【フジテレビ】R.O.D -THE TV- 23枚目
(ゎ゜〜゜ぉ)<2
■系列
R.O.Die 菫川ねねね誘拐事件。(小説、漫画1巻)
| ねねね、読子・リードマンと出会う
| ↓
| 小説1、2、3、7巻、 ドラマCDのような日常
↓ ↓ ↓ ↓
R.O.Die OVA全3巻 小説4巻以降 漫画2巻以降
↓
4年後 R.O.Dream 漫画1巻〜
| ↓ ↑直前?
↓ ↓
R.O.D-THE TV- 菫川ねねね香港サイン会襲撃事件(TV第1話)
ねねね、紙使い三姉妹と出会う。
OVA…TVの世界観はこれを継承しています。主人公は読子で、ねねねは名前
のみ登場、三姉妹はいません。
小説…OVAやTVと設定が少し違う。読子とねねねの出会いが書かれています。
ドラマCD…OVA版の日常。ねねねの声優が違うので注意。
READ OR DIE(漫画)…主人公は読子だが独自の展開。
READ OR DREAM(漫画)…三姉妹の自堕落な生活が描かれてます。
◇-THE TV-以前のつながりに興味のある方は文庫の1、2、3、7巻とOVAをおすすめします。
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/ROD/indexmedia.html
■TVアニメーション
◆「R.O.D -THE TV-」DISC.1
発売中 / 価格:¥4,800(税抜) / 品番:SVWB-1661
第1話:紙は舞い降りた / 第2話:ダメ人間ども集まれ
◆「R.O.D -THE TV-」DISC.2
発売中 / 価格:¥6,000(税抜) / 品番:SVWB-1662
第3話:神保町で逢いましょう / 第4話:中1コース / 第5話:やつらは騒いでいる
◆「R.O.D -THE TV-」DISC.3
発売中 / 予価:¥6,000(税抜) / 品番:SVWB-1663
第6話:ライトスタッフ / 第7話:藪の中 / 第8話:夜に惑わされて
◆「R.O.D -THE TV-」DISC.4
発売:2004年1月28日頃発売 / 予価:¥6,000(税抜) / 品番:SVWB-1664
第9話:闇の奥 / 第10話:クリスマス・キャロル / 第11話:さよならにっぽん
◆「R.O.D -THE TV-」DISC.5
発売:2004年2月25日頃発売 / 予価:¥6,000(税抜) / 品番:
☆初回仕様
スーパージュエルケース/ジャケット背面綴じ込みピンナップ
羽音たらく描き下ろしスペシャルピンナップカード
スペシャル特製8Pブックレット封入(通常版共通)
倉田×舛成×ゲスト? 全話オーディオコメンタリー収録
■オープニング
◆『R.O.D』 YKZ(Sony Music Japan International Inc.)
作曲・編曲…田中 秀基
アルバム収録:EXPECT THE UNEXPECTED / YKZ / SICL-70 / 発売中 / \2,141
■エンディング
◆『Moments in The Sun』 kazami with HOME GROWN(SME Records)
作詞…kazami / 作曲…藤本 和則 / 編曲…TANCO
発売中 / SECL-28 / シングル / \1,020 / (CCCD)
☆初回版は「R.O.D -THE TV-」の絵柄のスペシャルステッカー付き!
■今後の放送予定(あくまで予定、判明分)
第10話『クリスマス・キャロル』……………1/14
第11話『さよならにっぽん』…………………1/28
(1/7&21はお休みです。残念)
「今日は定時?」とか聞く前にフジのサイトで時間をチェックしましょう。
番組表:
http://www.fujitv.co.jp/bangumi/index2.html 時間変更のお知らせ:
http://www.fujitv.co.jp/onair_info/index.html
■出演
アニタ・キング (王 艶芳) .:斎藤千和
マギー・ムイ (梅 曼玉) :平田宏美
ミシェール・チャン (張 紫瓊) :菊地祥子
菫川ねねね :雪野五月
読子・リードマン :三浦理恵子
ナンシー・幕張 :根谷美智子
ドレイク・アンダーソン :岩崎征実
菱石久美 :川田妙子
岡原徹 :高木礼子
岩田千穂 (同級生・ヘアピン) :島涼香
重乃灯子 (同級生・ツインテール) :野中藍
北山竜二 (先生) :千葉一伸
西園はるひ/なつめ :田村ゆかり
ジュニア :斎賀みつき
ウェンディ・イアハート :鮭延未可
ジョーカー :郷田ほづみ
リー・リンホー (編集) :三木眞一郎
金さん (読仙公司の人) :牛山茂
サニー・ウォン (ちり紙交換人) :黒田祟矢
ジョン・ウー (鳩( ゚∋゚) :(中の人などいない!
こんな日は…
横田順彌の古書狩りでも読もう...
( 短編集なので空いた時間に気軽に読めるのも嬉しい♪ )
王 艶芳 楊じゃないの?
え、今日も放送ナシかyp
>>1乙
γ''"⌒゙ :、
.((八,,メ、) )
从・∀・レノ <コンシュウハヤスミダヨー
⊂):j⊂);;)
乙人__j
(_ノ U
ずれた・・・_| ̄|○
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :||:| ||:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 、___, :||:| ||:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _z'´:::::::::`ヘ||:|(:||:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _ゝ:::::::;:::::::ヽ||:| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: {ハ,イ/`ヽ:.||:| < ・・・・みんな・・・・、ゴメン・・・・・・。今週もないんだって・・・むひゃ…むひゃひゃ…
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,r'´:.:.:.:.:.:.:.:::||:| \_______________________
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: }::ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.||:| ||:|
::::::::::::::::::::::::::::::::: r'.:::::::i::::.:.:.:.:.:. ||:| ||:|
::::::::::::::::::::::::::::::::: {:::::::;ィ、::::.:.:.:.: ||:| ||:|
:::::::::::::::::::::::::::::::::: `7 l ヽ:::.:.:.:..||:| ||:|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〈. | ノヽ::::.:.||:| ||:|
_______ ヽl /:ー:.`:.:.||:| ||:|
三三三三三三三. }.! {:::.:.:.:.:.:.:||:| ||:|
二二二二二二二 rヘt ヽ ::::::::::||:| ||:|
二二二二二二二 ヽ-ヽ. ヽ ::__||:| ||:|
一一一一一一一一 `ー- ||:| ||:|
_,.-‐'´ ̄`ー- ._======ー‐t `ニニニニニニニニ. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ __,  ̄`{ー-、 ̄rく.二ノヽ | マー姉 泣き声変
/ ゝ に_ ̄ l_::ハングリ| \____、_____
、 r 〈 / r'ニ`ー lt __ ̄_j ヽ
NARUTOの新EDで舛成がコンテ演出だった。
>>15 それ買ったけど
百合メインじゃないからあんまり嬉しくなかった。
同人 ミー姉×ジュニアタン はないのか?
18 :
風の谷の名無しさん:04/01/07 22:54 ID:FgN5u8lw
>FgN5u8lw
お疲れ。 1000Getおめでとう。
ミー姉 夢をありがとう
アホのせいで危なかったなあ。
かくして伝統は守られた
>>21 都産貿なら行く。絶対行く。
出来れば神保町すずらん通りg
いやなんでもない。
>>21 そのイベントは知っていた。現在俺もマギー総受本でサークル参加しようかどうか検討中。
>>15 よがってるアニタちゃんも可愛いわね〜
、__、_、,_
ヾ:::::::::::::::ヽ,
__ ゞノwハw:::} 姉者・・・アニタが見たらどんなにショックを・・・
r'´ `ヽ (´<_`リ从
ノ ノノ )ノ( ( /|_,天_/`ヽ
l∬*´_ゝ`)ノ / ,l_ノ::l_,| |
ノ__,ノ_∧/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
_(_l|つ/ 読仙社 /|__,|_
\/____/ (u ⊃
ハァハァ
、__、_、,_
__ ヾ:::::::::::::::ヽ, ハァハァ
r'´ `ヽ ゞノwハw:::}`ヽ __
.ノ ノノ )ノ( ( (´<_`*リ从 | 〃'´⌒ヽ;::)
l∬*´_ゝ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ .| | .(((リノ))) |>二人とも何見てんのー?
_(_l|つ/ 読仙社 /_|__,|_(・∀・リ)ノ_
\/____/ (u ⊃
26 :
風の谷の名無しさん:04/01/08 00:03 ID:k5SCAGXA
貴様ら……! 公式のBBS、上級厨房のバカが荒らしてるぞ!
そーゆーことは一々報告せんでいいです
28 :
風の谷の名無しさん:04/01/08 00:07 ID:k5SCAGXA
久しぶりにこのスレ来たな。
最近、鋼錬にハマッちゃってね。
前はアニタたん一本だったけど今はウィンリー一本だよ。
R.O.D熱冷めてきちゃった。
DVD買おうと思うんですが
もしかしてアマゾンが一番安い?
いや、amazonより安いところあるってよ。
店頭予約で2割引とかあるらしい。
ぶっちゃけ何話で切られるの?
>>32 そんなのぶっちゃけられるやつがここにいるとおもうてか?
26話で切られるってさ。
鬼門と言われているコミック版を読んだ。
おおお、おおお、おおおおお、
イイ話じゃないか!!
