【JGP】JAL GLOBAL CLUB 14年生【JGC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 13年生【JGC】

 | エアライン板でのJAL GLOBAL CLUBスレの13個目ですね。
 | JGPの80000ポインヨは、体力的にキツイんですが…。
 \___ ________________________
       ∨ | そう。前スレはこれ↓モナよ。
         | 【JGP】JAL GLOBAL CLUB 13年生【JGC】
         | http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1230788535/
         | 過去スレとか関連スレは、>>2-10くらいにあるかモナ。
         | そんなこと言われても知らないモナよ。天王洲の中の人が勝手に決めた事だから、
         | 頑張って乗るしかないモナね。
          \_ _____________________
            ∨
          ∧_∧         ∧∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (´∀` )        (゚Д゚,,)  < 今年からJGCとJGPの資格到達基準が変わるぞゴルァ!!
  | ̄ ̄ ̄|\_(_   )| ̄ ̄ ̄|\ ⊂_|____ \_____________
  |航空券| ∧_∧ ̄ ̄..|手荷物|   ̄     ________
  |___|(     )__|___|______|0.00kg|. /|
 |       ( ○  ).                     | | __
 | one   │ | | .JAL GLOBAL CLUB CHECK-IN|/     /
 | world  (_(_) .Dream Skyward.           |/___/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 04:56:27 ID:vimjyhIG0
過去スレ
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 14年生【JGC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1230788535/
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 12年生【JGC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1224039087/
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 11年生【JGC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1218219972/
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 10年生【JGC】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1211940855/
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 9年生【JGC】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1203943549/
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 8年生【JGC】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1200261668/
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 7年生【JGC】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1195637910/
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 6年生【JGC】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1190899649/
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 5年生【JGC】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1184354638/
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 4年生【JGC】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1177804873/
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 3年生【JGC】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1170597567/
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 2年生【JGC】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1164781387/
【JGP&JGC】JAL GLOBAL CLUB 20【成人式】(実質エアライン板Part1)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1135874750/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 04:58:10 ID:vimjyhIG0
関連スレ
エアライン板
【JAL】50000FOP修行スレ JL003便【JGC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1227263292/

【JALの】日本航空JL013便【本スレ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1230062311/

【JALの】DP・サクララウンジ 2【Lounge】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1219705564/


航空船舶板
【JGPJGC】JAL GLOBAL CLUB 21【CENTURY】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1174474886/

クレジット板
【JAL】JAL GLOBAL CLUB その7【JGC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1199673724/



姉妹スレ
【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 18年目【NH*G】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1232245865/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 05:02:48 ID:vimjyhIG0
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O >>1 14個目のスレだったよ・・・許してちょんまげ
  ノ, )    ノ ヽ     朝の5時からPCの前でペットボトルにジョロジョロ放尿しながら
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ        「スレ建てでもするか…」と独り言を言ってる俺は
  (_ノ ヽ_)                       たぶんこの瞬間世界で一番キモい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:56:06 ID:PAJ9jkac0
おっちゃんです。
>>1-4さま、朝の5時からお疲れ様でした。
本当は初めておっちゃんが新スレを立てようと思っていたのですが間に合わなかったようですね。
今回は747と777スレをゲットしてみたいと思います。
そろそろ仕事と思って姪からのメールをみたら・・・

おっちゃんの姪(25歳以下)は来月後半の週末に、東京ー大阪の3レグがアサインされているそうです。
おっちゃんの姪だけあって「クラスJの三分の一は修行僧かしら?あのニオイ、大好き」とメールしてきました。

私の姪の若輩ものでよければみなさまの耳元で
1)OOさま、いつも御搭乗ありがとうございます。今日は修行ですか(はあ〜と
2)ささやくように「今日も修行かよ、キンモ〜」
どっちがいいですか?

結果を姪に伝えます。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:49:52 ID:1u0dNZk+0
>>1乙だが…そろそろ、
>今年からJGCとJGPの資格到達基準が変わるぞゴルァ!!
は変えた方がよろしいかと…。

>>5 おっちゃんさん
3)○○さま、本日も修行、ご苦労様です。(いたわる感じ)
でww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:03:22 ID:Jbu7cx2I0
おっちゃん 朝っぱらから何やってんのw
っていうか
そろそろトリップつけて欲しいんだけど
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:45:15 ID:f7NB/L7u0
トホホ・・のおじさんです。

>>おっちゃんさん
河岸がかわりましたがよろしくです。
修行未体験の社蓄(ドメ・インタ半々)なので
4)○○さま、本日もお仕事お疲れ様です。(優しく、ニコッと)

当方ストライクゾーンは広い方なので40代まで可
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:52:26 ID:xJBz8vTq0
NRT-DPSのF席部分って特典だと指定できなくなった???
普通に買う場合とうpなら指定できそうなんだけど・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:15:16 ID:f7NB/L7u0
>>9
机に電凸したら??
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:28:58 ID:EjTMOqcBO
一旦予約確定した後、一般予約メニューから変更できるようなこと、エアタリで見た気がするぞ。
特典メニューでは、会員ステータスの区別ができないそうな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:22:36 ID:QIeOQkyX0
もうじきヨーロッパ旅行に行きます。
座席配列は「W73」なのですが、Cクラスでオススメの座席はありますか?
Cクラスは747のアッパーデッキしか乗った事がありません。
777だと窓側に荷物入れは無いのですよね。
国際線に詳しい方教えて下さい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:29:54 ID:T+xBVFtU0
伊丹空港で羽田行に優先搭乗する人が100人ぐらいいた。

いつもは50人程度なんだけど、今日は出発が遅れて、ラウンジから出てきた人も
加わって優先搭乗が100人ぐらいになってた。

GJだったのはグラホ。資格の無いオッサンを見つけて排除してた。

50歳ぐらいの、いかにも紳士というオッサンでも、ステータスをごまかして
優先搭乗しようとするんだね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:58:50 ID:Iaql5Zvq0
>>13
あまり乗らない人は優先搭乗自体が何のことか分かって無くて、
みんながゲート行くからついて行ったって人も多いだろうけど。
(おばちゃん数人の旅行者とかに多い)

でもルールなんだからちゃんと確認してるGHの人はいいね。
顔真っ赤にして後に下がるオッサンは気の毒だけど。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:10:55 ID:iJ/7FLpe0
好みによりますが、W73は腹部が長〜いのでCクラスの前方と後方では
サービスする時間も異なるようです。
「ワインのおかわりをお願いしますう〜」では前方と後方では待たされる時間が違う。
また、前方の席では充分にある人気商品が後方では無くなっていることもしばしば、、、

窓側とか通路側とかは個人の好みですが、できれば前方席がお勧めです。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:26:45 ID:yWsVtRoXP
電車の優先席と同じだと思ってんじゃないかな?50歳だと
そうでもないのかな?でも70、80台なら、「優先」という
言葉を聞いて、俺たちの事だと思っても不思議じゃない。

「優先」の言い方変えた方が良いかもしれないね。あと、国際線と
同じように列を分ける方が良いよ。これはANAの方がひどいけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:08:30 ID:+N1a8mLr0
744(R41)で普通席ですとどこに座ります?
おすすめはありますか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:21:16 ID:QlkA0Kzu0
>>16
日本の公共交通機関はアナウンスが無駄に長いんだよな。
聞き慣れてる人には既知でうるさいだけ、そうで無い人には必要な情報を得にくい。
アナウンスは「ただいま優先搭乗中です。」だけでいいのに。

チェックインの時に優先搭乗可能ですって言って上げれば十分な気がする。
Webチェックインする人ややステータス持ちなんて説明されなくても
知ってる人がほとんどだろうから。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:31:26 ID:JbD21pV80
ロンドン:"Mind the Gap!"

東京:「電車とホームの間が広く開いておりますので、お降りの際には足下にお気をつけ下さい。」
20名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/26(木) 05:42:48 ID:/F0JZtt10
>>13
そりゃ100人もいちゃ一般の人に限らず、トイレから出てきたとかだと
もう一般搭乗かと勘違いしちゃうよ。

今日明日で東阪乗るけど昨日予約したのでJなし
今回はずーーーーーと、お尻のほうの普通席だで。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:52:23 ID:45AN39MFO
>>17
窓なくてよいなら23FGだな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:11:20 ID:GmrEbpB2O
東阪で4列席に他人同士4人埋まるようなこみ具合の便ですら
俺のすわる列だけ残りの2ないし3席は全部空席とあいうのが今年に入ってから
10回の搭乗で昨日4回目だった。

苦情を申し出たこともない、それ以前にここ何年もデスクに電話すらしてないのに………

毎日下着とシャツは洗ったやつを使ってるが、それでも臭いのか…………orz
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:06:36 ID:cwtFxJTc0
>>22
全席普通席のMD-80やJTAの737で最前列の席に座ったら、横にも後ろにも
誰も来ない。かなり混んでるのに。
一度だけなら偶然で済むのだろうが、二度三度と続くと
「やっぱり、俺は臭いんだろうな。」と思ってしまう。

JGPのメンバーの中には、自己臭恐怖症が増えているんだろうな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:51:33 ID:HCG4hRhA0
>>22-23

臭いなんて関係ないだろうと小一時間(ry
乗る前に隣のやつがどうのこうのなんてわかるのかw
搭乗してから席を変えられたら・・・シラネ

意外とJMLな俺も隣がいなっかたりするときがたまにあるが
webチェックインの時に来そうもないような席を指定すると(ry
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:53:39 ID:yWsVtRoXP
ANAだと容赦ないけどな。如何に長年DIAだろうと。
JALは昨年からDIAだが、ちょっとはそういうところあるのかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:37:55 ID:8mBVpnV10
>>12

空き具合によるが、ガラガラだと7GH→15G→15D→7CDがCAのキャビン巡回コース
13,14あたりが個人的には好き、最近は出張費圧縮で満席にはならないから14D/Gあたりだと
まず隣には来ない。降機は遅いが欧州の入国審査は並ばない。
>>15のようにサービス(食事)はあとの方だがラウンジで飲めば問題なし
機内販売は昔の森伊蔵のように転売厨が好む商品は今は無いので無問題

とんこつラーメンはがっかりするからやめとけ
おでんは結構良かったけど今はメニューにない
カレーは並だけど隣で食べられると釣られて頼んでしまう
お茶漬けorきつねうどんがおすすめ アイスはデフォ

http://seatexpert.com/seatmap/388/Japan_Airlines_Boeing_777-300ER_(Version_W73)/

27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:56:52 ID:5CFotyYx0
>15、>26
有難うございます。
CAのキャビン巡回コースとか参考になりました。
「W73」は腹部が長いと言ってもCクラスは9列しかないけど
ワイン好きなのでなるべく前方の座席にします。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:22:18 ID:RnwncR0/0
「もうじき」が3月なら、欧州線でもこれ↓がはじまるよ。
http://press.jal.co.jp/ja/release/200902/001137.html
そうなればサービスの時間はキャビンの前方後方が関係なくなる。
担当のCAの受け持ち人数中、あなたが何番目なのかが問題。
たとえば3列目より4列目の方が先にサービス開始、だってあり得る。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:06:11 ID:5CFotyYx0
搭乗クラス別のその他のサービスにJALガイド(地図)と数に限りがあります。
と書かれていますが、地図を頂けるのでしょうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:06:41 ID:FUH8jRCXO
>>22ー24
レオナルド熊スレを見てからこのレスを読むと、なんか安心する。

鶴でよかったってw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:15:56 ID:lWt5KEiw0
簡単なガイドブック頼めばもらえる。
ラウンジにもあるので入れればそっちでもらっとくのが確実だが
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:23:28 ID:l4wGDf290
ここの住人の人たちなら”JALケータイ”は必需品ですよね



購入する人っているのかなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:50:37 ID:jz3VrYpr0
Cの,お好きなものをいつでもってやつ,あれ微妙だなぁ.
単品で頼むと,それしか持ってこないし.

あれだったらYの方がいいな.
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:58:19 ID:uLopY3qH0
>>33
「カレーとサラダ、アイス」って頼めばいいじゃん。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:25:48 ID:IjPmMpSb0
あるもの全部もってこい、といえばよい。
食えないものは残せばよい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:51:06 ID:UZmWfcNn0
>>35
ここにも勘違いおやじがいるな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:22:07 ID:rYlW4Uhm0
アップグレードでF乗ってもいちいち頼むの悪くてペットボトル飲む俺には無理だ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 03:44:09 ID:+rzceb8u0
>>37
昔のFは、後ろを振り向いただけでCAが来てくれた。
トイレから帰るとが熱いおしぼりを持ってきた。

747クラシックの時代ね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 06:35:55 ID:hPKvu4zs0
>>38
それって、スナックそのままw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:02:14 ID:iNttyEi80
Fは今でも>>38の通りだと思うよ。
毎回じゃないけどトイレから出たらお絞りくれる。

あの、ゆるゆるダボダボのスウットは行き便お持ち帰りで
滞在先ホテルのパジャマにしてる。
で、ホテルにそのまま寄付してくる。


41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:27:58 ID:14oH6MwwO
ポカリスウット
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:45:24 ID:XMrLth1/0
>>38
当然、Aコンのあの部分にあるんだろうけど…
クラシックとは違って、400の壁は白くて若干雰囲気が違うだろうけど、
一度ファーストクラスで味わってみたいなぁ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:40:00 ID:kVFgM52D0
>>34
うどんですかいとそばですかいとらーめんですかいとカレーデスカイ
…あ、スカイタイムも。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:01:21 ID:+rzceb8u0
>>40
昔のFは、乗客の一挙手一投足に気を配って、客の気配を読んで、先回りして
サービスするという感じでした。当然、CAコールボタンなんて不要でした。
今はそこまでやると過剰サービスとして敬遠されるかも。

昔はCAが乗客の勤務先の情報まで持ってましたから。

>>42
747クラシックの座席はAコンに4列あって、サイズはそれなりだけど
リクライニング角度は、今のスカイラックス程度でしたよ。

さらにさかのぼれば2階が寝室だったそうですが、その頃は知りません。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:24:56 ID:14oH6MwwO
今は亡きJAAのCのサービスはF並に良かった。
まさにコールボタン要らずw
リカーもJALのFに準じた品揃えだったよ。
残念ながら飯はワントレだったけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:32:30 ID:+rzceb8u0
>>45
EGも1995年頃まではFがあったんだよね。
廃止したFの什器類をそのまま使っていたのかな?

EGのCはワインリストがモノクロ印刷で萎えた。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:17:41 ID:gYZAJNqJ0
お〜、あちらこちらにおっちゃんさん級の年代の方がウヨウヨ、、、

このスレの平均年齢は40歳を超えてるか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:37:51 ID:uKTPXRT+0
>47

オイラ、昭和46年生まれの37歳です。ごめんなさい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:19:12 ID:Akl1gOGFO
スカイスリーパーが懐かしい。747-200Bでupperの窓が3個だったかな?ShipはJA8105でした。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:58:48 ID:gwXvpcFz0
おれ、S54の30才
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:03:56 ID:uJbBqE8k0
>>50
お前は俺か
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:25:09 ID:8ijdslC/0
ヨーロッパに行くのにDC-8に乗って毎回、アンカレッジで給油していた俺は何歳?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:01:28 ID:Y55YnIib0
>>52
既にリタイア人生でしょう。
お疲れさま。
5452:2009/02/28(土) 06:18:59 ID:8ijdslC/0
>>53
たぶん53さんは冗談気味で書き込みしたのかもしれないが
ほんとにリタイア人生。
今は仕事を後輩たちに任せ、パソコンで資産運用している毎日。
週末はジジ〜の老体鞭打つ伊丹や沖縄修行となる。

JAL修行があるおかげで人生の目標設定もできるし
冬も暖かい沖縄で週末は過ごせるし、
引退して家でゴロゴロしてしている同年代よりも
ますます元気になっていくようでJALには感謝・感謝。
5540:2009/02/28(土) 08:22:36 ID:kbKPQQ600
今年4回目の年男を迎えた丑オヤジですが・・
流石にアンカレッジ経由は経験ありません。
新婚旅行は就航ホヤホヤの744:401便でした。
あの時はシベリア上空でコックピットにも入れてもらえましたよ。
鶴丸が懐かしい・・・

クラスメートのCXも思い出深いなーーー

将来は>>52さんのように悠々自適な暮らしがいいな。
(悠々修行??・・笑)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:46:55 ID:5KAkY+1H0
55歳。アンカレッジ経験り。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:02:40 ID:zwrOcmL20
54歳。アンカレッジ経験り。
白熊の剥製とうどん屋の思い出でつ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:25:29 ID:Arl0YZfQ0
ポーラールートかぁ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:05:59 ID:ab5yj2fo0
同じく今年4回目の年男を迎えた丑オヤジですが、アンカレッジ経験あり。
日本語のうまい韓国人のおばさん店員がいっぱいいたです。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:19:26 ID:TNb0M5S/0
俺45歳だけどアンカレッジ経由経験あるよ。
20年くらい前だったかな?
隣に7,8歳の一人旅の女の子が乗ってて、
相手させられて参った...
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:39:23 ID:Rr4MuoagO
>>32
JAL携帯って旅行時にJALから借りられる携帯のことですか?(確か海外旅行時のみ?
購入というのはどういうことでしょう?

自分今年JGCになったばかりなのですが
今年になって一度も飛んでないので使い道がなく淋しいかぎりです
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:00:44 ID:LzDYhqrX0
トップページのお知らせの所に
02.26 空がもっと近くなる “JALケータイ”登場

ってのが出てなければ聞きなおしてくれ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:15:15 ID:yZIyqlJmO
質問ですが
ネットで予約した航空チケットを時間ずらしてもらうことって可能なんでしょうか?
遅めに取ってしまい、もう少し早めに帰りたいので…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:47:54 ID:amMR9DPFO
電話。
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/28(土) 13:48:22 ID:tMLnQEXo0
>>63

あんたの買ったチケットの運賃種別しだい。
てか、そのぐらいの情報はさらせ。
先得とか言うなよ。

66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:57:14 ID:RBR8JmlxO
>>65
JGCにもそういうこと全く知らずに
飛行機乗りまくってた人もいたってこっちゃな。

まあ悪いこっちゃないけど、
自分の乗る飛行機のチケットくらい確認しるって感じだな。

まがいなりにも契約してるんだからw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:32:00 ID:Pk2tJbEs0
>>63
当日になって席が空いていれば、先得でも前倒しは出来る
先延ばしは出来ない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:53:07 ID:TNb0M5S/0
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:59:34 ID:Pk2tJbEs0
>>68
ああ、出来るって言っちゃ拙いのか
まあ明文化されていることを否定するのはいかんね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:05:14 ID:TNb0M5S/0
>>69
空いてたけどJGPの俺は断られたぞw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:59:59 ID:crxp/r/V0
年末に来るダイアリーをやめたいのだけど手続きのページが見つからん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:12:14 ID:brrZyolK0
>>71
JALカードのサイトじゃなかったっけ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:17:16 ID:odtP3nnMP
>>69
理由もなく前倒しを許したら、
航空法百五条もしくは/および百六条違反。百万円以下の罰金。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:57:25 ID:crxp/r/V0
>>72
いやそれが、JGCのページ見ると

お申し込み先
カレンダー
JALカードホームページ http://www.jal.co.jp/jalcard/
0120-747-805(24時間自動音声応答)
ダイアリー
JALホームページ http://www.jal.co.jp/
0120-747-235(24時間自動音声応答)

ってあるんだよな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:16:32 ID:brrZyolK0
>>74
とにかく、JALカードの登録情報の参照変更で
カレンダーの変更は出来るのだが、カレンダーの変更と一緒に
ダイヤリーの変更が出来るはず。と言うかやったことある。

カレンダーを変更しないとダイヤリーも変更できなくて
手間が掛かった記憶があるがよく憶えとらん。

で、今の時期は変更できないみたいだ。変更期間って限定だったかと。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 04:09:06 ID:Ye+xf4wm0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6101758
楽しそうだな・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 06:45:08 ID:EjhH0h0l0
回りに圧倒されちゃって
ゆっくり選べない小心者の漏れ
78質問:2009/03/01(日) 10:37:54 ID:UtMDIvNBO
2月で50000FOP達成しました。そこで質問なのですがJGCの入会申込書はすぐにくるのでしょうか?それとも3月末くらいにサファイアのカードと一緒にくるのでしょうか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:54:28 ID:yZ11zAm70
2月で50000FOP達成???
主にどの路線ですか。
興味あるので良かったら教えてくださいませんか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:35:28 ID:UtMDIvNBO
今なら東阪をクラスJのビジネス切符で18往復すれば50000超えるから社畜と修行で十分いくでしょう?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:02:19 ID:jhiCxlGg0
ビジネスクラスで世界2周すれば50000FOP
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:07:35 ID:Wvnrkq/j0
神戸2位予想キター
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:10:20 ID:Wvnrkq/j0
>>82
誤爆スマソ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:12:31 ID:UrjlY3OsO
オレンジジュースっていつからなくなったの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:20:57 ID:6fQz9TLJ0
クラスJ用の紙コップも廃止になった?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:55:12 ID:jzS5YvWo0
>>80
1月と2月で18往復???
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:29:21 ID:k0CI6QV+0
一日3往復すれば6日じゃん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:05:44 ID:ouMkahfs0
>>84
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1227263292/850-

>>85
えっ!?おすすめもなくなったようだけど紙コップも??
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:49:41 ID:UDkXBDwHO
昭和55年28歳
9085:2009/03/02(月) 07:53:57 ID:LzvIjXUJ0
土日に地方⇔羽田⇔新千歳4レグクラスJ乗ったけど
全部普通の紙コップだった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 08:12:49 ID:qjvYUVVl0
>>90さまはお仕事ではないですよね。
やはり修行っていうやつですか?
よろしければ地方はどちらでいらっしゃいますか?
ちなみに私は広島の修行僧です。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:10:34 ID:RS9GsD7g0
>>89
(・∀・)人(・∀・)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:12:53 ID:sOmesPHIO
明日初めて福岡〜羽田でFだ。なだ万だから楽しみだ。伊丹〜羽田よりかなり余裕がありそうだよな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:39:14 ID:ZQHmm84Y0
紙こップ廃止で、今後はみんなの掌に注ぐんですね(アヒャ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:55:24 ID:kJ7Xdnp80
>>93
楽しんできておくれ(=゚ω゚)ノ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:20:32 ID:b3FjlzOL0
ダイアリ、手帳、あるいは500マイルの選択がきた!
9774:2009/03/02(月) 17:14:57 ID:4y8F3olx0
>>96
キタw
中の人が俺の書き込みを読んでくれたのかと思うと
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:40:14 ID:0MtAsLUfO
>>97
> 中の人が俺の書き込みを読んでくれたのかと思うと
思うと…中の人仕事しろよと言いたくなるわけですね、わかります。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:51:48 ID:VYU2PgEVO
300マイルじゃない?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:54:10 ID:7cH3bV2x0
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:54:25 ID:7cH3bV2x0
誤爆したw スマヌ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:23:28 ID:OVKAwQdjO
ダイアリーと手帳って、カレンダーみたいにマイルと変えれるようになったの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:54:40 ID:kODTh64t0
>>100
なかなか可愛らしいご趣味をお持ちのようで、、、
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:12:54 ID:yZZk2Q9K0
俺のところは機内販売の10パーセントバックのJAL利用クーポンが来たぁーー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:42:33 ID:vgeV9uo50
>>104

郵便局までとりに行ってきた

今年が最後
端数切り上げで良かったのに
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 06:43:54 ID:qA/iZLsnO
>>105
今だに4分社化した事を理解してないのが―(・∀・)―
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:02:44 ID:9ioGNzEw0
>>106
郵便局と書いたのがイケナイということ???
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:31:55 ID:Pqrwh1FWO
小泉に騙されたことに気づいていない方がまだいるようで。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:52:13 ID:6HZKnf3O0
前、JAL CITYだったか日航ホテルだったか、
朝食が無料じゃなかったっけ?
http://www.jal.co.jp/jalmile/jgc/hotel.html
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:23:02 ID:ddGzt+GE0
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:37:08 ID:O9DIwGPW0
こんなのがきた
何か書いて欲しいことある?

 平素よりJALグループをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
 このたび、JALマイレージバンクでは、今後のサービスを検討するにあたり、
 会員の皆さまの国際線アップグレード特典に関するご意見を頂戴いたしたく、
 アンケートを実施させていただくことといたしました。

 今回のアンケートの対象の方は、JALマイレージバンク会員の方より無作為に
 選定させていただきました。
 ご入力いただいた個人情報とアンケートの結果は、マイルプレゼント、
 社内統計資料、国際線アップグレード特典に関する開発・改善およびこれら
 に付随する業務のために利用いたします。

 ご多忙のところ、突然のお願いで誠に恐縮でございますが、何卒ご協力を
 賜りますようお願い申し上げます。
 なお、このメールを受信され、アンケートにご協力いただいた会員の方には、
 お礼として50マイルをを差しあげます。

 末筆ではございますが、皆さまのご健勝を心よりお祈り申しあげます。

                JALマイレージバンク日本地区会員事務局
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:58:45 ID:ChvlnQtB0
>>111
国内線のFが使えるように書いてくらさい
おながいしまつ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:59:41 ID:ChvlnQtB0
スマソ、国際線のアンケでしたね('A`)
114109:2009/03/03(火) 19:17:53 ID:CBWMYIS+0
>>110
d
JGCというか、JALCARDとしての特典だったのね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:14:58 ID:v0HIb4tq0
オレンジジュースが国内線から亡くなったのが悲しい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:18:51 ID:l6nR8DZpO
那覇のラウンジの狭さにゴルァしてくだはい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:37:03 ID:Eqoyb6LC0
>>111

ワンワールド便もアップできますように。特に大西洋路線のBA/AA

新Fのアップグレードが取れたことないんですが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:30:01 ID:v0HIb4tq0
那覇のラウンジの平日はガラガラだからね〜
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:13:33 ID:vgeV9uo50
>>106

言いたい事、判らんでも無いが併設なんだよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:47:36 ID:HKLNFsha0
プレミアム悟空でアップグレードできるように汁
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:56:24 ID:ZbgeP/WD0
ポイント倍払ってもいいから悟空も対象にして欲しい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 08:55:08 ID:jL0xxjEP0
>>111
俺のところには来てないけど、他に来た人いる?

