【FM80.0MHz】TOKYO FMに苦言を呈するスレ3【TFM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
2年前の秋、原点復帰路線になったものの、
調子良かったものをいじり壊し、結局は今はというと、再び厨房化の傾向にあるTFM。
それでもTFMを聴きつづける人たちよ、TFMへの一途な思い(藁 をぶちまけれ!
前スレ→http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1062408143/
21:04/09/29 08:20:41 ID:7getVA7O
TOKYOFMホームページ http://www.tfm.co.jp/index.html
TOKYOFMタイムテーブル http://www.tfm.co.jp/on_the_web/timetable/
TOKYOFM今日の番組 http://www.tfm.co.jp/radioran/index.html
KEITAI.FM http://keitai.fm/servlet/top.html?c=JOAU
KEITAI.FM各局ポータルサイト一覧 http://keitai.fm/servlet/top.html
TOKYOFM見えるラジオ http://mieraji.com/tfmfile/mierajiHTML/i/Mieraji.html
3関連スレ:04/09/29 08:21:37 ID:7getVA7O
TOKYO FMの新編成を支持するスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1034596313/
FM東京(←あえて)の昔の番組 −その2−
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1056128566/

【TFM・JFN】ジェットストリーム 第3便
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1050678201/
((((((((((((FROM TOKYO))))))))))))
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1035646041/
【犬江千里】LIVE・DEPO【ありがとう〜】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1055416105/
TOKYO-FM ウィークリー・ウーマンズ・ウォッチング
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1007453933/
▼史上最低▼カウントダウン・ジャパン▼
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1028173364/
4関連スレ:04/09/29 08:22:13 ID:7getVA7O
【松本人志】放送室 Vol.4【高須光聖】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1062155069/
★☆やまだひさしのラジアンリミテッドDX2★☆
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1057588009/
つるの剛士のBPR5000×3スレロッケン?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1056564536/
松任谷由実・For Your Deperture 
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1062103543/
坂上みきのビューティフル★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1057430883/
恵俊彰のディア・フレンズ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1055852352/
山下達郎 サンデーソングブック Part2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1053835887/
【スタン】AVANTI 5人目の常連【いつもの】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1058557255/
【小穴】AVANTIの来週の予約について話そう
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1060059238/
桑田佳祐のCanonFM WONDERLAND〜やさしい夜遊び〜
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1034571609/
Tokyo FM 飯野賢治 ナイトワープ Eno@Home
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1051007546/
5ラジオネーム名無しさん:04/09/29 10:34:56 ID:6OpNNyxq
すでにわかっていて、スレに書かれているものもありますが、
2004年10月改編について、09/29 10:00現在でわかったものをまとめておきます
(以下の情報は、TFMサービスセンターに電話で問い合わせ)。
※ なお、新番組のスペルの大文字、小文字までは確認していません。

月〜金 0600〜0900 新番組『6sense』 DJ:七尾藍佳(1人で)
月〜金 0900〜1100 DJ復帰『Supreme』 DJ:柴田玲
月〜木 1600〜1900 新番組『Music Vibes』 DJ:荘口彰久(元LFアナウンサー)
           <渋谷・TOKYO FM スペイン坂STUDIOから生放送>
 金  2000〜2030 時間移動『Beat It BoA's World』 DJ:BoA
 土  1025〜1050 新番組『ジローラモ』(仮題) DJ:未定(→サービスセンター談では未定。ただし、
           前番組の間宮優希嬢は、「次回からこの枠はパンツェッタ・ジローラモさんが担当
           します」とコメント)
 土  1400〜1455 DJ変更『COSMO POPS BEST 10』 DJ:Filiz
 土  2100〜2130 新番組『Ryu's Rainforesu』 DJ:村上龍
 日  2130〜2155 新番組『Love the Earth』 DJ:未定

あとは、放送で確かめてくださいまし♪
65:04/09/29 10:42:32 ID:6OpNNyxq
土曜日の新番組『Ryu's Rainforesu』のスペルについては、「"Rainforesu"です(語尾がu)」と
センターでは言ってましたが、「実は"Rainforest"なんじゃないかなー」なんて思ってみたり。
資料のタイプミスということもあるかも。どなたか真相がわかれば補足してください。
7ラジオネーム名無しさん:04/09/29 11:50:31 ID:ahPBw8G8
>>1
乙です。

>>5
今回はあまり情報が出回っていなかっただけにGJ!

ちなみに、1のリンク先のkeitai.fm、少し前からPCでアクセス不可です。
8ラジオネーム名無しさん:04/09/29 12:30:58 ID:BTP9V8nN
>>1 乙です。
9ラジオネーム名無しさん:04/09/29 13:16:17 ID:IfIXSh0a
じゃあ、尚子さんは干されるんですか?
10ラジオネーム名無しさん:04/09/29 13:24:49 ID:FBZBOkAl
>>9
そーでーす。
次の週からは同じ堀内でも貴之のほうになります。
11ラジオネーム名無しさん:04/09/29 17:18:56 ID:udBIVxS7
From Tokyoはコーナーも出演者も全員一掃で時間も変更、なのか・・・
12ラジオネーム名無しさん:04/09/29 17:43:47 ID:DMYOc2be
セブンは…。まだやるってことか。
13ラジオネーム名無しさん:04/09/29 19:01:48 ID:6i8ROsR1
TFMはもう「番組は聞かないでください」って言ってるみたいだな。

サイトも映画・イベント・音楽情報・ショッピングを前面に押し出して、番組情報は凄く見難いし。
14名無しでいいとも!:04/09/29 19:21:20 ID:psVGVGIQ
何?このわざと自滅する方向に向かせる編成は
15ラジオネーム名無しさん:04/09/29 20:07:27 ID:iZY+KkkB
>>14
今でも実況板のほうのTFMのスレは、J-waveと比べて盛り上がりがなく(一部の番組を除いて)、
よくdat落ちするのに、さらに平日のTFMの番組は全体的に改悪傾向か・・・
こりゃ、今度のレーティングではAM各局やJ-waveはおろか(←聴取率の差は開く一方)、
bayやnack5、Fヨコにも聴取率抜かれてしまう悪寒

もうだめぽorz
16ラジオネーム名無しさん:04/09/30 19:58:33 ID:1cHxtYjy
来週は堀内に石を投げに移行。
17ラジオネーム名無しさん:04/09/30 20:32:41 ID:kitW2jBd
立花なんでやめるのだ!!
18ラジオネーム名無しさん:04/09/30 21:23:32 ID:L9pJKnzh
なんと!
セブンやマザーミュージックといった
本当に終わらなければならないような番組は
終わらないのね。。。

まぁ、FROM TOKYOとジェットストリームやってるうちは
聞くかもしれないが、
このどっちかが終わったら、完全にラジオ聞かなくなるな。
19ラジオネーム名無しさん:04/09/30 21:38:31 ID:iR6Vi5Gp
>>18
逆にクソ番組が続くのでチューニングを頻繁に変えなくていいという利点はある。
21時になったらチェンジして0時なったら戻す。
20ラジオネーム名無しさん:04/09/30 22:16:49 ID:kitW2jBd
TFMどんどんクソになっていく!当方、AIR−GにつきモーニングFは6時代も
聞けたのだが、いつのまにか外回りになっていた立花・・・。
なにがあったのか・・
21ラジオネーム名無しさん:04/09/30 23:25:37 ID:XimmP2Zd
しかもFromTokyoうるさいジョージだし。
短縮だし20:00-20:55
22ラジオネーム名無しさん:04/09/30 23:27:30 ID:jpDpywvo
>>21
まさかとは思うけど、ジョージ・ウイリアムスと勘違いはしてないよね?
23ラジオネーム名無しさん:04/09/30 23:28:02 ID:XimmP2Zd
>>15
ッテ言うか現在でもTFMとJは数字はほぼ同じ。
(しかもTFMが少々有利なぐらい)
この際Jにダブルスコアで勝ってもらってInterFMにも負けるぐらいじゃないと
TFMは変わらんだろう
24ラジオネーム名無しさん :04/09/30 23:28:42 ID:XimmP2Zd
>>22
すまそ勘違いしてますた
25ラジオネーム名無しさん:04/10/01 00:02:32 ID:wv26nevQ
6センスのホームページ始まった・・・。
26ラジオネーム名無しさん:04/10/01 08:14:08 ID:VpY41EGs
ナナオさん一人だと…
立花さんが暴走フォローしてくれてるからカワイかったのに…
27ラジオネーム名無しさん:04/10/01 08:28:27 ID:fvUfhUC5
恵比寿バァの放送時間は早すぎ。スポンサーから文句が言われるのでは?
28ラジオネーム名無しさん:04/10/01 10:21:30 ID:7roFgroz
SEVEN続くのかよ・・・あんなクソ番組存続させる編成の意図は一体?
29ラジオネーム名無しさん:04/10/01 17:56:22 ID:Qf0X9MDn
なんでガレッジの番組をもう一つ増やす必要があるんだろう。特に月曜は
深夜の2時30分頃と3時30分の2回も登場する。
30ラジオネーム名無しさん:04/10/01 21:56:04 ID:F25EWfGE
TFMは土日しか聞けないけどマジでクソだと思う。
31ラジオネーム名無しさん:04/10/01 22:27:57 ID:zkSL9eSk
BPR5000 3時台 きけないのか

木曜深夜は4時台もきけないのね


32ラジオネーム名無しさん:04/10/01 22:29:58 ID:3jECGD3b
>>31
BPRは木曜やってないんですけど・・・。
33ラジオネーム名無しさん:04/10/01 22:37:11 ID:j26t+f2N
早くSEVENは打ち切って9時はL.A.V.やれよ。
SEVENはミュージックバードのコミニュティーチャンネルにでも移って
コミニュティーFMにでも垂れ流しておけ!
34ラジオネーム名無しさん:04/10/01 22:42:29 ID:9AeyRsIS
SEVENなんて見えるラジオだけでやってれば良いんだよ!!
35ラジオネーム名無しさん:04/10/01 22:58:23 ID:04/O21ij
19:00〜0:00まで、FROM TOKYOでいいだろ。
月・火が井出クン、水・木がアリさんで!
井出クンの曜日はグランジ全開で!
アリさんの曜日はサーファーミュージックと野外フェス情報を全開で!
骨太なエンターテイメント情報求む!!
36ラジオネーム名無しさん:04/10/02 04:54:15 ID:fZ7JDQWf
深夜にFMつけたら、5.1サラウンドの番組をやっていたが、こんな真夜中に、
スピーカー鳴らせる家が、いくつあると思って編成したんだ?

5.1サラウンドなんて、30年前の4チャンネル・ステレオと似たような運命
をたどるに違いない。
37ラジオネーム名無しさん:04/10/02 08:15:43 ID:O8ww/aZf
>>36 それって舘野美穂(NONA)のジャズの番組?
でも5.1サラウンドはDVDビデオでメジャーになっていると思うのだが。
38ラジオネーム名無しさん:04/10/03 02:59:25 ID:1e4SlCt7
せっかく5.1サラウンドの番組やるなら、ある程度の音の出せる時間帯にしてほしい。
俺の住んでるアパートの壁、薄いんだから。

木曜にやってるライブデポとか、5.1にしたらいいのに。
39ラジオネーム名無しさん:04/10/03 19:56:51 ID:tjxpNRqV
日曜のナベサダの前枠がSEXマシンガンズのヘビメタ番組かよ。
少しは流れを考えれ。
40ラジオネーム名無しさん:04/10/03 20:06:07 ID:Lpa2Qi5X
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /   ,∨∨∨∨∨
        /  /  /   \ |
        |  /   ,(・) (・) |
   _    (6       ⊂⊃ |
 /⊃ \   |    ___l_,|
│ ⊃ │   |     \__/ /
 \⊃ / /|         /\
   U               
Kill You…  TFMよ…この次元から消し去ってやろうか…

お前はちょっと聴取率あがっただけで調子こいでいるらしいな…
その代表が上辺だけの原点復帰路線、再び厨房化の傾向にあることだ
それは大きな間違いだ…
この状態を見てみな、これが東京で一番のラジオ局のすることか?
これが現実なのだ…
苦言を呈するスレでの批判で盛り上がっている様子や新編成を支持するスレのdat落ち
さらには、「氏ね」等の文字列の溜まり場さ、看板番組であるカウントダウンジャパンスレの批判の多さ…
お前は結局はまた厨房化か?として世に広まっている…
お前はもう…AM局やJ-waveに本当の意味でのレーティングで勝つことなどできない…
お前は調子のよかった番組や過去の厨房化から得られた教訓(FMの原点復帰路線)
を生かそうとせず、糞番組を存続させようとするから…
解ったかこの糞ヤロウが!!
お前の魂は俺のものだぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁl!!!!
41ラジオネーム名無しさん:04/10/04 19:27:51 ID:tRd/mN19
夜7時の香具師。堀内並にうざい。
42ラジオネーム名無しさん:04/10/04 21:05:15 ID:tRd/mN19
SEVEN(゚听)イラネ
43ラジオネーム名無しさん :04/10/04 21:19:33 ID:r6FM+gPb
まして7時までがAMラジオ出身の荘口だけに続けて聴くとウザさ倍増だな
44ラジオネーム名無しさん:04/10/04 22:39:17 ID:m3fq5BHa
というか、19時代のあの番組は
別に、森泉アリさんでもよかったんじゃねーの?!
何?あのためグチ口調の40くらいのおばさん。
日本語もろくにしゃべれない見たいだし。

しかし、FROM TOKYOはかなり大人路線になったな。
個人的には大支持だけど、はたして20時代での
あの落ち着きすぎ路線は
どれだけの支持を集められるかが激しく疑問。。。
45ラジオネーム名無しさん:04/10/04 22:40:13 ID:KbmpSB6R
>>44
しかも19時21時はクソ番組に挟まれていると言う罠
46ラジオネーム名無しさん:04/10/04 22:41:30 ID:KbmpSB6R
間違えた。

>しかし、FROM TOKYOはかなり大人路線になったな。
>個人的には大支持だけど、はたして20時代での
>あの落ち着きすぎ路線は
>どれだけの支持を集められるかが激しく疑問。。。

しかも19時21時のクソ番組に挟まれていると言う罠



47ラジオネーム名無しさん:04/10/04 22:53:43 ID:YKu3yzjr
>しかし、FROM TOKYOはかなり大人路線になったな。
>個人的には大支持だけど、はたして20時代での
>あの落ち着きすぎ路線は
>どれだけの支持を集められるかが激しく疑問。。。
>しかも19時21時のクソ番組に挟まれていると言う罠

ジェットストリームの場合も同じことがいえる罠、
マザーミュージックとラジアンにはさまれているという・・・
大人路線を求めようとしたら、チューニングを頻繁に変える必要あるなorz
48ラジオネーム名無しさん:04/10/04 23:28:01 ID:8Sp99sr+
坂上みきのあとにやってた鈴木まゆこさん、なんかあったの?
ただの改編?今日きいたら某元LFアナでショックだった。
大人の事情で…とか荘愚痴がいってたが
49ラジオネーム名無しさん:04/10/04 23:34:38 ID:Kf7RzKMK
以前、そうかなり以前
土曜日朝5時から8時まで放送していた
番組がおもしろかった。

女性DJと、おそらくミュージシャン2人の組み合わせ。
元日も放送していたが、それでも聴いていた
あんな番組が帰ってきて欲しい。

番組名は失念してしまった。
50ラジオネーム名無しさん:04/10/05 00:32:42 ID:pPiBCEwC
>>47
FROM TOKYOは今までに無いほど大人路線になったけど、
あまり深い夜じゃない時間だし、前後が酷いからほかに逃げる人が多くて
過去最低の数字記録するんじゃない?
51ラジオネーム名無しさん :04/10/05 00:38:26 ID:pPiBCEwC
7時台と9時台はJFN垂れ流しにしてくれ。
7時台はハートオブサンデーとLOVE&NEWSを混ぜたような番組になったらしい。
52ラジオネーム名無しさん:04/10/05 00:45:43 ID:lCFggt2/
ちょっと前にサイトで見たTFMの10月からの番組表で結構載っていた毎時55分頃の
「TOKYO UPDATE」ってのが、今日見た番組表ではずいぶん減っちゃってるね。

TFM、もう番組いじり始めたか?
53ラジオネーム名無しさん:04/10/05 09:06:58 ID:Txeqsx/a
やみくもに外人を使えば大人路線になると勘違いしているTFMのあまチャンさ。
54ラジオネーム名無しさん:04/10/05 10:08:48 ID:RowKVDmy
SEVENが9時に動いたからまあ少しは期待したんだが、より日本語が不自由でうざいのが
来ちゃったな。FROM TOKYOはバカの一つ覚えになりつつあるSmoothJazzだがJ-POP
かけられるよりはましで。9時は相変わらず・・・。
55ラジオネーム名無しさん:04/10/05 10:47:07 ID:jVrXqFx8
>>54
DJを交代させるか深夜番組にするなら良い番組かもしれんのにね・・>新番組
荘口は予想していたよりはトークも控えめで良かったが
56ラジオネーム名無しさん:04/10/05 12:47:03 ID:RowKVDmy
>>55
荘口は意外といい感じだと思うね。ピスdがうざいと思う奴はいいかも。
裏が強いと言われてたけど、それはGroovelineの事かな?
今後は19時と21時をどうにかするしかないなって感じだな。
マザーは全国規模なんで難しいが、やっぱりやまだを戻して
JET以降は大人の時間・・・あーBPRが(ニガワラ
57ラジオネーム名無しさん:04/10/05 16:12:44 ID:Xlq1G1ob
荘口さんはどうでもいいけど、鈴木さんが変えられたのは、
やっぱり坂上みきが鈴木さんを嫌っていたのが原因なのかな。
二人が話している時って特殊な場合で、それ以降も実現しなかったし、
話もかみ合わなかったし・・・。
それが荘口に変わった瞬間から、話すようになったな。
58ラジオネーム名無しさん:04/10/05 18:44:39 ID:jVrXqFx8
>>57
荘口とみき姐さんが親しいのはニッポン放送で同じ曜日の番組を担当していたからかと。
59ラジオネーム名無しさん:04/10/05 19:21:02 ID:RowKVDmy
>>57
今日はエンディング聞けなかったが、クロストークあったのか。
確かステッピンニュー最終回も全く繋がなかったな。

しかし今度の7時台もアフォが出て困るな。
60ラジオネーム名無しさん:04/10/05 19:30:59 ID:Xlq1G1ob
>>58 >>59
返していただきありがとうございます。
TFMが改編のたびつまらなくなっていくのが悲しい。
本来はAM好きなのですが、上がうるさくて仕事場ではAM聞けない。
しゃべりの多いTFMにしたのですが、最近どうしようかと。
しかし7時の番組つまらんな。
61ラジオネーム名無しさん:04/10/05 19:54:39 ID:gnnYTl+n
この7時の番組、ひどいな。
マービン並にひどいDJ。
ガキが二人、だべっているものをラジオ番組にしたようなものだな。
62ラジオネーム名無しさん:04/10/05 20:41:30 ID:9zW458hV
>>56
>>JET以降は大人の時間・・・あーBPRが(ニガワラ
ラジアンモナー(ニガワラ
63ラジオネーム名無しさん:04/10/05 23:19:02 ID:jVrXqFx8
そーぐちとFromTokyoの間の時間さえ何とかしてくれればチャンネルをかえる必要がないというのに・・
64名無しでいいとも!:04/10/05 23:49:49 ID:pPiBCEwC
荘口は比較的にいいと思うけど、
本当に音楽を聴きたい人ならDAVEのほうに行くだろう
65YP80:04/10/05 23:59:41 ID:WdQd/vd8
>>49
なんだっけ…毎週聴いてたのに漏れもタイトル失念
男2人はミュージシャンではなく、スポーツ選手か何か。
片方は斉藤リョーツって名前だったよ。
番組としてはよかったし、出てる香具師らも好感持てた。
女はTFMでは有名だったような。
66ラジオネーム名無しさん:04/10/06 00:00:17 ID:RaJqcMSG
>>61
「げぇ〜んき アーップ!!」
67ラジオネーム名無しさん:04/10/06 00:22:07 ID:YuymVhww
>>65
サタデーキックオフだよ。
あの番組はよかった。(TOKYO、ぐんま、BERRY、k-mix、新潟ネットの時)
夏、海行く時、群馬から新潟行っても同じ番組だし、全国ネットにはない地域の厚みもあってしかも曲がよく流れていたからね。
68ラジオネーム名無しさん:04/10/06 00:29:46 ID:I7Z6C9RF
>>67
>>49の書き込みを見ると違うような。キックオフは今年の3月までやってたし。
キックオフがいつから始まったのか知らないし、最初からリョーツ&ケイザブロウじゃ
なかったかもしれないから、なんともいえないけど。
69ラジオネーム名無しさん:04/10/06 18:57:15 ID:+4//7XID
>>66
warota
70ラジオネーム名無しさん:04/10/06 20:14:47 ID:mGmdoe4q
>>61
今日、聞いたけど、ヒドい。
携帯でのレポート、何言ってるかわからん。

「FROM TOKYO」は、いい感じになった。
71ラジオネーム名無しさん:04/10/06 20:22:19 ID:+4//7XID
FROM TOKYO今聞いてるけどホントにいいな。ひさびさのヒットだな
72ラジオネーム名無しさん:04/10/06 20:37:41 ID:lxOUOZRA
あー、ほんとだ。いつもはBayのIXP聞いてるけど、いい感じですね。
JFNのAORと続けて聞くとさらにいいかも。
73ラジオネーム名無しさん:04/10/06 20:53:43 ID:lxOUOZRA
連投スマソ
あー、きょう初めて聞いたけど、この「FROM TOKYO」すんごく良番組じゃんか!

TFMって、細切れの番組が延々と続く感じで、この20年めったにきいたことなかったんだけど、
この番組はこれからも聞くかも……

明日からの俺の午後の聴取パターン
Interのデイヴ→FMぐんまでAOR→TFMのFT→BayのIXP→Interのチャールズ
74ラジオネーム名無しさん:04/10/06 21:57:06 ID:QcPKgSWL
FROM TOKYOは糞にサンドされてますね
75ラジオネーム名無しさん:04/10/07 01:17:54 ID:GzUf3KaF
FROM TOKYO
確かにいいんだけど、20時代であのトーンは・・・
井出大輔タンの頃のFROM TOKYOが一番好きだったんで、
番組名同じだけど、内容ぜんぜん違うのが凄い!

ていうか、7とMOTHER MUSIC潰して、
全部FROM TOKYOにすればいいのに。

>>73
オレと聞くパターン似てるな。
InterのMoonlightは、やっぱり外せないよね。
76ラジオネーム名無しさん:04/10/07 11:32:06 ID:aaeQZ31C
TFMスレで何だか、BayのIXPのDJ門脇知子はアリなの?
俺はどうしても聞いていられないのだが。
77ラジオネーム名無しさん:04/10/07 11:57:13 ID:e1AB46vM
>>76
俺は好きだけど。でも門脇がやってるから聞いてるわけではない。
だいぶ前にTFMでホリスペやったなあ、門脇。
78YP80:04/10/07 13:23:57 ID:zrwiKHOk
>>68
キックオフは初めからあの2人だよ。
初めは2人だけだったような気がするけど。
漏れの記憶では土曜の朝にミュージシャン2人+パーソナリティって
出てこない。そういやキックオフの前はなんだったかな。
79ラジオネーム名無しさん:04/10/07 18:53:57 ID:X7mD6vTj
>>78
ひょっとしたら、97,8年頃TFM柴田れいアナが加わってた頃のサタオフかも
80ラジオネーム名無しさん:04/10/07 19:08:08 ID:9BNgZzL2
LIVE DEPOTの冒頭に月〜水のうざい二人出す必要あんのかよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:10:09 ID:zvepSCj2
SEVENみたいなのやんないと、
スポンサーつかないのかな?
FROM TOKYOが人気があってもスポンサーはつきたいと思うところは少ない?
82ラジオネーム名無しさん:04/10/07 23:30:40 ID:9BNgZzL2
>>81
SEVENなんてスポンサー付いてないしCMも殆ど入らないし。
83ラジオネーム名無しさん:04/10/07 23:56:39 ID:1rig6yPj
>>81
FROM TOKYOも開始当初は8時台があの三菱自動車、9時台が東芝で相当力が入ってたんだけどね。
なんでスポンサーつかなくなっちゃたんだろう。特に東芝。
84ラジオネーム名無しさん:04/10/08 00:13:30 ID:vHa0A38I
>>83
東芝もCMの質が最初の頃と比べると
著しく落ちたよね。
イデダイスケタンの頃は、拙者ムニエルなんかを起用して
GIGA BEATのCMなんかもなかなか笑えるいいセンスのものだったのに・・・
(ひょんなこといって?とかが好きだった)

しかし今の東芝GIGA BEATのCMは聞けないね。
聞いててばかばかしさしか感じない。
85ラジオネーム名無しさん:04/10/08 00:13:36 ID:FbFSy8DC
>>83
東芝は7時に移動したけど?
86ラジオネーム名無しさん:04/10/08 00:13:43 ID:U8mzFc0P
>>80
ライブデポの終わりの部分にも出てきた。
お知らせみたいのを棒読みしてたけど、DJの力のなさを示すだけの結果になるから
やめたほううがいいんじゃない?
87ラジオネーム名無しさん:04/10/08 00:16:46 ID:T1QWkUY0
>>85
そんなのは知ってる。だから、どうしてFROM TOKYO降りたのかということを言ってる。
88ラジオネーム名無しさん:04/10/08 05:38:01 ID:kEWAYJ3i
そんなの東芝の勝手だろ
89ラジオネーム名無しさん:04/10/08 12:50:51 ID:Thqu41V4
ブランニューソングってなに?
ブランニューのわりに何回も聞く曲があるし、
曲紹介の言葉は結語がないし、
朝5分だけだし、
そして月1回だけある1時間放送では妙に軽薄な笑い声を出すし、
タムラタツヤって内局向きじゃない?
90YP80:04/10/08 13:59:15 ID:56LJD+ks
>>89
局がブランニューと言えばそれはブランニューなのだ。
91ラジオネーム名無しさん:04/10/08 15:31:39 ID:7K725RIo
>89
月一回じゃないよ
第1,4週=ブランニューソング
第3週=マンスリーアルバムピックアップ
第2,5週=ウェークマン
ウェークマン以外は田村担当
92ラジオネーム名無しさん:04/10/08 15:54:56 ID:cTw1WIrE
6センス、SEVEN、48(よんぱち)

数字のつく番組は軒並み評判悪いな(w
93ラジオネーム名無しさん:04/10/08 19:12:42 ID:FbFSy8DC
しかしどうしてこうもムカつくパーソナリティー集めてくるのかね。
才女臭プンプンの七尾、馴れ馴れしいアンナ、夜7時のDQN、うざい堀内貴之、柄の悪い木夏
94ラジオネーム名無しさん:04/10/08 21:54:29 ID:ZPMcduHY
>>93
むかつく関西弁のSINJIも加えさせて。
95ラジオネーム名無しさん:04/10/09 00:57:03 ID:anxGhaC6
とにかく堀内の声が生理的に嫌。
たまに半笑いで喋るとヌっ頃したくなる。
96ラジオネーム名無しさん:04/10/09 01:07:47 ID:WckyrUEw
25時からの番組、改編後はヤカマシイったら無いよ。
97ラジオネーム名無しさん:04/10/09 01:13:57 ID:0qwaD0oo
金曜日の25時って、改編前はジャネットタンだろ?
それと比較したら・・・(w
あれ?ジャネットタン出てる?

