yv
ぼくの生まれた日はのび太の誕生日と同じ時期に放送した方がよかったような気もするけど・・・
まあ緑の巨人伝に関連するシーンがあったからこの時期に放送したんだろうな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 20:23:28 ID:CZktuto+
「僕は両親にこんなに期待されて生まれたのか……」と
猛勉強するのび太&心配するパパママ&呆れるドラのラストなら完璧だった。
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 20:27:54 ID:eMkaWTAK
今見た
映画程では無いが良かった
歌じゃなくて感動シーンでお馴染みの曲なら泣いてたかもしれん


ところで、キャラ設定(だっけ?)に新しい人いなかった?
121 ◆T0e.kDbaK2 :2008/04/25(金) 20:28:11 ID:Bv2MSkpO
漫画そのまんまw
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 20:46:30 ID:tR5A3I79
とりあえずOPの歌が変わってなくてよかった
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 21:13:43 ID:PPSyahU/
スネおとアニメ店長が同じ人なんて信じられん・・・
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 21:19:27 ID:tR5A3I79
俺はスネオのママとバローが同じ人ってのが信じられん
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 21:34:47 ID:B4qDRriR
スネオはまんまツネ次郎に聞こえる
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 22:24:10 ID:x17PFTuj
僕なんか生まれてこなければ良かったんだ!
ってとこの、のび太とドラえもんのくだりがなかったのが残念だったな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 22:34:34 ID:4DNdZYrD
ジャイアンとドラえもんがキスしてるのワロタ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 22:37:59 ID:z43sLIQz
( ;∀;) イイハナシダナー
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 23:12:47 ID:pWnHsM66
おばあちゃんの思い出はやるのだろうか・・
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 23:29:29 ID:eMkaWTAK
もうやったじゃん
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 06:10:01 ID:Nicwu5Qh
録画見た
あとは音楽さえ良ければなあ…
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 17:40:03 ID:U48WFASZ
映画のぼくの生まれた日もオリジナル多かったけど、あれは感動を作りすぎで
わさドラのは写真がないだの、いらんオリジナルばかりだったな
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/26(土) 23:56:23 ID:FnM+ghM7
>>103
「22世紀の大決戦ドラえもんVSドラキュラ」って何だ?
わさドラオリジナル?
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 04:40:48 ID:MqGGUQEr
写真の代わりにパパが絵を描くのは良かった。
ただまあ俺はあんまり感動面を押し出すのは好きじゃないんだよなぁ。もうちょっと
ギャグも残して欲しかった。パパがママを赤ちゃんと間違えるくだりとか。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 10:04:11 ID:GZyeoTrU
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 10:38:20 ID:jJ18z6XC
>>135
ちょっ…

初代云々よりも大山がマジで心配
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 10:43:52 ID:jJ18z6XC
スレにもなったな…

大山のぶ代が心筋梗塞で緊急入院
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209258430/
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:30:13 ID:LS+gSAgl
>>134
>パパがママを赤ちゃんと間違えるくだりとか。
あれってある落語をモチーフにしたシーンらしいね。
藤子先生は落語ファンだった故、いろいろなお話で落語からのインスパイアを見ることができる。
ex)「アジャラカモクレン!」
そういうわけだから、仮にも藤子先生のスピリットを残すリニュ版でもやってほしかった…。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 13:43:22 ID:YH0tfplv
安田弁護士速く病院行ってセックルするんだ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:22:58 ID:e20mj1U+
こういうときはあれだ タイムふろしきだっけ?
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 15:35:27 ID:xX0fH8pt
心筋梗塞は俺のオヤジもやった(一時心停止)が、2週間程度で退院できる。
大山さん、重症じゃないといいな。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:44:25 ID:VMQr8t4q
今頃、テレ朝のPは大笑いしてるんだろうな。ほら、俺の判断が正しかったって。

ムカつく…
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 20:49:48 ID:cwIC2kOI
どのみち年なんだから健康損なうぐらいフツーにあるだろ。なんで大笑いすんだ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:43:45 ID:LzM5XsOK
他人の考えてる事を自分で妄想して自分でムカついてたら世話無いな。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 22:57:05 ID:mWW7dN/a
ドラえもんのねじが外れて
のび太が探し回るという内容の回があったと思うのですが
なんというタイトルだったか思い出せません
どなたか教えてください
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:14:33 ID:rAdObCDd
さっさと後世の為にくたばれば良いんだ
モーロクばばあが。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 00:50:12 ID:wSeGPDT0
>>145
ミチビキエンゼルじゃねーの
最後の方、彩度が落ちてぐったりしてるドラえもんの姿が怖かった
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 05:24:16 ID:dO0qbqtN
>>145
ま た お 前 か
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 11:24:28 ID:759uWioC
10.1% 19:00-19:30 EX__ ドラえもん
10.9% 19:30-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん

まぁ、休み明けにしては頑張った方か?
去年の同時期は結構酷かったし。
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 13:18:19 ID:kRFgFJl3
まぁプラマイ1%は誤差だけどな。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 14:31:22 ID:NH593LfL
視聴率に関してはもう10%前後で上がりも下がりもしないだろ。
映画が売れてる間は特に何も問題は起こらないだろうし、視聴率は気にしなくて
いいんじゃないの?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 16:05:36 ID:+HKm/dpt
映画が売れてる、ねえ……
あの内容で果たして来年以降も売れるかどうかなんて分からんのに。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 16:19:43 ID:ER6LNFVs
ドラえもんの場合あんまり影響無い気がする
来年はリメイクだし
巨人伝だってドラ映画見たくなくなる程は悪く無いし
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 16:39:14 ID:SsiSWLgc
今後オリジナルは見に行くまいと思えるくらいは酷かったよ。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 16:43:10 ID:F0fhD5ok
巨人伝は下手すりゃ歴代最悪レベルだろ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 17:20:12 ID:XFyFYJT8
巨人伝は一応原作の「さらばキー坊」を膨らませた作品だからオリジナルというわけじゃあない。
が、改めて漫画を読み返すと巨人伝での追加要素がすべていらねーと思えてしまうから不思議。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 17:58:57 ID:759uWioC
巨人伝は前2作に比べると微妙だったが、ワーストって程でもなかったかな。
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:39:43 ID:SsiSWLgc
ねじ巻き以降恐竜2006まで見てないがワーストだった>巨人伝
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:13:12 ID:ER6LNFVs
良いシーンは沢山あるんだけどなぁ…
160 ◆T0e.kDbaK2 :2008/04/28(月) 19:14:35 ID:fSVeqtUx
>>149
去年は一桁台だったような気がする・・・
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:33:03 ID:UIHilQ+x
新魔界の頃から変になってきたんだよな〜
妙に説明不足だったり、張った伏線をきちんと回収しなかったり……
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 20:55:16 ID:ER6LNFVs
回収されなかった場合それは伏線のつもりじゃ無い事が多い
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 23:34:05 ID:nKu4BnFF
良いシーンはあるんだよ。
監督は赤ジョウロの子とか大切だとかぬかしてたけど、じゃあちゃんと本編の主題に組み込め。
全部本編に絡まないor絡みにくい位置で単発発射してるだけ。
どんなに擁護しても脚本の酷さはどうし様もない。
素直にFの長編をリメイクしてろ能無し。

20本リメイクしてれば20年だ。
その頃同様に技術革新してるだろうから、また再リメイクできるだろw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 00:58:02 ID:ejemrkll
ジョウロの子はある意味全体に絡んでる
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 15:26:05 ID:G5+xVP/M
リメイクのエンドレスもどうかと思うが
それならいっその事終わった方がいい
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 16:47:49 ID:5LqqMy2U
久本がヤッターマンに出るらしいがドラえもんから乗り換えたか?
一刻も早く消えてくれることを願う
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 18:30:53 ID:4nYlbg32
ぼくの生まれた日
桜をちゃんと描け
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 05:28:01 ID:H0kRnQWn
層化が絡むとろくな事がない
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 11:54:48 ID:q+IVbw+0
ここにくると、Fのファンたちって本当に「心が狭い」んだな・・・と萎える。
キミら、先生も悲しんでるぞ!

by渡辺
170 ◆T0e.kDbaK2 :2008/04/30(水) 15:40:12 ID:2n4qzOm/
創価といえば柴田理恵もドラえもんファンとか言ってたな・・・
さすがに絡んでこないことを願うけど
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 21:28:14 ID:PS0C9oF4
おいおい、21世紀にはタイムマシンが発明されて
車もエアカーになるんじゃ無かったのかよ
2008年にもなってガソリン自動車なんてなめとんのか
死ね福田
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 10:55:51 ID:LLwBGr29
>>152
来年〜って現実を受け入れられない低脳の決まり文句だな
春休み前の公開でメインの子供でも評価なんて口コミで分かるのに、受け入れられてなかったら初動のみですぐしぼんで終わってるっての
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 13:02:45 ID:bsEywDIj
>>171
氏ね福田は秀同だが
21世紀はまだ始まったばかりなんだぜ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 14:18:22 ID:bMQZ9BVN
>>172

バカ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 15:17:14 ID:fh0CzTeB
>>172
長い時をかけてもはや国民的アニメの地位を獲得しているドラえもんが
口コミの評判程度ですぐに終わるなんて本気で思ってるのか?

心配しなくても収益と引き換えに巨人伝でかなり評判落としたから来年、再来年と確実に客足は遠のいてく。時間をかけて衰退していくのさ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 15:29:34 ID:9W60/NhD
そういう論調で去年打ち切りされるされると言ってた輩は今どうしてるんだろうか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 16:04:40 ID:bMQZ9BVN
マジメに働いてるんじゃないの
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 16:38:24 ID:ICwWbPcs
無事に10周年やれればもう新ドラ映画は安泰と言っていいとは思うがな
今はまだ不安要素ばかりで判断できかねる
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 16:40:13 ID:bxWH/iej
10周年の前にスネ夫の声が変わりそうだけどな
関の喉が限界です><
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 16:50:03 ID:ZKpfXR5v
>>179
煙草が原因らしいから自業自得。
俺はてっきりスネ夫の声で無理してるからだと思ってたが。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 21:12:25 ID:Y6Civ8sD
スネ夫の声嫌い
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:14:01 ID:Qs83TZeb
最近はそんなヤバそうに聞こえない
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:20:31 ID:yduM5KGJ
今夜、放送の
「ためしにさようなら」って、何年か前にやったやつのリメイクですか?
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 14:56:45 ID:TiHZd9ln
うん
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:51:35 ID:T92PhaTP
前にやった奴もリメイクだけどな
186DSL&Wii封印中かも:2008/05/02(金) 18:32:12 ID:9bpfRbvK
00字Sドラえもん まさか
野比家が引越すことに
しずかの涙
(今朝の新聞のラテ欄より)

       ↓

00字Sドラえもん「ためし
にさようなら」[声]水田
わさびほか
       ↑
こうしてほしかったのに!
187DSL&Wii封印中かも:2008/05/02(金) 18:37:37 ID:9bpfRbvK
誤)まさか野比家が引越すことに しずかの涙
 Surely to the Move of the Nobi Family
 Tears of Shizuka

正)ためしにさようなら
 Goodbye by Way of Experiment

久々にバラエティ番組みたいな見出しに直面してしまった。
アレ書いたの誰!?
188DSL&Wii封印中かも:2008/05/02(金) 18:41:16 ID:9bpfRbvK
まさか野比家が引越すことにしずかの涙の成分解析結果 :

まさか野比家が引越すことにしずかの涙の42%は白い何かで出来ています。
まさか野比家が引越すことにしずかの涙の15%は見栄で出来ています。
まさか野比家が引越すことにしずかの涙の13%はやらしさで出来ています。
まさか野比家が引越すことにしずかの涙の9%は明太子で出来ています。
まさか野比家が引越すことにしずかの涙の6%は怨念で出来ています。
まさか野比家が引越すことにしずかの涙の5%は鍛錬で出来ています。
まさか野比家が引越すことにしずかの涙の4%は鉄の意志で出来ています。
まさか野比家が引越すことにしずかの涙の3%は魂の炎で出来ています。
まさか野比家が引越すことにしずかの涙の2%は陰謀で出来ています。
まさか野比家が引越すことにしずかの涙の1%は犠牲で出来ています。
-------------------------------------------------------------------
ためしにさようならの成分解析結果 :

ためしにさようならの78%はやましさで出来ています。
ためしにさようならの21%は元気玉で出来ています。
ためしにさようならの1%はむなしさで出来ています。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:29:18 ID:cJuTT1KI
来週は間違いなく糞回だな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:31:35 ID:osZBQwsc
来週と再来週は見なくて良さそうだな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:33:37 ID:7Z5oDuPd
まーた糞オリジナルしかも二週連続かよ。
しかも長い休みがあったくせにやけに作画がヘタれてるし
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 19:35:40 ID:xuFhLues
番組中が汚染されてなきゃいいだろ
ラテ欄なんて別にどうでも(・∀・)イイ!!
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:10:44 ID:ALqzNVSP
少年期流れなかった・・・
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:26:15 ID:hQya8fUB
なんだよ…このクソリメイクは…
この回好きだったのに…
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:27:19 ID:0QcfJs9g
>>193
俺も流れると思って期待してた
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:46:48 ID:ZIo7HtDF
しずかが少し色ぽかった
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:51:00 ID:osZBQwsc
ジャイアンとかスネ夫が別れの挨拶くる時にいちいち音楽で煽るのが面白かった
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 20:58:11 ID:WNX9+63i
わさびと木村死ね
199風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/05/02(金) 22:19:26 ID:leoNCSWN
「ためしにさようなら」。まぁ悪くはない出来だった。
次回のヴァンパイア話は今放送してるキバの影響を受けてか?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 23:00:58 ID:cJuTT1KI
キバの宣伝だろ?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 00:42:07 ID:cOtskaux
>>193
>>195
それって大山ドラ末期のリメイクの演出だっけ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 01:24:46 ID:D8Cud8bJ
作画ヤバかった…
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 04:37:11 ID:6D3jKixB
>>199
好意的に見ればドラが絶頂期だった頃の不二子Aテイストの取り入れ。
しかし実際に見たらホラーじゃなくていつも通り寒いギャグテイストなんだろうな・・・
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 16:02:07 ID:Aen3a/+k
ためしにさようなら今見たが悪く無いじゃないか
わさドラ得意のクサすぎる感動シーンをギャグに使ったところが
205風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/05/03(土) 19:05:05 ID:qUQRggOo
「少ない餞別ですが…」と言いながら餞別の中身は多かったスネ夫ママ。まぁあの家族からしてみれば少ない部類に入るんだよな。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 21:23:04 ID:D1FqWKqx
何でもっと自然に作れないのかね
くど過ぎて押し付けがましい感動なんてイラネ
やっぱ監督交代キボン
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 07:57:24 ID:PRcgFAKv
頼んだよ 任せたよ
やっしょう まかしょ
ほいきたどっこい
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 08:21:04 ID:w2rywdBP
>>207
今考えると子供が考えたような歌詞だなぁ・・・
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 09:37:33 ID:LB4eConH
ためしにさようなら見たけど普通によかった。

原作が良いからかもしれないけど
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 09:41:17 ID:OocyGIUN
後半ののび太としずちゃんの情緒的な演出がやけに凝ってたな。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 10:08:40 ID:ar7EG+Ne
あの辺はなんだか映画見てる気分だった
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 21:24:55 ID:G7RQ8G2y
「ためしにさようなら」見た

安雄とはる夫ってよく出てくるから
てっきりクラスメイトかと思ってたら
実は違うクラスだったのね
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 22:35:03 ID:08+wNf0W
さっきオオイ〇のドライブ イン シアターでドラえもんの映画見てきた

キー坊かわええな…

ただ作りが宮崎駿っぽかった

何か最近の ドラえもんって動きが大げさで引くわ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 23:11:20 ID:/iSEvtLi
海援隊のさよならにさよならが流れたら良かったな・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=MNG73I-ktp4
215風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/05/05(月) 11:34:43 ID:UFUuuudh
次回はまたドラミ話。ドラミの中の人の演技があれすぎて嫌いなんだけど遊戯王DMの遊戯を演じた風間俊介みたいにいつか上手くなるかな?
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 13:38:12 ID:xKNu7hNN
千秋は10年以上前から声優経験がある件>ノンタン
故に上達は期待できん
217名無し募集中。。。:2008/05/05(月) 14:30:57 ID:Aksmax18
>>111
さっき録画しておいたの見たけど俺も;;
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 18:02:18 ID:xltKZcs+
千秋のやる気のなさは異常
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 00:07:10 ID:5/r0F843
声優経験はのび太やジャイアンの中の人より長いのに・・・
演技指導とか受けてないのだろうか?
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 01:22:45 ID:Wp9gClbz
棒なのも問題だけど、
やっぱり芸能人ってイメージがついちゃってるから素直にキャラ声として聴けないんだよなぁ
最近特に元旦那のあれこれを語ってるのを目にするし…

ただ声質は好きだ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 11:37:07 ID:aKPLgETt
伸びた、伸びた、のび太!
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 15:36:15 ID:zRkpoU8d
俺は釘宮という存在がなければ千秋の声で普通に満足してたと思う。
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 11:54:12 ID:Kx6ENpu1
 ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、     し ば ら く 美 し い 映 像 を
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ヽ           
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ        ご 堪 能 下 さ い
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ´ 
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'        __, - 、
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ   .  /, ─── 、)
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/'    //  /    ヽi 
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   //`ヽ/, ハノ      |_|    ┃ ┃ |
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ / /   ゝ_/ レ'       (     ⊂⊃ ヽ
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl    _c―、_ _ __ >、   \__ノ ノ   _ _ _,―っ_
 フ>'    / /  ! !    三  ツ      ´ \::::.    ニ ,,ノ⌒ヽ      ゞ  三
o( {   __,ノ ノ   | |    ̄  ̄`――、__ィ    ,  ヽ  ,  )__,-――' ̄  ̄
。゚く( _ノハ /__,,.  | |             `i^   ー   '` ー ' ヽ
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |             l              ヽ
    ヾ      | |             |       ⌒      |
                  ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
                 (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
                  \           ヽ         ノ         /
                   \   ヽ、      ヽ ■■ ノ     ,ノ  /
                     \   l`ー‐--―'`■■ー'`ー‐--―'、  |
                      〉  イ       ■■       〉  |
                      /  ::|       ■■      (_ヽ \、
                     (。mnノ                 `ヽ、_nm
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 11:54:36 ID:Kx6ENpu1
 ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、     し ば ら く 美 し い 映 像 を
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ヽ           
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ        ご 堪 能 下 さ い
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ´ 
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'        __, - 、
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ   .  /, ─── 、)
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/'    //  /    ヽi 
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   //`ヽ/, ハノ      |_|    ┃ ┃ |
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ / /   ゝ_/ レ'       (     ⊂⊃ ヽ
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl    _c―、_ _ __ >、   \__ノ ノ   _ _ _,―っ_
 フ>'    / /  ! !    三  ツ      ´ \::::.    ニ ,,ノ⌒ヽ      ゞ  三
o( {   __,ノ ノ   | |    ̄  ̄`――、__ィ    ,  ヽ  ,  )__,-――' ̄  ̄
。゚く( _ノハ /__,,.  | |             `i^   ー   '` ー ' ヽ
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |             l              ヽ
    ヾ      | |             |       ⌒      |
                  ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
                 (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
                  \           ヽ         ノ         /
                   \   ヽ、      ヽ ■■ ノ     ,ノ  /
                     \   l`ー‐--―'`■■ー'`ー‐--―'、  |
                      〉  イ       ■■       〉  |
                      /  ::|       ■■      (_ヽ \、
                     (。mnノ                 `ヽ、_nm
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 11:57:45 ID:ZW0WqePx
釘宮厨はどこにでも出しゃばってくるから千秋でいいや
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 11:59:23 ID:cXNdqF33
千秋乙
大根演技を何とかしろタコ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 12:09:54 ID:IwuoSa1n
いい加減オリジナル作れよ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 12:26:32 ID:Kx6ENpu1
 ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、     し ば ら く 美 し い 映 像 を
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ヽ           
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ        ご 堪 能 下 さ い
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ´ 
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'        __, - 、
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ   .  /, ─── 、)
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/'    //  /    ヽi 
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   //`ヽ/, ハノ      |_|    ┃ ┃ |
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ / /   ゝ_/ レ'       (     ⊂⊃ ヽ
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl    _c―、_ _ __ >、   \__ノ ノ   _ _ _,―っ_
 フ>'    / /  ! !    三  ツ      ´ \::::.    ニ ,,ノ⌒ヽ      ゞ  三
o( {   __,ノ ノ   | |    ̄  ̄`――、__ィ    ,  ヽ  ,  )__,-――' ̄  ̄
。゚く( _ノハ /__,,.  | |             `i^   ー   '` ー ' ヽ
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |             l              ヽ
    ヾ      | |             |       ⌒      |
                  ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
                 (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
                  \           ヽ         ノ         /
                   \   ヽ、      ヽ ■■ ノ     ,ノ  /
                     \   l`ー‐--―'`■■ー'`ー‐--―'、  |
                      〉  イ       ■■       〉  |
                      /  ::|       ■■      (_ヽ \、
                     (。mnノ                 `ヽ、_nm
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 12:27:05 ID:Kx6ENpu1
 ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、     し ば ら く 美 し い 映 像 を
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ヽ           
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ        ご 堪 能 下 さ い
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ´ 
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'        __, - 、
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ   .  /, ─── 、)
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/'    //  /    ヽi 
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   //`ヽ/, ハノ      |_|    ┃ ┃ |
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ / /   ゝ_/ レ'       (     ⊂⊃ ヽ
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl    _c―、_ _ __ >、   \__ノ ノ   _ _ _,―っ_
 フ>'    / /  ! !    三  ツ      ´ \::::.    ニ ,,ノ⌒ヽ      ゞ  三
o( {   __,ノ ノ   | |    ̄  ̄`――、__ィ    ,  ヽ  ,  )__,-――' ̄  ̄
。゚く( _ノハ /__,,.  | |             `i^   ー   '` ー ' ヽ
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |             l              ヽ
    ヾ      | |             |       ⌒      |
                  ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
                 (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
                  \           ヽ         ノ         /
                   \   ヽ、      ヽ ■■ ノ     ,ノ  /
                     \   l`ー‐--―'`■■ー'`ー‐--―'、  |
                      〉  イ       ■■       〉  |
                      /  ::|       ■■      (_ヽ \、
                     (。mnノ                 `ヽ、_nm
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 12:34:31 ID:ZW0WqePx
>>226
千秋がいいとは思わんが釘宮よりマシと言っただけ。
めったに出てこないんだから横沢さんでいいじゃん。まだ声も意地できてるし
なんの文句があるんだか。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 12:45:15 ID:kp/WYHhl
744 メロン名無しさん sage 2008/05/07(水) 12:24:31 ID:???0
11.0% 19:00-19:30 EX__ ドラえもん
12.4% 19:30-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 12:52:40 ID:ycttQQ8R
またクレシンに惨敗か
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 13:11:47 ID:cXNdqF33
つか蛆のクイズが爆死してぐるナイ1強だから本当に裏に恵まれてるな
これが月水だったら一桁デフォだろうな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 14:11:34 ID:ZxRFhtQh
二桁キープするようになってからそれしか言えなくなってきたね。
もういい加減よそ行けよ。馬鹿にできるならお前らどの番組だって構わないんだろ。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 14:16:19 ID:cXNdqF33
つーか
何で上から見下ろすような文面で書く訳?
まるでアニメ製作者のような口調だし
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 14:50:18 ID:k20KJfOE
どっちもどっち
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 15:06:55 ID:athZE4Pd
 ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、     し ば ら く 美 し い 映 像 を
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ヽ           
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ        ご 堪 能 下 さ い
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ´ 
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'        __, - 、
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ   .  /, ─── 、)
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/'    //  /    ヽi 
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   //`ヽ/, ハノ      |_|    ┃ ┃ |
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ / /   ゝ_/ レ'       (     ⊂⊃ ヽ
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl    _c―、_ _ __ >、   \__ノ ノ   _ _ _,―っ_
 フ>'    / /  ! !    三  ツ      ´ \::::.    ニ ,,ノ⌒ヽ      ゞ  三
o( {   __,ノ ノ   | |    ̄  ̄`――、__ィ    ,  ヽ  ,  )__,-――' ̄  ̄
。゚く( _ノハ /__,,.  | |             `i^   ー   '` ー ' ヽ
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |             l              ヽ
    ヾ      | |             |       ⌒      |
                  ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
                 (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
                  \           ヽ         ノ         /
                   \   ヽ、      ヽ ■■ ノ     ,ノ  /
                     \   l`ー‐--―'`■■ー'`ー‐--―'、  |
                      〉  イ       ■■       〉  |
                      /  ::|       ■■      (_ヽ \、
                     (。mnノ                 `ヽ、_nm

