電脳コイル9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
時は202X年。舞台はフシギ都市大黒市。其処は由緒ある古都であり、神社仏閣が立ち並び、且つ、最新の電脳設備を誇る日本の特別行政区でもあったのだ…。

=====================重要=====================
・【※アニメ板内実況厳禁】@実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
 →番組ch(教育)実況板:http://live23.2ch.net/liveetv/
 →超アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる:ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
・過度に批判的な意見やアンチは、アンチスレに移動して下さい。
 →http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178962665/
・鯖(サーバ)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
 →ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。数が多かったら削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・YouTube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は自粛すること。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理な場合は代わりを指名すること。
==============================================

○放映日程
NHK教育 毎週土曜日 18:30〜18:55 (全26話)
5月26日 第3話 優子と勇子
6月2日 第4話 大黒市黒客クラブ
6月9日 第5話 メタバグ争奪バスツアー

○関連リンク
電脳コイル公式:http://www.tokuma.jp/coil/
NHKアニメワールド公式:http://www3.nhk.or.jp/anime/coil/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E8%84%B3%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%AB
其の他の情報は>>2-5辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:21:04 ID:H+r+i/9f
○過去ログ
08:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179338524/
07:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179017521/
06:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179017521/
05:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178963983/
04:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178292826/
03:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1175766610/
02:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1170943265/
01:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1140154685/

○声の出演
ヤサコ(小此木 優子):折笠 富美子 メガばぁ:鈴木 れい子
イサコ(天沢 勇子):桑島 法子    オバちゃん(原川玉子):野田 順子
京子:矢島 晶子             アキラ:小林 由美子
ハラケン(原川 研一):朴 路美    デンパ:梅田 貴公美
フミエ:小島 幸子            ガチャギリ:山口 眞弓
ダイチ:斉藤 梨絵            ナメッチ:沼田 祐介

○製作陣
原作・脚本・監督  磯光雄
アニメーションキャラクター  本田雄
作画チーフ  井上俊之/本田雄
作画監督  本田雄/板津匡覧/押山清高/秦綾子/井上鋭/井上俊之/他
絵コンテ・演出  村田和也/横山彰利/笹木信作/平松禎史/安川勝/野村和也/他
美術監督  合六弘(小倉工房)     音楽  斉藤恒芳
色彩設計  中内照美           制作  マッドハウス
製作  電脳コイル製作委員会/徳間書店/バンダイビジュアル/NHKエンタープライズ

○主題歌
序曲「プリズム」 作詞・作曲・歌 池田綾子 編曲 TATOO
終曲「空の欠片(かけら)」 作詞・作曲・歌 池田綾子 編曲 TATOO
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:22:29 ID:H+r+i/9f
■関連スレ

(アニメキャラ個別板)
【電脳コイル】小此木優子たんはメガネっ娘かわいい
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178551459/
【電脳コイル】天沢勇子たんはミニスカかわいい【イサコ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1179552975/
【電脳コイル】フミエに注目してみる【同級生】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178933254/
【電脳コイル】デンスケは忠犬カワイイ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1179272158/
電脳コイルのオヤジはエロカッコイイ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178965783/

(アニメサロン板)
こんな電脳コイルは嫌だ!!(※アンチスレではない)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1179153485/
電脳コイルの作画を語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1178956649/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:27:18 ID:oIUAcA47
関連スレあほみたいに多いな
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:27:19 ID:fK+XOfUq
>>1
乙!
さすがに流れ早いね
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:27:34 ID:/1p1er9Z

キミンド氏「日本人には自我がない。その代わりにマンガやアニメがある」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179499542/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:27:34 ID:BurbUvXd
>>1
電乙コイル
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:27:37 ID:4HD2meUe
山下の神レイアウト拝めて幸せです
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:27:39 ID:vjMvczHo
いちょつ

スタッフ「あんまりトトロネタで釣れないなー・・・」
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:27:40 ID:QZR8azRd
>>1
乙ババアビーム!
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:27:41 ID:N7EPLhj2
>>4
ばばぁスレもすぐに出来るはずだぜ
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:27:43 ID:PVXZSLhX
>>1
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:28:08 ID:lNHeU8ZN
>>1
臓物
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:28:29 ID:7wiiUE2Q
さすがに早いな・・・ただどんなものでそうだけど
面白さってのはドラマだよドラマNHK

せっかく期待してるんだから面白い話を作れよ・・・
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:28:45 ID:ruyY8lIe
前回あれだけ普通に実在してるような動作をさせておいて説明台詞で触ってる感触が無いってなぁ…
アニメーションは絵の動きで語らなければならないってのを分かってるんだろうかスタッフは
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:28:55 ID:6zh6yqOH
                     l  |
                 \  |  |   j
            \ ,}-'―┴<、
             /         ヽ
                /           ヽ
           ,'   ・     ・   ',  モキュキュキュ(>>1乙と言っているようです)
           |            l
           |   ::::::::       :::::: |
           l       j l l ヽ.   !
              l     〈.| } j   l
             l             l
            l           j
              ! \ 、   /  ノ l
            |   \ヽ r' /  l
                l    V レ´   l
              l           l
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:29:04 ID:J37xpu++
>>1
メタ乙
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:29:07 ID:Tx8UXvTF
>>1
うんちー
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:29:13 ID:YWI8auOv
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:29:25 ID:BurbUvXd
ヤサコの荷物すごい多かったな
小学生だっけ?とは思えないほど
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:29:56 ID:BurbUvXd
>>19
いつも乙
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:30:09 ID:BX+FHQNp

  / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |
  | ./ ┌'' ''┤|
  | | ┬┐┬┐
  (S   ̄ ;> ̄ |   この俺がアニメの鍵を握る・・4453
   \ /(∀) /  
     \___ノ 


23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:30:13 ID:NTuF4j0h
予告のイサコの目は完全にモロボシ・ダンのウルトラアイ。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:30:24 ID:tIF2++S/
京子がデンスケに落書きしたりままごとしてるのってしんのすけみたいだったなw
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:30:37 ID:1aFd6kFg
原画に井上、本田、山下、窪岡ってどんだけ豪華なんだよwwwwwww
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:30:39 ID:YfyuurhE
600万円はおっさんの俺でも真に受けてしまった、屈辱
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:30:42 ID:pp+ctn3Z
昼食がレトルトだったのは引越ししたてで料理できない状況だったからだよな。
当たり前だけど細かい設定がうれしいぜ。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:30:49 ID:NGee3UBr
前スレ>>1000
しかし1ゼーガしか売れない・・・
俺は買うけどなw
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:31:16 ID:oIUAcA47
最初に話の全体の流れが見えないと落ち着かない人が多いのはちょっとびっくりだな
昔の富野アニメなんて1クールすぎないと大枠が見えなかったりするのが普通だったのに
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:31:18 ID:CW4JVjKu
>>15
むしろ感触がないという情報がないまま1話見たうちらが
触れてるんだろ?と勘違いしてしまったのは動きに魅せられてしまったのでは
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:31:37 ID:EEpUI5L/
>>15
狙い通りです
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:31:38 ID:6zh6yqOH
>>28
ありえそうだから困るw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:31:39 ID:J37xpu++
>>15
普通に実在してるような動作って、そんなにあったか?
2,3カットしか記憶にないが。
最初に、妹が抱いていたのは、実在のペットと思わせて
直後に実はバーチャルと判るという演出だから必要だし。
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:31:46 ID:0gZXcoZZ
妹さえいなくなればトトロ臭消えるな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:32:02 ID:6QPBiMSI
殺伐度の低いソウルハッカーズみたいな印象
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:32:18 ID:pMU3MM65
>>1乙うんち!
>>9
案外釣られてるヒト、いるようですぜ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:32:20 ID:uIxcjzql
>>1,>>19
乙うんちー
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:32:22 ID:oIUAcA47
>>23
ブタ鼻はダンの変身シーンへのリスペクトだな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:32:29 ID:PPt4369+
>>15
ゲームやってて体動くことってあるじゃない。
コントローラーは指だけ動かせば事足りるのに。あんな感じなのでは。
眼鏡を通してリアルに見えるのなら体も実際にいるかのように動くかも。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:32:35 ID:ChnWwsrv
>>29
最近は1クールで終わる深夜アニメが主流だからねえ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:32:53 ID:0LI7LACG
>>29
今は殆ど1クールや2クールばっかで4クール物は少なくなったからなぁ。
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:33:10 ID:JtmdthU9
実況中いらん事書き込んだ直後にメロンパンが出てきて、
30sec規制だもんで何も言えなかった。

>>19

43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:33:14 ID:lBMhqwkz
お絵かきツールでいう
現実世界・・・レイヤー1
電脳世界・・・レイヤー2
といえばみんなわかるかな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:33:18 ID:CW4JVjKu
今回はお話より居る感というか存在する感じが出ててよかったな
1話よりそこらへんちゃんと出ててどこかほっとして見れた
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:33:44 ID:J37xpu++
>>28
NHKアニメは、売ることはそれほど考えてないから、無問題。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:33:46 ID:LLQUOGBf
電脳妹説は
1話の「まさかほんもののうんち・・・?」
のとこで否定されてますよ
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:33:55 ID:PRMhKrQT
オバケ作画がある時点でジブリっぽさからは遠ざかるんじゃないのか
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:34:02 ID:D5WOMuCQ
今録画したの見た
デンスケとおばばが良い味だしててワロスwww
設定的にもだいぶ明かされてるけど
それよりもカレーとか新喜劇ネタとかおもしろすぎww
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:34:06 ID:/Lp+m7rK
>>15
質感はないけど重さはある・・・とか
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:34:08 ID:a/EcGhoX
>>27
なるほどそういうことか
これは一つの回でも2度3度録画を見直すとさらにおもしろいな
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:34:11 ID:QKMfk7n2
>>41
4クールアニメの「絶対数」は昔(80年代以前)より増えてるそうですよ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:34:15 ID:oIUAcA47
>>40
コナンにしてもレプカ登場なんて結構後なのにな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:34:19 ID:IwIFnvv1
電脳ペットとはいえ、弱ってる相手にラクガキしちゃいけないとおもうんだ
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:34:25 ID:N7EPLhj2
>>46
電脳うんちという可能性だってあるじゃないか
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:34:28 ID:qtddsFpO
その話の枠とやらが分からないからあれこれ予想して楽しんでるだけじゃん?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:34:36 ID:tznwS0B9
>>1
乙。
それにしても設定とか考察するのも確かに面白いんだろうけど、
ふつうにノリで見てても面白かったよ、これ。

細かいごちゃごちゃしたところは後からじっくり考えるとして、
今回はババァのトンデモスキルに驚いたり、
「悪いこはいねぇが〜!!」に思い切り吹いたり、
イサコだっけ?の使い魔みたいな電脳ペットの動きや点呼が可愛かったり…
何か久しぶりに童心に帰ってアニメを楽しめたよ。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:34:43 ID:NTuF4j0h
>>38
あ、ごめん。
目が光るエフェクトもウルトラアイとゆーんだわ。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:34:56 ID:8lQn8iW4
もうさーNGワードはジブリでいいんじゃね?
何が気に入らないの?
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:34:57 ID:8Fx6UI+H
夜中にヤサコがデンスケを撫でて語るシーンで
なぜか涙がとめどなく溢れた
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:34:59 ID:q6CpDTLF
>>29
1クールアニメが当たり前の時代だからね。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:35:14 ID:oIUAcA47
>>51
ところがこのスレにいる人が見ているのは深夜アニメがほとんどなので
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:35:24 ID:PPt4369+
>>46
やっぱ考えすぎだったか。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:35:43 ID:YfyuurhE
>>15
アニメーションとしての見栄えを優先させてOKだろ、何の問題も無い
脳神経リンクとか無くてほっとしたけどな俺は
一気にSFとして重くなっちゃうから子供にはしんどいだろし
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:35:45 ID:/ta3KwhP
1話は批判的に見てたが2話はすげーいい
話も充分面白かったしスカートがどうたら言うフェチ的な見方をしなくてもワクワクできる画面作りだったと思う
やっぱ才能つぎ込んだだけのことはあるなと思った
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:35:47 ID:fwwyoB8o
>>49
おばばも容量のこと「めかた」とか言ってたな。

もしかしたら容量がでかい物ほど重たいのかもしれん。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:35:49 ID:6zh6yqOH
>>53
子供は残酷なものですよ
虫とか殺して大人になるものです
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:36:02 ID:A3hu2T7U
>>28
まあ金払って観てるんだし、心配いらねえだろ
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:36:06 ID:pMU3MM65
>>26
ノシ
まあ、あの時点で
メタバグやメタタグの価値が
分からんかったからねぇ…
しょうがないっすwww
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:36:14 ID:4HD2meUe
おまえらあのメガしや内の緻密なレイアウトみた??
すごかったろう 山下高明ってのが担当してるんだ
おぼえとけ 
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:36:31 ID:/1p1er9Z
日本の放送局の中でジャパニメーションに貢献してるTV局は?
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=275097
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:36:42 ID:lBMhqwkz
電脳マスター「神社を電脳化したとき大黒市は大作市へと変わる・・クックック」
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:36:49 ID:J37xpu++
>>49
でも、重さを感じさせる描写は無かったな。
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:36:55 ID:Js7GeIgq
>>19
メガネやゴーグルが無いと普通にむちゃくちゃ可愛い件について
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:37:11 ID:CW4JVjKu
今回、色が明るくなったことはかなり重要なことだな
色って大事だね
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:37:16 ID:E7X7RyGv
電脳ペット=ペットマトン
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:37:31 ID:N7EPLhj2
>>69
解ったがそれ以上語ると山下厨がスレにひっついてるというレッテルを貼られるぞ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:37:31 ID:FEB9N8Rv
えーとコンピューターお婆ちゃん?
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:37:35 ID:JtmdthU9
BOOM TOWNと夢使いをうまくマッチさせたような設定演出だな。
もしゲームであったら買う。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:37:37 ID:LLQUOGBf
>>54
そのときヤサコがメガネはずすんですよ
でデンスケと黒いシミはきえて妹は見えてる
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:37:39 ID:0LI7LACG
>>51
そうなん?昔は何でもかんでも4クールが主流で、2クールなんて少なく
1クールなんてそもそも存在すらしないという感じだったような
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:37:41 ID:j7TKbFji
優子のアレは制服?
制服のある小学校?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:37:45 ID:LSt238p6
今回オヤジが出てこなくてショボーンとしてたら
別の親父が出てきた吹いた
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:37:47 ID:YfyuurhE
>>43
物体殆どに電脳レイヤー重ねて被せてあって
妹の手がガビガビになってたのはレイヤー2の部分だろね
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:38:08 ID:zlvIjvtt
面白かった
ってか来週おやじクルー!!
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:38:08 ID:oIUAcA47
>>49
質量を持った残像だと言うのか!!
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:38:15 ID:HYpCbDkH
>>82
凄いところがツボだなww
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:38:42 ID:ipRx6ECs
>>63
アニメーションの見栄えって何のための見栄えなの?って思ってしまうわけで
作品の内容を上手く伝えることこそ重要なのに自分達のいつもの作画そのままからちょっとコミカル方向に振ってみましたよってだけにしか見えない
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:38:58 ID:UNH1zz2o
>>63
脳神経とか説明が足りないと言ってるのは間違いなく攻殻ヲタだろ。
連中はまず説明を頭に入れてから出ないと落ち着いて映像を見れないんだよ
これはそういうの無しで見たほうが絶対楽しめる
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:39:15 ID:PRMhKrQT
この後全話かけてデンスケを救うストーリーになります
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:39:23 ID:Fd7yz5ft
>>81
転校初日だから気合入れただけじゃないか
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:39:26 ID:J37xpu++
>>85
「ロストユニバース」の質量を持ったホログラムってのもあったな。
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:39:43 ID:7wiiUE2Q
>>29
勢いと無駄に多い情報量で富野は掴みはOKだったよ
新番スレでもちょっと書いたが掴みが悪すぎるなぁ・・・
誰だよこの構成にしたのは
来週に勇子が登場みたいだけど、この1、2話は
全く省いた方がよかったといわれる作品になる気がする
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:39:45 ID:pMU3MM65
>>85
鉄仮面乙
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:40:13 ID:QKMfk7n2
>>80
だから「割合」でくらべちゃうと話が異なってくるってことね
アニメの放映数自体が多いから1クールアニメ2クールアニメも多いけど年アニメも昔より多くなってるんですよ
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:40:18 ID:BbiOpvNd
お前らそんなに難しい事考えなきゃアニメ見られないのか
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:40:23 ID:oIUAcA47
>>89
変に国家規模の戦いとか北極でのフェストゥムとの戦いとかになられるよか
そのほうがええな
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:40:25 ID:MqO7eiMC
>>88
100%甲殻ヲタだろうな
あいつらは一発で分かる
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:40:41 ID:lBMhqwkz
よく考えれば人体データも重ね合わせてないとペットに触れんよな
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:40:47 ID:MJv3Ow2G
>>88
てか、電脳コイルってSFとかじゃなくて童話だよな
設定に拘るやつって作品見るとき色々考えすぎて損してる気がする
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:41:01 ID:fK+XOfUq
アニメは考えて見るもんじゃないよ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:41:02 ID:I8DyBXj+
>>69
いまいちレイアウトって良く分からないのだが、なに??
原画はなんとなく分かるんだけど。。。
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:41:21 ID:EvzZMMw1
>>91
スタートレックのホロマトリックスより高級品?
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:41:23 ID:1aFd6kFg
次スレで更新よろしく

○声の出演
ヤサコ(小此木 優子):折笠 富美子 メガばぁ:鈴木 れい子
イサコ(天沢 勇子):桑島 法子    オバちゃん(原川玉子):野田 順子
京子:矢島 晶子             アキラ:小林 由美子
ハラケン(原川 研一):朴 路美    デンパ:梅田 貴公美
フミエ:小島 幸子            ガチャギリ:山口 眞弓
ダイチ:斉藤 梨絵            ナメッチ:沼田 祐介
★ヤサコの父:中尾みち雄        ★ヤサコの母:金月真美
★デンスケ:麻生智久
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:41:24 ID:kxg6XIiQ
昨日の再放送で1話見られたオレは運がよかったよ。
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:41:27 ID:HYpCbDkH
>>100
そういうアニメもあるけど、これはソレではないね。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:41:29 ID:ipRx6ECs
>>47
ジブリっぽさがあるのは作画よりもガジェットの方だろう
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:41:34 ID:E7X7RyGv
おばあの作ったお札、アクセスバーの文字が縦書き&漢字だよw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:41:37 ID:qtddsFpO
>>97
なんだよその能力ww
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:41:54 ID:uIxcjzql
>>81
アニメージュによると転校初日は前の学校の制服をきていくんだと。これから
いく学校は私服OKらしい。小説を読んだ身としては勝負パンツの描写がなかった
のは残念だ。

110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:42:04 ID:4TrmFdDM
京子寝顔は可愛かったような・・
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:42:23 ID:NHEbdBmf
>>22
先生!早く本業の釣りに専念してください!!
番組内でちゃんとヒラマサを釣らないと!
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:42:34 ID:YjDP6mPs
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:42:54 ID:PRMhKrQT
>>101
背景やキャラ位置の原図みたいなもん
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:42:59 ID:CpW+Tyy6
>>19
メガネして寝て、メガネをかけたまま起きる寝相のいいヤサコにハァハァ
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:43:11 ID:oIUAcA47
>>92
いや、この構成でいいだろう 変に奇をてらうより丁寧に始めているところが好感がもてる

関係ないけど今の若い奴にファーストガンダム見せるとあれですら
「掴みが悪い」と言うらしいな
なんか我慢が足りない人が増えてる感じ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:43:12 ID:6zh6yqOH
>>95
そういう観方が好きな人もいるんだ
別に合わせる必要もないぜ

