【フジテレビ】R.O.D -THE TV- 13枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
―――――――――――――――――――――――――――
ここはフジテレビ視聴者用R.Q.D -THE TV- スレです。

スカバー・雑誌等のネタパレは禁止でお願いします。

スカバー先行ネタや、先の展開に関する質問等は↓へどうぞ。
【スカバー先行】R.O.D -THE TV- 9冊目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069503459/l50
―――――――――――――――――――――――――――

フジテレピにて水曜深夜2:58〜放送(時間変更に注意)全26話予定

Sony公式 http://www.sonymusic.co.jp/Animation/ROD/
フジ公式 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/rodthetv/

【フジテレピ】R.O.D -THE TV- 12枚目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069317447/l50
      n n n
    ⊂ニニニ⊃ 三三三三三
      u u u
    過去ログ・その他の情報等は>>2-10あたり
2ほほうの名無しさん:03/11/25 00:44 ID:A9LD4Gsd
ほほう
3風の谷の名無しさん:03/11/25 00:48 ID:tN5yK/oZ
■系列
  R.O.Die 菫川ねねね誘拐事件。(小説、漫画1巻)
  |   ねねね、読子・リードマンと出会う
  |   ↓
  | 小説1、2、3、7巻、 ドラマCDのような日常
  ↓   ↓          ↓         ↓ 
  R.O.Die OVA全3巻     小説4巻以降  漫画2巻以降
  ↓
  4年後             R.O.Dream 漫画1巻〜
  |                ↓ ↑直前?
  ↓                ↓
  R.O.D-THE TV- 菫川ねねね香港サイン会襲撃事件(TV第1話)
       ねねね、紙使い三姉妹と出会う。

  OVA…TVの世界観はこれを継承しています。主人公は読子で、ねねねは名前
      のみ登場、三姉妹はいません。
  小説…OVAやTVと設定が少し違う。読子とねねねの出会いが書かれています。
  ドラマCD…OVA版の日常。ねねねの声優が違うので注意。
  READ OR DIE(漫画)…主人公は読子だが独自の展開。
  READ OR DREAM(漫画)…三姉妹の自堕落な生活が描かれてます。

 ◇-THE TV-以前のつながりに興味のある方は文庫の1、2、3、7巻とOVAをおすすめします。
  http://www.sonymusic.co.jp/Animation/ROD/indexmedia.html
4風の谷の名無しさん:03/11/25 00:49 ID:7cyxtT5D
ちょっとまて。
そのスカ(ryは必要だったのか?(w
5風の谷の名無しさん:03/11/25 00:50 ID:NL/d9+TZ
>>1
実はハエ乙

前スレとても居心地悪いので早めに移動。
6風の谷の名無しさん:03/11/25 01:04 ID:6i8KWjTE
7風の谷の名無しさん:03/11/25 01:07 ID:6i8KWjTE
■TVアニメーション
 ◆「R.O.D -THE TV-」DISC.1
  発売:2003年10月22日発売 / 価格:¥4,800(税抜) / 品番:SVWB-1661
   第1話:紙は舞い降りた / 第2話:ダメ人間ども集まれ

 ◆「R.O.D -THE TV-」DISC.2
  発売:2003年11月27日発売 / 価格:¥6,000(税抜) / 品番:SVWB-1662
   第3話:神保町で逢いましょう / 第4話:中1コース / 第5話:やつらは騒いでいる

 ◆「R.O.D -THE TV-」DISC.3
  発売:2003年12月17日頃発売 / 予価:¥6,000(税抜) / 品番:

 ☆初回仕様
    スーパージュエルケース/ジャケット背面綴じ込みピンナップ
    羽音たらく描き下ろしスペシャルピンナップカード
    スペシャル特製8Pブックレット封入(通常版共通)
    倉田×舛成×ゲスト? 全話オーディオコメンタリー収録

-----------------------------------------------------------------
■オープニング
 ◆『R.O.D』 YKZ(Sony Music Japan International Inc.)
  作曲・編曲…田中 秀基
  アルバム収録:EXPECT THE UNEXPECTED / YKZ / SICL-70 / 2003.11.19 / \2,141

■エンディング
 ◆『Moments in The Sun』  kazami with HOME GROWN(SME Records)
   作詞…kazami / 作曲…藤本 和則 / 編曲…TANCO
   9月18日発売 / SECL-28 / シングル / \1,020  / (CCCD)
   ☆初回版は「R.O.D -THE TV-」の絵柄のスペシャルステッカー付き!
8風の谷の名無しさん:03/11/25 01:07 ID:ZB27uwF2
>>1
乙カレー

前スレから引きずらないことを祈りつつ。
9風の谷の名無しさん:03/11/25 01:08 ID:6i8KWjTE
■OVA. 

 ◆R.O.D (READ OR DIE)
  第1巻 DVD ¥5,600(税抜) SVWB 7056 / VHS ¥6,600(税抜) SVWV 7056
  第2巻 DVD ¥5,600(税抜) SVWB 7057 / VHS ¥6,600(税抜) SVWV 7057
  第3巻 DVD ¥5,600(税抜) SVWB 7058 / VHS ¥6,600(税抜) SVWV 7058

 ◆「R.O.D」オリジナル サウンドトラックCD
   品番:SVWC7078 / 価格:¥2,913(税抜) / 音楽:岩崎琢

 ◆「R.O.D」ドラマCD / SVWC7114 ¥2,913(税抜)
   脚本・シリーズ構成:倉田英之氏、書きおろし3編!
   音楽:岩崎琢氏の新録曲(しかもボーカル曲)収録!!


■小説
 ◆READ OR DIE 第1巻〜第8巻 \495〜\514 集英社 スーパーダッシュ文庫


■漫画
 ◆READ OR DIE    第1巻〜第4巻 各\590 集英社ヤングジャンプ・コミックス・ウルトラ
 ◆READ OR DREAM  第1巻        \590 集英社ヤングジャンプ・コミックス・ウルトラ
10風の谷の名無しさん:03/11/25 01:09 ID:WiAV5tAW
11風の谷の名無しさん:03/11/25 01:09 ID:6i8KWjTE
■出演

アニタ・キング     :斎藤千和
マギー・ムイ      :平田宏美
ミシェール・チャン   :菊地祥子
菫川ねねね       :雪野五月
ジュニア         :斎賀みつき
リー・リンホー      :三木眞一郎
西園はるひ/なつめ  :田村ゆかり
ウェンディ・イアハート :鮭延未可
ジョーカー        :郷田ほづみ
菱石久美         :川田妙子
岡原徹          :高木礼子
岩田千穂(同級生)   :島涼香
重乃灯子(同級生)   :野中藍
北山竜二(先生)     :千葉一伸
金さん(読仙公司の人) :牛山茂
サニー・ウォン(ちり紙交換人):黒田祟矢
ジョン・ウー(鳩)     :?
ドレイク・アンダーソン  :岩崎征実

読子・リードマン      :三浦理恵子
ナンシー・幕張       :根谷美智子
12風の谷の名無しさん:03/11/25 01:12 ID:6i8KWjTE
■サブタイトル

第1話:紙は舞い降りた
第2話:ダメ人間ども集まれ
第3話:神保町で逢いましょう
第4話:中1コース
第5話:やつらは騒いでいる
第6話:ライトスタッフ
第7話:藪の中
第8話:夜に誘われて
第9話:闇の奥
第10話:クリスマス・キャロル
第11話:さよならにっぽん
第12話:紙々の黄昏
第13話:続・紙々の黄昏
第14話:紙葉の森
13風の谷の名無しさん:03/11/25 01:25 ID:6i8KWjTE
前スレ埋まったからage

テンプレが>2-10に入りきらなかったな。
14風の谷の名無しさん:03/11/25 01:25 ID:tKjqjHuz
>>994
でもどっかのだれかが操縦席からみてバックに飛んでるような演出にしろよ
みたいな話になってただろ明らかに。
だから俺はこれ書いたんだ

別に地球上からの視点が無いなら無いで良いし
地球上から見てバックに飛んでるシーンがあってもカッコイイかもしれないな
でもあのシーンを撮影したカメラは飛行機と同じ速度で飛んでいたな
15風の谷の名無しさん:03/11/25 01:25 ID:aY0MwcsF
>>1

次はロケットのハナシだろうか。
16風の谷の名無しさん:03/11/25 01:25 ID:NL/d9+TZ
頼むから新スレでは物理考察はやらないでくれ
17風の谷の名無しさん:03/11/25 01:26 ID:tKV4MymT
          /::::::::::::::::::.:/}:::::::::::::::::::.:,::.: .:.`i
         /.. ::::::::::::::::::../;;;;;;;|:::::::::::::::::::::..:!:.:.:: |
         |.::..::::|:::::::::::./`´`´|::|::::|:::|::l:::::.::!.:.:.:.|
         | ::l ::!::i:::::::.:|~`  |::|.:.:|::!::j::::!::.|!::::::.|
          >i|:jヽ|ル|ノ=、、 ノ/|;;//!/|ノ|ノ::::::::.:|ヽ
        _//.:|::::| :| ,'´i.::i.||==|| '|.::j`i |l=|::::::::.::.:|.:.l| <1さん、乙ですゥ
        / :|l:.:.:|:::::| | ー‐´ノ  | ー-- l|  |;;::::::::.|.:.lト、
      | .|l.:.|:::::::`'! ̄ ´ '  `ー--‐'  _/:::::::::.レ' ヘ
      |  レ:::::::::|.:ヽ   ヽ ̄フ    /:.:|:::::::::::|  ヽ
       |! /::::::::ノ:.:.:.:. \  ー   , ´ハ:.:.:.:i,::::::::::i|   ヽ
   ヘ t--´:::,,-,-‐':.:.::.:.:.:.:.i ` ー_' ´/ i |.:./八::::::...ヽ、  i
  `!:..:.く ̄ ̄   ヽ:..:.:.:..:.:.||i   |Mヽ、 i |::|| __,-、ヽ::::ヽ、_ }
  /.:..:.:.:|\ ̄ ‐-´ヽ,.:.:.:.:.:|| i  | _,,'---'' ̄ _,ゝヽ:::::::.\|
 :.:.:.::.:.:.:|   \_  ` ヽ.:.:.:.:| | i |/\ ,--‐'' ̄   /  ヽ::::::::\
 :.:.:.:.:.:./     \_  |l:.:.:.| | i./ヾ /´         /  ノ ヽ:::::.: .:!
   ´         \ |l:.:.:.| レ   /        /      ヽ:::... .!
18風の谷の名無しさん:03/11/25 01:27 ID:mmLmqUBm


み   ん   な   仲   良   く

19風の谷の名無しさん:03/11/25 01:28 ID:Ksn1Dd+o
誰も気付かないか。
1のテンプレをよく見ろ。
20風の谷の名無しさん:03/11/25 01:29 ID:tN5yK/oZ
            /:.:.:.:.:. , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ‐- .._
          , ':.:.:.:.:.:,. '´:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‐-`丶
.         /:.:.:.:.:/ . .:.: .:/.:::.: ....:.:.::::.:.:.:.:. :.:. :.:. :. :.:.:.:.:.:.:.:.:.\\
         /:.:.:.:, '::..:: . .::::/.:::::.:..:.:.:::::::::::.:.:::j:.::.:. : .:. :.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:. . :.丶ヽ
          /:.:.:./:::;:::: .::::::/:/::.:.:::::::::::::::;:.::::;イ:.::::.:. : ::.:.:.l:.:::.. :.: ', :ヽ:. ヽ\
       /:.:.:.:,'::/l::::.::::::::l:/::::::::::::::::/'::::/ l:.::::l:.:.:. .:::.j:.:|::.::::.: :. i:.. ';:::. ',
      /:.:.:.:.:.i:/::|:::::::::::::l'::::;::::::::/、/::; ' j:;イ:j:.:.:.:::::;':::;i:::.:l::::.: l:::. i::::..i
     /:.:.:.:.:.:.:.|!:::::!::l::::::::!::/:::/_`7/、._// !;':.:::::::/!:/ }::::|:::::.:.. !:::. :.l!:::.j
    /:.:.:.:.:.:.:.:.::l:::::ハ::l::::::|;イ;イl.'´/::`ヘ. `ヾハ/:::::::/_,'/ -!:::;!::::::.:.:!::::.:.:l|:::;'
   ,. ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::{ ハヽ::::::{. l|! {cじ;/ `  ,'/:::;:ィ_∠_`/;:イ:::::::.:.;'::::.:.:,!l:/      >>1乙
 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::ヽ い\ヽ ヽ._ ̄`__  rァ''´ il /:::.t./イ/,!:::::::/::::::.:/ /       だが1000で蹴りが入らな
´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::ハ._  \.   ̄ ̄ ´     !l {ヒン ''7://:::;イ:::::::/          かったことは納得いかん!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::::::/  、           ヽ`=`=/〃//:::/    
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:::::::::::::::/   丶    ,.-、    ´     ,'-‐' /'
:.:::::.:.:.:.::::::.:.:::::::::::::/       \  ヾニ-`ーっ'     /
::::.:.:.:.::::::::.:l::::::::::::/.._       丶_ ´ ̄    ,  '´
:::.:.::::::::::::::l:::::::::::/  ̄` ‐-   /´ ` ー--‐ ' ´
:.::::::::::::::::::|:::::::::/       `ヽ{.
21風の谷の名無しさん:03/11/25 01:30 ID:tKjqjHuz
>>だれか
>翼の構造なんか知ったこっちゃ無いって辺りが馬鹿の壁

操縦席に向かって飛んでるという部分に関しては何も問題が
無いから、それを書ければ俺は別に良いと思う

俺はマー姉の鳥を飛行機の速度より早く飛ぶことも出来る
羽を持った物体としてのみ処理してるから。
そういう物体があるなら、正しい。それだけ。

まあジェット無くても飛行機と同じ速度で飛べる羽が
存在しないとは思うけど、マー姉なら可能だったんだろw
22風の谷の名無しさん:03/11/25 01:30 ID:4Rw2uw+/
>>999の身になってみろ・・・w
23風の谷の名無しさん:03/11/25 01:31 ID:Ve2QfM3X
>>19
R.Q.Dかよ(w
24風の谷の名無しさん:03/11/25 01:31 ID:aY0MwcsF
ああ、RQDね。
25風の谷の名無しさん:03/11/25 01:31 ID:k3JEn6sf
>>20
しょうがないなぁ、じゃあここで一発どうぞ!
 ↓
26風の谷の名無しさん:03/11/25 01:32 ID:mmLmqUBm
>>19
なんか飛んでるぞw
27風の谷の名無しさん:03/11/25 01:33 ID:mmLmqUBm
なんでみんな飛行機の方が止まってたのに気付かないのかな?
28風の谷の名無しさん:03/11/25 01:33 ID:tKV4MymT
羽を持った物体<だからだよ。

そう「処理してる」から、正しくない。

まあガッコの先生にきいてみそ。
29風の谷の名無しさん:03/11/25 01:34 ID:grszviN0
>>26
だがそれがいい!!
このまま行くぞ!
30風の谷の名無しさん:03/11/25 01:34 ID:BO2bVpVL
そもそもなんで紙鳥がゆっくりって話になってるの?
速かったら辻褄があうなら、製作側のミスは紙鳥の速度じゃないの?
まあゆっくり見せたほうが見た感じはいいと思うしね。
31風の谷の名無しさん:03/11/25 01:35 ID:IeZJwNTj
確信犯だなw
32風の谷の名無しさん:03/11/25 01:35 ID:tN5yK/oZ
      _   ,、/     ヽ   \  ``ヽ  ``ヽ、
    r'"´ , 、`'‐/         ,ヽ ''つ´`)''".ヽ‐ 、、,_-_-_- 、
    i. /  ヽ,/!         /    '"´‐ '"_,=‐  )',  ヽヽ
    !./     ト'!        ,' /        ´ ,, -'ニ‐- 、、、ノノ
    l ヽ    / ヽ    , - j /         .r‐' 、 `ヽヽ"´
   /'´   / _  ~ゝ、., ',,、.,'./            ,'   ヽ, .j j
.  /,'    ,r'"       ,r'"´ ,'./         /     }'r'
. ,' ヽ, \ !'、, -;,j    / ,'./         /       {
. ヽ  ヽ.  ',.lr'"r'    /   ,.'         ,'、   __  `ヽ      >>1 RQDにスカバーかよ!
   ` 、'、 ゝ''‐ヽ   ,'  /          ir' ̄ノヽヽ ヽ、゙、、        
      ゝ,,,イ´ノ‐- ,' ,f       \   ト-/   ヽヽ i j`‐ヽ、
       i ヽ    メ ',           ヽz`、   !,ヽノノ   ヽ、
       !  '、      ヽ,          \.   `''''ヽヽ、  `~
       ヽ、  〉,      ヽ,     \     ヽ      ヽ,ヽ、、,,
         i ヽゝ、、、、、, \\ヽ、        ` .、     ``‐‐'
         ヽノ       ,r'<"´\   \      ヽ、
                ゝ、,i ``''‐ヽ、          ヽ、
                j ``ヽ、,f ヽ            ヽ ̄`ヽ、
     _,,、、、、 --, =┬='z--,--z-`‐ ヽ            \',.',.ヽ
    ,、‐'‐'''‐ミtx、  ゝ、,,L!、、L,,l_‐‐j    ヽ             ヽ,  ヽ,
  ,.'/     ` ミ>、     ,, -``   \ \'、             \  ヽ
  /'        ヽ ヽ, ‐ '"´          ヽ               \ '

33風の谷の名無しさん:03/11/25 01:36 ID:tKjqjHuz
>>28
その速度で移動できるんだからしょうがないだろw
羽の構造まで入れて鳥との行動としてまで処理したら正しく無いんでしょうよ
質点系で考えてるだけ、だから正しいんだよ。
それにマー姉の鳥の構造と飛行機と同じ速さで
飛べる不思議な原理を知ってるわけでも無いだろ?
34風の谷の名無しさん:03/11/25 01:36 ID:aTpwSUBn
>>1
フジテレピかよ
35風の谷の名無しさん:03/11/25 01:37 ID:tKV4MymT
それから、”馬鹿の壁”<バカだ、と言ってるので無く

「バカの壁」と言う本に書かれてる事を言ってるのでつ。
ROD>スレならね。
36風の谷の名無しさん:03/11/25 01:38 ID:Ve2QfM3X
>>1
ネタパレかよ
37風の谷の名無しさん:03/11/25 01:38 ID:tKjqjHuz
>>28
良く考えて見れば本当にそうだよな
マー姉の鳥の構造知らないんだろ?
もしかしたら羽+何か の力で飛んでるかも
知れないじゃん、そこはアニメーションなんだから
そこまで一々解るわけも無いし
その解らないことを取り入れて羽があるから正しく無い
とするにはちょっと証拠が足りなさ過ぎない?
38風の谷の名無しさん:03/11/25 01:39 ID:7cyxtT5D
お前らは荒らしかナニかですか?
39風の谷の名無しさん:03/11/25 01:39 ID:mmLmqUBm
みんなアニタを狙った外れた玉がエンジンに当たったのは気付いてないのかな?
だからあの飛行機は落下の途中で著しく速度は落ちてたんだよ
40風の谷の名無しさん:03/11/25 01:40 ID:tKV4MymT
質点だけで考えるから、おかしくなるんでつ。

飛行形態で証明(|ーv|<|V。|)して、得意の物理で。

先生にも訊いてみそ。
41風の谷の名無しさん:03/11/25 01:41 ID:CJ3HCgRt
あーもーuzeeeeeeeeeeeeeeee!!
42風の谷の名無しさん:03/11/25 01:41 ID:YULAfZwu
まあ、マー姉の鳥さんは羽ばたいているだけまだ良いよ
読子なんて見た目推力の無い紙飛行機でジェット機に追いついちゃうんだからさ
あのジェット機ってかなりの小型だったけど、信じられん速度でるんだろ?
紙使いって空気抵抗キャンセルできるのかな?
43風の谷の名無しさん:03/11/25 01:41 ID:LIhf5yE1
2001年のオープニングを見て「物理的におかしい」なんていったりするようなことはいい加減やめとけ
44風の谷の名無しさん:03/11/25 01:43 ID:Ksn1Dd+o
まずは何故、紙を硬くしたりできるのか考えろよ。
45風の谷の名無しさん:03/11/25 01:44 ID:tKjqjHuz
>>35
読んだ読んだ
自分の言いたいことが相手に伝わらない
考え方の違いによる壁の事でしょ。

なんて言うのかな、マー姉の鳥は既に不可解なもの何だから
その不可解なものに物理学的な要素を取り入れる必要は無いと思うんだよな
だから羽を持った物質としたんだけど。

もう既に、飛行機と同じ速さで飛べる物なんだから
鳥の羽のようなもので飛んでるものがそんな早い速度で飛べない、
なんて理屈は超越してる羽を持った空を飛ぶ物。

それがマー姉の鳥なんだと思う、だから純粋に慣性系や合成速度で
考えちゃって十分なんだと思うよ。
飛行機追いぬいたり、反対側に飛んだり等の結果が既にでてるんだから、
それはもう、くつがえらないんじゃないかね?
46風の谷の名無しさん:03/11/25 01:44 ID:IeZJwNTj
↓軌道修正
47風の谷の名無しさん:03/11/25 01:45 ID:k3JEn6sf
>>44
興奮したからじゃない?
柔らかいものが硬くなるってことは。
(;´Д`)ハァハァ
48風の谷の名無しさん:03/11/25 01:45 ID:CJ3HCgRt
ぬぬぬー(;´Д`)ハァハァ
49風の谷の名無しさん:03/11/25 01:48 ID:tKV4MymT
>42
いちおう、滑空>グライダー対紙飛行機
あと
スターリングエンジンでぐぐるといいかも。

NYを紙飛行機で舞う、そういう奇天烈大好きなんです。
50風の谷の名無しさん:03/11/25 01:50 ID:7cyxtT5D
そろそろID:tKをNGにしようかと思い始めた。
51風の谷の名無しさん:03/11/25 01:51 ID:ZOw4ucy6
基本的にジェットエンジン1基壊れても
墜落なんてありえないし現代の飛行機はw
つーか紙使いに理屈をつけんなよ・・・
ありえんことやるからスゲーんだろが
52風の谷の名無しさん:03/11/25 01:52 ID:tKV4MymT
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
53風の谷の名無しさん:03/11/25 01:52 ID:tKjqjHuz
>>40
不可解な要素が多いんだから
妥当だと思うけど
返って色んな要素無理に取り入れて
正しく無いからこのアニメのこの描写は正しく無いみたいな
結論にしてもしょうがないような気がしないか?
それいうなら紙使いが既に不可能だろ。
だから不可解な要素は全部排除しても問題無いと思う
正しい正しく無い関係無く。だから飛行形態等はどーでも良いの、
このアニメに関しては。
何かしら紙で鉄を切るのと同じような不思議な方法がそれを可能にしてるんだろ。
一言で言うとアニメーション。
54風の谷の名無しさん:03/11/25 01:52 ID:IeZJwNTj
ウォシャンスキー兄弟ってOVA見たことあんのかな
55風の谷の名無しさん:03/11/25 01:54 ID:IeZJwNTj
↑うぉしゃうすきーか どうでもいいけどね
56風の谷の名無しさん:03/11/25 01:54 ID:Ksn1Dd+o
3姉妹は時速430kmで紙で作った鳥に乗ってんだもんな。
凄いよ。
よく息が出来るもんだ。
普通に喋ってるし。
57風の谷の名無しさん:03/11/25 01:55 ID:tKV4MymT
・・・証明できないじゃん。物理板。
>不思議な方法がそれを可能
58風の谷の名無しさん:03/11/25 01:57 ID:Dl96JRF6
もう紙を超振動させて後方に衝撃波を発することで超音速航行する、でおっけ?
59912:03/11/25 01:57 ID:7HdNa0Wi
>>56
> 3姉妹は時速430kmで紙で作った鳥に乗ってんだもんな。
> 凄いよ。
> よく息が出来るもんだ。
> 普通に喋ってるし。

地球人は時速800kmで鉄で作った鳥に乗ってんだもんな。
凄いよ。
よく息が出来るもんだ。
普通に喋ってるし。
60風の谷の名無しさん:03/11/25 01:57 ID:YULAfZwu
>>39
速度落ちてたって言ったって、それでも相当な速度は出ているでしょう
じゃなきゃ失速して墜落しちゃうよ。
61風の谷の名無しさん:03/11/25 01:57 ID:LIhf5yE1
>58
そういう下手な理屈をつける行為も自爆だからやめときなさい
62風の谷の名無しさん:03/11/25 01:59 ID:tKV4MymT
まあ、脚本家の筆の甘さ、つーことかな。
63風の谷の名無しさん:03/11/25 01:59 ID:k3JEn6sf
もう、あさってはDVD2巻目の発売日じゃないか!
64風の谷の名無しさん:03/11/25 01:59 ID:zJfhnEox
ttp://www.bluestone.co.jp/chikutan/shinosuke/20011019.htm
実際紙でこんな事が
今やってみたけど出来ませんでした

あとアニメで背景になったところに行ってみようと神保町に行ってみたけれども
いかんせん初めてなので何処に何があるのか分かりませんでした
歩いていたらJR神田駅に…エレベーターが何処にあるのか分からなかった
65風の谷の名無しさん:03/11/25 01:59 ID:h9QHIqEm
>>42
あの小型飛行機はあの時点ではビュンビュン飛び回ってたようだが。
「そろそろ戻るか」とか言ってるし。
66風の谷の名無しさん:03/11/25 01:59 ID:uKQwFnlt
>>44
俺の珍珍も固くなるぞ。
67風の谷の名無しさん:03/11/25 02:00 ID:tKjqjHuz
>>57
証明できるものに関してのみ証明して
あとはアニメーションとして楽しめば良いだけだと思うんだけど。
逆に聞きたいのが、何で物理板だと何でも物理的に証明しないと
いけないの?
しかも不可解な要素は不可解な要素とするのは自然なことだと思うけど?
それをとって証明できてないじゃんなんて言われても迷惑。
既に操縦席の視点から見れば後ろ向きに飛べてる事を証明できりゃ十分。
別にマー姉の鳥が飛行機より早く飛べる事が不可解なんだから
証明する必要が無いじゃん。

お前が馬鹿の壁読め。
68風の谷の名無しさん:03/11/25 02:00 ID:kUqr09Uj
>>62
お前が粘着してるだけだろ
69風の谷の名無しさん:03/11/25 02:00 ID:IeZJwNTj
馬鹿じゃねえの?
マー姉の傀儡がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
70風の谷の名無しさん:03/11/25 02:00 ID:7noRohZg
ジェット機より速い鳥型生物なんて怪獣映画じゃ普通
読子の紙飛行機の例がある時点で物理の公式とか持ち出すのはナンセンス
鳥がジェットを追い抜いて方向転換、すれ違いざまにアニタ射出
再び方向転換、追いついて合体
なんの矛盾がある?見たまんまじゃん
なぜ「後ろ向きに加速」とか出てくるんだ?
71風の谷の名無しさん:03/11/25 02:00 ID:mmLmqUBm
>>51
>>60
んじゃマー姉がなにか超絶能力を発動して飛行機を停止状態にした、それでもういいじゃん。
72風の谷の名無しさん:03/11/25 02:01 ID:LIhf5yE1
>62
どっちかっつーと「演出」というのを理解できないorしようとしない人の空騒ぎというか
73風の谷の名無しさん:03/11/25 02:02 ID:h+N47VTq
あれを「鳥」として見ずに「鳥を象った羽ばたくモノ」として見てはどうか
つまり引返してるように見えて併せ馬のように飛び続けてる、と
頭に見える方が尻尾で尻尾に見える方が頭、と言えばわかりやすいかな?