しかしなぁ、ガキ相手にしたしゃべり場の二番煎じみたいな番組だなぁ。
98ラジオネーム名無しさん:04/10/09 01:28:49 ID:zsxUOj3z
頭の悪いガキばっかり。
やりにくそう。
99ラジオネーム名無しさん:04/10/09 02:57:43 ID:zIz/usxr
>77
門脇もそう語られる時代かよ。
100ラジオネーム名無しさん:04/10/09 11:51:14 ID:glHGSHTA
100ゲット記念、TOKYO FM早期改善祈念ぬるぽーーーーーーー!
101細木数子:04/10/09 13:59:43 ID:0qwaD0oo
あんた、このままじゃ地獄行きよ。
102ラジオネーム名無しさん:04/10/09 14:30:49 ID:fqZLQ6+Y
どうしてSHIHOの番組は続いてるの?
アフォな声聴いて不快な奴多いと思うのだが。。。
103ラジオネーム名無しさん:04/10/09 14:35:43 ID:wTx5TYN4
>>102
もちろん続いております。
http://www.tfm.co.jp/shiho/
104ラジオネーム名無しさん:04/10/09 15:13:13 ID:anxGhaC6
>>102
フニャフニャキンキン声が聞いているうちにはまっちゃうんだなこれが。
エンディングの曲聞かないと土曜日って感じしない。
何時の間にかネット局増えたな。ソングフォーシーズンの頃は10局くらいだったが。
105ラジオネーム名無しさん:04/10/09 15:20:30 ID:kMe6m1th
ジローラモの番組、女イラネ
106102:04/10/09 15:22:17 ID:LM+9U1Zq
何かSHIHOって壊れた乙葉みたい。
長く聴けばはまってしまうのかな?
107ラジオネーム名無しさん:04/10/10 02:29:28 ID:ZBBtf7zz
変な喋りの志保に洗脳される俺は逝ってよしですか?
108ラジオネーム名無しさん:04/10/10 17:25:02 ID:f6DC/MCg
      /三ミミ、y;)ヽ
      /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
      ,':,' __  `´ __ `Y:}
      }::! { : :`、 ,´: : j !:!
      {:|‐=*=‐ i !‐=*=|:}   
     r(   / しヘ、  )j   
     g !  ` !-=‐!´ ,ノg   >>101あんた、このままじゃ地獄行きよ。
       \._ヽ _´_ノ ソ
       ,/ ヽー ,/\___
     |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
    //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
109ラジオネーム名無しさん:04/10/11 11:52:45 ID:Kj8npV9p
>>108
しかし地獄行く。
110ラジオネーム名無しさん:04/10/11 15:53:46 ID:szf/foc4
今日のホリスペ、ツマランなぁ〜。
荘口はいらねぇ。
111ラジオネーム名無しさん:04/10/11 18:12:04 ID:OztdxHj8
祝日特番が面白かったことってあったけ?
112ラジオネーム名無しさん:04/10/11 21:05:14 ID:vqnbIP8W
>>111
TOKYO FMに関してはないな
ほかはたまに当たりがあるのに
113ラジオネーム名無しさん:04/10/12 13:46:40 ID:He/FV/3V
FM東京ロックらしい
今まで聴いたことのない音、そして歌詞。
http://gazo01.chbox.com/sweet80/src/1097513419110.wmv
114ラジオネーム名無しさん:04/10/12 17:22:33 ID:luGjUnSL
ピス嫌いで5時から、こっちにきているが、荘口なんとかならんかね。
斉木、シュウ、三四郎とか使ってくれよ。
TFMはマー貧、堀内、19時からのDQN2人とか、つまらんやつばかり
なぜ使う?
115ラジオネーム名無しさん:04/10/12 20:16:14 ID:GAtKOK9L
>斉木、シュウ、三四郎
懐かしい名前だな。・゚・(ノД`)・゚・
116ラジオネーム名無しさん:04/10/12 20:57:55 ID:HaUjrGzG
>>114
デイヴじゃだめなの? あとはバズーカとか……
117ラジオネーム名無しさん:04/10/12 23:06:21 ID:slr6BiIA
FM東京、携帯向け情報配信会社を114億円で買収

ttp://it.nikkei.co.jp/it/news/soft.cfm?i=2004100808136j1
118ラジオネーム名無しさん:04/10/13 19:08:08 ID:ARQ4uQf5
くそ番組、始まったよ。ハァ〜
119ラジオネーム名無しさん:04/10/14 00:10:55 ID:PuHFgeBh
夜7時の番組iaとかいうクソ女は普通にムカつくがDQN男は半殺しにしたいほどムカつく
120ラジオネーム名無しさん:04/10/14 16:06:58 ID:7uHAqGjf
しかしなんだなぁ、原点回帰目指してた02年のころは一日中TFMにチューニングあわせてたのに、
いまじゃ圧倒的にJWAVEのほうにチューニングあわせてるなぁ。もうだめぽ
121ラジオネーム名無しさん:04/10/14 16:21:34 ID:tG4nyrNA
先日の坂上の北海道からの放送も低ビットレートのウンコな音質
でよく平気で流せるなと思う
もうFMは音質や流す音楽はどうでも良くなってしまったのか?
122ラジオネーム名無しさん:04/10/14 16:22:16 ID:jAlV1JZh
>>120
>いまじゃ圧倒的にJWAVEのほうにチューニングあわせてるなぁ。もうだめぽ

まだTFMにチューニングする事あるの?
俺はこの秋の改編でゼロになったよ・・・と思ったけど、これは平日の話だった。
土日は希にチューニングする番組があるか・・・
123ラジオネーム名無しさん:04/10/14 18:49:18 ID:UhoGYza1
>>119>>120
はげしく同意

荘口はインタビューもまともに、できないんだな。
124ラジオネーム名無しさん:04/10/14 23:18:37 ID:Baf43iIT
>>122
平日昼間はInterが良いよ
125ラジオネーム名無しさん:04/10/14 23:55:18 ID:8YX+yjhl
俺ここで言われるほど朝の七尾嫌いでない。新潟在住で、CATVで聞いているが…
ずっと朝のお供だし。基本的な流れを変えてないから、朝聞きながら仕事の準備をするほうとしてはありがたいしね。
それよりも、夜中の山田さんをなんとかしてほしい。
うるさくてかなわん。
JETのあとにあのうるささはいや!
126ラジオネーム名無しさん:04/10/15 16:44:21 ID:82qqrvHk
>>122
J-WAVEスレでも昔の方が良かったと言う意見が大半。
FM全体がAM化して衰退してる気がする。
どれもツマランからTBSのジジババ番組を聞く事もしばしば。

平日のTFMは午後4時(荘口)以降が特にダメダメだと思う。
127ラジオネーム名無しさん:04/10/16 00:18:36 ID:PfIsxo+D
気づいたらシネマ・ジャポン無くなってた・・・地味で好きな番組だったんだけどな。
128ラジオネーム名無しさん:04/10/16 00:40:47 ID:Qry1AmOj
ジャネたん。地味に金曜の5分ニュースと厨房番組やってるんだね。
声がエロいから好きなんだが。
129ラジオネーム名無しさん:04/10/16 00:46:50 ID:zYvnbO0l
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |  
.  | |  三   | 三 /     )───| 
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃

     / Y.\                     ________
    .( .ノ.\ )                  /
     |    |    .__ ―――― __     / 生島ヒロシのくしゃみラジオ
     | i i   |  .// ̄Y ̄\   \ <  アジャパー!アジャパー!
 . ( ̄).| i i   | ./  | ● | ● |   . \ \ 聞きやがれ蛆虫野郎ども
   |..レ.|ノハ\ | |  .人____人____人_    ヽ  \
   |_./|_________| | /ミ  ●  彡 \   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__________).|| 匚______|____________ .|   |
      (_____)  |   \ /    / .|  ./
      .\. \__.\   \_____/  ./ /
       . \    ̄\_______________∠/
         .\   └-(逝)──┘
130ラジオネーム名無しさん:04/10/16 00:53:51 ID:WUyv1r9h
もれ思うんだが
TFMとInterは数字をやり取りしてるんじゃないかと思う。
カーラジオとかだとTFMよりもInter聴いてる人が多い感がする。
TFMはInterの親会社だから聴取率の数字をもらう変わりに
一定額Interに損出補填を払っているとか
131ラジオネーム名無しさん:04/10/16 15:03:39 ID:qsgk5vWw

忌野清志郎「おまんこ野郎 FM東京」
ttp://gazo01.chbox.com/sweet80/src/1097513419110.wmv
132ラジオネーム名無しさん:04/10/16 17:42:38 ID:Crsks/6y
>>126
大半って、そんな意見があるのか?
J-waveって平日PM9時までは、ここ4年ぐらいたいして番組もDJ
も代わってないぞ。
133ラジオネーム名無しさん:04/10/17 06:56:12 ID:dvMvp9Ot
>130
とてつもなく頭悪そう。
134ラジオネーム名無しさん:04/10/17 08:29:17 ID:0vLGwAyO
>130
親会社じゃねーよ。
135ラジオネーム名無しさん:04/10/18 02:18:29 ID:pLpUaDEh
まじめな話、荘口をはじめたのは失敗だろ?
136ラジオネーム名無しさん:04/10/18 15:25:59 ID:zCPzBONV
今週は金金うざいんで他に変えます
もしかしてレイティングですか?
137ラジオネーム名無しさん:04/10/18 15:27:47 ID:QHkfa/4h
>>136
そうです。
138ラジオネーム名無しさん:04/10/18 17:24:59 ID:ML8FuN/l
荘口も失敗、7時からのDQNも失敗、SEVENも失敗、カウント系はおわっとる。
139ラジオネーム名無しさん:04/10/18 18:40:37 ID:4ad+yiDj
>>132
J-WAVEスレでの「昔は良かった」は、開局当時の事。

>>135
失敗!

>>138
TFMは午後4時で一旦休止、午前0時再開、午前1時終了で良い(w
140ラジオネーム名無しさん:04/10/18 19:31:02 ID:DUEGnd5i
ただでさえ下品なビューティフルが今週は金カネかね¥とうざい。挙句の果てには
「坂上みきのヌードを見るには・・・」って誰がそんなもの見たいのかと小一時間(r
あまりにもうざいのでNHKでクラシック聞いとりました。

>>139
20時で再開、21時で休止もして欲しい。
141ラジオネーム名無しさん:04/10/18 22:57:08 ID:gYfozRcC
正直荘口はGROOVELINEの不定期外回り担当のほうが引き立つ
142ラジオネーム名無しさん:04/10/18 23:02:07 ID:Q4pOdnQz
坂上みきのしゃべりのほうがオレ的には下品
143ラジオネーム名無しさん:04/10/19 01:02:14 ID:bpVLAIxv
荘口がダメなのは方向性がはっきりしないからなのかもね。
今日、初めて荘口の番組聞いてきみたけど、
いいコーナーもあったりするんだよな。
電車に乗ってる人の聞いている音楽を調査とか。
今日は東横線だったけど、7割が洋楽ってのは本当に納得した。
スマパンとかリンキンパークとかね。
で、かかった曲がスマパンの「1979」。

っで、その後が「あやや」をゲストに呼んでのあやや特集。
正直なんなんだ!と思ったけどな。
144ラジオネーム名無しさん:04/10/19 01:42:41 ID:nbcVdBjA
>>143
あややこそGLのほうが毛色が合うな
145ラジオネーム名無しさん:04/10/19 17:33:13 ID:+vScl2fq
なんで坂上だけ重宝しているんだろうか?
このおばさん、つまんらけどな
146ラジオネーム名無しさん:04/10/19 19:10:32 ID:quuzQ5t2
夜7時の番組。メールが少ないって言ってるな。アドレスあんまり言ってないからかな?
って言ってるが。答えは明白、聞かれていないからだろ?
147ラジオネーム名無しさん:04/10/19 19:20:54 ID:+jyxWOOx
>>146
お聞きになられているようで、
関心いたしました。
ここに書き込まれている方、
かなりの人が聞いていないと思います。
私も聞いていません というか、聞いていられません。
148ラジオネーム名無しさん:04/10/19 19:22:08 ID:+jyxWOOx
↑感心でした。
149ラジオネーム名無しさん:04/10/19 19:34:00 ID:90uRh2P8
SEVEN以来この時間TFMを聞く習慣がすっかり無くなったのですが、
久々に合わせてみました。怖い物見たさみたいな物で。
もう聞きません。
150ラジオネーム名無しさん:04/10/19 23:33:27 ID:oRuVqpj0
ラジオ界には、もっとマトモなDJはたくさんいるだろ。
よりによって、何でこんなの選ぶのか、TFMの感覚疑う。
スポンサーも、こんなのに宣伝費使わずに、サザエさんと日曜劇場やっとくれ。
151ラジオネーム名無しさん:04/10/20 01:59:12 ID:/DIYa/4V
7時代の番組、今のぱーぷりんDJを速攻リストラして
激しく森泉アリさんかイデダイスケさんの復活希望!
今のぱーぷリんDJより、森泉さんやイデさんのが
遥かにかっちょいいし、話もうまいし、好感が持てる。
152ラジオネーム名無しさん:04/10/20 02:01:12 ID:iXFKVPXv
番組に対する反応が薄いようだね東芝ちゃん。
153ラジオネーム名無しさん:04/10/20 12:43:05 ID:XmH2DyOm
アリさん良かった。
復活希望!!
154ラジオネーム名無しさん:04/10/20 14:40:34 ID:DUAVBxmE
マザーがモータウンを買収するとかいうCMが何かウザい
155ラジオネーム名無しさん:04/10/20 17:35:34 ID:q6WHYyOn
[email protected]
よる7時のくそ番組。
DJ変更のリクエストを、どんどん出そう。
でないと来年3月までやるぞ。
156ラジオネーム名無しさん:04/10/21 00:17:39 ID:j4JDt+J0
夜7時の番組。荘口の番組から無理矢理アジカン引き留めて必死みたいだな。
そしてまたあの野郎が「渋谷に残された」とか「台風の中外回りだ」とか
ぶーたれてたな。アジカンも気分害していたみたいだったし。
あいつは本当に総スカン食らってあぼんされそうだな。久々に痛い香具師だ。
157ラジオネーム名無しさん:04/10/21 01:05:37 ID:MfMGmjMH
さてFROM TOKYO3時間化できないかな
東芝がああいう番組が駄目なことに気づく。
堀内あぼーんとなれば
158ラジオネーム名無しさん:04/10/21 01:33:27 ID:8Qp9GQX1
>>156
禿堂。
iaって人のほうは、このスレの影響があるのかないのか知らないけど、
言葉使いをかなり気使うようになったような気がする
しかし、もう一人の男アシスタント(?)は相変わらずのタメグチ口調。
しかもオレ様はU2のことについては、
テメーらバカリスナーよりはよっぽど詳しいぜ、見たいな口っぷり。

森泉アリさんと堀内直子さんコンビの復活希望!
というより熱望!!!!
岩盤のなんとかさんとアリさんの掛け合いなんか、マジで最高だった!
159ラジオネーム名無しさん:04/10/21 10:02:44 ID:j4JDt+J0
思い出したけど夜7時のDQN男。台風の最中、渋谷に取り残されてのレポートで
「皆頭弱いんですかね?まだ(駅から)人が降りてきますよ」なんてほざいてたな。
いくら何でも頭弱いなんて放送に平気で使うもんじゃないだろ。頭弱いのはどっちかと小一時間(r
160ラジオネーム名無しさん:04/10/21 12:12:16 ID:VSm0if/m
>>159
まじ?
台風に飛ばされちゃえばよかったのに
161ラジオネーム名無しさん:04/10/21 12:16:41 ID:DDUOj1LL
ラジオかかってても、耳に入らない。
やなスキルが身に付いちまったもんだ orz
162ラジオネーム名無しさん:04/10/21 12:47:09 ID:vL056ejy
アリさんはどの番組に出られているのですか。
163ラジオネーム名無しさん:04/10/21 13:43:41 ID:FQHKbDr3
SEVENでは何とか我慢してた椰子も今はためらわず局変えるだろうな
164ラジオネーム名無しさん:04/10/21 15:01:09 ID:ODgVy6w3
>>158
豊間根さんよかったねー
今のFROM TOKYOもいいけど、ジャズやブルーズから最新のUKロックまで紹介してくれる幅広さがよかった。

>>162
今はバンドの方で忙しいらしいです。
InterFMではGrammyの中継で毎年出てる。
165ラジオネーム名無しさん:04/10/21 21:09:34 ID:j4JDt+J0
>>164
トヨマネさん昨日の夜7時に出てたね。なつかしーと思って聞いちゃったが
その後が・・・
166ラジオネーム名無しさん:04/10/21 22:29:32 ID:SaH4AyVE
ところで、おまいらにお聞きしたいんですが、結局坂上みきは嫌いなの?
漏れは、坂上さんは結構いいと思うのだが・・・
167ラジオネーム名無しさん:04/10/21 22:50:16 ID:j4JDt+J0
>>166
FMソフィアの頃は許せるが、今はちょつとね
168ラジオネーム名無しさん:04/10/22 13:16:58 ID:YkvBTtjW
サカジョ自体は嫌いじゃ無いが
あの時間、この局で、あんなリスナーが ってのが嫌だな。
下品でワイドショーと変わらない内容。
そう、ソフィアは好きで聴いてたなぁ(遠い目

しっかし、ヨンパチの選曲つまんない。毒にも薬にもならん。
169ラジオネーム名無しさん:04/10/22 13:29:45 ID:PV8yK0/J
人間として、坂上大嫌い
前テレビに大石恵とテレビででいて、美人の大石に向かって
色気がないと言い放ち、私が見本を見せるとか言って、
モデルポーズしたが、気持ち悪いっていうの。ババアのくせによ。
顔をアップしたときは、吐きそうになった。
170ラジオネーム名無しさん:04/10/23 11:20:33 ID:PbaqnMZ+
SHIHOの喋り方ムカツク
171ラジオネーム名無しさん:04/10/23 16:50:49 ID:ViR9osPo
きょうの朝日の夕刊に「ジェットストリーム」来月で1万回という記事が載っている。
城さんの70年頃の写真も載っている。
172ラジオネーム名無しさん:04/10/24 00:39:16 ID:IBMBfQA0
SHIHOはだんだん癖になるな ところでアンナって外人なの?
173ラジオネーム名無しさん:04/10/24 08:26:40 ID:glbZ9yt6
泉アキと菊丸(違ったかな?)の娘だよ。確か泉アキはハーフだからクォーターになるのか?
174ラジオネーム名無しさん:04/10/25 00:37:24 ID:dqAbZD/3
モデル板でのSHIHOの評判は悪い
175ラジオネーム名無しさん:04/10/25 20:48:54 ID:3PbRw3b0
シオはああいう話かたをしていても、性格はモデルらしく
よくないよ。
こないだテレビ東京の未来モデル?とかいう番組でえらそうに
能書きをたれていた
176ラジオネーム名無しさん:04/10/26 19:43:01 ID:lsaKlCSf
夕方5時まではJ-WAVEを聞いているんだけど、ピス豚が嫌でTFMにかえたら
7時からは最悪で、INTERに今日変えてみたら同じくらいどうしよもない
DQNだった。明日からどうしよう
177ラジオネーム名無しさん:04/10/26 20:37:45 ID:BQIQnasM
>>176
20時からTFMに戻しなさい。
178ラジオネーム名無しさん:04/10/26 23:15:52 ID:uBbx+fJg
>>176
サウプラに入って802かZIPで即解決。
179ラジオネーム名無しさん:04/10/26 23:35:15 ID:zIFYkfSe
>>177
7時の行き場が無いんだなこりゃ。
TFMがまともな番組やってれば一番は間違いなしなんだが。
180ラジオネーム名無しさん:04/10/26 23:38:03 ID:fSM5AgmG
19時台は
北関東か静岡のJFN聞けれ解決できるんだが
千葉、神奈川では不可能だな
181ラジオネーム名無しさん:04/10/27 00:52:57 ID:+5nzM+aB
ライブデポが木曜日の19時台になったので聞こうと思ったら、あのDQNが
前ふりトークに出てきた。
どう考えても尾崎亜美とか高野寛に興味ないのありあり。
やめな。
182ラジオネーム名無しさん:04/10/27 06:41:50 ID:P4+OHuYc
>>180
俺、千葉だがFMぐんま受信できる。「AOR」でユターリマターリ
183ラジオネーム名無しさん:04/10/27 09:08:44 ID:/TjPUct1
20時の雰囲気好き。
19時から2時間にしてけれ。
184ラジオネーム名無しさん:04/10/27 19:14:24 ID:/CUF9tCF
玲タンの「アリガトショコラ」に萌え
185ラジオネーム名無しさん:04/10/27 22:28:12 ID:QptWbY/O
柴田アナといえば
自分のはじめてのブラジャー話は最高に面白かった
(すまん、苦言ではないが・・)
186ラジオネーム名無しさん:04/10/28 00:24:55 ID:QKA5GRBh
最近夜7時のDQN男の登場が外回りとかさせられて段々減りつつある。
187ラジオネーム名無しさん:04/10/28 16:15:10 ID:UyoGsnXl
壮口2ちゃんやってたのか・・・
188ラジオネーム名無しさん:04/10/28 17:21:50 ID:408bjLV6
>>187
周知の事実
189ラジオネーム名無しさん:04/10/28 19:55:17 ID:QKA5GRBh
何でLIVE DEPOTの前後にDQNが出て来るんだ。激しく(゚听)イラネ
190ラジオネーム名無しさん:04/10/28 22:47:31 ID:qogl2OaA
>>189
ライブデポは2002原点回帰前は独立番組でやってたんだが
何故戻せないのかな?
191ラジオネーム名無しさん:04/10/30 00:28:24 ID:JNh0eN2t
以前は朝のうちだけだった性狂新聞がすっかり蔓延しちゃったね。
もう在京局で挿花に毒されていないのはJ-WAVEだけ?
192ラジオネーム名無しさん:04/10/30 00:42:19 ID:S7WEmOFE
>>191
ラジオではそこだけになるな。
神奈川埼玉千葉でも精凶新聞がアル
193ラジオネーム名無しさん:04/10/30 02:45:50 ID:5+CtStE8
>>190
TFMの中では珍しく、音楽を楽しく聴かせてくれるのがライブデポ。
番組ではじめて知って好きになったアーティストも多い。
Jとかでは、ここまで本格的なライブ番組は出来ないだろうし、
DQNなDJなど前後に登場させずに、ちゃんと独立させるべき。
粗末にしてはいけないよ、この番組は。
194ラジオネーム名無しさん:04/10/30 18:35:17 ID:sTzQfop7
TFMまで性狂新聞・・・
一瞬耳を疑った
頼むからやめてくれ
195ラジオネーム名無しさん:04/11/01 04:28:35 ID:AHz9KRHk
え?性狂新聞?CM?
196ラジオネーム名無しさん:04/11/02 21:42:30 ID:qAa3WpIJ
「精強新聞プラネットグラフィティ」のこと?
197ラジオネーム名無しさん:04/11/02 21:58:38 ID:Fhl+kvsL
>>193
ライブデポは、2ちゃんねるで評判の良かったイデさん・アリさんのFROM TOKYOの頃から
「ライブデポもFROM TOKYOも良い番組だけど、中に入れる事で何かおかしくなってる。独立させた方が良いね。」
って言われてますよね。何で頑なに他の番組に押し込んでいるんだろうか?

TFMは2ちゃんねるに何か書かれると、書かれた事と逆の事をしたくなるのか?
これまで2ちゃんねるに書かれて実現したのはブーメランのマービン降板と七尾降板ぐらい?
198ラジオネーム名無しさん:04/11/02 22:42:13 ID:Hq5wWMsM
>>197
大江千里は好きじゃなかったけど、ライブデポ見て(まだ仕事中なのでラジオではほとんど聞けない)
ピアノ弾き&MCとしての実力を見直した。
全国ネットにしても可笑しくない番組なのに、もったいない。
・・・ネットで見れるから、全国ネットの必要なしか?
199ラジオネーム名無しさん:04/11/02 22:42:39 ID:7jWjFIKl
TFM関係者、此処をマメに見ている気がする。
壮口も2ちゃんやってること公言してるし。
天の邪鬼だよね、ホント逆なことばっかりだよ。
200ラジオネーム名無しさん:04/11/03 09:41:20 ID:0JtT2SIL
荘口は3年前から公言してるし
201ラジオネーム名無しさん:04/11/03 10:44:26 ID:+phblv2g
七尾はもう噛むこと気にしてないだろ
202ラジオネーム名無しさん:04/11/03 20:45:38 ID:iWTJGeZy
別のFMスレだとあいつもう降板させろって出ると
その後の改編で代わってたりするw
まあ書き手と局側の考えてることが同じだけな気もするが
203ラジオネーム名無しさん:04/11/03 22:22:28 ID:tas1Uzs4
>>198
ライブデポを1度だけナマで見に行ったことがある。
TFMホールの音響は抜群だ。
あんないいホール持ってるのだから、ライブデポみたいな番組を毎日でもやって欲しいよ。
DQNなDJのくだらん喋りを垂れ流してるよりも、視聴率もアップすると思うが。
204ラジオネーム名無しさん:04/11/04 00:00:07 ID:CrJIs3cq
今日は祝日だったのに夜7時の番組やったのは嫌がらせか?

>>203
TFMホールで是非クラシックやジャズライブを放送して欲しいですね。
もちろん夜7時か9時に。
205ラジオネーム名無しさん:04/11/04 01:42:49 ID:c/aK1596
>>204
月曜 ロック
火曜 ヒップホップ
水曜 インディーズ
木曜 J−POP(ライブデポ)
金曜 ジャズ
土曜 クラシック

たとえばこんな感じで、毎日TFMホールでライブ放送すれば、
音楽ファンは喜ぶと思う。

他のFM局には出来ない番組やってくれ>TFM
206ラジオネーム名無しさん:04/11/04 17:35:12 ID:N6cKLC8W
ブッシュ嫌いもここまでくると素晴らしいな
207ラジオネーム名無しさん:04/11/04 19:39:04 ID:bN+H50qv
最近坂上みきのBEAUTIFULもいいなあと感じ始めてきて
Fヨコから移行した俺は負け組かもしれない。
208ラジオネーム名無しさん:04/11/05 23:56:42 ID:oPcBZGua
NACK5移行で、澤さん萌えなオレは何組なんだ・・・
209ラジオネーム名無しさん:04/11/06 00:01:17 ID:MoHID/8M
>>205
実現したらうれしいが、製作費が払えるか?
210ラジオネーム名無しさん:04/11/06 04:11:37 ID:T4CbkNKq
>>205
>>209
TFMなら払えるだろ。
足りない分は、MXとTVKと埼玉・千葉にも流させて回収すれば吉。
DQNなDJがCDかけてるだけのつまらん番組やめて、ライブやろうぜ。
211ラジオネーム名無しさん:04/11/06 08:32:52 ID:+/vozpgg
TFMにかぎらずバカDJのどうしようもない喋りはヤメテほしいよな。
212ラジオネーム名無しさん:04/11/06 10:18:23 ID:380w7F33
渋谷スペイン坂ストゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥディオ!
213ラジオネーム名無しさん:04/11/06 11:20:28 ID:dUcZ/qqF
>>210
tvkは流すの拒否しそう
(ネット4枠は情報番組の縛りがあるし
 神奈川新聞や旧来の幹部が他局のライブ流すのを拒否したそう)
214ラジオネーム名無しさん:04/11/06 19:34:31 ID:rbaCP0tE
なんでいつの間にかさりげなくモーフリ潰されてんだ?
215ラジオネーム名無しさん:04/11/06 23:37:39 ID:RDQAJUF8
『COSMO POPS BEST 10』のDJのFilizのしゃべりを聴いているとなんだか癒されたような気がする今日この頃。
216ラジオネーム名無しさん:04/11/07 00:44:59 ID:WGXoK7KM
エアチェック世代からみれば、もはやカネのあるCF局といった感じ。
217ラジオネーム名無しさん:04/11/07 02:14:26 ID:/Vv+gVem
>>214
モーフリ終わったタッチーは、ここにいた。
       ↓
http://www.iiv.ne.jp/siesta/
218ラジオネーム名無しさん:04/11/08 18:18:48 ID:w+C2Ajce
>>217
へぇー、立花さんて、映像も結構いいじゃない。
キャスターって感じで。
219ラジオネーム名無しさん:04/11/09 07:54:34 ID:RLYJkfzd
インターネットだから見れるかも。テレビじゃだめだね。
詰まらん番組だな。
220すたちゃ漬け:04/11/09 08:38:55 ID:E6iLrurw
坂上みきも創価の一員かな・・・
221ラジオネーム名無しさん:04/11/09 10:53:39 ID:mzTMAyTu
>>219
テレビと比較するのはナンセンス。
製作費がヒト桁違うと思うよ。
局アナじゃなくて立花さん起用しただけで、
局の意欲が感じられると思うけど。
222ラジオネーム名無しさん:04/11/10 14:59:47 ID:+dHCPGTY
>>221
衣装代もかかるだろうし、ブロードバンドになって、タッチーのギャラもUP?
223ラジオネーム名無しさん:04/11/10 18:30:20 ID:qZfIMD6y
朝しかラジオ聞く時間ないし
職場でその時間ネット繋げないし
家はMac…見れねーよ!!
224ラジオネーム名無しさん:04/11/10 21:21:30 ID:WTLOX+F4
朝のラジオやってた頃より、ネットで喋ってる方が、立花さんの、生き生きしてる。
うざいアンナの番組聞くの飽きてたので、立花さんにのりかえよう。
でも、毎日、せめて1時間はやってほしいね。
225ラジオネーム名無しさん:04/11/11 08:31:38 ID:snhBfJEV
七尾の番組聞いてると、イラ立つことがしばしば。
タッチーの、あのしようもないオヤジギャグが妙に懐かしい。
ブロードバンド、まだ見てないけど、楽しそう。
226ラジオネーム名無しさん:04/11/11 15:15:59 ID:SeVcMN6V
10月の聴取率調査結果。
J-WAVE 0.7 (+0.1)
TFM 0.5 (-0.1)
NHK-FM 0.3 (+0.1)
Inter 0.1 (±0)

聴取率スレッド Part4
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1080669696/399