一緒に優子の夢の謎とうんこについて語らないか
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:43:16 ID:/ctGH5eo
クオリティ高いけどつまらない
そんなアニメ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:43:20 ID:N7EPLhj2
設定考察はまず本編見てから、それからあれこれ予測しつつ考えて楽しむ。
何もかもの情報、設定を最初の1〜2話で説明されて、理解してから物語を見る事ないだろ。
説明不足とは全然思わないよ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:43:29 ID:xrfMCFNX
結局見ていくにつれて
おいおいわかっていくだろうよ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:43:43 ID:bU/UUNer
>>92
なんだかんだで富野は偉大だったんだなぁって再確認した
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:43:57 ID:AcZtGf+y
>>59
おおお、
もしかしてペットロスの経験あり?
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:44:07 ID:8lQn8iW4
>>117
じゃあ見なければいいんじゃないですか?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:44:09 ID:YfyuurhE
1話はちょっと掴み弱いかなって思うとこもあったけど
2話は文句なしだったよ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:44:14 ID:q6CpDTLF
見終わって、面白かったと単純に思えるのが良いアニメ。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:44:38 ID:oIUAcA47
>>117
こういう人が多いから
視聴率で「風林火山」が「功名が辻」に負けてしまうんだよなあ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:44:41 ID:0LI7LACG
>>114
1stの一話というと庵野達ガイナスタッフが「完璧だ!こんなの超えられない!」と落ち込んだというアレだな
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:44:43 ID:BurbUvXd
あの年頃になるとお父さんの裸に赤面してしまうもんなんだろうか
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:45:09 ID:lbUm17D3
oIUAcA47がウザイ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:45:20 ID:VL2hn+Nb
>>109
石川県って私服の学校ないんだよね。確か。
俺も石川出身だけど、子供の頃漫画やアニメで学校に私服着てってるのに最初驚いた。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:45:23 ID:YfyuurhE
次回予告のオヤジのムーンサルトもいい動きしてたな
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:45:45 ID:J37xpu++
>>97
俺も攻殻ヲタだが、説明不足とは到底思えん。むしろ攻殻より親切な気がする。
説明不足言ってる連中は理解力が不足しているんじゃないか?
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:46:05 ID:BbiOpvNd
>>127
小学校高学年だしそんなもんじゃないか
それに妹のウンコ発言も気にしてたし、不自然じゃない
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:46:06 ID:MJv3Ow2G
>>125
禿同


風林火山が巧妙が辻に負けてるってのは
見る側に目が無いって感じるなぁ・・・
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:46:13 ID:ILHt6XYl
今期に期待してるのがこれとぼくらのというすごい対極っぷり。
OPEDが双方神。

明日池田さんのCD買いにいくかな。


135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:46:17 ID:qtddsFpO
>>129
小学校も制服なの?へー
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:46:25 ID:/1p1er9Z
>>112
>>1
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:46:26 ID:Iwv4rvzD
>>125
うーん、何というかジャンル自体が違うようなもんだからなぁ、同じ大河でも

>>127
赤面はしても本気で嫌がりはしないお年頃
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:46:43 ID:fK+XOfUq
>>127
ああいうのを見てヤサコも今時の子どもなんだって感じたw
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:46:58 ID:oIUAcA47
>>135
地方じゃ小学校が制服って公立でも多いよ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:46:59 ID:4HD2meUe
>>101
アニメーターはコンテを元にレイアウトをまず描く
レイアウトで画面の位置と構成するもの(人物、背景)を描く 
OKが出たら背景となるものは美術スタッフに回す
人物などその画面内で動くものを原画として書く
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:47:15 ID:VY5zvU7r
>>85
F91かよw
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:47:28 ID:QKMfk7n2
>>115>>131
実況いると番組始まってちょっとでも不明点があるとどんなアニメでもそんな声があがってる
とにかく早く正解・答えがほしくてそれがないと観てらんない、みたいな感じらしい
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:47:40 ID:J37xpu++
>>99
一理あるが、
監督が磯なので、設定も拘って作ってあると思われ。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:48:02 ID:EvzZMMw1
>>114
結構、外れないもんだよ
寝る前に本読んでるとたまにやる・・・
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:48:06 ID:fwwyoB8o
>>134
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

あ、精霊も原作ファンなので楽しみにしてる
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:48:10 ID:fK+XOfUq
>>134
そんなに対極でもないと思うけど
監督が原画に参加してたぐらいだし
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:48:19 ID:7wiiUE2Q
>>115
せめて二人のゆう子の出会いは欲しかったぞ。というか必要だったと思う
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:48:20 ID:5t0BsMgz
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:48:28 ID:g2o4+DTQ
眼鏡やゴーグルに違和感を感じた
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:48:46 ID:tznwS0B9
つまんないと言うやつも結構いるのか?

俺は妹のデンスケへのいたずらのシーンとか、
おばばの、トイレ〜ビームのシーンまでヒーヒーいって笑ったんだが…。
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:48:51 ID:CW4JVjKu
カレー食うの早かったな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:49:15 ID:UNH1zz2o
>>143
うむ、その上で設定を表面に出さずに進めようとしてる節があるな
ちょっと抑えすぎの気もするが攻殻みたいにずっと説明よりは全然いい
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:49:16 ID:IwIFnvv1
ヘッドに婆さんがいて、探偵局員が子供たちっていうノリは
30年ほど前にNHK教育でやってた「少年ドラマシリーズ」っぽくていい感じ
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:49:34 ID:BbiOpvNd
>>151
お前、行間を読めない人間だろ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:49:36 ID:fJdJnXMk
やっぱり、あれがこうなんだ、いやいやそうじゃないと、あれやこれやと想像して
友達とかと語り合うのが楽しいんだと思うのよね。
それが一切合財、劇中で説明された日には面白くも何ともない。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:49:37 ID:YfyuurhE
>>144
フレーム曲がるし耳の裏痛くなる
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:49:45 ID:CW4JVjKu
TV版の攻殻なんて気持ち悪い回多くてしょうがなかったな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:49:54 ID:MJv3Ow2G
>>131
てか、1話って不自然なほど説明してたよな
あれで理解できないんだったら
何が理解できるのやら・・・

>>142
ゆとりなのかなぁ・・・
アニメってどの作品もすごい親切だと思うよ
アニメでその状況だと文字媒体は悲惨だろうなぁ・・・
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:49:58 ID:I8DyBXj+
>>140
おお、なんとなく分かった
ついでだから教えてくれ。
カットを割るのはどの段階?絵コンテ?レイアウト?原画?
ここは一人の人物を正面から表情を映して、次は二人を横から映す、みたいのは。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:50:05 ID:4HD2meUe
緻密な美術設定は美術の功績というよりそのシーンを担当した
山下のおかげというわけだ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:50:06 ID:J37xpu++
>>117
どこがどうつまらないのか説明しないと、煽りにしか見えないぞ。
実際、煽りなのかも知れないが。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:50:45 ID:oIUAcA47
>>148
NHKは率先してハイビジョン制作作品のソフト化をすすめるべきではないだろうか
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:50:48 ID:VL2hn+Nb
>>135
うん。ググったら高校にはあるっぽい。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:50:49 ID:0LI7LACG
>>142
今の子供ってゲームでもすぐ攻略本使うんだっけ?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:50:58 ID:FEB9N8Rv
>>129
アニメの場合制服は、作画を節約する手段の一つだから。
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:51:01 ID:YfyuurhE
デンスケが棚の上で置物のふりしてるのも面白可愛かったな
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:51:03 ID:4HD2meUe
>>159
コンテだね
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:51:07 ID:fwwyoB8o
>>144
おいおい、メガネしながら寝るわけねえだろwwww

と思ったけど、ときどき疲れて寝るとき、
メガネはずし忘れて寝る自分に気がついて愕然(´・ω・`)

>>148
下から3番目のヤサコに激しく萌えた。
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:51:15 ID:j7TKbFji
>>90
>>109
thx
そうか。それだとこの先あの制服姿はあまり見れなそうだな。
動きを重視しているアニメだから、着せ替えはあまりやらなそうだし。
あの黄色い私服より、制服の方が好きなんだけどな。
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:51:17 ID:MJv3Ow2G
>>143
その設定って、世界観を出すための設定であって
アニメ自体は、細かい設定しらなくても問題無い親切設計だと思うが・・・
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:51:28 ID:fK+XOfUq
>>148
いちいちスカートがエロイな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:51:30 ID:hXuj69m6
説明不足と言うか単に情報量が少なくて退屈なんだよな
ありがちな設定を次々見せられて
ああ、おやじで笑って欲しいんだねフーン、って感じ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:52:06 ID:0LI7LACG
>>159
コンテ
でも酷い原画の時はコンテ無視して丸ちょん(真正面)とかあるな
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:52:15 ID:oIUAcA47
>>158
あまり「ゆとり」なんて言わないようにしようぜ

情報が溢れかえってるのが当然な状態から、すぐに答えが返ってこないとイラッとする人が多いんだろうけどね
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:52:17 ID:YWI8auOv
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:52:42 ID:P9/1BgvV
妹が鬼畜すぎだなぁ・・・早いとこ痛い思いして反省する展開きぼんぬ
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:52:42 ID:MqO7eiMC
ヤサコたん(;´Д`)ハァハァ
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:52:43 ID:CW4JVjKu
>>154
ん?マジレスに受け取っちゃった?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:52:47 ID:CpW+Tyy6
カレー食った後のヤサコの足の組み替えは、かなりヤバイ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:52:49 ID:N7EPLhj2
>>159
コンテ。コンテは脚本を元カットを作る漫画みたいな設計図
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:53:26 ID:7wiiUE2Q
とにかく掴みが悪すぎる。これだけだな俺が言いたいのは
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:53:27 ID:uIxcjzql
>>101
簡単にいうとアニメでは、画面内における人や物の配置をいうんだよ。
>>19の画像でいうとメガシ屋という店を仮面やたくさんの細かい物をおくことで
あやしい雰囲気の店だという感じをつたわるでしょ。あと、ヤサコの部屋の引越しの
段ボールを手前におくことによって部屋の狭さを表現したり、京子が廊下を走るところ
ではカメラを望遠(壁をナナメになってる)することで京子の目線にあわせて感情移入を
しやすくしている。とまあ、これ以上やると迷惑だろうし、このへんで。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:53:28 ID:oIUAcA47
うんこ食うの早かったな
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:53:38 ID:IwIFnvv1
説明不足に思える世界観のわかりづらさは、
謎として後々まで説明しないような気がする
これはわざとやってるな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:53:48 ID:qtddsFpO
ヤサコの荷物がシーンによって消えたり現れたりしてたのはフミエの道具袋と同じ理屈?
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:53:57 ID:MJv3Ow2G
>>162
日本で一番最初のハイビジョンアニメって
NHKのウルトラマンキッズじゃないっけ?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:54:10 ID:/Lp+m7rK
だから他作品の批判はよそでやれと
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:54:13 ID:Uw9x2mCN
>>174
単に、何でも良いから指摘したい人々。
情報が多すぎれば説明しすぎシラケルと言い出すさ。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:54:23 ID:fwwyoB8o
>>175
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:54:45 ID:a/EcGhoX
設定は結構複雑なんだろうがそれをあまりアピールしないのは好感が持てる
じっくり雰囲気を味わわせる作りっていうのも大事だ
設定を理解云々のまえにまず楽しむべき
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:54:50 ID:IDj2x98+
>>69
名前はよく聞くんだけど凄い人なの?
他に参加してる作品が列挙されるとピンとくるかもしれないけど
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:54:58 ID:7wiiUE2Q
>>184
逆だよ。どちらかと言えば過剰に世界観の説明をしすぎてる
そのために間延びした印象を強く持ってしまう
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:55:02 ID:VL2hn+Nb
しかし未だにキャラの名前覚えていない。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:55:35 ID:fK+XOfUq
>>175
これはいいフミエ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:55:39 ID:QKMfk7n2
>>181
まあ否定はしないけど「悪すぎる」という程悪いとも思わないなあ
ともあれいままで原画マンだった人間に、帯アニメの構成で100点満点をいきなり求めても仕方ないと思うぞ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:55:41 ID:MJv3Ow2G
>>188
漏れは、一話でも説明多すぎって感じうけた
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:55:45 ID:J37xpu++
>>166
あれはワラタ。
てゆーか、俺、しばらく、あれがデンスケだと気付かなかったw
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:55:45 ID:0LI7LACG
てっきりヤサコって名前はクラスメイトがイサコと区別する為につけるんだと思っていた
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:55:57 ID:a+HKsQpU
久しぶりに、アニメみたんだけど
これは原作あるんですか
あと、この絵風は遠くにジブリを彷彿させますが
関連ありますか?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:56:00 ID:HYpCbDkH
>>192
あれで間延び?
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:56:12 ID:FEB9N8Rv
>>171
太ももフェチは、NHKアニメの得意技
CCさくらでもベットで転がっているだけなのに
異様にエロい回があった。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:56:33 ID:oIUAcA47
>>186
そうなの?
CCさくらがBSハイビジョンで放送されたせいで
アナログハイビジョン受像器を買いに走ったアニヲタが大勢いたらしいけど
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:56:40 ID:CW4JVjKu
>>193
同じく
でも、あんまり気にしてない
同じ優子ってネタ振りがあるから重要なんだろうが
まぁ必要なときには覚えているだろうw
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:57:13 ID:J37xpu++
>>170
うん。俺もそういう意味で「設定」と言った。
だから、本来の見方ではないかも知れないけど、
設定に拘る見方もアリだと思う。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:57:14 ID:MJv3Ow2G
>>199
関連は分からないが「トトロ」はかなり意識してると感じる
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:57:23 ID:MqO7eiMC
>>199
ありません
ありません
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:57:29 ID:8lQn8iW4
>>199
「スタッフ」を調べましょう
そして察してください
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:57:44 ID:UC5mZS5W
>>192
とりあえず何かが勝手に始まった→後でキャラが口で説明しはじめるってパターン何とかしてほしいわ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:57:51 ID:VY5zvU7r
>>164
オレもエロゲーやるときはいつも攻略本使ってフルコンプしないと気がすまない。
ついでに中の画像を吸い出…(ry
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:57:51 ID:fwwyoB8o
>>199
原作はこのアニメ。

監督の磯さんはかつてジブリ参加者。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:58:14 ID:QKMfk7n2
>>192
うん、それはあるな

>>200
間延びって言葉が悪ければ「冗漫な印象を与える」てとこかな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:58:23 ID:Tlxcy37t
カレー食うシーンは必要なかったんだろうけど
この動作画なら食事シーンも見たかったかな、と思う。
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:58:26 ID:/ta3KwhP
1話の情報の出し方は説明と言えるもんじゃなかったと思うが
今回のはかなりいい感じだった
それでもちょっとすっ飛ばし気味だけどこれぐらいなら好感触
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:58:30 ID:I8DyBXj+
>>167,173,180
コンテで大体のカットの割り方、構図を決めて、
レイアウトでそれぞれのカットの人物、物の位置、カメラの位置を演出しながら決めて、
原画で実際の動きの骨組みを決めて、動画がそれを埋める、みたいな感じっすかね?
>>182
ますます分かった気がする
空間レベルでの演出みたいなのを決めるわけですな。
圧迫感や逆に広がりみたいなのに圧倒されたら、レイアウト担当をチェックしろと。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:58:46 ID:igKGdFQa
>>198
小説版だとそうだった
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:58:48 ID:0LI7LACG
>>208
オレも抜きゲは攻略本どころかセーブデータ落として終了だな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:58:48 ID:IwIFnvv1
>>192
世界観の説明は全然なかったぞ
過剰に説明があったのは細々とした「設定」だ
世界観を把握するためには、それらの後ろに何かあるかということだ
それは今のところない
だいたいの作品はそれを最初から出すことは少ないんだけどな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:58:49 ID:N7EPLhj2
キャラは

オヤジ
ばばぁ
でんすけ

眼鏡二つ

ゴーグル
ツインテール

で覚えておけばおk
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:59:13 ID:4ZKBuGY7
トトロ的な演出も表層だけで
トトロにあったノスタルジックな感慨とか何もないんだよねえ
厳しい事言うといろんなアニメからおいしいビジュアルだけもってきたコピペアニメ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:59:18 ID:8lQn8iW4
>>212
ひとがう○こ食ってる時にカレーの話すんな!
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:59:20 ID:MJv3Ow2G
>>202
ウルトラマンキッズは1990年くらいの作品だった気がする。

>>204
漏れはあなたとは意思の疎通できていると思っている。
その上で、言うんだけど
設定に拘りすぎて、アニメ批判する人は本末転倒だと思うんだよねぇ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:59:21 ID:7wiiUE2Q
>>200
電脳鬼ごっこは世界設定の説明のためのアニメ演出
それを豊富に入れすぎたために肝心の本筋が後回しになって間延びしてる
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:59:32 ID:CW4JVjKu
>>212
まぁ、いさぎよくてよかったけどね
カレー止め画だったけどうまそうだったな
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 19:59:52 ID:QlH2hqwp
ところでデンスケへの悪戯に使ったのって電脳粘土と電脳クレヨンってことでOK?
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:00:06 ID:fwwyoB8o
>>219
おちつけ。あの電脳空間にノスタルジー感じてどうするんだ
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:00:20 ID:PRMhKrQT
>>210
だからといって磯がジブリーな人だと勘違いされても困るものがあるな
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:00:21 ID:0LI7LACG
>>213
富野いわく「コンテで全てが決まる」
まぁあの人の場合作画に頼れなかったせいもあるけど。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:00:40 ID:J37xpu++
>>172
情報量はかなり多い方だと思うが。
そりゃ、スレの前の方で挙がってた攻殻とかに比べれば少ないが、
そういうのと比較して少ないとか言ってるわけじゃないよな?
貴方の認識力の方に難があるのでは?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:00:42 ID:BbiOpvNd
>>223
食い物がちゃんと美味そうに見えるってのは結構凄い事だと思うな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:00:52 ID:7wiiUE2Q
>>195
まぁそうかもしれないけど、もう少しうまく作って欲しかった
期待してるのよね
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:00:58 ID:Giwk2/Nz
山下厨なんかいるのかよw

本人だろw

レイアウトとか普通だしなw

そもそも山下って誰だよw

おにぎり好きな奴しか知らんよw
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:01:10 ID:FEB9N8Rv
彩雲国物語1部 紅秀麗

マスターキートン 平賀百合子

彩雲国物語2部 紅秀麗

電脳コイル 天沢勇子

十二国記「風の万里 黎明の空」 祥瓊

スーパー桑島タイム
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:01:14 ID:PPt4369+
カレーが袋から出てくるとこの動きがなんとも食欲をそそる。
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:01:20 ID:CW4JVjKu
あのまっくろくろすけみたいのは、まぁパロって遊んでる感じなんだろう
妹に捕まえられたときの感じは愛嬌あったな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:02:03 ID:MJv3Ow2G
>>234
パケット通信料で、声上げて笑ったw
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:02:34 ID:oIUAcA47
>>232
これで地球への時間に種放送してたり
UHFでナデシコでも再放送してたりしたら
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:02:38 ID:7wiiUE2Q
肝心の本筋は二人のイサコの出会いとなにかっしょ
だから来週に期待
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:02:42 ID:fwwyoB8o
>>226
あー、まー、そうなんだよな。
ジブリと繋がりはあるんだが、それとコイルとが直接結びついてるとは思えない。
潜在的な影響はあるかもしれんね、という緩い意味で考えて欲しいなあ。>>199
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:03:12 ID:N7EPLhj2
イサコのペットども、まっくろくろすけの伝達手段が電話みたいな音だったね
細かい所で「らしく」作ってあって好感触
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:03:16 ID:cmP/3Wyo
料理がしっかり描けてるアニメは良アニメってばっちゃが言ってた
真逆はキャベツ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:03:42 ID:xrfMCFNX
しきりにエロいエロいというが、そんなにエロく感じるか?
俺にはネタとしか思えないんだが…
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:03:53 ID:BurbUvXd
来週は風呂シーンをもう少し長めに、いろんな角度から
あとシャワーシーンも
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:03:57 ID:6zh6yqOH
>>219
なんでトトロ基準なの?
ノスタルジックさはしらんが子供から見た世界というものが上手く表現されてると思うよ
244199:2007/05/19(土) 20:03:59 ID:a+HKsQpU
教えてくれた人有難う。
そうなんですか
昨日チラっと見た感じ
ジブリに遠く似ているキャラだからか、
やや見易い雰囲気なんで
久しぶりにアニメ見てみようかなという感じです
サンクスでした
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:04:31 ID:J37xpu++
>>181
一理あるが、貴方が世界観の説明をしすぎていると指摘する1,2話を見ても、
なお説明不足だと騒ぐ人達がいるわけで……止むを得ないといったところでは。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:04:37 ID:IwIFnvv1
>>241
細やかな仕草の表現に作画スタッフの暑い情熱を感じる
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:04:42 ID:FEB9N8Rv
>>241
まだまだ若いのう
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:04:49 ID:0LI7LACG
>>245
エロイよ。その手のフェチには。まぁ人の嗜好ってのは星の数程あるって事だけ覚えておきなさい。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:04:59 ID:Js7GeIgq
>>240
それ俺の婆ちゃんも言ってた
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:05:21 ID:8lQn8iW4
>>241
無人惑星サヴァイヴにエロさを感じたならわかるはずだ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:05:26 ID:uIxcjzql
>>191
細田守監督の劇場版デジモンで作画監督をやっているそれが入手しやすい代表作かな
あとはひみつのアッコちゃん 第3期 第14話「チカ子の噂でワニワニ!?」(これも細田守コンテ・演出)
かな。↓でみてくれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=s7UQbBm-9hU
ttp://www.youtube.com/watch?v=XZTlF7Da4Kc
ttp://www.youtube.com/watch?v=fH7CsQKMmVg
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:05:29 ID:/ta3KwhP
やっぱ食事後の足だよな
あれはいい
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:05:58 ID:CW4JVjKu
>>224
おk
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:06:32 ID:MJv3Ow2G
このアニメのターゲットは大きなお友達じゃないよな
目指してるのは2ちゃんねるなんかに書き込まない子供ってのは
録画見ながらヒシヒシと感じる
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:06:51 ID:ChnWwsrv
フェチ自慢はいいよ
エロさを感じるのは人それぞれ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:06:56 ID:oIUAcA47
>>248
これにエロを感じるやつは業の深さを反省すべきだとえらい人が言ってた
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:07:00 ID:QlH2hqwp
>>253
あれなら子供が落書しても問題にならないからいいかもしんないなw
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:07:36 ID:FEB9N8Rv
>>250
絶対少年の田奈編なんかさらにエロい
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:07:43 ID:VL2hn+Nb
>>241
おままごとでスカトロ強要させてますよ
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:07:56 ID:UC5mZS5W
>>244
1話の原画やってた近藤勝也もジブリ作品御用達の人だし2話の絵コンテやってた村田和也もジブリ出身の人だし
本編はトトロ臭い要素が多くヤサコは感情表現で例のごとく髪がふわっと浮き上がったりで意識してる所は大きいと思うぞ
何よりジブリが出てった徳間がスポンサーだし
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:08:01 ID:QlH2hqwp
>>253
教育の夕方枠での放送ってのは、作り始めて大分たってから決まったって話だったけど。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:08:11 ID:0LI7LACG
ズレた………>>241
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:08:24 ID:VY5zvU7r
>>241
もろに見せないからこそ感じるエロもあるのさ。腰付きと太ももの色っぽさは尋常じゃない。
これでストッキングを穿いた女の子なんか出てきたらもう…
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:08:32 ID:J37xpu++
>>221
ああ、確かに、設定を理由に批判するのは本末転倒だねえ。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:09:02 ID:1Kue7VLj
ジブリ娘めいちゃんはウンチって言わない。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:09:18 ID:Naq77y1H
矢継ぎ早に次々と説明を入れないと訳が分からない設定で
それでもまだ充分には説明しきれてないって感じか
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:09:45 ID:HYpCbDkH
>>222
なるほどねぇ。確かにこれから1週間待つことを考えるとそういう感じ方もあるかな。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:09:53 ID:BbiOpvNd
>>266
お前には脳内補完って概念は無いのか
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:09:59 ID:IwIFnvv1
「ウンチ」がなにか重要な伏線キーワードに思えてしょうがない
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:10:38 ID:xrfMCFNX
いや、確かにサヴァイヴも見てたけど
ルナなんかは本編見るかぎりエロいと連想するのは1,2度くらいなもんで
カオルとの崖のシーンなんて初見では全然考えられなかった。

