彩雲国物語 ネタバレスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
808メロン名無しさん:2006/12/06(水) 09:50:06 ID:???0
絳攸は、攻撃に関してはからっきしだけど、
自分のみを守る事に関しては、教育されているはず。
イザというときに、馬にも乗れないと逃げられないので
馬術は叩き込まれたのじゃないだろうか
809メロン名無しさん:2006/12/07(木) 11:53:15 ID:???0
ワンコの活躍は見たいが今後話に矛盾出てきそうで恐ろしく心配だ……
810メロン名無しさん:2006/12/09(土) 04:25:55 ID:???0
ともかく見失わないようについていかないと、いや、
連れていかないと>絳攸。。。
馬はたしか雪の中遭難したガキの捜索で乗ってなかった?
81130 女は度胸:2006/12/09(土) 04:37:44 ID:???O
秀麗一行は完全に封鎖された州都を目の前に足止めを食らっていた。
秀麗と影月が州牧として着任する為には、何としてでも期限までに州都入りしなければならない。
意を決して関所を突破した一行は柴彰の姉、柴凛の屋敷に身を寄せた。
が、彼女はおらず、彼女からの置き手紙ともう一通、茶朔洵からの茶家当主選定式への招待状が残されていた…。
812メロン名無しさん:2006/12/09(土) 13:56:52 ID:???0
腐にこびてるなアニメは
813NT:2006/12/10(日) 11:22:00 ID:???0
■30話 (12/16)
女は度胸

茶州(さしゅう)州都・琥王蓮(これん)が茶家によって全面封鎖されたとの知らせを受け、
金華を出立した秀麗(しゅうれい)たち。
しかし、茶家の封鎖網は徹底していて、一行は琥王蓮を目前にして足止めをくらってしまう。
秀麗と影月(えいげつ)が新州牧(しゅうぼく)に着任するための期限が迫っていることもあり、
2人は一刻も早く琥王蓮に入らなくてはならない。
意を決して関所を強行突破した秀麗たちは、柴彰(さいしょう)の姉、柴凛(さいりん)の邸に身を寄せることに。
ところが、邸に柴凛の姿はなく、代わりに彼女からの置き手紙と、茶朔洵(ささくじゅん)から送られた茶家当主選定式への招待状が残されていた。

脚本=山田由香 演出=高木秀文 絵コンテ=三浦陽 作画監督=李時旻

■31話 (12/23)
掃きだめに鶴

茶家当主選定式の招待状を受け取った秀麗は、危険を承知で朔洵のもとへ飛び込んだ。
秀麗の知らないところで彼女との縁談を進めようとした朔洵。
そんな彼に近づくのは危険とわかっていても秀麗は、
茶州州牧任命の折に劉輝(りゅうき)から贈られた信頼の証である“つぼみ”のかんざしを取り返さなければならなかったのだ。

脚本=ふでやすかずゆき 演出=川尻祥大 絵コンテ=水野忠政 作画監督=李聞洙

■32話 (1/6)
女にも二言なし

決死の覚悟で朔洵のもとを訪れた秀麗。だが、朔洵から“つぼみ”のかんざしは茶家当主選定式の当日に返すと言われ、彼女は茶家の離れにとどまっていた。
それと同時に、消息を絶った克洵(こくじゅn)や、彼のいとこの春姫(しゅんき)、そして春姫の祖母、英姫(えいき)が茶家にとらわれていると推測した秀麗は、秘かに邸内を捜査することに。
広大で迷路のように入り組んだ邸内に難儀していた彼女だが、そこで一連の事件の首謀者と思われる人物、茶仲障(ちゅうしょう)と対面する。

脚本=藤咲あゆな 演出=横山広実 絵コンテ=玉井公子 作画監督=朴起徳
814メージュ:2006/12/10(日) 11:41:21 ID:???0
30 女は度胸

