【ANA】50000PP修行スレ NH037便【SFC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ANAマイレージクラブの上級会員を目指す為
50,000PPを狙う事を目標にします。
100,000PPダイヤ修行の話題でもOK。

<過去スレ>
【ANA】50000PP修行スレ NH036便【SFC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341362604/
【ANA】50000PP修行スレ NH035便【SFC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1337511551/
【ANA】50000PP修行スレ NH034便【SFC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1334034687/
【ANA】50000PP修行スレ NH033便【SFC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1331398715/
【ANA】50000PP修行スレ NH032便【SFC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1328851727
【ANA】50000PP修行スレ NH031便【SFC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1326369055/
【ANA】50000PP修行スレ NH030便【SFC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1324431928/
【ANA】50000PP修行スレ NH029便【SFC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1321268526/
【ANA】50000PP修行スレ NH028便【SFC】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1319021508/
【ANA】50000PP修行スレ NH027便【SFC】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1316954194/
【ANA】50000PP修行スレ NH026便【SFC】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1315175613/
【ANA】50000PP修行スレ NH025便【SFC】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1313258986/
【ANA】50000PP修行スレ NH024便【SFC】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1310867738/
【ANA】50000PP修行スレ NH023便【SFC】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1308229212/
【ANA】50000PP修行スレ NH022便【SFC】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1305133506/
【ANA】50000PP修行スレ NH021便【SFC】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1298631173/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:21:39.17 ID:0VQnCpKW0
<過去スレ>
【ANA】50000PP修行スレ NH020便【SFC】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1293213797/
【ANA】50000PP修行スレ NH019便【SFC】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1287935681/
【ANA】50000PP修行スレ NH018便【SFC】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1283618927/
【ANA】50000PP修行スレ NH017便【SFC】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1277410238/
【ANA】50000PP修行スレ NH016便【SFC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1273597841/
【ANA】50000PP修行スレ NH015便【SFC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1268723237/
【ANA】50000PP修行スレ NH014便【SFC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1261907300/
【ANA】50000PP修行スレ NH013便【SFC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1258117572/
【ANA】50000PP修行スレ NH012便【SFC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1252155287/
【ANA】50000PP修行スレ NH011便【SFC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1244373573/
【ANA】50000PP修行スレ NH010便【SFC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1239253551/
【ANA SFC】50000PP狙いスレ修行九年目【修行】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1231071712/
【ANA SFC】50000PP狙いスレ修行八年目【修行】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1224740663/
【ANA SFC】50000PP狙いスレ修行七年目【修行】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1218002233/
【ANA SFC】50000PP狙いスレ修行六年目【修行】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1214741974/
【ANA SFC】50000PP狙いスレ修行五年目【修行】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1212242192/
【ANA SFC】50000PP狙いスレ修行四年目【修行】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1208807333/
【ANA SFC】50000PP狙いスレ修行三年目【修行】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1202822365/
【ANA SFC】50000PP狙いスレ修行二年目【修行】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1191035433/
【ANA SFC】50000PP狙いスレ【修行】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1178989967/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:29:41.63 ID:0VQnCpKW0
<関連スレ>
【ANAのJFK線】全日空スレ NH045便【Wデイリーへ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1343112470/l50
【ANA】スーパーフライヤーズ35年目【SFC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1336479913/
【JAL】キャンペーンが出たら上げるスレ7【ANA】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1316600875/
NH DIA PLT 5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1332802906/l50
ANAインボラ考察スレ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1322753268/l50

<クレジット板>
ANAカード 120
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1334683210/
【ソラチカ】ANA To Me CARD PASMO JCB【カード】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1330713377/
【AMEX】ANA・アメックス提携カード★12【ANA】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1333477259/
【JCB】ANA PREMIUM Part.5【Platinum】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1323530447/
ANAカード ゴールド・プレミアム 5枚目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1322732553/
【ようこそ】ANA Diners PREMIUM 3 【特別な空へ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1331550919/
【新券面】ANAダイナース
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1285937038/
■ ANA-eLIOカード被害者の会  ■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1214817858/
SFC > ANA SUPER FLYERS CARD > 001
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1244981152/

<ポイント・マイル板>
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【20マイル】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/point/1326426477/

<参考>
・ANA便以外の積算率
http://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/flightmile_tk.html

・国際線(国内線も)の各区間のマイル数検索
http://www.etour.co.jp/mile/mile.php3
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 02:36:21.28 ID:JFOJfHIM0
9/23 OKA-HND
9/23 HND-TSA
10/7 TSA-HND
10/7 HND-OKA

これ普通運賃のままで合計 14万円。
これなぜ割引にならないの?

http://www.ana.co.jp/int/airinfo/promotion/dom_transit/
条件満たしてると思うんだけど。

10,500円(往復)でご利用いただける「海外乗継割引スペシャル」

対象方面:韓国・中国・香港・台湾・マカオ・グアム・サイパン 行き
国際線への乗り継ぎが目的であれば、ANAの国内線全線を対象にご利用いただけます。
(往路・復路各1区間)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 06:33:43.47 ID:FFVpPmiC0
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 06:49:57.90 ID:q2HfQRWV0
>>4
単に国内区間のその運賃枠がなくなったんじゃ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 08:33:47.55 ID:TagXS6Fr0
>>4
適用されるとイイネ、報告よろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 09:57:43.19 ID:HyyqB2i10
>>4
便名とか搭乗クラスとか詳細を全部書かないと話がはじまらないよ。
面倒だったら机に電話。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:39:02.38 ID:F35fgMZf0
>>6
>>8
同感。インタのエコ割変動クラスもさることながら
選定した国内の便によっては海乗SPの席枠が既に埋まっていて
空席待ちのところもあるからここで最終的な運賃を確認するのはナンセンス。
素直に机へ電話して状況確認すべき
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:23:12.34 ID:b39x8E680
今年の6月から本格的に修行始めて、昨日ブロンズ事前来た。9月中にはPLT行くけど、
次回は正月休みに始めればゴールデンウイークまでに50000行けそう。

前スレでも話し出てたけど、事前が1年近く有って、本番が1年有るんだから、
4/1〜事前までの1カ月我慢すれば、修行は2年に1度でOKって事になるのかな?

SFC取ったらやめるという選択肢もあるけど・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:59:37.89 ID:ys5lffyCP
SFC届いたから早速使ってラウンジ行って見た
Cに乗って修行してる時と同じだった
何も変わらなかった
ANA蕎麦も同じだった
泣いた
プライオリティタグのお陰でトップでカルーセルから税関申告ブースへドヤ顔で移動できた
だが、これくらいしか主だったメリットなかったか?と思うと溜息がでた
泣いた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 13:25:03.87 ID:Iy324/MV0
>>11
プライオリティタグ以外のSFCのメリット(使えると思う順)
・Yチケでもラウンジが使える
・Yチケでも空席があればPYにタダで乗れる
・Yチケでも優先チェックインカウンターや専用保安検査場が使える
・特典航空券の枠の優遇
・旅割の発売日の優遇
・空席待ち優先
・荷物重量の優遇
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:05:04.59 ID:xjpavFTI0
Cだったら、それほど変わらん。
特典が優先だとか、マイル加算が多いとか、
そんなくらい。

DIAまで行けば少しは変わるが、
倍近く乗るほどのメリットも少ない。

自己満足くらいか?

と、三年目のDIAの俺。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:07:54.85 ID:xjpavFTI0
>>12
毎回CかPC利用だと、ほとんど変わらないからなー。
PCの無い便ならメリットあるが。

15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:34:48.49 ID:w1l49DIP0
>>4に正解を教えちゃ駄目なことになってるの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:01:28.69 ID:YxxjbAqX0
>>15
そうみたい。

自分で調べろ(以下略 って言わないからみんな優しいね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 18:50:33.54 ID:ksjbXlJG0
>1 乙
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:04:02.52 ID:dUVJ/d8Y0
>3雑なスレ立てはお止めください

<クレジット板>
ANAカード 122
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1342993259/
【ソラチカ】ANA To Me CARD PASMO JCB【カード】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1330713377/
【AMEX】ANA・アメックス提携カード★13【ANA】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1339096499/
【JCB】ANA PREMIUM Part.5【Platinum】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1323530447/
ANAカード ゴールド・プレミアム 5枚目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1322732553/
【新券面】ANAダイナース
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1285937038/
■ ANA-eLIOカード被害者の会  ■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1214817858/
SFC > ANA SUPER FLYERS CARD > 001
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1244981152/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:54:26.38 ID:CWbYgW440
SFCのマニュアル、湯子ブログで検索♪
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:46:48.33 ID:OYZJN3vg0
突然ですがICN発FRA行きをLHからKEに振り替えられた前スレ814です。反日じゃないヨ(涙

さてさて、ANAにマイル・ppにつけられないかと本日LH、ANAのサポセンに電話したところ、

LH:搭乗した会社にしかつかない(キリッ
ANA:今回はLHの予約⇒KEの搭乗なのでNHにはつけられない。お気の毒デス。NH⇒KEなら、なんとかできるのですが。。。

ということでした。ANAのお姉さん癒されるわ。

今回の教訓:
早めに運行状況チェックして空港にいけばよかった。LHのMUC便やOZのFRA便に振り替え交渉できた。。
(ICN発ドイツ行きでは予約してたLH FRA便がもっとも出発遅く、出発時刻1時間前にカウンター到着のため上述の便に間に合わず)

今回は仕方ないのでデルタ(半券あればOKだそうです)につけることにしました。
よかった事は、初めて全二階建ての飛行機に乗ったことかな(笑

賢明な諸兄のお役には立たないと思いますが、こんなアホもおりますよということで、事後報告まで。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:52:44.40 ID:HyyqB2i10
>>20
デルタは期限ないから悪くないじゃん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:45:46.10 ID:3m7lj8nv0
ANA僧なのにANAに乗らないのが悪い。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:17:26.73 ID:w1l49DIP0
>>4
このままだと可哀想なので。倉庫に落ちる前に前スレを見ろ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:39:19.88 ID:GBicBDbP0
>>4
俺も予約してみたが、出来なかった。
こういう時は、最後のokaをosaに変えて、
osa-okaをつないで...なんか運賃規則と違うがまあいいか。
取れたぞ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:41:16.05 ID:PLXXJsWS0
>>20
NRTで掠り傷を負った380か
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 09:08:45.26 ID:uCd0Y1af0
>>20
いまの時期、その振り替えは断固拒否だろw

http://thimg.todayhumor.co.kr/upfile/test/c652474578cb7fcf43755f54b3cf5e23.jpg
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:59:46.52 ID:HScB7mrd0
時期とかそういうのはどうでもいい。
重要なのはPPがつくかどうか。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:03:03.96 ID:DCyAgeJx0
>>26
お前みたいな単細胞が最も危険。
独島は我が領土、と叫んでる奴と同レベル。
日韓を仲違いさせてるのは、中国の国家戦略なんだぞ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:11:14.34 ID:HpgmbEIf0
ていうかANAはいつになったら海外割引運賃の不具合を直すんだ?一般人は絶対気付かないだろこれ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:04:01.07 ID:bvKRfP9u0
>>29
一般人は使わないから大丈夫
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:14:53.21 ID:HScB7mrd0
>>28
釣り針に萌えフィギュアがついてるみたいな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:41:47.03 ID:HpgmbEIf0
>>30
なわけねえだろ。俺も来年か再来年修行しようと勉強をしている身だが、
一昨年の初海外のときにこんな不具合があったら、成田まで新幹線で行っていたわ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:55:42.02 ID:prvNx7CD0
>>32
何その判り辛い例え?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:29:07.21 ID:bvKRfP9u0
>>32
初海外ならツアーにすべきだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:10:05.62 ID:i5o+eHfE0
成田新幹線開通したのか
乗りたい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:32:40.66 ID:PuFd/drT0
>>32
たぶん来年ぐらいになると、海外乗り継ぎ運賃に規制が入るかと思われる。
HND-OKI-NRT-SINといった変則は規定入りそう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:47:26.46 ID:M3Udvh8d0
>>36
KIX-OKA-NRT-SIN
はともかく
同一都市往復は規制が入っても仕方がないな。

海外ーNRT−NGOは
実はOKA経由のほうが早く着いたりするから改悪しないでほしいが。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:53:44.34 ID:PuFd/drT0
>>37
そんな自分は、ただいま修行中。
解脱まで@19000ポイント(´・ω・`)

KIX-OKI-NRT-BKKの変態ルートいってきまつ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:02:17.31 ID:TWrM9nwi0
>>38
隠岐空港から成田便ってあったっけ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:20:59.29 ID:oNx2p30G0
Cで台湾行った時は
プライオリティーファーストタグばっかりで俺の荷物は
かなり後に出てきたがね。PLT+SFCじゃポンコツだよ。はっきり言って。
DIAになってようやく人間らしい扱い。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:30:21.53 ID:9SC2QLC30
隠岐にもNH便が飛び出したのか
今度行ってみよう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 09:00:15.48 ID:acbfOXug0
台風14号、15号共にこの週末香港直撃だな。
上空でガシガシ揺れるのは平気だが、欠航になるのが怖いw

関西から使いにくいSINの代わりにHKG線で修行計画したのが
失敗だったか・・・

SINもOKAも多少は影響あるぜ・・>おーる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 10:28:29.64 ID:acbfOXug0
そんな事より、札幌−那覇便が10/28〜3/30で復活するのはどうよ
ttps://www.ana.co.jp/pr/12_0709/12-094.html
結構おいしいんじゃね?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 10:42:51.86 ID:4eUT5Hpw0
CTS-OKAはpp単価線7.16か。
国内線では結構いい値だな。
OKA-SIN修行で羽田往復の間にこいつをはさむと面白いかも。
OKA-CTSの機材が73Mなのが惜しい。

つかCTS-OKAのこのダイヤ、
幌在住者はCTS-OKA-SINとの組み合わせで宿泊なし修行ができるのか。すげーな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:50:39.28 ID:J1U9cleY0
CTS-OKI-HND-SINで検索かけているけど、CTS-OKI部分での直行便が引っかからない。
やっぱ事前に規制されているのかなぁ・・・。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 15:27:54.22 ID:AHKnu0VX0
>>36,38,45
OKIだから
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 15:49:34.01 ID:5Yz9NIl20
OKI ワロタ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 15:51:54.63 ID:5Yz9NIl20
CI CA AC 並の間違いだな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 16:24:24.19 ID:KT/rKjXT0
連続で修行する場合、最短で何日間必要か
TYO-OKA-TYO-SIN(宿泊、滞在) SIN-TYO-OKA-CTS
CTS宿泊
CTS-OKA-HND-SIN(宿泊、滞在) SIN-TYO-OKA-TYO
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 18:55:57.77 ID:+gVjZwF/0
>>49
これで
HND-1→OKA-2→CTS-3→TYO-4→SIN-5→TYO-6→CTS-7→OKA-8→TYO-9→SIN-10→TYO-11→OKA-12→HND
旅程A 1 ,8,9,10,11,12
旅程B 2,3,4,5,6,7
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:14:37.28 ID:Bme1Ciwm0
>>44
CTS-OKAは73Mだけど、OKA-CTSは738だね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:49:59.76 ID:tC9ErzIU0
>>43
モロ修行路線だな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 20:15:25.45 ID:PSc8Oisq0
>>50
旅程Bは現状とれないよ。
海外が絡むとCTS<->OKA線直行は現状とれない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:28:23.42 ID:ZvDmoZMg0
>>53
ケチすなぁ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:59:16.96 ID:riSUoWZH0
修行僧に厳しいANAですから
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:10:57.49 ID:4eUT5Hpw0
2ヶ月前にならないと出てこないとか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:12:21.82 ID:mfrSE3sC0
CTSベースの俺には朗報。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:18:52.45 ID:tC9ErzIU0
>>55
しかし当てにしてて、どうやって修行僧からお布施を巻き上げるかを日夜練っている。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:27:16.70 ID:OZw0AELGO
>>55
pp単価のいい抜け穴を、作ってくれた。
ありがたい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 02:28:25.60 ID:gMI4vZVB0
2012年度下期 ANAグループ航空輸送事業計画を一部変更
~ 国際線ネットワーク拡充によるグローバル市場での競争力強化を目指します ~
~ ボーイング787を積極的に国際線・国内線に投入します ~
https://www.ana.co.jp/pr/12_0709/pdf/12-094.pdf
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 06:20:35.05 ID:SfdVMijX0
>>43
73Mなんでプレミアムクラスないんじゃないか?
地獄だろ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:45:11.43 ID:iJIie4gX0
宴会防止だな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:55:30.63 ID:gfX0dmSb0
PC無いなんていかにも修行って感じだよな。4時間もかかるなんて。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:02:02.11 ID:XFktj17t0
日本も広いな。
稚内-石垣があれば、5〜6時間か?

65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:06:03.01 ID:2ofi+Vdhi
PC付きにしたら古事記が押し寄せて酒盛り始めるのが見え見えだからだろjk
どう考えたってストック確保のためのスペースが足りない。
なにせ目的が「移動」ではなく「PC利用」なやつらだしw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 11:38:38.49 ID:KiR2rLnu0
片方は737-800(738)なんだからPCあるよ。
少しは検索しましょうよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 14:37:50.35 ID:jUfvIJKk0
>なにせ目的が「移動」ではなく「PC利用」なやつらだしw
確かにw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:15:12.16 ID:lmqH6qdy0
現時点で20000PP弱。
連休が少ないから年内50000PPは難しいかな。
大阪ベースなので東京ベースがうらやましい・・・。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:25:53.51 ID:K+QLCEcB0
横浜に引っ越せば解決じゃね?羽田近いし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:27:41.22 ID:/1jVH5UI0
>>68
沖縄修行のPP単価は大阪のほうが安いよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:08:20.56 ID:CVUY7dPK0
沖縄ー千歳でスパークリングワインの新記録樹立しようと思っていたのに
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:17:16.09 ID:K+QLCEcB0
×スパークリングワイン
○スパーキングワイン

英単語の勉強やり直しだな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:25:11.09 ID:KiR2rLnu0
>>72
???
74sage:2012/08/23(木) 23:15:15.79 ID:gfX0dmSb0
>>66
往復ともに73Mの日も結構あるよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:20:58.07 ID:Dn+joAoE0
デブ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:21:39.97 ID:HCG1zFys0
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:28:40.33 ID:TV3oG9m80
TYO-TPEより距離があって厦門より短い距離なんだな
国際線手当をもらわないと
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:32:14.32 ID:KiR2rLnu0
>>74
具体的な日付は?

11月全部見たけど、往復ともに73Mの日なんてなかったけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:10:46.12 ID:FvfctMNb0
OKAって岡山みたい。
NHAとかに変えれんのかね?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:18:23.69 ID:qHMelgyA0
>>79=45
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:19:37.26 ID:5l/esh4S0
>>79
OKinawAだろ?
San FranciscOみたいなものさ

でもこの二便が乗りスペで発券できないことに気付いた昨日
82sage:2012/08/24(金) 00:25:15.59 ID:qveqjpW90
>>78
昼間見てた時はあったんだけぢ、見間違いだったのかな、すまん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:25:49.28 ID:4+M+O88v0
いっそのことビジネスジェットにして全席PCにしちゃえば良いのに
一般人のOKA-CTS需要なんてほとんど無いだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:36:28.02 ID:/mpu83a90
>>79
NHAってニッポンヘリコプターエアウェイズみたいw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:44:24.45 ID:1bk0POjs0
これが本当の修行。マイレージRUNだ。

パキスタン東部ラホール発フランス・パリ行きのパキスタン航空機に搭乗した仏人女性が、目的地のパリ到着時に寝過ごして降りられず、ラホールに戻る珍事があった。同航空広報担当者が23日明らかにした。
 同機は21日にラホールを出発し、イタリア・ミラノを経由してパリのシャルル・ドゴール空港に到着。しかし、眠っていた女性は誰にも起こされず、機体はラホールへ向けて離陸した。女性の家族は航空会社の過失を訴えたが、
同社は「目的地で降りるのは客の責任だ」としている。
 女性はビザ(査証)の有効期間が過ぎていたためラホールで再入国が認められず、後日、パリ行きの別の便が用意されたという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&rel=j7&k=2012082300634
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:30:01.80 ID:2wJaYs/m0
そんなに熟睡する程に乗り午後血が良いのか
ANAも見習え
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:40:14.75 ID:VH1fyLmj0
>>81
OKinawa Airport じゃなくて?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 05:23:16.22 ID:lyOcgSee0
沖縄空港なんてねーよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 06:02:29.76 ID:FGuevADY0
>>87
マジレスすると空港コードなんて早いもの勝ち
仮にOKAが外国の似た都市に先に取られていたら那覇のコードはどうなっていたかと小一時間。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 07:47:18.15 ID:RT9iFmai0
まだ夏休みだね〜
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 07:53:14.02 ID:N658Lyax0
台風シーズンだねぇ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 09:52:18.15 ID:VH1fyLmj0
>>88
ぁあ、そうだったわw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 09:53:03.51 ID:VH1fyLmj0
>>89
KIXみたく、OKXか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 17:00:43.15 ID:gaxNz7Gy0
みんな帰省中なのかな?
早く戻って来いよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 17:20:38.75 ID:/FgOpOzX0
10月から、HND-OKA-HND-SIN-TYO-OKA-HNDが
HND-CTS-OKA-HND-SIN-HND-OKA-CTS-HNDになるのかな
千歳まで/からは株優PCでも乗るとして…時間的に無理か?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 17:28:40.56 ID:YPPa0rGl0
>>95
できない
ダミー予約でもしてみりゃやかる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:19:40.12 ID:gaxNz7Gy0
海外接続向けの設定がされてないんだろうか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:20:58.47 ID:97h+f8RR0
電話すればなんとかなるんじゃないか?
どう考えても僧しか乗らないだろうし。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:24:06.28 ID:gaxNz7Gy0
僧だろうか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:31:17.92 ID:OsY8E85y0
そうじゃない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:41:42.00 ID:/HS9mrgD0
以前まで到着空港を東南アジアを選択すると、到着空港を「シンガポール」・「バンコク」の順番だったのに
今日みたら、「シンガポール」・「ジャカルタ」・「バンコク」の順番となっていた(´・ω・`)

