彩雲国物語 父茶四杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
原作:雪乃紗衣 イラスト:由羅カイリ (ビーンズ文庫刊)
毎週土曜の午前9時00分〜9時25分にNHKBS2にて放送中(全39話の予定)

■約束・注意
・原作のネタバレ禁止。バレになる話はアニメサロン板のバレスレでよろしくお願いします。
  ※要注意
  ・板違いのラノベ原作儲は空気読め

・マターリsage推奨(メール欄に半角でsage)。
 荒らし、煽りには寛大に(スルー推奨)。
・アニメバレ解禁は放送後の9時25分から。
 アニメバレを見たくない人は注意するように 。
・極度のキャラ萌えや801は専用のスレへ >>2-10参照

■角川公式
http://www.kadokawa.co.jp/sp/200602-04/index.php
■NHK公式
http://www3.nhk.or.jp/anime/saiunkoku/

■前スレ
彩雲国物語 父茶三杯目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1149278982/

■バレスレ
彩雲国物語 ネタバレスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144515483/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 06:22:28 ID:HaYHPomt
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 07:40:45 ID:QmOazJcH
>>1

4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 08:00:31 ID:x6FvSc0S
5テンプレくらい貼れよ・・・:2006/08/08(火) 08:07:46 ID:7R0rH6Ct
■関連スレ
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1149759503/

彩雲国物語(アニメ新作情報板 )
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1133524049/

【彩雲国物語】し静蘭&紫劉輝兄弟スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1147087415/

(゚∀゚)<あとは見つけ次第順次追加してくだされ
6テンプレくらい貼れよ・・・:2006/08/08(火) 08:08:36 ID:7R0rH6Ct
■キャスト (カッコ内はCDドラマのCV)

紅秀麗(こう しゅうれい)   桑島法子   主人公、超名門紅家直系長姫だが貧乏暮らし、官吏を目指す
紫劉輝(し りゅうき)      関智一    彩雲国国王、昏君のふりをしていたがこの頃ヤル気に、ブラコン
し静蘭(し せいらん)     緑川光     紅家家人、実は昔流罪になった第二公子清苑
李絳攸(り こうゆう)      檜山修之  吏部侍郎、紅黎深の養い子、超方向音痴、双花菖蒲の一人
藍楸瑛(らん しゅうえい)   森川智之  左羽林軍将軍、名門藍家直系、降攸と同期で悪友、双花菖蒲の一人
紅邵可(こう しょうか)     池田秀一   家事が苦手な秀麗の父、誰をも黙らせる不味い「父茶」、実は伝説の兇手「黒狼」

霄太師(しょうたいし)     石井康嗣 (柴田秀勝)   王の教育係として金500両で秀麗を雇った張本人、その正体は…
宋太傅(そうたいふ)      小形満 (塚田正昭)   髭マッチョの武人、静蘭の正体を見抜く
茶太保(さたいほ)       坂東尚樹 (丸山詠二)   静蘭を担ぎ出そうとして劉輝と秀麗を殺そうとする。失敗死亡、現在茶太保の実家に

珠翠(しゅすい)        岡村明美 (湯屋敦子)   後宮筆頭女官、実は兇手「風の狼」の一人、邵可に惚れてる?
香鈴(こうりん)         仙台エリ (釘宮理恵)   紅貴妃付の女官だったが、茶太保の謀反に独自加担
藍龍蓮(らん りゅうれん)  木内秀信            楸瑛の弟、横笛を愛する真の天才、しかし変人
浪燕青(ろう えんせい)   伊藤健太郎 (藤原啓治)  静蘭とは昔の知り合いの様だが…無精髭に十文字の傷
黄奇人(こう きじん)     中多和宏 (速水奨)  戸部尚書、仮面
紅黎深(こう れいしん)    真殿光昭 (井上和彦) 吏部尚書、奇人と同期、兄邵可にメロメロで姪をこよなく愛する紅家当主
7テンプレくらい貼れよ・・・:2006/08/08(火) 08:24:15 ID:7R0rH6Ct
◆オープニングテーマ曲『はじまりの風』
作詞:路川ひまり/作曲:ID (作曲家)/編曲:YAMAGIMAN/歌:平原綾香

ダウンロード販売で買えます(210円)
ttp://www.ongen.net/search_detail_track/track_id/tr0000228498/
ttp://moocs.com/cs/catalog/moocs_song/detail/sid_mucd11460000000010/1.htm

◆エンディングテーマ曲『最高の片想い』
作詞・作曲:タイナカサチ/編曲:藤井丈司・小山晃平/歌:タイナカサチ

CD発売:ジュネオン エンタテイメント(1,260円)
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000GG4EDC/503-3956744-5293565?v=glance&n=561956
ttp://www.7andy.jp/cd/detail?accd=R0203108
8ここまで作って力尽きた・・・関係図:2006/08/08(火) 09:15:33 ID:7R0rH6Ct
    _______________
   |
   |彩雲国国王(紫劉輝)
   |  ┃
   |  ┣━━━┳━┳━━━━━━━━━┳━━━━━┓
   |  三    秘  四              禁      後
   |  師    書  省              軍      宮
   |  ┃    課  ┃              ┣━━┓  |
   |  ┣┳┓ |  ┣┳┳┓          十   左  珠
   |  霄宋茶 紅  仙中門尚          六   右  翠
   |  太太太 邵  洞書下書          衛   羽  |
   |  師傅保 可  省省省省          |   林  香
   |               ┃          し   軍  鈴
   |               六          静  ┏┻┓
   |               部          蘭  右  左
   |           ┏┳┳╋┳┓          |  |
   |           工刑兵礼戸吏  長      白  黒
   |           部部部部部部  官      将  将
   |               |||  は      軍  軍
   |               魯黄紅  尚         |
   |               尚奇黎  書         藍
   |               書人深   。         楸
   |                  |  次         瑛
   |                  李  官
   |                  絳  は
   |                  攸  次
   |                      郎
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 10:33:09 ID:J0sxhOmi
>8

早速だが、次官は侍郎だぞ。でも乙
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 12:35:36 ID:lK7YrznI
■キャスト (カッコ内はCDドラマのCV)

紅秀麗(こう しゅうれい)   桑島法子  主人公、超名門紅家直系長姫だが貧乏暮らし、彩雲国初の女性官吏となる
紫劉輝(し りゅうき)      関智一    彩雲国国王、昏君のふりをしていたが秀麗と出会い王らしくなってきた、ブラコン
し静蘭(し せいらん)      緑川光     紅家家人、実は昔流罪になった第二公子清苑
李絳攸(り こうゆう)      檜山修之  吏部侍郎、紅黎深の養い子、超方向音痴、双花菖蒲の一人
藍楸瑛(らん しゅうえい)   森川智之  左羽林軍将軍、名門藍家直系、絳攸と同期で悪友、双花菖蒲の一人
紅邵可(こう しょうか)     池田秀一   家事が苦手な秀麗の父、誰をも黙らせる不味い「父茶」、実は伝説の兇手「黒狼」

霄太師(しょうたいし)     石井康嗣 (柴田秀勝)   王の教育係として金500両で秀麗を雇った張本人、その正体は…
宋太傅(そうたいふ)      小形満 (塚田正昭)   髭マッチョの武人、静蘭の正体を見抜く
茶太保(さたいほ)       坂東尚樹 (丸山詠二)   静蘭を担ぎ出そうとして劉輝と秀麗を殺そうとするが失敗。死亡
珠翠(しゅすい)         岡村明美 (湯屋敦子)  後宮筆頭女官、実は兇手「風の狼」の一人、邵可に惚れてる?
香鈴(こうりん)         仙台エリ (釘宮理恵)   紅貴妃付の女官だったが、茶太保の謀反に独自加担
藍龍蓮(らん りゅうれん)   木内秀信           楸瑛の弟、横笛を愛する真の天才、しかし変人
浪燕青(ろう えんせい)    伊藤健太郎 (藤原啓治) 元茶州州牧、顔に十文字の傷がある、静蘭とは昔の知り合いの様だが…
黄奇人(こう きじん)      中多和宏 (速水奨)    戸部尚書、仮面
紅黎深(こう れいしん)     真殿光昭 (井上和彦)   吏部尚書、奇人と同期、兄邵可にメロメロで姪をこよなく愛する紅家当主
杜影月(と えいげつ)      浪川大輔   国試に史上最年少13歳で第一位合格、酒を飲むと別人格の陽月になる
胡蝶(こちょう)          山像かおり  花街のこうが楼の妓女。組連の親分衆の一人
紅玖琅(こう くろう)       置鮎龍太郎  邵可と黎深の弟
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 12:37:06 ID:lK7YrznI
放送予定
※7月29日から8月19日まで、第1話、第2話、第6話、第7話を再放送する予定です。

8月12日(土) 第6話 画竜点睛を欠く(再放送)
8月19日(土) 第7話 よく泳ぐ者は溺れる(再放送)
8月26日(土) 第17話 藪をつついて蛇を出す
9月02日(土) 第18話 頭隠して尻隠さず


BS2一挙放送予定
※8月22日(21日深夜)から25日(24日深夜)、BS2にて第1話〜第13話と関連番組「彩雲国物語の世界」を放送する予定です。

8月22日(火)【8月21日(月)深夜】 午前1:00〜1:25 「彩雲国物語の世界1」
8月22日(火)【8月21日(月)深夜】 午前1:25〜2:40 第1話〜第3話
8月23日(水)【8月22日(火)深夜】 午前1:00〜1:25 「彩雲国物語の世界2」
8月23日(水)【8月22日(火)深夜】 午前1:25〜2:40 第4話〜第6話
8月24日(木)【8月23日(水)深夜】 午前1:00〜2:40 第7話〜第10話
8月25日(金)【8月24日(木)深夜】 午前1:00〜2:15 第11話〜第13話

http://www3.nhk.or.jp/anime/saiunkoku/yokoku.html
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 18:01:35 ID:VAexfQMK
 
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 21:05:56 ID:cP6/9naC
>>1>>8
乙でやんす
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 22:14:32 ID:Hm7caorA
 
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 23:13:47 ID:0Uz7g2SY
>>8
その設定って麒麟がいないだけでほとんど十二国のパクry
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 23:19:39 ID:+tF5KAGV
これは唐の時代の三省六部に一省つけたしただけの設定。
ちなみに十二国は周礼をもとにしてる。
1715:2006/08/08(火) 23:38:24 ID:0Uz7g2SY
そうなんか。無責任なパクリ呼ばわりスマソ
そこら辺の知識ないから知らんかった。
俺もちょっと勉強してくる
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 23:52:53 ID:+tF5KAGV
いやそんなことはない。
けっこう影響は受けてるんじゃないかな。
天地春夏秋冬の六官のままじゃまずいから、
あえて、四省六部にしてるような気もするし、
パクリといわれても仕方がない。

十二国記+乙女ゲーってのがわかりやすいと思う。
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 00:09:36 ID:5/7OX/hX
 
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 00:20:04 ID:Nk7BpNPk
>>18
十二国記+アンジェリーク とか?
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 04:27:17 ID:NKMCS6aS
>>18
最初のスレッドから同様の意見が出てるけど、「ナンチャッテ中華ファンタジー」なんだから・・・
いくら出鱈目でも本当らしさを出すために設定は作りこむのがお約束でしょうし・・・
基が中華なんだから似てくるのは仕方ない。

ヒロインも平凡な娘だったら、彩雲国細腕繁盛記になったかも知れんけど、男尊女卑のあの
当時じゃ、一平民の娘(しかも器量は十人並み)が後宮へなんてありえんし・・・。
ハーレム設定ったって今のところ4人だけでしょ?>秀麗Love

・劉輝→初めて自分を支えてくれる人が見つかった(または、餌付けされた犬)
・静蘭→邵可に拾われた頃から一緒。本当の自分を見せられる唯一の娘だから
・絳攸→秀麗が紅家、唯一の長姫でゲフンゲフン・・・
・奇人→自分のゲフンゲフンを見ても平気な娘だから・・・
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 04:49:47 ID:UwdiK4ci
ハーレム設定ちゅーより、美形の男キャラは
女性としてより人間性に惚れてる気もするから
逆ハーもの特有の気色悪さはあまり感じないな。
少年漫画によくあるご都合主義な主人公マンセーではあるが。

>>21
下二人は恋愛感情ではないような。
静蘭も劉輝とのキスシーンで平然としていて燕青に
まだそういう感情じゃないのか、とか言われてたしな。
まあ公式での紹介が
「王とその兄との恋愛を絡めて」云々だから今後は分からんけど。
ダブルヒロイン?路線かね?
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 10:30:12 ID:pRWGlAKO
>>18
むしろなんちゃって中華風ホスト部
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 10:34:20 ID:I/VJqrfa
このアニメ、1巻が3話収録で2巻が4話収録だったら
話の区切り的に丁度いいのになー
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 10:55:36 ID:JYNNSB89
デタラメなのに本当らしさが出るわけないじゃん。
設定が作りこんでるとはとても言い難い。

素人でも

王権の正当性が不明確、男尊女卑とは言うも女卑をしてるのは一部の悪人のみ、
女性官僚の設定も、政略結婚・出産・育児という現実問題を軽視、
城邑・宮殿のつくり、一般民の生活や感覚、税制や生産物などあまりにも描写不足、

なんかを簡単に指摘できちまう。つっこみを入れたらきりがないわな。

一から世界観を構築したわけじゃないので、描写不足になってしまうんじゃないのか?
ストーリーがライトノベルのように軽快ってのは良いが、
世界観が薄っぺらいというのはファンタジー作品として致命的にダメな気がする。

結局、中華風乙女ゲーがやりたかったんだと思う。ファンタジーとしてみるにはあまりにも酷でしょ。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 11:52:13 ID:BmRmHTUi
そだねー王様がフラフラ出歩いてる時点で考えられない。
官吏があれだけ強いのなら、後宮がなきに等しいのはありえないと思うし。
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 13:35:27 ID:pRWGlAKO
作者が1巻の時点でなんちゃってだって認めてるんだから
リアリティを求めるのは不毛だとおもうんだ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 14:36:04 ID:NKMCS6aS
そう言えば、このアドレス出てないね。

彩雲国物語 攻略冊子
ttp://www.kadokawa.co.jp/tachiyomi/bunko/saiunkoku/#

この中で作者曰く「注:中華風でなくただのファンタジーです」と言い切ってるなぁ(笑
所詮中華風は借り物という所なんだろうな・・・
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 15:10:51 ID:/tCrU4zc
社会システム的な「中華風」というのはこのアニメに関しては気にしないと思う事にしたが
服装や暮らしぶりが中華風なのは認めろ

貴族なのにマナーがなってないのが(麿とかはわざとだろうから別として)
すごい目障り
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 15:26:23 ID:pRWGlAKO
別に「中国が舞台です」「史実に基づく設定です」
「リアルな世界観がウリです!」
っていってるわけじゃないんだからどーでもいいじゃん。
ふしぎ遊戯みたいなもんでしょ。
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 16:03:53 ID:BM9MBcLA
 
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 17:53:50 ID:b7TcCSzh
一口に中華風といっても神話時代から清朝までいろいろな中国(支那)がある訳で
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 18:19:29 ID:SRihqkiu
ふしぎ遊戯の方が酷い
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 18:23:26 ID:M56MVw6J
さくらんぼがのっかった冷やし中華みたいなもんだよ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 18:27:35 ID:BM9MBcLA
 
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 00:36:07 ID:Guq0Lk0N
>>28
なにこれ初めてみた、ゲームノ攻略雑誌?と思ったけどゲームでてないなw
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 00:41:04 ID:STZ1G0GE
>>36
書店で配ってる作品紹介のための無料冊子
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 01:00:25 ID:TDeJr9uH
 






























 
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 02:22:53 ID:5QI3i0vc
空欄ウザイ
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 19:44:03 ID:689WAmbS








 






















 (=゜ω゜)モキュ?
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 20:31:00 ID:Guq0Lk0N
>>37
そうか、引きこもりのオイラの為に貰ってきてくれにゃいかな・・・
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 20:31:50 ID:Guq0Lk0N
DVD特典の「のりこ」かわいいよ「のりこ」
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 22:43:51 ID:xjddIaK5
 


 
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 02:14:20 ID:GD+zzx8C
>>41
ヤフオクで金をだせばもってきてくれるひとがいるよ。
1ページ目のじじいの為にちょっとほしいとは思ったけど
金出すほどではないんだよなー…。
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 19:42:44 ID:9KtmBpLb
鄭 悠舜(てい ゆうしゅん):神奈延年

22話から登場らしい。誰だっけこのキャラ‥
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 20:01:22 ID:cPrTU/p2
 
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 20:15:09 ID:dmZJqtII
>>45
し ね バレ厨
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 20:27:34 ID:LKh9Nstm
新展開あーんど新キャラ、秋登場
というのは王道じゃろう
オープニングは変わるのヵぬ
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 22:47:20 ID:H/ruz6h6
そうね。OP変わるかもしれんね。

でもな。


はよED出せ・・・。
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 22:52:42 ID:Ef5rBZzt
 
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 09:48:31 ID:aB2LEWRf
 
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 19:24:43 ID:GubFl/9O
秀麗ちゃん。再放送中に王宮内の厠統一 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 22:37:52 ID:WTKprUiL
>鄭 悠舜(てい ゆうしゅん):神奈延年
蛮ちゃんの中の人?
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 23:08:46 ID:lUJOu3uz
>>53
うん
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 23:12:42 ID:vx7wrUQ2
>>53
今度からそういうのはWikipediaで検索するといいよ
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 23:24:28 ID:IHW5ZCni
いちいちネタバレ誘発するな死ね>>53
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 09:54:56 ID:QWNrUypE
名前だけでもアウトみたいだけど、新キャラっていつからいいの?
アニメ放送されるかNHKアニメワールドで発表するかしたら?
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 10:53:05 ID:+5ZlFj2t
さいうんこくさいうんこくさいうんこくさい
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 12:42:42 ID:lHjSa6on
>アニメ放送されるかNHKアニメワールドで発表するかしたら?
それでいいんじゃないか?
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 13:53:54 ID:Cck/9lhC
>>59
アニメ1板の原作付アニメスレではそれがデフォだな。
雑誌速報やまだ未登場の声優日記等を元に先の話をしたい人用に、
>>1のネタバレスレをサロン板に用意してるところが大半だし。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 11:52:03 ID:4M3AjFw2
昨日、溜まっていたのを13話まで一気見した
結構面白いねこれ

最初のまま妃としてとどまるかと思ったら、ちゃんと立身出世を頑張るところがNHK風か?
官僚の出世ストーリーになるのかねぇ・・・
王様も前途多難だな

ちょっと人物配置ができすぎな気もするが(いい人材がことごとくなんかしら味方として縁がある)
クライマックスには大物悪役が欲しいところ。

設定の甘さとかは特に気にならなかったな
西洋風ファンタジーだともっと適当なのが普通だし
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 01:50:17 ID:ffYs26CN
わりと今更なことだけど
設定上、
王様が紫の服で出歩いてるのに
誰にもつっこまれないのは
かなり問題ある気がする
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 15:06:55 ID:cGUd2wcf
淫行タレント・山本はくびで、暴行タレント、島田はのうのうと仕事してる
休んだのは3ヶ月程度、この差はなんなんだ
島田も首にしろよ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 15:24:49 ID:c54WHLVV
>>62
色に関してアニメで語られたことってあったか?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 15:30:33 ID:COTgF11z
それとなく二、三回
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 00:54:16 ID:tUShM8BV
楸瑛の声が森川なのってダジャレ言うシーンがあったから?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 22:27:55 ID:jHWdGgP7
DVDってレンタルしてる?
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 00:01:31 ID:utwF4fg7
レンタルもはじまってるよ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 00:34:49 ID:+D62rSn1
なんか今度スペシャルっぽいの放送されるみたいなんだが
どこにも情報がない
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 01:01:56 ID:8SK5FICk
うん、今でもBS再放送の合間やNHK総合や教育でも宣伝やってる上に、
何より肝心の公式サイトのお知らせすら読まないと情報なんてね
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 14:17:38 ID:Ea9CI9MY
最近、見て無い気がしたが
何で放映したなかったんだ?
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 14:20:19 ID:hPevVek0
放送はしている
しかし一時お休みで再放送

来週一挙再放送後、9月から続き
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 16:55:09 ID:sydumBDX
21日〜24日の間に1話〜13話までやるけど14話〜の再放送は、しないんでしょうか??
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 18:32:10 ID:uNKpXjlF
>>73
多分次の一挙放送時にやる。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 00:10:43 ID:9uRQWFlj
っところで、くさいうんこくう物語とかいうのはどんなジャンルのアニメなのだ。
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 00:38:24 ID:ANX8aqf+
雲国彩物語
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 19:10:03 ID:OeeIEW2/
>>75
革命の物語
うんこの臭いが漂い役人が不腐し民が不法な搾取に苦しむ国を
紅秀麗が清潔で文化的な国に立て直す話。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 22:24:28 ID:qhGzYwYc
>>72
8月26日からは見ないんだな?
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 22:58:30 ID:LlC7WKsz
DVDの対談(秀麗と劉輝)とCD対談(劉輝と静蘭)に笑った。

劉輝の中の人が馬鹿過ぎw
でもこれ以上劉輝が美形になったら自分じゃできない、
に笑った。
あんまり美形キャラやらん人なの?
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 23:06:23 ID:AsfKPiDp
>あんまり美形キャラやらん人なの
美形やんなくもないけど、
キレキャラとか熱血キャラが多め
っていうか現スネオ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 23:53:18 ID:1Fi1KbFz
王の権威があまりにも無視されている。
秀麗を筆頭に王に無礼な口をきく連中は打ち首にならないのか?
日本みたいに象徴君主制なのかも知れん。
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 23:55:21 ID:AsfKPiDp
つっこんだらキリがないから
そういうもんなんだと割り切るしかない
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 00:05:05 ID:h30YyeAM
象徴君主制でも、というか儀礼的存在であればあるほど
却って君主の権威は高まるもんだよ。
君主が己の人格さえ磨けば人々の利害を超越した存在として万人の敬愛の対象になりえるからね。

下手に権力持ってると王の施政が己の利害に反する連中にとっては
王は邪魔な存在でしかない。「あんな王、暗殺して別の王にすげ替えよう」
ってことになる。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 00:16:44 ID:Qh59Bkmi
>>80
劉輝は彼の中では今までで一番の美形な気がしないでもない…