TFMが下落したのは荘口以降が原因だと思うな。
227ラジオネーム名無しさん:04/11/11 17:35:14 ID:rXWy44k4
今、平日のスペイン坂なんてギャラリーほとんどいないんじゃない?
エモビ時代は(内容はともかくとして)固定ファンがいつも4、5人はいて、
ゲストが来たらガラス前2、3列は人がいたもんだけどなぁ。
鈴木◎由香が出始めてからは、スタジオに行ってみたいと思えないもんな〜。
荘口はAMでアニラジやってりゃいいんじゃない?
7時台のやつらはINTERでも行けばいいんじゃない? 
「カタクリコ+エモビ」の時代、カムバック!!
228ラジオネーム名無しさん:04/11/11 18:20:27 ID:A5rQBlQh
あのdqnがインターに来たらただでさえdqnなインターが(r
229ラジオネーム名無しさん:04/11/11 21:35:45 ID:USEZ7Gfy
七尾は何で知った風な口の利き方なんだ?たまに苛つくよ。
荘口は失敗だろう、というかなんで二人制やめちゃったの?
エモビの頃みたいな、泥臭いんだけど聞いてて楽しくなる、そんなのはもうやんないのかなぁ
230ラジオネーム名無しさん:04/11/11 23:07:22 ID:91MICh4a
>>227>>228
というか既にINTERで番組持ってるし。
231ラジオネーム名無しさん:04/11/11 23:16:47 ID:YAMZVEn6
>>229
荘口はグルーブラインの不定期外回りやらせたほうが合いそうだな。
昼間はJのヤマカゲの役やらセルと
232ラジオネーム名無しさん:04/11/12 01:19:04 ID:QKduQXul
10月また0.5
233ラジオネーム名無しさん:04/11/12 08:14:57 ID:c8/Z/lyD
>230
ケンジロー出てるの?
234ラジオネーム名無しさん:04/11/12 12:50:19 ID:Hn3QHObR
占いウザすぎ!公共の電波に乗せて離婚・不倫を
勧めるとは、開いた口が塞がらん。
ビューティフルの下品なDJといい、どこまで落とす
んだTFM!
235ラジオネーム名無しさん:04/11/12 14:57:18 ID:rhUfJVHP
アフブリの頃とかはもっとすごかったじゃん
236ラジオネーム名無しさん:04/11/12 16:06:02 ID:YFUPxF0Q
13:00 加藤美樹で、しっとり。
16:00 ナイク&あーちゃんで、爆裂!
17:00 アーチ&おだC or しょうちゃん&スヌーピーで、グルービーに。
この時代が懐かしいし、今でもぜひ聞いてみたいラインナップ。
いいDJをことごとく降ろして、墓穴を掘りまくる今のTFM。
(◎13:00からおだCというのはうるさすぎ。斉木なんて論外。
 ◎17:00からは、JK&[高橋里華 または 藤丸ちゃん]でも可。
  例;月ーJKたち、火・水ーしょうちゃんたち、木ーアーチたちというのが
    ベストかつ現実的。
  山本シュウは、時間的に早すぎ。今のヤマダの枠ぐらいでちょうどいいかも。
  三四郎&モッチーも×。ほとんど台本。ツッコミ合いも原稿だったのには閉口。
スレ違いだったかな(懐古スレが適切だったかも)。
ま、こう言いたくなるぐらいに、今のTFMは良くないってことで・・・お許しあれ m(_ _)m。
237ラジオネーム名無しさん:04/11/12 16:30:53 ID:YFUPxF0Q
あのー、「よんぱち」と、前にやってた「週末五楽王」ってどこ違うの?
扱う話題のジャンルが7つと5つっていう違いだけみたいな気が。
238ラジオネーム名無しさん:04/11/12 20:39:42 ID:vT3KRW2f
>>234
ドウイ。アレはヤバいだろ。不倫→離婚→再婚までの流れはあと3年待て、とか言ってたし。
あの安西って占い師、時々他人の不幸を煽ってるような発言するよね。

今日初めてこのスレ見たけどSEVEN評判悪くてちょい安心。時間帯変えてまで存続した
SEVENがウザいと思ってる自分は間違ってるのか?とか思ってたよ。
でもSEVEN以上にウザいのは、ビューティフル内のTOKIO HELLOって外人にレポーターやらすコーナー。
聞いてて本気でウザい、つか寒い。それをワザとらしい笑いで盛り上げようとするアンナが更に寒い。

>>235
アフブリは下品でも笑えたからなぁ。斉木さん帰ってこないかなぁ・・・・
239ラジオネーム名無しさん:04/11/12 23:13:34 ID:OPMutuEt
坂上&斉木最強!!
下品で何が悪い!!
240ラジオネーム名無しさん:04/11/13 00:46:09 ID:RlgXtIC7
プロバイダーから来たPRメールで、タッチーのブロードバンドが始まったのを知った。
今まで、ラジオだったので顔を知らなかったが、声のイメージより若いので、ちょっと意外。
ウザいおしゃべりが多いTFMにしては、アシスタントの女の子も、控えめな感じで、なかなかの美人。
中身は、面白味に欠けたが・・・
241ラジオネーム名無しさん:04/11/13 13:07:10 ID:snRuqQFB
カウントダウンジャパンで2ちゃんの電車男が取り上げられるとは…
242ラジオネーム名無しさん:04/11/13 17:36:45 ID:4KOJoAcl
俺の中のうざさでは
夜7時>>SEVEN>>>>>坂上>荘口
アンナは聞かないので評価外
243ラジオネーム名無しさん:04/11/13 23:46:05 ID:R/9uwmy9
七○はまだラジオだから救われるよ。あの爬虫類顔で、
かみかみ自慢知ったかトークされたんじゃ、みてられないよ。
まあ、当然ラジオも聞いてられないわけだが。

という訳で、ラジオからも消えてくれ。
244ラジオネーム名無しさん:04/11/14 09:59:17 ID:/3L7m0Rq
CDJの落合と水木のコンビは1年以上経っても未だかみ合わないこと多し。
水木のゲストに対する失言多過ぎ。それをカバーしようと繰り出す落合のジョークは空回り。
よって、このコンビを解消させるのがいい。今は、代わりの案が浮かばないけども。
そして、「6sense」に落合を持ってくる!!!
立花や七尾以外で国際的な話題ができるのは、若手では落合ぐらい(CDJや他局の番組のHPの
コメントでも、世界的な話題を挙げてることが多い)。七尾がこんな状況の中では、うってつけ。
1人でしゃべってると落ち着いて謙虚にしゃべる落合は、七尾よりは遥かにマシ。これ、どう?
CDJのコンビ案、誰か出して(若くてもいいけど、失言なく、ある程度常識的な話ができるヤツ)。
245ラジオネーム名無しさん:04/11/14 11:45:52 ID:I5kTs+eD
>244
「6sense」に落合さん起用に私も賛成。しかしCDJに関してはもう少し様子を見ても良いのでは?
(あと1年位)
もしそれでも変わらなかった場合になって初めてDJ交代を考えても遅くないと思うよ。
で、長くなったけれども、後任候補には森泉アリさん(from tokyo)と中村貴子さん(NHKのミュージックスクエアでのDJに定評があったから)のコンビをきぼん。
246244:04/11/14 12:26:49 ID:/3L7m0Rq
>>245
実はぼくも、落合&水木にはかなり期待してた。フレッシュでね。でも、回数増すごとにギャップが。
水木は、DJ経験がなかったといえど、勉強(常識?)不足と台本チェック不足。慎重さがないですね。
失言の他、アーティスト名を平気で何度も間違えたり(カミじゃない。下手するとゲストの目前でも!)
落合は先輩として、DJの要諦を水木にめいっぱい叩き込んでみてはどうかな?──長くてごめん。
247哀川羊羽:04/11/14 13:21:55 ID:GKbCeK8B
600アジャパァ!
248247:04/11/14 13:23:07 ID:GKbCeK8B
すまん、酷い誤爆だった…orz
249ラジオネーム名無しさん:04/11/14 18:21:57 ID:4agOhEC5
アクセス・オールエリアのおちまさと、「キャラッパチ」の宣伝いい加減ウザい!
250ラジオネーム名無しさん:04/11/14 19:07:37 ID:5BoU+Enu
おちにしろ、鈴木おさむにしろ、
放送作家って、裏方としては向いている(??)のかもしれないが(??)、
出演者としては限りなく向いてない。つまらない。
有名ってだけで使うのはやめたら〜〜〜〜〜〜〜〜
251ラジオネーム名無しさん:04/11/14 21:58:36 ID:VZ1J+900
>>250
小山薫堂ぐらいか
こういうのに合うのは
252ラジオネーム名無しさん:04/11/14 22:02:41 ID:VZ1J+900
>>244-246
しかし弟は兄(健太郎)と違って聞きやすいな。

仮に七尾とのコンビが健太郎になったら...
253ラジオネーム名無しさん:04/11/14 22:06:50 ID:ljGOUM1a
損保24のCMうざすぎ
254YP80:04/11/15 02:47:17 ID:UPRroFpE
ナヒク〜
日曜10時もいいけど、平日夕方カムヴァックプリイヅ
255ラジオネーム名無しさん:04/11/15 21:54:05 ID:lJhQIQVp
SEVENのスポンサーにヨドバシカメラがついたの?ヨドバシ、アフォじゃねえ?
256ラジオネーム名無しさん:04/11/15 22:11:30 ID:5rmG2Dua
先週の月曜の22時の番組を覚えてる人いる?
257ラジオネーム名無しさん:04/11/15 22:13:43 ID:gvxwAZQZ
>>256
通常通りじゃない?

11月8日(月)
22:00 マザー
ライムス 今夜衝撃音源解禁&ジンがあのバンドを回転
▽勝つのはケツメイシ?福田明子?遂に半蔵門で激突!
258ラジオネーム名無しさん:04/11/15 22:43:41 ID:5rmG2Dua
ありがとう。
その放送の中で雪男の話してた?
259ラジオネーム名無しさん:04/11/16 20:33:06 ID:GAMlQbAb
取締役交替で、オールリセット近し
260ラジオネーム名無しさん:04/11/16 22:04:39 ID:i1pyLtKc
>>259
どの時代にするか?
FM東京時代?
初期TOKYO FM路線?
2002年原点回帰路線?
261ラジオネーム名無しさん:04/11/17 01:25:32 ID:g7XQ1scE
>>259
(・∀・)イヨイヨカ…
262ラジオネーム名無しさん:04/11/17 01:34:56 ID:PaP0sJLm
>>259
少子高齢化時代に、いつまでも若者向けラジオなどと時代錯誤的なこと言って、自滅の道を選んでいるからさ。
263ラジオネーム名無しさん:04/11/17 11:59:00 ID:g7XQ1scE
>>259
(・∀・)キタキタ…
■TFM、武内編成・吉田マーケ・盛田クロスM企画など人事速報
264ラジオネーム名無しさん:04/11/17 18:18:34 ID:wRr5TkK9
サンデーソングブックとFROMとAVANTIとシュープリームとジェットストリームがなくならければ別にいいよ
265ラジオネーム名無しさん:04/11/17 20:54:12 ID:cY26wjur
>>264
福山雅治の番組も入れて・・・
266ラジオネーム名無しさん:04/11/17 20:59:04 ID:3llfn135
>>264
桑田の番組も入れて
267山下達郎:04/11/17 23:23:23 ID:oSbnD/oL
川´3`)<棚からひとつかみ
268ラジオネーム名無しさん:04/11/18 16:33:45 ID:eZF5VNce
>237
「週末五楽王」のほうが面白かった。そこが違うところ
269ラジオネーム名無しさん:04/11/18 21:21:00 ID:DjAIuLD1
>>263
厨房推進派一掃だな
270ラジオネーム名無しさん:04/11/19 08:38:38 ID:yUgqU+Jc
変な韓国語の歌を流しまくってるな・・・。
271ラジオネーム名無しさん:04/11/19 10:08:55 ID:5ppoUBsX
今日午後は、SHINJO出演のスペシャルかぁ。見に行きたかったな〜、残念。
ところで、SHINJOの相方はテジーのようだけど、かなり前にテジーが言っていたことには、
「私はスペイン坂好きじゃない=顔出しするのが好きじゃない」。ところが、時々スペイン坂に出現。
でも、いかんせん渋谷でやるような明るい番組の雰囲気には合わない。この人は、報道系でしょう。
何であれ、テジーが出るぐらいなら、若手の村田ちゃんとかシバサチとか出てくれたほうがいいな。
特に、村田ちゃんは、週末にちょこちょこ出るぐらいじゃもったいないと思うよね。
272ラジオネーム名無しさん:04/11/19 13:47:15 ID:t9OMBhu2
>>271  23日のホリデーSPにもテ◯マが出るみたいよ(メイン:中山秀征)。
ttp://www.tfm.co.jp/voice。 当然、渋谷スペイン坂スタジオから生放送。
確かに、彼女のどこがそんなにいいのかわからない.....。そんなに公開が嫌なら、後進に道を譲れ!
(TFMというメディアミックス企業にいる限り、何らかの形で顔出しは不可欠だから)
273ラジオネーム名無しさん:04/11/19 14:51:16 ID:ZakYSXXe
プ メディアミックス企業
本業が0.5のくせに
アホクサ
274ラジオネーム名無しさん:04/11/19 17:00:04 ID:kHc0TWz4
やらせ投票ですか?
誘導が見え見えなんだよ、キモチョソ。
だんだんジャネットにさえむかついてきたぞ。
275ラジオネーム名無しさん:04/11/19 19:10:50 ID:4KEhTiQx
>>274
今日のモバイルジャッジの事かね?ありゃムカついたわ。
事情を知らん人の為に書くと、今日の議題は「北朝鮮どーするよ?」

1、とにかく話し合い
2、経済制裁汁!
3、チビッ子達の為、食料は(・∀・)つзクレテヤル!
4、まずは国交回復。話はそれからだ

午前中はダントツで2。3は0%。が、ジャネットが「本当にそれでいいんでしょうか?」と誘導。
で、午後になって徐々に3、4が票を伸ばし「日本が過去に何をやってきたのか忘れてる」と
どっかのアフォのメールを読み上げたりとチョソよりの流れに。ムカついてチャンネル変えちまったので結果はワカラン。
276ラジオネーム名無しさん:04/11/20 17:57:03 ID:H7qL5u3E
最後は制裁が60台まで下がってた
277ラジオネーム名無しさん:04/11/21 21:54:01 ID:A3SGNZcq
>274
あれ、投票数かなり少ないから、連打すれば世論を変えられる(笑)
軌道修正はスタッフが連打したものと思われ
278ラジオネーム名無しさん:04/11/25 23:48:33 ID:YlX4RLrc
糞TFMがFM東海に戻ってしまったw
279ラジオネーム名無しさん:04/11/27 11:56:04 ID:ZxM7KI5v
>>278
ジェットの1万回特番ね
280ラジオネーム名無しさん:04/11/27 14:31:48 ID:CLkgQYUf
コスモポップスベスト10で喋ってる馬鹿女…堀内並に不愉快だな。
281ラジオネーム名無しさん:04/11/27 23:56:30 ID:7T0isrhm
ここは批判スレだがジェット1万回おめ!
282ラジオネーム名無しさん:04/12/01 18:58:18 ID:djMTTbbe
MISIAの歌はもういいよ、と思うの俺だけ?
283ラジオネーム名無しさん:04/12/01 20:26:19 ID:25ek/OsX
ホリホリ言い過ぎだな。
まぁ、クリスマスまで我慢!
284ラジオネーム名無しさん:04/12/01 22:41:36 ID:+u2nR3Fy
>>282
それに比べJは久しぶりに洋楽になったな。
去年までなら逆だったのに
285ラジオネーム名無しさん:04/12/02 19:11:00 ID:wels/yBN
去年はノラのサンライズ攻めだったな
286ラジオネーム名無しさん:04/12/03 18:11:37 ID:1MvkHktc
今週6 senseの人良かったのに・・
来週はアレ戻ってくるのか_| ̄|○
287ラジオネーム名無しさん:04/12/03 22:00:57 ID:CMU00JFn
JFn
288ラジオネーム名無しさん:04/12/04 22:17:37 ID:rLHJCSaH
>>282
同感。。。もう飽きた。。。
289ラジオネーム名無しさん:04/12/05 00:34:43 ID:Bu1Js+o4
みーしゃの歌よりバイク王の歌をなんとかしてくれ・・・
290ラジオネーム名無しさん:04/12/05 23:18:57 ID:ruks2pDm
日曜日のストレイトアウトトーキョー3は何故CMが・・・
291ラジオネーム名無しさん:04/12/06 08:04:41 ID:633RhcVf
>>286
本当にアレが戻ってきましたorz
292ラジオネーム名無しさん:04/12/06 15:33:48 ID:WFAAblP4
ガラスの靴ガラスの靴ってウルセーヨw
293ラジオネーム名無しさん:04/12/06 15:41:23 ID:16vTorn0
損保24のCMうざすぎ

に大量投票します
294ラジオネーム名無しさん:04/12/06 16:46:08 ID:y8fVCs4u
ミッナオッソーミナオッソーフー♪
295ラジオネーム名無しさん:04/12/06 17:21:28 ID:WFAAblP4
な、なんだ?ヘビロテ糾弾投票会か!?w
296ラジオネーム名無しさん :04/12/06 17:28:29 ID:2srm+dD6
なんで今週荘口の番組短縮してまであのバカ二人組みの番組時間拡大するの?
とてもじゃないけど耐えられないんだけど
297ラジオネーム名無しさん:04/12/06 18:10:08 ID:i7WNb1QH
>>296
12月で終了させるために、花をもたせているんじゃない?
と希望的観測をたててみる
298ラジオネーム名無しさん:04/12/06 18:12:19 ID:i7WNb1QH
>>296
12月で終了させるために、花をもたせているんじゃない?
と希望的観測をたててみる
299ラジオネーム名無しさん:04/12/06 18:15:29 ID:i7WNb1QH
>>296
12月で終了させるために、花をもたせているんじゃない?
と希望的観測をたててみる
300ラジオネーム名無しさん:04/12/06 18:21:35 ID:i7WNb1QH
連投スマソ。逝って来ます
301ラジオネーム名無しさん:04/12/06 20:17:15 ID:vvPYQyZw
苦言じゃないけど、チョコレート100%カフェいいなぁ・・・・行ってみたい・・・(*´Д`*)
302ラジオネーム名無しさん:04/12/06 22:13:32 ID:cwwontyr
俺も行ってみたい…タルト食べたい
会社帰りに寄ってみるかな
303ラジオネーム名無しさん:04/12/07 19:27:41 ID:4DkdGWKy
ドキュン2人にさらにドキュンゲスト
この番組、ほんと終わっていいよ
東芝に苦情をだそう。
304ラジオネーム名無しさん:04/12/07 21:41:56 ID:d8iabYdm
セブンの方がマシに聞こえるなんて…

一体どうしちゃったんだ
305ラジオネーム名無しさん:04/12/07 22:12:32 ID:E72Lq56F
局の上層部が馬鹿。リスナーをなめすぎ。
306ラジオネーム名無しさん :04/12/08 21:05:27 ID:43yUreeR
何故か、店頭やら仕事場で流れてるFMって、大抵ここなんだよな・・・。
なんでなんだろう?
307ラジオネーム名無しさん:04/12/08 22:15:34 ID:balqq3SH
>>306
そう言えばJ流す所少なくなったね
308ラジオネーム名無しさん:04/12/09 01:05:05 ID:pp1XnvVq
>>306-307
番組の質は最近はInter>>J>TFMに戻ったけどな。
やはり全国ネットという強みもあるのかな
(特に土日)
309ラジオネーム名無しさん:04/12/09 01:06:58 ID:pp1XnvVq
>>307
ただ最近はまたJ派が増えてきてる感がするが。
湘南周辺はFヨコの次についてる可能性があるのはInterFM棚。
310ラジオネーム名無しさん :04/12/09 14:21:33 ID:n5fk3kKJ
湘南なんてインターろくに聞けやしない
Fヨコの次に聞かれてるのは地元CFM
311ラジオネーム名無しさん:04/12/09 16:20:14 ID:EDA2NQAM
Interも横浜辺りなら76.5でそこそこ良い状態で聞こえるんだけどな・・。
Fヨコもいいんだけどかかる曲がちょっと地味かなあ。
曲と曲の繋ぎも今一つな気がする。
TFMは土日うるさすぎるのが残念。でもトータルで一番聞くのがTFMかな。
312ラジオネーム名無しさん:04/12/09 21:38:21 ID:cfS1KVft
俺のラジカセはTOKYO-FMに合わせてても電源をいったん切って再び電源を入れると自動的にJになってる。
前は電源を切ってもそんな事なかったんだが・・・
いつからJ派に付いたのかと・・・
313ラジオネーム名無しさん:04/12/10 18:31:59 ID:J6GDFSgL
七尾の番組は正直朝日なんか目じゃないぐらい神がかってると思う
314ラジオネーム名無しさん:04/12/10 19:33:06 ID:TD+7em7M
鈴木おさむの奥さんって誰なの?いつも番組のたびにカミサンカミサンと
ハナシしてうぜえ。今日のハナシは本気で始球式モノだった。
(おならしただのされただの・・・)
315ラジオネーム名無しさん:04/12/10 21:42:05 ID:tfEXz+Tr
>>314
女性お笑いトリオ「森三中」の大島美幸。
馴れ初めは、冗談で大島とケコーンする!とか言ってるうちにトリオの残り二人から
「冗談なら止めろ!」と詰め寄られ、ホントにケコーンすることに。で、その後は鬱陶しいほどラヴラヴ。
その事をネタにしたエッセーも書いてる。
316ラジオネーム名無しさん:04/12/10 22:07:05 ID:TD+7em7M
>315
サンクス。お笑い系にうといので知らなかったけどググってみて
唖然としたよ・・・破壊力抜群のルックスだね。
まあイイ夫婦なんだろね。似たもの同士っていうか。
317ラジオネーム名無しさん:04/12/12 00:42:22 ID:atPisGN1
希望するラインナップ
5:00〜6:00  Wake Man Show 
6:00〜9:00   6センス 柴田玲
9:00〜11:00  シュープリーム キャロル久末
11:00〜13:00 Happy Go Lucky 舘野美穂
13:00〜16:00 Beautiful 大橋俊夫
16:00〜19:00 Music Vibes 森泉アリ
19:00〜20:00 Love&News 小山ジャネット愛子
20:00〜22:00 FROM TOKYO  イデ・F・ダイスケ、ジョージ・カックル(曜日交替)
22:00〜0:00  Mother Music  ルーシー・ケント
0:00〜1:00   ジェットストリーム  伊武雅刀
1:00〜3:00   ラジアンリミテッド  モーリー・ロバートソン
3:00〜5:00   FMステーション・マイサウンドグラフティ
318ラジオネーム名無しさん:04/12/12 17:34:01 ID:kODltJhd
U-20イタ過ぎ。映画の番組終わらせてまでやりたい番組がコレなのか?
319ラジオネーム名無しさん:04/12/12 21:31:31 ID:FXebUyUV
ああ、また明日から職場でTFM聴くのか・・・
さかじょううぜえ。
320ラジオネーム名無しさん:04/12/13 21:15:39 ID:4FmzlfLR
>>319
お前は俺か!
今日は今までで一番けたたましかったよ!
321ラジオネーム名無しさん:04/12/13 21:55:42 ID:9h0z2O06
シンファとかいうチョソのアイドルグループのCM止めろ!!
ただでさえ連日TVでチョソネタばっかでウザいのにラジオでまで聞きたくねー!!
322ラジオネーム名無しさん:04/12/13 23:25:54 ID:nxp6S1R4
二ュースくらい普通にやれよ。
tokyoアップデートとか訳わからん。
323ラジオネーム名無しさん:04/12/13 23:26:56 ID:dOng3qTc
>320
今日もかねかねうるさかったな。
いつだったかダブルユーとあややがゲストに来ていた時は
破壊力抜群だったよな・・・
324ラジオネーム名無しさん:04/12/14 19:08:39 ID:7u3waLPH
夜7時の番組で前に落ち着いた語りのサンタさんがプレゼント説明しているが、iaだけに呼びかけて
DQN男が思いっきり無視されているのが笑える。
325ラジオネーム名無しさん:04/12/16 10:58:04 ID:MlurLjkV
>>324
オイ、今日も夜7時にあのDQN女の番組やるのか?
木曜なのに、ライブやらないで。
ラジオ欄見て、鬱。
326ラジオネーム名無しさん:04/12/16 12:40:49 ID:bk+/lGYX
>>325
欄が小さい新聞だと大江千里とは書いてあったから
短縮でライブはやるかも。
327ラジオネーム名無しさん:04/12/16 19:56:42 ID:1jLMZdMx
>>325-326
ほぼいつも通りで良かったな。
でも肝心の結果は沢山来てるから来週なんて完全に騙したな。
聞かせたいために汚い手使って。
328ラジオネーム名無しさん:04/12/16 20:00:34 ID:1jLMZdMx
でも考えてみたらLIVEDEPOTのほうが聞かれていそうだな
329ラジオネーム名無しさん:04/12/17 05:59:21 ID:cQ+cPeTW
すっかり藤丸の陰に隠れてしまった田村のホノルルマラソン。
330ラジオネーム名無しさん:04/12/17 20:28:09 ID:VJ0SnsYL
一昨日のTFMラジオ欄、クリスマスに関する単語が、
なんと、7つもありました。アホか。
NACK5なんて
「プリーズ大津田のクリスマスの夜の過ごし方を考えよう」
一つだけだぞ。
331ラジオネーム名無しさん:04/12/18 00:08:16 ID:tOwCGdTE
>>327-8
何でライブデポの日まで出てくるのか。あのDQN女うざい。

それにしても、ゲストの岩崎宏美の歌は文句無くうまい。
千里やもう人ののゲストなど問題外。
332ラジオネーム名無しさん :04/12/18 15:25:50 ID:hzZpwZCe
ライブデポは本来終わらせたい番組みたいだからな、TFMにとって
333ラジオネーム名無しさん:04/12/18 15:32:19 ID:WXan+P51
>>332
IIVに移行して有料化でもしたいのかな?
334ラジオネーム名無しさん:04/12/18 23:24:46 ID:tOwCGdTE
>>332
「TFMにとって終わらせたい番組」とはどういう意味か。
関係者の方ですか?
だとしたら、続けるように言って。
ライブをきちんと聞かせてくれる番組なんて、ほかにないから。
335ラジオネーム名無しさん:04/12/19 00:32:54 ID:a03OCwtQ
>>332
FMらしさのあるライブ番組とかを大事にしないから、TFMは厨房化するんでしょ。
くだらんDJ番組ばかりにしたら、自滅の道をたどるだけさ。
336ラジオネーム名無しさん:04/12/19 20:09:22 ID:L7Brddqd
中途採用募集のCMが必死すぎてうざい
337ラジオネーム名無しさん:04/12/19 20:12:04 ID:L7Brddqd
中途採用募集のCMが必死すぎてうざい
338ラジオネーム名無しさん:04/12/19 20:17:56 ID:L7Brddqd
中途採用募集のCMが必死すぎてうざい
339ラジオネーム名無しさん:04/12/19 20:20:56 ID:L7Brddqd
中途採用募集のCMが必死すぎてうざい
340ラジオネーム名無しさん:04/12/19 20:45:22 ID:L7Brddqd
中途採用募集のCMが必死すぎてうざい
341ラジオネーム名無しさん:04/12/19 23:29:25 ID:Z/2Opq/n
>>336-340
おまえがいちばんうざいことに早く気付け
342ラジオネーム名無しさん:04/12/19 23:48:24 ID:Gbo0fxFE
>>332
“本来終わらせたい番組”
ソースは?
343ラジオネーム名無しさん:04/12/20 00:00:11 ID:q+/RQ7gp
どうもこのスレに厨房番組で食っている工作員がいるな
344ラジオネーム名無しさん:04/12/20 02:26:40 ID:tH5Hh29M
IIVの配信が変じゃないか?
オンデマンドしようとしても、すぐに固まってしまう。
このスレで話題のライブデポもジューシーも、見ようとしたけど全然ダメ。
オレのPCだけか?
345ラジオネーム名無しさん:04/12/20 02:37:28 ID:YFRGCjaf
八塩圭子さんの「Sunday Classic Hour My Heart Strings」を
初めて聴いたがクラシックじゃなくてJ-POPが流れてたw
346ラジオネーム名無しさん:04/12/20 03:37:51 ID:70mSj1YV
ところで、社員さん、
TFMって給料いいんですか?
30歳だとどれ位貰えるんですか?
347ラジオネーム名無しさん:04/12/20 06:59:36 ID:2oX1IZFj
>>346
500弱
348ラジオネーム名無しさん:04/12/20 08:12:56 ID:a6ota/Yd
>>345 NHKだって「邦楽ジョッキー」にイージーリスニングなんか流しているから問題なしw
349ラジオネーム名無しさん:04/12/20 08:23:30 ID:d9qOoJVa
新卒も中途もうざい程流してますが人足りないんですか?
350ラジオネーム名無しさん:04/12/20 13:37:45 ID:q+/RQ7gp
だいたい派手な人材募集スポットは、逆に…
役たたずども、出向や人員整理覚悟しろ!ボケ!
…のシグナル。
351ラジオネーム名無しさん:04/12/21 00:42:06 ID:YPclbVFT
>>347
そんなに安いんですか??
ニッポン放送が1000万なのに。
352ラジオネーム名無しさん:04/12/21 06:47:34 ID:E/jmkJyN
比べる対象がLfかよ。
なんか勘違いしてないか?
353ラジオネーム名無しさん:04/12/21 10:26:57 ID:WvCN7qkr
>>351
可愛げがないねぇ
刺ねや
354ラジオネーム名無しさん:04/12/21 23:24:43 ID:YPclbVFT
しかし、そんなに給料安いなら求人募集に必死なのも
理解出来るw
355ラジオネーム名無しさん:04/12/22 02:39:47 ID:ssoj4nX1
そんなに安いわけないよ。
356ラジオネーム名無しさん:04/12/22 07:04:36 ID:/nHYLkzr
求人広告から時報までほとんど上田万由子なんだよな
357ラジオネーム名無しさん:04/12/22 10:33:38 ID:hTTTcf7J
>>354
まるでバブル期の様な浮ついた感覚だな
全国の民放FM局の収益が低下しつつあるのに
358ラジオネーム名無しさん:04/12/22 18:15:52 ID:0dJbhIb4
なんやかんや中途の応募者1,000通超えてるらしいぞ
359ラジオネーム名無しさん:04/12/23 02:12:05 ID:gnISVgIZ
>>358
FMごときでそんなにいるわけないだろw
給料もそんなによくないのに。
360ラジオネーム名無しさん:04/12/23 02:40:46 ID:R/R7ZZdf
>>358は関係者だな。
オレも聞いたよ。俺は社員じゃねーけど。
361ラジオネーム名無しさん:04/12/23 06:30:41 ID:00CwtR9b
インターネットに接続できる環境があれば
世界中どこにいてもTOKYO FMが聞けるpeercastは神!

http://yp.peercast.org/
peercast://pls/6876D7DC3FA9F2D49996F03BC19C1B9F?ip=221.65.114.3:7144&ip=202.233.239.69:7144&ip=220.107.134.172:7144
◆ダウンロード
Windows
http://www.peercast.org/peercast-win32.exe

