電脳コイル 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
時は202X年。舞台はフシギ都市大黒市。其処は由緒ある古都であり、神社仏閣が立ち並び、且つ、最新の電脳設備を誇る日本の特別行政区でもあったのだ…。

=====================重要=====================
・【※アニメ板内実況厳禁】@実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
 →番組ch(教育)実況板:http://live23.2ch.net/liveetv/
 →超アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる:ttp://www.chat-ch.net/cgi-bin/animetokusatu/
・過度に批判的な意見やアンチは、アンチスレに移動して下さい。
 →http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178962665/
・鯖(サーバ)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
 →ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。数が多かったら削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・YouTube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は自粛すること。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理な場合は代わりを指名すること。
==============================================

○放映日程
NHK教育 毎週土曜日 18:30〜18:55 (全26話)
※【★☆第1話を見逃した方へ→5月19日の第2話放送前に第1話を再放送!☆★】
5月19日 第2話 コイル電脳探偵局
5月26日 第3話 優子と勇子
6月2日 第4話 大黒市黒客クラブ
6月9日 第5話 メタバグ争奪バスツアー

○関連リンク
電脳コイル公式:http://www.tokuma.jp/coil/
NHKアニメワールド公式:http://www3.nhk.or.jp/anime/coil/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/電脳コイル

○前スレ:電脳コイル 3 (実質:6スレ目)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178967921/
其の他の情報は>>2-5辺り。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 09:52:16 ID:LIcDlM5w
○過去ログ
05:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178963983/
04:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1178292826/
03:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1175766610/
02:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1170943265/
01:ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1140154685/

○声の出演
ヤサコ(小此木 優子):折笠 富美子 メガばぁ:鈴木 れい子
イサコ(天沢 勇子):桑島 法子    オバちゃん(原川玉子):野田 順子
京子:矢島 晶子             アキラ:小林 由美子
ハラケン(原川 研一):朴 路美    デンパ:梅田 貴公美
フミエ:小島 幸子            ガチャギリ:山口 眞弓
ダイチ:斉藤 梨絵            ナメッチ:沼田 祐介

○製作陣
原作・脚本・監督  磯光雄
アニメーションキャラクター  本田雄
作画チーフ  井上俊之/本田雄
作画監督  本田雄/板津匡覧/押山清高/秦綾子/井上鋭/井上俊之/他
絵コンテ・演出  村田和也/横山彰利/笹木信作/平松禎史/安川勝/野村和也/他
美術監督  合六弘(小倉工房)     音楽  斉藤恒芳
色彩設計  中内照美           制作  マッドハウス
製作  電脳コイル製作委員会/徳間書店/バンダイビジュアル/NHKエンタープライズ

○主題歌
序曲「プリズム」 作詞・作曲・歌 池田綾子 編曲 TATOO
終曲「空の欠片(かけら)」 作詞・作曲・歌 池田綾子 編曲 TATOO
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 09:57:00 ID:69V91Rfc
■関連スレ(キャラスレ)
 
【電脳コイル】小此木優子たんはメガネっ娘かわいい
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178551459/
【電脳コイル】フミエに注目してみる【同級生】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178933254/
電脳コイルのオヤジはエロカッコイイ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178965783/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 09:57:57 ID:v/vJk0Tb
■ 5月18日(金)午後7:18〜、教育テレビ 「まだ間に合う!電脳コイル」という番組で、第一話を再放送する予定です。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 09:57:59 ID:NEVEKTOg
■サントラ
電脳コイル サントラ音楽集
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000O5B0IW/

レーベル: 徳間ジャパンコミュニケーションズ
ディスク枚数: 2
価格: ¥ 3,000 (税込)
発売日: 2007/5/23

■ノベライズ
電脳コイル (1)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198507430/

作者: 宮村優子, 磯光雄
出版社: 徳間書店
メディア: 新書
定価: ¥ 860 (税込)
発売日: 2007/04/18

■コミカライズ
ちゃお8月号別冊ふろく
ttp://www.ciao.shogakukan.co.jp/

作者: 久世みずき
枚数: 書き下ろし 90ページ超
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 09:59:36 ID:69V91Rfc
■関連スレ2
 
(作画を語りたい人)
電脳コイルの作画を語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1178956649/
 
(グレンラガンと比較したい人)
電脳コイル VS グレンラガン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1178817193/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 09:59:40 ID:uRktuEwt
■注意事項
 メジャーが終わったら音量を上げること
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:03:45 ID:LIHWfpfV
最初に言っておきますが
この作品こそが本当に評価されるべき素晴らしい名作なのです。
この作品の素晴らしさが理解できない人は
低学歴の萌えしか理解できない屑だと思われても仕方ありません。
本当の評価眼を持っている人は皆、この作品を評価しています。
だから、あなたのその未熟で幼稚な目で見た
見当違いの恥ずかしい批判でこのスレを荒らさないようにしなさい。
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:04:48 ID:GJdQvsW6
>>8
てめぇのような奴が一番のアンチ活動だってのがよくわかった。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:06:41 ID:b/Z6axjX
>>1
テンプレ、まともになったね、見易い。乙。

>>8
手口古っ、 昭和風味?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:23:14 ID:3zTjxFZR
グレンラガン 7話「それはお前がやるんだよ!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm286144
http://www.nicovideo.jp/watch/sm286198

原画
山口智 渡辺敬介 西垣庄子
久保田誓 長谷川ひとみ 小島大和
阿部真吾 小竹歩 すしお
木村晃一 雨宮哲
12ワッペン:2007/05/13(日) 10:24:11 ID:TueoxdLd
ミニスカ女が出したアザラシみたいな奴、ドラえもんで宇宙から来てビー玉もらって帰った奴に似てねえか
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 10:49:39 ID:GBtkmblX
N・H・Kにようこそ!
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:23:31 ID:OG1ZnhEH
>>1
乙コイル
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:23:34 ID:eI/eL0PC
やっとスレ数がちゃんとしたな
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:24:48 ID:uDzvHo0K
前スレ終了上げ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:29:59 ID:Uq2RFQeJ
一乙

前スレ>>975
ヤサコがネコ囮にしてるとこらへんでイリーガル出てくる予兆として霧にノイズが発生してるような描写あるけど
霧自体は実体側とデジタル側どちらなのかねぇ?
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:31:01 ID:uDzvHo0K
霧もめがねかけないと見えないでしょ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:33:34 ID:OMQEDN4n
・調子に乗って内輪ネタで失敗
http://www.imgup.org/iup380240.jpg
・空間転移する樹木
http://www.imgup.org/iup380241.jpg
・話しかけた先には誰もいない
http://www.imgup.org/iup380242.jpg
・1カットごとに利き手が入れ替わる
http://www.imgup.org/iup380243.jpg

電脳コイル(笑)
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:39:30 ID:AP+8TPla
前スレ見たけどほかのアニメ叩きすぎじゃね?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:39:58 ID:uDzvHo0K
もっと叩いていいよ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:40:29 ID:LIHWfpfV
>>19
>>8が読めなかったのでしょうか?
この作品は、あなたより素晴らしい評価眼を持った人達が居る作画スレの方でも好評を受けているんですよ
見当違いの批判は本当に恥ずかしいだけです。
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:41:25 ID:OznwrCc8
他のアニメと比べてたたく奴も多いからこんなもんだろ。全国放送で視聴者数が
桁違いだから当分は荒れるよ。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:42:20 ID:R2K/Ifkp
>>20
ゆとりの種厨がまぎれこんでるからじゃね?
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:42:50 ID:gs377vo2
ここまで違和感残るカット作っといて作画も糞もないかと。
26■Anime News Network■:2007/05/13(日) 11:47:22 ID:kKUSXBDJ
泥棒外人はアニメを盗んだあげくスタッフ情報を改竄する
韓国から資金提供を受けている可能性がある捏造サイトANN

■Anime News Network■■Anime News Network■■Anime News Network■
アニメ情報雑誌を発行しつつ運営している海外の老舗アニメ紹介サイトであるAnime News Network(以下ANN)で情報の記載洩れや捏造表記が多数見つかりました。

例としては「雪風」や「MACROSS PLUS」で映像の中心となる"Key Animation"を作った日本人アニメーターの名前が消され、"n-Between"の韓国人アニメーターがanimationを作ったと誤解されるような記載、
日本人メインスタッフは載せず単純労働のペイントなどをした韓国人は紹介されていたり、作画の中心的スタッフであるメインスタッフの"総作画監督(Chief Animation Director)"の記載洩れも目立ちます

また役職の主従の関係を無視したスタッフデータ(原画より外人がよくする単純労働工程を上位に持ってくる)を晒しており滅茶苦茶な構成になっています。

上記のいくつかの点は2ちゃんねるのアニメファンによって修正されました。
ANNの正式スタッフは北米版DVDのスタッフロールの間違いであると主張しているが、現在日本で放送中のアニメタイトルのスタッフデータも作成中なことから
泥棒外人が盗み見して日本人を馬鹿にした偽情報を世界中に向けて配信しているのです。

管理者権限がないと修正出来ない項目もあり、日本人が間違い情報を指摘し教えても訂正せずにANNの上層部のスタッフ達はANNの掲示板で日本人を馬鹿にして眺めているだけです。

またANNの設立者はアニメ作品を盗んで海外にばら撒くファンサブの運営者であり、カナダにANNを運営する会社を設立し、アニメ雑誌を発行し資金を得ています。
アニメ雑誌を作っている身にもかかわらず捏造表記を許容しているのです。
カナダは韓国人の移民が多いことで有名。

Anime News Network
http://www.animenewsnetwork.com/
■Anime News Network■■Anime News Network■■Anime News Network■
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:49:17 ID:RDpnEU6b
>>19
一番下、ちゃんと持ち替えてるじゃん
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:51:47 ID:xWraIl7D
樹木のどこがおかしいのかよく分からん
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:52:42 ID:Sn4cyCwK
粗探しに必死な奴がいてわろたw
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:53:10 ID:LIHWfpfV
たぶん、低俗な萌えアニメしか見てない萌えオタにはおかしいと感じるんでしょうw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:55:01 ID:bhw5+9tV
これつまらん
キャラが全員同じ顔に見えるし
トトロの設定を少し変えたような・・・惹きつける魅力がまだない。
見てて時間が長かった。面白くないアニメってすごく時間が長く感じるんだよね
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:55:27 ID:rnTkFnuc
種死以下ならこのスレ侵攻だからなw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 11:56:29 ID:JiXV0qcl
いや普通に単なるミス
DVDでは直すだろう

まあこんなつまらん凡ミスでイチイチ揚げ足取りする馬鹿はほっといたほうがいい
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:05:04 ID:ZIACKL2w
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/anime/20070513/TElIV2ZwZlY.html

夜にまたここを見るのが楽しみだw
こいつは今日も、1日外出もせず活動だろうしな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:07:38 ID:y6En30F9
>>34
アンチは根暗で天邪鬼な奴が多いから自然とひきこもりになるんだろうなw
一人で踊ってる姿は見てて面白いからどうでもいいけどw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:09:59 ID:QnaTGvtY
気持ち悪いスレだな
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:20:03 ID:YSAkNYcH
>>19
この樹木カットの2番目の画像
地アナだと映ってないな
横が足りないせいで
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:23:12 ID:fXZypHEA
>>36
気持ち悪くないスレなんて少ないだろ
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:25:36 ID:y6En30F9
>>36
アンチが多いとどうしてもキモくなっちゃうからな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:27:02 ID:UjC9NVsy
小学生の弟はすげー楽しんでたよ。
次も絶対見る!だってさ。

なんというかね、
作画がどうとか、
劣化トロロだとか、
矛盾点がどうとか、
アンチとか信者とか、
汚れてしまったよ。僕らは。
もう一度子供のころの純粋な気持ちでアニメを見たいもんだねえ。
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:30:13 ID:N2wzeFoA
なにまとめようとしてるんすかwww
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:30:48 ID:OG1ZnhEH
>>40
俺は小学生の弟と同じレベルってわけか
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:31:17 ID:k7X6IRuj
仮想弟を使えば
キレイなセリフに市民権が得られるとでも
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:33:08 ID:7HRBkdtc
でもグレンラガンより酷いアニメはないよ

信者は必死だけどねwwwwwwwwww
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:33:47 ID:97CBPUWI
俺がこのアニメを気に入ったことを前提で一言わせてもらうと、

「ものすごく丁寧につくった2次創作をみせられた感じ」

がしましたね。
でも、来週が楽しみです。ではさようなら。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:34:21 ID:UjC9NVsy
や、綺麗ごとだけど真実だろ。
元々アニメは子供のものだしな。
それに残念だけどリアル弟だ。電脳弟じゃないぞ。

俺も頭は小学生みたいだし来週の電脳コイル楽しみだよ。
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:36:15 ID:LIHWfpfV
やはり、素晴らしい芸術的文学作品は幼い子供にこそ評価されるのですね
理不尽に人をアンチ扱いするようなこのスレの方達は
本当はこの作品を理解できていないのではないでしょうか?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:37:01 ID:aI9rYLOt
そんな証拠も無いこと信じられるか
弟にレス番持たせて電脳空間にアップするんだw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:38:04 ID:0kyDMLMh
犬がかわいくないのがいやだな、やはりネコでないと
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:39:21 ID:YSAkNYcH
>>49
猫もかわいくなかったぞ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:40:54 ID:Y8tkSefd
●ニュース速報板
【電脳】コイル製造のセルコ、全工程を無人化 de 納入価格半分以下に
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178959551/
1 : ダンサー(兵庫県):2007/05/12(土) 17:45:51 ID:Gd50aNbT0 ?PLT(10101) ポイント特典
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:41:01 ID:50xNIDc7
なんか賛否両論だが、おれは面白かったよ。
毎回「釣竿で糸電話」みたいな”センスオブワンダー”
があれば良いのだが。
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:41:38 ID:Y8tkSefd
「電脳コイル」の注目点

1)キャラクターが、肌目ならぬ「肌眼鏡」であること。顔と眼鏡の分離が不明確。
眼鏡フェチにとっては微妙。
※肌目(はだめ)……黒目(瞳孔・虹彩)のみを描いて、白目を省略する。
黒目の周辺がすぐに肌になる。例としては、クレヨンしんちゃんなど。

2)同一カット内でも角度や表情によって、眼鏡をあらわす線が現れたり消えたりする。
過去には「おもひでぽろぽろ」で、タエコの表情描写(えくぼ、頬の膨らみ)のために
線が出現・消滅することがあった。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:46:04 ID:eprn/b1Y
眼鏡ッ子フェチじゃなくて眼鏡フェチか
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:46:57 ID:OznwrCc8
予告の仏壇拝んでる後ろで得体の知れないメカがにょきにょきと生えてくるところとか
日常風景との対比はおもろいな。
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:48:33 ID:1YWfcjos
ふつうに面白かったし絵柄も好きだけど、犬のデザインだけがなんだかなあ。
お尻顔で変すぎ。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:48:51 ID:bBy97JaO
音・音楽の使い方に違和感あった。
ここで盛り上げます、ここは緊張感のある場面です、と、いちいち説明されているようで。
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:51:12 ID:y6En30F9
>>57
ハリウッドみたいだなw
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:52:52 ID:LIHWfpfV
そうです!
アンチだとか何だとか騒ぐ変な人達を追い出すように
皆さん、どんどんこの作品の良い所を言ってスレの勢いをつけましょう!
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:56:05 ID:3GwgLah6
いい加減落ち着いてきたよな?
萌えが無いからアクションが無いからパンツが無いからリアリティが無いから糞空気最低
なんて言う奴はいい加減いなくなったよな?

デンスケモエス。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 12:57:47 ID:TYjxVo5z
愛犬が早い段階で物の怪に取り憑かれるという展開に、
かつてジャンプで連載していた『ソワカ』という漫画を思い出した
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:01:18 ID:LFj6HxWl
録画してた1話見たとこ
プロモ見た時の感激以上のものはなにもなかった
まだ1話だしこんなもんかな
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:02:58 ID:xWraIl7D
フォーマットの所の迫力だけは感動した
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:06:14 ID:LIHWfpfV
>>60
デンスケは可愛いですよね
>>63
いいですねー!どんどん盛り上げていきましょう!
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:06:17 ID:57+9mDEp
さんざんキシュツだろうが、
OPの音量の小ささだけはどうにかした方がいいな。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:11:05 ID:fXZypHEA
アイキャッチが妙にNHKっぽいのでなんとかしてほしいです
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:13:05 ID:PXbtXhw7
ロゴっていうの?
電脳コイルってOPとか出てくるあの文字
あれしょぼすぎだろう・・・・
センスもないし
真面目にやってないのが伝わってくるよ・・・
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:15:17 ID:wNmv8Hwc
ケツみたいな顔の犬だったな。
小学生に使役されるオヤジハアハア(*´Д`)
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:16:52 ID:1S6ch3ZX
>>66
何言ってんだあんた
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:17:01 ID:OznwrCc8
なにげにくろすけもどきも捨てがたい。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:18:15 ID:LIHWfpfV
皆さん、その調子でどんどん良い所を言っていきましょう
アンチに負けるな!
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:19:42 ID:3GwgLah6
うん。帰りたくても帰れなかったりの時の表情とかいいよな、くろすけ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:20:31 ID:FZC/Tpi1
      、l ノ
      γ⌒ヽ
      | ・ ・ l
      | .川 |
    ⊂ノ   /つ
     ( ヽノ
      ノ >ノ
 三  しU
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:21:27 ID:i/8/ABfK
オープニング曲は今期ぼくらの、ヒロイック・エイジに続いていいかも
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:21:29 ID:lG4GLG8K
作画レベル非常に高いのだけれども
変に作画アニメしてないのが好印象かな個人的には
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:22:08 ID:y6En30F9
>>73
オヤジがブーンしてるw
やっぱこのキャラ憎めないわw
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:22:38 ID:FZC/Tpi1
>>65
本編も小さかっただろ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:27:53 ID:CtdlS+/b
どういう世界観なのか全く分からない

子供ばっかり

大人は居ないの?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:29:46 ID:YNvwH7+t
>>60
萌えもエロもありまくりだと思うんだが。
いかにもな萌え絵よりもああいうタッチの女の子の方が萌えるよ。
あと、見えそうで見えないミニスカの魅力が分からんヤツは素人。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:29:46 ID:LIHWfpfV
磯ってポケ戦とかエヴァとかやってた人なん?
各所での宣伝やら信者がうざくて、ちょっと遊びに来てたが
ちと見てみるか
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:31:23 ID:RDpnEU6b
突然どうした
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:31:30 ID:b2hW8cuQ
全体的に非常にレベルが高いという前提で言うけど
良くない点を挙げると、

・声優が弱い。演技という以前に声質に難がある人がいる。
・第一話には印象に残るセリフがなかったような気がする。
・今後、ストーリーに愛をからめていけるのか?男女愛にしろ親子愛にしろ。

良かったのは作画、CGエフェクト、色彩、設定、キャラクター、など。
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:33:14 ID:VaBzot7Y
>>82
>ストーリーに愛をからめていけるのか
なんで愛が出てくるんだ?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:33:21 ID:RDpnEU6b
愛なんていらねえよ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:35:39 ID:6PJoSiFW
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:40:57 ID:NQWeaQsx
夏…
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:41:16 ID:b2hW8cuQ
>>83
なぜなら、物語とは人間を描くためのものであって、人間を描くからにはその極相である
愛、もしくはそれと等価の感情を描かないと見る価値はかなり低くなるからだよ。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:41:30 ID:t3ULhY2R
>>82
・声優:まったく違和感ありませんでした
・セリフでそういうものが必要だとも思いませんが、
さっちーやきゅーちゃん、おやじ、でんすけ、などネーミングでの言葉の力は感じました
・男女愛や親子愛が必要だとも思いませんが、優子とでんすけの関係は、
ある種の特別な思いで繋がっていると感じました
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:42:27 ID:Qs/5E7E9
>>82
キチガイか!
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2007/05/13(日) 13:44:47 ID:Mn5Mkit/
↑OP EDを歌ってる池田綾子が主題歌歌ってた・・・夏
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:45:58 ID:VaBzot7Y
>>87
>なぜなら、物語とは人間を描くためのものであって、人間を描くからにはその極相である
>愛、もしくはそれと等価の感情を描かないと見る価値はかなり低くなるから

ただのお前の持論じゃん 馬鹿か?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:46:37 ID:L/duruMY
ボンズアニメみたいな一話だったね!
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:46:42 ID:3GwgLah6
>>87
ヒット作名作傑作は愛が絡んでると?

