忘却の旋律 第20部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳴り響け!僕のエロス!
TBS:火曜深夜 26時54分〜放送中
BS-i:木曜深夜 25時〜放送中

TBS公式:http://www.tbs.co.jp/boukyaku/
GAINAX公式:http://www.gainax.co.jp/anime/boukyaku/

忘却の旋律 第19部
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1091191297/l50
その他過去ログとか関連スレとか>>2-10あたりにあるといいな。がある
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/05 04:06 ID:F901R7nC
過去スレ:
01 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1077823960/
02 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081276326/
03 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081854792/
04 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081873983/
05 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1083087794/
06 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1083699106/
07 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1084302922/
08 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1084925802/
09 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1085512219/
10 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1086104776/
11 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1086722759/
12 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1087323113/
13 http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1087960715/
14 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1088537383/
15 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1089166367/
16 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1089748028/
17 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1090348876/

関連スレ:
【鳴り響け】忘却の旋律【俺のメロス!】(「忘却の旋律」漫画版スレ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1065089098/
鳴り響け!あたしのエロス!〜忘却の旋律ハァハァスレ〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1085555127/
【アニメ】「忘却の旋律」 TVアニメ化決定!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1064725682/l50

関連HP:
少年エースHP:http://www.kadokawa.co.jp/mag/ace/(漫画版連載中)
ビクター「忘却の旋律」HP:http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/boukyaku/
(OPやEDの試聴ができます)
原作: GJK
企画: GAINAX
監督: 錦織 博
構成・脚本: 榎戸洋司
キャラクターデザイン: 長谷川眞也
モンスターデザイン: 出渕 裕
メカニックデザイン: 吉成曜、宮尾佳和
アイバーマシンコンセプト: 貞本義行
コンセプトデザイン: 片倉真二
アニメーション制作: J.C.STAFF

キャスト
ボッカ・セレナーデ: 桑島法子
月之森小夜子: 浅野真澄
黒船: 宮本 充
忘却の旋律: 能登麻美子
遠音: 小林沙苗
ココ: 田村ゆかり
スカイブルー: 保志総一郎
ホル: 森久保祥太郎
ツナギじいさん:松岡文雄
エル:中原麻衣

4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/05 04:07 ID:F901R7nC
☆FAQ

Q:全何話?
A:24話です ttp://www.bs-i.co.jp/bbs/comment.php?id=82

Q:原作漫画と随分話が違うね
A:漫画版はメディアミックスです。アニメの原作ではありません。

Q:DVD通常版の初回版が安いのは続くの?
A:第一巻の初回版のみのようです。参考↓
  ttp://www.chara-ani.com/list.asp?keyword=%96Y%8Bp%82%CC%90%F9%97%A5

Q:影が赤かったりするのはあれはなんですか?
A:モンスター(ユニオン)が支配している場所は赤くなるようです。

Q:エランヴィタールってどういう意味?なんか意味ある?
A:elan vital だとベルクソンという哲学者が用いた用語になります。意味は「生の飛躍」。
 (でも公式だとeran…)
 ちなみに黒船の「ジャガーの太陽」はアステカの伝承に出てきます
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/05 04:08 ID:F901R7nC
モンスター&モンスターユニオン関係図(※2ちゃんねらの推測でつ)
子・鼠 ミリオネアびーばー=金谷みり☆ 働きマウス
丑・牛 ミノタウロス(ホル)★ 牛バス、牛ジープ
寅・虎 グローバルやまねこ☆ (元水門塔の主)
卯・兎 フライングばにー=翔野ミト☆
辰・竜 チャイルドどらごん☆(サイレント作戦進行中?)
巳・蛇 メデューサ(赤い髪の少女)★
午・馬 ラッキーさらぶれっど=鹿川秀馬☆(小夜子の兄、現水門塔の主)
未・羊 パン(メガネの少年)★
申・猿 ハッスルもんきー=橋本マサル☆ 猿人=エンジンパーツ?(機関室にいる)
酉・鶏 ミッドナイトひよこ=浜崎けい子☆
戌・犬 ヘカテ(たまころがし)★ 
亥・猪 ディスカウントうりぼう☆
(★→モンスター、☆→モンスターユニオンのエージェント)

モンスターキング=ソロ  ←忘却の旋律を拘束している
タロス←とにかくでっかい巨人のモンスター
ミトラノーム=宇宙要塞(=旋律劇場??) 33の宇宙船が合体して完成する人類の最終兵器
アイバー(愛馬)マシン→ペガサスタイプ(エランヴィタール)、ユニコーンシリーズ(スカイブルー、ヒカリ、クロン、ニック)
クリスタルチャージャーとはあの角?
スカイブルーが一番若いユニコーンシリーズ

なんらかのキーパーソン
K/ケイ
L/園田エル
Q/キュウちゃん
H/彦山絵市
V/チーフ・ヴイ
U/ユウ

    , -─- 、
  .,' , -==='、
  <゙!' (从从oo
  ん! リ!゚ ヮ゚ノリ おっきした?
   ノi⊂)丱iつ
   狽ュメ___〉
      し'ノ
ココタンのロックオン画面の楽譜標語(イタリア語)一覧(表示順)
その1

con fuoco    [コン・フオーコ]情熱的に
con moto    [コン・モート]早めに
con passione   [コン・パッシオーネ]情熱的に
con sentimento [コン・センティメント ]感情を込めて
con tenerezza  [コン・テネレッツァ]やさしく
dolce     [ドルチェ]甘く、やわらかに
dolente     [ドレンテ]悲しげに
elegante     [エレガンテ]優雅に
elegiaco     [エレジーアコ]悲しげに
energico     [エネルジコ]力強く、精力的に
espressivo     [エスプレッシーボ]表情豊かに
giocoso     [ジョコーソ]おどけて
grandioso     [グランディオーソ]堂々と
grave     [グラーベ]重々しい
grazioso     [グラツィオーソ]優雅に
leggiero    [レッジェーロ]軽く優美に
maestoso     [マエストーソ]おごそかに
misterioso     [ミステリオーソ]神秘的に
passionato    [パッシオナート]情熱的に
pastorale    [パストラーレ]牧歌的に,田園風に
risoluto     [リソルート]はっきりと
rusticana    [ルスティカーナ]素朴に
scherzando   [スケルツァンド]陽気に
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/05 04:09 ID:F901R7nC
前々スレのURL張れてないな。
>>2に補足
18 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1090755752/
ココタンのロックオン画面の楽譜標語(イタリア語)一覧(表示順)
その2

tranquillo     [トランクイッロ]静かに
affettuoso    [アッフェットゥオーソ]愛情込めて
agitato    [アジタート]興奮した、心が動揺した
amabile     [アマービレ]愛らしく
animato     [アニマート]いきいきと、元気な
appassionato  [アッパッシオナート]情熱的に
brillante    [ブリランテ]輝かしく、華やかに
calmato     [カルマート]静かに
cantabile    [カンタービレ]歌うように
capriccioso   [カプリッチョーソ]愉快に、自由なテンポで
comodo     [コーモド]気楽に,落ち着いて
con amore   [コン・アモーレ]情熱的に,愛情込めて
con anima   [コン・アニマ]いきいきと
con brio    [コン・ブリオ]元気に
最初に戻って
con fuoco〜rusticana まで再度表示

最後はenergico

間違ってたら訂正ヨロシコ

参考  d-score〜音楽用語小辞典
     音楽イタリア語〜イタリア語小辞典
ココタンのロックオン画面の楽譜標語(イタリア語)一覧(表示順)
その2

tranquillo     [トランクイッロ]静かに
affettuoso    [アッフェットゥオーソ]愛情込めて
agitato    [アジタート]興奮した、心が動揺した
amabile     [アマービレ]愛らしく
animato     [アニマート]いきいきと、元気な
appassionato  [アッパッシオナート]情熱的に
brillante    [ブリランテ]輝かしく、華やかに
calmato     [カルマート]静かに
cantabile    [カンタービレ]歌うように
capriccioso   [カプリッチョーソ]愉快に、自由なテンポで
comodo     [コーモド]気楽に,落ち着いて
con amore   [コン・アモーレ]情熱的に,愛情込めて
con anima   [コン・アニマ]いきいきと
con brio    [コン・ブリオ]元気に
最初に戻って
con fuoco〜rusticana まで再度表示

最後はenergico

間違ってたら訂正ヨロシコ

参考  d-score〜音楽用語小辞典
     音楽イタリア語〜イタリア語小辞典
アレ?二重カキコ・・・悪い。
>>1
乙メロス。
>>1
乙カレー

そろそろテンプレ削ってもいいなぁ〜
多すぎるよな
>>1


やっぱココのやついらないんじゃないか?
>>1
鳴り響け!乙のメロス!