まあ何故マギーちゃんがそんなコダワリある真似をしたかは不明だが(笑)
74風の谷の名無しさん:03/11/25 02:02 ID:BO2bVpVL
図書室でアニタが襲われたときに、紙をセンサーのように使って、
バラまくシーンがあった。しかし人間がすこし動いたところで紙が、
あのようにガサッと動くわけがない。つまり紙使いの紙は科学的にに
ありえない超常現象なのです。超能力なのです。なんでもありなのです。
だからそれについて考察するなんていうことは、まったく意味の無いことなのです。
7571:03/11/25 02:03 ID:mmLmqUBm
それと推進力に問題が無いんならワザワザ紙に包んで不時着?させる必要も無いんだからさ。
76風の谷の名無しさん:03/11/25 02:04 ID:LIhf5yE1
>75
別にそれは姉妹の勘違いってことでもいいと思うぞ。
そういうマヌケさが似合うキャラであることだし。
77風の谷の名無しさん:03/11/25 02:06 ID:Ksn1Dd+o
ハエは一秒間に120回も羽ばたいてやっと飛べるんだぞ。
78風の谷の名無しさん:03/11/25 02:06 ID:tKV4MymT
ただね、アニメの力量にたいしてTV版はこう、筆の甘さというのが
つくんだな。
OVA#1から来た身としては、#3が、なぜ延期>書きなおし
したか。
TV版も、正しいか正しくないかは別としてそのカットで
ああ、別モンなのね、と割り切って楽しんでるよ。(登場人物が違うと言うので無く)
79風の谷の名無しさん:03/11/25 02:07 ID:YULAfZwu
>>59
いや、飛行機はちゃんと機内の気圧調整されてるしさ。

>>56
上空何メートルか知らんけど、かなりの速度で飛んでるのに
あんな薄着で外に出てアニタって丈夫な奴だよな。
80風の谷の名無しさん:03/11/25 02:11 ID:IeZJwNTj
あのくらいの高さだと息止めてただけじゃだめなの?
81風の谷の名無しさん:03/11/25 02:11 ID:ZOw4ucy6
2巻のコメンタリーはいつもの二人と誰でしょね??
82912:03/11/25 02:12 ID:7HdNa0Wi
>>77
> ハエは一秒間に120回も羽ばたいてやっと飛べるんだぞ。

アホウドリはほとんど羽ばたかないくせに飛べるんだぞ。
83風の谷の名無しさん:03/11/25 02:13 ID:2p3/6Q7z
>>81
タテブエのあの子キボンw
84風の谷の名無しさん:03/11/25 02:14 ID:tKV4MymT
85風の谷の名無しさん:03/11/25 02:15 ID:XZMDDNRG
どうでも言いがフジの公式あらすじは
あさっての方向にミスリードさせようとしてるのか
それとも一度も見たことの無い人間が書いているのか
どっちだろう?特に今週。
86風の谷の名無しさん:03/11/25 02:17 ID:kUqr09Uj
>>80
あの息止めてるのってあんまり意味無さそうなんだけど可愛かったからイイ
87風の谷の名無しさん:03/11/25 02:21 ID:kUqr09Uj
>>85
第4回のを見てもひさちゃんは裏がありそう・・・
多分わざとだw
88風の谷の名無しさん:03/11/25 02:22 ID:Ksn1Dd+o
ハレのちグゥデラックス糞面白いなぁ。
神の領域だな。
R.O.Dも見習えよ。
89風の谷の名無しさん:03/11/25 02:23 ID:ZOw4ucy6
>>83
激しく同意w

つーかフジさんよ
いつになったら 
R.O.R 直すの??
まさかと思って見てみたらそのまんまだし
はよ修正すれ!!
90風の谷の名無しさん:03/11/25 02:25 ID:s07m/s0s
俺は秒速 7mで飛べるらしい
91風の谷の名無しさん:03/11/25 02:26 ID:IeZJwNTj
>>84 えーっと、漏れには理解不能だったよ(´Д`)
92風の谷の名無しさん:03/11/25 02:30 ID:tKV4MymT
フジはもともと諦めてまつ。
どうせ、代理店から波代上っぱね位にしかみてないだろうな>ROD

それはそうと、もすぐ新番はじまる、>黒田和也
93風の谷の名無しさん:03/11/25 02:35 ID:6VVa++Zf
EDって過ぎ去った恋を振り返る歌詞なのね
話中でも、今の(第5話までの)ドタバタもいつかは思い出の扱いになってしまう
のかな、なんて思ったらちょっと寂しくなったり

94風の谷の名無しさん:03/11/25 02:36 ID:YULAfZwu
>>80
多分かなりの上空だろうから気温がものすごく低いはずだし
速度が速度だけに体感温度さらに低くなるだろうし、空気薄いとは言え
風圧もすごいだろうし、気圧も低い、気圧調整されているキャビン内にいても
頭痛とか耳鳴りする事あるのに、生身で外て出て大丈夫なんだから
かなり頑丈な子だ。
95風の谷の名無しさん:03/11/25 02:37 ID:6VVa++Zf
そいや今週発売のDVD2巻目って修正入っているのかしらんね
いや、不満というほどではないんだけど、できれば5話がもうちょっと良くなっていると幸せ
96風の谷の名無しさん:03/11/25 02:38 ID:7cyxtT5D
>>94
ね「おー前は無駄に健康そうだなぁーw」
97風の谷の名無しさん:03/11/25 02:40 ID:h9QHIqEm
>>94
その後にすぐ海上に出て着陸のシーンだし、高度は十分下がってたってことで。
98風の谷の名無しさん:03/11/25 02:41 ID:tKV4MymT
ちなみに、マジで体当たりすると
500G でつ。

99風の谷の名無しさん:03/11/25 02:42 ID:IeZJwNTj
アニタがあんなに頑丈ということは・・・
マー姉は・・・(((( ;゚Д゚)))
100風の谷の名無しさん:03/11/25 02:42 ID:h+N47VTq
そいや噂でフジ三月までとか聞いたんだがそんなんウソだよね、ね(;´д`)
101風の谷の名無しさん:03/11/25 02:43 ID:YULAfZwu
>>96
健康なのと頑丈なのは別なような気がするけど
なんとなく納得w
102:03/11/25 02:44 ID:uB9MJdBy
あの飛行紙程度で物理法則を気にしていたら
OVAの偉人軍団との戦いはとてもじゃないが
正気で見続けることは出来ないな
103風の谷の名無しさん:03/11/25 02:45 ID:tKV4MymT
>>100
もし、DVDとスカパがTVより先行してたら、可能性おおあり。
アニプレXが、売上無視してフジに波代払う意味ないし。

104風の谷の名無しさん:03/11/25 02:47 ID:uB9MJdBy
そういえば、読子の飛行する紙なんて
普通の折り紙の紙飛行機だったな。
羽ばたきも何もしない、そのまんまのグライダー的な紙飛行機。

それが戦闘用の飛行機と
立派に空中戦をやってのけてた。
105風の谷の名無しさん:03/11/25 02:48 ID:K+YlKIL4
>>100
キディの時みたいに2話連続でやる可能性はあるよね。
106風の谷の名無しさん:03/11/25 02:48 ID:tKV4MymT
>104
メル欄・・・
107風の谷の名無しさん:03/11/25 02:48 ID:kUqr09Uj
>>103
アニプレックス公式見てると本放送は不治だからな〜
ガンスリ終了後2話構成で3月一杯かもしれないよ。
108風の谷の名無しさん:03/11/25 02:51 ID:tKV4MymT
>>107
ただ、スカパ放送では、「製作フジ」 のテロップ無いんだよ・・

109風の谷の名無しさん:03/11/25 02:54 ID:kUqr09Uj
>>108
フジテレビ721なのに?なぜだろうね?
110風の谷の名無しさん:03/11/25 02:55 ID:mmLmqUBm
ラストの3姉妹探偵社のチラシに気付いた人はどれくらいいるんだろ?
一瞬だったからピンクの文字だったからテレクラのチラシだとか思う人とかもいそうだ(w
111風の谷の名無しさん:03/11/25 03:01 ID:tKV4MymT
112風の谷の名無しさん:03/11/25 03:05 ID:LIhf5yE1
まーもう「アニメ缶」なんて2話連続を封印する枠はなくなったから、2話連続でも
なんでもやりそうだけどね
113風の谷の名無しさん:03/11/25 03:05 ID:NL/d9+TZ
>>111
壁紙にしました
114風の谷の名無しさん:03/11/25 03:06 ID:tKV4MymT
>>109
フジは放映してやるから(c)よこせ!つーのが当たり前。
波代>代理店>フジ のくせに。

フジテレビ721は有料放送だから。
115風の谷の名無しさん:03/11/25 03:25 ID:iaBTf+Yu
ラストで思い出したけど、第一話しょっぱなの回想みたいなので
氏んでたのやっぱアニタだよなぁ…
116風の谷の名無しさん:03/11/25 03:45 ID:2p3/6Q7z
>>115
実は変わり身のカエル君人形でつ
117風の谷の名無しさん:03/11/25 03:51 ID:uKQwFnlt
>>115
読子の写真も燃えてたね。>なんかの伏線?
118風の谷の名無しさん:03/11/25 03:53 ID:h9QHIqEm
三姉妹も読子もそうだが、割と(読み終わった)本を紙くず同然に扱うよな。
保管こそしてあるもののほとんど大事にしてる様子がないし。すぐ破るし。
119風の谷の名無しさん:03/11/25 04:22 ID:iaBTf+Yu
>>117
それ見て思ったんだけど、(俺先週見なかったからアレなんだけど)
ジョーカーとアニタ達って敵対するようになるのかな?
そうすっと読子とアニタ達って戦う事になるのかなあ。
でもショタがラスボスっぽくなるような…

なんつーか、ああいうシーン頭に持って来るの反則だよなぁ。
続きが気になっちゃうじゃん。
120風の谷の名無しさん:03/11/25 05:14 ID:YICnDJob
>>118
確かに、そのへんはツッコまれると痛い部分だよなー。
命に代えても大切にしている本がある反面、あっさりと弾除けとかに
使われている本があったりするし。蔵書のほとんどは死蔵だし……。
121風の谷の名無しさん:03/11/25 05:28 ID:7cyxtT5D
彼女らが大事にする本って大抵は未読で貴重な、いわゆる「稀覯本」だろ?
既に読んだ本、読んでないけど数が出版されている本にはそんなに執着が湧かないとか。

蔵書が積まれていくのは、ホラ、積みゲーと一緒でいつか消化するつもりで取ってあるんだよ。
手持ちの本を読み尽くしちゃったときに、次に読む本のストックとしてさ。
たまに、とにかくストックがあればあるだけ安心する人っているじゃん。
122風の谷の名無しさん:03/11/25 05:31 ID:/7Y/07KL
寝て起きたら・・・おまいら1晩中何やってんだよ・・・
123風の谷の名無しさん:03/11/25 05:31 ID:s07m/s0s
>>110
普通気がつくでしょw
ちなみに、最後に、ジャンボの鼻先と窓ガラスの間にその紙がはさまっていた。
124風の谷の名無しさん:03/11/25 05:49 ID:YmlLxmDF
本の数>>本棚の収容量になると、さすがに全ての本を
丁寧に扱っても居られなくなるんだよ(;´Д`)
(当然部屋に本棚増設する隙間など無い)
125風の谷の名無しさん:03/11/25 05:56 ID:YICnDJob
うむぅ……確かに、オレも死蔵している本が何百とあるので
読んだ本を放ったらかしなことについてはぶつくさ言えないなー。

全ての本を必要な時にすぐさま取り出せる環境、というのが
理想的なんだけど……。
126風の谷の名無しさん:03/11/25 06:01 ID:0uQQKStc
ビル丸ごと本棚って個人で出来うる限界だと思うんだが・・・ 
あのビルに姉妹二人を放り込んだらどうなるんだろ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
127風の谷の名無しさん:03/11/25 06:21 ID:nmu8dlAL
ねねねは印税がすごいとみた
128風の谷の名無しさん:03/11/25 06:26 ID:LIhf5yE1
すごいと見なくても、初版50万部を刷ってもらえるとか映画化されてるとかですごいのは確定。
129風の谷の名無しさん:03/11/25 06:30 ID:nmu8dlAL
でも厨房には知名度低いみたいだったが
130風の谷の名無しさん:03/11/25 06:31 ID:8La7lWM2
ねねねの すごい 悪い足癖
131風の谷の名無しさん:03/11/25 06:31 ID:mhH8h1fd
ねねねの
132風の谷の名無しさん:03/11/25 06:32 ID:nmu8dlAL
ねねねって本名?
133風の谷の名無しさん:03/11/25 06:36 ID:LIhf5yE1
>129
そりゃ4〜5年書いてなければ中学生は知らんでしょ
134風の谷の名無しさん:03/11/25 06:53 ID:0uQQKStc
>>129
(´-`)。oO○( 今の厨房が村上春樹を知っているだろうか・・・
135風の谷の名無しさん:03/11/25 07:21 ID:SF2oT/Hj
>>134
いや、本読まない人間には作家の名前なんて知らないと思う。
136風の谷の名無しさん:03/11/25 07:56 ID:NL/d9+TZ
中学生に限らず本を読まなければ大人でも知らんだろ
137風の谷の名無しさん:03/11/25 08:16 ID:Y9BtkO+7
R.O.Dの三姉妹の名前が
アニタ・キング
ミシェール・チャン
マギー・ムイ
ってなってるんですけど。
三姉妹なのに…。

だれか詳細キボンヌ
138風の谷の名無しさん:03/11/25 08:17 ID:tKjqjHuz
>>137
スカパー先行で聞くと一撃解決するぞ
139風の谷の名無しさん:03/11/25 08:24 ID:NL/d9+TZ
>>137
みんな父親が違うって言ったら納得するか?
140風の谷の名無しさん:03/11/25 08:41 ID:Y9BtkO+7
あー、確かに似てないしなぁ…。
141風の谷の名無しさん:03/11/25 08:41 ID:eb+dm1h2
>>137
フジって次「ライトスタッフ」でしょ?
見逃さずに観ればその悩みは解決するよ。
142風の谷の名無しさん:03/11/25 08:42 ID:eb+dm1h2
これくらいはネタバレじゃないよね…?
143風の谷の名無しさん:03/11/25 09:07 ID:dd3Ha843
今、フジでR.O.Dの音楽が流れていた。
144風の谷の名無しさん:03/11/25 10:15 ID:bUh6qCE8
1話でねねねと読子の写真が燃えるシーン。
あれって、最終話近くでねねねの部屋が読仙社に襲撃されるんじゃないのか?
145風の谷の名無しさん:03/11/25 10:55 ID:5IwMG27+
DVDもう売ってる?
146風の谷の名無しさん:03/11/25 11:27 ID:4Rw2uw+/
>>137なんというか、今までの流れというか空気でワカリマセンか?
どうしても知りたければ前スレ見ることですね。思いっきりネタバレしてるしw
147風の谷の名無しさん:03/11/25 13:20 ID:NL/d9+TZ
ネタバレ云々以前にまず気づけ
148風の谷の名無しさん:03/11/25 13:51 ID:h9QHIqEm
リアル紙使いハッケソ
http://www.asahi.com/national/update/1125/016.html

じゃなくて、ほんとに丈夫なもんだな。紙って。
149風の谷の名無しさん:03/11/25 14:00 ID:LK4X2yst
他スレでさんざんRODヲタが荒らした後、ここで平然と会話続けていたので
できれば他スレに持ち込まないでください。釣りでも煽りでもなく、お願いします。
150風の谷の名無しさん:03/11/25 14:14 ID:SF2oT/Hj
ベルセルクでガッツのドラ殺で思いっきり刺されても聖書のおかげで助かった奴がいたな。
151風の谷の名無しさん:03/11/25 14:22 ID:20jEwPek
某刑事ドラマで警察手帳にケプラー繊維を編んだ名刺を挟んで、それで銃弾を止めてたな・・・
152風の谷の名無しさん:03/11/25 14:35 ID:tKjqjHuz
>>148
今度はもっと分厚いのにしてね、私防御系苦手なんだから
153風の谷の名無しさん:03/11/25 14:46 ID:7cyxtT5D
分厚くしようとしたら上・下巻に分かれて逆効果の罠
154風の谷の名無しさん:03/11/25 15:36 ID:1vw03Jxa
二つ折りの財布に何十万か入れて尻ポケットに入れてたら
銃撃されて、たまたまケツに当たったんで財布のお陰で無事だった人いたな。日本で。
155風の谷の名無しさん:03/11/25 15:46 ID:SF2oT/Hj
>>154
別にサイフが無くても命に別状はないだろうよ。
156風の谷の名無しさん:03/11/25 15:48 ID:yb1nU8Og
でも無事ではすまないだろうねw
ていうか財布の中身がどうなったかが気になる・・・
157風の谷の名無しさん:03/11/25 15:54 ID:FdJYBTD4
ケツ撃たれるのと数十万じゃ、ケツを取るよ。
治療費、入院費、遺失利益で100万軽く越えるだろうし、痛いのャ
158風の谷の名無しさん:03/11/25 17:23 ID:h9QHIqEm
穴があいたくらいなら普通に使えるだろうしな。実質財布代だけ。
159風の谷の名無しさん:03/11/25 17:31 ID:0HTFPhp0
>>60
失速は揚力を前提にしないと。
そして羽ばたき揚力ではジェット機に追いつけない。
よって揚力で論ずるのは無意味。
160風の谷の名無しさん:03/11/25 17:35 ID:xLkAnORJ
>>159
黙れよ
デブ
161風の谷の名無しさん:03/11/25 17:37 ID:0HTFPhp0
>>160
鏡に向かって吼えても無駄。
162風の谷の名無しさん:03/11/25 17:45 ID:2+MGPTNh
最近、コピー用紙が大量に積まれているのを見ると妙に嬉しくなる。
そしてばらまきたい衝動に駆られる。
小説買ってこよう。
163風の谷の名無しさん:03/11/25 18:18 ID:v9qcbZx7
>>156
二つ折りの財布で無かったら貫通してた。

金額は40万ぐらいだったような……普通金持ちならカードだよね。
流石に銃撃されるような人はなんか違うと変に感心した憶えがある。
164風の谷の名無しさん:03/11/25 18:33 ID:IeZJwNTj
紙で手切ると普通に切った時よりいたいのなんd
165風の谷の名無しさん:03/11/25 18:34 ID:w8jVfdwi
スーパーのバイトで、ダンボールで爪の中にまでザックリと切れたのを思い出した。
166風の谷の名無しさん:03/11/25 18:36 ID:RWO6IaT6
私スプラッターな話は苦手なんです・・・
167風の谷の名無しさん:03/11/25 18:37 ID:MnEPA+9+
新聞にチラシ入れている時に軍手し忘れて手を切りまくったっけなぁ。
夏とかはあっついもんだから忘れがちなんよ。
168風の谷の名無しさん:03/11/25 18:52 ID:AXxJL1Do
>>167
俺もたまにやってたな…あれは痛い上にウザイことこの上ない。
169風の谷の名無しさん:03/11/25 19:00 ID:+W16uEbY
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / R  |  | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  R ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  O  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  O |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
170風の谷の名無しさん:03/11/25 19:02 ID:HRlINQu6
そ、それはDVDか!w
171風の谷の名無しさん:03/11/25 19:16 ID:wop5H7CF
>>169
これの元絵ってなんだ?
172風の谷の名無しさん:03/11/25 19:18 ID:MnEPA+9+
>>171

>485 名前: ◆WMGfVXWI/U [sage] 投稿日: 03/11/25 14:58 ID:W54cuvKm
>>469
>いけないお姉さん
>他にも
ttp://no.m78.com/up/data/up062804.jpg
ttp://no.m78.com/up/data/up062803.jpg
173風の谷の名無しさん:03/11/25 19:19 ID:ejU/AiQE
>>171
エロ漫画だ。気にすんな。
174風の谷の名無しさん:03/11/25 19:25 ID:d7gTKyi5
>>173
出来れば教えてくれ。
175風の谷の名無しさん:03/11/25 19:26 ID:RWO6IaT6
>>172
(;゚∀゚)三3ムッハー

エロエロでんなー
176風の谷の名無しさん:03/11/25 20:43 ID:Dv0GF5r9
シリアス路線を期待してたんだけど、萌え要素臭くなってきた。

図書委員の女の子とか、
スクール水着っぽいレオタードとか・・・。
177風の谷の名無しさん:03/11/25 20:50 ID:7cyxtT5D
>>176
望むところだ!
178風の谷の名無しさん:03/11/25 20:57 ID:bTl8tspH
>>176
一話目から萌え満載でしたが何か?  


…とは言うものの、初見が4話とか5話だったら多分暫く見なかっただろうな。
179風の谷の名無しさん:03/11/25 21:01 ID:AP6hQIc+
俺は4話からなら多分見てたな
5話からは多分無理
180風の谷の名無しさん:03/11/25 21:04 ID:WrOBTyMy
倉田脚本ってだけでデフォルト見決定なわけだが
181風の谷の名無しさん:03/11/25 22:01 ID:NL/d9+TZ
↓次世代DVDだなお前の姉ちゃん
182風の谷の名無しさん:03/11/25 22:07 ID:RgQagCq4
生まれ変われるなら
女の子の自転車のサドルになりたい
183風の谷の名無しさん:03/11/25 22:08 ID:RgQagCq4
うあぁ
誤爆スマソ
184風の谷の名無しさん:03/11/25 22:11 ID:AP6hQIc+
俺はアニタのカエル君に・・・
185風の谷の名無しさん:03/11/25 22:14 ID:6EQytGGL
甘いな、ひさちゃんの方へ行く可能性を考えろ。
俺ならアニタのパンツに
186風の谷の名無しさん:03/11/25 22:17 ID:LIhf5yE1
俺はアニタが飲む牛乳がいいな
187風の谷の名無しさん:03/11/25 22:19 ID:oYlWzFjH
俺は体操服(上)に
188風の谷の名無しさん:03/11/25 22:19 ID:tKV4MymT
俺はアニタが出す牛乳がいいな
189風の谷の名無しさん:03/11/25 22:19 ID:AP6hQIc+
>>188
「うおっ、きったねー」
190風の谷の名無しさん:03/11/25 22:26 ID:7cyxtT5D
俺は狭くて暗い所になりたい
191風の谷の名無しさん:03/11/25 22:32 ID:484abWi3
フジ公式
「アニタvs久美の第2ラウンド。」
っていつ第1ラウンドがあったんだ?
192風の谷の名無しさん:03/11/25 22:32 ID:6i8KWjTE
アニタ「ティッシュティッシュ・・・」
193風の谷の名無しさん:03/11/25 22:35 ID:f+GVIVTf
182はゾンビコップ。
194風の谷の名無しさん:03/11/25 22:44 ID:zstsYSmB


まあ、ベンジャイのほうが面白いけどな!

