「はじめの一歩」☆Round 6☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
日本テレビ     火 24:45−25:15
宮城テレビ     火 24:45−25:15
熊本県民テレビ  火 24:45−25:15
中京テレビ     火 25:25−25:55
福岡テレビ     金 25:20−25:50
札幌テレビ     土 05:00−05:30
福島中央テレビ  月 24:45−25:15
テレビ岩手     火 15:55−16:25
四国放送      土 26:15−26:45

前スレ
「はじめの一歩」☆Round 5☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1005649714/
その他、関連リンクは>>2-5
2関連サイト:01/12/22 18:15 ID:y8rYQ63q
はじめの一歩 VAP公式ページ
http://www.vap.co.jp/ippo/
はじめの一歩 スタジオJ公式ページ
http://www.ne.jp/asahi/studio/j/top.htm

週刊少年マガジンWeb Site
http://www.shonenmagazine.com/index_2.html
はじめの一歩TCG公式ホームページ
http://www.shonenmagazine.com/ippo-tcg/index.html
PlayStation2「はじめの一歩 VICTORIOUS BOXERS」公式ページ
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/special/ippo-vb/

☆VIDEO&DVDは、毎月20日頃発売の予定。
32ch関連スレッド:01/12/22 18:15 ID:y8rYQ63q
過去ログ倉庫
「はじめの一歩」☆Round4☆(倉庫逝き・未html化)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/997801578/
「はじめの一歩」☆Round3☆
http://salad.2ch.net/anime/kako/987/987522256.html
「はじめの一歩」☆Round2☆
http://salad.2ch.net/anime/kako/980/980882806.html
「はじめの一歩」
http://salad.2ch.net/anime/kako/975/975409788.html
祝 はじめの一歩 アニメ化決定!!!
http://piza.2ch.net/anime/kako/963/963909847.html

少年漫画板
●はじめの一歩 最強の猛禽類●Round14
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1006297888/
4実況スレ@JBBS:01/12/22 18:16 ID:y8rYQ63q
5 :01/12/22 18:16 ID:cwAwbAEc
漫画原作のアニメはおしなべて糞なのが多いが
面白いねーこれ
6 :01/12/22 19:09 ID:Xc59YV64
>1
乙カレー
次回は今年最後の一歩だね。
7 :01/12/22 19:14 ID:fq13ZKdN
やっぱ元旦の深夜はお休みかな・・・
8 :01/12/22 20:26 ID:QjxRdz9c
>>7
元旦は「HAMASHOスペシャル」だねぇ。

12/25 63話「炎の青春」
1/8  64話「熱中時代」
98:01/12/22 20:31 ID:QjxRdz9c
あれ?テレパルには「熱中時代」と書いてあるのに
Newtype.comは「アイツのおかげで……」になってる・・・どっちだ?
10 :01/12/22 20:58 ID:SqOb/i9i
青木村で年またぎ……
11 :01/12/23 02:31 ID:DZ96/K57
ジェットアッパーage
12>8:01/12/23 19:19 ID:3K6KfyEN
そっか、月刊TV誌にはもうタイトル載ってるんですね。
(というわけで自分の家のBSファンを調べてみる….)
「鴨川軍団の夏」→「鷹村さんの涙」→「動き出す鴨川ジム」かあ。
まだまだ先だと思ってたけどあと2話でもう茂田が出てくるのか…。

でも鷹村さんの涙というタイトルはいいですね。
予告も楽しみ!合コンなみに飛ばしてくれるかな?
13わかってらっしゃる…:01/12/23 19:22 ID:3K6KfyEN
ところでスタッフさん、予告の中坊宮田に浮女子は騒然です。
気合入ってましたね…。
14黒髪のショート…(*´д`*)ハァハァ:01/12/23 21:57 ID:shGG9EvW
>>13
あれ、最初宮田だってわかんなかったよ
美少女の新キャラかとオモタ(w
15 :01/12/23 22:12 ID:aa5+F0OE
宮田きゅん…(;´Д`)ハァハァ
16 :01/12/23 22:18 ID:/Qo7x6vj
>>13
たぶん男共もハァハァ言い出すと思われ。
17 :01/12/24 13:17 ID:rD26Adrp
age
18 :01/12/24 23:17 ID:wHO6HDnk
宮田ファンへ

ビデオとDVDで、宮田のタイ修行編は、このまま行くと、
Vol.13(Round 39 - 異国での挑戦)と
Vol.14(Round 40 - カウンターを超えたカウンター)に
分裂します。
19 :01/12/24 23:52 ID:MmQHgbUQ
先週分の一歩でも見ようかと思ってらチャンネルもしくは時間間違えて
録画してたのかゴルフクラブの通販番組が延々と映っていた・・・
俺は駄目な奴なんだ生きていてもどうしようもない奴なんだ
どうせ今年もイブに一人きりなんだ鬱山車脳
20 :01/12/25 01:18 ID:qdGAAAgx
福島地区放送時間あげ
21>18:01/12/25 09:49 ID:XcJ8HQb0
2本買うことは別に苦でもないんだけど1ヶ月待たされるのが辛い…。
パッケージは13の方が宮田かな。
22_:01/12/25 13:10 ID:isbs1D+E
今夜は宮田萌え萌え祭り・・・・
23 :01/12/25 18:07 ID:FEEFKs5q
じゃ、話の半分以上邪魔だな(w
24:::01/12/25 18:33 ID:trZF3Nz3
今夜は又、カンコク祭りになるんじゃないだろうなぁ〜?
25 :01/12/25 19:33 ID:LECBzPHS
予告を見るかぎりそんな心配は無用だったよ。
26昇竜拳:01/12/25 23:32 ID:lekZ3XQN
みんなが放送日ageとか言ってるいまごろ先週の戦いを見たよ。
デンプシーロールのシーンがカッコ良すぎて泣けてきたよ。
とりあえず、原作を超えた迫力ということで。
27 :01/12/25 23:49 ID:YuMtRA1h
(本日のタイトル)Round 63 炎の青春

実況はこちら〜。

「はじめの一歩」実況☆Round 7☆
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1007475065&LAST=100
28 :01/12/26 01:17 ID:IhJvp7jx
「チンポイジッてたじゃねえか!」にはワラタ。
いやーこういうギャグの話もイイね。
29 :01/12/26 01:17 ID:7aS0TMUV
sageねぇ空気読めない馬鹿がいたから後味悪かったぞ。
30 :01/12/26 01:18 ID:KARb948c
>>29
禿げ同
でも楽しかったね 今日の一歩
31 :01/12/26 01:18 ID:M0fN0oYj
今回も存分に楽しめたが、残念なのは、今回でゴールデン進出が絶対に不可能なアニメ
であることが分かったことだな。
まぁ、今更だけど。
32 :01/12/26 01:19 ID:mUcH2Fj/
ゴールデンいつたらへぼくなりそうだ
33 :01/12/26 01:19 ID:aID7QqH8
俺も毎日いじってたんだよ〜〜
34 :01/12/26 01:19 ID:IhJvp7jx
最近実況逝ってないからわからんけどsageない人が居たのか。
ちょっと前別のスレでもそれで叩かれてる奴見かけたな。
35名無しさん:01/12/26 01:19 ID:wo9ltOEs
>>31
やるなら戦利品のパンティまでやって欲しかったがな。
残念である
36 :01/12/26 01:20 ID:+aqDge1k
>>34
最近多いのよアフォが。
37 :01/12/26 01:21 ID:+aqDge1k
深夜だからパンチラ位はとおもたけど・・・・・・・あら?
38名無しデンプシー:01/12/26 01:21 ID:OhbGLXNb
面白かったっす。来年もヨロツコ!

>29
まぁまぁ( ´∀`)
ageヴぁカは一人だけだったのかな
39 :01/12/26 01:22 ID:W8MkS9PZ
不覚にも宮田をちょっとカワイイとか思ってしまった
40 :01/12/26 01:23 ID:IhJvp7jx
宮田セキトモ声じゃねえか!
もうちょっとカワイイ女性声優にしろYO!
41 :01/12/26 01:24 ID:zC2AIzkf
 こういう回が間にあると良いよね。
 アイキャッチも笑えたし。
42 :01/12/26 01:25 ID:qMtY572Y
実際いるよね〜、ところかまわず股間もぞもぞしてるヤツ(藁
43 :01/12/26 01:25 ID:+CQclALv
年末年始が青木村編かあ〜。
44 :01/12/26 01:26 ID:lApZGhq4
>>41
アイキャッチ良かったよな。
でも今回限りか?
ところでパンチラとか戦利品のパンティってなんですか?
45 :01/12/26 01:28 ID:+CQclALv
黙して語らず、鷹村はだまって青木をのした後に、雪枝のパンティーをおろしてポケットに入れて去っていきます。
46 :01/12/26 01:29 ID:mUcH2Fj/
>>44
来週もだろ。
47 :01/12/26 01:30 ID:ATiNQqTv
実況のageカキコは、300超えるとスレッドがageられなくなるだけで
sageで普通に書き込めるのでage荒らしは無視しましょう。
1人で30分age続けても30〜40くらいしか書き込めないし、
「sageろや!」といちいち言っていては肝心のアニメが楽しめないし。
48 :01/12/26 01:30 ID:IhJvp7jx
>45
すごい話だな、おい(w
49 :01/12/26 01:30 ID:3D4YbV4J
>>46
来週は、HAMASHOスペシャルです。
50名無しさん:01/12/26 01:32 ID:wo9ltOEs
>>45
みゆきだぁな
51 :01/12/26 01:32 ID:+aqDge1k
なにみてんだゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!
52 :01/12/26 01:33 ID:+aqDge1k
ごめん誤爆だわ。
53 :01/12/26 01:42 ID:xVWDH3ss
>>40
声を女性にすると宮田でオナーニするヤツが出そうだから却下。
54名無しさん:01/12/26 01:46 ID:nE6/AKa4
例によってカットされたシーンが有ったみたいですね
後で漫画をチェックする楽しみが有ると思えば

「チンポいじってんじゃねえ!」イイ!!
絵もいいし、声優も安心して聞けます(しかし木村=
野原しんのすけ父=アーバインって(^^;)
55 :01/12/26 03:22 ID:zkqkgtB/
いやあ、今週もよかったですね。
最初一歩が変な顔してたのでやばいかと思ったけど、全体的に
レベルは高い方だった。

演出がいいのは言わずもがなだけど、今回はまた声優さんがみんな
いい演技してましたね。
特に木村の藤原啓治さんがよかった!
って書こうと思ったら54が同じような事書いてたYO!
56 :01/12/26 08:00 ID:B1FqoBwD
しかし今回ので夕方あたりの再放送ってのは無理になったな。
まあいいが。
57 :01/12/26 10:25 ID:3D4YbV4J
さすがに、先週ほどの書きコはないか。
58  :01/12/26 11:28 ID:KPTpQEUi
先週はデンプシーお披露目だったからね。
普段はすごいマターリしてるから、先週今週と盛り上がってヨカヨカ。
59_:01/12/26 12:57 ID:i5op4AWY
宮田ファンにとっては中々萌えたよ!!
台詞少ないと思ったが結構あったから良かったよ!
声、同じとこがファンサービスだったのかな?
今回はウケタ!!!ちんぽって・・・・・・深夜アニメ専用だな!!
60  :01/12/26 21:19 ID:YnoSi4Ey
宮田は第一声で「ったくシューズの選び方も知らねえんだな」とか「おっせえなあ」
とか暴言が多いのに、アニメでは大体削られるので随分善良になってしまうのが残念。
意識的に悪いセリフを削ってるのかな?

でもこのまま終わるとほんともったいぶったわりにはたいした活躍もしないキャラ
だよねえ…。
61  :01/12/26 21:23 ID:YnoSi4Ey
今回で青木木村さんのアイキャッチが出たけど、鷹村さんの
アイキャッチは今までなかったよね。
「鷹村さんの涙」の回に期待だな〜。
62 :01/12/26 21:39 ID:CU4BfoXY
>>60
原作だってまだ終わってないんだし
無理に終わらせる必要は無いんじゃないかな?
仮に3月で放送終了ならば、「つづく」という感じにして
原作が終わるか、ストックが溜まるかしたら
アニメ再スタートというのがいいなあ。
63ああああ ◆hampYjNo :01/12/26 21:45 ID:H4+JhSKo
今頃見た。良かった。
今回・次回は深夜帯+原作付きのメリットが最大限に出ているというか。
宮田の回といい遠慮なく2話使えていいなぁ。

脇役やライバルを主軸に据えた話ってのはよくあるが、
例えばゴールデンタイムで何クールなんて制限に縛られた番組で
同じ事が出来るとは思えない。
またオリジナル物なら1話に駆け足でまとめちゃうだろうし。
64 :01/12/26 21:53 ID:r6puMGt1
鷹村が熊と戦うのを昔マガジンで読んだんだけどそこまでアニメやるかなぁ。
65 :01/12/26 22:25 ID:3D4YbV4J
>64
それ、もうすぐだよ。
約1ヶ月後にあるよ。
66 :01/12/26 22:32 ID:r6puMGt1
>>65
サンクスコ。何気に展開が早いのかな。
67恥目野 万歩:01/12/27 03:03 ID:YqTufvI0
スペシャル放映の予定あり
68 :01/12/27 07:50 ID:fnZWsIet
>>67
マジですか!?
69みじめなインポ:01/12/27 11:00 ID:uXHwxWto
ウソです。でも、3月以降なにがしかの発表が……
70番号はドワスレ:01/12/27 22:15 ID:SccqHuMO
マガジソの柱に書いてあった、イポ電話が気になる・・・
71oo:01/12/28 02:53 ID:29NNYPrn
今頃見ました!いや、かなり笑った。正直涙でちゃったよ
前回はデンプシで泣いて今回は青木村に笑いの涙
バイク走って追いかけてく所も面白かった。次回はどうかな
72イポ電話&メール:01/12/28 03:01 ID:ne1yQsIC
一歩からの年賀状をメールでお届け致します。
お名前と都道府県、応援メッセージも添えてメールしてください。
返信として年始にメール致します。メールお待ちしております!
メールアドレスは、こちらです->[email protected]

「2002 一歩 NEW YEAR VOICE」0180−993−841に
電話すると一歩の新年の挨拶が聞けます。
(2002年1/1〜1/15予定)プレゼントも当たっちゃうかも。
(携帯はドコモのみになります。ゴメンナサイ)

http://www.vap.co.jp/ippo/

延長or続編希望の応援メール出すべし!
73今後の放送予定:01/12/28 23:51 ID:coCwCdgf
「はじめの一歩」今後の放送予定

1/8 Round 64 熱中時代
1/15 Round 65 鴨川軍団の夏
1/22 Round 66 鷹村さんの涙
1/29 Round 67 動き出す鴨川ジム

Round 65で猫たん、Round 67で茂田、出るんだよなぁ・・・。
しつこいが、本当にララパルで終わりなのか?
74_:01/12/29 03:49 ID:u+3yE9Uy
>73
ララパルで終わらなければそれもよし。
っていうかずっと続けて欲しいと切に願う。
75 :01/12/29 09:36 ID:dnIBskJi
>>61
青木木村さん
鷹村さん

お前は一歩か!?(藁
76\:01/12/29 23:58 ID:ZkieFZXV
もっときれいな作画になるのならば、
一旦終了して、再来年に再スタートとかが良いと思います。
ろくでもない作画を観せられるよりは余程良いような気がします。
製作時間がもっとかけられると、もっと良いアニメになるような…。

>75
私もついつい「さん」づけしてしまいます。
一歩に感情移入してしまうせいかも知れません。
鷹村さんは特に呼び捨てにできません(笑)。
77名無しさん:01/12/30 00:14 ID:vc4FXzoD
>>76
俺もれも。かならず敬称つける人いるよ。
鷹村さんはさん
宮田くんはくん
久美たんはたん(w
それ以外は大体呼び捨てかな〜
78 :01/12/30 00:53 ID:PT5rpd5X
頭文字Dはブレイクして予算大幅アップで2nd Stageに入ったが、
作画があきらかにキモいタッチに生まれ変わってた・・・。
そして気のせいか人気も落ちた。

それ考えると、どうなんだろ?
大体、世間は間あけると待っててくれないからな。
79 :01/12/30 00:59 ID:NvMHtlV/
去年の今頃さんずけってスレがあったの思い出した。
80 :01/12/30 01:44 ID:N4ajHmCY
>>75-77
自分の場合は、
宮田君(90%)
鷹村さん(70%)
千堂さん(70%)
ヴォルグさん(50%)
です。
一歩は「いっぽっぽ」で〜す。
81八木はちゃんづけ:01/12/30 17:39 ID:YXTG9GXY
梅沢くんも、何故か呼び捨てには出来ないな
82 :01/12/30 18:45 ID:DNnNFq8v
炎の青春、見たんですが、CMに入る時のあのカットはなんですか!(笑
笑いこけました。やっぱりこのアニメはよすぎます
83:01/12/30 23:42 ID:usOsxoHR
私は
鷹村さん(100%)
宮田くん(80%)
梅沢くん(100%)
藤井さん(100%)
久美ちゃん(100%)
って感じでしょうか。
一歩を、かわいさのあまり「一歩きゅん」とか
呼んでしまったりする自分に気づくとかなりいやです。
84 :01/12/31 03:49 ID:Y6S5jwfX
ビッグマラー一歩(100%
85 :01/12/31 21:37 ID:rgVxfxry
今アサヒで一歩の音楽流れた。
86おめでとう。:02/01/01 00:37 ID:DIfIPIip
1月1日おめでとう。

さてさて、
ttp://www.odn.ne.jp/snakemanshow/
ここでスネーク満ショーのコント聴けるんですけど、
一歩役の喜安さんのお声が聴けます。
現在は「もうちょっと」というコントでお声が聴けます。
しかし・・・・低いですねえ(おまけにHネタコントだし)。
ほんとに一歩役のひとなんだろうか・・・。
役者さんってすごいですねえ。
8786:02/01/01 00:39 ID:DIfIPIip
すみません、上の書き込みの「低いですねえ」っていうのは
「お声が低い」っちゅーことです。
某テニスアニメの海堂はこんな声で演じてらっしゃるんでしょうかねえ。
88 :02/01/01 12:07 ID:IBlgeCKm
年賀状の画像ウプきぼ〜ん
忙しくて、ここしばらくPCに触れんかったのよ・・・(TдT)
90>75:02/01/01 22:44 ID:q4c5Bz1U
宮田くんは公式ガイド本でもくん付けで呼ばれている…。
91 :02/01/02 00:48 ID:XQeYv1Vs
>>87
ぜんぜん違う・・・極悪一歩だね。
92 :02/01/02 05:59 ID:iL1OiT7L
1週間後までは意地でもage続ける
93  :02/01/02 19:43 ID:8vKbBQZl
年賀状届いた人いる?
31日にメール送ったんじゃやっぱり間に合わなかったか…。
9486=87 :02/01/02 23:48 ID:P+5zbHcm
私はまだ届いてません。
12月の中頃には申し込んだんですが、
遅かったのでしょうか・・・。

>91
教えてくださってありがとうございます。
うちの地方ではテニスの王子様放送されていないものですから・・・。
極悪一歩なんですか(笑)。
役者さんって、ほんとにすごいですね・・・。
95>73:02/01/04 19:57 ID:CKn9f6jE
うーん、次はどのあたりで作画がヘタレてしまうんだろうか…。
VS熊はムダに気合を入れて欲しい。
96  :02/01/04 22:00 ID:FyEcHzl/
合宿の回のアイキャッチを予想するのも又一興。
97 :02/01/04 23:12 ID:fDqjw1cA
>>96
ハチと猫田に一票。
98 :02/01/05 03:27 ID:QaX5zckY
age
99 :02/01/05 03:32 ID:kdyNU6HC
>>1
福岡放送です
100 :02/01/05 22:52 ID:JS4nkN1r
100ゲット〜!!
101  :02/01/06 20:31 ID:OKjlupIJ
禿げ〜
102_:02/01/07 14:20 ID:NDCdrF2b
4月に放送終了なの?もしそうならもったいない・・・・
いい加減コナン終わらせて一歩持って来い!!
103_:02/01/07 16:18 ID:O21rk0bA
コナンや犬とは制作局が違うから入れ替え無理、ということをいいかげん
次スレでは2〜5あたりに入れておいてほしいと思う今日この頃。
104 :02/01/07 19:30 ID:lXihRlmk
つまりあそこはよみうりの枠だから日テレの思い通りにはいかないという話が
過去何度も出ているということを102に理解してほしいと思う今日この頃。
105  :02/01/07 19:43 ID:V7uORFeB
年賀状はバップのHPでも見れるのかな?
一応メール欄に入れておきました。
106ついでに揚げ:02/01/07 20:32 ID:Obig9G+M
>>105
ありがとー!!
ウチも年賀状が届かんかったので、ウレシイヽ(´ー`)ノ
107 :02/01/07 21:12 ID:YpriqDvV
というかゴールデンにもってこいといってるボケがまだいることに
ウンザリ。そんなに作品の質を悪くしたいのかマッタク。
108  :02/01/07 21:27 ID:V7uORFeB
スラムダ●クの再放送を見ているとゴールデンだからといって特に良いことは
ないよなあとしみじみ思うけど、でも再放送するたびに単行本がすごく売れるんだって。
再放送はして欲しいね…。
109 :02/01/07 23:31 ID:8P/Wl+uc
本放送は今のままで、日曜夕方に再放送が最良と思われ。
でも、悪夢のカンコック作画DAYは全部リテイクして欲しい。
110 :02/01/07 23:33 ID:gDoOngaw
夕方に再放送するとなると前回の放送分は
丸々カットになるという可能性が。
111 :02/01/07 23:57 ID:8P/Wl+uc
ピーとかモザイクとか、いくらでもできるだろ(゚д゚)モルァ
112  :02/01/08 00:11 ID:Fq8bLRnn
うーん、でもやっぱりもっとたくさんの人に見てもらいたいから
カットでもかまわない気がするなあ。
タバコはともかく下ネタは大丈夫じゃないかなと思うんだけど。
113_:02/01/08 16:14 ID:NxfNZPBV
再放送以前に、放送して無い所にも放送して欲しい〜。
深夜2時でも3時でも喜んで観るから…。
114 :02/01/08 19:07 ID:Gl3uO5Sk
放送日age
115本日は1:15からです。:02/01/08 20:34 ID:qcGxqgwG
本日の新年一発目の放送は、
秋刀魚のスペシャルにより、AM1:15からです。
どなた様も、ビデオ予約及び実況開始時間を
お間違えのないように、ご注意ください。
116 :02/01/08 20:46 ID:xJ+DfZCh
たくさんの人っていったって、今時
午後7時にテレビの前に居られる人って、
塾に行ってない田舎のバカガキか、
残業関係ないOLや主婦ばかりだぞ。
自分がその立場だからって、やめとくれ…
女子供の時間っていってテレビ局側が舐め腐った時間に
成り下がってるんだからよ。
117名無しさん:02/01/08 21:43 ID:fwQ+tv5/
>>116
( ´,_ゝ`)プッ
118 :02/01/08 22:55 ID:qcGxqgwG
実況板、ageらんなくなったyo〜。
新スレ立てます?
119_:02/01/08 23:27 ID:+zbU2+kC
>118
よろ
120 :02/01/09 00:10 ID:hpvvBK7y
実況新スレ〜
「はじめの一歩」実況☆Round 8☆
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1010502506

