「はじめの一歩」☆Round2☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 3月6日(火)深夜1:28〜 中京テレビでも放映開始決定!!
毎週火曜深夜0時50分より
日本テレビ 宮城テレビ 熊本県民テレビ にて
大好評放送中!!

前スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=975409788

>>2もどうぞ
23月6日(火)深夜1:28〜 中京テレビでも放映開始決定!!:2001/01/31(水) 04:27
過去ログ
「祝 はじめの一歩 アニメ化決定!!」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=963909847


一歩関連サイトのリンクはこちら

「はじめの一歩」バップ公式ページ
http://www.vap.co.jp/ippo/

スタジオJ(森川ジョージ制作スタジオ)公式ページ
http://www.ne.jp/asahi/studio/j/top.htm

週刊少年マガジンWebSite
http://www.shonenmagazine.com/
3前スレの1:2001/01/31(水) 05:22
おつかれさまです。>1

ところで
> 火曜深夜0時50分
ってのは「火曜24時50分」からか「水曜0時50分」が正しいのでは?
堅いことは言いっこなしですね。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 10:58
なんか来週は作画へぼそうっすね
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 15:01
トミ子が早くみたい
6風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 15:40
>> 火曜深夜0時50分
>ってのは「火曜24時50分」からか「水曜0時50分」が正しいのでは?
>堅いことは言いっこなしですね。

今だと「火曜深夜24時50分」って言い方になるんじゃないかな?
これが2時とか3時だとそれぞれ25時、26時。
71です・・・:2001/01/31(水) 17:46
ああっ、言われてみればそーですねー。
どーもすんませーん(汗
とっとと使いきって早いとこRound3たてましょー。
リンクサンキューな、ご苦労。
でも、間違ってもあっちの掲示板にここの直リン貼ったりすんなよ!?>ALL
9名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/01(木) 01:56
age
10風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 02:16
do
11風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 04:25
>4
作画なんか良くても悪くてもどうでも良いんです!
小橋タンが見れれば…(´Д`;)ハァハァ
なんて言ってるけど、又変な具合にカットしそうだよね
今だに1話目のタイソンの話が無かったのに納得がいかない…
12名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/01(木) 15:54
来週は作画ショボそうだけど、
再来週はまたオズマ戦並みのクオリティに戻るんじゃないでしょーか。
何となくそんな予感。直後に鷹村のタイトルマッチも控えてるしね。
13風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 16:32
ホント面白くて安心してみれるいいアニメだよ。
下ネタ無くして狗夜叉の代わりに放映してほしいくらいだ。
14名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/02(金) 00:54
>>13
市もネタなくしたらダメです。一歩ぢゃありませぬ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/02(金) 02:57
>5
トミ子って伊達戦以降初登場だっけ?だったら出られないんじゃない。残念だけど
16風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 03:26
アニメ、どこら辺までやるんだろ・・・
新人王決定戦まではやりそう?
タイトルバックに伊達さん出てこない気ぃするんだよなー。
やっぱそこまでは行かないのか。
17風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 01:50
>>15
ヴォルグ戦の後だったはず
自分の退院祝いなのにみんな金がなく、A級トーナメント優勝賞金で裕福な一歩が
財布にさせられて看護婦と合コンって話だったとおもふ
18名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/03(土) 17:35
一歩の卒業式で終わりそうな気がする…>>16
そして宮田の「その差が埋まるまでだ」宣言。

つーかなあ。このまま何年でも続けて欲しいってのが本音。
19風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 18:18
18
あんたなかなか良い読みだな
なんか説得力あるよ
あの辺が一番よさそうだしね
20風の谷の名無しさん:2001/02/04(日) 18:55
18さんの読みがあたったとすると、全何話くらいになるのかな?
とりあえず2クールで終了という気配はなさそうだけど。
21名無しさん:2001/02/06(火) 05:44
ベルセルクっぽく終わりそうで嫌な予感も少し。
22放映日上げ:2001/02/06(火) 15:59
ヘンにオリジナルな展開で終わらされるのは嫌だねえ。
スタッフの良心を信じます。
いやだけど本当、アニメ化してくれて良かったと思ってるよ。
この監督でこのスタッフで本当に良かった。原作への愛感じまくり。
23風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 16:12
>>21
片目になっても、片手になっても、まだ闘うのか・・・?
24名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 23:12
age
25風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 23:14
今夜は、一歩と2ちゃんラジオ掛け持ちだ。
26風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 23:30
やっと待ちに待った小橋タンがでるよ
もう今から楽しみで待ちきれないっす
先走り出まくりっす
27風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 00:51
開始age
28風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 00:54
今週の鷹村センセイ、変でしゅ(T_T
29風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 00:55
「クリリン」
30風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 00:55
今日人少ない?
31風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 00:56
後少しで小橋タンが…
32風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 00:56
ホントだ・・・
33(゚Д゚)++:2001/02/07(水) 00:56
あうあー。作画萎え。
34風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 00:57
やはり作画はイマイチだな
35風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 00:57
一歩も変だよう・・・
36風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 00:57
↑の予想通り作画やばそうだね
37風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 00:58
後ろ、例のパン屋さん??
38風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 00:59
小橋の後頭部のアミが怖い…
39風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 00:59
小,小橋タンカコイイ…(´Д`;)ハァハァ
40風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 00:59
小橋もうちょっと柔らかい声きぼ〜ん…
41風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:00
耳に息吹きかけるネタはカットか
42風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:00
スパーでクリンチすんなよ・・・
43風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:00
マキシーローゼンブルーム
44風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:02
>>43
実はパンチドランカーになってるって言うのが萎えるな
45風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:02
作画、イタッ(ToT
46風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:03
安田さn・・・「したもんじゃ」ってナニ(笑)
47風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:03
ヤバイヤバイ(ワラ
48風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:05
じいちゃん、そこまで悟りを開かなくってもなぁ。
49風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:06
セクハラ安田たん!(笑)
50風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:06
でもいい師弟だ。
51風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:07
鷹村、かっちょええっ!!
52風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:08
ムツ・ツクモかっ!!!(稾
53風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:08
おお、くろすあーむぢふぇんす。
54風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:09
やっぱり作画変・・・
55風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:09
試合になったららさらにひどくなってる…
56風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:10
おお、十字ガードやね。
57風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:11
作画萎え〜(´Д`)
でもクリンチ萌え笑い
58風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:11
作画の良し悪しがここまではっきり分かるってのも凄いな…
59風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:11
今までで、一番酷い作画かもね。
60風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:11
だめだめだなこりゃ、先週が結構良かっただけにいたいな
せっかくの小橋の出番なのにぃ
61風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:12
う〜む。小橋、業師だねぇ。
62風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:13
ジジィ、顔デカイ。
63風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:15
レフリー止めんかね?
64風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:15
え〜〜〜〜〜!!
持ち越しっスか〜〜〜!!?
65(゚Д゚)++:2001/02/07(水) 01:16
一週でいいのに……・
66風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:17
お〜わって〜しまった〜・・・。
次回に期待。
67真田(仮名):2001/02/07(水) 01:17
今回はヒドイ絵だったにょ…
せくしせくしにょ〜
68風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:17
ペース遅くない〜??
3月で終わりなんでしょ。
ほんとに千堂までやるの??
69風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:17
マジでこうぎしたくなるな、今週の作画
ここ数週書きこみ続けてる小橋オタとしては残念なり
70風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:18
来週はまあまあかね?作画・・・
71風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:18
来週タイトルだけは良いね
72風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:18
来週も作画ダメっぽい
73風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:18
来週の作画は安心してイイみたいだな…
74(゚Д゚)++:2001/02/07(水) 01:19
来週は期待できそうだね。
75風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:19
一体どっちだ(藁
76風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:19
来週は安田さんの見せ場もあるし
77風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:19
来週の小橋に期待。
予告では、絵はまあまあな気が。
78風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:20
とりあえず今週以下って事は無さそう,作画
79風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:21
半年で終っちゃうの?せめて1年やってほしかったのになぁ・・
それより早く終れってのが他にあると思う、コナンとかコナンとかコナン
80風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:21
>>69
マァマァ。
抗議とか言わなくても・・・

でも俺的にはオズマ戦が酷かったベスト1
81風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:22
今日改めて5〜6巻あたり読んでみた。
なんか・・・絵ぇ全然ちがうのな。
「今の絵」で昔の話みれるのっていいよな。
82風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:24
松野達也か
いいんだかなんだか
83風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:25
今日は深夜のボクシング番組無いのね。残念。
微妙にスレ違い、さげ。
84風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:40
小橋の声萌えー☆
とか思ったらタイキちゃんで微妙萎え〜鬱だァァァ
85風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:41
しまった揚げちゃったぁー
86名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/07(水) 01:42
ああ、金田一のひとか(ってなんで知ってんだオレ・・)
なんか聞いたことあるって思った。
87風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:43
リアルなボクシングのある意味究極が小橋ではなかろうか。
音と言いクリンチといい…
彼がJフェザーのチャンピオンになるまでの詳細を知りたいよ。
88風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:44
どこらへんまでやるのかな
89風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:46
>>87
じみ〜に研究。
じみ〜にクリンチ。
じみ〜に判定勝ち。
90名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/07(水) 18:29
今見た所。
ヒ、ヒデエ・・・確かにヒデエ。
うおー新人王トーナメントじゃ小橋戦が一番好きなのに。
辛いっスー。
91風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 21:28
作画監督が岡田敏靖の時はホントにスリリング。
単なるヘタレ作画じゃあなく、時々ふっと重量感のあるいい動きが入ったりするのが
なんとも言えない味わいになっとります。一体どういう原画体制なんだろう?

キャラの顔は・・・原作ファンが怒ってもしゃあないな、あれじゃ。
92風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 21:35
マジで3月で終わりかよ。。。
月曜ゴールデンの枠でやってくれ〜
93風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 21:50
>92
>マジで3月で終わりかよ。。。

え、ホント?ソース希望。
94名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/07(水) 22:27
3月で終わりって事は無いと思うけど。
それじゃ千堂戦まで消化できないよ。
95風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 22:45
なにー!延長署名して日テレに送ってやろうぜー!
96風の谷の名無しさん:2001/02/08(木) 05:55
>>92
実際にありそうな話しだね。この時間に放送しているアニメって、
連続で2クール以上、放送された事は無いのでは無かろうか?
97風の谷の名無しさん:2001/02/08(木) 23:34
今日の読売新聞に「一歩面白い!」って投書が載ってたね。
本当、いい作品なのに。延長してくれー
98風の谷の名無しさん:2001/02/08(木) 23:40
見逃すことが多いのでもっと日当たりのいい
時間で放送していただきたい。
深夜でこのクオリティはすごいな
100風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 23:19
深夜だから・・・とも言えるのだが。
ホントはTV番組的には、夜9時台あたりが似合ってると思う。
101風の谷の名無しさん:2001/02/11(日) 15:42
んだんだ、GTOだってあんな時間に放送できたんだし、
一歩だってゴールデンで放送できるはず
102風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 09:58
北斗の拳がゴールデンにやってた頃が懐かしいぜ
103名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/13(火) 01:16
ほ、北斗の拳。懐かしいぜ・・・

はよ明日になってほしいage
104風の谷の名無しさん:2001/02/13(火) 23:30
あげ
105風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 00:45
あげ
106名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/14(水) 00:45
さ、もうすぐ始まるよー
107風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 00:47
「KOの夢」楽しみ楽しみ
108風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 00:51
はじまったー!
109風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 00:52
開始age
110花と名無しさん:2001/02/14(水) 00:53
わ〜い始まったねーい。
111風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 00:53
名前を入れないとカキコできないから実況しにくにのか?
112風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 00:54
実況をめぐってもめてるからじゃない?
113あ、ほんとだ。:2001/02/14(水) 00:54
ウザイなオイ。
114風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 00:54
先週よりは作画いいかな?
115 :2001/02/14(水) 00:55
今日の作画はいかがでしょう??
116八木ちゃん萌え:2001/02/14(水) 00:55
今回も作画微妙っスかね…?
117風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 00:55
パンチの空振りの音がカックイイ。
118風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 00:55
良いんジャないかな〜〜
119めんどくさっ:2001/02/14(水) 00:56
小橋なんか男らしいなあオイ…
120風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 00:56
やはり小橋いいなぁ、俺の中では一歩キャラの中でも上位に位置する
121鷹村どうやらヤバイらしい:2001/02/14(水) 00:58
まあ先週よりはマシですかね・・・作画。
122これって:2001/02/14(水) 00:59
一々名前入れ直さなきゃイカンの・・・?

作画はアレだけどテンポはイイね。おもろい!
123!!:2001/02/14(水) 00:59
うわぁ、良かった。
気がついたらやってたよ。
間に合ってよかった〜〜!
124風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:00
おもしれ〜

犬もコナソもコレに比べれば糞みたいなもんだと思うんだがな
時間交換して放送延長してくれ
125チンポネタ:2001/02/14(水) 01:00
やはり和みますな〜
126いや、:2001/02/14(水) 01:01
深夜だからこそ、このクオリティなのかもよ。
127風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:01
>>124
ゴジラにはかなわないよ(藁
128む〜:2001/02/14(水) 01:01
「世界の小橋」ワラタ
129風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:02
ちーん!
130KOの夢…か…:2001/02/14(水) 01:02
ああ小橋…
くそう今から泣けてきた(笑
131風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:04
ある意味一歩が一番ピンチだった試合だな
132なんか今回:2001/02/14(水) 01:04
小橋の絵はイイ感じだけど一歩がスゲエ。
133風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:05
小橋〜〜〜(涙
134名無しさん:2001/02/14(水) 01:05
明らかに先週と画力が違うな(稾
135小橋〜〜!!:2001/02/14(水) 01:06
行っちゃいかん!
136風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:06
小橋耐えろーーー
137風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:06
いかんいかん
138名無しさん:2001/02/14(水) 01:07
キマタ!!!
139風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:08
ああ〜〜〜小橋〜〜
140夢見ちゃいましたよ:2001/02/14(水) 01:08
小橋・・・ああ・・・
141風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:08
立つんだ立つんだ小橋ーーー
142名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/14(水) 01:08
立て!立つんだ小橋ぃ〜!!!!
143名無しさん:2001/02/14(水) 01:08
じょ〜〜〜〜〜!!
たつんだ、じょ〜〜!
144風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:08
立つんだ、小橋!
145おおお:2001/02/14(水) 01:08
小橋ぃぃぃ〜!!
146風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:08
生まれたての小鹿のようだ
147風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:09
「自分のボクシングを捨ててまで打ち合ったんだ〜」
あああああ・・・(涙
148風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:09
やべ…泣ける
149風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:09
勃起するんだ小橋!
150コバスィ:2001/02/14(水) 01:09
あぁん(T-T)
151名無し:2001/02/14(水) 01:09
小橋・・・いい死に様だったぜ
152よくやったぞ小橋:2001/02/14(水) 01:10
おおお、感動だ
153ぶう!:2001/02/14(水) 01:10
笑っちゃったじゃないか!>>146
154風の谷の名無し:2001/02/14(水) 01:10
ええ話や〜
155小橋:2001/02/14(水) 01:10
燃え尽きたよ、おやっさん。
156風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:11
もうアニメのリングでは小橋見れないんだね・・・
157ダメだあ:2001/02/14(水) 01:11
このシーン好きすぎる。
泣けすぎる・・・。
158名無しさん:2001/02/14(水) 01:11
夢見ちゃいましたよ・・・・(T_Tクー
159くぅうう泣かすぜ:2001/02/14(水) 01:11
(泣)
160風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:11
「KOの夢」
タイトルも良いね〜〜
161ごおd:2001/02/14(水) 01:11
いい音楽だ!
162風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:11
いい夢みたぜ! あばよ!
163カッコよすぎだぜ:2001/02/14(水) 01:11
アンタ最高に輝いてるぜ小橋よぉ
164風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:11
今回主役は完璧に小橋だな
165打たれすぎだよ・・・一歩:2001/02/14(水) 01:12
鷹村・・・(泣
166名無しさん:2001/02/14(水) 01:12
鷹村〜〜〜!!!
マンセー!
マンセー!
167おおお:2001/02/14(水) 01:12
野次馬。
168がむばれ鷹村:2001/02/14(水) 01:13
感謝してるぜ、じじい!
169ず〜っと疑問だったのだが:2001/02/14(水) 01:13
鷹村のアタマってどーなってんだ?(藁
170風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:13
をい手抜きか、矢島のカウンター見せろ
171ぶう:2001/02/14(水) 01:13
鷹村次回に譲ったほうが感動なのに
172名無しさん:2001/02/14(水) 01:14
おおおお?
なにしとんじゃ?鷹村?
173風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:14
鷹村!
174風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:14
確か試合前にオナニーやり過ぎで体調悪いんじゃなかった鷹村
175矢嶋ファンのおっさん:2001/02/14(水) 01:14
思いっきり鼻毛出てるんですけど!
176風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:14
吐血ワラタ
177タカムリャー:2001/02/14(水) 01:15
復活!
178 :2001/02/14(水) 01:15
たっかむら!たっかむら!
179おっと:2001/02/14(水) 01:15
ひっぱるのか鷹村戦!?
180名無しさん:2001/02/14(水) 01:15
今週は濃い!!!
イイ!サイコーー!!