楽譜はいらんかもな。
前回の見所は可愛いメイドさんと超諭吉だな。
めっさ気合い入ってた。小夜子のセリフのあと思わず頷いてしまった。
>>1
73回
スレ立てた回数
73回乙
>>1
ビバッ! モンスターユニオン!



遠音ハァハァココうざー だったのが、
謎のハートやらアナルビーズやら魔女っ子風味のポーズやらにすっかりやられて…
もはやヤムチャ化というか捕われ役が似合うなハァハァって感じの印象しか…w
ブルーとラブラブも寝取られそうだし、いい感じにへたれ化してますね。
小夜子とくっつくのは最終回まで取っておいた方がテンション
保てたような気がするなー

ボッカ早くけりつけろよ
21DVD組:04/08/05 12:41 ID:aOrsmlxC
>>1
乙!モンスターユニオン!

↑…はやく見てぇー
最萌をのぞいたら、ミッドナイトひよこ姐さんが出走してましたぜ。(w
まあ、予選落ち確実だろうけど、暇だったら投票してあげてよ。
小夜子がボッカに「普通の男になってしまった」って言ってたけど
どっちかと言うと小夜子が普通の女の子になった感じかなー
でも意図的に「私と仕事どっちが大事」的な感じにしてるっぽ
>>23
>でも意図的に「私と仕事どっちが大事」的な感じにしてるっぽ
大抵の女はそれで失敗するんだよな。
男にとって仕事がどれくらい大事かわかってない女特有の発言。
しかも始末に終えないのは女が求めてる答えは「どっちが大事か」じゃないところ。
でも男はその「答えが出せない二択」に悩んで逆切れして破局。
わがままな女ほどこのドツボにはまる。

アニメじゃどこかで牧歌がメロスの戦士であることと小夜子を好きなことを両立させるようになるんだろうけど、
小夜子は黒船の追っかけ方からして最後まで変わらなそう。
わがままなくせに寂しがりなプライド高い女っていちいち重いんだよな。
しかも牧歌自体甲斐性無しなとこがあるからなあ
まあ子供だから仕方ないか
子供だ子供だと思っていても、いつの間にかそうではなくなっている罠。
でも小夜子は「自分を助けてくれたメロスの戦士であるところのボッカ(黒船)」に惚れてるわけだから
そこは自分で折り合い付けるんじゃないか。
とりあえず体は大人だw
黒船を見る限りではメロスの戦士の甲斐性の無さに歳は関係ない。
まともな社会生活を送れない人間がメロスの戦士になれるみたいだし。
>>29
モンスターが支配した社会って丁度今の社会に符合する部分が多いよな。
忘却の世界において、世論がモンスター支持とすればメロスの戦士は社会不適応者ってことになる。
メロスの戦士は社会からみれば日常を変えてしまうかもしれない破壊者でしかなく
地球規模の視野から見ればアポトーシス(自殺遺伝子)としていいほどの毒性がある。

がアポトーシスの後にはかならずホメオスタシス(自然治癒力・恒常性の維持力)が働くので、
メロスの戦いはより強い種としての人類に必要な因子なのかもしれない。

転じて現在の社会にもそういう今までの価値観を根底からひっくり返すような
力の流れが必要だと訴えているように思える。

というデンパを受信してみたがどうだろうか?
ボッカきゅん、港湾労働やってたもんなあ。
あれじゃ筋骨逞しくなるわけだ。
>>30
それはガザッソニカの通信に使われてる電波だ。
当てられる前に切り換えろ。
メロス戦士=テロリストでええやん
メロスの戦士=夢追い人
>>32
そっちの遠音もヘタレてますね
遠音にいったい何が起こったんだろう・・・・・ (つд`)
>がアポトーシスの後にはかならずホメオスタシス(自然治癒力・恒常性の維持力)が働くので、
>メロスの戦いはより強い種としての人類に必要な因子なのかもしれない。

この理論をGIRLSブラボーに当てはめてみる。
白い霧(アポトーシス)の後にホメオスタシスとして黒い霧が……
電車の中でリンゴをもっているので、アダムとイブの
禁断の実をイメージしているのかも。
>>36
ボッカ達は結ばれる直前で邪魔が入り、環状線に乗らずに済んだ。
普段は角を隠しているスカイブルーが、角を出しっぱなしでほうけていた。
そこから想像しろ
角を出しっぱなしってなんかエロいな・・・
ちなみに30の論は突き詰めると「戦争が文明を進化させる」なので正直お勧めできない。
ただ、全ての進化は必ずストレスを与えられそれを乗り越えることで行われてきたので
内外に多大なストレスを与える戦争が文明の発展に貢献しているというのは全く的外れな論でもない。

>>37
GIRLSブラボーに当てはめるとしたら霧はホメオスタシスにあたり
それを取り除きたいと思う衝動がアポトーシスにあたる。
結果、働いて金を貯めてDVDを買うのがストレスによる進化ということになる。
>>38
えるよしっているか
めろすのせんしはりんごしかたべない

>>41
いや、もう取り除かなくていいよ。ブラボーは見ないのが一番の進化だと思う……
まぁ忘却にそういう意図があるとは思えんけどね
メロスの戦士は自家発電やりすぎで
我を忘れてサルになっちゃったーのか。
(電気ひつじの電気はアレか)

>>38
禁断といえば やらな(ry
そして遠音も禁断の果実を(;´Д`)ハァハァ
ココは劇団員と乱交してるのに何故回ってないんですか?
>>45
仰るとおり、輪姦(まわ)され慣れてるからです。
>>46に座布団73枚
>>46
あたしと座布団、どっちが大事なの!?
どーでもいいネタだが、諭吉さんを今回ほど書き込んだアニメって
過去にどれほどあるだろうか。
GTOの漫画の方は結構お金が生々しかった気がしないでもない。
アニメは他にあったかなぁ。
51ぼっか:04/08/05 17:29 ID:eyD0sElP
頭脳は子供、体は大人
遠音が処女でありますように
遠音が処女でありますように
遠音が処女でありますように
遠音が処女でありますように
遠音が処女でありますように
_,,-、,,へ-へ ,,ー、,,−、
:::/::  i:: ヽ ヽ/::::  ヽ
:::i:::::  、  i::::.../へへ /-、
;;;{::::::::: l::: /::::../::: \\ }
wヽwwiiwノww/;;/'i::: \\
ヽ    ノ   ii  `i\ } |
;;;;;,,,,,,,;;;;ii    》____|/ | i::: |
:::::ヾi  llll__)/ | i | |::|
ニヽ|  ="ニ∠二}/ii/リヽリ
;;;;;|-━|;;;" -`゚´-"i リ6>ノ
:::::| ::::i \ヾ"  ノ  i__/
-" ;;;ノ   ̄ ̄"  / l||
:::、ヾ、   ,ノ〉〉  / il,,|    …
::::\――'/  /|ヽi l
ヽ;:::、二二  /, -' |リ
::::\    /"   .|
:::::::::`-┬-''      i
>>24
>男にとって仕事がどれくらい大事かわかってない女特有の発言。
>しかも始末に終えないのは女が求めてる答えは「どっちが大事か」じゃないところ