放送局、ちとズレた・・・。鬱・・・。
121このっ!名無しヤローーー!!:02/01/09 00:23 ID:KkFBpnz9
今日は珍時代の続きか。
122 :02/01/09 00:40 ID:yAFVX4Jp
やっと一歩が観れるぅ〜♪
123:02/01/09 00:56 ID:KkFBpnz9
中坊宮田は出てこないのか?
萌えられん……
124どうでもいいことだけど・・・:02/01/09 01:12 ID:WOMJyY07
ドシロウトのナレーターのしゃべりが糞ムカツクのは俺だけ?
125 :02/01/09 01:21 ID:D6/UAQQ2
宮田のパシリでもあったのか
126 :02/01/09 01:24 ID:D6/UAQQ2
鷹村のパンチで尻が見えてたぞ(w
127_:02/01/09 01:36 ID:RGuigYBx
今、泣いちゃったよ
128 :02/01/09 01:40 ID:gaO30SwK
>>127
オレもヤバかったー
129風の谷の名無しさん:02/01/09 01:43 ID:AHw13YeN
よかったよ〜 燃えて泣けて笑えてもう最高!
130 :02/01/09 01:44 ID:yAFVX4Jp
笑ったり泣いたり忙しかったぜー
131 :02/01/09 01:45 ID:gaO30SwK
さて、もう1回見てから寝よう・・
132 :02/01/09 01:45 ID:XvB65yxn
輝くじいさんにワロタ
133 :02/01/09 01:45 ID:QdkpPvif
ええ話やった。
なんかこう、燃えてくるなこれ観た後だと。
134 :02/01/09 01:48 ID:19dZpzKS
試合で勝つのってマジで嬉しいもんなんだろうな・・・。
いつもプロの人の練習見てるけど、青木や木村の気持ちが分かる気がする。
135:02/01/09 01:49 ID:KkFBpnz9
笑い堪えた〜その後泣いちまった…
新年一発目良かった!さすが一歩は飽きさせないな!!
136 :02/01/09 01:50 ID:HFdzJ2g4
後半の作画の崩れ・・・何だありゃ。
これのおかげでせっかくの感動も台無しだよまったく。

あーむかつく
137 :02/01/09 01:51 ID:7bWbKPKN
いい作品だ。今日は65点ってところだね。
138 :02/01/09 01:51 ID:3vyUIoWA
アイキャッチの画の順番が前回と逆なのが
細かいことだけど凝っててよかったなと思った。
139 :02/01/09 01:53 ID:1iGehbdx
来週も出来よさそうだな。
140 :02/01/09 01:53 ID:0bLn3KUK
作画が汚いって逝ってる奴、テンでわかってないな。
あの力強い迫力ある線はそう易々とは書けないっつーの。
アニメのことよく知らんのに通ぶってる厨房萎え(;´Д`)
141_:02/01/09 01:53 ID:KkFBpnz9
4月いっぱいで終了とはね〜糞
音響がいい味出してたぞ!
142 :02/01/09 01:53 ID:+I4OMpKW
始めてみたけど、これ(・∀・イイ!ね。OVA並
143 :02/01/09 01:54 ID:H2qWCBRN
一歩の普遍的なテーマ「毎日積み重ねた事はちゃんと評価されるし
その努力は自分の意識も変えていく」つーことが、短編ながら話の中によく
滲みこんでいた。
努力して評価を貰うってことはDQNにとって、わりと陳腐なものに
見えるのかもしれないけど掴んだ手応えは嘘をつかないんだよな。
始めてリングの上にたった木村の気持ちがよく表現されていて
このアニメの取材力の確かさや熱意がこういう描写からも伝わってくる。
木村も青木も二人ともカッコ良かった。100点中200点。
スタッフに敬礼。
144 :02/01/09 01:55 ID:52dy7tRC
青木のケツうpキボン
145 :02/01/09 01:55 ID:sXQWEgys
マジやばい位に面白かった
146:02/01/09 01:56 ID:geS4xweF
ほめすぎ信者たん
147 :02/01/09 01:57 ID:H2qWCBRN
>>146
まあ、勢いだ。
冷静になれば評価も変わってくる。
デンプシーロールの回は絶対に変わらんが。
148 :02/01/09 01:59 ID:HFdzJ2g4
作画がイイとかいってるやつらは、原作読んだことないんだろうなぁ・・・
149:02/01/09 02:00 ID:geS4xweF
>>147
そんな熱い信者たんが好きさ
150 :02/01/09 02:01 ID:0bLn3KUK
>>148
原作が何より一番だと思うなよ。人によって書き方には個性があり
何より大事なのは、その絵からどれだけ迫力が伝わってくるかってこと。
原作に似てるとかそういうのは二の次。
151.:02/01/09 02:04 ID:F+2N1kdo
来週猫田の爺さんが出るだけで見る価値はある。
ああ、ほんと登場無理かと思ってたから感無量。
なんかちゃんとツボを押さえてるのは凄すぎ。
152名無し:02/01/09 02:04 ID:w6Qu/IRe
久々に見たら面白かった!!
いつもこう?
153 :02/01/09 02:05 ID:KBgTcH9w
今回の作画が悪いとか言ってる奴らはカンコック作画の回みたことないんだろうなぁ・・・
154 :02/01/09 02:05 ID:ZoUrKgdb
>>152
最近ずっとおもしろい
155 :02/01/09 02:06 ID:lnlpZk12
今150がいいこと言った。
156 :02/01/09 02:06 ID:06ClJ3CX
篠田さんの声、伊達の義兄ちゃんだったな。
157:02/01/09 02:07 ID:F+2N1kdo
ネタバレは言えんが見るべし。いよいよ高村伝説がはじまる(藁
158 :02/01/09 02:07 ID:H2qWCBRN
>>153
あの福本伸行の回だな
159 :02/01/09 02:09 ID:52dy7tRC
安心して見れるアニメってステッキーですね
160 :02/01/09 02:17 ID:H2qWCBRN
一歩鑑賞→一歩スレにカキコ→シュガー
よしっ!いいコンビネーションだ!
161 :02/01/09 02:19 ID:Vawzf+NH
イポは安心して見れないと思われ。

カンコックからデ゙ンプシーまで、激しい波を持つ希有なアニメだぞw
1622:08:02/01/09 02:26 ID:9qB1K0i2
今回は100点満点で総合何点?
163 :02/01/09 02:35 ID:52dy7tRC
>>161
糞がデフォのアニメよりはいいよ。
どこのアニメとは言わんが
164 :02/01/09 02:36 ID:NR8D9Trz
>148
 原作の中でも余り気にしていなかったエピソードだったので、アニメも期待していなかったけど、
自分は原作より面白いと思った。
 特に木村のモノローグや鷹村の「俺様だ!!」なんて声優の演技は上手いし、演出の間合い(前半は飛ばしすぎな感もあったけど)
も良かったと思う。
 作画も、具体的にどこが悪いのか(デッサンの崩れとかキャラが似ていないとか)、自分にはわからなかったなあ。
 一応自分は絵画に関する仕事をしているんでその辺は神経質なんだけど。
 確かに、微妙に動画が悪かったり多少キャラが崩れている所もあったけどこれは他のアニメでも同様だと思うが。
165 :02/01/09 02:45 ID:hpvvBK7y
そういえば、宮田って今日で最後なんじゃない?
ララパルまでなら。
166 :02/01/09 02:48 ID:0bLn3KUK
>>164
顔を崩してるのは意図的にだろ。美術関係に携わってるんなら
その辺は察知してやれ。
167 :02/01/09 03:06 ID:Vawzf+NH
意図的なワケなかろう・・・。

木村の筋肉とか、同じ回でもまるで違うしな。
でもこの回はアニメのが良かった。68点。
168 :02/01/09 03:09 ID:7bWbKPKN
だから65点。及第点。
これでも普通のアニメなら80点はつくかもしれないが、
一歩の100点ってのはレベルが異次元だからな。
169 :02/01/09 03:15 ID:H2qWCBRN
>>168
まあ、センドウスマッシュやデンプシーロール炸裂の回と比較したら
さすがにそうなるか。
170 :02/01/09 03:15 ID:iLgeGCrR
風呂はいってる間に録画しといて、
さーて見ようかとビデオの電源入れたらまさに放送中。
ズレてることすっかり忘れてたよ。
最初の10分見逃した‥‥鬱だ‥‥。
あのー、最初の10分間に大きなヤマ場ありました?
171 :02/01/09 03:18 ID:qaxgTSlp
特に無い。
今回は後半がキモだった。
172 :02/01/09 03:28 ID:Vawzf+NH
シュガーは常に90点だけど・・・。1話目あたりが100点で。

まあデンプシーも100でイイかも。炸裂してるシーンは。
(カンコック=2点)
173 :02/01/09 03:33 ID:qaxgTSlp
カンコックは見てるほうが金を貰うべき。
174170:02/01/09 03:54 ID:F5Nq4Zlj
>171
情報さんくす。後半が良かったんで、もしや前半もと心配で‥‥。
175osage:02/01/09 03:56 ID:n/HZ7YoA
シュガーってなにさ。マンガか?
よく話題にあがるから気になる。
176 :02/01/09 04:11 ID:Vawzf+NH
アニメ一歩ファンから目の敵にされている萌え系アニメ。
同じ日の約1時間後に放映。

こんなの。
http://cloud.prohosting.com/inkoseek/cgi-bin/inkoload/source/up0157.jpg

見る人間の人数が多くて、イポスレなどに乱入してくるのが特徴。
炉キモイとか言われがち。
177一歩ファン:02/01/09 04:19 ID:SHbmh/Gn
>>176
ペッパーたんハァハァですが何か?
178名無しさん:02/01/09 04:24 ID:zgT9HoqW
次回に出てくる猫田って「〜ダニ」の人だよね(内村光良が
ポケビでやっていたやつ、元ネタが一歩だと知ったのは最近
(^^;)
予告のキラキラは笑った
179 :02/01/09 04:26 ID:4Q0kuXQR
>>177
んじゃ来週しかと見てくださいw
180一歩ファン:02/01/09 04:38 ID:SHbmh/Gn
>>179
もちろん3回は見るつもりです。

ところで猫田役の声優って誰だろう・・・・・・ウッチャン?
181112:02/01/09 07:50 ID:Dy7QnNQO
今更なんだけど、「たくさんの人に見てもらいたい」ので
「再放送して欲しい」と思ったわけです。
ゴールデンはやはりオンナコドモにうけないと苦しいよね。
182 :02/01/09 12:23 ID:XvB65yxn
録画失敗してる・・・・鬱だ
MX使うか
183 :02/01/09 20:31 ID:z3mzggMb
>>176
別に目の敵になんてしてないって(;´Д`)
荒らされたわけでもなし。
みんな一歩の出来に燃えまくってるから、
中途半端な萌え書き込みなど気にしない。
184 :02/01/09 20:37 ID:G9AFWFka
30分があっというまに過ぎた。面白い。
次もなんだか大笑いできそう、つーか予告でもう爆笑しちった(笑
185175:02/01/09 20:47 ID:n/HZ7YoA
>>176
わざわざ画像付きで教えてくれてありがとう

大人の男の見る番組じゃないね
186 :02/01/09 21:30 ID:EXjgKXVA
>>185
子供向けに見せかけたアニオタ向けアニメといったところ。
対象範囲が狭いから一般の方には評価されにくいかと、、、
アニメ板ではかなり人気があり、実況での書き込み数はTOPクラス(1500〜2000)
187 :02/01/09 21:34 ID:2AXNAjVk

大 人 の 男 の 見 る 番 組 じ ゃ な い ね


…ガーン
188>183:02/01/09 22:20 ID:xEX6ayi4
目の敵にはしてないがはっきり言って無関係な書き込みはウザイとは思う。
ゴールデンには別にこだわらないが、月曜日放映だったらかかわりあいに
ならなくて済んだんだよな…。
189 :02/01/09 22:23 ID:ZoUrKgdb
どっちも優良アニメじゃないか。マターリしようぜ
190 :02/01/09 23:08 ID:PoH29vKz
俺一歩は遅れずに見れるけどシュガーは放送すらしてない・・・
191 :02/01/09 23:39 ID:KphcBnyi
というか眠くてみれん、もっとはやくやってくれ>シュガー
ビデオにまで取って見るのはなんか恥ずかしいし…
彼女かなんかが間違ってこんなん録画してあるビデオ見ちゃったりしたら怖えよぉ
一歩はOKなんですが。
192 :02/01/09 23:43 ID:PoH29vKz
千堂初登場の回なんかは見られたらマズくないか?(w
193木村ふぁん:02/01/09 23:51 ID:WR8zYDqz
木村×間柴はいつやんの?
194_:02/01/09 23:54 ID:c0AR+bAt
本当にララパルで終わるのかな?
公式のあらすじ見ると鷹村の世界戦の話とかも出てくるようだし…
終わらないでくれ〜
195 :02/01/10 00:05 ID:kfYJvN7J
ララパルで半年休養してNEXT STAGEなら許す!(・∀・
196 :02/01/10 00:31 ID:eocKbBAU
 ララパルの後は原作ではストーリーがララパル前ほど一本道じゃないから、監督も
2nd stageをやるとすると大変だろうなあ。
 まあ、アニメ終わっちゃうと楽しみがなくなるので勿体無いとは漏れも思う。
 既出だけど映画版やスペシャル版とかで原作で人気のあった回をハイクオリティーな
作画でアニメ化するってのはどうかな。
197 :02/01/10 00:56 ID:AGgiA6RM
ヴォルフ・ザンギエフ
198 :02/01/10 01:04 ID:uJ6pF7AP
>>187
まあ、大きなお友達って言う位ですからw

イポだって、女から見れば、いくら熱心に説いても
子供扱いされてプッとか言われるぞ多分。
199 :02/01/10 02:05 ID:oovqH/BW
>>197
誰ですか?その人?

>>196
ララパル以降って、一歩以外の試合が面白いからなぁ・・・。
唯一あるとすれば、沢村戦か?千堂とヴォルグも含めて。
鷹村VSホークでもいいんだが。
200 :02/01/10 02:23 ID:Iq+XbGIc
今後は、
1.ガンバーテララパル以降もアニメ化。
2.一旦終了、2nd Stageへ
3.OVA進行へ
4.劇場版

などの行き先があります。
0.ララパル円満終了〈完〉
201 :02/01/10 10:48 ID:9X0+Kv5I
>>199
ヴォルグ・ザンギエフの従兄弟。
幼い頃に、ヴォルグがボクシングに打ち込んでいると聞いてボクサーを志す。
しかしその後、母方の都合でモスクワを離れる。

口癖は「一対一ナラ誰ニモ負ケナイ!」
しかし、嘗て戦場でそれを連発したため、周囲からの信頼は無きに等しい。
現在タジキスタン在住。

因みに、肝心のボクシングは一度も見たことがなく独習。
そのためそのファイトスタイルは、一説には寧ろカポエィラに近いという。
(ドバイ発)
202 :02/01/10 12:46 ID:XCwcxEMI
次週の焦点は、一歩にパンチの恐怖を刷り込まれた冴木が、千堂とまともに戦えるのか?
だな。
203 :02/01/10 15:45 ID:dOHtlduF
猫ちゃんの声がきになって眠れない
204:02/01/10 16:27 ID:tyMBwJqU
>>203
誰でも知っている人です。
よってノーヒント!
205 :02/01/10 17:15 ID:OQKGSrKI
今期のアニメは不作だが、これさえあれば
乗りきれそうだな。4月で終わっちまうのが鬱

>>200
やっぱり2がイイ!(・∀・)
3と4もありだな。1はカンコック作画の割合が増えそうでイヤだ
206 :02/01/10 17:36 ID:Y2m1uYLd
猫ちゃんは緒方賢一と予想
207名無しさん:02/01/10 21:29 ID:SMnRD+/h
猫ちゃんは中尾隆聖氏と予想
208_:02/01/10 23:15 ID:NMqJLkXE
猫ちゃんは永井一郎と予想
209ダークホースで田の中勇に一票!:02/01/10 23:21 ID:ZYihaP7s
>>208
私も永井さんだと思う。
内海&永井って、すごい豪華な組み合わせだね〜
210  :02/01/10 23:58 ID:LL+791CH
八奈見乗児さんも(゚∀゚)イイ!>猫
211 :02/01/11 00:00 ID:doUAMkUS
永井さんってことは、イメージ的には「カリン様」?
212 :02/01/11 02:04 ID:kkyB2qrB
>「天地無用!GXP」今春、日本テレビ系列にて放送開始予定
>製作著作:VAP
>アニメーション制作:AIC 原案・原作:梶島正樹/AIC�AIC�VAP
まだこれ以上の情報が出てないのでわからないが、日テレでバップと言ったらやっぱり一歩枠かな?

http://211.4.255.195/shop/goods/goods.asp?goods=VPBY-11196
11巻はお値段据え置きで4話収録、といっても1話は総集編なんだけどね。
それでもそんな配慮がイイ!というかはじめから1巻4話収録でやってくれればよかったのに。
213 :02/01/11 03:05 ID:u3xmFmGW
>天地無用!

なんだそのタイトルは
214 :02/01/11 07:46 ID:9bhBgUP0
>213
えっ?えぇぇぇぇぇぇ!!
215 :02/01/11 08:36 ID:4sFd3t3i
>>212
なるほど、一歩の後枠は天地無用か・・・
男らしさあふれる作品からオタ御用達アニメに変わるのか・・・・
216 :02/01/11 18:19 ID:mnK/f1hj
あー…一歩が終わっちゃったら寂しくなるな。
大げさでなく、生き甲斐が減っちゃう感じ。毎週火曜(水曜?)のお楽しみが…

ところで天地無用って?213じゃないが知らないっす
217 :02/01/11 19:55 ID:M9akKBrG
天地無用は今テレビ東京の009の時間にやってたアニメだよ。
もう過去の作品なのか・・・
218 :02/01/11 20:53 ID:Hjf6vPl4
少なくとも熊本・宮城の人間には縁の無いアニメじゃない?
219また帰ってきてくれれば!:02/01/11 23:53 ID:Sg+1Pta9
いったん終わってしまっても、
またパワーアップして帰ってきてくれたらそれで良いなあ。
インターバルだと思いたい。
だって、無理矢理続けて酷い作画を観せられるよりは余程良いし。
ダメなら、ものすごく良い作画と脚本で
バトルオブホークと死刑執行(笑)をOVAで!

そういえば、一歩ってあまり脚本には文句つかないですね。
(あんまりな作画には文句つきますけど)
でも一歩は「ゲロ道」って言っちゃいけないと思うのね・・・。
220 :02/01/12 00:07 ID:fBUJ6sYd
天地無用!GXP 公式ページ
http://www.tenchi-web.com/
221_:02/01/12 00:14 ID:cefxViH2
猫=青野武氏なんかはいかがでしょう。
222 :02/01/12 01:58 ID:+e+bJd4V
え、ゲロ道って言ったの?イポが?
そりゃおかしいな。

脚本は、オリジナル物じゃないし、原作にかなり忠実なだけに
みんな満足してるんだと思われ。
223 :02/01/12 01:59 ID:DBgB5nJa
>222
言ったのは予告でサブタイ言うときだけでは?
漏れは本編でイポがそんなこと言った覚えはナッシング。
224>223:02/01/12 08:27 ID:oeey4bLc
うん、予告でだけだよ。
(で予告でもショック…という気持ちはわからないでもないですけどね。)
脚本に関しての不満はほとんど「なんでこのセリフをカットしたんだ〜。」
関係だろうなあ。
225   :02/01/12 21:29 ID:3SU+ppxG
一歩が終ったら、火曜の夜は早く眠れるな・・・(iヘi)
226219:02/01/12 23:25 ID:cefxViH2
ごめんなさい、
予告だけでもショックだったんですー!
私も特に脚本に対しては文句は無い方です。
むしろ作画・・・。
DVDになるときに修正入れてくれ、と何度思ったことか・・・。
千堂戦(1回目)のときの、超低空スマッシュとか(重力に逆らったらあかんやろ)。
しゅ、修正されてるよね?
ドキドキ1月23日(DVD11巻発売日・・・)。
227 :02/01/13 11:34 ID:3celP8d6
>226
 既出だがむしろ寒コック作画の回を修正して欲しいと思われ
228 :02/01/13 11:38 ID:5YzWxKyg
>>220
ハァ!?なにこのマンガ!こんなのが一歩の後番かよ!!
229 :02/01/13 12:00 ID:cj4eL+T9
そうかぁ、もう天地無用を知らない世代が当たり前にいるんだなぁ・・・・
時の流れを感じる。

劇場版とかはすげえ名作なんだけどねぇ。
230名無しさん:02/01/13 12:22 ID:/PuOvwM/
>>229
>劇場版とかはすげえ名作なんだけどねぇ。

    |
   /⌒ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │ ・◎・)< そーでもないよ
  │ ・  つ  \
  │ ・  │    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \_/
231  :02/01/13 12:29 ID:WRFgPcUk
>228
まああまりよそ様の番組に噛み付くなや。
復活希望ならここで吼えるより日テレにメールを送った方がいいよ。
232:02/01/13 12:35 ID:LDv4CRL9
>>230
どぅ〜い
見てないけど、天地は最初の以外ワケわかんなくなって見とらん
233 :02/01/13 14:53 ID:rq2k/vK1
1クール打ち切り
そして2nd stage!!!!!!!!!!!!
234  :02/01/14 14:03 ID:fpKqAFJe
保全age
アニメの宮田はロクに活躍してないのに優遇されてて正直ファンとしては
むずがゆいのですが、…冷静に考えるとこれしか出番ないのによく人気が
衰えなかったなあ。
235_:02/01/14 14:21 ID:NZA5IjG/
>234
海外遠征の一連の作画が異常なまでに綺麗だったからねぇ…
236 :02/01/14 21:04 ID:aqgQOUBB
最新巻のビデオ見たけど、宮田だけなんか作画に紗がかかってたぞ!(w
237>212:02/01/14 22:36 ID:Y0nfUlAx
本当にどうでもいいことですが、そうするとDVD宮田海外修行編が
分裂しないんですよね。
ヤッタ、それじゃビデオのパッケージも心置きなく美しい宮田ですね…!
楽しみ〜。
238 :02/01/15 08:02 ID:uQQtG9C4
前日、テレビで「ペイバック」という映画やってたんですが、
声優が・・・
主役   タカムラ役
敵のボス 鴨川会長役

正直ビビッタ
239 :02/01/15 13:55 ID:BVOC0x2l
中京今何話までやってんの?
240 :02/01/15 21:16 ID:a+R503e4
実況板、ageらんね〜。

土曜のARMS実況板もageられなかったけど、
何かあったのか?
241 :02/01/15 23:33 ID:/6UnDS5z
今日何時から?
242 :02/01/15 23:43 ID:EpGQWQLl
今日は0:45からです。
243 :02/01/15 23:59 ID:R9U4FxNk
>>240
普通はage300カキコで上がらなくなるんだけど
たまにこういうのがあるみたいだね。
(age300行ってなくてもレス数全てがageとみなされる現象)
今なら新スレ立てられそうだけど。
244 :02/01/16 00:19 ID:qivc9As4
>>243
しゃ〜ない。立てたるわ
245 :02/01/16 00:25 ID:qivc9As4
実況 新スレ〜
「はじめの一歩」実況☆Round 9☆
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1011108153
246 :02/01/16 00:31 ID:5f9C+1g2
ヽ(`Д´)ノ15分前age!
247 :02/01/16 00:50 ID:94Vrtb8B
こいつがキン肉まん2世の正体か!!!!
248 :02/01/16 00:59 ID:94Vrtb8B
大物声優登場ですなぁ
249_:02/01/16 01:00 ID:vSU5Fr3o
今日の作画なんか変じゃねーか?
それに猫田は波平かよ!
250 :02/01/16 01:09 ID:7nb809TB
どうせなら内村にやらせればよかったのに名
ギャラが高いだろうけど
251名無し:02/01/16 01:14 ID:uPp/5uiJ
内村のあのキャラってこれから取ったの
252 :02/01/16 01:15 ID:7nb809TB
逆だろ
253 :02/01/16 01:15 ID:5f9C+1g2
永井一郎でしたね。
あまり違和感なくて良かったよ。
254 :02/01/16 01:16 ID:VsnT0R9b
デンプシー
テンプシー

