祝 はじめの一歩 アニメ化決定!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
マガジン34号から 日テレ系で今秋より
2No_Z:2000/07/18(火) 17:45
最後の晩餐
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/18(火) 17:48
あれ、金田一の後番組はこっちなのかな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/18(火) 17:50
がんばれ元気の二の舞にならぬように・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/18(火) 17:53
もし普通のアニメのように2クールで終了だったら
原作ファン怒るだろうな〜
6つーか:2000/07/18(火) 17:56
肉体の格闘戦であるボクシングは
描写力も枚数も使うんだよね。出崎さんならともかく。

野郎の上半身裸を喜んで描くアニメーターなんて
いま何人くらいいるんだろう...?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/18(火) 18:11
来年の夏コミはやおい花盛りですね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/18(火) 18:27
金田一の後番ということは、以前から噂されていた東映アニメ−荒木・姫野ライン
でのアニメ化なんだろうか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/18(火) 18:31
ホントに祝なのか?
10志保ちゃん@情報通:2000/07/18(火) 18:33
アニメ版の一歩は女らしいわよ〜
11>10:2000/07/18(火) 18:34
まじっスか!?
したたる汗、萌え〜
12志保ちゃん@情報通:2000/07/18(火) 18:36
キャラデザは名無瀬青井らしいわよ〜(笑)
13>12:2000/07/18(火) 18:39
太股萌え〜
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/18(火) 18:45
尻の貸し合い混ざり合い
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/18(火) 19:06
金田一の後番組は犬夜叉だよ?
講談社の人から聞いた人から聞いたから(オイオイ)
たぶん間違いない。
16長岡志保:2000/07/18(火) 19:16
私の偽物がいるようだけど、気にしないでね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/18(火) 19:18
コナン終わらせるの?結構勇気いる決断じゃない?まだ原作も終わってないのに。
諏訪はこの後どうなるんだろ。

っていうかネタか>15
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/18(火) 19:35
>17
犬夜叉スレでは15のような結論になってるんだよね。
サンデーやアニメ誌に情報のる前に、
製作会社、スタッフともに正しい情報が流れてたから、
金田一の後番組は犬夜叉、というのも正しいと思ってたんだが。
1917:2000/07/18(火) 19:50
すまん、「後番組」というのを「金田一の後の番組が変わる」のだと
思いこんでた。金田一が終わって犬夜叉になるって事か。
ってことはサンデー2連発って事か?それはちょっと・・・
ガンバリスト駿みたいになりそうな気が・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/18(火) 20:00
とりあえずコナンが終わるってことはありえないだろう。
小学4年生以上限定ならポケモンより人気あるし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/18(火) 20:02
いっそ週間ストーリーランド潰して、一時間まるごと一歩でも
いいな・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/18(火) 20:04
アニメにするには無理が無いか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/19(水) 10:50
沢村は放送禁止
「肉肉肉肉〜肉ーーーーチャンピオンの肉ー」
24陽だまりの木:2000/07/19(水) 11:10
の後番組らしい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/19(水) 12:06
一歩のアニメ化と見せかけて暴乳拳のアニメ化でした。
26>24:2000/07/19(水) 12:36
陽だまりの木終わるのか……やっぱりコロリで江戸全滅オチかなぁ?
27>24:2000/07/19(水) 13:32
全国放送じゃないの?いや、陽だまりの木ここら辺ではやってないから。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/21(金) 15:50
一歩スレ続出は予想外。さすがに根強い人気があるね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/21(金) 17:16
「ベルセルク」「キートン」「陽だまりの樹」そして「一歩」
原作ファンと、原作読んでない視聴者、どちらがメインターゲットなんだろ。

俺は「ベルセルク」はアニメ→漫画だったんで、アニメ版も面白かったが、
「キートン」「陽だまりの樹」は原作好きだけど、あえてアニメ見る気が起きなかった。
どれも丁寧な作りで好感もてるんだけどね。
さて「一歩」はどうなるのかな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/21(金) 18:05
>確かに、相当のとこを甘くみても今やってる「沢村」のシリーズは
そのまんまTV放映するのは難しいかも(してほしいけど)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/21(金) 18:33
とりあえず録画だけはする。
1ヶ月くらいしてネットとかの感想見てから
まとめて見るか消すか決めよう・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 12:32
金田一は終わるが、時間枠は違うようだ。深夜らしい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 12:38
陽だまりの樹の後番だって?いきなり対象年齢下がるんだなぁ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 23:52
気になるから
age
35名無しさん:2000/07/28(金) 01:31
金田一の後番は、原作を忠実に再現した本物の「ラブひな」です。
テレ東でやっている「ニセひな」とは訳が違います。
36>35:2000/07/28(金) 09:29
>金田一の後番は、原作を忠実に再現した本物の「ラブひな」です。
犬夜叉だってば
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 10:28
犬夜叉は原作を忠実に再現してるの?
38コピペ虎クン来てくれるかな:2000/07/28(金) 13:48
中2の。
39コピペ虎:2000/07/28(金) 13:54
  ∧_∧
  ( ´∀`)__ ┴┴┴┴┴┴┴。 チェーンソー買った。
  (    **□⊃======├ これで気に入らない奴を
  | | |L◎┬┬┬┬┬┬┬° ぶった斬るんだ。
  (__)_)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 15:13
沢村「おれの出番はいつだ?」
一歩「あるわけねぇだろ」
41母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/14(木) 02:03
そろそろあげておこう
42名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 03:25
深夜放送するとは聞いてるけど。何月から放送されるんだ?
43母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/14(木) 03:31
とりあえず
次週で「陽だまり」終了
その次の週はオリムピックでなし
その次?
44母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/14(木) 03:32
とりあえず
次週で「陽だまり」終了
その次の週はオリムピックでなし
その次?

さっきコンビニいったら54巻出てたが決着つかず
とっとと沢村倒してくれ
45楽しみだなあ :2000/09/14(木) 04:20
オリムピック
46アニメ :2000/09/14(木) 07:35
深夜だけど一年はやるって。
何年でもやってくれ。
沢村までやってくれ。
47母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/14(木) 07:43
まっしろだってまっしろだって
アフレコ#1やったらまっしろだつて
48キャノン :2000/09/14(木) 07:47
チェーンソーはどこに売っているのですか?
49母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/14(木) 09:03
>47
灰になったというコトですか?
50名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/15(金) 03:43
意味不明。
やはりまだはじまってもいない上、声優すらわかっていないアニメについて
語るのには無理があったか?
・・・わかってないよね、声優?
51母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/15(金) 04:05
一歩を家弓家正さんが担当します。
52母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/15(金) 04:07
一歩は山ちゃんです。おーはー
53母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/03(火) 22:11

(p−−)=O=O())@o@)/ (p−−)=O=O())@o@)/ (p−−)=O=O())@o@)/

 関東の皆さん、あげますよ〜
54母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/03(火) 22:19
>53
宮城と熊本でも見れるみたいでっせ
55魁!名無しさん :2000/10/03(火) 23:23
今日だけ1:20からなのか?
ビデオに録画して明日みよう。
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 23:31
関西では見れないの。
57母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/03(火) 23:43
キャスト見てちょっと不安。
鴨川会長役が内海賢二氏とはイメージがちがう・・・。
私的には永井一郎氏か加藤精三氏を想像してたんだけど・・・。
鷹村が小山力也というのも意外・・・。

せめて猫田老人は青野武氏希望。
58名無しさん :2000/10/04(水) 00:10
とりあえず音を消して見ます。イメージ違いすぎ。
鴨川会長のシーンは何があっても声を聞くもんか〜。
一度聞いちゃうとどうしても漫画読む時にダブらせてしまう・・・
59母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 00:17
関西ではやらないの?
時間帯変わるとか、ないの?
ビデオまで待てと??(うち京都)
だれかリアルタイムでの実況&感想きぼん。
60母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 01:58
また来週
61名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/04(水) 02:05
そんなに悪い声でもないと思ったが・・・。
絵も取り合えず、原作のイメージ壊してないし。
62母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 03:10
声優オタはウザイね
63母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 03:10
久々に見たな。これたけ普通の原作物アニメ。アニメならではのプラスは少ないが、特に原作を弄ってもいない。声の違和感も許容レベル。70点はやれる。
普通のものだからこそ、ゴールデンで放送してほしいもんだな
64奥さん、名無しです :2000/10/04(水) 03:11
漫画のあの濃密な時間感覚をアニメで描くのは、不可能だろうな。
スローモーションにしたら萎えるし、リアルなスピードなら良く見えない。
65母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 03:13
だよねえ・・・<ゴールデンで放送
まあとりあえず、来週も楽しみ。
なるべく長く放映される事を祈ろう
66母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 03:14
>漫画のあの濃密な時間感覚をアニメで描くのは、不可能だろうな。
濃密に作画してリアルタイムで見せる。んで、視聴者はコマ送りするとかネ
67名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 03:19
>66
絶対無理。全身が動くのに…
俺は観客の反応を多く描くとか思考時間が長い(ドラゴンボール状態)
でごまかすと思う。
68母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 03:23
実況をかぶせようとするとリアルな演出は難しいかもね。
69母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 03:24
そういえば、パンチをおばけとかタッチで誤魔化してたのは嫌だったなぁ
70母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 03:24
でも、頑張っているほうだよ
あんまり動かないけど、作画の崩れはないし
71名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 03:24
やはりボクシングシーンをどうするかって問題でいままで
アニメ化されなかったのかな
72母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 03:25
声優の名前見てもよう解らん…
今回はじめてアニメ板来ました。はあ。
そんなに声変だったか…?
73母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 03:27
一歩の髪はヤダねぇ、キャラ崩れの元だし。めんどくさいし。
74名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 03:28
描き込まなくていいからパンチの軌道と上半身の動きだけは精密に
動いてほしいね。
75母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 03:29
>>70
地味だけどかなり動いていた印象がある。
ビデオ録ればよかったな・・・
76母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 03:32
出崎に書いてもらえ
77母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 03:35
杉野の間違いじゃ?
78母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 03:36
>>76
う、動かない・・・・。
79母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 03:36
まあ、どちらでもいいよ
80母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 03:37
マッドハウスの創設者としての義務をだな
81名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 05:19
どうでもいいけど歌がダメダメ
82母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 05:35
試合のシーンは髭剃りのCMの時ぐらい動いて欲しいね
83母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 05:42
アニメーターが想像で描いた奴じゃ多分ボクシングに見えないからなー。
取材はきっちりして欲しいね。
84母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 06:01
1話は想像で描いた動きじゃないと思ったけど・・・?
どうなんだろう
85母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 06:02
あ、でもビデオのシーンは酷かったね
86母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 06:14
原作者が色々口出ししてるみたいだよ。
ので、そんな酷い事にはならんでしょう<ボクシングシーン
87母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 07:52
一歩の声、高すぎ
88母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 09:23
え!低いと思った・・・。
89名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/04(水) 09:32
同人板の一歩スレとはえらい違いだな、ココ。
90母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 10:34
一歩いいね
91母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 10:49
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  火曜の新番はこれからに期待だな!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________   
92あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2000/10/04(水) 11:33
わりと好印象
93名無しの百太郎 :2000/10/04(水) 13:25
いやかなり良かったよ。暴力的だということで深夜で放送しなければ
いけないみたいだけど、某海賊モノとかより良いと思うけど・・
↓さんは、その辺どうお考え?
94魁!名無しさん :2000/10/04(水) 13:39
うん、おれもいいと思った。やっぱマッドハウスだね。某東映クズアニメーションとは
えらい違いだ。さすがさくら製作してただけはある。ところでなんで
ヴォルグがOPでてないんじゃゴルァ?
95名無しさん :2000/10/04(水) 13:57
久々のボクシング物なのに、田舎だからやんなかった...(T_T)
96母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 14:01
ボクシングって暴力ものなのか…
じゃあ犬夜叉はどうなるんだ…
97スーパー名無しブラザーズ :2000/10/04(水) 17:31
このペースじゃ1年でヴォルグまでいくのは無理だろ。
新人王戦の終わりぐらいまでかな。
98名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 20:16
ボクシングシーンこれ見て描いてたりして
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/special/ippo-vb/
997資産 :2000/10/04(水) 22:01
どっちかっていうと
GTOが深夜帯で、これがゴールデンでは
100母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 22:44
>94
お前にひとつ言っておくことがある