今回の風呂場シーンでもエロいなぁ、なんて思わなかったし
これは成人前としてはアカンのかねぇ。
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:10:59 ID:D5WOMuCQ
あのパケット料金が上がっていくのはちょっと怖いなぁ
お母さんが激怒するんだろうなw
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:11:45 ID:oIUAcA47
>>270
これをエロいと思ってるのはちょっとアレな人なので
真人間なら何も感じなくてOKです
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:11:48 ID:0LI7LACG
>>270
誰も風呂場をエロいなんて言ってないよ?
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:11:56 ID:HYpCbDkH
>>269
ヤサコも昔言ってたらしいからね。
子供にしか見えないなにかが・・・オカルトチックだけどw
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:11:59 ID:BinaJOY3
信者が攻撃的なアニメは売れない法則
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:12:14 ID:/ta3KwhP
いいも悪いもない
少なくとも俺がエロさを感じるのは「体がちゃんと描けてる」から
「そこに自然と魅力が生まれる」って感じかな
狙ってどうこうとかは思ってない
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:12:24 ID:MJv3Ow2G
>>270
冗談を冗談と見ぬけない(ry
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:12:26 ID:fwwyoB8o
http://a-re-ya.ddo.jp/~areya/up/200705/19/07/20070519231.jpg
これが今回一番エロ買ったシーンだと信じて疑わない
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:12:38 ID:jOk0FANi
フェティシズムで言うと絶対少年の望月コンテのほうが上
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:13:08 ID:IwIFnvv1
>>270
むしろこの作品においては入浴シーンはそれほどでもない
普段のなにげない仕草の動きや全体的な作画傾向の中にそれがあるのだ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:13:20 ID:/Lp+m7rK
>>278
いや、足の組み替えだろう
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:13:38 ID:JtmdthU9
どっか回線に接続してるってことだよな。メガネも受信した映像を現実に重ねてるだけで、
実際にその場に電脳物体達があるというわけではないのかな。
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:13:42 ID:IDj2x98+
>>251
ありがd
劇場版デジモンをやってた人なのか…
てっきりジブリ関係で有名な人なのかなと思ってた
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:13:42 ID:gK5QVho4
フミエってサザエさんの花沢さんに似てね?
カレーうまそうだった
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:14:03 ID:MJv3Ow2G
>>276
確かに、動くからこそ萌える部分はあるな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:14:06 ID:mu5zzInk
しかし黒縁セルとか赤縁セルの電脳メガネは無いのかよ・・・
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:14:13 ID:ChnWwsrv
妹がパンツ丸出しだったのに
その後のシーンで姉のはやっぱりみせないんだなあと思った
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:14:26 ID:ZcHrDwcX
ちょ ちょっと待って
これを見てエロいと感じない男の子がこのスレに居るの?・・・・・信じられない


そりゃー小学生からネットでマンコ見放題の連中とは価値観が違うけどさぁ・・・引くわぁ〜
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:14:33 ID:jOk0FANi
>>278
予告段階ではデンスケがヤサコの首筋をチロチロ舐めてるんだと信じて疑わなかった
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:14:36 ID:6rFaiOLT
>>278
屋上
握手
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:14:48 ID:U3GrLdcj
1話はフミエの腰の角度
2話はヤサコの足と、走ってるときの二人のスカートのひらひらだと思う
292メロン名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:14:59 ID:vvY7G8tG
>>176
あの年頃はあんなもんでしょ。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:15:00 ID:6zh6yqOH
別に設定なんてあんまりわからなくたっていいじゃん
やってることは今の子供?が水鉄砲とかで近所の家の布団におしっこ地図つくったり
駄菓子屋で万引きしたり人の少ない西友の屋上で暴れまわるのと同じよ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:15:20 ID:oIUAcA47
>>288
いやエロいと感じないほうが常人
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:15:24 ID:/ta3KwhP
エロさで言葉が悪けりゃ「魅力」かな
女の子の体と動きがちゃんと描かれててそこに魅力が発生しないわけないだろっていう
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:15:39 ID:0LI7LACG
まぁ作画をする上ではフェチな方が観察眼も鍛えられて良い。
別に視聴者までそうである必要は無いけれど。
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:15:50 ID:D5WOMuCQ
毎回嫁姑のバトル見せてほしいなぁ
エスカレートして電脳バトルになってほしいw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:16:16 ID:YfyuurhE
>>286
そだなあ、特にゴーグルが見た目最悪すぎる
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:16:25 ID:xrfMCFNX
>>295
あぁ、それならわかる。
エロとしては受け取れないけど「魅力」って意味でならまだわかるぞ。
300【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/05/19(土) 20:16:28 ID:k6KxHlPM
           , -―- 、 _ __
          / ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
         / , -v'´  /.  /   l ヽ \rv、
        ,rァ-‐r-‐==ア /  l  l  l  ヽ-'-、
      ./イ  〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl  l
    /    \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l |  |
   /    _, -┘li l! | ,r==  ==xリl / lノ i |  
  ./     /∧ | N{トl    _'___    イ/l/|  | | アニメ化失敗であります!  
 /     /  l l|   l ヽ、 ヽ ノ  / / ! .八!
 ヽ    イ\ ヽハ   ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ  |jノ
   \     ヾー-r┬i‐-、__}  " {__
     \    `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
      \    i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
         ` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ  /::::::::/, イ l  
           ヾ/  >、=∨==ニイj ⊥|
            ,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ  }´ :!
            ヽ   /l| |ハ   \j  |
            /ヾ__{/| | { }   i ノ  !
           // _  | | ヾー'-〈   |   
            ヾr‐、/ヽ._| |ニヽ_ン   !
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:16:30 ID:QlH2hqwp
>>279
全面的に同意
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:16:38 ID:wfG+WwEb
>>279
確かにあれはエロカメラだった・・・
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:17:04 ID:Naq77y1H
>>268
いや、ヲタ向けの深夜アニメなら無問題だが
ただ、NHKで子供も見てる夕方枠なんだから、もう少しどうにかならなかったのかと
説明過多であり、説明不足ってちょっとヘンな感じ
マターリパートとのメリハリをもっと利かせて行ってほしい
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:17:06 ID:BurbUvXd
このアニメをエロいと感じるやつは間違いなく変態
変態の俺が言うんだから間違いない
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:17:12 ID:J37xpu++
>>293
>駄菓子屋で万引きしたり
MEGASしやで万引きなんてしたら……(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:17:24 ID:6zh6yqOH
>>300
何のアニメ化ですか?
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:17:45 ID:U3GrLdcj
サヴァイヴなら、シャアラが火をおこすところだな
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:17:55 ID:MJv3Ow2G
>>305
砂ぼうず思い出した
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:17:56 ID:IDj2x98+
>>282
実況スレで見かけたけど
・ 本当にどこかに接続して修復してる
・ 実はワンクリック詐欺と同じで怖がらせてるだけ
という2つの説が

設定理解を積極的にしなくても楽しめるが
1シーンだけでも「これはどういうことだ?」
とアレコレ考えられるのは
面白い作品の証明だなと思ったな
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:17:58 ID:mu5zzInk
>>303
つかその意味で主人公が何にも知識が無いんじゃないのか?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:18:03 ID:J1m96SLZ
メイン女性キャラ3人(しかもミニスカw)がもし全て男キャラ
だったら...正直ここまで気に入ったかは判らない。まあ世界観は
好みではあるけど。

アニオタ的に意見すると(^^;、膨大な作品を見てきたけど、
ここまでしっかり動くアニメは珍しくなってしまった。どの作品
でもいいから、キャラが走るシーンを見て比較すれば、この作品が
いかに気持ちよく動いている(走っている)かよく判る。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:18:54 ID:9OQ6LuTm
サッチーは建造物に入ってきたりは出来ないってことらしいけど
壁抜けしてきたのはなんだったんだ?
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:19:19 ID:J37xpu++
>>304
ワロタ
要するに、お前もエロいと感じたのかよ!
俺もだ…
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:19:52 ID:0LI7LACG
>>304
オレ、変態じゃないヤツの意見は信用しない事にしているんだ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:19:56 ID:oIUAcA47
>>311
「珍しくなってしまった」って言うけど
昔からテレビアニメなんてそんなに動かないものですよ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:20:01 ID:MJv3Ow2G
>>311
自然に動く事が不自然に感じるようになった
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:20:07 ID:BbiOpvNd
>>312
アレは壁をすり抜けたんじゃなくて、文字通り「壁から」出てきたんだろう
なんか魔方陣的な物が出てたし
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:20:11 ID:6zh6yqOH
>>312
人の家と神社には入れないらしいから・・・
あとは察して
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:20:12 ID:wvIgVsoc
信号をクラックするツールとか、
ババアはガキにやばいもん与えすぎwwww
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:20:23 ID:BfemEtPF
エロイエロイ言ってる奴マジきもいわ。ロリペドは死ねばいいのに
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:20:27 ID:fwwyoB8o
>>312
市の駆除ソフトだから公共のエリアでしか動けないんだよ。
それ以外の個人の敷地内にはアクセス不能になってる。建造物に入れない訳じゃない。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:21:05 ID:D5WOMuCQ
>>319
ばばあは孫とかそのぐらいの子供には甘やかすからなぁww
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:21:05 ID:MJv3Ow2G
>>315
動かない場面でも「立ち止まってる」風に見えたけど
今の動かない場面って「途中停止してる」って感じるんだよなぁ・・・
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:21:08 ID:CE/PLrKq
>>303
旧天才テレビくんの三部作。恐竜惑星ジーンダイバーナノセイバーの説明っぷりなんか
これの比じゃなかったぞ。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:21:27 ID:MeSE4mqp
ばあちゃんのインパクトはなかなか良かった
まさかいきなりビームが来るとは思っていなかった
大笑いしたよ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:21:27 ID:1Kue7VLj
動き・シナリオともに丁寧に作ってあるね。
アニメ映画並みのクォリティの高さを感じる。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:21:47 ID:7wiiUE2Q
>>270
ルナはエロイというより魅力的と言うべきなんだろうな
ただ中学生離れしすぎてるけどね。恋愛経験やその他の
色々な経験を重ねた大人のような考え方のキャラだった
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:21:58 ID:4HD2meUe
>>214
完璧な理解度じゃねw
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:22:02 ID:fxhxFQp5
ジーンダンバーは未だに全てを正確に把握してないw
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:22:22 ID:0LI7LACG
>>315
単純にコンテに動きが無いつーかつまらんくなってるだけの気もするね。バストアップ会話オンリーとか。
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:22:37 ID:fwwyoB8o
>>320
エロいったって色々あるんだよ。
性的にエロいってだけが「エロい」という言葉に当てはまる訳じゃないんだぜ。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:22:41 ID:EvzZMMw1
>>317
郵(の鏡文字)だったような
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:22:48 ID:NHEbdBmf
>>308
トイレに爆弾ならぬババアをしかけるのかw
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:22:53 ID:DvFEHJeN
今からフィギュア化が楽しみ!!!!!!!!!
ヤサコの入浴シーンは最高ですた!!!!!!!
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:23:51 ID:ZcHrDwcX
困ったなぁ。子供が生まれなくなるわけだ。

こんなにエロく腰周りを描いてくれているのにスルーとは。メチャクチャ難しいんだぞ・・・しかも
動きで表現するとかマジ異次元
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:24:02 ID:BbiOpvNd
>>332
あー、確かそうだった
よくそんな所まで覚えてるなw
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:24:03 ID:NHEbdBmf
>>324
ジーンダイバーなんかは特に、大人でもあの設定は理解できないだろw
あれは難しすぎる。だがそこがいい。
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:24:18 ID:8Fx6UI+H
>>324
アレは説明してくれなきゃ全く理解出来なかったと思う
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:24:21 ID:MqO7eiMC
>>334
エロかったな・・・毎週あってもいいな風呂は
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:24:23 ID:U3GrLdcj
LO5月号のEB110SSがすごくヤサコっぽいぞ
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:24:57 ID:1Neo+M3C
説明不足なくせに言い訳がましいと言う奇跡のアニメ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:24:59 ID:IwIFnvv1
メガばぁの若かりし日はヤサコのような少女だったのでしょうな
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:24:59 ID:vvY7G8tG
>>321
鳥居には入れない(現物の鳥居でなくても)てのが面白い。
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:25:13 ID:J37xpu++
>>303
>ただ、NHKで子供も見てる夕方枠なんだから、もう少しどうにかならなかったのかと
どうにかする必要はないと思うけどねえ。
子供なら、あれらの説明は、ポケモンの能力説明のノリで素直に聞いて納得するだけだろうし、
設定ヲタなら十分に理解出来て、まだ説明されていない設定をあれころ推測して楽しめる。
萌えヲタは、説明など気にせず、足の組み替えとかに萌えているだろうし。
ただ、子供でもないのに理解力が子供並みな連中が、説明不足だと騒ぎたててるだけ。
345ほしのまみ:2007/05/19(土) 20:25:36 ID:Z9SAyJoN
鈴木うざい!本間に死ねって!調子のりすぎでしょ!!!
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:25:38 ID:IDj2x98+
>>315
たしかにそうだな…
最初の頃の魔法使いサリーや
鉄腕アトムを見るとビックリする
横からスライドしてキャラクターが登場したり
FLASHアニメみたいだ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:25:52 ID:MJv3Ow2G
>>340
その名前だけで絵が分かる漏れはおhル
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:26:02 ID:5KqJI+jk
風呂シーン無駄に可愛いな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:26:05 ID:NTuF4j0h
説明いるか?
ドラえもんグッズ→電脳可視化。あとは感触だけ。

どこかにじいさんの遺した感触プログラムがあって
それがメガバグっぽい。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:26:19 ID:NP8G07Qi
>>340
うpれ
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:26:22 ID:BbiOpvNd
>>343
もしかして一話でイサコが描いてたのも鳥居だったのか
頭使わないとよく分かんないな
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:26:40 ID:lBMhqwkz
>>343
学会員なんだろサッチー
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:26:51 ID:0LI7LACG
子供の頃から富野アニメに慣れてる身からすると、説明不足とか説明過多とかどーでもいいな
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:27:01 ID:U3GrLdcj
>>343
やっぱり層化なんだろう
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:27:12 ID:DvFEHJeN
>>339
うん、毎週あれば神認定する。
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:27:29 ID:J37xpu++
>>311
その場合は腐女子が……

全然関係ないが、中学生日記「"腐女子"だって恋をする」は今夜だな。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:28:05 ID:fwwyoB8o
>>351
あれは明らかに鳥居だったな。

だが、設定云々抜きにして、「あれは一種の『エンガチョ』である!」
と理解して楽しんでいる俺はきっと勝ち組。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:28:14 ID:hULAJnFt
2話で神アニメで今季最高と言われてるけど
見逃した俺に、どこら辺で神になったのか教えてくれないか?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:28:36 ID:0LI7LACG
>>358
うんち
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:28:56 ID:fwwyoB8o
>>358
おやじ
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:29:12 ID:BbiOpvNd
>>358
明日になれば適当な動画サイトに上がってるだろう
俺達のフィルターを通した説明より自分で見た方が良いんじゃないか
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:29:14 ID:MqO7eiMC
>>358
うんち
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:29:25 ID:IwIFnvv1
>>358
ババアがみくるビーム
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:29:28 ID:HYpCbDkH
>>358
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:29:38 ID:oIUAcA47
>>356
中学生日記◇3年生の佳奈は、ボーイズラブと呼ばれる男性の同性愛の漫画や小説を愛好するいわゆる"腐女子"。
佳奈は自分をこの世界に引き入れたクラスメートの由美子と、参加している同人誌サークルに合作を発表することになった。
一方で佳奈は、同じ新聞委員の土岐に恋心を抱いていた。しかし、土岐から由美子が好きだと打ち明けられる。
佳奈は動揺してかばんを落とし、土岐に隠し持っていたボーイズラブの本を見られてしまう。
土岐に嫌われたと思った佳奈は、由美子に腐女子も同人誌もやめると告げ、絶交宣言をする。

なんじゃこりゃ?
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:29:38 ID:ChnWwsrv
郷愁って意味なら主人公は男のほうがよかった
でも、それだとオタの反応薄いだろうなあ
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:29:58 ID:UC5mZS5W
監督的にはうんち連呼は面白いと思ってやってるんだろうか
しかもそれを矢島に言わせるってのがあからさますぎて…
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:30:05 ID:MJv3Ow2G
>>353
この例えが合ってるかどうか分からないけど
電脳コイルを分かってもらえない人には
ターンエーを1st信者に理解してもらえないのと
同じイライラを感じる
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:30:06 ID:IDj2x98+
>>349
じいさんもスーパーハカーだったのか…
実況しながら見てたから見逃してたわ

若かりし頃のじいさんとばあさんのやりとりとか面白そうだな
異様に濃い会話が…
愛をささやくときですら専門用語…
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:30:15 ID:9NVQvTsi
たしかどこかの道路に鳥居がまたがってる所あったよね。
あそこは学会員は通らないのかな?
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:30:33 ID:J37xpu++
>>341
単発IDによる一行荒らし、乙。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:30:42 ID:D5WOMuCQ
>>358
カレー
ドラえもん
私は0番よ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:30:53 ID:/ta3KwhP
男の子の体、仕草なんかをヤサコに対するそれぐらい力入れて描いてたら
間違いなく腐女子が食いつくね
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:30:56 ID:2adhmhTn
ウンコとかオヤジとかババアとか本当は描きたくもないのがよく分かる
ロリキャラだけ描いてるといろいろ問題だから仕方なくやってるんだよな
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:31:19 ID:/Lp+m7rK
>>370
最近の学会員は普通にくぐる
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:31:21 ID:hULAJnFt
>>359-364
ちょ、ありがたいけど、それだけ聞いたら全然神じゃないw
とりあえず、動画が上がったら早速チェックしてみるよ。
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:31:47 ID:J1m96SLZ
>>315
懐かしのアニメ特集のような番組でいくつかの作品を見てみれば
判るけど、絵(作画)は今よりレベル低くても、動きは良かったもの
が多かったように思ってる。今のアニメは顔のアップなどは美しく
ても、引いた絵の動きはイマイチなのが多いような感じ。海外に動画
をやらせてレベルが下がってるのかも?もちろんいいものもあるけど。
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:32:05 ID:fwwyoB8o
>>376
デンスケも。

