「はじめの一歩」☆Round 10☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1小橋建太
もう一つの始まりを告げる、新たなるゴングを夢見て…

前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1020799570/
はじめの一歩 VAP公式ページ
http://www.vap.co.jp/ippo/

その他、関連リンクは>>2-7 あたり
2:02/09/25 03:52 ID:Hhw4nADw
作品関連リンク
はじめの一歩 スタジオJ公式ページ
http://www.ne.jp/asahi/studio/j/top.htm
週刊少年マガジンWeb Site
http://www.shonenmagazine.com/index_2.html
はじめの一歩TCG公式ホームページ
http://www.shonenmagazine.com/ippo-tcg/index.html
PlayStation2「はじめの一歩 VICTORIOUS BOXERS」公式ページ
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/special/ippo-vb/

☆VIDEO&DVDは、毎月21日頃発売の予定。
3:02/09/25 03:53 ID:Hhw4nADw
過去スレ
「はじめの一歩」☆Round 8☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1016558908/ (未html化)
「はじめの一歩」☆Round 7☆
http://comic.2ch.net/anime/kako/1014/10141/1014129798.html
「はじめの一歩」☆Round 6☆
http://comic.2ch.net/anime/kako/1009/10090/1009012489.html
「はじめの一歩」☆Round 5☆
http://comic.2ch.net/anime/kako/1005/10056/1005649714.html
「はじめの一歩」☆Round4☆
http://comic.2ch.net/anime/kako/997/997801578.html
「はじめの一歩」☆Round3☆
http://salad.2ch.net/anime/kako/987/987522256.html
「はじめの一歩」☆Round2☆
http://salad.2ch.net/anime/kako/980/980882806.html
「はじめの一歩」
http://salad.2ch.net/anime/kako/975/975409788.html
祝 はじめの一歩 アニメ化決定!!!
http://piza.2ch.net/anime/kako/963/963909847.html
4:02/09/25 03:53 ID:Hhw4nADw
現行関連スレ
少年漫画板
たくぞーくん生還祈願●はじめの一歩●Round26
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1032588543/
アニメ・漫画ニュース速報板
はじめの一歩大好きッ子が集まるスレ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1030508631/
家庭用ゲーム攻略板
【IPO】 はじめの一歩Part4 〜みんなでMIXUP〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1031415104/
5:02/09/25 03:53 ID:Hhw4nADw
放送時刻表
[終了]日本テレビ・ 宮城テレビ・熊本県民テレビ・中京テレビ・福岡放送
福島中央テレビ 月 25:20−25:50  〜9月30日
札幌テレビ   水 25:30−26:00  〜10月2日
テレビ岩手   火 15:55−16:25  〜02年12月
四国放送    金 25:55−26:25  〜03年3月
山形放送    月 25:25−25:55  〜03年9月

10月以降放送時間変更あり
6:02/09/25 04:01 ID:Hhw4nADw
前スレ>1>938>952テンプレ資料ありがとうです。

Round 8,9の1の言葉がかっこよすぎて、
何書こうか随分考えたのですが、陳腐な言葉で申し訳ないです。
7風の谷の名無しさん:02/09/25 04:03 ID:loxk6LEB
>>1
ってプロレスラーの方かい!
8風の谷の名無しさん:02/09/25 04:15 ID:Hhw4nADw
>>7
ワラタ
9風の谷の名無しさん:02/09/25 08:46 ID:pfVksNXE
>>1
乙でございます。前スレより。

今だ!2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
10風の谷の名無しさん:02/09/25 11:18 ID:kmHo3Ufm
10月2日過ぎたらもう話すネタが無くなる予感。
11風の谷の名無しさん:02/09/25 12:29 ID:ck42TPW7
>>1

乙〜!

でも、その名前やめれ。怪我すんぞ。
「イ」戻せ。
12風の谷の名無しさん:02/09/25 13:27 ID:Cwk9/L18
>1
乙!
13名無しの関西人:02/09/25 14:16 ID:sjh0AMoi
>1
おつかれさんでした。いやいや、このスレの巻頭言はまたえらいオトコマエで。

前スレ938さん,952さん
テンプレフォローどうもでした。
14名無し@福岡:02/09/25 18:13 ID:JvXGcTy0
>1
乙〜

最終回録画に失敗しますた。
直接見なかった漏れが悪かったでつ(ノД`)
15風の谷の名無しさん:02/09/25 20:26 ID:ON0cKYBl
一歩のビデオ最新巻のパッケージ見たけど激しくカコヨカッタよ!
伊達さんとイポ、カッコヨスギル!ビデオ屋で見たとき
マジで痺れたYO!
16風の谷の名無しさん:02/09/25 20:41 ID:SHuzM4tP
伊達X一歩マンセー
17風の谷の名無しさん:02/09/26 01:10 ID:p2atRWAL
>1
乙〜!!

>16
伊達vs一歩と表記したほうが無難かと思われ…(藁)
18風の谷の名無しさん:02/09/26 01:32 ID:tzA0lW1u
>>17
禿同(ってか漏れも>16みてオオオーとオモタガ)
腐女子の姐さん方も見てらっしゃると思われるしね(w

ちなみに漏れは千堂戦が1番だと思ってますが、一見地味に見える
復帰戦も捨てがたいでつ。
19風の谷の名無しさん:02/09/26 01:55 ID:NmZq1Da+
最新巻見た。テレビでは見逃した「決着」良かったよ・・・。

幻のカンコックの回も見てないんだが来月発売のヤツに入ってる?
20風の谷の名無しさん:02/09/26 02:03 ID:5YrCjRVc
腐女子的にはどういう組み合わせがいいのだろうか
などと考えてみるw
21風の谷の名無しさん:02/09/26 02:17 ID:t+zRFhhm
むしろ16が腐女子であれは作戦な罠
22風の谷の名無しさん:02/09/26 02:29 ID:bn3aptYR
>>19
入ってる。来月のはカンコックは言うまでもないが、
千堂VSヴォルグの後半も、「決意のまなざし」並に
マジで修正してホスィ。ビデオ見て、別の意味で泣いたよ。
23風の谷の名無しさん:02/09/26 03:41 ID:UYl7M4eU
北海道、今日ミックスアップだった。
明日も仕事で眠いの覚悟して、録画をもう一回見たよ。
ミックスアップにEDが挿入されたとき、マジで鳥肌たった。
鳥肌たったといえば、ポンチャイ戦もすごかった。
でも来週で終わっちゃうんだね…。
24:02/09/26 03:55 ID:wHMFeVnl
みなさんどうもありがとうです。

>>9
ワラタ

>>11
次回からは『小橋健太(小橋建太に改名)』と改名すれば、怪我はなくなるでしょうか。
25風の谷の名無しさん:02/09/26 11:32 ID:3PYnsfP4
>>23
録画されてるんですね。
すでにガイシュツですが、最終話でのCM抜きの場合、前半が長いので
気をつけて下さいね。
漏れは前半、感動のあまりCM抜きそこねそうになった。危なかったでつ。
2611:02/09/26 11:35 ID:tr3+dkR0
>>24
どもです。
いや、でもマジで「健太」に戻してほしいとオモテマス。
「建太」にした途端の不幸続きだから。
プヲタでスマソ m(_ _)m
27風の谷の名無しさん:02/09/26 13:01 ID:YOzwm9zp
関東では10月からは花田少年史(原作一色まこと)だってさ
28風の谷の名無しさん:02/09/26 17:22 ID:NFUSbY+h
マワシやマゲや兄弟は関係無いらしい。
29風の谷の名無しさん:02/09/26 17:58 ID:bn3aptYR
>>27
天地無用終了か。アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(・∀・)

でこれね。
http://www.vap.co.jp/hanada/index.html
主題歌がバックストリートボーイズってど〜ゆ〜こと?
30風の谷の名無しさん:02/09/26 21:17 ID:77QXvtp8
>29
ヤバイ・・・声優目当てで見てしまいそうだ(;´Д`)
スレ違いスマソ
31風の谷の名無しさん:02/09/26 22:58 ID:PzXBwmL9
今回DVDブックレットのキッド・マッコイ。
なんか・・・・
青木じゃん!(藁
32風の谷の名無しさん:02/09/26 23:05 ID:YSth8Wzb
>>29
別に予定通りの2クール終了だけどね。あの手のアニメは元から放送期間が決まってるからね。

バックストリートボーイズは原作者が大ファンらしい。
33風の谷の名無しさん:02/09/27 17:40 ID:kDoBVrCi
一歩の再放送があったら全部録画してやる!
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35風の谷の名無しさん:02/09/27 20:59 ID:m3TbAgqS
>>29
個人的には、名作枠に戻ったと解釈してるので嬉しい。バック〜も意外に
合うかも知れないしw
36風の谷の名無しさん:02/09/27 20:59 ID:sZaKyGSC
かみひこーきがーとんでゆーくよぉ
ゆめがゆーめでおわらない、ように




ということでバプ・ニテレ・コダンシャ等に
紙飛行機を1000個送ったヤシはいない?
37風の谷の名無しさん:02/09/28 02:01 ID:oZfmOE9T
いでよ、折り鶴兄弟!
38このスレの人:02/09/28 05:11 ID:RJzOhhqQ
>36
だからずっとーずぅっとーずっとーずぅっとー
しんじつづけてる〜〜〜〜〜

ってとこですか?
39このスレの人「は」:02/09/28 05:12 ID:RJzOhhqQ
だった。まちごうた
40風の谷の名無しさん:02/09/29 00:40 ID:rYc53W6j
一歩のTCG買ってる人(いるのか)に質問なんだが
あれってアニメ絵だけだよな。原作絵も入ってるのだろうか。
ゲーム性とかも気になってはいるんだがなかなか手が出なくて。
41小橋健太(小橋建太に改名):02/09/29 04:04 ID:KZcB93qx
>>26
実は漏れも小橋の新技公募に応募しようと思ってました。
でも、さすがに当日消印では無理でしたね・・・。

>>36
このスレの住人で一人1000個ずつ送ったとしたら、一万は逝くでしょうか?

>>40
TCGは原作絵のみです。
アニメ絵のみなのはカードダスですよ〜
42風の谷の名無しさん:02/09/29 18:10 ID:V4DSwKWL
>34
あれ?
43風の谷の名無しさん:02/09/30 00:11 ID:BiRO9w45
>>34
誰か削除依頼出したの?何が書いてあったんだろう・・・。
44風の谷の名無しさん:02/09/30 01:56 ID:sEw9+xUT
>42>43
たしか某有名テキストサイトの掲示板へのURL。。。
一歩には何も関係ないよ。
45:02/09/30 03:14 ID:lQHGZhuf
伊達age
46風の谷の名無しさん:02/09/30 21:24 ID:QkSpYUV5
今、尾妻がTBSの2Hドラマで刑事やってるぞ!
47風の谷の名無しさん:02/09/30 22:19 ID:iXP9ZWEG
今日のザワイドか何かの挿入歌が一歩のサントラだった。
志雄爺のアップとともに流れるララパルーザ版OP・・・

明後日最終回だよう!ひとり淋しく盛り上がります(w
48風の谷の名無しさん:02/10/01 00:11 ID:1DmAm92f
台風大丈夫ですか
札幌なら平気か
49風の谷の名無しさん:02/10/01 01:20 ID:K3eMWMpN
ララパルの終盤、千堂がデンプシー完成型喰らう所で、ガゼル喰らった直後、
デンプシー喰らう直前、間に千堂の顔を下から眺めた感じのアングルあるよね?
あの顔原作では、微妙に笑ってる(微笑を浮かべてる?)様に見えるんだけど、
アニメでは普通の戸惑ってる感じの顔でちょっとガッカリしたなあ。てか、
そもそも原作でも微妙なんだけど、なんか「やりおったなぁ〜、幕之内〜」て
いう、してやられた上での認めての顔と解釈してたんでアニメでも取り入れて
欲しかったなあ〜なんて。分かりにくくてスマソだけど、皆さんどう思います?
50風の谷の名無しさん:02/10/02 00:54 ID:fGDjx3W+

ついにハジマタ!




「花田少年史」……

ゴルァ山下ァ! 早よ「一歩」やらんかァ!
51風の谷の名無しさん:02/10/02 01:32 ID:MnDdAHch
>50
あ、今日から新番組だったのか。
前の番組が射程外だったから、放映枠を意識するのを忘れていたYO。

ところで、話題は変わるけど、J○YSOUNDのカラオケはいいね〜!
第1・2期OP&ED完備で、しかも映像付きなんでビックリしてしまった。
ETERNAL ROOPもカラオケ化キボーン。全国でリクエストしたら入るかな。
ガイシュツだったらスマソです。
5251:02/10/02 01:35 ID:MnDdAHch
スマソ、LOOPだったわ。逝ってきます…。
53風の谷の名無しさん:02/10/02 02:06 ID:IHvJkO7d
桶行かないんだけど、
>映像付き
って?速水が出てんの?(w
54風の谷の名無しさん:02/10/02 02:32 ID:wxjLremU
>>51
映像って一歩の映像が?それとも単にボクシングの映像とか?

昔、エヴァの曲でアトムとかマジンガーZとか出て、引いたことあったなぁ。
55風の谷の名無しさん:02/10/02 06:23 ID:Ps/C9RCc
昨日は「炎の青春」だった
木村と青木のDQN時代にワロタ
役者がどっちも上手いなあ………

しかしアレだ
うちの母親は鷹村が好きらしいな……
微笑みつつ観てたぞ
56風の谷の名無しさん:02/10/02 06:25 ID:Fp5BWKY4
いいお袋さんだな
57風の谷の名無しさん:02/10/02 19:51 ID:JoDEls4l
なあ……確か放映終了直後にスタッフの人が
「秋頃に大きなプレゼントができるかもしれません」とか書いてたよな。
もうそろそろその時期じゃないかと思うんだが。
第2シリーズ放映決定ってことじゃないのか?
せめて劇場化とか……。
58風の谷の名無しさん:02/10/02 19:54 ID:is2iiNpB
>>49
確かにそう見えるな>原作 言われるまで気付かなかった。

昨日の花田には一歩スタッフがいましたね>作監ふくださん
59風の谷の名無しさん:02/10/02 20:00 ID:OTaO2Ov/
>>58
マッドハウスだしね。
60風の谷の名無しさん:02/10/02 20:03 ID:c7z7+QRh
今日、北海道で一歩最終回やるんだけど、録画すべきですか?
実況版見た限りかなり燃える展開らしいんですが。
61風の谷の名無しさん:02/10/02 20:21 ID:uwQtDr3l
>>60
71話〜75話(最終回)までは
一歩vs千堂なので、もし先週までの放送を見ていないのなら
観るのはやめておいた方がいいかと思います。(もったいない)
62風の谷の名無しさん:02/10/02 23:53 ID:OAFOpYeh
>>57
前スレより
845 :某 :02/09/13 15:10 ID:SN1SeZI0
こんにちは。大変御無沙汰しております。
別に話題にのぼったので来たわけではありません(笑)

さてさて。予定や予測、或いは希望といったものは、
なかなかうまい具合に結果が出ません。

取り敢えずもう少し……一〜二ヵ月待ってみて下さい。
その頃には、多分何かしらの……嗚呼、今はこれしか言えない。
63風の谷の名無しさん:02/10/02 23:58 ID:UpzMl4pV
>>60
>>61さんの言う通りだと思います。
が、レスを別の意味で解釈して最終回には録画する価値がありますか?
という意味でしたら、絶対録画するべきです。
EDも通常とは違ってますしね。

北海道組のみなさんは、放送後に報告よろしくです。
6451:02/10/03 01:37 ID:Rbm5TYZQ
>>53
そうそう、チャンピョンベルト巻いてね…って、ちがーウ!!(w
>>54
思いっきし、『一歩』ですわ。
第1&2期OPは、1話から東日本新人王獲得までがダイジェストで
エンドレスにかかってました。
(EDの2曲は、唄わなかったんで未確認。)
どんどん強くなる様を観ながら唄うと、爽快感があるYO!!
千堂が出ないのは、残念だが。

…そーいや、速水はしっかり出とったわ。(w
65風の谷の名無しさん:02/10/03 02:08 ID:SydsO835
北海道終了!!スタッフ様乙〜!

リバーからデンプシーまでのくだりで鳥肌たった。
地方組の皆さんが言ってて心配だった、終了間際の次回放送テロップとか
無かったからすごくよかった>ED
一歩の「まだどこかで〜」は、やっぱり無かったけど…。
スタッフ様、こんなに素晴らしいアニメをありがとうございました。
Round76が来る日を楽しみにしてます。

>25さん
おかげで手動CM抜きうまくいきました。
知らなかったら失敗してたかも。ありがとう!
6653:02/10/03 04:09 ID:CqHK9LAm
>64
えっ、速水まで出ていたとすると、かなり「わかってる」制作者だよね!誰だ?!(w
そういうのって作ってもイイモノナノネン・・・・・
他のアニソンはどうなんですか?

>ホッキャードー組
お疲れさんお疲れさん寝てますか?まだ興奮してませんか?
なんだ、こんな夜中にあんな目の覚めるようなモン放送されたら
どーーーーーやって寝ろっちゅうねん!
てな感じでしょ?
最初、真っ暗な中にタイトル出てきてゴングが鳴ったとこでもう・・・・

疑問:
CMって、ああいうふうに通常の場合より遅らせてもいいものなんか?
どっか(すっぽんさあ?)に許可いただくんだろうか・・・・

6760:02/10/03 08:43 ID:zmgTyDyK
北海道組として最終回見ました。
いや−、噂にたがわぬいいデキでした。
61,63さんの意見を見て録画しといてヨカッタです。
ああ、でも一歩の「まだどこかで〜」は見たかったなぁ。
これってプレゼントの告知だから、地方では100パ−みれないとわかってたけど、それでも少し期待してただけに残念です。
しかしこれだけの良作がゴ−ルデンで流せないなんて、ホント残念ですね。
68風の谷の名無しさん:02/10/03 20:33 ID:yvZUlcVz
>>49
遅レスで失礼。
放送を見られない地域住民なので、名無しの一歩氏にいただいた動画で確認してきた。
確かにアニメだとふつーの悔しそうな表情になってるけど、原作では表現しがたい笑顔(?)
なんだよね。
自分も原作のアレは、試合後の千堂の態度に繋がる彼の潔さみたいなものを
垣間見せてると思ってたので、少々残念。
アニメスタッフは違う解釈だったのかなーと。
6949:02/10/03 22:40 ID:51T6SueX
>自分も原作のアレは、試合後の千堂の態度に繋がる彼の潔さみたいなものを
垣間見せてると思ってたので、少々残念。
レスサンクスです。上手く言えてなかったんだけど、綺麗に要約してくれて感謝。
解釈の違いというより気付かなかっただけの様な気もするんですけどねw


ところで喜安さんのサイト、ナイロン100℃の公式HPから行けるこの人が
主催してる?劇団のページの日記の過去ログ3月分で一歩の最終回アフレコ感想
があるんだけど、そこで続編について言及してる(曖昧といえば曖昧だけど)んで、
期待は充分持てるな・・・てか確信出来たw
70風の谷の名無しさん:02/10/04 00:42 ID:HfTundg8
>>69
アドレスキボンヌ
71風の谷の名無しさん:02/10/04 01:02 ID:3adf1Ece
今はただ、じっと待つのみです。sage
72風の谷の名無しさん:02/10/04 01:15 ID:zpBhqPpD
 今日、といってももう昨日か。「はじめの一歩」の最後の収録を終えた。
一年半、スタジオに通い続けた。長いようでやはり短い。短かったなあ。
まあ、なんかひと区切りついた気分。で、息つくヒマもなく次の生活が始まる
わけだが、やはり「一歩」は特別だ。感慨深い。なんせ私が役者として初めて
いただいた「仕事」である。役者で金を稼ぐ。そう決めて東京に出てきて、
でもそんなあてはなく、それでも目の前のことを必死でこなしていくうちに
掴んだ、初めてのお金になる演技だったわけである。もちろんそれ以前に、
ナイロン100℃という人気劇団の正メンバーになれたという、やはり大きな
区切りがあったわけだが。でも世間はなにかを生み出さないと認めてくれな
かったりするでしょ?おおむねお金だったりするでしょ?私は「け、金なんか
稼がなくったってスゲエことやってんだよ」的なアレはなく、ちゃんとお金も
稼いでみせることで「どうだ」と言いたいくちなので、ほんと嬉しかったんだ
なあ。「一歩」の役いただけて。
73風の谷の名無しさん:02/10/04 01:16 ID:zpBhqPpD
 ようやく親に報告できる。そう思ったものでしたよ。たいしたことないかの
ように、気持ち押し殺して電話をしたものですよ。親も親で気持ち押し殺しな
がらマガジンとか買い漁ってましたよ。今じゃ当たり前になっていっちょ前に
私の演技を批判したりしやがりますよ。
 区切りを迎えて、しかし思うことはもっとああすれば、もっとこうすればと
いう反省ばかり。自分の一年半は、上達だったのか、それともただの慣れだっ
たのか。考えれば考えるほどに上ははるか高く、調子にのってんなこのゴリ。
な心境でありますです。
74風の谷の名無しさん:02/10/04 01:18 ID:zpBhqPpD
 声の仕事だけではない。役者として、作家として、演出として、自らに、
とどまることを許さず、精進を続ける。そう思わせていただいた、区切りの
一日だったわけです。
 えっと、まだ、たぶん、だからアレなんですけど、アニメ「はじめの一歩」
は、たぶん、たぶん、また皆さんに御覧いただけるのではないかと、たぶん、
そうではないかと、ね、まそういうアレがね、アレなんで、ひまがあったら、
ほんとひまがあったら御覧下さい。もちろん今の放送は3月いっぱいまであり
ますのでそちらもぜひ。よろしくお願いします。おもしろいよ。

   ↑ ということらしい(W
75風の谷の名無しさん:02/10/04 01:26 ID:3adf1Ece
あーあ(w
76風の谷の名無しさん:02/10/04 01:37 ID:TFuEMqH8
えー64です。
>66
そーだよねー。判ってるよねー。(w
VAPのスタッフさんが編集したんじゃないかな。
ちゃんと、思い入れも感じられるフィルムだったよ。
「いじめられっこ」→「新人王」って流れがコンパクトに分かる。
ちなみに、同じVAP系の『ベルセルク』は、
フツーのイメージ映像だったし、他にもいろいろアニソン
唄ったが、みんなイメージ映像だったYO!!

>72-74
脳内で、一歩声に自動変換して読んでしもた。(w
次回作のことは置いといて、なんだか、じーんときてしまったなぁ。
ここに書いても読んではいないだろーけど、
喜安さん、これからもがんばれ!!
77風の谷の名無しさん:02/10/04 03:57 ID:6YawpvrS
>64
本物を使ってたのは一歩だけだったのか。そりゃすごいことだな・・・・

>喜安さん、これからもがんばれ!!
まさか「2ちゃんで応援されてるよ」なんていえないしねえ
しかも万が一覗いて↑あんなコピペがあったら・・・・・(w
78風の谷の名無しさん:02/10/04 06:31 ID:OS6sD8BV
正直コピペは勘弁して欲しかった
7970:02/10/04 10:39 ID:HfTundg8
78に同意。
アドレスだけ教えてくれればよかったのに・・・。
80風の谷の名無しさん:02/10/04 13:10 ID:IqxFy/FR
>>79
全く逆だろ。
2chでURL晒すのは反対だね。
81風の谷の名無しさん:02/10/04 13:28 ID:2TS8/OLd
78って、実は喜安さん降臨…?(w
直リンしなければいいんじゃないかな。
URLは知りたいな。ナイロン100%のHPを捜してみるか。
82風の谷の名無しさん:02/10/04 17:38 ID:N0hUNtdy
一歩の声といったら喜安さん以外考えられない。
喜安さんガンガレ!
83風の谷の名無しさん:02/10/04 18:40 ID:JDWIUx8q
関係者で見てるのは某氏だけなのかな
84風の谷の名無しさん:02/10/04 18:40 ID:dDIkYtq6
関係者で見てるのは某氏だけなのかな
85風の谷の名無しさん:02/10/04 19:02 ID:6JnKkeAH
再開してもしばらくは一歩の試合はないんだな
86風の谷の名無しさん:02/10/04 19:42 ID:JDWIUx8q
>80
んでも長文コピペは確かにいただけないと思うんだがのぉ
ご本人が見たら良い気はしないはず。
最後の方だけちょっと、でも充分オナカイパーイ

このスレの住人としては
「喜安さんごめんなさい」
てとこでつ



sagesage…
87風の谷の名無しさん:02/10/04 19:44 ID:lMJ8ZbtL
あぼーんしる!
88風の谷の名無しさん:02/10/05 15:24 ID:mAI7DAg5
保全
89風の谷の名無しさん:02/10/05 18:46 ID:+4vYWpHG
今日のガンダム種、我らが隊長:西村聡原画降臨キターーーーー(・∀・)!!
90風の谷の名無しさん:02/10/05 21:43 ID:Gbn+AJkx
>89
別人です。
91風の谷の名無しさん:02/10/05 22:04 ID:+4vYWpHG
>>89-90
ワラタw同姓同名がいるんだっけ。
92風の谷の名無しさん:02/10/05 23:10 ID:RD4eJpku
89=91
ワラタ
93風の谷の名無しさん:02/10/05 23:41 ID:P60pBFEw
今日のマトリックス。見覚えのある名前がいっぱいあったと思うのだが、
あんまり詳しくないんで、誰か詳細キボンヌ。
94風の谷の名無しさん:02/10/05 23:47 ID:xSh5keUo
とりあえず主役はヴォルグですた
95風の谷の名無しさん:02/10/06 00:38 ID:xrzVVvXK
会長もいたな
9678:02/10/06 01:58 ID:6rlXuUY5
>81
違います(w
劇団名出てるんだし、ググれば分かることだから
コピペしないで欲しかったなーと。
97風の谷の名無しさん:02/10/07 01:03 ID:Tn3902g1
現在放送中の住人はいないのかな?レスキボンヌ
98風の谷の名無しさん:02/10/07 01:17 ID:sGWubZcx
今ビッグ・O−見てるけど、前スレであったけどイーグル@宮本さんは
ぴったりだと思う。ついでにユキさん@矢島さんでも良い気がするw
99風の谷の名無しさん:02/10/07 11:21 ID:15UdLh6J
前スレで、イーグル@宮本さん説に禿しく同意した者です。(w
ユキさん@矢島さんでつか…いいかも。はかなげなのに、芯が強そうで。
そーいえば、ビッグ・O−って、ラムダ・コーチと真理さんと宮田父が、
メインで出てましたね。
声優さんの一歩率が高いと、他の作品でも喜んでしまふ。(w

マトリックス、観損ねた…鬱。
…喜安さんも、洋画の吹き替えやってくんないかなー。


100風の谷の名無しさん:02/10/07 15:26 ID:sGWubZcx
>>98
確かに良い!!宮本さんも矢島さんもそのキャスティングで出て欲しいよ。


>>99
そうだよね、別作品でもそういうことはある!!ところで、喜安さん、俺も外画演って
もらいたいが・・・事務所的に無理だろうな・・・とは思う>外画に強くない
マトリックスは、ある役が前スレであった板垣役キボンヌの石田彰さんがTV版。
ビデオ版では上田祐司さんだったな。
101風の谷の名無しさん:02/10/08 14:05 ID:ZlrlhAyX
声優の名前とか知らないんだけど、
ホークの声はシュワルツ・ネッガーの吹き替えの人がいいなあ
ベタ?
102風の谷の名無しさん:02/10/08 15:24 ID:/qbd9lGx
>>101
玄田哲章さん?屋良有作さん?どっちですか?
シュワちゃんの吹き替えは、このお二方が交代でお仕事されてるので。
103風の谷の名無しさん:02/10/08 15:45 ID:ZlrlhAyX
>>102
すんません、名前わかんね〜
ターミネーター2の時の吹き替え?だったと思います
こんな言い方しかできない…
104風の谷の名無しさん:02/10/08 17:54 ID:I4rDcHyc
>>103
102ですが、よくシュワちゃん作品見てるので大体こんな感じだったと思います。
TV放映は玄田さん、レンタルビデオや市販DVDなどは屋良さんがやってることが
多いと思います。(多分ですが…)俺が持ってるターミネーター2のTV録画のビデオと
DVDソフトがそうですから。
105風の谷の名無しさん:02/10/08 18:12 ID:I4rDcHyc
このお二人は結構似た声をされてますが、どちらかと言うと玄田さんの声が
迫力がありますから、玄田さんにブライアン・ホーク役を俺はやって欲しいです。
(わかる人にはドカベンの岩木というキャラの声がもっとも有名なようです)
106風の谷の名無しさん:02/10/08 22:27 ID:7VXFnFRX
玄田さんて、プーさんのティガーの声だっけ?