×>>さすがさくら製作してただけはある

○さすがあずきを製作していたことだけある
101母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 22:44
100get
102母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 22:45
>100
なにしやがる。
103母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 22:53
>46
>深夜だけど一年はやるって。

2クールじゃないのか。
作画がちと心配になるな。
104母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/05(木) 00:33
>>99
原作の随所に見える下ネタをアニメにするには深夜のほうがよいのでは?
105魁!名無しさん :2000/10/05(木) 00:35
昨日タイマー録画したら・・・・・へにょへにょ・・・・・
関西はやらないのか・・・・・・

でもキー局みたら首都圏と宮城と熊本しかやってなさそうな・・・・・Why!?
106名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 01:02
>105
作者の出身地が宮城or熊本なんじゃない?
107母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/05(木) 01:27
もう片方の地域はどう説明するのだ?
108母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/05(木) 04:03
もっと早い時間で全国放送をすべきだよな
109母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/05(木) 04:53
ビデオ待ち・・・って出るよね?
110母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/05(木) 04:55
見られない地域の人たちは本当にご愁傷様…
つーか!全国放送すれー!しろ。して。して下さい。ネ?
せっかくの良作なのに勿体無さすぎ。
111母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/05(木) 04:56
出る出る、きっと出る。>>109
気長に待ちましょう・・・
112母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/05(木) 04:59
金田一の後釜を一歩にして欲しかった・・・
あの枠なら2〜3年はやらせてもらえそうだし
113母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/05(木) 05:01
>112
同意。いや別に犬夜叉に恨みはないスけど。
114母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/05(木) 05:03
>112
同意!つーかボクシングが暴力的っていう解釈自体
狂ってるよ。確かに1年は深夜アニメにしては長い
けど原作を考えると短すぎる・・・。
115母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/05(木) 05:05
今はゴールデンタイムじゃ、あの殴る表現なんかは、もう
OKが出ないんじゃないのか? なんか凄い規制の嵐が業界的に
吹き荒れてるそうだし。
116母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/05(木) 05:07
個人的には子供に見せたい作品NO.1なんだけどなあ(下ネタ込みで)
暴力的って何さ。マジおかしいって。
117母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/05(木) 05:09
規制規制って、そのうち何にも描けなくなっちゃう気が・・・
118名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/05(木) 05:29
下手に6時7時台に放送したら、余計なスポンサーや代理店が口出しまくって
ズタズタにされそうな気がするけどな。
119名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/05(木) 05:32
いっそ、今が旬の東映アニメーションにつくらせて
とんでもない怪作にしても面白かったかもしれん(藁

            …嘘です。 ほんとよかったよ、マッドハウスで。
120名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/05(木) 05:36
大丈夫、同じマガジンの「哲也」は東映制作だから、キミの願ったような怪作になるよ>>119
121母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/05(木) 05:44
げっ東映ってそんなひどいんすか?←アニメ無知
哲也好きなのに・・・。
122名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 05:46
NHKでやってるアニメより教育的な内容だよねコレ。
これを夕方とかゴールデンにやるのがテレビ局の良心だろ…
123名無しさん :2000/10/05(木) 14:45
あげ
124魁!名無しさん :2000/10/05(木) 16:15
暴力描写に顔真っ赤にして怒ってくる偽善教育論者は社会のゴミです。
125母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/05(木) 16:19
金田一、コナン、GTOがゴールデンでOKなんだから、
暴力描写云々は関係ないのでは?
実際「一歩」ゴールデンでやったら、視聴率何%いくんだろ?
126母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/05(木) 16:27
ボクシングはスポーツです暴力ではありません
127名無しさん :2000/10/05(木) 17:59
ttp://www.shonenmagazine.com/rensai/ippo/ippo.html
要望出せば放送するのか・・・?
128母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/05(木) 18:46
一年でどこまで原作を消化するのかな?
129無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 19:40
だから東京にきたがる厨房が増殖するんだねー地方ってヤダ。臭い。
130無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 19:42
>128

詳細にやるつもりなの?コレ。コレの前にやってた陽だまりの樹は
重要な登場人物省いて、期待外れだったけど。ラストも「ほえ?」
だったし。
131名無しさんi486 :2000/10/05(木) 20:00
人殺しを平然と子供に見せている湖南とかはどうなんだ?
もうかりゃ関係ないってっか?屑ども
132名無しさん :2000/10/05(木) 20:01
登場人物の数からして、やはり新人王で終わるしかないだろう。
…青木のタイトル戦で終わったら誉めてやる。
133母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/05(木) 20:13
一歩はマガジンで読んでるんで、最初の方を忘れちゃったんですけど
エンディングの最後のころ、一歩の直前に出てくる彼は誰でしたっけ?
134母を訪ねて名無しさん千里万里 :2000/10/06(金) 00:47
ついに始まったね。“音響演出助手”柏倉ツトム
135母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/06(金) 00:55
>>134
グラビテーションは塩屋翼です。
136母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/06(金) 00:58
コスモも地に落ちたな
137母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/06(金) 00:59
沢村は出ないだろうな
138母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/06(金) 01:07
「はじめの一歩」日本テレビ 毎週火曜日25時20分〜25
時50分
 人気漫画のアニメ化。ボクシングのテレビアニメはむず
かしいぞ。日本の作画レベル、中割りレベルで、あの激し
い動きがきれいに再現できるとは、とても思えない。「あ
したのジョー」では監督得意のハーモニーでごまかしまく
っていたが、もうあんな古くさい演出が通じる時代ではな
くなった。どのように処理し、視聴者を満足させてくれる
のか。期待してみることにしよう。裏切らないでね。
139名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 02:13
まあ要所要所で動きがわかるくらいでいいと思うけどね。
ジョーと違ってパンチを当てるプロセスが作品のキモだもんね。
140母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/06(金) 03:45
>>133
小橋かな?クリンチの。
141133 :2000/10/06(金) 19:17
>140
クリンチの小橋って、パンチ力ないけどテクニックでボクシングやるヤツでしたっけ。
とりあえず新人戦メインってことですかね。
142母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/06(金) 22:20
>日本の作画レベル、中割りレベルで、あの激し
>い動きがきれいに再現できるとは、とても思えない。

バカ?動きの激しいところに中割りなんか入れるわけないだろ。
143母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/07(土) 02:12
あげ
144名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 02:57
中割りって…何スか…
この板、専門用語(?)続出で何がなにやら分からんのですが、
というかそもそもアニメ自体よう分からんのですが、一歩は
やっぱ面白いねってことで。期待しとります。
145魁!名無しさん :2000/10/08(日) 06:43
先週の放映当時、リアルタイムで盛り上がってたスレあったよね。
板が飛んで、誰かが臨時で立てたやつ。あれどこ行ったんだー。
読みたいのにい。
146名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 06:58
>中割り
動きの始めと終わりの間の絵。
主に下っ端アニメーターの動画マンの仕事。
147145 :2000/10/08(日) 07:09
あ、スンマセン自力で見つけました。見たい人はドウゾー。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=970588281&ls=50
148母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/08(日) 07:17
キーナンバーつけなくても行けるよ。
どれかのスレッドを単独表示させてから &key以降を削るだけでも可能。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime こんなふうに。
149母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/08(日) 18:04
>142
>>日本の作画レベル、中割りレベルで、あの激し
>>い動きがきれいに再現できるとは、とても思えない。
>バカ?動きの激しいところに中割りなんか入れるわけないだろ。

動きの激しいところに緻密に中割り入れると、重量感のある動きになるから
(例:ディズニーのターザンとか)
>>138の言うこと間違いでもないと思うけど。
なんにしろ、ボクシングシーンの作画期待してるぞ>マッドハウス
150母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/10(火) 04:01
沢村負ける
151母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/10(火) 05:45
>動きの激しいところに緻密に中割り入れると、重量感のある動きになるから