実にRODだったよ。難があるとすれば、原作者つき漫画特有の
物語と作画の乖離が見られることかな。
マリア様が見てる面白すぎだろ。
こりゃR.O.Dを超えてしまった。
マダ ヤッテネェ
Λ_Λ
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡
>>36/
今日休みか・・・
>>35 イイ話ってよりヤナ話だった気が・・・まあひとそれぞれかな
俺は漫画DIEだけ見てアニメやること知ったら回避してたかも(予備知識ゼロで見た)
マリア様・・・
糞つまんね・・・
あ、フジ放送オワタ・・・(´・ω・`)ショボーン
原画人数がハンパじゃなかったからな。あのくらい動きまくって当然ってくらい
フジがおかしいですよ、カテジナさん!
>>35 じゃあ今度はドリームを読んでくれ。心が和むことうけあいだぞ。
>>44 同時期オンエアの作品を入れるのは色々マズイだろ…
つーか「街」に出てたのかΣ(゚ロ゚;
48 :
風の谷の名無しさん:04/01/08 02:18 ID:0OuDFstN
>>46 一緒に読んだよ。アニタが最初は違和感あったが
段々アニタになっていった(w
今日も中止なの? (ノД`)・゚・。
打ち切り間近
そーなんだよ。
自分で縞パン書いてなんとかしる
.
Σ(;´Д`) エェー 次はフリルのひらひら付きにしようと思ったのに…
(゚Д゚≡゚Д゚)エッ今日は無し?
騙されんぞフジには
>>53 真田さんだけに「こんな事もあろうかと・・・」って何かアイテムを出;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
選ばれし者のみがカラーバーの裏に隠された久ちゃんとアタ坊の痴態をうわなにsやwも
ヨカッタ・・・漏れのテレビだけ砂嵐かとオモタヨ
つーか、公式の放送案内なんで更新しねぇのかと
まぁ漏れがテレビ雑誌買えば済むのだが
>57
フジ公式は更新してるし、UJ情報の放送情報もとっくに流れてるのになに言ってるんだか
いやあ、今日も面白かったな。
まさかアニタがあんな大胆になるとは。
俺の脳内では、ほぼアニタしか出てこないRODが毎日放送されてる。
俺の脳内では、性欲づいた俺(弟)にマー姉が身体を差し出すというシーンが三日に一度放送されてる。
>>61 つまりそれはお前が三日に一度、マー姉で(ry
あの二人の同級生ハァハァ。
クリスマスキャロル…いい話だったね(つД`)
おっさんが改心して子供を病院へ連れて行こうといったときは嬉しくてなみだがでたよ。
69 :
風の谷の名無しさん:04/01/08 14:35 ID:67OXrhq/
お前らWinny使えばスカパー!のが見れるよ
やっとR,O,Dらしくなってきた
winnyなんてこんなとこで公に言うなよ。
71 :
お約束:04/01/08 14:55 ID:Wh2OCidi
72 :
風の谷の名無しさん:04/01/08 15:20 ID:vnLJtAfd
フジテレ(・A・)イクナイ
73 :
風の谷の名無しさん:04/01/08 15:22 ID:4AAsjizH
12話からはREAD OR DREAM放送しる!!
日本ハム〜のウイニ〜
75 :
風の谷の名無しさん:04/01/08 15:40 ID:9Lodd0EX
今日はエリア88でも見て我慢だなぁ
77 :
風の谷の名無しさん:04/01/08 16:30 ID:jU6e1gb9
マリア様が見てる面白すぎだろ。
こりゃR.O.Dを超えてしまった。
78 :
風の谷の名無しさん:04/01/08 16:33 ID:vnLJtAfd
コピペかよ!
Λ_Λ
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡
>>77/
あからさまにageてるから無視しとけ
81 :
風の谷の名無しさん:04/01/08 16:47 ID:jU6e1gb9
.,- .,,-'''" ゙゙''-. 丿
,i´ .,/` `ヽ、、 .,く″
| ,,/` `ヽ、 │ ゙l、
!,/ ,//| ヽ、 l゙ | 偽物は
,/ / ,/| ヽ,┬イ │ お黙りなさい
: l゙ / .l │ | ゙ニニ=- i゙l | |
. | /. | ゙l _ | ─ -- 、 丿| | |
│ |‖ レ" ̄| ト、、 ゙ヽ、 _ ンンi| .| l
│ ゙lリ / | ヽ ヽ\、 ヽ  ̄ ̄ノ l゙,l゙ l゙
│ ゙l|、 ヽ 、 ヽ、 ヽ、ヽ、=iュ─、、 _,,,,_r'彡' i,i l゙
゙l | .||i、 、ヽ」エ二,, ヽ ヽ、 >=┴-く二く" ゙彡 " | |
ヽヽ ゙ヽ >'i´ ノヽ ``゙''''''" i´.,ノヽヽヾ '"゙゙''i | |
`ヽlハ` |゙i'':c; l:l || ::c; :!:| ` ヘ ゙l. | ヽ、
/ |ヽ| iッ::_シノ !ッ_シ/ ,′`! | ヽ、
i´ ヽ l ── 、 ─── ,/ .| |
/| ゙'| 、,,,____ _,,,,,-‐´l l |
l ヽ ヽ ゙l,i´ l ,イ:::: | | |
\\、 .:`ヽ、 ゙、 .丿 ,/,l:::::: .ヽ、 | |
ヽ | ::::i´::::`゙'''-,,, ,,_ ‐" _,,,,,-イ":::::::::リ、:: ゙l. | |
丿/ ::/l::::::::::::::::|:::::_;゙|'''''''" ::::::::レ-、:::::゙|ヽ:: |ヽ l、 |
,i´/ ::l:::|::::::::::::::,ジ`y″∧ ,/ `ヽ;:|::|:::::: / .) ヽ
初回版との違いってケースだけですか?
ジュエルケースってのは恐ろしくて買えそうにないんですが
それとも何かお得な物有ったりします?
信じらんない・・・あたしはこんなにR.O.Dが見たいのに
フジはカラーバーなんて・・・奇跡なんて何処で起こってるの・・・
だれか、読子verブラックホイッスル
の置いてるとこ教えて。
>>82 ちょぉハレンチな公式絵ピンナップが付いてきたりします
朝日夕刊に神保町のことが載ってた
古本屋が全国的には減ってるのに増えてる事情とか書いてあった
正直あのピンナップいらな(ry
マー姉の乳があんなにあるのはおかしいからだな?!
1、2話のピンナップは誰だったの?
3話はマー姉だったけど
>>85 オーディオコメンタリーは付いてるんでつか?
いまいち初回仕様との差がわからんのですが
>>89 ディスク自体は変わらないからコメンタリーはついてる。
ガラスケースとピンナップ
OVAの方が差がでかい。通常版ブックレット付いてないし。
それでいて値段同じ・・・
R.O.D THE TVのDVDの販促ってことで、OVAの廉価版を激しく希望。
92 :
風の谷の名無しさん:04/01/08 18:57 ID:Wx8dUn09
上級厨房、必死だな(プッ
No-Title NAME: 上級厨房 04/01/08(木)18:16:06 【No.532】
俺だってR.O.Dは大好きだよ。
だからこそマナー違反して利益を貪っている放蕩オペラハウスのような
アニメキャプを無断転載するサイトを黙ってみていられないだけ。
荒らすつもりなんて毛頭ないしそういわれるのは心外だ。
管理人さま、著作権侵害についてどう対処されるのか
一連のご返答をお願いします。
なんか、『 次に入荷するのは通常版です 』なんてPOP出してる店もあったが、
漏れはこれまで『 通常版 』とやらを見た事が無い.
何度再入荷しても『 初回限定版 』
OVAの時のアッサリサックリした切り換えっぷりとは大違い.
鋼煉も売り切れてるの兄命斗だけだし、2枚組で再入荷してるし…
余程、おねがいツインズの初回の方が危ない感じ.
( 2巻なんかは既に切り替わってる店も多いし )
しこってるよ
ここまで疎まれる初回限定版ってのもあまり見たこと無いな。
わざわざ通常版を選ぶ人がいっぱいいるなんて本末転倒もいいところだw
メーカーもそろそろ限定商法やめれ
フリクリといいRODといい俺の欲しいものはなんでみんな
初回ジュエルケースなんだ。
通常版なんて待ってられないし。
ジュエルケースの何が矢なんだyp
限定版と初回出荷分の違いがわからないバカの集う井戸端会議はこのスレですか?
ジュエルは薄いし並べやすいから好きなんだけどな。
ブックレットを取るときに曲げやすいと思うぐらいだね。
基本的にはCDと同じだし持ち運びも貸したりもしないから無問題。
101 :
風の谷の名無しさん:04/01/08 20:43 ID:JtpvjSYt
1話1枚で売ってくれ
しこってるよしこってるよしこってるよしこってるよしこってるよしこってるよしこってるよしこってるよしこってるよしこってるよしこってるよしこってるよしこってるよしこってるよしこってるよ
OVA、ボックス限定版でも出してくれないかなぁ。
完全予約限定でいいからさ。
フリクリってジュエルだったっけ・・?
ただの箱だったような記憶しかないんだが。
生きるか死ぬかのセックスがしたいんだ!読子と!
読子がイッテイッテ絶頂しまくって、何度も失神して
無理やり起こしてまた失神させる!!
おっぱいがピクピク、白目剥いてピクピク、体中ピクピクさせたい!!
無理やり起こしてまた失神させる!!もう殺してもかまわない!!イキまくれ〜!!
