忘却の旋律 第23部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
TBS:火曜深夜 26時54分〜放送中
BS-i:木曜深夜 25時〜放送中

TBS公式:http://www.tbs.co.jp/boukyaku/
GAINAX公式:http://www.gainax.co.jp/anime/boukyaku/

忘却の旋律 第22部
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1093076814/
その他過去ログとか関連スレとか>>2-10あたりにあるといいな。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 04:01 ID:zJPFIF4/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 04:01 ID:tyk1Yh/W
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 04:02 ID:tyk1Yh/W
関連スレ:
【鳴り響け】忘却の旋律【俺のメロス!】(「忘却の旋律」漫画版スレ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1065089098/
鳴り響け!あたしのエロス!〜忘却の旋律ハァハァ2〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1091280063/
【アニメ】「忘却の旋律」 TVアニメ化決定!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1064725682/

関連HP:
少年エースHP:http://www.kadokawa.co.jp/mag/ace/(漫画版連載中)
ビクター「忘却の旋律」HP:http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/boukyaku/
(OPやEDの試聴ができます)
>>1
力を抜いて
      バイオコンツェルト
もっと
      バイオコンツェルト
                   もっと強く

         ○⌒→
パン パン  `○、 ) 〃  パン パン
        _/´<`L

      バイオコンツェルト
心を開いて
      バイオコンツェルト
              僕を受け入れるんだ
1、乙
>>1
>>1

_
`\///
  | | |\
       フラーッシュ
                (_○>
                (  |
                  ∧

                       _
                  ヽヽヽ/'
                   /| | |
         フラーッシュ
    <○_)
      |  )
     ∧
>>1
ビバ!バイオコンツェルト!!
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 04:04 ID:EzhJhoEI
1
乙。
>1乙〜
同志>1乙。ビバ!
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 04:06 ID:tyk1Yh/W
原作: GJK
企画: GAINAX
監督: 錦織 博
構成・脚本: 榎戸洋司
キャラクターデザイン: 長谷川眞也
モンスターデザイン: 出渕 裕
メカニックデザイン: 吉成曜、宮尾佳和
アイバーマシンコンセプト: 貞本義行
コンセプトデザイン: 片倉真二
アニメーション制作: J.C.STAFF

キャスト
ボッカ・セレナーデ: 桑島法子
月之森小夜子: 浅野真澄
黒船: 宮本 充
忘却の旋律: 能登麻美子
遠音: 小林沙苗
スカイブルー: 保志総一郎
ココ: 田村ゆかり
クロン: 浪川大輔
ヒカリ: 宮崎一成
ニック: 原沢勝広
ホル: 森久保祥太郎
ツナギじいさん:松岡文雄
エル:中原麻衣
赤い月ってことは遠音もモンスターの支配下か。
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 04:07 ID:tyk1Yh/W
☆FAQ

Q:全何話?
A:24話です ttp://www.bs-i.co.jp/bbs/comment.php?id=82

Q:原作漫画と随分話が違うね
A:漫画版はメディアミックスです。アニメの原作ではありません。

Q:DVD通常版の初回版が安いのは続くの?
A:第一巻の初回版のみのようです。参考↓
  ttp://www.chara-ani.com/list.asp?keyword=%96Y%8Bp%82%CC%90%F9%97%A5

Q:影が赤かったりするのはあれはなんですか?
A:モンスター(ユニオン)が支配している場所は赤くなるようです。

Q:エランヴィタールってどういう意味?なんか意味ある?
A:elan vital だとベルクソンという哲学者が用いた用語になります。意味は「生の飛躍」。
 (でも公式だとeran…)
 ちなみに黒船の「ジャガーの太陽」はアステカの伝承に出てきます。
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 04:07 ID:PxCyBsj8
1
ビバ!モンスターユニオン!!
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 04:07 ID:tyk1Yh/W
モンスター&モンスターユニオン関係図(※2ちゃんねらの推測でつ)
子・鼠 ミリオネアびーばー=金谷みり☆ 働きマウス
丑・牛 ミノタウロス(ホル)★ 牛バス、牛ジープ
寅・虎 グローバルやまねこ☆ (元水門塔の主)
卯・兎 フライングばにー=翔野ミト☆
辰・竜 チャイルドどらごん☆(サイレント作戦進行中?)
巳・蛇 メデューサ(赤い髪の少女)★
午・馬 ラッキーさらぶれっど=鹿川秀馬☆(小夜子の兄、現水門塔の主)
未・羊 パン(メガネの少年)★ エレクトリックしーぷ=安藤ヨウスイ☆
申・猿 ハッスルもんきー=橋本マサル☆ 猿人=エンジンパーツ?(機関室にいる)
酉・鶏 ミッドナイトひよこ=浜崎けい子☆
戌・犬 ヘカテ(たまころがし)★ 
亥・猪 ディスカウントうりぼう☆
(★→モンスター、☆→モンスターユニオンのエージェント)

モンスターキング=ソロ  ←忘却の旋律を拘束している
タロス←とにかくでっかい巨人のモンスター
ミトラノーム=宇宙要塞(=旋律劇場??) 33の宇宙船が合体して完成する人類の最終兵器
アイバー(愛馬)マシン→ペガサスタイプ(エランヴィタール)、ユニコーンシリーズ(スカイブルー、ヒカリ、クロン、ニック)
クリスタルチャージャーとはあの角?
スカイブルーが一番若いユニコーンシリーズ

なんらかのキーパーソン
K/ケイ
L/園田エル
Q/キュウちゃん
H/彦山絵市
V/チーフ・ヴイ
U/ユウ
I/愛
>>1
乙。

ビバ! モンスターユニオン!!
今にして思えば遠音は乙女の直感で、
メロスの戦士になっちまえばいつか
スカイブルーと一線を越えることを知っていたんだな。
そらまー、ヘタレもするわな。

リンゴのたとえ話はスカイブルーじゃなくて、
遠音自身のことだったのだ。
おっと新スレ立ってたのね。
こっちにも貼っておく。
ttp://moe2.homelinux.net/src/200409/20040901374342.jpg
>17

それで一応テンプレコンプ

補足テンプレ



Q:遠音とかココは履いてない?
A:履いてませんが何か?
別スレから転載
ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up10937.avi ← 遠音(6.7M)

今日の金エロス
履くといえば、一瞬で遠音の靴+靴下が脱げ
一瞬でボッカはズボン履いてたな。
黒船が今回いたとしても、
きっとココたんにいいように扱われるだろう。
遠音が躊躇してたのはともかくとして牧歌はなんであんなにモタモタしてたんだろう
26屑野郎:04/09/01 04:12 ID:tyk1Yh/W
ビバ ビバ  ビバァァァァァっ  ビバ バイオコンツェルト! 


言い訳させてください
赤馬3匹入れてたら時間かかった・・・
つか今って書き込みの時艱制限無いの? 1回も時艱制限出なかったんだけど・・・
てゆーかねー あきらかに終わってないのに乙って・・・

わざとか?
DVDの特典はローション、いやケアクリームで決まりだな。
こんなにエロ同人が作りにくい作品もそうはあるまい。
何をどうしようとも本編の方が遥かに斜め上を行ってしまうw
本気のエロとはこういうものだ、と言っているかのようでもある。
キャストの4号って・・・牛?
でも出たら買う
夏は椎茸だけだったよう
>>1
乙。テンプレ貼りも乙。
>>28
モロ出しを控えてこそのエロス。
>29
だろうね
他に該当者が思いつかないし思いつけない
まああれだな。
あんなにあっけらかんなココも、
はぢめてバイオコンツェルトする時は、
遠音以上に恥ずかしがってたに違いねぇ。
補足テンプレ

Q:大畑氏のコンテがエロ杉ですが、爆裂の監督と同じ人?
A:あれは大畑違いです。こちらの大畑氏はシスプリウニメの監督です。


ところで、バイオ・コンツェルトの原材料は、
「メロスの素」じゃなく「メロスの実」って読めたんだが、見間違いかな。
>同人
いや、マジでキッツイけど冬は必ず作りますわ。
ここまでハマったの久しぶりだし、この情熱を表現せん訳にはイカヌ

16話もビックリしたクチだけどここまでやるとは、まさか思わなかったよ
>>32
普通に18禁にしたほうが真っ当に見えるぐらいだよ。
ところで、ミトラノームってメトロノームのことだったんだね。
忘却のエロソジソか…むずかしそうだな
ちくしょう>>22みてたら1000取り参加し逃したあああ
罠だったのか
>>20
…ところでヒカリっていつもあんな色だったっけ…?
41ビバ!バイオ・コンツェルト!:04/09/01 04:16 ID:dG2yk+bo
>35
俺的に一番支持したいのは「メロスの種」かな(w
なにかあったらマカダミア・ナッツみたいな種がはじけて戦闘力パワーうp
あのチャッカマンもどきは今回限りなんだろうか?
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 04:17 ID:LRtcarox
戦闘中のココに胸がある・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orzいらないよぅ・・・・
>>36
頑張れエロス出たら買うよん
>>43
いるよぅ
>>41
「メロスの種割れ」ってツッこんで欲しいんだろ?(w
>>42
今までのパターンだと、来週は遠音の小麦たん変身フルバージョンがあると思われ。
>>41
それだと白ジャムじゃん!
>前スレ991
0488
>41 遠音たんの種割れ?EROいZE!!
51ビバ!バイオ・コンツェルト!:04/09/01 04:18 ID:dG2yk+bo
>45
いらないよう


byココはツルペタ派
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 04:18 ID:LRtcarox
>>45
いらないよぅ
ブースト
フースト
ウースト

三匹の子ぶた(ブーフーウー)からですね。
54風の谷の名無しさん:04/09/01 04:19 ID:+PgvqnsN
>>51
ゆずれないよぅ

byココは隠れ巨乳派
遠音の秘密は「便秘」だと思ったんだが、どうだろ?
トイレの事までわかっちゃう、みたいなセリフがあったし。
天なるでもガドでも突き抜けきらなかった監督が
ここにきてエロやガノタ、アニヲタとしてのポテンシャルを
引き出されまくってる気がする。
経験つんだからかやっぱり榎戸っつう変態の影響なのか

>>36
確かにやりにくいと思う。
個人的にはFZEROがエロにしたら面白そうだと思ってる。
男女ともキャラが健全に立ってるしエロ方面は開拓の余地がかなりあるから。
58ビバ!バイオ・コンツェルト!:04/09/01 04:20 ID:dG2yk+bo
>56
生理はOKだが便秘はNGだ!

ノーーーーーーーーーーーーーォォ!遠音が便秘だなんて!
>>55
賛同するよぅ

byココは胸潰して男役派
>>56
生理
とりあえず今回最強でした!さらば
>>49
見れました!有難うございます
誰も突っ込んでないけど一番最初にユニコーンシリーズの少年と戦ってた
薬局に立ってそうなヒーローもどきは何だったんだろうか
とりあえず、ちゃんと元の地球に戻る手段はいくつかあるとわかったわけだな。
>>56
いや
「遠音は  ―お月様の絵─  を知られちゃうから嫌なんだ〜」
だから「女の子の日&あ〜ヤりて〜」でしょ
・・・を君に知られたりするのが恥ずかしくて・・・・「○れているの」かな?
なんか、興奮して眠れないな。
ビールでも飲むか。
あの時間帯は治外法権なんだろうか? どこまでいけるのだろう?
>>67
どこまでもさ
>>67
しかし、パンチラや性器の直接描写は一切ない罠
OPだとヒカリはどピンクだった。
肌色にまでするなんて…
>>67
性器を「描写」しない限りなんでも!
>57
榎戸だろう。
ヤツのエロさはマトモじゃなかった。
セラムンSSで、心の中の美しい夢をのぞかれた少女が
パンツの中身見られてるみたいに悶えてたのは記憶に鮮烈だ。
なんて外道な発想だろうと、ハァハ……じゃなくて呆れたよ。
>>69
乳首すらないだろ。
>>69
だってはいてないんですもの…チラしようが無(ry
>生理はOKだが便秘はNGだ!

遠音に巨大浣腸して・・・。ぶろろろーん
>>69
てかパンツ履いてない
赤い月ワロタ
榎戸はトップを狙え2でも脚本
>>67
なるたるの時は、試験管NGだったから、
直接描写はNG、間接ならOKだと思う。
UHF局アニメで「ティクビキター!」とかやってたのがバカらしくなるほどのエロスだったな
そういやカーテン越しのシルエット、
腿と腿と股間の間に光が入ってたな。
82屑野郎:04/09/01 04:25 ID:tyk1Yh/W
ありがとー! 榎戸さーん!

B〜O〜S〜T〜♪  B〜O〜S〜T〜♪
このエピソードの入ったDVDは忘却の中で一番売れそうw
tp://moe2.homelinux.net/src/200409/20040901374439.gif
あのエロさはヤバイだろう、深夜だから抗議するヤツもいないだろうが

スカイブルーの汗がエロかった!
ずっと録画してるからべつにいいやと思ってたんだけど、今回でDVD買っちゃいそうだ。
87ビバ!バイオ・コンツェルト!:04/09/01 04:27 ID:dG2yk+bo
>84
なんかスカイブルーが持ってる矢を(自主規制)に(検閲)しそうなカットだよな(w
>>80
見せなくてもエロスは鳴り響く、ということが証明されましたな。
東京駅編以降のDVDは購入することになってしまいました。残念ながら。
>>84
ここだけ見たら後に叩かれるのは遠音の方なんだけどね。
真面目な考察書き込みがこんなにスルーされる回も珍しい(W
>>88
だが、榎戸がいないと出来んと思うぞ。
>>86
漏れも今までアニメのDVD買うなんて考えなかったのに
今回でDVD購入を考えちまったよ


ヒートガイJ再放送でも見るか
落ち着くまでは無理ぽw>>91
>>88
というか見せないで思わせ振りな方が遥かにエロスが鳴り響く・・・
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 04:30 ID:1yr3MlJa
おまえは金をドブに捨てるのか
98ビバ!バイオ・コンツェルト!:04/09/01 04:30 ID:dG2yk+bo
>91
真面目な考察は!33分37秒間は無理だ!
>>95

話が動いてないようで動いてたのにな(W
>>95
落ち着く頃には

「なぜみんな今回の考察を忘れてしまったんだ!?」

になっていると思う…。
今回のって前回のと同じDVDに入るんだっけ?そうだったら迷わずDVD買うな(神作画&神エロ)。
>>91
まだみんな落ち着いてないからな。おまいも口が大きいぞ
>>72
外国の研究者はセラムンのストーリー(たぶんアニメ限定)は実は
少女達が大人にレイプされるのを戦いに摩り替えてるって分析してた筈。
心を覗かれるシーンはまさにそれ。
榎戸はそれを分かっててあの手この手で隠喩を使いこなすんだよなあ。
ヤバイもう寝なきゃ
105ビバ!バイオ・コンツェルト!:04/09/01 04:31 ID:dG2yk+bo
>100
今回の放送見るととてもそこらへんの(あの旋律を忘れて(ry
伏線を処理しきれるとは思えないが(w、とても満足だ
>>103