どっち?
255 :02/01/16 01:17 ID:cR9t8fel
いっぽマンセー
来週も綺麗でマンセー
256 :02/01/16 01:17 ID:tF56SVc0
しまった。つい見逃すんだよなぁ。
257 :02/01/16 01:21 ID:5f9C+1g2
>>254
「デ」ンプシーロール
258 :02/01/16 01:21 ID:CPKIO8k7
>>256
ララパル始まるまでに慣れておきましょう。
でなきゃ鬱になる可能性大。
259 :02/01/16 01:23 ID:tN4Qk11s
後半の作画はいつもどおり綺麗だったな。
しかし、猫ちゃんは大方の予想通り永井一郎か。
このクオリティでよくこんな大物声優使えるな・・・
260 :02/01/16 01:23 ID:ZOKJbuQf
永井先生サイコー。
合宿メニュー「シゴキ→ギャグ→ヘタばる青木と木村→ひとりで暴走する
高村→ギャグ→シゴキ→何かに気がつく一歩」のいつもの流れだな。
試合と比べると地味で華々しさに欠ける話だが、こういう地味なことに
手を抜かずに、じっくり地に足をつけて強さを模索するのが、一歩のスタイル
だよな。
スタッフも一歩同様、地に足をつけた造りを心がけているようで作画もよかったし
ところどころあるギャグもポイントが絞ってあって、いつもどおり飽きさせない。
いい意味での努力のマンネリがあると思う。80点。
261 :02/01/16 01:24 ID:fB7Ni43Z
おおもの?
262 :02/01/16 01:24 ID:9EKZ0+s/
永井一郎が波平以外の役やってるの見るの久しぶりだった
さすがに上手いね
263 :02/01/16 01:26 ID:fB7Ni43Z
おお!波平のの声ひとか。
声の感じと役が役だったからきずかなかった・・・
264 :02/01/16 01:26 ID:KQrdcWxH
この前ミト爺見たばっかりだから笑ってしまった
265 :02/01/16 01:27 ID:uYLokGXc
 前半はあのヴォルグ帰郷編で顰蹙を買ったかどともあき氏、
後半は鷹村・矢島戦や一歩のフェザー級タイトルマッチで迫力あるボクシングシーンを描くのが得意な菅野利之氏。
 作画オタクでスマソ。
266 :02/01/16 01:27 ID:TE3azbya
猫田が後背筋見せつけるとこから流れる音楽で燃えた。
267_:02/01/16 01:28 ID:GY1qyyzV
>265
スタッフの実力が如実に表れたってことか。
268 :02/01/16 01:28 ID:cR9t8fel
君FFUスレでも点数つけてただろ
考察したいんだったら、まず一歩を深く知ることからはじめようね
まずはキャラの漢字から覚えるのをお奨めするよ
269 :02/01/16 01:29 ID:CPKIO8k7
>>265
ああ、納得・・・
270 :02/01/16 01:31 ID:ZOKJbuQf
>>268
あ、指摘ありがとう。
高村→鷹村だね。勢いだけで自動書記のように書いているから
よくキャラ名の誤字が多いんだ。
271 :02/01/16 01:35 ID:5f9C+1g2
>>265
俺、菅野作監の回好きだな。
1番一歩の顔がカッコ良く見える。
272_:02/01/16 01:38 ID:ks9MEd/z
オレも菅野さんの回が好きだ!
試合してるとこなんて迫力あって良いよなあ
273 :02/01/16 01:41 ID:5f9C+1g2
>>272
観終わった後に「今日は映画みたいだった」って感想が出るときって
たいてい、この作監さんなんだよね。
274名無しさん:02/01/16 01:42 ID:tuITCXqC
なんかあっと言う間の30分だった
笑ったのが猫田さんが川に流される所
275 :02/01/16 01:52 ID:uYLokGXc
作画オタクついでに
 神志那弘志:総作画監督。「合コン」「浪速のロッキー」「日本フェザー級タイトルマッチ(一部)」「決着(一部)」
 筱  雅律:総作画監督。「復活(デンプシーの回)」「決着(一歩・伊達戦:一部)」「我慢比べ(対オズマ戦の回)」
 安田 好孝:「異国での挑戦(宮田タイ修行編)」「決意のまなざし(ヴォルグ・千堂戦前半)」
 杉浦 幸次:キャラクターデザイン。「開幕、東日本新人戦」「決着(一部)」
 ふくだのりゆき:「伝えたいこと(一歩・ヴォルグ戦の最終)」「炎の青春」「イッポ・オンザビーチ」「立ちはだかる力(対伊達戦2回目)」
         「敵地へ」等
 菅野 利之:「日本フェザー級タイトルマッチ」「死闘(対間柴戦)」「ショットガンの脅威」や鷹村・矢島戦等

 見ていて安心どころはこれくらいでしょうか?
276 :02/01/16 01:55 ID:qivc9As4
>>275
伝説の「北野五郎」は?
277 :02/01/16 02:02 ID:uYLokGXc
>276
ワラタ
278 :02/01/16 02:02 ID:5f9C+1g2
>>275
27話「死闘」(間柴戦)は菅野&筱作監ですよ。
俺的に今までで最高の回です。
279275:02/01/16 02:12 ID:uYLokGXc
>278
 どうもです。余り作監の話に偏りすぎると顰蹙買いそうなのですが、このアニメほど
作画によって萌えと萎えが分かれる作品も無いと思うので、つい書いてしまいました。
 けれどもアニメ雑誌を見ると今後の作画監督が「未定」になっているので、どれが
安心して見れる回かわかりません。
 こんな所でもハラハラドキドキさせてくれますねえ。
280名無し:02/01/16 02:16 ID:wbLlwSgL
木村×間柴をやってから終わってくれ。
あれをやらんかったらアニメ化した意味が無い。
281276:02/01/16 02:18 ID:qivc9As4
>>275,279
「再起への不安」と「俺が俺であるために」だけですか?
282 :02/01/16 02:33 ID:4DpysZyn
鬼のようにガイシュツだが4月で終了しないでホスイ…
そら原作が未完だしいつまでも続くことはないけど、でももうちょっと見てたい
283_:02/01/16 02:49 ID:0+HwUtdg
漏れはむしろこの時間帯でよくここまで続いたなと思う。
もう65話だっけ?
深夜アニメでこんなに続いたの見たことないけどなぁ。

ベルセルクなんか悲惨だったよな。。。
284 :02/01/16 04:38 ID:nwt+JZUN
一歩の64話、MXで手に入れたのが放送日から約1週間後だからなぁ〜
最近出まわるのかな〜り遅いから待ちくたびれちゃうよ。
285 :02/01/16 16:25 ID:znJdUM9C
ガイシュツだけど、スタッフが充電してセカンドステージとして
残りの原作をアニメ化してくれるなら、4月で一回終了でもいいや。
それで外国産の原画が減るならね。
漏れは一歩しか興味ないから、後番がなんだろうと観なければいいだけの話だ。
286nanasi:02/01/16 20:20 ID:Ck6G9Vws
野球中継で放送開始時刻がおくれるシーズンに
第1話から再放送してくれないかな
秋からまた新シリーズ放映開始
ついでに再放送も継続してダブルヘッダーで…なんて夢みてますが
287  :02/01/16 21:41 ID:1IEZ49c8
今週のアニメ、「東洋、そして世界へと早くも夢が膨らみます」
って悲しいセリフだよ。
すっかり最近は驚き専門だもんな…。
288 :02/01/16 23:10 ID:pr7l8JxB
いや藁田よ今回も。会長と猫田の出会い頭ファイトがよかった。うさぎが引いたりしてて。
しかしイポにでてくる年寄りってこんなのばっかだよなあ(笑
289_:02/01/16 23:27 ID:ks9MEd/z
>285
全く同意見です。
これで充電してくれて作画がきれいになれば
それで良しッ
290 :02/01/16 23:48 ID:UQ7XzBQT
このスレの住人は河合・加山戦観なかったのかな?
291 :02/01/17 00:35 ID:WZR0aMUS
↓これね?・

1,14日◇東京・後楽園ホール(観衆2000人)
▽日本スーパーウエルター級タイトルマッチ10回戦

王者 河合丈矢(オーキッドカワイ)69・2キロ(=勝ち)
{判定}
同級6位 加山利治(チャイナクイック渡辺)69・8キロ(=負け)
292 :02/01/17 01:56 ID:EUTWfcIZ
1/5の坂本 博之 再起戦は、見に行ったけどな。
293 :02/01/17 22:42 ID:PNCRSjbv
猫田は面白くて良かった。うさぎがアニメにまで登場するとは思わなかったな。
冴木は考えてみりゃ、描かれなかった茂田の再起失敗をものがたるような試合してたんだな。
294 :02/01/19 16:41 ID:Xl0CotND
age
295 :02/01/19 17:20 ID:6VVGWXHV
>>285
マスターキートンやベルセルクが終了する時も
同じ事が言われてたよ・・・
296 :02/01/19 20:52 ID:6oVVf5l6
 会長ガウン姿萌え
297いぽ:02/01/19 23:42 ID:BRqRbG+C
いいアニメだよなぁ
・・・ってコレばっかりで芸が無くてスマソ
次回か次々回の鷹村vsベアに鼻血が出るほど期待してるぜ
298 :02/01/20 20:53 ID:mSx1EfzR
もっとゆーっくりやってほしいよ。
試合時はチンタラやったら逆に興ざめしそうだけど
試合間のエピソードはキチンと再現して欲しかった…

近頃は1巻分を2話ぐらいですまそうとするもんだから削る削る。
299 :02/01/20 20:57 ID:34gDDNoL
>298
同感。
この作品の素晴らしさは最初から熱弁してた人間のひとりだけど、
なんでも諸手を挙げて賞賛すればいいってもんじゃない。
先週と今週はいくらなんでも端折り過ぎ。詰め込み過ぎ。
演出もクソもあったもんじゃなかった。間がないから声優の演技も
半端になっちまうし、感情移入もしにくいしね。
300 :02/01/20 21:23 ID:zZEcRpMN
あー、やっぱり3月(4月?)までにララパルーザまで終わらそうとしてるから
カットが多いんだろうなー。
ホントにもっとゆっくりやって欲しいよ。
301 :02/01/20 23:39 ID:Bd8dv7IA
>299
 自分も同感。スタッフがスケジュールとの間で苦労しているのはわかるし、その中では
質の高いものを提供しているとも思う。
 ただ、あくまでも私見だし、最初はスタッフもこんな予定になるとは思っていなかったん
だろうから仕方がないのだろうけど、逆に最初の方はテンポが遅い感がある。
宮田スパーに相当話数割いてたような気がするなあ。
 最近の合宿の回もやたら千堂・鴨川の会話や鴨川・一歩の会話(会長が深夜一歩の家に行くシーン)
が長かった割に合宿のシーンはすっ飛ばし。
 自分の中ではこの作品に思い入れがあるから許容してしまうんだけど。
302 :02/01/21 00:02 ID:Y3KbC7HH
>>298
概ね、同意なんだけど、

スラムなんたらや、ドラゴンなんたらみたいに
原作1話分を30分枠一杯でやったらとんでもないことになるな。
と想像して、俺は削られることに納得してるよ。

でも、一歩の原作って試合以外のエピソード多すぎのような気がする。
個人的には、試合以外のエピソードはアニメぐらいのボリュームでちょうど良いよ。
矛盾しているようだけど、原作削られすぎるのは嫌だけど、今ぐらいの早いテンポは好きだね。
303 :02/01/21 06:11 ID:YpNhqnTy
まあ、最初の10冊くらいまでの試合間隔の狭さはすごかったな。
小田と藤原なんて間が1話だw
304 :02/01/22 01:01 ID:p1TpykG1
俺はむしろ試合の回で結構あるAパートとBパートの重複の方が気になる。
CM前にも言った台詞をまた言わないで〜。
305 :02/01/22 01:39 ID:EziH8K8x
一歩の番宣っていま初めて(用心棒の直後)見たんだけど、
これまでもやってたんか?

今ごろ始めたんだとすると、惜しまれつつ終わろうとしてる
このタイミングで来るとは、なんという、、、
306 :02/01/22 01:45 ID:fArf7pwx
>>305
俺もはじめてみた。
少なくても用心棒では初めてだと思う。
307 :02/01/22 02:25 ID:Xu7wAJ5l
>>305
あのデンプシーロール炸裂のシーン使われてたよね!
308 :02/01/23 00:08 ID:d87YP+eK
放送40分前だと言うのにこの静けさは一体!?
とりあえずageとくぞ。
309 :02/01/23 00:09 ID:d87YP+eK
と言いつつsageちまった。鬱
310一歩:02/01/23 00:09 ID:Y9Pq6aYg
オラァもう少しでゴンジャケンTVミトレ(=・ω・)ノぃょぅ
311 :02/01/23 00:35 ID:cO0D/vuX
312:02/01/23 00:36 ID:hcpeEpd2
一歩の11巻最高だー!←DVD。千堂戦完全収録&総集編とはやってくれたぜぃ!
しかも今日は鷹村VS熊だからな〜、楽しみだ。
313 :02/01/23 00:40 ID:cO0D/vuX
>>312
禿同!!!
今日買って、まだ再生してないが、パッケージでもう満足!!!
314名無しデンプシー:02/01/23 00:45 ID:d9NKhDTr
あわわ!DVDもう売ってたんだね!(遅)

熊!熊!熊なべ!
315 :02/01/23 00:48 ID:uzg1on2f
いつの間にか、OPの絵変わってたんだね。
千堂vs一歩に。デンプシー炸裂しまくり。
316  :02/01/23 01:10 ID:Tnnzs929
・・・熊戦の音楽で萎え・・・最悪
ほんと最悪・・・ずっと楽しみにしてたのに・・・
317  :02/01/23 01:12 ID:FRBrINNP
う〜ん、作画も最悪だったね・・・・
ほんと最悪だ
318 :02/01/23 01:12 ID:BMPWNmBT
熊が・・・最悪

まあ文句は原作者に言っとこう
319:02/01/23 01:13 ID:7SmV7kVn
一歩っておもしろいね
アニメで笑ったの久しぶり
録画しとけばよかった
320 :02/01/23 01:13 ID:9SwjPNZq
来週もダメね
321-:02/01/23 01:14 ID:d9NKhDTr
>316-318
逝ケ。
322 :02/01/23 01:14 ID:1jUDqynQ
最悪とか言ってる奴
馬鹿だろ
323 :02/01/23 01:15 ID:Dgg71GDJ
おもしろかったよ。笑えたし、熊戦も熱かった。
324 :02/01/23 01:16 ID:8H7OO0bQ
音楽、笑えてよかったよ
325 :02/01/23 01:16 ID:dw+IyRnK
面白かったけど、熊戦は試合のクライマックスのように前OPのイントロを使って欲しかったなぁ
326 :02/01/23 01:16 ID:KaKgxQN5
スポッティング完璧。
さすが阿部記之
327 :02/01/23 01:16 ID:bmapqlY8
7のテーマ曲と鷹村って似合いすぎw
328 :02/01/23 01:17 ID:errfowuw
作画も良かったし
ストーリー展開もよかつたし
熊戦の音楽も笑えたし
最高でした
329 :02/01/23 01:18 ID:Q62cS+2P
>>327
鷹村も最初セブンみたいな立ちポーズで熊と向かい合ってたし(w
330  :02/01/23 01:18 ID:sFB50TkG
めっちゃ笑えるじゃん  
331ん?:02/01/23 01:18 ID:FRBrINNP
スタッフが紛れ込んでる?
332名無しデンプシー:02/01/23 01:18 ID:d9NKhDTr
いや、ほんとヨカッタ。
合宿編前半はどーなるかと思ったけど、やっぱイポ制作チームは凄いね。
333 :02/01/23 01:18 ID:+sEPNOrQ
録画し損ねたのが痛い・・・。
熊殺しのシーンの動画きぼんぬ。
334 :02/01/23 01:18 ID:SNUc58Mn
仮にホーク戦があるとして、
鷹村が無意識状態でブチ切れるシーンもセブンになるのかな(w
335 :02/01/23 01:19 ID:b33xbR1V
熊までセブンとはワラタ
熊登場の音楽もよかった
336 :02/01/23 01:19 ID:cO0D/vuX
最悪とか言っているやつ
逝ってよ〜〜〜〜〜〜し!!!
337 :02/01/23 01:19 ID:1jUDqynQ
>>321
(゚Д゚)ハァ?
338  :02/01/23 01:20 ID:sFB50TkG
アリナミンV
339 :02/01/23 01:20 ID:UPlPlKXQ
面白かったとおもうけどなぁ、作画も悪くなかったし
340 :02/01/23 01:21 ID:4uKpIHvw
それよか一日四試合のピストン堀口の方が凄いと思ったYO
341  :02/01/23 01:21 ID:sFB50TkG
今期一番に笑わしてもらった
342.:02/01/23 01:21 ID:4ruN4EZX
予告見る限り、来週はキムチ動画くさいんですけど
不安だ…
343 :02/01/23 01:22 ID:blflYSk3
>>316-318
チョンは死ね
344 :02/01/23 01:22 ID:7SmV7kVn
動画はふつーに欲しい
345 :02/01/23 01:22 ID:b33xbR1V
てかゴングで反射的に殴りあうってのが一番ワラタ
346名無し:02/01/23 01:22 ID:lZQ8wnXx
最悪とか言ってる奴は、アニメ実況板の490ですか?
347 :02/01/23 01:22 ID:BNDyPf+Z
7の曲持ってきたこと自体は面白いとおもったけど、内容に関してはちょっとなぁ。
演出がちょっと・・・
348 :02/01/23 01:22 ID:r3fzKYVI
「出会ってしまった・・・」
「倒れろ!!倒れろー(裏声)!!」
 鷹村の演技が最高!! 
349∀・J ◆6/8MPLS. :02/01/23 01:23 ID:XVUK0Utm
クマのBGMにワラタ
スタッフもいい意味で楽しんで作ってそうだ。
ジジイ2人のはじけた演技も面白いね。
350 :02/01/23 01:23 ID:SNUc58Mn
最近は動画のレベルが中国>韓国になってきた気がするね
351 :02/01/23 01:23 ID:+a1ATOwc
来週はキムチっつーか、放送初期くらいのクオリティっぽいね。
352 :02/01/23 01:24 ID:lnygpZJV
いやー面白かった。
相変わらずテンポが最高だよねー、一歩。
353 :02/01/23 01:24 ID:tB0cLEvT
最悪とか言ってる奴は、ヘルシングスレの3聖人ですか?
354 :02/01/23 01:24 ID:errfowuw
来週は作画が荒れる
これ
一歩の常識
355名無し:02/01/23 01:24 ID:8kfgN8Qh
アニメから原作購入に流れている人ってどれぐらいいるのだろう?
356 :02/01/23 01:25 ID:dxOKqfOe
>>347
セブンは前から使ってるし
357名無し:02/01/23 01:25 ID:lZQ8wnXx
最悪とか言ってる奴は自分でアニメーターにでもなって作ろうと思わないんですか?
358 :02/01/23 01:25 ID:dw+IyRnK
巻き戻して熊戦以降をもう1回見た
鷹村の「ちくしょーー」で泣きそうに
359 :02/01/23 01:25 ID:MIBidxOp
「ウルトラセブン」は原作者の鷹村イメージBGMですが、なにか?

ここの住人の基礎知識だと思っていたが…。
360 :02/01/23 01:25 ID:errfowuw
原作購入しようか迷ってる
アニメから入ってはたして楽しめるのか?
と、不安になっちまうんですよ
361,:02/01/23 01:25 ID:4ruN4EZX
来週は別の意味でお祭り騒ぎだな
362名無し:02/01/23 01:26 ID:lZQ8wnXx
>>360
買っても損はしないよ
363 :02/01/23 01:26 ID:cO0D/vuX
ARMSの火鳥よりは、ずっとまし。
364名無しデンプシー:02/01/23 01:26 ID:d9NKhDTr
sage進行が無難カモナー。
降臨してるし。
365 :02/01/23 01:26 ID:blflYSk3
鷹村の必死の猛攻(・∀・)イイ♪
動画縁故してもかなりデカそうだ・・・500kbずつブツ斬りにするか
どっかでかい画像板無いかな・・・
367 :02/01/23 01:27 ID:errfowuw
>>362
よし、ブックオフデ大量に買いこみます
アドバイス せんきゅー♪
368 :02/01/23 01:27 ID:+sEPNOrQ
なんか実況のときから原作厨がウザイんだけど・・・。
369 :02/01/23 01:27 ID:yhV1d1Lr
>>355
あ、オレそうだ。
初期の真柴が別人でびっくりした(w
370 :02/01/23 01:27 ID:TK8vyx04
>>316-318はヘルシングスレ伝説の三聖人へのオマージュに一票
371 :02/01/23 01:27 ID:tB0cLEvT
>>359
それを実際流すアニメスタッフが素敵過ぎる
37272:02/01/23 01:28 ID:Q4ozZ89d
373sage:02/01/23 01:28 ID:blflYSk3
>>364
個人的には降臨結構、ネタ的に面白いと思うんだが・・・
古株(?)の住人さんが言うんならsageましょか。
374 :02/01/23 01:28 ID:8ELSZAC7
30分が短すぎる。
前半は前回の延長の一歩の成長の話で、後半はメーンイベント、熊戦。
無理に笑わせようとしないで、鷹村が無茶な吹っ飛び方をしたり
回りの森がことごとく粉砕されることで、熊の強さをアピール。
それによって鷹村の超人ぶりがより際立って戦いもギャグもテンポが良かった。
普通に面白いけど、ギャグでもちゃんと笑わせられるのは凄い。
笑われるのではなく、笑わせらるってのは物凄く難しい事なのに。
375ネロ ◆Rodemu02 :02/01/23 01:28 ID:SEcjq63q

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      _____
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | < 次は赤カブトと戦ってほしい
  | \/      _人.|  \__
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
376 :02/01/23 01:28 ID:errfowuw
>>372
なんじやそりゃ
色がついてるぞ もう
377 :02/01/23 01:28 ID:7SmV7kVn
俺はタロウが好き
378 :02/01/23 01:28 ID:Dgg71GDJ
おれも原作読んでみたいけどたくさんでてるからなぁ。
379 :02/01/23 01:29 ID:errfowuw
今 70巻くらいまでいってるんだっけ
380  :02/01/23 01:30 ID:sFB50TkG
今度は小熊が2匹が復讐にくるのか
381 :02/01/23 01:30 ID:+a1ATOwc
57、8くらいじゃなかったっけ?
382 :02/01/23 01:30 ID:dxOKqfOe
原作、中古屋で一冊だけ買った。
ヴォルグ戦だった。
383 :02/01/23 01:30 ID:blflYSk3
俺原作見てないから知らないけど
これ以上のモノがあるかってくらいテンポいいよ。
そりゃ好きなエピソードが飛ばされてたらヘコむかもしれないけど
それで作品を悪評せんでほしい。
384.:02/01/23 01:30 ID:4ruN4EZX
正直、漫画喫茶で十分だと思う
385 :02/01/23 01:30 ID:errfowuw
まぁ 何巻出てようと
俺は必ず読破する
こんな長編 買い揃えるの 美味しんぼ以来だなぁ
386 :02/01/23 01:31 ID:dxOKqfOe
>>384
( ´_ゝ`)フーン
387 :02/01/23 01:31 ID:HyfPYYm2
なんつーか、会話のテンポや間の取り方が上手いんだよね。
だから観ていてホントに笑ってしまう。
頭の中でネタに変換して笑うのとは違うといった感じ。
素直に笑えるから良いね。
388 :02/01/23 01:31 ID:wzxGGKCx
>>360
アニメは原作の雰囲気をかなり尊重して作られているので、
問題なく楽しめると思う。ただし初期の宮田親子(特に親父)は
ああいうキャラではないのでご注意を…(w

何でアニメだとあんなジェントルマンなんだ、親父!?
389 :02/01/23 01:32 ID:8WyZKMqb
>>359
そうなんだ。初めて知った。
道理で似合ってたわけだ(w
390 :02/01/23 01:32 ID:+a1ATOwc
けど今週が笑えたのはやっぱあのオチのおかげだよな。
あれがなかったらかなり暗くてしんみりした終わり方だったよ。
391 :02/01/23 01:32 ID:errfowuw
漫画喫茶はいやだなぁ
くつろいで読みたいので 買う
392 :02/01/23 01:32 ID:dxOKqfOe
>>390
そうだな
393 :02/01/23 01:34 ID:Otdq4EuB
はじめの珍歩
394_:02/01/23 01:35 ID:LRmJPQ6Q
>>381
59巻まで。
395 :02/01/23 01:35 ID:8WyZKMqb
つうか鷹村役の声優ほんとに上手いな。
あまり聞いたこと無い名前だけどほかにどんなのやってる?
396 :02/01/23 01:35 ID:FRBrINNP
>>393

