〜消えない過去の過ち〜in801 十二冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
誰もが厨房と呼ばれる時代があった…
若さゆえに痛い過ちを犯したことはありませんか?
801板の皆様、過去の過ちを暴露してください

やおいの歴史がある限り姐さん達の過ちもある。
今こうしている間にも新たな伝説が生まれているかもしれませんよ?


前スレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1143814445/l50

一冊目
http://www2.bbspink.com/801/kako/1031/10313/1031315615.html
二冊目
http://www2.bbspink.com/801/kako/1034/10346/1034612337.html
三冊目
http://www2.bbspink.com/801/kako/1047/10475/1047546526.html
四冊目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1060030627/
五冊目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1072172731/
六冊目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1086020823/
七冊目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1097315123/
八冊目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1107793950/
九冊目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1117182561/
十冊目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1125391698/
2風と木の名無しさん:2007/02/04(日) 02:40:05 ID:yR/ChqJdO
>>1乙!
2ゲットできてたらいいな…。
3風と木の名無しさん:2007/02/04(日) 03:01:02 ID:sSG0Zh390
>>1乙華麗!
4風と木の名無しさん:2007/02/04(日) 05:21:03 ID:Xyj9v2Ba0
いちおつー。一桁にはしゃぐ自分が過ちを犯している気がしてならないこのごろ。
5風と木の名無しさん:2007/02/04(日) 11:25:26 ID:2B4FHuT7O
>>1乙です。

恥媒体は消せても人間は消せない…それがいつの時代も悩みですね
6風と木の名無しさん:2007/02/04(日) 11:29:36 ID:vOx7e652O
>>1乙!
7風と木の名無しさん:2007/02/04(日) 12:59:29 ID:nSid435P0
>>1乙です。

>>4
なんだろう、出席番号とか、なんてことないロッカーの鍵番号とか、
そういう数字にまつわる記憶があるような無いような。
多分これは思い出さないほうがいいんだ、良いに決まっている……!
8風と木の名無しさん:2007/02/04(日) 13:40:18 ID:GbV09qY+0
>>1乙でっす
9風と木の名無しさん:2007/02/04(日) 16:30:26 ID:BNk+xGcq0
レス見ていつも思うんだけど

厨って血好きだよね…orz
10風と木の名無しさん:2007/02/04(日) 16:52:13 ID:K91BzCmi0
>>1乙!
11風と木の名無しさん:2007/02/04(日) 22:47:01 ID:tmMaSFX/0
1乙と保守。
いや、誰も書き込まなくなって、そして幸せになった…が理想なんだろうけど。
12風と木の名無しさん:2007/02/04(日) 23:28:17 ID:VFOEqV1a0
ははは!腐女子の黒歴史なんて、腐るほどあるさ・・・あはは・・・は・・・
13風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 00:33:54 ID:MkSjw5G00
保守がてら思い出した自分の黒歴史を

高校時代放送部だったのだが昼の放送で思い切りアニソン流してた…
しかも前の週のラジメニアから録音したオタクばりばりな曲満載…
さらにその部誌にこれまたオタクばりばりなオリキャラ絵描いた上に
トーンまで貼って自己満足に浸った厨のペーパー状態…
オタ友達が欲しくて選択授業でしか一緒にならない子がたまたまミラージュ
読んでたから嬉しくて必至に友達になろうと手紙渡したりマンガ話してた…
今考えるとその子はこっそり読んでたからオタを隠してたかったんだろう…

痛い痛い俺痛いその上ウザいしキモいし大迷惑あの頃に戻って自分を抹殺したいよママン
14風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 01:41:54 ID:JnR8JFoGO
ちょっとだけ吐き出させてくれ。
厨の頃、挨拶が親指立てて「ウオンチュー」だった…。「ラバーメン(ゴム人間)」とか言ってたんだよorz
ネタ知らない子にまでやってたよマジごめん。

これ以上はもう思い出したくねーや…
15風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 02:52:35 ID:CqJ8ZurpO
厨のころ…
イベで、はまってたジャンルの本を片っ端から買ってた…

今あの金があれば何でも買えるお^^^^^^
16風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 09:13:55 ID:VwwNxHtYO
>>1乙!
そうそう。どんな本だろうと好きカプ描いてあるだけで、買い漁ったっけ。
貯金を使い果たしたあとは、資金を得るために就職を選んださ。
夕食しか食べなかった6年間が懐かしい。
あのお金が、今手元にあったら、PS3とビスタ入りPCが買え……ないけど。
17風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 12:59:41 ID:36ljr6bf0
確かに厨の頃はとにかく萌えカポーの同人誌なら何でも買った…
絵がド下手だろうが話がもにょろうが買ってた…
作者さんにはありがたい事だったろうが。
田舎者ゆえ売る場所もなく、あってもスズメの涙程度(作者さんには悪いがw)しか貰えないだろうから
売れないままもう10年近く経つ…。
今でもそのとき買った同人誌を見るたび軽く泣ける。
18風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 16:19:14 ID:/B/bkrR50
>>14
ネタ知らない子は「造語か?なんか面白いな」と思うレベルなのでOK.
知ってる子にやるほうがダメージ大きい
19風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 16:58:52 ID:TXP1nvju0
前スレにペットにBLの受の名前をつけてしまった人達がいたが
当時書いていたBL小説の主人公の名前を

 弟 に

つけてしまった姉は私くらいだと思う
止めろ母
20風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 17:42:53 ID:RwxLo3Mr0
>>19「ママー、私のだい好きなやおい小説の主人公の名前
弟くんにつけて欲しいの〜これがその小説!!」

と、読ませてつけたんなら止めなかった母に責任あると思うが
小説の主人公の名前って普通な気がする…
あるいは余ほどへんてこりんで奇天烈なのか?もしかして耽美系?
21風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 17:58:38 ID:SxG57Fo9O
厨の頃血まみれキスマークまみれのヘボン二次絵をオタ友と交換し、
自分を僕と呼び同人誌を作りコスプレをし
バスなどの公共場所で萌え語りをしてたテンプレ過去を持つ私が1乙と共に保守しますよ…
22風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 18:13:47 ID:79RdiEjs0
>>20
誰もその由来を知らなくても、
自分が知ってたら凄い罪悪感あるだろうねw
23風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 18:14:27 ID:79RdiEjs0
やったああああ
規制解けたwwwwwwwwwwwwwww

すっげ嬉しい!!
丸一日くらい書き込めなかった!!
24風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 19:30:26 ID:GffMfceg0
>23
…その勢いで他スレで過ち残すなよ〜
25風と木の名無しさん:2007/02/05(月) 21:11:16 ID:y1kvMsEUO
厨のとき、初めてBL小説を購入。
そして友達何人かで、回し読みした。
その時は腐とかそういうんじゃなく、エロい小説は全部男同士しか無いんだと思い込んでいた。
思春期だから、エロに興味津々だったんだ。(今は立派な腐だが)
ある日昼休みにそれを読んでいて(なぜ学校に持って行ったのか今思うと謎)
ちょうどエチー真っ最中の挿し絵のとこをあろうことか友達が
ク ラ ス の 男 子 に 見 せ や が っ た

その友達は割と明るく男子とも喋る子だった。
男子はそれを見て「なっ、何だよそれ!?(照/汗)」
だけどここからが厨の恐いところ。
また違う挿し絵を見せてしまいました。
もう本当あの頃の自分を抹殺したいです。
ちなみにその本は見せたあと「とんでもないことをしてしまった(゚д゚)」って焦って、友達にあげました。

長文、そして携帯スマソ
26風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 00:41:57 ID:AxyxhRIP0
その「友達」が本当に友達のことだとしたらスレ違い
そして私のカンが確かなら〜
自分のことだとしたら、厨ちゃん過ち継続中!だと思うがいかが?
27風と木の名無しさん:2007/02/06(火) 06:48:46 ID:eBDh7WU5O
>>26
友達がやったけど、あとから自分も加わったので過ちだと思って…

続行はしてません。今は隠れてやってます(・∀・)
28風と木の名無しさん:2007/02/07(水) 00:24:24 ID:QX0tj42C0
>26
>また違う挿し絵を見せてしまいました。
ここからは>25本人なんじゃないか?だから過ち、と。
29風と木の名無しさん:2007/02/07(水) 07:44:01 ID:IhXLzOVuO
照れる男子に萌えたわけだが。
30風と木の名無しさん:2007/02/08(木) 02:01:17 ID:KGioo9oQO
何が(・∀・)だよヴォケ
過ち大絶賛継続中だろーがよこの糞厨が
31風と木の名無しさん:2007/02/08(木) 02:25:09 ID:cQFw98r60
>>30
(´・ω・`)っ旦~
32風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 11:38:05 ID:3Ddx72rYO
コス板の過ちスレに比べればこっちの神ですらカワイイもんよ。
向こうはコス経験が無い自分ですら読むと心がえぐられる。
33風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 14:06:57 ID:xiZ7sCZc0
過ちに上下はないさ
自分がやって後悔してればそれは過ち
でもコス板の過ちもすごそうだな、なりきりが入るしビジュアルもインパクトあるから
同人板もすごいけど

自分の過ち
前世厨だった自分はある友達に誕生パーティに招かれた
その家に入ったとたん
「いや!この家は嫌ああ!!!」といきなりおお叫び
周りはポカーン
その後ハイテンションで涙を流しうずくまりながら
「ああ、この家はダメ、私の私の過去があwせdrftgyふじこ」と
ひたすら髪を振り乱し裏返った声で絶叫しながら一人で悶絶
誕生パーティなのでたくさんの子が集まってる&お祝いムードも
私一人の電波公演のせいで皆どん引き

最終的に主賓の子&親から
子「そんなにこの家が嫌ならでてってよ」←正論
親「具合が悪いならお医者さん呼びましょうか」
的な事を言われる
そこで
「違うの!この家がいやなんじゃない、あなたたちが悪いんでもない!
私の、私の前世があwせ、ほら、この私の肘の下にあるほくろ、このほくろのある人は
前世に強大化それにちかい近親者に裏切られて死んだあwせdr
この家に来て急に苦しくなった、きっと私は過去ここで殺されたのよ!」
と顔中鼻水と塩水でどろどろにしながら空気を読まない電波絶好調

そのあとどうなったか覚えてない
あの時、せっかく誕生会に招いてくれたのにぶち壊しにしてごめんなさい
当時の自分死ねと思う
なんであんな詳細な脳内設定で一人悶絶したのか意味不明すぎる
もう恥ずかしくて申し訳なくていたたまれない
34風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 14:09:57 ID:xiZ7sCZc0
強大化→兄弟か、のまちがいです
スマソ
35風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 15:39:53 ID:SzI/3xn10
・・・神(ほっぺたつん
36風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 16:34:32 ID:XA4g7U6oO
まぁなんていうか…更正できてよかったなぁ
37風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 17:02:23 ID:+uaS2842O
>>32
コスプレ板の過ちスレいきたいけど
行き方わからん…(つд`)
38風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 17:11:09 ID:hMapT8Cs0
>>33
超乙…。

>>37
もしかして「痛」で検索すると出てくるスレかな?
39風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 21:19:15 ID:7JoYABy2O
もの凄い神ハケーン…
フォローする隙も1mmすらない程に凄まじいな。

とりあえず自分が主賓なら尻蹴って家から叩き出す。
40風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 21:41:16 ID:RHK2VprG0
誕生日の子カワイソス…
41風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 22:06:48 ID:mCftMKyT0
>>33
上四行目まで読んでるときは
フツーの人だと思っていたのに…
42風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 22:14:35 ID:nqSd95ZL0
>>33
正直、
「過ちに上下はない」とか言える次元じゃないと思う。
あなたの過ちは。
更正しているとは到底…。
43風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 22:16:54 ID:VyEqhwZ90
精神的に凄く楽になったよ!
44風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 22:34:18 ID:M2WzSgS90
>>33
あなたが神か
45風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 22:36:59 ID:+uaS2842O
>>38
d!見れた(*´∀`)

>>33
色々とすごいですね…
これからは、頑張ってください!
46風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 22:37:30 ID:pD0lGTDY0
すごい。しかも801関係ないw
47風と木の名無しさん:2007/02/10(土) 23:07:07 ID:l7ujB5mb0
>>33の人気に嫉妬w
48風と木の名無しさん:2007/02/11(日) 01:22:59 ID:IIzgUyPZ0
厨の頃エゲレスにいた自分は
腐女友からの「ロリ顔少年の写真を送れ」という指令に惑わされ
金髪碧眼の同級生に正面きって
「あのさ、金髪碧眼の顔可愛いから日本に送る写真撮らせてくんない?」
と、カメラ片手に迫りどん引きされて、
彼の恐ろしいものを見る目に晒されて、結局卒業までその子には一言も口をきいてもらえなかった。
49風と木の名無しさん:2007/02/11(日) 13:08:23 ID:SKy9aloj0
異国のエピソードはいろんな意味で辛いorz
「日本人って…」とか思ったのかなぁ、彼は…
50風と木の名無しさん:2007/02/11(日) 17:22:20 ID:fuTEikEk0
迂闊だった自分の体験談も投下。
多分無いと思うけど、姐さん達も気をつけて欲しい。

ある日、PCがどうやっても起動しない。
数日粘ったけれど、対処のしようがなかったのでサポセンに送った。
後日サポセンの人から電話が。
「正常に起動出来るみたいなんですけど……」
どこか困惑したような声。
「え?そうなんですか? じゃあそのまま送り返して下さい」
家に戻ってきたPCを起動してみた。問題なく起動し始めた。
どうやら電源部分が接触不良になっていたみたい。
で、起動画面に壁紙が出てきた瞬間、サポセンの人の困惑の理由が解った。
その数日前、ふと出来心で壁紙をフォモエロガチュンの普通の人がドン引きの絵にしたんだった。
セクハラ紛いの事をしてごめんよー(;´Д⊂)>サポセンの中の人
51風と木の名無しさん:2007/02/11(日) 20:34:14 ID:UdjYHdwT0
>50
似たような過ちで、サウンド方面でやっちまったことはあるよ・・・
修理の前になんとか壁紙は無難な風景写真に変えておいたんだが
起動音やらなんやらを、萌えボイスにしたままだった・・・
52風と木の名無しさん:2007/02/11(日) 22:06:08 ID:wFtmTWtt0
自分はまだ一度もないけど、パソが調子悪くなって見てもらうときって一番やばいよね。
特に使用途中でダウンしたりしたら、履歴やらお気に入りやらフォルダやら隠し様がないよ。
いつそんな事態にみまわれるかわからないからな…明日はわが身ってか…ガクブル
53風と木の名無しさん:2007/02/11(日) 22:52:51 ID:2Dvkqakf0
修理のそれによるが
あんまHDDの中身とかネット履歴は見ないからきにすんな。
それよりデスクトップ、壁紙と音は気をつけれ。
ついでにCDドライブの中な。
54風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 04:28:30 ID:tRFXBZtZ0
CDドライブの中・・・・・

部長のPCでBLDVDを見て、そのまま帰宅してしまったことがあるぞ。。。
55風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 05:10:27 ID:Nqsai5Vv0
>>54
翌日どうなったかkwsk
56風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 11:09:38 ID:i0W2auEp0
>>54
というか何故よりによって
上司のPCでwww

54がそれより上の役職で部長が部下って事もあるけど
それもなんでわざわざ部下のPCでwとなるしな
57風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 11:49:24 ID:nHScZ+Pr0
>>54
ていうか会社で見たんだ・・・すごいね
58風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 12:33:53 ID:+tVGuwvR0
移動教室の机に
「俺の彼氏になってくれる、カ・ワ・イ・イ男の子、電話ください♪
  090−○○・・・(そのときの担任の携帯番号)」
って書いたことがある。
とりあえず死ねばいいよね、俺の電話番号書いとけばよかった
59風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 13:28:48 ID:IuC5n88m0
その後、本当に担任に彼氏ができた事を>>58は知る由も無かった…
60風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 13:31:40 ID:soG54NrT0
>>58
ヤバスw萌えwwwうぇ

今もって厨ということですか漏れ
61風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 15:44:13 ID:i0W2auEp0
>>58
とりあえず今すぐ担任に電話して謝れ
そんで「本当は俺が先生の彼氏になりたかったんです」と告白汁
62風と木の名無しさん:2007/02/12(月) 17:31:48 ID:8I+Bf8vgO
虹サイトの神が「もっと腐女子友達と交遊したいです。寂しい」
というような日記を書いていたので早速メールを送った。
暫くして互いに小説を送り合うようになったんだが
当時サイトを持っていなかった私ははしゃぎすぎて、あろうことか
「A×Bの小説って大丈夫ですか?」と逆CPの小説を送りつけようとしたorz
当時A×Bが王道と言われていた中、神はB×Aを貫いていたのに
自分は雑食だったせいか逆CPが地雷な人がいると知らなかった。
「大丈夫ですよ」と神から返信が来たけど社交辞令に決まってんだろ自分氏ね!orz
ふと気付いて慌ててB×Aに書き直して送ったけど
神に一瞬でも嫌な思いをさせたかと思うと今でもいたたまれないorz
63風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 10:57:22 ID:hyYO4SogO
ずっと開けるのを避け続けてきたホームページのフォルダを発見
早速開けてみると工房時にはまってたジャンル名がトップに
この時点で胸がチクチクしてたがほかのページもみてみるとプロフィールだけがやたらと凝って作ってある
お約束の性別→腐女子(爆死)に始まり、好きな小説→(ラノベ作家ばかり)
極めつけは好きなマンガ→(数作品がつらつらと)←これもジャンルに追加するかもですvv
追加もなにもお前結局飽きてプロフィールしか作ってなかっただろ
大体絵も小説もかけないのにどうする気だったのか。いや、書けるつもりだったのかあの頃は。
若いって恐ろしい。パソコンだけでなく記憶からも削除したい
64風と木の名無しさん:2007/02/13(火) 19:25:40 ID:ZLuksgpe0
それくらいなら誰にも被害迷惑かけてないから
まだ大丈夫だよドンマイ
そのままフォルダはゴミ箱に捨てて
記憶は心の奥にそっとしまっておけ
65風と木の名無しさん:2007/02/14(水) 00:36:52 ID:8GaDRd3s0
他人事だとかわいいな。
自分は許せないのに。
66風と木の名無しさん:2007/02/14(水) 15:13:02 ID:VuXoIvLh0
昔やった100の質問系が出て来た・・・
何だこの妄想の数々wwwヤバイwwww
67風と木の名無しさん:2007/02/15(木) 01:14:49 ID:BVxodNB8O
うpうp!
68風と木の名無しさん:2007/02/15(木) 18:15:36 ID:Q9wLgzcA0
昨日も過去なんでここに書いていいですよね…

バレンタインデーに腐じゃない友達から
「うちのにゃんことチョコレート」の写メが来た。
ぬこの目の前に、チョコが差し出されているんだが
それがスティック状のチョコで(先っポがちと丸くて)
腐れた我が目には、どーしても
オラオラなティムーポにしか見えず…
まあそれだけならウホッで終わりなんだが

あんまりにも嬉しくて(←ここが厨)
「かわいいから転送して良い?」とウソついて
腐友達に転送した。
…ドン引きのメールが来た

腐女子じゃなく単なるセクハラ親父になってた…
すいませんどこの板に行けばいいですか。
69風と木の名無しさん:2007/02/15(木) 18:47:32 ID:OX6MC9QB0
>>68
ワロスw
自分ならキャッキャして喜んじゃうだろうな
そんな私にもセクハラ親父の血が流れている……
70風と木の名無しさん:2007/02/15(木) 18:54:02 ID:3AHCNzHP0
>>68
この板でなきゃ引き取り手がないだろうよ…
ここにいろよこのスレに

68を読んで思い出した、リア工の頃書いた腐エロ小説。
当時の自分はおぼこいのか腐ってるのかわからんオトメだった。
つまり妄想処ジョだった。
勃起も射精も知らなかったのだ。
じゃあどんなエロシーンを書いていたのか…
思い出したくないので思い出さない。
71風と木の名無しさん:2007/02/15(木) 20:35:10 ID:OX6MC9QB0
>>70
高校生で射精も勃起もしらないて
それなんてお嬢様w
カワユス(*´ω`)

そしてぜひ思い出して欲しい、そのエロシーンをw
72風と木の名無しさん:2007/02/15(木) 23:15:36 ID:LfjUOAkj0
>70が>71にお嬢様と言われながらも
「ここにいろよこのスレに」の漢前な書き込みに
萌え萌えしている自分がいる
73風と木の名無しさん:2007/02/15(木) 23:50:01 ID:RtFAp04K0
>>70
是非とも詳しく。
7470:2007/02/16(金) 00:40:45 ID:QpLIjxE/0
EDな2人が延々とペッティングして嬌声をあげていた。
これ以上は勘弁してくれ…。

つか、赤ちゃんがどこから出て来るのかは教えながら
どこから入るのか教えない性教育って!
75風と木の名無しさん:2007/02/16(金) 00:56:17 ID:I6BjWksF0
純粋無垢なお嬢様 → 漢

この間に>>70には何が起こったのだろうか
76風と木の名無しさん:2007/02/16(金) 01:19:32 ID:m+i5so9M0
>>74
>>74には悪いけどハゲワロスwwwww
77風と木の名無しさん:2007/02/16(金) 03:51:33 ID:ia9BkEte0
子供のデキ方を知る前にアナルセクースとSMと幼児虐待を知ってしまったので、
子供の作り方を教えてもらったときは脳内処理に時間がかかったな。

自分もテンプレ通りの消えない過去の過ちがある。のたうち回りたくなる。
その時の親友はいまだにちょくちょく会う仲なので、油断ならない。
過去の話になると、「あの頃よりはまともになったね」と微笑んでくれる。
思い出したくないけど、あの頃はどんだけまともじゃなかったんだ。
中学の文集とか怖くて読めない。
78風と木の名無しさん:2007/02/16(金) 15:21:27 ID:rDCCK9R10
よく重大事件を起こした犯人の
中学高校時代の文集とかマスコミ載るだろ。
あんなもんで精神分析されたら
ほとんど全ての人間が犯罪予備軍じゃね?