238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 15:07:18 ID:athZE4Pd
 ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、     し ば ら く 美 し い 映 像 を
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ヽ           
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ        ご 堪 能 下 さ い
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ´ 
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'        __, - 、
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ   .  /, ─── 、)
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/'    //  /    ヽi 
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   //`ヽ/, ハノ      |_|    ┃ ┃ |
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ / /   ゝ_/ レ'       (     ⊂⊃ ヽ
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl    _c―、_ _ __ >、   \__ノ ノ   _ _ _,―っ_
 フ>'    / /  ! !    三  ツ      ´ \::::.    ニ ,,ノ⌒ヽ      ゞ  三
o( {   __,ノ ノ   | |    ̄  ̄`――、__ィ    ,  ヽ  ,  )__,-――' ̄  ̄
。゚く( _ノハ /__,,.  | |             `i^   ー   '` ー ' ヽ
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |             l              ヽ
    ヾ      | |             |       ⌒      |
                  ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
                 (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
                  \           ヽ         ノ         /
                   \   ヽ、      ヽ ■■ ノ     ,ノ  /
                     \   l`ー‐--―'`■■ー'`ー‐--―'、  |
                      〉  イ       ■■       〉  |
                      /  ::|       ■■      (_ヽ \、
                     (。mnノ                 `ヽ、_nm

239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 16:52:31 ID:A2L/Efha
>>235
アニメ製作者の口調ってどんな口調?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 16:53:49 ID:3UDDlq2J
>>233
Dゲキつーか金曜日の告白は末期がなぜか高い時あっただけで今と同じぐらいだろw
フジが3月まで好調だったのに4月から爆死してるのは金8〜金10。
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 18:59:20 ID:UXaakpuG
>>ID:cXNdqF33

あり得ない心配するよりもご自身の行く末を心配されたほうがよろしいのでは?
242風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/05/07(水) 19:19:47 ID:UCTRzV1/
メイン5人とドラミの声への不満声は多いけどそれ以外のキャラへの不満はあまり聞かないね。
まぁ先生や野比夫妻、源夫妻、骨川夫妻はキャラと声がマッチしてるからな。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 19:29:50 ID:ycttQQ8R
全然マッチしてませんけどね
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:03:27 ID:kp/WYHhl
主役級ならまだしも今更脇役の声についてグチグチ言う人はいないだけだな
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:05:48 ID:A2L/Efha
ほんとどうあっても認めないのなw
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:12:13 ID:ycttQQ8R
出来すぎなんて酷いけど
出番が少ないから誰も何も言わないだけだな
ドラミなんか頻繁に出るキャラじゃなかったのに
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:13:41 ID:vxGebWw2
全然マッチしてませんこともないけどね
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 20:35:56 ID:lK267C5i
のび太ママが三石なのは正直微妙。
イメージ通りっぽいような、そうでもないよな
249風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/05/07(水) 21:54:42 ID:UCTRzV1/
スネママははまりすぎだと思う。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:29:37 ID:wDwxWaxH
俺はこうだ!おまえらはどうよ?

配役適正度
  B  ドラえもん:水田わさび
  C  野比のび太:大原めぐみ
  A  源静香:かかずゆみ
  B  骨川スネ夫:関智一
  C  剛田武(ジャイアン):木村昴

  C  野比玉子:三石琴乃
  A  野比のび助:松本保典
  C  ドラミ:千秋

  S  スネ夫の母:高山みなみ
  S  しずかの母:折笠愛
  C  ジャイ子:山崎バニラ
  B  出木杉英才:萩野志保子(テレビ朝日アナウンサー)
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:38:03 ID:kp/WYHhl
>>250
ジャイ子、スネ母、しずか母以外ワンランクアップ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 22:38:22 ID:ycttQQ8R
 死ね ドラえもん:水田わさび
  C  野比のび太:大原めぐみ
  B  源静香:かかずゆみ
  C  骨川スネ夫:関智一
  F  剛田武(ジャイアン):木村昴

  C  野比玉子:三石琴乃
  B  野比のび助:松本保典
 死ね ドラミ:千秋

  B  スネ夫の母:高山みなみ
  B  しずかの母:折笠愛
  C  ジャイ子:山崎バニラ
 (゚听) 出木杉英才:萩野志保子(テレビ朝日アナウンサー)

253風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/05/07(水) 23:49:44 ID:UCTRzV1/
>>222
確かに現ドラミのキャラなら釘宮のほうが適任だと思う。
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:59:23 ID:A2L/Efha
  B+  ドラえもん:水田わさび
  D  野比のび太:大原めぐみ
  A  源静香:かかずゆみ
  D  骨川スネ夫:関智一
  E  剛田武(ジャイアン):木村昴

  A  野比玉子:三石琴乃
  B  野比のび助:松本保典
  E  ドラミ:千秋

  A  スネ夫の母:高山みなみ
  A  しずかの母:折笠愛
  C  ジャイ子:山崎バニラ
  A  出木杉英才:萩野志保子(テレビ朝日アナウンサー)

かな。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:12:14 ID:8DiSvwUP
>>235
Fヲタ全般的に流行ってる病気だから
気にしたら負けだね
こんなドス黒い口調で話すキモイ人種であふれてるのはF作品スレくらいだよ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 11:43:26 ID:HHoxYuJb
個人的にはのびママの声がドラ並に引っかかる
前の声って昭和の古き良き時代の奥様っぽかったというか、ヒステリー演じても
品があったんだよな
三石声はドスが効きすぎてて、ひたすら怖いだけ。まあ、現代のリアル奥様はああだけど
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 11:47:56 ID:Owp/K9bU
リアルの話なら昔もあんな感じな気がする
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 12:10:08 ID:EV/O00AB
もしも、木村拓哉が不細工な世界になったら…






ジリリン
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 12:53:16 ID:lTVvV7No
>>256
原作と大山版じゃ全然性格違うから。
大山版はおっとりしてどっか抜けた所があったが
原作はヒステリーもいいとこ。たまに人間じゃないんじゃないかと思える。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:16:01 ID:js395w4B
まあセーラームーンだし
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:16:29 ID:/2mPWqiY
三石さんはセーラームーンだし大好きだけどのびママの声充ててる時は大嫌い
それ以外は大好き
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 20:59:56 ID:KDzTZvnH
>>259
体重が500グラム増えただけで家族に当たり散らすからな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 21:30:47 ID:smzGaubf
のびパパの声はカッコ良過ぎる
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:16:23 ID:9HBlRCUI
サザエさんでもパパの役やってるんだっけ?
オレはあの声好きだよ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 22:17:00 ID:ndjtzK/Z
ハイエナノリスケ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 14:58:39 ID:mRWDMl0m
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 18:58:59 ID:Su6LUSYq
来週、5月9日と、さ来週の16日は、2週連続で、長編アニメ『22世紀の大決戦! ドラえもん vs. ドラキュラ』 を放送します!
吸血鬼型コンピューターウィルスの登場で、22世紀の世界が、ドラキュラロボに支配されてしまう…という、スリル満載のちょっぴり怖いストーリーだよ。

吸血鬼ロボにおそわれたドラミちゃんが、吸血鬼ドラミュラになってしまった!
さらに、ドラキュラロボの命令で、21世紀にいるドラえもんを吸血鬼にするため、21世紀にやってきて…!?

やさしくてかわいいいつものドラミちゃんとは一転、ドラえもんにおそいかかるドラミュラ。

ドラえもんはドラミュラの攻撃から身を守りながらも、大切な妹・ドラミちゃんを助けるため、のび太やしずか、
ジャイアン、スネ夫と力を合わせて、ドラキュラロボと戦うよ!

はたして、ドラえもんたちは、ドラキュラロボを倒して、ドラミちゃんと22世紀の世界を救うことができるのか…!?
手に汗にぎるストーリーをお楽しみにね!
268DSL&Wii封印中かも:2008/05/09(金) 18:59:36 ID:5YVVBkaJ
Mistake)Great Decisive Battle Dorami VS. Dracula First Volume
      Dorami is a Crisis

The Collect one)Great Decisive Battle of the 22nd Century
           Doraemon VS. Dracula(First Volume)
269DSL&Wii封印中かも:2008/05/09(金) 19:06:04 ID:5YVVBkaJ
今朝の新聞のラテ欄、何が「ドラミ危機」でい!
サブタイをありのまま書け!!
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 19:17:01 ID:9KfyySsX
新ドラは殆ど観てないがしずママは折笠愛なのか、エロそうだな
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 19:29:35 ID:wOHePTRP
やっぱり酷かった
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 19:30:31 ID:qV8KTp/n
今までで一番酷かったな…
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 19:31:26 ID:u9QiaMao
凄いな今日の
あのジョニーSPすら楽しんでた弟が途中で見るの止めてたぞ
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 19:31:32 ID:FDjAHxma
あまりのB級ホラーっぷりに腹筋が痙攣しそうだった
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 19:31:46 ID:LQ0LIbjT
ドラキュラの苦手なものがメロンパン…
酷い、酷すぎる
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 19:31:57 ID:V2QPjEI5
ドラミちゃんが帰った未来の世界はドラキュラ伯爵に支配されてました。

でも、ドラキュラはメロンパンが苦手でした(特に理由なし)。

メロンパンを使って逃げ出しましたが、残ったメロンパンはドラミちゃんが食べちゃいました(お腹が減っていたので)

他にも、最初の兄弟喧嘩の件、スネ夫のズボンがずり落ちるギャグ(?)、時間稼ぎの追いかけっこと酷いところはあったが、
この流れは飛びぬけて糞だったな。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 19:49:45 ID:nLyduZNF
そんなに酷かったか今日?まあほとんど見てないんだがw
ジョニデ詐欺回より酷いって事はないだろう。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 19:58:46 ID:B5vYEv/3
今日の脚本は高橋のなっちゃんか?それとも浦沢か?今日の回はそんな空気を感じた。
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 20:04:34 ID:bGfShY3u
そんなに酷かったのか
なんか録画観るのが楽しみになってきたw
280風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/05/09(金) 20:26:45 ID:Qq5mTM0J
前半しか観れなかったけど立体写真を使っての分散は面白かった。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 20:34:30 ID:frIx4iAW
マジ酷い
ドラミは頭いいはずなのに馬鹿すぎる
メロンパン全部食べちゃったとか
かんたんにドラキュラにやられるとか
マツシバ工場に回収されるレベルだ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 20:42:16 ID:0SiGBnt4
>>281
CPUが千秋レベルになりましたから。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 21:11:26 ID:FDjAHxma
わさび版ドラえもんはSF(すこしふしぎな)アニメではない
もっとおぞましい何かだ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 21:22:19 ID:Bo/ZNOib
メロンパンを普通に食べたドラミに素でワロタ

いっその事ネタに突っ走った方が今のドラは面白いんじゃないかと。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 22:03:45 ID:rR3V3KfZ
ようつべに違法にアップロードされているドラえもん動画、
片っ端から通報してるんですけどあまりにも数が多いので、協力お願いします。
↓のページからかんたんに通報できますのでよろしく。

放送コンテンツ適正流通推進連絡会
http://www.tv-copyright.jp/index.html
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 22:51:05 ID:QI23x/Q9
あぁ、ドラミュラさん、どうも初めまして
の部分はいかにもドラらしいボケだったと思う
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 22:58:01 ID:hvHJY9aN
バカドラえもんの保護者のび太
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 22:59:27 ID:XfiVauX1
5/10 16:30 人生を賢く生きるコツ勉強バラエティ 賢コツ!!
http://www.tv-asahi.co.jp/kashikotsu/

★難しい漢字が簡単に書ける賢コツ!!
★ドラえもんが上手く描ける賢コツ!!
★目をパッチリさせる賢コツ!!
などなど。

検索で引っかかったけど、ドラえもんネタとしては微妙な番組w
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:13:49 ID:B2dWQf50
秀才のびたに馬鹿ドラミってなんか今回おかしくないか?
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:18:04 ID:u9QiaMao
わさドラのドラミなら馬鹿でも良い
そういうキャラとして描いてる気がするし
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:21:07 ID:YS+l3WFr

      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''| なんやこいつ!
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"

                           私はドラミュラ〜(棒)
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:44:24 ID:rR3V3KfZ
ようつべに違法にアップロードされているドラえもん動画、
片っ端から通報してるんですけどあまりにも数が多いので、協力お願いします。
↓のページからかんたんに通報できますのでよろしく。

放送コンテンツ適正流通推進連絡会
http://www.tv-copyright.jp/index.html

とりあえずニコ豚連中の違法アップロードは通報済み。
協力お願いします。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 23:50:41 ID:r0Q6QvNB
ビックリするくらいつまらなかったね、今日のドラえもん。
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 05:57:46 ID:DjXBSs2X
>>291
こち亀で、両津がテレビを思いっきり蹴飛ばして、
ブラウン管を破損させ、高圧の電気で足から感電するという描写があったがな。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 11:16:37 ID:LIeisf0s
馬鹿馬鹿しくてワロッタ

これは大人向けにつくったんだな
真剣に見ている小学生低学年以下の子供が見ると、酷いかもしれんけれども
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 11:26:38 ID:XQUe+sJ7
中途半端に面白いより、これくらい酷いほうがかえって面白い
297風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/05/10(土) 11:34:20 ID:U3LPf/vA
>>216
ノンタンのときはそんなに気にならなかったのになぁ。

>>253
そういや何で「ドラミは釘宮のほうが良かった」意見が多いの?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 11:34:43 ID:LIeisf0s
ドラえもんは
ギャグマンガだろう。

劇画マンガじゃないんだから、
ギャク、ぼけ、つっこみの連続がなければ面白くない
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 11:52:16 ID:XQUe+sJ7
>>297
つうか新声で評価されてるのってデキスギとしずか位じゃ・・
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 12:03:19 ID:k7Gcsc/g
デキスキ評価されてんだ?
セワシは前より好きだけど
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 12:09:55 ID:xTWlPFZ/
でも昨日はちょっと演技変わってなかったか?>千秋
なんかぶりっ子っぽい感じになってきてる。「おにーちゃん」が「おにぃちゃん」になった感じ。
変化する事はいい事だが、ドラミって可愛いけどしっかり者って感じだからそれはそれで違うのがな…
新魔界は良かったけど、あれは流石に映画だから何度もリテイクした結果だろうし…
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 15:16:08 ID:Ujw75vAy
>>297
若手で一番前任者に声が似てるから(特に少女声時)
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:12:56 ID:p9dbAuKH
放送続けてもいいからいい加減題名変えろ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:28:48 ID:vnX/+oed
>>303
じゃあ「真・ドラえもん」ってことで。
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:34:58 ID:ZlKPetk4
ドラえもんGTだろ
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:44:20 ID:vnX/+oed
「ドラえもん・リターンズ」
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 20:48:46 ID:D5FZvTXM
ドラえもん〜ニューヨークへ行く〜
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:06:23 ID:JtTo23tc
>276
これ見ると脚本家も新装開店しろって言いたい
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:11:35 ID:3jrcRCV5
トンチャモンでいいよ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 21:23:22 ID:JtTo23tc
そういやセワシとジャイアンたちって原作で会ったことあったっけ?
しずかは未来のコロコロコミックだったかのラストでセワシを見たことはあったけど。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 22:35:20 ID:HGWWvQbc
         _._._._              __
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノヽ__.∧      _/___/
       ノ____ノ:▼▼▼ヽ     /:〓/
      /〓〓/〓∇ ∇:ヽ   /〓:/
      /〓〓/〓/ ○\:l  ./:〓/
     /〓/:/:./三 | 三|:| /〓:/
     /〓/:/〓| __|__ |:| /:〓/
    /〓/:/ヽ.:|  === .|ノ:〓:/
    /〓/:く〓:ヽ\__/〓〓/
           ━(〒)━
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 23:11:12 ID:0HwzNaWs
なんか昨日のドラはキテレツ大百科のようだった
ドラ兄妹が幼児キャラなのに対してのび太は妙に利口そうだし
道具じゃなくて仲間内のドタバタでストーリー展開させてるし
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:27:07 ID:w+4Kj+cQ
>>310
テレビでは去年のスペシャルで会った。
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 12:27:53 ID:cC1befIB
>>283
SF(すさまじく不可解)
だな
今のドラは
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 12:28:55 ID:XZ+CB2Xx
相変わらずねちねちねちねちアンチレスを続けるのな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 12:50:31 ID:vhRZRV3t
>>315
水田アンチはSF(Super Fool)だからしかたないさ。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 12:54:36 ID:yKYYh8EN
こんな回に限って10%いくんだよなw
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 13:00:27 ID:XZ+CB2Xx
こんな回もなにも新魔界辺りから10%越え続き。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:22:44 ID:6PluQNR/
いいことだ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 15:46:06 ID:sMCG8DDl
サボテンブルースの着うた配信予定無いことにショックを受けた
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:25:35 ID:Y8Av8wSB
リメイクばっかしてるから叩かれるんだよ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 16:48:18 ID:LjRJ0o8l
>>321
オリジナルやれば叩かれないってことですね、わかります^^
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 19:44:15 ID:tS9xVr9M
>>318
今年に入って裏が弱体化しした品
(フジの爆死、ポチたまの低落、TBSが番組変えない等)
逆に内容が割と良かった時期が数字低迷してたという皮肉
ガキには内容関係無いのかね…('A`)
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 20:03:29 ID:D7Dpt5lP
テレ東は今年になって本当に極一部の番組以外数字が取れなくなったね
マジでやばいんじゃね
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 20:17:40 ID:xV9ybAkL
テレ東の心配してる場合じゃない。
あそこは低いのが売りなんだから。
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/11(日) 20:59:50 ID:tS9xVr9M
>>324
やきうと半島に魂を売ったせい
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 12:00:04 ID:RuvKEZoR
>>318>>323
*8.1% 19:00-19:30 EX__ ドラえもん
*8.9% 19:30-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん

16.7% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
10.9% 18:55-19:54 TBS ランキンの楽園
10.7% 19:00-20:00 NTV ぐるぐるナインティナイン
*8.1% 19:00-19:30 EX__ ドラえもん
*8.0% 19:00-19:57 CX* 検定ジャポン
*7.2% 19:00-19:54 TX__ ペット大集合!ポチたま

オリジナルやればあっという間に元通り。
ぐるナイさえも爆死してる裏は言い訳に出来ないぞ。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 12:33:15 ID:uWwbeZI7
そこで占有率ですよ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 12:58:45 ID:sgPKMrFD
ぐるナイさえも爆死っつーか軒並み低いだけだろ。これでドラえもんだけ爆上げな方がおかしい
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 15:04:26 ID:viK6zYDE
本当にここのスタッフはオリスト作るの下手だな
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 17:53:29 ID:+srdhzA/
メロンパンで退散していく吸血鬼を見ていたのにメロンパン完食しちゃうドラミとか。
さんざん自分で「日光に弱い」と言っておきながらゴミバケツに隠れたドラミを見て今更のように気づくのび太とか。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 21:28:40 ID:gMaR/mo4
メロンパン食べちゃったんなら太陽あんどんを出せばよかったじゃないかドラミ。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 21:54:05 ID:lGe+7Q2V
>>327
今週は低くて正解だ。いくらでも叩いていいぞ。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:02:15 ID:3wJWgZDU
わさドラ容認派だが 今回の爆下げは歓迎する
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:02:43 ID:Qa1GgP7m
まあ糞回は批判しなきゃ駄目
マンセーしか許さないってどこの大陸国家だと
その代わりいい部分があればいいと言えばおk
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:17:32 ID:sgPKMrFD
良回は放送後数レスで以降過疎
糞回は数日に渡って延々叩きレス

それがわさドラスレ
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:28:47 ID:7SIP7CS8
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 22:35:05 ID:xd0qIflF
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 23:12:00 ID:n/oujQJF
高田馬場w
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 00:50:45 ID:DerQDlyW
次回は飛ばし
大野木ひどいな
短編に向いてない
藤本にやらせろよ
元ネタはセワシがどこにも行けずにのび太とゲームをしていたというあれか?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 01:08:46 ID:K7axK9gr
大山ドラの頃は、面白さに対する影響力は、脚本と演出で半々くらいだったけど、
わさドラになって演出がおとなしくなって、脚本の比重が大きくなった。
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 01:22:38 ID:ktnx74Jf
「ためしにさようなら」ようつべで見たけど
しずかが可愛くて良かった
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 12:34:53 ID:pWNgcirf
ドラえもんリメイクやめてキテレツ大百科ならよかったのにな。
上にもあるが、今のわさドラってキテレツっぽい。
頭いいのび太に、活発で強気なしずか、
あくどさが抜けて気弱な部分が増えたスネオに旧ジャイアン程暴君でもなくブタゴリラ寄り。
で、頼りないマスコットキャラのドラえもん。
原作重視っていうよりアニメキテレツ化してる。
でもキテレツと比べものにならんくらいつまらん。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 12:58:37 ID:cuGuV9vL
だってキテレツのスタッフじゃないし
楠葉ってどこの馬の骨だよ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 16:35:30 ID:V+boi/BB
キテレツじゃもうやることないじゃんか・・・
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 16:53:08 ID:7TgJTUzo
でもドラをやり続けないといけない利権とかがあるんじゃね?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 18:29:52 ID:Dw7ntyoF
>>335
便乗して叩きたいだけのアンチ対策さえ出来れば、それが理想なんだろうけどな。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 09:58:41 ID:2VnohDQL
>>343
>あくどさが抜けて気弱な部分が増えたスネオに旧ジャイアン程暴君でもなくブタゴリラ寄り。

自分は、藤子先生が亡くなった後のスネ夫とジャイアンのキャラが
悪どく暴力的に変わっていったと思っていたから、
この部分だけ見るとスネ夫とジャイアンは元に戻ったかのような印象を受ける。

藤子先生が亡くなってキャラや作風が変わった、
と感じてから観てないから、実際のところはわからないけど。



必死に良いものを継承しようとしているなら好感も持てるかもしれないが、
悪どさが感じられる限り観ないだろうな。
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 11:01:40 ID:/7IKesDe
ドラえもん:渡辺久美子
のび太:川上とも子
しずか:斎藤千和
ジャイアン:中田譲治
スネ夫:子安武人
出来杉:草尾毅
ドラミ:能登麻美子

に変更汁
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 12:59:27 ID:sO7k+gAK
ケロロw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 15:30:34 ID:d6NTxawT
【芸能】「ドラえもん」の大山のぶ代、脳梗塞も発症
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210728624/
352風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/05/14(水) 20:09:20 ID:NQMw8h4u
http://www.youtube.com/watch?v=KdQ4X3mo4o8
どうせメチャクチャするならこれぐらいしてくれたほうがいっそ清々しい。ドラゴンボールドラえもん。
353 ◆T0e.kDbaK2 :2008/05/14(水) 22:56:15 ID:ClupIfbp
大山末期はオリジナルと旧作を流していたからな。
オリジナル一話とリメイク一話の二本立てとか無理かな・・・
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:13:10 ID:LGKwhqvu
それってオリジナルのひどさが際立つだけじゃないか
って大山末期もそうだったな・・・
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:58:01 ID:2VnohDQL
>>352
腹筋痛いwww
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 08:36:56 ID:Dr3M52E1
>>352
ジンジャエール吹いたwwwwwwwwwwwwwww
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:48:10 ID:5Tpf9D4U
>>336
このスレが無かったらドラえもんなんて絶対見ないね
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 19:09:05 ID:vL4Tctqh
通常回のオリジナルは原作の話をパロったみたいな感じで結構好印象なんだが
なんで中編になるとドラえもん関係ないような変なのになるんだ…?
とりあえず冒険物にしとけばいいみたいなテキトーさを感じるわ。
せめて藤子先生の中編を参考とかにしろよ…
これだけしょーもない中編を乱発してるのにガラパ星を出してこない所を見ると、やはり映画の為に取ってあるのかな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 23:24:12 ID:5Tpf9D4U
昔の中編はフツーに面白いからなあ
ノビターマンとか
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:56:21 ID:HOm5AskH
アカンベーダー閣下はいつ出てくるんだろうな
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 03:24:38 ID:ul/0auxj
もう頼むからガラパ星は今度こそ原作通りにやってくれ。変なバトルとか感動とか一切いらないんで。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 08:13:55 ID:L/oplMEY
最近の放送では、話の途中で画面の上か下にどうでもいいテロップを流したり、
話の終わりに次の話やミニコーナーのお知らせをしたりしてウザいんだよね。
こんなこと、やめてほしい。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 14:35:50 ID:bhFcOfyt
確かにそれはウザイ
つか他のアニメじゃあまり見ないなそういうの
プレゼント告知ぐらいか
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 15:22:00 ID:/OoCNovw
今日のドラ

感動の決戦ドラVSドラキュラドラミ、兄の愛に涙!!