・ドメFを4ポイントで
・スイーツ開放汁
・ワンワールドうp特典の新設

あたりでよろしく
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:04:40 ID:jC9DDPOD0
>>104
まだ届かないw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:13:48 ID:IQ+DBIkdO
スマソ…
羽田のサクララウンジでスープ食べたのは漏れだ。
コーヒーサーバーのとこに「カップ麺やスープ類の飲食はご遠慮下さい」と書いてあった。
カップ麺は兎も角、スープはラウンジの雰囲気を壊すものなのか、ちょっと疑問だ。
伊丹のラウンジでピザ食ってるのも×なんだろうか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:34:09 ID:meToSKDUO
>>124
伊丹は、たぶん何も考えんとピザ食える人がいるかもだけど、
ピザ屋さんが普通に店構えてるんだから、
店で食ってから中入ってこい、
って思われても仕方ないンジャマイカ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:51:01 ID:3vRqUooh0
>>124
 伊丹は迷惑にならん程度なら大丈夫だが
 ピザはにおいがきついのがあるので×だと思う。
(当然551もお断りされてますが…)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:39:27 ID:ee2SpYDE0
オレはたまたま先週末に大阪出張していたので笑えるのだけど
東京の奴には意味がわからないと思うぞwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:47:20 ID:zJzLnM+80
>>124
勝谷にケツ掘られてこい!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:03:58 ID:/4LAm6gb0
>>127

東京では放送していないんだ。
名古屋まで?



130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:45:07 ID:ee2SpYDE0
あんな番組は東京で流したら大問題になる。
大阪ローカルだからみんな好き勝手言っているのだろう。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:55:30 ID:ee2SpYDE0
あんな番組は東京で流したら大問題になる。
大阪ローカルだからみんな好き勝手言っているのだろう。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:29:55 ID:KNWkX8ouP
>>130-131
だいじな事なんですね。
今週大阪に止まりましたが、テレビは見ないのでさっぱり分かりません。
サワリだけでも教えてくれませんか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:31:39 ID:jL0xxjEP0
>>111
悟空運賃のUP対象化(JGCのみ)
椅子だけC席UP、食事はYのまま(格安で)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:06:25 ID:r4yROrh20
>椅子だけC席UP、食事はYのまま
CAのサービスの流れが狭い機内でぶつかり合い事故につながる。
だからYPができたことになっているのだが意外と不人気。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:17:35 ID:obVZ6yZs0
>>134
しかも、いままでインボラでCになっていたのが、このところYPばかりになった。
価格が価格だからしょうがないけど、Cと比べると中途半端。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:22:20 ID:EIarMmaw0
>>88
おすすめ無くなったの?_| ̄|○
いつ聞いても、「う〜ん・・・スカイタイム下さい」って物だったから
最近聞いてなかった。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:28:24 ID:I9w+txAF0
>>129
静岡。ただし視聴率は一番低い。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:21:26 ID:Gg1jul/g0
国内線のオレンジジュース復活の要望をニッコーハローに電話しておいた。
要望が多いようなので上にレポートを挙げてくれるそうだ。
みなさんもオレンジジュースファンはどんどんX120-25-8600に電話しよう。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:09:57 ID:4APA0WQl0
機内で飲むオレンジジュースって地上よりも冷えてて美味しい気がするけど、気の精?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:13:26 ID:M4v5TMukO
気のせい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:02:44 ID:Fbd4vhx/0
JGCのくせに、なにが「オレンジジュース、オレンジジュース」だよ?!バカじゃね??
そんなに飲みたかったら買えよ!この貧乏人がっ!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:18:16 ID:TXyrHC/P0
>>139
気のせいだと思うが、旨く感じる。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:21:10 ID:BKmxN4Sc0
気圧の変動でアルコール類が酔いやすいのと同じように
オレンジシュースも酔いやすく感じるからだろう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:29:45 ID:UpGJlZlfP
空気が乾燥してるからだろう。
まあでも、無ければ無いでどうでもいいけど。
国内線じゃあまり飲み物頼まないし。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:45:33 ID:3TX4G5xQ0
>>141
お前も一生懸命に勉強して早く偉くなれよwww

会長・理事長・園長は自分でジュースを買ったりしないんだよ。
ジュース代がもったいないのではない。
機内で自分の喉が乾いた時にボタンひとつでいつもの秘書のように
オレンジジュースやコーヒーを持ってきてくれるといういつものサービスと空間に支払っているんだよ。

これと同じくよく勘違いされるのがファーストの料金の200万円。
Fi以外でロンドンに到着するともうクタクタで到着日の夜は重要な会議は苦しい。
しかしファーストでロンドンに到着すると身体は楽だし現地での仕事の戦略も練ることができる。
会長・理事長などの責任者が出席する会議なら「X億円」以上の話し合いだろうから
200万円は安いとなる。

ちなみにウチの会社は小さいからできるのだろうけど
現地できちっと仕事をしてきたり売り上げてきたりすると
帰国便はヒラ社員でもファーストでOKだ。

このようにファーストの200万円はキャビアやワインに払っているわけでなく
そのリラックスできる空間に支払っているのだ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:49:53 ID:obVZ6yZs0
ファーストに普通運賃を払わなければならない零細企業乙

その自称業績のいい会社の社員旅行に全員Fで
せっせとJALに貢いで下さいなw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:55:55 ID:UpGJlZlfP
ん?国内線の話じゃなかったの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:02:03 ID:obVZ6yZs0
>>147
俺は>>145のおバカさんに対してのレスね
平社員でも結果を出せばロンドンで復路放棄してFに変更できる素晴らしい会社らしいからなw

149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:12:00 ID:1I4cMd5s0
つかX億円程度の商談で200万が安いとか・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:16:42 ID:r3pOPJm90
>>146
ひがまないの!ちなみに弊社ではF利用時は
マイルを搭乗者名義で購入してAWDで乗せる。
税務処理も問題なし。さて、どんな方法でしょう?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:23:08 ID:2VmWDfDY0
脳内君の話はいつも面白いねえw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:23:36 ID:2VmWDfDY0
おっと、>>151>>145へのレス
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:31:36 ID:gIiM4djK0
クーポンのキャッシュバックなくなるのやだなぁ
来年復活させてくれないかなぁ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:37:36 ID:obVZ6yZs0
俺はダダなら特典Fより有償Cのほうがいいなw
155145:2009/03/05(木) 20:26:30 ID:3TX4G5xQ0
>>151
なんなら明日はロンドンにJALで行くのだが
ロンドンでX億円の商談なんだが、
きちっと契約するのを条件に会社にファーストを申請してみようか?
成功すればOKで失敗したら社員の自腹になる(往復のCは会社もち)制度がある。
我が社はみなさんのような大会社ではなく小さな会社だからできるのだ。

ロンドンで仕事して2泊したら帰ってくるからファーストに乗っていた乗客の数とか
いろいろとロンドンからか、もしくは帰国してから報告してみるよ。

ちなみに会社のお金で出張してもマイルは個人で貯めてOK.
それだけ税務署からも相手にされない零細企業だということ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:46:16 ID:6Ka5vNAK0
明日の421便でつね。
シートもSuiteに変わったのでキャビアを堪能してきてくださいませ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:54:06 ID:cPFgMUmi0
>>155

   /    \
   |/-O-O-ヽ|   
   | . : )'e'( : . | <小さな会社だからできるのだブツブツ
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) オイなんか変なの沸いてきたぞ
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) 脳内きめぇwwwww
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:09:11 ID:Pq3nelSf0
>>155
成功したらFで失敗したら貨物室ですね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:06:00 ID:J6IhrOdU0
>>155
脳内の会社なんですね。分かります。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:24:27 ID:w6GAri5K0
>>145
会長・理事長・園長は自分でジュースを買ったりしないんだよ。

なんで「園長」が出てくるんだ。
そんな偉い園長っているか?兼六園の園長か?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:55:59 ID:nUe4/+wU0
>ちなみに弊社ではF利用時は
>マイルを搭乗者名義で購入してAWDで乗せる。
>税務処理も問題なし。さて、どんな方法でしょう?

>きちっと契約するのを条件に会社にファーストを申請してみようか?
>成功すればOKで失敗したら社員の自腹になる(往復のCは会社もち)制度がある。
>我が社はみなさんのような大会社ではなく小さな会社だからできるのだ。

AWDか自腹かどっちなんだよw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 09:12:04 ID:rqgZbKnf0
しつこいオッサンばかりのスレ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 09:43:59 ID:evVUfMeD0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /     オッサンの自慰(オナニー)スレに認定だなw
   ノ `ー―i´

164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:44:38 ID:oWKx+nKe0
>しつこいオッサンばかりのスレ

オッサンと言われて久しぶりに「おっちゃん」が出てきました。
おっちゃんは個人事業主なので今日は税金申告のため(少ないけど)仕事せずに朝から電卓でパチパチしてます。

>>160
園長とは学園長(大学チェーンでXX学園というのがある)ではないですかね。
>>161
どちらも使えそうですね。
ウチも小さな組織だから、成功したらファーストで失敗したらZOOクラスというのもおもしろいかも。
>>162
>>163
最近わかってきたことのひとつに、ここのスレの住人の平均年齢は35〜45歳ではないかと思われ、、、

ところで久しぶりに株価ボード見たら凄いことになっているけど
そろそろお買い時ですかね〜
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:58:26 ID:umDOUcZn0
>>164
 シャープのそろばん電卓でパチパチしてるのですね
 わかります
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:42:33 ID:Y15pLPrE0
>>164
いいかげん自重してくれよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:07:42 ID:PCQ0GP8SO
おーい
おっちゃん居てる?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:25:20 ID:NkVU17af0
>>166
すいません。自重します。
明日から羽田ーソウルです。
うわさのソウル発券をいろいろと勉強してきます。
お得情報があればうpします。

しばらく「トホホのおじさん」に頑張ってもらいましょう。

169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:27:42 ID:+ucQ6vz70
>>168
おい、おっさん、ソウル発券情報なんかうpするなよ。
乞食が群がるから、いやなんだよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:11:43 ID:NkVU17af0
>>169兄様
いやいや、ソウル発券は他スレにあることは知っているので
ここはここのスレらしく、JGP/JGCらしく、平均年齢高いスレらしく
ファーストの発券について調べてこようと思います。
確かおっちゃんのような貧乏なマイル古事記のためのファーストのソウル・バンコク発券情報が少ないように思います。

例えばJFKやCDGにFで60万円以下で行けるチケットを探してみます。

そういえば明日はWBCの日韓戦?
WESTINに宿泊するので、もし目の前のCITY HALLでWBCの映像流していたら
日の丸のハチマキして日本の国旗を振って応援してこようかな。。。

これも無事ホテルに帰られたらうpしてみます。

もう自重します。失礼いたしました。

171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:25:01 ID:6Q9PtBUf0
おっちゃん
いい人が自重ばっかしてたら
世の中DQNに好きにされちゃうよ

ってか気弱すぎw

JALのソウル・バンコク発券レポ
できればビジネスもいっしょにおながい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 04:57:06 ID:3Wzpqfw90
ま、オレンジジュースを飲みたい奴は自分で買って飲む。でおk?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 08:56:29 ID:QMia6ND50
ぽんジュースとか
ご当地柑橘ジュースを買って乗ればいいんじゃね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:59:54 ID:1qoflm930
つうか、オレンジジュースに限らず、水以外の飲み物は全部それでいいよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:00:35 ID:BZArXK9kP
今日、来年度の会員証が来たけど、JGCのマーク、ステータス、年号との上下位置が
事前のとは逆になった。今まで気がつかなかったけどずっとこうだっけ?
(JGCマークが下になった)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:08:58 ID:KiJKB37O0
JFCやCDGに60万で行けるチケット??ORDとFRAも探してください。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:26:21 ID:6jLlAYJJO
不在連絡来てて、さっき配達してもらったら、10%分のクーポンだった。

このサービスは何げに嬉しかったんだけどな。
無くなるのはやっぱり淋しい。

復活しないのかな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:04:01 ID:gfMtltWv0
>>176 JFCは難しいな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:44:23 ID:YwbwKT3c0
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:27:40 ID:KiJKB37O0
JFKの間違いでした。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:54:44 ID:/MPMlvho0
これを機会にドメの飲み物サービスやめたらいいと思うんだ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:33:43 ID:oxcNA8xY0
空印みたいにしたらいいんとちゃう?
ちっちゃいペットの水渡してサービス終了w

そしたらCAのおねえさんも気兼ねなく爪のお手入れができちゃうw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:39:04 ID:8y1t4kY20
>>177
おらの所にはまだ来ない…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:06:08 ID:/1qP6eqPO
横浜にも来ない。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:12:30 ID:YwbwKT3c0
>>175
>>179
来年度はJML,JGP大幅減により、カード有効年の確認見間違い防止の為。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:58:25 ID:XBCOSBNE0
大幅減なら、カタログギフトとかやめてまた記念品に戻して欲しいお
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:06:04 ID:qFBiKGBe0
カタログギフト、今日入ってなかったんですが…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:14:40 ID:RgBT/40a0
去年はカタログギフト申し込もうと思ったら期限切れてたorz
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 23:59:36 ID:6jLlAYJJO
オレも期限切れてた
9末じゃなくてせめて12末にして欲しかった
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:02:24 ID:ueo8+I2/0
ドリンクサービス始まる頃に、買っておいたオレンジジュースをテーブルに出して、飲み物を聞かれたらいらないと答える
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:19:54 ID:6cfYEMdk0
俺ドリンクサービスは殆ど頼まないよ
インタの飯も食わないしできればほっといて欲しい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 02:30:51 ID:0mINkjAx0
>>191
最初に「ほっといて欲しい 」と言えば良いのに。
そうするとそれ以降は見事にスルーしてくれる。
俺の顔をみて判断しろ!は客のワガママ。

ちなみに2時間以上の便では積極的に水分を補給することをお勧めします。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 06:56:28 ID:+N8X9wlM0
そこを察するのが本当のプロなんだが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 07:29:48 ID:ThuZspR9O
察したけど、クレーマーくさかったから、念のため確認したんだろ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 07:45:02 ID:0mINkjAx0
エコノミーには「俺の顔みてそのぐらい察しろ」というクレーマー多いからねwww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:14:14 ID:oopbWPjbO
1民北サクラ内便所より生中継。
数人の順番待ち発生中。
すべてのブースで軟便ないし水様便が排泄されている模様。
利用の際は搭乗時間の再確認を願いたし。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 10:15:22 ID:gge1T3UXO
携帯サイトに繋がらん!
サーバーダウン?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:28:00 ID:1BSrr8k+0
ttp://www.jal.co.jp/

03月08日08時20分頃より12時17分頃まで、NTT-docomoよりJALケータイサイトのサービスがご利用いただけない状態となっておりました。
現在は復旧いたしております。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:52:54 ID:xh4GvkWL0
来年度のカードが届いたか?みんな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:28:02 ID:GAt1eRGh0
オレは届いていないよ。来年度はJMX落ちだから扱い悪くなることは覚悟してるよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:45:38 ID:tTAoDqqc0
皆さんクラスJの茶菓子は機内で食べますか?
裏に機内でお召し上がりください。と書かれてました。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:14:37 ID:4rmuYtLuO
持ち帰って嫁に食わせてる。
今のところ腹壊したって言わない。

一応食中毒出た時の布石で印刷してんだろな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:43:18 ID:YM1LbNAt0
>>201
全然問題ない。
おれの妹はJALスチだが、
合コンに「クラスJの茶菓子・機内で子供に配るおもちゃ」をJALの袋に入れて配っているようだ。
「機内でお客様にお配りしているんですぅ。良かったらど〜ぞぉ」らしい。

もちろん、合コンの相手によっては、機内のティッシュペーパーだけ渡して帰ることもあるらしい。。。

本人は勤務時間外の自主的営業活動だと言っているようだ、
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 11:23:46 ID:n72V0Bup0
>>203
kwsk
(十分詳しいかw)

205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:25:11 ID:G3v/uRSAO
>>203
妹さんの連絡先をkwsk
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:53:52 ID:Xm/zX4V10
>機内のティッシュペーパーだけ

どうせならトイレットペーパーがいいな。
トイレットペーパーって買いに行くのが面倒臭いから。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:00:26 ID:rJJTcR32O
また那覇のラウンジが祭りだな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:04:45 ID:+7h4NGyVO
>>207
ニアミス!w
いまラウンジを出たところだ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 18:22:11 ID:+7h4NGyVO
>>207
もしこれを見ていたら26番搭乗口近くの喫煙所に来て。
青いJALのフライトバック持った女です!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:18:17 ID:AyJHO4Rd0
ダイヤのギフト、マジでなくなっちゃったのかな?
ステータスカードとクーポンしか同封されてないです、ショック('A`)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:22:08 ID:Ne2+KOWA0
>>210
去年までも別送じゃなかったっけ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:36:58 ID:Ne2+KOWA0
まあそもそもダイヤに記念品を贈るっていうことは明文化されていないので
いつ廃止になってもしょうがないんだが。。

なお次回からは「JALグローバルクラブのご案内〈保存版〉」は送付は終了
するのであとはHP見ろだと。

ダイアプレミア予約デスクが国際線国内線一本化ってのも経費削減なんだろうな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:40:03 ID:rJJTcR32O
>>208>>209
ソマソ。リアル厨だったんだな。
漏れはカキコした時は空港食堂に居たからw
その後NU625に乗りますた。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:42:06 ID:0QcaG4Iu0
>>211

昨年はカタログギフトと同封。
今年は格下げになっちゃったのでシラネ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 06:36:25 ID:yNuMoFbn0
>>168
偶然ですね、こちらもソウル発券で7月の遊び先を検討してます。

WBC負けちゃったけどサンディエゴラウンドで頑張って欲しい!

で、来年度のステータスカードだけどまだ皆さんに届いてないようですね。
昨日、JALからの封筒が・・・

JMBwaonカードでした。
申し込んだ覚えないんだけど、何かのキャンペーンに申し込んだかららしい。
久しぶりにJMBの紺色カード見ました。

by トホホのおじさん
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:04:23 ID:uoeBQVifO
>>213
私も625でしたよ。
今日は竹富島にいきます!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:06:33 ID:uoeBQVifO
DHのパイロットさんが隣でドキドキでした!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 11:54:11 ID:aqB0C6GXO
質問ですが今年2月にJGCに入った2009年度ダイヤだけど
来たステータスカードにJGCロゴがありません。
これでセンチュリーに入れるのでしょうか。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:10:05 ID:99MJ7+kLO
今日はラウンジに荷物放置して粟国往復してきますた。
昨日全便欠航したのが嘘のような天気で最高のフライトでした。
9月末で欠航する予定なんですよね。
ダッシュ8にするほど需要があるとは思えませんが…
K機長の退職に伴う人材確保が難しいのが一番の原因なんでしょうか。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:24:21 ID:vtYCmsn80
ラウンジに荷物放置していいの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:26:31 ID:r8a3E9fC0
ダイヤの記念品がないとがっかりしている漏れですが、
>>218
をみて思ったのが、センチュリーのカードが同封されておらず。
そこからすると、やはり別送でなにかあるのかなぁ?
センチュリーだけまた郵送という可能性が大かもしれませんけども。

222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:33:13 ID:r8a3E9fC0
>>221
事故レスです。

もう一度ダイヤモンドのしおり読んだら、ダイヤカードを呈示しろ
とのこと。カード1枚も経費削減のあおりを受けたんでしょうかねぇ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:39:31 ID:ivh8m/ft0
こうなると実質JGPとダイアの差はほとんどないよなあ..

ただどう考えても去年より激減したであろうダイアの記念品も削減するというのも
あまりにも。。なので別途記念品が送られてくる、に望みをたくす。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:55:20 ID:+HTK/rh10
Panasonic関係者は台湾が好きなのか。。。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:51:16 ID:7sx9XIcU0
>>196
そりゃたいへんだな。
俺は、ウンチは中央のカードラウンジと決めている。あそこのウンチ個室は空いててよい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:54:57 ID:plgE4lTx0
来年度 Sapphire会員のカードが届いたか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:17:17 ID:zYsMD/hf0
外人さんまでエンブラエル体験搭乗記書いてるしw
http://blogs.yahoo.co.jp/kou_613/25454921.html
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:20:49 ID:sq7V/7II0
>>219
エアードルフィンでアイランダー飛ばしてた人はどこに行ったの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:21:50 ID:r0ARxKd80
来年度のダイヤorJGPはどのくらい減ったのかな
まさか半減なんてないだろうがw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:46:50 ID:nFqap1o40
あのキャンペーン強烈だったからね
かなり減ったと思うけどラウンジはキャンペーンやってるから減らないかも
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:26:06 ID:bT5qCEN+O
JGCの名前入りパスポートケースと他2個キター
でもなんかケース使うのも、他2個鞄につけたりするのも恥ずかしい感じがするのは自分だけ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:32:33 ID:xyfiBBGH0

「TUMI」のタグの方が恥かしい、俺も着けてる (*^_^*)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:38:59 ID:95FAQyv20
ANAはばら撒きやってるってきいたけどJALもやってるのかな?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:58:54 ID:iJteAniOO
どう見ても預けそうにないブリーフケースにタグ付けて歩くのが一番みっともない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:49:22 ID:OnEvgSQR0
預け荷物にJGCタグつけるのは丈夫でOKなんだけれど亀タグはすぐとれて
なくなるんだよね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 14:53:45 ID:ogmJRXm70
>>235
なぜ亀タグだとそうなるの?つけているけれど今のところ無事。
そういわれるとはずしたくなるなあ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:07:19 ID:uUlgxwso0
次年度のクーポンとか届いてたね。
今年度もまたほとんどクーポン使えずに終った。
毎回もったいないと思うけど、上手く使う方法も思いつかない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:28:47 ID:d4eazziEO
>>236
金の含有量。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:03:17 ID:6SikUoXb0
来年は社畜DIAも激減するよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:23:16 ID:OnEvgSQR0
>>236
亀タグ一回だけ再発行可能なんで一度紛失したときに電話でお願いしたら
JALの人が「こっちはよく紛失したってお問い合わせがあるんですよね構造上の問題でしょうかね、
グローバルのほうはあまりなくならないようですが」って言ってた。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:35:37 ID:ZSsAreLxO
亀タグ交付の実績締めは、12月? 3月?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:56:02 ID:YLwKvMMb0
私も亀タグちぎれました。JGCタグより紐が弱いと思います。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:23:18 ID:+FpL7xiw0
>>241
〆は3月末、7,8月ごろ亀さんが届く

244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:53:46 ID:E93SsZfk0
定額給付金の山形に修行がてら行ってみる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:31:19 ID:eG17XK1Y0
おっちゃんからのソウル情報

JALに紹介されたロッテホテルの旅行会社で(=>あやしくない、倒産しないだろうの意味)
時間がある人のみですが
ICNからCX指定でヨーロッパ往復で1年オープンで税金込で30万円ぐらい。
CXならJALのFOPもたまるし、HKGのラウンジ使えるし時間ある人は一考かも。
ソウルー東京のCはJALで正規料金が6万円でした。
もちろん買いました。

疲れたので詳細はまた明日にでも。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 07:57:25 ID:mTMRuIZC0
>>245
スレ違いでは?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:46:12 ID:SrOr05rF0
>>246
前スレから読めば違わないことがわかるよw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 09:49:38 ID:Z6DuDEQX0
支社撤退の尻拭いでデリー出張キター
喜んでいいのかどうか微妙だけどw

2ヶ月ぐらい滞在するので会社から認められた運賃はエコノミーセイバー分だけど、
ウチは中小なので個人のカードで切っても問題ないし自腹で差額を負担して
ビジネスに乗ってもいい。どんな経理処理なのか知らんが・・・

よく見たらいつの間にか744になっててFまである・・・
うpポイントは28ポイントあるので素直にYからCへのうpで満足するべきなんだろうが
たったの片道たったの6ポイントならC買ってFに乗りたい!

・・・って思ったらデリーってビジネスクラスは普通運賃しかないんだけど。。。OTZ
もう設定される見込みなし?
せめてSINのビジネスセイバー+10万ぐらいの値段なら絶対そうしたのに・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:33:25 ID:MgqT91Ma0
次年度のクーポンまだ届かないorz
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:44:15 ID:gUsIcrRWO
上のクラスから順番です
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:28:03 ID:WEoWZdEV0
26年連続JGCのおっちゃんです。
以前にも述べたと思うのですが、おっちゃんの姪はJALスチです。
それでは役に立たない情報を・・・
長距離路線ファーストに乗ったらアラカルトは「ふわふわオムライス」 がお勧めだそうです。
2名分しか搭載されてないそうで完売が多いとのこと。
またプレミアムモルツは一台のカートに二本しか入れてないし
シップ全体でも他のビールより搭載数が少ないようなので
CやYに乗ったときはお嫌いでなければすぐに売り切れになるプレミアムモルツを最初に飲みましょう。
もちろん、ファーストの人はビールなんかは飲んでたらもったいないですよね。

マイル古事記で欠食児童のおっちゃんでした。。。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:05:57 ID:Z6DuDEQX0
>>251
おっちゃんさん
248だけどデリー線Cの秘密の割引運賃があるかどうか調べて下さい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:24:46 ID:7cJDtZmN0
欠食児童って何?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:31:21 ID:Pg9aq6PMO
>>244
2名以上じゃないと申し込めんぞ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:36:10 ID:ysTfazKC0
おっちゃん 飛行機でめし食わないん?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:54:52 ID:jckPaJQN0
今JGP、来期はクリスタルに格下げ。
3月末期限のマイルが相当貯まってるはずだけど
JGP期間中の為有効期限無しで表示されずでわからず。
4月になったら、どっと表示されるのかな?
マイル消化できるかなあ・・。
ちなみにANAも毎月8000マイルくらい期限迎えて
るので二ヶ月に一回土日で近場の海外へ行ってる。

257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:09:36 ID:81Inasx+0
独身の人はいいなぁ
家族もちだと大量にマイルあっても、すぐ消えます('A`)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:15:56 ID:X+q1Rp9K0
>>256
なんかマイルの期限について勘違いしてない?
4月からJGP以下に格下げになった場合は、それまでのマイルは
元の期限が復活するんじゃなくて、4月から3年後(の3月末まで)になるんだよ。
3年後の期限までに1度でもまたJGP以上になれたら、その資格喪失時から
またまた3年後になる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:52:01 ID:ntIN8n3R0
>>258
俺も聞きたかったのでちょうどよかった。d
JGPの間は期限がホールドされて縮まらないと考えておけばいいんだよね?
で格下げになった時点でカウントダウンが始まる、と。
早く禁煙してJGPになりなおそうっと。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:09:10 ID:FSavtDURP
>>259
間違ってるよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:35:22 ID:IL3H2vfr0
日航ホテルで結婚式を挙げた場合マイルで支払うことってできるの?