フカーツ!!!
181風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:15
>>174
それは玉置戦
182風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:15
たったー(TーT)
183ハイジ:2001/02/14(水) 01:15
クララが立った、クララが立った!
184ははは!:2001/02/14(水) 01:15
ウルトラセブンのテーマで終了かよ〜
185風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:15
セブンかい!
186風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:15
終わりか〜〜〜
来週まで待てねぇ〜〜〜
187風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:15
ラストはセブンの曲かい
188風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:15
ウルトラ〜セブン♪
189ええっ??:2001/02/14(水) 01:15
ここで終わりかい!?
190けけ:2001/02/14(水) 01:16
チャンプ焦っていたな
191名無し:2001/02/14(水) 01:16
あれ、血ってOKなんだっけ。
192風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:16
ウルトラセブンーー!!!
そーいや鷹村の入場テーマだった!
芸が細かい!!
193名無し:2001/02/14(水) 01:16
セブンやぁ〜(TーT)
194いやだから:2001/02/14(水) 01:16
笑わせんなって!>>183
コーヒー吹いちゃっただろ。
195uudxy:2001/02/14(水) 01:16
なぜウルトラセブン?
196名無しさん@占い修業中:2001/02/14(水) 01:16
うはは〜セブンだぁ〜
197名無し。:2001/02/14(水) 01:17
終わっちゃった。
最後、小橋を応援しちゃったよ。
198風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:17
>>191
この番組に限ってはあれは青春の汗の色だ!
許す!
199風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:18
来週作画良いな!
200名無し:2001/02/14(水) 01:18
いくらバップで音源持ってるからって、ウルトラセブンのOP曲
使うか(笑)
201風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:18
次回なんかいい感じ
202うんうん:2001/02/14(水) 01:18
つくづくいいアニメだ。
今みる価値があるアニメはこれと哲也くらいだな。
あとはゴジラ(笑)
203風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:18
かませ犬速水登場〜
204おう今日はバレンタインだね:2001/02/14(水) 01:18
終わってもうた。はあ。
205テンポはいいのはいいが:2001/02/14(水) 01:18
小橋の余韻に浸れなかったが哀しい。
もうちょっとできなかったのか?
206名無しさん:2001/02/14(水) 01:18
来週も良さそう♪
ゼッテー見る。
207名無し:2001/02/14(水) 01:18
おお、来週はよさそうだね〜
208やったー!:2001/02/14(水) 01:18
来週は作画めっちゃ良さげだぞー。
つーか今週のをこのクオリティで描いて欲しかった・・・
209A・J:2001/02/14(水) 01:18
うわ〜
来週の作画すごい動きがいい!
期待大!!
210名無しさん:2001/02/14(水) 01:18
おおっ
ウルトラセブンのテーマ!!
211名無しなんだ:2001/02/14(水) 01:18
なんか速水の動きムチャクチャ良かったな>予告
212毎週思うが:2001/02/14(水) 01:19
30分がこんなに短いなんて…
来週までまた長いなあ
213風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:19
>>205
難しいトコロだよね
じっくり見せてほしいけど、シリーズ構成上そういうわけにもいかないだろうし
放送の時間からいっても延長されるかどうか微妙なとこだし
214今日はレスつくの早いね:2001/02/14(水) 01:20
このペースでさくさく進んで千堂戦までやってくれよ〜
215風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:21
毎週あれくらいのクオリティならいいのだが
216風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:21
>>191
でも、口から牛乳じゃぁマズイっしょ(笑)
217BAC:2001/02/14(水) 01:21
小橋よく戦ったのぅ(TT)
彼が主人公の外伝でもやって欲しいくらいですOVAででも。

っと、ふと思ったけれど小橋タイプのボクサーが主人公の漫画やアニメって
ありましたっけ?
一歩のようなハードパンチャータイプは結構好まれて多用されていますけれど。
漫画版でも聞いた方が良いかしらん。
218なんつーか:2001/02/14(水) 01:22
あれだ。本当いい作品だね…
最高。
219ザマスザマス:2001/02/14(水) 01:22
っていうかあれトマトジュースだから
220うお:2001/02/14(水) 01:24
つーか今週の作画もめっちゃ良いぞ。
小橋のワンツーなんて涙でてくるよ
221風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:24
くどいようだがなんでゴールデンでやらんのだ?
222:2001/02/14(水) 01:25
今週最高!!
223しぶすぎ:2001/02/14(水) 01:25
毎回判定で勝つ主人公なんて話になりにくい。
224風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:25
放送してきて、作画以外でケチ付いた事ほとんどないもんな。
2chとは思えないスレだ(w
225ななし:2001/02/14(水) 01:26
>>217
なんかの雑誌に攻撃はポイント稼ぎのみで
鉄壁のディフェンスで王座を防衛するって漫画があったような
226風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:26
テレ東じゃないから、べつに血でもOKだよ。

そうか、セブンはバップつながりだったのか。
227風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:28
いいキャラだったね小橋。
228風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:28
ホントにゴールデンでやってくれ〜
こんな良い作品を・・・もったいない!

ゴールデンなら延長もありえるだろうし
229名無しさん:2001/02/14(水) 01:28
来週も聞けそうかな? >セヴン
230ガッチュ:2001/02/14(水) 01:28
ベルセルクで血飛沫やってたから大丈夫かと。
231ナナッスィー:2001/02/14(水) 01:30
そういえばそうだ(笑)>>224

間の取り方が上手いから面白いんだろうな。
原作のテンポをしっかり掴んでる。
232ザマスザマスの狼男:2001/02/14(水) 01:30
っていうかあれもトマトジュースだから
233ななし:2001/02/14(水) 01:31
カウントセブンに合わせて鷹村のテーマがかかるのがワラタ
234しかしまぁ:2001/02/14(水) 01:32
これに引き換え、今のゴールデンのアニメの粗悪で
いいかげんなこと…。ほとんど奇跡だな。この作品。
延長してくれ〜!3年くらいやってほしいぞ!!
235風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:32
>>233そうだったのか!(ワラ
236風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:33
原作の差ってのもあるだろうけどね
237そりゃもう:2001/02/14(水) 01:34
監督が大の一歩ファンで、いつか自分がアニメ化してやるって
ずっと夢見てたらしいから。思い入れが違います。
238風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 01:36
>>237
納得!
刃牙のTV版もよくやってると思うんだけど
あっちは原作とのズレが気になっちゃうんだよな・・・
239うきえさん:2001/02/14(水) 01:37
未だかつてこれほど原作の面白さを殺さないアニメがあっただろうか?
ちょっと前のサザエさんぐらいのものだ。
240ああ、くそぉ。:2001/02/14(水) 01:41
DVD発売が待ち遠しい・・・。

鷹村のテーマがウルトラセブンなのは原作(2巻参照)で
ちゃんと描かれてたはずだけど?
241ななし:2001/02/14(水) 01:45
速見のロープの反動を利用してのディフェンスも
きっちり再現して欲しい。
242名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/14(水) 01:47
もう少しじゃ…もう少しの辛抱じゃ。<DVD発売
243名無しさん:2001/02/14(水) 01:48
俺の中で原作を上回ったアニメ
・すごいよマサルさん
244うぷ:2001/02/14(水) 01:53
原作を上回ったアニメ ?
シティーハンターと今週のIPO。
245原作を上回ったアニメ ・うる星やつら:2001/02/14(水) 01:56
一歩は原作を上回ったというか、原作に忠実なだけ。同レベルに近い
もっと金をかけて動くようになれば原作を超えるかもしれんけど
246うぷ:2001/02/14(水) 01:58
だから「今週の」IPO。
247風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 02:01
IPOって、新しい国際組織?
248風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 02:01
映画化はありえるかな?
249ふみゅう:2001/02/14(水) 02:02
漫画に忠実にやりすぎて駄目になったアニメもあれば
変えまくってつまらなくなったアニメもあったよなあ。
250無理くさいけど:2001/02/14(水) 02:20
なんとか木村・間柴戦辺りまでやってくれないかな。
あれをアニメで見られた日にゃマジで泣く。
251風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 03:00
試合後の小橋には泣けたよ。スポ根はいいねぇ。
これ見た後はなんか腕立てふせしたくなるね。
252風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 03:06
>>251
腹筋もね(w
253風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 14:07
小橋「僕が勝って次週から「はじめの健太」なんて夢見ちゃいましたよ・・・
   分かっていたのに・・・自分は脇役に過ぎないことに・・・」
安田トレーナー「夢か・・・いいじゃないか。面白ければそれでいいじゃないか。
        いつか現実になるのが楽しみだよ」
小橋「頑張ります」(号泣)
254風の谷の名無しさん :2001/02/14(水) 14:09
チャンピオンの矢島。腰のYOSHIAKIが光る!
255 風の谷の名無しさん:2001/02/14(水) 14:10
小橋役の松野太紀さん、うまかったよなぁ・・・
256風の谷の名無しさん :2001/02/14(水) 14:11
来週は作画が走ってますな
257風の谷の名無しさん :2001/02/14(水) 14:13
松野太樹って代アニの卒業生なんでしょ?
にしては上手いな
258原作どおりなら来週も出るのかな?:2001/02/14(水) 16:19
うん、上手かった。
最初聞いた時は、小橋にしては男らしすぎねえかオイ、と不安だったが
なんのなんの。スゲエ良かった…「夢見ちゃいましたよ…」の言い回しの
絶妙さに思わず涙。ちゃんと感情こもっててグッときたよ。
259へ桁狼:2001/02/14(水) 16:22
金田一一の一歩
260音楽も良い!:2001/02/14(水) 19:13
サントラって出ないんでしょうか?欲しい。
何話目だかの、鷹村が深夜に起きだしてシャドー始めるシーンにかかってたヤツ・・・
あの曲スゲエ好き。
261名無し:2001/02/14(水) 21:12
ある意味すっげー贅沢なアニメだよね。週刊漫画のアニメ化なのに、原作の追い越し防止用の
アニメオリジナル話が無いばかりか、湯水のように話数バンバン使ってる。だからテンポ良し。
DBなんか後半グダグダで目も当てられなかったよ・・
262ん!:2001/02/15(木) 18:07
視聴率もけっこういいらしいよね。
みんな見てんだな、やっぱり。
263名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/15(木) 19:07
そりゃ見るとも!面白れーもん。
特にアニメ好きじゃない、普通のリーマンとかも見てるみたいだよ。
264そうそう、:2001/02/15(木) 21:09
知り合いのドキュメンタリー監督は、アニメは全く見ないけど
一歩だけは毎週ビデオに録って息子で見てるって言ってた。
下ネタを別にすれば(苦)、親子で見れるんだよな……
265ななし:2001/02/16(金) 01:05
>>257

松野太機は児童劇団出身で代アニは通ってません、
星の王子さまで主役をやったときはまだ小学生だったはず。
代アニとのつながりは愛人(藁の三ツ矢雄二のパトロンに
代アニがついたため
266名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/16(金) 03:41
>息子で見てる
って何か怖いな…
267ななっすい〜:2001/02/16(金) 03:53
>266
下ネタを別にして「ムスコで見てる」らしいぞ(藁
268松野太紀:2001/02/16(金) 05:30
たおれろ たおれろぉッ たおれろッ・・・たおれろォォーー!!
269風の谷の名無しさん:2001/02/16(金) 09:24
あの松野の演技は良かったね。
270264:2001/02/16(金) 10:59
あっはっは! 本当だ。
一応訂正。「息子と二人で」
271尾妻:2001/02/17(土) 00:43
カナラズ、シンジンオー、トッテクダサ〜イ。
272派闇ファン:2001/02/17(土) 06:26
次週はようやく速水が喋ってくれそうだけど
声優って誰かな?まさか速水SHOW??
27369:2001/02/17(土) 08:59
>>272
俺的には三木キボン
274速水の声は:2001/02/17(土) 17:35
Sという事務所のTさんです
27569:2001/02/17(土) 20:02
>>274
もしかしてシグマセブンの辻谷耕史??
276ああああ:2001/02/17(土) 23:22
リック吉村、畑山に負けちゃったね。
一歩のジェイソンを見るようで応援していたんだが。
最初で最後の世界タイトル挑戦だったのに・・・泣けるぜ・・。
277274:2001/02/18(日) 00:18
>69
あ、あ、あ……いーとこ突くねぇ。
まあ、ON AIRをお楽しみにということで。
278カシアス内藤:2001/02/18(日) 01:18
え、速水が?
んー・・・イメージが・・
279名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/18(日) 01:50
>>276
やっぱり見てた一歩ファン多いみたいだね。
36歳か・・・もうチャンスは無いんだな・・・切ない
280大和田正春:2001/02/18(日) 13:26
無冠の場合、37歳でライセンス返上……
海外じゃどうなんだろ?
281名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/18(日) 21:15
か、関係者?>>274
282風の谷の名無しさん:2001/02/18(日) 21:21
畑山の猛攻をクリンチで凌ぐリックを思わず応援していた俺は
小橋ファン。
つか、リックが20代の頃なら、打ち合いだって互角だったろうに・・・。
せめて畑山には、遂にリックに勝てなかった屈辱を胸に
次の防衛戦を快勝して欲しい。
283274:2001/02/18(日) 22:53
みんなにはひみつだよ>281
284風の谷の名無しさん:2001/02/19(月) 01:23
関係者がこういう匿名掲示板にカキコするって十分にありえると思う。
つーことで、すばらしいアニメをありがとう!
285風の谷の名無しさん:2001/02/19(月) 01:29
やっぱりこのスレって昨日の畑山 vs リック吉村を
一歩がらみで見てた人が多いねぇ。
手数の多さでリックが勝ってると思ったんだけど…
畑山は最近テレビに出まくりのチョーシこきまくりだったから
いい薬になったろうて。 気がついたらリックを応援してた自分。
286風の谷の名無しさん:2001/02/19(月) 01:43
TVおじゃマンボウっていう土曜日夕方の日テレの番組あるんだけど、
はじめの一歩はそれの視聴率ランキングの深夜番組部門の常連だよ。
常に7%くらい取っててランクから外れたことない。
それに同じ日テレなので、ちゃんと宣伝交じりの紹介もしてくれてる。
287風の谷の名無しさん:2001/02/19(月) 03:33
もしこのアニメの視聴率が低かったら、もう日本のアニメのリスナーの目は
腐りきったってことじゃないか?
本当なら、これをゴールデンにやってほしいよ。子供はこのくらいの出来の
アニメをどんどん見るべきだ。今のゴールデンタイムのアニメはひたすら無難な、
意欲も冒険もないのばっかでダメダメだもんよ。
作画やってるマッドハウスには、CCさくらの美しい安定した作画に驚いたけど、
これまたものすごく丁寧で奇麗。文句ないね。
288274:2001/02/19(月) 12:32
え〜、確かに関係者の一人であります。
私に限らず、関係者というのは様々な方面のリアクションを、
意外に気にかけています。
2chのスレッドにしては好意的な御意見が多く、多少戸惑っては
いますが(失礼)。
『一歩』がどこまで続くか、みなさんの御支援に掛かっています。
今後とも宜しくお願いします。
289風の谷の名無しさん:2001/02/19(月) 16:07
というか、2ちゃんねらーは本気の意地が見える作品にはつねに好意的だよ。