美形と言うより、形は整ってても野性的とか、そんな感じのが多いイメージ
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 00:18:28 ID:gsSjb0yz
劉輝の中の人ってスネオだったのか・・・
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 01:18:59 ID:SMD8XaFb
EDシングル再来週か・・・NHKだとCM入らなくてウザくないけど
その代わり、この手の情報も入らなくて不便でもあるなw
(ひぐらしの時にCM入った)
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 06:23:41 ID:pWsvpz2/
>>85
人によっては、イザークとかドモン・カッシュだけどね。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 09:24:29 ID:xo4zutvY
>>85
Vガンダムのトマーシュで話が通じる俺の周り
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 11:32:45 ID:VjN677G9
>81
あのフレンドリーさは現実にはありえないね。
いや、どこかではあったかもしれんが。

あのギャグ会話部分が、面白さの1つとも言えるし、
同じマ王とかもそうっだったから、まあ、いいんじゃないの
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 12:33:30 ID:VjN677G9
同じビーンズ文庫のマ王
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:20:15 ID:vWn2zG2L
マ王や十二国記のほうはDVD買ってないんだけど、
BSのアニメでよくやる総集編(〜の世界)って
DVDに収録されたりする?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 13:57:53 ID:rZhq55hh
>あのフレンドリーさは現実にはありえないね
http://nur.ath.cx/vip02/
ここの社長みたいなもんだな
殴られるのは王様の方だがw
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 15:40:37 ID:pWsvpz2/
>>91
十二国記の方は、「十二国記の世界」として「月の影 影の海編」「風の海 迷宮の岸編」「風の万里 黎明の空編」が
それぞれDVDが発売されている。
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 01:09:11 ID:jm/fRv05
再放送から見始めた自分は、14話〜16話の話がわからないまま
17話に突入するのかな。
公式ホームページ見ても14話からの再放送のこと何にも書いてないし。
何でやってくれないんだ!!
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:47:34 ID:+AdnL6SW
知らないよ。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:49:58 ID:PVIopwQa
>94
冬休みにはたぶんやるよ
それまで我慢するしかない
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 12:00:41 ID:Lu0Q3FYf
BS2一挙放送予定
※8月22日(21日深夜)から25日(24日深夜)、BS2にて第1話〜第13話と関連番組「彩雲国物語の世界」を放送する予定です。

8月22日(火)【8月21日(月)深夜】 午前1:00〜1:25 「彩雲国物語の世界1」
8月22日(火)【8月21日(月)深夜】 午前1:25〜2:40 第1話〜第3話
8月23日(水)【8月22日(火)深夜】 午前1:00〜1:25 「彩雲国物語の世界2」
8月23日(水)【8月22日(火)深夜】 午前1:25〜2:40 第4話〜第6話
8月24日(木)【8月23日(水)深夜】 午前1:00〜2:40 第7話〜第10話
8月25日(金)【8月24日(木)深夜】 午前1:00〜2:15 第11話〜第13話
http://www3.nhk.or.jp/anime/saiunkoku/yokoku.html


7月15日に収録された公開番組「BSアニメ『彩雲国物語』の世界」の模様を、8月22日、23日の2日間にわたって放送する予定です。
「彩雲国物語」の魅力を、映像を交えながら番組に出演している声優のゲストとともにわかりやすく紹介します。どうぞ、お楽しみに!
ゲスト: 桑島 法子 関 智一 緑川 光 檜山 修之 タイナカ サチ
司会: 山川 恵里佳 はりけーんず
放送日時:
  「彩雲国物語の世界1」8月22日(火)午前1:00〜1:25 【8月21日(月)深夜】
  「彩雲国物語の世界2」8月23日(水)午前1:00〜1:25 【8月22日(火)深夜】
http://www3.nhk.or.jp/anime/saiunkoku/
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 12:02:35 ID:kg0knlR8
劉輝の中の人、オマケ対談みたく
受けだの攻めだの燕青に抱かれたいだの
良い子の付き添いのおかんがどん引きするようなこと
言ってないといいけどな・・・
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 18:40:52 ID:zyBenRLf
これってこないだのスラムダンクと同時期にBSで朝やってませんでした?
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 18:51:24 ID:HJDi5caw
こないだのスラムダンクっていうのが
なんのことだかわからない
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:30:29 ID:kg0knlR8
8月上旬に4日間やっとったな、スラダンの映画版。
ちょうど火〜金の9時からやってたから勢いで土曜の9時に
BS見ちゃった人もいるかも?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:09:18 ID:oCQ5DfPN
>>100-101 アフォ
>>99 は、「十二国記の世界(総集編9話)」のことを言ってる。
 しかもこれと間違えたフリしてる。
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:33:20 ID:ZVFL5t9y
腐女子おばさんしかいなかった
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:59:41 ID:pWd/mmHs
さっき、TVで、彩雲国紹介見た。

なんか…盛り上げようとし過ぎて、逆に盛り下げちゃってる雰囲気を感じた。
そこまでしなくても、好きな人はちゃんと見てるよー
ただ、声優さんによる「その後」のオリジナルストーリーは、ちょっと赤面だったぞw

(声優さんそのものはイイ! あれなら声優になりたい子供がでるはずだ)
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 02:13:21 ID:+uTxPS0A
>>102
ごめん普段アニメあんま見ないから名前の雰囲気でこれかなぁと思って
あんまあっちは評判よくなかった(進み具合とか?)から実際どうなのかなぁとおもって

一挙放送されるくらいだから面白いんだろうなぁと思って
これを機に見ようと思ってたんだけど全部まだ終わってない+何話か飛んで本放送って聞いて
迷ってたんだけど見ることに決めた
でもフジのトリビアもどき見てたら前半見逃して今になります(つД`)
とりあえず本放送終わって全話再放送する時に見てみます。
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 05:29:42 ID:dRNn/wlD
>>105
あっちとはどっちのことなのか良くわからないが
アニメの質、完成度、人気ともに十二国記が上だと思うが?
不人気なのは続編が大人の事情で作れないこと。
彩雲国は腐女子人気だけ。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 06:32:34 ID:+uTxPS0A
>>106
そうそっち
作らないんじゃなくて作れないのか(´・ω・`)
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 09:36:55 ID:hTDDU7P6
昨日、彩雲国物語の世界、見逃したー!!
声優、見たかったー!!
関とくわすぃまさん見たかったー!!!
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 10:54:08 ID:uKD1iCTo
いや彩雲国もがんばってると思うよ。なかなかいい。
ただ中華王朝ファンタジーとして同じジャンルの十二国記と比べるとね・・・・
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:17:40 ID:bcyqO6aD
>>108
今日もやるはず。
だが今日は静蘭の人だから見ない方が・・・w

>>109
うざい
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:19:36 ID:UZCJ1QPK
比べるポイントが違うんじゃないか?
とりあえずジャンルはラブコメだとおもって見てる。
十二国記は後半がおもしろかった。
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:21:39 ID:VA8UtSbN
夜中に一挙放送やってて初めて見たこのアニメ
主人公の女の子可愛いよ主人公の女の子。 OPとEDがかなり好きだ
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:30:57 ID:UZCJ1QPK
OPEDいいよね
すごく動いてるわけじゃないけど
歌詞とか映像に盛り込んでる内容がすきだ

どうでもいいけどアニメで見ると
ヒロインがシュウレイで
武官がシュウエイって似たような名前なんで
なんかすっきりしない
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:42:01 ID:VA8UtSbN
>>113
俺もそれ思ってたw
あと、なかなか名前が覚えにくい
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 12:59:44 ID:bcyqO6aD
主上が呼び間違えてるように聞こえるシーンもあるからn
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 13:15:46 ID:uKD1iCTo
>111
ラブコメも面白いけど、
主人公が、単純にもてるだけじゃなくて、
能力で頑張っているのがいいと思ったよ。
まあちょっと展開ができ過ぎな部分もあるけど、放映も再開されるし楽しみだよ。

最近原作を一気読みしちゃったよ。
王様の扱いとか、もうほんの少し細部がリアルっぽいともっとよかったのに・・・
そりゃマ王と同じファンタジーと言われれば、そこに引っかかっても仕方ないけど
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 13:30:08 ID:UZCJ1QPK
>>114
文官(檜山)の名前はああいえばコーユウって覚えると良いと
エラいひとがいってた。
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 13:54:22 ID:lIrHn8QB
>>110
劉輝は見てもいいのか?w
昨日は出だしでのはりけ〜んずとのやりとりがおかしかった
(話が面白いって聞いてますよ、の辺り)。
一体何言いだすのかと
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:25:40 ID:jwVVISjm
彩雲国の世界って番組見て
初めて、魔物だの仙人だのがいた世界だって知った
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:33:26 ID:bcyqO6aD
>>118
許容範囲。元々美声という程ではないしスネオだし。
静蘭の人も不細工という程じゃないが声とのギャップが厳しすぎ。
こーゆーの人とセットだから泣き出す子供とか出たりしてw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 14:54:13 ID:WF7/YQnM
ごめんなんか渡瀬ゆう似にて見始めちゃった
話おもろいからいいや
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:02:25 ID:bqG/T2Ne
渡瀬ゆうってふしぎ遊戯の原作者だっけ。あれと比べられてもな。
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:05:49 ID:uKD1iCTo
ふしぎ遊戯こそ恋愛ドロドロを楽しむ作品じゃないの?
・・・・俺は楽しめなかったが、
中華風ファンタジーと言う意味では確かに比較対象かもね
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:08:18 ID:UZCJ1QPK
ヒーローの声がセイランだった気がする<ふし遊
あと糸目の人がリュウキだったよーな
125124:2006/08/22(火) 15:09:11 ID:UZCJ1QPK
糸目は関違いだったごめん。
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 15:18:27 ID:qtCqHjRA
中華風ファンタジーってだけで十二国とこれを比べて批判するのって
CG駆使ファンタジー映画ってだけでROLとナルニアを比べて、
子供だましの、底が浅いのと批判しているのと同じように思える。
大きくくくれば同じジャンルかもしれないけど、立脚点がまったくちがうのに。
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 16:07:25 ID:hTDDU7P6
王って、リアルゲイだったんだ・・・
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 16:18:37 ID:UZCJ1QPK
いや、両刀
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 16:27:02 ID:TyMs1Iov
>>83
分かった
この小説のラストは、主人公が謀反を起こして女帝になるってことでいいな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 19:30:27 ID:GdTUbsYR
22日と思ってたが21日深夜だたのか…_| ̄|○
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 20:09:48 ID:UZCJ1QPK
>>130
そんなおまいに秀麗まんじゅうおすそわけ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader277162.jpg
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 22:07:04 ID:6HU52PTf
てっきり、これかとオモタ
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1148119675_0077.jpg
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 22:26:23 ID:wfadgP35
>>125
糸目ってちちり?
なら間違って無いぞw>中の人は劉輝と一緒
まぁ今だって、スネ夫やって主上やって(ワンピの)ルッチ
やってるんだから、以外と声幅広いんだろうな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 22:29:07 ID:4kiedABq
>>108
906 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/08/22(火) 20:54:12 ID:VGEoJzR/0
彩雲国物語の世界「彩雲国へようこそ@」704×396 Divx5.21.avi 71Ab71GjxD 496,078,848 d72e890972071a417c48e78a8a4cc460
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 22:53:58 ID:KOrTK9KM
井宿も「〜なのだ」って口調だったなぁw
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 23:11:23 ID:hTDDU7P6
>>134
これって、、、みれるんですか?
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 23:40:22 ID:pWd/mmHs
中華王朝ファンタジーといえば、18禁ゲームの「紅涙」も(www
いや、それなりに、雰囲気はよかったよ。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 23:58:54 ID:hTDDU7P6
>>136
自己解決した。
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 00:06:38 ID:QXJtIEA9
BSの再放送見たんだけど結構面白いな
14話以後の再放送予定ってない?
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 00:07:45 ID:QXJtIEA9
あげてしもたスマソ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 00:12:12 ID:x0FPEEF0
雲国彩物語はこのスレでいいんですか?
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 00:25:39 ID:8l7omVSc
ええ、このスレでかまいませんよ
思う存分語ってください
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 00:26:53 ID:29iDMWr+
DVD2巻にクリアブックカバーがつくのはいいけど
関係ない本につけるとややこしいし
原作本にはつける必要ないし
いったい何に使えばいいんだ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 00:41:37 ID:x0FPEEF0
>>142
ああこのスレでいいんですね
ところで雲国彩物語というタイトルは
クレヨンしんちゃんの雲黒斎の野望のパクリか何かなんですか?
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 00:44:06 ID:5ea3AHOs
そうですよ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 01:01:25 ID:ibarVbNM
>>125>>133
今度ハリセンの人も追加されるね
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 01:51:39 ID:H+T5r1Ld
ハリセンっつーと
田好きだったか
DQN関西弁の人なんてでてくるん?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 01:53:25 ID:bJ0hsQhg
中国なのに関西弁は嫌だw
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 02:24:16 ID:CKYqDSDr
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 02:53:39 ID:4Kx4yDb1
このアニメ一挙放送で初めて見て結構好きになった

>>133
そのスネオって、声優総入替えしたあとのスネオのこと?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 03:06:07 ID:lG/bJG+h
前の再で見た2話から話の繋がりないからどうも変だと思ってたら…
深夜再放送昨日からだったんか…>>11
1・2・6・7話の再を本枠でやって、
歯抜けの部分を深夜でやる変則再放送だと思ってたorz
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 04:51:49 ID:klO2Qo/D
いきなり4話目ミスッた_| ̄|○
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 05:28:05 ID:r6LtJJhR
彩雲国物語の世界「彩雲国へようこそって面白かった?
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 08:14:18 ID:IYwUDarT
>>150
うん>スネ夫
(元は肝付さん)
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 09:34:16 ID:moinjOlw
>>153
声優は顔出しするもんじゃない・・・
内容自体は初心者の為のキャラ紹介と
静蘭vs楸瑛の人気対決。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 09:53:32 ID:WWFHGZWe
昨日の分流し見でちゃんと見てなかったけど
楸瑛の中の人(森川)じゃなく、
こうゆうの中の人(檜山)でなかった?
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 09:56:27 ID:moinjOlw
まちがえたーーー
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 10:24:43 ID:tYVF5Nij
似たような世界だから12国と比べらるのは仕方ないな。

やたら重苦しくて、うぜえバカキャラが多く、
漢字表記が見れないアニメでは、造語がワケワカな12よりライトでわかりやすい。
ただ・・・腐女子向けの男色ネタが気色悪すぎる、
あれさえなければ良作。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 10:56:44 ID:1W08+oCI
星界の紋章とかもそうだけど、独自の世界観を作りこむと、
どうしたって造語とか必要だし、とっつき難くなる
中国風にすると、字とかもあるし
そういったものを廃してわかりやすくした事自体はいいと思う。
作者も自分の力量を鑑みてそうしたみたいだし

隣国の話が原作10冊過ぎてもほとんど出てこないとか、
もっと頑張って欲しい部分はあるが

アニメじゃ男色ネタはあれでも薄めてるような気もする
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 11:38:48 ID:4Kx4yDb1
彩雲国は気軽〜に見れるからこれはこれで良い
十二国記は厳かな感じがあるよね。シビアな話もあるし
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 12:10:09 ID:tYVF5Nij
>>159
薄める程度では無意味。
0にしない限り映像化しなくてよい。
どうしてもやりたけりゃ、OVAにして、エロアニメとして売ればよい。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 12:21:19 ID:1W08+oCI
しなくてよいと言っても、もうNHKはしちゃってるしな
ビーンズはルビーでないから、まだマシだし
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:31:29 ID:2qaKVEWD
男色ネタは気にしすぎじゃないの?
王のアレはカムフラージュだったみたいだし
男ばかりの世界じゃあんなもんだろ。
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 20:58:08 ID:6+WC/leZ
水曜日のゴールデンアニメタイムに再放送なんかやんなよなー。
水曜はいぬかみ→ちょこSis→ひぐらし→財前のコンボなんだよ
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:42:19 ID:BEDZqLcz
いぬかみひぐらし財前 はみてないのでどうでもいい
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 21:52:49 ID:BalbgNf2
はいはい ロリコン
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 22:36:44 ID:u+lg+795
>>163
> 男ばかりの世界じゃあんなもんだろ。

ね〜よwww
腐女子の妄想もいいかげんにしろ。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:05:47 ID:LjlSWevJ
秀麗の股裂きはまだぁ?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:07:38 ID:T93m2J+K
俺の場合田舎だから全然他のアニメやってないので無問題だぜ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:14:43 ID:/WDNh24i
うちもうちも
NHK以外だと日曜日朝の2時間くらいしかアニメまともにやってない
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 00:21:32 ID:GhLnBJQL
何が無問題なんだ?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 02:48:43 ID:T93m2J+K
>>171
>>164みたいにどれを見るべきか悩む必要が無いってこと

今日の再放送も見たんだが、仮面の人はいいキャラしてんなぁ
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 03:21:37 ID:GhLnBJQL
>>172
他のレスまたぐときはアンカーつけろよ。

どっちにしろ、別にアニヲタでない俺は特にアニメを選んでみる事がないので、
その感覚自体がわからんが、
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 03:57:33 ID:/WDNh24i
アンカーくらいついてなくても数レスくらいなら流れよめよ
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 15:54:39 ID:op9jnUBY
>>167
海軍とかはホモばっかりだよ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 22:58:47 ID:E1g5ZE9k
気楽に楽しめていいね〜、
でもどっか銀英を思い出す。
浮世離れした「余は・・・」の王様
王の忠臣の二人組みの片方が名家出身で黒髪が女に派手、片方がカマトトの平民、
お茶が好きらしい昼行灯で実は有能な・・・以下略(w
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 23:25:47 ID:AKeg/f+4
>176
同じ豆文庫にはもっとすごいのがあるぞw
蜂蜜色の髪に灰色の瞳をした怪盗のヒロイン(男だが)と
オスカーって黒茶色の髪をした宰相との恋愛モノだ。
豪奢な金髪で正義感の強い騎士が「一個の石も除けずに
望みを達成することは出来ない」と側近にそそのかされたりもする。

…板違いスマソ。
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 02:29:51 ID:t/0EbFpg
これなんてアンジェリーク?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 03:28:38 ID:FhtLZjNM
一挙放送で初めて見た。
障害のハードルが高過ぎると見てて鬱になるけど
カレイド1期みたくバランスが取れてるな。
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 03:33:38 ID:dgQTbrNr
いまの日本に換算すると、彼女は、高級官僚(次官クラス)か大臣目指してる?

田中まこきにもなれたんだから、大丈夫w
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 04:05:51 ID:VrQj6lQl
自分も一挙放送で初めて見たけど、爺さんがいきなり若返ってたり意味不明
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 04:06:42 ID:LzBxvpxb
彩雲国物語 ネタバレスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144515483/
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 09:10:14 ID:o3BnSYAG
>>181
爺さんに関しては多分1話冒頭に出た
「国を作った仙人」の一人。
だから本来は若い姿のままだけど
周囲に合わせて年とった姿でいるんだろう。
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 09:30:32 ID:8pn9tDmY
あれはサタイホの反応がうすいのも悪いよなー<意味不明
おまえなんでっ・・・!とか言ったら
嬉々として説明してくれただろうにw
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 10:40:29 ID:8l7tc/Ug
ただのホモアニメかと思ってたが、意外とおもすれー
昨夜の一挙放送には笑わせてもらったよ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 11:02:03 ID:0UZ+io50
>180
高級官僚なら当然、宰相狙いだろ
国会議員が首相狙いなのと同じく
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 11:56:24 ID:RXXv31tU
>>183
ええ?これって、そういうファンタジーありなの?

>>186
意味不明
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 12:06:50 ID:8pn9tDmY
>>187
妖怪でてくるよ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 12:15:30 ID:RXXv31tU
>>188
そんなとこまでも十二国路線か、
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 12:44:41 ID:LmOnKH4r
>>187
あり。
死んださたいほも復活してたじゃん。
クール系の若い姿で。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 13:04:52 ID:0UZ+io50
>187
すまん

官吏として最高の地位である、宰相を目指すのは
エリート官僚なら当然だろ

と言いたかっただけ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 17:32:02 ID:Ph2aQ1Xi
          ./ ny厨 \あまり私を怒らせないほうがいい
          .| ^   ^  | 
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
           ! ! -=ニ=- ノ
      , .-‐- くJ\`ニニ´/ゝ-rr- 、
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 毛ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}
       l   t:::::::::::/    ノ /
       l!   `'T7′   / /
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 18:04:24 ID:U529vijq
>>191
どういう素地があってそんな考えなのか知らんが、
別に誰しもがそんな考えでやってるわけではないよ。
全くもって、「当然」ではない。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 18:22:52 ID:vvya7lBy
最近この作品知ってアニメ見始めたんだけど面白いね
ただ劉輝が関智一なのは驚いた
つーか正直合ってないと思うんだがそういう意見はあった?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 18:25:11 ID:Mi/ny15A
アホ王はふられること前提?
ヒロインは自力で出世して国を盛りたてようとしているので王はあまり眼中にないね。
国>>>>>男みたいだし。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 18:31:11 ID:K/wsmQnx
>>194
合わないという意見はちょっと見たけども。
つか本人がこれ以上美形になったら自分には無理、と言ってるw
元々ドラマCDからの流れのキャストだったけど
アニメ絵見て美形だったのでびっくらしたらしい。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 19:36:46 ID:MicVQvBq
腐女子向けのヲタアニメかと思ってたが、なかなか面白かった
14、15話を誰かまとめてくれると嬉しい
〜の世界はあんなにキモそうな女ばっかよく集めたな!
名前が覚えにくいのが難点ねコレ
次郎だったり交流だったり
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 20:51:34 ID:HGCgaHLz
リブジロウって人事課の課長補佐ってこと?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 23:19:23 ID:Y5zh+dDl
アニメ版ドラマCD買ったよ。

「愛情手料理奮闘記!」
いきなり潔ツが料理を作りたいと言い出して、巻き起こる騒動。
それに巻き込まれる絳攸・楸瑛・黎深。

聞き所は、暗黒大魔王・静蘭、お財布&お便利アイテム・楸瑛、料理を作る潔ツ&黎深、ワンコ主上。
結構面白かったけど、終わり方が唐突かな?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 00:41:58 ID:ia+XLywP
主上はアホの子すぎるw
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 00:52:24 ID:qsC9ExTR
主上は子安の方が良かったな。
こうゆうを関智、陽月を檜山でよかったような・・・
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 01:08:07 ID:CMnL2rHb
>>201
お前は主上が19と言うことを忘れている。
正直な話、子安だと主上のアホっぽいキモカワイサが
あんまり出てなかった気がする
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 01:35:24 ID:cpOQqJyM
14〜16話は見せてくれないのかよNHK・・・

「アホの子」といえばボエたん・・・禿しくスレ違いスマソ・・・
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 02:01:23 ID:VID5Lh7s
一気放送で初めてみては面白いと思ったのに
14−16は無しですかそうですか・・・
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 02:38:16 ID:H4wBaCZz
>>203->>204
えー、14、15、16話の三つも抜けるのかよー(:´д`)
テンプレで確認したけど、まとめ一気が1〜13話で明日(今日か)土曜の朝に17話からなんだよね?