まじ冷遇ぱねぇ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:44:22.42 ID:ga2UhhZ20
>>98
旅割とかならいけるだろうが、海外乗継席の設定をしていないと思うから
電話してもムリなんじゃね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:57:10.80 ID:1bk0POjs0
気にしすぎだろw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:58:22.12 ID:1bk0POjs0
>>101
の話ね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:29:41.94 ID:97h+f8RR0
>>102
みんなで文句言えば変わるんじゃね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:42:42.97 ID:Nx0nbqnN0
国際線接続の国内区間5000円、5250円ってツアー向けに販売するより安いってことなのかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:44:31.33 ID:e947NvPu0
>>78
>>82
12月13日以降が往復共に73Mだった。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 03:36:50.94 ID:46D4oPVm0
あんまり乗りスペのごり押しすると、乗り継ぎではなく本来の趣旨と外れているっていうことが
むしろクローズアップされちゃうかもなぁ。
CTS-OKAが5000円になったら、むしろ異常だろw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:31:05.20 ID:mSw0QWam0
>>107
12/13から機材変更みたいね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 14:53:19.03 ID:mSw0QWam0
羽田那覇を往復後海外に行く日程を修正でよろしいでしょうか。「おっ…おう それです」
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 17:34:03.11 ID:mSw0QWam0
明日OKA全便欠航らしいが
過去に、乗ったことにしてくれるなんて対応された人います?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:11:53.03 ID:PoNh5XJy0
OKAに行く旅程ですが、行く必要はありますか?
って聞かれたらやだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:13:44.77 ID:rIRyoFxH0
>>111
それだけはない。
飛ばなかった便に乗ったことにはできない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:09:44.68 ID:u/yJFmyD0
明日HND-OKA往復の予定ができなくなったらそのまま来週とかに延期できるんだろうか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:14:34.53 ID:bhyZJ8fc0
>>111
昨年大震災で泣きを見た俺に喧嘩売ってるのか?
仙台空港が津波に飲み込まれたことを知ったのも1ヶ月近く経ってからだったんだぞ。
ラジオはひたすらトンキンがトンキンがトンキンがと壊れたようにトンキンの話ばかり流し続けやがって。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:15:50.23 ID:E8f8dvdl0
明日は既に欠航決まってるから、予約⇒取消。新たに申込してちょ。となるんじゃ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:23:34.05 ID:25+K0HMK0
>20
私と同じ便に乗っていたってことですね。
マイルの為に拒否したのですが、
マイレージは必ずつけると言われ、一筆貰わずに乗った私がバカでした。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:48:53.47 ID:E8f8dvdl0
欠航祭りで、ふと疑問に思ったのですが。。。
自分が平SFCの場合、先に空席待ちを入れてても、後からDIAが空席待ちを
入れてきたら、DIAの方が先に乗れるんですかね?それとも種別A枠のなかで
予約の早い人から順番なんでしょうか?どなたかお教え下さいませ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:24:37.29 ID:tpyRdQMa0
>>118
DIAだろうと平SFCだろうと種別Aなら早いもの勝ち。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:45:28.18 ID:jaNWtCZZ0
>118
ANAはDIAでも平SFCでもBRZでも種別Aで同じ。
それどころか全便欠航の翌日は早い者勝ちになることも。
今日はまだランク別だったようですね。

今日みたいな日は青DIA/赤JGPな私はJALの方が帰れる可能性が高いかも。。
121118:2012/08/25(土) 21:12:53.23 ID:E8f8dvdl0
>>119
>>120
ご丁寧に、ありがとうございました。実はまだ一般の修行中の身です。
9月に東京-那覇の1往復で修行終了になる予定です。
欠航祭り、現時点での空席待ち整理券発行状況を見てると、SFCになる
価値はやはりあるのかなと思ってきました。

次回呼出番号 次回発行番号  
A  51 71
S  16 28
B  161 827
C  1 46
122age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/08/26(日) 01:20:32.65 ID:oTz+P4Gb0
>>118
一昨年12月のベルリン雪祭りの時、テーゲル空港の切符売り場の列は、
欠航祭で切符売り場カウンターが混乱していようとも、
ファーストクラス・ビジネスクラス・自社&他社ゴールド会員と、
エコノミークラスの間には、厳然と列が分けられてたね。
余りの整然とした分けられっぷりに、直ぐ外のタクシー乗り場の列のカオスっぷりが、
余計際立ってたよ。
123age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/08/26(日) 01:21:07.94 ID:oTz+P4Gb0
>>122はルフトハンザの切符売り場カウンターの事ね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 02:30:55.21 ID:/4VFqKZI0
東京から関空勤務になったんだがANAの関空冷遇ぶりすごいな
JLもだけどアジア以外路線が貧弱すぎる
ここまで東京と大阪の格差が激しいとは思わなかった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 08:25:57.16 ID:Lqt33Thf0
関空はスタアラやワンワ提携他社を使うのがデフォ。ANAを使うのは羽田札幌沖縄のみ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 08:35:56.91 ID:C6foKVO90
>>117
一筆はともかく名刺もらわなかったの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 08:59:01.53 ID:dHC87Y1a0
さっきPLTデスクに電話(国際線の件)したオペレーターにつながるまで20分ぐらい待ったんだけど、こんなもんだっけ?
今まではさっくりつながっていたと思うけど、休日は混むのか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:12:32.85 ID:n8ncaL3M0
>>124
伊丹に客が集中するのでね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:30:29.46 ID:UJiKD32g0
>>124
関空の需要は和歌山だろ?人口と観光資源的に就航する意味ない。
乗り継ぎ専門空港だよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:41:27.99 ID:sokn2QAa0
>>127
ここ最近土日はつながりにくいけど、夕方は少しはつながりやすくなるよ。(それでも5分くらい待つけど)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:53:34.81 ID:dHC87Y1a0
>>130
そうなんだ。
PLTデスクで待つってことは、平AMCの電話なんてどんだけ待つんだろうな。。。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:36:37.35 ID:dw1bexjf0
>>131
平AMCだと通話料金かかるから、減るかも知れんよ?
ANAカードやステータスのデスクだと、フリーダイヤル提供されるから・・・。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:04:00.94 ID:jvYGn6cJ0
>>127
リマ客なんじゃね?

PLT+SFCだけど、俺は土日しかかけられないが、
1分待ったことないよ。

そもそもTELする用事なんてないから、
試行回数が20程度と少ないが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:15:29.32 ID:dHC87Y1a0
>>132
確かにそうかもね。
平時代にかけたときはかなり待った記憶があるけど、今日はそれ以上に待ったわw

>>133
俺の記憶でも、自分自身が待った記憶ない。たまたまかな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:26:21.11 ID:jvYGn6cJ0
いまきづいたけど、
今日はOKA&MMYが全欠航祭りでみんな変更してるんだよ

この路線はPLT比率が他に比べて高いでしょw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:36:44.49 ID:UJiKD32g0
>>135
まぁなw
毎年ちゃんと修行するやつが多くて素晴らしいな。
なかには初年度だけ修行してSFC取ったら修行やめるという泥棒古事記の人間のクズもいるけと。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 13:21:53.71 ID:35k1MatK0
>>133
8月に入ってから特に待たされるよ。
6月以前はそうでもなかったけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:57:59.63 ID:l8PWblLQ0
さっきPLT机に電話したけど1分くらいで繋がった
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 16:55:13.92 ID:Ht8Hd6mj0
>>129
そんなことないよぅ・・
単身赴任で週末の149には重宝しております。
MK使って東灘の実家までDtDです。
まあ UKBが24時まで運用してくれれば
もっとよいのだけど・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 17:00:30.20 ID:C6foKVO90
> 今日はOKA&MMYが全欠航祭りでみんな変更してるんだよ
だよね。
沖縄はとんでもないことになってるからなー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:53:51.21 ID:yu1xWfap0
ざまぁw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:39:59.36 ID:YUJzXQMP0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhMv5Bgw.jpg
火曜日もこんな感じですね。正に修行。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:11:37.99 ID:vxMuKW420
>142
福岡なら火曜日16時以降の便から十分空席がある。
沖縄−福岡−羽田で乗り継げば帰れるよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:18:00.25 ID:5H0z0to90
UKBてUcc上島珈琲のKoBe空港の略か?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:26:01.23 ID:mjslLTkB0
HND-OKA-HND-SINとかで組んでる奴って、今どうなってるの?
乗り継ぎ扱いの国内部分をスキップして国際線に乗るのはできないはずだから
全日程をずらしてるの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:59:42.88 ID:0y5YH/q30
SIN-HNDまで既に乗っちゃった奴は残りのHND-OKA-HNDはどうなるんだろ
平日に乗れないとしたらキャンセル待ちで今週末とかにでも乗れるのかな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 02:23:02.90 ID:gg/l/sVD0
帰国後のOKA往復なら来週にすりゃいいけど、
出国前のOKA往復ならどうするんだろうね。

順番通りに乗らないとチケット自体が無効なんでしょ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 03:06:12.18 ID:9MmCWXsY0
台風の場合には例外で有効になるよ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 08:19:02.09 ID:9brFbmKx0
飛ばなかったのは乗客の責任じゃないからね。
別日程にできればむしろラッキーだよなあ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 10:48:31.07 ID:fvepr6pt0
25日、賭けのつもりで行ってきた。

海外発券の第2,3レグで沖縄往復、第4レグSIN行き、
帰りは国内発券の残りで、今朝戻ってきた。

元々、本日最終便で沖縄、明日昼間に戻ってくる予定にしてたので、
国内発券分はラッキーだった。

別切りだったから、最悪沖縄往復で完結しても良いという覚悟で行ったよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:58:53.41 ID:HQxw0Md40
教えてください

ブロンズ到達した翌月にフライトした場合、PPは平AMCと同じ付き方ですか?
ボーナスマイルとして+50%、と公式には載ってるのですが
これに伴いPP算出式通りにPPまで増えるんでしょうか
それともマイルのみ増えるのでしょうか。
教えてちゃんで申し訳ないのですがよろしくおねがいします
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 02:45:41.18 ID:7cQo59tVO
>>151
PPは変わらない。
そこ変わればどんだけ修行が楽かw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 06:42:42.56 ID:ThVxb8Rv0
>>152
せやな、それだったら毎年DIAなんて楽勝だよなw
と、事前、本の一年おきのPLT修行の私は思う。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 07:48:23.20 ID:Aq8aF0F90
事前と本番
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 10:59:04.02 ID:DHXh3wXL0
ANAのサイトに事前ランプが付いてから、カードが送られてくるまでって
何日くらいでした?
次に香港行くまでに手元に来れば助かるんだけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 11:03:45.60 ID:Aq8aF0F90
ANA運行便利用なら別に不要だけどなぁ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 11:05:42.04 ID:32BLnDrv0
事前PLTと本番PLTの差ってアップグレードポイントと雑誌だよね
で、SFCになると雑誌は来るから、実際にはアップグレードポイント
だけってことで合ってる?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:25:41.18 ID:DHXh3wXL0
>>156
香港の優先レーンに登録したいんです。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:37:02.26 ID:vMPjDRSX0
海外発だが、サンパウロ−トロント−成田の片道チケット(カナダエアー)をACのサイトで買ったら燃油・税込みで75,800円だった。
正確なマイル数がわからないが、ブッキングクラスがwなので積算率は70%。ACはLHよりも率がいいような気がする。
ポイント単価は約9.4円くらいかな。片道で8000ポイント強、獲得できそうだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:17:27.21 ID:OMF7n5jX0
>>158
あれは開いてる時間に行かないとできないから注意な
それと結構並んでるから、時間に余裕な。
過去一年に三回入国してないといけなかったはず。

最悪なのが、行く度に受付場所が変わること。入国前、入国後、出国前、出国後とコロコロ変わる。
やってないときもある。
係の人に聞いても古い情報なので当てにならない。
もちろんサイトの情報なんかもっと古い。
同僚は4度目にやっと成功した。
一発で取りたいなら、事前に電話して、その担当者まで電話つないでもらって場所を聞いた方がいい。
電話に出た人に聞いても当てにならないから。

161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:49:56.31 ID:E/RCpZbyi
>>160
SFCあれば過去3回とかの制約は関係ないよ。
登録前に並ぶのは同じだけど。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 13:50:43.39 ID:E/RCpZbyi
あー、すまん
PLTでも同じ、もちろんDIAでも
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:02:52.87 ID:DHXh3wXL0
だから〜w
聞きたかったのは、事前のカード一式は何日で郵送されてきたのか、とw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:05:22.15 ID:3ldDEPi40
知っているけどお前の態度が気に入らない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:15:33.30 ID:hzaBOXYFi
>>163みたいなクレクレキモヲタがラウンジにやってくるとか、世も末だな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:46:24.44 ID:Aq8aF0F90
APECパス欲しいな。VIPレーンを使えるそうじゃないか
貿易関係法人役員なら申請できるんだっけ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:07:13.35 ID:OWRE8y3K0
>>163
俺は7/29に到達して、翌日webが青色になって、8/9に届いた。前の日に机に電話したけど、発送状況は確認出来ないなどと言ってたな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:16:28.19 ID:5tGe2DVK0
>>163
だから〜w
そんなに気になるなら、2chで聞いてないでANAに聞けよ、とw
資格満たしたんだろ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:24:33.38 ID:hZpuRhHV0
だから〜w
>>163>>167に礼くらい言いなよ〜w
170名無し:2012/08/28(火) 21:25:01.53 ID:FE7czVc80
やっともう少しで来年度ブロンズのメッセージでた。
目指せプラチナ
頑張るぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:08:16.59 ID:HQxw0Md40
>>152
ありがとうございます
そうですね、そんなもんですよね
ちょっと期待した自分がバカでした
教えていただきありがとうございました
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:19:40.91 ID:QD4DYw8Q0
シンガポールやホンコンなどはビジネス客が多いから新造機を充ててるのはわかるんだが
ジャカルタに新造機充てるのは無駄じゃねぇ?
観光客多いやろ。

バンコク線の機材に充ててくれ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:45:50.11 ID:+NmAD9VL0
久しぶりに修行しようかANAのホームページ覗いたら、予約ページ改悪されててワロタ。使い勝手悪すぎだろ…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:54:35.18 ID:5GdRGBTz0
嘆いてるんだか、面白いんだか、わからん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:16:43.38 ID:cSSXDSKJ0
>>173
ここ半年以内にいろいろと対策打ってきたから
ここからどう抜け道を探すかがホントの修業僧w
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:09:08.86 ID:av54xIdC0
予約ページ一番使いやすいが・・・

他社のなんてひどすぎて話にならんジャンか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:24:16.36 ID:JMHCk+GT0
>>176
私も使いやすいと思う
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 01:33:57.53 ID:fyOJSQLr0
>>170
満員です
入会お断り
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:49:54.48 ID:coWohfBx0
香港のeチャンネルって本当に早いのか?
オレは持ってないから比べた事無いが。

バンコクのTGのチェックインみたいに保安検査とイミグレも一緒になってたら
有りがたいが。(これは出国の話)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:55:21.92 ID:F58GjWqo0
>>179
e道を持ってれば確実に早いよ。
通常レーンでの待ち時間の長さは、とにかく異常だから。
BKKより酷いんじゃないかって思うことも少なくない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 09:11:31.79 ID:coWohfBx0
>>180
そうなのか。じゃ、今度行くときは申請しよう。
この夏、BKK、HKGと長いとこばかり行ってイライラしたし。

あまりメリット無い、ってのは日本の自動化ゲートの事だったのかな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 09:16:33.45 ID:8TL/Wa+r0
日本の自動化は結局全然増えてない。
しかもなぜあんなに性能が悪いのか。
日本は遅れすぎ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 09:19:15.76 ID:Iot8rVBe0
>>182
激しく同意見
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 09:54:04.69 ID:DWCQlMsW0
スイカやらの技術を応用すればもっと良いもの作れそうだけどな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 10:35:48.08 ID:WSyJJdLa0
>>182
成田と関空で感度違いすぎる。
関空はパスポート読み取りに10回、指紋認証5回くらいやりなおしたぞ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:20:57.12 ID:QnP53lfn0
>>181
混んでると時間かかるからそのつもりでな。
一人5分くらいかな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:52:31.43 ID:QDAkZ/qJ0
成田の出国窓口って待ってもせいぜい10分ぐらいだったような?
自動化ゲートだとパスポートに出国のハンコ押してもらえないしね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:54:12.31 ID:av54xIdC0
知ったか過ぎ和露他
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:25:52.06 ID:WSyJJdLa0
>>187
> 自動化ゲートだとパスポートに出国のハンコ押してもらえないしね。

押してもらえるぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:27:21.54 ID:vw/s4cxT0
>>187
通過後に隣のブース係員へ声をかければハンコ押してくれるだろ、何言ってんだ?コイツw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:32:14.97 ID:A6m5NjGz0
パスポートのスキャンで自分を含め何人かしくじって、
有人窓口に並んだ同僚と全く同じタイミングで
入国審査が終わったことがある。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:41:48.58 ID:lgOOpUCf0
今は指紋じゃねえだろ、顔だよ顔
整形し過ぎか人相悪いのどちらかだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:27:49.02 ID:feCyhWs50
sinタッチを机に電話して実行すると50000PP達成してもメリットが少ない
SFCになるのでしょうか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:37:30.95 ID:Q/Q1Ohb+P
もちろんですよ
SINタッチなんてやんないほうが身のため
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:37:38.49 ID:0I3URldp0
僧ね僧ね僧かもね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:12:02.19 ID:feCyhWs50
沖縄ひたすら往復もBL対象ですか?小松からだと沖縄入れると東京までは
普通に買わないといけないので悩み中…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:11:36.60 ID:8TL/Wa+r0
香港はパスポート置いてからゲート出るまで10秒位だが、成田羽田は二分位かかるし、冬場だと五分くらいになるときも。

日本の場合、自動化が一台しかないから、たいていは有人の方が早い。
香港は60台くらいあるから、めちゃくちゃ早い。

自動化を遅くして利用させないのは役人の人数を減らされないため。
ETCと一緒。渋滞減ると対策予算が減らされるから。
それでバーをもっと遅く開くようにして渋滞を復活させた。
ETCは香港にもあるが、バスでも80kmで通過するから渋滞はない。
でもリムジンが120kmで通過するときは怖い。

198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:17:36.89 ID:mtTRS90O0
>192
顔認証はまだ実証実験の段階で実用化したわけではないのだが。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:26:40.86 ID:WxG7o/k90
10円/PP以下の路線なんて今でもあるのですか?
旅割で先の便でも15円/PPぐらいするのですが・・・。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:27:53.37 ID:0yxCaPEF0
>>199
INTはバリバリあるよん。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:20:55.87 ID:qJ3Lymd80
>>197
まあ香港はそういうの非常におおらかだしねえ。

峠越えの2階建てバスの2階最前列に座ってたら、
峠の下りをガンガン攻めてそこらのジェットコースターよりよっぽど怖かった。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:50:20.18 ID:WxG7o/k90
>>200
色々調べましたが沖縄⇔ワシントンDCが11円/PPですが
もっと割りのいい路線ありますか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:51:11.75 ID:R8X91H2z0
あります
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:52:06.28 ID:qJ3Lymd80
沖縄-札幌7.5円/PP
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:09:20.56 ID:Zwi4X3NC0
沖縄→関空→札幌でも11円/PPまでしか行かない・・

乗り継ぎ旅割だとダメですか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:21:27.72 ID:oqgYO+/20
修行する身ならIRプレスぐらい目を通しとけよw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:42:32.31 ID:fXecQlU90
>>197
車に乗るとしに成ってからものを申した方が良いな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:55:41.01 ID:gPaSiAiI0
>>207
なんでだよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 01:00:06.57 ID:+GZ6wLRQ0
>>202
ベトナム発のCが美味しい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 01:31:16.19 ID:fXecQlU90
>>208
今時、日本の何処にETCゲートが先頭で渋滞してる所があるんだよ?by jartic
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 02:26:38.76 ID:zrvVkiNd0
SGN発券Cクラスの北米(IAD、JFK他)は単価はOKA-SINに劣るけどCクラス楽だしお勧めですよ。
SGNタッチ2回やれば最短5日で行ける。
観光もするなら平日5日休んで2週分の土・日曜合わせた9日でいい旅行になるよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 08:21:10.44 ID:EVz9jiGS0
>>211
海外発券は安いよね。
例えば、TPE-NRT-LAXの方がNRT-LAXより安い。
国際線運賃の不思議であり、常識でもある。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 09:03:53.32 ID:bCrU5qud0
何年前からの話ししてんじゃねえよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 09:27:10.64 ID:XR66iWUH0
していかんってことはないね。
カイロ発エジプト航空とかを丁寧に探せば
PP単価激安のがあるけど、最終的な効率に
結び付けるのはかなり難しい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 09:33:05.22 ID:0PDnydzz0
エチオピア最強だが
北京に行かないといかんし
ヨハネスブルクとなると…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 15:28:26.18 ID:+1MQxP+80
エチオピア航空なんてお断りだ

と思ったら北京アババ便は777でビジネスならライフラットなんだな
JNBまで飛んでも26万か、、、ちょっと変わった修行路線としては有りかもな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:17:40.80 ID:Z0kIxXWQ0
修行のためにということは紛争地域まで行ってタッチしてすぐ帰ってくるのか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:54:10.78 ID:ep0ZSoFc0
>>217
トリポリでタッチも出来るんだから、有り得るんでは?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:12:12.78 ID:mHBZLcjL0
こちらのおかげで無事に50000pp達成しました、ありがとうございます。
沖縄毎月いきました、SINタッチは宮古をからめました。滅多にできない経験、とても楽しかった。短期間でもいっちゃう海外旅行にはまるようになりました。みなさんの旅路にも幸あれ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:08:04.18 ID:YOiCyD3bO
基本的な質問です。

羽田−那覇を往復するとき、羽田で那覇→羽田プレミアムクラスのキャンセル待ちって、できますか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:15:18.90 ID:Ckk3C3Cw0
PCうpする原券はどんなチケット?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:23:19.40 ID:5knzck1Y0
>220,221
出来ないと思うけど,原券(?)によっても違うの・・・?

223220:2012/08/31(金) 00:55:25.31 ID:8KmFj9i60
旅割です。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 02:08:03.57 ID:oK9/yQAS0
キャンセル待ちは出来ないが
空席があれば羽田で那覇→羽田もupできるよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 04:23:48.38 ID:/4utfh7R0
OKA-HNDのPCで空席待ちした際に、エコ割5の区間でも前便に空きがあれば振り返ることって出来るのかな?
海外乗り継ぎは何度か変更出来たけど、エコ割の区間が初めてなもんで・・・。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 07:12:14.38 ID:/4jAOxNVi
ルール的にはエコ割の方はできて海外乗継はできないんじゃなかったかな。
でもそれを好意でやってくれてるような。
227225:2012/08/31(金) 08:34:29.06 ID:/4utfh7R0
まぁ、お金払ってでも乗りたいという修行僧なんで
ANAも好機を逃さないためにやってくれると信じます
228名無しさん@お腹いっぱい。::2012/08/31(金) 09:14:29.61 ID:/dIcb2++0
スレ違いかと思いますが、ご存じの方いらっしゃればお教え下さい。
【amex】アメックス・プラチナ 78枚目【雨白】の次のスレッドはどこでしょうか?
スレを乱して申し訳ありませんが、自力検索が失敗しました。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 09:20:13.65 ID:ZfYHdftz0
>>228
IEや火狐などのブラウザで2chを表示し、
「アメックス プラチナ」でスレタイ検索しる。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 09:36:59.39 ID:r84gOi420
>>228
死ね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 10:43:55.20 ID:9bjL5ETE0
>>227
カネ払ってでも・・・というなら、最初からPCにしろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:54:33.38 ID:2ksxZPGZ0
>>231
だよな、当日うpより安いし
僧にも優しいGHって素敵
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 16:58:35.60 ID:rZ3FXa7r0
本日修行にSINへ行ってきます。

同行者様よろしくお願いします。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:00:02.50 ID:bYHHUU/Q0
>>233
護送団行ってらっしゃい!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:10:40.35 ID:7PeKyelT0
他社便のPP計算ってどうやるの?入らない場合ってありますか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:14:39.80 ID:NtQF88Oh0
>>235
もちろんあります。ではお帰り下さい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:33:34.39 ID:2ksxZPGZ0
>>235
UAだと要注意、一方TGやNZは安心だ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:41:34.64 ID:NtQF88Oh0
>>237
(´Д⊂ダメダヨ ナイショダヨ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:20:50.39 ID:0I0rM2R70
ビジネスクラス利用のパッケージツアーって、PPはビジネスクラス扱いで
区間マイル×1.25+400 が適用されるの?