マジレスしていいですか。
仕事に打ち込む女だけど、男に言われた。男女関係ナイ!
ついでに、相手が求めてる答えは「仕事より君が大事」だよ。

>>46
ココがまわされているんじゃなく、まわしてる側だからじゃないですかね
両方大事なんですがね。一度聞かれてみたいんですがね。
正味な話、いっぺんもないですね。
君が大事だから仕事をするんじゃないか!
ぶっちゃけ仕事してる女はそんな事言わない
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/05 19:06 ID:YSWmCWfS
「普段は隠れている半透明の角」というと、アゲハの幼虫の角を連想してしまう。
ちなみに、あれは臭い。
まあ小夜子はかまってほしいわな。
これ以上いくとDQN認定されそうだけど。
牧歌が一言いうだけで落ち着きそうな感じはするけどね
でも聞かなきゃ聞かないで怒るんだよね。
こっちは構って欲しいけど仕事好きなんだし、忙しいんだし
お互い重荷にならないうちに別れようと言ったら切れられたことが。

黙って後ろに居てくれて、傷ついたり疲れた時だけ癒してくれるような
レアな女はそんじょそこらの男では引き当てられんぞ?
>>60
言葉より行動ですよ
>>62
いやまあ行動でもいいけどw

>>61
今時そんな男に都合のいい女なんてアニメ以外はほぼ絶滅してるようなw
小夜子が本当に欲してるのは家族愛的な心の土台のはずだけど
色香で男を釣る刹那的な孤独の癒し方しか知らないっぽいからなあ。
悪い人間じゃないが、なんか女友達がすくなさそうなタイプだ。

>>61
きみは親に甘やかされて大きくなったんだなぁ・・・
絵が絵なのにこの生々しさ。怖いくらいですネェー。
67レ  プ ◆Idq1SMvyh2 :04/08/05 19:45 ID:OPhtSg49
小夜子のせいで作品自体のテンションが下がって来たな
小夜子の不満は、裏切りへの伏線かな
牧歌がメロスの戦士である不安を理由に小夜子を拒絶してるよね
実際は勇気がなくてキス以上ができてないだけだけど

アイバーマシンが無力になって牧歌が「ただの人」になれば…と考えていそう
↑そんなくされ少女マンガ的展開はイヤだ。
70レ  プ ◆Idq1SMvyh2 :04/08/05 20:27 ID:OPhtSg49
小夜子はボッカが戦士になる、旅に出る決意をした場面に居合わせていたのに、
その覚悟を知っている筈なのに、何より、その戦いと流浪の旅の中でボッカに惚れていった筈なのに・・
・・今更それを自分と秤にかけさせるか?なんだかなぁ。小夜子がダメだという演出なのか、キャラが固まって無いのか、脚本の力不足なのか・・
そんな単純に出来てないだろ、人間は。
このアニメその辺がやたら生々しいし。
>>71に同意。
そんな見てきたからってすぐ納得できるような
物わかりのいいキャラなんて人間味に欠けるだろ。
むしろ脚本の力。
>>54
経験上このセリフを言うときは他に言いたいことがある、
或いは別の感情を理解されたいとき。

この問いは実は答えを求めているのではなく、仕事に没頭して自分を省みないことで
自分が寂しい思いをしているんだという訴え。
なので「仕事より君が大事」は答えでは無い場合が多い。
大抵は寂しい思いをさせたことを素直に謝り、
口先だけでも彼女のために時間を空けると約束すれば元通り。

普通の男はその感情の機微に気付けず「そんなもん決められるわけが無いだろ」とか
「仕事が大事に決まってる」に行き着いてしまい、女性に落胆され溝を深める結果になる。
74レ  プ ◆Idq1SMvyh2 :04/08/05 20:42 ID:OPhtSg49
>>72
今までのバトルやそれ以外の会話だって、人間味よりも演出性やテンションやテンポを重視してたじゃん。
口調が統一されてなかったり、ボッカに気が無かった時期にしつこくバスタオルはだけて見せたり、「ラッキッキー」「セニョリータ」とか、ごく一時的な口癖があったり、
小夜子こそ実験的、都合あわせ的存在で、人間味が全く無かったキャラだったぢゃん。
75レ  プ ◆Idq1SMvyh2 :04/08/05 20:51 ID:OPhtSg49
>>73
なんだかなぁ。文通相手に縦読みで告白して、気付かれなかったもんだから「私たちその程度の仲なのね!」と勝手に逆切れされるようなもんだな。
大事な気持ちこそハッキリ伝える事が出来ない女はダメ。
まぁアレだな。お前ら榎戸に釣られ杉。
>>75
ま、そのへんが女心のこ難しさと言いますか機微と言いますか
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、 
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | } 
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ // 
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./ 
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/  
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |   
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、  !
俺達はとんでもない勘違いをしていたんだ、これを見てみろ。

・かまって欲しい、メロスの戦士であることに没頭(逃避)するボッカが嫌、アイバーマシンにやきもち
・でも惚れたのは助けてくれた(黒船と)ボッカ

この矛盾だが、心理学でつり橋で恋が芽生えるってのがあるだろう。
つまり、小夜子の恋は、生贄にされそうでドキドキ→メロスの戦士にドキドキ、の誤解であって
実は黒船の事もボッカの事も、なんとも思ってなかったんだよ!
Ω
ボッカに合う女の子は忘却の旋律ってことかな
背後霊としてならバッチリ合う>忘却
82レ  プ ◆Idq1SMvyh2 :04/08/05 21:02 ID:OPhtSg49
>>80
やるべき事に一生懸命な姿をいつも見守ってくれて、打ちひしがれた時はそっと抱き締めて慰めてくれる。
いいねぇ。ちょっと堅物っけのあるボッカには丁度いい。職人気質の爺さんと包容的な物腰のばあさんを彷彿とする。
見守ってくれてるというか覗き魔というか・・・
前スレの狂乱のストーカーというのには笑ったがw
The Stalking of Oblivion
ま、小夜子はあれでいいんだよ。エロや萌え要員じゃないし。ヒロインは忘却の旋律だし。
あの妙なキャラを楽しむ、というのが妥当ではないでしょうか。
86レ  プ ◆Idq1SMvyh2 :04/08/05 21:37 ID:OPhtSg49
おねティのショートヘアのヤツみたく、主人公諦めてヒゲ親父とくっ付けばいいんだヨ
それでよろしいのではないでしょうか
ごめん、俺は忘却タソのほうが登場するときいつもシュールで
ネタキャラとして楽しんでるのだがw
>>88
同じく。
天然ボケキャラとして彼女は優秀だ。
林檎の中から頭半分出して覗いてるなんて彼女にしかできない。
後はモンスターキングとエロエロしてくれてればok。
>>89
なにげにいつも登場するときは笑いを提供してくれるからなあw
ところでヤムチャ化した遠音の話題がめっきり減ってしまった・・・
91レ  プ ◆Idq1SMvyh2 :04/08/05 22:11 ID:OPhtSg49
純粋無垢な時期に1つのものだけに心奪われた結果が、自分の気持ちに正直過ぎて自己中な今の遠音さんですよ
何でボッカはいつもフラーッシュばかり使うですか?
ココたんは4カードとかストレートフラーッシュっとかも使えるのに。

たまには「ブター!!」とか「2の1ペア!!」とか使ってみたらいいのに。
フラッシュ言わないで放つときもあるよ。
たんなる省略かもしれないけど。
言わないときはワンペアくらいの威力w
メロスの戦士って沢山いるわけで
したらポーカーの役だけだと技名被るよね
>>92
ブタは当たってもノーダメの予感
じゃあタンヤオとかピンフも入れる方向で

「メンピンウラウラーっ!」
>>77
わざわざハードル高くするもんなんだね。
それも生きてく知恵か。
技名は別に個人に固有じゃなくて、メロス技の名前なだけかも。
リュウの波動拳、ゴクウのかめはめ波みたいに他の人も使えるけど、お気に入りを多用してるってことで。
特にボッカきゅんは戦闘中は堅実に行く主義なので、一回フラッシュが成功したから、以後ずっとフラッシュを
多用してるってのはありそうだ。
忘却ちゃんはええ子や
ED曲ってやっぱボッカと忘却ちゃんのことを歌っているのだろうか
>>76
ていうか、自分は榎戸が釣りに来てくれるのを
今か今かと首を長くして待っていたのでな…。
>>96
きゅーれんぽうとう!