何でそんな半端な仕打ちを…
しかも毒盛りの件が解決するところ録画しそこねたorz
DVD出てないんだよねぇ?パソ逝ってるしどうするかなぁ。

長々書いたけど、まとめ放送で初めて見てめちゃおもしろかったのできますた。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 03:00:53 ID:qAzDVsXN
DVDは月1回のペースで順次発売になるよ。
今出ているのは1話〜3話収録分。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 03:06:42 ID:H4wBaCZz
>>206
そうなんだー。毒盛りのところ明日レンタルできないかと思ってたけどあきらめるよw

それにしても朝アニメだったからスルーだったけどおもしろいなぁキャラたってて。
腐女子向けの美形な展開が少しアレだけども。

なので余計に14〜16話が悔やまれる…
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 09:28:28 ID:VID5Lh7s
ようつべに上がっていたので今日の17話始まる前に
3話全部見てしまった勝ち組
しかし朝9時からって異常だなおい
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 09:39:05 ID:wAvSWggW
やっと本編再開だね。
ブロスの番組表に(再)がついてたからちょっと焦った。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 09:41:39 ID:BLNsuFh/
普通の視聴者ならば胡蝶姐さんは味方だという前提で観ているはずだから、この脚本はどうなのよ。
全く危機感は感じないから、むしろ悪人さんに同情したくなる。そういう見方でいいのか?
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 10:33:13 ID:ia+XLywP
今日の分録画だけしてまだ見てないけど、
1-7話が原作1巻の内容で、
8話以降はいまのところまだ2巻の内容だから
3話分抜けちゃった人は
原作読むか、原作版ドラマCDきくといいかも

ところでアニメ版ってうまいこと外伝の話まぜてくるね
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 10:37:11 ID:OG3iJS+z
EDキャストにふりがな振ってくれ・・・
「しょうか」って誰よ?
話しが複雑で登場人物もあやふやだ・・・
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 10:52:10 ID:ia+XLywP
>>212
>>6 これ、慣れるまで人物名覚えるのたいへんだった
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 10:54:30 ID:iskO/xxy
>>212
テンプレ読め無能
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:10:50 ID:VDTIfrld
美少女キャラ全然いないのな。

まさに腐女子向けハーレムアニメって感じ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:18:42 ID:8UeUCNR/
>>212
原作も読まずネットもせずの、
アニメだけ見てる視聴者にもっと配慮して製作すべきだよね
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 11:39:36 ID:inszTq6s
休んでる間にキャラの名前と顔が一致しなくなった
また覚え直しだ
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 12:51:39 ID:VVpKaSEs
十二国記みたいなもの?と思って何回か見てみたけど、
比べ物にならないぐらい酷い。何が面白いのか全くわからない。
とにかくがっかりした。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 13:02:15 ID:nJygJ4qN
まあ普通に面白いよ?
別に醜くはないぞ。
久しぶりにアニメを続けて見る気になったよ。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 13:05:34 ID:H4wBaCZz
あの美形キャラばかりの展開がキツイのかもね。
それ以上に話がおもろいから見てる。
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 13:12:46 ID:5jPu7rxw
久しぶりで話を覚えてないし急なハーレム化でまじきめえ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:25:15 ID:VvqhiuCF
十二国記を腐女子向けにチューンしたらこうなりmasita.
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:41:35 ID:6p6OI5ec
出世に必要なのは、実力よりもコネと言う現実を教えてくれるアニメです。
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 15:22:10 ID:IP2MTldg
>>203,204,205,207
つyoutube
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 15:37:16 ID:H4wBaCZz
>>224
ようつべはそんな動画まであるんだ…
ネカフェで見てこよう
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 15:57:40 ID:Xl/jp6sq
>>223
つ【コネも実力のうち】
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 16:00:40 ID:a0rXws2f
>>224-225
そういう話題は他所行ってやれ。

>>218
俺は両方とも楽しめてるけど、それぞれの面白さのベクトルが違うだろ。
何故比較してまで、片方を落とす必要があるのか。
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 16:06:26 ID:ia+XLywP
ドラマCD聴いたけど、主上が本編よりひどい扱いでワロス
中学生くらいの精神年齢に思えるw
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 16:15:46 ID:FMpA9nn/
紅家って結構すげーのな。
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 16:23:26 ID:ThXR1kFF
その気になったら国のっとれそうなくらいすごいよ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 16:24:04 ID:VID5Lh7s
ラノベ一気買いしてきました。
これから読みます。
ラノベ読むのは10年以上ぶりだよオイ。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 16:31:49 ID:beokktQ+
いや面白さのベクトルは結構同じだと思ったよ。俺はね。
その部分に関しては、十二国記の方が上だと思ったけど、
コミカルな部分とか恋愛要素がこっちの方があるからね。

まあどっちも面白いから、NHKはGJだな。
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 16:47:52 ID:Gz9srhcQ
>>229
そこが名門貴族が名門と呼ばれる由縁
日本なら源氏 平氏 藤原氏 橘氏といった感じ
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 17:28:15 ID:PH+n9o9s
うん国vs十二

共通するのは、舞台設定、わけのわからん役職設定、わかり難いキャラの名前。
どちらも>>216の視点に欠ける事と夥しいが、
これに関してはうん国の方が簡単な分、かなりマシ。
だが、
ほとんど動かない紙芝居の割りに製作が間に合わないというのはいかがなものか。
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 18:33:39 ID:/3a/xAZJ
MADは本気MADと投げMADがあって
うんこは投げてるからではないだらうか。
本気MAD→NANA ブラクラ
投げMAD→ストパニ いちご
みたいな。

ぴえろはジャンプ系みたく長編になるとヘタれる回も増えるが
MADに比べると崩れにくい。
あとは
MADは実写志向な神作画だが
ぴえろはアニメらしい神作画(narutoみたいな)か。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:28:11 ID:wAvSWggW
十二国記は画面が茶系というか迷彩アースカラーで
彩雲国はどこまでも呑気なパステルカラーの印象
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:30:58 ID:ia+XLywP
彩雲国と比べるのなら
十二国記よりふしぎ遊戯とかアンジェリークではないのか
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:41:44 ID:H4wBaCZz
確かに。系統が違いすぎる
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:53:20 ID:uyWUA3gV
だろうね。
つか、十二国記派?はなんでこんなに対抗意識燃やしてんのかね。
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 22:12:45 ID:8hiKgV9+
原作の続きが出ないから
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:23:10 ID:qnf+ERdf
両方ともアニメしか見てないが、
彩雲国物語はあくまで架空の国の宮廷劇だろ。
十二国記はもっとファンタジー色が強い。
麒麟とかこの世ならざる力で世界が動いてるし。

今のところ彩雲国でファンタジーっぽい点って、あの妖術使うホモ爺さんだけだろ。
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 00:29:50 ID:m7rUUzPM
>241
RPGのせいで誤解されがちだが、魔法とかこの世ならざる物が出るからファンタジーだって訳じゃないぞ。
架空の国の物語ってだけで立派にファンタジーだ。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 02:17:41 ID:u4fXK2Rf
胡蝶姉さんの「だって」がめっちゃ可愛いな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 02:51:14 ID:Q9FevELn
>>211
2巻の話は8-10でとっくに終わっとる。
11-13が外伝で、14-16は3巻の前半だよ。
だから3話分抜けた人は3巻読めばいいんだよ。
原作ドラマCDも2巻分までで、抜けた3話は入って無い。
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:14:08 ID:chuzT6/D
深夜一挙放送で削られてた3回が気になってようつべで見てしまった。
バカ殿の「あに〜うえぇ〜」って台詞がいい味出てたな(中の人のキャラ?)

本放送、静蘭が本気を出したのか?どうなるのか次の土曜が楽しみだ。
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:22:01 ID:bgJukACF
26日から続き(17話)って事、すっかり忘れていた・・・
NHKムカつく。中途半端な再放送を1ヶ月間もするなww
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 07:45:19 ID:X8TfO4In
マ王時代からこんな編成だっただろ>>246はアホ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:18:37 ID:PiP9Ob0J
>>247
むしろCCさくらの頃から。
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:32:58 ID:bgJukACF
>>247
マ王なんか見たこと無い。
こんなアホな編成に文句出ないで当たり前のように言うとはな。

あと、>>1 を読んで内容を理解しろ。
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:35:26 ID:500Wlr6u
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 09:05:02 ID:zKfOdQY8
>>249
単に、放映予定を忘れるような人がダメダメなんでしょ
自分は、見逃したくないものは録画を予約しているよ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 10:50:00 ID:W5FCzNqJ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 11:06:38 ID:rz1eV6JR
絳攸が女嫌いだって楸瑛にばらされたのって第何話だったっけ?
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 15:35:25 ID:PiP9Ob0J
>>249
まあその内一挙放送もするし来年には、地上波でも放送するから安心しろ。
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:20:18 ID:CSp38OR3
今回再放送されなかった部分も冬休みぐらいには再放送されるだろうな・・・
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:20:44 ID:+gdGcMqL
このアニメの人気キャラって誰?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:43:32 ID:rnGSoil9
叔父さん
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 21:50:45 ID:u6QWlYz5
じじい厨を召還するなっつーの
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:22:24 ID:PHVC9aIZ
原作の人気投票は
1位秀麗、2位セイラン、3位コウユウだった
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:45:25 ID:+gdGcMqL
>>259
秀麗が人気なのか…
なんとなくコウユウが人気ありそうだと思ってたけど、以外に低いな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:57:10 ID:OtUY4oQj
秀麗ちゃんの天下統一の野望マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 22:57:36 ID:PHVC9aIZ
ごめん、3位リュウキだった。コウユウ4位。
ちなみに相方のシュウエイは8位でリュウレンに負けてたw
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:05:13 ID:+gdGcMqL
>>262
d!
シュウエイってなんか影薄いもんなw
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:17:14 ID:khdtC518
気になるから原作も調べてみたら・・・まだ終わってないのかよおおおおおお。
原作が完結しないことにはリュウキの生殺しは永遠に続くのか。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:30:47 ID:CSp38OR3
大きな流れとしては、リュウキとくっつくと個人的には思うんだが、
妃にはなかなかなりそうにないな、原作でも
ましてやアニメ化される部分では報われそうにないね
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 23:32:33 ID:Ncas6KpE
そしてセイランが空鍋かき回すっと
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 00:08:38 ID:h544hMJu
>>266
似合ってそうなところが・・・w
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 00:20:08 ID:f2UBRQUR
原作を見ると秀麗は主上のずっと近くにいたみたいだな。
ただ妃になったどうかはわからんな。
最終的に歴史書に載るぐらいの偉人になったみたいだけど。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 01:54:15 ID:z1CTPXzw
静蘭が秀麗のそばに居たいがために武人として出世しやがて劉輝と対立して元の木阿弥という展開を希望しますがね。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 02:18:42 ID:eMSMo9e0
リュウキ可愛いよリュウキ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 04:05:38 ID:9yL3ISIE
頼むから名前にルビつけてください(w
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 06:47:34 ID:QxSw2Yc9
原作のネタバレは専用スレでお願いします。
NHK公式見る限り秀麗は首都を離れるらしいから
今後ますます主上は影薄くなりそうだな。
ちなみに声優(伊藤)の日記見ると
鳥海と諏訪部が追加されるし、上にあったように
神奈も出るらしいから本当声優は豪華だよねえ・・・。
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 13:43:22 ID:NNhxjZfw
あれ・・・?



名前判ってたはずなのに・・・

一ヶ月待ったらさっぱりですよ・・・。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 14:11:14 ID:M5+cn9NE
>262
>263
シュウエイ人気ないんだね。ちょっと驚いた。
自分、アニメしか見てないから、あの声のおかげで物凄ーく素敵に見えるのかもw
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 14:13:31 ID:euo88978
ストカと仮面ってどっちも「こうしょうしょ」だっけ?
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 15:02:39 ID:h5b9HMeo
そう。紅尚書と黄尚書。どっちも「こうしょうしょ」。
そもそも、紅家と黄家、紅州と黄州・・まぎらわしすぎる。
国民は同じ読み方で間違えてそうだ。
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 15:15:52 ID:euo88978
兄と迷子と同僚にレイシンって呼ばれ
部下にはコウショウショって呼ばれ
他の部署ではリブショウショって呼ばれ…
ってな風に一人に2つも3つも呼び方あるから
余計ややこしいんだろうなぁ。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 15:18:36 ID:+LGi5RUn
シュウレイとシュウエイも判りにくい
きっと書き始めた頃はアニメ化されるなんて想像もせず
字面で決めちゃったんだろうな
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 16:08:04 ID:iqeCcp6k
2人の名前を呼ぶことの多い
迷子と主上の中の人も大変だw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 16:33:50 ID:nQG0C8Ed
再放送組ウゼ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 17:47:53 ID:GWFb1bje
>>274
一部のお姉さん達には大人気。
彩雲国物語でぐぐったサーチ系見るよろし
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 00:23:57 ID:qtvKmTrw
明日はエンディング曲の発売ですよ( ゚∀゚)ノ
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 05:38:35 ID:Qem3iDaM
再放送ついつい全話観てしまった。
何か夜観る方が面白く感じた。
284トリニティ彩雲国:2006/08/29(火) 12:35:22 ID:vHl+KyYt
街を見守る紅秀くん。
ある時はお茶売り。
ある時は医者の卵。
しかしてその正体は茶州州牧!

秀麗「これがクルースニク03の力、高エネルギー焦点式超音波。音の炎さッ!」
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:31:59 ID:yr0ULhNn
元ネタがさっぱりわからない
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 17:20:21 ID:A5TAO+1J
282
明日だな。
うっかり予約し忘れたから兄友にアニメジャケ付きが残っててくれるか不安。
キャンペーンの影響か地元じゃ初回DVDも即効売り切れたし…
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 21:26:08 ID:dGKt0Bx1
酒をあびると陽月に、水をかぶると女になる影月。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 23:03:46 ID:Ca2AaWOS
実はロシア製コンピューター超人、黄奇人。
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 00:40:08 ID:RZVtv1w2
一挙放送ではまったんですが、間の話はいつか見せてもらえるんでしょうか・・・。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:07:50 ID:3pbyxf18
>>289
お前の脳みそ同様、冬休みだって散々出てるだろう
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:08:29 ID:oYGCDedr
>>289
インターネッツ情報化時代に突入しているんだから色々見る手段はあるだろ!
NHK放送局に生テープ送って「ダビングしてくれ」とか。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 01:10:17 ID:ErOZFsfp
>>289
ようつべに上がってる
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:30:52 ID:mbYeBU9y
セイランをもっと見たい。
なんで彼は流罪になったの?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 02:36:23 ID:qg0PdCJX
お家騒動に巻き込まれた
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 04:45:39 ID:qg0PdCJX
いぬかみの特装版の仕様がうらやましい
毎巻書き下ろしSSとCDと16PフルCブックレット付き
彩雲国も後半のDVDそろえたら
書き下ろし小説もらえるらしいけど1年くらい先だし
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 08:50:48 ID:1+xz6lI7
>>293
母方の父親が謀反をたくらんだ
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 09:34:05 ID:BChmuUUr
>>296

どちらにしろ>>1読んでから死ね
切断した楸瑛の腐ったチンポくわえて毒素で死ね
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 10:31:21 ID:WCss6vNQ
確かにしかるべき場所へ行くか、ネタバレはするなとは思うけどさ…
いつもすぐ氏ね氏ね言ってるのって、同じ人なのかな?
なんでそんな殺伐としてるの?正直、見てて痛いです。
優しくしろとは言わないけど、もう少し普通に注意できないですか?
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 11:04:44 ID:vetdQ/Q7
>>298
>荒らし、煽りには寛大に(スルー推奨)
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:47:14 ID:/Fd5wMHF
Mステに出ると聞いてやってきました
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 16:59:13 ID:n5DmENG2
>>298
バレ厨死ね
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:04:53 ID:7QCwidL+
>>300
タイナカ?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:10:09 ID:/Fd5wMHF
>>302
うん
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:54:59 ID:cG2rFkpE
人造人間の母マダァ-?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 18:36:19 ID:tglwkQt5
        /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| アーッ!いいっ、いいっ!
      |::::::|       ノ           |:::::::| イベントノアトハ、ドウジンシデオナニーダッ!
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::|
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::|
      |::::::|\     \____/    ./.|::::::|
      |::::::|  \________/  .|:::::::| 
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄
          / ,へ    丶   ヽ \
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
          \ \|    |同人誌| |18禁|
            \ \  .|__.m| |____|
              ヽ \| | l|  |ヽ_ノ
              |\ |l| l|.| |l  |
            / ,巛 ~~\ クチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ
           /  /      ヽ ヽ
           〈  〈       〉  〉
           \  \    / /
            (__)  (__)  
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 22:02:53 ID:oYGCDedr
先が知りたくて原作に手を出したんですけれども茶州編の香鈴は絵に描いたようなツンデレキャラになっててワロタ。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:10:46 ID:lminCwgD
>>306
ネタバレスレに行けよ……
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 23:28:48 ID:ltAae/Om
どうにかしてこのアニメ叩きたい奴がすみついてて笑える。
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 00:47:29 ID:hobadoLx
原作の話は原作スレで
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:08:56 ID:ydAwT++j
ed、いい曲だな。
3ヶ月待った甲斐があった。
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 01:36:55 ID:ldyAmiFe
エンディング、まさにリュウキのための曲だよなぁ
2番目の歌詞が泣ける
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 09:06:24 ID:b/s0FVOQ
デイリーランクインしてなかったね(´・ω・
いい曲だからもっと沢山の人に聴いて欲しいぜ。
てか結構邦楽ヒットチャートの有線でながれてるよねこれ。
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 09:18:43 ID:wwgB0d52
昨日の朝のめざましで結構紹介してたよ。
パン食いながら固まったw
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 10:09:27 ID:hobadoLx
FateのOPEDでデビューしたひとだったんだな<ED
Mステに出るって知って調べるまで全然しらんかった
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:31:28 ID:xRm8daB+
やっと出たなあ イケメンビーム
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:39:12 ID:1Mx13YRS
以降キン肉フラッシュとフェロモン体質のアリスネタ禁止w


てか面白いなあ。
用語やキャラの名前が覚えづらいってハードルを乗り越えるとハマる。
噛めば噛むほど味がでるスルメみたいな作品ね(´・ω・`)
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:43:37 ID:bcgF42+t
あ?
そういえば新話放送いつから?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:47:41 ID:nnOeE3ff
それで、朱雀七星士はいつ全員集まりますか?
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:51:17 ID:1Mx13YRS
>>317
え?
再放送の事で言ってるなら先週から本放送再開してるけど…
今日で一区切り。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:52:38 ID:bcgF42+t
>>319
うわー
そうなのか。前回いいとこで休止入っちゃったから続き見たかったのに・・・
公式でも詳しいこと全然書いてないんだもんなーorz
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:56:01 ID:Q9jBW273
>>316
最後の(´・ω・`)が本音を物語っているのか?w
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:08:38 ID:1Mx13YRS
>>321
いやいや
最近はショボーンを抜いて淡々と素で感想してますみたいな感じで使う場合をよく見掛ける(´・ω・`)
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:34:48 ID:lTLi0geA
マイメロのパクリ(・A・)イクナイ!!
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:57:51 ID:WOvQHwij
主上はいちいち可愛くて困る。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 11:24:14 ID:AZYdwFcw
>>324
同意w
覗き見ようとして頭グリンって戻される所とか、アホでイイw
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 12:12:40 ID:AtaWPDgK
紅黎深の性格の悪さが面白かった。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:01:22 ID:PVHXQ+XJ
見逃した〜orz
放送日日曜だと勘違いしてた
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:04:26 ID:1zuDVSvs
今回で放送開始から6ヶ月目に突入したねえ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:07:04 ID:TLNCpxVC
仮面の人 鼻下しか出てないぞ!まあ秀麗よりは綺麗なのはガチだがw

>主上はいちいち可愛くて困る。
もう、ほんとにねw

>エンディング、まさにリュウキのための曲だよなぁ
しみじみそう思った

 
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:33:42 ID:0nQW4Skl

彩雲国広報局
ttp://www.kadokawa.co.jp/saiunkoku/published/index.php

これテンプレに入ってないよね。
NHKのサイトより詳しく関係図とか載っているんで、わけわかめの人は一見の価値あり。
つぎからテンプレに入れてね。


9/1に新刊でたぁぁぁぁぁ!
「彩雲国物語 紅梅は夜に香る」
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200606000039
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:37:29 ID:f96nbFMD
>>330
キャラが全然違う(w
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:46:00 ID:wJ+08XtW
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:04:34 ID:0nQW4Skl
>>332
すまぬ、サンクス。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:19:28 ID:LrBGsvt1
秀麗とリュウキのシーンがもっと見たい。
335こんな彩雲国は嫌だー:2006/09/02(土) 15:23:50 ID:fn1WfQTh
国試に落ちた秀麗。

毛針を飛ばす影月。

劇場版で逆襲してくる邵可。

最近「チャングム」にはまってる香鈴。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:28:06 ID:/NH082sk
ナイト「リュウキ!」
ゾルダ「リュウキ!」
王蛇「「リュウキイイィィ!」」