「商売になるかどうか」なんて、結局は
すでに名の売れた一握りの「偉人」以外には、
ウケるための定石にのっとっただけのモノを作ることの強制になってしまう。
少なくともいまの現状がそうとしか思えないからこそ、
ちょっとマイナーなところでも「創作者の意地」を見せている奴らを
このつまんねー現状に対する十字軍として俺らは賞賛するのさ。

出来が悪いと思えば指摘する。
良かったら素直に誉める。
それが本来の「作り手」と「受け手」の関係じゃん。

だから、創作の志あるひとよ、
どうかそれぞれの場所でそれぞれの志を輝かせてほしい。
俺たちも、できるかぎりそれを見つけていく。
そういう光があるかぎり、俺たちはこの世界で生きていけるのだから。
290そーそー、:2001/02/19(月) 18:04
平たく言えば、面白いものは面白いと言うと、そーゆーことです。
291281:2001/02/19(月) 22:23
ありゃ、本当に関係者だったんですね。

いや、冗談抜きで感謝してます。原作の大ファンなもので。
今まで何度となくヘンな風にアニメ化されてしまう作品を見てきただけに、
最初は不安だったんだけどね。こんなアニメ化なら大歓迎。
毎週本当に楽しみで仕方ない…素晴らしい作品をありがとう。
292ななすィ:2001/02/20(火) 01:17
公式ページ見てきた。
サントラ出るみたいで嬉しい!
・・・んだけど、気になるのはDVDの告知が8巻目までしかない事・・・
まさか3話×8巻=24話で終了・・・?そんなん嫌だ〜
293292@あわてんぼうさん:2001/02/20(火) 01:22
あっスマソ勘違い。
よくよく読んだら「1〜8巻をファーストステージとして」って書いて
ありました。てことはあれか!確実に24話以上やってくれるって事
ですな!やったー。
294名無しさん:2001/02/20(火) 01:22
ああ明日の夜鷹村戦だ
楽しみ
295(・・):2001/02/20(火) 02:29
>>294
少しカットしますのでよろしく
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/20(火) 13:53
age

297今、:2001/02/20(火) 20:21
日テレ「踊る! さんま御殿!!」に
小林正寛=オズマが出てるぞ!
298297:2001/02/20(火) 20:22
斎藤暁の後ろの黄色いシャツの奴
299名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/20(火) 22:59
待ち遠しいぞage〜♪
300また名前入れなきゃいかんのか:2001/02/21(水) 00:25
何ィ!見たかった〜>>297
もう待ちきれないぞage。
301風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 00:28
先週と先々週の一歩を続けて観たんだけど、
やっぱ、作画にずいぶんと違いがあるね。
今週はどうだろう。
302名無しさん:2001/02/21(水) 00:37
先週の予告を見る限り、今週の作画は永久保存版にしてもいいくらいできが良かったぞ
あと、ON AIR中は2chを見ない方がのめり込める
ほんとだから試してみ
303風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 00:41
同意。先週の予告はカッコ良かったんで、5〜6回繰り返して見てしまった(藁
オンエア中見ないっつーか、いつも2ch見るの忘れてます。
304七詞:2001/02/21(水) 00:44
それ以前に実況ダメになったの?この板。
305名無しさん:2001/02/21(水) 00:45
>>302

なんか俺は感動(笑)をわかち合えるから
2ch見たくなるんだよね。

はい、中毒寸前です。>俺
306おいこぴ:2001/02/21(水) 00:48
おそらく25話で終了だね。
ベルセルクみたいに再放送すればいいのに。
307風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 00:51
はじまった。
308名無しさん:2001/02/21(水) 00:51
309名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/21(水) 00:52
なんかその気持ち分かるなあ(笑)<感動をわかち合える
310風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 00:52
先週の予告の速水恰好良かったので期待〜
311風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 00:52
三日坊主のくせに筋トレやりたくなるOP(藁
312名無しさん:2001/02/21(水) 00:52
とりあえずMXで落としたウルトラセブン聞きます
313風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 00:54
7カウントでウルトラセヴンってか
314HUHUHUH:2001/02/21(水) 00:54
あ?鷹村?
あそっかまだ試合やってたんだ・・・。
予告みてすっかり忘れてたよん。
315名無しさん:2001/02/21(水) 00:54
セブーン!セブーン!
セブーン!セブーン!
316おお〜:2001/02/21(水) 00:55
作画いいね!
鷹村カックイー
317IOIO:2001/02/21(水) 00:55
今日のはやたらと絵が良いね。
318名無しさん:2001/02/21(水) 00:56
ホントに気合入ってる、入りまくってる!!>作画。
スゴスギ!!!
319名無しさん:2001/02/21(水) 00:56
かっこえ〜
320風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 00:56
凄いシャープだ作画
321名無しさん:2001/02/21(水) 00:56
別物だよ。マジで。
322めいわくだ:2001/02/21(水) 00:57
なぜ実況するのですか>ALL
323名無し:2001/02/21(水) 00:57
ベルセルクみたいだ(藁
324どうしても:2001/02/21(水) 00:57
鼻毛が気になる。
325風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 00:57
逝っちゃったよ(藁
326名無しさん:2001/02/21(水) 00:57
セブンセブンセブンセブン
327風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 00:57
またセブン(w
328風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 00:58
ファイタァーセブンー♪
329名無しさん:2001/02/21(水) 00:58
セブーン!
セブーン!
セブーン!
セブーン!


サイコーーー!!(爆笑

フルコーラスだぁ♪
330風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 00:58
ささきいさおバージョンなのね。
331風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 00:58
セ、セブン萌え〜(笑)
332めいわくだ:2001/02/21(水) 00:59
なぜ実況をやめないのですか>ALL
333風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 00:59
鷹村カックイイ〜〜
334ちくしょう:2001/02/21(水) 00:59
鷹村カッコ良すぎる・・・
335名無しさん:2001/02/21(水) 00:59
>>332

しつこいよ。
これが2chだ。
336風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:00
>335
相手にすんなって
337名無しさん:2001/02/21(水) 01:00
熱いよね
338 :2001/02/21(水) 01:00
今日はなんでセブンのBGMばっかなんだ?
339惚れた!:2001/02/21(水) 01:01
「サンキュ」ときたか…!
つーかちゃんと聞き取れよ一歩!
340風の谷の名無しさん :2001/02/21(水) 01:01
>>330
ま、バップが音源持ってるしね(笑)
341名無しさん:2001/02/21(水) 01:01
メモんなメモんな。
342風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:01
重いから移動したいのは山々なんだけどURLを教えてくれないので
移りたくとも移れない。
343HO8YRR7:2001/02/21(水) 01:01
なんでこのアニメが全国放送じゃないだ!!!
344梅沢〜:2001/02/21(水) 01:01
弟1シードて(笑
345風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:02
弟ーシード×
第一シード○
(w
346モラル:2001/02/21(水) 01:02
なぜ実況が迷惑だと分からないのですか>ALL
347名無しさん:2001/02/21(水) 01:02
お、話せる先生だねぇ。
348風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:03
>>346
>>342は読んだかい?田吾作。
349風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:03
シャドーボクシング担任萌え
350名無しさん:2001/02/21(水) 01:03
(藁
351風の谷の名無しさん :2001/02/21(水) 01:03
のば
352名無し:2001/02/21(水) 01:03
先生、漫画より物分り良くなってたね
353風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:04
>348
相手にすんなって
354名無し:2001/02/21(水) 01:04
小橋のときもこれくら頑張ってくれれば・・
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 01:04
あーあ、面談の「貧乏」エピソードやっぱカットか。

356名無しさん:2001/02/21(水) 01:04
オズマのときも・・・
357お!:2001/02/21(水) 01:05
小橋だ!!
358風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:05
こんなとこにも禁止厨房が(藁
決定をよく見ろよなぁ
359名無しさん:2001/02/21(水) 01:05
小橋だ
360名無しさん:2001/02/21(水) 01:05
小橋だ〜
「あ、ども」って。
361風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:05
小橋だ〜
362風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:05
小橋ぃ〜(泣
363名無しんぼ:2001/02/21(水) 01:05
>>354
美小橋登場
364風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:06
折れたって、イッパツでかい!
365名無し:2001/02/21(水) 01:06
凄いかぶりっぷり(笑)
大人気だな小橋
366名無しさん:2001/02/21(水) 01:07
いい奴だ〜
小橋ィ〜
367風の谷の名無しさん :2001/02/21(水) 01:07
またセブン…
368常識:2001/02/21(水) 01:07
サーバの負荷が大変な事になってますよ>ALL
369風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:07
夜空の小橋〜
370名無しさん:2001/02/21(水) 01:08
おうっ?
371風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:08
勝つということは幾つもの屍の上に立つってことなんですね…
372風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:08
インタビュアーかわいい
373名無しさん:2001/02/21(水) 01:09
速水強え〜
374ヽ(´ー`)ノ:2001/02/21(水) 01:09
>>368
実況板にスレッド立ってないシィ(藁
375名無しさん:2001/02/21(水) 01:09
殺す気か?(笑
376リングサイドの名無しさん:2001/02/21(水) 01:10
そーいや、ここ実況板へのリンク無かったな
移動するほど激しい実況ともおもえんが、書いておかんと
禁止厨房がうるさそうなんで念のため

http://green.jbbs.net/movie/198/animan.html
377風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:10
うまそうにラーメン喰ってる姿に萌え
378風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:10
>>368
君の書きこみも負担かけてるよね。
379名無しさん:2001/02/21(水) 01:10
うまそーにラーメン食うなぁ>鷹村
380名無しさん:2001/02/21(水) 01:10
青木のラーメン、マジで美味そうだなあ
381ここここここ:2001/02/21(水) 01:10
>>368
そのサーバー負荷におまえも参加してんのがわからんのか?
382名無しさん:2001/02/21(水) 01:11
ピエロ青木萌え
383名無しさん:2001/02/21(水) 01:11
ヤバイヤバイ(稾
384風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:11
青木さんの前座萌え
385頑張れ青木!:2001/02/21(水) 01:11
負けるな青木!(藁
386名無しさん:2001/02/21(水) 01:12
青木のガウンサイコー
387あっ:2001/02/21(水) 01:12
観客可愛い!
388風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:12
ヤツは我々の敵だ!
389名無しさん:2001/02/21(水) 01:12
なんか昔のテリーマンみたいだ。(ヲ
390名無しさん:2001/02/21(水) 01:13
しかし今週は良い動きする。
391なし:2001/02/21(水) 01:13
流川親衛隊か?
392風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:13
黄色い声援イヤン
393あー重い重い:2001/02/21(水) 01:13
なんか急に重くなったと思ったら、また実況やってるよ!
39434367476:2001/02/21(水) 01:13
すげー動いてるーーー!!
395名無し:2001/02/21(水) 01:13
動きいいなあオイ
396名無しさん:2001/02/21(水) 01:14
>>393
協力ごくろうさま。(ヘラヘラ
397風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:14
ペガサス流星拳
398風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:15
スゲエ…惚れそう(笑)<速水
399風の谷の名無しさん :2001/02/21(水) 01:15
北斗、百裂拳
400風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:15
今週すげえ〜!
401風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:15
>397
適確な表現だ(w
402名無しさん:2001/02/21(水) 01:15
はやみごときに力いれすぎ
403名無しさん:2001/02/21(水) 01:15
オイオイオイ
モー終わりかヨー
404風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:15
で、青木のメインは?
405風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:16
ここ見たところ、
実況に反対してる人:8割
頑なに実況してる人:2割、 ってとこだな。
406名無し:2001/02/21(水) 01:17
速見ジョジョのオラオラみたいだ
407名無しさん:2001/02/21(水) 01:17
さー、来週はどうだ??
青木特集か?
408名無し:2001/02/21(水) 01:17
「ごとき」いうなー(笑>>402
でも本音を言えば小橋戦をこのクオリティで見たかったなあ
409ナウシカたん:2001/02/21(水) 01:17
今回作画良かったね
いつもこれぐらいなら本当に名作なんだけどね
410名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/21(水) 01:17
今週もすばらしかった…。
原作をここまで忠実に、しかも見やすくまとめてるアニメは
原作付きでも希有だ。アニメ化すると無能なスタッフやCDやらが
余計なアレンジやエピソードを入れたがって、結局は元の作品を
台無しにすることが多いけど、一歩のアニメ化のコンセプトは
原作の動画化、再構成、リミックスという部分に徹していて、
マンガのアニメ化としては究極に理想的。すばらしいよ。
411くそ重い:2001/02/21(水) 01:17
へたなOVAより断然いい動き、マジで永久保存だな
412風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:17
スタッフロールがスーパーじゃないアニメも最近珍しいよな。
413アークス:2001/02/21(水) 01:17
やっぱ少なくとも原画はオール国内だな
414名無しさん:2001/02/21(水) 01:18
あ、来週ダメかも??
415名無しさん:2001/02/21(水) 01:18
ぼこぼこ青木かっこいい
416ナウシカたん:2001/02/21(水) 01:18
>>408
本気で同意するよ
あれはひどかったし、今でも恨んでるよ
417なし:2001/02/21(水) 01:18
今週の線の多さは原作並だ。
418名無しさん:2001/02/21(水) 01:19
ラピュタ?
419風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:19
良い動きだなぁ。TVの映りが悪いのがくやしい
420名無しさん:2001/02/21(水) 01:19
またセブン聴こうっと
421風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:19
本当…小橋戦をこのクオリティで観たかったよ。
422めんどくさい:2001/02/21(水) 01:19
ソシテ紙飛行機が飛んでいったね…
423ありゃ:2001/02/21(水) 01:19
スタッフロール見逃しちゃったよ。
速水の声、誰でした?
424GTUTU:2001/02/21(水) 01:20
終わったから解散ーー。
これ以上文句言われないためにご協力くださいm(__)m
425アークス:2001/02/21(水) 01:20
>>419
あ、家も。
426永久に解散:2001/02/21(水) 01:21
ギリギリで板飛ばなかったね。
ハラハラしたよ、まったく。
427風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:22
速水:辻谷耕史
428リングアウトの名無しさん:2001/02/21(水) 01:22
>>423
辻谷耕史
429らりぱっぱ:2001/02/21(水) 01:22
テレビってどこまでやるの?
430風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:23
しかし、良い作品だよな。
これほど見ていて自分の中の「男の子」を刺激されるアニメも珍しいよ。
本来あるべき少年漫画の姿だ。
431申し訳ない:2001/02/21(水) 01:23
実況ダメだったんですね…
アニメ板週一しか来ないから事情に疎くて。ってそういう問題じゃないか…
本当、迷惑かけてスミマセンでした。退散します。
432名無しさん:2001/02/21(水) 01:23
一歩スレはアニメ板の中でも優良スレだったのに・・
またーりやってた頃が懐かしい
433風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:24
いやホント、今週(も)凄く良かったよ。
作画、テンポ、演出全てが高レベルで。
この作品を誉めずして一体何を誉めたらいいんだって位に。
演出ではパンチの"質"まで実感できる。鷹村のパンチは無茶苦茶重そうで、
速水のはやや過剰だけどカッコイイ速さで。
各キャラの立て方も申し分ないし、本当にいい仕事してるなあ。
434風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:24
>>431
馬鹿餓鬼がほざいてるだけだから相手にする必要無し。
435名無しさん:2001/02/21(水) 01:25
実は今週放送されたのは「はじめの一歩」ではなく、
「はじめの一歩SUPER」でした。
来週からはまた、「はじめの一歩」に戻ります。
436風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:27
現時点で実況板にスレッド立ってません(ワラ。
誘導したけりゃまずやるべきことがあるだろうに。
437名無しさん:2001/02/21(水) 01:28
実は今週放送されたのは「はじめの一歩」ではなく、
「はじめの一歩 劇場版」でした。
来週からはまた、「はじめの一歩」に戻ります。