爆笑(w
397 :02/01/23 01:36 ID:errfowuw
鷹村の人って最近じゃあ シャーマンキングじやなかったっけ?
うろ覚え
398 :02/01/23 01:36 ID:+a1ATOwc
マトリックスのネオの吹き替えも鷹村じゃなかったっけ?
399 :02/01/23 01:37 ID:wzxGGKCx
ERのロスとか。
洋画の吹き替えでよく見かけるよ
400万歩:02/01/23 01:37 ID:RwDZwduP
ウ、ウォルターさん??
401アニメから原作いきました:02/01/23 01:38 ID:Dg4vFrdU
去年の4月から観始めて、
我慢できなくて買ってしまいましたよ!
ほんと面白いです!
アニメもいいけど原作もいい!
だけど、「原作ではこうだったのになー」と
思うようになったりもするので
アニメに追いつかないように買うのが良いかも。
そのへんは好きずき。

ただ、ララパルーザ、バトルオブホークは必読。
402 :02/01/23 01:40 ID:dw+IyRnK
うちの本棚・・・一歩とコータローというマガジン長期連載モノでスゴイ事になった・・・
403ああああ ◆hampYjNo :02/01/23 01:41 ID:YCIGow4k
サントラの2枚目買った時から何処でウルトラセブンを使うのかと思ってたら・・・
よりにもよってこの展開でこの配曲。

鷹村が必死になるほど笑い転げてた自分がここに。
404:02/01/23 01:41 ID:Dg4vFrdU
>395
ジョージ・クルーニーの吹き替えは
ほとんど小山力也さんがやってますよ。
405_:02/01/23 01:42 ID:x4bgcpRu
鷹村凄えなあ熊だよ熊
熊 熊 熊
406 :02/01/23 01:43 ID:r3fzKYVI
 俺原作殆ど持ってるけど、アニメの方が良いときもある。ハマるBGMや効果音、そして
声優陣の熱の入った演技etc...
 アニメ製作スタッフが一歩の良さを知っているから、むしろ原作をより深めてる所もある。
 原作で好きでなかったエピソードもアニメで放映されると「ああ、こういう意味だったのか」
と再発見する事もしばし・・・。
407$:02/01/23 01:44 ID:dECWIQKC
熊戦の後の蝉の鳴き声が妙に良かったな〜。
なんか非日常から日常に戻ったって感じで・・・。
俺だけか?ほんと今週は最高だったよ!
408 :02/01/23 01:45 ID:btSg6D72
3月終了の噂が本当だったら非常に残念・・・
409397:02/01/23 01:45 ID:8WyZKMqb
鷹村役の人って洋画で活躍してるのね。
教えてくれた人ありがとう。
そういえばちょっと前テレビでやってたリーサルウェポン4の
主役が吹き替えやってたのがこの人で激しく鷹村を思い出したな。
410:02/01/23 01:48 ID:Dg4vFrdU
>409
しかもそれに内海さんとか高木さん出演されてましたよね。
私も鷹村思い出しました(笑)。
鴨川ジム・・・
411 :02/01/23 01:49 ID:7SmV7kVn
よりリアルを追求するためにチクビは描いてほしいところ
412355:02/01/23 01:49 ID:8kfgN8Qh
俺は原作から入っていったんだけど、アニメもかなりワクワクして
見てます。

今日の話で言うと、いきなり鷹村がクマと「出会ってしまった・・・」で
めちゃワラタ。
先週で言えば「流れる猫田」で腹抱えた。
413 :02/01/23 01:56 ID:blflYSk3
DVDって何話収録なの?
真剣の購入を考え出したくなった。
414  :02/01/23 01:58 ID:HCgNmdWE
おそらく3月終了
後番は天地無用
415:02/01/23 02:00 ID:Dg4vFrdU
>413
3話収録です。
でも11巻は総集編込みで4話収録。
416 :02/01/23 02:01 ID:FRBrINNP
ぼったくりだな
逝って良し
417:02/01/23 02:04 ID:Dg4vFrdU
ぼったくりかなあ・・・うん、高いけど。
でも2話収録で5800円っていうのに比べたらマシ。
418 :02/01/23 02:07 ID:+a1ATOwc
買うなら今月発売の11巻がお得やね。
4話入ってて値段はいつもどおり。
419 :02/01/23 02:09 ID:cO0D/vuX
>>418
でも1つは総集編なり
420名前:02/01/23 02:39 ID:vggUawW6
クマ戦、良かったなぁ。期待を裏切られなかった。
次は、猫さんが特製ガウンを持ってくるシーンに期待をかけるぜ。
驚き盛り上がる観客達を丁寧に書き込んで欲しい。
421 :02/01/23 03:08 ID:v/ADVpUf
>>414
そんなんが後番
マジかよ
422妄想見習:02/01/23 03:14 ID:lyL01K+R
今日のは原作より面白かったな。ワラタ
423黒とき:02/01/23 03:23 ID:hUkE6BJq
>>395 フィギュア17にも出てる。鷹村とのギャップが笑える・・・・
多分彼はフィギュアになっても、熊倒せないヨ・・・・・
424 :02/01/23 04:55 ID:dwaMziId
「死にたい(体)」?「しにてい」じゃないの?
425自殺志願者じゃないぞ:02/01/23 06:08 ID:zaxPdh9/
「しにたい」で良くなくて?
426 :02/01/23 06:37 ID:d87YP+eK
相撲でも「しにたい」と言っているから
それで良いのだと思われ
427 :02/01/23 06:44 ID:s5z8TkH/
今まで録画失敗したことなんてなかったのに…。
何でトゥナイト2が写ってるんだろう。
せめてとリ逃したのが先週だったら…!
熊戦見たかったよ。くううううう。
428 :02/01/23 09:57 ID:/1J7ZWIe
しまったー!
今見逃したことに気がついた。
クマの回だったのに……鬱だ。
429 :02/01/23 10:47 ID:Sb34tXyE
>>424
「有り体」=「ありてい」
「死に体」=「しにたい」
だよ。
430 :02/01/23 12:12 ID:8FHlcbVx
>>367
放送が始まってから古本屋では殆ど見かけなくなった。
431 :02/01/23 13:31 ID:TtOaFTzY
鷹村の入場曲って7じゃなかったっけ?
そうだと思ったから、vs クマのBGMが7だったからスタッフわかってんなーと
思ってみてたけど。
432ユキさん:02/01/23 14:21 ID:uczza6re
>>423
ルルル、ルルルルル〜 ルルル、ルルルルル〜ル
『猫田さん、上越で暮らすのってそんなにいいのかなぁ・・・・・? 慣れれば好きになるのかなぁ?
 鴨川さん、会いたいなぁ・・・・』

って今回の冒頭見て何となく思い浮かんんだんだが。
433 :02/01/23 15:28 ID:tAArU6TY
>>431
さんざんがいしゅつだが、TVでもすでに何度も使われている。
434 :02/01/23 15:56 ID:0zR3kkir
>>430
アニメから入って原作集めようと思ってブクオフ行ったけど全然なかった。
結局新刊で全巻集めたよ。
アニメ化のおかげでほとんどの本屋は全巻そろってたし。
ちなみに夏頃。今は少しは出回ってきたかなー?
435:02/01/24 00:00 ID:qQaISReS
>>295
冷静に考えてベルセルクはあれ以上できんと思うが
原作の進みかた遅すぎるし正直蝕までが見所だし
436 :02/01/24 16:55 ID:hSFdbcSK
age〜
437  :02/01/24 17:09 ID:4UQLJRtM
月刊TV誌を買ってきました。
2/5  Round68 会長の危機
2/12 Round69 サウスポーの罠 
2/19 Round70 ごんたくれ
2/26 Round71 決戦の刻  
もう決戦なんですね…。
438 :02/01/24 17:25 ID:Ffi4Tqqg
ちょうどララパルで3月終了って感じだな
まあ、やめるにはキリがいいところかもしれん。
原作のあの終わり方から見ても。
439 :02/01/24 18:02 ID:hSFdbcSK
>>437
何が会長の危機なんだ?鴨川ジムでの猫ちゃんのことか?
となると、Round 68はギャグか。作画カンコックの可能性高し。
440 :02/01/24 19:08 ID:ZyTBV96D
>434
プクオフ勤務の友人によると、イボは入ったらすぐに出ていくらしい(少なくとも地元では)
年末に原作を、正月に読もうと一気に揃えた
59巻抱えて、うちに帰ったら、その友人から「ぴかぴかの全巻入ったけどどうする?」と
人生って・・・
しかもホークス戦。いつおわんだよ・・・
441ななしん:02/01/24 21:06 ID:u6xcPBDR
>>404
漏れはERのDr.ロス(G・クルーニー)=小山力也
だったから鷹村さん役と知った時、正直「エッ!?」
と思たが・・いやぁ、うまいよねあの人は。ホレボレ。
ほんと、アニメ一歩の配役は(・∀・)イイ!
442ななしん:02/01/24 21:17 ID:u6xcPBDR
ちなみに、ジョージ・クルーニがでてるやつ
・パーフェクトストーム
・ピースメーカー
・オー!ブラザー
・スリーキングス
・フロムダスク・ティル・ドーン
・素晴らしき日
・アウトオブサイト
・オーシャンズ11(上映前だが・・)
そしてER。
(他にもあると思うがコレだけしか知らん。バットマン&ロビンもか?)
だいたい小山さんが吹き替えてるので興味あるかたはぜひ・・。
話ズレちゃってスマソ
443,:02/01/24 23:09 ID:O4x2Wp1+
>441=442
あ、ありがとう。
観てみます!
444:02/01/25 16:44 ID:+c9Xjc8v
九州北部は本日(正確には明日だが)放送〜♪
山田くんプロテストを受けるの巻
楽しみ〜
445  :02/01/25 18:57 ID:THoql+vv
>437
千堂さんの過去で1話使うのかな?
鷹村さんの涙といい会長の危機といい、タイトルが気が効いてますね。
446 :02/01/25 21:05 ID:fbcI0ds1
そうか、DDって鷹村の声か。小山力也ってのね。

あまり声優詳しくないけど
この人、シブい系の役で今後ブレイクしていきそうな気がする。大塚明夫とかみたいに。
447 :02/01/25 21:13 ID:vXNfm/h4
あー、そうかジョージ・クルーニーか。
どっかで聞いた声だと思ってたらERで聞いてたのか。

ジョージ・クルーニーの映画は余り見てないけど
フロム・ダスク・ティル・ドーンとピースメーカーは結構楽しめるよ。
アウト・オブ・サイトとパーフェクトストームは止めておけ。バットマン&ロビンはかなりキツい。
シン・レッド・ラインも駄作の上、ちょい役。素晴らしき日は・・・まあマターリしたいのならアリ。
オー・ブラザー!、スリーキングス、オーシャンズ11は観てない。結構イケてる気がする。
俺の期待度ではブラザー>オーシャンズ11>スリーキングスだな。参考までに。>>443

ただ、映画・海外ドラマは基本的に字幕派なんだわ(汗
ERもビデオで借りるときは字幕だし。NHKで時々観たことあるくらいで。
448442:02/01/25 21:53 ID:XoCla0zz
>>447
フォローありがとう
ちなみに、スリーキングスはそこそこ面白かったよ。
漏れも基本的に字幕派なんだが、この人の出てるやつは
吹き替えで借りてるよ。(特にERなんかは)
オーシャンズ11はイマイチ期待できないのは漏れだけ・・?
話ズレすぎなのでsage
449名無しデンプシー:02/01/25 22:21 ID:3lizQfqN
ジョージクルーニー吹き替え声優だが

フロム・ダスク・ティル・ドーン:野沢那智
バットマン&ロビン:竹中直人
素晴らしき日:山寺宏一

とのことなので>443と小山ファンは注意。

間違いないのはER ピースメーカー アウトオブサイト あたり?

さりげなくサウスパーク映画版でも
小山声が出てました。ERつながりだろうなぁ。(w

激しくすれ違い失礼しました。
450443:02/01/25 23:22 ID:V5f4z2Ud
>449
あ、注意ありがとうー。
気をつけます。

さて、千堂ジャケットのDVD11巻を買ったのですが、
千堂の変形(?)スマッシュの作画、全然修正されてなかったです・・・。
ってか、試合前に一歩が麻酔を打った右拳を試しているところが
あるのですが、その後ろ姿が酷い。
酷いんですよ。
僧坊筋(字、これで合ってますか)が鬼のように盛り上がってます。
修正してくれよ・・・・ROUND32「右を打て!」全部!!!>スタッフ
451 :02/01/25 23:26 ID:91lmkqnn
>>450
修正してる暇なんてないと思われ。
そんな暇があるなら、今後の話数を綺麗につくる方がいい。
452 :02/01/25 23:55 ID:ICm+dOTe
>>450
んなこと言わんでくれ!!!
明日DVD見ようと思ってたのに、見るのが怖くなっちまっただろうが!!!
453450:02/01/26 00:53 ID:BC0P3yt2
>452
あ・・・すみません。
でも、うーん、私はおかしいと思ったんですよ。
他の人はそう思わないかも知れません。
超低空スマッシュの感想、明日聴かせてくださいね(笑)。
454 :02/01/26 11:48 ID:5yd7jjXQ
>>453
先程、DVDを鑑賞。
超低空スマッシュは、特に違和感を感じなかったが・・・。
実際打てるかどうかは別として。
ただスマッシュは使いまわしばっかで、さすがに後半は飽きてきた。

あと作画も一部ヘタレてたな。千堂好きなのに・・・がっかり・・・。
Round 32のスタッフは、動画が一部カンコックだった。

まぁとりあえず、この続きはララパルで。
455:02/01/26 13:15 ID:aHb4Se7+
っていうかレフェリーの色変わってません?白から青に・・・。
そこだけは修正して欲しかったよ・・・。
低空スマッシュの演出は、原作より脚色されてはいるが俺はかっこいいと
思った。
456 :02/01/26 13:59 ID:5yd7jjXQ
>>455
そうですね!!!
1 Round終了のときのレフェリーの服の色、白でしたね。
457 :02/01/26 23:49 ID:BC0P3yt2
>455
あっそうだよ!!(さっき気づいた)
458 :02/01/27 02:19 ID:hKoXBr9a
真理タンの声は誰がやるんだろう?
459  :02/01/27 07:37 ID:tNbOS00K
さっき「カウボーイビバップ天国の扉」見終わったんだが、
研究員役で小山さんちょっと出てた。
結構お人好しっぽい役で。
鷹村と違う演技でさ。
>449にでも追加しといてください。
激しくスレ違いsage
460 :02/01/27 19:53 ID:b53al4uQ
>450
 round32は33に比べて確かに荒い(round33は総作画監督が担当しているからなあ)。
 しかし、逆に荒いから迫力が出て漏れには楽しめました。
 演出はどの回も凄まじかったな。
 ただ、あれだけスマッシュが使い回しされているということは、デンプシも…。
461.:02/01/27 23:27 ID:tNbOS00K
あのさ、なにげに実況の人上手くねえか?
堀川さんだっけ。
たまに声裏返るけど(笑)、臨場感出てて上手い。
感じ出てるよ。
462 :02/01/27 23:28 ID:Hi8xpSh2
本職が実況ですから
463 :02/01/27 23:32 ID:Pt+hruuR
>>461
俺も同意。
あの声の裏返り具合なんて最近のスポーツ実況アナそのものだよ。
464463:02/01/27 23:32 ID:Pt+hruuR
>>462
マジで!?
なんの実況やってるの?
465 :02/01/27 23:36 ID:Tyle6lbR
>>461
同意!あの声の裏返りがいいんだよ(w
つーかどのキャストもイイと思う。千堂の声が軽いのがチョイ気になるが、
演技力には問題ないし。
466 :02/01/28 01:03 ID:cNf/I42q
レフリーの人はプロレスの実況やってたな
最近はやってないのかな
467 :02/01/28 01:47 ID:n0HARP3+
実況。
「千堂あぶなァ――――――――イ!!!」(DVD11巻)
カタカナの部分が裏返り部分(笑)。
いや、でも良いよ。
堀川さんがんばってください。
468,:02/01/28 19:13 ID:0u+GwHqX
いいなぁ・・皆DVD買ってんのか。
わたしも欲しいけど、コレに手を染めたら
それがきっかけになってアチコチ散財しそうな
自分がここにおるので怖い。トホホ

>>459
アニメ関連なら、ポケモンの初期頃に
ERのロスをパロったキャラが出てて
声も小山さんでしたよ。いいのか?(w
469  :02/01/28 20:27 ID:zXXXvzOU
真理タンの声は、誰だろう?(´-`).。oO
470 :02/01/28 20:33 ID:KhbeFeMa
郷里大輔
471/:02/01/28 20:38 ID:o8+fYpfX
>>470
笑わせてもらったYO!
472 :02/01/28 21:06 ID:C3fbRKo5
>470
懐かしいネタを
473 :02/01/28 23:23 ID:n0HARP3+
未放送地域の者です。
今夜の放送をご覧になった方は、
茂田の声優の方を教えてください。
おねがいしまーす。
474473:02/01/28 23:41 ID:n0HARP3+
って今日は月曜だよ!
あ、明日夜の放送をご覧になった方は、
茂田の声優の方を教えてください・・・。
おねがいします・・・。
475 :02/01/28 23:55 ID:UgvNc4xE
オッケー!!>>474

今夜は用心棒ですな。一歩のCMまたやるかな?
476 :02/01/29 00:44 ID:Mfi0IaUE
木村の声を聞くと笑っちゃうよ。
かっこいい声なんだけどさ、野原ひろしを思い出すのよ。
そう、クレヨンしんちゃんのお父さん。

絵的に全然違うのだけど、声が同じだから同一人物に見えて笑っちまう。
今では俺の中では、野原ひろしの青春時代のエピソードがはじめの一歩の木村になってるよ。
477 :02/01/29 00:51 ID:dooCjSNd
まあソレもあれだが、俺の場合はデンジャラス慎吾だぞ。
木村=悪人。
478 :02/01/29 00:55 ID:17tFNEZc
ワシの脳内では、あのコンビは
ビーストウォーズメタルスのチータスとダイノボットだよ、、、
479:02/01/29 00:58 ID:4JNwgGp3
木村萌えの婦女子の中ではカッパなのでしょうな・・

俺はあの声好きだな〜
480 :02/01/29 01:46 ID:QViPYT3A
やっぱ聴いてて思うのは、鷹村=ロス先生。
鷹村よりも何か演技がいやらしい感じ(笑)がする。
たらしっぽくて。
ERは好きで観てたから、
鷹村が小山さんだって知ったときはすげぇびっくりした。
481_:02/01/29 17:34 ID:TLy2PoeT
>>480
やっぱERみたいな海外ドラマを知ってると
そうなるんだよね〜・・
声優の固定イメージついちゃってね・・・。ビバヒルしかり。
でももう慣れた。小山声鷹村も有りだなって。
てか小山さんでヨカタと思うよ。マジで。
482:02/01/29 19:18 ID:GeCim45i
話変わっちゃうけど、
vol.8パッケージ裏側のフリッカー対かウンターって、今でてるやつは修正
されてるの?千堂戦のレフェリーの服もそうだけど、こういうミスって制作サイド
で気づかないのかな?
好きな作品なだけに余計に悔やまれる・・・。
483 :02/01/29 19:35 ID:8Gqf8IbV
放送日age
484,:02/01/29 20:07 ID:TLy2PoeT
この前、某イベントで一歩サクールを
数件見つけて鬱入りまくりでした。ショボーン

なんでもくっつけようとする婦女子ども!やめろや!!
正直へこんだ
関係ないのでさげ
485   :02/01/29 20:38 ID:MslulCgw
木村役の藤原さんっていったら、「十兵衛ちゃん(ラブリー眼帯)」のパパでしょう!
486 :02/01/29 21:04 ID:glug5Agh
真理タンの声も教えてください
487:02/01/29 22:56 ID:jZsm3013
Sです。ちなみにセンドのおばんもS。
488 :02/01/29 22:56 ID:3N/WBANT
実況板、またageらんね〜。
どうなってんだ!!!一体!!!

http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1011108153
489 :02/01/30 00:16 ID:KrtU6LIo
ぐわ〜
何もこんな日に・・・・
 
今日の放送大丈夫かな?
490 :02/01/30 00:18 ID:c5vL4izj
おいおい日テレ、臨時ニュースかよ…
491 :02/01/30 00:19 ID:HJiP6lat
一歩はちゃんと放映されるのだろうか・・・・・・
492  :02/01/30 00:19 ID:jEAEVKKG
急に 直ったし
493 :02/01/30 00:20 ID:c5vL4izj
あ、いきなり戻った。
494 :02/01/30 00:31 ID:fXCoDtAV
臨時特番くるかな…
495 :02/01/30 00:37 ID:2D3w3LwC
どうだろう。微妙だね >臨時番組
496 :02/01/30 00:38 ID:ftxWxh+F
あぁぁ、火曜に臨時ニュースになるような事してんじゃねぇよボケェ!
特番入って遅れるんだろうか?潰れたら悲しすぎる・・・
497_:02/01/30 00:40 ID:F4KXahVQ
2ちゃんがやたら重い…
498 :02/01/30 00:43 ID:q/bSW4MB
いや、イポはこれくらいじゃ潰れないと信じたい
499 :02/01/30 00:45 ID:ftxWxh+F
はうあっ
500名無しデンプシー:02/01/30 00:45 ID:Hv8pKwc1
ぎゃあああ!!臨時ニュースゥゥゥ!(#゚Д゚)
501 :02/01/30 00:45 ID:fXCoDtAV
ぐはっ(吐血
502 :02/01/30 00:45 ID:0sqvanve
ふぅ。
503 :02/01/30 00:45 ID:z9No4eXK
10分ずれた!
0:55から!
504 :02/01/30 00:45 ID:HJiP6lat
10分押しでもやってくれるなら一安心。
505 :02/01/30 00:46 ID:ftxWxh+F
録画組は全滅か・・・起きてて良かった
506 :02/01/30 00:46 ID:b792HV72
予約組、かわいそうに。
50710分遅れ:02/01/30 00:46 ID:ExG9aUNp
0:55〜1:25か?
508 :02/01/30 00:47 ID:3s+knype
激しくスレ違いだが・・・・更迭ってなに?
509 :02/01/30 00:47 ID:N13OczDp
起きててよかった…
510 :02/01/30 00:47 ID:8SSiZU+A
起きててよかったーーーーーーーーーーーーーーーー
511ああああ ◆hampYjNo :02/01/30 00:49 ID:OpQRJztB
助かった・・・

>508
平たく言えばクビ。
512 :02/01/30 00:50 ID:ExG9aUNp
>>508
他の人に替えること
513 :02/01/30 00:50 ID:FFecRfRW
なんか今テレビつけたからよくわかんないけど、
野上更迭でムネヲ辞任!?
これじゃマキコのいいなりじゃないかYO!!
始まるまでチョットニュー速覗いてみるか。
巨泉辞任もあったし今日は激動の一日だったな。
514 :02/01/30 00:51 ID:ftxWxh+F
>>508

こうてつ  かう― 0 【更迭】

(名)スル

ある地位に就いている者を他の者にかえること。ある役職の人を替え改めること。
「大臣を―する」

だそうな。
515 :02/01/30 00:51 ID:FFecRfRW
え?
マキコも更迭なの?
ならいいや。
今日は祭りだな。
516 :02/01/30 00:51 ID:3gtqIowa
更迭が熊殺しの先週だったかと思うと(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
517508:02/01/30 00:53 ID:+FhLLsM4
>>511
>>512
>>514

サンクス!
518 :02/01/30 00:54 ID:FFecRfRW
マキコ道連れなら野上も本望、かな?
ところで今更な話題だが、
ヴォルグもうボクサーとしては出てこないんだってね。
好きなキャラだっただけに残念だーよ。
519 :02/01/30 00:54 ID:HJiP6lat
あー、俺も起きてて良かったよ。
ビデオ回してみたらおばさんとおっさんのアップが10分流れるなんて鬱すぎる。
520 :02/01/30 00:54 ID:VrU2C/9D
アニメ・原作・ボクシングファンから草履大臣がボコられ支持率が低下しています!
521 :02/01/30 00:55 ID:ExG9aUNp
さあ、はじまるぞ!
522 :02/01/30 00:56 ID:N13OczDp
56分から?
523 _ :02/01/30 00:56 ID:yz75SI2e
気になって起きてみてヨカタ

