( ゜∀。)文化系トークラジオLife バカ用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
雑談志向でライフについて語るバカのためのスレです。
誰かのレスにバカと言いたい人は本スレへ。
長くなりそうな議論も本スレへ。

本スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1208591146/
2ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 16:52:35 ID:vZqZ/y8t
>>1
重複スレです。
同一番組で複数のスレッドを立てないでください。

責任を持って削除依頼をよろしく。
3ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 18:02:22 ID:VHqYG+3I
思想板とか社会学板に立てればいんじゃね?
4ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 18:29:54 ID:xe40oesO
>>2
バカ用は派生であって重複じゃないだろ
5ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 20:39:17 ID:vZqZ/y8t
>>4
詭弁ですよ?
各番組が”派生スレ”なるものを立て始めるとどうなるか。

6ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 20:41:26 ID:0bn1mL0a
☆★☆【zip大歓迎
7ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 20:47:49 ID:3HMXtGJR
スレ立て乙
8ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 20:51:43 ID:3HMXtGJR
lifeリスナー的オススメマンガなんかない?
マンガ喫茶にあるようなヤツ。っていうかマンガ喫茶で読もうと思ってんだけど
浅野いにおって読んだ事無いんだけど、おもろい?
9ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 21:00:36 ID:oA4+Cu3c
>>8
黒田硫黄
10ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 21:01:44 ID:xe40oesO
>>5
透明スレッドあぼーんでもしておけばいいだろお前は
11ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 21:22:13 ID:oA4+Cu3c
てか漏れも最近漫画読んでないんだよな〜
誰かオススメおせーて
12ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 22:08:28 ID:l8E4rMRA
向こうの佐々木さんのレス面白いんだからこっちに貼れって。
あっちに貼ってどうすんだよ。
もっとこっちを盛り上げていこーぜ!
13ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 22:26:10 ID:7TBgKYW3
>>12
どうぞ

879 名前:佐々木敦[] 投稿日:2008/05/22(木) 21:25:41 ID:LPNM9vQ8
>>874

僕は、「コロッケに何をかけるか」よりも
「コロッケをおかずにするかどうか」のほうが問題だと思うわけ。
というのは、惣菜屋なんかで買ったコロッケを歩きながら食べると
旨いでしょ?その時にたいがい「ご飯欲しいなあ」って思うわけ。
でも、実際ご飯と一緒に食べたら旨くなかったりするの。
これはどういうことかというと、僕らってあまりにも
コロッケとご飯を一緒に食してきたことにってそこに「飽き」
が生まれちゃってるわけ。あの独特の安っぽい味や食感に
ある種うんざりしちゃってるわけ。
これってビールにも似てると思うの。夏、汗かいた時なんか
「ビール飲みたいな〜」って欲するんだけど実際飲むと「苦いな〜、
もうちょっと薄く造ってくれよ」みたいなね

880 名前:佐々木敦[] 投稿日:2008/05/22(木) 21:27:37 ID:LPNM9vQ8
「ことにって言っちゃたw。ことによってね」
14ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 22:39:34 ID:7TBgKYW3

■もひとつついでに。雑誌の回の外伝Part 2から、面白いところをコピペします。


  Part 2 (22:50〜) 抜粋

  サイトー 言葉の問題で思うのは、やっぱね… 媒体でやっぱ「わかりやすく」っていうのが、

  チャーリー そう、そこ!

  サイトー あまりにも、圧力が、かかりすぎて…

  チャーリー それもそうだし、わかりやすくってさ、ものさしとしておかしいだろって思うわけ。
        わかりやすくするっていうのは、別にものさしじゃないじゃないですか。
        あの、単なる技法の問題じゃないですか。

  サイトー うん。で、僕、全部がその、わかりやすい雑誌があってもいいんですよ。
       例えばR25は、もちろんやっぱわかりやすさっていうものがウリなんだから、それを
       おしすすめていけばいいんだけど、その、右へ倣えで、わかりやすくっていうのは
       明らかにおかしくて…


■バカ用とは言え、Lifeのスレなんですから、番組中の会話をコピペすることは、当然問題ないですよね。
15ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 22:53:29 ID:o65qSxih
>>8

好みにもよるかもしれないけど、鈴木先生は面白いよー

ただ、さらっと読むにはちょっと疲れるかもね。
16ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 00:21:56 ID:yVuzfQc9
昨日まではこの時間まで人いなかったっけか
17ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 00:28:35 ID:yVuzfQc9
>>15
鈴木先生って誰?
鈴木と聞いて浮かぶのは鈴木みそだけなんだが
18ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 00:35:29 ID:tZQro9cA
19ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 00:41:25 ID:yVuzfQc9
>>18
鈴木先生ってタイトルなのか、初めて知ったわ
探してみる
20ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 00:52:28 ID:yS2TTFnh
>>19
個人的には2巻まで読んでみるのがお薦めですよ〜。
1巻ではまだまだ面白さが十分発揮さえていないし。
21義春 ◆kN.orXi3Fg :2008/05/23(金) 01:26:17 ID:xUohMpja
>>8
ふたつのスピカって漫画良いですよ
22ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 01:42:27 ID:yVuzfQc9
とりあえずもうちっとでクロサギ読み終わるからそれから探してみるよ
23ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 12:51:06 ID:xLyv0VSI
機動旅団八福神はおもろい
24ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 20:57:28 ID:+GHWw/xg
分割した途端全然伸びなくなったな
あれか、カタログ見てどれ買うか悩んでる時が一番楽しいみたいなもんか
んで、買っちゃったらなんかサーッと醒める感じの
25ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 21:01:44 ID:yE2nkVhT
>>24
いや、もともとはこんな感じのペースだったよ。
一週間書き込みなしの状態もあったし。

むしろここ最近の状態がイレギュラー
26ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 21:08:26 ID:yE2nkVhT
しかし、いつになったら池袋の残りの回が聴けるんだろう…
27ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 21:14:51 ID:+GHWw/xg
さて、また漫喫に旅立つかな
28ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 22:50:20 ID:3QjmNjXv
向こうのスレが落ちて次スレが立たず、こっちのバカ用だけが残ったら、
まさにお誂え向きで笑えますね。
29ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 23:13:37 ID:+GHWw/xg
んじゃとりあえずレス番でアッチのスレに追いつこうぜ!
30ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 00:00:01 ID:YmmdBuz2
落ち着いたところでいつも通り、
次回のテーマ予想でもしない?
31ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 01:30:15 ID:b/+M2kM6
賛成!
32ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 02:02:45 ID:xsqrWb79
>>28
こっちにアンカー星人が来るから嫌だ。アンカーは使うのも見るのも一切お断りだ。
俺は使ったことない。
33ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 03:59:52 ID:qxxynpV9
今回写真がみんなキモいな、なんか・・
34ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 04:36:08 ID:ZbnR+5H3
キモイというか白井さんがダサすぎる。あの髪型、いつの時代だよw
35ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 05:08:52 ID:2qThgq8X
>>30
次回のテーマ
「バカと賢こ」
36ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 10:15:25 ID:vVFZ67mc
>>30
次回のテーマ
「英語・外国語」
「お笑い」
とかどうかな?
37ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 11:18:29 ID:+Ry3BNcd
>>34
フィッシャーマンズセーターも最近あんまり見ないな
38ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 13:59:55 ID:7T2docXn
>>24-25
つまり例の人の言い分(私にちょっかい出さなければすぐ元通りになる)は全く正しかったってことじゃん
39ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 20:42:47 ID:DiGcCukr
まーこんくらいの荒療治でもしないと治まりそうもなかったけどな
40ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 21:05:51 ID:tTGpgKh0
最終的にはまた統合しそうな予感もするがな
まあそういうのもいいかもしれんが

一応今度どうなるかわからんが、分割でいくならそれなりのテンプレでも作っておいた方がよくないか?
コッチはバカ専用スレなんだから、それに準拠したテンプレをさ
41ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 21:52:17 ID:xbHa9U1k
重複です。削除します。


本スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1208591146/

こちらへ移動してください。
好き勝手しないように。
42ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 22:11:22 ID:9SoKa5oZ
もう少し様子を見てもいいんでない?
そうせかせかする必要もなかろうに。
43ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 22:14:37 ID:9SoKa5oZ
>>38
問題はどの程度の書き込みがちょっかいになるか、ならないかの
予測が難しいことなんだけどね。

まあ、ここは議論スレではないので、話を続けるのなら本スレに行きましょ。
44ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 22:18:03 ID:9SoKa5oZ
>>36
英語・外国語ってどんな話するの?
45ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 23:10:22 ID:62DxdyoI
>>38
いや、それをいうなら「例の人がいなければすぐ元通りになる」って話だろ。
46ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 23:16:53 ID:wHFS9a/p
「隔離スレなのか避難所なのか、それが問題だ。」問題ですね。
47ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 23:24:48 ID:jkbSYDwp
次回のテーマは自殺で決定らしいよ
48ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 23:30:26 ID:b/+M2kM6
自殺かー。広がりがあるネタで面白そうだね
49ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 23:34:29 ID:tTGpgKh0
次回のテーマは無職童貞で決定らしいよ
50ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 23:54:01 ID:62DxdyoI
だれが職業童貞やねん
51ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 01:00:32 ID:LiK2ZiGR
>>50
職業童貞かー。人生尻すぼみなネタで面白そうだね
52ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 02:39:10 ID:aVEae/DA
asahi.com:吉本興業、増収減益 コミック雑誌で赤字2億 - 文化・芸能
ttp://www.asahi.com/culture/update/0523/OSK200805230069.html
53ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 03:12:31 ID:Za0NJArN
>>52
これはつまりコミックよしもと?

つか新雑誌を創刊して失敗すると2億もかかるって事なのか?
54ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 03:19:36 ID:aVEae/DA
森山さんは吉本で何をやろうとしてるんでしょ?
でも吉本とかが絡むともうラジオでは語ってくれなそうだなあ
55ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 12:19:13 ID:csWY4wgj
是非やりすぎコージーに出て欲しい。
56ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 13:33:46 ID:bTzLupop
いやー分離すると快適すぎるじゃないか
普通って素晴らしい
57ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 17:14:21 ID:LiK2ZiGR
>>54
コミック吉本スペリオール創刊
58ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 17:25:14 ID:LiK2ZiGR
違うか、クイックヨシモト創刊か
59ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 18:05:28 ID:aEPmMeTy
重複です。削除します。


本スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1208591146/

こちらへ移動してください。
好き勝手しないように。
60ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 18:11:43 ID:LiK2ZiGR
        クルクル
          _ /lミ ガン
    _, ,_  l /| ̄ l ガン ガン
  ( ゜д゜) | |. |   | ガン ガン
    ⊂彡☆|_| .|__|))>>59  ガン
        .::|/彡 ガン ガン
61ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 18:17:46 ID:O/lom5mM
削除されたらここにでも立ててくれよ。ほんっっとうに、二度と長文見たくない。
なんでもあり http://tmp7.2ch.net/mog2/

62ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 18:46:52 ID:LiK2ZiGR
そういえば聞くのずっと忘れてたんだけど、エクスポって読んだ人いる?
俺の住んでるところだとどこにも売ってないんだよな。ビレバンにも無かったし
通販でも買う価値ありなくらいおもろい!っつーんなら買おうかと思ってんだけど
63ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 19:01:47 ID:O/lom5mM
読んでる途中。送料無料だから通販の方が便利。おもろいかどうかは人によるが
濃いとは思う。雑誌のカルチャー欄を煮詰めた感じ。疲れ目では読めない。
64ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 19:12:24 ID:AW+qSiYc
通販のほうがページ多かったんだっけ?
個人的には面白いと思うけど、視力が悪くなると思いますw
特に一号はよむのがきついっすw
65ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 21:02:12 ID:LiK2ZiGR
>>61
こっちに何人くらい引っ越してきたんだろうな?
まあ住人はみんな両方見てるか
>>63
>>64
なるほどな、共通する部分としては

目が疲れる

って事か。
アマゾンじゃ売ってねえのな。雑誌なのに
前の放送で「雑誌広告なんかのこまかーい文字情報も全部読んだりして、案外それが情報源としては
デカかったりして」なんつってたけど、今でもサンレコの機材関連の細かいとことか読んでると凄い楽しい俺
なんつーか、ちゃんと読むってんじゃなくて、トイレに置いといて用足しながら眺める、みたいな。そういう読み方
そんな感じで読めるなら便所に常備しようかな?メロン牧場の横辺りに
66ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 21:07:39 ID:so13n9x9
向こうが機能してないww
67ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 21:20:13 ID:O/lom5mM
知ってると思うけど、通販はここから。
http://headz.cart.fc2.com/?ca=44&fcs25=38ec1b62701c6715cb1c4a8d9da64c12&fcs25=38ec1b62701c6715cb1c4a8d9da64c12
>>64 通販特典:1頁増だね。
68ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 21:30:40 ID:LiK2ZiGR
ちなみに今までエクスポが森山さん絡みだと勘違いしてた。佐々木さんなのな
おめーらが定期購読してる雑誌って何ある?つーか雑誌買ってる?
俺サンレコリミクスコンティニュー週アスって感じだな
大体生き様が見えてくるな、こういうラインナップって
69ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 22:18:03 ID:so13n9x9
>>68
ジャンプファミ通QJサンレコYG楽譜

でもやっぱネット導入の時点で雑誌は買わなくなったな
専門書をブクオフで探すぐらい
70ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 22:22:49 ID:btXsmWiL
最近は全く買わなくなった
15年くらい前にNAVIを毎月買ってたのが最後かな
71ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 23:40:25 ID:R5N+kd/u
ミューマガ・スタジオボイス・論座・ブルータス・ローリングストーン日本版・イブニング・IKKI
72ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 23:48:03 ID:3Ebca7k1
月刊ペニス
73ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 00:00:25 ID:GTMdqVD2
>>56
分離したから快適なんじゃなくて、分離しなけりゃバカがおさまらなかっただけ
74ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 00:18:33 ID:YFScKZg8
雑誌買わないな。放送の通りだ。元々時間つぶしだし、それがネットに替わった。
75ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 00:54:28 ID:xAMtWzIt
雑誌を買わなくなった理由は、知識や思想ではなく
一時的な情報を得ることが目的だったってことなのかな?
それならネットに置き換わっちゃうよね
でも、いわゆる総合誌も壊滅的なのか…
76ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 08:10:17 ID:K3UOvBLL
サイゾーだな、もろM2目的で。連載終わってから買うの辞めた。
買うといろいろ面白いのは分かるんだが、メインの目的無しにわざわざ金出す気には
ならなかったな。
買ったら買ったで、もったいないから読まなきゃいけない気分にもさせられるしな。
77ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 10:58:26 ID:r7ox1l5D
重複です。削除します。


本スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1208591146/

こちらへ移動してください。

もしくはこちらを次スレにしてください。
重複スレを立てて迷惑をかけないで。
78ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 11:16:44 ID:1RHPzIHP
>>77
じゃあ、もう一度本スレで話し合ってみれば?
そこまで何度も言っているのなら、重複すべきでない積極的な理由があるだろうに
79ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 11:36:37 ID:h5DpTAQG
>>78
無用な重複(まぁ正確な重複じゃないが)1トピック1スレは2ch暗黙の了解だわな
WEBリソースの無駄使いだし

一応、ここは荒らされた本店の避難所と言い訳させてもらおうよ。
それでも駄目なら「長文さん自演乙」と言う事になる。
80ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 13:41:05 ID:cmnugzSy
>>77
ここ24時間を見ると本スレが全く動いてなくてここに通常の話題が沢山
書き込まれています。
本スレで実質上の嵐行為が行われていたためこういうことになっていると思われます。
住人も了解済みです。何度も話し合いがされました。
この24時間の状況を見てもわかるようにこれは必要な重複です。

>>77さんも説明抜きでただ同じことをコピペで貼り付けるのは嵐行為と思われても
仕方ないと思うのでおやめくださいね。
81ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 14:25:59 ID:xAMtWzIt
パソのネタでもハードウエアとOSについて語る内容が異なるように
本スレとバカスレは、取り扱う内容が異なります

分割前の運営状況では、大きく分けて
取り扱われるネタそのものと、それらを考える方法論の2つがあり
住人たちのヒアリング(笑)も行い、それぞれに対して特化した結果であります
重複の判断は運営側がすることなので、必要ならしかるべき対処をしてください

つうことで、以降スルーでおながいします
82ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 14:35:49 ID:YFScKZg8
>>76
サイゾー読んでた。WIREDの編集後記が面白かったから。
芸能扱いだしてから止めた。
83ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 19:39:03 ID:aH08Dt/Y

   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ おっと、手が滑ったクマ
  /   ●   ● |  i l  i!       
  |     ( _●_) ミ | , l l |      
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i ごすっ  
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, ¨  
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴  
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・  
 |  /\。∴・∵・| ノ --‐'  ̄ 'ヽ/⌒) ・∵・∴∵  
 | /    )  )  / ,_;:;:;ノ、  ○ |  .|     
 ∪    (  \ | lll   ( _●_)  ミ/    
       \_彡、    |∪|  /
           / /⌒)  ヽノ / >>77
84ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 20:15:55 ID:aH08Dt/Y
結構前に伊集痴豚院駄デブ光氏のラジオのコーナーで「400文字でやっつけろ!」ってのがあったんだけど
どういうコーナーかっつーと、雑誌なんかの白黒ページで1/4ページ分くらい結構どーでもいい感じの記事
の文章をとにかくやっつけてしまおうって趣旨のモンなんだけど、まあネタである事を含めてとにかく「字数さえ
埋まればそれでいい」的やっつけ方でおもろかったんだよ
ゲームの紹介記事で

「○○をこの世に送り出したあのメーカー××がついにPS3に殴りこみ!圧倒的なサウンドと、正に次世代機の
名に相応しいといえるPS3の心臓部CELLプロセッサと驚異の処理能力で他の追随を許さないNVIDIA社のRSXチップによるリアルなグラフィック!
その壮大な世界観と全ての人を魅了して離さないストーリー、全ては貴方自身のその目で確認してほしい。その時貴方は時代の証人となるのだ!
200X年夏発売!心して待て!」

みたいな。上のは字数は適当だけどさ
なんか大袈裟な事言ってるけど、ゲーム内容一切触れてなくね?それっぽいけど全く何も伝わらなくね?みたいな
多分資料一切貰わずにネットで検索して適当にデッチ上げたなっていう
んで、こんだけやっつけで書いてもまだ「なんでPS3って書くかなー!ちゃんとプレイステーション3って書けばもっと埋まるじゃん!」
ってダメ出し入るっていう
意外と総合誌の映画紹介とかってこのレベルじゃん?そりゃ読まねえっての
マジでmixiとかの映画コミュとか、そういう専門のとこの感想とか読んだ方がよっぽど参考になったりするし

逆にエロ本とかになるとライターの趣味全開で超マニアックになってたりして、それはそれでおもろかたりするんだけど
専門誌にちょっと載ってるコラムとか、専門外のレビューとか、今時だと結構良心的だったりするじゃん?
音楽系の雑誌の映画評とか、上手い事音楽絡みにしたりとかさ
あくまで個人的な印象だけど、専門誌ってその辺頑張ってるような気がするんだよな
85義春 ◆kN.orXi3Fg :2008/05/26(月) 22:01:47 ID:Sw7trPKF
バイクやクルマのレビューなんて乗ってないのに妄想の感想だけで埋めてるらしいからね。
86ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 01:20:12 ID:o7XLEx7e
桜玉吉のなげやりはゲームと関係なさすぎで良かった
87ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 02:09:52 ID:qH4D8Snl
>>86
前回放送で名前挙がるかと思ってたけどな。玉吉。
88ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 06:56:08 ID:u7O7A2Px
ギャラクシー賞って来週の6月3日に発表なんだね。
参加するのはCharlieと黒幕だけなのかなぁ・・・

とりあえずCharlieが微妙に間違った服装をしてくることに期待w
89ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 13:51:23 ID:wmAO6LZV
90ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 14:34:09 ID:vhFH7mEl
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2963455
これも受賞してる。ギャラクシー賞って選考基準がよく分からない。
91ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 19:50:07 ID:hhDEzAkK
>>79-81
荒らしてたのはバカスレ立てろと煽ってた連中だろw
おまけに、このスレは成り行きで立っただけだし。
92ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 20:58:59 ID:o4caKMXm
はいはい、スルースルー
93ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 01:02:41 ID:7DylVjwc
>>90
選考基準が曖昧だからこそ、Lifeみたいな隙間産業的番組が
入賞候補になるかも。

個人的にはそのCMは好きだな〜
94ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 02:47:21 ID:cmv7e2Kg
2分もあんのこのCM
サダヲってそこまで好きじゃないけど椅子の飛ばし方うめーなといつも思う
95ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 17:11:48 ID:ij5QlIHo
>>90
中卒デブの伊集院ですら2回獲ってるからな。基準は相当わけわからんぞアレって
96ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 18:41:46 ID:iJo4csLT
>>92
本当のことを指摘されて悔しかったんですねw
97ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 19:49:55 ID:b9RfzDfU
本スレでやれ
98ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 20:05:00 ID:ij5QlIHo
ひょっとして全員コッチのスレに移動してきてねえか?
99ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 22:00:14 ID:ij5QlIHo
ワーワー
100ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 22:00:33 ID:ij5QlIHo
まあそんなわけで>>100ゲット
101ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 22:10:42 ID:ij5QlIHo
そしてSH->>101ゲット
まあ>>102は仕方無いからお前にやるよ!
     ↓
102ラジオネーム名無しさん:2008/05/29(木) 21:23:28 ID:prc91v7l
ひゃ、101のために踏んだんじゃないからね!
103ラジオネーム名無しさん:2008/05/29(木) 22:49:35 ID:elZD25cE
>>79-81>>84は問題なし、>>92>>96は「本スレでやれ」か。さすがバカスレだな。
104ラジオネーム名無しさん:2008/05/29(木) 23:10:29 ID:prc91v7l
今日、久しぶりに紀伊国屋(新宿店)に行ったけど、
まだLife棚残っていたのはびっくりした。

それも昔より派手になってるしw

半年以上Life専用の棚を置いていることは、やっぱり売れるの?
105ラジオネーム名無しさん:2008/05/29(木) 23:23:34 ID:prc91v7l
あと、本谷さんのやつのpart1聞いたけど、
ゲストとのやりとり、なんか怖くないか?w

なんか笑い話をしながら、机の下でお互い足をけりあっているようなトーク
をしているように感じたんだけど…w
106ラジオネーム名無しさん:2008/05/30(金) 00:03:44 ID:5sY2BHgA
>>105
ほんたにちゃん俺の中で絶妙に微妙な立ち位置なので
まだ聴いてないや
面白い?
107ラジオネーム名無しさん:2008/05/30(金) 02:14:23 ID:tTjzWuPh
紀伊國屋のLife棚は番組への愛を感じる。店員にリスナーがいるに違いない。
108ラジオネーム名無しさん:2008/05/30(金) 03:42:11 ID:QQZsvXmt
>>107
そりゃそうだ
書店員が企画してくれてるんだから。
109ラジオネーム名無しさん:2008/05/30(金) 08:07:43 ID:8gKl5AlN
>>106
普通の駄弁りだから、むちゃくちゃ面白いって感じではなかったです。
本谷さん好きなら別な感じ。


あと、今日の夜から津田さんのネットラジオがあるようです!

ttp://www.musicmachine.jp/sp/radio.html
110109:2008/05/30(金) 08:11:22 ID:8gKl5AlN
すいません。こっちのほうがわかりやすいかも。

ttp://xtc.bz/
111ラジオネーム名無しさん:2008/05/30(金) 08:59:09 ID:y0cYq3/1
>>104
ええ、まだあるんですか?
上京するので行ってみたいです。すぐわかる場所ですか?
112ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 01:43:29 ID:s0n1yNAX
ネトラジ今聴いてみてるが23時からやってるの?
すげえなw
113ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 01:53:41 ID:ZLAuFtbL
>>112
確かにすごいw フリーダムだ!
114ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 02:17:12 ID:A/hXnFw1
いやああああMOKヒドスww

LIFEをもっと厨分てんこもりした感じだあああ
きももちいいいわりいい
115ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 07:45:47 ID:ZLAuFtbL
>>111
レス遅れてすみません。

Life棚は、紀伊国屋新宿本店の3階カウンター近くにありますよ〜。
JR新宿駅から近いので、そんなにわかりにくい場所ではないです。

場所かこんな感じです。
http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/tokyo/01.htm
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=1T4GGIH_jaJP244JP244&pwst=1&revid=1044828251&resnum=1&q=%E6%96%B0%E5%AE%BF%E9%A7%85%EF%BC%88%E6%9D%B1%E4%BA%AC%EF%BC%89&um=1&ie=UTF-8&sa=X&oi=geocode_result&resnum=1&ct=title

ただ、もし新宿にJR等、電車で行く場合、
新宿駅のどの出口に出るのかが難しいので気を付けてください。

例えば、JR新宿駅に下車した場合、駅のホームから階段で上がる時
必ずどこの出口へ向かう階段なのかチェックしてから登ってください。
登るべき階段は「東口、中央東口」に向かう階段です。

これを間違うと、大幅なタイムロスになるので気をつけてちょ。
迷ったら、早めに駅員さんか売店のおばちゃん等に聞いてみるのが
一番いいと思います。



もし新宿が初めてなら
116ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 07:49:37 ID:ZLAuFtbL
>>115の文末は不要でした。すいませんm(__)m

あと、5階もちょっと見ておくのも良いと思いますよ〜。
思想地図関連の特集がやってましたよ♪

他に質問があったら、出来るだけ答えますので、ぜひぜひどうぞ。
117ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 12:24:26 ID:alerI1FS
自殺

川田亜子か?

ならば自殺と堕胎はセットで語るべきだな。
118ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 20:24:27 ID:4MOvqXyx
何?次のテーマって自殺で確定なん?
どこ情報?公式ではアナウンス出てないよな?
119ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 23:46:37 ID:Bjvlvb4e
そそ、雑誌の時もアナウンス無かったのにネタ提供者が…
もしかして黒幕降臨?
120ラジオネーム名無しさん:2008/06/02(月) 20:36:38 ID:nxNF7YGf
>>116
赤ちゃんはどこからやってくるの?
121ラジオネーム名無しさん:2008/06/02(月) 21:25:22 ID:EoFEqub/
>>116
アイドルはトイレに行かないの?
122ラジオネーム名無しさん:2008/06/02(月) 21:32:54 ID:nxNF7YGf
>>116
口笛は何故遠くまで聞こえるの?
123ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 00:31:02 ID:64/vrN4Y
今日が授賞式だっけ?
124ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 01:18:55 ID:ELtB7ubK
>>116
僕はいつ就職できるの?
125ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 19:43:17 ID:rd+AE1Lh
このイベントはLife公式?

http://www.gotanda-sonic.com/events/post_96.php
126ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 21:24:28 ID:rd+AE1Lh
じゃあ、こっちでも
ギャラクシー賞、大賞受賞!
127ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 21:54:23 ID:0HhOBMGd
あれま、試験放送枠を間借りしてやってんのに大賞ですかw
128ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 21:57:55 ID:020yD4yx
129ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 21:58:14 ID:0HhOBMGd
いまTBSラジオのニュースで受賞報告があったぉ!
かなーり賞賛されてたぽ
130もすらん:2008/06/03(火) 22:04:28 ID:rd+AE1Lh
これでしばらく、番組打ち切りはないかw

いやまあ、正直本気でうれしいなぁ。。。
131ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 22:24:34 ID:0HhOBMGd
そして評判を聞きつけ聞いてみる次回はレーティングでお題は自殺かとw
132ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 22:25:07 ID:JjRZOkwT
大賞受賞かよ、すげーな!
月一だから内容が濃いーっていうのが良かったんか?
これで糞豚伊集汗達磨院に一歩近づいたな
133ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 22:26:37 ID:0HhOBMGd
伊集院様に並ぶには、受賞スピーチしながらオムツに放尿しなければならん
134ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 22:29:36 ID:ELtB7ubK
あの回受賞したのは意外だ
松本さんはかなり面白かったけど、外山さんは出オチみたいなもんで
しゃべりいけてなかったからなーw
135もすらん:2008/06/03(火) 22:33:22 ID:rd+AE1Lh
確かに大賞受賞は意外w
選考委員の講評を見てみたいな。
136ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 22:37:14 ID:JjRZOkwT
>>134
個人的意見だが、思想派閥その他除いて考えてもあの回は冒頭の演説が全くの再現っていうだけで
かなりセンセーショナルだったし(あれってカラオケボックスで延々と練習してたらしいな)その後の話も
首都近郊で繰り広げられる土着的カウンターカルチャーを紐解くような内容で結構シビれる内容だったな
恐らくコッチが田舎住まいだから「法政の貧乏臭さを守る会(だっけ?)」とか活字で見た事あったけど、なんか
こうやって音声で語られるとまた違った印象ね!っつーかホントにあるんだ!こんなフザけた名前の集まり!みたいな
全体的に結構ラジカルな感じでラジオっぽくて良かった印象だったな
137ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 22:41:04 ID:JjRZOkwT
>>135
高田渡特集とか原爆がどーとか、案外そういうのが獲ってるって背景もあるからなあ
まあ穿った見方だけど、ベクトルとしてそういうの持ってるのが評価される傾向にあるんかね?とか
思っちゃう部分もあるような無いような?そこんとこさまよってる?エイトビーt(ry
まあそんなイメージはありますわな!
138もすらん:2008/06/03(火) 22:44:12 ID:rd+AE1Lh
ところで、GOTANDA SONICのイベント行く人いる?