438潔癖:2001/02/21(水) 01:28

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < 実況は禁止だよ〜
  川川      〜 /〜 |
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
439風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:29
ホントむかつくよね>なんでもかんでも禁止、禁止ってほざくアホ!
440名無しさん:2001/02/21(水) 01:29
>>435
嘘はいけません。
今週は「はじめの一歩SEVEN」です。
でも来週からはやっぱり「はじめの一歩」です。
441潔癖:2001/02/21(水) 01:29

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < ぼくちゃんも、速見みたいになりたいな
  川川      〜 /〜 |
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
442RぇWれ:2001/02/21(水) 01:29
>>438
このようなやつは見てないんじゃないか?このアニメ。
443風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:30
だから相手にすんなって>all
444風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:31
実況を辞めさせたいのではなく、ただ嫉妬しているだけだと思われ
445435:2001/02/21(水) 01:31
>>437
おお、素早いコピペ!!
自分で2重レスしたかと思ったぜ
446風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:32
担任の先生の声って、ランバラル?
447435:2001/02/21(水) 01:33
しかも >>437 の方が的確だ(藁
448風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:34
担任の先生:広瀬正志
449潔癖:2001/02/21(水) 01:34
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < 一歩とボクは同じだね。元苛められっこ
  川川      〜 /〜 |
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
450いうおう0P:2001/02/21(水) 01:35
>>449
元じゃねーだろ?おまえは今も苛められてるだろーが
451423:2001/02/21(水) 01:37
おお、本当に辻谷さんだったんですね。
>>275の人すごい!ビンゴ。
452風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:37
>>450
いじめてくれる人すらいない圧倒的な孤独
彼が孤独を忘れることが出来るのは
モニタを目の前にしたときだけなのです。
453開き直りですか?:2001/02/21(水) 01:38
心にやましいことがある奴が、ホントのことを指摘されると怒るものなんだよね>ALL
454アークス:2001/02/21(水) 01:40
何にしろ今週のクオリティが毎週続けば実況なくなるな。
今日はオンエア中、2レスしかしなかった。
30分後は実況負担と変わらんが(藁
455 :2001/02/21(水) 01:41
実況云々はサーバの負荷グラフをみて判断するんだよ。大人はね。
456潔癖:2001/02/21(水) 01:41
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < ボクもボクシングをはじるぞっ・・と
  川川      〜 /〜 |
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
457名無しさん:2001/02/21(水) 01:43
>>454
おかしいなぁ。
オンエア中に少なくとも俺一人で5レスはつけたが・・・・?
458風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:45
昨日の刃牙は潔癖馬鹿がでなかったので様子見てましたが・・・
アホが出た時の避難用に作っておきました。
これだけの名作ですから、どうせなら気持ち良く見たいですね。
「はじめの一歩 実況チャット」
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=982687290&LAST=50
459みなさん:2001/02/21(水) 01:45
457は実況やってた自己中アニオタです。
自供しました。
460風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 01:47
>>458
ご苦労様。
次回からはこちらを使いますか。

>煽り
氏ね。
461潔癖:2001/02/21(水) 01:48
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 <実況やりながら一歩を見ている奴は一歩を愚弄しているね
  川川      〜 /〜 |
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
462風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 02:12

           す す      お わ
   ____  い    で れ こ  っ
 /:::::::::::::::::::::::::\ ま     す た ら
 |::::/l/lハハl\l::::| せ   よ
 |::::| ●   ● |::::| ん   ?
 |::::| J      |::::|     - ― - 、
 |:::::ヽ_ ⊂⊃ ノ:::::|   /⌒///ハ\\Y⌒丶
 |/l/ \ ̄l\ハ:ノ  /  /|(●  (● |   ヽ
  /  \ ∀   \   l / (      J)\   |
  | \_\   |/\ し'   \ [ ̄] ノ  ゝ、ノ
  |   \\_|__\    / ̄/ 丶
  |    `ー―――(∋∈`┴―\/|
                 ̄ ̄ ̄
放送以外のトコで荒れるのは、2chらしいといえばらしいけど。
ちょっと悲しいねぇ。
463名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/21(水) 03:08
まあ、ここは放送後及び放送前にマターリ語り合う普通のスレッドつうことで・・・
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 04:09
>>462
傑作作品を三流クソ作品のAAで汚すなよ。
465ポンセ:2001/02/21(水) 06:53
間柴VS木村戦、ホークVS鷹村戦、リカルドマルチネスVS伊達戦
アニメで見たいなァ・・・でもそのまえにアニメ終わるだろうなァ

「はじめの一歩 劇場版」とかあっても、せいぜい千堂VS一歩戦
木村戦なんてビデオアニメにでもならないと
ムリだろうなァ
466アークス:2001/02/21(水) 07:30
>>457
スマン、舞い上がって完全に俺基準で語ってた。それだけ見入ったと解釈してくれ。
それに、一歩スレ位しかここ利用せんから、不必要な住民への煽りを避けようとする計算が働いた。(苦笑)
>>464
何だこのAA?言われても多分分からんが。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/21(水) 08:15
>>464
そういう発言やめてくれ。
一歩が信者臭くさくなるだろ。
468yuu:2001/02/21(水) 08:19
こんにちはぁ!ゆうさんです★
お気を害した感じの方だったら即消去OKなのですぅ〜★
ほんなこんなの前置きはともかくに〜、私は創作で絵や小説や漫画を描
いてるです〜★イラストレーターを目指して頑張ってるバリ♀です〜★
貴方も同じに絵を描くお仲間でしたら是非にHPアドとか教えてくれれ
ば遊びにいっちゃったりしちゃうです〜★
自分は普段はパン屋っす〜★
毎日朝もはよからパン焼いてるです〜★
こーんな、ゆうさんのHPはドハデモットーのバリでかいHPです〜★
何がでかいかは見てのお楽しみσ(´∇`)

http://yuudon.hoops.livedoor.com/

遊びに来てくれたら嬉しいなぁなぁー♪
アンビリーバボな方、大歓迎なりよ〜ん★
469風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 12:37
昨日の刃牙は潔癖馬鹿がでなかったので様子見てましたが・・・
アホが出た時の避難用に作っておきました。
これだけの名作ですから、どうせなら気持ち良く見たいですね。
「はじめの一歩 実況チャット」
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=982687290&LAST=50


470イヤダネ:2001/02/22(木) 04:32
 2001/02/17 (Sat)

「WBA世界ライト級タイトルマッチ 畑山隆則 vs リック吉村」TBSテレビ 20時〜
21時9分
 いやあ、先週放送された「はじめの一歩」を見ている気分になっちまったぜ。リック
選手、うまいね。自分の間合いでぽんぽんと打っておいて、畑山選手が詰めてきた
ら、ひょいと左腕をその首にひっかける。ついでに体重もかける。典型的な負けない
ボクサーの戦法だ。肩の力を抜き、前ぶれなしでいきなりひょいひょいひょいとだして
くる軽いパンチも、ポイントを獲得するのに十分な効果を持っている。もちろん、わた
しの好みではない。でも、否定はできない。これもボクシングである。畑山選手の価
値は、こういうボクシングを力で一気に粉砕するところにある。それができなかった以
上、この試合は畑山選手の負けね。結果はドローだったけど、それは3人のジャッジ
の採点基準がばらばらだったからで、点数に意味はない。そもそもリックの減点がな
かったら、畑山選手は点数においても敗れていた。畑山選手自身もそのことはよく承
知している。試合後の態度で、それがはっきりとわかる。リックのようなタイプの選手を
世界チャンピオンにしないためにも、畑山選手には圧倒的な勝利を飾ってほしかっ
た。徹底的に打ちのめしてほしかった。うーん、消化不良。
471ダブりで:2001/02/22(木) 19:52
物わかりのいい先生が後楽園では「ヤジマ!ヤジマ!」
挙げ句の果てに「見たか若造ー!」ってのもニヤリだな
472黒とき:2001/02/22(木) 20:09
>>465 これそのまんま『自分内、男を感じるベストバウトトップ3』っス
それはそうと先週の原作、『鷹村ついにパンチドランカーか?』と心配したんんですが、ヨカッタX2。
47391:2001/02/24(土) 16:37
スタジオJ公式ページ内のHARUHIKO ISHINOページからコピペ

>名前:HARUHIKO  投稿日:2/7(水)05:30
>今回のアニメは久々に作画が・・・(TT)
>以前作画改善の要望を出して作画スタッフの変更がきまったらしいのですが
>すでに今回の分までは改善前のスタッフの仕事になっていたようです。
>と、言う事で今後は安定したクオリティーが期待できるかなと思ってます。

岡田作監もうないのかあ。原作ファンの方々はホッとしてるでしょうが
個人的に、ちょーっと残念。
474名無しさん:2001/02/26(月) 17:32
そいつは朗報
だけど、30分アニメって1週間じゃできないから、
数チームのローテーションで作るんでしょ。
毎週あのクオリティーでやってくれたらいいけど、
多分3〜4週ごとになるんだろうな。
回数よりも、どの話にあのクオリティーを持ってくるかが問題だな。
そうそう、そうなんだよなー<どの話にあのクオリティを持ってくるかが問題
さして重要ではない試合(あの頭突きかましてくるヤツとか)に限って
出来が良かったりして。ちと残念。
476風の谷の名無しさん:2001/02/26(月) 23:02
先週の作画監督は、オズマ登場の回で共同作監をしてました。
今のところ月一ペースではなさそうですね。
477さー!:2001/02/27(火) 09:43
1週間経ったぞーっ!
478名無しさん:2001/02/27(火) 20:32
今週はどんな話だっけ
4797SH:2001/02/27(火) 21:26
一歩カウンター
480名無しさん:2001/02/27(火) 23:55
age
481風の谷の名無しさん:2001/02/28(水) 00:44
「はじめの一歩実況チャット」
避難先にどうぞ
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=982687290&LAST=100
482風の谷の名無しさん:2001/02/28(水) 01:19
「前へ、前へ」
いいタイトルだ
483風の谷の名無しさん:2001/02/28(水) 01:23
なんか、見事にお預けくらったな

来週が楽しみだ
484風の谷の名無しさん:2001/02/28(水) 02:57
このスレの住民はきっちり移行で来てますね。
作品の質=スレの住民の質ですね。
しかし今日は生殺しでした(ワラ
485名無しザンス:2001/02/28(水) 05:31
ん?下げた方がいいんスかね?
生殺し…確かに…
ちょうど良い所で終わるんだもんなあ。

けどなんか、今のペースを見てる分には4月以降も続きそうな予感。
どうなんだろう。続いてくれるといいなあ。
486風の谷の名無しさん:2001/02/28(水) 07:20
2ク−ル26話だから、あと5話で終了・・・てなことはなさそうですしねえ。

今後について正式な告知がなかなか無いのは、このまま4月以降も続行するのか
それとも、いったん放送を終了させた後、秋からでも再開するのか
について、関係各方面で調整してるためなんじゃないのかな。
487 :2001/02/28(水) 15:43
>>486
あなた、アニメは1週間でできると思ってる?
488はじめの名無しさん:2001/02/28(水) 16:14
>>486 2クールってのも正式には告知されていないような気がしますが。
   スタジオJのHPでアシスタントの方が「話数はもっとあるでしょう(23話以上)」と書いていたので、続くのでは?