>>104 トールサイズの紙箱の中にジュエルケースとスポンジ
107 :
風の谷の名無しさん:04/01/08 22:00 ID:jWVS2cJ0
>>105 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1073486440/676 _,,r─---、--,,,,、
. /::::::_,,----、::::_,,,,,,ヽ
. /::::::/::::::::::::::::::::::::::::::~ヾ
/:::::::': ::: :: :::::::::::: :ヽ
. /::::::::,: ::::i::::::,/::,, :i、::、.:::::::::',
. /:::::::/::::::,|::::/ |::/ |::::::|ヽ::|::::::::::::',
. /::::::::|:::::/-|/、 V |:::/ レ |:::i::::i:::|
. /:::::::::::|::::|. \_ レ_,,/~~|ノ:::|:::|
/::::::::|:::::::>,|. `ー= r =--' /::/::::| _________
. /::::::::::|::::/||. ` /ノ:::::/| |
. /::::::::::::|::/::||::',. ' ' /|::|::/::::\ < バカなまねはよせ!
,':::::::::::::::/:::!:::||::::iヽ ( ̄) /:||::|/|::::::::::ヽ |_________
',:::::::::::::/::::::::::::!::::|::::ヽ、 //::リ::::::::',:::::::::::)
ヽ::::::::/:::::::::::::::::::|/~j `' ",i~/:::::::::::::::::::::',::l,::ノ
_)::::i:::::::::::::::::::::::| \,,-''" ,'::::::::::::::::::::::::::|::::ヽ. ,-v^i
. ,':::::::::',::::::::::::::::::::ノ ./~v^l ',:::::::::::::::::::::::::|::::::::V .,' .,'~i
ヽ::::::::,rヽ::::::::::::"|i. /`rt" l ハ::::::::::::::::::::/ ヽ::::/ ,' ,' .|/i
` y ,ゝ:::::::::::|レi | | /`vノ::::::::::::::::ノ '、"Y-'、 ,' ./ .|
| l":::::::::::,,,ノ | | |/ l":::::::::::::_,イ .| | _ .|
) ヽ::::、" | / ヽ、:::::::::',/ | ヽ、` .|
| |\ヽ V ):::::::::::) ゝ ' _ノ
. | | ~ (:::::,,,-""| ,,-|\ ー-イ
| | ヽゝ .| / \ `"~~ l`l
>>106 あー中身がね。
買ったはずだが覚えてねえわ。
ダウンタウンの番組で、ゲストのゴージャスな私服コーナーで
1500万円〜40万円ぐらいの超豪華コーディネイトが並ぶ中、
読子の中の人だけトータル10万しかもTシャツはマレーシア製120円!とか言われてた。
い じ め か
しかし質素なところにハァハァ
>93
そーいや最近近所の古本屋が神保町店作ったんだよなあ。
残念ながら近所の方ではROD協賛はやってないが
114 :
84:04/01/08 23:08 ID:9xg5zKM3
>>113 紙キターーーーーーーーーーーーーー!!
どうもありがd!
(;゚∀゚)=3こちょこちょムッハー
>>113 何故だ!?
OVA観たことないのにこれを聞いて愚息がガッチンガッチンに!
助けてくれ悶え死にしそうだ!
>113
ワロタけど微妙にキモい・・・・
そういや、今日から始まるエリア88に
雪野五月がでるね。
前知識皆無だけど、ねねね、かなめと
いいキャラだったから、ちと見てみるかね。
>>116 人気あるね。日記サイトでも好意的なほうなのかな。
こういうのは単純に嬉しいね。
>>116 見れば引き込めるということだな、それまでの戦略がイマイチなんだが・・・(;´Д`)
>>116 1%いる40代以上のサンプルはR.O.D.に入れてくれたかなw
あとアニタ1位オメ
>>116 このスレで言っても手前味噌だが
客観的に見ても
RODTHETVは出来がいいよ。
その結果になって当然。 ってかそうでないと困る。
「瓶詰妖精」とかが一位になったらオレは日本に泣くね。
>>125 1位にならないと困っちゃうのか・・・
信者もそこまで行くと痛々しいぞ
127 :
風の谷の名無しさん:04/01/09 00:54 ID:x84FMI1d
信者の必死さ
1位
R.O.D
いやその1位はドッコイダーだな
>>116 俺は脳内麻薬で完全にイカレているR.O.Dマンセーで「数年に一度の名作」だと
信じきっているが、一般的にも高い評価を受けてうれしく思う。
よぅ〜し倉田!、思いっきり貢いでやるから、そのつもりで居ろ。
もう一台プラズマテレビ買わせてやるぞ。
しかしやっぱりDVDの売り上げでおねついに勝てなくて泣く倉田。
がんがれ、倉田。そして小説の9巻をとっとと出すのだ!
>>121 雪野はミスキャストじゃないか?
あとでしっかりしてくるけど、そもそも深窓のお嬢様っつう設定だぞ。
雪野じゃ元気すぎだよ。
132 :
風の谷の名無しさん:04/01/09 01:07 ID:p4G76I0T
たぶん作画修正しても観れたもんじゃないぞ。
覚悟したほうがイイよ、フジ組。
男前ですよね
>>134 そう思うよな。な。
9巻は、来月発売です。
>>138 :::::::::::/ ヽ:::::::::::::::
:::::::::::| ば じ 君 i::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ は ノ:::::
:::::::::::/ だ に イ::::::::
::::: | な ゙i
\_ ,,-'
――--、..__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ
/ ̄ _ | i
|( ̄`' )/ / ,..
`ー---―' / '(__ )
====( i)==::::/
:/ ヽ:::i
セョタ・エャ、マヘ霍チヌ・・陦」
↓
アニタ最高
>140
ありがとう。
142 :
風の谷の名無しさん:04/01/09 02:13 ID:wfcTjILz
いまさらだひさ超ウザイ、このゲジゲジ眉毛め!
ほんといまさらだなw
何を馬鹿なことを!
ゲジ眉じゃない久ちゃんなんて、チンコの付いてない久ちゃんのようなものだ!
11話観てそう思ったんだよ、なにげにアニタよりがたいもデカイし
スカートの丈短すぎやし、ほんとむかつく
>142
ゲジゲジじゃないよぅ。太いけど薄い眉だありゃ
>146
パーン _, ,_
(゚Д ゚ )
(`Д((☆ミ⊃
久ちゃん=ちんこ付きは万人が認める事実だろ?
ちんこ付いてなくてもR.O.Dキャラ内で一番マトモだし。
眉毛がまともじゃない
?
ところで、中学校に通い始めてからのアニタ、なんか大人しくないか?
動きが少ないというか、妙に冷めてるというか…。
俺、1〜3話みたいな無駄に元気なアニタが凄く好きなもんで、寂しい。
まだ7話までしか見てないんだけど、その後アニタは元気ですか?
>>153 わたすも経験あるのですが、子供の心理として「寂しい→ちょっとのことではしゃぐ」ってのがあるようで、
大人になってから気付いたんですが、アニタも同じような感じじゃないかと思います。
子供の頃は何とも思ってなかったんですけど、今考えてみると寂しい時ほどリアクション大きかったなぁと
あのスカートの丈の短さがひさちゃん
ジュニアにも言われてたもんな。
でも俺も元気でやってる事が強引なアニタが大好き
心の友!ってことで締めたけど
ひさの野郎は明らかに肉欲の友としか見てないだろ!アニタのことを
アニタはそうじゃないのに・・そこがむかつくんだと気付いた
ひさちゃんはやはり野郎なのか。
画像うpしようかと思ったけど、
萌えjp落ちてるんだね。
ひさちゃんのアレの長さは1咫(あた)
久ちゃん眉毛薄い分、下ボーボーだし。ギャランドゥから菊門まで
剃りがいがあっていいじゃないか
萌えjpなんて逝くとログ記録されてIP晒されっぞ。
まあ、最終的にはアニタの方がひさちゃんにメロメロになって
おねだりするようになるんだけどな
167 :
風の谷の名無しさん:04/01/09 14:00 ID:tvH8eo3u
/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
>162
どわっ! かちゅ〜しゃで画像が見られるのか!
初めて知った。
169 :
:04/01/09 14:35 ID:pnmTavkU
このペースで行けば、最終話は5月12日放送?
ずいぶんと中途半端な時期になるな。
なんか4月からはじまる1クール構成の新番組の終わりにあわせるため、6月30日までずれ込みそうな予感。
>>169 放送されれば、その頃までかかるけど。放送されないまま3月中に
終了ってのが怖い。
年度末に残り一挙放送…
このペースなら最終回は「大晦日だよ!R.O.D」で3話一挙放送だよ。
あれ?一応最後までやるんでしょ?
174 :
風の谷の名無しさん:04/01/09 16:34 ID:tvH8eo3u
マリア様が見てる面白すぎだろ。
こりゃR.O.Dを超えてしまった。
コピペかよ!