しかしエライ事になってるな(;´д`)
524 :02/01/30 00:56 ID:ftxWxh+F
キター!
525ああああ ◆hampYjNo :02/01/30 00:56 ID:OpQRJztB
この時間は予定を変更してお伝えしました×2

(テロップ)
「はじめの一歩は0時55分から放送します」

これで鬱入るな、ビデオ組・・・
526 :02/01/30 00:57 ID:FFr7QdBt
見える…
ビデオ組が愚痴ってる未来が。
527 :02/01/30 00:57 ID:xxbwZi0W
珍しく生で見てて良かった...
ビデオだったら確実鬱だ
529 :02/01/30 00:59 ID:bsf/pEfE
あっぶねぇ!!録画予約して安心してた!ありがとう一歩スレ。
530 :02/01/30 00:59 ID:fXCoDtAV
まぁここは魔の時間帯だから+30分で予約してる人も多いんじゃないかな
531 :02/01/30 00:59 ID:L4JbII6L
シュガーも時間変更ありだよ。
532 :02/01/30 01:01 ID:0sqvanve
>>528
なにも放映間際にあげなくても。。。。
サンクスコ。
533 :02/01/30 01:02 ID:jmztTiAV
録画失敗の人、ここで愚痴らないでニュー速でやってね。
534 :02/01/30 01:08 ID:FFecRfRW
ところでコレってデジタル?
セル画?
色合いはデジタルっぽいけど、
前に監督が金曜アニメ館に出たときセル画持ってきてたし…
535 :02/01/30 01:12 ID:/vl7lElu
どうみてもセル。
トレスマシンのかすれとか見えるし。
536 :02/01/30 01:12 ID:ftxWxh+F
普段はセルだろ
デンプシーとかのバンクはデジタルっぽいが。
537 :02/01/30 01:24 ID:95Lh1BJN
今日は荒かったなぁ。。
まぁメインで力入れてくれればいいけど・・・
538 :02/01/30 01:26 ID:ExG9aUNp
>>535
でも最初の頃に比べて最近はデジタル色が強くなってるね。
539_:02/01/30 01:27 ID:F4KXahVQ
10分遅れもさることながら、今回は全体的にひどかったな…
540 :02/01/30 01:28 ID:ftxWxh+F
実況でも今回の作画には非難轟々だったが
そんなに酷かったか?カンコックに比べれば遥かにマシだし
テレ東の作画崩壊アニメ見てきた漏れとしては標準以上と言っても
いいぐらいなんだが・・・
541名無しデンプシー:02/01/30 01:28 ID:Hv8pKwc1
真理ちゃんが美人じゃなかったなー・・・。ザンネソ。
542 :02/01/30 01:32 ID:gp2igMT0
試合の話じゃないから作画わるくても問題なし。
デンプシーの回の前例もあるし、ここで文句言う奴は男じゃない。
ここらへんから誰が主役なんだか分からない話になるな。
つーか、最近原作を読み始めた奴は絶対鷹村が主役だと思うぞ。
543 :02/01/30 01:32 ID:GVPRCec5
明日の朝の
ビデオ予約組みの悲鳴がはよ聞きて〜
544  :02/01/30 01:33 ID:uF7Fmxop
久美ちゃんのスカートが短かった。
よってすべてよし。
545.:02/01/30 01:33 ID:qkVXt67K
キムチにくらべれば
今日のは十分及第点はあげられるだろう。
546 :02/01/30 01:33 ID:FFecRfRW
今のフェザー級ランクってどうなってんの?
伊達とやる前は、
1一歩
2ヴォルグ
3佐伯
4鈴木
5沖田
だっけ?
チャンピョンカーニバル前はどうだっけ?
547 :02/01/30 01:34 ID:s9pujLIC
 かなり気合の入ったカンコック作画と思って見ていたら作画は日本人。
 まあ、そんなに重要な回じゃないから別に気にならなかった。
 カンコック作画で免疫がついてしまった。恐るべし。
548 :02/01/30 01:34 ID:jEAEVKKG
なんといか
作画は(・∀・)イイ!! 所もあったけど
悪いところもあったな
でも 十分でしょう
549 :02/01/30 01:34 ID:GVPRCec5
>>546
千堂は?
550 :02/01/30 01:35 ID:jYRMsNRc
真美たんの声、セーラージュピターか。
551 :02/01/30 01:39 ID:vqg0iEJL
>>550
最近では早苗たんとか。
552 :02/01/30 01:41 ID:NNwHC9TO
来週会長は死ぬね。きっと
553 :02/01/30 01:41 ID:KrtU6LIo
>>551
早苗?
キャプ翼の??
最近???
554.:02/01/30 01:43 ID:qkVXt67K
ああ、明日のビデオ組が楽しみだ…
555 :02/01/30 01:45 ID:+929Rdbf
茂田は、吉野裕行って人。

すまん聞いたことない。
556 :02/01/30 01:46 ID:LOZCWDjz
(´-`).。oO(実況という遊びがなかったら俺も被害にあってたかもしれないなぁ・・・)
557474:02/01/30 01:49 ID:+eAYX4vP
>555
あ、教えてくれてありがとう!
558 :02/01/30 01:55 ID:FFecRfRW
>>555
ヴァンドレッドの主役、
ヒビキ・トカイ役。
559ビデヲ組:02/01/30 02:00 ID:mfxNR4Pe
さっそく鬱。
野球のない冬だと安心していた。
末代まで恨むぞ小泉。クビ切るならムネオの方だろーが。
560 :02/01/30 02:04 ID:vqg0iEJL
>>550
の「真美」って「真理」じゃなくて?
>>553
ちょうど一歩の前日の同じ時間に放送している
「旋風の用心棒」ってアニメの登場人物。
女将でお姉さん。(;´Д`)ハァハァ
561 :02/01/30 02:09 ID:jEAEVKKG
うわああああああああああん
真理たんの自己紹介で録画終わってるYO・・・・・・・・・・
562 :02/01/30 02:14 ID:GVPRCec5
続々と、被害報告が上がっております。
朝になれば、被害の深刻さが、明らかになるでしょう。
563 :02/01/30 02:15 ID:+3v4J+Qd
祭りだうわ〜
www.onputan.com/cgi-bin/img/img-box/img20020130011747.jpg
564 :02/01/30 02:37 ID:1k2XCumF
あ〜あ
一歩の録画を逃した人の分だけ
小泉の支持率が低下したね。
565  :02/01/30 02:41 ID:/642A3yk
小泉氏ね!内閣総辞職じゃ(`Д´)ゴルァ!!
566 :02/01/30 02:42 ID:1k2XCumF
そうだ!野上の首切っただけじゃニュースにはならないのに!!
それにどうせ真紀子更迭するなら今日の朝発表しろYO!!
567 :02/01/30 04:49 ID:Eox+sTAO
バッチリ録画失敗しました。ははははは・・・
もう笑うしか・・・無い・・・

>>518
ヴォルグなら、多分原作でもまたボクサーとして登場すると思うよ。
引退した訳ではないので
568_:02/01/30 04:57 ID:N+Yh8kpm




『柔道部物語』 『あいしてる』 から

パ ク リ まくってる糞漫画の録画失敗ぐらいで
へこむなよ。






569ハイスクール録画組:02/01/30 05:45 ID:hUgEjJ4f
医者のねーちゃんと蛙のあんちゃんの画面で┐(’д’)┌の後画面が消えた。
ああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああぁぁぁ…あん、あっぁん、ああああぁ…
570 :02/01/30 06:10 ID:vLTrBxhC
>>568
煽りが通ぶんなよ(激ワラ
571  :02/01/30 06:24 ID:Qvk1a7xN
+30分で予約していてよかった…。
いつもAXの今週のヒットチャートランキングをムダに見ていたけど、
久しぶりに役に立った…。
572 :02/01/30 07:28 ID:WHrsI0yZ
しっかりと予約ミスしたよ・・・
久美たんでたのかぁ・・・
先週までは、間違って+15分で予約してたのに・・・鬱・・・
573 :02/01/30 08:46 ID:GVPRCec5
>>569
医者のねーちゃんは山口先生で別の人。
今日出たのは、ボクシングジャーナリストの飯村真理だよ。
574 :02/01/30 08:57 ID:jEAEVKKG
恨むならば
低脳な野党を恨むが(・∀・)イイ!! さ
575ああ後半見れなかったよ、うっせーよ、バカ!:02/01/30 09:46 ID:R1ZO+ycJ
予約はミスしてない。
小泉のバカが、大橋のアホたれが、日テレが悪いんだ!!
クサレ政治と一歩どっちが大事だと思ってんだよ。
国民の立場に立ってかんがえろっつ〜の。
576 :02/01/30 09:55 ID:GVPRCec5
>>575
世間的には、腐ってても政治だろう・・・・。
577 :02/01/30 10:17 ID:iMKn4mpK
>>クサレ政治と一歩どっちが大事だと思ってんだよ

ナウシカ放映中に「第3次世界大戦が始まりました」というニューステロップが
入って、怒ったオタクが局に抗議電話かけまくる……というギャグマンガは、
現実に追いつかれようとしている(w
578:02/01/30 10:41 ID:2AxnQU+Q
よし!漏れはみんなの期待にそえたようだ。ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァン!!!!!!!
579 :02/01/30 10:43 ID:8Q/DI/Fz
>>568
そんなヲタ臭ぇタイトルのストーリー、シラネーヨ(w
580 :02/01/30 10:56 ID:6o/w0wnM
>>579
中身もオタそのものですが何か?
581 :02/01/30 11:26 ID:fEzyaZ/I
>>541
新キャラなのに先週の予告で顔のアップを入れなかったのも頷けるね。
Bパートのハチは可愛かったからまあいいや。
582よあに@同人板:02/01/30 11:32 ID:O9Z43XAp
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1010082482/
このスレのおおもりよしはる
うぜえ!!
うぜええええええええええええええ!!!!!!!
氏ね死ね氏ね死ね氏ね死ね氏ね死ね氏ね死ね氏ね死ね氏ね死ね氏ね死ね氏ね死ね
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1010082482/
このスレのおおもりよしはる
うぜえ!!
うぜええええええええええええええ!!!!!!!
氏ね死ね氏ね死ね氏ね死ね氏ね死ね氏ね死ね氏ね死ね氏ね死ね氏ね死ね氏ね死ね
583 :02/01/30 11:41 ID:jEAEVKKG
公式ホームページで
全話の予告ムービーが見れるね
しかも あらすじまであるし
しかし 70話までネタバレしているのがやばい
584前半だけでも見れてよかった・・・かぁ?:02/01/30 11:44 ID:znSG30tL
>>583
すでに漫画でネタバレしてますが、何か?
585 :02/01/30 11:57 ID:LiJ05TpO
>>583
Round 71で、ついにララパル始まるか・・・。
千堂VS茂田、一話でやるつもりか・・・。

やっぱ早さ、異常すぎ・・・。
586 :02/01/30 13:06 ID:jEAEVKKG
俺は逆にテンポが良いと思うがなぁ・・・・
587 :02/01/30 15:27 ID:nmWboUby
鷹村のシャツ……

“WAR”じゃなかったぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜ッ!
(ノ´Д`)ノ
588鷹村:02/01/30 15:29 ID:nmWboUby

『サウスポーか……左と右が入れ代わっただけだが、
 あれが描きにくいんだ……!』
589 :02/01/30 15:38 ID:Yf4gYbJH
一歩明日あたりに漫画喫茶で読んでこようと思うんですけど
今何巻くらいの所をアニメでやってるんですか?
590風の谷の名無しさん:02/01/30 15:44 ID:ApQz40sZ
今、録画したビデオ見ました。
一歩、シュガー共に後半撃沈!!

久しぶりに、鬱だ氏のう・・・
591ビデオ組み:02/01/30 18:34 ID:k4LBUFtr

                    ゜ヾ´      ″
     マックノーウチ !   =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
          _  Λ_≡―=', (>>小泉 )∴∵゛、゜¨
        , ≡ ) ( ゜Д゜r⌒)  _/ / ̄    _
      ´∴‘≡く / ∧   | y'⌒  ⌒ ヽ _Λ(  ≡―=‥、,、
     ″″    \/  Λ_|  /    | | ゜Д゜ )`=―≡―∞
     “         ( ゜Дー' |   |ヾノ   //
             =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
         ,゛“=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
                ∴/´/ / |  | ,'ゞ       マックノーウチ !
              ゛〃/ / / \|  |   ヾ
                /(  |  (  |
               /  |  |  |\ \
              / / |  |   | ヽ/⌒〉
             (_  「 _) (_〈_/

592 :02/01/30 18:36 ID:kvjNH+97
今頃思い出したけど髭剃りのCMで一歩出て種。
593ビデオ組み:02/01/30 18:36 ID:k4LBUFtr
┌───────────────────
│あ、どうもすいません、うちの小泉がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) ← 小泉
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
594>589:02/01/30 19:58 ID:/Xmf/ubD
茂田登場から試合開始までがRound232〜234
単行本26巻の終わりから27巻の最初までですよ。
595 :02/01/30 20:37 ID:iXSG21YW
はぁ〜。ビデオか・・・・・・・・。
ただでさえ放送遅れてるのにな・・・・・・。
ところで結局4月までなの?
596589:02/01/30 20:44 ID:MDe7q4sB
>>594
サンキューです。
597 :02/01/30 22:44 ID:0qGUUJy2
>>588
PCがあれば、反転でいっぱつだぞ。
598 :02/01/30 23:18 ID:+eAYX4vP
>592
それ、どんな内容のCMですか?
観たことないんで。
599 :02/01/30 23:31 ID:H1PMnhhq
確か「ガードガードガードガード」とかいうやつ。
600 :02/01/30 23:50 ID:pdGgXlsH
うああ、見事に昨日録画に失敗したよ
テロップではじめの一歩は0時55分からってのをみたとき例の
ちゃららら〜ん↓
って効果音が鳴り響いたYO!
601:02/01/31 00:21 ID:Bx1AVUyC
いやぁ、ウツだね。
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァン!!!!!!!
602   :02/01/31 00:33 ID:95GBJ8jA
>599
え、それって一歩が?
一歩役の声優が?
603 :02/01/31 00:57 ID:j1X/ov0V
鷹村さんの声優も上手いが、一歩の声優も上手いよね。

ていうか、テニスの王子様に出てたのに気づいたのだが、
声聞いてるだけだったら絶対わからなかった。

まあかなり作った声だと思うが、、、

一歩アニメ化のとき、この二人の声優の名前は聞いたことがなかったので
おいおい大丈夫かと思ったのだけど、今や、既に他の人選は考えられんです。
スタッフえらい!!
604 :02/01/31 01:29 ID:95GBJ8jA
>603
いや、むしろ海堂(テニスの王子様)の方が
喜安氏の地声に近いと思われ。
605 :02/01/31 01:47 ID:STFaauhu
4月いっぱいまでは放送あるのでしょうか。
全何話で終わりかお分かりの方いますか?
教えてチャンですみません・・。
606 :02/01/31 02:53 ID:XtxyZwOl
>>602
このCMの放送は、アニメ化される前で、かなり昔だったような気がするよ。
もちろん、今の一歩役の声優とは関係ないよ。

たしか、髭剃り用かみそりのCMだよね。
よこすべりしても顔が切れないって事を言いたいCMだったような気がする。
CMは確か、「ガードガードガードガード」ってコーラスが流れている中で
一歩が真剣な顔でひげをそっている。って記憶があるけど。

607  :02/01/31 04:02 ID:95GBJ8jA
あー早いうちからいっておこう。
DVDのブックレット、ボクシング話も良いが個人的には
スタッフ、キャストの皆さんのインタビューを収録して欲しい。
良い作品だし、それに関わった方々の話を聴いてみたいよ。
監督はもちろん作画の方、音楽の今堀さん、音響監督の方、
効果音をつける方、メインの声優さんの方々の話を。
公式HPにも全然そういうの載ってないし良いと思うのだが。。。
駄目かな・・・>VAPの方!
みんなはどうかな、話聴きたくない?
608602:02/01/31 04:05 ID:95GBJ8jA
>606
おお!詳細ありがとう!
コーラスが流れるなか、一歩が真剣に髭剃るのか・・・(笑)
オレは一歩に髭のイメージはあんまり無いんだけどなあ。
609 :02/01/31 04:27 ID:R33gM+53
>>607
いいね。同意age
610 :02/01/31 04:39 ID:m1+PFlXp
>608
俺の記憶じゃ連打を打たれている一歩がずっとピーカブーでガードしていて、
そのバックで「ガード、ガード、ガードガードガード」ってコーラスが流れてたような。
611特打のCM:02/01/31 04:56 ID:hZwirJNf
特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打
特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打
特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打
特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打
特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打
特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打
特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打
特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打
特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打
特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打
特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打
特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打
特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打
特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打
特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打
特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打
特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打
特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打特打
612 :02/01/31 10:35 ID:EfVPxMqF
>>610
だよね。

>>607
禿げ同!
当初「アニメ化絶対反対」だった原作者に「今では毎週楽しみにしている」と
言わしめたSTAFF&CASTに光をあててほすぃ。
613 :02/01/31 10:53 ID:nETXYW0N
>>612
なんで作者はアニメ化に反対してたの?
614 :02/01/31 15:18 ID:3mvVXpgu
>>613
単純な理由らしいよ。
・これまでのアニメ化された作品の質の悪さ
・スポンサーにおもねた制作
・御都合主義のシナリオ
・他者による解釈違い
  などの懸念があったらしい。原作者としてはもっともな不安。
 ま、オンエアを見てその懸念が払拭されてきた、ということでしょ。
615     :02/01/31 17:37 ID:MiRLwQEz
>>607
全くもって、禿げしく同意!聴きたい!!
聴かせて>VAPの担当さん

それと、ムック本も欲しい!!!!
設定資料とか、スタッフさんのコメントとか…。
普通のアニメ誌では、『一歩』はまず露出しないので。
(マガジンには過去に出てるかな。知ってる人、教えて。)
同じ枠だった『ベルセルク』は出たけどな。
(白泉社だったし、権利関係とかいろいろあるのかもしんないが。)
もうすぐ終わるんなら、なおのこと。
『一歩インデックス』は、いい出来だったし。
616 :02/01/31 17:41 ID:nTbR6sek
617小山ファン:02/01/31 17:50 ID:C08CF9Z0
>>615
一歩インデックス
お目にかかった事ないのだが。
('Д`)アァン
618名無しデンプシー:02/01/31 18:27 ID:a5kZVrjU
>607
禿しく尿意!!!スタッフのインタビュー聞キタイ!(・∀・)
ね〜〜おねがいしますよぉ〜〜VAPさぁ〜〜ん。
619 :02/01/31 22:09 ID:z0C9Eqj1
今週の鷹村の世界戦の話が出てからの盛り上げ方とかをみるととても3月で終わるとは思えない。
ホーク戦はアニメスタッフの義務だろ!!
620 :02/01/31 22:19 ID:Z3+SDlwB
>>619
そーだそーだー!!
続けてくれ〜〜(哀願)
て、遅れて放送してる地域在住なのだが(w
621615:02/01/31 22:46 ID:5fd9li9e
>617
年末欲しくなって大きな書店で捜していたら、全く無くて、
先週ひょっこり入った近所の書店でGET。
コミックスサイズで、一歩の単行本のとなりに並んでいたから
最新刊の鷹村さんに『買え!』と言われているような気分だったよ。

インターネット・ショッピングで頼めば、買えると思うよ。
(イー・ショッピング・ブックスには在庫あるみたい。)
622617:02/01/31 23:25 ID:KKgIo2gE
>>621
うをを!情報サンクス!!
早速探して注文だー!
623 :02/02/01 00:38 ID:gVGyMaMF
久しぶりに観たらオープニングがえらくかっこよくなってた。
624 :02/02/01 01:17 ID:hVHi7aAc
>>606
>>610
2種類あったよね。たしか。


やっぱり、ララパルの続きは、DVDの売れ行きにかかっているのかな。
漏れも買おうかな。ホーク戦みたいし。
625 :02/02/01 01:37 ID:nguQDLio
>>607
激しく同意!!
スタッフ・キャストの方々の話聴きたいッッ!!!
あんなに良い作品なんだからさー!
626   :02/02/01 06:58 ID:nguQDLio
>615
昔アニメー○ュで(バレバレだ)喜安さんのインタビューが
1ページくらい載ってたような記憶が。
そんときはあんまり一歩に興味無かったので飛ばし読みしたのが悔やまれる。
627 :02/02/01 10:30 ID:0LM3bjLd
一歩見てるやつって、すげぇ多いんだな!!!
小泉内閣、支持率70%台から30%台に、半減だって!!!
628 :02/02/01 10:44 ID:x1kVc3I+
>>627
ワラタ
それが本当なら視聴率は3〜40%は固いねぇ。
ま、現実に視聴率は深夜アニメとしてはかなりいいけどね。
629 :02/02/01 11:36 ID:8ESbW28a
ようやく観た。
原作読んでない人はまさかここまで盛り上げてあんなオチだとは思わないだろうな(w
630 :02/02/01 13:31 ID:hffExtVD
先週の放送の、ペンション義男の壁に貼られてた昔の写真をよく見たら右下の方に浜団吉(坊主頭の人)もいた(藁


631615:02/02/01 15:34 ID:3N4OLT36
>626
情報、ありがとう!!
喜安さんのインタビューかぁ。いいね!
そういう、他のアニメ誌が載せない内容を載せてくれるところが、
○ニメージュ(バレバレ)の良いところだよねー。
早速、図書館で探してみるよ!(かなり勇気が要るが…。)
632 :02/02/01 19:58 ID:zKJOzVto
ひげそりの会社がフェザーだったから一歩だったのでは
633 :02/02/01 21:47 ID:8tVCY7RW
>>632
気がつかなかった!(W
634626:02/02/01 23:25 ID:nguQDLio
>631
モノクロページだったような覚えがあるんだ。
んで最初の方じゃなくて、中盤以降でコラム?みたいな。
大して役に立たないかも知れんが。
635 :02/02/01 23:42 ID:F0ULKKjh
>>632
ワロタ
シャレかよ
636 :02/02/02 17:02 ID:5rztQO2b
一歩が実写の黒人選手にメッタ打ちにされてるCM?
637おお!:02/02/02 21:01 ID:yEP9TwlR
小山力也さんが、フジテレビ系の洋画劇場に、
デンゼル・ワシントン役で出るぞ〜!
鷹村ファンは、観るべし!!
638 :02/02/02 22:09 ID:9g3lSbXw
>637
観てるYO!
小橋のセコンドの声やってた人も出てるね。
萌えまくり(w
639 :02/02/03 00:31 ID:zo7ntg4p
吹き替え声優は結構いるよな。イポアニメ。
鷹村、伊達、沖田はほぼERつながりだし。
そこらのアニメ固定キャラのイメージ付いた声優ばっか
起用されてなくてホントよかった…。
640なんか:02/02/03 20:42 ID:NYfpBAVc
田中真紀子外務大臣の更迭がどうとかってんで一五分ばかり
録画されてなかった。打つだ。
そんなことよりもシュガーもなんか一〇分くらい時間押してた。
こっちは久々に面白そうだったのに。
鬱だ。
641   :02/02/04 00:46 ID:FZNy9iOc
一歩アニメの声優、みんな上手くて良いよな。
最初は一歩役の喜安さん、かなり初々しかったけど
それが段々と成長していく感じが一歩と重なって良い感じ。
642 :02/02/04 00:49 ID:FZNy9iOc
>>607
賛成!!VAPの方、ココ観てたら宜しくお願いします。
その際は、是非実況アナ役の方のインタビューも是非(笑)。

連続カキコスマソ。
643 :02/02/04 01:16 ID:BsEWLvC6
>626
情報、さらにサンクス!!モノクロページか。
捜してみるよ!
>637
途中から観られなくなって、録画したよ。
小橋のセコンド役の人?どの役かな。萌え〜!(藁
小山さんは、冒頭のモノローグがモロ鷹村で笑ってしまったけど、
『俺が、死にそうになった時の話をしてやろう』とか。
その後は品良い雰囲気で演じてたね。(w
>639
宮田と千堂は有名声優だけど、それなりにイイ感じだなと思ってる。
特に、千堂はネイティブ・大阪人だし。
644 :02/02/04 01:21 ID:1q+V+OX6
アニメ版一歩は脇やライバルばっかに有名声優を起用してる模様(w
645 :02/02/04 01:59 ID:DNAiYhdC
木村青木もいいよな、声優。
会長は言うまでもなく。
646:02/02/04 12:13 ID:Ls+MW7yd
>643
ウ゛ォルグもね!
647 :02/02/04 12:34 ID:3zssLt9h
一歩声優マンセー!!ヽ(´ー`)ノ
648鷹村卓:02/02/04 13:05 ID:yPXVNqq0
いまさらだけど、なんで会長の眉毛って茶色なんだろ
それにしても続きが見たい…
ナックルNO1読みました!あれは笑える
一歩があれをパクったっていうから読んだけど
なんかよけい好きになった
スレ違いでしたスイマセソ
649 :02/02/04 20:06 ID:WdZ+r81L
>643
最初の方に出てた老人、中盤で新だ犯人に乗り移られた老夫婦やってましたYO。
最後の方は見れなかった(´д`)
確かにモノローグの時はまんまだったね(w
>644
トレーナー、セコンド陣のキャストがシブ過ぎるよ…(内海さんニ又さん堀さんetc.)
たまらん!!
650 :02/02/04 21:03 ID:iZ1nzfdQ
>>649

清川さんも忘れてはならぬ。
ヴォルグ戦のセコンド対決は盛り上がった!!
651  :02/02/05 00:16 ID:oY1IgMO1
>>607
ああ、それ賛成!
良い作品なんだけど、作ってる人の声とか聴かないので聴きたい。
公式サイトとかでも取り上げてくんないかなあ。
VAPの方よろしくおねがい。
652 :02/02/05 00:49 ID:bZhjGg3O
明日は、25:00〜ですぜ。シュガーも時間変更ありですぜ。
653:02/02/05 00:58 ID:DzavzvYF
ビデオ借りて、宮田vs間柴戦まで見たんだが、「幕の内vs宮田戦
が見てぇ!」と思った。
まぁ、まだまだ先の話だろうが。
原作の最終回はやはり幕の内vs宮田戦になるのだろうか。
654 :02/02/05 01:05 ID:RfrKeund
漏れも原作見てないから、
アニメで宮田が負けたときは衝撃だったな。
655名無しさん:02/02/05 04:14 ID:Dyr6jrhb
>実況アナ役の堀川 仁さん
ゾイドでのハーマン役(/0ではジャッジマン)が印象に
残っています

主役に若手を抜擢して回りをベテランで固める、キャス
ティングの王道でイイ!
656名無しになるもんっ♪:02/02/05 14:24 ID:mc/uY6Q+
参ったね。放送日なのに、浜崎祭り開催中だよ。
それに比べて、ここはマターリマターリ。
激しくスレ違いでスマソ。
657 :02/02/05 16:45 ID:yE64Ek8n
>646
禿同!ヴォルグもうまいよね。森川智之さんは「美形の脇役」がうまい。
>649
あ〜そうか!ありがとう。セコンド役の人は、ホントに渋いね!
(あとさ、あの映画のヒロイン?役の吹き替え、山口せんせに似てて、
一瞬、萌えました。)
>655
>/0ではジャッジマン
番組の最後で『来週もまた、見てくださいね〜』と言っていたのが、
実況アナさんだったのか!