じゃあドラゴンボールもだな!
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:50:06 ID:YNvwH7+t
別に>>82を擁護するわけじゃないが、
そんな一気に袋叩きにして完全否定するほどのことは言ってないだろ。
おかしいな、このスレ……。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:51:12 ID:TxWTtGln
>>94
スレがおかしいんじゃなくて おかしい人がいるってだけだろう
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:51:13 ID:5VCfK6yF
ちょっと音小さくなくないか?OPから気になったんだけど。
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:51:18 ID:ewlO/aCg
いえ
アンチ発言した人間は速攻で潰すのがこのスレの掟ですよ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:51:24 ID:/gDoJwXJ
>>94
頭わるいことを堂々と頭良さそうに書いたから叩かれてるんだろ
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:52:46 ID:/T5yH1S2
愛なんてのは、人間がいればどこかしらに発生するでしょ
捻じ曲がってるものかもしれないが
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:52:51 ID:W5o0kZdA
>>82
3つ目笑ったw
確かに愛は重要ではあるな
声優はダイチが「え?この声?」って感じだった。他は不満なし
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:53:13 ID:jntCz13z
見る価値とか言ってるのが笑えるw
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:53:53 ID:Z8sx5LMR
昨日見ようと思ったのに完全に忘れていた・・・
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:54:30 ID:ApNxzHQY
>>82
>・第一話には印象に残るセリフがなかったような気がする。
富野アニメじゃあるまいし、普通そうそう一話目から印象的な台詞の出るアニメなんて無いと思うが………
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:55:35 ID:VaBzot7Y
いや一番下はどう考えてもおかしいって
わけ分からん俺基準で「こうするべきだね」って言われてもアホちゃうかとしか言えないだろ

書くなら「愛は物語に必須だから、愛を入れてほしい」だろ
それなら叩かれない
それを「愛は入れないんだろうか?」ってまるで入れないのがおかしいみたいに言うから
おかしいのはお前の頭だってことになる
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:56:09 ID:LIHWfpfV
>>102
来週再放送だと
それにしても、このスレの信者の痛さは異常
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:57:18 ID:qolAOpKb
>>98
この意見が正解だな。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:57:21 ID:YNvwH7+t
つーかマジレスすると、
まだ幼女が数人しか出てきてない(除く回想)現時点で
愛を描けるのかとか何とか分かるわけもない。
これから家族との触れ合いが描かれるのかもしれんし
気になる男子とフラグが立つかもしれん。
世界観が分からんとか言ってる連中も含めて、ちょっと慌てて観過ぎじゃないか?
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:57:27 ID:ApNxzHQY
>書くなら「愛は物語に必須だから、愛を入れてほしい」だろ
>それなら叩かれない
いや、そんな歪んだ物語観、普通に叩くよ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:57:28 ID:ewlO/aCg
>>105
あれ?もうやめたの?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:00:04 ID:y6En30F9
>>107
確かに最近は早漏れ野郎が多いよな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:00:20 ID:l31Qzk8H
叩くって発想が当然のように出てきて
それが正しい風な言い振りしてる人は流石にヤバイだろ
1話に出てきたあのレーザーで敵を焼き殺す球体マシーンじゃないんだからさw
もっとまったりいこうよ
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:00:33 ID:LIHWfpfV
>>109
ポケ戦好きなんだもん
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:02:09 ID:Z8sx5LMR
>>105
再放送って来週の土曜6:30から?
調べてくるわ
thx
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:02:26 ID:xWraIl7D
試写会でも1・2話放映したらしいし説明不足なのは承知の上なんだろう
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:04:00 ID:2n7ubnA+
年頃の子はどうしても恋愛入れたいらしいね。
作品によっては入れて良かった作品もあるが、
この作品はいらないよ。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:04:55 ID:ewlO/aCg
残念だけど恋愛もあります。
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:05:42 ID:ApNxzHQY
まぁヤサコとデンスケで十分だよ>愛
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:06:24 ID:xWraIl7D
どっかの雑誌で恋もどうとか書いてたと思うよ
ハラケンとかが突っ込んでくるんじゃないの
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:06:30 ID:fXZypHEA
たしかに音小さめだな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:07:31 ID:/gDoJwXJ
>>111
基地外発言以外は至極まともな反応だと思うが
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:08:08 ID:L/duruMY
>>115
だそうだ サヨナラ
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:08:47 ID:a/nWhQiL
スレの速さに吹いた
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:09:33 ID:eprn/b1Y
手間のかかる電脳ペット
回収コマンドとかバックアップとかないのか
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:14:22 ID:ewlO/aCg
実際には最大の音と最小の音の幅が大きいから
普通の音が小さく聞こえる
常に最大の音にあわせるからね

ダイナミックレンジが広いといいます。

声を普通に聞こえる用にボリューム上げると
恐ろしいシーンの効果音がでかくなる。
びっくり効果絶大。

映画はみんなそんな感じですね。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:16:00 ID:R/C+hD7U
俺だけかもしれないけど矢島晶子と折笠は逆の方が好きだなぁ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:22:23 ID:a6BqHKbl
まったりしたアニメほどスレが荒れやすいもんなのかね
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:24:07 ID:7+Q7SJLH
>>113
それは本放送だ。
再放送は>>4

やっぱり第一話再放送情報>>1に書いた方が良かったんじゃね?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:26:45 ID:Qvwh8xh8
>>123
あそこまでユビキタスコンピューティングが行き渡ってるとローカルの
ストレージなんて存在してないのかもしれないな。
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:28:39 ID:cdm06my9
有名作画の監督で前評判高かったから
アンチのいいエサなんだよ。

無名の監督だったらこんなに荒れることには…
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:31:03 ID:QnaTGvtY
てか一部の奴等が暴れすぎだな
他の作品叩きとかしまくってるし
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:33:01 ID:Qvwh8xh8
>>129
地味だけど作画のレベルは以上に高かったと思うけどな。
枚数だけでも間違い無く2万枚に届くか超えてるはず。
いや、地味にCG使ってるからもうちょっと少ないかも。
とにかく劇場版くらいの密度だったと思うぞ。地味だけど。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:35:56 ID:y6En30F9
>>130
ID:LIHWfpfVのことか?
明らかにアンチの自演だと思うけどw
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:37:17 ID:ApNxzHQY
>>129
無名の監督でこの作画陣だったら何事かと思うわw
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:38:30 ID:ApNxzHQY
>>131
二万枚は無いと思うけど?ていうか枚数はそんな使ってないと思うぞ。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:39:16 ID:QnaTGvtY
>>132
前スレとかだよ
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:43:28 ID:e6ArcvmY
同じ奴だろ
つうか見て分かれよ
2ch初めて?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:45:32 ID:fp8gytsd
おれの股間にもおやじにがいるんだけど・・・
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:54:06 ID:9YKpj6Vt
3話目からジムシーが出てくるって本当?
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:03:01 ID:VaBzot7Y
うーんDVD4000本がいいとこだな
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:08:41 ID:t9R1HPZR
さっそく売上厨か・・・
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:12:19 ID:nnOl3l9k
作画にそんなに詳しいわけじゃないけど、いい「画」がいっぱいあるよね。
二回目にフミエとヤサコが合ったとき、フミエが「きゅーちゃん」について説明する場面で、
フミエの腰のあたりの芝居とか、絵描いたことある人間なら「うまいな」と思うんじゃない。
アニメートしてない止め画でだって「動き」のある画とそうでない画ってあると思う。

あとセリフは「意味わかんない」みたいな現代風なやつと「近付いたらぶつわよ」みたいな古風なのが
同居してるのが面白かった。
印象的な科白の有無よりも、全体に素直で白けちゃうようなやりとりがないのが好印象。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:12:25 ID:LIHWfpfV
>>136
信じられないことに、俺はただ流れに便乗してただけなんだぜ
びっくりする民度の低さだろ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:13:24 ID:tdLRoHp6
球体が一応修理という定義だとしても、あんな横暴なデリートレベルな行為を普通に街中で
やってるのってどうなんだ?探偵女が下手したらあたしらまで巻き込まれるよとか言ってたけど、
人間でも平気でやるのか?殺しまで平気でやるのか?最低でも殺傷行為までしてしまうのか?

NHKアニメの1話であそこまで情報詰め込んでくるのも結構冒険してる感もあるけど、何か
やけに物騒だな。色んな所での境界線がどこまでなのかわからないのと、今の所気持ち悪い。
後基本パーティキャラは女の子みたいだね。餓鬼野郎も2人ぐらい入れとけよ磯が!
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:16:01 ID:W5o0kZdA
>>143
その辺は今後分かるだろ・・・まだ1話だぞ
あとガキは2人いる
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:18:30 ID:aifcuIb7
>>143
全部めがねの中の世界だよ
生身の人間に危害を加えることは無いと思うが
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:19:33 ID:7+Q7SJLH
>>123
前スレで指摘されたけど、我々の世界のアニメの演出じゃなくて、
あの世界のプログラマーの演出の可能性も。

キャラのロストのあるウィザードリーと、ロストのないドラクエみたいなもん。

でもそういう演出すると、
「電脳ペットを救うために、ユーザが自分の身を危険に晒す」
という危険はないかな?

>> 128
ロシュワールドというSFにクリスマス・ブッシュというロボットがあった。
これは実体がある、小さなクモみたいなロボットで会話もできるんだけど、
使い始めるときに「会話もできるからペットのように思えるけど、
人格や記憶は離れたサーバにあるので、自分の身を危険にさらして
ロボットを助けようとしないこと」と注意を受けていた。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:22:21 ID:tdLRoHp6
1話はもっとリラックスして見たかったのかもしれない。俺は。
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:22:25 ID:OkW5Q+/V
今、録画したのを見たがlain好きの俺にはたまらなく好みの設定のアニメだった。
デンスケやおやじも可愛い・・・というか、たぶんこのアニメ、電脳キャラが肝だな。ブサ犬は流行りだし。
この手のキャラは(ヲタじゃない)女子中高生あたりに受けそうなデザインだな。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:23:51 ID:rNEaL1Zf
録画してたの三回程観たけど、初回の時より二度目とかの
方が面白く感じたぜ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:24:56 ID:QN32GHjY
ID:LIHWfpfV
日本語でおk
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:27:01 ID:VaBzot7Y
釣竿がひっぱられてるのはおかしいとか言ってるが
あんな小さい球体が浮かんでてしかも焼き釣竿にするほどのビームを放つ世界で
釣竿がなんだって話だな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:30:07 ID:tdLRoHp6
探偵女のポケット何て四次現ポケットだったじゃねぇか。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:30:49 ID:jntCz13z
てか、釣竿もビームも実体は無いでしょ…
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:31:55 ID:7fbAR7V2
まさかこんなところで折笠&矢島の最強タッグが見られるとはなー。
次回も楽しみだわ。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:32:32 ID:LIHWfpfV
この人気に、かまってちゃんの俺は頬の緩みを禁じえない
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:33:01 ID:g9r7pVHX
ビーム食らったらメガネのデータがフォーマットされるんじゃないの
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:40:43 ID:KDMLTln/
変型ゼーガペインの予感
恐らく現実世界に重なる形で電脳世界が存在してるタイプか?

158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:41:44 ID:7+Q7SJLH
>>151
いや>>153なので、人間が引っ張られているように動いているのはどうしてなんだと。

今のところ、
・脳へ直接働きかけ
・ビームサーベルみたいに一部実体
・使い続けてる子供が慣れてて、実物があるように振る舞える
・「コナン走り」みたいなアニメの演出
といった意見がある。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:48:46 ID:bOXkBpMk
体を電脳ペット化したいね
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:50:16 ID:r1guckxF
>>125
いっそのこと、双子でもよかったね。京子とイサコ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:50:59 ID:tdLRoHp6
それじゃフィギュアじゃないか。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:00:36 ID:Qs/5E7E9
むしろフィギュア17をNHKで放送しろよ!
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:12:46 ID:5T93hpFA
面白かったが顔の書き分けはどうにかしてくれ
ユウコとフミコとイサコ同じ顔、アップになったらわけわからん

しかし犬と親父可愛かった
親父のケツが生々しいんだがw
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:13:53 ID:2dm4cFu3
親父が僕とか
今の世を表してますね
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:22:40 ID:rbAeYtnw
>>146
タチコマはそれのパクリだったのか
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:24:48 ID:Gxji8LAr
これってアニマトリックスに
そっくりな話あったよね?
ビヨンドだっけ?吉祥寺が舞台のヤツ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:26:33 ID:7+Q7SJLH
>>165
いや、クリスマス・ブッシュは人の肩に乗ったり、ブローチにしたり、
それから宇宙服の中で鼻を掻いてくれたりするサイズだから
かなり違うのではないかと。
クモ型ロボットは別に珍しくないと思うし。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:27:42 ID:QN32GHjY
>>166
そういえばキャラデザ同じ人だな
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:36:42 ID:Qs/5E7E9
みらいのせかーいのー
くもがたろぼーっとー
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:39:41 ID:Ga36QCc2
>>157
もう10年も前からユビキタス関係の研究の人がそこら中で囀りまくってる
概念を可視化して見せただけなんだけどね。>電脳コイル
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:45:30 ID:Wkbuxftr
メガネの縁を全部描かなかったり、釣り糸を全部描かなかったり(途中で切れてるようにも見える)するのは、
テクニックなのか?作画上の
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:46:40 ID:Sr1qCGOo
ユビキタスコンピュートな研究の方々は、
「うはwwwwwwwwこれだよこれwwwww」とか
「違ーう!!○○は××でなければ!あああ!!」とか言いながら見てると思うぜ。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 16:51:55 ID:Gxji8LAr
>>168
あ、今知った
そういえば設定だけじゃなく、作画の雰囲気や
人間の動きも面影あるわ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:07:12 ID:ukEM/jpc
スレの雰囲気、ようやく落ち着いてきたみたいだな。
1話見て、何か訳が分からないけどドキドキワクワクする感じというのは上手く出ていたと思うので良かった
んじゃないかな。
ヤサコの立場が主人公として物語を引っ張っていくものなのか、狂言回し的なこの世界の説明役になるの
か分からないのが気にかかるとこだな。こういうキャラは好きなんでどんどん前に出てほしいとこだ。
電脳都市、主役が女の子というと攻殻機動隊を思い出したが、ああいうのとは別物だろうな。サッチーは
笑い男のシンボルマークみたいだったが…
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:11:11 ID:gb5NKKs0
トトロ・コレクターユイ・サヴァイヴ・ドラえもん・攻殻・アキハバラ電脳組・G-ONライダーズ・ロックマンエグゼ







   、l ノ
   γ⌒ヽ
  / ・ ・ l
  |  川 ノ  全部足した感じのアニメ
  |    ノ
  /ノ | ノ  
 U  .U 
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:21:50 ID:6d8Q/nrN
今見終わったんだが、オヤジかっこいいなあ。気に入った。
オヤジは毎回出して欲しい。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:31:19 ID:TeEE3baO
オヤジは単なるつかみなんだろうな。PVにももっと色々出てたし
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:32:40 ID:jT3qdzFd
地味だがいい
OPはもちっと元気なのだとよかったが
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:33:10 ID:NyPziK8b
設定とか理解できないままどんどん引き込まれていったなぁ
とにかく次回が気になるアニメ
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:37:05 ID:Sr1qCGOo
略して「電ノコ」?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:37:10 ID:penvSULo
いや、普通にみて面白いでしょう。超クオリティ。
トトロ風味、ドラえもん風味あたりは意図したオマージュかと。。
動きのよさに見とれちまう。
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:37:19 ID:SYDtZIxE
ウンチっ!!
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:39:49 ID:CYUTL97p
半島系アニメだしなぁ
まぁみるけどねー
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:39:53 ID:1Uii31Uv
さすがに顔の見分けがつかないてのはどうなんだ
ずいぶん違いがあると思うが
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:40:51 ID:/38O2AVe
外人がみんな同じに見えるのと同じじゃない
たぶん日本のアニメをあまり見てこなかったんだろ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:41:37 ID:HVeAWys7
EDの曲がマジでいいな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:43:29 ID:AsvdgfPs
>>171
>メガネの縁を全部描かなかったり

前にどこかで上がってた設定資料には、作画の際の参考として「眼鏡のフチは全部描かない」
という注釈が付いていた。


どうでもいいけど、まともに議論する人は2chからblogへ行っちゃったねえ。漏れも消えるわ。
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:48:49 ID:ZBPSLY9Y
>>185
アイドルマスターのCGキャラが最初だれがだれだかわかんなかったり、
仮面ライダー剣の3人の区別が付かなかったのと同じ感じだな。
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:54:18 ID:YqgVOT+t
>>187
そんな捨て台詞わざわざ言わないで、勝手に消えろよ
ほんと「どうでもいい」よ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:54:40 ID:wN1nLuxr
マッドハウスで三色の作品見ると実体験から引いてまう
おれはもうだめだ、冷静に見られない
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:57:47 ID:/gDoJwXJ
じゃあ観なけりゃいいじゃん
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:57:49 ID:NyPziK8b
ヤサコとフミエは描き方似てると思ったけど
見分けが付かないことはないなぁ
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:58:13 ID:ZBPSLY9Y
>>187
かに@コイル
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:58:13 ID:AAqciqCw
次回のパンティラ頻度で真価が問われるな
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 17:58:34 ID:1Uii31Uv
三色…三色てなんだ
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:01:56 ID:wN1nLuxr
>>195
赤・黄・青・・・>>191よ悪かった、もう来ない
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:02:34 ID:KCH97ri9
         、l ノ
         γ⌒ヽ
         | ・ ・ l
         | .川 |
       ⊂ノ   /つ
    タタタッ ( ヽノ
         ノ >ノ
    三  しU
                 , - 、        _,,..i'"':,
               , = 、 .i        |\`、: i'、
         /⌒ヽ,,_ /ii O: i/          \ \`_',..-i
         /⌒ゝ..,,_ノ_ノ゙''''"           \|_,. -┘
     Σ二ノ      .λ  }   タタタッ   _ノ )  ノ
             _ノ )  ノ        ノ ///
     タタタッ   ノ ///        _//  | (_
           _//  | (_          .. レ´  ー`
            レ´  ー`
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:05:46 ID:gb5NKKs0
>>175
これテンプレ化な
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:11:37 ID:aTAXtrcg
これ面白いな
NHKだからなめてたが

200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:15:10 ID:szwSXQ7K
>>199
CCさくらとカスミンとイサミをなめんな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:19:01 ID:tdLRoHp6
主役の女はちょっと無知にしてはいささか強引すぎな感じが。
どんだけ大黒の街だけ異質なんだと。
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:19:05 ID:ZBPSLY9Y
NHK補正っていうのがあって、NHK”なのに”面白いと、
2割くらい補正されるのよ。
NHKアニメなのに、こんなことしていいの?とか。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:20:11 ID:an+b/QCI
ID:gb5NKKs0
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:20:21 ID:ZBPSLY9Y
>>201
マガジンでやってる未来町内会みたいに、隣町に行くと、
自動車が空を飛んでたり、ロボットがいたりするような感じなのかも。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:25:36 ID:b2hW8cuQ
>>202
民放で面白い新作なんてひとつもないから、今は民放のほうが補正がかかるだろ
「民放なのに面白いアニメができた」って
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:25:41 ID:xsX+/Dkj
行政特区なんでしょ?>>大黒
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:27:08 ID:aTAXtrcg
>>206
統治局が一番上にいる

208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:34:37 ID:zZvCQKDI
>>204
そっちの作品は知らないが、小学生にとっては「自分の町内の常識が世界の常識」って
ところがあるから、フミエの言動も分からないではない。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:37:47 ID:Y8tkSefd
電脳コイル
大黒(市)
伊達杏子

これらはみな、「D.K.」で韻を踏んでいる。また、
私の友人がかねてから提唱している法則
「大ヒットするテレビアニメはそのタイトルに『ら行』の音を含む」
(「日本製テレビアニメの『ら行』好きは異常」)
にも「電脳コイ『ル』」はあてはまる。