オーディン「戦え、最後のひとりになるまで」
劉輝「なんで?(汗)」
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:34:07 ID:hXa/STic
録画したやつを今見た
仮面の人どんだけ美形なんだよ。主上よりも美形なんて想像つかんw
ED曲の発売が楽しみだなぁ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:02:46 ID:wJ+08XtW
主上は安心して鑑賞できる美形
仮面は見たものを再起不能にする美形
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:08:02 ID:S4f0fj85
EDもう出てるよ?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:11:26 ID:LrBGsvt1
主上、仮面の人の顔見たそうにしていた姿かわいかった。
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:26:04 ID:9dpKzhPf
仮面の中って蒸れないのかな
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:41:06 ID:0nQW4Skl
>>341
一日中着けているんだ。きっと多い日でも安心な工夫が施されているんだろう
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:42:11 ID:Dunylimf
仮面外しても声同じだったな…
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:42:45 ID:wJ+08XtW
速水奨にやってほしかった
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:04:58 ID:fhua9C07
>>344
それなんて世阿弥?
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:11:42 ID:K5a1OzLT
>>330
そもそも、スレが立ったときには「彩雲国広報局」は無かった。
その前身のサイトはあったが。
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 17:39:16 ID:bYEI3/qx
さらわれてからの続きは17話からでいいんだよな?
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:58:07 ID:knRsl7nP
奇面フラッシュまーだー?
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:13:17 ID:xKvC2XP8
見忘れた 再放送して
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:28:04 ID:kj2ccDPk
イケメンビーム食らって3年は仕事が手につかないはずなのに、
あのハゲは元気に秀麗を落とし入れようとしてたなw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 21:54:02 ID:l0h3AZSp
2クールかと思ったら3クールなのか
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:01:51 ID:3V9akdHo
3クールなんだ。
どこまで原作をするんだろう。
影月編全部は無理っぽいし。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:08:47 ID:VckQuxo7
茶州州牧就任式までじゃないか?
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:17:24 ID:3V9akdHo
なるほど。
そうしたらまたリュウキが泣きついて終わるんだな。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:20:04 ID:KLgd082w
久しぶりに来たらスレ進んでて驚いた。
一挙再放送はやっぱ視聴者増やすんだなw
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:30:54 ID:VckQuxo7
>>354
そこで切ったら丁度いいし。
外伝2巻の最後のやつ以外はやれるし。
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:19:28 ID:wJ+08XtW
二期もあるといいなー
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 00:34:34 ID:wrYNWkvz
仮面の人、マジで速水奨さんのままで行って欲しかった。
どんだけ美形か知らんが、あの声だと説得力ないお。
原作設定だと美声でもあるんだよね?
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 00:45:07 ID:Q3cXDU5M
私も再放送で知りましたよ。
1回25分はあっという間ですね。
深夜の再放送のようにまとめてやってくれると、見ごたえあります。
またまとめてやってほしい。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:36:43 ID:E2/z0PNN
ガーン!!自分も本放送始まったの
知らんかったorz でも黄尚書の顔は
解んないのね
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:36:55 ID:nP+oNBpy
衛星で全部終わって→まとめて放送→教育に移動して1から?
マ王も地上に移ってるからまた見れるのかな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:02:39 ID:qkq8ABe+
アニメしか見てないけど、奇人の声はかなりお気に入り。
二枚目系の声や、そういう演技のキャラが多いから、こういう渋い声は必要だと思うし。
中多さん、普段敵役が多い声優さんだけど、良い味出てる希ガス。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:19:02 ID:IkbwEjDD
>>362
俺もお気に入りの声優さんではあるんだけど
原作だと美声と描写されちゃってるからな・・・。

まぁこれに関しては美声はなかったことにして
素顔も出さなかったアニメ版は良かったと思う。

ただでさえ美形揃いなのに
それよりもはるかに美形なんて描け言われても無理だろうしw
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:41:41 ID:V+MdxZK9
>>363
何かパタリロ系の濃い顔を想像してしまったw>それよりもはるかに美形
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 02:52:26 ID:Q3cXDU5M
絶対細い目の涼しい顔であってほしい、、、。

仮面は抜きにしても、誰が一番美形かな。
好みもあるだろうけど。

主上かな、やっぱり。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 03:11:21 ID:/REQR3z/
>>365
主上と兄、かねぇ>一番美形
ただ兄はともかく、主上は美形だと言うことを忘れるw
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 03:11:43 ID:gw2FKxzQ
奇人の声優さん、ファンの人には悪いけどさ…完全なミスキャストだよな。
ちゃんとキャラクターの設定を把握せずに、仮面つけた絵だけみて
決めたとしか思えない。…あの頃のスタッフはホントに「投げマッド」だったんだな。

最近は作画も演出も良くなってきてるから嬉しい。
このままのクオリティで茶洲編やってくれると良いんだけどなあ。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 03:24:30 ID:Nzn0pxAd
原作厨乙
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 04:33:33 ID:URLAyE9L
アニメしか見てなかったけど奇人初登場の時から声がいまいちだと思ったな
まあ他が豪華キャストなんで、そんなに脇キャラ声優にお金が使えなかったのもあるんだろうけど
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 04:47:41 ID:U/7VOilL
私は奇人の声好きだったけどなあ。
「.hack SIGN」の時代から。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 05:25:24 ID:B4d47dl7
>>367
作画と演出良くなってるか?全くそんな感じせんのだが

あと毎回思ってるんだが音楽が場面と合って無くね?
とりあえず音鳴らしとけみたいな・・・
もうちょっとなんとかならんのか
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 06:47:42 ID:0FY95WP8
奇人は普通に聞けていいな これで速水奨だったらなんか疲れる
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 07:03:40 ID:oRGVgBkB
そうだ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 07:59:56 ID:34Gzpi1j
>>372
だけど本来はそういうキャラだ>奇人
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 09:57:24 ID:Xc0xcD7V
>>362
ハゲド
あの渋い声がいい
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 10:07:27 ID:/REQR3z/
>>369
ちょっと待て、中多さんも十分豪華キャストだろ…。
……合ってるか否かはともかく
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 10:17:59 ID:PYJ+78Y6
そのへんの話はそろそろネタバレスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1144515483/l50
でやりませんか。
アニメだけ見てる人には関係ない話だから……
小心者なのでスレ違いが気になって話に参加できないorz
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 10:32:22 ID:6ze1DtnE
つうか、放送済み分の声が合う合わないならネタバレスレの範疇じゃなくて、声優板にスレ立ててそっちでやれ
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 10:52:24 ID:/BLlkaPD
別に構わんだろう声だって作品の構成要素の一つじゃん
何神経質になってんだ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 11:06:47 ID:sabT8AAl
開き直り
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 11:22:37 ID:zOB1uajY
合う合わないというか、原作のあのシーンでは
あまりの美声に声聞いただけで失神者続出、
という描写があるんだよねえ。
まるまるカットされちゃったから中の人がちょい不憫。
原作関係でも素顔の絵は出てこないはず。
(何となくドクターメフィストを想像してしまう)
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:05:44 ID:jmm50w4g
>>364
つまり奇人の素顔はバンコランなのか。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 14:02:45 ID:RAN+mNX9
秀麗は以前後宮にいたということは皆知ってることになってるの?
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 14:06:07 ID:U/7VOilL
レイシンって愛する兄上が元暗殺者だってこと知ってるのかな。

知ってる上で溺愛してるのかなあ……

ああ〜兄上〜
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 14:39:06 ID:aYTCF7HU
>>383
一部のやつしか知らん。
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:10:28 ID:SwR70gK7
>>384
知ってるよ
それで先王を恨んでる
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:20:28 ID:GacTFKtj
仙台エリ (釘宮理恵)とかのカッコ内は何?
臨時出演?
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:27:22 ID:N48SsXjp
         / _.  ------  ._ _/
      /. - ´          ヽ
      /     ___      |  ろ 本
    / _...-::7丁:::::::::::::::下、:::-...、/   く 当
.   |/:::::::_ム.'入::::::::::::::::辷ュハ、::〈   で に
    ノ:::::::::代「´  、:::|::::::ト、| __'_`マ::|   も
  ∠ィ':::::::::| ,r',ニヽ ヾ!\l '´ rニ`ヽム  な
.   //|::::N〈. h_} |        込リ 〉|  い
  /'´ |::::ヽ __二  j    _ '∠.  っ
.     |∧::|                  |  !
      ′lハ               u |_        /
          、   r ニニー、   j  ヽ  /\|
          \  、    ソ  /.|/  ∨
          \  ー ´. ´   |
          ,..ィ>-r‐´──一`!ー、
        ,. -!   ト'|      | ヽ_
         / |  ||      |    \
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:27:46 ID:m7Gn4zNR
他のアニメをあんまり見てないので比較ができないけど、
2006年度のアニメでは彩雲国物語は良作のアニメだと思うけど、どう?

最近3話で急な展開になって話について行くのがやっとだけどw
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:33:46 ID:U/7VOilL
>>386
あ、そーなんだ。
てっきり恨んでるのはショー大師のことかと思ってた。

この先ショー大師の正体って開かされるのかなあ。
妖精なのか妖怪なのか妖魔なのか。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 15:50:12 ID:SwR70gK7
>>387
ドラマCDのキャストだお( )内は。

>>390
先王を暗殺しようとしてしょーちゃんに阻止された。
れいしん様の予想は「たぬきの化け物」
(秀麗が風邪ひいた回の話にあった)
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 16:53:51 ID:CB8+yfQy
>>389
凡作
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:29:23 ID:U/7VOilL
>>391
藍龍蓮と札の勝負をやっているい時はただの老人ホームズかと思ってたのに。
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 17:31:25 ID:URLAyE9L
>>371
俺もオモタ。
とりあえずバックに音流しとけみたいでシーンから浮いてるんだよな
これも低予算の関係で曲のレパートリー少ないんだろうとは思うけど
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 20:11:39 ID:/tvtO3c0
>>394
低予算といえば、自分も気になる典が一つある。

OP前半「だけど(略)ふりむかないで」と走ってる部分の、セルの再利用ぶりが気になってw
変か?
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:34:26 ID:K6vavE/l
マ王の作画崩壊、顎崩壊、お前誰よに比べれば
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:41:05 ID:rY0C2mSy
低予算なの?
近来稀に見る豪華キャストなのに
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:55:51 ID:i6AHqxfw
>>397
きっとキャストに予算を使いすぎたんだよ!!
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 21:56:19 ID:URLAyE9L
NHKは不払い問題の関係でアニメの予算がグッと減ったんだよ
キャストに予算が食われてるんだろうね
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:03:14 ID:CRA8lMRK
チョンからチャングムのアニメなんか買うから予算が・・・・・
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:03:15 ID:/tvtO3c0
作画は、動きが少なくとも、ハイクォリティな絵?
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:09:02 ID:rY0C2mSy
あんまうげっと思うような作画はないようなあ。
わりと安定してると思う
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:10:59 ID:/tvtO3c0
「仮面かぶってると、作画、楽でいいぞ〜」
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 22:20:04 ID:jmm50w4g
>>402
たしかに絵面でうげっと思ったことはまだない
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:05:36 ID:1LzPtme9
メジャーに比べたら全然マシだ
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:26:29 ID:+dx5aQqs
あの世界にもヅラなんかあるんだな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:55:24 ID:67xXcrD2
胡蝶って売春婦なんだよな?
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 23:59:43 ID:U/7VOilL
花魁です。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:30:29 ID:/Vucod/e
>>407
回想の時の母様の姿とかなり重なるからなあ。
なんか重要フラグ盛ってそう。
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 02:55:34 ID:p8QzRSVs
黄奇人「紅秀」
紅秀麗「はい!」
黄奇人「この美少女フィギアを作品別に並べて棚へ運べ。
     気まぐれで持ってきた就職情報誌はすべて捨てろ。
     アニメイトに行ってこれらの同人誌を買ってきて、漫画
     喫茶から出来心で持って帰ったコミック五冊を返して
     来い。
     その際店長に表紙だけ良くて中身のつまらんヲタ本を
     置くとは頭腐ってるのか貴様は、と一言一句違えずに
     伝えろ。
     以上」
紅秀麗「嫌です」
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 03:04:53 ID:LYX/ozMY
いまやっと気付いたけど、彩雲国の人って、みんな、名前に「色」がついてるのかな?

で、色がそのキャラクターの属性で?(ry
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 03:42:08 ID:5plaA0yj
彩雲国
中央官僚制が固まった中国のような架空の国。王都のある紫州と、その周辺の七つの州で
構成される。

彩八仙
彩雲国初代国王のもとに集まった八人の仙人。

彩七家
八仙のうち王家(紫)を除く七つの色の名を使う貴族名家。藍、紅、碧、黄、白、黒、茶。
王家の紫と彩七家の七色は禁色とされ、当主一族にしか使えない。
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 04:10:17 ID:i6TPRyzm
>>411
色が名前についてる人は名門貴族
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 04:10:39 ID:mH7lF+iq
↑ そうだったんだ、、、。服の色がそうなってる。

来週は、主上がまた、秀麗にキスしようとするのか、、、。
子供も見るのに、いいのか、、、。でも、たのしみ。主上かわいいから。
415ひみつの検疫さん:2024/06/11(火) 02:54:21 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 05:53:32 ID:vNp4D/EI
>>415
原作厨の嫌がらせうざ
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 06:00:40 ID:onpezgH8
BS一挙放送からハマったばかりなもんで、紅と黄が同じ読みだから、ちょっと混乱した。
黄ショウショは秀麗達と同じ一族かと思って、しばらく??だった。
>414
主上と主人公のラブラブよりも、爺ちゃん達の愛憎劇のほうがよっぽど『いいのか?・・』とオモタw
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 07:47:37 ID:qW1X6Ho/
主上かわいいよ主上
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 11:09:58 ID:UceojVTl
ビデオに撮って好きな回とか何回か見たけど

・八家の中で一番大きい?のが藍家、匹敵するのが紅家
・でも政治的に一番力があるのが紅家
・秀麗父は本当はそこの直系だが、無能と思われて当主になれなかった
・画策したのは一番下の老け顔の弟
・老け顔の末弟はこーゆーと秀麗を結婚させて当主にしょうとしてり
・しょうたいしは1話冒頭で出てきた「今でも生きてる仙人」の一人
・しょうたいしが復活させてたのは茶たいほ
・その茶家は家自体にはあまり力がないっぽ

で合ってる?
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 11:52:27 ID:tOSpxLS3
ネタバレを誘発しそうで微妙な事柄についてはネタバレスレで質問するくらいの配慮など、
内容推理オナニー云々の前にまず最初に察しろよ。
このドアホ。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 12:07:47 ID:UvG4Cqvt
アニメで出てる範囲で答えると、
2番目は必ずしもそうとは言えない
6番目はと7番目はそう匂わせる表現はしているけど確定ではない
それ以外は合ってる
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 12:16:56 ID:UvG4Cqvt
ああでも、「現朝廷内における影響力の強さ」という意味なら2番目も合ってるね。連続レスごめん。
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 13:17:43 ID:UceojVTl
レスどうも。
一応出てる範囲で普通に確定事項だと思っていたが
(つかアニメしか見てないしな。原作本買う勇気はないわ)
微妙な事柄もあるのか。
ざっと見てるだけじゃ分からない事も多いから
>>412あたりにみたいに設定的なものを
うまくまとめてくれると嬉しいんだが。
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 13:33:29 ID:XsUQzF2T
BSの再放送から見てるんだけど、
この頃作画に日本人が一人も居ないね。
日本人だから上手いとは決して思わないけど、
ココまで日本人がいないなんて・・。
ただ基本に忠実に描いてるって感じで悪くは無いけど・・。
なんか見ていていつも複雑なんですが・・。
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 13:42:25 ID:cAt661fF
>>415
やっぱりこの作品と比べるなら
アンジェリークだよなと確信したよ
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:48:27 ID:wfk+I+3o
>>411
色が画苗字になっているのは、名門一族
日本なら源氏、平氏、藤原氏、橘氏に該当する。

ネラーで苗字が源、平、藤原、橘の奴は、世が世なら貴族だよ。
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:49:12 ID:eOhJCPSw
>>422
現朝廷内における影響力の強さって紅家というより秀麗じゃない?
藍家も紅家もなぜか嫌われてないし(藍家の当主は除く)。

>>425
絵を書いてるやつが一緒だからな。
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 14:56:02 ID:UceojVTl
>>427
そういう影響力ではなく、今回のれいしん逮捕?騒動で
あっという間に大変な事になっちゃってたから
家柄格式では藍家が上でも政治的影響力は紅家のが
上なのかなあ、と。
(介入すれば実質どちらが上か分かったんだろうけど)
ネタ的に言っちゃえばいつぞやの話であった
秀麗一家に簡単に朝廷は征服されそうなんだけども。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:28:07 ID:F+tAXT4p
流れぶった切るが、サントラ買った人いる?
秀麗のキャラソンが気になるんだが
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:34:04 ID:dPg7aPQL
>>426
もっと日本史を勉強しようぜ。ちょっと恥ずかしいぞw
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 15:39:18 ID:i6TPRyzm
気になってはいるけど買ってないなー
ホスト部みたいに3曲くらい+おまけがあるなら買ってもよかったんだけど
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 18:23:30 ID:eOhJCPSw
>>428
黎深が紅家当主というのは一部のやつしか知らなかったからな。
今回の件で明るみに出たし。
黎深自体は政事も朝廷も興味がないし。
邵可はほぼ廃人だけど本気になれば辞めていった旧官吏が戻ってくるぐらいの人望があるらしいし。
清蘭は右羽林軍将軍(白家)と左羽林軍将軍(黒家)にスカウトされっぱなしだし。
秀麗はご覧の通り。
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 20:15:41 ID:4x23njJX
SANチェックワラタw
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:01:46 ID:Tf7Kz9YH
臭いウンコ食う物語?
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 00:33:51 ID:unW7k2bR
>>434
それはコヨーテラグタイムショーだ。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 01:35:16 ID:kq2/ZuPk
だっぷん
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:48:04 ID:tVFeYwoa
なんか、こうカラフルだと…ゴレンジャーというか
赤い光線放ったり、白い雲に乗って空飛ぶとか、「特殊能力」がほしいな。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 22:54:36 ID:FIeuBBmU
しょうかさんの目が赤く光るぜ!
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 23:57:01 ID:KpfFLYnB
やっとこさドラマCD聞けた。主上かわいいよ主上…。
音楽はこっちのがいいな。あのシャラシャラ五月蝿い合わない中華風やめて
こっちに音楽かえてほしいような。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:13:12 ID:4JnIfCS7
15話の最後なんだが絳攸が秀麗一家が本気になれば国を乗っ取ると言ったとはいえ仮にも藍家の人間が認めていいのか?
あそこは原作にない部分なんだが。
NHKは原作を読んでないのか?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:16:44 ID:iv4nPKmA
え?あの場面普通に原作にあったとおもうんだが
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 00:38:37 ID:4JnIfCS7
>>441
絳攸が秀麗の家に逝って邵可と話すところまでしかないよ。
その後は玖琅が来て黎深捕縛って流れだから。
翌日の楸瑛との出来事はオリジナル。
16話の序盤の泥事件などは順番が違うけど。
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 01:40:47 ID:yKPcOrOJ
>>441-442
原作では楸瑛と話してはないが、絳攸の独白?であるね。
冗談レベルの話なんだから楸瑛が頷いてもいいんじゃないか?
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 11:05:34 ID:8zEio6vA
紅家に乗っ取られるっていうならあれだけど、秀麗一家に…って話だから、
別にいい気がする。いかにも冗談って感じだったし。
まぁ実際、本気になったら乗っ取れそうだけどw
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 11:09:10 ID:rcsHpPS8
ドラマCDって8/25に1巻がでたシリーズとは別に
9/8から出る番外編のシリーズがあるみたいだけど
どんな違いがあるんだろう
なんかこないだでたやつも十分番外編ってかんじだったが…
そんでもって2巻以降の発売日もよくわかんない。

番外編は3巻までリリース予定でてるのに。
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 15:49:04 ID:3J3Mtc3j
>>445
レーベルが違う。
8/25に出たやつは、マリンエンタテイメントで、今まで原作ドラマCDを
手掛けていた所だが、9/8から出る3本はジェネオンエンタテイメント。
マリンの方で予告が出ないからなんでだろうと思って調べたら、そういう事だった。
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 23:58:17 ID:obD5TAPn
どうせ、ラストは秀麗が八仙の力を借りて、悪と戦うストーリーになると思う。
すでに、伏線は張ってあるし。秀麗だって異能の力を生まれつき持ってるんだろうし。
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 00:07:43 ID:3oskYOiS
やっぱし、科学忍法火の鳥みたいな?(ふるい)
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 00:25:52 ID:Bp8S4mu1
>>446
でもマリンのCDの販売協力ってジェネオンだから、
実質は変わらない気もするけどね
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 00:30:24 ID:y3dsp0sT
人の体を乗っ取る奴がいたり、言葉に強制力を持つ者がいたり、死んだものを生き返らせたり。
今後は何でもありの世界になりそうだな。方向性を元に戻してくれないかな。
あまりにもファンタジーすぎて、なんかね。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 00:37:28 ID:vlQKY4Mc
>>447
秀麗が八仙の可能性もあるね。
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 00:41:59 ID:fTf1j6WH
>>451
里見八犬伝みたいな展開になったらイヤだなあ。
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 00:44:24 ID:yC07EuFX
the八犬伝みたいな作画になったら
最高に燃えるが。
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 00:46:42 ID:vlQKY4Mc
>>450
>死んだものを生き返らせたり。
これはないと思うが他はありそうだね。
秀麗の母がそれぽいし。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 02:52:48 ID:8t3H32HF
>>450に誰もつっこまんのか
もう皆飽きたのか
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 10:27:40 ID:XqVDCk7V
>>454
さたいほらしき人が生き返ってた?じゃん。
まあ実体のある霊っぽいけどあの壺に何つめてたのかにー
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 10:54:15 ID:elK8yKrY
>何つめてたのかに
これはあとでわかるよ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 11:23:33 ID:lCOaVSsG
確か梅干じゃなかったか
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 11:44:10 ID:XqVDCk7V
一応梅干とは言ってたが、その後「なあ、えんじゅん」とか
壺に語ってたから
7話で心臓取り出してるように見えたんで
ほどよく乾燥して梅干っぽくなった心臓が入ってるのかと・・。
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 12:13:48 ID:elK8yKrY
まぁ原作読めば何がはいってるかわかるよ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 12:29:58 ID:jw7QV3RY
>>460
死ね
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 12:53:13 ID:lCOaVSsG
読んだからわざわざ・・・・OTL
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 15:03:23 ID:XqVDCk7V
隠さにゃいかん程すごいものが入ってた事は分かった。
ついでに次回秀麗と天然のラブシーンがあるので次回で一区切りな事も
なんか分かった。
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 18:34:59 ID:sjDGtmDG
明日発売のCD買って来たよ
本編2 歌1 ボーナストラック1で
合計4トラックしかないのはちょっと寂しいな
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 18:38:39 ID:GU6bnTON
催淫酷物語
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 19:41:07 ID:ixzrZYj9
>>464
それってドラマCDですか?
こないだもアニメ版のドラマCD出てたね
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 19:44:58 ID:TJ47Cke4
一区切りついたら主上が主役でアホ可愛く突っ走る話を作って欲しい。
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 19:55:05 ID:jduirpBf
既出だと思うけど明日タイナカサチ出るそうです
ttp://www.tv-asahi.co.jp/music/
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 20:06:09 ID:sjDGtmDG
>>466
そう。CDの内容は
トラック1:コウユウ7割:シュウエイ3割(13分54秒)
トラック2:主上(大暴走)/爺3人/双花菖蒲/コウリン/秀麗(15分28秒)
トラック3:幽遊白書の飛影の歌思い出した。泣いた。(4分くらい)
トラック4:秀麗のおはようコール(1分くらい)

静蘭もシャアもいなかったのはかなり意外…
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 20:48:09 ID:YnJ1JgOX
>469
おお、主上大暴走なのか。それは楽しみだ。
明日買いにいかないと。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 21:12:52 ID:XqVDCk7V
一瞬4分くらい泣きぬれていたのかと。