平日なんで、ちょっと体力的にきついが
行ってみようかと考え中。。。
139ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 22:59:05 ID:JjRZOkwT
黒幕もこれを機会にlife一本とかになって、番組も隔週とかになったりしないかね?
まあ本編は月一でもいいからスピンオフだったり本編以外の部分をうまい事充実させてく方向に
なったりしないかね?
変に回数増やしたりして質的低下を招くのはやっぱアレソレだから、その辺はうまいこと調整して色々
広げてって欲しいなあ
あれだよね、ラジオってメディアのフットワークの軽さを最大限利用して欲しいところだよね
140もすらん:2008/06/03(火) 23:06:24 ID:rd+AE1Lh
>>139
同意。
本放送の回数を無理して増やすよりは、スピンオフを充実させてほしいなあ。

今まで来たゲストの人にスポットを当てた対談を聞いてみたい。。。
141ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 23:12:41 ID:JjRZOkwT
●選奨●

あなたは人を裁けますか? 宮台真司と考える裁判員制度
(TBSラジオ&コミュニケーションズ)

師匠共々やるねえ
つーかやっぱラジオはTBSがホントに強いんだねえ
142ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 23:14:51 ID:JjRZOkwT
>>140
チャーリーの嫁呼んでビール与えてチャーリーにはレッドブル与えてスタジオに閉じ込めて色々喋らせる4時間!
名付けて「女房酔わせてどうするの?対談!」
おもろいかどうかは知らん!多分つまらん!
143もすらん:2008/06/03(火) 23:46:23 ID:rd+AE1Lh
>>142
確かに微妙w

でも一度くらい、パーソナリティー全員が泥酔状態で
ラジオやってみたら面白そうだなぁ。

それで、斎藤さんが出禁くらうとかw
144ラジオネーム名無しさん:2008/06/04(水) 00:48:55 ID:XU24fZu5
森山さんは素面ではっちゃけられる
サイトーさんは酒の力を借りてはっちゃけられる
あと一人自分を捨てれるピエロが欲しいなあw
145ラジオネーム名無しさん:2008/06/04(水) 01:11:58 ID:2jF2yNZF
サイトーさんが一番狂気を秘めてるよね
146ラジオネーム名無しさん:2008/06/04(水) 07:38:01 ID:hoD28Chk
俺のmixiに黒幕らしき人物の足あとがあった
ラジオの事ちょっと書いただけだったのに!しかも大して更新もしてないのに!!1
何故バレたんだ!!1
147ラジオネーム名無しさん:2008/06/04(水) 14:38:54 ID:3z45MeLA
dsdfsf
148もすらん:2008/06/04(水) 22:03:08 ID:vDvWFGzG
>>146
黒幕、検索しているかもね。
Lifeコミュに入ってないけど、同じく足跡付けられたw
149ラジオネーム名無しさん:2008/06/04(水) 23:24:08 ID:yb406tSK
にゃんちゅうのお宝写真が可愛すぎる件
150ラジオネーム名無しさん:2008/06/05(木) 00:22:32 ID:/IYJftoE
にゃんちゅうの写真はもっとでかくしろってあれ程・・・
151ラジオネーム名無しさん:2008/06/05(木) 00:45:00 ID:k4byn698
エラ
152ラジオネーム名無しさん:2008/06/05(木) 04:58:45 ID:+Ru9Cx1v
こうやってメディアで目立って来ると師匠みたいに時評したりすんのかな。
黒幕と出会ったときみたいに、マスメディアの連中に利用されるもんか、
が似合ってるけどな。
153ラジオネーム名無しさん:2008/06/05(木) 22:31:03 ID:qvhBNJGc
柳瀬さん、久しぶりにほぼ日に登場

ttp://www.1101.com/job_study/enquete/hobo/index.html
154ラジオネーム名無しさん:2008/06/06(金) 00:45:34 ID:3dNd/7om
黒幕、意外と若いんだな。もっとオッサンかと思ってた。
チャーリーとそんなに世代は変わらないのか?
155ラジオネーム名無しさん:2008/06/06(金) 15:37:23 ID:FC5QYpKd
にゃんちゅうかわゆす
156ラジオネーム名無しさん:2008/06/06(金) 20:15:57 ID:Dufus80o
エラ
157ラジオネーム名無しさん:2008/06/06(金) 20:36:36 ID:doUjPIAh
リスナーと記念撮影!って画像の、右上のマスクの男がウェルダン穂積って人?
鮭缶先生は来なかったのかな?
158ラジオネーム名無しさん:2008/06/06(金) 21:40:49 ID:xnoEskAU
鮭缶先生もいるよ。

しかしまあ、楽しそうな写真だよなあ

無理してでも行けば良かったと後悔しているよ・・・・
159ラジオネーム名無しさん:2008/06/06(金) 22:07:19 ID:xnoEskAU
>>154
黒幕とチャーリって確かそんなに年が離れていなかったような気がするから
30代前半ぐらいなのかな。

どっかの回で、「黒幕とチャーリーの好きな音楽の世代にずれがあって意外!」
なんて話があったから、そんなに年は離れていないだろうね。
160ラジオネーム名無しさん:2008/06/06(金) 22:31:46 ID:doUjPIAh
>>154
チャーリーって30くらいでしょ?
黒幕ってセカンドサマーオブラブ直撃世代っぽいから正に同世代じゃないの?
161ラジオネーム名無しさん:2008/06/07(土) 01:38:08 ID:YgaS6pQI
黒幕は33くらいじゃないっけ
162ラジオネーム名無しさん:2008/06/07(土) 20:27:07 ID:0tOn7u8Y
バカスレの、この江戸時代並みのミラクルピースも終焉を迎えるらしいよ
163ラジオネーム名無しさん:2008/06/07(土) 20:39:27 ID:OgHYrps7
>>162
向こう新スレ立ってるし大丈夫そうだぞ
164ラジオネーム名無しさん:2008/06/07(土) 20:43:41 ID:0tOn7u8Y
>>163
ホントだ
開いたらいきなりデッカイチンコが出てきた
165ラジオネーム名無しさん:2008/06/07(土) 23:06:36 ID:kJHwL8NA
にゃんちゅうの隣の日焼けした感じの娘もなかなか可愛いっぽいじゃないか。リスナーか?
166けっち ◆1kwkfceTyE :2008/06/08(日) 02:13:28 ID:/Fu/xMdJ
鳥山さんの後ろの水玉パーカさんが素敵です。
167ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 05:18:16 ID:MeYYpN4h
貼っとくか

文化系トークラジオLife 5
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1212838054/
168ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 17:36:23 ID:AbwKsrdc
lifeリスナーのアニオタ率はどれくらいなんだろうか
169ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 20:09:32 ID:pL25nY2L
秋葉原の殺人事件があったけど、ウェルダン穂積と義春は大丈夫?
あの二人、毎週日曜は秋葉原にいるんだろ?

>>168
アニオタって、げんしけんの笹原とか斑目みたいなやつなのかなぁ。
よくわからんw

アニメを時々見る人はそれなりにいそうな気がするけど…
170ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 20:28:34 ID:xpDzdcim
細分化されてるみたいだから同人誌は同人ヲタ、コスプレはコスプレヲタ
じゃないかな。アニヲタなら常にHDが録画アニメでぱんぱんになってて
壁が保存用、観賞用DVDで埋め尽くされてるぐらいか?
「NHKにようこそ」で隣に住んでた奴だな。
チャーリーも、ルルーシュってさぁ・・・って言うぐらいだから相当だろう。
171ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 20:59:31 ID:wk87rwkr
172ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 21:03:33 ID:TZrcCDdF
>>170
ステレオタイプがひどすぎるんじゃね?
隠れが相当多いと思うぞ
173ラジオネーム名無しさん:2008/06/09(月) 00:23:17 ID:VPoZpq3z
ルルーシュといえば池袋文化祭の橋本努先生との対談が、
コードギアス話がてんこ盛りで凄かったぞ
特に橋本先生のコードギアス一人芝居がやばかったw
配信まだか〜
174ラジオネーム名無しさん:2008/06/09(月) 01:26:45 ID:+2zN3H/U
アニメ全く見ない俺からすると何がなんだかサパーリ
175ラジオネーム名無しさん:2008/06/09(月) 01:29:04 ID:lc5CBCvk
>>174
スマートの白黒コラム出身サブカルと
QJ出身サブカルと
ファミ通出身サブカルと

心強さと〜♪
176ラジオネーム名無しさん:2008/06/09(月) 07:18:11 ID:xeTpeWBz
やっぱり師匠の声に聞こえるな…( ´ー`)y-~~
177ラジオネーム名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:24 ID:QcW5jAR+
まだ聞いてないが、生で明らかに宮台さんだったがw

ポットキャストでどうなることやらw
178ラジオネーム名無しさん:2008/06/10(火) 05:07:56 ID:J3eRI5xl
誰だよ自殺とかいってた奴w
179ラジオネーム名無しさん:2008/06/10(火) 11:01:19 ID:PcqDxwja
「嘘つきは誰だ? 〜治安問題のウソ、環境問題のウソ、格差問題のウソ」
180ラジオネーム名無しさん:2008/06/11(水) 05:06:24 ID:mkOorBIW

>「嘘つきは誰だ? 〜治安問題のウソ、環境問題のウソ、格差問題のウソ」

「犯人はオタクです」と言うマスゴミ
181ラジオネーム名無しさん:2008/06/11(水) 06:24:49 ID:hX6cvuHm
>>180
まったくだ、個人を非難してばかりで社会を非難しない
182ラジオネーム名無しさん:2008/06/11(水) 10:10:29 ID:N+hzU4rq
>>180

・好きな言葉は「マスゴミ」、「テロ朝」、「アカヒ新聞」。
・好きな芸人は鳥肌実と結婚発表前の鳥居みゆき。
・陰謀論と関連づけて環境問題を必死に否定する。
・アングラ雑誌や保守オピニオン誌の内容を鵜呑みにして、大手マスメディアを喝破したつもりになる。
・mixiの知人からの紹介欄に「類い希なる頭脳と見識の持ち主云々」などと書かれている。
・週刊誌の芸能スキャンダル記事はお得意の「マスゴミ」で一蹴するが、マスコミ批判の記事だけは信憑性も確かめず無条件にマンセー。
・10代で『ゴーマニズム宣言』の洗礼を受け、その後の『マンガ嫌韓流』、『環境問題のウソ』を加えて3大バイブル。
・意にそぐわないものはとりあえず「反日」。
・10代のころのクセが抜けず、「漆黒」とか「覚醒」という言葉を稀に使ってしまう。
・コンビニやファミレス店員の態度が悪いと、二言目には「民度が低い」というフレーズを使い自分のブログで徹底的に批判する。
・聞きかじりで東浩紀をバカにして悦に浸る。
・藤原ヒロシがキライ。
・高城剛が大キライ。
・村上隆が超絶キライ。

3つ以上当てはまったら要注意です。
183ラジオネーム名無しさん:2008/06/11(水) 18:38:18 ID:mkOorBIW
>>182
ネトウヨ判定乙
184ラジオネーム名無しさん:2008/06/11(水) 21:08:16 ID:plN1Fgu+
コードギアスって面白いの?
なんかガンダムの新しいのも今の政治状況がどーのとかなんでしょ?
DVDで出てるなら借りてきて観ようかな?
185ラジオネーム名無しさん:2008/06/11(水) 21:43:49 ID:EGxwQnUw
コードギアス一般人には絵がきついな
話に入り込んでしまえば気にならんのはわかってるんだが、
今のところ散々勧められても手が出ない。。
そのうち見るだろうけど。
186ラジオネーム名無しさん:2008/06/12(木) 02:00:55 ID:qhLcWfPq
橋本先生かなり良いね
187ラジオネーム名無しさん:2008/06/12(木) 05:33:40 ID:vFjMiab2
キモ絵に、実はそういう背景があるんですよー的なストーリーかぶせて
存在意義を主張するアニメばっかだな
ファーストガンダムでさえ植民地の反乱話しだと言い切る病系のヤシもおるがなw
188義春 ◆kN.orXi3Fg :2008/06/12(木) 07:05:29 ID:iqmc9vDn
ヴィレッタ先生とミレイに鞭で叩かれたい
189ラジオネーム名無しさん:2008/06/12(木) 19:48:50 ID:KL0PIDie
トークテーマ変わった。。

次回の放送のどっかで必ず今回の事件に触れるとは思ったけど
真正面から行きますか。
聞き甲斐がある。

>>188
ミレイにも叩かれたいんかいw
天然キャラおっとりキャラなのに…
190ラジオネーム名無しさん:2008/06/12(木) 20:17:58 ID:vFjMiab2
さすがLife、TBSの良心だな。

191ラジオネーム名無しさん:2008/06/12(木) 21:08:27 ID:M4zs5DJe
つーか、みんな意外とアニメとか観てるよな
地方住まいだからなのか、元々そういうの観る習慣が無いからなのか、殆ど観てない
最後に全部観たのってエヴァくらいだ。それ以前以後も殆ど観てないんだけど
マンガは結構読むし、別にアニメに対して偏見とかあるわけじゃないんだけどさ
ってよく考えたらテレビ自体殆ど観てないや俺
192ラジオネーム名無しさん:2008/06/13(金) 02:35:57 ID:HuB/0w1Q
>>191
おれも全く同じような感じだったけど
1年くらい前から急激にアニヲタと化してしまったよ
一番面白かったのはNHKにようこそ
193ラジオネーム名無しさん:2008/06/13(金) 12:54:30 ID:mFosAIYl
チャーリーがクリエイティブ系の大学で教えてるって
言うけどクリエイティブ系の大学ってなんのこと?
おっさんにはわかりません><
194ラジオネーム名無しさん:2008/06/13(金) 14:16:55 ID:bhtzEiDk
次回のテーマについて
次回6月22日(日)、25:30〜からのテーマについて
「嘘つきは誰だ?〜環境・治安・格差」ということで
予告しましたが、ここ数日charlieやサブPと相談した結果、
次回の放送では「秋葉原の無差別殺傷事件」について
話すことにしました。

事実関係などについては、今後明らかになってくることも
あるでしょうし、また僕らにはわからないことも多いので、
事件そのものというよりも、事件を受けて思ったこと、
事件の報じられ方、語られ方などについて話すことになる
と思います。

すでに当初予告のテーマについてのメールをいくつか
いただいていますが、この事件は当初考えていたテーマ
に通じる部分もかなりあると思うので、今回の議論の参考に
させていただきます。

詳しくはあらためて告知しますが、この事件について思うことが
ありましたら、ぜひ番組宛にメールをください。

[email protected]

黒幕はせがわ


なんかさらに濃いーテーマになったな
195ラジオネーム名無しさん:2008/06/13(金) 15:09:58 ID:NWL3NjyH
ロスジェネとかオタとかある意味集大成で語れるかもしれん、期待だな
196ラジオネーム名無しさん:2008/06/13(金) 18:28:00 ID:/XAot8hb
死刑制度も入るな
197ラジオネーム名無しさん:2008/06/13(金) 20:56:10 ID:BfmlhZ4a
敢えて聞こう!
サブPとは誰?
198ラジオネーム名無しさん:2008/06/13(金) 21:42:01 ID:heivbDKc
今度の Life は秋葉原事件をやるそうだな
対応が的確で早い

さすがはギャラクシー賞

ていうかこんな良質な番組は
月一じゃなくて
毎週レギュラー化しろよ

深夜のお笑い番組なんかいらんわ
199ラジオネーム名無しさん:2008/06/13(金) 21:45:02 ID:FihCuN5P
親子関係の回以上に鬱な放送になりそうだけど
今からwktkしてる俺がいる
200ラジオネーム名無しさん:2008/06/13(金) 21:53:54 ID:DfwrZfci
>>198
> ていうかこんな良質な番組は
> 月一じゃなくて
> 毎週レギュラー化しろよ

> 深夜のお笑い番組なんかいらんわ



黒幕が死んじゃう。
201義春 ◆kN.orXi3Fg :2008/06/13(金) 22:18:42 ID:cnjZj9fC
チャーリー以外のパーソナリティ全員のことです。
202ラジオネーム名無しさん:2008/06/13(金) 23:17:10 ID:8aKepyfJ
>>義春氏

確かにそうだw
サブPを「サブパーソナリティ」じゃなくて「サブプロデューサー」
だと勘違いしていた^^;

普通そんな役職ないよなw
203ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 01:14:48 ID:Wy76vstJ
月一で変則的な放送時間だから濃い〜内容が出来んじゃね?
毎週レギュラーな放送になったらスポンサーも入るし
いろいろ制約がありそう・・・
今のゲリラ的な体系がベストだと思うw

最初にLIFE始まった時は週一だったけど、あのペースで長期化は無理だったと思う。
204ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 01:20:40 ID:mGNd16qE
とりあえずスポンサーはレッドブルで内定だろう。
205ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 04:24:06 ID:+S+rux01
宮台がチャーリーに
ギャラクシー賞をもっていかれて、
くやしそうなフリして、
実は弟子の成長をうれしがってたな。

なにげに師弟愛を感じられた。
206ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 04:27:33 ID:1lsUKVTw
いつもはROMで一回しかメールしたことないけど
今回のテーマは筆を執らずにはいられんな
207ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 08:43:34 ID:x8bzsP9r
ROMっていうかLOM(Listen Only Menber)じゃね?w
208ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 09:27:33 ID:UnMidkz6
微妙なところを突っ込むのに微妙な間違いをしてると恥ずかしい
209207:2008/06/14(土) 15:27:04 ID:opAN6eiN
>>208
うっ、今気がついた。

×Listen Only Menber
○Listening Only Menber

Listenだけじゃ動詞だもんな。柳瀬先輩にあわせる顔が・・・
210ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 15:32:04 ID:mGNd16qE
・・・・・・・・。
211ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 16:40:30 ID:htzjDLoo
・・・・・・・ww
212ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 17:05:01 ID:+S+rux01
>>209
痛たたた…
213ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 17:18:42 ID:zz7HIcGw
>>209
釣りにしては伏線に富んでいるという事で指摘してみる。

Listening Only Menber
最後の単語も間違えている
214ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 17:33:10 ID:1lsUKVTw
これぞバカスレの真骨頂!
ということでメール書いてみる
215ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 18:01:25 ID:htzjDLoo
今回はメール数多くなりそうだなぁ
いつもよりテーマ設定が早いし。

ゲストは誰呼ぶんだろーね?
216ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 18:40:44 ID:+S+rux01
>>215
本田由紀あたりだろう
217ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 18:43:34 ID:PdpEaMyZ
文化系トークラジオLife=バカ
218ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 19:52:21 ID:+S+rux01
[命名]
秋葉原加藤の乱
219ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 20:10:50 ID:AhXiTR8V
ちょっと次のラジオには長文メール送るわ。チャーリー読んでくれよ
220ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 20:14:23 ID:+S+rux01
加藤は日本のスパルタカス
221ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 20:47:36 ID:+S+rux01
加藤の勇気とガッツに嫉妬する俺がいる
222207:2008/06/14(土) 21:40:47 ID:opAN6eiN
>>213

ああ、そういうことか。
menberじゃなかったら何になるんだ?
ROMの場合はパソ通が会員制だったから会員=メンバーでよかった、と。
ラジオの場合は、聴取者で会員ではない、と。
え〜、つまり非会員=non-menber?これだと表現としてはちょっと硬いからparticipant(=参加者)かな。
Listening Only Participant=LOPってことでw

あ〜、掻かなくてもいい恥掻いたw

でも、その論法でいくならROM=Read Only Menbarも厳密にいえば間違いで、
Reading Only Menberっていうべきじゃね?w
まあ、2chで英文法の薀蓄傾けるのイタいのでここらへんでw
223ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 21:56:55 ID:htzjDLoo
member…
224ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 22:00:34 ID:aHudNYzR
menberって・・・!ププッ!
menba- だろ?
後メンバーって使っていいのは稲垣メンバーだけだろ?な?
225ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 22:11:40 ID:AhXiTR8V
>>222
メンバーって打ってF4打つとmemberって出るATOK買え。
226ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 23:49:08 ID:3aiISNvh
バカが集うバカスレでバカが笑われる図ですか、なかなか趣深いですね
227ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 23:59:16 ID:3aiISNvh
ところで、Part5のほうに、このスレにふさわしいバカがいるんですよ
釣れたとか釣れないとか言って遊ぶのはこっちのスレ向きだと思うので
こっちでひきとってくれませんか
228207:2008/06/15(日) 00:02:03 ID:J9BytAUB
あー、そういう柴細なミスかw
ミスっつってもタイポミスなんで原因とかは無いんだけど
むしろmとnが隣あってるってのを忖度して欲しかった、ってのは求め過ぎ?
あんま普段から気にしないし、スペルチェックとかにも頼らないからね
dan_kogaiもよくやってるし


まあ、タイポはあったけどLOPについてはアリってことでw
229ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 00:07:59 ID:6PvsXjd8
タッチタイプでmemberを打つ動作を考えるに、タイポの線は薄い気がするのですが
ていうかタイポなら何回も間違え続けるのはおかしいですよね
230207:2008/06/15(日) 00:18:18 ID:J9BytAUB
>>229
あー、俺の場合はブラインドタッチだからキーボードは見ないのよw
それにいつものじゃないワイアレスだったからね。反応も遅いしね
ってかもういいよ、この件についてはw
元々はラジオなのにROMは無いよな、って話題だったしw
231ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 00:25:21 ID:/aj81Bci
で結局Pの下はアシPでFAなの?

サブだと予備イメージ、アシだと補佐イメージ
232ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 00:34:09 ID:NxtY3++r
ブラインドタッチって差別用語とかになったんだっけか
まあ関係ない話だg
233ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 01:30:03 ID:avqtVBpf
なんか秋葉原の回はいろんな意味で身につまされるというか
聞いてて辛い感じになりそうだなぁ。

あの犯人には少しも共感できないけど
理解はできる気がするんだよなぁ。
234ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 01:56:52 ID:rKnGs9Xc
マル激トーク・オン・ディマンドに東浩紀でて
アキバの事件のこと語ってるけどこれ聞いてても
胸が締め付けられる思いだったわ
チャーリーが熱く語っちゃったら相当辛いことになりそう
235義春 ◆kN.orXi3Fg :2008/06/15(日) 02:06:52 ID:VWyI9shc
文化系トークラジオlife 童貞部の音声ブログサイトが誕生しました。
第一回をお聞きください
http://www.voiceblog.jp/kuroekirika2008/
236ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 02:10:21 ID:rKnGs9Xc
>>235
これから聞いてみるわ
オフィシャルにリンク貼っといた方がいいんでね?
237ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 02:17:35 ID:VWyI9shc
>>236
ご指摘ありがとうございます。
238ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 14:32:55 ID:Vprq3oAi
>>230>>232
タッチタイピング=ブラインドタッチ=タッチタイプ

>>229は、キーボードを見ないで打つ場合、1個目のmを打った指ですぐ3個目のmを素早く叩くのに
位置がずれるのか(しかも毎回ずれるのか)という話。まあ>>213>>222の時点で詰んでるんですけど

でも207のように>>228>>230のように言い逃れするのって、バカスレの精神を体現してますよね
バカスレが立つきっかけになったPart4の展開はまさにそんな感じでしたからね
239ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 14:46:13 ID:NxtY3++r
>>235
みんな交流あんの?
240ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 18:29:20 ID:2MXUAn3U
童貞ラジオ聴いてみたけど、
鮭缶には本音と自分のコンプレックスを打ち明けたら
大変なダメージを受けることがよくわかった…
241ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 18:36:15 ID:S62A1GZE
>>235
聞いてみました。
感想を言うと、童貞部っていうからには
童貞特有のリビドー溢れる、公共の電波には乗せられない様な
熱いトークが繰り広げられるのを期待したんだけど、
仲良し同士が単に酒のみながら愚痴ってるようにしか聞こえなかったな。
もし多くの人に聞いてもらいたいって思ってるなら打ち合わせして
議題絞って、最低限のコンセンサスを作ってから収録した方がいいんでない?

もしかしたらオフ会とかに参加してる人からしたら色んな文脈があって、
穂積さん、義春さん、鮭缶さんがぐだぐだ話してるだけでネタ的に消費できるのかも知れないけど。
そうだったらスルーしてください。
242ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 23:04:39 ID:Vprq3oAi
>>241
>仲良し同士が単に酒のみながら愚痴ってるようにしか聞こえなかったな。
>もし多くの人に聞いてもらいたいって思ってるなら打ち合わせして
>議題絞って、最低限のコンセンサスを作ってから収録した方がいいんでない?