262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:40:27 ID:ZaGIUBqj0
>>251 おっちゃんさん
無尽蔵にあるはずはないとは思いながらも、
2名分しか搭載がない料理もあるんだ…


…その前に、国際線ファーストクラスに乗りたいorz
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:23:48 ID:1AyoOCm50
JGC26年目のヒマなおっちゃんが寝る前に・・・

おっちゃんも長いことバカな上司に仕えて耐えてようやく数年前から人を雇う側になった。
そして自分が苦労したから若い人の仕事ぶりを自分の感情を入れないようにして
客観的にみるようにしてきたつもりである。
そういう意味で>>258さんはエライ!!
JALという会社はマイルの期限という多くの客にとって知りたがる情報を
それもわかってしまえば簡単な誰でも理解できる内容にもかかわらず
わざと難しく不親切な説明にしてしまっている。
あのよくわからないJGPのマイルの期限の説明をこんなに優しく簡単に説明できる>>258さんは優秀。
こういうのもひとつの才能だ。
出世するよ。がんばれよ。応援してるよ。
ただしこれは全ての人に言えることだけど、
みなさんの才能をきちんと評価してくれる上司がいる組織で学んだり働かないと意味ないからね。
どんな優秀な才能があってもどんなに努力してもきちんと評価されるシステムがないなら
それだけが理由でその組織を飛び出してもOKだと思う。

「スチから見たJALファーストクラスにおけるお客様(はあ〜と 」はまた明日にでも・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 08:56:10 ID:Oyv+FLAt0
JGC26年目なら>>252にも答えてやれよw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:12:08 ID:iuMxPJjAO
JGCだと飛行機乗るより、日航ホテルに泊まった時の方が利点が大きいと思う

266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:20:09 ID:FXHFbA4l0
>>263

おっちゃん、エアトラって知ってる??


「>スチから見たJALファーストクラスにおけるお客様(はあ〜と 」はまた明日にでも・・・

長文勘弁してよ、エアトラ、知らなかったらごめんね


267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:35:37 ID:XfiabD8zO
日航ホテルに泊まった時の利点ってなにがあるの?
きれいなひとがきてくれるとか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:59:19 ID:Ope990fqO
JGPだけど日航ホテルにホテルクーポン使用で予約したら、
当日スイートに案内された。もちろん無料アップグレード。

空いてたからなんだろうけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:43:14 ID:1OTg4Y/u0
クアラの日航ホテルに泊まると、なんとスパが無料




だったら最高だね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:47:44 ID:11pVgoBrP
ラウンジのセンチュリー21って空港ラウンジと一緒で、
電源や無線LAN使ってPCで仕事とか、別室あれば会議とか出来る?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:04:25 ID:77ncyWJT0
トホホのおじさんだけど
今日、三沢から羽田16Lへ着陸
ご存知の通り、16Lだから左旋回しながらコースに
コレが揺れてんの結構。

で、タッチする寸前左に煽られ主翼の先っぽが地面に触るかと・・
怖かった。
席は後方お見合い席の窓側。

夕方の方がもっと揺れるよ、今日の羽田。。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:58:27 ID:Ope990fqO
羽田なら南風の影響はそんなにありません。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:36:17 ID:XTBdYyEX0
羽田⇔虹橋の(チャーター扱いの)便でも機内販売ある?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:02:50 ID:XDjZf/Qy0
>>273
2月に乗ったけどあったよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:26:35 ID:ZBY5oZdl0
>>274
さんくす
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:02:45 ID:gpyac/Tz0
ようやくJGCカードが来ましたよ。

・・・・でも、これで漏れの3枚目のクレジットカードなんだよな('A`)

そんなにカード使わないのに(´・ω・`)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:40:39 ID:Y1iWDgHS0
あー転勤になっちゃった。
社畜JGCで毎年サファイアだったけど、
もう年に片手ぐらいしか乗ること無いんだろうな…orZ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 03:23:48 ID:fUQPMf0a0
おれも東北へ転勤。新幹線でしか東京に行けない微妙なところはいや。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 05:50:18 ID:Or1OWin4O
YOU達、修行しちゃいなYo!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:44:31 ID:NzZyVEah0
>>278
東北と言っても色々あるけど…
仙台まで新幹線→伊丹→羽田があるじゃん。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:52:13 ID:ssierZes0
仙台→伊丹は飛行機がちっちゃいから満席になりやすいような・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:44:34 ID:Dqws0oVdO
2009年度のサファイアカードはいつ届くんだ?
今日辺りか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:41:23 ID:Dqws0oVdO
ポスト見たら届いてた。
カードデザイン微妙に変化。

マルチすまそ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:11:23 ID:XBt781VT0
平JGC/OWサファイヤカード届いていない。。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:19:03 ID:ssierZes0
>平JGC/OWサファイヤカード
あ〜ヤダヤダ、おれもだよ。あと半月で何ちゃって期間終了。・゚・(ノД`)・゚・。
このままこなけりゃいいのに・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:50:42 ID:EXBQlqIa0
会社の経理が法人カードを検討してるらしいんだけど
法人カードで購入した搭乗券と個人のJGCカード見せてラウンジ入れる?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:12:41 ID:b7QDVIrL0
>>286
入れるだろ。
現金で購入しようが、JGCカードで購入しようが、海外発券だろうが、
無料(特典)航空券だろうが、入れるよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:16:38 ID:3X895st30
カードのブランド変更したくて机に電話したんだけど、土日は休みなのね。orz
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:59:09 ID:EXBQlqIa0
>>287
ありがd
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:56:14 ID:ILPBnl6XO
JGCになってから一度も空港に行ってなくラウンジに入ったことがないんですが
はいる時ってサファイヤのカード見せるだけでok?
はいれないラウンジとかもありますか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:39:51 ID:LnHU91po0
>>290
JAL国内線のこと?
JGCMとかSAPPHIREって印字されてるから搭乗券だけでおk
サファイアって書いてるくらいだからDPラウンジは入れんよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 06:52:33 ID:K81LdQ9X0
>>279
遅レスだけど、ジャニーさん乙
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 07:57:46 ID:JIj/JRRgO
那覇のラウンジの人に「あっ先週も…」と言われてしまいました。僧確定でつ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 10:19:31 ID:FT3CEVVC0
>>293
要注意人物なんだろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 13:31:09 ID:736m4TVU0
東京ー伊丹の修行は理解できるし私も年末には修行することあるのだが
那覇修行の方は同じシップで往復しているのですか?
それともせっかくの沖縄だから3時間くらいの国際通りとかおもろまちのショートトリップ有りの修行なんでしょうか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 13:36:27 ID:bwThoKbbP
>>295
一昨年の話で恐縮だが、那覇→羽田に乗って羽田に到着したら、ボーディングブリッジ降りたところの
乗り継ぎ案内で

乗り継ぎのご案内(ホワイトボード)
・羽田→青森 **ゲート
・羽田→伊丹 ##ゲート
・羽田→那覇 %%ゲート

って書いてあるのを見たことはある。
そのまま折り返し那覇の強者もいるんだなと、感心した。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 13:41:52 ID:kql+qbKy0
>>296
それってもしかして…羽田〜那覇の2往復だったり...??

羽田〜那覇〜羽田〜那覇〜羽田
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:04:26 ID:JIj/JRRgO
>>295
先週は那覇〜石垣〜那覇〜宮古〜那覇〜石垣〜那覇の6レグ修行ですた(^_^;)。
今日は那覇〜石垣〜那覇でした。石垣では辺銀食堂のラー油と、お目当てのTシャツをゲットしました。
宮古は現地で何かすれば別ですが、修行しにくいダイヤになっています。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:15:29 ID:736m4TVU0
>>298さんスゴイですね、、、

ところで修行の聖地は那覇???
(ベースが東京・大阪だとして)

そして神殿が那覇空港で「嘆きの壁」は「ラウンジのオリオンビールサーバー」かw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:30:49 ID:bwThoKbbP
すみません。私は全く初めての海外旅行だったので、こんなことがよくあるのか知りたいのですが・・・

妻(JGCダイヤモンド)、私(JGCプレミア)、非会員の友人2人の計4人で、先週末に成田−仁川を
往復してきました。予約時は往復ともJAL悟空でエコノミーを予約。(アップグレード不可)

事前にまず復路が、機材変更のため座席変更になって4人とも777-200の40番台の座席から8番台へ変更。
さらに往路は出発時当日にカウンターで、「満席のため座席を変更させていただきました」といわれて、
4番台(2人)、5番台(2人)に変更になりました。(予約は確か24〜27番台くらい)


搭乗してみると、急遽変更の往路はエグゼクティブクラス扱い、事前に変更の復路はエコノミー扱い
(7-9番台が全部エコノミーに変更されていました)でした。

プレミアムで海外旅行の経験のある妻も、ダイヤモンドになってはじめての海外旅行でこのような座席移動
は初めてということでした。
往復ともスカイラックスシートで快適だったのですが、混雑時には良くあることなのでしょうか。
これは単なる偶然(ビギナーズラック)なのか、ダイヤモンドの妻がいたからこういう扱いになったのか?

ベテランの皆さんの経験をお伺いできれば幸いです。
301おじゃる:2009/03/16(月) 14:35:07 ID:/Hp4a5LYO
私は1月から6月まで毎月HND-OKAの日帰り2往復してますが…


今月で50,000FOP突破
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:49:07 ID:9wHNGU23P
>>296=>>300を総合すると、
海外もめったに行かず、かといって国内線も
折り返し修行の晒しも1.5年前以来見たこと
ないくらいなのに、

「妻がダイヤで私はJGPです。」

って?

わたしゃ、あなた自身のほうに興味を持ちましたよ。

303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:02:54 ID:bwThoKbbP
>>302
私は一昨年春のFOPキャンペーンで羽田−伊丹を7往復くらい。
後は年3回くらい沖縄旅行。宮古か石垣には必ずいいきます。
あと出張で搭乗。

一昨年は49回搭乗で7万FOP達成、ノーマルJALカード会員からJGCを経て一気にJGPになりました。
でも昨年は仕事も旅行も控えめで19回搭乗20000FOP強でした。
なので4月からはクリスタルです。
プレミアステイタスを利用できるうちに一度は海外にと思い、韓国に行ってきた次第です。

嫁はほぼ毎月沖縄旅行+年2〜3回くらい海外旅行にいってます。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:06:06 ID:S10nXUXn0
>>302
自分の場合だけど、
海外は出張・個人ともほとんどスタアラ。(たまにCX乗るけどJALは高いのでパス)
ほぼ国内のみ、修行なしでJGP、自分に関係のない乗り換え案内は見ていない。
そこまで不自然でも無いような。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:33:23 ID:1uF2Or9e0
>>298
空港で辺銀ラー油売ってるの?。それとも市内まで出たの?。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:40:56 ID:bwThoKbbP
>>303
自己レスですみません。昨年は23回で30000FOP強でした。20000じゃクリスタル達成してない。
でもまだカード届いていません。嫁のダイヤモンドは先々週届いたのに・・・

羽田−伊丹は修行僧たくさんいて個人名晒されていたのも知っていますが、最近余り気にしてなかった。
そういう私も一昨年の春に、伊丹からの復路が同じ機材の便になり、運悪く(運よく?)CAと向かい合いの
席になったことがあって、「折り返しのご搭乗ありがとうございます。」と言われてしまいました。
その時は恥ずかしかったので、今度修行することがあれば同じ機材にならないようにしようと思いました。


最初の>>296の書き込みは、伊丹はともかく那覇との往復でも観光を楽しまずターミナル内で折り返す人もいて、
せっかく長時間のったので、行った先の滞在を楽しもうという考えは修行僧には関係ないんだなと
印象に残っていたものですから。

>>305
石垣空港の売店で辺銀ラー油売ってますよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:41:28 ID:736m4TVU0
>ほぼ毎月沖縄旅行+年2〜3回くらい海外旅行にいってます。

これでどうやってダイアモンド?
世界2週を3回かなw

ここで300=303さんをどう遊んであげようかなと思ってみなさまの意見を聞きたいと思います。

1)300=303さんはただみんなと遊んでほしくて釣り・ネタを提供しただけなので一応遊んであげる。
2)どうせJALの顧客のレベルを調べにきたANAさんのマーケ担当だから
  JAL乗客のレベルの高さを思いしらせてやる。
3)単なる妄想野郎のネタだから今後30年はここのスレに来られないくらいに完璧にやっつける。

さあ、ANAさんとは違うJALの顧客としての紳士・淑女のみなさん!
どう300=303さまを調理しましょうか???

308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:54:05 ID:a0r0Fl8+0
>>307
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:55:29 ID:GhjZ6/BtO
沖縄を普通運賃かビジネスきっぷでクラスJ利用、海外はサンパウロをファースト利用で到達したんじゃねw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:51:51 ID:JWxOcoZR0
>>309
その程度で10万FOPになる?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:06:23 ID:ZgFaLDgYO
嫁がDIA
知る限りで逆算してもポインヨ不足
知らない方がいいことだってあるよね!おつかれさま!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:15:23 ID:lcg/lQ9b0
>>307
一昨年春のFOPキャンペーンを利用すれば難しくない。

羽田伊丹8往復でサファイア、16往復でダイヤだったからな。
知らないのも無理はないが、他人を批判するなら少しくらい
調べないと自分が恥をかくよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:16:26 ID:lcg/lQ9b0
沖縄に毎月行ってるとは書いてあるが
それ以外に行ってないとはどこにも書いてない。
それが全てだろう。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:18:29 ID:PHusD4iIO
大漁ですね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:18:54 ID:ngQguktIO
来月からダイヤは激減すると思われ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:40:11 ID:yQ8UOUy10
>>306
 その程度でw恥ずかしい思いするだったら僧としてはまだまだですw
 同じ席に座り続けてCAさんに覚えられるまで修行しないと…
 
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:28:13 ID:JIj/JRRgO
>>299
最近は那覇ベースですね〜。
以前は但馬往復ばかりでしたが、いい加減飽きるので…
一度どこかに飛んでから修行するようになりました。
そうすると那覇が最適なんですよ。宮古、石垣、久米島、あと与那国は結構カネかかりますが…
色々な所に往復できます。

>>305
辺銀ラー油は食堂まで行かないと売ってません。
NU603〜608の乗り継ぎだったんですが、バスで往復しても余裕でした。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:37:43 ID:JIj/JRRgO
>>306
ラー油ですが、最近品薄なので空港では運がよくないと買えないと思いますよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:41:29 ID:CTg67Jh+0
修行僧の話題は別のスレでしてよ
いい加減うざい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:55:38 ID:8uQ0OmYF0
釣り針も垂らせねぇのに文句ばっか
いい加減カエレ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:02:45 ID:bA834oix0
ここでいいよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:24:21 ID:DsvXfsWo0
JGCの20%は修行僧でできています
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:29:21 ID:bwThoKbbP
>>307
あらら、お手柔らかにお願いします。

すみません、物議をかもしたようで・・・

確か妻は単独で昨年は沖縄は10か11往復してるはずで、必ず宮古島か石垣島のどちらかには行っています。
株主優待とビジネスきっぷ、特割7の併用が主だったはず。二往復だけ正規往復運賃がありました。
他に大阪が2往復、海外はカンボジア、タイ、韓国の3回だったような気がします。
基本的に国内線はクラスJ利用で、国際線はエコノミーです。

あと私と一緒に沖縄旅行2回、大阪1回、旭川1回にいってます。
たしかこれで全部のはずですが、たしかになんか計算おかしいですね? だいぶ足りないような気がする。

知らないうちにもう少し何処か行ってるのかな?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:05:30 ID:ySiMyRng0
>>323
ようやく気づきましたねw
ここのスレのみんなは、奥様がダイアだということをウソだと言っているわけではなく
その程度ではダイアになるためのFOPが足りないと言っていたわけですよ。
=>ご主人が知らない旅行があるのでは?という臭いがプンプンしておりました。。。
今度、奥様のJALのHPの画面を調べた方が良いかも、、、
325名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/16(月) 20:08:16 ID:PWMJXS370
>>323
他の男と行っているんじゃ無いか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:10:13 ID:Bz8WbDi30
ピストンされてるんだろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:33:10 ID:q5+hB9YP0
>>300
DIAになる位、利用していればアップグレードなんか時々ないかい?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:39:59 ID:ZgFaLDgYO
だれうま!ヽ(`Д´)ノ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:33:04 ID:aJBIP0Nu0
「だれうま」ってどういう意味?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:55:04 ID:PkIK2SEJ0
「だれがうまいもの食えと言った」の意
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:07:49 ID:pqSZOcsD0
こうして>>329は一生その意味を知らずに生きていくのでありました。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:40:59 ID:E+LN78K80
駄例馬【だれうま】:人名
妻が浮気旅行でFOPをためまくって、ダンナが知らぬ間にDIAになっていること を指す。
中国唐の時代、都に住んでいた駄例馬は夫の目を盗んでFOPゲットをかねて浮気旅行ばかりしていた。
夫は善人であったため、それを知りながら見てみぬ振りをしていたが、ひょんなことからこのことが
ネットでばれ、隣人たちから「コレは酷い」など同情や羨望を集めた故事による。

                               --民明書房刊 「古代中国の毎礼痔事情大全」 より--
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:11:29 ID:GZW+J7oh0
>>332
うまい!!
誰もかれもうまいこと言うね、、、
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:44:06 ID:ssLJlknjO
緩やかな時間が流れております
くだらなくてなんかいいね
雑談盛り上がっていきましょうw









(´A`) フゥ…
(つ旦o
と_)_)


ところで、このスレてたわいもない雑談は有り?無し?
ん?余所でやれって?チ―(゚Д゚)→ン
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:44:46 ID:1nY1WPzsO
2chてくだらない雑談するところでしょ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 11:53:23 ID:Les387bo0
「おっちゃんです」とかいう人が出てきてから
スレの雰囲気が変わったし・・

誰かさんできれは
学問・理系→航空・船舶の
【JGPJGC】JAL GLOBAL CLUB 21【CENTURY】か

生活→ポイント・マイルの
【JMB】JALマイレージバンク総合 10mile【JMB】か

自分のBlogでやってもらえないかな・・

JALスレって赤猿とか実質コテの人がでてくるとアレなんだよね

337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 11:59:29 ID:HM4y29uM0
>>336
嫌なら来なくてもいいですよ〜。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:03:12 ID:BqhX9k/Q0
>>336さま
では、あなたはここをどういう内容のスレにしたいのですか?
もちろん個人的意見でOKですから聞いてみたいな。

私は以前のようなJALとANAの工作員が罵倒しあったり
お互いのサービスをけなしあったり
最後には「お前の会社の飛行機は墜落する」とか書き込みされる他のスレより
こちらの最近のお笑い有りの、まったりした今のこのスレの方が好きなんだけど。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:13:19 ID:5D1Vggj10
>>338
だったら、絡むなってw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:29:59 ID:Ued2zg740
>>336
なら話題なんか触れよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:32:03 ID:V7yO/qpW0
平日の昼から楽しそうだなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:37:35 ID:k46h0nlK0
おっちゃん出てきてからスレの雰囲気
いい意味で変わって
よく来るようになった
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:54:53 ID:IBemZTDtP
300ですが、変な流れを作ってすみませんでした。聞きたかったのは、

エコノミー限定切符(JAL悟空)で4人(JGCダイヤモンド1名、プレミア1名、非会員2名)分一括予約し、
旅行してみたら

往路:当日空港でエコノミーからエグゼクティブに4人全員とも変更された。
復路:事前にエグゼクティブの一部がエコノミー扱いに変更になり、その席に4人全員とも移動になった。

プレミア1名(私)は初海外旅行。
ダイヤモンド1名は、ダイヤモンド取得後の初海外旅行。
プレミア時代の少ない海外旅行経験の中で、今回のような座席変更は初めて。

1.こういうことは良くあることなのか? 稀なのか?
2.恩恵を預かったのはステイタスが高かったからなのか? 単なる偶然なのか?

ということです。JGCホルダーの海外経験豊富な方で、このような事をご存知の人がいれば
お教えいただければありがたいです。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:34:14 ID:BqhX9k/Q0
300=343は
おっちゃんさんやトホホのおじさんの次のニューキャラか???

これでANA関係者ならウマイやり方だな。
JALもがんばれ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:46:06 ID:TFT6z7AD0
JL DIA ONLY(脳内は来るな)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1146655632/129

おっちゃんww

一行二行のレスだと判断しにくいけど
あっちこっちでいろんなこと書いてんだねw

346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:23:36 ID:CsA6UOW4O
JGCクリスタルのカードまだ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:13:31 ID:guXscZDW0
>>343

>1.こういうことは良くあることなのか? 稀なのか?
>2.恩恵を預かったのはステイタスが高かったからなのか? 単なる偶然なのか?

誰もこれに答えないのは、
1.偶然でも何でもUGされたんだからいいんじゃねえの
2.いまから旅行するならともかくめったに海外行かないのに知ってどうするの
3.つかUG自慢したいわけ?
という理由です。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:24:51 ID:rHveuzUGP
周りが期待するほど、法則性を持って物事が決まる訳ではありません。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:35:11 ID:qoKuD/Qm0
>>347
みんながココロの中で思っていたことを書いちゃったね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:47:57 ID:ssLJlknjO
コロコロコロコロうるせぇよ(#゚Д゚)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:16:21 ID:y6s2mWES0
オイラの彼女はオイラのタマのことを「コロコロさま」と呼ぶ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:24:46 ID:zaPaQK900
インボラうpはJGCヒラでもそこそこある。
特に近距離路線は。

しかし、なんとなくだけどインボラうpって勤務先も見てないか?
インボラうpがあった時は着陸後のアナウンスで
「出張の際には」JALをお選びくださいみたいに
出張を強調して言ってる。
俺、有名企業勤めだが、海外出張は無い企業なんだよなあ・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:30:58 ID:2KrNraXV0
勤務先なんて個人情報だから持ってないだろう?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:43:45 ID:zaPaQK900
JGCならクレカから勤務先情報引っ張れなくはないと思うが、
そこまで面倒なことはしないだろうと思う反面
海外出張がありそうな人をうpさせて旨みを体験させるとか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:58:37 ID:bG1XHPwZ0
何のためのお得意様番号だと思ってんだよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:21:50 ID:Xmtv9XJk0
お得意様番号といえば
俺20番台のJALカード餅なんだけど30番台で始まる人って何?
40は普通のJMBだとは理解
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:26:06 ID:BTQq2jmtP
海外JMB加入組
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:28:42 ID:1Vvo+6/pP
>>347
すみません。初めての海外旅行後でだいぶ舞い上がっていました。

1.2.に関しては、こういうことが頻繁にあるのであれば、今後国内旅行の回数を控えて、少しでも海外旅行に行って
みようかと思いました。
3.に関しては自慢ではなく、ともかく驚きました。悟空運賃でアップグレードがあるとは全く思っていませんでした。
私の周りでステイタスホルダーがいないので、実はよくある事なのか、とても稀なこなのか、全く判断がつかないので
ここで聞いてみたくなった次第です。

>>344
おっちゃんさんやトホホのおじさんというのがよくわかりませんでした。少しさかのぼってみると、ちょっと変わった方が
書き込んでいたのですね。
私は296の書き込みをする前は、このスレの12年生201レス(08/10/28)が最後の読み込みでしばらく見ていませんでした。
流れを把握しないまま書き込んでしまい、大変失礼いたしました。

先月5年ぶりにANAに乗ったくらいJALしか乗ってないのに、「ANA関係者」なんて言われて(´・ω・`)ショボーン としてます。
※初めて羽田第2ターミナルから搭乗したのですが、搭乗口でチケットをどこに挿入するかわからず、おろおろしてしまいました。
ゲートの係りの人が「ここにかざしてください」と言われて、紙のチケットでもかざして搭乗するのだとはじめて知った次第です。

>>352
インボラって何? というほど国際線素人ですみません。ググってわかりました。勤務先が関係しているんでしょうか?
ホームページにログインして自分の会員情報見たら、しっかり勤務先情報登録してありました。

過去にエグゼクティブクラスで提供されたことのある日本酒の蔵元に勤務していますが、その程度の取引先は数多くあるはずで、
私の場合、勤務先は関係ないのではないかと思っています。
それより「インボラ」をググっていて、ひょっとして国際線初搭乗だったことが多少は関係しているのかな?とも思いました。
初めての客には美味しい思いをさせておいて、リピート狙いとか・・・(考えすぎでしょうか)


最後になりましたが、私の書き込みが多数の方に不快な思いをさせたようで、大変申し訳ありませんでした。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:29:46 ID:4B3+oxcC0
ここの住人の方はご存知の方も多いと思いますが改めて・・・

個人情報保護に関する法律ができるまでは確かに機内でもチーフが持っているキャロルに
名前・年齢・前回搭乗した便名とクラス・職業など機内でも乗務員にはバレバレだった。

ところが法律や世の中の流れもあり、今は機内でわかるのは乗客の名前とステータスだけである。
例外はVIP/プレステージ・プロモーションの乗客。
それと国際線のファーストに乗る乗客の情報はあれやこれやと流れている。
この内容に関しては「秘」扱いとなっている。
行きの便で牛肉を希望したけど数が足りなく提供できなかったなど・・・
まあ、ファーストに乗る乗客は「俺様を知らないのか」みたいな客が多いからか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:32:15 ID:Xmtv9XJk0
>>356
トンクス!
この間MD81の機内誌に搭乗半券が挟まってて
番号みたら30から始まってたのよ
徳之島ゆきだったお
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:36:59 ID:Xmtv9XJk0
>>360
>>357あてでつ。・゚・(ノД`)・゚・。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:39:27 ID:n/clSiJ0O
>>356,357
俺30番台で始まるけど、普通に国内で申し込んだだけだよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:44:20 ID:3ibW6zyt0
番号ネタは定期的にくるねw

1x:海外にて新規JMB申し込み
2x:JALカード申し込み組(否決でも2x)
3x:空港内、空港リムジンバス内、飛行機内のインスタントカード申し込み
4x:WEB申し込み
5x:不明
6x:スカイメリット・JASカード移籍組
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:47:44 ID:4B3+oxcC0
>>358さま
>私の書き込みが多数の方に不快な思いをさせたようで・・・

いやいや誰も不快な思いなどしてませんよ。
ただ、あまりにもご存知無いようだったのでみんな「???」となって
これは大掛かりな釣りかANAのスパイか、奥様はどんな人なのかと
逆に新人さんをちょっとからかった、冷やかしてみんな遊んでいたのかも。
こちらこそ謝らないといけないというか、逆に遊ばせてもらって感謝というか、、、

358様のようななりますよ方は他のスレに行くと大変なことになりますよ。
ここのまた〜りしたスレにも時々いらしてください。
疑問、意見何でもOKです。
ここにはSFCとは異なるJALの優秀なJGC以上の顧客のエリートが集まってます。

すいません、関係のない私が生意気なことを長々と失礼いたしました。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:50:38 ID:4B3+oxcC0
>>363
私は「00」で始まります。。。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:53:07 ID:3ibW6zyt0
00は古参の7桁会員だっちゃ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:13:17 ID:Xmtv9XJk0
>>363
こっちが正解っすか?
だまされたw

368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:58:43 ID:Y2V+ch440
>>358
>紙のチケットでもかざして搭乗するのだとはじめて知った次第

Σ(°Д°;
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 02:20:03 ID:e6Sa+hmsO
>>363
わし6ですわ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 06:27:03 ID:dvnODt/F0
紛失・再発行してもらったら
マイルは引き継がれたが番号は変わってた
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:00:03 ID:FnNMjaga0
>>358
路線が書いてなかったと思うけど、韓国かグアムあたりでしょ?
ツアー客多し、満席に近いって組み合わせなら、よくあるんじゃないの

一家丸ごとってのはかなりラッキーだと思うけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:08:47 ID:x7jB3Aey0
トホホのおじさんです。
当方も7桁で、確か98年にJMB入会だったと。
当時、空港でインスタント入会のような記憶が
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:10:55 ID:Rwe/wfgY0
>>372
 インスタントが7桁から3xの9桁に切り替わる頃ですね...
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:34:06 ID:tTU7rvsW0
>>364
おっちゃん乙w
>>337もそうかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:25:48 ID:bBewiN9B0
>>374
今日は11時から仕事をサボって野球観戦です。
確かに>>364はワタクシ・・・
(ちなみに>>359も)

>>337は私ではありませんよ。
「嫌なら来なくてもいいですよ〜。 」とは言いません。
来るもの拒まず去るもの追わずです。
ちなみにプライベートの女性関係は「来るもの拒まず去るもの追っかけまわす」ですぅ。

ANAさんの社員や工作員もいらしてくれないかな。
その時はみんなで可愛がってあげましょう。
決して赤猿/青猿のけなしあい論争はしないでね。

むしろJALは会社としては今は大したことがないけれど
この現在は倒産寸前のボロボロのJALを支えているのは・・・
JGC以上のハンサムな紳士・淑女の顧客であるとANAさんに思いしらせましょう。

JALの最大の財産は「JGC以上の顧客」
その中でもとくに「休日にJALのために自腹でせっせと修行しているJGC」

わかっているかなJAL,,,


376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:02:38 ID:Zj6sh9bJ0
>>375
要するに修行僧かつ、かなりのオッサンって事ですね
女性には嫌われるタイプだと思います
しつこい男はw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:50:08 ID:ZrmM+xml0
「おっちゃんキャラ」様

最初のころは「へ〜そういうものもあるんだ」とレスを拝見しておりましたが
JGC26年目というキャラ設定を除いてはJGCスレのレスとして脱線気味の
傾向も見受けられるのでは

無論、「おっちゃんキャラ」ファンの方がいらっしゃるのも存じておりますが
このスレはJALスレの中でもレスの多い繁盛スレであり
「おっちゃんキャラ」が移動されても十分に成り立つと思われます

「おっちゃんキャラ」ファンの方等を引き連れて
JL DIA ONLY(脳内は来るな)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1146655632/l50
の様な過疎スレで活躍なされてはいかがでしょうか?