195風の谷の名無しさん:03/11/25 22:45 ID:EefKAl/W
         ______,.ィ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∠._    ̄´{ヘ     | ふ〜ん、あたしって結構人気あるんだ。
    /´  `    .. ヽヽ.    \________________
  、{ー' i    ..  :..  、::. ヽ`ーイ  ノ'
  7  l .  ::::i、:::、:_::::ヽ:::ヽ::ト〈                  ,. ィ'´ ̄`ヽ
  ,'  : ヽ:..::..... ::ヾ´,.=、ヽ}::::::}-亠- 、             ,. ::.´::/      }
  い ::::、:マ-、\__ブd〉 ハノ     `丶、      _,.-、.ィ´::.::.::/      ヘ
  .ヽ'、..:ヽヽYtぅ,      {        ヽ._,. --/ /::.:.::.::.::.::.::{  ヽ     ',
   `ヽ._ゝ\`'´  '_,ノ  /ヘ_  /    /{  ,  {.  ,'l::.::.::.::.::.::::::ヽ.  |     i
       〉 ヽ ..___,,. -く 'ゝ^!'    / レ´ i   /::.::.::.::.:.::::::::::::::ヽ l     l
     ./ ヽ ,イ __frァ  ヽ  ヽ   /  .|  |.  ,'::.::.::.::.::.::.:、::::::::::::ヽ_!.      |
   ,.ィ     / r‐v{'7ヽ._     }/   l  l   ,':{::.::/,::-‐''::::`ー-- ::ヘ.    l
   i    ,ィ´  {`   ヽ-=ヽ._r'ー- ..__, ヽ ! /::j::.::'´:::.::.::.::.::.::.:::::::::::::{ ',     !
   t -'´ / __,ハ    }   ` ̄ ー   /_j {∠ _::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::::::::} ヽ   |,.、
   `ー-‐''´  `{シー-r‐l        _,/ レ'´ _,,.`>―‐‐---  ::.__j_',.   l  `ー-  .._
             ヽゝ-― '' ´ ̄   r'´                 {    !
                         {              _,,. -‐'ヽ.   !ー--  .._ 
                        ヽ._   ___,,.. -― '' ´       }   ',     `^
                           ̄                ヽ   \
196風の谷の名無しさん:03/11/25 22:45 ID:Dv0GF5r9
最近やっと、三姉妹だと認識した。

ちょっと前まで、マギーは男だと思ってたよ。
声優さんは女性だけど、少年声だしさ・・・。
なんで男まじってるのに、三姉妹なんだ? って不自然に思ってた。
197風の谷の名無しさん:03/11/25 22:47 ID:WrOBTyMy
>>196
1話見てないだろ
198風の谷の名無しさん:03/11/25 22:50 ID:1pMTUpJR
>>196
あなたは目の見えない病弱な少女ですね? (;゚∀゚)三3
199風の谷の名無しさん:03/11/25 22:51 ID:oYlWzFjH
>>196
辛いのはお前だけじゃねえんだよゴルァ!
200風の谷の名無しさん:03/11/25 22:51 ID:7cyxtT5D
まぁ、マギーはフタニャリだから違和感を覚えても仕方がない。
201風の谷の名無しさん:03/11/25 23:00 ID:NL/d9+TZ
>>198
漫画のマギーと盲目の幼女の話を思い出しちまったじゃねーか!・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
202風の谷の名無しさん:03/11/25 23:07 ID:jA5Udg7V
>>201
いや、そういう意図でしょw
ところであの少女の手術は失敗してもーたんかね?
203風の谷の名無しさん:03/11/25 23:14 ID:fV52VbQ/
目の見えない病弱な少女が何故2ちゃんに書き込みができるのかと…
204風の谷の名無しさん:03/11/25 23:22 ID:VLo3dE/5
正直、アニタはもう少しおっぱいあったほうがいい。
つか店頭とかに貼ってあるポスターぐらいが丁度いいんだが
アニメだと完全につるぺたじゃないか。
205風の谷の名無しさん:03/11/25 23:24 ID:8QFa5Kz3
2話を見るたびアニタの「なにやってんの、早く抜いて抜いて!」
にエロを感じて身悶えしてしまう漏れはダメ人間免許皆伝でしょうか。
(ほんとはSSっぽく会話のやりとり書こうとしたけどさすがに板違いなので割愛)
206風の谷の名無しさん:03/11/25 23:25 ID:EefKAl/W
  ,.ィ                   ヽ:.、 、
 /::;'   ,. - ‐ ''''''''''''''''': ー;;;_.、     ノ::::)iヽ
! i:::::! ,. :'´:::::::::::::::::::::::::::''"´::::::`丶`''ー‐':::,,:'ノ::::!
`ー:、`,. -‐-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ::::::::::::::'ー-..、
ブ:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ:::::::::::-、:::::`ヽ
:::::,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::',:::::::::::::`ヽ::::::ヽ
/:::::::::::::: :::::::i:::::::::::::::!、::::::::::::::::::::: :::',::::::',::ヽ:::::::::::::ヽ:::::i  つるぺたって・・・
,,:: ..:: .: ..:: .: . ::::!.. : : . ::! ヽ::::::::::::. ::: . :i:: : :i::::::ヽヽ:.. ..ヽ::i、
,:::/ :::.::::: .:::,::::::l!::..:::.:::/  ',::::i::::::::...::: l:::::/ゝ::::::',:.:ヽ::::::::ソ `丶、
::/::::::::::::::::/::::/!::::::::,:'    ;!:::!:::::::::::::/!:/'´ ',::::::i:::::::',::::::::!、   `ヽ、
/::::::::::!:::::,':::,:'/:,:_;;'ニニー‐'' ' !:ノ!:::::::::/ニソ、   !:::,':::::::::i、::::,'`''ー-、  `''Y
!:::::::::::l::::,'ノ '";;'' ,r''i゙''`゙   '゙ i:::::,イ":!` ,ヽ、 !:,:'::::::::::l !::/: ''"´`ヾ''ー-、!
l::::::::::::',::i゙  ,;;i  i: :::;ー'!   ノ: '´ !::_;`´i i,:<!::::::::::/、ソ,   , -<,,,,_ /
:',::::ヽ::::',l   ,;i  ヽ;,,,,ノ       ヽ:,,,ノ  !'`!:::::ノヽ''´,. '"_ヾ"´ヽ ゙ヽ
:,:iヽ::`i、::ヽ  ` .,,,,,,,..-'´      `''ー-- ノ:;イ:::::ヽY /´-‐‐ヽ  ヽ
'i:ヽ`''-ヽ''ー゙‐           ヽ       ヾ::ノノ ゙' ,ノ    ヽ ヽ
!':,:::丶、:-',  U            ´      ,. -'‐'',7''゙゙''ー-、、_   ヽ ゙
 `ヽ! ' !、ヽ           __,,,.. --ァ、 /  /   ,   `ヽ:、  ヽ
‐、--‐‐'''-ニ> 、,, 、'ゞ`゙゙゙゙'''''''"´    ´,ソイ  /    /  ,.- ヾ、   i
ゝ、`i       ```゙ ゙ ゙ '''''''''''''''"""´i"´ i  i    ;'  /  ,. iゝ  ,-、
゙___)'                   ゙ー-''ー-ヽ--'、,,,,,,,i_  /ノ゙ー--'
207風の谷の名無しさん:03/11/25 23:30 ID:O66+DW5R
|←アニタ
⊃←ぬぬぬ
208風の谷の名無しさん:03/11/25 23:31 ID:7cyxtT5D
>←マギー
つ←ミシェール
209風の谷の名無しさん:03/11/25 23:33 ID:uHs10BxB
OPが入ってるって言うミニアルバム買ってきたけど、OP以外は、本編では聞いたこ
とのないラップばかり。そのOPでさえ、ラップの掛け声とか入ってるし。
そもそもラップが嫌いなんで、完全なハズレ。金返せって感じ。
改造してんなら「OP入り」って書くなよなー。 プンスカ!!
210風の谷の名無しさん:03/11/25 23:36 ID:SF2oT/Hj
ねねねってアニタの事はアニタとかアタ坊とか呼ぶが、
他の姉妹の事は「あんた」としか呼んだことなくない?
211風の谷の名無しさん:03/11/25 23:36 ID:NL/d9+TZ
>>209
栞が手に入ったんだからいいじゃん。もっとも入ってなかったら負け組みキックオフだが
212風の谷の名無しさん:03/11/25 23:40 ID:O66+DW5R
先生はロリコン及び熟女マニアなので仕方がないのです。
213風の谷の名無しさん:03/11/25 23:43 ID:C+ZXp7D9
>210
何話かでミシェールさんって呼んでたぞ。
214風の谷の名無しさん:03/11/25 23:49 ID:dZv7KdBO
マギーのことはなんて呼んでたっけ。もしかして名前で呼んでない?
215風の谷の名無しさん:03/11/25 23:50 ID:yMoZzTBH
>>213
それは、まだ他人行儀の時でしょ?
216213は微妙にネタバレ:03/11/25 23:57 ID:NL/d9+TZ
ミー姉は一応年上だし親しくなってもさんづけだと思うけど。ねねねの性格じゃミー姉とは呼ばないかな
217風の谷の名無しさん:03/11/25 23:57 ID:+W16uEbY
深夜三時、何気なく見たアニメ。睡魔に襲われそろそろ寝ようかと思ったその時

「おしっこ・・・」

マギーちゃんのこのセリフがおれ的視聴リストにRODを加える決定打となった
218風の谷の名無しさん:03/11/25 23:58 ID:NL/d9+TZ
>>217
同じだ・・・
219風の谷の名無しさん:03/11/26 00:07 ID:iQsn5o6T
確かに、あれは何気にショッキングだった

年頃の娘さんが「おしっこ」って・・・
220風の谷の名無しさん:03/11/26 00:11 ID:wMA5WSdK
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の読仙社行ったんです。読仙社。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、グーテンベルク・ペーパー、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、グーテンベルク・ペーパーで普段来てない読仙社に来てんじゃねーよ、ボケが。
グーテンベルク・ペーパーだよ、グーテンベルク・ペーパー。
なんかザ・ペーパーとかもいるし。大英図書館で読仙社か。おめでてーな。
よーしジョーカー頑張って奪還するぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、『初恋はじめました』やるからその席空けろと。
読仙社ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
おばあちゃんの向かいに座ったジェントルマンといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。メガネ女は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、菫川ねねね先生ですか?とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、菫川ねねねなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、菫川ねねね、だ。
お前は本当に菫川ねねねの新作が出るのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、菫川ねねねって言いたいだけちゃうんかと。
読仙社通の俺から言わせてもらえば今、読仙社通の間での最新流行はやっぱり、
マギーたんハァハァ、これだね。
「アニタ毛が無い?」のマギーたんハァハァ。これが通の頼み方。
マギーたんハァハァってのは萌度が多めに入ってる。そん代わり台詞が少なめ。これ。
で、それに初登場の「おしっこ」でマギーたんハァハァ。これ最強。
しかしこれを頼むと次から偉人にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ハングリーハートでも見てなさいってこった。


221風の谷の名無しさん:03/11/26 00:12 ID:OTwkcLoZ
>>215
第1話だけだね、ミシェールさんって呼んだの。雨上がりにアニタと一緒に
三姉妹の家に戻る途中で、寝言云々って話じゃあなかったっけ?
222風の谷の名無しさん:03/11/26 00:13 ID:z4ARuJ6i
>217-219
1話のコメンタリ聞いててワラタよ。
マギー役の人はこれがデビュー作らしくて、
デビュー第一声が「おしっこ」だと。(笑)
223風の谷の名無しさん:03/11/26 00:18 ID:XqRgX5RH
あの老人は「ジェントル "メ" ン」だろ?
小説でもOVAでもはっきりそう言ってるし。
224風の谷の名無しさん:03/11/26 00:24 ID:qzFBAVrV
>>222
言ってた言ってたw

本人にとってはこれからの活躍ぶりでは黒歴史にもなりうるな
225風の谷の名無しさん:03/11/26 00:24 ID:FHymQY59
>>220
どこを縦読みですか?
斜め読みか?
226風の谷の名無しさん:03/11/26 00:26 ID:FTyPuruj
225にどのようにツッコミをいれるべきか悩んでしまった私は多分修行が足りない
227風の谷の名無しさん:03/11/26 00:27 ID:8C6aWzhJ
とりあえず3姉妹とねねねが嫌いだから早く居なくなってくれ。
あと紙アレルギーだから紙や本も出さないでくれ。
228風の谷の名無しさん:03/11/26 00:27 ID:wMA5WSdK
四次元読みです
229風の谷の名無しさん:03/11/26 00:28 ID:6PhlXA3R
今の声優なんて多かれ少なかれエロゲーや18禁アニメを経験してるから本人はさほど気にしてないものと思われ
230風の谷の名無しさん:03/11/26 00:28 ID:FTyPuruj
227が少し面白いと思ってしまった私は絶対に修行が足りない
231風の谷の名無しさん:03/11/26 00:28 ID:fZ7RqEP/
>>227 は老け専のゲイ
232196:03/11/26 00:28 ID:yGf0Th/8
1話で、おもいっきり、女の子、って紹介されてはいるんだけど、
服装とか、どうーも、男に見えて・・・。

だって、そういう人、いそうじゃん?
233風の谷の名無しさん:03/11/26 00:37 ID:8C6aWzhJ
3姉妹の下ネタってこれだよな?
ttp://hccweb5.bai.ne.jp/k-movie/wonder.htm
234風の谷の名無しさん:03/11/26 00:39 ID:8C6aWzhJ
元ネタね。
235風の谷の名無しさん:03/11/26 00:40 ID:FiW7fHt5
>>233
キング以外はその組み合わせだね
でも下ネタってw
236風の谷の名無しさん:03/11/26 00:45 ID:FTyPuruj
「もと」で「下」と変換されることはあるとは言え…(w
237風の谷の名無しさん:03/11/26 00:47 ID:io2R6Isl
ttp://homepage3.nifty.com/hkaction/sub042a.htm
ヨーさんがキングさんだったらしいな。
238風の谷の名無しさん:03/11/26 00:49 ID:gSbRG37U
>>206みたいなのってどこで仕入れてるんだ?
239風の谷の名無しさん:03/11/26 00:50 ID:FTyPuruj
>238
顔文字板のアニメスレ行ってこい
240風の谷の名無しさん:03/11/26 00:51 ID:qzFBAVrV
ミシェール・チャンって鉄拳に居たような
241 ◆eOR.O.DwUc :03/11/26 00:54 ID:Ihgp6yNr
   く々 / 丶    / , { ノ //  / ,イ ,   、イ
   /〃r{   \  l / レ1,ハ{,  /{/ヽ!/   i´{        __ _ -、
  ,〃i l{‐、`ヽ   丶l! { ,イ _ヽ{ __ ' l.   l トヽ  _,,. -‐''´   } .ヽ}
 // l⌒} ヽ. \   /小. `、   ̄ヽj,イ , / ハ-''´     _,ノflノく
. i   `^′  ヽ   \   ヽ  }ー-,    jムイ}ノ    _,,.-'/´  {!|rヽヽ
. |        }    ヽ. | \`ー'_,. ‐'´  l' / /,.-‐'´  /    l},ゝ l
 !       /     ヽl    ̄T ,   l./'´      ,'         !
  、 |     /       l    べ /  /        i       | l|
  ヽ.    ノ          l     '^ヽ _/         !      l  !
    `ー ´        ハ       {         ヽ     l /
                {      ヽ ヘ          `ヽ.___∠/
              /ヽ._      _,イ    
              l:/:::::、 ̄::::..l´::::::ヽ    ヽー――――――――――――
               ,{l:::::::::>、::::l:::::::::::〉   | こんなトリップ出たよー!!
             〃〉'"´  ヽ:::::!::::::/、   ー――――――――――――
             ‘ー'       \レく. ヽ
                            \ ヽ
                          ヽ`{,
                           Y,ノ
242風の谷の名無しさん:03/11/26 00:55 ID:8C6aWzhJ

      n n n
    ⊂ニニニ⊃ 三三三三三
      u u u
243風の谷の名無しさん:03/11/26 00:56 ID:LyKqAFvq
>>241
おお、すげえ
244風の谷の名無しさん:03/11/26 00:57 ID:Mtft7BHr
>>241
おめ
245風の谷の名無しさん:03/11/26 00:59 ID:wRpzDLy7
>>241
最初EROと読んだ。
246風の谷の名無しさん:03/11/26 01:01 ID:FTyPuruj
>245
つまり ERO or DIE !
エロか死か!
247風の谷の名無しさん:03/11/26 01:13 ID:wRrp5XpS
>>204
> 正直、アニタはもう少しおっぱいあったほうがいい。
> つか店頭とかに貼ってあるポスターぐらいが丁度いいんだが
> アニメだと完全につるぺたじゃないか。

アニタは完全につるぺただからこそ良し
4話の冒頭なんて男とか女とか以前の「子供」「ガキ」ってかんじで、あのくらいが憎たらしくて可愛い

むしろ、中学の制服着るとさすがに女の子っぽくてちょっと残念
248風の谷の名無しさん:03/11/26 01:15 ID:/UWLtYBk
>>247
君とは仲良く出来そうだよ、
249風の谷の名無しさん:03/11/26 01:15 ID:8C6aWzhJ
中一でペタンコとは可哀想だな。
ねねねに揉んでもらえ。
大きくなる。
250風の谷の名無しさん:03/11/26 01:16 ID:FTyPuruj
まー乳のサイズはどうでもいいが、たらく絵かアニメの方かと言われたらアニメだな>アニタ
251風の谷の名無しさん:03/11/26 01:16 ID:/UWLtYBk
>>249
それじゃダメなんだよ!
252風の谷の名無しさん:03/11/26 01:19 ID:XqRgX5RH
(動詞) or die で「イチかバチか/必死で/命懸けで〜する」
253風の谷の名無しさん:03/11/26 01:21 ID:ZbwzmpJi
ところで会社で見た昼のニュースで、
「警察署で暴れたバカが警官の左胸を刺したけど
ポケットに手帳があったおかげで助かった」
というニュースをやってた。

リアルR.O.Dか?と内心ニヤニヤしてしまった。
254風の谷の名無しさん:03/11/26 01:26 ID:9N4CFhkO
いいなぁペーパーマスター。
毎朝改札を通る時、定期でアニタになりきっているのはナイショだ。
255風の谷の名無しさん:03/11/26 01:30 ID:fsLha977
1話の飛行機

犯人の拳銃を紙で切った(弾いた)あと、
結局アニタは犯人を「蹴り飛ばした」んだよね?
256風の谷の名無しさん:03/11/26 01:33 ID:XqRgX5RH
257風の谷の名無しさん:03/11/26 01:33 ID:J+hpr3fQ
背中に写真たてが
258風の谷の名無しさん:03/11/26 01:35 ID:qzFBAVrV
俺も喧嘩のときは懐にエロ本を忍ばせて臨んだもんだ
259風の谷の名無しさん:03/11/26 01:39 ID:7yROH2f+
茨城か・・・東京じゃもう巡回警官が防刃チョッキ着てるもんなぁ
260253:03/11/26 01:44 ID:kZqGPgnI
既出だったのねスマソ

しかしみんな考える事一緒だね。
261風の谷の名無しさん:03/11/26 02:01 ID:LyKqAFvq
俺も有事のときは腹にガンガンでも仕込ませておくか。
262風の谷の名無しさん:03/11/26 02:04 ID:5OkiWKCD
じゃあ俺は広辞苑を・・・・仕込めるかぁ!あんな分厚いもん。
263風の谷の名無しさん:03/11/26 02:08 ID:qzFBAVrV
元祖オサレはジョジョでいいのか?
264風の谷の名無しさん:03/11/26 02:14 ID:si/kDcMe
トイレットペーパーなら応用が利くぞ
265風の谷の名無しさん:03/11/26 02:16 ID:vG7t41ke
みんな紙使いにあこがれてるなw
266風の谷の名無しさん:03/11/26 02:34 ID:OkI+Pd9a
アニタのおっぱい
     ┣つるぺた派
     ┃ ┣つるぺたじゃないと萌えないよ派
     ┃ ┣男とか女とか以前の「子供」「ガキ」という感じがいいよ派
     ┃ ┃                ┗むしろふたなりだよ(過激派)
     ┃ ┣明らかにつるぺただよ(現実派)
     ┃ ┗まだ中一じゃん(セリフ使用派)
     ┃                  ┗もう中一だよねー(セリフ使用派分派)
     ┃
     ┣貧乳派
     ┃ ┣公式ページでは膨らんでるよ(原案重視派)
     ┃ ┣中一ならちょっとはあるはずだよ(希望的観測派)
     ┃ ┃                ┗中一って最高だよね!(中一牧場派)    
     ┃ ┗貧乳のほうが萌えるよ(伝統的貧乳派)
     ┃ 
     ┃
     ┗巨乳派
        ┣姉があれだけ巨乳なんだから将来は安泰だね(未来予想派)
        ┃ ┗でも本当にそうかなぁ?(カズイ的ネタバレ派)
        ┗むしろあれだけあれば巨乳だよ(急進的ロリ派)
267風の谷の名無しさん:03/11/26 02:41 ID:vG7t41ke
俺は・・・現実派だw
268風の谷の名無しさん:03/11/26 02:48 ID:Zoaprcvh
過激派でゴメンね。
269風の谷の名無しさん:03/11/26 03:11 ID:8St+JZPt
元来貧乳派だった俺がミー姉とねね姉の策略でオパーイ星人になりつつある罠。
270風の谷の名無しさん:03/11/26 03:18 ID:pGmONf4M
つまらんな、このアニメ
271風の谷の名無しさん:03/11/26 03:19 ID:9N4CFhkO
みー姉「三姉妹会議ー!!」
結果↓
272風の谷の名無しさん:03/11/26 03:22 ID:5OkiWKCD
ノシ
273風の谷の名無しさん:03/11/26 03:22 ID:/31X7+KU
糞アニメ
274風の谷の名無しさん:03/11/26 03:41 ID:/PG+jqCA
明日か・・・
275風の谷の名無しさん:03/11/26 03:44 ID:R+9qKS+X
ホントの姉妹じゃあないんじゃないの?紙姉妹って。だからミー姐が胸大きくても
あまりアニタに影響ないんじゃあ?
276風の谷の名無しさん:03/11/26 03:46 ID:DmDuFZGt
いや、R.O.Dの世界では巨乳化は環境に影響されるらしい。
読子に出会う前のねねねはそれほど巨乳ではなかったが、5年後の状況を見るに
これは間違いないと思われ。
つまり、アニタが巨乳になる可能性は充分にある。
277風の谷の名無しさん:03/11/26 03:47 ID:Zoaprcvh
知らないの?
巨乳って伝染するんだぜ。
278風の谷の名無しさん:03/11/26 03:47 ID:LyKqAFvq
ミー姉って垂れてるよね
279風の谷の名無しさん:03/11/26 03:48 ID:/PG+jqCA
>>275
だからその下にネタバレ派があるんじゃないの?(カズイ的ってのがわからんが)
280風の谷の名無しさん:03/11/26 03:53 ID:R+9qKS+X
>>278
えっ?許容範囲じゃあないかな?

>>279
そか、何気なく触ってはいけない処に触れてしまったかな。
281風の谷の名無しさん:03/11/26 03:58 ID:AZEkfvHP
>>278
おっぱい大きい人はブラ合わないとああなるよ
282風の谷の名無しさん:03/11/26 04:18 ID:R+9qKS+X
男の衣装を着たマギーにドキっとするな、俺は。なんかユニセックス
なキャラに見える。
283風の谷の名無しさん:03/11/26 04:26 ID:fbx0XNgM
2話では紙服の下はノーブラだったので、それ以降に比べると垂れ気味。
284 風の谷の名無しさん :03/11/26 04:28 ID:QwMwFwW1
>>278
そこがいいんじゃ!!  もち肌(;´Д`)ハァハァ


も1回ミー姉のチャイナ、プルプル見よ。
285風の谷の名無しさん:03/11/26 05:29 ID:H7k9bwzS
ミー姉もビブリオマニアなんだけどさ、
マギーちゃんが毎回文学全集みたいなの読んでる一方で、
ミー姉はいつも、写真か挿絵?のある雑誌みたいなのを読んでるの見て
毎回笑うんだが。

でも、あの絶妙に垂れた乳があるから全て許す(*´∀`*)エヘヘ
286風の谷の名無しさん:03/11/26 05:31 ID:C6lwiQ+S
読子もドニーにあった時点では巨乳じゃなかったみたいだしな・・・
メガネも女もんだし、服装もおしゃれだし・・・
287風の谷の名無しさん:03/11/26 05:36 ID:Ep9xOs4a
>>209
YKZスレで期待されてたとおりのレスわざわざつけやがるの。
ご苦労なこって。
288風の谷の名無しさん:03/11/26 06:49 ID:fsLha977
>>287
ご苦労様
289風の谷の名無しさん:03/11/26 07:23 ID:oUePUPWF
テクノライズでJUNOをOPに使ったときはテクノ板でも好印象だったし
テクノライズスレでも大評判で別に栞とかつかなかったけどかなり売れたはず。
ラスエグのOP沖野俊太郎も結構良くて新たなファンをつかんだと思う。
それらに比べりゃYKZ悲しいな・・・ 数少ない元々のファンもちと悲しい・・・
仲間を増やすチャンスなのにな〜くだらない事書かないでアピールすれば良いのに。

なんて事は置いといて今日はDVD早売りだよね♪
290風の谷の名無しさん:03/11/26 09:14 ID:1wsdTaYg
マー姉みたいなスレンダーなタイプのほうが
乳首コリコリなのをいじりまくってすごく楽しいはず。
それ以外いらないだろ
291風の谷の名無しさん:03/11/26 09:24 ID:x86Jnvwh
何言ってんだ!
膨らみかけたアニタの胸が一番!
(*´Д`)ハアハア
292風の谷の名無しさん:03/11/26 09:38 ID:FTyPuruj
まー大事なのは胸より尻だけどね。尻
293風の谷の名無しさん:03/11/26 09:48 ID:WXV8K4I1
ここも珍国斎がいっぱい
294風の谷の名無しさん:03/11/26 10:04 ID:UNvFLBT2
つまり、ねねねの眼鏡をアニタに譲ればアニタも将来安泰。
295風の谷の名無しさん:03/11/26 12:33 ID:tSxBgi4H
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / R  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  R ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  O  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  O |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
296風の谷の名無しさん:03/11/26 12:57 ID:z4ARuJ6i
どうせAA貼るなら、キャラの顔もR.O.Dキャラと置き換えてくれればいいのに
297風の谷の名無しさん:03/11/26 13:17 ID:SA4K2FV/
まあ>>209はもう少し音楽的な懐の広さを持ったほうがいいな。
アニソンだけじゃアニソンのよさも理解できないぞ。
298風の谷の名無しさん:03/11/26 13:37 ID:mBhSa3Kj



アニタがねねねの本読むよ



299風の谷の名無しさん:03/11/26 13:40 ID:cA+mbieV
貧乳派は了見が狭いな
まあ実際は・・・だから仕方ないだろうけど
300風の谷の名無しさん:03/11/26 14:14 ID:FOFhGJ+Z
300
301風の谷の名無しさん:03/11/26 14:45 ID:I6T2brSF
300 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:03/11/26 14:14 ID:FOFhGJ+Z
300

('A`)ヮ~~・・・
302風の谷の名無しさん:03/11/26 14:51 ID:bFLfAoxD
そうか!インストールされて書き上げるであろう、ねねねの本を読むんだね!
303風の谷の名無しさん:03/11/26 14:53 ID:6PhlXA3R
>>302
ネタバレすんな
304風の谷の名無しさん:03/11/26 15:13 ID:rz8MsvUG
ミー姉は鯖読むよ
305風の谷の名無しさん:03/11/26 15:19 ID:MuoiRQud
ミー姉の「ほほほのほ」に僕はもうメロメロです。
306風の谷の名無しさん:03/11/26 15:26 ID:k5r1w9n9
無意味で安っぽい色仕掛けをかけるようなミー姉が好きです。
307風の谷の名無しさん:03/11/26 15:37 ID:UNvFLBT2
ミー姉をあひぃんあひぃん言わせたいです。
308風の谷の名無しさん:03/11/26 15:38 ID:FCvE5gF4
ミー姉のほっぺたを引っ張りたいです。
309風の谷の名無しさん:03/11/26 15:39 ID:/UWLtYBk
マギーちゃんのエロさがわからん
貴様らは素人だ
310風の谷の名無しさん:03/11/26 15:40 ID:QwMwFwW1
ミー姉を肉棒で「あひぃんあひぃん」言わせたいです。
311風の谷の名無しさん:03/11/26 15:42 ID:mV1nqeKV
喘ぎ声があれはやだな・・
312風の谷の名無しさん:03/11/26 15:56 ID:V9R+KlPO
ドレイクの娘もマギーっていったよな

多分、既出だろうけど・・・
313風の谷の名無しさん:03/11/26 15:59 ID:zwRiAggi
ミニアルバムのタイトルってなに?
314風の谷の名無しさん:03/11/26 16:05 ID:1wsdTaYg
>>310
紙で切られますよ?
315風の谷の名無しさん:03/11/26 16:07 ID:6PhlXA3R
むひょむひょ喘ぐマギーちゃん爆萌え
316風の谷の名無しさん:03/11/26 16:22 ID:jCiImgqW
いらん!
なんでぇケチィ
い〜っぱい買ってきたよ〜
こんのバカ姉!

(*´∀`)アニタタン・・・
317風の谷の名無しさん:03/11/26 17:23 ID:zbg29tgu
ミー姉はノーマルセックルだと普通にアンアンギシギシですが
アナルセックルだとあひぃんあひぃん啼きまつ。
318風の谷の名無しさん:03/11/26 17:23 ID:Yrmm289y
DVD二巻買った。
ジャケットのねねねの尻、( ゚∀゚)イイ!!
319風の谷の名無しさん:03/11/26 17:34 ID:4QamNGa5
2巻買ったー!!
副音声はいつもの二人+マギーちゃんの中の人だ。めっさ喋ってるよw
320風の谷の名無しさん:03/11/26 17:49 ID:oUePUPWF
DVD2巻買ってきた
ブックレット裏に新連載がひそかに・・・w
321風の谷の名無しさん:03/11/26 18:07 ID:UNvFLBT2
>>319
ねねねの中の人じゃなかったのか・・・
322風の谷の名無しさん:03/11/26 18:13 ID:HsjC5MPl
じゃあ、予定通り3巻はミー姉の中の人だな
323風の谷の名無しさん:03/11/26 18:14 ID:LyKqAFvq
羽音たらくって絵上手いね。
324風の谷の名無しさん:03/11/26 18:37 ID:M6H3oEMj
>>323
一枚絵なら必要なオタフェロモン量だが動画だと多分くどすぎ。
アニメ版は落ち着いて見れる程度になっててよろしい。
325風の谷の名無しさん:03/11/26 18:49 ID:mv/cae3w
DVD2巻のオーディオコメンタリー、相変わらず面白いな。
マギーちゃんの中の人もいいが音響の2人の苦労がしのばれるよ・・・w
326風の谷の名無しさん:03/11/26 18:56 ID:qzFBAVrV
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
327風の谷の名無しさん:03/11/26 19:06 ID:yGf0Th/8
オーディオコメンタリー・・・DVD欲しいかも。

2クールは高いよ、1クールに凝縮してくれ〜。
328風の谷の名無しさん:03/11/26 19:13 ID:aZIKdA8M
>>1クールに凝縮してくれ〜。

ええーー!?そんな・・w
329風の谷の名無しさん:03/11/26 19:30 ID:J8ZS6wrK
1クールに濃縮すると1巻2話収録5800円とかになるぞ。
330風の谷の名無しさん:03/11/26 19:31 ID:099J70m5
今日某ツタヤにてR.O.Dのビデオ&DVD一巻のレンタルやってた
331風の谷の名無しさん:03/11/26 19:54 ID:INLXWXKs
>>330
某ソフマップでは半月くらい垂れ流しだった
332風の谷の名無しさん:03/11/26 20:05 ID:yGf0Th/8
レンタル版にもオーディオコメンタリーあります?