Λ_Λ
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡
>>174/
最後までやるかはフジの気分で決まります。
177 :
風の谷の名無しさん:04/01/09 17:17 ID:9SetHnej
こんだけ人気があってやめるのは・・・。
一般放送で流してスポンサーから金とったほうが儲かるんじゃ。
178 :
風の谷の名無しさん:04/01/09 17:17 ID:9SetHnej
サゲ忘れた。吊ってきます
ミー姉ってマリ見てに影響されて、久ちゃんにロザリオ渡してそうだよな
著作権侵害の論点 NAME: 上級厨房 04/01/09(金)17:50:17 【No.541】
俺が論点にしてるところは
「スカパー先行放送された画像を堂々と大量アップして感想している」
この点。
スカパー先行放送はPPVの有料放送であり、金払って見てるわけ。
月姫のように番組内でキャプしないようにテロップを流すのが最もな
手段だがR.O.Dではそれがなされていない。
当然キャプした画像をサイトにアップしてアマゾンリンクを張り、
検索で引っかかりやすくして、サイトの繁栄に結び付けようとする。
地上波をキャプチャしてアップするのも違法だが、前述したように
スカパー先行放送をアップしていることが大問題であると言いたい。
R.O.Dの著作権者に報告するのが最もだが、連絡先が分からない。
アニメ製作会社、そしてこの公式サイトも著作権者の1人であると
考え、こうして報告に至ったということ。
181 :
風の谷の名無しさん:04/01/09 18:06 ID:wCaUoSqE
ついに見つけましたね!最強情報!
私はこの情報を元に、今では1日に3〜5万円ほど稼いでいます。毎日です。
ちなみに私は始めて3週間ですが、732,400円稼ぎました。ビックリしてます。
しかも、誰にも会わず一人で、家族にも誰にもばれず、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
意外とこの情報購入者は女性が多いんですよーー。
落札が初めての方でも安心してくださいね♪親切・丁寧・迅速にお答えします!
初心者から上級者の方まで楽しめる情報が網羅されています。
新しい情報も追加しました!是非ご覧下さい!
http://takayo55.k-server.org/
182 :
風の谷の名無しさん:04/01/09 18:13 ID:9XQQsJZQ
三巻の初回ってまだ無くなんないよね?
今、5話見たんだが アニタって毛がなかったんだな・・・
マー姉よく知ってるな。
>>184 あの場面でそう聞こえる感性は大事にしろw
>>184 そんな事リーさんだって知ってますよ。ねね姐に教えられて。
ねね姐がなぜ知ってるのかは推して知るべし。
6話見終わった、ミー姉 ショタロリだったとは・・・ 最強だ!
ひさちゃん かわいいな ほんまいい子や!
両親いないんか・・・
>>188 君は騙されとる、本性を知れば君も・・・
思ったより反ひさの同士がいて心強かった
OH!ちんちん
191 :
:04/01/09 20:55 ID:yuhoBXEo
なんか2巻が一番店頭で見つけづらいんだが
1巻多すぎ→2巻少なすぎ→3巻適量って感じの出荷だったんだろうか。
まあ、漏れはとうに買ってあるからどうでもいいけど。
通販なら普通にあるし。
1巻、アニプレXの予想より売れ無かったんだな。
あれだけ前宣伝、タイアップしたのにつーとこか。
で、アニプレX売上予想下方修正>スタッフ削減>作画荒れ。
よく分からんが最後の行は予測だよね?
7話終了、偽ミー姉怖いな〜〜! 読仙社怖いな〜〜!
さて8話っと・・・
196 :
:04/01/09 21:26 ID:yuhoBXEo
宣伝してたイメージないけど・・・
そもそも漏れは放映してるのに気が付いたのが2話終わった後だったし・・・
R・O・D アニプレXにしては、だよ。前宣伝。
DVD1巻発売に合わせて各販売店push>ふぉわわわ〜ん
ゲーマーズ、アニメイトなんかやてたな。
8話・・・ うわ〜!! ひさちゃん おまいは(百合…なのか
ちんちんレスの意味が、わかったよ。 でもオレは応援するよ!
すごい人間関係だな! ジュニアタンに萌そうだ・・・
>>197 >アニプレXにしては、だよ。前宣伝。
お前は、アニ腐レックスの「鋼の錬金術師」の宣伝規模を知らないのか?
ガンダムSEEDの後番というのがあったにしろ、アニメ雑誌、CMへの力の
入れ方は尋常じゃないぞ(現在進行形で)
…に比べ、RODがデモってたのは、お前が行くようなアニオタ御用達の
ショップだけだろうが。ゲマズに至っては、制作協力なので当然。
久美「アニタちゃんを殺して私も死ぬっっ!!!」
その後ねっとりとしたディープキッスを…(;´Д`)ハァハァ……
201 :
:04/01/09 22:44 ID:yuhoBXEo
鋼の錬金術師は雑誌とかはしらんがゲーム屋で異様なほどゲームのデモが流れてるのが印象的だ。
TVでも普通にやってる。
でも、アニメの宣伝ってあんまり見た記憶ないぞ。
やっぱりひさ×アニタの同人誌とかあったん?C65で
もちろんひさちんぽでアニタを後背位でガンガン突くやつとか
203 :
:04/01/09 22:52 ID:b8smTAH/
>170
制作側としては、TVでの放送による収益ってほとんど望んでないから、放送されなくてもあまり痛手はないと思う。
もうずいぶん前からアニメはDVDとサントラと関連グッツでもとをとるって図式だし、今回はスカパーでの収益もあるし。
サントラに関しては、CDがそんなに売れなくても、すでに2次使用っていうバラエティー番組とかのBGMに貸し出すことでの収益により、その部門では絶対に赤字にならないような図式になっているんだって。
某アニメで制作費の7割が作曲家へのギャラっていう嘘かホントかの話があったが、それでももとはとれるんだそうだ。
>>202 おかしなことを言う奴だな。無いわけがないだろう。
久×アタ坊でアタ坊がガンガン突かれる同人がないコミケなんて、俺は認めないね。
>>204 業の深い話やな・・・心の中ではあるだろうと思っていたが
何でこれとガンスリはよく潰れるんですか?俺をなめてるのでしょうかフジテレビジョンさんよォ!!
ガンスリは総集編で打ち切り。
>>206をなめてるのでしょうフジテレビジョンは。
>>199 鋼錬とはPD違うだろ。比較するほうが頭アレだな。
S V W商品化担当にでも訊け。
>>207 >鋼錬とはPD違うだろ。
論破されたからって、苦しい言い訳してんじゃねぇよ、愚図。(笑)
仮にお前の言う通りだとしても、お前が上で宣伝云々とほざいていたのは
「アニプレックス」と一括りにしていただろうが。それとも、そんな苦し紛れのレスで
一人で悦に浸ってるおめでたいアホか?
DVD1巻発売に合わせて各販売店push>ふぉわわわ〜ん
笑いがとまらん。腹いてー。
『ふぉわわわ〜ん…』ってなに? 薬のやりすぎで頭に電波が入ってきたの?(w
お前みたいな犬の糞は、生きていても意味ねぇから死ね、ボケ。
>>208 話の流れが上手くつかめないが、間違いなくお前はイタいぞ。
黙ってマギーに欲情しよう。
>>208 俺のいない所で神奈川1争いをするなよな。愚図はオメ→だろうがYO。犬の糞以下だな。
犬の糞は大地に還って肥料となるが貴様みたいなのは大地に還っても何の為にもならない。産業廃棄物は無に還ってくださいよ。
産廃キター━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まあ確かに『ふぉわわわ〜ん…』ってなに?とは思ってしまったがなw
DVDは普通に売れてるほうだから余計な心配しないで次回放送を楽しみにしてようや
ID変ってなんか自演臭いレスがあるな。
w )を付けるレスはスルーするが吉。
ここはステキな論破ぁるーむ ('A`)ノシ
216 :
風の谷の名無しさん:04/01/10 01:13 ID:mC52kko0
じゅにあはあはあ
中浦和の星がこのアニメお気に入りらしいよ
鋼錬とは格が違うだろ。
視聴率6.6%
漫画700万部
ゲーム20万本
>>219 ゴールデンで全国とフジのみで深夜じゃなぁ。
核になる登場キャラを考え直していかにもヲタ向け描写を減らせば十分
夕方でも数字取れそうな気がするのは、そうあってほしいと思うファンの
ただの願望だろうな。いや素で人気取れると思うんだけど。
そんな改変を加えたら、客層は浅く広くで数字こそ
取れるかも知れんが傑作ではなくなるだろうと思う。
今、この時間帯で。
この内容だからこそ、面白いのだ。
R.O.D好きだけど、別にメジャーに
ならんでいいよ。このままひっそりと
深夜で放映してひっそりと終了。
そしていつの日か、ひっそりと続編が
始まるのさ・・。これが俺的にベスト。
今の世の中、そんなに人気なくても
続編が作られるからね。
>>223 正直続編作られたらグダグダになると思う
>>224 まぁ、そうかも知れんが、そうとも言い切れないぞ。
続編アニメでもおもしろいもの沢山あるし。
まぁ、この作品がどういう結末を迎えるかに
よるとは思うけど。
出来たら、ハッピーエンド希望。
R.O.D ‐THE TV‐ 2nd season
とりあえず1話〜0.5話完結の短編を(ry
R.O.Dは夕方でも人気出ないと思うなぁ。
同じ萌え系アニメのデジコなんて日曜9:30って最高の時間帯で視聴率1%台だし。
カレイドスターと同じ道を辿るよ。
デジコと比べるのは酷だろ
>>221 俺も222に同感だな。
ところで、ヲタ向け描写ってそんなにあるか?
ミシェールのチャナ服とか明らかに狙っているのかも知れないが、演出上いい効果を
出していると思うのがけどなぁ(その後のシリアスなシーンとの対比になってるし)
ゴールデンだと小さいお友達にグッズが売れなければ
打切りか移動でしょう…
というか三姉妹のだらけっぷりで作風が少しマターリしてるだけで、
RODシリーズとしての流れはもろに深夜放送向け。というか深夜以外考えられないだろ。
っていうかアニメは深夜だけでいいよ。
少年誌系、幼児向けアニメ以外は。
ってか、もうそんな風潮か?