過疎スレ対策にもなりますし、「赤猿」同様、いっしゅの固定の方には
どうしてもアンチもつきます これからも「キャラ」を継続されるのであれば
ぜひご検討を 無論「キャラ」に対しての意見であり「一個人様」に対する批判ではありません





378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:51:34 ID:BTQq2jmtP
ん?おれカリフォルニア赴任中に加入だが3で始まるよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 14:33:12 ID:OGK7Gyk10
俺もカナダで申し込んだけど、2で始まるよーっ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:18:26 ID:e612w4J+0
>>377はスルーしてね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:27:55 ID:YDiK3onv0
昨日サファイヤカード到着。最後というJGC案内も付属。
それによると、成田のファストレーンは同行者1人も可とのこと。
いつも同行者はどうだろうかと悩んでいたがこれで解決。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:30:48 ID:LoE3NSZ80
おっちゃんさんやトホホのおじさんとか昨日からの新キャラの人とか
元々過疎スレだったのが少し面白くなってきた。

むしろ壊そうとしている荒らしは>>376>>377

>>337さんではないけれど、嫌なら来なくてもいいですよ〜。

383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:47:34 ID:Dk1jySOw0
>>377

JL DIA ONLY(脳内は来るな)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1146655632/l50
の様な過疎スレで活躍なされてはいかがでしょうか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:11:04 ID:L1CPbhTp0
>>383
笑わせて頂きました。
こういうやり方あるんですね。
他スレで使わせてもらいます。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:46:37 ID:77n0SUCWO
香港で 4から始まる7桁なのですが
香港のJALおひぃすで申し込み
今みたいなインターネットやウィンドウズ95が出てない時代
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:22:13 ID:L1CPbhTp0
ちなみに客室乗務員はもちろんJALカードを入社説明会の当日にDCブランドで強制的に持たされる。
20で始まる9桁(KPN以降の話で、お姉さんたちのはわかりません)
ついでにお話すると・・・
スチもJALカードでマイルをせっせと貯めて特典航空券で旅行したりしています。
社員のEFだとうpは難しいけどマイルだと堂々と会社の誰にも気兼ねすることなくうpできるということです。
ちなみに社員は使用でどれだけ搭乗してもJGCには成れません。

ここで問題です。
JGCやダイアの顧客とケコーンしたJALスチが家族カードを持った時はJGCに成れるかな?
=>この件についてはいろいろ裏技があるようで、、、

387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:23:55 ID:L1CPbhTp0
使用ー>私用でした。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:39:38 ID:utZUVtwE0
明日のKIX-LHR Cクラス JGC隣席ブロックかかりましたー 隠れサービス
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:39:47 ID:UAXV96Vw0
KIX-LHRは空いているからいつでもJGCの隣席は自然とブロックされます。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:59:31 ID:a+hr73wS0
>>386
うまくいけば、
ダイヤにまではないにしても、クリスタルくらいにはなる人もいたり、
特典航空券でファーストクラスを予約して乗ったり、
陸マイラーがいたりするのかな…

で、特典航空券でファーストクラスに乗ったら、
同期や先輩が担当だった…ということもあるんだろうなww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:23:51 ID:Votl20N40
JALグループの社員はDCカードだけど「JAPAN AIR LINE」だったかなー、
黒い文字で一行なんか付いてるよね。
驚いたのは、その「社員証明」のようなカードも退社後も持っていられること。
銀行員の友人はその昔だけれど、結婚退職するときは
その銀行発行のクレジットカーを解約させられていたよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:30:15 ID:E1A7wWbT0
00の7桁番号を持っているCAも居るでよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:44:02 ID:ezk1QI9M0
00+1で始まる7桁番号です。
申し込みしたのは15年以上前に欧州地区だった様に記憶。
"1"始まりは欧州地区内での登録者って事ですか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:52:19 ID:E1A7wWbT0
マイレージ制度導入以前加入だったっけ?001******
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:53:50 ID:KS6lYmSh0
7桁の番号ってどういう登録でわけていたのですか?
で、9桁になったのはいつくらいから?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:42:22 ID:zIii//Ud0
>特典航空券でファーストクラスに乗ったら、
同期や先輩が担当だった…ということもあるんだろうなww

それではリラックスできないので実はJALにはプライベートでは熱心なANAマイラーが多い。
私はANAで修行しているJALのドメチーフを知っている。
この前、羽田=那覇のJALで一緒になったので聞いてみたら
さすがにSFCはまだだと言っていた。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:51:50 ID:ymw9SgqNO
不本意ながらJASから流れ着いたオレは9桁なんだがJAS組はみんな9桁かい?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:12:10 ID:y6c0Ia2z0
俺もJAS組でJASの番号からJAL7桁になってその後60がついて今は9桁
なんかJALに移行する時にいくつか選択肢があったような気がするけど
もう忘れたw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:03:11 ID:3RNiZedi0
おれは0から始まる7ケタ
09*****なんだけど、こんな番号の人って他にいます?
400399:2009/03/19(木) 01:07:00 ID:3RNiZedi0
「います?」って聞いたら、いるに決まってるんだろうけど
カードホルダーの属性みたいなものがわかるのか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:22:06 ID:h3CwPVn70
1990年以前に入会したでしょ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:42:22 ID:jrEKgMy50
02*****だけど、1990年以降の入会。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:32:52 ID:oUS3W8ivO
すみません緊急なのですが、今日叔父に期限切れ直前のダイヤモンド、ホテルクーポンを貰いましたパスワード教えて貰っていないのですが予約できますか?よろしくお願いします
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:48:45 ID:y6c0Ia2z0
叔父じゃ2親等以内じゃないじゃん
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 03:58:50 ID:avSWj4gx0
>>403
本当はいけないのだが・・・
1)叔父さんさんになりすます
2)叔父さんに予約してもらう
いちばん安全なのは
3)叔父さんの子供、すなわち従兄弟になりすます(いなくてもいることにする)
  そして叔父さんに息子とお世話になりますと電話してもらう。
  
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 06:40:37 ID:SzcYa8ya0
>>397
 スカイメリット組は6+JAS番号(7桁のヤツは60+JAS番号)

>>398
 よう!俺w
 JASカード+提携なしJMBだと6xに強制移住だった。
 
 おいらはJASカード+JMB郵貯+JMBグランデだったので
 机にお願いしてステータスマッチしてもらったのはいい思い出。
 (その後JMB郵貯解約→6x番号でJMB郵貯作成)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 06:52:01 ID:9f29Vdqi0
>>393
私も001******です。加入は日本国内でした。
マイレージじゃなくてJALカードに入会した記憶があります。
あの頃ってマイレージカードがあったのかは覚えていません。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:17:50 ID:W9ky8dei0
おっちゃんに質問なんだけど、ダイヤのギフトはなくなったの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:30:18 ID:GR7zVg3A0
初心者です。質問させてください。
昨日サファイアが届いたんですが,JGCカードもっていれば,
ドメの場合サファイアを携帯している意味ってないですよね?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:32:30 ID:1O8D8eigO
初めてダイヤになりましたが今までどんなギフトがあったのですか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:30:57 ID:ikfV9qcQO
ドメってなに?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:39:24 ID:697F2Ek8O
ggrks('A`)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:39:36 ID:R9WIrIK0O
ドメイン
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:35:35 ID:hGx3c6aaO
>>410
松坂牛ニキロとか、三輪そうめん25束一箱とか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:52:54 ID:8gUunV/i0
usotukunayo
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 12:58:30 ID:nsb6MG000
いいな松坂牛 沖縄地区会員のオイラは検疫の関係で
選択出来なかたよ 代わりに@ゴーヤ100本A島ラッキョ25kg
B八重山ヤギ1頭(お好みのカットいたします)から選べってさ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 14:46:29 ID:w6gtNTRX0
>>391
退職後も持っていられるっていうなら、厚生関連で
健康保険組合の退職者任意継続会員なのかも。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 14:57:16 ID:M6slUGNW0
いいな八重山ヤギ 平壌地区会員のオイラは将軍様のチュチェ思想の関係で
選択出来なかたよ 代わりに
@真冬の強制労働
A東京かソウルでのスパイ活動
B嫁か彼女を将軍様に提供(美人の場合は喜び組に編入できます)から選べってさ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:26:38 ID:cS1aVOFw0
石垣牛なら松坂牛にも対抗できるだろ
食感はかなり違う気がするけど
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:00:40 ID:PaRMqlLaO
>>416のID
ナスビ6mg
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:36:09 ID:iVgOT8Er0
>>409
ドメの場合は携行不要
青いJGCサファイアカードは
パスポートケースに入れておくべし
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:41:44 ID:ee+gHupp0
>>421
赤と青でちょうど良いなw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:04:30 ID:697F2Ek8O
>>420
そんなこと考えてないで働けよナスビ野郎!w
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:33:10 ID:hT4H0Rhm0
>>417
辞めて5年くらい経ってるお。
42580.187.148.61:2009/03/20(金) 01:38:09 ID:GjtB7rro0
LHRのFラウンジから記念カキコ

餌がショボい。成田のFとは比べものにならん。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:39:23 ID:6Y6G4M1K0
非常口座席取っておいたけど、インボラうpでプレエコに。
正直、微妙www
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 09:27:03 ID:nxnep+C90
昨日夕方の成田F(3F)ラウンジ混んでたな〜。
座るところ無かった。
早々にサテライトに避難。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:07:04 ID:lp0Rhtnn0
>>425
JLは成田だけがやればできる子なんだから、諦めろ。
雑誌は積んであるヤツは貰えるから、INSTYLEでももらって女子に配れ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:20:07 ID:v/TB7E2N0
>426

残念でした。

そんな時の為にプレエコ作ったんだと思う。

うどんでスカイとアイスだけでも。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:58:03 ID:EF3AAAV00
>>421
インタでは青いカード持ってないと不都合あるの?
JGCなって初のインタです
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:14:06 ID:+M3qI1jy0
JALしか乗らないんなら持って無くてもいいんじゃない?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:47:04 ID:sT1H2P09O
JALだけで用が済むなら、それに越したことはないなぁ

って、留め専か
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:07:59 ID:HVdVuTCJ0
GWに北米に行く予定です。
4月1日以降に購入した方がサーチャージが安くなるのは知ってますが、
4月1日で自分の日程の便が満席にならないか不安です。
只今国際線購入待ちの方は居ますか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:16:48 ID:bDA8O/DQ0
別に行けなくても困ることじゃないんなんだろ?
金払ってでも行きたい or 無駄金使いたくない

2つにひとつ、このバランス感は本人じゃないと決められない

ちなみに、4月以降はチケ代上がって、トータルでは
1万程度しか変わらないって事は無いのか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:37:45 ID:chHnAlJgP
発券手数料も1日から?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:04:39 ID:v/TB7E2N0
>>433

3月29日に予約して、1日に発券したら?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:11:37 ID:6IkCqDTa0
きのう見た機内風景
社蓄便で隣で座られていた方がJGP2008のカードを靴べら代わりにされてたw

なんか面白かった(^∀^)
438425:2009/03/20(金) 23:57:20 ID:jx6az30J0
ロンドンから帰国しました。
成田上空で緊急着陸機があるとか言って旋回したため到着遅れました。
ググっても出て来ないのですが、どの便が緊急着陸したの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:20:28 ID:KV7nJ9P2O
>>438
おかえりなさい。
↓これのことかな?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1235755229/
440426:2009/03/21(土) 02:17:37 ID:1+Eqv4HV0
>>429
プレエコ最前列にしてくれたので、快適でした。
ですかい食おうと思ってたら、すっかり寝てしまった。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:31:32 ID:DQ342TAu0
>>440
よかったね
JALは結構細かいとこ配慮するよね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:54:33 ID:59u7ZDNZ0
プレエコ最前列には付いていないが、
シートベルトに内蔵されているエアーバックが結構邪魔です。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:06:17 ID:yJpER+pQ0
>>433
同じこと考えている人はいっぱいいると思うぞ。
1日になったら速攻で満席になるだろうな。
チキンな自分は絶対に行きたい日程のものは
発券済み。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:14:39 ID:rQldHCpt0
3月決算に協力して、3月中に発券してしまうというのが、JGCメソバーの務めだろ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:34:57 ID:FIwCk8YGP
>>444
前受運賃は、流動負債だろ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:29:04 ID:fHM50TJA0
JGC持ちの方はMD90やMD81で何列目を指定できますか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:01:02 ID:qMEVvYpq0
前の方は1Aから指定できるよ。後ろの方は指定できない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:24:58 ID:JH0c/7N30
ひさびさのインボラUP。
今から日本へ戻ります。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:47:29 ID:al29wRai0
どこからご帰国ですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:43:56 ID:HNrwEx890
そろそろ4月からのキャンペーンが発表されても良さそうな頃だが?

ステイタスカードもまだ来ないし、ノンビリしてるな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:43:26 ID:mKyxijEn0
JL735の非常口座席にいたメタボ。
ギャレーからキッズ用のアメニティを盗んだり
チャイルドミールのシールを見たり。
ギャレーの中を意味もなく覗き見するのが気持ち悪かった。
降機時にCクラスのスリッパを複数盗んだのには驚き。
そのスリッパはエコノミーで履いてました。

普段仕事では他社格安だそうですが
ご身分はJGCだそうです。

いつの便かどこの席かは特定しませんが
ご本人ならこれだけ書けばわかるはずです。

グローバルクラブのメンバーとして恥ずかしいから止めてください。
って言うか、少しは回りの視線も気にしたほうがいいぞ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:49:32 ID:K8JD9bNMP
よくわからないけれど、
降りるときに盗んだスリッパの、その後の用途をなぜ知ってるの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:53:19 ID:mKyxijEn0
持ってたバッグから出して履いてた。
前回盗んだものと思われw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:12:12 ID:8vwjK/6e0
じゃあ「その」では無いな。
気持ち悪いと言いながら会話もしてるみたいだし。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:19:45 ID:ZtBZzjysP
>>453
あなたにも、あまりかかわらない方がよさそうですね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:20:43 ID:mKyxijEn0
揚げ足は取らんでもよろしい。
少なくともYで水色のJALマーク入りを履いていた。

会話なんかしてないし。
CAとの聞きたくもない話を聞かされただけだ。




457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:22:33 ID:mKyxijEn0
>>455
ありがとう。
是非そうしてください。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:24:42 ID:NwJI6Bpb0
>>451
お前も人の事観察して気持ち悪い。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:27:08 ID:mKyxijEn0
隣に座ればわかるぞ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:28:36 ID:NwJI6Bpb0
>>459
そうか。悪かった。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:29:33 ID:mKyxijEn0
この板ではこのような行為は当たり前なのか。
それはそれは失礼しました。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:52:52 ID:RLrbE4ZX0
JGCでも、Y客とC客はちゃんと区別してほしいよなあ。
一般CYは歴然としたサービスの差があるのに、
JGCYは優遇しすぎと思う。
長距離Cを年に数往復する人たちは、払ってるお金の割には
冷遇されてると思うな。。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:58:02 ID:qXD0PilzP
年に数回長距離Cって客層は、多頻度Y社畜よりも、
囲い込み効果が期待できないんじゃないかな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 03:27:47 ID:XwYK3g0P0
年に数回長距離CってJGCで優遇されているのでは?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:33:31 ID:9sgmTzsl0
>>451
その通りだよな。
>>451指摘のメタボ野郎、JGC脱退しろ
スリッパ複数・・・・立派な窃盗だ!!

トホホのおじさんだが、本件については立腹じゃ!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:41:10 ID:c7C0bZ/10
メタボとは別として、>>451も相当キモイ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:00:31 ID:RWCZP+Qi0
本人キターw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:05:47 ID:xuJUDdQ0O
他人の行動なんてよほどじゃないと気にならないだろ。

このメタボオヤジは相当目立ってたんじゃないか?
ギャレイに侵入したりスリッパ複数パクッてたなら、完全に確信犯だろ。

こういう輩は育ちが悪いんだろうな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:55:30 ID:K8JD9bNMP
しかし、 そいつの次の便まで追いかけて、スリッパを
エコノミー席で使用するところまで見極めるなんていうのはも
十分異常と思うが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:58:44 ID:dSuQ8BJ/0
>>451にしつこくからんでるのは本人だろ

今どき飛行機の中で不審な行動とっているやつがいれば
一応何やってるかぐらい見るじゃん

471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:11:25 ID:eBaTJZy20
>>469
常識的な読み手は、その可能性は最初に捨てる。
常識的でない読み手乙
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:18:32 ID:K8JD9bNMP
自分にかかわりが無ければ無関心がグローバルスタンダード。
JGCのメンバーとして恥ずかしいとか、へんな連帯意識の押し売りも違和感があるし
用事も無いのに、追いかけまでしてそのメタボの詳細レポートするのは、別の形での異常。

つか一杯>451本人がいるね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:19:05 ID:N3l+axs10
自分と反対意見は本人扱いかよw
他人のマナーを云々言う奴って、根本的に頭がおかしいとしか思えない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:40:08 ID:ZtBZzjysP
>>471
常識的に書いてないものは常識的には読めないのは、これまた常識。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:52:05 ID:R2RpBIct0
キャラクター系の書込みが始まってから
明らかにこのスレはネタスレになったよな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 10:59:51 ID:yxrAAdxzP
非常口座席に搭乗した>>451さんの、となりにメタボな人が座っていたんでしょう。

JL735だと成田→香港便で747か、777-200ERでCYのみの運行。
その機種だと非常口座席は、ギャレーの直ぐそばが多いみたいなので
アメニティを盗んだり、ギャレーをのぞいたりするメタボさんの行動が
自分の座席からよく見えたんじゃないかと・・・・

でCAがそばにいる時には、自分の話をぺらぺらCAに話している。

スリッパのくだりは??? 思いましたが、機内でまず持参のスリッパを履いて
降機時に、通過するC席のスリッパを複数個窃盗していたのを見たのでしょう。
隣り合わせの席だと降りるときもほぼ一緒なので、追い回したんじゃないと勝手に推測。

私もそのメタボJGCの人の行動が、恥ずかしい行為だと思います。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:14:05 ID:dSuQ8BJ/0
目の前でスリッパ盗んでるやつがいたら
おれだったら
「あ、スリッパ盗んでる」って大きな声で言っちゃうかもw

478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:40:41 ID:ZtBZzjysP
>>476
メタボが恥ずかしいのは前提として、

>降機時にCクラスのスリッパを複数盗んだのには驚き。

>そのスリッパはエコノミーで履いてました。

このつながりは、思い込みか、あるいは実際に次の便まで
追い回したかのどちらかだろう。

普通はそういうことはしない。変なJGC連帯意識とともに
>>451も隣には座ってほしくないタイプの一人。

JGCってそんなに大したもんじゃないだろうし、普通に
DQNスレに書いてればいいんじゃないだろうか?

>>477
言ってみたらそのあとどうなるか、自分で想像したことを
書いてみてくれない?

もちろん普通はそんな行為はしないけどね。でも他人のことを
ああだこうだ言えないやつも多すぎ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:44:10 ID:Q3HHimyV0
ここで話題になってる人物じゃないんだろうけど、
ドメで妙な社畜親父に会ったことはあるなあ。

平日夜の福岡伊丹最終で、その親父はネクタイスーツ姿。
座るなり、C席スリッパをかばんから取り出して履き替え。

次に、やり残した仕事を片付けるのに分厚い書類でも取り出したのかと思ったら、
その分厚い書類に見えたのが実はログブック。
頻繁に時計に目をやり、ドアクローズとかプッシュバックとかのたびに記入。
ドリンクサービスの際にCAに渡して記入依頼。
着陸後、タクシー中にC席スリッパを片付け。
ちなみに靴ベラは有効期限の過ぎたらしいステータスカード(ステータス確認できず)。

俺も社畜乞食修行僧だから偉そうなことは言えないが、この親父には驚いたよw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:01:27 ID:dW6gJCd50
「グローバルクラブ」なのに、日本人に囲まれてしか飛行機乗らない
やつばっかりなのかな?
世界中で飛行機乗ってたら、今出ている話なんかゴミみたいなもんだ。
直接自分の身に危害や損害が及ぶなら別だが、いちいち気にしてたら
身が持たない。CAとの話がうるさかったら、いちいち聞き耳たてずに
ヘッドフォンでもしてればいいじゃん。
日本人の中ではメタボ親父含めて、外れた人が多いのは確かだろうが、
本当にグローバルなクラブなのかね?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:06:45 ID:dW6gJCd50
>>478
477じゃないが、
>言ってみたらそのあとどうなるか、自分で想像したことを
>書いてみてくれない?

おれなら、おそらく、CAが
「そのようなものでよければどうぞお持ちください」
で、逆に泥棒呼ばわりしたものが恥をかくと想像する。
どうせ捨てるもんなんだろうし。

かといってあんなもんもらっても俺はうれしくないけどね。
最近は欧米のホテルもハイクラスならスリッパくらい備え付けてる
ことも多いし、そうじゃないところでも自分の使ったものひとつあ
れば十分。そもそも「お持ち帰りください」と書いてあるわけだし。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:30:47 ID:Ixumx2K40
ここらへんで、おまいらの大好きなおっちゃんに聞いてみるか
「JGC26年目のおっちゃんならどう思いますか」
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:32:48 ID:c7C0bZ/10
>>481
CAとしてはそれが一番機転の利いた、GJな対応だろうな。
どっちの肩もつような対応をしても、トラブルに発展しちゃったら
他の乗客に迷惑が及ぶ。その時点では双方とも標準から外れた行為
をする人間として扱うべきなわけだから。

ついでに泥棒呼ばわりした客にも、「お客様ももうひとつお持ちに
なりませんか?」くらい言って、ニコッと笑って差し出したら満点。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:42:32 ID:ZtBZzjysP
確かにな。全くスリッパくらいでどんだけだよ。日系以外では
空き席が見つかると、Yから勝手にCに席を移ってくるような
奴らがいっぱいいるぞ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:50:29 ID:K8JD9bNMP
>>479
> ちなみに靴ベラは有効期限の過ぎたらしいステータスカード(ステータス確認できず)。

どこかで聞いた話だよなあと思ったら、 >>437

よくわからんが、ほかにネタはないのか?無理して盛り上げなくてもいいんだけど。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:15:51 ID:dSuQ8BJ/0
ID ZtBZzjysP 乙
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:17:10 ID:Ixumx2K40
JALの定額給付金記念バーゲンフェア
http://www.jal.co.jp/dom/waribiki/t-bargainfare.html
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:46:33 ID:C1NTyZBX0
お前ら勝手に脚色交えて、DQN遭遇自慢してるだろ?
全部が全部虚構だとは言わないがね。どっかで聞いた話とかの継ぎはぎが大杉。

>>486
お客様も、よろしかったら記念にスリッパをもう一足お持ち帰りになりませんか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:10:35 ID:U/j5LLRk0
>487

JGCには関係なし?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:43:03 ID:qOnjQ8zo0
>>489
優先予約?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:02:59 ID:lphz8jpZ0
>>489
優先スリッパ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:00:01 ID:NMGkIg4o0
>462
>JGCYは優遇しすぎと思う。
自分もJGCです。
北米線のYとCと利用した事ありますが
Yでは別に何も優遇されないけど
優遇しすぎとはどのような事ですか?
Cでも挨拶無い時もありました。

ところでギャレーに乗客は入っては駄目なんでしょうか?
以前Cでパリに行った時、トイレに行く時見たら
ワインとか自分でグラスに入れれるように感じました。
どうなんでしょうか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 10:06:30 ID:y6sIXn+TO
来年度のステータスカード来た?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:19:23 ID:3x1vg0Ct0
昨日来た。
JGPから2ランクダウンのJGCクリスタルだが・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:29:50 ID:gkThVD4+0
昨日の事故のおかげで一日遅れの出国になった。
代理店がなんとか確保したチケットはなんと、スタアラ組の
外国社…

あ〜、さくらラウンジが遠ざかる… orz...
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:38:31 ID:ZHGp6+Jq0
悟空7セレクトってアップグレードポイントだとダメなのか・・・ケチ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:04:32 ID:guthEhnS0
>>492さま
ギャレーに入れるシップと入れないシップがある。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:19:10 ID:doFiOmfv0
ギャレーで何をするのかが問題なんじゃ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:18:11 ID:z8OAVMnz0
例えばギャレーで何するの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:21:37 ID:8P8/RETp0
>例えばギャレーで何するの?