ふつう動きの激しいところは中割り入れずに全部原画にします。
何故なら動画に任せるとイメージと違ったものになるからです。
ディズニーはキーアニメーター、原画、動画というシステムなの
で日本のアニメとは少し違います。
152147 :2000/10/10(火) 06:08
し、知らなかった…ありがとう、ありがとう>>148
>>151といい、勉強になりますなー。
今夜はいよいよ二話目、楽しみです。
153母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/10(火) 18:26
あげーん
154魁!名無しさん :2000/10/10(火) 23:26
そろそろあげるか
155母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/10(火) 23:33
1回目見逃した。どちくしょう。
アニメは1回目が一番できがいいってのが相場だってのに。
156名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 00:18
そうか、昨日と明日の大試合のはざまだから見逃すところだった
157魁!名無しさん :2000/10/11(水) 00:51
はじまったぞ
158母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 00:51
あげてみよう
159母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 00:52
始まった始まった。
今期は真面目に楽しめるのはこれだけだねぇ。
ヘタレ具合に笑いながら楽しむアニメは数あれど。
160名無しさん :2000/10/11(水) 00:53
宮田とのスパー見るまでは
ボクシングアニメとしての評価はできん・・・
161母を訪ねた大江千里 :2000/10/11(水) 00:54
葉っぱ、仙人のやうだ
162母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 00:56
相撲取りになりそう…
163母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 00:58
いまさらだけど幕ノ内って変な名字だね
164名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 00:58
明日は学校で木をゆらして「はじめの一歩」ごっこをするやつが
いるのかな?
165母を訪ねた大江千里 :2000/10/11(水) 01:01
ベストキッドを思い出したワタシ
166双子萌え :2000/10/11(水) 01:04
そこそこ動いてますね。安心した。
167母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:06
いいジャブだったぜ
168母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:08
会長サイコー(笑
169母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:09
じいさんいい感じ
170新十郎 :2000/10/11(水) 01:09
内海さんだ。
171母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:09
じじぃは内海賢二かい。
なんか、当たり前すぎるっつーか、安心したっつーか。
172母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:10
永井一郎よりはいい
173名無しさん :2000/10/11(水) 01:11
やっぱ全体的に想像してたのより声低めの人が多いかにゃ。
でも許容範囲。内海さん思ってたよりあってるかも。
174母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:12
いい動きしてんじゃん、宮田。
「役不足」使い間違えてるけど。
175名無しさん@圭修萌 :2000/10/11(水) 01:12
宮田くんはテクニシャン
176新十郎 :2000/10/11(水) 01:12
…内海さんか。
177母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:15
前の番組は視聴率はよかったのでしょうか?
178母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:15
ボクシングのロープって4本ちゃうんか?
と思って単行本調べたら、ジムだと3本だったとは。
初めて知った。
179スマソを訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:15
二重だヤバイ(汗
終わった
180名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 01:16
ねこパンチ〜♪
181母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:16
そのとき幕の内の体に異変が!!
次週衝撃の急展開!!
182魁!名無しさん :2000/10/11(水) 01:17
エンディングテーマもダメダメ
183母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:18
うーん、丁寧で地味で実にいいねぇ。
萌え萌えアニメばっかの中、いい口直しになるよ。
184母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:18
ゴールデンでやってほしい
185スマソを訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:18
>177
視聴率はどうか知らないけど面白かったです(陽だまりの樹)。
186母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:18
しかし、なんでこんなアニメを夜中にやるかね〜。
6時頃やればいいのに。
187双子萌え :2000/10/11(水) 01:19
止め絵ほとんど使わなかったのは偉い!
来週も良く動いてるみたいですね。楽しみです。
188はじめの点歩 :2000/10/11(水) 01:19
いまいちテンポ悪いよなぁ。
189母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:20
BGMがカッコ悪いと思う。
これまでの三作品はどれもよかったと思うのだけど。
190名無しさん@圭修萌 :2000/10/11(水) 01:20
アニメ版は一歩が番組最後、視聴者にジャンケンするんですね。
ナウいね!
191名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/11(水) 01:21
今日初めてみたけど動きいいじゃん。
パンチの重さも伝わってくるし
192母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:22
>186
日テレで6時は無理かと・・・
月曜の7時がライバル番組が少なくて
いいんだけどね
193母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:23
夜中にやるんなら、これくらいテンポ遅いほうがいいや。
最近はアニメに限らず、ドラマもジェットコースター展開ばかりだし。
つか、寝る前にぼけーっとした頭でみてるからだけど。
194母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:23
先週いた詳しい人は今日は
いないんでしょうか?
195母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:25
見た、結構面白そう……。ひさびさに次が楽しみになる作りですね。
夕方にやるべきだね。
196母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:25
鷹村のランニングシーン以外は良かった
197名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 01:27
4chでやってたYawaraにも負けない知名度と人気のある漫画
なのにな
198母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:29
見たけど、なんじゃこりゃ・・・何でこんなので納得してる人いるの?
作画もヒドイし、声のイメージも全然駄目・・・
原作の面白さを抜くと、最悪じゃねぇか?
あらためて、原作でも読んで寝ます。
199母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:30
いや、居るよ>>194
ただ、ついさっきまでアニメ板は調子悪かったから、
それで他に行っちゃったのかも。 この板、執着心がない人が多い
らしくて、住人がドバっと移動するから。
200母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:32
うーん
色々ありますね
201母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:33
声のイメージは、人それぞれだろ。
合ってるとも思えないけどさ。
で、作画はどんなとこが酷かったんだい?
202母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:34
いや、先週のはメチャメチャ良かったんです・・・>>198
いきなりガクンと質が下がったなーオイ
203名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/11(水) 01:35
>198
声のイメージはわかるが作画はあんなもんだろ。
TVであのクオリティーなら十分すぎる出来。
204母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:35
これ以上作画をよくしたら、アニメーター死ぬぞ(笑)
スポーツ物は、物凄い大変なんだから。
205母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:36
作画と声優がアニメを見る基準ですか。>>198
206母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:39
たしかに1話よりは
テンションは下がったような・・・・
207名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/11(水) 01:42
そりゃ多少は仕方ないんでない?
確か1話目と最終話って予算が多く使えるんでしょ
208スマソを訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:42
>>204
そうですね、死にます。
声は良い感じだと思ったけどなぁ…。
209母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:42
基準じゃないだろうが、その2つはかなり大きな要素だとは思うぞ>>205
それぞれどちらかがダメダメだと、もう見る気も起きなくなるし。
210母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:44
前回が良すぎたから、過度に期待しちゃったんだな
211名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 01:46
ヘタな絵も無い変わりにインパクトのある絵も無いという感じが
物足りなさの元かな。
212母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 01:51
可もなく不可もなくって奴かな。
たしかにインパクトはないね。
かといって、一点豪華主義のアニメばかりのご時世だから、
これから変な要素を代入されても困るよ。
213作画のわるいとこ :2000/10/11(水) 01:51
動画が悪い。原画も少ないみたい。レイアウトが凡庸。
214母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 02:23
うーん、このレベルで動画の中割りや原画の枚数に文句付けてたら
テレビで週刊で放送してるアニメは全滅だよ。
レイアウトは、たしかに今のとこ面白みないと思うけど。
ただ、このアニメに奇抜なレイアウトは似合わないと思うぞ。
215母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 02:31
一歩と鷹村の声はいいな。特に、この頃の鷹村はかっこええ。
声に不満はないけど、宮田がホモアニメ愛好家御用達の関智一なのがアレだが。
216母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 02:32
最近はあまり動画のヒドイ作品は減ったよね。
原画はあんなもんかな。アクションはイマイチ。
レイアウトもおとなしいところと派手なところの緩急がついてれば
いいんだけど…盛り上がるパートはそれなりにやってほしいものです。
217198 :2000/10/11(水) 02:58
作画のレベルという点では、及第点は付けられないよ。原作の絵が似せ辛いのは
わかるけど、キャラの頭の大きさが同じカットの中で変わったりするのは見てて
辛いし、鷹村の髪型の線処理とかも妙だし、何より肝心のボクシングシーンが
迫力のない単調なカット多用で興醒めする。
何より、あしたのジョー2を放映していた日テレがこんなもの作るようだと
ボクシング復興はありえないと思う。(狙いは多分そこだと思う)
俺は期待してたから余計にひどく思うのかもしれないがな。
218母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 03:02
>216
同感。
原作ファンがアニメの作画に文句言うのはファンとして正しい姿勢だと思うけど
今日のエピソードにそんなにリキいれてたらシリーズもたないよな。
俺は今週もしっかり作ってあるなあと思ったけど。
ま、来週のスパークリング見れば、シリーズ全体が占えるんじゃないの。
219母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 03:22
予告の最後のカット見ると嫌な予感がしないでもないな・・・
220U-名波さん :2000/10/11(水) 13:46
今の原作に近い絵で動いてるからなんか新鮮だね。
原作のこの頃の絵ってホントに凄かったんだよ。
221母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 14:06
ほんわかしすぎで退屈なアニメだす。
もっと、もっとエロスの雨を〜。
222母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 14:11
新人王戦くらいで、終りですか?
223母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 14:18
>>186
暴力的シーンが含まれるため、現在では深夜にしか放送出来ません。


家じゃやってないから早くビデオ出して欲しい。
224名無しさん :2000/10/11(水) 14:43
せめて伊達戦までやってくれんかなぁ
新人王で終わりじゃちと寂しい
あと宮田のタイ修行編もやってくれ
225名無しさん :2000/10/11(水) 20:36
畑山坂本戦age

いや、漫画のようなファイトだ・・・かっこいいぜ畑&坂本!
226ごっつあんです。名無しさん :2000/10/11(水) 21:02
>223
でも、ゴールデンタイムのアニメで毎回人が死にまくるのは全然OK
なんだよね(藁
227母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 21:16
悪者なのでOKです by 犬夜叉
228母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/11(水) 23:20
ワンピじゃ善人まで死んでるし。
229名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 03:05
自分の腕にナイフ刺してるのをゴールデンで流しちゃアカンわな
230名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 03:17
>225
同感。
久しぶりに面白い試合だった。
231母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/12(木) 03:18
竹原ボキャブラなさすぎ
232母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/12(木) 03:37
232
233母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/12(木) 22:31
これが暴力的なんていったら、コナンや金田一はどーなるんだ。
毎週死体がでてくるんだぞ。
234>221 :2000/10/13(金) 07:44
てめーはらぶひなでも見てろ。
235母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/14(土) 00:02
要はボクシングなんだから、痛みが感じるようなリアルな殴りっぷりが
要求されるんだが、それが家族団らんの時間にはNGなんだろ。
刺そうが殴ろうが殺そうが、現実感がないストーリーと絵なら、
そういうのに厳しい、自称常識人の大人的にはOK。 馬鹿な世の中だね。
236名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 00:36
来週はサッカーがあるから1:22からなのねー。
日テレは9時以降が不安定だからやだね
237> :2000/10/14(土) 02:08
哲也は東海地方ではやらないの?
238母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/14(土) 03:13
え、もう放映始まってたの?気付かなかった。。。
っていうか関西では放送していないという話が出てるけどどうなの?
239母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/14(土) 23:57
>238
関西はダメですね。地方でも熊本、宮城はOKみたいっす。
240母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 02:19
アアア
241母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 02:24
関西も痴呆(プ
242母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 23:02
>235
ゴールデンでボクシングやK1の試合を中継してるんだから
「一歩」が深夜なのは、視聴率とれそうないと判断されたからだろうね。
今の7時台はおばさん向けバラエティーの天下だしねえ。
243母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 02:08
一歩アニメの作画って、若い衆(笑)は結構崩れたりしてるのに
会長は常に!奇妙なほどやたら整ってますよね…愛?(笑)
244名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 03:47
今日は意味無くぶっとい線がはいってたけどなんだろあれは
話は面白くなってきた。予告が熱いね。
245母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 06:10
アニメでデンプシーが見たいが・・・
放送期間中にそこまで物語が進むとも思えんな・・・
246母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 06:16
いや、そうじゃなくて、アニメだからマズイんだろう<暴力表現
ポケモンぱかぱか事件の後も、アニメだけ過剰な映像表現の規制が入ったけど、
音楽もののプロモビデオとか相変わらずフラッシュしまくりで、アニメの基準
からだと完全にオーバーしてるから。 つか、それ制作してる連中や、放送してる連中は
そんな基準が存在する事すら全然知らないらしいけど。
247母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 06:55
>246
アニメでもコマーシャルにはポケモンチェック入らないみたい。
どういう基準なのかな・・・?
248母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 15:59
「ベルセルク」「MASTERキートン」「陽だまりの樹」と続いてきたVAP製作の
日テレ深夜枠シリーズだから、初めから深夜枠だったのは確かだろう。
「犬夜叉」や他局だけど「るろうに剣心」がOKなんだから、夜7時台にボクシングアニメ
やること自体を自主規制してないと思うがなあ。
テレビ東京だけはかなり神経質になってるから、自主規制するかもしれんけど。
ま、深夜枠でやりたい放題やってもらった方が、観る方としてはうれしいです。