ビジネスクラス利用であっても包括運賃扱いで区間マイル×0.7 と思い込んでいたんだが、
積算マイルの方がビジネスクラス扱いのようなので。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:21:36.44 ID:0I0rM2R70
うおー、規制解除されてた!
2chに書き込むの1年ぶりだぜ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:23:41.97 ID:XS8exHZk0
>>239
全てはサブクラスで決まる。
ビジの場合は125%か0%のどちらか。
通常のビジ利用ツアー・パックはホボ付くよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:30:59.39 ID:0I0rM2R70
>>241
そうですよね。
そのパッケージの予約はもう入れて、予約確認の画面でも見れるのですが、
クラスのところに「ビジネスクラス」しか表示されていないのです。
(すでに入れている他のエコノミーは、EとかSとか表示されてるのに)

今、50000PPのための緻密な計算をしているところで、
回答がなければロンドンのマイレージデスクに電話する勢いでした。
ありがとうございました。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:34:00.11 ID:XS8exHZk0
>>242
eチケ控えは?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:42:02.31 ID:0I0rM2R70
>>243
ツアーの予約はOKになったのですが、決済がまだなのです。
Eチケ利用可能になり次第、確認してみます。
ゼロになるケースがあるというのが恐ろしい・・・。

J/C/D/Z/P のいずれかであれば125%と+400 ですね。





245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:49:17.83 ID:/vEdJdQd0
>>244
その通り。
ASWで予約見れるのであれば、デスクでもサブクラス教えてくれるよ。

団体包括でない限り大丈夫だよ。
てか、金持ちだな!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:56:51.97 ID:0I0rM2R70
>>245
積算マイルはしっかりビジ扱いのようなので、PPゼロはほぼないと踏んでいます。
それにしてもツアーは一律50%と思い込んでいたので、125%や0%のケースがあるなんて知りませんでした。

そんで、金持ちぢゃないです。ホーチミン11万のパックツアー。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:01:21.62 ID:/vEdJdQd0
>>246
今はエコ割SP系(BK-L)も50%になるからな。

「マイル付きます!」ツアであればPPも問題ない。

Bigsかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:10:43.36 ID:7PeKyelT0
NZでオークランドたっちをビジでした場合なんですが途中エコノミーに乗ってる
区間はどんな感じでつきますか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:11:13.64 ID:EXSvzEJ90
NH121の折り返しは、NH124で合ってますか?
CAは同じ人でしょうか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:13:02.13 ID:/vEdJdQd0
>>248
「いい感じで付いたり付かなかったり」としか言いようがない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:13:14.97 ID:0I0rM2R70
>>247

ANAセールスです。99800円から。
こいつで 7,564 PP 付く(かもしれない)のは望外でした。

ANAマイレージクラブ会員限定ツアー【週末スペシャル】ビジネスクラスで行く リバーサイドの日系ホテル「レジェンド」に泊まるホーチミン4日間
https://rps.atour.ana.co.jp/servlet/hallonavi/Pkg?coursecode=AVA5S4G&air_class=C&hotelselection=001&departuredate=20120921&hayatokuCourseCode=&prosessflg=1&SRC=PH_050&DST=PH_060
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:17:56.81 ID:kqbdI6EI0
マイル積算 (ビジネスクラス)6764マイル 〜

って書いてあるのに・・・読めないのかな・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:18:56.72 ID:/vEdJdQd0
>>251
これなら付くよ。無問題。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:25:04.69 ID:0I0rM2R70
>>252
当然、そこは読んだ。
そうか、積算マイルの積算比率は、必ずPPの運賃倍率と同じ、というルールがあるんだな?
それを知らなかった自分が無知だった。
普段、ビジもツアーも使わないんだ。

>>253
安心しました。いろいろありがとうございました。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:34:09.89 ID:kqbdI6EI0
マイル積算 (ビジネスクラス)6764マイル 〜

125%のマイル数

つまりJ/C/D/Z/P のいずれか

規定通りのPP
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:35:05.97 ID:PloJiYkn0
>>255
再掲はいいから。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:35:39.99 ID:7PeKyelT0
で何PPつくの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:37:29.44 ID:kqbdI6EI0
>>256
いや。順序だてて書かないとわからなそうだし。
URL書いてくれれれば一発解決なのに、
これだけ延々とレスしてたんだから必要だね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:38:54.05 ID:PloJiYkn0
>>258
自己評価すんなw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:36:00.71 ID:XC2d8lVz0
CAのCでSIN修行なんだけど、TYOベースだといつのまにか高くなったがKIXベースならまだ安い。
KIX-PEK-SIN-PEK-KIX
PP単価は11.8円/PPで、しかも土日で修行可能。
土日しか休めないサラリーマンにはいいかもね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:46:08.42 ID:p9erbNRu0
50000PP目指すスレならSIN4回で丁度じゃん。
年4旅行定期SIN旅行する人なら毎年達成だね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:18:15.45 ID:6veqSrAW0
>>261
SIN4回もやらなきゃ50000PP達成出来ない方は、全く達成する意味が無いだろwwwただの達成感を味わいたいだけ?意味わかんね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 02:04:57.24 ID:pQ/OKHwY0
>>254
わたしもANAツアーを申し込んだけど3回とも催行無しにです
フリーのだとお一人様は無理なのかな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 03:26:04.67 ID:rvfoQz/g0
>>255
これ、Pクラスだよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 07:51:30.61 ID:c9w1APnq0
>>263
最低催行人数に達しなかったからじゃないの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 08:21:34.01 ID:sHim3xr80
国内乗り継ぎの
「全国各地から1,000円でご利用になれます。」
にハーハーだな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 09:15:38.44 ID:6guHrJY40
1000えんで、国内線は何回乗り継げまつか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 09:43:53.85 ID:Z71Ewow+0
>>267
往復で2回まで。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 09:55:26.65 ID:sHim3xr80
海乗ならいいけど、これこそ団体包括だったりして・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:05:03.41 ID:c9w1APnq0
最初にトライした奴が英雄ということで。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:24:00.06 ID:V+7Wz5+s0
どんどんJAP対策していくからな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:27:17.50 ID:3B9uDn5G0
JAPって悪意で言ってる人は実はそんな多くない(どころか少ない
普通にJAPAN=JAPってのが定着してしまってる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:51:27.36 ID:kczOij+D0
>>271
おい、半島に帰れや
もう一回占領して、奴隷教育するぞ

>>272
バカも休み休みにしろ
JAPANはJPNだろ、おめえも半島に帰れ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:38:03.30 ID:9n6zgJHR0
>>272
定着してないから。
成田空港スレから出てくんなよ、寄生虫の在日チョンコリ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:04:08.32 ID:c9w1APnq0
おやこんなところにまだ夏の虫が
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:26:05.47 ID:0RTWxcWK0
間違ってんのかワザとか知らんが、
ドイツのノイシュヴァインシュタインの日本語案内のところにJAPって書いてあった。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:03:18.77 ID:5ImOQQ3h0
今度は半島抜きでやろうぜっていうのが大人の対応
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:05:58.25 ID:yNjWgj/d0
50,000pp達成@チャンギ空港!!
このスレが大変参考になりました。みんなありがとう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:08:12.23 ID:c9w1APnq0
>>278
おめー
おいらは来週SINだ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 14:12:37.64 ID:GWI+o//X0
ANAはツアーを催行する気があるのですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 14:50:46.49 ID:c9w1APnq0
なければ募集しないでしょ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:28:15.21 ID:0XPlELWJ0
ANAのツアーは基本最小催行が2名でしょ
AMC限定ツアーは1名追加払っても不可だし
修行ならおとなしく1名〜か旅作でも使っとけ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 17:47:55.95 ID:HvJOAdq30
>277
 わざと。
 ドイツ語でも「ヤップ」なので同じ。
 
 半島の人は、「チョッパリ」っていう方が
 それっぽい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:58:14.54 ID:7PVb0RbS0
名前で出身がバレると誰も雇わない→サベチュニダ。日本人とそっくりな仮名を使いたいニダ。もちろん犯罪に使ったらすぐ変えられるニダ
「ワレワレハ戦勝国でも戦敗国でもない第三国ニダ」→三国人はサベチュニダ
韓国人→韓国人はサベチュニダ
コリアン→コリアンはサベチュニダ←いまここ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 20:52:49.84 ID:rdt6gwGm0
>>272
去年、パリの英国イミグレの女職員がイミグレ書類にJAPって書いたのを思い出した
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:17:28.13 ID:p9erbNRu0
MMY同様ANALは追随するかね?

2012年11月1日〜11月30日ご搭乗分
成田-那覇線の運賃変更を届出
〜普通運賃を10,000円に大幅値下げ〜
http://www.skymark.jp/ja/company/investor/120831_press_fares.pdf
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:20:44.55 ID:v0wnnM5u0
>>286
内際運賃が殆どだろうから無い。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:46:29.81 ID:Z71Ewow+0
もうすぐ修行するんだが、全員対象のキャンペーンが全然実施されないね。
9月って閑散期のイメージがあるんだけど、やらないのかな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:49:21.18 ID:v0wnnM5u0
>>288
中の人でないと判らない愚問
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:47:35.53 ID:jEtQnief0
>>287
>>289
中の人でもないのに言い切る愚人
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:02:55.68 ID:rdt6gwGm0
9月が閑散期のイメージってABロードが発行されていた時代から死語だと思いますよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:18:15.41 ID:v0wnnM5u0
>>290
深層心理を考えない阿呆
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 01:22:13.99 ID:nmwjGwZF0
今の最高って5.89PPだよね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 01:25:49.12 ID:cGGVG6VH0
自分も修行ツアーいってきます。
3日間99800円、7000PPくらいですね。
申し込み前にツアーデスクでPPつくこと確認しました。
しかし2chに書き込んでほしくなかったな…
修行僧が増えたら改悪されそう。
自分は妻とふたり修行ですが、1人で修行されている方はなんかツアー参加っていう行為が修行ですね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 01:48:12.62 ID:gF/BAE0v0
そんな神経質にならなくても
知られていないことでも無いんだし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 03:40:20.26 ID:d7/4O+UL0
祝! 札幌沖縄線復活
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 06:10:58.26 ID:uajpyavc0
やっと50000ポイント達成してウェブサイトもプラチナ仕様になりました。
で早速SFC申し込もうと思ったけど申し込みのリンクがどこにもねぇー
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 06:24:30.40 ID:Gjyos0WD0
>297
プラチナデスクに電話して申込書を送ってもらえばいい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 08:10:03.61 ID:TDNfS+fZ0
294:既にロックオンされてる。改悪するようJAP対策をしてもらうからな。覚悟しておけ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:01:12.69 ID:SLmp4NGn0
アンカーもまともに打てないでロックオンとか(笑)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:24:06.19 ID:k8nmdmOR0
シアトルツアー安すぎ。11月から高すぎ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:59:08.96 ID:JLJNuAY60
サーチャージは下がるのに秋から値上げのツアー多いな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 11:03:24.58 ID:uh/oxZ+i0
下げ幅小さいからな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:04:02.67 ID:xYQMca8j0
>>294
別に無理なルート使ってないのに
なんで改悪されるんだよww

ちょっと考え方おかしくなってるぞ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:35:12.54 ID:X8sned7q0
ひがみ根性は2ちゃん名物だから放置でいいでしょ。
pp単価10円を切るような高効率路線ならまだわかるけどねえ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:09:35.89 ID:2CwZ8tGV0
>>293
今度この旅程で修行行くが、体持つか心配。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:26:35.37 ID:NnuqzwCC0
今日ブロンズに到達しました。
あと5/3です
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:29:48.94 ID:uWAaMX+50
>>307
5/3って何?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:37:04.94 ID:NnuqzwCC0
>>308
30000PPの5/3で、って意味です。すいません
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:07:26.95 ID:7gYTbkOY0
5/3って何?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:09:01.27 ID:8BLH4PIE0
>>309
いらん報告やねー。
スレの趣旨考えて貰わんと困るよキミ。
どのようにして達成したとか、
残りはどんなプランなのかとか、
取得目的とか、
もっと盛り上がるようなネタ頼むよキミ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:12:38.87 ID:jKcZvw1h0
つ、分数もわからない人ダカラ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:30:58.50 ID:X8sned7q0
>>311がうちの窓際上司みたいでワロタ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:32:28.31 ID:8BLH4PIE0
>>313
キミからも指導頼むよキミ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:38:06.88 ID:P6J/1q5W0
×今日ブロンズに到達しました。 あと5/3です
○今日ブロンズに到達しました。 あと2/5です
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:42:19.03 ID:NnuqzwCC0
たしかにあと5/3だと、のこり50000PPになりますね。
30000まで来ましたって言いたいだけでした。

今年から遠恋になった彼女に会いに行くついでにためてましたが、ブロンズまで来たのでplatinumまで行きたいなと思ってます。

>>315
私が言うのも何ですが、あと「2/5」だと42,000PPしかたまりませんよね?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:48:49.54 ID:ebW6ZCgz0
>>316
キミはもう帰りたまえw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:52:51.08 ID:uh/oxZ+i0
>>316
キミは分数以外にも解っとらんね。

彼女との馴れ初め、チョメチョメ頻度、ルート、逢引スパン、運賃等の盛り上がるネタを書いて貰わんとダネ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:08:15.49 ID:7gYTbkOY0
これがゆとりってやつ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:23:56.86 ID:Ng0CuOAP0
>>316
横からですが、珍しい表現をしますね。
一般的に目標値(50,000pp)に対しての割合(あと2/5=いま3/5)を言います。
>>315は目標のPlatinumの50,000ppに対して、あと2/5(50,000pp-30,000pp=
20,000pp)という一般的に使う普通の表現ですね。
また、>あと「2/5」だと42,000PPしかたまりませんよね?
意味不明な突込みですね。国語と算数不得意ですか?

>>307
>今日ブロンズに到達しました。
>あと5/3です
の文面だと、既に30,000ppあって、あと30,000pp*5/3=50,000pp必要という事ですから、
Platinumに必要なポイントは30,000pp+30,000pp*5/3=80,000ppになりますよ。
>307からの書込みを周りの人に見てもらってみて意見を聞いてみてください。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:29:53.47 ID:ENofkP450
馬鹿でも飛行機に乗れるし、ネットも出来るんだなあ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:32:05.87 ID:NnuqzwCC0
すみません。算数やり直します。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:37:23.91 ID:pIDQGokc0
>>307
明日から学校始まるから早く寝なよ
ちゃんと算数勉強しなね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:49:09.39 ID:P6J/1q5W0
>>320 ←315
解説ありがとう。手間が省けた。

316:あと「2/5」だと42,000PP

は、現在30,000PP:30,000*2/5=12,000
30,000+12,000=42,000と思われます。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:55:07.21 ID:gUcNtzyM0
ゆとりってバカだけど素直なんだよなぁ
まあ、使えないことには変わりないんだけど、、、、、
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:57:24.77 ID:GVY425Hg0
DIAまで行くと比較的捗るのかい?
PLTだと特典全然取れなくて…

327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:05:07.91 ID:uh/oxZ+i0
>>326
DIA専用枠があるからね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:10:18.39 ID:rCx7wXNF0
さて、2ヶ月の休憩を挟んで後半戦そろそろ開始。
両DIAまで残り青33,000、赤45,000。TYO-LAXをどちらで行くかが悩みどころ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:16:39.96 ID:1lBej5Hw0
328は修行?出張とか何か絡めてるのかな?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:17:44.62 ID:AeRlkbui0
diaになるのには片方でいくらぐらいお小遣いを使えば良いですか?
カメラ買って行きたいとこに行く修行をしたいなと…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:21:31.46 ID:n+NY16HB0
>>330
60万かな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:26:42.27 ID:+PUsFmQ00
OKA-CTSに海外乗継割引スペシャルが適用できるようになったね
OKA-CTS-HND-SIN-HND-OKA-CTS
83140円だわ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:28:47.38 ID:vRFba2DC0
OKA-SINタッチ2回、TYO-LAX3回でプラチナ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:34:57.11 ID:n+NY16HB0
>>333
LAX3回行ける?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:41:52.96 ID:6wrfnJ+d0
>>332
数日前からそれ適用されるように変更されたけど、
普通の日程だと逆に効率が悪くなるから誰もやらんというw
盲点を突くと一気に過去最高値をたたき出すほど
使えるようにはなるんだけどw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 00:59:32.01 ID:rCx7wXNF0
>>329
全てプライベート。
今年に関しては、青組の方はほとんどe-クーポンの消化だけど。
まだ来年度のPLT防衛分、下手するとDIA防衛分くらい残ってる。

>>330
自分みたいな感じだから、DIAなら120万くらい見とけば良いんじゃないかな。
旅行しながら修行は何だかんだで航空券以外もかかるから。
個人的には、1年目はDIAよりPLT狙いのが良いと思うけどね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 07:13:40.90 ID:CwBA+46s0
分数には大目に見てあげようよw
>>307
とまれ、おめ!
338320:2012/09/03(月) 07:47:36.04 ID:JDFOV+I70
>>324
補足してくれてありがとう。

>>337
ここは目指せ50,000ppスレだから、「おめ!」は早過ぎるかと。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 09:47:03.82 ID:6O37KDqP0
修行の道は険しい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 12:38:08.22 ID:YnZxd7wEO
CTS-OKAを台湾発券に絡めて組んでみた。

TSA/HND/OKA/CTS/OKA/HND/TSAでY(B)がPP単価約6.24円。
11月以降ならKIX-TPEがMMで8000円程度から行けるので、
メシのうまい台湾で日帰り修行というのもありなのでは。
ただ、土日だけですませるには最低2週いるし、CTSで宿泊の必要もあるが
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 14:23:12.08 ID:J6kk5XLN0
SFCが増えすぎて優先搭乗になんなくなったから、穴乗るなら松葉杖でも使うかな。
でも、まぁ他のやつ同様に赤組に移るのが正解だな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 15:29:50.20 ID:2P6qh/kt0
>>341
ぜひそうしてくれ。
さようなら
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:19:39.07 ID:n4IZPFn30
羽田-伊丹間なら優先搭乗でDIA最優先になるっぽい
他の路線も反映されればいいが・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:27:05.03 ID:kzAESW8n0
ママー、ダイアってなぁに〜
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:47:37.65 ID:ZmbfIoku0
あと7pp足りない
どうしよう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:52:09.30 ID:GGk2U6eZ0
>345
どこか1区間でも乗ればいい。それだけ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:59:44.35 ID:HJXp7Rv80
他の路線だとDIAなんていても数名じゃね

DIA開始→人いない→すぐ次の呼び出しになる

DIAは事前案内が始まるぐらいで
改札前に並ぶぐらいでないと有効活用できないでしょ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:30:58.43 ID:pf6cVoAI0
ゲート近くで待っていれば優先搭乗直後に搭乗できてしまうので
優先搭乗しなくても良いかと考え始めてしまったオレは変?
国外でも荷物置けたし・・・

皆様優先搭乗のメリットを再確認させて頂きたく.
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:59:50.23 ID:n+NY16HB0
先に座っていると荷物抱えてぶつかって来る輩が多いので、私は最後の方に搭乗する派です。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:02:16.09 ID:waZIwCxA0
優先搭乗の列に並んでれば上級会員じゃなくても通れるのにw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:14:27.06 ID:gPXTIH7T0
「あなた上級会員じゃありませんね。今は優先搭乗中なので平はちょっと待っててくださいね」
って言われて戻される人なんて見たことないな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:46:46.13 ID:sLrI+TPI0
見たことないな。
ゲートでエラーがなっても係員が手動でリセット掛けて
入れてたし。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:48:34.51 ID:H1H8Qmm10
>>351
 現在の優先搭乗は、少なくとも国内線は、希望者なら誰でもOKだよ。
 対象外でもそのまま乗せてくれる。

 「いつもご利用ありがとうございます。」

 と言われる人の方が少ないように思う。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:50:48.88 ID:GMjqin1n0
正直者がバカを見る、この世の切なさよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 03:01:45.97 ID:HXmC7fLN0
欧米ならpriority客来れば、
開けて(一般を止めて)通したりするんだがな。
平等精神の強い日本じゃ無理だな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 07:00:37.02 ID:Nv4GBHLv0
>>351
んなことない。
地方空港では、知らないで優先に並んで追い返される輩はしょっちゅう見る。
じーさんばーさんの団体とか…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 08:19:06.04 ID:JoiKNBUs0
入口が2つの機種は優先搭乗なんて止めて、PCとSFC以上は前の入口、残りは後ろにすればいい。
PCのGH列側だと、後から乗ってくるY客がマジうざい。
本当は来るはずがないCD列側でもたまに乱入してくる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 08:22:49.28 ID:MC4ZvaSZi
L2ドアが先に閉まるんだから、来るはずがないなんてことはない。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 08:37:56.00 ID:PxEPU2O80
>>357
一般席のSFCが前の入り口から乗って何の意味があるんだ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 08:40:43.50 ID:uMODVvU50
飛行機までバス移動だと優先で入る意味ないな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 08:58:40.55 ID:PxEPU2O80
バスで確実に座れるというメリットはある
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 09:15:47.73 ID:HXmC7fLN0
>>357
L2ドアが先に閉まるから意味ない。
それするなら、PCの料金を何倍にもせよしないとな。実質ファースト。

そんなことより、ゲートの方が問題。
二つあるなら、一方は常時優先搭乗ゲートにして欲しいわ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 09:25:19.19 ID:PxEPU2O80
>>362
一般ゲートに長蛇の列が出来て出発が遅れるだろうな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:29:28.84 ID:MqQyA0Ly0
昔はDIAなら、ラウンジで待ってれば空席待ちも向こうから持ってきてくれたもんじゃがのう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:43:14.51 ID:loe33ksa0
祝・18周年
今日は関西国際空港開港記念日
現実は大変厳しいがw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:11:54.94 ID:HXmC7fLN0
>>363
じゃあ、ゲートは両方一般に開けるが、
その横にpriorityレーンを用意して、
そこに客が着たら一般客を止めて先に通すってのは?