なるほど。
俺は直接的エロ表現の仕事してるんで、そういうのはあまり考えたことがなかった。
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 04:33 ID:NlED0JC1
遠音がタンポンだってことはよくわかった。きっとタンポンとりかえに戻るのがいやだったんだ。
>>94
工エエェ(´д`)ェエエ工
>108
ジェイはいいぞ。
クールダウンにも丁度いいかもな。
>>10
何これ?
>>109ネ申乙..._〆(゚▽゚*)
超ロングレンジの宇宙戦闘なんて富野ガンダムかナディアくらいしか
見ないかも。たいてい普通にカメラ位置中景くらいで撃ち合い。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 04:39 ID:1yr3MlJa
>>109
PC無害
>>109
乙!!
今回は夏休みが終わりで鬱になってる中高生へのスタッフからのプレゼント
だったのかな。
確かに「夏の終わりに忘れられない思い出」になったなw
>>116
深い読みだ

始業式の校長の演説など耳に入らないだろう
>>116
いや、厨房さよなら祭りだな
荒れない日にこれを
>>117
始業式にビバビバビバ、とか言い出すヤシが出てきたらどーすんだよ。w
今日、帰りにハリポタの最新刊を買う予定だったのだが、忘却のDVDを買ってしまいそうだ。(w
中高生は明日から学校か
寝坊すんなよ
「ドライブモード変換装置」があの衝立なんだろうか?
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 04:44 ID:1yr3MlJa
119 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 04/09/01 04:43 ID:EOSiwRVN
>>117
始業式にビバビバビバ、とか言い出すヤシが出てきたらどーすんだよ。w
いやいや無理しないで仮病しろ
おれが中高生なら寝れなくなっていきなり休む
126ビバ!バイオ・コンツェルト!:04/09/01 04:45 ID:dG2yk+bo
えーと

ティクビは浮いてもスジは浮かない


これが遠音のジャスティス?
>>119
むしろ狂師がビバ!モンスターユニオン!と突然叫び出すに100バイオ・コンツェルト
>>126
遠音はフサフサだからスジは浮かないよ
バイオコンツェルト…バイオコンツェルト…バイオコンツェルト…
バイオコンツェルト…やっべ今日朝イチで教習所いかなきゃいけないんだった…バイオコンツェルト…
バイオコンツェルト…バイオコンツェルト…仮免…バイオコンツェルト…取れるかな…バイオコンツェルト…
バイオコンツェルト…バイオコンツェルト…バイオコンツェルト…
当方夕方頃にオナッてしまったので、あまりエロく感じませんでした。
>>129
教官にムチ当てるなよ
>>127
そしてうっかり答えてしまうのか
合体中ハート
もどりましょう

とか、ウリボウのディスプレイもワロタ。つか、一回目の視聴じゃ気づかなかったこと多すぎ。
>>125
俺が中高生ならブリッチオナニーして妹に目撃されてる
>>134
なるほど
136ビバ!バイオ・コンツェルト!:04/09/01 04:53 ID:dG2yk+bo
>134
で、君の名前は何になるのかな?

遠音ブリッジ大佐か?
苺の同じところに後半をうp
0490と0491
>>133
全体的に結構そういう突っ込みどころはかなり多かったんだよなw
139ビバ!バイオ・コンツェルト!:04/09/01 04:56 ID:dG2yk+bo
>137


どうでもいいがスカイブルーの「もっと!(ry」シーンで逝けなくもない
自分に気付いて(ry
141ビバ!バイオ・コンツェルト!:04/09/01 04:57 ID:dG2yk+bo
>140
そ、そこまでは逝くつもりはないんだな
ぎりぎり みさくらなんこつ(ぉぃ
バイオコンツェルトが性交の暗喩だとすると

エラン・ヴィタールは♀?
今回はエロが濃かったね。
この醜くも美しい世界には劣るけど。
>>143
工エエェ(´д`)ェエエ工
>>137
なんかボッカって遠音のメロスバンクシーンで
毎回赤面しながらじっと見つめてないか?
何で録画しなかったんだ・・・orz
>>137
いただきますた。どうも有難うございます。
キャプ見てたら今回ボッカキュン表情エロ杉とか思ってたが
スカイブルーのがやばいと気がついてしまった。
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 05:03 ID:P3isTMRb
>>145
150ビバ!バイオ・コンツェルト!:04/09/01 05:03 ID:dG2yk+bo
>146
じゃあおまいは遠音のメロスシーンで赤面せずに
直視できるのくわっ
一応萌えjpにも137と同じものを上げておきました。
ttp://moe2.homelinux.net/src/200409/20040901374449.jpg
ttp://moe2.homelinux.net/src/200409/20040901374450.jpg

もう眠れないからもう一回見ようっと
>>143
おいおい、寝言は寝てから言えw
お休みエロスども
>>81 牧歌の股の間に光があるって事は下を向いていないって事か(ナニが?
誰かボッカきゅんのエロい変身シーン動画をUPしてして
>153
orgishって当たりで(ry

>155
当然ですたい(先々週から指摘あり)
牧場の牛さん達はみんな髪しばってるのね
…うわ。忘却始まった時にかたわらに置いてたアイスの存在に今気づいた。
スーパーカップがドロドロになってるし…
>>159
それでローションオナニー
162小夜子:04/09/01 05:31 ID:G3TrINP0
私の事ときどきでいいから思い出して
>>162
え?今週もヘルメット出てたじゃん
3つも
>>162
おまいは回想ででてきたから思い出しました
もうひとり誰だっけ・・敵に捕まってるのは忘却しました
_| ̄|●誤爆すまそ
>163-164
え?今週小夜子出てたっけ?(ワザト
>>165
何だよ
考えちゃったじゃないか
>>167
ボッカきゅんキター!!!!
後ろから見ると色っぽいな・・・ノースリーブってのがまた!
まだこのスレしかみてないけど、

正直、感動した。うp人乙
>>164
ぶっちゃけ君のかきこ見るまでストーカーの存在を忘れてました。
カンボジアとかザ・ペーパーってビデオテープだと切れちゃうのな。
PCで見られるようにしなきゃだめか
ただいまビデオ見た。
満足。大満足。
そういや、同じ二週間待たせても相変わらず謎キーワードで引っ張り続けて
作画もダメなマドラックスとは大違いだったな。
普段は翌日の関係で寝てるからビデオにとってたんだけど、
昨日は起きてても良かったからビデオとらずに見てしまった。
何でこんなときだけ。
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 
  | |      .|             :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  うp神ありがとう
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
録画観たけどエロかった
予告撮れてなかった鬱
もっと、もっと強く!
西武合併で憂鬱になった所にこのエロは助かった、もうアニオタでいいや野球なんてしらね
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 08:57 ID:8nxnvTk1
>>151
1枚目の左列下から2番目
まん毛が一本(゚∀゚)
なにこのエロアニメw
昨日漫画版買ったら、
次の巻で最終回だっていうから来てみました。
テレビ版は白夜岬編で見るのやめてたけど。
でキャプチャー見てみたら





    何   こ   れ   ?
馬鹿すぎる。アホすぎる。エロすぎる。
牛がバレーしてるとき、ウリとバニーは引いてたな。
誰だ!?牛娘の中の人が
白鳥なんて吹いてる椰子は!?
>>181
違います。股関節です。
戦艦の中でクロンとニックの頭に被さってるものが、アルコトナイコトインコに見えるんだが…。
あの牛娘達は猿人の中にいるのか?従軍慰安婦なのか?
とりあえずBs-iでもう一回観て考察なりするか・・・。

あの怒涛のエロ演出のせいで「もうとりあえずものすごかった」という事で頭が一杯だ orz
チャイルドどらごんが何か好きだ
ココってノーブラノーパンだったんだな
TVCMでおなじみ

ベタつかず、心をとろかす塗り心地
鳴り響け!ボクのバイオ・コンツェルト

商品名/バイオ・コンツェルト・ジェル 内容量/120g 生産国/カンボジア
原材料/オーガニックエナジー メロスの?(読めない) ザ・ペーパー アルミニウム7003



細かく書いてあるなぁ・・・原産国とザ・ペーパーに突っ込んでいいのか!?
>>191
今さら何を・・・
地上波でやってたのかよ・・・
今日までBS限定だと思い込んでた_| ̄|○
眠れないからテレビ付けたらΣ(゚Д゚;エーッ!って感じ。

これってどんなジャンルのアニメなの?
Bパートだけ見たんだがギャグなのかマジなのか分らん。
195屑野郎:04/09/01 11:32 ID:tyk1Yh/W
真面目な基軸に、ふんだんなギャグ(演出・電波)点子守り。

ん〜・・・言葉に表すのがムズイんだが
そのギャグですら意味があるギャグだったりするんで
単にギャグと見てると本質をつかめないアニメ

物語の魅せ方としてはウテナみたいな感じ

ん〜〜〜説明しづらい・・・
やはり、モンスタ-ユニオンはああでなくてはな。
ここ最近普通ぽかったから
ボッカの新しい「鳴り響け!」のバンクで、実況の皆が「尻ーーー!」って叫んでたんだけど
一体何があったんだ?
>>195
何となく分るよ。
確かにそう言われるとそんな雰囲気だったかもしれない。
サンクス。遅れちゃったけど来週から見始めます。
>>198
今回21話の予告(=20話放送の時)が流れたとき
ジェルのぬりっこシーンが出てきたためこれは今までで一番ヤバイ(エロイ)シーンではないかと騒がれた
ふたを開けてみると、ぬりっこなぞただの1シーンに過ぎない全編エロ電波な仕上がりだった
そういう作品です。
オーガニックエナジーってブレンパワードか!?
東京駅編では、全体的にちんまりまとまってしまっていたけど
今回はあらゆる方向ではじけまくまってますなw。
遠音とスカイブルーの鞭プレイは斬新でした。
>>194
ジャンルは・・・アクション、青春物、恋愛、股旅、自分探し・・・もうノージャンルと言ってもいいかも
キャラは濃いというかクセが強い。
秀逸なのは演出で一見電波に見えてインパクトが強いが意外と意味を持たせたりしている、
と思ったら20話みたく割と正攻法で攻めてくる事もある。
ダブルミーニングみたいなのも多く、現実の世界を風刺しているように感じる部分も多い。
本筋のストーリー自体は結構単純な気がする。けど忘却周りの謎も多い。

ダメだ、言葉にしにくい・・・ま、今回は最強エロ電波だったという事で
>>199
余計分んなくなったぞw
てかもう21話なのか。終盤だな。
>>201
この落差は、狙ってやったんだろうねぇ。(w
>>202
丁寧にサンクス!
面白そうだね。アニメ板でも評判良いみたいだし。
どうせ21話だしTVは諦めるかなぁ。
微妙にGAINAX信者だしDVD買っちゃっても良いかも。

おまいらありがとう。何かあったらまたお願いします。
CM明けすぐにココがフォーカード撃つシーンでボッカの股間押さえ止め絵の後
ココ用の弓がすごいとこから出てる気がするんだが…
しかもご丁寧に尻のアップ、折りたたまれた弓の先から股間まで光の糸(何に見えるかはお察し)が糸引いてる。

あのぴっちりした衣装であの細い棒状のモノを隠す場所ってやっぱりアソコだけだよな。
つーことは年がら年中あんなもん入れたまんまでいたわけだ。
ココがいつでもどこでも誰にでも欲情してるのはそのせいか。
SMシーンで笑ってしょうがないんだが
今回の話のDVDコメンタリーが楽しみで仕方が無いのですがw
ぜひ小林たんはこの話の入っている巻でゲストに来て欲しいね。
遠音は昔から一筋
遠音のバイオコンツェルトで勃起しました
今ビデオ見たがすごかった・・
実況に参加したかったな。
鳴り響け僕のエロス!
なんだよ!、ogrishって(゚Д゚)
キャプありがとう
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 12:18 ID:KwDW0d37
遠音とうりぼうの関係って何だっけ?
バイオコンツェルト、GO!
ネーミングに音楽用語を使うのって、キャプテン・スカーレットの影響もあるのかな?
ガイナの連中は見ていたはずだし。
頼む、お願いだからこのスタッフを種デスにも!
せめて演出だけでも…それか演出か脚本どちらかだけの究極の選択でもいい。
同じTBSなら以前のような悲劇を繰り返さないためにも協力してやってくれぇ〜!
ココ、なんでトイレ逝くのにわざわざ服着なおすんだ!
全裸でコンツェルトだろ!!
>>218
愛馬が脱がす楽しみがなくなるから。
こういう演出で種ファンが喜ぶとも思えない
そもそも作品の方向性違いすぎるし
このスタッフを種になんて、そんなもったいない無駄遣いは却下。
忘却の続編作って欲しいな。
後3話じゃ寂しすぎる。
EDは、ユニオン倒して地上に戻って、でもモンスターは残っているし戦いはまだ続くんだ。
となりそうな予感。

>>221
ぜひ続編では、モンスターとの戦いも描いてホスィ
>>217
こういう作品を作る連中が、種に関わろうとすると思う?
>>206
誰かスカート履いてる状態での同じカットのキャプ持ってませんか?
比較してみたい。
牛の大群の意味が分からんかったんだけど遠音の出発シーンも見てたし

まだガイナックスって話でてるけど、制作はJ.C.STAFFね。
R.O.Dや一騎当千のところ。
スタッフ見る限り、企画とデザイン以外、ガイナはほぼノータッチ

一応2004年の予定で、キャラデザ長谷川眞也+J.C.STAFFの
テレビアニメ企画が動いてる。
一騎当千くらいの感じで忘却ほどイカれてない可能性もあるけど、
少なくとも種なんかやるはずもない
牛牧場いきてええええ

乳しぼりやりてええええ
俺のミルクでよければ
JCって最近は不完全燃焼というか煮え切らないというか
そんな感じのアニメが多かったから忘却の後でもこのテンションを保ってほしいなぁ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 13:41 ID:8szQeKL8
>>214
庭なし貧乏育ちの逆恨みじゃなかったっけ?
婚約者も奪い取って殺そうとしたり、まぁスカイブルーにとっととお熱だったから関係ないか。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 13:43 ID:PxCyBsj8
ボッカとかのフィギュア欲しいなぁ。
出ないかなぁ。
それは私のおいなりさんだ
とりあえずラブ米じゃないエグエグのガンパレをば・・・。
>>230
そりは、みりおねあビーバー
>>217
種はMBSだっつーの。
どうしてどいつもこいつもTBS製にしたがるんだ>種
ついでに、いくらこの作品の演出&脚本家が良い物出しても
あの監督と構成がいる限り種は種でしか出来ないよ。
そんなとこで、才能の無駄遣い&潰されるよりは
新作でまた良い作品を放出して欲しい
742 名前:メロン名無しさん 本日のレス 投稿日:04/09/01 03:23 ibmAPAbR
忘却の旋律 第22部
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1093076814/