出したら死亡。身ぐるみ剥がれて転がされます

         |\_/ ̄ ̄\/〔^^〕
           \_|  ▼ ▼|⌒ i  |←大淫婦斎賀みつき
          (⌒.\  皿 /r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\ マモノ  ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
             (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚)←桑島法子&能登麻美子
103レ  プ ◆Idq1SMvyh2 :04/08/06 00:21 ID:PafkZOzi
忘却タンは言葉を喋っちゃダメ。何となく分かるでしょ?
声が超音波とか・・・
なんか忘却のひと、下手に聞こえるのだが、私は間違っているのだろうか?
演技の幅はせまいがそんなに下手じゃないぞ
アチャーってのはモンスターのニナとか
>>105
能登は・・・実際よくワカラン。まあ声は好きだ。
小夜子の兄さんって十二国記の熊の人だったのか…熊年があれば!!
景王が鼠だったし
今録画見た。いやー突き抜けてるね忘却は。
コンテクストを如何に解するかとは作者と読者の共同作業と
よく言うが、久しぶりにその刺激に満ち溢れていて喜ばしい限り。

さりげに話動いてるし、東京駅三階建てだし、東京ステーションホテル
でエチーって文豪もやらんし。ウテナって見たこと無いんだけど、
こんな感じなのか?ちょい興味が湧いてきたな。
>>109
ウテナの演出はさらに意味不明で格好いいぞ。デュエルのシーンのBGMとか
もいいし。絵を我慢すれば。
別にそれほど意味不明じゃないが忘却以上に
洗練された隠喩や意表をついた演出で楽しませてくれるな>>ウテナ
忘却はエロい。
ウテナは耽美。

ウテナ第三部の剣を抜くシーンはどれも美しいな。
どうでもいいんだけど、エルの「がねっこゆ〜な」って台詞、なんかいいな。
口調とアクセントの付け方が。これが萌え?とか思ったよ。
>>112
第三部は暁生カーの音に惚れたよ。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/06 02:16 ID:ve+0gJyj
意味なさそうでやっぱりない笑える回が1クールごとにある>ウテナ
感想サイトだけじゃなくて、ついにこのスレでも小夜子が叩かれ始めてきたねぇ。
本編のあの様子じゃ当然だけど、このウザ女っぷりはドンデン返しへの伏線だと思うなぁ。
昔出てたアイバー部品説とか、裏切り説とか。

っつか、でなけりゃ小夜子のいやーんな描かれ方はちょっと致命的かも・・・
今さら普通に和解して、ラブラブになりました〜な普通のラブコメアニメにされても
拍子抜けだし。漏れはスタッフを信じてるが・・・・

>116
ついに小夜子が(ry
ってお前全然アニメ板のスレ見とらんな
ごめんあげちゃった・・・
>>115
カレーの話とか?なんだこれ?とか思っちゃったよ。わらたけど。
>>119
それとか、ドナドナとか卵とか
ウテナは様式美っていうか・・。
単にバンクを繰り返すアニメはありふれてたけど
そこを逆手にとって反復と差違で構築するというのは
とても高度な手法でしかも効率的なんだな〜と感心したもんだ。
ギャグも冴えてたしね。
>>112
深夜やった集中再放送だと、ポケモンチェックでグダグダになってた。
>>122
マジかよ、勿体無いなぁ(;´Д`)
とはいえレンタルで見たから再放送をやっていたことすら知らなかったわけだが。
>>122
ポケモンチェックって元の影像と比較して具体的にどう違ってるんですか?
いつも気にしないで見てるので。
>>124
修正前>流れるような光の渦と素早いアクション。
修正後>中抜きされて電動紙芝居状態。(しかも余計見づらい)

結論。
テレ東は阿呆。

スカパーで時々再放送してるけど、キッズステーション程度の
ビットレートじゃ、速いシーンでブロックノイズ出まくり。 orz

LDで揃えてるからいいんだけどさ。>ウテナ
光の点滅(背景を白黒でパッパッとやるやつ)がスローモーなので、
デュエルの迫力が台無し。
>>117
ん?どういう事?
アニメ板の他のスレで叩かれてるのか?んなアホな・・・・

忘却と牧歌をくっつけたいカップル厨が騒いでる
>>127
??
>>128
以前からそうだったけど>>80-85あたりみるとよくわかるなw
>>129
いや、マジで分からないんだ・・・
おまいさんは何が?なのか教えてくれ・・・・
>127
ちゃうちゃう
このスレの過去レスでも小夜子は叩かれてるちゅーの
(もちろん小夜子支持もあるわけだが)

ついに、なんちゅーのはこのアニメ板の忘却スレ見てない
って言ってるようなもんだ
>>132
あぁ、そういうことか。
漏れも3話ぐらいから本編とこのスレ見てたけど、ここまであからさまに叩かれたのは
初めてかなぁと思って。>「ついに」
これまでは小夜子に否定的なカキコがあるとすぐに擁護レスがついてたし・・・

とりあえずこれで安心して寝れる。わざわざレスdクスディス。
>133
今回も擁護レスはないわけじゃないし
それにアニメ系ブログの方でも小夜子フォローしてる感想がないわけじゃないし

見るところが少しアンバランス
>>133
最近の忘却スレは結構バランス保ててると思うよ
つーか、ボッカ叩きってロクに見たこと無いよなあ…。

今回、目いっぱいヘタレてんのに…。
やはり、小夜子重過ぎたか?
今回はさすがに何度かヘタレと言われてるよw
でも全体的に少ないな>牧歌
基本的にイイコちゃんだからかもしれないが
たまにでいいですから思い出してください
戦友の爆裂スレのこと… _| ̄|○
安心しる
そっちも乳目当てに見てるよ
    ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!!おっぱい!!
 ⊂彡
>>138
あなたはそこにいますか?
ロランと同じように嫌う気にはなれないな、牧歌は。
へたれだけど。
フェ、フェストゥームだぁ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/06 07:32 ID:fcXAniDT
げんきっき まじうざい
牧歌はまだ皮被ってるから恥ずかしいんだよ
>>145
お前のあだ名は今日から「とっくり」だ!
マーズアタック
>>98
銘弦はボッカにも使えたわけだしね
しかし、小夜子叩かれてんなあw
ところで、OPの宇宙飛んでるトコ、小夜子サイドカーに乗ってる?
スローで見ても確認できなかったんだが。
忘却の旋律記念SFレオカードを西武池袋駅でゲトー。午前9時ごろでもまだ売ってた。
あんな格好で宇宙に出たら死ぬ
フェ、フェイドゥムだぁ
>151
何言ってんだよ、宇宙はエーテルで満ちてるんだよ!
太陽に近づきすぎると蝋で固めた翼が溶けてしまうんだよ!
>>149
製作サイドにしたら、大喜びじゃないの。>小夜子叩き
たぶん、意図的にああいうキャラにしただろうから。
脳天気なメロスの戦士に、現実を突きつけるという役回りなんじゃないのかな。
だってボッカ可愛いんダモン☆
>>154
ナルホド、そーゆー見方はした事なかったなあ。
dクスです。
でも、そうだとすると現実を突き付けられてるのはメロスじゃなく視聴者なのでは?
>>154
脳天気じゃなくて甲斐性なしだろう。
>>154
現実の象徴ってエル(がねっこ)あたりだと思ってたけどどうなのかね。
「現実」がアニメ内での「現実」か、視聴者側の「現実」かで見解が変わりそうだけど。

自分的には小夜子はメロス一人だと仕事一辺倒(モンスター退治だけ)になってしまうので
てこ入れにされてるだけのような気がする。
今気がついたけど、ブルーは☆なのに、キングの声は女性なんだよな。
やっぱ男向けに作ってるの?
>>149
あそこ、ウテナのOPに似ている。
本編でウテナとアンシーが戦う場面があるのかと思ったら、
なかったので
(あるといえばあるが)
宇宙の場面もあるのか・・・な・・・

OPでボッカと小夜子が向かっている都市はどこにあるの?
>>159
性別はそこまで意識してないと思うよ。まぁ暗喩とか見るとそうかもしんない。
ウテナの時は女性向けだなとは感じたが。
≪爆劣天使の砂漠化が深刻な問題となっています≫
>>161
どもども。
童顔度は ブルー>キング なので。
爆劣天使・・・・・・・懐かしい・・・・・・・・
>>160
要するに、
「OPなんて意味ありそうで実はないんじゃね?」
ってご意見ですね。
確かにその通りかも。
レオカード思わず5枚ゲット・・・・
最寄駅にあるしーどうせ毎日使うものだしー