って、近所にレンタル店ないや・・・やはり大購入&見終ったら中古屋に売る、か。
多少値段が上がっても、濃縮されてたほうが、所有欲は高まると思う。
たとえば、○話は萌えばっかりだからイラネ、とか思ったら、ついてけないじゃん。
333風の谷の名無しさん:03/11/26 20:06 ID:6uX5QLKi
DVDもう売ってたんか。俺は明日秋葉原いって買ってくるけど。
(ついでに萌え単も買いたいんだが……こっちは売り切れかな……)
334風の谷の名無しさん:03/11/26 20:07 ID:u0q6Pc2K
久しぶりに来たんだが
山田秋太郎についてはもう話した?
335風の谷の名無しさん:03/11/26 20:32 ID:WYZBf0nw
録画失敗で延長恐怖症になってしまいやした。
・・・で今日は何分延長するの?
336風の谷の名無しさん:03/11/26 20:38 ID:by9KvJvi
>>335
今日はバレーやってないから
延長無いです。
337風の谷の名無しさん:03/11/26 20:40 ID:oUePUPWF
>>334
ウェーバー教授と弟子のデザインをした事については話したよ。
教授の名前の由来が・・・ (´・ω・`)
338風の谷の名無しさん:03/11/26 21:00 ID:O/nLgQgh
最初の頃、特に2話を見た直後は一番ムカついていたミー姐ですが、
今ではミー姐無しでは生きていけません( ´Д`)
339風の谷の名無しさん:03/11/26 21:09 ID:LyKqAFvq
今日は10遅れでOK?
340風の谷の名無しさん:03/11/26 21:11 ID:o/Veer6g
あひぃん
341風の谷の名無しさん:03/11/26 21:13 ID:gqHJm14D
10遅れって言うより、この枠って3:08から始まる方が多くない?
342風の谷の名無しさん:03/11/26 21:13 ID:z4ARuJ6i
俺が初めてR.O.Dを見たのは2話だった。
しかも途中。
ガンスリがその日は放映がなくて、R.O.Dが途中から録画されていた。
予約で撮っていたビデオを再生してみたら、R.O.Dが出た。
それは2話でミー姉がねね姉に料理を振舞っているシーン。
ミー姉にムカついた。
ミー姉が蹴り飛ばされたところでビデオを止めた。

次に遭遇したのは3話だった。
ガンスリが10分遅れだったが、ビデオ予約は普段どおり+後10分追加という形にしていたから。
再生したところでは、ビルの屋上でアニタとねね姉が会話していた。
なんとなくアニタが気に入った。
その後のシーンで、アニタに怒鳴られているミー姉。
やっぱりコイツ嫌いだ。

次の週は4話。
とてもアニタが気に入った。
ミー姉がいなければ、もっと早くアニタに出会えていたのに。

その後に5話を見たから、ミー姉がアニタをはたいたシーンも
「ボンクラがこういう時だけ姉面するな」とか思った。

アニタは見たい。
ミー姉は見たくない。
俺はどうすれば。
343風の谷の名無しさん:03/11/26 21:14 ID:ZxgOTcAS
なんてこった二巻のコメンタリーマギーの中の人なのか・・・
二巻あんま好きな話入ってないからスルーしたかったんだよなあ
344風の谷の名無しさん:03/11/26 21:14 ID:LyKqAFvq
>>341
多いね、てか2:58から始まったことってあったっけ?
345風の谷の名無しさん:03/11/26 21:19 ID:j1O6qy6f
あんな下品な乳首なら地上波では消してくれた方がイイ
346風の谷の名無しさん:03/11/26 21:20 ID:C6lwiQ+S
>>344
初回だけ。あとはずっと10分遅れ
347風の谷の名無しさん:03/11/26 21:24 ID:o/Veer6g
アニメでピンクの乳首しか見た事無いんだろうな
348風の谷の名無しさん:03/11/26 21:27 ID:JlIJPwE5
リアルタイム視聴にはつらい季節となって来ますたが、
みなさんガンガリましょう。
349風の谷の名無しさん:03/11/26 21:29 ID:Jhj+4lr6
ついさっき、閉店間際のアソビットシティで2巻買ってきたんだが
おれの買ったやつが最後だったぞ。少なくとも棚差しでは。
まさか、出荷本数を減らしたなんてことないよな!?
350風の谷の名無しさん:03/11/26 21:52 ID:k5r1w9n9
まあ3x歳の乳なんてあんなもんだ。
351風の谷の名無しさん:03/11/26 22:00 ID:O/nLgQgh
つか乳首の話題が出るのが唐突過ぎ。
スカパースレの誤爆?
352風の谷の名無しさん:03/11/26 22:00 ID:27psOEBJ
むっくの漫画が載ってるのにビビた>2巻

むっくの単行本の帯に倉田がコメント寄せてたり
とらのあなの何かで倉田が脚本書いたりするそうだし、
この二人って並々ならぬ繋がりがあったりするんですかね?
353風の谷の名無しさん:03/11/26 22:02 ID:n1Ip9kVi
ミー姉をバカにするな!
354風の谷の名無しさん:03/11/26 22:17 ID:Ihgp6yNr
第10話を見てミー姉を好きにならないヤツは居ない。
355風の谷の名無しさん:03/11/26 22:19 ID:QwMwFwW1
>>352
概出。(つーか漏れが書いた)
>ttp://www.toranoana.co.jp/shop/coco_anime/coco_dayo.html
制作J.C.STAFF 脚本:倉田英之(スタジオオルフェ)
むっく氏の単行本にもコメント書いてた。おきにみたい。>倉田英之

知らなかったみたい。>黒田
>ttp://homepage3.nifty.com/YO-SKE/diary.html
356風の谷の名無しさん:03/11/26 22:33 ID:XqDo8u5Z
何で>>1にスカイフィッシュが…
357風の谷の名無しさん:03/11/26 22:45 ID:510JZmTT
>人に見下されたことはありませんか?
> 
>黒田はしょっちゅうです。

俺は買いかぶってたよ。38万のジャケットなんて
ポンと買えるぐらい売れてると思ってた。
358風の谷の名無しさん:03/11/26 22:50 ID:1eRnP9Xu
>>356
R.O.DとDVDレビューはスカイフィッシュを応援します!!
359風の谷の名無しさん:03/11/26 22:54 ID:GRSdf9Qd
黒田は落ちぶれました、都落ち、まさに小泉孝太郎状態
360風の谷の名無しさん:03/11/26 22:59 ID:I8mYslcy
スカイフィッシュすごい人気だ・・・w
ムーミンに出てくるへんな白いヤツを横にしたカンジだ
361風の谷の名無しさん:03/11/26 22:59 ID:57fVOJCO
>>349
昼間いった時はまだなかったな・・・>2巻
まだ棚に並べ終えてないだけじゃないか?

とはいえ1巻の売れ残りっぷりを見ると、いずれは出荷本数減りそうだ
362風の谷の名無しさん:03/11/26 23:00 ID:27psOEBJ
てか4話のコメンタリさ

作 品 の 話 し よ う よ ! ! (藁
363風の谷の名無しさん:03/11/26 23:03 ID:+X4OCXbD
>>360
ニョロニョロだったかな。
364風の谷の名無しさん:03/11/26 23:04 ID:R+9qKS+X
>>362
ねねねの中の人じゃあないの?
365風の谷の名無しさん:03/11/26 23:09 ID:IGG17cYf
今日もまた3:08からなのか…
一体全話中、何回「本来の放送時刻」で放送するんだろうなw
366風の谷の名無しさん:03/11/26 23:16 ID:KcWu2VDV
放送時間滅茶苦茶→そこでHDDレコ普及→今だ、コピワンに切り替え
→録画できねえよ→DVD売れる→ウマー
367風の谷の名無しさん:03/11/26 23:22 ID:RJWxZng+
>>365
バレーが終わったら通常の時刻に戻るんじゃない?
368風の谷の名無しさん:03/11/26 23:25 ID:IGG17cYf
>>367
…今日はバレーなぞ放送してなかったと思うんだが……w
369風の谷の名無しさん:03/11/26 23:28 ID:I6CQUyX9
4話(学校)でマギーで作品に関係無い話…
まさか笛か!?

>>366
そんなんCPRM未対応買った奴が悪いんじゃん。
370風の谷の名無しさん:03/11/26 23:29 ID:K0jj1RbR
5話って変更入ってない?
エンディングって、三姉妹が日本に帰ってきて
寝てるところから始まってたような・・・
先週の話だし、勘違いはないと思うけど・・・
371風の谷の名無しさん:03/11/26 23:30 ID:mYOombEu
TVの尺の問題
372風の谷の名無しさん:03/11/26 23:31 ID:I6CQUyX9
>>370
フジは尺の関係でEDを変更された。
PPV版が多分正規版。
373風の谷の名無しさん:03/11/26 23:32 ID:gfW8nasA
今日は安心してタイマー録画して寝れる。
明日の朝楽しみにしてるよ
374風の谷の名無しさん:03/11/26 23:32 ID:qpqA8vr7
>>368
試合があってもなくても毎日、深夜にバレーの番組やってるからだろ。
375風の谷の名無しさん:03/11/26 23:36 ID:RJWxZng+
>>368
10分ぐらいの枠で
バレーのニュースがやってるからじゃないの?
376風の谷の名無しさん:03/11/26 23:40 ID:IPT07YpG
rod以外興味なかったから初めて知った
つうことはいつもいつも3:08からだと思ってると、いつか痛い目に遭うことに・・
377風の谷の名無しさん:03/11/26 23:41 ID:SZ1Zr4Wh
公式発表の放映予定時刻を後になって「やっぱり3:08〜が定時ね」じゃ不細工だもんな
378風の谷の名無しさん:03/11/26 23:46 ID:0xpJr/9F
今日はやるのか・・・ふう
379風の谷の名無しさん:03/11/26 23:47 ID:qpqA8vr7
来週からは2:58〜にもどるはず・・・
380風の谷の名無しさん:03/11/26 23:48 ID:nMDD5/eQ
マー姉の身長、約190cmかよ
でかっ
180cmくらいだと思ってた
381風の谷の名無しさん:03/11/26 23:50 ID:KXQk7ACO
ネットパソコン買う金でハイブリ買えるご時世に
時間で騒いでるのはまさかD-VHSユーザー様ですか
382風の谷の名無しさん:03/11/26 23:52 ID:EvhRka2+
2巻パケのねねねが持ってるお茶「やおい茶」と読んでしまった。
383風の谷の名無しさん:03/11/26 23:53 ID:FTyPuruj
>381
パソコンの方が安いよ
384風の谷の名無しさん:03/11/26 23:58 ID:dRjqdTFu
深夜アニメに定時無し
385風の谷の名無しさん:03/11/26 23:59 ID:FTyPuruj
なにを言う。
TV東京やUHF系は(ry
386風の谷の名無しさん:03/11/27 00:01 ID:YiyQxt2p
>>380
そのくらいの方がむしろ萌え。俺の身長と一頭身くらい違ってこそ、いざベッド
でのプレイには・・・・(ry
387風の谷の名無しさん:03/11/27 00:03 ID:tC5jNVuc
背の高い女子はバックのときお尻の位置が高いのがポイント
388風の谷の名無しさん:03/11/27 00:04 ID:cnZS1PkQ
今日も4時寝か・・・
眠いよ。
月曜もクロノクルセイドで4時寝。
そして5時起きだ。
389風の谷の名無しさん:03/11/27 00:05 ID:1xZMubW+
>>388
むしろ早く寝て3時に起きろと
390風の谷の名無しさん:03/11/27 00:08 ID:fQY/q2/4
12/29(月)18::00〜19;50
アニマックスでR.O.D放送
最後のチャンスかもしれないので未見の人は忘れないようにね。
このスレはスカパー環境無い人も多いと思うけど、人に頼みこんででも
録画してもらうことをお勧めします。
391風の谷の名無しさん:03/11/27 00:09 ID:aw/swdNt
>390
OVA版って事?
392風の谷の名無しさん:03/11/27 00:10 ID:pMBI/Kmd
コメンタリで人間は犬には勝てないという知識の出所が
キートンというのがやはりみんな同じなんだなとつくづくオモタヨw
393風の谷の名無しさん:03/11/27 00:18 ID:YiyQxt2p
>>387
ソレはたまらん。なかなかエロゲだとああいう感じのキャラおらんからなあ・・・・。
今のうちに漏れが頂いておくか。
394風の谷の名無しさん:03/11/27 00:28 ID:4No2C28J
>>391
OVA版
395風の谷の名無しさん:03/11/27 00:37 ID:+baqE8Fw
>>342
ミー姉、普段はへたれでも緊急時に頼りになる。特にマギーちゃんからの信頼度は高い。
これからシリアス話が多くなってきて、魅力的なシーンも増えてくると思うので
こだわり捨てて視聴を続けるがよかろう。
一度思い込んだ(決め付けた)キャラの好感度を変えるのが難しいヤツも
いると思うが、いろいろ人生損するぞ。
396風の谷の名無しさん:03/11/27 00:43 ID:fQY/q2/4
>>393
そんなあなたに「THE ガッツ」をおすすめします
397風の谷の名無しさん:03/11/27 00:47 ID:cnZS1PkQ
そろそろアベンジャイの時間か。
実況しにいくか。
398風の谷の名無しさん:03/11/27 00:47 ID:2T/awFOC
マー姉身長190cm!? 相当な高さだな。
ああしかしいっそそのくらい高い方がいい。
昨日1巻買ったけど、漏れ脳内では最早マー姉は不動の一位だ。
まさか自分にこんな属性があるとは思わんかったよ(*´Д`)
399風の谷の名無しさん:03/11/27 00:50 ID:5F2h9TqW
エアマスターよりデカイのか
400風の谷の名無しさん:03/11/27 00:51 ID:tC5jNVuc
でもエアマスターより胸はないようです
401風の谷の名無しさん:03/11/27 00:51 ID:cnZS1PkQ
上原も190cmだっけ。
402風の谷の名無しさん:03/11/27 00:55 ID:cdcLePe+
>>398
北の湖親方より大きいのか?
403風の谷の名無しさん:03/11/27 00:57 ID:HbWEBrzU
>>398
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー
誰か冬コミでマギー本ださねぇかなぁ
404 ◆R.O.DjXfYY :03/11/27 00:59 ID:VXMJbMB1
テスト
405風の谷の名無しさん:03/11/27 01:10 ID:eULBje9h
>>403
アニタ×マギー本探してきてくれ。
406風の谷の名無しさん:03/11/27 01:21 ID:KHL2d5Bo
今日のはつまらない回ってマヂ?
407風の谷の名無しさん:03/11/27 01:24 ID:g9xp0VM+
>>406
いや、結構面白いとおもうよ。

特に最後は・・・・・言わないけど。
408風の谷の名無しさん:03/11/27 01:26 ID:dKtm8JRI
>>407
意味のわからない優越感が滲み出てるね
409風の谷の名無しさん:03/11/27 01:28 ID:rkyLMmyj
コメンタリで言ってたけど、5話のウェーバー教授の名前って
適当に付けたんだってね・・・。
ちゅーことは、偉人音楽家ウェーバー説は白紙に?

それにしても今回のDVDコメンタリは結構楽しかったな。
あと、マギー声優の人があんなに陽気に喋りまくるのにも驚いた。
410風の谷の名無しさん:03/11/27 01:29 ID:Gk9WwaYt
>>408
きいたほうも悪いかと・・・
411風の谷の名無しさん:03/11/27 01:31 ID:sqnhNeVF
今回も、最後の部分にスタッフロール重ねたりするん?
412406:03/11/27 01:32 ID:KHL2d5Bo
>>410
すまんね(´・ω・`)
アベンジャイの実況スレで「今日のはつまらん」言うてたヤシがいたから…
413風の谷の名無しさん:03/11/27 01:33 ID:ld6N7qPZ
>>409
意外と単純にwave→waverだったのかもね
414風の谷の名無しさん:03/11/27 01:36 ID:g9xp0VM+
>>408
ごめん。
別に優越感に浸ってるわけじゃ・・・・
ただ、「普通に面白いか見るべき」という事を伝えたかった。
415風の谷の名無しさん:03/11/27 01:38 ID:cnZS1PkQ
今回はパンチラたくさんあるから見逃すなよ。
忠告しとく。
416風の谷の名無しさん:03/11/27 01:40 ID:tC5jNVuc
パンチラよりブルマが多い方がいい
417風の谷の名無しさん:03/11/27 01:44 ID:Fl2a4YvK
面白そうなんでDVD1、2巻買おうと思ったんだけど
都内でDVD買うならどこが面白いもんついてくる?
418風の谷の名無しさん:03/11/27 01:44 ID:eHWUTBpT
小説を読むと現ねねねのすさみっぷりが激しいねえ。
原作でも読子の前でしか甘えない、というようなキャラではあったけど。
419風の谷の名無しさん:03/11/27 01:45 ID:5F2h9TqW
>>417
アニメイト
420風の谷の名無しさん:03/11/27 01:52 ID:n0EsPV5z
今日は一体何人が久ちゃんに萌え転がるかな。愉しみだ
421風の谷の名無しさん:03/11/27 01:54 ID:rkyLMmyj
>>413
なるほどねー
422風の谷の名無しさん:03/11/27 01:56 ID:XvXrOWuP
今日は新聞どうり?
423風の谷の名無しさん:03/11/27 02:02 ID:xlnSTOEf
9分から37分まででいいんじゃなかったか?
424風の谷の名無しさん:03/11/27 02:04 ID:5F2h9TqW
それでOK
425風の谷の名無しさん:03/11/27 02:04 ID:tC5jNVuc
426風の谷の名無しさん:03/11/27 02:07 ID:v+u0LOey
実況スレどこいった?
427風の谷の名無しさん:03/11/27 02:08 ID:zuhpzWyI
7話予告もう見れるよ
428風の谷の名無しさん:03/11/27 02:10 ID:v+u0LOey
429風の谷の名無しさん:03/11/27 02:10 ID:zuhpzWyI
R.O.D -THE TV- 実況スレッド その5
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=choanitoku&key=1069262760        
  
430風の谷の名無しさん:03/11/27 02:14 ID:CMY7s2Aj
>>417
見んなつったろう〜がぁ!
431風の谷の名無しさん:03/11/27 02:15 ID:CMY7s2Aj
↑まちがった>>427
432風の谷の名無しさん:03/11/27 02:17 ID:zs1EFDyH
久ちゃんは髪型が変だから萌えない
433風の谷の名無しさん:03/11/27 02:20 ID:CMY7s2Aj
おれは眉が気になる4,5本眉毛>久ちゃん
他でも見かけるけど馴染めない
434風の谷の名無しさん:03/11/27 02:21 ID:S3YyCXWZ
読子ってねねねの探している人ですか?
435風の谷の名無しさん:03/11/27 02:22 ID:oVWXRXQ+
久ちゃんの髪型は腐女子によくみられる髪型ですね
436風の谷の名無しさん:03/11/27 02:22 ID:tC5jNVuc
ねねねに探されている人です
437風の谷の名無しさん:03/11/27 02:30 ID:S3YyCXWZ
そうですか、ぬぬぬの探している人だったんですね。
438風の谷の名無しさん:03/11/27 02:31 ID:QKQvrUyX
れれれ
439風の谷の名無しさん:03/11/27 02:32 ID:E9T5+4no
ボボボ
440風の谷の名無しさん:03/11/27 02:33 ID:SE5D6HXe
>>438
おでかけですか?
441風の谷の名無しさん:03/11/27 02:33 ID:t+WAnkaY
マンゲ・ボーボボ
442風の谷の名無しさん:03/11/27 02:37 ID:n0EsPV5z
あのいかにも図書委員って感じがたまらん。久ちゃん駄目って奴は今日後悔するよ。
443風の谷の名無しさん:03/11/27 02:41 ID:CMY7s2Aj
久ちゃんが英語のセンセに「菱石」って言われたとき
「CC」って聞こえたのは俺だけ?こいつも外人かと思った。
444風の谷の名無しさん:03/11/27 02:45 ID:lYLWZjnG
おまいら全裸靴下での待機はOK?
445風の谷の名無しさん:03/11/27 02:46 ID:tC5jNVuc
少し冷えるので腹巻きをしてます
446風の谷の名無しさん:03/11/27 02:47 ID:hwrCy7nf
地上デジタル波でもサイマル放送するかな?
447風の谷の名無しさん:03/11/27 02:52 ID:eHWUTBpT
とりあえず次世代放送では災害情報は特殊字幕扱いにしてくれ。
録画に映らないように。
448風の谷の名無しさん:03/11/27 02:54 ID:E9T5+4no
ええっと8分でいいんだっけ?
449風の谷の名無しさん:03/11/27 02:54 ID:tC5jNVuc
>448
いい加減そのネタ飽きる
450風の谷の名無しさん:03/11/27 02:55 ID:SE5D6HXe
>>448
8分からだとさーらりとしたーうーめーしゅーが入るよヽ(´ワ`)ノ 
451風の谷の名無しさん:03/11/27 02:55 ID:t4B6ksrc
まだかな?
452風の谷の名無しさん:03/11/27 02:56 ID:E9T5+4no
ええっとなんで1にエアフィッシュみたいなAAがあるの?
453風の谷の名無しさん:03/11/27 02:56 ID:tC5jNVuc
2chのどんなスレでもスカイフィッシュが通り過ぎるのは防げないからです
454風の谷の名無しさん:03/11/27 02:56 ID:yRNdktuE
あと何分だコラァ
455風の谷の名無しさん:03/11/27 02:57 ID:4yfdHha6
先ほどDVDを1話から見返して
今4話が終わった。放送までに5話は見れなかった、残念・・・
コメンタリー面白いね。
456風の谷の名無しさん:03/11/27 02:57 ID:E9T5+4no
>>453
そうなんですか?とても残念です
457風の谷の名無しさん:03/11/27 03:05 ID:ONPuhPpm
あと3分!

(;´Д`) ハァハァ・・・今から服脱いどくか・・・
ノ(ヘ ω )ヘ
458風の谷の名無しさん:03/11/27 03:05 ID:CybZ5FQa
ハングリで笑ってしまった
なにがしたいのかわからん

そして本命の登場クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
459風の谷の名無しさん:03/11/27 03:07 ID:411Qc+8C
>>206のAAってどのシーンのアニタんでつか?
460風の谷の名無しさん:03/11/27 03:08 ID:aolRWB1M
>>459
「中1コース」で戦闘中のヤツじゃない?
461風の谷の名無しさん:03/11/27 03:08 ID:R9YPv+Ue
そういえば、今日DVD二巻を買えば正規の方法で6話を何時間か早く見れたんだなと後悔・・・
462風の谷の名無しさん:03/11/27 03:10 ID:5F2h9TqW
463風の谷の名無しさん:03/11/27 03:10 ID:R9YPv+Ue
て、二巻の収録は3〜5話か・・・

吊ってくる
464風の谷の名無しさん:03/11/27 03:10 ID:aolRWB1M
>>461
DVDは3、4、5話ですよー。
465風の谷の名無しさん:03/11/27 03:12 ID:qtcNr1pE
次回予告、放送後から先行放送に変わったね。
担当者も我慢できなくなって上司に嘆願したのかな?(w
466風の谷の名無しさん:03/11/27 03:17 ID:murRUEwg
OVA版って面白いんでしょうか?テレビ版で、あまりの動くアニメぶりに感動したんですが
OVA版も出ていたと知って興味が沸いたのですが
アクションシーンはテレビ版と同じ位見ごたえありますか?
467風の谷の名無しさん:03/11/27 03:18 ID:aolRWB1M
>>466
同じぐらいにあります。是非とも見て下さい。
468風の谷の名無しさん:03/11/27 03:19 ID:411Qc+8C
今日のひさちゃんは輝いている!(モエ!
469風の谷の名無しさん:03/11/27 03:21 ID:OalyAweL
            ,r '´    ,r '´/     \:::ヽ、:::::::::::::::"ヽ、
          〃   ,.∠.//         \::´ ̄ ̄::ヽ:::::::ヽ
           li  / .::...... /             \::::::::::::::::\::::::\
          `' / .::::::::::/              `ーヽ:::::::::::::ヽ:::;;;ヽ.
           /  :::::::::/           __ ,,,,, .... -ヽ:::::::::::::::ヽ/>i
        ー、''"   :::::::::/     _,. - ''' "|::::l:::::::ハ:::::::ハ:::::::::::</=ニ";,::"'':...、
          `フ  :::::::::l_,....-i'''.";;{    |::::ル:::/  )ノ ∨ヽ:::::::::ヽ:;;;;i  `ヽ:ヽ`ゝ
          /   :::::::::::::::';:::{ヽ、::;;ゝ   ノノ ノノ,.r''""''-、i  i:::::::::::;;i;;;;|   ヽ;;',
           { /| ::::::::::::;;|` ゝ _,,..,        '      !   !:::::::i:::;|;;;|    i;;l
          ,イヽハ iヽ;:::::;;;!. ,r'´  `           ゝ ..ノ:::::::ハ;ノ;;;;|     レ
        〃|:;;/  ヽ{ `'::-`!               ⊂二|::::::::;/;;レ;;;;;|
         |;;!    | ::::;ハ       .-‐ '' " `'ヽ.       !::;;;ノ;;;;;;;;|;;;;!
          ヽ.   | ::::;ハ二)     i        i     ノ;;ノ;;;;;;;;;;;;ハノ
             ! ::::;;;;;ヽ.     !      !   /;;;;;;;;;;;;;;;/
              ヽ!ヽ;;;;;;',`;,,,,_   ヽ、 _ / ,. ィ;;;;;;;ノ!;ノ レ'
                     ` ー !;;;;;;;;;'';;;‐-....-‐ '' ´─| ̄~''ヽ.
                    ヽ(ヽ、;;/ l ̄ ̄ ̄~ヽ,    \
       -‐ ‐- 、           /  i´      /     ヽ、
   /        ヽ          /     |   /         ヽ.-‐、
.   /       人 ヽ._      /      | ./            ヽ:::::`⌒`
  l       ノ   ゝ  )    !        !,'               |:::::::::::::::、;
470風の谷の名無しさん:03/11/27 03:24 ID:R9YPv+Ue
ウェンディが・・・ウェンディが・・・_| ̄|○
471風の谷の名無しさん:03/11/27 03:24 ID:3Ehi0hBY
GAの人生ゲームなんてあるんだw
472風の谷の名無しさん:03/11/27 03:24 ID:535O+NpT
このテレビシリーズで、読子と3姉妹の接触はあるの?
473風の谷の名無しさん:03/11/27 03:25 ID:tC5jNVuc
>472
>1読んで30分考え直すように
474風の谷の名無しさん:03/11/27 03:25 ID:7JNP0+Fe
なんか今日やたら電波状態悪くね?
ノイズ多いし、画面時々跳ねるし
475風の谷の名無しさん:03/11/27 03:26 ID:EBKET+0X
>>472
所属勢力が敵同士だったようナ
476風の谷の名無しさん:03/11/27 03:27 ID:eHWUTBpT
ジュニアは男の制服でいいの?
477風の谷の名無しさん:03/11/27 03:29 ID:QNf1S9bU
あぁ15分見逃した_| ̄|○
478風の谷の名無しさん:03/11/27 03:29 ID:535O+NpT
所属勢力なんてあるんだ。
じゃあ菫川は知らないわけね。
479風の谷の名無しさん:03/11/27 03:29 ID:XLdUMO+Q
>>471
ちなみにこれの大会があって、上位者は主役の方と一緒にゲームができます。
480風の谷の名無しさん:03/11/27 03:32 ID:411Qc+8C

所属勢力ってのは読仙公司のことだろうか?
481風の谷の名無しさん:03/11/27 03:33 ID:qtcNr1pE
髪を束ねたねねね萌え
482風の谷の名無しさん:03/11/27 03:35 ID:4yfdHha6
えぇ話や・・・
483風の谷の名無しさん:03/11/27 03:35 ID:8juiiaCX
真夜中の解放区ってヤヴァイ本なの?
484風の谷の名無しさん:03/11/27 03:35 ID:eULBje9h
あ、西園姉妹って二役だったんだ。


どうでもいいけど。
485風の谷の名無しさん:03/11/27 03:35 ID:0V42sU6T
感想文聞きたい・・・・
486風の谷の名無しさん:03/11/27 03:36 ID:EBKET+0X
読仙と大英図書は敵対していたような
487風の谷の名無しさん:03/11/27 03:36 ID:SE5D6HXe
燃え盛る炎の中にいたのって読子かよ
488風の谷の名無しさん:03/11/27 03:36 ID:nrgr/fzQ

物足りない……………………………………………
489風の谷の名無しさん:03/11/27 03:36 ID:juvQl97n
おいおいやたらいいじゃねーか
490風の谷の名無しさん:03/11/27 03:36 ID:aw/swdNt
クラスメイトの糞ガキ(゚听)イラネ
つか男全部(゚听)イラネ
491風の谷の名無しさん:03/11/27 03:36 ID:Gk9WwaYt
よし!今日も面白さキープしてた 
ジュニアが学校潜入するとはね 
492風の谷の名無しさん:03/11/27 03:36 ID:Xy7OJxGC
感想文の続きは来週ですかっ!?
493風の谷の名無しさん:03/11/27 03:36 ID:4yfdHha6
>>487
なんでしょかね。
494風の谷の名無しさん:03/11/27 03:36 ID:3ClxS3/N
アニタのトラウマの女ってやっぱり
読子なんだろうか…
495風の谷の名無しさん:03/11/27 03:36 ID:5F2h9TqW
誰だつまんねーとか言ってた奴
十分おもしれーじゃねーか
496風の谷の名無しさん:03/11/27 03:36 ID:tC5jNVuc
>487
らしい
497風の谷の名無しさん:03/11/27 03:36 ID:g9YjdyMA
おもしろかった。

でも俺、読書感想文ってやつ大嫌い。
498風の谷の名無しさん:03/11/27 03:37 ID:g8wJjrr5
>>487
俺もそう見える

これって超名作の予感がするな・・・
499風の谷の名無しさん:03/11/27 03:37 ID:pQF3ULYn
読子はジョーカーに洗脳されてる。
そこでねねねが命がけで説得する。
そしてねねね撃たれる。
読子覚醒。
500風の谷の名無しさん:03/11/27 03:37 ID:zs1EFDyH
おい、今日久ちゃん萌えるとか言ってた奴誰だよ!?
嘘付くんじゃねぇーーー!!