743 名前:メロン名無しさん 本日のレス 投稿日:04/09/01 03:26 ???
>>742
今期最高厨多いな


745 名前:メロン名無しさん 本日のレス 投稿日:04/09/01 03:51 ???
>>742
うわあ、すげえ・・・


746 名前:メロン名無しさん 本日のレス 投稿日:04/09/01 07:42 ???
第3期へ存続を願って布教活動を始めた模様。


747 名前:メロン名無しさん 本日のレス 投稿日:04/09/01 08:13 ???
某脚信者も巣で蠢いているだけなら別に良いんだが、
ほかのスレへの出張が多く見られるからウザいな


748 名前:メロン名無しさん 本日のレス 投稿日:04/09/01 10:07 ???
こりゃ、忘却スレはいかない方がいいな。


749 名前:メロン名無しさん 本日のレス 投稿日:04/09/01 10:26 ???
>>747
それ同意。
昨日の今見たけど爆笑した
GOゴーごううううううう
>>236
(´,_ゝ`)プッ
うわ、新スレになってる、凄い流れだ・・・
他にも番組がクライマックスのスレ見ると、
・以前叩かれて流れ速かったのに、過疎化
・ネタアニメ叩きだったのに、マンセー化
・序盤マンセーだったのに、ここへきて叩き・過疎化
色々だぁね
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 14:26 ID:ICRKRuZH
童貞どもが舞い上がってるな。


250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/09/01 14:38 ID:tl7joD9R
忘却そんなにいいか?
確かにエロい妄想を掻き立てるシチュエーションを無理矢理作ってるが、
作画のレベルはこっちの方がはるかに上。

メグのツヤツヤしたプルンプルン奇乳に較べたら、忘却のエロ絵なんて半島製に見えるぞ。
いや俺だって遠音たんスキーだが、昨日の見てやっぱ作画レベル低いとガッカリした。
どうでもいいっす
てか迷走してないこの作品?
アンチスレに行けよ。確かあったはず。
今ビデオ見た

凄いなこのアニメ!
なんか本当に終わるのかよ?という感じの展開だな。この作品に限らず他のアニメ
も強引にストーリーを急展開させて無理な終わりかたをさせようとしてる・・・。
半年で終了というとこうならざるを得ないのか・・・。
今、ビデオ確認しようとした。12chになってた・・・_| ̄|○
俺は今まで何の為に忘却を見てきたのだろうか・゚・(ノД`;)・゚・
>214
まだ明らかになってない。

ひよことうりぼうが仲悪そうだったのに対して、
うりぼうとびーばーは仲良しだった・・・とかいう理由では?
「ミリの仇!」って感じで。
漏れも247と同じく再うpお願いします。
出来る限りのお礼はします(何すればいいかわからないけど)
前の木更津が面白くてこれはあんま楽しくなかったな。
エロだけでこんなに盛り上がるのもなんだかなァ。
信者ども他スレに引っ越すなよ。ウザイから
遠音って敵作るタイプ?
ボッカへの態度を見ると、悪気はないんだけどキツイこと言いそう。
売り坊に「コレ以上食べたらブタになるわよ」とかさ言ったんでない。
だったらリアルだなっと。
肛門か膣に弓を収納してるココ。
来週もエロイといいなぁ
牛牧場のシーンは何を表しているんだ
最初から小夜子は抜かして遠音、ココ、ボッカで話作れば良かったのに。
なんか「あたしンち」なみのエロさだったね!
>>236
爆天の悲しみが伝わってきますね
うりぼうが出ていった瞬間に悪口言い始めるドラゴンもいい性格してるよな。
最初、一瞬遠音の事言ってるんだと思った。
続編はお決まりの劇場版だったらどうしよう。
>>260
それでも、モンスターとの戦いを描いてきれいに完結させてくれるなら、
喜んで見に行くよ
合体中(はぁと) の表示にワロタ
遠音とうりぼうって何か関係あるの?
元レズ友
昔一緒に同人誌だした
あの赤い月は整理ってこと?
今さっき見たがエロワラタ うっちゃうよとか、電卓じゃないのかよ!
でもやはり、エロが印象に残ってしまった…orz

遠音の恥じらいながらのSMこそ一番エロワラタ

しかし、前回のは一体なんだったんだろうか…小夜子知ったら泣くな
小夜子?誰それ?そんなキャラ忘却にはいないぞ。
>>263
ヤムチャ仲間
>>268
ボッカ乙
ガネッ娘?いたっけそんなキャラ
今見たが、正直今回のエロ描写は少し引いた…
話も描写も『東京駅』編以前の頃が好きだったなあとか思ったり(今も好きは好きなんだが)。
白夜岬編のシュールかつストイックかつエロい感じの
かけらもなくなってしまいましたね
脱ぐ前に目に涙ためてる遠音がカワイイ・・・
彼氏と初体験なのに生理みたいなもんだからな・・・仕方ない
TBSアニメフェスタが楽しみだが一体何やるんだ・・・・

ジーク・ジオン!みたいにビバ!モンスターユニオン!やるのかな
>>226
頭によるんだよ。所詮は手足。
原作・脚本・監督がしっかりしてなければね。
京アニやジブリだって素材と指揮官がダメならダメだろうさ。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 18:24 ID:6XgSYLot
 
>原作・脚本・監督がしっかりしてなければね。
 禿同。
 やっぱりおもしろいものを作れる人間は限られてる。
この展開で黒船いたらすごかったろうに。
ブーフーウーですか
出番出番。
>>279
オイルでてらてら光る黒船の筋肉美!
「バイオ・コンツェルト!」ムキムキーン
>>282
そして黒船の喘ぎがお目見えするわけだが

メロス暦長いみたいだし、こうなることを知っていて
一緒に来なかったのかも…
いつのまにやらギャグアニメ。もぅー
アニマックスで放送はじまるね。
あっ、10月30日からだけど
今見終わったよ
ボッキはボッキしっぱなしですえ
今回の内容は大(×5)満足!!
復帰早々飛ばし過ぎです!!(復帰早々こんな事していいのか??)

ココや遠音が今まで以上にエロい演技してるし、それにつられたかボッカやスカイブルーまで・・・。
更に意味不明なシーンが連発するなど、やってくれたよね。
流石ガイナックスとJ.C.STAFF、そして(何より)長谷川さん!!『一騎当千』以上にエロさ全開です!!

もう皆さん ネ申 (ゴット イズ ゴット)!!
そして何より、大健闘したのはTBS。よくこんな内容で通れたなーと関心の一言に尽きる。
アレとは大違いだよな。
録画視聴完了・・・

モー!!!!エロくてアホい!!最高!
>>260
劇ウテナ以上の電波飛ばしてほしい。
あのご都合主義で様式美な黒板や転校生の席、廊下とかウテナカーとか全てに感動したよ。
>>290
そうだよね。最後は裸(ノンレギュレーションで)になったからな。
すげーのはがイナックスではなくビーパパスだろう
>>260
ここまで来たらついてくよ、多分
メータ背負ったブァーカが!

・・・ボッカ言われてるよw
ボッカの表情にちょっと笑いつつもハァハァ
モンスターってモンスターキング守る気皆無だよね?
どうせモンスターキングやった奴が次のモンスターキングだって考えてるから。
だから、最後までモンスターと戦うことはない気がするんだけど。
ボッカが今までのモンスターキング候補のメロスと違う行動とれるかってのが
物語の落しどころだと思う。
>>17
牛がホルだけじゃなくて牧場の牛女(あれはエージェント?)のことだったら
犬も蛇もエージェント出さなきゃな。

牛以上のをキボンヌ
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |圏外圏     | ::|
  |.... |:: |          | ::|
  |.... |:: |          | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
>>292
大畑って入ってたっけ?
>>255
牧歌的にしたのかも。
ボッカって男にしてはカワイイな。
最終回は異次元オチで、
ボッカが女の子、小夜子・遠音・ココが男の子になってたりして。
ようやくしおらしくなったな遠音レクイエム
>>301
男にしてはカワイイからいいんじゃないか、女にするのはもったいない
あと5話ではたしてどこまでまとまるか・・
まず、謎の愛馬たんをどうにかして(仲間にするか倒す)から
チャイルドドラゴン、うり、ばにー蹴散らして
サイレント作戦を阻止し、ミトラノームのエンジン2を奪って地上に戻って
旋律劇場に行く前に残りのエージェントとモンスターとの対決・・・
で、最後にモンスターキングを矢で射って、誰かがキングになってエンドかなぁ
いやー面白かった。
第一話のオープニングテーマで学ランとセーラー服で描かれたチェック模様が出てきた時から
今期最高・最狂を予感してたけど、今日のを見ると予想は正しかったってことを確信させてくれる。。
でもこれからクライマックスって事で今日が電波の出し収めなのかな。
>>304
全24話だからあと3回しかないんだな
>>282
やっぱ、そう美化されるかね。

メロスの戦士で年くったものが居ないのは、
スネ毛がみっともないだろ、あの戦い方では。
>>306
そっか・・・orz
まぁ面白かったからどう転んでも許せるなw
明日に・・・明日になれば見られるんだッ・・・
盛り上がってるお前らが羨ましくなんてないぞぉぉぉ
前々から予想されてるけど、ラストをどう締めるかすげー興味あるな
ちょっと!今、録画しておいたの
見たけどいつもになく激しいですね!
放送が終わったらスピンオフで
「遠音愛馬の躾」「ココの喰い倒れ紀行」
が各15分ずつで始まります
エロすぎて浅間山も鳴り響いた
バニーのうさ耳が中尾彬のマフラーになってたり、ココの矢から飛んだハートがヒカルの顔にキスマークを残してたり、色々と細かいな。
315汗かきじじい:04/09/01 21:07 ID:HFb1BoZl
満月!
あと3話ならミトラノームでケリがつくな。
猿人2で地球に帰るところで終わるんでは。
最終話に凄まじいエロスを希望しておく
過去と未来を、とか言ってるので過去が変わって全部無かったことになる
オチになったりしないかとヒヤヒヤしながら見ております。
録画しといてよかった。これで何度も見れるz
ザンボットみたいな終わりかたしたら叩かれるだろうな
漏れはエロが上質ならどんな結末でも叩かないよ
う、全角スレタイっすか。
ちょいと狙いすぎだったような。でも、まあアニメ史は残るか・・な。
アニメ史には残らなくても俺たちの心には残ったぜ!!!
>>324がすごくいい事言った!
忘却DVDを我慢してDVDレコーダー買うつもりだったのに・・・予定が崩れた
録画観た。ぎゃはははははははははははははははははッ!!!

どれだけあざとくてもこの質量でヤられたらなあ(w
所詮この世は夢幻、楽しい夢を見たモン勝ち♪
(つまりこの台詞はそういうことかッ)
漫画の2巻を買っちゃった(´・ω・`)

>>247
基本的にうpは1度だけにしてる
じゃないといろいろと問題が…
だったらn(ry
録画しておいたの観ました。


どこから突っ込めば良いんだよ○| ̄|_
>>328
漫画は巻が進むごとに面白くなる。2巻まで買ったなら、最新刊の5巻まで買おうぜ。
今冬の6巻で完結だし、財布はあまり傷まない。
ココさんはエロキュートだな。
チャイルドどらごんのビックリドッキリメカがはやくみたいよ
来週もエロスが爆発したら最高だな
DVD収録回は昨日のと来週分だ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 22:45 ID:vW6X1Ejp
結局、モンスターが変身して雄雄しく猛々しい姿でバトルというのは見られそう
にないな・・・。結局バトルはへっぽこロボット怪獣がメインで、モンスターも人型
のままなんだな・・・。39話くらいで終わってくれればいいのに・・・このままだと
ろくな終わりかたしないな・・・。
遠音のけしからん乳せいで、淫夢を見ますた。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 22:48 ID:vW6X1Ejp
>>336
おめでとう。
>>336
楽しい夢を見た君は勝ち組だな
今帰宅して昨日の録画を見たわけだが……

スタッフ、キャストの皆様、ありがとう。 愛してます。
尺的にもう、人間同士のバトルしかやらないだろうね。
この世界における人間の存在のあり方を問うっていうか。
モンスターは忘却たんの開放で一気に消滅(あるいは変質)とかね。
最後はメロスの戦士が全滅します。
>>341
そんな気がする。
ココたんだけは生存、ガチで。
今日は神アニメプラネテスの日だから楽しみにしててくれ。
レベルの差を感じなwwww
地球に帰れないつもりでココと遠音とヤリまくって、
猿人2で帰れると聞いて大慌てするボッカ。
>>344
再放送は対象外
生き残るのは遠音タンだ!
>>346
甲殻に喧嘩売ってるのか?
黒船とホルだけ生き残ります
さいしゅうかい 夢落ち
>349
それはありえそうだが、
モンスター消滅=ホルあぼーんと同時に
黒船も死んでしまうのでは。
年を取らなくなったのはマジで死んでいるとしか思えない。
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/01 23:42 ID:AALZi127
寝ないで生で見て、ちょうど録画してた漏れは勝ち組みでつね…!
家族が居ないときにゆっくりと再視聴しますか…
家族には絶対見せられないアニメだかんな
突っ込む所が多すぎて頭の整理をしなくては
これは3回位観ても飽きそうも無いな…    フフ…
>>349
2人で楽園へ逝ってしまうのですか
予告で
今週トオネたんが
もしかしたらあぼーんだったかもしれないんだよね
えがった!
ココのリンゴファックを忘れました
>>354
そういやこのアニメ全然人が死んでないね

Kと総理ぐらいじゃないか?
石にされた人が結構いるが
小夜子は事実上死んだも同然です
ガネっ子、同級生の男の子、忘却も死んだも同然です
もはや、小夜子ファンは地球上に存在しているのか定かではない…
黒船>>>>>>小夜子
流れ早すぎ。まだ見てないんでスレ読めないが
祭りになるような良い話だったのか?
いい話というかエロい話
自分の名前がボッキに変わります
>>358
前の二人は多分もう出番無いだろうな。
エロ祭りで忘却も存在忘れてました。
ツッコミどころ( ゚ Д゚)おおすぎ
>>361
遠音が全裸でスカイブルー(もちろんこっちも全裸)に馬乗りになって
スカイブルーの尻を矢でひっぱたいて
恍惚の中で「GO!」とかいいながら変身したと言えば十分か
368361:04/09/01 23:59 ID:3f3g+KlR
>366
あはははは
ナイスジョーク