ホークも戦も観たいけど、戦後編もとてもとても観たいです。
でも、またアニメで一歩を見られるならなんでもいいや・・・
107風の谷の名無しさん:02/10/08 23:14 ID:0qb1l3jv
しかしちょっと・・・というか、かなり不真面目なホークには屋良有作の声が似合ってるかも。
ちびまるこちゃんのお父さんの声とか・・・
108風の谷の名無しさん:02/10/09 00:21 ID:wYr9BBcP
99です。
>100
そかー喜安さんの事務所は、洋画系には強くないんだ…。
小山力也さんの事務所とは違うんだね。残念だ。
(意外と、マット・ディモンとかデカプリオみたいな若手が似合いそうだ)

>マトリックスは、ある役が前スレであった板垣役キボンヌの石田彰さんがTV版。
>ビデオ版では上田祐司さんだったな。
誰の役だろう?
確か板垣@上田祐司キボンヌって意見も無かったっけ?
でも、共通する声イメージということは、板垣に合っているんだな。
板垣@石田は、美形度がアップ。
板垣@上田は、ダジャレ度がアップって感じかな。(w

>106
そうそう。ティガー。(藁
漏れも、玄田さんきぼーん。

そーいや、デゼニー御用達の山寺宏一さんも、
一歩に出そうで、出てないな。…島袋さんとかどうだろう?
あと、大塚明夫さん&大塚周夫さん親子も良さそうだ。
…正直、ベテランさんをあげるとキリが無い…けど、あくまで妄想だもんな。

いつか、映像で観たいよ…ホント
109風の谷の名無しさん:02/10/09 06:02 ID:sKPZm/6L
昨日は「熱中時代」だった
原作で読んではいたが良かった
木村の試合が終わって観客に「ありがとうございました」って
2度言うところが本当に良かった
最初の1度目は困惑してんだけど、2度目は心から言ってる感じが伝わってきた
最後の「鷹村さんよ!」は台詞で聴くとなんか恥ずかしかったな
でも良かった
アイキャッチもワロタ

来週は猫田キタ━━━(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)━━━!!!!!
11097:02/10/09 06:29 ID:R/LMuNUZ
>>109
感想キタ━━━(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)━━━!!!!!
11197:02/10/09 06:32 ID:R/LMuNUZ
ageてるのはわざとじゃなくて、最下層だったのでdat落ち防止のためでつ。
スマソ
112風の谷の名無しさん:02/10/09 11:46 ID:/3Soib17
今やっている地域って、岩手・四国・山形だけ?
随分、ローカルな番組のスレになってしまったな・・・(w

早くDVD20巻の絵が見たいよ。千堂&ヴォルグファソとしては。
113風の谷の名無しさん:02/10/09 15:59 ID:rKwcvUMg
>>111
それって「わざと」でしょ(W
いや、いいんだけど
114風の谷の名無しさん:02/10/09 17:29 ID:FHjjEeOI
>>107
そういう理由なら確かに屋良さんの方がいいかもしれない、
不真面目なキャラの演技がうまいのはこっちの人かな?って感じだし…
玄田さんは真面目なキャラを演じることが多いから、少しホーク役は
違和感を感じるかも…まあ、なれで問題解決するとは思うけど、お二人のどちらがやっても。
115風の谷の名無しさん:02/10/09 17:41 ID:FHjjEeOI
今思い出したけど、孔雀王の王仁丸もこの二人でやってたな〜
一作目はジャッキーチェンの吹き替えの石丸さん(たしか)だったけど。
116風の谷の名無しさん:02/10/09 17:59 ID:FHjjEeOI
とにかく、鷹村VSホーク戦と木村VS間柴戦をアニメで制作してくれないかな〜
伊達VSマルチネス戦も。
117111:02/10/10 00:26 ID:95929eRo
>>113
スマソ その通りだよ
ワラタ
118風の谷の名無しさん:02/10/10 18:19 ID:prqbyz/z
今ドラゴンドライブやってるけど、喜安さんの一歩以外での一歩演技初めて聞いた。
他では比較的、地声に近いマムシ声だしな。正直う〜ん・・・て感じだがw
一歩には恐ろしいくらいはまってたんだがな。
119風の谷の名無しさん:02/10/10 23:23 ID:EniZo8Om
いま、ポケ○ンでリーグ戦やってるんだけど、
実況がリングアナの人なんだyo(多分)
「おぉ〜っと!サトシ選手の使用ポ○モンは、ケンタロスだ〜っっ!」
とか言ってると、妙に熱くなってしまう。
条件反射か。(w
関東組なんで久々に、「生」で聞けてうれしかたーよ。
おかげで、今日の保住の試合、気づいたら6Rだった…。(鬱)
120風の谷の名無しさん:02/10/10 23:36 ID:g6lVqKPo
>>118
地声はほとんど一歩と同じだよ。
しゃべり方が少し違うだけ。
121風の谷の名無しさん:02/10/10 23:37 ID:g6lVqKPo
>>119
ポ○モンは見てないけど、音響監督が同じだからそうかもね。
122風の谷の名無しさん:02/10/11 05:45 ID:prdVwUGy
>120
キヤスの地声はマムシの声に一番近い
一歩のときは相当無理をしている感じだ
123風の谷の名無しさん:02/10/11 08:05 ID:FB9G4zBH
>>121
音響監督さん、一緒なのかー。
どーりで、宮田親子とかゲロ道とか重なる声優さんが
いるわけだ。前、スペシャルで鷹村さんも出ていたな。(w
124風の谷の名無しさん:02/10/11 10:37 ID:CMuPDcgY
20巻キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://www.vap.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=VPBY-11460

喜安さんの一歩の声は、テンパっているときの声らしい。
ってことは、一歩の収録のときは、いつもテンパってたってこと?(w
125風の谷の名無しさん:02/10/11 12:06 ID:VrJzi+RV
>124
カコイ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(・∀・)!!
ヴォルグ良い!!

喜安さんはどっちにしろ結構無理して出してたのかな?アリーmyラヴの江原さん
みたいなもんか。
126風の谷の名無しさん:02/10/11 13:48 ID:GiXv0IJr
>>124
う、すごくいい・・・

伝説のkの回だが、修正はあるのだろうか?
そもそも今まで修正されたことってあったっけ。
127風の谷の名無しさん:02/10/12 03:30 ID:F70gyl0i
ヴォルグカコヨスギ

保守age
128風の谷の名無しさん:02/10/12 03:34 ID:fpjX9L7A
はじめのインポ
129風の谷の名無しさん:02/10/13 19:05 ID:OrPUK2mT
保守age
130431:02/10/14 06:52 ID:tEQSu8eD
喜安さんの地声ってマムシよりなのか?>118、122
テニスのラジオドラマで、驚いた時の声が一歩声だったから
マムシ声のほうが無理してると思ってたんだけど。
131風の谷の名無しさん:02/10/14 06:54 ID:tEQSu8eD
名前欄消し忘れ
未来の431さん騙ってスマソ
132風の谷の名無しさん:02/10/14 11:25 ID:iV6L1ts3
一歩のモノローグの声が一番地声に近いよ。
マムシはいつ聴いても「そんな無理せんでも……」と思ってしまふ(W
133風の谷の名無しさん:02/10/14 13:25 ID:YAhPQ3yg
>>131
責任とって431を取るように。
134131:02/10/14 19:32 ID:YgeOfbs0
が、頑張ってみまつ(´д`;)ハッパ10マイノココロイキデ...
135風の谷の名無しさん:02/10/14 22:12 ID:T6UtzcdA
で、一歩のアニメはいつ再開されますか?
日本チャンピオンで終わり?
単行本でしか続き無理ですか・・
136風の谷の名無しさん:02/10/14 22:35 ID:eOSz6OX1
>>135
続き製作するにも、切れが悪いしな。
一歩は防衛戦ばっかだから、ぱっとしないか。

幕ノ内VS沢村戦を劇場版でじっくり描くとか。
137風の谷の名無しさん:02/10/14 23:44 ID:razUOGwa
はじめの一歩 〜鷹村守世界挑戦編〜

キボン
138風の谷の名無しさん:02/10/15 01:36 ID:I0UjmcN6
はじめのインポ
139131:02/10/15 06:46 ID:tmuwUDxO
はじめの一歩〜木村死刑執行編〜

キボン
140風の谷の名無しさん:02/10/15 08:34 ID:+g06G4/8
はじめの一歩 〜鴨川猫田戦後編〜

キボンヌ
141風の谷の名無しさん:02/10/15 18:53 ID:poBENBpj
ホント火曜は大変ね。
142風の谷の名無しさん:02/10/15 20:40 ID:Xjy+xTzG
花田に八尾さん出とるんだね。もうベテランだ
頑張ってらっさるのねなつかすぃ〜って
ミテナイけど(W

そっか今日火曜だ!
一歩が火曜じゃなかったらきっと
この「火曜魔の法則」には
気付かなかったろうな
143風の谷の名無しさん:02/10/16 00:53 ID:HhEfd1HK
火曜の一歩を見るために夜遅くまで起きていたのが懐かしいな。
あと10分、あと5分って毎週毎週楽しみに待ってたよ。火曜日=一歩日だったし。
DVDもいいけど、待つ時間も含めて楽しかったんだよなぁ、、
144風の谷の名無しさん:02/10/16 21:10 ID:VV89ZU6Z
はじめの一歩〜たくぞーくん撲殺編

殺れ。
145風の谷の名無しさん:02/10/16 23:20 ID:n4XSo9tW
はじめの一歩〜ハンマーナオ編〜
146風の谷の名無しさん:02/10/16 23:48 ID:qwbdCyxz
はじめの一歩〜久美、菜々子、真理、一歩の母、一歩争奪編

キボンヌ
147風の谷の名無しさん:02/10/17 05:04 ID:8H36gV8I
はじめのインポ
148風の谷の名無しさん:02/10/17 06:24 ID:qVqraG6e
はじめてのぼうえいせん
149風の谷の名無しさん:02/10/17 11:48 ID:98NHqudN
ビデオテープ整理してたらRound 73〜75が入ってて見入っちゃったよ。
んでパート7のスレ見て懐かしさに浸っちゃったり。
150風の谷の名無しさん:02/10/17 13:05 ID:zmWO856Y
テレビ放映途中から見始めてはまりました。
今ビデオで最初から見てるけど、いいねえ。
鷹村好きなんだけど、アノ試合はアニメ化してないの?
髪ざんばらの姿が見たかった・・・・
151風の谷の名無しさん:02/10/18 06:20 ID:92X0CRsF
残念ながらララパルまでだよ>アニメ
152風の谷の名無しさん:02/10/18 19:14 ID:OQK318BY
VAP公式ページの予告は今更ながらこだわりを感じたよ。
予告を最後まで見ると、、、

個人的には52話と69話がお気に入り。

153風の谷の名無しさん:02/10/18 19:34 ID:lr1Kh1ZI
>>152
あれって提供ベース用の絵じゃないの?
地方だからカットされてたけど、ずっと東京じゃ流れてたのかな〜って思ってた。
154風の谷の名無しさん:02/10/18 20:37 ID:x2TnWUTb
Eっ
カトされたの?
じゃあ公式みてない人は借りないと…てこと?
えんでぃんぐは流れておしまい。てことなの?
155風の谷の名無しさん:02/10/18 21:06 ID:KNUatjA+
え〜!初めて見たよ。
宮城じゃ予告が終わればそれっきりで
カットされてたからね。
レンタルにも収録されてなかったしなぁ。
156風の谷の名無しさん:02/10/18 23:28 ID:+JwsDQBz
関東でも提供スポンサーなかったから、
次回予告流れておしまいでしたよ。
157風の谷の名無しさん:02/10/19 13:21 ID:DyGiVRmC
東海でもそうだったよ。
じゃあ、流れてた地方はなし?
158風の谷の名無しさん:02/10/19 19:59 ID:7aDlVfpG
今日DVDケースが届いたよー!
今回は白色。次回は青かな。
159風の谷の名無しさん:02/10/19 20:40 ID:hLgYiROI
>>158
今、このスレ読んでたら、同じものがちょうど宅急便で届いたYO!!!(w
160風の谷の名無しさん:02/10/20 01:08 ID:SzE3Pgna
お、DVDケース届いたのか………
じゃあ俺んとこは今日か明日だなあ


地方だしなー
161風の谷の名無しさん:02/10/20 03:31 ID:MClaVa7S
VAPサイトの次回予告だけど、見られない回ないか?自分だけ?
とりあえず、60話と70話はリンクが古いとかエラーが出るんだが。
162風の谷の名無しさん:02/10/20 15:43 ID:W3CRzcUa
つい今し方BOX来た!
「不在放置厳禁」だって。出掛けなくてよかったよ
申込で「かならず書いて」てあった振り仮名書かなかったので
ビクビクもんだたけど
163162:02/10/20 15:53 ID:+dviS+HW
でも第一弾BOX貰えなかった
(DVD買いはじめたのが締切以降。全巻初回分探して買ったので残念)悔しい
164風の谷の名無しさん:02/10/20 21:08 ID:WhkxLlJs
>161
私もいくつか見られないのありました。
何話目だったかは忘れてしまいましたが。スマソ
165風の谷の名無しさん:02/10/21 05:48 ID:zXSKCQjm
>163
俺と同じだ………
第1巻が初回盤じゃないやつでネットで探して通販した
けど応募には間に合わんかったよ
おかげでウチには一歩のDVD第1巻が2つある
166163:02/10/21 12:56 ID:x+86wxu9
>165
でもプレミアムDVDは大丈夫なので
涙を飲んで我慢します…
1巻二つあるのなら片方売る、若しくは
人に貸して一歩ファンとして取り込むとか
どないでしょ(藁
167風の谷の名無しさん:02/10/21 23:34 ID:1XvyoV9t
伊達age

>>161
うちもエラーって出まつ
168風の谷の名無しさん:02/10/22 01:22 ID:zhVdN4cS
今日だっけ?カンコックDVD発売日。
作画チェックしないとな。
169風の谷の名無しさん:02/10/22 18:29 ID:2JDsPtOd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
発売日age

ビデオ借りてきた。カンコックの回って「再起への不安」だっけ?
本放送で見てなかったから比べられないけど、
作画よかったから修正はいってると思われ。

伝説になってたから少し見たかった気もするが(w 
170風の谷の名無しさん:02/10/22 19:07 ID:7KWMZAVL
ドラゴンドライブに出てる喜安さんは悪人な一歩でちと怖い。
171風の谷の名無しさん:02/10/22 21:19 ID:decXmCcV
えつ修正済み?
なら録画した人は貴重なものを持てるてことね
嬉しくなさそだが
172風の谷の名無しさん:02/10/22 21:20 ID:zhVdN4cS
本日DVD購入してまいりました。
これより、パンドラの箱を開ける上映会を行いたいと思います。
皆様、どうぞお祈りください・・・。

>>169を聞くと、少し安心して見れそう・・・。
173風の谷の名無しさん:02/10/22 21:29 ID:fuMSqqaN
ガイシュツだけど、件の回のシナリオをゲトした者です。
…あぁ、う、うれしい…。
>172
自分も祈ってるよー!!もう、見てるかな。
174172:02/10/22 21:41 ID:zhVdN4cS
軽く見てみましたが、修正されてます!!!!
間違いなく青木村と会長がいます!!!
スタッフロールを見てみると、北野五郎&カンコックに加えて、筱雅律&日本人5人を確認!!!

ただ、ちょっと修正されても怪しいところが少々見受けられた感じがする。
最もカンコックに比べれば、はるかに優れているけど。
本放送のビデオ持っているんで、キャプチャーボードがあれば、
比較したものを作りたいんだがなぁ・・・。

でも修正するなら、千堂VSヴォルグ戦後半もしてほしかった・・・。
こっちは修正されてない・・・・(泣)。

ちなみに私は、別の回の脚本を持っているものです。
175風の谷の名無しさん:02/10/23 05:58 ID:g1GBtJxP
昨日は猫ちゃんがやっと出てきた
永井声にあんまり違和感無かった(w
別に試合じゃないんだけど、こういうのも面白かった
来週は熊キタ━━━(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)━━━!!!!!

カンコック作画修正されてんのか……良かった
>172
>北野五郎&カンコックに加えて、筱雅律&日本人5人を確認!!!
ワロタ
あ、オレも脚本持ってるよ2冊
台詞の指定とかおもしろいよな
176風の谷の名無しさん:02/10/23 12:56 ID:iWhajsea
結構みんな台本持ってるんだ…いいなぁ。

どうでもいいけど、宮田が髪をかきあげるシーンは何度見ても笑ってしまう。
なんか世界が違うよ(w
177風の谷の名無しさん:02/10/23 13:16 ID:z87RnAuL
Round60「ライバル」の作画はホントひどいな。
千堂の胸から上真正面の時は、「なぜ沖田が?」
だったし、
ヴォルグが目を閉じたところなんて、「一歩のお母さん」
入ってるし。
しかし、Round61「再起への不安」の本放送時は
これよりすごかったって事だから、

放送時とビデオの比較をうpしてくれる神キボンヌ
178風の谷の名無しさん:02/10/23 15:07 ID:Pq3LXct+
修正原画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

>北野五郎&カンコックに加えて、筱雅律&日本人5人を確認!!!
172さん、祈りが通じたねー!(w
ありがたう!!VAP&マッドの皆さん
(あれ、筱氏って、マッドの人だっけ、ライブの人だっけ?)
…出来れば、ヴォルグ戦も救ってよ…って思うけど…
でも…生きる希望が〜…そーいや、某スタッフさんが、カキコしてた
半年後のプレゼントって、もしかしてコレ?(w
179通常の名無しさんの3倍:02/10/23 15:11 ID:wt1eYhEu
修正するならヴォルグの試合も修正して欲しかった
ヴォルグが出てくる回いつも作画悪くてなんか可哀想…
180風の谷の名無しさん:02/10/23 18:42 ID:u6WwPI22
そうか?ヴォルグの回悪くなかったと思うが・・・ライバルも試合シーンは
良く動いてたし(右スマッシュのくだりとか)最後の一歩の涙シーンは独特の
絵で雰囲気出てたと思うがなあ。まあ、人それぞれか。

ところで、デンプシーを5.1chで見た人はいないかえ?試合シーンとか
リングにいる雰囲気とか・・・試したやつはいないかね。プロロジック使ったりして。
181172:02/10/23 22:22 ID:mutLfyst
ヴォルグ戦はDVDでも怪しいところある。修正されていない。
ヴォルグは本当に作画には恵まれていないなぁ・・・。

新たにDVD売ってもいいから、ヴォルグが登場する回を、
一歩戦決着の回(伝えたいこと)・千堂戦前半(決意のまなざし)
成田空港での別れ(ライバル)の質にしてほしい。
千堂と争う超人気キャラなのに・・・。
千堂はララパルーザという見せ場があるからいいんだが・・・。
182風の谷の名無しさん:02/10/24 14:50 ID:mhQ1o/sZ
>>180
元がステレオだからなぁ……
183風の谷の名無しさん:02/10/24 19:50 ID:zHYScLRf
既出だけど、今ポケモン見てたが、堀川さんはホント実況やらせたら声優界一
って感じだな。この人の普通の人役って最遊記の是音ぐらいしか知らんけど、
どんな感じなんだろう。叫んでるイメージしかない。


>>182
ドルビープロロジック2とかって、ステレオとかモノラルとかの2chソース
を5.1chにすることが出来るんじゃなかったっけ?
184風の谷の名無しさん:02/10/24 22:07 ID:3joe96ff
>>180
DVDでも、ドルビーデジタルの2chだしなぁ・・・。
家には立派な環境ないんで何ともいえないんだが、
2chソースでも、前と後ろから音出せば、いい感じになるんじゃないの?
185風の谷の名無しさん:02/10/24 23:09 ID:NoUOpZsg
今日DVD買った
カンコック作画が修正されててむしろ良くなってた(w
こっちじゃ割と最近カンコック作画の回が放送されてたから
作画の違いに驚いちまうな
186風の谷の名無しさん:02/10/25 12:48 ID:Ob3v+AWF
ホシュ
187風の谷の名無しさん:02/10/25 15:29 ID:M7cY2TIk
くっはー。
180度変わってますな「再起への不安」
宮田戦がかなりカコイイ!!
キャラの識別が出来る!!
動きも文句なし!!
よかったーーーーーーーー!!
188風の谷の名無しさん:02/10/25 20:12 ID:UY/XpId0
っていうか新作だな
189風の谷の名無しさん:02/10/25 20:54 ID:wEsyTNXW
DVDケースのさ、背中つーかちょうつがい部つーか
「THE FIGHTING!」って
書いてある巻とない巻がありまてんか?
190風の谷の名無しさん:02/10/25 21:03 ID:SjrpiJIp
まじで修正されてるのか!久しぶりにDVD買おうかなあ。しかし

>半年後のプレゼントって、もしかしてコレ?(w

だとしたらちょっとイヤだ…w
191風の谷の名無しさん:02/10/26 00:34 ID:xcBqa/Zd
全巻購入特典のDVDは新作映像だそうで。
どんな映像か今から楽しみですなー。
192風の谷の名無しさん:02/10/26 04:25 ID:fqfItp9K
193風の谷の名無しさん:02/10/26 10:54 ID:ZA2GTpZd
>>191
新作映像?マジですか!?
今までお気に入りの巻しか買ってなかったが、冬のボーナス待って
残りも買ってしまおうかな・・・。
194風の谷の名無しさん:02/10/26 15:12 ID:5sXHfa/B
>>193
全部初回版で買わないとだめなのでは?
195193:02/10/26 18:24 ID:L51jirh9
>>194
自分が行ってる店にはまだ置いてあったんだ>初回版
売れ残りが嬉しいやら悲しいやら・・・。
196風の谷の名無しさん:02/10/26 21:50 ID:5sXHfa/B
新作映像って書いてあるけど、
「はじめの一歩」とは書いていないんだよね・・・。

まさか「天地無用」じゃないだろうな・・・・。
197>196:02/10/26 22:40 ID:NAh4RL54
Σ(゚д゚;)ガーン
198風の谷の名無しさん:02/10/27 00:34 ID:5HJWNBtl
>>169
特典映像はFANだというクランプ版一歩のアニメ化・・・
199風の谷の名無しさん:02/10/27 02:19 ID:s/R6hRGp
汗が飛び散る代わりに天使の羽根でも舞い散りそうだな>クランプ版一歩
それはそれで見てみたい気もするが。

…ネタだよな?(不安になってきた)
200風の谷の名無しさん:02/10/27 21:15 ID:YRulvmNL
で、このスレがCCさくら板の基地外連中に荒らされるわけだな…
201風の谷の名無しさん:02/10/27 21:37 ID:G6pVcDtG
一歩の目は灰色なんだ
けっこう似合うね
202:02/10/27 23:20 ID:9R3SIyRV
今晩は。
え〜、ヒントを一言だけ。

『DVD』

以上です(笑)
203風の谷の名無しさん:02/10/28 01:07 ID:IeuV8jOL
何ソレ〜〜〜〜〜〜(゚Д゚)?OVAじゃないのか?てかプレゼント用のっすか?
正直買ってないんで、それだけは勘弁してほしいんですけど・・・。
204風の谷の名無しさん:02/10/28 01:09 ID:QEvhPAmX
>202某さん
それだけですか(w
いや、楽しみにしております
声優や監督をはじめとするスタッフの皆さんの
座談会なんか収録されてるといいなあ、と言ってみるテスト
205風の谷の名無しさん:02/10/28 04:06 ID:gdFOZkuV
イ・ヨンスーとリ・チョンピルの対談
206風の谷の名無しさん:02/10/28 04:40 ID:jl4Aq4Eq
>>205
宮田通訳だったら(・∀・)イイ?
207風の谷の名無しさん:02/10/28 18:18 ID:vF3ddJyS
>204
同じくそれだけは勘弁して欲しいよ!
DVD、6巻あたりまでは毎月頑張って買ってたんだけどなあ・・・
貧乏学生に毎月6千円近い出費は結構痛かったり。
映画のDVDが1500円で買えるご時世なのに〜(期間限定だけど
アニメのDVDって高いもんなんですか?一歩しか買った事無いから相場が分からん
208風の谷の名無しさん:02/10/28 21:02 ID:6T30GZA7
お楽しみ券がDVDなのはもうわかってるんだから
『それ以外』のDVDのことだよね…
209風の谷の名無しさん:02/10/28 21:11 ID:IeuV8jOL
OVAで、DVDてことか?TVじゃないのか・・・
210風の谷の名無しさん:02/10/28 22:06 ID:DKutemEq
全プレって全部初回版じゃなきゃダメなんだよね。
俺最近集め始めたから応募できないや…。(´・ω・`)ショボーン
でも全巻揃えるまでこれからもちょこちょこと買っていきます。あ〜全プレ〜…。
211風の谷の名無しさん:02/10/28 22:32 ID:VdWyC4S+
DVDでホークとかリカルドとか木村とか戦後編とかの試合が見られる・・・のか?
超豪華作画&声優陣で送る珠玉の一本とか・・・そんな感じ?ハゲシクキタイシテモイイノカナ・・・
212風の谷の名無しさん:02/10/28 22:39 ID:1MEFY95M
>>207
ハリウッド映画と比べたら、元を取ることを考える上では、
値段の高さは、仕方ないことと思われ。購買層も桁が違うし。
もし一歩がゴールデンでやっていたら、
3〜4000円くらいにはなっていたかと思うけどね。