私?私の文は普通でしたよ。
題「中学三年間をふりかえって」
…この三年間で一番心に残ったことは蛇にーの○○×△△です!
ふたりのどこがいいかというと…(以下略、萌え語り)…

…この文が人目にさらされないよう、身を慎む毎日です。
まあ蛇にー関係だけなら危険なサイトは逝かないけど
最近、キティークレイーポ系にはまってしまい…
…そこ、ポチったら らめえええええ!
79風と木の名無しさん:2007/02/16(金) 19:41:29 ID:VMesD9sz0
つくづく思うけど、中高時代なんて自意識過剰で妙に偏った嗜好を持っていて
かつ自重することを知らない暴走気味の愛に溺れやすい頃だよね。
そんな若気の至りってか若さゆえの過ちを
人格論議の核に据えられたらたまったもんじゃないよー!
まあその当時でもまともなことを書いてる人はいるんだけど、
かっ飛んでた子がすべて危険人物だったわけじゃないんだ!
わかってよぉぉぉ…。
80風と木の名無しさん:2007/02/16(金) 20:04:19 ID:3OeiCHBU0
>>78
本当にな
自分のリア時代の動作や文集や作文晒されること考えたら
事件起こさず堅実に生きようって心底思うよ
ある意味、人に迷惑かけたりことを荒立てるような事しないで
慎重になろうと思う分ストッパーになってて良いのかもしれない…>消せない過去

ちなみに自分は卒業文集にレズってるセーラームソの
火星と水星の絵を描いた記憶がある
801ではないけど明らかに腐っていて異臭を放っていただろう事は間違いない
確認したいけど怖くて確認できない
81風と木の名無しさん:2007/02/19(月) 10:01:13 ID:uXBHPar00
あげてみた
82風と木の名無しさん:2007/02/20(火) 03:36:27 ID:bmf4pkk10
>>78-80
全くだ。
慎ましく生きていこうと思うよ

自分の過ち。
リア小の頃、あるアニメで初めての萌えを体験した。
当時の自分は腐女子や萌えという言葉を知らず、二次元の男に夢中になる自分は
異常なんだと悩んでいた。
そのまま一人で悶々としていればいいものを、当時一番仲が良かった友人(非オタ)に
「自分はアニメのキャラが本気で好きでたまらない。これはやっぱりおかしいのかな」と相談していた。
いきなりそんな訊かれたら迷惑極まりないだろ・・・
電波な相談した自分を見捨てないでいてくれた友人には、今でもすごく感謝している。
83風と木の名無しさん:2007/02/21(水) 02:44:55 ID:LxTwvx1V0
小学生の時の過ち

ある少女マンガのキャラ(男装の麗人・・・)に恋に落ち、
ちょっとマンガが好きな友達に萌え語り。
彼女に会えるなら死んでも良いと語る。
七夕の短冊にはそのキャラに会えますようにと書く。
そしてその連載が終わったときはバッドエンドでも無いのに、号泣。
近所の人か何かに泣いているのを見られ、冷ややかに説明する母・・・。

これぐらいじゃ、全然痛くないと思える過去を自分が持ってるのが本当にやだ・・・
84風と木の名無しさん:2007/02/21(水) 17:04:18 ID:DLl3KAewO
リアの頃主将翼にはまり、友だち数人と同人誌を出そう!って話になって
何故か学校の印刷機借りて印刷→教室で製本してしまった。
放課後の教室で流れ作業で製本されるホモエロガチュン。
和気藹々とやっている私達に担任の先生は製本用のホチキスまで貸してくれた。
お礼に1冊進呈してしまった。
生徒が自発的に作った文集もらって喜ぶ先生。中見て硬直。
親までは呼ばれなかったけど、「こういうのは早いんじゃないか」とやんわり叱られた。

月日は流れ、この春息子が入学する小学校の校長先生がかつての担任だったことが判明。
先生…忘れてるよね…?orz
85風と木の名無しさん:2007/02/21(水) 19:36:02 ID:/v9sdqVx0
先生は意外と自分の生徒のことよく覚えてるよ...
イ?「
86風と木の名無しさん:2007/02/21(水) 20:13:17 ID:Yv0+xu4b0
>>85
サラッと残酷な実態を…
まぁ実際、忘れてほしいことほどほんとよく覚えてるんだよね…。

ていうか、あぁぁああ>>84読んで自分のパンドラがジタバタしはじめた…!
やめろ!それを開けてはならん!
87風と木の名無しさん:2007/02/22(木) 09:50:26 ID:s0tf2HiF0
その底に希望以外のものが封じられている
パンドラの箱をこじ開けるスレはここですか。

中学生の姪の参観日に、親がわりに行った。
偶然、恩師に再会。
「君は確か・・・ああそうそう、なんかよく裸の人を校内新聞に描いてたよねえ。」
「ははは、女の人の裸だったら載せないとこだよねえ〜」

全国の貴腐人の皆様、その時のアテクシが心であげた絶叫、聞こえますか。
88風と木の名無しさん:2007/02/22(木) 13:11:26 ID:LjnxivZB0
>86 ここはその箱を開けるスレです…さぁカモン!

>87
聞こえたよ大絶叫が…お空の彼方から…
ドンマイ負けるな姐さん!
89風と木の名無しさん:2007/02/22(木) 22:42:52 ID:AxtIOOPP0
>>87
はっきりと聞こえました・・・心から乙。

あれは中学の頃の音楽の授業。
「この曲のイメージを物語にしなさい」という課題が出た。
妙に張り切った自分が提出したのは、他の人の三倍はあろうかという長さの尻すぼみへたれストーリー。
厨設定・厨展開がてんこ盛りの内容だった。
その後、先生は採点が終わっても自分の課題を返却してくれなかった。
理由を尋ねたところ「頑張りが感じられる作品だから、サンプル用にとっておきたい」と・・・

どうしてあの時、無理やりにでも返して貰わなかったのか。
サンプルってことはうわああああああああああああああああ

最近はまったアニメでは、その課題になった曲が頻繁に使われている。
見るたびにパンドラの箱の封印が解け、萌えも吹き飛んでしまいます・・・
90風と木の名無しさん:2007/02/23(金) 11:12:14 ID:d1YDj/ue0
>>89
いい先生じゃないかwww
91風と木の名無しさん:2007/02/23(金) 17:07:41 ID:0g9TVVdZ0
高校時代某バスケ漫画に夢中だった自分。
家庭科の課題ででた家の間取り作成、
敷地100坪の某つんつん頭と狐君の愛の巣(体育館つき)。。。
92風と木の名無しさん:2007/02/23(金) 18:08:46 ID:SITQQLYh0
中学時代の理科のノート、先生に提出することになるとはつゆ知らず、
自分で描いたヘボな萌えキャラたちが、理科の実験を説明するというコンセプトでノートをとる毎日…
「〜だぜっ☆」とか(爆)が乱舞したノートを…
実験とはなんら関係のない4コマ漫画が描かれたあのノートを…
先生は見たのかな…。最後のページだけ見てハンコ押したことを願いたい。
2学期からのノートはきわめておとなしくなりました。
93風と木の名無しさん:2007/02/23(金) 23:44:20 ID:TCKr8fhi0
ラジオ番組宛てに出したリクエストはがきに
「アニメのキャラを本気で好きになってしまいました。
私はどうしたらいいんでしょうか」と書き添えたのはリア厨の頃でした。

こないだ、ファミレスで見るからにオタクな男女集団が隣のテーブルに。
大学生くらいの女の子がアニメ声優を本気で好きなのだと力説。
「ファンとかじゃないんです、本当の恋なんです!」
やめて、そういうことを話すなら私に聞こえないところで話して。
94風と木の名無しさん:2007/02/23(金) 23:49:04 ID:/BQy3L5V0
>>93
大勢でファミレスで萌え話で盛り上がりすぎて店員すら寄ってこなかった過去を持つ自分としては
他人事に思えない…
毎年夏と冬、ファミレスでしょっぱい気持ちでいっぱいになります。_| ̄|○
95風と木の名無しさん:2007/02/24(土) 00:02:54 ID:5SCzaCJvO
携帯からスマソ、でも吐きたい
年の離れた弟が、学校でアルバム作るから小さい時の写真を持って来いと言われたんだ

整理してない写真の山の中に私のリア消の林間学校の写真があったんだ

懐かしさにうっかり袋から出してしまった


ペンで落書きされてると思ったら、写 っ て い る 自 分 に 当 時 ハ マ っ て た キ ャ ラ の 服 を 上 書 き し て た ん だ
モエツキタゼマッシロニ_/\○_

動揺して尻ポケットに入れてある
今すぐ破り捨てるか戒めに枕の下に隠すか悩んでる
96風と木の名無しさん:2007/02/24(土) 00:08:42 ID:h0ewzuhj0
>>95
ちょっと新しいパターンだな。
とりあえずうp。
97風と木の名無しさん:2007/02/24(土) 10:33:08 ID:Pl7I8UcY0
>96 鬼か貴様w
98風と木の名無しさん:2007/02/24(土) 11:23:09 ID:66QLCgHs0
>>95
うp
目線は特別に許す
99風と木の名無しさん:2007/02/24(土) 20:28:00 ID:kpA02+nwO
>>95
せめてキャラだけでも晒そうか(・∀・)
10095:2007/02/24(土) 22:06:03 ID:4n0eFdKgO
おまいら揃いも揃ってキティクだな

方針縁起の鼻傷男です。一枚なら兎も角合計三枚出た。
自分を含む合計七人に違うキャラを着せて(描いて)ました

今は正座して床に置いたそれを見つめています

これは間違いなく私の人生最大の過ちになる、このカシオミニを賭けていい
101風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 00:30:23 ID:tptERon30
さぁてうpの時間だ。
みんな、95に注目〜。
102風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 03:20:08 ID:YsExDGde0
キティーク上等!
>95、ぜひおながいします。
103風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 03:37:06 ID:0CQiNCWFO
>>95
wktkして待ってます
104風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 14:25:08 ID:hKeTNdLn0
>>95
過ちで終わるか神になるかの瀬戸際だよ!
105風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 18:29:28 ID:ymz8Wp8O0
>>95
ごめん・・・wktkしてる(・∀・)
106風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 18:48:50 ID:rgqnnxkB0
>>95総受けの新刊ってここで売ってるの?w
10795:2007/02/25(日) 22:31:47 ID:xzYeKzYOO
いっそ消えない過ちなら見せて笑い話にするもよしとは思ったけど携帯だからうp方法わからんです。
期待させてすみませんでした
108風と木の名無しさん:2007/02/25(日) 22:33:28 ID:yArXNFwqO
109風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 00:23:07 ID:2+6s+ZiQ0
>>95、携帯でのうp研究して、またいつか神として降臨してくれ。
>>33のような痛神ばかりでは…いや痛くても大丈夫だ。
110風と木の名無しさん:2007/02/26(月) 12:38:22 ID:2wCrIWWc0
まぁ自分以外の人も写ってるみたいだからうpは難しいかもね
でも笑わせてもらったw
111風と木の名無しさん:2007/02/27(火) 03:16:47 ID:0X/DdfeM0
ちょっと祭りっぽくて、楽しかったな。
>>95乙!
112風と木の名無しさん:2007/02/27(火) 23:51:28 ID:f95vWEJX0
昔の過ちはたくさんあるが、ここでその一つをぶちまけて楽になりたい…

暗い過去を背負っているキャラに萌えている時は
自分がいかに辛い思いをしているかをアニメっぽく語り、
常に笑顔を崩さないが内に黒い性格を秘めたキャラにはまっている時は
始終にっこにこしているが突然「この世のものは全て儚く汚れている…」などと言い出し、
友だちには気味悪がられ、先生には親に相談され…
そんな他の子とは一味違ったアテクシカコイイと思い込んでいた消防のころ。

みんな、本当にあの時はご迷惑をおかけしました…
今、私は元気に、通っていた小学校近くの飲食店で仕事をしております。
(時々担任だった先生が来られるんですが、恐ろしくて話しかけられません…)
113風と木の名無しさん:2007/03/01(木) 15:51:27 ID:S0L6Nt+q0
>>112
今ネットカフェなのにこらえきれず声を立てて笑ってしまった。

私の黒歴史は、高校時代のこと、
好きキャラがたいそう誇り高く熱い漢であったため、
周り中の男子が情けなく見えてしまい、
もし生まれ変わったらというテーマで書かされた作文に
「男に生まれ変わって、これこそが男だという生き様を見せる」などと
書いて提出してしまったことだ。
思い出すだけで、生まれ変わる前準備として悶死しそうだ。
114風と木の名無しさん:2007/03/01(木) 23:20:21 ID:tSIjQMLk0
>>113
それこそ漢!姐さんについていきます!
115風と木の名無しさん:2007/03/01(木) 23:46:33 ID:HNhA0G4v0
>>112を見て蘇ってきた過ち。

小学校高学年の頃の自分は、ホラーっぽいものをすごく格好良いと思っていた。
同級の男子に雰囲気が暗くて怖いと言われ、笑顔で「呪うよ?」と言い返したあの時期は
自分の人生で三番目くらいの黒歴史です。
116風と木の名無しさん:2007/03/02(金) 00:34:48 ID:qxPIRblR0
>115
一番目と二番目kwsk
117風と木の名無しさん:2007/03/03(土) 02:04:44 ID:cNn7IlQj0
>>115が一番目と二番目を書き込む勇気を出すまで、
私の告白を聞いて下さい。

厨房の頃、801本で見た「鎖骨のあたりにキスマーク」に禿萌え。
どんな感じなのだろうか、と妄想した。
しかし、清らかな厨房にはキス自体がドリームのモヤの向こう。
かろうじて、「吸う」とわかり
…やってみました自分の鎖骨に。
…いえ、正確にはやろうとしました。

ママンあの時はごめんよ、首が痛くて朝から大騒ぎ。
結構、治療に時間がかかりました。
118風と木の名無しさん:2007/03/03(土) 02:32:49 ID:2m/cZh2H0
>>117
痛々しさの変化球キタコレ
119風と木の名無しさん:2007/03/03(土) 02:38:14 ID:PD71vDUD0
いーもん見たわ・・
120風と木の名無しさん:2007/03/03(土) 14:35:52 ID:8DfKn7aoO
記憶が蘇ってきたので書かせて下さい

リア厨の頃、鞄に二次絵のラミバッジを付けて登校した
生徒手帳の中にトレカをぎっしり入れて友人に見せてた

\(^O^)/オワテタ
121風と木の名無しさん:2007/03/03(土) 23:14:42 ID:VHSW2eV00
あああああ生徒手帳の中身いいいいい
やめろー出てくるなーーー!!1!1!

パンドラの箱って1つだけじゃないんだな…
こっちの蓋を押さえてさえいれば安全だと思っていたのにorz
122風と木の名無しさん:2007/03/04(日) 02:16:15 ID:No0JHSCK0
パンドラの箱なんて底が抜けてます
123風と木の名無しさん:2007/03/04(日) 03:35:13 ID:dYijDMqA0
きっと・・・きっと最後には希望が・・・!
124風と木の名無しさん:2007/03/04(日) 03:45:57 ID:WF0Z53zS0
>>123
フフフ「パンドラの箱に残った最後の希望」はな、正しくはだな、

あわてて閉めたから、「最悪の絶望」は箱の中に残った。
これが放たれた時に世界は滅びる。

ということなのだよ。
箱の扉が開いてしまえば出てくるのはなフフフフフ


あー
キスマークね、キスマークふふふあっ扉が            _| ̄|○
125風と木の名無しさん:2007/03/04(日) 03:47:21 ID:IfNPFCN00
そろそろ箱のむこうがわと握手がしたい
126風と木の名無しさん:2007/03/04(日) 08:54:46 ID:O1w2xzMmO
122の底の抜けた箱を真下から眺める羞恥プレイしたいww
127風と木の名無しさん:2007/03/04(日) 14:52:48 ID:1Bt8vnjX0
厨房の頃おぼえたての同人誌を学校に持っていき全く知らない友達に見せていました。
馬鹿にされたり気味悪がられたりはしませんでした
ホモがどうとかの前にキャラ改変に普通に驚いたよーなんて感想頂いてニヤニヤしてました
取り敢えず死ねよ私
地元になんて帰れねぇ
128風と木の名無しさん:2007/03/04(日) 17:13:16 ID:p7a6hvwY0
若干スレチだが、自分がリア厨の頃はまだネットが普及してなくて良かったと思う
接続出来る環境あったら全世界に向けて毒電波発信してたよ……_| ̄|○
小中学生がブログで同人誌の表紙うPして感想とか書いてるの見るだけでパンドラの箱が開きかける
規模が違うだけで、やってた事は一緒なんだよな……
今の子はある意味かわいそうだ

彼女達がここでのたうちまわる日も来るんだろうな
129風と木の名無しさん:2007/03/04(日) 21:00:32 ID:RoCTnADmO
今まで姐さん方が上げた過ちのほとんどに当てはまる自分は一体どうしたらいいですか...orz
本当に反省してます...。リア消&リア厨前半の自分....。
130風と木の名無しさん:2007/03/05(月) 14:43:06 ID:iCo0izRm0
>>128
私もリア時代にネットが無くて良かったと心から思うよ
当時の事を思い出すともう…orz

一時期はまっていた小説の一シーンに、「生き恥晒しても〜」って感じのセリフがあったんだけど
何かある毎にそのセリフを嬉々として使っていた
多分響きがかっこ良いと思っていたんだと思う
後、歴史上の人物について新聞風に記事を書くと言う宿題でもやらかした
ノブナガについて、実はラソマルは彼の愛人でミャハ☆ みたいな事を書き
新聞風に書く=つまり私は記者=PNで書いても良いんだ! と斜め上に思考を着地させ
自分の名前の他にPNを書き、ついでに全体の4分の1位使ってPNの由来について書いた
勿論評価は最低だったが、なんで評価低いんだろー(・д・)?と不満だった
再提出にならなかっただけましだと思えと