大丈夫。徳間書店のアニメだよ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:40:56 ID:pzF86A51
ミニスカ娘の腰つきがエロすぎますよね。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:43:42 ID:ZBPSLY9Y
>>209
伊達杏子は、信じられないことにイタリアで人気があったんだよ。ホント。
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:51:11 ID:TzwtLNQn
メガネの縁や糸の一部を省略するっていうのは
よくある表現だと思うんだけどなぁ
ttp://www.genshiken.info/img/chara/ilst_04.jpg
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:52:26 ID:JcrF+BYm
>>209
ガンダムは?
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:54:28 ID:/38O2AVe
ガンダムは放送時打ち切りだよ
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:58:38 ID:KgNb8te9
現実部分もバーチャルだと思わせないように、メガネを外すと見えなくなる電脳物質がある。
なんて展開にならなければいーや。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:00:41 ID:RBxewy3F
フォーマットの壁みてコレ思い出した
ttp://www.youtube.com/watch?v=nFCNxcfhIaA
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:01:25 ID:ZBPSLY9Y
>>212
眼鏡はまだいいんだけど、ゴーグルの下のラインが鼻の一部に見えちゃうのがなぁ。
それで、豚鼻みたいにみえるカットがある。
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:02:23 ID:OznwrCc8
TRON思い出した俺はリアルオヤジ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:07:18 ID:ltAQBM36
>>211
どこの国でも信じられないが、一番信じられないポイントは
イタリアでってところだろうな。w
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:09:24 ID:eI/eL0PC
このアニメって、
オヤジ虐待を助長させるアニメだと思うんだが、
どーよ?
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:10:42 ID:KCH97ri9
         、l ノ
         γ⌒ヽ
         | ・ ・ l
         | .川 |
       ⊂ノ   /つ
    タタタッ ( ヽノ
         ノ >ノ
    三  しU
                 , - 、        _,,..i'"':,
               , = 、 .i        |\`、: i'、
         /⌒ヽ,,_ /ii O: i/          \ \`_',..-i
         /⌒ゝ..,,_ノ_ノ゙''''"           \|_,. -┘
     Σ二ノ      .λ  }   タタタッ   _ノ )  ノ
             _ノ )  ノ        ノ ///
     タタタッ   ノ ///        _//  | (_
           _//  | (_          .. レ´  ー`
            レ´  ー`
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:12:08 ID:qIP6ELDv
>>209
マヂレスすると
コイルはC
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:12:43 ID:inmlHKZ9
>>131
枚数は1万いってない(と思う)けど
1枚1枚のクオリティがかなり高い

コマ送りの楽しいアニメでつ
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:16:00 ID:sWfsNnTB
やべえ見逃した
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:17:40 ID:OznwrCc8
歩き出し、立ち止まりの加重移動表現とか異常だよな。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:20:49 ID:vjK2/VXs
>>224
NHK教育 毎週土曜日 18:30〜18:55 (全26話)
※【★☆第1話を見逃した方へ→5月19日の第2話放送前に第1話を再放送!☆★】
>>1
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:27:24 ID:9YKpj6Vt
コイル巻きまっせ
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:33:35 ID:BKlawAHp
おやじがかわいかった
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:38:36 ID:VwWXxanB
地図のソフトで壁叩いたら穴が開いたけど、剣の形をした攻性プログラムみたいな物ってあるのかな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:39:28 ID:Sn4cyCwK
小説買ってきた。

TVの一話を見たときに受けた印象では、
基本:まったりで、
少年少女のちょっと冒険・探検物語かと思ってたんだが、

実際には、もうちょっとハードな展開になりそうな予感。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:39:56 ID:nnOl3l9k
サッチーって郵便局のまわし者かなんかなん?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:42:41 ID:Sn4cyCwK
小説は、登場キャラの独白的な文章(口語体)で綴られてるんだが、
小学生なだけに、
難しい漢字は使われず、あえて平仮名で表記されてる。

…正直いって、読みづらい。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:46:12 ID:Qs/5E7E9
>>219
  .. i───i    
 _培二二二|__          
   i´(((!´゙リ)) イタリアの人は
  J リ.゚ ヮ゚ノリ  目が肥えてますね
   ( つ旦O             
   と_)_)  
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:48:05 ID:/38O2AVe
後半なんかシリアス路線みたいよ
エヴァみたいなのかな
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:50:50 ID:wRCBmfKE
>>233
さっさとおもちゃの在庫を減らす仕事に戻るんだ
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:52:55 ID:Sn4cyCwK
>>233
おまえの価値は、既に備忘価額の1円だ。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:02:06 ID:eI/eL0PC
誰でも良いから
デンスケのAA作ってくれ〜
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:04:51 ID:QB7odDdH
夢使いのキャラデザを見ておがわ甘藍を思い出し
電脳コイルのキャラデザを見てEB110SS
を思い出した変態は俺だけじゃないと思う。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:06:54 ID:2UVNUNBd
チャフグレネード使ったら大混乱だな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:12:50 ID:FemS8pWr
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
 /       ( ・)   |
 | |(・ )   ‐-‐ |  |
 | |-‐     | |_/
 \/ /   _/ |
    |_● ̄  | /
      |/ ̄|/
       \_/
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:14:53 ID:Sr1qCGOo
>>231
いや、まぁ、確かに赤いのと、顔マークがそれっぽいけど。

でも、ああいったデザインのマスコットって、実際のも 怖 い よな。
デザインした人は、親しみを感じるデザインに作ってるんだろうけど、
そこがまた 余 計 に 怖 い よな。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:16:08 ID:Sr1qCGOo
>>240
コンビニの弁当には○ヌの肉が使われている!

…いま、わかる人いるんかな…。
なんか、もう、遥か昔のような気がして…。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:17:19 ID:FemS8pWr
今は昔の物語だな。ホットゾヌ使ってたけど。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:17:23 ID:54GyzMom
>>230
はじめそうだよね。だんだん慣れてくる
後半加速度的に面白くなる
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:17:49 ID:C+DI6Rme
>>224
>>226
公式HPには
■ 5月18日(金)午後7:18〜、教育テレビ 「まだ間に合う!電脳コイル」という番組で、
第一話を再放送する予定です。
とある。番組表もそうなっているので19日の2話前に〜は誤り。注意されたし!
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:19:15 ID:ZBPSLY9Y
247244:2007/05/13(日) 20:20:15 ID:54GyzMom
スマン230ではなく>>232だった
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:22:13 ID:Gxji8LAr
「電脳」って攻殻の商標登録じゃなかったのね?
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:23:38 ID:/gDoJwXJ
専売特許でなく?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:24:19 ID:/T5yH1S2
攻殻以前から使われてる
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:25:00 ID:FemS8pWr
中国語でコンピュータの意味。
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:26:24 ID:nnOl3l9k
>>241
いやいや、出現時に壁に「郵」の鏡文字が現われてたから、何だろうな、と。
もしかしたら、ちょっと地方行政とかの政治的な話も絡んでくるのかな、と。
ま、民営化したんだけどね。
電脳世界を統治してるのは誰で、何を取締ってるのか、って話は出てくるとは思う。
NHKであんまり微妙な話はやらんかなぁ。
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:30:31 ID:kFjsBTbx
どこが舞台のモデルか知らんけど
聖地巡礼オタが湧きそうなアニメだな
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:33:15 ID:wRCBmfKE
>>238
おがわ甘藍は知らんが、EB110SSを言った奴は過去スレにいた。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:35:14 ID:ltAQBM36
>>248
電脳って言葉はこの本で一般的になったかと思われ。
http://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E7%89%88-%E9%9B%BB%E8%84%B3%E9%83%BD%E5%B8%82-%E5%9D%82%E6%9D%91-%E5%81%A5/dp/4000056999
>>251
因みに1962年(昭和37年)初出のこの本
http://www.amazon.co.jp/%E5%85%89%E3%81%AE%E5%A1%94-%E4%BB%8A%E6%97%A5%E6%B3%8A-%E4%BA%9C%E8%98%AD/dp/4150300720
に電脳って単語が出てくるんだよな。
中国人とどっちが先かって話だが。
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:39:06 ID:Gxji8LAr

メガネのフチがどうしても鼻にみえてしまう・・
こういうキャプテンの鼻みたいなの
http://www.anime-playball.com/html/charactor/chara_all01.html
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:41:09 ID:AAqciqCw
>>255
今使われているのは中国発祥。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:42:52 ID:ApNxzHQY
クーロンズゲートで使われてたな
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:43:25 ID:0kyDMLMh
オヤジが良かったな、まさに「オ!ヤ!ジ!」というビジュアル。
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:48:20 ID:aVQ12+gz
礼儀正しいところもポイント高いよね
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:50:32 ID:o0jP/0Z/
声優はダイチ役をもうちょっと少年声が上手い声優にした方が良かったかもね
くまいとかそこらへんの人
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:52:00 ID:0kyDMLMh
とりあえず、まだ誰が誰だかキャラが掴めないんですけど。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:53:06 ID:ltAQBM36
>>257
まー「電脳都市」のあとがきで坂村健がそう書いてるし、そうなんだろうね。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:53:33 ID:sSnx8nH4
おやじのあそこがどこかまだ掴めないんですけど
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:54:53 ID:BJdOqgeo
. 管理外
 ドメイン
  ('A`)
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 20:59:21 ID:0kyDMLMh
「フォーマットしています」とか「データがありません」とか
地味なところで意外に親切な作りだな。

フォーマットもただ壁が迫ってくるだけじゃ「なんか大変だ!」くらいはわかるけど、
どれだけ大変なのかよくわからない、一言添えるだけで一気に緊迫感が出た。
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:00:34 ID:NyPziK8b
フォーマットはホント怖いからw
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:02:14 ID:idSGvBEt
デフラグの方が面白そうだけどなぁ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:03:07 ID:70IzkUzE
これを見てるとノエインを思い出す
いいアニメだったなぁ・・・
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:04:01 ID:JrtPjwky
>>233
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ:::: l .| .|   、      マ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .!:: l .!-+-ヽ |       \
,'     ,' i    ヽ、,\-┘  ∩ '-y、   i      |: `゙ヽヒヾ,,\\二ソ   |
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !゙::   '.i'「゙ iヽ ゙i'' ヽ  l /
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ:::    「,・_ノ /, ,.|  ,レ゙
. \    t. ゝ-v’   { i、リ!     |f_j|  ,'_ /::::::::  、   ―'' ソ__/`//
   ` ‐- !ゝf ‐、  n -‐‐'    ヽ .ヒタ   .fノ:::::::::::::  _,       ,- '/゙
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|:::::::::.          /ン'' さっさと巣に帰りなさい
       l ゝ、_`      / ̄ ̄l    ,.' i::::::::::>.,_    ,,,ィ ' l゙     メイベル・ウエスト(折笠 富美子)
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ::/  i ゙' 丿i'" / \
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ二.'  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l_/   ゙i- 、_
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ     .l   `゙ヽ、                 
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:04:40 ID:QbSpBDVP
Qちゃんにぶつけて動きを封じるイサコとかにょきと出てくる釣り竿に
電脳エキスパートによる特殊能力バトル展開を観た
うはw弓矢速過ぎwとかやりたいなあ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:06:36 ID:3iIYVrXg
なんでもう7スレ目なんだ
速すぎるだろ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:06:47 ID:01zFiixO
ヌルイテンポが良いよね、、気楽にみられる。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:06:52 ID:ZKwX0VbS
この顔は地味なのに体付きがどーしようもなくエロいキャラデどーにかしてくれ
おにんにんが天元突破しちゃうじゃないか(*´д`*)

あと犬がどーしようもなく萌える
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:09:16 ID:L/duruMY
>>272
4スレ目だよ アニメ板きてからは
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:09:56 ID:Sr1qCGOo
「フォーマットしています」がバキバキ迫ってくるのは怖かったなー。

でも、無闇矢鱈にフォーマットは、むしろ犯罪だと思う。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:10:57 ID:aTAXtrcg
>>276
統治局ですので
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:12:49 ID:4wSY5xTY
釣りざおから糸電話みたいなの聞いてたけどあれ仮想だからメガネしかつけてないなら何も聞こえないよね?
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:15:13 ID:Sr1qCGOo
指電話とかやってたから、なんか特殊なマイクがどこかに仕込んであるものだと思われる。
体内って可能性も?
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:16:38 ID:pnG5yhlh
普通にメガネが骨伝導ヘッドフォンにもなってるんでは
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:17:52 ID:ApNxzHQY
そもそも普通にデンスケが吠えてる
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:18:30 ID:4wSY5xTY
なるへそ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:23:30 ID:ltAQBM36
んだから眼鏡のつるからナノスケールのワイヤで出来たプローブがうねうね伸びて
頭蓋内に潜り込んで神経系に直結してデータとフォースフィードバックしてるんだと
何度言えば(嘘
>>276
中央で管轄してるサーバ類が無くてインテリジェントオブジェクト類が協調動作してる
ぽいのでああやって定期的にフォーマット(と言うかガーベージコレクトだよなアレ)
してやらないと周りのオブジェクトのせいで実際にはそこにない物や場所が電脳空間
上に残ったまんまになるとか。
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:23:50 ID:JrtPjwky
>>280
後の電脳通信で有る。
いや子供用であれだけの機能なら
大人だと攻殻みたいな電脳を持っている人が入るかも。
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:24:29 ID:R/C+hD7U
デンスケとウイルスが戦うとこいいよな
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:26:44 ID:OznwrCc8
指電話のときにメガネのつるんとこが点滅してたから普通にスピーカーなんだろうな。
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:27:18 ID:SfwCBk8F
サッチーは「郵」で、球ちゃんは○に「〒」だね
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:29:28 ID:ltAQBM36
>>284
居そうだよな実際。
しかしこの20年のPCの展開を鑑みるとこの先20年も単に容量が増えて速くなって
ソフトにムダなおまけが付いてきて重くなって体感速度は変わらないとかそんな
風になりそうでイヤだ。w
大人と言えば、ハンバーガ屋のシーンで後ろにいた男性の見てるモニタが見えてたよな。
アレって実際にそこにあるのか電脳空間上のものなのかどっちなんだろう?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:29:55 ID:r1MwjGJT
プリズム
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:30:17 ID:KCH97ri9
>>285
一部ちょっとカメラ寄り過ぎな気がしたけどね
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:32:02 ID:AP+8TPla
なんか劣化トトロみたいだな
まだ最初のほうしか見てないけどつばさちゃんにこんな下品な役やらせんなよ

292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:33:32 ID:84O37kvc
流石オタ向け全国放送は速いな
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:37:23 ID:6Ef85j+h
作者の宮村優子は声優の宮村優子?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:38:46 ID:pnG5yhlh
そっちじゃないほう
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:40:20 ID:AAqciqCw
で、電波変換は何時ですか?
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:41:11 ID:SfwCBk8F
オヤジとヤサコの対面シーンは何度見てもいいなぁ・・萌える
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:43:59 ID:NyPziK8b
>>287
やっぱり郵政公社と関係あるのかなw
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:54:18 ID:Wnl5uZkU
結構面白かった
けどクオリティ下がったら飽きると思うので頑張ってほしい
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:55:26 ID:Sr1qCGOo
クオリティ下がるときには、既に世界観に取り込まれた後、とかなら…駄目か。
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:56:18 ID:TxWTtGln
まあ結構完成してるからがくっと落ちることはないと思うけど、
このクオリティは全テレビアニメ中桁違いだからな<1話 コレを求めるのは酷すぎる
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:58:12 ID:ApNxzHQY
金さえかければどうにかなる枚数とは別のクオリティだしな
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:58:53 ID:dXfzJnUH
純粋に楽しかったらそれでいいじゃない
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:00:18 ID:jntCz13z
釣り竿にぶら下がってるオヤジが最高だったな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:00:24 ID:Wnl5uZkU
この絵と動きの良さがないと正直微妙なので出来る限り頑張ってほしいね
多少落ちてもいいけど
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:01:27 ID:nnOl3l9k
>>287>>297
おお、やっぱりそうか!「きゅーちゃん」は目からウロコだ。

ところで、イリーガルってたぶん旧世代の電脳生物か何かでしょ、
でイサコはそれを何らかの理由で「リーガル」にしようとしてるとか。

大黒市が神社、仏閣の多い古都で、特別行政区っていうのも面白い設定。
ジブリってよりは、火の鳥の太陽篇みたいな話になってくるような気がする。
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:06:01 ID:8V02kn7m
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:08:42 ID:MIIeNgt1
電話のボタンを押す
http://web.maidx.net/up/maru_503.jpg
トタンの認識作業のときも指で囲って指令していたので
どうやら仕草がコマンドになってることもあるらしい
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:09:24 ID:TeEE3baO
ネタ的に続くかどうかだな。
これで数本見て退屈しない展開ってありえるのか今はちょっと想像つかん。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:09:30 ID:NyPziK8b
2話がけっこう重要になりそう
主要なメンバーが登場するみたいだし
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:10:23 ID:ZkuDbSgo
小説は面白いのかな?
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:10:30 ID:KCH97ri9
>>306
萌え絵にするとこうなるって感じだな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:11:08 ID:MIIeNgt1
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:11:49 ID:vGnILY24
>>297
関係あるのかね?
あちこちに貼られてるポスター見ると「空間管理局」に
なってるけど・・・
サッチーが描かれてるから、ヤサコが知らない筈は
なさげなんだよなぁ。よくある、地方による呼び名の
違いかしら?
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:11:50 ID:AP+8TPla
ミニスカがエロかった
宣伝ウザかった割りに話は普通だった
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:13:03 ID:Nr9SbDyW
>>308
OP見る限りだと前半と後半で雰囲気変わりそう
電脳世界の闇の部分が出てくるんじゃないかな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:13:39 ID:tskC7JH0
>>234
じゃあ修学旅行は「島」ということでひとつ。

>>266
しかしああいうのも、
「音声インターフェースなのに『レディ』ってしゃべるレイズナー」とか、
「初代スタトレの、田舎のレジのような端末(0から9のキーが桁数分並んでるように見える)」
みたいなもんで、10年後に見たらアホらしいのだろうなぁ。
(上に挙げた作品はアホらしくないよ、念のため)

>>288
でも「ケータイでネット」がこれほど広く使われるなんて、ほんの10年前には考えられなかった
わけだし、そう言う意味ではいま一般人が想像できる範囲は超えてないよね。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:15:34 ID:MUQN4Dso
郵便マークは旧郵政省(現総務省)でしょ
電話とかネットとかの情報通信の管轄が旧郵政省だったから
企画が7年前だからそのころの名残だろ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:18:06 ID:892ykkx6
絵柄はあまり好みじゃないが、独特の雰囲気と謎の多い世界観が気になるので、とりあえず三話までは
、視聴継続するかな。そのあたりまでで、メインキャラも出揃って、世界の在り様も見えてくるだろうし。

ユビキタス化が極度に進行し、人間の感覚の上では、現実世界にオーバーレイする形で仮想世界が存在
してるって理解で、いいのかな?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:18:13 ID:TeEE3baO
これで退屈しない展開になったらマジひれ伏すわ。ご近所だけでどこまでいけるか。
>>316
技術的には似たところまでは行きそう。ここまでシームレスになるかはわからないが
指電話はポーズ自体がアプリを起動する仕様なのかもね。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:19:14 ID:wd9IweWt
>>312
壁際の男のカメラがライカM3っぽい
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:19:33 ID:eI/eL0PC
>>296
おまいとは海よりも深い友情が築けそうだw
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:19:36 ID:vfxWAM0e
>>310
今日立ち読みしてきたけど、俺は文章が合わなかったので買わなかった。
でも内容には興味あるんで、考え直すかも。
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:19:46 ID:c7r3WrjW
どこでもディスプレイは羨ましいな
これさえあれば、どこでも好きなサイズで
使える。
大画面で見放題!
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:21:49 ID:Sn4cyCwK
本田雄って、メタルファイターMIKU(←けっこう好きだった)の画の人だよね。