さ〜今日は、何かがおこる〜!!
(まだ放送しない地方の人スマソ。)
658風の谷の名無しさん:02/02/05 16:51 ID:KHTREDas
今日は、ちゃんと30分よけいに録画しとこう・・・
659 :02/02/05 17:40 ID:mc/uY6Q+
今日は、小泉総理辞任します。
660 :02/02/05 17:58 ID:W7P6XZFx
>>649
柳岡はん役のタツタも
忘れちゃイヤン
あれは以外だったよ
661 :02/02/05 18:52 ID:VVhSvJvc
25:00か。
662いま:02/02/05 18:54 ID:u0Lzyxie
TBSでWBC世界Sバンタム級タイトルマッチやってる。
663660:02/02/05 19:09 ID:W7P6XZFx
×以外

○意外
664 :02/02/05 20:15 ID:vXWus4mR
佐藤修、やぶれさる。
2度のダウンがなかったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
665 :02/02/05 21:08 ID:Y7jm5WFv
>>664
敗れてはいない。むしろ0-1でリードしてる。
2票入らなかったからドローになっただけ。
666 :02/02/05 22:54 ID:mc/uY6Q+
どうする・・・実況板ageらんね〜。
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1012318918
667 :02/02/05 23:00 ID:yTUQEuh9
世界戦見るの忘れてた
ニュースで見た感じではイポ並におもしろそうな試合だったみたいで残念
668  :02/02/05 23:50 ID:oY1IgMO1
>>660
ああ、柳岡=龍田直樹氏は意外だった。
でもアニメの対一歩第一戦で千堂が気絶したときの
「・・・いつからや?」がものすごいいたわりのある演じ方で
すげえ良かったと思う。
670 :02/02/06 01:03 ID:xjUKI0wW
始まったあげ
671 :02/02/06 01:16 ID:hnlvJXtH
Bパートになったら、いきなりヘタレ絵
672 :02/02/06 01:26 ID:YxSiaiMj
おもしろうございました
673 :02/02/06 01:26 ID:HbE79rKp
おもしろかった
674 :02/02/06 01:27 ID:409hSB7n
熊たんハァハァ

間違った
675 :02/02/06 01:29 ID:XgLINeWv
一歩といい用心棒といい、小林沙苗は篠原恵美のキャラにヤキモチを焼く役どころか。
676 :02/02/06 01:29 ID:zcaduXHJ
久美タンハァハァ
677 :02/02/06 01:30 ID:9ipRDlAj
今回は動画に力が入ってたねぇ。
予想よりもずっと良かったよ。
678 :02/02/06 01:31 ID:o/NQL4Vk
久美チャソの
「だめ…、だめぇぇぇ!!」
に萌えた。
しかし会長の危機なんて言うからまた倒れるのかと思ったら
あんなヲチとは…
鴨川のジム生ってあんなにいたんだな。
4人だけかと思ってたわ。
679 :02/02/06 01:31 ID:XiGaZHRa
早くカモガワーネコタの戦後の話やってくれー
アツクアツク
680 :02/02/06 01:32 ID:1BQ1THPG
>>679
相当先だな。
681 :02/02/06 01:32 ID:IjvwAk6A
イポ、いいなぁ。
俺も久美たんにバカって書かれたい・・・
682 :02/02/06 01:33 ID:ordHIPVH
クミマンセー
兄貴マンセー
左手マンセー
会長マンセー
ネコマンセー
683.:02/02/06 01:35 ID:oV9qXBOV
あー、おもしろかった。
今日は大満足でした。ゲップ
684_:02/02/06 01:38 ID:lQ7u2aaa
鷹村世界戦まではやってくれそう。
会長VS猫田はその後すぐなんだが…。
打ちきりされるかもなあ。
685 :02/02/06 01:38 ID:X0XUYcln
これマジで30分もののアニメか?
エピソード詰め込みすぎで、ずいぶん長い時間の話を観たような気がした。
Aパートの3試合はちゃんと試合用の良作画だったし木村、青木はちゃんと
前座としての盛りあがりがあって鷹村のショーマンシップは試合をさらに
盛り上げた。ボクシングの試合を生で観ているような爽快感があった。
Bパートは猫田、真柴妹のキャラがギャグを絡めてしっかり立っていた。
妹のリアクションは古典的だが、一歩との煮え切らない関係のムズ痒さが面白い。
なんつーか「萌え」とは何かが違うような気がする。
個々のエピソードは掘り下げれば更に面白く見せられるはずだけど
最終回を意識してか、とにかく飛ばす。
話の一つ一つがちゃんとオチまで消化してあって、笑えたり爽快感があったりして
面白いだけに非常に勿体無い。
常に高いレベルを維持するアニメなだけあって、視聴者を悩ませる要素が贅沢だ。
686 :02/02/06 01:40 ID:xGLQmczC
よかった〜今日の録画するかどうか迷ってたんだよね。
熊殺しと共に永久保存♪
687 :02/02/06 01:42 ID:z3cjKtZI
>>685
評論家ハケーン
688 :02/02/06 01:45 ID:IybzuzHM
久美たん、原作の1.5倍ほど萌え度が割増されてるな。
かなりうらやましいぞイポ。
689 :02/02/06 01:46 ID:/tD8295e
ところで、一歩アニメは3月で終るのでしょうか?
続け!続け!続け!無理?
690できれば・・・:02/02/06 01:49 ID:9ipRDlAj
続行!!   続行!!   続行!!   続行!!
   続行!!    続行!!      続行!!  
 続行!!       続行!!    続行!!
691 :02/02/06 01:49 ID:KYjL5px+
どうでも良いが
千堂のおばあちゃんには京田尚子さん希望・・・。
好きなんだよ・・・。
692 :02/02/06 01:49 ID:OS0YLKYQ
お前らみたいな批評眼のないバカが群がるようになってきたから
終わるにはいい頃合いだよ。最初から見てた人間は迷惑してんだ。
お前らには美少女メカアニメあたりがお似合いってことだ。
693 :02/02/06 01:50 ID:eVC2yi4v
よかったー。
久美たんマジで萌え〜
694 :02/02/06 01:50 ID:1BQ1THPG
>>689
誰か確定情報持ってないの?
例えば、天地無用が「正式に」一歩の時間に決まったとか・・・。
695一歩:02/02/06 01:51 ID:bc98pdAW
無理。
つかれた。
696 :02/02/06 01:52 ID:afEISAZa
はじめの一歩の今後の分岐点になるストーリーがカットされたところを見ると
残念ですが3月終了は現実味を帯びてきたようです・・・
個人的にはさよならヴォルグが原作より一層感動出来て良かった。
出来れば続いて欲しい・・・
697 :02/02/06 01:52 ID:X0XUYcln
>>692
? わからん。実態の見えない相手に向かって何で子供みたいな
独占欲をだしているんだ?
698 :02/02/06 01:53 ID:KYjL5px+
>689
今月発売のアニメ誌ではそろそろ番組内容の予告が出るのでは。
それも3月までで終わってればアニメも終わるだろうね。

続行が無理なら、
鷹村のホーク戦はOVAでお願いします。
ものすごく良い作画と脚本と演出で。
絶対買いますから。
699 :02/02/06 01:57 ID:1dvBgoSA
今回は実制作がボンズの回ということで、ちょっと注目して見てみた。

取り立てて良いというわけではなかったが、地味に良いという印象。
(話の)内容的に凄く盛り上る回ではなかったので当然といえば当然か。

青木の挽回あたりがアクションとして良かったかな。
青木視点での相手がサンドバックになるカットはスタンダードではなく
画面を適当にブラしといたほうが良かったのではないかと思った。

作画に関してはスケジュールの関係だろうがところどころ気になるところがあったが、
抑えるところは抑えていて、相変らず堀川氏は地味に良い仕事をするな。といったところか。
久美ちゃんもちゃんと可愛いかったしね(←抑えどころのひとつ)
ただ鷹村の普通の顔が全般的に似てなかったね。
つーか、何気に原画マンに凄いどころが数人入ってるし・・・監督も・・・

だからといって全編凄い作画でもなく、ちょっとなぁ、というレイアウトも混じってたけど
通して見て悪い印象を与えないのは流石。

武井氏にはもっと演出の仕事してもらいたい。

71話も期待。
700 :02/02/06 01:58 ID:pqcEsYoj
もう1セメスター使うと原作を追い抜いてしまうのでないかな?
一歩をチャンピオンにして区切りを付けて
来年か再来年かに2ndRoundを再開して欲しい。
701 :02/02/06 01:59 ID:X0XUYcln
スタッフの丁寧な仕事は凄まじいな。良い作画を使える時は
絶対に試合なりスパーなりの動きが死んでいたら話自体が活きなくなる
回に全力投入するから、どうでも良い話にカンコックの作画が来ても
まったく期待はずれな感じになることが無い。
視聴者に信頼させることのできる仕事なんて並の努力や思考錯誤だけじゃ
できない。本当に敬服の言葉しか無いな。
702風の谷の名無しさん:02/02/06 02:00 ID:3KJgpyn1
いやぁ、面白かったねぇ

汚いけど画像
http://page.freett.com/sre5arv/misc/ippo68.html
703名無しデンプシー:02/02/06 02:08 ID:E3edlChw
今回もよかったです。テンポよく消化しますね。いい感じ。

でもさすがに作画系統は息切れがめだってなんか気を使っちゃう(^^;
あともうひとふんばり頑張ってくださいとエールを送ってみる。
704 :02/02/06 02:12 ID:1BQ1THPG
>>702
静止画で見ると、久美たんもヘタレてるなぁ。
まぁ、カンコックを考えれば許容範囲だけど。
705 :02/02/06 02:18 ID:fy+djH7V
>>702
やっぱ真柴のちゃぶ台ひっくり返しはオモロイなあ
(ノ-o-)ノ ~┫:・'.::・
706 :02/02/06 02:19 ID:AbMDAaas
>702
有り難う!
久美たんに萌え死にそうじゃぁぁぁ!!
707 :02/02/06 02:20 ID:9ipRDlAj
>>702
しかしまぁ、間柴(兄)は出るだけで笑えるな(w
もう彼の試合は見れないのだろうか・・・
708恥目野 万歩:02/02/06 02:20 ID:Ph3AeBE9
確かに毎週あれだけ(たまにハズレ)高水準を保ち続けたら、スタッフもバテます。
それに日本の原画マン不足(スケジュール原因かもしれないけど、描ける(上手い)
アニメーターが確保出来ないとか。)で韓国にまいちゃって、(まれに)最悪な出来に
になるぐらい、スケジュールがキツイんだと思いますよ。(今のどこのアニメにも当てはまるか。)
それでも高水準で一歩を制作するスタッフの皆様、(今回はヨカタヨ。)頑張って下さい。
709 :02/02/06 03:39 ID:o/NQL4Vk
>>702
Ippo68_26.jpgの無意味な尻のアップはなんだったんだ?
鷹村が凝視してるとかヲチが付くのかと思ったが。
久美チャソの視点としては尻アップは不自然じゃないか?

>>705
田中ショット・ウェポン正彦はアレだけのために呼ばれたのか…

>>708
たしかに手間のかかるアナログセル画なのに、
これだけのクオリティを保ってるのは凄いな。
さすがマッドってトコ?
710 :02/02/06 04:47 ID:eVC2yi4v
>>707
ちゃんとEDのクレジットに名前のってたよな・・・
711 :02/02/06 10:07 ID:QwKO6n32
久美にしろ真理にしろ衣装が変わるのは芸が細かいな
712先週の次回予告〈改訂版〉:02/02/06 11:33 ID:oRkmY+pV
スポーツ誌の編集兼ライター。
労力と、積極性を必要とする仕事。
でも、だからって、
私も負けられない!!
私が、いちばん幕の内くんのことが好きなんだから!!

『Round68 久美の危機』

…って、回だったね。
713 :02/02/06 12:14 ID:n2LZmfKu
>709
あのお尻のアップは原作にもあったよ。
俺も原作読んだ時からちょっと疑問に思っていたが・・・
間柴役の人って、ダンバインにも出てたのか。
714 :02/02/06 14:32 ID:Nq/DsF7I
>>698
禿同!
DVDでおながいします。<スターフ様

は〜、ここはマターリでイイのぅ。
715 :02/02/06 17:30 ID:j5G/Mnzq
あの瞬間、クミたんは逝きました。
716間柴久美:02/02/06 18:00 ID:U/iZXEi1
『い〜い〜じ〜ま〜、見〜て〜ろ〜よ〜』
717 :02/02/06 20:49 ID:LubhN2MD
うろ覚えなんだが原作では久美の誤解(?)をといて
良い感じになってたよね、カットされたのか?それともまだだっけ?
718:02/02/06 22:12 ID:Ig+BClew
3月でやっぱ終了なのかぁ〜…?鬱
こんな善いアニメ
終わらせるのもったいな!千道vs幕の内戦が始まったらこんなマターリじゃなくなるな〜
デンプシーまた見てーー
719名な死:02/02/06 22:19 ID:RHDI7XKo
間柴(兄)萌え。
たまらん。

トミコ萌え(ウソ

何がなんでも木村VS間柴が見たい。

終わらないでくれぇ・・・・・。
イポイポイポイポイポ

720 :02/02/06 22:22 ID:OoZ5vf8H
>>717
それは動物園のデートでしょ。
「バカ」があったからその伏線は昇華されるだろうけど
木村のタイトル戦や鷹村の世界前哨戦の話題はスッパリカット
されてたから続編は無理だろうなぁ…
721だに:02/02/06 22:58 ID:Ig+BClew
3月で終了らしい。
はじめの一歩は原作で楽しむしかなくなるのね…鬱
用心棒といい名作が終わって逝くのは淋しい
722 :02/02/06 23:25 ID:Vc4fL1aS
>>721
まぁ深夜で1年半も続いたアニメなんて
前代未聞だしね…
723いたがきます:02/02/06 23:42 ID:weg+8TmV
今回、木村貴宏もやってたみたいだね。
724 :02/02/07 02:14 ID:elVWqiHz
ha3.seikyou.ne.jp/home/hagger/newprogram.htm

どうも確定みたいね。
3月終了。
後番は天地無用!GXPだってさ。
725 :02/02/07 06:25 ID:XRvoDXvO
あれ?それで見ると用心棒の後番組みたいなんだけど・・・<天地無用
月曜って書いてあるよ。
726 :02/02/07 07:23 ID:LTCLZPKI
>>724
全部は書かれていないようだよ。
土曜の17:30のRAVEとかないし。
727 :02/02/07 07:29 ID:LTCLZPKI
>>726
ゴメソ。間違えた。724は新番組だけだね。

一歩の枠に、何もないということは、続くということでは?

あと、天地無用の時間帯は、予想だね。
728724:02/02/07 16:09 ID:elVWqiHz
うを、本当だ…
勘違いしてたわ…
スマソ。
729 :02/02/07 17:34 ID:OGOa2/PC
き、希望が…!!
存続!
存続!
730 :02/02/07 18:21 ID:Menzu1AD
 全く個人的な感想で申し訳ないんだが、これだけ声優陣に恵まれた一歩で唯一
千堂が何となく微妙なんだよなあ。
 確か小野坂って関西出身のはずなのに長台詞になるとギクシャクする。
 「浪速のロッキー」の回で「ロッキーマルシアノ云々」を得々と語るところが
何だか説明臭くって、脚本が悪いのかな、と思ったけど、この前の「炎の青春」の回の
木村の長台詞なんかは凄く味わいがあった。
 千堂の3枚目ぶり(「今晩ここに泊めてえな」とか「チケットなんぼのにするん?」) 
とかの演技も笑えなかったし…。 
 荒しのつもりじゃないので、不快に思ったひとがいたらスマソ。

731  :02/02/07 18:25 ID:kES9bV1C
デートの話は放送するようですね
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1013066922/
後これ、一歩を語るスレ
732 :02/02/07 18:33 ID:LTCLZPKI
>>731
逝ってよ〜し!!!
733 :02/02/07 18:39 ID:094Ytk+9
今回のサブタイの意味って後半の話だったのかー。
放送から二日たってようやく気づいたよw
734カコヨスギ:02/02/07 18:53 ID:OJGCWQvv
オープニング見てチビッタ
735 :02/02/07 18:55 ID:AJbKDOwI
>>730
その気持ちチョト分かる
原因は小野坂の演技力に問題があるのではないかと思われ
736 :02/02/07 19:04 ID:UD/MvQqh
 それにしても一歩ってこれだけ露骨に久美タンにアプローチされているのに
気づかないんだから奥手にも程がある。まあ、何度も指摘されたことではあるけど
アニメ見て再認識したよ。
737 :02/02/07 19:37 ID:+Ct2mImW
>>668
禿げx2同。
ということは、ららぱるの第7Rで柳岡はんの
「もーええんや千堂、寝とってええんや。」(だったっけ?)
の名ゼリフでかな〜り萌えそう!

ちなみに話は飛ぶが、新スレは
「はじめの一歩」Round 7 〜次回放送分の原作からカットシーンを予想スレ〜
で如何っすか?
738 :02/02/07 20:25 ID:wmrBZ7BX
>737
多分タイトルは入り切らないと思われ。
あとできれば先のネタバレはやめてくれ・・・当方原作未見なので(;´Д`)
739 :02/02/07 20:59 ID:XFXWeDPO
1年半で30巻だから、もう1年半やればちょうど60巻(イーグル戦)まで行くんだよなあ。
『はじめの一歩2〜鷹村世界挑戦編〜』できないかな〜

とりあえず雷波少年が終わるので、金曜16:00枠で再放送希望。

>>726
RAVEは延長らしいよ。
740 :02/02/07 21:37 ID:LTCLZPKI
741 :02/02/07 22:16 ID:R3gScft2
小野坂は千堂の台詞のみ
特訓しる!
742_:02/02/07 22:46 ID:3AquVSJ9
12巻は伊達か・・。もっと後かと思ったよ。ジェラシーボクサー、
スピードスターはパッケージを飾れるのかなぁ・・。
今週の話のラビット便は鴨川・猫田編の伏線となるのか、いや
なって欲しい!!ていうか伏線でも何でもないか?
743  :02/02/07 23:12 ID:XZiuvGk+
>>730
>>735
ああ、オレも「泊めてえな」とかの科白はなんか、どうかと思った。
けど試合のときの「どないしてくれようかのう!?」なんか
かなりガラが悪くて良い感じだったのだが。
ギャグ声が滑ってるんだと思われ。
744 :02/02/07 23:49 ID:9rY+bLjN
キン肉マンにしか聴こえない……
745730 :02/02/07 23:53 ID:+uAnWvGd
>743
 そうなんですよ。試合の時や幕の内に挑戦するシーンなんかは結構気にしないで聴いてらたんだけど。
 だから「微妙」

746 :02/02/07 23:53 ID:LTCLZPKI
なんか、小野坂批判が始まってきた・・・。
キン肉マンは、やっぱ神谷じゃないと・・・。
747:02/02/08 00:19 ID:hL77KuX9
とりあえず一旦終わって、原作が進んでからまた再開して欲しい。
原作に追いつきそうだからってドラゴンボールみたいにわけのわからん
オリジナルストーリー挟まれるよりかはそっちの方がいい。
748743:02/02/08 01:31 ID:MCtQ/Nq3
いや、でも別にはっきり不満ってわけじゃないよ。
小野坂氏以外なら誰が適任かとか訊かれても答えられないし(笑)

>>747
全く同意。
1年後とかでも、十分なインターバルをとってから再開希望。
ダメならOVAで展開しても良し!
韓国作画はお願いだからやめてください。
749  :02/02/08 01:41 ID:JENo1xK5
>743
じつわ、小野坂=ギャグ苦手と?
確かに、試合中とか試合後とかはイイ!
>737
原作まだ未見だけど、凄く楽しみになった!!
『新人王』では、思わず泣いたYO…。
750 :02/02/08 03:42 ID:y/KkxoS2
>>747
それは違うぞ。
オリズルストーリーは結構楽しめた。
あの作品がクソなのは、回想シーンでやたら引き延ばすからじゃ!!
フリーザ戦なんて何回階層はさんだか…
「この俺がこんな奴に…」
とか言って延々と。
751 :02/02/08 10:54 ID:uj5PXCpG
>>747,>>748
はげしく同意。
でも、2chの声って、スタッフさんに届いているのだろうか?
たぶん、VAPの方もマッドの方も、見てくださってはいるんだろうけど…。
自分は、プレゼントの応募なんかの際に、
『インターバルを入れてもいいから、続行して!』と書いて送ってるよ。
非力でも、何かしたいからね。
752 :02/02/08 11:38 ID:mcQBdy4G
>>750
当時リアルタイムで見てたけど、
星が壊れるまでの5分間を、
何話にもわけて格闘し続けてたのにはワラタ
753 :02/02/08 11:39 ID:uG2nCqoV
>>742
>スピードスターはパッケージを飾れるのかなぁ・・。
無理だと思われ。
次のジャケはヴァルグではないだろうか、、、?
スピードスター、、、せつないね。(w