静蘭ファンだが主上大暴走&双花大迷惑展開なら聞きたいな。
歌は飛ばせばいいしな。
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:17:15 ID:TCXEZ7jj
>>469
アリガトン。
飛影の歌で泣いたってなんだw
同じく静蘭ファンで主上の大暴走が聞きたい
個人的にキャラソンは寒いんで飛ばすかな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 08:18:39 ID:TpOQg5QF
>>472
悪いがあまりにひどい出来&なつかしすぎて…。
でもいっしょけんめいさは伝わらんでもない。

静蘭はトラック1でちょびっと出てくるくらいかな。
彼は8/25にでたCDの方で大活躍だったんでこっちは控えたのかもしんない。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 08:44:41 ID:iD+ReOan
このアニメはホモアニメなの?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 09:15:06 ID:YuXbz9Ws
>>473
そっちのCDは関係ないから静蘭の方は今後出るんじゃないのかね。
コンビものっぽいから燕青とかの掛け合いで。

>>474
逆ハーもの。
キャラの数が圧倒的に男が多いので勘違いされるが。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 09:47:11 ID:hMMYMFCM
主上はレイプマンみたいなアニメじゃないか?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 11:11:59 ID:2bhK3Qvc
>>476
例えがよくわからん
今期のだとホスト部・アンジェが近いポジションだと思った
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 12:08:48 ID:zi32VIt2
王様は片っ端から女性に手を堕しまくりの鬼畜王では?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 12:22:00 ID:YvsPfUeV
そういや主上どう見ても童貞くさい言動なのに
シュウエイの見立てではすでに経験済みだったか(本当かどうかわからんが)
最初は計算でボケ演じてる風だったのに、
最近はすっかり本当のボケに…。

>>478
本当にそんな王だったらもう後宮に嫁がいっぱいいると思う
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 13:19:29 ID:dL60FXP9
>>474
女主人公か男キャラにモテモテのアニメです。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 14:01:11 ID:Tfp9DyWe
>>479
ボケでも女も男も寄ってきたんだろうからテクだけはあるとか。
初めて自分から積極的に動いてるからボケに拍車がかかってる。
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 14:18:38 ID:EHaNmeYN
逆ハーレム物語から主上の片思い物語になってるな。
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 14:32:11 ID:+16sCsqm
いや、普通に容姿がよくて若くて王様ならもてるだろ
それ狙いで色んなところから、女官や持官も送り込まれてるだろうし
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 14:40:48 ID:/sns7u55
ちょっとばかり頭が悪い発言するだけで童貞呼ばわりされるのは
どうかと思うのです。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 14:54:44 ID:EHaNmeYN
>>483
秀麗以前は寄せ付けなかった言ってなかったか?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 15:34:07 ID:OwJ9jaqx
でも送ってくるのは勝手だし。
むしろ即位暫くは男が送りこまれてたんだろうなあ・・・
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 15:53:09 ID:+16sCsqm
女官食いまくりは8年前兄たちがアボーンしたあとから即位前までかな
19歳で即位だから、
14-18ぐらいまでやりたい放題だったのかもね
うるさい兄もいないし、頼りたい兄もいないし
寂しくもあったろうしな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 16:11:23 ID:nmYIPy7X
>>487
どうでもいいかもしれないが即位は18歳だと思うぞ。
19歳の歳の桜の季節から半年前だし。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 16:15:55 ID:nmYIPy7X
間違えたι
19歳の歳の→19歳の年の
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 17:13:54 ID:2bhK3Qvc
>>484
ごめん、悪意はない
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 19:36:27 ID:p6abXkte
しかし、これで主上が普段までキレ者になってしまったら
激しくつまらないので、通常時はアホ可愛いままでいてほしい…
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 19:49:42 ID:Z0sDm9QO
彩雲国物語のED曲を歌っているタイナカサチが本日のMステに出演
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 19:59:28 ID:Byk0Suv9
Mステ楽しみ^^
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 20:32:55 ID:Byk0Suv9
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!!!!
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 20:37:50 ID:M1Nh4vQD
知らないでMステ見て普通にED歌ったからビックリしたじゃないかww
あれでフル?緊張して所々歌えてなかったような気もする
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 20:42:45 ID:HYYqhDLs
片想い王様にぴったりの歌ですね
彩雲国の特番で歌った時のほうが上手かった気がする
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 20:44:22 ID:Lr3sW8j4
>>495
先月声優を呼んでやってた深夜の特番や、
「アニメTV」っていう番組のEDにも使用されて流されるのはイントロから始めて、やや長めな気が
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 20:49:39 ID:2UffqV3u
>先月声優を呼んでやってた深夜の特番や、
↑はなかったことにされてたな。
イベントでTV出演とは言えないのかもしれんが。
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 21:16:54 ID:+sqCErXw
どっかで歌う曲はアニソンじゃないと見たが、これだったか
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 21:38:51 ID:gLDiURGE
この国の周囲の関係って中国の春愁戦国時代のように

7色のうち6色の国に囲まれた紫国が覇王として君臨してるってことなのか?
それとも紫国のなかに6色の県があって地方自治してるってことなのか?

どっちよ?
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 21:47:43 ID:2bhK3Qvc
>>500
よくわかんないけど
後者の方が近い気がする
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 22:19:11 ID:u3Dx7xDS
>>500
初代国王が、地方の豪族の姓を彩八仙から取った色の名称に無理やり変えた。
彩雲国は八つの州から出来ていて王都は紫州にある。こんな感じ。
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 23:13:46 ID:tpvWuE2z
王都にも七家の敷地はあるけどね。
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 06:59:50 ID:A5oIGSjX
>>503
敷地って書かれると訳分からんになるけど・・・要は江戸屋敷みたいなものだよね。
各八州にそれぞれ本家があって、王都にそれぞれの屋敷が存在する。
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 09:43:41 ID:VsFerBkv
主上切ないよ主上。
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 09:44:37 ID:KoZ+HLuP
>>502
d

で、勢力的に紅と藍が強いってこと?
他の茶州にも紅家と藍家の力が及ぶってコトは
一州にその一族が住んでるってわけじゃなくて
そこ出身の人間が各地にいるってことですか?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 09:48:45 ID:+5NogaUN
秀麗凄いわ、本物のイイ女だ。
並みの女ならバカ王になびいて夢ほっぽって玉の輿ウハウハだろうに。
でもだから惚れたんだよな…ツラいぜ。
万が一静蘭になびきでもしたら秀麗そりゃないぜ。あ、でも香琳なら許す。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 11:22:33 ID:F4WovfGQ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 11:45:32 ID:iqHVKZ49
仲良しグループを一緒にして送り出す馬鹿担任のような主上
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 12:36:56 ID:KoZ+HLuP
みのがしたww
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 15:01:44 ID:mSYAgI6/
>507
ほぼ同感。
正妃に収まって、その権力を利用して国を中から変えて行くのよ!
と達観出来れば、それも良い女。
秀麗のやり方が青くも見えるが、その汚れてないところが羨ましくもある。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 15:38:02 ID:DHmz7ytn
でも結局人脈が全てなんだよね(´・ω・`)
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 15:44:06 ID:qQlSHQtH
>正妃に収まって、その権力を利用して国を中から変えて行くのよ!
この方法だとややこしくなってまた争いになるんじゃないか?
そんなことしなくても元々紅家の権力は強いし。
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 16:11:42 ID:wvrheR5z
DVD買った。CDつくの1巻だけだったんだな
カードと文庫カバーの使い道がなくて寂しい
ところでこのアニメってDVDで作画修正されてたりするのかな?
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 16:29:09 ID:VsFerBkv
そういえば二位で合格したリュウレンはどこに行ったんだ?
まさか官吏になってもフラフラしてんのか?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 16:31:31 ID:JtdZZ98i
17話でクロウとショウカが話してるとき、庭映すけど、なんで花が咲いてるの?
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 16:38:03 ID:JtdZZ98i
>>515 ウン
お家命令で受験するためだけに来ただけ。
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 16:44:01 ID:wvrheR5z
>>516
贈り物攻撃の一番最後にリュウキからもらったんじゃなかったっけ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 17:14:26 ID:1tS/5yaa
青蘭が「ギョクシュの剣かけてかならず」という場面があったが

ギョクシュは玉手でいいのかな

天子の手である剣にかけて?
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 17:19:21 ID:mOlGY2na
>>506
多分一つの州に王家以外の7家が存在すると思う。
そうする事でお互いを牽制しあっているかと。
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 17:42:43 ID:gzY3DHJB
>>515
龍連は結構いい役だよ。
変人と旅行癖さえなけりゃ。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 17:45:52 ID:ActbKv03
>>521
今のとこ変人と旅行癖をとったら
何も残らないような気がするのだが。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 17:55:32 ID:TER/5cxF
>>516>>518
あれは李。
劉輝の桜を植えた後、黎深が贈ったもの。

>>519
玉賜。
意味は多分あってる。

>>522
あれでも藍家直系
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 18:01:49 ID:gzY3DHJB
まぁ、茶州編の前までは龍連の扱いは悪いからな。
アニメは外伝すらカットしてるけど。
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 18:20:18 ID:JtdZZ98i
>>518
リュウキの送ったのは苗木ー。蕾すらない

スモモかなとは思ったが、何本も送ったのかな・・
コウユウとショウカの話の時は、縁側か玄関に1本だけ見たから、1本だけだと思ってたんだが
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 19:16:39 ID:pMFlAk2X
>>506
七家の力関係としては藍家、紅家の順で以下に五家が続き、茶家はその中でも下のほう。
他に縹家というのがある。ちなみに縹家は超能力者の家系で、秀麗の母親の実家。
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:03:54 ID:H9R/zwLH
サイ尚書令嬢、ヤワラちゃんに似てると思った…。
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:12:14 ID:qlsmQVJ5
>>526
おぢさんまさか主上に対抗して送ったのかw>劉輝の桜を植えた後、黎深が贈ったもの。
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:13:18 ID:qlsmQVJ5
スマソ。
>>528>>523へ。
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:30:41 ID:buQylb3L
>>528
何話だったかモロにそんな台詞を
シャアが飛影に言ってたと思うんだが
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:44:00 ID:qlsmQVJ5
>>530
え?そうだっけか?
全く記憶に無かった…
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 20:47:02 ID:YNpVflEm
>>526
実家ってことはないんじゃないか?
捕らわれていただけじゃないの?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:08:26 ID:oGxYLUgR
>>530
15話だな。
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 21:19:31 ID:TER/5cxF
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 13:19:36 ID:Shf38oFJ
アホな質問かもしれんが
サシュウシュウボクって何?

せめて漢字出してくれよ・・・。
ちょっと見逃すとさっぱりわからん。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 13:22:01 ID:Shf38oFJ
茶州 州僕か?
県知事みたいなもんか?


まとめサイトか何かないのか?
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 13:54:20 ID:Go2NiTAg
州牧。
で、影月だけなんでいつもぼさぼさ頭なん?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 14:06:36 ID:RxXOjgI/
ボサボサw
見てると貴族は髪を伸ばす習慣があるみたいだけど、影月は庶民だから髪を切ってるんでしょ。
床屋に行く金もないだろうし、自分で適当に切ってるんじゃないの?
539慶東国堯天16歳:2006/09/10(日) 15:00:36 ID:upYIZpVb
>>535
     へヘ
   〃⌒丶\
  (从ハ从 )
  .リ ´∀`§(<州牧と言うのは、十二国だと州侯、日本だと県知事に該当する地位です。
         十二国では国の1位と2位は、天帝が選ぶので普通の人にとって
         三公六官九侯は、最高位の地位となります。

         10代の王や麒麟がいる十二国でもまず10代の州侯は、ありえません。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 15:07:36 ID:AFtmOAl3
>>535
州の知事。
侍郎(次官)より身分は高い。
だから黎深&奇人&魯(尚書)>影月&秀麗(州牧)>絳攸&景(侍郎)>燕青&悠舜(州尹=副官)
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 16:04:33 ID:8wX/zFZ8
>>536
まとめサイトはあるよ
探せ〜

州牧は身分が高くて、そのうち各省長官になることも約束されたも同然の身分だって
いわいるエリートコースだ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 17:10:20 ID:j/01yMYa
お兄ちゃんと秀麗がくっついたときにも決闘するのか?この王様。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 18:39:21 ID:z0FXa2Ii
ED入る直前にペーパーノイズっぽい音しなかった?
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 18:58:07 ID:oxNMU8KJ
>>542
するんじゃないかな
でも本気で動く気になった静蘭相手じゃ
かなわないとオモ

でもそのへん(恋愛事情)はどうなるか全然読めないなこの作品
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 19:07:01 ID:U7uihaeI
静蘭だったら引くんじゃない?
でも一緒になっても特にならないからな。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 20:11:53 ID:PGpS4gAh
静蘭は弟思いだからな。
あとお嬢様とは10歳も離れてるロリだな。
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 21:03:41 ID:ojdtI0Dv
静蘭が静岡に見えてシカタナス
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 21:04:50 ID:bJDj4F+4
自称21歳だから、世間体は大丈夫!
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 21:06:27 ID:QdmfP5lA
そういえば主上が秀麗落とせば必然的に静蘭もくっついてくるんだよな。多分。
そうしたら主上毎日うはうはだなw

ガンガレw
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 21:37:45 ID:g489v7Q1
秀麗ちゃんのオマケ。静蘭って…  ヽ(゚∀゚)ノ アヒャ !!
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:06:32 ID:xcQY+XHF
>>549
誰と結婚しても静蘭はついてくると思うよ。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:11:18 ID:JyXkY+cY
静蘭がグレミオ(幻水1)に見えて仕方ない。
その内死ななきゃいいが。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:19:14 ID:L7S/hCix
静蘭ってこのまま秀麗の従僕に成り下がったまんま?
本当は王族の癖にな。ホントどMッぽいな(緑川が中に入ってるから余計に)
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:21:57 ID:wKqFw9As
この作品ってデジタル放送だと画面比率が16:9らしいんですが
持っている37インチ液晶テレビだと、BS2はアナログらしく4:3になってしまいます
この作品をデジタルで見るにはどうしたらいいのでしょうか?
他の民放のBSデジタル(BSiやBSJapan)は地上デジタルは普通に見れるんですが…
何か特別な環境が必要なのか、自分が根本的に間違った認識をしているのか
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:24:35 ID:+0hTzufZ
>>554
どうぞ…
【地上波】デジタル放送質問・普及スレ【BS/CS】 6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148810047/
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:28:51 ID:JyXkY+cY
>>553
本人が幸せならいいじゃない
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:39:50 ID:xcQY+XHF
>>553
鬼宿だからな。
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:46:42 ID:YW0JT6vb
>>553
>どMッぽいな
ショウカと秀麗に対してはそうかもしれないが
他の人間に対してはどう見てもドSw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 22:54:56 ID:9iEwMaii
静蘭の中での優先基準

お嬢様=旦那様>自分>劉輝>>>(超えられない壁)>>>その他
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 00:32:54 ID:WT7yRrja
>>559
自分と主上は同じ位じゃないか?w
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 00:48:16 ID:McHWw8aV
>>551
他の男は静蘭付いてきても嬉しくないやろうけど
主上はきっと嬉しいだろうって事。
秀麗と兄上両方ゲッチュなんだからさ。
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 01:22:26 ID:FqRt1Fix
おまけにショウカさんまでついてくるんだぜ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 01:49:47 ID:XFYAAHXc
主上は激しく幸せだろうけど、
兄・姪大好きっ子の黎深がハンケチの端を噛みながらくやしがるだろう

ってかそんな生やさしくないか。刺客がきっとくる
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 02:03:26 ID:z8fXQsEV
確実に黎深を敵に回してしまうと考えると
よころんでばかりもいられないなw

ところで静蘭て藍将軍のこと信用してないってか
なんか気に入らないところでもあるのか?
CDドラマの1巻とか異常に厳しい気がするんだが
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 03:09:14 ID:bYeBHGBI
>>560
ネタバレになるからあまり言えないが、小説の何巻かに
「一国の主を顎で使うのは静蘭くらい」とか言う描写があったんで自分よりは下だと思う

>>564
幼い頃に一度会ってるからじゃないか?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 04:11:46 ID:bYeBHGBI
>>564
565の補足
欠けゆく白銀の砂時計のP211に書いてあることが理由だと思う
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 04:43:02 ID:87vHOmik
秀麗は主上のこと気になってないのかな。今回見逃してしまった。
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 08:11:55 ID:z8fXQsEV
>>565
おにーちゃんなんだからそんくらいはするんでは?
DVD2巻では愛していたのは私の方だって言ってるし

>幼い頃に一度会ってるからじゃないか?
そういえばそうだった
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 11:36:03 ID:jBZpR22F
>567
今回好きだと言ってたぞ
・・・結婚はできないし、いい人見つけてね、ともいってたが
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 13:16:25 ID:gXSbekgi
さて次の展開がきになるな。

って後5話?
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 13:42:34 ID:9Y7bCuzA
>>565
お互いに兄弟として愛情持ってるし、
主上は兄を慕ってるしって考えると、
そりゃ単に兄弟で静蘭が兄だからってだけでは…?
そもそも主上は兄の為なら(秀麗のことと王として出来ないこと以外は)
喜んで何でもするだろ
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 13:48:17 ID:hM5MmtNz
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 14:24:04 ID:94kgbl76
>>570
あと5話なの?
原作ってまだ終わってないんですよね?
アニメもまたやるってことなのかな。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 14:52:46 ID:3lHboc6t
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 14:54:10 ID:z8fXQsEV
>>573
DVD全13巻で全39話

2期目はないとは言い切れないけど
次の枠はもう別のアニメきまってるんじゃなかったっけ
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 16:12:17 ID:9JkEM1yY
せっかくアニメになったのに終わるの悲しい・・・
絵と音がついて小説よりわかりやすくなると思ったんだけど
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 16:44:10 ID:akgRpHkg
名前は漢字で書かれてる方が覚えやすいよね
シュウレイとシュウエイとかややこしすぎ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 17:15:48 ID:MN0tb2nQ
紅書尚と黄書尚もな
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 17:32:01 ID:SrwKDr5e
特に主上が言うと区別つきにくい。
しゅうれいとしゅうえい。
たまに間違って言ってるんじゃと思う事すら。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 17:50:33 ID:fXk/1dS3
>>578
尚書ショウショ
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 19:51:27 ID:MU73xNHU
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 19:56:48 ID:fjHMb8Y0
声だと聞き取りにくいのが困るよな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 20:21:09 ID:FqRt1Fix
39話もあるなら影月編全部やるんかな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 20:44:30 ID:skGIfNzn
>>583
茶州編で終わりだろ。
影月編までじゃ長すぎる。
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 21:12:09 ID:nk9weYwN
2巻目をわずか2話で終わらせた実績がありやがるのだが
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 21:15:39 ID:FqRt1Fix
影月編までやってほしいなぁ。
例の若様の話ツマンネ。
主上でてこないし。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 21:50:32 ID:yXbiwem+
2巻目って何話から何話までが該当するの?
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 22:12:32 ID:skGIfNzn
>>585
2巻目は3話だな。
茶州の禿鷹を丸々カットしたからな。
あれ茶州編では重要キャラなんだがどうするんだろ?

>>587
1巻 1話から7話
2巻 8話から10話
外伝 11話から13話
3巻 14話から(現在19話)
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 23:19:10 ID:ooReeiyg
>>586
直に主上出て来なくなんの?
ツマンネ (・д・)

主上のアホ可愛さを見る為に見てるというのに。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 23:24:50 ID:FqRt1Fix
>>589
たまにでてくるだけ。
それもかなりセツナス。
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 23:26:54 ID:9SNiYxi+
>>589
茶州に言ってる間はたまに出てくるがほとんど出てこない。
外伝を入れれば少し増えるけどね(でも雀の涙ほどだけど)。

茶州編が終了すると正月だから貴陽に戻る。
用事済ませてまた茶州に戻る。
影月編が終わるとまた貴陽に戻る。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 00:13:20 ID:+urMzvGh
禿げ鷹をどう処理するのか見ものだな。
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 00:32:24 ID:NoyGmk0H
>>589
('A`)人('A`)
主上のアホかわいさと静蘭の裏鬼畜っぷりを楽しみにしてるというのに
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 00:52:07 ID:oKUL2JiQ
主上かわいいよ主上と黒静蘭がいなければアニメ意味ない
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 00:53:38 ID:lWlCLFc4
>>592
アニメスタッフは今ごろになってしまったと思ってるだろうな。
登場するなら強引な後付け設定みたいになると思う。
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 01:08:49 ID:a1bjJ9xn
いや計算されてるよ角(ry

・・・ある程度削って話をわかりやすくしたり、尺を短くしてるわけだから、
全くでてこないか、ほんの少し出てくるだけじゃないの
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 01:14:33 ID:OIb5AoDh
>>589,594,595
激しく同意。
秀麗もイイ!があそこの兄弟は2人揃って秀麗とわやわややっててホスィ
腹黒兄貴だけじゃ和まないじゃないか!
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 02:57:20 ID:DANCML5/
アニメで双花の幽霊退治やってくれないかなぁ…
茶州編にいくと双花の出番なくなるから茶州に移る前にやってほしい
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 03:00:36 ID:zYT5nYPH
18話のテンポの良さは近年数あるアニメの中でも類を見ない
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 05:42:33 ID:+urMzvGh
しかもしっかり主軸は残してるところとかが評価できるよな。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 08:04:12 ID:oKUL2JiQ
うまいこと外伝を絡めつつ話を補完しつつすすめてると思う。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 08:29:36 ID:GHTlt/5h
最近の原作ネタバレさっぱりわけわからん
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 09:56:26 ID:oHzY9ELg
多分ネタバレされても
固有名詞の音声と漢字が一致してないので
さっぱりな予感w
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 10:15:24 ID:8ICw8XEs
話にはあんまり文句ないが
最初のころとくらべると絵が微妙。
こうがろうで秀麗が襲われて暴れるシーンの動きワロス
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 11:47:32 ID:+urMzvGh
で、馬鹿様の役はだれがやるの?