俺は萌え系アニメでは無いと思ってるが…。
結果的にアニタが萌えるってだけで。
まあ、俺まだ前半しか見てないから分からんけど、
偉人が出てこれば燃えアニメにもなるだろうし。
呂布とか希望。
230 訂正 思うのがけどなぁ→思うのだけどなぁ
>>228 まぁ老若男女、万人向きとはお世辞にも言い難いが
純粋に作品を楽しもうと言う人には良い評価を受けると思う。
この作りこみ凄いし。 自分は製作者の熱意を感じたが
大体アニメって事前に観ようとおもって観る人が大半だろうし
夕方でぼんやりチャンネルを変えてる一般層がRODを観てもスルーするだろうよ。
それに途中から視聴はじめたらわかりにくい仕様になってるしさ。
萌え系のアニメじゃないと思うけど、R.O.D信者は多いらしいね。
お前らR.O.Dの話題はこのスレだけにしとけよ。
>>231 その際、小さいお友達への入り易さ、判り易さが必要かと。
読子は、紙使い>「決めセリフ」は必需。
小さいお友達に「ごっこ遊び」し易い様に。
で、1話完結でストーリー構成で繋がりを持たせる。
もちろん、勧善懲悪>悪モン読仙社、つー位単純に。
ただそれまでのR・O・Dの多くのモノを捨て去るようになる。
それはそれで観たいが。
イパーン人はキャラが乳ぐでんぐでん揺らした時点で引きまくりだろ
萌え系じゃないとか言ってる香具師は感覚ズレすぎ
ほふぁんふぁんふぁん
語弊があるかも知れないが
最近の-the tv-は作画が微妙では?
少なくとも1.2話当たりと比べると正直ショボーン。
まぁ、内容がおもしろいから問題ないけど、
作画に関しては凄い作りこみとは言えない。
>241
それは語弊の問題じゃなくてあらゆるアニメであたり前の事実を指摘してるだけだな
>>236 自分は、普段アニメは年に一本見るか見ないかだけど
何気なく深夜帯のテレビを点けていたらコレの神保町の回をやっていて
「なんかちょっと見ただけだが、だならぬオーラが漂っている。
町の描写とかいいな。 会話劇も粘っこくない… ちょっと調べてみよう」
そういう風に入って来たから普通の人の気持ちがよく分からないけど
やっぱり流し見では入りにくいだろうかな。
30分完結ならばボーっと見てても話は解るがそうじゃないからな。
>>237 信者ってのは布教を始めちゃう人の事かい?
>>242 そうだなw
アニメ制作に関して、
全くの無知なので、なんであんなに
絵が変わるのか分からん。
作画監督によって絵柄もコロコロ変わるし。
やっぱ金の問題か・・?
>>238 ちっちゃい子が「ザ!ペーパァァー」とか言って
遊ぶのか…(;´Д`)スバラスィ
>>241 そりゃ準備期間に余裕がある放送当初と比べたら酷なんじゃないか?
1話目は確か数ヶ月掛けて製作した、と聞いたぞ。
>244
最初の数話は準備期間が長いから作画に時間がかけられる。
それを過ぎてローテーションに入ると時間が限られるからクオリティが落ちる。
それだけの話。
ぶっちゃけるとこういうTV放送は1話が最高のクオリティ。それ以上はなにかの
間違いがないとない。
>>237 このスレで騒いでいるだけならうざいうざい言われないだろうから、多分そうなんだと思います。
自分のみているやつで信者うざいとか言われると悲しくなるよ。
>>247 キディなんては全体を通してクオリティがかなり高かったらしいが
それでも中盤、目に見えて落ち込んできたのかい?
>>239 お前が萌えに対しての感覚ズレすぎだろ。
あと一般人はそもそもアニメ自体に引く。主人公が女なら尚更。
けどこれは俺も萌えアニメだと思うよ
>>249 俺、元はキディスレに住んでたんだけど、
キディは全体的に絵的なクオリティは高かったよ。
>>250 一般人 ドラマ>アニメ 活字>漫画
漏れ ドラマ=アニメ 活字=漫画
面白ければ何でもいいような気がするがなぁ。
>>251 どこで手に入れたの?
>>252 うーん、まあ実際萌えるからな…。
でも萌えだけのアニメじゃないとは言いたい。
>>245とか見てて、OVAの方をもし子供が見たとして、
偉人に対して変なイメージを持ったらどうしよう、とか思った。
玄奘はいいとして、リリエンタール、源内辺りは歴史的に重要な偉人だし…。
>>255 俺は萌え以外は装飾的なものじゃないかなーと思ってる。
別に他の人の見方を否定はしないけどな。
探偵学園QがTBSでゴールデン放送やってたけど視聴率悪くて夕方に格下げになった。
その夕方の方が視聴率良かったりする。
流れとは関係ない話ですまんが今日ツクモにいったらTV未放送のR.O.Dが流されていた。
なんだかなー。もちろん見なかったけど。
チムポに毛が生えてもまだアニメ観てる奴なんて世間一般から見たら全員ヲタだよ。
>>259 まぁ〜 さっきまで萌えを否定していたが、萌え要素があることは否定できないな。
>>260 煽りではないが、逆にティムポに毛がはえた奴で世間一般からみてオタではない奴は
何をすればいいのだ?
>>261 映画観たりスポーツしたり合コンしたりバラエティ見たりドラマ観たり
小説読んだりドライブしたりアニメ以外に趣味なんて幾らでもあるだろう。
読子たんだってヲタの部類に入るだろ。
俺たちは読子たんのソウルメイツなのさ
>>261 鉄道に興味持ったり、ドライブしながら無線をするのは駄目な。
あれも一応ヲタだから。
てゆーかあれだよ、ヲタにも「ヲタ」と「キモヲタ」で分類があるんだよ。
そもそも、ありとあらゆる分野にオタクは存在してるんだよな。
何をすればオタじゃないかなんて、実に不毛な議論だ。つまりパイパン。
>>261 煽りじゃないなら素で他の趣味が浮かばなかったのか?
ちと可哀相だなw
>>266 まあけど趣味がアニメってのはそれ程詳しくなかったとしても「ヲタ」と思われやすいってこった。
271 :
261:04/01/10 03:24 ID:J4v4f9LJ
>>267 お気遣いアリガト。
当たり前の話だが、どの道にもヲタクもマニアもいる。
ハマルのも良いが、本当に抜け出せなくならないように
出来れば(俗にキモヲタと呼ばれないような)複数の趣味を持てという解釈で大丈夫?
まぁ、後は我が道を行くよ。
俺はR.O,Dが大好きだ。小説もOVAもアニメも。マンガは読んでないが。
でもそれはアニタ萌えとかミシェールの裸を想像してるとかそういうことじゃない。
紙使いという奇抜な発想や読子の過去を交えたストーリーや戦闘シーンなどが大好きだ。
それなのにRODのアニメを見ているやつはキモヲタだとかいうのは実に心外です。
文章ヘタでスミマセン
アニヲタのつまんないところは消費一辺倒でなにも生み出さずただ観るだけ。
せいぜい2chでグダグダダベってるだけ。ってとこだな。
>>271 RODみたいなアニメ観てたらそれはやはりキモヲタ扱いされるのは
仕方ないからそれを受け入れた上で強く生きろ。
>>272は超キモヲタ
つーかラノベだの深夜アニメ観てる奴はキモヲタって思われるんだよ。
キモヲタでいいじゃないか、キモヲタの何が悪いんだ。キモヲタ道を極めろよオマエラ。
こんな深夜のアニメ見てるヤツなんてみんなヲタ
キモがつくかどうかは外見によるな
とりあえず俺はマギーと久ちゃんにはチンコが生えてないと気が済まないのだが、
俺がキモオタかどうかなんてことはこの際どうでもいいよな。
多分このスレで俺だけが世間的にイケメンだと思われる存在だな。
俺がRODを見てても俺のルックスだけでRODはジブリアニメに思われる。
オイ いいのかよ>278
写真うpキボンヌ とか言っちゃうぞ。(藁
>キモヲタ諸君
まぁなんだ、ジャニーズのライブとか見てて黄色い声上げてるような女も漏れらの仲間だ。
キモヲタで何が悪い? 地獄への道連れを増やして行こうじゃないか。
>>279 写真うpしてこのスレから絶望による自殺者を出しても悪いからやめとくよw
281 :
272:04/01/10 03:46 ID:4MHw3qXQ
ヲタヲタ言われて少しむっとして書いた文章だったが
ミンナの意見で少し冷静にナッタヨ、アリガタウ。
お前ら優しすぎるぞ。
そろそろスルーしろよ。
なんだかひどく自虐的なスレですこと
>>244 作画監督は絵を変えるためにいるんだぞ?