Macintosh
http://www.peercast.org/peercast-macosx.pkg.zip

Linux
http://www.peercast.org/peercast-linux.tgz










362ラジオネーム名無しさん:04/12/23 10:13:25 ID:PICCsHfl
思考が90年代で停まっている工作員たち
363ラジオネーム名無しさん:04/12/23 10:53:55 ID:EOBubAZE
>>332
「本来終わらせたい番組」を今日はわざわざ時間を遅らせてまでやるのはなぜ?
364ラジオネーム名無しさん:04/12/23 15:11:35 ID:kyzaGECM
>>363
8時は大江千里ライブ
9時は渡辺貞夫ライブ

祝日の番組としては、それもありじゃない?
TFMMもそろそろ原点回帰しないと。
365ラジオネーム名無しさん:04/12/23 18:02:36 ID:l9X792jY
>>364
>TFMもそろそろ原点回帰しないと。

TFMは2002年9月ごろに、原点復帰路線を謳歌していましたが・・・
結局、t(ry・・・orz
366ラジオネーム名無しさん:04/12/23 21:23:26 ID:DqyAgk2d
サカジョウのビューティフルと鈴木おさむのヨンパチさえ終われば
職場の午後は平和になるんだ・・・
367ラジオネーム名無しさん:04/12/23 21:50:54 ID:Z4f4KhKD
>>366
一番に出社してチューニング変えちゃえ。
368ラジオネーム名無しさん:04/12/23 23:15:13 ID:2qcUUMwV
TFMとNACK5は周波数近いぞ。
自然にずれたことにすれ。
369ラジオネーム名無しさん:04/12/24 00:47:56 ID:pdKqhhwq
超にわか質問なんですけど、ネットでTokyoFMって聴けないですよね?
放送室聴きたいんですけど…
370ラジオネーム名無しさん:04/12/24 09:17:09 ID:3FwviVsm
>369
JFN系全部やってんじゃないの?
371ラジオネーム名無しさん:04/12/24 18:03:30 ID:3tf6tGG0
中途採用の面接案内がきたんですが、他にもいますか?
日にち選べないんだな
スレ違いスマソ
372ラジオネーム名無しさん:04/12/25 00:03:29 ID:fpea6HpG
>>371
折れは来なかったな。
書類落ちかw
携帯にかかってきたの?
373ラジオネーム名無しさん:04/12/25 04:01:30 ID:mrVun/j8
(1) 横浜の種田仁(33)が婚約を発表。お相手は元ラジオ局パーソナリティーの笹山智美さん(37)。

誰?
374ラジオネーム名無しさん:04/12/25 17:39:40 ID:hoQnIMvj
>>372
携帯電話にかかってきたよ。
375ラジオネーム名無しさん:04/12/25 18:37:51 ID:m0RKwtS4
>>364
やっぱり、ライブはイイ。
スタジオでの余興での1曲ではなく、ライブは観客の前だと臨場感が違う。
夜は、くだらない喋りの番組はやめて、ちゃんと音楽を楽しめるライブ番組を増やしてね!
376ラジオネーム名無しさん:04/12/25 19:00:30 ID:ZYIm84Dl
エントリーの五円玉問題むずいよ・・
377ラジオネーム名無しさん:04/12/25 22:28:25 ID:yshZF7CR
>>373
誰?
378ラジオネーム名無しさん:04/12/26 01:03:10 ID:iS+cAsyl
>>374
現職もラジオか広告関係なのですか?
どういう経歴なら書類通るのか知りたいです。
379ラジオネーム名無しさん:04/12/26 16:54:19 ID:tH/J1n19
>>378
あれだけ大々的に募集して、やる気だ、情熱だなんだいっても
結局は即戦力か、マスコミにありがちな大手スポンサーある企業とか金融機関を
残すんじゃないのか?(想像だけど)
少なくても中小企業でチマチマ働いてる俺には全く関係ない話のようだが・・・
380ラジオネーム名無しさん:04/12/26 18:09:40 ID:ahjqG9Dr
やる気や情熱に満ちあふれた人材が放送する番組が6センスやら夜の駄番組群やら・・・

TFMのFM放送部署は今や窓際?
381ラジオネーム名無しさん:04/12/26 19:55:09 ID:tH/J1n19
半蔵門のビルからの眺めは良さそうだね。イギリス大使館に皇居に静かなところでいいね。
382ラジオネーム名無しさん:04/12/28 18:02:32 ID:QwBCMjfP
なんだよ、中途の選考進んでるのかい!?
自信はなかったけど、仕事中も肌身離さず携帯持ち歩いてたのにYO
383ラジオネーム名無しさん:04/12/28 22:47:18 ID:PgXVRMsA
>>382
選考も何もまだ募集してるじゃん。
384ラジオネーム名無しさん:04/12/29 08:06:25 ID:RBuG8sYW
6senseの中だけかもしれないけど、時報の時に
「わぁーアツアツのXXポテト・・・・・・8時でーす」って
何いってるのか分からない。CMの一部なのですか?
385ラジオネーム名無しさん:04/12/29 11:33:13 ID:ZvvCjo5K
TFMの選考の話題がたくさんできているけど、ここでの採用の話題は板違いですけど・・・
採用の話題はちゃんとしたふさわしい板がありますので・・・
新卒採用の話題なら就職板&中途採用の話題なら転職板でしてほしいです。
あくまでここはTOKYOFMの番組などに苦言を呈するスレですからね。
それはともかく、夜19時のiaや夜21時の堀内はある意味貢献していると思うよ・・・




・・・80.0MHzにチューニングを変える手間が深夜24時の1回だけになったことでね(はぁと
386385:04/12/29 11:39:15 ID:qZc4zzG6
あっ、
>夜19時のiaや夜21時の堀内はある意味貢献していると思うよ・・・にもうひとつあった。




・・・深夜24時以外はAM各局や首都圏独立局のFM局にとって、レーティングが取れやすくなったという意味でね(はぁと
387385:04/12/29 12:19:31 ID:qZc4zzG6
ちなみに、今日の地方JFN各局はヒルアヴェでなく、
>>9の概要の3に記されているiaによる田舎者専科なBライン特番でつ。
今日のパーソナリティについての詳細を記されているスレ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1096413479/41-
(そこの夜7時(19時)のパーソナリティと同じでつ。ソースはttp://www.tfm.co.jp/on_the_web/timetable/
たぶん帰省中で車の中でラジオ聴いていると思いますが、
帰省ラッシュの渋滞でいらいらしていても携帯は使わないようにね(はぁと
388387:04/12/29 12:20:25 ID:qZc4zzG6
あうち、誤爆したorz 逝って来ます。
389ラジオネーム名無しさん:04/12/29 14:12:40 ID:Sc5TTlMC
柴田玲って結婚してるよね?
先日テレマルシェの中で村山に
柴田さんも私も一人暮らしなので・・・
って会話してたが・・・
390ラジオネーム名無しさん:04/12/30 00:30:08 ID:NfR/VtBc
要するに、385はTFMの七尾やia、堀内と同じくらいウザくて鬱陶しくて邪魔だって事だね。
勝手に逝ってくれたみたいなので良かったけど。
391ラジオネーム名無しさん:04/12/30 00:41:47 ID:i7n8wjgi
早稲田しか関係ねえんだから早稲田の就職部にでも依頼出せばいいのにな

どーせ採用するのは早稲田だろうが バカみてえ
392ラジオネーム名無しさん:04/12/30 02:13:37 ID:kNS6vBRz
株主の東海大からは採用されないの?!
393ラジオネーム名無しさん:04/12/30 13:57:03 ID:RPvzTiWo
中途なら、職務経歴だろ。
394ラジオネーム名無しさん:04/12/31 01:10:41 ID:jWzSQ4do
LIVE DEPOTがLIVEやらないときもDQN二人が始めと終わりに出てくるんだな。
「それじゃLIVEの後に」ってLIVE無いっつーのに。
395ラジオネーム名無しさん:04/12/31 22:09:59 ID:Jx+fjFek
00の元旦の土曜は通常の番組をやっていた、中にはこれがFM初デビュー
だった「伊藤由希子のスバルオフタイムクルーズ」元旦なのに生放送だった。
05の元旦の土曜はいかに・・・・・。   
 
396ラジオネーム名無しさん:04/12/31 22:24:48 ID:byDQs9Sb
TFMも最近は聞いてねえな
どーせここも業界の内輪ネタばかりなんだろ

飽きた
397ラジオネーム名無しさん:05/01/01 09:21:33 ID:snMJ/3+k
今日、元旦、9時からレギュラーです、「オフタイムクルーズは生放送か?」。 
398387:05/01/01 11:48:18 ID:/D918jie
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  来年こそは、TFMは本当の意味での原点復帰路線になりますように・・・
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
399ラジオネーム名無しさん:05/01/01 11:50:05 ID:/D918jie
  ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  来年こそは、TFMの夜の駄番組群が終了しますように・・・
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
400ラジオネーム名無しさん:05/01/01 12:42:58 ID:U2ND+LMu
>>395 そういえばサトエリの番組は本日スタートだったな
401ラジオネーム名無しさん:05/01/01 12:43:08 ID:ZizYc10V
ガサで地黒の松本知子さんをボクにください。きっとイイ女にしてみせます。
402ラジオネーム名無しさん:05/01/01 12:47:07 ID:uydJLzQg
>>399
387?
2回書くな(プ
403ラジオネーム名無しさん:05/01/01 19:39:13 ID:csfCByCY
>>402
神に唾はくバチ当りめ
404ラジオネーム名無しさん:05/01/01 21:09:51 ID:+BVkh31O
テレビ、ラジオ、含めて、ここが一番、癒される。
ここが、今、最も良心的で、品格があると思うのだが。
405ラジオネーム名無しさん:05/01/02 03:09:00 ID:FFbHj/X0
>>404
釣りでつか?あえて釣られてみよう。
それはジェットストリームとかの一部の番組ならそうだが
他ははっきり言って良心なんて無くて独善的だと感じるが。
正直良心的なFMはNHK-FMかInterFMだと思う。
406ラジオネーム名無しさん:05/01/03 17:57:39 ID:rzaJwwFM
IDがFMなので記帳に来ました
407ラジオネーム名無しさん:05/01/05 15:35:57 ID:baz8RBDJ
坂上みきってオカマみたいな声してんな
408YP80:05/01/05 23:59:23 ID:UebXESwn
>>404
25年来のFM東京リスナーとしては、「そう思いたい」な。
90年代くらいにしょうもなくなってからもそう思い続けて聴いているよ。
今のTFMに昔の面影を見いだすのはもうできないけど。
409ラジオネーム名無しさん:05/01/06 12:28:15 ID:l9BmtagZ
今度は平井堅を横取りすれ
410ラジオネーム名無しさん:05/01/06 12:55:32 ID:R2xZi6fP
>>409
ニッポン放送が横取りするから無理。
411ラジオネーム名無しさん:05/01/06 18:55:24 ID:ODUKbKYG
花のOL劇場またやんないかな・・・
412ラジオネーム名無しさん:05/01/06 20:33:41 ID:JXTEVW7G
>>411
懐かしい・・・高見恭子がやってたヤツだっけ?
アレと斉木の番組は、職場で聞いてて笑い堪えるのが大変だったなぁ。
413ラジオネーム名無しさん:05/01/06 20:44:33 ID:fImycMhY
ながおかしょてん はなのOLげきじょぉぉぉぉぉぉ
このばんぐみは ながおかしょてんのてきょうで おおくりします
414ラジオネーム名無しさん:05/01/07 00:22:03 ID:LGE0CkJ6
欠席裁判ショーってのもあったな
415ラジオネーム名無しさん:05/01/07 06:47:53 ID:U8ksy+n1
広川太一郎を復活させるといいですよ。
416ラジオネーム名無しさん:05/01/07 11:09:58 ID:sg4b298h
>>408
新年おめでとうございます。
JFNのBでは、アダルト・オリエンテッド・レディオとか
レガシー・オブ・ジャズとか
いい番組始まってまっせ。
時代の波は、少子化社会でんがな。
417ラジオネーム名無しさん:05/01/07 22:13:17 ID:glw4StlD
花のOL劇場、毎日聞いてたはずなのに、
内容が全く思い出せない。
418ラジオネーム名無しさん:05/01/08 00:15:31 ID:S9VSOPYV
>>416 渡辺貞夫ナイトリーユアーズモナー
419ラジオネーム名無しさん:05/01/08 13:19:53 ID:c85V99GF
昨日のヨンパチ、鈴木おさむ新婚旅行で休みだって?
420ラジオネーム名無しさん:05/01/08 19:40:07 ID:0KePaCVc
>419
休み。で、代打で品川庄司が出演。正直普段の48より面白かった。
421ラジオネーム名無しさん:05/01/08 20:07:54 ID:hHfUygbF
>>418
それはTFMでもやってるんだけどね
422ラジオネーム名無しさん:05/01/10 21:04:26 ID:KOhvqYBG
ホリデースペシャルってもう惰性でやってんだろうな
423ラジオネーム名無しさん:05/01/10 21:24:24 ID:Ppfz1fjd
>>422
今日は13時から19時まででしたね。いつもなら11時30分から20時までなのに。
それに最近のホリデースペシャルは番組のHPを立ち上げないこともよくあるし。
424ラジオネーム名無しさん:05/01/11 16:42:19 ID:V5Kre57P
◎TFM後藤社長、価値観変化認識が大切
425ラジオネーム名無しさん:05/01/11 22:29:26 ID:WtOlQ/KZ
>>424
DQNなDJを良いと思う価値観を改めて、
音楽を楽しめるマトモな番組にしてね。
社長さ〜ん。
426ラジオネーム名無しさん:05/01/12 16:33:51 ID:fgrZreXL
>>424、425
今の若い香具師はラジオをきく習慣さえなくなっている。
何でも若者向けの価値観ではダメになってきているのだろう。
ラジオを聞いて育ってきた世代がもう一度ラジオに戻れるような番組もつくってほしい。
社長さん、頼む!
427ラジオネーム名無しさん:05/01/12 20:34:50 ID:93AxVJZb
社長さん、やっと気がついたのかな。
いつまでも若者相手じゃ、ラジオはやっていけないってことに。
オレたち元エアチェック族向けに、少し懐かしめの曲も、かけてね。

そうそう、そういえば、先日「エアチェック」と言ったら、
後輩から「何ですか?」と言われ、ショックを受けた。
でも、そのうち「ビデオにとっておいて」と言うと、
「ビデオって何ですか?」と言われるようになるさ、
奴らも。
428ラジオネーム名無しさん:05/01/13 08:34:56 ID:KxE7Q5Oc
16日の震災特番に赤坂康彦が復活・・・これも、価値観の変化か?

阪神大震災の夜の赤坂の放送には、共感していっしょに泣いた思い出がある。
日ごろ、バカばっかりやってたが、この日のしゃべりは、こいつはホントのDJなんだと思わせた。

次は、レギュラーで復活を望むゾ。
429ラジオネーム名無しさん:05/01/13 08:38:43 ID:KxE7Q5Oc
>>428
赤坂「泰」彦の間違いダ。
ごめんよ、DJ AKASAKA
430ラジオネーム名無しさん:05/01/13 16:25:57 ID:qsLshLWt
フラワーズて今の勘違いの象徴だな
431ラジオネーム名無しさん:05/01/13 23:52:36 ID:FWW0CHeb
>>430
TOKYO UPDATEで十分だったのに
誰が無駄な企画をつけたんだ。
聴取率がラジオ日本に抜かれないと気づかないだろう。
432ラジオネーム名無しさん:05/01/14 09:00:28 ID:VS+vyZy2
>>430
あれはいい話なんだろうけど無理やり感動させようとしているところが…
433ラジオネーム名無しさん:05/01/14 11:26:24 ID:XkY/x1Yz
フラワーズみたいな事をやりたいんなら、TOKYO UPDATEに挟み込まないで
素直にLOVE&NEWSを復活させちゃえば良いのにな。

平日19:00-20:00、21:00-22:00なんて完全に空き枠なんだし。
434ラジオネーム名無しさん:05/01/14 12:11:37 ID:fW++KfxO
モバイルジャッジってどこで見れるの?
435ラジオネーム名無しさん:05/01/14 21:03:36 ID:YnzSdOJz
>434
ここ↓
ttp://www.tfm.co.jp/news/top.php

TFMのHPからだと探し難いよね。つかあのHP余計な情報多杉。
436ラジオネーム名無しさん:05/01/14 22:18:00 ID:N8zjLcOy
昔からTFMのページって糞だよな。
フラッシュ厨の典型的スタイルって感じ。
437ラジオネーム名無しさん:05/01/16 17:07:14 ID:yEuDtSun
>>435
ありがと
ほんとあのHPは使いづらいね、重いだけって感じ
438ラジオネーム名無しさん:05/01/19 12:26:58 ID:Egu+/iQv

インターネットに接続できる環境があれば
世界中どこからでもTBSやTOKYO-FMやZIP-FMを聞くことができます

@ http://www.peercast.org/peercast-win32.exe をインストール
A http://yp.peercast.org/ で好きなラジオ局を選ぶだけ

聞けない奴はwinampフルインストール汁!
http://www.winamp.com/

※この情報をオークションで売ってる奴がいるので要注意!


439ラジオネーム名無しさん:05/01/20 09:03:19 ID:Hw6sSvLa
土曜日18:00から、オリンパス・スペ−スオデッセイをまた聴きたい。
440ラジオネーム名無しさん:05/01/22 21:29:30 ID:ZC+bh7pN
『ガイアの休息』来週で最終回だってさ。
まっ『K原〓グンゼ』つてどうにも繋がりに無理があったし
ご本人もやっつけ仕事モロバレのやる気のないDJだったから
まぁ最初から1年って決まってたんだろな。
仕事で車乗ってるときは,BGM代わりには丁度よかったんだけど
後番組は何やるの?イージーリスニング30分流して
適当にTFMのアナが時の話題喋っててもかわんないと思うけど。
441ラジオネーム名無しさん:05/01/22 21:44:28 ID:6pBcAIG9
>>440
イージーリスニング30分流して・・・

くだらんDJの聞きたくもないしゃべりを聞かされるより、
そういう番組希望。
最低限のニュースのヘッドラインと、天気予報と交通情報だけで十分。
442ラジオネーム名無しさん:05/01/23 02:59:45 ID:09SbUnya
4時から始まる椎名へきるの番組をFMぐんま(JFN)とTFMで聴きくらべてみて。Tの方が30分で終わるから。なんでTだけ?



で、先週そのことに関する手紙が読まれていたがそれには驚いた。↓
Tエリアで聞いていて30分しか聴けない。1時間バージョンがいい!
電話で放送が聴ける局を知った。しかも自分ちはヤフーBB。
そうだBBフォンを使えば安くきける!
電話とレコーダー繋げて録音。ヤッター!



高素子FMアンテナ付ければいいのに…
443ラジオネーム名無しさん:05/01/23 07:23:18 ID:NRkgox38
>>439 この時間帯は10年以上もヨコハマタイヤのスポンサー枠になっているのだが。(ADVANサウンドコックピット→Driving Navitator By ADVAN)
444ラジオネーム名無しさん:05/01/23 09:23:46 ID:kIu2BeHS
>>440-441
その枠はFM大阪制作枠だよ
445ラジオネーム名無しさん:05/01/23 20:40:05 ID:iTuBbMVn
>>441
グンゼがスポンサーから降りるか
グンゼがTFM打ち切りを希望しない限り無理
446ラジオネーム名無しさん:05/01/23 20:44:58 ID:gw03xNG9
そういえば土曜は似たような番組が多いですね。
シホのやつとか、サトエリのやつとか、紺野のやつとか、高木のやつとか。
447ラジオネーム名無しさん:05/01/23 20:48:24 ID:iTuBbMVn
>>446
土日はFMに限らずAMでもそういう局多い。

一定のワイド番組に買い取り枠を内包してるJやインターはうまいやり方だと思うが。
448ラジオネーム名無しさん:05/01/23 21:15:31 ID:kIu2BeHS
>>447
昔のJは大枠自体が買い取り枠だったんだが・・・
もうあんな時代は来ないもんかねぇ。
449ラジオネーム名無しさん:05/01/23 21:19:40 ID:iTuBbMVn
>>448
最近は一部のクライアントしか
良質番組を作る感がない。
あっても航空会社かきな臭い会社(ジャックスカードもこれに近いかも)ぐらい。

だからワイド化でチョコチョコスポンサーつけるしかないぐらいだ。

450ラジオネーム名無しさん:05/01/23 21:25:45 ID:gw03xNG9
きな臭い会社といえばMOTHER MUSICのスポンサーに三菱自動車が復活したそうで。
451ラジオネーム名無しさん:05/01/24 15:04:36 ID:27t7wg1O
 >>438は本当ですか?
452ラジオネーム名無しさん:05/01/26 23:13:13 ID:bieb0EA9
>>449 食品メーカーも良質番組が多いよな。
ハートオブサンデーのキユーピーとかbayfmのヤマザキパンに石井食品。
453ラジオネーム名無しさん:05/01/27 15:46:19 ID:kL7aL/Fd
さかじょうみきは、なにを勘違いしてゲストを小馬鹿にして一人で悦にはいっているの?まさか、お洒落でウィットにとんだ話し方だとおもっているのかな?聞いていてすごく不快です。聞きたくないけど会社でながしてるから聞かざるをえないし………
454ラジオネーム名無しさん:05/01/27 18:58:27 ID:ZrHL7trO
>>452
キューピーのCMはサントリーと並んで最高クラスだと思う
昔やってた野菜の歌とかのCDが欲しい…
455ラジオネーム名無しさん:05/01/27 19:27:43 ID:njRyCsZz
>>454
味の素もいいよ。Jだけど
456ラジオネーム名無しさん:05/01/27 19:56:26 ID:KpnFMFJa
>>453
一 応 、 名の知れたタレントだからああいうキャラも認められるんじゃね?

しっかし、なんか勘違いしてるなーとは漏れもよく思う
ゲストをいじるのはそれが「おいしい」場合もあるけど、腹立つのは
リスナーのメッセージにコメントする時やたらぞんざいに扱う時かな
見てもいないのにこじつけで批判すんな、と言いたい
457ラジオネーム名無しさん:05/01/27 22:18:51 ID:2COKaRdw
>>455
ただ酒造会社は例外だな。
アサヒビールとか(Jならジャズ番組があるが)永昌源とか
それ以外でもだめなのは
Fヨコナックだとマルサンがあるな。
458ラジオネーム名無しさん:05/01/28 19:55:15 ID:E6NjHxVl
えびすバージャネットタンになったんだ
なんか声がいつもと違うけれど
459ラジオネーム名無しさん:05/01/29 14:40:33 ID:70qmiEXY
フェリスとかいう女
あの喋りなんとかならんのかorz
460ラジオネーム名無しさん:05/01/29 20:00:09 ID:HE9Gtvxi
なりません。
TFMは日本一やる気のないFM局ですから、マジで。
461ラジオネーム名無しさん:05/01/30 03:30:19 ID:EoYP4oMG
このスレに初めて来たけど、殆どの意見に「禿同!!」すぎてびっくり!!
自分がTOKYOFMに対して思っていた事は、皆さんも同じく思っていた事だったのね・・・

というか最近、新番組多い、良い番組消される、新番組糞でもう
終わりなんじゃないのかと思ってたんだけど、本当にTFMは空気読めないよね・・・
去年の4月の大幅改変(改悪)から糞になったんじゃないかなぁ・・・
462ラジオネーム名無しさん:05/01/30 13:37:59 ID:Q5flYZ5F
自分は、平日昼のリスナーだったんだけど、
テレマルシェ以外に、日通の通販(アフタヌーンショッピング)が始まった日が、
ターニングポイント。
「民放なんだから、儲けてなんぼ、番組なんてテキトーでいいよ、
リスナーはバカ主婦だから、気付かないって。
なんてたってNO.1 FMステーションですから。」
っていう、姿勢が、ミエミエで。
坂上の番組も「恋愛侍」とか、「今欲しいのは、この男のDNA」とか、
思いつきの下品な企画ばっかりだった。
今はどうなんでしょ?ジャパネットタカタまだやってる?
あと、テレマルシェの坂田がインチキ臭くて嫌だったなー。
463ラジオネーム名無しさん:05/01/30 13:41:18 ID:VxSa6gAU
テレマルシェとテレマートはどこのラジオ局でもやってる
464ラジオネーム名無しさん:05/01/30 13:46:24 ID:G7bsjtYH
>>463
テレマートならJ、Fヨコを除くほとんどの局でやってるが
テレマルシェはTFMだけ(関連会社)
ほかの通販会社だな。
465ラジオネーム名無しさん:05/01/30 15:06:19 ID:Q5flYZ5F
当時、TFMはテレマルシェだけだったんだけど、
試験的に期間限定で日通が始まって、そのまま定着、
さらに、テレマートが加わって、それをほぼ1時間ごとに、
たしか、1日6〜7回はやってた。
今は3回くらいに減ったから、やっぱり、異常な時期だったと思う。
466ラジオネーム名無しさん:05/01/30 15:22:46 ID:SEkPb4sz
ジャパネットは一時期シュープリームでもやってたな。
丁度玲タンが長期休暇時だったが。
定着しなくてヨカタと思ふ。
467ラジオネーム名無しさん:05/01/30 15:47:52 ID:G7bsjtYH
>>466
ジャパネットはJ-WAVEのグルーヴラインでも逝ってほしい
468ラジオネーム名無しさん:05/01/30 17:11:30 ID:SEkPb4sz
>>467
そう言えばジャパネットのラジオショッピングのページには長らく
J-WAVEが選択肢にあるんだが、なかなか始まらないね。
ZIPやFM802は選択肢に無いからやる予定はあるんだろうが。
469ラジオネーム名無しさん:05/01/31 22:01:14 ID:9pnpgW8a
夜7時。いつものDQNに田邉が加わっていつもにも増して酷かった。
DQN男が飲食店店員へ「胸囲いくつ?」とセクハラ質問してて退いた。
470ラジオネーム名無しさん:05/02/02 03:39:15 ID:Nl/55rUk
自分は2003年ぐらいからTFM聞いてる者ですが、自分の理想の番組表はこんな感じ。(平日)

5:00ウェークマンショー 朝方にコレは必聴
6:00モーニングフリーウェイ 6センスも嫌いじゃないけど、朝は立花さんの声が聞きたい。
9:00シュープリーム これもいる。
11:00ディアフレンズ まあとりあえず。
11:30ハッピーゴーラッキー 個人的に悪くない番組だと思うんだけど・・・
1:00ビューティフル 坂上の大口はアレだけど、終わるのも寂しい。
4:00ステッピンニュー 正直、夕方の番組はコレに戻せと
7:00ラブ&ニュース ジャネットさんは7時に必要。終わって寂しい・・・ 
8:00フロムTOKYO 森泉アリさんのが最高
10:00マザーミュージック レコーズは糞。以前のやつは好きだった
12:00ジェットストリーム 現在これ無かったらTFM聴く理由が皆無。
1:00ラジアン 中華風のテーマ曲じゃなくなってからつまらなくなってきた。エコキャラバンは好きだった。学校キャラバンいらね。
3:00BPR5000 企画が面白くて好きな番組。TFMのみ4時になってからよく分からない。

正直、藤井隆さんの番組以外、最近の3時代の番組は面白くない。というかBPR削られて胸糞悪い。
まあ、BPRで厨房の声聞くコーナーだけは好きじゃあないが。

あと、休日(土日)の朝の時報はソネットの奴がいい。
「アースなんちゃら、地球を愛し感じる心 ○時です」は正直好きじゃない。何かよく分からないけど憎悪がこみ上げてくる。
多分、TFMが改悪した時に流れ始めた時報だからだと思う。
自分は2003年頃から聴いていたから、それ以前に聴いてた方々は↑の番組表に気に食わない所が多少あるかもしれない。長文失礼。
471ボー:05/02/02 13:10:45 ID:FFMve4FO
最近、東京FMは聴取率落ちてますね〜昨年の4月にはNACK5にFMの聴取率1位を
奪われてしまうしね(この時はJ-WAVEとNACK5が同率1位)。
今、面白いと思うのはビューティフルくらいだね。ちなみに最新の聴取率ランキングは
どうなのかな?J-WAVE、NACK、T-FMかな??
472 まさに「負け犬」坂上みき:05/02/02 13:45:01 ID:uAhvrYba
年増ババアのくせにいつまでも調子こき過ぎ
早く全てのマスメディアから消えてくれ
473ラジオネーム名無しさん:05/02/02 14:49:15 ID:L6bmkVml
セブンは曲のチョイスいいから聴いてたけど。
19:00から21:00に移って聴かなくなった。
そんな遅くまで会社にいねーよ。
474ラジオネーム名無しさん:05/02/02 15:38:42 ID:zRMC2rPY
昼のスカイスタジオ>ワ−ルドオブエレガンス ちょいと跳んでサントリ−サウンドマ−ケット
>ソニ−デジタルサウンド>夢のひととき>音楽夜話>JETSTREAM>きまぐれ飛行船
>マイサウンドグラフィティ>民俗音楽を訪ねて

これで良し。
475ラジオネーム名無しさん:05/02/02 19:13:46 ID:4EJskcn0
番組改編以前に呼称を「FM東京」に戻してほしい
476ラジオネーム名無しさん:05/02/02 19:14:11 ID:+XFgtS7+
セブンを聞いていた人がいたとは!
あの糞DJに耐えられなくて5分と聞けなかったよ。
477YP80:05/02/03 02:19:56 ID:0WiKJ7CO
>>474
ちょうど漏れが萌えとする時期の流れなんだけど…
貴殿は何歳?漏れは32だが。
その流れは1985年11月までだな。
跳ばないでにっぽんのうたとステレオ歌謡バラエティ、音楽の森もキボン

>>470
2003年以前、2000年くらいまでのTFMはもっと良かった。
漏れにとっては2003年ですら糞。
2003年以降しか知らない貴殿が気の毒だ。
478ラジオネーム名無しさん:05/02/03 03:11:05 ID:QTXHgM4a
なんだこのエロドラマは?(*´д`*)ハァハァ
479ラジオネーム名無しさん:05/02/03 03:14:09 ID:QTXHgM4a
エロエロあげ
480ラジオネーム名無しさん:05/02/03 03:14:51 ID:QTXHgM4a
エロ〜い、エロいぞ!(*´д`*)ハァハァ
481ラジオネーム名無しさん:05/02/03 10:22:03 ID:msIAADXZ
ブーメラン始まる前何やってたっけ?と思ったらエモビだったんだよな…
482ラジオネーム名無しさん:05/02/03 22:09:40 ID:X0Lr/6/k
>>478-480
な、何があったの?気になるので詳細キボン。
483ラジオネーム名無しさん:05/02/03 22:38:18 ID:OkY+n6Nz
>>482
円都通信かな? JFNも聞けるなら今日の25:00- 同じ内容が聞ける。
484ラジオネーム名無しさん:05/02/03 22:50:46 ID:X0Lr/6/k
>>483
産休。聞いてみます。
485483:05/02/04 01:34:21 ID:j8rm7ONk
人に言っておいて、俺が聞き逃した… 。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン
486ラジオネーム名無しさん:05/02/04 09:03:18 ID:HmXA/nFp
TFMってアナウンサーの紹介ページってないような気がする。
487ラジオネーム名無しさん:05/02/04 22:36:34 ID:psXuRIHX
朝は
5:00〜7:00 ジャネたん(JFN)
7:00〜9:00 蒲さん(一部JFN)
に変えろ!
488ラジオネーム名無しさん:05/02/05 07:19:30 ID:nd2uigN9
生ワイドは全部JFNと同じにしろ
489ラジオネーム名無しさん:05/02/05 16:02:08 ID:ZFn+fCN7
なんかT−FMって変なイコライザかかってないか?
我が家別に電波状況悪いわけじゃなくてノイズも全然入っていないのに、なんか
T−FMの音質はザラザラした感じがする。
昔はこんなにザラザラしていなかったと思うが、皆さんのラジオで聞くとどうよ?
490ラジオネーム名無しさん:05/02/05 22:32:56 ID:+mCfpc19
>>489
オプチモードFMというイコライザは民放FMなら殆ど導入されていると思うが。
TFMは恐らく見えるラジオなどのオンエア情報提供のために音源が圧縮音源中心
なのではないかと。メンテナンス時間にやってた臨時番組ではCD出ししていた
みたいで結構いい音だった。当然見えるラジオでは曲目参照出来ず。
収録番組では各局へネットでファイル送信しているものもあり。
491ラジオネーム名無しさん:05/02/05 23:04:39 ID:ZFn+fCN7
>>490
有難う御座います。
オプチモードは他局にも入ってますので、やはり圧縮音源のせいですか。
最近アンテナをやり直してノイズが全く入らなくなってから音が歪んでいる感
じがして気になっておりました。
解決してホッとしましたが、音質重視のはずのFMが音質を捨てて圧縮音源を
使うとは・・ Σ(゚Д゚)ガーン
許せないほど歪んだ音がしてます。
492ラジオネーム名無しさん:05/02/07 00:03:58 ID:qSg/W/YW
EQはいろいろかかってるけど圧縮なんかしてないし。
っつーか、そんな技術を導入する予算はない
493ラジオネーム名無しさん:05/02/07 00:27:36 ID:gLiio6hh
質問。
3年前からずっと気になっていた曲が金曜のウェイクマンショーの
エンディングでかかりました。どなたか曲名ご存知の方、教えて下さい。
494ラジオネーム名無しさん:05/02/07 16:36:21 ID:QMJwHbsN
>>492
音声をファイルで転送するだけならMP3変換でOKだからフリーソフトでも
可能だと思いますが。
495ラジオネーム名無しさん:05/02/08 04:27:03 ID:80ZdOBms
いいかげんBPR5000を3時スタートに戻してほしいな。。。
496ラジオネーム名無しさん:05/02/08 16:01:24 ID:HGAXOnQP
今朝、横浜を聞いていたら9:00の番組のオ−プニングがRCサクセションの
『つきあいたい』だった。曲やバンドへの好みを別にして、こんな曲をTFMで
リクエストに応えて生でかけられる番組が普通にあるか?