所謂「萌え」系の画も描こうと思えば描けるのに、
あえて、その手の画ではなくて、コイルのような素朴な画にした意図は、
「萌えアニメ」全盛期への反抗心からなのかな。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:23:05 ID:MIIeNgt1
フミエ「私たちだって撃たれたらタダじゃすまないわ」
電脳ペットがフォーマットされるのはわからるが、
人にまで影響及ぼすって、ID抹消とかか
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:24:36 ID:ZkuDbSgo
>>322
そっか、近くに本屋があったらいいけど、ないから
立ち読みとかできないんだよなぁ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:24:36 ID:v/vJk0Tb
IDが抜かれて両親が呼び出し喰らうとかだな
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:25:54 ID:uk5Kypij
>>323
電脳メガネ掛けないと使えないんだから、むしろVRゴーグルかグラストロンじゃないかなあ?
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:26:45 ID:IVU8h0zK
気になることがある
OPでキャラ達が階段上るシーンがあるけど
最初の一人だけ妙にブレてるんだよね、足が
他のキャラはそんなことなってないのに
大地とかバタバタ駆け上がってるのに
なんかの伏線?
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:26:53 ID:Nr9SbDyW
>>325
攻撃されるのはメガネじゃないか?
フミエのことだからいろんなもん入れてそう
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:27:28 ID:c7r3WrjW
>>323
電脳メガネが必要だったか・・・
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:27:30 ID:1S6ch3ZX
やっぱ小説先に読むとイメージ違ってくるよなー
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:28:07 ID:lbg9El1e
コイルのエロスレはまだか'`ァ'`ァ(*´Д`)=3 '`ァ'`ァ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:29:57 ID:L/duruMY
なんか都合のいい仮想敵作って見下すの流行ってるな〜
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:30:13 ID:pnG5yhlh
あんな感覚やこんな感覚を強制的にフィードバックさせるのか
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:33:04 ID:TeEE3baO
>>325
ただではすまないって言ってるから・・・罰金とか?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:33:51 ID:Sn4cyCwK
>>329
誰の足?
電脳世界の人間なんだろね
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:34:07 ID:J8wakv45
ヤサコ似の女の子見かけた、ちょっとドキドキ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:34:51 ID:VsGZLCI5
伏線伏線いってる人は何なんだ。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:36:57 ID:zm6n/1fG
次回予告で頬を赤らめるヤサコ萌えた
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:38:27 ID:TeEE3baO
とりあえず充分萌えられることがわかってよかった
ヤサコイサコの中の人って微妙に似てる気もしなくもない
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:41:34 ID:IVU8h0zK
しかしあのムーミンのような輪郭
なんでオレは好きなんだろうなぁw
千と千尋の千尋も大好物だったし
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:43:05 ID:Nr9SbDyW
どっちも落ち着いた声だからな
セリフが増えれば印象も変わりそう
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:43:23 ID:ApNxzHQY
自分の場合本田雄つったらエヴァの人って感じ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:46:38 ID:/T5yH1S2
ところでEDでデンスケ、眼鏡かけてない子供に気づかれてるよね
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:46:54 ID:KCH97ri9
師匠と呼べ
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:51:54 ID:U/0NmnK0
>>248,255,257,263
日本で使われる「電脳」は中国語の「電脳=コンピュータ」とは違うんジャネ。
ウィリアム・ギブスンの『ニューロマンサー』の中で、黒丸尚がサイバースペースを「電脳空間」って訳して以来、
日本ではサイバーパンク用語、ひいてはSF用語として広まったものだろ。
(ギブスンは、直接電極を脳に接続するネットワーク空間をCyberspaceと呼んで、
訳者の黒丸は電極を脳に接続するから「電脳」って訳した)

ある外人がComputer Coilって訳してたのは少し笑ったけど。
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:54:37 ID:uSd+AXts
デンスケはお別れエンドじゃなくて、実体になるのかな?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:56:02 ID:ltAQBM36
>>324
そうかも知れんな。
エヴァのOPや自分の担当回で俺アスカを描きまくって決定稿では
いまいち萌え難い見た目だったアスカを萌えキャラにした挙句、
貞本の漫画連載の方まで影響与えた張本人なのにあんな地味な
デザインだもんな。
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:59:47 ID:KDsslgNR
オヤジがデンスケ抱えて走るところって手描きだったのな。しかも磯監督本人のパートらしい?
最初破片や背動が緻密すぎてCGかとおもってたわ。
それにしてもフォーマットが迫るのは怖いw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:00:16 ID:UNjOTRa6
>>348
きっともっとすごいよ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:00:30 ID:AP+8TPla
「萌えアニメ」全盛期への反抗心って割にはスカートヒラヒラしまくってたが
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:02:09 ID:v/vJk0Tb
むしろスカートがヒラヒラしなくなったのは最近じゃね?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:02:13 ID:ltAQBM36
>>347
細かいことを言うと「電脳都市」の初版が昭和60年で「ニューロマンサー」の
翻訳初版が昭和61年なんだが。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:02:25 ID:lDbhgBrd
>>326
おれはamazonのレビュー読んで買った。普通に面白かったよ
はじまりがアニメ版とちがう過去の事件で謎が多いから
なれるのに時間がかかる(複数人物主観?)
誰かも言ってたが後半いくほど緊張感は増す。引きは強い
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:02:50 ID:892ykkx6
>>329
確かに、両足首から下がブレて後ろに流れてるな。
普通に考えれば、電脳存在がメインで登場するってことなんだろうけど。
357chiba city:2007/05/13(日) 23:04:42 ID:Y8tkSefd
>>212
なるほど 他の例のご指摘ありがとうございました
今後も引き続きこのような「2D表現での眼鏡線途切れ」の例を探してみます

>>255
「電脳」という言葉を一般化させたのは富士通です
間違っても悲劇のOSじじいなどではありません 世間ではまだまだ無名
それに当時の業界外部へ話を広げるという点では
むしろ脇英世がよく活動していました

温故知新コラム:
進化するマルチメディアパソコンとノスタルジー (2/2)
2006年08月17日 08時00分 更新
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0608/17/news003_2.html

FUJITSU FM-TOWNS II commercial
http://www.youtube.com/watch?v=BFx42D6RsSg

(いわゆる「南野陽子電脳遊園地ドタキャン事件」について)
南野陽子
http://bbs001.garon.jp/test/read.php/geino/1125452859/
http://bbs001.garon.jp/test/read.php/geino/1125452859/12
http://bbs001.garon.jp/test/read.php/geino/1125452859/13
南野陽子・全告白 「10年目の反論」
http://g007.garon.jp/gdb/GG/0I/bB/gQ/iJ/qO/dS/__/MG/Wz/cA/E1Vb.jpg
http://g007.garon.jp/gdb/GI/Xc/zG/Gn/UX/Rz/Xw/El/AH/R3/IG/E0wP.jpg
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:05:30 ID:Nr9SbDyW
イサコ早く活躍しないかな
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:06:42 ID:J7AXJgbZ
>>356
あれってハラケンだよね?あれが実体でなけりゃ超展開すぎると思うんだが・・・
単純に原画マンの癖じゃないかな。階段のシーンはそれぞれ違う人が描いてそうだし
360chiba city:2007/05/13(日) 23:07:06 ID:Y8tkSefd
>>288
ハンバーガーショップでのキーボードとスクリーンについては
こういうものを連想します

AKIBA PC Hotline! 【 2004年12月11日号 】
これぞ未来型?投影式のバーチャルキーボードがデビュー
http://www.watch.impress.co.jp/AKIBA/hotline/20041211/etc_vkb.html

Impress PC Watch (2004年8月27日)
エンジン、投影型仮想キーボードの予約開始
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0827/tanomi.htm

【やじうまPC Watch】(2006年1月20日)
トライ電子、Bluetooth対応の投影式キーボード
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0120/yajiuma.htm
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:09:23 ID:0hgmCk6Y
録画見た。おもしれえええええええええ!!!!!!!!!
間違いなく今期一番じゃね?今も心臓がバクバクしてる。
スゲーよマジで。流石NHKだな。来週が待ちきれないよ・・・・
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:09:33 ID:lvg/IWfI
>>348
コピーされる前の昔のデンスケ(生)とか
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:11:26 ID:ZkuDbSgo
>>355
そっか、そんな高いもんでもないしな
なんか面白そうだし俺も密林で買ってみるよ
860円だから送料無料のため、あとなんか買わないとな
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:14:28 ID:zm6n/1fG
来週の電脳コイルのために今週もがんばろぅ…
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:15:13 ID:eB8Oi2a1
とにかくオヤジのストラップを発売しろ。
話はそれからだ。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:16:07 ID:Y8tkSefd
>>324
いや本田雄には「今どきの萌え絵」は無理なんじゃないの?
既にエヴァ版権絵で何かズレてる感じがあったし

でも師匠は千年女優でもいい仕事したし

電脳コイルは良い意味でも悪い意味でも
作り手観客ともに
ハルヒやローゼンなんかの「今どきのアニメ」についていけない
人たちの溜まり場?(苦笑
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:16:39 ID:e+CZDh1q
脚がブレてる人は電脳疑似人間か?
生徒のフリして実はいなかったとか。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:17:31 ID:ApNxzHQY
>>329
最初自分も観た時電脳のブレかと思ったけど、コマ送りすると普通のオバケだったんで多分原画の癖。
とはいえ普通OP作監が統一するだろとも思うが。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:17:36 ID:PSujbYIi
本田雄って今もう新エヴァに行ったって話もあるが、本当のとこどうなんだ。
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:19:05 ID:OznwrCc8
>345
電脳ペットがいるなら電脳児童もいるだろう。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:20:01 ID:Nr9SbDyW
OPのシーンだけ見てもハラケンは何かありそうだよね
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:21:37 ID:QuEByDw4
>>324
どう考えても、単に磯から注文通りにデザインしただけだろ。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:21:56 ID:UNjOTRa6
分身の術だよ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:22:09 ID:TxWTtGln
>>366
いや、今敏の手が入る前の千年女優の初期設定を見る限り
まだまだ最前線でいける! しかも洗練された画で描ける

っていうかコイルの設定見る限りアレは磯画だ ただ設定と実際の画面を比べると顔が違うんだよね
そこが謎
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:27:57 ID:AMUBm+sL
そういや、OPの階段のシーンにイサコの足がないんだよな。
なんでだろ?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:30:11 ID:7B9MPI/1
本田雄ってローゼンで仕事してないっけ?
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:30:32 ID:bpRRtDzp
イサコはなんであんなタイトスカートなんだろう
あれでしゃがまれると生地がつっぱって、いちいちエロいんですが
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:31:41 ID:TxWTtGln
>>376
確かにやってるけどさw アレは数に入らないだろ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:34:35 ID:J8ac9RH0
>>366
ローゼン1期は普通に名作。
萌えオタが勝手に群がってるだけだから、
見てないなら見てみるよろし。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:35:34 ID:/T5yH1S2
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:38:02 ID:vjK2/VXs
>>376
松尾衡への義理だろ。
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:41:00 ID:KDsslgNR
確かに本田師匠はいまどきの目が大きすぎるキャラは苦手そうな気がするなw
貞本キャラデが師匠には一番合ってたんだけどなぁ。
でもコイルも俺は嫌いじゃないぞ。むしろ好きだ。

ローゼン1期OPの師匠は蔓かなんかで男の子の首が絞まるカットだっけ?
さすがに師匠の絵に修正はいれないよな・・・?入れたのか?
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:41:07 ID:QwR0CrT3
>>380
単にインターレース解除してないだけだろ
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:41:19 ID:bpRRtDzp
>>380
それは録画側と放送電波の秒間フレーム差からくる映像の重なり

みんなが言ってるのは「オバケ」っていうアニメーターが意図して
わざとぐにゃぐにゃした状態をコマの間に描いて、動きを現す効果を狙って挟む変な絵
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:42:56 ID:TxWTtGln
mixiで検索したらまた凄い人気だ
昨日検索したときより数百件も多い さすがnhk土曜6時台
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:43:02 ID:lcPZ+uqB
ローゼンが名作……
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:43:54 ID:892ykkx6
>>375
単に、イサコは探偵団の面々&オババとは別行動をとるってことじゃないの?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:44:47 ID:hoE5eJXW
なんか、本田を信仰するあまり
自分の感性もなくしてひたすら本田が関わるだけで
それを無条件で崇拝してる奴がいるな

ここまでは成りたくないものだと、反面教師を見た覚えだ
これじゃまるで宗教だな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:45:31 ID:J7AXJgbZ
だから他作品を貶すのはやめろって
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:45:35 ID:OznwrCc8
それが信用ってもんだ。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:45:48 ID:AP+8TPla
>>386
俺もそこはすごく突っ込みたかった
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:46:32 ID:uk5Kypij
レッドガーデンは面白がって見てたけど、ローゼンは録画こそしてたが、第一話の20分経過くらいで
切ったぞ。
話とか作画とか演出以前にふいんきで拒否反応が出た。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:47:48 ID:8V02kn7m
>>384
>録画側と放送電波の秒間フレーム差からくる映像の重なり

どういうこと?
このキャプはTS抜きからの切り出しじゃないの?
PV3とかってことなの?
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:48:19 ID:oGUIXs0x
なぞだらけ・・・ 
明らかになっていって、それが面白いかが問題。期待スル。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:49:47 ID:ZkuDbSgo
>>393
http://www.youtube.com/watch?v=7cy5m4X8EG0
電脳コイルのプロモらしいが最初OPから始まる
とりあえず見ればわかるんじゃね?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:50:22 ID:TeEE3baO
mixiすごいな
2ちゃんで批判が多いので驚いたがmixiでは概ね好評じゃん
見るの忘れたってのが凄く多いのが笑ったがw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:53:20 ID:ApNxzHQY
2ちゃんで批判の出ないアニメなんて無い。注目作なら尚更。
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:54:56 ID:bpRRtDzp
>>393
いやすまん、TS抜きたら、PV3たらいうキャプチャーボード系には詳しくないんだ
そういう理屈だと思ってるんだが、違うんなら説明ヨロ

>>380がみなの言ってることと違うって意味は分かってもらえると思う
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:54:58 ID:J8ac9RH0
2ちゃんでも好評は多いぞ?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:55:19 ID:v/vJk0Tb
2ちゃんなんてどんなアニメでも最初は叩かれる。
叩かれないのは視聴率テラヤバスと思った方が良いくらい。
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:56:03 ID:TxWTtGln
http://www.technorati.jp/search/%E9%9B%BB%E8%84%B3%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%AB
各ブログではどうかな? 評判 ↑テクノラティでも月別検索ワード第4位
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:57:13 ID:Mk3/Zz5U
とりあえず電助の可愛さと大根OYAJIのキュートさに萌えといた
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:58:06 ID:szwSXQ7K
>>400
MUSASHIは絶賛(?)が大多数をしめてなおヒットしたけどね…
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:59:06 ID:B5P5Sqbu
さすがに、1話の段階で叩いてる奴はただのアホだろ・・・
グレンラガンもガイナアンチが1話で終わった終わった連呼されてたな

基本的に叩きは「楽しめない自分を慰める行為」だからな
普通は興味が失せれば消えるだけだ

ま、個人的には正直1話みただけじゃあまり面白いとは感じなかったが
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:59:19 ID:7+Q7SJLH
いやだから冒頭のヤサコタンの髪の毛ふわり、がだな...

>>319
いやアニメで描かれているのは、あくまで2007年に想像した202X年の姿であって、
実際の202X年は現在の想像の延長ではないかも? ということ

>>370
電脳幼女作りたいけど、禁止されてるんだろうなw
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:01:35 ID:EzDoAybS
>>396
2chでも、批判しているは少数で、大部分は来週も観ようって評価のようだけどなぁ。
一話で傑作認定するのは、あまりに早急すぎるけど、少なくとも、まだまだ底は見えなさそうな
感じではあるし。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:05:10 ID:5uD8GSbj
何の前情報も無しに一話見てみたんだが、可哀想な人の脳内妄想話かと思ったw
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:06:43 ID:Pd5GMwXG
ゼーガペインと似たような世界観なのかな?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:07:21 ID:rGbtz/cD
原作もないオリジナル作品、しかも萌え要素皆無でここまでスレ伸びるなら
かなり好評ってことじゃねえかい?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:08:35 ID:w+7oWQHS
電脳メガネを掛けて、デンスケを見える用になるのは解る。
だけど、何で触れるんだ?
やっぱり
眼鏡掛ける事によって、全神経が〜(ryみたいな感じか?
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:08:42 ID:aEQKAsqD
地上波全国放送だから伸びているのでしょう。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:10:19 ID:Yyl/B7js
OP映像で深読みするのは 「あの線画イラストの男子は誰だ!」
以来 身についてしまった悪い癖 だと思うので
今は頭の片隅に置いておくだけにする

>>348
せっかく肉体を離れて永遠の命を得た者が
いまさら元の肉体を取り戻すの?
そんな面倒臭いところに わざわざ帰りたいと思うだろうか

私たちは既に 人類の記憶の巨大なバックアップ装置を
手にすることができた
五十嵐先生をはじめとする数多の彼氏彼女たちの
最も美しい 生命の輝ける一瞬が切り取られて 
今日も 電子の海に漂いつづけている
決して劣化することなく老いることなく 永遠に

そろそろ 次の段階へ進むことができないものだろうか
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:12:11 ID:DubMFqpB
>>411
触っても感覚は無いらしい
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:13:50 ID:ggMDuzmq
見逃す人が多いのは分かる気がするけどな
メジャー見てて続きに見た人とか多そう
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:14:30 ID:8d4xBCGX
しかし一度見逃せば次は録画するかも知れん
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:14:42 ID:7i1ZTiLL
>>377
イサコのスカートの突っ張り具合は良いよな

しっかしスレ早いな追いつけない
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:16:02 ID:X4mAbQiM
フミエはオヤジをうんしょって感じでだしてたよね、背中に手形つけたり
脳にフィードバックされるんだろうか

そもそも町中の表面が電脳物質のテクスチャみたいなので覆われてる意味が・・
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:16:10 ID:oQzvgiRH
クイックイッ
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:18:05 ID:g3JSRKfk
萌え皆無とかエロ皆無って言ってる人が結構いるが、俺はムチャクチャ萌えてるし近年稀に見るエロ度の高さだと思っているぞ。
昨今の過剰な萌えアニメばかり摂取してるから、デフォルメされたキャラによるデフォルメされた萌えエロにしか反応できなくなってるんじゃないか?
刺激物ばっか食ってると舌がバカになるみたいに。
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:18:27 ID:8d4xBCGX
恐らくイサコの服はデニム素材なんだろうが
なかなかフェティシズムに満ちている
しかし小学生に使役されるオヤジってのは誰の願望なのよ
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:18:49 ID:CuXb8KaV
まあおいおい分かるさ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:19:21 ID:oQzvgiRH
イサコはスカートじゃなく、Gジャン下のタンクトップの隙間からのぞくうっすい胸に注目だろうがああ!!!
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:22:59 ID:NFZjljEg
ところで作品中の時間は4月頭ということでいいのかな?
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:24:11 ID:X4mAbQiM
>>423
9月だったら水着が見れないじゃないか
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:25:40 ID:oMKCwQo6
>>423
ヤサコが冬服のセーラー、フミエが半袖のTシャツなのでようわからん
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:26:03 ID:8d4xBCGX
体感温度すら調節できるとか
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:26:17 ID:ggMDuzmq
夏休み前に転校ってあるから夏だろ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:28:38 ID:rGbtz/cD
夏だろうな

日記回ってたら結構マッドハウス褒めてる人多かった。
マッドもいい仕事してるけどさ、やっぱ磯監督を・・・最低本田師匠を褒めて欲しかった
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:28:53 ID:CuXb8KaV
>>423
ホームページの宣伝動画に夏休み直前ってあるよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:29:24 ID:LtSrRn5G
かの神アニメノエインも腰アニメ

そしてこのアニメも腰アニメ



キタコレ
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:29:59 ID:CuXb8KaV
>>419
腰とか骨格をちゃんと描いているから、思春期前の体型がくっきり出て
そう見るとエロいよね
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:30:13 ID:X4mAbQiM
よく考えると、ヤサコってメガネっ娘じゃなくて、電脳メガネなんだよね?
つまり平時はメガネなし・・ハァハァ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:31:28 ID:8d4xBCGX
電脳眼鏡にも視力矯正機能はあるだろ
望遠機能すら付いているかも知れない
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:32:09 ID:HhKBHLJt
>>432
制服姿の設定画ではメガネしてなかったと記憶してる
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:33:44 ID:/B81HmuF
大人向けには服が透ける機能すら付いてるかもしれない
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:33:47 ID:lWDM7pPp
>>431
そういうのにエロさを感じる君らが特殊なんだろ…。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:35:55 ID:/B81HmuF
>>436
違う。描いてるヤツらがほぼ間違いなくそうしたフェチを持った変態なんだ。そう、絵描きなんて皆変態。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:36:20 ID:CicZQCZJ
メガネってだけで対象外だよ
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:36:28 ID:NAzpH9w3
>>428
普通の人は、監督や作画監督まで興味無い。
製作会社ならまだマシで、NHKを褒めててもおかしくない。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:37:30 ID:D+FVsC9V
突然ですが次回からタイトルが電脳オヤジに変わります
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:37:44 ID:Wr7Ve/FM
>>433
もちろん端正機能付き電脳メガネはあるだろうけど、ヤサコ視点でメガネをずらしたシーンでは
普通に端正いらなさそうな視界だったから、目は悪くないんじゃなかろうか

伊達でいいからかけておいてくれ( ´・ω・)
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:38:39 ID:8d4xBCGX
兄キャラ板にヤサコやフミエスレがあるのは当然としてオヤジスレまであるのにもかかわらず
イサコスレがない件
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:39:21 ID:ggMDuzmq
少しアニメに興味があるぐらいならスタッフまで気にしないからな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:41:21 ID:njJhe06B
スレチかもしれないけどやってみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm290131