糞回の予感
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 15:42:45 ID:KPsv/rEX
>>362
テレ朝で放映中のシンエイ作品は全部そうなっているな。(ドラ・クレしん・あたしンち)
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 16:19:06 ID:oin5RiAp
また涙か。感動の押し売りイラネ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 17:13:04 ID:bhFcOfyt
つか先週の続きじゃ糞確定だろ
オリストイラネ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 18:04:26 ID:L/oplMEY
>>364
「感動」だの「愛」だの「涙」だの、そんな言葉をラテ欄で押し売りするなんてな。
大仰? そうでもない? とにかく、そんな見出しよりサブタイをありのまま書いた方がよろしい!
え、スペースの関係で全部は無理? うるさい!!
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 18:07:59 ID:L/oplMEY
Mistake)
 Moving Decisive Battle Dora VS. Dracula
  It Sheds Tears for the Elder Brother's Love

The Collect One)
 Great Decisive Battle of the 22nd Century
  Doraemon VS. Dracula(Latter Part)
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 18:10:34 ID:ksqCmRGw
なんだ、いつもの基地外か
コテ忘れてるぞ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 19:26:04 ID:BSlHwgq/
ドラえもん史上最強クラスのカオス回だった
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 19:28:01 ID:D7XAbtKF
バイオリンって仮面ライダーキバのパクリかよ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 19:29:44 ID:FUfNcV6k
今回の話はまさに( ゚д゚)ポカーン
「元々ドラえもんはギャグ漫画だから〜」っていう暗示だけじゃ乗り切れないほど酷い。
ただ、後編は前編に比べるとましだったと思う。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 19:33:23 ID:50MHQmU+
二週引っ張ってこのオチは正直ないだろ。30分ならいいが。
来週は面白そうだが。
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 19:51:04 ID:hyFGt7K5
しかし人減ったな
前までは内容が良くても悪くても一定数の書き込みがあって
アンチとのバトルまであったのに
今じゃどっちもいやしねえ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 19:56:20 ID:BmXdZBqM
アンチにも見捨てられたほどつまらん
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 19:57:26 ID:D7XAbtKF
そろそろドラえもんきろうかな
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 20:00:58 ID:FUfNcV6k
>>375
今週は二回続きの話の後編だったから、前編見て切った人が多いんじゃない?
実況のsageスレも全然進んでなかったし。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 20:07:29 ID:OwjYArZA
や、後から書こうと思ってたんだ

今回のはやっぱりというか、先週より酷かったというか。
でも全体的に見ると駄目駄目だけど、ところどころ細かいところは良かった。

ドラえもんが「この二人以外の人間」と言ったのに驚いた。
いつものドラえもんなら「ぼくら以外の人間」とか言うだろうから。
ロボットの危機というよりは妹の危機だったんだろうなあドラにとっては。
だからいつもより、自分がロボットだという意識を持ったんだと思う。

ドラが不味いのは原作とかで描写あったっけ? よく食べられそうになってた気がするけど。
でもそれとは関係無しに伯爵がドラを不味いと評したのは、少し謎だ。
なんで? と思った。
塗料が剥がれてるから? オイルが〜って言ってたから、うわばみだから?
そこはマニア以外には判り辛いやりとりかと……。

・ポップ地下室の方がいいだろ
・ドラマチックガスktkr。期待するけど、ムード盛り上げ楽団回みたいに変な外人っぽい演技にはしないでくれ
・物凄く個人的なことだけど、蜘蛛恐怖症だから、あの辺りのシーンめちゃくちゃやめろ!!!ておもた
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 20:14:46 ID:BNmCRntN
>>375
>>378の言うとおり前編で切っちゃった
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 21:31:13 ID:iqSEgbFA
俺も前編で切ったw
ドラは前後編なんてやるべきじゃないな。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 22:06:15 ID:qvd5BSuC
豚切スマソ

ところで自分はドラえもんズが大好きなんだが
ドラえもんズ+大山ドラでOVAは無理だろうか

最悪わさドラでもいいけど
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 22:22:42 ID:hyFGt7K5
ドラえもんズはそんなに好きじゃ無いが
キャスティングの豪華さは異常w
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 22:31:35 ID:TD1MtFt+
ドラえもんズの声優ってまだいきてるのか?
結構歳言った人つかってたよな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 22:38:47 ID:TD1MtFt+

 ×歳言った人
 ○歳往った人
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 22:48:45 ID:9MqSWDZF

ドラミちゃんがメロンパンを好きな理由を教えて下さいm(__)m
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 22:50:44 ID:50MHQmU+
ドラえもんズなんていらね。なにが面白いんだあれ。末期のノリに近いし
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 22:53:24 ID:J0tv5NTn
>>387
みんな無駄にキャラが立ってるから面白いよ
今やっちゃ駄目だろうけど
つうかむしろ末期にドラえもんズは出てない
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 22:58:25 ID:50MHQmU+
>>388
キャラが立ってるとかドラえもんに求めてねーから…
固定概念をぶち壊す奇抜な発想、落語的な展開、オチ。
あんなの復活しなくていいよ。
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 23:01:16 ID:ksqCmRGw
とりあえず来週期待できそうだな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 23:04:24 ID:J0tv5NTn
>>389
お前否定してんだか持ち上げてんだかわからんw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 23:08:18 ID:50MHQmU+
>>391
あー二行目はドラえもんの面白さだから。ドラえもんズは末期と同じ騒ぐだけの低俗なギャグ
393風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/05/17(土) 00:53:54 ID:0BY77zuu
ジャイアンの歌にしずかのバイオリンを加えたダブル狂音で事件解決。ある意味すさまじい解決法だよ…。
ドラキュラロボのメロンパン苦手の本当の意味(大好物のメロンパンを独り占めするため)や抑制音楽対策は面白かった。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 01:24:33 ID:vGdGR+CX
来週はついに神作のドラマチックガスだな。
この手の話はわさドラは得意なはずだから期待してるぞ。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 11:01:56 ID:/4M33t/w
原作があればわさドラは面白い
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 14:57:29 ID:zghO6v+p
毎回オリジナルだったのに面白かったキテレツが神に思えてきた
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 19:16:40 ID:6aeMnBYZ
スタッフが優秀だったからな
わさドラスタッフでキテレツ作ったら半年で打ち切りだろうな
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 19:58:31 ID:YZsIRNj2
雪室さんがいたからだろ
キテレツは
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 20:36:15 ID:nPGSZWtR
じゃあワサドラに雪室さん加入
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 20:41:52 ID:AzSGk5sp
でも仮にキテレツのあのノリでドラえもんやったら
いくら話が面白くても叩かれる気がする
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 22:58:43 ID:iOsmDTcY
>>397
あれはキャラ改変が良い方に行ってったな。
やっぱり声優の独断じゃなかったのが良かったのかね。
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 23:14:41 ID:0ZEeSnnF
>>399
雪室ってサザエさんの?
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 23:35:38 ID:zghO6v+p
>>400
ドラがキテレツ化した場合
・キャラ重視の展開で道具出現率激減
・改変されまくった脇役やオリキャラが濃すぎてドラのび空気
・主題歌がドラと全く関係ない電波ソング
・ラブコメ話が無駄に増える
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 04:24:14 ID:5yZs/uxK
ちらっと見たけど
ヴァンパイア化したドラミが棒読みで台詞喋ってたから
学芸会の話でドラミはドラキュラ役をやってたんだと勝手に納得したんだが違うのか?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 07:20:33 ID:NdoErNhe
>>403
現時点で既にキテレツ化してないか
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 10:14:54 ID:VQCHCX+T
ハグしちゃおはかなりの電波ソングだったな
407風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/05/18(日) 13:02:15 ID:gW4Lvqyf
>>406
その反省からか「夢をかなえてドラえもん」は良い曲になったな。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 14:22:51 ID:X/eVNcm+
ハグしちゃおも結構良い歌だと思うがなぁ

ドラえもんらしいかは置いといて
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 14:59:18 ID:CZM2cJ87
>>408
良い歌だと思う。だが「ドラえもん」の歌とは認めたくない。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 20:19:17 ID:PLxEVuPZ
(アニメ公式サイトより書き出し部分転載)

来週は、映画『新魔界大冒険』の
寺本監督作品が登場だよ!
(5月16日更新)

来週5月23日(金)は、2007年春に公開された
大ヒット映画『ドラえもん 新魔界大冒険〜7人の魔法使い〜』の
寺本幸代監督が手がける、ユニークな2作品が登場!
寺本監督のこだわりがちりばめられた、とっても楽しい作品に仕上がっているよ。お楽しみに!!

なんかよさそうだな…、期待。
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 20:21:52 ID:mc5Nt3i0
みよちゃんと今のしずかちゃんって同じく勝ち気だな
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 20:29:45 ID:T9AOfpeh
能登とくぎゅのゲスト出演マダー?
どっちもコナンとポケモンには出演したぞ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 21:12:41 ID:PLxEVuPZ
ニコニコ動画に大山さんドラをアップしたら、
ほんの15分ほどで削除されました…;
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 23:00:56 ID:DXhm28Xg
>>410
絵的には手間かけてるのかな
でもこの人ごく普通の演出家って感じでそんなにプッシュするほどか?って思う
渡辺さんなら分かるけど
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 23:22:29 ID:GJEKU6LN
>>414
すんごく丁寧な作りってだけで確かに特筆すべき点はないと思うな。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 03:37:36 ID:Xiw8j0qd
>>404
もう少し詳らかに
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 10:27:10 ID:gpwC9eT5
ドラえもん

2/29(原作) 10.8%
3/7(原作) 11.0%
3/14(原作) 10.3%
3/28(オリジナル) 8.3%
4/25(原作) 10.1%
5/2(原作) 11.0%
5/9(オリジナル) 8.5%
5/16(オリジナル) 8.9% ←NEW



もうオリストやるな無能スタッフ
埋めはドラベースのアニメ化でいいよガキに人気あるし
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 10:46:13 ID:Xiw8j0qd
>>417
寝惚け頭で同意
オリジナルはとことんつまらないよな

だが今回のドラキュラってエロチック要素あるし
男性向け同人誌で伯爵×ドラミの擬人化R指定本とかのネタにすればいいじゃん
現れたドラえもんも妹に欲情して3Pすれば満足なんだろお前ら?

と、同人脳の考えを言ってみる。


で誰か>>404を詳しくお願い
学芸会の話とかあったっけ?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 11:11:32 ID:Hbq867ss
まだドラえもんなんて見てるバカいたんだな

恥ずかしい
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 14:15:03 ID:0MtDki4s
>>417
いい傾向だな。視聴者もバカではないと局もいい加減気付くだろう。

しかしドラマチックガスは手強いな。大山版が最も脂が乗ってた時の代表作だ。
映画の監督を持ってきたという意気込みも分かるが。
まあいつもどうって事ない話を感動の名作とぶち上げて滑ってるからいつも通り
やるだけで丁度いいのかもしれないけど。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 16:09:00 ID:ctq7whK3
今回はともかく3/28のオリジナルは面白かったんだけどなぁ
短編の方だけだが
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 17:01:11 ID:jCQor23s
>>410
わざわざ脚本担当を紹介するって、
最近の脚本が終わってた事を
自ら宣言してるように取れるんだけど。
ドラキュラのストーリーとか最悪だったしね。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 18:51:13 ID:CoOzMb06
来年の映画の脚本家は岸間信明氏に決定した模様だな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 18:53:09 ID:jwhze0Uj
出来はともかくとして、自らオリジナルを作ろうとする試みはいいと思う。
原作の話(特に森は生きているやどくさいスイッチ等の名作)はいくらでもあるわけじゃないし。
長期化した大山ドラにも見られた事だけど、これからも続けるのならこういう姿勢も必要だろうしね。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 18:56:17 ID:96JlDhep
相内美生って人が脚本だと結構良作な気が
「ジキルハイド」とか「僕の生まれた日」とか
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 19:01:55 ID:cPZWPgBM
>>424
以前三回に一回の割合でオリジナルを作っているとテレビで言っていた。
最近の15分のオリ回は原作を模倣してて結構面白いと思うんだがな…
くだらん中編は誰が望んでいるのか
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 20:11:44 ID:mxJ7cEnk
最近のオリジナルではキー坊の話とスネ夫の誕生日のやつとミニドラのやつが好き。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 20:37:25 ID:jCQor23s
確かにオリジナル頑張って欲しいとは思うが、
めちゃくちゃな話だけにはしないでほしい。

>>423
まじ?南海〜ワンニャンの脚本してた人だったかな?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 21:00:06 ID:mxJ7cEnk
>>423
ソースは?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 21:18:12 ID:v9gKJKy5
ドラミとセワシが仲良くしてると嬉しい。
今回のオリジナルも絆が見えて良かった。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 21:23:19 ID:NirU2HDx
*8.9% 19:00-19:30 EX__ ドラえもん
10.6% 19:30-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 22:25:21 ID:+5orIHSX
今までのオリジナルで一番好きなのは
「デンゲキトレード」かな。
落ちは弱かったが、きれいに纏まってたし。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 22:32:42 ID:ctq7whK3
スネ夫の髪型のやつは好きだった
美容師のキャラはうざかったけど
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 00:10:37 ID:GnY4vjLx
>>422
脚本じゃなくてコンテ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 01:30:45 ID:AZ7tGDUO
>>410
わざわざこの時期にこうやってプッシュするってことは来年の映画も寺本さんが監督するのかな?
この人が監督する場合は演出なり作監なりに風使いやワンニャンにおける渡辺さんみたいな映像面でグイグイ引っ張っていってくれる人がほしい
金子さんは普通に監督のオーダーに合わせてる感じだし
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 17:02:28 ID:gtzwY1tS
>>431
いくらなんでも、わさドラ、視聴率低過ぎだろう!!
マジでやばくね?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 17:15:11 ID:1fr8GGkM
*8.5% 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
*8.1% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン


バーローも大差無いし
でもドラえもんの方が裏激弱なんだよな
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 17:18:23 ID:L8GoDyes
作画としずかの可愛い声は好きだ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 18:09:06 ID:Bye53KFd
【アニメ】「ヤッターマン」がヤバイくらいに暴走中― 常時10%前後の視聴率、安定した人気
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1211162541/
>しかしそれにしても、「のび太ァ!」の件は、声優陣を総取っ替えし不評をかった「ドラえもん」に
>対する、「こっちが本家だよ」という叫びにも聞こえてしょうがないが。

>「それも十分あるかと思います。長年やってこられた声優さんたちには、『私がホンモノの、のび太だ』
>といったような自負は大きいかもしれませんから」(前出・編集者)


視聴率は勝っていて映画も毎年大ヒットなのに、印象でこういう馬鹿を言う奴が居る
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 19:24:42 ID:pLkAmQC5
ヤッターマンとコナンはお揃い視聴率なのに
ここはずいぶんクレヨンしんちゃんと差がありますね。
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 21:09:04 ID:D8W44ieg
>>439
声優がそのセリフ言ったのは事実じゃん
そう受け取られてもしょうがないだろ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 21:28:57 ID:R0DqJeuS
たてかべのほうがいい
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 21:40:19 ID:RZuN/zTn
男の子役というより、もうじいさんやがな。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 21:55:39 ID:I43Bj3kH
     //                //
.    / /                //
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 22:31:03 ID:v0/r2NMh
今の主題歌いいな なんか泣けてきた。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 23:16:53 ID:8dpqiS1Y
新ドラってリトマス紙みたいだな。
そいつがどういう言い方をするかでドラえもんにどれくらいの知識、思い入れがあるか。
どういう認識をしているかが如実に表れるからな。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 01:53:35 ID:96AHeVT6
>>440
なぜ今週だけで判断する?
ヤッターマンもここ数週コナンに大差つけられてますが。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 09:15:36 ID:GFLFftcB
どっちみちクレしんに毎週負けてるんだからいいじゃないか
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 09:51:05 ID:kizLe0OW
4週に1回ぐらいは勝つ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 13:28:42 ID:5zuofxu+
いつまで相手してるんだよ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 17:10:18 ID:rtWoXxMA
負けてる勝ってるでしか判断しないのか
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 17:13:56 ID:zEXHKIkl
まるでデジタル脳だな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 14:16:07 ID:sExM8K3E
のび太のママは点数取れば褒めてくれる分まだマシだな
今の親は勉強するのは当たり前で100点はおろか学年1位でも褒めないでガミガミ言うらしいし
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 18:07:56 ID:Pm0kFRHB
300 :愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 17:58:09 ID:AxD3Bk7G
1973年に日本テレビで放送されたドラえもん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2576025

テレ朝ではこの放送終了後数年たって放送されることになる。
日テレのドラえもんはあまり知られていない


301 :愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 18:02:43 ID:AxD3Bk7G
1973年に放送されたドラえもんオープニング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2767878


302 :愛蔵版名無しさん:2008/05/22(木) 18:04:40 ID:AxD3Bk7G
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13388
オープニングはこっちのが綺麗ね
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 08:02:48 ID:YxfZnLTM
>>448-453
文末にちゃんと「。」付けろや! 逝ってよし!! さて、

誤)命がけのお使い!? しずか涙の愛の告白!!/Do You Use Desperation!? Confession of Love of Shizuka Tears!!
正)(もりあがれ!)ドラマチックガス/(Rise!)Dramatic Gas

また「愛」だの「涙」だのを押し売りして! ラテ欄にはサブタイをありのまま載せるのが礼儀だろうが!!
あと何年こんなこと言わせるつもりなんだ!?

P.S.「のび太はエライ! をもう一度」の原題は「本人ビデオ」です。てんコミ第23巻に収録。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 09:09:45 ID:QoiV1ZZp
所詮感動の押し売りしかできない無能スタッフとアホテロ朝だしな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 13:50:22 ID:AOtbkek0
いちゃもんもここまで来れば立派だわ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:16:01 ID:Dq4AOfB0
>>455
翻訳サイトワロス
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:04:36 ID:5WhMigA9
去年前半に降板した作画監督の「富永貞義」って人が4月に戻って来たんだってね。
1979年の放送開始からドラえもんに携わっているとあって嬉しいな。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:05:34 ID:2/iq4mvb
>>459
にしては最近の作画酷いがな。
映画の反動の休みがあったのにガタガタ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:12:25 ID:QBWqBfHM
先週見てないけど酷いとは思わないぞ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:22:26 ID:hj6ocl5J
ベガ回、たまに酷いのあるよね。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 18:29:39 ID:peFqjYxV
>>462
桜井このみ作監回だろ?

◆ドラ予定
5月30日「しずか、結婚相手にあいたい」
6月 6日「本物電子ゲーム」(てんコミ27巻)「連想式推理虫メガネ」(同32巻)
6月13日「父の日に地下鉄を」(同2巻)「恋するジャイアン(前編)」(同44巻)

恋するジャイアンはオリジナルも入ってくるのだろうか。
つーか13日にまとめてやればいいのになんで分けるんだろう?
後編から見た人は話についていけないから、視聴率的には確実に逆効果だと思うんだが。
なんか小手先だけって感じがするなあ。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:17:09 ID:hj6ocl5J
嶋津作監回もそれほどいいわけじゃない。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:22:15 ID:hj6ocl5J
>>460
富永さんが復帰したのは、作画監督じゃなくてキャラクターデザイン。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:30:20 ID:tmItH3Jl
今日何ヶ月かぶりに見たけど面白すぎる
もしかしてどっちも原作使ってる?
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:31:23 ID:X1/qel55
今日の録画しといて良かったwwww
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:36:37 ID:2/iq4mvb
今日は新魔界の寺本演出だっけか、さすがに面白かったな。
反復ギャグ演出やBGMの早回し、遅回しとか、笹の「カコン」とか
この人は古典的なギャグ演出が多くて安心する。90年代のギャグアニメのような雰囲気がする。
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:40:51 ID:ih82rjC4
ギャグアニメというか80年代シリアスアニメっぽかったな。面白かったよ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:24:35 ID:YxfZnLTM
来週もまた「感動」とか「涙」とか押し売りすんじゃネーノ?
でもって新聞のラテ欄にはそんな言葉がまた×4入ったりするんじゃネーノ?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:35:25 ID:3pr/IXhX
つかドラえもんで作画なんて気になったこと一度も無いわ
所詮キャラが単純線だし
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:49:23 ID:5WhMigA9
今日の凄い良かったなー。
原作の話ってのも大きかったけど、やっぱスタッフで変わるなぁ。
今後もこの調子でいって欲しい!
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:51:53 ID:hj6ocl5J
来週も良さそうだね。志村作監っぽいし。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:56:15 ID:ih82rjC4
>>471
昔は毎週中村作画の中にポッと富永作画が入ると気になってしょうがなかったな。
今は下手だなぁとか動き悪いなぁくらいにしか思わんけど。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:01:32 ID:DynoGb94
たまに面白かったりエロかったりするから困る。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:20:43 ID:2/iq4mvb
>>471
F先生の絵は単純線が故に少しでもずれると印象がガラリと変わる訳だが。
ドラえもんの模写はすごく難しい。

今日はかなり良かったけど映画の休みあけとかしょっぱなから酷かったよ。
キャラは崩れてるわ動きは変だわ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:24:54 ID:X1/qel55
休み明けしょっぱなって僕の生まれた日だよね?