>>208
「それ以外」って「一歩以外」ってことじゃないよね・・・。
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
213風の谷の名無しさん:02/10/29 02:30 ID:FSqJmh8c
>>211
それは絶対にありえんだろw
そんな金はかけられないでしょ、全プレに。
テレビ版一歩総集編か新テレビ版一歩の映像5分間が
いいとこでしょ。
214風の谷の名無しさん:02/10/29 04:26 ID:l/h6GxLE
いや、だからそうじゃなくて208にあるように・・・・・・・
215風の谷の名無しさん:02/10/29 08:45 ID:od91qrXB
DVD25巻に、総集編その3が収録されるのかな?
それで3話で5800円ってことですかっ!?
216風の谷の名無しさん:02/10/29 10:57 ID:EV+i3K23
総集編第3話は正直いらない・・・。誰が語るの?千堂?それとも柳岡?
OVAでも、木村VS間柴戦や鴨猫戦後編が見れるんだったら、
多少高くなっても俺は買うよ。

但しカンコックだったり止め絵の嵐だったりしたら、全部却下!!!
217風の谷の名無しさん:02/10/29 12:17 ID:YMQXEcRb
>但しカンコックだったり止め絵の嵐だったりしたら、全部却下!!!
んな事は、TVでスケジュールがどうしようもなかった時じゃあるまいし、
このスタッフさん達に限ってあり得んと思うが。てか気をもますなあ、某さん
218風の谷の名無しさん:02/10/29 14:22 ID:roSVk4I7
>てか気をもますなあ、某さん
いや、マジで。(w
夕べ、夢までみてしまったよ…。
『一歩2』で、一歩はなぜか青いユニホーム着て野球をやっていた…。
…禿しいショックを受けた…。

お 願 い だ ! 某 さ ん ! !
善 良 な フ ァ ン の 心 を

も っ と も て あ そ ん で ー (藁 
219風の谷の名無しさん:02/10/29 19:12 ID:J7Vr7QTb
今さらで悪いんだが、オープニングムービー第1弾
で真柴と宮田が一緒に映ってる場面のところにもう1人
映っているけれど、あれは誰?
220ガイシュツ:02/10/29 20:40 ID:jd79iiDA
誰って
千堂なんだが
221風の谷の名無しさん:02/10/29 20:42 ID:AwKSQd9Q
つまり描き分けがへ(略
222風の谷の名無しさん:02/10/29 23:24 ID:eAjZqDS3
>『一歩2』で、一歩はなぜか青いユニホーム着て野球をやっていた…。

ワラタよ。ボクシングじゃなかったんだね
223風の谷の名無しさん:02/10/30 01:11 ID:IzFBO/lJ
伊達age
224風の谷の名無しさん:02/10/30 03:08 ID:6kF01VtV
次のDVDは遂にデンプシーか、楽しみだ

この回はデンプシーに目が行きがちだけど 
漏れ的には 光とかの使い方が印象的だったなあ
 
よく観ると 上から入ってきてる光がリング上の時と
一歩が控え室で待ってるところと色違うんだよね〜
白っぽいのがリング上で、控え室が青っぽいの
場所の違いを表してかどうだかわからんが、なんか感心した

細かくてスマソ
   
225風の谷の名無しさん:02/10/30 09:59 ID:Uq21z/hr
次のDVDのパッケージを飾るのはデンプシーと青木木村のどっちだろう。
前作のヴォルグがよかっただけに期待して待っております。
226風の谷の名無しさん:02/10/30 13:18 ID:Efy+XvPv
悲しい勝利な木村たんキボンヌ(´∀` )
227風の谷の名無しさん:02/10/30 16:00 ID:0zNhmxxx
原作をとぼしめる訳じゃないが、原作のデンプシーじゃ燃えんが、アニメ版の
デンプシーじゃ嫌って程燃える!!これだけでもアニメ化して動かした甲斐が
あったんだろうなあ。
228風の谷の名無しさん:02/10/30 19:44 ID:QTlv30cM
ここだけの話、他所で使っちゃだめだよ!>「とぼしめる」
229風の谷の名無しさん:02/10/30 20:39 ID:6kF01VtV
>224
こまかいなぁ

暇なのでビデオを見返してみる
オオーホントだ色が違う

漏れはアニオタじゃないので(一歩しか見てなかった)
よく知らないがこーゆーのは誰が決めるんだね?
監督?
230風の谷の名無しさん:02/10/30 21:13 ID:7D8UvkLL
デンプシーage
231風の谷の名無しさん:02/10/30 21:20 ID:T5WJcTVW
>229
細かい所は色彩設定の専門の人がやったり撮影の人がやったりして、OKorNG
は監督が。って感じじゃないか?よく分からんので、誰かフォロー頼んます
232風の谷の名無しさん:02/10/30 23:41 ID:Efy+XvPv
ここだけの話、他所で使っちゃだめだよ!>「漏れはアニオタじゃない」
233218:02/10/31 17:05 ID:8vjIA6lc
>222
レス、さんくす。
そーなんだよ。野球だったんだよ…。
でも、黒とオレンジの某球団じゃなくてよかった…。(w
しかし、同じ敷地内にあるのに、ドームとホールって全然雰囲気
違うよな…。ホールって築何年なんだろう?
234風の谷の名無しさん:02/11/01 20:40 ID:b/km8Sjw
保守捕手
235風の谷の名無しさん:02/11/02 03:33 ID:Ip2RBh4+
今週は「鷹村さんの涙」だった
熊と遭遇し焦る鷹村にハゲワラ
焦る鷹村ってあんまり観たことが無いから新鮮だ
熊鍋もワロタ
236風の谷の名無しさん:02/11/02 04:42 ID:IMVjNBel
出会ってしまった、、。
237風の谷の名無しさん:02/11/02 21:20 ID:C1PNvPjp
セブン〜♪セブン〜♪セブン〜♪セブン〜♪
セブン!!!セブン!!!セブン!!!セブン!!!
238風の谷の名無しさん:02/11/02 23:05 ID:raqV+vxE
>236>237
そうそう、その鷹村のモノローグにワロタ
そして流れるウルトラセブンのテーマにもワロタ

そういえば今日のガンダムシードの原画(だったか…?)に
「西村聡」の名前があった
一歩の監督と同一人物かな
どうなんだろう
239風の谷の名無しさん:02/11/02 23:30 ID:4NDvYKcQ
西村聡監督は、ガンダムSEEDの監督である福田巳津央監督の代表作品
『サイバーフォーミュラ』シリーズに絵コンテ・演出で参加してるからね。
可能性もありえるけど、>>89-91によると別人らしい・・・。
240風の谷の名無しさん:02/11/02 23:36 ID:raqV+vxE
>239
あ………違うのか………?
そうか……
そういえばこのあいだセーラームーンSのEDテロップに
「演出 西村聡」ってのをハケーンしたんだが
これも別人だろうか
241風の谷の名無しさん:02/11/03 16:33 ID:EvKYoYwe
読みはさとる、さとしで
違うんじゃなかったかのう
242風の谷の名無しさん:02/11/04 00:36 ID:FiVAvxc3
今日、後楽園に行ったら、ゆうえんち内で偶然コスプレイベントが
あったらしくてさ…
なんか、ナ○トだのテ○スの王○様とかのカッコの奴がうじゃうじゃ
いたんだよ…
『居るワケないよな…一歩のコスプレ…』なんて思いながら、
そばのゲーセンの『ハードパンチャー2』を寂しく眺めてしまったyo。
…でも、居るモンなら拝んでみたい。一歩のコスプレ。(藁
243風の谷の名無しさん:02/11/04 00:40 ID:t294Qjo4
一歩のコスプレって今の時期寒そうだよ・・・。
鷹村の熊の毛皮は暖かいかな?

私服じゃ見分けつかなそうだ(w
244風の谷の名無しさん:02/11/04 00:48 ID:HiXzTDeZ
ブロッコリーマンがいたら勇者と呼ぶ。
245風の谷の名無しさん:02/11/04 05:45 ID:AuQYbY4F
伊達age
246無理だって:02/11/04 07:01 ID:Ds7pnL2g
一歩のコスプレするなら体から作らなきゃ駄目だろ。
プロテイン飲んで見た目の筋肉付けるだけでも2年くらい必要そうだよ。
247風の谷の名無しさん:02/11/04 07:51 ID:uBpXObp1
ゲロ道ならどうよ(notハンマーナオ)
248風の谷の名無しさん:02/11/04 10:15 ID:hqmkJtVp
テ○スの王○様のコスプレって、ジャージやん。

猫ちゃんあたりが一番できそうか。誰かワンポはどうよ?
249風の谷の名無しさん:02/11/04 17:38 ID:9LuWpHKL
同人女でいたみたいだよ。

>242
恐いもの見たさ?(藁
でも悪いことは言わないから「見たい」
なんて思わない方が吉
オレは間違っても見たくない
マシな奴いそうもない
250242:02/11/05 00:42 ID:h6Fwd+4I
>249
なんだか漠然と『一歩好きな奴=悪い奴じゃなかろう』とか、
『数多ある萌え系やら801系作品じゃなくて、一歩を選んだ奴
=友達になれるんじゃなかろーか』とか、
思っていた。(w
243さん言うように、私服で地味〜にやってたら、なんか笑えるぞ。

でも、言われて、改めて考えれば…幻滅する可能性大かー。

…かわいい久美タソなんて、ムリかな…。(w
251風の谷の名無しさん:02/11/05 03:07 ID:7bKGNNPg
カワイイ子はいるだろうけど『一歩』で、となるとどうなんだろうねえ
243さんの言うとおりに地味そうだし、やる子いないような(w

でもそういう>数多ある萌え系やら801系作品じゃなくて(略)友達になれるんじゃなかろーか
ってなコスプレな人々も
いないともいいきれんしね・・・・・・
252風の谷の名無しさん:02/11/05 03:08 ID:7bKGNNPg
あーageちまったスマソ
253風の谷の名無しさん:02/11/05 03:58 ID:M0vyGxtp
>>246
つっても一歩はフェザー級だろ?
57キロあればそれっぽくみえるはず。
身長低ければなお良し。
254風の谷の名無しさん:02/11/06 01:10 ID:DDRixnSJ
なんか急に思いついたが、ホーク@磯部勉 なんてのも良い気がする。
早く情報出ないかなあ。
255風の谷の名無しさん:02/11/06 11:48 ID:1FcqZOqs
ところで、一歩の2003年度カレンダーってあるの?
何かなさそうなんだけど(天地無用はあったんだが゚・(ノД`)・゚・)。
256風の谷の名無しさん:02/11/07 09:02 ID:mEv7W384
拳age
257風の谷の名無しさん:02/11/07 11:44 ID:ribD5zj2
再放送とか予定無いのか!?DVD高くて買えないYO,,
258風の谷の名無しさん:02/11/07 12:50 ID:UgcLOuMD
≫255
漫画版カレンダーはでないよ
アニメ版は…どうなんだろね。なさそうだけど…。
259風の谷の名無しさん:02/11/07 13:59 ID:VeF0tAL7
>>257
レンタルはあかんの?
260風の谷の名無しさん:02/11/07 14:19 ID:bOnmHz03
>>254

それは『エアーウルフ』ネタでしか?なつかしや。
261風の谷の名無しさん:02/11/07 14:24 ID:ribD5zj2
レンタル屋つぶれたぽ、、、
262風の谷の名無しさん:02/11/07 21:06 ID:7p7aRAQz
家の目の前にあったレンタル店も潰れた。楽だったのに・・・
263ネタない:02/11/08 21:21 ID:y4OEfPDm
そろそろ辛くなってきてるね
捕手レスばかりで寂しいけど
書くことも思いつかない
264風の谷の名無しさん:02/11/08 22:01 ID:Jzxuye9D
ほとんどの地域で終了してしまい、残っているのが、
元々人が多くない地域のため、放送後レスも絶対的に少ない現実。
マガジンの方は、アニメのような勢いはどこえやら・・・。
その影響が、こちらにも少なからずある模様。
2003年度カレンダーもなく、復活情報も噂はあるが決定的なものも無し・・・。

関東で放送が終了して約7ヶ月。
このスレも終焉を迎えるときが来たのかなぁ。
復活情報出たら、また立てればいいだけの話では?
265風の谷の名無しさん:02/11/09 02:44 ID:QI8yQorx
スペシャルやるじゃん。
266:02/11/09 02:46 ID:McK+h/yl
>>265
あ…………………………
267265ですが:02/11/09 02:55 ID:QI8yQorx
………ヤバかったですか……???(汗)>某さん
でも某サイトで………。いや、何も言うまい………。
268風の谷の名無しさん:02/11/09 03:26 ID:a4tB2bHy
キタ━━(´??ω??`)??Д??)??∀??)??A??)?Д?)??_??)??。??)?_?)?∀?)━━!!
269風の谷の名無しさん:02/11/09 03:59 ID:mpmrCRgw
キタキタキタ━━━(゚∀゚;≡(゚∀゚;≡;゚∀゚)≡;゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
270風の谷の名無しさん:02/11/09 05:02 ID:GUfrd3JN
このスレの活性化のためにも、チョトでいいからヒントおながいします
271風の谷の名無しさん:02/11/09 11:39 ID:QI8yQorx
某さんでなくてスミマセンが、何故知ったかということだけ………。

はじめの一歩とは全く関係のないサイトなので、たぶん見つからないとは
思うんですけど、そこである関係者さんが9月(だったっけ?)の時点で
「はじめの一歩のスペシャルがある」とおっしゃっていたので、
これは間違いのないことだと思います。
それが誰なのかは迷惑掛かるといけないので言えませんが、みなさん知っている
人だと思います…(^^;)←それくらい確実な情報です。
しかもこのことは、別にその方が暴露??と言うカタチではなくて、全く違ったカタチ
で……う〜〜〜〜ん、なんというか大きな中にこの一歩の件が入っていた
という感じだったので、ご本人はバラすとか言う気は全くなかったと
思われます。普通の人ならスルーするくらいサラッと書いてありました。
実際そのサイトに来ていた皆さんは、そのことには全く触れてませんでした(苦笑)。
それくらい別の所に興味のあるサイト。ということです。
ただ自分は一歩のファンだったので、そこだけがデカく見え(笑)、
『やった……やってくれるんだ』と。

まあ……こんなトコロです…。大したことではなくてスミマセン。
あとは某さんに……(笑)。
横からしゃしゃり出てスミマセンでした。

272風の谷の名無しさん:02/11/09 11:58 ID:YXUmOgPv
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

何か物凄く信憑性のありそうな情報だ。
スペシャルってことは鷹村の世界戦かな?
何にせよキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
273風の谷の名無しさん:02/11/09 14:50 ID:6U7k+GZo
ネタだろ
274風の谷の名無しさん:02/11/09 16:48 ID:mpmrCRgw
いい夢なら…何度でも見ようじゃないか
275風の谷の名無しさん:02/11/09 17:27 ID:MbAqfv27
ネタっぽいな。
本当だとしたら265が秘密にする理由って何?
って事になる
276風の谷の名無しさん:02/11/09 18:45 ID:QI8yQorx
ネタではないんですけどねぇ…。
ここではソースを出さないと信用されないのはわかってましたけど…。
でもあと少ししたら本当だったというのがわかると思うので、
それまで待っててください。
あ、ただ媒体はわかりません。ただ「スペシャル」というのしか書いて
なかったので。
277275:02/11/09 20:20 ID:4DZr3Tti
なるほど・・。
まぁ、俺も一歩ファンとしてその情報は信じたいな。
でもソースを激しく希望・・・・。
278風の谷の名無しさん:02/11/09 20:59 ID:6XhAhUyr
どうせやるなら戦後・鴨猫編にして、偉い人!!
279風の谷の名無しさん:02/11/09 21:19 ID:uGCDmmFJ
某さんてこまめにこのスレを見ておられるんですね。(W
すぺさるとでーぶいでーは別物てこと?
280風の谷の名無しさん:02/11/09 22:14 ID:QI8yQorx
あ、ちなみに今月アフレコと書いてあったので、もう作品は決まっているかと
………。
281風の谷の名無しさん:02/11/09 22:30 ID:lR7XG7dW
本当だったら嬉しすぎる・・・。

どのへんの話かと放送時間帯が気になるな・・・。
282風の谷の名無しさん:02/11/09 22:47 ID:lR7XG7dW
あ、まだ媒体は不明なんですね
283風の谷の名無しさん:02/11/09 23:01 ID:VvLQssdo
ソースを・・。
気になって辛抱できんよ・・・。
284風の谷の名無しさん:02/11/09 23:11 ID:RZi4xhl3
もう少ししたらわかるというのだから待とうや
スレが活気づいたのは確かだし
285風の谷の名無しさん:02/11/09 23:11 ID:lHHxR+2h
すぺさるってマジか?
ホントだったらスゲー嬉しいんだけど…
286風の谷の名無しさん:02/11/09 23:40 ID:65Azrna8
う〜ん・・・。某さんがコテハン◆を使ってくだされば、信頼できるんだが・・・。
やり方は、「某#******」でっせ(******には適当な英数字)。
287270:02/11/10 02:28 ID:UdPatEsX
>>265
せっかく話してくれたのにこんな事になってスマソ
無理に話させてしまってスマソ

漏れはスペシャル情報信じて待ってまつ
288風の谷の名無しさん:02/11/10 02:34 ID:MeKplRlT
俺も待つよ
こっちはいつ放送されっか分かんないけど(w
気長に待つよ
289風の谷の名無しさん:02/11/10 03:12 ID:7Twh1lUF
265です。

>>270

いえいえ。お気遣いありがとうございます(^^)
こうなることは少なからずともわかっていたので、大丈夫です(笑)。
それにもし自分が逆の立場だったら、やはり少しは怪しむと思いますし(笑)。
でも信じてくれる人もいらっしゃるので、こーゆーのはうれしいですね(^^)
ありがとうございます。

えーと、100%信じてくださって大丈夫ですよ。
そのうちホントだということが時期が来れば自然にわかると思うので。
情報開示になったとき、またここが盛り上がる事を一歩ファンとして
楽しみに待ってます。
290風の谷の名無しさん:02/11/10 14:57 ID:7//Nuz9Z
ネタじゃないよん。フィルムはもう出来てるよん。




後は放送枠だけ…
291風の谷の名無しさん:02/11/10 17:39 ID:udkC39Dy
>>290
煽るな!帰れ!
292風の谷の名無しさん:02/11/10 20:39 ID:ApuoG59v





ウーム
293風の谷の名無しさん:02/11/10 21:43 ID:zbbFU2Ze
マジでかーーーーーー!!
しかし深夜枠のアニメがスペシャルであるなんて聞いたことないね
前例あるっけ?

>290
フィルムができてるの本当なら
何分やるのかだけでも教えて!!

これでガセだったら欝だなぁ・・
294風の谷の名無しさん:02/11/10 22:31 ID:+rUc5ILr
なんかネタっぽいなあ、ホントだったらいいけどね

265と某氏は現実でも知り合いなの?
なんとなくそう思っただけだが・・・
295風の谷の名無しさん:02/11/10 23:01 ID:bWln95Ok


ネ    タ    で    す    た
296265です。:02/11/10 23:30 ID:y+wnxV5U
あらら。なんか変な方向に行っちゃいましたけど、
しつこいようですがネタではないですから大丈夫です。
それから某さんとは全く面識はありません(^^;)


297風の谷の名無しさん:02/11/11 04:43 ID:/rJESY8f
伊達age
298風の谷の名無しさん:02/11/11 08:53 ID:VRNwAaVf
スペシャル、つうか劇場版作ってくれよ。
すんゲーのをさ。
個人的には真柴対木村戦。あれほど泣ける試合はなかった。
299風の谷の名無しさん:02/11/11 09:15 ID:1f81WCN7
察するに、サイトを持ってるスタッフか声優だかが
今後のスケジュールみたいなのを書いていて、
そこに一歩のスペシャルの予定も入っていたって事かな?

>274の有り難い言葉に従ってw しばらくいい夢を見させてもらいます。
ネタでも嬉しいや!
300風の谷の名無しさん:02/11/11 11:39 ID:sZnyLRBE
すぺさるやります。
ただ、ゴールデンではありません。
お正月を楽しみに迎えてください。
301風の谷の名無しさん:02/11/11 12:42 ID:zj8PcjmM
正月かあ
長い
302風の谷の名無しさん:02/11/11 14:28 ID:GbBxwRrJ
なんの説明も無しに初めて見る人がそれなりに見られる話と言ったら戦後編しか思いつかん。
303風の谷の名無しさん:02/11/11 14:49 ID:JzCz5wXL
でも戦後戦って一歩出てこないよね・・・。

主人公の試合だったら初防衛戦とかかな?区切り悪そうだけど。
304風の谷の名無しさん:02/11/11 17:00 ID:D6+LcFTs
それなら、初めて見る人の為にスペシャル放映前にまとめて再放送して下さいよ。
とおねだりしてみる。

原作通りに行くなら木村のタイトルマッチ?
298に禿げ同、めっちゃ見たい見た過ぎる。
305風の谷の名無しさん:02/11/11 19:49 ID:hxpqIDAt
カンコックスペシャルだったりして・・・
306風の谷の名無しさん:02/11/11 21:24 ID:Z753UL40
ギャーーー!
307風の谷の名無しさん:02/11/11 23:07 ID:isZgQLG8
冬休み、昼間に再放送きぼんぬ
308風の谷の名無しさん:02/11/11 23:42 ID:gIxwTofN
>>305 じ、冗談でも嫌なこと言わないでくれよ・・・( ´Д⊂)
309塔界人:02/11/12 06:03 ID:rbHqzJQ7
スペシャルかぁ。木村×真柴っぽいけど、2時間で語れるほどの長さだっけかな・・・
なんか一気にそれが流れるのももったいない気がするけど・・・でも、見てぇ!

単行本が31から最新までそろった〜♪
それを読んだ後でアニメをみると・・・疼きます(Tw
つ、続きを・・・(_ _ )_
310風の谷の名無しさん:02/11/12 08:50 ID:nf0RCBAS
>>309
主役が一歩じゃない試合は、違うんじゃないかなぁ。
俺は沢村戦と読んでる。千堂・ヴォルグも出るし。
ただ2時間に入るのかが微妙。
311風の谷の名無しさん:02/11/12 10:04 ID:eGNg/gB4
ま…まさかオリジナル編とか…!?
312風の谷の名無しさん:02/11/12 11:39 ID:FKrvDcNF
>>305
Σ(´Д`ズガーン

>>311
ガ━━━(゚Д゚;)━━ン
313風の谷の名無しさん:02/11/12 12:42 ID:Dtq7TmKW
沢村戦て「肉」発言が
また馬鹿大人共の反発をかいそうだ
314風の谷の名無しさん:02/11/12 19:04 ID:b6MQEcT4
正直書き込みみたらネタだ!!なんて全然思わんな・・・。265さん情報サンクス!!
喜安さんの書き込みや某さんからも匂わされてたし、疑わないっす。ただ、やるなら
続きからやってほしい。戦後編や伊達戦、鷹村戦などを原作をすっ飛ばしてやるのは
勘弁してほしいなあ。一試合も抜かして欲しくないし。あとは、某さんのCVクイズが
やらないかな〜(笑 
あれ期待してるっす!!
315風の谷の名無しさん:02/11/12 19:37 ID:XXvxGAIo
これから節目節目にスペシャルやってくれればいいのに。
それだったら原作にもなかなか追いつかないし、クオリティが高いのが
作れるんでない?
316風の谷の名無しさん:02/11/12 22:28 ID:mXl1YFsu
>>315
シティーハンター(最近はやらんが)や
ルパンみたいにか。そうなれば最高だけどな・・。
でも知名度だけで考えると現時点じゃ無理だな。
シティやルパンは何年も放送していたが、一歩は1年半だし・・・。
あと噂のスペシャルはゴールデンじゃないらしいから
深夜にひっそりとやるのかな?一歩ファンとしてはあのクオリティを
保つ為に深夜放送を希望したいな。

ついでにスペシャル放送の予想

総集編の総集編(新作カットあり!)
・・・・、だったら首吊りまふ・・。
317風の谷の名無しさん:02/11/12 22:34 ID:Na8GnKzw
そういえばおととしだったかに、12月29日の昼間、日テレで金田一少年の劇場版をやってたような気がする。
一度上映された劇場と、TV放送の新作では事情が違うかもしれないけど、やるならこの枠かも?
318風の谷の名無しさん:02/11/12 23:15 ID:mXl1YFsu
昨今の暴力的表現や流血シーンに対する規制がよー分からんが
「一歩」の視聴者の年齢層、試合シーンに必須の
流血シーンを考えると深夜に放送が妥当か・・・、
と言いたいところだが「金田一」も殺人シーン目白押しだったしなw

脱線するが日テレはそういう意味では一番寛容に感じる。
コナン、金田一、一歩は全部日テレだし。
319風の谷の名無しさん:02/11/12 23:33 ID:qSeOxLuG
よみうりの罠、じゃないワク・・・
320風の谷の名無しさん:02/11/13 00:07 ID:lvZ4Q/wp
>>309
2時間≒アニメ5話分≒コミックス2巻半
ってことで大丈夫じゃない?
それと、スペシャルで間柴木村戦をやっておくと、TVアニメ再開は一歩の試合からになる。

いろいろ期待は膨らむけど、総集編その3を放送→DVD25巻に収録というのもあるかな。
321風の谷の名無しさん:02/11/13 00:41 ID:OhHZAMjX
なるほど…ほんとに期待すればキリなくなるなあ

>316
万が一、正月スペシャルが総集編だったとしても
次シリーズ開始につながる総集編じゃないのか?
・・・と、なるべく前向きに考えてみる。
322風の谷の名無しさん:02/11/13 20:14 ID:vNGmksxE
むしろ、総集編でも監督自ら構成してくれれば良いの出来そう。OPorEDを
被せたりしてね。もちろん新作も見たいけど。
323風の谷の名無しさん:02/11/14 05:54 ID:lkoIXYrR
今週の一歩、R-68「会長の危機」
熊マントにワロタ
あと木村役の藤原氏の演技がなんか良かった
そういえば、EDのスタッフロールを観たが
演出に武井氏がクレジットされていた
で、製作協力に「ボンズ」………これってBONESのことか?