あんなことや こんなこと。。。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:39:50 ID:+8yFBMbA0
>>500
おっちゃんキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:49:35 ID:jIYGt+xXO
(*_*)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:53:02 ID:OtEHMMdAP
(T_T)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:21:50 ID:8P8/RETp0
バレタがキタ━━━━━━(*∀*)━━━━━━ !!!!!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:31:52 ID:yzGjAK7TO
きもっ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:49:16 ID:H/PmQw0V0
ギャレー覗いてもコーヒー下さいくらいにしとけよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:04:53 ID:0loh0iAh0
JGC26年目のおっちゃんがWBCの日本勝利を記念してきもい内容を・・・

<JALCAの姪から聞かされることのひとつのファーストのサービスについて>

おそらく他では聞けないことだと思うのだけど、CAと言えども所詮は生身(なまみ)のオンナ、、、
CやYでは忙しくてそんな余裕はないらしいが、ロングのファーストはサービスする時間も長いし
相手の性格、好みまでつかんでサービスしないといけないので
やはりできれば自分の好きなタイプのお客様を相手した方がお互いに幸せ、、、

そこでとくにグループフライトや親しいチーフがいる時は
前もってアサインしているのを無視して機内でファーストのお客様の顔や姿をみて決めなおす場合も多いらしい。

すなわちロングのファーストに乗ったら、3人のスチで「私はあの人を担当した〜い」とかの結果であなたの担当になったわけだから
「このCAは俺に惚れてるな」と激しく妄想して頂いてもOKだと言っていた。

どうしてもCAとお友達になりたかったらJALの南米までファーストに行って下さい。
お金のない人は特典でもOK.
そしてずーと同じフライトならキモ〜と言われるので
南米からJFKまでのスケを聞いて偶然を装ってまたファーストで一緒になる。
そこで、和食に恋しくなっているCAに対して「私もそろそろ和食が恋しいころだからニューヨークで・・・」

情けない話だけどおっちゃんの姪は南米からニューヨークまでのファーストのお客に和食に誘われて断わったことが無いそうだ。。。

ちなみにおっちゃんもかなり前に同じことをしてみたら6人ものCAをなだ万に連れて行かされる羽目になってしまった経験はあるが、、、
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:09:45 ID:0loh0iAh0
なだ万ってキタノホテルのですよ。
ちなみに今のJALCAのステイ先が遠くなってしまったので
タクシー代を払わされるか朝まで・・・はあなたの腕しだい!!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:24:05 ID:TJAGpMHlO
>>507

そうか
オレなら自力2輪車可能だなwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:29:56 ID:STCusqmW0
んーCAさんは綺麗だなとか頑張ってるなとかは思うけどお誘いする対象では無いなぁ
年配の方は「すっちー」好きな人多いのかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:27:05 ID:/Co9O62s0
おっちゃん最高だよおっちゃん
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:05:56 ID:/o0P6ctxO
おっちゃんって、実社会でも相当のステータス餅でしょうね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 03:15:39 ID:85mjYeeH0
おっちゃんですが上述のファーストの話は少々イヤかなりお下品でした。
これではおっちゃんは自業自得としてもJGCの仲間に迷惑がかかります。
申し訳ございませんでした。
>>512さま
こんな夜中でも働いているのですからたいした仕事ではありません。
「貧乏ヒマ無し」です。。。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 06:48:57 ID:p9WmYhtv0
おいおっさん、いくら2時だろうが3時だろうが、働いてるとしたら殊勝なことだが、
2ちゃんに書き込んでる時点で「ヒマ人」だぞ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 07:15:31 ID:zW6PdPRi0
おっちゃん自重するんじゃなかったの?
ただの出たがり構ってチャンだったの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 08:19:29 ID:Lm6KsSwy0
なんとなく、ホテル板の妄想野郎と共通する匂いがするのだが。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 08:31:40 ID:Of21pZ+l0
メタボ?スリッパ通告野郎?おっちゃん?どれ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 08:32:31 ID:Of21pZ+l0
あとホテル板ってどこよ?ポイントしないと分からんだろ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:37:10 ID:ZvrJY7R40
>>516
>>517
>>518
あ〜、ホテル板の変な奴が現れた。
こいつらが来ると荒れるからみんなでスルー、無視しよう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:40:42 ID:/3kH/fSM0
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1229802793/l50
で妄想ばかりしてる、自称SPGプラチナ何十年の自称美容外科院長か理事長か
なんだかの人。
ホテル板では、嘘が全部ばれて、自作自演で滅茶苦茶に。
そのスレのおすすめ2ちゃんねるにこのスレが出てるので、たぶん同一人物。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:41:42 ID:/3kH/fSM0
おっちゃん=ホテル板SPGスレの妄想野郎

つまり、全部妄想ね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:45:28 ID:/3kH/fSM0
こんな書き込みw(妄想野郎=おっちゃん)
  ↓
896 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/23(月) 21:03:18 ID:OYc31WMW0
なぜウソだとわかるの?

ちなみにオイラのような貧乏ポイント古事記のうpだけのための裏ワザ・・・

一ヶ月以上前からインターネットで満室で混んでいるときにフロントに直接電話して
「プラチナだと念を押して」「無理やりお願いしてシングル」を確保してもらい、当日チェックインする。

満室などオーバーブッキングっぽいときは
「いつもお世話になっています。今回はいつものお礼としてエグゼクティブスイートにうpしました」と
1〜2万円でラックで10万円以上の部屋に泊まれることもある。
いや、泊まれることが多い。
板違いだけどJALダイアモンドを何年も継続していると
エコノミーでも空いていればほとんど毎回ビジネスクラスにうpしてくれる。

妄想の定義も知らない連中がまた「妄想」だとか「ありえない」とか釣られてくるのかなwww

<本当のプラチナのみなさんへ>
みなさまが経験なさっている裏ワザについて情報交換しませんか。
これでは裏ワザにならなくなるかな、、、
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:46:41 ID:/3kH/fSM0
>>522>>507とを比べてみてねw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:52:00 ID:Gah9Kxy0P
>>494
私も月曜日にクリスタルが届きました。同じくJGPからの降格です。

家族のダイヤモンドは3/7に書留で届いたのに、クリスタルはゆうメールなんですね・・・
JGCのロゴと年号の位置が逆になったんですね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:56:24 ID:ZvrJY7R40

みんなは31日の深夜にPCに張り付くの?
多くの人が同じことをするとまたJALのHPがダウンしてけっきょく予約が取れない?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:01:54 ID:9HcsIfju0
必ず行く予定のある家族旅行とかは今月中に発券しないと座席が無くなるかも。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:06:19 ID:WCNcRHSC0
>>526
確かに31の深夜はパニックになると思うけど>>526さんはJAL工作員ですかw
528526:2009/03/25(水) 10:13:41 ID:WCNcRHSC0
特典航空券に関しては4月1日の電話はなかなかつながらないと推測される。
529526:2009/03/25(水) 10:19:27 ID:9HcsIfju0
>>528
おまえは527だろ
治作自演だとレスされるぞ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:45:47 ID:b2WQHSFa0
これはヒドイwwwwwwwwwww

527 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/03/25(水) 10:06:19 ID:WCNcRHSC0
>>526
確かに31の深夜はパニックになると思うけど>>526さんはJAL工作員ですかw

528 名前: 526 投稿日: 2009/03/25(水) 10:13:41 ID:WCNcRHSC0
特典航空券に関しては4月1日の電話はなかなかつながらないと推測される。


ってか、数字に全角使っちゃう情弱はなんなの?ばかなの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:13:19 ID:2CBVm6JG0
なんか今日は、というか今朝からホテル板から変な奴は入ってくるは
他人の書き込みについてケチをつける池沼が多いようだな。
せっかくここのスレは最近はまったりしていて好きだったのに
これではまた以前のように荒れてしまう。

荒らしは排除してスルーしましょう。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:52:46 ID:PwMOeu+s0
22日 ローマ空港ラウンジGIOTTOにて
アリタリアのY搭乗券と金色っぽいカードを受付に見せて
ラウンジに入れろとダダをこねているおっさんがいました。
英語で「搭乗機はJALだから入場できる・・・云々」
そりゃぁ無理だなw
受付のおねいさんがきっぱりと拒否しましたが、
おっさんは何度も食い下がり、出入り口を入ったり出たり、
おねいさんの機嫌が明らかに悪くなってました。w

おっさんはJGCだっだたのかな。ハズカシイ(>_<)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:02:49 ID:eBuWUj0F0
ここのスレのJGC以上のみなさまは紳士淑女だから>>532のようなことはしませんよね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:10:01 ID:Of21pZ+l0
JGCでJAL便なら、どこかのラウンジに入れんじゃないの?
そういう意味じゃなくて?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:14:41 ID:eBuWUj0F0
あ、そうか。
どこかのラウンジには入れるからここのラウンジでないとしたらどこなのよ?と聞いていたのかもね。
語学力の問題かもしれませんね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:17:11 ID:uUSx69Sx0
結局、コテが現れると最初はよくても
最後は荒れ始めるんだよな・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:19:37 ID:En17wcE9P
つか、何で入れないのさ?

https://www.jal.co.jp/inter/lounge/euro/fco/
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:31:10 ID:U4rPbMTS0
おっちゃんさんとかトホホのおじさんはおおもしろかったけどね。
アンチが現れて荒れてしまう。
それでも両おじさんはまた来てくださいな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:36:56 ID:Dz6kBvd20
>>537
このページものすごくわかりづらいけど、JGCは同好者一人まで可ということ?

となると、またあれか。メタボスリッパと同じで、他人に厳しく
自分に優しい、JGC風紀委員?

つかいい加減、DQN話はDQNスレに行けよ。最近多すぎないか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:14:33 ID:U4rPbMTS0
ここは匿名掲示板なんだからJALのHPではわからないことや
オモテに出ない情報やウラ情報や合法的な裏技について交換しあえれば良いのではないのかな。

とりあえず、荒らしはスルー
これ基本。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:20:43 ID:a1q0wIds0
JGPだけど、恥ずかしいからいつも青い普通のカード使ってます…orz
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:27:28 ID:9HcsIfju0
>>539
まあまあ、そう怒りなさんな。
>>537さんは親切ココロでわざわざ教えてくれたわけだろうし
そもそも見にくいのはJALの問題なんだし。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:33:52 ID:9nTCJcKO0
JL運行AZ便名で買っていたからNGなのでは?

逆(AZ運行JL便名)はokですよね?

FCOのgiottoラウンジはしょぼーいイメージなのですが…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:36:40 ID:ROCwjy8gQ
>>542
なんか流れを誤解してなくね?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:04:33 ID:YwPd5ugAP
JGC風紀ネタスレが必要だな。
実害があれば別だが、誰が何して、どこでどう恥をかこうがどうでもいいよ。
そいつだけの問題だろ?
「同じJGCとして恥ずかしい」とか、どんな歪んだ感覚だよ?
昔の下らんコピペ「ああ、ぼくは天下のJGCなんだ〜」とか作ったやつか?
赤の他人のことがそんなに気になってしょうがないお節介は、
別スレに隔離しないとうるさくてかなわん。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:07:34 ID:Lp1zSajcO
ホテル板見てきたよ。
完全におっちゃんと同一人物だ。
ということは、この板の書き込みもすべて妄想。
ネタとしては面白かったけど‥
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:15:26 ID:Dz6kBvd20
>>542
何でおれが>>537に怒らないといけないの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:29:20 ID:9HcsIfju0
>>545
お前を隔離したいwww


549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:36:00 ID:kiYTvRvK0
>>548
いや、正論だろ?
いつからこのスレって、恥ずかしいだのJGCとしてだのばっかしになったんだ?

【禁止!】空港・機内で見たDQN PART7【違法行為】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1224498835/

とりあえずこっちでやれよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:39:04 ID:9HcsIfju0
おっちゃんが妄想かどうかはどうでも良い。
ここは2ちゃんだからなwww
そもそも20年以上もJGCなんてありえないだろう。
そして今はダイアモンドだってwww
いったい何年ほど同じ部署にいるんだ!!
自腹だとしたらどんだけヒマで金をもっているんだwww

そもそも最初のころから「プレステージ」とか「プロモーション」とかあたかも有りそうな名前を作って
JALの顧客管理したところからおかしいと思っていた。

そんな制度あるものか!!
やはりおっちゃんは勝手にそれらしき話を作る妄想ヤロウだったわけだwwwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:41:10 ID:kiYTvRvK0
>>550
とりあえずオマエから消えたら?一人だけ浮いてるよ。
おっちゃんは居ても居なくてもどうでも良いけど。
552550:2009/03/25(水) 14:41:55 ID:9HcsIfju0
お前の意見は納得したけどホテル板の馬鹿はここで荒らすな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:47:45 ID:L0eM62MzP
プロモーション PROM
プレステージ PRST
この二つの存在は知ってる人多いでしょ。
前者はちらほらいるしね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:28:06 ID:JH8tTEdD0
>>550はおっちゃんお得意の自作自演
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:53:54 ID:STCusqmW0
>>545
よく誰かが「JGCの紳士淑女〜」って言ってるのは
JGCなんて本当は小さなステータスに固執して小さな優越感を得たい小市民なのを皮肉ってるんだと思ってた。
そういうのを含めネタと割り切って楽しんでるんだと思ってたら、結構本気にしてる人いるのね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:07:51 ID:kGQczCH50
今日は荒れてるね。
ホテル板の連中とアンチおっちゃんが数匹。。。
おれは>>555と同意見だ。

2ちゃんとJGCー>少しの優越感と皮肉たっぷり

これの繰り返しを最初の頃からネタとしてやっているわけで。
何も本気にして荒らすことないのに。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:33:08 ID:lO7u4A8i0
やれやれ、自分が荒らしになりそうだから、急に「ネタだった」に方針転換か。
じゃ、紛らわしいネタ振りは今後自粛してくれよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:52:36 ID:oOB8Oue10
>>557
お前が荒らしなんだろうが。
それとも釣り?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:57:51 ID:EvY2jQpQ0
>>554
どこからどう見ても550はおっちゃんの自作自演には見えない。
そんなことより31日の深夜の国際線の予約の対策を考えよう。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:02:39 ID:EvY2jQpQ0
今日は何があったのか???
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:22:26 ID:qW9Fjwel0
俺はおっちゃんにさせられてしもうたわwww
>>560
ホテル板から変な虫がこのスレに飛んできてJGCのおぼっちゃん・おじょうちゃんが慌てふためいただけwww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:41:22 ID:lO7u4A8i0
>>558
俺の2行目だけマジに考えてくれればそれで良いよ。
事実として風紀ネタの度に荒れるんだから。
今回もホテル板何ぞより、JGCが関係してるかどうかさえ怪しい
風紀ネタの連続が原因だろ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:35:28 ID:DSKpNu6jO
ホテル板荒れてるよね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:43:00 ID:qW9Fjwel0
ところでネタというのはどれをネタと言っているの?
ホテル板の虫たちは、おっちゃんさんの話をネタだと言いたいわけ?
おれはおっちゃんさんの話はネタでもどうでも言い訳で
すなわち「おもしろかたっらそれで良し」ではだめなのか?
どうして2ちゃんで真実かどうかを確認したがるのかもわからん。

おもしろければ良い!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:46:30 ID:lO7u4A8i0
>>564
その前に誰に言ってんだ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:50:36 ID:qW9Fjwel0
>>565
ホテル板からここに荒らしにきている池沼ガキ虫のバカ連中。
今朝から急にやってきて
「それはネタ」と「それは自作自演だ」を多用して他人のレスをつぶそうとしている。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:59:00 ID:DyAfAADc0
おっちゃんは早くダイヤのギフトについて教えて下さい
568565:2009/03/25(水) 19:48:05 ID:yRdL+G4+0
>>566
と言われても、ホテルと言う言葉が使ってあるレスはまだしも、
こうこんがらがっては誰が誰だか分からんよ。具体的に最近の
レス番号で示せないの?

とりあえず俺は「ネタ」というのは、自分の事を棚に上げた風紀
ネタのことを言ってる。槍玉に挙がってるのが痛いのは同意だが
JGCとか関係ないんだから、このスレでやる話じゃない。
まあ、ホテルとは更に関係ない訳だが。

でも、なんで外国のホテルチェーンスレが突然出てくるの?ANA
ホテルが身売りしたところか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:54:21 ID:53jO8Cu00
すぐ、ネタだとか自作自演だとか言って他人のレスにケチをつけるな。
早く昨日までのまったりした情報交換スレに戻しましょう。
ところで夕方から急に静かになったのは何故???
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:00:39 ID:CGxIvxkY0
>夕方から急に静かになったのはナゼ?

おそらくホテル板からの荒らしやネタだと言いたがる連中はイーモバイルなのではw
今日の夕方から2ちゃんに書き込みができなくなっているようだからねww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:14:51 ID:Lp1zSajcO
一気に追い詰められたおっちゃんが、まだ荒らしてるな。
最初から妄想だとは気づいていたが。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:28:15 ID:wUozraWC0
JGCのくせにYばかりの貧民だけどさ、いつも担当が
外人CAばかりにあたるんだよね
たまに挨拶に来るのは日本人だが
外人の方がクセモノの確率が低くていいけどね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:15:48 ID:LKFq3B0G0
つか、昨日までまったり・・・・してたか?
あ、ネタでしたか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:19:39 ID:vbDC678L0
>>571
そもそもおっちゃんが言っていたプレステージとかプロモーションとかいうそれっぽいのも妄想らしいし
ここは全ておっちゃんの自作自演のよる妄想ネタだwwwww
お前ら早く気づけよwwwwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:28:09 ID:vbDC678L0
26年もJGCなんてありえるわけない。
同じ部署もしくは同じ仕事をそんなに続けられない。癒着が起こるから。
個人の旅行でなら26年もJGCってドンだけヒマで金をもっているんだよwwwww

お前ら早く気づけよ、20年以上JGCで現在はダイアモンドなんてありえないwwwww

576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:34:03 ID:LKFq3B0G0
この展開は何年にもわたって何度もエアライン・航空板で起こったのとおなじ。
◆NHとか、コテハンつけた人は例外なくこうした攻撃対象となる。
攻撃者は多分同一人物なんだろうな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:05:14 ID:GrKyvntH0
20年以上のJGCなんて妄想ネタでお前らを混乱させたおっちゃんが
もう自重しますと言いながらまた出てきてここを混乱さえているようだから
おっちゃんがもう出てこなくなれば攻撃はしない。
おっちゃんよ、妄想ネタでここを混乱させてみんなの気分を害させた責任を取れwwwww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:07:36 ID:s3PiraTp0
>>575
JGCは…一度なれば半永久では??
26年前に、今で言う50回/50000FOPを達成すれば。

>>576
>攻撃者は同一人物
一体、攻撃するのは何が目的なんだろうなぁ…。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:16:33 ID:lP9aHfz+0
>>577
この人、何?目を合わせてはいけない人?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:18:57 ID:GrKyvntH0
>>578
>26年前に、今で言う50回/50000FOPを達成すれば
まさにそこだよ。
ばれたなおっちゃんwwwww
おっちゃんは40歳台後半なんだろ。
すると26年前は22か23歳。
現代ならともかく26年前に22歳の若造が50回以上もそれも同じ航空会社ばかり乗るなんていうことは考えにくい。
だからおっちゃんの単なる妄想ネタに付き合わされただけなんだwwwwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:22:49 ID:DyAfAADc0
おっちゃんの事は信じてたけど
全然ダイヤのことに答えてくれないから、もう信じないお
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:26:59 ID:GrKyvntH0
>>581
そうだ。
お前もようやくわかったようだなwwwww
おっちゃんの話は全て妄想ネタだから聞いてもムダwwwwww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:51:44 ID:5TcxuwXp0
もうどうでもいいじゃない。

ホテルクーポンで全然希望のホテル取れない。
しょーがないので機内販売で使おうと思ったら、なにこのスイーツ(笑)向けの商品群はw
http://www.jal.co.jp/inflight/jalshop/dom/090304/shop.html

もちっと考えろよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:55:08 ID:Gah9Kxy0P
>>580
JGCって、JALカードやマイレージ制導入前からあったようだから、入会基準は違っていたと思われる。

1970年〜 JALグローバルクラブ

1982年〜 JALカード発行開始

1983年〜 JALマイレージバンクUSA
1993年〜 JALスカイプラス(国内)
 1996年 JALマイレージバンクに統合

なんだろう? キャリア官僚とか当時から企業の役員とかだとありえそうな気はする。
いろいろ検索してると、おっちゃんキャラの人はおととしの6月くらいにも現れて、叩かれてるな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:59:34 ID:L0eM62MzP
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:04:07 ID:3EjWty3DP
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:23:43 ID:IwLt4Ud70
>>586
お前はおっちゃんと同じチョンかよwwwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:31:28 ID:CapoZQcDP
誤爆か?意味分からん。
機内持ち込み荷物制限の解説らしい事は分かるが。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:54:05 ID:HzdD71wXP
>>586
なんで韓国のサイトを・・・

>>588
翻訳してみた。
01. [カウンターの位置/チェックイン開始時間]日本の航空会社のカウンターの位置と搭乗手続きの開始時間をお知らせください。
枠組みは左から 「空港」、「場所」、「搭乗手続き開始時間」となっている。 

仁川(インチョン)空港
? KE(大韓航空)コードシェア運行便
 PRST / PROM / JGCMおよびエグゼクティブクラスの利用者:Cカウンター
 エコノミークラス利用者: AまたはBカウンター

?搭乗手続き開始時間 航空便の出発3時間前


で行えとのこと。
PRST / PROMというステイタスがあるんだよという証拠の引用だと思われる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:54:25 ID:0szHkMwM0
朝からPCの前に張り付いていたニートのアンチおっちゃん(おそらく実際は一人だけ)が夜になって
ついに頭が狂ってしまってしまいついに爆発して誤爆したということか。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:29:39 ID:yviIVkze0
トホホのおじさんです。

ここ数日はこのスレも強風みたいで、少しは落ち着いてきたかな。
ところでエイプリルフールはどうするか・・・・

おじさんは
今日、明日中に7月と9月のHNL行きエコwebセーバーを予約(アップポイント使いたい)、
4/1以降に発券予定。

GWに特典TAO発券済み(17000マイル+24940円)を持っているんだけど
4/1以降に特典TAOが空いている様であれば一度キャンセルして取り直すか
それとも、一応5月末くらいに変更しておいて別の所に行こうかと

どちらにしても来週の水曜からが勝負???

仕事関係はNYK関連旅行会社にチケ頼むんだけど年度末とサーチャー変更で
JAL社内発券部門が相当ごたごたになっている様子とのこと。
来週末の上海行きの発券が遅れてますって・・・
大丈夫かなと心配。

おじさんは年男でJGC5年生、一昨年はイタリア滞在であのスタートダッシュに
乗り遅れました。トホホ・・・
なのでJGCサファイア以上は知らないんです。
AZはCFAを数年継続しましたが、あまりにもばかばかしい程の特典必要マイル数なので
空組分は今はNWAに貯めてます。
今年もニッポン500マイルあるのがうれしい。

  
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:56:46 ID:7v0ZhR6D0
>>523

アッーwww
おっちゃんとやら完全にフェイスオフされてしまったねぇ。
なんか言ってること微妙におかしいと思ってたんだが。
(テポドンの話。当方本物の微妙に関係者)

もう出てこない方が良いよ。嘘つきで親和性高そう系のキャラはうっとうしいので、
出てくるにしてももう少し考えてキャラメイクしてくれ。


593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:59:33 ID:EYwJMZzJ0
どうでもいいが、JALもANAも優待確定売りで株価急降下中
やはり株主優待はオイシイということか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 10:27:49 ID:y5btVDDuQ
>>592
自分はどうするつもり?
まだいるの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 10:39:57 ID:8G5+TY2E0
とほほのおじさん、スレが荒れる原因になるから
コテ止めるか、他のスレ行ってくれよ
嫌いじゃないし、直接の原因とは言わないけどさ、
アンチがついてくるから
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:01:18 ID:vG1Bvn5Y0
君もどっか行った方が良いな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:48:44 ID:o4NF3L+20
トホホのおじさんであれ、おっちゃんさんであれここは匿名掲示板なのだ。
本物だとしても偽者だとしてもそんなものどうでもよい。
各自が情報を自己責任で選択すればよいだけ。

トホホのおじさんもおっちゃんさんも気にせずまた訪問して下さい。
個人的には好きですよ。

>>592
>テポドンの話。当方本物の微妙に関係者
本物の関係者が2ちゃんで私は北朝鮮のミサイルの関係者です、と言うかww
お前の方がうっとうしくてウザイからがもう出てこなくてよい。

>>595
アンチはお前と昨晩に頭が爆発してここで誤爆したホテル板から来た荒らしだけww


598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:17:46 ID:rBR7/IDo0
>>584
 大昔って国際線のビジネスかファーストに
 数回乗ればJGCになれたんじゃなかったか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:25:29 ID:Oj3gqFF50
>>597
前段と592へのレスが矛盾してるよ。
結局自分好みのレスする人以外は書くなって言ってるのはアンチの人と同じ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:41:52 ID:o4NF3L+20
>>598
25〜39年くらい前は一年でニューヨークへファーストで2〜3回乗ればJGCだったらしい。

601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:05:18 ID:1OZke8WjO
論評抜きに、客観的な事実のみを。

ホテル板のSPGスレでSPGプラチナでJALダイヤだと言って、客観的に間違ったこと(妄想)
ばかり書く人がいた。
その人と、このスレの’おっちゃん’とが同一人物だとわかった。

それだけのことだ。

602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:42:36 ID:lcxrj8j+0
>>601
またホテル板から荒らしにきたのか。
もう昨日で満足しただろ。
ホテル板に帰れ!!
ここでは誰もお前に同調しないよ。

603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:43:44 ID:G2kPcfTv0
>>597
貴方、おっちゃんでしょ
もういいよ
おっちゃんには失望したから
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:50:30 ID:y540xO2j0
>SPGプラチナでJALダイヤ

その程度はいくらでもいるだろう。
おれでさえ、それに加えてANAダイヤ、インターコンチAMBプラチナ。

要するに珍しくもないということ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:51:14 ID:o4NF3L+20
別におっちゃんさんの見方をするわけではないけれど
プレステージやプロモーションなんていうものを勝手につくる妄想大好きなおっちゃん・・・とかあったけど
ここのスレの住人はその存在の事実関係を知っている。

>>601はホテル板の厨房だから知らないだけ。

とにかく>>601はウザイから消えろ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:56:30 ID:rMllKAfW0
相変わらずのおっちゃんの人気に嫉妬
607606:2009/03/26(木) 19:02:07 ID:rMllKAfW0
>>603

597は俺だけど俺はおっちゃんではないぞ。
そもそも平JGCだし。

>>604
私もそう思います。
クレジットカードも持てない連中が珍しいと思って
僻んで騒いでいるだけだと思います。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:04:07 ID:9yrGkp7r0
結局、プレステージとかプロモーションという隠れた
ステータスはないということ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:20:57 ID:rMllKAfW0
>>608
お前は本当はわかっているのに荒らそうと思ってわざとやっているだろ。
性格悪いな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:32:44 ID:G2kPcfTv0
>>607
おっさんは二十年くらいダイヤみたいだけど
ダイヤ関係の質問には答えてくれなかったから、どうみても変だなって思ったよ。
紙クーポンとICクーポンの初歩的な違いとか、しょうもない事は書いてたけど。
昨日のFクラススッチーの話も下品だったもん。
最初は自分もwktkしてたけどね。