ネタだよね?
>>364
2人の話は時間割いて一応の決着つけてるじゃん
>>369
だからもう出番無いだろうだろ?
エ・ロ・ス

ラピュタのAA省略
>>368
実況じゃSMキターでそりゃもう大騒ぎ
>368
(・∀・)ニヤニヤ

まぁ、とにかく見れ。
あのシュチュエーションは
スカイブルーがバックから遠音を突きまくるでFA?
頬を染める表現はいかんなやっぱり勃
SMのシーンより
走行中の
「感じる、遠音を感じる 遠音も感じて」「うん」
のシーンの方がエロかったと思う
声優さんも大変だなw
収録現場見てみたかった
いつ出るのか判らない忘却11巻の小林嬢に期待
この巻が収録されたDVD来年の5月くらいか・・・
しっかし制作者は「僕仕事でこんなの作ってます!」なんて言えないよなw
親とかはどう思ってるんだろ。
381226:04/09/02 00:23 ID:kdAvgHdm
>>277
勿論。まあそれでもガイナックス純正というのは無理あると思うが……
JC人脈で引っ張って来れる人もいると思いますからねぇ
原作・脚本・監督あたりがダメなら次作も一騎当千クラスなんだろうなあ、と
漫画にもココと遠音は出てますか?
ただ、J.C.オンリーでこれができたかは疑問だなぁ。
最近のものの出来を見ると。
やはり、ガイナ+J.C.だからこそじゃないのかな。
384問題のシーンの台詞:04/09/02 00:46 ID:5mvSDJ47
>>368
(四つんばいになったスカイブルーに遠音が跨る。二人とも全裸で、
遠音がスカイブルーの尻を矢で叩き始める状態。)

「遠音、怖くないからね、さぁ力を抜いて」 「バイオコンツェルト…」ポスッ

「バイオコンツェルト…」ピシッ 「もっと」
「バイオコンツェルト…」ポスッ 「もっと強く」
「バイオコンツェルト…」パシッ 「心を開いて!」
「バイオコンツェルト」ポスッ 「僕を受け入れるんだ」

「バイオコンツェルト!」パシッ 「もっと心を」
「バイオコンツェルト!」ピシッ 「もっと開いて!」
「バイオコンツェルト!!」バシィーン

(ここでスカイブルー体をのけぞらせて恍惚の表情)

「感じる…感じる!遠音を感じる!」 「うん」
「遠音も感じて」 「うん!」
「イクよ遠音、Go!」 「Go、Go!」

(ここで遠音体をのけぞらせて光の中へ)

(二人で)「Go−!!」
385226:04/09/02 00:49 ID:kdAvgHdm
いや別にオンリーなんて言ってないが……
具体的に言えば、デザインの貞元と吉成以外
ほぼガイナのメンツいないからさ
コンテ・演出もいないし、原画で吉成は1回参加くらいで

まあどっちかといえば、ガイナ作品というならばJC作品じゃないの、
くらいのつもり。「この醜」と「トップ2」で
忘却どころじゃないみたいだしね
キャプチャ感想サイトの話の詳細見ただけで満足して1,2話以降見てなかった俺は完全に負け組だ・・・_| ̄|○

誰かがどこかでうぷしてることを信じてあちこちのうp板を回ってみるか・・それでもなかったらビデオ待ちだな・・・。
こんなことならまじめに毎週見てるんだった・・。
>>386
BS-iならまだ間に合うが…
>>382
一応両方でている。
>>382
出ているけど、アニメとはまったく違うぞ。
特にココ。
390386:04/09/02 01:05 ID:Si89dx5m
>>387
こっちはBS-i見れないんで無理です・・。
まあこれを教訓に来週から見ることにします。今まで見る前に感想サイトを見てしまい、見なくなってしまったアニメが数多くありますので。
391361:04/09/02 01:08 ID:LUdnjx+V
すごいな…

しかしウリボウと遠音ってなんか因縁あったっけ?
>>390
スカパーならアニマックスでやるらしいけど。
黒船がモンスターキング
>>391
元レズ友
同人誌を一緒に出した
etc,etc
>>390
nyでだうわなにをあqwsでfrgtyふじこlp
おまえら腹の下が伸びてるぞ!!
鼻じゃないのか?
>395
IDがorZ
399395:04/09/02 01:56 ID:orZ5M6UL
>>398
orZ
>>385
そもそも、榎戸が(ry
昨日の忘却を殆ど見逃してしまった

見たのは最後のあたり、トオネが?ケツ叩き?してる所…
意味不明だったよ、誰か昨話の全貌を教えてくれないか
>>401
全部見ても意味不明感は否めないけどな
403説明してもいいが言葉に出来ない:04/09/02 02:52 ID:659zZB5a
まほろばは武力解除されているので、モンスターユニオンの攻撃を避けられない。
メロスの戦士たちが外へ出て戦わなくてはならない。
圏外圏の戦いではバイオコンチェルト(アイバーとの感覚の一体化?)
を使う必要がある。
バイオコンチェルト用のジェルを全身に塗り、
裸でアイバーに跨ることを照れるボッカと遠音。
一方で先輩格のココは敵ミサイルを順調に撃墜。
攻撃を阻止されたモンスターユニオン、うりぼうのメカ怪獣が繰り出す。
最後までためらっていた遠音がうりぼうの攻撃を阻止する。
>>390
俺は少女革命ウテナを1話で切った教訓で、忘却は我慢して見続けた。
一話は、
最初からテンションあげちゃうと視聴者を追いてっちゃうと思っているのか、
マンネリして後が続かないと思っているのか、地味だよね。ウテナ。
決闘のトコまで油断してたよ、自分も。
デバンデバン
ココってキス魔ですか
ヒカリも大変だなあ
ココが戦闘中にトイレ行く羽目になったのは
序盤で飲み物飲み過ぎたからだよね
ヒカリも注意してたし
>>408
おお、伏線だったのかー
今気づいたよ
トオネ


注意
近づいてますよ
カもーん
>>408
それだけじゃない。無重力だと血が自然に足元に行かないので
通常より頭部への血液供給が増している状態になる。
脳はそれを水分供給過多と誤認してしまい、
それを調節するために腎臓の働きが活発になり
尿意を頻繁にもよおすようになるのさ。
俺はこれ、ガイナックスって事でノーマークだったんだよな・・・orz

とりあえずは録り続けててHDDが一杯になったら消そうと思ってた寸前に
とんでもなく電波だって気付いて事なきを得たが

>412
妙な所だけつじつま合ってんなー。
バイオコンツェルトのくせに。

ところでボッカが外に出た時の、あの案山子なポーズはどーなのよ。
あれってカッコイイってことなのかな?
なんかすげーマヌケだったんだけど。
それ以前にバイオコンツェルトのコスチュームやまほろば操縦組が
かぶってるメットのデザインのハンパな珍妙さもなんともいえない味が…

これらもろもろ含めて突っ込み待ちなんだろうが
今回は濃すぎてツッコミが間にあわねえよ。
昔 小夜子ってゆう名前の女の子がいたのを
みなさん憶えてますか?
小夜子はまだこうして話題にでるだけいい・・・
たまには旋律の忘却も思い出してあげてください
今週も出番あったじゃん。

アイバーとの合体を決意する時に
小夜子の声が聞こえる所をみると、
ボッカにとってのセクシャルなものの象徴なんだな、小夜子。
やっぱアニマだ。
>>417
名前逆逆w
確かに影薄いっつーかもういいやって感じはあるけどw
>>417
誰?それ(色んな意味で)
>>419
しまった逆だったw
最近狂乱のストーカー行為してないからなあ
今回見事に出番なかったからなぁ>忘律
飛んでくるミサイルの上にでも乗っかって観戦してりゃよかったのに。
風呂場で体を洗う
自分の右手がトオネ、左手がココ
リンスをチソコに塗りたくる

はい、ジェル体験
子供たちのために説明しておくと、赤い月ってのは生理の隠喩だからな。
ため撮りしてたこの醜くも(ryと天上天(ryとゴーダンナー2ndと忘却を
一気にみた。
忘却がイチバンえろいとおもいますた!

鼠講谷編の後半2話が録画されてなかった…no
遠音の弓矢のシーンってあったんだろうか、気になるー
>>425
DVD買いなさい
>>425
小夜子 「録画させたままかよっ!!」 ツッコミ
428屑野郎:04/09/02 08:09 ID:YB9sJLmy
>ぬりぬりシーン

こりゃ〜小夜子にはナイショだね〜U!
ぬりっ、ぬりっ
小夜子は地上で塗り塗りしてたよ
昨晩、アニメ好きな家族と一緒に見た
あまりのことに固まってた
>>431
それはジブリ好きとかいうレベルではなかったのか?w
>>432
いや、普通に(というのも変な言い方だが)深夜放送バリバリに見る
ジブリ好きのライトユーザーなら即刻卒倒か抗議電話と俺に鉄拳制裁は確定かと
修羅場は免れまい
>>433
家族構成やら年齢がすげえ知りてえ・・・。
深夜アニメを家族で見るなんて隠れヲタの俺なんかにゃ想像できねえやw
>>434
あ、家族といっても妹一人ね
嫁入り前の
あと、これ以上話を続けると雑談スレに行けと言われそうなので話を切り上げまひょ
そしてその後にバイオ・コンツェルトプレイか…
ミトラノームは平行世界を瞬時に行ったり来たりすることで、アイバーマシンのナントカを高めている、とか
なんとかいったくだりがあったと思うので、牛娘牧場はやっぱり平行世界の一つなんじゃないかな。
未来と過去を行き来してるんじゃなかったか?
439屑野郎:04/09/02 11:26 ID:YB9sJLmy
過去と未来と昨日と今日を(ry                 フィヨフィヨフィヨフィヨ
お疲れサン
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 11:45 ID:EVkp/jml
ど疲れさん
あっ!と言うまに知らない世界
遠音が一番年上なのに一番ヘタレなのがポイントですね
>>437
ナナミ牧場は演出的な意味はあっても
設定的な意味はないと思う。
まだわからんけど。




ああ、東京駅のホテルの娘が忘れられん。
今見ますた。
この日友人が来てて録画したんだが
アニオタってのはバレてるから見てもよかったけど
さすがにこれは引かれるな
リアルタイムで見なくてよかった。
そろそろ牧歌キュンの鳴り響け!の歴代バンクシーンがホスィ
>>412
ムーン・フェイス状態だな
ジョジョ6部の除倫VSラング・ラングラー戦でも出てきた
>>414
笑う所だろう。
ウテナでもサイドカーの上で同様のポーズをして
「立ってると危ないぞ」
「そうだな」
てツッコミが入るシーンがあったし。
ところで前スレから「モー娘」という突っ込みが無いのは
やはり野暮すぎて誰も口にしたくないからでしょうか。

ストレートすぎて突っ込んでもらえないスタッフもある意味可哀想だ・・・。
エロ過ぎてそっちにみな着眼してるからしゃーないとは言え。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 14:50 ID:BwDNPvBd
>>449=スタッフ

やる事が姑息でつまんねーんだよ
今回なんだよこの糞っぷりは・・・3部の頃はもっとマトモだったのに
「早く来て」、「力を抜いて」、「もっと開いて」とか笑えたけど
今期最高はありえねー。間違いなく川澄4部作(のうち3つ)の方が上

来週は「遠音VSうりぼう」の見せ場があるから期待してみるか
>>449
モーヲタでもない限り気づかない
453うりぼう:04/09/02 15:07 ID:1AFogzPq
びばびばびばびばびばびばびばびばびばびばびばびば
性器の描写さえなければ本番すらOKなのではないか?
とりあえず祭りは終わり平穏な空気が戻りつつある
本スレでハァハァハァハァって正直ひきませんでした?
「このまま遠音のエロが無かったら駄作になってた」とか言ってた香具師、
オマエの基準はエロなのかよと。
小林沙苗のエロ声だけなら質・量共に顔月の方が普通に上だし
まぁ遠音は今までのクール&ビューティとのギャップ萌えもあったのかもだが
もうエロは十分だから榎戸さん残り5話お願いします本当
>>458
基準は人それぞれ。
色々な見方が出来るのがこの作品だと思うが。
でもそういうのはハァハァスレでやれと・・・そのための棲み分けだし
もっとも、今回の話からエロを抜けば本スレに書けるネタはないか(´・ω・`)
エロを抜いても書けるネタ

電卓

そろばん
今回のは劣情を促すっつーより下ネタでどこまで笑わせるかに
終始してたように見えたけど。
俺の周囲じゃエロゲ好きに限って何故か評判悪いのよ今回。

ここにきてストーリーをちっとも進めやがらねえのは確かに不満だけど、
このパワーには白旗。もーいいから笑え笑え。ようこそ、迷宮へ。
このアニメの主題は独特な演出や表現だからなあ…
エロもその上に乗ってる一要素だと思うよ
>>456
種ガンダムでヤってたじゃんオーケーオーケー。
>>456
性器はなくても腰を動かす描写があれば×
>>463
演出は主題ではないだろう。主題を表現する為の演出じゃ?
忘却の1、2巻見たけどよかったよかった
時代は小夜子ですよ
何かもう奇抜な演出に苦笑するだけのアニメになったな
序盤の警備員にしても、ちょっともうあざとく感じるレベルになった
牛娘とか、「迷宮」とか、
もしかしてホル関わってくるのかね?
・・・こないだろうな・・・。
>>468
今思うと白夜岬編のキューピーで「ありゃ何だ」騒いでた時期が懐かしい
とりあえず、漏れは来週以降に期待します。今回はちょっと過反応しすぎた
>>468
東京駅編で抑えてた分一気に放出したんだよw
>>451
ちゃんぷるは絵だけ。ギャグ回だけ。
生理なのにあんな風にまたがったらスカイブルー血まみれやん・・
>>472
あまり他作品を貶すのはメロスの戦士としてよくない
>>461
ミサイルの串焼き

三匹のこぶた(ブーフーウー) だんご三兄弟
>>473
タンポン。
478トオネ:04/09/02 17:23 ID:1AFogzPq
ビシッ、あぁ〜〜〜ん
今テレ朝のニュース番組で忘却の音楽流れてたぞい
ピストン運動は局にもよるけど、連続3回以下ならOKだったような?