素人にわかりやすく説明するには・・・
まず作画監督が3人居たとしよう
作監Aはツリ目気味。
作監Bは頭身が低い。
作監Cはすごく上手い。
こんな特徴があったとする。
みんな色んなアニメの仕事もできる。
リアルなロードス島戦記みたいな絵を描くときもあれば
ディフォルメしまくりな物も描く。アンパンマンとか描くやも知れん。
で、原画マンが100人居たとする。色んなシーンの絵を色んな絵柄で描く。
っていうかぶっちゃけほぼ素人。
で、例えばアニメの第五話のあるシーンで、階段を登る所と登った先のシーン、
その後に階段下を振り返るシーンは100人の原画マンが描く。絵柄バラバラ。
そこを全部ツリ目にしてしまおうってのが作画監督の仕事。 数秒ごとに
絵がばらついたら視聴者が混乱するから、せめて第五話中は同じ絵柄で行こうと。
第六話は全シーン頭身低く行こうじゃないか、と。 そんな感じ。もちろんあまりにも
ヘボイ絵の場合は総作画監督の修正が入る時もあるがまぁそんな時間はねぇわな。
なんかこのスレは優しさでできてるな なぜかなごむぞ
>>284 >まず作画監督が3人居たとしよう
>作監Aはツリ目気味。
>作監Bは頭身が低い。
>作監Cはすごく上手い。
>こんな特徴があったとする。
作監Cがんばれ、超がんばれ。
ここは作監Cを応援するスレになりますた
作監Aは乳を小さく描く
作監Bは乳を大きく描く
こういう2択のとき君たちはどち(ry
どんな作監だろうとキャラ設定にあわせようと努めるのが筋ってもんだ
つまり久ちゃんはふたn(ry
ラスエグのムラオ作監問題を思い出さなくもないな
あれは萌えて乳もでかいラヴィがいいか蓮爾に忠実な方がいいかの葛藤があった。
RODの場合アニタの乳がぺたんこに描かれていることはとても大事だと思う
>>289 キャラによって小さい方が良かったり、その逆だったりするから、
一概にどちらが良いとは言えないな。
でもどちらかと言うとAを応援したい。
>>292 最後の一行にこの命燃え尽きようとも同意。
>>289 Aがミー姉を担当し、Bがアタ坊を担当したら…
ひんぬーのミー姉は想像できない
のでそれはそれでちょっと見てみたい。
上手い例が思いつかないがラーメン屋の話をする。
ラーメンてのは実に色んな材料から出来上がってるよな。
それで材料の仕入れ先てのは固定してるのが普通だが品切れして店開けなくなったら
話にならんから複数押さえとくワケだ。そうするとその時の仕入れ先によって材料は
値段が高かったり安かったり品質が良かったり悪かったりまあ色々だわな。
で、そのラーメン屋の主人てのは味の変化に無頓着ってワケではないんだよな。
素材がどのような物であってもいつも通りの味に近づけるよう努力するもんだ。
少なくても味変わったねという客に向かって
そりゃあ材料の仕入れ変わったら味も変わるよ。ラーメンてのはそんなモンに決まってるだろよ。黙って喰え。
とは言わない。
また食い物の話だが同じパックに入った食パンの1枚目と10枚目で味が変わってて
それは味は違うけれどどちらも美味いんだから良いだろ、といった種類の事が通用する業界は外に無いと思う。
映画でも小説でもキャラクターの外見描写が途中途中で大きく変わって当たり前てことはない。
つうか働くと解るが商品作って売る商売しているところはみんな同じだわな。
ただひとつの例外、アニメ業界だけを除いては。
アニメだけが毎回、ヘタすれば毎シーン制作都合で絵が変わっても当たり前に許されるのでないかと思われ。
どういう商売かといえば所詮そういう商売なんだろ。別に外にいる奴がどうこう言うことでもないな。
ところでR.O.Dだけれど、R.O.Dはこれまでのところそんなところはないだろ。視聴者としては幸せではないか。
少なくともこれまでの9話、おそらくはスカパ組で絶賛された次の10話についてはだけどな。
>>297 アニメは一話、一万枚とか行けるしなー。 一人で描くの訳にはなぁ。 しかも週間アニメで。
漫画家だって一話と百話で絵柄違ったりするしね。
しかも多人数で作ってる。 こんなの統一無理無理。
機械で描いたら同じになるかもしれないけどそんなもので作られる物よりかは
崩れたりする絵の方がいいって思ったりもする。
でも俺の好きなラーメン屋なんかマスターに当たればいいけど
他の人に当たっちゃうとちょっと美味しくないんだよねー。
まぁそれでも他の店のよかは美味しいけども。
>>290 「これのどこがアニタ?」ってレベルじゃなければ
不細工になろうが美人になろうが筋は通ってると思う。
色や声優もあるしね。 最悪、線画で輪郭だけ描いて
「これ、アニタ!」って字で書いてあっても許容範囲というか。
作監Aの絵柄が好きな人が作監Bに統一されちゃったら物足りないと言うか。
絵がイイに越した事は無いが、アニメは絵が全てじゃないしね。
FF7でムービーによって主人公が2頭身や
8頭身になったりしてたけど、全然面白いゲームだったし。
amazonでvol.2と3のDVDが20%offになってるな。
通販は何か「買った」って実感が無いから嫌い。
>>300 でも、アマゾンはDVD1枚でもでかい箱に入ってくるからビックリする。ちょっと嬉しい。
R.O.Dの小説をまとめて買ったけど
家の近所では全然売ってないので通販って便利だなと思った。
アマゾンの職員だったりしてな
304 :
風の谷の名無しさん:04/01/10 10:01 ID:Nr6J6rlx
ヲタキモイ
アマゾンはクソ遅い。
どうにかしてくださいよ。
>>306 遅いって……配送のことだろ? ダイヤルアップとか関係あるのかな〜?(バカジャネーノ
306はボケだろ(w
素でしたが何か?
なんだっ(ry
amazonは評判悪いけど品揃えがピカイチだから結構使える罠
このスレ見ながらフジ見てたら吉野家特集でR.O.DのBGMが。
輸入牛肉特集だった。
アマゾンの20%オフは12日までだからね。
待てども待てども、4巻が20%オフにならない・・・
amazonは予約しておく分には、ほぼ発売日の1〜3日くらいに来る。
予約分が忘れられることも結構あるけどな
>>316 結構時間が経っていると、ありえるよね(w
一応、予約、配送状況をネットで確認してるけど。発送すればメール来るし。
あずまんがの1巻が店頭から消えてた時に、Amazonで手に入れたなぁ。
AmazonでAzumanga…
■■■■■■■■■■■■■■珍想サイト■■■■■■■■■■■■■■■■
513 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/01/07 13:40 ID:???
路上ライブや大道芸人といっしょ。
法律(道交法)で禁止されているにも関わらず、パフォーマンスや演奏(キャプ)で
客を集め、あまつさえテープやCDを売って(amazon)金をもらったりしている。
警官が巡回してきても、その観客の熱気に割り込んでいく事もできず黙認状態。
なんだか大道芸人やストリートパフォーマーのやってることって泥棒や強姦と同じだね。
515 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/01/07 13:54 ID:???
>>513 路上ライブも珍騒団なんて言われて嫌われてるね。嫌われ者って点は感想サイトも同じだ。
517 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/01/07 14:06 ID:???
>>515 ライブもホームページもそれを見る人間がいなければ成り立たないんだが
518 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/01/07 14:10 ID:???
>517 珍走も珍騒もライブもパフォーマンスも、迷惑きわまりないんだが、いるじゃん、観客が。期待族とかいうやつ?
519 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/01/07 14:14 ID:???
ttp://response.jp/issue/2002/1029/article20456_1.html つまりキャプサイトみてる奴も犯罪者、と。
520 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/01/07 14:18 ID:???
キャプサイトマンセーしてような奴らは犯罪者予備軍
521 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/01/07 14:37 ID:???
なんで他人に迷惑かけてまで自分のオナニー(=演奏、感想)を人に見せびらかそうとするかね?
頭おかしいとしか思えない。
522 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/01/07 14:55 ID:???
よし。これからは感想サイトのことを珍想サイトと呼ぶことにしよう。
■■■■■■■■■■■■■■珍想サイト■■■■■■■■■■■■■■■■
/.──┬ /⌒ヽ ┌─┴─┐ . | ヽヽ. │ ―┼― .| ヽ | \
/| ┌─┐| ノ  ̄フ .  ̄| ̄ヽ , | 、 ゝ | \  ̄| ̄ヽ .|
| └─┘| | ─┼─ ,ノ │ .ノ | ヽ、 | | ノ │ |/ ̄ヽ
| J ○ J . ノ ヽノ . ヽ| \_ レ ノ ヽノ _ノ
_____
____ー┼ー | / _/_
-- 二二_ /~| ̄/ヽ / ヽ | \
 ̄ ヽ | | ノ .| ∨ | / _| | |
| ̄| ノ l____, \ノ ノ (_ノヽ レ
>>320 コピペは楽でいいよな。ププ。
一字一句ちゃんと打ったんなら読んでやらないことも無い。(w
>>319 amazonで仮面ライダーアマゾンのDVDって買える?
そもそもDVD化されていないかもしれんが・・・。
Amazonで検索汁!
ROD大人気ですな。
ヤマギワで20%ポイントの日なので、寄ってみたら、RODコーナーできてた。
しかも、OVAは売り切れ、THE TVはあったが。
#それよりも、あの店、臭いのをなんとかしてほしい。
#喪前ら、紙は匂い付くからな、風呂入れよ〜。
326 :
風の谷の名無しさん:04/01/10 20:10 ID:5icGqNlN
今月でDVDがテレビ放送を抜く?