義春 ◆kN.orXi3Fgは、このバカスレが立つきっかけになったPart4で、
http://jp.youtube.com/watch?v=O8QLBYyzg8Mを批判のつもりで公開したような人ですよ

しかも、動画で批判された(2008/05/02の)ID:kYiZZLhvさんからは、上のしょうもない動画の
文章起こしまでつけた反論が翌日の夜には返ってきていたのに、それ後の反応は

  315 名前:義春 ◆kN.orXi3Fg [sage] 投稿日:2008/05/09(金) 22:39:01 ID:vofJQ7DZ
  紅の紫ちゃん可愛すぎる…

  335 名前:義春 ◆kN.orXi3Fg [sage] 投稿日:2008/05/11(日) 19:17:35 ID:o3El9Ed6
  今日メール読まれたら結婚します

  361 名前:義春 ◆kN.orXi3Fg [sage] 投稿日:2008/05/13(火) 23:15:34 ID:WweR2oIo
  ライフは本当につまらなくなったな。鮭缶、リアルシャア、義春のメールでぎりぎり
  保ってるだけだなぁ。一般人のリスナー増やそうって気持ちが本当にあるのかな。

・・・あげく、2008/05/18には、名無し(!)がID:kYiZZLhvさんに反発しているのに乗じて、
反論は「ニートは失うもんないから姿さらせるだろう」を長文にしただけだと言い張る始末ですよ
(反論には動画の文章起こしが含まれていたのに)

他の2人も、上のいきさつは当然知っているでしょうから、そんな3人が仲良く酒のみ話をすれば
241さんが評している通りの内容にしかならないのは、当然だと思いますよ
243ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 23:10:39 ID:Vprq3oAi
↓がhttp://jp.youtube.com/watch?v=O8QLBYyzg8Mの文章起こしです

▼0:30〜1:43
> …あなたが、いくら、インターネットで、強気になったところで、そして正論を言ったところで、
> 2ちゃんねるで書き込んでる時点で、単なる、名無しの一人なんです。せめて、コテハンに
> してみませんか ★。別に私は、あなた一人をせめているわけではありません。もちろん、
> そのあなたの長文を、バカにしているみなさんも、所詮はどんな正論を言ったところで、
> 多勢に無勢で人をいじめて、しかも、所詮は同じように名無しの一人です。まあ、そのような
> ことを言ったら、2ちゃんねる自体が、存在してはいけないものになってしまいますが。…
> (★カメラの方向を指差す)

▼1:59〜2:44、2:48(3:09)〜
> …あなたが、チャーリーや森山さんを守ろうとしているのは分かるのですが、完全に屈折した
> 正義となってしまっています。要するに(中略)チャーリーの悪口を言っている人を、貶すことで、
> チャーリーを悪くないと言ってしまっているわけなんですね。これは、単なるバッシングのしあいに
> なってしまうので、それは、反省すべき点だと思います。

> 要するにですね…、これはみなさんにも言いたいんですが、誰かを守ろうとして、誰かをバッシング
> するような事態に人は陥りやすいんですが、はっきりいってそれがすべてをね、争いをつくってる
> ような、ほとんどの原因になってるようなもんなんでね、もうちょっと全体を考えて、…、
> まあ、とりあえず、せめてみんなコテハンに…。どんな正論を書こうが、所詮はこのように、
> 顔を出したりせず…、ね、安全な場所からでしかね、言ってないわけでね、まったくどんな正論を
> 言ったところで、そんなものはね、全然大したものじゃなくなっちゃうんでね、ぜひみなさんもね、
> このように、顔をさらけ出して、一緒にお話しましょう。
> 文章のみのね、世界なんてね、結局コミュニケーションに限界があるので…。では、義春でした。

ID:kYiZZLhvさんは、上の文章起こしと動画を比較するだけで、義春 ◆kN.orXi3Fgのみっともなさが
わかるとコメントしてました
244ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 23:13:45 ID:2MXUAn3U
しかしどんどんキモくなっているなw
ストーカーかよww
245ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 23:27:27 ID:Vprq3oAi
234 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 23:31:42 ID:B7KDExdy
>>210
ID:kYiZZLhvです。210の動画見ました。

1 まず「やけっぱち」な人は、露出を利用できるなら、当然利用するわけで、
  210はそういう類の言動だな、と感じました。これは、前スレでの以下の
  やりとりを念頭においています。

   862 名前:義春 ◆kN.orXi3Fg [sage] 投稿日:2008/03/27(木) 01:07:07 ID:Qc3/6mOt
   俺は無職童貞22歳男って身元がバレてるから、もう立場がフェアじゃないんだよ。
   ここまで言わないと自分がどれだけ守られて発言してるか理解できないのか。

   863 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/27(木) 01:16:48 ID:jgtiJfF2
   >>862

   自分で勝手にさらしたんじゃん。

  コミュニケーションに関する義春さんの主張が、上半身裸になることに反映
  されていることは、一応伝わってきました。ですので、私は、義春さんは
  シャツを着なくていいと考えます。普段のコミュニケーションのときも、
  そのままのパーフェクトスタイルで表現されたらいいんじゃないでしょうか。


2 ただ、私としては、義春さんが210の動画という表現方法(コミュニケーション)を
  とる意義や合理性は、全くないと考えています。

  義春さんの動画による主張自体、説得力がないし(3)、文章でも伝えられる
  内容でしたし(4)、文章では生じないはずの負担などを、当然のように
  押し付けているからです(5)。
246ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 23:28:04 ID:Vprq3oAi

235 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 23:32:21 ID:B7KDExdy
(>>234の続き)

3 まず、動画という表現をとったところで、私に対する直接的な効果が期待できない
  ことぐらい、義春さんも理解しているはずです(理解しているなら、カメラに
  向かって指差す演出があるのは、おかしいのですが)。つまり、動画を見ることに
  よって、私がコテハンを使うようになったり、義春さんに会おうと思ったりする
  ことは、ありえそうにないわけです(むしろ、かなり会いたくなくなりました。
  会いたくなくなった私に、何の問題があるというのでしょうか)。

  義春さんは、表現の態様(文章、顔を晒して撮影した動画、対面など)について
  一般的に想定される表現の限界を問題にしていましたが、実際には、そんな限界より、
  個々の具体的表現の「限界」の問題のほうが、余程大きいし、頻繁に問題になるの
  です。これは、あまりにも当然の道理のように、私には思えます。義春さんの
  コミュニケーションに関する理解は、はっきり言って、貧しいと考えます。

   ※実際のコミュニケーション能力の高低は、上から結論づけられませんが、
    低いと推定する理由はあっても、高いと期待できる理由は全くありません。
    少なくとも、私との関係を、うまくこなす能力は、義春さんにはないで
    しょう。私にもありませんが、それが私の側の問題だとは、私には思え
    ません。これは傲慢に聞こえるかもしれませんが、そういう関係が存在
    するのは、周知の事実です。
247ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 23:28:26 ID:Vprq3oAi
236 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 23:32:51 ID:B7KDExdy
(>>234-235の続き)

4 また、義春さんの主張を整理すると、

  ・文章だけではコミュニケーションに限界があるから、対面でのコミュニケー
   ション(外見を晒したコミュニケーション)…A を、優先すべきである
   (正確には、規範とすべきである)。

  ・コテハンでのレス…B と、名無しでのレス…C を考えたとき、Aと
   類比しやすい様式的な側面がBのみに認められる。よって、BをCより
   無条件に上位におくのは当然である。

  となりますが、上のような主張は、口頭か文章かに関わらず、伝わります。

   ※上だけ読むと、おかしいと思う人が多いでしょうが、確かに、義春さんは
    論理的には上のような主張をしています。

  もちろん、義春さんは上の整理を受け入れられないでしょうから、動画で
  述べた通りの内容を、文章にすることになります。それへの私の反論は、
  名無しで書かれますから、自身の主張に沿って、「大したことがない」から、
  無視すればよいわけです。義春さん「自ら」コミュニケーションの限界を
  体現すればいいのです。それが、義春さんの主張ですから。
248ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 23:28:49 ID:Vprq3oAi
237 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 23:33:26 ID:B7KDExdy
(>>234-236の続き)

5 それから、210の合理性について。

  210の動画に対応するために、私(の立場に置かれた人)の負担は、文章の場合
  よりも、ずっと大きくなります。そもそも、主張を伝えたいなら、文章の方が
  動画よりも、内容をより早く・正確に扱いやすいですし(だから、対面による
  コミュニケーションにおいて、ビラが使われたりします)、義春さんの主張を
  引きながら書くためには、動画から文章を起こさなければならないからです。

  義春さんは、その種の負担を、批判する人に負わせることが、どういうこと
  なのかについて無理解であるか、意図的に負わせることで、何らかの満足を
  得ようとしています。


  それに、最初から私の発言や「私」が否定できれば、なんでもよい人たちに
  とっては、>>210が動画で、なんとなく「GJ」だったり、210への「肯定的」な
  レスがついたりすれば、それで満足ですから、そもそも動画を通してみる必要が
  ありません(再生位置を戻したりする必要は、さらに低いです)。「肯定的」な
  レスなら、動画を見なくても書けるでしょう。つまり、動画の内容に即して
  批判しようとする人は、そうしない人よりも、構造的に不利となっています。

  そういう構造を作り出すことは、まともなコミュニケーションを志向するあり方
  でしょうか?
249ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 23:29:16 ID:Vprq3oAi
238 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 23:33:55 ID:B7KDExdy
(>>234-237の続き)

6 義春さんが、以上の議論を受けてもなお、「正論」とか「正しさ」には、
  対面によるコミュニケーションの前では、大した意味がない、と繰り返す
  ようであれば、それは、いかなる理由づけ・方法・演出を伴ったところで、
  ただの無責任です。

  責任をとるとは、責任をとったと思われそうなポーズをとってみせることでは
  ありません(このように書くと、>>99のようなアンカーによるまとめを作る
  こともポーズだと言うかも知れません。しかし、99のポーズは、私の内心が
  どういうものであれ、結果的に責任に見合う内容になっているので、私が
  上で述べたような問題はありません)。

  義春さんが、もし210の動画に、表現としてのまともさを持たせたかったならば、
  210の動画の内容を自ら文章に起こし、この場に投稿すべきだったのです。

250ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 23:32:50 ID:Vprq3oAi
>>245-249は、http://jp.youtube.com/watch?v=O8QLBYyzg8Mに対するID:kYiZZLhvさんによる批判です
こちらも貼っておきました(興味ない人はあぼ〜んすれば問題ないと思いますので)
251ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 23:34:26 ID:9TznQHBq
このスレが何のためにあるのか考え・・られないんだった・・。
長文大嫌いなんで本スレに引越しまーす。
252ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 23:39:37 ID:Vprq3oAi
>>251
長文が嫌いなだけでしたら、あぼ〜ん機能でレスを消すだけで十分だと思うのですが
例の人にもなんべんも指摘されていましたよね
253ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 23:55:54 ID:Vprq3oAi
>>252の例の人=(2008/05/02の)ID:kYiZZLhvさんです

このバカスレは、彼への徹底的な嫌がらせが通用しないことを認めざるをえなくなった
義春 ◆kN.orXi3Fgさんをはじめとする「バカ」な人たちが煽った結果(彼ら自身が、
議論をする「賢者」と、雑談をする「バカ」にわけた)、誰かが勢いで立てただけのスレです
254ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 23:57:08 ID:2MXUAn3U
すげえ、2ヵ月半前の書き込みを引用するなんてw

Lifeのスレをじろじろ見ている時点でキモイww

他人に口出ししかできない奴よりも、
義春みたいにとりあえず何かやってみるようなやつのほうが俺は好きだなw
255ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 00:15:56 ID:kIM+Cc3y
私は、ID:kYiZZLhvさんのほうが、どう見ても正しいと思いました
>>242-249を普通の人が見れば、同じように感じると思います
256ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 00:18:27 ID:mKYwz0Z5
荒らすのはやめてください!ここはバカスレであって、みんな真剣にバカなことを書いているのですよ?
もっとウンコヒヤシンスとかチンコポリネシアンシンフォニーとか書いてください!
257ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 00:24:48 ID:GPZ9O4+f
とにかく人が読む気になる長さで書こうよ、ホントにさ。
258ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 00:35:24 ID:mKYwz0Z5
でもまあこうなるのは目に見えてたけどな
絶対にルールは守られないと思ってたよ
259ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 00:36:41 ID:G0KlLIuC
>>253
いちいち本スレまで出張してくんな。
ここで好きに持論を展開してくれ。
文句言われるのが嫌なら、HPでも作ってアドレスだけ貼ってくれ。

260ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 00:56:10 ID:kIM+Cc3y
>>256>>258-259
このスレは、>>253のようないきさつで立っただけのスレです

259さん、文句言われるのをイヤがっているのは「バカ」ですし、259の内容もその通りになっているのに、
259の度量が大きいような書き方をするのはおかしすぎます

>>257
>>14は番組内でのチャーリーと斎藤さんの発言の引用です(確認しました)
これと>>257の態度は矛盾していますね、人(=「バカ」)が読む気になる長さをものさしにしているので

257のように、明らかにおかしいことをおかしいと認めたくないくらい「バカ」でいたいなら、
Lifeを聴く意味はないのでは
261ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 00:58:30 ID:kIM+Cc3y
もっとも、>>242-249は、別に長くもないし、わかりにくさもないと私は思いましたが
この程度の文章がわからないなら、そもそもLifeを理解できないはず
262ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 02:03:46 ID:dpUJ0YWi
よし、もうここ議論スレでいいよ。
それでLIFEやイベントの話は本スレでしよう。

あと、他人のふりせず本人なら本人って言った方がいさぎよいと思います。
263ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 02:34:41 ID:kIM+Cc3y
>>262
本人だと決め付けたいなら、いさぎよく本人と決め付けたほうがいさぎよいと思います
(いさぎよいからといって、正しくなるわけではないですが)

>>262と書くID:dpUJ0YWiさんが「同じ痛みを共有できる街であり、人間達」(Part5の>>41)などと書くのは、
とてもみっともないですね

義春 ◆kN.orXi3Fgのように、自己正当化のためにオタクを痛みを共有しない存在と定義して、
自分をオタクと呼んで開き直るような態度も、最悪にみっともないですが
264義春 ◆kN.orXi3Fg :2008/06/16(月) 02:41:26 ID:Qdhkeh4E
いやぁその通りですね。反省します。
265ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 02:46:45 ID:dpUJ0YWi
じゃあいさぎよく本人だと決めつけますね。本人でしょ?
266ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 03:17:07 ID:kIM+Cc3y
>>265
いさぎよいからといって、正しくなるわけではないと書いたとおりです
267ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 04:16:49 ID:c4ipqtcY
>>239
Lifeはリスナー間、パーソナリティーとリスナーの間での
交流は結構あるようですよ。

まあ、Lifeの持ち味って、実際にリスナーさん、パーソナリティ、黒幕と
お話ししたりするのが楽しいことも一つとしてあると思うんですけどねぇ…
268ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 04:41:16 ID:YmPcaz9i
伸びてるかと思ったらまたこれか。
わざわざ「普通の人」でない人用のスレなんだからあっちでやってよ…
269ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 05:01:39 ID:0M0h5uf0
予告編きたぞーーーー
270ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 05:51:46 ID:NWIAK0DE
お、聴いてみるか
271ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 11:44:57 ID:RJsaUWmX
はいはい
NG推奨っと→『Vprq3oAi kIM+Cc3y』

>>267
それだけ読んで、なんかAKB48の戦略と同じだなぁと思ってしまった俺ガイル。
272ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 20:32:19 ID:haa/hVN7
news23楽しみにしてたのに良く考えたら田舎だから見れねー!!!
273ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 20:55:57 ID:NWIAK0DE
TBSねえってすごいな!
まー俺はTV無いけどな!!
鍵穴から見るかな。
でも11時には寝ちゃうんだよな\(^o^)/
274ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 21:02:05 ID:c4ipqtcY
275ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 22:33:09 ID:c4ipqtcY
>>273
鍵穴ってなーに?
276ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 23:19:40 ID:PsWe0jCY
チャーリーの出演は地震でお流れっぽいな。
277ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 23:28:44 ID:c4ipqtcY
Charlieが出る時間帯は一部地域しか放映されないんだっけな
278ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 23:40:57 ID:PsWe0jCY
>>277
一部地域だ。
279ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 00:11:03 ID:XMRFJYBP
放送中
280ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 00:17:00 ID:BO74x4R0
>>279
一部地域なのでみえない。放送後レポよろしく
281ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 00:20:38 ID:o8RyVvXH
つーかニコニコにでもあげてくれ
282ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 00:33:04 ID:jKThQ2rN
しゃべり場だった
つか前島がw
283ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 00:38:03 ID:BO74x4R0
実況版行ったら無茶苦茶だったな、キモイ髪の毛とか若いやつがシャシャリでるなとか。
社会学者って書かれたのを見たら驚きの反応には、笑った。
284ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 01:19:34 ID:3qM6HmKQ
でもキモイとか書いてる連中がこれをきっかけに番組に興味持って
結構面白い!と思ってくれたら嬉しいよね。
285ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 02:30:25 ID:jKThQ2rN
今日の紀伊国屋のレポないの?
286義春 ◆kN.orXi3Fg :2008/06/17(火) 11:10:00 ID:286wjopj
>>285
チャーリーが「宮台シンジに話を続けさせても世界が変わらないのはよくわかった」
って言ったら宮台さんが「えらっそ〜に言うなよ。じゃあお前が何か良い案だせるのかよ。」
と言いかなり怖い空気になりました。あと東さんに対してもかなりキレ気味のシーンがありま
した。最後のほう「僕はチャーリーを尊敬してるし、ニュース23で愛とか言ってるけどそれで世界が
救われないことをちゃんと分かった上で彼は言ってるんです。」ってフォローしてた。いや
フォローじゃなくて皮肉だろうけど。
287ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 15:36:23 ID:tG6MKG5a
予告編聞いた。ここで長文の為の長文書いてるやつは「色々言いたいことはあるんだろうけど、
頼むからこれだけは言いたいって焦点しぼって書いてくれ」っていう2人のメッセージをどう聞いた
んだろうね
288ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 21:02:11 ID:T+g+piU5
News23の出演した部分ニコ動にでも、
どなたか上げてくれませんかね?
289ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 21:48:21 ID:RPZomV1/
長文レスの無内容っぷりが笑えるな
ホントにライフのリスナーなのか?
290ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 22:29:13 ID:F2hu/jBS
まー長文氏は何かしら言いたいことがあると思われるけど、
その伝え方が幼稚というか…
そんな感じがするなあ
291ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 22:35:34 ID:8EH1/fbf
番組に初めてメールしてみた。
なるべく短く、自分の伝えたいこと、書いてみた。
ちょっと楽しみ。
読まれたら、何かくれたっけ?
292ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 22:46:30 ID:F2hu/jBS
>>291
バッヂもらえますよー
293ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 22:46:57 ID:HoVO3fcB
>>287
それは、できるだけ沢山のメールを、書いた人の意図通りに紹介したいから言ってた話だろ
なにが2人のメッセージをどう聞いただ、アホかよ

>>289-290
笑えるほど無内容で伝え方が幼稚なレスだな

>>291
番組特製バッジをくれる
294291:2008/06/17(火) 23:14:45 ID:8EH1/fbf
>>292-293

ありがとう。
295ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 23:27:06 ID:D9jqX3lN
どう考えても、あっさり否定する理由が分からないな。
道端で、何かを必死に訴える人に出くわしたような感覚だ。
本人は当然のようだが、賛否はともかく言ってることは分かるよっていう人いる?
296ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 23:42:51 ID:4K3WWMVk
>>295
なにが?誤爆?
297ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 23:45:24 ID:F2hu/jBS
>>295
ここ最近は義春に対するネガティブキャンペーンをしている印象が強いな…
でも、その理由がなんともはっきりしないというか…
義春を排除すれば何が変わるのかもはっきりしないし。

ひと月以上前の話を出してくることはよほどの理由があるとおもんだけどね・・・
298ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 23:48:23 ID:D9jqX3lN
>>296
すまーん。
>笑えるほど無内容で伝え方が幼稚なレスだな
とか、本スレ?の一連の反応の事。
299ラジオネーム名無しさん:2008/06/17(火) 23:59:25 ID:HoVO3fcB
ID:F2hu/jBS ID:D9jqX3lNが、本スレや>>242-249に偏見植え付けようとするネガティブキャンペーンじゃねーか
義春を批判すると、なんで排除したことになるんだ?
むしろ、お前らが長文氏を排除しようと立てたのがバカスレだろうが
300ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 00:03:22 ID:D9jqX3lN
どうみても別人を騙ろうとして12時待ったけど失敗しました
としか見えないけどな・・・。
なんなんだ?理解しようとする方がおかしいってことか?
301ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 00:06:10 ID:pvRV1lgW
>>300がネガティブキャンペーン以外の何なのか教えてくれ
302ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 00:09:47 ID:H7tXSufg
「長文さんは何言ってるのか教えてキャンペーン」です!
303ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 00:10:48 ID:7aP2W99Q
>>299
批判するなら、一回でいいと思うんだよな。
義春氏に何が問題で、それをどう直すべきかを説明して納得させれば十分だと思うんだけど。

そういう思いやりも感じ取れないほど、執拗に義春について繰り返しクズとか言うのは
単に叩いて、ライフのスレから撤退させようとしているように、「自分」には思える
304ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 00:23:33 ID:UetFO61G
うん、「クズ」って言葉はあまり言っちゃいけないよね。
まあ2ちゃんで言っちゃいけないも何もないのかもしれないけど。

長文氏は秋葉原の犯人のことを引用してたけど、昨日の本スレの状況を見てると、
義春氏に不当に傷つけられたことを理由に、クズという言葉を振り回して
不特定多数の見ている人を傷つけてるような、まさにあの犯人と同じ回路に
陥ってしまっているように見えた。
昨日スレにいた人は彼の傷ついてる理由を理解しようとしていて、「でもその前にちょっと
その振り回しているナイフは引っ込めてくれないか?」って言ってるんだけど
「なんで?自分は傷つけられた、だからナイフを振り回しても仕方ないだろ、また傷つけられるかも
しれないんだから」って押し問答みたいになってる。

でも、そういう状態から長文氏が一度抜けないと、
傷つけ合う以外のコミュニケーションは成り立たないと思う。
305ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 00:34:49 ID:pvRV1lgW
>>302
発言の所在を示してるのに、302みたいに繰り返す=ネガティブキャンペーンだろ

>>303>>304
俺は本スレで義春批判する流れでこのスレに貼られてた>>242-249に触れただけ

思いやりとか「不特定多数」を傷つけてるとかは、本スレの103、106-107とかを確認してくれ
ていうか、俺は293書くとき当然>>286見たわけだが、>>293では286に触れてないんだが?
306ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 00:48:36 ID:pvRV1lgW
>>305にプラス

俺が義春批判したのは、ID:uIwZV4efが本スレの65で「本質的には人の死に無関心なくせに、
感傷に浸れたり慈善欲を満たせる場合のみコミットする」偽善を批判した流れで、

義春が、

   77 名前:義春 ◆kN.orXi3Fg [sage] 投稿日:2008/06/17(火) 01:14:21 ID:286wjopj
   偉そうに言うなよ。じゃあてめぇが何か世の中の犯罪止める案でも出せんのかよ。
   黙ってろよ。

に、

   84 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 01:23:16 ID:HoVO3fcB
   >>77>>79
   お前もたいがいにしろ、バカ
   他人を黙らせるために、不可能な要求をちらつかせるクズに黙れなどと言われる筋合いなんかないだろ
   番組内で>>42の考え思いっきり否定されてて良かったな

って書いたのが発端な

上の通り、そもそも義春がいきなりてめぇ呼ばわりしたんだよね
そこは無視ってのはなんだっていう疑問もある
307ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 00:52:41 ID:pvRV1lgW
てか、今306見て思ったんだが、「じゃあてめぇが何か世の中の犯罪止める案でも出せんのかよ。」だけでも
十分義春の卑劣ぶりが分かるわけだが
不可能な要求をちらつかせて他人の意見を封じようとする奴とか最低だろマジで
308ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 01:04:15 ID:de8NXHcK
義春はよくLifeでメールが読まれてるけど、長文氏は番組にメール送ったことあるんですか?
少なくても義春の方が人に伝わる努力をしてることは間違いないと思う。
309ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 01:04:41 ID:7aP2W99Q
確かに「黙ってろ」っていう義春の発言はよくないな。。
そこは義春の反省すべきところだと思う。

「おまえは発言するな」という書き込みはよくないことを義春に説明する必要があるな。


ただ、一方で、ちょっと気になるのは義春の「偉そうに言うな」っていう発言。

本スレの69、73、76の(少なくとも俺個人としては)上から目線でトゲのある発言に
見えるんだが、
義春はそれにいらついたんじゃないか?

ここで、もう少し柔らかに文章を表現していたら、
スレの発言の流れも変わっていたかもしれないと思う。

310ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 01:09:36 ID:Flzf2fei
NGとかじゃなくて自然に長文さん飛ばせるスキルが身についてしまった。
311ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 01:18:32 ID:pvRV1lgW
>>308-309
本スレの発言の流れ無視したり、義春の発言にばかり正しい批判としての意味を与えたりして
適当なこと並べ立てれば、いくらでも言いたいように言える
>>306みたいに指摘されてから、>>309みたいに言うのは「偉そう」じゃないのかよ)

>>310みたいなのも、問題にされなければ内心歓迎するだろ、お前らは
で、「偉そう」にスルーの大事さを語るわけだ

きりないわ、最低すぎて
てか、よくこんなクズ連中を長期間相手したな長文氏は
312ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 01:23:49 ID:7aP2W99Q
>>311
君は長文氏のことをどう思っているの?
313ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 01:31:45 ID:H7tXSufg
>>305
あぁ、俺はID:HoVO3fcBを「長文さん」と言っていたんだけど、そっちは>>242
「長文氏」と言ってた訳ね。>>300は誤解だ。すまん。

>>311
がんこだな。俺はそう解釈しなかった、でいいじゃん。みんな「自分は」で
書いてるだろ?自分がまともで他がクズって譲らないから、変って言われてんだよ。

>>312
俺も知りたい。
314義春 ◆kN.orXi3Fg :2008/06/18(水) 02:11:28 ID:frJp2l6M
パーソナリティ陣全員が放送中号泣したら面白い。佐々木さん以外
315ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 02:39:01 ID:UetFO61G

つーかあんたも火種になってるのに、なんでこのタイミングでそういう意味不明なこと言うかな。
316ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 06:28:42 ID:+3wIjVOC
ここは会員制またーりスレにしたいからコテハンと長文は来場禁止

本スレ帰って向こうで思う存分ギロンしたまえ
317uIwZV4ef:2008/06/18(水) 06:31:44 ID:iBkhMFih
でも自分は義春のメンタリティが理解できないわけではないぞ。
感情だけで議論する感じや、ネットに友達を求める感じ。かまってちゃんぶり。エキセントリックさやKY性。それらが自分の中に無いわけではない。
自分にロジカルな部分がなければそのまんま義春だもの。

318ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 13:38:26 ID:oVg26M1t
今からメール書くわ。5行以内で書くわ
319ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 17:59:46 ID:wGKyMzzv
ぎ・・・義春って嫌われてるの?
320ラジオネーム名無しさん:2008/06/19(木) 05:28:23 ID:BUVRh62q
スポンサーってどこかな?
説得した中の人降臨してホスイ
321ラジオネーム名無しさん:2008/06/19(木) 05:32:19 ID:5uNgN6Z9
俺はレッドブルだと思う
322ラジオネーム名無しさん:2008/06/19(木) 05:51:11 ID:BUVRh62q
早起き乙
やっぱりそうかもねw
323ラジオネーム名無しさん:2008/06/19(木) 05:52:18 ID:iBg2c16q
賞をもらい、スポンサーがつく。
解放区と銘打っていても歯車として組み込まれていく・・・
324ラジオネーム名無しさん:2008/06/19(木) 06:06:41 ID:Y2teYWJR
ttp://blog.techno-brain.co.jp/tbcexpress/2008/06/life_01aa.html
キャリエ


宇田丸や鈴木のような「番組中勝手に商品ごり押しスポンサー獲得」
戦法って結構ラジオ業界では主流なの?
松本の放送室で「松本がかぷりちょーざをべた褒め」→「本当にスポンサーになる」って流れはあったけどさ
325ラジオネーム名無しさん:2008/06/19(木) 09:38:49 ID:SJv5HsK0
スポンサーが付くと何かいい事あるんですか??
326ラジオネーム名無しさん:2008/06/19(木) 11:09:53 ID:BUVRh62q
社内的には社会的かつ経済的に信用度UPつうとこかな
327ラジオネーム名無しさん:2008/06/19(木) 12:11:46 ID:Y2teYWJR
え?制作側の特典だろ?金出してもらえるってのが一番でしょ。
というかスポンサーがついてない番組ってラジオにはあるけど
あれは何の為にやってるの?
「誰かスポンサーついてちょ」ってスタンス??

328ラジオネーム名無しさん:2008/06/19(木) 13:51:24 ID:X4sNsKY2
就活での自己分析とか自分アピールの辛さの話を繰り返ししてるのにこういうスポンサーがつくんだ・・・
発言に遠慮とか出なきゃいいけど。当然縛りがかからないような先回りは
してるだろうけど、スポンサーを意識するって多分に自己規制的なところがあるからなあ。
329ラジオネーム名無しさん:2008/06/19(木) 14:11:25 ID:agrrZShb
伊集院が食い物誉めたら企業からプレゼント用に送られてくるレベルな気がする
330義春 ◆kN.orXi3Fg :2008/06/20(金) 03:15:21 ID:6G9m9WJD
第二弾 文化系トークラジオライフ童貞部ラジオ
http://www.voiceblog.jp/kuroekirika2008/
331ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 09:19:18 ID:3KR0RSix
民放なんだからスポンサーがつかない番組はいつ終わってもおかしくない。
332ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 10:10:01 ID:8juCuW5s
まあ大賞とったし、これでしばらくは打ち切られる心配はなくなった
333ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 17:11:35 ID:jElXzOy6
>>332
お前自作自演だろ
くずだろこの自称社会学者
テーマ曲も作曲しましたって、笑っちゃうね
334ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 17:20:43 ID:8juCuW5s
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
335ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 17:22:20 ID:mwuuVzJj
>>333
チャーリーが凄いのは曲を「提供」って言ってるあたりだよね
336ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 18:57:46 ID:IksVsBLD
なんでギャラクシー賞の看板がほしいんだろ、このクズ社会学者は
337ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 19:25:41 ID:pecw0ShV
>>336
オマエはギャラクシー賞の価値に気づいてない。
338ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 19:31:32 ID:8DNHdBW1
>>336
おまえが何故両方のスレにそれを書かなきゃいけなかったのかの方が疑問だがな
339ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 21:03:22 ID:ia0OsUpl
夕方にそこまで書き込まなきゃいけない精神状態の奴と
向かい合わなきゃいけないんだったら大変だよね
正直この番組はその層は切り捨ててると思う
340ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 21:13:35 ID:z7Fg1CbV
対象はサブカルプチクリだからニトってる人とオタってる人はガン無視やん
341ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 21:29:04 ID:cC3i0E70
なんでもいいふうに解釈すて終わりなんだな
脆弱だね
342ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 21:33:19 ID:cC3i0E70
>>339
>夕方にそこまで書き込まなきゃいけない精神状態の奴と
>向かい合わなきゃいけないんだったら大変だよね
>正直この番組はその層は切り捨ててると思う

批判されると他人のパーソナリティ批判ですかあ

以前、妻帯者であることを突っ込まれて冷え上がっていたが
その後も話の流れを操作して、プロデューサーの妻の話にすり替えていた
これを卑怯と言わずしてなんという
343ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 22:00:00 ID:M0mttV6P
>>342
奥さんに私のことは言わないでって釘刺されてるんだろ。察してやれよ
344ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 22:04:07 ID:cC3i0E70
>>343
だったらなんで人の奥さんのことは痴話ごとまでラジオの前で語らせようとするのか?
矛盾してるねえ。キャラクターがグラグラ状態じゃんじゃないの?
345ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 22:23:13 ID:cC3i0E70
結局、スポンサーが付いて大喜び
ギャラクシー賞もらって大喜び

俗物だね
346ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 22:25:18 ID:z7Fg1CbV
>>345
普通それはステップアップと言うのだが
347ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 22:31:42 ID:cC3i0E70
>>346
あの内容でプライムタイム昇格狙ってるの?
そういう発想が俗物っていってんだよ
スポンサーが付くと経済的に助かるのはプロデューサーの意見
パーソナリティにとっては制約が生まれるから、普通に考えれば
なくてもできる環境こそが好まれる。だから放送>ネットなんだろ
なんだよ、この時代錯誤なキャラクターは?
なんで行動する社会学者のミヤダイの弟子が、アニメで社会経済語るって閉じちゃうんだよ?
348ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 22:38:14 ID:z7Fg1CbV
大事な事が抜けてるよ

彼ら、ラジオは副職だ。自分達の研究や製作がメイン、かといって手抜きな訳じゃない。
本職で集めた素材を副職のラジオで発表してるに過ぎない。

副職での功績は本職の行動範囲を大きく広げる。さらに陽的スパイラル

保管し合うディレクティブ関係だよ
349ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 22:40:39 ID:cC3i0E70
>>348
>本職で集めた素材を副職のラジオで発表してるに過ぎない。
それにしては、プライムタイムの番組に比べて素材の構成に真剣さが足りない
なにか奢りすら感じる
これは予算の問題じゃない
350ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 22:41:31 ID:cC3i0E70
ギャラクシー賞に自薦したのがどうしてあの回なんだろ?(笑)
351ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 22:46:37 ID:cC3i0E70
>>348
>本職で集めた素材を副職のラジオで発表してるに過ぎない。
>副職での功績は本職の行動範囲を大きく広げる。さらに陽的スパイラル
>保管し合うディレクティブ関係だよ

過去の社会学者がなぜやがてメディアから抹殺されてしまうのか考えてみなよ
352ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 22:49:59 ID:z7Fg1CbV
>プライムタイムの番組に比べて
同じ事やってどうすんねん、低予算手探り手作りなだけ。

奢るほど社会的信用は無いと思うが
雰囲気を言うならオタってる集まりはどこもあんなもんじゃん?高慢で高飛車な達観苦笑空気
内容に価値があるから賞も取れたしスポンサついたんじゃん?