あれ内容も作画も評判良かった気がするんだが
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:27:52 ID:5WhMigA9
たまに作画崩壊レベルの回あったよね。今後ない事を祈る。

公式3Dショートムービーおもろいなw
http://www.dora-world.com/yojigen/index_f.html
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:29:53 ID:5WhMigA9
1番むごかったのは去年12月7日の1時間SPでやった
「王子を守れ!伝説のドラミ三剣士」だと思う。
キャラクターの絵もアクションシーンの動きも終わってた。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 21:37:48 ID:O4zC+27/
シンプル絵だから作画崩壊しやすいのか?
癖とか露骨に出るし
481風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/05/23(金) 22:15:24 ID:3/Y4D96M
>>479
あれはホント酷かった。>>352のようなバトルにしてくれたほうがよっぽど面白い。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:37:30 ID:w0VuQOwy
秋からNHKで「七瀬ふたたび」四度目のドラマ化が決定、主演・蓮佛美沙子、音楽・川井憲次
来年ドラ併映作の魔美が今から待ちきれんぜよお…但し声優は横沢じゃなくて
新しいキャスト希望だ、あの声だと魔美のキャラが必要以上に幼稚に見えて仕方ない
唯でさえアタマ悪いからな。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:44:28 ID:FcFItIwB
併映?まじですか?
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:45:32 ID:hj6ocl5J
589 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/23(金) 19:27:46 ID:???0
ドラえもんCパートの作画が一番よかった

Cパートまであった?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 22:57:05 ID:X1/qel55
秘密道具クイズじゃないの?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:06:03 ID:QBWqBfHM
作画崩壊の意味知ってるのかと
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 00:28:37 ID:Vcn9PyJW
>>444
今更だけどこれの元ネタってカイジ?
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 01:42:01 ID:IFO+kieJ
アカギ
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 12:42:58 ID:4EoUHjpw
ドラマチックガスやっても伸びはこの程度か。
未だに構成とかを原作準拠にこだわってるみたいだが
道尋ねるシーンは大山版の「3回右折」のほうが面白かったからそれはパクっても良かったと思う。
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 12:50:45 ID:N2lZ37/y
また叩かれるジャマイカ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 13:03:03 ID:IFO+kieJ
見てる人も少ないだろもう
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 13:38:25 ID:/hlcAYyF
>>489
大山版しか知らないにわかが叩き目的で来てるのが大半だからなここ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 13:50:59 ID:moaNepYE
婆さんかっこよすぎる
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 15:21:18 ID:HjeqL+sY
タバコ屋のおばあちゃん良かったw
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 15:53:45 ID:yR1C3/+o
婆さんの格好良さはすごすぎる。
どうして録画しなかったんだ……!

>>489
自分は、爺さんの洒落た案内はやってもやらなくても、どっちでもよかった。
ただ大山版では、のび太と爺さんの会話が原作準拠でなくヒソヒソとしているのが昔から気になっていた。
それはそれで大山版として良いんだけど、今回は原作準拠でほっとした。
あのたたみかける感じのやりとり、ずっとアニメで見てみたかったから。満足。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 16:15:15 ID:Vcn9PyJW
別に特別面白かったわけでもなく普通だったけどドラマチックガスってそんなに評判いい作品なのか?
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 16:17:59 ID:MQAHgA7Z
6月27日は1時間SP「眠る海の王国」
これオリスト?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 16:42:56 ID:/NqJyvPh
>>489
大山版ドラマチックガスは昔アニメ誌で特集されたくらい有名だからパクるなんてとんでもない。

わさび版の婆さんは良かったけどもっとオリジナル要素ぶつけて盛り上げて欲しかったな。
大山版ではラスト町の人々が野比家に雪崩れ込んで最高潮に盛り上がって終わるので
どう対抗するのか楽しみだったが普通に原作通りで残念。
水溜りにはまってみんなのコスモを感じるあたりは面白かったけど。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 17:53:49 ID:oUHUzMWV
大山末期は、あの大山版ドラマチックガスみたいなテンションを終始一貫してたから
受け付けなかった
たまにああいうのがくるから面白いんだが
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 19:20:12 ID:SwHNjBWQ
全く持って同意見だな
俺も末期のあのノリには付いていけなかった
501風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/05/24(土) 19:26:30 ID:NCW8/el1
今週の話は普通に面白かった。次回のしずかへの誕生日プレゼントに大人のび太を連れてくるのはアニオリかな?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:26:56 ID:HjeqL+sY
>>497 眠る海の王国…?またオリジナル長編でgdgdは勘弁だ;
話がしっかりしてたらオリジナル長編も全く問題無いと思うが。
俺は過去のオリジナル長編のひどさを忘れられん。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:27:53 ID:HjeqL+sY
>>497 眠る海の王国…?またオリジナル長編でgdgdは勘弁だ;
話がしっかりしてたらオリジナル長編も全く問題無いと思うが。
俺は過去のオリジナル長編のひどさを忘れられん。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 08:46:02 ID:88TvxmUW
今時電子ゲームなんてガキに通じるのか?
原作準拠なのはいいがおっさん向けなのかガキ向けなのかわからんのが今のドラえもん
ガキに配慮するなら「本物NDS」とかか?
それに今のガキが落下物をよけるだけのゲームを面白がるとは思えないし
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 13:27:03 ID:LszhHO7A
「本物電子ゲーム」は原作当時からズレを感じたからなぁ。藤子先生が子供の趣味に
付いて行けなくなった頃の作品って印象。今リメイクするなら相当なアレンジをしないと。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 14:49:55 ID:yt5azAKO
竜宮城の八日間はもうやったしなあ>海の王国
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 16:49:39 ID:+lAXlRXL
あの話でゲームの腕前は
スネ夫>しずか>ジャイアン>のび太と判明した
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:11:54 ID:rUolWaL0
制作は前のドラえもんと比べて欲しくないみたいだが
じゃあリメイクばっかりすんなよカス
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:13:42 ID:Wa/Bi6DD
比べて欲しくないなんて誰も言ってないしリメイクじゃねえよ。
大山オタはこれだから鬱陶しい
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:53:54 ID:BEnNuaPQ
皆がダメと言っているキャラも実はとんでもなく優秀な人材だった!!

○野比のび太
・「人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことができる人間」
・自分の身の危険を顧みず、世界平和や仲間のために命をかけられる
・強きをくじき、弱きを助けられる
・動植物など自然に対して優しい
・プロの殺し屋と銃撃戦をして勝つほどの腕前
・道具の決められた使用法以外の有効な使用法を見出すことができる
・自分をいじめるジャイアンや、仲間外れにするスネ夫も冒険に誘う
・他人からどんなに馬鹿にされ辱められてもぐれない

○狩野勉三
・自分よりずっと年下のキテレツたちとも分け隔てなく対等につきあえる
・自分よりずっと年下のキテレツにも頭を下げることができる
・誰に対しても面倒見が良い
・年頃の子供たちの面倒を任せられるほど人望がある
・他人の悪口を言わない
・純粋な気持ちで人を愛することができる
・一途である
・何度挫折しようとも決して途中で投げ出したりしない
・家族思いである
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:58:17 ID:1B3JIUxk
このまえ初めて新ドラえもんみた。声には確かに違和感あったけど
原作の、表情とかの表現を多用してくれててうれしかったな。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 22:00:09 ID:BEnNuaPQ
○剛田武
・いざという時には体を張って仲間を守ることができる
・利害のない他の世界の住人のためにひと肌脱ぐことができる
・将来の夢がはっきりしており、それに向けて努力している
・卓越した経営能力を備えている
・ケンカしている相手でも遊びに誘うことができる
・妹思いである

○熊田薫
・実家の手伝いを進んでする
・実家の商品に対して誇りを持っており、どのように素晴らしいか説明できる
・接客能力がある
・いざという時には体を張って仲間を守ることができる
・酷いあだ名を付けられて呼ばれても怒らない
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:55:00 ID:Hy2fCkGg
>>508
確かにリメイクじゃ無いな











改悪だし
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 13:11:53 ID:+BSYNO4G
*8.8% 19:00-19:30 EX__ ドラえもん
*9.9% 19:30-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん
*7.3% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション


今週はM捨ての爆死っぷりに驚いた
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 13:46:57 ID:Hq2yn3+Y
>>511
初めて客観的に見たときは同じ感想だった。
実際の初見時は2chの意見に毒されていた……2chこええ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 14:00:42 ID:xpcR0+UG
思ったけど、のび太のママって実は結構だらしないよね?
コミックでは、アイロンをつけっ放しにするシーンが何度かある。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 14:16:21 ID:UEDU2CVe
ギンコ
「いけない!アイロンが付けっぱなし!!」
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 17:34:47 ID:JeKlSPPF
>>514 先週のMステは出演者に大物がいなかったらしな。
見てないけど。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 19:12:10 ID:BYeg4iPj
まだドラえもんみてるやつなんかいるんだな

キモイ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 19:17:37 ID:BYeg4iPj
ここって来るたびに太山ドラの比較だな

いつになったらわさびで定着するんだよ
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 21:59:44 ID:NR5MnwX7
>>516
のびたのママは絶対悪みたいな所もあるからなあ・・・
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:11:50 ID:oD/p6GmA
なんで毎週クレヨン真ちゃんの方が視聴率良いんですか?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:40:30 ID:KCTl+VDS
ようつべで大山末期の「盗塁ゲーム」を見たけど、かなり笑った。
色んな意味で酷かった
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:42:57 ID:oD/p6GmA
末期で笑える奴は健康的だ
俺は憎悪しか(ry
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 00:13:01 ID:+A8HypK6
原作好きなら原作スレ行けよ
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 00:15:35 ID:/4wfvhFM
原作好きがアニメ見たっていいじゃないか
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 00:19:19 ID:hPtvr9Ok
525が唐突すぎて意味不明なんだが
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 00:54:29 ID:kGLmCPwY
でも大山末期は何かギャグがドラえもんズみたいなノリだったからな。
オールドファンにとっては衝撃的かも。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 08:43:18 ID:+iXVyhgC
L「わぁ〜!これはすごいですね。」ドシン!!
L「いってててて・・・、大丈夫ですか?あっ!?ロジャーさん!?」

ロジャー「こら〜、L、だいたい君というやつはね、いったいどこを見て歩いているんだ!?
もっと気をつけたまえ。」L「今はロジャーさんのお説教なんか聞いている暇はないんです。」
ロジャー「おい!?L、待たないか!?まったくもう〜!L、わしの話の途中で逃げるとは何事ですか!?」
L「すみません。これには深い訳が・・・。」ギュッ!犬「キャイーン!!ワンワンワン!!」
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 08:45:00 ID:+iXVyhgC
ギンコ
「ありゃりゃりゃりゃ!!
竜崎さん、だめだよ!表示がめちゃくちゃだよ!」
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 10:46:57 ID:H8GSEjX3
ドラえもん強さランク
Sカミナリさん
Aジャイアン母 本気ドラえもん 出来杉 しずか(怒りver)
Bのび太母 ジャイアン(怒りver) 本気ドラミ
C学校の先生 ドラミ ドラえもん(道具使用時)
Dジャイアン(通常時) しずか ドラえもん のび太(道具使って調子に乗ってるとき)
Eスネ夫 のび太
Fスネ夫パパ、ママ スネ夫(親に甘えてるとき)
Gのび太(ジャイアンにいじめられてるとき)

こんなもんだろ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 10:50:30 ID:jq5zErEu
ジャイママはSだろ
神成さんと同等で渡り合えそう
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 11:03:01 ID:YXCbg8j5
ジャイ母はたけしに厳しいだけじゃん
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 11:07:24 ID:jq5zErEu
つか出来杉って腕力自体はジャイアンより下だろ
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 12:57:23 ID:tBv1VLvd
そろそろ出木杉の誤字問題が気になる件
でも本家でも間違えられているんだよな……
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 20:40:42 ID:nw3V5sKR
わさび声のポンコツ中古ロボットはいらねえから
四次元ポケットくれえ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:34:40 ID:EJ3+un/i
S ジャイアン(熱唱時)
AAA のび太(大長編)、デマオン、ポセイドン
AA ジャイアン(大長編)、牛魔王、オドローム
A ドラえもん(大長編)、出木杉、シズカール、ギラーミン、ジャイアンの母
B ジャイアン、エル、リルル、バンホー、ロー、ツチダマ
C ドラえもん、ドラミ、ロップル、ペコ(二足歩行時)、ダブランダー、バギー、美夜子、ククル
D スネ夫、しずか、ギガゾンビ、アブジル
E のび太、パピ、ロコロコ、サビオ
538 ◆T0e.kDbaK2 :2008/05/27(火) 21:58:34 ID:H86f3QrT
ポセイドンは大長編の敵キャラの中では一番強く思える
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 22:12:16 ID:EJ3+un/i
>>538
悪の思想のスケール、貫禄、カリスマ性、攻撃力は最強ランクだろう
しかし突撃するバギーに何もできずに爆殺されたことや、軍の指揮を十分にできていなかったことで減点
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 22:23:44 ID:4GcWqE6/
ぶっちゃけ余所でやってくんない?
強さランクとかガキかお前ら?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 22:40:31 ID:EJ3+un/i
>>540
じゃあ、お前のガキではない話を聞かせてもらおうじゃないか
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:09:41 ID:1PRa16v0
なんか痛い奴来ちゃったなぁw
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 00:49:36 ID:nyxYhC2g
いつもの事だ。荒らしの新ネタだろ
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 18:05:40 ID:Zbl2mQT0
>>514
視聴率6ギアス+0.4%か
まあまあだな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 19:25:37 ID:xRI+gNA0
6ギアスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 19:48:41 ID:yrdZmfmC
約2レガッタ
1ホカベンだな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 01:23:59 ID:ekWtwaaH
>>544
ついに最小単位になったのかw
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 11:39:59 ID:QvTwi1S0
ジャイアン熱唱時Sは無いだろ?w
ジャイアン母には聞きませんから。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 20:49:05 ID:473qBETy
普通に効くぞ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 21:17:04 ID:K+mN0xDX
ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/50164.jpg


芸能人よりこういうパロキャラの方がいいなw
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 17:17:56 ID:j/C+6ypx
ドラえもんチャンネルの6月の壁紙まだ〜?
まさか来月2日まで待たせるんじゃないだろうね!
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 17:37:44 ID:RSUNDIzs
ドラミュラの回では千秋がグッズがほしいと公式で語るほど。
待受Flashが出るほど人気。
よほどコンピュータウイルスに興味あんのか。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 17:57:18 ID:Q9t8GDBB
>>528
ドラえもん図は面白いじゃん
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 18:24:14 ID:xP80b9j4
面白くねーよ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 18:32:45 ID:j/C+6ypx
誤)しずか結婚相手に会いたい!? その正体は
   Does Shizuka Want to Meet the Marriage Partner!? The True Colors

正)しずかちゃんへのプレゼントはのび太
   The Present for Shizuka-chan is Nobita

ラテ欄にはサブタイをありのまま載せるのが礼儀だろうが!!
あと何年こんなこと言わせるつもりなんだ!?
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 18:36:07 ID:zkBuYd5N
>>555
なんでだろう……俺お前のこと気になってきたよ……
まさか変?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 18:51:34 ID:8aoWWNZI
アッー!
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:11:55 ID:SK6rfKHS
新ドラえもん、部屋の間取りとか変わってるんだな
なんでのび太の部屋の入り口がふすまじゃなくて扉になってるんだ
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:15:36 ID:IWN0R1WW
え?そうか?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:21:37 ID:FNivy2zE
>>558
原作がドアだからだよ
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:28:11 ID:MWo9NOGn
ちょっとええ話やった(;ω;)
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:28:49 ID:ABdmt/UL
今日はいい話だった
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:29:47 ID:6LlXA6dn
大人のしずかちゃんの声良かった
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:30:48 ID:e0MYIZSg
いい話だった。
途中のドタバタも面白かったし。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:32:59 ID:LBcyXsrf
今回は良回。
必死なWのびたを後ろに道具の説明するドラえもんに吹いた。
これって原作あるの?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:33:57 ID:DurRIGAU
個人的にはなんかのび太見た目がカッコ悪い感じ
結婚前夜が一番イケメンだったなぁ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:34:50 ID:UaVD+Wst
去年の大晦日以降長編オリジナル以外は良回ばっかだな


ドラ「この道具は〜」
のび太「説明はいいから早く!」
のやりとり見れたのが嬉しかった
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:35:20 ID:xP80b9j4
原作準拠ですがなにか
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:44:12 ID:ACiYHe+f
今日は録画しなかったのが悔やまれる・・・
ノビスケもでてほしかったな。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:46:13 ID:zkBuYd5N
のび太がドラえもんの股を開きまくる
ドラえもんがその所為で泣いちゃって
のび太は濡れまくり
のび太が勢いよくドラえもんの上に乗ったりした
って書くとアッー!だな


マジ書きすると
>>567
大人のび太「説明はいいから」
子供のび太「早く!」
ここよかったよな。

大人の静香が子供ののび太をきちんと認識したのって今回が初めてだよな?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:52:09 ID:U6Avo0u0
今日の話を見ながらふと思ったんだけど、

あの25年後の世界でドラえもんはどこに消えたんだ?
結婚前夜を見た感じだと、あの時点でもうすでにドラえもんとのび太は一緒に暮らしていないみたいだけど・・・。
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:54:27 ID:1DM4UlrA
うん、先週に続いてなかなかの良回。
6月27日の1時間SPの「眠る海の王国」は、実際の場所をモチーフにするらしい。
最近、気合入ってるな。
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/contents/topics/backnumber.html
573風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/05/30(金) 19:58:05 ID:Si+ckqVf
今日の話はアニオリにしては中々の出来だった。時空間入れ替え機を使うというアイディアも良かったし。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:59:48 ID:1DM4UlrA
>>571 藤子先生が亡くなった今、永遠の謎。
もし、生きておられたとしてもそのような話は書かれなかったと思う。
ドラえもんは子守用ロボットなんでずっといる訳はない事は確か。

来週は「未来の本物ゲーム」「迷探偵のび太」らしいけど、
迷£T偵なんだなw変換ミスの可能性もあるが…。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:01:33 ID:DJpErPES
今回のは良かった。
ほんと、おとなしく原作そのままに作ってけば良いんだよ。オリジナルは糞以下なんだから。
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:03:44 ID:j/C+6ypx
次回のおはなし

未来の本物ゲーム(=本物電子ゲーム)
迷探偵のび太(=連想式推理虫メガネ)

変にサブタイ変えることなかろう! ハラ立つ〜。
そんでもって4/25〜5/30の新聞のラテ欄の見出しのまとめ。

2008/4/25 感動の“ぼくの生まれた日”新! クイズ
2008/5/2 まさか野比家が引越すことに しずかの涙
2008/5/9 大決戦ドラミVSドラキュラ前編 ドラミ危機
2008/5/16 感動の決戦ドラVSドラキュラ 兄の愛に涙
2008/5/23 命がけのお使い!? しずか涙の愛の告白!!
2008/5/30 しずか結婚相手に会いたい!? その正体は

5/30以外は、「感動」「愛」「涙」を押し売りした観があって×。
だから言ってるでしょ? ラテ欄にはサブタイをありのまま載せるのが礼儀だと。
サブタイの代わりに煽り文句をラテ欄に書き入れる輩は逝ってよし!
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:05:18 ID:/mkrtEH0
パパ似バージョンのび太とは珍しいな。
原作のパパ似のび太の話で、パパが小遣いくれないケチンボで憤慨して
「大人になた自分は子供には優しくなんでも買ってやるぞ」と安直な決意を
するも、ドラに「未来行って見てくっか?」と言われ行ってみたらパパ似に成長した
大人のび太が子供に「パパのケチ!パパなんか嫌いだ〜」とか言われて、「何やってんだよ〜
未来のボク〜」「あ〜ガキの頃の俺〜」なんてなって、それから夜まで話し込んでパパのび太が
「そうは言ってもお前、人の親になるってことはそれはそれで大変なことなんだぜ?」
なんて子供のび太に語るエピソードが( ;∀;)イイハナシダナー
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:10:57 ID:U6Avo0u0
>>574
ジャイ子のフルネームと同じでドラえもん七不思議の一つみたいなものか。

それじゃ、何時か
わさドラスタッフのオリジナルで25年後のドラえもんが登場する日は来るのかね?
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:14:38 ID:Gj8HW1yK
高校生のび太がタイムマシン使ってるからそれまではいるよな
いつタイムマシンが開発されたかによるけど・・
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:16:02 ID:8aoWWNZI
タイムマシンって去年か今年の発明じゃ無かったっけ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:16:07 ID:SAUUMlf2
今日の話は良かった。
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:24:39 ID:zkBuYd5N
新ドラって初期は見てないんだけど
初期はまだ既存設定と同じで作中の現在は20世紀だった?
途中から21世紀になったみたいだけど
そうなら新ドラでタイムマシンが2008年に発明ってのは少し無理があるよな?