何でこんな事を思い出したかと言うと、押入れの中から厨房時代の物が詰まっている箱を発見したから
あの3年間は全てが黒歴史なので、パンドラの箱を開くか再び封印するか迷っている
131風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 00:31:31 ID:YEiKg6xn0
近日中に引越しするため今日部屋を片付けていた。
すると出てきた出てきた、リア工時代に友人に送ったファックスが大量に。
自分の最萌えはナマモノなんだが、それまで周りに同士がいなかったから
そういう話ができるのがすごく楽しくて送りまくってたんだよな・・・。
とは言っても801を知ってて同じナマモノが好きなだけで、全然そういう子じゃなかったんだけど。
「この子は仲間に出来る!」と嬉々として話をしたのを覚えているよ。
間違った教育の甲斐あって、彼女やその他友人たちは腐仲間になったけど。
よくもまあこんな汚い字で長々と厨妄想を書いたものだなと思いつつ破棄。
こんなものを毎夜送られた友人が可哀相だ。

一緒に友人から送られた分も出てきた。
自分よりは数段まともだが・・・・・・うん、工房の頃なんてこんなもんだよな。
元々俄か腐で、今ではスカーリ腐臭のしない彼女のために、こちらも速やかに処分しました。

もっと色々とやらかしたような気もするが、かなり腐やヲタの多い学校だったからセーフだったと思う。
セーフだったはずだ。セーフに違いない。そう思いたい。
ちなみに高校の同窓会にはいまだに一度も出席していません。
132風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 02:14:39 ID:hS0K24HC0
いいじゃない、みんな。若気の至りで済む年齢じゃないか…。
浪人中に腐になった自分のその後に比べたら。
133風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 21:36:05 ID:xk5fTZFK0
>>132
そっと扉を開けてごらん
委ねてごらん
134風と木の名無しさん:2007/03/06(火) 23:00:23 ID:Rk5yGlIR0
>>132
釜の蓋を開けないで…。

私の場合は大学デビューだった。
田舎から都会へ引っ越してきて、同時期にネット環境も手に入れた。
オタ文化に触れる機会が増えたからか、一気に厨な部分が開花してしまった。
以下厨行動
・公共の場で大声で同人話
・公共の場で同人誌を読む
・サイトを作り、誘い受け日記や誘い受けメール
・オタでない友達に自作のホモエロ小説を見せる
・バイセクシャルを気取り、俺女になる
・メンヘラを気取り、リストカット(傷テラ浅い)

友達を一気に失い、ようやく自分が厨だと気づけた。
135風と木の名無しさん:2007/03/07(水) 04:15:53 ID:Yd9SmRFr0
>>134
>メンヘラを気取り、リストカーット
他の厨行動はともかく、それだけはもうしないって、今ここでママンに約束よ!
そしたらごほうびとして
新しいマーブルコーティングした釜の蓋を進呈。重い。
136風と木の名無しさん:2007/03/07(水) 22:16:11 ID:mK7R5d/10
優しいママンにほろり・・・。
137風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 01:32:34 ID:22EJSU7NO
私もだorz
しかも私の親友(現在進行形)が本当にリストカッター。私と比べものにならないほど深い傷は
薄皮一枚、しかも理由が格好いいアテクシ!orz
私は痛い世界を彼女に語りまくった

最近になり彼女に謝った
彼女は気にせず笑ったが今はそのやさしさが、つらいかった
イタイ自分に心理学を学ばせたいがどうやっても痛い行動をとりそうなあの頃の自分
138風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 02:10:33 ID:MiBzYoJOO
>>137
あんた、日本語が微妙に破綻してるよ。大丈夫か?
139風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 02:32:11 ID:nndUlgRE0
>>138
>深い傷
で改行して、「は」の前に主語=私を補えばアラ不思議!

>しかも私の親友(現在進行形)が本当にリストカッター。私と比べものにならないほど深い傷
>私は 薄皮一枚、しかも理由が格好いいアテクシ!orz
>私は痛い世界を彼女に語りまくった

でも現在進行形で>>137が文章だけでなくチョピーリ破綻気味で心配
140風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 03:27:09 ID:x0TFaKF80
ようし、わかったよ!
>>137、もうリスカは過去になってるんだね。それなら良し!
カーチャンはもう心配してないからね!
それと、トーチャンからの伝言さ
「書き込みボタンをポチする前に、もう一度落ち着いて自分の文を読みなおそう」
2ちゃんは逃げないからね!ゆっくりでいいからね。
141風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 04:42:01 ID:BkZjQeKL0
自分もやったorz
BLキャラに憧れたんだか、心やんでる自分万歳だったのか忘れたけど学校でやったorz
しかも、思いのほか切れすぎて本気で危ない目に。
手首よりもちょっと下だけど、未だに傷跡が残ってる…。これぞ本当の消えない過去の過ち。

私立のお上品な学校だったせいか、こういう生徒が今まで居なかったとかで対処方法が
わからなかったらしく、カウンセラーの先生を用意してもらいました。
しかも、その時のリスカのせいで軽くパニック障害を起こし、卒業するまで
カウンセリングを受ける事を卒業条件にされました。
あの頃の私、死なないで良かったけど本当にバカ。
今でもカッターは怖くて持てない。
142風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 08:01:55 ID:OhmS/MYB0
わかりやすい「つらいかった」をスルーする>>139は鬼畜
143風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 11:55:24 ID:AClzodmO0
手首切った過去のアテクシ自慢は、まだ現役だからあっちいけ
144137:2007/03/08(木) 21:07:21 ID:22EJSU7NO
カーチャントーチャンありがとう
痛すぎて文章も痛くなった
親友とは今もよい関係だとつたえたかったorz
リスカ流れをつくってしまい申し訳ない
一年ROMります
145風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 23:35:42 ID:EOdWiRuR0
>>144
1年経ったらまた来いよ!
146風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 23:53:11 ID:x0TFaKF80
>>141
カッターを見たら、
それで消しゴムを削ってちっさいティムポゥをつくろう!
としか思えなくなったら又来いよ!

あ、これは私の厨房黒歴史でした申し訳ない。

147風と木の名無しさん:2007/03/08(木) 23:56:29 ID:Dy23IDGi0
>>146姐さんのセンスに乾杯!
あんた、輝いてるぜ…。
148風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 00:11:26 ID:JWLHpOro0
146姐さんが作ったモノをどうしたかkwsk
149風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 01:53:55 ID:3gSjEmOp0
使っていくうちにどんどん短くなるのか・・・
150風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 03:12:05 ID:IA7qHO5fO
でもって使ってくうちにだんだん黒ずんでくるんだよね。
151風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 03:58:03 ID:okhVtS15O
なんてリアル。
152風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 19:11:35 ID:i6rh6bu70
でもさ、絶対途中でポキッといくよね。
153風と木の名無しさん:2007/03/09(金) 20:17:28 ID:Vu0w73Vz0
弟夫婦が私の実家で、母と同居することになった。
昔私が使っていた部屋を片付けるよう、母から電話がきた。

過去にも一度片付けに行って、交換日記やら、書きかけのイラスト投稿葉書が出てきて
orzになったことを思い出した。
身もだえするような過去の過ちを発掘したら報告に来ます。
154風と木の名無しさん:2007/03/10(土) 01:00:32 ID:Ap2CioqR0
>>153
うpよろしく
155風と木の名無しさん:2007/03/10(土) 10:41:47 ID:1Ou/xwHnO
自分の過ちが記憶の底から浮上してきたのでさらしてみる
工房の頃仲のいい腐友がいたんだ
その子がフォモ小説を書いたのだがそれは私にとって地雷カプ
どうしても読ませたい彼女と死んでも読みたくない私で校内鬼ごっこ
手紙風のものを持って鬼の形相で追いかける彼女とこれまた鬼の形相で逃げる私はどう思われていたのかorz
しかも地味に困るのがお互いダーリンハニーで呼びあっていたこと
近々催される同窓会に都合ででれなくなったがダーリンに変わる呼び名を見つけるまでは出れなくても良い…
156風と木の名無しさん:2007/03/10(土) 15:44:04 ID:+Yse6V/O0
>>155
>ダーリンに変わる呼び名
「(本名)ちゃん」「(本名)さん」でいいじゃねーかw
157風と木の名無しさん:2007/03/10(土) 18:02:44 ID:P1pLgkvi0
>>155の最後の一行
>ダーリンに替わる呼び名…ってとこで
工房の時みたいに無邪気にダーリンなんてもう呼べない…オトナになったから
でも、本名にちゃんやさん付けで呼ぶほど普通の友人とは今でも思いたくない…
というふうに読みこんだよ私は!
あー!>155男だったら萌えるのにいい!それか自分が百合趣味なら!
158風と木の名無しさん:2007/03/10(土) 19:57:13 ID:s7OvUtcG0
そこで老若男女問わず美味しく頂く俺が>>155をゲットですよー。

愛があれば呼び方なんか関係ない!
自分の信じる道を行けー!

……ある程度の節度をもって。
159風と木の名無しさん:2007/03/11(日) 00:37:50 ID:OGWMFuYq0
>155
マジレスすると、「(名字)ちゃん」な呼び方だと適度にフレンドリーで便利だよ
ていうか向こうも、呼び方に関しては同じ傷を持ってるんだからそこまで気にしなくていいと思うw
160風と木の名無しさん:2007/03/11(日) 03:30:52 ID:HG6QBEIq0
んで、もう(名字)ちゃんて呼ぼう…て決めて同窓会に行ったら
向こうの方から「ハ〜ニ〜!会いたかった!」と呼ばれ…
思わず「私も!ダ〜リ〜ン!」と答えてしまう罠。

同窓会ってさ、その当時に気持ちが戻る、楽しい会でもあるんだから
なるべく行っておいでよ。>>155、今回はダメでも次回は。
そんで黒歴史を思い出したらここに書き込んで。永遠ループ乙。
161風と木の名無しさん:2007/03/11(日) 11:28:23 ID:0ZSf59xFO
小学校から高校までなんちゃってビアンを気取り大音量で電波を垂れ流していた私には
「ダーリン」と呼んでくれる人も「ハニー」と呼んでくれる人もいませんでしたよ^^
わざと周りに聞こえるように「○○ちゃんって可愛いよね〜!私のタイプ!」などとのたまったり
好きな物を読んで何が悪いッ!?と昼休みに一人堂々とBL本を読み
うれしい日(誕生日とか)や萌えと遭遇すると廊下でくるくるとなんちゃってバレエを踊り
当然のごとく班分けにあぶれても「他人と群れないワテクシカコイイ!」と自己満足。
なんかよく見たらただの構ってちゃんだな。本当は寂しかったのか私…。
162風と木の名無しさん:2007/03/11(日) 20:34:21 ID:ekiWbx5O0
>>160
親切そうなのに、最後の一行テラヒドスwww

自分の黒釜の蓋をちょっと開けてみたら
誤字脱字、厨テンプレで溢れた投稿小説のコピーが数冊出てきた。
これを天下の公団社や深長社に送ったのか。うわあぁぁぁ…orz
超能力戦士本当にありがとうございました。
163風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 00:12:22 ID:DB/jfW/d0
ttp://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1620.html
自分の過ちでもないのに申し訳なくてたまらなくなった
>1に土下座して謝りたい
ごめんなさい腐でごめんなさい厨でごめんなさい
164風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 01:02:04 ID:njLe8M130
>>163、VIP乙。

あーひっかかったあ!めちゃ古い釣り…
ここにまでVIPの襲撃が…
最近、陰湿だな、ageてないから間違った。
165風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 01:35:56 ID:6VDOf/DS0
【社会】“「涼宮ハルヒの憂鬱」のファン” 自殺した高1男子、前日に自殺未遂も両親には伝えられず…大阪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173607786/
2重の意味で、ホント怖い……。
166風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 17:36:43 ID:895E1iIf0
学校の週番日誌の「先生との通信欄」に延々と萌えキャラ語り、もしくは電波文を書いていた
先生もコメントつけにくくてさぞ困っただろう。
本当に心からごめんなさいを言いたい。
週番日誌がどのように処理されるかはわからんが、とにかく今はこの世にないことを祈る。
167風と木の名無しさん:2007/03/12(月) 19:09:10 ID:cVDyP73c0
自分がリアのときにパソコンなくてよかった…とか思ってたけど、現在進行形で
チラ裏的萌え語りを自サイトブログとかでゆんゆん垂れ流してるから
あんまり変わらないなあという気もするorz
168風と木の名無しさん:2007/03/13(火) 03:00:03 ID:Tj5BINZR0
>>163>>165、ご自分の過ちをどうぞ。晒しスレじゃないんで。
>>167は現在進行形なんでスレ違い。GOTOチラ裏。イマゴロキヅイタカ
169風と木の名無しさん:2007/03/13(火) 03:32:03 ID:hK1Htb8OO
このスレの10年後が楽しみでならない
どんな作品にはまった人がどんな過ちを語りに来るのだろう

自分の過ちはファンレター、なりきり、日記、ネット始めたての時に作ったサイト、だ、駄目だ!頭が痛い!
170風と木の名無しさん:2007/03/13(火) 03:42:16 ID:pgy3XdliO
私は163でも165でもないが過ちを話そうじゃないか。携帯からスマソ

厨時代、同級生を題材にした801漫画を友人と書いていた。
ギャグ前提だったし一緒に書いてた子は801萌えしない子だったし
絵は棒人間だったし、分かりやすいガッチュン絵を書く事もなかった。
が。同学年女子の大半にそれを見せて回った。
そこに萌えは存在しなかったけど、萌えがなきゃいいってもんじゃない。
モデルにした男の子には本当に申し訳ないと思う。土下座したい。
そしてそんなもんを見せられてしまった同級生にも謝りたい。
勿論、同窓会に出た事はない。出られる訳がない。

そういえばリア厨の頃PCを使える環境だったのに過ちは犯さなかった。
とは言ってもオフでこれだけ過っちゃ意味ないけどorz
そしてリア工になってからオンで過っちゃ意味ないけどorzorzorz
171風と木の名無しさん:2007/03/13(火) 20:27:48 ID:3s2EneAO0
>>170
君はひどい事をしたね。
罰としてオンの過ちも語ってもらおうか。
172風と木の名無しさん:2007/03/14(水) 01:25:45 ID:cLT18MKO0
さあ真夜中だよ!
さあ本当の告白タイムだ!

「そ、そんな…マスオさんのばかぁああああ!」
のりすけは、走った。走って走って走りまくった。

私がリア厨の頃に書き、クラスに回覧したマスオ×のりすけの一部です。
この「攻マスオ伝」という黒歴史のため、同窓会などとんでもない!でしたが
そう、ここ10年ほどでしょうか…
ネットでこの程度のパロ、山のようにあるのを知りました。
もう何も怖くないです。

怖いのは、過去の過ちじゃない
過去に過ちを犯した自覚があるのに
マスオさんに替わる攻を探している自分…

今夜もどこかで…過ちが生まれる…
173風と木の名無しさん:2007/03/14(水) 22:39:21 ID:rL2zjb/h0
どうみても進行中なのでスレ違い
174風と木の名無しさん:2007/03/15(木) 01:22:30 ID:BX92Sc4u0
過ちというか。
大学時代に知り合った、ミラージュ読みでストーリーの舞台となった土地の出身の女子に
頼まれてもいないのにドジン本見せたり、
「案内してよ、ミラージュツアーしようよ!」と、萌えネタ垂れ流しつつ、しつこくせまりました。
そして「そういう楽しみかたは、よくわからないわ…」と困ったように返されて、
自分のテンションはちょっと異常なのか?と、そのときからちょっと頭が冷えた。
175風と木の名無しさん:2007/03/15(木) 02:17:36 ID:CA2BpMQS0
>>174
>「そういう楽しみかたは、よくわからないわ…」

真髄を突いた一言だ。肝に銘じておこうと思う。
176風と木の名無しさん:2007/03/15(木) 04:21:39 ID:y5CGyYnJ0
ここ読んでいたら私も封印して忘れていた事を思い出した。
リア厨〜工のときの話。

801系my神サイトのBBSに試験期間になると「試験難しいし
問題多くて解けないっすよ!」と愚痴をこぼしたり、
裏があっても中身はほのぼのサイトなのに、キリリクが
欲望に直球ストレートで泥沼シリアスにしちゃったり…
(18歳未満なのに。ちなみに書いてもらった神の作品は素晴らしかった)
サイズがでかくて下手糞なマウス絵を送ったり、凄い迷惑かけたorz
暖かく見守ってくれてありがとう、そしてごめんなさい神様orz

あと他のサイトのWebドラマをmy受け総受けの状態にしたいがために
数行独占したり、誘導したり…ホントやりたいなら小説書けって
話なのにな…あとやりすぎて1回アク禁くらった事ある…orz
177風と木の名無しさん:2007/03/15(木) 23:40:38 ID:cVMZj2pTO
私がいる
どへたでとんでもない幼稚な絵を800×600で送り付けたorz

ウェブドラマは近所のショップな体験をつかって数人を装い流れをあやった。
どうみても、ネット常識をしらない厨ですorzorz
178風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 15:15:05 ID:azFhvs+w0
>801系my神サイトのBBSに試験期間になると「試験難しいし
問題多くて解けないっすよ!」と愚痴をこぼしたり、

私もやったな・・・
179風と木の名無しさん:2007/03/16(金) 15:47:58 ID:JaYf/KUP0
大人になってみると「期末?そら大変っすねwwwww」って所なんだけど
ガキの時分にはそれがわからんのよね…
180風と木の名無しさん:2007/03/17(土) 13:57:37 ID:Xd1A6s/X0
test
181風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 14:57:39 ID:xgE8bBsMO
リア工の時………。




超はまりだったアニメのビデオ録画を母にドラマ上書きで消されて
マジに泣いた…

泣いただけならまだしもそれを理由に塾までストライキ。

お前あのとき受験生じゃなかったか?

ったく、高校生にもなってんなことで泣いてんなよバカ、
とあの頃の自分に言いたいorz
182風と木の名無しさん:2007/03/18(日) 19:18:29 ID:mghU6CFrO
まだ可愛いものじゃないか
801関係ないし
183風と木の名無しさん:2007/03/20(火) 15:12:05 ID:HfS72iG/0
そうだな。
自分は当時ハマっていたアニメを録画するために、
父親のビデオテープを無断で使用して上書きした過去があるよ。
それがちょうど父親が未見の、DVD化などしないローカル番組でねorzorz
しかもアニメ自体はリアルタイムで見つつだっつーんだから、もうねorzorz
184風と木の名無しさん:2007/03/21(水) 14:53:06 ID:wT6JJRnX0
保守がてら過ちをひとつ。
今は辞めたんだが、数年前までオフ同人活動していた。
脱オタもして過去は処分し、念願のマイホーム購入し引越し…
と順調な社会復帰出来たと自分では思ってたんだ。

えーと、えろえろ漫画描いてた時はネームはパソで打ち出し
ペーパーセメントで張り込んでました。
セメントと名が付くからには半永久的に剥がれない物だと信じてますた。


なんで、押入れの床に点々とエロエロなネームが落ちていますか…?