来週は茂田キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
評判は聞いてたので期待している

スペシャル……やってくれないかなあ
鷹村vsホークが観たい
324風の谷の名無しさん:02/11/15 01:28 ID:MtSLV5r4
続報こないな・・・。

とりあえずDVD21巻のジャケットはデンプシー一歩
ttp://www.vap.co.jp/html/main.html
325風の谷の名無しさん:02/11/15 03:43 ID:AIr0K3OG
四国放送、先程「再起への不安」をオンエアしました。
伝説を堪能させていただきました。(ノД`)
恐るべし、カンコック原画・・・
326風の谷の名無しさん:02/11/15 04:17 ID:RhAmv0gn
伊達age
327風の谷の名無しさん:02/11/15 04:19 ID:kjshHkMN
一応、言っとくけどボクシングはかなり厳格なルールがある
スポーツであって暴力じゃない。
328風の谷の名無しさん:02/11/15 05:56 ID:73dncvS1
青木さん、死んじゃえ〜(笑)!
329風の谷の名無しさん:02/11/15 18:22 ID:h3Ql3/v1
>>327
何をいまさら当たり前の事を・・。
ここにいる人達はみんな知ってるだろ
330:02/11/16 23:31 ID:5m0c2gDi
今晩は。
色々な書き込みがあるようですが、中には明らかに事実と異なる内容のものも
見受けられますので、出来れば公式発表を待っていただければ、と。
331風の谷の名無しさん:02/11/16 23:37 ID:71WzdXgj
あ、某さんが光臨されていた…。
でも、でも…イロイロ妄想が膨らんでしまいますよ!!(w

それにしても、どこなんでげしょ?
>明らかに事実と異なる内容
332風の谷の名無しさん:02/11/17 00:03 ID:wIrLthlr
>>300じゃないか?<明らかに事実と異なる内容

では、大人しく待ちます…
333風の谷の名無しさん:02/11/17 00:05 ID:REDRIvdH
いつも思うのだが、皆が神扱いしてる「某」って誰?
発言からして関係者(偽者?)らしいけど、そんなの本物かどうかも
わからんし、同一人物かも分からん。
330の発言は単にここの住民を煽ってるだけにしか
見えない。事実とは異なる、って書いてあるけど、それは
個人の要望や希望だから事実とは異なるのは当たり前で
それが楽しいんだよ、今の不確かな状況ではね。
ひょっこり現れて関係者発言すれば神扱いされると
思ってんのか??
334風の谷の名無しさん:02/11/17 00:51 ID:IDIdiA9b
某氏が誰だって構わないし、煽られてるとも思わないけど。
2ちゃん情報を100%鵜呑みにするアフォなんていないだろうし。
ネタだろうが事実だろうが、楽しければいいじゃないか。
上記情報はどうやら事実らしいしね。
そうカリカリしなさんな。ヽ(´ー`)ノ マターリガイチバン!!
335333:02/11/17 01:03 ID:REDRIvdH
>>334
その通りだな。
正直スレ汚しすまんかった。
336風の谷の名無しさん:02/11/17 07:02 ID:IfPHSwhL
う〜ん、まあねえ・・・・・
337風の谷の名無しさん:02/11/17 08:57 ID:7st5Y8A6
最終回がFinal Roundではなくて75Roundだったので、
どうしても続きを期待してしまいます。
338風の谷の名無しさん:02/11/17 09:04 ID:wO9s/c32
な、なんてまったりしたスレなんだ・・・
良スレだなぁ・・・

続きを期待してわたしはまーつーわっ♪
339風の谷の名無しさん:02/11/17 09:49 ID:VCNEmlya
>>330某さんへ
本人であることの証拠に、某#******(******は適当な半角英数字)で
コテハンになってください。お願いします。

>>333>>334の言うとおりではあるけど、
ファンはやっぱり期待しちゃうんでございます。
たとえそれが、ネタであったとしても。
340風の谷の名無しさん:02/11/18 00:35 ID:jcnrxCXj
最近ビデオで借りて一歩見てます。
おもしろいですね。リアルタイムで見たかった。
あの頃見ていたら人生ちょっと変わってたかモナー。
 
341風の谷の名無しさん:02/11/18 01:41 ID:xPQ53ejA
自分も放送終わってから気になりだしてレンタルで借りて見てます。
原作マンセーだったのでアニメはとびとびの流し見だった。今頃後悔。

もうすぐ発売するDVDのデンプシーがスゲー楽しみ


342風の谷の名無しさん:02/11/19 00:36 ID:/XKrbEEy
伊達age
343風の谷の名無しさん:02/11/19 01:18 ID:3X67P0TV
75話もあんのコレ。
なげぇよ。
344風の谷の名無しさん:02/11/19 02:25 ID:e21XFAys
最近は1〜2クールのが多いからな。(w

342は、これからレンタルするの?
自分は1年前に本放送を観初めて、同時進行でビデオを観たYO。
当時はまだ新人王戦ぐらいまでしかリリースされてなくて、
間を抜かしたまま、本放送観てたから、一気に見られるのも
イイかもな。
がんばれ!
345sage:02/11/19 04:01 ID:gH0tfK9c
>>339
ムリっぽいね
346風の谷の名無しさん:02/11/19 04:44 ID:TthkjKxo
事実とは異なる物って事は
事実なものもあるわけだな
おじさんワクワクしちゃうぜえ
347風の谷の名無しさん:02/11/19 05:57 ID:vrxEP/U6
だな!!
しばしの間、

い い 夢 見 さ せ て も ら う ぜ ! アバヨ!
348342:02/11/19 15:23 ID:/7vhb7Z2
>>343
>>341の間違いかな?
漏れは途中からだけどTVで見てたよ〜






74話見逃したたどさ……。・゚・(ノД`)・゚・。
349風の谷の名無しさん:02/11/20 16:04 ID:DW2NMYSb
 ↑
かわいそうすぎる。

もうすぐだから、がんばれよー
かく言う自分も、せんどのキレる回、録画失敗しますた。(泣)
350風の谷の名無しさん:02/11/20 20:56 ID:nG846oPg
70話〜ラストまで消してしまいますた。。。ヽ(`д´)ノ ウワァァン!
351風の谷の名無しさん:02/11/20 21:31 ID:80+CuJpL
おいおい、かわいそうな奴勢ぞろいですね。
352風の谷の名無しさん:02/11/20 22:18 ID:3g+MbOLL
>>348−450
おいおい、千堂戦の5週は録画した後に爪を折って
永久保存は常識だぞw

DVD21巻買いますた。ちゃんと62話での回想シーンも手直しヴァージョン
だったので安心しますたyo。
それにしても64話Aパートのスピード感が凄いな。
ただの練習風景をあそこまで魅せる事が出来るのは
まさにプロの業と言っても過言ではない・・・、かな?
353風の谷の名無しさん:02/11/20 22:53 ID:L30zjLuO
とうとう21巻まできましたか・・・。
最終25巻は来年3月。何かが起こる?
354風の谷の名無しさん:02/11/21 00:42 ID:9YgaPFvR
ビデオ、DVDが全25巻て何気に凄い・・・
355風の谷の名無しさん:02/11/21 12:27 ID:GLj11vOP
一歩のために頑張ってお金貯めて
まずDVDプレーヤーを買います

そ・・・それから25本か((;゚Д゚)ガクガクブルブル
356風の谷の名無しさん:02/11/21 13:39 ID:KXRQC+OU
速くスペシャル見て−!
357風の谷の名無しさん:02/11/21 14:33 ID:29lW1Ezb
事実と異なる内容って何だろう?
お正月じゃないとかかな?
情報開示はいつなんだ・・・せめてソレだけでも〜
358風の谷の名無しさん:02/11/21 17:15 ID:ib7+PfgD
某さんが2〜3ヶ月待てって言ったのから数えると正月辺りと重なるんだけど、
正月スペシャル!!てな作品でもないしなあ。まあ花田の後番に期待します。
359風の谷の名無しさん:02/11/21 17:50 ID:v2LynF1O
「ゴールデンじゃない」ってのが事実と異なる内容!




……だったらどんなにいいか
360:02/11/21 23:47 ID:ndkoLfr1
今晩は。
え〜、色々と話題が出ている「スペシャル」の件ですが……

 や り ま す !

もちろん、「DVD」とは別件です。
作品の完成自体が年を越しますので、現時点では「春までには」としか言えません。

時間帯については、(うまくいけば)ゴールデンかプライムか……
結構いい時間帯の放送になるかもしれません。

それから、キャップの件ですが、私はキャップを取らない主義なので
何卒ご了承ください。
というのも、キャップを取ってコテハンで書き込むのが本人証明になるという
イメージがありますが、実際問題なんの保証もありません。
むしろ、トラブルの元になると思っています。

私自身ではありませんが、「キャップを取れ」と言われてそうしたものの、
そのコテハンを真似られて誤解が誤解を呼び、その結果荒れ放題になって
消えていったスレを(この板に限らず)いくつも見てきました。
以上の理由で、キャップは取らないことにしていますので、従来通り
「某」をコテハンとさせていただきたいと思います。
ちなみに、私が「某」名義で書き込みを始めてから、「某」の名前で
書き込まれた方はいらっしゃらないようです。
実況板の方はわかりませんが……

長文、失礼しました。
361265です。:02/11/22 00:05 ID:q46rYuoh
ああ良かった…。やっと事実ということが証明されて……。

というわけで、もう大丈夫みたいなので、今更ですが
どこで見たかというと某声優さんのファンサイトです。
管理人サンはご本人ではないのですが、
そこにご本人の手紙がありまして、そこで知りました。

…ホントに今更ですがね(^^;)
362名無しの関西人:02/11/22 00:53 ID:29Tj824K
某さんも265さんも、わざわざどうも。
なんかいろいろ気遣わせたみたいで、見てて返って申し訳なかったような。

しかし気になるのは、はたしてそれが関西で見られるのか、ということ。
もう蚊帳の外は嫌や……。
363名無しデンプシー:02/11/22 03:12 ID:LSgG53lf
嬉しい!!スペシャルめちゃめちゃ楽しみですv
明日にはDVDも買いに行くぞっと。

ゴールデンにスペサルならば、それまでに冬休み中に
毎日再放送=子供の心をがっちりキャッチ!!
とか淡い期待をしてたりしてなかったり。
364風の谷の名無しさん:02/11/22 05:57 ID:DdpwGv8w
おお〜。
楽しみだね。同じく毎日再放送キボン
365風の谷の名無しさん:02/11/22 06:05 ID:DdpwGv8w
あ、265さんが言ってる声優さんのファンサイトも分かりました。
確かにスペシャルやるって書かれてますね。
つうかええ人や…この声優さん…
366風の谷の名無しさん:02/11/22 06:31 ID:J/h5WD0O
一番可能性が高いのは金曜ロードショウかな?
367風の谷の名無しさん:02/11/22 09:11 ID:dqNACvI4
自分は関東組だが、是非関西でも放送してほしい
同じファンなのに地方によって見られないってのは不憫すぎる

金曜ロードショーいいなあ・・・実現したらおいしすぎ
368風の谷の名無しさん:02/11/22 11:27 ID:qskVeI2+
再放送→子供の心をがっちりゲット→子供、デンプシーを習得しようとして
公園の鉄棒で頭強打→あぼーん→公園から鉄棒が消える。


以上、かぜが吹くと桶屋が儲かるでした。
369風の谷の名無しさん:02/11/22 13:32 ID:MbrHrolI
スペシャルワショーイ
再放送キボーン

>>368
(((;゚Д゚)))
370風の谷の名無しさん:02/11/22 18:07 ID:MSIgpPvN
>>360
コテハンのことは私が言ったのですが、気遣わせてしまいまして、
申し訳ございませんでした。某さんのお話、了解いたしました。

スペシャル楽しみにしております。
当方関東在住だけど、関西に限らず全国放送してほしい・・・。
これで、大阪に千堂ファンがたくさんできればなぁ。
371風の谷の名無しさん:02/11/22 19:10 ID:XonhzQzn
ありがとうございました、某さん。
一ファンとして心から楽しみにしています。

これからの、冬の寒さは厳しいけれど、
春の楽しみがあれば耐えていけます。
372風の谷の名無しさん:02/11/22 22:40 ID:k1WtY/MW
某声優さんてのは、一歩関係者なのかな・・・。なんかヒントくれませんかねえ?
例えば、熊に勝った男のファンページとか・・・w


ということで、265さん、某さん情報ありがとうっす。俺も371さんと同じだ。
ただ、時間帯が良いってのは凄いっすね。家族で見られるのは嬉しい。デンプシーとか
見ると、分からんでもなんかスゲーてな感じで親とかと見れるしね。
373風の谷の名無しさん:02/11/22 23:55 ID:sv+TI/iD
>>例えば、熊に勝った男のファンページとか・・・w

今検索したら、確かにこちらのファンサイトにお手紙が!!!
もう今からとっても楽しみです。
374風の谷の名無しさん:02/11/23 00:11 ID:N34U8YYx
>>例えば、熊に勝った男のファンページとか・・・w

ほんとだ一発でハケーン!!
何の確信もなく東洋太平洋王者あたりのサイトだと思ってた漏れ…(w
375風の谷の名無しさん:02/11/23 00:39 ID:qjsSVXzM
俺もそのへん捜してたよ(W >東洋太平洋王者
376風の谷の名無しさん:02/11/23 02:05 ID:tfKDXcOg
>>例えば、熊に勝った男のファンページとか・・・w

おぉ〜っっ!!ホントだ〜
スグ分かったよ〜
…しかし、舞台人らしく、とても品の良いコメントで、
なにか、カンドーしてしまったYO!!
心が洗われました。(w
377:02/11/23 02:08 ID:t+2Ot18+
今晩は。
まったくなんだかな〜もお。
あ、いや、別にトラブルが起きたとかじゃないんですけど……

ちょっと気になるところがあって、私もそのサイトの「お手紙」を拝見しました。
確かに「スペシャル」とありました……
ええ、ま、スペシャルと言えば、スペシャルなんですが。
でも、文中のスケジュールからすると……それはDVD版のことですね〜!?
アフレコの時期とピッタリ会いますよ〜!

あいたたたた……
「スペシャル」情報が流れたと思ってベラベラしゃべっちゃった……

あの〜、皆さん。
>>360
の書き込みについて、あまり口外されないようにお願いします。←遅い=■●_

しかし、ややこしい書き方してくれるな〜、●●さん……(苦)
378:02/11/23 02:10 ID:t+2Ot18+
補足です。

●●さんは、実際いい方です。
礼儀正しいし、腰は低いし。

しかし……やられた(笑)
379密に、密に:02/11/23 03:24 ID:JrC1d4G6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
つまり
DVD版スペシャル(全巻購入特典?)と
春あたり?にTVスペシャルがある、と。
380風の谷の名無しさん:02/11/23 06:59 ID:ISCbuz3t
誤解だったのか!w
失礼ながら笑ってシモタ
しかしファンにとってはこの上ないクリスマスプレゼント(早)でしたよ
381風の谷の名無しさん:02/11/23 09:58 ID:3Mg47/sQ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ してまつ
382風の谷の名無しさん:02/11/23 10:49 ID:KiAtbdUM
●●さんのお手紙を見た瞬間

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(   ゚)━(   )━(゚   )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
383豆知識:02/11/23 18:01 ID:lu8f3t+A
きょうは
白井義男さん(猫ちゃん経営のペンションに名を残すエライ人)

斉藤清作さん(矢吹丈のモデルとしてよりたこ八郎として有名な故人)
のお誕生日でし♪
384風の谷の名無しさん:02/11/23 18:17 ID:Ul27KSYq
今日は一歩も誕生日です。
385372:02/11/23 22:01 ID:CowDhy3/
マジで適当に書いたらあたってしまった・・・。DDさんのファンページって本当に
あったんですね。今から見てきます。


DVD版が全巻購入特典だとするとキツイなあ・・・
386風の谷の名無しさん:02/11/23 23:17 ID:wqzPillJ
全館購入するといくらだ・・・
・・・到底ムリ(w

でも見たいなあ〜
387風の谷の名無しさん:02/11/24 00:38 ID:aJu5cOGg
DVDスペシャルって全巻購入特典なのかな…
普通に発売するなら3枚くらい買うぞ。マジで。

>385
適当だったのかよ!でもおかげで検索できたよ。天球!
388風の谷の名無しさん:02/11/24 00:44 ID:2edwdw3N
さすがに全巻買う金は無いって!普通に発売してくれ〜

しかしそうなると、今まで律儀に全部買ってた人の立場がなくなるんだよな
389風の谷の名無しさん:02/11/24 00:48 ID:IrvFj/XN
>>388
そうなんだよなあ。だから偉そうな事言えん。ちゃんと買ってる人はマジ凄いと思う。
390風の谷の名無しさん:02/11/24 02:44 ID:bRmiWrTF
俺なんかまだ2巻までしか買ってないよ。
市販1本5000円として、あと・・・

                             ぐふっ!
391風の谷の名無しさん:02/11/24 06:28 ID:JjncTrMA
>>383-384
あー、そういうワケで11/23が一歩の誕生日なのね。

…勤労に感謝する日だからってだけじゃなかったんだ。(w
392風の谷の名無しさん:02/11/24 07:37 ID:X0XLGyk2
それは間違いないみたいだよ>DVDスペシャル=全巻購入特典
アニメ意図のDVD発売一覧の特典欄に書いてあった。
か、買っててよかった…!
393風の谷の名無しさん:02/11/24 08:51 ID:EANPw3rC
しかし、どこをやるんだろうなぁ・・・。
ロシア人の声優のところだったら、一発でわかるのに(w

DVD25巻を定価購入するのに必要な費用
\5,800×25×1.05=\152,250

ヨドバシ・ビックカメラでは10%引き+10%ポイント還元をやっているんで、
(\5,800×0.9(10%引き))×25×1.05×(0.9(ポイント還元))=\123,322

約3万円お得です。いずれにしても氏にますが(w
394風の谷の名無しさん:02/11/24 15:01 ID:p4Id0vdE
俺は学生でバイトしてるから一歩のDVDは
1巻から全て前日購入してる。一人暮らしだが、普通にバイトすれば
一ヶ月八万から十万は稼げるからそれほど苦じゃなかった。
時間のとれる学生なら2ヶ月バイトすれば全巻買っても
お釣りがくるぞ。
395392:02/11/24 19:14 ID:EaNgCQa4
>393のやり方で買ってます(w
ビバ、ヨドバシ!
396風の谷の名無しさん:02/11/24 20:55 ID:QHxIJYV8
うわーん!
今までずっとアニメ意図で購入してました!
ビック亀等で買ってればよかったよう!
でも22巻まで予約したよしみで、残りの巻も
アニメ意図で買おうと思います。
全25巻だから、もうあと3巻しかないのか。
今まで毎月通ってたのももう終わりかと思うと、
少しさみしいなぁ・・・・・・
397風の谷の名無しさん:02/11/25 00:04 ID:H8MBOMvA
あれ?初回生産分じゃないとダメなんだよね?(DVD)
お楽しみ券集めて貼って送るんでしょ・・・・
398風の谷の名無しさん:02/11/25 00:36 ID:L+DP0xyN
>>397
うん、初回生産のみ。
でも、探せばあるかも・・。
でも1巻あたりの初回生産はもうないかな?
399風の谷の名無しさん:02/11/25 00:48 ID:w2IM70on
てかそんなケチイことせんでくれよ・・・13万て、学生にはきついよ・・・
全額使えねーし・・・
400名無しデンプシー:02/11/25 01:16 ID:dqoyTreI
確かに全巻つらいですねぇ。残り3巻かぁ…しみじみ。
私も相当無理して買ってました(笑)
でもいいんだ!好きだから…!!

購入先は大カメラだったりソフ地図だったりイロイロですが
どちらもそれなりにポイントがたまってウレシイヨウナ…複雑。
流石に巻数重ねてるので、予約しないと置いてる場所も
少なくなってきましたねぇ( ´-`)チュンチュン

ところで海外で売ってる正規のイポDVDは
四枚組みで1-34話しかもパッケージもカコイイ……。
日本のファンの存在はいったい……ヽ(`Д´)ノウワァン
401風の谷の名無しさん:02/11/25 01:38 ID:Er0X3g93
>>400
そ、それは正規のものじゃないんでは・・・。>DVD4枚組
402風の谷の名無しさん:02/11/25 02:27 ID:iEQGch7u
>>400
正規のものじゃないです。海賊版。
ちなみに、ディスクはピクチャーレーベルだったりする…(本編映像より)
403風の谷の名無しさん:02/11/25 13:12 ID:Tq2p6Akt
海賊版、見たわけじゃないが、画質悪そうだな。
テレビの録画だったりするんじゃない?

ヤフオクで売っているよな。なぜか字幕に中国語があるし。
6千円台だから、買いたくなる気持ちも分からないわけではないが、
絶対に買うんじゃねぇぞ。VAPには1円もいかないんだから。
404風の谷の名無しさん:02/11/25 13:20 ID:mbgUpE6r
近所で一歩のDVDの初回版が結構売れ残っているところがある。
だが、千堂戦がごっそりとない。
そして1、2巻もない。

・・・宮田編があるだけでもヨシとするYO!ヽ(`Д´)ノ
405風の谷の名無しさん:02/11/25 20:52 ID:Hdt1KQpc
全巻買うだけならまだしも、初回特典じゃないといかんて酷すぎないか!?
406風の谷の名無しさん:02/11/25 22:20 ID:01Oh1S6H
>>405
そうなんだよなー。
俺は買い始めるの遅くて1巻とか初回版買えなかったから
統一感を持たすためあえて初回版は避けてたのに(´・ω・`)

初回でばっちりそろえた奴らだけの特権か・・・。
407名無しデンプシー:02/11/26 00:13 ID:DhRmwY9A
 Σ(´Д`lll)ガーソ
すごくきれいなパッケージだから海賊版だとはオモワナカターヨ。
スイマセンドシタ。
408風の谷の名無しさん:02/11/26 00:34 ID:vwAHTAyM
まぁ、まだ特典が何かは不明だけどな・・。
一歩の丸々新作ではないよ、きっと。
409風の谷の名無しさん:02/11/26 19:51 ID:wFVNaBM8
>>407
まああんま気にすんな

>>408
俺も総集編+αだと思うが、それでもあのスタッフ達の事だからそれなりの満足しまくる
物を作成してると思われるのが悔やまれる(Tд⊂)買ってる人勝手言ってごめんね。
410風の谷の名無しさん:02/11/27 01:13 ID:jkFd4ih/
最近アニメ全話見ました。
74話 『ミックスアップ』 ・・・・素晴らしすぎるッス。
原作者のジョージさんはアニメ版をどう評価してるのかな?気になる・・
411風の谷の名無しさん:02/11/27 21:21 ID:EGyPSZ90
Round8ってなかなかhtml化しないね。
待ってるんだが・・・。
412風の谷の名無しさん:02/11/27 22:20 ID:u69uz4kr
俺もだよ・・・


>410
俺も公式の発言あんま、といか全然知らないよ。多分あの出来だし悪くは思ってない
だろうが、細かい所でいろいろ思う所とかもありそう。誰か知らんかねえ。
413風の谷の名無しさん:02/11/27 22:49 ID:ops8iVO4
>>410>>412

ジョージ先生は、アニメ化を最初あまり好ましく思っていなかったらしいよ。
作画の崩壊等で、原作のイメージが崩れるとのことで。
(となるとカンコックの時には、禿しくキレていそうだ)
でもその後、出来には相当満足していたらしい。


・・・・とどっかで見た記憶がある。新聞だったかなぁ・・・?
(読売新聞で特集されていた記憶が・・・)

どっかのアメェ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!アニメとかとは全然違うな(w
414風の谷の名無しさん:02/11/27 23:01 ID:0XUQGAG8
マガジンの監督との対談でそういうコメント見たような。
415風の谷の名無しさん:02/11/28 06:18 ID:fQ9ge5jG
そうなのかー…>アニメ化好ましくない
アニメから入った私としてはちょっと寂しいのぅ。
416風の谷の名無しさん:02/11/28 18:01 ID:HdevzoY/
>415
以前はだから。やるならしっかりした物を作ってもらいたいだろうし、あの出来なら
充分満足してるんじゃないかな。カンコックもあれ一回きりだし、そこら辺はちゃんと事情も
分かってると思うが。
417風の谷の名無しさん:02/11/28 23:44 ID:zzRoH6Hc
>>411-412 これで良ければどうぞ。
httq://en-sicro.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/No_0013.zip
418風の谷の名無しさん:02/11/29 00:43 ID:GL6+JndI
伊達age
419原仁美:02/11/29 01:31 ID:RXQ0Xztu
にしても、プ板の棚橋祭りはすごいでつ・・・
420411:02/11/29 09:19 ID:lCs+DPfb
>>417

!! ありがとう!さっそく読んでくる。
421風の谷の名無しさん:02/11/30 18:45 ID:+crKbFSn
ゲームボーイアドバンス版一歩特集ページ
ムービーコーナーで動画が見れるんだけど、しゃべってます。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gb/ippo-gba/index.html
422風の谷の名無しさん:02/11/30 23:03 ID:GGXb8uOC
よくやった。ちゃんと同じキャスト使ってる所に気合を感じるYO!!
423風の谷の名無しさん:02/12/01 01:09 ID:kEy+S8RG
>>421
そうそう、ヘッドホンつけていたからビックリ!!!
決めた!!!GBA持ってないけど、このために買うわ!!!
424風の谷の名無しさん:02/12/01 06:17 ID:W4rxEWBd
>>421
透明人間がグローブつけてるみたいでステキ…
425風の谷の名無しさん:02/12/01 11:53 ID:jhEeBtGW
原作の雰囲気を再現してるって点ではPS2のイポより上ですなぁ。
リバーブロー出す時の「まだまだぁ!!」の声にシビれたよ(*´Д`)
426風の谷の名無しさん:02/12/01 12:22 ID:CAevf/YE
amazonで早速予約しますた。(送料込\4,675)
イポをカスタマイズできたりスパーの相手で対戦できるなんて(・∀・)イイ!!
427風の谷の名無しさん:02/12/01 13:03 ID:kEy+S8RG
423だが、初回限定ってまだ間に合うかなぁ?
428風の谷の名無しさん:02/12/01 17:22 ID:29kKWVQB
小橋が出ないようなのは残念だが
茂田っぽいのがいるので買うしかないな。

携帯板のスレね
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1036032676/l50

>>427
十分間に合うかと。
429風の谷の名無しさん:02/12/01 20:40 ID:NfFHsNwa
買うかどうかすげー迷ってたんだけど
ムービー見て速攻で予約してしまったよ
430風の谷の名無しさん:02/12/01 22:14 ID:baBhfyUc
一歩のスペシャル!?
久しぶりに覗いたらえらい事になってた
やっぱDVD特典が木村マシバで
スペシャルが一歩真田ですかね・・・
で番組の最後にサイン入りアドバンス版一歩のプレゼント
で76ランウンド再開!!