ニコニコには既に1話があるから、今すぐ見てこい。
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:32:25 ID:YfyuurhE
>>374
ウンコとオヤジはともかくババアはノリノリで描いてるだろ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:32:32 ID:MJv3Ow2G
>>369
そうだとすると
さやこの眼鏡は爺さんの特注メガネで
デンスケも腕によりをかけて作った爺さんの忘れ形見ってことになるかもしれん
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:32:36 ID:FEB9N8Rv
>>358
鈴木れい子さんの怪技
その内目からビームが出そうだ。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:32:40 ID:J37xpu++
>>351
言われて初めて気付いたよ。
ちと感動した。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:32:43 ID:JhaoiLFd
>>251
すげーこれがレイアウトアニメか面白いw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:32:58 ID:+e4D6HvU
1話再放送見逃して涙目。コンピューターおばあちゃんキターと思ったら、
むしろ妖怪寄りだった・・・。この世界の人の本体がどこにあるのかとか、
基本設定分からんけど面白かった。

電脳世界とかについては、子どもでもロックマン辺り見てた子なら
すんなり入れそう。今から公式見て来るわ。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:33:00 ID:BbiOpvNd
>>379
もうね、小躍りしながら描いてるよ絶対
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:33:04 ID:tznwS0B9
>>358
声を大にして"メガばぁことババァ"
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:33:16 ID:lBMhqwkz
>>375
純粋な学会員は鳥居をくぐると体が灰になるとか聞いたことがあるぜ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:33:38 ID:IwIFnvv1
デンスケになにかとてつもない秘密が隠されているという王道パターンは絶対入れるだろうな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:33:50 ID:D5WOMuCQ
ババアは死んでも化けてでてきそうな迫力があるw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:34:27 ID:oIUAcA47
>>377
懐かしの…で紹介されるような名作は当然名アニメーターが描いているから
最近のそのへんのアニメと比べてみたらそりゃ「昔のほうがすごい」ってなるよ。
名探偵ホームズの宮崎回とポリフォニカを比較するようなものだ
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:35:07 ID:x6ue5LOi
>>385
ババアの電脳マシーンとか汁出しながら描いてそうだ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/19(土) 20:35:12 ID:+krx1VCT
>>379
ハレグウのばあさんの巻もすごかったが、あれ以来の際立ったばあさんキャラだよなww
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:35:33 ID:T/LZDzMC
あまり面白くないが作監上がりなのにうまくできてる
さすが技巧派アニメーターか
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:36:22 ID:xrfMCFNX
ババア>オヤジ>他
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:36:23 ID:vr9aDbDD
>>388
首輪の鍵を開ける時が必ずくる。
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:36:45 ID:CpW+Tyy6
>>351
なるほど、たしかに円描いた大きさの円柱範囲が黒くなって「管理外」って書いてある
設定、細かいな
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:36:55 ID:1BkXbrNj
磯は作監はほとんどやってないぞ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:37:10 ID:IwIFnvv1
もうこの際設定とかストーリーはどうでもいいよ
動きの快感を楽しむアニメとして見る
もちろんストーリーはこの先面白くなっていきそうだけど
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:37:10 ID:D5WOMuCQ
ババアの若い頃の話とかもやってほしいなぁw
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:37:16 ID:VY5zvU7r
内容の話だとヤサコがコイル探偵局の会員になるシーンはどこぞのキャッチか新興宗教の勧誘みたいで
胡散臭さ炸裂だったな。相手の弱みを握って会員になるのを持ち掛けるとか、「入ってみると結構楽しいわ
よ。ね、入りましょ」とか…
しかし、会員番号0番キモ過ぎるよw
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:37:55 ID:BbiOpvNd
>>399
ヤサコもお母さんも可愛かった品
ババアも然りだろう
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:38:02 ID:mu5zzInk
>>388
キー・オブ・ザ・トワイライト遂に開放か。
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:38:08 ID:J37xpu++
>>376
待て待て。真に受けるな。

>>384
>この世界の人の本体がどこにあるのかとか、
待て待て。人間は全員、本体だ。
いわゆる複合現実感(Mixed Reality)という技術だ。
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:38:45 ID:FEB9N8Rv
現在このスレの勢いがトップな件に付いて
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/19(土) 20:39:12 ID:+krx1VCT
>>396
管理外ドメインと書いてあった気がする。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:39:13 ID:2/1TLcWG
>>395
おじじが極秘裏に開発したものの、手がつけられなくなり
デンスケの中に封印した凶悪ウイルスが…
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:39:18 ID:N7EPLhj2
>>400
ジョークのきく大変にがばいなばっちゃじゃないか
俺のばーさんもあんな感じだったよ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:39:20 ID:CpW+Tyy6
>>400
ふとももの化身フミエに迫られたら、そうそう断れないだろうな
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:39:25 ID:BbiOpvNd
>>402
.hackは結局何がしたかったんだろう
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:39:43 ID:Cn9KaLni
ババアテラコワス(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

しかしなぜうちはNHKの電波の入りが悪いのだ?
おかげで録画してた途中に乗ったノイズを番組の演出と勘違いしてしまったではないかorz
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:39:46 ID:qtddsFpO
冒頭でヤサコたちが逃げ込んだ神社が八幡っぽかったから探偵番号八番なのかと思った
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:39:56 ID:D5WOMuCQ
ババアも昔は相当な悪だったんだろうなぁww
オヤジがその影響を受けてないのは
反面教師だったのかなw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:40:12 ID:tznwS0B9
>>392
銀魂のお登勢さんも凄いぞw
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:40:26 ID:J37xpu++
>>401
じゃあ、ヤサコもお母さんも、将来はあーなっちゃうの……
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:40:30 ID:U3GrLdcj
>>409
ハセオの「フォオオオオオ」
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:40:45 ID:ChnWwsrv
あぁ まさかまさか、アニメ板の連中ががこのような異常性癖の持ち主だったとは
こ、子供相手に信じられん!!
俺なら断然巨乳の女、映画女優で言うとイザベル=アッジャ〜ニが良いのに
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:40:46 ID:IwIFnvv1
ヤサコ母と父は普通人のフリをしているが実は相当なものだったりして・・・
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:40:58 ID:BbiOpvNd
>>414
いやそれは多分ババアが突然変異を起こしただけだから大丈夫だよ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:40:59 ID:fxhxFQp5
凄い勢いだな。

このアニメの魅力はなんだい?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:41:05 ID:xrfMCFNX
額からビームが出せるババアは電脳コイルだけ!
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:41:19 ID:oIUAcA47
>>410
うちの地上デジタルもブロックノイズがけっこうあって
演出なのかただの電波障害なのかで頭かかえた
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:41:20 ID:fwwyoB8o
>>419
うんち
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:41:30 ID:/Lp+m7rK
>>405
そういえば昔公式にあったイメージボードに
「ハッキング目的での参拝は固くお断りします」
みたいなことが神社の前に書いてあったなぁ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:42:01 ID:J37xpu++
>>409
真下のやることの意味を考えるのは時間の無駄。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:42:07 ID:uTqCir6G
今週初めて見たんだが、おもしろいね 

話分からないんだが引き込まれたよ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:42:10 ID:MJv3Ow2G
>>418
ヤサコのオカンは嫁だからババァと血のつながりはない。


あるとすれば、ヤサコが60年たったらババァになる可能性はある
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:42:15 ID:FEB9N8Rv
>>419
バーさん
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:42:44 ID:D5WOMuCQ
あのババアを見てると
サイボーグGちゃんに出てくるババアを思い出してしまうww
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:43:04 ID:tznwS0B9
>>419
ババァとオヤジ以外ありえない
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:43:12 ID:Kvzg3SzV
そういえば最近ネット参拝が増えてるんだっけ
PCの前で初詣をすませたり
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:43:17 ID:oIUAcA47
>>414
ドーラ一家乙
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:43:25 ID:fxhxFQp5
>>428
昔は美人なのも一緒か?
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:43:37 ID:qtddsFpO
>>423
なるほど
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:43:41 ID:xrfMCFNX
ババアなら稲中の卓球名人がいの一番に出てくるな
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:43:44 ID:Cn9KaLni
>>419
オヤジしかないだろ…
常識的に考えて…
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:43:46 ID:mu5zzInk
この街中に何らかの電気伝達物質がばら撒かれていて、それを触媒に常にデータが街中に存在している。
そのために実際の壁を蹴るとリアルの壁は無事だが電脳の壁のデータは一瞬ノイズが走る。
今回の妹の腕もそんな感じ。

とか勝手に脳内で保管しながら見てみた。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:44:46 ID:PPt4369+
神社に逃げ込めばセーフとか子供の遊びの延長っぽくていいなあ。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:45:23 ID:ZcHrDwcX
>>416
見なかった事にしよう♥
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:45:36 ID:mW0nX9yE
>>423
>>405
でもさ、入れない理由を「何故だか解んないけど」
と言っていたじゃん。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:45:41 ID:HYpCbDkH
>>437
うん。まさに鬼ごっこだね〜
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:45:46 ID:ED1lt9dO
見はぐった・・。
ようつべか再放送はないですか。
ああショック・・。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:45:49 ID:Vq7miDhr
後半高学歴アニメにならないことを祈る
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:46:00 ID:tznwS0B9
>>416
言われて初めて気がついた

おれはババァ萌えだということにw
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:46:41 ID:J37xpu++
>>436
野暮なレスで恐縮だが、電気伝達物質など無くて、
単にメガネにノイズが表示されてるだけと思われ。
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:46:46 ID:8bVfRwXX
うんちは伏線なのかな
ヤサコもマイブームの時期があったようだし
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:47:10 ID:MJv3Ow2G
>>416
しかし この男以外にこの難事件を頼める相手が他にいないのも確かだ。
事件解決のため俺はあえてあえて社会道徳をかなぐり捨てて見て見ぬフリをしなければ!!
そう、これは超法規的措置!!
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:47:27 ID:IwIFnvv1
あの町は他の地域より電脳空間の何やらが弱いとか言われてたが、
原因はどうせヤサコ一家がからんでるんだろw
たぶん自分たちが撒いてしまった種を子供たち利用して刈り取る話なのではなかろうか
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:47:35 ID:xrfMCFNX
うんちの伏線はババアの便所で解消されてんでないの?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/19(土) 20:48:45 ID:+krx1VCT
>>439
あの表示はサッチンの玉から見た視点だったと思うから、
普通人は、鳥居がどう意味合いがあるか知らないためと思われ。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:49:14 ID:ZcHrDwcX
電脳モノは、必ず、100%、ただのカジェット、便利な道具に過ぎなかった電脳グッズが現実を侵食し始める
展開になるからね。

そのへんをコイルがどう調理するのかが非常に楽しみ。
結局任天堂DSでしかなかったら激しく失望。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:49:18 ID:mu5zzInk
>>444
そうなるとでんすけのデータとか、勝手に家に入ってきたイサコの手下のデータとかがなんか考えるの面倒になってくるからw
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:49:44 ID:J37xpu++
己の真実を知ってしまった>>443に合掌
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:49:54 ID:FEB9N8Rv
>>445
アレ位の子供だとシモネタが大好き。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:50:24 ID:5KqJI+jk
一話でハンバーガー250円位だったり
2025年の物価ってあまり上昇してないのな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:50:41 ID:CpW+Tyy6
>>439
イサコはあの方法に換骨奪胎っぽいやり方に気付いてる、フミエは気付いてないってことでは
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:50:42 ID:MJv3Ow2G
>>451
そんな難しく考えるから分からなくなるんだよ・・・
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:50:43 ID:oIUAcA47
>>424
ウラシマンはおもしろかったんだぜ…
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:50:59 ID:ZcHrDwcX
>>446
まうまう。

カジェットってなんだよガジェットだwww
酔ってるな俺。
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:51:00 ID:BbiOpvNd
>>453
俺があの位の時はウンコで何分も大爆笑してた
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:51:57 ID:J37xpu++
>>450
むしろ、そう言うありがちな展開にはしないと予想しているのだが…
てゆーか、して欲しくない。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:52:44 ID:NN6+yK0K
リアル物質にヴァーチャルが被せてあるコイルの世界の背景には資源節約(エコロジーか)
があって、なるべく電脳アイテム(オブジェクト)で代用しようとしているんじゃないかな?
今回の電脳クレヨンとか粘土を見てそんな気がしたよ。
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:52:50 ID:J37xpu++
>>451
いや、だから、それもメガネに表示されてるだけ、と考えれば簡単では。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:53:46 ID:IwIFnvv1
幼女のパンツは下着ではなく服扱いなのだな
年齢の境目は何歳だ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:54:17 ID:ZcHrDwcX
>>460
多分、コイルはすでに「子供の世界」を電脳が侵食し切ってさらに当たり前になった所から
始まってるのがいいのかも。

これまた電脳モノに100%登場する怪しげなショップが駄菓子屋、というのが象徴的。
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:55:42 ID:FEB9N8Rv
>>463
中学生のパンツが見えたアニメもあった。
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:56:18 ID:mu5zzInk
>>462
そうなるとイサコの手下の侵入に婆があそこまで気付かないのが疑問なんだよなあ・・・
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:56:27 ID:6zh6yqOH
>>464
全部おもちゃ感覚だもんな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:57:03 ID:FEB9N8Rv
>>466
考えるな感じろ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:57:27 ID:vvY7G8tG
めがねを通した画像は現実の画像もリアルタイムにデータ変換して電脳アイテム、ペットなどの画像と合成して表示されているのでは?
で、電脳側で何らかのダメージがあった場合、一時的に破損したように見えてしまう。(自動的に回復する)
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:57:29 ID:Js7GeIgq
>>466
侵入者を探知するメタタグなかった?
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:57:47 ID:n3ZWBBwJ
     _______ ________ _____
      | n.三三三―‐´―ソヽ、 [ 二´_ヽ\ヽ\ /`ア|
      |ノ┌‐┬ォi|  r‐v , ┘ __l !  ヽ. } Lノ/ / .|
      |ー'   r‐<| |  了¨ヽ  └―┘ ┌テ  .i/┌ァ!
      | ┌‐ー┴――ベ¨´  ┌―┐.|l r v┐ | l |
      | |!二二二二二´    | 「¨l |  ! | ゝ、く | l |
      |  、二二j l二二.j | 「| ./ i .l |  ! l `¨ ´ | l |
      | |_,厂 ̄| l二二ヽj_ノ { / / rー l  ||    |_l |
      |    ┌┐    _         ─    ..|
      |__│ |__,,,,,,,.││      __| |_,,┐,へ.|
      |_,,,,,,,,....._ ,,,,,,/ ││      |_、 ,,,..-' \..|
      |  /'''''''''!.│  ..││        │ |,,─--、'|
      | │(⌒)│   ││        / . r-―-、 |
      |  ヽ二  |    ││   ./ヽ / ./'| │   .│|
      |   / /   ヽ "'''''''" / ! !丿 ,l く丶−.|
      |  く_/      "──'"   ヽ,,,,,-'  "─"|
      |____         / 7‐┐    「.!     !
      |―――‐‐i|       ' /  ||   | |     |
      |        | |       / '    ||   | |     |
      |        | |   /.ィ |    .||   | |   ヘ|
      |        | | r‐' /| |   j .|   |!  / ,
      |        | |  ̄  | |   / !    | |/ ./ |
      |二二二二.|     | l  ノ /     |  / .|
      ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄   ̄    ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:58:03 ID:J37xpu++
>>459
だな。ウンコとチンコ、それにションベンとか。
俺も幼い頃、ドリフのコントで、金庫を開けたら中にチンコ(の模型)が入ってて、
カトちゃんが「金庫の中にチンコがありました」とか言う場面にテラ爆笑した。

これが小学校高学年や中学1年くらいになると、セックスやマンコに置き換わる。
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:58:05 ID:SSZDtb7p
でんすけは実は桑島の飼い犬で、執念で探しに来ただったら萎える
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:58:10 ID:kxzJ7QjA
なんだかんだ言って、ロックマンエグゼは、
ちゃんと「超ネット化社会」の問題点を描きつつ、
ヒーロー物として、ゲームとして上手くできてたなぁ。
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:59:20 ID:YfyuurhE
>>464
>これまた電脳モノに100%登場する怪しげなショップが駄菓子屋
一つも思い浮かばない、なにがあったっけ?
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:59:44 ID:oIUAcA47
>>472
「うんこちんちん」なんていうギャグがあったなあ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:00:15 ID:fSYcAyx5
>>466
家が古いから充分な数のインテリジェントオブジェクトが無くて
どうしても警戒線があまくなるとか、例えあまくてもばばあの
報復が怖くて市内のガキはめがし屋にペットマトンを工作目的
で送り込むなんて事はしないとかなんとか。
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:00:31 ID:D5WOMuCQ
>>472
ウンコ、ションベン、チンチンは子供にとって三種の神器みたいなもんだからなぁwww
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:00:43 ID:/QeweXA1
とりあえずエヴァのパクりと言っておけば信者がファビョるタイプのアニメだな
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:01:06 ID:FEB9N8Rv
>>475
攻殻SACのバー
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:01:59 ID:J37xpu++
>>466
どこが疑問?
電脳ペットや電脳アイテムは眼鏡を通してしか見ることができないんだから、
ウンコ中のババァが認識できないのも当然だろう。
代わりに、ババァが仕掛けておいた電脳アイテムが発見したわけだが。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:02:55 ID:ZcHrDwcX
>>475
ニューロマンサーやらスキズマトリックスなどの王道SF小説系は全部、攻殻機動隊、
映画ブレードランナーもそうだね。.hackにも出てきた

最近は猥雑なイメージが好まれないので、怪しいショップは減っているのかも。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:03:22 ID:D5WOMuCQ
もしババアが他界したらどんなものを形見に渡すんだろうなww
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:03:32 ID:fSYcAyx5
>>475
元祖「ニューロマンサー」のジャンク屋。伝説のハッカーのエミュが入った
ROMカセットを売ってる。w

「ケイス。若いの。憶えが早い」
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:03:36 ID:qtddsFpO
>>478
まんまんの存在を知るとちょっと大人になれるんだよな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:03:48 ID:BbiOpvNd
>>483
っていうかそもそもババアは死ぬんだろうか
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:04:11 ID:mW0nX9yE
>>449
それ自体も「視点」で書かれた区分を今、解釈しただけでしょ?。

実際には未だ解んないで良いんだよ。
学校は公的機関だけど入れない。
逆に私有地みたいな敷地から出てきたみたいな事もある。
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:05:09 ID:FEB9N8Rv
>>486
義体化済み
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:05:09 ID:ZcHrDwcX
>>484
やめて。指紋が
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:05:46 ID:7PGCeK6q
lainをNHKで放送できるようにしてみましたって印象
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:05:54 ID:5KqJI+jk
ジジイの本に意識の電脳化とかあったし
ババア自分を電脳化したスペアでも持ってるんじゃないか
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:07:18 ID:zxJunpdS
>>466
技術があろうが、必要が無ければつかわんだろ
例えば毎日泥棒がはいるならそれなりに緊張して見張るが
来るかわからんものそんなに高いセキュリティーレベルになってないんだろ
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:08:11 ID:qtddsFpO
冒頭の都市伝説がどーうのこうの、というのは
その都市伝説のモデルはサッチーでしたよ、という演出なの?
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:08:53 ID:mu5zzInk
>>481
見ることは出来なくても、データが来てるなら気づくんじゃないかと思っただけ。
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:09:06 ID:QlH2hqwp
>>486
システム上の存在となったでジジイに再会するために
クソガキども相手に小金を稼ぎつつ研究を続けていたババアは、
ついにイリーガルに組み込まれたジジイからのメッセージの解析に成功、
情報の海でジジイと再会したババアの姿は、
いつしか二人が出会った頃の姿(線の細い白衣のメガネっ娘)に戻っていた……

とかやられたら俺は泣くかも知れん。
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:10:03 ID:fSYcAyx5
>>489
「グラサン埋め込んでんのに指紋くらい未来の技術で何とかしろよ〜」と
当時はオモタ。でも未来のエロスっぽい象徴的なシーンではあるよな。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:10:22 ID:x/SMDCkP
よく見てるのは一部だけだな・・・
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:10:31 ID:fwwyoB8o
ニコ動に第2話が上がってる…
エンコ職人早すぎワロタwww
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:10:41 ID:kxzJ7QjA
>>486
既にネット上に擬似人のコピーを用意してそうではあるな。
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:11:02 ID:/Lp+m7rK
・YouTube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は自粛すること。
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:11:41 ID:NHEbdBmf
ネタバレ