「ああ…」「挿れて」だとかそれらの単語
義兄さん(高校教師。日々腐厨の攻撃を受けていてそれが何かの知識はある)
貴方にだけは見られたくなかったですよ…orz
185風と木の名無しさん:2007/03/21(水) 19:11:12 ID:Aq4WSFsv0
想像してえらい前衛的な光景に吹いた
186風と木の名無しさん:2007/03/21(水) 23:08:09 ID:HXy7hzBR0
>>184
それは、押入れの床×義兄さん(高校教師)、という解釈でよろしいか。
187風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 03:53:45 ID:cMOgf1JkO
漏れのリア工時代…


一学期の期末テストで赤点だらけ、夏休みの面接で「進級無理です」告知。
当時最後の期末テスト前に足を捻挫。
進級やばいし足を捻挫してるのに東京オンリイベントへ。
捻挫した時もイベント行けないと病院で大泣き、当日の朝も大泣き。
母が許してくれてオンリへ。
一応テストは合格、進級出来たものの。
今考えるとマジアフォだよ、自分。
いろんな意味でごめんなさい言いたい。
188風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 04:00:11 ID:BP3Dsbyl0
>イベント行けないと病院で大泣き、当日の朝も大泣き。

アイタタタタ…
189風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 07:15:41 ID:+tz/HH+P0
>>184,187

いや、義兄さん(高校教師、流され攻)x床(誘い受)
ではないか?w
190風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 20:57:22 ID:cisSfPAR0
カーチャンの昔の同人誌見付けたwwww
ttp://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1812.html

お母さん……健全同人誌でホント良かったね……。
191風と木の名無しさん:2007/03/22(木) 21:05:11 ID:WWfacSHD0
>>190
捻り無し乙。
192風と木の名無しさん:2007/03/23(金) 01:34:55 ID:gydZt6NK0
頭の中がお花畑だった中学時代、
今休載中の某狩人漫画に出てくる鎖を操るあのキャラが大好きだった。
頭の足りない私はキャラのなりきりを始めた。
一人称は「私」。言い慣れた「あたし」とかじゃなく「わたし」。
そして当然語尾は「なのだよ」。「なのだよ」て。
常に冷静でなければいけないので、
クラスがどんなに盛り上がってても冷たい目で見ながら隅にポツーン。
何のことは無いただのオタク少女がクールぶってもただのハブられた可哀相な子ですよと。
そして突然不審な挙動をとり始める私を友達は軽くスルー。
何で気付いてくれないんだろう?と構ってチャンな私は敢えて話しかけてみたけどスルー。
反応してくれない友人ばかりで飽きてきた私はやっと普通の口調に戻った。

そんなことばかりしでかしていた私でも、付き合い続けてくれる友人に心からありがとうを言いたい。
けど普通に戻るまでの約1ヶ月、友人の記憶とともに過去の自分を消したい。
193風と木の名無しさん:2007/03/23(金) 01:35:54 ID:fEK4HDbv0
>>190
ていうか、どう見ても古式ゆかしい肉筆回覧誌ですありがとうg
194風と木の名無しさん:2007/03/24(土) 03:07:33 ID:5fMk2nvp0
>190
いいなぁ、こういうの憧れる。というかこういう青春を過ごしたかった……。

そんな私は好意を持っていた男子生徒の机の中に
あれなレターを潜ませるという、ストーカー行為の常習者でしたよ。
バレて……なかった……と思いたい…………。
何を書いていたか思い出そうとすると、記憶に靄がかかりますよ……。
195風と木の名無しさん:2007/03/25(日) 02:09:15 ID:yYPBcMDqO
ちょ、このスレ読んでたら自分にも思い当たる節が多すぎて気分悪くなってきた…
とりあえず厨房時代の自分抹消したい。
196風と木の名無しさん:2007/03/26(月) 21:14:52 ID:nvEviCyK0
>>195
吐いて楽になっちまえよ…
197風と木の名無しさん:2007/03/27(火) 02:42:23 ID:EDVHHoY/0
198風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 22:49:28 ID:jMZs9dMN0
当時は漫研に所属して絵を描いたり小説書いたりと腐全開の日々を送りつつ、
地元のしょぼいオールジャンルイベントに出ていた感じでした。
当時から自分の絵が上手くなくて才能もないことはわかっていて、
小説書きだから〜と言い訳しつつハスに構えてる、人と違うことが自慢の腐女子でした。
思い出すだけで辛いんですが、その時代のペーパー発掘して蒼白。
正直ここまでだとは思ってなかった…

全部手書きでトーク、イラスト、募集、連絡先みたいな構成なんだけど酷い。
以下痛いところを抜粋

『どうもはじめまして○○と申すものです。いやーん初めから斜めってますね(笑)
とりあえず自己紹介します』
『あ、ちなみに私は高校一年生の花の女子高生です(ホントか)
そして女子校というのは誤字でなく女子校に通ってることなんですね。そして今も授業中です(死)』
『私の好きな物書きます。一つでも好きなのあったら手紙かメール下さい友達になりましょう☆』
『あー昔レツゴーも好きでしたよー今でも好きですけど☆ドイツの3人とか好きでしたね、ジムとか』
『ビジュ系好きな人友達になって下さいヨゴレ話も全然オッケーです!』
『相方サン募集○○の田舎、××の都会に住んでる同年代の方、
ジャンルが近いと嬉しいです。誰かこのアホを助けてやって下さい(涙)』
『あとアホな私に勉強を教えて下さる方も大募集中!(爆死)』
『しかし何故パソコンがあるのに手書きなのかと言うと
ウチにはプリンターがないからです!(爆)←買えよっ!』
『問い合わせ感想挑戦状等は全て下の住所までお願いしますってゆーかむしろ手紙下さい』
『メール、お毛←誤字紙お待ちしております。』
199風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 22:50:28 ID:jMZs9dMN0
イベントの配布所に置いたけど友達ができなかったのは言うまでもなく。
そして何が痛いって絵の下手な私が本を出してる訳がなく、
なんの活動もしてないのにこんなペーパーを月一枚発行していたと言うこと。

その後小説のコピー本を五冊位出したりもしたけど全種併せて3冊しか売れなかった事とか
ビジュアル系が好きになって好きでもない友達に押しつけまくったなぁとか
友達の本のゲスト原稿にどうせ売れないだろうって関係ないビジュアル系の話書いたなぁとか
このペーパー兄メイトにも置いたなぁとか、格好つけたがって手首の薄皮切ったとか
人と違うのが自慢で坊主にした事とか、結局生え揃わなくて受験の面接も坊主だったとか
ビジュ系だからとか言って眉毛全剃りしたけど実はマンガのキャラの真似だったりとか
当時かいてたイラストの構図全部パクりだったとか、小説のネタすらパクりだったとか
男女のエロ漫画読んでる自分ちょっと異質で腐女子と違うとか
その他色々な痛い思い出が一気に蘇って来た…

大学に入ったのをきっかけに隠れオタになり人前でオタトークはしなくなり
今では一般人のフリが出来てるけど、もっとガードを強くしようと決意した。
あの頃の私と付き合ってたみんなに心からの感謝と謝罪がしたい。
200風と木の名無しさん:2007/03/29(木) 23:56:01 ID:zwT4V+JhO
久々の痛神様降臨ktkr
201風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 00:12:13 ID:FMfpTvdb0
>198-199
「いたい」って、「いたたまれない」の略でもあるんだね……。
読んでる私がどこかへ逃げ出したくなった。


それにしても痛い行動はやってるときに自覚してないから困る。
「あなたの痛さチェック!」みたいなページないかな。
簡単にググってみたけれど見つからなかったよ。
202風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 04:27:06 ID:cr34JHrUO
>>201
水をさすようだけど、本当に痛い人はそういうサイトあっても、勧められても見ないと思うよ…
「人と違うアテクシカコイイ!!」状態だから…
203風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 06:17:04 ID:tHEcTqET0
>>201
他の行動はともかく
坊主にしたのは純粋にすげーと思った
204風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 09:20:47 ID:2avw+TnkO
「いやーん」の辺で読むのをやめたんだがすごい内容みたいだね。
205風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 15:42:12 ID:xtaay7AC0
>>198>>199
これ二人分でも十分だと思った
206風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 19:35:58 ID:kPSRHrQP0
>>204
今からでも遅くないから全部読んだげて。
207風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 21:07:09 ID:2avw+TnkO
自分の中の何かが読み進める事をを拒否するんだ
208風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 21:17:12 ID:v8Gk1Aqs0
ほのかに現役臭が……
209風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 21:44:22 ID:vSAnV0jy0
なんか私も似たようなペーパー作ったような…
多分全部処分したはず…
210風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 22:19:07 ID:4IgqjP5t0
おまいが全部処分したつもりでも
ある日友達が「片付けしてたら懐かしいもの見つけたよー」ってね…
「一枚目からちゃーんとファイリングしてあるんだよー」ってね…
211風と木の名無しさん:2007/03/30(金) 23:33:38 ID:ZHlZktZ70
好きなラノベ作家さんが売り上げが伸びなかったようで打ち切られて
以後同人誌で続編を出してくれてたんだけど、
当時同人誌の存在を全く知らなかった私は
「なんで数十ページしかないのにこんな高いんだ?
いやきっと紙のサイズがでかいからだ」と結論付けて同人誌を購入。
それで届いた同人誌の薄さに逆切れして
作家さんのBBSに文句を書き込んだリア中の夏。
作家さん本当にごめんなさい。最悪にもほどがあるだろ自分・・・
212風と木の名無しさん:2007/03/31(土) 15:13:20 ID:o1cYgAhg0
リア厨の頃、学校全体が荒れていたこともあって、
授業時間は私の中では、自由に読書をする時間だった。最前列の席で。
あるとき、見かねた教師にいきなり本を取り上げられた。
数ページぱらぱらとめくった教師が( ゚д゚)ポカーンとして一言
「エロオヤジ」
何を隠そう、それは、きわどい挿絵いっぱいのフォモエロガチュン小説。
そこで恥ずかしさのあまりパニックに陥った私は
ファビョってとんでもないことを言い出した。

「学校に小説を持ってくるのはいけないんですかふじこ!
 漫画じゃないんだからいいんじゃないですかふじこふじこ!
 早く返してください!生徒手帳にもいいって書いてありますよふじこっこー!」

小説を持ってくるのがいけないんじゃなくて、
授業中に読んでるのがいけないんだろうと。(しかもエロ)
今思い出すと、自分の行動なはずなのに全く理解不能。
なんであんなことをしてしまったんだろう言ってしまったんだろう…



213風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 11:59:03 ID:YBCPjbvk0
ふじこっこwww
ヒミヒミコッコ ヒミコッコ カァー!
214風と木の名無しさん:2007/04/01(日) 19:54:42 ID:7IFRpPJF0
リアル男性が居る健全チャットでホモ臭い話題振った
数年前の自分氏ね……orz
しかもその場で雑食宣言。801も百合もいけます雑食宣言。
801受け付けない参加者よりも格上だと思ってた当時の自分消えろ。
多分その男性はドン引きしてたと思う。
それ以来チャットに来なくなった(常連だった)のが何よりの証拠だ。
それと、健全な場に腐臭漂う創作物残して、公共の場でしかも管理人自分じゃないから
消すに消せない当時のログ。

未だに当時の知り合いと交流があるのが……「忘れてぇえええ!!もうそれは忘れてぇええ!!」
という気分になってる。たまに思い出しては凹んでる。
215風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 02:02:18 ID:oUBvCa2+O
そういえば厨房の頃、ノートに漫画描いて友人に回してたな…
普通の少女漫画ならまだしも、ホモとかないだろ…常識的に考えて。


皆忘れてくれーorz
216風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 05:02:28 ID:bq+VraZ6O
>>212
あるある。
自分の場合はラノベ(非エロ)だったんだけど、勿論没収されて抗議。
「中身見ないで下さい!」
先生、「ああ、男同士の?(怪訝な顔)」
勿論返して貰ったけど801と誤解されたよ…_| ̄|○
というか今考えると先生、何 故 知 っ て い る。
217風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 18:51:45 ID:oA3G/mlL0
>216 その先生はもちろん男だよな?
218風と木の名無しさん:2007/04/02(月) 21:41:29 ID:NHlhfkeU0
きっと同じような例をたくさん経験されてきたのだろう
219風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 21:21:13 ID:/Adj/S8P0
中2のとき、私はFF9にハマり、すぐにFF好きの友達4人を集めて同人誌即売会に行った。
会場にならぶ同人誌の表紙だけを観て「なんか思ったよりたいしたことないねー!私たちの方が上手いよ!サークル作ろー!!」と私。
メンバーは私以外は無口でおとなしい女の子ばかり。私は編集長気分でメンバーに原稿を2週間以内に描いてくることを命令。トーンや原稿用紙、コピック等も腐るほど買った。
遠方の人達は私たちの同人誌が買えなくて可哀想!と思い、ホームページを作り通販出来るようにした。
同人に偏見のある奴は来る権利がないわ!と思い、注意書きをしたエントランスページもつけた。

2週間後、私はメンバーに原稿を要求。
誰も描いてきてなかった。
私も描いてきてなかったが。
原稿を描いてこなかったメンバー達に私マジギレ。
「ていうか無理。」と見切りをつけられた私。
まぁ、あの連中なんて絵も下手だし、地味だし、足手まといよね!と気にしない私。
ベテラン批評家気分で他サイトの批判をHPに載せる私。
2chで叩かれるHP。
潰れたHP。
キレて2chに殴り込む私。
\(^0^)/
220風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 21:41:58 ID:YEfRaCe+0
>>219
何から何までパワフルだなー…
若さゆえのエネルギーってすごいね…
221風と木の名無しさん:2007/04/03(火) 22:34:12 ID:ydHFng8Q0
>>219
うひゃー・・・
リアのヲチは禁止してるとこが多いはずだが、
まあよその悪口書いたら仕方ないか。
222風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 13:37:37 ID:WPcOnYuR0
>>219
そのサイトが激しく見たいw
アー(ryとかで残ってないのか?
223風と木の名無しさん:2007/04/04(水) 23:58:11 ID:Jv4tFP3y0
>>219
スピーディすぎる流れにワロチw
ある意味、竹のようにまっすぐに生きてたんだな
224風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 00:55:21 ID:oXPzx8ZZ0
>>219
なんかよくわかんないけど、
感動した
225風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 01:41:43 ID:H37DSxB10
>>219
スキルと情熱と驕慢を兼ね備えた、なんという若さ!
中2…!すんばらしい!
で、今お幾つですか?
226風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 07:03:17 ID:eWGdCOJQ0
>>219の人気に嫉妬
227風と木の名無しさん:2007/04/05(木) 19:30:37 ID:TG0KsiyOO
なんという痛神様。この過去は間違いなく黒歴史。
228風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 02:31:03 ID:EuFXt5iy0
>>225
FF9は2000年発売だから7+14で>>219は21か。

厨じゃないけど、知り合いの掲示板でぶっちゃけここってヘタレばっかりだよねミャハ☆
という書き込みした自分……もうねもう、orz
高校時代に腐な内容の交換ノートを授業中に回したり、当時の脳の構造を本気で
知りたい。そんなんだから勿論いじめられて、いじめた相手に
「お前らなんてただのしつこい泥人形なんだよ!!!」という意味不明の決め台詞。
(当時はカッコイイと思ってた)
授業のノートと教科書にホモ落書きを鉛筆で書いては消し、描いては消しして、
友達に教科書貸して戻ってきたときに「貸してくれてありがとう。落書きの跡、見えてるよ」
と言われて性癖がバレた衝撃を受けた。
得意げに妹(当時は非オタ)にmy受けの首輪絵を描いて見せた。
ルーズリーフのインデックスのレフィルが五枚あったので、その五枚すべてに801絵を
描いて「自分だけのオリジナルノート☆」にして学校と塾で使った。
「教室では暗いけど校外では元気なアタシ☆」を演出したくて、公共交通機関の中で
大声で801語りをした。
229風と木の名無しさん:2007/04/06(金) 02:32:32 ID:EuFXt5iy0
厨じゃないけど、っていう一番最初の言葉はただの削除し忘れですorz
230風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 18:55:55 ID:g2yO04iH0
うん、どこからみても厨だから…
231風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 19:21:33 ID:nI0dJgyoO
-
232風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 21:19:31 ID:lkmuUdH60
このスレ見てたら自分の黒歴史が蘇って来てくぁあああああwせdrftgyふじこl
233風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 21:20:49 ID:afvewPNH0
厨じゃなく、工ってことじゃない?
234風と木の名無しさん:2007/04/07(土) 23:45:39 ID:zuatm6c1O
>>192
私は逆に、ずっと「私」だったのにそのキャラが私って言っててなんか照れたから「僕」とか言ってた。
あの半年消したい。
235風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 00:41:26 ID:ANfasI/90
僕女俺女はきついよな
236風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 00:48:21 ID:YOnieFGfO
オイラだった私はどうすれば……
237風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 01:03:51 ID:kFn5Z6eU0
(自分では)かっこいいと思う属性に自分を当てはめていたって人たちは、かなりいるだろうな……
(天然、腹黒、クール、不思議ちゃんetc)
ちなみに自分はクールという名のただの嫌な奴だった……

微妙に話はずれるけど、以前ある芸人(思い出せない)の自伝を読んでたら
なんかその芸人が大学生の時に、なりゆきで後輩の女の子と寝たことがあったらしい。
で、終わったあと二人は話し合うんだけどそのやり取りが

「先輩、私のことなんだと思う? 何でもいいから例えて」
「クッションかな」
「違う、私は堕天使なの」

こんな感じ……(その芸人は、彼女が怖くてしばらく学校に行けなかったらしい)
ネタかもしれないけど、正直、自分は他人事として読めなかった……
238風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 01:13:11 ID:Y5ZlCF2O0
>>237
爆笑太田か。
その子は太田によると美人だったらしいが。
彼の工房時代もある意味厨二病だよね。
239風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 01:15:09 ID:Y5ZlCF2O0
伏字忘れスマソ
240風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 01:47:46 ID:J2zrJ1eaO
5年前に消した前略プロフィール…2年前に退会したmixi…
どっちも削除するまでネットに自画像晒して電波ゆんゆんのイタイ妄想垂れ流してたorz

B系ギャルで腐女子なアテクシ☆と思ってた自分を頃したい。
今の若い子は厨二病の頃のイタイ行動がネットで不特定多数の人に広がっちゃうけど、ここの皆みたいに我に返った時にどう思うんだろう…
241風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 16:20:46 ID:DUVTxlUPO
前略プロフとな…!
自分どうしたんだっけ…削除した覚えがない
髪型の項目に『○○(漫画)の××(キャラ)と同じ髪型ミャハハ☆ミ』
と書いた私のプロフはどこorz
242風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 20:25:45 ID:0zllyxDh0
100の質問とかバトンなんかをせっせと書いてる人も沢山いるけど、ああいうのも後悔するんだろうか。
243風と木の名無しさん:2007/04/08(日) 23:24:58 ID:16Tcj2/u0
>>242
キャラ萌えについてのバトンは割とマシ。
それもコンテンツの一部だと割り切ればいいし、どうせ同人サイトで公開することが多いから。

自分自身について掘り下げるタイプの質問やバトンは高確率で地雷になる。
私も過去に色々やらかしたが自分に質問系のバトンは怖くて見れないから昔サイトに
うpしたやつも消してある。
244風と木の名無しさん:2007/04/09(月) 00:11:15 ID:HFDVkC4L0
でもキャラ萌えについて、キャラになりきって会話してるのは('A`)
245風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 09:43:40 ID:j1U3rSuv0
なりきりはだいぶ痛いな
246風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 11:46:13 ID:N7UDXVuT0
なりきってなくても、キャラに突っ込み入れられてたりとか…
247風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 17:02:59 ID:x/TXvs/H0
('A`)

思い出しちまったよ・・・。
100質になぜか自分+受攻で答えてたな。
で、途中でお決まりのように攻が発情。
自分が「あらあら・・・」みたいなセリフをほざいていたような・・・。
当時のサイト全部消したけど、どこかにまだ残ってそうで((((;゚Д゚))))ブルブル
248風と木の名無しさん:2007/04/10(火) 19:14:56 ID:BqzAQ4IeO
>>247
とりあえず、W/E/B/ア/ー/カ/イ/ブをチェックしてみろ…
あそこはネット上のタイムカプセルみたいなもんだorz
249風と木の名無しさん:2007/04/11(水) 19:10:36 ID:2xyZoRUp0
ここを読んでいると、「ふぁいんどあうと」とか「会報」とか
自分の痛い過去の行いに繋がってそうなキーワードがだんだんと
思い出されてくるのがなにより恐ろしい。
そういえば裏面にイラスト(トーン付き)を描いた葉書を、
ポストにそのまま投函したりしてたなぁ…。
ひとさまの大切な郵便物に、剥がれたトーンが付着しなかったことを、
今となっては祈るのみ…。
250風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 09:30:26 ID:YC/kF9pc0
リア厨の時、1つ上の先輩達に誘われて声優サークルに入っていた
飛翔物中心でホモは無かったと思うが、オリキャラが出ていたり…まあそんな内容
メンバーは女しか居なかったので、少年はともかく青年もおっさんも全て女声
ちゃんとしたスタジオを借りるお金は無かったので、先輩宅にてラジカセとカセットテープで録音
更に先輩達は地元イベに出ていた為、ダビングしたテープをイベにて販売
数は覚えていないが、何本か売れたらしい
今みたいに簡単にネット配信できる時代だったら、確実にネットにうpしていただろう