個人的えり好みなだけ
353ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 22:51:38 ID:z7Fg1CbV
>>351
> 過去の社会学者がなぜやがてメディアから抹殺されてしまうのか
kwsk
354ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 22:53:40 ID:cC3i0E70
>>353
パーソナリティ側>メディア側と共犯関係と思っている
メディア側>パーソナリティと共犯関係とは思っていない

黒幕のようなタイプの制作者は周期的に現れるが、必ずフリーになってから、制作者を廃業するのがパターン
政治家向きじゃない
355ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 22:55:47 ID:cC3i0E70
>>352
>>プライムタイムの番組に比べて
>同じ事やってどうすんねん、低予算手探り手作りなだけ。

だから、予算が少ないから番組がふにゃふにゃって理屈は通用しないっていってんじゃん
ラジオの制作予算なんて、プライムタイムも深夜枠も同じでしょ。違うのはギャラだけだよ
356ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 22:56:58 ID:z7Fg1CbV
えー逆だろー

出演者はメディアで公告してトンズラが理想だろ

んでメディア側がまた出てくれるかな?、出演者側がイヤだぞー!っていいとも流れじゃん?
357ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 22:58:01 ID:z7Fg1CbV
>>355
そのクネクネを社是ならぬ番組是にしてるんじゃ?
358ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 22:58:32 ID:cC3i0E70
>>356
ここまで見事に洗脳されてるとわ・・・驚き
359ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 23:03:34 ID:z7Fg1CbV
>>358
いやいや
共犯関係なのはわかるよ、相互爆発させて世論とか作るんだろ?

TBSは
ストリーム、デイキャッチ、アクセス、バツラジって4つの個性があるじゃん
それと別な世界を意図した「俺は俺流!」みたいなヤンキーインディビジュアルかと

あとイタい信者なのは見とめざるを得ない、俺割とあのユル流れ好き
360ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 23:04:35 ID:cC3i0E70
>>357
キャリアアップはけっこうですけど、そのヌタヌタしたしゃべり方じゃプライムタイプにはいけませんぜって
書いてるのに

356はショックだな
なぜソニーが民放局を買収しようとしたり
ライブドアがニッポン放送株を買い占めたのか、根本的に説明できないだろ?
久米さんの今の姿を見てみろよ
361ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 23:06:49 ID:cC3i0E70
>>359
実は、ラジオでパーソナリティが人気を博するごとに
隠語が飛び交い、イタイ常連の巣窟になって、
一見さんお断りな空間が生まれ、番組が終焉するというのはルーティンなんだよ
lifeが新しい番組とかいうのは茶番であってさ
362ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 23:07:47 ID:z7Fg1CbV
> キャリアアップはけっこうですけど、そのヌタヌタしたしゃべり方じゃプライムタイプにはいけませんぜって
> 書いてるのに
んと、この部分はプライムを上に見てる意見だと思うが、
彼らはそれを望んでるのか?それに関しては「深夜の秘密基地」でいいんじゃないか?
363ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 23:09:24 ID:cC3i0E70
>>362
だから、ギャラクシー賞取ったりスポンサーが付くことが
矛盾してるんじゃないのっていってんじゃん
364ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 23:12:35 ID:z7Fg1CbV
> 356はショックだな
> なぜソニーが民放局を買収しようとしたり
> ライブドアがニッポン放送株を買い占めたのか、根本的に説明できないだろ?
> 久米さんの今の姿を見てみろよ

この辺なんかは一般論だと同意
でも社会学者スズキがメディアで共犯関係になって松原や元財務大臣(名前失念、ヤワラぽいひと)

でも久米は稼いだ資産で好きなことだけやって暮らすって見えてる
365ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 23:15:02 ID:z7Fg1CbV
>>362があって
>>363こうなっても
>>348これとは腹な気がする

ごめんもうちょっと整理してくる


366ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 23:15:37 ID:z7Fg1CbV
>>365
別腹ね
367ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 23:16:39 ID:cC3i0E70
>>364
>でも久米は稼いだ資産で好きなことだけやって暮らすって見えてる
いや、久米さんは早期リタイア向けの性格じゃないんだよ
こういうタイプはやがて再起をかけて事業に失敗するパターンかな
368ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 23:17:19 ID:z7Fg1CbV
>>364
あーこれもだ

でも社会学者スズキがメディアで共犯関係になって
松原や元財務大臣見たいになるのもちょと想像がつかない
369ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 23:18:58 ID:cC3i0E70
俺はスネ夫の夢って感じかな?
ワンクールだけ神様に夢を見せてもらったの

数年後、挨拶しても佐々木敦さんから無視されるチャーリー




370ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 23:19:53 ID:z7Fg1CbV
てかこの即レスチャット状態で、理解するのと意見書くの早くて凄いな、ちょとうらやましい
371ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 23:22:19 ID:z7Fg1CbV
>>369
俺の想像は人の話しをよく聞く、ちゃんと反省できる人(電通本の言い訳)
でも現代っ子だからオサレ志向なオタっ子
372ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 23:24:16 ID:cC3i0E70
>>371
>ちゃんと反省できる人
じゃあなんで半笑いなしゃべり方やヌメヌメしたしゃべり方は半生しないんだろ?
安〜いテーマ曲(僕が作曲しました)は取り下げないんだろ?
373ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 23:24:22 ID:z7Fg1CbV
さらに本スレじゃ罵詈雑言の煽り合戦ですよw

スレ分けて正解だったと感じ始める
374ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 23:24:52 ID:cC3i0E70
>>373
どっちもじゃん
375ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 23:25:01 ID:z7Fg1CbV
> じゃあなんで半笑いなしゃべり方やヌメヌメしたしゃべり方は半生しないんだろ?
それがまさに現代っ子な雰囲気
376ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 23:27:07 ID:cC3i0E70
>>375
あの安〜いテーマ曲も現代っ子なの?
みうらさんのマイテープ聞かされてるみたいなアナクロニズム感じて、全然現代っ子じゃないよ(呆
377ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 23:28:57 ID:cC3i0E70
なんか既視感、既聴感のある喋り、内容
古くさいNHK教育の若者受け狙い番組センス
378ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 00:01:08 ID:Io/4+7RQ
test
379ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 00:05:00 ID:Io/4+7RQ
おっしゃ規制解除

俺は喧嘩してるつもりは無いよん

>>376
>>377
ここから先は私感全開で返答する価値を見出せない。俺は好き、君は嫌い、おしまい

ということでレスが無ければ今日はここまで
俗物発言から始まった一連の討論は個人的には面白かった
380ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 01:53:07 ID:8xSLNre2
電通本の反省ってなに?
381ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 03:38:15 ID:2Y/MUiQH
>>344
大した矛盾じゃない。第一大して痴話話させようとして無かっただろ

1.照れくさい
2.カミさんに口止めされてる

で充分じゃん
382ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 07:56:44 ID:161Foa/l
>>381
だったらあの慌てようはなんなんだろ?え?
383ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 11:04:34 ID:161Foa/l
一リスナーにしては不自然な擁護

これってやっぱり
384ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 11:42:34 ID:d4Fd7omq
>[381]ラジオネーム名無しさん<sage>
>2008/06/21(土) 03:38:15 ID:2Y/MUiQH
>>>344
>大した矛盾じゃない。第一大して痴話話させようとして無かっただろ
>
>1.照れくさい
>2.カミさんに口止めされてる
>
>で充分じゃん

こんなことを一聴取者が書くとおもってんの?わざとらしい
すべてにおいてわざとらしい
385ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 12:41:02 ID:K9sAVsMN
自分もチャーリーの既婚者隠しにはぶっちゃけガッカリしたクチだけど
だからって短絡的に自演扱いで叩くのは
さすがに2ちゃん脳に毒され過ぎてると思うよ。
386ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 12:44:01 ID:161Foa/l
鈴木謙介はいかがわしい
それをヒーロー視、あるいは優しく見守るってのもどうかな?
いかがわしい者は駆逐するのが普通なんじゃ?
387ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 12:55:09 ID:K9sAVsMN
ヒーロー視か叩きの二者択一
マンセーか駆逐の二者択一
まさに2ちゃん脳的な選択肢しか無いのか、あんたには。
それ普通じゃないから。
388ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 12:58:03 ID:161Foa/l
あっそ?
389ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 13:45:32 ID:7PNdjG1k
うわ、161Foa/l こっちでもガンバってんのかw
390ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 14:19:10 ID:+ZkE4PmC
秋葉原連続殺傷事件をまるでネタのように扱うチャーリー
391381:2008/06/21(土) 14:20:15 ID:2Y/MUiQH
いや〜いちリスナーなのに大物と勘違いしてもらえて光栄ですw

>>387
そう思うよ
392ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 14:29:00 ID:WbSXqYIa
>>391
大物だってさw
393ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 14:30:13 ID:WbSXqYIa
秋葉原事件の模倣犯が出た時に一番喜ぶのはチャーリー
394ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 15:24:27 ID:K9sAVsMN
頑張ってID変えてきてるねw
意外と素直だねw
395ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 15:55:02 ID:geQRReAU
>>394
言い返せないもんだから話題そらしてるのw
396ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 15:56:23 ID:geQRReAU
つか、チャーリーは神なの?そうなの?トホホ
397ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 16:41:08 ID:kN1yRI8B
>>394
>頑張ってID変えてきてるねw
頑張ることを指摘する>恥ずかしと思わせる

これってチャーリーを分析するキーワードになりそうだね
ギャラクシー賞授賞式で泣いたんだっけ?
398ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 16:45:50 ID:T5eNSmZu
本スレとここのチャーリー嫌いの人すげーな、ここと向こうでニ正面作戦だぞ
作戦司令官なら大馬鹿者だw
399ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 17:13:25 ID:kN1yRI8B
>>398
お前がなw
400ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 18:01:14 ID:i/BcifZO
アンチワロスw
401ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 21:58:10 ID:OxXoaG7v
そんな事よりきのこの山とたけのこの里のどっちが美味いかについて語ろうぜ!
402ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 22:02:52 ID:93hpq7I5
>>402
たけのこに決まってんだろ
異論は許す
403ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 22:31:13 ID:bQS83+1w
テレビに出ると妬まれるのんかねえ
404ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 23:21:12 ID:3sc53GjU
いまどきテレビに出ることが自慢な鈴木謙介さんですか?はあ
405ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 23:31:16 ID:OxXoaG7v
>>402
たけのこのサクサク感はなかなかなんだがな、でもチョコ比率は圧倒的にきのこの方が上なんだよな
たけのこのあの上げ底感は世の無常をひしひしと感じるよな
406ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 23:38:37 ID:Hgb7Jy9p
華麗にポポロン登場



さぁ君もスナフスナフ
407ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 23:42:01 ID:FXbPsV6R
パイの実食え!
408義春 ◆kN.orXi3Fg :2008/06/21(土) 23:52:24 ID:AlDiW/QD
みんないつも何で抜いてる?僕は篠崎愛ちゃん
409ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 00:12:25 ID:mGgwzj9S
>>408
一番はじめはかわいいと思ったんだが
即劣化してない?
義春はUー15全般好きなの?
410ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 01:25:54 ID:R97Unmx+
コアラのマーチを忘れてもらっては困るんだよ!!
411ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 08:24:57 ID:eWpV22nt
地味だけどアルフォートが美味いと思う。
412義春 ◆kN.orXi3Fg :2008/06/22(日) 10:34:26 ID:Ib3+qgPY
>>409
もちろんPure smile時代の愛ちゃんでしか抜けないね。
U−15は詳しくない。AVも詳しくない
413ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 10:54:07 ID:yMYcqk51
自画自賛の空しい番組
中学生の放送クラブごっこ
メイン司会は社会学者ごっこですかあ?
414ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 12:04:25 ID:NsKUwPqV
アンチが出るくらい有名になったのか
ちょい前まで完全過疎だったのにな
ギャラクシー賞効果ってすげーな
415ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 14:00:56 ID:iA0LkQll
>ギャラクシー賞

結局、欲しいのは権威なんだよなあ
カミサンの話を隠蔽するのもナンパ目的だし
チャーリーはちやほやされなくなったら、いつか買春で逮捕されそう
416ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 14:05:15 ID:Ru+jzwv0
バカスレ系の人々もやってることからすればアンチのようなもんだと思うけど
417ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 14:49:44 ID:9D34tD6s
これだけ隙だらけの社会学者珍しいと思う>鈴木
番組テーマ曲まで自作する自己愛
ギャラクシー賞で大泣き。作ったのはお前じゃないだろ
辛酸なめことか、頭のいいゲストの時は冷めてるのがよくわかるw
418ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 15:01:12 ID:R97Unmx+
「マルチ(笑な才能」と「何もかも中途半端」は紙一重だから注意が必要だな。
419ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 15:03:31 ID:i1nUMjKy
粘着って必ずメンヘル女か同業者のどっちかなんだよねw
420ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 15:11:17 ID:aGohly/c
>>419
同業者の嫉妬なら落ち度はないと信じ込んで安心したい鈴木。
ただの摩擦回避。甘えの構造。アニメの世界観で現代、産業、恋愛を語る永遠のカタワ
421ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 15:13:52 ID:CbtgzzQu
泣いて大逃げして荒らし依頼でも出したのか?

放送今日だよな?
422ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 15:21:08 ID:aGohly/c
あの日、僕は秋葉原に行くはずだった
友達の友達が殺されたので人事じゃない
加藤容疑者は、もうひとりの僕だったのかも知れない

とにかく被害者に悔いるつもりなら、鈴木が変わりに死ねよ
423ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 17:24:00 ID:7rxAEJ3n
君たちの話は難しくてわかんないぉ
なにしろ僕らは( ゜∀。)なだからさ
424ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 18:12:52 ID:r3ge07R7
>>422
> 友達の友達

要するにまったくの赤の他人だね
425ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 18:16:42 ID:dpJeRgcY
ここの奴ら、なんだかんだいいつつ、楽しみにしてんだろ?

少なくとも、俺はそうだ。

426ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 18:30:45 ID:vL8y56Wq
>ここの奴ら、なんだかんだいいつつ、楽しみにしてんだろ?

社会学者がいい年こいて番組で泣くとか(女性目線を意識)
そういう楽しみはあるな?
こいつ最後は人殺してジサツしそうだしw
427ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 18:46:10 ID:vL8y56Wq
辛酸なめこは鈴木のナルシスや底の浅さに絶対気づいてるだろうな
ナンシー関が生きてたら、森脇健児のようだとたとえただろう
428ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 19:17:42 ID:NsKUwPqV
放送が近づくにつれてスレの進行が早くなってるな
429ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 19:33:42 ID:0Nmi5AEJ
やっぱりpinoじゃろ
430ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 21:09:33 ID:M8l9LhIR
がっ
431ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 21:11:00 ID:ubTP0cgM
チョコと言えば、きっとかっとじゃないか!
試験会場でよく食べていましたw

そういや、去年はカカオ80パーセントみたいな健康志向のチョコが
売っていたけど、
今年は下火だね・・・
432ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 21:24:51 ID:R97Unmx+
>>426
あー、なんか、俺が殺されそうな気がするわ。きっと恨まれてると思うし。
しかし、俺のほうもいろいろ傷ついたんだぜ?
433ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 22:59:14 ID:ubTP0cgM
このスレで、初めて人多杉を経験したw

ネット中継つながるかどうか心配だから、ラジオ用意しておくか…
434ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 23:00:44 ID:l2aDTM0p
メール書いたわ。直前だから読まれないかもな
435ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 23:20:15 ID:9QPrL8l4
二時間前入り

打ち合わせ30分
弁当雑談30分
メールピックアップ30分
最終打ち合わせ15分
スタンバイ15分前

スターティング
436義春 ◆kN.orXi3Fg :2008/06/23(月) 00:06:04 ID:+P8W2Mgr
オナニーの時間もあるだろ
437ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 00:24:12 ID:CCTg5HKt
>>義春

義春は年上の女性はどうなの?
438義春 ◆kN.orXi3Fg :2008/06/23(月) 00:35:48 ID:+P8W2Mgr
ホリックの侑子さんみたいな人ならOK
439ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 00:49:05 ID:CCTg5HKt
>>義春
なるほど、なんとなく傾向がわかった。。

「ツバサ」だと次元の魔女がいいのかなあ…
ちょっと極端かもしれないけど
440ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 01:28:24 ID:YYT05oHx
ストリーミングきたぉ
鮭缶に呼びかけがw
441ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 01:44:36 ID:Hp+BQgcw
オープニングからチャーリーの発言で冷や冷やする。
442ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 01:52:33 ID:FGhVahZi
この事件は語るべきことだよ
テーマ変更はまちがっていない
443ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 02:01:04 ID:Hp+BQgcw
さっそく本題を後回ししたメールを読みやがった。
444ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 02:01:10 ID:FGhVahZi
加害者の母が泣きくずれる姿を
誰も見たくない?

勝手に決めつけるな。
俺は見たいよ
445ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 02:24:59 ID:FGhVahZi
おもしろ半分で何が悪い?
常識家ぶるな馬鹿が
446ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 02:26:39 ID:/8/PsTIF
>>444
何故見たい?犯罪者の親だから?それは傍観者の悪意と思う
悪意を誘発したなら報道しない方が良い。メディアは公器だからな

君はどうだか分かりませんがな
447ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 02:27:59 ID:FGhVahZi
>>446
馬鹿かおまえは
いい人ぶるなよ
448ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 02:30:54 ID:/8/PsTIF
今日はネチョネチョうぜえって言わないのか?ww
449ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 02:32:43 ID:FGhVahZi
おまえら今から秋葉原集まれ
革命起こすぞ
450ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 02:44:10 ID:/uKNYC1d
>>448
今日はあんまりネチョネチョしてないよね。
451ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 04:11:44 ID:Biq/fcsM
やっぱり生で聞いてもネチョネチョの意味がわからなかった...
452ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 04:17:53 ID:zKjXRaq+
ネチョネチョがどーのこーのは真面目に受け取らなくていいよ。
批判じゃなくて悪口のための悪口だから。
453ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 04:42:43 ID:pK1VNOQz
上の方のやつらはなんでここで実況していいと思ったんだろう…。


今日の放送、個人的には柳瀬さんの言葉が
自分の中でもやもやしてたことをすっきりさせてくれた。
あれが聞けただけでも今回のテーマが「秋葉原事件」でよかった。
454ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 06:28:32 ID:0NKJFKfn
はっ?
柳瀬の自己責任論は薄っぺらいだけだったけど?
455ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 08:02:17 ID:j8atjcet
予測通りグダグダ
スズキの力量のなさが露見した回だったな
このまま問題視されて番組終了かな?
456ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 12:31:11 ID:+iLuSopA
この番組は辛すぎる現実を直視できない
雑誌とかサブカルに逃避するしかできないんだよ
457ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 12:54:49 ID:aEbGAkLa
>>456
胴衣。
師匠のミヤダイは社会学の無力から脱却するために
一度世俗にまみれて統計学からやり直したんだろ。
「意味より強度へ」が敗北したって鈴木のミヤダイ総括は
間違ってないかもしれないが、肉体を通して真理を探る姿勢は評価すべき
社会や経済を一度アニメに変換してメタレベルで語ろうとする鈴木の欺瞞は
肉体への恐怖なんだろ。恋愛を正面から語れないのは加藤容疑者といっしょ。
オジサン化した30代文科系女子を相手に高いところから発言できても
コギャルの肉体を目の当たりにしたら、チンコも立たんだろう。
結婚してるって言ったって、どうせ鈴木の合わせ鏡のような
アニメ大好きの腐れ文科系女子(女に非ず)だろうし。

まったく・・・
458ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 20:37:45 ID:/uKNYC1d
>>457
痛い子なのはまちがいないな。けっこう美人だけど。
459ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 21:11:40 ID:QOtQTG/l
深夜の七尾旅人は怖すぎる。

go music power.
460ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 00:33:03 ID:1j6YEbVD
柳瀬さん、朝生初期の大島渚の役割やってくれたのね
461ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 01:12:22 ID:Q+s2MAbG
本スレの伸びが早いなw

勝手な心配だけど、来月のテーマは今月の内容を何かしら
引っ張りそうな気がして、複雑な気分…
(今月のテーマが悪いということではない)

来月は「夏の思い出」みたいな話を聞けたらいいな、
なんて思っている…
462ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 01:49:10 ID:RdiLqkkQ
アレで終わられたらあと味悪杉だもの〜。
外伝でスッキリなのかもしれないけど。
463ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 04:08:24 ID:+CbzNUyE
トヨタ自動車
464ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 15:30:31 ID:985T5DMs
五月期、長文襲来
六月期、チャーリーアンチ襲来

七月期も期待せざるを得ない
465ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 16:06:49 ID:vR47DDX0
>>464
アンチって日本人の大半がアンチだろw
「チャーリーなら褒められて当然」って相当イタイなw
今回の放送の内容の薄っぺらさをもう一度聞いてみろ。
「ラジオやっている珍しい社会学者」っていうだけで
ラジオとったらただの社会学者未満。
ヲタご用達だから声がかかっているだけ。

今回のネット中継の曲間ブレイクの
「俺ってガンバ」とか、わざとらしい、しかもネットで聞かれている意識まるだしの
世界戦ボクサーみたいな自己陶酔に辟易した。
「メディアに取られる側に巻き込まれてわかっただとよ」
てめえで好き好んで物見遊山で秋葉に行っただけなのに。

対象と自分の関係性を語ってからじゃないと何も言えない社会学者ってありなの?
客観性を欠いているだけでも世間じゃ通用しないよ。
援助交際女子との関係を根拠にしていたミヤダイでさえ
こんな自分語りはしてないってのに。御粗末だなw
466ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 19:42:44 ID:UVEsSdL/
ニコ動に事件当日の秋葉から使命感にかられて中継やっている
メイド喫茶の女のレポートがあってうんざりしたけど
これって事件直後に物見遊山で秋葉に訪れ、万世橋警察に勝手にからみ
友人の友人の死を勝手に悲しんで、勝手に兄貴風ふかしている鈴木謙介にそっくり。
秋葉事件を好奇心だけでネタにする素人ブログと
先日の放送の中身にどれだけ違いがあるんだか。
結局、鈴木の人間的欠陥を指摘しない優しい人だけをレギュラーに据えた
お山の大将やってるだけじゃん。ばかじゃね、被害者に代わって死ぬべきはお前だ>ちゃーりー
467ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 20:09:33 ID:r6hsK/+q
>>死ぬべきはお前だ>ちゃーりー
匿名だからそんなこと言えるんだろ おまえはまずfjで修行してこい
468ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 20:11:47 ID:zLLr0+md
>>466
これすごいな正義感で始まって殺意で終わってる。
469ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 21:19:13 ID:a/TNZj3m
この番組の痛い人ホイホイ化現象が著しいな
俺はそういうの嫌いじゃないぜ。
470義春 ◆kN.orXi3Fg :2008/06/24(火) 22:44:18 ID:0iM4/ZBD
>>439
ツバサはわかりません
471ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 22:49:33 ID:1ChTsC4T
いじめの問題で重要なのは、いじめる側の暴力性を発動させる因子を
いじめられる側がもっているという関係性から生まれるって事。
鈴木謙介のギャル語やヌチャヌチャしたしゃべりは
あきらかにメディアにでるためのトレーニングを欠いた素人似非学者って感じだけど
472ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 22:56:46 ID:7HBkkUUm
チャが批判を受けても平気でいれらるのは
(但し男のリスナーの場合。女のリスナーの批判は凹む)
ヒーローは必ず叩かれるというテーゼで事故規定してるからだよ
473ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 22:57:21 ID:W1nP48BI
いじめる方に原因はあるが責任は無い。ってこの間の
ニュース23の座談会にでてた前島がしゃべり場で言ってたな
474ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 22:57:33 ID:ntmscdBi
ヌチャヌチャktkr
475ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 22:57:53 ID:7HBkkUUm
>>469
>この番組の痛い人ホイホイ化現象が著しいな
やってる人がイタイからね
同族意識で応援するファンも多いしw
476ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 23:01:49 ID:W1nP48BI
どうでもいいけどギャラクシー賞後(秋葉の回後?)
急に風当たり強くなってきたね。
477ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 23:02:04 ID:9M8AMNMg
>>471
加害者の次兄的ペイフォワード行為と
被害者の長兄的我慢精神の関連性を詳しく
478ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 23:06:10 ID:8G2/L513
>>476
ギャラクシー賞ほしいほしいキャンペーンで
馬脚を表したってことでしょ
479ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 23:09:33 ID:8G2/L513
わりと鈴木謙介が言ってることはステレオタイプ
ラジオの司会はある程度ディベートの訓練受けた人のそれって感じ

「俺ってガンバ」とかリスナーに泣き言言わなくていいよ
そんなに矛盾がいやならラジオやめちゃえよ。やなんだろもてなくなるから
でもそのままの甘えん坊キャラだと、他の20代後半の学者に笑われるよ
480ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 23:09:34 ID:ntmscdBi
>>476
パーソナリティ陣擁護(?)の長文くんが去って
ヌチャヌチャくんが現れたからじゃね?
同一人物ってスジもあり得ると思うけどね
481ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 23:10:48 ID:8G2/L513
>>480
擁護派が同一人物って説も色濃いよね、この人の場合
482ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 23:15:37 ID:7HBkkUUm
表現の回で「社会学はクリエイティブ」って自画自賛しているのを見て
この人わかってないなと思った

社会学がクリエイティブであった時代などない
ミヤダイに聞いてみな
483ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 23:18:42 ID:W1nP48BI
擁護らしい擁護もそんなに見ないよね。
あいかわらずイタイだとか人格攻撃みたいなのも多いし、
同じ人なのかな?
メディアに出てる人なんてほとんどイタイだろ。
だから面白いわけで
484義春 ◆kN.orXi3Fg :2008/06/24(火) 23:19:49 ID:0iM4/ZBD
こういうこと言っちゃいけないけど、匿名で表に出てる人批判してる人が
よくここまで偉そうなこと言えるね。笑えるよ
485ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 23:20:48 ID:ntmscdBi
ヌチャヌチャしてるからしょーがねーよ
486ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 23:25:16 ID:W1nP48BI
義春は意味なく出過ぎ
487ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 23:29:07 ID:/37+bROd
メディアに出るためのトレーニングをしてないから見てらんないってのは胴衣。
なんか自らのモラトリアム性を勝手にすり替えて
若者のこと誰よりもわかってますって擦り寄ってくる気持ち悪い大人みたい。
ファミレスの友達語りで成長しない。ちゃんとした言葉で話せないってだけで学者失格だな。
488ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 23:35:10 ID:7HBkkUUm
>>483
>メディアに出てる人なんてほとんどイタイだろ。
イタくない社会学者のほうが多いでしょ
489ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 23:39:09 ID:Q+s2MAbG
そもそもCharlieは、Lifeでは学者としてのスタンスでやっている感じではないと
思うけどな…

そこらへんが緩いから、番組が面白いのだと思うけどw

学者として期待してたいなら、本を読んだりすりゃいいんじゃないですか?
と思う今日この頃…
490ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 23:39:17 ID:W1nP48BI
というか、バカ、イタイ、カッコ悪い@佐々木敦って何にでも当てはまる
言葉だよね
491ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 23:45:37 ID:Q+s2MAbG
>>486
本スレでもないんだし、別にいいじゃん♪
492ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 23:48:42 ID:PB3HUe5s
ヌチャヌチャとかいつまでも言ってるのは最近来た同一人物だね。
今までそんな批判する人いなかったし。