新譜や業界お勧め品タイアップ曲のオンエアで手一杯、’90Sナンバ−すら流せない気がする。




497ラジオネーム名無しさん:05/02/08 18:01:31 ID:sERw0cMw
>>495
漏れもそう思う。キー局のくせに1時間遅れるってのがしっくりこないよなぁ・・・
どうせなら打ち切って地方限定とか、もうちょっとめりはり付けろよと。

中途半端に削って東京だけ違う番組ってのが一番嫌だ。
498ラジオネーム名無しさん:05/02/08 19:57:43 ID:EHEIRIEh
だからオープンセサミ〜ココミックス〜ヒルアベ〜ジャングルにすればいいんだよ。
499ラジオネーム名無しさん:05/02/08 23:26:36 ID:cLQKJaRG
>>495 >>497
と言う事は最近はロケンローーーーーーーーーーーーーールはTFMじゃ聞けない訳?
500500:05/02/08 23:46:16 ID:7qkV3p2+
 
501ラジオネーム名無しさん:05/02/09 19:23:07 ID:rHp53hAt
TFMの中の人が見てるのかな?
キヨシローかかりまくってたぞ。サッカーだからかな?そんな歌あったよね。
502ラジオネーム名無しさん:05/02/09 20:27:13 ID:KyWtm6Ow
エフエム東京最低のラジオ〜
か。
503ラジオネーム名無しさん:05/02/09 21:42:24 ID:/xmJ9WJD
>>236
>13:00 加藤美樹で、しっとり。
サウプラかパーキャストに入って月・火に802聞いたらそれができる!
504ラジオネーム名無しさん:05/02/09 22:09:32 ID:32wIh4xN
>>499
もちろん聞けない。
それどころか、他の局とは一時間遅れだから、TOKYOFMはネタ投稿系は途中参加。
505ラジオネーム名無しさん:05/02/10 12:16:26 ID:/R4Q3GJr
もう頼むからアンナ降板させてくれ・・ニヤニヤしゃべんな
あとホームメイド家族がパワープレイしすぎでうぜぇ
506ラジオネーム名無しさん:05/02/10 13:07:39 ID:w7TfBBQz
おバカな芸ノー人のアマチュアDJなんて耳障りなだけ。テレビだけで充分。
楽曲を途中でカットしないで最後までかける番組どれぐらいあるの?
507ラジオネーム名無しさん:05/02/10 21:22:19 ID:3+jGB1Ip
>505
同じブランニューソングならmasumiのがいい
508ラジオネーム名無しさん:05/02/10 21:56:15 ID:GjcOWDTT
>>507
そんな、あなたにNACK5ですよ。
509ラジオネーム名無しさん:05/02/11 09:06:50 ID:TEE3q+y1
ホリディスペシャル番組はもう役割を終えたと思う。

’90年代のある時期まではそこそこ面白かったけど、今なら普通の編成の方が
良いや。かかる曲がいつも以上に狭くなる。
510 :05/02/11 16:19:37 ID:M3J9WrId
JFN軽は狂は何を疱瘡したんだろうか?


「パーキャスト」って何?
511ラジオネーム名無しさん:05/02/11 20:30:19 ID:71+l9J2r
ああいうのが受けると考えるなんて…
512ラジオネーム名無しさん:05/02/11 21:02:56 ID:AnImNToY

宇多田の模造品
513ラジオネーム名無しさん:05/02/13 15:53:36 ID:VY7Scv5m
オチマサトさん、ぼそぼそぼそと喋るのやめようよ
514ラジオネーム名無しさん:05/02/13 16:30:42 ID:VY7Scv5m
それと最近作家(?を絡めてトークするのが流行りみたいだけどあれってうけてるの?
515ラジオネーム名無しさん:05/02/13 19:05:36 ID:foHz+pSZ
山内トモコの番組って昔からスポンサーがCITY出版とパルコなんだが
オーナーかその一族か愛人か?
516ラジオネーム名無しさん:05/02/13 20:01:26 ID:+phl/80o
ほーーーー 確かに山内トモコだ
あいつの声ウザイし偉そうだから変えて欲しい
長い事いるけどかなりのババーなんじゃねーか?
親族だろうがなんだろうが
良く無ければかえるべきだ

517ラジオネーム名無しさん:05/02/13 21:15:16 ID:MD+Peay/
さっきののベニーとかいうメスガキは何なんだ!日本語不自由ならDJなんかやるんじゃねーよ!
518ラジオネーム名無しさん:05/02/13 23:40:59 ID:x37BlvOk
>>517
リズムスの女と同じにおいがした
519ラジオネーム名無しさん:05/02/14 07:03:35 ID:apD2pe16
月曜の朝からムカツク声だな
520ラジオネーム名無しさん:05/02/14 08:42:25 ID:BJ1oBefQ
なんかもう終わってるような感じがするけど
シュープリームとか、やさしい夜遊び、AVANTI、トーキングFM、サンD-ソングブック、ハートオブサンデー
ジェットストリーム、Kバー、等いい番組もあるよ
521ラジオネーム名無しさん:05/02/14 15:34:11 ID:J6JtVXy1
>520
僕の好きな番組とほとんど一致しているw
522ラジオネーム名無しさん:05/02/14 21:34:41 ID:IuFqrnUj
http://www.radio-kagai.com/pc/schedule/index.php#housou

このイベントにTFM代表として参加する下里陽一と言う人はなんか番組担当してましたっけ?
523ラジオネーム名無しさん:05/02/14 21:56:06 ID:AcvpdSuG
堀内のやつ「モー娘。でハァハァ」なんて言ってる所見るとねらーだな。
やたらロリを敵視しているが、でも
あ ん た が 見 た 感 じ 一 番 ロ リ っ ぽ い で す か ら !
残念!!
524ラジオネーム名無しさん:05/02/14 22:46:10 ID:kZJhYwk+
>>523
さすがは「才能発掘家」と呼ばれる男。発言が違うね。>堀内

でも、自身の才能は未だ発掘できずだね。
それどころか、頑張って掘ってたら変なガスが出てきちゃった感じ。
525ラジオネーム名無しさん:05/02/15 15:15:53 ID:cFlZRYNq
ニュースは変な問い掛けとかやめて普通のヘッドライン風にしてほしい
526ラジオネーム名無しさん:05/02/15 16:37:09 ID:PnA04pWy
SHIHOの番組イラネ
527ラジオネーム名無しさん:05/02/15 16:42:45 ID:mYw9SvUk
放送局の方へ
お願いだから、ラジオショッピングの女を降板してくれ。
あの口調、早口、声の周波数・・・もー耳障りでイライラする。
午前と午後、あの女の声がした瞬間にチャンネル換えて、どーにか持ち堪えているが、
もー限界だ!あ〜癇に障る、イライラする。
528ラジオネーム名無しさん:05/02/15 22:04:24 ID:Gpa+vHCs
サカジョウが40歳過ぎてるというのには驚いた…
てっきり70年代生まれだと…(その割にはベテラン歌手とかに
10年ぶりですとか云っていたのでペーペーの頃から
知ってるのかとばかり…それにすでに両親が他界してるらしいし)
サカジョウは学校にヤンキーがいた時代の人間か。そうか。
529ラジオネーム名無しさん:05/02/16 00:38:48 ID:U3ALDnmq
>528サカジョウってミキの事?
それなら80年代新潟のTV局で女子アナやってたよ
530ラジオネーム名無しさん:05/02/16 21:46:50 ID:Lhe+bDaK
みきおばさんはキャリア長いよ
新潟民放女子アナ→MBSナウのキャスター→FMソフィア→ディアフレンズ→ビューティフル

FMソフィアですら10年位前だし。
531ラジオネーム名無しさん:05/02/16 22:12:25 ID:MjJloVaz
>>527
まだ、村山れいか?
532ラジオネーム名無しさん:05/02/17 00:49:08 ID:T7ElAIiV
み なおそーお みなおそお。 そんぽー
じ ど お しゃ ほ け ん を み な お そ お
そんぽ にじゅうよんで みなおそお
さあ み つもりーだ みつもりだ

しゃばだばだばだばだばだっばー
しゃばだばだばだばだばだっばー
しゃばだばだばだばだばだっばー
しゃばだばだばだばだばだっばー
しゃばだばだばだばだばだっばー
しゃばだばだばだばだばだっばー
しゃばだばだばだばだばだっばー
しゃばだばだばだばだばだっばー
しゃばだばだばだばだばだっばー
しゃばだばだばだばだばだっばー
しゃばだばだばだばだばだっばー
しゃばだばだばだばだばだっばー
しゃばだばだばだばだばだっばー
しゃばだばだばだばだばだっばー
しゃばだばだばだばだばだっばー
しゃばだばだばだばだばだっばー
しゃばだばだばだばだばだっばー
しゃばだばだばだばだばだっばー
しゃばだばだばだばだばだっばー
しゃばだばだばだばだばだっばー
しゃばだばだばだばだばだっばー
しゃばだばだばだばだばだっばー
しゃばだばだばだばだばだっばー
しゃばだばだばだばだばだっばー
しゃばだばだばだばだばだっばー

でんわピポパポ そんぽ にじゅうよんっ
533ラジオネーム名無しさん:05/02/17 21:02:19 ID:/MprCoz0
>>532
それうざすぎ
534ラジオネーム名無しさん:05/02/18 03:12:36 ID:vLjZTsP1
JFNってTFMの親会社なんですか?
JFNグループって呼ばれる事もあるようだけど。
535ラジオネーム名無しさん:05/02/18 19:02:39 ID:NG5q81yH
JFN=Japan FM Network
日本のFM系列局37局位加入してる団体じゃなかった?
多分中央はTOKYOFMなんだろうけど親会社に当たるかどうかはシラン
536ラジオネーム名無しさん:05/02/18 21:13:31 ID:vD4eX5sy
537ラジオネーム名無しさん:05/02/18 21:14:48 ID:bsFMdId8
MXテレビと友好関係のあるTFMも東京新聞(中日新聞東京本社)と関係が深いの?
538ラジオネーム名無しさん:05/02/19 19:03:19 ID:peiaOAxg
>>537
ぜーんぜん、深くない。
中日新聞資本が入ってるのはJ-WAVE。
539ラジオネーム名無しさん:05/02/19 19:55:05 ID:7kaEKMwa
もうカウントダウン系はダメだね。なんかムリヤリ感がすごい
540ラジオネーム名無しさん:05/02/19 21:03:42 ID:4TGijfh6
土曜の昼から夕刻までずーっとカウントダウン番組ってのはやりすぎでしょ。
変化をつけようとはしてるけどムリあるし飽きる。それをカバーしようとDJが妙にハイテンションなのも嫌。
541ラジオネーム名無しさん:05/02/20 02:09:57 ID:R15Lx3Bl
レイテイィングになると普段洋楽しかかからない番組でもJ-POPの嵐になるのは
勘弁して欲しい。
542ラジオネーム名無しさん:05/02/20 02:41:39 ID:oKR6P9QV
やまだひさしがすべてをぶち壊した
あれ以来、ラジオを聴かなくなった。
543ラジオネーム名無しさん:05/02/20 04:14:12 ID:t2NjkQGZ
TFMは1〜2時間番組を削るのが好きだよなぁ。
間に入ってくる30分の新番組つまらないんだけど。

>>505
最近やたら冥土家族の曲流れてるよね。
544ラジオネーム名無しさん:05/02/20 10:03:11 ID:QR5SagGS
U‐20とかさ、FMじゃなくてAMでやれよ
545ラジオネーム名無しさん:05/02/20 11:16:38 ID:lRRbhZDh
Tokyo up date と Tokyo fm news の違いが分からない。コンセプトが違う?
546ラジオネーム名無しさん:05/02/22 12:31:33 ID:51M4BAnc
>ASAHI Access All Areaのおちまさとと
>KDDI Prime Time Radioのジョージ・ウィリアムズは
>降板が濃厚→番組内容もたぶん変更

4月からどうなるの?
547ラジオネーム名無しさん:05/02/22 21:56:29 ID:iRXIpmCG
そこで斉木の復活ですよ
548ラジオネーム名無しさん:05/02/22 22:41:07 ID:4HH/dUU3
高見・斎木の最強時代、懐かしいね。欠席裁判所とか。
高見アフブリの中でやってた東海大学の「明日に生きる」も懐かしい。
渕沢さんどうしてるかな。
549ラジオネーム名無しさん:05/02/22 22:49:26 ID:U4lhS4U9
情報系の番組で20世紀から続いてるのって、山内トモコのエンタメだけじゃない?
曜日は動いたけれど、昔とコンセプトも変わってないのはTFMの情報番組では凄いことでは。

山内さんといえば、及川さんとの番組もしぶとく続いてるね。
あれなんかは20世紀末のTFMの匂いを残しているように思います。
アフブリとか、森口とマッピーの番組なんかを思い出します。
550ラジオネーム名無しさん:05/02/22 22:56:58 ID:4bSJiSdy
シバレイがモーフリを卒業したあたりから、一気に変わっていった気がする。
551ラジオネーム名無しさん:05/02/23 14:21:48 ID:XjlY4mrt
斉木さんはYBSで活躍中。
電波事情イマイチで拾いにくいが、しゃべりは変わってない。

ちなみに独身だ。
552ラジオネーム名無しさん:05/02/23 18:42:10 ID:c8MVZqmM
>>550
シバレイの9時から番組、ストレスなく聞ける。
それ以外のワイドは糞。

斉木にしても赤坂にしても、調子よく続いている時期になぜか打ち切られて、
わざわざダメ番組に変えられた。
リスナーの声とは全く無視されて、出演者や番組が変えられるのが大杉、TFMは。
553ラジオネーム名無しさん:05/02/23 19:42:33 ID:Egro6Rjn
>>552
シュープリームいーねー。でも以前より曲が増えてコーナーが減ったような。
ともかくこの枠だけは、裏のくりともと好勝負だね。

それにしてもTFMアナは露出が偏ってない?
シバレイはFM女子アナの宝だから仕方ないけれど、働かせすぎでは?
テジーは体力系限定だし、高柳は福山トーキングFMが面白かったけど
青年海外協力隊でいなくなっちゃったし。フジマルはKバーに特化した感じだし。
最近は村田さんがようやく出てきたけれど、もっと古賀さんや柴田さちこさんを
起用してもいいのでは。それともウエマユのモーフリで懲りたのか。
554ラジオネーム名無しさん:05/02/23 21:26:06 ID:eWCG++xe
>それともウエマユのモーフリで懲りたのか。
マユはどんなことしたの?
555ラジオネーム名無しさん:05/02/23 23:15:49 ID:eutX59Z4
今まで以上に改編情報が楽しみになってきた。。。(←特に平日)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1102854752/ではBラインの改編情報がちょこちょこと出ているが・・・
556ラジオネーム名無しさん:05/02/23 23:17:17 ID:meyKv9hu
>>546 結局は・・・ジョージウィリアムズもおちまさとも続投らしいですよorz
557ラジオネーム名無しさん:05/02/24 00:32:23 ID:TvSYkMXa
あれ、斉木さん、結婚してなかったっけ?
558ラジオネーム名無しさん:05/02/24 02:21:53 ID:e3CqKNY8
>>557
今離婚したのかどうか知らんが、結婚当初から別居婚だったよな
その理由もよくわからんかった
559ラジオネーム名無しさん:05/02/24 21:28:46 ID:41AlJbPm
>>554
カミカミで全国の朝を台無しにした。
まあ柴田玲の後継だったから、どうやっても敵わない。
可哀想といえば可哀想でした。
560ラジオネーム名無しさん:05/02/24 23:16:07 ID:+W/w6F1y
マユマユはMXの朝ワイドとかじゃあんまり噛まない感じだった気が
まあ爆乳なんで俺は許すが
本当に噛まないのは高柳タンだよな
561ラジオネーム名無しさん:05/02/25 16:44:56 ID:hc1c67OM
>>549
東京エンタメって軽く10年以上やってるね。
俺が赤坂聴き始めた厨房時代(94年8月)に既にやってたし。。。

んで今の(あ、昔からかw)TFMはこんなことするしね

http://tvmania.livedoor.biz/archives/15047951.html
562ラジオネーム名無しさん:05/02/25 18:20:09 ID:PzWfSCpS
>>560
高柳タン、ニュース読みは一番上手だったね。土日の5分番組MCなど
担当番組は安心して聴いていられた。いなくなってその力を思い知った感がある。
以前来たメルマガによると来年8月まで南の島にいるみたいだね。

>>561
ドタキャンされたのはどの番組?
でもウルフルズにとっては最近Jで待遇いいしさほど痛手ではないかも。
あ、JFN全体で締め出されたら地方プロモがしんどいか・・・
563ラジオネーム名無しさん:05/02/25 20:40:27 ID:qc2vrEcO
>>562
>ドタキャンされたのはどの番組?
昨日のミュージック・バイブス。荘口も事前に知らされたなかったみたいで、かなり当惑してたよ。
”ウルフルズ側の意向により”って説明してたけど、やっぱドタキャンだったのか・・・
564ラジオネーム名無しさん:05/02/25 21:21:51 ID:viPxFFJz
相変わらずリトルアスホールな局だな
565ラジオネーム名無しさん:05/02/25 21:26:51 ID:zRilvNhB
ウルフルズは今度NACK5に出るよ。
もうTFMなんか出なくていいよ。
566ラジオネーム名無しさん:05/02/25 21:56:21 ID:dW4fPMED
>>565
まあ最近の清志郎みたいにそんなに長くはないんじゃないか?
567ラジオネーム名無しさん:05/02/25 22:05:15 ID:mOjFoG36
サカジョウミキって何であんなに偉そうなの? 芸も能もないただのおばさんでしょ?
568ラジオネーム名無しさん:05/02/26 01:06:05 ID:BWS/TMo3
ていうかウルフルズが糞だろ。
忌野さんの場合は、思想とかそういうカラミがあって、
TFMに真っ向勝負って感じでめちゃカッコよかったけど
ウルフルズの場合は、ただのすっぽかしだろ?
IQ的にあびる優と何ら変わるところは無い。
まぁウルフルズ自体もあと2・3年で消えるだろうし、
忌野さんほど歴史に残る音楽やってないからどうでもいいんだけど
569ラジオネーム名無しさん:05/02/26 02:03:59 ID:/7ZK+I7x
>>563
今週は特別な週だからTFMも神経尖らせているんだろ
570ラジオネーム名無しさん:05/02/27 00:34:09 ID:JuY5F9KI
571ラジオネーム名無しさん:05/02/27 03:59:28 ID:t2ycv5wg
>>569
特別な週・・・今は、視聴率調査みたいだね。(ラジオで言ってた)
プレゼント攻勢をかけたり、ゲストが出たり、J−POP沢山かけたり・・・
でも、特別な週に特別な事やって調査しても、普段、どれだけ聞かれているか
なんて、正確にはわからんでしょう。
抜き打ち検査みたいな調査のやり方、出来ないのかな。

そもそも、J−POPが視聴率とれると思うんだったら、何故、普段からかけないの?
どこのFM局も、みんな同じような日本語より英語が得意なDJが出てきて、
同じような番組が多くてさ・・・
TFMは、ジャパニーズポップスというイメージがあるのだから、それで勝負すれば
いいのに。そしたら、リスナーが聞くと思うけどね。
572ラジオネーム名無しさん:05/02/27 08:11:48 ID:+ezc0neX
視聴率の調査はしないよ。視聴率はな……。
573ラジオネーム名無しさん:05/02/28 00:48:32 ID:qfUP9OQN
>>572
TFMはみえるラジオ
574ラジオネーム名無しさん:05/02/28 01:18:29 ID:PyKrv8uT
>>>573
でも、見えないラジオW
575ラジオネーム名無しさん:05/02/28 01:37:20 ID:qfUP9OQN
>>>574
たしかに見えない。何がやりたいのか。

若者向けらしいけど、サカジョウとかヤマウチとかいうおばさんDJがはびこってるし。
番組持ってる大物のユーミン、達郎、桑田、佐野だって、もう50歳近いだろ。
若者に無理して擦り寄らないで、サザンやユーミン好きな人向けの放送局になれは
それなりの聴視率とれると思うけどなー。
576ラジオネーム名無しさん:05/02/28 03:00:53 ID:RTC6GXSN
>>570
す、す、すごすぎ
577ラジオネーム名無しさん:05/02/28 05:16:26 ID:Kha5RQhI
>>568
忌野さん呼ばわりか
ずいぶん偉くなったもんだなええ?
578ラジオネーム名無しさん:05/02/28 08:48:37 ID:Q681V/yT
柴田さちこさんて噛みすぎw
どうやったらあんなに噛めるんだ?
579ラジオネーム名無しさん:05/02/28 14:09:39 ID:YHysFlQs
ウルフルズなんて、特別な週のゲストに向いてるのかな?
若者にアピールするとは思えん。
580ラジオネーム名無しさん:05/02/28 20:20:24 ID:DId1FaBL
>>538
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1090126976/572より
J-WAVE→朝日新聞
TOKYO FM→中日新聞
581580:05/03/01 00:06:52 ID:YS/ucNFa
J-WAVEは全国5紙と東京新聞が株主で保有比率はほぼ対等だそうです
582ラジオネーム名無しさん:05/03/04 14:53:51 ID:THgF8Cn1
同じパワープレイでも佐野元春のはうざくないな
ホームメイド家族はうんざりだったが
583ラジオネーム名無しさん:05/03/05 03:15:53 ID:Q0MSdnKD
Music Strage今聴いてるけど、KOTOKOって本当に不要だよな
ファン層と対象リスナー全然食い違ってるじゃん
584ラジオネーム名無しさん:05/03/08 17:50:36 ID:Kvkklix5
JWAVEもTFMも、産経から朝日まで各紙のCM流してる気がするが。
585ラジオネーム名無しさん:05/03/08 18:17:54 ID:0jIdC9xH
FM東京〜♪馬鹿のラジオ〜♪
FM東京〜♪コソコソすんじゃねぇ〜♪
オ○ンコ野郎FM東京〜♪
586ラジオネーム名無しさん:05/03/09 10:45:13 ID:5nn23m7l
とにかく、アフブリ→カタクリコ→エモビに戻してくれ。
話はそれからだ。
587ラジオネーム名無しさん:05/03/09 12:45:54 ID:tgFC3cnA
【犬江千里】LIVE・DEPO【ありがとう〜】にこんなのがあった。

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1055416105/450

もし本当だとしたら、TFMは音楽ファンを捨てるつもりなの?
588ラジオネーム名無しさん:05/03/09 13:57:05 ID:haW+7sBy
>587
改編を迎える毎に終了の噂は出るけど続くね
昨秋はBBSでスタッフも茶を濁す程やばかったみたいだが
589ラジオネーム名無しさん:05/03/09 22:37:32 ID:eWtRZzpd
>>587
ライブデポはBBでよく見るけど、ほかの番組には出ないようなミュージシャンもゲストに
出るし、音楽をちゃんと聞かせてくれる番組だから、結構好き。ラジオで聞いたことはないけど。
終了するなんていう話があるんですか?
590ラジオネーム名無しさん:05/03/10 01:40:50 ID:YoKU7m1U
ライブデポは、ホリエモン言うところの「放送とインターネットの融合」の見本みたいな番組。

TFMとMXテレビが放送やめたら、ホリエモンがニッポン放送とフジテレビではじめると思うよ。
591ラジオネーム名無しさん:05/03/10 17:34:44 ID:VGU0MC03
>>590

LIVE DOOR DEPOT?
592ラジオネーム名無しさん:05/03/10 20:35:47 ID:vMFFBjh7
SEVENは聞かないようにしているからどうでもいいけど
月−水夜7時のだけでも4月になったら終らないかな
593ラジオネーム名無しさん:05/03/11 17:00:35 ID:j3D5faMZ
>>591

良いセンスしてる
594ラジオネーム名無しさん:05/03/11 20:06:56 ID:VjA6K8wj
BoAの番組終るのかと思ったけど続くのかよorz
早く終って欲しいと思う番組に限って残るんだよな。
595ラジオネーム名無しさん:05/03/11 20:12:25 ID:QX9XaTIz
もう何年も使ってないパパラジーコムをどうすればいいか迷ってる。
送料もったいないけど一応借り物だから捨てるのはまずいよな。
596ラジオネーム名無しさん:05/03/12 13:53:36 ID:ZNrg7lNq
日本放送の新株予約権発行差止仮処分決定!
これでいよいよ、

  LIVE DOOR DEPOT

誕生に一歩近づいたな。
東京FMも、うかうかしてると、企画ごと持ってかれるぞ。
       
597ラジオネーム名無しさん:05/03/12 20:12:26 ID:LxxJZFvs
佐野元春の番組終っちゃうのかよorz
長く続いて欲しいと思う番組に限ってサクッと終っちゃうんだよな。
598ラジオネーム名無しさん:05/03/12 21:11:36 ID:X28byE/K
>>594
>早く終って欲しいと思う番組に限って残るんだよな。

ディアフレンズ、早く交代してくんねえかな。
もう恵で4年以上やってるから、そろそろ女性DJに戻して欲しい。
599ラジオネーム名無しさん:05/03/13 01:29:39 ID:2RWk0m1D
ライブドア・・・もとい、ライブデポってラジオだと時間が早すぎてほとんど
聞けないけど、結構、土日にブロードバンドで見ることあるから続けて欲しい。
来週、懐かしいEPOが出るので密かに楽しみ。