小野坂キン肉マンやってんだ。へ〜。
この人ってトライガンのキャラやってるくらい(しかも見たことない)
しか印象ないんだもんな。結論、千堂は小野坂で良かった(w
754 :02/02/08 11:46 ID:tAofzz14
2月に新刊でるよ〜60かーん
ヤターヽ(´ー`)ノ
755 :02/02/08 12:13 ID:kRoQmkIZ
俺のDVD表紙予想
Vol.13 宮田・・・ほぼ確実
Vol.14 冴木・・・だと思うが・・・。ゲロ道次第・・・。
Vol.15 ヴォルグ・・・・ほぼ確実
756 :02/02/08 14:15 ID:iUpTZ+5/
確かに小野坂はオチャラケ系のキャラばかりやってる割にはシリアスの方が上手いな。
757  :02/02/08 21:46 ID:MukDj4rp
>755
そういや結局宮田のタイ修行編は1本にまとまったんだな。
沖田は総集編でもタイ修行編の前に試合が収録されててちと気の毒だったな。
読者コーナーも、沖田のイラストは1枚も載ってなかったし(笑
758 :02/02/08 21:53 ID:l1HV36lo
大阪テレビにもジーフィーをッッッッ!!見てぇぇぇ!!
759 :02/02/08 22:20 ID:r+0XJ6Lm
テレ東で放送決定
http://www.tv-tokyo.co.jp/ippo/
はじめのいっぽ アドレスに注目 嘘じゃないです。
760 :02/02/08 22:50 ID:/AZRttrr
「はじめの一歩」で検索すると
いらねーページがドカドカ出まふ。
761_:02/02/08 23:08 ID:8WRbxAlI
>>759
おおーーほんとだ!!
5分番組になって、作画荒れの心配もなさそう。







・・・アホらし。
762 :02/02/08 23:38 ID:cd4xG30D
>>759
ワロタ
763 :02/02/08 23:44 ID:kRoQmkIZ
>>759
ヤラレタ!!!ハゲシクワロタ!!!
764 :02/02/09 00:48 ID:PQQfJzIS
J-PHONEでInner Light(第2期OP)の着メロってないんかな・・?
あの前奏好きなので前から探してるけど見つからん・・・
765:02/02/09 01:02 ID:xgeRtyr2
宮田のタイ修業編ってもうビデオ、DVD発売
したの?!
この回って妬けに
作画が綺麗だったような…
宮田ファン披見。
766 :02/02/09 01:43 ID:kP3gBMYY
宮田のタイ修業ってVOL.12に収録されんのかなあ。
でも12のジャケって伊達だよねえ
それとも13?
767  :02/02/09 01:46 ID:S3HMO76i
>765
3月発売ですよね。
私も本気で楽しみで今からしょっちゅう予告編を見に行っては悶えています…。
あの予告編、宮田くんが厳しい顔で他人に詰め寄ったり、ギャグ顔で困惑したり、
怒りに震えたり、決意を決めたりと短い時間に盛りだくさんで気合入ってますよね。
スタッフさん、ありがとうございます…。ああ、楽しみだあ。
768 :02/02/09 02:24 ID:gM6GkAqX
やさしさを かわいそうな僕へ
Lost mind 悲しみ感じて
Get life 意外と傲慢なのです
オレは最低

…Inner Light の1番。(OPは2番)
初めて聴いた時は、脳天に衝撃が走っちゃったよ。(w
特に『オレはさ〜いて〜』って部分。(それがstartway〜の節で。)
だけど、大好きさっ!!
>>764 着メロあるといいね。
769764:02/02/09 02:41 ID:PQQfJzIS
>>768
頑張って着メロを探しつつ、こないだ買ったプレステ2のゲームでで沖田にボコられました(w
Inner Light は仕事の前に毎日聴いてます。

♪泣〜いてる人も〜
♪た〜たかう人も〜
♪あ〜いする人も〜
♪あ〜いする僕も
770Inner Lightの歌詞:02/02/09 03:29 ID:rpe0WIyE
1.
やさしさを かわいそうな僕へ Lost mind 悲しみ感じて
Get life 意外と傲慢なのです オレは最低

泣くといい キリストに懺悔して 解脱を 試みた夜です
Butterfly さなぎは みんなかえる
切なかった Nervous days 今あの日の心取り戻したい

I want this only 探し求める あの銀色の 光の中で
泣いてる人も 戦う人も 愛する人も 愛する僕も

誰も気づいてないけれど…Why?
そうさ…このまま No pain trance continue

2.
探そう 答えを聞かないで 見つけたい ギリギリの勝負で
Get life 時間はそんなにないぜ それが Start way

I want this only 探し求める あの銀色の 光の中で
誰かを傷つけて 自分も傷ついて だけど終わらずに ただ追い求め

何も見えてないけれど…Why?
きっと このまま No pain trance continue

探そう 答えは聞かないで 不安も 悲しみも隠して
誰かに 会いたいと感じて 心が 壊れそうになる

死にたいと言うとき 生きたいと感じる この銀色の 光の中で
会いたいと言うとき 会えないと感じる この悲しみの 光の中で

I want this only 探し求める あの銀色の 光の中で
光の中で 光の中で 光を 突き抜けてく
I want this only・・・
771768:02/02/09 10:23 ID:gM6GkAqX
>>769
PS2は本体持ってるんだけど、金欠でゲームは…。
いいなぁ。ボコられたい…。(w
出勤前には、ピッタリだね!。>Inner Light
(Under star(第1期OP)も、聴くと頑張れるんだよなぁ。)

これから、ちょっと帰省するんだけど、
田舎は未放映地区なんだ…。みんな、私の分まで楽しんでネ。(泣)
OP2曲を景気付けに聴いて、行くぞ〜!!
772768:02/02/09 10:25 ID:gM6GkAqX
連続カキコ、スマソ。
>>771
全歌詞、おつかれ〜!!
773 :02/02/09 10:41 ID:fzI1CNE2
>>771
PS2の一歩は相当出来がいいぞ。
俺はPS2買って一番遊んだゲームはこれだ。
774-:02/02/09 14:50 ID:8csgORjA
(;´Д`)<歌詞って著作物だから書き込んじゃいけないのでは・・・・・・?
775JASRAC:02/02/09 15:55 ID:P0FG/x77
カッパギますよ?
776 :02/02/09 17:03 ID:B2Ee9EwP
劇場公開はまだですか?
777 :02/02/09 17:21 ID:J4Sdy1ys
>>774
当たり前だろ。
778__:02/02/09 17:46 ID:hNxD0td7
>>776
当たり前だろ。
779JASFACK:02/02/09 17:49 ID:05sOHNAv
じゃあおじさんは>>774君から金をせびりとりますかねウッヒヒ
780 :02/02/09 18:16 ID:Ox8nmEbL
>>779
もう、見てらんない(藁
781 :02/02/09 19:01 ID:+OjsMtWB
>>776
それはVAPに言おう
782 :02/02/09 20:22 ID:h9Aoa3hd
>764
16メロミックスにありますYO!
2chの広告にJ-PHONEにも登場とあったので調べたらありました。
15曲で300円だって。
783 :02/02/09 20:35 ID:WYUt7psS
終わったら夕方5時に再放送やるかな。
784764:02/02/09 21:02 ID:PQQfJzIS
>>782
うはっ!ありましたっ!
ありがとーです。

1曲30円くらいならいいのになぁ・・・
ってゆーか、試聴させてくれ・・・

今、ポンチャイ戦観てます。かれこれ5回くらい観てるかな・・・
この後、熊戦をもう1回観る予定。(w
785:02/02/09 21:13 ID:G85CueB6
今文化放送でアニゲマスターって言うやつ
放送してるんだが
今日はスポーツアニメで
一番面白いやつを
ファックスで募集するんだと!
今からさっそく
はじめの一歩を推薦しておくぞ!
はじめの一歩と言う
名をラジオを使って
広めよう!!!
786:02/02/09 21:17 ID:G85CueB6
千堂役でお馴染みの
小野坂だっけ?!
名前得る覚えなんだけど……ゲストだとよ!
787 :02/02/09 21:29 ID:05sOHNAv
ファクースか〜
メールじゃだめなんかな〜
おくりまくんのにな〜
788 :02/02/09 21:32 ID:rpe0WIyE
>>785-786
家には、ファクースありません。
789:02/02/09 21:47 ID:G85CueB6
ファックスじゃくても
メールでもできるよ!
小野坂がララパルのこと宣伝してて
嬉しかったよ!!!
メールでも何でもいいんで広めよう〜
790 :02/02/09 21:53 ID:rpe0WIyE
メアド
[email protected]

千堂やると、のど痛めて、2世と桃城が大変らしいね。
791 :02/02/09 22:21 ID:IyFSZc7L
つーか小野坂はあの番組レギュラーだし。
番組内番組だけど。
792 :02/02/09 22:34 ID:05sOHNAv
おお、かたっとるかたっとる
793 :02/02/09 22:35 ID:CeJnxhsk
一歩の話題出たね
794 :02/02/09 22:36 ID:pxf+h6YS
PS2版VF4を買って、幕ノ内リオンと対戦しよう!
795 :02/02/09 22:44 ID:XCE3Z/w8
ダ・パンプかよ!
一歩のOP流せや
796:02/02/09 22:49 ID:G85CueB6
一歩のこと小野坂が
バンバン語ってな〜
周りの奴らつっこまいし…糞
一歩のOP流して欲しかった。。。。
ワルードカップが近いからって何でだよ…
797  :02/02/09 23:00 ID:B2Ee9EwP
あ〜
映画化しないかなぁ〜
798 :02/02/09 23:47 ID:+S5LR0uR
日テレ&VAPにヴァンヴァン投書しる!
799 :02/02/10 00:17 ID:rV6f24bI
>>796
おたささはスポーツアニメキライなんだよ。
ルールが覚えられないからとか前に言ってた。
800 :02/02/10 00:45 ID:zZRgUW8a
>>799
桜庭 和志のこと知らなかったからな。
801 :02/02/10 02:34 ID:+gQhkatb
>>782
うっかり契約しちゃったけど、めちゃめちゃヘタクソだよ<inner light
酔っ払ったおっさんが、風呂で鼻歌歌ってるみたいな出来栄え。
802764:02/02/10 02:53 ID:z1sen7kj
>>801
敢えて言わなかったのに・・・
他に見つからないんだから諦めましょう・・・
803:02/02/10 05:08 ID:moRwsDCJ
かなり遅い書き込みだが、
鷹村のクマガウン・・・
盛り上がりポイント  70点
804  :02/02/10 09:49 ID:OrNUG9Kn
小野坂さん、ほかにどんなこと言ってたかぜひ教えてくださいー。


805 :02/02/10 12:01 ID:hSh7nxUz
第2期EDの360℃なんだけどビデオ版だと
最後の『ララララ〜ラ〜♪』が無いよ。
テレビ放送の時はあったのに、何か事情でもあるの?。
806782:02/02/10 20:12 ID:ezQhYJNa
>801
激しく同意(w
カキコした時は入れてなかったけどやっぱ300円くらいケチってちゃ駄目かと思って
いれました。…他で登場するまで我慢しよう…駄目?
ホント試聴くらいさせて欲しいと思ったYO。
807 :02/02/11 00:55 ID:Gflq3mdl
映画化しても頭文字Dみたいにコケそうな気がする・・・なんとなく。
808名無しさん:02/02/11 02:36 ID:k2dEC0W7
>>807
メインがブライアン・ホーク戦なら何をさておいても見に行くけどなー
809_:02/02/11 03:08 ID:yyEqOJRU
>>807
ホーク戦と焼け野原のリングを続けてやるなら必ず観に行く
810 :02/02/11 09:10 ID:l3eh/FPo
>>807
俺は何であっても行くぞ。

ララパルを映画化するのが、Bestだと思うがなぁ・・・。まぁ、沢村戦でもOKかな?
ただ鷹村VSホークだと、主人公が鷹村に・・・。
811名無しさん:02/02/11 09:20 ID:k2dEC0W7
映画だと実況出来ないのがつらいところ(藁
812 :02/02/11 22:14 ID:JhRZPtb0
映画のタイトルは「八木禁止」
813:02/02/12 18:35 ID:RTgfp6yf
一歩は最終的に3月で終わりなの?
814 :02/02/12 21:00 ID:DDYua5yN
実況、新スレ立てます?
815アワワ:02/02/12 22:59 ID:tv/tJTxP
今の地震でかかったが放送に影響ないだろうな。(←既に恐怖症)
816名な死:02/02/12 23:02 ID:yE9nTNYZ
地震、マジでビビった・・・・。チョト漏れたかな(生理)。

一歩、ダイジョブだよね?

ワクワク
817 :02/02/12 23:03 ID:mDiHZdt/
テロップはごめんだぜ・・
818   :02/02/12 23:06 ID:1rE2xKuw
地球のみんな、火曜の夜「だけ」はお願いだから大人しくしててつかあさい(TдT)
819名無しデンプシー:02/02/12 23:20 ID:YIRaXbQz
なんでこう火曜日夜って騒がしいかね〜(^^;
820 :02/02/12 23:32 ID:DDYua5yN
分かってると思うけど、
今日の放送、0時55分からだからね。
ビデオ予約組、鬱にならないように気をつけてね。
821_:02/02/12 23:53 ID:3CuIxcOv
なんか2:10からフジでボクシングあるね。
砂糖とかぶるけど、ここの皆はどちらを見るやら。
822一歩:02/02/13 00:29 ID:MEvA+spk
>813
残念だけど終わりだよ
だってスタッフヘトヘトだもん
823 :02/02/13 00:29 ID:ssRgw+J5
825 :02/02/13 01:27 ID:0y1wdPkb
前半と後半で明らかに作画レベルが違ってた。
いつもながらいい仕事してるよ・・。
826  :02/02/13 01:28 ID:oJShLr/x
未放送地域だから観られないよう。
なんか実況良かったみたいだなあ。
うらやましい!
827 :02/02/13 01:29 ID:QJmzKpgO
茂田かわいそう
828 :02/02/13 01:29 ID:kEn4WpvB
あー面白かった
でもこれも四月で終わりなんだよね・・・
829あれ?:02/02/13 01:29 ID:nR+2Kp9o
今回、書き込み少ないね
830 :02/02/13 01:29 ID:A3z/icn2
来週はカンコック作画っぽいな。
831ネロ ◆Rodemu02 :02/02/13 01:29 ID:1idU6TXu

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      _____
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | < 千堂祭りの会場はここじゃないの?
  | \/      _人.|  \__
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
832 :02/02/13 01:30 ID:8JQZVdyH
>825
原画に筱雅律が参加している。後半の千堂炸裂を担当したと思われ。
833名無しデンプシー:02/02/13 01:31 ID:0ZlfjJH+
まだ実況スレ熱が冷めやらずな感じ。
834_:02/02/13 01:31 ID:HPuNFScZ
>>832
名前を覚えられるほどまともなのが育ってきたのか?
で、なんと読むんだよ(w
835 ◆iceEC0Ko :02/02/13 01:32 ID:hkKs8veb
余は満足でし。
836_:02/02/13 01:32 ID:HPuNFScZ
>>831
祭りはタイトルマッチまでとっとけ
837 :02/02/13 01:34 ID:dBJIqrvd
そういやゲロ道いつからいないんだっけ?
838 :02/02/13 01:35 ID:EOb5iWum
>>837
冴木戦の後から
839 :02/02/13 01:36 ID:QJmzKpgO
>837
半年くらい前じゃなかったっけ?
冴木戦の前後あたり。
840  :02/02/13 01:36 ID:oJShLr/x
千堂どうでした?
なんか小野坂さんはここでは微妙な評価ですけど。
841 :02/02/13 01:42 ID:XOg524uC
今日は後半鳥肌立ちっぱなしだったよ。怖くて
842 :02/02/13 01:43 ID:Vfwkn2Hb
アニメ内の時代経過がよくわかんないんですが、
一歩は今何歳?
843 :02/02/13 01:45 ID:EOb5iWum
>>842
今日言ってなかった?
11月23日で20歳の誕生日だって。
だから19歳
844 :02/02/13 01:47 ID:fxIHHryO
ボコられてるシゲタ
(((((;;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
845 :02/02/13 01:48 ID:E5o/zN1t
>>843
卒業して1年半も経ってるのか
846 :02/02/13 02:02 ID:dNARjN21
>840
「こんなもんや」は最高!!
847∀・J ◆6/8MPLS. :02/02/13 02:02 ID:eH6ehnfq
前半、遠いアングルのリングや試合以外のところちょっと手抜いてるっぽいけど
アップのところは気合が入っているためそれを全く感じさせない上手いつくりだと思った。
そして前半は後半の千堂の奮起にのために力を貯めていたんですな!
千堂の鬼気迫る迫力が圧巻。
あわれシゲタ…
848 :02/02/13 02:12 ID:0y1wdPkb
シゲタも余計な挑発をせず、コツコツ右を当ててれば勝てたかもしれんのにねぇ・・・。
849 :02/02/13 02:20 ID:gTmaInUT
 今日は脚本も良かった。今までは時々原作ファンのツボになっていた台詞がスケジュールの都合上
カットされたりしてたけど、今回はまとまりが良い。千堂婆の出方など、逆に原作を知っている
漏れからすると「やられた!」と思ったところもあった。

850 :02/02/13 02:21 ID:TN0Rce1W
相手を挑発して判断力を鈍らせるのは勝負事の常套手段ですよ。
ただその相手が悪かった。
851 :02/02/13 02:24 ID:vzF78GAM
怪物千堂本領発揮!
シゲタを殺しそこねたものの、深層心理までえぐって再起不能に!
けど相手にパンチの恐怖植え付けるって一歩もやってなかった?
とにかく迫力的には、一歩最高のライバルケテーイ!!!
さあ怪物決戦だ!
852∀・J ◆6/8MPLS. :02/02/13 02:33 ID:eH6ehnfq
>>840
有効打を当てられずに地元なのにいい試合できずに感情的になっているところなんかかなりよかったと思われ。

対戦者として一歩が認められているというのはなんだか嬉しかった。
853840:02/02/13 03:09 ID:oJShLr/x
>852
ありがとうございますー!
何か・・・怖かったみたいですね千堂。
小野坂さんの演技も割と良かった、ってことでしょうか。
DVD化・・・いつになるんだろう・・・・(遠い目)
854名無しさん:02/02/13 03:33 ID:jYLgee4y
試合後に千堂が茂田に歩み寄るシーンとか
恐かったなあ・・・
855 :02/02/13 03:46 ID:LqTLfe7i
小野坂の演技はここでもギャグパート以外はいい、
って話になってたと思われ。
つーか後半は迫力あったね。マジで。
856いっぽっぽ:02/02/13 03:54 ID:+QE2gjJL
どーでもいい事だけど
今回鴨川と新日本のセコンドお二方のキャスティングって
ラオウとトキだYO
857∀・J ◆6/8MPLS. :02/02/13 05:13 ID:eH6ehnfq
>>851
一歩の場合はそのパンチ力とファイトスタイルから来るものだろうけど
千堂の場合、下手に挑発されたものだからブチギレて
相手を殺す気で殴り続けたから試合後も恐怖を植付けたれたんでしょう。
ほっとけばダウンするであろうところをあえてスマッシュで倒れさせないようにしてたし。
憐れシゲタは千堂の影に怯え続けることになるんじゃないだろうか…(;´д`)
858 :02/02/13 05:16 ID:O7I7q59B
常識では沢村の顔面トマトみたいに潰した一歩の方が
危険人物だけどね。
859風の谷の名無しさん:02/02/13 06:20 ID:CE0fzdVw
ヒソーリ動画うp

3分46秒 48MB
http://page.freett.com/a4wtyen/misc/Ippo6901.zip
860名無志:02/02/13 07:10 ID:yOzhzVHQ
今回に限ったことじゃないけど、
ちょっち展開が慌ただしかったかなあ?
にしても千堂祖母の声が杉山佳寿子さんとは。
確かジャリテンの声の人だったっけ?
一歩が会長と千堂祖母のツーショットを見て
お似合いだというくだりがカットされたのが残念。

次回はミニスカポニーテール久美たんに期待しましょうハァハァ
861名無しデンプシー:02/02/13 10:04 ID:RBH/wKrM
>858
イポは活人拳の使い手だから(・∀・)ダイジョブ!
862 :02/02/13 10:09 ID:EOb5iWum
>>860
たしかに、展開に慌ただしいと思う。
やっぱり、ララパルで終わるからか?
って、そろそろ確定情報ないの?アニメ雑誌とかで?

ララパル前に新スレ立てますか。2週間後あたり。
863 :02/02/13 10:35 ID:yXsWSaqz
>834
育つも何も筱雅律は総作画監督の1人で、最初からメインのスタッフだよ〜。
名前の読み方は俺も知らないが(藁
864 :02/02/13 10:46 ID:iT7v5kKW
>>858
沢村って誰?
アニメで出てきたっけ?
865 :02/02/13 11:18 ID:MYtd2RBN
>>864
出てきてない
866 :02/02/13 12:41 ID:EOb5iWum
千堂のばあちゃん、杉山 佳寿子のデータベース
http://sdb.noppo.com/kazuko_s.htm
867 :02/02/13 14:10 ID:5AdQtsIL
茂田は今ごろ新日本ジムでスパーやろうとして
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてるんだろうな。
868 :02/02/13 14:14 ID:nGQjCAUB
 茂田の声って最初思ってたよりシャープだなって感じたけど、試合の挑発したときの声
良かったなあ。「こんなもんかよ」って。
 
869 :02/02/13 14:17 ID:hYWVv4Fm
本当に4月に終わるの
870 :02/02/13 14:19 ID:VgMbxKRu
深夜アニメにして、ここまでやってること自体が奇跡なんだが、
正直終わって欲しくないアニメナンバー1だなぁ。。。
871 :02/02/13 14:51 ID:jtHnsWAC
昨日10時に寝てしまって慌てて起きたけどEDしか見れなかった。鬱。

そのかわり昨日二話連続して放映した夢を見た。
当然内容はさっぱり訳わからなかったが(藁
872 :02/02/13 15:08 ID:LEJESERi
>>834
っていうか、名前が3文字だからってチョンと勘違いしてるっぽ?
873_:02/02/13 15:10 ID:/xb7hun0
オープニングはトライガンのパクリ?
874 :02/02/13 18:31 ID:VgMbxKRu
パクリも何もスタッフ被ってるからしゃぁない。。
875正しくは私も知らんが:02/02/13 21:10 ID:O4GLUPBO
筱雅律(しの・まさのり)さんでは?>読み
876 :02/02/13 21:25 ID:EFQsT1W5
 既出だが柳岡の龍田も意外だけど良かった。
小野坂千堂と龍田柳岡でララパルで二人の出会いの箇所をやってくれるのを期待している。
 本当に一歩のキャスティングしてる人ってすごいな。
877名無志:02/02/13 21:50 ID:jyVCjjwk
>>873
それを言ったら千堂がヴァッシュだ(笑)
878:02/02/13 22:01 ID:StOv6sI5
一体いつまで
アニメ続いてくれるのか?…気になるな〜
なにしろ終わらせんのもったいない
アニメだから尚更気になる。
879 :02/02/13 22:10 ID:Zt4017zs
これBSデジタルでやってないよね? もったいない。
つかBSでリピートすれば、全国で見れる人もう少し増えるのに・・・
880関係者の方お願い!:02/02/13 22:42 ID:StOv6sI5
頼むから4月いっぱいまでとは言わないで。とにかくもったいない………鬱
881 :02/02/13 23:35 ID:DM0qpVLM
クオリティを落とさずに名作でありつづけるためには、
やはり半年なり一年なりの充電期間があったほうがいい気がしてきた。
深夜枠でこれだけ長くしかもハイテンションで続けてるってのは脱帽だけど、
凄すぎるからこそ心配にもなってしまう。
>>880‥‥協会関係者ですか(藁
882鏑木:02/02/14 01:26 ID:m44aDSI7

読めねぇよ……>筱雅律
883 :02/02/14 07:43 ID:l9BuwIEp
へ、へいがりつ?
884 :02/02/14 09:06 ID:Q2IfgHD1
>>881
VAPだから一度終わらせたら再開は難しい気がする…
ベルセルクもあれっきりだし。
黒い剣士編をOVAなりCDドラマなりでやんのかな〜と思ったら、
なんも無かったもんな〜
885名無しデンプシー:02/02/14 10:12 ID:SoCFz9u1
せめて世界戦まで続いて欲しいが
DVD買い続けてるのでこれ以上続くと懐が・・・という葛藤。
ベルセルクのことを思い出すと
DVDBox仕様がでるんだろうなぁ・・とも。

改めてビデオ見直したが今週のデキは非常に良かった。(・∀・)イイ!!
886 :02/02/14 15:33 ID:TLJSFU9i
テレビ板に日テレの改変情報を知る方が現れたのでちょっと教えて君になってきました。
向こうにも書いてあるが、それを信じる信じないは個人の自由と言う事で。
23日に出る月間テレビ誌はっきりすることだしね。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1013591319/17-74n

>885-884
キートンのように1巻に1話OVAということも…、まず無いだろうが。
887:02/02/14 16:49 ID:qfVNcsC3
時節柄、終了続行の話題が絶えませんね。
今までだまっていましたが、あまりそちらほ気にされても思いまして……

はっきり申し上げます。
「ララパルーザ」で終了です。
随分前から決定していました。
もちろん打ち切りということではなく、当初の目標「1年」が、皆様の
御支持でここまでの延長になりました。
関係者の一人として御礼申し上げます。

ただ(これこそ企画の段階ですが)、半年ほどしたらプレゼントが
あるかも知れません。
また、DVDも要チェックです。こちらはお金のかかることですが……

ともあれ、愈々「ララパルーザ」!
皆さん、燃え尽きて下さい!!
888 :02/02/14 17:20 ID:T7d6MRaz
マジですか・・・残念。
「プレゼント」を楽しみにしてます。
889  :02/02/14 17:26 ID:0CwPoIDk
そうですか…。
久しぶりにアニメを毎週見て、ここでいろいろ書き込んだりして、
楽しい1年半でした。
ありがとうございました。
…デモ寂しいなあ…。
890 :02/02/14 17:33 ID:47WB03vu
>>887
ガーン( ;゚Д゚)
予想はしていたが、やっぱ終了か・・・。
半年後、木村VS間柴戦から再開 & 夕方の再放送 キボ〜ン

一年半もの間、感動をありがとう!!!
891:02/02/14 17:44 ID:EyEJ35bx
一歩の後番は何になるんだろ?
天地じゃぁないみたいだし・・・・・・・・・・・・・・・
892:02/02/14 17:47 ID:BeK5smIP
ララパルーザってどのへんだたっけ?
893 :02/02/14 17:55 ID:47WB03vu
>>892
試合だけなら、29と30巻
でも、28巻も見たほうがベター。
894 :02/02/14 18:42 ID:VIEGdENn
ガーーーーーーン・・・・・・・・・・・・・・

原作もエラい盛りあがってるところなのに〜
895名無しデンプシー:02/02/14 18:49 ID:SoCFz9u1
>887
なるほど、すっきりしました!
まちがいなくアニメ史に名が残る至上のクオリティのアニメです。
燃え尽きるまでマンセーするっす!!!