もしものはなし、21世紀末までドラえもんが放送され続けたら
ドラえもんの誕生日も24世紀とかになったりして

時が経つって悲しいね……
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:02:23 ID:H0VOE2JM
>>575
釣りだとは思うが、今日のはオリジナル回だぞ。
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:23:59 ID:dxg4Ushe
今日のは、オリジナルだよな
原作では見た事がない

でも面白かった
感動路線はグダグダだけど
こういうドタバタギャグは放送中のアニメの中でも
トップクラスかもしれんね
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:25:21 ID:8aoWWNZI
>>582
安心しろ
その頃には日本はどっかに併合されてるからw
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:27:32 ID:1DM4UlrA
日本が併合されてもドラは消えねーよw
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:28:34 ID:LBcyXsrf
つまり無駄に壮大にしないで、
日常描かせればオリジナルもいけるってことか
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:30:25 ID:tozYF6w7
Aパートは子ども受けもする良い話しだったな
Bパートは道徳的な要素も盛り込まれた良話だったがオチがいまひとつ。

来週も楽しみにしてるよ。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:34:21 ID:8aoWWNZI
>>586
でもアメリカだと消える可能性大だな
ドラえもんはアジアでしか受けないし
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:36:48 ID:tozYF6w7
たしかにアメリカでDBやポケモンが流行ってるのは聞いたことがあるがドラはないな
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:38:51 ID:lPbTILzq
オリジナルにしては良いな。A+を進呈しよう。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:41:45 ID:RSUNDIzs
迷探偵のび太<スネ夫探偵事務所
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:46:21 ID:8aoWWNZI
>>590
メリケン人は他人に依存するキャラ(のび太)を嫌うから
主人公がスーパーヒーローじゃなきゃ受けない
逆にアジア人だと自分を投影できる身近なキャラだから受ける
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:54:47 ID:C6wWhh35
アメリカ人はジャイアンに自分を投影すればいいのに。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:04:35 ID:ALkandlU
>>593
どこぞのサイトでキリスト教と仏教の思想によるものが大きいとかいうのを見たことがある。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:04:49 ID:dxg4Ushe
それにしても、堀さんの三枚目声はいいな
バンホーさんとはエライ違いだ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:11:08 ID:vM7JYda0
今日久しぶりに新ドラみたがかなり面白くなってるな。
OPはいつもの馴染み深い曲じゃ無くなってるけどドラえもんっぽくて良い曲だ。
スタッフの旧ドラは忘れて新しく生まれ変わったドラえもんも見てくれ、
みたいなメッセージがひしひしと伝わってくるぜ。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:12:55 ID:C6wWhh35
>>597

______.
|今日だけだぞ|
 ̄ヽ(´∀`)ノ ̄
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:13:16 ID:0UsI5DAN
オリジナルで評判いいのって初めてじゃない?わさドラになってからは。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:13:52 ID:tozYF6w7
スレ違いかもしれないが、イスラム教徒の国ではポケモンの放送を制限しているそうだ。
ポケモンが進化することが問題らしい。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:23:36 ID:H0VOE2JM
>>599
オリジナルでも多少いいのは1、2回あったよ。思い出せないが。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:26:07 ID:8aoWWNZI
>>600
イスラム教は進化論を否定してるせい
それ認めたら教義が崩壊するし
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:35:50 ID:zkBuYd5N
>>601
デンゲキトレードみたいなドラとのび太の友達関係がまた見たいな
感動要素は無しで
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:37:59 ID:e0MYIZSg
そもそも、長編でなければそこまで酷いオリジナルはないからな。
感動系のオリジナルは大山時代に負けると思うが、ギャグ系やちょっといい話系なら負けてはいないと思う。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:39:23 ID:xP80b9j4
>>599
去年の年末辺りからオリジナルの良作は多々あったが。
中編はことごとく糞だけど
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:39:54 ID:ACiYHe+f
今日の話どうか、ようつべに・・・。
そんな神はここにいないの?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:44:10 ID:H0VOE2JM
あの人は居間もまあまあだったかな。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:55:07 ID:UaVD+Wst
短編はどれも評判良かった気がする

いや良いっていうか悪くない程度な扱いか
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:01:10 ID:1DM4UlrA
ようつべはドラえもん本編うpしても消されないの?
前、ニコ動にうpしたら一瞬で消されたんだが。
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:33:19 ID:+Gs6Mk6p
オリジナルは去年のドラミ三銃士が最底であれに比べればどれもまあまあ見れるな
それを抜きにしても今日のは良作だったけど
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:47:26 ID:Cqe9sa1L
今日はオリジナルだから面白くないだろうと低画質モードで録画してしまった。
失敗したな〜オリジナルでこんなに楽しかったのは初めてかも。

演出と絵コンテをやった高橋渉はあたしんちのスタッフらしいけど
けっこう有名な人なのかな?
このままドラにも参加してほしいな。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:52:25 ID:XN4u8Nxh
292 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2008/05/30(金) 22:17:20.26 ID:CRNXFNzy0
ビーワイルドより

課長入院
ヤフーニュースや有野さんのブログで知られた方も多いと思いますが、
課長が入院されました。1ヶ月は絶対安静…もちろんゲームのロケもできません。
スタッフ一同かなり心配しております。手紙をマネージャーの西尾さんに託したりしました。
とにかくここはひとつじっくり静養していただき回復を待ちたいと思います。
もちろん課長の席は空席のまま……。
ゲームセンターCXは有野課長≠フゲームセンターCXであり、代役はおりません。
渥美清の「男はつらいよ」だし、スタローンの「ロッキー」なのです。
大山のぶ代の「ドラえもん」なんです…!
第9シーズンの「有野の挑戦」…実は1本だけ収録が終わりました(#64)。
そして#65はマル秘SPたまゲーをお届けします。


水田わさびの立場がありませんね・・・
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:59:36 ID:xP80b9j4
ヤッターマンの台詞をわさドラ批判と邪推してた記事もあったな
業界でもわさドラアンチは多いようで。
まどうせ原作はおろかドラえもんなんてどうでもいいと思ってる連中だろうけど。
国民的アニメが故に大して愛着のない人間でも口出してくるのが鬱陶しい所
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 00:17:59 ID:ACuIjZlx
292 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2008/05/30(金) 22:17:20.26 ID:CRNXFNzy0
ビーワイルドより

課長入院
ヤフーニュースや有野さんのブログで知られた方も多いと思いますが、
課長が入院されました。1ヶ月は絶対安静…もちろんゲームのロケもできません。
スタッフ一同かなり心配しております。手紙をマネージャーの西尾さんに託したりしました。
とにかくここはひとつじっくり静養していただき回復を待ちたいと思います。
もちろん課長の席は空席のまま……。
ゲームセンターCXは有野課長≠フゲームセンターCXであり、代役はおりません。
渥美清の「男はつらいよ」だし、スタローンの「ロッキー」なのです。
大山のぶ代の「ドラえもん」なんです…!
第9シーズンの「有野の挑戦」…実は1本だけ収録が終わりました(#64)。
そして#65はマル秘SPたまゲーをお届けします。


水田わさびの立場がありませんね・・・
615風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/05/31(土) 00:31:37 ID:oofV9LCE
未来ではしずかの実家も改築したんだな。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 00:34:19 ID:GpUNCGiW
業界内での足の引っ張り合いはけっこうだけど
未だにそんな太古のネタ使ってるのがいるのに驚きだわ
というか、逆にドラえもんというキャラクターの強さを示してるよな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 02:01:33 ID:/U4DBpm6
ロボット、最後あっさり間違えて25年違いのしずかに渡しちゃったな。
家が急に変わっちゃったことぐらい気付けよw
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 02:57:38 ID:F/PV1bqv
>>617
空間座標だかで捜していたからじゃ?
ギリギリ矛盾無し
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 03:08:08 ID:sGJmk/1H
終盤の盛り上がりというか、しんみり具合はよかった
グッジョブ!
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 05:31:47 ID:ZQ+8a7Gh
ドラえもんの魅力とは何か。
それはすなわち”永遠性”だろう。
ずっと父、母がいて、ずっと小学生で、ずっとドラえもんがいて
永遠なる日々が繰り返し続く。
私たちは、日々変化していく事を知っているし、時が永遠でないのは知っている。
永遠とは宗教的な色合いに似ていてそれはすなわち”楽園”を意味する。
そう、ドラえもんを見ることで終わることのない”永遠”を疑似体験し感じ取り安堵し
ゆたりと楽しむことができるのである。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 06:14:45 ID:0z0s4jFM
やっぱオリジナルなのか。
ドラ全盛期に子供時代を過ごした自分には、今のアニメ作家のオリジナルは甘すぎて
ちょっとな。
あんなハンカチを貰ったら引くだろう昔のシビアなしずちゃんが良かった
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 08:29:33 ID:El6jHEeb
それは俺も思ったw
まあ気になるのはそこくらいだったし面白かったけど
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:15:31 ID:7Ux69nWb
>>620
「終わりなき日常」は昭和少年漫画のお約束だよ。
ドラえもんに限ったことじゃない。

「うる星やつら」の「終わりなき日常」性に押井守が異議申し立てする形で
「ビューティフル・ドリーマー」作ったのは有名な話で。
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:17:13 ID:OBsSdc49
わさびになってから行間に何も描写されなくなったよね・・・
ジャンプの漫画みたいな感じの、本当に低学年向けアニメになってしまった・・・さよならドラえもん
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:33:48 ID:GeinFvVg
わさびドラは家族みんなでマタ―リ楽しむタイプのアニメじゃないねえ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:00:41 ID:09JpfXg6
と、家族も居ない無職童貞32歳が申しております
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 11:34:31 ID:tyaNqjIu
今のゆとりって
この程度のアニメで満足してるんだな

かわいそうに
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 13:31:49 ID:0IgyF98V
あのラストでは

静香の勘の良さから

のび太はストーカーだと
気付くのでは?
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 14:41:16 ID:hU6d2TAu
のび太も俺もたいして変わらないのになんでのび太ばっかり...
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 15:38:14 ID:meRQWy24
今見たが、面白かった。>誕生日スペシャル
最近やけにクオリティ高いな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 15:56:12 ID:w3ur9QNE
>>624
大山ドラって行間に何か描写されてたっけ?
その手の楽しみ方をまったくしてなかったんでよく解らないんだが。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 16:43:28 ID:eyNNjRL2
リメイクはリメイクでも基本に忠実で今のご時世にしては頑張ってて
ファンの間では前のOP・EDくらいしか批判がないヤッターマンのスタッフと
ドラえもんスタッフの決定的なこの差って一体なんなんだろうか・・・
やっぱり視聴率200%の・・・?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:01:41 ID:vRqktKBb
20年前の作品であるヤッターマンと3年前までやってた大山ドラとじゃ比較の対象にならんと思うが
忘れかけた往年の名作が現代にリメイクと、つい最近まで慣れ親しんだ作品が突然豹変した、そんな感じ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:16:34 ID:NnvXid3a
旧作信者の頭が正常か異常かの違いだろ。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:26:38 ID:eyNNjRL2
信者って・・・リメイク版に対する批判を前作とそのファンのせいにして
何で評判悪いか から目をそらすのはよくないと思う。
関連スレ見れば信者だアンチだの繰り返し・・・
よくそんなんで73もきたな。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:37:09 ID:vRqktKBb
どこの世界でも当代が先代と何かと比較されるのは当たり前だしな
まあ、わさドラで育った世代が主流になればさすがにもうなにも言われなくなると思うぞ。

完全なわさドラ時代が到来するまでとりあえずあと2、30年ってとこだ。がんがれ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:38:37 ID:09JpfXg6
で、なんでお前は「評判悪い」って決め込んでるの?
視聴率はG帯アニメじゃTOP3に入って、映画は毎年大ヒットなのに。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:39:16 ID:8YHYB8jJ
うえ。昨日見逃した。
どっかで見れない?
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 17:59:35 ID:CMihZS2b
>>635
何なら「新作アンチの頭が正常か異常かの違いだろ」って言い換えてもいいが。
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 18:12:54 ID:eyNNjRL2
>>637
誰に言ってるのか知らんがおそらく私の発言に対してかな。
いくらネットだからと言って意見が反するからと言って見ず知らずの人に 
お前はとか言うは控えたほうがいいよ。あと別に評判悪いって
決め込んでるわけじゃないよ。見る人によって作品に対しての思い入れや
いろんなただいろんな観方捉え方があるだろうけどリメイク版に対する
評判が悪いと必ずと言っていいほど信者はアンチは〜て話になるからなんで
そうなるのかと思ったわけ。G帯アニメの視聴率TOP3もってのも最近
クレシンに逆転されてる時点で違った気がする・・・調べてみたら
サザエさんちびまる子ちゃんクレヨンしんちゃんだって。
いつ頃からかは知らんが最新の時点で。
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 18:29:50 ID:JplWVzWb
まあまあ、ゴールデンタイムは19:00〜22:00なので
ドラクレシンヤッターコナンポケNARUTOの中では、ってことだろ

5/19-5/25
16.3%(18.0%) 05/25 18:30-19:00 CX* サザエさん
11.1%(12.3%) 05/25 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
*9.9%(10.6%) 05/23 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
*8.8%(*8.9%) 05/23 19:00-19:30 EX* ドラえもん
*8.5%(*8.2%) 05/19 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
*8.1%(*9.1%) 05/19 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
*8.1%(*8.4%) 05/25 *9:30-10:00 CX* ワンピース
*7.6%(*8.5%) 05/25 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
*7.4%(*6.9%) 05/25 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5GoGo!
*6.2%(*6.5%) 05/22 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターDP
-------------------------------
*5.7%(*5.8%) 05/22 19:30-19:57 TX* NARUTO疾風伝
*5.1%(*4.9%) 05/24 18:00-18:25 ETV メジャー
*4.1%(*4.3%) 05/24 *9:00-*9:30 TX* BLUE DRAGON 天界の七竜
*4.1%(*3.4%) 05/22 18:00-18:30 TX* 銀魂
*3.9%(*4.1%) 05/24 *8:30-*9:00 TX* おはコロシアム
*3.8%(*4.2%) 05/25 *7:00-*7:30 EX* 古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー 翼竜伝説
*3.8%(*3.7%) 05/22 24:55-25:25 CX* 図書館戦争
*3.7%(*2.3%) 05/22 25:25-25:55 TBS xxxHOLiC 継
*3.6%(*4.4%) 05/24 10:00-10:30 TX* ケロロ軍曹
*3.6%(*3.7%) 05/25 07:30-08:30 TX* ポケモンサンデー
*3.6%(*3.2%) 05/21 19:26-19:55 TX* BLEACH
*3.5%(*3.2%) 05/25 *9:30-10:00 TX* おねがいマイメロディ きららっ
*3.4%(*4.4%) 05/24 11:20-11:45 EX* あたしンち
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 18:32:40 ID:eyNNjRL2
なんか裏番組強いコナンとヤッターマンが気の毒な気もする。
てかワンピースゴールデン飛ばされてからCMすらすっかり
見なくなったと思ったらそんな時間帯にCXで・・・!
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 20:10:27 ID:09JpfXg6
ドラえもんの裏もNHKニュースやぐるナイと強いんですが。ポチたまもテレ東にしてはかなり高いし。
裏なんて言い出したらその他諸々の事情も考慮するのがふつう。
数字の単純比較がしたいのか、諸々の事情を考慮しての推察がしたいのか、どっちなんだ。
自分に都合の良い情報だけを論って意見言っても反感しか持たれませんよ。
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 20:25:41 ID:F/PV1bqv
ドラえもんのアニメって作るの大変そうだ
原作があるから比べられるし
今のは原作寄りに作るって宣言しちゃったから、サザエさんみたいに別物にはできないし

1クールや2クールで終わるアニメならともかく
今のところ永久に作り続けるっぽいから
別に毎回毎回全力出さなくてもいいけどなあ
ドラえもんでいつも良回を望むのは酷じゃないか?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 20:38:45 ID:09JpfXg6
>>644
一部のアンチはともかく、ここの住人はそんなに厳しくないと思うぞ。
わさドラはとにかく脚本家や演出家がへぼい。
そのへぼスタッフが低いハードルの更に下をいく物を作るから糞糞言われる(特に中編オリジナル)
なんつーか、基本すらなってない新人共が作ってる感じ。
サザエやクレしんは毎週コンスタントに面白い回を作ってるし。

まあだからと言って大山ドラみたいに無難に定型化された話を量産して
「ドラえもんはのび太が苛められて仕返しして最後に痛い目にあう毎回同じ話」だとか
謝った認識を再度広げるのはごめんだが。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:25:43 ID:iuM8Uxkn
>>645
>一部のアンチはともかく、ここの住人はそんなに厳しくないと思うぞ。
>わさドラはとにかく脚本家や演出家がへぼい。
>そのへぼスタッフが低いハードルの更に下をいく物を作るから糞糞言われる(特に中編オリジナル)
>なんつーか、基本すらなってない新人共が作ってる感じ。

期待はしてないけどさ、もうちっと具体的に言おうよ
いい大人なんだろうからさ
無理?
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:33:54 ID:q2G//vNP
>>646
ID:09JpfXg6は相手にしない方がいい
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:37:00 ID:iuM8Uxkn
すまん...
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:41:51 ID:CMihZS2b
確かに“ここの”住人はそんなに厳しくないな。
大山ドラは素通りさせる癖に、水田ドラにはとんでもなく高いハードルを要求する馬鹿はここ以外のスレにも普通に湧くから“ここの”住人とは言い難いし。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:05:47 ID:09JpfXg6
>>646
ここの住人なら痛い程分かってる事だから省略したんだが。

おおよそドラえもんらしくない、ドラえもんである必要性のない陳腐な発想の安易で整合性のとれていない脚本
たまに挿入される唐突な電波展開、設定。
間延びした演出、キレのない作画。泣き叫ぶだけの芸の無い感動 (笑)演出(これは最近減ったが)

おおまかに言えばこんな所か。
毎週見終わった後に感想書いてるから話単位の詳細な批評が見たいなら過去ログでも見てくれ。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 22:16:19 ID:CMihZS2b
>>650
ここの住人が皆お前と同じと思うなよ?
お前自身が>>646で言ってる様に、ここの住人のハードルは低いんだからな。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 00:41:05 ID:OIVbaCCi
ドラえもんはなんで青いの?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 00:49:30 ID:o1z7+gsV
>>638
ゆうつべにでもアップしてくれるのを待つしかないな。。
まーこの前の神回を見れなかったのは自分を憾めw
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 01:04:25 ID:POZbdO+o
新ドラをYoutubeやニコニコ動画にうpしても運営に消されるぞ。
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 01:20:11 ID:o1z7+gsV
そうなん?ふつうに消されてない作品が多々あるが?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 01:24:35 ID:UnOdkoAA
ようつべはそれなりにある。
ニコニコは削除厳しくなりすぎて終わり
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 01:25:51 ID:nOHmijMv
>>652
間違っているかもしれんが自分の知っているのは

1、ドラえもん以前には青色の主人公キャラの漫画がなかったから。
2、連載していた雑誌の表紙はほぼ赤と黄のみで構成されていた為、青いキャラだと目立つから。

作中の設定では

原作初期・・・製造当初から青かった。
大山版アニメ初期・・・製造直後は黄色で猫耳があった。青くなった理由は知らんすまん
大山版アニメ後期・・・「2112年ドラえもん誕生」参照
水田版アニメ・・・大雑把に言うと↑と同じ

依然として、アニメのドラえもんが元は黄色かった(作中での)理由はわからないなあ。
Wikipediaの黄色の項目に
> 黄色は「低俗」「大衆受け」「臆病」の象徴として用いられる
子守り用ロボットだから大衆受けする色を?
2112年〜だと卵を使用して黄色くしていることから、卵→子ども→子守り用ロボットという関連もあるかも?


それとこのスレは動画共有サイトの話題OKなんだ?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 02:28:26 ID:POZbdO+o
>>655
Youtubeでドラミュラの回をうpした奴がいたが運営に消された
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 04:28:44 ID:/XOya5YV
かなり昔の話だと思うんだけど、
ドラえもんが「ね〜むれ〜 ね〜むれ〜・・・」って言う道具の話はなんだっけ?
スペシャルか何かのやや長い話だったかもしれない。のび太がマフィア風の男から逃げるシーンがあったような
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 06:02:54 ID:nOHmijMv
>>659
うつつまくら
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 08:47:08 ID:yPyY4w/t
今日から6月ですね…憂鬱だなぁ

今月は国民の祝日が1日も無いんだ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 08:51:02 ID:yPyY4w/t
>>652>>657

寝てる間にネズミに耳をかじられて、その姿を鏡で見て青くなった

は違うの?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 08:51:30 ID:aPwANBB0
のび太乙
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 10:12:34 ID:d3J4Eohb
泣いてメッキがはげた説も
ドラえもん誕生で、あの甲高い声のドラえもんが徐々に
見慣れた青いドラえもんになっていくところはなんか感動した
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 10:29:23 ID:/XOya5YV
>>660
それだー!多分
ありがとうマジで。感謝する

>>664
え?青くなった理由って>>664で決まりじゃないの?
間違えて悲しくなる薬を飲んだとかで
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 11:14:37 ID:Zey6xxkM
>>660が一瞬 「うつまくら」 に見えた。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 11:40:48 ID:/XOya5YV
「うつつまくら」で正しいみたい
なんかトラウマな話の気がしたんだよ。長年のモヤモヤが晴れたよ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 13:05:57 ID:SRxgfttk
「うつつまくら」はすこし怖い話だったな。印象に残ってる
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 14:15:05 ID:nOHmijMv
>>662
それは「ドラえもん百科(作:方倉陽二)」で解説された方倉設定。
初期はともかく、アニメ後期以降で藤子・F・不二雄が公式と認めたのは2112〜の設定。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 15:04:31 ID:4AjdBD+y
ドラえもん百科はある意味ぶっ飛んでいてオモロかったw
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 17:00:11 ID:5drKKrtp
リフトストック
コメットハンターに挑戦
空中シューズ
風船手紙コントーローラーが好きだった
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 17:38:28 ID:q6GeVrR+
未来のしずちゃんよりこっちのしずちゃんのほうがええわ
http://www.sweetnote.com/static6/124c488c919014ac47ff08ea5ad927d9.jpg
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 18:31:53 ID:y7SZQKmM
未来のしずちゃんセクシーでいい
今のしずちゃんもセクシーだが
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 20:09:12 ID:SXpLt2ta
しずちゃんだと南海思い出しちまうだろ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 20:59:38 ID:d3J4Eohb
南海大冒険?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 21:02:00 ID:O3BWwNV7
そういや去年か一昨年ののび太誕生日SPでやってたな>南海キャンディーズ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 04:52:10 ID:/gPHKNYv
何故アニメはしずかちゃんにしたの?
いやどっちでもいいんだけど
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 09:46:17 ID:r1oJrCKQ
>>649
寝ぼけた事言ってんじゃねえよw
大山版やってた頃なんか素通りどころかボロクソに叩いてたじゃねえかよw
どうして信者って何でもこうてめえの都合よく脳内変換出来るのかねぇwww
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 11:03:52 ID:u+b/VNzB
>>678
今の話をしてたんだが。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 11:55:42 ID:D8kQAS1i
10.5% 19:00-19:30 EX__ ドラえもん
11.4% 19:30-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん


やっぱ視聴者は正直だな
こないだみたいな糞回だと見ないが良回だとついてくる
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 12:55:23 ID:dF0zUIzf
>>680
7.5ギアスか
……なんでだろうなあ……俺お前のこと嫌な奴だと思ってたのに……なんか気になってきたよ……
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 14:05:58 ID:GCM/zvRk
ttp://kemumaki.s9.xrea.com/gamew.html
「本物電子ゲーム」でのび太が見せびらかしてた忍者ゲームを再現したサイトが
あったので貼ってみるテスト
単調だけど結構ムズい
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 15:15:50 ID:Ng0Azl07
>>677
「しずちゃん」だと言いにくいからじゃなかったっけか?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 17:31:53 ID:R73U3C4F
今日久しぶりに新ドラみたがかなり面白くなってるな。
OPはいつもの馴染み深い曲じゃ無くなってるけどドラえもんっぽくて良い曲だ。
スタッフの旧ドラは忘れて新しく生まれ変わったドラえもんも見てくれ、
みたいなメッセージがひしひしと伝わってくるぜ。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 17:37:24 ID:jeNXfdyP
しかしクレしんは強いな・・・
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 18:36:06 ID:dF0zUIzf
>>684
これコピペだったのか
下二行が少しわかりにくい

旧ドラは忘れて新しく生まれ変わったドラえもんも見てくれ、
というようなスタッフのメッセージがひしひしと伝わってくるぜ。

の方がよくないか
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 23:15:41 ID:i8E5rsO1
今回のようやく観たが今までのオリジナル回で一番面白かったよ。最終回でもいいくらい。
いやマジでのび太としずかの将来についての話はこれで終わりにしてもらいたい。
何度かやってるしずかとセワシのニアミスみたいな馬鹿な話はやめにして欲しい。