並べてしばらくにやにや楽しみます。
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおお
録画したの見たけど・・・
ぅぅ・・・
モンスター実況した後寝ちゃったよ
さぞかし実況板は祭りだったんだろうな
こんなことならおきてればよかった
で、反省して来週3時まで起きててもどうせ今週みたいな祭りにはならないという法則orz
ていうか、総理拉致っちゃったし。イチャつく暇ないだろうな
総理の前でイチャついたらマジ尊敬。
ユニオンから支援組織に寝返ってもいい。
イチャつくなら3時まで実況する価値があるのだが
まあどうせ俺の期待するシーンまではいかないけど
地上波だしな・・・
そういえば、今週でメロスは完全にテロリストに成り下がったんだな・・・。
それまでは器物損壊ホームレスですんだのに。
やったのはアイバーだが、まぁ言い訳はできないわな。
確かに、気がついたら首相拉致のテロに
巻き込まれてるってのもあんまりな話だ。

牧歌、これから気苦労が絶えないな。
アイバー達がボッカのところに押しかけたのは
忘旋タンからの電波を受信したからと
忘旋タンイヤガラセ陰謀説を主張してみる。
支持する。
俺は忘却たんタカ派だがな。
強攻策に出たのだろう。
漫画版1巻買ってみた。面白かった。続刊買ってこよう。

表紙でボッカきゅんが逆毛なので、全然違うデザインかと思ったら忘却たん以外は割とそのままだね。
後、ボッカきゅんが高校じゃなくて中学3年生に見える……
次の放送までに現実に小泉首相がテロにあって怪我したり誘拐されたりしたら
次の回放送を自粛したりして。
フルメタルパニック第一期みたいに。
「旋律劇場へのイザナイ」はみんな買うのかい
>>171
テロリストよかホームレスの方がマシか・・・・orz
戦士と生活者の違いはあっても社会不適応者としては同等だがな

そうだ。最後に忘却ちゃんに歌をうたわせて平和に戦争終結という
懐かしい80年代アニメ的エンディングはどうだろう・・・
だって犯罪者一直線じゃん。

「♪覚えていますか〜?」なるほど。いいかも。
メロスの戦士が伴奏したりして。

俺はそれでもいいけど、現代厨が納得するかと…
現代厨?
ヒュンダイ?
今韓国に出張できてるんだけど
車ぼろいね
暴虐の戦慄





ごめん、ちょっと言ってみただけ
「てめーの血で吹いてみろォ────ッ!!」
とか叫びながらモンスターをぼこぼこにする忘却たんか。
最終奥義はやっぱりロイヤルストレートフラッシュかな。
>>187
そういうネタ飽きた
今週で気になった台詞はTVを見ていたとき小夜子の
「こんな時代に子供なんか産んだら、なんか可哀相だね」
小夜子がこんな台詞を言うようになったのは結構驚きだな。

最初の頃の小夜子は家庭環境がああだから、どこか社会や大人に対して
(別に露骨な反抗をしているわけではないが…)どこか斜に構えている部分があったのだが、
こういう風に言うようになったのはいつか自分も大人になることへの悟るようになってきたのかな。
避妊四手ね ってことじゃない?
>>189
むしろ、ああいう家庭環境だからこそ普通の家庭に憧れてるんじゃないの。
ホントは子供も欲しいけど・・・・くらいのニュアンスでは?
よう、今週忙しくてやっと見れたよ

で、遠音タンはすでにかませ犬役確定ですか?
むしろヤムチャ?
寧ろ天津飯
最初に空飛んだのは黒船だから

黒船=天津飯
>>149
乗ってない
>>192
遠音たんは山手線周回を乗り越えて、回転の力を手に入れて帰ってきます。
爪がくるくる回ってカマイタチ飛ばすんですか?
電車に乗ってたサラリーマンとかOLみたいのってみんなメロスの戦士なの?
>>198
うんw
てかメロスの戦士全員が変な格好してるとはかぎらないんだよw
んじゃ、猿人1にいたのもメロスの戦士のなれの果て?
>189
それって今回の山手線ぐるぐるネタに関係あるんだろうな。
皆気づいていると思うけど。

社会不適格者のエロスの戦士達がどう挫折し、どのように復活
するか楽しみだ。
じゃあ環状線で終電間際とか拾い集めた大量の雑誌に
ぐったりともたれかかっているあのオッサン達もメロスの戦士だったんだね
遠音・・・あの凛々しい遠音を返してくれ・・・
>>195
やっぱそうか。
>>201
根拠はないんだが、グルグルとまほろばは関係あるんじゃないか?
まほろばの中の何かが、ダメ戦士を捕らえて、恒星を巡る惑星みたいに廻り続ける…
で、まほろば奪取が、そのまま遠音(含ダメ戦士?)救出に繋がる、とか妄想しとるんだが。
遠音タンは一時的に落ち込んでるだけだから問題ない
山手線の停車場ってどこだっけ。品川?
そこが船の隠し場ってオチとか。
つーか遠音たん=メグなのか・・・
みんないけいけ池袋ー
>>202
酔っ払ってゲロ吐いちゃったリーマン親父もそうです。

これが現代風刺ってもんなのかな・・・
ヤムチャだってサイバイマンのときにちょっとだけ見せ場あったし
大丈夫だよ
>>207
メグ?メグといえば
    ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!!おっぱい!!
 ⊂彡
    ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!!おっぱい!!
 ⊂彡
    ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!!おっぱい!!
 ⊂彡


>204
【まほろば】:すぐれたよい所。ひいでた国土。
意味からして日本そのものなんていう暗喩があったりして。

>206
終電がらみで大崎の可能性もあるな。
>>202
それは違うだろw
遠音=テリーマン
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/07 02:52 ID:8bTuSRUm
こんな所にもメロスの戦士の印を持つものが
ttp://homepage1.nifty.com/beggar/kbbs/img/2004072101.jpg
日曜日開催のこれ、
ttp://www.groove.jp/anime/melody/index.html
当選した人、います?
俺、応募したんだけどまだ何の連絡もない。
当選の発表方法もわからないのでどうなってんのかな、と思って。
>>215
うほっ
しかし小夜子はセックルするすると言われ続けていまだにしてないんだなw

確かこのスレ的にも
・アイバーのテント二人旅→絶対してるはず→結局してない
   ↓
・いつだったかホテルでバスタオル姿で誘惑→結局してない
   ↓
・猿人湾編で助けにきたボッカにベタ惚れ→こりゃセックルするな→結局してない
   ↓
・迷宮編、「私も我慢してた発言」→こりゃ解放されてセックル三昧だな→結局してない
   ↓
・幸運河編、思いが通じ合った二人は絶対セックル三昧だな→結局してない
   ↓
・前回、予告のホテル・シャワーシーンで絶対セックルだ!→結局してない・・・

あんまりやりたガールを焦らすと取り返しのつかない事になると言うか、
最終回フィナーレで初セックルとか持ってこられてもひいちゃうぞ・・・・

219風の谷の名無しさん:04/08/07 04:20 ID:ErLterK+
つまりオナニュ三昧…と。
>215
泣く子もよがるのかよw
三流ラブコメに成り下がってツマラン
序盤はぶっちぎりの電波発信源(誉め言葉)だったのが見るも無残
ウテナと比較するなぞウテナに失礼過ぎ
正直まぶらほレベルじゃね?
まあ、その評価を下すのはこの東京駅編が終わってからでも遅くはあるまい‥‥
オチに向けてのフリの部分だからな、今は
3話1部構成なあたり普通のアニメよりは見易いよね
1話でみるのやめなくてほんとよかった。
忘却まじ面白い。最高。
ウテナは・・・影絵も面白かった。
2人でボケツッコミするやつね。
「かしら、かしら、どうなるかしら〜」