最萌えはマギーちゃんだろ…だっこ(;´Д`)ハァハァ
501風の谷の名無しさん:03/11/27 03:37 ID:zVYnWaXM
いい話だったね。
ちょっと作画は残念だったけど。
久しぶりに本でも読んでみよっかと思った。
502風の谷の名無しさん:03/11/27 03:37 ID:R3WEFqyg
いやあ、まったりいい話だったね。
どんな感想だったのがすげー気になる。
503風の谷の名無しさん:03/11/27 03:37 ID:UyUs5CWg
こないだの話があまりに微妙だったから安心した。
今後もこんな感じのマターリ話が続いてくれるのだろうか?
504風の谷の名無しさん:03/11/27 03:37 ID:S6KK0KZ7
なんか後半ニヤニヤとしてしまった。

1話から見てきたが、結構保ってるな。
明日にでも小説買ってくるか。
505風の谷の名無しさん:03/11/27 03:38 ID:eK2qOJ6d
みー姉最高っ(;´Д`)ハァハァ
506風の谷の名無しさん:03/11/27 03:38 ID:CybZ5FQa
なんだか大したヤマも無かったのに結構おもしろかったなぁ
507風の谷の名無しさん:03/11/27 03:38 ID:4QlltqEy
オチが分からんかた.
何がゲッなんだろう
真夜中の解放区って何?
508風の谷の名無しさん:03/11/27 03:38 ID:tC5jNVuc
もう少しアニタの羞恥プレイは続行してほしかった。
百合分はまあこんなもんかなと満足
509風の谷の名無しさん:03/11/27 03:38 ID:XLdUMO+Q
今までの感じで行くと、来週はアクション話か?
510風の谷の名無しさん :03/11/27 03:38 ID:pOT88Vqe
↑クサー
511風の谷の名無しさん:03/11/27 03:38 ID:AI2lj0el
先週は何だったの?
めっさつまらなかったんですけど…
512風の谷の名無しさん:03/11/27 03:38 ID:eK2qOJ6d
>>507
サクーシャねねね
513風の谷の名無しさん:03/11/27 03:38 ID:shCJwcSA
まあ、オチも綺麗でしたし良かったんじゃないかと
女の子の説得の表現が陳腐に見えたのは、俺の心が汚れてるからだろう。
514風の谷の名無しさん:03/11/27 03:39 ID:aw/swdNt
515風の谷の名無しさん:03/11/27 03:39 ID:CybZ5FQa
>>507
メクラ?
516風の谷の名無しさん:03/11/27 03:39 ID:K97G9TBg
前半のだっこも面白かったし、後半はいい話で良かった。
517風の谷の名無しさん:03/11/27 03:39 ID:SCi1o/fO
あれはやっぱ読子なのか・・。
518風の谷の名無しさん:03/11/27 03:39 ID:tC5jNVuc
>507
お前は本当にちゃんと見ていたのかと(以下略

ねねねの本だとわかる演出が何回あったと思ってる>真夜中の解放区
519 ◆PQqPmrk1sQ :03/11/27 03:39 ID:R9YPv+Ue
若干ネタバレ気味かも知れんから不快な香具師はあぼーんしとけな。

>>475
>>478
小説4〜8巻(7巻は番外編なので除く)の展開として
読仙社(5話での3姉妹の雇われ先) vs 大英図書館(読子の雇われ先)

が語られてる。
ついでにねねねも押しかけて巻き込まれてるのだが、その話をTHE TVで敬称してるかは不明。
小説の忠実に従うと読仙社も大英図書館も壊滅していてもおかしくないんだが、どうなんだろうな。
ウェンディたんの変わり具合と言い、謎が残ったままってのはやっぱり理不尽だな・・・
520風の谷の名無しさん:03/11/27 03:39 ID:5F2h9TqW
>>507
私の本かよ!ってことだろ
521風の谷の名無しさん:03/11/27 03:39 ID:NDu3Rr9X
うん、五話も五話でよかったけど、やっぱりこういう話が好きだ。

R.O.Dって感じする。
一話見たあたりだとアクションがキモだね、とか思ってたけど。
適度なマターリが無いとね。
522風の谷の名無しさん:03/11/27 03:40 ID:jCI4sok2
基本的にはマターリだけど、アニタの本嫌いの理由やトラウマ、その後のひさちゃんの説得から取り合えず本を読んでみる、と特別凄い事はやってないがそれなりに悪くない話だったと思う。
そんな訳で今週も楽しめました。
523風の谷の名無しさん:03/11/27 03:40 ID:aw/swdNt
NGワード:読子
524風の谷の名無しさん:03/11/27 03:40 ID:HuP2fYfA
いや、ホントに丁寧に作ってあるね。
前回は、イマイチだったけど今回は良いね。
マー姉が、赤くなっててワラ太。
だけど、一番ビビったのはあの青髪が男だったことだ。
525風の谷の名無しさん:03/11/27 03:40 ID:5F2h9TqW
やっぱマターリした話の方が面白いな
526風の谷の名無しさん:03/11/27 03:40 ID:grLqfOjd
なんだかんだと毎回読子をちらつかせてんだな
いつでるんだろ
527風の谷の名無しさん:03/11/27 03:40 ID:g8wJjrr5
作画は叩きどころかも知れないけど、そんなの気にならないくらい話が面白かった。
エロ無くして夕方やれば相当評価されると思うけどな〜
528風の谷の名無しさん:03/11/27 03:40 ID:zVYnWaXM
そろそろアクションが欲しいってのはあるね。
一話なみの。
529風の谷の名無しさん:03/11/27 03:40 ID:ICPW7947
年内ってあと何回やるんだろ?
イイ所で終って1ヶ月くらい待たされるのはイヤだなあ
530風の谷の名無しさん:03/11/27 03:40 ID:g9YjdyMA
アニタタタタが歩きながら本を読むシーンが最高でした。
531風の谷の名無しさん:03/11/27 03:40 ID:0V42sU6T
これはヤヴァイな。
早速明日にでもDVDを買いに逝かねば
532風の谷の名無しさん:03/11/27 03:41 ID:NE3uxnPw
最後がそこそこうまくまとまったけど褒められる出来じゃないな。
先週の糞よりはマシ程度。
533風の谷の名無しさん:03/11/27 03:41 ID:ZbFTXUTN
>>529
年内は後二回放送
534風の谷の名無しさん:03/11/27 03:41 ID:SE5D6HXe
聞いて聞いて、ってか読んで読んで〜・・・・・・


               _| ̄|○ 読書感想文の続きが気になる・・・

>>496 >>498
シルエットがモロそうでしたね(;´Д`)
535風の谷の名無しさん:03/11/27 03:41 ID:6GGzJ8S3
3姉妹は末っ子だけ血が繋がってない?
536風の谷の名無しさん:03/11/27 03:41 ID:81ud3mGG
灰色の長髪は野郎だったのか。
騙された……_| ̄|○
537風の谷の名無しさん:03/11/27 03:41 ID:LYNE+VO5
猟奇殺人小説を感想文にしたのかも
538風の谷の名無しさん:03/11/27 03:41 ID:eULBje9h
今回判ったこと。

@久ちゃんは親なしっ子
Aジュニアは男の子
Bカエルくんの歌が存在する


そして来週でわかること。
それはまだ……混沌の中。
それが……R.O.D!
539風の谷の名無しさん:03/11/27 03:41 ID:97rhIpE8
神だ!
感動した!!

あー、もう、すげぇエエなぁ〜。
しみじみと心に染みるような感じが。
地味なトーンだが細やかな心の機微を表現する演出。
特に、友達の女の子が告白。
言葉を振り絞るたびに微妙に揺れる所なんて、ゾクゾクした。

前回は脚本・構成ともに大味だったけど、来週もこの調子でたのんます。
540風の谷の名無しさん:03/11/27 03:41 ID:Gk9WwaYt
>>530
最初に「歩きながら読むなんて・・・」て言ってたのにねw
541風の谷の名無しさん:03/11/27 03:42 ID:n0EsPV5z
久ちゃん良かった。お腹一杯(*´Д`)ハァハァ
542風の谷の名無しさん:03/11/27 03:42 ID:sqnhNeVF
萌えさかる図書館で、アニタは読子を殺害して、次期の
ザ・ペーパーを襲名したわけでつね。

で、その事実をねねねが知ったとき、激しい葛藤が。
543風の谷の名無しさん:03/11/27 03:42 ID:q3SOPuWx
やっぱこのアニメって日常の方がおもしれーな。
このスタッフって実は非日常は苦手なんでは・・・

悪に染まったウェンディに炎の中の読子・・・
前作キャラが・・・
544風の谷の名無しさん:03/11/27 03:42 ID:NDu3Rr9X
アニタの本嫌いは間接的に読子が原因なのかな…?
まぁ、わかるか。そのうち。
545風の谷の名無しさん:03/11/27 03:42 ID:4yfdHha6
食い物が旨そうに見えたから良アニメ認定。
546風の谷の名無しさん:03/11/27 03:42 ID:RayU36IY
ジュニアって男だったんだね。女かと思ってた。
547風の谷の名無しさん:03/11/27 03:42 ID:tC5jNVuc
>536
女の子をジュニアと呼ぶか!

しかしアニタの羞恥プレイはほんとにあと30秒だけでもやってほしかったっていうか
読んで読んで(ry
548風の谷の名無しさん:03/11/27 03:43 ID:YPJaqFss
つーかあれですか?
アニタたんは大映図書館紙使い虎の穴から逃げてきたと言うことで?
549風の谷の名無しさん:03/11/27 03:43 ID:NE3uxnPw
今のところ心から面白かったと思ったのは1話だけなんだが
これから期待できるのか?
550風の谷の名無しさん:03/11/27 03:43 ID:grLqfOjd
牛乳がやたら目に付くんだが
のちのちなんかしら演出として使われそうだな
551風の谷の名無しさん:03/11/27 03:43 ID:5F2h9TqW
前に車の中で喋ってたときもモロ男声だったと思うが…>ジュニア
552風の谷の名無しさん:03/11/27 03:43 ID:g3R6qLKD
>>527 
残念ながらこれからもっとくずれるらしい・・・。
553風の谷の名無しさん:03/11/27 03:43 ID:4yfdHha6
>>548
大船撮影所かよ!!
554風の谷の名無しさん:03/11/27 03:43 ID:NDu3Rr9X
ヒサちゃん声だれだっけ?
555風の谷の名無しさん:03/11/27 03:44 ID:kSyCI5f3
描写ひとつひとつが丁寧で無駄が無かった。
30分アニメのお手本のような出来だ、ってのは褒めすぎ?

今週も予告観て笑ってくるか
556風の谷の名無しさん:03/11/27 03:44 ID:5F2h9TqW
先週のドラキュラ話はほんと糞だったな
557風の谷の名無しさん:03/11/27 03:44 ID:tC5jNVuc
>550
牛乳使いが現れます
558風の谷の名無しさん:03/11/27 03:44 ID:Yni4k8ol
今週ちょっと感動しちゃった・・・(つД`)
俺も2chの長文読むのもおっくうな程文章を読むのが苦手だが、
小説読んでみようかと思っちゃった。

あとマギーたん漏れも(゚ε゚)ダッコ…
559風の谷の名無しさん:03/11/27 03:44 ID:n0EsPV5z
>>550
後に牛乳使いが現れる
560風の谷の名無しさん:03/11/27 03:44 ID:Gk9WwaYt
>>549
スカパースレで聞けYO
561風の谷の名無しさん:03/11/27 03:44 ID:HbWEBrzU
>>538
林田先生も観ていらしたんですか(ワラ
562風の谷の名無しさん:03/11/27 03:44 ID:RGvIeoyu
たまんねえええええ!
おれにとっちゃ第1回以来、最高の回ですよ!
こんな時間にのたうち回らされるなんて初めてだ。

ああ、チビ太とねねねの羞恥プレイ、DVDだと尺が長くなってたりしねぇかなあ。
563風の谷の名無しさん:03/11/27 03:45 ID:eHWUTBpT
ウェンディって原作ではインド人のハーフで肌黒くなかったっけ。
OVAで既に白くなってるけどさ。
564風の谷の名無しさん:03/11/27 03:45 ID:grLqfOjd
>>557
エージェント・ザ・ミルク
565風の谷の名無しさん:03/11/27 03:45 ID:535O+NpT
>>519
サンクス。
なんだか奥が深そうなアニメだな。
これの前にやってる低レベルなアニメ見た後だと余計に感じるよ
566風の谷の名無しさん:03/11/27 03:45 ID:tC5jNVuc
>562
ああ、ねねねにとっても羞恥プレイだっけ。

ああ見てぇ!
567風の谷の名無しさん:03/11/27 03:45 ID:Xo1Tdd0M
>>562
俺も今まで出一番楽しいとオモタ。
568風の谷の名無しさん:03/11/27 03:45 ID:5F2h9TqW
やっぱマギーちゃんが最高だな
569風の谷の名無しさん:03/11/27 03:46 ID:tC5jNVuc
>568
チューしなかったいくじなしだからダメだ!
570風の谷の名無しさん:03/11/27 03:46 ID:4yfdHha6
牛乳使いってマジなの?
つーか予想を楽しんでるんだから答えを言うなよ・・・
571風の谷の名無しさん:03/11/27 03:46 ID:8iCKl7hq
>>495
>>415見たいな奴もいるから、人の言う事を全部信用してはいけません。
って事だな。


でも下着は一応出てた。
572風の谷の名無しさん:03/11/27 03:46 ID:QNf1S9bU
前半15分をはしょって説明してくれないでしょうか
573風の谷の名無しさん:03/11/27 03:46 ID:ZhnOt1e0
ひさちゃんとかのことはこちら
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0724236901/r.o.d.html
574風の谷の名無しさん:03/11/27 03:46 ID:NE3uxnPw
>>560
それもそうだな。
にしても評価高杉だw
それとも俺が期待しすぎてるのか
575風の谷の名無しさん:03/11/27 03:46 ID:RGvIeoyu
>>558
読んで読んで♪

小野不由美あたりがいいかも。おれ的にはねね姐とかぶるし
576風の谷の名無しさん:03/11/27 03:47 ID:nE/J3NU8
うおおお・・、感想文気になるよ・・。
これはコメンタリーでもDVD特典でも
いいから中身が知りたい・・。
っていうか
そのうち「真夜中の解放区」出しそうだなw
ていうか読みたい。
577風の谷の名無しさん:03/11/27 03:47 ID:shCJwcSA
読書感想の部分はあそこで切るから良い話なんだろ。上手いと思った
作品とは別に、みたい気持ちも分かるけどね
578風の谷の名無しさん:03/11/27 03:47 ID:5F2h9TqW
俺も本読んでみようかなあ
579風の谷の名無しさん:03/11/27 03:47 ID:q3SOPuWx
真夜中の解放区って題名からして小学生が読んで感想文書くようなものではないのでは・・・
ってこいつら中学生か。見えねぇ。
580風の谷の名無しさん:03/11/27 03:47 ID:RGvIeoyu
>>570
安心しる。ネタだ
581風の谷の名無しさん:03/11/27 03:47 ID:8BhGjHka
>>544
大英図書館が襲撃されてそこにいたアニタを読子が助けていた。

とかいう展開がいいな。まあありきたりだけど。
個人的に読子が悪役ってのはいやなんで・・・
582風の谷の名無しさん:03/11/27 03:48 ID:535O+NpT
スカパーでの放送はもう終わってるの?
583風の谷の名無しさん:03/11/27 03:48 ID:AI2lj0el
>>535
全員繋がってないのでは?
誰一人として似てないし…
今回でその違和感が解けたヨ
584風の谷の名無しさん:03/11/27 03:48 ID:SE5D6HXe
川 =3=)ヾ ・・・抱っこ
585風の谷の名無しさん:03/11/27 03:48 ID:tC5jNVuc
>570
アニタは紙使いと牛乳使いのハーフ
586風の谷の名無しさん:03/11/27 03:48 ID:eULBje9h
酔っ払いみたいなねね姐と対応に困るマー姐が最高に萌え。
あれだけで3回は抜ける。
587風の谷の名無しさん:03/11/27 03:48 ID:ld6N7qPZ
588風の谷の名無しさん:03/11/27 03:49 ID:5F2h9TqW
マギーとミシェールは血の繋がりがあるんだよな?
589風の谷の名無しさん:03/11/27 03:49 ID:8BhGjHka
>>586
抜くなよw
590風の谷の名無しさん:03/11/27 03:49 ID:nE/J3NU8
>>578
ねねねが書いてたもんだから
割と低年齢というか中学生には
もってこいの内容なのでは?
詳しくは知らんけど
591風の谷の名無しさん:03/11/27 03:49 ID:HbWEBrzU
>>583
と言うか、全員ファミリーネームが違う
EDのテロップ要参照
592風の谷の名無しさん:03/11/27 03:49 ID:RGvIeoyu
>>577
うん。アニメ作品としちゃあれで正解だったとおれも思う。
だがそれでも内容が知りたくなるのがファン心理というものなのだよ!!

倉田はけっこー内容考えててくれそうだけど、
羞恥プレイだけに両者の反応を見たいんだよなぁ。
593風の谷の名無しさん:03/11/27 03:49 ID:tC5jNVuc
>588
ないけど姉妹(スール)の契りを交わしてます
594風の谷の名無しさん:03/11/27 03:50 ID:AI2lj0el
牛乳飲んだ後、歯を磨かないのを誰も突っ込まないの?
595590:03/11/27 03:50 ID:nE/J3NU8
>>579
ですた。
596風の谷の名無しさん:03/11/27 03:50 ID:5F2h9TqW
>>587
やっぱ垂れてるな
597風の谷の名無しさん:03/11/27 03:50 ID:g3R6qLKD
>>583
というか>>11名字全員違うし。
598風の谷の名無しさん:03/11/27 03:50 ID:aolRWB1M
>>590
菫川先生の本は中学生〜特殊な大人向けです。
599風の谷の名無しさん:03/11/27 03:50 ID:4yfdHha6
>>596
だがそれが良い!!
600風の谷の名無しさん:03/11/27 03:51 ID:tC5jNVuc
>596
垂れてない!
601風の谷の名無しさん:03/11/27 03:51 ID:5F2h9TqW
>>593
そっか皆無いのか
なんかヘビーだな
602 ◆PQqPmrk1sQ :03/11/27 03:52 ID:R9YPv+Ue
>>598
なのにラノベじゃないんだよなぁ・・・
603風の谷の名無しさん:03/11/27 03:52 ID:nEQfsK4e
アニタの読書感想文朗読を聞きたいのだが・・・
604風の谷の名無しさん:03/11/27 03:52 ID:eULBje9h
あのマー姐の服装だと、久ちゃんに男性だと間違われたりしないかなぁ。
手を繋いで帰るときにドキバクになってる久ちゃん萌え。
605風の谷の名無しさん:03/11/27 03:53 ID:R9YPv+Ue
トリップ付けっぱだった_| ̄|○
606風の谷の名無しさん:03/11/27 03:53 ID:aolRWB1M
>>602
元はラノベ扱いだったけど、少しずつそこから脱皮していったそうな。
607風の谷の名無しさん:03/11/27 03:53 ID:tC5jNVuc
>602
あとでラノベブランドでもでるけど最初はハードカバーってのは少しあるよ
608風の谷の名無しさん:03/11/27 03:53 ID:RayU36IY
次回は結構アクションありそう?
次回予告マギー暗すぎる。
609風の谷の名無しさん:03/11/27 03:53 ID:nmg4bVR7
久ちゃんの足は攻撃力でかすぎだ。
610風の谷の名無しさん:03/11/27 03:53 ID:5F2h9TqW
>>602
うっせ
大きくなれんぞ
611風の谷の名無しさん:03/11/27 03:53 ID:SE5D6HXe
なつめの感想文はやっぱり「初恋はじめました」かな?
612風の谷の名無しさん:03/11/27 03:53 ID:411Qc+8C
>>600
そんな必死になるようなことかよ(w
613風の谷の名無しさん:03/11/27 03:54 ID:tC5jNVuc
ねねねの前で感想文を読んで真っ赤になるアニタと
アニタに感想文を読まれて悶えるねねねが

みたいです安西先生
614風の谷の名無しさん:03/11/27 03:54 ID:eULBje9h
>>611
他にあるまいw
そして先生には指されずに終わりそうになって食って掛かるんだろ
615風の谷の名無しさん:03/11/27 03:54 ID:5F2h9TqW
田村ゆかりは要らないと思う。
616風の谷の名無しさん:03/11/27 03:54 ID:AI2lj0el
牛乳飲んだ後、歯を磨かないのを誰も突っ込まないの?
歯が臭くなっちゃうよ!!(泣)
617風の谷の名無しさん:03/11/27 03:54 ID:aolRWB1M
>>611
当然。原稿用紙200枚に美辞麗句が踊っています。
618風の谷の名無しさん:03/11/27 03:54 ID:SUu4Za0a
今回の予告もひでえ(w

観るYO!
619風の谷の名無しさん:03/11/27 03:54 ID:nE/J3NU8
今予告見た。
んで、今週から先行予告とか言ってたけど
どういうこと?今までとあまり変わってないけどさ・・。
まぁ、おもしろいからおkだけどw
620風の谷の名無しさん:03/11/27 03:54 ID:R9YPv+Ue
>>606-607
なるほど、漏れは基本的にラノベ含む文庫しか読まないからな・・・
thx。
621風の谷の名無しさん:03/11/27 03:55 ID:gG3cjM7F
西園姉のいい年だってのに痛い服の趣味は中の人への皮肉をこめているのだと邪推してみるテスト。
622風の谷の名無しさん:03/11/27 03:55 ID:tC5jNVuc
>612
もちろんだ!
623風の谷の名無しさん:03/11/27 03:55 ID:EnHVF+7J
誰が何のキャラやってるか分からんかった

誰か声優のとこだけキャプってない?
624風の谷の名無しさん:03/11/27 03:55 ID:Gk9WwaYt
>>603
それはボーナスCDでw
ついでにピュアザダイアリーのフルバージョンも
625風の谷の名無しさん:03/11/27 03:55 ID:5F2h9TqW
626風の谷の名無しさん:03/11/27 03:56 ID:RGvIeoyu
いや〜、今回は堪能しました。マギーちゃんにもねね姐にも
見せ場がバリバリにあるし、ラストの羞恥プレイ最高だし。

DVD2巻が不良品でへこんでたんだけど、一気に復活しちゃたよ
627風の谷の名無しさん:03/11/27 03:56 ID:nE/J3NU8
>>624
それ実現したら、悶え死ぬ人続出するな。
俺は確実に死ぬともさ。
628風の谷の名無しさん:03/11/27 03:57 ID:CMY7s2Aj
>>615
そう思わせるのがねらいなんじゃ
629風の谷の名無しさん:03/11/27 03:57 ID:Yni4k8ol
今回は前向きになったねねねとアニタが描かれてて面白かった。
最後の感想文の落ちも2人を上手く絡めててよいね。
630風の谷の名無しさん:03/11/27 03:57 ID:97rhIpE8
実の兄弟じゃないって情報、もっと前に出してくれればいいのに。
そうすれば前回がまだ、業の深さが感じ取れたのになぁ。
631風の谷の名無しさん:03/11/27 03:57 ID:5F2h9TqW
>>624
それだ!
632風の谷の名無しさん:03/11/27 03:58 ID:nE/J3NU8
>>626
っておいおい、DVD2巻が不良ってどういう事?
買ったけど、まだ未開封なだけに気になるぞ・・。
633風の谷の名無しさん:03/11/27 03:58 ID:v7u0bAzJ
ええ話や。読子はんもええお人やったけど、
三姉妹+ねねねもええお人たちやと思いました。
ひさしぶりに全話見続けようと思った。
634風の谷の名無しさん:03/11/27 03:58 ID:q3SOPuWx
予告、最後のアールオーディーザティービーって締めすら消滅か・・・
635風の谷の名無しさん:03/11/27 04:00 ID:EnHVF+7J
>>625

どうもです!