演出もいつもに比べ切れがあって良かったな。一部で有名な白ドラも初めて表現できた
んじゃないか。

演出家にしろ脚本家にしろ今まであんまり気にしてなかったんだけど今回の人たちって
前からいた? 作風がガラっと変わった気がした。オリジナルなのにまるで原作にあった
かのような。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 01:13:37 ID:0jbq8dca
そういや、ちょっと質問
ドラえもんってどういう経緯で過去に来たんだっけ
セワシパパがドラえもんを拾う→セワシにプレゼント→セワシが自分の出来が悪いのはおじいちゃんのせいだと
ドラえもんを過去に送る

でいいんだっけ?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 04:56:02 ID:HWZJ72ct
>>688
混ざってる混ざってる
長くてすまんがこんな感じだよ

・旧設定&方倉設定
製造後の検査で不良品判定されたドラえもん(方倉設定)
→特売所に置かれていたところをセワシの親に買われる(方倉設定)
→改変前の歴史で起こったのび太が会社倒産で残した借金が、セワシの代でも返せないほどに
→お年玉が50円なことも理由か、根本から歴史を変えようとセワシがドラえもんをのび太の元へ送る

・2112年 ドラえもん誕生設定
製造中に事故(ある犯罪者が原因)に遭いネジが一本とれ、個性的なロボットになったドラえもん
→特別クラスに入る
→ロボット養成学校卒業後のロボットオーディションで偶然セワシに購入される
→ドラえもんは約十年間(?)セワシの世話をする
→セワシの凡ミス(ドラえもんは否定した)でネズミ型ロボットが勘違いし、ドラえもんの耳をかじる
→2125年のクリスマスでドラえもんはセワシからプレゼントを貰うが、ドラえもんは何も用意していない
→セワシは「ドラえもんがずっと一緒にいてくれることが一番嬉しい」と言うが、ドラえもんは
「最も出来の悪い先祖(のび太)の歴史を修正し、のび太を幸せにする、それがセワシへのクリスマスプレゼント」
というよくわからない理由で過去に行く

・今の設定は描写が少なくてよくわからん
製造中に事故(自然災害)に遭いネジが一本とれたからか、ロボット学校で一人だけ授業についていけなかったドラえもん
→ロボットオーディションでセワシに購入される(多分偶然)
→改変前の歴史でのび太が残した借金で貧乏だから、セワシはお小遣いがほんのちょっぴりしか貰えない
→のび太が宿題を忘れないように注意してやるとか、大怪我になる筈のをコブくらいで済ます為に、ドラえもんはのび太の元へ
→そういう小さなことの積み重ねで未来は変わる
→セワシ (゚д゚)ウマー

おそらくドラえもんとのび太の邂逅が正月設定なのは単行本一巻第一話のみ。
だからお年玉もお小遣いに変更かね?
ドラえもんが餅食って「うまいもんだなあ」は個人的に好きなシーンなのに今じゃ黒歴史……
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 09:24:32 ID:MA9/Hgrd
セワシ君が全然貧乏に見えない件
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 11:21:21 ID:hHN4NWMl
>>690
未来ではあれでも貧乏なんだろうな。
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 14:05:42 ID:s9GhlNbz
jhyttfhjuu
日本おもしれー

693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 14:06:12 ID:Gf/A9MmL
アルバムでのジャイ子の一方的なピザり具合見ると
デリケートな漫画家ってのモロ後付け設定なのわかるなw
初回ではのび太に対して「首吊りだ、ガハハ」とか下品な台詞のたまってるしw
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 14:11:55 ID:zbdGq36b
んなもん長期連載の宿命だろ
こち亀だって登場人物が全員性格変わってるし
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 16:59:25 ID:HWZJ72ct
>>693
普通は設定というものは絶対に守るものだが
藤子・F・不二雄は設定というものを「守り過ぎると自由に物語を作られない」「物語をより面白くする為のもの」と捉えていた
ゆえに積極的に設定を変えていった

ドラえもんを読むなら、「ここ矛盾してるじゃん」といちいち設定の違いにケチをつけるより、
「あの設定をこう変えたから、ここはこうなるのか」と、設定の違いによる面白さを楽しむ方が吉。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 20:45:32 ID:eMa20Bqc
俺は違う

一見矛盾すると思われる設定どうしを
脳内設定でむりやり繋いで
すべてを認める、これが真の設定マニア
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 21:00:54 ID:id1dlGMc
この手の話で有名なのは
ドラえもんがのび太の恐竜では航時法云々で恐竜は捕ってはいけないと言い
短編恐竜ハンターでは捕まえた恐竜は連れて帰ってペットにするんだと言う
気にし始めたらきりがない。
恐竜ハンターはそろそろアニメ化してもいい頃だろう
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 21:11:08 ID:Zi9pd1Xa
恐竜2006の宣伝で恐竜関係の話って全部やらなかったっけ?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 21:20:29 ID:mZFOQ7Yf
作品を続けていく中で設定を固めていくのが基本らしいからな>藤子F氏

ドラのように話数が多い作品だと
初期とそれ以降で矛盾も多くなる。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 23:28:06 ID:I4qKGaQS
しずかSP見返してる
大人のび太が源家に尋ねていったところの
しずか母ちゃんの
「はぁ!?」
が笑えるw めちゃくちゃ迷惑そうだw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 00:12:00 ID:fiVoDUdG
今日久しぶりに新ドラみたがかなり面白くなってるな。
OPはいつもの馴染み深い曲じゃ無くなってるけどドラえもんっぽくて良い曲だ。
スタッフの旧ドラは忘れて新しく生まれ変わったドラえもんも見てくれ、
みたいなメッセージがひしひしと伝わってくるぜ。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 00:18:39 ID:ufk8i+TS
6/2-6/8
**.*%(15.2%) 06/08 18:30-19:00 CX* サザエさん
**.*%(11.4%) 06/06 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
**.*%(10.5%) 06/06 19:00-19:30 EX* ドラえもん
**.*%(*9.4%) 06/08 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
**.*%(*7.1%) 06/05 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターDP
**.*%(*6.4%) 06/08 *9:30-10:00 CX* ワンピース
**.*%(*5.9%) 06/08 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
**.*%(*5.5%) 06/07 10:00-10:30 TX* ケロロ軍曹
**.*%(*5.4%) 06/05 19:30-19:57 TX* NARUTO疾風伝
**.*%(*4.8%) 06/08 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5GoGo!

しずかのエピソードってのもあるかもだが、
やっぱり先週が良かったから上がったな。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 06:57:02 ID:uE0GJhwf
サザエはさておきちびまる子はゴールデン帯に移動したらドラえもんより低いんじゃないだろうか。
サザエもあの時間帯だからこそだろうし。
各局の代表番組が連なる七時台で、わざわざ見る程の人気があるとは思えないな。

ここ数年のアニメの視聴率は完全に底というか上限が見えちゃってる。
古株連中に頼ってるからいけないんだが、もうアニメで20%とか叩き出す事は不可能なのかねぇ。
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 17:50:30 ID:W6Yb2gsv
どうでもいい
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 18:53:15 ID:tOJ+wPYM
年齢上がると観なくなる人が出てくる。

これがいけない。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 19:49:24 ID:1OzjIE07
だからといっていつまでもしがみついてる人も出てくる。

これも時には問題になる。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 01:18:58 ID:fw3ICcau
懐古廚は見ないw
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 08:59:34 ID:QMuXikxh
>>707
ずっと昔のドラにしがみついてるじゃないか。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 09:06:19 ID:9XT3WwUi
「迷探偵のび太!?消えた金貨の行方…犯人はお前だ!!」


とうとうバーローのパクリかw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 10:59:34 ID:/cD6HDGW
>>709
これで先生とスネ夫ママが出たら爆笑だなw
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 11:55:23 ID:9XT3WwUi
スネママ「ホッホッホ・・・真犯人が分かったざますわ」
先生「えっ?犯人は誰なんですか!?」
スネママ「バーロー!犯人はのび太!お前だ!」
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 12:30:36 ID:QMuXikxh
>>710
そういや高山みなみと高木渉だったな。
これで星野スミレが出たら完璧だな。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 14:17:18 ID:h0QWyXDR
原作者が生きてさえいてくれたら……
パロディに関心あったっぽいから中の人ネタも出来たかもしれないのに……
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 15:33:49 ID:leqxmxM0
嫁に「今日、何の日だか覚えてる?」って聞かれて、全く覚えてなくて
「UFOが、アッチいってコッチいって落っこちて、お池が2つできる日」って言ったら
ボコられた。


結婚記念日だった。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 16:51:18 ID:afWLjvD9
>>709-711
つまんねーよカス
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 17:09:38 ID:VMW3Hz5z
つーか>>709の煽り文句は秀逸だろ。

>犯人はお前だ!!


そのとおりだしw
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 17:19:25 ID:ie9xjyq4
迷探偵のび太!? 消えた金貨…意外な犯人/Is It Bumbling Detective Nobita!? Gold Coin That Disappears...Unexpected Criminal
(原題:連想式推理虫メガネ/Association Type Reasoning Insect Glasses)

余計なものくっつけんなよ! どうせなら

00字Sドラえもん「未来の
本物ゲーム」「迷探偵
のび太」

こうしてほしかった。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 17:27:40 ID:ie9xjyq4
迷探偵のび太!?消えた金貨…意外な犯人の成分解析結果 :

迷探偵のび太!?消えた金貨…意外な犯人の73%は歌で出来ています。
迷探偵のび太!?消えた金貨…意外な犯人の20%は呪詛で出来ています。
迷探偵のび太!?消えた金貨…意外な犯人の3%は覚悟で出来ています。
迷探偵のび太!?消えた金貨…意外な犯人の2%は白い何かで出来ています。
迷探偵のび太!?消えた金貨…意外な犯人の1%は税金で出来ています。
迷探偵のび太!?消えた金貨…意外な犯人の1%は怨念で出来ています。
----------------------------------------------------------------
迷探偵のび太の成分解析結果 :

迷探偵のび太の44%は運で出来ています。
迷探偵のび太の29%は信念で出来ています。
迷探偵のび太の14%は心の壁で出来ています。
迷探偵のび太の8%はツンデレで出来ています。
迷探偵のび太の3%は犠牲で出来ています。
迷探偵のび太の2%は果物で出来ています。
----------------------------------------------------------------
連想式推理虫メガネの成分解析結果 :

連想式推理虫メガネの92%は祝福で出来ています。
連想式推理虫メガネの7%は元気玉で出来ています。
連想式推理虫メガネの1%は下心で出来ています。
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 18:57:06 ID:EQgZhhRY
>>712
フニャ子フニャ夫と円番さんの事も、たまには思い出してあげてください。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 19:18:07 ID:X0nilQz6
「そんざいかん」の回

のび太がスネヲ缶に向かって
「ヴォケナスヴォケナスヴォケナス!!ピーマンピーマンピーマン!!!」

再放送では編集されてたっけ。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 19:31:31 ID:6d8GqIHo
Aパートの相手を踏んでやっつけるって描写、大山のぶ代なら嫌がっただろうな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 19:32:08 ID:BaIuHd+Y
>>719
スネ夫のパパのことも思い出してあげてください
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 19:32:24 ID:VMW3Hz5z
今日のはどっちもふつうだったな。
作画が安定してた。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 19:34:10 ID:guRNH3dS
やっぱり、ゲームの内容は変えられてたか。
原作に比べると少し判り辛かったが、まぁ面白かった。
Bパートがえらい長かったな。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 19:48:50 ID:QjaKaw7q
のび太のゲージだけ少なかったのには笑ったw
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 19:59:22 ID:pVRbgM8P
そういや来週「地下鉄をつくっちゃえ」やるらしいけどこれは副都心線開通記念ってことでおk?
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 20:46:49 ID:wcXZ1pkc
ジャイアンの母ちゃん恐すぎワロタww
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 21:06:11 ID:KEdedu0B
旧末期のサイヤ人かあちゃんを思い出した
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 21:13:28 ID:16gss374
一時期に比べ番組全体が見易くなって良かったよ。
クイズがOP前に来たおかげでAパートが変な分割されなくなったし、3パート制に
したおかげで時間配分に自由度が増えた。パート終わりに余計なテロップも入らず
タイトルも綺麗サッパリ。
長い迷走期間を経てようやくまともな番組になった感じ。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 22:12:29 ID:Czs7Mnps
>>729
これからはもう変にいじらずにこのままやっていってほしいね
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 22:47:56 ID:VMW3Hz5z
>>729
そーそー、最近安心して見られるようになってきたよな。
長寿番組に定型とかそういう物はやっぱり要る。
毎週同じように同じ事をやってくれればいいんだ。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 22:56:28 ID:jiV6AU7v
18禁本物電子ゲームとか良くね?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 00:01:48 ID:KyBohyrP
あれ?今日って放送日だよね?
何でこんなにレス少ないの?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 00:46:43 ID:7MsASAJ3
このスレが賑わうのは
・糞回
・神回
・低視聴率

の時ぐらいです
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 00:48:13 ID:QBsxmNu+
今日も良かったな。
こうやって普通に原作のリメイクしてたら評価上がっていくだろなぁ。
なにせ藤子先生のストーリーは現代の子供にもうけるし。

>>733
普通だよ。「ドラえもん」視聴者の2ちゃんねらーの割は少ないと思っている。
実況のほうは30分で1100レスいってたけど…。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 00:58:26 ID:0+PjE+WP
「ドラえもん」なんて大半の日本人にとってはサザエさんみたいな環境番組でしかないから。
いちいち真面目に見て内容を把握なんてしない。いつものび太がいじめられて仕返しする話だと思っている。

そしてなぜかそういう奴の口癖が「こんなのドラえもんじゃない!」
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:04:48 ID:9y3pHKNt
ドラえもん視聴者で一応ねらーだけど
このスレ何書いていいかわかんないんだよorz

とりあえず、OPでジャイアン母のキャストが竹内順子に見えて焦った。
にしてもドラえもんってホント可愛いな……ちょっとアホなところがまたイイ
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:39:45 ID:4pZN+t9i
>733
今やスタッフも2CHぐらいチェックしてるだろうし、
駄目な時はたたけば改善の役に立つだろしな、
去年とか皆が皆ドラが嫌いでたたいてた訳じゃないと思うんよ(自分も
今年多少改善されたのはここ皆の努力のお陰だと思いたい。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 01:45:28 ID:kE6fO1nH
スネ夫が推理するときのBGMが妙に気に入ったw
あれしか使わんのかな、また音楽集が出るなら是非入れて欲しい
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 02:47:58 ID:2PWtFnUR
>>738
努力ってアンタ…
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 04:31:35 ID:7Jks4oRZ
ドラえもんだけでも原作のストックがごまんとあり
加えて魔美やチンプイ、オバQ、ぼん、、モジャ公
21エモン、パーマン、SF短編とネタになりそうな素材も山ほどある
前回や今回みたくキチンと作り続ければ、また後四半世紀は戦えるだけの
戦力を有しているわけだ、圧倒的過ぎてこわいくらいだよ
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 08:10:18 ID:1IUJzi3R
>>741
そろそろストックも少なくなってきたからオリジナルも混ぜてお茶を濁してるのが
現状でしょ
んで10年目位にはオリジナルもネタ切れし始め旧ドラやサザエさんみたいに
忘れた頃に初期の話をさりげなくリメイクw
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 09:51:36 ID:maQME/2O
>>741
他はともかく21エモンは厳しいな。いや名前が
実際もう21世紀になっちゃってるもんな。近未来の設定じゃなくなってる。
(厳密にはホテルの21代目であって、世紀とは直接関係ないんだけど)

まあ、それを言うならアトムはどーなんだということにもなるが。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 10:34:59 ID:HdRd6CPO
>>743
>>741 は21エモンのエピをドラに流用できると言ってるんだと思うぞ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 10:52:54 ID:Fl6i5mpG
別にドラえもんで続ける必要ないよな
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 11:02:25 ID:xvN2yHXq
鬼太郎とかも、3期の頃は他の水木作品のネタを使ったりしてたな。
個人的に藤子先生以外のドラえもん漫画にもそこそこ面白いネタがあるので使ってほしかったりする。
747風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/06/07(土) 11:04:03 ID:tQbjQ6uJ
電子ゲーム:ゲームのジャンルとオチが変化してたけど特に気にならなかった。
それにしてもジャイアンの母ちゃんは他人の子だろうと容赦しないな…(まぁそんなに痛めつけられなかった分マシだが)。

虫メガネ探偵:原作とは特に変化は見られなかったので特にコメントはなし。しかしこの話はスネ夫が最初から最後まで優遇されてる珍しい話だよな。
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 12:50:13 ID:yfDCUX/U
そろそろエンディングが復活してもいい頃だと思うが
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 13:00:23 ID:mL0cK2ls
>>747
さすがに窓から落下物連射はまずかったのかね。
「こいつめこいつめ!」
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 13:31:11 ID:iEYmKTz7
新映画版のドラえもんはキモい…
目が…
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 13:52:50 ID:lXoie0mc
子供からするとEDは要らない要素のようだ。
本編が多少長く出来るし、ひみつ道具クイズも楽しいみたいだし。
音楽好きな人(俺もだけど)からするとEDは必要だろうがデメリットもある。
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 17:33:43 ID:iWFd3rJC
自分が子供の頃はEDまでしっかり観てた覚えがあるよ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 18:57:55 ID:2PWtFnUR
迷探偵は「わかった、盗んだヤツが犯人だ!」の名台詞を楽しみにしてたのだが
違う話だったようだ。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:01:17 ID:4H0+9i9a
大人になって子供の頃に観たアニメのEDの思い出が何もないってのは寂しいかもね
動画サイトとかで見るとすごく懐かしかったりするし
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:01:23 ID:OcHlVXe5
>>753
それは「バッジどろぼう」だな
ドラえもんプラス2巻に収録されてる
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 19:12:42 ID:2PWtFnUR
>>755
それそれ。プラスで読んだ記憶はあったのだが探し切れなかった。
アレも面白いよね。またドラが犯人扱いだけど。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 20:15:11 ID:l73G/hlv
EDが無いのは寂しいが
大山末期のJ-POP連発はさすがに酷いと思った
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 21:09:54 ID:7MsASAJ3
YUME日和みたいなEDまた見たいなぁ
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 23:09:42 ID:4H0+9i9a
勘弁
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 01:42:09 ID:gy0kXaKR
ゲスト声優にも興味あるから、本編で出たあとにEDでキャスト表示してくれたほうが有り難いなあ。
OPで表示も、前もって準備出来るという点でありだけど。

幼いときの記憶だけど、「あしたも?・ともだち」EDが
ドラえもんとのび太は友達なんだ、って気がしてよかったから、
今のにED付けるならそういう友達な関係の描写がほしいな。

でも今のドラえもん全体を考えると、
「ぼくドラえもん2112」みたいにドラえもん自体に焦点を当てた感じの方がいいかな。
さすがに中の人に歌わせたら批判が相次ぐ気がするから、それなりの人に歌ってほしい。
ドラえもんはこんなんですよ、って紹介する感じの歌詞で。

ま、世間の目を気にせずに純粋に自分の意見を言うと、
別に中の人が歌ってもいい。いやむしろ歌ってほしい。
だってドラえもんだし。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 02:03:53 ID:Dk9zaucG
いや実はわさびが歌うOP候補とおぼしき歌は既に3年前からあるんだが。
わさドラの方向性を余すところなく歌い上げたあまりに刺激が強過ぎる曲なので
取り下げられたんだろうなぁ。俺は好きだが。
アレがOPだったら毎回のオチも今より更にガッチリ決まっていいのに。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 02:37:57 ID:gy0kXaKR
>>761
聴きたいそれw
でもOPは勘弁かな(今のOP好きだし)、EDにならないかな。

ぶっちゃけドラえもんOPEDで一番好きなのはドラえもんルンバなんだ。
ぼくドラえもん2112と通じるところがあると思う。
こういうハチャメチャな歌詞のED欲しいわー
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 02:55:06 ID:+RsfeDj5
ポケットのなかに、ぼくドラえもんは
是非にわさバージョンがほしい
来年の宇宙開拓史で流したら最高
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 06:19:24 ID:vUimMAwZ
>>763
でもわさびがカバーしたらアンチどもが「名曲を汚すなわさび氏ね」とか騒ぎまくるんだろうなあ・・・('A`)
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 09:30:04 ID:WkH2DJE5
子供が喜ぶならそれでいいです。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 11:43:25 ID:v/5iJOmb
まんまるぼくがドラえもん(よくオチに使われるBGMに歌詞がついた曲)は、EDよりOPの方があってる気がする。むしろ今のOPを、EDにしても良いかもしれない。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 18:53:01 ID:YU3kgeKn
俺ハグ好きだったんでEDで復活して欲しい
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 05:00:16 ID:d7lrgcRc
ハグだけは勘弁
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 07:32:20 ID:i9j7CEwO
ハグは「ドラえもんのOPなのに歌詞に"ドラえもん"がない」から嫌だったけど
歌自体は嫌いじゃないから、EDでなら別に良い
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 12:39:26 ID:EOxNLdFU
760 名前:メロン名無しさん [sage] 投稿日:2008/06/09(月) 12:38:38 ID:???O (132)
151:◆N3.7LOnMw2 :2008/06/09(月) 12:26:35 ID:???0 [sage]
06/06金
*7.8% 19:00-19:30 EX__ ドラえもん
*9.4% 19:30-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 13:01:13 ID:7uzafdM5
明らかに避けられてるよワロスw
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 13:45:11 ID:oR6sH62i
Aパート、面白くなかったしね。Bパートはちょっと長すぎだな。
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 14:16:16 ID:LFhPLDP1
今週は賑わうな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 18:45:45 ID:xeHHLXQr
正直、ドラえもんとかクレしんレベルになると、1話1話の視聴率に面白さは関係しないと思ってたがそうでもないんかな?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 20:04:27 ID:uDCRsXAh
先週と比較して、ドラは下がってクレしんは上がる(その逆もまた然り)のならともかく、
たいてい上がる時はどっちも上がるし、下がる時も同様だからなぁ
長期的に見ればやっぱり興味を引くかどうかなんだろうけど
週ごとで見る限りは、その話自体の内容というよりは、
その日その時間帯にどれだけ視聴層がテレビに向かっているのかによる気がするな。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 20:23:43 ID:oR6sH62i
Aパートをちょっと見て、面白くなさそうならチャンネル回しちゃうんだと思うよ。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 20:48:20 ID:hvQSwuM0
やはりOP前からAパートを始めてパート終わりにはテロップを入れないとな。
クイズもやめて視聴者参加のドラミコーナーに戻そう。
あとはなるべくネットニュースになるよう芸能人呼んだり前後編のオリジナル話
を増やし長く派手なサブタイトルにしようぜ。
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 20:58:19 ID:oR6sH62i
それよりしずかちゃんのお風呂と着替え毎回入れよう。
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 21:15:23 ID:OqOpnD8M
本気で>>777みたいな事考えてそうだから怖い
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 22:03:09 ID:1n5+ZDwt
>>770
裏がばりぼーだったんで、クレしんも低けりゃ言い訳できたが・・
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 22:29:13 ID:7BHkWuya
>>777
それやらかして一気にアンチ増やして既存ファンを減らした件
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 23:03:59 ID:hvQSwuM0
数字さえ取れればファンなんかどうだっていいんだよ。アンチが騒げはそれだけ宣伝になるしな。
どうせゴールデンにテレビ点けてる奴なんて馬鹿しかいねえんだから、もっと馬鹿向けの番組作り
しないと駄目なんだよ。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 23:11:10 ID:nOILaMZH
>782
お気に入りの作品が金儲けのしがらみでズタズタにされると悲惨だよね
まーもっともドラえもんはそんな事で潰れるようなタマではないので
その辺は全く心配していないが