完全に封鎖された茶州州都の目前にし、一歩も踏み出せない秀麗達。
だが、何としてでも期限までに都に入らなければ秀麗と影月が州牧に着任できなくなる。
そこで秀麗は意を決し、関所を突破して柴彰の姉、凛の屋敷に身を寄せるが・・・・。

31 掃きだめに鶴

茶家当選定式の招待状を受け取った秀麗は、危険を承知で茶朔洵の元へ乗り込む。
州牧任命の折に贈られた「つぼみ」のかんざしを取り返すためにだ。
一方、茶家三男、克洵は祖父の企みを阻止しようとした為、幽閉されてしまった。

32 女にも二言なし

当主選定式当日、「つぼみ」を返そう。そう朔洵に言われた秀麗は、茶本家の離れに留まる事に。
そして克洵と春姫の祖母、英姫を探そうと、迷路のような邸内を密かに調べまわっていた。
815メロン名無しさん:2006/12/10(日) 11:46:03 ID:???0
情報乙
816アニメディア:2006/12/10(日) 11:50:37 ID:???0
30

秀麗達は茶州州都の関所を突破し、柴凛の姉、柴凛の屋敷に身を寄せた。
秀麗たちはそこで、柴凛の置手紙と茶朔洵からの茶家当主選定式の招待状を見つけ・・・・。

31

茶家当主選定式の招待状を受け取った秀麗は、州牧任命の劉輝から贈られた「つぼみ」のかんざしを取り返すべく、
危険を承知で茶朔洵の元へ向かった。
一方、茶家三男、克洵は、祖父、仲障の企みを阻止しようとした為、仲障によって幽閉され・・・・・。

32

茶家当主選定式当日、朔洵からつぼみを返すと約束された秀麗は、茶本家の離れにとどまり、
行方が分からない克洵と春姫の祖母、英姫を探していた。
そんな中、秀麗は茶仲障と対面するが・・・・。
817メロン名無しさん:2006/12/11(月) 04:00:12 ID:Ztu2QQba0
29話見逃したーーーー泣
だれかユーチューブにアップしておくれ〜〜〜泣
再放送とかないですよね???
818メロン名無しさん:2006/12/11(月) 04:44:45 ID:???0
okamoto002先生のアニメが見れるのは2chだけ!!
(魔人デジモンか管理人Σがハンネ)
アニメ音楽無料ダウンロード(Win MX使用)
ttp://okamoto.alink7.uic.to/
アニメのリクエストはここに
ttp://rikuesu.alink7.uic.to/
みんなの意見を書き込む掲示板
ttp://yy45.60.kg/okamoto/
こいつ(岡山県の中三)のHP
ttp://members.goo.ne.jp/home/okamoto002
okamoto先生と生チャット(今日を生きて明日を作れ)
ttp://digicha.jp/oka1220/chat_s_view.html
おかもと管理人Σ = 威張り度100% 世間を知らない岡山の最凶厨房
芭蕉χ  = 童貞度120% 下ネタは苦手みたいです。
マスターχ→マスターξ  = 乞食度200% 岡山白陵高等学校を目指しています。
カル=スχ = 真面目な話しが得意だが、昔WinMX使いだったが親に止められた。三重県の厨房
B年E組の友だち多数・・・
みっくるん = ハルヒ厨 宮崎県の高3(男)かなりキモイ文章能力
TAKU = 東京の厨房2年生 普通属性
太郎χ = 不確定要素・・・
※okamoto先生が新サイトを立ち上げた!!運用は来年2月予定
http://xsomdgd.alink7.uic.to/
819メロン名無しさん:2006/12/11(月) 09:12:46 ID:???0
>817
そのうちあるよ、まとめて再放送ずっとやってきやから
まったら?
820メロン名無しさん:2006/12/11(月) 21:51:32 ID:???0
茶州編で終わるかな
外伝と腐女子用サービス話込みで
821メロン名無しさん:2006/12/11(月) 22:12:05 ID:???0
彩八仙のおさらいでもやるんじゃね
822メロン名無しさん:2006/12/11(月) 23:33:29 ID:???0
外伝で龍蓮の活躍と、璃桜大人子供どっちも動く絵を見てみたい
823sage:2006/12/15(金) 20:16:07 ID:UAQ+oAsZ0
先週がよくわからないオリジナルの入れ方だったんで、明日が不安だ……
824メロン名無しさん:2006/12/15(金) 20:47:20 ID:RK4uM/Xs0
サイ うんこ食う 物語 
  