それにしても、佐野元春が終わるのはショック。
我々30代でも聞ける番組、大事にしてよ。
600ラジオネーム名無しさん:05/03/13 04:33:07 ID:Qd58CxJU
>>598 次も男になりそうな悪漢..
601ラジオネーム名無しさん:05/03/13 12:28:28 ID:vA/8Glmq
>>599
土日の夜は割と聞いててうざくない番組ばかりだからいいね。
RadioFishが終っても大人向け路線が継承されればいいんだが・・・
602ラジオネーム名無しさん:05/03/13 19:14:07 ID:vA/8Glmq
ブランニューソングとTFMセレクションの違いがわからん。
603ラジオネーム名無しさん:05/03/14 19:48:13 ID:Gbeppt76
>602
ブランニューソングは金。
TFMセレクションは個人的趣味とオトナの事情。

以上。
604ラジオネーム名無しさん:05/03/15 18:29:45 ID:mJdyeF9w
>594
すまん・・・BoA、毎週楽しみにしている・・・^^;
605ラジオネーム名無しさん:05/03/16 22:20:23 ID:OwHL2FrH
606ラジオネーム名無しさん:05/03/18 20:02:37 ID:hDD+Pn68
ホリエボンのCMうざいよ
堀江にTFM買ってもらいたいの?
607名無しさん:05/03/18 22:20:15 ID:E1Jd6GYr
TFMの春改編どうなってるざましょ?
608ラジオネーム名無しさん:05/03/18 23:02:11 ID:Sra5afeD
>>607
とりあえず終るのは
金20:30のメニコンマンスリーマガジン
土20:00のレディオフィシュ
後ラジアンとかはJFNスレが詳しいかと
609ラジオネーム名無しさん:05/03/18 23:05:12 ID:IrpiB07R
春のTFMの改編は深夜中心になりそう。
610ラジオネーム名無しさん:05/03/19 14:08:06 ID:F2//GFDR
482 ラジオネーム名無しさん sage New! 05/03/18 05:31:04 ID:OdT/EyqY
   荘口                               」´ ̄`l
   ↓           ポニキャ社員    LF社員   T¨L |
                   ↓         ↓    `レ ̄ヽ  ←他局のヘッドハント
  _, - ,ヘ                              | i__1
  TL |_ )          ___ r'⌒ヽ_     ___r'⌒ヽ_ _ /_ノ |
   `レ>〈          /  l、__,/}::\  /  l、__,/}:: L__j |  イ
  ⊂イノ)           (T´ | ゝ_ィ>};;_」 (T´ | ゝ_ィ>};;_.」.  |.  ノ
    ゝ、ノニ7         ! `''ァ、. \__}   ! `''ァ、. \__}   | . |
    _〉{           〈`^`¬ノ . :〔   〈`^`¬ノ . :〔     |ーi |
      ̄      . __,,,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 |__イ-、_j|_: . ヽ、 __〉 { --.,,__
        _,, -‐ ´      rニト,  フ ゝ __ 〉rニト,  フ ,ゝ__ 〉 'ー‐┘   `
    └-'´  '.-”    └-'´  '.-”  └-'´  '.-”
611ラジオネーム名無しさん:05/03/19 23:20:59 ID:hGUXO9JF
3/24(木) 21:30〜21:55
TOKYO FM NEW PROGRAM SPECIAL 2005 春

TFMの春の新番組情報をやるみたいだね。TFMがこういうことするのは非常に珍しい。
いつもは改編情報一切明かさないからね。
612ラジオネーム名無しさん:05/03/20 08:13:27 ID:wtibP/b0
日曜の夜9時からは一青窈が担当だって。昨日のスペイン坂ゲスト出演での話や
今日の中スポWEB版がソース。一青は以前BAYFMでレギュラー経験あり。他にANNの単発とか。
613ラジオネーム名無しさん:05/03/20 12:01:42 ID:RCGCi+Vt
KDDI PRIME TIME RADIO、来週で最終回。たった今ジョージ・ウイリアムスが発表。
614ラジオネーム名無しさん:05/03/20 13:01:20 ID:3Kb7DrmO
前から発表してたよ、ジョージの選曲最高だったのにな〜。
改変と重なったからなのか、番組休んだからなのだろうか。
615ラジオネーム名無しさん:05/03/20 13:34:03 ID:RCGCi+Vt
>>614
いつ?俺毎週聞いてたけど、そんなこと言ってた?
616ラジオネーム名無しさん:05/03/20 15:43:53 ID:xkxICWPP
大宮で電波入りますか?
617ラジオネーム名無しさん:05/03/20 17:19:10 ID:CNHSh/O3
>>616
大宮はNACK5しか入りませんよ。他局は一切受信できません。
618ラジオネーム名無しさん:05/03/20 18:01:20 ID:xkxICWPP
マジですか…
619ラジオネーム名無しさん:05/03/20 18:10:23 ID:3Kb7DrmO
>>615
先週の復帰した回に言ってたよ。
620ラジオネーム名無しさん:05/03/20 18:18:34 ID:RCGCi+Vt
>>615
言ってた?どんなふうに?「足の話ばっかり聞かれるのはつらい」みたいなことは覚えてるけど?
621ラジオネーム名無しさん:05/03/20 18:22:03 ID:RCGCi+Vt
アンカー間違えた。>>615じゃなく、>>619
それに復帰したのは先週じゃなく、先々週だし。
622ラジオネーム名無しさん:05/03/20 19:05:07 ID:RCGCi+Vt
ごめん。なんかしつこかったね。先週言ったにしろ、今週言ったにしろ終わることは事実だし。
次番組はどうなるのかな。ジョージが休んでたSWのときの、あのぬるい放送みたいになるのかな。
623ラジオネーム名無しさん:2005/03/21(月) 16:57:14 ID:EyBJ+tUb
一ヵ月以上もまえに当たったプレゼントが届かないので 番組にも局にも問い合わせしたんだけどなんの音沙汰もない

いい加減だ。
624ラジオネーム名無しさん:2005/03/22(火) 01:24:56 ID:ab/lnzHt
月−木夜7時。女のほうが今頃休み取ってるようじゃ続投かよ_| ̄|○
625ラジオネーム名無しさん:2005/03/22(火) 15:46:21 ID:IHRSJ1U7
>>617 大宮では色々なラジオ局が入りますよ!
NACK5は勿論のこと、TOKYO-FMもクリーンに聴けます。
あとJ-WAVE、bayfmやFM-FUJIもOKですよ〜
関東のやつは大体受信可能。FM−yokohamaはさすがに無理ですが・・・
626ラジオネーム名無しさん:2005/03/22(火) 19:31:23 ID:DC3RrOdt
>>625
上尾でFヨコ聞いてますが・・・
627YP80:2005/03/22(火) 20:41:10 ID:LK8gGpLE
>>626
漏れは春日部でウォークマンでFヨコ聴いてたぞ
628ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 10:57:21 ID:tINwyTha
>>624
まったく同意。マービン以来のクソ番組だったな
いまごろ休みなら続投きまりだろうね。
ケンジロウのほうは首だと思うが?
629ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 13:20:54 ID:9fpIH11q
>>625
柏でFヨコ聞いてる。いまの時間はなみ子さんだよ。
630ラジオネーム名無しさん:2005/03/25(金) 00:13:31 ID:VnL/rwL2
村上隆どうなんだ?密かに好きなんだけど。
631ラジオネーム名無しさん:2005/03/25(金) 09:36:09 ID:4G6dnrTP
明日でTokyo Midnight Jazz Storyが終了。
RADIOFISHも終わるし、音楽系番組が次々に消えていく…
632ラジオネーム名無しさん:2005/03/26(土) 02:10:04 ID:+ML2QjQR
633ラジオネーム名無しさん:2005/03/26(土) 10:23:14 ID:0pvDC43g
>>631
Tokyo Midnight Jazz Storyも終わりかよ。
あんないい番組を潰すとは、TFM終わりだなw。
634なっしんごなちぇーん:2005/03/27(日) 03:03:47 ID:L4Mzq8JY
森口博子のラジオを すればいいさ そしたら とっても 聴くさ 聴くさ 聴くさ 聴く ハービバノンノン
635ラジオネーム名無しさん:2005/03/27(日) 19:02:09 ID:a2RWdykU
麻癒己タン、がんがれ〜
 ↑字忘れた
636ラジオネーム名無しさん:2005/03/27(日) 19:11:14 ID:QZIdh5Fq
>>632
社長と編成が変わると、その色が出るまで1年はかかるな。
637ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 08:01:53 ID:hVoo1ZSg
KDDIプライムタイムレディオって終ったんじゃないの?
まだ番宣やってるんだけど
638ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 08:08:58 ID:EzIk0MsX
>>637 4月から「KDDI DOWNLOAD CHART REAL CLICK20」になります
639ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 12:20:44 ID:EzIk0MsX
>>631 土曜日は深夜24時に「JAZZIN' THE NIGHT」になります
640ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 22:00:33 ID:tw3IqbW6
>>EzIk0MsX
事情通ですね。情報はどこから?
641ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 23:02:38 ID:p0eq1aJm
「JAZZIN' THE NIGHT」
http://music.eau.jp/jazz/

これTFMで放送するのかな。K-MIXでは放送するみたいだけど。
642ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 23:20:16 ID:+hIRacZy
>>632 >>636
今の社長は、平成元年からの長期政権だったんだね。
会長になると書いてあったから、そんなに大きくは変化しないと思うな。

誰が社長になってもいいけど、音楽ファンの期待を裏切らないでほしい。
643ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 00:03:47 ID:47Vru507
FROM TOKYO今週で終了・・・

すごくいい雰囲気の番組だったのに・・・
ジョージカックル、久々にすんごくいいナビだったのに。
何で終わるんだ!!!!!
この番組の前後に、もっと終わらなけりゃならない番組あるだろ!!
グランブルーせっかく飲んでたのに。
ネスカフェも今週から買って応援しようと思ったのに。
(こんないい番組に提供してくれるのだからね)
TFM,厨房路線逆戻りまっしぐらか?!
644ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 00:29:46 ID:jAJFYbe/
>>643
まじですか!
前後のクソ番組のほうが始まってすぐに終われと叩かれまくってるのに
安泰なんて・・・まさに憎まれっ子世に憚るですな。
645ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 00:42:17 ID:w4CI8xJ1
●ASAHI SUPER DRY MUSIC ALIVE

ON AIR EVERY SUN 15:00-15:55
DJ 石井竜也

おちまさとの後任は石井竜也になるそうです。
646ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 01:01:51 ID:35/wTdyl
次回から土曜の早朝はどうなるの?
647ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 01:35:22 ID:NrtQEan1
>>643
そんな…
もうTFMはSSBとプラネットフレーヴァしか聞く番組がない…
648ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 03:56:55 ID:raVfq72Y
>>645
毎週生放送でスペイン坂から放送?
もしそうなら無謀なことやっちゃったなTFM
649ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 03:58:29 ID:KDjuE9Ln
TFMスレより

643 ラジオネーム名無しさん 2005/03/29(火) 00:03:47 ID:47Vru507
FROM TOKYO今週で終了・・・
すごくいい雰囲気の番組だったのに・・・
ジョージカックル、久々にすんごくいいナビだったのに。
何で終わるんだ!!!!!
この番組の前後に、もっと終わらなけりゃならない番組あるだろ!!
グランブルーせっかく飲んでたのに。
ネスカフェも今週から買って応援しようと思ったのに。
(こんないい番組に提供してくれるのだからね)
TFM,厨房路線逆戻りまっしぐらか?!

JとTの差がなくなってきたなーorz  モバHO!でも入ってみようかな
650649:2005/03/29(火) 03:59:12 ID:KDjuE9Ln
↑誤爆です。
ごめんなさい
651ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 10:17:00 ID:/VgxvIFh
>>642
そうでもない鴨
今回の人事では後藤は会長でも、編成などは大規模な人事の入れ替えが内定している
652ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 19:20:05 ID:vj6xTP1k
The rhythmにでてるケンジロウとかいうド素人は何?
もっとわかるのキャストに入れたほうが良くない?
653ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 19:41:38 ID:jAJFYbe/
>>652
明日で降ろされるらしいよ。良かった。
ついでにiaも降ろしてくれ。
654ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 21:55:36 ID:jAJFYbe/
SEVEN終るの?ヤター!
655ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 23:01:28 ID:IUzPObbp
>>651
それと製作の上の方変えないと。
656ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 00:36:34 ID:HMIyqHib
首都圏全滅
657ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 10:18:50 ID:ctJDHvwq
スペイン坂スタジオに大物ゲストが来てる時相変わらず人多いな。後ろに黒パネル
用意して順番に観覧させてるし・・
658ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 15:06:20 ID:ZylbSzqu
明日終了する番組
・FROM TOKYO
・SEVEN
659ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 21:30:22 ID:mWaynsh7
明日は深夜帯の番組も放送室以外は軒並み終了するかと思ってたけど、
深夜帯は終了番組ないみたいだね。
ひょっとしたら、ラジアン木曜ネットしないなんてこともあるのかな。
660ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 22:05:34 ID:plKraHbn
新番組
月〜木 20:30〜21:55「TRANSIT」
ジョージ・カックル、小山ジャネット愛子
帰宅後・入浴後の20時半。上質なリラックス空間、誕生!
661ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 22:15:07 ID:dfsK14Bd
>>660
!!!!
さすがTFMだ!!!!
絶対そうなるとは思ってたんだ。なんとなく。
しかもジャネたんも復活!!

でも一番は
19:00〜 LOVE&NEWS 小山ジャネット愛子
20:00〜 FROM TOKYO イデ・F・ダイスケもしくは森泉アリ
22:00〜 TRANSIT ジョージ・カックル
0:00〜 JET STREAM 伊武雅刀

という流れなんだけどな。
この流れになったら夜はTFMマジでつけっぱになる。
662ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 23:14:13 ID:EUyPTiW4
>>660
最近ジャネタン大活躍だね
しかし20:30からと中途半端な時間という事は・・・
夜7時から90分・・・orz
663ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 23:38:20 ID:dxvtyiPb
664ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 01:11:21 ID:bSxOZ/9S
>>660
おお FROM TOKYOよりも時間が伸びてる!
これで平日夜は安心だ
665ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 04:45:32 ID:RwKXRK21
社長も代わり編成も代わり…
一気ではないが、少しずつ…。
666ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 12:14:27 ID:v74II27Z
>>660
カンパチ!
667ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 13:01:05 ID:kVtGBtN3
>>660
ソースは?
668ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 14:34:40 ID:KCUh+kGw
TFM presents [TRANSIT] - TAKE OFF PARTY @ Jz Brat
TFM 80.0にて4月より毎週月曜日〜木曜日20:30-22:00お送りする
新番組[ TRANSIT ]。スタートを記念してのTAKE OFF PARTY!!!
エントランスフィーフリー!!!
669ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 19:02:33 ID:JK8eAAo4
TFMのアナウンサーっちゃんと教育してんの?
ニュース読むと必ず噛むじゃん。活舌悪杉。ちゃんと嫁って思うよ。
670ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 21:35:13 ID:YIrtviSI
堀内とiaとケンジローという最低最悪の組み合わせ
671ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 21:39:16 ID:YIrtviSI
まあいずれにしてもSEVENを一年で終らせたTFMは捨てたもんじゃないという事だな。
思えばSEVENは初回から非難轟々だったからな。
672ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 21:39:59 ID:9LOyEiq6
カウントダウンジャパンって水木ゆうなの後任は誰ですか?
673ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 21:41:06 ID:2Us5JsDu
>>671
いや、SEVENを一年も引っ張ったTFMは・・・
6センスも相変わらず切らないみたいだし。
674ラジオネーム名無しさん :2005/03/31(木) 21:55:46 ID:q2c4Z2pj
SEVENの場合、喋り手がまともだったら
良番組として受け入れられたかも知れない
(RHYTHMSも同様)

それにしてもFROM TOKYO打ち切りを聞いたときは
やはりこの手の番組では聴取率は取れないのかと思ったが、
思わぬ形でリニューアルしたのは驚いた
675ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 22:00:04 ID:oLBJioah
>>667
タイムテーブルの4月号。
676ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 22:03:37 ID:l2oKmL50
しかしFROM TOKYOの
番組名だけは残して欲しかったな。
マジでいいタイトルでしょ。
FROM TOKYOって。
MOTHER MUSICみたいに変な感じで
番組内容が変わらなかったってのもあるが。
ジョージさん、4月以降も引き続きTune inします!
677ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 23:45:32 ID:JZF1Ffh9
http://fmosaka.net/indexfr6.html

水木ゆうなの後任はエンクミだって。
678ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 05:34:23 ID:ESo5INKS
6senseの中の「フロントライン」のアと番組はジローラモとトルシエの通訳の番組だって
679ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 19:41:42 ID:KBSqoLWr
なんと!!!!
http://www.tfm.co.jp/on_the_web/timetable/main2.html

KAMASAMI KONG Show
TOKYO−FMのウィークエンドに復活!!!

昔(15年位前かな?)、F横でやってたような記憶が・・・
しかし今回、TFMはかなりいい方向に変わったな。
680ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 20:23:26 ID:k4LfeLKf
BoA打ち切り?はいいんだけど、蝶野の番組痛すぎ。
681ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 20:25:31 ID:tZPp/RE7
>>680
上のタイムテーブルくらい確認しようよ。
日曜深夜0時になってるじゃん。
682ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 21:05:21 ID:tZPp/RE7
4月からMOTHER MUSICのナビゲーターは福田明子から菊地浬に変更。
また菊地浬は月〜木の新番組BUZZ ROOMやウエークマンショーの
木曜アシスタントも担当とのこと。
すごいプッシュのされ方。
683ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 23:45:40 ID:Kif9waVn
ディアフレンズ、恵から別DJに交代して欲しかった・・・
684ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/02(土) 07:39:16 ID:eUvuiAjQ
>>679
今聴いてるけど、いいねぇ
そうそう、たしか1990年頃の平日18:30くらいからやっていた希ガス
そのときはFM横浜だったっけ(今のFMヨコハマ)
リアル工房だった漏れもすでに三十路・・・
685ラジオネーム名無しさん:2005/04/03(日) 11:51:18 ID:hlAy0c7P
何気に気がつかなかったが、今週から
マシンガンズとへきるの番組入れ替えしてるのか。
686ラジオネーム名無しさん:2005/04/03(日) 12:08:10 ID:+1b46gFs
ANNAが日曜のスペイン坂スタジオに降臨・・・
ANNA@37局ネット激しくイラネ8(゜凵K)
687ラジオネーム名無しさん:2005/04/03(日) 12:14:24 ID:aSN25EE4
されどTOP5はフルコーラスでオンエアと宣言。
また何かが変わったTFM。
688ラジオネーム名無しさん:2005/04/03(日) 12:16:53 ID:Y/VbPYy5
うはwwwwwwwwwwwwwww糞番組wwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwww
689ラジオネーム名無しさん:2005/04/03(日) 12:25:49 ID:aSN25EE4
( ・∀・)r鹵~<≪≪↑
690ラジオネーム名無しさん:2005/04/03(日) 22:16:24 ID:jZ8TRhPG
プラネットフレーヴァーが微妙に改悪されとるorz
691ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 20:35:02 ID:XPxuz0pb
前の30分をどうにかしてTRANSITを20:00スタートすれば
いいんだけどね。
692ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 21:48:10 ID:ZDVQ6vI3
>>687 FM群馬だとTOP5は聴けないんだなw
693ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 22:18:11 ID:NrlSYmmn
TRANSITは結構良かった。

>>690
詳細希望
694ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 22:28:37 ID:GMre7LJD
土曜の午前中の番組ですが生放送ならやめて、収録の方がよくないですか?
とくにあの人の番組は、サッカーでもF1でもワインでも遺跡でもイタリア男の
休日の過ごし方でも、なんでも良いですからネタを、はき出させてください。
695ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 23:10:04 ID:+5sVpwFj
古い話になるかもしれんが、
斉木洋子ってどうしてるの??
HPとかも消えてるのね。。
696ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 23:35:00 ID:BEYdQiuM
>>695
AMのYBSの「ふぁん☆タメ」って番組で活躍中。
ttp://www.ybs.ne.jp/fun/
関東だと雑音酷くて聞き難いんだよぁ・・・またTFMに帰ってきて欲しいよ。
697ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 00:23:11 ID:cqnyzWOH
>>693
ジャネたんとカックルさんの
かみ合ってるんだかかみ合ってないんだか
わけわかなオトナの雰囲気も最高。
TRANSITだけは欠かさず聞くようにする。
Moolightが変な時間に行っちゃったし
平日夜、まともな番組はこれだけしかなくなった。
698ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 06:49:40 ID:k/noFawL
>>697
「IXP」は?
699ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 08:58:15 ID:DQ4XZ5pc
ジローラモとダバディはInterに移ってください
700ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 12:30:07 ID:XxrPNsTy
>>695>>696
斉木はTFMの最高のDJだったからな。
シュウや三四郎もよかったが、斉木は別格だった。
701ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 20:58:10 ID:pJNxD6LC
>700
>シュウや三四郎
お、懐かしいね。あの時代は高見恭子も居たんだよね。当時は一日TFMでも全然飽きなかったよ。
今からは想像も付かないほどDJ充実してたな。今じゃアンナ&坂上が看板か・・・・('A`)
702ラジオネーム名無しさん :2005/04/05(火) 23:36:20 ID:Xv8W+EYZ
>>697
ジャネがカックルを嫌がってるように聞こえた
緊張してんのか??
703ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 16:01:22 ID:bbZf9PJg
コンドームのCMうざ
イソターのワキガの真似ですか?
704ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 16:18:43 ID:c//P0rUs
だから、斉木さんはYBSで活躍中だってまえに書いただろ、しかも独身だよって。

765am月火の13:00〜16:30だ。
しゃべりはあの調子だ、安心汁。
705ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 00:12:18 ID:Dofj8K5N
>>696
>>704
おおっ、サンクス。
706ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 00:35:35 ID:fi0BaYRr
20〜20:30の番組クソだな。
あれを放送する意味あんのか?!
あんなうんこ校内放送聞かされるくらいなら、
TRANSITを20:00〜にしたほうがいいんじゃねーの?!
まだSEVENのがマシだった。
707ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 12:50:40 ID:wErSxv3Y
今の時間のゼベックって寒い空気だな
708ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 13:55:51 ID:h3K6wV/1
朝も昼も馬鹿OL向けの番組ばっかで
とても聴いていられない。
709ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 17:16:48 ID:MZpEArkc
ジャネタンは、ひとつ番組が終わると必ず別のが立ち上がるね。
それだけいまのTFMでは貴重な戦力なのでしょう。
短命番組ばかり担当しているのは不憫ともいえますが。
710ラジオネーム名無しさん:2005/04/07(木) 18:38:13 ID:OuvPauFi
大阪のFM802を聞いてるものなんですが、土曜朝のカマサミ・コング氏どうですか?

関西では、16年間活躍されて惜しまれつつ引退された方なので気になって覗いてみました。
毎日、深夜勉強しながら聞いてたのによぉヽ(`Д´)ノウワァァン
711ラジオネーム名無しさん:2005/04/10(日) 12:08:18 ID:octPPCJw
2005年4月3日(日)
13:09* 〜アスタリスク〜ORANGE RANGE
13:01over...K
12:53Jupiter平原綾香
12:44明日平原綾香
12:41君の声アンダーグラフ
12:34ツバサアンダーグラフ
12:25Night and DaySister Q
12:19桜色舞うころ中島美嘉
12:10南風レミオロメン
12:03メバエnobodyknows+

氏ねや
712ラジオネーム名無しさん:2005/04/10(日) 14:56:38 ID:DZgN7PKk
チャート番組は土曜日で十分だろが。
市ねTFM、ジョージの粋な洋楽を返してくれ。
713ラジオネーム名無しさん:2005/04/10(日) 15:51:12 ID:octPPCJw
2005年4月10日(日)
13:20 FUNKASTIC RIP SLYME
13:09 Jupiter 平原綾香
13:01 桜色舞うころ 中島美嘉
12:56 ツバサ アンダーグラフ
12:45 明日 平原綾香
12:38 NO MORE CRY D−51
12:35 JERK IT OUT CAESARS
11:27 IT'S HAPPY LINE YUI
12:19 feel my soul YUI
12:09 キミのとなりで BoA
12:02 春の歌 スピッツ

氏ねは言い過ぎた

やめちまえ
714ラジオネーム名無しさん:2005/04/10(日) 15:54:02 ID:LpobHSyG
日曜のannaの番組は結局auの意向が大きいんだろうね。
ジョージの掛けてる曲とauのターゲットは明らかに違ってたし。
今はかなりターゲットど真ん中な選曲だしね。
715ラジオネーム名無しさん:2005/04/10(日) 18:01:40 ID:S1M4hp4B
赤坂ミリオン選曲→リスナーには好評、スポンサー様には不評
赤坂降板後→スポンサー様には好評、リスナーには(ry

まったく進化していませんね。
716ラジオネーム名無しさん:2005/04/10(日) 18:24:09 ID:LpobHSyG
どこのFM局でもスポンサーは大事だろうけど、TFMの場合は露骨過ぎるかもね。
大体いつも改変期の新番組を番組開始まで一切公表しないのがTFMのやり方だけど、
これもやっぱりスポンサーに配慮しているためだかららしいし。
リスナーよりもスポンサーに喜んでもらえるような番組作りにより重きを置いているんだろうけどね。
717ラジオネーム名無しさん:2005/04/10(日) 19:20:19 ID:3ukalf4A
スポンサーについてはしょうがないだろうな。
ということで、皆さん飛行機はJALに乗って、
Transitの関係からPCはNEC使って、
(間違っても東芝は使ってはいけない)
KAMANAMI KONG SHOWの関係で
時計はOMEGAを使いましょう。
携帯は当然、DoCoMoで。
(InterTOP30のスポンサー)
718ラジオネーム名無しさん:2005/04/10(日) 20:58:24 ID:GzqaZq+Q
最近のT-FMはつまらんな。看板DJと言われる人がほとんどいない。
坂上みきさん位か。最近絶好調のNACK5や相変わらず根強い人気があるJ-WAVE
とは大違いだな。
719ラジオネーム名無しさん:2005/04/10(日) 22:44:07 ID:E/RjtbT/
今日の18:55 にやってた ANA LIVE CHINA<ANA> タイミング悪杉・・・
今日もニュースでガンガン厨獄での反日デモ流してたのに「今の中国を知って欲しい」ってw
720ラジオネーム名無しさん:2005/04/11(月) 01:05:11 ID:8EW+ytOr
>>718
山ほどいるだろ。
ジョージ・カックルさんに小山ジャネット愛子さんに
柴田玲さんに七尾藍佳。
荘口もなかなかなもんだし
(ニッポン放送抜け出してよかったね)
少なくとも今のクソJ@六本木なんかよりははるかに人材が豊富だし、
いい番組、良質な番組をしていると思う。
721ラジオネーム名無しさん:2005/04/11(月) 01:06:37 ID:w2H8NgPL
>>720
4人しかいないじゃないの。
722ラジオネーム名無しさん:2005/04/11(月) 01:18:51 ID:8EW+ytOr
>>721
では逆に今のクソJ@六本木には何人の看板がいる?
カビラはもうお疲れ様って感じだし、
ペプラーはやっつけ仕事って感じだし、
今は皆無、全然いないだろ?
723ラジオネーム名無しさん:2005/04/11(月) 09:21:53 ID:6do8Apqy
ふみかがいれば後3年は持ちこたえられる!
724ラジオネーム名無しさん:2005/04/11(月) 13:41:20 ID:CjsCP0N6
>>720
TFMの看板が七尾?ネタ?
725ラジオネーム名無しさん:2005/04/11(月) 14:25:06 ID:zV1A1D8e
七尾は看板"汚し"だろ?
726ラジオネーム名無しさん:2005/04/11(月) 17:44:08 ID:N5H8qgdp
>>723
それは言い過ぎだろう・・・
史香はキライじゃないが、あれはピストン(看板とは言わないw)で持っている様なもの。
727ラジオネーム名無しさん:2005/04/11(月) 19:58:47 ID:XZaasbrv
夜7時の番組のリスナー「これからも選曲はヒップホップでよろしく」だと?
インターでも聞いてろボケ。
728ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 10:51:50 ID:SgKnHCDd
711・713って本当?