チェックインカウンターや、
預け荷物検査にとこでよく見るタイプ。

367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:16:00.27 ID:c7UW5BZn0
修行関係ない話はいい加減にしてくれんかのう。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:33:30.98 ID:6FFqPwtR0
そうじゃそうじゃ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:51:10.65 ID:UnNcHG4Q0
まぁネタが無いのじゃのー。
許してやってつかぁさい。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:44:20.51 ID:c7UW5BZn0
おいらは去年修行したんだけど、修行中にアクセスして情報収集したり、
ほんとにこのスレにはお世話になった。
というわけで、多少の雑談はともかく、関係ない話で埋めるのはやめようよ。
そろそろまた修行シーズンだしね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:45:15.79 ID:Q/Cd2Dfj0
だったらスルーしとけやボケ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:57:19.14 ID:4m8eBpuo0
朝一〜乗ってっ羽田⇔沖縄は最大で2往復が限界ですか?宮古島も乗る事ができますか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:04:16.41 ID:r1cEVWkY0
>>372

自分で調べろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:11:47.45 ID:LefaIUDv0
時刻表や運賃とにらめっこしてスケジュールを練るのが
修行の楽しみの一つだと思うんだがねー

もし楽しみがあるとしたらの話だけど

375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:49:02.92 ID:7Bx2s6/c0
まじOKA-SINはキツイな
ここまでの苦行だと思わなかった
定年前のオヤジのすることじゃない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:17:06.73 ID:BIY5MWeUi
定年前のオヤジならOKA-SINを選択する必要無いほど金銭的余裕あるもんじゃね?
どんだけ貧困層。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:30:47.29 ID:7Bx2s6/c0
>>376
ようやく金銭的余裕ができたので初海外と、定年後のためにSFCを取ろうと
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:32:32.04 ID:UnNcHG4Q0
>>377
老後のためにガンバ!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:37:29.74 ID:7Bx2s6/c0
ありがとう。
でもSINからの帰り、フライトマップで沖縄の横を通過していくのを見たとき、虚しさと疲労がどっと出た。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:41:32.49 ID:UnNcHG4Q0
>>379
現在ppは?残りは全部SIN?現地滞在は?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:53:31.16 ID:VlXcWngN0
>>377
俺もSFC持ちなんだけど、こないだKLへ遊びに行った時に
A7使ったんだが、一人でふらっと行くならLCCの安い日を選んだ
ほうが良さげな気もしてる。一人ならPPラウンジでも問題ないし。

ちび連れて家族旅行の時は、優先レーンや優先搭乗の
有難味が倍増するんでLCCなんてまっぴらだけど。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 20:36:57.76 ID:2plsSxxf0
>>375
修行すなぁ
ボクも毎年5万PP以上獲得しなくとも良いように起業したいです
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:58:52.96 ID:rKkUwvWjP
>>366
なんで搭乗開始時間に遅れてくるような奴を優先的に通す必要があるんだよ・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:40:24.92 ID:tUY5ruP30
*Gの特典だけど、
優先搭乗 - ファーストクラスやビジネスクラスでご搭乗のお客様と同じく、ご都合の良いお時間に優先的にご搭乗いただけます。
となってる。
デルタだと、成田でも>355のとおりじゃなかった?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:17:08.19 ID:PxEPU2O80
国際線の話?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:05:12.85 ID:PAGakaYv0
>>381
PPラウンジの方が豪華な場合が多いな、最近は。
国内も酒を除けばカードラウンジの方がいいし。
特に夜の便は穴ラウンジは程度の低いリーマンが酒盛りして騒ぐから嫌だ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:32:51.30 ID:aNlzzUsn0
>>355
え?やってるけど・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 04:27:24.15 ID:ICF2iTEv0
>>387
ドメの話だろ、タコ野郎。
おまけにスレチだ、イカ野郎。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 09:27:23.49 ID:G/QbtLJa0
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:17:04.46 ID:Xu71lCAp0
この規制は当然だわな
でも、ctsへ逃げればいいぜ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 12:59:15.59 ID:v3zujR1S0
JALのCAっていつも美人が多いね。
若い子も。
穴はババアばかりだからな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:12:06.25 ID:RybT8CqSi
>>391
目が悪いにも程がある
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:36:36.81 ID:78Md8Dxx0
眼がピンホールカメラとおなじ仕様なんだよ、きっと。
>379
北海道在住の人が北米から帰るときもきっと同じ気持ちなんだろうな。
国内線長距離でPP が増える喜びと、明らかな無駄な時間をすごす辛さ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:32:24.48 ID:ZYM1hdOM0
>>391
JALが逝くまでは美人や若いのも多かったが、
今は50前後のおばさんと若い子は中国人ばかりだね。
応対はしっかりしてるから問題ないけど、機内で寝てばかりになったな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:34:21.22 ID:ZYM1hdOM0
>>393
在住で仕方なく通過するのとはだいぶ違うでしょ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 18:41:12.35 ID:N7b8rfgx0
遠回りして効率よくPP貯めるのがこのスレの目的なわけで・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:22:03.45 ID:tewBman90
修行ってそういうものだからね。
むなしいと思うならやめればいい。
といっても2度目の沖縄往復は疲労感あるよねー
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:30:43.30 ID:dD8tg+g00
>>396
遠回りは、しなくてよいなら、しないに越したことはない。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:47:26.02 ID:9Js4Z1ph0
SINは遠いよ。香港が使えればいいんだが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:25:12.38 ID:wepe0f3R0
ヤフオクで株優 1枚あたり約2500円で落札できて喜んでたら、
送られてきたのは11月までのだった

年末の旅行のために買ったのに。
無理やりどっか往復するしかないのか。
これこそPP修行だわ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:09:03.89 ID:EucZjHDdP
ドンマイ
そう言うこともあるよね
この際だしOKA-CTS乗ろうぜ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:10:18.28 ID:KWfwSq6G0
アメリカ旅行をすべて台湾経由にしたら昔のOKA経由が近く思える不思議。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:25:22.61 ID:9VxTDlqM0
どれぐらい迄PP貯まると修行しようと思いますか?国内だけだと予算かかりますねw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:45:31.53 ID:lpcDjj3y0
俺仕事で30000PP溜まったからそれならプラチナまでと思ってBKK修行2回実施中。
修行というより旅行感覚だから全然苦にならん。
SFC制度が改悪されない限り若いうちに取ってて損は無いと思う
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:03:44.21 ID:TmUFb9U00
>>397
往復5時間寝っぱなしだから問題ないよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:23:08.32 ID:AJQ4elQ/0
>>400です。

>>401
株優って初めて使うんだけど、正規の半額なんだよね?

「株主優待券または株主特別優待券1枚で、
片道1区間がご搭乗時の片道運賃の50%割引
でご利用いただけます。」

HND->OKA 正規45,970  株20,570 
検索すると、↑になってるだけど・・・
どういうこと?

HND-OKA-CTS-HND 周遊やろうかな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:32:48.33 ID:fxUI9Y+i0
406の質問には答えてあげた方がいいのか?
こんな簡単なのは、スルーした方がいいのか?

釣り針のようなものが見える。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:38:46.40 ID:pXW2jvF50
>>407
406氏は我々も経験した事のある懐かしい疑問を持ってるよね
施設利用料とかPC料金とか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 02:12:45.89 ID:fxUI9Y+i0
>>408
あなたは暖かい人ですね。

406にヒントをあげれば、良いことに気づきました。
※私はインタ修業僧(なぜかOKAには行かなかった)だったので、
懐かしく思わなかったのです。

>>406
HND->OKA 正規45,970  株20,570

(ヒント)
値段を比べるときには、条件を同じにしないといけません。
辛口コメだが、これくらいわからなければ修行はやめとけ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 02:51:48.32 ID:9VxTDlqM0
国内周遊が一番予定しやすいなあ。。。旅割り55で沖縄→千歳@7だったら買っといた方がいい?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 08:16:18.22 ID:nhfn6Qvr0
>>403
俺の場合は仕事で30000あると予想された年に実行。自腹約10万円で達成。
その前年の12月に30000越えしたからHND-OKA3往復しようか迷ったが、20万円かかるので止めた。
1月から始めるのがいいよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 09:26:54.17 ID:v2JfbQXy0
一年の計は・・・だね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:04:54.12 ID:9VxTDlqM0
年に一回特典で海外に行ってる僕は、修行の必要が無いって事に気付いたw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:47:22.62 ID:jKpOXV8S0
>>413
陸マイラーで飛行機に乗るのが年一回の特典旅行なら、そうだね。
DIA/PLT/SFCは、出張とかでよく乗る常連客の囲い込みのためにある。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:04:38.88 ID:9VxTDlqM0
用事で30000PP超える様なら修行を意識します。。。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:14:19.92 ID:iRN+k35wO
>>413
国際線の特典航空券をとるときこそ、上級会員枠がありがたいけど。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:52:01.00 ID:uWvp9/wo0
エコノーばっかりの貧乏人なんだけどSFCとる価値あるか判定して!

年に3、4回海外に遊びに行きます。
盆休み、正月休みなどは基本的に避けて乗ります。

仕事などで飛行機に乗ることはまずありません。

陸でのマイルが年間12000マイルほどです。

SFC でラウンジ使えたら便利かな?ってのとマイル多目につくんですよね?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:01:03.33 ID:+SKA+OsL0
>>417
必要なし
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:01:29.35 ID:wEiiJdir0
>>417
エコ限定ならラウンジよりも、優先搭乗、荷物優遇、優先チェックイン辺りのメリットが大きいと思うけどね
年数回ラウンジで一杯やるために、数十万の修行費用と年間1万年会費払う価値があると自分で思うならやったら?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:02:05.66 ID:8Ir36mjJ0
>>417
まず、年四回で何PPくらい貯まるのか書けよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:13:07.08 ID:9VxTDlqM0
>>416
年1回の特典Cで海外旅行→特典取れない→SFCを知る→修行したら取得出来るのを知る
→修行を決心して2chで質問してみる→なんか必要が無い様な気がしてきた→今ここw

422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:32:37.21 ID:mxMP6E4r0
修行費用で、CIやCAやMUなどの格安Cを買えばよいと思うぞ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:06:07.29 ID:iAgtEbYU0
年3〜4回の旅行を修行ルートにしたら
自然にプラチナにならねーか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:07:26.63 ID:wEiiJdir0
>>423
それだ!!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 16:39:20.99 ID:jKpOXV8S0
>>417
SFCでつくボーナスマイルより、フライトマイルさえつかない海外ツアー
の方がホテル代も含めて安かったりするから、期待しない方がいい。
SFCよりハードルが低いエーゲで☆Gを目指すか、一部航空会社のラウンジ
も使える格安クレジットカードを勧める。例えば楽天金(年会費10500円)
やシティバンクダイナース(要シティ口座、年30万円使えば年会費無料)。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:24:23.70 ID:eNzJnIpK0
SFCの最大のメリットは、配偶者が無条件で☆Gになることじゃね?
独男なら好きにしろってとこ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:52:46.91 ID:YexGHX+i0
>>413
DIA修行繰り返してると、
特典でまで飛行機に、乗らなくなってきた。
マイル貯まりまくる。

アップグレードくらいだな。
二倍。。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:07:23.90 ID:iRN+k35wO
>>421
じゃあ、いらないんだろう。
まあ、特典航空券が取れる時期に、旅行できるなら無くても困らないと思う。

国内線をそこそこ乗るなら、空席待ちの優先扱いがよいと思う。
特に沖縄で台風とか北海道で暴風雪とか来て、遅延や欠航しまくったときに。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:51:23.16 ID:1BOFu9Mz0
いや、荷物重量や個数優遇は大きいぜ。
そこをなぜ指摘しない?
たっぷり買って帰れる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:56:29.01 ID:eNzJnIpK0
>>429
FedExでいいじゃん。持ち運びなんてめんどくさいだけ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:12:17.76 ID:sPpWKvDb0
同意
まずデカい荷物2個なんて、モデルかセレブでもなけりゃ、普通はないよ。
ネットが無い時代なら、展示会のカタログとかあったけど、フェデックスがいいよな。
空港からタクシーで帰るならいいけど、普通は2個はしんどい。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:40:33.58 ID:iRN+k35wO
>>429
>421は、特典Cしか使わないらしいから重量は変わらない。
預け可能個数は、二個が三個とかになるかもしれないけど、三個もスーツケースとか運ぶ方が大変だし。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:12:12.32 ID:9x07EVfe0
ゴルフバッグ持って行ったらスーツケースと合わせて2個だ
また、ナパにでも行けば、それだけでワインが2ケースとか普通だろう
一般人だって2個、3個は当たり前だろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:17:13.74 ID:sPpWKvDb0
はいはい、一般人ね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:21:11.64 ID:Ai0sRKE/0
417です

年間のPPは20000いかないくらいだと思います。
無理して30000PP分修行してもあまり意味無さそうですね。

アドバイスたくさんありがとう!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:23:21.99 ID:ekeGX9mEi
たられば話
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:30:28.71 ID:VJq4TIYC0
一度PLTに成り立てのインボラ期待とスッチーからの挨拶しかないだろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:42:06.21 ID:9VxTDlqM0
sin修行でプラチナになってもインボラ無し挨拶無しって本当ですか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:51:02.35 ID:mSeKReyP0
本当です
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:13:09.88 ID:caPPweny0
どんな修行ならOK?沖縄、宮古島の単純往復はセーフ?エコ割はネット上で買える組み合わせならセーフ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:14:22.45 ID:1nm8Qhfx0
PLT5年だけど、インボラは1度だね。
IT化進んだから滅多にオーバーブッキングなんて起きないよ。
残念だったのが、ビジネスクラスの席が多い機体の時にエコが満席になり、インボラくるなと期待していたところへ、座席変更のメール。
よし、と開けたら、機材変更につき座席変更とのことで、なんとビジネスクラスが少ない機体に変更してエコ席増やしやがった。

442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:20:33.76 ID:+BQsGunt0
>>432
エコノミーだと荷物ひとつ、しかも23キロまでとかある。アシアナとか。
それでヨーロッパは厳しい。
スタアラGは取れるならとっとくべき
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:42:08.02 ID:Zv4Pb1Rd0
インボラはステータスも必要だけど路線や機材で確率全然違うしね。
週末のHKG便とか満席になりやすく777だから結構期待値高い。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:42:36.50 ID:UFeJIdFOP
オークション板住民です。
スターアライアンスゴールドの規約を見ると
荷物の制限重量が20キロ増しになるんですね。

これ、転売ヤーには朗報ですよww
中華PADなら100台くらい持ち込めますね。
支那の運送業者は信用できないし、度々遅延するから
自分の手荷物で持ち帰るのが一番確実なんですよ。

皆さんでしたら、支那は面倒なので、
ヨーロッパ帰りに、免税額一杯まで
転売品を買いまくってヤフオク売るのがいいと思います。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:05:48.88 ID:1nm8Qhfx0
>>444
100個も持ってたら輸出手続きしろといわれ、飛行機キャンセルするか貨物放棄するかしかないな。

輸出手続きしても、リチウム電池内蔵だから、飛行機に載せられなくて、やはり貨物放棄するしかないな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:15:30.86 ID:UFeJIdFOP
そうでしたね。これまでは現地業者に発送してもらっていたので
輸出側の件を失念してました。
出国側の税関についてきちんと確認し、出国時に必要な手続きを
済ませておきます。
手続きを済ませたうえであれば、手荷物で輸入すること自体には
なんら問題ないかと思います。

PADは例え話で、実際には危険物じゃないものを考えてますので
その点は大丈夫です。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:15:46.83 ID:/Lfunhi70
べつに荷物許容量スーツケース3個イッパイイッパイ持ち込もうって話ではない。
荷物1個が23kgを多少オーバーしていても、スタアラG資格を持っていることによって
そんなに厳しく文句を言われないという安心感。これが大きい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:38:48.24 ID:caPPweny0
やっぱり修行した方が良いかな?ヤフオク転売絡めて修行に行こうかと思ったけど関税がイマイチ理解出来なくてwww国内周遊しようかな(笑)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 02:49:46.69 ID:1nm8Qhfx0
>>446
わかってるなら結構だけど、最初の書き込みのように素人を煽ると本気にして密輸やってしまい、かわいそうな目にあわせるからな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 03:22:24.03 ID:JGVG1FtZ0
>>444
へぇ。そんな考え方もあるんだね
DIAになって5年、今まで機内持ち込みだけで、預ける事が無く儲けのチャンスを無駄にしてたわw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 04:26:05.37 ID:zTE99E7D0
そしてFRA乗継で涙目になるアホが多数出てくると・・・w
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 04:39:37.99 ID:PGBdRbVQ0
今年は海外出張が多く、どうも、35000pp くらいになりそう・・・
というわけで修行という事をしてみるかと思い立ちこのスレ拝見。
OKA を岡山空港と思って????な今のワシだが
きっとそのうち詳しくなってしまうのだろう。

FRA は関税職員がアジア系だけに対して統計上有意に厳しい課税を課していたことを
官僚主義・権威主義事・なかれ主義で動きが鈍い
ドイツ政府もいやいや認めざるを得ない状況なので、今後変わる。
おそらく、全ドイツの空港で厳しくなるw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 06:14:36.46 ID:+q58cqGy0
>>452
OKAと言えば福岡に決まっているたろ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 06:17:21.40 ID:bNiv6Ns00
>>453
丘珠だろうがよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:05:50.21 ID:VGdXfebZO
本当に馬鹿か学歴が低い奴しかいないなここは。
つまらんな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:08:40.53 ID:5m6FY/a80
なんで突然学歴・・・自分のコンプレックスを出さなくてもいいんだぞ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:53:26.09 ID:qM7mV6cl0
>>456
釣りだよ。スルーしろ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 09:40:02.15 ID:caPPweny0
中卒で最終学歴が自動車学校の僕にはSFCの免許取得が今一番の目標です。



459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:06:51.93 ID:ryzzk9t10
そっか、クレカには学歴記入不要だったね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:17:31.36 ID:T97fiyBsP
千歳那覇復活だが、千歳那覇千歳なので、那覇ピストンのがいいのか、すすきのでピストンしたほうがいいのか悩むな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:25:33.98 ID:caPPweny0
>>460
羽田⇔那覇に9万円払うと思ったらいろいろ使えるので悩むw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:22:01.70 ID:JKXkJQ0z0
新千歳⇔那覇、旅割55で15000円。7.16円/PPだからコスパ良いね!
PCの方は株優6500円とすれば11円/PPなので羽田⇔那覇と大差ない。
新千歳⇒那覇はPCの設定ないし。
運航は真っ昼間だから北海道や沖縄に住んでなくても、
HND/NGO/KIX->CTS->OKA->HND/NGO/KIXや逆回りも可。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:32:55.64 ID:FNB2gIDM0
>>460
すすきので激ピストン3連発放出
のが よくね?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 14:26:42.19 ID:Y+M3oquJ0
>>417
つ 楽天プレミアムカード
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:12:13.58 ID:QEonyAm0i
OKA-SINで辛い辛いとほざくほど体力のないヲタがすすきのピストン?
自分はマグロで何から何までやってもらう、の間違いだろjk
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:20:01.50 ID:q9ffsvvh0
>462
PC株優が高すぎるよねぇ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:21:57.55 ID:1nm8Qhfx0
辛い原因が違うだろ。

OKA-SINは本当に修行だよ。怠け者、社会の粗大ゴミ以外は、相当な精神的苦痛だ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 15:22:02.29 ID:q9ffsvvh0
ちがうか、旅割が安すぎるのか。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 17:27:31.42 ID:4HkSdzIw0
OKAは無駄な金は使わない。
CTSとFUKは無駄な金を使ってしまう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:09:27.31 ID:1nm8Qhfx0
伊丹はついに優先搭乗の改革に踏み切ったな。
これでSFCは一般人と同じようなもの
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:52:14.66 ID:wOzzV8k30
>>468
旅割が安い。新幹線競合のHND->ITMの5倍の距離で運賃はたったの1.5倍。
問題はエンタがない737国内線のYでどうやって4時間耐えるかだな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:07:22.66 ID:C7Zj6Mq70
>>471
ドメのエンタなんて、もともと有って無いようなもんじゃん。
インタ機材や735か320でも無い限り同じだよ。
そもそも73Mなら上からモニターがうぃーんと降りてきて、なんか見れんだろ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:11:18.19 ID:+q58cqGy0
>>470
SFC-PLTだが、優先搭乗で早く乗る意味が分からない。だからいつもギリギリまでラウンジにいて最後の方に乗っているよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:17:14.91 ID:bNiv6Ns00
>>460
間違いなくすすきのピストンだな。
不景気のせいで沖縄は希望が縮小してるうえ、
レベル的にもひどいもんだ orz
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:23:37.66 ID:H5hbHowp0
>>474
素人の方がいいよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:27:07.47 ID:yXYRlyEs0
今年PLT~SFCで、今年出張少なくて今PP15000まで社畜オンリーで行った。
今年残りの出張合わしても20000がいい所
50000まで修行するか迷ったが、来年は平SFCで登場マイル50%で我慢汁。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:00:53.98 ID:k3RSMrbI0
>>473
禿同
10分ぐらい前から優先搭乗のために
並んでいる人がいるけど。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 20:40:26.15 ID:M0fgWJIZ0
>474
すすきのピストンするくらいなら、SINではなくBKKに変えてMP行った方がいいと思うよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:19:04.50 ID:caPPweny0
福でピストンしたいなぁ。エンブ一回と羽田→沖縄だったらエンブ行くわw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 21:46:13.46 ID:n7flwqaX0
他でやれ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:58:04.96 ID:P4OpbTjR0
プレミアムポイントキャンペーン来たね。
10%増しだけどないよりは助かる。
ttps://www.ana.co.jp/asw/CampaignServlet?id=2012080965&event=form&type=jp&from=top
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:04:37.32 ID:RYNUY/K10
それは対象者限定
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:04:42.14 ID:6rscB+380
右手で三回ピストンしたら果てた。。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:17:25.30 ID:24y7e5WU0
いいなぁ
どういう人が対象なんだろ。
心当たりを教えてよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:51:26.36 ID:iXx6FlX20
>>446
入国時の申告で内点されたら、面白いな。まぁ、やってみ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:53:25.29 ID:wAOGkZwQ0
>>481
対象Guyだっだ、orz
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:02:14.94 ID:JxAuz9F0i
>>484
・この人は放っておいても達成しそう
・この人には是が非でも達成してもらって継続利用して欲しい

その差でしょ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:05:44.69 ID:k6hsK6vP0
既に達成済みとかね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:09:11.75 ID:B1Veug9U0
しかしなんでこんな時期にCTS-OKA線なんだろう。

僧洗い出しの罠だったりしてw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:21:06.79 ID:5/b8SBS40
農閑期、チーノ向けのOKAinCTSoutツアー
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:14:34.47 ID:KkzLhb+y0
ITMの優先搭乗対策
kwsk

@北京
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:21:21.94 ID:KpYuKywR0
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:29:45.36 ID:KkzLhb+y0
なるへそ。
プレミアムクラス搭乗者がプライオリティ一番低いんだな。
まあ国際線で言えばビジネスクラスでもなきゃファーストでもないからね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 09:53:58.61 ID:FrN1ygiw0
国際線ファーストクラス運賃だとプレミアムクラス乗れるけどね。
実質ファースト。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:27:42.71 ID:NJ/f8TV20
プレミアムクラスはブッキングクラスでいうとFですな
だから何なんだ、ということになるかもしれないが…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:26:33.05 ID:gma6Ra8q0
PP10%対象だったけど、ぶっちゃけマイル貰ったほうが嬉しいんだが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:51:39.29 ID:f+N/avbF0
eクーポン上手に使って修行しましたwって話し聞かして下さい。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:56:19.31 ID:0f6+F0ZM0
>>493
単にダイヤを分けただけだから、残りにプライオリティは無いのでは?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:19:44.34 ID:Tfoxw9Vm0
>>498
あなた頭いいね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 15:07:05.55 ID:5My7zsJX0
プレミアムクラスは前の席なんだから、優先搭乗あってもどうかとおもうが。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 15:19:05.66 ID:BY8CD9c50
どうなんだろうね。
アメ系はエコノミーは
後ろor窓際席から埋めるけど
スムーズにいくことが多いようにも思う。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 16:00:03.70 ID:P5TPUa/K0
CRJですら、後方から案内してきっちりブロックしてたな。
5月にBUFで日本人の♀が訳わからず止められてた。ソロっぽかったが尼さんやったんかな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 16:23:38.07 ID:SJxiD3/r0
>>500
CAとの名刺交換やら特別サービスがあるから、一般客より先に入れるだろう。
一般客入ってきたらそんなことしてる時間がない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:28:27.49 ID:FrN1ygiw0
来月の連休に香港往復して、ちょうどDIA達成。
SFCとDIAの違いがほとんど無く、
何やってんだろって思う。