妄想スッキリ
431孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 14:25 ID:3GI4/BYV
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
432孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/02 14:54 ID:7n1lji+3
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
433風の谷の名無しさん:02/12/02 20:58 ID:jr08Uv+C
レフェリーの声はアニメとは違うっぽいな。どうせなら完璧にしてほしかったけど・・・・


>>430
DVD特典がそれならイタすぎ・・・
434風の谷の名無しさん:02/12/02 23:48 ID:pT4wiEkV
DVDの特典は妥当なところで「激闘の足跡」「挑戦者」に続く伊達戦以降の総集編じゃないかな。
435風の谷の名無しさん:02/12/03 03:26 ID:ObOhaoLd
>>434
それは虚しいな・・。ポンチャイと千堂しかないし。
俺としてはデビュー戦の小田からタイトルマッチの千堂
までのまさに集大成と言うべき総集編を希望。
436風の谷の名無しさん:02/12/03 19:35 ID:qgjTLl7D
全OP&EDのノンクレジット版だけで、漏れは満足。
そうさ満足。

高望みなんてするもんか。
死刑執行、一歩・真田戦、宮田・アーニー戦、伊達・マルチネス戦、
そしてバトル・オブ・ホークの「予告のみ」を収録した全編新作映像が
観たいなんて、誰が言うもんか。

・・・・・・肝心のDVDが届くまで、好き勝手に妄想を練ろうと思います。
437風の谷の名無しさん:02/12/03 23:04 ID:RCyXxCNM
今日はララパル開始日

………だったはずだが帰ってきたらテープが切れてた
OPの導入部分で切れてた


アフォか俺は………
438風の谷の名無しさん:02/12/04 00:08 ID:xmPDjNOk
>>437

        ・゚・(ノД`)・゚・

439風の谷の名無しさん:02/12/04 00:30 ID:qJZSrYiv
>>437
でもまだ開始だから、被害は最小限で済んでますよ。
来週からは絶対失敗しないよう、お気をつけて・・・。

でも入場シーン、めちゃくちゃ燃えるんだっけ・゚・(ノД`)・゚・。
440風の谷の名無しさん:02/12/04 20:09 ID:TbUzYEZ4
ギリギリ本放送の時の最後から2回はとっておいたんだよなぁ・・・・ひさびさに見るかな
441風の谷の名無しさん:02/12/05 00:07 ID:dcGlrMrx
( ´D`)ノ<423れす。今日ビック亀でGBA一歩を予約しますた。でも本体は持っていないのれす。
442348:02/12/05 14:33 ID:PuXcfkP4
>>437
DVD発売&ビデオレンタル開始もかなり近づいてきたから、
もうすぐ見れると頭を切り替えて、来週からは見逃さないようにしましょう。

伊達age
443風の谷の名無しさん:02/12/06 21:31 ID:4aRSy3mQ
>>441
もうすぐだな。俺はamazonで予約したが楽しみ。出来ればアニメに出てないキャラ出して
声もアテて欲しかったが、まあスペシャルまでのお楽しみってことで。
444風の谷の名無しさん:02/12/06 23:47 ID:H0rC3V+4
4ちゃのにゅうすで今いぽ音楽何曲かながれてるよ
445風の谷の名無しさん:02/12/07 23:23 ID:XRJQhIRe
やっぱ、ホークの声はボブサップだよな
あの笑い声が最近ホークのように聞こえる
発言は沢村よりだけど
446風の谷の名無しさん:02/12/08 01:49 ID:k/4OsSQx
>>445
んなこたーない。
今日行われたK1の打ち上げ時のサップの台詞は
かなりかっこよかった。
沢村というより一歩みたいな謙虚というか紳士という
発言だった。
447ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 02:53 ID:XDSrLkSK
↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ

大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
448ミストバーン ◆yGAhoNiShI :02/12/08 03:12 ID:BMiVq2PA
↓↓ねえねえ。ひろゆきが出るらしいよ

大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
449風の谷の名無しさん:02/12/08 23:22 ID:eLYij9S9
DVD22巻 キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
http://www.vap.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=VPBY-11462
450風の谷の名無しさん:02/12/09 00:03 ID:Byfzkmrm
熊殺しパンチキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
451風の谷の名無しさん:02/12/09 00:20 ID:6ZqLzbtd

熊を倒したのは眉間への連打。
あのアッパーは実は効いていないのだが・・・
452風の谷の名無しさん:02/12/09 00:28 ID:QyrQyU/r
22巻は・・・ダメ
453風の谷の名無しさん:02/12/09 02:42 ID:lxVTwi6I
なにがダメなの?

あのキラキラしてる猫&鴨とか?
454風の谷の名無しさん:02/12/09 07:23 ID:GbZ3e57t
突然だけどこれすごいよ。
ゲームボーイアドバンスのはじめの一歩THE FIGHTING
http://www.nintendo.co.jp/n08/software/a2hj/index.html

■キャラクター紹介
経営シミュレーションである本作のもう一つの魅力は「コミュニケー
ション機能」!
でじこやぷちこ、うさだなどお馴染みのキャラクター達に言葉を教え
たり、ゲームボーイアドバンスの通信機能を使い「名刺交換」や
「ミニゲーム対戦」などで友達同士で遊ぶことが出来ます。




455風の谷の名無しさん:02/12/09 12:04 ID:Mv+rTFz0
>>454
出事故氏ね
456風の谷の名無しさん:02/12/10 15:01 ID:BEacjjCf
>>454
経営シミュレーションって、ジム経営?(w

…シャレになんないくらい、大変らしいよ。
前にジョージ氏のコメントで、「原稿料、持ち出しです」みたいなの
読んだ。
鴨川ジムは、鷹村さんと一歩がいるからね〜。
457風の谷の名無しさん:02/12/11 13:52 ID:bXTDvkln
GBA発売前日age
458風の谷の名無しさん:02/12/11 21:09 ID:jVNPy4gD
なぜか一歩のサントラを流す日テレ
459風の谷の名無しさん:02/12/11 23:43 ID:hPJT2hvD
つるべと中居正広のやつ?
ウチもそれ見てて、おっ、一歩の曲じゃん!とオモタよw
460風の谷の名無しさん:02/12/12 19:19 ID:5txAhfNg
「ララパルーザ」観た
一言しか言えん


最高
461風の谷の名無しさん:02/12/12 20:50 ID:XI4pyCEq
その一言に尽きるな
462風の谷の名無しさん:02/12/12 22:47 ID:Po9UGz1E
VAPのサイトで予告を2話から見直してみたんだけど
喜安さんはうまくなってるなー
すげー感心した
463風の谷の名無しさん:02/12/13 16:30 ID:MTV55+DY
GBA版Amazonで注文したら初回特典ついてこなかった(´・ω・`)
スレ違いでスマソ
464風の谷の名無しさん:02/12/13 18:33 ID:bqwiYg3Y
>>463
( ´D`)ノ
>>423>>441れす。昨日、ビック亀で買ってきますた。
初回特権ついてきますた。でもやる時間がないのれす。
Amazonだと初回特権つかない予感していたんれすが、正解だったようれす。
465風の谷の名無しさん:02/12/13 18:34 ID:bqwiYg3Y
>>464
( ´D`)ノ<特典と特権を間違えますた。逝ってきます。
466名無しデンプシー:02/12/14 01:22 ID:p+EgEvCw
ついに香港まで行って海賊版DVD買ってきちゃっターヨ。
すげーパッケージきれー!海賊版だとは思えない!

でもあおり文句が
対決!フリッカーVS「か」ウンター

これから視聴します。
正規版全部買ってるからいいよね?(よくない)
467風の谷の名無しさん:02/12/14 13:13 ID:EGbg0ARC
スペシャル期待保守age
468風の谷の名無しさん:02/12/14 23:25 ID:UtmpSQvf
>>466
っていうか正規版持ってるなら気付けyo。
正規版もかウンターになってる事をw
469風の谷の名無しさん:02/12/14 23:48 ID:P8worVf7
VOL.22のジャケットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
すげえよ・・・

ttp://www.tdx.co.jp/movie/mpage/html/130/L97.asp
470風の谷の名無しさん:02/12/15 00:12 ID:pqQ34y+1
タッカムラ!タッカムラ!(・∀・)イイ!
471風の谷の名無しさん:02/12/15 01:06 ID:VTrBNhIx
すぽおつ偉い人かなんかで小野坂さんの声だったね
472風の谷の名無しさん:02/12/15 02:40 ID:LjrR1wCW
>>469
>>449
ガイシュツ
473風の谷の名無しさん:02/12/16 15:10 ID:2jb2g4nz
>>471
あーいう声はやっぱ良い(゜∀゜)!!
474風の谷の名無しさん:02/12/16 16:12 ID:CIXmx/3I
先々週だったか、たまたまスカパーを付けたらとある番組のゲストが小野坂で、
こてこての大阪弁全開トークだった。
かなり早口だ。つっこみも早い。一歩だとおたおたして会話にならなさそうだ。
475風の谷の名無しさん:02/12/17 06:55 ID:1tSpBvXF
想像したらワラタ>話にならなそう
476風の谷の名無しさん:02/12/17 16:51 ID:mDbvUEp2
>>474
アニメ関係で?


アニメオンリー派には分からんで悪いが、1ヶ月前ぐらいまでの原作の展開は
激しくアニメで見たいと思う。久々にゴツーン!!て感じだったから。
たくぞー君の様をアニメの迫力で見たら凄そうだ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
477風の谷の名無しさん:02/12/18 01:07 ID:hrvjh5ws
伊達age
478風の谷の名無しさん:02/12/18 06:25 ID:mxgdxf1V
R-73「あの時を超えろ」を観た
今週は怯える一歩の心理描写が中心だったので
特にものすごく興奮したとかそういうわけではなかったのだが
一歩の怯える様、千堂の苛立つ様が良く表現されていて
感心した
やはり来週も楽しみだ

けどやはりすげえよな……期待裏切らないもんな
こんなのを関東では夜中に放送してたんだよな
放送後は皆眠れたんだろうか(w
479風の谷の名無しさん:02/12/18 06:33 ID:iXlYAl6j
ワールドカップ放送中の飲み屋のごとく語り合ったものじゃ。
とても眠れなかったなぁ(特にララパル近辺)
480風の谷の名無しさん:02/12/18 09:24 ID:qC816uNX
>>478
眠れませんでした(w
一部の人はTBSの砂糖で、クールダウンしていたようですが。
481風の谷の名無しさん:02/12/18 15:26 ID:nqdQzib9
いい例えですw<ワールドカップ放送中の飲み屋のごとく
マジでそんな感じだったね
毎週火曜日が楽しみで仕方なかった
482風の谷の名無しさん:02/12/18 18:43 ID:0Prdro20
それだけに、ビン・ラ(略)
483風の谷の名無しさん:02/12/18 21:06 ID:daPMArYX
>476
ナッキーパンチという5分×3の番組。実質は1回3分弱。
これ、一応アニメ系なのかな?
毎回「もう終わりかい!」と喋り足りないようだった>小野坂

そういえばあのせいで1話減ったんだったか>482
484風の谷の名無しさん:02/12/19 05:06 ID:4de+E7Q+
そんなんで簡単に減っちゃうモンなの?何処詰めるんだろ?
485風の谷の名無しさん:02/12/20 08:12 ID:fGU+gjrR
後番組の予定がきっちり決まってたら、当然減るだろ。
たしか放送事故で減った番組もあったような。

シナリオが頑張って、1話分削るんだろうなあ。
486風の谷の名無しさん:02/12/20 18:24 ID:Q+a5MofX
おそらく、五連続スパーのあたりを削ったのではないかと
487風の谷の名無しさん:02/12/20 22:03 ID:7i98roEU
23巻、早くもキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
http://www.vap.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=VPBY-11463
488風の谷の名無しさん:02/12/20 22:15 ID:OYfPtZ7u
王者虎キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!
489風の谷の名無しさん:02/12/20 23:31 ID:ub46EbEQ
削られたのは、スパーの5連続KOかな。
それとも、総集編第三弾かも。

王者が早くも23巻で!?
490風の谷の名無しさん:02/12/20 23:32 ID:HniMXkJQ
パッケージだけで熱くなってきますた
また1話からみよーかな。
491風の谷の名無しさん:02/12/21 01:08 ID:WujDKxwY
熱い熱い熱い!!
まだ映像見てないのにこれかよ!!!
492風の谷の名無しさん:02/12/21 01:12 ID:iE0Mxqll
千堂カコイイ・・・。
493風の谷の名無しさん:02/12/21 11:11 ID:9OJqapW2
ボクサーなのに、ガタイがいいぞ、ロッキー!
減量が大変そうだ!(w
いや…そこがアニメ版のイイ所なんだけど。
494風の谷の名無しさん:02/12/21 15:32 ID:7I5t8pow
>>493
千堂に限らず、はじめの一歩の中ではみんなガタイいいよな。
(パンチが貧弱な小橋でさえも)
実際のフェザーでは、こんな筋肉ついてませんって。
495風の谷の名無しさん:02/12/21 23:02 ID:RAx+lhEH
>>494
ま、アニメ、漫画特有の誇張表現はしょうがないさ。
実際その方が迫力も段違いに増すし。
もし一歩や千堂がリアルフェザー級体型と想像すると・・。
496493っす:02/12/22 00:44 ID:XC6DPb0c
うん…確かに、貧弱に見えるかも…
夕べ、星野と徳山のWタイトルマッチ観たばっか
だったからさ。(w
497風の谷の名無しさん:02/12/22 08:43 ID:JnVm77VF
徳山はフェザーより3階級下のスーパーフライ級で、
星野は一番下のミニマム級だから、
ボクサー全員が単純に貧弱とはいえないんだけどね。

フェザーに近い階級で最も最近行われた世界戦は、
スーパーバンタム級の佐藤かな。佐藤だったらガタイはいいほうかな?
ミドル級の保住には、鷹村のようなものは全然感じなかったがな(w
(世界戦直前にヨネクラでスパー見たけど)
498風の谷の名無しさん:02/12/23 02:06 ID:3IObdBUH
さて、そろそろ年の瀬ですがスペシャルはどうなるんでしょうね?

伊達age
499風の谷の名無しさん:02/12/23 02:09 ID:X5BS2tDI
500風の谷の名無しさん:02/12/23 16:23 ID:n9JwZZH2
22巻見た
「幕ノ内とやらせぇ」
カコ(・∀・)イイ!!
501風の谷の名無しさん:02/12/25 10:52 ID:V9PKQwml
ミックスアップが放送されました。OVAだね、もはや。
そして唐突に「明日のこの時間は『はじめの一歩』最終回をお送りします」のテロップ。
なんで年の瀬にこんな無茶な編成するかなぁ。着合い入れて見ますけどね。
502風の谷の名無しさん:02/12/25 11:05 ID:s83d9Z9P
>>501
明日の報告、お待ちしております。
これでまた、1つの地域で終了を向かえることになるのか・・・。
503風の谷の名無しさん:02/12/25 14:45 ID:Q5rb0yfx
一歩のアッパーで千堂の額が割れた後の
千堂ラッシュのアクションは地上波最強レベルだと
信じて疑わない。あれはジョーの迫力を超えた。
504風の谷の名無しさん:02/12/25 16:03 ID:k72yYeRF
>>501
この年末にララパルをリアルタイム見れるとは幸か不幸か…
存分に堪能してください
505風の谷の名無しさん:02/12/25 19:49 ID:FI9ah3OH
>503
あのシーンで無意識にデビルマソのテーマを口ずさんでしまったのは俺だけだろうか。
506風の谷の名無しさん:02/12/25 20:33 ID:Aq54u8vD
>>503
流血千堂の顔がぐわあああって迫るシーン?

あのシーンがもう一度放送されるならなんとしてでも
観たいと思ったね。たとえそれが社長常務役員が揃った
会社の社員食堂でも、漏れはチャンネルを回してTVの
前に陣取る。その価値があると確信する。
507風の谷の名無しさん:02/12/26 04:06 ID:v6NLhRN4
>>501
絶対見逃さないでね。

伊達age
508風の谷の名無しさん:02/12/26 06:03 ID:DVP/nYtv
>501
25日は最終回ですた





なんか寂しいもんだなあ
一生懸命観てたからさ………゚・゚・(ノД`)・・゚・゚
509風の谷の名無しさん:02/12/26 19:42 ID:CxDKSpiD
「忘れられなくしてやろうか?」のシーンがなくてもだね
死刑執行が見たいんだよう〜〜〜〜〜〜
510風の谷の名無しさん:02/12/26 23:18 ID:XPAnXPCt
最終回「さらなる、一歩を」と
その前回「ミックスアップ」感想

最後に3番目のEDが流れたりするあたりや
一番最初のOP入るあたりがすげえ良かった
本当に良かった
鳥肌立ったし見てるうちに涙も出てきた(w
作画も脚本も良かったし最終回EDの祝勝会も良かった
(もちろんその最終回放送後の一歩のメッセージなんざ見事に省かれていたが)
声優もみんな良かった
DVDももうすぐ全巻揃うのが楽しみだ

スタッフ、キャストの皆さん本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。
続編をお待ちしております。

>503
あれは迫力あってよかったよな
しかしあのへんの千堂の表情は相当怖かったが(w
「ミックスアップ」のときの千堂の「見たか……!」に鳥肌立ったよ
511風の谷の名無しさん:02/12/26 23:21 ID:7c8jtC+L
長文すぎた………すまん
512風の谷の名無しさん:02/12/27 00:02 ID:06UBuV5I
いや、熱さが伝わってくる良い感想ですw
読んでたらなんかまた最終回辺り見返したくなってきたよ
513風の谷の名無しさん:02/12/27 13:19 ID:V+kP979W
DVD待ちなのでここの最終回の感想を見ると
早く見たくて暴れたくなる!!

うう…河原を走ってきます
514風の谷の名無しさん:02/12/28 20:10 ID:rcwzXQ39
俺も川原を走ってみたくなった。
あああ・・・またやってくんねーかな。
ていうかスペシャルまだか・・・。
515風の谷の名無しさん:02/12/29 17:41 ID:iFUZRq42
スペシャル激しく見たいよ(´Д`;)
516風の谷の名無しさん:02/12/30 23:22 ID:Yg0uJl6p
最終回記念にDVD第1巻を視聴

なんか………いろいろ初々しい
作画もアレだし喜安氏の演技も………初々しい
この絵や演技があそこまですごいものになっていくんだな
すごいな
改めてスタッフ、キャストに感謝


といいつつ保全
517名無しの関西人:02/12/31 16:52 ID:3tgS+UZ+
あーたしかに、最初のほうは演技が初々しかったなあ>喜安氏
とうとう本放送は見れんかったけど!来年は関西組にもなんかいいことありますように!

と祈願しつつ保全。
皆さん良いお年を。
518風の谷の名無しさん:03/01/01 01:04 ID:5diPPhnG
あけましておめでとう

バトルホーク読み返してみた
これが2時間くらいの尺で観られたら最高だと思ったよ
スペシャル、もしくは続編祈願しつつ保全
519風の谷の名無しさん:03/01/01 07:25 ID:7UlFBg2e
おめでとう。
たまには保全もしましょうねって事で
今年初伊達age
520風の谷の名無しさん:03/01/01 15:47 ID:DrM0pjxn
ネットを離れて数ヶ月・・・久しぶりに来てみれば、スペシャルって・・・
今年も頑張ろう・゚・(ノД`)・゚・
521風の谷の名無しさん:03/01/04 06:54 ID:l3sDUDnS
ほっしゅ
522ノーマッド ◆U9KltwvfLI :03/01/04 18:49 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
523ノーマッド ◆lMO53revt. :03/01/04 18:56 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
524ノーマッド ◆iyIcBEvKHU :03/01/04 19:22 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
525ノーマッド ◆rDwmlYJSIE :03/01/04 19:31 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
526ノーマッド ◆VKhxEkQsIc :03/01/04 20:35 ID:KGFRmRgV
小池さん(ラーメン大好き)まで出た番組に
ついにモナーが出演!!!!!!!!!
<<放送時間>>
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00
仙台 東日本放送 (土)26:25〜26:55
広島 広島ホームテレビ (水)25:46〜26:16
奈良 奈良テレビ放送 (月)17:30〜18:00
滋賀 びわ湖放送 (金)7:30〜8:00
和歌山 テレビ和歌山 (土)9:30〜10:00
527風の谷の名無しさん:03/01/05 15:39 ID:RVgG6R22
結局お正月のスペシャルってなんだったんだろね
528風の谷の名無しさん:03/01/05 17:34 ID:LmCHa6Es
壮大な釣り
529風の谷の名無しさん:03/01/05 18:03 ID:hx+1GWwp
>>528
(⊃д`)
530:03/01/05 18:22 ID:K7eEbJAv

みなさん、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

スペシャルについては、以前「正月にやることはない」と
言った筈ですが……

そして、「春までに」と言っておりましたが、当初の予定より
少しずれ込んでおりまして…… m(_ _)m

でも、夏になることはありません。
ないと思いますよ。
ないんじゃないかな……

制作進行を仕切っているわけではないので、自信をもって
断言できないのが申し訳ないです。

でも、「春まで」という点は変更ありません。
実際問題、放映日自体も決定事項ではありますが、
まだ公表できる段階ではないということで御容赦を。
531風の谷の名無しさん:03/01/05 19:22 ID:USruw8hV
おお!某さん。
あけましておめでとうございます
いつもありがとうございます

こうやって時々情報をいただけるだけで充分感謝しております
年明け早々ご苦労様です

マターリと待っていますので、頑張ってください。
532風の谷の名無しさん:03/01/05 21:39 ID:bsoGqvl1
>>532
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!

あけましておめでとうございます。
決してあせらずに、じっくり納得のいくところまでに仕上げてください。
クオリティアップのための時間だったらOKですんで。
我々はマターリマターリとお待ちしております。
533風の谷の名無しさん:03/01/05 21:40 ID:bsoGqvl1
>>532って自分にレスしてどうする(´Д⊂)
>>530の間違い
534風の谷の名無しさん:03/01/05 22:10 ID:Ib2fjxHc
あけましておめでとうございます。
旧年は「はじめの一歩」を観まくり、思う存分楽しませていただきました。
新年に発売される残りのDVDも、骨も肉もしゃぶりつくす勢いで
楽しみたいと思います。

さて新春に、一句。


楽しみが 

あれば待てます

遠い春


・・・某さん、新年早々ありがとうございました!
535風の谷の名無しさん:03/01/06 01:25 ID:5Tu9Jfta
関西なので仕方なく最初の方だけDVD購入。
なんだか迫力もクソもねぇなぁーと
スルー気味だったんですが、
昨日関東の友人に千堂戦のビデオ見せてもらって、
鼻血がでるほど興奮。脱帽。
なぜ俺は関西にいるんだ!
536風の谷の名無しさん:03/01/06 08:56 ID:X/gDwgTd
おお〜某さんから嬉しいお年玉が。
例え夏までずれ込んだとしても、喜んで待ちますとも。

>>534
心に染み入るいい句だ…w
537風の谷の名無しさん:03/01/07 00:25 ID:3/AHyq7S
もちません

焦らされ続ける

我が心   

字余り


嘘です、すいません。いつまでも待ちますよ〜〜〜〜・゚・(ノД`)・゚・
538風の谷の名無しさん:03/01/07 00:52 ID:zgwbZrSk
伊達age
539風の谷の名無しさん:03/01/08 01:26 ID:Z7ZBkXH2
なんかアニメやってるなあと思った   ら
・・・・・・

この時間は!!!!!!

(すっかり忘れていました)
540風の谷の名無しさん:03/01/08 01:46 ID:Z7ZBkXH2
ほほ〜、声が。なるへそ
結構出てるんですな
奥さんにも見放された八木ちゃんとか天の邪鬼な一歩が出てましたな
541風の谷の名無しさん:03/01/08 22:49 ID:GTG+IZ0a
今週のマガジンにヴォルグが出てて感動した!!!
スペシャルでもヴォルグ出てほしいよ。
だけどそうなると、やる場所が決まってしまう・・・。
でも千堂も出るから、ぜひその場所を個人的キボソヌ。
542風の谷の名無しさん:03/01/08 23:29 ID:pD1kwW/R
スペシャル、マジでどの辺やるんだろうね。
普通に考えれば本放送の続きの木村のタイトルマッチだけど、
それだと初めて見る人はハア?だよな。主人公活躍しないし。
なので、今までのダイジェスト・ハイクオリティ版なのではと予想。
そこで新規の視聴者をがっちり掴んでまた放映開始、と妄想…

まあ見られればなんでも嬉しいというのが本音だったりするが
543妄想:03/01/08 23:43 ID:Q1lR9wvV
現在朝に帯でやってる「美味しんぼ」(再)が順調に行けば2月中旬に終了。
その後同枠で一歩の再放送開始、約2か月で放送終了。
そして再放送に引き続きゴールデンウイーク(4/29&5/6)に同枠で1時間SP×2放送。





以上妄想でした。
544風の谷の名無しさん:03/01/09 00:09 ID:ICsV/X1y
いいなあそれ。
545名無しの関西人:03/01/09 19:47 ID:GpvFDx8a
その妄想はもちろん全国区……やんなあ?(懇願)

ちゅーかこっちでは今、朝の帯番組はコナンなんやけど。
ほんまにどないしてくれようかのう、よみうりTV……
546風の谷の名無しさん:03/01/09 21:41 ID:SdBtm4cJ
おれ一歩以来美味しんぼしかアニメみてないよ。もうもたねえ
547風の谷の名無しさん:03/01/09 23:12 ID:Cph2G1w8
今更だがGBA版の声は良いなあ。千堂の「よっしゃぁぁぁぁ!!」とか、
「まぅぁぁぁくのぉぉぅちぃぃぃぃ!!!!」
改めて俺の中で、小野坂声の千堂好きがララパルで極まったと痛感致しました。
548風の谷の名無しさん:03/01/10 23:01 ID:rnT6+D8x
いんでぺんでんすでい
549風の谷の名無しさん:03/01/10 23:59 ID:8+S3RESS
真田は井上和彦きぼんむ
550風の谷の名無しさん:03/01/11 01:19 ID:Q3XFqBvZ
>>550
俺も原作読むときは、真田が井上和彦の声に変換されて、頭に入ってる。
俺的にも、井上以外は考えられない。
551風の谷の名無しさん:03/01/11 01:20 ID:Q3XFqBvZ
>>550
って自分にレスしてしもうた(´Д⊂)
552風の谷の名無しさん:03/01/11 06:47 ID:YrLkigr6
井上和彦だとちょっと落ち着きすぎてはいないかい?
553風の谷の名無しさん:03/01/11 13:11 ID:BsBlPLkx
子安に限る
554風の谷の名無しさん:03/01/11 13:22 ID:PfiQQHb3
>>553
子安がやると、「あの」シーンがロリコンに思えるかも・・・
555風の谷の名無しさん:03/01/11 17:10 ID:41/JGW1A
子安も悪くなさそうだが
どちらかといえばやっぱり井上だなー
556風の谷の名無しさん:03/01/11 21:45 ID:+MDc+//A
井上は井上でも、以前誰かがしてた予想キャストの井上倫宏ってのを見てから、
ずっとグリーン先生ボイスで脳内変換されてる。
557風の谷の名無しさん:03/01/12 05:02 ID:lLx+/+zz
伊達age
558風の谷の名無しさん:03/01/12 12:58 ID:5OpWZUwj
さっぱりわからねえ
559風の谷の名無しさん:03/01/12 14:16 ID:aEU/hBpe
わかるように書くとネタバレになっちゃうからねぇ。
ここでは好ましくなかろう。
560風の谷の名無しさん:03/01/12 14:43 ID:f05ho0qE
ちがう、一歩の漫画は読んでる。
声優の話されてもわからねえってこと。
561風の谷の名無しさん:03/01/12 15:04 ID:J/zCGy5I
アニメ再開っていつごろになると思う?
1期はめちゃくちゃ良かったね
562風の谷の名無しさん:03/01/13 04:56 ID:pjHNSv9e
>>560
同じような人がいて安心した
一歩は好きだがアニメはサパーリ、なクチですね
ここだけブクマしてるんで忘れがちだがここアニメ板なんだよね…
563風の谷の名無しさん:03/01/13 06:14 ID:p7NfDmaM
一歩は「他のアニメ知らないけどこれだけは見てた」てひと結構居るみたい
564風の谷の名無しさん:03/01/13 12:12 ID:u11QO9QM
今さらだがFINAL ROUND買ってきた。TUMBLING DICE聞きたかったんだ
565風の谷の名無しさん:03/01/13 13:16 ID:wWBKc9pS
>>561
次の注目は4月だな。それがなければ10月ということだが。
4月からやるんだったら、そろそろ情報がないとなぁ・・・。
そろそろ作り始めないと、地獄のカンコックが待ち構えているし。