>>478
489風の谷の名無しさん:2001/02/28(水) 16:52
続くのであれば嬉しいが、無理はしないでほしいな。
クオリティが下がるくらいなら、1年くらい待っていたほうがいい。
490:2001/02/28(水) 23:25
2クールで終了という告知はしたことがありません
491名無しさん:2001/03/01(木) 00:44
深夜のままでいいから
完結するまで延々やってくれ
492パパ:2001/03/01(木) 16:34
ましばのフリッカーあげ
493キム:2001/03/02(金) 08:00
すべては・・・
このいちげきのageに・・・!!
494名無し君:2001/03/02(金) 21:47
ウケタ>>493

もうすぐDVD発売もう辛抱たまらんage!
495δ:2001/03/02(金) 23:07
とりあえず、4月第1週目の放送はありますね・・・。
番組表で確認しました。
このまま4月以降も継続するのでしょう。
496名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/04(日) 00:11
>>495
おお・・・ナイス情報をありがとう。
なんかマジで続きそうだね。ヨカタヨカタ
497ななし:2001/03/04(日) 00:41
高千穂先生一押しアニメ
498名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/05(月) 00:07
高千穂先生って誰さー!?
499名無しん坊:2001/03/05(月) 00:17
500セコンドアウト!:2001/03/06(火) 11:58
うおりゃーッ! 放送日あげぇ〜ッ!
501風の谷の名無しさん:2001/03/06(火) 23:42
>>495
それは目出度い。作画スタッフ頑張ってください。
502今日から:2001/03/06(火) 23:51
名古屋でも放映開始だね。おっしゃ!
503名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/06(火) 23:59
TV雑誌チェックしてみた。
確かに3月27日の放映もあって(タイトルは確か「それぞれの想い」)
(終)の字も無かったんで、やはり4月以降も続くんでしょう。
でもそれだと千堂戦以上行きそうなんだけど…
もしかして伊達まで行ける?無理か??
504風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 00:02
>>503
3クール(6月まで)なら、丁度千堂戦あたりで終わるんじゃない?
505503:2001/03/07(水) 00:07
そ、そうか。3クールって事もあるんですね。>>503
でも動く伊達やゲロ道・ヴォルグが見たい!
何とか1年やってくれんかのう…ワガママでスマソ。
506505:2001/03/07(水) 00:08
いや自分にレスしてどーする。
>>504でした。
507モランボンけつ毛:2001/03/07(水) 00:40
あげとくぞ
あしたのジョー2もいいぞ
508風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 00:50
age
509名無しさん:2001/03/07(水) 00:51
ほいきた
510>507:2001/03/07(水) 00:53
映画?TV?
TVのは歌が嫌
511風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 00:53
前へ前へ
512始まりましたな:2001/03/07(水) 00:54
>>481の場所に移った方がいいんじゃないかな?
513長淵:2001/03/07(水) 00:54
北へ北へ
514風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 01:02
あしたのジョーのクロスカウンターみたい
515モランボンけつ毛:2001/03/07(水) 01:04
>510
テレビ
映画版は2にはなかったはずだが、
歌は2期のオープニングはしっくりこなかったが、
他は良かったと思うぞ
516ななし:2001/03/07(水) 01:11
今日は首を傾げるような演出が多いね
517風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 01:15
やっとヒットマンスタイルとフリッカーが見れる
518座席が名無し:2001/03/07(水) 01:15
とりあえず一撃KOになっとりましたな
519名無しさん、君に決めた!:2001/03/07(水) 01:17
こりゃ決勝の開始ゴングで終了になりそうな感じだな・・・。
520また白いぞ、ゴルァ:2001/03/07(水) 01:17
  ∧_∧  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)__カタ___ _ < 今回の作画は逝ってヨシと・・・。
  ( つ_ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
     |\.||  VAIO  |
     '\,,|==========|
521:2001/03/07(水) 01:18
今日はアニメでサイテーだった
522小橋:2001/03/07(水) 01:18
TVのスタッフからは速見とグラサントレーナーへの愛情が感じられた。
原作の速見の扱いは酷いからな
523ななし:2001/03/07(水) 01:18
何気に今日は作画良かったね。
うわっ・・・ていうか来週スゲエ奇麗。
さすが宮田戦(藁
524 :2001/03/07(水) 01:18
来週楽しみだ
525げろ:2001/03/07(水) 01:19
1ラウンドをどんだけひっぱっとんじゃい!!
526よよよ:2001/03/07(水) 01:20
作画は標準レベル。演出は・・・・・・。
改悪せずにテンポの良いのがこのアニメの良いところだったのに。
527じょじょ:2001/03/07(水) 01:22
中京テレビではこれから第1話放送だね。
528つーか:2001/03/07(水) 01:22
2分59KOってできすぎだった
マンガでもそうだった?
529名無し君:2001/03/07(水) 01:22
まあ来週に期待しましょー、って事で。
作画すごそうだね。さすが宮田と久美ちゃんには手を抜かないね(笑)
530ろっこー:2001/03/07(水) 01:23
25分にするためか、だらだらしすぎ。スローになる必要のないところで
なったり。
531風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 01:23
>>521
たまにしか見てないんだけど、このデキでもサイテーなの?
よく動くし迫力もあってすげえな……と思って見てたんだけど。
532うそ:2001/03/07(水) 01:25
速見戦、先週とあわせると、
1ラウンドにまるまる30分ほどかかってます。
アホか!!
533いや、:2001/03/07(水) 01:25
今回も別に全然悪く無かったよ。
酷い時はもっと酷いし。頑張ってたと思う
534風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 01:25
前半はイマイチだったが、後半は、かなり面白かった。
でも、このアニメはホントに魅力があるねー。
実況するのを忘れてしまうよ(笑
535名無しさん:2001/03/07(水) 01:26
漫画でもそうでした>>528
小橋戦が一番苦戦したんじゃないか?
536うげ:2001/03/07(水) 01:26
>このデキでもサイテーなの

じつは、小橋戦は、1ラウンドほぼ3分でおさめてる。
速見戦は30分。
537一人:2001/03/07(水) 01:26
なんか厨房が居ますね
538名無し:2001/03/07(水) 01:28
まあ製作側にも色々事情があるんだよ、きっと(笑)
小橋戦はもっとじっくり描いて欲しかった気がするけどね
539ハハ:2001/03/07(水) 01:28
スラムダンクにも文句言ってそうだな
540ホーク:2001/03/07(水) 01:29
アニメ初めて見ましたが面白かったです。
これからPS2のはじめの一歩で早速速見を殺します。
もちブライアン・ホークで。
541まあとりあえず:2001/03/07(水) 01:29
×速見
○速水

ですな。
542風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 01:29
カウンターのあとの、おみあいはナニ?
543L、L;;;:2001/03/07(水) 01:29
中京テレビでは今第1話放送中なの?
544風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 01:31
スラムダンク?
545そうか:2001/03/07(水) 01:31
中京テレビ今日からなんだ。
見てる人居るかな?
546竹原:2001/03/07(水) 01:32
ボクシング初心者はガチンコファイトクラブで勉強しとけ、っと
547風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 01:33
レンタルビデオって出てるのかな?
第4話くらいまで見逃してるから観たいんだけど・・・
548名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/07(水) 01:34
16日に出るよ<レンタルビデオ
549547:2001/03/07(水) 01:35
うっしゃ!!
550風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 01:40
間柴VS宮田戦の予告がかっこよすぎる
速水戦よりワクワクした。
551風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 02:09
はじめの一歩中京テレビ放映記念age

よかった〜!
あまりにも評判良くてすごく楽しみにしてた。
ただ、前半は電話しながら観てたので
(仕事の話だったので切れなかった T-T)
ちと残念だったが…録画しとくんだった。
故にまともな感想が出てこないが許して。
552名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/07(水) 02:13
お〜。おめでとさん!>>551
他の地方でももっと放映してくれるといいねえ
553中京テレビっ子:2001/03/07(水) 02:17
俺もみたよ。
>>551
もうすぐビデオ出るから借りたら?
554名無しさん:2001/03/07(水) 02:34
宮田と初対戦〜再戦あたりは、まだ見る方の評価も定まっていなかったから、
どの回もできが良かったような気がしたよ
555名無しさん:2001/03/07(水) 02:38
試合のシーンで、鷹村など観客がやじってるところは、少し時間が巻き戻っていると考えると良い。
もちろん一歩が試合中しゃべっているのも、一瞬の間の出来事だと思ってくれい
556ナナスィー:2001/03/07(水) 02:49
作画スタッフの人達のサイト見たら
現在29話目製作中、みたいな事が書いてあったよ。
とりあえず続いてくれるようなので一安心。
557風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 03:17
ちょっと一眠りのつもりが爆睡してしまった・・・
当然ビデオも予約してない・・・

鬱だ詩嚢・・・
558風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 07:19
>>555
そんなこと誰も気にしてないって(w
気にしている奴はイタイ奴だから放置!
559風の谷の名無しさん:2001/03/08(木) 16:32
>>558
「イタイ奴だから放置!」とか、いじめっこみたいな事書くなっつの・・・
ウメザワくんか?きみは。
560名無し君:2001/03/09(金) 01:25
梅沢君はイイ奴です。
よって558も根はイイ奴。突っ込まずにはいられない559もイイ奴。

つーかマジ、スポーツモノで時間の経過なんて気にしてたらキリがないよ(笑)
心は広く持ちましょう…
560 名前:名無し君投稿日:2001/03/09(金) 01:25
梅沢君はイイ奴です。
よって558も根はイイ奴。突っ込まずにはいられない559もイイ奴。

つーかマジ、スポーツモノで時間の経過なんて気にしてたらキリがないよ(笑)
心は広く持ちましょう…
562名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/09(金) 02:33
>>561
一体何がしたいんだキミは。

速水、結局戦う理由云々がカットされちゃってて少し哀れ。
アニメしか見てない人にはただのヤな奴にしか見えなかっただろうなあ・・・
563最近暖かくなってきたせいか蚊がよく飛んでるよなぁ…眼科へGO!:2001/03/09(金) 03:02
>>556
いやいや、意外と放送は終わってもMASTER KEATON 方式、なのかもよ
564かちゅ〜しゃ書き込み:2001/03/10(土) 17:38
しかし、あんなに嫌だった、OPにも次第に慣れてしまった・・。
5657743:2001/03/10(土) 21:39
>>564
そうそう、EDも最初「下手だな〜」と思ってたけど、いつの間にか
「良い歌だ」と思うようになった。
きっと試合後に流れるよになったのが良い印象になったんだろうけど
566ちと心配:2001/03/10(土) 23:01
今月号のアニメージュを見ると、3/27、4/3の回のスタッフ欄「未定」多数。
製作苦しくなってきたのかなあ。
567風の谷の名無しさん:2001/03/11(日) 00:22
>>564-565
ワシも同意。
それだけこのアニメには魅力があるっつーことなのかねぇ〜。
568んー:2001/03/11(日) 00:30
オレは、OPもEDも最初から好きだったけど。
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/12(月) 07:14
っていうかEDは絵も良い。
皆で同じ夕焼けを見てるのがたまらん
5701巻〜3巻までコミックス買った:2001/03/12(月) 19:48
散財の予感(TÅT)
5714〜6巻までも買った:2001/03/12(月) 23:18
ああ・・・(TдT)
572風の谷の名無しさん:2001/03/13(火) 00:28
ああ、新人王戦=2クールでチョン じゃないんだね。
日テレのこの枠は2クールしか続かないのばかりだったからなー。
573風の谷の名無しさん:2001/03/13(火) 02:25
>>570-571
オレも原作知らないから読んでみたいんだけど、
全部で50巻以上あるって聞いて、
漫画喫茶に行くことに決めました (^_^;
574名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/13(火) 13:14
●第23話「もう一つの準決勝」3月13日

速水をやぶり決勝戦への道を決めた一歩。
試合の翌日というのに落ち着いて体を休める事が出来ずいつものロードワークに
出かける。久美のいるパン屋でパンを買い上機嫌。準決勝の宮田と間柴の試合の
日がやって来た。計量から宮田をあおる間柴。しかし試合では宮田が間柴のフリ
ッカーもかわし、優勢に試合を運ぶ。ダウンを取られて焦る間柴は狂気を漂わせ
試合中に宮田の足をわざと踏み、バランスを崩させめった打ちにした。
575本日も協力お願いします。:2001/03/13(火) 17:58
昨日の刃牙は潔癖馬鹿がでなかったので様子見てましたが・・・
アホが出た時の避難用に作っておきました。
これだけの名作ですから、どうせなら気持ち良く見たいですね。
「はじめの一歩 実況チャット」
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=982687290&LAST=50

576 :2001/03/13(火) 19:09
今日は死んでも見る
ここにも来ない
577名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/13(火) 23:29
死んでもて(笑)
確かに今回のは見逃せねえー。
578名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/14(水) 00:40
寝そうだよ〜
でも見ないと〜
579名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/14(水) 00:52
はじまったよ
580名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/14(水) 00:53
始まった〜!
>>575の所に移動、だね
581名無しさん(新規):2001/03/14(水) 00:53
あいをんとぅまいろすとまいん
582名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/14(水) 01:17
あげ
583風の谷の名無しさん:2001/03/14(水) 01:19
帰還
584ご了承下さい:2001/03/14(水) 01:19
一部で紙芝居があり大変申し訳ありません。
尚作画第一部隊は決勝戦に力を割いております。
585名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/14(水) 01:19
はい終了。よ、予告が…
今回の予告こそ一歩にナレってほしかったのに。
586風の谷の名無しさん:2001/03/14(水) 01:19
今日は良かったね〜
587風の谷の名無しさん:2001/03/14(水) 01:20
フリッカーさえ見れればいいよ。
588名無し君:2001/03/14(水) 01:21
全くだよ…<ナレってほしかった
589風の谷の名無しさん:2001/03/14(水) 01:22
宮田の顔がいつもよりかっこよかったぞ
590ななし:2001/03/14(水) 01:23
確かに。男前率200%だった。
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/14(水) 01:23
また生殺しだよ……うおおお、早く来週にならないかな。
592風の谷の名無しさん:2001/03/14(水) 01:24
来週も死んでも見ないといかんな
また実況実況には行けないな
593名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/14(水) 01:24
TFやってて今日の一歩見忘れた・・・(涙
594名無し:2001/03/14(水) 01:25
終わるのが早いと思った30分だったなあ。
595風の谷の名無しさん:2001/03/14(水) 01:26
絵はキレイだったけど動かなかったっスな〜
まあそういう事情ならアレだけど(藁>>584
596風の谷の名無しさん:2001/03/14(水) 01:26
週間ストーリーランドをつぶして一歩を放送して欲しいなぁ
597風の谷の名無しさん:2001/03/14(水) 01:27
しかし、久美ちゃんに関して手を抜くことは絶対しない
素晴らしいスタッフ(笑
598風の谷の名無しさん:2001/03/14(水) 01:28
来週どっちが勝つの?
599風の谷の名無しさん:2001/03/14(水) 01:29
>>597
宮田もね(藁
600風の谷の名無しさん:2001/03/14(水) 01:29
>598
それ聞いちゃダメだろ
ま、みんな知ってるけど
601確かに:2001/03/14(水) 01:31
久美ちゃんはいつ見ても可愛い。
ブラボ!スタッフ!
602名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/14(水) 01:32
最初、宮田と久美ちゃんって兄弟じゃないかと思ってたよー。
美形兄弟って感じで。
原作読んでビクーリしたけど。(w
603風の谷の名無しさん:2001/03/14(水) 01:34
最初はその設定もアリだったらしいですね<宮田と久美ちゃんが兄弟
つーかED。久美ちゃん正体バレバレやんけ!
604風の谷の名無しさん:2001/03/14(水) 01:38
>つーかED。久美ちゃん正体バレバレやんけ!
今確認してみた。確かに。
ワラタ
605風の谷の名無しさん:2001/03/14(水) 01:39
ED見逃してしまった…誰か正体教えてくれ。
606風の谷の名無しさん:2001/03/14(水) 01:42
>>605
宮田の女装です。
607名無し:2001/03/14(水) 01:43
>>605
一歩の生き別れの妹です。
608>605:2001/03/14(水) 01:44
宮田の奥さんです<久美たん
609>605:2001/03/14(水) 01:45
宮田のおっかさんです。
610風の谷の名無しさん:2001/03/14(水) 01:50
ネタをあんまり続けると
範囲が狭まって余計にばれちゃうよ
来週見れば分かるんだろうけど
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 01:51
>>605
間柴久美。マジレスしてみたり。
612:2001/03/14(水) 01:54
そうか、真柴の奥さんか
613風の谷の名無しさん:2001/03/14(水) 01:55
間柴オリジナルBGM
「フリッガー」
614>611:2001/03/14(水) 02:31
ビックリ。
615風の谷の名無しさん:2001/03/14(水) 03:24
>>612
ちがいます・・・姉です。
616>615:2001/03/14(水) 07:28
嘘つくな! ホントはお袋さんです。
昼はパン屋、夜はセーラーパブで家計を支えています。
617ホントは:2001/03/14(水) 08:05
間柴の娘です
618そういや:2001/03/14(水) 08:11
中京テレビは2話目放送?
619久美ちゃんは:2001/03/14(水) 08:32
実は間柴の自作自演
620通常の三倍の名無し産:2001/03/14(水) 18:53
テレビチャンピオンで宮田が負けるっての見た時、
ホントに見るんじゃなかったってオモタヨ。
コミックスもアニメを追い越さないように買ってます。
今7巻・・・
原作はそんなでもナイカナってのが正直な感想。
あー、アニメから入った人も結構いるんですね。
頑張って原作のほうも集めちゃってください(笑)
一気に50冊以上は辛そうだけど・・・
マジええ作品っス。小学生の頃からずっと読んでる漫画なんてこれだけ。
622漫画読もうかな:2001/03/15(木) 03:30
ちょっと聞きたいんだけど
原作からの人ってアニメ版に不満とかある?俺はアニメからなんだけど
このアニメ最高だと思う。声とかどうなのかな?
623風の谷の名無しさん:2001/03/15(木) 05:01
>>622
過去ログ読めばわかるけど、原作ファンは細部には不満があっても
全体的には「よくやってくれてるねえ」じゃないの。

ちなみにオレは原作好きだったけど、会長の昔話あたりでリタイアした根性無しです。
たぶんアニメも6月くらいにはいったん終わるだろうから、それからもう一回
漫画の方にチャレンジしようかと考えてるところ。
622さんも原作を読み出せばハマると思うけど、55巻もあるんだし
あわてなくてもいいんじゃないかな。
624名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/15(木) 10:18
糞っ!また見逃しちまった。
某アニメサイト見るまで気づかなかったぜ。
なぜか深夜アニメって見逃すんだよな。

テイルズみたいなクソアニメはしっかり覚えてるのに。
625風の谷の名無しさん:2001/03/15(木) 14:47
間柴のヒットマンスタイル専用BGMあげ
626おーーい:2001/03/15(木) 14:51
中京の方は二話感想は無しかいな?
627622:2001/03/16(金) 03:30
>>623さん
参考になりました、どうもありがとう。
先がわかるのも嫌だしゆっくりアニメ終わってから読もうと思います。
俺は原作まだ読んでないけど、確かに良くやってるっていう評価がついても
おかしくないと思うよ。このアニメ。
628ここだけの話だが・・・:2001/03/16(金) 04:12
間柴はヒロポンを打っている・・・
629名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/16(金) 12:27
ビデオ・DVD発売開始age
630名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/16(金) 22:33
サントラ買った。
OPの歌詞、思ってたのと全然違ってて大ショック!