ID使いわけて多数に見せかけようとする姑息さは長文君と似てるけど
自分の発言に責任を持たないいい加減さは長文君以上だよね。
493ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 23:49:21 ID:W1nP48BI
いや、「イタイ」という概念は、そうあるものではないかもしれない。
でも「イタイ」ものを否定しちゃうと「イタくて面白いもの」の可能性
自体も閉じちゃう。そこがもったいないと思うのよ
494ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 23:52:20 ID:Np3bi4ka
>>492
変な人にかこつけて自分の憂さを晴らすのはやめてくださいね。
495ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 23:59:19 ID:7HBkkUUm
>>489
>そもそもCharlieは、Lifeでは学者としてのスタンスでやっている感じではないと
>思うけどな…
>学者として期待してたいなら、本を読んだりすりゃいいんじゃないですか?
本業は学者なのに、知性を隠して、バラエティ番組では番組に染まる人が多い中
これだけ自分は学者ですって番組で宣伝してるのは少数派でしょうに。
496ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 00:03:14 ID:Np3bi4ka
>>495
Lifeはバラエティ番組ではないし、バラエティ番組で「知性を隠す」ことは、べつに
いいことでもなんでもないと思いますが。
497ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 00:04:43 ID:ojqxu7ES
>>495
たぶん、「深夜の解放区」の意味を理解していないのだろうな。。。
あの時間帯だからこそできる緩さがLifeには大事だと思うんだけどね
498ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 00:05:35 ID:wj6CrNcS
>>497
>あの時間帯だからこそできる緩さがLifeには大事だと思うんだけどね
緩さがいいって話と、スズキが自分を大きく見せてることの関連性がわからない
499ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 00:10:24 ID:wj6CrNcS
自分は平気で勝手なイメージを仮定してメディア批判してるくせに
なんで叩かれると半狂乱になったりいじけたりするんでしょう
500ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 00:13:41 ID:ojqxu7ES
>>498
自分を大きく見せてるってどういうこと?
501ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 00:15:27 ID:wj6CrNcS
>>500
自分の宣伝。
「普段はこんな話ばっかりしているけど、難しい本を出している」を連呼していること
502義春 ◆kN.orXi3Fg :2008/06/25(水) 00:15:55 ID:9ILUdaoh
社会学者の粗探しして、自分を大きく見せてるのは匿名さん達のほうじゃん
503ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 00:18:26 ID:wj6CrNcS
>>502
>粗探し
探してないよ、聞こえてくるんだよ
504ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 00:18:50 ID:ojqxu7ES
>>501
だったら、緩さと自分を大きく見せつけることを
なんで関連付けるのかがよくわからない…

それにむずかしい本を出していると連呼した記憶はないんだが?
それは一体どの回で?
505ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 00:19:03 ID:wj6CrNcS
ちなみに他の社会学者はそんなことしてないよ

ちゃーりーは普通ってマジでいってんの?
506ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 00:19:44 ID:wj6CrNcS
ちゃーりー擁護デフォルトってなんなの?
客観性ないの?
507ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 00:22:29 ID:ojqxu7ES
しかし、不思議なのは、ここ最近になってから社会学者であることに
こだわるような発言が増えていること…

俺、結構前からこのスレ見ているけど、番組上でチャーリーが
社会学者としてあるべき態度を取ることを求める人って少ないような気がしていたんだけどな
508ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 00:24:02 ID:wj6CrNcS
社会学者ネタを出して、一人のせいにして
都合が悪いこと何も存在しないってことにしそうw

少なくともアンチが書いていることのほうがまとも
509ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 00:24:21 ID:ojqxu7ES
>>506
お前、客観性持ってるの!!
すげーwww
510ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 00:24:46 ID:wj6CrNcS
この番組を誉めている奴の客観性のなさにくらべればマシ
511ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 00:25:48 ID:wj6CrNcS
この番組以前から聞いてるけど社科学者ネタまるだしだと思うけど
そこに違和感を感じている一人ですが
512ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 00:27:43 ID:wj6CrNcS
ていうか、社会学者じゃなければいやみにもきこえないけど
あまりに自画自賛ばっかりしているから
513ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 00:37:37 ID:LnSmGwyN
自画自賛?
まあ普通に自意識強い人だなとは思うけど。
そんな必死に叩くほどかな。

この程度で自画自賛ワロスって粘着して叩くのって
逆にあなたの自意識の方が、ものすごくコンプレックス持ってるというか
卑屈になりすぎて過敏になってるんじゃないの?
514ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 00:55:21 ID:HY0j2JMG
このスレは楽しく駄話したいんだけどなー
秋葉がやや不発だったからか話題が無いのよね
515ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 02:17:05 ID:wj6CrNcS
>>514
>このスレは楽しく駄話したいんだけどなー
秋葉原で他人が死のうが自分は楽しくてけっこうですね。
まるで事件をネタにしてご満悦の社会学者みたい
516ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 03:41:19 ID:HY0j2JMG
>>515
うーん、よく考えてみればみればわかるが秋葉原で人が死んで悲しくなってるのはチャーリーだよね。
俺は秋葉原で人が死んで悲しくなってないよ。
君自身は秋葉原で事件が起こって楽しいの?悲しいの?どっちでもないの?
悲しいんだとしたらむしろ君がチャーリーと同じ立場だね。
どっちでもないか楽しいとしたら俺と同じ立場だね。
何が言いたいのかもう少し考えてみればいいよ。
チャーリーが悲しんでるフリをしてネタにしてるだけだ、というのなら
それはそうかもしれないし君もそうかもしれないし僕は悲しくないフリをしてるだけかもしれないし
それは判定不可能。
それなのにそういうことを言うのは「俺はチャーリーと違って本当に悲しんでるんだ」とでも言いたいのかな?
だとしたらずいぶんナイーヴだね。
517ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 03:55:56 ID:HMcrGd0h
あぁ、こういうことか、、、
多分、繊細で優しくて誰かに自分を分かって欲しくてでも一人ぼっちなんだよ

俺様の事だがな。ふはははは
518ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 08:27:47 ID:wj6CrNcS
>>516
ちゃーりーを立てようとして論理が破綻してるよ

>まるで事件をネタにしてご満悦の社会学者みたい

秋葉原事件を憂うって言ったって、ちゃーりーは関係ないじゃん
事件を知って友達と待ち合わせてわざわざ秋葉原に物見遊山で行ったってだけ
なんで万世橋警察に絡んだのかも脳内完結しててわからん。いい迷惑
なんで「メディアに撮られる側に放り込まれた」なのか?自分でそっちにいったわけじゃん
友達の友達が死んだってことは、結局、他人のことなわけじゃない?そういうのって遺族の親族への冒涜だよ
519ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 08:45:33 ID:wj6CrNcS
ここのマンセーの住人みていると
オウムの信者みたいに思う
完全にバランスがおかしい
ちゃーりーの欠陥も含めて愛しているから、批判するなって論理はおかしい
520ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 10:16:36 ID:kwwIRCgv
鈴木は2ちゃんチェックしてるよ
彼なりにバランス感覚はあって
理解者にマンセーされるだけじゃ不安で、いつも悪評を気にしている
だったらここに書くけど自惚れるなと思う
秋葉原無差別殺傷事件を勝手に自分寄りに引き寄せて
事件を矮小化しないでほしい。遺族への冒涜だと思うから。
事件を類型化せず実存で語るべきとか正論いってたけど
お前自身はlifeの過去の発言聞き返した事ないのかと思う。
批判してる対象は自分自身じゃないの?
521ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 10:17:40 ID:Tnnm9YN2
本スレも含めて、一人が大量に書きすぎだろ…
別に何回書き込もうがいいけどさ、もっとネットやめて外出たりしたら?w
522ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 10:23:53 ID:kwwIRCgv
>>521
外で書いてるよ
鈴木の過剰さに比べればまだまだじゃない
アンチを批判する前に非を認めたら?

引きこもりだって批判でアンチの主張を内向的だと断罪することこそ
単なる類型化で実存を語ってないでしょ?
523ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 10:28:17 ID:kwwIRCgv
ギャラクシー賞以降批判が増えたら
今の状態が異常と言ってる人いるけど、これからずっとそうなんじゃない?
加藤容疑者が、あらかじめユーザーの少ない掲示板選ぶみたいに
深夜番組で自分のキャラ立ちだけ考えて
自分に優しい価値観の近い文化人はべらせていい気になっているフェイズから
受賞後はそろそろ脱却したほうがいいんじゃないの?
名誉だけ欲しくて、批判されれば深夜番組だから許してじゃ身勝手だよ
524ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 10:41:56 ID:wj6CrNcS
秋葉原無差別殺傷事件が起こったとき
次回のlifeのテーマを変えようと考えたスズキはただの商売人だよ
ギャラクシー賞は欲しいと考えた俗物ぶりも含めて、もう初心には戻れないよ
そろそろ1年半、番組は潮時でしょう
525ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 13:47:20 ID:HY0j2JMG
>>518
いやー、君の論理が完全に破綻、文が全く呈をなしてない。
質問からも逃げてる。
このやり取りで論理学や論理を少しでも学んだ人には全てわかると思うので、
特にもう何もいうことは無いかな。
まあ何はともあれまずは君ももう少しお勉強することだね。
そうしたらこのスレに粘着することしか無い人生からちょっとマシになると思う。
論理が扱えないのに「論理が破綻してるよ」って言ったら
論理がわかってるレベルの人全員から構ってもらえなくなるからね。
まあ頑張れ。
526ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 15:38:50 ID:ac2odVx3
朝日の「効果」はすげぇな
ポッドキャスト4位だよw

527ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 15:44:52 ID:Fcr1Nelh
>>525
逃げてるw
528ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 15:47:36 ID:NPBD3UYm
>>525
518の内容捕まえて
論理破綻だって。どこにその依り代があるんだ?w
525もまた相当内部簡潔してるな。
救ってくれなかったから殺したと同じ論理の飛躍がある。
529ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 19:08:42 ID:+TF5/lT7
>>526
朝日がすごいんじゃなくて
秋葉連続殺傷事件を取り上げたことへの関心でしょ
ついでに言えば鈴木の手柄でも番組の力でもない
530ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 19:12:43 ID:biJHxuEa
>>525
論旨がとっちらかっていて読みにくいので整理しなさい
531ラジオネーム名無しさん:2008/06/25(水) 21:36:16 ID:Mk4Pd43I
>>526
あの記事、いいとこだけ上手く拾ってると思ったよ。
耳障りの良いキャッチコピーまで付けてさ。
532ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 00:34:26 ID:STUVTkJd
おお すげーアレテンナw
不自然な単発かID連発かどっちかだけってwあんまスキルねえなw
533ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 01:33:38 ID:/6Yc/1d5
>>532
ヤラセじゃねえんだからスキルもへったくれもあるかよ>スズキ
534ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 02:05:10 ID:voW8M4aF
ラジオ板のスレの中で
パーソナリティがなりすましでカキコしてそうなスレはここだけ
535ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 08:04:59 ID:nYeGw4Oj
宇多丸もやってそう
536ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 11:19:40 ID:/6Yc/1d5
物語を勝手にでっちあげる現象自体を批判するので手に追えないとか、
鈴木謙介のメタ視点というのは、思考を放棄させるものがあるね。
還元すれば、お前の立ち位置はどこで、何を目的にラジオやってるのかわからない。
そのくせ、総括する言葉が「だって僕らは生きてるんだもん」って陳腐さは一体何だ?
「だって僕らは生きてるんだもん」ってどういう意味?
537ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 17:46:50 ID:xtn+cmHZ
物語を作ってしまうから論じちゃダメって今までのlifeも否定しちゃってる
部室のダダ喋りみたいなのがコンセプトじゃなかったの?
この番組
538ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 18:31:53 ID:nNdxWL/k
クラスの中でとんちが得意な奴がたまたま社会学者になった。
社会学のトリックスターミヤダイがたまたま拾ってあげた。
それだけの存在なのに、何勘違いしてるんだろ?
なに、ミヤダイ批判なんて偉そうにしてるんだろ?
自分はフィールドワークもせずに、すでにある文献の引用とアニメやゲームの論理だけで
社会、経済、恋愛を語る傍流社会学者のくせに
539ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 19:52:41 ID:gHZ81cGh
>>538
> nNdxWL/k


本スレ、バカスレ大忙しだけど、
利害に対立する人、もしくは同業者?

540ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 19:54:47 ID:gHZ81cGh
>>539
に→が
541ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 19:59:18 ID:o9ven0NZ
>>539
あんたこと関係者?
こっちは一般論として楽しんで読んでるよ
542ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 20:06:00 ID:ZtAJpulf
1文字変えるのが流行ってるのか?
543ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 20:55:50 ID:mJSqCPVr
批判ばっかり後ろ向き
反論すれば同業者
ヌチャ指定したら他人の振り

暗い2chを闊歩する、人呼んで・・デデーン
544ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 21:33:45 ID:Prn5uRL5
>単発ID君
他人への質問を別IDの人が答えるのは
さすがに不自然だと思うよ。
545ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 21:37:28 ID:L+1r1DfK
大体おめーら友達でもねえのにチャーリーとかあだ名で呼んでんじゃねーよ!
鈴木さん、または鈴木君、または鈴木氏(し、でもうじでもどちらでも可)または鈴木選手だろ?あ?
546ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 21:47:36 ID:gHZ81cGh
少なくともチャリや番組の悪口は本スレでやってほしいな。
ここは雑談、もしくは浅い議論専用というかさ。

547ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 22:07:36 ID:aZRwpR62
本スレにストリームとか小西とか書いてたけど
鈴木がストリームにでも出たの?
548ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 22:42:31 ID:/6Yc/1d5
なんでみんなチャーリーって言うのかってのは胴衣だな。
そこに甘えの構造があると思う
549ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 22:48:15 ID:nooejDau
夕刊
550ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 22:49:28 ID:f52tR31Y
鈴木さんがチャーリーと呼ばれているのは、鈴木さんが、そのように呼ばれることを好むと、
過去の放送の中ではっきり言っていたからです。それ以上の深い意味はありませんよ。
相手が嫌がるあだ名を勝手につけて呼ぶのがおかしいのと同じ理屈です。
551ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 22:54:07 ID:/6Yc/1d5
鈴木謙介として発言すれば真実味もあると思うが
チャーリーという名前で発言した内容に責任ってあるのかね?

あと、複雑な思いを曲に託すのって、すごくダサイ。というか卑怯
552ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 23:09:56 ID:C4M0iL4v
>>550
チャーリーと呼べだの、批判はするなだの勝手なもんだ。
人から批判されても仕方がない番組だと思うぞ。
批判されるのがいやならやめちまえ
553ラジオネーム名無しさん:2008/06/26(木) 23:15:53 ID:/6Yc/1d5
ここで批判されている番組、パーソナリティの欠陥は
ほかのほとんどの番組には該当しない。
ギャラクシー賞とったことと「日本一のラジオ番組」は違うぞ。自重しろよ、鈴木
554義春 ◆kN.orXi3Fg :2008/06/27(金) 01:42:11 ID:hLVR3gD2
>>551
匿名さんが卑怯とか言うなよ。それとも高度なギャグとして言ってるの?
責任取らないのダサいよ。
555ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 02:54:26 ID:t0pVCLYc
メディアに出るってことは有名税を引き受けるって事
なんで匿名掲示板の住人が台頭に勝負しなきゃいけないんだ?

韓国では匿名ネットが巨悪を退治している現状がある
鈴木は倒すべき存在だと思う
556ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 03:15:23 ID:I73gRNN6
かといって卑怯に戦う理由も見出せない
557ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 03:24:35 ID:t0pVCLYc
>>556
深夜の誰も聞いてないところで
メディアが悪いとか、一方的にご都合主義の説をぶっておいて
「本音で語った」という既成事実だけで、勝ち誇ることを
世間では卑怯という
558ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 03:30:46 ID:I73gRNN6
>>557
どこの世間だwww
559ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 03:34:22 ID:t0pVCLYc
wwwとかつけて1行で退散する
お前が卑怯なんだよ>鈴木
560ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 03:45:22 ID:5TDAwel3
ありがとう
561ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 03:46:28 ID:t0pVCLYc
また、どんな気持ち悪い作戦を思いついたのか・・・
562ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 03:50:15 ID:I73gRNN6
俺スズキらしい
563ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 05:00:17 ID:W4Yt12ai
たしかに鈴木は日本で2番目に多い名字だけどさw
564ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 16:28:28 ID:p8BXznoX
どう考えても、何度聞いても
鈴木が「日本一の社会学者」には思えない
むしろ欠陥が多い。
声や話し方に説得力がまるでない
人を不快にする
565ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 17:45:33 ID:ELySzrZR
誰がチャーリーが日本一の社会学者なんて言ったんですかね
勝手にテメエの妄想膨らましてるだけでしょ、パラノイア君は
566ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 19:49:38 ID:p8BXznoX
>>565
言わなくても本人はそう思ってるんでしょ?
ギャラクシー賞を受賞して「日本一のラジオ番組」って言うぐらい飛躍しちゃうんだから
567ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 19:59:40 ID:jJlP16uH
当たり前過ぎて誰も反論しないから、暇で奇特な自分が突っ込むけど、
それはある意味(ある価値基準)では日本一のラジオ番組だし、
日本一の社会学者。あそこまでサブカルに長けてて、
趣味や雑学、興味の幅があって、コミュニケーション力あって、
笑いの掛け合い(ツッコミ)がそれなりにできる学者ってそういないでしょ。
ミスユニバースを「あれが世界一かよ」って批判してもしょうがないし
568ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 20:18:00 ID:p8BXznoX
>>567
万人を不愉快にさせる最大の理由はあの子供っぽさだ。
子供なら許されるという甘えが、奴の行動原理にある。
569ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 20:24:30 ID:WykEZVrk
>>554
ぎ…義春!落ち着いて!
570ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 20:42:00 ID:btOwlsHP
>>567
呆れて物も言えない。
他の社会学者知ってていってんのか、こいつは?
ひょっとしてミヤダイのことも知らなかったりしてw

これが噂通り鈴木の自作自演なら、即刻死ねと言いたい。
571ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 20:46:56 ID:6IFzh7Ql
ここみてんだよね>スタッフや本人
言いたいのは一言、鈴木大嫌い。死んで欲しい
572ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 20:56:11 ID:jJlP16uH
>>570

じゃあライフという番組をまわせそうな他の社会学者を挙げてみてよ。
573ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 21:18:48 ID:WykEZVrk
本スレは盛り上がって増すなあ
574ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 21:31:01 ID:+g3LVn6N
今回のテーマがテーマだからかもね…

放送のテーマによって、スレの伸び方が変わるかも…
それはそれで面白いな〜
575ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 21:32:50 ID:kMmtoMAX

バカスレならいえる

正直俺も法令ソンシュって読んでた
576ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 21:53:14 ID:LazYMLFG
それは遵と尊は似ている問題ですね
577ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 23:01:39 ID:KT1WmOp6
他の社会学者のしゃべり聞いたことないけど、しゃべりは一番巧いんじゃないの?
578ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 23:47:06 ID:t0pVCLYc
>>577
>しゃべりは一番巧いんじゃないの?
根拠のない話ばっかり
579ラジオネーム名無しさん:2008/06/28(土) 00:48:48 ID:gtE1gVts
週刊ミヤダイの宮台真司は非常に話し上手だと思った。
相方の女性アナが無知なフリで素人目線の突っ込みを入れ、宮台真司がそれに解り易く答える。
あれは上手だったよ。
580ラジオネーム名無しさん:2008/06/28(土) 06:05:26 ID:R8MtZe24
そうなの?
あれは普通の人なら5分で話せる話を30分かけてるように感じたが。
581ラジオネーム名無しさん:2008/06/28(土) 07:50:49 ID:7rJnWvna
>>580
どうでもいいはなしをうだうだと
はむしろ鈴木だろ
582ラジオネーム名無しさん:2008/06/28(土) 08:31:15 ID:6kDov1tT
宮台さんの話はおもしろいね〜
583ラジオネーム名無しさん:2008/06/28(土) 08:54:03 ID:7rJnWvna
>>566
>ギャラクシー賞を受賞して「日本一のラジオ番組」って言うぐらい飛躍しちゃうんだから
どこをどう取れば、ギャラクシー賞受賞が「日本一のラジオ番組」の証明になるんだろう?
だって自薦形式だし、エントリー番組なんて3桁もないわけでしょ?
鈴木謙介はそれを知っていて、業界に疎いリスナーをミスリードしてるんだよね。
マスコミや同業者が鼻白むようなことばかり、鈴木と黒幕のあいなめホモホモコンビはやってるように見える。
584ラジオネーム名無しさん:2008/06/28(土) 10:27:45 ID:EhNhWI0H
まともに答えてくれる人にお願い

前回リアルタイムで聞けなくて、今もポッドキャスト聞こうか迷ってんだけど
チャーリーの「友達の友達が〜」話とかは、本当に、聞くに堪えないほど痛かったのか?
それともアンチが騒いでるだけ?
585ラジオネーム名無しさん:2008/06/28(土) 10:29:42 ID:7rJnWvna
>>584
その設定はおかしい。Podcastを聞けば分かることをなぜ?
聞いてない人をミスリードしようとしてるの?そう思われても仕方がないようなカキコだと思う
586ラジオネーム名無しさん:2008/06/28(土) 13:11:46 ID:w5E5Yueg
>>584
聞くに堪えないってことはない。
結構面白い回だったと思うし聞けばいいんじゃない?
587ラジオネーム名無しさん:2008/06/28(土) 21:37:37 ID:+YirmwZN
若いっていうか、青くさい感じはしたけど聞くに耐えないほどの話じゃないと思う。個人的には。
むしろああいう青臭い感覚をここまで嫌悪するアンチの方が自分には理解出来ない。
588ラジオネーム名無しさん:2008/06/28(土) 21:50:27 ID:fYm7wuO+
青臭さを許せ、愛せっていうのは
今の右傾化、アンチモラトリアム時代には少数派でしょう。
マイノリティである自覚があれば美しいで済むけど
ギャラクシー賞受賞のはしゃぎっぷりを見てると単なる権威主義者だな
589ラジオネーム名無しさん:2008/06/29(日) 01:07:15 ID:5Pc+b70T

メジャー媒体に露出できる識者の中で
チャーリーはマスゴミのオタ叩きに抵抗しうる最後の砦
っていう同族意識がオタにはあった

その彼がだ、こんなテーマぶち上げちまった挙げ句が
「とりあえず働け」の人に自己責任だとかまされる始末
オタ連中、吹き上がっちゃって吹き上がっちゃって、もう大変

今回の事件については一切黙すか、オタ叩きから徹底擁護して欲しかったんだろ
590ラジオネーム名無しさん:2008/06/29(日) 04:29:03 ID:RWqma6Yy
サブパーソナリティー紹介の所にある写真と
今トップページに表示されてる写真とで
津田さんの見た目が違いすぎるんだけど・・・
いったいどっちが真実なの?
591ラジオネーム名無しさん:2008/06/29(日) 04:50:17 ID:sYWpodd7
>>590
ホコ天でバンドしてそうなのが宣材
ファミ通のライターぽいのが現在
592ラジオネーム名無しさん:2008/06/29(日) 06:13:43 ID:sYWpodd7
人を殺してみたかった
殺すなら誰でも良かった
反省はしていない

互換開始↓

人を助けて見たかった
助けるならお前じゃなきゃダメなんだよ!
感謝なんかして欲しくないんだから!

なにこのツンデレ具合
593ラジオネーム名無しさん:2008/06/29(日) 16:14:20 ID:8xX4p5mi
津田さんって太りやすい体質なのかもね…

佐々木さんと仲俣さんを生で見たとき、予想以上に身長が高くて
がっちりしていてびっくりしたw
594ラジオネーム名無しさん:2008/06/29(日) 16:22:53 ID:T3mJbqUU
チビの小ささはいいとして、柳瀬さんも意外に小さい…


声はあんなにかっこいいのに…発言はあんなにマッチョなのに…
595ラジオネーム名無しさん:2008/06/29(日) 18:33:02 ID:bkFKbLLW
結局、鈴木謙介=チビってことでおK?
596ラジオネーム名無しさん:2008/06/29(日) 18:52:55 ID:dBlBrmwo
黒幕は司会者交替をどれぐらいのタイミングで考えてるのかな?
花束渡して勇退もラジオじゃ見えないからさみしいね。
597ラジオネーム名無しさん:2008/06/29(日) 23:34:14 ID:bkFKbLLW
加藤容疑者がもしLIFE聞いてたら事件は起こらなかった
なんてよく平気で言えるよな>鈴木
598ラジオネーム名無しさん:2008/06/30(月) 00:04:58 ID:xRk2Ofi9
599ラジオネーム名無しさん:2008/06/30(月) 00:40:57 ID:xZikrwDH
チャーリーは山田disってたね
600ラジオネーム名無しさん:2008/06/30(月) 00:51:11 ID:VZSinXwg
>>599
鈴木謙介は自分の発言、論理に自信が持てない。
なぜなら全部古い文献の引用でできてるから。
なぜ未来の出来事を古い文献を使って語るのか?
ミヤダイが「意味から強度へ」でしくじったことが、なぜ半笑いで語るほどおかしいと思うのか?
大学教員でなければ、妻がいなければ、何もできない男。
LIFEも一人でやってみなw
601ラジオネーム名無しさん:2008/06/30(月) 00:59:36 ID:c5z5WE+g
>>600
引き立て役がいないと何もできないってことね
602ラジオネーム名無しさん:2008/06/30(月) 08:53:11 ID:mfvQh7ol
大学教員だったり、妻がいるってそんなに凄いことか?w
603ラジオネーム名無しさん:2008/06/30(月) 09:17:38 ID:c5z5WE+g
>>602
鈴木にとっては唯一のプライドw
604ラジオネーム名無しさん:2008/06/30(月) 10:21:52 ID:XjvgktU7
新しいパーソナリティを探している某局のプロデューサー談
「一人、またはパートナーと二人でユニークな論を展開する
力量のある若手をいつも探している。
鈴木?ああ、あいつは自分より上の世代の論者を使って
自分を引き立ててるだけだからね。一人じゃ何もできないでしょ。
アンサンブルの中で個性を発揮するだけの、生涯弟体質だね。
この場合、必ず兄貴は踏み台にされるから。過去の歴史がすべて操舵し」
605ラジオネーム名無しさん:2008/06/30(月) 12:30:22 ID:E0uXFTwy
鈴木の発言がいつも、半笑いやギャル語を入れた寸劇仕立てになってるのは
言葉に表情を付けないと伝わらないという、鈴木の言葉への信頼のなさや狭量ぶりを表してるね。
606ラジオネーム名無しさん:2008/06/30(月) 16:19:09 ID:d+64AWta
607ラジオネーム名無しさん:2008/06/30(月) 21:03:47 ID:nJHDHp7O
おまえらをプロファイルしたい。
どうせ負け組なんだろ?
ほんとのさ・・フフフ
608ラジオネーム名無しさん:2008/06/30(月) 21:18:43 ID:LM2qnXSD
>>607
でたよ、本物の鈴木がw
609ラジオネーム名無しさん:2008/06/30(月) 22:05:27 ID:vT69sqtZ
負け組だよ。
チャーリーが変な合宿言っている間にいろいろあったさ。
本来君がすべきことを押し付けられたしさ、
救急対応の医者には人格否定されるようなこと言われたしさ。
なんで俺がこんな目に遭わなければならないんだと愕然としたよ。
610ラジオネーム名無しさん:2008/06/30(月) 23:59:14 ID:XylQEe23
うんこ鈴木
611ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 00:13:48 ID:HXZjw2Yk
アンチもそろそろネタが尽きてきたかw
612ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 00:16:57 ID:Z+CFcQVB
>>611
鈴木を信奉するマヌケw
613ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 00:17:37 ID:Z+CFcQVB
>>611
お前鈴木のチンポならしゃぶるの?w
614ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 00:21:33 ID:RNlVChGQ
>611
カキコが続けばやらせだと言うし、止まればネタが尽きたという。
規制のマスコミ話をしてから、自説の引き立て役にする。
鈴木謙介って本当に狡い人ですね。そうとしか思えません。
615ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 00:22:06 ID:HXZjw2Yk
>>612
二分法しかできないバカ乙

>>613

別にちんぽしゃぶるぐらいどうってことないだろ。
好き嫌い関係なくしゃぶるぐらいはできるしw
616ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 00:26:22 ID:HXZjw2Yk
>>614
お前の生きている世界には、お前とアンチとチャーリーぐらいしかいないのかw
いったいどんなところで生きているんだ、教えてくれw
617ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 00:31:09 ID:5Gi/5n8C
い い え 、 ケ フ ィ ア で す 。
618ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 00:31:29 ID:o9rBIJ6S
>>615
落ち着けwwwしゃぶっちゃダメだろ常識的に考えてw
619ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 12:23:41 ID:rVDg+nbn
「加藤容疑者がLIFEを聞いてたら事件は起こらなかったかも」
というアホらしい、かつ罪深いハガキを選んで読んだ
自分のチンポしゃぶりオナニー番組のスレはここですか?