中の人マダー
また抜かれるのか…はあ
アニたんや久ちゃんになら手で抜いてもらいたい。
日テレ見れ
いまなぜか太ももアップになったなw
4話収録ならとっくに引き離されてるな
>>330 俺すっごいアニタ好きだけど、そういう感情は湧かんなぁ…。
抱き締めて頬擦りしたい。
>>335 別にしてもいいけど、そのぷにぷにほっぺにはすでに俺の白濁(ry
ごめん嘘。俺も頬擦りしたい。
>>335 私も「頭をクシャクシャにしてやりたい」に同意。マギーは
背中をさすってやりたい。
苦労してんだなあ、って声かけてやりたいな。三姉妹の
真中は只でさえ気苦労が多いのにねえ。
ミシェール姐とアニタだものなあ(w
寝起きのアニタが凄くかわいい。
>>340 ミシェールとマギーは明らかに駄目な部分あるけど、アニタって特にそういうの無いような。
ねね姐の駄目なとこ……
>>340 マギーはアニタに結構こき使われてると思われ
ただアニタのほうが姉二人に苦労してるかもしれん
新作にとりかかってるいまねねねはダメ人間脱却か?
>>344 マギーが世話をやくタイプで、アニタはそれを突っぱねるタイプだと思う。
ただ、アニタは甘えん坊な部分もあり、上手く二人が噛み合うと、
8話の弁当作って貰った時みたいな、幸せそうな絵になると思いながら萌える。
347 :
F:04/01/11 06:20 ID:9VPbCk1h
今更ROD観はじめたんですが、すごく面白いですね
過去ログみれないからわからないんだけど
一話、二話とか放送された時の反響って、このスレ的に
どうだったのですか?
やっぱり良い意見が多かったのですか?
俺は三姉妹は覚えてるけど、読子の声忘れた…。
ちなみにアニタの声なら何時でも脳内で再生可能。
>>349 ログを読むときって、大抵自分の声で読んでるよね。
これをみー姉、久ちゃんの声にしちゃうと、荒れない気がする(w
>>350なんて、ねねねの声で読むと、ををを!って思う
>>342 2話を見た限り「礼儀知らずで反抗的」ってのは有ると思う。まあ、礼儀知らずは
三姉妹共通だろうが、ねねねの家であれだけしでかしておいて反省の色が全く
無かったのは年相応とは思いがたい。まあ、それが悪いのではなく、この作品の
登場人物、総じてどこか駄目なところが有る故、人間臭くて好感が持てるのだが。
>>352 >ねねねの家であれだけしでかしておいて
TV破壊した原因を作ったのは、ミー姉。
ピュア ザ ダイアリーをプロデュースしたのもミー姉。
アニタ本人は、牛乳こぼしただけだぞ……。
>>352 >「礼儀知らずで反抗的」
中学生ならあれくらい普通だと思うが。
礼儀知らずは、ねねねの「命の恩人」って要素があったのもあると思う。
ミシェールはいつでもマイペースっぽいが。
まあ、何にせよ俺は生意気で元気なアニタが好き。
何されても頭くしゃくしゃっとして許せる。カーペットに牛乳こぼされるの以外は。
アニタのあの内弁慶っぷりが可愛くてたまらん。
もしかすると、アニタにとって唯一の頼りにできる大人なんじゃなかろうか<ねね姐
姉二人も頼りになるっちゃあなるけど、頼りにすると無茶をする性格だから。
姉さんに比べたら、全然だ…
1話のオープニングで創造した場面と、激しく違った…_no
358 :
357:04/01/11 09:40 ID:YHhgvGri
あ、想像の間違いあるね。
ミー姉 マー姉 ろどりげぇ〜す
>>348 リンク先の絵のジョン・ウーが、
なんとなくマー姉に見えてしまう…。
>>357 ああ俺も思ったよ。
アニタのいたらなさと責めてんのかと最初感じた。
アニタ死ぬらしいね(´・ω・`)
DVD1巻のコメンタリではアニタの中の人の心がけ次第だって言ってましたが…
流せよ
ヲタキモイリ
脳外はむずいんすよ。
医学書院の標準使ってやってるんですけどちょと理解しづらい・・・。
他ので分かりやすいのあれば御教授くださいませんか?
モンタージュのせいもあると思うけど、
あのシーン明らかに誰かを責めてるんだよね>全然だ
趣旨変わったのかな……まだラスト未定だと言ってたし。
368 :
357:04/01/11 14:36 ID:2S4VZS+L
>>367 でも、ジョンスミスの回で、まー姉自身のことを「姉さんに比べたら、全然だ…」言ってたんで、
あら、そういう意味だったのって正直拍子抜けした。
1話を見たとき、
>>361と同じで、アニタに向かって発した言葉だったと思っていたから…
もしかするとまったく同じせりふを言う回が、今後登場するのか?
>>368 おれはあそこでひょっとしたら「ゴメンね・・・ゴメンね・・・」も違う使われ方
される、つまりアニタは死なないかなーとちょっと希望を持てた
てかアニタは死ぬんだろうか・・・見せ方よければそれも・・・やっぱ駄目だ
(牛乳買ってあげられなくて)ゴメンね…ゴメンね…とか
ソレダ !
アニタを殺しやがったら久ちゃんと俺で倉田を頃す
そして久ちゃんと二人で愛の逃避行へ……
なんかモデルが亡くなったことで死亡率が高まった気がしないでもない
でもこれ始まったころまだ生きてたんだよね。コメンタリで「ハイ!死にます!」なんていってたら
モデルが亡くなって倉田氏いまごろ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてたりして…
アニタが死ぬ前に久ちゃんが死にます。
最悪なのは、久ちゃんにアニタが殺された場合だな。
モデルって何?
自己レス
あの人のことか。
>378
オレオレ
1話冒頭のセリフは、クライマックスに再びまとめて使われるに一票。
1回使えばそれで終わりだろうという視聴者心理の裏をかいてる。
ひさちゃんのマンコでアニタの口がふさがって愛液が鼻につまって
そのまま窒息死するんじゃないかと思う
アニタが氏んだら俺も氏ぬという内容の
メールを送るか検討中
>>384 そんな消極的な姿勢じゃ駄目だ。
倉田監禁して脚本書き直させろ。
脚を斧で切り落として火を押し付けるのか(((( ;゚Д゚)))) ガクガクブルブル
>>385 「そんなの俺の本じゃないから書かない」とかいうのかな。
ねねねみたいに。
>>387 「私なら速攻で謝りますが」@コメンタリー
倉田なら書くに違いない。
・・・1回集英社に缶詰食らった事あるんだっけ?
一番殺しちゃいけないものこそ殺せっていう。
ま、一番反響が在りそうな「殺し方」ってのは、
ガンダム種でやった様な「死ねばいいや」的展開よりは、
感動的だろうな。
感動的な死に方などない。
生きてくれ、アニタ…
コメンタリーでは、まだ最終話まで脚本ができてない、って言ってたけど、もうできてるよね。
倉田の中の人は、生かすか殺すか、もう決めちゃってるってことだ。
我々にできることは、その結果を後から知ることだけだ。
もう決まってるんだから、やきもきしても仕方ない。
もう決まってるんだから・・・
だめだ、納得できない。生きてて欲しいぞっ
激しくがいしゅつだが、1話のアニタが倒れてるところでアニタを中心に広がってくものは
よく見ると血には見えないな。
アニタ死ぬのが嫌な奴は、好きな者が死ぬ経験をできるかもしれないんだ
もっと好きにでもなってろ、ボケ
ミザリーのポールSみたいに監禁して無理矢理書かせるんですか
>>394 漏れも血じゃなくて紙に見えた。
こんな感じに想像している。
1.敵襲を受けるか何かで戦闘になる
(相手はジェントルマンの意識を移植されたジュニア)
2.ジュニア相手でミー姉、手を出せず。
3.戦闘不能状態のミー姉をかばう形でアニタ負傷
4.アニタ負傷に逆上したマー姉の攻撃でジュニア退却
(もしくは、一時的にジュニアの記憶が戻る形で退却か?)
5.で、ミー姉のあの台詞
でもこの流れだとお約束で、ジュニアの意識が邪魔して手加減してるから
アニタは死なないんだよな。
チリ人妻アニ(ry
>>395 「愛してその人を失うのは、その次によい」
ツェペリ先生〜〜〜〜!!
大丈夫、死ぬのはメカアニタだから。
死んだとみせて実は第1話で見せた抜群の3姉妹の連携プレイ、
死んだはずのアニタがもの凄いスピードで起きあがりラスボスのトドメを刺すとかな。
アニタ死亡でミー姉、マー姉は人類の敵モードに突入。
アニタ死んだらマジ凹むな。
別に主役級キャラが死ぬ必要ないじゃんこの作品。
フィギュア17みたいのならまだしも…。
アニタが死んだら神戸と広島は戦争じゃの
死んだと見せかけて王として覚醒します
ジュニアは死ぬとみた
むしろ1話冒頭で死んでるのはジュニアということで
つまりミシェールがアニタからジュニアを寝取って、それでごめんねなのか。
410 :
風の谷の名無しさん:04/01/11 22:58 ID:4pNg+fwn
RODって何の略?
R ……
>>401 O …… ID:4pNg+fwn
D …… 死ね。
これっぽっちも面白くない。
っていうか面白いなんて綺麗な言葉じゃ表せんな。
死ね。
死ぬのはセクサロイドのアニタじゃね
415 :
風の谷の名無しさん:04/01/11 23:27 ID:Bz+RlDJk
みなさんDVDどこで買ってる?