昨日の「一歩」は作画スタッフ変わって絵の雰囲気が1,2話とえらく変化したけど
作画自体はしっかりしてるようで、シリーズ全体も大丈夫そうですな。
249母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 17:26
間柴VS木村戦がみたい
250名無しさん :2000/10/18(水) 19:27
無理です。東西新人王戦が終わったら終了です
251魁!名無しさん :2000/10/18(水) 20:28
えっ、作画ダメダメじゃなかった?
宮田がパンチ打つとこ一歩の顔と腹のアップばっかだったじゃん。
252母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 21:30
>>251
省略・アップが多かったけれど、TVアニメとしてはこれくらいなら「しっかりしてる」うちなんじゃあ。
最後にダウンくらう直前の、倒れそうになりつつ踏ん張る一歩なんかはなかなかよかったんじゃない。
しかし、絵が変わったなあと思ったら、作画監督は「ニルスのふしぎな旅」の岡田敏靖でしたか。
ベテラン頑張ってます。
予告見ると来週は原作漫画に近いタッチに戻るようで、メインの作画スタッフかな。
こんな感じで最後まで作画ローテーションうまく回るといいんだが。
253母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 00:18
ベルセルクは放送中っつか、制作中にポケモン事件が起きちゃって、
現場は大変だったらしい>>248 OPも途中から微妙に変更してるくらいだし。
酒鬼薔薇事件と重なった吸血鬼美夕とか、あの当時は丁度色々と重なって
えらいことになってた。 アニメじゃないけど、エコエコアザラクなんか
放送打ち切りしちゃったくらい。 まだ業界はピリピリしてるのかな?
254母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 00:29
>253
ポケモンパタパタ効果に関しては各スタジオ学習したろうし
ホラーバッシングももう過去のことって感じで伊藤潤二ドラマなんかやってるし
テレ東アニメ自主規制が残ったのみで、もう全体的にはピリピリはしてないのでは。
255母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 02:17
ボクサーが親父狩りをする事件なんかがあれば、即打ち切り
256名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 03:51
ゴールデンで視聴率不振で打ち切りになるのを避けたかったのかもしれないですね。
深夜だからと言って低予算の造りにはなってないし。
この前の回はあの線のぶっとさがなんなんだろ?
小さい絵を描いて拡大スキャンしたのかな?
257母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/20(金) 23:58
257はなんなの
258母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 00:26
なんか、取りあえず一年(4クール)やるみたいですよ。
259母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 00:47
age
260母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 00:52
何でこんなにOP曲カッコ悪いんだろ。
261母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 00:52
だれもみてないの?
262魁!名無しさん:2000/10/25(水) 00:54
青木邪悪なツラしてんなあ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 00:55
毎週毎週作画が気持ち悪いくらいコロコロ変わるな。
264母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 00:55
アナルを貫かれる一歩…ハァハァ…
265母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 00:55
日本も勝ったし、一歩でもみるか
266魁!名無しさん:2000/10/25(水) 00:57
今週はいい感じですなあ<作画
267魁!名無しさん:2000/10/25(水) 00:58
4クールっつーと千堂戦までか?
268母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 00:59
そんで、沢村は負けるの?
269母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 01:02
ジジィ萌え。
270母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 01:04
気取った宮田もグラビテーションでは掘られ役
271魁!名無しさん:2000/10/25(水) 01:07
先週・先々週の作画はあんなしょぼかったのに。
今回メッチャ奇麗やんけ。どっちなんだーおい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 01:09
シャドーーーー!!!

(C)ゾイド
273纐纈:2000/10/25(水) 01:11
シャドウ丸ーーー!

(C)ジェイデッカー
274魁!名無しさん:2000/10/25(水) 01:14
いまだに思うけど、何で深夜?
犬夜叉打ち切って来年からこれゴールデンに回せよ
275母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/25(水) 01:14
主人公の声はあれでいいの?
特にはり声。…いや、なんか。
276母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 01:16
日曜の朝きぼぼん
277名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 01:16
今日の人は上手いねー。
278母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 01:16
いや、今週は文句無しに面白かった。
青木・木村のキャラも巧く生きてたしいい感じ。
そんじゃーグンナイ。
279母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 01:18
ああよかった、宮田親父もちゃんと出るんだな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 01:18
来週もボクシングシーンはよさげだ
281母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 01:18
うぉ!来週のスパーシーン
かなりスピード感ありそうでよさ気だ!!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 01:18
来週までに各自カウンター覚える事!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 01:18
原作にひたすら忠実だなー
284母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 01:20
夏合宿編が今から楽しみだ
285母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 01:23
これ見始めたおかげで、なんか先週から近所の河原をランニングするようになっちまったよ(藁
286母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 01:24
>>283
どこが・・・
287母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 01:26
めっちゃアレンジされまくりですがな。
でも違和感ないし面白かったので良し。
288名無しさん:2000/10/25(水) 01:32
忠実じゃないが現時点での原作を最大限尊重して
ストーリーに手を加えてるから好感が持てる。
289母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 01:32
アニメの出来不出来とか、もうなんかそんなんが関係ないくらい
ボクシングに萌える… じゃない、燃えるわ。
リアル厨房工房時代に運動部で鍛えていた若かりし頃が甦るぞ!
つか、その辺の感覚が分からないオタは、ちったぁ運動しろ>all
手塚治虫も典型的な運動しないオタクだったから、スポーツ漫画は
からきしだったんだし。   なんか偉そうだな、自分。
290母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 01:33
>>289
チミは偉くないから、べつにいいよ
291母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 01:37
>>289
はいはい、深呼吸して〜。
292母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 01:37
アニメに影響される馬鹿がいる
293母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 01:38
>>289
いや、言いたい事は分かる。
いいよなあ「萌え」じゃなくて「燃え」。
294母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 01:40
まあこういう影響ならいいじゃないか。
一歩読んでボクシング初めて、日本チャンプになっちゃった
輩までいるわけだし
295294:2000/10/25(水) 01:41
初めてて。始めて、ね。
296母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 01:41
誰?>>294
297母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 01:49
辰吉じゃないの
298294:2000/10/25(水) 01:51
Sバンタム級の福島学。
森川ジョージがオーナー務めてるジムの
ホープで、板垣学のモデルなんだそうな
299母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 01:55
・・・・まさか本人もいたがき流じゃねーだろーな(藁
300名無しさん:2000/10/25(水) 12:26
俺も一時あしたのジョー見て
ボクサーになろうと思った事がある
301母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 15:11
>これ見始めたおかげで、なんか先週から近所の河原をランニングするようになっちまったよ(藁

>つか、その辺の感覚が分からないオタは、ちったぁ運動しろ>all

十代のうちはともかく、二十代後半以上の人は、日頃運動不足のところに
急に激しい運動するとケガの元です。ご注意あれ。
302魁!名無しさん:2000/10/25(水) 15:45
今回は青木・木村コンビが結構良かった
原作で木村は小田戦から登場なんで今後もこーいうアレンジはあるのかもね
303母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/25(水) 21:24
なんつーか・・・本当に一歩が好きな人が作ってるな、って気がする。
作り手の愛を感じるよ。来週も期待大。
304母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/26(木) 02:52
>>300
でもアニヲタじゃボクサーになるのは無理だね
305母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/26(木) 03:28
そんなことはないさー。
やる前からあきらめちゃ駄目さ。…多分無理だけど。
306母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/27(金) 10:17
いーじゃん。青樹組に入れば(ワラ
307母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 00:38
放送直前上げ
308母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 00:55
毎週少しづつ主題歌が好きになっていく自分がコワイ
309無名選手@投げたらアカん!:2000/11/01(水) 00:56
会長萌え♪
310母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 00:58
宮田のオヤジに激しく萌え
311母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 01:01
深夜アニメである理由
312ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 01:01
チンチラだ
313母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 01:01
モザイク萌え
314無名選手@投げたらアカん!:2000/11/01(水) 01:02
モザイク萌え
315母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 01:03
『一歩はヘビー級だった』
はやっぱりテレビじゃ放送できんかったか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 01:03
うは、モザイク使ってまで下ネタやるか…
317314:2000/11/01(水) 01:06
>313
気が合うな。
318母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 01:08
いっぽかわいい
319母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 01:08
ボクシングシューズっていくらぐらいなんだろう。
7800円ぐらい・・・。
320母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 01:10
がティンコファイトクラブ
321ああっ名無しさまっ:2000/11/01(水) 01:14
普通にこういうシーンばかりだと書き込みが無いな
322母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 01:14
おもしれーなー
323母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 01:14
体を鍛えたくなってきた
324母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 01:15
会長の声だけちょっとイメージと違うな。
声が太すぎる。
325>323:2000/11/01(水) 01:16
オレも
326母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 01:17
他のオナニーアニメと違って、マターリとしてて良いね。
327母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 01:17
愛がすべてでないEZのCM