でもドラキュラから先ここ数週は番組としてイイ感じに来てる
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 08:46:06 ID:+5woaQcp
>>782
リアルでテロ朝か藤子プロ社員だろお前
業界人みたいな思考だな
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 16:39:33 ID:MxGODlrG
皮肉にマジレスとは…
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 17:44:45 ID:inVwtFXA
普通なら皮肉ですむだろうけど安達とか言う人の発言聞いてると
マジで言いそうな感じ・・・
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 18:32:51 ID:5Fff5UMF
偽ドラえもんw
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 19:49:33 ID:pT+aPa0C
最近のドラえもんはツマンネ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 19:52:14 ID:GqCkpNxg
ここ数回は面白かったぞ。先週の以外。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 19:55:07 ID:pT+aPa0C
たしかに探偵の話はオチも決まってなかなか面白かったな。だが、このクオリティーの話を続けられるとは思わない。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 19:55:20 ID:0aDpJNzK
基本的に長編オリジナル以外は大晦日以降良回続き
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 20:00:02 ID:pT+aPa0C
ポケモンの映画が始まるまでにどれだけ興行収入を伸ばせられるかが、今後テレ朝内でのドラの扱いに影響しそうだな。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 20:14:15 ID:l/nfTSr8
ほとんど上映してる館も無くなったのに伸ばせる訳ねえだろ
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 22:49:57 ID:QFG3NROx
いいかげん藤子不二雄Aにドラえもんを描かせろよ
ドラえもんの面白さが一番わかっているのはA先生なんだから
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 22:50:54 ID:tk7S0MYm
それはない
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 22:51:54 ID:C/Q++0p7
※6月27日は2時間スペシャルの放送です。

■130話 (6/13)地下鉄をつくっちゃえ/恋するジャイアン
≫脚本=高橋ナツコ 演出=秦義人 絵コンテ=井硲清高 作画監督=古沢英明/≫脚本=相内美生 演出=秦義人 絵コンテ=大関雅幸 作画監督=古沢英明
■131話 (6/20)ジャイアンシチュー/せん水艦で海へ行こう
≫脚本=相内美生 演出=三宅綱太郎 絵コンテ=鈴木孝義 作画監督=桜井このみ/≫脚本=藤本信行 演出=三宅綱太郎 絵コンテ=鈴木孝義 作画監督=桜井このみ
■132話 (6/27)海底神殿の秘宝
≫脚本=藤本信行 演出・絵コンテ=江島泰男 作画監督=久保園誠
■133話 (7/4)ロボット背後霊/流れ星ゆうどうがさ(前編)
≫脚本=相内美生 演出・絵コンテ=矢嶋哲生 作画監督=嶋津郁雄/≫脚本=相内美生 演出=矢嶋哲生 絵コンテ=鈴木孝義 作画監督=嶋津郁雄



2、2時間!?
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 23:04:28 ID:51D6USv9
>>795
禿同

>>796
なん……だと……
嘘……だろ……?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 23:04:48 ID:G7Oz4Kis
個人的に19:30まできっちり放送してコーナーやっている暇があったらEDを復活して、ステブレレスでクレしんに移行すればいいと思うな。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 23:05:00 ID:H5ky/yPN
>>796
月刊テレビガイド誌では1時間の予定だったが変わったのか、それともミスプリント?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 23:18:42 ID:C/Q++0p7
webNTからの転載。
一覧にも番組単独のページにもそうあるので間違いないのでは?
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 23:21:07 ID:C/Q++0p7
アニメ番組中はスポット流せないので
シームレスは無理です
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 23:33:42 ID:ZqquWCWW
大晦日や劇場版以外で2時間ってのはわさドラでは初じゃね?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 23:33:57 ID:j9kPx2mZ
いや1時間のはずだが…。
むしろ1時間のがいい。
そんな長編でgdgdにされたら泣く。
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:13:07 ID:QGXQlODs
案外2時間の方が面白かったりして
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 00:15:04 ID:FBFfKCYM
いつも時間を持て余してグダグダ冒険活劇 (笑)を展開してるっていうのに
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 01:34:17 ID:XhYNn1kc
15分(正味13分)の短編7本、あとは映画の宣伝でもしたらいいのに
本来の視聴者にはこっちのほうが飽きずに見てもらえるだろう。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 02:36:35 ID:/a9r3KmM
>>796

絵コンテ=井硲清高

ポケモンパカパカ事件の張本人かよ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 04:25:00 ID:v2ITGx1X
あんなのどのアニメでもやってたけどな
809DSL&Wii封印中かも:2008/06/11(水) 07:10:39 ID:iyrIhaqe
ランキング大短縮かよ!
何が理由で短縮せにゃならんのかね!!
810DSL&Wii封印中かも:2008/06/11(水) 07:11:35 ID:iyrIhaqe
>>809
誤爆スマソ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 07:15:55 ID:0XhqhX9S
春に3時間もやって13%も取れたからすっかり調子に乗ってるな。
そもそも大晦日の8%もテレ朝的には上出来なんだろうし。
だからってオリジナル冒険物で2時間も作るなんてやっぱスタッフは何も分かってないって事だな。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 08:48:53 ID:WwAJcytG
つか視聴率じゃ上なのにこうも度々潰されるクレしんが不憫だ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 20:20:39 ID:SWt6Fdjc
ジャイ子がポケモンに寝返りますた


ご挨拶(山アバニラ 2008/6/11)
ポケモンファンの皆様、初めまして。夏休み公開の劇場版ポケットモンスター『ギラティナと氷空の花束 シェイミ』にて、
シェイミの声を担当する事になりました!とっても嬉しいでしゅ♪←シェイミ語。
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 23:28:43 ID:ezzLu7vl
>>812
まーな、でもこの機会にクレしんスタッフ何人か借りれないかな
平井さんとか末吉さんとかのドラえもんが見たい
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 12:20:20 ID:DyBZV9VD
テレビ朝日は17日にホームページ上でアニメ「ドラえもん」の声優を視聴率低迷のため変更することを発表した。
大山のぶ代(71)さんをはじめとする旧レギュラー声優が復帰する予定。
元源静香役であった野村道子(70)さんは休業中のため引き続き新レギュラー声優のかかず ゆみ(35)さんが演じる。
変更後は10月24日(金)の「おかえりドラえもん!一時間SP」が初放送となる。
この件について大山のぶ代(71)さんは「釣りなのであまり本気にしないでください。」とコメントした。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:54:31 ID:uFTktP8W
おい今日12日w
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 18:56:12 ID:oXrw+iu2
ちゅうか大山のぶ代自体がそんな場合ではないよな。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 19:53:35 ID:DyBZV9VD
>>816
自分で貼ってから気づいたぜ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 20:04:45 ID:P3FqwBeO
>>796
コロコロの情報と違う件

6/27 1時間SP
7/4  休止
7/11 七夕の宇宙戦争
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 20:35:33 ID:7vB4uP4S
7/11はオリジナル?
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 20:52:08 ID:7o+AWrJF
ていうかもう七月かぁ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 22:11:10 ID:gDQYwOVD
七夕で宇宙というとあべこべ惑星かなぁ。
それとも流れ星ゆうどうがさを七夕に絡めて宇宙戦争に発展するのか。
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 22:47:40 ID:uFTktP8W
http://anime.webnt.jp/program/index.php?pg_page=tv_detail&detail=521
確かに6/27は2時間て書いてるな。
しかし公式サイトでさえ1時間だし、やっぱ間違いだろうな。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:48:22 ID:MUDIJVeS
ニュータイプは4月の予定も間違えるぐらいいい加減だったしな
4月4日放送と書いといて実際は休止だったし
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:51:33 ID:YsWXNJUM
>>815
それって本当のような嘘の話?
もし本当だったら何のために新声優陣を呼んだのか意味がない。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 00:59:07 ID:GUamFgWd
>>825
良く言えば6月バカ

つか嘘じゃなかったらもっと大騒動になるだろ
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 01:53:16 ID:amg6kDmV
1人でも引っかかってくれて今頃大喜びだろうなぁ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:19:54 ID:YsWXNJUM
「おかえりドラえもん!一時間SP」でググってみたらみんな6月バカに引っかかっていた。
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:24:28 ID:9Y19r46E
http://jp.youtube.com/watch?v=lYr6NLOOhEc

98年のドラえもんスペシャル
藤子キャラ大集合してるのにハットリ、キテレツ、モジャ公がいないのはなぜだ?
スタッフの嫌がらせか?
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 02:29:14 ID:GUamFgWd
>>828
嘘だろwww
と思いながらググったらマジだった吹いたと同時に少し引いた

釣りといえばおざしきつり堀

>>829
よく知らんが、確かアニメを放送したのが違う局だったからその関係かと。
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 08:23:59 ID:i1JGE4ui
キテレツ(フジ)、モジャ(テレ東)はわかるが、ハットリは同じだろうに
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 12:55:48 ID:iQ9v2pR5
>>829
ハットリは藤子Aだからだろ
猿丸も怪物くんもテレ朝だがいない
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 16:05:42 ID:Oldg3tnJ
今日の新聞ラテ欄
父の日プレゼントは地下鉄!!▽ジャイアンが恋を!?
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 16:21:47 ID:G5rWCzQD
おいおいエモン君忘れるなよ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 16:22:22 ID:G5rWCzQD
ごめん、よく見ないで言った
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 19:09:14 ID:ajxHXcXg
地下鉄話って前にやらなかったっけ?大山時代のとごっちゃになってるのかしら
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 19:21:42 ID:J2H5oFlf
キレイなジャイアン吹いたw
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 19:28:55 ID:J2H5oFlf
オチがあれだなあと思った


続くのかよ!
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 19:29:33 ID:Isy06cAH
オチの改変の仕方がヘタクソだな・・・と思いきや、続くのか。ちょっと期待。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 19:31:31 ID:FYebsA29
本編中で1時間SPのテロップ流れたから、確実に1時間だな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 19:33:11 ID:4mjOsnGb
地下鉄の話は、わさドラらしいドタバタした改変で良かった。改札にひっかかるドラワロタ
後半は作画がカクカクしてたけど表情が豊かで良かった。
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 19:33:12 ID:GUamFgWd
めっちゃ見逃した俺に誰か慰みの言葉をかけてくれ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 19:37:07 ID:J2H5oFlf
まあ元気出しな。
君のように声優が変わっても何も言わずに、
毎週ドラえもんを楽しみにしている人がいるのは良いことだ。


来週に続いたがどうなるのか。
地下鉄は良かったな。少々あざといと思ったが、えー話やった
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 19:38:27 ID:5l35nO2G
のび太ってあんなあっさりと女友達できるような性格だったのか…
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 19:45:53 ID:J2H5oFlf
原作ではドラえもんに友達の作り方教えてたな。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 19:48:30 ID:ouk+3Z3t
まぁ別に性格悪かったり嫌われてる訳じゃないからな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 21:00:54 ID:UmFhxeEw
むしろ少女アニメを見たりするからな、まぁ話は下手だけど。
848DSL&Wii封印中かも:2008/06/13(金) 21:08:30 ID:6DYAivVb
今朝の新聞のラテ欄は変な改変がなく、昔に返ったということで
全部見たけど、どちらも先代とはあまり違わなかったみたいだの。

ただ、スペシャルや番組サイトの情報テロップを画面下に流すのだけは止めてほしかった!
正直ウザい。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 21:39:22 ID:MUDIJVeS
んなもんテロ朝の手口だろ
他局だとそこまでウザく無いんだがやっぱセンスの差かね
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 21:43:28 ID:xn/8yf0V
静がいなかったな まあ別にいいや
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:09:05 ID:FYebsA29
>>848-849 またそのテロップの字が大きいことwwしかも2回も。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:10:25 ID:G5rWCzQD
基地外糞コテに反応するなよ
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:17:42 ID:EtJnIzzC
Bパート作画は微妙だったが
ナンセンスギャグに定評のあるわさドラらしく
見事なジャイアン弄り、楽しゅうございました
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:24:30 ID:1ZOalDdA
大ベンジーと小ベンジーがそのまま出たのは嬉しかったw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:30:43 ID:HFSVfqG2
去年のジャイアン誕生会と一緒で
原作が中途半端なところで終わっているから
それを来週はうまくリメイクできるのかが気になるな。
ちなみに今週時点では合格。

また「すぐに転校」オチでないことを望むが…。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 22:39:34 ID:amg6kDmV
ようやく平穏な番組作りに戻ったと先週思ったのもつかの間、またあざとい前後編とか
テロップ入れたりするんだな。
せっかくの3パート構成なんだから今までやりづらかった短編を普通にやってけばいいのに。
今回の地下鉄みたいなちょい長めの短編と極端に短い短編って組み合わせで。

いい加減次回に引いたから視聴率が上がるなどとくだらん妄想抱くのはやめにして欲しいよ。
前回見てない人を逃がすリスクがあるんだから。それとも前回のあらすじをアバンに長々と
入れるんだろうかね。
857風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/06/13(金) 22:42:04 ID:IfZTcTj8
Aパート:地下鉄話。原作のほうはよく覚えてないけど泣き始めたのび太をパパが慰めるシーンも入れてほしかった。それ以外は素直に楽しめた。

Bパート:家庭科エプロンやジャイアン怒りの誕生日同様二週に分けてのアニメアレンジがされたけど予告で大体の展開が予想できるのが残念。
858風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/06/13(金) 22:45:46 ID:IfZTcTj8
ゲスト少女は倉田昌世。また使いまわしかよ。大山ドラのときはそんなに気にしなかった使い回しがわさドラだとウザッたく感じる。芸能人声優に金使うぐらいならもっと色んな声優を出せよ。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:00:32 ID:njCXY+3Q
地下鉄の話はもっとシュールにやってほしかった
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:06:22 ID:nu4744q7
>>858
高戸靖弘、菅原淳一、まるたまり この辺は毎週の様に出てるな。 映画にも出てるし。
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:09:26 ID:zZ/9PUts
3パート構成になったのは将来今のクレしんまたはあたしンちの枠(24分枠)へ
移動するための準備ということは考えられないだろうか?
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:20:39 ID:FYebsA29
そんなことしたらテレ朝のモラルが問われる
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:20:54 ID:MUDIJVeS
>>858
小学館アニメで能登や釘宮が出てないのはドラえもんだけw
つかやっぱドラミはくぎゅが(ry
864風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/06/13(金) 23:34:42 ID:IfZTcTj8
能登といえばのび太の声は能登にしてほしかったという意見を聞いたことがあるんだけど能登の声ってのび太に合うかな?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/13(金) 23:51:17 ID:ouk+3Z3t
マサムネっぽければありかなー……いや無いな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 00:48:35 ID:A8UxHbwC
地下鉄は副都心線開業に併せてやったのか?
新しい地下鉄掘ってるみたいだったし。
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 00:59:20 ID:yrqGZYiX
今週も面白かったが
作画がいつもと違ったような
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 04:44:57 ID:GZVtdHFp
能登さんには鉄人のリメイクでリルルをやってもらう
絶対無いだろうけど

>860
宇垣秀成さん(二ツ星悪魔)もな
でも、それより解せないのはかぐやにしずかママの折笠さんの起用
嬉しかったけどさ
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 08:15:58 ID:3ff/2Ou7
でも、女の子の母親に伊藤美紀を使ってたりしてたな
870風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/06/14(土) 10:40:32 ID:i42vyouG
原作話の延長は面白いと思うけど2週に渡ってまでやる必要はないと思う。1回の放送ですませればいいのに。
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 11:22:19 ID:hjgzgUpV
そういえば副都心線は練馬区通って新宿方面だもんな
のびパパの新たな通勤経路になるのかも
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 13:13:36 ID:Oxu54FoN
ここで信者が「F先生は副都心線の開通を予知していた!やはりかなりの先見の明の持ち主だ!」
って言うんですねわかります。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 13:53:10 ID:VMs82Em+
既出だったらすまぬ

6月20日
・恋するジャイアン(後編)
・せん水艦で海に行こう

6月27日(1時間sp)
・眠る海の王国

7月11日
・七夕の宇宙戦争

コロコロコミック7月号より
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 16:54:50 ID:ewRd6PMi
655 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2008/06/13(金) 13:14:58 ID:PuGfm5yn
>>653
ドラえもんの場合、どっちかっていうと元のアニメが原作を無視してたでしょ?
末期なんか酷いもんだったよ
今は寧ろ原作に忠実になったし絵柄も忠実になったみたいだが

なんかなぁ「調べない」人が多いんだなとあのとき思った
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 20:16:05 ID:A/Pganh3
ドラちゃん
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 20:28:44 ID:lmOYgp1F
おい
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 21:17:31 ID:n0G4+VIt
鬼太郎
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 10:17:16 ID:z/PgWFl3
テレ朝チャンネルでテレビで放送したやつの傑作選始めるらしいけど
今のところ予定に入ってるのはわさび版だけらしい。
ソース:テレ朝チャンネルHP
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:01:03 ID:qb8kSKbX
わさびで"傑作"編なんてやったって1ヶ月ももたないだろ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:33:45 ID:jMpTYY6G
まず傑作がないだろ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 14:55:01 ID:zPD+xm5b
旧シリーズをやってくれって要望送ったけどやっぱ無理だったか;
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 17:09:33 ID:0LW62JMN
どこでもドア使えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
工事してたら遅刻するぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:18:15 ID:Qye4S3HO
ギンコ
「げっ!?工事中で、左折できん!
よーし、落ち着いて、ここを回ればいいんだわい。
何これ?げーっ!?こ、高速道路入り口!?
戻らなきゃ、バックしなきゃ。」

ビッビーッ!!
「早く行けよ!蟲師のあんちゃん!」
ギンコ「仕方ない。壬生まで高速道路を乗っていくか。」
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:29:11 ID:ArN4U/Em
日曜洋画劇場枠でも通常ゴールデン枠でもいいからドラえもん映画やればいいのに。
あんだけストックがあってファンも根強いし
10パー以上は確実にいくだろ。
ただでさえ視聴率低いテレ朝の救いになるのに
わさドラだけ執拗に贔屓するあまり目の前の利益見えてないよな。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:38:17 ID:g11j+0Xn
今月のニュータイプに監督&プロデューサーの対談が載ってた。
それによると

・プロデューサーが一番印象に残ってるのは2006年の大晦日スペシャル
・一時期芸能人などを出していた事があったが、原作でも一字違いの芸能人とかがよく出ていたので、現代に置き換えると誰になるか、みたいな発想が始まりだったとか
・短い原作などは無理に引き伸ばしたりする事はあまりしないようにして、その分長めの話を長くしてやりたい
・オンエア後に話の自己採点をやるらしい。最近では「ためしにさよなら」などが高かったらしい
・現在の目標は20年は放送する事
・来年はテレビアニメ30周年なので何かやりたいと思っている
・劇場版並みのスペシャルをテレビで放映したり、ドラえもんを見て育った世代向けの「大人向けのドラえもん」などをやってみたい
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 19:47:14 ID:kM9jA/cS
>>ドラえもんを見て育った世代向けの「大人向けのドラえもん」
=大山ドラってことか
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:03:51 ID:a5UJCXV9
劇場版並って言うんならまず作画班を変えろ。
あのトロトロした作画で冒頭されても全く緊張感がない
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:08:20 ID:k8zaaKqh
テレビじゃ仕方ない
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:10:33 ID:a5UJCXV9
×冒頭
○冒険
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 20:37:00 ID:x2RtxCPb
キャラデザだろ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 21:48:08 ID:WwzuWm4x
「大人向けのドラえもん」って、激しく地雷の予感…
子ども向けじゃないドラえもんなんて需要あるとは思えんが
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/15(日) 23:05:04 ID:ndf+Lahy
>ドラえもんを見て育った世代向けの
がなかったら別に大歓迎なんだけどね、「大人向けのドラえもん」。

原作にある社会風刺描写とか、子どもでは気付けない小ネタとか、
子どもと大人で違った見方ができる話とか、一見しただけでは理解しにくい複雑なタイムパラドックスとか。
そういうのなら凄く見たい。

でも少なからず、新ドラこそ「ドラえもん」としたがっているような今の方針で
「ドラえもんを見て育った世代向けの」と言われても無理やんとしか……
まさか、(新)ドラえもんを見て育った世代(現在3歳)向け(元々原作準規だから結構ブラックな内容もあるドラえもん)の(やや過激版)「大人向け(っぽい感じ)のドラえもん」
ってわけでもあるまいし……
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 01:28:35 ID:ldb7LdDn
よくそこまでひねくれた受け止め方ができるもんだ
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 01:51:15 ID:RREn4G21
>でも少なからず、新ドラこそ「ドラえもん」としたがっているような今の方針で
何を持ってそういう方針であると思ったわけ?
コロコロでは今もドラえもんの原作掲載してるし
フツーに「ドラえもん」を見て育った世代(20代30代)への
って解釈で良いと思うのだが
895892:2008/06/16(月) 10:14:52 ID:dOC8vHNt
すまん書き方が足りんかった
「アニメのドラえもん」は「新ドラ」としたがっていると言いたかったんだ
原作の存在は広めているが、広めているのは新ドラと原作のみで
大山版や日テレ版はなるべく話題に出したくなさそうと感じたから
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 10:17:43 ID:eH+YW5GU
だって商売上都合が悪いやん
世の中の90%はまだ大山ドラのイメージだし
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 11:57:55 ID:gvcN2wIk
ある程度ブランクを置いてから始めるべきだったな。
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 13:14:10 ID:SDv3u4lJ
視聴率8%でよくやれるな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 13:18:12 ID:MNzerMeH
>>895
>原作の存在は広めているが、広めているのは新ドラと原作のみで

原作も認めるのなら問題ないじゃん
原作を観て育った大人は山ほどいるんだから
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 14:26:42 ID:3c0IKGtU
*8.3% 19:00-19:30 EX__ ドラえもん
10.5% 19:30-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん
*7.9% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
*8.4% 21:00-21:54 EX__ パズル


クレしんに大敗の上、ドラマにまで負けるわさドラ。
てか最近Mステやばいな。
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 14:27:14 ID:JajHFuUj
うんこーだが出てたからな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 14:27:38 ID:qmUY1IZ3
でも原作だけで育った大人もそういないだろ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 15:02:10 ID:eH+YW5GU
>>900
<今受けるもの>
・ゆとり向けおバカクイズ
・馬鹿騒ぎ芸人バラエティ
・グルメバラエティ番組

<今受けないもの>
・音楽番組
・動物番組
・アニメ番組
・教養番組
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 16:37:57 ID:29d25ZDt
クレしんと2%以上の差がつくの久しぶりに見た気がする
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 16:48:00 ID:z8K+p3KA
先週も2%くらい差があったような?
Mステとかよくやってられるな。映画の興行成績がいい訳でもないのに(w
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 18:39:59 ID:SDv3u4lJ
わさびドラのおかげで
パーマンやオバQの存在が無かったことにされてるのがムカツク。