アニタの同級生の声どっかで聞いたことあるな〜と思ったんだけど
島涼香なんて人初めて知った!
636風の谷の名無しさん:03/11/27 04:01 ID:gG3cjM7F
>>624
個人的にはピュア・ザ・ダイアリーはねねねに本編のトーンで読んで欲しいな。
637風の谷の名無しさん:03/11/27 04:01 ID:CMY7s2Aj
DVD2巻見て今日の6話みたら
ねねねが自然とファンレター受け取ってるのが印象的だった
638風の谷の名無しさん:03/11/27 04:01 ID:RGvIeoyu
>>613
誰も来ないと思ってる油断してるアニタは「感動しました」とか
「涙が・・・」とか書いちゃってそうだよな。

それを音読されられちゃうアニタ! 悶絶するねねね!!
おまけでウル目になるミー姉と感動する西園寺姉! 嫉妬する西園寺妹!!
くぅ〜〜〜、見たいぃぃぃぃ
639風の谷の名無しさん:03/11/27 04:03 ID:10Btkl7R
先行スレの人間だけどやっぱ6話は評判いいなあ。

「裏山なんてねぇ」に萌え。

つーかひさちゃんって両親がいないのかな。
それとも授業参観に来れないほど忙しいだけ?
アニタ宅から帰る時「ご飯はご馳走になったから」って
誰に電話してたんだろう。
640626:03/11/27 04:03 ID:RGvIeoyu
>>632
あ〜、何か認識してくんないのよ。「再生できないディスクです」とかゆって。
おれが古いPS2使ってるせいかも知れないけどね。でも1巻はフツーに見られてる。
641風の谷の名無しさん:03/11/27 04:03 ID:CMY7s2Aj
「さいおんじ」違うぞ「にしぞの」だよw
642風の谷の名無しさん:03/11/27 04:04 ID:gG3cjM7F
西園姉妹のねねねの評価は姉妹で違うのだろうか?
それとも姉のほうも心の中ではねねねのことをカビの生えた作家と馬鹿にしているのかな。
643風の谷の名無しさん:03/11/27 04:05 ID:lYLWZjnG
オレには何で3姉妹が日本語を普通に読み書きしてるのかが理解できねー
644風の谷の名無しさん:03/11/27 04:05 ID:RGvIeoyu
>>641
Σ(´Д`)
645風の谷の名無しさん:03/11/27 04:05 ID:rcnOSMnP
ttp://img.discstation.co.jp/image3/S/SVWB-1663_L.jpg

おっきいの。
胸がステキ過ぎます。
646風の谷の名無しさん:03/11/27 04:05 ID:HbWEBrzU
>>639
多忙なのか祖母と暮らしてるかの二択だな







いや、勝手な妄想だけどさ・・・。
647風の谷の名無しさん:03/11/27 04:06 ID:eHWUTBpT
>>638
姉は生徒会長で妹は光画部の部員ですか?
648風の谷の名無しさん:03/11/27 04:06 ID:Yni4k8ol
西園姉の方も妹と同じで口には出さないがねねねにライバル心むき出しなのかな?
元々ファンだったみたいだけど実は嫌な奴そうに思える。
俺も>>642と同じ事考えてた。
649風の谷の名無しさん:03/11/27 04:06 ID:SE5D6HXe
>>636
ねねねにピュアザダイアリーを読まれた報復に、真夜中の感想文をねねねの前で読みあげるという構図キボンヌヽ(`Д´)ノ
650風の谷の名無しさん:03/11/27 04:07 ID:o2KXBpkw
>>643
俺もオモタヨ。
ねねねの本にしても広東語訳(?)あるはずなのに、
わざわざ日本語オリジナルを読むのか・・・
651風の谷の名無しさん:03/11/27 04:07 ID:aolRWB1M
>>642
ここだけの話、姉は本気で尊敬していたりするらしいぜ。
652風の谷の名無しさん:03/11/27 04:07 ID:1VIdrLKx
>>640
初期型PS2か・・
2層だからだな、多分
653風の谷の名無しさん:03/11/27 04:08 ID:ONPuhPpm
>>645
乙。
完璧に石浜絵だ!!

石浜真史は女性の乳燐は、CD大でも逝けるそうだ。
654風の谷の名無しさん:03/11/27 04:08 ID:RGvIeoyu
>>642
おれの中では、姉のほうは素直なねねねファン。少し天然入ってるだけじゃ?
ガキのころ読んで「私もこんな作品を・・・」と思わされたような作家を
自分も作家になったからってすぐ見下したりはしないだろー。

あ、そういや編集者冥利に尽きる瞬間を味わったリーさんにもかなり燃え
655風の谷の名無しさん:03/11/27 04:08 ID:411Qc+8C
別にネタバレするつもりは無いが、今まで12話中6話が最高のデキ!
今後はあんまり期待しない方が良いと思われ。
過大な期待は精神衛生上よくないと思うので・・・
656風の谷の名無しさん:03/11/27 04:09 ID:10Btkl7R
>>646
そんなのない!
うちだって…うちだって誰も来ないよ…
父さんも母さんもいないから…。
でも…ちゃんと本は読んで感想文は書く…
当てられないかもしれないけど…書くよ…
それが本に対するお礼だもん…。

ひさちゃん…(つД`)

やっぱ両親はいないらしい…俺もおじさんおばさんと暮らしてるに1票。
657風の谷の名無しさん:03/11/27 04:09 ID:5F2h9TqW
>>645
顔が怖いよぉ
658風の谷の名無しさん:03/11/27 04:09 ID:CMY7s2Aj
翻訳と原書じゃ愛書狂にとっちゃ違いがあるんじゃないの
659風の谷の名無しさん:03/11/27 04:09 ID:gG3cjM7F
>>649
アニタも痛いじゃん、それって。
660風の谷の名無しさん:03/11/27 04:10 ID:EnHVF+7J
>>3に書いてあるドラマCDのねねねの声優が違うって
書いてあるけど誰か分かる人いる?
661風の谷の名無しさん:03/11/27 04:10 ID:aolRWB1M
>>655
貴方は嘘をついている! 最高は10話だ! 根拠なく!
662風の谷の名無しさん:03/11/27 04:10 ID:qvv2Ml+S
え、2巻って2層なの?
ずいぶんと良心的だな・・・

ってそーいやこの作品2クールだったな、当たり前か。
663風の谷の名無しさん:03/11/27 04:10 ID:10Btkl7R
>>655
俺もそう思う。
6話以降まともに観れるのは11話くらいかな。
とりあえずこのスレのみなさま来週は覚悟しといた方が良いです。
664風の谷の名無しさん:03/11/27 04:10 ID:8iCKl7hq
>>649
それはアニタにとっても諸刃の剣。
665風の谷の名無しさん:03/11/27 04:10 ID:aolRWB1M
>>660
ドラマCDは水野愛日。
666風の谷の名無しさん:03/11/27 04:10 ID:v7u0bAzJ
>>655
ネタバレするつもりは私も無いが。
個人的なお勧めは10話だ!!私はここでちょっぴり感動した。
まぁ、過度な期待が良くないのは同意。
今回のは良かった。やはりアニタとねねねの絡みは良いねぇ。
667風の谷の名無しさん:03/11/27 04:10 ID:Yni4k8ol
>>651>>654
でもあの妹を見てると姉妹揃って自尊心ギュンギュンに見えてしまう・・・
「作家って大変ですよね」っていうセリフもねねねに対する当てつけに思えてしまったわけで。
668風の谷の名無しさん:03/11/27 04:11 ID:4QlltqEy
ほっぺにピンクの楕円が浮かぶのが気になったんだが,前からあの表現使ってたっけ?
669風の谷の名無しさん:03/11/27 04:11 ID:lYLWZjnG
>>645
この絵ってどこのサイトから持ってきたの?
公式のは小さいから違うよね?
670風の谷の名無しさん:03/11/27 04:11 ID:4yfdHha6
>>663
余計なお節介です。
671風の谷の名無しさん:03/11/27 04:11 ID:eHWUTBpT
672風の谷の名無しさん:03/11/27 04:11 ID:tC5jNVuc
諸刃の剣でもどうでもいいのでアニタとねねねの羞恥プレイがみたいです
673風の谷の名無しさん:03/11/27 04:12 ID:kSyCI5f3
>>655
忠告真摯に聞いとくよ。
ただフジスレで先の話は荒れかねんから勘弁な。
674風の谷の名無しさん:03/11/27 04:12 ID:10Btkl7R
>>668
OVAからでつ。
675風の谷の名無しさん:03/11/27 04:12 ID:aolRWB1M
>>668
使ってるよ。特にマー姉が。
676風の谷の名無しさん:03/11/27 04:12 ID:EnHVF+7J
>>665
サンクス!
677風の谷の名無しさん:03/11/27 04:12 ID:R9YPv+Ue
ところで、雪野五月の声をフルメタと聞き比べたら
どうしても同一人物だと思えないのは漏れだけですか?
678風の谷の名無しさん:03/11/27 04:13 ID:VXnHARxF
いやぁ、今週も面白かった
でも、なにか忘れてる気が・・・

Σ(;゚Д゚)紙、使ってないじゃん!

一回も使わなかったのは初めて・・・だよね?
見逃したのかもしらんが
679風の谷の名無しさん:03/11/27 04:13 ID:ZdFacr3e
>>677
なんかうまい人みたいだね 声優とか詳しくないけど
680風の谷の名無しさん:03/11/27 04:13 ID:10Btkl7R
>>678
ミー姉の服。
681風の谷の名無しさん:03/11/27 04:13 ID:8iCKl7hq
>>663
おまえらまとめて古巣へ帰れ。
フジのスレで平然と先の話してんじゃねーよ。
682風の谷の名無しさん:03/11/27 04:13 ID:RGvIeoyu
ミー姉とマギーちゃんはわかるけど、アニタも日本語すらすら読むのは確かにね。
でも、そのへんに何か仕込んであるかも知れないしなぁ。倉田、油断できんし。

>>647
まりいとえりかだと、西園姉妹と性格が真逆でおもろいね(w
683669:03/11/27 04:13 ID:lYLWZjnG
>>645
スマソ。自己解決しますた
684風の谷の名無しさん:03/11/27 04:13 ID:HbWEBrzU
>>677
TRIGUNとも聞き比べてみよう
未だにアレが同一人物だとは信じられない
685風の谷の名無しさん:03/11/27 04:14 ID:97rhIpE8
翻訳と原著は全然違うだろ。
有名な所だと、ペローの「長靴を履いた猫」なんか読むと良く分かる。
約によってトーンがまるで違う。
686風の谷の名無しさん:03/11/27 04:14 ID:q3SOPuWx
>>678
チャイナ服が紙
687風の谷の名無しさん:03/11/27 04:14 ID:4QlltqEy
>>674,675
サンクス,今回多用してたから気になっただけか.
688風の谷の名無しさん:03/11/27 04:14 ID:CybZ5FQa
予告を最初のから今のまで録音してる神はおらぬか!?
689風の谷の名無しさん:03/11/27 04:15 ID:tC5jNVuc
>677
安心しる。俺もだ。
ついでに言うとラヴィとアニタが同じ人というのもわからん
690風の谷の名無しさん:03/11/27 04:15 ID:m6luPTc8
若かりし日のねねねの声はやっぱ水野愛日なんでせうか?
691風の谷の名無しさん:03/11/27 04:15 ID:g8wJjrr5
真。瑠璃色の雪とも聞き比べてみよう
・・・・・・・まあ、いいか。
692風の谷の名無しさん:03/11/27 04:16 ID:VXnHARxF
ああ、そうか、服も紙か
693風の谷の名無しさん:03/11/27 04:16 ID:CMY7s2Aj
ミリートンプソンかプラネテスも結構別人
694風の谷の名無しさん:03/11/27 04:16 ID:EnHVF+7J
ねねねの声は雪野と水野愛日っていう人だとどっちがあってると思う?
695風の谷の名無しさん:03/11/27 04:16 ID:SE5D6HXe
(*´д`*) キノコとかキノコとかキノコ・・・
ノ(ヘ ω )ヘ
696風の谷の名無しさん:03/11/27 04:16 ID:8iCKl7hq
>>691
ねねねと同じに聞こえる。
697風の谷の名無しさん:03/11/27 04:17 ID:qvv2Ml+S
やっぱこころんが一番わからん。
698風の谷の名無しさん:03/11/27 04:17 ID:aolRWB1M
>>694
今のねねねだと、圧倒的に雪乃。男らしさは水野じゃ出せない。
699風の谷の名無しさん:03/11/27 04:17 ID:10Btkl7R
カエル君の曲がCDじゃなくテープだったのはやっぱり
アニタが香港から来た人間だからだろうか…。
700風の谷の名無しさん:03/11/27 04:18 ID:CMY7s2Aj
雪野の方がうまいとは思うけど・・・
個人的には雪野、水野のはちょっと痛かった絵が無かったからかもしれないが
701風の谷の名無しさん:03/11/27 04:18 ID:LDpHAP5e
なんで連中はあんなに本が好きなんだろうな。
何カ国語出来るんだ?三姉妹
702風の谷の名無しさん:03/11/27 04:18 ID:5F2h9TqW
>>693
タナベはEDテロップ見るまで全然気付かなかった
703風の谷の名無しさん:03/11/27 04:18 ID:RvxplIRG
上原 美由樹=雪野?
704風の谷の名無しさん:03/11/27 04:18 ID:7tlSUKwa
>>681
まあまあ、きょうのスカパー組は悪気があるわけじゃなさそうだしそうトガるなや。
でも、どんな形でも先の話はしないでほしいってのは同意だ。
1話1話、作画の出来のよしあしも含めて楽しみにしたいんだよ。
705風の谷の名無しさん:03/11/27 04:19 ID:R9YPv+Ue
>>679
>>684
>>689
thx。やっぱり気のせいじゃないか。
漏れの中ではフルメタのかなめの時は『役者の声』で、
ねねねの時は『半分くらい地』と結論しておく。

DVDコメンタリーのゲストに呼ばれるの何巻だろうなぁ・・・
706風の谷の名無しさん:03/11/27 04:20 ID:EnHVF+7J
>>698
OVAのねねねとTV版のねねねは性格みたいのが違うの?
OVAは見たこと無いんで・・・
707風の谷の名無しさん:03/11/27 04:20 ID:D5PWAH+V
「どきっ! 作家だらけの授業参観」

いい話見た後にこんなこと思いつく
漏れの人生に乾杯_| ̄|○
708風の谷の名無しさん:03/11/27 04:20 ID:aolRWB1M
>>706
OVAには出てませんぜ旦那。
ドラマCDの時はまだ子供なのです。
709風の谷の名無しさん:03/11/27 04:20 ID:mb8SgdL/
>>706
OVAにはねねね不登場
710風の谷の名無しさん:03/11/27 04:20 ID:10Btkl7R
OVAじゃなくドラマCDだと思う。
OVAにねねねは出てこないでつ。
711風の谷の名無しさん:03/11/27 04:20 ID:lYLWZjnG
スカパー組はお祭りに飢えてるんだよ
本放送では一斉に見て盛り上がるって事が出来ないからね
712風の谷の名無しさん:03/11/27 04:21 ID:gG3cjM7F
>>次回予告
ミー姉の頭の中はキノコのことでいっぱいか・・・
713風の谷の名無しさん:03/11/27 04:21 ID:tC5jNVuc
ふもっふのナンパ合戦のときでも結構声変えられてたからなあ>雪乃五月
714風の谷の名無しさん:03/11/27 04:21 ID:R9YPv+Ue
>>706
OVAにねねねは登場しない。
出るのはドラマCDだが、高校生時代って事もあるのかTVより5割増しくらいハジけてる。

・・・ま、声優違うし、今のほうが好みなんだが
715風の谷の名無しさん:03/11/27 04:22 ID:CMY7s2Aj
3姉妹が優先として4巻が最速かな?
716風の谷の名無しさん:03/11/27 04:22 ID:q3SOPuWx
>>706
OVAには出てこないが、他のメディアのねねねは若いんだよ。17だ。
717風の谷の名無しさん:03/11/27 04:22 ID:535O+NpT
ジュニアと話してた、金髪の女はウェンディ?
718風の谷の名無しさん:03/11/27 04:22 ID:7tlSUKwa
>>707
ちょっとワロタよ。
おれとおまえの人生にカンパイ! ( ゚Д゚)ノ日 
719風の谷の名無しさん:03/11/27 04:23 ID:5F2h9TqW
テンション高いときの雪野は嫌いだな、犬夜叉のかごめとか
720風の谷の名無しさん:03/11/27 04:23 ID:CMY7s2Aj
タナベ雪野と日高のり子の区別がつかなくなった
721風の谷の名無しさん:03/11/27 04:24 ID:7tlSUKwa
>>715
何が言いたいのかワカリマセン
722風の谷の名無しさん:03/11/27 04:24 ID:Xo1Tdd0M
怒ってる時つーか、大声出すときの雪乃は結構好きだけどなー
なんか声に張り(?)があって。
723風の谷の名無しさん:03/11/27 04:25 ID:SE5D6HXe
英語の先生以外は普通のイントネーションだな
(;´Д`)・・・・・・さて、もっ1回見るか・・・
724風の谷の名無しさん:03/11/27 04:25 ID:eULBje9h
>>707
ポロリはっ!?
ポロリはあるのかっ!?
725風の谷の名無しさん:03/11/27 04:25 ID:4yfdHha6
>>721
コメンタリーのゲストにいつねねねが来るかって事でしょ。
726風の谷の名無しさん:03/11/27 04:25 ID:10Btkl7R
>>717
EDテロップに名前出てるよ。
ウェンディ・イアハート
727風の谷の名無しさん:03/11/27 04:25 ID:CMY7s2Aj
テンション高いときの雪野は林原に似てる気がする
が、林原より好き ちょっと怖いけどね
728風の谷の名無しさん:03/11/27 04:25 ID:aolRWB1M
>>722
「今から拾ってこいっていっとるんじゃあ!」という感じな、他人を
しばきたおす声は上手いと思う。
729706:03/11/27 04:26 ID:EnHVF+7J
そうか・・・
もっと勉強してきます・・・

なんかややこしいな〜
730風の谷の名無しさん:03/11/27 04:26 ID:Yni4k8ol
>>719
狙いだろうが俺はタナベもウザ過ぎて嫌い。
ねねねは気が抜けた風な演技で一番好きだな・・・
731風の谷の名無しさん:03/11/27 04:26 ID:R9YPv+Ue
>>721
雪野五月がコメンタリーのゲストとして出てくるであろうDVDの巻数だろ。

で、2巻は誰なんですか?昨日買った香具師情報plz。
732風の谷の名無しさん:03/11/27 04:26 ID:aolRWB1M
>>731
2巻はマギーたんです。
733風の谷の名無しさん:03/11/27 04:27 ID:7tlSUKwa
>>720
日高のり子もおれは同じ人だと思えないわけですが。
タカヤノリコとジャンとサクラ3のエリカとトトロのあの子と・・・

でも、日高にRODのテンション低い演技はできないっぽいね
734風の谷の名無しさん:03/11/27 04:27 ID:CMY7s2Aj
>>721>>725
うん、そう ごめん>>付けてなかった
735風の谷の名無しさん:03/11/27 04:28 ID:HpYv0xuG
>>726
あり。
736風の谷の名無しさん:03/11/27 04:28 ID:R9YPv+Ue
>>732
という事はやっぱり3巻はミー姉で、4巻以降か・・・
ありがとう。今からゲーマーズの開店時間くらいまで一眠りしてくる。
737風の谷の名無しさん:03/11/27 04:29 ID:NqcSiqEV
1話冒頭の「私の本のどこ読んでだの」発言って、今回アニタが読んだねねねの本
のことなのだろうか?

関係ないが、ねねねってタイプするのに楽しみを感じてしまう・・・
738風の谷の名無しさん:03/11/27 04:29 ID:EnHVF+7J
コメンタリーのゲストって顔出し?
739721:03/11/27 04:29 ID:7tlSUKwa
あ、納得。察しが悪くてスマンカッタ
DVDコメンタリーは、後半でおっさんにシフトするのキボン。
倉田、舛成、石浜とかでエロエロトークとかね
740風の谷の名無しさん:03/11/27 04:30 ID:10Btkl7R
>>737
俺はいつか登場するであろう読子に言ったものだと思う。
それか(ry
741風の谷の名無しさん:03/11/27 04:31 ID:aolRWB1M
>>739
「ここの乳の揺れのタイミングが!」とかな話に終始しそうな……。
742風の谷の名無しさん:03/11/27 04:31 ID:CMY7s2Aj
>>733
基本的に活発なキャラが多そうだから無理かもねw
ダメ人間は演じないかな
743風の谷の名無しさん:03/11/27 04:31 ID:q3SOPuWx
>>739
OVA見てりゃ分かるが、3話分も連続でおっさんどもばかりの話を聞いてるとうんざりしてくるぞ
744風の谷の名無しさん:03/11/27 04:32 ID:MH9KOaWw
あの3姉妹、全く無関係の人たちが姉妹って形とってるだけかと思ってたけど、義理の姉妹だったんだね。
なんか疑問がひとつ氷解してすっきりした気分ダターヨ。
あとはねねねのメガネとウェンディがメイド服を着てない理由がわかれば当面の謎はすべて解けたことになるな。

つーかなんであんなに大人っぽくなってるんだウェンディ…○| ̄|/
745風の谷の名無しさん:03/11/27 04:33 ID:R9YPv+Ue
個人的には三木眞一郎氏の本音トークも聞いてみたい気もするな・・・
今度こそ寝る。おやすみ愛しのおまいら。

>>738
副音声に内臓されていて本編流しながらグダグダなトークをしてるので顔は出ません。
746風の谷の名無しさん:03/11/27 04:33 ID:NqcSiqEV
>>733
タッチとらんまは?
747風の谷の名無しさん:03/11/27 04:33 ID:w0ulZuvJ
そういえば3巻ミー姉、4巻ねねねだとして
5巻以降はどうなるんだろう?>コメンタリー
また1週してアニタ?
748風の谷の名無しさん:03/11/27 04:33 ID:HuP2fYfA
俺も雪野は上手いとおもうけど、タナベとか、かなめなどの
でしゃばりは好きじゃない。
逆にトライガンの役とか藍青のティナとかは
結構好きだな。
749風の谷の名無しさん:03/11/27 04:34 ID:n0EsPV5z
俺はフルメタのかなめとねねねは区別がつかないな〜。なんつうかガサツで強気な所とか性格も一緒だし、
あと藍青のティナもそうか。てかこの人の最近の役は男勝りな女性ばっかりだな。
CSのスペシャル対談見た限りではミー姉の中の人と仲良さそうだ。たしか同い年だったかな?
750風の谷の名無しさん:03/11/27 04:34 ID:CMY7s2Aj
>>743
せめて順番で3姉妹をもう一度出して欲しいなコメンタリー
とくにアタ坊の人キボン
751風の谷の名無しさん:03/11/27 04:35 ID:m6luPTc8
まあそれは演技がというより、そのキャラクターが嫌いなんだろうけどな
752風の谷の名無しさん:03/11/27 04:35 ID:1VIdrLKx
>>747
また1周して来ても9巻が余るんだよなぁ
どうなるんだろ
753風の谷の名無しさん:03/11/27 04:35 ID:o2KXBpkw
>>747
5巻以降は各話担当スタッフを呼んで反省会(w
754風の谷の名無しさん:03/11/27 04:35 ID:7tlSUKwa
>>743
OVA持ってるさ。おれはおっさん話で十分だったよ?
1巻の千和とか、おっさんたちが何か言いかけたのをツブしてたりして逆に萎え。
まーおれが声優に興味ナッシングな人だからよけいそう思ったのかもだけどねー。
755風の谷の名無しさん:03/11/27 04:36 ID:q3SOPuWx
>>747
ジュニアとかウェンディになるんでは
756風の谷の名無しさん:03/11/27 04:36 ID:aolRWB1M
>>752
三浦理恵子登場! とか。
757風の谷の名無しさん:03/11/27 04:36 ID:R9YPv+Ue
>>744
メイド服は4年前も嫌がってたろ・・・いや、最高に萌えれるがな
しかし4年で特殊工作部見習いから私室貰えるほど出世したと考えると・・・ジョーカーの顔が全く立たんな・・・
758風の谷の名無しさん:03/11/27 04:36 ID:yWSxitid
とりあえずお前らオフィで7話の予告見ろ。
笑いをこらえながら、「とくにない」っていうアニタ、激萌え。
てか、マギーちゃんもかなり(・∀・)イイ
759風の谷の名無しさん:03/11/27 04:36 ID:10Btkl7R
歩いてコケないウェンディなんてウェンディじゃないやい。
760風の谷の名無しさん:03/11/27 04:37 ID:SE5D6HXe
>>659 >>664
(;´Д`) 授業中に一度公開レイプされた後だから開き直りそうなものだが・・・
あとは真夜中のセリフを日常に引用すするとか・・・物書きには効きます
761風の谷の名無しさん:03/11/27 04:37 ID:8iCKl7hq
>>744
・ねねねのメガネ
あれは読子の眼鏡をかけてるんだろ、読子代わりに。

・ウェンディのメイド服
OVAでも冥土服は着てなかったろ。

気だるげに図書室でゴロ寝してた、ジュニアがなんとなく良かった。
762風の谷の名無しさん:03/11/27 04:37 ID:aolRWB1M
>>760
物書きの最大の弱点は、自分の書いた文章を自分の前で朗読されることだからな。
763風の谷の名無しさん:03/11/27 04:38 ID:dpXVT2yw
>>748
ティナ=ねねね なの?
言われなきゃ一生わからんかも・・・耳死んでるのかな
764風の谷の名無しさん:03/11/27 04:39 ID:n0EsPV5z
>>761
あんなに大事な眼鏡を読子は手放すだろうか。
765風の谷の名無しさん:03/11/27 04:39 ID:BCQS9nPL
今回みたいなホノボノ展開もイイねー
ミー姉のチャイナ服も見れたし、良かったー

でも、とりあえずこれだけは言わせてくれ。
わざわざこのスレにまで出張ってきて
ネタバレしていく暗い情動を持ったヤツラ

 ク タ バ ッ テ ク レ(・∀・)