その後アイモードのCMが流れてた番組があったな
328母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 01:20
いまやってる辺りってコミックスで言うと何巻ぐらいなの?
329母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 01:25
>>328
1〜2巻だったと思うよ
忘れたけど
330母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 01:27
原作がしっかりとしているということもあるが、手堅くたのしめるアニメだな。
一歩と宮田、まわりの会長、宮田の親父、鷹村らの役割のバランスが絶妙だ
331母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 01:29
葉っぱを記念品とか行って大事にとってる一歩の事だから
宮田君の空き缶とかも捨てずにとってそうで嫌だなぁ〜(笑)
332母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 01:31
アニメの宮田父ちょっと顔立ち素敵。
原作では(初期の絵だって事もあって)アレだったのに…
アニメから入ってたら宮田父萌え〜でしたよ。
333母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 01:36
328>>329
Thanks!
ってことはこのアニメ、割とじっくり描いてるんですね。
長く続いて欲しいなぁ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 01:52
もうちっと動きをデフォルメしてもいいような気もするけどな。
335名無しさん:2000/11/01(水) 03:34
かなりおもしろいのであげ
336母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/01(水) 23:42
始まる前、あしたのジョーみたいな止め絵を三回くらいスクロールする演出は
勘弁してくれよ、と思っていたけど、やらないようで安心した。
迫力あるカットを、惜しげもなく多用してくれるところがすごく気持ちいい。
こんな蘊蓄がくだらなくなるほど、とにかく理屈抜きでおもしろいよ。
337母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/02(木) 22:15
あげ
338魁!名無しさん:2000/11/02(木) 23:13
いや、面白いっスなー。
原作全巻集めちゃったさ。
339名無しさん:2000/11/03(金) 02:49
原作って全何巻ですか?
昔読んでたんだけど途中でやめちゃったんで、
またどうしても読みたくなってきた。
340母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 02:51
全何巻って、まだ原作続いてるよ
50巻は超えてるんじゃないかな
341母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 02:53
>340
即効レスありがとうです。
そうですか、50超えてるんですか〜。
342母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 04:26
来年3月からビデオとDVD発売だって。
vapに一歩のサイトが出来てた。
343名無しさん@1周年:2000/11/03(金) 04:38
期待していた以上に出来がいいので結構いい感じだよ。
あとは、原作の雰囲気をどれだけ壊さずにクオリティを保って
いけるかがポイントだね。
久々に楽しめるアニメだと思った。
344母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 13:18
なんでFBSはドカベンなんじゃぁ、ゴルァ
345魁!名無しさん:2000/11/04(土) 16:50
いい出来だ
346母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 17:10
アニメではじめて見たんだけど、一歩ってうざいね。
予想していたキャラと違ってびっくり。
347母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 17:12
どんなんだと思ってたのかね?
348母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 22:52
素直でひたむきなやつって、うざいと思う奴はうざい
349母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/04(土) 22:54
「ひっさーつ!でんぷしー!ろぉぉぉぉっる!」
とか高らかに叫んでから殴りかかるような奴と思ってたとか…。
350名無し:2000/11/07(火) 07:43
349>
それ嫌過ぎ。似合わん
351名無しさん:2000/11/07(火) 11:57
中学・高校時代って、スマートな天才・才能に憧れて
ひたむきさや素直さが鼻につく時期があるんだよね。
社会に出たら一番大事なことだって改めて気がつくんだけどさ。
352名無しさん:2000/11/07(火) 12:01
一歩の10巻ぐらいまでが、どの本屋に行っても
売り切れ状態だ。
深夜とはいえ恐るべきアニメ効果。
353名無し:2000/11/07(火) 17:07
ひたむきな努力を
この作品で最も行っているのは
一歩ではなく鷹村。
354母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/07(火) 17:18
>353
結果論。
実ってないとはいえ、木村も青木も宮田だって
尋常じゃない努力してると思う。
355母を訪ねて名無しさん千里 :2000/11/07(火) 17:28
この作品はたった一人の例外を除いて
ほぼ全員が努力の人。
356母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/07(火) 18:23

ブライアン=ホーク?
357346:2000/11/07(火) 19:11
>347
明日のジョーみたいな奴だと思ってた。
358母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 00:52
放送開始age
359母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 00:58
茶髪藤井さ〜ん!
360母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:02
一歩は凄いパンチ力を持つ天才タイプで初心者の内から周りから嘱望されてるじゃん。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 01:04
ヘッドギアしなくていいの?
362魁!名無しさん:2000/11/08(水) 01:06
このゲームはどうなんだかなあ。
363母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:06
一歩は十分努力してんじゃん
364母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:06
ゲーム化されるのか?
ESPならできはよさそうだ。
欲しいな、コレ
365魁!名無しさん:2000/11/08(水) 01:08
一歩のパンチだって釣り舟の手伝いの賜物だろ。
一歩に天才なんて言葉は全く当てはまらん。
366母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:08
ゲームは「ボクサーズロード」造ったところだって聞いたが
367母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:09
宮田非力ナリ
368双子萌え:2000/11/08(水) 01:10
一歩も作画もなかなか頑張ってるじゃん・・・
369魁!名無しさん:2000/11/08(水) 01:10
宮田のガッツポーズで次週へ、かな。
370は〜:2000/11/08(水) 01:11
今週作画萎え萎え
371母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:12
ゲームは
販売がESPで開発がNEWじゃなかったか
372母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:13
宮田君カコイイ。
>>370
汚しのつけ方が「あしたのジョー」っぽいと思った。
373母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:14
つーかなんかしたくなるアニメだ
374母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:14
かなり頑張ってますね。
全てが。
375母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:15
30分があっという間だねー
376魁!名無しさん:2000/11/08(水) 01:16
終わっちまった。
1時間分くらいいっきに見たいのう。
377母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:16
このアニメ見てると、あの糞ゲー買っちゃいそう(w
378母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:17
今回良かったね
時間の流れの表現の緩急が素晴らしかった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 01:18
なんか、今アニメでやってる最初の頃って懐かしいね(笑)。
昔のこととかも同時に思い出されて、涙がでる。
380双子萌え:2000/11/08(水) 01:18
いいところで引っ張るなあ・・・来週も見よう。
381B・B?:2000/11/08(水) 01:18
1cmの爆弾!?
382魁!名無しさん:2000/11/08(水) 01:19
EDに伊達さんいない
やはり千堂戦までか。
383母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:26
>>377
あれってクソゲーなの?
おもしろそうと思ったオレは逝って良しですか?
384母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:26
>>381
マニアックすぎ
385母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:28
GTO高木渉は、やっぱり青木くらいの脇役が適任だ。主役の器じゃない。
青木はばっちりはまっているじゃないか。コナンのデブガキくらいに。
386母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:28
VANDより上
387母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:29
今週は作画がちょっとねぇ…。
でも、いつも見終わった後、魂が高ぶって眠れなくなるよ。
388母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:29
動画で見ているとあまり気にならないが
アニメ紙なんかの静止画像で見るとあの背景の極彩色は辛いものがありそうだ…
イタ…
389母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:30
どんなクソゲーでもCM見ると面白そうに見える・・・。
390母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:31
あの自転車娘はクミコちゃん?
391母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:34
>>389
そうかぁ?
エ○シングのK1ゲーのCM見たとき、
うわっ、つまんなそ〜とか思ったぞ(藁
392母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:36
原作を知っていると、アニメを見ながらも原作のシーンを無意識に
オーバーラップさせてしまうので、かなり気持ちが入ってしまうんですが、
アニメから入った人はどんな評価なんでしょう。
393母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:37
作画がも少し原作に忠実だといいんだけど
それ抜かしてもすっげおもしろい。
394母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:38
録画しながらリアルタイムで見て、見終わった後再生してまた見たくなる。
そんなアニメだ。
395母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:39
ここの住人にアニメから入った人なんているのか?
396母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:39
>>390
クミちゃんだと思うyo!<自転車のクミコちゃん
397母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:41
初期の頃は読んでなかったからある意味アニメからだ
398392>395:2000/11/08(水) 01:47
確かにここを読む限り、原作を知らないことが判るレスは >>346 だけだな。
399魁!名無しさん:2000/11/08(水) 01:47
この時点で久美ちゃんが出てくるとは。
400母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:48
原作の森川ジョージが、絵は初期の絵でなく
今の連載中の絵でやってほしいと要望したそうな。
漫画の一歩を読み返すと、ずいぶん絵が代わって来てるしね。
401母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:49
あー、確かにそんな感じ。>>394
いいよ、面白いよ。作画のレベルが週によって
全然違うのがちょっとアレだが…来週は良さげ?
402母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:52
来週の作画は綺麗そうだ〜
宮田ファンじゃないが思わずにわか宮田ファン。
403母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 01:57
オイオイ、今日の読売夕刊見たんだけど…
全23話ってマジ!?そりゃねえべ〜。もっとやってくれ…
404宮田負けるよ:2000/11/08(水) 01:58
真柴さえ出してくれればいいよ
405母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:01
字ちゃうやんけ
406母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:01
んなケチ臭い事言わず、どーんと1年くらい続けてクレイ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 02:04
23話は短すぎるな〜。
23話から先はゴールデンでってのならOKなんだが
408母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:06
ずーと続けてドラゴンフィッシュブローまでやって欲しい
などと逝ってみる
409母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:07
マジそんな短いの?
深夜でいいからずっと続けて欲しいよ。
410母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:09
好評なら。続編がまたテレビで放映するか、OVAになったりするんじゃねえの。
OVAなら銀河英雄伝説並みに長くアニヲタを食い物に出来るぞ
411母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:11
宮田の下睫毛に萌え〜
412母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:12
アニヲタはつくまいよ
413母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:12
アニオタが食いつく作品じゃないだろー…
414母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:13
>>403
新聞に公表するくらいだから本当じゃないの?
でもなんとかならんか。署名運動でもするか。
415母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:13
おいおい。
OPの伊達さんの立場は…<全23
416母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:14
同意。>>208
あそこはメチャクチャ燃えたさコンチクショー
417母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:15
視聴率上げるのが一番効果的だと思うが(笑)<署名
しかし個人が上げる術はなし…
418母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:16
俺の勝手な予想だけどさ、
あのペースで展開しているところを見ると、
制作者サイドはやりたい、
スポンサーはリスキーで金にならないことはやりたくない、
って感じかもな。
419母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:16
>>414
一応「予定」だって書いてあったから、確定って訳じゃないみたいだよ。
コミックス20巻までは消化したい、とも書いてあったが…
420母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:18
今週は盛り上がってますな
421母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:18
ちなみに視聴率は常に5%超えてるそうで。
深夜にしては良い数字…だよね?
422母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:19
久々に燃えるアニメだよ。
423母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:19
OPに伊達?出てたっけ…?!
424母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:19
ヴォルグが出したいのか…?(笑)<20巻まで
425母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:19
視聴率ってもよ、測定マシン置いてある家じゃないと意味無いんだろ。
426母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:21
>>423
交差点で擦れ違ってる人では<伊達
427母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:21
それ当たってると思う>>418
あの監督、一歩スゲエ好きそうだもんな。一ファンって感じ
428母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:21
あーそういえばそうらしいね>測定マシン
「メダロット魂は無印より視聴率が高いからおもしろいんだ!」
とか言ってたバカを思い出した(笑)
429母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:22
視聴率いいんだね。
ゴールデンでやられると集中して見れないから深夜に見るのにちょうどよい。
ずっと続けてくれ。
430423:2000/11/08(水) 02:22
マジ!?ありがとう、ビデオでチェックしてみます>>426
431母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:22
未だにそうなのか…?<測定機
衛星放送なんてやってるヒマあったら
全視聴者から視聴率出す技術くらい開発しやがれ。
432母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:23
5%ならかなりいいんじゃない。
433母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:24
犬夜叉は始まったばかりだからコナソ終わってその枠でやれ
434母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:24
メダロット魂は無印より視聴率が高いからおもしろいんだよ
うふふ
435母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:24
>433
賛成。犬は深夜、パンチラ全開でやるべし。
436母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:26
深夜のこの時間で5%ってのは、かなり凄い数字だな。
番組占有率でいったら、20%や30%くらいは逝ってるだろうし。
テレ東の夕方アニメでも、今は5%越えてるのなんて、いくつあることやら。
437母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:26
偏差値教育のたまものだな(笑)>>434
438母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:27
でも2chで盛りあがるには深夜のほうが都合いいな(笑)
哲也しかり。
439下睫毛萌え:2000/11/08(水) 02:31
うん、深夜のがいい。
440母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:31
別に深夜放映なのは(まだ)いいんだけどさ…
4局ってのはどう考えても少なすぎ。もったいない
441母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:32
犬のメインターゲットは小学校高学年のオナゴじゃそうだから、
あの時間でエエんじゃって。
個人的には夜の7時なんか、定時で退社しないと見れないから、
深夜にアニメやってくれたほうがリアルタイムで見れていいや。
寝る前に見てるサラリーマンとかが多いと思うぞ。
442母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:33
10時半に始まるラブひな>>一歩
443母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:34
でも小学生とかにも見せてあげたいなあ…
今、他にこういうアニメって無いじゃん。
444母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:35
小学生は、ヴァンドレッドとか見てハァハァしてます。
445母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:37
マスターキートンみたいに、夕方にもう一度放送ってのもあったけど、
今はニュースプラス1が、5時から放送開始になっちゃったんで、
無理だろうな。 アンパンマンの時間ズラしてまでニュース拡大だもの。
446母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:38
小学生はコナンを見て、完全犯罪の方法を日夜考えています
447母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:39
うん。
見せてあげたいと思うアニメだ。