× 一瞬の光を打て〜♪
○ 一瞬の光送ってる〜♪
631風の谷の名無しさん:2001/03/19(月) 00:01
>>630
…歌詞知ってから聞くと「ナルホド」と思えるものも多いけど
送ってる…は…無理だ(笑)
632風の谷の名無しさん:2001/03/19(月) 16:17
ビデオ、コピーガードついてるっぽいんだけど・・・。
633原作ファンだけど:2001/03/19(月) 17:05
うーん、それほど悪くもないけど、別に見なくてもいいかなって感じだな。
原作だけでもいい。
しかし、なんであんなに鷹村の声がオヤジなんだ?
一番、イメージにピッタリだったのは宮田と青木。
634 :2001/03/19(月) 17:22
>>632
解除しなさい
635風の谷の名無しさん:2001/03/19(月) 17:44
>>634
どうやんの?
636名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/20(火) 15:36
うお!公式サイトで予告見てきた。
今回のやつスゲエ出来良さそう。ちゃんと一歩のナレーションも入ってたよ。
637名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/03/20(火) 15:55
コピーガード解除なら、ここに訊け!
ttp://www.anzwers.net/hot/enoyume/
638 :2001/03/20(火) 18:14
楽しみだ
639風の谷の名無しさん:2001/03/20(火) 23:52
最近、原作を読み始めたんだけど、すげー面白い!!
同時にアニメの出来が良い事も再確認したよ。

ただ、アニメより先の部分を原作で読もうかどうしようか迷っている。
今までは、少しくらい作画や動画がイマイチでも、ストーリーの良さがそれを忘れさせてくれた。

原作を知ってからアニメを見ると感動が薄れてしまいそうで少し不安だ。
640名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/21(水) 00:30
>>639
うーん。せっかくだし、アニメを見てから原作を少しづつ
揃えるのをオススメします。
その方が、毎週ドキドキできてお得な気がする(笑
641風の谷の名無しさん:2001/03/21(水) 00:52
一応あげときます
642  :2001/03/21(水) 00:52
あいをんとぅ〜まいろすとまい あいをんとぅ〜まいろすとまい あいをんとぅ〜まいろすとまい
わいわいわいわいふぃ〜〜〜い〜ぁ
643名無しさんはちろく:2001/03/21(水) 00:57
原作のシリアス顔とコミカル顔をアニメで忠実に再現できてるのは素晴らしい。
漫画でのカット割やボクシングの躍動感を全く手法論が違うはずのアニメで
違和感なく移植するのもすごい。
644IPO:2001/03/21(水) 00:59
後何話で最終回?
645名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/21(水) 01:11
アップの宮田カッコイイな
646伊比:2001/03/21(水) 01:11
宮田散る
647 :2001/03/21(水) 01:16
suge
648風の谷の名無しさん:2001/03/21(水) 01:18
あと2話で終わり?
649風の谷の名無しさん:2001/03/21(水) 01:18
ここに来るどころか、完全に魅入ってしまったよ。
面白いなんてもんじゃない、すげぇよ…
650ああああ:2001/03/21(水) 01:19
レスつける暇もないほど見入ってたよ。
こんな番組が深夜帯・・・いいやら悪いやら。
651風の谷の名無しさん:2001/03/21(水) 01:19
約束が守れなくて
すまなかったと伝えてくれ
652名無しさん:2001/03/21(水) 01:20
実況板から帰ってきました。
今日の滅茶苦茶良かったね・・・
つーか泣けるね・・・
653名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/21(水) 01:21
今日のは泣かされた
アニメで泣くのは久しぶりだ
654名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/03/21(水) 01:23
宮田は本当にかっこいい、という事を思い知らされた今週でした。
来週は間柴の見せ場だ〜。悪役のままじゃ終わらないぜ!
655風の谷の名無しさん:2001/03/21(水) 01:23
なんでこのアニメが深夜帯で、
殺人犯の言い訳アニメがゴールデンなんだよ・・・。

ゴールデン進出の足がかりとして、微力ながらDVD買った。
656風の谷の名無しさん:2001/03/21(水) 01:23
久美たんハァハァ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/21(水) 01:23
「間柴」の発音が気になるのは俺だけか?
658名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/21(水) 01:23
あまり声優には詳しくないけど、宮田の声優ってカッコイイな。
659音楽(・∀・)イイッ:2001/03/21(水) 01:26
以前のマシンガン野郎のパンチにあわせたリズムの音といい、
宮田の緑目のときのシンセサウンドといい実に完璧だ!
660風の谷の名無しさん:2001/03/21(水) 01:26
>>651
その台詞に限らず、
登場キャラの想いをキッチリ描けてるから感動する。
台詞を生かす術をしってるねぇ。
661名無し:2001/03/21(水) 01:27
つーか声、皆それなりにハマッてると思う。声優て凄いね。
青木なんてピッタリすぎて怖いくらいだよ。
前・中盤は解説っぽくて苗。
宮田君の瞳にちょっと苗。いきなりモノトーンも苗。
ここら辺りから買い始めたコミックが先行してるんだけど・・・
うーんそれが影響かも。残念。
663ははあ:2001/03/21(水) 01:29
宮田はカッコいいねえ
今日はしみじみ思ったよ
664風の谷の名無しさん:2001/03/21(水) 01:30
>>661
1話放送のときは、結構批判もあったけどね。
665風の谷の名無しさん:2001/03/21(水) 01:32
今からビデオでもう一回見よっと
666風の谷の名無しさん:2001/03/21(水) 01:33
宮田の瞳から色が抜けるシーンはちょっとドキッとした

あのくらいの演出で丁度いいんじゃないか?
667639:2001/03/21(水) 01:35
>>640
先が気になるけど、そうします。

アニメは、いつ頃まで放送するんだろ・・・7月くらいまでやるのかな??
668風の谷の名無しさん:2001/03/21(水) 01:37
>>661
小橋がよかったな
松野太紀の意外な演技力にビックリ!
669 :2001/03/21(水) 01:38
3月で終わります。
670風の谷の名無しさん :2001/03/21(水) 01:41
そうだ、小橋の回も泣いたなあ。
そういえばあの時と今回、同じBGMが流れてた…
サントラ買おうかなあ
671風の谷の名無しさん:2001/03/21(水) 01:42
いつものことだか、
一歩見た後は興奮して寝れなくなる。

マイッタネ
672風の谷の名無しさん:2001/03/21(水) 01:44
松野は代アニ唯一の成果だな。

いや、つぶされなかった松野が偉いだけか。
CMで顔出ししてた頃は「こりゃ駄目だ」と思っていたよ。
673名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/03/21(水) 01:51
鼻の奥がつんつんする・・・
ええ話やー
674風の谷の名無しさん:2001/03/21(水) 03:41
今日はスゲー引きこまれた。アニメであんなにかたずを飲んだのはマジで久しぶり。
深夜なんてもったいない
675公式HPより:2001/03/21(水) 12:22
●4月から放送局拡大。

4/3(火) テレビ岩手 15:55〜
4/6(金) 福岡放送 深夜1:25〜
4/16(月) 福島中央テレビ 深夜0:50〜
676風の谷の名無しさん :2001/03/21(水) 12:23
いまだ動かず よみうりテレビ
677  :2001/03/21(水) 12:23
月曜の夜7時にやるべきだったとかいってみたり
678ゴールデンかあ:2001/03/21(水) 12:32
時代背景がまんま80年代なのも問題なのでは。

そーいや、原作世界にはいまだに携帯電話が存在しないって
聞いたんだけど、ホント?>原作ファンの方々
679風の谷の名無しさん:2001/03/21(水) 13:49
いや、2〜3週前に宮田が一歩んちに電話かけてたぞ。携帯で。
「番号登録してあんのか!?」ってビックリした。
680名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/21(水) 14:12
一歩の家の電話もいつの間にか黒電話じゃなくなってたしなあ。

つーか昨日のはマジで良かった・・・
「ラウンド3!」の時の宮田のあの表情。アンタァ漢だぜ!!
681いぇh:2001/03/21(水) 14:13
今週の作画レベルがマジすげぇぇぇー
感動もんだよ。
今まで観たアニメの中でベスト3に入れるくらい今週の作画は良かった。
マジでマジデマジでマジでマジでマジで
682風の谷の名無しさん:2001/03/21(水) 14:30
いくらスポーツものとは言え、血が出る描写は
ゴールデンでは放映不可かと。

アイキャッチで一歩の口が血まみれになっているのは、
「どうせ深夜でやるなら毎回血ィ出しとくか」という
スタッフの心意気(?)なのでは。
683名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/21(水) 14:33
宮田…あんなかっこいいやつ見たことねえ!
顔だけじゃねえ、中身も最高にかっこいい。
でももうしばらくは出番無いんだな
684風の谷の名無しさん:2001/03/21(水) 15:03
宮田が出番なくなるかわりに千堂登場と・・・
そーいや「スーファミ」云々はどうすんだろ
685風の谷の名無しさん:2001/03/21(水) 21:06
千堂、4月中には出てきそうな感じだね
声が気になる。生粋の関西人声優希望〜
686名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/21(水) 21:25
>>684
やっぱPS2になるんじゃないか。
まじゴールデンにやってほしい。
録画を忘れちゃうんだよな〜。
ワンピースだって血でてるしさ。
687682:2001/03/21(水) 21:42
あ、ワンピースって血の描写あるんだ?
そいつは勉強不足でした。フジのほうが規制が緩いのかな?
688名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/21(水) 21:57
「ゲームなんかよりよっぽど燃えるでえ」の台詞は
スポンサー的にオッケーなんでしょうか・・・(笑
689風の谷の名無しさん :2001/03/21(水) 22:04
>>688
千堂をCMに出して、
「これは……ゲームも結構いけるでぇ……」
とか言わせるための伏線です(藁
690688:2001/03/21(水) 22:07
そうだったのか・・・!(笑

いやーマジで千堂楽しみ。早く出てこーい
691風の谷の名無しさん:2001/03/21(水) 22:16
アニメとはいえ死体は平気でゴールデンに流すのに、
血が出たらダメ。
流血を描くのが目的でない、こんな良質なアニメですら。

テレビの規制は狂っている・・・。
692名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/03/21(水) 22:25
で、千堂戦終わったらどうするんでしょ?
OPとか変わるのかなあ…そんでもってゲロ道や
ヴォルグも登場するのかなあ…するといいなあ
693>657:2001/03/21(水) 22:26
いや、別に……お前、関係者か?
694:2001/03/21(水) 22:28
皆様には、まだしばらくお楽しみいただけます。
695風の谷の名無しさん :2001/03/21(水) 22:30
本当?>>694
嬉しいけど「しばらく」ってのがどのくらいなのか気になります…
696名無しさん:2001/03/21(水) 23:24
>>694
いや、関係者も含めて誰もわからなかったりして…
697風の谷の名無しさん:2001/03/21(水) 23:52
とりあえず、原作にアニメが追いつくという心配はないけど、
製作が間に合わなくなってクオリティが低下するのはカンベン!
その場合は、半年くらい充電してほしいな。