来年度はマイル使いまくって、
再来年はPLTかSFCでいいわ。

DIA修行をやる気になるくらいの格差が欲しい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:30:24.41 ID:je1GKHbRi
何その修行僧目線の図々しい要望
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:36:33.96 ID:SJxiD3/r0
いや、当然のことだろ。
とにかくSFCの醜い連中と同等、ほぼ同等は我慢ならない。
上客が赤組に移っている主たる原因だから、対策してほしい。
ちょっとだけ集中して乗れば、一生上級会員なんておかしい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:24:36.25 ID:3t/QaM6H0
昨日初修行したが疲れた。
HND-OKA
OKA=MMY×3
OKA-HND
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:33:36.77 ID:mM5Y2hK90
>>506
赤に行けば良い。
青人大杉。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:41:08.28 ID:u5oQpyDr0
>>507
OKA-MMYって一日に3往復できるんだ
知らんかった・・・。

ってか、マジお疲れ!
ゆっくり休むが吉
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:48:53.11 ID:uxGJt0jw0
自ら選んでそのルートにしたんだろ?
疲れたとか辛いとかアホか。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:52:36.39 ID:fiPTPKpk0
>>508
上客が逃げてゴミクズ客ばかりになってるから文句が出てるんだ、アホ!
そいつらの破廉恥行為は目に余る。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:33:38.06 ID:HY9xFEjG0
>>507
その時間に、何人の子供が餓死してるだろうか。
その飛行機の代金で、何人の子供の命を救えるか。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:42:00.41 ID:jzp0id05i
>>512
書き込んでるそのデバイス代と通信にかかる費用で何人の子供の命が救えるかね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:45:05.13 ID:HY9xFEjG0
>>513
1人も救えないね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:55:38.45 ID:mwHyqM/h0
救えるだろw
自分が煽られることに耐性無いのかよw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:06:50.82 ID:R1KZwNqe0
OKA−CTSは路線単独の効率はいいけど
HND−OKAを株優でくっつけると単価が跳ねあがっておいしくないんだよなー

OKA−CTSを何往復もやって単価下げて
OKA滞在の空いた時間でOKA−MMYつけるとかしないとな

考えるだけでおぞましい修行
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:11:36.69 ID:mM5Y2hK90
>>511
修行スレに居る貴方も
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:17:24.45 ID:JwMRkRmm0
>>509
OKA-MMYとその復路MMY-OKAは同じCAだから結構恥ずかしいと思う。
MMY滞在長くて1時間程度だから。
えっ?もう戻ってきたの??と思われてる気がする。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:36:38.84 ID:70hCOBRE0
>>518それ以前に、チェックイン時には既に恥辱プレイは開始されてるから
大丈夫 rmks付きレシート出るし

>>506>>511そろそろスタアラ会議ですかね?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 01:19:14.00 ID:d2w+hIRa0
>>518
その程度を気にしていたら修行向いてないな。
CAに対して「ただいま〜」ぐらいの声をかけて
余裕見せるぐらい楽しまないと。GHに対してもな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 01:47:56.39 ID:CPeS9u/i0
去年、12/31に駆け込みで福岡往復したら行き帰り同じCAで
一体どうされたんですかっ!ってすごい顔されたけど
理由説明したら年末にありがとうございますーって丁重に対応してくれた…。
内心はどう思っているやら。。。
恥ずかしいですぅって言ったら、そういう方もいらっしゃいますよ^^って言われたけど!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 03:09:13.02 ID:w3CSbpll0
上級会員になってやろうとしているんだから堂々としてれば。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 03:43:29.24 ID:fe7MLI4i0
維新の会、遺産全額徴収も検討 
 橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が事実上の次期衆院選公約「維新八策」
で掲げる相続税強化策に関し、不動産を含む遺産の全額徴収を検討していること
が9日分かった。(共同)



はよ死ねや橋下!!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 08:35:44.86 ID:IpN6Ur1t0
だからさあ
橋下でいいのは「持たない者」と一部企業だけ
既得権はどんどん剥ぎ取られる。
貧乏人のクーデターなんだぜ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 09:11:37.99 ID:70hCOBRE0
>>521向こうは旅程を予め知っていて、あえて聞いてるんだよw
もちろんバカにしたりなんてしていない。

>>524 同意 就職出来ないのや借金、破産は大部分が自己責任なのに、
生保受給していかにラクをするか、ズルするかしか考えない人が増えた。
恥を知らない自己中が。生保で支給した札券の番号を追跡して欲しい。
目先のこども手当てや高速無料化に飛びつくような、マスゴミに簡単に
洗脳されちゃった人たち、お笑い、AKB、韓流とか好きな奴は
今度は維新に投票しそうで怖い。


526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 10:12:52.46 ID:O4vjTmTW0
竹島は日本の領土
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 11:26:39.75 ID:NLYwewB90
sin修行日程の5日前案内メールだけど、第1、6区間まで表示されている。
前まで2〜5区間だった気がするけど変更されたのかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 13:23:16.90 ID:YATLCKTu0
>506
一生上級は赤組も同じなんだけど。
それどころか赤は平JGC>JMBサファイア
で、サファイアの場合はANAプラチナと違い国内線優先搭乗と2カ月+2W前予約がない。
ただ、赤の場合はセミDIAともいうべきプレミアがあるけどね。
(扱いはほぼDIAと同じ。JMLからJGPに降格しても扱いはほとんど変わらなかった)

ちなみにΔはアメックスゴールドで乗らなくても上級会員資格がついてくる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 14:07:14.21 ID:novabawn0
>>524
時代の流れだろう。
少し前の時代でも、農地改革という名で、先祖が命がけで戦に参加し分け与えられた土地を、血の滲む努力をして開墾した農地を、
不平等を理由に取り上げて何もしてこなかった連中に分け与えた。

橋下政権になり、そのような維新が起きるのだろうな。持たないものが過半数なのだから、維新が成就する可能性は高いよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 14:13:09.84 ID:novabawn0
これまでは憲法改正のハードルが高くて変化が起きにくかったけど、
橋下のは維新だから、何の手続きもなく、現憲法は破棄して、橋下の理想の新憲法を制定することができる。現憲法ができたときと同じだ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 14:54:54.27 ID:ssjYGo+R0
維新なんて候補者も決まっていないのに、そこに投票するなんて明言しているクズが多いな。
民主の時と同じだな。
自民単独政権に戻すしかない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 15:22:41.24 ID:70hCOBRE0
>>531賛成!犬作党は切って!  スレ違いなのでsage
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 16:16:18.76 ID:novabawn0
>>531
そう、何にも決まってなくて、約束も明言しない、そういう曖昧ではっきり言わないリーダーを日本人は好きだからな。
民主党と同じで、数年後に政権取ると思うよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 16:45:02.97 ID:CPeS9u/i0
完全にスレ違い。他でやって下さい!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 16:53:05.95 ID:O4vjTmTW0
竹島は日本の領土。
独島なんて場所は今も昔も存在しません。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:20:47.10 ID:QGUo2/Xp0
前スレ28だけど、NZ行ってきたのでレポ。

最終的な旅程

OKA-HND/NRT-HKG-AKL-HKG-NRT/HND-OKA

(日程の都合上、WLGには行かなかった。)


予約内容

OKA-HND Y(B) NH便名で予約
NRT-HKG C(J) NZ便名で予約 NH運行 NH側のブッキングクラスP
HKG-AKL C(J)

復路も内容同じ。


運賃規則

ttp://www.airnewzealand.jp/fare-rules-smart-saver-2012


加算されたPP

OKA-HND 2952 当日PCアップ 「国際線片道運賃」で加算確認
NRT-HKG 3818 NH運行なので中国路線倍率有効
HKG-AKL 7523

(2952+3818+7523)x2 = 28586


料金総額

239770円 + 電話での発券手数料 5250円 + 当日PCアップ6667円 x 2 = 258354円


というわけで最終的に9.04円/PP


WLGかCHC行きを詰め込んでれば、同料金のままで
ブッキングクラスYのNZ国内線が付いたけど、今回は
あくまで旅行メインだったので日程の都合上断念。

OKA-HNDは、同日前便への当日振り替え可能だった。


質問あればどうぞ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:57:21.48 ID:mKBY2O9C0
★☆ラウンジつき ANA国内線  9月21日〜10月2日 どこでも1区間20000円☆★
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b136589058
ANAの国内線 片道1区間の航空券です。
30代男性名義です。女性の方、極端に年齢の離れている方はご利用できません。
出発時にANAのラウンジがご利用いただけます。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:33:27.77 ID:novabawn0
LCCにも会員制とラウンジができるってほんと?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:56:04.42 ID:c8aPkpuU0
国内線のみで、今から3万5千PP稼ごうと思ってるのですが、
最安で達成しようと思った場合は、
HND-OKA-MMY(何往復か)-OKA-HND
がベストなのでしょうか??
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:57:49.74 ID:zK545fhL0
>>537
これって、

違反商品の申告
・十分な商品説明をしない行為
・その他、利用規約やガイドラインに違反するもの

に該当?購入者にも不利益あり?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:06:55.23 ID:2qUaVkHc0
>>537
これって、マイルの特典航空券の現金化だからね。
昔あった、アップグレード券を売るのとあまり変わらないような気がする。
合法的に譲渡する方法はあるけど、ここの話題にはそぐわないね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:41:18.61 ID:Sh+716dW0
来年1月にオーストラリア旅行を機に修行を始めようと思うのだが、スタアラでの直行便なし。。。。
スタアラ乗継使って効率よくPPたまる方法ないでしょうか。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:48:53.18 ID:9N37+7360
>>542
OKA-SINとSQのSIN-SYDは?
それかNZ使うとか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:54:17.24 ID:Sh+716dW0
>>543
早速サンクス。
効率求めるとそうなりますか。
SIN経由ばっか考えていたのでNZも検討してみる!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 22:45:51.21 ID:novabawn0
>>542
スタアラがない所に旅行に行くお前が悪い。修行する資格がない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:11:18.16 ID:DvVwx9k70
>542
NZでY席ならブッキングクラスは要注意ね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:18:24.62 ID:a96Jh9Sv0
費用効率を求めると

オーストラリアにはジェットスターで行って
余った予算で国内修行

という結論になりそうな気も
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:20:39.92 ID:sB7KNNd30
>>542
SQは昨年度までPP&マイル100%付与のEクラスがあったからお世話になったけど、
今は70%になっちまった。安くてそこそこ早く行きたいならTGのBKK経由か。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:12:40.65 ID:avjLuw3s0
今から修行するか来年1月から修行するかは、好きに決めれば良いですか?今から修行して1月から3ヶ月でダイヤ目指すのもあり?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:20:07.11 ID:lP9oFMnL0
3ヵ月でDIAに到達するのは、かなりハードな過程になりそうですが、
個人の好みですから、まあお好きなようにと思います。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 07:16:54.78 ID:nV0nUrpe0
マイル2倍キャンペーン来ないかな〜
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 08:15:07.77 ID:avjLuw3s0
最初の一歩が勇気入り過ぎ・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:37:35.58 ID:DFGU5ag+0
>>549
年内だからDIAを来年目指すなら、
今からじゃなく、1月から3月に10万ppだよ。

いまからPLT取って、来年度DIAって話かな?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:38:47.74 ID:DFGU5ag+0
>>550
金持ちの道楽で、Fで修行(?)かもよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:37:10.50 ID:lTMGXs0M0
>550
それでもロンドン5往復+沖縄はやらないと到達できない。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:49:12.23 ID:PzZ2+Ky50
修行する人って必要なフライトだけじゃ50000PPいかない人なんですよね?

そのくらいしか乗らないのに修行してまで上級会員になるメリットって何?

それとも残り10000PPでダイアって感じの人が修行するの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:49:32.16 ID:qRv1MRfh0
OKA/LHR の F の1.5倍増でも5セットか・・・・
一番お安い券種だと15セットw

DIA になった人はどういう内訳でpp蓄積したのかな?
今年出張が多くって自力を加えると PLT 5万に届くかも、というだけで
このスレを覗いている自分にはすごく興味がある。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:55:19.21 ID:0oDkfB5j0
>>556
釣り針小さいよ
559名無しさん@お腹いっぱい。::2012/09/10(月) 12:05:17.50 ID:H4ku1StR0
月1東南アジア+連休でヨーロッパまたは東海岸って感じです。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 12:08:14.98 ID:4s/4AVYq0
俺はダイアには行かないが、赤青両方5万だから、青だけにしとけばダイアだね。
沖縄好きの人なら年七八回海外に行けばダイアになるでしょ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 12:15:22.19 ID:evpKPMqJ0
アジア出張が多く今年は今月末まででYが6回、Cが1回、Fが1回。

なんて俺は昨年頑張って5万目指したよ。今年は5万は微妙なのでSFCでいいや、と思いつつもPP+10%キャンペーンもあるし悩み中。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 12:42:57.23 ID:WGHDj3vs0
>>523
残したい遺産がそんなにあるなら、会社に付ければいいじゃない。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 12:49:00.63 ID:4s/4AVYq0
>>561
いいな、キャンペーン
SFCだけにはなりたくないな。あそこまで堕ちたら終わり。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 13:08:56.47 ID:XgBit4150
ドメ専だから優先検査場使えればそれでいいです
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 14:18:09.61 ID:6UtbbGii0
('A')

お客様の会員番号では、当キャンペーンはご利用になれません。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 14:52:45.00 ID:qRv1MRfh0
>>559-561
ありがとう。やっぱり仕事の用件がある程度ないと貯まらないよね。
でもそれ以外に、好きな場所(沖縄とか東南アジア)があったりするんだね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 15:39:36.04 ID:evpKPMqJ0
>>563
2ch的には論外だけど、50%か100%か位しか違いがないんだよね。そもそも昨年はSFCのために5万PP目指したんであって、
毎年5万PP目指す気もなかった、でも9月末で4万PP超えちゃったから悩むんだよなあ。Cなら一回Yなら2回、Yに沖縄タッチで一回。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 16:14:25.57 ID:DFGU5ag+0
>>557
今年は全て出張のC利用で、
ワシントンDC往復、
パリ往復、
香港2往復、
上海2往復、
国内線チョロチョロ、
って感じ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 16:37:37.62 ID:gtsyRFu20
>>566
「とりあえずメリットあるから乗っとくか」で
行ってみて楽しさを見つける、ってのもあるよ。
飛行機乗ることそのものが楽しい人もいるし、
ほんとそれぞれだねー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 18:18:22.40 ID:4s/4AVYq0
飛行機は好きだな。
特に電話とネットがないのがいい。
この世で唯一解放された自分の空間だ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:06:06.50 ID:1pgTvYaM0
>>570
機内インターネット接続サービスってあるじゃん。
JALも始めたばっかりだし、ANAも来年夏から始まるよ。

機内電話もあるし、最近だと携帯電話が使えるサービスも始まってるんじゃなかったけ。

もう乗れなくなっちゃうね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:08:25.99 ID:MNe3DN2b0
>>570
逆に、電話とネットがないから深夜便にしか乗らない俺からすると羨ましい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:13:15.53 ID:gtsyRFu20
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:25:49.45 ID:Mb7cjxVr0
プレミアムポイントキャンペーンをー一部会員だけに出す差別会社はここですか?

もう、大韓航空にするわ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:22:05.79 ID:3fGZDuwp0
どうぞどうぞ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:23:57.42 ID:gtsyRFu20
アシアナじゃなくて大韓航空というロックな姿勢を評価したい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:36:47.96 ID:dwnhIKmw0
国内旅行に関するアンケートw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:24:18.04 ID:CdWJh8WY0
>>560
それは沖縄好きがやることかね?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:29:17.27 ID:3SvD4ecl0
久々に限定キャンペーン来たと思ったらPP10パーセント上乗せか
さっさとダブルマイルやれ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:05:13.30 ID:xJtwAnWS0
10%キャンペーンってどうやって選別してるの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:09:57.92 ID:ZZYdWl3p0
>>580
プレミアムメンバーにもう少しでなれそうな人?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:50:41.15 ID:avjLuw3s0
実は今、修行に向けてダイエットしてます!痩せる修行が出来てから頑張ります。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:24:24.34 ID:L1uwRCFo0
昨日、岡山→羽田で50000PP達成。
今年45フライト目だった。思えば一時は離れていた空の旅に引き戻してくれたのが、
昨年4月の東北の震災救護だった。依頼、毎月1回は必ず飛行機を利用。
これで余裕が出来たので、これからは久しぶりに新幹線で東京に行ける日々が
来るな。振り返れば10000〜20000PP辺りが、先が見えず辛かったのもいい思い出。

解脱です
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:03:00.94 ID:QvFhqG2X0
俺にも10%キャンペーンきたけど49500ppな俺にはほとんど意味なし・・・
ダイヤはさすがにしんどいし。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:07:38.74 ID:KzohYuWZ0
キャンペーンってメールでくるの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:24:29.97 ID:yQw/VZXb0
>>557
欧州出張が6回、フィリピン出張が2回 勿論全部Y。
日本にいる時は毎週国内線でHND-FUK往復。
GWと夏休みはプーケットへCクラスで旅行。
今、122450PP。 明日は201便に乗るために成田に宿泊中。
DIAを5年続けると、トロフィーが貰えるよ。
今年のポイントは、全部ビジネスクラスへのアップグレードに使ってる。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 03:57:36.88 ID:5BjmJogt0
>>586
すごいなあ
もう飛行機と結婚しちゃえ、な
高頻度だね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 09:02:47.15 ID:92tdrQLb0
現行SFCプラチナ、今年すでに30,000pp越えの嫁のところにも
現行SFCブロンズ、それさえ維持にはてんでPP足りてない俺んところにも
PP10%アップキャンペーンはやって来た。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 09:09:10.49 ID:hwBoVWTJ0
JGC修行が終わったので、
来年はこちらへ移動しようと考えております。

南米に、一度行く用事があるのですが、
これを世界周遊券のCで取って最大限乗継した場合、
一回で50000PP達成は可能でしょうか。

去年、ワンワールドのYでやったら、
最低のブッキングクラスばかりで、
あまりの積算率の低さに泣いた経験があります。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 09:20:27.29 ID:c8t0LMyL0
>>589
JGC修行を終えた僧の質問とは思えないな
ちょっと計算してみればすぐ分かるじゃん
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 11:03:58.52 ID:r8/uoVs60
国内で修行する場合だと株優使って修行した方がいいですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 11:56:32.84 ID:mWdA9kcG0
日航、株売り出し3790円 時価総額 全日空上回る見通し
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120911/bsd1209110500000-n1.htm
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:35:37.06 ID:LbaCa+A20
>>586
2倍ポイント利用で?
インボラ期待するより精神衛生上いいか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:37:39.32 ID:LbaCa+A20
>>481
お客様の会員番号では、当キャンペーンはご利用になれません。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:38:26.28 ID:LbaCa+A20
>>592
100株だけ購入でけたわ
どーなるか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:58:03.78 ID:Hs6KumFO0
>>584
敢えて頑張るとしたら、アップグレードポイントかねぇ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 14:37:56.17 ID:zwqGeTin0
>>595
JAL や ANA の優待獲得するための株数ってどれくらいなの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 14:48:49.66 ID:2VlTsMKq0
>>481
お客様の会員番号では、当キャンペーンはご利用になれません。

今の予約分+αでDIAなんだけどね。
その+α分がこれで稼げれば楽に終わりそうなんだが。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 14:57:55.91 ID:UmSdPt5D0
会員限定がいいのか、路線限定がいいのか。
以前、羽田-伊丹-福岡ぐらいだったかの路線限定で
ポイントアップキャンペーンがあったときに、解脱に利用させていただいた。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 15:55:01.73 ID:bhI4Fv8f0
一部会員限定キャンペーンは顧客差別。ANAの品位を下げるだけじゃね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 16:18:50.00 ID:PyRabfeX0
>>597
俺はANAしか持ってないけど1000株で1枚
2,000株で2枚

http://www.ana.co.jp/ir/kabu_info/yutai/dms.html
ここに詳しく書いてあるよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 16:22:56.58 ID:zwqGeTin0
ありがとう。

免税ドーピングのJALの
再上場が一段落したら
波乱要因が無いから、かってみるかね。
増資はしばらくせんだろうしw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 16:28:42.39 ID:KzohYuWZ0
>>600
じゃお前は他の乗客への差別だから優先搭乗もラウンジも使うなよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 16:42:30.76 ID:pv5ZaBlg0
jalなんて貸借銘柄になったら、売り推奨だろ
株優取りたいなら、クロスで行かないとな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:38:16.27 ID:r4/ZRr4b0
>>603
小学生みたいな書き込みに小学生みたいなツッコミするなよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:38:07.13 ID:2VlTsMKq0
差別と区別の違いが判らないのが居るな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:53:14.98 ID:PyRabfeX0
俺はPLT以上狙うつもりもないし、すでにPLTだからどうでもいいけど
抽出基準がはっきりせず、他のキャンペーンよりはるかにおいしい
一部会員限定キャンペーンは、ダイヤ・プラチナ狙ってる最中の人
にとっら釈然としないだろう
俺も達成前にやられてたら気分はよろしくない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:54:14.61 ID:PyRabfeX0
にとっら>にとったら
ゴメン
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:03:33.73 ID:OSpIpiRP0
>>607
腹を立てるやつらって、どうせ無理しないとステータス得られないんだろ?
だから負担軽減があからさまなキャンペーンが気に食わないんだよな。
背伸びなんてしなきゃいいだけの話。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:10:52.69 ID:PyRabfeX0
>>609
ムリをしているのは恐らくそうなんだが
無理をしてることを挑発するのも意味ないでしょ
ここは修行スレなんだから

「5万マイルも1年で乗れるわけがない」と考える人が多く
「マイルは知ってるけどプレミアムポイントって何それ美味しいの?」
って人はさらに多いと思う
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:31:47.08 ID:6cjg5bzui
「修行」は免罪符でもなんでもないんだが。
対象者を限定している理由すら理解できず文句言うとか、終わってるわ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:39:35.40 ID:PyRabfeX0
修行スレで無理して乗ってることをバカにするのは意味ないと書いただけだが
免罪符とか変な誤解しなさんな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:47:09.74 ID:zD7p5o9T0
>>597
自分名義で四単位、以後は家族に資金提供して四単位ずつ買わせるとよかろう
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:55:46.02 ID:qbD8p00W0
他を頼らず自力で達成してこそ修行。
対象にならなかった故の愚痴が他人に有益だとは思えないし、読まされる意味もわからん。
思う存分チラ裏に書きなぐれ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:57:38.78 ID:PyRabfeX0
じゃあここも読まないほうがいいなあ
修行ルートなんかも自力で開発しなきゃね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:00:11.23 ID:UyqawmPp0
609と611は筋が通っていない
公平性を失うキャンペーンは不公平を被った側からすれば怒りの感情を煽られて当然。
多くの客の煮えたぎる感情を、知ってか知らずか、とにかく気がつかないフリをしているANAの企業姿勢は、下品極まりない。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:01:53.20 ID:BqS5llQW0
愚痴を批判すると情報収集すら禁止になるのか。イヤな世の中だ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:03:17.21 ID:Vrb9QscCi
>>616
公平でないキャンペーンなど世にごまんとあるぞ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:07:21.73 ID:PyRabfeX0
昨年までは電凸したら登録できる
ターゲットキャンペーンがあった
電凸をさばききれなくなってやめたとか
2chで限定が広まったのが原因のようだから
いろいろ書いてくる人の正体を想像してしまう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:07:27.88 ID:pv5ZaBlg0
>>616
いやなら乗るな
ただそれだけ
見苦しいぞ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:18:52.09 ID:My9gZJL20
>>619
懐かしいね。俺も電話して三倍マイル貰ったが、あれはおいしかった。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:21:06.15 ID:eUVe86cji
>>616
自分が限定キャンペーンに当選したらニヤニヤしちゃうんだろ?w
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:38:55.89 ID:UyqawmPp0
>>620
独占しているものは常に強い立場だな。上から目線になる。自分が気がつかないうちに。ANAもそうだし、他の企業だって多くはそれだ。企業だけじゃない、医者も官僚も学校の先生も、街の職人も。
その中にあって品格を保つことは意味の無い事のように受け取られているかもしれない。
だが、そこを大事にできるか?が最後にモノを言う。
ANAには韓国系電通のノリで良いんだと思わず、誰かが気がついて欲しい。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:46:34.12 ID:Z9/z5SSO0
独占とかなんか語っちゃってるけど、要は自分にもっとキャンペーン頂戴でしょ。
ターゲットキャンペーンで変わる品格って何w
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:58:55.61 ID:UyqawmPp0
>>624
お前はそうやってヒトの話を斜め後ろにやり過ごし続けてきたのかな。
お前の周りがお前をどう評価しているか、考えてみたほうがいい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:08:48.46 ID:Z9/z5SSO0
>>625
御託を並べる以前にターゲットキャンペーンで変わる品格がどういうものか誰もがわかるように説明したら?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:17:18.17 ID:8vVvBvmI0
寡占だし、需要あるし。100%/50%でなく10%w
それでも、10%はDIA更新でのOKA-SIN一回分に近い1万PPなんだよな
実直に旅行しながら達成するかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:20:35.01 ID:KzohYuWZ0
宝くじも買えないな、それじゃ
当選者と落選者に明確な区別など無い。不公平でもない。
全員一等にしたら宝くじは成立しない。