825メロン名無しさん:2006/12/18(月) 04:22:01 ID:???0
>>823
変なオリジナルとか入れてくるんで
吉田脚本回が一番不安だったりするw

シリーズ構成降りてくんないかな・・・。
どうせたまにしかやらんし、やったらやったでアレな出来だし。
聞いたこともなかったりする(いや俺が知らんだけかも知れんが)
脚本家より出来悪いってのもどうよ?
826メロン名無しさん:2006/12/18(月) 13:42:33 ID:???0
>>825
第2期はシリーズ構成降りるよ。
827メロン名無しさん:2006/12/18(月) 13:49:17 ID:???0
薔薇姫の下りはまだ許せるとして北斗の下りはなんなんだ?
強引にもほどがあるぞ。
結局、晁蓋は一度も出てこなかったし。
828メロン名無しさん:2006/12/18(月) 22:32:19 ID:???0
>>827
>北斗の下りはなんなんだ?
でも、それは原作にあるよ。
語る相手もたぶん珠翠であっている。時期はずれていたが
前回はとんでもなオリジナルの入れ方だったが、
今回は基本的に原作に忠実だったと思う。
もちろん「茶家だけに・・・」は完全にオリジナルだがw
829メロン名無しさん:2006/12/19(火) 03:01:47 ID:???0
>>826
おー、それはありがたいw
こいつは、やる気があるときはともかく
(評価されてるのもカレイドスターぐらいな気もするが)
やる気のないときは駄作連発というのがよく分かったw
830メロン名無しさん:2006/12/19(火) 08:48:37 ID:???0
白雪の継母はサンドリヨンの配下。やはり魔法で父親を操っていたようだ。
眼鏡を外すダーク白雪。
831メロン名無しさん:2006/12/19(火) 08:51:03 ID:???0
うぎゃ!誤爆。。。。。
832第31話 掃きだめに鶴:2006/12/19(火) 09:53:58 ID:???0
茶家当主選定式の招待状を受け取った秀麗は、危険を承知で、茶朔洵の元へ飛び込んだ。
劉輝から、茶州州牧任命の折、贈られた「つぼみ」のかんざしを取り返さなければならないからだ。
一方、茶家三男、克洵は、祖父、仲障のたくらみを止めようとして、牢に放り込まれていた。
その克洵を助けに、克洵を慕ういとこの春姫が琥□(□は王へんに連)へと向かっていた。

脚本:ふでやすかずゆき
コンテ:水野忠政
演出:川尻祥大
作画監督:李聞洙
833メロン名無しさん:2006/12/19(火) 12:35:33 ID:???0
>>828
原作にあるのは知ってる。
文も来てないのに邵可が知ってるのはおかしい。
というかいつ来たのか?
あれじゃ同じ風の狼にいたのに珠翠は北斗のこと全然知らないみたいじゃん。
834メロン名無しさん:2006/12/20(水) 19:04:06 ID:???0
>>828
「茶家だけに・・・」って燕青の駄洒落のことだよね?
反応違うけど原作でも言ってるよ。