しっかし静蘭ってかっこいいけど
本当に役たたねぇな。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 11:56:33 ID:fctDQP0K
>>605
ネタバレ厨死ね
衆生のチンポ咥えて死ねやこらカス
俺のチンポも加えて死ね

お前が本当に役たたねぇな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 12:33:43 ID:QygT2TWb
>>598
あれをやるなら外伝1巻の薔薇姫もやらないとな。

>>602
外伝2巻の龍連のやつは茶州編のネタバレになるけどいつやるんだろうか。
時間軸は会試直後(2巻と3巻の間)なんだよな。
あれもすっ飛ばしてるような気がするが。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 12:48:18 ID:a1bjJ9xn
龍連に関しては登場からしてオリジナルと言うかアレンジしてるから、
圧縮して、時期も変えてエピソード入れるんじゃないの
ある程度は省かれるかもしれんが
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 12:49:55 ID:uEEPyPt1
        /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| アーッ!いいっ、いいっ!ネタバレして未読厨に嫌がらせは最高に気持ちいいニダ
      |::::::|       ノ           |:::::::| イベントノアトハ、ドウジンシデオナニーニダッ!
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::|
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::|
      |::::::|\     \____/    ./.|::::::|
      |::::::|  \________/  .|:::::::| 
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄
          / ,へ    丶   ヽ \
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
          \ \|    |同人誌| |18禁|
            \ \  .|__.m| |____|
              ヽ \| | l|  |ヽ_ノ
              |\ |l| l|.| |l  |
            / ,巛 ~~\ クチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ
           /  /      ヽ ヽ
           〈  〈       〉  〉
           \  \    / /
            (__)  (__)  
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 12:53:34 ID:FDQ0LlkL
>>605
とりあえず諏訪部と鳥海が新メンバーで加わるそうだから
そのどっちかじゃないか?
全然違う人が来たらそれはそれで愉快。
静蘭は・・・まああの声で「お譲様」と言ってくれるだけでいいやw
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 12:54:36 ID:8ICw8XEs
とりあえず原作まじえての今後の展開考察は
ネタバレスレにもっていったほうがよくないか
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 13:01:01 ID:oHzY9ELg
他の人はどうか知らんが漏れは全然構わんが。
正直何言ってるかわからんしw
2chに居たらなんやからでネタバレされるだろうし
あんま気にしてない。
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 13:15:14 ID:o8ddB+nt
そうだよそうだよ、どっかのうたわれみたいに
アニメサロン板と棲み分けできないネタバレ氏が運営に荒らし通報されたりしても自分たちには全く被害ないからw
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 13:16:03 ID:RUEQVxJ+
>>612
>>1読んでROMってろ
自分が良いからいいなんてどういう理屈だよ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 13:30:00 ID:FDQ0LlkL
あーそだね。今後の話はネタバレでやれば良かった。
時々話題が出るが、原作と比較して展開が違う、とかも
ネタバレの方がいいのかな。今後出る可能性もあるし。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 13:43:16 ID:+urMzvGh
>>606

ネタバレしてるつもりはないが
あちらのスレで言い分を聞こうか
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 13:44:15 ID:PqgcOdXz
・アニメ1板の現行スレ        放送済みまでのアニメ評価とそれまで放送分の原作比較まで
・ラノベ板の原作スレ              基本的にラノベのみ
・アニメサロン板のネタバレスレ   原作とアニメ、雑誌先行バレにまたがる全般的な話題


ラノベの部分を各ゲームや漫画原作に置き換えてもこの3つの区分がどこの原作付アニメでも基本ルールじゃないのか?
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 13:54:00 ID:A2wry58w
基本的に過疎スレだからあまりガチガチにしてしまうと放送前後しかレスがつかなくなるような・・・
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 13:58:55 ID:dSCarqem
>>618
だからって今みたいに放送前後以外は半分がネタバレ状態じゃ、
アニメだけの人は益々このスレに来ないじゃん。
アニメ自体の話題が無ければ無理に書き込まなくても良いんだし
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 14:07:49 ID:A2wry58w
>>619
神経質すぎ。
そこまで酷いネタバレなんかない。
たまに酷いやつがあるけど。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 14:13:08 ID:cZ+GlncI
>>618
そんなレスをここより過疎ってるスレにも言ってください
スレをのばすためならルール無視でもネタバレ上等だと
いったいどんな反応がくるのやら?
逆にスレがのびまくってるラノベゼロの使い魔でもバレ厨は蛇蝎の如く嫌われてますが
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 14:23:33 ID:A2wry58w
>>621
もちつけ。
何をそんなにキレてるかわからないがネタバレならない程度にオブラートに包めば問題ないかと。
ネタバレ上等って一言も言ってないだが。
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 14:24:24 ID:+urMzvGh
むしろどれがネタバレなのか?
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 14:26:15 ID:8ICw8XEs
>>620
自己中乙
3つも用途別にスレあるんだから
>>617の通りにすみわけくらいしてくれ

>>616
アニメ誌にも出てきてないしOPにもいない、
登場未定のキャラの名前出すなよ。
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 14:26:31 ID:dSCarqem
ID:ID:A2wry58wがネタバレ厨だと言うのはわかった。
ネタバレ許容に必死過ぎ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 14:37:05 ID:+urMzvGh
>>624
名前出してねぇw
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 14:42:29 ID:Xaw1JqxD
すまんね、他のアニメでアニメサロン板のネタバレスレでも、いくらでも活気のあるところがあるのに、
>>618みたいにアニメ1板でレスがつかなくなるからこの板でネタバレ解禁したいなんて理由と論理はとおるのか?

自治スレや運営板に荒らし扱いで持っていけばいいの??
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 14:59:58 ID:+urMzvGh
めんどくせーな。
もっていけよ。

618だって別にネタバレ解禁万事OKなんて言ってるわけじゃないだろ
あんまりガッチガチに規制してたら過疎するんじゃね?っていってるだけで

自分の気に入らないこと言う奴全部荒しだって言ってこいよ。

ネタバレネタバレ言ってるが「ネタバレだ」ってわかる奴にしかわからないように
言ってるぶんまだ他のスレに比べたら十分おとなしいわ!
お前みたいな自治厨も必要だがあんまり度が過ぎるとうっとおしいっての
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:07:34 ID:K084iqUL
豚が遂に逆キレタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:18:08 ID:2JQJ057z
>・マターリsage推奨(メール欄に半角でsage)。
> 荒らし、煽りには寛大に(スルー推奨)。

∧_∧
( ´・ω・) みなさん、府庫の主からお茶の差し入れですよ・・・・。
( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:25:29 ID:FDQ0LlkL
父茶キタ――――――


どうでもいいが、今DVD1巻見直してたら
父茶の色が凄まじくって笑った。
主上の味覚が心配
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:29:03 ID:+urMzvGh
  ∫
つ旦

ありがたく飲もう。
饅頭はないか?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:37:32 ID:Re6pkYVb
いいかげん作法も知らない原作厨は茶を飲んでさっさと死んだら?>>632
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:47:46 ID:8ICw8XEs
ネタバレはちょっと触れただけで
こんだけ荒れると実証されたんだから
今後も触れない方がいいと思う
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:56:52 ID:FDQ0LlkL
とはいえ鬼の首でもとったみたいに
死ね連呼する奴が常駐してるのも嫌だ。
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 15:58:39 ID:dSCarqem
>>635
ネタバレしなきゃ現れ無いんだから、
ネタバレさえなきゃ別に構わないんじゃね?>死ね厨
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:14:19 ID:7LUcdmI2
>549
両手に花だな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:26:15 ID:LUWlbC8B
>>633
外野で悪いが、キミの書き込みを見て、作法を知ってるとはとても思えない。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:32:52 ID:FDQ0LlkL
>>637
秀麗に叱られてウハウハ、静蘭に慰められてウハウハ。

この世界男の適齢期はいくつなんだ
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:40:43 ID:CZOPRja2
>>639
主上はそれがいいんじゃまいか。
主上が年相応にしっかりしてたら自分はこれ見てないぞw
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 19:39:47 ID:3I9ufWlu
>>639
まじモードになって秀麗にキスしちゃったり、
政務を行う主上とおばかな主上のギャップが
いいよー
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 19:45:27 ID:L40v5KOV
秀麗かわいいよ秀麗

OPもEDもほとんど静止画なのに見入ってしまう
曲がいいんだな
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 19:58:15 ID:zrfAN/hg
静蘭は秀麗に甘いから、主上慰められるどころか、諭されてそう・・・

ふと思ったが、秀麗が宮仕えしてたら貧乏ならなかったんじゃないの?
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 20:13:42 ID:dSCarqem
>>643
秀麗はあんまりそういう方面の計算をしない感じだね
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 20:15:11 ID:8ICw8XEs
>>643-644
いままでは女人官吏なんて存在しなくて、
秀麗も女は官吏になれないとあきらめて
その代わりに町で先生してたんじゃないっけ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 20:15:29 ID:Zw65MMr9
二期無いのかなぁ、DVDあんまり売れて無いみたいだしな…
つられて原作も萎んだりしないといいんだけど。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 20:20:21 ID:3I9ufWlu
DVD売れてないのか。
BSで放映だから、いまいち話題性がひくいのかな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 20:20:43 ID:ctkHGQCO
>>646
そりゃハルヒ・ガンダム・ドラゴンボールなんかに比べるとよくないが、
原作に悪影響及ぼすほど悪くもないと思うが
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 20:33:38 ID:NoyGmk0H
マ王方式でDVD全巻予約特典に原作者の書下ろし小説つけりゃ売れるんじゃねw
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 20:52:51 ID:+urMzvGh
で、結局茶州編の情報は一切ないのか?アニメ雑誌にも?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 21:13:53 ID:8ICw8XEs
>>649
それはあるとおもう。
いぬかみの特典なんてCD+書き下ろしSS+ブックレットでうらやましい。

まぁ後半のDVD揃えるけどね。
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 21:18:58 ID:ctkHGQCO
ちょ、こんなのいつのまにできてたんだw
http://www.kadokawa.co.jp/saiunkoku/publication/index.php
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 21:26:34 ID:rWIF59Ei
>>649
初回限定版全巻購入応募特典(8巻〜13巻)に書き下ろしのミニ小説がついてくるよ。
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 21:54:25 ID:zrfAN/hg
>>645
いやー官吏じゃなくて女官
香鈴やシュスイのように働けばよかったのにーと
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 22:07:07 ID:oKUL2JiQ
裏方じゃなくて政治に関わりたかったんでしょう。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 22:14:53 ID:84+jZUrn
小狼犯されるのは何話?
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 22:21:07 ID:K+2jYnBM
>>655
女官は、確か有力者の推薦(後見人)が必要なんじゃなかったっけ?
香鈴は茶太保が、珠翠は邵可が後見人になったんじゃないかな?

で、秀麗の場合、父反対、叔父さんが反対・・・と誰も後見人になってくれる見込みはないと・・・
あと容姿が十人並みでは後宮勤めは難しいかと・・・

  _<V>
 〈>,'´  ヽ 
  iミノノリノ)))
  ヽl|゚ ヮ゚l| <十人並みで悪かったわねぇ!(怒)
  ノ.リ. y/リ^ノつ
  ∪=彩ヽノ
  /ノノi.从
 ∠へ〜w〜ゝ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:00:08 ID:29+0wTJh
いやそういう問題ではないんでは・・・
秀麗の家柄なら女官として全然OKだろうし、容姿は正直あまり関係ないかと。
女官は内向きならともかく外向きで権限もてないしね。

父も秀麗が望めば反対はしなかっただろうし
女官になれば、家を離れなきゃいけないから、後宮に入る前の秀麗は働くところとして無意識にでも
排除してたんじゃないだろうか。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:00:19 ID:rWIF59Ei
>>657
後宮に逝ったら元貴妃ってばれるんじゃないか?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:06:47 ID:SNLvnZrx
男も惚れる絶世の美形ってどんな美形だ・・w
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:13:52 ID:8ICw8XEs
>>660
バンコラン
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:20:04 ID:oKUL2JiQ
自分の中でも黄奇人のイメージはバンコラン。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:33:22 ID:AjvTvcz3
>>661-662
ちょw おまいらのお陰で、
睫毛凄いアイシャドウの男
としか思えなくなったじゃないか!?
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:40:26 ID:NoyGmk0H
すべすべ黒髪直毛だしな
ってバンコランはよせwwwwwww
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 00:21:17 ID:BjRp1lQr
もうバンコランで決定だから。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 00:28:53 ID:5nKqUeal
>>652
ちょっと待てって感じだなw

今頃、力入れるなよ・・・いや入れないよりは遙かにマシなんだけど。
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 00:31:40 ID:5nKqUeal
>>657
あー、あとこの前トアルw対談読んで知ったが
十人並みって、ほんとは美人のことを指すらしいぞw>秀麗

まあ一般的に受け入れられてる話ではなくて
その人の解釈でしかないわけだが。
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 05:10:29 ID:oPzZrXs+
>>657は、紅秀麗さんのAAかしら?
―――v―――――――――――
  (シ⌒⌒ヽ
 ((彡^"^ミ)
 ノツノ ´∀`∬
 ∬( ]つy/フ'、
  ツ__ノ∞、ゝ'
   '|___|
   (ノ ∪

慶東国女史祥瓊
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 09:05:46 ID:8Nx7SV08
>>668

  _<V>
 〈>,'´  ヽ 
  iミノノリノ)))
  ヽl|゚ ヮ゚l| <このスレから拾ってきたの・・・
  ノ.リ. y/リ^ノつ 【彩雲国】紅 秀麗にかまってもらうスレ
  ∪=彩ヽノ   ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1146311318/
  /ノノi.从
 ∠へ〜w〜ゝ

>>667
>十人並みって、ほんとは美人のことを指すらしいぞw>秀麗

 じゃぁ、「貧乳」だから・・・(笑

実際は、父と家人との3人暮らし。貧しくとも庶民と一緒に仲良く暮らしていく方が好きだった
のだと思う。特に8年前に政治(王宮)のせいでひどい目にあっている様を現実にみている訳
だし・・・。お金のために後宮に入ろうなんてことは考えもしなかったんでしょうね。
逆に8年前の悲劇がなかったら、後宮に入って珠翠と並ぶ筆頭女官として辣腕を振るってたと
思う。当然、家柄、教養で王様の正妃または妾妃の座は確実かと・・・。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 10:45:10 ID:tibWRx0F
十人並みが美人を表すことになるのなら、秀麗は貧乳で凡庸な顔立ちってことだな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 13:11:27 ID:XKrqk9sW
なんか王様?がキモすぎる…
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 13:13:59 ID:62g3I22E
>>671
お前の顔よりマシ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 13:18:47 ID:XKrqk9sW
>>672
つ鏡


まぁそんなムキになんなよw
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 13:24:21 ID:TT1dzgoY
>>673
つ鏡


まぁそんなムキになんなよw
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 13:31:32 ID:XKrqk9sW
こんな過疎スレで腐女子の感に障ってしまったかw

スマンスマンw
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 13:31:48 ID:zRlLIN09
馬鹿王は中の人との相乗効果もあって
余計馬鹿っぽくなった気がする。
彩雲国の世界見た感じだとw
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 13:42:24 ID:JfK+sdt0
>>676
でも今更他の二枚目声に変えられてもなぁ、
とDVD一巻の特典CDの対談思い出したw
(ある日、二枚目に辛くなって主上の声が変わってる)
中途半端なアホになるよりは、アホな部分はとことんアホの方が
ギャップで良いかなぁと思ってる。
執務の時は、セリフまわしから硬くしてるせいもあるけど
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 13:58:52 ID:m5OHpsrl
ちび主上はテラカワイス
でもどっからどうみても黒きr
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 14:10:52 ID:zRlLIN09
あの主上は結構気に入ってるよ。
最近ドラマCD聞いて尚更愛着がわいたよ。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 14:55:43 ID:kJRMbUpQ
>>667
十人並みって普通と言う意味じゃないの?
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 15:06:01 ID:m5OHpsrl
>>680
>まあ一般的に受け入れられてる話ではなくて
>その人の解釈でしかないわけだが。
ってあるから特殊な例なんだろう。

主上の声&演技のアホかわいさは好ましいと思う
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 15:07:19 ID:tibWRx0F
主上の声が宮野になってる(((( ;゜Д゜))))
と思ったら夢でした

関智頑張れ関智!
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 15:49:26 ID:u7szyHfa
関智も宮野クラスのへたくそ手抜きじゃん
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:19:01 ID:JfK+sdt0
おや、宮野儲がこんなとこにまで。
どこにでも沸いて出るんだなw
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:50:05 ID:m5OHpsrl
よくわからんが宮野も関もどっちもバカ殿ってかんじで好きだよ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 19:21:43 ID:sAIUmkIr
声優を語るお前らの方が痛々しい(しかも男優)
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 19:34:29 ID:zRlLIN09
声優の豪華さも売りみたいなもんだが
出てない人の話は流石にな。
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:15:19 ID:yczuue0V
>>686
女性向けレーベルのライトノベルで、
女性視聴者が多いアニメで何言ってんだ、お前w
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 21:12:22 ID:8wJNI6OB
>>657
まあネタバレって程でもないと思うので書き込み。
珠翠の後見は霄太師
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 00:30:24 ID:yySBeq2F
厨房女子向けだってことは間違いないわな┐(´ー`)┌
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 04:07:47 ID:80vWO050
主上単品萌えw
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 05:02:14 ID:xuhI+Y6/
それにしてもDVD売れてねーな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 12:08:41 ID:0vhvRtfI
黄奇人の中の人にテラモエス
あの冷徹な感じがなんともいえん。

他に何の作品やってるんだろう。
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 12:54:45 ID:Y5TP/LZM
>>693

うさねこ でぐぐれ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 12:59:33 ID:LXj75App
> 他の作品

バンコラン
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 13:26:53 ID:q69DOk6L
>>695
やってねーよ!!!
…初代引退しちゃったっちゅーの
>>693
ツバサ見れ
あと、古いものだと天空戦記シュラトのダンとか、
ここ数年だとガングレイヴのランディ、
プリキュア(今のじゃなく旧シリーズ)にも出てる。
基本的に美形はやらないw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 14:17:12 ID:UtobIBdz
アニメでもやってるかは知らんが
デモンべインのドラマCD聴いてたら
だるそーな警部役やってたな。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 16:57:14 ID:h7eju5hM
ドットハックサインで顔にペイントしたオヤジやってなかったっけ?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 17:00:31 ID:1Ecvsykw
ここのスレはアニメ板のルールも守れない、最低限度の検索すらできないアホが多いね
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 17:05:32 ID:2GzCCZol
超絶美形、というには合わない声だが
黎深への冷静な突っ込みが面白いキャラだから
あれはあれで合ってるな、と最近思う。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 17:58:13 ID:R4/AAgzv
たしかにこうしょうしょ×2の会話は良いかんじ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 18:07:47 ID:X/4cUUcU
ねぇ?影月と陽月ってなんで二重人格なの?
ってか名まえから言ったら影月のほうが副人格ってことにならないか?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 18:13:47 ID:qqaHTdED
>>702
そのうちわかるから黙って見てろ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 18:13:59 ID:AdQ1WBhs
は?理解不足馬鹿じゃね?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 18:17:48 ID:X/4cUUcU
>>703
らじゃ
>>704
いや、酒を飲んだら(副人格に)交代ってのはわかるんだけど
単純に陰陽の字が気になっただけ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 18:28:06 ID:rtsnIS5t
というか>>702みたいなやつはアニメサロンのネタバレスレに書き込め。
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 18:34:25 ID:hVFZwwi7
こういう原作アリの作品は
予想を言い合うのが気軽にできんのが
ある意味さびしいの。
もう答えがあるワケで。

ふと疑問に思ったもののネタバレは嫌
な時に難しい。
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 18:40:39 ID:lx/QlDrF
>>707

>>617みたいな区分もあって、それぞれにちゃんとスレが立ってるわけだから使い分けするのが一番いいのでは?
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 19:14:34 ID:GpLz5Iu4
>>707
それはあるな。
原作つきの運命だからしょうがないが
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:18:57 ID:X/4cUUcU
あっちだと正確な答えは帰ってくるけど
教科書みたいで置いてけぼり食らうから
つらいよね。

全然原作読んでない身としては
なんか高尚すぎるw
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:30:25 ID:8miJbrXb
明確な答えがもうあるからな。
702もそういえば・・と疑問に思っただけで
答えが欲しいワケじゃないんだろう。

私も最初から見ていていたら、多分3話あたりで
「静蘭ってひょっとして追放された兄?」
とか書き込んで生暖かく見られたんだろうなあ。
知ってる方も困るだろうね。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:41:02 ID:X/4cUUcU
>>711
そうですな。どっちかってぇと先の展開とかを
推理してるだけだね。
でも、もう回答があるから
そこ等へんも含めて「だまってみてろ」しかいえないんだろうかと・・・

アニメ1にしてアニメ2のような渋みのある住人になってくるな。
なかなか厳格なスレですね。
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:50:05 ID:8miJbrXb
知ってて当然、みたいな流れになるよりは
よっぽどいいんだけどね。
原作知らない派としてはちょい物足りなくはある。
(先の予想ができない)
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 20:55:47 ID:HmwnDtjj
桑島法子って大竹しのぶっぽい顔してない?
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 22:20:27 ID:oDMK6sYs
一番嫌なのは「だまってみてろ」と言われて粘着するやつ。
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 22:29:49 ID:d3UVmRhl
東北の田舎娘って感じだな法子は
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 02:01:16 ID:Hxkfk9Bl
>>715
粘着乙
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 07:45:22 ID:P+z/Qa/Z
チャン・ツィっぽい宝庫
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 10:46:32 ID:d4YKb2oz
怪鳥っぽい
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 17:24:33 ID:ocrxlsQg
>>715
粘着乙かれ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 22:30:54 ID:Zm/CEgmy
静蘭を嫁にしたい
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 00:27:26 ID:ZGC0Y/Jz
主上を犬にしたい
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 01:04:27 ID:87gDF/u5
>>721
静蘭自体はいいかもしれない。
ただ、問題は、その家族だ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 02:18:35 ID:JLFXweTn
ゴールデンレトリバーみたいなイメージ<主上
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 04:35:36 ID:EOJp6m0F
WEBラジオ『彩雲国物語〜双剣の舞〜』
ttp://shop.frontierworks.jp/digital/web_radio/detail_076.html
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 07:13:26 ID:9obM0Yho
同じこと考えてた >>724
髪の色とかカールがそんな感じ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 09:30:22 ID:2fNaKhSI
ちっちゃい劉輝カワイスw(声はあんまり良くないけど)
>>725
何、その仲良し兄弟w
個人的には、まったりトークの緑川より
掛け合いが面白そうな檜山のが良かった。
緑川嫌いじゃ勿論無いけど、トークはちょっと
我が道行っちゃうし
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 09:41:27 ID:7LUeiRMC
先王声優誰?
先王は女に手出しまくりかw女の嫉妬こえぇ。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 09:51:48 ID:Cjz49l8h
先王は妾に子供が出来ると、興味がなくなるんだそうだ。
人間製造器程度にしか考えてないんだろうね。
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 10:08:02 ID:OED4qHQq
主上がでてこないとこのアニメ魅力半減なことがはっきりした
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 10:34:06 ID:6QRpwg5w
>>728
実際のところ王様は、宮廷の女を使いこなす位の器量がないと駄目
三銃士にでてくるルイ14世なんかは、まさにその恒例で沢山の妾をもち
フランスの絶頂期を作った
その反対が「ベルサイユの薔薇」なんかにでてくるルイ16世で気弱なオタクで
奥さんもアントアネットただ一人おかげで后の行動を抑え切れなかったよ。