ところで、火曜日ってプロ野球の放送ってあったっけ?
延長されると、ちと困るな・・・
698名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/21(水) 23:59
あーそうだ!野球延長の存在を忘れてたよ。
火曜っつったらバッチリ放映あるね。しかも日テレ。
699風の谷の名無しさん:2001/03/22(木) 00:05
一瞬の光を打て〜♪ じゃないのか!?
700風の谷の名無しさん :2001/03/22(木) 00:08
>>699
やっぱそう思うよなあ。
でも実は「一瞬の〜光送って〜(る)♪」なんだよこれが
701:2001/03/22(木) 00:18
!?
3月で終了じゃなかったの?
あと数話しかないよ〜と落胆していた所なんだけど。
702ななし:2001/03/22(木) 00:20
続くみたいだよ。
どう考えても来週分じゃ終わらないしね
703風の谷の名無しさん :2001/03/22(木) 00:28
>>700
一歩のOPテーマ、「一瞬の〜光送って〜♪」のフレーズは
2回あるんだけど
2回とも、ちょうど一歩がパンチ打ってるシーンなんだ。
704ななしでわぉ:2001/03/22(木) 01:43
>>672
だ〜か〜ら〜
松野が代アニのCMにでたのは単に三ツ矢のコネで
児童劇団出身の20年選手なんだって
705ななななななし:2001/03/22(木) 08:04
>>697->>698
今までだって野球じゃなくてもちょっとした特番ですぐにずれてたしね
706名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/22(木) 12:15
まあ、特番ならどの位ずれるか事前に分かるからまだいいんだけどね。
野球だと時間がまちまちだからな〜。15分ずれるか30分ずれるか・・・
開幕で浮かれてたらこんな落とし穴があったとは。
録画失敗しないように気をつけよう・・・
707名無しの一歩:2001/03/22(木) 12:53
金満球団の中継など9:00で即刻切れ!
708名無しさん:2001/03/22(木) 14:24
だれか視聴率おせ〜て、5%とってるてホント?
709 :2001/03/22(木) 20:06
8って聞いたけど。某首相の支持率を越えるのを期待(藁
710:2001/03/23(金) 10:45
来月中に千堂登場予定。声優はAプロのO(関西系)
711名無しの一歩:2001/03/23(金) 10:56
>>710
青二の小野坂昌也っすね!!!
やったぜ!!
マジすか!やったー!!
て小野坂さんて誰。声優の名前聞いてもさっぱりだよ。
検索してきます…
713712:2001/03/23(金) 16:04
してきた。
んー、よう分からんけど大阪出身の人なんだね。
よっしゃ、期待できそう。楽しみに待ちます。
714風の谷の名無しさん:2001/03/23(金) 19:10
>小野坂昌也
トライガンの主役(バッシュ)だっけ?
715>711:2001/03/23(金) 22:25
なぜ、そんな簡単に結論づけられるのだ?
716ななななななななし:2001/03/24(土) 08:28
>>715
同人舎の大塚芳忠(岡山出身)もいるけど
Aプロでだから小野坂昌也と置鮎龍太郎くらい・・
その置鮎氏は福岡出身だからね
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 21:52
今文化放送聞いてるんだけど…
OK、千堂のイメージピッタリ。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 00:28
声優ごーかやね。
719名無しさん:2001/03/27(火) 00:29
高見公人だな
720>712:2001/03/27(火) 00:32
ケロちゃん(真の姿)の人ですな〜♪
721風の谷の名無しさん:2001/03/27(火) 00:43
小野坂昌也と聞くと、バッシュ三枚目バージョンとともに高倉先輩を思い出して
しまって、どうしても千堂がイメージできないのはオレだけでしょうか?
722風の谷の名無しさん:2001/03/27(火) 11:51
小野坂昌也ときくとどうしても出てくる「ツヨシしっかりしなさい」・・・
723だーーーー:2001/03/27(火) 23:37
今日は1:20分からやでぇ
724風の谷の名無しさん:2001/03/27(火) 23:38
今晩は深夜1時20分から
725風の谷の名無しさん:2001/03/28(水) 00:53
ゲージが黄色だと実況出来ないそうなので・・・・
一歩実況スレ
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=982687290&LAST=100
726名無しさん(新規):2001/03/28(水) 01:17
うぐぅあげ
727 :2001/03/28(水) 01:32
ただいま放送中です。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 01:49
眠い
30分遅れとはいえツライは・・・
やっぱゴールデンでやって欲しい
729名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/28(水) 01:50
終わったでえ。
久美ちゃんが死ぬほど可愛かった・・・でえ・・・!
730風の谷の名無しさん:2001/03/28(水) 01:50
今週も久美ちゃんは凶悪なまでに可愛かった。
731名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/28(水) 01:53
千堂は4月24日の放送で初登場みたいっスね。
タイトルはそのまんま「浪速のロッキー」。
楽しみだ。
732風の谷の名無しさん:2001/03/28(水) 01:53
シリアスだけじゃなくて、ギャグの見せかたも絶妙
鷹村の「まかせろ!」は爆笑しちまった
733ドキドキ:2001/03/28(水) 01:53
高村氏の電話はむかしデンワじゃなかった。
つまりセンドーのスーファミネタも危ういと思われ
別にいいけどね。
734風の谷の名無しさん:2001/03/28(水) 01:55
見てて体が熱くなった
やっぱ少年漫画はいいねぇ
735HG名無しさん:2001/03/28(水) 01:55
>>716
置鮎ってラジオ関西のラジメニアのリスナーだったくらいだから
育ちは関西なんじゃないの?
736うぴぴ:2001/03/28(水) 01:55
センドーはPS2ネタになるでしょう
737風の谷の名無しさん:2001/03/28(水) 01:56
作画(動画部分というのか?)に少しバラツキがあったように見えたね
738風の谷の名無しさん:2001/03/28(水) 01:56
見てて股間が熱くなった
やっぱエプロンはいいねぇ
739風の谷の名無しさん:2001/03/28(水) 02:00
右手に電話機を持ってた鷹村、最高ッスよ!(笑)
このアニメはギャグの見せかた(間の取り方)が上手いね。
740風の谷の名無しさん:2001/03/28(水) 03:18
>>735
今調べたら、確かに大阪校出身てなってた。
うーん。こっちって可能性も有るのかな。
まあ、どっちにしろ上手い声優だと思うからいいか・・・
741風の谷の名無しさん:2001/03/28(水) 18:30
なんだー小野坂氏じゃないのかー(残念)
CDドラマの時の千堂は良い感じだったので期待してたのにな・・・
あれ、CDドラマの方は小野坂さんだったんですか?
743名無し:2001/03/29(木) 13:22
ロッキーはやくみてええ
744名無し:2001/03/31(土) 16:27
来週も1:20分からやでぇ

745名無し:2001/04/03(火) 01:10
dat落ち防止age
746dat落ち防止age:2001/04/03(火) 20:59
本日放送日です、お忘れなく。
一歩実況スレ
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=982687290&LAST=100
747  :2001/04/03(火) 21:44
結局コレって全何話なの?
ライブのサイト見ると2月に29話を制作してるんだけど
4月になったというのにまだ今月更新してないようで
3月に何話を制作していたのかがわからない。
748宮田淳平:2001/04/03(火) 22:28
今日15巻買ってきたんだけどさー
宮田君カッコヨスギ。
でも最近のマガジンでこのカウンターは威力無いって高村に言われてんだよね(笑)
749風の谷の名無しさん:2001/04/04(水) 00:46
余震が起こってテロップが出たりして。
750 :2001/04/04(水) 01:08
1:20からです、お忘れなく。
一歩実況スレ
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=982687290&LAST=100
751ナナーシ:2001/04/04(水) 01:14
東海は1:58からだゴルァ!
752 :2001/04/04(水) 01:15
そりゃスマソ
753風の谷の名無しさん:2001/04/04(水) 01:16
>>747
一年やるんじゃないの?
754:2001/04/04(水) 01:21
OPかわった!
755 :2001/04/04(水) 01:22
変ってる!!
てことは新しくなったのにすぐ終わるわけないから
かなり続くってことですか?
756風の谷の名無しさん:2001/04/04(水) 01:23
OP変わったね
757実況はやめとけよ。:2001/04/04(水) 01:23
予告のBGMは変えてほしくないなぁ。
旧OPのギターのリフだけの部分が、実にいい感じなんだけど。
758名無しさん、君に決めた!:2001/04/04(水) 01:23
おーオープニング変わった!!
スタッフのやる気を感じる。でも一歩ボコボコ(藁
監督はトライガンの人?

こりゃ今期一番の出来は揺るがないな。
759風の谷の名無しさん:2001/04/04(水) 01:24
この一歩実況スレはかちゅーしゃ対応じゃないの?
760実況は自粛です・・・・:2001/04/04(水) 01:25
761 :2001/04/04(水) 01:26
く、くみた〜ん
か、かわいい、く〜みた〜ん
762風の谷の名無しさん:2001/04/04(水) 01:27
実況じゃないんだけど、久美ちゃんの声が
最初は田村ゆかりだったのに、いつの間に別の声優に
かわってんだけど、なんで?  >教えて偉い人。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/04(水) 01:27
てことはアレだね、
ヴォルグの「困ってマース」もアニメで見られるんだね・・・(笑)
やった〜
764わおわお:2001/04/04(水) 01:30
本当にあとワンクール続くの??
情報ぷりーず!
765風の谷の名無しさん:2001/04/04(水) 01:31
OPにヴォルグも大きく出てたしメインキャラの一人になるのは間違いないだろうね
766 :2001/04/04(水) 01:32
視聴率が深夜のわりにはえらく高かったからね。
ニッテレは金もあるし、この分だとけっこう続きそうだ。
767くっきー:2001/04/04(水) 01:40
>>762
田村ゆかりは同級生役で出ただけだろ?
768風の谷の名無しさん:2001/04/04(水) 01:45
ああ、もしかしたらクラスメイトの愛川さんと間違えてるんじゃないかな。
たしかに久美ちゃんと瓜二つだからなあ。間違えるのも無理は無いかも
769日本てーう゛ぃー:2001/04/04(水) 01:46
ららららーららーへぃ!
770風の谷の名無しさん:2001/04/04(水) 01:50
来週はよさそうだね
今週はOPと来週分の為に手抜きだったのか?
771風の谷の名無しさん:2001/04/04(水) 01:51
来週凄いヨ〜〜
期待大デスヨ〜〜〜
772:2001/04/04(水) 01:52
へぃ!!>最高w
773風の谷の名無しさん:2001/04/04(水) 01:52
作画が以外でまったく不安のない番組だから
予告が良いとワクワクしちゃうね
774やった!:2001/04/04(水) 01:53
予告のBGMは前から引き続きだったよ!
あれは好きだから変えてほしくなかったからなぁ。
775風の谷の名無しさん:2001/04/04(水) 01:53
エンディングに伊達のおっさんもいたね
という事は
全日本>沖田戦>A級トーナメント>タイトルマッチ
まではやるって事で期待していいのかな?
776風の谷の名無しさん:2001/04/04(水) 01:53
次週、一歩 オンザビーチ
777風の谷の名無しさん:2001/04/04(水) 01:53
>>762
変わってないんじゃないか・・・?
778風の谷の名無しさん:2001/04/04(水) 01:54
実況自粛できないやつはチョン。
今日もかこよかった
779名無しさん:2001/04/04(水) 01:57
>ニッテレは金もあるし
日テレに金はあってもスポンサーにはきつい。
このままではVAPの資金がショートするため、
スポット枠を増やして対応する模様。
780風の谷の名無しさん :2001/04/04(水) 01:58
つー事は必然的にゲロ道も出てくるよね。
嬉しいなあ。ゲロ道いいヤツだー
781あゆたんァハァハ:2001/04/04(水) 02:00
実際ほとんどスポット枠だったよね
782 :2001/04/04(水) 02:01
OP見返したけど、ヴォルグはホワイトファングで2回殴って欲しかった(笑)
783OPハァハァ:2001/04/04(水) 02:01
あーピーカブーやろっと。
784 :2001/04/04(水) 02:04
>>775さん
デモ伊達戦で終わるとなんか中途半端だし、
デンプシーが出てこないから千堂戦(2回目)まではやるんじゃん?
本音はホーク戦までやってほしいけど(笑)
785風の谷の名無しさん:2001/04/04(水) 02:05
マガジン読んでこよっと
786木村ハァハァ:2001/04/04(水) 02:08
4クール目突入の新オープニングは
木村VS間柴がいいなあ(笑)
787今週は淡泊だったよね:2001/04/04(水) 02:32
えー!
木村と真柴ってカードあるの?
ネタバレ・・・
788786じゃないが:2001/04/04(水) 02:40
あるっす。かなり泣けるっす…
コミックス32、3巻あたり。機会があったら読んでみてください。
ファンの中でもアレをベストバウトに挙げる人多し。
789名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/04(水) 13:54
あ〜はやくゲロ道に登場してほしい!!
大好きなんだよな〜あのホモコンビ。
790久美たんハァハァ:2001/04/04(水) 14:48
>>784
ホーク戦、いいねぇ。
俺の遺伝子うんぬん・・・は放送禁止か?

ホーク戦までやるなら久美ちゃん告白改め強姦事件(チガもやるんだよなぁハァハァ
791風の谷の名無しさん:2001/04/04(水) 22:29
オー、新しいOP、歌詞が一歩っぽくていいね!
♪時間はそんなに無いぜ〜♪
792個人的にはヴォルグ:2001/04/04(水) 23:29
OPでデンプシーらしき動きもしてたし、千堂(2戦目)まではやるでしょう。
上手くいけば、その後ゴールデン枠で再開って事も…
793名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/04(水) 23:33
それいいねえ。<ゴールデン枠で再開

と、次の日曜から北海道でも放映始まるらしいよ。
早朝6時から、と時間帯かなりキツイがお見逃しなく!
794風の谷の名無しさん:2001/04/04(水) 23:43
>>792
千堂(2戦目)って、原作だと何巻くらいなの?
795風の谷の名無しさん:2001/04/05(木) 00:12
30巻だよ。まだまだ先は長いね…
探そう 答えは聞かないで
見つけたい ギリギリの勝負で
GET LIFE! 時間はそんなに無いぜ

それがSUCCESS WAY!!

I WANT VICTORY
探し求める あの金色の光の中で
誰かを傷つけて 自分も傷ついて
だけど終わらずに  ただ追い求め
何も見えてないけど ××××
きっとこのまま ××××××


新OP、自分の耳にはこう聞こえる。…が、多分また全然違うんだろうな〜(笑
というか××の部分なんて歌ってんのか全然分からん。何語なんだ。
797ひげ:2001/04/05(木) 03:54
あーいわんですおりー 探し求める あの金色の 光の中で
誰かを傷つけて 自分も傷ついて だけど終わらずに ただ追い求め
なんも 見えてないけど あーんどわあっあーい
きっと このままのぺんとらすとでぃゆーう
798風の谷の名無しさん:2001/04/05(木) 04:08
放送地域がどんどん拡大されて嬉しい限り!

ゴールデンでやるなら是非第1話からやってほしい
こういう正統派少年アニメを男の子に見て欲しいんだよな
799名無しさん:2001/04/05(木) 04:14
北海道の人ビデオとっとけ
何度も見直したいアニメだぞ
800ひげ:2001/04/05(木) 04:33
はじめのいっぽをよみやがれ
801うげ:2001/04/05(木) 04:50
はじめはいんぽといってみる
802名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/05(木) 15:57
新OPライバルキャラが浮かんでくるシーンのサビが短くてヤー
もっとサビ長くしてよ。
803はじめの名無しさん:2001/04/06(金) 02:24
>>779
哲也なんかスポットもほとんど入らず
世界水泳やらの局がらみばっか
804ひげ:2001/04/06(金) 02:25
探そう 答えは聞かないで
見つけたい ギリギリの勝負で
GET LIFE! 時間はそんなに無いぜ

それがSUCCESS WAY!!

あーいわんですおりー 探し求める あの金色の 光の中で
誰かを傷つけて 自分も傷ついて だけど終わらずに ただ追い求め
なんも 見えてないけれど あーんどわあっあーい
きっと このままのぺんとらすとでぃゆーう
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 20:35
名古屋ってまだ5回しか放送してないけど、
早いとこってどれくらい進んでる?
あと、めちゃくちゃ展開遅すぎ。
まだ宮田が同じジムにいるし。
806二歩:2001/04/07(土) 21:39
こないだの火曜深夜からOPとエンディングが変わった。東京在住。
歌い手は両方とも変更無し。
真柴が一歩のボディーブローを肘ブロックして終了(初めて)。
ッてトコかな。
807風の谷の名無しさん:2001/04/07(土) 22:33
間柴の声って誰がやってます?
当方中京テレビ組なので気になって…。
アニメのオフィシャル行っても書いてなかったので、
教えてチャンですみませぬが教えてください。お願いします。
808名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/08(日) 04:26
>>807
田中正彦って人だったと思うよ、確か。
809風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 05:56
北海道の人、居るかな?
始まりまっせー。録画録画。
810風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 06:01
北海道は、今何話なの?
811風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 19:07
>>808
ありがとうございます!
早速検索しましたが自分にはピンとこない作品ばかり…
イニDのビデオでも借りてきます。
812風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 23:14
DVDのBOXもらうにはサントラも買わないといけないのか・・・。
商売上手だな。まだ、サントラの初回版って売ってます?
813 :2001/04/08(日) 23:20
同じVAPでもベルセルクとずいぶん価格が違いますな。
時期が違うといえばそれまでですが。
814名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/09(月) 05:05
サントラ買ったんだけどね、一番好きな曲が収録されてないんだよこれが。
小橋がダウンから立ち上がる時、宮田・間柴戦の「ラウンド3!」で流れてた
あの曲。思い返すだけで涙が・・・涙が・・・・うお〜聞・き・てえ〜!!