そもそも、クレカも持てない人がここにくるわけないでしょう?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:56:34 ID:0tuV+FRI0
知らないで答えてないんじゃなくて、君には答えたくないだけだと思うよ。
君の人生では、周りの人全て、何かをお願いしたら二つ返事で聞いてくれたのかい?
612601:2009/03/26(木) 20:02:39 ID:1OZke8WjO
みんなわかってると思うけど、プレステージやプロモーションがないと必死にかいてるのは、
’おっちゃん’の自作自演だから。
’おっちゃん’はネットにある情報以外、SPGプラチナやJALダイヤのことを何も知らない。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:08:39 ID:lIBOCWnF0
>>610
>昨日のFクラススッチーの話も下品だったもん
だからおっちゃんなんでしょ。
個人的にはオイラのような20代の若造にはおもしろかったけど。
>そもそも、クレカも持てない人がここにくるわけないでしょう?
>>610兄さんはたぶん大きな会社に属していて知らないのかもだけど
売り上げとか収入が多くても意外と個人事業主や2,3人の会社だとクレジットカードは持てなかったりする。
したがって、クレカを持てないDやPがいても不思議ではない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:22:36 ID:VArEifiF0
601=612はどうしてそんなに涙目で必死になって昨日からおっちゃんのストーカーしてるの?
で、お前は他人のことをネット以外のことは何も知らないと批判するのなら
お前が知っているネットにないJALダイヤについて書き込めよ。

逃げるなよ、>>601=>>612
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:12:20 ID:uu0zeR3G0
今日も荒れてるな。



ここはおっちゃんスレでないのだからもうアンチはくるな。
おっちゃんの正体だってあれだけ書き込みしたら関係者ならわかるよ。
ちなみにオイラはJALの下請けでつ。。。

以前のおっちゃんさんの成田の別館2階の話とか今のオペセンの5階の話とかでわかった。
ウソかと思ったが、エレベーター前のビデオの内容が正確だったしダイアだしオイラは確信したよ。

おっちゃんの話はおもしろかったけどアンチではないけど別の意味でもう来ない方が良いと思います。
オイラの推測が当たっていればおっちゃんさんはもっと年上だよ。
あの年代でよくこんなとこに来てるなあ、と思ってました。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:16:26 ID:HzdD71wXP
盛り上がっているところ、流れをぶった切って申し訳ないです。
http://www2.uploda.org/uporg2117980.jpg

平JALカード会員だったのに、07の春に修行に目覚めクリスタル→サファイアと達成。
JMBサファイアカードが来る前に、電話してJGCに入会。
するとJGCクリスタル→JGCサファイアとなり、そのまま勢いで年末にぎりぎりJGP達成。
08はあまり乗らなかったので、クリスタル止まりでした。

4月からは空席待ち種別Aに戻るのが、(´・ω・`)ショボーンですよ。
かなり減るのかな、種別Sの人は・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:19:13 ID:CapoZQcDP
昔から、コテハン見つけでターゲット完了すると、蛇のようなしつこさで
追い回して、追い出すことに生きがいを見つけるやつがこの板には居る。
犠牲者はおれの知ってるだけでも3〜4人はいる。

エアタリフだのエアトラだの航空板でやっていた連中の一部じゃないかと
思うが、要するに10年以上もの間進化がない。

ターゲットがいなければ自分で作り出すし、しつこく煽ることで引っ込んだ
コテハンをまた呼び寄せようと必死になる。そのうち本当に引っ込んじゃうと
また次のターゲットを探していろんなスレを物色する。

しかし虚しいよな、追いだしたと思って満足しているコテハンも、コテハン
を捨てただけで、全然平気な顔してこの板に出入りしているのにさw

そろそろそういう虚しさに気がつかないもんかねえ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:33:23 ID:o4NF3L+20
>>617さんがこのスレの班長です。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:00:42 ID:A73xjWRl0
>>617
びっくりしました。
おっしゃる通りですね。
どうやらその蛇たちは他スレまで執拗に追っかけて荒らしているようです。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:07:11 ID:CapoZQcDP
何を隠そう、私も過去の犠牲者の一人ですよ。
すぐにコテハンというか、目印を捨てて二度と使わなかったから
あまり深手は負いませんでしたが。

彼らにとって目印となるようなものは、潔く捨てちゃえばいいん
です。それが蛇の餌なんですから、二度と餌をやらないことです。

621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:14:05 ID:eFwKGajg0
>>616
流れをぶった切ってまでのチラ裏ぷりに嫉妬
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:50:58 ID:IRZbrnQR0
だが、>>601の指摘は覆らない件。
文体まんまじゃん。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:38:31 ID:uMF3lazW0
>>622
誰もそんなこと気にしていないのだよ。

>>617さんではないけど、粘着してどこまでも気にして追っかけているのはお前だけ。

早く気づけよ。
むなしくないか。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:53:20 ID:IRZbrnQR0
>>623
いっとくがおれは601ではない。
正直嘘つきであることが確定した”おっちゃん”とやらの、しっぽが見えている創作自慢話は聞きたくない。

普通の人間はうそつきが嫌いだ。特にこの手の情報関連スレでガセネタはごめん被りたい
のがコモンセンスのはず。
なのに、なぜおまえは”気にしてない”んだ?
つまり、おまえが”おっちゃん”のそのものだからなんじゃないのか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:58:57 ID:o4NF3L+20
>>624
お前が601でないにしても同じグループだ。

お前らのような典型的な嫌われタイプの粘着荒らしは文体がまんま。

そろそろそういう虚しさに気がつかないもんかねえ?


626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:03:34 ID:KqzSeLot0
>>625
お前も荒らしていることになるぞ。
スルーしる。
どうせ>>624は601の自作自演なんだから。

早くこの流れは止めようぜ。
おっちゃんはそこまでの人では無いと思うがね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 07:42:33 ID:QsYchNrZ0
>>625
で、624の問いに対する答えは?
嘘つきの書き込みを喜ぶ理由は?
ホラ話しを読んで"虚しく"ならない理由は?

あんたがおっちゃんとやらの自作自演でないのならきちんと答えろ。
つじつまが合ってないんだよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 07:46:04 ID:QsYchNrZ0
>>626
同じ考えだが、また”おっちゃん”とやらを名乗るホラ吹きがひょこひょこ
出てくるのはごめん被りたいね。
文体がうざくても本当の事が書いてればいいんだが、うざい嘘つきは正
直生ゴミの汁以下の価値しかない。
というわけで、627に答えるまでは二度と出てくるなよ。おっちゃん=626
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:17:21 ID:+uE6L2IY0
どうだっていい 情報があればそれでいいじゃん
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:52:49 ID:pBLSR6Ze0
「おっちゃん」がどれだけ自作自演しても、どれだけ言い訳しても、客観的には
>>601がすべて。
嘘つきの妄想話には、何の意味もない。
妄想のガセネタは百害あって一利なし。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:43:37 ID:D4xU6qKl0
どんなに君が頑張って自作自演しても、
蛇のようにしつこい荒らしが、焦れに焦れて、
書き込み我慢できないで、
「早く出て来て俺の相手をしろ」
と言ってるようにしか見えないよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:20:48 ID:LdO9MFUa0
>>629
ガセネタ確定が情報なのか。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:48:07 ID:yJNz6PM60
>>629に同意
今日も朝からおっちゃんストーカーが一人でID変えてご苦労だね。
おれはどっちというわけではないけどおっちゃんストーカーさんたちは
明らかなガセネタがあるときは訂正してくれよな。

こちらも2ちゃんだから全部信じるわけではないが、
そこまで言うのならどこがガセなのか教えてくれ。
そして訂正してくれよ。

ちなみにプレステージとかプロモーションとかいうのは
お前らの仲間でそんなの存在しない、妄想だ、ガセだという馬鹿がいたけど
ここに来ている多くの人は知っていると思うが
決して妄想でもガセでもない。
お前らの負け〜だったんだ。
ガセネタ確定ならどこが確定なのか言えよww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 11:52:25 ID:UxbcIxMJ0
>>633
そんなに変態ストーカー荒らしのアフォたちを煽るなよ

やつらもおっちゃんが来ないから淋しいだけだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:13:02 ID:JoYPeYjl0
>>633
最近ではJALの南米線でのファーストでのナンパの話だ。
いくらファーストに乗っているからといっても
客がサンパウロー>ニューヨークで和食にでもと誘って
乗務員がニューヨークで客と一緒に食事すりわけがない。
おそらくスッチー好きのオヤジがインターネットで見た妄想ネタを信じて書き込んだに違いない。
また、CAのニューヨークでのステイ先は遠いのでタクシーで送る・・・という同じく妄想ネタがあったが
JALCAのあそこの宿泊先は昔から今でもグランドセントラルの少し下がったところのヘルムズリーだ。
北野ホテルからそんなに遠くないぞ。
おっちゃんの妄想ネタをあばいてやったwww

また成田のオペセンについても書いてあったが、昔でも別館なんていうものは存在しないんだよwww

636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:16:12 ID:UxbcIxMJ0
ストーカーの奴らは自作自演までしてバカばっかりだな。。。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:43:19 ID:Ux9HgOUu0
PROM/PRSTについてのおっちゃんの解説も嘘だったの?

誰か、おっちゃん以外で解説お願い。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:12:26 ID:SgWm2tXy0
>>634
>>627

>>637
PROM/PRSTは実在してる。このスレで過去に激しく外出。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:19:58 ID:UxbcIxMJ0
>>637
別におっちゃんさんの見方するわけではないし全ての情報が正確だとは思わんが
637さんはおっちゃんと「www」や「ストーカー野郎」とどちらを信じるの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:50:13 ID:Ux9HgOUu0
PROM/PRSTの存在自体は疑いようの無い事で
私の経験上ではPROMが議員関係、
PRSTが会社重役という程度の認識でした。

おっちゃんの解説もほぼそれに沿うものだったんですが
第三者の解説も聞いてみたかったわけで。

正直、おっちゃんはどうでもいいんですが、雑学として
PROM/PRSTについて単純に知りたいだけです。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:59:20 ID:zgdQfAxZ0
>>640
そんなことは豚の掲示板に山のように書かれている。
「おっちゃん」はそういうところから情報を得て、そこに妄想を加えて書き込んでた
引きこもりなんだよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:36:37 ID:UxbcIxMJ0
>>641
>掲示板に山のように書かれている

PROM/PRSTについてどこに山のように書いてある???
ソースだせよ。
昨日も逃げたようだけど、逃げるなよ、妄想ストーカーさんよ。

643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:52:53 ID:fuObe+mR0
>>640さんへ

>>641のホラ吹きさんによると「そんなことは豚の掲示板に山のように書かれている」そうですよ。
ぜひとも説明してもらって下さい。
おそらくできないと思うけど。

644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:01:38 ID:tu+o5H+O0
くぐれば普通に出てくるし
ミクシーや過去スレでも出て来たと思うけど
なんか変な雰囲気になっちゃったね、新人さんばかりなのか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:14:10 ID:OMmUw1ZX0
http://www.google.co.jp/search?q=prom+prst+jal&lr=lang_ja

さて妄想と言い切った奴は、どうオトシマエつけるんだろう?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:30:34 ID:IiZ2Gk750
>>645
ホント、お前らはバカだねwww
ほとんどが、というかより詳しく書いてあるのはここのスレではないか。
それも良くよんでみると「わたしのようなおっさんが・・・」とか自分のことを「おっさん」と言っている。
文体も全くそっくりだなwwww

お前ら大バカ妄想クンは、おそらくだけど、おっちゃんが自分のことをおっさんと言っているころに

おっちゃんが自分で書き込みしたであろうレスに対して
おっちゃんは他人の書き込みをコピーしていると言っているwwww

あほらし。
おっちゃんはもう出て来なくて良いけど、この件についてだけ教えてくれるとうれしい。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:56:01 ID:hn6ZA3xG0
>>645
読ませてもらったよ。
おまえはどうオトシマエつけるんだよwww

1) 最近、私のようなおっさん達と話しててわかるのはPROM PRST以外では・・・
2)PROM・PRSTの人は自分の会社のお金や税金(怒!)で 特別なお部屋やVIPラウンジを利用している したがってJALが用意しなくても良い場合が多い そして時間になったらそこへ部長代理と呼ばれるおっちゃんたちが若いのを連れて 迎えに行くのです ...

説明されている内容はいわゆるおっちゃんの書き込みばかりじゃないかwww

26年目の・・・が付いていないだけ。
おっちゃんさんは突然現れたわけではない。
2002年のころから航空板でもJALの部長代理をたたいたり、
組合問題を提起していた。

>>645のあほが証拠として提出したものは=>ほとんどがおっちゃんの書き込みだwww

ほんと、粘着ストーカーってバカばっかり。



648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:59:11 ID:siqJimZ50
>>646
PROM/PRST知りたかったら質問スレにでも行け。
外出ネタに関するおまえの単発質問なんてどうでもいいんだよ。
それでも質問したいなら>>627にも答えろ。

それと、おまえ、改行に癖があるから治した方がいいぞ。
>>522
>>507
>>646

ストーカーも何も、嘘つきの引きこもりを追い出したいだけだっつーの。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:16:51 ID:hn6ZA3xG0
>>648
俺もお前のような嘘つきの引きこもりを追い出したいだけだwww
金曜日の夜もパソコンの前でひとりで・・・
気持ちワル〜

522と507はどうみても同じ人のレスとは思えないね、低学歴クンwww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:18:41 ID:laQZtE9y0
ANAにはとりあえずダイアの上のVIPというのがあるらしいが

VIPタグ写真
ttp://blog.livedoor.jp/numazucat/archives/51045256.html

FlyerTalkに体験談
ttp://www.flyertalk.com/forum/all-nippon-airways-mileage-club/718532-masterthread-ana-vip-pink-members.html
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:19:52 ID:xDqgOhm/0
おまえら、一体どこみてんの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:40:56 ID:laQZtE9y0
ななめ上
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:55:12 ID:siqJimZ50
>>649
図星を指されて知能障害か。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 17:57:25 ID:e+WApr0/P
荒らしvs粘着vsキチガイ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:03:28 ID:taDctj5p0
もうやめれば?いい加減品性が無さすぎだろ。
ってか、ここ2chだぞ?嘘を嘘と見抜けない(ry
とにかく、みんな深呼吸して落ち着こうぜ。
やれやれ、本スレでこれとはまいっちゃうぜ。
れんこん大好き。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:33:24 ID:OhTbLzbO0
世の中にかつて、(一時期でも)「あった」と言う存在証明は簡単。
既に十分説明されている。
対して世の中のどこにも、一切「無かった」という不存在証明はほとんど不可能。
何でそんなのに挑戦してんだか分からん。つか、昔から蛇みたいにしつこいやつらは
そんな馬鹿な事ばっかやってたんだけどね。
武器はごり押し、虚勢、都合の悪い事は理解できないフリ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:11:04 ID:xDqgOhm/0
>>650
それ、いわゆる上級会員ステータスというのとは違うから。
俺だってつけてもらったことあるくらいだ。新婚旅行のカップルとかも
よくつけてもらっている。「コワレモノ注意」と似たようなもん。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:56:22 ID:9TcvhNtD0
新婚なのにコワレモノかよw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:29:55 ID:t5q2CBp10
>>650
JALもVIPタグありますよ。
カルーセルでは、ファーストタグよりも前に出てきて、すぐに係員がピックアップ。
対象者とともにどこかへ(荷物持ち)。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:45:03 ID:eYLRrVXi0
>>658
 新婚さんは理想の生活とかがすぐに壊れるから
 コワレモノだわなw

>>659
 カルーセル麻紀?w
 バゲージクレイムですね
 
 …(A)対象者だったらボーデングブリッジの横の階段から降りないか?
 (国内線の場合)
661650:2009/03/27(金) 22:33:54 ID:laQZtE9y0
FlyerTalkに書いてるの読むと、降りる前から案内がついて
入国も外交官とかと同じとこをエスコートされるって書いてある
ただ本人はなんでVIPステータスになったのかわからんと言ってる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:46:54 ID:Ib4EhWEe0
おっちXXさんが他スレで予言?していた通り東京ー大阪のFOPキャンペーン来ましたね。
みなさまのところにはもう反映しましたか。
ただ、普通運賃または往復割引運賃などと少しケチだけど。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:54:48 ID:EfMATgy60
>>662
>ただ、普通運賃または往復割引運賃などと少しケチだけど。
何か勘違いしてないか?
東阪は今までのキャンペーンの延長だよ。
普通運賃と往復割引のみ対象は東阪以外のキャンペーン。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:13:07 ID:0OcotQ2g0
>>663
マイル換算率75%の運賃のポイントボーナスが200FOPになってるから継続ではなくて
少しだけ改悪。ANAと同じ条件だけど。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:20:35 ID:n2ihFrc50
>>658
早野乙
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:32:34 ID:8l7eGFVlO
おっちゃんさん (笑)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:40:35 ID:z4I4HPu20
>>660
あの回るやつ(荷物が載って出てくるやつ)のことを「カルーセル」と言うんだよ。

それにしても、「おっちゃん」はなんで医師の振りをしたりJALダイヤの振りを
したりSPGプラチナの振りをするんだろ。
自分は自分なんだから、偽らずに堂々と自分らしくしていればいいと思うけど。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:46:57 ID:OTD2o/LLP
ANAはVIPとCIPが3段階。
669662:2009/03/28(土) 00:07:44 ID:LPdWgHk00
>>664さん
よく見たらそうでした。
それにしても「マイル換算率75%の運賃のポイントボーナスが200FOP」とはケチですね。
>>663さんの言う通り、そのまま延長してくれたらうれしかったけど。

>>667
いい加減消えろ!空気嫁!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:27:42 ID:sDUzFA7g0
おっちゃんもおっちゃん擁護も批判もいい加減うざいから
NGワードにいれますた
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:53:19 ID:LPdWgHk00
何名かアク禁になってますか?
というか、なっているようですねww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:57:31 ID:/JJdfD4y0
年寄りに2chの仕組みに精通しろとは言わないが、これはヒドイ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:20:29 ID:Wn49flRZ0
>>662
なんでメル欄と分かるんだ?
本人か。

だとすると、社員はJGCになれんので26年云々はホラってことか。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:26:05 ID:x/w/iH+j0
>>672
本当だね・・・('A`)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:44:53 ID:Wn49flRZ0
>>669
↓なぁ、これみてどう思う。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1146655632/140-147
なんでおっちゃんとやらが出てきてもっともな指摘を誰かがすると、
全く別のスレなのに似たようなオーラのキャラが加勢するんだ?

4月から発送なのに決まってないなんてありえんだろ。品物の選定、
文案、意匠、納品配送手配どのくらいかかるか社会人なら分かると
思うが。
 そろそろ妄想とほら吹きは止めて、社会生活を全うに生きろ。

676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:56:11 ID:Wn49flRZ0
>>669
ここでも似たような事行ってるみたいだな。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1238039637/24-26

医者になったりJAL社員になったり多芸なことで。
DIAのプレゼントも結局答えられなかったんだろ、確か。
これだけ傍証そろってるんだから空気読んでとっとと消え失せろ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:34:55 ID:jj7VBMoj0
つまんねえスレになったもんだ
678小さな出入り業者:2009/03/28(土) 02:42:47 ID:LPdWgHk00
>>676
お前が指摘したところは俺が書いたんだが、そんなことどうでもいいや。
そこにもレスしたけど俺は単なるJAL様にお世話になっている出入り業者。

>医者になったりJAL社員になったり
お前ら知らないのだろうけど、おっちゃんは違うと思うが
医者でJAL社員なんていっぱいいるぞ。
室長は大越先生だったかな。

>>675
>4月から発送なのに
本当ですか?ありがとうございます。
DIAのプレゼントに関してはたぶん送る方に動くと思いますが
というか、そうしてもらわないウチは困る。

木曜日の朝の段階では正式には決まってなかったけど>>675さんは情報が早いですね。
ありがとうございます。
4月のいつ頃から発送なんでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。

情報を頂いてこんなことを言うのも何ですが
675=676=ID:Wn49flRZ0さんは言葉使いが悪すぎますよ。


679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 07:30:23 ID:xwjAgpkY0
>>677
まったくだ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 08:59:54 ID:l30cgLsJ0
結局、おっちゃんは、引きこもりの精神障害者なのか、それとも、JALの孫会社
に派遣されてる清掃作業員なのか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:09:22 ID:Wn49flRZ0
>>678
本人乙。フェイスオフされてるのに、粘着だな。いい加減あきらめろ。
正直そろそろお認めになられてはいかがではないでしょうか。
>情報を頂いてこんなことを言うのも何ですが
>675=676=ID:Wn49flRZ0さんは言葉使いが悪すぎますよ。
>>678

 ・自分の言葉遣いは?
 ・2chではましな方だと思うが?

とにかくどうでもいいから
>>627の質問と
>>673,675,676
にきっちり答えてくださいな。(丁寧に聞いたぞ)
あと、
「上申しました」
って何をどこに「上申」したのですかwwwスーパーハッカーでしょうか。脳内ひろゆきでしょうか。

あと、JALは系列のクリニックを沖縄と大阪に持つのか?定款にあるのか?
それとも産業医ってJALクラスの会社で専任されてバイトできるんだ。そんなに頻繁に。

産業医なら、ちょっと詐称喚問してもいいんだけど、ほんものだったら出てきてね。
上の質問にきっちり答えて本物なら今までの非礼をわびて消えるので。

まぁ、いちいち矛盾ありすぎなんで、出入りのあんちゃんがネットで調べて適当書いているだけだろうが。




682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:22:25 ID:T4M8NDdl0
おっちゃんなんかより、オマエをからかってた方がずっと反応が面白い件w
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:49:15 ID:zFKIFkEM0
なんか681必死だな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:15:22 ID:KhG8CHcO0
もう、おっさんの与太話は「はいはい」とだけレスしてスルーでいいと思う。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:32:43 ID:N+16ARlX0
>>681
涙拭けよw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:02:45 ID:4DuFkcIX0
とにかくどうでもいいから
>>627の質問と
>>673,675,676
にきっちり答えてくださいな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:08:20 ID:cNWeqADQ0
必死すぎて泣ける
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:08:56 ID:u/EkfLMP0
とにかくどうでもいいなら
答える必要はないなw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:27:07 ID:cuQhQjGZP
>>676にきっちり答えると、このまま消えるという行動が正しいので、
>>686で重ねて問い質すのはおかしいのではないかな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 18:27:27 ID:/JJdfD4y0
なんで平均年齢40前後(と推測される)スレで、こんなに耐性無いんだw
お前ら社会じゃもっと大人ぶってるんだろう?
JGCって他の平均的な大人より幼稚なんかと思ってしまう。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:55:22 ID:t/lDa7/O0
よくわからんが、耐性って、何に耐えなくちゃいけないの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:15:37 ID:6hWSBDya0
粘着にはスルーで
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:15:20 ID:3EaBH86V0
もう、おっさんの与太話は「はいはい」とだけレスしてスルーでいいと思う。
694名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/28(土) 23:30:21 ID:m24d5O0x0
平JGCです

沖縄にてANA便に乗るのですが、JALの
さくらラウンジを利用することはできるでしょうか?