ニコニコ見れない人用
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0485.zip.html

画質悪いのは勘弁な
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:42:31 ID:/B81HmuF
普通の人が知ってるアニメの監督なんて宮崎駿くらい。それだって"アニメの"じゃなく"映画の"だし。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:42:55 ID:8d4xBCGX
ドラマだって今日の演出 星さんかあとか言ってる人は少ないだろうしな
ゲームも作り手は普通の人は気にしない
本や歌は描いたり歌ったりしてる人気にされるのにね
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:46:55 ID:CicZQCZJ
関わる人数が多いからな
本とか歌は一人だし
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:48:02 ID:/B81HmuF
本や歌と違って完全に集団作業というイメージが強い為、そこにスタッフの個性が入るなんて事考えられないんだろうね
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:48:25 ID:eMnLqT9U
いちいち他人の反応に左右されすぎな意件はうぜぇよ。
そういう奴が2ちゃんでうざがられている事に気づいていない。
自分の意件を言ってくれてたほうがまだマシだ。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:52:47 ID:CicZQCZJ
汚いものを頑張って動かしても意味ないよなぁ
まだきれいな絵を1枚だけで表現してくれた方が100倍ましだよ
ホントオナニー作品

これが僕の意件です
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:54:09 ID:X4mAbQiM
>>450
オヤジはきれいだ
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:54:38 ID:oMKCwQo6
空気の読めない意見はうぜぇよ。
そういう奴が2ちゃんでうざがられてる事に気付いてない。
意見を意件とか書く奴はしねよ。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:55:10 ID:t+J2VFGi
その発想はなかったわ
萌え豚乙
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:56:34 ID:zZYFSUSi
トトロ・コレクターユイ・サヴァイヴ・ドラえもん・攻殻・アキハバラ電脳組・G-ONライダーズ・ロックマンエグゼ







   、l ノ
   γ⌒ヽ
  / ・ ・ l
  |  川 ノ  全部足した感じのアニメ
  |    ノ
  /ノ | ノ  
 U  .U 
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:57:20 ID:LtSrRn5G
>>454
ノエイン追加で
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:59:10 ID:tGf2zGq+
× G-ONライダーズ
○ G-ONらいだーす
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:00:08 ID:Z9q11dub
>>454
ゼーガペインは外せない
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:04:16 ID:Xx3pUtV6
なんかエロいよね、これ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:04:54 ID:mHUgGcFr
>>419
静止画は大して萌えないのに、動いてるところを見ると激しく艶かしくてエロイな。
狙ってるんだとしたら、スタッフ恐ろしい子・・・
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:05:59 ID:zZYFSUSi
総合でコイルキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:06:09 ID:lWDM7pPp
NHKみろ。解説してる
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:06:10 ID:KJMJ3w8H
うん
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:07:45 ID:v38OduzS
今放映してる。深夜の番宣が多いな。狙い所が分かってらっしゃる。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:08:30 ID:Xx3pUtV6
総合で西洋人メイドwww
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:08:38 ID:NvQ7O0cf
>>454
アニマトリックス ビヨンド、Serial experiments lain
最近の電脳もののアニメ、既出はコレで全部か
ttp://www.google.com/search?q=site:ja.wikipedia.org&q=%E9%9B%BB%E8%84%B3
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:12:12 ID:SVoUwTcB
予告のフミエ紹介シーン治ってた。遅すぎ(´;ω;`)
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:15:09 ID:h8LyXaKT
回想いいなあ。特にセリフもないのにキャラの芝居だけでウルっときた
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:18:03 ID:zYfzJ5lV
プレマップ録画し損ねた… 次はあるかな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:20:08 ID:MhGHSzXi
>>419
明らかに意識して、ここ十数年で異常発達したガン細胞のような萌え記号を廃したキャラクターを
演出とアニメートによって魅力を出すという方法をとってるのがわかるな。
それでエロがないと思う奴はそれでいいと思うしそういう視聴者は排除してもいいという考え方
なんだろうと思う。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:22:46 ID:8d4xBCGX
プレマップって既出の奴じゃないのん?

それにしても見返すと面白いなあ デンスケがかわいすぎる
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:24:29 ID:X4mAbQiM
ヤサコがフミエに示したデンスケ画像が何度見ても笑える
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:25:24 ID:Hl5mi9RK
電脳人間とか言うが
不登校児が遠隔操作する電脳コピーロボットじゃねえの?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:28:12 ID:NFZjljEg
放送開始後にプレマップやるとは...
3分の奴だよね?

>>466
どのへん?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:28:35 ID:JBTn4M84
服はすべて電脳物質で作るべき!!
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:28:54 ID:VxVoiqV3
アンチスレが沈静化してこっちはあまり変わらないスピードでジワジワ伸びてるな
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:31:32 ID:MalMFzs0
のいる
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:34:48 ID:LtSrRn5G
>>474
メガネをはずすとそこには楽園が
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:35:53 ID:w+7oWQHS
1話で糞アニメとか言ってる奴はエヴァも糞アニメだと思ってんだろうな。
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:36:30 ID:TejSe1fn
>>474
電脳物質とか言ってるけど某Now on air!じゃないんだから単に
電脳眼鏡を通してのみ見える仮想の存在だろ。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:37:07 ID:bEfRQXm7
>>473
デンスケが壁の中に入ってた後だな
修正前だと画面が下にさがっていく怪現象が起きていた
(下がった時間分フミエの登場が切れた)
481473:2007/05/14(月) 01:41:32 ID:NFZjljEg
と思ったら録れてたーヽ(゚∀゚)ノ
ニュースはデフォで録りまくりなので引っかかった!

たしかに、「修復されました」がスクロールダウンするところが
フミエの紹介になってるね。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:50:52 ID:JBTn4M84
>>479
お前はなにもわかっちゃいないな・・・
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 01:59:05 ID:bS40E69I
>>419
これも明らかにデフォルメされたキャラだと思うんだが。
ここ十数年の写実主義的なアニメーションを牽引してきたこのスタッフにしてはフォルムも動きもデフォルメ多いし
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:00:14 ID:ggMDuzmq
プレマップなんてチェックしてないよ・・・orz
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:05:20 ID:NAzpH9w3
>>474
服を電脳物質で作って、いつ気付かれるかとドキドキしながら歩き回るってプレイをする人なら出てきそう。
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:11:27 ID:8d4xBCGX
>>483
多分デフォルメの方向性について行ってるんじゃないだろうか
つまり、エロや萌え指向でデフォルメされたキャラと異なると
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:29:13 ID:1xDwj2K/
>>474
大人は電脳メガネを掛けていない件について
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:32:35 ID:fNITtjPz
>>487
大人になったら義眼にする説
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:00:19 ID:QMl3vz2P
フミエの声、ED見るまで平野綾だと思ってた…
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:02:46 ID:HhKBHLJt
別に子供の間では流行してるってだけで
大人はかけちゃいけないとかそういうわけじゃないんだよね
あんなリアルな電脳ペットも作れるならマンションアパート住まいの動物好きには必須アイテムだろう
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:05:08 ID:XSKnlwJf
成人すると強制的に脳に埋め込まれたりするんじゃないか。
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:11:43 ID:EEjezcbX
メガネは子供用で大人が持ってたら恥ずかしいアイテムなのかな。
大人は目立たない別のツールを使って電脳ペットを持ってるかも。
脳に埋め込むのは嫌だな。せめてコンタクトレンズ。
ヘップバーンは大人の電脳ペットかな。
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:13:29 ID:Xx3pUtV6
エロペット作るオタが絶対いるだろうなあ…
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:13:48 ID:Wr7Ve/FM
サポートセンターのおねぇさんはどう考えても大人じゃね?
シーンの中ではビジー中のメッセージでしか出てこなかったが
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:22:01 ID:EEjezcbX
>493
大人が作れたとして
それって、電脳ペットが見える誰にでも見せるように作る?
自分だけにしか見えないように作る?
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:22:55 ID:8d4xBCGX
誰にでも見せる奴は犯罪者だろw 性的な意味で
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:24:06 ID:rVKcJJFU
取り締まりが厳しいだろうね。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:26:05 ID:nQe32EeH
電脳メガネは今で言う所のDSみたいな携帯ゲームと同じ感覚かと思う
子供が外でプレイしているのは見かけるが大人はあまり見た記憶がない
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:29:50 ID:VO8MXHQL
COMIC LOかとおもた
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:36:12 ID:VxVoiqV3
多分自分のペットや画面も、自分にしか見えないような設定や大勢にも見える共有とかできるんだろうな
うお妄想膨らむなw
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:39:43 ID:b2S8NYRk
主人公が持ってた画面で、黒いのに物理攻撃のような動作で攻撃できるのはどうかと思った。
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:45:10 ID:Kh4s/5C2
>>501
電子同士だからオK
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:51:18 ID:VxVoiqV3
あれはあれで子供らしい気もした
なんか昔のビデオカードの不調で変なゴミが画面に残ったのを
カーソルでこそげ落とそうとしたのに感覚が似てるw
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 03:59:59 ID:Pd5GMwXG
>>491
成人すると強制的に脳を除去されて代わりにバイオチップを埋め込まれるとか。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 04:13:47 ID:hWAhSlGr
>>504
なにそのザレム人
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 04:14:06 ID:zH5XIDjc
シューマン共鳴を利用してるんだよ
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 04:21:08 ID:b2S8NYRk
>>502
そういう考え方もあるかもしれないが、
直感的には、1)映像が重なってもお互いすり抜ける、
または、2)映像が重なることでそれぞれの映像が乱れる という感じが自然。
それぞれの映像に、「他の映像と接触した場合に物理接触と同じ反応を示す」
という属性があることになる。 MAPやHELPウインドウごときに付ける属性じゃないなw

電脳ペットの上に荷物を置くとすり抜ける。
電脳ペットを人間がさわったり持ち上げたりするような行為が可能。
MAPウインドウで黒いのに物理攻撃が可能。
赤いのが建物をすり抜けてやってくる。
電脳とリアルの世界で整合性がとれてるのかどうかイマイチわからない。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 04:34:58 ID:sj4dtd/t
なんか鬼太郎みたいな絵柄だなと思ったが、
妖怪・妖精の類だと思えば似てるかもな。
電脳ペット=使い魔
電脳空間=異界
電脳グッズ=呪術
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 04:36:28 ID:DubMFqpB
基本的にはすりぬけないんじゃないかな(すり抜けるほどの物理攻撃→こわれる?)
http://www.uploda.org/uporg808808.jpg

赤いのは管理用だから特例ですり抜けられてもまあ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 04:42:45 ID:hWAhSlGr
脳や神経の情報をフィードバックできるんだろう
犬を触りたい考え、手で触れるという神経伝達を電脳物質に伝達されて
あたかも触られたように反応する

まあそれか空気中のナノマシンとかじゃね
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 04:44:16 ID:sj4dtd/t
>>276
バルサンしています
のAA思い出しちゃったw
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 04:49:52 ID:b2S8NYRk
>>509
電脳物体と電脳物体の間の干渉と、リアル物体と電脳物体の間の干渉は別の問題かなと

しかし、これttp://www.uploda.org/uporg808808.jpgを見ると
電脳物体を、その属性である姿かたちを電脳空間に表示しているというよりは、
電脳物体が電脳空間の従属物みたいになってるようでいやだなぁ。
しかもリアル物体に影響を受けてるし…。

おそらく電脳物体もリアル物体も同じ空間に擬似実態として存在しているという世界を
描きたいんだろうな。
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 05:00:27 ID:uES/VGq9
きもい
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 05:02:41 ID:Qs7j2ba3
空気中に撒布されたナノマシンがリアル物をリアルタイムでスキャニングし
現実のコピーのような電脳世界を構築している
メガネは電脳世界と現実を重ねて見てるだけ

荷物をぶつけられて壊れたのは、電脳世界でも電子化された荷物にぶつかったから
ただ、現実をトレースしただけの電子情報は情報量(質量)が小さいので対して壊れない
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 05:04:35 ID:SVoUwTcB
スキャンするのは、めがね装着者の体の動きだけだとおれは解釈してるけどー

だからフミエはわざわざトタンを認識させた。
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 05:05:16 ID:b2S8NYRk
>>514
それは原作の設定なの?それとも脳内なの?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 05:14:17 ID:XDDPQQdS
初期のあさりよしとおみたいな絵柄
というか内容も80年代のオタク漫画チックだな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 05:14:21 ID:yFZ3bESV
小説版はそこら辺どうなってるのかねぇ

>>514
ナノマシンじゃなくてメガネ越しに見てるものを電脳世界にフィードバックさせてるなら面白いかも
神経や電脳物質の本がじいちゃんちにあったし
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 05:19:27 ID:VxVoiqV3
実体はないだろ。抱けるのは人体の形を認識してあわせた変形や動作をしてると見た。
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 05:26:10 ID:oC7lhdyN
メガネ使用者が現実の物質を知覚することにより始めて電脳世界が構築もしくは更新される

人間原理宇宙論みたいだな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 05:32:25 ID:/B81HmuF
>>517
あーなんかあさりが漫画化するとマッチしそうだな
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 06:26:18 ID:zPSWSZlb
ここは直リン野郎の多いスレですねえ?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 06:40:42 ID:sj4dtd/t
あさり(カールビンソン)がTVアニメ化したらケロロなんて目じゃないよな。
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 06:58:00 ID:E8ZPbZtF
ヒロインが野比玉子の少女時代みたいでかわいくねーな
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:15:27 ID:T2RY6CVM
>>523
あれって脳みその奴とかいなかったっけ?
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:25:09 ID:5BPb1q2r
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 07:46:00 ID:sj4dtd/t
>ターくん:神谷明
ビックリw

いやTVじゃないと。OVAは知ってる人しか見ないでそ?
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:25:16 ID:njJhe06B
ずっと曲編集してたらプリズムが頭からはなれねぇwww
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:33:19 ID:0V+wVNBu
>>507
現行のUIの発想で語ってどうすんの?
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:43:51 ID:X23iDVPs
ヤサコやフミエやデンスケのAAまだー?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:08:20 ID:VxVoiqV3
>>507
赤いのがすり抜けたのは何か特別な許可取ってるとか?あの郵マークがそんな臭いを
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:23:32 ID:mRz5lPfi
>>530 ヤサコ
全身のAAが欲しいなぁ


     /            ヽ
    /            /|    ハ
   |         ∠-‐| / | n  |
   |        /__  |/ iハ |
   |      /i「 i引   H沢 |/
   |  ∧ / ゛-   _/ ト ’|
   | (| j          ' |     
   |  `┐           |
   レi   |       "  /
    |j|  |  \ _ ____/.
     V\     |
     /   `'-、_  |
  / ̄ ̄l、    `'t、_、

533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:41:36 ID:oC7lhdyN
    _  
  , '´   ヽ 
  i i|ノ!ハ!ヘ〉
  ハd(´)-`ノ!<呼んだ?
   `くi,个,つ
    く/_|i,@
    しヘ.) 
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:44:18 ID:d3nQACpg
>>533
そのAAいつ見ても右頬を膨らませているようにしか見えない
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 09:55:14 ID:rU/unXL4
今はまだ面白いけど今回のサッチーのくだりが
作中での一番の盛り上がりになって、あとはずっとAパートみたいなのが永遠と続きそうな予感がしてビクビク
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:01:01 ID:wSBvhOG9
>>326
ラノベに専用スレ立ってるよ
参考にどうぞ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1176659702/
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:03:50 ID:f1x6x6js
小学生の子に命令される親父がなんとも哀愁漂ってワラタ
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:09:57 ID:oC7lhdyN
    _  
  , '´   ヽ 
  i i|ノ!ハ!ヘ〉
  ハd ゚∀゚ノ!<>>534このサイズでメガネ再現とかむずいよね
   `くi,个,つ
    く/_|i,@
    しヘ.)
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:16:25 ID:eC6WVj6m
>>1
うおー!再放送ありか!
見逃して絶望の淵で悲しみに打拉がれていた僕の心に希望の光が照らした一点の日溜まり
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:18:59 ID:w+7oWQHS
なんか、このアニメのキャラって、どっかので見た事あるなと思う…。


一体何のアニメだろう?
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:28:07 ID:VxVoiqV3
>>535
どんな展開になるか予想がつかないよな。巨大ロボットも宇宙人もなしにどこまで引っ張れるか
これで引っ張り続けたらマジ才能ありだな
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:38:08 ID:OPqOxIq8
眼鏡の描き込みが少なすぎて鼻のフォルムと間違うね
一瞬、豚っ鼻に見える
電脳コンタクトレンズとかあればいいのに
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:39:51 ID:qKZsg1GV
普通に面白かったな
絵柄と走るときの動きを抜きにすれば
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:49:17 ID:OPqOxIq8
磯監督って、エヴァの電子回路まで進化する使徒の回の脚本やったんだな
そっち系のセンスありそうだから一応期待
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:50:22 ID:KJMJ3w8H
メガネの輪郭に色をつけるわけにはいかなかったのかねえ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:02:28 ID:CicZQCZJ
そこらへんの手抜きがかなり気になる
もうちっとどうにかしてくれたらいいのに
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:06:33 ID:UH41AfEJ
下半身がエロいアニメ。
フレアスカートのヒダヒダ部分を
いちいち描き分け動画させるアニメをNHKで見れるとは。
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:14:45 ID:wTr5pxF/
NHKの教育テレビの実写ドラマに原作あったりする?
そんな感じのテイストだね
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:41:21 ID:20cAJddZ
以前業界板だか新作板で流出してたコンテじゃ回想シーンの後サポセンにつながってるぽいんだよな
尺の問題で削られちゃったのかしら
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:45:25 ID:4NkS/Gxr
>>548
コイルはオリジナル企画だが
ノベライズの宮村優子はNHK ドラマ愛の詩「六番目の小夜子」の脚本
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:52:20 ID:OPqOxIq8
宮村優子って声のじゃなかったのか
面白かったな六番目の小夜子
見知らぬ若手の役者ばかりでよかった
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 11:57:18 ID:OktgCaXf
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:05:20 ID:OxOhNv0a
>>552
真っ先にオヤヂに目がいってしまった俺はどうすれば……
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:22:27 ID:OwHj45H1
ええい、ここは一般板だというに!

せめて、18禁な部分を「データがありません」で覆え!
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:23:52 ID:VxVoiqV3
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:29:58 ID:wTr5pxF/
>>550
なる
話は悪くはなさそうだ
録画したの見たが良かった
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:43:51 ID:JKm0nzhn
スレの流れが早過ぎて、今になってようやく覗いてみたのだけど
1話のキャプ詰めしたヤツとかはあがってないの?
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:57:33 ID:667Y3/u6
休み取れたからようやくみたけど何この神作品

次回の文化庁メディア芸術祭アニメーション部門の優秀賞決定じゃね?
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:01:31 ID:aILRmvdP
文化庁メディア芸術祭アニメーション部門


出来レース
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:15:35 ID:d3nQACpg
>>559
しかしネット投票なんかで決めたら
適当な萌えアニメにケテーイしてしまう罠。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:15:58 ID:iaHYPuH+
来週の土曜日が待ち遠しいな
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:21:25 ID:X23iDVPs
何度見ても飽きないな
何気にすごいことだなこれは
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:25:36 ID:GI/RVGY8
>>560
それが正しいネットでの世論の声って事
最良の方法とはいえないが現状の方法よりはまし
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:31:18 ID:5aHXjDHA
>>559
審査員に富野がいたと思うが。
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:04:38 ID:Pk0T2a08
出来レースより芥川賞の方なんとかしてほしい
都知事イラネ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:08:50 ID:zBfDK03l
>>558
それなんてかみちゅ?
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:17:38 ID:wSBvhOG9
http://vista.crap.jp/img/vi7911969548.jpg
画面右寄りに見える「管理なんたらドメイン」てのはカモフラージュしたイサコなんだよね?
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:21:51 ID:Rp5L/eHg
ウンチ発言による辱めはどんどん引っ張ってもらいたい
もう何回でも
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:24:58 ID:w+7oWQHS
>>563
それで糞作画のハヤテが
選ばれても良いのか?