え?見てるんでしょ、鈴木さん。これが小さいですよ。
620ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 16:12:42 ID:yxLrrkaG
>>607以来、チャーリーのカキコないよね。
さされたのかな?(爆笑)
621ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 17:56:50 ID:hJVDgD3j
本人またはスタッフの自作自演が止んだね。
不自然なくらいにw
622ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 19:43:54 ID:iGuI8jEE
もうこのスレダメかも分からんねw
私怨スレになったようだ。
623ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 20:40:13 ID:AuV6x3xQ
>>622
何が私怨だよ
あの放送聞いてるとメートルの上がった鈴木の思い上がりに
不快感を感じる人が圧倒的多数だろうが
624ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 21:00:29 ID:/XGVIkH/
たとえそれが事実であっても、毎日毎日同じような人が同じような書き込みをしてたら変わりませんよ?
625ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 21:32:57 ID:DMEnZFGy
東京の人間ってこういうしゃべりがふつうなの?
進行役でしゃべってる奴のしゃべりかたとかキモすぎる・・・・
まじで
(自分は兵庫県なのですが)
626ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 21:41:53 ID:RYN96hPx
>>625
普通じゃないですよ。
624みたいな人が普通だと喧伝してもだまされないように
627ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 21:46:07 ID:iN1FGZaU
>>625
進行役はアンタと同じ西日本人だ
628ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 21:55:12 ID:DMEnZFGy
>>626
そうですか、ちょっと安心
>>627
まじ? 東京に上京してきて、のちに東京弁になったら
こういうしゃべり方になるのかも?って思ったけど
626にあるようにふつうじゃないんだよね。
宮崎哲也とか宮台とかにこの番組にきてほしい
629ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 22:03:22 ID:1EPPNXUV
賞と今回のテーマでこのスレもあっちのスレも随分様子が変わったな
次回の放送がある意味で番組の試金石になるかも分からんね
630ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 22:40:01 ID:Z+CFcQVB
鈴木謙介は自分のしゃべり方や思考回路が人を怒らせることに無自覚だと思う。
かわらないよ。やがて消えるだけ
若いころ持てはやされて消えていった社会学者なんていくらでもいる
631ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 23:09:56 ID:1EPPNXUV
>>630
確かに言葉の端々にイラッと来ることもあるかな
本人は自覚してるような気もするけど

632ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 23:17:13 ID:KkVB1K/B
チャーリー関西人だったんだ。じゃあ次のテーマは「大阪」とかやってくれ そーゆー
軽いの必要だと思うぞ
633ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 00:44:19 ID:JWfaCNs8
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり物語への欲求を舐めない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
634義春 ◆kN.orXi3Fg :2008/07/02(水) 02:28:36 ID:8vklA7tT
>>633
死ぬほど笑った
635ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 03:57:20 ID:khOP/fkc
自演決めつけとか、いかにも2ちゃんっぽい低レベルなレスの繰り返しじゃなくて、
真っ当で説得力のある鈴木批判をしてくれたらこのスレ面白くなるのに。
636ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 08:16:16 ID:rS2+zc8t
>>635
なぜラジオでわざわざ印税を寄付したとかいうのか?
選挙にでもでるのか?
これ批判にならない?
637ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 11:10:21 ID:2dN/VaDO
本スレもそうだけど
批判、賛同さまざまな意見があっていいと思うのに
批判や違和感を即刻否定(理屈で押さえ込む)するのがすごくおかしい。
自治以上の何かを感じさせる。
感じさせるのはきっとパーソナリティのタイプがそうだからだと思う。

番組の進行に見られるメディアに対する思慮のなさ、万能感が
ネットにおいても有効であるような幻想を持っている気がする。

想像なのかな?
いや、「社会学はクリエイティブ」なんていう学生はいなかったので。
638ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 11:13:58 ID:tIO95OzE
いや、感情レベルの「気に食わない」が基点にあるレッテル貼りを批判と言われても…

スレ分割反対だったけど、本スレがもうアンチっていうより粘着だらけになったのを見ると
分割してよかったなぁとか思う。
>>633のAAとか、そういう茶化し方がいいよね。
639ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 11:23:01 ID:2dN/VaDO
>>いや、感情レベルの「気に食わない」が基点にあるレッテル貼りを批判と言われても…
感情だけみたいに世論を誘導しないでよ。事実に反する。
今回の放送における鈴木謙介の狭量さをジャッジされてるわけでしょ。
640ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 11:24:06 ID:2dN/VaDO
>>本スレがもうアンチっていうより粘着だらけになったのを見ると

批判=粘着

これも鈴木脳なんだろうな。
641ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 11:35:40 ID:tIO95OzE
>感情だけみたいに世論を誘導しないでよ。事実に反する。
>これも鈴木脳

これがレッテル以外の何だというの?その「事実」って何さ?
「ここが気に食わない」っていうのは別にいいけど、段々人格攻撃っぽくなったり
擁護=即自演認定してるような人たちは今まで2chを見てきた限り建設的な議論はできないと思ってるので。
642ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 11:44:51 ID:rS2+zc8t
>>641
「擁護=即自演」は、アンチ派のワンオブゼムでしょう。
それをなぜ、全部が「擁護=即自演」みたいに話をすり替えるのか?
それ以前に、アンチ=自演と言い始めたのは擁護派じゃないの?
そういう事実も隠蔽して、あたかもアンチ派が全部「擁護=即自演」というふうに事実を歪曲してるじゃない。

議論以前だよ
643ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 11:50:39 ID:tIO95OzE
これは自分のスタンスとか表明しないといけないの?
とりあえず俺はLIFEは普通に聴いてる分には面白いし、それで感動する人もドン引きする人もいていいと思ってるし
論理が甘いとか鈴木がウザいって言われてるような部分も別の本とか読めばいいと思ってる。

だから別に擁護したいわけでは全くないんだけど、読む気が失せるような煽りばっかり書いておいて
「ここの住人はアンチの意見を一切スルーしてる。お前ら質問に答えろよ」とか正直やめてほしい
っていうことを言いたかっただけなので。

とりあえず、スレの世論(笑)の話は置いておいて、じゃあたとえばあなたが理想とするLIFEってどんな感じなの?
チャーリー降板ならそれでいいけど、誰なら面白そう?その理由は?
そういう話でもガチでやるなら「建設的な意見」だと思うんだけど。
644ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 12:34:23 ID:4BGmBhH8
>>643
なんで代案を掲げなきゃいけないんだろう。
リスナーの違和感を言葉として自覚させる場でいいじゃない。
シンクタンクみたいなことを強要するあんたがおかしい。狂ってる。
ここの主催者はあんたじゃない。あんたが見なければいいだけ。
645ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 12:36:28 ID:4BGmBhH8
>「擁護=即自演」は、アンチ派のワンオブゼムでしょう。
>それをなぜ、全部が「擁護=即自演」みたいに話をすり替えるのか?
>それ以前に、アンチ=自演と言い始めたのは擁護派じゃないの?
>そういう事実も隠蔽して、あたかもアンチ派が全部「擁護=即自演」というふうに事実を歪曲してるじゃない。

これに対する回答が

>読む気が失せるような煽りばっかり書いておいて

だ。
議論の余地なし。何があろうがLIFE改革反対だってさ
646ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 12:46:50 ID:tCCfxOup
鈴木はバカだ、奥さんはブスだというなら中傷だと思う。
そういう意見は無視すればいい。
だけど「印税を施設に寄付する」とかいう個人的な話を
公共のメディアに乗せるってことを問われて私怨だなどというのは過剰防衛だ。
(私怨という言葉を先に擁護派が使い始めたことに、ずっと引っ掛かっている何かがある)
こういうのを世論誘導というんだよ
647ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 13:39:32 ID:bW7XxPkp
ていうかさー
アンチvs擁護(≒鈴木本人w)っていう単純すぎる二項対立の図式に
必要以上に持っていきたがる人の思考が、もう不自然過ぎて理解出来ないんですけど。

そういう人が擁護(?)に対して書いてる違和感がそっくりそのまま当てはまるんだけど。
648ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 13:46:17 ID:UHQyDmm5
>>647
>アンチvs擁護

俺はアンチだけどこれにはあてはまらない。
「擁護=鈴木本人」ってワンオブゼムじゃん。なんでそれがアンチ全部みたいな世論誘導するんだよ!
649ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 16:49:38 ID:bW7XxPkp
アンチ全部なんて書いてないじゃん。
「二項対立に無理に持っていく人が」って書いたのになんで自分が含まれてると思うわけ?
自分が違うならいいんじゃないの?
誘導って何?
650ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 17:27:45 ID:UHQyDmm5
なんか擁護派がもっともらしい理屈をこねても
podcastで喋ってる鈴木は無責任にネチャネチャしゃべってて腹が立つ。
こういうのを看過するって、まさにメディアファシズム容認だと思うんですけど、
擁護派は今の状況維持にどういう希望を持ってるわけよ。
651ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 18:36:04 ID:N9hIW8aa
つうか批判を封じ込めたい擁護派は
どいういうロジックで動いている訳?
本人自演説が出るのは、そこをちゃんと答えてないからだと思う。
批判が蔓延ってて心を痛めてる、批判を憎むなんて茶番はなしよ。
ここは2ちゃんねるwあんたはそこの住人だ
652ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 18:41:09 ID:rGLc/g25
批判になってねえからだろw
「擁護」しているレスってどれ?
具体的に教えてくれ。
653ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 18:43:50 ID:N9hIW8aa
>「擁護」しているレスってどれ?
>具体的に教えてくれ。

話の論点をどんどんずらしてるw時間稼ぎか?消耗戦か?
あんたの相手なんかしてられるかよ。
654ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 18:45:42 ID:N9hIW8aa
>批判になってねえからだろw

アンチが「具体的に」書いているカキコすべてが批判だ。
「批判になってない」は主観にすぎない。以上
655ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 18:46:43 ID:Gv2mWUYf
>>653
指定できないから逃げてるようにしか見えないんですけどw
656ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 18:47:45 ID:TIVU8oVU
擁護派とアンチなら
あきらかに世論誘導してるのは
擁護派でしょ。
ここで住人が思ったことをつらつら書いているのを
火を消して回ることに理解できない。

657ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 18:51:15 ID:TIVU8oVU
指定できない>逃げている
鈴木謙介批判>LIFE司会の代案だせ

いつのまにか本人みたいになってるw
658ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 18:55:58 ID:rGLc/g25
確かに「指定しろ」てのは意地悪でしたけどね。
ごめん、ちゃんと聞きなおすよ。
>>651
むしろアンチはどういうロジックで動いてるわけ?
659ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 18:58:31 ID:jc64aTyz
>>656
こんなクソみたいなスレで世論もへちまもあるか。
お前に反論してる奴だって思ったことつらつら書いてるだけだよ。
頭ん中政治的立ち回りにやられすぎだろお前。
660ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 20:28:39 ID:7LkrhIoF
>>658
LIFEのような副音声的な言論解放区は歓迎する。
ストリームですら、妙なサブカル右翼(左翼ではない)への自己チェックができてないため
TBSは一種のサブカル病に病んでいる状況がある。
だから、被らないパーソナリティの中から、司会者を人選してほしい。
サブPは残していいと思う。
特に鈴木と宇多丸は外すべき。あまりに似非ロジックに自分が振り回され過ぎ。
661ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 20:56:00 ID:VSG+VgRH
東浩紀の司会なら毎回聞くよ。おもしろそうじゃん。
662ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 20:58:34 ID:bW7XxPkp
「みんなが」とか「世論が」とかじゃなくて
なんで自分を主語にして話が出来ないんだろう?
その意見に説得力があれば自然に賛同する人は出てくるのに。
663ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 21:12:36 ID:23iMIXdh
>>662
似たようなことを■氏(旧長文氏???)にも感じてた
「私は〜と思います」とかなら納得できる主張にも
「普通に考えると〜となります」って言われると
っていう
664ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 21:54:32 ID:zgLM93xW
>>659
同感です。

>>663
>>662の過去レスを見る限り、662さんの批判対象は、私ではなくて663さんのような人であるように見えますが。
主体的判断を「みんな」や「世論」に帰属させて責任逃れするような発言の仕方がおかしいと言ってるのでしょう?

状況に対する理解を伝えようとする場合には、「普通に考える」ことを基準とするのは当たり前です。
665ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 23:20:01 ID:bW7XxPkp
すいません、ぶっちゃけ長文の人と663さんの新しい二項対立を作る気無いので、勘弁して。
「普通に考える」の普通さって何を基準にした普通?って疑問もちょっとあるけど、
本題じゃ無いし、どうでもいいです。長文さんにとっての主観的普通さだと勝手に解釈します。
とにかく、ここの人のレスにも、チャーリーの言葉にも、
部分的に共感したり、納得したり、それは違うと思って反論したり、
批判も賛同も思ったままに好きなように書いてるだけで、申し合わせて徒党を組んでるわけじゃないのに
〜派とか勝手に派閥作ってレッテル貼って悦に入ってる一部のアンチの人がキモい。
他人を100%理解することも否定することも不可能なはずなのに、白か黒かの二分された思考しか出来ない一部のアンチの人はおかしいと思う。(全員って言ってないからな!)
どういう世界系に生きてるんだよ?と思う。
とにかく「私」を常に主語にして話している分、内容に共感出来るかはともかく、一部のアンチよりチャーリーの言葉の方に誠実さを感じるね。
666ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 23:31:15 ID:zgLM93xW
>>665
> すいません、ぶっちゃけ長文の人と663さんの新しい二項対立を作る気無い

 ある矛盾する立場の一方が正しいと判断することは、矛盾する立場をとる人A・人Bとの間に、
 二項対立をつくることではありませんが。その区別がつかないということは、ID:bW7XxPkp さんは、
 結局二項対立的に考えてしまっていることになりますよ。

 あと、「普通に考える」の普通さの基準をわざわざ問題にして見せていますが、それは、元の文章や
 番組内容から受け取りうる(異なる立場をも含めた)理解の範囲のことを言っています。
 (わかりやすい例をあげるなら、番組中で話されていないAについて、「Aが話されていた」ということは、
 「普通」ではありません。これは、Aを認めるか認めないかという対立とは無関係にいえることです)

 「普通」かどうかは、「普通」という言葉の意味ではなく、その言葉が使われた「周辺」の事情によって
 決まるのです。そういう事情を問題とせずに、ただ思弁的になってみせるだけの人が多いですが、
 そういう態度は「普通」であることより批判的精神が乏しい態度と言えるぐらいです。

 徒党を組んでるわけじゃない〜以下の内容については、まったく異論ありません。
667ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 14:06:33 ID:jZ7VvEQJ
鈴木本人がひょっとして書いてるの?
断定じゃないよ。ただ、不自然なカキコがあるのでそう思っただけ。
もし通りすがりの人がここ見て変だなと思ったら
鈴木がカキコしてる可能性があることもその都度想像してみよう。
ただし、断定はいけないけどね。
668ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 17:22:29 ID:l+6wjCb4
アホな想像だなあ
669ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 18:56:13 ID:BzUR8exc
勢いなくなってきたね
670ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 22:48:11 ID:whrgWX6s
チャーリー擁護のカキコミをしている人の8割はにゃんちゅう似の
かわいこちゃんです。
残りの二割は森山さんや柳瀬さん似の素敵なボイスをしたちょいモテオヤジです。
671ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 23:49:29 ID:l+6wjCb4
別に擁護なんかしてない。おかしなアンチ意見に反論してるだけ。
チャーリーの意見に共感出来ない時は批判も書いてる。
ただ、批判への批判を即本人だと想像したり、
叩き以外は全てチャーリー教の信者だとか、バカっぽいロジックで物を言わないだけだ。
672ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 00:20:48 ID:9mVtPauO
>>671
匿名掲示板なのに、アンチに鈴木認定されて怒るのがよくわからん。
言わせとけばいいじゃん。実害って何かあんの?

つか、他のパーソナリティのスレと違って、本人認定されるのは鈴木本人の素行の問題だと思うが。
この人じゃなけりゃ、アンチも本人認定なんかしないだろ。
クラスでイジメを目撃した時、大体トリガーになってるのはいじめられる側の問題。
空気が読めない、人を傷つけるような事を平気でしゃべってる奴が地獄に落とされる。
鈴木謙介を見ていると、自業自得という言葉が浮かぶ。
宮台の秋葉原事件のシンポジウムに、鈴木謙介が呼ばれない理由はそのへんにあると思う。
673190:2008/07/04(金) 01:37:09 ID:IpVfR4o1
>>661
東司会の番組は聴いてみたいなー
他局でやってLifeとぶつけてみたら面白い
674ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 05:58:42 ID:CvrCMwe0
東は最近まっとうすぎて森山さんに「なんだよそれぇ〜〜〜」
って言ってもらえないから却下。
面白系の回に若手以外のガードが固すぎるのがちょっと不満なので、
代わりを探すなら年齢を上げない方向で。
675ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 11:27:11 ID:9i4reWLC
>>673
「いや、緩さがウリの番組だから」って
現状維持だと諭されそうだな。
相手は信者だから。
676ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 11:35:35 ID:9i4reWLC
>>671
>叩き以外は全てチャーリー教の信者だとか、バカっぽいロジックで物を言わないだけだ。

ここにも奇妙なすり替えがあるんだけど、
擁護派の意見が「全部」って、アンチは誰も言ってないんじゃ?
アンチのカキコが「全部」っていうのは、擁護派が最初に持ち出したこと。

この辺の不可解さに、自作自演説が消えない理由があるのでは?
677ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 11:42:46 ID:EVzLmEJu
>>671
>匿名掲示板なのに、アンチに鈴木認定されて怒るのがよくわからん。
>言わせとけばいいじゃん。実害って何かあんの?

「名無しさん」の一人である俺を鈴木認定するな!
って、かなりおかしな主張になってるw
これ少なくとも擁護カキコの一人は、本人か関係者でしょ?
678ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 12:22:05 ID:eFM9djxj
誰かが一人自称関係者コテハンになって批判の矢面に立てば円満じゃね?
679ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 13:02:34 ID:xQ/IG9tG
>>671はどう見ても普通の意見だが
680ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 14:28:23 ID:JNP4by9P
>>679
根拠なし。考え放棄?
681ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 14:51:09 ID:IkCakxLh
考えるに「部室風トーク」と「部室勝手トーク」
は違う。
インプロビゼーションでも外してはならない
コード進行はあると思う。
今回においては、氏の学者としての
立ち位置かと。
682ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 14:52:56 ID:JNP4by9P
なんでチャーリーはあれだけ
満を持して取り上げるみたいな前宣伝をしちゃったんだろ?
683ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 16:18:01 ID:OYlGCoYQ
>>681
>インプロビゼーションでも外してはならない
>コード進行はあると思う。

それじゃあただのソロ。
インプロ(フリー・ジャズ)に守るべきコード進行はない。
そのロジックは、無理やり鈴木謙介に花を持たせようという風に見えるよ。
684ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 17:48:04 ID:jtKwHb/7
本スレに書いた会心のネタレスが完全にスルーされてるぅぅぅ( ゜∀。)
685ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 17:51:29 ID:tz4Ivymz
ここ読んでpodcast聞き直した。


う〜ん、やっぱりうさんくさい。
なんだろ、この騙されているような地に足が付かない感じは。。。。
686ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 22:01:19 ID:IJGStEx+
散々作家を批判してるけど、批評家と編集者の責任は?
技巧ばっか重視して芯の通った物語を排除してきた結果じゃん?
687ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 22:10:13 ID:gLZkTtx/
まぁいわゆるこういう議論っていうのはある種のメディアを〜
引っ張っていかなくてはならないわけであってぇ、一種の暇つぶしではーないんですよ
ま、カーニヴァル化すると思いますけどもぉ〜

僕みたいな社会学者は〜、こういう風に考えるんですよ

じゃ、次の曲

うは、出た! 横浜が生んだスーパーバンド「カスタネッツ」!!!

最高だ〜〜〜〜〜〜!!!
688ラジオネーム名無しさん:2008/07/05(土) 11:05:06 ID:2yJ412ii
鈴木を応援したい人がいるのはわかるけど
不完全なカリスマを持ち上げるのは無理がある
689ラジオネーム名無しさん:2008/07/05(土) 13:16:08 ID:9PRm/X7l
部分的な共感と「カリスマ」は別物だし無条件で持ち上げてる人なんかいないじゃん。
「アンチvs信者」にしたがってる人はいるけど。
690ラジオネーム名無しさん:2008/07/05(土) 16:27:59 ID:he+w9yy7
ほんとに気色悪い回だったな…。

つーか、そもそもあそこで作家の責任を論ずること自体おかしいと思う。
個別の事件に対する責任が、作家(というか事件と無関係の第三者)にあるわけないでしょ。
作家ってそういう存在か?
「バカな基地外にも届くような作品をつくらなきゃいけない」なんてことを考えて、
「オレの作品は加藤に届かなかった。くやしいー!」なんて感じている作家がもしいるんだとしたら、
そんな作家、たいしたヤツじゃないでしょ。

「物語への欲望を甘く見ない方がいい」?

ふーん、あっそ。
じゃあ作家と社会学者とワープアどもで「誰が事件を引き受けなきゃいけないのか」大会でも開催しててください。
今回ほど自分と鈴木との間に深い溝があるのを感じた回はなかったね。
691ラジオネーム名無しさん:2008/07/05(土) 17:09:00 ID:he+w9yy7
>>685
自分もうさんくさいと感じた。685と同じ感覚かはわからんけど。

事件に自分を投影してしまう人たちの語りについて「問題だ」と論じつつ、
「でも重要だ」とか言って無批判に紹介し、さらにそれを伏線として
最後の最後に鈴木自身の主張(実存主義的な語りの必要性)を
効果的に語ってしまったところが特に。

まあ柳瀬がキレたおかげでその効果は薄まったとは思う。
でも、鈴木の出した結論自体が前々からヤツが語っていたことと同じだったって点と、
語り口が感情的だったって点が、うさんくささを倍増させた。

番組の構成自体は無意図的なものだったと思うけど、意図的であれ無意図的であれ、
あのような主張をあのようなテーマの中で語ってしまえる鈴木謙介には、
ナチ的な危うさがあるように思う。
692ラジオネーム名無しさん:2008/07/05(土) 17:28:56 ID:swLp47AL
番組冒頭でへこんでたのは
例の「友達の友達が死んだ」「マスコミにカメラを向けられる立場に放り込まれた」
とかいう茶番もあるだろうが、2ちゃんのアンチコメント読んでたんじゃない?
番組終了に向かってリスナーの憤懣が溜まって行くごとに
鈴木謙介が「今日の目的が果たせた」とか言ってスッキリしていたことに謎が深まった。
こいつは、わざわざテーマを代えてそんなことが言いたかったのか?
それっておかしくないか?

家の父親がフリーのテレビディレクターなんだが、
たまたまLifeを初めて聞いて、チャーリーは不気味だと言っていた。
70年代のカリスマDJ的なノリを、どう学習したのか身につけているんだと。
オリバー・ストーンの『トーク・レディオ』を見ろと言われたが、そうなの??エロい人
693ラジオネーム名無しさん:2008/07/05(土) 19:16:31 ID:BA2dKe/V
>>689
全否定ではないのはわかったけど、
ここで「いたらないところもあるが鈴木もいいところはある」
と言ってる人の気持ちがわからない。
なぜ、アンチが「この人はちょっと信じられない」と意識を表明するのを
いちいちそういう人に否定されなければならないのか?
一部否定だろうが、全否定だろうが、やってる内容は一緒。

「いたらないところもあるがいいところはある」は
別に鈴木謙介じゃなくても、ここの住人もみんなそうじゃん。
ところが、Lifeは別の司会者のほうがと異議を唱えると、鈴木じゃないとダメみたいなことを言う。

「蜘蛛の糸」でカンダダが蜘蛛を助けたことで罪を帳消しになれるが、
番組のテーマを作曲したという自慢や、秋葉原事件での対称との関係の捏造、
30代文化系女子への嘲笑的な態度など、パーソナリティとして問題の多い鈴木を
それでも擁護するってことには、腹立たしいものを感じている。

さあ、弁明してくれ。
694ラジオネーム名無しさん:2008/07/05(土) 19:21:19 ID:T3sF8TSW
鈴木にカリスマを感じる人っているんかいw
未成年者とか成年でも学問をあまり積んでない人あたり?
695ラジオネーム名無しさん:2008/07/05(土) 20:04:32 ID:2yJ412ii
>>694
「鈴木さん、頑張ってください」
というハガキが実際に送られてくるところ、
そのハガキを本人が読むところ。

いったい、いつの時代のラジオなのだろう?
696ラジオネーム名無しさん:2008/07/05(土) 20:15:14 ID:HVNELSoO
>>695
podcast組は知らんと思うが
生放送のネット中継の曲間副音声がすごいよ。
「俺ってガンバ」とかアスリートみたいに
聞こえよがしにつぶやいたり、
頬をパンパンって叩く音を、マイクで中継したりするんだぜ。
どんだけ〜自分が好きなんだよ、鈴木謙介という男はw滑稽すぎる
697ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 00:32:54 ID:evJ0FWi4
よーわからんがそんな番組を生で何時間も聴いて
わざわざカキコに来てる奴も相当滑稽だぞw
698ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 00:35:53 ID:j3t3OBKe
>>697
そんなごまかしかたじゃ、鈴木の名誉回復できないぞっ!
699ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 01:38:32 ID:Fc0OgsW5
さて、アンチ鈴木の風が吹いて参りました。
こんなんじゃコテハンが
「2chのヤツらは糞だと思ってるプー」って
またwebラジオでご立腹しちゃうぞっ
700ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 02:02:32 ID:j3t3OBKe
>>699
ふ〜ん
701ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 07:14:38 ID:I4+v2lGK
そういえば、鈴木って以前不用意な発言から浅田に絡まれてたよね。
浅田はこの番組聴いてんのかな〜
まあ、鈴木とこの番組は一度浅田に公開処刑された方がいいと思う
702ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 09:28:38 ID:I4+v2lGK
『波状言論S改』を担当した青土社の編集者からこの本が送られてきて、2005年12月25日に紀伊国屋書店で開かれる刊行記念シンポジウムへの参加要請があった。
この要請は受けなかったのだが、同書148ページに鈴木謙介氏の発言として「浅田(彰)さん的なお金の動き」という言葉が出てくるので(「ハイカルチャーのほうが
カネが回るに決まってる」ので、それに対して東浩紀はサブカルチャー方面に舵を切った、それを「東(浩紀)はカネが欲しいからおたくに近づいた」などと言われるのは
真実とは逆だ、という東氏の発言を受けて出てくる)、「お金の動き」と言うに足るものを作り出した覚えのない私としては、「浅田さん的なお金の動き」というのが
具体的に何を指すのか鈴木氏から説明していただきたいむね同氏に伝えていただくよう、編集者に依頼した。残念ながら、今にいたるまで回答はない。そこで、
この場を借りて鈴木氏への質問を繰り返しておきたい。「浅田さん的なお金の動き」というのは具体的に何を指すのか。

      ・・ってやつだw
703ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 09:47:26 ID:H/rrYa2x
鈴木謙介って失言が多いよね。宮台批判とか。
自分なら何言っても許されるという甘えでもあるのか?
女性差別的発言で素人に謝罪したこともあるらしいし。
「それって社会学者としての発言?」と首を傾げることが多すぎる。
なにしろ、本人は社会学者兼DJ兼ミュージシャンらしいからw
704ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 09:53:41 ID:j3t3OBKe
やたら東浩紀の名前を出すけど、アカデミシャンとしての実績なんで段違いじゃね?
ラジオやってるのを抜けば、ただの御用達コメンテーターみたいなもん。
ひとつとして評価される本書いてないし。カーニヴァル!
705ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 10:12:03 ID:OrgBj480
アンド フェスティバル!
706ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 10:33:53 ID:XdCRegKh
タイトルパクリの件であずまんが怒ってたのに、
逃げるを決め込んだもんなぁ
707ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 10:41:14 ID:j3t3OBKe
>>706
やたら逃げるよね、謙介は。あれは何で?
708ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 14:03:56 ID:tpXwhej7
鈴木ストーカーしてるやつ人生リア充してんの?
なんかオタくさくてw釣られてるし加藤予備軍がわんさかいそうここw
709ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 14:08:54 ID:j3t3OBKe
>>708
ふ〜ん。で?
ここで非難されるのがよほど都合が悪いみたいね?w
710ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 14:12:28 ID:r7kEniTj
加藤予備軍がわんさかいるなら、なおのこと自覚的に振舞わなければ
ならない。ロスジェネwの怨嗟を甘く見ないほうがいい。
711ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 14:27:14 ID:UYZC8SeQ
>>708
社会学者兼DJ兼ミュージシャンだなんて虚栄心満たして
人から愛されないと文句を言う。勝手なもんだ。
功名心であるステージまで上ったら、当然あるでしょう有名税は。
このバッシングは永遠に続くよ。
それでも鈴木謙介は、マスコミ批判、宮台批判、東君とは憎めない仲
なんていう茶番のパフォーマンスを続けて行くのかねえ?
712ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 14:39:38 ID:r7kEniTj
他人のことを好き勝手に弄んでるんだからこうなって当然。
713ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 14:45:24 ID:GSW63ol+
プロデューサーの長谷川はなんでこの力量のない男に番組をまかせっきりにするんだろ。
ギャラクシー賞なんて下手に取ったら、鈴木謙介首にできなくなるでしょ。
714ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 19:11:09 ID:UQJlmQAV
>>「浅田さん的なお金の動き」

  よりも

「鈴木さん的なお金の動き」の方が木になる木ですから〜
715ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 19:30:45 ID:MFnvMDe+
鈴木の
「物語の〜〜を甘くみない方がいい」
発言はそうそうイタいよなw

意味不明のカッコつけ
716ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 19:53:37 ID:VmQGKGST
見ない×
聴かない○
717ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 20:20:31 ID:OrgBj480
>>714
>>「鈴木さん的なお金の動き」

たとえば、このスレにも出てきたけど、本の印税を施設に寄付したりすること。
「別にお金なんて興味ないんだよね。っていうか、寄付しちゃう俺ってむしろカッコいい。」

これに対して、なんだ、チャーリーってやっぱりナルシストだよね。の一言で片付けてしまいがちだけど、

そうすることによって、自ら言い出した"浅田さん的な"お金の動きに対して目を逸らさせ、
浅田氏がチャーリーに対して投げかけた質問から逃げようとしていることに気づかなければならない。
718ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 20:22:05 ID:hSpNfv/C
>>717
鋭い!
鈴木的行動原理を見通してる
719ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 20:27:19 ID:RCkM2doE
東浩紀に徹底的に鈴木謙介の化けの皮を剥いでもらいたいな
720ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 22:39:16 ID:y1nLTU8y
印税を寄付だなどとパフォーマンス(わざわざラジオで発表)する
鈴木謙介に天罰を与えるべき。
721ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 23:00:05 ID:hoxXq2OO
東といえば
http://www.shinchosha.co.jp/book/426202/
読んだ人いる?
秋葉原の事件でもどこかで東本人が上の本とクロスオーバーさせて言及してたし、
http://www.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/426202.html
小説の中にライフパーソナリティが出てくるようだし、読んでないので無責任かもしれなけど
文化系、サブカルの冠掲げるくらいならラジオの中で触れてもいいアイテムだと思うのだけど
722ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 23:18:51 ID:32+qgWlV
ある種、宮台真司の失敗作
723ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 00:41:56 ID:qx7+DSSL
鈴木謙介を擁護してるのは絶対本人か関係者だと思う。
なぜなら、マスコミに風評立てられただけで、立場が危うくなるほど
今の境遇が危ういから。

リスナーをなめるな!
724ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 02:48:18 ID:+01c2l5E
アンチ鈴木の膿がでてきましたね^^どうやら加藤君予備軍です。
725ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 02:49:17 ID:bV3mn3a6
ひょっとして僕が加藤容疑者になったかも知れないと語る鈴木
726ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 02:52:18 ID:1esV7HHk
>>725
そんなことを言う前に、本スレで言った「リスナー全員」の証明をしてくれないか?