416 :
風の谷の名無しさん:04/01/11 23:28 ID:4pNg+fwn
それで結局RODは何の略なのか
read or die
read or dream
ロッドスチュアートじゃないんだ。
red or dodome
マジレス警報
road of the ding
>>411 ( ´,_ゝ`)プッ
センス無さ過ぎるよ、早く死ねよ低脳w
Rinkan
Oppai
Daisuki
Ranbada
Obatarian
Daizaemon
Rorito
Opaito
Dekaisimai
まあLolitaだろってツッコミは置いといてw
Read of Dokuko じゃないの?
| Hit!!
|
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
ドク子・・・、萌えねぇ・・w
フジのだらしなさっぷりに
Rental
Or
Download
1話と2話はもう見て面白かったんですが、DVD2巻も買う価値あるくらい面白いですか?
>431
買ってから判断しなさい
普通1,2話見て面白いと思ったら続きも見たいと思わない?
俺は買って良かったと思ってるよ
>>431 二巻の内容。
3話:読子ハウスとトトブックス
4話:ブルマ
5話:偉人みたいなノリのおっさん
面白いか面白くないかは別にしてお金は良く考えて使った方が良いね…
全部定価で買ったら5万円超えるからね…まずはレンタルだね
1巻だけ持っているのならまだ諦めがつくしね
俺、金を使うのも楽しみの一つだから、
好きになった作品はすぐ買うな。
飽きたら後で売れば、半分くらいは返ってくるし。
最近通常版も欲しくなってきた。
>>399 イマイチ意味が分からないんだけど、
「愛した人はその手で殺せ。」
ってことですか?
>>439 ウィリアム・M・サッカレー
「愛して、その人を得るのは最上である。愛してその人を失うのはその次によい」
ジョジョ1部で出てきたね
つまりは、死んだ人への想いは、美化される事はあっても悪くなる事は無いって事だな。
生きてりゃ嫌いになる事もあるけど、愛したまま死なれたらずっと愛したまま。
残された方はたまらんけど。
さんまの『恋のから騒ぎ』に出てきそうな言葉だな。
毎回、どこか納得しちゃうんだよなw
>>442 その次によい、のは残されたほうの感覚じゃないんか。
二巻まで観たけど、五話だけ何かノリ違うね
アニタ人形+AV祭の兄メイトにて泣く泣く定価購入
OVAの初回版中古屋でプレミア付いてやんの
たかだか小冊子とトレカくらいで……でも欲しい。
>>445 相思相愛に越した事はないが、
愛する人に裏切られる苦痛、愛する人を嫌いになる苦痛を味わう位なら…、って事だろ。
俺はどう考えても生きてて欲しいけどな。
アニタの事嫌いになるなんてあり得ない。
>>446 まあだんだんそっちのノリに比重が移ってくと思われ
>>446 おい、そのアニタ人形って何だ!?
詳しく教えてくれまいか。
451 :
450:04/01/12 03:06 ID:+/ER6sb3
フタナリストの天下
随分遅いけど
Rental Of Docomo
>>447 ジョジョやサッカレーはそういう使い方をしているの?
原文 To love and win is the best thing ;to love and lose, the next best.
愛して、その人を得るのは最上である。愛して、たとえその人を得ることが
できなくてもそれはその次に良い。(何も愛さないよりは)
=愛するってすばらしいという恋愛賛歌にも取れなくも無いが。
>>451 ありがとう。
1巻〜3巻、また買わなきゃならんのか… OTL
>>455 我慢してヤフオクに流れるのを待つのも・・・
出品されなかったら悲惨だが。
定価で5巻×他の店との差額約1000円ぐらい?
アニタ人形を5000円で買うのと一緒だな。とりあえず頑張れ!
オレは金が無い上に、『ふもっふ』も買うので人形は諦めた。
>>456 すまん、俺ジョジョもサッカレーも詳しくないから、適当に解釈した。
>>457 ヤフオクは更にヤバそうだが。
アニメイトのROD壁紙集ですら5000円越えてたぞ。
まじかよ。
俺、そのCD-ROM、何故か3巻のときもくじ引かされたとき
「ポスター、1巻のとき貰っちゃったんですよ」で貰えたぞw
DVD2巻の5話観ると、ダウンタウンのごっつええ感じのベートーベン対モーツァルトというコントを思い出してしまって
笑いが止まらなくなるから駄目だ。
>>459 >まじかよ。
それはこっちのセリフだ。羨ましすぎるぞ。
内容はどんな感じなんだ?
良ければこっそりどっかにうpうわなにするやめrf@じ:¥あ0
倉田を拉致ったら、「アニタ萌え」を3万字ほどインストールしてくれ。
そうすりゃ…あ、倉田失禁してら。
今時の子供でも腹巻とかすんの?、アニ太みたいに。
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵> < 倉田を拉致ったら、「アニタ萌え」を3万字ほどインストールしてくれ。
::::::\ ヽ ノ\ そうすりゃ…あ、倉田失禁してら。
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
>>463
へ〜、海賊版って結構マトモなんだ。
初めて、見た。
ってか製品版と遜色ないね。
製品版より健全かつ普通だな。
俺も初見だが誰が描いたんだ?海賊版刷ってるヤツラか?萌。
どっかから拾ってきた絵だろ
やっとOVA版のサントラ発見できた・・。
メインテーマと疾風の凶翼がいいね〜。
THE TVのサントラはまだ発売されてないよな?
おマムコやろう
474 :
風の谷の名無しさん:04/01/12 19:10 ID:smmuGoPR
まむこのついたやろうはいない
それでも久ちゃんには生えていると信じて疑わない。
アニタの告別式・・・
ミシェール分足らんよ君
>>476 6000人ってすごいな
ただこの流れだとちょっとひねた人だとこっちのアニタも殺しかねないな・・・
俺は倉田さん信じてるけどね・・・
漏れはマギーに生き残って貰いたい。てか主要キャラの誰が死んでも間違いなく
凹みそうだ。
481 :
風の谷の名無しさん:04/01/12 21:53 ID:smmuGoPR
俺としては普通のアングルでいいんだけどね>パッケージ絵
>>481 傀儡が透けてるのにマー姉の服はなぜ透けないのかと小一時間(ry
下のはウーだよね やっぱ
年頃の娘さんが
人前で大股広げてお尻を向けるなんて、はしたないっす
4巻のコメンタリーのゲストは誰かな?
今気づいたが、このマギーちゃん微笑んでるのな。
ビデオ屋行かないからこの絵アマゾンのちっさい奴しか見たことなかった。
…萌え(*´Д`)
残り6枚か
可能性があるのは
ねねね、ジュニア、ジョーカー、ウェンディ、ナンシーそして読子か
次点で
久美、西園、金さん、李さん、ドレイク
大穴に
おかはら〜
最終巻はメインキャラ総出のどんちゃん騒ぎかもしれん
OVAのスレってある?
>>481 そこのサイト、TV版の1巻目だけ大きい画像がない…(´・ω・`)ショボーン
492 :
481:04/01/12 23:19 ID:smmuGoPR
そうなんだよね。地上波の録画DVDの表紙に使ってるんだけど、1巻の絵が小さいんで、
オフィシャルのトップ絵使ってます…
しばらく見てないので記憶が薄れてきた
前回の話を思い出そうとしても白いもがかかった
画面しか出てこないよ...
DVD買え
>>489 個人的には
ノリのいいアニタちゃん再登板でも全然イイけどな
1巻一話少ないし
元ネタって何度もレスあったやん
クロノクルセイド見てるのだが
根谷の声がナンシーにしか聞こえなくなった
>>489 つか、ウェンディたん報告の回はどうすんだろ
個人的には
◎
ねねね、ナンシー、読子
○
ウェンディ、久美、ジョーカー
△
ジュニア、西園、ドレイク
×
以下全てのキャラ
みのスレの住人さんたちは、今どのくらいまで観ているんですか?
このスレの
です。すみません。
みの野郎!
今からここは みのもんたスレ になるのですか?
イイ事逝った香具師にはテレカあげるよ〜
ミノーン があらわれた
コマンド?
OVAのオープニングのmidiかmp3置いてるサイトないの?
今週は放送あるんだっけ?
美鳥の日々が大好きなツンボヲタクが張りついてるスレはここですか?
↑誤爆すんなボケ
ウヒョーいつの間にかアニメロミックス着メロ増えてらー
521 :
風の谷の名無しさん:04/01/13 18:09 ID:VIAD2hXz
少年ジャンプでやってる「武装錬金」っていう漫画(るろうに剣心の作者の最新作な)の
主人公の友達が、
六舛孝二(知的メガネ)
大浜真史(気は優しくて力持ち)
岡倉英之(リーゼントエロ)
って名前なんだけど、これって絶対に偶然なんかじゃなくRODの制作者の三人、
舛成孝二(監督) → 六舛孝二
石浜真史(キャラデザ) → 大浜真史
倉田英之(脚本) → 岡倉英之
だよな? 既出?
るろ剣はOVAの音楽が一緒だったりするな
いまさらWXIIIを見た。中学生だった弟が白血病で他界した後、母親が1年ほど情緒不安定だったっていう
実体験がある漏れとしてはあまりに痛すぎる内容だった・・・絶対に実家じゃ見れないな。これ。
冴子が落下するシーンはなかなか美しかった。しかし、妙なほど渋い映画だな。
うわあ・・・痛い誤爆しちまった。
>>521 ちなみに単行本に書いてある、作者がアメリカのアニメ祭に出かけたとき
一緒にいた『面白い人たち』は倉田達だったりする。
以前電撃大王にレポートが載ってた。