あーいう遊び心が忘却にもあればな〜。
いや、わかっているんだ。
高望みしちゃいけないって。

今のままでも俺的には合格点ですたい!
っていうか前回の話で遠音が捉えられてたんなら、
今回も遠音が云々ってのはやめて欲しかった。
遠音が単なるザコに思えてならん。
>>223
俺最初は
何これ( ´,_ゝ`)プッ
格闘系か
なんて浅はかな考えを持ってた・・・
最初から見つづければよかったよヽ(`Д´)ノワァァァァァァァン!
3話前からまた見てるけど

DVD買わされるハメになるんだな・・・これが
小夜子と接吻
228屑野郎:04/08/07 08:45 ID:dY+5ROZa
>>215
ふじこ


仕事明けに見るとキツイな・・・
カワイイよメイルちゃん メイルちゃんの変なトコ ハァハァ
んむ、±0!
>>216
漏れも申し込んだけど、レスこない………
とりあえず、いってみればいいのかだろうか?
>>221
ウテナ知らない人間だから比較できないんだけど、
電波目当てで見てないし全体的に漏れには面白く思える。

つかまぶらほはあまりにアレだと思う。
小夜子以上にジラされてる視聴者の我慢の糸が切れ始めてきているな。
はっきり言っちまえよ
いきなり普通の恋愛ものになって引いたって!
俺が見たいのはもっと軽いエロだったって!
ホテルのフロントの人BPSの秋月さんにちょっと似てて笑っちゃった。
>232
いいえ、私が見たいのはミッドナイトひよこの「ビバ!ビバ!」級の
「これほんとに地上波で放送していいのかよ」級のエロスです
暗くて見えないよ…
240天空の書簡 優 ◆T6bXKAvyLA :04/08/07 13:19 ID:nZxN9fvZ
>>229
俺も気になったのでメールして訊いてみたぞ。どうやら、

当選発表は、当選者のみへのメール通知

ということらしいよ。
当たると思ったんだけどなぁ。

天空の書簡
http://tenku.moe-nifty.com/
俺はミノタウロスの迷宮の壁画にエロスを感じてしまった……
>>221
スタッフもいい加減落ち着きたくなったのでは?
電波や耽美だけでは飽きられるし…。
まあその分ちょっといい子ちゃんになり過ぎている気もしないでもないが、
俺は個人的に放送初期の頃のノリよりは今の方が好きだし。
そこまで変わってないんだけどな。
単に慣れて飽きが来ちゃったんだろう。

つか三行目からしてただの煽りっぽい気がする。
  ( ゚∀゚) ちんちん!ちんちん!
  (    )
   | 彡つ 
   し∪J
はやくヤルシーンがみたいYO!
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/07 15:38 ID:3/OiaCZX
>>244
豪快に被ってるじゃないですか・・・
>>244
  ( ゚∀゚) ちんちん!ないない!どこどこ!
  (    )
   |  |
   し∪J
うるせーばーか
>216、240
漏れ、当たったよ。メール来た。
前回のライブ参加者のための優先枠があるので、一般分はかなり少なかったのではないかと。
250天空の書簡 優 ◆T6bXKAvyLA :04/08/07 17:08 ID:nZxN9fvZ
>>249
おめです。
GAINAX NET会員優先枠が10席あったのは知ってたんだけど、
前回参加者優先枠があったとは初耳だなぁ。
楽しんで来いよな。
誰だおめえ
意味もなくコテにする椰子はろくなのがいないから、
あぼんするか華麗にヌルーぽしとけ。
>>245
俺も俺も!
俺も最初のほうテレビで見た時なんだこりゃすげー電波と思ったもんだが
この間DVDで見直したら意外に普通だった。慣れたのかな。
私は猿人湾の2話と3話をいきなり見て
やめようかと思ったけど
1話と2話を見たらなんとかついていけそうなので
見ることにしました。

特に猿人湾の最終話は難解だと思った。
どこが難解だと思ったのかとりあえずどうぞ
鳴り響かせて下さい
>>255
資質が足りない
ヴイの狙いが意味不明だからかな?
ってか、私はそう。これから語られるんだろうけど。
あと、猿人たちの末路。死んじゃったの??
>>258
> これから語られる

 切に望む
>>259
話が核心に迫った所でツナギ爺さんが黒覆面被って邪魔しに来るに違いない
声優表記は???だけど
さっきキッズでフリクリ見てたら榎戸が出てきた
初めて顔見た
ちょっと挙動不審だった
DVDのコメンタリーの笑い声が不気味だった
小夜子の腕のあれは実はグレイテストオリオン
フライングばにー@忘却の旋律
ミッドナイトひよこ@忘却の旋律
園田エル@忘却の旋律
遠音@忘却の旋律
忘却の旋律@忘却の旋律

16組 投票中です
アニメ最萌トーナメント2004(仮)の投票スレ15
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1091889779/
>>264
遠音たんがんがれ
がいしゅつだろうけど、フリクリのハル子の手首の鎖と小夜子の鎖は何か関係があるの?
単なる榎戸の趣味?
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/08 00:33 ID:Jmqj5ZNy
>>264
投票しますた
遠音
ヤムチャの汚名返上か
 先日、浦沢直樹「20世紀少年」について短い文章を書く機会があったのだ
けれど、なんだかもっと書きたい気分になって、勢いのまま、発表するあても
なく文章を書き進めていたら、ちょうど今週の「忘却の旋律」を見て、この2
つの作品がどこか頭の中で結びついてしまい、そのまま「忘却の旋律」論へと
接続してしまったのでした。
 そうなってみて、ようやくこのアニメのことがわかってきた気分。2004
年の現在、実はまだ〈戦い〉は続いていて、世間の空気からは外れた場所で、
レジスタンスを繰り広げている人たちがいるのだ。
 録画に失敗したりして、かなりの話数が抜けたまま見ているのだけれども、
今になってみるともったいなかったなあ。
 今年の新作アニメの中で一番の収穫は、どうやらこの「忘却の旋律」だとい
う印象が深くなってきました。はじめのうちは、いかにも意図的に仕掛けた感
じのモチーフやギミックが、かえって作り手自身の足をすくってしまわないか
と心配しながら見ていたけど、どうやらそんな懸念は不要だったみたいです。
「モンスター」も、浦沢のパクリだと言いたいのか?



  ……そうかもしんない。
「YWARA」も、浦沢のパクリだと言いたいのか?



  ……そうかもしんない。
>263
ええと、小夜子は非処女ですか?
鳴り響け!僕のメロスピ!
メロスの戦士がどうにかなるとエンジンになるの?
セク−スがこの物語のキーになってんだろうけど。

フリクリでもバニー飛んでたな
鎖もモロだが、まあ許そう。
しかしあの鎖なんでずり落ちないの?
>>276
念能力だから
ナポレオンズ並みなトリックがあるんだろうよ。
>>263
そして旋律タンになろうとするんだな。
敵も好きなんだよ。名前もいい
グローバル山猫とかミリオネアビーバーとか。
スナイパーウルフやサイコマンティスのセンスを超えてるかもわからんよ。俺の中で。
>>278
つまりたいした事はない、と。
ヽ(´ー`)ノワーイヽ(´ー`)ノワーイヽ(´ー`)ノワーイヽ(´ー`)ノワーイヽ(´ー`)ノワーイヽ(´ー`)ノワーイヽ(´ー`)ノワーイヽ(´ー`)ノワーイ
ヽ(´ー`)ノワーイ モンスターユニオン!

何となく平和そうな組織に感じないでもない
ヽ(´ー`)ノモモーイ
285屑野郎:04/08/08 16:17 ID:BK+BzqIk
>>280
語呂が良いよね。
語呂が良いので自分の中に受け入れやすいと言うかなんと言うか・・・
ま、スンナリ入ると。

それに比べてスパロボのオリジナルキャラの名前が痛いこと痛いこと・・・
なんだあれ?発想が中学生レベル
キモオタが考えるった感じのネーミングセンスなんだよな〜
いやね、ファミ通読んでて怒りに震えた  そんぐらい「何?そのネーミングセンス」って感じ。

おまえら!ニュースだ!