695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:34:54 ID:/zwU9SmN0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:37:24 ID:XVGB20G10
>>694
使えるよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:42:13 ID:eFFV8mMAO
>>696
こらっww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:18:16 ID:wPcXhEng0
・株主優待券でクラスJを取ったとき、クラスJ分をeクーポンで払うことはできますか?
・3月末が期限のクラスJ-eクーポンは、購入3月中、搭乗4月以降という場合に使えますか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 05:44:52 ID:O0Dkp3Q80
搭乗日に有効じゃないといけなかったような
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 07:27:24 ID:3bwT7RsRO
>>698

カウンターで出来る

有効期限は過ぎたら無効
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 08:38:25 ID:hlLykeQl0
今年度もあまり使わなかった紙クーポンをシュレッダーに入れた。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 09:45:03 ID:k68wJQOP0
>>701
おれもホテルのタダ券とかうp券とかたくさんすてなきゃな・・・・゚・(つД`)・゚・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 10:20:58 ID:hlLykeQl0
1月になった時点で、余ったなー、使わなきゃなー
と思いつつ、使わないだろうとほぼ分かっていて
一応3月末まではとっておく。
やっぱり捨てるだけ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:57:35 ID:lk9YNDuq0
俺は国際線機内でホテルクーポンで「森伊蔵」を5本購入したよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:33:42 ID:QyTHCwVN0
明日国内線乗るから、ホテルクーポンでネックレスでも買ってヤフオクで売りさばくか・・・・゚・(つД`)・゚・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:43:16 ID:5dZp3QmC0
かわいそす(´・ω・`)
家族にでもあげればいいのに
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:48:50 ID:SO2Jp8hr0
>>705
4月にはオークションで、どこかで見たようなネックレスやらバッグやらが多数賑わうのであった・・・w

唯一タダ券といえるのは花とホテル券だけなのに、花券しか使わなかったよ・・・インタのうp券なんて
自腹でそんな高いチケット買えるわけないじゃないか! ヽ(`Д´)ノ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:50:25 ID:QyTHCwVN0
>>706
どうするかねぇ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:54:33 ID:eACSndC/0
花もホテルもタダ券なのに使わなかったって考えられん。
なんでそうなるの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:00:32 ID:SO2Jp8hr0
10000マイルで3ヶ月権利延長とかしてくれないかな・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:00:54 ID:1HWWswml0
うp券はともかくホテルと花が残るなんて考えらないね
ホテルもうpポイントから使えればいいのに
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:33:34 ID:7BGqbq5E0
>>705
ネックレスでは値がさがるお。
確実な収益が見込める化粧品にすべし。どの化粧品でも良い訳じゃないが。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:36:45 ID:XQoUNp8SO
ホテルクーポンってなに??
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:22:08 ID:QyTHCwVN0
>>712
国内線だっつーの。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:22:26 ID:ixoW7FwI0
タダ券
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:30:27 ID:SO2Jp8hr0
グダグダ言っててもはじまらない。4月からは心のJGPで搭乗手続きに挑むぞ、と。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:44:20 ID:nJODR0yp0
うp券とかより、センチュリー21関係の特典の方が100倍無駄に思える。
あれって利用してるやついるの?要らなくね?その分節約して、ほかの
特典を充実させてくれ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:01:56 ID:Zd1KBi8G0
損得で物事を考えてDIAになるのは愚の骨頂
特典はたくさん乗ってくれる顧客へのJALの感謝の印なんだから
費用対効果を考えたら悪いに決まっている。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:44:00 ID:nJODR0yp0
それにしても、酒飲みのためのクラブラウンジなんて20年前の発想で、
誰も利用してないだろう?写真見る限り、どっかの喫茶店程度の内装
だし、何のためにあるのかほんとに判らんよ>センチュリー

まだ、JALホテルでもいいから主要都市のホテルのビジネスセンター
の利用券でももらった方が仕事に使える。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:04:07 ID:eACSndC/0
でも今度、会社の役員を連れて行ってみようと思う、帝国のセンチュリー
(話してみたら乗り気だった。)

そこでゴーサインが出れば、来年度一杯接待で使えそう。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:28:31 ID:AetsZYHKO
漏れなら余らせるくらいなら無理矢理でも乗ったり使ったりすると思うな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:43:51 ID:SO2Jp8hr0
そりゃ、もらった時はそう思ったさ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:50:08 ID:PuwIlD6M0
3月末が期限のクラスJ-eクーポン、あと4枚残ってる・・・
FOP考えてたら、使いそびれてしまった。同士いる?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 19:52:40 ID:VkiigLvf0
>>723
ノシ
でも自分は計画的に使い切ったつもりだったのに久々にクーポン残見たら
4枚も残ってた、なぜだ…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:38:57 ID:eACSndC/0
>>723
FOP到達度合いを勘案して11〜12月頃の搭乗で集中的に消化したよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:02:13 ID:7BGqbq5E0
>>714
つロクシタン
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:18:11 ID:gS1+TePS0
ロクシタンは今販売してないよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:14:18 ID:N1MrOXXI0
>>704
いいな、韓国線は森伊蔵売ってなかったよ。

嫁が帰りの機内販売購入で、二人分で29,800円で収めたのには驚いた。
女性って買い物の才能あるんだな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:39:08 ID:vhISuv2n0
>>728
200円損したじゃん。
俺は数百円払ったよ。現金で。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:25:07 ID:TmX3XNWD0
みなさまご存知だとは思いますが、フラワーギフトクーポンは4月になってからでもしばらくはOKです。
HPではもう申し込めなくなるのでこの裏技を利用したい方は
クーポンの後ろに書いてある0120XXXX87に電話して聞いて下さい。
懇切丁寧に教えてくれます。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:04:15 ID:H5zUuMtvO
>>730
まじで?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:33:08 ID:jTclwKwi0
伊丹空港利用者です。
海外旅行の帰りの国内線ですが
3007便が満席なので51便を考えています。
51便は国際線扱いで関西で帰国ですよね?
国内を飛ぶ国際線扱いの場合は成田の国際線ラウンジが
利用できるのでしょうか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 06:57:53 ID:MVkjlJGSO
>>732
53便利用時に問題なく使えたし、国際線の乗り継ぎと同じなので使えない理由はないと思われ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 07:16:24 ID:TmX3XNWD0
>>732さま
51便は国際線扱いなので国際線のラウンジは使えます。
ラウンジでゆっくりとお休み下さい。

735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:17:40 ID:4re6X3QNO
週末に初めて但馬修行してきたんですが、伊丹に戻ってきた時に往復のご搭乗ありがとうございますという
メッセージ付きのポストカードもらいました。こんなのもらったの初めてなんですが、但馬では普通のことですか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:25:32 ID:MLABbtSu0
JAC便ではよくあること
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:37:02 ID:DKw/f82x0
俺はもらえなかったぞ、昨年11月、単純にピストンだったけど。

ところで、あの飛行機、なんかプロペラ機でもなんか独特、
横にフワーと滑るような感じがするのだが、そう感じないでしょうか。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:50:01 ID:3ZiFa7h4P
自分は但馬往復を三回やったけど、そのうち一回もらった。

その時は他に修行な方がいなかったから、か?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:36:27 ID:cyDOLwKz0
UP券余らす奴らがいるなんて・・・・なんともったいない。
740名無しさん:2009/03/30(月) 18:31:00 ID:Q0qIqoNg0
結局クラスJ料金無料キャンペーンが
1年以上続いてるから、クーポンは1枚も
使うことがなかった。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:36:31 ID:3V4+EVHy0
5ポイントでFを使わせてくれたらいいのに
何でダメなんだろう?
ANAのプレミアムクラスが4ポイントでJALの近距離C→Fが6ポイントだから
国内線Fは5ポイントで妥当だと思うけど・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:01:15 ID:nNakpCE30
>>739
UP券、いまだに使い切ったことが無い。
>>740
クラスJ料金無料キャンペーンがあり、1枚も
使うことなく3/31になってしまう。
今年使ったのはフラワーとホテルでした。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:10:56 ID:KOvloU+M0
>>741
国内線のFに使えるようになればいいのにね。
ドメ社蓄で頻繁に載る人にクラスJクーポンを山盛り渡しても意味ないと思う。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:52:49 ID:de7FRxJq0
>>743
意味がないから大盤振る舞いできる件
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:54:02 ID:Wf+RqczK0
こうしてみてみるとやはり社蓄ダイアと個人ダイアがいることがわかるし
JALからのプレゼント(おまけ)にもその使い方や思い入れが異なるのですね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:21:01 ID:Xf8WO1Sk0
>>744
なるほど、一理ありますねw

>>745
なぁんか、なんちゃってJGPは冷遇された一年だったな・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:28:56 ID:qz08sH5K0
国際線UG券は、プライベートでニューヨークに行く際にUGに使おうと思っていて、
結局使えず、無駄に。
ホテルクーポンもシェラトンニューヨークで使うつもりで、結局使えず、機内販売で消化。
彼女にあげられそうなものを選んだ。


あとは、彼女を探すだけだ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:44:01 ID:DuhKd2IJ0
>>739
UP券使うと蔵J使用時のFOPの積み増しがなくなっちゃうからなあ・・・・・

まあ、去年でJGC達成したから今年はちゃんとUP券使って、最終的にクリスタルでいーやとか思っているw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:34:02 ID:Wf+RqczK0
>>746
>なんちゃってJGPは冷遇された一年だったな・・・
どのように冷遇されましたか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:59:32 ID:4vVrzNTi0
なんちゃってでも成田でファーストのラウンジが使えたから得したのでは?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:13:04 ID:0pqy9t3p0
>>747
>あとは、彼女を探すだけだ。

同じだ・・・。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:49:32 ID:AyELHu8Z0
ホテルクーポンを使おうとしたら捨ててた事に気づき(ry
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 01:49:34 ID:v9i0B1Be0
>>747 >>751
つД`)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 02:08:17 ID:enpxc0QY0
>>747
>>751
オレはママンにあげるよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 08:55:45 ID:VCxZVVB20
おりも今年は嵩上げJGPだったけど、例年だと年に2回ほどあった海外出張が
全くなくてUP券が無駄になってしまった・・・
皮肉なことに来年度は何度か海外に行けそうだけど。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:02:39 ID:vl31sdWJ0
明日からJGCサファイアからJGCルビーになります。
まぁ、それはイイとして4月からの新しいカードが未だ届いてない。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:16:25 ID:oiVy4/cC0
JCGルビー、これが所謂「平JGC」カードですね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:17:58 ID:oiVy4/cC0
JCGルビー。間違った・・・。JGCだっ!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:21:31 ID:fTA6DwDI0
>>756
俺も今年から平JGCだが、昨日届いた。
そう言えば平にも毎年送られてくるようになったんだなと。

760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:36:10 ID:RrABKVOX0
BN2 最終便 5月31日 RAC738 AGJ1615

9時30分時報打ち⇒既にキャンセル待ち 一般に座席開放しなかったなこの野郎!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:13:45 ID:bgzlqVlT0
>>756

私のJGC平サファイアは届いたが、家内のJGC平ルビーがまだ届かん!
ゴラーかなあ〜〜
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:32:00 ID:PmhlXCZR0
漏れもJGC平サファイア
2.8万FOPだったので修行をするか迷ったが,ボーナスマイルが15%違い程度なので
辞めといた。今年はこの景気だし出張もほとんどないし。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:07:22 ID:dv1p73EE0
サーチャージ値下げまで1時間きった
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:00:00 ID:p1akRqp40
いよいよUPクーポンからUPポイントに変更ですね。
いままでクーポン回収忘れで数十万マイル分得したけど、
もうなくなっちゃうのね。。。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:03:46 ID:uJCb1m450
新年度か・・・
今年からJGCサファイア
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:03:55 ID:zm0yKtOn0
サイトが重い・・・ 
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:04:11 ID:KTdGb6pS0
国際線の検索できないよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:07:10 ID:V+yG9Tf/0
むるぁ、全然つながんないぞ!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:09:39 ID:zDjngJya0
画面真白。。。。。。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:11:27 ID:xNqwlUdrO
ダメだ…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:12:11 ID:zDjngJya0
なんとか座席指定までたどり着いたがそこから進まぬ。。。。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:18:27 ID:zm0yKtOn0
まづおいらが変更するから、おまいらすこしまっとけ!W
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:21:14 ID:V+yG9Tf/0
>>772
いやいや、オレが!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:22:04 ID:zDjngJya0
座席指定はあきらめた
でもそこからまだ進まない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:24:16 ID:iPcvi7Tv0
国際線特典予約、全くつながらん…GWのLA便取ろうと思ってたのに。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:24:51 ID:zm0yKtOn0
地球儀がくるくる回る画面からすすまん・・・ 
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:33:04 ID:GcRplv+D0
最終画面まで行ったのにマイル引き落とされていない!?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:48:10 ID:Aod0p+yo0
いつも使ってて情報登録されているJALカードがエラーになって使えないお。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:48:20 ID:Yj7JZviJ0
予約画面&予約終了メールもまだ・・・燃料チャージの引き落としもされたから・・・大丈夫?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:49:14 ID:IXmpb9140
予定が完全に決まっていて、席を確保するんだったら
3月中(最速25日以降)にしてしまえば良かったのに。
席予約から決済まで1週間猶予があるんだし。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:49:24 ID:zm0yKtOn0
やっと変更おわた。 \73,640 取り戻した。
そのかわり、席が非常口席でなくなっちまった。
まあ、がまんすっかな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:51:48 ID:zm0yKtOn0
>>780
特典予約でもできるの? 
キャンセル待ちがうまく決まれば可かもしれないけど。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:57:44 ID:jUevf5AZ0
>>760
粟国便って20分で折り返すみたいだけど
RACはMCTが25分ってことで
折り返し便に搭乗できるのかな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:58:55 ID:oCNLTVcO0
サイト見たらJGCサファイアから平に降格 _| ̄|○ 
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:02:52 ID:Yj7JZviJ0
・・・予約システムあぼーん
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:04:38 ID:Moom5oIO0
深夜にSEさんご苦労さん
というか朝まで放置か
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:10:42 ID:zDjngJya0
f5連打で何とか終了♪途中でタイムアウト喰らって出直し
座席指定は机に電話して事前指定不可席を貰う事にします
では、おやすみなさいましノシ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:12:08 ID:Moom5oIO0
購入まで完了したツワモノいる?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:13:22 ID:NmbHCyER0
燃料費の分だけほんとに安くなったの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:16:20 ID:zDjngJya0
最終画面(手続きは完了したよ)迄は確認した
でも予約の確認は出来ない 何故かJALカードが蹴られるので
他のカードも用意して臨んでくだたい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:16:55 ID:Yj7JZviJ0
>>788
一応最終画面まで一本目は行ったけど、
確定メールも来ないしマイル引き落としもない
予約確認画面は繋がらない・・・
寝れねぇ〜
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:17:55 ID:Yj7JZviJ0
二本目にいけねぇ〜涙
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:19:28 ID:Moom5oIO0
連打した分だけ請求・・

ぜんぜんそこまでたどり着けねぇよ
こんな深夜にどんだけ人多すぎなんだ?
794778:2009/04/01(水) 01:23:09 ID:Aod0p+yo0
予約完了しますた。
JALカードはエラーになるので別カードで決済です。
マイル引き落とし、メール通知、HPでの予約確認、すべてOK

お先におやすみなさい。

ノシ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:24:07 ID:4bzAjdlG0
1時間格闘し、特典航空券ゲット。
何故かJALカードはじかれたので他カードで決済した。
非常口座席も確保。
ああつかれた。おやすみなさい。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:24:36 ID:Yj7JZviJ0
これ、己斐ににとめてるんじゃなぇ〜か?ごらぁ!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:28:30 ID:zDjngJya0
e−チケ確認 おいらも寝ます
そりではお先に〜〜ノシ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:02:48 ID:eWqoOG3f0
GWの特典チケット(キャンペーンマイル)取れた。
4/1まで待った俺は勝ち組。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 08:36:39 ID:5y7LCWnH0
↑の皆様、ご苦労様でした。

自分は0時過ぎにHPへアクセス後、国際線予約検索で
>>776さんと同じく地球儀がぐるぐる回ったままPCの前で
居眠りこきまして・・・
10分後に、ハッと起きたけどまだぐるぐる回っていたので諦めました。

今朝、5時起きで普通に予約・発券までこぎ着けました。

今日の机は電話鳴りっぱでしょうね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:18:35 ID:Tu5GmMoT0
JGCルビーを確認しました。
今1.5万FOPなので、来年はサファイアになる予定。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:07:16 ID:YYvaWXuZO
朝5時に発券しました

地球儀?

今は機内窓から外の風景が流れるアニメーションじゃないの?
802799ですが:2009/04/01(水) 12:16:55 ID:5y7LCWnH0
>>801
確かに、予約検索だと窓の外に飛行機が飛んでるアニメだけど
夕べ、居眠りこきながら見たシーンは
地球儀がまわりながら、鞄もって歩いていた・・・
あれはどの検索待ちだっけ?

結局、喜屋武待ちもあり先ほどやっと机に電話が通じた。
あとは果報を寝て待つだけ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:32:39 ID:YYvaWXuZO
>802

それは多分、ホテルの予約サイトじゃね?

804799ですが:2009/04/01(水) 13:12:45 ID:5y7LCWnH0
>>803
あれーーー、そうだっけ。
これは失礼しました。

加齢と共に、記憶が曖昧に・・・
まいったね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:18:17 ID:diqsmWs10
JGCサファイヤとクリスタルで
事前座席指定の可能範囲に結構差があるのねorz
通路側の選択範囲が狭まった気がする・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:20:00 ID:z+rceScA0
今週末のアジア某所に先取り悟空で修行の旅しようと思ってたけど
行けなくなる可能性大…キャンセルしても何も戻ってこないしなぁ…
もし払い戻さずに当日NO SHOW にしたらマイルってどうなるんでしたっけ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:27:39 ID:mi3z4e4H0
>>805
JGCプレミアとサファイアでも事前座席指定の
範囲に結構差がある。
特に国際線。
これからはインボラも少なくなるかな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 22:48:07 ID:w3DvNiIj0
>>806
NO SHOWでマイルつくわけないじゃん
本当にJGC?

先ドリ悟空なら払い戻し不可だけど税金やサーチャージは戻ってくるよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:48:00 ID:vURYLu4P0
>>808
失礼、本当にJGCだけど何でこんな事書いたかと言うと、
だいぶ前に出張がドタキャンになってキャンセルする暇もなく
飛行機もホテルもNO SHOWになって、でもその時に何故かマイルがついたよなぁ
何のマイルだったかなぁと思ってて…今思い出したけどホテルの方だった。

ホリデイイン宿泊でJALにマイル貯まるようにしてて、チェックインせずに
NO SHOWになった時は、金は戻らなかったけど宿泊分のマイルはついたんだよ。
だからこのスレと全然関係なかったゴメンナサイ。逝ってきます…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:37:49 ID:46cu0rse0
また、おっちゃんの与太話かよwwwww
お前ら、どうせ妄想だから気にするな、スルーしろ
みんなで2度とおっちゃんが来れない様に出てきたら徹底的に叩こうぜ!!

わかったな、バカJGCのお前らwwwww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 06:54:29 ID:NBH8YZMs0
ルビーって毎年カード届くの遅いね
妻のカードはまだこない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:27:32 ID:W+BPYKt20
JGCクリスタルに格下げになったのだが
事前指定可能座席がサファイヤより減ったのは気のせい??
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:52:40 ID:TpCwlVb10
76Aとか無理そうだな>栗
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:12:53 ID:7eyBoJzL0
744のL02とかの非常口席の
40AやK、51Kって販売する席になっているのですか?
機内マップでは消えている席も、でも予約画面ではイスがでますね
教えて君ですまそですが、えろいひと教えてください
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:31:23 ID:IzHdIYCf0

もちろん、販売する座席です。
事前に指定できない・調整席です。
とくに国際線の非常口の座席にはいろいろな意味があったり
お客様のさまざまな要望に応えるためです。
使用されない場合も多いのでその場合は空港に早く行くと座席指定できます。

ダイヤやらJALの顧客がどうしてもそこに座りたいと言えばOKになることも多いです。
私の経験では具体的には書けませんが、医学的な条件を満たせば前もって座席を指定できます。
ヒント・・・非常口は足を伸ばせる。

与太話の妄想らしいのでスルーして下さい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:00:13 ID:amBVfPUh0
足が伸ばせるけどパンフレット入れが共用で
荷物はすべて上の棚に収納して下さいと言われる席
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 04:54:43 ID:lm2bW1LT0
747の2階なら窓の下に小物入れがあるので無問題
19列は快適だお DかPならアワードでも指定可能
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 05:10:32 ID:8peneFu90
今、見たけど40AKとかってHPの機内シートマップに載ってないね
幻の座席?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 05:22:48 ID:/FBI1tQk0
ドア下のでっぱりが邪魔で足が伸ばせない不便なシートなので
利用を中止してるんじゃないか?

「このシートは座れません」っていうプレートが置いてあるのを
見た気がする。

820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 06:23:51 ID:vwzUbpKI0
>>814
>>818
その席は、販売しない席です。
窓際はドアの出っ張りが結構きつい
(153cmの読めは気にならないらしい)

逆にCとかHの通路側はリモコンが出っ張って邪魔
でも、この席は電話で指定できる。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 08:06:27 ID:ToUZhQz60
また遊んでるのか! うどんは!!!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:00:23 ID:SfUinxfr0
いや、販売する。
体重が150キロ以上ある人とかケガ人(とくに手とか足)とかで曲げられないとか。
いわゆる予備の座席。
料金がそのまま二人分取られるかどうかは忘れた。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:03:23 ID:Ah8GQDe7P
非常時のお手伝いが出来るのか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:42:03 ID:WHjpvYbx0
ドリンクサービスのお手伝いができるのか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:10:38 ID:27jZQ+gw0
フェラチオのお手伝いが出来るのか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:02:34 ID:1R3xdgQ50
>>823
逆じゃないのかな。
むしろ足の悪い人が万が一の場合に、奥のほうにいる方が邪魔。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:38:02 ID:c3ry2eD50
やっと家族のステータスカードがきますた
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:19:45 ID:1R3xdgQ50
4月になったらダイアのプレゼントが来ると言ってた奴がいたなあ、、、
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:44:35 ID:ZkpNqf1yP
>>826
お手伝いできないと座っちゃいけない席じゃないか?
良い悪いは別として。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:43:06 ID:jBEpqJPh0
>>828
金・銀・パールプレゼントか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:05:50 ID:mCkF1DHN0
JGP1年生です。
このまえ初めてICN−KIXでインボラUPを受けました。

JGPともなると、やっぱインボラUP多発なんでしょうか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:23:17 ID:c0bjLZNF0
>>831
ICN線は元々多いだろ。
今は特にツアー客混んでるし。
おいらは半分がCにUP、半分がC開放。
いつもYチケットなのに最近Y席に座ったことがない。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:47:19 ID:A4bPjAvG0
M90非常口列(30、31)のK席は足元に出っぱりがあたりますか?
834831:2009/04/04(土) 18:08:34 ID:mCkF1DHN0
>>832

ICNでは空港カウンターでの飛び込み発券だったのですが、
「Y満席ですけど……JGPですので1席くらいなら
何とかなります」という対応での発券&ゲートうpでした。

今月末ヨーロッパに行く予定なので、
インボラUPが多いようだったらJALの特典航空券、
あまり見込めないようであれば
ソウル発券でアップグレードポイント使用という形にするか、
これまたOWステータスでのインボラの多いCXにしようかな、
と…。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:01:50 ID:c0bjLZNF0
>>834
JALソウル発券はSO制限でかなり微妙・・・・
おいらもどうすべきか悩み中。。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:14:39 ID:mPo0dGl00
SO制限って何ですか?、、、(・_・;)

837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:42:32 ID:t1JQmI2p0
今日JALでロンドンから帰ってきたんだけど、
財務省の篠崎とか篠原とかいう言うおっさんが
ファーストクラスで 大声張り上げて暴れていてうざかった。

何で大臣でもないくせに税金でファーストクラス乗っているんだ。
しかも機内で大騒ぎ。他の客のこと考えろよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:01:26 ID:rMka1oKpP
>>835
IATA運賃ならSI限定じゃないでしょ。
その他の割引運賃はあんまり旨味ないような気がする。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:37:47 ID:DLx5v4W8O
>>837
私怨かもしれないけど、篠原さんなら財務官なのでFだね。
G20関係かな。
もし本当なら、その場で注意するか、議員にクレー厶すればよし。
840831:2009/04/05(日) 00:32:29 ID:9p70eyiJ0
結局特典航空券でポチっちゃった。
行きはプレエコ、帰りはAFとのコードシェア…。
行きだけでもインボラされるといいな。
GW近辺だし、期待。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:25:07 ID:VESGVMHQ0
>>839さま
>篠原さんなら財務官・・・

機内でのことについて事実関係を調べてみますが、事実なら「さん」は不必要です。

842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 07:48:46 ID:STwJ7yvi0
>>841
調べた結果を是非うpお願いします。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:26:10 ID:GOvLzBx80
中川旧財務大臣の醜態を平気で全世界に晒すような
省だからな。さもありなん。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:41:56 ID:xKzbUVW+0
今年度からサファイア格下げになりましたけど、
インボラで上げて頂きました。
これから帰国します。
でも海外発のインボラはいつも説明なしで
いきなりUPされたチケット渡すな〜。
845名無しさん@お腹いっぱい:2009/04/05(日) 19:26:55 ID:09H3MgR+0
4月以降、非常口前座席は緊急時に介助が出来ることが要件に
なったので足が悪いとかの理由でその席をアサインすると
航空法違反となる。DNQのじじいやよっぱらいのおやじはお断りされる。
ちなみに搭乗後に介助作業が出来ないと判断された場合はその場で
席の変更を機長は命じなければならない。
はたして守られるか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:11:39 ID:iKFTXfWV0
>>844
インボラなんだからいやいやなんだろ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:59:20 ID:csZp6yzh0
>>845
シートポケットにオレンジ色の非常口座席のお客様へのお願い
っていう紙が入っていてたよ。
壁側にまとめておいてあるので、全員が見るとは思えないんだけどね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:06:22 ID:HdeMS02M0
昨年末からDPラウンジキャンペーンってのがあり釣られて
20回/3ケ月やった。
成田のファーストラウンジキャンペーンってのもやって
くれれば釣られても良いかと思ってる、JALさん検討して!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:12:47 ID:5IMtTezB0
>>844
インボラはステータスには関係ないのでは?
自分はJGCになる前でも家族4名全員や、仲間全員インボラが
何回かありました。ここ数年JGPですが、インボラは年に1〜2回程度。
確立的には下がったかも。そのときのタイミングと思います。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:41:38 ID:y92+orFK0
>>847
非常口座席の住人と特定された途端、これ読んで下さいねと
L1担当のチーパー姉からオレンジの紙切れを頂戴しました
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:32:11 ID:n+absqARP
インボラうpされたくないときに困りますね >>844
うちの出張規定はしゃくし定規なので、発券クラスと違った
搭乗半券を提出すると、理由書を書けといわれる。
そうじゃなくても、PYより隣のいないYの方が良いことだって多いし。
場合によってはCより3席ぶち抜きのYの方がよく寝られる。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:24:17 ID:gBGC8Ysm0
インボラUPされたとき、
登場して機内を見回すと、
明らかにオーバーブッキングじゃないときがあるんだが。
これは単なる上得意サービスでやってるってこと?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:25:23 ID:ltcuDwPw0
>>851
海外出張で搭乗半券提出なんて嫌過ぎる・・・
そもそもなぜ半券を提出させるのか意味不明。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:29:32 ID:PKTLKIE30
>>853
大企業でも普通にあります。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:31:54 ID:PKTLKIE30
>>853
書き込んじゃった。つづき。
チケットは使用済み分も未使用分も提出しますが、
その便に確実に乗ったのかどうかを見ているのだと思いますよ。
正規運賃で購入→領収書ゲット→払い戻し→悟空運賃購入
なんてことをさせないためだと思います。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:37:56 ID:fRXEJttCP
>>853
同感だけど、それが生き甲斐の人も居るのです。
そういうのが日本のホワイトカラー生産性を下げまくって
いるのです。

>>855
そういうことですな。
「未使用分」ってなんですか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:47:29 ID:1F9Gg3yh0
あるオーナー企業に行った時、掲示板に

出張で使った 切 符 は、区間を問わず無効印を貰い、必ず提出すること

と書いてあったのを見て、さすがにその会社との取引を考えさせられた。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:59:44 ID:fRXEJttCP
一時期、コンプライアンスだとか、アカウンタビリティとか、セキュリティ
とかやたらアングロサクソン的管理至上主義を煽って、コンサルタントが
自分たちの仕事を作っていた時期があったんです。グローバルスタンダード
とか言うのも煽り文句の一つ。で、そのスタンダードなはずのグローバル
企業がどうなっちゃったかと言うと・・・

今でもまだかなり残り火がありますが、台所が苦しいのでそれどころじゃな
いという所も増えてきました。ただ一度火がついちゃうと、「もういいよ、
そんなの」と言い出す勇気のある人が少ないのも事実。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 03:32:49 ID:HM8CT3QPO
インボラってなんの略?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 03:41:56 ID:pJRUa+fI0
involuntary (upgrade)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 06:54:47 ID:MfZzrh/d0
>>853
うっとこは国内線もそう。

航空券発券できるグループ会社からの発券で、そのとき一番安い便指定orz
エンドーズ可のにしてもいいけど、出張決まるのがギリギリで滞在日数を最短で
見積もらねばならない。
1日余分なホテル代とFIXチケットの安さを比べればどっちがとくか分かりそうなもんなのに
トンチンカンなことやるよね(´・ω・`)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 09:51:39 ID:d6F+RsAC0
うち(東証1部)は、社員に任されてるから半券提出はないな。
領収書もらってから払い戻しなんて、詐欺でしょ。
首になるリスク考えたら、ふつうやらんでしょ・・・。
でもやるやつがいるから半券提出なんてことになるのか。。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:24:53 ID:XE2EWOlI0






864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:30:14 ID:UxGgO5CY0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r53937375

ポイントにしてもアップグレードをオークションに出すやついるんだな。

これって親ですとか兄弟ですとか言って申し込むんだろうか。

自分の申請が面倒になると首を絞めることになるから
あまり厳しいのもなんだが
身元証明をしっかりととったほうがいいんでね?
JALさん。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 10:34:52 ID:1gH/Ssiq0
>>856
ワカンネ。でもそう書いてあった。MCOも有れ貼ること。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:58:28 ID:pSk9dOLg0
>で、そのスタンダードなはずのグローバル
>企業がどうなっちゃったかと言うと・・・