一応、人気はあるみたいだが
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:28:46 ID:Pk0T2a08
他の作品を叩くと湧くからやめて><
総合スレでなら叩いていいよ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 14:53:36 ID:GI/RVGY8
皆納得のいく表彰とか無理
大切なのはどれだけ多くの人間に納得してもらうかだろ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:14:43 ID:C3a9YZvW
そんなのはアニメ雑誌かなんかでやればいいこと
文化庁の仕事じゃない
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:14:45 ID:d3nQACpg
>>563
いや、VIPで騒がれて不正な組織票や
同一人物の多重投稿が横行するって意味。

IP変えまくれば無料で組織票入れ放題のネット投票は
世論を正しく反映してるなんて言えんでしょ。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:23:08 ID:2bh4tAFb
んで、思った通りの結果が出なければ、
「世論を正しく反映してない!」
って繰り返すのか?w
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:28:21 ID:k0/Hq0dY
争うのが好きだね、このスレは
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:29:14 ID:/6yaRdqT
かみちゅやクレしんが文化庁から受賞したは「お墨付」ってところで
そうゆう需要があったからって気がする
普通の人はアニメってだけで引く人も居るし、そうゆうのはあった方が良いよね
出来レースだったとしてもさー
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:34:26 ID:OktgCaXf
世間に出して恥ずかしくないアニメってくらいの理由だ罠
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:34:33 ID:Hvwkfc0P
(´・ω・)ノω 電脳ティンコやるよ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:39:01 ID:P+n0uamU
世論(笑)
文化庁メディア芸術祭は世論(笑)一番の作品決めるんすかww
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:39:44 ID:kCBq+Uxs
この豪華すぎる面子で
こんなに普通のアニメやるんだな
回が進めば驚かされることになるんだろうか
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:44:53 ID:clleYRHs
そもそも文化庁メディア芸術祭が人気投票やっちゃしょうがねえよな
1度やったけど
サッカーのあれみたいに業界人の投票にすればいいんじゃねえ
若い世代のアニメーターも一票、権威ある監督でも一票
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:45:39 ID:k0/Hq0dY
とりあえず、受賞してから騒ごうぜ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:07:12 ID:rMStnzN2
>>580
OPがアレだから、少なくともこのままほのぼのと進むってことはないだろうね

誰かが死んだりはしないだろうけど、デンスケがキーパーソンもといキードッグになりそう
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:07:24 ID:ph4+Pofi
さっき見たんだけど、この作品って攻殻機動隊の逆バージョンみたいですねえ。
しかしアナログチックな電脳世界ですな。
デジタルなのに質量があるようだし。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:13:17 ID:GI/RVGY8
多くの人間の評価こそが
多くの人間を納得させるって事
自分が納得できない結果でも少数で決まった事よりは良い
意図的なものでの受賞の影響が小さくなるからな
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:14:18 ID:GI/RVGY8
>>573
だから最良じゃないって言ってるじゃん
ただ現状のたった数人での評価で決まるってのよりはまし
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:15:42 ID:X23iDVPs
「このミッションの主役よ」

ここの台詞が良い
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:23:24 ID:OktgCaXf
>>586
カンヌ映画祭よりアカデミー賞のほうがましってか
どっちもあっていいと思うがな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:32:54 ID:eMnLqT9U
まだ周りの反応を伺ってる奴がうじゃうじゃいるよ。
自分が楽しめたならそれでいいじゃねぇか。嫌いならアンチスレ池よでいいんだし。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:40:04 ID:d3nQACpg
>>586
その意見だと、TIMEの表紙を田代が飾るのが世論って事になるぞ。

VIPで騒がれたら、MUSASHIやキャベツみたいな
ヤシガニ作品が一位になるのは目に見えてんじゃん。

郵便投票ならまだ一理あると思うよ。一理だけど。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:53:00 ID:2SCv9VDV
お姉さんのほうのパンチラでもありゃ、信者になるのにな。
ヒラヒラスカート、いいよいいよ。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:56:42 ID:Hl5mi9RK
ほぼラグ無しのリアルタイム合成とか、凄く高度な画像処理技術だよな
量子コンピュータークラスのウェアラブルPCが普通に存在するんだろうなあ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:05:36 ID:Yyl/B7js
coil
http://www.youtube.com/watch?v=JGiE3xYFEQQ

0d930f55b57355ba4becadcc99fb6d29
電脳コイル 新番組予告 (NHKプレマップ 180s 1440x810 WMV9).wmv
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:12:23 ID:wFLieucD
しんだじいちゃんて小此木啓吾?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:14:22 ID:XSKnlwJf
人間の目の解像度が秒60コマで、合成じゃなくて単に電脳物質部分だけを描画すれば
いいんだから映像的にはたいした処理じゃないだろう。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:44:16 ID:Yyl/B7js
折笠富美子を見たのは
渋谷東急3での「千年女優」初日舞台挨拶が最後だった。
桑島法子を見たのは
東京都写真美術館での「アリーテ姫」初日舞台挨拶が最後だった。

随分遠い昔のようにもつい昨日のことのようにも思える。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:47:22 ID:Ed7NaMk3
見忘れた俺だが、どうやら見なくてよかったアニメのようだ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:47:34 ID:YRbKBhaL
アニメが無料で見れるサイトがあったよー♪
YouTubeみたいに動画も投稿できるから
アニメファンの人には面白いかもね・・・。
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ad/1177839968/1

海外のアニメもあるから必見だよー ♪〜(^O^)/
14
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:48:15 ID:iZa+gw/b
球からレーザーはサバイブを思い出したw
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:50:35 ID:GI/RVGY8
>>590
俺が言いたいのは評価するのに人数が多い方が多くの人が納得出来るって事だよ
曲解して捉えるなよ
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:54:24 ID:YBb68te2
深夜向けな色彩だな。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:56:48 ID:S2ai2yB3
>>599
サヴァイヴな
603590:2007/05/14(月) 18:25:10 ID:d3nQACpg
>>600
つか、いいかげんスレ違い。
続ける気があるなら、スレ移動くらいしようや。

質問&雑談スレッド 20
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1172047348/
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:32:21 ID:GI/RVGY8
結局このアニメが出来レースで賞を取るだろう事に触られたくないって事ね
もはや権威もへったくれもない
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:38:22 ID:2bh4tAFb
エスパーなのか。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:43:43 ID:+E53aN0p
角川じゃないんだから
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:47:03 ID:5aHXjDHA
出来レースでトップをねらえ2が大賞候補に入るものなのか
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:50:13 ID:aUKoSDUw
>>518
ヤサコがフミエを見ることでヤサコの中かサーバにフミエの外形データが構築されるってことか
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:54:10 ID:8E6EoU0R
>>604
おまえ、かなりのモンだなw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:58:08 ID:QmmFgXlB
アクション版、絶対少年といったところか
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:59:38 ID:A52hI1YA
たぶん枚数はすごく多いんだろな,手の振りとかスカートのゆれとか でも地味。
個人的にはレイアウトすごいほうが好きだな。
今思うとエウレカの1話はホントすごかったんだな かみちゅもそうとうだったけど。
あれだけのスタッフならエウレカ超えしてほしかったな

で、あの、オレ、森田宏幸っていいます。
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:02:22 ID:jN6uXm6x
鳥居マークを書くとアジール化ってのは
複線なのか単なるマークにすぎないのか気になるな。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:04:05 ID:fjVai8d7
あの距離ではぐれて
神社に荷物隠すのはどうかと思う
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:04:37 ID:R1vMX9ZV
コイルも良いとは言えないがエウレカやかみちゅよりはマシ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:04:56 ID:8d4xBCGX
レイアウトガチガチに決めすぎると格好いいけど
いかに持って感じになりすぎるからな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:21:29 ID:CveBhrWw
ヒロインがエビオスの作品に出てくる女の子に見えてしまう俺は
かなり破廉恥な男かも知れない
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:27:56 ID:cVmhWCx4
おまいらほんとにEB110SS好きだな
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:29:51 ID:rZ+jt1I2
はい・・・・・
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:30:24 ID:u8sGNPRh
電脳にゃんちゅうとか電脳スプーだしちゃえよ
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:42:05 ID:jQOYQUvg
でんすけの怯えっぷりがいい
なんか虐めたくなるんだよな
オヤジは踏み付けてパンツはかせてやりたい
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:42:46 ID:ZH3wT0vf
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
電脳コイルの作画を語るスレ [アニメサロン]
めぞん一刻が意外と良かったと思う人の数→ [テレビドラマ]
作画を語るスレ243 [アニメサロン]
【教育】“いじめられっ子”だった人募集…文科省 [ニュース速報+]
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド!139枚目 [自作PC]
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:05:10 ID:HhKBHLJt
ベタベタだけどこの先はデンスケに取り付いたウイルスを取り除くにはデンスケ自体or記憶を消去するしかない
みたいな展開になってくのかな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:12:51 ID:rHLAivLy
>>622
記憶と魂の部分だけヤサコと共存させれば?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:19:23 ID:H4vp/lBm
やっぱりタイミングがリアルだと心地良く観れる。
「時をかける少女」みたいにリアル路線を狙って、ノロノロしちゃっている失敗をみるとつくづくここら辺のアニメーターがいかに超一流か気付かされる。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:25:52 ID:OwHj45H1
まぁ、その辺は、同意しておくけどな。
>アニメにはアニメの動きがある。
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:29:35 ID:tZ9RcInE
時かけに参加したアニメーターも参加してるから
そこは落ちるってことですねw
徹底的に叩いてやるw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:42:41 ID:+eXCnejL
燃料役が少ないから丁度いい
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:50:46 ID:OwHj45H1
>>626
お願いするわ。
どうも、回転が鈍くて。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:53:18 ID:8d4xBCGX
>>626
バカ丸出しの煽りは誰でも出来るけど、
「説得力のある」批評は難しいだろうから頑張ってね
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 20:55:25 ID:8d4xBCGX
というか基本的に
>624 「時をかける少女」みたいにリアル路線を狙って、ノロノロしちゃっている失敗をみると

ぐたいてきにどこ? 誰のカット?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:07:12 ID:d3nQACpg
荒らし煽りは徹底抗戦がこのスレのルールなの?
放映二日後に7スレも行ってんだから
燃料が少ないとは思えないんだが。

視聴率平均14%の某人気TVドラマスレなんて
5週で1スレペースだぞ。
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:14:22 ID:rU/unXL4
新作情報板の頃も合わせて7スレ目じゃなかったか
あと、なんだ。こういう主流から少し外れたアニメには
今の主流に不満を持ってたり、見下してるような奴らが集まりやすいから
他の作品をやたらと叩いたり、攻撃的なのはデフォです。
萌え(笑)とか言っちゃいます。
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:14:48 ID:eu5SPqfy
アニメ板の初週はこんなもんだろ。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:16:05 ID:tZ9RcInE
2流メーターが参加のコイル哀れw
第2話に早くも参加してるもんなw
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:16:42 ID:CbQYfcmZ
パンツ見えそうでエロイね
そんな感想
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:21:33 ID:OwHj45H1
>>631
漏れは、>>632とか>>634みたいのと遊んでるのが楽しいもんで。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:36:34 ID:kBayTgLF
不毛だな。いや暇つぶしか、馬鹿馬鹿しい。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:38:21 ID:d3nQACpg
攻撃可と分かってたら>>604
もっとツッコミ入れてやりたかったんだが。
この手のやつって、スレ移動を提案した途端、
態度変えるから頭痛いんだよな。
スレから出るのがそんなにいやなのかねえ。
一種の引きこもり?

>>632
前スレが3 (実質6) だったって事をすっかり忘れてたよ。
それにしてもドラマ板より早い。
ドラマにも放送直後に1スレ埋まる作品はあるけどね。
ハケンの品格やセクシーボイスは埋まるの早かった。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:38:28 ID:Bu8P36f8
いまさら見た…んだけど、
スゲーーおもしろいな!!キャラの動作が躍動感に溢れてて、
ワクワクが止まらないw
作画だけじゃなくて電脳アイテムだとかストーリーとかも
単純に面白そうだし、2話が楽しみだ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:39:52 ID:rU/unXL4
>>636
アンチスレ行けばもっと遊べると思うぜ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:39:55 ID:NFlmgrsw
637はアニメ板むいてない
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:41:35 ID:NFZjljEg
Linden Lab、Second Life内での児童ポルノに対処--ドイツTV局の調査を受け
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20348693,00.htm
> 同仮想世界内で大人のアバターと「性的な行為」をする子供のアバター

僕も電脳ヤサコタンとあんなことやこんなことしたいです (> <)
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:43:35 ID:VmFJ/b/D
今は大分落ち着いてるけどね
これからはそんなにスレが速いことはないんじゃないかな
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:44:30 ID:667Y3/u6
>>642 周りからはエアーセックスにしか見えない(゚д゚)
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:59:42 ID:1lowEx9C
メガネの縁のせいでブタ鼻に見えちゃうのは俺だけ?
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:06:18 ID:GLxaPOZ+
エアーセックスと言うよりただの露出狂
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:13:53 ID:FYklKW+9
飛浩隆のSF(ラギットガール)と酷似してんな。

パクリでもオマージュでもなくて、同じSFの
ガジェットを使用しているって点で。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:24:25 ID:QGGtBhhI
どっかの大学の教授がこんな世界を予想してた気がする。
ユビキタス・・・・はちがうか。
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:27:37 ID:EiwxOWFM
ヤサコタン(;´Д`)ハァハァ
イサコタン(;´Д`)ハァハァ
フミエタン(;´Д`)ハァハァ
オヤジ(;´Д`)ハァハァ
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:49:30 ID:M+fKNwJM
>>645
放送半年前くらいからみんな言ってる
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:59:56 ID:QGGtBhhI
     ∧___∧
    / -    - .\
    |    .▼    .|  ...オレカワイクナス
  /| =(_人_)=. |
 /  .ヽ、______ノ
Jr    _____ ノ
 ∪⌒∪     ∪
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:02:00 ID:ra5rhotC
>>651
くっそう相変わらず職人は仕事早いな!GJ!
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:04:20 ID:QGGtBhhI
いや、すでにあったやつ。似てると思って
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:06:37 ID:NFZjljEg
>>648
ミックスド・リアリティ(複合現実)
または
オーギュメント・リアリティ(強化現実)
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:21:53 ID:I3tAA4k9
ここ本スレでいいんですか?
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:24:30 ID:kGni/hjg
キャプ詰め合わせって上がってないの?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:27:23 ID:wY1/Nx9B
1話見逃したので>>1に感謝
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:33:51 ID:+eXCnejL
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:45:46 ID:1xVGK5ic
ネタスレ立てました。
こんな電脳コイルだったら嫌かもってネタを書くスレです。
 
こんな電脳コイルは嫌だ!!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1179153485/
※アンチスレではありません
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:51:35 ID:kGni/hjg
>>658
dd
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 23:52:39 ID:tXvQRGtA
話は重厚だが 結局電脳のできごとで
深刻になってくれたオメーラ乙でしたw ってオチなのか オモロイぜ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:04:22 ID:PMFQaypI
>>658
この一枚目を読み込むたびに、俺のXPは凍りつく
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:07:06 ID:w6jBOtv+
専ブラにキャッシュが残ってても止まるよね・・
最初、画像あげてくれた人には感謝してるけど、いかんせんデカすぎる
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:08:08 ID:x81lV01G
>>662
どんだけしょぼパソコンなんだよ
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:12:19 ID:dHkWMGcK
初めて専ブラのビューアで表示できない大きさでびっくりした
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:14:27 ID:w6jBOtv+
ああ、フミエが指をチョキにしてヤサコを脅迫してるのは、次週出てくるであろう「額ビーム」のポーズなのか
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:14:46 ID:yjXAYJQO
Core 2 Duoメモリ2Gでも重いよ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:16:30 ID:1VGPpxsA
迷い猫探してますみたいなポスターとか貼ったり、探偵に頼んだりする前に
あの現在地表示するアプリ使えばいいんじゃねとか
そもそも、プログラムなんだから持ち主の前に来るように表示すればいいだけだろとか
深く考えちゃ駄目か
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:16:58 ID:OkhElCmM
ごめん、嵐とかのつもりないんだけど
なんか全体的に絵にノイズが多くなかったなんかベタ塗りのところが
ミョーにザラザラしてみえたんだけど、、、、

普通に地デジになれてきてたんでちょっと気になったけど
これって風合い的に加工でもしてるんかいな?
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:18:50 ID:dHkWMGcK
>>668
それが使えないから探偵に頼んでるんでしょ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:22:43 ID:S2e6VzES
>>669
それが電脳物質の画像エフェクトだよ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:26:06 ID:OkhElCmM
>>671
いやいやwwネタとかでなくてマジでww
なんか一度アナログのVTRを通したみたいな。

DVDとかのブロックノイズとかとちがって
なんかザラザラし他感じのノイズ。
レートでも下がったのかな?
少なくとも一つ前のメジャーではそんなことは全く感じなかった、、、
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:29:45 ID:LofLXiPa
>>668
古い空間に入り込んじゃってるんだから無理じゃね?
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:31:31 ID:DtzbU46N
>>658
たれめパラダイスの人か!!
・・・絶対に観てると思ったよ。
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:34:32 ID:Ly4PIEuL
お茶の間もので終わっちゃうの?
せっかくSF設定なんだから、どんどん世界観をひっくり返して欲しいなー
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:36:42 ID:p4s81E/f
最後は公安9課が乱入
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:36:47 ID:S2e6VzES
>>672
あ〜、一部分でなく画面全体にって事ね
多分わざとフィルターをかけてるんじゃないかな
全体的にぼやかしたようにして、レトロチックな効果を狙っているのでは?
それともDVDを買わせるために、わざと画質を落としてたりしてw
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:37:57 ID:1VGPpxsA
>>673
ああ、猫の方ね
てか、あの生物達はどっかにデータがあってそれを表示してるんじゃなくて
データ自体が自我を持って動き回ってるデジモンみたいな感じなのか?
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:44:53 ID:4A8kcCz8
どう見てもお茶の間ものだろう。
子供の中での小事件。一部を除き大人は平常。
この作品に都市がひっくり返るとかの
カタストロフィーを期待してる人っているんかなぁ?
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:46:16 ID:Cq+ul7Xg
後半は第1次電脳世界大戦でしょ
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:46:25 ID:w6jBOtv+
実は1クール目は「子供時代」・・
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:46:58 ID:LofLXiPa
>>678
>>146の前半
の可能性
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:47:00 ID:Ggk6Euuu
コレクターユイみたいになったりしてw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:49:03 ID:5fECdOkw
>>679
あれか、ネットで大炎上してても、ネットやってない人には無関係、みたいな。
でも、ネットやってる人を通じて実際に影響を受ける可能性があるんだから、
本当は必ずしも無関係ってわけじゃないんだよな。

この電脳世界にもそういう視点があるんだろか。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:49:52 ID:4woxPvYZ
ヒント:コイル

いや、知らんけどw
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:50:13 ID:BCEx8MV3
>>658
デカい画像を貼るときはちゃんとそう書いてくれ
フリーズした
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:50:46 ID:4A8kcCz8
すぐ破滅エンド期待しちゃう子供なのか
真面目なのかネタなのか、わからんな。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:54:16 ID:Uyreip6z
>>678
ペットのオブジェクトをロードするに当って市内各所のインテリジェントオブジェクトの
メモリの一部づつを使用するが、ペットとしてのオブジェクトの整合性を保つためには
メモリ間通信のオーバーヘッドを避けねばならず、物理的な距離が近いインテリジェント
オブジェクトを利用することになり、従ってペットが電脳眼鏡の即ちユーザのコントロール
下に入れるには実際にペットが居る場所に行かねばならないとか。
で、行方不明の原因は1話の工事現場のような現実の世界とインテリジェントオブジェクトが
認識し構築している世界との不整合が起きている所謂”古い空間”に入り込んでいるから
とかそんな感じなんでは?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:54:27 ID:WqGbZgjr
ちょっと聞いてくれ
電脳コイルが始まって今期アニメが出揃ったんで
週に何本見てるかちょっと数えてみたんだ

そしたら週に61本見てた
再放送アニメと特撮合わせてだけど
俺の人生オワタ?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:54:28 ID:1VGPpxsA
>>682
リアル感の為の演出か
まぁ、一応の筋は通るがちと苦しいな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:56:38 ID:lNUCn1iZ
>>689
それ毎期やってるの?
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:56:57 ID:xYInqdkX
そこまで深く考えて見てないな
子ども達が良い動きするなとか丁寧に作ってあるなって思ってみてる
OP見てると少しは欝展開にもなるんかな?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:57:30 ID:i6IBARJX
どうせ最後は大黒死から引っ越してみんなバイバイのオチで〆るんだろ。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:57:43 ID:w6jBOtv+
フミエの「オヤジはメガシヤでは売ってない」