魔界都市のアニメで、長いエチシーンが在ったんだが、野郎がケツ丸出しで腰を振ってるとこも無修正で放送してたよ。
(映画枠なんで事情が違うかもしれんけど)
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 17:33 ID:+obsWPqP

 なんだかんだいっても榎戸って才能あるよな…(独り言)
 鶴巻、榎戸、貞本の3人が頑張るだけで「トップ2」も相当いい線いくと思うんだが…


>>481
独り言ならageるなよー
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 17:35 ID:EVkp/jml
遠音って生理だったんだ
遠音とスカイブルーの関係がイマイチ掴めん
485481:04/09/02 17:45 ID:+obsWPqP
>>482
スマソ
…(独り言)←これは余計だった。
今回は姉貴に魅せたくない内容だった
ビバビバビバビバビバビバビバビバビバビバ
>>486
むしろお姉ちゃんと寄り添いながら観れ
独りで見たほうがいいでしょ
もしくはアニオタの恋人同士なら盛り上がるかも
>>489
やっぱ見たあとは全裸で馬乗りですか?
ミサイルの軌跡が綺麗だった
紋章が浮かぶシーンも構図が決まっていて好き。
ナディアやエヴァのラストっぽかったな。
地味にうりぼう萌え
800
うっちゃうよ
でばんでばん

電卓大好き
バニーの耳がぐるぐる巻いてたのが何か好き
オシイ
主要キャラのエロネタは大体やったし、
後は忘却の旋律タンで何かやりそう(´ー`)y─┛~~  
1 :ひろゆき@管理人★:04/08/29 23:17 ID:???
室伏選手の金を記念して、ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
名前の欄に『murofusianasan』と書き込めば
【60m】とか【75m】とか記録が出ます。
数値はランダムで0〜100くらいまでありますよ。。。
お暇なら遊んでください。


キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
小夜子は盛り上がりませんでしたね
最後は第九の演奏会だろ?
そういや忘却がいたことを忘却してた
小夜子いなくてもこのアニメは十分イケる。
>>500
てかネタとして話題にも上らなくなったな・・
キングの尻をばしばし叩いてるとかありゃなw
504【79m】:04/09/02 20:05 ID:54JcYn6w
test
505【きょり800!】:04/09/02 20:24 ID:orZ5M6UL
test
某ページの今週感想より
>>「想像を絶する激しい戦いの末……」
>> 想像できるかこんなもんっ!!

ああ、うまいツッコミだ
>>501
誰だっけ?ボッカのメロスネーム?
>>506
確かに、全然合ってなかったよな(W
というか、今(も続いてる?)の戦いみたいだし。
いままでR15レベルだったのが今回の放送でX18レベルになってしまったな
小夜子は俺の心の中に生き続けるっ!by橘
スカイの角からほとばしってた光り輝く液体は何か?
激しく気になる
>>509
IDがorZ
Zが小文字ならw
って他のスレでもIDで話題になってた人をみたような・・同じ人?
>>512
気にしないでくれ
アイディーケンサクトカシナイデ オネガイ orZ
「回避、クロンα」
「回避、ニックβ」
ニンナナンナ
516【金メダル剥奪】:04/09/02 22:04 ID:Btbc1Vn3
まあ、この調子だと、最終回は小夜子との再会編になるんだろうけど、
どうせなら一筋縄ではいかない展開をきぼん
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 22:50 ID:RWo3d/xA
506じゃないけど、人類とモンスターとの20世紀戦争って、
あんなシュールなバトルをやってたの?
もっと熱かったハズだ!!
もっとエロかったハズだ!!
このスレ見て気づいたよ。
あの赤い月が映されている間はココの台詞が消されていたのか。
尾スカイブルーに知られるのが恥ずかしかったとか意味不明に聞こえてた。
実際は(赤い月で連想できるもの)をスカイブルーに知られるのが恥ずかしかったと言っていたのか。
合点がいったよ。

スカイブルーの尻をひっぱたいてスカイブルーが喘いだあとにまた赤い月が映ってたけどあれは思わず出血しちゃったって事の暗喩か。
521【バイオコンツェルトm】:04/09/02 23:17 ID:IWl0tGl4
taste
ボッカが地球に帰ってきて小夜子だと思って声を掛けたら
実はその子は小夜子と黒船の子だったオチです
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/02 23:31 ID:EVkp/jml
20世紀に大きな戦争がありました。
遠音は絵師ラブじゃなかったのか?
ワケワカメ
スカイブルーに一目惚れっす
>>525
そうなのか
いやぁもっとじっくり見なくちゃなぁ
エロばっかに目が行ってたのかもしれん
サンクスコ
画家は、許婚の遠音が好きなんだろうけど、
お相手のブルーたんにも好意(絵の対象としてだけど)を
感じているので身を引いたのかな。
単に人間じゃないので許してるのかもしれないけど。
幼馴染だから、いまさら恋愛対象というより兄弟感覚かもしれないけど。
>517
メロスの戦士が大勢整列して「鳴り響け!俺たちのメロス!」とか
やってましたよ                                        (これはマンガ版)
すげーw
女人バージョンはあたいたち?
531うし娘:04/09/03 00:40 ID:mELumgBs
も〜も〜も〜も〜も〜も〜も〜も〜も〜も〜も〜も〜
>>528
アニメでも総理の高校で弓矢の稽古してたな
>>520
2回目の月は出血したんじゃなくて、そういうことまで分かるほど通じ合えたという意味だと思ったけど。


ココの尿意まで分かるヒカリになりたい。
腐女子の感想が聞いてみたい
引いた人とかも含めて
>534
放送中のアニメで801@6
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1084580612/
こういうところにでも乗り込んでみたらどうだ
一応礼儀正しくしろよ
>>535
勇気がない。。 ボウキャクスレナイシ
へたれと呼んでやってくれ orz
>>534
若かったら嫌悪感持つor興味シンシンだろうけど、
ゲラゲラ笑った。
>>517
ありゃ今ミトラノームにいるユニコーンシリーズの戦いだろう
BS-i版オワタ はー何度見ても笑える
540534:04/09/03 01:30 ID:55c0S1KL
やっぱあれは笑う回なんだなぁ(当たり前か)

ワハハ本舗みたいなもんかな
>>534
普通にお色気系のコメディネタだと思って見てた。

この時間帯とキャラデザだとあまり若い中高生は見てないだろうし
ある程度こういう電波演出が好きなタイプに限定されるだろうから
そんなもんじゃないのかな?
確かに笑える
エロいって言ってたがあの台詞回しは笑えるか悪い冗談のどっちかだ・・・
BS-iで2回目の視聴してみた。
やっぱり話はミトラノームにドッキングしようとしていただけで全然進んでないわ。
けど小ネタ多杉w

コドモドラゴンの艦に「子供」のマーキング
ウッチャウヨ
オシイ
やっぱり牛娘牧場は意味不明
バイオコンチェルト、遠音は言うに及ばず「これ暖かい」とかエロ杉
ミサイル串刺し、方向がおかしい、つか矢のびすぎ
うりぼうの頭?に3匹の子豚の家
スクリーンに ←トオネ 注意:近づいてますよ

やっぱ恐ろしく実況向きな回だったんだとオモタ
笑って欲情健全なのか?
>>543
牛は、ちゃいるどドラゴンの心理描写じゃないの?
スクリーンがドラゴンの帽子被ってたし。
 
 「ちっ、うまくいかないな〜」         → 「も〜」
 「メロスの戦士にミサイル当たんねーよ」 → 「も〜」
遅ればせながらBSで視聴。

   この作品の製作スタッフは全員馬鹿だと思う。

   だが愛してるぜ。
>>545
そ、そうなのか?なんか遠音が牧場の上をdでたが
あの牛もエージェントじゃないの?
丑年の。
あれ、牛って出てきたっけ。
一応ホルが>牛
丑のエージェントは未登場
それ言ったら巳に戌もだが
551534:04/09/03 01:58 ID:55c0S1KL
ヘカテ(たまころがし)が犬ってのがよくわからないね
犬連れてたけど
漫画版の市松のメデューサがものすごく萌えでした。アニメでも出張らせてください。
>>547
そういう論理的な考えが通用するとでも思ってるのか?w
>551
神話でもヘカテは犬つれてるそーな
ttp://www.asahi-net.or.jp/~QI3M-OONK/tosyokan/fantasy/w-hekate.htm
555屑野郎:04/09/03 02:03 ID:GE0KfgLX
あ〜〜〜! モー娘だったのかぁ〜〜〜〜!

ところで何人いた?
>>553
なんらかの意味を持たせてるのかもしれん
いやまあ別にいいんだがw
バイオコンチェルトした遠音はスカイブルーが気づいてくれるから多い日も安心なわけだな
558534:04/09/03 02:21 ID:6ydiyn/R
>>554
本人が犬じゃなくてお供が犬なのか(にしてもたまころがしって何?)

モンスター達が遊んでたあの場所はクレタ島かな

ギリシャ神話がエロい話多いのと忘却がエロいのは
関係ないか…
たまころがしは魂ころがしでは、という予想が過去ログに

ヘカテの元ネタもそうだけど大抵の話は過去ログに出てるぞ
激店に小夜子の中の人が出てたな地声がまんまだった。
子供の頃、蛙を捕まえてはケツにストローさして膨らまして遊んでた、と
荒鷲ですから
良かった、カエルのケツのアナに爆竹詰めて点火し、放り投げたり
犬の糞に爆竹詰めて点火したりする危険な遊びはしてないか。
カエルのケツの穴にニトログリセリン流し込んで放り投げた
そういえば昔、蛙を捕まえて鋏でチョッキンする女がクラスにいたなぁ
だから小夜子は人気が出ないわけか
サガーは好きだったのになぁ
小夜子の人気がイマイチなのは荒鷲語録とあんま関係ないと
思うぞ

ちなみに荒鷲語録は本気でスゴいので知らないのなら
ttp://www.magicalantique.com/seiyu/log/f1.html
を見てちょーだい
ダフネのラジオで荒鷲が爆発してたな
>>566
途中まで読んだ。
「.hack」で内山プロデューサーがヒロインに起用したわけがよーく分かりました。
浅野真澄って、面白いなぁ。
なるほど、孫策は中の人にピッタリのキャスティングなのか。(w
荒鷲一人いりゃ二十世紀戦争勝てたのにな。
バカが皆に感染すんのか
ヽ(`Д´)ノ ナンダヨー!!!!
牛娘牧場はなんなんだろうなあ。いくらコンテ切ったのがラリってるとはいえ、
なんの意味もなくあのイメージが出てくるとはちょっと思えない。

場所的には地上でしょ、あそこ。遠音の出撃見上げてたし。
何故かバレーをしていたり、ひとりだけ輪に入れてないのが
もーもー鳴いてるところから何か考察が……

無理。
574屑野郎:04/09/03 10:35 ID:GE0KfgLX
>>566
スゲーな、ますみん・・・
でも、ま、憎めないキャラって感じ?(読んだ限りでは・・・
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010131/success3.jpg
どれがますみん?
>>574
頭に手やってる奴(ムッチリたな(*´д`*)ハァハァ)
>566
下の方に書かれているココの中の人の泡プレイにハァハァ
バイオコンチェルトごっこですか

激店でも乳がデカそうな感じだった
うし娘。
「もー、なんで出番がないまま、私はこんな牧場でもーもー
言ってなきゃいけないのよ、もー」
と、おれには聞こえたんだが。
とりあえず十二支全部出す気はあるみたいだな。
牛娘が丑のエージェントだとしたら、残るは巳と戌だけか。
グロのMBS
エロのTBS
君ならどっちを取る!?
>>580
グエ君 をとります!
低俗ラジオの馬鹿さ加減には笑った
TBSの公式のキャラクター紹介が追加されていたが…
ミリオネラびーばーになってる
いまさらだが初めてこのスレ見たのでこれだけはいっておこう・・・。



地方民にも見せろやゴルァァァァァァァァ!!!!!!!!

うp落ちちまったい・・・orz
>>585
密林でDVD注文しろ
DVD出るの相当先だろうから
アニマックスが一番はやいかな
ミサイルに描いてあるマークは「卯:うさぎ」に見えなくもない
地方でもBS-iで見られるじゃん
1つの番組のために契約なぞできんわあああああ!!!
それにDVDプレーヤーもないしビデオ買うってのもな。
もうレンタルまで待ってやるわいヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!!
これで期待より下回ったら荒らしに転職してやる!!
どうでもいいがおまいらスタッフに

釣  ら  れ  す  ぎ

そんなんいいまくってたらスタッフも調子に乗ってこんなんみせときゃいいのかというふうになってなめられっぞ!!
うん、君このスレに来たの初めて?
>>591
やーい やーい バーカ! お前のかーちゃん マルチメディア!!
どうして地方でももっと確実に見られる方法が書かれないんだろ?
地方でももっと確実に見られる方法を教えてくれ。
>>594
ny以外であるなら是非。
BTのが早いな
先週までの忘却が全話入った俺のHDレコーダーを
そのままヤフオクに出すか。
>>590
「貧乏人」と煽って欲しいのか?

BS人見る環境整えろとは言わないが、
せめてスカパー入るか地元のケーブル入るかして
アニマックス入るぐらいは出来るだろ。
スカパーなら初期投資一万ちょっと使えば後は月千円もせんし。
#アニマックスオンリーならな。
>>593
息子「か、母ちゃん!昨日まで本だったのに!!」
母「今日は映像な気分なのよ」
息子「だからってDVDはないじゃないか!」
母「何よ!文句あるっての!?」
息子「だってウチ、DVDプレーヤーないじゃないか!」
母「あんたのプレステ2があるでしょ」
息子「もういいよ!母ちゃんなんてカラス避けに使ってやる!」
ぶっちゃけ祭りの回の時親と一緒に見た
二人でお腹が痛くなるほどワラタよ
ちょっと待て、何だ昨日の回はw
深夜なのに腹痛くてしばらく笑いが止まらんかったぞ
サヴァイヴで合わせて見るのが通。
脳がふやけてくる。
>>601
なんなんだおまいの親w
>>601
分かってる親御さんだな・・・


でもなんか嫌な親御さんだな・・・
毎回が21話みたいなら問題だが
こんなはっちゃけた回はもうないだろう

今回で肩慣らし(肩すかし?)して
次回からはいよいよ最終回に向け、物語は核心へと進んでいくんだろう
黒船放置されそうで怖いな。
それ以上にちゃんとオチるのかが不安だ。
てか、オチなんているのか?
おもしろけりゃOKよ。
>>607
放置って、島編で黒船さんはあがりじゃないの?
黒船さんはボッカが成長するまでの導き手だから
迷宮島編であがりだと思う、ホルも

「おまえがモンスターキングを倒せ」
これが黒船さんの実質引退宣言でしょ

余談だけど黒船さんとホルの関係ってルパンととっつぁんみたいだね

気になるのは小夜子がどう出るかだよね、ソロと忘却はもちろんだけど
遠音がしきりに耳が痛いと言っていたのは、
生理だから?
>>611
普通に気圧のせい。
お月様は無関係です
>>611
一回目は気圧、二回目は比喩だと思う。

ついでだけどヒカリのセリフ、一回目が「ココ、寄りすぎ」で二回目が「ココ、飲み過ぎ」なんだな。
>>591
「こんなモン」と言うけど、今までの放送で培ってきたものがあって、
このタイミングでブチかますから底抜けのバカバカしさが出せるんじゃねえの。
奇をてらうだけなら誰でもできると思い込んでるなら、そんな見方こそ誰でもできんだから。
俺は真面目に忘却観ててきて本当に良かったと思ってるよ?
前回といい今回といい、本当に斜め上から楽しませてくれる。

>>611
2回目の「耳が痛い」はココの「闘うために来たんでしょ?」へのリアクションだと思う。
いつも葛藤から逃げ回ってるヘタレだしね。
この間、メロスの戦士たちが宇宙で電波をまき散らしまくってたからな

【宇宙】"万が一の可能性" 宇宙人の電波?うお座とおうし座の間から3回観測★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094207825/
本編と予告の間にあるhangameとかいうののCMキモイ。
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 21:05 ID:3WJuDDns

関東ローカルで0.7%ってことは30万人もみてないってことかよw
こんな露骨なフィッシングにくまー
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 21:11 ID:3WJuDDns
その家庭の全員がみてるわけないし、10万人ってとこですかー?
マリみてなんか0.1%だったぞ
>>620
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ      釣られるな。
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
0.5%くらいはあっただろ・・・?