穴が限られた販促予算を一部当選者に振り分けても何ら問題ない。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:21:15.51 ID:ohVUQpQq0
昔は良かったのぉ。
10回搭乗でPLT、20回搭乗でDIAキャンペーンとかさ。
JALも1回搭乗ごとに2000FOPくれたりして、
ダブルダイヤなんていとも簡単だった。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:29:15.92 ID:LUpOPc0w0
FFPもキャンペーンもマーケティングのひとつでしょ
清貧からは遠ざかる 品が下がるとも思えるが
企業が清貧なんてやってたら最悪な事態になるね

言えるのはANAのターゲットキャンペーン抽出は適当じゃねえの?
くらいかな ある程度絞りこんだ後に抽選してるはず
クジに当った人は喜べばいい
ハズレれば悔しく感じてもいい
で、そんなキャンペーンは忘れることだ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:31:58.18 ID:KzohYuWZ0
しかしLCCが出た今、このままじゃ穴亀とも破綻しちゃうだろ。
穴亀はスカイマークの距離単価の二割以上高い料金にしなければならない、LCCは好き勝手に料金設定していい、という信じがたい不公正な法律は破棄すべきだ。、
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:34:25.42 ID:KzohYuWZ0
>>630
絞り込みだが、海乗でOKAやったやつは対象外の気がする。
修行するやつに必要ないからね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:48:55.97 ID:LUpOPc0w0
>>632
それを否定はしないが私の予想は

3万、5万、10万PPの区切りから遠い人とごく近い人を除外
予約を沢山している人を除外
あとは適当に抽選

じゃないかなあと思う。性別・年代は考慮してるかも
まあ、どんな抽出してようとANAの役員でもない俺には変え
られないから、「適当だろうなあ」でいいんだけどね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:54:03.03 ID:r4/ZRr4b0
キャンペーンスレかどっかでやろうよ。
もはや修行関係ないし。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:57:25.45 ID:1wqYhK200
>>628
宝くじはその不公平さを理解して参加するもんだろ。前提条件が違いすぎw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:55:55.97 ID:KzohYuWZ0
参加するのに金を払う宝くじに文句は言わず、金も払っていないのに当選しないことに文句を言う。
基地外以外に表現する言葉がない。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:05:02.11 ID:xFRSqyaj0
>577

DIAにはいかなかったけど普通にアイドリング状態でHND⇔ITM往復して昨年は85,000PPだった。
いわゆる社畜っていうヤツです。
修行してまでDIAにならなくてもいいやと思い5年連続PLTです。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:10:35.90 ID:y8Tcn0X20
>>636
きっと生まれつき馬鹿なんだろ、こまけぇことでピーピー騒ぐアホはw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:22:15.73 ID:KzohYuWZ0
ピーピー騒ぐ奴って、すぐ不平等だの、人権だのって口癖
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:31:21.66 ID:bhI4Fv8f0
顧客差別会社社員連投スレを発見しました。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:04:16.29 ID:B4mgOhMH0
なんちゃってプラチナになった後は何のキャンペーンも来ない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:07:48.31 ID:7WMvsdDi0
現在6万PP、今後の国内・海外出張を計算すると9万くらいになりそう
初ダイヤのために1万修行するべきかどうか悩ましい

ANA関連のクーポンや125%マイルにはあまり魅力を感じないんだが
ダイヤって他に何かインビがきたり素敵なことがあるんでしょか?
ちなみにPCRプラチナアンバ SPGプラチナです。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:09:48.43 ID:YGT5BNql0
>>642
ヒント:スレ違い
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:11:20.25 ID:7WMvsdDi0
あ、50000でしたな失礼
645589:2012/09/12(水) 00:31:54.22 ID:RaqqWWD90
Cクラスなら、予約クラスに関わらず125%貰えると言う事でいいんですね。
Round the worldチケットの上限が39000マイルなので、
39000*125%=48750
国内少し絡めたら、なんとか達成できそう。

JALは、CLUB−Aカードで120%積算されるけど、ANAは無いんですね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:07:24.08 ID:3BB3BzJ20
国際線Cは125%加算なんですか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:31:24.06 ID:h84tTA6i0
>>645
フライトでC/F利用なら+400PPも得られるよ
Cが無くF/Yの機材なら場合によってFに乗れて150%加算もありかな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:40:02.53 ID:h84tTA6i0
>>642
DIAの7万円クーポンを全部ホテル券にすれば国内IHG/ANAのホテル代()PCRポイントの役に立つと思うが
プラAMBよりSPGプラの方が有難味はありそうですが
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 08:23:03.30 ID:O3Aoiv740
>>647
さらにNH中国香港線PP1.5倍もからめるとよいよね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 08:28:16.46 ID:XP41a0/Ti
この時期に中国とか。
どんだけ平和ボケしてるのかと。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 08:33:56.71 ID:1Qrj/wRd0
中国に行くだけで必ずトラブルに巻き込まれると思うとか
どれだけ世間知らずなのかと。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 08:47:56.39 ID:bJ//54Ij0
>>651は自分は絶対に巻き込まれないと思い込むタイプの人ですね、わかります。
被害に遭う人の多くもそうだったんでしょう。
現地大使館の出している情報を読んだら修行で行こうなんて気にはなれません。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 08:53:59.28 ID:pWSolgnc0
まあタッチで空港だけ滞在するなら大丈夫だろうけどね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 08:58:35.15 ID:TmiMNZfO0
中国タッチ?
現地発券とか複数旅程の組み合わせじゃないと無理では。
普通運賃で日帰り修行ならわかるけど。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 09:05:20.26 ID:96YhG6M60
「北京大使館から在中邦人への注意喚起」


■最近の日中関係の動きに係る注意喚起
2012年9月10日 在中国日本大使館

1.尖閣諸島の取得・保有に関する関係閣僚の申し合わせの発表等に関連し、中国のネット上等で我が国に対する批判が強まっています。
また、9月18日が柳条湖事件(いわゆる満州事変)の発生日でもあることから、ネット上で、9月18日前後に全国各地で反日デモを行うとの呼びかけがなされています。

2.現在のところ、実際に全国各地での抗議活動の有無や規模につき確たる情報はありませんが、今後の推移によっては、中国国内で様々な抗議行動が発生する可能性は排除できません。
関連する情報については、今後、当館ホームページ等でお知らせしていきたいと考えております。

3.我が国政府から中国政府に対しては、邦人および邦人企業の安全確保につき繰り返し要請しているところではありますが、
皆様におかれましても以下の諸点にご留意の上、ご自身の安全確保に十分ご注意ください。

○外出する際には周囲の状況に格別の注意を払い、広場など大勢の人が集まるような場所では特に注意する。
実際に集会やデモ行進が行われている現場には極力近寄らない。

○公衆の場での言動や態度に注意する。

○日本人同士で集団で騒ぐ等の目立った刺激的な行為は慎む。

○在中国日本国大使館及び総領事館、外務省海外安全ホームページ等をチェックする。

○一般的な行為(野外での撮影、スケッチ等)でも場合によっては中国では非合法となる場所もあるので注意する。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 09:07:29.74 ID:pWSolgnc0
>>654
話の流れが「世界一周運賃」で修行だからねぇ
日中往復じゃないとタッチって言わないのか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 09:11:45.30 ID:hLhOPJ8l0
最近またぞろ変なのが湧くようになったねw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 09:14:10.11 ID:Vj04Gn0fi
乗り継ぎでも中国って入国だっけ?
突然入国できないとか、映画ターミナルみたいなことになったりしてなw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 10:18:21.43 ID:X+BQu3PO0
>>648
なるほど、他の特典と併せると魅力的かも
1万マイルなんてすぐですからねえ
ダイア目指してみようかなとおもいます
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:36:29.73 ID:SwCwinkx0
乗り継ぎは乗り継ぎだ。乗り継ぎスタンプ押される。
入出国含めて3種類。
行けばわかる。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:46:37.27 ID:Q1dy+3eT0
DIAさんが憧れです!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:53:39.26 ID:5UGOs+Pm0
>>589
うろ覚えで悪いけど、Cの世界一周でも少し足りないんじゃなかったかな。
Fの39,000マイルなら行けるかもしれないが、F設定無い路線とかあるしルート組むの難しいと思う。
663589:2012/09/13(木) 00:36:58.04 ID:eC8OD9sl0
>>647
>>662

ありがとうございます。
結構、微妙な線ですね。
一度、計算してみます。

南米路線は、スタアラはなんとも組みにくいですね。
TAMもLANと合併されるようですし。

どの連合も、得意不得意があるので悩ましいです。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:40:12.93 ID:m0eGVh290
教えてください!!
OKA-SINの帰路のTYO-OKA分のプレミアムクラスへのアップはチャンギで申し込み可能ですか??TYO到着後の国内線カウンタでしょうか??
よろしくお願いします!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:58:15.60 ID:yB8yjygp0
>>664
チャンギでできる。ただし、日本時間7時以降じゃないと無理
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 02:49:02.27 ID:iQVTJlRJ0
>>664
空席待ちなら、ゲートピンポンまで引っ張られる事あるよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:38:02.53 ID:r2jW+ePM0
>>660
> 乗り継ぎは乗り継ぎだ。乗り継ぎスタンプ押される。

最近はスルーの個所も増えているようだ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:42:14.18 ID:0WeI6Dj80
大阪ベースでSINタッチ2回、MYA-OKA1往復、BKKタッチを行い、現時点で約45000ポイント
後は株優を使って50128ポイントになって解脱予定(`・ω・´)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 08:43:04.47 ID:2+rdo0kn0
12/31の帰省で5万PP超えるんだけど、
万が一PP加算されてないばあい、
事後登録だとさかのぼってPLTに変更してくれるの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 08:51:36.79 ID:HmKe8c350
>668
SINタッチ、BKKタッチは
前後に海外乗継でOKAですか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 12:11:30.17 ID:1C4lcurYO
>668
あともう少しジャマイカ がんばれ!!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 14:40:07.65 ID:UK1b8XzL0
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 16:28:08.93 ID:dZUMEOuzO
昨日、羽田-沖縄を往復して、5万P達成しますた!
先程、ウェブで確認した後、ANAに電話して、SFC申し込み書を郵送してもらうようにお願いしました。
嬉しいO(≧∇≦)o

まだの人、頑張ってくらはい!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 16:34:37.12 ID:xfgYqCX60
ANAですが、どこの座席でも旅割り55で予約できるようになりました。一般カードですが可能なんですね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 18:53:06.98 ID:pIBroUGd0
>>673
オメ!
俺が達成したのは一年前の9月下旬。切り替えだから10月中にSFCゲットしてた。
アップグレードポイントを使えるようになるまで長く感じたな。
676668:2012/09/13(木) 19:26:35.21 ID:0WeI6Dj80
>>670
いずれも海外乗り継ぎでOKA付けています。
国内区間、全部当日UGしています。

さっき、プラチナまで後○○○○メールが来た(;´Д`)ハァハァ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:23:16.76 ID:unAUUqs20
週末台風だな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:20:05.13 ID:WeJrUfA60
プレミアムポイントキャンペーン 来ねーな。
僧だから文句を言う気はないが、はずれると寂しいもんだ。

ちなみに現在37000pp程。OKA-SINを来月予約済。
当日アップ2区間できれば解脱予定。

典型的な修行僧だもんなぁ…。

チラ裏な愚痴、スマソ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:09:58.15 ID:DlaUSbAT0
海乗の当日UGってPP単価悪くならね?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:21:20.18 ID:AL67i6Wr0
TYO-OKAで7円/pp(10月から8円/pp)だっけ?
回数減らしたいとかなら別にいいんじゃない?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 07:37:35.44 ID:DlaUSbAT0
海乗からのUGは搭乗ポイントの800PPも付かないしメリットが薄くなるね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:27:14.93 ID:AL67i6Wr0
>>681
僕ちゃんがUGできなくなるからお前らやめとけあぴーる?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 09:00:54.86 ID:ss0wK3aO0
単価悪くなっても、7000円なり8000円の追加で984pp多く得られるんだからいーんじゃないの
8000円で984ppの路線ってそうそうナイヨ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:15:22.33 ID:kxTo6jSA0
>>681
海乗に800Pなんてもともと付かないじゃん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:13:38.52 ID:HVRqThPn0
>>682
だね、見え見え
これからの終盤戦は僧の追い込みで毎年UPが難しいからな。
少しでもUP狙いのやつを減らしたいのだろう。

一般乗客を押しのけ、体当たりして怪我させる粗暴な僧が現れるのもこれからの時期。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 14:32:10.40 ID:8orRAeW/0
行いが悪いと解脱できませんよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:15:45.91 ID:Qs8ecrBk0
教祖になりたい・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 16:45:56.54 ID:LM9iOmbM0
スタアラ教全日宗SFC派
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:05:44.92 ID:Dp/Tw46b0
お布施は
年50万円のプラチナコースと
年100万円のダイヤモンドコース
好きな方を選べ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:11:22.12 ID:7CdYjtKR0
50万もかかんねーし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 19:34:07.65 ID:CHIMzuMS0
大晦日と元日の旅割55が〜9800円…。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:19:36.90 ID:hw+rA0tC0
修行は1度で十分!
俺は平SFCだが、年に4〜5回の渡航で半分以上の2〜3回は
Y→Cにアップグレードされている。

コスパ的にはこれで満足している。
異論は認める!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:29:40.93 ID:k/oijxZ2P
CTS-OKAで9800円か。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:08:51.53 ID:pEHY+96F0
CTS−OKAの9800円
12/31と1/1しかないじゃねーかw
これじゃ海乗5000円使ったほうがまし

ドメ修行以外は解散
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:14:30.50 ID:fxB7igT30
>>694
9800円は元々、大晦日と元旦の2日間設定だよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:14:32.32 ID:8aCPJbPO0
TYO-OKA
TYO-CTS

凄まじい瞬殺ぶりw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:16:14.15 ID:8yyTNT3O0
ちゃんと読めよ…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:17:20.60 ID:2eJ4UH6Q0
>>696
なにが?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:18:38.03 ID:Z8MkQ+O50
>>696
ヒント:運賃設定
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:20:39.53 ID:fxB7igT30
まあまあ、埋まってる。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:25:59.14 ID:c/WYHD+f0
行けても帰れねえじゃねえか。

甘くなかった。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:30:16.93 ID:Z8PPzJVcP
31日のHND-OKA往復とれたけど・・・なんだろう、この物足りない感じ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:31:10.68 ID:Z8MkQ+O50
>>701
旅割28をご利用下さい^^
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:33:54.59 ID:KBkfYDcgP
>>693
いいんだが
大晦日と元旦に乗りたいか?まぁ、大晦日に当てにするのはやめた方がいいが、元旦ならありか。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:35:29.14 ID:c/WYHD+f0
もう寝る!!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:07:37.20 ID:N3/mFQ1pO
>>692
それって割引運賃?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:23:11.87 ID:gthxd5fh0
大晦日の午前中に帰省、元日の夜に帰京できるならまだ使えるんだが、
さすがにその時間帯には設定ないね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:26:49.28 ID:msVoz0Ad0
元旦は暇なので、単純にHND=OKAすることにした。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:48:36.82 ID:gM6SB/UCP
現在37000PP
参戦させてください、よろしくお願いします。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:08:01.44 ID:2VAhzvw70
あと8万PP頑張るかな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:24:43.81 ID:ssfBN9w50
修行の準備を着々と進めてますダイエットから始まり資金の捻出するため自家用車売却。。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:49:46.52 ID:xj79NBcE0
>>711
そこまでしないと飛行機に乗れないなら、
肝心のSFCを取っても、飛行機に乗れないんじゃないか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 05:22:48.48 ID:nqWf9Y/P0
>>711
そもそもダイエットと何の関係があるの?

修行の為に車売るわけじゃないよね?釣りだよね?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 07:08:26.75 ID:ssfBN9w50
年間維持費100万円の車売ってその費用を飛行機に当てようかと・・・車3台あるので。。修行はハードなので健康体になってから飛行機に乗ろうと思って減量中です!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 07:55:39.04 ID:v7248N5+0
こりゃまた面倒くさいのが沸いたね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:44:19.06 ID:pN+P4Vjp0
年収いくらだよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 09:04:02.44 ID:T7aUa5n0P
>>714
まさか血栓の出来やすい体とかじゃないよね?
不健康ならやめた方が良いよ
既往症で心臓や血圧に不安があるなら尚更
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:43:25.32 ID:zQpZclKa0
俺は修行のおかげで、心臓を悪くしてニトロを持ち歩く身体に。
まじで飛行機は臓器に負担がかかる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:28:08.65 ID:94ACh37u0
修行僧界の里井副社長みたいな人やな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:13:28.21 ID:v7248N5+0
飛行機、特に長時間路線はかなりダメージ大きいよね。
普段乗り慣れてない人が修行しようとすると無理なスケジュール
組みがちなので、こまめに地上泊を入れるなど気をつけないと
ほんと危ない。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:23:37.01 ID:Fbb4Y3fn0
忙しくって、 pp/日 を高めたい人って多いだろうけど・・
沖縄とか札幌とか
折角だし観光というか現地で数泊した方がいいよね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:43:40.33 ID:8BnIdSLY0
ラウンジ潰してジム作った方がいいんじゃないな
機上死でもされたら大変だよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:00:40.91 ID:L2SQrxQK0
修行スレが病院の待合室みたいにw
おまえら、おもしれ〜
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:23:49.68 ID:v7248N5+0
>>722
シンガポール空港ならラウンジ内にジムあるぞ。
おいらはプールで泳いだけどね。
体動かして血行をよくしておくと
エコノミー症候群の予防にもなる。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:42:16.49 ID:18EuQC3Z0
>>724
どのラウンジにジム有る?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:44:10.08 ID:FhzCvCFC0
ANAラウンジム
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:14:32.04 ID:bDGSDpQRO
10月中旬までに出張で31000PPたまることこがわかった。
残り二万PP、10月下旬から12月上旬にかけて沖縄宮古参り五回して解脱する計画です。
羽田ベースのみなさん、乗り合わせたらよろしく!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:19:25.67 ID:v7248N5+0
>>725
Ambassador Transit Loungeだな。T1, T2, T3にある。
ttp://www.harilelahospitality.com/services_gym.html
時間無制限で運動着、シャワー、ソフトドリンクつきでS$20
(1,300円くらい)と格安。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:20:00.82 ID:MetZddwv0
いや、断る。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:06:18.37 ID:/t1kIRdf0
Ambassador Transit LoungeならPPで使えるね。
ジムのところでヨガマットでストレッチしたことがある
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:13:13.90 ID:Fbb4Y3fn0
>>727
やっぱり東京からだと
宮古詣がPP単価は一番安く済むのかな?
でもどうせするなら北海道もいいかなぁ、とおもったり。
727さんに近い状況なので、ちょっと修行情報収集中につき
初歩的な質問ご容赦。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:26:51.27 ID:pN+P4Vjp0
10月までは好きなところ行って残り二ヶ月で追い込みかけたら?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:16:07.21 ID:tKf5AG3S0
体脂肪率13パーセントだけどさらにトレーニングして10パーセントにしたい
734727:2012/09/16(日) 22:19:29.82 ID:bDGSDpQRO
>>731
PP単価だけなら那覇宮古ひたすら往復。羽田那覇往復の間に那覇宮古ピストンするのがよさげ

しかしそれやるとグランドスタッフ、CAと鉢合わせするんで
チキンな俺は単純往復にしたよ。

北海道は千歳札幌遠いからめんどくさくてパス。千歳にすすきの隣接してたら考えたかも。

効率からすると噂の那覇千歳便があるらしいからしらべてみたら?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:28:51.22 ID:bV+CTBku0
>>713
体重200kgとかで過重料金を加算されるんじゃないのw」
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:57:04.47 ID:F05+heF20
海外スペってカスタマーに電話しなきゃ取れんのか?
普通にネットで取れたんだがこれはHNDベースじゃないから大丈夫だったんだろうか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:03:12.45 ID:7NvJ0MBh0
1れぐと違えばおk
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:20:08.18 ID:AE0WQcvM0
>>728

>Ambassador Transit Loungeだな。T1, T2, T3にある。

最近T2で使ったがグラスの場所わかりにくいわ。返却口は最後までわからんかったし。
ここシャワー無料なの?
帰国してから羽田でシャワー入って1000円使ってしまった。那覇だと850円だけどな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:21:16.55 ID:BBbk0T9N0
俺は降下中に眼球が押しつぶされるような激痛が出るようになった。
そのうちに盲目の修行僧になるだろう。

740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:22:48.93 ID:dwg86NMs0
今年からANAに乗り換えて、95000PP超えた
あとは年末にアメ行って終わり。

アジアで1回インボラしただけだったわ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:25:54.58 ID:AE0WQcvM0
先日チャンギ空港で夜23時ごろ制限エリア歩いてたら、2人の外人さんが端の方の床で思いっきり寝ててワロタ。ホームレスか!!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:31:01.99 ID:wVB1HFgk0
>>741
珍しい事でもなかろう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:45:45.86 ID:fexPDEf80
長〜いレシート修行の証♪
今日、台風に会いに行ってきた。那覇のラウンジ狭くて暑くて最悪。
都市型マックでももう少しまともに座れるって

744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:56:09.25 ID:2gk6gq3u0
>>741
こういう別に珍しく無い事を得意げに話して、なんか面白おかしくしている奴の神経が良くわからない。
低学歴ってやっぱ笑う所が違うんだな。なんか見てて気分悪くなったよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 02:10:54.59 ID:rVgGaJqY0
>>741
普通だよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 02:57:29.48 ID:xWJ8Ovbg0
>741
世の中にはラウンジと無縁な人もいる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 07:22:47.44 ID:tUbRS3Py0
>741

これだから低学歴は世の中から嫌われるんだよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 07:54:27.83 ID:7NvJ0MBh0
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 08:01:28.05 ID:AE0WQcvM0
741だが実は書いたあとによくあることだとも思ったが俺の感覚ではあり得ないので思わず書いてしまった。18時のチェックアウト予定でも2泊とるから。ただ笑い話にするのは愚かだった。深く反省する。

ただそれを指摘するのに学歴を持ち出すやつが2名ほどいるがその感覚は理解できない。これ以上書くと荒れるのでこのくらいにしておく。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:16:18.01 ID:5MB608Zv0
>>749
人気者になる素質大だね。うらやましい
東南アジア発の深夜フライト利用の場合、最後の日は安宿の利用もありでやってるわ

>>743
水面台が一台しかないのも問題だわ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:04:25.16 ID:7NvJ0MBh0
寝袋を持ち歩いている俺は世界中がホテルだな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:33:29.78 ID:T0hVRU+N0
>>739
それ、副鼻腔が気圧変化についていけてないんだと思う。
耳鼻科行っといたら?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:38:51.49 ID:T0hVRU+N0
まあ2ちゃんだし、どっちもどっちだし、気にするな。

ちなみにシンガポール空港は「空港に泊ろう」サイトの
ランキングで首位を独走してる。
ttp://www.sleepinginairports.net/
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:40:32.17 ID:7+qMyrI90
>>734
ありがとう。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:21:51.44 ID:Uuq0WsNG0
>>752
おお、ありがとう
それは何という病名のうたがい?