・・・やっぱ4月もないのか・・・。
566風の谷の名無しさん:03/01/13 16:10 ID:VC02cv2r
ところでDVDって全何巻予定なの?
2月発売分でラスト?vapのHPでもわからんかった。
567風の谷の名無しさん:03/01/13 16:59 ID:wWBKc9pS
>>566
計算上では25巻が最後。今月発売は23巻。
よって3月が最終巻発売の月。
568風の谷の名無しさん:03/01/13 19:25 ID:x8bCmSoN
>564
オラはTV見てただけだが同じ理由でCD買って
その後DVD13巻買って、CD一枚め買って
残りのDVD買った。
あの曲(サイコロ)じゃなかったらこうなってなかった筈
しかし何故サイコロ…
569566:03/01/13 22:23 ID:kINGTsbG
>>567
THX。
お金貯めて買うです。
570風の谷の名無しさん:03/01/14 01:29 ID:EJ8W0WgH
>568
>しかし何故サイコロ…

何が出るかわからないというところを
どうなるかわからないボクシングと重ね合わせてるんじゃないのか?
ぴったりの曲名だと思ってたけど・・・
571まだ鯖変こう?:03/01/14 05:02 ID:di1ryG7m
どっちにしろ日本語だと萎えだな>サイコロ
572風の谷の名無しさん:03/01/14 06:28 ID:V0RJSht0
保守age
573風の谷の名無しさん:03/01/15 10:36 ID:cWeuPqex
昨日お気に入りでここ来たら、いきなり過去ログに飛ばされたから、
ひょっとしてみんな、dat落ちしたと思っているのかなぁ・・・。

ということでもう一回、伊達age
574風の谷の名無しさん:03/01/15 20:47 ID:ukMUOPxi
いや、単に書き込むネタが無いだけです・・・
一歩が見られない寂しさを、花田少年史で癒している今日この頃。
一歩といいこれといい、ああいう生身の「人間」をきちんと描いてくれる
作品はホッとする。アニメはマニアだけの為にあるんじゃないんだぞ、と。
575風の谷の名無しさん:03/01/15 21:16 ID:b5XJRh4Q
そろそろ23巻のジャケット絵 キタ━(゚∀゚)━!!!
って時期かな?今回誰だろ・・・。
576風の谷の名無しさん:03/01/15 21:22 ID:e07h5eYC
>>575
>>487でガイシュツ
熱くて(・∀・)イイ!!
577575:03/01/15 21:29 ID:b5XJRh4Q
早くキすぎて忘れてたよ(´Д`;) スマン。
578風の谷の名無しさん:03/01/16 22:21 ID:VnhtL6Xz
>>568
TUMBLINGの意味を知れば・・・
579風の谷の名無しさん:03/01/16 22:58 ID:VgZpdAtV
tumbling
【名】 タンブリング、がら研磨法{けんま ほう}、動軸回転表示
【形】 右に傾いた

tumble
【発音】tΛ'mbl、【@】タンブル、【変化】《動》tumbles | tumbling | tumbled、【レベル】7
【名】 転ぶこと、転倒、(株価の)暴落、宙返り、転落、落下、崩壊、敗北、混乱、落ち込み、でんぐり返し
【自動-1】 転がる、転ぶ、転げ込む、転び回る、宙返りする、転倒する、つまずく、ガタガタと倒れる
【自動-2】 転落する、崩れ落ちる、急落する、暴落する、(経済が)急減速する
【自動-3】 慌てて〜する
【他動】 〜を倒す、投げる、ひっくり返す、混乱させる
580風の谷の名無しさん:03/01/17 03:03 ID:AnVTvscf
サイは投げられたってこと?
581578:03/01/17 12:04 ID:e0IeSYfL
>>580
広辞苑より
采(賽・骰)は投げられた

  事がここに至った以上は断行するほかは無い。
  後戻りは出来ない。事すでに決す。

かっこいいじゃないか!
582風の谷の名無しさん:03/01/17 21:04 ID:sivy7PCC
賽は投げられたってのは違うくないか?まあ似たような意味だろうが。
583風の谷の名無しさん:03/01/17 23:32 ID:1zcb2rW+
シーザーのは正確にはThe Die is cast.だけどね
584風の谷の名無しさん:03/01/18 04:24 ID:xF1RchyN
>>578
意味は良いんだけど曲名になるとあんまり
585風の谷の名無しさん:03/01/18 19:00 ID:rvSlHrzB
どうころがるか分からない、ってことじゃないの?
586584:03/01/19 06:16 ID:qr9IHcHb
だから意味はわかってるってば!(w
587風の谷の名無しさん:03/01/20 02:24 ID:xxID1/VB
保守age
588なさ:03/01/20 03:25 ID:4J1MsNun
守タンハアハアとろける..。
589なし:03/01/21 02:43 ID:SrMWVSEC
で..いつやるんだっけ?スペシャル。
590風の谷の名無しさん:03/01/21 15:33 ID:tWaM+Zcw
DVD23巻やっちゃってるよ・・・。
またブックレットの重大ミスだよ・・・。
なんで千堂武VS冴木卓麻なんだよーーー!
バップ、ミス多すぎ!!
591風の谷の名無しさん:03/01/21 17:32 ID:ykULES4W
むちゃくちゃだなあ。もっと力を細かい所まで入れて欲しいよ・・・
592風の谷の名無しさん:03/01/21 18:33 ID:dkeIt61d
>>590
その文面だけじゃ判断できないんだけど、
一歩戦の前の千堂武VS冴木卓麻のことを書いているわけじゃ
ないのね?
593風の谷の名無しさん:03/01/21 18:48 ID:ykULES4W
つか千堂武士じゃないの?
594590:03/01/21 21:11 ID:0Z1S+Td4
>>593
うん、千堂武士だね。ミスった。
>>592
そう。22巻が冴木卓麻、23巻が茂田晃じゃないといけない。
595まんもす:03/01/21 22:38 ID:kWXSEwoF
23巻もう出てんの!?レンタルでも!?
596風の谷の名無しさん:03/01/21 23:05 ID:9LB5jzC/
>>595
店によるとも思うが自分の近所のレンタルショップには
今日置いてあった
一番乗りで借りられたウレ(・∀・)シイ
597風の谷の名無しさん:03/01/21 23:31 ID:o2GuyXuc
いまではすっかり過疎化してしまった一歩スレ・・・。
俺はそんなことを寂しく思いながらララパルーザ全5週分を
実況スレと同時に見た。スゲェ・・、スゲェよ・・・。
みんなの心がひとつになってるよ・・。実況スレは数あれど
ここまでみんなが盛り上がる&熱くなる事があっただろうか・・。
あの興奮をもう一度味わいよ、ここの住人達とよーーーーーーーー!!
598風の谷の名無しさん:03/01/21 23:39 ID:9KGf2hME
>>597
自分は本放送見てなかったので24・25巻のララパル待ちだ。
やっと来月再来月見れる。長かったよ。

いままでレンタルでちょこちょこ借りてたが購入意欲(・∀・)マンマン
599風の谷の名無しさん:03/01/22 00:36 ID:DrK64PU4
>>597
まっくのうち!まっくのうち!

せ・ん・ど!せ・ん・ど!
600風の谷の名無しさん:03/01/22 00:38 ID:NDoquVwO
>>598
今まで一歩のDVDを買わないでレンタルで視聴してた人でも
24・25巻は絶対買い!
話の区切りもちょうどいいしね。
そういや25巻はやっぱ2話収録で低価格になるんかな?
ジャケットが楽しみじゃわい。出来れば今までの登場キャラが
総出演で・・。
601風の谷の名無しさん:03/01/22 01:42 ID:C6M7lGaP
スペシャルで宮田は喋るのだろうか
また「フッ」で終わるか
602風の谷の名無しさん:03/01/22 06:40 ID:7vh78kjG
25巻のジャケットは「うんこチャンピオン」で…無理か
603風の谷の名無しさん:03/01/22 13:11 ID:7KR/FhhJ
放送終わってからファンになったもんで
ずっとビデオで見てきた者です。
23巻の千堂は((;゚Д゚)ガクガクブルブルモンでした。

24,25巻は一気に見ようと思います
来月は我慢だ・・・
604風の谷の名無しさん:03/01/22 13:15 ID:G62dPu7b
>>603
茂田戦でガクガクブルブルしてたら
ララパルでは絶対失禁します。
おむつをしめて視聴汁!!
605ぱんち:03/01/22 14:43 ID:RMaYuFHY
スペシャルでやりそうな試合を予測してみよう!
606風の谷の名無しさん:03/01/22 20:42 ID:0R3KSILP
普通にキム対間柴でいってほしいんだが・・・総集編の気もするんだよなあ。
仮に2時間あっても詰め込めそうに無い気がする。
607風の谷の名無しさん:03/01/22 21:16 ID:1QPUvy9Q
>>605
木村VS間柴でも、鷹村VSホークでも、鴨川・猫田過去編でもいいのだが、
主役はあくまで一歩だから、一歩VS沢村戦と読んだ。
千堂・ヴォルグも出て、俺的に(゚д゚)ウマー。
608風の谷の名無しさん:03/01/22 21:22 ID:5s6k4l5n
>>607
沢村戦あたりだと漫画未読の人が板垣見て
誰これ?と思わんだろうか
609風の谷の名無しさん:03/01/22 21:40 ID:1QPUvy9Q
>>608
・・・そこまで考えてなかった。ていうか板垣存在薄いし(w
あと青木組も出るから、意外とムズイなぁ・・・。でもやってほしい。

そうなると選択肢は、一歩VS真田しかないなぁ・・・。
だとしたらチョイ役で、たくぞー君キボンヌ。
610風の谷の名無しさん:03/01/22 22:56 ID:0R3KSILP
スペの後に第二期をマジで期待してるから、順番狂わす事は止めて欲しい。
611風の谷の名無しさん:03/01/22 22:59 ID:7elcHeT8
変に話を省いたりするのは
折角今まで原作に沿ってやってきたのに
勿体無いような気がする・・・
612ぱんち!:03/01/22 23:26 ID:S7Cg1Au8
そうだよね確かに。でも自分的にはホーク戦かなぁ...。あはは。無理っスよね(^_^j)
613山崎渉:03/01/23 14:58 ID:BJWIWBmc
(^^)
614風の谷の名無しさん:03/01/23 21:05 ID:nKZYNkY2
ついに24巻キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(   ゚)━(   )━(゚   )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!

http://www.vap.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=VPBY-11464
615風の谷の名無しさん:03/01/23 21:11 ID:EGKJynBe
>>614
真似させていただきます・・・。


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(   ゚)━(   )━(゚   )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!

(;´Д`)ハァハァ
616風の谷の名無しさん:03/01/23 21:16 ID:C/VBjLIk
>>614 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
無駄にテンションあがってきた(w
でも体が正面向いてんのに違和感おぼえたの自分だけ?
617風の谷の名無しさん:03/01/23 21:32 ID:SzR7kyey
キタ ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ !!!!
25巻と合わせると繋がるっぽ?
618風の谷の名無しさん:03/01/23 21:34 ID:SzR7kyey
違った・・・画像読み込みがおかしかったみたいだ(鬱
619風の谷の名無しさん:03/01/23 21:46 ID:bDuo2Jpb
かっこよすぎ・・・キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
特にイポの顔良すぎだYO!!
620ぱ〜んち!:03/01/23 22:54 ID:A010UURP
ええっ!?何!?もう出てんの!?DVD!!昨日23巻がでたんだよ!?
621名無しさん@卒業:03/01/24 16:38 ID:jz5+tNg9
千堂の首が長すぎて不自然(´Д`;)
それよりビデオ見直したのだが61話が最高なデキだったんだね・・・
何故か気がつかなかったヨ
622風の谷の名無しさん:03/01/25 15:00 ID:jla6Lqj2
>621
内側にある肩のラインがぼやけてるからそう見えるんじゃない?
623風の谷の名無しさん:03/01/25 21:09 ID:acGStXj0
25巻はチャンピョンベルト巻いた一歩の絵柄かと予想していたけど、
>>600の言う総出演ジャケットの方が買って得した気分に
なりそうだ。

来月の24巻も燃えるーッ!
てっきり23巻と対になる青白い炎をまとった一歩だと
思ってたけどこんなに白熱路線一直線とは!!
今からこんなに燃焼させやがってクソッ!
やってくれるぜアニメスタッフ!!
624ぱぁんち〜!:03/01/25 23:11 ID:mfGt3ppw
DVDスペシャルってなにさ〜!?
625風の谷の名無しさん:03/01/26 03:42 ID:4W1OJehI
今DVDでポンチャイ戦見て思ったんだけど
デンプシー発動中の一歩の残像見て


「バイオニックジェミー」が思い浮かんだのって

オレダケダロウナ・・・・・


年寄りの独り言なので流してくだされ。ガックリ
626風の谷の名無しさん:03/01/26 11:24 ID:BHvDc5Wq
>>625
言われてみれば似てますね。ワラタ
627風の谷の名無しさん:03/01/27 00:04 ID:5WjuWpjR
>>620
タンの動揺ぶりにワラタw
628山崎渉:03/01/28 16:58 ID:m77aIyVN
(^^)
629風の谷の名無しさん:03/01/28 19:52 ID:cTKLXoJ3
自分に気合を入れたいときにララパルーザの
ビデオを観かえすのですが、
実況の「おかまいなしだ〜!」や
間柴さんの「あの眼だ!」の台詞に、
つい、声を合せてしまいます。
ハタから観たらきっと変な人です。

こんな白熱するアニメ作りよって。
どないしてくれようかのうスタジオバップ!
630風の谷の名無しさん:03/01/28 21:07 ID:9HOoT3sK
>629
天然・・・なのか?スタジオバップとは何ぞやねw
631ぱんちぱ〜んち!:03/01/29 03:48 ID:I3gJblp2
バップさまさまやね。デンプシ―カコヨカッタ(^o^)
632風の谷の名無しさん:03/01/29 23:17 ID:UYq0h+DE
ぐるんぐるん回るパンチってどういう名前でしたっけ?
もう、一歩のライバルの名前すら思い出せない・・・。
633風の谷の名無しさん:03/01/29 23:29 ID:UYq0h+DE
>>632
解決しました。
一つ上に書いてあるのに、わざわざ検索までしてしまった。
634青田買いスレから転載:03/01/30 01:48 ID:trjt4teh
924 名前:風の谷の名無しさん メェル:sage 投稿日:03/01/29 16:55 ID:0L7YlOVC
うしおととらアニメ化決定。花田少年史の後番で、スタッフは一歩〜花田のマッドハウス
から流れてくる模様。監督は未定だが、高谷浩利か西村聡に打診してるとのこと。
ソースは小学館の編集関係者。そのうち発表するらしいが話題になってるらしい。

・・・密かに2期を期待してたんだが、これが本当だったらありえないな・・・(´Д`;)
635風の谷の名無しさん:03/01/30 01:57 ID:qGo/6fzX
(´・ω・`)ショボーン
636明日に向かってぱぁ〜んち!!:03/01/30 02:51 ID:Aa0SGDOS
元気だせよ。まだ入り込めるチャンスはあるよ!とにかく今はスペシャル〜!
637風の谷の名無しさん:03/01/30 03:54 ID:hbpCoAyd
>>634
ただ、天地GPXみたいな駄作が流れるわけでは無いから、まだ納得できる。
(OVAとはキャストは変えざるを得ないだろうが、同レベルの質を維持できれば良いだろう)

急がず焦らず新シリーズに取り組んで欲しい。
638風の谷の名無しさん:03/01/30 14:42 ID:7CgJBT9W
>>634
ネタだろ……
639風の谷の名無しさん:03/01/30 16:11 ID:6aLgx5AN
ちなみにテレビサロン他の改編スレ(ガセだらけ)では花田の後はバラエティになっている。
名古屋人の自分としてはあの枠の5ヶ月遅れを解消する為にも一旦休止はありがたい、が真相は如何に?

>>638
秋改編のときも8月ごろに日テレ深夜に花田少年史って情報が出て、ネタだろって思ってたら本当だったんだよね。
だからといってこれが本当ということにはならないけど。
640629:03/01/30 19:31 ID:VgbPTjrt
>>630
純然たる天然。
最後のスマッシュを空振りした気分だ・・・・・・
酢イカ食って逝ってきます。
641風の谷の名無しさん:03/01/31 21:17 ID:kaj5TtVZ
WF喰らって逝ってくださいw
642パチパチぱんち:03/02/01 00:02 ID:6sAEbH21
スペシャル春にやるんだよね?もっと詳しい事知ってる人いたら色々教えて〜!(^_^)
643風の谷の名無しさん:03/02/01 23:06 ID:RsX3UWJ7
>>642
そうなのか!?
春にやるのか!?

だとしたら、642が一番詳しいのだが・・・
644風の谷の名無しさん:03/02/01 23:41 ID:JuviF6Be
今、ガンダムSEEDのOPを一歩に脳内補間していました。
(T.M.RevolutionのINVOKEのほうね)

これに載せたら、かなりいいOPができそうな気がするんですがどうでしょう?
もちろん乳揺れはトミ子で(w
645ぱぱんち!:03/02/01 23:51 ID:Dx53cdD1
なんでやねん(笑)
646再掲:03/02/02 00:44 ID:Ui4jmuui
360 :某 :02/11/21 23:47 ID:ndkoLfr1
今晩は。
え〜、色々と話題が出ている「スペシャル」の件ですが……

 や り ま す !

もちろん、「DVD」とは別件です。
作品の完成自体が年を越しますので、現時点では「春までには」としか言えません。

時間帯については、(うまくいけば)ゴールデンかプライムか……
結構いい時間帯の放送になるかもしれません。
647再掲:03/02/02 00:45 ID:Ui4jmuui
530 :某 :03/01/05 18:22 ID:K7eEbJAv

みなさん、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

スペシャルについては、以前「正月にやることはない」と
言った筈ですが……

そして、「春までに」と言っておりましたが、当初の予定より
少しずれ込んでおりまして…… m(_ _)m

でも、夏になることはありません。
ないと思いますよ。
ないんじゃないかな……

制作進行を仕切っているわけではないので、自信をもって
断言できないのが申し訳ないです。

でも、「春まで」という点は変更ありません。
実際問題、放映日自体も決定事項ではありますが、
まだ公表できる段階ではないということで御容赦を。
648風の谷の名無しさん:03/02/02 06:03 ID:3DjCiFN8
そういえば過去スレに↑のようなレスがあったね。
649ここパンチしてみて。:03/02/02 18:12 ID:e7SaGT4a
そだね。一歩関係者の人みたいだね?
650風の谷の名無しさん:03/02/02 23:05 ID:FVhYf+7p
つか過去ログくらい読め
マジで
651風の谷の名無しさん:03/02/03 05:55 ID:Nql7S9Es
またageてるのがいる
652風の谷のぱんちさん:03/02/03 12:59 ID:vC0e4qjq
やるんですよね?春に。
653風の谷の名無しさん:03/02/03 13:36 ID:tMe+Y4Nr
一人電波がいるな
654風の谷の名無しさん:03/02/03 14:38 ID:uwtI2Eae
スルー汁
655風の谷の名無しさん:03/02/03 16:28 ID:ZQIOP1xT
>>654
いや、発言からしてただの初心者の厨だと思うから
一言教えた方がいいかも。

というわけで、「〜ぱんち」よ、メール欄にsageと打ち込むべし!
656ぱんち:03/02/03 21:44 ID:PNTwhNbG
sageこれでいいの?
657風の谷の名無しさん:03/02/03 22:11 ID:z0Ms3x05
アフォかおまえ
658風の谷の名無しさん:03/02/03 22:13 ID:4eKE3GFx
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
659風の谷の名無しさん:03/02/03 22:14 ID:y3/ygEDu
>>656
つまらない煽りをしても誰も乗らないよ。
俺以外は(W
660風の谷の名無しさん:03/02/03 22:36 ID:FYPg+oMQ
煽りなのかリア消リア厨あたりなのか・・・。
661風の谷の名無しさん:03/02/03 22:51 ID:0S3cF2s9
釣りだろ。
662ぱんち:03/02/03 23:05 ID:MHwJgUVY
初心者だからわかんなかったス。
663風の谷の名無しさん:03/02/03 23:14 ID:EykxxiYr
言い訳にならん
初心者板行って勉強してこい
それから来い
664風の谷の名無しさん:03/02/03 23:22 ID:d3we9brl
なんだかんだいって一番大変だったのは、実況アナ役の堀川さんだったんだろうなあ。
絵も無い状態で声裏返してまであんなに臨場感溢れる実況を演じてマジでプロは
凄いと思う。もちろん、ララパル主役のお二人も大変だっただろうけどね。
665風の谷の名無しさん:03/02/03 23:26 ID:i6nK85i6
うしとらアニメ化…それはそれでうれスィかったり
666風の谷の名無しさん:03/02/03 23:28 ID:2flBkj6P
悲しいやつだな電波くん
667ぱんち:03/02/03 23:37 ID:PNTwhNbG
は〜い!勉強してきたよ!さげちゃだめだよね?私がアフォでした。
668風の谷の名無しさん:03/02/04 00:16 ID:s5mUX8mH
これが噂の保全釣り
669風の谷の名無しさん:03/02/04 00:27 ID:eU0i5IlC
>664
そうだな
実況アナマジで上手い
あの人いなかったらこんなに臨場感とか迫力はなかっただろうと思う
670風の谷の名無しさん:03/02/04 01:00 ID:u//tYaBJ
う〜ん・・・・裏返り声はちょっと
671風の谷の名無しさん:03/02/04 17:37 ID:5BNzICHx
こんにちは、火曜日です、早売りですm(__)m
「はじめの一歩」専門にネタバレしています。


Round【決定的な欠陥】
東日本新人王決勝に向けて、鴨川ジムでは一歩と板垣の最終スパーが行われていた。木村が「針ねずみ」とまで
称した左は一歩を見事に捕らえていた。板垣の手順は素晴らしく王者である一歩を感心させる。鴨川会長も板垣の仕上がりに
いい評価を下し、彼が新人王のレベルで終わるボクサーではない事を述べた。しかし一歩の姿は屋上へ消えていた。
一歩のあとを着いて来た鷹村は、もう1ラウンドあれば板垣をKO出来たであろうことを一歩に問う。後輩の勝利を信じ、最後まで可能性
を信じたい一歩には、鷹村が言うように「今のままでは今井に100%負ける」と言う残酷な宣告が言えずにいた。しかし鷹村は後輩を見殺し
にするのかと一歩に詰め寄る。その場所へ板垣がやってきた。包み隠さず真実を述べてほしいと望む板垣に、鷹村が一歩の代弁を取るのだった。
 一方、音羽ジムではますます力をつけ、セコンドの期待も高い今井がサンドバッグを叩いていた。ジムの話題は既に順調に勝ち上がってきている西日本の
前園選手との対戦に向けられたが、彼とて今までの3度の板垣との対戦を余裕に思ったことは無い。板垣のスピードは驚異的で、あれを止める為には自分の拳
を強めるしかないと、勤勉に練習を繰り返す。その姿にセコンドは隙の無い今井の勝利を確信するのだった。
 鷹村から告げられた板垣の欠陥は「意外性の無さ」だった。一つ一つの技レベルが高いアウトボクサーに見える板垣も、その全ては教科書どおりの姿でしかなく、
今井には通用するのが難しい。一歩は言いにくそうに自分がやられて嫌だった事を告げるが、1週間前にまで来て今までのスタイルを崩す無謀に、板垣の精神は激
しく動揺し、崩れそうになるのだった・・・。
 会長室では鷹村と鴨川会長の姿があった。珍しく関心を寄せる鷹村に、鴨川会長は彼がかつて幻で終わった宮田VS一歩戦に重ね合わせていることを知った。
あの当時の宮田と一歩の力量・・・当時の2人が戦っていたらどちらが強かったのだろう?

※今週は19P。なんか青木が帽子をかぶっていました。
672風の谷の名無しさん:03/02/04 17:37 ID:5BNzICHx
一歩「ボクが今まででやりにくかったのは小橋さんだよ。学君、納得がいかないだろうけど
クリンチを使ってヒットアンドウェイだよ」

板垣「・・・!そんなの嫌です!」
一歩「正直にいうよ。今のままではキミは今井君には勝てない。もうクリンチ戦法しかないんだよ」

ジムを飛び出す板垣。だが、板垣もわかっていた。それしか勝ちを見出せない。
そして板垣は意を決してクリンチの練習に励むのだった。

以上、ネタバレでした。
673風の谷の名無しさん:03/02/04 20:01 ID:05w8qH1n
誤爆・・・か?
674風の谷の名無しさん:03/02/04 21:12 ID:ZAtqM1N0
誤爆だろうな
675風の谷の名無しさん:03/02/04 21:38 ID:8ua7WgyH
もしくは単なるネタバレ厨・・・
676風の谷の名無しさん:03/02/04 22:05 ID:S28JP5yQ
つーかネタバレしたところでアニメはここまでやらないだろ・・


アニメって、楽しく見るものだと思ってたけど、一歩は真剣に見てたよ。
いい年して漫画やアニメ見てるなんて恥ずかしいと思ってたけど、
一歩は妹にまですすめてた・・・
677風の谷の名無しさん:03/02/05 12:37 ID:HwQMjfKE
DVD最終巻は何が何でもゲットしなくてはならない
なぜなら……
678風の谷の名無しさん:03/02/05 12:54 ID:tJV1r4Qz
最終巻になにかあるのか?気になるな。
679風の谷の名無しさん:03/02/05 13:23 ID:y7WGVZNe
なんなんだ!?気になるよ!!
680アマゾンより:03/02/05 15:15 ID:HwQMjfKE
内容(「Oricon GE」データベースより)
「週刊少年マガジン」にて連載の大人気ボクシングマンガ「はじめの一歩」の
TVアニメシリーズ。声の出演に喜安浩平、小山力也ほか。第74~76話収録。



……76!?
681風の谷の名無しさん:03/02/05 18:18 ID:NJ3mMp8V
>>76
ワラタw誤植じゃないか?
682風の谷の名無したん:03/02/05 19:08 ID:f6sdqbGe
なんなのそれ!?間違いよね?
683風の谷の名無しさん:03/02/05 19:25 ID:HwQMjfKE
まあ、来月を楽しみに……、さらばじゃ!
684:03/02/05 22:10 ID:xpFb01Wg
今晩は。
あ、発表になりましたか>第76話

これ、誤植ではありません。

以前ここで話題になりましたが、とある出演声優さん──仮にX氏としましょう──
の応援サイトに掲載されたX氏の手紙の中に「はじめの一歩のスペシャル」という
表現がありました。
それが、DVDに収録された第76話です。

で、テレビのほうのスペシャルですが…………まだ…………ヴ!

       ………………バタリ =■●_...........ageナイデ................
685風の谷の名無しさん:03/02/05 22:24 ID:naWckO1+
おおっ!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!

最終巻購入ケテーイ!!!
686風の谷の名無しさん:03/02/05 22:35 ID:NJ3mMp8V
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
熊を倒した男のページのスペシャル宣言、俺嬉しい勘違いしてた・・・・・
・・キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
某さんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!


うっとおしいぐらいやっちゃいました。
687風の谷の名無しさん:03/02/05 22:41 ID:OXePjt8G
つまりだ
・DVD25巻に収録されるテレビ未放映76話
・DVD全巻購入特典のスペシャルDVD
・テレビスペシャル

判明してるだけでこんなに・・・。
キテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!