多分
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 21:33 ID:ll4qCDS4
♀型のアイバーマシンが無いのは何故?
視聴率と内容は必ずしも比例しない
>>623
ボッカがのってるのは実は♀
しかも小夜子似
>>625
マジで?
そんな話いつでてきた? コメンタリか?

釣り?
小夜子を乗っけてたら飛べたり、声が聞こえてきたり、
少しは小夜子とシンクロしてるのかも。
ボッカのアイバーマシンの中の人は下野紘だしなあ
今回見れば、なんとなくわかるよ。
ココも遠音も、今回アイバーマシンと「エンゲージ」して「大人」になって
いくわけだ。
エランヴィタールは人型にならないから、かわりにサイドカーがついて
いる。エンゲージの相手はそこに座ることになるんだろう。

だから、最終回は小夜子がサイドカーに座って、無事エンゲージ。
ボッカも大人になるって展開だろうな。
サイドカーのない黒船は、ホルとエンゲージしてしまったのか?
黒船のは、人型にならず、サイドカーもついていない普通のアイバーマシンでは?
このアニメは、子供から大人への成長もテーマのひとつだろ。黒船は、もう大人で、
結婚までしているからな。
牧歌の黒魔裸が個個のムール貝に・・・・ジャストフィット!
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/03 22:41 ID:9hF/fTZF
黒船は、そのまま迷宮を彷徨って最後は自らも記憶を失い、記憶のない町でネゴシエイターになります。
だからロジャーの30年以上前のメモリーとは実は(ry
634:風の谷の名無しさん:04/09/03 22:53 ID:Bi9ZnoeA
BS―iで見てるが、遠音カッコイイ
>>633
ドロシーは、太陽のジャガー号なのか。 orz
>>631
最終回は「鳴り響け!二人のウェディング・マーチ!」か?
>>629
最終回のラストシーンは、たぶんオープニングの最後のシーン。
>>637
本当の戦いはこれからだオチですか?
ぼ 僕は―――
ゲームのキャラクターだったとでもいうのか?
モンスターは決して無くならない。かといって戦いをやめるわけにもいかない。
毎日生きることが、ずっと戦いなのだ。
この世は、最初から「迷宮」だし、これからもずっとそうなのだ。

てのが、妥当なまとめ方だろうな。
妥当じゃない終わり方を望む
最後は電波で終わって欲しい
>>639
きさまなんかに、ゲームのキャラにされた者の気持ちが
わかるものかー!

スマソ、古すぎた。
醜美のような締め方だけは絶対にやめれ
今週冒頭のあのアンパンマンみたいなロボット(?)は何だったの?
俺は日曜にTBSアニメフェスタ逝きます ノシ
ミトラノームで一人暴れていたユニコーンシリーズが
ヤッターマンに見えて仕方がない。
647屑野郎:04/09/04 00:48 ID:482vfu4n
ココ飲み杉 と 戦闘中のWCは繋がってるんだな・・・ 今気づいた。


それとホントに終わせるのか??
タロス・ヘカテ・パン・メデューサ・ミノタウロス
モンスターまだまだいんのに誰も倒してない・・・

やっぱアレか? ボッカがキング4世になってモンスター従えてってオチか?
んで新たに無名の青年がメロスの戦士に目覚めたようなので
打倒、モンスターキング! みたいな1話に戻る感じでEND?
>>610
「俺の夢になってよ、ボッカ」
「黒船さん・・・」
禁断のアイバーマシンキャプってるヤシとか居る?アイツカコイイ
今度はショタかうほ
>>644
20世紀の戦争では、自称「正義のヒーロー」がたくさんいたのだが、いざとなると
モンスターに全然歯が立たず、結局みんな「背を向けてしまった」のだ。
と俺には見えたが。
>>647
たぶん、1匹も倒さずに終わるんだろうね。
なにしろモンスターは無くならないんだから。
653屑野郎:04/09/04 00:59 ID:482vfu4n
>>648
ボッカの すごい フラッシュ

忘却の旋律 DVD第4巻は なってよBOX
たぶん、このアニメは「青春もの」なんだから、モンスターなんてどうでもいいんだろう。
ボッカやココや遠音にとっての戦いの意味がはっきりすれば、それで完結なんじゃ
ないか?
モンスターユニオンの中の人がベテラン揃いなのはわざと?
>>642
石川賢?
>>642
将棋のコマにされたヤツか?
資本主義が吸血鬼と言われた時代もあった
そういう類の比喩なんだろうと思う>モンスター
子供大蜥蜴のミサイルのマーク
「卯」を図案化したものじゃない?
>>651
あれはミトラノームの防御装置だろ。
ミサイル迎撃する時に後ろを向いた時、頭の触覚と船外のレーザー砲がリンクしてたし。
>>658
資本主義に限らず、いろんな意味で「抑圧的な外の世界」の
ことかと。
だから、比喩としてはさまざまなものに当てはまるわけで。
>>651
人間に背を向けて、モンスター側とリンクした。
と見えたんだ、俺には。
>>590
遅レスだけど

BS-iはBSアンテナとチューナーがあれば契約なしで見れる。
無料放送だし、地方でやってないアニメも流れてるし。
DVDプレイヤーは今時1万円くらいで買えるから
短期のバイトでも頑張れ。
最終回 1話にもどる→無限ループ落ち
ボッカがモンスターキングになって
新たな少年がメロスの戦士として旅立つ、とかか?

なんか本当にありそうなんだよな。
>>644
見た目はスーパージャイアンツなのだが…
ttp://www.mmjp.or.jp/ldfile/gif/imbs1011.jpg
>>666
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
そういう〆だとケイ君や石像少年たちが可哀相なんですけど。
ドラゴンの「メーター背負った馬鹿がー!」ってどういう意味?
勢いで笑っちまったけど。
ボッカの鳴り響けバンクでのあのメーター
>>669
「(珍走団のバンクの)メーター背負った馬鹿がー!」
 
つまり、ドラゴンにはバンクが見えてます
ところで
「ココ飲み杉」ではなく
「ココ寄り杉」って言ってるんでないの??

音量上げて3回ほど聞きなおしたんだが・・・
>>672
寄り杉って言ったシーンの
あと10秒くらい後に
飲み杉って言ってるよ

君が聞いたのは前の方のシーンじゃない?
飲み過ぎたから、戦闘中にトイレに行くハメになったわけで
>>663
でも思うんだけどたとえ今BS-i契約したとしても
手  遅  れ  だ  ろ  ?
>>675
契約なしで見れると>>663が言っておろうが!
>>676
間違えた。正確には
いまさらアンテナとチューナーを買ったところで
手  遅  れ  だ  ろ  ?
だな。
>>677
エロスがあればなんでもできる
>>677
明るい未来のために今投資するのだ
忘却にも少しは役に立つし・・
>>663
集合住宅でね
ベランダがね
設置不可な方角な人もいるんだよ( つД`)
>>680
集合住宅なら共用のBSアンテナが屋上に立ってそうなものだが。
今NHKのBSアナログが映るなら、デジタルチューナーさえあれば観れるよ。
682風の谷の名無しさん:04/09/04 12:12 ID:v9AWdIUn
>>680
BSの電波は実際にはほとんど真上といっていいぐらいの角度から飛んでくるから、
ベランダの向きが正反対でも延長アームとかで対処出来ることもある。
住んでる地域と建物の構造によってはできないこともある。
ほぅ、アニマックスで忘却がやるのか。
にゃ〜ん を見逃して悪霊と化した漏れもこれで成仏できるぜ。
エレクトリックしーぷが厨だけど一番まともなエージェントだな
でもココにちょっとご執着っぽかった
エレクトリックしーぷって女なの?
♂ガキだろ
(´・ω・`)へぇ
>>677
CSチューナー買えば?
>>663
    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  |./        ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry   ┴ 〉   └'‐ :|rリ
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|.   ヾi丶     u レ'
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ ヾl u  iニニニヽ   /|
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト、
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; / \
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'/   「
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /      |
 /     \    /     |        | ヽ-‐'´ _,.ヘ<  _::   _,. イ/ |     ,.へ、 /´\       |


なにいいいいもっとはやくうううdっぎgfづしいほdふいhぐいひおうh_| ̄|○
おばあちゃんちのテレビならBSあるからみれるけど・・・

おばあちゃんちで忘却を見れるほど俺は漢じゃねぇよ・・・orz
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/04 17:43 ID:WiR8xFIc
すみません、先日の放送で初めて見たのですが。。。
わかりません。というか大丈夫ですか?これを見ている人たち。
           |\
     ∧_∧| .》
. .   ( ´∀`|)《                        ,  .∵
.   ⊂    | O           ≡≡≡》》》───(´Д`)─>
. .       ノ| .《                      (>692ノ ・∴
.         | .》                      / /
実は>>690と同じ気持ちだ。
自分は残すはチューナーのみのようなので今度買ってくるとしよう。
教えてくれた人ありがとう。
今貯まってた18〜20話を見た。

涙止まんねーよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
>>692
危ないから見ないほうがいいですよ(・∀・)ニヤニヤ
序盤から見てないと(このアニメを楽しむのは)難しい
>>696
サイドカーに居た不燃ゴミをようやく捨てられた嬉し涙だね?
>>694
俺も知らなんだよ。チューナー買うか…。
>>698
なんでこのスレの住民はそんなに小夜子に冷たいんだよ(TдT)



聞くまでもないが
大部分は別にどうでもいいと思っているが
一部のカプ厨が過剰に騒いでるだけじゃないの?
>>700
荒鷲が中の人だと、どんな作品でもこんな扱いだぞ。
そういえば最近、牧歌と忘却をやたらくっつけたがってたカップル厨消えたな

>>702
いやダフネのグロリアは馬鹿なりに愛されていたぞw
小夜子はグロリアと違って、微妙に賢しいじゃんか。
>>703

確かにグロリアは愛されてたな、バカだったけど。
>>700
なんで何だ!?

オレは、ミリオネアびーばー様と小夜子に萌えまくりなんだけどなぁ・・・
道程ヲタには中古女は扱いかねるってこった。
オマエは猿人だからなぁ・・・
>>692
続きもののアニメをこんな終盤になっていきなり見て理解できる方がどうかしてるけどな。
分からないのはもっともだが
忘却の場合、いきなり見ても興味持てる人と駄目な人に別れやすそうだな
ダフネってどういう話なの?
見てみたいかも・・・

でも、忘却みたいなアニメならハマりそうだw
明日TBSアニメフェスタ逝ってきま〜つ ノシ
>>711
えーとねー

前張り


これで説明あってるよね?
>>713
うん合ってます
後はゲロとズサー
>>713-714
あー、なるほどにゃー・・・

もうちょっと詳しく!
>>715
「ダフネ」でぐぐったら頭に公式が来てたよorz マタヨシイエスヲオモイダスヨ...
とりあえずストーリーだけ読んだら?
>>716
へーい。
ボケてくれてありがとうな♪
禁断のシリーズがよー。あのドカベンみたいな奴がよー。
>>711
ものすごくベタベタな話なんだけど、妙にギャグの間がよくてハマる。
>>707
ココは中古ちがうの?
ココは真っ黒だろうな
ビラビラも真っ黒で穴もユルイ。2本くらい入れてもどーってことない。
嫌なこといわんでくれ
じょぶじょぶ
小夜子もココもああ見えて乙女だよ
そして斗貴子さんも
ココ、やり過ぎ
>>725
黒船はひどい奴だぁ(つД`)
>>725
はらわたをぶちまけろッ!!
びーばーと絵市は肉体関係もあったと思うがどうか

なんでもいいけどミリオネラはないでしょうTBSさん orz
メーター背負ったブァカがぁ〜〜!!
DVDの通常版と限定版の違いって何?
久々に見たらアングリだった
監督の品性が下劣だね
>>732
お前みたいな高尚な人間がアニメ観てんなよw
734屑野郎:04/09/05 04:41 ID:Vdguisx4
>>731
ボイスCD「忘却ステーション」ってのが付いてます。
それとDVDの2本だから2本収納できるクリアケースぐらい?

通常版知らないんで比較できんが・・・
オーディオコメンタリーは通常版もあるそうです。


ま〜ボイスCDは正直微妙なトコw
よっぽどの好き物でない限りオススメはせぬww
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/05 04:44 ID:I8YghUco
うおおおおおおおおおおおおお!
小夜子をだせえェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/05 05:33 ID:/CqRllIt
遠音なんか可愛かったな…。スカイブルーとラブラブで。
どなたでしたっけ?
あのアイバーマシンに惚れてるあーぱー女だろ。
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/05 06:17 ID:MUPTHz73
とりあえず、たたいとくか。
牛娘も出たし、もうダメポ。
あの牛娘は人気取りなのか?。もうだめだよ。スタッフなに考えているんだか。

奇想天外エロパロ官能冒険活劇。
牛娘はウテナへのオマージュと言ってみるテスト。
つーか、予告の遮断機も、ウテナの演出にもあったよな。
アニメフェスタ逝く人はレポよろしく
牛娘はさっぱり理解できねえ。なんだあれ(w
面白いけど
牛みたときがねっこがエージェントになったのかと思った。
どうでも良い余談
バイオコンチェルトの容器で、材料名が出てる部分の
キャプ画像を改めて見ると、文字の下が切れているやつの一つが
ビーズワックスと書いてあるように見える気がする。
747屑野郎:04/09/05 17:11 ID:Vdguisx4
どーでもよくねYO!
スゲーなアンタ!! 本庁の方ですか?

ワックス(整髪料)は2回シャンプーしないとしっかり落ちないんでキライ
俺はムース派です。

オラノシャンプーヲカエスダ!