756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 12:35:28.85 ID:F6dRwP5v0
ダイエットしてから修行しようと思ったのは間違えでは、無かったようですね。年収1000万円です。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 12:39:55.37 ID:7+qMyrI90
>>756
warata
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:16:09.65 ID:TgAg6aVU0
オワタ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:44:19.74 ID:PhaHhVPq0
SINチャンギは制限エリア内は寝る場所一杯あるしね。
タバコ吸う場所も、飯食う場所もあるしね。
上位なのはよくわかるよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:09:10.13 ID:WQnzeCRG0
>>749
なんでそんな珍しくも無い事を自分の感覚で小ばかにするような奴がSFC・PLT必要なの???
寝てるのとか初めて見て書き込みたかったんだろうけど、それって旅行とか殆ど経験ないって事でしょ?

しかも18時のチェックアウト予定でも2泊とか意味不明。普通なら延長料金でしょ(若しくはステータスでなんとかするとか)。18時チェックアウトとかならEarly Departureでペナルティーとられたりすると思うけどね。

自分で低学歴証明してるやんw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:12:42.09 ID:T0hVRU+N0
>>755
航空性副鼻腔炎とかいうようだ。
花粉症などアレルギーのある人におこりやすいみたい。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:36:08.00 ID:Uuq0WsNG0
>>761
あ、俺花粉症とハウスダストアレルギー

ありがとー
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 18:49:46.60 ID:7g9IHL9f0
いろいろ乗って最後10万のつもりが99200pp..
あと一回でもPCupできてればよかったのかw

最後にどこいってくるか思案中
シンガポールと沖縄はもう飽きたぜ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:04:45.61 ID:F6dRwP5v0
>>763
kmqに来て下さい!
765ボーイング787−8 JA802A:2012/09/17(月) 19:25:54.78 ID:7SQLr4Pu0
 ANA 中国国際航空 10月から 羽田〜北京線 全便運休
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:57:02.54 ID:/9VX5apD0
いよいよ戦争だな。
チョンがどうでるか。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:05:08.39 ID:rIHcJNARP
政情次第では、運休直前に閑古鳥状態の便に安く乗れるチャンスが
あるかもね。

リビア発券よりも北京発券のほうが割りと手軽に利用できそうだし。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:32:47.11 ID:G3HsYubIi
>>765
え?
それマジ??
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:37:28.38 ID:oxG0T8XFO
10/1の羽田〜北京。
普通に予約できるけどな。
しかも77W。IOJになっとる。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:05:23.64 ID:ozesV4Wl0
>>769
ウェブの対応が遅いだけじゃ?
俺は10/4のHNDPEK運休のメール来た。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:32:44.84 ID:aCrcHBLg0
中国経由する奴ってJAPだろ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:06:16.96 ID:mkKtaVnL0
>>765
CA-C修行も封鎖か・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:17:22.35 ID:+eo9C4AJ0
>>586
うちの父親もトロフィー貰ってた。トロフィーなんかいいから家族もDIAにしてくれたらいいのにw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:26:25.83 ID:PxCXTzP8O
低学歴の奴は考え方や常識も分からないのばかりだな。しかも突っ張ったり自分を大きく見せようとか、他人が自分よりも学歴が高かったり自分が出来ない仕事や有名企業の役職、収入にジェラシーを感じネット弁慶そのもの。
18歳まで苦労し東大を卒業したが、その後はお気楽な人生だから頑張って良かったわ。
オマイらみたいな虫けらが些細な事で揉めていたり誇示したりしているのを見ると本当笑えるわ。
ワイドショーよりウケるわ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:34:53.03 ID:/7v37V7B0
凄い方なんですね!
東大卒なんて!!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:44:56.34 ID:q1++7Brc0
お気楽ってつまり寄生虫か
社会に負荷をかけることになるから早く自滅しろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:13:30.80 ID:MisI80MP0
学厨また出てきたのか・・・
ガキの頃から妄想が激しく相当いじめられてた弱虫なんだろw
そりゃ苦労する罠w

778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:38:44.23 ID:eXYzzFiz0
お気楽な人生なら常時CかF乗ればいいじゃん
SFCなんかいらんだろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 07:19:11.12 ID:LplL0hXK0
常時Cに乗りたい所だけど、設定されてない便もあるんだよね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 07:20:30.67 ID:hTYd1DWd0
てか、>>771
バカ発言にも誰か、かまってやれよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 08:26:25.24 ID:CBstVUq40
だが断る
みんな修行で忙しいんだよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 10:18:59.59 ID:b6H5EzUd0
PLTなんですが、現時点で57000PP獲得してます
今年の出張予定を加算すると10万PPまで23000PP足りません
皆さんのように修業してDIA目指した方がいいですか?
HP見てもマイルの加算率が違うだけですよね?何かメリット感じられますか?DIAに
ちなみにOKAベースのドメ専です
もしDIA目指すとしたら23000PP獲得するにはどのような修業が効率的ですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 10:38:36.07 ID:CBstVUq40
DIAスレ行ってね
どうしてDIAがらみの奴はスレの主旨が理解できないんだろう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 10:46:18.48 ID:uFiBcDeR0
>>783
お前は>>1をよく読もうか。
DIA僧がいないと話題も無くなるから。

>>782
残りが苦でなければ狙うのは有り。
DIAになったタイミングでマイルの有効期限もリセットされるし。
ただ、路線は自分で探そうか。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:14:56.91 ID:j1ErruJ50
>>784
えっ!!
きみらはその道のプロでしょ!?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:18:50.77 ID:kCObIOpS0
ドメ専でDIA ってそんなに旨みある?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 13:17:02.51 ID:7SZrtKl70
昨日で46000越えた。今週末で解脱だ。
ただ、SFC取った後の展望が全くないw
ドメの専用保安検査とラウンジ利用くらいしか無いか

これから始発でPCのアップ行かなくて済むので楽になるw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 13:33:19.60 ID:s9Ayq0lN0
>>787 SFC取った後の展望が全くないw
レス番おめ

同じく。
すこし自腹すると5万行きそうなので、修行もいいかな、と思うのだけど、
さて、来年はそんなに乗る予定がないのよね。
SFC になれるだけでも悪くないのだけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:01:38.74 ID:7SZrtKl70
>>788
UAのエコノミープラスを使えると思い込んでたんだけど、
50000を目の前にして確認したら、今はダメだったorz

ANAのプレミアムエコノミーは空きがないと使えない、
ってか関西ベースのオレにはもともとあんまり関係ないし・・

友達と国内で遊びに行くときにビール飲んでく位しか使えないのかも。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:51:30.50 ID:AJrr7syRI
>>789
結構空きがある日が多くて当日の座席指定でも座れるよ、プレミアムエコノミーは。
横幅が狭いユナイテッドのエコノミープラスよりは、中々快適。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:19:44.63 ID:VRvk4zJd0
関西ベースだと、プレミアムエコノミーと言っても、NHは関西からは短距離線しか飛んでないし価値が少ない。
UAはエコノミープラスは使えなずほとんど意味がありません。
ついでに関空ラウンジは成田とは雲泥の差でして。。。精々オーキッドクラブ。
よって、NH便は短距離でも乗りませんです。JLの方がかなりマシ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:00:46.66 ID:1FhBOl9y0
土日の羽田〜沖縄のプレミアムクラスは空予約多過ぎ!
マイル換金と空予約を改善するように要望したんだけど相変わらずだから
来年から赤組オンリーにする
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:40:08.09 ID:jGc+cPVyi
黙って行けよ、チキン
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:08:58.92 ID:QlbZjiC80
>782
国際線切込みだけでOKA-SINやれば?
もしくは、海乗で千歳行って、CTS-TYO-SIN(ここからSIN発券)-TYO-OKA-TYO-SIN(ここから最初の国内発券)-TYO-CTS-OKA とか。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:10:40.13 ID:08gF3FDQ0
SIN発券て安いの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:21:24.60 ID:6fG5a8Qm0
早く修行行きたいよ!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 03:15:08.69 ID:Q1W/fyip0
中国の反日騒ぎで関西からの修行は極めて難しい状況となっております。
スタアラで稼ぐのは割が合わん。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 08:14:36.33 ID:dlfJ2EU00
>>792
空予約ってどうやって分かるんだ?
急に行けなくなっただけかもよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 08:21:57.49 ID:0ZxsdTpXi
空予約常連による必死の言い訳
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 08:25:26.58 ID:7V225xRj0
前に空予約入れまくってANAだかJALだかから訴えられた奴いたよな
業務妨害で逮捕だったかも知れない
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 08:29:03.66 ID:gknSDQqE0
なにその曖昧な記憶
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:57:01.84 ID:AvYQB2x+0
殻予約はJAP対策の一環か?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:23:31.55 ID:2yoRTdfm0
>>802
東亜板に行けよ
いくらでもちょんの相手をしてくれるよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:47:00.38 ID:CwMfWJMV0
この前、修行で心臓を悪くしたと書いたが、一向に治らないな。
すっと無理っぽい。
死ぬときは一瞬の苦しさだけだが、ガンと違い死ぬ準備ができないのがな。

健康で長生きしたいなら、修行なんてするな。
俺からの遺言だ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:21:03.52 ID:9X0PvSYO0
>>804
お前医者行け!
遺言ってまだ生きてるだろww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 15:33:58.96 ID:CwMfWJMV0
>>805
通院しとるわ!

807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:10:34.39 ID:IZVAn7kr0
>>804
どういう症状になったの?
医者に修行が原因だって特定されたの?
今は飛行機には乗れないの?

気になるから詳しく教えて。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:29:11.96 ID:+1wnVFxR0
>>804
チンポ痒くなるって本当?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:17:51.04 ID:jzZmENCu0
ネタかマジか解りにくすぎ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:16:20.27 ID:NEtY5ydni
ヒント
チンポがでかくなる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:28:31.75 ID:HL1u0+eh0
>800-801
今年に入ってからANAのOKA-SIN修行で
成田から羽田へ移動する為のリムジンバスの
空予約をかなり派手にやって捕まった人いなかったっけ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:31:22.50 ID:ERJgvHFU0
それも記憶違い
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:44:06.88 ID:Cj8lue340
これか

【東京】リムジンバス混雑イヤ、架空予約入れ悠々羽田へ 多いときは1台に30席の予約も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314163208/
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:16:49.51 ID:HL1u0+eh0
>813
そうそう、それそれ
バスの件といい、プレエコの件といい
マナーが悪いというよりも、常識がない修行僧・尼が隣に座ってたりすると…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:24:31.73 ID:ERJgvHFU0
>>814
こいつは修行僧じゃなく
単なる飛行機オタなんだけど
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:29:48.33 ID:kihk20cQ0
ヲタが自分さえよければの考えのもとにやらかす迷惑行為という点で一致。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:32:02.73 ID:G1I+ZcWSP
今日、茶色のカードが届きました
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:14:46.26 ID:34LCEQSh0
>>817
いちいち30000PPの段階で報告するなよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:45:51.60 ID:b+m/LLKO0
>>807
狭心症でもなんでもなく、心臓内の噛み合わせがずれてるのが異常点。それ以上は現代の医学では分からないとのこと。
ただ単に臓器がダメージを受けてるのだと思う。
心臓発作を予見できず、健康診断でも全く問題ない人が一瞬で心臓発作で死ぬのと同じで、検査で見えないことの方が多いだろう。

修行始める前までは、運動もできた健康体だったのに。

現在3.3万。五年目にして挫折するか、このまま修行の道を全うするか。
道をから逃げて、心を汚すのは我慢ならないし。

820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:52:59.11 ID:b+m/LLKO0
>>807
ごめ、症状書いてなかったね。
継続的に脈が速くなり、血圧の下が高くなって、
何かの拍子に心臓が締め付けられるような、針を刺されているような痛みが襲う。
日に何度も酷くなる。
病院では比較的安定しているが、それでも脈拍110、血圧の上下の差が17だった。

821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:58:54.34 ID:dRHvYJIr0
>>820
症状だけからみると、高脂血や高血糖で動脈硬化が進んで
血圧の下が上がるのと虚血性心疾患が起きてるっぽいが
動脈硬化の度合いがわかる頸動脈エコーはやった?

動物性の脂肪や炭水化物を減らして、野菜と魚主体で
カロリー抑えた食事にすると改善される可能性はある
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 01:22:28.83 ID:b+m/LLKO0
>>821
ありがとう。
飛行機は無関係?
これまでは海外出張多くて、1日に2回以上乗ったり連日乗ることもなかったけど、
この前初めてOKA-SINやったら、最後の羽田行きの搭乗前から心臓が苦しくなり、それが続いてる

823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 01:55:02.34 ID:6ACXbNGO0
俺は腎臓がやられた
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 02:13:05.54 ID:8cyB33Xv0
腎臓やられたって?透析になったの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 04:45:20.37 ID:UFVhnWYuI
ここはいつから健康相談スレにw。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 06:52:08.57 ID:y06mftIC0
デブ?だろ?あんた
やせろ、そしたらなおるかも
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 07:02:51.49 ID:SlXD9ldg0
いや、がーりーだが。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 07:11:33.37 ID:rwGkpsCi0
>>827
じゃ、もっと太れ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 08:00:45.91 ID:8cyB33Xv0
修行は太りそうだもんな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 08:11:32.87 ID:v1OndnOZi
必要以上に飲み食いするからだろjk
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:08:16.41 ID:ag3t/RMa0
>>820
なんだ、修行は全然関係ないじゃん。
ご自分の不摂生がたたってるだけだね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:02:08.19 ID:orAlNX1A0
>>831
そうだね。
病気の原因に決めつけられてanaも迷惑な話だな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:57:51.68 ID:2oseGdnni
もしかしたら、さわけんさんもそうだったのかも
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:25:38.84 ID:NAOAyWVl0
>>820
ただの不摂生による高血圧症類だから内科医いって診断と処方を受けろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:44:38.88 ID:0AEyuTLR0
>>834
血圧は上が110だ。
身長176体重67
どこが不摂生だ?

ここで分かったことは、健康体でも飛行機に長時間乗り続けると、動脈硬化の症状になるということだ。

原因が、気圧変化なのか、重力なのか、放射線なのか、今はわからない。

836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:56:47.51 ID:IeQ/w5rd0
乗務員はどうなるんだよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 14:00:25.96 ID:cTteeMcA0
動脈硬化つうのは何年〜何十年もかけて進行していく病態だ
ちょっとやそっとで硬くならん
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 14:21:47.44 ID:0AEyuTLR0
それが、修行することで発症する可能性なわけだ。
環境が悪いと肌の老化が急速に進むのと一緒。

839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 14:26:08.14 ID:rrpuSIoB0
なんねーっつーのwww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 14:26:48.40 ID:2SO+zxDY0
>>838

>>836!!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:00:04.80 ID:5Bbrt8cJ0
俺の場合、身長低い(165cm)からシートが狭くても結構快適に修行できる。ただ、最近体重が85kg前後なので、ケツが圧迫されるのか長時間座ってるとケツの感覚無くなる事あるんだよね。
10kg減らした方が良いのかも。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:22:09.46 ID:2SO+zxDY0
>>841
ケツの感覚がなくなる以前に十分に太り過ぎだ。
その身長でのBMI指数での標準体重は59.8kgだから、25.2kg超過だな。
いい機会だから痩せろ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:14:56.23 ID:/ttVu3OE0
>>842
ちょうどスーツケース一つ分だな。
エコノミーなら超過料金だ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 17:52:50.73 ID:fD43DGTW0
デブには超過料金科せよw

荷物+体重で料金を決めるべき。
荷物+体重で一緒に乗ればわからないからプライバシー問題なし。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 17:54:57.24 ID:EAhwlcAJ0
>844
そのアイディア日本なら何とかなるかもしれんが
米国なら間違いなく訴訟ものだなw
個人的には賛成だが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 18:22:54.01 ID:cUP2MSN20
>>845
禿同。コストという点では体重も荷物も変わらない。
まあ、ANAは無理だろうがLCCに期待しよう。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 18:26:15.75 ID:8Si6AkQwP
>>845
LASの遊覧飛行機はチェックイン時に全員体重計のせて確認してたなw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 18:32:51.07 ID:Le/Bjfw30
実現すればヒョロガリの俺には朗報
別に安くしろと言うつもりはないが、荷物の超過料金サービスくらいしてくれないものか。
数kgで超過料金とられたあと隣席に太ましい方が座ってると何とも言えない気分になる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 18:35:43.88 ID:g9y5u7pZ0
航空機にしろJRにしろ、デヴは追加料金払わせるべきだと思うわ。
相撲取りは物理的にエコノミークラスに乗れないからビジネスクラス以上必須だぞ。見習え。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:02:46.42 ID:fD43DGTW0
関取は、ひじ上げてYに2席座るだろ?
で、Y料金の1・5倍払う。

大関以上はC。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:23:44.18 ID:oPW9JURy0
まあ、デブは社会不適合の出来損ないだからな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:41:21.58 ID:rwGkpsCi0
>>850
同じ3役でも関脇や小結は厳しいのね w
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:43:36.96 ID:4WV05bBJ0
BS-Jでパラダイス山元ってのがおまいらの仲間だって暴露しとる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:09:14.69 ID:4WV05bBJ0
>>847
ビジネスjetでドアクローズ後に移動しようとしたら
元の座席に戻れと言われたの思い出した

初フライトでサンタコスしていたのはパラダイスだったんだ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:11:16.64 ID:8cyB33Xv0
飛行機に乗ると沢山酒飲んでしまうのもヨクナイのかな?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:37:40.21 ID:twBeDruy0
>>853
何を今更。
こいつ、前に八丈島ぐるぐるしてたぞ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:36:29.40 ID:Kjnd7SXL0
>>845
訴訟になる?すごく合理的だと思うなあ。子供料金もなしに出来るね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:41:40.91 ID:Xpm/obdd0
チケット料金をBMI連動にすればいいんじゃね?fedexの料金みたいに。
国民の健康促進にもなるし、社会貢献だ。

859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:44:22.32 ID:lJXm6FhB0
今日の時点で44279PP!!
日曜日にPCでOKA-HNDすると49999!
どこで俺はミスったんだ!orz
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:48:43.55 ID:IeQ/w5rd0
機内でエアロバイク漕いで発電するから電気代分の運賃を安くして欲しいお。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:02:58.58 ID:bLzRpT9q0
汗かいて臭くなるからかえって迷惑
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:06:04.09 ID:8Si6AkQwP
>>859
うわぁ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:06:10.07 ID:CsqOBFPO0
>>860
人間のエアロバイク発電出力は200Wくらい。
よって1時間ずっとがんばったら200Whの発電量。
東京電力の電力小売価格、1000Whあたり18円89銭。

よって1時間頑張っても安くなる運賃は4円くらいですねw
864 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:25:57.29 ID:e5i3HUHmP
>>859
うpしてくれせんかね?
月曜日楽しみにしてるわー
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:40:35.82 ID:fD43DGTW0
>>845 でもデブが多い米がある意味先行して実施しるんだよね。
↓本当に実施されてるの?

米ユナイテッド航空は、満席便では肥満の乗客の予約を取り消し、後に出発する便で
2席分を購入するよう求める方針を打ち出した。
今回の決定で、先に同様の対応を決めているコンチネンタル航空やデルタ航空などに追随する格好となった。

ユナイテッド航空は、昨年1年間で、肥満の乗客と席が隣り合わせになった乗客から
700件の苦情が寄せられたとしている。新たな方針でも、機内の座席に余裕がある場合は
2席分を追加料金なしで利用出来る。しかし、満席の場合は予約を取り消された上、後に出発する便で
もう1席分を新たに購入しなければならない可能性があるという。



http://www.tanteifile.com/world/2011/11/24_01/image/03.jpg
↑と同料金だと思うと欝だよね^^
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:48:51.37 ID:v/tgFNGu0
>>865
アメリカはデブかデブじゃないかの基準が全然違うからな…

その記事は重さじゃなくて、横幅が実際に一席分におさまらない人の扱いのことだから、出ている話とはちょっと違う
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:51:11.89 ID:HUUTgpBo0
>>859
寸前で気づくなよw
PCアップ狙いなら片道分だけやめて特割宮古ピストンでもしてくれば?w
868age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/09/21(金) 00:44:05.51 ID:2MgW1fvfI
>>859
何という美しさw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:56:14.38 ID:jYCrZNRJ0
>>867
どう考えると、PCアップ狙いになるんだ?
往復で5720PPなんだからさー
該当するチケット種なんて直ぐわかるじゃんか。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 01:12:49.30 ID:iDxZVsre0
>>838
あなたの場合は、そういう因子というかウィークポイントを元々持っていたんだと思うよ。 マイル修行じゃなくてもストレスや疲労で発症するような。 例えは博多号連続乗車とかw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 02:02:34.01 ID:5GRUCqlp0
電車も飛行機もデブ料金設定すべきだな。
おとな、こども、デブ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 02:06:46.60 ID:5GRUCqlp0
自動改札にて
「パンポーン!! デブです。精算してください。デブです。精算してください。」

┌────────────┐
│      切符販売機        │
├────────────┤
│           JR           │
├────────────┤
│                        │
│   [小人][大人][デブ]      │
│                        │
│[130][150][170][210][230]   │
│[250][270][310][350][370]  │
│[410][450][470][510].      │
│                        │
├────────────┤
│            ┌────┐│
│            │        ││
│            └────┘│
└────────────┘
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 02:37:31.84 ID:sb0NbX1O0
デブはくせーから、飛行機乗らなくていいよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 03:19:09.10 ID:0K6iw1/T0
>>853
>>856
誰それ?