北斗のことは病で死んだのも子供がいたのも珠翠が黄金で教えて驚いてたのに
それを邵可が知ってた風なのと地の文がセリフになってて違和感だったな。
違和感といえば「蕾の赴任」って言葉もだったけど。
835メロン名無しさん:2006/12/20(水) 22:11:36 ID:???0
黄金のあれをカットしたのは間違いだな。
鍵を盗んだところはカットしても良かったけど秀麗の家の前で倒れたところと北斗のくだりはやってほしかったな。
この馬鹿脚本家はあの兄弟があそこまで重要なキャラだとは思ってなかったんだろうな。
当然あれやってないから葉先生まで登場させてない。(葉先生も重要なキャラだとはわかってないみたいだけど)
2期を原作路線でやるなら影月編も苦しいな。(2期の脚本家がかわいそう)
836メロン名無しさん:2006/12/21(木) 21:51:05 ID:???0
影月編はいるまえにチュートリアルで一話作ったほうがいいかもw
837メロン名無しさん:2006/12/22(金) 03:07:45 ID:???0
まー、人大杉の話なんでテレビでやるには取った方がいい枝葉もある
ガキ二人は正直お騒がせなだけで原作でもウザかったからイラネ
838メロン名無しさん:2006/12/22(金) 09:59:03 ID:???0
原作ではウザかったが、ドラマCDでは可愛かったな
839メロン名無しさん:2006/12/22(金) 10:01:22 ID:???0
途中送信してしまった・・・
ああいうキャラって字の分でグダグダ説明されてるより
アニメで動き回る姿を見ていた方のが印象いいような気がする。
逆に影月や龍漣の印象が薄いんでそれも今後が気がかり・・・。
840メロン名無しさん:2006/12/22(金) 11:53:37 ID:???0
池沼脚本家荒らしか。
841メロン名無しさん:2006/12/23(土) 14:26:09 ID:???0
>>837
やっぱウザかったなw
842メロン名無しさん:2006/12/23(土) 20:10:29 ID:???0
…スネ毛&鬚談義、丸っとカットか…あのエピソードすきだったんだが。
843メロン名無しさん:2006/12/23(土) 23:55:11 ID:???0
もう最終回のアフレコ終わったんだね。
いつも思うが男性から見ると秀麗はイマイチなんだな
844メロン名無しさん:2006/12/24(日) 17:21:44 ID:???O
質問なんですが、
茶州編と影月編?って王都組出番なし?
845メロン名無しさん:2006/12/24(日) 17:27:38 ID:???0
茶州編はほぼナシ。
影月編で一旦秀麗が王都に戻るので出番あり。
少しだけだけど。
影月編は主上が一番切ない時期。
846メロン名無しさん:2006/12/24(日) 17:33:29 ID:???0
だから今回の迷子みたいに変なテコ入れがあると思うよ
847メロン名無しさん:2006/12/24(日) 18:42:10 ID:???0
>>844
新年の時に茶州の報告も兼ねて貴陽に帰る。
そのとき克洵が当主襲名式を行う。
それから人悶着あって茶州に帰る。
事件が終わったら州牧解任でまた貴陽に戻る。
848メロン名無しさん:2006/12/24(日) 18:45:22 ID:???0
一期は秋祭りでEND?
849メロン名無しさん:2006/12/24(日) 18:53:01 ID:???0
あれやらないと縹家との繋がりが意味不明になるからな。
本編だけだと特に。
850メロン名無しさん:2006/12/25(月) 20:16:13 ID:???0
本スレで香鈴がズッコンバッコンと聞いて飛んで来ました。
ホントなら原作買うしかないな
851メロン名無しさん:2006/12/25(月) 20:23:52 ID:???0
ベーゼまでじゃね?
そのうちするんだろうけど
852メロン名無しさん:2006/12/25(月) 20:43:40 ID:???0
この前原作の香鈴のキャラ紹介の絵みたけど、アニメとギャップがw
853メロン名無しさん:2006/12/25(月) 20:56:31 ID:???0
春姫が恥ずかしい台詞言いまくるのマダー?
854メロン名無しさん:2006/12/25(月) 22:03:26 ID:???0
>>853
秋祭りをやらないことにはな・・・
あの糞脚本家なら飛ばしそうだが。
855メロン名無しさん:2006/12/25(月) 22:05:26 ID:???0
NHKでやるかねー?
856メロン名無しさん:2006/12/25(月) 22:16:23 ID:???0
たまには大きいお友達にも媚びてくれ
857メロン名無しさん
当主璃桜vs邵可を早く見たいな