このあたりは物語のキーでしょうな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 00:59:54 ID:WqGbZgjr
>>691
前は数えてないけどこんなに多くなかったはず
IEのお気に入りに公式サイトを20くらいしか登録しなかったし
それでも週30以上は見てたと思う
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:00:40 ID:EATJobyI
>>688
そういう外部に依存した存在にしないと、
「いなくなった! リセットリセット」で
デフォルト位置(メガネの正面とか)にペット再描画で済んじゃうもんな。
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:01:27 ID:j0BXL6/0
>>662
IE使わなきゃいんじゃね?
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:03:25 ID:+8U69ns9
コイルもそうだけど、21世紀に入ってからのアニメって小粒だよね。
80〜90年代のアニメはなにかってーとものすごい爆発とかカタストロフとか
核戦争後の地球とかそういうのばっかだったよね。
21世紀に入ってしまうと、ノストラダムスのスカ予言もあってそういう大状況
っていうのを近未来に実感しにくいのかもね。
だいたい21世紀に入ってからは、音楽も映画も夢が小さくなってる気がする。
なんでかね。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:04:08 ID:1VGPpxsA
>>688
ああ、そっちの方が超設定のデジモンより素敵だな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:05:25 ID:WqGbZgjr
>>697
JaneだとDecode Errorになるね
仕方なくIEで見たけどこれは凄い
こんにゃくでも誰かうpしてたな
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:06:24 ID:lNUCn1iZ
>>695
期末までその数が減らないならその根気ウラヤマシス
702662:2007/05/15(火) 01:09:48 ID:PMFQaypI
>>697
いや、俺はlive2ch使ってる
まあ使ってたスキンの相性が悪かったせいか
別のスキンにしたらスムーズになったけど
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:10:37 ID:p4s81E/f
>>698
つ「ヒロイックエイジ」「キスダム」
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:11:26 ID:UoB7qiMs
>>698
目の前に、ノストラ以上の破滅や、将来の絶望が迫ってるのが具体的に見えてきて、
それを暗示するようなアニメが、怖くて描けない・見たくない、のではないかな。
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:14:16 ID:Ggk6Euuu
今だって人類滅亡の危機を救うために戦うアニメなんていっぱいあるけど、
エロゲー流れとかの恋愛物がアホみたいに増えてるから
存在感が小さくなってるだけかと。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:15:59 ID:WqGbZgjr
>>701
週に30時間以上TV見てるっこてとに愕然としたよ・・・
しかも半ば習慣化してたw

>>703
その二作品のカタストロフは異常www
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:16:45 ID:+cmmM7MM
>>703
キスダムはあうあう
三話で主要キャラほぼ全滅とかないわ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:18:27 ID:4A8kcCz8
すごい爆発とかカタストロフとか 核戦争後の地球とか
当時は異世界の出来ことだったけど
今はもうね、身近すぎるんだもん。


>21世紀に入ってからは音楽も映画も夢が小さくなってる気がする。
なんでかね。
これは確実に懐古。若い子にとっては何でも全盛期なんだよ。
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:19:06 ID:p4s81E/f
あとアイマスも月が砕けてるしギガンティックも地球がえらいことに
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:20:20 ID:4woxPvYZ
むしろセカイ系がエロゲーなんかでも使われるせいで薄っぺらさを感じる
オジサンが知ってるアイドルは既にブーム終焉みたいな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:22:27 ID:Uyreip6z
>>704
冷戦期の社会的な緊張感の凄さったらなかったぞ。
年に数回は朝日新聞ですら米ソの核及び通常戦力の配備状況の
特集載せてた品。もうなんて言うか一触即発状態。
北朝鮮革問題?ぬるいぬるい。精々がとこ運の悪い奴が100万人弱
死ぬくらいだろ?
あの頃はある晴れた朝に新潟沖や北海道沖に上陸用舟艇で埋め尽く
されてるとか、星の綺麗な夜に無数のMIRVによる流れ星がいつ見えても
おかしくない状況だったんだ。ノストラ=第三次対戦で核の冬みたいな。
冷戦終了後は確かに地域紛争が噴出したけど極東地域においては
他人事だしなって言うかまあ地味に冷戦が継続してる訳だが。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:22:37 ID:WqGbZgjr
「ぼくらの」は宇宙ごとあぼーんしますがスケールがちっちゃいですねw
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:24:36 ID:DtzbU46N
海外旅行しても何も感じないで疲れるだけで帰ってくる人もいるし、
近所の散歩するだけでも何か発見して楽しく暮らせる人もいる。
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:25:28 ID:yjXAYJQO
傾向としてはあると思うけどな
80〜90年代 エヴァ、ガンダム、甲殻
00年代 あずまんが等、時かけ、コイル
ギアスとかキスダムみたいなのも盛り返しつつ有るけど
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:25:44 ID:Ggk6Euuu
>>711
そこまで危機感持ってた奴なんて日本にはほとんどいねーよw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:26:39 ID:WqGbZgjr
>>711
第三次世界大戦ネタはもうやり尽くしたから今企画しても
相手にされない気が
時代が変われば作品の世界観もテーマも変わる
変われなければ時代遅れって言われるだけかと
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:27:05 ID:4A8kcCz8
今ほど情報が行き届いてないしね。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:28:30 ID:p4s81E/f
>>715
おれはさいとうたかをのサバイバルとか読んで勉強してたぜw
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:33:11 ID:Ggk6Euuu
ま、核ミサイルの撃ち合いなんて事態を真面目に想定してもしょうがなかったとも言えるわな。
そこまでいけば、本当にもう終わりだし。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:35:01 ID:UoB7qiMs
まぁ、狂人と自動報復(誤射あり)さえなければミサイル打ち合いは無いわね。
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:36:31 ID:p4s81E/f
博士の異常な愛情とか復活の日のことかー
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:37:27 ID:xYInqdkX
これは安心して楽しめるアニメだなぁ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:38:10 ID:UoB7qiMs
あとは、昔は「カタストロフの一つや二つあっても生きていけるぜー!」な空気だったのが、
「身の回りで何かあったり生きていけない」「今のままの安全がいい」といった空気になってるとかさ。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 01:45:40 ID:LofLXiPa
>>706
NHK教育の月〜金アニメとかは入ってるの?

> 週に30時間以上
1日24時間のうち8時間寝るとして、残り16時間。7日で112時間。
週30時間アニメだと、起きてる時間の1/4以上。

どうみても廃人です、本当に(ry
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:00:12 ID:Kd7M9M7W
作家からすれば、使い古されたテーマは出来るだけやりたくないでしょ。
電脳とか仮想空間とかも結構古くなりつつあるんだろうけど、
まだまだ新しいものが作れると思う。
資金的には恵まれた環境にあるだろうし。

それに、こういうテーマは、実際に結末をどうするかは別にして、
精神的なカタストロフを暗示するにはもってこいだと思う。
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:05:30 ID:+cmmM7MM
OP曲のプリズムとひぐらしって合うな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm293959
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:09:22 ID:WqGbZgjr
>>724
NHK教育は土曜日しかみてないと思う
俺の生活\(^o^)/オワタ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:13:59 ID:+8U69ns9
そういう状況の中で、最も現代人が見たい夢っていうのは電脳空間の未来なのかな。
だとすれば、コイルは小粒は小粒にしてもそれだけじゃなくてすごく大きな可能性があるんだろうか。
そう思いたいな。
近未来的電脳空間を、ただの絵空事的ではなくて日常に存在するものとして描いてる
物語は、意外にいままであまりないんじゃないかとも思うし。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:14:13 ID:znsxqhVZ
あいすぎワロタ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:18:12 ID:LofLXiPa
>>727
ようし、お前の時間を毎週50分奪ってやる。

「味楽る! ミミカ」
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:20:05 ID:DFqZ8+0y
>>728
んなもん攻殻で既にやってるわ
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:20:08 ID:p4s81E/f
>>727
つ「ゼンマイざむらい」
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:26:17 ID:U/z+2HZV
>>714
遊星爆弾、大異変、コロニー落とし、地球は核の炎に包まれた、火の七日間、第三次世界大戦、セカンドインパクト……

終末思想華やかりし頃の夢の跡だな。
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:26:59 ID:4woxPvYZ
電脳世界が自分たち(視聴者)の世界とは別の次元で存在してるとなれば今までに何本もあったけど
日常と完全に一体化するっていうのは無い気がする、そこにSF的ロマンがこめられてるような
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:27:05 ID:V+irGIUY
攻殻も好きだけど、スペシャリストの使う物としての意味合いが強かった。
異世界や冒険ものでない
リアルな都市の小学生が日常的に使うのは斬新。
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 02:40:49 ID:FeGknwEO
電脳硬化症マダ〜?
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 03:37:08 ID:/EqWFuzX
村山ワクチンの開発はまだか
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 03:52:23 ID:WqGbZgjr
>>730
>>732
パンシャーヌと被ってるから録画して見よ
ミミカはかわいくて好きだ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 05:36:40 ID:FdcJxrio
あのゴーグルタイプの眼鏡は下の部分の⌒が鼻に見えて嫌
ブタゴリラみたいだ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 06:59:42 ID:t2HH58LI
>>739
だがそこがいい
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 07:50:42 ID:+cmmM7MM
>>737
×村山
○村井
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 07:52:26 ID:Q5Gr/R/b
俺も豚鼻小学生に使役されたい・・ハァ・・ハァ
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 08:04:26 ID:WOGCDQO7
異常なまでの街の秩序性はすでに描かれてるし
崩壊の振り?的な霧の説明もあった
そんな中で、電脳ペットでも大事に思う人間的な子供を描いてる
このまま無難に事件解決屋に参加して終わるパターンはあまり想像できないな

イリーガルの出所がキーポイントになったりして?
攻殻の人形使いよろしく政治的プログラムだったりまさかしないだろうだろう・・・
込み入ったことやるのが似合うアニメでもなさそうだし
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 08:24:53 ID:2Lv3LInu
兎にも角にもミニスカートなのが良い。
これがキュロットだったりしたら全てが台無しになっていた。
このスタッフはよく分かっている。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 08:56:31 ID:kuDka217
ヒント:ミニスカートはロングスカートより遥かに作画しやすい
布の動きの演算の負担が少なくて済むから まあこのアニメみたいにやたらと走ったり飛んだりする場合はだが
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 09:34:44 ID:xYInqdkX
元気な小学生は半ズボンとミニスカートでよろしい
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 09:46:53 ID:K+FeZ6AF
あいつはゴースト持ってる
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:07:32 ID:L6vIld+q
>>745
>布の動きの演算の負担が少なくて済むから
コイルのアニメーターはそんな計算をどっちも同じだと思えるレベルだろ… 常識で考えて…
ヒントとかアホちゃうか お前がロングスカートの計算が大変といいたいだけちゃうんかと
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:17:19 ID:70NTsaQT
何か突っ込みたいだけなんだろ
所詮視聴者、どうあがいても作った側より上にはたてない。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:20:59 ID:i0HsbMgC
今時、ヒントってw
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:23:08 ID:vvhG00Mc
>>744
しかし、キュロットだったら「驚いて尻餅+M字開脚」ポーズもあり得た
俺たちは失った物も大きいのかもしれない
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:31:46 ID:+E3mqjOM
>>751
そんなものオヤジの配置とかでどうとでもなる
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:40:15 ID:S2e6VzES
お前ら、このアニメに何を期待しているのかと小一時間(ry
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:43:49 ID:8IwD8Amy
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:44:29 ID:kuDka217
>>748
でもレベル言うけど沖浦さんが言ってたぜ!!
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:45:52 ID:gTqrej7i
>>754
右はゴーグルとかしてないな。
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:46:50 ID:msjQcaFn
町並みなんかは現代と変わらないSFな世界での子供達の日常ってのはワクワクするな。
まなびストレートもそういう路線に期待しまくってたのを思い出した
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:50:49 ID:S2e6VzES
あれは思い切り期待を外されたけどな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 12:50:51 ID:oDdg5xQa
前にキューちゃんって実体? って聞いたけど、
イサコが足止めしてたシーンから考えたら
やっぱ電脳キャラだわな。

>>743
主人公たちは社会に影響を与えるとは思わずいろいろ冒険しているんだけど、
そのうち大人が使っている電脳空間や、さらにはリアルの社会でも
不思議なことが起きてきて...とか。


そんでマテリアルフェアリーで、わっくんで、横浜上空に何か浮かんでで、そんで、そんで...
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:08:46 ID:UoB7qiMs
イリーガルは、あれかな。
ロックマンエグゼ3のプロトみたいな。
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:10:13 ID:X+oXEOVS
>>745
文脈も絡んで
>はだか
に見えた
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:20:17 ID:+E3mqjOM
>>754
ん?中学編とかあるの?これ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 13:30:23 ID:YY1XP9m9
サントラに収録のOP/EDの歌ってTVサイズかよ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 14:07:19 ID:25L1K5Sx
>>743
ヤサコの祖父って電脳空間の技術者みたいだったけど。(そういう感じの本がたくさんあった)
実は祖父は突然死に見せかけて殺されいて、祖父の残したヤサコの電脳メガネとデンスケには
身の危険を感じた祖父が託した電脳空間の重要な秘密が隠されているような感じがする。
それを巡って最終的には現実世界と電脳空間の大事件に発展していくとか。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 14:10:13 ID:UoB7qiMs
>>763
そりゃまあ、アニメのサウンドトラックだから、アニメ基準のものしかないでしょうよ。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 14:17:28 ID:fDR4sYk9
みんなニコニコいったのか、つべにはほとんど無いコイル
探すの大変なんで、見つけた人は貼って下さい。お願いします
ttp://www.youtube.com/watch?v=0SDyWql8LD0
↑これのうp主、なんか走り方に違和感あるみたいなこと書いてるけど
どっかヘンだった?オヤジいい走りっぷりだったと思うんだけど
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 14:19:08 ID:def/N28+
>>766
ググレカスとでも言って欲しいのか?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 14:20:48 ID:fykmZIZO
6番目の小夜子くらいのつかみが欲しかったな
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 14:24:41 ID:aAIBt+xe
>>658
投稿絵を見ていると、実は萌えどころがけっこうあるというのがわかりますね。

電脳世界ってグーグルアースみたいなのの進化版と自分では思ってます。
地上世界の風景などはすべてデーター化されていて、状況、
状態の変化も常に監視し整合をとっているが、追いつかない時ノイズになるみたいな。

>>757
まなびストレートは1話しか見てないけれど、中途半端なハイテクはハラ立ったな〜
その点ではコイルの地味っぽさは好印象
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 14:32:21 ID:aAIBt+xe
メガネかけていると受信料とられるとかないのか。子供達はそういうルール守ってなくて監視の
対象になってる。郵ちゃん見て思った。

NHK名物ED後のおまけ映像ないんですね…。坂村健とかでたらネ申なのに
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:16:35 ID:+E3mqjOM
>>765
んなこたー無い。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:19:06 ID:8iVaOGHv
この道を歩いたなら〜
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:40:56 ID:iqvlxQoQ
OPの先生とかヤサコの母とかはメガネしてないんだよな
大人には必要ない世界なのか?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:52:38 ID:loe2MjOY
大人はコンタクトとか
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:56:32 ID:25L1K5Sx
大人は手術で電脳化済みでメガネなしでおっけー
未成年者は電脳化禁止でメガネ使ってるとか
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:02:45 ID:loe2MjOY
さっちーについてる顔はポストンだなw
ttp://www.post.japanpost.jp/navi/main.htm
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:20:04 ID:iqvlxQoQ
>>776
サッチー出現時の文字も「郵」の字に見えたね
こじつけるならキューちゃんの模様も「〒」に見えないことはない。
郵政省がやってんだろうかあの世界の電脳化
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:25:04 ID:Kd7M9M7W
>>777
あのメガネはゲーム機の一種なんじゃないか?
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:26:06 ID:Kd7M9M7W
↑リンク間違えた
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:29:43 ID:iqvlxQoQ
>>778
ハンバーガーショップで背景のお兄さんお姉さんがモニタ呼び出して
いじくってたから、少なくとも青年くらいには普及していると思う。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:31:51 ID:olBuIgBE
めがねが超高価で義務教育課程にある児童に貸与されるし以外は、
大金持ちとか障害とかで特殊な事情のある者くらいしか実質的に使えないとか。
卒業と同時に返却でなんか幼年期の終わりみたいな切なさがにじみ出そうな。
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:34:36 ID:iqvlxQoQ
逆に、デンスケとの出会いのシーンとか、メガネかけてない大人達には
不気味な光景だっただろうなあ。
なんにもない空間にしゃべりかけて宙を抱いて「大好き」とかだぜ。
それも祖父が死んだ日に
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:38:15 ID:pKExTmMT
死んだ日なのか?
葬式っぽかった気がするが
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:39:29 ID:z/Qv0pGK
大人が電脳メガネの存在を知らないってことはないんじゃない?
メガネくれたのも祖父なんだろ?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:43:04 ID:OI01sVK1
>>782
ヤサコが子供だからじいちゃんの仕事知らなかっただけで、
親戚には研究の理論段階から実用化までの数年分の話をリアルタイムで
聞かされてた人も何人かいるだろ。
で、その親戚も親戚一同にずっとリアルタイムで話題にしてたろう。

ヤサコが世話になるばあちゃんて、じいちゃんのヨメなのかな。
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:45:02 ID:iqvlxQoQ
>>783
そういやみんな喪服着てたっけ

>>784
ヤサコのおじいさんが電脳ペット及びめがねの開発やってたって可能性はないかな。
背景の書棚とか見ると、そっち方面の研究をやってたのは間違いないっぽい。
デンスケとヤサコのメガネは開発機または初期型という線で。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:55:05 ID:Kd7M9M7W
デンスケ自体がなにか重要なプログラムの可能性はある。
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:56:32 ID:olBuIgBE
開発に従事してたからって試作機いきなり孫にプレゼントしたりはせんだろう。
実用化が終わってある程度普及しだした時期での話じゃないかな。
葬式もそんなに派手な感じでもなかったしすでに一線をしりぞいた後っぽい雰囲気。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:57:45 ID:pKExTmMT
リセットプログラム化なんかで最後にぱーっと散る線を予想しておこうか
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:05:26 ID:iqvlxQoQ
まあNHKだしあんまり鬱な展開は……
ナディアもNHKだったか……
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:09:00 ID:q+KTawqx
これプラトニックチェーンのパクリじゃん
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:25:23 ID:znsxqhVZ
そうですね
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:28:42 ID:8SZaiBe5
>>788
本棚に臨床xxxx〜yyyyとある本があるので
かなりの人数で臨床試験はされていると思われる
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 17:43:58 ID:3xNgHCWE
ユメガネか…
言われて見ればそのまんまだなあ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:34:48 ID:ysw9BQ+A
OPのプリズム買うやつ挙手ノシ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:35:16 ID:UoB7qiMs
>>787
そういえば、デンスケの首輪に「錠前」が付いてるね。

あれを外すと、超プログラムに変身したりするのかな。
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:48:47 ID:25L1K5Sx
>>796
あの錠前、最初見たときはカウベルかと思った。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 18:51:15 ID:iqvlxQoQ
>>795
シングル出るの?
アルバムのがTVサイズならシングルも買いたい
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:04:39 ID:2Lv3LInu
最後デンスケとオヤジが融合と予想
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:12:42 ID:iqvlxQoQ
イリーガルがデンスケに取りついてないかが心配だ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:24:15 ID:8SZaiBe5
取り付いていそうだな
状況だけ見ると
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:28:58 ID:vWFhRia7
OPのサビ前までが好き
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:01:48 ID:TxAZlEoO
>>802
テラ同意。
切ない感じがたまらん
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:04:37 ID:HTEGTBry
>>800
あれは完全に取り付いてるだろう
ぐったりしてたし
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:07:09 ID:olBuIgBE
予告だと、とりつかれて病気になったでんすけ診てもらいにめがしやにいくって感じかな。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:11:14 ID:Y+NciBME
電脳のいるこいる
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:15:05 ID:pKExTmMT
なんか大人がめがねを使ってないのが物語の確信に触れそうだな
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:19:25 ID:cLXG5T6o
子供しか使えないし、使用期限が決まってるらしい
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:26:44 ID:IVJaMj1Y
小説版はね
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:27:45 ID:OKx6RqyZ
メガネ無しで電脳空間にアクセスするとか
意識を送って釣竿無しで穴にアクセスするとか
デンスケが爺さんだとかだったら怒るよ
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:29:46 ID:gzRSddyo
>なお、小説版にある「年齢制限」はもともと脚本上で作った設定だったのですが、
>本編ではあまり前提としては使っていません。小説から入った方は半ば小説独自の設定とお考えください。

らしいよ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:32:04 ID:aHRPe88C
おまえら、考えすぎだよ。小学生の楽しい日常をパンチラを期待しながら愛でる作品ですよ
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:39:48 ID:z8jrVRDI
1話フミエの鉄壁ぶりを見るかぎり、むしろ太ももを愛でよってことだと解釈してる
イサコは1話につき1回は必ずしゃがんでくれるでしょう
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:45:14 ID:TxAZlEoO
>>813
オープニングで既にしゃがんでる件
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:49:01 ID:wihi1FPT
5/12・13 アニメ視聴率

*3.6 5/12 TBS 地球へ
*4.2 5/12 ETV メジャー
*3.9 5/12 ETV 電脳コイル
*3.0 5/13 TX* 天元突破グレンラガン
*4.1 5/13 TX* ハヤテのごとく