なんだろう。
布教とは違うんだよな。
なんだかピュアな心で自然にそう思うんだ(笑)
448母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:40
つか、今の子供はホントにアニメ見なくなっちゃったらしいから。
テレ東の夕方やってるのなんて、見向きもしないらしい。
おかげでターゲット失って総崩れしてる。
449母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:40
そう、純粋に楽しめるんだよ。
単純に熱くなれるっていうか。
450母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:41
いい言葉だ…!(笑)<ピュアな心で
いや、でもマジでそうだよな。
451母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:42
消防が見ても楽しめると思うんだけどな。
ちなみに俺は明日のジョーを小4の頃読んでた
452母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:43
今はそのコナンくらいらしいね、子供が自ら進んで見るアニメって。
ワンピースも、あのザマだし。 でもそのコナンの前後に放送すれば
食いついてくると思うんだけどなぁ。
453母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:44
老若男女問わず熱くなれると思うぞ。
それだけにやはりゴールデンでやってほしかった…
454母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:46
続きはビデオで!
なんて事はしないでくれ…頼むから…
455母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:48
それだけはイヤだ…>>454
456母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:49
OPの曲いいなあ、歌抜いてくれえ…
457母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:50
ウム。歌要らんよなあ
458母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:55
今は規制の嵐が吹き荒れてるゴールデンよか、深夜にひっそりの方が
色々と口挟まれなくていいかもしれん、とか思っちゃうけどな。
459母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:56
俺も視力さえ落ちてなけりゃボクシングやりたかったんだよな
460母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 02:59
深夜のがいいぞ。
モザイクも下ネタも使えるのがよし。
461母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 03:06
ベルセルクにしろ、陽だまりの樹にしろ、重要なエピソードやキャラを
端折りまくりだったから、この原作消化ペースと、原作なぞり度は
このまま2クールで全てが終わるとは思えないけどねー。
462母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 03:11
この作品だけは削って欲しくないなあ…
どんな些細なエピソードでも。鷹村たちの馬鹿話も下ネタも。
全部重要。
463母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 03:24
鷹村たちの馬鹿話があるのがこの作品のよいところ。
464母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 03:31
NHKアニメみたいに、半年2クール放送して、半年2クール休み。
その間に再放送。 それも再放送は夕方4時からとかってのは、どう?
465母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 03:33
いいなあ、それ。>>464
それならクオリティも維持できそうだし。
マジでそうしてくれんかのう…
466母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 07:57
半年して再開する時には
一歩の声優さんがもっと上手くなっていれば尚良し(笑)
467母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/08(水) 08:37
しかし今回の作画は他の作品と比較しても最低だろ
468母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/09(木) 23:52
ゲーム…チクショー、青木のカエルパンチまであるじゃないか。
買っちゃいそうだチクショ〜。
469母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/09(木) 23:57
>>467
そうでもないよ。他のTV放送の作品と比べれば普通じゃない
470母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/10(金) 00:02
木村のドラゴンフィッシュブロー(らしきもの)もあった。
PS2か・・・どーすっかなー
471母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 00:40
ソフトだけ買っちゃいそうだ(ダメジャン
472 :2000/11/12(日) 21:16
過去ログから消えていたんで、あげとこう
473 :2000/11/12(日) 21:17
あがらねえじゃん
474母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/12(日) 23:35
あがったんじゃねぇの
475名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 14:51
あげます
476母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 15:15
477母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 23:03
ニュータイプによると第1話の視聴率は4.8%。6時台のアニメなみだね。
478魁!名無しさん:2000/11/14(火) 23:06
てことはゴールデンなら軽く20%突破してたんだろうか…
479母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 23:25
あげ!
480母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/14(火) 23:34
早く始まらんかのー。
しかし仁志は濱口に似てるのう…
481魁!名無しさん:2000/11/15(水) 00:46
ついつい見てしまうデジタル所さん。
そろそろ一歩始まるぞage
482はじめの名無しさん:2000/11/15(水) 00:52
はじまった。age
483母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 00:52
お馴染みのヘボいOPでスタート
484母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 00:55
汗がキラキラしてるんですけど(笑)
485はじめの名無しさん:2000/11/15(水) 00:55
10pの爆弾(あ、違った)
486魁!名無しさん:2000/11/15(水) 00:55
1話、4話、そして今回の7話。
なんか一定周期で作画のレベルが高くなるような…
487母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 00:56
一歩「ハァハァ…宮田君スゴイ…ハァハァ…」
488はじめの名無しさん:2000/11/15(水) 00:58
同人のいいネタになりそうだ<クリンチ
489魁!名無しさん:2000/11/15(水) 00:59
宮田父萌え〜
490母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:00
オ、今日の作画はいいじゃん!
動きもいい感じ
491母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:02
出た、ガッツポーズ!
492母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:03
宮田父格好良い〜
493母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:03
ハァハァ・・・宮田君、もっと・・・・
494魁!名無しさん:2000/11/15(水) 01:03
ヒットアンドアウェーいかす。
495母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:04
藤井さんが写真撮るのか…
496母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:06
親父カッコ良すぎだろ!(原作より当社比45%増)
497魁!名無しさん:2000/11/15(水) 01:07
決着までいけるかな?
それともまた来週まで持ち越しか・・・
498母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:07
ちくしょぉ、このまま原作追いつくぐらいまでやってくれ〜。
お布施のつもりでソフト買うかな・・・。
499魁!名無しさん:2000/11/15(水) 01:08
すんごい風だ
500母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:09
おう!オイラも買うぜ!<ゲーム
501名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 01:09
よしよし、今週はイイぞ!!
502魁!名無しさん:2000/11/15(水) 01:10
一歩の勝ち
503名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 01:11
一歩のかち〜!
504魁!名無しさん:2000/11/15(水) 01:11
BGMしょぼー
505母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:12
イヤだから…オヤジおいしすぎだって…(笑
506母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:12
会長可愛い(笑)
507503:2000/11/15(水) 01:12
>502

カブタ
508母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:13
着衣シャワー萌え〜
509モナ王:2000/11/15(水) 01:13
泣くな宮田!
510母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:13
せっかくのシャワーシーンなんだから脱げよ、宮田(笑)
511魁!名無しさん:2000/11/15(水) 01:13
なんだ服着てシャワーか?
サービス悪いな! なんの為の深夜枠だ!
512母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:14
おお、原作に無いシーンやな>悔しがる宮田
こういうの入れてくれるの嬉しい。
513母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:15
今日の作画すごいねぇいつのまにローテーション建て直したんだろう・・?
514母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:16
服着てシャワー浴びるのかよ・・・(笑)
515母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:17
来週予告の作画はどーかな?
516母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:17
ど〜でもいいが折角のカラーなんだから
打たれた部分は黒の斜線だけじゃなく
赤く腫れた演出もして欲しいと思う今日この頃。
517魁!名無しさん:2000/11/15(水) 01:18
予告のBGMかこいい
歌が入るだけであんなにヘタレになるのか・・・
518母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:18
CM…!
買う。今決めた。
519母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:18
来週も期待できるレベルだな。よし!