688風の谷の名無しさん:03/02/05 22:59 ID:y9pdyEBi
・・・・(ー_ー)
689風の谷の名無しさん:03/02/06 00:44 ID:ScYh0e3R
一歩ずきじゃないのが来てるね

>・DVD全巻購入特典のスペシャルDVD

あそうか。それもある・・・・・の?
なんかスペシャルづくしだけどなんでそんなにあるのだ?
690風の谷の名無しちゃん:03/02/06 01:49 ID:uQwZ6teb
ええ〜?と言うことは内容は...木村VS間柴!?よくわからない...。う〜ん。まあギャグスペシャルってのもいいけど。ていうかどうなの?某さん!?それともこのまま26巻と続くの?いや、それはないか..。ビデオはないの?う〜ん..謎だらけ(@_@;)
691風の谷の名無しさん:03/02/06 02:15 ID:zxrnAUnz
ふと、いやな予感が・・・・。
もしや76話は一歩がフェザー級チャンピオンになるまでの
総集編なのでは、と・・・・・。
そしてスペシャルDVDはテレビスペシャルの単なる予告なのでは、
と・・・・。
いや、76話が3回目の総集編でスペシャルDVDが総集編の総集編
なのかも・・・、ゲフッ・・・。
692なし:03/02/06 02:31 ID:vrhms4tl
そ..それはないよ。うん。いくらなんでも。ね..ねぇそーでしょ?某さん!!何とかいってよ!こえーよ!!(*_*)
693風の谷の名無しさん:03/02/06 03:19 ID:QVa+USjM
>>684
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
694名無し:03/02/06 03:57 ID:aqXeUmfO
鷹村萌え(男前)なので、凄く楽しみ!いっぱい出ますように!!
695楽しみ楽しみ:03/02/06 06:23 ID:zptUvrvg
>>690
>>692
>>694

「ageナイデ」って意味知ってる?
696風の谷の名無しさん:03/02/06 10:00 ID:jDu1IgJ9
ちょっと待てよ・・・・。

某さんの最後の言葉の「ヴ」って・・・・。
キタ━━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(   ゚)━(   )━(゚   )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━━!!!!!
のか?
697風の谷の名無しさん:03/02/06 13:48 ID:3MUKy6k1
あれか?TV放映で続編放送決定か?
今度こそ大阪で放送してくれるんだろうな。
千堂ファンが暴動起こすぞ。
698風の谷の名無しさん:03/02/06 13:54 ID:gYc1SBj1
>>695
確信犯だろ。
!!を多用して初心者装ってるけど。
699風の谷の名無しさん:03/02/06 17:42 ID:kP+G73ZY
>696
ヴって何?
700風の谷の名無しさん:03/02/06 17:56 ID:uQwZ6teb
テレビ放送すんのー?ヤター!
701風の谷の名無しさん:03/02/06 17:57 ID:iEGsQg2i
おい!
ぉまいら!

公式ページがリニューアルしてますよ!
702風の谷の名無しさん:03/02/06 18:08 ID:iEGsQg2i
>>691
おいらもそう思っていたが、某さんによると総集編ではないらしい。

ちなみに、公式ページで噂の7それは大丈夫。
6話の存在も確認できますた。
703風の谷の名無しさん:03/02/06 18:08 ID:G3nSJNJ5
>>701
俺もさっき行ってビビッたw
かなりカッコよくなってまする〜。
ttp://www.vap.co.jp/ippo/
704703:03/02/06 18:16 ID:G3nSJNJ5
って>>1に貼ってあったかw
公式にも76話とあったが、さすがに
内容には触れてなかったか・・、残念。
705風の谷の名無しさん:03/02/06 19:25 ID:3MUKy6k1
76話って原作でわどんなとこだったっけ?
706風の谷の名無しさん:03/02/06 19:25 ID:DDruCK8k
>>698
御爆?
707風の谷の名無しさん:03/02/06 19:29 ID:aV/Nc6LY
正直76話はつなぎの話でいいと思う。スペシャルで木村vs間柴やるとして、
2時間でまるまる終わらせるためには、76話でフェザーの直後から試合までの
間のドラゴンフィッシュ取得の過程等を描いてた方が都合がいいというか、時間も節約
出来ると思うし。もしくは総集編でもいい。どっちにしろ1話で出来ることなんか
限られてくるし、無理にいろいろ詰め込まれるよりは・・・。
708風の谷の名無しさん:03/02/06 19:48 ID:doCXj6BJ
76話は間柴VS木村とか伊達の世界戦の伏線とかにつかわれるんじゃないだろうか?
アニメだとここら辺カットされてたよね?
709風の谷の名無しさん:03/02/06 21:59 ID:jDu1IgJ9
公式、いきなりFLASHがきてビビったよ!!!
(FLASH使いとして気になるところだなぁ・・・)
いったい何が起こった?

ところでキャラ紹介で今まで名前がないとされた、
八木ちゃんや藤井さんに名前があったのに、また驚かされたわけだが。
710風の谷の名無しさん:03/02/06 22:06 ID:IhJv2AJN
まあ「ヴ」の意味が未だにわからなかったりするわけだが…
711風の谷の名無しさん:03/02/06 23:10 ID:Ivet9we9
>>706
>>698は別に何もおかしい事言ってないが。なんで誤爆扱い?
712風の谷の名無しさん:03/02/06 23:10 ID:+Lz7OLTr
ヴォルグ?
………いやどうだろうな
713風の谷の名無しさん:03/02/06 23:21 ID:mQMVkUXd
某さんの「ヴ」は単なる断末魔?で
696はヴァレンタインの「ヴ」と思われ。

話は変わるがタイピング2の間柴に勝てねぇ・・。
だれか鷹村に買った猛者はいる?
714風の谷の名無しさん:03/02/06 23:29 ID:jDu1IgJ9
>>713
鷹村には、練習生モードでフルラウンドで戦って、判定で勝ったことあります。
勝てば別のエンディングを見ることができます。

最もエンディングは、movファイルで保存されているから、
QuickTimeがあれば、見ることはできるんだけど。
715風の谷の名無しさん:03/02/06 23:30 ID:iIMeuDHB
DVD全巻セットでお値打ち価格みたいな商品は出ないのかな。
正直今から一巻づつ揃えるのは不可能に近いんだが・・・。
いかん、また読売テレビへの憎悪がw
716名無し太郎さん:03/02/06 23:43 ID:VGoqKb1s
やっぱり順番関係無くアニメで見てみたいカードって何?
717風の谷の名無しさん:03/02/06 23:45 ID:aypBUtaT
おお!何だかスペシャルづくしなわけですか!いいなー
DVD欲しいけど正直金が無い。休日出勤までしたのにお手当がつかんカタヨ
一歩が離れていくぉ、、、チクショー
718風の谷の名無しさん:03/02/06 23:57 ID:Uj2u1UXC
今更だが幻のカンコックの回って本放送の予告のときももろカンコックだったの?
公式で見れる予告はキレイな作画なんだが・・・。
719風の谷の名無しさん:03/02/07 00:10 ID:uelump5i
公式の予告、71話が70話になっとる
720風の谷の名無しさん:03/02/07 00:19 ID:bemxxrdF
確かにカッコいいんだが、
official web "sight" ってのはワザとなんか?

ワシも今さら DVDで揃えたくなってるクチで、
総額を考えてこれまで我慢に我慢を重ねていたものの、
なんか今月発売のは、もう辛抱たまらんものがある。

他のシリーズものも毎月いくつか買ってきたわけだが、
過去の自分に、×××と×××は買わんでいいから、
オレを信じて浮いた金で毎月一歩を買っとけと言っておきたい気分だわ。
721風の谷の名無しさん:03/02/07 00:20 ID:xOpZZJbu
>>711
漏れもゴバクだと思ふ。

>>695は ! など使っていないわけだが。
てこた、ゴバク犯はチミ?(W

スレちがいなのでsage
スレちがいでなくてもsage
722風の谷の名無しさん:03/02/07 00:39 ID:kKAJDxg9
ここにきて公式更新とは!
某さんもきたし
期待感増すなーこりゃ〜

ところでいつなの?
723風の谷の名無しさん:03/02/07 00:41 ID:orozmZGQ
>721
よく読もう。>>695はageまくっている>>690に対して突っ込んでいて、
>>698はそれに応えて「690は初心者を装っているだけだろ」と
レスしてるんだよ。
724713:03/02/07 00:56 ID:QrTtXv3U
>>714
凄いっす!まだパソ初心者なんで(言い訳)千堂に
判定勝ちするので精一杯です・・・。
スレ違いかもしれませんが、
やっぱ久美ちゃんが教えてくれるホームポジションが
勝利への第一歩ですか?ずっと自己流というか適当だったのですが・・。
725風の谷の名無しさん:03/02/07 00:59 ID:mQD6ocs7
てかジサクジエンがるよね
726714:03/02/07 01:11 ID:BEtQcW7E
>>724
漏れ自己流(;´Д`)。

でも自己流だと限界見えてくるから、
(これ以上速くなれるとは自分自身思えないんで)、
やっぱホームポジションをマスターするのが、一番だと思うよ。

とにかくミスはしないようにすること。
多少スピード犠牲にしてでも慎重に打つべし。
727風の谷の名無しさん:03/02/07 02:09 ID:4GQBYBeH
公式どんなだった?訳あって見ることができないので。誰か心優しい人がいたら教えて(*_*)
728小橋建太:03/02/07 08:07 ID:FPa3baRp
このスレで発表されると嬉しいな、と思っていたのですが・・・!!

>>727
公式自体に目新しい情報がある訳ではないですが、キャラにプロフィールが付いたり、
フラッシュを使ったり、デザインや色遣いを意識したりしてかっこよくなってます。
ひょっとして携帯をお使いですか?
これからは毎回メール欄に半角でsageと入れてあげて下さい。
>>695
その人は>>727だと思います。
携帯っぽい感じですから、今回は大目に見てあげてくださいね。
729風の谷の名無しさん:03/02/07 08:37 ID:CVZ3IcTs
優しいな。さすが小橋w
730風の谷の名無しさん:03/02/07 11:37 ID:s2HC9pWW
>>715 何で読売テレビなのか小一時間(略
731風の谷の名無しさん:03/02/07 12:36 ID:rd9/VCgQ
関西では読売テレビが放送してくれなかったために、一歩アニメが見られませんでした…
そういうことでは?
732風の谷の名無しさん:03/02/07 13:42 ID:WD7mKESM
>>730
だから過去ログを読めと小一時間(略

>>728
だから“建太”やめれ(W
怪我してないか心配だ。
733風の谷の名無しさん:03/02/07 14:25 ID:s2HC9pWW
>DVD全巻セットでお値打ち価格みたいな商品は出ないのかな。
>正直今から一巻づつ揃えるのは不可能に近いんだが・・・。

なんてこの文脈の流れでで

>いかん、また読売テレビへの憎悪がw

こうなるのか分からないから説明しろと小一時間(略
前後が繋がってないんだが?
734風の谷の名無しさん:03/02/07 14:38 ID:+Q3vZsHD
アニメが見られなかったからDVDを1からかわねばならん、いまさらでわ不可能だー
読売テレビめ〜

ってことでわ? 
735風の谷の名無しさん:03/02/07 14:47 ID:s2HC9pWW
分かるか!(w
736風の谷の名無しさん:03/02/07 15:52 ID:o7Pwhl6l
痛いほど分る
737風の谷の名無しさん:03/02/07 16:17 ID:PIHTuAee
同感..。
738風の谷の名無しさん:03/02/07 17:43 ID:N16lWLaB
レンタルビデオではだめなの?
739風の谷の名無しさん:03/02/07 17:49 ID:uY/gqf9q
レンタルだと、手元に置いておけないしな。コピーガードかかってるし。
740風の谷の名無しさん:03/02/07 19:59 ID:ahA3Acww
ていうかDVDたけーよ!もちっと安くならんのかいな?
741風の谷の名無しさん:03/02/07 21:21 ID:pToyLo6O
>>740
ならない。
働いて稼げ。
そしてsageれ。
742風の谷の名無しさん:03/02/07 22:58 ID:YAWR6HQ2
DVD、見たいとこだけ買うっていうのはイマイチなんだろうか?
743風の谷の名無しさん:03/02/07 23:44 ID:g81irGa6
公式サイト、なにげに誤字脱字多いよな。
744風の谷の名無しさん:03/02/07 23:49 ID:YVMJtGAe
いや人それぞれだし>観たいとこだけ

それにしても76話、テレビSPに特典DVDか。
嬉しいじゃないかコンチクショウ
どないしてくれようかのぅって感じだ。
745風の谷の名無しさん:03/02/08 00:07 ID:2erVcyhz
せやな〜
746小橋健太(小橋建太に改名):03/02/08 00:48 ID:674XTuSd
やっぱりage荒らしだったんでしょうかね・・・。
皆さんに正直、スマソ
747風の谷の名無しさん:03/02/08 06:31 ID:CbrmooUL
ずっと同じ人だよね
748風の谷の名無しさん:03/02/08 11:36 ID:omNNzDff
やっぱOPって変わるのか?
749風の谷の名無しさん:03/02/08 12:44 ID:sCOJ1qRR

なぜか“伊達age”は無くなってるけどね。 (´,_ゝ`)プッ
750風の谷の名無しさん:03/02/08 13:36 ID:HwV68PLG
伊達ageってなんだ?
751風の谷の名無しさん:03/02/08 14:39 ID:acYwUsCO
Age, 35 恋しくて
ICE AGE
752Age35:03/02/08 14:51 ID:CeVHnk3f
チャラッラ〜ララー
寂しい夜は ごめんだ

「伊達さん。。。。」(沖田)
753風の谷の名無しさん:03/02/08 17:01 ID:usGe112a
プッ..(´∀`)
754小橋健太(小橋建太に改名):03/02/09 00:23 ID:n/HuF4X4
>>749
伊達ageしてたのは漏れです。
このスレの前半、話題がなくて閑散としてた時に、
スレ一覧で350あたりを割る度にdat落ち阻止でageてますた。
>>750
ageを英語で読むと?
誰か気付くと思ったんですけどね・・・(w
755風の谷の名無しさん:03/02/09 00:36 ID:N7XglCBN
>754
気付かんかったよマジで・・・w
756風の谷の名無しさん:03/02/09 01:42 ID:F0mgIX1M
>754
自分も気付かんかったよ・・・(w
今さらだが保守age乙。
757風の谷の名無しさん:03/02/09 01:46 ID:lXdu+kJF
>754
伊達ageはあんただったんか(w

今更だけどありがとう
758風の谷の名無しさん:03/02/09 01:49 ID:u9QwqkV6
まさかあんたがやってたとは思わなかった..。マジ..。
759風の谷の名無しさん:03/02/09 02:18 ID:8QxvTw4N
サイコメトラーage
760風の谷の名無しさん:03/02/09 02:21 ID:1RX/cCxu
キャラに突っ込むとしたら何て言う?
761風の谷の名無しさん:03/02/09 09:23 ID:34BuEYTp
>>754-756
漏れも・・・(;´Д`)
762名無しの関西人:03/02/09 13:32 ID:XNZArvwZ
>小橋健太(小橋建太に改名)
自分も全然気ぃつかんかった・・・。不覚(w
ご苦労さんです。

これもう誰か触れてるかな。
紀伊国屋BookWeb見たら、DVD最終巻の内容ちょっと出てました。
「プロボクサー鷹村の誕生を描く未放送話『76ボクサーの拳』など、第74〜76話」
ちゅうことらしいです。
763風の谷の名無しさん:03/02/09 14:21 ID:nfP+K1tL
>762
それは・・・もしやアニメオリジナルの話なのか?
764風の谷の名無しさん:03/02/09 15:33 ID:d1+BFkBA
それが本当ならTVスペシャルは鷹村世界戦の可能性が高いな。
765風の谷の名無しさん:03/02/09 15:45 ID:fMmVGT01
>>762
会長と鷹村の出会いのエピソードかな
鷹村の過去と境遇とかの話をしてTVスペシャルで世界戦…ってとこかな?
766風の谷の名無しさん:03/02/09 16:08 ID:34BuEYTp
原作に無い話となると、それはそれで
非常に盛り上がること間違いなしだな。

ホーク戦となると、精子等の放送規制用語が大丈夫か?
767風の谷の名無しさん:03/02/09 16:09 ID:hq4AnaG7
鷹村キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!! 


…………ホントダッタライイナー
768風の谷の名無しさん:03/02/09 16:27 ID:iQwMPI44
>>767
ホントだyo!
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=A-00032708

やっぱ鷹村がジムに入ってから一歩に出会うまでの物語かな?
もしかしたら、デビュー戦で緊張してる鷹村が見れる?
769風の谷の名無しさん:03/02/09 21:17 ID:gJn8wrv+
公式でもストーリーのところに76話表記あるし(今のトコ内容は何も書いてないが
ホントっぽい マジ期待!!


んでもそんな重要なことを公式HPは何も宣伝しないところがなんともこう
男らしいというかなんというか・・・
770風の谷の名無しさん:03/02/09 21:37 ID:6T7qiP6C
男らしい?
771風の谷の名無しさん:03/02/09 22:32 ID:IfdBBnEw
ここの情報読んで思わず予約しちゃったyo
772風の谷の名無しさん:03/02/10 01:20 ID:DEOnw9HB
予約してまでしないと手に入らない物なのか?
773風の谷の名無しさん:03/02/10 01:38 ID:sS7lz4Zm
DVDレンタルしてキャプアヒャ!! o(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)アブッ
774風の谷の名無しさん:03/02/10 04:39 ID:gkQW3o/Z
しかしなんで76話があるんだ?余るから?
775風の谷の名無しさん:03/02/10 07:10 ID:vvn3+7t5
>>773
違法。通報しますた。
776風の谷の名無しさん:03/02/10 10:01 ID:K2pcSKLz
>>764
それはないだろ。
初のスペシャルなんだし、タイトルが「はじめの一歩」である以上。
初見の人のためにも
一歩の試合をやるはず。

まあ、ホーク戦はいずれやってほしいが。
777風の谷の名無しさん:03/02/10 10:31 ID:xEXCN8K+
>>776
一応世界戦の前座で一歩戦あるけどね
映像にすると1分で終わると思うけど(w

まあ順番通りにやっていって欲しいねえ
778風の谷の名無しさん:03/02/10 11:32 ID:1Ytpcjx9
遅ればせながら、公式みたよ。
キャラクターの誕生日、生まれた年まで書いてあってビックリした。
木村&青木コンビが年下だったなんてなー。(w
でも、鷹村さんが年上だったからホッとしたり
…この年齢で、一歩を楽しみにしている人間には、そこはかとない
スリルを感じさせるリニューアルでした。(藁
余談だが、梅沢くんと誕生日が同じで、ほのぼのしてしまった…。
779風の谷の名無しさん:03/02/10 12:28 ID:YQP0esoG
>>774
ラディンのせいで飛んだ一話分らすい
780風の谷の名無しさん:03/02/10 12:29 ID:PxFXIV8J
>>778
あの誕生日は連載を開始した1990年をベースにしてるだけで
一歩が73年11月生まれでも29歳と言うわけではないよ。
多分。あの世界では実際何年経過してるんんだろ?
781778:03/02/10 13:41 ID:1Ytpcjx9
>>780
そうだよな。作品中年齢はちがうもんね。(あれで29だったら禿しくワラウけど)
気付いて、ちょっと安心した。(w
どっかのファンサイトさんで、独自に年表作ってるのを見たけど
大体2〜3年くらいみたいだったよ。
782風の谷の名無しさん:03/02/10 15:12 ID:v/4BV40u
公式のは誕生日にちょうど+10年くらいするといいと思う。
確か最初期の鷹村さんが20歳だったし。
783風の谷の名無しさん:03/02/10 22:19 ID:DUUh280J
現実の年とずれてくるのは仕方が無いと思うよ。
俺は、キャラの年齢差が具体的にわかったのがうれしい。

ただ、あのページのデータにはちょっと気になるところが・・・
784風の谷の名無しさん:03/02/10 22:42 ID:AJCNC9va
何が?俺は別に気になるところは無いと思ったが?
785風の谷の名無しさん:03/02/10 23:04 ID:ZLvMcfAa
本スレでは幕の内母の年齢が合わないとか書かれてたな。
アニメでやってない、56巻あたりの話なんだが・・・。
786風の谷の名無しさん:03/02/11 01:13 ID:Dojtt03y
年齢差か。一歩とヴォルグが一つ違いには見えないような。
そういえば、もう一歩と同い年になったなぁ・・
787風の谷の名無しさん:03/02/11 01:26 ID:lEPUJ3dG
一歩とヴォルグなら同い年でもおかしくないな。
藤原とヴォルグが同年同月生まれってのがさらなる脅威だが。
788風の谷の名無しさん:03/02/11 01:37 ID:lEPUJ3dG
脅威→驚異だた。
キャラクターページの藤原、堂々たる構えで相当渋いな。
789風の谷の名無しさん:03/02/11 03:04 ID:joPTyCmM
76話どんな内容になるんだろ。ララパルが終って祝勝会が終って..。23巻までしか見たことないからよくわからんのだか..。どういう流れで鷹村の話に持ち込むんだろうか..。まあそれはそれで楽しみなんだが。
790風の谷の名無しさん:03/02/11 14:22 ID:4t/3VRFN
藤原の所属が「丸海老宝石ジム」でワラタ<公式キャラ紹介

あと、速水が一人かっこつけててなんだか切なかった。
791風の谷の名無しさん:03/02/12 15:18 ID:H53jFoX3
今は24巻よりなにより76話が気になる。
792風の谷の名無しさん:03/02/12 17:08 ID:P6VEh5e+
ホーク戦の合間にちらちら挟まっていた、鷹村や会長の回想がベースだったりするのかな>76話
793風の谷の名無しさん:03/02/12 18:59 ID:lbWfjffL
>>792
多分そうだろうね。あれをもう少し膨らませるのかな?なるべく無理はしないで欲しいがw
でもまあ、原作でもあれ以上描かれることは無いだろうしなあ。
794風の谷の名無しさん:03/02/12 22:01 ID:0efZ7f5s
とにかく早く見たい。
795風の谷の名無しさん:03/02/12 23:51 ID:0efZ7f5s
それにしても髪おろした鷹村はカコイイな..。テレビで見れるものなら..。いや、某さんは気にしないでね?
796風の谷の名無しさん:03/02/13 01:20 ID:8n4IuiH/
>>795
なんでさっきから上げてるわけ?
797風の谷の名無しさん:03/02/13 02:59 ID:ojpuqVBB
あ?なんで分かるの?
798風の谷の名無しさん:03/02/13 03:00 ID:/IX3/905
あ?なんで同じだって分かるの?
799風の谷の名無しさん:03/02/13 03:10 ID:Vz376EnI
なんで今になって一歩スレがと思ったら放送してるとこあるんかちくしょううらやまし
800風の谷の名無しさん:03/02/13 11:14 ID:m+Q2a6Nc
>>790
「角」じゃなくて、「丸」なのか…(w
801風の谷の名無しさん:03/02/13 20:20 ID:kc7rmCq+
今更だがLOTR見たんだけど、もし鷹村vsホーク戦やるなら是非小山さんにはボロミア最期ら辺の
叫びというか、雄叫びでキレル所やってもらいたいな。この人雄叫びとかかっこ良すぎ。ついでに
板垣@浪川大輔も悪くないかもと思った。
802風の谷の名無しさん:03/02/13 21:11 ID:PsyquGYt
鷹村vsホーク戦なら、鴨川会長の名セリフがききたい。会長カコイイ
803風の谷の名無しさん:03/02/13 23:27 ID:LgzuJ83D
>>802
そこらへんはこのスタッフなら押さえてくれるでしょ
804風の谷の名無しさん:03/02/14 01:58 ID:ek3DP5g9
会長と猫ちゃんの若い頃でも
声は内海賢二と永井一郎のままなんだろか?
805風の谷の名無しさん:03/02/14 03:39 ID:yOjVsL6z
それはないだろ。
806風の谷の名無しさん:03/02/14 14:13 ID:axl4SdRQ
それはそれで見てみたい気もするが
807風の谷の名無しさん:03/02/14 19:29 ID:plZwsY2g
ナミヘイの子供時代も永井さんやってたけど・・・
若い鴨猫はどんな声が似合うんだろ?
と思いつつ原作を読み返したら泣きそうになった。
マジでアニメで観たい・・・
808風の谷の名無しさん:03/02/14 19:58 ID:1GqNMYCr
>>801
あ〜、ボロミアの最後は泣けたなあ。ああいう感じで確かにやって欲しいかも。浪川大輔って
フロド役だった人だよね?感じとしてはテニ王の鳳みたいな感じかな?
809風の谷の名無しさん:03/02/14 22:26 ID:qixzBOPP
徳島です。
千堂戦が始まりました。
ゴングが鳴って→来週かと思いきや、いきなしデンプシー。
ただ凄い。体温が上がっちゃいました。
嗚呼、来週まで待てない。
810風の谷の名無しさん:03/02/14 22:58 ID:oE7pGv12
放送中か・・・ウラヤマシイ。24巻発売まであと一週間・・・。
811風の谷の名無しさん:03/02/15 01:06 ID:qFp3Kp46
>>809
忠告しておく。
これから4週はそれ以上のクオリティが続き
見る者を釘付けにしてしまう。
かならずトイレは済ませておけ!!
いいか、これは脅しではない、忠告だ!!
812風の谷の名無しさん:03/02/15 08:41 ID:QT0yKlUp
>>811
というか夜眠れなくなる(w
813風の谷の名無しさん:03/02/15 14:32 ID:wWwGuYM5
              、  、 ,. ,. . ,
            '、 - 、ヽヽ} Y レ' lノV レi ,.
          -、-ー`=. ` `  ′′ ′´イ- .._
          -=._"^            ´  <`    
         _.-'' .`                 ぐ   
         ‐'フ´.                   ゝ  
         ‐'フ,'  ノ7/'7 /7 |l |l. lヽ,ヾ''ヽ.     ゞ  
.         ノ イ ,' l ilrー| l、_l l | |_l L-} l‐liく       
          ノイ 「l |lフ7''q、ト{ l.l-‐ァf‐q<~` iヘ N      またいつかお会いしましょう!!
           レl l} ! `‐' : }   : `‐' .l  .レi |l     
            | }   ̄´ 彡    ` ̄´  l^l }     
   .-‐、..,,_    ヽl     ヽ::::-      |、,/     
 / ノ⌒'yー、)     ヽ  ‘ー--― '   .イ./        
.〈´ ソ   /   「`ヽ    __,`r、   ` ̄   / |┐
. |!  !" i レ' i レ ヘ} _.∠上┴`r、   ,∠-‐''"_,,l-、
|i. !  i  ' 〈  ) `'ー、 `''ー-二二 -‐''''"´/ i `'ァー- ..,,_
. | ! :      ノ`ヽ、  `        / /   レ /   /  `'ー、


          あれからもう1年が過ぎようとしている・・・・・。
          早く最新情報を・・・・、グフッ・・。
814風の谷の名無しさん:03/02/15 16:20 ID:aWSxtdiV
今からDVD買おうと思ってんですが、1巻に初回のシールって
貼ってあるんでしょうか。
どの店でも2巻からは初回のシール貼ってあるんですが。
815風の谷の名無しさん:03/02/15 22:21 ID:gsJCGmOc
>814
俺が買ったときは残念ながら初回盤ではなかった
探し回って初回をゲトしたらそれには貼ってあったよ
おかげでvol.1は2枚持ってる
816徳島者:03/02/16 00:55 ID:FtTA2pDc
>>811
了解しましたっ!
万難排して、正座で視聴する所存です。
早く来いこい、ララパルーザ。
817風の谷の名無しさん:03/02/17 02:15 ID:jIgQ/x1a


           ヽ U          -- U
          ヽ  U   -------      U
          ____/           ____/




                 ∧__∧
                ( ・Д・)
                O   つ
                 l  ) )
                (__ノー':::::::::::::::::::::::::.................