後半はテレゾンビが攻めてくる。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:11:44 ID:BbiOpvNd
>>499
自分であんなデカいメカ(?)開発するくらいのババアだから抜かりは無いだろうな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:12:53 ID:gWAJMDAB
このアニメめちゃ面白いけどジブリが作ってるんですか?
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:12:54 ID:k7v3UvUp
二話でもう失速かよ。終わったな。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:13:40 ID:BbiOpvNd
>>504
まだ二話なのに失速も糞も無いよw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:14:04 ID:KsREXJgp
電コイって略すと昭和臭するよね。
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:14:26 ID:zxJunpdS
メガばあ?だっけ
ヤサコのおばあさんらしいが
父、母方のどっちのおばあさんかね?
そして、メガネくれたおじいさんは?
小説には載ってたりするのか?
夫婦だったりするのかね
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:14:26 ID:ZcHrDwcX
>>496
そうそう。絶縁、抗菌、クリーンルームとハイテクは人間の「穢さ」からの脱却を目指すものであるのに、
結局そこからは逃れられないんだよなw

コイルの「穢さ」は、うんちかwww
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:15:02 ID:NHEbdBmf
>>503
ジブリをパロってる。
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:15:47 ID:R98i9T+1
この手の世界観は好きだな。
絵も彩度が低くて落ち着くし。
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:16:35 ID:gWAJMDAB
>>509
え、それじゃあスタッフとかジブリと全く関係ないんですか?
弟子が作ったとか。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:16:37 ID:I1lHBSth
>>507
父方だろ
母ちゃんに向かって「この鬼嫁が」って言ってたじゃないか
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:17:06 ID:kxzJ7QjA
>>501
時代(とき)は、21世紀…、
人間とリモコンの言いなりになってきたテレビがついに反乱を起こした!
ブラウン管がカンカンに怒り、カラーバー光線が人々を襲う!
そんなメディアの戦場に、今、8人のてれび戦士が立ち上がった!
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:17:05 ID:8Fx6UI+H
>>493
逆じゃない?都市伝説が具現化されたような姿>サッチー
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:17:20 ID:IN7h+q8w
>>509キョウコは間違いなくめいが手本だな。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:17:41 ID:NHEbdBmf
>>511
無関係ってことはないけど、ナディアみたいなもん。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:18:04 ID:wo9V88qj
メガばぁはいつもこの手で会員を増やすのよ
私は7番(やさこは8番)


7番貰ってからいつもこの手で会員を増やしてきたのを見て来たわりに
やさこは8番。増えたのはたった1人。

誘いは受けたけど誰も入らなかったのか、8番以降もたくさん人がいたけど
今はいないのか、番号順ではないのか、7番貰う前から店に通ってて
そこで誘われたのをたくさん見たって事なのか
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:19:10 ID:gWAJMDAB
>>516
ナディアがよくわかんない…
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:19:29 ID:J37xpu++
>>487
まず、「管理外ドメイン」とか表示されていたあの映像が、
玉の視点であることは、あの場面を見れば普通に判るはず。

でもって、サッチンは私有地・学校・神社には入れない、
というのは登場人物も知っていることであり、物語の設定。
実際、入ってない。登場時は壁の魔法陣のようなものから
現われたのであって、私有地から出てきたわけではないし。

私有地に入れないのは、常識的に考えれば当然だろうな。
学校・神社にも入れないのは、何か深い理由があるのか、
もしくは無いのか、どちらかは今のところ不明だね。
俺的には、あの世界での法的な問題か何かが理由であって、
特に深い理由などないと予想しているが。

イサコが鳥居の絵を描くことで玉の目を誤魔化したことも、
玉が鳥居の図形の有無で神社を検出していて単にその性質を
利用しただけかも知れないし、鳥居の絵に何か特別な意味が
あるのかも知れない。今のところは、そのどちらかは不明。
ただ、「鳥居のたくさんある階段」が絡んでいる可能性あり。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:19:45 ID:HYpCbDkH
>>517
他の会員から話をきいただけじゃない?
1話に出てきた男の子も会員ぽかったし。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:19:49 ID:fSYcAyx5
>>508
それと膝小僧のバンドエイド。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:19:54 ID:BbiOpvNd
>>517
フミエはメガ子屋で買い物してただろうから、その時に他の会員を見たのかもしれんよ
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:20:00 ID:4HD2meUe
つーか関係ないからジブリと
テンプレに入れといた方がいいんでない いいかげんうざい
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:20:02 ID:CpW+Tyy6
>>517
6番目からそういう説明を受けた受け売りとか
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:20:15 ID:D5WOMuCQ
>>517
勧誘を断られたり退会する奴もいるんだろうなww
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:20:19 ID:tCikCG14
>>517
自分が7番で入会した時、6番以前の人に聞いたって考えるのが普通だろう。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:21:16 ID:NHEbdBmf
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:22:35 ID:6rFaiOLT
>>365
それ、何てげんしけん?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:22:43 ID:4HD2meUe
つーか磯、師匠、カリスマ
ジブリでどうこう言われる立場じゃないから
業界の3トップ 
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:23:06 ID:D5WOMuCQ
>>516
ナディアは確かNHKの企画書に書いてあるのを読んだら
どう見てもラピュタになりそうだったってアンノ監督がなんかの本で書いてたなぁ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:23:07 ID:SSZDtb7p
>>517
アルスも同じこと言われたんだろう。
いっつものこの手でryって。
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:23:12 ID:Vb9T+Jti
>>517
きっとアレだ
でんすけの病気自体ババアの策略
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:24:27 ID:BurbUvXd
ジブリうんぬんはFAQにしてはどうだろうか
今後も多発する質問だろうし
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:24:43 ID:tCikCG14
うっすらと話が見えてきて面白かったな2話。

とりあえずカレーにうんこを阻止したかーちゃんGJだ。
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:24:44 ID:U+skgZGu
とりあえず、婆ちゃん最凶だなw
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:24:53 ID:zxJunpdS
>>519
あー今レス遡って来たのだが
ナルホド神社に逃げた時も、
サッチーから見ると、あの一話の「管理外〜」になってるわけか
逆に一話の鳥居の絵が、簡易的な神社になってる訳だな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:25:29 ID:NP8G07Qi
ヤサコタンとイサコタンは昔会ったことがあるに200メタ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:26:04 ID:ZcHrDwcX
ジブリっぽいのは子供が子供っぽく動きまくるせいだと思うけどなぁ。


もっともそれを生み出した人はもう故人('人`)ナムナム
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:26:08 ID:D5WOMuCQ
ヤサコのお兄ちゃんの存在と数字が気になるなぁ
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:26:24 ID:BbiOpvNd
>>537
じゃあ俺はその説に300万円
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:26:34 ID:J37xpu++
>>494
だーかーらー、眼鏡に表示されているだけ、と言ってるんだが。
君の言う「データ」というのがどんなものかは知らないが、
別に「データ」なる実体が空気中をフヨフヨと漂っている
わけではあるまいに。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:26:41 ID:Vb9T+Jti
>>537

そこで鍵を握るのが>>22
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:26:44 ID:rJdX9mAC
>>530
ラピュタになるのは避けたが、コナンになってしまった > ナディア
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:27:07 ID:0LI7LACG
富野由悠季 特講 「アニメ演出チェックの五原則」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm306208
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:27:31 ID:gWAJMDAB
>>527
どうもありがとう。ナディアってアニメがあるのは知ってたけど
アニメ詳しくないんで・・・。

ラピュタとそんな関係があったのか。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:28:10 ID:BurbUvXd
今年の夏コミは電脳コイルたくさん出るかな
悩殺コイルとか
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:28:19 ID:BfemEtPF
>>331
おまえ馬鹿だろ
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:28:25 ID:UzzLKROH
電脳コイル見ながらカレー食ってたから最悪だったよ(*´∀`*)
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:28:37 ID:BbiOpvNd
>>546
おい何処のAVだよそのネーミングセンス
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:28:48 ID:rJdX9mAC
>>533
>>1に「トトロやジブリの話はアンチスレでやれ」の文章を入れる
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:28:58 ID:ZcHrDwcX
数字が暗号っぽい意味を持つのはちょっとやめて欲しいなぁ。引っ張らないで欲しい。


まぁ、LOSTでウンザリしただけの個人的事情なんだけどね
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:29:12 ID:D5WOMuCQ
>>546
電動コイルとかも入れてくれ
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:29:17 ID:gWAJMDAB
>>533
俺もテンプレに書いてるんじゃないかと思って探したんだけど・・・
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:29:18 ID:ChnWwsrv
【レス抽出】
対象スレ: 電脳コイル9
キーワード: 2501





抽出レス数:0
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:30:13 ID:ChnWwsrv
電脳コイルはbolzeあたりに書いて欲しいな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:30:23 ID:fSYcAyx5
>>546
煩悩コイルが何冊出ることやら。w
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:30:40 ID:NHEbdBmf
【レス抽出】
対象スレ: 電脳コイル9
キーワード: 4453

抽出レス数:1




絶望した!
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:30:43 ID:zUC5afpi
>>495
いいなwそれ
金色の野原で手を取り合いカメラがくるくる回り込むシーンまで見えるようだw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:30:57 ID:vr9aDbDD
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:30:59 ID:D5WOMuCQ
>>548
無茶しやがって‥
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:31:15 ID:J37xpu++
>>530
オタキングによれば、その企画書の大元の出処は、
東映動画のかつて宮崎駿が使ってた机の引き出しだったそうだ。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:31:19 ID:BbiOpvNd
>>556
おいマジでそんなタイトル考えたらAVになるからやめろww
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:31:30 ID:8Fx6UI+H
>>546
コイル部分をお尻の穴に言い換えたタイトルも確実にあるだろう
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:31:46 ID:4CAhpvi9
おやじかわいいよおやじ
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:31:50 ID:M5IAXJg5
>>546
申し込み締め切りなんかはとっくに締め切ってるから、カタログでは探せないよね・・・
地道にググってみたりするしかないか
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:32:01 ID:mu5zzInk
>>541
だから漂ってる方が個人的にはしっくり来るって言ってるだけだってば。
別に絶対な正解とかいらんだろう。
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:32:39 ID:E7X7RyGv
オープニングにチラッと写ってる、駐車場に半分埋まった石段と鳥居も
何かありそうだね
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:32:53 ID:ZcHrDwcX
>>558
うわぁw
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:32:57 ID:D5WOMuCQ
>>561
ちょwww勉強になったw
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:33:17 ID:UKCj+lVi
うんこー!つか真っ黒黒すけを見つけて指を指した瞬間ジブリを感じたのは俺だけ?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:33:44 ID:NHEbdBmf
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:34:34 ID:CpW+Tyy6
「鍵穴」か・・デンスケの首輪って・・
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:34:39 ID:vr9aDbDD
>>570
トトロを見たことのある奴誰しもがそう思った。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:34:57 ID:QlH2hqwp
>>558
ごめん、自分で書いといてなんだけど、
それがなにをさしてるか分からないの。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:35:19 ID:rJdX9mAC
>>1
「NGワード推奨:トトロ、ジブリ、宮崎」
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:36:07 ID:8bVfRwXX
「電脳こいる・のいる」
「こんなコイルかな」
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:37:07 ID:BbiOpvNd
>>574
ナウシカの最後の場面じゃないか?うろ覚えだけど
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:37:16 ID:ZcHrDwcX
>>570
あと、捕まえるところもね。
ジブリっぽい、というのはもう認めちゃったほうがいいんだろうね。色々な理由から。

「エヴァ脱却」をカントク自ら公言して作られたラーゼフォンのエヴァ臭が叩かれてスレが荒れたのと
違って、この作品がジブリを否定する意味はまったく無いのだから。
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:38:03 ID:D5WOMuCQ
万円って言った時にヤサコがずっこけなかったから
マジでインフレかなんかでやばい経済状況になってるのかとオモタw
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:38:47 ID:J37xpu++
>>528
今見ているんだが、「NHKにようこそ」だったw
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:38:51 ID:MqO7eiMC
                ,. -、
           _.,,/-....._ヽ
        ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
        〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
        //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i
      ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l   ジブリ言うの、禁止ー!
      i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!
     ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
      l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
      l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l
     l l    `| | .|ゝ'´「´    l .!
.       ! l     j j. |  丶   ,! l

582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:38:51 ID:NHEbdBmf
>>578
っていうか、明らかなパロディだろうが。
なにを認めるんだw
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:39:29 ID:6rFaiOLT
>>575
それやると、>>1 自体が見られなくなるんだよね
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:39:50 ID:qtddsFpO
キューちゃんが〒マークで
サッチーが出てくるときの召還円が「郵」の文字ってことは
ラスボスは郵政省なのか?
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:40:05 ID:E7X7RyGv
でも妹がいないと全然ジブリッぽくなくない?
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:40:18 ID:BbiOpvNd
>>583
NGにする=きちんと>>1を読んでる=見えなくてもいい
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:40:43 ID:ZcHrDwcX
まぁみんなとりあえずNHK教育見ようぜw
腐女子始まった
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:41:07 ID:UKCj+lVi
なんつーか、ヤサコの妹の存在がもうジブリ何だよな。さつきとめ・・・おっと誰かきたようだ。
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:41:26 ID:FEB9N8Rv
>>545
いい機会だからレンタルで見るといいよ。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:42:06 ID:4TrmFdDM
↑これはひどい
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:42:37 ID:zUC5afpi
>>574
情報の海でジジイとババアが再開するシーンを
>金色の野原で手を取り合いカメラがくるくる回り込むシーン(ry 
と、妄想したわけさ、語彙が足らなくてスマヌ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:43:06 ID:9Wq9Rpx8
なぜが映像がハイクオリティのアニメと感じるものに
ジプリ臭感じるものが多い。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:43:12 ID:QZR8azRd
電脳トトロは自覚してやってんだろ
作ってる人間がわかってないわけがない
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:43:22 ID:J37xpu++
>>566
絶対な正解って以前に、1話から、メガネにだけ電脳ペットが表示されている
って描写は何度もあったただろ。物語の設定であることは明らかだろうに。

それに、「漂ってる」と考えた結果「イサコの手下の侵入に婆があそこまで気付かない」
という疑問が生じたわけで、かえってしっくり来てないじゃないか。
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:43:28 ID:NHEbdBmf
>>588
もっと本を読め。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:44:14 ID:RglxkZIJ
ジブリっつーか、スタジオ4℃の臭いがするんだよなぁ
あと老人Z

597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:44:17 ID:gWAJMDAB
しかしこのスレ勢い凄いな。
ハルヒ以来の超ヒットじゃね?

ハルヒは面白くなかったけど。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:44:49 ID:Vb9T+Jti
>>546
この速さなら言える

昭和のいるこいる
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:46:08 ID:QlH2hqwp
>>596
それは小島幸子と桑島法子のせいだな。
広橋涼はまだか。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:46:39 ID:J37xpu++
>>584
てゆーか、郵政省もう無いし……
それに、202X年なら、郵政事業も民営化されているはず。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:46:48 ID:zlvIjvtt
糞アニメじゃない限り放送後はどこもこんな感じだよ
ハルヒと比べられるほどの位置にはいない
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:47:19 ID:Js7GeIgq
>>592
ジブリはハイクオリティアニメの代名詞だろ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:49:18 ID:Iu8tzPfT
ドメインにリンクしたりデータをダウンロードしたりしてるってことは
家庭のどこかにハードディスクが存在するのかな?
デンスケだったら犬小屋あたりに。
個人の眼鏡にもマイクロHDDとか付いてるのかな?
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:49:20 ID:NHEbdBmf
>>601
エディプスの恋人は面白かった。
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:49:29 ID:kxg6XIiQ
ハルヒと比べる時点で間違ってる。
オレは、ハルヒなんて何がいいのかわからない人種だけどな。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:49:50 ID:1bnKOfwc
ハイスピードすぎてスレが読みきれない・・・

うおおおおおおおお見逃したあああああああああああああああああああああああああ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:50:41 ID:BbiOpvNd
>>601
え、ハルヒってそんな高い所に居たの?w
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:51:00 ID:RglxkZIJ
背景美術の量とか
バンクを一切使わない作画とか

とてもTVベースのアニメとは思えないのは確かだなぁ
一見地味なんだけど。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:51:39 ID:D6zTIyne
wiki作ってみた
http://wiki.livedoor.jp/dennnoukoiru/d/FrontPage
自分は記事とかうまく書けないので、どんどん編集頼む!
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:51:45 ID:zlvIjvtt
>>607
いやあくまでスレの勢いの話な
俺もハルヒの面白さは理解できない人間だからw
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:52:17 ID:J1m96SLZ
>>597
ハルヒもコードギアスも、そしてこの作品も好みだよ。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:52:57 ID:ZcHrDwcX
どう楽しんでもいいアニメだよね。この質は子供にも伝わると思う。
そもそも子供は難しい事が分からないし。
ガンダムだって悪のジオンを倒すヒーローロボットアニメーションとして見ていた記憶があるよ。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:53:02 ID:gWAJMDAB
ハルヒつまんね
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:54:12 ID:fSYcAyx5
>>594
いっぺん書いたから略すとペットマトンは周囲のコンピュータの
リソースの一部づつを間借りする形で動作してて言わば宙に
浮いた存在なんじゃないかね。ばばあんちは古いんでものに
組み込まれたコンピュータ(インテリジェントオブジェクト)の数が
少なくて侵入された場合にばばあへ警報を出すタイミングが
遅れがちになるとかなんとか。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:54:53 ID:J37xpu++
>>603
あちらこちらにあるMPUやHDDをちょっとずつ使ってるんじゃないかな?

参考URL↓
ユビキタスコンピューティング
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%93%E3%82%AD%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:55:26 ID:RglxkZIJ
ハルヒってのは作られた現象なんだよ
ネットでの仕掛けやパロディの意識的すり込みとか
話のシャッフルとか、角川の仕掛けとネットの盛り上がりが作った現象。

ブレアウィッチプロジェクトと同じ。
アニメ単体で評価したら別に高くもなんともない。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:56:17 ID:BfemEtPF
スレが荒れる原因にしかならないってのに、
他作品をこき下ろすのやめろよ低脳ども。

それともアンチが狙ってやってるのか
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:56:23 ID:YfyuurhE
>>613
あんま荒れるワード連呼するなよ
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:57:28 ID:Iu8tzPfT
1話ほどではないにしろ、言葉の暴力を感じた。
ペットマトンとか言われてどのくらいの人がニュアンスわかるのかな?
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:58:00 ID:UKCj+lVi
ハルヒが切り札か?面白い作品が出たからってハルヒと比べるなよな。ドラえもんと比べてよね。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:59:20 ID:8Fx6UI+H
そのうちサテライトキャノンみたいに月からヤサコの眼鏡にレーザーが
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 21:59:26 ID:IDj2x98+
それにしても、NHK教育で枠が取れて本当に良かったよ
これがもしTV東京の深夜アニメ枠だったら
地方に住んでる俺は存在すら知らずにスルーしてしまってただろう
よくぞ採用してくれた>NHK
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:00:10 ID:FFxNafWd
神社入れないw
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:00:12 ID:gWAJMDAB
>>620
ドラえもんは猫型ロボット
コイルは犬型ロボット
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:00:44 ID:VY5zvU7r
トトロを持ち出して何だが、あの作品ではサツキとお父さんは一緒に風呂に入っていたのに、コイルではヤ
サコはお父さんと一緒に風呂に入らないんだよな。時代が変わったからなのか、ヤサコの成長が良いせい
なのか…
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:01:37 ID:BbiOpvNd
>>625
単純に時代のせいも有るだろ
それに妹のウンコ発言を気にしてたくらいだし、ヤサコの性格もあるのかもしれない
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:01:45 ID:gWAJMDAB
あれ、コイルって誰だっけ?
ばばあの名前だった
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:02:38 ID:RglxkZIJ
しかし、全然宣伝してないんだよなぁ電脳コイル。
一方で精霊の守り人は特番や監督本人のドキュメントまで作って押しまくってるのに。

作品単体で勝負しようって姿勢は潔いというかなんというか
再放送は速攻でやったけどな。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:03:06 ID:fSYcAyx5
>>619
Pet+AutomatonでPetmatonだろ。それはそれとして30年前に
「あ、アレがジオンの モ ビ ル ス ー ツ 」で全然おk
だったんだからそんな事に難癖付けんなと。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:03:43 ID:ZcHrDwcX
「コォイルゥゥ!!」(パンパン)

「何も殺すこたあねーのに」
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:04:01 ID:J37xpu++
>>614
入れ違いになってしまったが、俺もペットマトンとかそういうイメージでいる。
>>566に言いたかったのは、「データ」なる実体が空気中をフヨフヨと漂っている、
というわけではないよってこと。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:04:07 ID:UKCj+lVi
≫629
あんたって人はぁ!
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:05:01 ID:BbiOpvNd
>>629
>>619はイチャモン付けるのが趣味なんだよ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:05:11 ID:NP8G07Qi
NGワード:

ハルヒ
ジブリ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:05:57 ID:UHxCSFqL
うちの5歳のチビは
「うんちー」で大爆笑して嫁に怒鳴られてたぞ。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:06:35 ID:tWhv0cfA
>>634
ナディアも入れといて
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:06:50 ID:ZcHrDwcX
初代ガンダム放映当時、「宇宙の戦士」をすでに読んでいてモビルスーツと聞いたとたんに
「ニヤッ」とした奴はおそらく日本で数十人だろうからなぁ