8/10(火) 爆劣天使2:51 忘却の旋律2:54

またまた見事に重なるよ( ´∀`)
爆劣など もうどうでもよいのだァ──────ッ!!!
288屑野郎:04/08/08 16:55 ID:BK+BzqIk
そーそー もう見てねーし。
最初は期待させる感じだったんだがなぁ〜
今となっちゃ〜あのCGも張子の虎って感じで逆に哀れ・・・
エロもチクビとパンツの安物ばっかだし

内容じゃこっちの方が勝ってるさ。
いや、別に勝ち負けとか競うわけじゃないが・・・



・・・ところで、ココ最近のかぶった時の視聴率ってどうなの?w
うち録画マシン2台あるからいんだけど・・・
これからは1台にキャプチャカードマルチ挿しも当り前みたいだし、
おまいらもそろそろどうだ?
>>287
視聴率は何故か爆劣が勝ってるようだぞ。
あんな糞な内容でどうして視聴率取れるのか今期最大の謎だ。
スレで皆でブーブー言うのが楽しいから爆裂も見てる(被ったときは爆裂は使い古しのVHSだが)
ファフナーも似た感じだな
昔のアベンジャイスレやバナップスレもそんな感じで楽しかった
>>291
俺もそんな感じw
公録行ってきたよ。
いや予想以上にオモロかった。ネタバレにならない程度に書くと

・戦士の技名のつけかた
・忘却の旋律(キャラの方)誕生のきっかけ
・戦士の聖痕の位置の秘密+遠音のメロス誕生の秘密
・百夜岬ラストシーンの秘密
・  ↑  に出てくる老婆の正体
・ダムの水の話
・メロスの戦士の定義

などの話があった。特に上4つは榎戸さんの話で爆笑
まあ全体を通して脚本と監督の関係がいろいろわかって面白かった
あと、能登やっちゃったよ能登w

なので3巻は限定版でも損はない・・・かもしれない
>>290
基本的に1台しか録画機がない場合。
忘却→録画してあとでゆったり見る
爆天→放送見ればいいや
その結果視聴率は爆天のが良くなる罠
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:04/08/08 17:48 ID:G7OyZKUQ
>>294俺そーだわw
>>285
スパロボのオリジナルって例えば?
てか、屑野朗は芸風変えたのか?
妙にトゲトゲしい上に他を煽ってるようだが。

それにつけても>>293いいなぁ。俺も行きたかった。
ついに牧歌の魔裸が小夜子に・・・・ジャストフィットイン!
そいうやグローバルやまねこ(故)はどのへんがグローバルだったんだろう?
ばにーとかさらぶれっどとかもんきーとか、
他のエージェントとの交流が広いんじゃないの?
どらごんとの中継点みたいな。

川流れしただけで、死んでないと思いたい・・・。
301風の谷の名無しさん:04/08/08 21:42 ID:noSuZT0H
でも、島自体が沈んじまったからなー…>やまねこ
ヤムチャ
いかんだんだん旋律がうざくなってきた・・・
小夜子の邪魔すんなマジデ
304屑野郎:04/08/09 01:15 ID:V8sCi6Lm
>>299
グローバルじゃないトコへの皮肉な感じ?
>どのへんがグローバルだったんだろう?
って思ってるのが既に思うつぼなんじゃないかなぁ〜?

>>297
いや、1話のCGで散々期待させたあげくのアレじゃ〜
「ムカツクなよ」ってのが無理な話で・・・
おおっ!カッケー!!と思ったんだがなぁ〜

>>293
ヽ(`Д´)ノ ズルイゾ! ウラヤマシー・・・
>>293
ところで、
>>249
で言ってる前回参加者優先枠は次回も設けられるのかな?
>293
レポ乙。
公録以外の部分のネタバレはいいよね。
企画CDには、サントラCDに漏れた曲とか、忘却の旋律ちゃんのナレーションによるストーリダイジェストが収録されている(これだけなのか、ほかにも入っているのかは不明)。
「東京駅編の次は、いよいよ宇宙に飛び立つ。思わぬ方法で宇宙に行くので期待してほしい」(監督談)
>>293
>・戦士の聖痕の位置の秘密+遠音のメロス誕生の秘密
ここだけでいい、教えてくれないか。
むしろ後半だけでもいいから。
>307
せっかくネタバレに配慮してるんだからガマンしる
>>306
え・・・宇宙へ?
というか>>306もイベント参加者?
というか宇宙って・・・宇宙で・・・やるのか?
ところで思わぬ方法と来たからにはユニコーンシリーズの角がびろ〜んと
伸びてそれをつたってとか程度じゃ済まさないと期待していいのかな
>>310
それはどちらかというと思わぬ方法だろう
>>304
むしろ爆天の1、2話はスゴイのCGばかりで話がつまらなかったからまた権造の悪いクセが...ってかんじだったな。
ジョウがやたらと殺気だってたし。まだネタもあがってなかったし。
最近忘却の1、2話は借りてみたが、こっちの方が電波飛び交ってたりでおもろかったぞ。
>>303
ホントだな。ドナルドうざい。
宇宙に行く前にやらないと
結局やらず仕舞いで終わっちゃうかもしれないぞ小夜子
つか、白夜岬のラストの秘密って何!
老婆の正体ってどゆこと?
皆にはナイショにするから、お兄さんに話してごらん?
316屑野郎:04/08/09 02:32 ID:V8sCi6Lm
無重力ファック!

ファッキン俺っ!!(涙
まさか銀河鉄道よろしく山手線が宇宙に・・・
それは断じてないだろう。
>>317
それだ!!m9(´、つ`)
折角だからネタバレはなしにして欲しいなあ
ただでさえ高いんだから、限定版買う楽しみは残したいし
幸いイベントに行った人は夏厨の誘いに乗るような人じゃなさげだから信頼しませう
>319
だからナイショにするって言ってるじゃないか。
つーか、ネタバレ=音声解説は通常版にもあるんじゃないっけ?
>321
もちつけ。音声解説=オーディオコメンタリーは通常版にもある。きのうのイベントは、忘却ステーションの公開録音で、限定版のみの特典CD。

>305
実は漏れが>249なんだが、「次はTBSアニメフェスタで会いましょう」ということだそうです。
(ということは、C3の角川ブースはこのスレ的には期待薄なのかも。)
>>303>>313
小夜子厨の評判落とすような事書くなよ・・・
ただでさえ窓際族なんだし(´・ω・`)
えーと小夜子厨と呼ばれる時点で評判は地に堕ちてるのでは
小夜子派、じゃないのかなそこで使う言葉は
325305:04/08/09 03:23 ID:DsJgLUWC
>>322
アニメフェスタってコレか。

アニメフェスタ2004
ttp://www.tbs.co.jp/anime/festa/

チケット買い煽りしてるね。
>>324
いや、別に派閥作って論戦繰り広げてきたわけでもないから・・・。
主義主張関係なく、特定キャラに極度な思い入れのあるヤシ=「○○厨」って
使われ方・・・しない?しなかったらスマン

327屑野郎:04/08/09 03:44 ID:V8sCi6Lm
(・∀・)エアー

またアゴなんですけど・・・
こーゆー宣伝用の絵ですらアゴって・・・

興味あるの忘却だけだなぁ〜
>>326
するね。
でも俺にはどうでもいいことだな。
>>326
○○厨って呼ばれた時点で評判を気にするレベルにない
まあ 煽り言葉だわな
最近はそんな風に使ってるつもりなのか
>>331
昔はどんな風に使ってるつもりだったの?
>>326
しないよ。厨は煽る時にしか使わない。煽ってるつもりがないのにその言葉を使ってたのなら
相手はきっと怒ってるから気をつけた方がいいよ。
小夜子厨って書かれたら俺なら小夜子好きのキチガイと受け取る。
>>334
漏れは本編とかスレの流れ関係なく小夜子マンセーするヤシをイメージする。
まぁ、この程度ならどのスレにもいると思うけど
何でもかんでも厨を付ければ良いってものじゃないんだよ
はた迷惑な奴のことを厨って言うんだよ。アニメ板だったら実況厨とかネタバレ厨とか。
338屑野郎:04/08/09 09:25 ID:V8sCi6Lm
〇〇好き>〇〇ヲタ>〇〇信者>〇〇厨