何でこんな事を思い出したかと言うと、友人のネトラジを聞いてしまったから
友人が悪い訳じゃないが、釜の蓋が開いちゃった…とPCの前でorzしてしまった
251風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 14:59:38 ID:KbNiq8+X0
>250
自分中学で放送部だった
高校では演劇部だった
お察し下さい

>今みたいに簡単にネット配信できる時代だったら、確実にネットにうpしていただろう
絶対やってた。間違いない。
252風と木の名無しさん:2007/04/12(木) 22:45:55 ID:EYHVOT5X0
ここを見て、中学入学と同時に演劇部が廃部になっててよかったと思わずにはいられない……
253風と木の名無しさん:2007/04/13(金) 01:10:18 ID:47+WwvTc0
リアの頃セイント聖夜が好きだった
当時幼稚園の妹がいて、ちょうど何でもお姉ちゃんの真似をしたがるお年頃
当然のように妹もセイント聖夜が好きになった

ある日、妹が「お父さんこれ読んで」って聖夜の同人誌を持って来た
気合を入れて隠していなかった私にも責任はあったと思う
ダメと言えば小さくて何もわかってない妹は泣くだろうし
親にも「ただの漫画だろう、なんでダメなんだ」とつっこまれると思って何も言えなかった
(まだ親が絶対という年だったのもある)

救いはそれがギャグものだったことだが、同人誌の読み聞かせってどうよ
ギャグとはいえ支流が聖夜を抱っこしてるカットとかあったのに
親がカットのまわりのサークルさんのコメントを読み上げるのを横で聞いていた
あの一時は忘れられない
サークルさんにも申し訳ない気持ちでいっぱい

それから十余年、妹はどう見ても腐女子です。ありがとうございました。
254風と木の名無しさん:2007/04/13(金) 02:31:40 ID:mJFU7xfeO
小3のときにうっかり湾ピースのアンソロを買ってしまった。
まだなーんにも同人の事を知らず、表紙に船長がいたから手にとってしまったが、
いきなり剣士×船長のガチュンを見てしまう。男女のそんなことも知らなかったから
二人がなぜ裸なのかわからず、母にこれ湾ピじゃないの?とわざわざ聞いた。
母も同人については全くの無知(今も理解できてない)だったが、男二人が絡み合ってるのは
異常だとは気付き、そういうのはまだ○○ちゃんには早いんだよ、と言ってくれた。
しかしその本を取り上げられることはなく、読んでいるうちに疑問が増えていき、
恐ろしいことに「わかんないことはSBS(コミックスおまけの質問コーナー)で聞けばいい!」
と思い立った。救いがあるのは質問内容の下書きが残っていて、それによると
「どうして大きいほうの本では琉不ぃとぞ櫓がはだかだったんですかあとどうして
絵がちがうのですかあとどうしてたくさんあってたかいのですか安くしてください」
と書いたらしいということ……まだ無知な小学生の文章でよかった。
作者は全ての手紙に目を通す御方らしいが、編集部の手で省かれている事を祈ります。
255風と木の名無しさん:2007/04/13(金) 11:40:57 ID:GABWpByE0
小3で椅子?今は21禁じゃないんだっけ
それにしても若いな
256風と木の名無しさん:2007/04/13(金) 14:34:51 ID:i2mueyCl0
今は18禁だから小3で椅子なら18は越えてるだろうね
それにしてももし作者宛てに>>254の手紙が渡ってしまっていたら…ガクブル
257風と木の名無しさん:2007/04/13(金) 17:52:20 ID:In1N8uHc0
いや・・・看板だからファンレターもいっぱい届くだろうし
まさか読んでるとは…
でも何年前だ?場合によっては・・・
258風と木の名無しさん:2007/04/13(金) 21:25:59 ID:LMIFXbMQO
仮に今18歳だとして、小3だから今から9年前。
自分椅子はあんまり詳しくないんだが、連載始まってからあまり間がないんじゃないかこれ。
連載始まったあたり=ファンレターの数も比較的少な目=作者全部読む=読 ん だ

ガクガクブルブル(((゚Д゚;)))
259風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 01:45:45 ID:2RITrpuT0
プロの漫画家なんだから電波レターには慣れてるはず!
…だといいね。
260風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 03:54:22 ID:t99CG8st0
電波ならまだしも、無垢な少女を腐に目覚めさせちゃったのは本人イタいんじゃないかwww
261風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 13:47:57 ID:y98Pc9j30
よくわからんけど連載はじまってすぐアンソロジーなんてでるもんなのか
262風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 14:15:08 ID:oUUufpC9O
ネウロなんかは連載から一年後くらいにはでてたよ。
手にプリはもっと早かった気がする
263風と木の名無しさん:2007/04/14(土) 23:44:53 ID:4EhYKMln0
ファンレターは週に千や二千を超えていたとき以外は全部読んでいるらしい。
>>254ご愁傷様。でも小さい子からの手紙は本当に嬉しいと何かで言っていたし、
腐ってない純粋な子供の勘違いだと分かってくれるよ。
264風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 00:53:40 ID:z6j7S1Zy0
同人誌送りつけるよりはいいんじゃないか…
265風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 01:16:14 ID:nPBBwMVB0
同人誌なんかは編集部でチェックしたりしないんだろうか……?
電波ファンレターは読んでみないとその正体はわからないだろうが、
同人誌のほうは見た目で一発でばれてしまうだろうに……
266風と木の名無しさん:2007/04/15(日) 03:14:49 ID:qEH1uxIMO
>>264 一瞬ここが何のスレなのか忘れて、誰がやったのか訊こうとしちゃった
267風と木の名無しさん:2007/04/16(月) 22:00:39 ID:oC0pMPZeO
漫画家へ届くものは一回担当編集のもとへ届くから、あまりにあれなやつはそこではじかれるらしい。
268風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 00:40:22 ID:nhBkEnce0
そりゃまあ、嫌がらせや真性キティのなんかもあるだろうからねえ。
269風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 21:14:49 ID:4jzw5kMS0
同誌で連載してたYノレドハーフの作者には、そういう手紙も届いていたらしい。
単行本でバラしてた。作者もアレだったからかもしれんが。

黒歴史が公式に残されるほど怖いことはないな…orz
270風と木の名無しさん:2007/04/17(火) 21:42:18 ID:YODbA4Xz0
とりあえず椅子の連載開始はH9年だ
271風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 07:46:40 ID:Ne3Ic7wLO
この流れで封神でギョクテイ(漢字失念)が死んだときに菊の花を編集部に送った人の話を思い出した。
今はその人の黒歴史になってるんだろうか。
272風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 20:15:31 ID:V6KIpzA40
玉鼎ね
273風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 21:59:04 ID:7vARwFpm0
昔飛翔の単行本の巻末に読者のお便りを掲載するコーナーがあったが
今はなくなって本当に良かった。
274風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 22:27:03 ID:TRgpb3Xo0
>273
イラストコーナーならまだあるよ 我がジャンルだがorz
毎回コミクス買うたびに感じるあのいたたまれなさは
紛れもなく自分が後ろ暗いからなんだろうな

ついでに最近の過ちをさらしとく
引越しのときに前ジャンルのラフが何枚か出てきた
最初に発見したのは引越し業者ラシス……orz
全部不自然に裏になっていました
本当にありが(ry
275風と木の名無しさん:2007/04/18(水) 22:40:39 ID:R37m24PG0
再販前に冗談新撰組目当てで図書館で借りた
昔の新撰組のムックは色々と過ちのオンパレードだった
隊士宛のラブレター、起きたの墓が封鎖に到るまでのエピソード
墓の前に置かれていた回覧ノートの写し
昔の本って結構残酷だね
276風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 00:14:16 ID:FnTT46tQO
>>273
伝説の「あーんスト様(ry」の人はどうしてるんだろうね…
277風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 00:25:51 ID:uoKAm+OE0
C翼とか星矢は…  …
私は今日、C翼のコミケに行きました とかそんなん思い出した
278風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 03:59:21 ID:4sQCxutO0
>>275
それって昔の腐がやったの?
279風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 15:33:05 ID:TqzbL+NX0
>>275
ミフ.デラに狂言観に行ったとき、隊士への一生の忠誠を誓う絵馬、
回覧ノート、はてはペーパーに同人誌まで棚に置いてあるのを
見て、過ちは今日も現在進行形なんだと思った…。
280風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 17:48:59 ID:Thjy2nyB0
>276
一説では、一部の映画を三部の可教員の手作りぬいぐるみ持参で見に来てた女の子の
母親だと言われているとかいないとか
281風と木の名無しさん:2007/04/19(木) 17:58:34 ID:GvEHwZZr0
>>275
大河ブームの時に墓のノートに記帳したけど普通に萌えだの美化済みの似顔絵だのCP妄想だの描いてたのを見た
そして自分もちょっと近いこと書いたかもしれないのが怖い
282風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 21:39:29 ID:v6ritHLA0
その辺りに住んでるんだけど、大河ブームの時はいかにもな人が多かった
墓で叫んだりする人や隊服着てる人達もいたよ
同人もたくさん置かれてたし凄かった…

そんな私は小学六年の頃埋めたタイムカプセルにカードダス入れたの思い出した
自分がいかに鞍馬を愛してるかを相撲柄の便せんにぎっちりと書いて提出した
前世は魔法使いで森に住んでて動物と会話できる。とかも書いた。
十年以上経ってるけどまだ埋まってるのかな…
忘れたいのに忘れられない
283風と木の名無しさん:2007/04/22(日) 23:00:25 ID:SYT5+LcFO
あーなるほど、会社の出張で京都に行った時、暇な時間出来たからうろつこうと思って
歴史系の友人に、お薦めコース聞いたら
『頼むからミブゴニョゴニョとか隊士云々だけには行ってくれるな』と言われたが
そういった次第なわけね・・・
武士の情けで行かなかったけど、彼女と姐さん達の過去が凝縮されてるわけか。
専門ジャンル違うけど、次は回って居たたまれない気持ちになって来ますかね。
284風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 00:27:45 ID:XQi2noMn0
聖地巡礼
285風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 17:13:21 ID:DQY/hU8I0
最近妹の語尾がおかしいのだけど
これはのちに黒歴史となるだろうから今からやめさせたほうがいいのだろうか
286風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 18:00:02 ID:7kG1jAAa0
>>285
とりあえず、どんな語尾?
287風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 18:54:04 ID:DQY/hU8I0
>>286
「ドン」と「ザウルス」
最近はまってるみたいでね・・・
288風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 19:05:39 ID:mPGySoz50
>>287
新しいなwww
289風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 20:10:03 ID:RlbsINjE0
そこは姉として、ちゃんと録音保存して数年後に聞かせるべきだね。
きっと悶えるよ。
290風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 20:19:31 ID:hgrIKNgI0
>>287
ちょっとあなたの妹さんに萌えてしまったよ…
語尾にザウルス…!
291風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 21:24:56 ID:bXyZtCcO0
妹が「おやす三沢!」とかいって二階に上がって行った・・・
この子・・・
292風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 22:24:07 ID:MmghjjkB0
この道の素養が無いっぽいなら、単なる若気の至りで済むのではないかな。
モロ体育会系のうちの妹も一時期帰宅の挨拶が
妹「ただいマンゴー!!」
母「おかえリンゴー!!」
で、最初に聞いた時はリアルで飲んでた味噌汁ごと`;:゙;`(;゚;ж;゚; )こんなんなった。
そのうちやめたけど。
293風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 22:35:38 ID:SEnpPX7J0
我家では母娘共にがっつり腐ってますが帰宅の挨拶は
娘「ただいマンドリル!!」
母「おかえリンボーダンス!!」
で、しかも今もって現在進行形ですが、なにか?
294風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 23:17:53 ID:f4xlCdRF0
>語尾に「ドン」と「ザウルス」
>「おやす三沢!」

それって遊戯王のキャラだよ
単なる真似なのかなりきりなのかは知らんが、
外ではなるべくやらないように言ってあげた方が妹さんのためかと…
295風と木の名無しさん:2007/04/23(月) 23:42:04 ID:QCFS1XKk0
ちょっとのりP語を思い出した。
296風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 00:05:04 ID:USdnIl9u0
むしろ茶魔語じゃねーかww
297風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 00:14:21 ID:oZcXL80Q0
指摘せず、しばらく泳がせておくのも一つの方法ではある。
298風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 00:14:48 ID:tJJzXt5P0
そんな茶魔語使うキャラがいたのか…お笑いキャラ?<YOU議王
299風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 01:43:35 ID:zxHUF9IR0
( ゚д゚)

今まですっかり忘れてたが、高校時代「〜さ」って言ってたなぁ。
途中で止めたけど、最初の頃は「俺っち」とも言ってた・・・orz

( ゚д゚ )
300風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 06:10:05 ID:QvWp+O0A0
中学校入りたてのころは一人称ボクでした
ごめんなさいごめんなさい
301風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 14:14:05 ID:+tUPDGby0
>>299
こっちみんなwしかもナカーマだw
自分の周りにはじじい言葉喋るのもいたよ…。

>>300
中学校入りたてならまだ可愛いじゃないか

自分は「にゃ〜」だか「ほえ〜」だか言って教室の空気を凍りつかせた記憶がある。
高校に入ってまでやってたら友人に真剣な顔で「やめた方がいい!」と言われたな。
302風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 16:11:12 ID:5vFFCe0d0
>>294
あっ、そうなんだ・・・
ちなみに聞いてみたところ学校でも普通に使ってるらしい
うちの子\(^o^)/オワタ
303風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 18:23:05 ID:PoyJIs9mO
こないだ会った私の従姉(オタク25歳)が
当たり前のように「にゅ?」とか「ほにゃ〜」とか会話に混ぜて言ってたんだけど、
それって指摘すべき?それとも放置すべき?
未だに迷ってます…ほんとどうしよう
304303:2007/04/24(火) 18:30:35 ID:PoyJIs9mO
ごめん↑の話、過去じゃなくて現在進行形だから普通にスレチだったorz
305風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 19:54:48 ID:efcjG/73O
高校の時、「うにゃ?」とかよく言ってた「男子」がいたよ…。
唐突に思い出した。
306風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 22:45:33 ID:RU2HqBr30
私の上司が「うにゃ」「にゃん」「ワン」言ってる。
60歳越えてる男性です。
307風と木の名無しさん:2007/04/24(火) 22:58:40 ID:0KBHcwBX0
ヲタ土壌を持った人間が発するのと、そうじゃない人間が発するのと
ではそもそもニュアンスが違うんじゃ?
308風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 01:17:06 ID:jQOHGK0s0
そもそもここは自分の過ちを晒すスレ
他人の痛さについてどうこう言うより
自分の過去をよーく思い出してみよう
309風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 15:32:15 ID:jLs9/hsQO
この流れで思い出した
リア小の頃、関西弁話すキャラを好きになってしばらくベッタベタな関西弁を使ってたorz
関西圏に近いので違和感は少ないと思うがそれでもイタかったなぁ…
310風と木の名無しさん:2007/04/25(水) 17:17:44 ID:JratxcMo0
オタク以外の人間の場合は単にふざけてるだけか方言だけど、
オタクはそれが本気でカッコいい&可愛いと思ってやってるからな…
311風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 00:29:37 ID:q2b+KWLm0
しかもなりきり入ったりするからなぁ…

私は中学の時、一人称は私だったけど
脳内ではクールで冷血な銀髪の天才超能力者設定だった。
わざと難しい言葉で作文書いたら「もっと分かりやすく書きましょう」
ってコメントで、危なくふじこりそうになったよ…
312風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 00:51:36 ID:dGJrcHrd0
>>311
目から汁が出た。

よく明かした、よくバラした……!
313風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 20:28:31 ID:dg4QBBKg0
再来年の大河が直絵金告ぐと聞いて、10年早かったら
このスレに数多の過ちを書き込ませたんだろうと思った
まあ、充分何か起きそうだが
314風と木の名無しさん:2007/04/26(木) 23:22:58 ID:6oH1JTrs0
絶対書店で再びアレをプッシュしだすだろう……。
315風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 01:11:46 ID:GO7UTPY60
春日山の景虎様の看板が元に戻ってる
ことを祈りますorz
316風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 14:02:19 ID:OLoIABKc0
>>313
高校さぼって愛知から山形まで祭りに行った事を思い出した。
一人じゃなかったのが救いだ…。
今でも武将に扮したおっさんらと腕を組んだ写真がどこかにある。
正直今回の勘助もあと5年早かったらやばかった…。
317風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 15:13:22 ID:ZF0hDOsJ0
いまの青色文庫携帯サイトじゃキャラなりきり掲示板とかあるもんな。
十年早かったらアレでたいへんなことになっていただろう…。
318風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 15:23:23 ID:j4lR5syq0
>>316
それはそれで良い思い出のような

都市狩人が好きだった子供のころ
いつか新宿駅の掲示板に「XYZ」と書きたかったが
夢かなわず撤去されてしまって寂しかったなぁ

書いたら書いたで身悶えするのは目に見えてるが
319風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 15:36:12 ID:Xlkflv730
>>313
未来の過ちか…。恐い。
320風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 16:11:44 ID:Cyc57q/W0
>>318
XYGか・・・その昔2回見たことがある。
一度は書いてる現場に居合わせた。むさい男子学生っぽい人だったよ。
その人はヲタっぽくはなかったが、
万が一本気で書いてたらそれはそれで痛いよな・・・。
321風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 17:53:32 ID:UGuNg83V0
>>320
Gとは何か具体的に説明してくれ
322風と木の名無しさん:2007/04/27(金) 22:44:07 ID:Cyc57q/W0
すまん間違えた。Zですゴキじゃないですごめん。
323風と木の名無しさん:2007/05/02(水) 12:35:45 ID:5QaM5UHLO
隠れ半オタだった大学時代。三回になり、それっぽい友達に
実はと打ち明けると、彼女もオタだった。暴露はどんどん
進んでいき、厨の頃何にハマったとか、グッズ出したとか
話してると、どうやら同じ地方のイベントに通っていたらしい
彼女が出身県同じ事は知っていたが、最北の彼女と最南の
私が町の公民館でやるような地方イベに行ってたとは。と
ここまで話して恐ろしくなった。今までの暴露は、まだまだ
うわずみだけ。あの頃の痛さの50%も話してないのに
もし知り合いの知り合いでも、かぶってたら全部ばれる!
と思いながらも、懐かしさに話を進めると当時のコス写真が
あると言われた。あ、それなら私は関係ないや。と、
軽い気持ちで受け取ったら、当時の後輩が写っていた。
一気に血が逆流した、次の一枚で
自分キターーー!
レイヤの後輩に誘われ、一度だけやった中忍コス撮られてたー!
顔パンパンで、服適当、ポーズ決めてるーww
ってか超笑顔ーーw
友人も気付いてなかったようですが、完全に私です。
どうも、ありry。数奇な巡り合わせに、思わぬ痛手を受けました。
今後暴露は他府県中心に行いたいと思います
324風と木の名無しさん:2007/05/02(水) 15:25:54 ID:k4Bzdqy/O
正に今こそ言うべきか


「何と奇遇な!」
325風と木の名無しさん:2007/05/02(水) 17:10:11 ID:a9OaYj/dO
恐ろしい…
326風と木の名無しさん:2007/05/03(木) 22:26:25 ID:OlvKFWIg0
世間は狭いな…
327風と木の名無しさん:2007/05/04(金) 13:32:36 ID:vRhYP4cjO
前の職場の同僚が、友人が昔出した同人誌を持ってたよ…
詳しい話は友人の過ちになるので略
328風と木の名無しさん:2007/05/04(金) 22:34:13 ID:JZKWtcsW0
そういえば…
高校の時、夢で大好きなキャラが出てきて、忘れないように
ノートにくわしく書きとめたことがあった。
書いたあとで、あ、今日これ提出するノートじゃん。と思いつつ、
学校で消せばいいか♪とそのままにして…