しかしそこから生まれる示唆もあるな。当時はそれでよくても、パイの広がった現代では許されないかも。
これから説明的なセリフが増えていくかもね。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:06:59 ID:UNH1zz2o
>>439
神社でのフミエの説明なら言ってないぞ。「入ってこないの」くらいで終わってた
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:07:07 ID:MqO7eiMC
>>634
トトロ追加
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:07:10 ID:kxzJ7QjA
「言っちゃ駄目!!」には、大人の漏れもワロタ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:07:14 ID:BI6pkY4R
モビルスーツは巨大ロボットの言い換えだから大して難しくない
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:07:34 ID:ChnWwsrv
このスレでじぶりのパクリと騒げば大量に釣れる
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:08:12 ID:BbiOpvNd
>>641
ペットマトンだってアイボの言い換えだから大して難しくない
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:08:41 ID:PqyqTB2n
コンピューターおばあちゃんが聴きたくなった。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:09:04 ID:NzfiiFjE
すげー面白かった!
でもやっぱり唯一の弱点は声優だな…メガ婆のキャラはいいが声は…
昔はああいう強力なキャラを、視聴者の誰一人文句を言わせない完全なる
演技でやってのけるプロ声優がたくさんいたはずだが
今はもういないのかな…
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:09:52 ID:J37xpu++
>>619
普通に分かると思うけど。
見ての通り、特別なメガネを通した場合のみ見えるペットのことだ。
1話から普通に見ていれば、子供でも理解できるだろう。無論、大人も。
大人でかつ理系なら、ペット+オートマトンとすぐ気がつくだろうが、
語源は分かる人が分かればいい。ニュアンスは誰もが分かるから無問題。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:09:53 ID:UNH1zz2o
>>466
木造部分と新築部分に分かれてたから、
木造部分がばばあのテリトリーなんジャネ?
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:10:10 ID:5j0ZXfrx
あの真っ黒クロスケ、1匹ほしいから、ぬいぐるみ出してくれw
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:10:38 ID:UKCj+lVi
にしおかすみこだよ。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:10:52 ID:BbiOpvNd
>>648
イサコの「整列!点呼!」で跳んでたのも可愛かった
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:11:39 ID:NP8G07Qi
ヤサコが昔うんち連呼してたってのは単に笑うとこだろうか
何かの伏線だろうか
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:12:41 ID:J37xpu++
>>636
それは要らんだろ。
誰も、ナディアのパクリとは言ってないし。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:13:59 ID:xteZBcJE
うんちがでんすけに乗ってる画像ってどっかにないかなぁ…
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:14:14 ID:UKCj+lVi
イサコもスカート履いてるよな。今の所女でスカート履いてない奴は・・・
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:14:33 ID:tznwS0B9
>>645
そうか?俺は声には全然違和感を感じなかった。
しかしメガバァってある種の魔女みたいなもんだよな。
とにかくスゲェと思わせる演出が良かった。

>>650
超同意!
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:14:45 ID:RglxkZIJ
なんかオヤジとかクロスケの涙目の感じとかどっかで見たことあるんだよなぁと思ったら
松本霊士のハーロックとかに出てくるトリキャラとかの涙目だった。
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:14:51 ID:gWAJMDAB
ところであの世界は何?バーチャル世界なの?
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:15:08 ID:HYpCbDkH
>>645
誰もが納得するなんて、どんな世界でもありえないよ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:15:51 ID:2/1TLcWG
公式サイトのトップ絵、オヤジはいるのにフミエはいない?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:15:54 ID:J37xpu++
>>641
当時の子供は「モビル」という言葉の意味を知らなかったはずだが、
映像を見て、人が乗って操縦するロボットのことだとちゃんと理解できた。
同様に、「マトン」の意味を知らなくても、メガネを通してだけ見れる
ペットのことだと理解できるだろう。
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:16:09 ID:H4YiBX7H
はじめて見たけどさすが磯さん
すばらすぃーね!
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:16:46 ID:BbiOpvNd
つうかババアの中の人ねるねるねるねの魔女の声かよwwwwwwwwwww
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:18:03 ID:J37xpu++
>>657
1話から見直すべし。

>>658
だな。
結局のところ、>>645の個人的な好みに合わなかった、それだけのことだ。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:19:13 ID:BfemEtPF
>>662
わかんねーw
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:19:38 ID:TyiENKTw
>>663
657じゃないけど
第一話からみてるけど、よくわからんかった。
バーチャルかそうじゃないかはこれからわかるんじゃないの?
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:19:45 ID:H4YiBX7H
つーかトトロオマージュ激しいなww
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:19:59 ID:RglxkZIJ
オバアサン役は京田尚子の独占市場だけどな 他の人がやってもいいんでないの。

668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:21:08 ID:BbiOpvNd
>>665
お前、頭固いんだな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:21:17 ID:AaO069Hy
ヤサコ見た夢ってデンスケのなかにいるイリーガルからデンスケ経由で伝わった
って考えていいんだよな?
 で 夢の中で「優子」ってお兄ちゃんを名乗る人物にヤサコは呼ばれたけど
同じ「優子」であるイサコが呼ばれたっていう考えはできないかな?イリーガル
経由で伝わったとしたら…イサコには重大な伏線ぽい兄貴がいるってことに…

ならんかね
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:22:08 ID:fSYcAyx5
>>637
いやあ銀背の時代から翻訳があったし、当時小学生のオレでも読了済み
だったんだから少なくとも1000の単位で居たんじゃないかね。
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:22:34 ID:4jLlh562
パンチラがある時点で誰が何と言おうと神アニメ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:23:07 ID:jpLQYkzi
>>662
まじでw
懐かしいwww
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:23:18 ID:8Fx6UI+H
>>662
テーレッテレー!
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:23:19 ID:D5WOMuCQ
>>669
なるほど
そうだとしたら
あそこまでしてイサコがあのイリーガルにこだわるのも納得できるな
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:23:31 ID:HYpCbDkH
>>669
なるほど、ありえるね。伏線としては面白いと思う。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:24:26 ID:/Lp+m7rK
>>669
そ れ だ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:24:37 ID:gWAJMDAB
>>671
どこのシーンパンチラしてたのか教えてくれ!頼む!!
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:25:03 ID:FEB9N8Rv
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:25:38 ID:TyiENKTw
>>668
そんなこといわずに教えてよ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:25:53 ID:UNH1zz2o
>>628
それもやはり本編で勝負した言って意味に取れるな。

時々発作的につまらないとか終わったなとか書く奴がいるけど
どう見てもこれは神アニメ確定だろ
画面に釘付けで実況するヒマもなかったわ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:26:05 ID:1/V2GZtw
古代の超文明が遺した電脳空間と現代の電脳空間が干渉。
電脳空間へのアクセス回路を遺伝的に組み込まれた古代人の末裔で(ry
する物語である。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:27:13 ID:NzfiiFjE
優子が「電脳ペットには感触がない」と言ったそばから「デンスケに舐められた」と言ってたが
それはどういう意味になるのかな?
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:27:36 ID:LKbAlsb1
こういうジュブナイル小説みたいなアニメって最近あんまりないよね
いいなぁこういうの
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:27:56 ID:IDj2x98+
>>625
面白いところに目をつけますな
たしかになぁ…
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:28:35 ID:gWAJMDAB
パンチラどこー?
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:29:49 ID:BbiOpvNd
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:29:49 ID:FEB9N8Rv
>>685
受信料を払えばみれるよ。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:30:25 ID:fSYcAyx5
>>679
とりあえずWikipediaのこのカテゴリのリンク先と、できれば外部のリンクの内容を嫁。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E3%83%A6%E3%83%93%E3%82%AD%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

唐突だが、本作の女性キャラの顔立ちがシンエイ動画の藤子F原作アニメの
キャラになんとなく似てる気がするのはUbiqutousComputingと同時期に同様の
研究を始めたTRON計画の用語「どこでもコンピュータ」(元ネタは判るね?w)
に何か関係があるのかとか書いてみるテスト。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:30:44 ID:tCikCG14
>>682
感触がなくたってわかるでしょうよ。
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:30:54 ID:u46JJkmm
神アニメ確定
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:30:58 ID:M5IAXJg5
>>648
むしろオヤジのぬいぐるみキボン
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:31:19 ID:joyLpqB6
>>685
京子に注目さ!
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:31:42 ID:ChnWwsrv
こんなジブリのパクリ丸出しのアニメ見て喜んでるやつって何なの?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:31:46 ID:2/1TLcWG
あれパンモロではw
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:32:19 ID:fSYcAyx5
>>682
「舐める仕草をするのを見た」って事じゃないかな。
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:32:30 ID:BbiOpvNd
>>693
ジブリと被ってる所を箇条書きでどうぞ









ほれ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:33:07 ID:Zk4O1oqo
うんち…鍵穴…どういう事だ?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:33:28 ID:CpW+Tyy6
>>628
押井やその弟子の神山ってのは、そういうメディア戦略で箔付けする手法が大好き
肝心のアニメ以外の部分(設定のウンチクを言葉で延々垂れたり)で重厚さを加えようと押してくる

磯はそういう子供だましが大嫌い
だから事前の発表会では「アニメを見てくれ」って仮病、そういう男
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:33:47 ID:gWAJMDAB
>>693
確かにもろジブリに似せて作られてるけど、だからどうだと言うの?
面白けりゃどうでもいいじゃん。
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:34:03 ID:ZcHrDwcX
>>670
初代ガンダムの放映時は、マジで誰も見ている奴が居なかった。

このスレに居る現役世代も、実はほとんどが再放送組み。
ガンプラと思い出が重なる奴は全員再放送。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:34:15 ID:UNH1zz2o
>>682
そこが面白い。「舐められた気がした」かもしれないし、
ゲームに没頭する子供と同じレベルで感情移入の結果そう思ったのかもしれないし。
もっと伏線的にヤサコだけ何かを感じ取れるのかもしれない。本人がまだ自覚してないだけで。
いずれにしても面白い。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:35:32 ID:DY3kWRrg
設定を考える上でややこしいのは、イサコのペットがデンスケを探してるシーンだと思う。
データがメガネに表示されてるだけ説を取ると、あれは電脳世界を管理してるサーバ内で
動いてる人工知能(?)が別の人工知能の位置データを探索してるってことになるけど、こ
こでいう位置というのは現実世界のメガシヤの物質配置と重なりあってるわけで、子供達が
メガネを通して現実の風景をサーバに送って電脳物質と重なった風景を見ているのとは状
況が違う。現実世界の物質配置のデータをどうやって入手してるのか?という疑問が起こる。
多分混合仮想現実を実現するために、電脳世界を管理してるサーバには現実世界の物質
配置データがある程度保管されているけど、そのデータへのアクセスはセキュリティの問題
から制限があって、例えば私有地のデータは所有者以外アクセス出来ない。イサコのペット
はメガシヤ内部を現実の風景として捉えられる位置まで移動したからアクセス権のないデー
タに接触できた。イサコの今時音声認識だけじゃ危ない発言はこの意味(例えば登録されて
ない電脳物質が内部に侵入しようとしたらブロックする機能くらいつけられそうなもの)。
・・・ってことでいいんでしょうか?
でもこれ実現しようとすると、家中に隙間なくカメラがあるくらいはやらないと駄目だよね?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:35:58 ID:5j0ZXfrx
おやじ....キモカワイイブームだから、女子高生に人気になるかもw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:36:15 ID:UNH1zz2o
>>698
精霊なんかまさにそうだよな。
前宣伝で権威付けしようとして期待したら
現物のつまんないことつまんないこと。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:37:00 ID:NzfiiFjE
>>701
確かに何らかの伏線にはなりうるセリフだな。
つーか、伏線にならないとちょっと疑問の残るセリフになってしまう。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:37:16 ID:1/V2GZtw
あの世界には全ての物質にはICタグが練り込んであるんだよ
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:37:27 ID:D5WOMuCQ
デンスケの顔に塗り絵ができるってことはあのクレヨンも電脳系の道具なのかなぁ
しかしクレヨンしん‥あれこんな夜に誰だろう?‥
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:38:06 ID:joyLpqB6
>>703
オヤジは「キモカッコイイ」奴だと思う
予告見て次回にwktkですよw
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:38:43 ID:qtddsFpO
クレヨンにノイズ走ってたから電脳クレヨンだろ
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:39:03 ID:CpzOwswW
今録画したの見た
面白いな
次回への引き以外は良かった
でもやっぱり子供向け臭さがぷんぷんしてるな
まず間違いなく数話に渡って引っ張る鬱展開は来ないだろう
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:39:16 ID:TyiENKTw
>>686
>>688
なんとなくわかった。
だが漏れはどこまでも感覚だけでこのアニメを観るぜ
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:39:36 ID:BbiOpvNd
>>709
どっかに書いてあったけど偶に本当のテレビのノイズなのか、作画としてのノイズなのか分からなくなる
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:39:41 ID:sVFKSv/U
>ところであの世界は何?バーチャル世界なの?
この物語の「電脳世界」ってリアルの街にマッピングして
演算結果をメガネに表示させてるだけだから、リアルへの物理的影響力は無い。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:40:26 ID:QlH2hqwp
>>698
メディア戦略で箔つけようと目論んでるのは周囲の人でしょうが……
神山はともかく押井のアレは素でああいう作風だろ。
磯って劇場版攻殻の銃器デザインだってやってるし。
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:41:02 ID:UNH1zz2o
>>712
電脳か本物かわからなくなりつつあるヤサコ世代の感覚と同じかも知れんなww
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:41:12 ID:/Lp+m7rK
>>708
いやいやエロカッコイイだろう
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:41:34 ID:eI6KBDT3
ギャグがすげえ面白い
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:42:07 ID:ChnWwsrv
>>696
>>699
アニメ板は初めてか?
力抜けよ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:42:08 ID:Js7GeIgq
>>712
ノイズが走るテレビってどんだけポンコツだよ。w
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:42:15 ID:fSYcAyx5
>>702
今現在運用されてるサーバ=クライアントモデルじゃなくて、あらゆるものにコンピュータと
センサと通信装置が組み込まれた所謂ユビキタスな世界なんじゃないのかとかなんとか。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:42:31 ID:rWCiLMQ3
放送始まる前に1、2話を見れた人って
「悪いゴはいねがぁ」から何週間も待たされてるんだな。
同情するわ。
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:42:43 ID:BbiOpvNd
>>719
何ていうか、映りが悪いのかと思ってしまうw
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:43:22 ID:VZQTf8IC
そもそもジブリのパクリってのがあまりに広くて脳がやけそうだぜ
イマドキはマッドハウスのパクリとかゴンゾのパクリとかサンライズのパクリとかそういう言い方をするのだろうか
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:44:32 ID:BbiOpvNd
>>723
わざわざGONZOをパクる意味が分からんがなwww
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:44:45 ID:IDj2x98+
>>251
凄いなコレ…

もういきなり冒頭からして
コンテもレイアウトも
尋常なレベルじゃないことが
素人同然の自分ですらはっきりわかる…

細田天才…山下天才だ…
726702:2007/05/19(土) 22:45:30 ID:DY3kWRrg
>>720
・・・そうだね。
一生懸命書いたけど、二行で納得した。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:45:32 ID:yLbtAks1
受信料払ってない人はこのアニメを見ちゃいけません
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:46:16 ID:pwtjkYMg
>>693
パクリもなにも絵コンテやってる人がジブリ出身者だからね
村田和也とか「海がきこえる」かかわってるじゃん・・・
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:47:08 ID:MJv3Ow2G
>>693
パクリじゃない完全オリジナルな文化なんて存在しません
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:47:47 ID:oqZOYMKa
おもろかったわ、これ
1話見逃してたのが残念でならない
婆ちゃんがポーズつけて額ビームは大笑いだった
いい作品作るな〜
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:47:56 ID:hZN7L+xQ
>>693の人気に嫉妬
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:48:53 ID:D5WOMuCQ
次回はババアの100%の100%が見れるのかなぁ
サッチーも倒せそうな勢いだったがw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:49:49 ID:ZcHrDwcX
とにかくビームは痺れたねぇ。よく見ると人差し指と中指を「ぺかっ」と開くとビームが出るところとか細かい
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:50:47 ID:qtddsFpO
ていうかフミエ、初対面のヤサコにメガビー撃とうとしてたよね
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:50:58 ID:RVx1EhTG
これ見れるなら受信料払ってもいいかなって思った。
まぁ、払わないけど。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:51:21 ID:BbiOpvNd
>>734
何か今回フミエの性格が丸くなってて可愛かった
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:51:33 ID:joyLpqB6
メガ婆ァ「ワシのビィムは108式まであるぞぃ!」
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:52:11 ID:qtddsFpO
あ、メガビーってメガネビームの略なのか
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:52:21 ID:SgAkai/2
  VIP内のsage推奨うp系パートスレのご案内です

――――アニソン mp3 系――――
アニソン (直球)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179574611/
兄孫 (変化)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179581197/
3pm (mp3)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179504410/
なんで電波スレはすぐ落ちてしまうん? (電波)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179489764/
――――エロ漫画 同人誌 系――――
お元気ですかzip de up列島 (zip)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179538399/
ZIPりしたなぁ・・・!もうっ! (ZIP)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179496222/
暇じゃなくても物凄い勢いでエロ同人うp (同人)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179484563/
uryyyyyyyyyyyyyyyyyyy (Y)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179581527/
――――その他――――
怪物王雑 新譜ならここ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179555563/
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:52:48 ID:Js7GeIgq
>>730
先週と昨日、2回もやったのに…。w
1話はオヤジ、2話はババアときた。この2人(?)が絡む所を見てみたいなぁ。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:52:55 ID:4UQDs51y
なんだこれおもろいわ!
ババァ2話で既に最強伝説かよw
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:54:03 ID:jfDdxFh1
NHKだしこれ全部終わった後にまた再放送するよね?
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:54:36 ID:BcAHwOFb
なんか結局電脳コイル難しくてよく分かってない。とりあえず今回の発言で、
電脳なものは触っても感触がないことは分かった。
でも今回の、人間の手とか段ボールがモジョ?によって
電脳な物みたいにされてたのはなんで?
なんか他にも色々よく分からない点がある。
まぁ、デンスケが鍵穴ってのは分かったけど、色々データダウンロードされたり
駆除されたりしてて、何が起こってるのか分からなかった。
子どもはあれで、いろんな単語覚えられていいかもね。

それでも面白い電脳コイル。メガばぁ最強wあとNHKなのにウンチ!とか
来週から重要になるっぽい勇子も期待、と。
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:54:53 ID:MqO7eiMC
>>742
多分ね
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:55:55 ID:oqZOYMKa
>>740
やってたのは知ってたんだが
本屋でノベルズ積んであったので
パラパラ読んだら観るほどでもないかなと思ってた

婆があんなにイカスとは思いもしなかった
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:56:17 ID:Bvs2jGCU
未来少年コナンが10とするとコイルは7くらいだな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:56:27 ID:CpzOwswW
眼鏡を使用せずに眼球から直接ビームを発する猫耳異星少女はまだでつか?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:56:35 ID:BcAHwOFb
小説版はどんなもの?あれ読んだら内容理解できるかな?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:56:44 ID:BbiOpvNd
>>746
コナン見た事ねえや
ジェネレーションギャップか
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:57:46 ID:D5WOMuCQ
ババア本気出したら鬼嫁消去されそうだなww
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:58:20 ID:CpW+Tyy6
>>746
宮崎駿の7掛けの人間が出てきたというのなら充分すぎるかと
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 22:59:58 ID:tWhv0cfA
>>748
まだ二話、もう少し見てみたら色々わかるんじゃない。
小説読んでネタバレしたら、面白くないんじゃないの。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:00:25 ID:8Fx6UI+H
>>743
>電脳な物みたいにされてたのはなんで?