聴いていなくて正解だわ。
年代論を言うと思い入れだけだと言われるから、こう言う事にする。
洋楽でも日本の曲でも良いからメロディ−のある曲を頼むよ。
解り易く言うと、ストリングスのオ−ケストラでアレンジしても
聴くに堪える曲。

リズムとビ−トだけで後はコンピュ−タまかせのラップ・馬鹿歌はたくさんだ。
和製R&B(笑)とかも。

職業流行歌作曲家を超えられない、勢いだけでなった不勉強ミュ−ジシャン多過ぎ。
バンド組んで売れても数年で解散活動休止ばっかりだしな。
729ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 13:51:57 ID:IgeD0AzJ
>>728
本当らしい
つ[ttp://www.media-click.net/PC/FM/TFM/index01.asp]

それにしても香ばしい選曲だw
730ラジオネーム名無しさん:2005/04/12(火) 22:05:07 ID:4fRCmpZF
FM高知を見習って欲しいものだ

1日中スガシカオしか流れない・・・
731ラジオネーム名無しさん:2005/04/13(水) 08:00:01 ID:MvkRchzS
>>730
ちょっと前のJ波も似たようなものですた
732ラジオネーム名無しさん:2005/04/13(水) 22:08:30 ID:y34Qj9FE
ホント久々にTFM聞いたけど
小山ジャネット愛子の声いいなぁ〜

でも ほかのはやめとこーっと
733ラジオネーム名無しさん:2005/04/17(日) 09:51:05 ID:Nmvs97HI
日曜朝他に聞くとこないからレディオジャパン聞いてるけど
本村の馬鹿っぽい喋り何とかならんのか。
「マジで!?」とか朝からでかいため口やめてくれ。
734ラジオネーム名無しさん:2005/04/17(日) 11:25:51 ID:NGDhwOkw
日曜は七尾がいないだけ儲けものです
735地方リスナ:2005/04/17(日) 13:42:32 ID:aMPuXPEe
上田アナの番組ってありますか?
736ラジオネーム名無しさん:2005/04/17(日) 13:49:44 ID:ZVhJZqrF
>735
金曜日 ジャック何とかって言う番組あるはず
737ラジオネーム名無しさん:2005/04/17(日) 14:36:28 ID:iaj1t8fn
箭内道彦風とロック、復活しる!
738ラジオネーム名無しさん:2005/04/17(日) 15:19:18 ID:8mNTDn75
>>737
あの番組はひそかに良番組だったのになあ・・いつのまにか終わってるし
739ラジオネーム名無しさん:2005/04/17(日) 21:55:18 ID:YPvdFg+o
>>735
Jack-in-the-Music Box
 FRI/ 20:30〜21:00
KAMASAMI KONG SHOW
 SAT/ 05:00〜08:00
740ラジオネーム名無しさん:2005/04/18(月) 22:28:20 ID:aeIGZn2l
おお、上田嬢がメインなのねぇ、モーフリ時からは成長してるのだろうな。

シックスセンスと上田嬢のモーフリ、
朝聞くんだったら、どっち?
741ラジオネーム名無しさん:2005/04/19(火) 11:02:09 ID:7FzfMO4X
>>740
勿論、後者のほうでつ。
少なくとも、今の6senseよりマシ
742ラジオネーム名無しさん:2005/04/19(火) 21:52:24 ID:5Em179p/
坂上の時間にコンドームのCMがガンガンかかっててうざ。
内容もノロケネタとか暑苦しいのでインターに逃げてます。
743ラジオネーム名無しさん:2005/04/19(火) 22:08:55 ID:W+xGsZvx
>>742
イソターだってコンドーーーームのCMやってるじゃないですか。
744ラジオネーム名無しさん:2005/04/20(水) 09:07:38 ID:CQ/iE/gZ
坂上はどんどん下品になってるな。
ゲストに対して毒舌とか辛口とかいうより、失礼なこと言い過ぎ。
そういうキャラで売っていきたいのかもしれないけど、聴いてて不愉快だよ。
745ラジオネーム名無しさん:2005/04/20(水) 12:18:14 ID:IMKbJEtX
>>744
サカジョのガッハッハ笑いはラジオから離れてても聞こえるね。萎え〜

東京何とかっていう高級マンションのCM
「ニューヨーカーがニューヨークを愛していると言えるように、東京をそう言えたらきっと変わる」(うろ覚え)

そんなん日本人じゃねーよべらぼうめ!
746ラジオネーム名無しさん:2005/04/24(日) 23:57:48 ID:ZxueuEK4
毎週日曜深夜1時からやってた朗読番組って終わったの?
747ラジオネーム名無しさん:2005/04/25(月) 09:23:24 ID:eWw4Mt/m
>>746
Song Storiesのこと?
終わったよ。
748ラジオネーム名無しさん:2005/04/25(月) 23:52:30 ID:ctT9hwYB
しかし坂上って自分の話になると途端に逃げるね
照れ隠しでぎゃあぎゃあ騒ぐあたりが実に不愉快
749ラジオネーム名無しさん:2005/04/26(火) 00:25:25 ID:Qy7kO8DJ
>>748
相手にはかなり不躾なまでに突っ込むが、逆に突っ込まれると茶を濁すね
まあ卑怯だわな
750ラジオネーム名無しさん :2005/04/26(火) 01:34:51 ID:Wo9v2DyV
明日、と言うか今日、開局記念日?
751にぃにぃしぃ@毒デムパ1000テラワット(ERP):2005/04/26(火) 20:56:50 ID:1PxAEBEL
開局というか、東海大学超短波放送実験局 並びに 東海大学超短波放送実用化試験局 事業継承35周年ですね。
752ラジオネーム名無しさん:2005/04/26(火) 21:01:34 ID:4EzIk++9
開局記念に合わせてかHPもリニューアルしたね。
753ラジオネーム名無しさん:2005/04/26(火) 21:50:10 ID:Qy7kO8DJ
>>751
実は一時期無免許だったというオチ付き
754ラジオネーム名無しさん:2005/04/27(水) 01:25:06 ID:Ia+rDdJd
そろそろINTERあたりに乗り換えます。
ヤリクラとぬかしてる下品な坂上がいなくなるまで聞かない。不快。
あと選曲、またサザンかよw
755ラジオネーム名無しさん:2005/04/27(水) 01:44:49 ID:vOygL/9L
>>754
Interへようこそ
756JS2H 84.5Mc 1kW:2005/04/27(水) 04:07:52 ID:QaGJZBqk
>>753
それもあるから、FM東海時代の話は触れないんでしょうね。 
ジェットストリームの放送回数はFM東海時代もカウントしているのになぁ。

本当は昨日開局35周年を祝うより、
今年の5月2日に商業放送開始45周年を祝うべきなんでしょうけど。
757ラジオネーム名無しさん:2005/04/27(水) 10:27:42 ID:6ittVCu1
各有名著名人からの35周年のお祝いコメントって総勢何人分あるんだろう
現在TFMで番組持ってる人からは全部出たっけ?
何人かOAされた後くらいから気になりだしたんだけど全部or一部でも分かる人いらっしゃいますか?
758ラジオネーム名無しさん:2005/04/30(土) 14:55:56 ID:pIBTHOy2
誰も反応しないだろうけど、
「Music Strage」でKOTOKOが出ないなら事前に告知してくれよ
759ラジオネーム名無しさん:2005/05/01(日) 00:54:56 ID:cNNqWO2Y
最近、ニュースの頭に「Just me Just80 TOKYO-FMニュース」とか言ってるみたいだけど、
鬱陶しいので止めてください。
760ラジオネーム名無しさん:2005/05/01(日) 01:04:00 ID:aCCmfPjx
>>759
NACK5NEWSやbayfmUPDATES、
HEADLINENEWSJ-WAVEみたいに
完全にジングルを歌っちゃうといいのかも。
761ラジオネーム名無しさん:2005/05/01(日) 01:54:56 ID:2wxqGYuP
フラワーズの鼻づまりの外人の声も
鬱陶しいので止めてください。

あとカミカミニュースアナウンサーも。
762ラジオネーム名無しさん:2005/05/01(日) 01:58:14 ID:cNNqWO2Y
>>760
確かに!それだったら良いかも知れない。

>>761
禿同。
ってか、フラワーズが
鬱陶しいので止めてください。
763ラジオネーム名無しさん:2005/05/01(日) 10:12:09 ID:jkV/cOES
フラワーズは「こんな放送してる私たちって最高」って感じで自分たちに酔ってる気する
764ラジオネーム名無しさん:2005/05/01(日) 16:50:27 ID:D4koE1U5
Fuck me Fuck80
765ラジオネーム名無しさん:2005/05/01(日) 23:08:32 ID:vg62EV2D
しかしTOKYO FMって災害、大事故ニュースに対してパーソナリティは
何も触れんね。
A○NA、坂○の脳天気なトークが不快。
報道情報センターが糞なだけかもしれんが…
766ラジオネーム名無しさん:2005/05/01(日) 23:33:49 ID:hjnWt1W2
下手に触れられるともっと不快になる悪寒
767ラジオネーム名無しさん:2005/05/02(月) 00:39:29 ID:Gr2Qi+un
坂上はまだいいとしてiaなんかに触れられたひにゃ・・・
768ラジオネーム名無しさん:2005/05/02(月) 07:49:10 ID:kKhLF1Qn
>>767
坂上ってもとはテレビ新潟のアナウンサーでしょ。
こういう対応ができないのかって言う感じ。
769ラジオネーム名無しさん:2005/05/02(月) 18:37:10 ID:C7hNdx6h
首都圏でない限り普通の放送続けるんじゃないの?この間の新潟地震のときも普通に番組流してたし
770ラジオネーム名無しさん:2005/05/02(月) 19:58:26 ID:Gr2Qi+un
今月から19:57のミニ番組、iaのやる気無い進行じゃなくなったんだな。
771ラジオネーム名無しさん:2005/05/03(火) 10:23:22 ID:hu3qdSHD
>651 編成は何も変わらないんじゃないの?
http://www.tfm.co.jp/newsrelease/pdf/news000020.pdf
772ラジオネーム名無しさん:2005/05/03(火) 11:37:09 ID:B/Lk52zM
>>771
株主総会まだやがな
あげ足とられないように、通常それまでは体制不変化を強調する
773ラジオネーム名無しさん:2005/05/03(火) 12:01:27 ID:NqdtM5KE
予想外にGWで長時間スペシャルをやらない事に好感。
その分六本木でやってるが。

ああいうのは半期に一回程度でよい。
774ラジオネーム名無しさん:2005/05/03(火) 13:07:35 ID:qaf8GGt2
>>773
今日やってるじゃない11:30-20:00ってのが
まあ普段の番組がアレなんでいいけどw
775ラジオネーム名無しさん:2005/05/04(水) 00:17:37 ID:JJEt93rH
TFMのホリスペは11:30-20:00がデフォ。
(ただ14:00または15:00でスペシャルを2つに分割することも多い)
今年は、リズムスを明日明後日とやるようだが。
J-WAVEは9:00-18:00がホリスペ、
またGrooveLineを置き換えてスペシャルにすることも多い。
Interはあまりホリスペをやらない、たまにやるけど時間不定。
776773:2005/05/04(水) 09:30:55 ID:qPYUCdLb
スマン、シュプリ−ムの時点でそうと思い込み10:00以降は
地元コミニュティFMへ行ったもんで。

松本ともこ嬢がお決まりで出てきた10年くらい前は面白いと思ってたんだが、
今は局問わず担当パ−ソナリティ問わずこういうのが琴線に触れん。
別に彼女個人の資質とは関係ないけど。

777ラジオネーム名無しさん:2005/05/04(水) 13:48:02 ID:A9Xe6fax
最近層化臭がプンプンするんだけどここ。
778ラジオネーム名無しさん:2005/05/05(木) 08:44:59 ID:c29bNwbB
大分前から精強新聞のCMやってるじゃん
779ラジオネーム名無しさん:2005/05/06(金) 20:29:48 ID:D9uh8IDz
蝶野の番組って無駄にスポンサー多いよな
780ラジオネーム名無しさん:2005/05/06(金) 21:20:25 ID:VTUzwoff
今日の柴田玲のSUPREME
フランスで日本の漫画がブームで店内で座り込んで読む人まで云々って
昨日放送してた民放テレビニュースの特集そのままぱくりじゃないの?
781ラジオネーム名無しさん:2005/05/08(日) 09:59:22 ID:Hz7vR1GC
>>780
初めて聞いたのか?基本的にいつも最近のニュースから興味深いものだけ
選んで焼きなおしで流してるだけなんだが
782ラジオネーム名無しさん:2005/05/08(日) 21:59:53 ID:8dFQuVcM
(・∀・)プラフレ!
783ラジオネーム名無しさん:2005/05/08(日) 23:52:48 ID:tiVez6Aw
>>781
げっSupremeばくりかよ。
今までしたり顔で紹介してたのか…
パーソナリティと同じで番組構成も内容スカスカですな。
784ラジオネーム名無しさん:2005/05/09(月) 09:05:25 ID:eiaNjZL7
シバレ−さん、誤解人休み?
785ラジオネーム名無しさん:2005/05/09(月) 09:51:27 ID:aCsSCgMQ
>>783
裏のクリス智子も占いとグルメコーナー以外はそんな感じ。
オリジナル感があるのは北島美穂ぐらいか。
786ラジオネーム名無しさん:2005/05/09(月) 11:19:32 ID:Zm7XmhPV
>>784
どうだか。昨年の充電休みの時もシュサーン休暇疑惑が持ち上がったし。
787ラジオネーム名無しさん:2005/05/10(火) 10:22:17 ID:j3ZYxBJL
柴田さんは結構休むよね。会社が働かせすぎだと思う。
大晦日も村上隆と年越し&新年特番やって、元旦は普通にシュープリームやってて驚いた。
土日に海外移動&取材、月曜現地から放送、即帰国、なんてのも多い。
788ラジオネーム名無しさん:2005/05/10(火) 17:03:45 ID:Ndg2Fstx
上田嬢を応援汁
789ラジオネーム名無しさん:2005/05/10(火) 17:28:03 ID:qtBkWQbG
>788
俺は好きだよ
オパイでかいし
790ラジオネーム名無しさん:2005/05/10(火) 18:48:46 ID:Ndg2Fstx
↑数少ない同志だな・・
791ラジオネーム名無しさん:2005/05/10(火) 23:09:27 ID:Nb6N60aQ
おいらも

まゆちゃん

大すきです
792ラジオネーム名無しさん:2005/05/11(水) 10:35:39 ID:Q+oAsmVj
マユマユは初期のんびり相本久美子に似ている
793ラジオネーム名無しさん:2005/05/11(水) 18:20:57 ID:xVQos/zB
ななおスレに書いてあったが、玲タンはメニエール病だったの?
今日のシュープリームで言ってた?でもメニエール病ならもっとじっくり
休養した方がよいのでは・・・。
794ラジオネーム名無しさん:2005/05/11(水) 23:41:02 ID:6d0GFHhV
坂上のひき笑いと作家の笑いが不快。
こいつら何時まで居座る気だよ。
795ラジオネーム名無しさん:2005/05/12(木) 00:11:13 ID:JTUt8Pa+
TOKYO FMのフリーペーパー毎月の楽しみだったんだけど
リニューアルしてつまんなくなったよ…
796ラジオネーム名無しさん:2005/05/12(木) 00:16:20 ID:IhdCNLzv
>>793
ぐるぐる回るという症状とこの時期女性がなりやすい
という話だったので間違い無いかと。
長期療養もそれかな。聴覚に異常が出る場合もあるので
そうなると仕事出来ないしね。
797ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 00:10:51 ID:xt+d/zhi
80年代、地方のネット局で聴いていたものですが、

10時 西田珠美の「サウンドマーケット」
11時 津嘉山正種「クロスオーバーイレブン」
12時 城達也「ジェットストリーム」

と繋がって聴くのが週間だった。ほんとうにいい番組、いい時代だった。
「サウンドマーケット」は、きっとお金も手間もかけていたと思う。
小林克也氏の"we proudly presents."で始まるあのナレーションもよかった。
じつは当時中学生だった私、録音して何度聞き取っても分からなかったのです、、、
798ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 08:57:48 ID:+iQ+SO1t
↑まぁ解ってるとは思うけど津嘉山さんはNHKだった訳だが、凄いのはその時間の
FM東京も椎名誠のデジタルサウンド、夢のひととき(風間杜夫・林隆三)
小室等の音楽夜話と続いていて、全部録音番組でガキ向けの下らん曲など流れなかった
のに、その当時ガキだった人間が懐かしむ位ちゃんとした番組だった事だ(地方は知らん)。

生放送でバカDJががなってるのはFM局が増えたからの弊害か?


799ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 10:10:16 ID:mcjptIuY
>>797
おまいさんは俺か?恐らくは年齢も含めて。( ・∀・)人(・∀・ )
そしてもっときちんと聴いておけばよかったと、今になって気付く。

>>798
ノシ 選曲もさることながら、進行役(喋り手?)の質の高さに隔世の感。
800ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 13:46:58 ID:HU3muQl7
モバイルジャッジで投稿した分読んでくれるのは嬉しいんだけど、
語尾とか勝手に変えて意味の違うコメントにするのヤメてください。
801ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 17:25:24 ID:2tngxRZv
職場でTFM流しっぱなしだから
毎日仕方なく聞いてるんだけど…

今流れているヨンパチ
ただでさえ毎週つまらないのに
今日なんかパーソナリティが曲にあわせてシャウトしてるよ。
カラオケボックスと勘違いしてんのか?
それを垂れ流すTFMの神経がわからん。

チャンネルかえられるものなら変えたい…orz
802ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 17:47:31 ID:O994wgAN
>>801
ちょっと手を滑らせてNACK5に変えちゃえ
803ラジオネーム名無しさん:2005/05/13(金) 23:55:04 ID:03W6iMrP
妄想、ゲームと現実の区別がつかなくなる…11%

こんな下らない投票結果を発表して何がしたいんだ?
TFMは気安く報道を名乗るなよ。
しかもカミっぱなしで原稿をまともに読めたためしがない。

>>801
環境同じやね。
坂上、ANNA、くされJ-POP等々で毎日発狂しそうです。
804ラジオネーム名無しさん:2005/05/14(土) 01:03:05 ID:QcfqtA1k
>>801
俺はJ-わう゛ぇがいいと思うぞ。朝一で出社して換えちゃえ。
805ラジオネーム名無しさん:2005/05/15(日) 03:57:42 ID:qUn3LnNa
>>795
今月のフリーペーパーで各ワイド番組の紹介やらDJのコメントが載ってるけど、よくあんな紹介恥ずかしげもなく書けるな。
紹介文と実態のかけ離れ方の酷いこと酷いこと。
あれ作ってるヤツはTFM聞いてないだろ?
806ラジオネーム名無しさん:2005/05/15(日) 09:35:56 ID:0R2iuQZS
>>795はこれを機会にnack5を聞くといい。
807ラジオネーム名無しさん:2005/05/15(日) 20:30:01 ID:0S5k2rYy
NACKの番組だって似たようなモノ。
てっきり79.5Mだと思って聞いていて、実はTFMだったことが何度もある。

NACKの方が、やや生活密着型の役立つ情報多いかな?
番組にもよるが、TFMの方がちょっと金かけてると思えるのがある程度の違い。
808ラジオネーム名無しさん:2005/05/15(日) 21:01:41 ID:XljVnVJe
TBSでも聞けばいいよ。
午後から松本ともこが出てるから、たぶんTFMと聞き間違えるよ。
809ラジオネーム名無しさん:2005/05/16(月) 22:48:49 ID:sQAPyqE+
>>801
リスナーのリクエストにカラオケで歌う永田実

( ゚д゚)ポカーン


今週からよんばち5時以降キカネ
810ラジオネーム名無しさん:2005/05/17(火) 13:07:29 ID:YOUrvTeD
柴田女史を応援汁
811801:2005/05/17(火) 15:36:20 ID:K9Za05TQ
>>801です。
皆様からアドバイスいただいて
こっそりチャンネル変えてみたよヽ(`Д´)ノ

1回目:InterFMにチェンジ→2時間後にTFMに戻される
2回目:どさくさに紛れTBSラジオに→1時間後にTFMに(ry
3回目:人目を盗んでJ-WAVEに→3時間後にT(ry

…ウワーン orz


>>803
お互い辛いですけど頑張りましょう(;´д⊂)
フラワーの投票がくだらなさすぎるのはハゲドウ。
812ラジオネーム名無しさん:2005/05/17(火) 19:02:46 ID:wBQEtSry
>>811
とりあえずヨンパチの時間だけチェンジするとか。
813ラジオネーム名無しさん:2005/05/17(火) 21:54:56 ID:cmRZ439W
TFMはリスナーより、スポンサーだよな。

朝の6センスは糞。JFN向け、TFM単局。あっちいったりこっちいったり、使えない。
生活情報欲しい
814ラジオネーム名無しさん:2005/05/17(火) 22:16:11 ID:ZNUNjwni
>>813
 6SENSEは隔離時間帯ですよ…。
815ラジオネーム名無しさん:2005/05/17(火) 23:15:20 ID:Wr5INgzR
マザーミュージックレコーズ
…レコード屋とは名ばかりの、アーティスト番組寄せ集め。
マザーミュージック同様、洋邦をはじめとするジャンル無視路線のため、HMVやタワレコと言ううより、ドンキホーテのような番組


他局は音楽番組がバラエティー化。
純粋な音楽デパート出せよ。
816ラジオネーム名無しさん:2005/05/17(火) 23:36:59 ID:+zIR2Ks4
俺の青春であり、楽しみだったKADOKAWAを帰してくれ!
石川よしひろのしゃべりおもろかったのに!
817ラジオネーム名無しさん:2005/05/17(火) 23:40:05 ID:VwF3Yc9W
今日もニュースかみかみだったな…
2、3時間にたった2、3分のニュースだろ?
しっかり読めよ。

かまずに読めるまで女子アナは坂上の番組に出て一緒に騒ぐな
永田はカラオケ歌うな
818ラジオネーム名無しさん:2005/05/18(水) 11:56:20 ID:AIhW+ulN
藤丸フラワーズかみ過ぎだ〜
819ラジオネーム名無しさん:2005/05/18(水) 12:52:39 ID:tQz6Qsrz
>>811
最近聴取率のいいNACK5はどう?
インター、J-WAVEは洋楽・若者系だから、NACK5ならもしかして。
820ラジオネーム名無しさん:2005/05/18(水) 20:21:31 ID:0YJoN8Vp
高柳タソ亡き後ろくなニュースアナ居ない
821ラジオネーム名無しさん:2005/05/19(木) 00:48:23 ID:XFn+PLYu
I love 東京23区いいかげんやめてほしい
食いもの情報ばっかり
オマエは本当に東京23区の新マップを作る気があるのかと小一時間(ry
822ラジオネーム名無しさん:2005/05/19(木) 06:51:12 ID:Ro4Y3QjF
>>811
革命の勝利を祈る。
823ラジオネーム名無しさん:2005/05/19(木) 08:56:33 ID:UQP9IUii
たぶん職場に坂上ファンが居るんだよ
824ラジオネーム名無しさん:2005/05/19(木) 15:12:13 ID:Eb1VK2eo
>>820
やはりここは定年退職した田中氏に帰ってきてもらうしか・・・
825ラジオネーム名無しさん:2005/05/19(木) 23:09:35 ID:xlAFLFm6
坂上ファンなんているの?
イイ男だのセレブだの年甲斐もなく必死すぎて見苦しい

826ラジオネーム名無しさん:2005/05/19(木) 23:30:13 ID:yal/+5a4
Xonda SWEET MISSION   ・ジローラモ、ダバディ 医らね
先進国しか行かないバカ女情報も医らね。働いてんのか本当に
このバカ女?
ネット地方局でいい迷惑。交通事情がマシな季節ならまだしも
北国豪雪、南国台風の時に、「聞いてください、痔ろーらもサン
セレブは」「ゾーーーー、XX子、ぞりゃぎやごねんとねめいにねーー」
と聞かされてもな。


流せば流すほど、Xondaのスポンサー感覚疑うな。


 
827ラジオネーム名無しさん:2005/05/19(木) 23:45:00 ID:yal/+5a4
 おげーー痔ろーらも、ごんじゅうは、XX子のぼうほくをすちゃえねはべねーー
 来週ば、ずでぎなXXから、○○のばだらぐじょせいの、ぼうごく、ぼずにつてえないどねーー

 この番組聴いて、なにかヒントになったり、心地いいものあったか?
 Xonda SWEET MISSIONって、スポンサー広報企画の浅知恵を露出する番組
なのかね?? 担当者は勘違いした半班疑問のしゃべりで今日も企画打ち合わせする勘違い女に決定だな
828ラジオネーム名無しさん:2005/05/20(金) 00:42:16 ID:+3e5CHOU
Honda Sweet Missionは10月から「Wonda Sweet Mission」(提供アサヒ飲料)に変わりますw
829ラジオネーム名無しさん:2005/05/20(金) 12:09:07 ID:Nn4yADy1
>>820
高柳タンは変にFMチックな喋り方しないから好感持てた。
土曜ニュースの後任村田睦は・・・
830ラジオネーム名無しさん:2005/05/20(金) 20:32:26 ID:W5eYi/le
マユマユ三社祭で御神輿担ぐのか
巨乳ユッサユッサさせて・・・(;´Д`)ハァハァ
831ラジオネーム名無しさん:2005/05/20(金) 20:54:38 ID:aluK/1Yc
今日のモバイルジャッジのテーマは”あなたが小泉さんなら靖国参拝しますか?”
なんかここ最近TFMって香ばしいなぁ。坂上の番組でも”韓流で威張ろう”なんてコーナーやってるし。
まぁ、結果が”参拝問題なし”ってのが8割だったのが救いかな。
832ラジオネーム名無しさん:2005/05/21(土) 11:40:54 ID:tIccdeKB
>830
そんなでもないよ。
でも、これくらいの大きさが好き。

ttp://www.tfm.co.jp/green/utimizu/index.php?id=1
833ラジオネーム名無しさん:2005/05/21(土) 13:33:51 ID:40hN7wHP
昨日の23:55のニュース。
大橋アナ担当で「Just me,Just 80」のフレーズは一切出ず。さすがですね。
834ラジオネーム名無しさん:2005/05/22(日) 00:27:44 ID:ZhH2lLbo
>>832
MXテレビ出てるときはロケット乳してたけどな。
835ラジオネーム名無しさん:2005/05/22(日) 23:46:00 ID:n/2GAwWR
魚眼レンズで覗いたような顔の人でしょ?
836ラジオネーム名無しさん:2005/05/23(月) 01:41:26 ID:muPE/a8C
>>835
七尾か?
837ラジオネーム名無しさん:2005/05/23(月) 11:02:07 ID:t+w24eIx
シバレイに鶴。
でもウエマユの代演も堂々としたものだね。
あとは青年海外協力隊から高柳タンが戻ってくれば・・・。

田中ほづみさんは定年だったのね。
カビラのGMTに出てきたので驚いたよ。
838ラジオネーム名無しさん:2005/05/23(月) 11:37:41 ID:KLSG10Jm
古賀の左翼思想にはウンザリ。
靖国の話を始めとする、その手の話題の際
「あれ?何だ、この偏った報じ方は」って思うと
いつも彼女。

「・・・かも知れません」っつって自分の主観を
垂れ流すなよ、と。
839ラジオネーム名無しさん:2005/05/23(月) 12:12:43 ID:QlT4mU9p
>>829
村田って深刻なニュースでも明るく読むからなぁ・・・
840ラジオネーム名無しさん:2005/05/23(月) 12:45:13 ID:0wqBIcG3
村田アナ、噛まないのは結構なのだが、抑揚がありすぎるよね。
交通情報なんかでも明るく楽しく読むからイクナイ!
基本的に交通情報とは事故のニュースなのだからね。
841ラジオネーム名無しさん:2005/05/23(月) 19:35:33 ID:Jlu/QSWe
噛まない、主観を入れない、被害者が出たニュースは悲しげに・・・
報道するならこれくらい常識だろう。
842ラジオネーム名無しさん:2005/05/23(月) 22:26:38 ID:fL/Y1jIJ
最近のよんぱちつまんなくね?
旅の提案で三流お笑い芸人なんぞ呼んで混浴風呂紹介されてもねぇ…
横浜ラーメン博物館ホームレスなら食べ放題発言の芸人もいたしな。
1年で番組の劣化早すぎだろ。
芸人は巣に帰らせて、本物のマイスター呼んで!
843ラジオネーム名無しさん:2005/05/23(月) 22:42:47 ID:UFD8mf7A
五楽王時代からかなりグダグダな番組内容だと思う
844ラジオネーム名無しさん:2005/05/23(月) 22:58:50 ID:muPE/a8C
>>842
あの枠がつまらないのは今に始まった事じゃない。
※月〜木も含む
845ラジオネーム名無しさん:2005/05/23(月) 23:15:50 ID:moZvcRhl
>>844
全くもって正しい結論だと思います。
846ラジオネーム名無しさん:2005/05/24(火) 00:23:28 ID:t5U/0ZAF
エモビってほんと面白かったよな
なんでやめちゃうんだよと思ったよ
847ラジオネーム名無しさん:2005/05/24(火) 09:01:13 ID:N2dRtFpg
柴田さん、また休み…大丈夫か!?
848ラジオネーム名無しさん:2005/05/24(火) 10:01:59 ID:rebrennt
番組の内容・・・というより、パーソナリティの力・・・か。
三四郎ともっちーの掛け合いはいつまでも飽きることなく見事だった。
849ラジオネーム名無しさん:2005/05/24(火) 10:34:03 ID:YK0sjGMY
>>842
初回はサカナ君だった気が…
最初から終わってる
850ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 03:03:20 ID:+6zAgcne
制作会社がいけないんじゃないの
851ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 18:08:05 ID:hfN6iUjh
>850
よんぱちは社内制作です
852ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 20:21:58 ID:7KpvtKwd
とりあえず七尾藍佳の評判は?

ああいう外国語バリバリの帰国子女は嫌われ者になりやすいが・・・
853ラジオネーム名無しさん:2005/05/25(水) 20:27:22 ID:7KpvtKwd
SEVENってなあに?
854ラジオネーム名無しさん:2005/05/26(木) 00:43:00 ID:oONb5Jur
851の人って誰、あきらかに身内じゃないの
855ラジオネーム名無しさん:2005/05/26(木) 16:49:12 ID:qbdAmkEG
>>852
6senseスレ参照
外国語はバリバリですが日本語が不自由なモヨウ。

朝のすいーとみっしょんって、場所が変わっても
しゃべってる女毎週同じ人じゃない?
思いっきり仕込みっぽ・・・。
856ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 09:13:15 ID:6nzGk+Nd
シバレ−さん、どうなったん?

テジ−は触れないくらいに無かった事のようになっているのだが・・
857811:2005/05/27(金) 17:16:51 ID:fFLfFrQX
職場ラジオ革命がことごとく失敗に終わった>>811です orz
今日もイヤイヤよんぱち聞かされてるわけですが…

またイエモンの歌にあわせて歌ってますよ?ナガタとかいうDJ。
いい加減ホントやめてくれないかな…
TFMに直接苦言というか苦情言わないとダメなのかな?
858ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 20:02:45 ID:cyzS0kXz
ANNAも嫌だけど、DJ TAROはもっと嫌だ!