         一日一レス・・。なんて健全的なスレだ・・。
818風の谷の名無しさん:03/02/17 03:23 ID:2TiThfun
では打破。
20巻以降をネット通販しようと検索したら、23巻がないない!
ようやくAmazonで発見。「残り一枚です」即購入。

なんでかと思ったら、千堂がジャケットにいたんだね。茂田戦か。
千堂人気恐るべしだな‥!
819風の谷の名無しさん:03/02/17 11:59 ID:t/MWC4qR
それで、他の巻は購入出来たのか?
820818:03/02/17 20:37 ID:VWbBfAFI
>>819
買えたよ〜。24、25巻も予約したからバッチリさ!
821風の谷の名無しさん:03/02/17 21:47 ID:N/0Z1Dzs
うへぇ〜予約しないと買えないくらいの代物なんだな。俺もさっさと予約しよ。それにしてもやっぱ25巻は絶体欲しい!!だって76話気になるもん!!テレビ未収録だし。(´∀`)
822風の谷の名無しさん:03/02/18 20:23 ID:XVe30Vaf
とうとう来てしまいました・・・。
私からのDVDパッケージ報告も、とりあえずこれが第1部最後となります。
25巻のパッケージは、こちらです!!!

http://www.vap.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=VPBY-11465

噂のRound 76についてもコメントあります。
また報告できたらいいなぁ・・・・゚・(ノД`)・゚・
823風の谷の名無しさん:03/02/18 20:23 ID:XVe30Vaf
一旦ageとこう
824風の谷の名無しさん:03/02/18 20:56 ID:54o6S9/M
いかにも最終巻って感じの絵だね。とりあえずこれで最後か。寂しいな・・・。
で、やっぱり76話はアニメオリジナルの話なのね。
825風の谷の名無しさん:03/02/18 21:54 ID:QRcsK/f0
76話の内容早く知りたいな。うん。マジで。
826風の谷の名無しさん:03/02/19 02:23 ID:/Aep94zj
たのしみだー  鷹村さ〜ん!!!

関係ない話だがつい最近始めてマトリックスを見たら、主役の男の声が鷹村さんの声だった、そんだけ
827風の谷の名無しさん:03/02/19 06:53 ID:l/R3xiW1
>826
LotRを観なさるがよい。
主役ではないが壮絶な雄叫びが聞けるぞい。
828風の谷の名無しさん:03/02/19 07:46 ID:jIGnqsqR
829風の谷の名無しさん:03/02/19 07:53 ID:gO6OdBaS
.  キタ━━━━━━━━━┓
  ┏━━━━━━━━┓┃
  ┃┏━━━━━━┓┃┃
  ┃┃┏━━━━┓┃┃┃
  ┃┃┃┏(; ゚∀゚)╋╋╋╋━ッ!!!!!!!
  ┃┃┃┗━━━┛┃┃┃
  ┃┃┗━━━━━┛┃┃
  ┃┗━━━━━━━┛┃
  ┗━━━━━━━━━┛
830風の谷の名無しさん:03/02/19 09:19 ID:zdYlvChW
>>828
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(   ゚)━(   )━(゚   )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
831風の谷の名無しさん:03/02/19 11:11 ID:6h8GtBK8
追い新保って何時ごろやってるの?
地方だから映らなくて・・・
放送されるとしたら再放送かね?
832風の谷の名無しさん:03/02/19 11:15 ID:Z02c3Pci
一歩の主題歌CDって売ってる?インナーライトとか欲すいんだけど
833風の谷の名無しさん:03/02/19 11:30 ID:fsfRsxJp
よ〜し。パパ一歩再放送の為に高いビデオ買っちゃうぞぉ〜
834風の谷の名無しさん:03/02/19 11:36 ID:zdYlvChW
>>831
関東では午前10:30〜11:30、2話続けて放送されてる。
この時間帯からして、間違いなく再放送だろう。

>>832
サントラもシングルも出てるよ。
でも普通のCD屋ではまずないと思う。
アニメイト等の専門店にあるはずだよ。
835風の谷の名無しさん:03/02/19 12:28 ID:OBe0OUma
DVDを全部持ってる者からすれば再放送より
スペシャルを・・、って感じなんだが・・。
まぁこの再放送で興味なかった人が興味もってくれれば
ファンとしてもうれしい限り。
だが、この時間帯は主婦層がターゲットでは・・・。
スペシャルは再放送が終わってからかな・・。
836543:03/02/19 13:21 ID:pgt6K3WD
オレの妄想当たった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!






だけど4月からこの枠で新情報生番組が始まるんだよね・・・
837風の谷の名無しさん:03/02/19 16:39 ID:gO6OdBaS
な、なんだってーーー!!!


それまでの繋ぎなのか?(´Д`;)
838風の谷の名無しさん:03/02/19 17:04 ID:uzvH1hFC
しかも金曜日は放送しないっぽいから28話までしかやらなそうだ
839風の谷の名無しさん:03/02/19 17:26 ID:Z02c3Pci
いまはスぺサルと76話しか頭にない..。 3月が楽しみで仕方ない!
840風の谷の名無しさん:03/02/19 17:35 ID:qd8Gq5SQ
これってTV放送は75話までだったよね?
76話なんてあるの?
841風の谷の名無しさん:03/02/19 17:46 ID:W+I9WWIi
いや、日テレ(に限らず)夕方の再放送とかって、大体が
ゴールデンやプライムでの放送前の宣伝の意味があるから
マジで近いうちに金曜ロードショー辺りでスペシャル放送が
あるのかもしれん。

842風の谷の名無しさん:03/02/19 17:53 ID:qHLJNi5T
スペシャル放送は実はエイプリルフールでした
ってオチだったりして
843風の谷の名無しさん:03/02/19 18:09 ID:b/cHh3n/
>>840
76で検索したら?
844風の谷の名無しさん:03/02/19 18:12 ID:1PBQSiBA
スペシャルは
沢村戦らしい。
845風の谷の名無しさん:03/02/19 18:14 ID:Y3rTqucE
>>844
なわけねーだろ。
846名無しの関西人:03/02/19 18:22 ID:6kIo5yQl
あかん……やっぱり関西は無視か……。
こっちではそもそも美味しんぼやってない。
ほんまに読売テレビ、どないして(ry
847名無しの関西人:03/02/19 18:42 ID:6kIo5yQl
http://www.ntv.co.jp/sub/refrain_index.html
再放送は朝か。しゃーけどほんま、うらやましい限りで。
848風の谷の名無しさん:03/02/19 18:51 ID:JHRADaqT
OP、EDもちゃんと流してほしいね。
美味しんぼを見る限り、まず無理っぽいけど・・・(´・ω・`)
でも録画ケテーイ(´▽`)
849風の谷の名無しさん:03/02/19 19:39 ID:2YFMwNPo
大阪じゃないのかよ…激しく((´Д`))ソワソワ
850名無しの関西人:03/02/19 19:50 ID:eO04GuF9
>849
こっちやったら「あさリラ!」とかいう情報番組やってる時間帯らしいから。
なぁ、よかったら一緒に読売へ殴りこみにい(ry
851風の谷の名無しさん:03/02/19 20:38 ID:xWuyphAo
>>835
春休み♪
852風の谷の名無しさん:03/02/19 21:10 ID:NDVb2lJU
ちくしょう、こちとら日勤だ。
昼間家にいられる奥様方がうらやましいぜ。
853風の谷の名無しさん:03/02/19 21:18 ID:zdYlvChW
>>838
28話ということは、東日本決勝の間柴戦までか・・・。
放送する話でも、関西(千堂)無視かよ・・・。

まぁ俺はDVD持ってるけどよ・・・。
854風の谷の名無しさん:03/02/19 22:37 ID:hZEgoSwh
オズマ戦見逃したので見たい!!
やった〜
855風の谷の名無しさん:03/02/20 02:05 ID:x69YyeUo
今日はDVD24巻発売前日。
でもDVDって大抵1日前に売ってるよね?
ゲームに比べてその辺規制が緩いように感じる。
さくらやなんかゲームのフライング販売はしないけど
DVDは普通にやってるからなぁ・・。
とにかく楽しみだ。

856風の谷の名無しさん:03/02/20 03:12 ID:BJClDXUA
>>847
んとだ・・・・・
http://www.ntv.co.jp/sub/refrain.html
857風の谷の名無しさん:03/02/20 03:13 ID:BJClDXUA
>>838
金曜日やるよ
858風の谷の名無しさん:03/02/20 14:41 ID:IzEHPzgu
24巻も熱すぎた・・・。
ビデオで何回も見たけど
途中でモー娘のCMが無いだけで
ここまで違うとはw
859風の谷の名無しさん:03/02/20 17:07 ID:a39pZF2L
アニメ単品で一番出来がいいのは茂田戦だと思う俺
860風の谷の名無しさん:03/02/20 17:20 ID:UamY8eej
そういやぁ、76話のことですっかり忘れていたのだが、
全巻初回特権で買った人についてくる、
プレミアDVDって何だろう・・・。
861風の谷の名無しさん!:03/02/20 22:57 ID:R4gLZOKo
あの〜前もお伺いしたのですが..76話内容知ってる人いたら誰か教えてくれ!!マジ知りたい。お願いします。この通りです。
862風の谷の名無しさん!:03/02/20 22:57 ID:LH+KppQ/
あの〜前もお伺いしたのですが..76話内容知ってる人いたら誰か教えてくれ!!マジ知りたい。お願いします。この通りです。m(._.)m
863風の谷の名無しさん:03/02/20 23:35 ID:zz2GwH/p
とりあえず氏んでね♪
864風の谷の名無しさん:03/02/21 00:13 ID:fehtczPM
かちーん...。そこまで言う?私一応女なんですケド..。因みにヲタじゃないよ。
865風の谷の名無しさん:03/02/21 00:18 ID:rUNNUwEq
>>864
今日はよく釣れますか?
866風の谷の名無しさん:03/02/21 00:24 ID:CfF+vjlh
うん釣れるよ〜♪って訳わかんねーよ!!なんじゃそりゃ!?(W
867風の谷の名無しさん:03/02/21 00:28 ID:JnhzK9af
>>866
もし本当だったら、君に2ちゃんは未だ早いということだ。
お嬢ちゃんはファンサイトでも巡ってなさい。
868釣られてみますた♪:03/02/21 00:30 ID:hITldkhl
>>861-862
面白い技使ってるね(W
でも、やたら上げられても住人は引くだけなんだよね。
なぜみんな下げてるか考えてね。
869風の谷の名無しさん:03/02/21 00:33 ID:CfF+vjlh
え!?そんな〜!!私ここの方が居心地いいのに。寂しくなるな。
870風の谷の名無しさん:03/02/21 00:40 ID:aGrdisW/
>>822のリンク先参照。としか。
871風の谷の名無しさん:03/02/21 00:48 ID:qqrx7605
ミスッたんじゃないの?もしかして。
872風の谷の名無しさん:03/02/21 00:52 ID:eTmDz8xF
868>>女だってば!!!それに技とかじゃない!間違えたの!
873風の谷の名無しさん:03/02/21 00:54 ID:CfF+vjlh
あっまた間違えた。
874風の谷の名無しさん:03/02/21 00:54 ID:Ji39b39J
ウザ
875風の谷の名無しさん:03/02/21 00:54 ID:X+E/ySzw
因みにヲタじゃないよってあんた……
十分キモヲタですよ、俺達と同じ
876風の谷の名無しさん:03/02/21 00:59 ID:+T7By7lj
うそ〜..。同類かぁ。分かりますタ..。ファンサイトにでも巡ってきます。(;_;)
877風の谷の名無しさん:03/02/21 01:00 ID:Ji39b39J
イミワカンネ
878風の谷の名無しさん:03/02/21 01:03 ID:+9SKAmxx
何!?なにネタ!?これ..。久しぶりに来たので何が何やら
879風の谷の名無しさん:03/02/21 01:03 ID:pmRhhbr9
+----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------+
-+-裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+-
-+-国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803-+-
-+-悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+--
-+-あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+-
-+-委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+-
-+-宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+-
-+-投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+-
-+-高純度科学物質→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803-+-
+---------------------------------------------------------------+
880風の谷の名無しさん:03/02/21 01:04 ID:BOKjPPq4
分かりやすい自作自演ネタだな
881風の谷の名無しさん:03/02/21 01:05 ID:vUnRD/rQ
>>876=878
分かってくれてありがとう。
そして2度と来ないでね、キモオタちゃん♪
そして何事もなかったようにマタ〜リと再開
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
882風の谷の名無しさん:03/02/21 01:06 ID:+T7By7lj
>>877お前は何?
883風の谷の名無しさん:03/02/21 01:06 ID:BOKjPPq4
茂田戦は確かに良かったな
小野坂の千堂がより「千堂らしく」なっててたまらん
884かぜの谷の名無しさん:03/02/21 01:13 ID:noQ8YeOW
なんかムカつく..。まあでも何事も無かったようにまたくるね。来んなとか言うなよ。
885風の谷の名無しさん:03/02/21 01:17 ID:1Ie7HGnS
今更ながらDVD1巻から見直してみた
最初は作画も演技もぎこちなかったけど
どんどん良くなってきてのめりこむように見てしまった

あと一歩役のキヤス氏がどんどん上手くなっていく様が分かるな
なんかすげーいいよ
886風の谷の名無しさん:03/02/21 01:17 ID:ZR9qKC2M
>>884
だよね。ちょっと言いすぎだよね
887風の谷の名無しさん:03/02/21 01:18 ID:1Ie7HGnS
明日DVD発売日か
888風の谷の名無しさん:03/02/21 01:36 ID:fehtczPM
もうでてるけどね
889風の谷の名無しさん:03/02/21 02:21 ID:bq9Iensd
>>861
教えてもらえなくて荒らしたわけか。
分かり易いな。
890風の谷の名無しさん:03/02/21 02:56 ID:eTmDz8xF
分かってもらえないと思うけど。間違えたんだよ。マジで。別に荒そうなんて思ってない。
891風の谷の名無しさん:03/02/21 02:58 ID:1Ie7HGnS
次スレどうする?
892風の谷の名無しさん:03/02/21 03:09 ID:E0H4La7r
>891
気が早いな(w
俺は次スレ希望
再放送も始まることだしな
893風の谷の名無しさん:03/02/21 03:09 ID:71F2Fe84
>>890
ファンサイトはどうした?そこも追い出されちゃったの?
894風の谷の名無しさん:03/02/21 03:12 ID:0vRlAl0R
次スレきぼんぬ
895風の谷の名無しさん:03/02/21 03:21 ID:MMBmwPEx
>>890
お前みたいなのは801板でも追い出されると思うぞ。
896風の谷の名無しさん:03/02/21 03:23 ID:0vRlAl0R
なぜスルー出来ないのか
897風の谷の名無しさん:03/02/21 03:30 ID:JaydoCiM
>>861は目のフェイントさ入れとるダニ
898風の谷の名無しさん:03/02/21 08:33 ID:r67yz5h0
とりあえずsageをおぼえろ
899風の谷の名無しさん:03/02/21 09:46 ID:+T7By7lj
お前らいいたい放題だな。別に追い出されてないし。
900風の谷の名無しさん:03/02/21 09:58 ID:CfF+vjlh
最近やと23巻を見ますタ。やぱり予想通り楽しかった(^∀^)あの最後の千堂のセリフがカコよかった!
901風の谷の名無しさん:03/02/21 11:41 ID:X3AzhINE

 ダ メ モ ト と


 知 り つ つ 言 お う


 「 s a g e 」 進 行


902風の谷の名無しさん:03/02/21 14:25 ID:4ftMC2Q/
何でもsage進行ってのは間違ってるだろ
903風の谷の名無しさん:03/02/21 14:53 ID:qqrx7605
sageるの!?
904風の谷の名無しさん:03/02/21 14:56 ID:+XWUhGUC
じゃ、今日からハゲってことで・・。
905風の谷の名無しさん:03/02/21 14:57 ID:noQ8YeOW
コミックス64巻発売ケテ―イ。
906風の谷の名無しさん:03/02/21 15:21 ID:XSts2PKN
>>901
無駄だったようだね。
アゲ厨の季節ということで我慢するしかないよ。
良板だったのにな。
907風の谷の名無しさん:03/02/21 15:24 ID:2sEejAE9
>>906
キチガイはほっとこう。
そんなことより・・・



公式キターーーーーーーーー!!!!!!!!
908風の谷の名無しさん:03/02/21 15:31 ID:nBqno+Wf
今日メル友から情報入手−!!(嘘かもしれんが)

スペシャル、あれこれかっ飛ばして真田戦だとさー。
放映日はお釜の日。ああん!!
909風の谷の名無しさん:03/02/21 15:55 ID:2sEejAE9
どう考えても・・・、嘘だろ・・。
原作一歩の人気カードベスト3にはいる
木村戦を飛ばすなんて・・・。


嘘だと言ってくれーーーー!!
910風の谷の名無しさん:03/02/21 15:57 ID:S8a2IEbP
>>909
普通に考えれば最初のスペシャルは一歩の試合だろ
911風の谷の名無しさん:03/02/21 16:02 ID:2sEejAE9
う〜む、まだ確定した訳じゃないからな・・・。
俺はやっぱ木村の試合に期待しよう・・。
912風の谷の名無しさん:03/02/21 16:22 ID:EHeO55gM
俺もできたら木村の試合がいいな・・・。
でもそうしたら主役の一歩の出番が全然ないから
スペシャルでやる可能性は少ないよなぁ。
913風の谷の名無しさん:03/02/21 17:26 ID:3ddxILqf
自分は戦後編やって欲スィ…。
アレだけでハナシが成り立つし。
914風の谷の名無しさん:03/02/21 18:38 ID:fehtczPM
ホーク戦キボンだったのにな〜。(´∧`)
915風の谷の名無しさん:03/02/21 18:47 ID:Q4SDr88/
やってくれたらなんでもいいや
916風の谷の名無しさん:03/02/21 18:52 ID:HBC+xaTf
アンケートでもとりゃ良かったのに。
917風の谷の名無しさん:03/02/21 18:57 ID:ob5KC2Wn
>>914
僕が言うのも変ですが
戦いはよくないと思います。

平和が一番いいですよ。
918風の谷の名無しさん:03/02/21 19:18 ID:g1qZpZgY
つーか、あくまでスペシャルだから。第二期で回想みたいな形で木村戦はやってくれるさ。
名勝負とはいえ、マジで金ローなんかでやるとしたら、流石に主人公の試合を流さざるを
得ないだろうし。
919風の谷の名無しさん:03/02/21 19:24 ID:g1qZpZgY
ついでにもう一つ。
>>907
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
予告良い(゜∀゜)!!!!!
長い間お世話になりましたと言いつつ、これからも応援して下さい!!??
いつまでも!!!
920風の谷の名無しさん:03/02/21 19:33 ID:ClpzbUE3
いつまでもー!!!
921風の谷の名無しさん:03/02/21 20:42 ID:046JuYtG
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
922風の谷の名無しさん:03/02/21 20:45 ID:EeCoBfY8
漏れもいつまでも!
もう永久にいつまでもじゃゴルァ!!

ちくしょー公式!!なんだよ!
あんなの載せといて一ヶ月オアズケってか?!
ざけんなゴルァ!!楽しみで楽しみでしかたがねぇぞ!!

こちとらDVDは1巻から初回特典で集めてる!
>>860が言ってるDVDがもし来たら、
どんなだったか報告するぞゴルァ!!

先週実家の居間で鷹vs熊〜茂田戦を見ていたら、
隣で昼寝していた父がまんまとハマりました。
現在ララパルーザをどう見せようか迷っています。
今日発売の24巻までをとりあえず見せて
「この続きは?!」と一ヶ月悶々としてもらうか、
25巻が出てから一気に観賞させるか。
923風の谷の名無しさん:03/02/21 21:41 ID:g1qZpZgY
あー、なんかそれ分かるぞ。俺もビデオ撮ってわざと家族がいる時間に見てハマらしたし。
つーかいいね、興奮しっぷりが。
924風の谷の名無しさん:03/02/21 21:55 ID:ClpzbUE3
ちなみに何話を見せたんだ?俺はなんでも楽しんでたが..。
925風の谷の名無しさん:03/02/21 22:22 ID:lPvm0pIE
日本テレビ 3月5日(水) 午前10時30分 「はじめの一歩」 内容はさらなる旅立ち、王者との出会いに変更になりました
日本テレビ 3月6日(木) 午前10時30分 「はじめの一歩」 内容は目指すもの、二人の新人王に変更になりました
http://tv.diamond.ne.jp/contents/change.html

4月4日のみ2話放送として数えると丁度41回で終わる。
http://www.ntv.co.jp/sub/refrain.html
926風の谷の名無しさん:03/02/21 23:24 ID:oJaPl9pw
真田戦かよ………
927風の谷の名無しさん:03/02/21 23:40 ID:wU5KUkUF
>>925
中途半端やなぁ
928風の谷の名無しさん:03/02/21 23:50 ID:3WNaa3Jd
やっぱり主人公の試合なわけね。真田と団吉の声は誰かな・・・。

76話の予告見たが宮田の親父も鷹村のセコンドについてんだな
929風の谷の名無しさん:03/02/22 00:14 ID:GOiuYSyD
もしほんとに真田戦だったとしてもどこから始まるんだろうか。
団吉との出会いから試合終了までだったとして
2時間であっても到底終わらないだろう・・。
木村・間柴、小橋・速見のタイトルマッチもいつか
やってくれ〜〜〜!!・・・某さん来ないかなぁ・・。
930風の谷の名無しさん:03/02/22 00:16 ID:MVDtLXkQ
真田戦なら
実況には
キタァァ━━━━(゚∀゚)━━━━ァァ!!!!
が必須だな

と微妙にネタバレしてみる
っつーか、実況する人は普通用意してるか。
931風の谷の名無しさん:03/02/22 00:24 ID:qoyGdjwP
>>929
多分、小橋VS速水戦からだと思われ。
木村がなぜチケット渡したかが、不明になるが・゚・(ノД`)・゚・

>>930
基本的に実況では
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
はデフォです。
932:03/02/22 00:27 ID:8rfQmaQj
今晩は。
このところ上がっていたので書き込みを控えていました。
特に大ネタが無いということも有るのですが。

取り敢えず小ネタですが……
スペシャルは、来月上旬アフレコ収録の予定です。
それでは。
933風の谷の名無しさん:03/02/22 00:33 ID:vsVLvsdM
某さん キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

いつもありがとうございます!!
本当に真田戦なのでしょうか。

でもイイ!!あの興奮をまた味わえるだけで!!
934風の谷の名無しさん:03/02/22 00:43 ID:S6AZnLmf
某さん キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
本当にスペシャルなんだな…

>某さん
頑張ってください
楽しみにしております
935風の谷の名無しさん:03/02/22 00:49 ID:GOiuYSyD
スペシャルのカードが何なのか・・・、
考えただけで・・・・、ヽ(゚∀。)ノ
936風の谷の名無しさん:03/02/22 01:31 ID:t04M0PPS
>日本テレビ 3月5日(水) 午前10時30分 「はじめの一歩」 内容はさらなる旅立ち、王者との出会いに変更になりました
> 日本テレビ 3月6日(木) 午前10時30分 「はじめの一歩」 内容は目指すもの、二人の新人王に変更になりました

これ何話だっけ?

で、昼間からモザイクあるんかな?(w
937風の谷の名無しさん:03/02/22 01:39 ID:D06/nVJX
昼間だからこそモザイクが(w
938風の谷の名無しさん:03/02/22 01:43 ID:iKjgH3e2
>936-937
関心がそこにあるのか(w
939風の谷の名無しさん:03/02/22 02:26 ID:rJg+xvSB
24巻只今見終りますタ!さ...最高や〜!!!メチャ興奮しますたぁ〜(´∨`)1ラウンド終るごとに力が抜けて、試合が始まったらまた力がはいるって感じやな。ほんま...。あんたらの言うてた事ほんまわかるわ〜!!25巻が楽しみ(^∧^)
940風の谷の名無しさん:03/02/22 02:27 ID:eYIOsrxP
>938
本放送で見たときの感動ったら無かったぞ(w
941風の谷の名無しさん:03/02/22 02:33 ID:X6Q4zkUI
お前さ、sageって知ってる?
前もageてたけどさ。
942風の谷の名無しさん:03/02/22 02:37 ID:f3iEmJTU
>940
そこで感動するのかよ!(w
943風の谷の名無しさん:03/02/22 02:39 ID:R7FQGYCQ
>941
知らないのではなく
覚 え な い だ け だと予想
もしくは 覚 え ら れ な い
944風の谷の名無しさん:03/02/22 02:46 ID:AwytZ5gK
誰に言ってんの?939?
945風の谷の名無しさん:03/02/22 02:56 ID:X6Q4zkUI
ID:AwytZ5gK=ID:rJg+xvSB

人大杉にならないかなぁ・・・。
946風の谷の名無しさん:03/02/22 03:03 ID:R7FQGYCQ
分かりやすい自作自演だ
アク禁にでもならねえかな
うざいよおまえマジで
おまえだよ>944
947風の谷の名無しさん:03/02/22 03:07 ID:UXOO0+mG
はあ?ウザい?感想書いただけなのにそこまで言うか?
948風の谷の名無しさん:03/02/22 03:09 ID:ShWN9u19
まー、ここがsage進行基本だということも知らない新顔くんだと思いましょ。
949風の谷の名無しさん:03/02/22 03:10 ID:aQ5qC6Yz
いちいち反論してくるからうざいんだと思うよ………
あと空気読めるようになれ?
な?
950風の谷の名無しさん:03/02/22 03:15 ID:siiPA5BQ
うんわかった。ごめんね。
951風の谷の名無しさん:03/02/22 03:17 ID:tEVNJ0CU
>950
新スレよろしく

立てられればの話だが
952風の谷の名無しさん:03/02/22 03:21 ID:AwytZ5gK
立てられるよきっと
953風の谷の名無しさん:03/02/22 03:24 ID:ShWN9u19
954風の谷の名無しさん:03/02/22 03:38 ID:tEVNJ0CU
新スレ立てる際は>1に

厨 房 禁 止 と入れといてください
955風の谷の名無しさん:03/02/22 04:04 ID:0uHaO8dz
皮肉も煽りも分からん人間に2chにスレ立てさせるのは勘弁してくれ……
956936:03/02/22 04:16 ID:t04M0PPS
だからチュウチュウに取り合ってる時点でダメじゃんか

で、当然見られる時間じゃないんだが(再放送ね
ろくが・・・・しなくていいか。DVDあるしな


でもなんか気になるな
957風の谷の名無しさん:03/02/22 04:19 ID:FvbImcZJ
>956
熱心だな(w
もしかしたら再放送中に「○時○分からスペシャル放映!」とか
テロップ出たりしてな
よしビデオ録画すれ!
958
昨日のペースを見ていて、1000レスまでに新スレが立つかチョト心配だった事もあって、
勝手ながら漏れが立てておきました。
>>950
出過ぎた真似してスマソ
「はじめの一歩」☆Round 11☆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1045858904