って芸人でも修行してるのがいるのかー
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 03:21:26.71 ID:0K6iw1/T0
>>866
後ろの席のヤンキー肥満BBAがリクライニングするなと言ってくるし最悪だったことある
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 03:38:41.22 ID:Rma3ofId0
>>869
くだらん部分の指摘はええからお前なりに
もっと良い代案を明示するのが筋だろ馬鹿タレ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 03:51:03.78 ID:jYCrZNRJ0
>>876(=>>867だろ。アホな反論するってことは)
PP計算もできない馬鹿が能書きたれるな馬鹿タレ。
「もっと良い代案」って、お前のアホな提案は
ハナから代案になってねーんだよアホw


>>874
http://ammo.jp/weekly/pay/0705/pay070530_1s.jpg
878age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/09/21(金) 04:35:53.14 ID:2MgW1fvf0
>>782
羽田のラウンジにあるビールが、一番搾りとスーパードライから、
ヱビスとプレミアムモルツに変わるくらい。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 07:55:50.34 ID:RV/HG4bA0
何を根拠にデブとか言ってるか知らんが、日本が痩せ過ぎなだけだろ。身長ー体重=90位が世界標準。
880名無し:2012/09/21(金) 08:13:19.82 ID:mg9G2t040
>>859
今のところ一番面白い子
12月ならもっと笑えたのに
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:14:50.62 ID:3TxVOI330
>>865
これは、、座れて無いから危険だろ。。
そもそも、通路はカニ歩きしたのか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:28:33.74 ID:Rma3ofId0
>>887
だからお前だったらどーすんだよ
無駄にめんどくせぇ馬鹿タレやなwwwww
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:44:48.29 ID:rtivmZvNi
>>882
あなた、誰に言ってるの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:48:26.23 ID:QJKr7Nvr0
>>875
それはデブに限らず、エコ席で、後ろに人がいるのにリクライニングするお前が悪いだろ。

実際にはリクライニング使う自己中野郎は、エコ席に必ず1、2人いるよな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:51:36.69 ID:QJKr7Nvr0
>>878
プレミアムモルツ?なんでそんな不味いビールにするんだ?
しかもヱビスと?
最悪なラインナップだな。

886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 09:15:28.03 ID:XVmxfF370
>>884
イミフ
アホが語ってることはわかる。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 09:52:06.09 ID:vz+JnwbZ0
>>886
きっと>>884がデブだから少しでも前にリクライニングされると身動きできないんだろうな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 11:14:59.49 ID:tKjeA7yn0
>>882
顔真っ赤だからレスもまともに打てないんだねwww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 11:55:41.11 ID:H5hZT3P10
>>884-885
面白いヒトだなぁ
こんなのもいないとな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 14:37:06.93 ID:UbklQdDm0
1ノッチか2ノッチのリクライニングでも不機嫌
になるヤツいるね。しかも、言葉で意思表示せ
ず、前席蹴りだすとか。コミュ障?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 15:44:02.02 ID:ei+HpFbI0
明日の那覇から関空のプレミアムが満席なんだけどキャンセルでるかなぁ
株優で乗る予定なんだけど、予備席解放されるなら空席待ちしようかなぁ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:06:42.23 ID:H5hZT3P10
明日は旗日じゃないか
混むなこれは
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:58:39.26 ID:K6JQCH+h0
乗り継ぎ割のバグが修正された模様。
ソースはダイヤの俺様。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 17:15:46.83 ID:I+Kz8Uc60
>893
平SFCのおいらでも普通に
OKA-SINをネットから買えるな
本当に修正されてるわ!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 17:30:36.34 ID:tKjeA7yn0
majika?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:15:09.16 ID:tKjeA7yn0
majida

相当数がTELして回線が混んだからかなw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:02:16.18 ID:ZzyIrVfj0
リクライニング倒すのは普通だよ。
倒されて怒るとかアフォか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:23:03.77 ID:gObKxbnO0
そういう基地外が増えてるのは確か。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:42:51.75 ID:ALmiZ/G30
リクライニングがどうとかデブがどうとか
そういうのは未成年のうちに卒業しような。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:44:24.51 ID:FU2I/jx+0
>>865
この写真よく引用されるけど、件の肥満氏のすぐ後ろの列は横三席空いているようなんだよな
なぜCAはそちらに移るよう指示しなかったのだろうか
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:30:03.64 ID:H5hZT3P10
精神年齢は永遠の17歳なんだよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:11:52.09 ID:mxoKUXtC0
リクライニングの問題が出てくるからANAの新シートは前にせり出す方式に変えたわけで。
旧シートだとフルリクライニングされると12インチのPCでも画面開けなかったからな・・旧シートのように後傾タイプなら最低でもシートピッチは35-36インチは欲しい。
31インチだと、窓側から通路に出るのは通路側の人にどいてもらっても体を傾けないと出られず大変だ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:16:57.67 ID:ZzyIrVfj0
>>902
それがエコノミー。
嫌ならビジネスへ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:00:25.34 ID:gt0oXd2V0
リクライニング使ってる非常識なやつなんかほとんどいないよ。
よく周りを見てみろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:07:16.03 ID:hPoqaFtNi
>>904
まるで下朝鮮や支那のような印象工作ですね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:41:36.85 ID:XZo1z5Np0
>>903
プレミアムエコノミーはダメなの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:40:47.62 ID:tKjeA7yn0
PYへ、というと無い路線は?とレスが来るだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 05:21:14.31 ID:D5O13gzW0
>>904
なんだ、ドメ専かw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 08:42:33.42 ID:Uq5UlDed0
NHでも肥満の方は2席以上取るように指導入ります。
ただ、時として通路を挟んで2席になるwww。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 09:42:04.52 ID:twkzFt4A0
食事の時以外でも椅子倒そうもんなら後ろから椅子殴るインド人は死ね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 10:04:39.80 ID:kl55k+My0
一番後ろならリクライニングするよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 10:22:15.15 ID:bG/kkpFg0
最近はリクライニングしても倒れません
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 10:24:48.12 ID:5i7VbS3TP
あれすごく寝づらくて嫌い
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 10:38:47.58 ID:25x1GfxJ0
>>913
同意、つか、あれって単に姿勢が悪く電車の(DQNみたいに)なるだけだよね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 11:14:43.80 ID:VTwbB4Vb0
さすが、PCアップのために空予約入れて、順番守らず我先にと前の乗客を押しのけて降機し、他の乗客に体当たりしながらバスに駆け込むという僧だけあって、
リクライニングして迷惑かけることなんか、屁でもないようだな。

916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 11:56:11.26 ID:lBkiXo9Fi
リクライニングすることが前提のシートなのに自分さえよければという考えの元、
リクライニングしてはいけないものという印象を植え付けようとする。
自己中の典型だし、こんなやつは人間社会に不適合。
一生自宅警備員してろや。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 11:59:55.21 ID:86WqNLpb0
PP10%アップのキャンペーンメール、今頃来たけど
ふつうはキャンペーンがサイトに告知された時に発送するものじゃないの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:21:31.96 ID:5Xn9tfNK0
だからリクライニングすれば自分に跳ね返ってくるシートが出来たんじゃないか
シートピッチなんて同じようなものなんだしそれで自分が窮屈になったと感じるなら
いままでそれを他人に押しつけてたってこと
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:33:36.27 ID:PAayGndY0
SIN修行

海乗りスペシャる適用でも高くなってないか?
しかもネットで買えなくなってるがな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:44:50.56 ID:TWk1Rnm00
>>919
今いくらなの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:46:58.71 ID:VTwbB4Vb0
>>916
困った人だ。
CAのアナウンスも完全無視か。
リクライニングは後ろに人がいないときに使えという意味だ、あのアナウンスは。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:53:12.43 ID:qQGFjWBa0
15年くらい前になりますが、私が席を倒したときに同行していた年上の同僚から言われました。
「そうやって席を倒すと後ろに迷惑だよ」
私は言い返した。「でも倒せるようになっているし禁止されているわけではないから、リクライニング使うのは当然の権利でしょ」

そして、残念そうな表情で言われた。
「人の道ってそういうものじゃないと思うよ」

今この話題を見て、当時の自分の身勝手振りを恥じています。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:57:02.69 ID:3e2bXaNX0
>>916
自己中朝鮮人乙
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:57:07.31 ID:MOn7L0SGi
>>918
押し付けるという発想自体が自己中の典型。
だいたい飯を食う時以外にリクライニングなんて影響ねーわ。
モニターだって上に向けられるし、飯の時は戻せと案内もされてるじゃねーか。
あの程度のリクライニングで狭くなると騒ぐって、どんだけデブなんだと。
そんなやつは、普段の生活で周りに迷惑かけてる事の方が余程多いだろ。
もしくは勝手に自分の空間を決めて侵入者を排除したいって気持ちのあらわれか。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:01:00.14 ID:EcS+eqE50
マナーの押し売り、うぜえわ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:05:44.53 ID:PAayGndY0
>>920
121000前後 海乗り適用?

購入画面には進めない。どこか空席待ちがあるとなぜか購入画面に入る
ブラウザはサファリ

これじゃまだ前の方がマシ。電話で頼んだらちゃんと88000円とかになってたしな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:07:05.48 ID:VTwbB4Vb0
避難所にこういう自己中朝鮮人がいると最悪だな。

928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:09:24.92 ID:MOn7L0SGi
>>927は「自分さえよけりゃいい」が遺伝子レベルで刻まれたシナチクか?w
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:24:47.42 ID:QGsNO12k0
12/11-12/13とか12/04-12/06
TYO-OKA-SIN 往復エコ割5(タイプF) 83,500円でちゃんと出てくるぞ。
ブラウザは、IE,Firefox,Safari
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:42:03.66 ID:PAayGndY0
10月のやつは出来ないな
12月は出来たが高い。97500円
oka-sinルート
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:48:58.05 ID:9tfP+ZP/0
ID:PAayGndY0は閑散期とか繁忙期のチケットの基本がわかってないおつむの弱い人だろうな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:50:24.11 ID:9tfP+ZP/0
>>919>>926>>930
このスレでこの発言だもんなあ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 16:56:11.25 ID:mMPspfqq0
>918
PC利用派なのであのシートの設計意図には賛成できる。
従来型リクライニングの場合はPCを使えないだけではなくレッグルームも狭くなったが、今のシートは自分がシートをせり出さなければ良いわけで、トレードオフと割り切れますね。

前のシートでリクライニングされているときに足を組むとシートバックに当たったけど、あれを「蹴られた」と思う人がいるのかな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:23:27.74 ID:5i7VbS3TP
あのシート、座面が前に出るのにあわせて背面も傾いてくれれば文句は別にないんだが
座面だけが前に出るのは姿勢に無理が出るだけなので改善してほしい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:50:04.05 ID:EcS+eqE50
してるけど。。。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:05:50.31 ID:/Qz3PjCH0
エコ割BでOKaSINするセレブウラヤマシス。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:55:41.69 ID:k01PpEXv0
>922

それでいまだにヒラなわけか。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:31:08.94 ID:VTwbB4Vb0
>>937
いや、今は独立して年商十億の会社を経営してて、会社と個人合わせて毎年年間一千万ほど寄付して各方面から人間性を誉められることが多いのだが、
私は人間性が未熟だと答えてる。
その理由の一つが、このリクライニングの件。恥ずかしくてたまらない。
法律に書いてないことでも、守ることが、日本を支えている。そんなことも知らずに‥

939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:36:45.20 ID:25KLSfTf0
>>938
つまんねーよks
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:45:13.20 ID:t4SNc8nA0
後ろの席へリクライニングする旨を一言伝えて
了承を求めればいいだけの話。
この程度の議論でいつまでも無駄な時間使うとかもうね。

>>938
くだらんことをダラダラと平和ボケの戯言なんぞどうでもええわ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:52:51.57 ID:YA2VedXD0
>>938寄付してるから誉められるんだw
まだ己を恥じるのが足りないみたいですよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:54:11.44 ID:Z0lKKpzN0
はぁ?何で後ろにリクライニングの了承とらなきゃなんだよ。もし文句が出ればそれは航空会社の責任。
席を倒すのなんか上客の権利なんだから誰にも断る必要なし。こういうバカって何処から湧いて来るんだろうかねw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:08:31.54 ID:OFGE7wtK0
>>942
お前平和ボケやな。
トラブルへの事前回避も含めて建前で挨拶代わりに一声かけてるだけのことだろーが。
もう25年以上そのスタイル続けているが相手が誰でも先に筋通しときゃ文句言われんぞ。
そもそも挨拶すら出来んコミュ障かただのクズかね?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:11:46.80 ID:74CUqU7M0
>>943
25年もエコノミー乗ってるとか本当にクズだねw 役立たずは何の為に生きてるの?www
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:17:21.65 ID:alzNsFFV0
今日のHND-MMY往復で解脱します。
PP割り増しキャンペーンが来ればMMYに行かなくてすんだのに・・・。
ひょっとしたら高僧の方がいらっしゃいますかね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:47:07.44 ID:um97PBbo0
リクライニングするなとかネタだろw
787の仕様だって後ろに迷惑だからじゃなく、倒す時に気を使わなくていいようにという日本人らしい心理から。
そんなこともわからないのはチョンかチャンコロだろ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:53:59.55 ID:OFGE7wtK0
>>944
反論にすらなってない、オムツ穿いてやり直しだな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:07:02.65 ID:74CUqU7M0
>>947
反論?w 反論なんかする訳無いじゃん、オマエの支離滅裂な論理に。これだから下等生物は。。。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:07:57.87 ID:SloOXICh0
リクライニングはまあ、権利だね。その座席の仕様を使うのはあまり前。本来、みなそういう前提、ルールを常識として持っていたほうがいい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:22:23.36 ID:wdxSAjj1O
叩き合う、明日へ
anachu
951名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 01:28:28.86 ID:gKkl+6b80
>>942 SFCってこんな屑ばかりなのか??
ドメ乗らんから知らないが同僚でNH絶対乗らない奴の気持ち解るな
俺も中国線以外では絶対乗らないけど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:36:11.11 ID:74CUqU7M0
>>951
ID変ってもバレバレだよw なんか自分は凄いmoralistと酔ってるようだねww オマエみたいなモラル厨はずれてるから発言しない方が良いよ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:36:22.72 ID:HzcnSdjFO
つうか、リクライニングとsfc修行と何のかんけいがあるのかと
リクライニングスレたててそっちで思う存分やってくれ。

俺はこれから12月にかけて三万ポイントの修行がまっている
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:54:57.96 ID:kUTmSHiw0
リクライニングはSFC修行に直接関係して来ると思うが。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:14:10.09 ID:QqJMM7EN0
>>922
>>938
乗客全員が同じ認識と思うなよ。人それぞれだし、民族によっても考え方が違うし
人の道?w武士なら死ねと裁定されたら切腹するのかよ

って、座席のリクライニングごときで作法を持ち出してどーなの。そっちの方が恥ずかしいわ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:33:22.51 ID:OFGE7wtK0
>>948
>>952
人違いするほど鼻水垂らしながら幻覚妄想をこれ以上披露しなくてええよ。
レス返すたびに底辺未熟児の確信が深まるだけやw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 03:52:16.65 ID:T4sZymx00
一体何と戦っているんだか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 05:52:59.96 ID:lycCIsWF0
最近、中途半端な角度に
倒すくらいならリクライニングしない
ほうが長距離では疲れないことに気づいた
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 06:53:25.17 ID:Ba0RK9Fa0
今日と言っても昨日ですが、解脱しました。
後はページが変更されるのを確認するだけ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 07:34:02.78 ID:RmtNwxYj0
おめ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 07:55:58.16 ID:q1mzOWn90
>>115
被災された方ですか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 08:45:36.95 ID:jRQeYLHP0
修行している奴って飛び回って風呂入ってないからか股間が臭い。なんか待ち時間とかトイレでオナッてるんじゃね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:11:07.59 ID:eKEXeTGX0
お前の股間はそんなにすぐ臭くなるのかよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:24:06.55 ID:GSw/gjlN0
確かに通路側に座ってる時に通りがかる人の股間かぐと臭い事が多い。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:38:47.26 ID:/QEX2DmL0
CTSベースの俺

札幌-沖縄線冬季就航ということで、
今年ちょっと足りないPPを稼いでDIA維持することにした。

CTS-OKA-TYO-SIN-TYO-OKA-CTSの基本的なコースで
エコ割5+海外乗継割引で電話で取れた!

14160PP 82990円でPP単価5.86

CTSベース、OKAベースの人間はこれが最も単純で簡単だな。
なお帰りのOKAで一泊必要。

現在もDIAなのでマイルも23960貯まるから来年のんびり使うわw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:08:15.65 ID:Nw/Kpovk0
>>965JAP対策させてもらうからな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:17:11.13 ID:P4Nary0N0
>>966
そんないじめなくても。
CTSベースなだけで結構苦労してると思う。
北陸だけど十分寒い。(マイナスにはならないけど)北東北以上は本当にすごいよ。
少しくらい恩恵あってもよくない?
そうでなくてもLCC就航で得するのは大都市圏だけだし。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:25:37.04 ID:Wx5jRLRoP
>>965
すげー、CTS-OKAも5000円なんだ
修行僧大喜びだね
767がどれくらい埋まってたかあとで教えて
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:55:37.97 ID:5GPTZaYP0
>>968
B3じゃね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:02:19.14 ID:BGmg/Rbx0
>>965
同じくCTSベース。
WEBで試してみたんだけど、全部で4日がかりじゃね?
休み取れねーっす。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:19:33.94 ID:/QEX2DmL0
>966
俺はもう足りてるからいいけど、他人を貶めると自分に返ってくるぞwこれ俺の人生観な

>968 さすがにダメかな〜と思ったけど、いけたわー、びっくり!その区間だけでみれば
PP単価2円切るからなw

B737-800で、半分くらいは席あいてたよー 地味路線だなw
972名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 12:34:00.28 ID:gKkl+6b80
>>952 半島系在日か? 国内線でやってくれよな 
こういうのはINT使う時はNH以外使わないでくれよな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:34:59.36 ID:Wx5jRLRoP
>>969,971
失敬、737だったか
小さいのに埋まってないのはまだあまり知られてないからかな
なんにせようらやましい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:12:09.33 ID:eKEXeTGX0
HNDベースの俺はどうすれば・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:17:52.20 ID:T4sZymx00
>>974
基本的経路でおやりなさい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:25:00.54 ID:RZ1XFwJd0
>>950
ワロタ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:42:04.50 ID:wARgtGnCP
TGのCで当分ICN-BKK往復が八万円ポッキリセール中w
予約クラスJ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:47:38.65 ID:oOzVr4iO0
Jの加算条件次第だなぁ。
下朝鮮に行くなんて避けたい。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:53:34.25 ID:WfpcS/R30
PPもらえるなら中国でも韓国でもどこでも行くけどな。特別扱いしてくれそうだから韓国なら国籍変えても良いと思ってるし。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:09:35.06 ID:4l9rkAqQ0
在日は帰れ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:13:19.58 ID:Ua2JTpaq0
>>977
それどこに出てますか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:21:04.23 ID:WfpcS/R30
>>980
在日ではないですよ。世界の韓国ブームも知らないとは世間知らずですね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:29:32.77 ID:Wx5jRLRoP
釣り針がでかすぎ

ところで次スレ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:38:18.44 ID:WfpcS/R30
>>983
釣り針?都合が悪いとすぐ釣り針だな。そんな事だから韓国や中国に追い抜かれるんだよ。マジでこんな日本人辞めて韓国人になりたいよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:46:28.90 ID:Ba0RK9Fa0
ブロンズ画面からプラチナ画面に切り替わるタイミングって、月が変わってから?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:51:04.35 ID:erMkKmHHi
>>984
止めないから宣言せずとっとと行けよks
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:59:06.74 ID:6zdAeyyEP
普通、自社や自国の会社がバーゲンセールの対象だったら
「悲しい」と思うもんだが。これ、社会人の常識だよな。
だって、そこまで安売りしないと客がつかないってことだぞ。

経済危機で通貨暴落した国の国民になりたいって、大丈夫か?
子供を他国で産んで海外脱出する韓国人も多いのに。

中国は民主主義ではなく、問題の質が違うから
民主主義国家とは比較しようがない。
共産「党幹部」の生活水準が平均的日本人を抜いたからといって
中国人になりたいかどうかとは別。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:05:31.78 ID:V/vrqBhD0
>>984
お前、日本に不要だよ。さっさと好きなとこいけ。
そして二度と帰ってくるなよ。
989sage:2012/09/23(日) 20:13:47.69 ID:Ba0RK9Fa0
次スレ建ってなかったから立てたよ

【ANA】50000PP修行スレ NH038便【SFC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1348398661/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:29:56.45 ID:WfpcS/R30
>>987
オマエこそ大丈夫か?韓国の経済成長知らないのかよ?今や日本より上で、日本より重要視されてる国だぞ。
サムソン、LG、アシアナ、ヒュンダイともう韓国が世界を圧巻してる。日本なんか斜陽国だぜ。
海外でも韓国人と白人カップルが急増してるし、みんな韓国人になりたがってる。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:36:45.46 ID:Y6KwV47c0
グリコ「ポッキー」をパクった「ぺぺロ」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6a/8afb5759d086236b68713d6ccb19e303.jpg
明治「キノコの山」をパクった「チョコきのこ」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ee/88ff0eaaa93f1293e414b7cf596f5c45.jpg
「ひよ子」をパクった「ひよこ」 そのまんま
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/99/4226c1eb9200d41ba9b5b49a68144e84.jpg
森永「エンゼルパイ」をパクった「チョコパイ・情」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/aa/c03f8430ffa05565a1fdac7920d03192.jpg
森永「おっとっと」をパクった「くじらごはん」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d5/cc43749e2acdf7a60ebccebf68cf2268.jpg
明治「Fran」をパクった「Friend」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/537c16fde8ffc20bd3c4d202037ae10b.jpg
大塚製薬「カロリーメイト」をパクった「カロリーバランス」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2d/f97ff10946b05ffd3cef4398aa52a479.jpg
森永「パックンチョ」をパクった「カンチョー」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/da04ea63a24feb5c667ec8863b4b50c9.jpg
不二家「ペコちゃん」をパクった「パクちゃん」(ポコちゃんのパクリもw)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/74eb92926d4c1c016d2c173cf6a9c148.jpg
アサヒ「十六茶」をパクった「17茶」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/7fb413b781574af13839f681623d0eee.jpg
キリンビバレッジ「アミノサプリ」をパクった「アミノアップ」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8d/9b4271b59f41d4a791f5ae09caecf512.jpg
大正製薬「リボビタンD」をパクった「バッカスF」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/06/4e122d817de83438a6e500e522e053c4.jpg
森永「ハイチュウ」をパクった「マイチュウ」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c8/9280db413e0746b52a1d3348318759fc.jpg
亀田製菓「おばあちゃんのぽたぽた焼き」をパクった「オモニのぽたぽたキャンディー」
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/potapota.jpg
カルビー「かっぱえびせん」をパクった「セウカン」
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_fa5/MasasiX/3343156.jpg
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:39:37.94 ID:5i08slfd0
>>990
そんな○○○○の繁殖力と比較されても。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:24:29.05 ID:7EMCAJMM0
バ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:39:18.86 ID:V/vrqBhD0
バカか、ロンドンじゃ韓国人狙った暴行事件が多発してんだよ
世界中の嫌われモン、GOOK!!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:10:49.04 ID:xJkFWCB70
次スレだそうですー。

【ANA】50000PP修行スレ NH038便【SFC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1348398661/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:18:44.01 ID:5i08slfd0
>>994
だから、○○○○は世界中どこでも嫌われてるだろ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:18:49.96 ID:z9/aINBQ0
umeume
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:28:59.62 ID:0rxb1/P9I
埋め立て
999名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 23:31:51.82 ID:gKkl+6b80
韓国は通貨基金日本が放棄したら2度目の財政破綻が目の前に迫ってる事
ググってみろ
マスコミに騙されるなよ
東アジア一番の強姦&近親相姦&売春婦輸出国家だぞ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:33:04.38 ID:h8lFcoAu0
1000なら50000PPジャストができる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。