こういう場合どうしたらいいの?
859ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 20:11:17 ID:rhQ7VXLj
>>858
インターのGUY&SAYOKO
860ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 23:00:00 ID:i1J3a9rm
TFMのジングルダサいよ。
手づくり?金持ちなのに。

まっとうなのは、今は、ニュースとか情報系と、JFN共通ジングル、土日はサウンドインマイライフとauDLチャートだけの気がする。
861ラジオネーム名無しさん:2005/05/27(金) 23:21:18 ID:mKURcSSp
>>858
FMが合わないんだと思ス
862ラジオネーム名無しさん:2005/05/28(土) 00:34:39 ID:6LYVpcXE
>>860
ホントはダサい感性の人たちが背伸びしてカッコイイものつくろうとするとハマる落とし穴。
863ラジオネーム名無しさん:2005/05/28(土) 01:02:02 ID:Wtw89OwO
>>861
アンナの声をきいてると、不快感がたまる。
柴田怜は最高!!
864ラジオネーム名無しさん:2005/05/28(土) 09:03:42 ID:gTAryZ55
>>858
F横で北島さん〜なみ姉
865ラジオネーム名無しさん:2005/05/29(日) 00:48:18 ID:AOtju9+N
>863
レイ様いいよね、心癒される声・・・
テジーでも可(^^)
866ラジオネーム名無しさん:2005/05/29(日) 01:20:21 ID:MuQYZ1CT
>>865
手島って声はいいけど顔(ry
867ラジオネーム名無しさん:2005/05/29(日) 15:32:45 ID:AMSwydgC
>>862
Just me Just 80〜〜
868ラジオネーム名無しさん:2005/05/29(日) 21:15:30 ID:G4aP5o6r
>>864
北島キライ・・・

日曜日の15時台は、誰が担当してもダメですな。
ならば試験放(ry
869ラジオネーム名無しさん:2005/05/29(日) 22:21:27 ID:6NIRWAAG
>>860
Jが良すぎるだけ
870ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 15:28:48 ID:xfe+QVvK
>>869
インターも局にあったジングルだと思う
871ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 17:21:17 ID:CkqppJu/
古賀ちゃんの左翼発言、久々に聞きたいな。
872ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 20:49:41 ID:3O/jRvqF
Suprimeをシュークリームと聞き違えませんか?
それにしてもなぜゆえドイツ語風に読むんだ?
873ラジオネーム名無しさん:2005/05/31(火) 21:14:34 ID:nRHDDwbf
>>872
supreme (≒ highest)
874なっしんごなちぇーん:2005/06/01(水) 00:15:45 ID:QYaL8qG1
小島奈津子さんの番組を やるって言うのは とってもいいですが kiss−fmとかFM山陰でしてくれナイト! もう全然聴けないって優香 ないって優香 ナイットフィーバーでございます。あと FM大阪でも 可でございます。
875ラジオネーム名無しさん:2005/06/01(水) 00:22:59 ID:0Liv9omU
>>874
一社提供だからスポンサーに言えば何とかなるかもYo
ttp://www.soya-farm.com/
876ラジオネーム名無しさん:2005/06/01(水) 09:26:20 ID:5fDoxBUH
シュークリームの柴田玲さん、良いですねっ!
877ラジオネーム名無しさん:2005/06/01(水) 09:52:25 ID:1GS/XkTP
ラジオってもともとローカルな、とかリスナーに支えられて、とかいうイメージが
思い浮かぶが、単なる広告メディアと化して宣伝の為に同じ音楽を何度もかける
ってのはどうなんだ?

いいかげんウザイよユーミン
878ラジオネーム名無しさん:2005/06/01(水) 10:14:43 ID:5fDoxBUH
JEM の They や Rob Thomas の Lonely No More もその部類か?
JEM の They なんかは、坂上みきが
「『パッパーヤ、パッパーヤ』 の曲ですねっ!」
なんて茶化してたなww

でも新しい月になったから、曲目変わるね・・・
879ラジオネーム名無しさん:2005/06/01(水) 13:10:54 ID:JyNfz/oj
>>877
クイーンもかけ過ぎ。ミュージカルのせいなんだけど、さては相当金もらったな。
880ラジオネーム名無しさん:2005/06/01(水) 14:46:32 ID:b5RMNKD6
逆に金出してるんじゃない?たしかTFMも主催か協賛に入ってたはず。
チケット売れてないのかな・・・。
881ラジオネーム名無しさん:2005/06/01(水) 18:33:23 ID:5fDoxBUH
>>879
>>880
どうなんだろうね?
まぁ東芝EMIとTFMとの共同企画みたいなかたちだから、
金銭授受はないのかも?

でも東芝EMIがいま一番にしている企画だろうねww
宇多田ヒカルは今年どうなるかわからないし、あとはどうだかという感じ・・・

・・・矢沢永吉のファンがいたら、殺されるかも・・・・・・
882なっしんごなちぇーん:2005/06/01(水) 22:35:45 ID:QYaL8qG1
そいつは まったく気がつかなかった サンキュー875の人 頼んでみるよっ
883ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 00:00:01 ID:2P/PrieI
告白するから勇気を下さい、とかANNAの番組にいちいちFAX
送ってくる男がキモイんだが。
884ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 01:40:42 ID:pTrjQO89
>879
>880
>881
金払ってるよ。日テレかどっかも強力に告知してるよね?
満員御礼になれば儲かるが閑古鳥鳴けば赤字になる罠。
本物のクイーンならともかく、ロックミュージカルで黒字になるのは難しいってことにどうして気付かないんだろう?
885ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 11:14:32 ID:RT9kNs1v
放送ジャーナル Headline News  2005年5月30日(月)
■インターFM7月〜赤坂泰彦の朝3時間
FMCO・CO・LOに7〜9時ネット


七尾の裏に赤坂か。
現状にウンザリ派と、
昔のミリオンファンは移動するかもな。
886ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 16:52:12 ID:/2ydA/zc
皆七尾の電波ぶりには辟易してるでしょ
かと言ってカビラも勢太郎も飽きたって椰子は移るね
887ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 17:08:32 ID:SzeASgIF
>>884
今回の "WE WILL ROCK YOU" は赤字に終わりますか?

とりあえず3ケ月もの長期公演だから、なんとかなるんじゃないの?
ダメ?
888ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 17:28:47 ID:SzeASgIF
今日はJ-WAVE、GOOD MORNING TOKYOの8時過ぎに
ハワイからの4人組 "NA LEO" が登場したけど、
TFM、Beatifulの13時過ぎにも登場してたなww

彼等って人気あるのか?
なんだか愛地球博でライヴやるとかいってたけどww
889ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 18:17:49 ID:pTrjQO89
>887
最終的には赤字だと思う。長期公演になればなるほどギャラもかかるしね。
出資してるTFMなどのメディアがいちばん損するんじゃないかな?
あくまでも予想だけど。
だいたい日本のミュージカルで黒字なのってアニーとかピーターパンとか、親子でみられるものを除いたら劇団四季くらいでは?
ハロプロのミュージカルも(コストかかってなさそうだから)黒字かも知れんが。
890ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 02:14:25 ID:kIS66ZER
まず黒字なんてありえないよね ご愁傷様
891ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 11:34:24 ID:+zgqa5or
ビューティフルは下ネタラジオ歌謡パレードニッポンが終わって
やるマンの温さに耐えられないハードな下劣ネタ好きの難民を受け入れたから成功したんだな
892ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 13:58:53 ID:SszpQjV+
TOSHIBAも利益度外視して主催してるんだろ?
うぃー・うぃる・ろっく・ゆう
893ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 17:22:10 ID:v+b8OaDd
ナガタのDJやめてほしい。
カラオケ最悪
894ラジオネーム名無しさん:2005/06/03(金) 19:48:28 ID:X083qI9w
主役にトニー・ヴィンセントが来なかったわけで、日本なんてハナっからナメられてんじゃないの。
895ラジオネーム名無しさん:2005/06/04(土) 01:12:05 ID:kxwmj6sZ
独りよがりの勘違いDJが多いねこの放送局はw
永田他多数
896ラジオネーム名無しさん:2005/06/04(土) 01:35:39 ID:aUJ+9Aj2
永田のクソ馬鹿は何か凄い勘違いしてるよな。
お前が人気あるわけじゃねーんだよ。クズ野郎。
みんな杉本清さんが聞きたいだけなんだよ。ばぁーか。
しかし永田は、あの妙なアナウンサー口調の癖に
メチャメチャ無理してワイルドぶってるとこがすんごく痛々しい。
897ラジオネーム名無しさん:2005/06/04(土) 08:20:20 ID:ZCSXGfQj
テレマルシェの村山って最悪だよな。
声も喋りも下品だし、あんな奴がすすめるモノ買いたくない!
最悪!
898ラジオネーム名無しさん:2005/06/04(土) 14:51:31 ID:qqD0zp6O
フィリズの声って、すごく好きだな。
やすらぐというか。
このひと、もっとDJやってほしい。
899ラジオネーム名無しさん:2005/06/04(土) 20:22:49 ID:V+hiKUgr
>>898
Interでやってますよ
900ラジオネーム名無しさん:2005/06/05(日) 23:41:32 ID:88lvvmCi
>>898
俺は不快に感じたタチだが。
901ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 01:13:18 ID:nyZnD1Cs
フィリズってtvkのOP/EDやっている希ガスる
902ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 14:24:32 ID:uwFfCVj0
ANNAや坂上みきはニュース読まないよね?
それ考えると七尾藍佳は良い?
903ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 16:38:17 ID:oUh+GOT/
だってハッピーゴーラッキーともビューティフルもニュース番組じゃないじゃん
七尾のは一応朝のニュース番組だからでしょ
904ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 22:29:10 ID:c0UGIpcw
しかし他局からTFM聞いてみると聞くに堪えませんな
ジャズCDのジャケ買いカコイイ プププ

80.0は華麗にスルー
905ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 01:20:39 ID:tbCO8Yf9
他局ってどこ???
906ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 14:01:45 ID:2wfEhVQ8
>>903
でもANNAが仮にニュースを読んだりすると、どんな感じになんのかぁ?
つうか社会時事問題弱そうww

坂上は新潟放送出身だけに、それなりというか七尾以上にニュース読むのうまいべなww
907ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 14:08:39 ID:2wfEhVQ8
『WAGE LIVE 白と黒』
早稲田大学お笑いサークル出身で、ただいま人気急上昇中の5人組、WAGE(ワゲ)。
昨年11月に行われたライブ「白と黒」がDVD化!
「白」バージョン、「黒」バージョンでお楽しみいただけるほか、過去の大爆笑ネタをあつめた特典映像など見どころ満載!

これって6SENSEで散々CMしてるけど、人気どうなの?
それとCMの最後に「高さあわせろ」とかいってるけど、なんの意味あるの?
908ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 17:20:10 ID:y0SaREIk
>>905
NHK FMじゃね?
909ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 18:37:09 ID:2wfEhVQ8
それにしても連日ことあるごとにかけられるユーミンの曲はうざい!
露骨な宣伝に辟易してるし、歌詞がなんだかわけわからん・・・

ありがとーだいーじなひとー、ありがとーおもーいでたちー・・・・・・

大事な人とこれから別れる曲ぢゃないだろ?
910ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 19:11:29 ID:GfEP3fWe
>>909
個人的には死のにおいを感じる。葬式でかかりそうな歌だ。
ユミーンもクイーンももう飽きたポ…
911ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 19:54:07 ID:xJ6wHaRv
>905
>908
正解はテレビ新潟
912ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 21:14:49 ID:HXoHF+Pr
>>906
つーかFMソフィアやる前はMBSナウという大阪の毎日放送の夕方ニュースの
キャスターやってたんだよな。
俺が思い出すのはアップダウンクイズの小池清氏がニュース読んでた姿なんだが。
913ラジオネーム名無しさん:2005/06/08(水) 22:24:25 ID:+mK5PB0G
土曜日のAVANTIの後にやってる「JAZZ IN TOKYO」。
DJの原稿棒読みが酷過ぎ。何で春でDJ変えちゃったんだろうな?即刻打ち切ってくれ。
914ラジオネーム名無しさん:2005/06/09(木) 15:34:50 ID:FtV1hO/h
いや打ち切らなくてもいいだろw
915ラジオネーム名無しさん:2005/06/10(金) 09:43:05 ID:d7kSn3/l
つ−か、ルフトハンザ航空提供<サウンドスケッチオブヨ−ロッパ>復活で解決。
916ラジオネーム名無しさん:2005/06/10(金) 16:31:42 ID:NtK+PcSf
>>915
今蝶野の番組で提供してるな。
そんなもの提供するより・・・
917ラジオネーム名無しさん:2005/06/10(金) 18:21:14 ID:Qyq6x6ik
蝶野の番組にルフトハンザ航空がスポンサードしてるのはなぜ?
いくら女房がドイツ人だからってww
918ラジオネーム名無しさん:2005/06/10(金) 20:06:57 ID:NtK+PcSf
蝶野の番組って蝶野+F横のリバーブのメンバーなんだな。
リバーブもうざい番組なんだが
919ラジオネーム名無しさん:2005/06/10(金) 22:41:13 ID:4Avia1QM
今日永田がシングルレコードが44回転とか言ってたな。相方が中山エミリじゃ突っ込みも無く・・・・。
こんなこと気にする漏れがオヤジなのか。
920ラジオネーム名無しさん:2005/06/11(土) 02:53:03 ID:M+Uf6YV2
>>919
スタジオにいるディレクターもエンジニアも、おかしいと思わない、というか、
知らないんだよね、もはや。
921ラジオネーム名無しさん:2005/06/12(日) 01:05:47 ID:IeVrg5vr
>>919
>>920

いくらCDやMP3世代でも、プロだったら、そのくらいは勉強せい
922ラジオネーム名無しさん:2005/06/12(日) 01:35:07 ID:qwyJB9V0
開局35周年記念なんたらと言ってる歴史ある放送局なんだから、ドーナツ盤回してた人とか、
まだ窓際にいるんじゃないの?LFだったら社長やってるけど。少しは教えてもらえよ永田とか。
923ラジオネーム名無しさん:2005/06/12(日) 23:10:07 ID:9XXuWjCL
あげ
924ラジオネーム名無しさん:2005/06/13(月) 23:27:39 ID:AAFQ+X72
浮気したとかしないとかいちいち下らんことでFAX送ってくんな
おまえはANNAにどんな助言をしてもらいたいのかと小一(ry
925ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 01:55:31 ID:V4BDFAdN
小学校1年生か。
926ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 22:20:02 ID:WBSvFuXg
>>922
35年間のお得意さんを切り捨てるような番組ばかりになっちゃって。
927ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 23:18:20 ID:PDKHGD/+
TOKYO FMってなんか無駄の多いコンセプト馬鹿番組が鬱陶しい。
夜で気になるのは BUZZ ROOMとかMOTHER MUSIC RECORDS。
いちいち英語の発音が良いうだけの素人ねーちゃんに、番組内容を長々と説明させる。
毎回設定を説明しなきゃなら無い番組って・・・・・。
ニュースも通信社便りのヘッドラインじゃない、電話インタビューとかしただけで
「もうひとつのなんちゃらかんちゃらフラワーズ」とか無駄なフレーズをつける。
なんだかもうゲップが出そう。
928ラジオネーム名無しさん:2005/06/15(水) 00:02:58 ID:DW8xXlam
とにかく深夜が死んでんのよ・・
929ラジオネーム名無しさん:2005/06/15(水) 00:22:04 ID:jrpFRpkb
この前なんか第一報に電車男出版から1年経ちました!なんて嬉々として放送してたぞ。
TFMの報道はゴミ

しかし職場で朝から夕方までしか聞かんがろくな番組がないな。
坂上、ANNAはもういい加減いいだろ…

930ラジオネーム名無しさん:2005/06/15(水) 07:04:53 ID:Ryehaunm
でも、FM福島よりまともだよ。
地方のFMは終わってるぞ。。。。

はー、首都圏に帰りたい。。。。
931ラジオネーム名無しさん:2005/06/15(水) 15:14:24 ID:cM2kq2G9
>>930
JFNの番組垂れ流しだもんな。
932ラジオネーム名無しさん:2005/06/15(水) 16:50:19 ID:w5yYciaT
なんでもいいから、“しんどる”を復活汁。
933ラジオネーム名無しさん:2005/06/15(水) 19:09:34 ID:Vmqh4Wuw
昼はほとんど聞いてないから知らんが、夕方から深夜に耐えられる番組があまりに少ない。
強いて言えば、金曜夜のミーシャの番組と、大江千里が司会しているライヴ中継の番組は、まあまあ聞ける。
あとの番組は、企画をイチから練り直すべし。
誰も聞かなくなる。
934ラジオネーム名無しさん:2005/06/15(水) 19:24:09 ID:sX0Bt7bm
アンケート書き込んで、みんなTFMステッカー郵送されました?
書き込んでからどのぐらいで届くの?
935ラジオネーム名無しさん:2005/06/15(水) 20:28:32 ID:hCqgPvId
壮口の番組、嫌いじゃないんだが裏が強いからなあ
936ラジオネーム名無しさん:2005/06/15(水) 21:20:14 ID:cM2kq2G9
放送局のステッカーって「ステッカー希望」と葉書に書いたら簡単にもらえるものじゃないのか?
937ラジオネーム名無しさん:2005/06/15(水) 22:00:57 ID:RFtqmRFf
深夜つるの剛士が番組やってる時は勢いあってよかったがな。今どうなのよ
938ラジオネーム名無しさん:2005/06/15(水) 22:54:12 ID:C1hvIfDb
>>927
>>933
TFMの夜の番組は、喋りが糞。
「リズムス」の、あのやる気のなさそうな女のDJの声聞いただけで、番組聴きたい気が失せる。
「マザーミュージック」は、そのアーティストのファンは嬉しいのかもしれんが、興味のない出演者だと、話の中身が全く理解できん。
「ライブデポ」やってる大江は、歌声は好きではないがそのへんはうまいかも。知らないアーティストが出ても、抵抗なく聞かせる。
「トランジット」は、ジャネットで救われてるね。
ラジオは、番組を生かすも殺すも、パーソナリティの力量次第だよ。
939ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 01:12:45 ID:8JbON9qD
昨日の朝刊のラジオのコラムに、TFMで占いが受けているとの記事を読んだ。
「占い師の言葉がDJよりも説得力を持って聴取者に受けている」というプロデューサーの言葉が
紹介されていて、ちょっと愕然とした。
たしかに、英語使いの薄っぺらなDJよりは、占い師の言葉の方がココロに響くのか?
かつてDJと言えば、カリスマ的存在だった筈。
そのうち、TFMのパーソナリティは、英語使いの占い師ばかり・・・・なんてね。
940ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 01:21:22 ID:ioEs75It
大江千里は司会に徹して欲しい。只でさえ、1時間の割りに曲数が少ない。
トークぷらすコラボはうんざり。
941ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 01:38:21 ID:4TC1PXag
>>929
その記事読んで禿同。
占い師に頼るTFMのプロデューサーのアホさ加減丸出し。

ニッポン放送は、細木を出しても占いの中身よりも、その人生観とか背景にある
ものを前面に出す演出をするとその記事にあった。

TFMがニッポン放送に勝てない理由は、トークに対するこだわりの違いじゃない?
スタイル優先のトークはJ−WAVEの十八番だから、それの猿真似はやめて、そろそろ
真向勝負する時じゃないのかな。

それか、AMではあまりやらないライブ中継とか、海外からの生放送とかで勝負するか、
どっちかでしょう。
942ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 22:48:00 ID:vBvL9/tL
>>940

今日の一十三十一のライヴ中継は、曲数もたっぷりあったし良かったぜ。

ライブデポは専用スレで
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1055416105/l50
943ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 02:00:20 ID:5bMtjUij
俺含め、朝日読者多いね。
944ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 17:14:20 ID:ZjA+MxMX
>939
そのプロデューサーの名前は?
945ラジオネーム名無しさん:2005/06/17(金) 23:50:25 ID:9T/TKckl
>>944

藤村裕紀プロデューサーは「もともと一対一のコミュニケーションが基本のラジオ。その悩み相談的な癒しの要素が、今は占いという
枠組みの中のほうが受け入れられやすくなった。」と推測する。例えば彼氏とうまくいっていないというリスナーへのアドバイスも
「パーソナリティより、占師の言葉の方が説得力を持って受け入れられている」というのだ。
(6月15日朝日新聞朝刊「ラジオアングル」より抜粋)
946ラジオネーム名無しさん:2005/06/18(土) 00:34:07 ID:vUpoHO4y
ドロドロした恋愛相談へのユーミンのアドバイスは、ついつい聞いてしまったし、
マッピーと森口博子の明るいアドバイスも、今思えば楽しく聞けた。

今は、話術と人間性豊かなパーソナリティがいなくなっちゃった(ユーミンは居るけど)
TFMは、占い師に頼るしかないのか。
そんな発言を堂々としているプロデューサーがいるようじゃ、ダメだな。
947ラジオネーム名無しさん:2005/06/18(土) 01:01:20 ID:48zoq0kD
好きな音楽はダウンロードすればいい時代、魅力あるパーソナリティがいないラジオなんか
わざわざ聞く必要がなくなってくるだろう。

英語使いのDJを有り難がって、自分の言葉を持った本当のラジオパーソナリティを瑣末にした
ツケが回ってきてるだけ。
赤坂泰彦を降板させたあたりから、道を誤ったと思う。
948ラジオネーム名無しさん:2005/06/18(土) 10:25:49 ID:BlaJyiK9
つーか昔からTFMは占いや占いじみたものに頼ってるじゃん。
G感性なんてエロい名前の性格診断を流行らそうとしてたけど
見事にコケてたし。
調子がいいものをいじって壊すのもTFMのお家芸。
赤坂は消えたし、坂上はうざがられる存在に。
949ラジオネーム名無しさん:2005/06/18(土) 10:28:20 ID:ogf9lVf8
DJが要るから呼んできたらDQNクラブDJばっかりになっちまったと言う事だろ。

例えば鼻濁音とか無声化とかそういう事なんか創造すら出来ない日本語もDQN
な連中。
950 :2005/06/18(土) 11:52:59 ID:vUpoHO4y
>>949
日本語の専門的な事はよくわからんが・・・
信頼出来る感じでニュース読んでた田中ほずみ(?)アナウンサーの声を、
J−WAVEで聞いてびっくりした。
田中さんて、昔から聞いてたけど、TFMの社員だったよね。
逃げられたの?
951ラジオネーム名無しさん:2005/06/18(土) 13:45:05 ID:BlaJyiK9
>>950
定年退職。坂上の番組で最後のニュース読みやって労われていた。
もう居ないけど藤巻さんとか元TFMアナがJのニュース読んでたりするね。
952ラジオネーム名無しさん:2005/06/19(日) 13:18:38 ID:RnvSuaoZ
>>951
ステレオ歌謡バラエティでおなじみだった
宮崎典子さんもJ-WAVEに移ったよな。
953ラジオネーム名無しさん:2005/06/19(日) 14:09:17 ID:M/K30cED
>>951
田中さん定年ですか。第二の人生というヤツ?
大橋さんのように、退社後もニュースをやってもみらうとか出来なかったのかな。
結局、J−WAVEに持っていかれちゃったわけでしょ。
954ラジオネーム名無しさん:2005/06/19(日) 14:36:42 ID:C5NZOYri
DQNなクラブDJと、マニアックな曲かけて暮らしてるTFMのプロデューサーさんとかには、
キチンとした日本語を話せるアナウンサーの価値がわかんないんだろうね。

多分、まだ商品価値のあるパーソナリティを「もうイインジャナイ。」とか言って消しちゃって、
DQNなDJ連れて来て、番組始めて・・・大コケ。
TFMの歴史が証明しているよね。
955ラジオネーム名無しさん:2005/06/19(日) 15:42:27 ID:KBAIsyju
>945
あー、牛ですか。
人柄はいいんですけどね。
956ラジオネーム名無しさん:2005/06/19(日) 21:54:38 ID:5LUBs3Kf
たまに平日のTFMを聞く機会があるが、他局に比べ最近カバー曲のかかる比率が高いような気がする。
おれが安易に耳障りのよさ狙いで、過去のヒット曲をカバーするアーティストが余り好きではないからかもしれないのだが。
オリジナルじゃだめなの?リスペクトの発露なのか?それにしても最近多すぎるような気がする。
957ラジオネーム名無しさん:2005/06/19(日) 22:45:20 ID:mk1Ej7/Y
>>950
J−WAVEでニュース読んでるってこと?>田中さん

てか、TFMのニュースはもう大橋さんと小笠原さんと高柳タンに任せておけばいいよ。
958ラジオネーム名無しさん:2005/06/19(日) 23:55:30 ID:6FyJRaLz
日曜夜番のしばたさちこタンは読みは上手くなってきてるけど、
どうも声が受け付けないな。
今は小笠原さんが一番かな。
959ラジオネーム名無しさん:2005/06/20(月) 04:13:02 ID:BQWl83Z6
>945
福山の番組の担当もして人だね。そう言えばアフブリのディレクター時代から占い企画好きだったもんなあ・・・。彼。人柄はいいけど才能あるかどうかは疑問。

>950,951,953
田中さん、911の時は頑張ってたのにな・・・。結局こうやっていい人材はTFMに残らない、
960ラジオネーム名無しさん:2005/06/20(月) 05:47:06 ID:tJOKc1cy
今度はマッピーがJ-WAVEで番組やりそうな気がするw
961ラジオネーム名無しさん:2005/06/20(月) 13:38:40 ID:+JJAuaK2
>>952
宮崎さんは現在もJ-WAVEのアナウンサーだな。
962ラジオネーム名無しさん:2005/06/20(月) 13:40:09 ID:+JJAuaK2
>>960
柴田玲が坂上みきの裏にきそう。
963ラジオネーム名無しさん:2005/06/20(月) 19:35:43 ID:Nr6GYdcV
>>962
どういう根拠があるの?
J-WAVEが極秘に引き抜き工作してるかぁ?
964ラジオネーム名無しさん:2005/06/20(月) 22:48:34 ID:8Vih+H9C
>>962
迷わず柴田玲を聴くね。

TFMに出入りしてる広告関係の人と電話したら、今日大人事異動が発令され、
社内が混乱していて、目的の人と会えなかったとのこと。以上、今、入った情報。

これで、またJ−WAVEに人材が流出する悪寒。
965ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 00:49:13 ID:NKYegn7h
どうなるの???
966ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 08:56:39 ID:OpoEANNU
オラはシバレイさんについてく(`・ω・´)
967ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 16:58:58 ID:CsYTlvNj
>>964
>>966
玲ちゃんに一票!
968ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 19:14:28 ID:w8g5KzB0
σ(・_・)も玲ちゃん聞きます。

なぜTFMは七尾、木夏みたいな
「英語ペラペラ帰国子女系 しかし悪声トチリ多し」を多用するんだろう?
玲ちゃんのような
「英語そんなに出来なくても、美声で聞きやすい」DJを増やして欲しいよぉ。
969ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 20:45:09 ID:74r9cldd
>>968
でも柴田玲ってお世辞にも美人ではないなw
サルサ・クラブにいったら、男の誰からも誘いを受けない部類だわなw
970ラジオネーム名無しさん:2005/06/21(火) 22:32:27 ID:Z2MI2DrF
>>968
シバレイは、立派な帰国子女です。
通訳を介さずに外国人ゲストへのインタビューだって出来ちゃいます。
でも、不必要には英語を使わない。
正しい日本語を使うアナウンサーですよ。

>>969
写真でしか見たことがないので・・・
でも、十分、誘いたいタイプですけど。
971ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 00:21:07 ID:jk+Rb2nq
柴○さんきれいだよ 手○さんもいい人っぽい
972ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 00:46:17 ID:9KTreRdc
>>967
そう? 実物はなかなかチャーミングだよ
973ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 17:14:00 ID:JqTIOggv
何年か前だけど、柴田玲さんを成田空港で見かけたことがあります。
試写会のMCやっていた時に、ナマ柴田さん見たことあったので、すぐわかりました。
声をかけたかったけど、スタッフの人何人かと一緒だったので、度胸が足りなくて
離れたところから見つめているうちに、搭乗ゲートの方に消えていってしまいました。
ステージや写真で見るより小柄で、チャーミングな方でしたよ。
974ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 18:50:42 ID:/OGexAVc
REIさん、この前、シュープリームの中で、この前、出産の時満月だった云々・・・
と話してたけど、あれご自身の話だったか友人の話だったか・・・大事なところなので
もししっかり聴いていた人いたら教えてちょうだい。
出産・・・したのかなぁ。
975ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 22:51:00 ID:WhPWiexP
ここは柴田玲ファンクラブのスレですか?

だったら、仲間に入れてください。

>>974
彼女の友人の話です。
976ラジオネーム名無しさん:2005/06/22(水) 23:02:04 ID:mYK+81ac
アジカンええなー
977ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 06:54:46 ID:NdUhFygk
サイトに関してですが
フラッシュやらActiveXやらJavaScriptやらを
ONにしないと見られないようなホームページはもうね、糞デスよ糞。

どうにかなりませんかね。
978ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 09:42:25 ID:NYfXuPYj
>>964
ある程度の規模の人事異動らしい。
しかし、社長交代時期によくある組織再編で、いわば想定の範囲内。
社長以外の役員もかなりかわったので、番組も良い方向にかわることを期待したいが、
“諸悪の根源”が根絶されていないので、大きく変わらないのではないかというのが
もっぱらの音楽業界関係者の見方らしい。
詳細情報求む。
979ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 11:42:47 ID:+e36F7Ng
ロックフェスごっこが耳障りだな。
実在するフェスの特集とゴッチャになって分かりにくいぞ。
980ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 12:00:52 ID:/WogmEY0
>>978
音楽業界関係者も偉そうな事言える立場じゃないと思うけどな。
981ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 13:06:26 ID:Znh4Utzu
まーたん萌え
982ラジオネーム名無しさん:2005/06/23(木) 22:00:18 ID:64lOg3n7
980を超えたということで、新スレを立てました。
新スレは↓です。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1119531109/l50
983ラジオネーム名無しさん
う〜ん、七尾、木夏でくくるのはチョット無理があるなぁ。
時々言葉が出てこなくて詰まる時や、勘違いもあるけど七尾藍佳の無理の無い語りは好感が持てるな。
それより、いつになってもわざとらしいしゃべりの村田を何とかしてくれ。