別にらんまネタを語るつもりはなかぅたんだがな・・・
アニメフェスタより帰還・・・・疲れた・・・

忘却の旋律人気ないんだな・・・・orz

今後牛娘達がなんかやらかすらしい
タイトルコールの時拍手なかったの、これとスチームボーイくらいだよな・・・。ラストの展開を「切なかった」と能登が言ってたような。
>>748
ウソ人気ないのかよ
俺の中では一押しのアニメなんだけどな
>>748
遠音は?
>>748-749

乙でした。

牛娘の活躍が期待されるのはいいけれど、ラストの展開が切ないのはちょっと
気になるなあ。(´・ω・`)


>>750
>人気

深夜なのでしょうがないけど、それこそ切ない。(⊃д`)
>>748
みんな恥かしかったのでは。あの回の後では・・・。
ちなみに「忘却の旋律」にとって切ない話になるらしい、ボッカと小夜子はまだ何かあるらしい、ハッピーな結末か?の質問は全員が即答できなかった。・・・うろ覚えで間違ってたらスマン。
755748:04/09/05 22:59 ID:KL2B2p1u
誰一人ココの話しなかった
756748:04/09/05 23:26 ID:KL2B2p1u
それと「ビバ!モンスターユニオン!」も無し
うろ覚えだけど
バイオコンチェルトの話題がふられたときにさすがに答えに戸惑ってたかなぁ
あと能登が最終話はたくさんしゃべれて嬉しいとか
桑島と浅野は鼠講谷が好きで能登は東京駅が好きとかしか覚えてないや
小林沙苗がいないから盛り上がらなかったんだよ
田村ゆかりも居てほしかった。AIRにも出てんだし。
>>757
最終話では忘却タンいっぱいしゃべのか
それは楽しみだな
小林沙苗
「鳴り響け私のメロス!」
会場総立ち
762760:04/09/05 23:53 ID:AAwRVslU
×しゃべのか
○しゃべるのか
orz
俺が覚えてるのは能登が「ボッカのアイバーマシンが好き。人型になったのが」
とかなんとか言ってるの。
闘牛場にいた謎の人物がエランヴィタールじゃないかという説もあったけど、
エランヴィタールが人型になるとしたら結構なネタばれを頂戴しました。
>>760

最終回は忘却タソのナレーションのみだったりして。
ま。普通に地球帰って終わるだろうね
>>748
まあ、アニメフェスタ行く人間と忘却の視聴者層にズレがあるんでしょ。
767748:04/09/06 00:54 ID:zCZOcJtF
ちなみにイベントの冒頭でTBS向井アナが高見盛のアニオタっぷりを暴露してた

帽子にサングラスでアキバのヤマギワソフトで南央美の先生のお時間買っていったそうです
ファンシーな関取ですな
でもあのガタイだと変装してもバレるよなあw
>>767
余計に目立ちそうだな。>帽子にサングラス
771748:04/09/06 01:02 ID:zCZOcJtF
その通りバレバレだったらしいw

ヤマギワが燃えて取材に行った時に得た情報だそうで
>>767-768
ファンキーな関取ですな。
ソーナンダ高見盛…
でも実際には会いたくないなあ。
狭くなりそうだし
ちょっと前から彼はコチラ側の人間なのではと思ってたが…
そういえば彼、カラオケでアニソン歌うとかって前にTVでやってたな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/06 01:12 ID:OYyqWa5Z
二人で牧歌にローションプレーしてるとこはイメージシーン?(つかヲタサービス?)
ココは良いとして、あれだけ恥ずかがってた遠音が他人にヌリヌリなんか
するわけないっしょ?

全体的に今回は先週と違って良かった。
でもこの後に及んで新キャラ登場か、、、
まだ新シリーズあるんかい?
テレビで「ガンダムシード見てました」って言ってたけど、まさか先生のお時間を見る程までなんて
…忘却も見てる予感
そう言いたいのですね?
アニメ板に書き込んでいたら、ちょっとヤダ。(w

おーい、いたらカミングアウトしろよ。>高見盛
鳴り響け俺のごっつあん
鳴り響け! 俺の大銀杏!
やっぱり、いたのか・・・・。
遊んでないで稽古しないとまた横綱にイジメられるぞ>高見盛
モンスターユニオンの一員にしか見えないな。相撲取りは。
高見盛から連想して太っているキャラはタロスぐらいだと気づく
タロスとパンはただ出てきただけなのだろうか
向井アナもアニオタなんですか?
プロフィールで趣味:ゲーム(ドリームキャスト)になってるぞ。>高見盛
あえてカッコ付けでドリキャスを書く辺り、結構なゲーオタなのも間違いないな。
ふと思ったんだが、牛娘を「モー娘」と称したのがいたよな。
つまりモー娘じゃなくてモーター(牛娘が沢山=モー多?)じゃなかろうか。
猿人=エンジンの原動機繋がりで思ったことなんで苦しさいっぱいなんだが
いきなりモー娘となるよりは物語としての意味が繋がってるんじゃないかと思った。

もしあの牛娘がモーターとしたら猿人と同じように何らかの機械を動かす原動力として働く
=メロスたちが地上に戻る手助けになる、とか。
こんな妄想どうかね。
>>787
映画館でのカッコヨサは反則モノだったなぁ・・・
>>788
いい線だと思うが、それだと山の向こうに遠音の出撃が見えたシーンがおかしくなる。
やっぱり2chは外との温度差がかなりあるなぁ・・・。
と感じる今日この頃。
>>748
人気無い云々の前に、
司会者にもう少し話のフリを上手くしてほしいと思ったよ。

もう少し話を振るべきところがあるだろ、と。
2ch外で忘却の人気が無いってよりは、ハンドルでもペンネームでも
ちょっとでもアイデンティティを持ったファンとしてリアルに活動してると、
一介のガイナファンとしてはちょっと、忘却好きって言い出せない空気があるのな。

ましてや今のアニメフェスタの参加者ってまほろ以降の人間ばっかしなのよ。
まあ、そこんとこ空気読んでたんだって思ってくれ。すまんな。
妙に変態チックだからか
牛娘はcow=飼う=モンスターのエサだと思ってた・・・。
たぶん電波具合についていけないんじゃないかね。
俺からすれば「どこらへんが?」な話だが、きっと慣れちゃったからだな。
マドラックス見てても、電波とか感じないし…。だめぽ。
てか牛娘って?
デザインのせいかヤボったく見えるのかも(先入観)。
中身はぜんぜんおもしろいんだけどねー。
たしかに、1話の段階では「いつ切るか」なんて思ったなぁ。
今じゃ、一番の楽しみだが。
牛娘の画像きぼん
真ガイナ(庵野山賀鶴巻)以降の世代が作った中では
忘却が一番好きだけどね。つーか他は見るに耐えない。
榎戸洋司は世代的には前世代に近いのかな。
でもこの人はガイナじゃないしな。
ガイナというよりJCでしょう。
俺はなぜか一話でかなり気に入ってしまって
それ以来録画は絶対してる
あのときのこのスレは否定意見が多かったけど頑張ってマンセーしてますた
ガイナといえば、ぷちぷりユーシィだ!

というか忘却のDVDでGINAXのロゴが出てきて
GINAXが絡んでいることを思い出した
ところで皆さんは「旋律劇場へのイザナイ」は買う?
何でも企画アルバムらしいけど。
もー
つうかまだガイナいってんのか

王立世代のみならず現ガイナ世代スタッフも全然関わってないじゃん……
その辺の連中は「この醜」作ってたわけだし。
原案レベルといっても脚本の榎戸・監督の錦織のカラーが
これだけ出てる以上、ガイナ純正とはいいづらいだろ
忘却が見るに耐えるレベルなのは、外注でガイナが
全然関わってないからなんだよなー、皮肉な話だが。
それがガイナ20周年作品と銘打たれてるのがまたまた皮肉
809屑野郎:04/09/06 18:44 ID:M4ZkWnlw
高見盛ワロタ

  ▼
(*´д`*)  ミカしぇんしぇい・・・  とか言いながら見てるんか?

俺は言いながら見ていたっ!  アシタモイーコトアリマスヨオーニー♪


>>806
>何でも企画アルバムらしいけど。
企画アルバムとはなんぞや?(なんですか?
具体的に教えてください。
>809
いい加減自分でもの調べる習慣つけろよ……
812屑野郎:04/09/06 18:56 ID:M4ZkWnlw
ん〜・・・まったくワケワカラン。
内容が読めん・・・
ここの住人の反応聞いてから買うか買わないか決めるべ。
813屑野郎:04/09/06 18:59 ID:M4ZkWnlw
>>811
ち、違うんですよ・・・
てっきりアニメフェスタで出た情報かと勘違いして・・・あのその・・・
いや検索してから聞けばよかったのは事実なんですが・・・

  バカなんです!  俺、バカなんですぅ〜!(涙

いっそ殺せ・・・
>813
了解、言いすぎた

俺は買うつもり。サントラも良かったし、それに入ってなかった曲が聞きたい
遠音の声も聞きたいしなー
キッズ見てたら、ガイナ関係者のインタビューで榎戸が出ていたけど
所属はどこなの?
土曜のフリクリが面白かった
>816
現在はフリー
オナラってケツの穴から出るって本当ですか?
先週久しぶりに見たんだが…、みごとに最初の頃よりヘタレ化
したな。
>>787
「走る要さいたま!!」に見えたのは俺だけでいい…
ローションを越えるか
次はある程度電波演出は抑えて欲しいところ
エロ演出は先週の半分ぐらいでいいです
電波とエロは控えめにしないと、話を進められないだろうからなぁ。(w
びーばー様のお名前が修正されてますた。(ミリオネラ→ミリオネア)

こっちは間に合ってないみたいだけど↓
http://www.tbs.co.jp/boukyaku/chara/chara_miri.html
激店にて、「小夜子もう出番無いの〜」発言キター!(・∀・)
圏外圏編のコンテ担当は大畑清隆……大人しくなりそうにないんだけど(w
メロドラマとエロコメディはもうじゅうぶんに堪能したんで
個人的には白夜岬編みたいなホラーっぽい雰囲気を希望。
>>828
どなたでしたっけ?
迷宮島編が大のお気に入りな自分としては(ry
鼠講谷が一番イイに決まってる!

ビバ!モンスターユニオン!!
>>828
・・・・・・  orz
シーンだけ取り出していいならば、
10話「ユニコーン・シリーズ」のボーリングのとこが
個人的に絶頂ではあった。
私は鼠講谷が、電波少なくて逆に不満だったな。
一番なひとはどこが?ビバーのひとの焼印?
ビバビバビバビバビバ
鼠講谷が好きな奴は
セーラー服バージョンの遠音の鳴り響きが
好きなのだと思われ。
838835:04/09/07 16:08 ID:wbSS+Li9
>837
ほほぉ・・・。確かにあの紺の服はなんかイヤ・・・。
> ◆TBSアニメフェスタんこと
> ・14:40〜15:20 忘却の旋律
> 出演者の桑島法子・浅野真澄・能登麻美子3人が登場、
> 先週放映のエロシーンで「当てるときには絵なかったんで
> オンエア見て”なんだこれは!”」とかそんな。

中の人も大変だな
エロってたのは遠音の中の人だろ・・・。
ディスカウントうりぼう=安売り棒
>>840
遠音の中の人は鼠講谷編からアレだったからもう慣れちゃったんだよ
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/07 18:42 ID:/KXt+ebN
なんかもうすぐ終わるって気がしないなぁ
終わる気がしない!

あぁ!しない!!
でもおわっちゃうんだよなぁ・・・。
それが現実。
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/07 19:27 ID:/KXt+ebN
続編凄く希望
早く終わってくれ、そして別なウニメ見せてくれ!
たく最初の頃はわりと背景世界が希薄でかったるくて、
その世の中を少年ボッカが走っていくという
いかにも胸のすくような話だと思って期待してたんだが、
だんだん電波化して、ココが登場してからは
もはやデムパとエロとラブ米だけのアニメに
成り下がっちゃった罠
1ヶ月以上も前にあきれて見るのやめてて、
久しぶりにたまたま先週見てみたら、
もう「なんだこれは」と思ったな
けっきょく、この作品は何がしたかったんですかと小一時間(ry
>>846
1作目の人気だけで続けるような続編だったらない方が良い
今回入れて残り3週・・・。

もうちょっとエロが加速するタイミングが早ければ・・・・・・・。
ま、たぶん最終回はふにゃっとした終わり方でしょう
>>847
牛バスを見ても、そんな展開を期待してましたか?
けだるい世界を牛バスが駆け抜けていく、そんな続編をきb(ry
小夜子の出番がないということは、鬱エンド?
最後、モンスターキングが
「モンスターはもういない。
いや、ある意味では最初からモンスターなんかいなかったんだ」
とか言い出すってのはナシですかね?
>>854
「ある意味」ってのがダサい
>>855 代替候補
「いい意味」
「違う意味」
「色んな意味」
>>844
だが!
引き延ばしの第2期へは逃げん!
ガネッ娘がいなかった事になってるスレはココですか?
>>858
小夜子も
>>854
あれですね。
世界が変わったんじゃなくて、変わったのは君なんだ。
とか言いそうだなーと。
最終回は多分こんなん
ttp://paw.s2.x-beat.com/up/img/2000.jpg
862屑野郎:04/09/07 21:09 ID:5U/YVleF
面白いと思ってるアニメは終わるの早いね・・・
あと3話か・・・
なんだかあっちゅー間ですね。


それに比べて●ド●ッ●スは・・・  ようやく終わるか。って感じw
>>861
ほんとにそんなんになるかもなw
>>858-859
だから誰だよそいつら!
ここは忘却スレなんだからスレ違いの話題は
あれ?涙が出るのはなぜだ?
これが猿人になるということか
>>861
いや、しかし、何故そこで“Viva!Monster Union!”なのかと。(w
>>861
そこはどう考えても"ビバ!バイオコンチェルト!"だ。
最後、「これからもメロスの戦士たちの戦いは続く。君も後に続け」
になる悪寒。
869屑野郎:04/09/07 21:30 ID:5U/YVleF
黒船さんは一騎だろぉ〜。
スカイブルーが瞬
遠音は〜・・・どちらかと言うと紫龍?
消去法でココが氷河


と思いました・・・


ああ、そー言やドラゴン兄さんはボッカの兄貴ってのは・・・
今回の話あたりで突入してお互い出会ってなんやかんやあるのかな?
>>861
当時はそんなに気にならなかったが、改めて久々に見たら、
滅茶苦茶絵が下手だな。
昔から画力がないのは分かってたが、ここまで酷い印象はなかったんだが・・・。
顔ですらデッサン狂いまくってるじゃん。
>>861
ワラタ

>>870
何を今さら・・・ツッコミ入れるのが20年遅いぞ。
今日もはじけてるんだろうか?
2話目だから期待してもいいだろう
今まで2話目にハズレはない
今日はショタっぽい
頑張れ頑張れドカベン!!
>868
なんかこんなエンディングが頭に浮かんだ。

「アイバーマシンは揃った」
「弓もある」
「あとは戦士だ」
「君もメロスの戦士になろう。戦士には市民権を保証」


”戦士は戦い続ける”
”そして勝利する”
スターシップトゥルーパーズですか
そういやもうすぐ900か

テンプレ修正案
>>17のやつ

>クリスタルチャージャーとはあの角?
>スカイブルーが一番若いユニコーンシリーズ

は削りましょう。あとモノケロス4号を追加、スカイブルーがモノケロス11号って
のも追加していいのかな?