秀麗が劉麒のそういった性格を見越して「あなたと結婚は、しない」と言っているなら大した女傑だよ。
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 11:04:28 ID:n81kVC0M
まあ、おフランスで革命が起こった原因のひとつでしかないがな。アントワネットの浪費
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 11:06:35 ID:s1cfGN2x
謀反を企んだおやじさん、声の人は森川?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 12:50:23 ID:AKy/mOsQ
死罪になったおじいさんの事ならそうだと思う。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:21:45 ID:r916uuaO
いきなり変なダイジェストで何をやってるのか支離滅裂な構成
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:48:25 ID:6QRpwg5w
>>735
恐らくこれから始まる茶州編に備えて背景の大まかな解説でしょ
あと本編で説明不足だった個所を補った足りとか。
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:21:19 ID:M9Q0T+I+
>>735
理解できないおまいさんも、相当なもんだな。
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:07:06 ID:JLFXweTn
ちび主上がかわいいのでなにもかも許す
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 17:25:00 ID:rPsmDssb
誰がお王にふさわしいか見極めるために、その昔どんなに国が荒れてても助けなかった
ってロウタイシ。
人がどんどん死んでるんですけど、、、、。
見極めたら、助け始めたけど、なんか安易だとおもった。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 17:48:25 ID:qcDlP7f/
頭が悪そうに見えるのは厨房女子向けだからです。
諦めてください。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:02:18 ID:0GIfMcP0
>>729
ゆるくなるからね!
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:06:54 ID:s1cfGN2x
>>734
トン

使い回しにしては巧かったな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:08:30 ID:g7KEAU/5
>>728
紫?華(し せんか) 前田剛
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:33:09 ID:PjiYUdHe
>>728
あの王位争いは先王が原因なんだけどね。
あと劉輝が後宮に入れない理由もこれ(先王と劉輝はよく似ている)。
これ以上はネタバレにならか止めるけど。
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:34:11 ID:PjiYUdHe
× ならか
○ なるから
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:12:15 ID:DJL+67kh
>>744
>劉輝が後宮に入れない
「入れない」を「はいれない」と読んでしまったorz
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:51:56 ID:0rrz+4uh
補完回の割には良かったと思う。
相変わらず脳内補完を必要とするアニメだけどこれぐらいなら悪くないw
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:16:51 ID:OED4qHQq
綺麗にまとめていたと思う。
茶州編わかりづらいし先に予備知識って感じだね。
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 01:39:02 ID:uNfkqveN
あんなところで剣ぬかなくても(w>静蘭・・・
若いころのごーまん静蘭かわいいのお。黒い素質満載で。
お嬢様は静蘭の過去は気にもとめてないのか、だけが不思議。
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 07:35:49 ID:Ot+y9sAJ
>>743
d、なんか聞いた事あるなーと思ったらカイザーかよ!
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 08:08:55 ID:lbuCrGMn
シャアがシャアみたいなこと言ってた
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 08:15:49 ID:w13fh31d
>>739
6話だか7話でも言ってる。
昔忠誠を誓った人との約束だとか。
「どれ程国が荒れても仕えるべき王が現れるまで決して動かない」
んだそうだ。理由はイマイチ不明だが、ショウカにも非難されてた
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 09:41:40 ID:Xotbtxzc
>>752
霄 瑤?(しょう ようせん)
朝廷三師(太師)。王の教育係に秀麗を雇った。王のためなら何でも犠牲にする食えない爺さん。
先王時代は長年宰相を務めた。実は彩八仙の一人で紫霄。
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 10:10:22 ID:w13fh31d
予想はつくがそこまで言うのは流石にネタバレ。

まあ間髪入れずいつもの「ネタバレ氏ね」厨が来るんだろうけど。
ワンパターンだなあ。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 10:17:35 ID:5Ki3rDae
ネタバレ死ね
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 10:34:29 ID:ONQW2LgR
>>754
どっかで多少なりとも原作の内容を知った人が嫌がらせしてるのでしょう
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 11:17:54 ID:8paw+aLL
もう、ここまで読めたら嫌がらせの域に行かないが
小2が小3から割り算を教えられるくらいの悔しさはある
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 12:05:16 ID:mZA7mAEU
相変わらず最低限のマナーも守れないキショイ腐女子が多いな
キモヲタですらちゃんとしてる奴が多いのに
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 13:46:42 ID:xe6GQNm8
相変わらず自作自演で暴れてる奴がいるな。
マイナーだと思ってるならなんでそんな粘着してんだ?
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 13:52:54 ID:9BmubfeH
>>759
お前みたいなやつがいっぱいでね
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 14:24:04 ID:FUxX2ETf
このスレ腐女子やホモが多いの?
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 14:30:57 ID:ac4pKm0b
聞いたところでわかるわけがない
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 14:39:43 ID:1VKQjto6
繋ぎ変えてるとルーター痛むぞ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 14:50:52 ID:36ukUpEt
うわ、おま○このふくらみってすごく柔らかい
こう○ん
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 15:30:09 ID:DErZBeM3
>>761
女率は高いと思う。内容から言って。
ガチホモはこの手の美形キャラには興味ないだろうから多分少ない。
男は多分秀麗とその中の人萌くらい?
私は男性声優萌で見るようになったが結構まったりとハマってる。
ノリとしてはアニメ版朝ドラみたいなイメージだなー。
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 17:34:55 ID:30HCGAhU
わざと内乱起こしたってふざけすぎ
ラスボスは霄太師
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 17:44:12 ID:4hm+O/Vw
人の命を犠牲にすることが平気なんだからふざけてるよな。
いくら人外だなんだといっても人の命を大切にしない奴に重要ポストを与えちゃいけないだろ。
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 18:55:51 ID:ac4pKm0b
命を粗末にするやつなんてだ(ry

霄太師はシャアに殺害予告されてたからいつかころされるんでないかw
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 20:14:05 ID:3wG8Yl/I
>>768
現王からも実は好かれて無いしなぁ。
取りあえず、秀麗を後宮から見送った場所にいた
秀麗以外の人間からは嫌われてるだろ、あと叔父からも。
わざとやってるのかも知れんが
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 22:30:44 ID:lJtVDcYR
>>761
NHKのいいところは利益を回収できないものでも作ってくれることですよ
12の国といい彩雲といい しかも3.4クール平気でしてくれるし
っつわけで 姪っ子がこれ大好きですよ
乱太郎とコレだけはキャッキャいいながら見てる
普通に子供がおおいんでないかい?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 23:32:52 ID:UtGsX4rU
子供に優しい作りにはしてるな
だから大人にはちょっと物足りない。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 23:58:12 ID:wEEtoFLt
でもチャングムみたく3倍の値段で購入する暴挙してるから局員は減俸されればいいと思う
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:11:23 ID:I6jLFoW9
>>772
総合のアニメ枠、チャングムが終わったら消えるそうだ
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 00:55:35 ID:KC9XT/Ou
>>773
まじで?法則発動? まぁ正直みてない時間帯だからどうでもいいんだが

NHKはたま〜にプラネテスみたいなクオリティー高い作品もあるから受信料払ってるが
チャングムみたいに必要な金額異常を無駄遣いするのはどうかとおもう。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 04:01:27 ID:bB83ygXR
>>773
法則発動以前に今のチャングム枠って
チャングムのために用意されたもののようなw
雪の女王は日曜だったし。

チャングムがウケてたら(今以上に)
向こうからまた輸入してたかも知れん。
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 06:37:39 ID:C6BkcXlz
チャングムはなぁ…アニメまで輸入するこたぁないだろとは思ったけどね


双花菖蒲と主上の組み合わせが好きだから次回から楽しみが減りそう
何話完結か分からないけど、王都組の掛け合いがまた見れるといいなぁ…
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 07:29:31 ID:hDFhvfou
李絳攸藍楸瑛組が
同じ時間の赤ずきんにもライバルとして行っちゃって被ったね
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 10:10:48 ID:o8Y+Mi+a
続けて書くとなんか念仏みたいだなあ・・・
王都組の出番が減るのは寂しいね
燕青のボケに期待してるけど
(声がまんま九朗ちゃんなんで違和感バリバリだがw)
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 12:04:52 ID:Psm1bdaz
全39話じゃあ王都組の出番がないまま最終回な気もする
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 16:45:15 ID:h7s/Z/rE
むしろ月影編を焦点当ててやってほしいな。
命の大切さとか幸せのあり方とかいろいろと考えさせられる事もあるし

なにより感動できるから
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 18:06:25 ID:kHsIkmTc
まだYOUTUBEで一番新しい20話の動画きてないんだなorz
この前見逃したから早く見たい…
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 18:28:46 ID:rgJ74og4
あの父親じゃ一人で生きていくの無理だろ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 19:05:52 ID:pTLYhHRo
サバイバルはむしろ得意
ただ文化的な生活は無理
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 19:09:53 ID:I6jLFoW9
>>782
人望はあるから周りがあれやこれやと世話をやいてくれると思う
ご近所の人も気にかけてくれるんでないか
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 19:28:21 ID:CvDBpK3l
>>782
弟達が文句を言いながらも世話してくれそう
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 19:40:46 ID:I6jLFoW9
ドラマCD番外編1のコウユウって
別に無敵看板娘とのコラボってわけじゃないよね?
さっきプロモムービー見たらコウユウの声で
にゃー!って言っててかなりびびったw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 20:06:01 ID:/ctokX3G
どこで見れるの?
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 20:14:58 ID:/ctokX3G
あ、理解した。
無敵看板娘のプロモムービーで、コウユウと似た感じでニャーと言ってるって意味か。
彩雲国のドラマCDのムービー配信があるのかと延々探してしまったよw

CD聞いてないからわからないんだけど、そっちもでニャー言ってるのかな。
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 20:16:38 ID:/ctokX3G
慌てて誤字った訂正。

ラスト行
×=そっちもで
○=そっちでも

CDはスルー予定だったけど檜山のニャーが聴けるなら買おうかな。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 20:48:07 ID:I6jLFoW9
ごめん、わかりにくかったか
>>788の通り、見てたプロモはムテムスの方ね。
CDではニャーニャー言わされてる迷子のコウユウが出てくるよ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 20:56:33 ID:/ctokX3G
>790
いや、自分が慌てて勘違いしただけなんでスマソ。
しかしドラマCDでニャーニャー言ってるとは思わなかった。
時期が時期だけに遊びとして入れた可能性はあるよね。
面白そうだし買ってくるよ。d!
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 21:57:38 ID:Rkn7ZI1e
>>782
生きていくのはできるが・・
以下チョット原作からのネタバレ?






金500両で家をいくらか直しておいたにもかかわらず、後日雨漏りがひどい状態になっているそうな・・(どうやら屋根を直す気はまったくおきなかったらしい・・)
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 22:21:25 ID:Fy8KBMRR
>>792
原作には直に書いていないけど、一人切りになったら紅邵可さんは府庫に泊まり込むんじゃ
ないかなぁ。現に残業と称して泊まり込むことがあったし。

家に帰っても家人は居ないし、宮殿に居れば調理所で食事は取れるし、お洗濯は珠翠が手配
してくれそうだし、話相手も居るし・・・
秀麗の居ない寂しさを府庫の本や王様の相手で紛らわしているうちに・・・無人の家は荒れ果
てて・・・とかかも知れない。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:45:22 ID:IYHgFFxV
そして茶州から戻ってきた秀麗は実家でオバケ屋敷探索をする子供たちを見かけるのだな・・
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 21:59:31 ID:UCCsjGFq
P55
火力は初期型クラス
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:05:04 ID:UCCsjGFq
F4F
 12.7ミリ機銃が効かない装甲を持つ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:05:50 ID:UCCsjGFq
フェアリーソードフィッシュ
 複葉攻撃機。とりあえず性能が高い。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:10:38 ID:Q610g19P
なにこの誤爆?
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 22:37:26 ID:A1SXDNnY
>>798
誤爆じゃなく荒らし。
何でこのスレに来てるのかさっぱりわからんが
ちょっと前まではネオロマンスゲーが荒らされてた過去がある
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 00:35:00 ID:DWeB4bmP
静蘭
性能は高いが操縦にも高い技術が求められる。口悪し。

と、真似てみる。
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 00:46:01 ID:wVTp9KPY
劉輝
天然AI搭載。的確に具体的な命令を与えないと
独自の解釈による誤作動をおこします。

絳攸
放置すると迷走します。また、いじりすぎるとオーバーヒートします。

楸瑛
GPS・冷却機能付き。絳攸とセットでご使用ください。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 02:43:34 ID:CgCWeqWk
>>800-801
ツマラン
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 09:36:10 ID:Rk7FSnMI
セットでご使用ワロス
荒らしまでネタにするお前らが好きだ
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 22:49:51 ID:pKr8cuJC
今更だがやっと先週の見れた。
でもアホカワ主上分が足りん。でも今週は期待できるかな。
っていうかみんなのレスを見ると次回で暫く主上出番無し?

見るの辛くなりそうだな…。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/20(水) 23:22:32 ID:IbICxbMs
主上当分でてこないよー。
原作もでてこない4〜6が読むの辛かった。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 00:35:13 ID:iQdZhxEG
>>804
そのかわりにエロキャラが出てくるからオッケイですお。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 06:24:26 ID:68jD1808
>>804
ちび主上ではダメでしたか
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 06:25:57 ID:68jD1808
てか来週は幽霊退治で紫州の話だから
原作では出番なかったけど
無理やりでてくる可能性はなきにしもあらず
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 11:44:58 ID:9TCFwxJT
>>808
幽霊退治ってオリジナルじゃないの?
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 12:02:47 ID:fKHXLzgD
>>809
外伝のやつじゃないの?
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 13:10:17 ID:BPyUDcG3
>>808-810
次の話は幽霊退治じゃないよ。
香鈴の話と外伝の龍蓮台風。
http://www3.nhk.or.jp/anime/saiunkoku/yokoku.html
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 13:28:15 ID:68jD1808
あれ、予告で幽霊がどうのっていってなかったっけ
いまちょっと動画再生できる環境じゃないんで確認でけん
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 13:44:52 ID:NewxXPqH
主上が全く出なくなるのは辛いなぁ…。
オリジナルでも良いからと言うか寧ろオマケで、
その頃とか言って主上分を入れてくれないだろうか
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 13:57:17 ID:9TCFwxJT
>>812
茶太保の幽霊じゃない?
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 14:27:50 ID:Yl+GRJQv
これこれ。ええ加減にせんと「ネタバレ氏ね」厨がやってくるぞw

主上はメインヒロイン?なんで、
番組の最後に笑いを振りまいてくれる事を期待
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 15:21:28 ID:f+KhMSw9
そういえばメインヒロインって主上でいいの?
まさかの静蘭なの?
それとも秀麗の単体話なの?
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 15:48:27 ID:+FG18KtO
ヒロインって意味をご存じで?

……それとも、ネタなのか、うーん。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 15:56:31 ID:RU4MoXxU
男であってもヒロインとかとらわれの姫は、成立する。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 16:53:46 ID:UWKmoeYP
逆ハーもののメインの相手キャラ
(ふしぎ遊戯の鬼宿とかときメモの葉月とかアンジェRPGのアリオスとか)
はなんていうのかねえ?メインヒーローとか?
原作は知らんが、アニメ版の彩雲国は主上と静蘭のダブルヒーローな気がする。
でも秀麗が男前で格好いいので、この二人はヒロインでもいいような・・・
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 16:55:19 ID:OuVbwCfX
腐女子の考えは
さっぱりわけわからん
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 18:18:16 ID:SAsCKEuT
ヒント:ガンパレ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 18:53:29 ID:laeExiya
もし原作外伝の幽霊退治だったら主上の出番はあったのだが?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 21:54:25 ID:1SI8a1HW
毒殺しようとした幼女とシャアに惚れた忍者と遊郭おばさんの3人以外で今も生きている萌え女キャラっているの?
必要以上の細かい説明はネタバレになるだろうが
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:00:23 ID:bRz+rhKS
おばさん言うなやー。
萌女キャラ今後出るには出るんだがメル欄
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:21:59 ID:MUbURybD
とうとうドラマCDを入手した。
で、音楽CDだからふつーにステレオにかけちゃった、びびった(w。
iPodなんかでこっそり聴くのがむいているね。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:22:35 ID:RU4MoXxU
>>823
>毒殺しようとした幼女
この枠は、常にアサシン少女が出てくるな…
まあそういった層向けの話という事情もあるんだろうけど。

佐々木利佳【CCさくら】
ソードのカードに乗っ取られてサクラに襲い掛かる
杉本優香【十二国記】
塙王の唆されて陽子に襲い掛かる
大木鈴【十二国記】
ある事件をきっかけに「景王ヌッコロス」と逆恨み
グレタ【今日からマ王!】
渋谷有利の暗殺を決行して失敗
香鈴【彩雲国物語】
茶太保の謀反に独自加担
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:40:53 ID:fKHXLzgD
>>823
男ぽい女(2期がなければ恐らくない)
下ネタババア(毒殺しようとした幼女を助けたじいさんの妻)とその孫娘(あるキャラが序盤ではしょられたからはしょられる可能性あり)
漢字が難しい幼女(2期がなければ恐らくない)
秀麗の母親を愛した男の姉と娘(2期がなければ恐らくない)
男嫌いのイノシシ女(これは完璧に出ない可能性あり)
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 22:50:52 ID:iQdZhxEG
>>827
茶州編に突入するんだから発明家は出てくるんじゃね?
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:19:55 ID:fKHXLzgD
>>828
茶州編って言っても最後しか出てこないからな。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/21(木) 23:37:46 ID:ECwGNi0b
あんまやってるとシネシネ厨が来るぞ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 00:02:22 ID:2mxIjv5H
>>827
下二つは明らかに無いな。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 02:51:48 ID:w1QXwW+d
マ王もセカンドシリーズ行ったし
彩雲も延長がないとはいいきれない所があるから
なんとも言えないなぁ〜
ひょっとしたら影月編までいけるかもよ
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 14:37:16 ID:EtEE/H8b
まあ二期があって、原作量もそれなりに増えれば
色々でてくるんじゃない
端折られた人々とかも
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 23:07:59 ID:eQC6ovEX
悪夢の国試組のお三方って30代半ばくらいですかね?
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 01:43:23 ID:6XJGrhn0
>>834
白状する、どちらかというと邵可様に近い。
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 08:08:45 ID:Wt7k2nSP
>834
原作表記だと、悠舜が30歳半ば、黎深が30歳とすこしほど、とある
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 08:43:02 ID:wV700+GN
悠舜が一番年上じゃないか?
黎深と奇人が同じぐらいで。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 09:54:59 ID:/PP1++nc
今回セイランがいきなり兄上然としてたから何か不自然に見えたな。
二人だけだとそうなるんか。

しかし思ってたよりアホカワ主上秀麗達に関わらなかったな。
次回からあんま出なくなるんだろ?カナシス…(´; ω;)
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:01:12 ID:VGc2EC/y
あんまりどころか、当分でないだろうな・・・

あったとしてもチョイ映る程度。
王都帰還まではさよ〜なら〜
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:04:35 ID:9G/McIKM
リューレン、
かぶりもの外しただけで
めちゃくちゃまともに見えたw
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:31:10 ID:dLgJylro
シュウエイの役少ないよシュウエイ
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:31:43 ID:JuryLXUt
その2.5って・・・
少数の概念を持ってるとは、さすが変人
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 10:40:03 ID:/Ni4WWr4
>838
私もそう思った。静蘭いつの間に、あんなふうに主上と話すようになったの?って思っちゃった。
しかも、お酒飲んでるし。(どっから持ってきたんだよ)

コウリン、秀麗に毒をもってたのに、あれでいいんかい。謝りたいと言ってた?
って犯罪なのに。ちょっとつくりが安いなと思ってしまうところがあるが、漫画だからなー。
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:20:49 ID:WXyFF9mR
>>843
秀麗と対談したあとの燕青との会話から分かるように
香鈴は秀麗に自分の犯した罪の告白(まだ知らないと思ってる)と謝罪するために会ったが
結局切り出せずに別の話題をしてしまった。
対して、秀麗は冒頭に絳攸から真相を聞いていたため
香鈴との対談時に本人から真相は知っていたが
対談でその件についての話がなかったことに違和感を覚えたが
本人から切り出すまでその件については黙ってることにした。
って感じで納得したが
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:44:22 ID:Rs/ycsf3
普通の人はそう思うが>>843みたいな感情の機微がわからない人間もまれに居る
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:49:44 ID:mV8mAqfB

ネタバレ厨より感情の機微がわからない人間
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 12:50:43 ID:wn2XSDs5
>>845
日曜の朝に放映されている時点で、お子様も対象にしているアニメなのだから、
感情の機微を汲み取って視聴してくれなんて制作者のエゴのような気がする
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 13:51:57 ID:/Ni4WWr4
毒殺しようとしたんだから、本人が切り出すまでまつとか、謝罪とかの問題じゃなくて
普通は、取り押さえられるものでしょう。
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 14:02:45 ID:9G/McIKM
コーリンいくつなんだ?
10歳くらいに見える
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 14:04:11 ID:8L4MP35D
「酢豚」は中国の料理としてビミョー。
青椒肉絲とか油淋鶏とか、これまで既出の料理はちゃんと統一していたのに。
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 15:05:48 ID:1V5ShpLf
中国のようで、中国ではないからなぁ。
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 16:04:22 ID:8pFi1U/s
>>849
第一話の時点で13歳ぐらい(紅秀麗談)
現在は、14〜15歳ぐらいかと。
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 17:43:56 ID:G4QhMcb5
ドルジ18回目の優勝
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 20:01:16 ID:+7HDwBG/
そろそろOP絵一部差し替えてくれないかなーと思うこの頃。
最初完全原作未読だったから(今は後宮編パラ見と最新作読んだ程度の知識)
おお!次は誰が出てくるのだ!!とワクテカしながら見てた。
色々いらん深読みもしたりなんぞして今となっては笑えるw
OPは完全新作でもいいんだけども最初の部分と主上と静蘭のところが
好きなのでなんとも・・・
2回目ともなるとクオリティ心配だし主上にいたってはかなり端折られそうだ。

秀麗が主上の元を去ったあたりからアンチに一時なってしまっていたが
今は楽しく視聴してる。先の展開知らなかったからアレだけど路線勘違いして
視聴してたんだな・・と最近実感。まー稚拙なアニメオンリーな展開は
原作知らなくても察しがつくぐらいヤヴァイけどねw
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/23(土) 20:49:10 ID:o1o+MpI+
>>847
土曜!土曜!もし日曜だったら今日の出勤分手当てが増えて嬉しいのだが・・
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 00:36:36 ID:vLemK98O
中国ではなく中華風ファンタジーな世界だからなぁ