作品中での答えは出てないけどスレに目を通せば考察してる人いるよ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:00:26 ID:gWAJMDAB
>>730
ニコニコ見ろよ
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:01:16 ID:fSYcAyx5
>>746
2話までの訴求力つったらコナンが3でコイルが10くらいある希ガス。
その数年後に白背の「宇宙の戦士」を読むことになるオレは速攻で
裏番組の「ここは惑星0番地」に切替えた。
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:01:39 ID:4HD2meUe
ちゃんとノイズいれてるのが親切だな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:02:02 ID:YfyuurhE
>>743
物体に重ねて電脳オブジェをレイヤーみたいに乗っけてるんじゃないかな
ダンボールの実体には電脳ダンボールが重なってて
京子の実態にも電脳オブジェが重なってる
その電脳オブジェのレイヤーだけが反応してるだけで、メガネはずしてたらもちろん何も起きてない

ダウンロードはちょっと理解しづらいね、まだよく決めかねるかな
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:02:32 ID:BcAHwOFb
>>752
そうかもね。とりあえずしばらくは買わずに保留しておく。
でも宮村優子?の奴だからいつかはじっくり読んでみたいな。

>>750
確かに。ラストの「クセモノ」発言以降、なんか壊れてたしな。気持ち悪いくらい激しい動きだった。
でもメガビーって電脳にしか効かないんだよね?てか眼鏡かけてないひとからしたら、ただの変態だぞ。
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:03:13 ID:NzfiiFjE
>>746
未来少年コナンは宮崎アニメでも最高峰だからな。
コイルが7はどうかな、6ぐらいだろ。5以上で十分だけど。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:05:06 ID:gWAJMDAB
って言うかそこら辺のジブリ作品より面白い
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:05:12 ID:ZcHrDwcX
ダウンロード?
エレメントスーツみたいなものをd
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:07:18 ID:J4clcq4k
透視とかもできちゃいそう
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:07:43 ID:fSYcAyx5
>>758
会社或いは学校でも引退間近の大ベテランでそれなりの要職に就き、もう息子も
学校を出て勤めに出てようかという歳なのに深夜アニメにすっかりはまって画面
見ながら「みくるビーム!」とか呟いてたとかなんとかだったら益々イカス。w
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:07:56 ID:BbiOpvNd
>>760
グレンラガンみたいにならなきゃ良いんだがな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:08:50 ID:NHEbdBmf
>>759
記憶の美化はほどほどに(´・ω・`)
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:09:03 ID:I1lHBSth
しかしマジでスレ速度速いな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:09:35 ID:6E6M2+ZS
>>728
韓国人が日本の技術をパクる時も日本人を招いてやってるわけで
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:10:22 ID:MJv3Ow2G
>>760
千と千尋から変な路線走ってるよなぁ
パヤオはNHKの1年枠で漫画版ナウシカをアニメ化して引退すべき
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:10:46 ID:VZQTf8IC
大して早くないって このスレ番号は、放送前のスレッドをかなり含んでいるわけだし
全国放送でいい時間にやってるアニメなんだから視聴者が深夜のu局とは比べものにならないわけだし
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:11:43 ID:BbiOpvNd
>>768
なんかこないだ、テレビに出てたけど、長編はそろそろ引退だと
体力的な問題もあるし
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:11:44 ID:I1lHBSth
>>768
スレ違いなんだけどそのとおりなんだよな
千と千尋っつーかもののけあたりから異様に説教臭くなってきた

こういう単純に楽しめるアニメがいいな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:12:19 ID:Js7GeIgq
>>758
電脳が生活に溶け込んでるっていう設定だから、電脳ゴーグルは今で言う
「何でお前ケータイ持ってないの?」っていうレベルなんじゃないかと推測
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:13:07 ID:JtmdthU9
ジブリと比較したくはないが、雰囲気は似てても
ジブリではやらないであろう世界観なのが楽しいな。
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:13:25 ID:BcAHwOFb
あー!メタバグ欲しい。目を読みたい。
でも高くなった云々って言われてた割に、レートは1メタバグ=1万円w
ってことはあんまり高くないんじゃないか?って思った。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:13:49 ID:Bvs2jGCU
>>771
まあ千尋はあれもありだとは思うけど、
赤毛のアン、ハイジ、コナン的な人間味のある展開も見せて欲しいなコイルには
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:14:18 ID:VZQTf8IC
パヤオは何回引退宣言してるんだよ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:14:45 ID:BbiOpvNd
>>774
ババアの作ってたところを見ると、メタバグを幾つかでメタタグ一枚だろ?
一枚の為に何万って凄い金額だぞ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:14:46 ID:NzfiiFjE
>>765
こないだもDVDで全話見たけど全く古びたところがない
しかも長丁場なので劇場版よりストーリーの厚みが段違い
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:15:18 ID:BcAHwOFb
>>772
なるほどね。じゃあ逆に言うと、眼鏡掛けてない優子の母親は時代錯誤ってことか。
なんか嫌な母親だったなぁ。娘がカレー指差してうんちって言うことくらい許してやれよと。

普段から掛けてたら現実とヴァーチャルの見分けつかなくなりそうだよな。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:15:28 ID:rxfHvRqM
優子のエロ同人きぼんぬ(;゚∀゚)=3ハァハァ
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:16:29 ID:BbiOpvNd
>>779
斜に構えすぎw

食い物見てウンチって、下品だろうが
親なら普通注意するだろ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:16:39 ID:I1lHBSth
>>779
あの状況でうんちを止めるのは親からの躾として必要だろ流石に
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:16:50 ID:66W7suiz
>>678
コンピューターおばあちゃんナツカシス!!
どうもマリガトウ
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:17:37 ID:BcAHwOFb
>>777
言っておくけど一万円って一円のことだぞ。大阪の店とかで物買って「はい、1000万円」とかいうのと同じだ。
つまり一円で1メタバグ。まぁ大きさとかによるんだろうけど。
でもビームが10秒300円って高いよな。
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:18:03 ID:QZR8azRd
メガネ掛けてなかったら居心地悪い世界だろうな
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:18:14 ID:JhaoiLFd
>>775
人間味ある作品は殆ど高畑作品だから・・・
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:18:15 ID:fqBAxoHc
>>774
でも1粒200メタ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:18:17 ID:fSYcAyx5
>>768 >>770 >>771
変になったのは御大自身に作品を作る自発的な意志が無くなってて、
鈴木Pに誘導される形で仕事として作ってるから。
説教くさいのは以前の作品でマーケットがそれを望んでいると判明
したから。(もののけ辺りくらいか?)

でも、ハウルの導入部の出征パレードみたいな演出をやり切れる人間
って御大くらいしか居ないんだよなあ…。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:18:23 ID:yEhGhooS
>>727
逆に見ろ!
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:18:55 ID:gWAJMDAB
パヤオの後継者って誰がなるんだろう?
やっぱ細田守?
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:19:46 ID:yEhGhooS
こんなのジブリストには作れないんだからもうジブリンのことは忘れようぜ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:19:46 ID:RK2G0YSc
18日の再放送見逃したんだが12日のとどっか違うとことかあった?見た人頼む
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:19:52 ID:l9jqhreh
>>784
ウイルス駆除ソフトのサッチーを一時的に壊すくらいのバスタービームが安かったら大変な事に
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:19:59 ID:ZcHrDwcX
>>784
アイテム課金のネトゲーにハマるとそうでもないw


そういえばこの作品、少しネトゲーっぽい道具立ても出てくるね。
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:20:13 ID:HYpCbDkH
>>792
最後の予告が少し充実してた
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:20:54 ID:I1lHBSth
ヤサコの制服姿が非常にヒットだった
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:21:06 ID:HYpCbDkH
>>794
あの課金攻撃は最凶だなwwwwwww
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:21:07 ID:BcAHwOFb
細田は地元出身だから、バヤオの後釜にはなってもらいたくないな、逆に。
まぁそうなるのは仕方ないだろうけど。
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:21:30 ID:JhaoiLFd
>>790
つ吾朗
次点で細田監督
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:21:33 ID:QZR8azRd
オンラインゲームにできるな
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:21:38 ID:IDj2x98+
>>780
ものすごーく似た絵柄でエロマンガ描いてる作家さんが居たような気はするな
名前忘れちゃったけど
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:21:49 ID:fSYcAyx5
>>779
必要があるとき以外はかけないだけなんじゃないの?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:21:51 ID:yEhGhooS
>>792
同じ。頭と尻尾に追加されてたけど、尻尾は2話の内容をちょっと流してただけ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:22:27 ID:YbuFGDwC
面白くて動きや絵も良い
でんすけやオヤジが良い
ただヤサコとフミエが同じ顔で髪形も似ててわかりづらいのが微妙
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:22:46 ID:6E6M2+ZS
ワンピで子供の心を掴むのに大失敗してる細田には無理
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:23:03 ID:qtddsFpO
きっとメタバグにもグレードがあって超貴重なやつとかもあるに違いない
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:23:17 ID:gWAJMDAB
>>798
>>799
>>805

俺はおジャ魔女どれみ見てから細田のファンになったから
後釜になって欲しいんだけどな。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:24:15 ID:MJv3Ow2G
>>779
>普段から掛けてたら現実とヴァーチャルの見分けつかなくなりそうだよな。


これはある意味、電脳コイルの狙いじゃないのかな?
子供の頃からそういう環境で育った子供たちにとっては
区別とかできるもんじゃなくて
両方共ある事が「普通」で「当たり前」なんだし

そこを現実世界の漏れたちが無理して解釈しないで良いと思う
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:24:20 ID:qtddsFpO
電脳メガネは子供の間でだけ流行ってるアイテムだと公式HPには書いてある
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:24:30 ID:I1lHBSth
1話見てるとフミエがヤサコよりあんなに背が低いようには見えなかった気がするのは気のせいか
オヤジ来週会えるんだね親父
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:25:36 ID:l9jqhreh
>>810
オヤジはエロ過ぎるから来週辺り規制かかるんじゃね
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:25:57 ID:YbuFGDwC
でんすけの弱ってる顔が可愛すぎるw
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:26:11 ID:fSYcAyx5
>>801
コミックLOの表紙のたかみちじゃないのか?
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:26:11 ID:zxJunpdS
学校、神社に入れないというのは
フミエが知ってる所だけなんだろうな、多分
実際はモット定義されてる場所がありそうな予感
やっぱり2重の世界が現実の世界をトレースする都合上
ありがたい像だの、お札だのも複製?される事になるからな
多分神社だけじゃなく、宗教関係全般管理外になってんじゃないかなあ
学校はなんだろうな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:26:53 ID:BcAHwOFb
>>809
だからサッチーみたいなヤバイ奴でもあんなに可愛く書かれてるのか。
でも、データ吹っ飛ばすくらいヤバイソフトを政府?が設置するなよと。
この辺に陰謀があるのかな。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:26:57 ID:Q3PDDsjG
>>801
それって多分EB110SSか?
個人的にはひねもすのたりもちょっと似てる気がする
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:27:02 ID:JhaoiLFd
>>805
白細田=宮崎:時かけ、どれみ、ウォゲ
黒細田=高畑:ワンピ、ウテナ
一人ジブリなんだよ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:28:01 ID:Tlxcy37t
>>801
過去スレでも何度か既出だがEB110SSの事か?
因みに読みは「いーびーひゃくじゅうえすえす」
由来は外国のバイクだか車の名称
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:28:14 ID:l9jqhreh
>>815
どんなソフトでも最初はバグが有るじゃないか
サッチーもまだ完璧じゃないんだよ、多分
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:28:58 ID:4HD2meUe
つうかジブリ話はスレ違いだろ
何やってんだか 
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:29:32 ID:fqBAxoHc
>>815
どうせ賄賂とか官製談合とかでろくでもない会社の馬鹿プログラムが稼動してるんだよ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:30:16 ID:MJv3Ow2G
>>815
怖いものってたいてい可愛く描かれてるよ




巨神兵とか
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:31:32 ID:Js7GeIgq
>>809
普段はめんどいから公式サイトは見てないけど、急いで見てきたら
大人はあんまり関わらない世界だったんだなぁ。
電話はメガネの機能の一つで、あれがスタンダードってわけでもないのか…。
そうすると、やっぱ信号機勝手にいじるのはヤバいよな。
サッチーどころかポリ公が来てもおかしくない。w

ところで小説版の宮村って…みやむー?
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:31:38 ID:w3XM4oK2
コンタクトレンズのメガネは無しかな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:32:24 ID:6E6M2+ZS
>>817
高畑は説教だけど細田は私怨だしなぁw
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:33:00 ID:I1lHBSth
>>824
コンタクトして伊達メガネすれば無問題
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:33:01 ID:zAa35WIU
>>824
さすがにそこまで小型化はできてないだろう
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:33:10 ID:qtddsFpO
サッチーの顔のモデルってこいつだよね

http://5.pro.tok2.com/~yahi/onmpostn.jpg
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:33:40 ID:BcAHwOFb
>>819>>821>>822
納得。とりあえずサッチーは今後にチェックだな。変な目玉みたいな空飛ぶ球も。
>>823
そうそう、俺もみやむーだと思ったんだけど違う。同姓同名。
六番目の小夜子のドラマ脚本書いた人だって。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:33:46 ID:thz/jIic
大黒シティーとほかの町との違いって何?
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:33:48 ID:l9jqhreh
>>827
あんだけ凄い世界で今更「流石にそこまでは」ってのもアレだが
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:34:38 ID:8Fx6UI+H
>>811
オヤジの股間に常にノイズが
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:34:40 ID:bRsaI/jZ
OPテーマの「まーぼろしー」って手前のフレーズが
ユーミングのアニバーサリーのに似てないか

てか何かのフレーズに似てて気になる
なんとかしろ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:35:12 ID:tWhv0cfA
>>828
おお、それだ。だから「郵」か。
しかし、郵政民営化してしまったからな、微妙に設定が現実とあわんかも。
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:35:17 ID:IDj2x98+
>>816
検索してみたけど、どっちも違うな…
6〜7年前に雑誌でチラチラ見かけただけの作家さんだから
今は描いてなかったりするのかもしれんなぁ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:35:47 ID:zAa35WIU
>>831
それもそうだな。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:36:13 ID:IDj2x98+
>>832
それいいな
ものすごくいいです
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:37:13 ID:bRsaI/jZ
ID:IDj2x98+
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:37:20 ID:gK5QVho4
サッチーの攻撃ってアレ、ちくびーむでしょ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:37:35 ID:J37xpu++
>>823
同姓同名の別人だ。
NHKのお気に入りのテレビドラマ脚本家で連ドラの脚本とかよく書いてる。
「君の名は」とか「ぴあの」が放映されてた頃は、よくネタになった。
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:37:43 ID:I1lHBSth
>>839
全裸マン乙
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:37:48 ID:xrfMCFNX
>>822
漫画の巨神兵はいいぞ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:38:33 ID:MJv3Ow2G
>>842
裁定者オーマ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:38:37 ID:l9jqhreh
>>837
お前のID凄いな
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:38:45 ID:ZjYjtms3
それはそうと、電脳コイルのOPテーマソングはまだ発売されてないのか?
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:39:11 ID:BcAHwOFb
近未来的なところと、逆に今じゃあんまりなさそうな古いところがマッチしてるのが面白いよな。
てかよくNHKで放送したな、と。しかも土曜の六時、地上波で。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:39:33 ID:vXfseYO8
>>534
あれでも面白かったが
できればカレーにも言ってほしかったな


848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:40:21 ID:qtddsFpO
>>830
金沢にいたヤサコでも電車から見た霧に対して空間が壊れたどうのこうの言ってるから
ある程度の都市なら街区に電脳的な技術は施されてるんだろうな
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:41:21 ID:J37xpu++
>>830
不明だ。だが、ヤサコが大黒に来てから何度か驚いた場面があったろ。
きっと、大黒にはあるが金沢に無いものを見たので、驚いたのだろう。
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:41:43 ID:w3XM4oK2
>>826
あんまイミないねw
>>827
最新式なら、、でも着脱がメンドイかな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:41:49 ID:Js7GeIgq
>>829
>>840
THX.アニメ業界で同姓同名はまぎらわしいな。w

プロモはババアのビームまで作ってあったとは。
1話2話見逃したって人は是非見るといいな。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:42:22 ID:MqO7eiMC
>>845
夏頃らしい
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:42:53 ID:hlmFLg2i
OPとEDがかなり良い
フルバージョンのCD欲しいな
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:44:22 ID:BcAHwOFb
>>830
公式によると、大黒市は「由諸ある古都であり、仏閣が立ち並ぶ、かつ、
最新の電脳設備を誇る特別行政区でもあったのだ……」
ってことらしい。
実験的に新しい機能(サッチーとか)を取り入れたモデル都市なのかもな。
でもそうしたら、電脳メガネは子どもの遊びってだけではないんじゃないか?
わざわざ国が指定してるんだし、電脳都市として発達しているのかも。
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:45:30 ID:EqeS5Zpe
>>830
街中にぶっとい高速回線が引き捲くられ、街の各区画のノード毎に大容量HDDが設置され、
MAP情報や人や動物、車、荷物、ペットマトンに至る全ての情報がキャッシュに保持され
各種データへの高速アクセスが可能。
そんな風に考えると、サッチーは各区画毎のノードを探索し修復するだけでいいんだから
わざわざ視覚化して、違反者を追い掛けたりする必要はないのにな。
透明のまま警告無しで消去したり修復したりしちゃえよ。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:46:02 ID:s3xUUqMr
この世界観、というか、雰囲気、何かに似ていると思って
いたんだが、やっと気がついた。
天沢退二郎の「光車よ、まわれ!」だ。
キーを握っていそうな婆さんとか、転校生の主人公、
ダークヒーローっぽいカウンターヒロイン。
最初は遊びの延長、やがて脅威に対抗する意味を持つであろう同盟。
子供にしか(本作品ではそうじゃないが)見えないモノと世界。
これで、敵を暗示するワードが水だったりしたら……。

現代版ダークファンタジーみたいな展開になったら、俺的には神作品決定。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:46:13 ID:l9jqhreh
>>855
宣伝、町興し的な意味合いもあるんじゃないか?
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:47:55 ID:BcAHwOFb
>>856
光車よ、まわれ!は知らないけど、ダークファンタジーになったらいいな、とは思うね。
でもNHKだからその辺どう調理するか難しそうだが。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:49:30 ID:VSs5XISE
気になってぐぐったけど
これなんてライトノベルw
ttp://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=26406045
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:51:19 ID:TwFo46V6
すっかり忘れてた
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:54:41 ID:EqeS5Zpe
>>856
俺的には、眉村卓のねじれた街が近いと思う。なぞの転校生とか。
ちょうどこのくらいの時間帯に少年向け実写ドラマやってたんじゃなかったけ?NHKで
違いは、実写→アニメ、主人公が男→女、萌えがない→ある。 世代のを感じる?w
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:54:47 ID:w3XM4oK2
デンスケ等が本物で人が電脳かもしれん 触れん理由
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:55:04 ID:gWAJMDAB
おジャ魔女どれみ

細田守演出回
http://www.nicovideo.jp/watch/sm66358
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:55:16 ID:JtmdthU9
探偵は8人、1話の雄ガキも数えると、残り5人居るのか。
全員ストーリーに絡んでくるのかな?数が多いしOPでも見えないから、会話の中か通話とかだけで出るだけなのか…
響鬼のメイン3人とその他の鬼みたいな感じで。そこら辺どう見せるか一寸期待。
黒い女児(勇子?)も探偵の1人かと思ったけど、どうやらフリーなのか。
何かスキルやツールも飛び抜けてるっぽいし。優子がヤサコなら勇子はイサコ?
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:56:39 ID:l9jqhreh
>>864
公式サイトぐらい見ようぜ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:57:20 ID:zAa35WIU
>>864
公式にイサコって書いてるぞ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:59:19 ID:qtddsFpO
サッチーは大黒市空間管理室とやらのマスコット的な存在でもあるんかな
電柱に貼られてたポスターにも描いてあったが

今のところ電脳技術が一般にどれくらい普及してるのかわからない作りになってるよな
商店街やバーガーショップのシーンだとメガネしてる人もしてない人もそれなりにいたし
お父さんのメガネもただの視力矯正具としてのメガネなのかもしれないし
(歯磨きのシーンでテンプル部分にヤサコのと似たような加工はしてあったからたぶん電脳メガネだろうけど)
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:59:36 ID:hYHE3aKO
京子の腕のデータがモジャ?に壊されて修復課金されてたってことは
人間やダンボール箱も全部データ化されて電脳空間に現実とだぶって再現されてるって考えていいんすか?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:59:53 ID:J1m96SLZ
この作品はさすがに「ゼーガペイン」のように”すでに人類滅亡は
していた”レベルの驚き設定はないだろうな...。
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:00:21 ID:w3XM4oK2
犬の方が抱かれてるからやっぱペットは電脳だった
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:00:57 ID:BcAHwOFb
>>862
あー!そういうオチ一番ぞくぞくして面白いんだよな。自分達が実在すると思っていたのに
実際は誰かの動かす駒だった、みたいな。そうなると面白そうだ。
全部は電脳空間のゲームでした、とかだったら文句出そうだけど好き。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:02:09 ID:EqeS5Zpe
>>868
イサコやヤサコのパンツやその中身まで電脳空間に(ry
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:03:57 ID:fSYcAyx5
>>861
待ちたまえ。「タイムトラベラー」(時をかける少女)も少年ドラマシリーズ枠だぞ。
ドラマの後に「みんなの科学」を見るのが定番だったなあ。
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:04:32 ID:J1m96SLZ
>>868
あくまで電脳メガネを通して見た状態を描写しているだけで、
、電脳メガネを外せば腕は何ともないよ。
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:04:58 ID:BcAHwOFb
>>868
あれ異常な勢いでパケット代かかってたよな。一気に5000円超えてたし。
なんかそれぞれの機能がPC用語とだぶってるようなだぶっていないような状態だから難しい。
フォーマットとかダウンロードは同じような意味合いだよな?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:05:51 ID:VSs5XISE
>>868
イメージとしてはプロジェクター投影みたいなもんじゃないの?
壁でも人でも写せるものがあれば何でもいいと…
あくまで俺の想像ですが
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:06:21 ID:qtddsFpO
なんでクレジットで京子の名前だけ漢字なんだろうな
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:06:39 ID:YbuFGDwC
0めがバア
1〜6?
7フミエ
8ヤサコ