アニタがねねねの本読むとか、
3姉妹が義姉妹とか、
事前に知ってなければ、今回の話もっと堪能できたのに・゚・(ノД`)・゚・
766風の谷の名無しさん:03/11/27 04:39 ID:5F2h9TqW
>>763
ティナは気にしてないと判らないと思う
767風の谷の名無しさん:03/11/27 04:39 ID:CMY7s2Aj
三浦理恵子がでる巻と3姉妹の人たちが出る巻とでは倉田達の対応が違うような予感する
で、3姉妹の人たちから不満がw
768風の谷の名無しさん:03/11/27 04:40 ID:Yni4k8ol
>>749
かなめもねねねもテンションの上下が激しい演技してると思うけど、
かなめの方はねねねよりも若々しい演技してるように感じる。
ねねねはそれよりもちょっと大人で落ち着いた感じに聞こえる。
雪野は結構キャラで使い分け出来ててやっぱ演技上手いわ、この人。
769風の谷の名無しさん:03/11/27 04:41 ID:tC5jNVuc
>763
世の中ダメ絶対音感ない人の方が多い。安心しる
770風の谷の名無しさん:03/11/27 04:41 ID:CMY7s2Aj
>>763
方言だからね
役者がうまかったってことで死んでないぞ君の耳はw
771風の谷の名無しさん:03/11/27 04:41 ID:5F2h9TqW
ジュニアとアニタって血が繋がってそうな気がする
772風の谷の名無しさん:03/11/27 04:41 ID:7tlSUKwa
>>762
おれは書いてる途中に横から音読されたことがある……
泣きそうになったぞ。時間もなかったしよぅ
773風の谷の名無しさん:03/11/27 04:41 ID:WHL1Yj3W
>>767
倉田と監督はちゃんと話せるのかなw
774風の谷の名無しさん:03/11/27 04:42 ID:8iCKl7hq
>>764
今回も眼鏡外して眼鏡に語り掛けてたから、読子の持ち物だと思うぞ。
まあアノ眼鏡じゃなくてスペアかもしれないけど。
775風の谷の名無しさん:03/11/27 04:44 ID:WhA3GhB6
ねね姉の中の人=「街」(チュンソフトのゲーム)の麻生しおり、
って印象をいままで払拭しきれなかったんだけど、「R・O・D」
で考え変わりますた。うまいね、この人。
776風の谷の名無しさん:03/11/27 04:44 ID:TCjtCPaD
>>771
ジュニアはディープの能力を継いでます
777風の谷の名無しさん:03/11/27 04:45 ID:CMY7s2Aj
なんか2巻のコメンタリー聞いた感じだとゲストと言って中の人呼んではいるが
その人ほったらかしで話してたりするんだよね、ちょっとの間だけど
そういうのが無くて話そっちのけで三浦理恵子と話してそうな気がしたんだよね
778風の谷の名無しさん:03/11/27 04:45 ID:aolRWB1M
>>775
あ、そっか! しおりさんか! 今の今まで忘れてたーっ!
779風の谷の名無しさん:03/11/27 04:45 ID:cqaZz8DX
俺はねねねもかなめもティナもタナベもかごめも全部同じ声にしか聞こえない
違う声に聞こえる人ってのは、はるひとなつめなんかも違う声に聞こえたりすんのかな
ダメ絶対音感持ちとしては、逆に少し羨ましかったり
780風の谷の名無しさん:03/11/27 04:45 ID:XJqQ6MMV
>>774
ああ、あのシーンそういうことかw
781風の谷の名無しさん:03/11/27 04:46 ID:Yni4k8ol
>>775
麻生しおりって誰だっけ? 街やったのだいぶ前だから忘れちった。
もてもて高校生の彼女だっけ?
782風の谷の名無しさん:03/11/27 04:47 ID:tC5jNVuc
>779
西園姉妹は逆に同じ声として演技してるからすぐわかるよ
783風の谷の名無しさん:03/11/27 04:47 ID:CMY7s2Aj
>はるひとなつめ
あれは演出と良い風に理解したよw
784風の谷の名無しさん:03/11/27 04:47 ID:n0EsPV5z
>>779
確かに。俺もだいぶダメ絶対音感が養われてきたから新鮮さを感じないね
785風の谷の名無しさん:03/11/27 04:48 ID:zVYnWaXM
ガンガンアクションくらさい。
786風の谷の名無しさん:03/11/27 04:48 ID:7rHXL0vs
>>774
だからこそ読子タンに何があったのか?って興味をそそられるわけで。

そういえば読子タンには「眼鏡をかけてない設定画は存在しない」ってのが
OVAの時の話だったけど、TVで登場する場合どうなるんだろ?

787風の谷の名無しさん:03/11/27 04:48 ID:tC5jNVuc
ちなみに俺がわかったのはしーぽんとアニタのクラスメイトが同じ声ってだけ。
ってこれもほとんど演技が同じだからわかって当然の部類じゃないかと思った。
髪型も似たようなもんだったし
788風の谷の名無しさん:03/11/27 04:49 ID:xvsRi5Ej
髪たばねたねねね すげー萌える!
789風の谷の名無しさん:03/11/27 04:49 ID:WHL1Yj3W
>>781
オタクの刑事が主人公のやつ
そういえば俺もすっかり忘れてた
790風の谷の名無しさん:03/11/27 04:50 ID:q3SOPuWx
ジュニアがアニタが本嫌いって聞いてそれなのに・・・って言って言葉に詰まってたが
あれはそれなのに紙使いなのかって話だよな。
ジュニアは本好きの紙使いの知り合いでもいるのか?っていうか読子知ってるのか?
791風の谷の名無しさん:03/11/27 04:50 ID:aolRWB1M
>>781
桂馬君のよき理解者にして憧れの人。
792風の谷の名無しさん:03/11/27 04:50 ID:5F2h9TqW
>>788
はげど
5歳くらい若返ってたな
793風の谷の名無しさん:03/11/27 04:51 ID:XJqQ6MMV
>>790
話ぐらいは聞いてたんじゃない?
敵の情報として
794風の谷の名無しさん:03/11/27 04:51 ID:5F2h9TqW
何でジュニアはあの場でアニタを殺さなかったんだろう
795風の谷の名無しさん:03/11/27 04:52 ID:CMY7s2Aj
>>786
ねねねのめがねが読子のなら・・・コンタクトかなもしくは目を細めて登場
796風の谷の名無しさん:03/11/27 04:52 ID:zuhpzWyI
>>779
俺が一番びっくりしたのは、かなめが着物で化けた時の声。
雪野はあんな声も出せるのかと驚いた。
でもそういう役はやらないのねw
797風の谷の名無しさん:03/11/27 04:53 ID:aolRWB1M
うーむ、しかし本当にめがねを取った読子の顔ってのが想像できない……。
798風の谷の名無しさん:03/11/27 04:54 ID:hwF8hm1X
つーかねねねのメガネは読子のじゃねーでしょ。
好きな人、憧れの人と同じ格好したいってだけでしょ。
799風の谷の名無しさん:03/11/27 04:54 ID:7rHXL0vs
>>794
フラグがたったから。
800風の谷の名無しさん:03/11/27 04:56 ID:4FMk+jgC
>>794
一目あったその日から恋の花咲くこともある・・・てもうジュニア的には3回目かw
801風の谷の名無しさん:03/11/27 04:57 ID:tC5jNVuc
>794
アニタを殺そうとしたアイツだとばれたら殺そうとしただけだから。
あの時の人間と同一人物とはバレなかったからOK
802風の谷の名無しさん:03/11/27 04:57 ID:CMY7s2Aj
>>798
預かってんのかと思った、
「いつまでもまてないぞ〜」は「早く取りにこないと質流れするぞ」みたいなことで
803風の谷の名無しさん:03/11/27 04:58 ID:7rHXL0vs
>>797
鉄仮面付けて登場したりしたら笑えるな。
あの格好で鉄仮面。プププ

もしくは画面に出るときは必ず後ろ姿。
不自然なくらいに後姿のアングルのみで登場とか。
804風の谷の名無しさん:03/11/27 04:58 ID:VtL+r8UT
>>737
俺も思ったけど一話冒頭のモノクロシーンってその後の話のことちょいちょいでてきてない?
んで一話本編に入る前にアニタが紙に埋もれて寝てて
横でマー姉が「ごめんね・・・」とか言ってたと思うんだけど・・・

アレって・・・アニタが死ぬって前振りとかじゃないよね・・・
違うよな・・・

(;´Д`)
805風の谷の名無しさん:03/11/27 04:58 ID:q3SOPuWx
だって、別に殺す理由ないじゃん。
目的は本の回収とアニタ達の調査。
806風の谷の名無しさん:03/11/27 04:59 ID:aolRWB1M
>>803
スケバン刑事2かよ……とかいうツッコミをするオレはもう若くない。
807風の谷の名無しさん:03/11/27 05:01 ID:CMY7s2Aj
>>804
コメンタリー聞いた限りではまだ答えは無いみたいよ>1話冒頭のシーン
808風の谷の名無しさん:03/11/27 05:01 ID:xvsRi5Ej
ねねねー ずっと 髪束ねていてよー おねがいっ
809風の谷の名無しさん:03/11/27 05:01 ID:n0EsPV5z
>>804
>アニタが紙に埋もれて寝てて

自分には血が噴出してるように見えるが
810風の谷の名無しさん:03/11/27 05:01 ID:8iCKl7hq
>>786
広げた風呂敷を畳める(要するにちゃんと伏線を消化できる)スタッフの
ようだから、クライマックス辺りには、話が出るんじゃないか?
読子に何かあったかどうかは、ねねねも知らないようだし、
その事について話せる人物は、今のところ誰も登場していない。

>>796
シリアス話の003(フランソワーズ)辺りがその声に近いと思う。
811風の谷の名無しさん:03/11/27 05:02 ID:kSyCI5f3
>>804
ありえるから恐いんだよな・・・
着々と死亡フラグ立ってるぽいし・・・

ガクガクブルブル
812風の谷の名無しさん:03/11/27 05:02 ID:hwF8hm1X
>>798
「いつまでもまてないぞ」ってのは未だにねねねが読子を好きってことでしょ。
と言うかTHE TVスレで読子の話すると荒れるんじゃないか?
まぁOPのしょっぱなからシルエットで出てんだから確実に出てくるだろうし
R.O.D=読子って香具師も多いだろうから読子の話が自然に出るのは当然だけど。

>>803
鉄仮面読子いいなぁ。
813風の谷の名無しさん:03/11/27 05:03 ID:whazrgWE
編集者のリーさんはどくせんしゃのスカウトマンだったんだな。
10話でかっこよかったから
ちょっとびっくりでした。
814風の谷の名無しさん:03/11/27 05:03 ID:CMY7s2Aj
>>810
フランソワーズが出てくるあんたは凄いよw
すっかり忘れてた、ダメだな
815風の谷の名無しさん:03/11/27 05:04 ID:VtL+r8UT
>>813
あ゛〜ぁ・・・こういうのがきちゃった・・・と
816風の谷の名無しさん:03/11/27 05:04 ID:aolRWB1M
>>815
無いものとして振る舞え。
817風の谷の名無しさん:03/11/27 05:05 ID:hwF8hm1X
>>815
  な  ぜ  流  せ  な  い  ?

俺も同罪か…
818風の谷の名無しさん:03/11/27 05:06 ID:5F2h9TqW
>>811
まさか倉田に限ってそんな…
819風の谷の名無しさん:03/11/27 05:06 ID:CMY7s2Aj
寝ぼけてこっち来ちゃったんだろトイレはあっちよ
820風の谷の名無しさん:03/11/27 05:07 ID:VtL+r8UT
小説読んでると結構残酷な描写もあるからなきにしもあらずともいえずともありえん
821風の谷の名無しさん:03/11/27 05:07 ID:CMY7s2Aj
兄タは死なないと思う、瀕死にはなりそうなのは仕方ないと思うけど
822風の谷の名無しさん:03/11/27 05:08 ID:nzT/87BF
とりあえず、今日の総括は、

『口では嫌だ嫌だ言っていても、身体はそうは言っていないみたいだぜぇ…』

という事でいいのでしょうか?
823風の谷の名無しさん:03/11/27 05:08 ID:aolRWB1M
>>818
倉田先生だから有り得る……。

まりんとメランも、今そこにいる僕も鬱話はとことん鬱話だったし。
824風の谷の名無しさん:03/11/27 05:08 ID:n0EsPV5z
こういう場合>>813>>815もどっちもうざい
825風の谷の名無しさん:03/11/27 05:08 ID:8iCKl7hq
>>809
あれは生理です。
みー姉がアニタの初潮に、注意してなかったのであやまってます。
そう言うことにしておこう。w
826風の谷の名無しさん:03/11/27 05:09 ID:tC5jNVuc
>822
少し違います。

「大丈夫。そのうち気持ちよくなってくるからウフフ」

らしいですよ?
827風の谷の名無しさん:03/11/27 05:09 ID:nzT/87BF
>>820
読子『おまえのはらわたをくいつくしてくれるわっ!』

…みたいな?
828風の谷の名無しさん:03/11/27 05:09 ID:5F2h9TqW
>>821
代わりに誰か死にそうな悪寒
829風の谷の名無しさん:03/11/27 05:10 ID:aolRWB1M
>>828
隣の石井さんが代わりに……。
830風の谷の名無しさん:03/11/27 05:10 ID:hwF8hm1X
制作スタッフに「アニタは死ぬんですか?」って質問して返って来た答えが
「死にます」「…冗談です、死にません」
ってコメントがあったってどっかに書いてた気がする。
デマじゃなければ死なないんじゃない?

1話冒頭シーンは「ごめん…ごめんね…」というみーねぇの横で
アニタが大量出血しているが多分死なないんだろう。
831風の谷の名無しさん:03/11/27 05:11 ID:CMY7s2Aj
倉田って人は最後泣かせる人?原作とかR.O.DのOVAしかしらないから
832風の谷の名無しさん:03/11/27 05:11 ID:5F2h9TqW
>>831
大運動会の最後は酷かったなあ
833風の谷の名無しさん:03/11/27 05:12 ID:nzT/87BF
>>828
ネタバレ。
二年C組(三組?)の美化委員の山形さんが氏にます。
834風の谷の名無しさん:03/11/27 05:12 ID:Io/6QnrJ
>>811
OVAでもナンシーさんは戻ってきてくれると信じてたよ
じわじわと死亡フラグが立って、まさか…と思ったら
あの最期だもんな・゚・(ノД`)・゚・
835風の谷の名無しさん:03/11/27 05:12 ID:aolRWB1M
>>831
基本的には泣かせ路線……だと思う。
ただ、泣かせるために殺す、はあまりしない。
キャラ追い詰めるために殺す、はけっこーする。
836風の谷の名無しさん:03/11/27 05:12 ID:CMY7s2Aj
石井さんって誰?
837風の谷の名無しさん:03/11/27 05:13 ID:Yni4k8ol
とりあえずアニタは傷口に紙詰めて、牛乳口に流し込めば生き返るからだいじょーび。
838風の谷の名無しさん:03/11/27 05:13 ID:nzT/87BF
大運動会にははまったなぁ…
漫画と小説全部買って、アニメも全部見たよ…
あれが世に出たくらいから、ひとなりキャラが増えてきたような気がする…w
839風の谷の名無しさん:03/11/27 05:13 ID:xvsRi5Ej
三姉妹と読子が敵同士になって戦わなくちゃいけないような展開は
いやだなぁ。どうにかなんないかなぁって時々思う。第6話の炎描写の
影みて思った。
840風の谷の名無しさん:03/11/27 05:14 ID:n0EsPV5z
まあ、主人公ズが死ぬとは思えんのだが
>>834
でも一応生死不明だよね。
841風の谷の名無しさん:03/11/27 05:14 ID:hwF8hm1X
>>839
あれ間違いなく読子さんだよな…。
何があったんだ…。
842風の谷の名無しさん:03/11/27 05:15 ID:3ClxS3/N
俺の牛乳も嫌がらず飲め
843風の谷の名無しさん:03/11/27 05:15 ID:CMY7s2Aj
そうなんか〜
ナンシーみたいな感じの泣きはいいな
泣けそうで泣けないってのよりボロ泣きの方が断然良い、ストレスも発散するしね
844風の谷の名無しさん:03/11/27 05:15 ID:zuhpzWyI
>>838
ひとなりキャラ?
845風の谷の名無しさん:03/11/27 05:15 ID:8iCKl7hq
>>833
山田君は授業中におしっこを漏らします。
北野先生「山田ぁ〜、どぅ〜したんだぁ〜。」
846風の谷の名無しさん:03/11/27 05:15 ID:tC5jNVuc
>841
そりゃお仕事してたんでしょ。大栄図書館の
847風の谷の名無しさん:03/11/27 05:16 ID:CMY7s2Aj
>>837
ワラタ ありそうw
848風の谷の名無しさん:03/11/27 05:16 ID:tC5jNVuc
>842
お前のは牛乳じゃない!
849風の谷の名無しさん:03/11/27 05:16 ID:n0EsPV5z
アニタ「ぷはあ〜っ、生き返ったぁ〜。」
850風の谷の名無しさん:03/11/27 05:17 ID:nzT/87BF
>>844
自分はアレが生えていて、かわりに穴が無い『女』キャラをひとなりと呼んでおりまふ。
851風の谷の名無しさん:03/11/27 05:17 ID:VtL+r8UT
小説では印刷機に人突っ込ませて真っ赤な血が紙にドバーとかあったな
図書館でテロ起こした紙使いのせいでおじいちゃんの首がないとか言って
何気にハードコアってか
852風の谷の名無しさん:03/11/27 05:17 ID:hwF8hm1X
>>846
そもそもあそこは大英図書館なのかな。
もしそうだとしたら幼い頃のアニタが大英図書館にいたってことになる。
=アニタは大英図書館で育てられるはずだった強化人間?(エージェんト?)

考えすぎか…。
853風の谷の名無しさん:03/11/27 05:17 ID:5F2h9TqW
アニタはフェイントで実際はねねねがあの世にいきます。
854風の谷の名無しさん:03/11/27 05:18 ID:aolRWB1M
>>842
実家が酪農を営んでおりますの?
855屑野郎:03/11/27 05:18 ID:FO4UO0la
>>842
ミルクって言えよ・・・。
856風の谷の名無しさん:03/11/27 05:19 ID:3ClxS3/N
まあむしろミー姉に飲んで貰いたいがな。
857風の谷の名無しさん:03/11/27 05:19 ID:nzT/87BF
>>853
んじゃあ、間を取って、もうフェイントで既に皆氏んでるという事で。
858風の谷の名無しさん:03/11/27 05:19 ID:3ClxS3/N
>>855
言われてみれば仰るとおりだ…
859風の谷の名無しさん:03/11/27 05:20 ID:hwF8hm1X
ねねねの小説の中の話ってオチだったら最悪だなぁ。
860風の谷の名無しさん:03/11/27 05:20 ID:VtL+r8UT
(゚∀゚)9m あの世にいくのは喪前だ! 
861風の谷の名無しさん:03/11/27 05:20 ID:6r0ER5tr
>>803
林檎を握り潰す読子とか部屋がすっからかんでベッドと電話だけの読子…

想像がつかん。
862風の谷の名無しさん:03/11/27 05:20 ID:n0EsPV5z
ミー姉の母乳でエビオス錠飲みたい。たぶん倍以上の効果、ミー姉も大喜び
863風の谷の名無しさん:03/11/27 05:21 ID:nzT/87BF
>>859
小説三巻あたりで読子が書こうとしていた小説の中の話だったりなw
864風の谷の名無しさん:03/11/27 05:22 ID:5F2h9TqW
実はミー姉の胸も紙で出来てます。
865風の谷の名無しさん:03/11/27 05:22 ID:3ClxS3/N
それでアニタは定期的に全身のミルクを新鮮なものに
交換しなければいけない体になったわけか。
866風の谷の名無しさん:03/11/27 05:23 ID:tC5jNVuc
>864
ひょっとしてマー姉が背が高いのも?!
867風の谷の名無しさん:03/11/27 05:25 ID:hwF8hm1X
>>863
読子が書こうとしてた小説…?
そんなんあったっけ…?
あれ?バベルブックスとか毒島は2巻か?
見直してくる…。
868風の谷の名無しさん:03/11/27 05:27 ID:Io/6QnrJ
>>852
アニタがクローンとかなら成長時期は関係ないね。
それにしても大英図書館ってOVAのときから
胡散臭いっていうか…
なんか黒幕っぽかったなぁ。
869風の谷の名無しさん:03/11/27 05:28 ID:eULBje9h
誰か酔っ払いねねねの戯言うpしてくれ。
870風の谷の名無しさん:03/11/27 05:28 ID:Yni4k8ol
俺のマギーだけ生き残れば誰が死のうと何の問題も無い。
もう朝だ・・・マギーたんにダッコされながらそろそろ寝る(司郎とか審司じゃないよ・・・)
871風の谷の名無しさん:03/11/27 05:28 ID:tC5jNVuc
ところでミー姉が次回予告でキノコキノコと言ってるのは(ry
872風の谷の名無しさん:03/11/27 05:30 ID:hwF8hm1X
>それにしても大英図書館ってOVAのときから
>胡散臭いっていうか…
>なんか黒幕っぽかったなぁ。

  今  さ  ら  で  す  か  ?

アニタ=優秀な細胞を集めたクローン だったら( つД`)

でもあの身体能力は普通じゃないからなぁ…。
873風の谷の名無しさん:03/11/27 05:31 ID:s9mPtV9/
きゃーーーー
寝ぼけてて残り6分撮りそこねたーーー
授業参観どうなったの?
戦闘あったの?
パンチラあったの?
874風の谷の名無しさん:03/11/27 05:34 ID:hwF8hm1X
>>873
安心しる。
戦闘もパンチラも無い。

パンチラと言えば今回アニタの部屋でひさちゃんとの会話シーン。
微妙に見えそうだったアニタのパンツ。
何度も見えてないか確かめたの俺だけじゃないはずだ。
875風の谷の名無しさん:03/11/27 05:34 ID:ONPuhPpm
>>873
ラストもう、ミー姉のチャイナでユサユサ乳。
鼻血モンでつた。
876風の谷の名無しさん:03/11/27 05:35 ID:SE5D6HXe
>>873
西園姉妹 VS 三姉妹+ねねね の壮絶参観バトルが!
・・・ぽろりもあるでよ


ヒサちゃんに変な光線を送り続けるミー姉(;´Д`)ハァハァ
「妹にならない?」じゃなくていきなり「妹になりなさい」だもんな(;´Д`)ハァハァ
877風の谷の名無しさん:03/11/27 05:35 ID:tC5jNVuc
お姉さんと呼んでいいのよ、くらいまで言うと完璧だったな>ミー姉
878風の谷の名無しさん:03/11/27 05:36 ID:s9mPtV9/
嘘!?
ぽろりがあったの?
879風の谷の名無しさん:03/11/27 05:37 ID:lYLWZjnG
究極のネタバレ






3姉妹は実は読子が読仙社のたくらみを知り、ねねね護衛の為に紙で作った傀儡。
読子自身は日本の組織(偉人軍団作成者)に拘束されてて動けない。
880風の谷の名無しさん:03/11/27 05:37 ID:hwF8hm1X
ミー姉よりひさちゃんを命に換えてもきちんとお送くりしたマー姉に萌えろ!
881風の谷の名無しさん:03/11/27 05:37 ID:8iCKl7hq
>>876
読書感想文もぴゅあ〜ザダイアリーそのものだったしな。w
882風の谷の名無しさん:03/11/27 05:38 ID:5F2h9TqW
>>874
俺にはきちんと見えましたよ。
883風の谷の名無しさん:03/11/27 05:39 ID:hwF8hm1X
>>882
うそつけ!(#゚Д゚)



…再チェックしてくる。
884風の谷の名無しさん:03/11/27 05:41 ID:xDVp6qCq
時間延長でもないのに失敗報告されてもなぁ         まぁとにかく今回も良かった
885風の谷の名無しさん:03/11/27 05:48 ID:s9mPtV9/
>>884
起こり得ないことがたまに起こったりするから不思議
自分でもなんで30分を計算間違いしたのか分からん
足し算間違えた
886風の谷の名無しさん:03/11/27 05:52 ID:s9mPtV9/
8+28がなぜか33に
887風の谷の名無しさん:03/11/27 05:52 ID:8iCKl7hq
今気が付いたが、亨ちゃんの席の位置が4話の時と違うぞ。
つーかアタ坊と久ちゃんの席も違うから、席替えがあったのか。
888風の谷の名無しさん:03/11/27 05:53 ID:5F2h9TqW
イ`
889風の谷の名無しさん:03/11/27 05:55 ID:zuhpzWyI
>>866
マー姉が知らない間に、ミー姉がシークレットブーツを履かせてるんだよ・・・・・・紙の
890風の谷の名無しさん:03/11/27 05:58 ID:eULBje9h
ミー姉(フフフ……誰も気付いてないわね。私がマギーちゃんに
     人知れず紙のシークレットブーツを履かせていることに!)
891風の谷の名無しさん:03/11/27 06:00 ID:YUt+eBs9
アニタに僕のミルクを飲ませたい!



とか、書くと引きますか?
892風の谷の名無しさん:03/11/27 06:01 ID:eULBje9h
>>891
概ね同意なので引きません。でも既出です。
893風の谷の名無しさん:03/11/27 06:02 ID:AH9hjEbi
>>891
もうすでにその書き込みは何度見たか
894風の谷の名無しさん:03/11/27 06:03 ID:aolRWB1M
>>891
残念ながら外出に終わりそうです。
895風の谷の名無しさん:03/11/27 06:03 ID:CybZ5FQa
エアラタ
896風の谷の名無しさん:03/11/27 06:03 ID:c+D+bYhc
>>813
リーさん敵かよ!
897風の谷の名無しさん:03/11/27 06:05 ID:s9mPtV9/
アニメ板は18禁
898風の谷の名無しさん:03/11/27 06:05 ID:n6hGksnk
>>887
アニタが学校に通いだしてから、それなりに時間が経過してるって事かな。
実際作中ではどれくらい時間経過してんのかな?
1〜2話が花見とか言ってるんで4月として、今回何月ぐらいなんだろ?