当てはまる言葉、当てはまらない言葉あるだろうが「エヴァ」に置き換えると解り易いかな?w

俺の中では「厨」は最下層なんだが・・・
人それぞれで基準とかないけど大まかにこげな感じかと思われ・・・
次に宇宙へ行くということは
東京駅編をやる理由は線路拡張or飛ぶ列車でFA?
ボッカ達を宇宙に送り届けて空間鉄道警備隊は全滅します
漏れ的には「信者」が一番やっかいかなぁ。
「厨」はどっかでネジが外れて見境つかない状態なんだってのは分かるけど、
信者は心の底から理論的に惚れ込んでるからなぁ。議論にもトークにもならん。

忘却に話を移すなら「電波系」「不思議系」「耽美系」とか、独特な雰囲気を持つ
作品(あと監督にネームバリューがある作品)は信者を作りやすいもんだが、
このスレは色んな立場や見方があってオモロイね。
適度に昼メロ展開を叩いたり、キャラヲタっぽいのが出たと思ったらアンチが出たり。

たまに現れるマジ考察(社会風刺云々)もスパイスになってる・・・・・かもしれんしw

とりあえず。

忘却ちゃんの、ボッカきゅんへのストーキングは
時々マジにコワいことがあるので程々にして頂きたい。
忘却ちゃんの、ボッカきゅんへのストーキングは
時々マジにコワいことがあるので

 いいぞ、もっとやれ
トコロで黒船って男好きなんですか?
黒光りするアイバーって、やっぱりアレ?
よし、流石に限定版を買うほど金は無いから遠慮なくネタばれして下さい。
その際名前欄にネタばれとか入れてあぼ〜んし易い様に配慮するんだ。
ツナギじーさんのウイルスか?
フリクリ久々に見たな。やっぱり面白い。
一応ハル子の鎖は、一旦逮捕したアトムスクの手錠という
意味があるんだけど小夜子のは何かあるのかなあ。
>>345
あなたみたいなのをネタバレ誘導厨とでもいうのでせうか
中国もモンスターに支配されているから赤いのですか?
教えてメロスの戦士達
>>345
自己中心的な奴は俺のメロスに貫かれろ。
>>347
自分がモンスターへの生贄にされたときの手錠。
なぜ未だに持っているのか、なぜ好きな人を指すのかは不明。
黒船探しは止めたんだろうに。
>>349
モンスターの発生源だから
このアニメは色んな設定や伏線を投げっぱなしジャーマンしそうな旅館。
謎を愉しむのもまたおつだけど。
謎なんて飾りですよ
あまり気にするな

伏線は消化するだろうけど
(゚∀゚)ゞビバ!モンスターユニオン!!!!!!!!
ミリオンフィーバー
額が広い猫
こもどどらごん
やすうりおう

この辺はわかったんだが他はわからねー
>>353
投げっぱなしというかぼかして終わりそう
>>351
今小夜子がしてるのは、16話で兄貴にはめられて、ボッカに壊された手錠じゃない?
漏れ的には、あそこは
「小夜子が黒船からボッカに乗り換える」
象徴的シーンだと思ってたんだか。
んで、手錠はそのまま「繋がり」の象徴ね。
デザインが同じなのは、単に新たにデザインおこすヒマがなかっただけ。
(ま、モンスターユニオンの標準支給品、ってコジツケもできるけど)
…違うかな?
旋律うぜー おとなしくメグられとけよ
毎回しゃしゃり出てきて邪魔すんな
360風の谷の名無しさん:04/08/09 20:04 ID:fC6Bf16Z
小夜子が黒船に夢中で
ボッカが温泉街の奴らに石を投げられていた時
傍にいたのは忘却タンだけだったのを思うと
彼女のストーキングを誰が責められようか。
忘却はお笑いキャラなんだから笑わしてくれる登場してくれればなんでもいいよ
林檎を超える登場シーンはあるのだろうか・・・w
牧歌キュンがトイレはいったときに便器から登場とか・・。
てかスタッフがその気になれば予想の斜め上いく登場の仕方しそうだ。
>>360
でも忘却タンだけ石が当たらないのはずるいと思います!!
牧歌、うしろ!うしろ〜!
小夜子と忘却ちゃんではなく
人化したエランヴィタールがボッカをゲットする
2話以降
エランヴィタールの生声を聞いていないんだが
そろそろ限界だよぉ・・・忘却タソハァハァ
忘却タソを責めるな!
忘却たんは鍵穴責めの毎日でつ。
>>365
ネタ古すぎw
>>367
つか、忘却たんも第5話以降しゃべってない、、、
3話に1回のモノローグも「二次使用」だしなあ。
鍵穴プレイのときに小さなあえぎ声が一発ほしかったよな
373屑野郎:04/08/10 01:17 ID:2ujhp/YQ
>>372
あえぎ声は蛇足   イラネ
あの赤らんだ表情だけで十分ですよ!
エロイ人にはそれが解らんのです!

ま、少し真面目に話すと映像だけで伝える比喩表現みたいな?
俺はそう思った(感じた)。
>373
ちっちっちっ

わかってないなあ。

「小さな」あえぎ声がポイントなのだよ


それこそ気を抜いてると聞き逃すような、深夜だからと音量下げて見てると
聞こえないようなあえぎ声。
2chとかで「聞こえた?」「聞こえねぇよ!」「うpきぼん」とか祭りになるような
小ささ。
375屑野郎:04/08/10 01:24 ID:2ujhp/YQ
>それこそ気を抜いてると聞き逃すような、深夜だからと音量下げて見てると
>聞こえないようなあえぎ声。

そんぐらい小さいならアリ!
そこまで深いとは思わんかった・・・  やるなアンタ。

゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
とりあえずその巻出たらボリュームでかくして聴いてみよ〜っとw
いや入ってたらイイネって話だろ
377屑野郎:04/08/10 01:31 ID:2ujhp/YQ
俺のヘタな文章じゃ流れとか感じてもらえんのじゃろか・・・  ショボンヌ orz
まあしかし忘却スタッフならDVDで一発やってくれるかもしれないと
期待できなくもない(w
最近の旋律たんは邪魔 これはガチ
>>379
忘却たんは常にガチ
ゆえにストーカー
【生物】"2000語の語彙" ゴリラ、手話で「歯が痛い」と伝えて治療受ける…米

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @擬古牛φ ★ :04/08/09 18:59 ID:???
★<ゴリラ>手話で「歯が痛い」 米加州で治療受ける

・カリフォルニア州ウッドサイドで、ローランドゴリラが手話で「歯が痛い」
 と訴え、虫歯の治療を受けた。AP通信が8日、報じた。
 雌ゴリラの「ココ」は33歳。約1カ月前から、手話で痛みを意味する
 ジェスチャーと口を指さすしぐさを繰りかえし始めた。飼育員がココに
 痛みのひどさを表すチャートを渡すと、「最も痛い」を意味する「10」を
 指した。3人の歯医者を含む12人の専門家が招かれ、ココの全身を
 検診し、問題の虫歯を抜いた。

 ゴリラの知能を研究するゴリラ基金で飼育されたココは、1歳のときから
 手話を学び始め、約1000の手話サインを習得した。英語も約2000語の
 ボキャブラリーがあり、話すことはできないが、言われたことは理解できる
 という。

 麻酔をかけられる前、ココは専門家たちとの面会を要求。赤い服を着た
 女性医師に「もっと近くに来て」と手話で話しかけ、女性が名刺を差し出すと、
 むしゃむしゃ食べたという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040809-00000074-mai-int
>>381
ウホッ!?
ココたん芸達者だねっ(ちがうだろ)

なんかごく微かにシンクロしそうなところがないところがなくて笑える。
こじつければ「歯」とか「赤」とか…?
ただ記事の文章も最後の方は何か違和感ある気がするな。
むしゃむしゃ食べた…って、ほんとに分かってやってたの?
…と受け取られかねないようなw
【社会】水道水沸かして「温泉」…群馬・伊香保温泉でも疑惑
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092024207/l50

ビバ! モンスターユニオン!
全国いたるところに、
モンスターユニオンのエージョンが出現する予感。

384383:04/08/10 04:19 ID:7xN8vvV0
スマソ 書きミスった。
オモテニウム爆弾で自爆してくる。
忘却ウザイ。って言うか邪魔。 byボッカ×小夜子カプ厨