てなワケでサントラ第2段出してください。
815風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 21:14
>>813
「一歩」のDVD各巻3話収録5,800 円と、「ベルセルク」のBOX全25話30,000円の比較?
それはしゃーないでしょう。
816風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 22:05
がいしゅつかもしれんが、間柴の声は
チキチキマシンのケンケンに似ている。
817風の谷の名無しさん:2001/04/10(火) 01:53
おお!千堂役やっぱり小野坂氏みたいですよ(ファンサイトの情報より)
818風の谷の名無しさん:2001/04/10(火) 02:33
エンジェリックレイヤーで、関西弁の役をやってるね>小野坂氏
819久美たんハァハァ:2001/04/10(火) 09:47
>>818
けろたんも関西弁だな
820風の谷の名無しさん:2001/04/10(火) 13:15
実況スレも2ラウンド目に突入だ!!
「はじめの一歩」実況☆Round2☆
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=986875916&LAST=100
 実況はメール欄に小文字でsage徹底よろしく。
821名無しさん:2001/04/10(火) 17:10
今日は久しぶりに0時50分スタート
822風の谷の名無しさん:2001/04/10(火) 23:26
age
823d:2001/04/11(水) 00:19
待ちきれんage
824風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 00:50
始まるよ
825 :2001/04/11(水) 01:03
いつ聞いても主題歌歌ってる奴へただな。
誰なんだろう?
826名無しさんだよもん:2001/04/11(水) 01:19
つーか意図してヘタさが残る人間に歌わせてる気も。
それにしても短さを感じさせない。子供のころの感覚を取り戻した気分だ。
827風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 01:20
この番組にもう少しお金と時間があれば
一歩はジョーを越えるかも
828名無し:2001/04/11(水) 01:21
メロコアとかパンクなら、あんなもんだよ。
誰も歌唱力を問題にしねーって。
829 :2001/04/11(水) 01:21
は〜面白かった。
何とか木村VS間柴戦までやってもらいたいなぁ。
830 :2001/04/11(水) 01:22
今日は劇場版のようだった。
831-:2001/04/11(水) 01:22
はー、エガったぁ・・・・。
出張断ってて良かったぁ・・・。
832風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 01:23
体が火照って眠れん
明日も寝不足確定だ
視聴者の健康のためにも放送時間かえてほしい
833間柴ハァハァ:2001/04/11(水) 01:23
バップは間柴ファン
834名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/11(水) 01:23
しかし今夜のは鬼のようなハイクオリティ。
どうなんですかアレ。
835名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/04/11(水) 01:24
はは。同意!<視聴者の健康のためにも放送時間かえてほしい

836風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 01:25
単純作画が良かったってレベルじゃないよな

ドラマとして秀逸!
837風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 01:26
間柴のフリッカージャブ、金属音みたいな効果音が絶妙だと
今更ながら思った。
838風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 01:27
やっぱ別格だね このアニメ。
839風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 01:28
カマだからね
840風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 01:29
これだけのアニメを作れるのは、やっぱ日本だけだろうな
脚本に演出、、、積み上げてきたものが違うわ
日本に生まれてきてホントに良かった
841風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 01:31
原作も褒めておこう
842名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/11(水) 01:32
ム。最高の原作、最高のアニメスタッフ。
843 :2001/04/11(水) 01:38
360度〜♪ひーろーがーる景色〜
360度〜♪ひーろーがーる世界〜
844風の谷の名無しさん :2001/04/11(水) 01:38
理想的でした。
今週は萌えと燃えが融合した姿を見せてくれました。
これこそアニメの究極の姿。

ありがとう一歩!ありがとうマッドハウス!
845名無し:2001/04/11(水) 01:43
見逃した鬱だ氏のう
846風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 01:44
数ヶ月後にビデオが出るから借りてきてダビングすることだね
847風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 01:45
一歩の監督って他になんのアニメやってるんだろ?
848風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 01:52
845にはすまんが、ビデオで見返しても今週はすげえ…すごすぎる…
必ず見れ>845
849名無し:2001/04/11(水) 01:53
続きが見たいのでやっぱ逝きよう。
半年後くらいまではおあずけかぁ〜・・・
それまでは脳内包装でがまんしょう
850風の谷の名無しさん :2001/04/11(水) 01:57
>>847トライガンとか?
851風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 01:58
>>849
今週の出来はあなたの脳内放送を上回ると思って間違いないっす
マジで凄かった
852よー:2001/04/11(水) 02:03
すげーいーよなぁ、見てるとマジ興奮するよ。
原作で結果知ってる人もやっぱ興奮すんのか?
853風の谷の名無しさん :2001/04/11(水) 02:05
するっす!
ここでこうなる、って分かってんのにそれでも燃える
854名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/11(水) 02:26
うおー面目ない。実況板の方で嘘ついてしまいました。
公式ページのあらすじ見てきたけど、千堂登場はやはり来週のようです。
ラストでチラッと出るだけっぽいですが。
855風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 02:38
いい原作とその十分なストック。
高い技術を誇り、職人気質でエゴを出さないアニメスタッフ。
…良質な原作付きアニメはこうして作られるのだな。

もし仮に、東●アニメーションが一歩をやってたらと思うとぞっとする。
主人公のキャラクターはニセモノ化。全く整合性のないストーリー。
乱発される使い捨ての設定やオリジナルキャラクター。
世界観をぶち壊す変なフィニッシュブローの数々。
思わせぶりの伏線と異様な強さ。振ってわいたような危機また危機。
…これらの災厄から逃れることはできなかっただろうな…。

よかった。本当によかったよ…。
856風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 02:41
深夜の放送でここまでやるって
ある意味ちょっとヘンだよね
(深夜だからこそとも言えるかも知れないが)
857風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 02:42
がいしゅつだが、なんで7時じゃないんだよ〜
昔は7時だったぞ。
858風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 02:45
>>855
「哲也」は東映アニメーションですが何か?
859風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 02:47
>>858
あれはだからすごい奇跡なんでしょ(笑)
860名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/11(水) 02:50
東○にも色んな制作班があるのだろう、たぶん。
「金田一」も結構良い方だったし、マガジン組は恵まれてるのかもしれん。
861一歩に:2001/04/11(水) 02:51
十分なストックはないと思うヨ
862 :2001/04/11(水) 02:54
56巻もありゃ十分すぎです(笑
863風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 02:54
日テレの深夜アニメは、良い原作をじっくり作る方針だからね。
マスターキートンも地味だけどいい出来だった。
864風の谷の名無しさん :2001/04/11(水) 03:06
一歩観てると、ついつい筋トレとかしちゃうんだけど、そんなヤツ他にもいる?
865:風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 03:08
これ、DVD買う価値ある?
866 :2001/04/11(水) 03:12
東映まんが祭りに一歩が!!!
867風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 03:13
なんか放送直後より書き込み数が多いぞ(笑
みんな実況後に、2回目を観てるの?
868風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 03:16
>>863
ただ、「キートン」も「陽だまり」もTV放映は2クール。
3クール目に突入した「一歩」、製作体勢だいじょうぶかなあ。
>>855
班の問題もあるだろうし、
最低で1年、人気がでたら何年も続けるのが前提で
子供向け関連商品中心に商売しようというアニメと、
2クール分くらいを金かけて集中して作り込んで
ビデオ・DVD&出版物(原作の売り上げ増加含め)で商売しようというアニメを
単純に比べるのもどうかと思う。
870名無しさん:2001/04/11(水) 03:34
このスレの住人は行儀イイから、放送中は実況板の専用スレッドに
みんなで出張してるんだよ>>867
871風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 03:45
>>867 レヴェルの高い作品にはレヴェルの高い住民が付いてるのさ。
ログはコレね
実況スレも2ラウンド目に突入だ!!
「はじめの一歩」実況☆Round2☆
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=986875916&LAST=100
 実況はメール欄に小文字でsage徹底よろしく。
872ハァ?:2001/04/11(水) 07:49
>レヴェルの高い作品にはレヴェルの高い住民が付いてるのさ。
漫画でしかボクシングをしらないようなボクシング素人ばっかだぞ。ここ
873風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 08:04
>>872
アニメ板なんだからそれでヨシ!
それがいやならここへどうぞ。http://piza.2ch.net/k1/index2.html
874:2001/04/11(水) 08:06
放置ってことで・・・
875874:2001/04/11(水) 08:07
>>873
スマヌ>>872へのレスです
876風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 08:29
余計なことを書く871が馬鹿。
877いれるのめんどいよ:2001/04/11(水) 13:04
今まで手堅く面白いなと思っていたが、
なんなんだ昨日のハイクオリティーは。
めちゃめちゃおもろかった。
スタッフよ、ありがとう。
878じぇd:2001/04/11(水) 15:21
これを見てると東映のようなうんちアニメ製作会社にもてあそばれてる
ワンピが哀れだな。
原作をちまちま買い集めて現在25巻。木村と青木の話。
なんかつまんなくなってきた。つーか厭きてきました・・・
アニメも昔は努力に努力って感じだったけど、今の一歩君はボクサーとしてある程度
完成されているのでメリハリがない。
つっても地上波のクオリティではトップクラスだと思うけど。
人の欲望は天井知らずだなあ
880久美たんハァハァ:2001/04/11(水) 18:06
>>879
厭きちゃったんですか。
うーんもったいないなぁ。
木村と青木の昔話のあとの、間柴vs木村のタイトルマッチはこのスレでもベストバウトに
推す人がいるほどのいい試合なんですがねぇ。
ちなみに僕は千堂vs一歩のタイトルマッチが一番好きです。フィニッシュがとても好き。
あれアニメでやってくんねーかなぁ
881名無しさん:2001/04/11(水) 18:25
あしたのジョー2もDVD買って何度も見たが、
はじめの一歩も確実に買うし何度も見る。
俺的に予告の語りがとても好きなんだが、
1話ごとの予告がDVDに入っくれたなら凄いうれしい。
882だニ:2001/04/11(水) 23:08
厭きたと言いつつ26と27巻を買ってきた。
高村VS熊がワラタよ。
今週の釣りネタも面白かった。
こーゆー話満載だとイイんだけどな(笑)
883アニメ面白い:2001/04/12(木) 00:45
アニメ見だしてから、以前原作を売ってしまったことに後悔。
読み返して〜!!!
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 02:55
頑張ってまた買い集めれ…!(笑

アニメは是非ララパルーザまで行って欲しいねえ。
あそこならちょうど区切りもいいし。
885関西の人間ですが。:2001/04/12(木) 03:04
さっきビデオ借りてきて見ました。
3話までだったけど興奮しました。
原作に忠実みたいなのでこのままずっとアニメ化してって欲しい。
でもうちは関西。
読売テレビふざけんな!いやだ自主路線なんて。
886風の谷の名無しさん:2001/04/12(木) 04:55
アニメ実況板はかちゅ〜しゃでは見れないんですか?
887風の谷の名無しさん:2001/04/12(木) 05:08
残念だが見れない
888名前が違う?:2001/04/12(木) 07:52
●第29話「浪速のロッキー」
大阪のボクシングジムで一歩の試合を何度も見て興奮するボクサーがいた。西日本
新人王で「浪速のロッキー」こと仙堂武士。一歩との試合を楽しみにしていたが一歩
が負傷し、全日本新人王戦を棄権することを知り、いきなり鴨川ジムに押しかけてき
た。仙堂は一歩に宣戦布告。どうにか試合に出て欲しいとセ説得をする。マイペース
な仙堂に鴨川ジムの皆は振り回される。鷹村とのスパーをし、一歩攻略の必殺技を
試す仙堂。その一途な思いに一歩は自分の拳を握り締める。嵐のように去っていっ
た仙堂は最後まで一歩との試合を諦めてはいなかった。

889中京テレビ組:2001/04/12(木) 16:21
なんなんだ今週の関東組の感想は!!
そんなに良かったのか…くうう!
間柴が結構気に入っている自分的にはうらやましすぎる…。
あと何ケ月も待たなきゃいけないと思うと辛いな。
今ほど中部地方に住んでる事を悔んだ事はない!!

放送されてるだけイイってのは十分承知だけどね。
ありがとう森川先生、ありがとうアニメスタッフ。
age
891いや、:2001/04/13(金) 00:14
今週ってそんなにスゲーってデキでもなかったよ?ハイクオリティは間違いないけど。
あと木村vs間柴、オモロかった。ますます木村ファンになっちったヨ
892風の谷の名無しさん:2001/04/14(土) 05:23
何回見ても、すごい作画とドラマだ・・・>今回
しかし、今回の久美ちゃんは誰にも指一本触れられたわけでもないのに
美しい顔が陵辱されたかのように歪んでいく。
というわけで、変態さんにもお勧めです。
893名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/15(日) 06:51
>>892
了解です。
894風の谷の名無しさん:2001/04/16(月) 03:49
明日が待ち遠しい。
895風の谷の名無しさん:2001/04/16(月) 03:58
気が早いですね
896fgjんfc:2001/04/16(月) 11:33
地方TV局の自主路線ほど身の程しらずなものはない。

二度と起き上がれないような体なるくらいほどの制裁をうけて
自分達の無能さを自覚すべし。
897風の谷の名無しさん:2001/04/17(火) 02:28
age
898本日放送日です!!:2001/04/17(火) 15:47
実況スレも2ラウンド目に突入だ!!
「はじめの一歩」実況☆Round2☆
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=986875916&LAST=100
 実況はメール欄に小文字でsage徹底よろしく。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/17(火) 16:51
今日は野球があるんで延長する恐れアリ。
留守録派の人は、30分多めに予約しといた方がいいですぜ。
900 :2001/04/17(火) 22:18
今日は野球の延長で30分遅れます。
1:20〜からですのでお間違えないよう。
901風の谷の名無しさん:2001/04/17(火) 23:04
厳密に言うと1:21〜1:48です。
902風の谷の名無しさん:2001/04/17(火) 23:07
>>900
スレよろしく
903代打名無し:2001/04/18(水) 00:31
>>900サンクス。
G戦の存在をたった今まで忘れてたよ。
904 :2001/04/18(水) 00:36
あつくなりすぎてわすれるなよ〜(w
905風の谷の名無しさん:2001/04/18(水) 00:37
今日は間柴戦決着だっけ?
906:2001/04/18(水) 00:39
誰も新スレたてないの?
907丹下段平:2001/04/18(水) 00:47
908風の谷の名無しさん:2001/04/18(水) 00:50
次はRound 3だよね?今度は半角でおねがいします。

あと、過去ログの初代は倉庫にあるんで新スレたてるときは注意してね。
http://salad.2ch.net/anime/kako/975/975409788.html
909908:2001/04/18(水) 00:51
ありゃ、ちょっと遅かったか…
910はじまるで。:2001/04/18(水) 01:19
実況スレも2ラウンド目に突入だ!!
「はじめの一歩」実況☆Round2☆
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=986875916&LAST=100
 実況はメール欄に小文字でsage徹底よろしく。
911本日放送日です:2001/04/24(火) 12:34
今日も楽しみですね。
912風の谷:2001/04/24(火) 14:18
あ、そう言えば今日、火曜日か?
913 :2001/04/30(月) 17:58
914風の谷の名無しさん
実況スレも2ラウンド目に突入だ!!
「はじめの一歩」実況☆Round2☆
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=986875916&LAST=100
 実況はメール欄に小文字でsage徹底よろしく。