キョウコとイサコは9番以降か?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:06:41 ID:tznwS0B9
>>869
ゼーガの設定の、現実と思っていたのが実は電脳空間で
仮想と思っていたゲームのほうが実は現実だった、
という設定には衝撃を受けたし、あのアニメは大好きなんだが
電脳コイルはそういうことを余りやってほしくないなぁ。
このままおバカなノリで押し切って欲しいんだけど。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:08:35 ID:ZSumr+Af
>>801
プーねこの人?
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:09:08 ID:X1oFcPNn
>>868
デンスケがぶつかった積んである布団も、ノイズ出てたね
そういうことだと思う
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:10:00 ID:7wolf85z
>>801
くどうひさしじゃないよな。そういう非萌え系の絵柄でエロ描いてる人ってそうはいなさそう
ってかそれ本当にエロマンガ限定なのか?w
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:10:11 ID:/YgktXvU
>>875
ダウソはいいとしてフォーマットの方はコンテキストウェアネスの再構成や
ガーベージコレクトって言われる操作だよなあ。
でもまあ今のPCからの延長なんだろうだから一般にも広く知られてる
フォーマットでもいいかと思う。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:10:27 ID:pxRTECOH
1話より2話のほうが面白かった

なんか1話より2話の方が
間の取り方が自然な感じだった

1話はかなり内容を詰め込みすぎだったんだな
1話の話を2話に分けても良かったような気がする
サッチーが出てくるところで1話を締めたかったんだろうけど

あのブツ切り的な感じでの終わり方は、
毎回やるのかしら
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:10:54 ID:u/gUjm1M
とりあえず1話ももう一度見直してみるか。今日2話だけ見たら、おばばのところに引っ越すってこと忘れてたし。
なんか語らないまま進んでいく部分が多いから補完するのが大変だ。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:11:22 ID:GWKh/cEZ
他人の家に勝手に入って自衛のためとは言え人んちの電脳空間だかをパケット代数千円分以上破壊するとか
信号機いじって表示変えちゃうのは怖いな。
特に信号いじるのはバカが遊びで使ってマジで事故起こすんじゃねえの。
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:13:16 ID:sPJ92h0k
信号いじるのは洒落にならんよな…
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:13:23 ID:ZOtxG+r7
>>879
まあこの作品は方向性が違うから大丈夫だとは思うけど、
終盤ビックリする展開は欲しいかな?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:13:25 ID:/YgktXvU
>>879
活字SF方面なら「はいはいエンダーエンダー、夢落ち夢落ち」って言われるけどな。
もっともああも大向こう切って映像化されると二の句が継げんが。今まで無かったしね。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:13:43 ID:lHVqcP2J
さっちー=層化
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:16:22 ID:4lfu95Xy
今見た
幼女とか父親の声とか
ものすごくパヤオっぽい
昭和な感じとかも
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:16:50 ID:crvWYmVA
>>886
だからサッチーが居るんだろ、そういう馬鹿のデータをぶっ壊す
そういえば市にサッチー何体くらい居るんだろ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:19:19 ID:gYlDhVmP
サッチーのビームも2お年玉分のパケット代を壊すんだろ
危険すぎね、間違って当たったら補償してもらえるんだろうか
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:21:23 ID:u/gUjm1M
それが怖いんだよな。サッチーは馬鹿だから見境つけずデータ飛ばすらしいし。
せっかく買ってた電脳ペット死んだらマジでかわいそうだぞ。
でもきっと政治がらみでうやむやにするんだろうな。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:21:42 ID:ucxK0UEP
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:22:19 ID:GWKh/cEZ
>>892
対抗手段があるから100%防げるわけでもないだろう。
信号機の表示を変えるためだけのメタタグがあるのは怖いと思うよ。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:24:41 ID:crvWYmVA
>>894
でも1話でフミエ達を攻撃してたのは
事情が有るとはいえデータを壊してたのをキューちゃんが見つけたからだろ?
本当の意味で「見境無く」やってる訳じゃないだろ、多分

馬鹿だから本当に見境無いのかもしれないけど
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:24:45 ID:u/gUjm1M
「信号、信号」とか言ってページめくってたから、他にもいっぱいあるんだろうね。
ガキの悪戯だからそんなに危険はないんだろうが……
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:25:19 ID:FOyxJEum
やばい・・・
電脳コイル録画今見終わったけど。

神だ。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:26:00 ID:d0RFXkrh
ちゃんと信号を守ってるんだから危なくは無い
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:27:06 ID:7lzBxSMU
まあアニメだし
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:27:34 ID:crvWYmVA
>>901
そうだな
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:28:00 ID:Jy4xQ2VJ
あの時代なら、赤を認識して車が勝手に止まってくれそうだな。
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:28:05 ID:vo/WljoD
作ってるのはおばばなんだから、局員にしか売らないとかじゃないの。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:28:08 ID:XRTvy/ap
信号に連動して車止まってそう
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:28:17 ID:FOyxJEum
駿だけじゃなくて、いろんな要素が凝縮されてるよね。
ちょっと前に観たtrickとかドラマも入ってるし。
当然、アニメの最盛期の80年代から90年代まで入ってる
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:28:23 ID:tbx10JCZ
>>893
破壊されるのは、個人データで、その修復にお年玉換算で二年分ってことだろ?
具体的金額言わん辺りがうまいなぁと思った。

あと、BOOMTOWN思い出した。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:28:25 ID:5yqBPY6a
>>871
本物が電脳に抱えられてるのおかしいから やっぱ違ったわ(汗
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:29:05 ID:u/gUjm1M
冷めた目wまぁ、確かにアニメだしね。冷静に見るか。
でもこれ、今期放送始まったNHKアニメの中で一番面白いんじゃないか?
精霊の守人は絵が綺麗だけど綺麗過ぎて……って感じだったが、電脳コイルはこのチープな感じがいい。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:29:49 ID:tbx10JCZ
>>909
風の少女エミリーもいいぞ。
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:30:12 ID:FOyxJEum
声優の微妙に抑えたトーンの声とか
背景に物凄くあってた。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:30:26 ID:crvWYmVA
>>909
今期で一番とか言うとグレンラガンみたいになるから止めて
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:31:00 ID:+CtTY97G
政治的にどういう体制で当局がどう考えて電脳空間を維持管理してるのかとても気になる。
いわゆる悪役ってのは存在し無さそうだから、その部分は当局の管理体制っていうことに
なりそうだし。
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:31:46 ID:u/gUjm1M
>>910
エミリー、途中で見るのやめちゃった。あの時間って結構忙しい。でもいい作品だと思うよ。
>>912
グレンラガン見られない地域だから知らないorzでも、まぁ、噂には聞くね、うん
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:32:39 ID:xYapjK30
>>890
そういえば、さっそく実況スレにウイルススクリプト貼ってたな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:33:48 ID:crvWYmVA
>>915
俺実況スレ見てたんだが・・・踏んでそうで怖い
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:34:02 ID:GWKh/cEZ
メタバグが妙にキレイに見えた。
落ちてたら拾って集めておきたい感じだ。
タグに加工されたときちょっと寂しかったぜw
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:34:45 ID:dEebSaOO
メタバグを食うよ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:34:54 ID:u/gUjm1M
俺さっちー=層化の意味が分からないんだけど。なんで関係あるんだ?
さっちーって名前の幹部がいるの?
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:35:16 ID:ZOtxG+r7
この作品って、設定はとてもおもしろいけど、現実的には家の中だけ
は電脳空間は見えないように...というか、特定機器以外ではアクセス
出来ないようにしてほしいよな。部屋の中でも電脳ペットが見えたり、
アイテムが使えたり出来るって事は、部屋の隅々にアクセスポイント
やらが設置されてるわけで、ハッキングされたりしたら簡単に部屋を
覗かれてしまう可能性もあるし。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:36:40 ID:wwhPFk6w
日常描写入れるだけであのアニメに比べられるのはなんというか…
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:37:16 ID:TSDmABWN
既出かも試練がサッチーの腹の球ちゃんの数が合わないんだが…
登場時2個→球1個追加で3個→もう1個ヤサコ達の前に現る→サッチーにくっついて計四個
でも、最後の球ちゃんがくっつく直前のサッチーの腹には四個あった
俺の見間違いかな?
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:37:25 ID:/YgktXvU
>>913
単に経年劣化した電脳空間でメモリリーク(古い空間)が多発してて、都市全体の
情報処理効率が低下してるから自立して動作するプログラムを作ってガーベージ
コレクトを人手をかけずに行える様にしました程度じゃないかね。
実害受けるのはデータを壊されてお年玉ふいにされる子供達くらいとか。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:38:23 ID:Tgiz2XJd
管理社会と子供、というモチーフはモモとかE.Tに近いものがあるな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:38:52 ID:X1oFcPNn
>>919
神社の鳥居をくぐれないから、でしょ
一部で都市伝説って言われてるけど、そうでもないらしい

とにかくスレ違いだから創価ネタはやめておこう
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:38:59 ID:MoZdNlEE
>>915
メガネで町のどこからでもネットに繋がるつーことは、
2chの実況もさらにリアルタイムでできるんだろうな。
別の映画館で、ほぼ同じ時間に上映される映画実況とか。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:42:17 ID:rVILf4H3
ラわーん!
電動コイル第1回みのがしちゃったよーッ
彩雲国みたいに再放送してくれーッ
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:42:51 ID:crvWYmVA
>>927
なんつうか、うん、昨日再放送あったんだよ
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:42:52 ID:ei32cMa9
もじゃもじゃの真っ黒黒助の親分みたいのが気になる
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:43:37 ID:Tgiz2XJd
>>926
なんつーか純金のスプーンでうんち食べるみたいな勿体無さを感じるな
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:44:26 ID:7lzBxSMU
>>927
気づいたときには腐るほど再放送してるから気楽にいきませう
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:44:53 ID:u/gUjm1M
>>925
thxです。
>>929
イリーガルだっけ。なんかペットに感染してる図が気持ち悪かったな。ネズミ死んでたし。
いや、違うか。モジョのことかな。あれもちょっとやばそうだね。ラストシーン凄かった。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:48:30 ID:Hk019DRz
「空間リニューアル」って張り紙があったけど
電脳メガネを掛けてない大人には意味あるのかな
サッチーの存在もだけど
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:48:39 ID:Vkg9jkJO
>>926
それって普通に今、俺たちが携帯でやってるんじゃないのか?

>>927
電”動”コイルな件w
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:50:09 ID:rVILf4H3
>>928
第2回の前に再放送あるってどっかに書いてあったんで、
今日は1時間放送か〜とか思ってたら30分しかない!!
アンタの言うとおり前日にやってたんじゃよーギョワー!!!

電動コイル恐るべしだぜ?
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:50:52 ID:u/gUjm1M
>>933
だよね。メガネ以外にも何らかの方法で電脳空間を使える手段があるのかもね。
今俺たちが普通にネットやってるみたいに。
普通に街にいっぱいハードディスクある状態だったら、データ取っておくのにも楽だろうし。
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:51:19 ID:Tgiz2XJd
ギア戦士かよ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:51:39 ID:crvWYmVA
>>935
うん、まぁアニメのタイトルは「電脳コイル」だけどね
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:52:14 ID:FOyxJEum
ちょっとちがう・・
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:52:43 ID:Jy4xQ2VJ
www
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:53:32 ID:7lzBxSMU
>>935
まあ表現によっては1時間放送に見えないこともないなw
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:53:57 ID:sPJ92h0k
いまんとこ電脳空間が何の役に立ってるのか今一見えないというか…せいぜいヘルプくらい?
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:54:34 ID:rVILf4H3
>>934
>>938
アッ (///)
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:54:49 ID:u/gUjm1M
まあ、今後に期待だね。特にメガばぁとおやじ。なんかデンスケにデータダウンロードされてたけど、
パワーアップフラグだと思ったのは俺だけじゃないはずだ。きっとそのうち警察犬みたいなのになって
背中に羽生えて空飛んだり、口から炎吹いたりするんだぜ。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:56:12 ID:qkDl3ftH
>>942
社会でってこと?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:58:02 ID:u/gUjm1M
>>942
きっと今と同じように役に立っているんだと思う。それに視覚化する意味ない気もするけど、昔ポストペットとか
はやったじゃん。あれと同じよ。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:59:08 ID:FOyxJEum
そういうの言い出すと
コンタクトにすればとか。

あのアホ臭い電話ポーズとか色々突っ込みどころがふえてどうしようもなくなる。

948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:00:00 ID:SMeRkyVm
>>946
>きっと今と同じように役に立っている

判りやすい説明の仕方だな…
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:01:06 ID:tDb8ta3B
次スレ立てるけどスレタイどーする?
単純に数字番号だけがいいの? それとも10うんちとかがいいの?
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:01:14 ID:uoesqJII
>>947
電話ポーズってあったっけ?第一話?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:01:20 ID:7cFzCpor
レーザー打つ仕草がカッコイイ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:02:14 ID:crvWYmVA
>>950
一話でヤサコが電話してるシーン
親指と小指を立てて電話の形にしてた
多分あの形にすると電話の機能が使えるんだろうな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:02:21 ID:E/rTdc06
>>949
普通に数字だけでいいよ
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:02:57 ID:Jy4xQ2VJ
>>950
ハンバーガーショップね
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:03:01 ID:FOyxJEum
>>950
うん。

耳はいつも自分の同じ場所だし、口も同じ場所なのに・・・
別にポーズとる必要ないじゃんとか思った。
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:03:16 ID:tDb8ta3B
でもメガネにしてるのは他の人間から「ああ、この子は電脳空間が見えてるんだ」って認識できるから有用だろ
コンタクトにしたら誰が見えてて誰が見えてないか分からないから混乱すると思う
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:03:51 ID:uoesqJII
って俺が>>950か…
とりあえずスレタイはいままで通りの番号のみで立てるよ
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:06:02 ID:FOyxJEum
普通のメガネとかは無いのかこの時代は・・
勘違いされるから、コンタクトとか。

科学力がすすんでどちらもいらないのかな?
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:06:52 ID:ucxK0UEP
>>920
家電のコンピュータリソースを使って、
そういう環境を実現しようという研究が、
現実に行われていますが、何か?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:07:18 ID:Hk019DRz
>>957
>>103もよろしく
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:08:44 ID:FOyxJEum
だったら、一々電脳メガネの必要ないじゃんとか

色々考えるから。
変なことをいいだすのはよせと・・・

アニメを楽しもう。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:08:52 ID:Vkg9jkJO
>>958
お父さんがかけてたのは普通の視力矯正眼鏡なんじゃないの?
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:09:20 ID:7cFzCpor
重複かよw
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:10:29 ID:ucxK0UEP
>>955
おそらく、>>952氏の推測が正解だろう。
片手による仕草だけで、通常モードと電話モードを
切り替えられるようにしているんだと思われ。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:10:57 ID:1x0sTPUm
ごめんね最初立てられなかったから回線繋ぎ変えたりしてたら重複見逃したの
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:12:01 ID:vhM3aR0R
スカートの揺れ以外みるとこねーな
シモネタばかりだし
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:12:04 ID:uoesqJII
ほい
電脳コイル 10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179590714/

>>103を入れてそのまま書き込むと改行制限に引っかかったんで
テンプレの順番を少し変更した。
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:12:43 ID:Vkg9jkJO
>>965
どうせ直ぐ埋まるんだから、次スレとして再利用でいいんじゃないの?
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:13:10 ID:UnczTUZF
次スレ重複してら
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:13:23 ID:FOyxJEum
>>966
ちょっとお前気持ち悪い。
小学生くらいだったら短くてもOKなきがするけど。

シモネタとか揺れとか犯罪予備軍。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:14:15 ID:ucxK0UEP
>>947
主なユーザーが子供だから、
コンタクトは敬遠されるんじゃないかな。
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:16:36 ID:FOyxJEum
意味不明だよ
子供ユーザーのために市が大掛かりなことするのかよ・・・

って、結局メガネで見えてる世界の範囲内での事か・・・
結局子供の世界の話かこれ??
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:17:01 ID:S8YAeDUe
>>970
過剰反応するなよ(´・ω・`)
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:19:56 ID:u/gUjm1M
>>972
だからここから大人にも関係ある話になっていくんだろう。
てかひょっとしたら子どもを上手く操って管理するつもりなのかもしれない。兵士か何かに育てるとか。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:20:23 ID:FOyxJEum
ふーん
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:20:40 ID:crvWYmVA
>>972
なんでガンダムが人の形してるんだよ
ポケモンの進化なんであんな急激なんだよ
なんでサザエさry
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:21:02 ID:ucxK0UEP
>>972
市どころか国(国土交通省)が、外国人が遊びやすいように
巨費を投じて大掛かりな環境を整えた実例。
ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/15/150113_.html
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:21:19 ID:FOyxJEum
頭使って気持ち悪くなったからねるおやすみ。
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:21:57 ID:crvWYmVA
>>978
難癖つけると気持ち悪くなるのか
凄い体質だな
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:23:12 ID:tbx10JCZ
>>962
ヤサコの眼鏡と並んでる所で、父親と眼鏡のつるの構造が一緒だったから父親のも電脳眼鏡だろう。
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:24:00 ID:u/gUjm1M
>>978
なんか初めの方は肯定的だったのにどんどん否定的になってる。疲れが溜まったのか?
ゆっくりお休み。夢の中でおやじとメガばぁに癒されな
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:24:58 ID:u/gUjm1M
何故こう考えないのか、電脳メガネかつ視力矯正用メガネな奴もある可能性があるだろう。
両方の効果を持ってる。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:25:44 ID:KjN0h4cV
しかし町全体の物質にデジタル処理するなんて、どんだけの金と時間がかかるんだ?
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:25:44 ID:ucxK0UEP
>>978
やれやれ。気持ち悪くなるほど頭を使っても、
この程度のケチな難癖つけるのが関の山かよw
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:27:55 ID:S8YAeDUe
>>983
ネトゲのグラフィックをそのまま実際の町に対応させたような感じなのではなかろうか
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:29:12 ID:u/gUjm1M
まぁ、夢に満ちた世界だから金とかはあんまり気にしなくていいんじゃね?
きっと202X年にはこれくらいあっという間にできるようになっているんだろう。
あー、メタバグ欲しい。いっぱい組み合わせて凄いの作りたい。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:30:14 ID:Jy4xQ2VJ
電脳ペット欲しい。でも、触っても感触がないってのがわびしいな。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:30:30 ID:crvWYmVA
>>986
あんまりくっつけ過ぎるとメタタグにした時、データの処理に凄い時間かかりそうだなw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:30:40 ID:Vkg9jkJO
>>980
そうなのか…後で録画観てみよう

>>982
お父さんの眼鏡はそれが一番ありそうだね

>>983
上の眼鏡の件と矛盾するようだけど
余り現実的なツッコミをするときりがなくなるような気がする
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:30:43 ID:ucxK0UEP
>>983
別に町全体の物質にデジタル処理をしているわけではないと思うが。
とはいえ、町のあらゆる機材にICタグを組み込んでいそうではある。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:31:25 ID:Hk019DRz
ほかの町でも使えるってことは、町全体を電脳化してるわけじゃないような
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:31:29 ID:P3XpGICK
>>983
逆じゃない、街のデータをサーバーに取り込むんでしょ。
人間の位置情報はメガネをGPSかなんかで把握して、見ている方向に合わせて画像を重ねる。
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:31:47 ID:AAPypyAr
>>987
脳内補完しる
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:32:18 ID:ZOtxG+r7
>>983
町全体をデジタル処理するんではなくて、要はメガネに表示される
ようにすればいいわけで...。
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:32:22 ID:KjN0h4cV
データ壊したりするとすぐ例の奴がすっ飛んできたけど、家の屋根変えたり
道路工事とかしても、やっぱりすぐ対応されるんだろーか?
つか、この町に初めて入る車とか(r
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:33:28 ID:S8CVQL9f
猿がオーバーテクノロジーを見てキーキー騒いでるのを見ている気分だ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:33:44 ID:joEj9HAv
大黒市はなんか特別なんだよな
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:34:05 ID:wCs+TwOo
1000なら首吊り
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:34:38 ID:u/gUjm1M
1000なら優子と勇子は俺の嫁!
1000橘あすか ◆Holy/Fl0/A :2007/05/20(日) 01:34:39 ID:ss0CnV4w
unnko
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