>894
ずるずる伸びて見るも無惨なことになる
アニメにならないってのは喜ばしいことじゃないか・・。
な?ソウダロ(´∀` )
896 :02/02/14 19:00 ID:VIEGdENn
>>895
>ずるずる伸びて見るも無惨なことになる

スタッフが変わらない限りまず問題ない
な?ソウダロ(´∀` )

まあ再開もされないだろうし見納めだろーなー・・・・。
897 :02/02/14 19:33 ID:bltFksV2
原作の最終回までは放映されないのですね。残念です。

中京TVのスタトレ録画失敗からの偶然の出会で、原作を読んだことはありませんが
TVの続きから本を購入しようと考えていますがそれで問題はないでしょうか?
漫画は買ったことがないので見当違いの質問をしているかも知れませんが、よろしくお願いします。
898 :02/02/14 20:17 ID:VIEGdENn
>>897
基本的には原作に忠実だから問題はないけど1巻から読もうよ・・・・・
序盤は全然違う絵に驚くかもしれないけど。
原作も面白いので読むべし。
なんせ連載当初から未だにマガジンの大看板であり続けてるんだから。
899 :02/02/14 21:04 ID:G7sUgXKt
>また、DVDも要チェックです。こちらはお金のかかることですが……

ってことは、放映中断(wで手の空いたスタッフがへたれ部分をさしかえってことか?
かなーり美味しいかも
900名無志:02/02/14 21:20 ID:Oviwss31
……ん?
887の書き込みって一見関係者の人っぽいけど、
本当に信用できるの?
みんな頭から信じてるみたいだけど。
確かに信憑性のある書き込みではあるけど、
所詮は匿名の2ちゃん書き込みには違いないし。
やっぱ公式発表までは希望を捨てないでおくか。
901 :02/02/14 21:21 ID:uWJ2Rqbc
>898氏レスありがとうございます
見逃した回もあるので、今59冊と漫画初購入ですので本棚も一緒に頼んできました。
今から読むのが楽しみですが、TVを越えてしまうと勿体ないのでゆっくり読みます。
902  :02/02/14 21:55 ID:OcwjoOs6
>901
基本的に原作ファンなので、新しい読者さんが増えてくれるのは
とても嬉しいです。
アニメは千堂編を描ききって終了ですが、原作はその後宮田編に突入
という感じでやっぱり面白いですよー。
(前に誰かが描いていましたが、原作の宮田は美形ライバルキャラとは思えぬ傍若無人
ぶりがゆかいです♪あんなジェントルマンではありません(笑))
60冊近い単行本ですが、私の家ではコンテナに入れてベットの下にしまってます(笑))
903:02/02/14 21:56 ID:c90pNFwU
ララパルのとこで
終了?って分かると
淋しいよ……
深夜にも関わらず
こんな良質アニメが見れるとね!
原作は語り尽くせんほどイイよ!!さすが!マガジンの看板なことはある。
904 :02/02/14 23:09 ID:YCpiBvlY
田舎から帰ってきて、ビデオ観たら…10分ずれてたのネ。(泣)
試合に決着が着いたところで、録画切れたのがせめてもの救いだ…。
嗚呼、新幹線から大阪の街を眺めて、ドキドキとムネ躍らせながら
戻ってきたとゆーのに…。(藁
>>773
超遅レス、スマソ。情報サンクス!!
ゲームの購入を真剣に考えるよ!!
>>887
かなり、現実味のあるコメントですね。スタッフさん?
もし、真実でしたら、半年後のプレゼントを首を伸ばして
待ってます!!
そして、お疲れ様でした!!!!

もう、ララパルまでは火曜の夜は、絶対動かんぞ!!!!
燃え尽きるぞ!!…でも、一縷の望みは持ちつつ…。
905 :02/02/14 23:21 ID:eKIvtWNI
原作はゲロ道と一歩の試合からしか読んでないからアニメで見てると新鮮だよ。
梅沢君とか見たときは「誰だよお前?」って感じだったし。

それにしても終わっちゃうのか・・・寂しい・・・・。
906名無しデンプシー:02/02/15 00:26 ID:8Ru8wMuP
>900
このスレも結構長いけど、関係者さんはちょろちょろ発言してくれてるよね〜。
無条件に信じるのは掲示板の性質上まずいですが
関係者さんの発言が覆されたことは無いような・・・

いや、もちろん希望は持ちますよ。祈!存続・・・!!

907 :02/02/15 00:53 ID:9/coF4PJ
>某さん
そうですか・・・残念です。

私を一歩と出会わせてくれたのは、このアニメでした。
おかげで、私の人生もちょっと変わったかも知れません(笑)
とっても楽しかったです。
ほんとに良い作品をありがとうございました!>スタッフ、キャストの皆さん
908関係者(一応):02/02/15 01:41 ID:cb6Xjl+R
>某さん
最終回まであと僅かですね。
事故とか病気とかにならないように(特に今冬だし)
最後までクオリティーを維持出来る様に頑張りましょう。

あとこのアニメって2ちゃんの間では評判いいですね。
いい刺激になりますよ。



909 :02/02/15 06:34 ID:VyhEv8EA
>>108
萌え要素とかがほとんど無いし、
一般アニヲタがあんまチェックしてないからだろうなぁ。
アニメ誌で取り上げられるような作品なら、
どんなにデキよくても叩く奴は必ず出てくるしね。

>>886
>まだ企画検討中だそうです。

ってどういう意味だろう?
後番の企画を検討中って事か?
910:02/02/15 18:51 ID:SSX52GIi
再放送カナーリ希望なんだけど
やっぱ無理なの?
911 :02/02/15 22:28 ID:Gew/M/CI
>>900
みんな3月で終了なんだろうな。とは思っているものの「もしかしたら…」という望みを持っていたが
>>887のような信憑性のある話が出てきた事で、やっぱりそうだよな。と納得しているのだと思われ

>>909
>萌え要素とかがほとんど無いし、

久美タン萌え萌えですが何か?
912?:02/02/15 23:22 ID:EFpdvLAv
『天地無用!GXP』日本テレビ 4月2日(火)24:55〜
今日(?)正式に発表されたみたい。
913 :02/02/16 00:15 ID:wWVA6v3l
「DVD関連でお金のかかること」って何だろう。
DVD−BOX出るってことかなあ。
もしそうなら、
各巻コツコツ集めてる自分にとっては悔スィよ・・・

スペシャル企画ディスクなら何が何でも買いますよ!
スタッフ、キャストの方々のインタビューとか入ってたら!
まだ諦めてませんよー(泣)>関係者の方々
914 :02/02/16 00:44 ID:r+4phnI1
>>912
元ネタはどこ?
天地無用公式ページにも、まだのってないYO!
915912:02/02/16 00:57 ID:Dt4+6GFF
916名無志:02/02/16 06:05 ID:3gj6fuXw
>>912
これも公式発表ってわけじゃないすよね。
何か、ここの情報も非常に頼りなげなんですが。
既に公式発表されているはずの
天使な小生意気や東京アングラの放映日が未定になってるし。
917:02/02/16 21:59 ID:YPKzTM0c
>>916
天使と東京アングラ
天地とほぼ放送日
時間帯など決まったようだよ!
一歩は続編無理でも
再放送ぐらいしてくれよ!
918 :02/02/16 23:03 ID:5qjbg3QJ
最後まで全国ネットになりきらんかったのも気になる。
つまらん事情がありそうだな・・・・
今回放送されなかったとこと遅れたとこは、ずっと再放送されなさそう。
919 :02/02/16 23:34 ID:9nVMcZ+z
アニメ終了なら話は原作者にも逝ってるのかな。残念がってるのかなぁ。
アニメによっては原作者が「あれは別物」だの「終わってホッとした」だのと
終わって平和になるモノもあるけど、一歩は違うよね‥‥。
920 :02/02/17 00:39 ID:tG+qTEQI
再放送は…ムリなのかなぁ。
ベルセルクもキートンもあったよねぇ。
やっぱ、ソフトを借りるか購入しないとダメ?
(もちろん、既に観てるけど。)
ああ…原作も盛り上がってるし、いつか
再開、してください!!
…ヴォルグを見送る一歩のような気分だ…。
921 :02/02/17 01:48 ID:Eus939tZ
>>919
今週のマガジンでのインタビューで楽しみに見てるって言ってたよ
922 :02/02/17 01:56 ID:gibvLLTK
遅くて悪いが、
今日初めて伊達と沖田とゲロ道の声を聴くことができた。
違和感が全然無かった・・・(特に伊達)

ってか沖田が死人のように白いのが気になる。
なのにリングの上では普通に肌色。
923 :02/02/17 01:56 ID:7AA3guYU
>920
3月で雷波少年が終わるので現在雷波の再放送をやっている金曜16時が空く。
再放送があるのであればそこだけが唯一の望み。
まあベルセルクのように深夜というのもあるがそれじゃあなぁ…。

>918
そんな心配以前に過去にこの枠のアニメが日テレ以外で再放送されたことは無いはず。
だからといって一歩が絶対に無いというわけではないが。
俺としては頭文字DのようにCSに拾われて無限リピート地獄なんてのもありかと。
924 :02/02/17 02:26 ID:EwlhcgtR
再放送は、話数が多すぎて無理じゃない?
ベルセルクとかは、半年だったけど、これは、1年以上やってるし。

925360°:02/02/17 03:08 ID:WH/1l/Oq
ララパルーザ編立ち読みしてきた。
これで終りかと思うとちょっと涙がこみ上げてきた。
926 :02/02/17 05:54 ID:mbR/fIrF
>>923
>CSに拾われて無限リピート地獄
コレダ!(・∀・)
927 :02/02/17 11:11 ID:XiVDDH+S
>>918
深夜アニメで全国ネットなんて普通無理だろ。

>>922
漏れは原作未見派だが、
阪口がああいう役やってるの見てビクーリしたよ。

>>923
夕方枠は無理じゃないのかなぁ?
超メジャー漫画なのになんで深夜枠なんだってのも、
ボクシングアニメは子供が暴力的になるってPTAが五月蠅いからだって
話しも聞いたことあるし。
じゃーガチンコファイトクラブなんかはどうなんだYO!
と言いたくなるが、
奴らに取っちゃあくまでアニメ=子供向けだろうからね…
928 :02/02/17 11:23 ID:JzwBLcwe
ウッソ・ゲロ道・エヴィン
929_:02/02/17 12:10 ID:5nHoGQQc
セルオンリーでもイイ!(レンタルもしてネ)
TVが不可能なら、現在発売されてるビデオやDVDが
あるじゃないっすか。
そのままTVは終わってもセル方面で売って、続けて欲しいと思わないみんな!?
「えー? カネかかるんならイイや・・・」ってそんな事を
言わずに! セル版が出るならレンタルもアリだしさあ!

スタッフの方、見てらしたら是非上層部に〜!!
鷹村vsホーク戦とか、若き日の鴨川会長達のエピソードが
マジでアニメで見たいんスけど・・・。
930名無しさん:02/02/17 18:07 ID:zFjb38qH
うちの日テレは映りが悪いので出来ればスカパでおながいします。
931 :02/02/17 23:36 ID:tG+qTEQI
>923
昼間の再放送はどうもムリっぽいなぁ。
ファン心理としては、たとえ深夜としても地上波で流れていれば
なにか、嬉しいんだがね・・・。利益を考えると??
>924
1年半だもんなー。
そういや、ベルセルクみたいなイベント、やってほしかったよ!

ゲロ道=ウッソだったのか!似合ってる・・・。
(今後の話がアニメ化されたら、どーなるんだ?!阪口声!!)
ところで、喜安さんの声って、ガンダム系に似合うなー。
932 :02/02/18 00:09 ID:+eFA0zV1
アニメ放送終わったら・・・DVDで進行しても良いなあ。
個人的にはホーク戦までやってくれたらもう本望だ。
それ以降は・・・。(ムニャムニャ)
でも、もしDVDだけでやってくれるなら、
それなりのクオリティでお願いしたいものだ。

>931
>ところで、喜安さんの声って、ガンダム系に似合うなー。
あー・・・舞台出身の方だしねえ。
富野は「専門声優」嫌ってるみたいだし、好んで使いそうな感じはする。
板違いすまん!
933 :02/02/18 00:26 ID:K61I5eGL
>>932
富野の声優嫌いは有名だけど、
舞台出身でもアニメで手垢の付いた声優は殆ど使わないから、
一歩テニスでそれなりに名前が売れた今、
難しいと思われ。
934 :02/02/18 01:12 ID:44g6z0+F
 喜安って本当に上手いって何度も再認識させられるよな。
「こんなんで…この人に勝てるわけ無いじゃないかあああっ!!」という熱血声から
「タイトルマッチに勝って、気分良く誕生日を迎えたいと思います」なんてギャグ
まで使い分ける。
 最初は少し違和感あったのに、これ以上一歩役に合った人いないと今は思う。


935:02/02/18 01:13 ID:RKyDQTBq
深夜でもいいから
再放送してほしい…
CSってのうもありだがね!
うち見れないから
雷波のとこ空くから
そこで放送してほしい
美味しんぼや他局の
ドラゴンボールも再放送してたくらいだから1年半続いた
一歩でも放送できそうな感じがするんだがね〜
936 :02/02/18 04:02 ID:awMa62Lb
飛び飛びで見てて後は漫画の記憶で補間してたけど、ビデオレンタルすりゃ
いいじゃないかいと気付いて全巻借りて、勢いで3日で見終わってしまった(藁)
ほんと、原作に忠実で、高品質な作りだよね。ぜひとも夕方枠でやって欲しいけど、
それには暴力がどうのより(キンニクマンjrだってやってるしね)、あの
マラネタが問題な気がする...包んでるとことか描くなよ(汗)
ビデオはまだ最初の千堂戦終了時だから、当分続きそうだね。何巻までいくんだろ?
937 :02/02/18 23:52 ID:SNKIYrOb
どこでもいいからなんとか再包装していただきたく。
こんなスバラスィーアニメはしばらくないと思うし。

明日は包装日。
火曜日には何かが起きる・・・。
皆さん、ドキドキしながら待機、待機。
何事もなく、無事に包装されますように・・・・(祈
938 :02/02/18 23:55 ID:dUk+nzkY
>>937
カンコックでブッシュがテロられます
939 :02/02/19 00:03 ID:+gmOEolv
>932,933
必ずしも「富野」でなくてもいいんだ。
一歩役だからかもしれないけど、あの真剣さが
あの世界に合う気がするんだよね。(無論、声質も)
ガンダムも、一歩も、その真剣さのベクトルは同じ・・・ってことか?
>934
昔、講談社の出したドラマCDだと、三木眞一郎だったらしいよ。
同時期に出た、「頭D」のCDと同じキャスト。(藁
・・・一体、どんな一歩だったんだろう・・・。正直コワイ。
ちなみに、宮田くんは檜山、鷹村さんは梁田清之ってヒト。(誰?)
軒並みTVとは違うキャストの中、千堂さんだけ小野坂さん!!
スゴイな。もうデフォルトなんだな。
940 :02/02/19 00:55 ID:jWAErRuJ
明日あたり新スレ立てたがよくね?
941  :02/02/19 01:06 ID:bsyvhz93
そうですか、アニメ終りますか…。
しかしながらここは名古屋。
幸か不幸か今週は48話の「赤い狼」が終ったばかりです。
最終回は2ヶ月以上も先の話になります。

しかしながら、以前から区切りはここだろうな思っていた「一歩の日本チャンピオン奪取」
で終ると聞くと何か寂しいものがあります。

「鷹村−ホーク戦」はもとより「会長の若いときの話」などの泣き所や多少マニアックな「青木-今井戦」も
アニメでは見れないと思うとやっぱり寂しいものが…。
声優も違和感が無く、非常に良質なアニメと思います。


声優と言えば喜安さんは「テニスの王子様」で一歩とは全く正反対の役をやっていますね。
(名前忘れたけど)
942 :02/02/19 01:13 ID:zFEOIE9v
「はじめの一歩」☆Round 7☆   のテンプレ
_________________________

*「ここに気の利いたセリフでも文でもどうぞ」

前スレ
「はじめの一歩」☆Round 6☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1009012489/

はじめの一歩 VAP公式ページ
http://www.vap.co.jp/ippo/

その他、関連リンクは>>2-5あたり
____________________________________________________________________
はじめの一歩 スタジオJ公式ページ
http://www.ne.jp/asahi/studio/j/top.htm
週刊少年マガジンWeb Site
http://www.shonenmagazine.com/index_2.html
はじめの一歩TCG公式ホームページ
http://www.shonenmagazine.com/ippo-tcg/index.html
PlayStation2「はじめの一歩 VICTORIOUS BOXERS」公式ページ
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/special/ippo-vb/

☆VIDEO&DVDは、毎月20日頃発売の予定。
_______________________________________________________________________________
過去ログ倉庫
「はじめの一歩」☆Round 5☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1005649714/
「はじめの一歩」☆Round4☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/997801578/
「はじめの一歩」☆Round3☆
http://salad.2ch.net/anime/kako/987/987522256.html
「はじめの一歩」☆Round2☆
http://salad.2ch.net/anime/kako/980/980882806.html
「はじめの一歩」
http://salad.2ch.net/anime/kako/975/975409788.html
祝 はじめの一歩 アニメ化決定!!!
http://piza.2ch.net/anime/kako/963/963909847.html
943新スレ用テンプレ案:02/02/19 01:15 ID:UFmWY+Ga
日本テレビ     火 24:45−25:15  〜3月26日
ミヤギテレビ    火 24:45−25:15  〜3月26日
熊本県民テレビ  火 24:45−25:15  〜3月26日
中京テレビ※    火 25:25−25:55  〜8月20日
福岡放送※     金 25:20−25:50  〜9月20日
札幌テレビ     土 05:00−05:30  〜9月21日
福島中央テレビ  月 24:45−25:15  〜9月30日
テレビ岩手     火 15:55−16:25  〜10月29日
四国放送※     土 26:15−26:45  〜03年1月11日

※ナイター延長による放送時間変更に注意。平日は最大60分、土日は最大30分延長。
地方は4月以降放送時間変更の可能性もあり。また各地の終了日は現在の放送状況からの予想。
944:02/02/19 01:59 ID:Zacux2nF
一歩は野球シーンズン前に終了らしいので
その点気にせず見れそうで取り敢えず
一安心!
945(´Д`;)(;´Д`):02/02/19 03:05 ID:SbKUvRWV
終わる方が辛いよ…よょょ。( p_q)エ-ン
946   :02/02/19 06:54 ID:5pI0h42t
>939
鷹村=梁田は結構良い選択かもしれませんなあ。
小山鷹村はちょっと高い声が時々入りますが、
梁田鷹村はそれも入らないと思います。
でももう今では小山鷹村の方がデフォルトになっちゃったよオレ。
947 :02/02/19 08:10 ID:H4ymjrVL
>>946
鷹村=梁田だとかっこよくなり過ぎだと思う(w
948 :02/02/19 10:14 ID:g4ZgBu5y
多分・・・今日みれなひ・・・・
キャプチャーを出来たら頼みます・・・・・
949 :02/02/19 11:44 ID:7CqwwK71
>947
確かに。
TVだと冴木だもんなぁ。
小山力也の方が馬鹿な感じが出ていいね。(w
950 :02/02/19 16:02 ID:t3e28Lcj
■■■■  お知らせ  ■■■■    
本日、実況板が使用できない状態となっております
放送時間になってもこの状態が続いたならば、
以下の避難所をご利用下さい(小林@管理人様提供)
http://jbbs.shitaraba.com/movie/379/

かちゅ〜しゃの場合
jbbs.shitaraba.com/movie[TAB]379[TAB]アニメ特撮実況避難所
とother.brdに追加してください
951939:02/02/19 16:55 ID:+gmOEolv
梁田氏って、スピードスターだったのか。
まだ冴木戦観てないから、わかんなかったよ。
千堂戦は、殆どしゃべんなかったし。

いやぁ。小山さんはイイねぇ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 22:55 ID:H21WqAne
すまん、誰か説明してくれ。
千堂・茂田戦が9月(末かな?)にあった。
その前に、猫ちゃんが20日以上鴨川ジムに居座った。
そもそも猫ちゃんが東京に来たのは、鷹村のタイトルマッチを見に来たからだ。
ってことは、鷹村のタイトルマッチは9月上旬にあったわけだろ。
で、ペンション義男で合宿したのが8月下旬。
なのに鷹村は、熊鍋他食事を取っている。
いつも減量には、人一倍苦しむはずなのにである。
何故だ?
ここがどうしても納得いかん!!
誰か説明してくれい。
953 :02/02/19 23:35 ID:aGNmWkC+
>>952
山に籠ってハードトレーニングしなさい。
イヤでもわかる。
954 :02/02/19 23:36 ID:TTOMXNFw
そろそろ始まるし950越えてるから新スレ立てるよ?
955 :02/02/19 23:42 ID:+gmOEolv
>954
よろしく〜
956 :02/02/19 23:45 ID:TTOMXNFw
立てました。
「はじめの一歩」☆Round 7☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1014129798/
957 :02/02/21 02:51 ID:J8TrfYwL
   | \
   |Д`) ダレモ イナイ...
   |⊂  オドッテモ イイ?
   |

958 :02/02/21 02:51 ID:J8TrfYwL
    ♪  Å
    ♪   / \   ランタ タン
       ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン


    ♪    Å
      ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

959 
|
|  サッ.。oO(ララパルデモエツキルゼ!)
|彡
|
|
|