唯一の救いは特殊な言葉が色々出てくるやつだから、
先生もさっぱりわけがわからなかっただろうなってことだ。
329風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 02:37:31 ID:PB+ikWeo0
リア厨の頃に作ったペーパーが出て来た。
絵は普通だったんだが文章を読んだらあまりの痛さに悶絶。

「こんにちは、(PN)です。○ヶ月振りのペーパーですね…(死)。
今回のイラストは××の△△です(死)。初描きなので似てません(死)。
最近××にハマりっぱなしです!私は△△が1番好きです(死)。」

一瞬、1ページに何個(死)があるのか数えてみたくなったが
2・3行目で耐え切れなくなった。
当時は死にたいと思うどころか毎日浮かれまくりだった私が
何でそこまで(死)を使いたがっていたのか全く理解出来ない。

そのペーパーを見てて思い出したのでもう1つ。
生意気にもPCでペーパーの文字部分を作っていたんだが家にプリンターが無かった。
オタ友達が、家にプリンターがあると言っていたので
データを入れたFDを友達に渡して出力を頼んだ。
次の日、印刷された文章とFDを持って来てくれた友達が笑いながらこう言った。

「うちのお父さんが通販の所を見て『この人商売してるの?』って言ってたよ〜」

彼女もPCはそれなりに使っていたけど
印刷の設定がよくわからなかったらしく、お父様にやってもらったらしい。
当然、通販のページだけじゃなくて先述の(死)だらけの文章も見られている。
それ以来友達に印刷を頼む事は無かったが、
お父様はあの痛い文章をまだ覚えているのだろうか…。
330風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 15:07:57 ID:wrOyz2gAO
整形したとか間違った釣り銭を何もいわずに財布に入れたとか、いろいろあるが、一番は投稿小説をおかんに見られたことでしょう。まだ18のころ。結構な賞をいただいたが、それと引き換えにしたものはあまりにも大きかった。
331風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 15:32:24 ID:5D++zPIy0
いや見られたことよりは釣り銭のほうが大きいと思うよ
332風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 16:21:21 ID:e0kac7N70
 他の人のと比べるとしょぼいけど吐き出させて。

 中学でパンピの友達に、何を思ったか腐女子をカミングアウト。
 それだけならまだしも、物珍しさに乗ってきた友人に
「どんなのか分かんないだろうから、これ見せてあげるよ」
と某籠球漫画の801小説を学校で見せた。
 カミングアウトするまでにも801スレスレの話とかしててもう張り倒したい…orz
休み時間は廊下で腐友と同人トークに華咲かせてたし、リアクションで「あえー」とか使ったり…
 進級すると、801よりノーマル好きなオタ友に「私もうホモしか無理!ノーマル見れなくなったゴメン!」とか言いまくってた。
 こんだけやっててまだ親しくしてくれてる友達ありがとう。
 
333風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 21:15:54 ID:Lhbmm35uO
>>332 あなたきっと素敵な人なんだろうな
334風と木の名無しさん:2007/05/05(土) 21:18:03 ID:lNdQJl7qO
>>332
あれ…私いつ書き込んだんだろ…
335風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 00:33:34 ID:GEB4QORGO
>>318 「XYZ」って
「チャック開いてるよ!(・∀・)」
て意味なんだよなwww
336風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 00:42:22 ID:GEB4QORGO
あげてしまった…
ごめんなさい…チャックに挟まれてくる。
337風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 00:57:12 ID:2Ek+5Hy60
大学生の頃ある同人作家さんのかなりオリジナル色の入った二次創作にはまり
更にそのキャラを使って同人(三次創作?)をやって友人たちと本を出してしまったことがある…
前記後記とかでのしゃべり方もその方の影響を受けまくりで
さらに、本人に渡しに行った、気が…ガフっ…
毎回イベントの度にスケブ頼んでたし
いい年して頭の弱い事しててほんとうにほんとうにほ(ry)御免なさい
でもスケブは今でも宝物です…
338風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 01:41:25 ID:4UUl7lxoO
記憶の扉を閉じ直さねば!
高/瀬/舟や孔/子とその弟子の話やらを
萌え視点から
読書感想文書いたんだ
あと、801関係ないけど
『つぐみ』の感想文も
理想の美少女について
延々語ったんだ

弟も同じ学校に通い
同じ担任であることが
ここまで恐ろしいとは
339風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 03:01:11 ID:VSeV0fmUO
中学時代にジュネだのアランやら薔薇族まで買って読んでた友達いたけど今では出会い系で男漁って、不倫発覚するも外見が若く見える友達に奥さんが自分の旦那に騙されてると親切に助言された事件まで起こしてるのいるからみんな大丈夫だよ
340風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 03:12:30 ID:YmVuV2ci0
後半日本語の意味がわからん
341風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 04:00:41 ID:VSeV0fmUO
>>340
TV見ながら書き込みしててスマソ、実年齢より若く見られるタイプだから相手の奥さんが旦那がたぶらかしたと勘違いして電話して来たんだって。
貴女はまだ若いから騙されてるのよ、みたいな。
でも独身とホラ吹いてたのは事実で、友達も既婚者×イチ経験者だから今度バレたら厄介だからキレた方がいいとはアドバイスしたが後は知らん…
342風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 04:12:27 ID:LJPs2ZsE0
スレ違い
343風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 06:30:23 ID:ZFHy52mH0
中学生の夏休みチャットにハマって
好きなグループの普通のファンチャットに
男子高校生役、太郎(仮名)になりきって遊んでいた。
そこまではまだいいが、そのうち腐の自分がめきめき頭角を現し
学校で男に告白された、男子校なのにバレンタインデーで男からチョコ貰う、
先生に女と間違えられてナンパされたなどと厨設定を加速させ
はては太郎は知らないが太郎に惚れてるという役回りで
親友・次郎(仮名)まで登場させた。
そんなこんなだが、とある大学生の女の子と親しくなり
太郎名義で個人的にメールのやりとりをするようになる。
一年近く毎日メールのやりとりをしていて、
時には年賀状なんかも出したりした。
悩み相談に乗ってるうちに、
その子は太郎の事が好きになったようで、
好きですと、メール上で告白された。
困った私は、「ごめん俺次郎が好きなんだ」とメールを返した。
女の子から来た「告白はしない方がいいよ、男同士だし次郎君にとって迷惑」
というメールを最後にその子とは連絡をとらなくなった。

その後チャットもやめて、この事もすっかり忘れてたんだけど
先日郵便ポストに一枚のはがきが入っていた。
チャットの女の子からのはがきで、結婚しましたと書かれてあった。
綺麗なドレスを着て幸せそうに微笑む写真の下に
「実は次郎君も太郎のことが好きだったんです。
それを言い出せなくてごめん。」と書かれてあった。
8年も前のことを気に病んでたんだ…と思うと厨房の遊びではすませられない
自分の悪態を、消したい気持ちでいっぱいになった。ほんと最低だ。
344風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 10:31:21 ID:DWV/Kxs/0
>>343
後日談でさえも厨の作り話に感じてしまうのはなぜだろうw
345風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 14:06:34 ID:I7zOCTaR0
>>344
その1、どういう人たちが集まるチャットルームだか想像できないが、
大学生女子が高校生男子に悩み相談したり(中身が中学生女子としても)、
仮名で年賀状が届く仲になっても親等まわりにばれない点に無理がある。

余談ですが、私は昔、自分の使っていたペンネームを相手が本名と間違えて送り先に書いてしまったため
家族じゅうにとやかく言われた過去があります…。

その2、真実は小説よりも奇なり。
346風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 14:42:37 ID:6N6Gy01L0
とある漫画の影響で「死」や「罪と罰」についてネガティブに語っていた消防時代。
しかし無遅刻無欠席。
やおいにハマり、暗い話や死にネタばかり読んでいた厨房時代。
しかし無遅刻無欠席。
鬱という言葉を覚え、口癖が「あー、鬱だ。」だった工房時代。
しかし無遅刻無欠(ry

マイノリィティに対する憧れがおかしな方向に行ってしまっていたようだ。
部屋の片づけをして出てきた過去の通知簿の山に思わず苦笑してしまったよ。
347風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 14:45:16 ID:AXe840xK0
>>346
ツンデレ健康優良児ワロスw
348風と木の名無しさん:2007/05/06(日) 16:05:08 ID:2Qcw1gLw0
無遅刻無欠勤とかsugeeな
349風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 05:27:22 ID:4l6ByqtyO
とんでもないこと思い出した。ばかばか


工時代、前半は厨時代に引き続きヲタ全開だった。
教科書の全ページ、余白という余白には落書きの山、
休み時間はヲタトークか「原稿(爆)」。
後半におとなしくなったのは、商業簿記の先生がかっこよかったからなんだ。
萌えとは違う、恋だった。
自分がようやく本来の性別を取り戻した。
簿記の時間は楽しくてしょうがなかった。

ここまで言えば分かるよな?
教科書 見 ら れ た

なぜ先の方のページまで落書きした自分!!
先生の顔が一瞬凍り付いたのは覚えてるが、
どんなホモ落書きをしてたのかは
いやあああああ思い出したくなああああああっっっいいい
350風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 19:24:34 ID:UipJdxDT0
リア厨に戻って、なぜ性別を「多分♀」とか「腐女子」とか書くのか聞いてみたい。
351風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 19:46:41 ID:Y0WosLgLO
>>350
類:「一応♀に分類されry」
352風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 20:41:01 ID:sKjuGizC0
>>350
生物学上は(ry
353風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 20:51:20 ID:YRRaKrIe0
>>350
心は雄(ry
354風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 21:30:51 ID:NW+tTh+V0
>>350
生まれた時は(ry
355風と木の名無しさん:2007/05/07(月) 21:43:18 ID:H2sBX4nk0
>>350->>354

うわああああああああああああ
思い出させないでくれorz
356風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 00:14:21 ID:ohRbD6Gg0
>>350->>354
ひいいいいいいいいいいいい
本気でその回答が気が利いていると思っていた過去の自分をぶん殴りたい
357風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 00:31:23 ID:YshmB90v0
ここ見てると、エヴァのアスカ(崩壊時)の気持ちがよくわかるんだ…

私の心を覗かないでえええ
358風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 00:58:00 ID:4h2h0pJ4O
とりあえず前世:ネコは基本ですよね?orz
359風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 00:59:43 ID:hyYBFQJM0
「前世:漢」は?
360風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 02:28:55 ID:LhUy7woFO
Q 好きな食べ物は?
A ○○×●●のエロ同人誌☆彡(ぇ


うわぁぁあああorz
361風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 12:46:37 ID:xEgTXagP0
姐さん方の武勇伝もさることながら、どうやって「更正」したのか知りたい。
自分は友だちから「あんたこの際はっきり言うよ!」と指摘&説教を喰らい、目が覚めました。
ありがとう友よ、君は一生の恩人だ。
362風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 12:50:43 ID:xEgTXagP0
すいません。「更生」でした。
頭の中味はまだ厨レベルだったようです。
363風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 15:24:12 ID:qIagvkrj0
>>362
高校入ったら周りがイタイ人ばかりだったので反面教師で更生できました
厨学の頃の自分本気で殴りたい
364風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 17:38:44 ID:TboPinABO
>>363とはまったく逆だ
落ち着いた人が周りに増えて、自分が痛い事に気付いた

そんな自分の過ち
ハマった時からやおいは隠すものと思ってた自分は
オフでの痛い事はあんまりやらなかった
が、リア工時代、初めての携帯に舞い上がって
作ったサイトでやらかした
小説とは名ばかりの壷ポエムにコンテンツ名「駄文」
プロフに「怒らせたら怖いってよく言われます☆ミ」
「一応女」も勿論装備、その上「厭世主義です☆ミ」
サイト間での争い、晒し、争い激化、そして捨て台詞、逃走

ネェマスターつくってやってよ
痛さ忘れるカクテル……。・゚・(ノД`)・゚・。
365風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 18:00:40 ID:g2dx6/Ah0
ここ見てると恥ずかしいを通り越して、
なんだかもう恋に落ちたときとよく似た症状になる。
366風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 21:22:38 ID:YVGBUUis0
最近の若い子は過ちがワールドワイドウェブで大変ねえ
おばちゃんの頃はダイアルアップだったから
そんなもの作る余裕もなかったワー
367風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 21:46:39 ID:JsNTDxkT0
小生の頃はインターネッツ自体が
なかったであります!
368風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 22:14:08 ID:kq0ECJxF0
>>367
それでも振り返ると、それなりにいろいろと出てくるであります!

傷の舐めあいだと分かっていても、ここを覗かずにはいられない・・・
369風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 22:39:18 ID:wvo+GmXVO
ちょ、やめて
ワールドワイドウェブこそ無かったが
リア友人の開設してた草の根ネットで
もう成人してたにも拘らず
その友人とは今も親しくしてもらってるけど

これ以上はいけねえ
これ以上はいけねえ
370風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 22:50:38 ID:2VPDiOe00
雑誌の「ゆずってください」「探しています」「文通相手募集」コーナーも鬼門だ。
印刷物って意外なくらい長いこと残るからね。
紙媒体で済んだことに感謝すべき…なのだろうなぁ。
371風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 23:02:23 ID:1dOgpglN0
しかしネットはアーカイブに残るとはいえ消してしまえば一発だが、
紙媒体は場合によってはリアル住所と本名が残って…
うわあああああああ
372風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 23:03:38 ID:W+Krfouj0
ネットなら容易にトンズラできるけど地元の友人や家族親戚は…

>>370
下手するとVOW辺りに採り上げられたりする危険もあるかも。
373風と木の名無しさん:2007/05/08(火) 23:56:04 ID:BQVJaHtC0
他人のアレな言動はずっと覚えているからなあ
という事は、自分の(ry
374風と木の名無しさん:2007/05/10(木) 21:18:13 ID:x/I30gBwO
>>372
VOWか…
「まさかPNを変えることになろうとは…」の
【魔羅】改めあおい悠は未だに忘れられんよ…
375風と木の名無しさん:2007/05/10(木) 22:46:13 ID:lhd8rNT90
>>374
魔羅タンは、ネット発展以前の殿堂入り過ちかも。
376風と木の名無しさん:2007/05/11(金) 18:47:40 ID:9eTfvupg0
すみません、吐かせて・・・。

厨時代、腐友同士で脳内設定ごっこが流行ってた。
脳内設定競争になり、オカルトっぽいのがカッコいいと思い
「鏡の中で何かがこっちを見ている!」と言おうと決意。

それを友人ではなく、
学校の先生に初披露。

我が家はその時、父子家庭で
心配した先生が親に相談。
更に心配した祖母と父親が病院に連れて行こうかと相談している時、
「行ったら嘘がばれる!」と泣いて、ふじこで断固拒否。
信心深い訳でもない父が仕事を休み、兄弟に内緒で
遠くの神社の厄払いに連れて行ってくれた。
あまりに本格的な儀式だったり、いつも以上に父が優しくて
心配かけて、本当に嘘ついてごめんなさいと思った。

そんな事をすっかり忘れていたが二十年・・・。
先日、私が厄年になり、厄払いに行った帰りに実家に帰った。
「そういえばこいつが」
と父が、家族や旦那にあの時の話を!!
あいまいに笑っていたものの
いやあああ!やめえてえええええ!!!過去の自分、馬鹿!!!
377風と木の名無しさん:2007/05/11(金) 18:58:35 ID:Pg3ht5we0
376が立派に更生して私は嬉しくて涙が出た
378風と木の名無しさん:2007/05/11(金) 19:11:18 ID:VVhZL9K10
>>377
ナカーマ
家族の愛に全米が泣いた

いいご家族ジャマイカ
379風と木の名無しさん:2007/05/11(金) 23:20:02 ID:vnSztzwF0
実際、ラップ現象も結局家のいたずらっ子姉妹が膝の骨を鳴らしてただけらしいし、大抵のオカルト現象って
過去の過ちなのかも……。
380風と木の名無しさん:2007/05/12(土) 00:29:13 ID:rbXXZCll0
幽霊より過去の過ちの方が怖さは万倍上だよなorz
381風と木の名無しさん:2007/05/12(土) 01:40:42 ID:K8Vu2/U70
幽霊の 正体見たり 中二病
382風と木の名無しさん:2007/05/12(土) 01:45:23 ID:Pg7r/pde0
つ■座布団
383風と木の名無しさん:2007/05/12(土) 02:48:44 ID:a2uIEODR0
自分的に一番キツいのをひとつ。

リア工時、俺女でした。
僕女の友達となんちゃってホモでした。
384風と木の名無しさん:2007/05/12(土) 07:00:27 ID:cApUXCSf0
>>383
うわぁ…
更正してほんとよかったね
385風と木の名無しさん:2007/05/13(日) 19:18:28 ID:h0RpoTW3O
レズじゃなくてホモなのか。
386風と木の名無しさん:2007/05/13(日) 19:44:08 ID:M19TInrM0
僕女俺女なのが重要だなw
387風と木の名無しさん:2007/05/14(月) 11:15:32 ID:utpLAAjeO
でもなんつーか楽しそうだなーって。ちょっとやってみたいなーって。
388風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 01:27:58 ID:yjTaZsyc0
>>387
釣りかもしれないけど本気で止める。
や め て お け 。

ここを見ていて思い出した。封印していたはずの記憶…
リア駐&工の時、まわりから絵が上手いと褒められたのに気を良くして
ヒマさえあれば(もちろん授業中も)ノートにイラスト描いてた。
今見るとかなり微妙な感じ(決して上手くは無い)だけど、
当時は『ふふん。どうよ。』って得意になって
特に自信作は机の上にノートをわざと開きっぱなしで
一日中クラス中に公開してた…orz

誰も男が流し目で無意味なポーズを取っている絵なんて
見たくないに決まっていたのに、当時は
『誰かに「プロの漫画家なの?!」とか言われたらどうしよう』と
内心ワクワクしてた…死にたい。
みんな自分に思いっきり引いてたんだろうなぁと思うと…

同窓会には絶対行きません。
389風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 03:34:01 ID:C+xC3/vuO
388読んで思い出したイタタ行為。

リア厨時代友人と漫画キャラを描き合うのがブームになり、
ノートや教科書、プリントは落書きの宝庫となった。ここまではまだいい。
次第に机にも進出し、上手く描けたものは消さずに放置。
まぁ自分の机だからね、痛いのは自分だけだしね。
調子に乗った私は移動教室時の机にも落書き&放置。
次にその机を使う時に消されていて、
なんでこのステキ絵を消すんだ!となったけど冷静に考えりゃ公共物ですから。
他にも使う人いますから。
当時私の後にあの机を使った人ごめんなさい。
備品汚してごめんなさい学校。

もうひとつ。
厨時代ってなぜか手紙回しが流行ると思うが
上記の友人と回し合った手紙は某狩人文字でした。
他にも某スターワールド(和訳)の特殊文字使ったり。
迷惑はかけてないと思うがしっかり厨行為だよorz
390風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 12:34:38 ID:2HlvGN0VO
私なんか歩毛も祖のアンノーン文字だぜ…
中三の時、部活でポジションリーダーみたいなのになった。
各ポジション、あちこちの教室にバラけて練習してたんだが
3年2組の床のタイルをひっぺがし
ヲタ満載なイラスト&
アンノーン文字でつづった意味のない文章
(例:●×◆やっぱサイコー!!げへげへ(爆)…等)
を綴った紙を大量に入れた。
もちろんタイルはハマりきらずカパカパ。
恐らく3年2組の人々は、次の日すぐに気付いたんだね
部活で再び3年2組に行ったら、床タイルは簡単に接着され
入れた紙は捨てられていた。
頭に来たので再びタイルをひっぺがして今度は「死ね」と書いた紙を


ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ヲタ紙も死ね紙も見た人気分最悪だよ
つかポジションの後輩達こんなアホ先輩でほんとにすまねぇ
タイルの修理費いくらかかったんだろう
ううううああああああああ
391風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 15:28:22 ID:xKsdYXcW0
今度同窓会があるんだが・・・出席できないよね

高ニの時(普通の)漫画読みの友達ができた。
そのころマーガレットにデビューした○崎南の話を一度しただけなのに、
○崎南先生の素晴らしさをもっと知ってもらおうと、
彼女の誕生日に「○崎南の同人誌、もちろんやおい本サイン入り」をプレゼントした。
それだけならばまだ良かったのに、一週間後に彼女の祖父が亡くなり
自宅で葬儀が行なわれた。
その葬儀でどういう訳か、そのやおい本が親戚のおじさん達に見られてしまったそうだ。
きちんと仕舞っておかない彼女も悪いが、そんなものプレゼントした私が一番悪いに決まってる。
ごめん。ほんとにごめん。
392風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 19:03:54 ID:eeVOtHxc0
文字ならまだいい…見られなければ一般人に迷惑はかけない…
平成仮面単車乗り第一作のグ/ロ/ン/ギ/語を必死の思いでマスターして
電車内で大声でグ/ロ/ン/ギ/語でオタ話してたリア時代。
当時は車内の注目を浴びてご満悦だったが、今思えば
明らかに日本人のオタ娘が謎の言葉で大騒ぎしてりゃ、そりゃ…見るよね…
あの情熱を英語の勉強にでも回してたら、今頃ペラペラだorz
393風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 20:02:57 ID:IBZGu1sy0
>友人と回し合った手紙は某狩人文字
ぎゃあああああ
394風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 22:07:48 ID:hoOWaGQ20
>>392
同ジャンル者としていっそ尊敬した
役者勢を悩ませたあれを習得するなぞ並大抵のことでは・・・
多分留学生かなにかと思われてたよきっと・・・
395風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 22:47:25 ID:/205Irxk0
そういえば…お手製の忍びいろは解読表、どこにやったっけなぁ。
暗号文だから何書いても平気!と調子こいてたような記憶も…
X0年も前の子供の落書きなんか、だれも気にしない、と信じたい。
396風と木の名無しさん:2007/05/15(火) 23:19:48 ID:gzuNieVr0
>>389
おおおおおお前は私か
ずっと閉じられていた記憶の扉が開いてしまったじゃないか あああ
397風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 00:28:23 ID:0XrB9X0f0
>>389
落書きならまだいい。
自分は机にびっしり彫ったぞ。
あの机どうなったのか…弁償するので廃棄してくださいごめんなさい、ごめんなさい。
398風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 01:56:00 ID:XxaOOdXX0
>>397
そういやうちの高校は年に一度、机を磨き直すという全校行事があった。
彫り落書きをサンドペーパーかけて消すわけよ。
深い彫りが入ったものにはカンナかけたり。で、最後にニス塗って完成。
一応表向きの理由はカンニング防止だった気がするが、
たぶん本音は違う。相合傘とか萌えキャラの名前とか
イラストものが大多数だったから。てか自分もそういうのばっか彫ってたし。
消しにくいようできるだけ深く掘るやつもいた。彫りすぎて穴開けたりしてたな。
県下一番の進学校も内情は過ちだらけだよ・・・机さんごめんなさい。
399風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 14:14:30 ID:Kr1/VltVO
何をトチ狂ったのか分からんが、
消防のとき、今も仲良くしてもらってる友達に便箋4枚分くらいで
自分が腐女子だということをカミングアウトした



そんな記憶を蘇らせてくれてありがとう 氏にたい
400風と木の名無しさん:2007/05/16(水) 22:52:40 ID:6dyeknWg0
そういえば、古くなって使わなくなった机って
どこかアフリカとかの学校に寄付されるんじゃなかったっけ……
401風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 01:19:02 ID:DDkdemVG0
腐の力が海をも超えるなんて壮大だね。

海の向こうで子供達が『ジャパアニメーション!!ファンタスティック!!』って
喜ぶわけ…無いか orz
402風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 11:26:37 ID:u5Sbwx/eO
工房の時の事。
私が座っていた理科室の机には、他にもオタが座っていたらしく、らくがきがされていた。

「〇〇の声優は××さん」というような事がいくつも書いてあったが、何故か、何ヶ所も間違いが!

腹が立った私は、らくがきで間違いを指摘してやった。

次の週には全て消されてたので、書いた本人が、間違いが恥ずかしくて消したんだな、とちょっと得意になってたが、
今思えば同レベルだ…。

机汚してごめんなさい。
403風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 16:46:01 ID:ugBqKbQX0
うわあああ
記憶の扉が開いちまったじゃねえかあああああ
机は駄目!机は駄目だあああ


工房の頃、白い机の教室があって
「これは描いて(書いて)くれといわんばかりじゃないか」
と勝手に決めつけヘタレなイラストとそのキャラにまつわる萌え話をつづった。
一週間後、同じ教室同じ位置に座ると私のヘタレイラスト&語りの横に返答があった。
誰だかわからないまま一年間ほど顔の見えない同ジャンルの子と机で会話してた。

ああああ…机、ごめん。そしてほかの時間に来ていた生徒にごめん。学校にごめん。
でも、彼女も同じ思いを抱いているのだろうか、とふと気にもなったりした。
404風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 19:37:07 ID:V2twzdsZ0
理科室とかで、昔流行った絵柄の古い落書きとか見つけると生暖かい気持ちになりますね。
405風と木の名無しさん:2007/05/17(木) 23:25:31 ID:KvsG0LjoO
そういえば放送室の、一番奥の机・・・
普段誰も使わないで放置されてる奴
あれに癌ダムwの緋色とで湯尾が



消さずに隣に案山子先生を描いたまま卒業しちまった
ごめんなさい・・・
406風と木の名無しさん:2007/05/19(土) 22:15:34 ID:cu7V9K50O
>>399
ワロタw
407風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 00:11:05 ID:5OwvPR0OO
机話に便乗。
厨坊の時に友に「机にヨーゼン様描いて」と言われて鉛筆で軽く描いた。



翌日見たらガッチリとペン入れするように彫られていた。orz
迂濶に描いた自分も悪いが彫った友人も…('д`)

408風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 00:36:18 ID:9E5x7ehB0
教卓の側面に花道/流川と書かれた相合傘が残っており
ああまではなるまいと思っていたが、学級日誌の書き出しは
「最近ドゥー?」がデフォと化していた中学時代。

処分されてると、いいなぁ・・・
409風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 00:58:31 ID:4KcbxBbq0
駄目だ…記憶の扉が再び開いてしまった
思い出すんじゃなかった
でも自戒のためにここに残しておこう

腐女子という理由からではないがいじめに会い保健室登校のような生活をしていた厨房二年の頃。
腐仲間である友人まで何故かそうなり、二人で自習したりふざけあったりノートの端にキャラを描いたり
していた。……まではまだいい。寂しい奴が固まったんだなで済む。
だが
私と友人は時々たまったプリントを貰いに自分の教室の机に行っていたのだが、それが毎回そのクラスが
移動教室だのなんだので居ない時ばかりに行った。まあ、いじめられてたので好き好んでターゲットには
されたくなかったのだろうと思う。そして問題はこの後だ。

教室には前後に黒板がある。
授業で使うメインの黒板と、連絡事項、週間の予定が書いてある黒板。
私たちはきれいに消された黒板を見て「何か書こうか」と言った。そして実行してしまった。
でかでかとピンクのチョークで
「○○(ハァト)××LOVE(ハァト)」「△△大好き(ハァト)」「□□大好き」
すべて誰もが知っているような有名アニメのキャラの名前を書き連ねた。
そして
「もしもさーここの教室にA×B(某有名蛇出身のユニットカプ。私は好きでも嫌いでもなかった、が)の同人誌
置いたらどうなるだろーね。A×Bだから女子喜ぶかな。でも私も友人も持ってないよね」
と話していた。
ここで本当にA×Bの同人誌をそっと教室に置いていたら伝説になれたかも知れない。
が、そんな事で伝説なんかにならなくていいのでよかった。

しかし、自分リア厨時代悲惨だな…あまり思い出したくない…

410風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 01:08:06 ID:LsX8XhPWO
唐突に思い出した

リア厨の頃、放送委員だった自分はアニソンをお昼の放送で流しまくりだった
リア高の頃、801から女体化に萌えが派生してエロエロ小説を書いては友達と交換していた
それを夜中の暴露大会にて普通の友達に自慢気に披露
萌えネタが思い付いたからって修学旅行中に交換相手の友達に電話までした
一般の友達いなかったわけじゃないのに…時と場所を選べ昔の自分

唐突すぎて頭が真っ白になった
411風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 02:00:43 ID:N+UJRIJFO
アニソンどころかドラマCD流してた事を思い出した。
勿論BLではないが全校の昼食時間をヲタ色に染めて
「こんな素晴らしいCD聞けて皆幸せだミャハ ミ☆」
とか本気で思ってわーーーーーーわわわわわわわワワワワワワワワ
412風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 03:28:45 ID:lZNS+b2uO
ちょ、CDとかヤメテ!!!!
記憶の蓋が開いてしまった…orz


高校の授業でダンスがあった。
グループ内でイメージを話し合い、テーマに合った選曲と振り付けをせねばならない。
「サントラとか結構持ってるよー☆」ってそれアニメのサントラ!
首尾良く自分の提供曲が使用され、(ウヘァ)
適当なMDに入れて1曲目に設定し、練習用に持って行った。
曲が終了して次に流れたのはダビングしてたドラマCD…………

いやぁぁぁぁああぁあぁああああ

速攻で止めたけどマジ顔から火が出るかとオモタ('A`)
413風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 03:48:48 ID:8qVUPQo0O
そういえば

小学校2年から5年までは僕女で、小学校6年から中学3年までは俺女だった
中3になったころ、「高校入るまでに一人称は普通に戻そう」と思いたち、どうにか「俺」を「私」にしようと努力していたのだが、どうにもこうにもかなり意識しないとやっぱり「俺」になってた

しかし友人の協力のお陰もあり、高校では「私」と言えるようになった。ありがとうYちゃん

ねぇ、これって、間違ってないよね…?
間違いといえば、更正するのが遅かったことだよね…?
教えてエロいひと


>>411
小学校の給食の時間の放送でミ/ル/モのドラマCDが流れたのを思い出した
414風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 16:09:13 ID:emprEncu0
>>413
小学校でみるも?えらく最近だな・・・
415風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 16:40:27 ID:dAi+eIYG0
>>414
先生じゃないの。

教職に就いてオタクな生徒達の言動を見守る立場になったら
通ってきた道を延々とリプレイされる感じなのかなぁ。
416風と木の名無しさん:2007/05/20(日) 21:50:31 ID:265ySmAn0
VIPじゃ姉の過ちをゲーム化してるしな……おまいらも気をつけれ
http://www33.atwiki.jp/polpol/pages/1.html
417413:2007/05/21(月) 02:21:52 ID:FLsYneqcO
ごめん、今自分のレス読み返した
色々混ざってるorz

僕女云々の所は自分がリアで消防、厨房だったときの話
みるもは教職についてからの話
>>415が言う通り、先生です

誤解させてすまんかった
418風と木の名無しさん:2007/05/21(月) 08:35:22 ID:yLFAP07FO
>>408姐さん読んで記憶の蓋開いた。
学級日誌にはペンネームで署名の上延々ヲタトーク。リア工のとき。
入学したてだったけど、私がヲタクで腐女子ってどうでもいいプチ情報が学年中に広がった。正直目立ちまくってた。
悪い意味で。
419風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 15:06:51 ID:6C8r+27/0
もう、いっそ自虐ネタとしてぶちまけても良いんじゃないかと思ったmyパンドラ。

身も心も腐ってた高校時代。
当時は最も遊ぶ方の西遊記の全盛期だった。
部活の中(学年男女問わず基本的にヲタ)でも流行らせ
部活の休憩時間に回し読み、果てはワークショップと称し、みんなで役振って音読までしていた。
しかも、微妙にエロいとこチョイス。もしくは、戦闘シーン。
演劇部だったからクオリティだけは高かったが、部室が同窓会館まるっとひとつ使えてたから出来た技。
部外者に聞かれてたら悶死できる。

そんな中考えついたのが、仲間内でのラジオ番組作成。
といっても、カセットで録音するだけ。
目指すは声優4人組ユニット暗殺集団のあのアニメラジオ orz
フリートークと称しては、互いにラジオネームならぬコードネーム(花の名前)を付け
「みなさんこんにちはー!●●でーす☆」とハイテンションに萌え語り。
場合によっては遊びにきてた中学時代のヲタ友まで、ゲスト扱いでしゃべらせる。
リクエスト(捏造)の音楽も紹介しなきゃ☆
そして、部員Aと「フォモじゃないけどフォモっぽい!」そんなテイストに憧れ
ショートドラマのシナリオを書き、役を振り収録。
役者は同学年部員(男子もいた。しかも乗り気)。
カーテンを引き外部の音を遮断し、少し怪しいふいんき(ryの中での
微妙なあのエロ台詞は思い出したくもない orz
もちろん、ミスったり雑音入ったらリテイク。
すべてA宅で収録したものの、Aのお母さんに「あらあら楽しそうねぇ」なんて言われた日にゃ
笑いで答えるしか無かった。
それを、自前の機材で編集し30分番組にしてダビングし、収録参加者に配る。
こんなことをおよそ半年くらい続けていた。

廃棄した記憶が無いから、今もどこかに……((((((((((゜Д゜;)))))))))
420風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 16:41:35 ID:UkIjLIXNO
ヌゲー!クオリティの高い過ちですね
421風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 17:02:59 ID:q35thVEm0
>>419
共犯者は多ければ多いほど後で困る羽目になるのに…
422風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 17:59:48 ID:5f50x6YA0
同じようなことやったけど、
外され体質だったのでいつも効果音係を割り振られていた。
あの時はちょっとさびしかったけど今思うと皆GJ!
カセットは持ってる。
423風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 18:15:30 ID:PQ+MQX5D0
>>422の最後の一行がなにげに怖いんですが。
424風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 18:25:08 ID:W/A9qsJX0
>>422
お願いですお願いだから捨ててくださいこの通り
425風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 20:59:54 ID:M/tKQ5oO0
>>419
それだけ仲間がいたら青春の思い出でいいじゃないかw


いや狩人狩人のドラマCDを書き出してみんなで読んだりなんてしてたわけじゃ…
426419:2007/05/23(水) 21:41:32 ID:6C8r+27/0
>>422がスゲー怖いんだが、効果音係なんていなかったはず……!と自分に言い聞かせてみる。
参加人数はトータルで両手で足りるくらいしかいなかったし、もし誰かに聞かれたとしても
コードネームで呼び合ってたからきっと大丈夫……。
仲間内では半ばタブー扱いされてる。

ていうか、みんな結構似たようなことやっててチョト安心したw

427風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 22:46:14 ID:9qUyB0dR0
>コードネームで呼び合ってたから
それもなかなか香ばしいんじゃないかw
428422:2007/05/23(水) 23:29:35 ID:5f50x6YA0
メンバーの結婚式のとき、想い出コーナーで
式場に響くようにながすお!

とかできるほど自分も潔白なオタ人生送ってないからなぁ。
自作厨設定同人誌を友達の人数分コピーして配ったりした。
カラーは高いから一枚一枚表紙は手塗り。

でもカセットは宝物だもん☆捨てられないよ☆
429風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 23:44:29 ID:MKBiCKIq0
なんか記憶のフタが開いたから書かせて…。長文スマソ。

リア厨のころ、オタ友のA子に誘われて、A子のクラスメイトB子のアフレコサークルに参加した。
B子とは直接知り合いじゃなかったけど、A子が共通の友人だったので声をかけられた。
A子、B子が中学進学で別れた同小のやつらにも声をかけた。
さらにB子グループと仲のよかった、飛翔&エヴァオタ男子グループも参加。
男子女子あわせてそこそこの人数が集まった。
下手で鳥肌の立つようなアフレコごっこをして遊んでいたわけだが、
内容はありがちなアニオタ厨のサークル……のはずだった。

なぜかそのサークルを舞台に、泥沼の男女模様が繰り広げられたのですよ紳士。

男子グループのリーダーC男は、偏差値70以上を常にキープの優等生。
スポーツ万能、歌も上手い。長身の池面君だった。(決定的に何かがアホな男だったが)
で、女子グループのリーダーB子とこのC君、
もともと付き合っていたことがサークル結成後に判明する。
なんでも付き合い始めた直後に、なんか面白いことしたいねえということで
お互いの好きなアニメで盛り上がれるサークルを作ったらしいってんだから、なんかもう…。
B子の家にいつもあつまって活動して(遊んで)いたんだが、
収録のときにもふたりは肩組んでラブラブ。
自分はもともとB子に気に入られていなくて、無視されることもしばしば。
それでもA子と幼馴染だったんで、A子や他の子と遊びに来ているという感じだった。

そしてサークルの活動は、常に二人の都合と機嫌に左右されることとなった。
430風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 23:47:30 ID:MKBiCKIq0
しばらくたち、A子が後輩のD子を連れてきた。
D子はいい子だったが、空気の読めないところがあった。
D子はB子とC男が付き合っていることに気づかずC男にアプローチ。
これにB子は激怒し、D子をかなりエグイやり方で追放(役を与えない、集まる日取りを教えないetc)。
B子とC男が付き合っているってことを、ちゃんと自分が教えてやればよかったと今なら思う。
ただ、自分は前述の通りB子に嫌われていて、
後輩の面倒見たりとか自主的になにかすることをあんまり許されていなかった。
というか、A子がつれてきた子だったから、
当然A子がD子に教えてあげているものだと思っていて、そこまで思い当たらなかった。
そのうち、A子を中心としたその他メンバーがだんだんノってきて、
ちゃんとした作品を作って、本格的に同人活動をしようと言い出す。
だが、B子はあくまでも自分とC男が楽しい、自分たち夫婦中心の会合であればいいので、
やだーめんどくさいーねえC君、そうだなB子、A子はわがまますぎるよなぁー。な感じ。
次第にA子派vsBCカップルの構造が出来てきてきな臭くなっていった。

ちなみに自分は親にサークル活動のことは隠さず話していて、
かなり自由に許してもらっていたが、本格的な同人活動というのを断固反対された。

「友人同士で同人誌作って売る? 絶対にやめなさい。
永遠にその子たちとサークルするわけじゃないでしょ?
お金が入ったら、誰がお金の管理をするの? 分配はどうするの?
まだ中学生なのに、そんなこと責任持てるの?
そのB子ちゃんとC男君のせいで、絶対トラブルが起きるわよ。
そうなっても、たぶんA子ちゃんはあなたを助けてなんてくれないわよ。
アニメが好きなのは、そんなサークル抜けても続けられるでしょう」
431風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 23:52:29 ID:MKBiCKIq0
これで目が覚めて、一足先に抜けた。
自分をB子から全然かばってくれなかったA子とも疎遠になった。
そうこうしているうちに、B子が親の都合で転校。
しばらく遠距離恋愛していたらしいが、そのうち別れた。
もちろんサークルは自然消滅。
その他メンバーもアホなことしている場合じゃないことに気づき受験で別れ別れになった。
親にはいまでも「あんた何か変なサークル入って、ぎゃーぎゃー言っていたわねえ」
と掘り返されてからかわれます。
やめてください…忘れさせてください。
アニオタサークルに足突っ込み、
B子にびくびくしていた自分の情けない姿なんて思い出したくないですorz

あ、カセットテープ?
まだもっています。編集&音楽監督だったから。
ガイエの転生龍王四兄弟の影響で、座談会形式のおまけをドラマの後に収録していた恥をここに晒します。
当時はカッコいいと思っていたんだよ座談会…

「えー、では○○○(作品名)の終了座談会で〜す」
「ってああ、始まった早々それですか〜C君〜」
「もうー、C男君B子ちゃんにベタベタしちゃってww」
「うらやましいなあこいつぅ〜」
「そうそう、C男君はPN?を「まもる」に変えたんですよね」
「ええ、それはやっぱり…B子ちゃんをってことですか!?」
「おおー、かっこいい!」