ホークぶちのめすのもオツかもな>ゲーム
520母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:19
いや今日は良かったねー。
ラスト、ちゃんと宮田親父のフォローが入ったのが嬉しい。
来週への伏線ですな<「会長、実は…」
521魁!名無しさん:2000/11/15(水) 01:19
リアル鷹村とディフォルメ鷹村の区別つく人いる?
頭身がひとつ分違うらしいんだけど・・・
522母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:20
来週も作画期待できそう
ヨカタヨカタ
523母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:21
そうなん?>>521
来週はリアル鷹村が見られるのかな
524魁!名無しさん:2000/11/15(水) 01:22
今日の宮田がシャワールームで悔しがるシーンはよかった。
あれは感動したよ。
525母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:22
ちっどうせなら脱げよ、宮田
526母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:22
来週の鷹村の試合が見ものだな
527母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:22
チクショーおもしれー。ていうか面白すぎ。
何とかしてくれ。
528母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:23
>521
動きで判断。(ヲィ
529はじめの名無しさん:2000/11/15(水) 01:23
来週は聞けそうだ。あの名ゼリフ・・・
「同じジムにいたら、おまえと闘えなくなるだろうが!」
(うろ覚えスマソ)
530魁!名無しさん:2000/11/15(水) 01:24
>>523
増刊の一歩総集編に載ってた。
コミカルな場面だと鷹村だけディフォルメされるんだと。
531母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:25
やっぱ宮田萌え〜〜〜
でも脱げーーーー!!!!
532母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:25
ちなみに2周連続で前半見逃したよ
鬱d(以下略)
533母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:25
鷹村の減量の描写がホーク戦並になってるよーだ>予告。
ぶちきれ鷹村が見れそうだ(笑)。
534母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:26
アニメだと宮田父と会長と藤井さんがやたら綺麗だ…
ヨカヨカ
535真柴:2000/11/15(水) 01:26
宮田なんて返り討ちだよ
536母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:26
原画も作画も深夜とは思えないほどの人数…
まあ、最初で最後の宮田戦だからそれも当然なのかな。
537536:2000/11/15(水) 01:27
作画→動画やね
538母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:27
藤井ちゃんオイシイよなァ。
539ハリー中尉も声優やってんのか:2000/11/15(水) 01:27
今週のコンテは川瀬敏文だったね
540母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:28
クミちゃの出番もかなり早くなったし(関わってないけど)
マリちゃんの出番もかなり早まるだろうな〜
541母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:28
そっか、真柴っていきなりあの顔で登場するのか・・・。
原作だと最初はそれほどアクの強くない顔だったのに・・・。
542母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:29
今、一番動いているアニメが深夜にやってるとは・・・・・
543母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:30
明日(いや、もう今日か)も早いのに…もう寝なきゃいかんのに…
寝られねえー。くそう、ビデオでもう一回見てやる!
544藤野:2000/11/15(水) 01:30
オレもまけていせれんちゃら
すぐアイツラにおいつくけんね
545母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:31
案外、伊達も早く登場するのかも?
546魁!名無しさん:2000/11/15(水) 01:31
やっぱり月曜7時枠がいいと思うんだけど。
金田一の後釜ならどう考えてもこっちだろう。
そんで犬夜叉をこの枠でパンチラ全開にすりゃいいのに。
547母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:31
深夜なんだからちゃんとIPOネタとかリングネームネタもやって欲しい。
548母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:32
全くだよなあ>>546
549母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:33
一歩見た後ってテンションあがっちゃって眠れなくて困る(笑)
550母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:33
ここは放送ある日は異常に盛り上がるな。
無い時は地下に潜りまくるのに。
551母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:34
あー増刊買いそびれた!まだ売ってるかなー
552母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:34
別におまえらが宮田に勝った訳ではないので、勘違いしないように。そこのアニオタ諸君。
まあ、自分達の仕事や勉強をしっかりやれや
553母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:35
言われてみりゃそうだね。>>550
まさに興奮冷めやらぬって感じか・・・(笑)
554母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:36
>546 お、その手があったか!(ワラ

でも「ゴールデンに暴力描写がどうの」とかゆー
ボンクラ馬鹿がいるからダメだろうね。

殺人行為はOKでも暴力描写はダメなんだね。
555魁!名無しさん:2000/11/15(水) 01:37
すみません、アニメは一歩とサザエさんしか見てません。>>552
556母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:41
ウタマーロ一歩。
この調子ならちゃんと放映してくれるでしょう…(笑)
557母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:42
今からでも遅くない!
時間軸狂ってもいいからストロー級、ヘビー級もやってくれ〜
558母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:43
ビッグマラーもな
559母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 01:49
つーか、自分がスゲエ原作ファンなのに
素直に楽しめるってのが凄い…
大概幻滅するのがオチなのに。
560母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 02:02
>559
激しく同意。
561母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 02:05
>>550
あ、分かった。
このスレ、普段アニメ板住人じゃない人が結構居るのかも。
んで放映日だけやってくる、と。
562母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 02:08
>561
その一人です。
アニメはマジこれしか見てない。
563魁!名無しさん:2000/11/15(水) 02:12
俺もそう。
あとこの板に来るのは哲也とがっk・・・げふ! ごっふん!!
あ、あー、て、哲也やってるときだけです。
564魁!名無しさん:2000/11/15(水) 02:20
同じく。やっぱ皆そうだったのか…
てコラコラ、何をムセてんだ563!(笑)<げふ! ごっふん!!
565母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 02:23
ヴォルグんとこまではたしてやってくれるのかな。
オープニング(エンディングだっけ?)が別パターンに
なる日を信じてみたり。
566母を訪ねて名無しさん千里 :2000/11/15(水) 02:26
>>561
俺は普段サッカー板とTV番組板にいるけど一歩が始まるときだけこの板にくる。
ここ最近のアニメはどうも受け付けられない。
567魁!名無しさん:2000/11/15(水) 02:27
そうなんだよ、OPにもEDにもいないんだよなヴォルグ。
うーん…やっぱイイとこ千堂戦までしか放映できないんじゃ?
23話じゃなあ。
568母を訪ねて名無しさん千堂:2000/11/15(水) 02:38
やっぱりヴォルグはムリか…ムリなのか…!
569母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 03:10
ゲロ道がみたいな。
570母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 03:32
23話はやはり短かすぎじゃ。
571魁!名無しさん:2000/11/15(水) 03:40
ゲロ道。懐かしいなー
是非出てきてほしいよ。いいキャラだったよな。
ていうかずっと続けてオクレヨ…せめて一歩がチャンプになるまでは
572母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 08:12
>>536
別に夕方だろうが深夜だろうが人数は関係ないだろ。
そもそもクレジットが全てではないし、嘘が多分に含まれていることも多いからな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 13:18
ゲロ道、初登場時からハンマーナオ状態だったら笑える。
つーか変わりすぎだよなぁ、アレ。
574母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 23:17
>>571
世界チャンプになるまできぼーん(笑)
575母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 23:36
アニメを制作する時って、スタッフの能力を分散せず固める傾向があるんだろうか。
マクロスでも美樹本と板野って必ずペアくんでたし。
576母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/15(水) 23:39
>570
>23話はやはり短かすぎじゃ。

DVDなりビデオなりが売れれば2とか3とか続くでしょう。
1年続けての放映では、今週までの作画のクオリティを維持するの
難しいと思うよ。
577名無しさん:2000/11/15(水) 23:58
水さすようですいません。動きが良いって言ってる人がいるけど
どうしても『矢吹2』と比べると、部分アップが多すぎて
ボクシングの動きに見えないんだよね。
一歩が終了してケーブルで矢吹見るもので、気になってしょうがない。
一歩の原作が好きなだけに、もう一踏ん張りがんばってほしいっす。
578矢吹2じゃ、若い奴にはわからん。:2000/11/16(木) 01:44
一歩訳の新人声優ががんばっているな、という印象。
他の声優陣味も、最初、内海の会長だけ多少違和感があったが、今はそれもなくなって、全体的にいい感じ
579母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 01:50
矢吹2って何ですか…
580母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 01:57
工務店のCMアニメです。
581母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 06:30
age
582母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 06:46
>>580
穴吹工務店ですか?
583母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 16:19
アニメで動く茂田が観たかった・・・
584魁!名無しさん:2000/11/16(木) 16:57
クリンチ見てボクシングの戦法だってわかってるのに・・・
同人女のこと考えてしまった。鬱だし能
585こんな一歩嫌だ:2000/11/16(木) 17:01
会長「小僧あきらめるか?」
一歩「いえ、やらせてください!それに僕、まだやってないことが
   あるんです。」
そしてゴングがなる。
宮田「何ぃ!!!!?」
一歩「今度は僕がクリンチで体力回復する番だよ・・・宮田くん」
586ああっ名無しさまっ:2000/11/16(木) 20:23
全23話で20巻は新聞の間違いだそうですよ−。
アシスタントの方が
「全23話で20巻は新聞の間違いだと思います。
ハッキリは言えませんが、少なくとも話数はもっとあるでしょう」
って言っていました。
587母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 23:19
>>586
アンタだれよ
588母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 23:23
全23話で、10巻だったりして。
589母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 23:39
>>583
マニアック(笑)
590魁!名無しさん:2000/11/17(金) 00:11
何者なんだ586!(笑)
本当ならそれ嬉しいなあ。23話じゃ千堂戦も危ういっつーの。
591母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 04:14
一年やるって聞いたけどなぁ
関係者に。
592母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 04:29
>>584
君だけじゃない…。
593母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 06:44
アニメーターやってる奴が1年はやるって言ってた。
20話くらいでまだ間柴戦辺りだと。
動きに関してはいろいろ言われているけど、やはり結構大変みたいなので
俺個人としては永い眼で見てあげたい。
594魁!名無しさん:2000/11/17(金) 11:21
ちゃんとデビュー戦のへっぽこ試合もやっとくれよう
595魁!名無しさん:2000/11/17(金) 13:58
一年説よく聞くけど・・・信じていいのかなこれは。
いや、信じよう。

小田っちですな。>>594
596母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/17(金) 21:26
1話の視聴率、関東で4.8%とか言われると信じたくなるよなあ>1年説
作画ぶっ壊れないよう、頑張ってください>スタッフの皆様
597魁!名無しさん:2000/11/17(金) 21:44
1年でも2年でもやっちゃってくれい!
それはそうと今公式ページで次回のあらすじ見てきたら…
んん?なんか原作と大幅チェンジ?
ちゃんと間柴の出番はあるんだろうか…
598586:2000/11/18(土) 01:43
586です。すみません・・説明のないあやしげなカキコでしたね。
私はただのイチ一歩ファンで、アシスタントの方とは何の関係もないのですが・・・
情報源は@`公式ページ内にある、アシスタントのページの掲示板です。
アシスタントさん本人のカキコなので、間違いないかと思います。
599魁!名無しさん:2000/11/18(土) 02:24
おお、情報ありがとー。律儀な方ですな…>>598
早速見に行ってきます。<公式ページ
600599:2000/11/18(土) 02:37
見てきたました。
なんか本当に信用できそうだね、良かった…
作画も今後は心配無さそうだ。
良かった〜本当に良かった〜!
602母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/19(日) 15:42
あげてみる。
8話は原作者のお墨付きみたいだね。楽しみ
603母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/21(火) 03:21
今日は放送日なのでageてみる。
今から楽しみだったりする(藁
604母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/21(火) 04:07
原作者童貞ってマジ?
605母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/21(火) 04:15
わかんないよそんなこと言われても。
606母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/21(火) 06:02
>>604は、UG気取りの厨房御用達の、GON!とかって糞雑誌に出てたネタだよ>>605
607605:2000/11/21(火) 09:22
GON!ってどういう雑誌なんだろうか…厨房ゴヨウタシ…
608母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/21(火) 14:15
つうか作者結婚してるだろ
609魁!名無しさん:2000/11/21(火) 14:29
うん、してる。<結婚
ここんとこ毎週火曜日(正確には水曜日)が楽しみだー。
はよ見たい。
610母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/21(火) 18:57
>>603
早すぎるだろ!(笑)<今から楽しみ
でも気持ちは分かるぜい。減量鷹村超燃え。
611魁!名無しさん:2000/11/21(火) 23:56
djからこそage
612母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 00:56
始まって暫く経過記念書き込み。
静かなスタートだね。
613母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 00:59
溜まってるな、鷹村
614母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 01:13
やっぱり一撃か、もっと見せろよ!
615 :2000/11/22(水) 01:16
今日は前評判どおりできがよかったな。
ちきしょう、興奮して眠れないじゃないか。
616魁!名無しさん:2000/11/22(水) 01:43
今日のエピソードは好きな話なんだが、
ちょこちょこといい部分が削られてて悲しい。
617母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 01:48
ここに辿り着くの、苦労しました〜。
けど、やっぱ少ーし原作とは違うみたいですね。
来週はいよいよ間柴登場!!ですな。
618母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 01:53
>>603です。今日はもう1日中うわの空でした(藁
今から来週が待ち遠しくてしょうがないです。
今からコンビニ逝って一歩、もといマガジン買ってきまーす。
619母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 02:04
皆、直リンしてないようで盛り上がらないね
せっかくの放送日なのにつまらん。
620魁!名無しさん:2000/11/22(水) 02:33
>>619
ほんとだな〜。本来上がりっぱなしで大盛況のハズだったのだが。
来週もしトンだ時のこと考えてみんなブックマークしとこーや。
621魁!名無しさん:2000/11/22(水) 02:34
ビデオで今見たところさー!
うんうん、原作のエピソードが削られちゃってましたな。
一歩の「ボクシングって人気無いのかな」とか。
でも鷹村カッコ良かったから許す。全て許す。
つーか宮田おいしすぎ…。
622母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 02:38
一歩は観ながら書きこむ余裕がない〜のでは?自分はそう。<盛りあがらない