マジ今見てる奴ボイコットしてくれ。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 19:34:10 ID:1Oykg78u
パーマン(笑)
オバQ(笑)
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:37:32 ID:dl6wQWlq
何をもってなかった事なのかわからんが、少なくともパーマンは全くなかった事にされてないぞ。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:39:20 ID:po2rWBV3
ミツ夫の顔出てきたしな。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 21:58:47 ID:ldb7LdDn
基地外の言いがかりは際限ないな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 23:03:47 ID:gubnsl2n
オバQがなかったことにされてるのはわさドラのせいじゃないだろ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 23:51:06 ID:JRzVgo+0
少しとはいえサラリーマンNEOで昔懐かしいOPが聞けて良かった
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 02:10:28 ID:0zXsKDM+
わさドラのジャイアンは通常時に白目が無いのが非常に気になる
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 15:58:16 ID:qQIKMRMo
のび太「決めたよドラえもん、出来杉を殺す」
ドラ「なんだって……っ!?」
のび太「どのみちしずかちゃんを奪い合う運命なんだ、だったら先に仕掛ける」
ドラ「愚かな……っ!貴様……正気か……っ!?」
のび太「もちろん証拠なんか残さないよ。ただその為には君の力が必要だ」
ドラ「なるほど……だが……っ!」
ドラ「断固拒否だ……っ!」
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 17:12:22 ID:1e+pAaOI
>>881
旧・映画ドラえもんの方は不定期にBS朝日でやっているぞ。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 16:53:24 ID:BjiE5acm
>>915
日本テレビ版の映画はやってません
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 17:32:53 ID:HoFpou2A
名探偵コナンは『ピカソ君の探偵ノート』のパクリ

ピカソ君とコナンとの類似点
1.両作品とも探偵ものである。
2.主人公が「中身は大人(もしくは高校生)だけど何らかの理由で見た目は小学生。
  そして小学校に通っている。
3.主人公がめがねを掛けている。
4.主人公が青いスーツを着ている。
5.主人公が蝶ネクタイ

http://comic.2ch.net/ymag/kako/1025/10257/1025721877.html



青山剛昌の漫画作品『名探偵コナン』(1994年1月-)について、作品設定などがこの『ピカソ君の探偵ノート』に類似していることを、
季刊誌「ぱろる」1996年冬(12月20日)号内のコラム『お作法の時間どす』](2001年、風濤社『これでいいのか、子どもの本!!』収録)
にて舟崎が言及している。

それによると舟崎はこの作品の復刊と第二作「マカロニグラタン殺人事件」発表後、「『ピカソ君の探偵ノート』そっくりのマンガが売
れてて、TVアニメにもなってるらしいよ。ほっといていいの」と読者から指摘されて初めて『名探偵コナン』の存在を知り、1冊だけ買っ
て調べてみたところ、状況設定が「極めて似ている」ことを確認。第1巻のみの確認ではそれが偶然の一致なのかかどうか判断しかねるが、
それも面倒であり、先方にこれ以上印税をプレゼントするのも業腹として、知人を介して小学館に事情を質したところ、「作者(青山剛昌)
は舟崎さんの作品を読んでいないかも知れません。だが、スタッフが『ピカソ君』のシチュエーションを面白がって、一アイデアとして提案
した可能性はないとは云えない」という返事だった(同著30ページの記述による)。

後日舟崎は同著コラムにてこの問い合わせの経緯を公表、当時の小学館の対応の不誠実さに関して、「責任の所在がない」「『グレてやる』」
と苦言とも取れるコメントを残している。また、「ピカソ君の探偵ノート」シリーズ第三作『大リーガー殺人計画』にて名探偵でコンナひと、
ほかにもいたっけピカソ君?という、明らかに『名探偵コナン』を意識したと思わしき文を書くなどの反応を行っている。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%AB%E3%82%BD%E5%90%9B%E3%81%AE%E6%8E%A2%E5%81%B5%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 21:24:23 ID:K+3lQuVC
>>916は勘違い。
言い直せば『大山ドラの映画は不定期にBS朝日でやっている』
そう言うこと。
919 ◆T0e.kDbaK2 :2008/06/19(木) 22:07:39 ID:BQaXKk13
>>900
完全にクレしん>ドラになったのかな・・・
少し前は両者上がったり下がったりだったのにな
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 22:20:32 ID:RvTJaNvw
まぁよくあることだから
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 22:34:30 ID:u9am2Pvm
しんちゃんは充分面白いから視聴率取れるのは当たり前w
ドラえもんと比較するのはやめて欲しい
俺は両方好きだ。テレ朝の金曜7時代は最強だと思ってる
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 23:00:33 ID:aHqILu4A
俺の友人にわさびが大嫌いで、この世から消えればいいのに。とか言ってるドアホがいる。
俺は「わさびは適役だろが!じゃあ他に代わりいるのか?わさびに謝れヴォケ!」と反論したら、
「おまえはわかっていない!」と言ってクチ聞いてくれなくなった。。・゚・(ノД`)・゚・。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 23:10:14 ID:MRJg6pV8
わさびだってあと二十年もすれば大山の声にちかくなる
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 23:37:33 ID:K+3lQuVC
テレ朝の木曜19時枠と金曜19時枠を入れ替えたらどうなるかな?
僕はテレ朝の木曜日のゴールデンタイムはアニメとドラマだけでいいと思っている。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 23:37:59 ID:xaZvngvZ
>>922
なんであいつらはああ声がでかいんだろうな。大山の頃からふだんの放送も見てないくせに。
末期の悪夢を知らないくせに現ドラばかり叩く。しかもろくに見もせずに。
ドラえもんをただの環境番組としか思ってない。

俺もリアルにそういう奴居るが、まぁイザコザはごめんだからハハハと流してるよ。
あいつらは昔の絵と声ならなんでも許す。内容は見てない。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 01:03:16 ID:y6fcbS7r
適役かどうかはともかく3年も見続けたら慣れたよ。嫌いな奴は見続けるか一生見ないか
どっちかにすりゃいいんじゃないか。もちろん見ない奴の文句なんて聞く必要ないし
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:45:44 ID:UXtPJsIP
切ないジャイアンの片思い…▽潜水艦で南の島へ!!
(ソース:インターネットTVガイド)

何でぇ! 先週昔に返ったと思ったら今週、変に変えやがって!
そんなバラエティ番組みたいな見出し、あと何年続けるつもりだ!?
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 07:52:39 ID:pGTYYQBm
>>924
ドラえもんは1週間の終わりに見るのがいい
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 08:44:39 ID:tLmDGlqK
>>924
ポケモンとガチ勝負する気ですか?
小プロが激怒するぞ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 13:54:00 ID:aEHr7LBk
>>922 >>925
お前らみたいにいい歳して末期大山だのわさびだのに青筋立ててる奴も
傍目から見れば痛々しいだけだがw

わさび版になって良くなったかならないかなんて人それぞれなんだから
批判すれば「末期見ていない」とか「毎週見てないんだろうから何も言う資格がない」
とか決め付けるのもどうかと
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:02:07 ID:n+rmQ5ia
未だにドラなんか見てるバカがいるというのも
笑えるな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:08:12 ID:muDoIquU
確かに、いい歳こいた大人がドラえもんのことで
本気で罵り合ってる状況そのものが笑えるよね
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:11:01 ID:umm3OEFp
>>931
そういう君は何でドラえもんスレに居るの?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 14:59:12 ID:CqbG/6Cd
>>932みたいな物言いはそもそも作品や作者を馬鹿にしてるな。
マッチョな外人が銃乱射して美女を手に入れる映画や、イケメンに恋して病気で死ぬ小説を語れば満足か?
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 15:58:06 ID:dvV4h/nR
>>930
未だに水田叩き大山マンセーしてる馬鹿にも言ってくれ。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:49:19 ID:UXtPJsIP
00字Sドラえもん 切ない
ジャイアンの片思い…
感動の贈物
(今朝の新聞のラテ欄より)

誤)切ないジャイアンの片思い…感動の贈物
   Unrequited Love of Painful Gian... Moving Present

正)恋するジャイアン(後編)
   Gian of Which it Falls in Love(Latter Part)
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 18:52:54 ID:UXtPJsIP
切ないジャイアンの片思い…感動の贈物の成分解析結果 :

切ないジャイアンの片思い…感動の贈物の69%は陰謀で出来ています。
切ないジャイアンの片思い…感動の贈物の15%は白インクで出来ています。
切ないジャイアンの片思い…感動の贈物の11%は海水で出来ています。
切ないジャイアンの片思い…感動の贈物の3%はカテキンで出来ています。
切ないジャイアンの片思い…感動の贈物の1%は成功の鍵で出来ています。
切ないジャイアンの片思い…感動の贈物の1%はお菓子で出来ています。
------------------------------------------------------------------
恋するジャイアン(後編)の成分解析結果 :

恋するジャイアン(後編)の45%は雪の結晶で出来ています。
恋するジャイアン(後編)の22%は食塩で出来ています。
恋するジャイアン(後編)の15%は野望で出来ています。
恋するジャイアン(後編)の12%は時間で出来ています。
恋するジャイアン(後編)の5%はやさしさで出来ています。
恋するジャイアン(後編)の1%は根性で出来ています。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:12:36 ID:SApVnMjq
おい、しずかちゃんがジャイアンを逆レイプしてたぞW
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:29:37 ID:DJJyEB/E
低視聴率だからっていい加減翌週への変な引っ張りやめろよ
毎回見てる人間も離れるぞ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:30:22 ID:5G2Ll7wh
なんだこの展開…。いい加減うんざりだ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:32:08 ID:CqbG/6Cd
前半は話の繋げ方も上手かったしオチも面白かったが
次週に繋げるのはマジでやめた方がいいだろ。疲れるわ
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:32:59 ID:+5iVatxn
別に気にならんわそんくらい
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:33:02 ID:8gNgVmUE
藤子アニメで
原作準拠にしつつも次週に繋げる展開は
21エモンだな。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 19:50:23 ID:y6fcbS7r
結局普通の番組フォーマットに戻ったのは1週だけだったか
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:12:03 ID:WlL796f7
Aパートは子供から大人まで通用する鉄板ネタで高評価
Bパートはまずまずといったところ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:28:15 ID:cqFFeuFe
Aパートはあらすじ付きだし単体でも面白かった

Bパートはまさか次回に続くとは思わなかったけどそれなりに楽しかった

でも次回に続くのは止めて欲しい
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:41:12 ID:iemhgqeJ
え?録画でまだ見てないけど今日のも続くの?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 20:54:00 ID:Zy9piHWJ
続くにしてもラーメンの所で終わったほうが良かったな
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 21:19:49 ID:JjbIZUkr
                http://0.?????????????
          http://0.?????_.._.._.._.._..??????_.._..??????
       http://0.???_..???????_..??_.._.._.._..???_.._.._.._.._.._..??
     http://0.??_.._.._..??_.._.._.._.._..???_.._.._.._.._.._.._..?_.._.._.._.._.._.._.._..??
   http://0.??_.._.._.._.._..?_.._.._.._.._..??_..?_..??_.._.._.._..????_..?_.._.._.._..??
  http://0.??_.._.._.._.._.._..?_.._.._.._.._..??_..?_.._.._.._.._.._..??_.._..?????_.._.._..??
 http://0.??_.._.._.._.._.._..???_.._.._.._.._..?????????????_.._.._..????_.._..??
http://0.??_.._.._.._.._..??_.._..????????_.._..??_.._.._..???????_..??_..?_.._..?
http://0.?_.._.._.._..????????_.._.._.._.._.._..??_.._.._.._.._.._..???????_.._.._.._..?_..??
http://0.?_.._.._..??????????_.._.._.._.._.._..???????????????_.._.._..?_.._..?
http://0.?_.._..??_.._.._..?????????????_.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._..??_.._.._..?_..?
http://0.?_.._..?_.._..??_..?????_.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._..?_.._..??_..?
http://0.??_..?_.._.._.._..??_.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._..???????_.._.._.._.._..??_.._..?_..??
 http://0.????_.._.._..??_.._.._.._.._.._.._.._..????_.._.._.._.._.._.._..???_..??_.._.._..?_..?
  http://0.????_.._.._..???_.._.._.._..???_.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._..???_.._.._..?_..?? 
   http://0.????_.._.._.._..????_..?_.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._..???_.._.._.._..????_..??
    http://0.????_.._.._.._.._.._..??????_.._.._.._.._.._..????_.._.._..?????????
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 22:51:12 ID:hbULWw98
Aパートはうまく他の話のネタを組み込んでて面白かった。オチも良かったし。
Bパートを次回に繋げるのは前回もやったのでちょっと食傷気味。
とはいえ、次回に続くのは他のアニメじゃ当たり前みたいなもんだし、そこまで言う程でもないんだけどさ。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 23:24:03 ID:R9GyErPR
でもドラえもんだぜ?
他の番組で普通って言っても、種類が違うし、
やっぱ一話完結が基本だろ。
ドラえもんとかサザエさんに求められるのは連続した話じゃなくて、
安心して見られる一話完結の小話だと思うんだけど。

まあ拘りすぎてもなんだけど、
やるんだったら1日でやってほしいんだけど
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:17:32 ID:9w/zyApB
ドラえもん終わらせて
パーマンやって欲しいな

ミツオとパー子のラブストーリーみたいぜ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:41:17 ID:SSQeNocz
ドラえもんを終わらせる必要性がどこにあるんだよ?

新しくパーマンもやればいいだけの話。
今の子供はドラえもんしか見れなくて可哀相。
藤子漫画、アニメは常にその時代の子供に提供するべき。
今子供向けアニメ減ってるし。
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 03:29:49 ID:RJ2vmjYQ
数年前に映画も2本やったし、テレビ化の話くらいはあったんだろうな。
ただまあ今の時代藤子ブランドと言うほどの物もないし玩具展開も難しいから
スポンサーも付きにくいだろう。
ヤッターマンみたいに実写化でもあれば宣伝用に作られるかもしれないけど。
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 09:08:37 ID:dHg4y16e
ウメ星デンカもテレビ化前提のパイロット版的に映画になったけどぽしゃったよなあ。
ドラえもんしかない藤子・F・不二雄っつー印象しかこれから残らなくなるんだろうな
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 09:53:46 ID:/LhZ/k7b
>>953
名劇なんかと同じで望んでいるのはその全盛期の記憶を持った親(大人)の世代だけかも。

>>954
そのヤッターマンは大コケしたからなあ、このことで業界にこの手の企画は受けないことが
知れ渡ってしまい、さらに立ち上げることが困難になってしまったと思う。
957風の谷の名無しさん@実況は実況版で:2008/06/21(土) 10:44:36 ID:Sd4r4ecJ
Aパート:他の原作話と絡めたりしていい感じだったけどオチが前の誕生日話と同じで歌で締めたのにはマンネリを感じた。

Bパート:ラストジャンプがお茶からラーメンに変更されたけど特に気にならなかった。只、のび太がドラえもんを修理する話みたいに次のスペシャル回に繋げた終わり方はどうも受け入れられなかった。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 13:06:57 ID:f6QeA0oN
来週は冒険物かー、期待。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 13:46:02 ID:XlRlw7tz
              _,,,、-‐''''゙゙゙゙、‐‐-、゙゙゙゙゙゙'''ー、,,_
              、-''゙゙    /     ヽ     ゙゙ー、_
.            /    __,,,,,,,,,,|       |_、-‐‐-、     ヽ
          / _,,、-''゙゙゙    l     ●/      ヽ    \
.        ,-‐‐-(     \   `;-‐‐-、/ ●     |      ヽ
        /     ` `‐、_  \  l    l      ./       .\
        |         `-、_.  ヽ、____ノ\__  .__/ヽ、       丶
        |\   ゙゙'''ー-、_     /      . ̄     \      丶
.       |  \_.      ゙゙'''   /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ      .l
.       |    |ヽ、       /     ゙゙゙゙''''''ー‐--、,,,,,,,  丶       l
        |    |  `ー-、__  /     ゙゙゙'''ー-、_        .l     .|
.        |    |     `'''┴-、_____      ゙゙゙''''ー-     |     |
.    _、--‐┤    l            `ー‐‐---、___________.  |      l
    /     l    ヽ                    /   |     /
.   |     ヽ    \   _,,,,、-‐‐‐‐‐-、,,__      ノ    |    ノ
    l      lヽ    \/          \    /.    /    /
.    `ー‐-t-‐'  ヽ     `-、           \/     /    /
        \   ト-、,,,___   `ー‐-、________,,,-‐'''''゙゙゙    .ノ   /
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 13:46:38 ID:XlRlw7tz
         \ `ー---、`'''‐‐---、,,,,,,_____       /   /
.     ___.   >/ ̄ ̄/゙ ゙̄ヽー--、,,,,,,,,,゙゙゙゙゙゙''''ー-、/___ /
   /     \//     |゙'''''''''゙|    \. ゙゙゙゙゙゙''''ー-、二)
  /        \|     `''''''''''゙     \       \_
 /         │l ̄ ゙゙゙゙̄''ー--、_      l         ト-─-、
 |          | |          `l     |   ____   ./     l
 |         │\        ノ    |    /゙゙゙''ー(      |
.. ヽ         /ヽ ヽ、_   ___/    ノ    / / ̄ヽ\   /
.  \.       /  \   ̄ ̄     _/    / ̄ヽ__ノ   ̄ ̄
.   \____/ー─-二‐--------‐'゙゙     `< ̄`‐、_
                ̄`ー-、__          )   l
                     `ー-、_     /    |
.                        `ーy--イ      |
                          |        ノ
                          \      丿
                           `ー---‐'''゙
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 16:03:14 ID:RJ2vmjYQ
>>956
ヤッターマンで重要なのは映画だけでしょ。アニメはただのCMみたいなもんだから。
実写映画宣伝のドサクサでアニメ化って企画は案外いい手だと思うね。例えば
二十面相の映画がコケても二十面相の娘のせいにされる訳でもないし。

パーマンも十年くらい前に実写化の話があったけど今こそやらないかなぁ。
ドラの併映でいいから。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 16:13:35 ID:NdzvnT3m

 ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる!死ね!
\_____ ___________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /   
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 22:17:39 ID:3+mEtFA3
誰なん6/27に2時間スペシャルをやるって書いたサイトは。先週見たけど次回予告が本当に「1時間スペシャル」って言ってた。ちなみにこの日はMステが2時間スペシャルやるそうだ。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 23:02:08 ID:f6QeA0oN
これこれ。アニメNewtype。まあ、完全なミスだわな。
http://anime.webnt.jp/program/index.php?pg_page=tv_detail&detail=521
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 03:18:28 ID:F8wqSC7s
ふ ふ ふ ふ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 15:42:50 ID:nsg+9ujm
し し し し
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 17:01:03 ID:7/tKn65x
ぎぎぎぎ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 19:36:09 ID:t/a+IJRN
>>964
そこって4月も間違えてるのな
それ書いたスタッフが重度のわさドラヲタなんじゃねw
休みの日も放送するとかでっち上げてるし
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 21:54:16 ID:K3jGK7lW
新スレは誰が立てるんですか?
(俺は立て方分からないんですが。)
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 23:39:33 ID:NQJqvsPj
なるほど
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 00:26:11 ID:YqMqcU0l
俺の親父がインターネットの幹部やってるから調べてもらえる様に言っておくよ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 10:22:34 ID:o7vjOsYp
http://jp.youtube.com/watch?v=UlBra3JnlpM
↑これにワサビの声が出演してるぞ
てかワサビ旧ドラえもんに出演してたんだな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 11:25:21 ID:3YVcYVQC
旧ドラとは日本テレビ版のことです
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 13:31:38 ID:JY/vL8sB
>>972
最後の坊主頭のガキかw
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 13:41:40 ID:vt7wjt76
コメントにここみたいな末期がどうこうとか罵詈雑言が書いてない点がいいな
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 17:18:12 ID:xcnLtAFR
*9.1% 19:00-19:30 EX__ ドラえもん
*9.1% 19:30-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん


綺麗に並んだな
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 17:24:12 ID:Pxx/GbmB
最近のドラは珍しく良作が続いたからな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 17:47:01 ID:TPPMIy9t
>>953-954
個人的にタコデポンのOPは神に近い
リメイクアニメ化するならそのまま使ってほしいくらいだ



しかしパーマンは旧作もオリジナル回の嵐…
今のアニメスタッフにまともな物が作れるのか
979973:2008/06/23(月) 18:37:06 ID:Yv6Rzi7g
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:05:35 ID:Brz5Hq8N
次スレいく
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 19:28:34 ID:Brz5Hq8N
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:20:29 ID:YTqDwWF2
>>979
だから釣りかよ。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:47:43 ID:6zTabc5H
>>977
クレしんと並んだからって麻痺するなよw
普通に一桁だぞw
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:09:49 ID:1SjgqCiY
>>983
この時間裏番組共々一桁だらけだって知ってる?
ぐるナイがゴチになりますの週でもない限り
民放の金曜7時台は全部一桁で定着しつつある。

もはや平日7時台は「ゴールデンタイム」とは呼べないな。
また20年前みたいにニュース枠に戻せばいい。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:53:30 ID:7GF6NM8l
ドラえもんも8時からやるしかねえな




無論朝8時だがw
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 23:00:00 ID:YTqDwWF2
>>984
Jチャンの枠にするんじゃなくて、日テレの「追跡」のような番組を金曜19時台に配置してくれ、と思う。
(従来の夕方のニュースを廃止して、平日19時台にニュース枠を戻すことは駄目だと思う。)
ニュースシャトルの初期は平日19時20分開始だからクロスネット局にとっては大迷惑だったらしいな。
あと、この番組のスタートに影響された番組枠があるんだよな。

Wikipediaの記事
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%88%E3%83%AB
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 08:54:13 ID:+G8jc3mP
原点回帰なら放送時間も回帰しやがれ
平日夕方6時50分の10分アニメと日曜朝の30分に戻せ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 11:23:04 ID:6s/gcZbI
ドラなんて無くなっても誰も困らないから打ち切りで良いよ
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 11:38:46 ID:KS/KqsdT
またそうやって〜
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 17:06:58 ID:wC6teGOd
>>985
案外夜8時台にクレしんと一緒に移動したらいいかも。
映画も10時終了にしたら、13%台と好調だったし
少なくとも今のミュージックステーションよりはいいだろう。

>>986
テレ朝で7時台に高視聴率稼いでいるのは黄金伝説だけだから
Jチャンを延長させる形で月〜金帯の情報番組枠にしたほうがいいと思われ。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 17:58:41 ID:lHVptJnW
俺の親父がインターネットの幹部やってるから調べてもらえる様に言っておくよ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 21:00:40 ID:wYsd1FXl
Jチャンが延長したらどうなるか楽しみだ。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 22:01:27 ID:MBXGPrM+
>>990 確かに俺は8時のほうが見やすいかも。
ずっと7時ってイメージがあった番組だから難しいけど。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 22:06:06 ID:Y152sRAL
でも主な視聴者層は幼児だろ。ドラとクレしんで8時から9時まででは遅いのでは?
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 02:01:25 ID:3CfWUuBW
うめ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 02:03:25 ID:3CfWUuBW
うめ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 02:34:53 ID:Kdk0kExR
997ならドラえもんの作画は崩れない
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 03:13:07 ID:yG6cj9cw
998ならわさドラは26年続く
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 05:09:42 ID:NXGore4J
Gato Cósmico
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 05:10:10 ID:NXGore4J
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