は〜や〜く〜
727ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 03:05:09 ID:NLmreIv+
鈴木擁護派の陰湿な感じが出てるね。
アンチは皆シリアスでまじめなのに。段違いだ
728ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 03:14:09 ID:1esV7HHk
>>727
本スレのID:bV3mn3a6の発言の過程を見ると、皆シリアスとは断定できないんじゃないか?
それとも、お前の眼が節穴なのか?
729ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 10:09:12 ID:bHHuTqU/
アンチは「皆」を軽率に使わないほうがいいぞ。いくらそれが事実でも。
証明しろの一点張りで、不毛な楯で盛り上がってるし>擁護派
730ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 14:54:02 ID:TvF2ICHJ
>>727
>>アンチは皆シリアスでまじめなのに

クソワロタ 厨学生乙
731ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 17:14:16 ID:Ss/heuOl
つうかこの番組のリスナーってもともと鈴木全面支持って人いないだろ
パーソナリティに多少違和感を感じつつも聴く番組って感じで。
アンチは誰と戦ってるんだ
ニワカすぎ。
732ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 18:02:38 ID:aKFbS0Mm
だから、「社会学者本人と熾烈な舌戦を繰り広げるオレ」という舞台設定に酔ってるんだってw。
そのためには、少しでも好意的な書き込みは鈴木本人か盲目的信者ってことにしないと都合が悪いの。
733ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 21:26:54 ID:WQ1R/t+D
鈴木はどうでもいい
問題は柳瀬だ
734ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 22:09:34 ID:q0IIBkUj
いや、柳瀬に問題発言を仕掛けている鈴木だろう。
自分の手は汚さない。それが鈴木謙介。
735ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 22:35:11 ID:ZvxBS7Zg
柳瀬さんは柳瀬さんの意志で発言してると思うけど。
良くも悪くも、チャーリーにサブPの発言をコントロール出来るような力はないと思うけど。
736ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 22:50:43 ID:d/Scdu68
よく見たらポッドキャストのパート3がスピンオフの方にも何故か入ってるな
なんだこれは?
737ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 22:52:48 ID:mCZzklUJ
今日は一段と本スレがひどいですな
738ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 23:15:26 ID:A0TdmdK1
>>735
あの怒りは鈴木謙介のような3流社会学者に向けたものでしょ。
そういう意味では、鈴木謙介が引き出したコメントとも言える。

ところで、鈴木はよく「社会学はクリエイティブ」って言ってるけど、どういう意味なの?
番組のテーマ曲(激ショボ)まで社会学者が作ってるのがクリエイティブなの?
739ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 23:53:27 ID:rUVF4YG0
>>737
クオリティ落ちたよな
森脇を出してきた時はちょっとおもしろいかもと思ってたんだが
740ラジオネーム名無しさん:2008/07/08(火) 10:47:42 ID:fTXEpiRG
>チャーリーにサブPの発言をコントロール出来るような力はないと思うけど。
柳瀬さんが社会学者全般に向けた批判を
必死でかわそうとしてたじゃん。
フィクションが悪い、発言はその流れから出てきたもの。
社会学者は悪くないとでもいいたいのか、鈴木謙介はw
「物語」は、毎週自称社会学者の鈴木が番組で垂れ流してるだろうに
741ラジオネーム名無しさん:2008/07/08(火) 10:51:25 ID:fTXEpiRG
>>だから、「社会学者本人と熾烈な舌戦を繰り広げるオレ」という舞台設定に酔ってるんだってw。

「舞台設定に酔う」は鈴木謙介のほうなんじゃないの?(爆笑)
アンチが鈴木攻撃して陶酔感に浸るわけないじゃん。ったく、傾向的な誘導発言だね。
ゴキブリ殺すのに、いちいち「舞台設定に酔う」のか庶民は。
あるいは、鈴木擁護派まで「舞台設定に酔う」がデフォルトなのか。あ〜くわばらくわばら
742ラジオネーム名無しさん:2008/07/08(火) 12:10:25 ID:EApqwFDH
アンチは悪い鈴木という妄想の物語に生きてるからな
こういうガス抜きスレがないと加藤になっちゃうw
743ラジオネーム名無しさん:2008/07/08(火) 15:16:18 ID:4Fq6oRDz
mixi川柳

チャーリーの アクセスいつも 5分以内
744ラジオネーム名無しさん:2008/07/08(火) 15:19:43 ID:lgON4Uh/
>>742
>アンチは悪い鈴木という妄想の物語に生きてるからな
「いい鈴木」のイメージ作りに必死だね

>こういうガス抜きスレがないと加藤になっちゃうw
アンチを罵倒するのに必死だね
一介の住人が、なんの損があるのか訝しいね
745ラジオネーム名無しさん:2008/07/08(火) 16:54:08 ID:8JbjLzb8
必死すぎるよな
ID替え覚えたはいいがその前のチャーリー批判のIDが不自然に出て来れない
文体も一緒だしもう一段腕をあげる必要があるな。
ほとんどこれが仕事なんだろうからもっと精進せえや。
応援してるよ、マジで。
746ラジオネーム名無しさん:2008/07/08(火) 17:14:39 ID:6D5AL1nB
>>745
今ポッドキャスト聞いてるけどムカつくな。
お前も関係者なの?
747ラジオネーム名無しさん:2008/07/08(火) 19:42:17 ID:MpQ4q71Y
ポッドキャストのどこに
どういう風にむかついたかちゃんと書いてよ。
その意見に説得力があれば同意する人が自然にいるだろうから。
関係者だろ?とか本人だろ?とかの、2ちゃん定番の頭悪い煽りレスはもういいから。
748ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 06:01:31 ID:qzz0gzuB
>>745の後に書き込みおさまってワロタwwww
でもちょっと知識あれば出来るんだけどなw
時間はたっぷりあるんだろうから研究はげめやw
749ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 12:17:21 ID:FhCEl/Z/
「チャーリー批判が不自然」って意見、不思議だなあ。
チャーリーのトークの方が不自然なのに。
本の印税施設に寄付するって番組でポロっと言ってみたり、
秋葉原無差別殺傷事件の日に友達連れて物見遊山で出掛けて
忙しい万世橋警察でわざわざからんで
「メディアにカメラ向けられた」と事実を改変、捏造して
友達の友達が死んだので今回の放送はうまくしゃべれないと言い訳したりw
750ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 12:48:46 ID:CDBTcJW3
天然なんだよ。あのチビは。
751ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 13:01:02 ID:lFNRC3qs
秋葉原の回以降に現れた荒らし=パート4で例の長文氏に
絡んでた荒らしじゃね?

ここ最近のLifeは、立場をはっきりさせてきたから(特に外伝)、
勘違いに気づいて暴れてるんじゃねーの、矛先が長文氏から
番組になっただけっていう
752ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 13:05:35 ID:Ah1a7+Bv
次回のテーマ予想でもしない? 次回は軽いの選んでくると思う
753ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 16:23:26 ID:9gPFMitf
なんだこの申し合わせたような鈴木謙介ファンの烏合は?
754ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 17:40:56 ID:T54P0DiS
>>751
そっくりなのが書き込んでるな>パート4
755ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 18:48:49 ID:2mu3hNew
>>754
どれのこと?レス抽出よろ
756ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 20:47:04 ID:qgQcvEeV
分割論には反対だったんだが、向こうのスレの、今の状況を見ると、分割して良かったなってちょっと思ってしまうな
757ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 21:31:05 ID:Foloiftu
>>752
>次回は軽いの選んでくると思う

えっ? 次回は10年連続自殺者3万人問題じゃないの?
んでまた自己責任論でしょ?
758ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 21:55:39 ID:6DDv+LRQ
>>757 いやさらに重いよ。テーマは鈴木ストーカーのアンチ妄想について
759ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 21:59:15 ID:92/9hrko
>>752
甘酸っぱいものがいいね〜
初恋とか、初体験とか。

あと、去年の夏の思い出ででた、
「彼女からエロスがないと言われた」リスナーの近況を聞きたいw
760ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 23:00:45 ID:ZG0SVP3e
>>749
批判の内容はそれはそれで一意見としても、最初に
「「チャーリー批判が不自然」って意見、不思議だなあ。チャーリーのトークの方が不自然なのに。」
なんて誰にでもわかるような論点すり替えをやってるから、それってどうなの?って突っ込まれてることに
アンチは早く気がついた方がいいよw
ていうか多くても2〜3人なんだろうけど。
批判するならもっとまともな批判をしてw
761ラジオネーム名無しさん:2008/07/10(木) 10:22:53 ID:OUzfimes
前回の放送によって、この番組は体育系トークラジオに
完全移行しました。もはやぬるいテーマは過去の産物。
次回はよりハードコアなテーマです。
「過労死自殺は自己責任か」をお送りします。
サブPはジアール奥谷禮子、国際基督教大学教養学部社会科学科教授八代尚宏、
日経BP社柳瀬博一、東京大学大学院情報学環助教授本田由紀、
NPO法人自立生活サポートセンター「もやい」事務局長湯浅誠
で体育系ガチンコトークです。
762ラジオネーム名無しさん:2008/07/10(木) 10:46:58 ID:YWIfG5hZ
> 甘酸っぱいものがいいね〜
> 初恋とか、初体験とか。

かなり気持ち悪い事になりそうだな・・・
763ラジオネーム名無しさん:2008/07/10(木) 13:52:53 ID:ltLi5N1W
鈴木謙介がギャラクシー賞取ったとたんに、
やたら「日本一のラジオ番組」と吹聴するようになったけど
ギャラクシー賞=日本一なの?
もっと面白くて有意義な番組たくさんあるでしょ。チビの鈴木謙介のオナニー番組より
764ラジオネーム名無しさん:2008/07/10(木) 14:58:30 ID:i30nuZj8
>>763
少なくとも放送メディアに於ては師匠を超えた、って事実が重要だと思うけど。
765ラジオネーム名無しさん:2008/07/10(木) 15:57:36 ID:6hDXdrsI
深い意味なんかないだろ・・・>日本一の
アホかよ
766ラジオネーム名無しさん:2008/07/10(木) 16:39:55 ID:/5HST5Fq
>>765
>深い意味なんかないだろ・・・>日本一の
>アホかよ

深い意味もないのに連呼してるとしたら吉外だろw
767ラジオネーム名無しさん:2008/07/10(木) 19:20:04 ID:QkAtfjpS
>>766
むしろ連呼してるのはキミだw
768ラジオネーム名無しさん:2008/07/10(木) 19:21:27 ID:dOOYRMnH
>>761
それちょっとマジで聞きたいw
769ラジオネーム名無しさん:2008/07/10(木) 19:43:53 ID:TQjemU3X
>>767
お前アフォか?
放送聞き直して鈴井の発言聞いてみろよ。複数回にわたって発言してる
鈴木擁護もわかるが嘘はいけないね
770ラジオネーム名無しさん:2008/07/11(金) 13:46:26 ID:mGUoOzKV
本スレに鈴木謙介がいるみたいだな。
まったく卑怯者だな
771ラジオネーム名無しさん:2008/07/11(金) 16:51:33 ID:kmUsRLQG
誰か、恋と三十路と文化系の回の、鈴木が既婚の事実を言う場面を書き起こしてくれ

鈴木のヘタレぶりがわかるから
772ラジオネーム名無しさん:2008/07/11(金) 19:03:10 ID:5WuUFvdZ
自分でやれバカ
773ラジオネーム名無しさん:2008/07/11(金) 20:30:29 ID:UZo51bju
簡潔に自分のヘタレぶりを晒すのが上手いよね、バカアンチって
774ラジオネーム名無しさん:2008/07/11(金) 21:12:56 ID:dvsneqkb
>>770 匿名でわめているおまえが卑怯だろ?
外へいきすってこい!
こういうおならが充満してる ぷうぷうするネットの空気に
触れてるから駄目になるんだ!
775ラジオネーム名無しさん:2008/07/11(金) 22:58:21 ID:Wo4Tthd3
>>774
柳瀬兄貴と夕日に向かって走って行けよ
そして帰ってくるなよ
776ラジオネーム名無しさん:2008/07/12(土) 05:15:05 ID:RQSbe5W9
>>774
ここしか居場所が無いんだからそんなこと言っても無駄
夏になると世間が楽しそうにしてるから悔しくて
そういう人も活動が活発になるらしいよ。
777ラジオネーム名無しさん:2008/07/16(水) 16:54:24 ID:hES6p7I2
一気に過疎ったな
778ラジオネーム名無しさん:2008/07/18(金) 01:07:51 ID:Os90sSnM
次回今までで一番興味がわかない・・。
779ラジオネーム名無しさん:2008/07/18(金) 20:59:03 ID:PBR4KS6p
>>778
同意するな…
文化系でも、体育会系でもない自分には、何か関心もてない。

両方からはずれちゃっている俺はどうしたらよいのか
780ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 06:59:22 ID:CaCpwduk
>>779
わかるぜ。俺も小中高と個人競技のスポーツは激しくやってて
趣味は一貫して文化系・・。全然どっちとも言えない・・。

それにしてもホプソンさん日本語ウマ杉
781ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 14:45:34 ID:aiWMdN3w
>>780
うわーなんて嫌味なレス
779が言ってるのはそういうことなのかね
782ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 15:39:57 ID:jhGQJpnB
違和感を感じながら聞くのがこの番組の正しい聞き方だろ
783ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 15:44:13 ID:Hj6dJ+F9
>>782
鈴木謙介的なごまかしレトリック
784ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 17:00:59 ID:aiWMdN3w
>>783
違和感を感じない番組を作りますとか言う連中の方がごまかし入ってるとは思わんのか
785ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 20:55:47 ID:T3eFM0GK
LIFEファン=鈴木ファンじゃないしな。人気投票やったらけっこう票が割れそう。
786ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 21:22:13 ID:iaZJPcub
人気投票で最下位になっても
鈴木謙介は屁理屈で居座ると思う。
787ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 23:58:17 ID:rB1U3fLD
>>781 キモオタ系が残ってるww
788ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 00:44:16 ID:P1kCyrOk
「人気投票」って何の意味があんの?
789ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 03:36:49 ID:YyP6wHb2
>>787
あ、何がイヤミになるのか全然わからんかったけど
そういうことかw
790ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 14:06:30 ID:DtfxzucM
>>787>>789
違うっての

ほんとしょーもねーな
791ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 14:34:10 ID:APaA5R/b
相変わらず気色悪い喋り方するなぁチョン介は
誰か教えてやれよ
792ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 17:40:50 ID:cKelTar3
格下の相手問題は、全てのヘタレに通じるな
ロリの精神構造そのものだろ

つか、そんなところに反応してること自体がすでにナニだけどなw
793ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 22:55:41 ID:Xk7NwMgG
鈴木謙介のしゃべり方の気持ち悪さは異常
794ラジオネーム名無しさん:2008/07/24(木) 00:43:27 ID:Mh1+mCYM
うんうん、そうだね、その通りだねw
795ラジオネーム名無しさん:2008/07/24(木) 02:45:13 ID:pOooSk+w
今すぐその編集仕事をやめなければ、しかるべきところにすべて通報する。
796もすらん:2008/07/24(木) 21:51:11 ID:LyKS4XrH
明日のポナイトに行く方いらっしゃいますか?

時間が間に合えば行く予定なので、当日はよろしくお願いします。
797ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 02:59:26 ID:Edqx5b9x
トークライブ難民乙w
798ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 03:57:49 ID:DmAtqx0G
モトヤユキコが出るんだよね。
ところでスピンオフの「モトヤユキコアワー」を聴いても
鈴木の言う「圧倒的な才能」を感じることがどうしてもできなかった。。。
作品は見たこと無いけど、オレには「枕営業」でのしあがってきたようにしか
感じ取れない。。。
799ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 04:09:43 ID:B8kaCqHc
>>798
作品で評価されてる人を作品見ないで言うのはちょっとちょっとちょっと
800ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 05:24:58 ID:DmAtqx0G
いや、「会話で圧倒的な才能の差を感じる」という発言があったんでね
801ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 12:46:06 ID:Z6Lt9B7Q
>>800
鈴木謙介のベタ誉めというのは
お礼に誉め返してもらうという作戦だよ
鈴木はどこまでもナルシスト
相手を誉めていても結局自分が一番だと思っている
802ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 15:08:00 ID:ZCjU0xNX
いつかハシゴはずされるな。
803ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 20:01:37 ID:DmAtqx0G
「いやいやそんなことないよ!チャーリーだって多芸だし才能あるよっ」
ってフォローに結びつける為の連絡技なのかな?(実際、佐々木さんに、、)
オレはそこまで単純な人間だとは信じたくないけどな
804ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 20:43:44 ID:FjqaOjWu
>>オレはそこまで単純な人間だとは信じたくないけどな

鈴木のポジティブ思考って単細胞的じゃん。
ギャラクシー賞取って泣いたり、
秋葉事件で友達の友達が死んだって我が事の吼えるのは
自己愛型の単細胞人間の典型だと思うが。違うのか?
805ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 20:48:05 ID:FjqaOjWu
つまりあの世代の社会学者に備わっているべき
言葉を発する時の一言一言の前に思考すべき
自戒を込めた逡巡なんて複雑さは持ち合わせていないってこと。
ついこないだしんみりして「友達の死」を語ってたくせに
次の放送のはしゃぎかたって何だよ!気持ち悪い!

本来、観察者に徹するべき社会学者なのに
「友達の友達が死んだから、俺には語る資格がある」だの
関係性を担保にして同業者からアドバンテージをとって
主体的に語る語り口ばっかじゃん、こいつは。
806ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 20:50:33 ID:FjqaOjWu
本谷有紀子を受け入れているのも
自分の存在証明手段である
黒幕との関係性を前提としたなあなあによるもので
むしろ語りの鋭さなんて評価してないよ。

鈴木の話をよく観察してるとわかるけど
テーマが変わっても毎回展開が同じになる。
807ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 20:54:00 ID:zjTnDNlV
ホリエモンが株主の前でも正装しなかったみたいに
鈴木謙介には大人を納得させる言葉を持ち得ない。
ライブドアの株主総会のみっともないニッカーボッカースタイルに
通じるセンスのだささを、鈴木謙介の発言や「作る音楽のどうしようもなさ」に感じる。
808ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 22:03:58 ID:CXttPEMC
>>807 よっ 男前!
809ラジオネーム名無しさん:2008/07/26(土) 20:16:50 ID:Y9eOGM9M
鈴木謙介のフリペ読んだよ。屑。死ねばいいのにw
810ラジオネーム名無しさん:2008/07/27(日) 20:20:48 ID:X5++fMzy
(I'm sittin' on) Top of The World
811ラジオネーム名無しさん:2008/07/28(月) 18:03:28 ID:aJZ77vyx
俺の人生が、一番輝いていたあの夏
812ラジオネーム名無しさん:2008/07/28(月) 18:34:08 ID:7HzNftUH
社会学者って「あの人は今?」ってのすごく多いよね。
鈴木謙介はその中でも一番チビで子供っぽいと思う
813ラジオネーム名無しさん:2008/07/30(水) 21:00:46 ID:NSgl8XbX
このスレがだんだん過疎化していくって事はlifeリスナーにバカはいなかったって事なんですね?
俺なんて死ねばいいって事ですよね?
814ラジオネーム名無しさん:2008/07/30(水) 21:31:51 ID:k6hjWiXz
単発君が飽きるまでみんな待ってるのさフフフ
815ラジオネーム名無しさん:2008/07/30(水) 21:50:05 ID:DfTIzg6L
根拠がないのに単発君って信じ込もうとしてる人、わびしいね

鈴木謙介の身長ってもう伸びないのかな?
鈴木が興奮するとしゃべり方が荒くなるのって、大人になっても直らないの?
816ラジオネーム名無しさん:2008/07/30(水) 21:55:19 ID:FtVanoAY
お、ヌチャだったのか
817ラジオネーム名無しさん:2008/07/30(水) 21:55:37 ID:k6hjWiXz
>>815
本人乙
やり方下手すぎなんだよ もうちょいスキルつけな
818ラジオネーム名無しさん:2008/07/30(水) 21:58:46 ID:DfTIzg6L
もう一度聞くけど
鈴木が興奮するとしゃべり方が荒くなるのって、大人になっても直らないの?
819ラジオネーム名無しさん:2008/07/30(水) 22:00:37 ID:DfTIzg6L
スキルってなんだろ?
鈴木謙介を擁護する人ってなんかヤラセとかばっかりしてるのかな?
820ラジオネーム名無しさん:2008/07/30(水) 22:04:46 ID:+SCErHSP
森脇をゲストに呼ぶべきだろ
821ラジオネーム名無しさん:2008/07/30(水) 22:17:45 ID:FtVanoAY
本人だったから〜♪
逃げちゃった〜♪
822ラジオネーム名無しさん:2008/07/30(水) 22:23:11 ID:DfTIzg6L
>>821
何はしゃいでるの?
823ラジオネーム名無しさん:2008/07/30(水) 23:34:09 ID:EMMmeYs5
>>818
癖はなかなか治らないもの。
824ラジオネーム名無しさん:2008/07/30(水) 23:39:23 ID:DfTIzg6L
渋谷の喫茶店でも集団の中にたまに大きな声を出す人いるよね。

「ちょ」「おま」とか。

人の迷惑って考えないのかな?

頭が幼稚なのかな?
825ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 08:20:50 ID:xtV103Xx
>>824
日本全国どこでもいるだろ、幼稚なんだよ
そんなことを書くお前同類。チラ裏にでも書いてろ
826ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 11:14:26 ID:QOTh12qP
>>825
>そんなことを書くお前同類
俺は突然興奮して大声なんか出さないんだけど、何いってんの?バカじゃない?
番組内で突然興奮して大声出すのは鈴木謙介だろ。
827ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 14:44:28 ID:zYYG8/Mm
峰なゆかが紹介されているのに、目を合わそうとしないパーソナリティ陣、キモいw
828ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 17:37:09 ID:tFRce+AT
童貞こじらせてる奴って、体験済ませても直らないんだよな。
鈴木はたまたま妻ができたから今は偉そうなこと言ってるけど
なんかのきっかけで離婚でもしたら、途端に元気がなくなると思う
829ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 10:19:45 ID:ij2pjrWr
外伝のちゃーりーかなりキモいな
なんでこんなテンション高いんだ
830ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 12:14:58 ID:+/RF9NFh
まだ妻ネタにこだわり続けている奴がいるのか。
どーでもいいっじゃん、アイドルじゃあるまいしw
それより自分の彼女でも探した方がいいんじゃないの?
831ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 12:16:35 ID:+vFDkRj6
なんでチャーリーって呼ばれてるの?
つーかチャーリーて・・・
832ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 15:51:02 ID:XhMPeG/7
>>831
彼女いるんだけど。
あてづっぽうでいってんじゃねえよ。
いつか誰もお前の話なんて聞いてくれなくなるぞ、関係者。
833ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 15:54:56 ID:4Q9rha9k
>>831
おカマだからじゃない?
834ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 16:17:10 ID:ovw7x1Ny
2ちゃんに来て鈴木憲介を擁護してる連中って何が目的なんだろ?

Lifeの異常さは初めて聞いた人でも分かる。TBS社員だってアンチが多い。

興奮すると声が高くなる鈴木の話し方を批判する女子アナもいる。
835ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 16:29:56 ID:NwVqek22
何はしゃいでるの?
836ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 17:56:52 ID:p9Qxv6pn
>>835
何はしゃいでるの?って鈴木のこと?
ほかにはしゃいでる人いないよね。
しゃべってるうちに興奮して声が大きくなることを
世間でははしゃいでるって言うよね。

鈴木謙介を擁護する側の論理って、いつもちぐはぐ。
というか、ごまかしって感じ。
なんか批判されてまずいことでもあるのかな?
怪しさで一杯
837ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 18:07:54 ID:T8+mZNQ8
そもそも、擁護する前に、アンチのバカッぷりを指摘し続けているコメントが多いと思うんだがw
838ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 18:29:56 ID:oDvGaFOy
森脇否定派
839ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 18:41:06 ID:ibM/Chbn
アンチのばかっぷりというフレーズ出てくるけど
同じことを繰り返してるってところだけだよね。
そもそもアンチの指摘はかなり正当なのに
擁護派がまともに答えないところが反復の理由になってると思うんだが。

擁護派のバカ、答えてくれよ。
お前達の尊敬する鈴木謙介のためだろうが(大爆笑)
840ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 18:44:09 ID:ibM/Chbn
>>>837

例えばさ、
唐突に出て来た擁護派の「なにはしゃいでるの?」に対して

>何はしゃいでるの?って鈴木のこと?
>ほかにはしゃいでる人いないよね。
>しゃべってるうちに興奮して声が大きくなることを
>世間でははしゃいでるって言うよね。

こういうアンチの正確な対応があるのに
なんでいつもスルーするんだろ?
しゃべってて突然興奮して声がでかくなるのは
どうみてもここのアンチじゃなくて鈴木謙介だろ?

どうせまた都合が悪くてスルーするんだろうけどw
841ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 18:51:01 ID:ibM/Chbn
つか、
鈴木謙介を擁護するってどういう神経なんだろ?
鈴木謙介のいたらなさを楽しむとかいう
擁護派のかなり厳しい弁護があったけど
それすら正当性がないってことになんで気づかないのかな?