授業参観のプリント拡大して見てみたけど月の部分が読めなかった。
「22日(金)」と書いてある部分はわかったんだが…
899風の谷の名無しさん:03/11/27 06:05 ID:NqcSiqEV
では、下のお口に(ry
900風の谷の名無しさん:03/11/27 06:07 ID:aolRWB1M
>>899
それも外出になりそう。
901風の谷の名無しさん:03/11/27 06:08 ID:5F2h9TqW
>>898
一緒に暮らすようになって2,3ヶ月ってところじゃない?
902風の谷の名無しさん:03/11/27 06:09 ID:nzT/87BF
んじゃ、おへそに(ry
903風の谷の名無しさん:03/11/27 06:11 ID:dKtm8JRI
スペシャルカエル画
904風の谷の名無しさん:03/11/27 06:12 ID:uGOG55W2
>>812
>「いつまでもまてないぞ」ってのは未だにねねねが読子を好きってことでしょ。
>と言うかTHE TVスレで読子の話すると荒れるんじゃないか?
>まぁOPのしょっぱなからシルエットで出てんだから確実に出てくるだろうし

女の人だよ。というか、だから女子は嫌いなんだよ何でもそっちの方に話もってきやがって、
というか・・・、TV版第1話で
「この本の感想聞いてないし、聞かないと何だか先に進めない様な気がして・・・」
という心情の吐露シーンが描写済みでないかい。

だからそれが今回の
「そんなにいつまでも待ってらんないよ。
 (新作が)もうちょっとの所まできてるんだから・・・」
につながる。

そう理解するのに漫画版読子もOVA版読子も小説もスカパーも何も必要ないよ。
必要なのは読解力だけ。久ちゃんに本貸して貰ってもっと普段から本読むと良いいい。
読子はTV版の第1話からの登場人物。画面上未出なだけ。
905風の谷の名無しさん:03/11/27 06:15 ID:eULBje9h
>>904
貴様……百合分を否定する気か?
両の踝(くるぶし)と掌を撃ち抜かれる覚悟は出来てるんだろうな。
906風の谷の名無しさん:03/11/27 06:15 ID:8iCKl7hq
>>898
4話→冬服 6話→夏服だから2〜3月かな。
しかしまた半端な時期に席替えしたもんだ。
907風の谷の名無しさん:03/11/27 06:16 ID:NqcSiqEV
>>898
衣替え済み、夏の描写なし、「22日(金)」ってんなら
6月22日だろうな
908風の谷の名無しさん:03/11/27 06:17 ID:s9mPtV9/
まあ、そんなことはどーでもいいわけだが
909風の谷の名無しさん:03/11/27 06:18 ID:eULBje9h
夏だ! プールだ! スク水だ! な展開は期待しても無駄だろうな。
910風の谷の名無しさん:03/11/27 06:22 ID:uGOG55W2
>>905
(((( ;゚Д゚)))スマソ。百合分を否定する気はない。ほら・・・あれだ・・・
真夜中の〜の中で解放されきったねねねと読子が乱れるシーンがあって
それ読んで評価してもらわないと次が書けなかったということで・・・ここは一つ・・・
脚一本、膝頭を打ち抜く位で許してくれ。
911風の谷の名無しさん:03/11/27 06:23 ID:8iCKl7hq
>>909
「どきっ!ょぅι゛ょだらけの水泳大会」
いや、ょぅι゛ょじゃないか・・・
912風の谷の名無しさん:03/11/27 06:31 ID:a4ueWtxz
>>890
伝染りそうだw
913風の谷の名無しさん:03/11/27 06:31 ID:eULBje9h
>>910
その妄想はGJ
てか、ねね姐は官能小説家でしかもノンフィクションなのかよ!
それを読破した上に感想文を授業参観で朗読するアニタ凄えよ!
914風の谷の名無しさん:03/11/27 06:33 ID:GkUF6la9
トリエラ以外カス
915風の谷の名無しさん:03/11/27 06:33 ID:eULBje9h
カス以外トリエラ
916風の谷の名無しさん:03/11/27 06:40 ID:SE5D6HXe
ジュニアは密に任務にかこつけて図書室でアニタが来るのを待ってるような感じだな・・・フラグ・チェック!
917風の谷の名無しさん:03/11/27 06:51 ID:bVxgATtv
6話にしてようやく読子が初登場か。
918風の谷の名無しさん:03/11/27 07:00 ID:qxPj/8OP
>>917
影や写真だけなら、一話から読子出ていますが何か?
919風の谷の名無しさん:03/11/27 07:13 ID:hwF8hm1X
しかしこのアニメってホントに裸足が盛りだくさんだよね。
裸足フェチな漏れは常にハァハァだよ。
アタ坊が足でTVのコンセント抜くとこなんてもう(*´Д`)

俺のも抜(ry
920風の谷の名無しさん:03/11/27 07:32 ID:GkUF6la9
>>919
頭のコンセントが抜けてるみたいだな(´ー`)y-~~
921風の谷の名無しさん:03/11/27 07:42 ID:qxPj/8OP
>>919
        i::l:::  :i:::       lヽ:'::::::/::    ,'::      j
         |:l:::  ::l::      j^`^´/::     /:     /
         リ::   :j:      /    {::   ,.イ:    i. /
       /:   :/:     ∠ミー- ';:   r_'{:::.   {'
      {:::   ::;':    .;:ィ´;::( }`   ヽ:. {:r}ヽ:.    ヽ
      ヽ::. ::i:   ;{!. い ' リ   _i_):ノ.リ ハ:.     ',
       ハ::. ::t:.  ヽ -`ー''"   _ {_´`ー'‐ ,'::}:.   }  …イカ臭い。
        i::}::::::::\  ヽ.     {_`Vv`ヽ  /::j::    ,'
       j:/:::   ::ト、  }     },.ノ'  〈 ノ/,   /
      〃::::..  /(.ン: _ノ、   /      Y´: / /
      /::ヽ、:::::::.‘ー<;;;:`ー- /       ハ::. {,.イ
      /:::/:::::`ヽ:ノ  }:::::;;;;;;;;{       }ヽ::ヽ.|
    /::∠ -‐'/ ,.-'´:::::::;;;;;;;;;!       ' /y: } l
   ,. ‐'´     {:. ./ !:::ー‐--;;;;;}       //:r'ヽ.ヽ
 /       ヽ(.__j::::::::::;;;;;;;;/       /:ヽー'´  `丶、
922風の谷の名無しさん:03/11/27 07:51 ID:CybZ5FQa
女の子ってなんであんないい匂いなんだ
同じシャンプー使ってるのに
923風の谷の名無しさん:03/11/27 08:01 ID:1+2wccLb
今週もいいマー姉でした(*´Д`)
924風の谷の名無しさん:03/11/27 08:12 ID:hwF8hm1X
      _   ,、/     ヽ   \  ``ヽ  ``ヽ、
    r'"´ , 、`'‐/          ,ヽ ''つ´`)''".ヽ‐ 、、,_-_-_- 、
    i. /  ヽ,/!         /    '"´‐ '"_,=‐  )',  ヽヽ
    !./     ト'!        ,' /        ´ ,, -'ニ‐- 、、、ノノ
    l ヽ    / ヽ    , - j /         .r‐' 、 `ヽヽ"´
   /'´   /_921~ゝ、., ',,、.,'./            ,'   ヽ, .j j
.  /,'    ,r'"       ,r'"´ ,'./         /     }'r'
. ,' ヽ, \ !'、, -;,j    / ,'./         /       {
. ヽ  ヽ.  ',.lr'"r'    /   ,.'         ,'、   __  `ヽ
   ` 、'、 ゝ''‐ヽ   ,'  /          ir' ̄ノヽヽ ヽ、゙、、
      ゝ,,,イ´ノ‐- ,' ,f       \   ト-/   ヽヽ i j`‐ヽ、
       i ヽ    メ ',           ヽz`、   !,ヽノノ   ヽ、
       !  '、      ヽ,          \.   `''''ヽヽ、  `~
       ヽ、  〉,      ヽ,     \     ヽ      ヽ,ヽ、、,,
         i ヽゝ、、、、、, \\ヽ、        ` .、     ``‐‐'
         ヽノ       ,r'<"´\   \      ヽ、
                ゝ、,i ``''‐ヽ、          ヽ、
                j ``ヽ、,f ヽ            ヽ ̄`ヽ、
     _,,、、、、 --, =┬='z--,--z-`‐ ヽ            \',.',.ヽ
    ,、‐'‐'''‐ミtx、  ゝ、,,L!、、L,,l_‐‐j    ヽ             ヽ,  ヽ,
  ,.'/     ` ミ>、     ,, -``   \ \'、             \  ヽ
  /'        ヽ ヽ, ‐ '"´          ヽ               \ '
925風の谷の名無しさん:03/11/27 08:15 ID:BgwJKbAM
今日3回目に見た。
本ってスバラシイよってな感じのセリフが何度かでてくるけど、
全然本の良さが伝わってこないないなぁ。いや、伝えるつもり
もないのかもしれないけど。登場人物達が本をみてキャーキャー
騒ぐだけでじゃなく、本と相対した時のあの高揚感とかも
伝えることはできないのかなぁ。マンガ夜話を見てると、「そういう
楽しみ方もあるのか」、などと興味をそそることが多々あるけど、その
小説版のような・・。

まぁそういう趣旨のアニメじゃないのはわかってるんだけどね。
ただ、ああいった本への対応はなんか違うよって思ってしまう。
926風の谷の名無しさん:03/11/27 08:15 ID:xN2Y3Y1I
>>921,924
これはアレか、ねねねの足がイカ臭いって事か。
927風の谷の名無しさん:03/11/27 08:23 ID:WWCa0ZVQ
先行予告ってどう言う意味?
928風の谷の名無しさん:03/11/27 08:25 ID:SE5D6HXe
>>925
イワンとする事は判るけど、それは本の内容まで考えないといけないから大変だなろうなぁ・・・と
たしかに「真夜中の解放区」とか「初恋はじめました」の内容がどんなで
西園妹も「このシーンの、あのセリフがいいのよねぇ〜」とか言ってたら話が膨らむかもしれんが、まあ大変だよね

アニタの感想文共々、脳内妄想で保管ですよヽ(´ワ`)ノ 
929風の谷の名無しさん:03/11/27 08:33 ID:y+R+uTqR
予告のミー姉の中の人の素っぽい声が好きぽ
930風の谷の名無しさん:03/11/27 09:37 ID:f+w8OvJP
ねねねハウス、一階は台所とリビングだけ!?
あとマギーちゃん小屋と。

まるで各階二部屋づつしかないかのようだ………
931風の谷の名無しさん:03/11/27 10:05 ID:lYLWZjnG
久しぶりに出版されたねねねの本が官能小説になってたら読者は驚くだろうなぁ
932風の谷の名無しさん:03/11/27 10:18 ID:tKJkhpzn
DVD買いに逝ったんだけど売り切れてました
発売日の朝一でもうないのかよ・・昨日いけば良かった
933風の谷の名無しさん:03/11/27 10:43 ID:OdAD2fW3
ところで今回のタイトルの「ライトスタッフ」って何を表してたの?
934風の谷の名無しさん:03/11/27 10:43 ID:2Ppn8Zx+
>>904
兄田=読子なので
感想を聞けたねねねは
やっと新作をかけるのでつ
935風の谷の名無しさん:03/11/27 10:51 ID:j2AX2OOD
DVD買えなかった・・・・・(つд`)
936風の谷の名無しさん:03/11/27 11:03 ID:7KaK57ri
見てはいるんだけど録画にNHKが入っていたのはどうしてですか。
937風の谷の名無しさん:03/11/27 11:13 ID:odCU0Bfk
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━   | ニ_}
    |::    ∈∋    ヽ  |  GAの人生ゲーム買ってくださいね
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|
  /'../::    /∠.._     |、.ノ
 /':::|:::      ̄ ̄      |./
 !-'L|::.             v'
.   ヾ:::..           /
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`
938風の谷の名無しさん:03/11/27 11:20 ID:H/twhIfb
>933
write stuff = 書く材料
939風の谷の名無しさん:03/11/27 11:36 ID:SE5D6HXe
>>938
( ´・∀・`)つ∩ ヘェーヘェー てっきり宇宙飛行士たちのことかと・・・(;´Д`)
940風の谷の名無しさん:03/11/27 11:39 ID:A8kCJ+hW
>>936
受信料払わねぇとNHKしか映らねぇようにしてやるぞ!

という意味だと思う。
941風の谷の名無しさん:03/11/27 11:45 ID:4QlltqEy
EDテロップの「スペシャルカエル画  斎藤千和」
ってあのカセットの絵、中の人が描いたんかい
942風の谷の名無しさん:03/11/27 11:46 ID:drJk+oa+
・゚・(ノД`)・゚・。
943風の谷の名無しさん:03/11/27 12:01 ID:xW8RmHba

ココロ図書館では、いいな姉の中の人が何か描いてなかったか?
944風の谷の名無しさん:03/11/27 12:06 ID:pxF/IrT0
いいともに紙使いが
945風の谷の名無しさん:03/11/27 12:12 ID:aw/swdNt
>941
コメンタリによると第1話の「ぬぬぬ先生」ってのもミー姉の中の人が書いたらしいぞ。
946風の谷の名無しさん:03/11/27 12:21 ID:eHWUTBpT
派手に読子と戦うのも見たいけど、もう三姉妹は写真見てるしなあ。
947風の谷の名無しさん:03/11/27 12:45 ID:gG3cjM7F
今回の話し見直してみたけど、炎の中の人物が読子っていうのちょっと弱くないか?
髪が長くて長いコート着てるだけでは決め付けられないと思うが。
シルエットでめがねをかけているのがわかれば現実味も増すと思うが今回の話ではそれもわからないし。
948風の谷の名無しさん:03/11/27 12:49 ID:V9utVr5V
ものすごくカエルくんツェッペリン(仮)が聞きたい。
949風の谷の名無しさん:03/11/27 13:07 ID:q3SOPuWx
3巻が12/27で4巻が1/28か。3話収録だから徐々にTVには離されるはずなんだよな。フジでなければ。
950風の谷の名無しさん:03/11/27 13:16 ID:eHWUTBpT
>>947
小説の後半未読なんでそのへんの繋がりはよくわからないが、
5話で大英図書館に大火災があったとかいう話が出てきたじゃん。
何よりあれで読子じゃなかったら逆に拍子抜け。
951風の谷の名無しさん:03/11/27 13:17 ID:dwpjImjZ
>>950 次スレよろ.
952風の谷の名無しさん:03/11/27 13:19 ID:q3SOPuWx
特典ピンナップのミー姉ずいぶんとエロいな
953風の谷の名無しさん:03/11/27 13:28 ID:eHWUTBpT
>>951
うちは立てられないので>>970あたりよろ
954風の谷の名無しさん:03/11/27 13:37 ID:TvETmBiw
大英図書館自体は実在するが、本当はもっと普通の図書館なんだがナー...

ところで、アニタは昔英国に居たのか?
955風の谷の名無しさん:03/11/27 13:44 ID:YPJaqFss
>954
むしろ実在しないとか普通じゃないとか、そう言う発想が出てくる脳みそがマーヴェラスと思ってみた
956風の谷の名無しさん:03/11/27 13:48 ID:9PAqyRU1
ふしぎ発見に出てきたよナー >> 大英図書館
957風の谷の名無しさん:03/11/27 13:50 ID:SE5D6HXe
すべてのHをA国に・・・(;゚∀゚)=3 ムッハー

>>954
まあ香港は元植民地だし、名前もモロ英国風だしハーフかなんかなんかねぇ〜
958風の谷の名無しさん:03/11/27 13:53 ID:rgv3Kyqo
ロリピンク
959風の谷の名無しさん:03/11/27 13:56 ID:qHyShLAx
>>957
香港の人は中国名と英名を持ってるんじゃなかったっけ?チャウ・シンチーの英名がスティーブンみたいに。
960風の谷の名無しさん:03/11/27 14:00 ID:drJk+oa+
三姉妹側の雇い主も独占社って名前からして悪じゃないの?
961風の谷の名無しさん:03/11/27 14:03 ID:rKhOAse6
>>959

あれは殆ど、英語で話す時都合の良いニックネーム... 以上の意味は無いだろ.

それで言ったら、台湾の人で海外と付き合う仕事のある人の名刺にだって大抵書いてあるし、
日本人が読み易い様に( 実際の発音とは全く異なるのに )日本語の音に合わせて自己紹介してくる人や、
日本人だって、名刺にTomだ何だと書いてる人はいっぱい居るでしょ.
962風の谷の名無しさん:03/11/27 14:16 ID:eULBje9h
一瞬、付け鼻をして「HAHAHA!」と笑うアニタが脳裏をよぎった。もう長くないかもしれない。
963風の谷の名無しさん:03/11/27 14:18 ID:GzsNETHk
         ______,.ィ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∠._    ̄´{ヘ     | バレーも終わってあぁスッキリ 12月3日(水) 2:58-「#7 薮の中」
    /´  `    .. ヽヽ.    \ __________________________
  、{ー' i    ..  :..  、::. ヽ`ーイ  ノ'
  7  l .  ::::i、:::、:_::::ヽ:::ヽ::ト〈                  ,. ィ'´ ̄`ヽ
  ,'  : ヽ:..::..... ::ヾ´,.=、ヽ}::::::}-亠- 、             ,. ::.´::/      }
  い ::::、:マ-、\__ブd〉 ハノ     `丶、      _,.-、.ィ´::.::.::/      ヘ
  .ヽ'、..:ヽヽYtぅ,      {        ヽ._,. --/ /::.:.::.::.::.::.::{  ヽ     ',
   `ヽ._ゝ\`'´  '_,ノ  /ヘ_  /    /{  ,  {.  ,'l::.::.::.::.::.::::::ヽ.  |     i
       〉 ヽ ..___,,. -く 'ゝ^!'    / レ´ i   /::.::.::.::.:.::::::::::::::ヽ l     l
     ./ ヽ ,イ __frァ  ヽ  ヽ   /  .|  |.  ,'::.::.::.::.::.::.:、::::::::::::ヽ_!.      |
   ,.ィ     / r‐v{'7ヽ._     }/   l  l   ,':{::.::/,::-‐''::::`ー-- ::ヘ.    l
   i    ,ィ´  {`   ヽ-=ヽ._r'ー- ..__, ヽ ! /::j::.::'´:::.::.::.::.::.::.:::::::::::::{ ',     !
   t -'´ / __,ハ    }   ` ̄ ー   /_j {∠ _::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::::::::} ヽ   |,.、
   `ー-‐''´  `{シー-r‐l        _,/ レ'´ _,,.`>―‐‐---  ::.__j_',.   l  `ー-  .._
             ヽゝ-― '' ´ ̄   r'´                 {    !
                         {              _,,. -‐'ヽ.   !ー--  .._ 
                        ヽ._   ___,,.. -― '' ´       }   ',     `^
                           ̄                ヽ   \
964風の谷の名無しさん:03/11/27 14:26 ID:NRPu2kPm
>>830
そのあと「まだ決めてない」って言ってなかった?
965風の谷の名無しさん:03/11/27 14:29 ID:rW7NdGMT
>>964
「千和の心掛け次第」と言っていたような。贈り物をいっぱいすれば死なないのかな?
966風の谷の名無しさん:03/11/27 14:33 ID:rgv3Kyqo
体で・・・・・
967風の谷の名無しさん:03/11/27 14:34 ID:eULBje9h
内臓とか?
968風の谷の名無しさん:03/11/27 14:42 ID:gy5jHKAz
二つある物は全部売らされるんだ…
969風の谷の名無しさん:03/11/27 14:58 ID:eULBje9h
次スレマダー?(AA略)
ttp://up.2chan.net/q/src/1069874314970.png
970風の谷の名無しさん:03/11/27 15:09 ID:q3SOPuWx
>>954
奴らは大英博物館の地下にある大英図書館特殊工作部の連中で
今は別のところに立ってる本物の大英図書館(昔は博物館に隣接してた)とは多いに関係はある設定だけど
場所が別なんで全然普通じゃなくて問題なし。

今更気づいたけど、「本屋にて〜」とか「戦慄!戦慄!また戦慄!」とか「〜星屑のテーマ」とか
前作のサントラの曲が1話以外にも結構使われてるな。
「時の狭間に隠れたる星屑のテーマ」は確か未使用曲だったよな?

6話見返したんだが、ねねねが集英社に来てるシーン、また三姉妹ボディーガードやってないな・・・
こいつら完全に給料泥棒だ・・・
971風の谷の名無しさん:03/11/27 15:15 ID:tC5jNVuc
>970
次スレよろ
972風の谷の名無しさん:03/11/27 15:22 ID:V9utVr5V
チビ太よりカエル萌え
973風の谷の名無しさん:03/11/27 15:33 ID:q3SOPuWx
【フジテレビ】R.O.D -THE TV- 14枚目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069914081/

連投規制が非常にウザイ
974風の谷の名無しさん:03/11/27 15:34 ID:gs7V1Jyl
>>970

大英図書館での戦闘があったが( 小説で )...
975風の谷の名無しさん:03/11/27 15:37 ID:HbWEBrzU
亀レスだが、誰もねねねの眼鏡が伊達だってことについて言及してないな
それとも読子の眼鏡は度が入ってたと思うのだが・・・
それから考えても、アレは単なる格好だけって感じでしょ
976風の谷の名無しさん:03/11/27 15:37 ID:q3SOPuWx
>>974
それは実在のもの→地下通路を抜けた先の特殊工作部って流れだったよな?
小説の実在の大英図書館の描写が変って話じゃないよな?
977風の谷の名無しさん:03/11/27 15:39 ID:V6Sf2lul
>>961

209 :  :03/11/27 02:12 ID:f/Cw1uYj
英語名を名乗る中国人の走りは香港人
香港を統治した英国人が中国人の名前になじみがなく、呼びにくいという
ことで本名のほかに英国風の名前を付けさせたのが始まり
(日本が朝鮮人に創氏させたのと同じ)
その後近代化・西洋化がかっこいいということになり、その風習が台湾・大
陸の中国人にまで広まった
植民地人が宗主国の名前を名乗りたがるのは普通のことだろう
西欧に統治されたアフリカ人、英国・スペイン・ポルトガル人に統治された
ネイティブアメリカン、漢民族の統治を受けた周辺少数部族、唐に事大した
新羅時代の朝鮮人などと同じく、英国に統治された香港人は英国名をオシャ
レだと感じ、日本に統治された近代朝鮮人は日本名を名乗りたがったという
だけのこと
978風の谷の名無しさん:03/11/27 15:40 ID:7DL+AkyD
目論見通り、ねねねが新作を手繰り始めたので、リーさんはむしろ「しめしめ」かと。

つーかTVで一番不自然なのそこなんだよな、いくらファンでも金かけすぎだろ、と。
確実に新作が出来てくるならともかく、結果はアレとして本来不確定甚だしいし。
ニ、三ヶ月経ってるとしたら百万二百万じゃ利かないだろ。

まあ俺は、いくらかは社からも出てる、もしくはチョロまかしてる、と無理矢理辻褄合わせてるんだが…うーん…。
979風の谷の名無しさん:03/11/27 15:51 ID:ONPuhPpm
>>978
いずれその事は明かになるはず。それまでお楽しみ。
OPに出てくる位だから、物語には絡むでしょう。

で、ねねねの出版社、>ビル名、集英社と出てたのは、ワラタ。
980風の谷の名無しさん:03/11/27 15:51 ID:SE5D6HXe
>>978
初版50万部出る作家なら出版社はどんな手を使っても書かせようとすると思うよ
特に今はマルチメディア(死語)に展開するし、コンテンツ作りに必死だろうから
真夜中も映画化するしねぇ・・・ ラストに大団円で皆で完成した真夜中の映画を見に行くシーンとかキボンヌ
981風の谷の名無しさん:03/11/27 15:53 ID:aw/swdNt
リーさん「香港は故郷ですから。今でも色んな情報が入ってきます。紙姉妹探偵社の事とか」
ねねね「紙姉妹探偵?」
リーさん「裏じゃそう呼ばれているみたいですよ、彼女達は」

2話より。
つまり、裏に関わる人間なんでしょ。
そっちの経路から金を仕入れているのかもしれない。
982風の谷の名無しさん:03/11/27 16:10 ID:lYLWZjnG
その話題は激しくネタバレを誘発するから控えたほうがいいよ
983風の谷の名無しさん:03/11/27 16:11 ID:Fhu8/3Qj
アタ坊の描いたカエルいいなあ
984風の谷の名無しさん:03/11/27 16:14 ID:SkDdTCFI
13話マダ-?(つд`)
985風の谷の名無しさん:03/11/27 16:30 ID:7DL+AkyD
>>982
そうか。
本来このテのスレの醍醐味の一つなんだけどな、こーゆー話題。

スカパーの馬鹿(つд`)
986風の谷の名無しさん:03/11/27 16:33 ID:R9YPv+Ue
埋めがてら、DVDの二巻を買ってきたよ。

ブックレットのおまけマンガで笑ってしまった漏れは笑いの臨海点が低いですか?
987風の谷の名無しさん:03/11/27 16:33 ID:RQHN8zmW
七人の侍って藪の中だっけか?
988風の谷の名無しさん:03/11/27 17:07 ID:3ymT0Tm+
988
989風の谷の名無しさん:03/11/27 17:10 ID:p1yZSRkF
990風の谷の名無しさん:03/11/27 17:46 ID:UBB5JrjA
>>987
黒澤つながり?
991風の谷の名無しさん:03/11/27 17:47 ID:Z4rlfY7s
藪の中といえば芥川…
992風の谷の名無しさん:03/11/27 17:55 ID:C7T+8yra
ねねねを拉致るのはいいが
洗脳や薬漬けなんかして
物語なんか書けるのか?

埋めage!
993風の谷の名無しさん:03/11/27 17:57 ID:R9YPv+Ue
キノコとかキノコとかキノコ が耳から離れません。
994風の谷の名無しさん:03/11/27 18:06 ID:lJnfi0zh
とりあえず牛乳が飲みたくなって本が読みたくなるハナシだった。
995風の谷の名無しさん:03/11/27 18:17 ID:7N2xB6TH
>>987
羅生門
996風の谷の名無しさん:03/11/27 18:18 ID:vPDa1N+P
埋め
997風の谷の名無しさん:03/11/27 18:19 ID:jVXm6jjy
おいしいよねー
998風の谷の名無しさん:03/11/27 18:19 ID:lJnfi0zh
一話のアクションはツカミっていうか見せ金みたいなもんだったんだろうか。
999風の谷の名無しさん:03/11/27 18:19 ID:jVXm6jjy
焼肉食いてー
1000風の谷の名無しさん:03/11/27 18:19 ID:Pu5RCTzK
1000
      _   ,、/     ヽ   \  ``ヽ  ``ヽ、
    r'"´ , 、`'‐/          ,ヽ ''つ´`)''".ヽ‐ 、、,_-_-_- 、
    i. /  ヽ,/!         /    '"´‐ '"_,=‐  )',  ヽヽ
    !./     ト'!        ,' /        ´ ,, -'ニ‐- 、、、ノノ
    l ヽ    / ヽ    , - j /         .r‐' 、 `ヽヽ"´
   /'´   /_  ~ゝ、., ',,、.,'./            ,'   ヽ, .j j
.  /,'    ,r'"       ,r'"´ ,'./         /     }'r'
. ,' ヽ, \ !'、, -;,j    / ,'./         /       {
. ヽ  ヽ.  ',.lr'"r'    /   ,.'         ,'、   __  `ヽ
   ` 、'、 ゝ''‐ヽ   ,'  /          ir' ̄ノヽヽ ヽ、゙、、
      ゝ,,,イ´ノ‐- ,' ,f       \   ト-/   ヽヽ i j`‐ヽ、
       i ヽ    メ ',           ヽz`、   !,ヽノノ   ヽ、
       !  '、      ヽ,          \.   `''''ヽヽ、  `~
       ヽ、  〉,      ヽ,     \     ヽ      ヽ,ヽ、、,,
         i ヽゝ、、、、、, \\ヽ、        ` .、     ``‐‐'
         ヽノ       ,r'<"´\   \      ヽ、
                ゝ、,i ``''‐ヽ、          ヽ、
                j ``ヽ、,f ヽ            ヽ ̄`ヽ、
     _,,、、、、 --, =┬='z--,--z-`‐ ヽ            \',.',.ヽ
    ,、‐'‐'''‐ミtx、  ゝ、,,L!、、L,,l_‐‐j    ヽ             ヽ,  ヽ,
  ,.'/     ` ミ>、     ,, -``   \ \'、             \  ヽ
  /'        ヽ ヽ, ‐ '"´          ヽ               \ '
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。