>>15のやつ

Q:エランヴィタールってどういう意味?なんか意味ある?
A:スペイン語で「生命の飛躍」という意味です(NT9月号より)
 ちなみに黒船の「ジャガーの太陽」はアステカの伝承に出てきます。

とりあえず俺からはこんなところが
あ、ソロのところにモンスターキングSIII世ってのはいれておいた方がいいのかな
>>878
テンプレ追加案

Q:遠音とかココは履いてない?
A:履いてませんが何か?

Q:大畑氏のコンテがエロ杉ですが、爆裂の監督と同じ人?
A:あれは大畑違いです。こちらの大畑氏はシスプリウニメの監督です。
881屑野郎:04/09/07 22:29 ID:5U/YVleF
>>13のエルはいらんと思うがどうだろう?
ツナギじいさんはOPにも出てるから必要だが
エルは・・・なぁ?


クロン: 浪川大輔
ヒカリ: 宮崎一成
ニック: 原沢勝広

あと「:」デカくして貼っといて
そういや、皆さんは漫画の5巻は買いましたか?
表紙はココですよ。アニメと全然違うけど。
>>880
二つ目は要らないような気が。
FAQに入れなきゃならんほど間違えるアフォが多いとも思えない。
>>882

言われるまで知らなかった。もしかして緑の服の人がココ?
>>884
聖痕の位置をよく見れ
>>885

まさか真ん中のピンクの人?
マジデスカ・・・・orz
まじまじ
キャラ配置どころか性別も違うからな
889テンプレ修正案1:04/09/07 23:46 ID:ddoogIRk
関連スレ:
【鳴り響け】忘却の旋律【俺のメロス!】(「忘却の旋律」漫画版スレ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1065089098/
鳴り響け!あたしのエロス!〜忘却の旋律ハァハァ2〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1091280063/
【アニメ】「忘却の旋律」 TVアニメ化決定!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1064725682/

関連HP:
少年エースHP:http://www.kadokawa.co.jp/mag/ace/(漫画版連載中)
ビクター「忘却の旋律」HP:http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/boukyaku/
 ※OPやED、サントラの試聴ができます
 ※「忘却の旋律」企画アルバム『旋律劇場へのイザナイ』は2004/09/08発売
890テンプレ修正案2:04/09/07 23:47 ID:ddoogIRk
原作: GJK
企画: GAINAX
監督: 錦織 博
構成・脚本: 榎戸洋司
キャラクターデザイン: 長谷川眞也
モンスターデザイン: 出渕 裕
メカニックデザイン: 吉成曜、宮尾佳和
アイバーマシンコンセプト: 貞本義行
コンセプトデザイン: 片倉真二
アニメーション制作: J.C.STAFF

キャスト
ボッカ・セレナーデ: 桑島法子
月之森小夜子: 浅野真澄
黒船: 宮本 充
忘却の旋律: 能登麻美子
遠音: 小林沙苗
スカイブルー: 保志総一郎
ココ: 田村ゆかり
クロン: 浪川大輔
ヒカリ: 宮崎一成
ニック: 原沢勝広
ホル: 森久保祥太郎
ツナギじいさん: 松岡文雄
エル: 中原麻衣
891テンプレ修正案3:04/09/07 23:48 ID:ddoogIRk
☆FAQ

Q:全何話?
A:24話です ttp://www.bs-i.co.jp/bbs/comment.php?id=82

Q:原作漫画と随分話が違うね
A:漫画版はメディアミックスです。アニメの原作ではありません。

Q:DVD通常版の初回版が安いのは続くの?
A:第一巻の初回版のみのようです。参考↓
  ttp://www.chara-ani.com/list.asp?keyword=%96Y%8Bp%82%CC%90%F9%97%A5

Q:影が赤かったりするのはあれはなんですか?
A:モンスター(ユニオン)が支配している場所は赤くなるようです。

Q:エランヴィタールってどういう意味?なんか意味ある?
A:スペイン語で「生命の飛躍」という意味です(NT9月号より)
 ちなみに黒船の「ジャガーの太陽」はアステカの伝承に出てきます。

Q:遠音とかココは履いてない?
A:履いてませんが何か?
892テンプレ修正案4:04/09/07 23:49 ID:ddoogIRk
モンスター&モンスターユニオン関係図(※2ちゃんねらの推測でつ)
子・鼠 ミリオネアびーばー=金谷みり☆ 働きマウス
丑・牛 ミノタウロス(ホル)★ 牛バス、牛ジープ
寅・虎 グローバルやまねこ☆ (元水門塔の主)
卯・兎 フライングばにー=翔野ミト☆
辰・竜 チャイルドどらごん☆(モンスターユニオンのリーダー)
巳・蛇 メデューサ(赤い髪の少女)★
午・馬 ラッキーさらぶれっど=鹿川秀馬☆(小夜子の兄、現水門塔の主)
未・羊 パン(メガネの少年)★ エレクトリックしーぷ=安藤ヨウスイ☆(中央停車場の名誉駅長)
申・猿 ハッスルもんきー=橋本マサル☆ 猿人=エンジンパーツ?(機関室にいる)
酉・鶏 ミッドナイトひよこ=浜崎けい子☆
戌・犬 ヘカテ(たまころがし)★ 
亥・猪 ディスカウントうりぼう☆
(★→モンスター、☆→モンスターユニオンのエージェント)

モンスターキングSIII世=ソロ  ←忘却の旋律を拘束している
タロス←とにかくでっかい巨人のモンスター
ミトラノーム=宇宙要塞(=旋律劇場??) 33の宇宙船が合体して完成する人類の最終兵器
アイバー(愛馬)マシン→ペガサスタイプ(エランヴィタール)、
               ユニコーンシリーズ(スカイブルー、ヒカリ、クロン、ニック、モノケロス4号)

なんらかのキーパーソン
K/ケイ
L/園田エル
Q/キュウちゃん
H/彦山絵市
V/チーフ・ヴイ
U/ユウ
I/愛
>890 は

ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1094501622/5

みたいにぴったり揃えられると見易いしカッコいいと思うんだけどね…
「イザナイ」ヨドバシでもう普通に売てるのみかけたけど、
買った人のレポきぼんぬ。
(自分はどうしようか迷い中)
895風の谷の名無しさん:04/09/08 00:52 ID:dviwYlC5
そろえた

.             原作: GJK
.             企画: GAINAX
.             監督: 錦織博
.           構成・脚本: 榎戸洋司
   キャラクターデザイン: 長谷川眞也
..   モンスターデザイン: 出渕裕
     メカニックデザイン: 吉成曜、宮尾佳和
アイバーマシンコンセプト: 貞本義行
...   コンセプトデザイン: 片倉真二
.     アニメーション制作: J.C.STAFF

キャスト
ボッカ・セレナーデ: 桑島法子
..... 月之森小夜子: 浅野真澄
.         黒船: 宮本 充
...   忘却の旋律: 能登麻美子
.         遠音: 小林沙苗
.....  スカイブルー: 保志総一郎
.         ココ: 田村ゆかり
         クロン: 浪川大輔
.        ヒカリ: 宮崎一成
        ニック: 原沢勝広
.        ホル: 森久保祥太郎
.   ツナギじいさん: 松岡文雄
          エル: 中原麻衣
>>895


ところで新スレ立てられる人いる?
1:30までに動きがなかったら俺チャレンジしてもいいけど
ぶっちゃけ先週より凄かったらどうしよ。
>>897
なにをべた褒めしておるか
今週は4号君のキャラに8割が掛かってるな
>>894
インプレ
能登マイク近いよ能登
能登森本レオ口調だよ能登
制作サイドはやる気になってるとみた。
>>861
これなに?☆矢好きで忘却好きがパロにしただけ?
ぜんぜん接点がわからない。
>>869
スカイブルーが瞬なら、
遠音は氷河だろ?ヘタレっぷりがw

知っててとぼけてるなら紙。
えーとそれじゃ新スレをラグナを横目で見ながら立てるね
みんなテンプレ終わるまでいい子にしてなよ
みんないい子にしてたみたいだ
ひさびさに2ゲットとか入らずにスレ立て完了

これはみんなでガネっ娘に迷宮でお祝いされるしか(ry
さきに1乙書いちゃった。

今回の小夜子の活躍が楽しみだな〜_no
次スレ>>1乙。

忘却の旋律 第24部
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1094574885/
909908:04/09/08 01:49 ID:5/xXr0qy
うわあ、遅かったよ…スマンカッタ_| ̄|○
次スレ立てといっても余裕あるから使うのはまだ先だけどね
>907-909
この戦いが終わったらケコーンすれ

ところで俺IDがLIaRなのな(w
>>911
リアルって言いたいんですか
泥棒の始まりです
>912
俺クレタ人なんだよ
>>914
ぼけてたよ
そのまま読めばよかった
にしてもクレタ人とはうまいこと言ったね
ホルの迷宮かぁ。
てゆーかさ・・・

いつになったらモンスター倒すの?
>918
モンスターが倒されるのが見たければマンガの方をどぞ
牛娘がなんかやっちゃうらしいじゃん
小夜子出せや
>>920
なんかやっちゃうというか
なんかやりたいというか
もうすぐフラーッシュ!
録画ボタンの準備はOK
あ、次スレ立ってるけど梅ついでの実況はしないでな
遠音キュン今週もGO
ぱんつ脱いで正座!
あ、>>929違う まあいいや
いや〜初めてリアルで見るなぁ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/08 03:00 ID:GjPZGa8U
このアニメの最後は
芝居落ちですか?
つーか
前からちょこちょこ見てたが
随分前から昔話やってないか?
そろそろ最終話じゃないのかと
チャイルドどらごん良いなぁ、なんか好きだ
何!?
今何言ったの?
ビバビバビバ!
うわぁぁ

実況とマチガエタしかも違うアニメの_| ̄|○
このアニメ電波すぎるなぁ…
かしらかしらごぞんじかしら〜
スーパージャイアンツキタ(゚∀゚)
何このウテナの監督が作ったようなアニメ
あ、ありえねえ

この期におよんでまだここまで遊びが出来るか!(w
搾乳してぇー!
牧場は何なんだよ!w

ただのサービスシーン?
俺の海ってハーロック?
もしかして牧場は一般人の陰喩ではないかと思うようになってきた。
>944
マジでわからねぇ!
あまりにフェイントとして効果的すぎる!
チャイルドドラゴンいいよいいよ〜
今期のキーワードは電波(各種さまざま)か・・・。
波動砲はいかがなものかと。そんなもんより、矢を
作るときのエロイモーション連発せんかい。
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/08 03:21 ID:0OPFgvAn
OPで体育館みたいなとこで座ってるブス達に比べれば
うりぼうってマシなんだな。
>945
確かそうだよな?
ついでにいうとチャイルドどらごんのマシンは波動砲でヤマトだよな?
今日初めてうりぼうがかわいいと思った
チャイルドどらごんいいよーめっさいいよー
波動砲たぁ恐れ入ったな
いかにも忘却って感じの回だったねぇ
今日はエロ少な目だけど
うりぼうの豚攻撃萌え
「俺の海」 微笑ましい
エロが少ないなんて気にならねぇ!

ってグローバルやまねこまでキターーーーーーーーーーーーーーーー
来週も電波っぽいなあ…
来週も牛娘SUGEEEEEEEEEEEEEEE!!
えーと
来週でココと遠音あぼーんか?(つД`)
うりぼうと遠音の関係が解らんのだが
なんでうりぼうが脅えていたのかも解らん
ちょっとまて、今週も電波で来週も電波なら
いつまとめにかかるんだ?
フライングばにーかわいいよフライングばにー
チャイルドどらごんいいよチャイルドドラゴン
ディスカウントうりぼういいよディスカウントうりぼう
山猫?
な…なんだ? なんで来週チャイルドドラゴンたちと一緒にいるんだ?
遠音もココも来週で氏ぬの?
予告がいつもながら訳分からんな。
先週からハーロックっぽいとは思っていたが、波動砲が来るとはなぁ。(w
しかし、ミルク缶があるということは、牛娘は搾乳されているのか? (*´д`)ハァハァ
>>963
電波であることがまとめです
>>962
一度戦っているんだろ
冗談抜きで榎戸飛びすぎだー!
>962
うりぼうが脅えていた?のは

遠音がユニコーンシリーズ(機械)とラブラブなド変態ということで
引いた

ということでは
ばにーが裏切って独走?
先週の分まで話動いてきたね〜
>>962
子供のころ、森の中でモンスターについて行ったのがうりぼうなんじゃないの?
今週は特にわけわからなかった
後何話?
予告の牛でワラタ
で、サイレント作戦の本当の目的は?
先週だけ飛び抜けて弾けてたんだな
乳搾りって・・・・牛乳じゃないじゃん・・・・倫理的にぬるぽ
脳みそが溶けそうです
特に牛娘たち
ところでこれ絶対モンスターキング倒す所まで行かないと思うんだがどーすんの?
もう地上に帰るのかよ
電波のオンパレードで非常に良かった。
今週はエロ分少なめでバランスが取れてたし。
それと、うりぼうはスカイブルーが好きだったのね。んで遠音を恋のライバル視してた、と。
気持ち悪いで終わったけどw
>>980
アイバーマシンを飛べなくする。
>976
ありゃあからさまに金谷みりだ
>>971
もっと昔の知り合いっぽくね?
選ばれる前の??
>>982
ガッ
さらばぁ地球よ〜♪
>>987
それは本当の目的ではないんじゃなかった?
>>976
それかな? うりぼうの本名も言ってたよね、忘れたが・・・
1000ゲット
ミリオネア以外に、森の中でスカイブルーに接触したヤツがいたのか?>うりぼう
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/09/08 03:26 ID:ihqMSAfD
>>987
ドラゴンが違うっつってたじゃん
>>984
それどころか忘却の旋律とも会えそうにないよな。

…決着は文字通り劇場で、ってことか?
波動砲で宇宙の海とは、松本アニメ世代にはたまりません。ビバ!チャイルドどらごん!

本名は何なんだろな。
>>981
今週も悪くは無いが
先週は神の出来だったからな
1000ならこれから俺の人生もっともっと幸せになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。