アホなの?
あんたもふだんから「ちょ」「おま」とかいってんの?
いい年して、AV女優の顔をまともに見れないの?もっと現実を見なよ。
秋葉原連続殺傷事件を聞いて、わざわざ秋葉原まで物見遊山で出掛けて
勝手に警察に押しかけて、「カメラを向けられる立場になった」だと?バカじゃね。
友達の友達が死んだから人事じゃないはどこいったんだよ。
次の回じゃ死んだ人のこと忘れて舞い上がってるだけじゃん。

QJ辞めた人、ミニコミ編集者、日経の窓際族
いい年してよくやるわwww
842ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 19:08:31 ID:L7vA3QDl
843ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 19:14:19 ID:oDvGaFOy
夢がモリモリ全部モリモリ
844ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 23:49:31 ID:a1P56CV3
ttp://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=9610

>見る者と見られる者
>秋葉原事件と“モテ”る議論
>●鈴木謙介 国際大学GLOCOM研究員

lifeでさんざん読者やサブにしゃべらせて
それをまとめて自分の名前で発表。
あれ?肩書きがいつもと違うねw
ギャラクシー賞受賞とか、肩書き好きだねえ〜(軽蔑
845ラジオネーム名無しさん:2008/08/03(日) 13:17:10 ID:r5L0P/4p
>しゃべってるうちに興奮して声が大きくなることを
>世間でははしゃいでるって言うよね。

だからオマエじゃんw
彼女がいてTBSの社員や女子アナから直接話を聞ける立場ってことになってる妄想君w
846ラジオネーム名無しさん:2008/08/03(日) 14:03:05 ID:b41Je0Mj
ネットの書き込みで声がでかく聞こえるなんて幻聴じゃないの?(大爆笑)

てか、鈴木謙介を信奉してて恥ずかしくないの?(大爆笑)
847ラジオネーム名無しさん:2008/08/03(日) 23:40:01 ID:VE6ELVGB
はあ
バカ用スレは本当にバカ用になったな
848ラジオネーム名無しさん:2008/08/03(日) 23:45:19 ID:1Vv8FNoU
>>847
じゃあお前はなんだよ?(大爆笑)
天に唾するとはお前のような奴のことw
849ラジオネーム名無しさん:2008/08/03(日) 23:48:55 ID:a9YoS2bW
(大爆笑)←この表現が素敵ですね
850ラジオネーム名無しさん:2008/08/04(月) 01:11:42 ID:LKlLprRQ
ヌチャ、森脇、(大爆笑)
851ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 02:44:05 ID:DbDIJqzE
>>850
チビ も追加して
852ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 08:24:38 ID:ASqJee26
>>850
興奮すると声が荒くなる(ヲタ)も入れて。
ついでに「ちょ」「おま」や、AV女優の目を見てしゃべれない、も。
853ラジオネーム名無しさん:2008/08/07(木) 21:24:52 ID:zDihnS+t
そこまで鈴木に固執する理由は何?
あなたたちの希望は鈴木よりも宮台が叶えてくれるとおもふよ。
854ラジオネーム名無しさん:2008/08/07(木) 22:57:37 ID:aQHFjJXL
批判することを固執とか勝手に解釈するなバカしね

鈴木しね
855ラジオネーム名無しさん:2008/08/07(木) 23:02:19 ID:RkY6YoEd
You are listening to your favorite TBS RADIO 954
856ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 01:05:51 ID:1yJwfJ1v
しねしね言うなよ 
つうかおまえマジで大丈夫か?何かつらいことでもあるのか?
857ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 02:05:52 ID:5uO7BLtW
俺も心配…何か切羽詰まっているのかなあ
858ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 02:36:06 ID:Vf7rVhe7
856=857
859ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 07:25:11 ID:jN1ER3Il
>>854
身長が低いとか口調嫌いとか、小学生の悪口レベルの内容が批判?笑わせんなw
860ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 10:47:05 ID:Vf7rVhe7
30代文化系女子を見下したり、印税を寄付したと番組で吹聴するとか
秋葉原連続殺傷事件の日に物見遊山で現場に出かけて万世橋警察に迷惑かけたり、
権威主義まるだしにギャラクシー賞狙ったりと、鈴木の行動を批判しても
擁護はだか身内だかが一切無視。繰り返してたらワンパターンだと言われ、
話題を変えようと、奴のダメージである口調や身長の話をした途端

>小学生の悪口レベルの内容が批判?

だってよ。
ふざけんな!
861ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 10:49:23 ID:Vf7rVhe7
鈴木は自分の不遜な態度を改めることもせずいいわけばかり。
上のような愚かな行動が、たった一人の人間の物だって信じられる?
偉そうに社外学会批判をやってたが、業界で鈴木がどう思われてるかしってる?
(業界一チビだって話だけじゃなくてw)
862ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 15:37:14 ID:Ht8VDJc3
>>860
森脇スレ出張ってきてまで言うことか?
863ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 16:01:52 ID:LJDWg/50
>>862
小学生レベルだなw
864ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 16:03:11 ID:jUhFDUen
チャーリーって学生時代パシリやってたっぽい感じがする
865ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 17:18:00 ID:0b9PVu1J
東浩紀は今批評家を募集中だとよ

講談社から一万部デビューが約束だとさ
http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-box/zeroaka.html

ここの人はみんな頭良いんだから誰か出れば?
866ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 17:19:51 ID:tPBz6CP2
ヌチャが出ろよ暇そうなんだし
867ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 18:48:34 ID:LJDWg/50
ヌチャって鈴木のことだろw
素人扱い、笑えるだろうな、東も
868ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 00:08:41 ID:GB8rTl6X
道場破りで今からでも参加できるんだし
チャーリーの弟子ってことで誰か参加してよ
869ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 02:34:58 ID:tUOpbaQR
>>868
お前バカじゃねえ?
そんな話は社会学版でやらーいいじゃないの。。

ラジオ版であることをわすれていない?
870ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 02:57:50 ID:sVO9rifp
鈴木謙介の信者ってこんなんばっか
871ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 12:53:01 ID:sVO9rifp
斉藤がいなければ
鈴木がラジオに出ることもなかっただろう
しょせん素人以下
872ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 14:28:39 ID:AIGNezO6
なぜに斎藤さん?
873ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 14:31:38 ID:WHNIeGgI
>>872
新人さんいらっしゃい
874ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 16:50:30 ID:AIGNezO6
すいません事情に疎いんで。
それとアンチの人はなんでそんな鈴木謙介にキレてるんですか?
ムカつくなら聴かなきゃいいと思うんですが...
875ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 17:03:44 ID:5Pe3kZou
スレの流れそのままでっせ
876ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 17:08:23 ID:m7jhJkar
>>874
御上から与えられたものを、ありがたくいただくだけで満足なんて
幸せな人ですね。
2ちゃんねるのような民意がなぜ存在するのか
多視点を持てない人にはわからないんでしょ。
鈴木謙介にとって、あなたほどコントロールしやすい人もいないでしょうね。
中国にでも住んではどうでしょうか?
877ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 17:12:42 ID:5Pe3kZou
>>874
ほらな
878ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 17:25:39 ID:WOso3p8o
でも、2ちゃんねるの世界だって、ほんの小さい世界だよなw

どうせ、2ちゃんねるの場所で言う勇気がないから、ここで繰り返し発言しているんだろ?
アンチは。

879ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 17:31:12 ID:WOso3p8o
2ちゃんねるの場所で言う勇気→2ちゃんねるの場所以外で言う勇気
でした。すいません
880ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 18:09:08 ID:m7jhJkar
>>879
バッカじゃねえのw
881ラジオネーム名無しさん:2008/08/11(月) 20:46:49 ID:STYs17cZ
ここで鈴木擁護してるの本人なのか?
応援してるファンがいるだの捏造するな!
882ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 03:17:45 ID:5JbeF64g
擁護=本人
すごいセカイ系的世界に生きてますね・・・
883ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 05:29:52 ID:hXmxHJ87
僕(私?)がセカイ系だって!?

ふざけるな!

アンチの決め台詞
884ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 07:52:35 ID:RFj7qItm
擁護してるのを本人じゃないの?というと
「すごい世界系的世界に生きてる〜(フガフガ)」とデカイ声で、
ことさら回りに聞こえる声でリアクションする鈴木(想像)

ただのヲタクだなw
頼むから、ファミレスとかで突然大声出すの止めてくれ、恥ずかしい
885ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 08:14:58 ID:oGNfZcRb
何言ってるのこの人怖い・・
886ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 12:34:38 ID:H0EUmIIS
(フガフガ)
887ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 18:22:29 ID:YPtjljn/
>頼むから、ファミレスとかで突然大声出すの止めてくれ、恥ずかしい

これは同意だな。
鈴木謙介って番組中突然声を荒くしたり
寸劇みたいにコギャル語使ったりしてキモイんだけど
社会学者ってみんなそうなのか?

鈴木は社会学界をボロクソに批判してたよね。
師匠の宮台を平気で人前で批判するよね。友達みたいに。
社会学者でまともなのは自分だけだと思ってるのかな?
それとも、アニヲタみたいに発言の重大さがわからずに
いつも怒られた後から反省するただのKYなのかな?
888ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 19:22:25 ID:h9WNzYkR
この人の「テレビ見ない」発言ってのはどのくらいのもんなんだろうな?
なんだかんだ言ってもアニメなんかは詳しいみたいだし
俺も結構テレビ見ない方だと思うけど、ニュースとかは事件があったり災害があった時は付けるし
つーかテレビ見ないんじゃなくてテレビが家にないっつったんだっけ?
んじゃアニメはどうやって見てるんだろう?
PCでDVD見るくらいしか使わないからテレビイラネって考えなのかね?それならまだ理解できるんだが
889ラジオネーム名無しさん:2008/08/13(水) 01:22:26 ID:vEHA72iX
アンチが戦ってる「鈴木信者」って実在するの?
890ラジオネーム名無しさん:2008/08/13(水) 12:00:56 ID:wltwgIV+
>>889
お前だろ。
人生の貴重な時間使ってアンチ封じ込めにエネルギーそそいじゃってw

891ラジオネーム名無しさん:2008/08/13(水) 12:02:35 ID:wltwgIV+
鈴木が興奮して声が大きくなるの、聞いてて恥ずかしい。

峰なゆかのときの、「ちょ」「おま」ってなんだよ。

マンガのキャラクターにでもなりたいのかよ。いい大人のくせにw
892ラジオネーム名無しさん:2008/08/14(木) 19:34:33 ID:RbhBeJ1x
おまえら鈴木好き過ぎだろ
峰なゆかの話がもっとあると思って見に来たのに
893ラジオネーム名無しさん:2008/08/14(木) 19:51:55 ID:QcFAe2to
ここにいる鈴木マンセーの童の貞の連中は
峰なゆかとさんまの話なんかも知らないんだよな。

いい年してAV女優と目線を合わせられないチビ。哀れw
894ラジオネーム名無しさん:2008/08/14(木) 20:02:48 ID:eJTfN4Nn
>>893
>峰なゆか

あの人って文化系というより「文化系に憧れている人」って感じがした。
わざわざ自分で申告してる様子とか見てるとね。
AV嬢なんだけど知性もあるぞという差別化とか。

そもそも、朝河蘭以外新しいAV嬢ってもういらないよ。
895ラジオネーム名無しさん:2008/08/14(木) 21:27:22 ID:s0AH58EO
ちょっと前までは乃亜とか好きだったんだけど、最近は熟女系しか興味なくなったなー。
896ラジオネーム名無しさん:2008/08/14(木) 22:12:54 ID:yy3czzC2
雨宮まみ辺り読んでこってる「文化系としてのアダルトビデオ」トークして欲しい
897ラジオネーム名無しさん:2008/08/14(木) 22:24:35 ID:yctX60r3
文化系女子ネタだと
やたら上から目線で語る鈴木謙介。

妻の話を聞かれて、突然話をそらす卑怯者
898ラジオネーム名無しさん:2008/08/14(木) 23:08:09 ID:RbhBeJ1x
>>894
そういう解釈はどうでもいいけど、ブログ面白いから読んでみ
AVも喘ぎうるさいけど抜けるよ
899ラジオネーム名無しさん:2008/08/14(木) 23:40:13 ID:eJTfN4Nn
読んだけど、やっぱり文化系を強調する不自然さがある。
内容も至って普通。突出してる部分が無い。
900ラジオネーム名無しさん:2008/08/15(金) 01:20:34 ID:D00zBFtr
で、おまえらの好きな文化系女子って誰よ?
901ラジオネーム名無しさん:2008/08/15(金) 01:25:21 ID:xc1+UtbD
突出ねぇ…まあいいや
本人に興味ない人から見ればそんなもんだよな
俺もブログの中の漫画の話とかは全然興味ないしな
902ラジオネーム名無しさん:2008/08/15(金) 06:59:08 ID:ykZQWWh3
現代の日本のカルチャー状況や社会学会を代表して語ってるみたいな
勝手な思い上がりは止めて欲しい。
クイックジャパン編集者とかに通じる頭の悪さを感じる。
903ラジオネーム名無しさん:2008/08/15(金) 14:56:01 ID:NCLhWL2q
アニヲタのコスプレ少女が
性体験もないのにいきなりAV女優になるパターンって
昔からけっこうあるみたいだな。
心理分析できそうだけど
904ラジオネーム名無しさん:2008/08/15(金) 20:24:08 ID:mmrL0xJa
おそらくピーコ症候群だと思うよ。
よくデザイナーとかファッション評論家でダサイ人いるでしょ?
オシャレに対して強烈な興味やコンプレックスがある分、
深く関わろうとするという。それと一緒
905ラジオネーム名無しさん:2008/08/15(金) 20:29:39 ID:j+iy1nr2
>>904
ピコは一応ギャルソンをそつなく着こなしてるがさすがに60なので_
906ラジオネーム名無しさん:2008/08/15(金) 22:25:05 ID:YudrJsO1
>>905
>ギャルソンをそつなく着こなしてる

どこがだよw
びっくりするくらい酷いだろがよ

お前のセンスって・・・
907ラジオネーム名無しさん:2008/08/15(金) 22:28:17 ID:j+iy1nr2
ハイハイ文化文化ジョニオジョニオ
908ラジオネーム名無しさん:2008/08/16(土) 05:50:02 ID:BC+AXMS9
>>899
峰なゆかなんて、どうせすっぱい葡萄って訳だ
909ラジオネーム名無しさん:2008/08/16(土) 11:48:35 ID:C8tDafAX
東京セックスピストルズ〜
910ラジオネーム名無しさん:2008/08/16(土) 22:11:06 ID:JxO6AvHi
本スレに鈴木信者のダニがうじゃうじゃ沸いてるぞw
911ラジオネーム名無しさん:2008/08/17(日) 04:38:36 ID:fTkLbNeK
ttp://blog.livedoor.jp/nekorobo2006/

↑オナニー文化
912ラジオネーム名無しさん:2008/08/17(日) 18:09:57 ID:nmUkJs7u
[996]ラジオネーム名無しさん<sage>
2008/08/17(日) 04:26:53 ID:fTkLbNeK
そうだね

ttp://blog.livedoor.jp/nekorobo2006/

↑オナニー文化

[997]ラジオネーム名無しさん<>
2008/08/17(日) 15:43:30 ID:zB+jCYUR
このスズキロクって鈴木謙介の愛人なのか?
6等星とかいう糞フリペの鈴木謙介のラブポエム最悪
913ラジオネーム名無しさん:2008/08/17(日) 18:46:20 ID:a7H/518K
鈴木謙介にイラっとするのは、発言内容の薄っぺらさだけじゃなく
発声における自立を拒む子供っぽさや、横文字の多用にある。
奴ぐらいカタカナを連発する社会学者なんていないだろ。
日本語で言えば分かる言葉を英語に置き換えるのはコンプレックスからなんだろうが
まるでB'zだな、鈴木謙介のセンスは。笑っちゃうね
914ラジオネーム名無しさん:2008/08/17(日) 23:25:14 ID:bJgoGr8M
>発声における自立を拒む子供っぽさ
まず自分の変な日本語を自覚したら?

>日本語で言えば分かる言葉を英語に置き換えるのは
具体例を列挙してよ

コンプレックスからなんだろうが。笑っちゃうね。
915ラジオネーム名無しさん:2008/08/17(日) 23:33:19 ID:fTkLbNeK
>>914
お前まだ鈴木擁護なんてやってんのw
もっと視野広げたほうがいいんじゃない?
916ラジオネーム名無しさん:2008/08/18(月) 01:08:17 ID:rcndl2+P
>>915
鈴木擁護より、アンタの卑怯さと頭の悪さが不愉快なんだよね。
根拠薄弱な印象操作ばかりしてないで、質問に答えなよ。
日本語で分かる言葉を英語に置き換えている例を列挙しなって。
それからBOOWYの件もアンタ?
そうだったらそっちも早くソース出してね。
917ラジオネーム名無しさん:2008/08/18(月) 01:53:04 ID:SSll/MDj
>>916
スレよく読めBOTだからそれ
918ラジオネーム名無しさん:2008/08/18(月) 09:55:58 ID:UppAng5m
>>916
なんにせよ感情的になったものの負け。
よくみろ、アンチの発言内容は鈴木の問題点そのものだから。
メディアにでるトレーニングを怠った奢りが問題だろ。
鈴木謙介は甘えた声で話してるし、お前は感情的だし
そーゆー未成熟な奴を誰も相手にしないよ。
919ラジオネーム名無しさん:2008/08/18(月) 10:56:21 ID:Pe/Lx5VP
メディアにでるトレーニングだとよw

宮台でさえ初期は特徴的な「変な学者」キャラで
ある意味メディアで印象付けることで集客力上げたんだからさ。
無味乾燥な社会学者が無味乾燥なキャラで無味乾燥な内容しゃべってても
メディア的になんの面白味もないから。
まあ、厨房にはそのうちわかるさ。
わからん奴には厨房卒業してもわからんだろうがな。
920ラジオネーム名無しさん:2008/08/18(月) 12:01:44 ID:O9QS5JNW
よっぽどあのヌチャヌチャした喋りを
非難されたのが気に触るらしいな。
一生懸命な反駁ですことw
921ラジオネーム名無しさん:2008/08/18(月) 12:32:33 ID:0acghEPp
鈴木氏のヌチャヌチャ喋りを聞きながらアソコをヌチャヌチャにしてるくせに・・・
バレバレですから
922ラジオネーム名無しさん:2008/08/18(月) 12:47:55 ID:O9QS5JNW
>>921
下品だなあ
これだから鈴木ファンって。。。
923ラジオネーム名無しさん:2008/08/19(火) 13:16:16 ID:F24El1Nj
津田さんのスレがニュー速+に立ってる(笑)
924ラジオネーム名無しさん:2008/08/20(水) 01:03:16 ID:lb7fI/ml
>>918

どっちが未成熟か、みんなに聞いてみたいね。
公開の場で対決する気はあるかい?
925ラジオネーム名無しさん:2008/08/20(水) 01:09:33 ID:RKgqogC5
>>924
興味無い
構う奴が負け
2,3ヶ月この状態
森脇大好き
926ラジオネーム名無しさん:2008/08/20(水) 13:25:09 ID:rxO1PUDw
>>924
俺の声は低いし、オチャラケた横文字や流行言葉は使わない。
どっちが未成熟かなんて、公開の場に出れば明白だ。
俺は自分の印税を施設に寄付したなんてラジオで言わないだろうし、
黒幕の奥さんのこと暴露する癖に自分の妻について聞かれると話をそらす
鈴木謙介のような卑怯者じゃない。

それより、ねえ、スズキロクってなんなのさ?(大爆笑)
927ラジオネーム名無しさん:2008/08/20(水) 17:53:25 ID:x9FuhA3i
君の成熟っぷりはよくわかった 




ただ、(大爆笑)だけが残念だ
928ラジオネーム名無しさん:2008/08/20(水) 18:37:05 ID:U+JziOOY
(大爆笑)いま、ナウなのに。。。。
929ラジオネーム名無しさん:2008/08/20(水) 19:05:28 ID:3QQIr56b
本谷有希子のマン汁だけを養分にして生きていきたい
930ラジオネーム名無しさん:2008/08/20(水) 19:43:10 ID:6PwBqR0a
>>929
マジで?40年後とか60杉とかの婆になったとしても?
931ラジオネーム名無しさん:2008/08/22(金) 01:50:17 ID:JfETG3cj
峰か本谷か問題
932ラジオネーム名無しさん:2008/08/22(金) 04:14:42 ID:O2hOGPmi
病気が無いなら峰に決まってる
933ラジオネーム名無しさん:2008/08/22(金) 09:24:38 ID:S52jEZiN
本谷の顔に峰のボディ
934ラジオネーム名無しさん:2008/08/22(金) 11:11:49 ID:gbuGXmji
今更だが論座読んだ
結局物語を作ってしまってるのはチャーリー自身だろ
直前になってテーマ変えたり
変えなくともアキバの事件の事ばかり語ってただろうと
予告編でも言ってたろ
935ラジオネーム名無しさん:2008/08/22(金) 13:47:28 ID:PAIYjfsh
>>934
胴衣。
勝手な物語をばらまいてるのは鈴木本人。
劇作家のエゴが、社会学者としての厳格さを甘くしている。
フィールドワークもせずに、隙間をアニメ知識と妄想で埋めてる。
それがいうにことかいて、秋葉事件の責任者はフィクションを生み出す作家だとよw
936ラジオネーム名無しさん:2008/08/22(金) 22:32:47 ID:9kXhWEZO
>>931
チャーリーの嫁にきまってるよ。
937ラジオネーム名無しさん:2008/08/22(金) 23:57:56 ID:gFyFFafu
噂によると美人らしい
938ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 01:34:22 ID:e0xU3Icn
でも薄幸そうな感じ。
939ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 01:55:20 ID:aUe7vee0
この夫婦は絶対幸せじゃない。
外向けに振る舞うだけの鈴木謙介
940ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 22:51:12 ID:aUe7vee0
さらしあげ
941ラジオネーム名無しさん:2008/08/25(月) 00:06:16 ID:hztoXt29
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219588817/

51 名無しさん@九周年 [sage] Date:2008/08/24(日) 23:48:56 ID:7eS2cPMg0 Be:
昔中絶させてしまった25歳のセフレが38歳の男と
結婚した。とても申し訳ない気持ちになった。
942ラジオネーム名無しさん:2008/08/25(月) 07:59:42 ID:cGMGdhky
売名行為に忙しい社会学者がいるみたいだからage
943ラジオネーム名無しさん:2008/08/25(月) 19:53:45 ID:F6wIMdT4
本スレの鈴木の自演酷すぎ
944ラジオネーム名無しさん:2008/08/25(月) 22:35:20 ID:hztoXt29
945ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 11:56:09 ID:9QR0E+4b
946ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 12:33:17 ID:sAuZCmP7
>>945
よく自分のルックスにコンプレックス持たないもんだな。
感心するというか呆れる
947ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 21:05:14 ID:637wLyrk
とりあえずこれでも見て落ち着こうか。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4420084
948ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 14:04:50 ID:oMSdKYNf
これはたびたびageてTBSの編成の人に見てもらわなければならないスレだね。
949ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 19:03:57 ID:upBwXD3b
そうだねw
950ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 22:26:12 ID:kgS8bM4h
初めて見たけどすげーよこのスレ。
次の加藤候補がたくさんいる。
みんな色々諦めずに頑張れよー。
951ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 22:40:15 ID:eoDXPDY1
>>951
よく読むと2,3人しかいないことがわかる。
952ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 23:02:19 ID:ootLLlbJ
>>950
鈴木謙介=加藤容疑者だからね。
だってさ、秋葉原連続殺傷事件の当日に物見遊山で秋葉にでかけたんだぜ。
友達の友達が死んだから自分の問題だって。どんな理屈だよ
しかも関係ないのに万世橋警察に怒鳴り込む始末。公務執行妨害だろ
マスコミにカメラ向けられる側に回っただって。行かなきゃいいだろw
病気だよ、鈴木謙介は

>>951
IPも見ずに当てづっぽうで2、3人と断定してるのは
あなたが狂人だからでしょw
普通の人は断定できないでしょ。だって立証できないんだから

鈴木擁護派ってどいつもこいつもまったく。。。
953ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 23:07:29 ID:6+8XNVel
アンチVS擁護派だけど
チャーリーの行動が挙動不審すぎて
擁護派の方が旗色が悪いよ
954ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 23:23:46 ID:eoDXPDY1
>>952
俺は特に鈴木氏のことは知らないし本も読んだことはないが・・・何を根拠に言うのだろう
よくそれで「あてづっぽうで断定」と言えるなあ?
同じIDで反論してくれたら付き合うが、何かあるかい?
その短い文の中でひらがなさえ正しく使えないのと自己論理で自分を否定している
その低知性は素晴らしいな。
955ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 00:17:05 ID:w8lXYHzR
アンチVS擁護派じゃないよ。
普通に批判したり議論できる人VS誹謗中傷しか出来ない人、だよ。

もっとも、まともな人達は夏が終わるのをじっと待ってる感じだけどねw 今は。
956ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 00:27:11 ID:aWa7tdUt
>>955
>普通に批判したり議論できる人

>952が言ってる鈴木の秋葉事件当日の行動についてなんで弁護しないの?
議論せずにスルーしてるじゃん
だって、アンチは加藤容疑者扱いされたんだぜ
どうみても、秋葉原まで物見遊山で出かける鈴木のほうが加藤に近いだろ

ちゃんと議論しろ
957ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 00:32:07 ID:HVwrYzM0
>>954
性格悪いな。>>953でID変えちゃったから>>952が出てこれないの知ってるクセに。
電波君あんまいじめんな。
958ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 00:35:44 ID:aWa7tdUt
擁護派同士で内ゲバですか?w
959ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 00:45:44 ID:HVwrYzM0
>>958
曜日変わると元気だね。おかえり。
君の言う「擁護派」以外の書き込みが昨日もほぼ単発で10件くらいあったわけだが、
それくらい書き込みが今日もあって夜10時過ぎに:aWa7tdUt君に会えるといいね。
また今夜待ってるよ。
960ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 01:20:19 ID:aWa7tdUt
>>959
やだね、こっちはあんたなんか待ってない。どっか行ってくれる?
いつもいつも同じことばっかり

>鈴木謙介=加藤容疑者だからね。
>だってさ、秋葉原連続殺傷事件の当日に物見遊山で秋葉にでかけたんだぜ。
>友達の友達が死んだから自分の問題だって。どんな理屈だよ
>しかも関係ないのに万世橋警察に怒鳴り込む始末。公務執行妨害だろ
>マスコミにカメラ向けられる側に回っただって。行かなきゃいいだろw

これに答えろよ、いい加減
961ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 01:54:08 ID:60HzdIUI
すべて取材ですから。
962ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 02:00:41 ID:aWa7tdUt
なんでもありじゃん。人間のクズ

やっぱこれからも鈴木攻撃続けよ

TBS編成の巡回の人よろしく
963ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 02:07:12 ID:pFV+iaUa
ここはラジオ番組のスレ
鈴木攻撃はこっちでやるべきでは?

鈴木謙介Charlie
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1213718844/
964ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 15:27:32 ID:1teIy7Hu
>>963
ありがと。
でも両方にできるだけカキコするね。
向うの方が強力だから(やらせ擁護派もいないみたいだし)
定期的にここにリンク張るようにします。
965ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 17:04:37 ID:jLO8Fij4
ブログでやってくれ
966ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 22:06:13 ID:aWa7tdUt
やだよ
ブログではやらない
967ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 22:28:37 ID:y/tFx7Cz
ミクシィでやってくれ
968ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 23:03:53 ID:HVwrYzM0
>>966
よ。IDが残る日は間に挟まる批判ID1個しかなかったな。
そこ突っ込まれた時だけ同IDで連発で答えてくれ君はなかなかかわいいぞ。
「いつもいつも同じことばっかり」ってそこ突っ込む人間は同一の人間で
それに答えてる人間はいつも同一ってことかい?
自白乙というかなんというか、お前なかなかいい奴だな。
あと俺は特にチャーリー擁護じゃないからそんな真っ赤にならなくていいぞ。
そいじゃな。
969ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 23:35:42 ID:60HzdIUI
チャーリーの奥さんとデートしてきた。
970ラジオネーム名無しさん:2008/08/29(金) 18:43:32 ID:iY8XGZ84
美人の奥さんがいるってのがアイデンティティなんだなw
あ、あとギャラクシー賞だっけ?
宮台の弟子もそう?

じゃあ、社会学者としてどうなの?www
971ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 08:47:17 ID:4QLB2a3y
音楽の才能も付け加えてください。>アイデン乳

charlie - Almost Everything
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1965787
972ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 10:14:07 ID:DkuLAUs0
音楽の才能はないだろ
聴き手としてもセンス悪すぎる
973ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 17:19:45 ID:4QLB2a3y
>>972
コメントは動画にお願いします。
974ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 17:22:13 ID:4QLB2a3y
しかしニコニコ動画で再生数3桁しかないって少なすぎると思うんだが。
チャーリー補正ってこんなもんなのか?
975ラジオネーム名無しさん:2008/08/31(日) 02:12:39 ID:EYwgF/2k
>>972
どんな音楽聴いてるとセンスがいいの?
976ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 17:07:19 ID:BuhSvkeq
初めてスレ見たけど、アンチ鈴木君多いね
977ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 23:43:05 ID:13fNjGzX
秋葉原の連続通り魔の回だが
「犯人がlifeを聴いてれば(事件を起こさなかっただろう)」みたいなメールが来たのが
嬉しかったとツァーリーが、

しかし、こういう奴は送っても送ってもメールが読まれない事に
疎外感とかを感じて事件に及ぶんだろうな
978ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 01:30:45 ID:V0fBboFb
>>976
良く見ると一人二人しかいないけどな。
979ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 13:55:17 ID:xLDgX6Yt
常にアンチは一人しかいないと意見誘導する関係者。卑怯者。
一人なわけない。
どうみても鈴木は嫌われ因子だろ。
980ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 14:08:36 ID:nTdp5/fQ
どう見てもか
981ラジオネーム名無しさん
アクセス インターネット対談
「モテ・非モテを気にする奴は、果たして『ヒマ』なのか?」
〜鈴木謙介 vs 井上トシユキ vs 渡辺真理〜

http://www.tbsradio.jp/ac/2008/09/post-57.html

はーい、みなさんの大好きな気鋭の社会学者が秋葉事件を総括してるよ。
友達の友達が死んだ。だからこれは自分の事件だと思うとかぬかして
事件当日万世橋警察に怒鳴り込んだ物見遊山な男が
実は社会学者で、その真理はモテだってさ。お前が差されればよかったのにw