リーマンとか、GMとか、シティバンクとか、AIGとかですね
わかります。
あ、JALもかな?JALの出張って、自社便区間以外の精算は
やっぱり厳しいんだろうか?乗務員、地上職とかじゃなくて
普通の事務や管理系の社員。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:02:49 ID:+tf5whT+0
昔、航空機運賃は会社が違っても時間が違っても同一運賃だったけど
特割とかできたりLCCができた頃からうちの会社も半券と領収書をセット
で出さなければならなくなったよ。会計の担当者は半券に印字される
記号の意味を調べてあるから、インチキしてもすぐばれてしまうよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:00:16 ID:UxGgO5CY0
わが社も半券を「帰国後ただちに」提出しなければならない。
北米に出張の時などは「お帰りサービス」用に半券コピーするの忘れるときがあるんだよね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:56:04 ID:1gH/Ssiq0
>>866
某穴の人に聞いたんだが、
東京の人が名古屋に出張するとき、直行便(HND)が無いから、
福岡経由にすることがあるんだそうだ。
もちろん場合によってはアナウンスされ、
自分が修行僧のように見られて恥ずかしい思いをしたことが有ると言ってた。
新幹線より自社便優先と聞いたよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:09:43 ID:R0SN+/kL0
恥ずかしいとかいうな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:59:45 ID:+X80be1F0
修行は恥ずかしいことじゃないよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:15:44 ID:G57R7uaF0
月末久しぶりに北米線のCクラスに乗ります。
座席配列はL04なのですが、
9列、26列、36列だったら何処がオススメでしょうか?
国際線に乗り慣れている方教えて下さい。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:41:53 ID:zP1CWTXy0
>>869
自社便なら無料だもんなw
でも、激しく時間の無駄だ。
下手したら18きっぷで普通列車乗り継ぐのと
たいして所要時間変わらないんじゃないのか。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:01:38 ID:o1gDnfO6O
自社都合で、羽田〜名古屋を飛ばせばいいんじゃないか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:05:22 ID:MfZzrh/d0
>>870,871
う〜ん、決して恥ずかしいことではないけれど・・・なんというか・・・権利だし・・・
いや、いいんですよ・・・でも・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:14:59 ID:3GamXHhD0
特典航空券を、4/1に区間変更して、サーチャージを安くしたはずなんですが、
どこを見ればどれだけ安くなったか、または金額内訳などわかりますか?
予約確認ではでてこないんだよねぇ。
変更処理してる途中で出ていたとおもたけど、今となっては幻かも・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:17:04 ID:A8m/ziQi0
やっぱり恥ずかしいよ〜。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:46:14 ID:8f8eoApa0
>>872さま
>9列、26列、36列だったら何処がオススメでしょうか?
それは872さまが何を目的にしているかによります。

もしCAにスルーしてもらいたい、ずっと寝ておきたい、彼女と機内でイチャイチャしたい
=>9列目

横をCAが通りまくるのでそれがウザイのではなく楽しい、ワインなど酒をガンガン飲む
=26列目

36列目は経験ないのですが、エコノミーに近いからうるさいし揺れる幅が前方より大きいです。

GWを利用してのご旅行ですか?ゆっくり静養して米国を楽しんできて下さい。
私はバンコックに行ってきます。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:53:43 ID:LhJdR1AP0
>>873
成田ー名古屋とか
羽田ー伊丹ー新大阪(難波)ー名古屋でいいような。

やぱり東京から仙台へは
羽田ー新千歳ー仙台か。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:05:03 ID:EnO91GR2O
HND-OKA-SDJだろ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:40:56 ID:mHcc7mtH0
羽田ー福岡ー仙台
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:25:07 ID:oN1SMrIO0
羽田-福岡-那覇-伊丹-札幌-中部-仙台
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:44:31 ID:Ebt0AXQG0
俺は個人的な用で、東京から仙台に行くときに
551蓬莱やゆきむしスフレを土産にしたことがある。
10時前に空港には着けたな。
帰りももちろん経由ですよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 04:43:10 ID:zaVB9c1S0
みんなが騒ぐから伊丹で551蓬莱の豚マンを買って帰ったけど
まずくはないけどそんなに行列するほどおいしいかと疑問???
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 05:43:43 ID:n11T2V3L0
関東だと、崎陽軒のシュウマイ弁当が売れるのが不思議なのと同じ感覚かw

ま、あの値段だし関西圏じゃない人だったら惰性で手が出るんじゃないのか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:29:39 ID:csWn+8Er0
>>884
うん、確かに、もっと美味しいところはあると思う…
(神楽坂の五十番と比べるとどうだろうとか)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 08:37:22 ID:/tQ7o6nAP
ホームラン王と比べたら・・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:24:16 ID:qghPEguu0
>>884
空港で売ってるチルド豚まんで551蓬莱を評価するのはあまりフェアじゃない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:27:50 ID:H59DRULvO
>>882
その日中に乗り継げんの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:51:25 ID:5OSLNAIRO
>>885
横浜で崎陽軒はみんな普通に買って帰るよ。
中華街には行かないけどね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 11:58:03 ID:PFCRMvJ60
551は冷凍を買って買えるのは構わないけど、
茹でたやつを機内はもちろん、ラウンジやリムジンバスの中で
食べるのはやめてくださいね〜
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:28:40 ID:ML+OAzzK0
551は関空でも屋台村で食うなと注意書きがある
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:54:01 ID:tqs3fnNE0
普通茹でた豚まんは食わないよな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:36:02 ID:+VG2iI730
>>891
すみません。
羽田行きの最終一個前に間に合わず、最終便に乗るまでの間我慢できずに
関空のラウンジで食べたことあります。ごめんなさい。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:17:54 ID:5OSLNAIRO
>>891-895
茹でるとどうなるの?
美味しいの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:18:21 ID:UBskNLTJ0
>>895
煮るんならいざ知らず、茹でるんだと、多分食えたもんじゃないと思う。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:23:19 ID:vjp+OcLO0
>>890
みんな・・って。
横浜駅なんて週3回とおるが、そんなに崎陽軒で買い物してる人
みないぞ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:23:58 ID:tqs3fnNE0
>>896
煮るのかよw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:03:31 ID:6H5fkKbEO
崎陽軒のシウマイ弁当が一番安いから、出張時の食費手当て代でビールと共に買うお
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:20:33 ID:2IGalp+t0
JALUXで買うと両方とも割引の対象ですか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:31:33 ID:UBskNLTJ0
>>898
何とか食えるんじゃね?
いまだかつて試したことはないがなwww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:32:57 ID:UBskNLTJ0
>>900
ビールはどうだか知らんが、両方あわせて1000円以上になれば、少なくともシウマイ弁当は割引になる。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:29:45 ID:c7/8fLjd0
>>900
551蓬莱は見事に割引対象外でつ
でも家の奥さん関西人なので出張のお土産に
買って帰ると夜のサービスが格段に良(ry
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:04:51 ID:S8mTDvEAO
>>888に禿しく同意。
空港の冷凍食品じゃなく、阪急梅田もしくは十三駅構内で買ってから、
伊丹の屋上で飛行機見ながら食ってみてから評価汁!
きっと我慢できずにラウンジでも食べてしまうだろう。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:36:43 ID:KGHTurWw0
俺はいつも難波本店で買ってからリムジンバスに乗る。
でも周りが気になるので空港では食えず
食べるのはいつも冷えてから ('・ω・`)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:42:15 ID:hFs9lfDQ0
夜行バスに乗って東京に帰る前に、梅田駅の売店で買った豚まんを
(車内やバスターミナルの中で喰うのはアレなんで)バスターミナルの
外で立って喰った経験はあるなw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:22:19 ID:3NQCEM+70
>>904
わざわざ梅田か十三から買ってくるって事は空港の蒸かしてる551はまずいって事?
いつも空港で買ってたんだけど…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:49:24 ID:S8mTDvEAO
てか551ネタでこれだけスレが伸びるってことは、なんだかんだ言ってみんな好きだってことだろ。

>>907
空港ではその場で作ってないっしょ?作りたてがうまい。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:54:54 ID:3NQCEM+70
>>908
作りたてってのはその場で皮にあんを詰めて蒸かしてるって事でいい?
その店が梅田か十三しかないのかな
どっちも行く用事がなさそうだから空港ので我慢しとくしかないみたいだ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:00:00 ID:hFs9lfDQ0
>>909
551蓬莱の公式なコメントでは、あったかい豚まんを売ってるところでは、
すべてその場(実演ブースとかバックヤードとか)でつくってる。
梅田とか十三とかもそうだし、それ以外の店もそう。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:34:58 ID:c7/8fLjd0
青組陣地の飲茶カフェの売店で売ってるのは
横の調理場で作ってる豚まんだったと思う
赤組系列の売店で売っているチルドは違うけどね
あと初心者が間違えやすいのが単なる「蓬莱」ブランド
出自は一緒らしいけど現在は別の会社 味の違いに
ついてはあえて語らないが 関西人の支持率を見れば
明らか
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:38:43 ID:UxlGyw1t0
551蓬莱のスレはここですか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 21:40:35 ID:RTZ9W19wO
蓬莱は難波に本館新館別館と3店あって、それぞれ別の味だったんだが、そのうち一店がバブルでコケテ今は二店だが、空港やらあちこち手広くやってるのが、みんなの言う551だが
残ったどちらかは知らん
時間があったら難波で食べ比べてみたらいかが
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:03:23 ID:gwD+ZDHQ0
江戸清の肉まんよりはうまい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:16:11 ID:3NQCEM+70
>>910
なら出来立て食べれてるって事かな
>>911にある飲茶カフェで買ったり店内で食べたりしてるから
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:22:40 ID:hU4B4sT8O
>>905
>>906

満員のバスの中で食ったら ネ申
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:27:55 ID:AnyHkkMJ0
修行豚に相応しい話題w
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:52:19 ID:4ucSVW6+O
551で思い出したけど、
551のアイスキャンディーより北極のアイスキャンディーの方がうまい。
北極は大阪人にしか通じないか。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:00:58 ID:/tQ7o6nAP
スレ違いだが、伊丹ANAラウンジの各テーブル上の注意書き刷新に
ともない、かの有名な「においの強いお食事はご遠慮ください」
という伊丹にしかない(まさにとってつけたような)シール表示
が無くなった。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:05:04 ID:cRI8vycg0
クーポンがJALホテルの割引率やプランによって使えないようになってるんだが・・・('A`)
とりあえず仙台と新潟を見るとそんな感じになっててビックリした。
そんなアナウンスあったっけ(´・ω・`)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:41:07 ID:gt7sjH+y0
FLY ON ポイントってオクで買ったらどうやってつかうのか教えてエロイ人
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:13:27 ID:gt7sjH+y0
★JALフライオンポイントを限定販売いたします。

★出品価格は100フライオンポイントあたりの値段です。例えば1350円で落札されますと、5000フライオンポイント=67,500円が最低お支払い価格となります。

★本出品はフライオンポイント獲得方法の解説ではなく、落札者様のJALマイレージ口座に実際フライオンポイントをオンラインにて加算手続きするものです。

★購入ポイント数は5千フライオンポイント以上1万ポイント以下で、1000ポイント単位にて選べます。

★1000ポイント未満の端数はお買い上げをお願いいたします。またリピーターの方はポイント数を後日追加できます。追加も5000ポイント以上、1000ポイント単位にて承りますが、価格は時価となります。

★限定販売です。2009年販売可能数はまもなく終了いたします。

★フライオンポイント加算にあたり、飛行機に乗っていただく必要はありません。

★どのようにポイント加算するかは落札者様に詳しくご案内しております。出品価格以外にキャンセル料は発生しませんのでご安心下さい。

★なお、ポイント加算方法のみのお問い合わせはご遠慮下さい。

★JAL“影武者”募集要項を再発表します。

★収入のある社会人(責任感の強い方)限定。学生,無職の方は当日キャンセルなど無責任な方も多いのでお断りします。

★好きなときに自由に飛んでもらいます。

★無事完了した場合は成功報酬が支払われますが、キャンセルされた場合、航空券キャンセル料をお支払い頂きます。原則は“影武者”様のクレジットカードで事前に支払い、フライト完了後キャッシュバックします。

★《責任感が強く》《(最初の)航空券代金支払い能力のある》“影武者”を求めます。

★航空券の転売は禁止、“影武者”同行者は利用可。

★報酬例。

羽田ー那覇 先得クラスJ 往復30,200円 程度で発券してフライトした場合、《3344フライオンポイント獲得》できるため《最大26,752円》をキャッシュバック可能です。往復3500円以下で沖縄へ行けます。

★他路線も《1ポイントにつき8円のキャッシュバック》が可能、ただし一回のみフライトや(最初の)航空券代金の支払い能力のない方はご利用頂けません。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:29:26 ID:do5xQ/Ho0
>>918
北極安くてうまいよね。ミナミに行かないと買えないのが難点だけど、
阪神なんば線のおかげで買いやすくなったよw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:40:16 ID:FLdSDTqE0
>>921
>落札者様のJALマイレージ口座に実際フライオンポイントをオンラインにて加算手続きするものです。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:52:06 ID:Sl/rOmG90
北極のアイスキャンデーが物産展とかで買えるようになったら、551とどっちを
選ぶか、本格的に悩むw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:17:05 ID:iwAzxzSi0
なぜに551は中京以東のマーケットを目指さないの
秋葉原辺りにアンテナショップでもあればね〜と思うが
或いは豚まん製造免許皆伝従業員の人材不足とかですかね
通販もカード決済は出来ないし、今一使い勝手が悪い
いずれにせよ今の石頭経営者が代替わりでもしないとかなわぬ夢か?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:46:26 ID:vX5UFemD0
いや、要りません
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:54:55 ID:Ygxl0AVu0
>>926
材料の仕入れのルートとかその辺の問題が大きいってさ。
1店だけ進出してもコストが掛かりすぎると。
なので、物産展だけしかやる気ないと。
関東でいつでも買えるようになると土産としての価値もなくなるしね。

てんやが関東圏にしかないのも同じ仕入れの理由だとか。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:30:01 ID:iwAzxzSi0
>>928さんレスありがとう
材料ってなんか地域特性のあるような物を使用している
ようにも思えないんだけど、こだわりがあるのか知らん?
「カード手数料払うのは死んでも嫌じゃ」な現金至上主義と
大阪ローカルお山の大将で上等!な、なんとも関西チックな
経営ポリシーだろうかねぇ 
確かに関東でいつでも買えれば、伊丹や関空ではみたらし
団子に付け込まれるがw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:28:28 ID:BUo3u4vP0
[定額給付金バーゲンフェア先行予約のご案内]
発売開始に先立ち、JALホームページにてご希望便の予約を事前に承ります。
受付期間:2009年4月13日11時00分〜4月22日23時59分
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:51:48 ID:KSBrEev40
>>930
JALカードだけなら
4月14日(火)11:00〜2009年4月22日(水) 23:59

何も無しなら
4月17日(金)11:00〜4月22日(水)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:35:32 ID:JMHCz6Gb0
>>930
ANA(ゴールドカードのみの会員)からしか来てない・・・ 
JALよ、平JGCは見捨てるのか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:36:43 ID:Sl/rOmG90
>>932
自分の顧客番号でJALホームページにログインしてみそ
詳細ページへのリンクが貼ってあるから

ちなみにその詳細ページには
 ・FLY ONステータスをお持ちの方
 ・JALグローバルクラブ(JGC)怪異の方
 (日本地区会員)
って書いてあるけど
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:49:26 ID:FpcHmeVF0
>>933
おれのばあい
平JGCだとステータス持ちにならない?
JGC怪異じゃない
なので見えないのかもorz
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:54:14 ID:kGJX3itD0
自分はヒラJGCだけどちゃんと表示されてるよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:02:39 ID:ZHyvle2d0
つかログインしたら名前のすぐ下に表示されてるんだが
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:12:40 ID:L5kqanGx0
安いのは有難いんだが・・・競争率高そうだなあ('A`)
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:18:49 ID:ahDXtLo60
JGCでもないタダのクリスタルの自分も表示されています。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:40:47 ID:a/+20HHG0
JGP以上に対するJALの本気サービス度を味わうと、
ただのJGCに落ちるのが怖くなってしまうなあ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:54:48 ID:unurlgDgP
乗る方も本気で乗らないと維持できないけどな。
8万FOP/80回搭乗は伊達ではないよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:14:36 ID:JLgQnJ6/0
JGP以上と、下でそんなに待遇違うの (^^;
サファイヤ落ちしたからちょっと心配。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:19:07 ID:AQe3Q7+Q0
瓦ないと思う。それよりかJMLとJGPの扱いは違うの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:23:08 ID:unurlgDgP
JGP以上の特典に魅力を感じるなら。

ファーストレーンとか、国内優先搭乗とか、ファーストラウンジとか、
空席待ち種別Sとか、ファースト対応の手荷物受取とか、犬界エメラルドとか。

こう書き並べると案外特典多いなw
ボーナスマイルだとJGPとサファイアには差はない。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:04:51 ID:4Ws4wGSc0
空席待ちPAだな何といっても
ああ、もう4月だ。二度とないかもしれない、、、
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 07:58:30 ID:unurlgDgP
クラスJによく乗るけど当日空席待ち、とかには有効か<種別S
あと、今年度からはJGPもマイル期限廃止。
DIAはボーナスマイル125%だけど、あまり差がないなぁ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:05:36 ID:XWCJ6m+60
JGPになってから
めちゃくちゃアップグレードされるようになった。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:15:46 ID:W7IH65onO
>>926
目指さなくてもたまに通販してる。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:18:13 ID:8MEab+oL0
>>939-940
うん。去年修行で今年JGPだが、来年の今頃が恐い…

国際線の方が扱いがもっと凄いと思うけど、
国内線のDPラウンジと優先搭乗は、パンドラの箱というか、
この世界を知ってしまっていると…
(ファーストクラスがもっと他路線にあれば、JGPでなくてもいいんだけど)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:10:05 ID:unurlgDgP
DPラウンジというか、国内線ファストレーンが大きいよ。
NHはSFCにも解放してるんで、JALも解放してくれないかなぁ。

ああいう場所は優先扱い、というよりも来る人間が
大体手荷物検査に慣れているところが重要。
そういう意味では那覇空港とかまじでファストレーンほしい。
乗り慣れてない人間で手荷物検査に時間かかってかかって。

優先搭乗はJALの場合大きいね。NHとかだとSFCでも優先搭乗なんで、
例えば伊丹〜羽田線とか、最初の優先搭乗の時点であまり
一般搭乗と変わらない状況になってる(苦笑)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:09:55 ID:8MEab+oL0
>>948
微妙に間違ってた。
「国内線ファストレーン」(正式名所って、これ??)でした。
そこからラウンジ直結も有難いけど、確かに通過速度が速いのはイライラしないよね。

羽田と伊丹は、そこを使わせてくれとは言わないから、
せめて普通のセキュリティレーンで、この列はJGC専用と、分けてくれればいいのに…。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:19:41 ID:i3/eLfXB0
NGOにもファストレーンできないかなぁ(´・ω・`)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:36:43 ID:Ax2IbMBG0
世の中の出張予算削られまくりなので
JGP激減の予感
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:37:36 ID:ZGCwGayl0
千歳のファストトラックもJGP以上専用?
JGC以上の人が使ってるような気がする。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:50:40 ID:2b9zqrbAO
>>949
禿同。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:00:27 ID:xISCWf0I0
イライラする人は羽田伊丹だけに乗って欲しい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:40:23 ID:I/tu3g+0O
DPラウンジはキャンペーンで入れる様になるから問題ない

あのキャンペーンのカードいつ来るんだ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:33:12 ID:5JS8qn7G0
たまに専用セキュリティーでもたもたしてる人いるけど勘弁して欲しい
荷物出すところで鞄ごそごそやったりあれはFの客だろうね
後ろについてるとイライラする
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:04:42 ID:hmz6zXU7P
国内なら予めカード読み取り前のテーブルでパソコン等を出してから並ぶべきだよな

みんなそうしてるのに、係員の所まで颯爽と直行して、ごそごそ荷物ひっくり返したり、何度も再検査
受けて後ろに行列作るのは、一般の方でやってくれ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:20:09 ID:aFOdgse+0
>>958
羽田は検査場もテーブルも広いから事前に準備できるけど、
伊丹は検査場もテーブルも狭いからどうしても手間取ってしまう。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:41:38 ID:5JS8qn7G0
携帯とか家のカギかと鉄製のものを一生懸命カバンからトレイに出してる人いるけど
なんか勘違いしてるよな。身に着けてるものは出すけどカバンに入ってるものをわざわざ
出すなよwカバンから出すのはパソコンぐらいだろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:58:07 ID:TRUQPrPB0
>>960
鍵も反応することあるんだけど
知らないの?w
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:05:23 ID:Au4rFcXC0
>>960
飛行機のダイキャストモデルは
鞄に入れてると、もれなく引っかかるんだぜ・・・
うっかり預け荷物の中に入れると
呼び出されるんだぜ・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:35:11 ID:hmz6zXU7P
今まで検査で引っ掛かったものは、耳かきからボールペンまで
透明な筆入れケースに入れてパソコンと一緒に出してます。

でも最近、検査員や空港によるばらつき少なくなったね。めったに
咎めだてられることなくなった。

でもまたこれから警備会社の新人が配属されるころ、またいろいろ
始まるのかな?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:35:40 ID:UAxvtVL50
>>960-961
慣れていない人が見ているからか、
お偉い人が来るからか、
何だか分からないけど、
同じ環境(ペンケースを鞄に入れたままとか)で通るにしても、
羽田や、普段の大抵の空港では問題なく通ったのに、
とある別の空港では2〜3回通してもダメで、
鞄の中をおしゃれイズム状態にしたことが時々ある。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:10:40 ID:9esqafpj0
JTAに不発弾を持ち込んだバカのせいで、那覇の手荷物検査がやたら厳しくなっていた。
元からベルトの金具に強く反応したりして不便だったのが最近やっと改善されたのに・・・・

この前は5回も再検査になってしまった。その時、X線モニター席からの「何か丸いものが
映ってるから調べて」の声に、かばんのポケットにコンドームを一つ入れていたのを思い出
して冷や汗をかいてしまった。検査するのは若い女の子だしw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:26:02 ID:gsbiQ4WW0
若い女の子だから良いのでは?
俺はおばさんにコンドームみられる方がイヤ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:28:27 ID:RhtdAGSM0
羽田南DPのセキュリティはテーブル小さすぎだよな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:58:36 ID:pqlMv1qi0
羽田は南DPと北DPの差がありすぎ。

でも北DPは広いけどマッサージチェアが壊されたり、おつまみやキャンディーが
やたら早くなくなったりと客の民度が非常に低いのが難w
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:58:36 ID:Uj6dIupt0
>>956
あのラウンジカードは9月30日までだぞ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 04:04:57 ID:TB8Y0i5s0
要らんだろ、セキュリティなんて
昔はなかったんだから。どのくらい昔かは知らないが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 06:13:50 ID:koMIxRCZO
>>969
俺もそのカードまだきてない。みなさんはきましたか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 08:32:09 ID:HVUsroc0O
とりあえず那覇のラウンジ拡張。
話はそれからだ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 08:34:49 ID:i/qH/G1KO
>>965
勘違い厨発見。
何が最近緩くなってただ?
おまいみたいなやつがいるからゲートが混むんだよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:54:43 ID:VQ106k3o0
>>971
キャンペーンのDPラウンジカードは、昨日かおとといには、届いていたよ。
今日のフライトに間に合ってよかったよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:14:19 ID:JU4IvL8Z0
2008年12月 2回搭乗
2009年1月 10回搭乗
2009年2月 8回搭乗

もちろんDPラウンジのキャンペーンには登録した。

でもカードが来てない。


976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:52:38 ID:+lBohFbg0
つ 期間中20回より多くご搭乗された方
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:43:29 ID:wv+SUGA50
「期間中20回より多くご搭乗された方」

たしかに、21回以上の場合が対象だね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:51:07 ID:4Vj/G2rGO
>>975はただいま赤面中w
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:08:06 ID:JU4IvL8Z0
>>975 です。調べてみました。20回「以上」でした。

【JAL】キャンペーンが出たら上げるスレ2【ANA】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1224601461/181

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/25(火) 19:21:01 ID:4UYHYIx00
「ダイヤモンド・プレミア ラウンジ」 キャンペーン
2008年12月1日(月) 〜 2009年2月28日(土)(ご搭乗日)

キャンペーンに参加登録のうえ、期間中に対象運賃にて JALグループ国内線に通算20回以上(期間中の合計回数)ご搭乗されると、
羽田空港「ダイヤモンド・プレミアラウンジ」および国内のJAL直営ラウンジ(サクララウンジ・JALラウンジ)がご利用いただける
「ダイヤモンド・プレミアラウンジカード」をプレゼントいたします。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:12:58 ID:YJzRwXDyP
JGP以上には来ないの?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:36:46 ID:HpScGsL70
>>980
必要ないじゃん。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:49:51 ID:hTfskO2p0
>>980
必要ないやんか。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:15:23 ID:Sg6dnPUWO
>>980
必要ないけん
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 16:17:02 ID:pqlMv1qi0
>>973
前は必ず反応していたベルトと同じものに反応しなくなっていたのは事実。
どうして勘違いなのか理由を書いてから言えよ、包茎小僧w
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:29:53 ID:JU4IvL8Z0
>>980-983
了解です。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:03:30 ID:X39ozxKU0
>>802

本日特典航空券をサイトから予約したけど、
確かに検索中、地球の周りを飛行機が斜めに飛んでいる
画像が出た。

予約を変更しているところだったと思うから、802さんの思い込みではないかも。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:11:59 ID:8AqH0C0T0
オマエ粘着だな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:38:53 ID:xDNtlfqtO
オマエもなかなかの粘着厨だな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 01:04:03 ID:A6o/P35z0
オマエさんも超DQNモンスタークラスの粘着厨野郎だな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 02:02:45 ID:AoVy82m50
やっと春休みが終わったと思ったら・・・・早速週末なんだよな・・・・(´Д`)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 05:52:41 ID:Fsd4q1M4O
とりあえず梅
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 07:34:33 ID:xDNtlfqtO
それはそうとDPラウンジキャンペーンのカード届いてたな
俺は984みたいなヘマはやらないので暫く使わせてね梅
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 07:45:47 ID:2YMS+pF60
年寄りのオッサンが多いから
口が悪くて粘着な方が多いスレでつね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 09:39:37 ID:syE7YXEF0
次スレ
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 15年生【JGC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1239409996/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:22:26 ID:gvsGqmv80
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:08:34 ID:VdLzxcT10
次スレ
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 15年生【JGC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1239409996/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:11:14 ID:VdLzxcT10
次スレ
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 15年生【JGC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1239409996/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:30:26 ID:9UReSYvq0
流行ってんの?

次スレ
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 15年生【JGC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1239409996/
999うめ:2009/04/11(土) 12:31:49 ID:VdLzxcT10
次スレ
【JGP】JAL GLOBAL CLUB 15年生【JGC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1239409996/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:32:38 ID:VdLzxcT10
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。