高村さん格好良過ぎ…っていうか早い!(笑)
宮田君との会話の時の一歩の表情に原作との差が如実に出てた。
良い意味で。
原作より宮田くんが一歩に構ってくれてるのがなんとなくコソバユイ…(笑)
623母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 02:39
予告の間柴で配色にワラタ
儚げ…(笑)
624魁!名無しさん:2000/11/22(水) 02:43
儚げて(笑)
確かに、見てる最中は書き込んでるヒマないんだよな。
来週はいよいよ間柴だよ。スターンスターン。
625魁!名無しさん:2000/11/22(水) 02:44
冒頭、宮田の物真似する一歩にワラタ。
626母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 02:45
しまった、見逃した。
627母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 02:53
>621
そうそう。
あと鷹村がおなかに座布団巻くのは描いて欲しかった。
628母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 02:55
そうだ、何か物足りないと思ったらそれだ!<おなかに座布団
あれがインパクトあったのにのう。
629母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 03:03
これから宮田の出番が減っちゃうのがいやじゃ。
630魁!名無しさん:2000/11/22(水) 03:11
宮田くん・・・・・・・・・・らぶ
631母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 03:17
630、君もか。わしも宮田らぶ。
632どうよ?これ:2000/11/22(水) 03:18
633母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 03:30
631だけど同人には一切興味なし!!
634ああっ名無しさまっ:2000/11/22(水) 03:30
そんな君もそのうんこを相手にするゲリ便=3
635母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 03:32
同人貼るなよ。一歩アニメの話だけしたいんだからさ。
636母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 03:40
>>632
見てきた(藁
すごいね・・・いや、なんともいえませぬ・・・
つーか、一歩×宮田は・・・まぁわかるけど。
作者も、描けといわんばかりでしょ。>やおい
鷹村兄弟なんて想像したくない・・・
怖いものみたさとゆーかなんとゆーか
興味が全く無いといえば嘘なんですけど。
あ、すんまそ。ちなみにワタシオンナですぞ。
637母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 03:47
ぎゃースマソ、同人やってないけどそこ書き込んでる>>632
一歩話に飢えてるんじゃあ…許せ。
ゲーム板にも少年漫画板にも逝ってるさ。許してくれ。
安心したのは、同人やってる人たちでも一歩では
ヤオりにくいらしいってこと。さすがに良心が咎めるらしい。
638母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 03:54
今日の放送、大人の本がちゃんと水着着てた(笑)
639母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 04:00
チェック厳しいな(笑)>638
さすがに素っ裸はまずかったかー
鷹村が上からダビングしちゃったAVとかどうすんだろ…
640母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 04:12
すごいなー。少年漫画板とここと同人板とゲーム板か。
一歩スレそんなにあんのか(藁
さすがに全部は書き込んでないなー・・・
すごいな637。恐るべしその執念。
641母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 05:13
鷹村さんカッコええなぁ
「強くて、強くて、とにかく強い」
642母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 05:13
VAPのサイトで一歩のOPとEDのムービーが見れるぞ!!
ひまなやつはいってみれ。
643魁!名無しさん:2000/11/22(水) 05:18
行ってみた。
でも見れねえー。何故に何故に。
644母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 07:22
RealPlayerをちゃんとインストールするのだ
っていうかビデオ予約入れるの忘れたまま寝てしまった…
645母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 11:33
試合が終わったあと、ライトに照らされて光っている鷹村の横顔がよかった。
646母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 12:31
ビデオでは、今回のエロ本がきちんと裸なのキボーン。

あと、鷹村さんの部屋ってオレの部屋みたいだった。
エロ本ばかりってーのも。
一歩に掃除して欲しいわ。
647 :2000/11/22(水) 16:38
鷹村の部屋の表現は、漫画よりリアルじゃなかった?
648魁!名無しさん:2000/11/22(水) 17:09
鷹村の部屋、ああ…ウチの兄貴(26・独身)の部屋にソックリだよ。
まさにあのまんまだよ!いやいやリアルだ…(笑)
649643:2000/11/22(水) 22:22
おお、親切にありがとう>>644
さっそく今RealPlayerインストールしてますじゃ。
あと30分か…
650魁!名無しさん:2000/11/22(水) 22:40
マジモード鷹村、カッコええ。
普段アホな分なおさら。
冷蔵庫を力なく叩くシーンが何か良かった
651母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 23:17
枕を腹に巻くシーンが無いのはちょっと残念だったが
部屋を出てシャドゥというのが
当たり前といえば当たり前なんだけど
寝ている一歩に気を遣っての事なんだな〜と
鷹村さんの繊細(笑)な一面にときめいてしまいました。
アニメの演出も良いのう。
652643:2000/11/22(水) 23:31
ようやく見られたぜコンチクショウ!
…よくよく考えれば、毎回ビデオに撮ってあるんだから
別に意地になって見んでも良かった気もするがそこはそれ。
PCで見る一歩もオツなモンですじゃ…

そうか、あれは一歩を気遣ってたのか。>>651
いい所あるじゃないか鷹村。
653母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/22(水) 23:32
どーしてこのアニメ、深夜枠でゲームとタイアップ、しかも話数限定で企画を通したのだろう。
これだけ人気があれば、ゴールデンで話数不定でも通りそうなのに。
もうゴールデンのアニメは、ほのぼの系で低年齢向けの企画しか通らないのか。
いやな時代になった物だ。
654魁!名無しさん:2000/11/22(水) 23:37
確かになあ<いやな時代
でもゴールデンだと例の「お子様は云々…」てな
注意書きが冒頭に入るわけで、それはそれで萎えるかも
655653:2000/11/22(水) 23:37
おかげでいつ終わるのかびくびくしていなければならん。
責任者には是非出てきて欲しいものだ。
656魁!名無しさん:2000/11/23(木) 00:48
俺は平野選手のファンなんだ!(ボカッ)がカットされてたのは残念。
が、それ差し引いても良い出来だった。鷹村の魅力炸裂でしたな
657母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/23(木) 01:00
平野のファンなんてレアだなぁ。
おれは千堂がすきだな。
スマ−ッシュ!!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 01:04
鷹村の入場曲、原作通りウルトラセブンのテーマだったようなんだけど
ビデオ取りそびれたので確認できない  (;;) 号泣
659母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/23(木) 01:15
原作では鷹村からジムに友達探しに来てんのか?って言われるの
宮田がジムから去った後だったが
アニメではただ顔出してない状態での会話になってた(実際にはもう辞めていたのかもしれんが)
辞めちゃって寂しいと思ったり気にするのは
割りと当たり前な感情だが
来てないだけで寂しいなんて一歩の甘ちゃんっぷりが
強調されてて上手いな〜と思った。

原作好きな人が原作をそのままトレースするんじゃなく
原作ファンを飽きさせないように丁寧に演出変えてる感じ。
その心意気や良し!
ちょっと感動を覚えたよ(笑)
660魁!名無しさん:2000/11/23(木) 01:17
最初気付かなかったけど、ビデオで確認したら
マジでばっちりウルトラセブンのテーマだったよ(笑)
セブーン♪セブーン♪
661ああっ名無しさまっ:2000/11/23(木) 01:18
確かに、ウルトラセブンでしたよ。
ご安心を。
662魁!名無しさん:2000/11/23(木) 01:21
監督は筋金入りの一歩ファンですな…
誰だか知らんけど、あんたが作ってくれて良かった。
本当に良かった。
663母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/23(木) 01:41
アニメ化するって聞いて真っ先に楽しみにしたのが鷹村の入場テーマだったよ(笑)
鷹村しか特に設定ないみたいだけど一歩とかの入場の時も何かかかるのかな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 02:08
青木の入場テーマは「ド根性ガエル」キボンヌ
665魁!名無しさん:2000/11/23(木) 02:27
それだ!>>664
666魁!名無しさん:2000/11/23(木) 03:18
来週登場の間柴が楽しみ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 03:28
平成セブンもVAPだからサントラに鷹村のテーマとして
入れられないだろうか
668魁!名無しさん:2000/11/23(木) 03:33
サントラ欲しすぎ…出るのか?
669母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/23(木) 09:46
鷹村のテーマ、本当にセブンなのか放送を心待ちにしていたのだが
よく考えたら私セブンのテーマを知らなかった(笑)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 12:20
レンタル屋でウルトラもののCDを借りませう>669
671母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/28(火) 00:56
放送日age
672母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/28(火) 03:49
今日の放映は時間変更があいまいでイヤだ‥‥
673魁!名無しさん:2000/11/28(火) 11:38
今夜はちゃんと起きてなきゃイカンで〜
サッカーがあるけんのう。

…つーかここに書き込んでいいのかな?
674魁!名無しさん:2000/11/29(水) 01:11
始まったぜぇ〜い!!
675名無しさんi486:2000/11/29(水) 01:15
なんか・・・今週・・・変?
676母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/29(水) 01:15
新スレ立てた方がいいのでしょーか?
今日はプロテストですなー。間柴登場記念。
677母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/29(水) 01:16
あれ久美ちゃんかい?
678母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/29(水) 01:20
鷹村マンセー!(ワラ
679魁!名無しさん:2000/11/29(水) 01:23
CM〜。
一歩強し。
680母を訪ねて名無しさん千里