857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 00:45:14 ID:hgQyawkw
普段、ちんじゃおろーすーとか
ゆーりんちーとか言ってるのに
いきなりすぶたはねーだろ
ってことじゃないか?
まぁ、まんじゅうがあるからアリだとは思うが
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 07:27:51 ID:o5V0pJ3x
彩うんこ食う物語
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/24(日) 14:55:55 ID:IDfBN1ED
↑こら、黒静蘭呼んで説教だぞ。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 14:41:33 ID:o7y28DD0
俺は後宮出たところでアレ?と思って、
自分の実力で官吏になろうとしているところで少し見直した
それでうまく行っちゃうのは、そりゃフィクションだけどさ
妃になって、王妃の立場でモテモテ逆ハーレム&専横で国政に口出しまくり
な話かと予想してたからさ
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/25(月) 23:38:27 ID:x21HHwUp
りゅうれんて主上と同じ背丈な描写だったけど、身長伸びたの?
すごい違和感がある。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 00:25:04 ID:9uFvU3/N
>>861
まだ若いから伸びているのであろう。
男性は20歳くらいまでは伸びるからな。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 00:50:18 ID:Q5Zpw4Sy
>>861
17だし、成長期ってことでもいいんじゃね?
……俺の成長期は中学で止まったけどな。
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 04:29:27 ID:pVGBdPz8
画も安定してて、話もわかりやすくてなかなかいい作品なんじゃないかな。
チャングムには及ばないけどね。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/26(火) 11:08:46 ID:E1tz3tvX
 ('A`)  スルー
 (〜)〜
  ノノ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:13:06 ID:RUOtEx/e
秀麗も、体の成長とまったままか?
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 00:59:15 ID:tzyv7nV6
彩雲国にはまり、とうとうグッズ求めてアニメイトへ
●年ぶりに行って来た・・・・が見事に何一つ置いてなかった。
もう放送始まって半年経つのになぁ・・マ王は1コーナーあったけどなw

ところで学校帰りの高校生(注:男)がすれ違いざま、EDテーマ歌ってた。
あのアニメでは流れてない最初の、某掲示板で怪音と呼ばれた
「ハァ〜ァァァ♪ (ぶちゃけヒャーと聞こえるが)」の部分からきっちりと。
裏声キモス・・高音アリエナス・・・・
連れの友人まで途中から参加して歌ってて
食事時なら食ってたもの全て危うくリバースする位の威力あったぞw
坊主頭に加え如何にもヲタっぽい風体の輩でさ・・人の見かけをどうこう言う
つもりはないがやってる事がスゲーミスマッチでワロタ。
あと何気に主上の絵とかぶせてあるがあれっていちお女の立場からの詩だから
リアル男が歌うとちょっとな・・・
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 01:01:41 ID:tzyv7nV6
つか普通歌わないだろ?店頭である事差し置いてもだ!!
ただでさえ小説コーナーは近寄れないと言うのに・・・
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 01:43:15 ID:79KY3cey
>>867
でも主上が秀麗に向けて歌ってるように聞こえる
やっぱ主上がヒロイン…
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 07:42:12 ID:FUB9mXys
え?
CD持ってないからアニメみてるだけだが、EDは秀麗が劉輝のことを歌ってると思うけど。
逆にOPは秀麗が自分のことを歌ってると思うし。最初からよい対比してるなぁと思ってたよ?
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 07:53:46 ID:yFmKThBF
逆だと思うよ
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 08:15:47 ID:1QesWIzc
>>870
どうみても劉輝が秀麗を想ってる歌だから。
ようつべにタイナカサチの歌あがってるからみるといいよ。
2番なんか特にそう。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 08:46:54 ID:egfrUgxi
ようつべ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 08:49:34 ID:ktFt8oNq
なんか18話あたりから俄然おもしろくなってきたな。
この展開で26話ぐらいで終了とかだとちょっと悲しいな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 10:02:41 ID:yFmKThBF
>>874
>>1嫁。3クール

>>872
そこはせめてCDレンタルしようや
あと最近有線でかかりまくってた
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 10:10:05 ID:LS9D4O/3
>>867は私か〜
アニメイトに行っちゃいました
○年振りに…
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 13:00:01 ID:zN+OAdLY
やはり日本人は心の底では中国に憧れているアル。
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 13:19:52 ID:HUtZoXZv
中国なんぞには憧れどころか全く興味なし。
ただ単に彩雲国や虚海の向こうの「昔々のなんちゃって中華風」な設定を楽しんでるだけだ。
現代リア中国に対しては侮蔑と嫌悪しか感じない。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 14:22:27 ID:+QSCcu6q
そこ、わざわざ反応しなくても・・・・

西洋風ファンタジーは多すぎるほど多いしな
中華風は少ないからいい
それももし飽和するようなら、古代日本風とか、アンデス、エジプト、とかかねぇ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 14:31:18 ID:MFJyS9nV
>>872
お前が邪魔
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:59:59 ID:SDkVy2ye
>>878
現代中国はともかく、文革あたりをテーマにして走資家の娘と革命戦士との恋愛物なんか
結構受けるかも知れんぞ・・・

エンディングは、二人が手に手を取ってアメリカに亡命(ウボォァ)
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 23:14:03 ID:41sdGCZ+
むしろ天安門で戦車に轢かれて悲劇の幕引きのほうが(PAMPAM)
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:05:04 ID:hqYGcPzR
そこまでマジに突っ込みはじめると、彩雲国の男女人口比なんてめちゃくちゃだよーw

あんなに女性少ないなら、多夫多妻制にして、秀麗は将来10人くらい子供産まないと
人口が維持できなくなる。 なんとしてくれ、主上

884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 02:51:23 ID:9wWOxRpT
城下の男女比は普通なんじゃないか?
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 05:27:38 ID:tBT559Rr
男しか働けない場所だし
主上が側室置かないから
後宮が開店休業状態だしな。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 11:11:55 ID:WJKl8JQQ
しまった。今、
男女別の人口かなんか、公式HPかなにかででたのかと
勝手に勘違いした
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 13:23:18 ID:/goGc6PA
>>883はどっかの誤爆だろう
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 18:27:37 ID:RXQ9+3EI
ED曲が頭から離れなくて、今日ついにCDを買ってしまった
彩雲国のおかげで久々にお気に入りの歌手ができたよ
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:07:20 ID:LaG7r+No
アニメイトTVの彩雲国ラジオが始まったね。
32分ほどの番組だ。
それによると、桑島さん、原作全巻読破ずみらしいね。
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:11:33 ID:+fy5wRDf
iTines行ったけどなかった、がっくし。
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 21:15:25 ID:9wWOxRpT
http://streaming.yahoo.co.jp/c/y/mic/10001/1000100153/
mp3じゃなくて動画だけど
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:13:55 ID:kD4PMK6o
>>889
自分も聞いてきた。
やばい、2人ともオカシイw
つか、ゲストも呼んで欲しい
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:36:48 ID:sIIt6HPW
>>889
主役なんだし、それぐらい普通なんじゃないの?>原作読破組
それとも珍しいことなの?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 01:37:48 ID:sIIt6HPW
読破済みだよ、ごめんよorz
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:07:37 ID:O8ZLBEJf
暇だ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:39:49 ID:jH3xjcIa
放送あとなのに閑散としてるな。まあ語るべきこともないが。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 10:52:27 ID:Ha87XbJq
宿で襲われる前に燕青が秀麗を隠したが、
その時の燕青の顔が秀麗を襲おうとしてるのかとオモタ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 13:53:57 ID:gjL58Ihh
主上の登場がわずかだった(´;ω;`)ブワッ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 14:11:21 ID:kXlbQaLV
>>896
鄭悠舜の声が聞けたじゃないの。
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 14:28:04 ID:gjL58Ihh
仕方ないとはいえ、秀麗に比べて香鈴が美少女過ぎではないか?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 14:52:34 ID:qDxC4C9/
>>900
そういう設定。
現に香鈴の方が貴妃にふさわしいって秀麗が言ってるし。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:45:14 ID:501v8MSL
最近幻想水滸伝やったせいか香鈴とリオンがかぶる
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:12:04 ID:guYZrNxo
静蘭のヒゲワロタw

話の方は無難というか序章に過ぎないので特になし。
それよりも香鈴の中の人の演技がビミョウだorz
他が豪華だから仕方ない面があるとはいえ演技力もう少し何とか出来ないのかな…
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:12:19 ID:i5DBslbk
見そびれた・・。
新キャラと新キャストがあったら教えて〜
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 18:55:54 ID:mQaySfr4
というかアニメはネタバレし過ぎ(キャストとか)
もう鄭悠舜って出したらあれができなくなるじゃん。
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:23:52 ID:8XZ702jn
香鈴はツンデレ
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:58:11 ID:kXlbQaLV
>>905
899で原作ネタバレしたかなあ・・・と思っていたらホントにキャストクレジットあるじゃん。
びっくり。
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 20:58:50 ID:Du5Gb471
茶州時代の幼秀麗・・・止め絵でなく動いて欲しかった。
甘露茶を欲しがるシーンとか・・・
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:45:42 ID:uCi9fFUN
百合展開ハァハァ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:57:35 ID:rJTKgzjz
お湯入れると花が開くお茶って実在するの?
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 22:58:44 ID:sL5FrIwW
>>910
ジャスミン茶とか
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:17:31 ID:BB7ehmGG
私は荷物じゃない〜!
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 23:27:44 ID:EOEPTMh8
>>910
あるよ。花茶とか工芸茶って言われるやつね。
見た目可愛いしおいしいよ。秀麗が気に入るの分かるわ。

髭静蘭バロスwww笑いすぎて腹痛いwwwww
香鈴とショタにフラグ出来た?
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 00:46:12 ID:39qSqkJm
そいや彩雲国世界で地図出てきたのは初めてじゃない?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 01:54:41 ID:bhHv/7j6
俺も香鈴にヌケサク呼ばわりされたい(;´Д`)ハァハァ
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 07:43:02 ID:k2w4G3WM
由羅ファンなのでこれもアンジェリークも見てるけど
アンジェリークアヌメ見た人いる?あれを見たら彩雲国がどれだけ恵まれてるか良く分かる。
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:28:46 ID:uJKWtRM4
>>914
1話の冒頭で出てきてるよ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 10:42:40 ID:niYJ7JLn
>>916
あんまり他のアニメ引き合いにださないほうがいいよ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:14:32 ID:g7xMk7bo
生で見れるオメーらが羨ましいよ
日本外にすんでる漏れは、どうせtorrentが出るまで
待つ運命なんだよ・・・
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:39:44 ID:niYJ7JLn
まぁ国内に住んでてもみれない人もいるけどナー
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:48:41 ID:+LURXLY8
BSだしな。
でもまぁマ王が終われば地上波に降りてくるだろ。
……BSでも見てるしDVD買ってるし、
地上波でも見るだろう自分みたいのもいるけどな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:52:08 ID:iwdoHhgU
国内に住んでて見れないのは、視覚障害の人以外は、見るための努力をしてないってことだよね
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 11:54:01 ID:DnsGrKIY
視聴率はいいんだろうか・・・
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 14:05:41 ID:onVa/1Cn
国内でも見れない事情がある
まだレンタルされてないんだぬ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 14:09:35 ID:niYJ7JLn
引っ越さないとみれない人もいるだろうに
それを努力してないっていうのは無茶だw
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:00:41 ID:QKbUBy3K
パトレイバーを録るのに余裕を持たせておいたのでたまたま録ってありました。
で、何気なく見てみました。

今ではパトレイバーがおまけみたいなものになりました。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:18:26 ID:hSzw30fx
私は大風で吹っ飛んだBSアンテナの調整の為に
たまたま見てはまったw
最初は中の人が珍しく豪華だったんで
ホモ系のアニメかと誤解したり
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 15:56:17 ID:VZLVMmF0
一挙放送で見たから
週一だともどかしい
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:09:38 ID:DGReROeO
なんといっても見所は静蘭のヒゲだった・・・。
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 17:21:15 ID:2pWTUH4G
今週分、見た。

鉄の鍵って篝火みたいな程度の火力で溶けるのかな?とか
本屋で抱っこしてやったぐらいで人攫い扱いとか
(燕青の人相がいくら悪いとしても)
凶悪犯用の牢が五重塔みたいなのは、どーなんだろ?とか
(身分の高い人を閉じこめるためというパターンなら聞くけど)
細かいところが気になった。

まあ全体的な出来を考えると何を今更って話ではあるけどw
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 19:31:29 ID:NT03pGw8
>鉄の鍵って篝火みたいな程度の火力で溶けるのかな?とか
材質が鉄とは限らない。時間を掛ければ結構変形もする。まああの程度の鍵じゃ偽造やらされるのでありえんといえばありえないがw

>本屋で抱っこしてやったぐらいで人攫い扱いとか (燕青の人相がいくら悪いとしても)
普通影月程度の子供の入り込むところじゃないからねえ。医学書のコーナーだから。

>凶悪犯用の牢が五重塔みたいなのは、どーなんだろ?とか (身分の高い人を閉じこめるためというパターンなら聞くけど)
原作版だとあれは崖っぷちに立っておりチョット傾いているとか・・まあやたら堅牢な建物があれだけだったとか・・

>まあ全体的な出来を考えると何を今更って話ではあるけどw
まったくですw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:12:26 ID:kzofxTyh
遺書の代わりに本人生きてでてきた
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 00:50:04 ID:NU7BM860
>932
もしかして、幽霊の事か?
あれ、生きてないから。
それを言うなら、「遺書の変わりに化けてでた」だな。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 14:31:43 ID:nj9t7Xvs
>>928
同じく

静蘭のヒゲにも笑わせてもらったけど
モブの中に主上の声があったのに大笑いしてしまった
関智の声はわかりやすいなぁw
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 21:25:18 ID:qUuVr4kw
>>934
実にわかりやすいよね。ドサクサにまぎれて
「メポーーーー!」とか言ってくんないかなあ。
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 02:42:04 ID:+3NZjZeo
集中放送でやっていない分をいつかやってくれ>NHK
徴収料払ってるんだからさ・・・
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 03:03:05 ID:emsmEQ4a
>>936
お前はいいかげん過去ログ読めよアホ
この枠は何度もBS集中再放送と一年くらいあとから地上波でもやってるだろうがボケ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 03:28:50 ID:JACY0osI
どなたか>>8に御史台追加と新キャラ追加お願いできませんか?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 10:29:20 ID:5W+N+rrX
>>937
そんな熱くなるなよ、徴収料なんていっちゃう、かわいそうな子なんだから
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 11:05:58 ID:d61zH68D
>938
ここはアニメ版だぞ。
それはネタバレになるからNGじゃないか?
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 13:45:16 ID:9Ue+LYms
>>934
今出てるメンバーはモブキャラできなさそうな人ばっかだよなあ。
この間女たらしの人がせいえんのじいさん役はうまかったが
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 18:04:09 ID:wz0t66qE
全員で軍馬のいななきとか。えらく豪勢な騎馬軍団・・赤い馬とか混じってそうだ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 18:07:22 ID:ad2QmYvI
赤い馬ワロス 通常の三倍のスピードなわけだな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 01:56:17 ID:FtPQlsx3
>>938
どちらかというとアニメではおそらく出番のない御史台なんぞより
分かりやすい官位表が欲しい、正三位だとか。
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 18:32:38 ID:aYOhuG3I
>>938
こっちに書いときました
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1158616905/646

>944
参考程度に

中国(隋・唐)主要官職概覧
ttp://www.sol.dti.ne.jp/~hiromi/kansei/r_china.html
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 18:59:36 ID:FtPQlsx3
>>945
あんがと〜
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 23:54:21 ID:PyiMQx2l
>>937
でもなんで夏の集中放送は中途半端だったんでしょうねえ?
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 02:33:23 ID:Aez0YE0Z
集中放送が中途半端なのはいつものことじゃん
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 09:47:52 ID:iZo6KQkU
>>945
神!
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 10:34:41 ID:FBq2dCnZ
途中で集中力がキレたんだろうな
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:35:48 ID:h0Kh2YTm
彩雲国物語のドラマCD、番外編その2が出るみたいだね。
「静蘭と劉輝」と「親睦花火大会」の2話で11/10発売らしい。
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 21:42:08 ID:NVoD92E3
キャラソンがあるほうかー
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:00:27 ID:TfLPaQ0V
親睦花火大会が気になる
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:01:12 ID:NVoD92E3
劉輝が打ち上げられるんだな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 22:20:35 ID:AbCPVL/N
737 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/05(木) 16:43:46 ID:???
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2006-10-07&ch=12&eid=5325
7(土)
  8:55- 9:30 △ 彩雲国物語 #23/NHK BS2【△5分・35分】

738 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/05(木) 20:02:22 ID:???
BS2「衛星アニメ劇場」ゲストのお知らせ(9/16)
『機動警察パトレイバー』で後藤喜一(ごとう きいち)を演じている、
大林隆介(おおばやし りゅうすけ)さんを「衛星アニメ劇場」のスタジオにお迎えします!
放送日時
9月30日(土)8:55〜9:00(「機動警察パトレイバー」の後)
9月24日(土)9:25〜9:28(「彩雲国物語」の後)
10月7日(土)8:55〜9:00(「機動警察パトレイバー」の後)
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 06:00:03 ID:WC9a4PG1
>>955
よくわからないんだけど、つまり放送時間はそのままって事?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 10:22:32 ID:t4qTmmz/
>>952
キャラソンは誰がうたうんだろーなぁ
前回が「しゅうえいとこうゆう」でこうゆうだったから
今度は「せいらんとりゅうき」で、りゅうきだろうか
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 10:28:33 ID:ZFwwzH0i
「燕青と静蘭」が良かった。
双花の次はコレだろ。
期待してたのに…orz

主上は秀麗とでいいよ。
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 10:34:20 ID:t4qTmmz/
確かに双花の次はそれが妥当な気がする。
番外編の時間って1巻と同じく新婚中なのかな?
だったらえんせいでてこれそうにない…
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 13:01:23 ID:ttwbMy/R
>>957
キャラソンは楸瑛だって、メルマガに載ってた。
タイトルは不明。
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 14:06:27 ID:3xdyg9wq
少年陰陽師のDVD特典テラウラヤマシス
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 15:17:09 ID:l1NTJIRj
ああ、あれもアニメになってたな
豆アニメ化だらけ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:25:55 ID:LwQWL7mw
揚げ
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:28:41 ID:/tD5hk8X
子安だよなぁー
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:29:49 ID:IhZSJv5p
子安キタコレ
逆ハーレム物の本領発揮だな
これで森川が出てくれば完璧だな
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:30:57 ID:5r8p/+Bf
子安どこでもでてくるなあ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:32:11 ID:hMG1e+s3
諏訪部が出ると聞いていたからてっきり朔がそうかと
子安でビックリした。ぴったりだな。ネオロマ声優また増えんのか
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:33:14 ID:VWT3rL9w
変態子安キャラか。その辺の悪人よりも余程危険な香りだ。
969sage:2006/10/07(土) 09:36:12 ID:BCfLvEqb
また、仮面の男つながりの声優が。
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:41:25 ID:DLZD6pfo
>>965
森川出てるじゃん、楸瑛。
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:45:30 ID:L42TwMxM
エピオン参戦キタコレ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:46:45 ID:pA27cACo
諏訪部が意外な役だったな。叔父の置鮎もそうだったけど
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:48:50 ID:bTMsrMNd
景麒&ライオンさんか
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:50:39 ID:/tD5hk8X
こうなったらもう堀秀行と関俊も出れば仮面コンプじゃん
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 09:51:09 ID:O6qybpsO
段々中の人がふしぎ遊戯と被ってきた。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:40:56 ID:K42ccegp
しかし子安はNHKのアニメよく出るね なんかコネでもあるのか?
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 10:49:56 ID:lUULbwWc
千夜が子安さん!
雰囲気ピッタリだね。
大人の色気と妖しさたっぷりの千夜、すげー楽しみ。

静蘭との飲み比べも超期待。
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:08:47 ID:bTMsrMNd
>>977
NHKは、声優に金をかけるから

そろそろ5杯目立てる?
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:30:07 ID:arg7+x5D
DVDデッキこわれた&寝坊で見逃した・・・
またガンダム声優増えたのかw
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 11:36:54 ID:WKCQTJSN
さいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこく
さいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこく
さいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこく
さいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこく
さいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこくさいうんこく
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:04:12 ID:N1de/L8i
スレ立てました

彩雲国物語 父茶五杯目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1160189485/
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 12:11:49 ID:arg7+x5D
>>981
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 13:56:56 ID:kspUG2l2
>>967
いっそもう、三木とか石田とかついでに叔父さんから
ハズレちゃったけど井上とかも呼んでくればイイと思うよ>ネオロマ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 14:31:13 ID:HIA7GaYJ
>>981

新スレ、ウィルスみたいなの貼られてるね(´・ω・`)
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 16:17:14 ID:dTxMnCSJ
>984
あれってウイルス予防の奴じゃないの?
似たようなのが他で貼られててそんなだったよ。
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 16:21:23 ID:dTxMnCSJ
>983
えー・・じゃあ福山潤とか宮本真守とかでオナガイ。
逆に勘弁なのは櫻井とか鈴村とか森山。
アニメ声優でなくても上手い人なら歓迎!!
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 16:26:37 ID:bTMsrMNd
>>984
ノートンユーザー以外関係ないよ。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 16:32:37 ID:arg7+x5D
関俊彦がくればガンダム的にもネオロマ的にもあてはまるなw
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 16:55:29 ID:GFM/KgiL
>>984
ハハハほんとだw こんな過疎スレに貼っても仕方ないと思うが
それにアニメ板住人ならノートントラップよけ位してるだろうに
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 17:59:53 ID:8mZGOWX8
>>986
そのメンツじゃどれもランク落ちるよ。
宮本とか森山って知らないけど。

三木、関俊あたり来るといい。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 19:08:00 ID:g+MMaApJ
朔は三木だと思ったんだけどな
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 20:27:49 ID:5r8p/+Bf
今日の主上の出番が10秒以下だったことについて
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 22:43:04 ID:8Hwg5R8J
主上は片思いしていればいいんだ、最高のな
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:36:52 ID:5r8p/+Bf
主上が幸せにならなきゃヤダヤダ
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:42:33 ID:isqaAY8/
主上、不憫すぎ。
せっかく兄上が来てくれても、団子かっさらって行くし。
主上に愛の手を。
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 23:59:18 ID:umx8KuAB
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:01:12 ID:+ySK+HVU
>>992
もうすぐOPEDのみに・・・(´・ω・`)
 
いやあ、子安が出てきた時にはキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! とリアルで口走ってしまったよ。
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 00:20:06 ID:8cdfGbUQ
降臨かわいいよ降臨
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 01:09:36 ID:3i4N6tPZ
ほらよ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/08(日) 01:11:17 ID:DQrBkTA4
香鈴のツンデレにはもう飽き飽きだ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