電脳コイルは結構健闘してるな。
メジャーと地球への視聴者が電脳コイルにもっと流れて来ないものか。
地球への視聴者は期待できそうだが、メジャーの野球少年層が観るかどうか。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:53:09 ID:5LaFaBhp
>>815
いやそれ嘘だから
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:27:43 ID:cZRCmdpU
フミエがヘップバーンを捕まえようとしてるシーン
そこに登場する看板に書いてある文章の一部

「この大黒式階段には古くから伝わる伝説があり、市内に
点在する大黒式階段をあるルートで辿ると、極楽浄土への
道が約束されると伝えられ、この階段を上るために
全国から多くの人々が集まったと言われています。」

他にも、「大黒市史跡めぐり」「大黒市階段伝説」と書いてある
今後ストーリーに関わってきそうだ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:31:00 ID:0tC4sCFO
op中盤で、みんなで階段のぼりまくってるもんな。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:33:36 ID:To0Fbjsz
一筆書きか
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:01:48 ID:HTEGTBry
>>817
歴史とか伝説とかツボつきまくりですね
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:37:10 ID:+HCgrVAG
列車が関東の西武線っぽいけど参考場所はどこなんだろうねえ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:41:09 ID:/EqWFuzX
>>741
多分元ネタの丸山ワクチンと混ざったんだと思う
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:55:35 ID:ssS7TV29
おじじの本
意識の信号化って本がとてもあやしいふいんきだ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:58:31 ID:e6LjZ/lY
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ  胸が無いようだが…
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _]]'
        _,.| ~||[[  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:59:19 ID:gTqrej7i
飾りです
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:03:13 ID:0tC4sCFO
えらい人にはわからんのです
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:19:14 ID:+Apj5XXs
えろい人にはたまらんのです。
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:21:32 ID:/EqWFuzX
現状で十分戦えます
いや、あの大きさだからこそ…
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:26:49 ID:Qzqaoatt
えろい人の指示です。
胸(蛇足)を付けると性能が低下してしまいます。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:44:47 ID:HTEGTBry
NHK教育視聴者の需要は満たしている気がするが
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:10:12 ID:IkNF54Ki
乳をでかくしようがぺたんこにしようが
たくましい視聴者はハァハァできるわけだな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:11:14 ID:86qZOvUa
>>830
「エリンが挑戦! にほんごできます。」 の視聴者の需要を
おそろかにしてはいけない
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:12:03 ID:tGiYu4tE
日本では古来から刈られても刈られても芽吹いてくるのを萌えと言います
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:15:31 ID:TigofnSI
オヤジかわいいよオヤジ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:28:39 ID:eNwIKagc
>>777
1話を作ってた時はまだ郵政民営化してなかったからこの世界は郵政省が生き残ってるのかな。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:32:57 ID:sze4dDMV
>>823
電脳世界で起こっている異変は、実はおじじの実験が原因だったりな。
で、デンスケの導きで、電脳世界の奥深くで今なお結果を見守るおじじに再会するとかな。
って、lainかよ...。
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:37:33 ID:ZlG3t1a3
ちくしょー1週間がなげえよ!!!
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:48:59 ID:TigofnSI
スカートは短いのにな
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:53:46 ID:2r1hDULw
イサコの探してるものとかハラケンの秘密とか気になることだらけ
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:55:43 ID:tGiYu4tE
>>838
誰馬(ry
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:09:17 ID:OXrjiYca
>838
つまり、我々が一週間を長いと感じれば感じるほどに、
スカートはなおいっそう短くなってゆくと?
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:36:25 ID:SdRljFn1
どんなにスカートが短くなってもパンチラはしないし
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:40:24 ID:yWB9CiFr
チラっていうかモロ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:42:25 ID:2r1hDULw
すごく健康的だったね
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:50:23 ID:tGiYu4tE
発言はウンチ!だけどな
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:50:34 ID:4L1QicJU
どうせ白いホットパンツなのに。
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 03:06:41 ID:lao/WxKS
>>836
まあ、かなりあり得る話だな。
どっかで見たことあるシチュだけど。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 05:47:53 ID:wPlVlRnl
イサコのスカートと腰の隙間エロス
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 06:19:31 ID:tGiYu4tE
しょこたんブログに電脳コイルが
ttp://yaplog.jp/strawberry2/archive/15141

・・・中身全然関係なくね?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 06:24:19 ID:0VthMFhG
しょこたんブログのタイトルと中身がぜんぜん関係ないのは、いつものこと。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 06:27:35 ID:ZlG3t1a3
電脳コイルのコミカライズ版の原稿が完成したってブログに、
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 06:35:43 ID:tGiYu4tE
>>850
そうなのか。
>>851
また小説版みたいにネタバレになるなら読まないぞ。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 08:35:46 ID:aZ1zwXHM
今更ながら1話見たが面白いなこれ
おやじに一発で惚れたw
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:38:58 ID:T235lU+6
モブの作画がてきとう
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:52:15 ID:ox1AdeEQ
 
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 10:05:29 ID:tGiYu4tE
時々このアニメがテレビシリーズだという事を忘れてる人が
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 10:50:01 ID:szHWS+wL
そうさのう
最高級の職人をあつめて7年がかりで制作
テレビアニメでは全く考えられない破格の扱いだよ
第二の未来少年コナンをつくろうという意志が感じられる
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:00:22 ID:p75WYYbE
7年かけてあれじゃなあ…
そんな時間あるなら4年間ぐらい普通に演出家としてのキャリアを積んだ方が良かったんじゃないか磯は
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:04:53 ID:aXwvoL16
製作期間が7年じゃないぞ・・・
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:06:31 ID:KKvRf0Ut
待て待て、7年前に企画書ができたってだけの話で制作に7年かけたわけじゃないw
確か作画期間は2年ぐらいだったはず。
最も、最初からスタッフが豊潤だったわけではなく徐々に増えてきたって感じらしいが
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:06:57 ID:bKwinYgp
ていうか、全話終わってから評価しろよ
どんだけ早漏だよお前ら
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:12:08 ID:Kzu4Gh+o
商業的に大丈夫なのかね
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:16:00 ID:fb/oDi73
NHKだから大丈夫。金はある。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:18:36 ID:86qZOvUa
NHKだから大丈夫。低視聴率でも打ち切りはない。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:28:49 ID:YScPRhI5
やはり金かけてもだめなものは駄目って事だな・・・
Aパートだけで切ろうかと思ったほどだ
結局「最高のスタッフが終結!」ってのを思い出してこれからこれから
と自分に言い聞かせて最後みたけど後悔しか残らんかったよ・・・
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:34:41 ID:KKvRf0Ut
アンチスレへどうぞ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:38:47 ID:KwN2gIVm
徳間がついてるから大丈夫
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:39:06 ID:GWLY/Rx0
いったい誰の名前を見て「最高のスタッフが終結!」って思ってたんだか
まず初監督だし
初アニメ脚本家だし
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:50:00 ID:YScPRhI5
なんだ俺の勘違いだったのか
ぬーそくで最高のスタッフが終結って宣伝してる奴がいたからそれに釣られて見ただけなんだ
初心者監督初心者脚本家ならあの出来でも納得かも
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:51:45 ID:JMiPHerF
これがゆとりか
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:51:53 ID:8XmrioqI
イサコを千和にすればよかったのに。
全てにおいて千和>>>折笠でしょー普通に考えて・・
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:01:34 ID:1joF4ZOx
YScPRhI5は肛門アニメでも見てたら?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:01:50 ID:KwN2gIVm
まぁ刺激多そうではなさそうだしね
いまどきのアニメ好きーにはたるいのもわからないでもない
とりあえずリアル系作画のお三方が集まって何しようとしてるのかが楽しみなところだ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:03:42 ID:9gmVk23M
幼いパシフィカに見えてしょうがないが、
それもまた良し
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:12:54 ID:5OQOKsgw
マリリンマリーンはいつ出る?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:52:00 ID:RTNj5Wqe
単発では脚本も監督も何本かやってる
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:56:36 ID:mqcoZBnX
>>860
サイトでスタッフ募集してなかったっけ?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:08:29 ID:sh+ch2Ar
手が足りないから募集したんだろ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:15:17 ID:szHWS+wL
磯ってラーゼフォン以降大してまとまった仕事をしてないよな。
実質5年ぐらい作業やってたんじゃないの。
フリーだと仕事しないとたちまち干上がっちゃうからな。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:18:00 ID:KwN2gIVm
5年仕事してなかったとしたら食えないで干上がっちゃうよ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:21:01 ID:sh+ch2Ar
映像業界は日の目見ない仕事なんて山ほどあるぞ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:21:26 ID:EJYsC4Dt
脚本は宮村優子にアドバイス貰ったって書いてるけど
演出も誰かに教えてもらったりしたのかな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:24:19 ID:bBvKMFmT
>>882
攻殻の時点で「演出いらず」と言われてたほどだし(俺には嫌味に聞こえるけど)
大なり小なり優秀な作画マンは演出の素養がある
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:39:20 ID:xw+EbBKG
主役も電脳人間オチ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:45:19 ID:y8nw8wAa
演出いらずはカリスマ男じゃなかったっけ
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:51:29 ID:K+IV8ANl
厨二病的鬱展開にならんかなぁ
まあ無理か
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:52:37 ID:6345R7vN
>>885
カリスマもそうだね
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:55:36 ID:86qZOvUa
>>869
うわー、自分に判断力が無いもんだから
ぬー速のレス読んで踊らされてやんの。

あんたみたいな思考力の欠けたやつは
適当な萌え深夜アニメでも観てハァハァしてなさい。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:56:06 ID:H0oxayHM
       /l\              r=‐、
         |/\l\          ヽ __ ゝ、
     /l\ \/ \\        , <^ヽ) ヽ
      |/\l\ \   ヽ.\.._  , <^ヽ、ソ^丶ノ
      \/ \ \ \  i│   ̄`ヽ、ソ´
       \   \二フ  リ      ヽ.
        \       ,イ         l
          l^ ー-‐'^            l
            l                 |
           ',          , -- 、  l
             ゙、     ィ=ュ   i'    i  l
            丶.   ( メ ) {   °ノ ,〈
             丶、 `''´  ` ー '/  \
                  ` 'ー---‐'rニゝ rニ、X\
                    <三<\\\>′
                      (ゝメ)\ X\
                          ̄   \>′
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:57:21 ID:baWeyJt/
だいばくはつを使った
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:42:07 ID:fwY3vBmD
>>884
あるある
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:51:46 ID:UC4953BN
いっそのことマトリックスオチで
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:56:07 ID:hr1ubMOh
377 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 15:13:18 ID:kP6yKAVf
電脳コイルは他作品の設定を寄せ集めただけの糞アニメ

作画ジブリ
姉妹設定はトトロ
マックロクロスケ&メイ
メガネの設定はプラトニックチェーンのユメガネ
武器はポケモンのモンスターボール
おやじはどせいさん
デンスケはバウ

他作品の設定持ってきただけだからキャラが設定に追いつかないし、脚本が設定に追いついていない
うまくブレンドして新しいものを作るならまだしも表面だけ持ってくるようなことするからこんな物になる
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:57:27 ID:EWS4hB3Z
NHKの公式のトップ絵はイサコが電脳体である伏線
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:00:26 ID:fb/oDi73
>>894
なんでだよ?電脳ペットだけ切れてんのに。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:15:04 ID:EWS4hB3Z
>>895
よく見ろよ( ^ω^)
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:19:57 ID:fK3Rd2Fz
>>894
イサコが電脳だったら写ってねーだろ
オヤジとデンスケ切れてんのに
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:23:00 ID:PyrsSD9u
下側全体がモザイク状になってることを言ってるのか?
さすがに、マトリックス落ちはないと思うよ。
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:23:05 ID:vwqRE4yc
今その公式絵を見て、京子の顔に戦慄した
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:23:34 ID:baWeyJt/
>>893
デンスケ、バウに似てねぇーw
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:29:08 ID:RopgeK1y
デンスケ!合体よ!
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:36:05 ID:kNwsrCUv
>>901
アキハバラにお帰りください
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:53:34 ID:Og6THa7N
なつかしいなおい
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 17:20:34 ID:iZ2Harq8
>>883
演出の意味を取り違えてる。
攻殻の「演出」はアニメ演出家が通常行う演出処理(カメラやエフェクトなどの処理)がいらないと
いう意味でであって、演出力が優れているときに使われる「演出」とは別物。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 17:59:20 ID:c3QpurJ+
欝展開はあるだろうね
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:15:56 ID:QVZ5Zpbb
>>883
大張、西島、森山、平野と絵描き出身監督に駄作が多いのは何故・・・
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:20:56 ID:iZ2Harq8
>>906
宮崎、出崎、庵野、細田と絵描き出身監督に名作が多いのは何故・・・
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:29:37 ID:SmIPTfQz
>>897
?????
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:52:46 ID:cR2Z+QK7
>>906-907
つまり「優秀な原画マン」と「演出の素養」には何の関係も無いって事ですな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:08:30 ID:tE/oFaNJ
オヤジはどせいさんというより、ドラえもんに出てきたハルカ星のハルバルだな
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:30:55 ID:1joF4ZOx
>ドラえもんに出てきたハルカ星のハルバルだな
あんたハルバルのデザインうろ覚えだろw
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:34:09 ID:lLC6oDiP
907の中でアニメーターとして十二分な能力とキャリアを持った上で監督やってるのって宮崎だけじゃないか
数年で演出家になったり人間描けなかったりで
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:42:19 ID:y8nw8wAa
>>909
「優秀な原画マン」の条件には「演出の素養」は必須では
何を持って優秀とするかだが
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:47:29 ID:iZ2Harq8
>>912
十二分な能力とキャリアの定義をおまえが決めるのか?へ〜
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:59:06 ID:86qZOvUa
んじゃもう面倒だから
大張も名監督でいいよ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:07:15 ID:tE/oFaNJ
>>911
単行本読み返したら、ハルバル一つ目だった・・・きめえ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:23:48 ID:raJRIvB3
■関連スレ
 
(アニメキャラ個別板)
【電脳コイル】小此木優子たんはメガネっ娘かわいい
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178551459/
【電脳コイル】フミエに注目してみる【同級生】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178933254/
【電脳コイル】デンスケは忠犬カワイイ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1179272158/
電脳コイルのオヤジはエロカッコイイ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1178965783/
 
(アニメサロン板)
こんな電脳コイルは嫌だ!!(※アンチスレではない)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1179153485/
電脳コイルの作画を語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1178956649/
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:22:49 ID:PU1RknbG
電動コイルきた
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:38:05 ID:R3abpbAF
電動バイブかよ
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:40:24 ID:UqSkpXc5
>>918-919
当ったと言うか人口に膾炙したかどうかは結局AV業界の動きで解るんだろうな。w
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:42:36 ID:c3QpurJ+
ブログで電ノコって略してる人がいたけど
電動ノコギリみたいでちょっとどうかなって思った
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:46:17 ID:R3abpbAF
>>921
なら中間をとってデンコちゃんで
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:20:26 ID:hePiAXNm
妙なエロスを感じるのは俺だけ?
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:23:58 ID:Dxq2Kump
萌アニメだからな
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:26:46 ID:hePiAXNm
体型がリアルすぎて自分がロリコンに思えてきた
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:26:55 ID:UQuHLt25
演出としての能力と監督としての能力もまた別なのに同義にしてる知ったかワロス
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:49:50 ID:ZlG3t1a3
ヤマカン乙
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:07:43 ID:c3QpurJ+
スカートと太腿に製作者のこだわりを感じるね
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:27:56 ID:1hvOfUvM
スレを下から覗き込めばパンツが見えるのではないだろうか

   r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
   (     | |          |  LL____}
   L   _,人|─-、      |    ノ
    `¨¨´   ハ.   ト----‐ァ介l    /
        / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
   __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
 r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|____,>
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:42:20 ID:yWB9CiFr
ナレーター:実際にやってみた
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:44:37 ID:tLl+ApOF
        ∧_∧
       ( ´Д`)   < 何か見えたかね。
      ( ヽ_  ⌒,ヽ、
       lヽ_  ソ  ̄_/
          l    '  ~l
        l      l
          (      ノ
        ヽ  y l
         ヽ  ヽl
          ヽ  )
           l  ll
             l  l.l             
           l  ll           
           l l
         r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
         (     | |          |  LL____}
         L   _,人|─-、      |    ノ
          `¨¨´   ハ.   ト----‐ァ介l    /
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:46:39 ID:Kzu4Gh+o
パンチラすれば死ぬ。それがゲームのルール。
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:56:24 ID:WGY4mQaU
>>932
それじゃ京子はもう…
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:57:10 ID:tR5e41fo
もっと野田さんにお仕事来ますように
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:26:49 ID:kjvCNAUA
フミエの父親は家でどういった扱いを受けてるんだろう。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:39:49 ID:xZZ10qOT
既出だと思うが
>>658
のキャプみてると磯のHPの画像が何度か出てきてるね

937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:46:45 ID:ExT16T+W
磯サイトに込められてる電脳コイルネタはそれだけじゃないけどねーたぶん。
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:51:30 ID:gVv9LZsL
2話早く見てえええええええええええええええええ
さっさと放送してくれ!!
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:03:14 ID:ZkE5Plkt
待つんだ・・・スカートが十分短くなるまで
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:10:51 ID:vgBNjg0h
OPMAD作ってるんだがフェードアウトフェードインが多くて作り辛くて困る
そんな愚痴
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:13:37 ID:gVv9LZsL
OPと本編で優子の顔変わってるよなー
本編の方が可愛い
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:24:00 ID:hkziEU0C
593 名前:(=゚ω゚)ノ ◆uYjH8f05Cs [sage] 投稿日:2007/05/17(木) 01:13:11 ID:???0 [PC]
*3.1 5/12 TBS 地球へ
*3.0 5/12 ETV 電脳コイル
*1.4 5/13 TX* 天元突破グレンラガン
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:28:06 ID:/IgMKjHW
よしよし、原作無しのマニア向けでこれだけ取れてれば上出来だ。
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:28:57 ID:ExT16T+W
さすがに視聴率に影響が出るほどの評判じゃなかったようだな。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:35:06 ID:gVv9LZsL
評判って前評判のこと?前評判なら一部で高かっただけだよ
個人的には2,5前後だと読んでたから頑張った方だと思う
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:43:03 ID:+X2rXhEY
次スレ建てる人、>>1の第一話再放送情報を>>4に差し替えてね。
>>1だと再放送も土曜みたいに思えるから。
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:49:51 ID:cEDG+HsX
ツバサの平均がどれくらいだったかが気になるね>視聴率
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 02:10:50 ID:gVv9LZsL
前番組ツバサ(再)の平均は2.92。2回数字出てないので24回の平均
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 02:17:41 ID:hHy6Xxre
再放送だとアテにならん気がw
メジャーの視聴者を取り込めればいいね
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 02:20:32 ID:LTcaIWuC
スポーツ嫌い・SF好き
地球へ、経由なんですがねぇ。
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 02:46:30 ID:+X2rXhEY
>>950
次スレヨロ。>>946参考にして。

>>3>>917
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 02:52:41 ID:fx5JqN4D
放送前に再度1話の修正をしたのってマジっぽいね
プレマップ見てると2話の絵柄が違う
953950:2007/05/17(木) 03:12:51 ID:8L0wWYII
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 03:19:22 ID:pmFdE4qi
放送日時が入ってねえ
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 04:03:56 ID:Wm3ay3f3
>>857
構想12年っていう伝説のアニメがあってだな(ry
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 05:18:33 ID:vtXb785c
いきなり4に飛ぶと、ちょとビビる

電脳コイル8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179338524/
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 05:44:55 ID:YxkQcnfO
>953
そういや、なんで>4にリンク貼ってんだこれ?
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 05:55:11 ID:1iHwcfQ6
どうでもいいじゃぁないか〜
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 06:33:50 ID:srvrn8fE
デンスケの迷子のきっかけはイサコのイリーガル召還が原因な訳で…

ユウコ2人の対立と和解のお話とかありそうですな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 07:13:10 ID:vgBNjg0h
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 08:14:59 ID:YxkQcnfO
下から一歩、二歩と登ってきて、三歩目にピョンと飛んだコマじゃん。
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 08:33:20 ID:vgBNjg0h
>>961
コマ送りでやってたから失念してた
すまん
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 10:55:10 ID:vgBNjg0h
正直に言うと「この指とまれ」がやりたかっただけなんだ
すまない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1200.zip.html
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 11:34:43 ID:CwdruDkc
>>952
やっぱり2話の絵柄違うよね
作画監督同じなのに何でだろうって思ってた
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 12:06:03 ID:CI3sY3xN
2話が直ってないなら後から直す意味ないような
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 12:18:42 ID:UizYSZAc
>>963
GJ!、なかなかいいね
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で
何か理由があったんだろう・・・と思う