ああもう…orz
もちろんドラマそのものも酷い出来。
このカセットを売り出そうとしなかったのは結果的に救いだったのかもしれん。
432風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 23:54:11 ID:MKBiCKIq0
おっと、C男は美声だった。
アホだったから、担当の役のホモ同人の台詞もノリノリ。
アドリブもノリノリ。

C男、女子のリクエストに答えて一人芝居の例:
「あ…駄目だ…攻めぇっ」
「フッ…かわいいぜ…受け…」

捨てらんねぇ
433風と木の名無しさん:2007/05/23(水) 23:57:28 ID:gXexF3aL0
ひとつ忘れている。




うp
434風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 00:22:18 ID:ya+s69t80
>>433
ヒドスwwwww
435風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 02:09:58 ID:3wh74/P10
>>430

しかし

>「友人同士で同人誌作って売る? 絶対にやめなさい。
>永遠にその子たちとサークルするわけじゃないでしょ?
>お金が入ったら、誰がお金の管理をするの? 分配はどうするの?
>まだ中学生なのに、そんなこと責任持てるの?
>そのB子ちゃんとC男君のせいで、絶対トラブルが起きるわよ。
>そうなっても、たぶんA子ちゃんはあなたを助けてなんてくれないわよ。
>アニメが好きなのは、そんなサークル抜けても続けられるでしょう」

この正論。正論というか、妙な生々しさ。

間違いない。ママンは元同人女だw
436風と木の名無しさん:2007/05/24(木) 18:01:47 ID:UjYo8UpmO
長いけど、なんか読み応えあった。なんかもう、一つのドラマって感じ。
437風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 21:28:40 ID:G3rbOHUi0
>お互いの好きなアニメで盛り上がれるサークルを作ったらしいってんだから、なんかもう…。

ここを世界○ごとはうまっち時代のおヅラさんの声で読んでしまい、以降あの
早口ナレーションで再生された

しかし正論スバラシス。アニメ好きなのは認めてくれてるから>430さんも反抗せずに
納得したんだろうし。いいお母さんだね。
438風と木の名無しさん:2007/05/25(金) 23:30:02 ID:bcbDUbue0
430は主に他人の過ちだよな
439風と木の名無しさん:2007/06/01(金) 20:38:23 ID:NVFnF/VK0
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し18【布告】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1180316622/554

koeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
440風と木の名無しさん:2007/06/01(金) 22:02:03 ID:FbgtmID90
>>439
いあ、これは自業自得だろ…
441風と木の名無しさん:2007/06/03(日) 03:15:31 ID:a9OA2v5Y0
中3のとき、隣の男子(不良)とずっと話をしていた。
それこそ、下ネタからアニメからマンガまで何でも。

そうしたらある日、「お前、同人誌って知ってるか」と聞かれた。
「知ってる」と答えたら、「俺の姉ちゃんが同人誌作ってるんだけど」
と言われ、渡されたのはワン/ピ/ース剣士料理人のオンリーイベントのチラシ。
ちょっとビックリしながら、男子を通じて何度か手紙交換をしました。

手紙の内容は忘れたけど、厨3時代、自分がどんなハイテンションで
手紙を書いていたのか思い出すのが怖い。

上記の男子に子供ができたという話を聞き、このことを思い出しました。
442風と木の名無しさん:2007/06/03(日) 05:22:47 ID:U0DR3z3o0
>>441
もしかして…それフラグだったんじゃ…
443風と木の名無しさん:2007/06/03(日) 13:51:30 ID:sfBEMs4NO
部屋の掃除してたら見てはいかんもんが出た
書きかけのオタ友への 手 紙 が
厨って自分への突っ込みだらけの文(←オイ)大好きだよな(もうヤメロ)

うわっうわぁああああ!!!!
これと大差ない手紙を渡してたんだろうな、死にたい
444風と木の名無しさん:2007/06/03(日) 21:34:55 ID:ZqznBOEQ0
>>443
>厨って自分への突っ込みだらけの文(←オイ)大好きだよな(もうヤメロ)
なんだか、心のパンドラが開きそうだ…。
445風と木の名無しさん:2007/06/03(日) 22:25:51 ID:KRiK2CpL0
同人はまりたての頃はテンプレ通りのリア厨だった。
だが高校になってからマイナージャンルに移ったのもあり、多少落ち着いた後に隠れオタへ。
カミングアウトしても信じてもらえないほどだった。
それから時は流れ、進学のため上京。先日里帰りの際に母校(中高一貫)に顔を出した。
中等部の頃の担任にばったり逢い、立ち話がはじまるやいなや
「お前 秋 葉 原 と か 行 っ て んじゃないの?」
まるで払拭できてねぇ・・・!!
「いつの話ですか、行きませんよそんなん」
「秋葉原って男が行くところだよな」←教師Bのよくわからんフォロー
「そーだよなぁ、もうお前もそんな年じゃないよなぁ」←担任のよくわからん返答
「舞台ばっかり行ってますよー」
「ああお前ああいうの好きだったもんなぁ」
と話はそれたが、ジャンルが二次元から三次元に移っただけです本当に(ry
忘れていたパンドラの箱が開きました。もう怖くて実家に帰れません。
446風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 03:32:58 ID:Ow36FTwI0
つい最近の話で何ですが・・・。

夜中に激エロBLCDをPCで聞いてました。
大半が喘ぎ。しかも結構野太い系で、
ほんとにこれ女性向けか?ってくらいの露骨な単語が満載な内容です。

夜中は家どころか近所も無音の世界の家・・・。
イヤホンで聞き終わった後、何気なく猫の泣き声音声ファイルをクリック。
ニャーン・・・。 あれ、スピーカーから猫の声が聞こえるよ?


スピーカーの電源を切り忘れてた迂闊な自分をぶちのめしたい。゚(゚´Д`゚)゚。

隣の兄貴に丸聞こえだ・・・たぶん向かいの両親にも!!
今までどんだけBLCD流してきた事か、考えるだけで頭痛が・・・orz




447風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 11:15:35 ID:EKE5gGiG0
>>446
き、きっとその日だけ、たまたま電源切り忘れてたんだよ……。
それともその日一夜で聴きまくってたってことならスマン。

プロジェクターで陵辱・監禁系エロゲやってたら
スクリーン通り越してカーテンに丸映りしてて、
それを数週間に渡りご近所にバッチリ見られてたって話を思い出した。
448風と木の名無しさん:2007/06/04(月) 12:10:25 ID:VwDXWxtd0
>>446

. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・         さあ、そのBLCDの全タイトルを皆に教えてやれ。
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・         全て吐いてスッキリしようじゃないか!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *      
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

449風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 12:30:14 ID:AZZ9+R4zO
物置掃除してたら、パンドラ臭いダンボールを見付けた。
うん、出るわ出るわ、見覚えのある紙の山……
一つとして完結してない、チラシの裏に書いた漫画だの
アレなフレーズが入ったホモ臭い一枚絵だの
キャラ達と自分の会話を書き出してホチキスで止めた謎の対談本だの

そして一番下からは、
イベントも通販もせず完全孤立型脳内ヲタだった自分の
「皆さんコンニチワorお久しぶりです!」から始まる
ヘタレ絵付きのなんちゃってペーパー……
「通販奥付け☆」には
架空の同人誌の紹介がズラズラ並び
絵柄を変え(たつもりで)自分で描いた絵を
「Aさんから貰いました!可愛い絵をありがとう!」と自画自賛
ペーパー内で暴走する語り、
突然キャラが出てきて自分に入れるツッコミ
そして脳内対談がここでも開始


よかった……
誰にも見せないで本当によかった
さぁ焼き芋だ!
450風と木の名無しさん:2007/06/05(火) 21:58:18 ID:86zQp2fy0
焼き芋作る前にうp!!
451風と木の名無しさん:2007/06/08(金) 18:39:13 ID:qgVBgaLg0
思わず一気読みしてのたうち回った。
どれもこれも覚えがある…


リア厨の頃、僕女だった。オタ友とダリンハニー師匠弟子はデフォ
リア工の頃、英吉利魔法児童書を厨房の弟に読み聞かせした
しかもテープに録音してた。一人で聞いて悦に入っていた
リア大の頃、ジャンル違いのオタ友にマイ萌えカプを凄い勢いで勧めまくった
自作腐小説を読ませるだけでなく、ドジンサイトの絵や小説をプリントアウトして押し付けた
因みに全部フリー配布のもの。著作権守るアテクシカコイイだった。そういう問題じゃない

演劇部に出入りし、台本を担当。内容は齢ン千歳の賢者が登場するような腐臭漂うヘ(ry
公式大会か何かで上演された。男子部員には女装させて遊んでいた。
そんな工房時代、とても世話になった恩師がいる。
日直日誌に碁大好き!みたいな事を書いた。そして知ったかぶりの囲碁トーク。
どう考えても飛翔碁漫画の影響です、本当にありがとうございました。

恩師のコメントは優しかった。
「囲碁は、親の死に目にもあえないくらい面白いといいます。私も大好きです」
その恩師は数年前に他界。
葬式の時は悲しいばかりだったが、今これを思い出して別の意味でも涙が出そうだ。
452風と木の名無しさん:2007/06/08(金) 21:07:34 ID:bPC757Lv0
楽しい学生時代だったという事は伝わった。
453風と木の名無しさん:2007/06/08(金) 23:57:20 ID:YLqQgZUz0
>因みに全部フリー配布のもの。著作権守るアテクシカコイイだった。

これじわじわくるw
454風と木の名無しさん:2007/06/09(土) 02:30:56 ID:LD7Xl12h0
とても素敵な先生に担任して貰ってたんだなぁと
過ちとはまた別の所で感じるものがあった…
もちろん過ちにも感じるものはあったけどw
455風と木の名無しさん:2007/06/11(月) 19:56:00 ID:l74Q6jFo0
確かに過ちなんだけど、充実してそうでちょっと羨ましくなってしまった…。
456風と木の名無しさん:2007/06/11(月) 22:58:24 ID:K0c0qA3O0
工房時代、お約束通り美術部員だった腐の私は、文化祭用の作品に
油でも水彩でもデッサンでもなく、某お耽美マンガの男同士のキスシーンの模写を
出品した。
永遠に忘れたままでいたかった。
457風と木の名無しさん:2007/06/14(木) 15:58:47 ID:Rk4QsDvC0
なんか喧嘩別れ?したみたいなオタ友の二次制作物が捨てられない
ルーズリーフに手書きで5センチくらい厚みがあるヤツ…
もう10年以上経つからいい加減捨てたいんだけど

自分が書いたやつも相手の手に渡ってるんだよ――――!!

内容は………なんか二次のドリーム小説みたいな………………自分の実名……が入った…………wwwwうぇwwww
私は自分は登場させたくないっていったんだ!
だけど相手が「私が○○(自分)を主人公にした話を書くから、あんたはあたしを主人公にした話を書いて」
と強制され……元友の友人役で自分出しちゃったよ……
だってそういう設定で書けっていうんだもん……osz

そして自分大好きな元友は、どうみても元友の書いた話は元友が主人公です。
私ほんの数行しか出てません。本当にありがとうございました。
458風と木の名無しさん:2007/06/14(木) 17:28:05 ID:lml+0Zgu0
喧嘩別れではないが自然に連絡が途絶えた友人との
リレー小説(めちゃめちゃ大きいサイズのファイル1冊分)が手元にある。
いろんな作品ミックスでオリキャラ満載で厨二病丸出し。
処分したいが、処分しようにも人に見つからずにこれだけの量は捨てられないとか
人のものは捨てられないしとかいろいろ考えて5年はそのままにしてある。
事故を起こさない&遭わないように安全な暮らしを心がけてる。
459風と木の名無しさん:2007/06/16(土) 15:54:35 ID:X+BW2HjrO
リア厨の頃、小学校の頃からお世話になってるピアノの先生ん家に、 B L 本 を 寄 付 いたしました。

ちょっとそこのリア厨、おもてへ出ろ。成敗してくれるorz

あの本、今頃どうなってんのかな……('A`)
460風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 11:01:36 ID:YEZyeCPy0
ピアノの先生とこにあったパ/タ/リロでホモを知った私が通りますよ。(パ/タは別にいいのだろうが)
461風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 12:01:01 ID:EpM4W91p0
ここを読んでて、埋めたくなる…むしろ、埋りたくなる過去が箱の中から沢山飛び出した。

取り急ぎ、リアの時の小説の設定ファイルやポエムを探索&処分した。
一枚だけで死ねるアイテムが何十枚も…。

↓を見て察してくれ。
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1182048931.jpg
パスは、haji

イラストは友人、ポエムは自分だ。

ちなみに、自作は総て処分したが、友人から貰ったイラストその他は 保 管 し て あ る 。
462風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 12:57:52 ID:lvm/tIRr0
>>461
掘り起こし乙。
絵があーみんチック?w
463風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 14:37:05 ID:iylEXKRI0
>461
ただ腐なだけではない、中二病の魔力がうねっているな。
464風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 15:34:53 ID:Hb5KvcG30
おおついにうpネ甲が光臨してる。
永遠に(とわ)ってルビ振ってたり、オレ女って所がソテキだ。
465風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 16:15:45 ID:64/FyRZu0
>>461
うーむ、味わい深い…
466風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 22:32:57 ID:sxNs8ypd0
>461
流れてる……。
再うp求む!
467風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 22:47:57 ID:bRlbAMyx0
今度実家に帰ったら、俺、友人の作った絵葉とるろ剣と蜃気楼の
同人誌を友人に返すんだ…
468風と木の名無しさん:2007/06/17(日) 23:22:08 ID:tnfXQcBrO
この間昔から仲良くしてもらってる友達に
私が厨時代送った手紙の数々を勇気を出して見せてもらった。
とりあえず受けにネコミミとか飼い主は攻めとかやめて下さいorz
それにこのイラストはフェラを描いてるつもりなんでしょうけど
この受けのくわえてるティンコ(?)どうみても包茎じゃないですか
攻めは包茎とかそんなフェチなこと考えてたんですか
いやそんなわけないけど
ティンコの形も知らないで「Hなアテクシカコイイ」とか思ってたんですか死ね!
それから同人サイト巡っておもしろかった4コマとかネタ絵を丸パクリして
あたかも自分が考えたように友達に送りつけたりするのってどうなんですか
それがバレて友達に指摘されたのにふじこって
「そのサイトの管理人さんと自分は友達で自分が考えたネタを教えてあげたら管理人さんがパクった」
とかもう嘘ってバレバレユカイも甚だしいですよ死ねば

それでも付き合ってくれてる友達ありがとう

長文すまんちょっと楽になった
469風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 00:23:13 ID:k75kNUzG0
468のマゾっぷりに涙と震えがとまらない……
470風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 00:47:56 ID:xYPF+hVi0
>「そのサイトの管理人さんと自分は友達で自分が考えたネタを教えてあげたら管理人さんがパクった」
(つA`)
471風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 18:15:13 ID:H+N7Ymsx0
ドMすぐる…
472風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 21:36:47 ID:sgR7yKWi0
このスレに居ると鳥肌と冷や汗が止まらない。
473風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 23:29:13 ID:ybkCu9cq0
>バレバレユカイ
吹いたw
474風と木の名無しさん:2007/06/18(月) 23:30:19 ID:uH/EBwxL0
記憶の扉が開いた。
自分も好きな4コマとか同人絵とかとことんパクった。
そんなもんをルーズリーフで友人と交換漫画とかにしてたわけだが
なんとその友人もハマったファンタジー漫画から
とにかく要素とか設定とかパクるタチだった。
私が勧めてハマった漫画やゲームからパクる豪傑漢だった。
お互いパクに気がついているのに
相手より面白いものが描けないのが嫌でパクリ合戦になった。
お互い様と言うか共倒れ
今頃友も大いに反省して黒歴史に悶えていると思う。
どうやら交換ルーズリーフ内でだけパク合戦してた模様。
一応見受けることはあったオリジと思われる作品からすると
パクさえなければお互い厨にしては落ち着いた良い作風だったと思う。
友には本当に悪いことをした。
なんであんなに負けたくないって感情に
スポーツマンシップが働かなかったんだ。
お互い認め合って努力すればよかった。

あんまり痛くないんで追加
消防時代はバリバリ邪気眼だった自分
「この腐った人間どもにな」と妖狐のフリをし
ヴァ/イス/ク/ロイツの精一杯コスで校内に侵入したり
あたかも鍵を開けられる超能力を持っているかのような素振りをみせ
もともと開いているドアを開けたりした。
ヴ/ァイ/スとなんも関係ねえ
475風と木の名無しさん:2007/06/19(火) 03:05:06 ID:MGH6G6IQ0
>もともと開いているドアを開けたりした。
ヴ/ァイ/スとなんも関係ねえ

ワロスwwwたしかにヴァ椅子かんけーNeeeeewwww
476風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 00:07:12 ID:wTN6DKFE0
ヴァ椅子のライブグッツの腕章を付けて学校に行ったら
「葬式の受付の人みたい」と言われた自分が通りますよ。
477風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 11:42:37 ID:2hjowOZo0
ここは記憶がちくちくといじくられるスレですね・・・

自分が「俺」「ボク」はデフォ、当然クラスでは遠巻きにヲチ、でも「一人が好きだから」
と別に気にもかけず事実そのままのんきにしてた物のすごくわがままで高校入学時に
中学で同じクラスだった子にたしなめられるも無視、そのままさらにヲチられるが
「一人が(RY」と気にかけず。
友人がいなかったから手紙は回さなかったものの放送部にキャラソンをかけさせる。
私服は激ダサでファッションセンスのかけらもないのにいけてると勘違い。
幼児期にぺ度に襲われたため「きれいになっちゃいけない」と化粧はせず。
重度の面倒臭がりで髪のセットもしないことも多く、それならおそわれることはねえよと。
そんな私でも結婚できましたが押入れの奥にはホモノマナマモノすべて含めた黒歴史が眠る。
サイトを開くがやまほどの厨房テンプレ。
夫に内緒でコミケ参戦するもばれてスペースでプチ修羅場。同ジャンルの方すみません。
サイトはリンク先の方々に何も言わず消しました。他サイトを荒らさなかっただけましと思えません。
きっとまだある記憶の中の地獄の釜の蓋。ほんと生きててごめんなさい。
478風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 13:40:57 ID:1q14OMnM0
>>477
激ダサだな
479風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 20:13:15 ID:RoakMALF0
はぁ〜い!
今度はチュプ臭がすると思いま〜す。
480風と木の名無しさん:2007/06/20(水) 21:48:58 ID:uLTJl+HM0
>>477
スペースプチ修羅場kwsk!
481風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 00:41:12 ID:+/2a/5pb0
>>478
どうした
482風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 19:12:33 ID:nCoIuuBA0
ヤフオクでミニコンポを売ったときBLCDを入れたまま送ってしまいますた
483風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 20:36:21 ID:tsCfBTYG0
>>482
落札者がラッキーって思ってたりしてw
でも恥ずかしいね…。
484風と木の名無しさん:2007/06/22(金) 22:01:32 ID:zUM59Q380
>482 そのBLCDの名前を吐くんだ
485風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 15:52:37 ID:4S8adEbK0
中学のころ夢小説にはまって、自分でもサイトを作ろうと思った。
幸い家にビルダーがあったのでいろいろ構ってみるが良く分からず・・・
結局トーチャンに手伝ってもらって作ったよ・・・
うわぁぁぁぁぁぁ死にたいぃぃぃぃぃぃぃ
でもおかげで色々知識がつきました・・・今ではテンプレサイトをやるほどに!
486風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 21:53:57 ID:YV5CFv+a0
>幸い家にビルダーがあったのでいろいろ構ってみるが良く分からず・・・
一瞬、「辛い」かと思ってしまった。
487風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 23:37:15 ID:+dxnSKfxO
ぬこ(・ω・)「ニャー」(ガサゴソ)
カーチャン( ゚Д゚)「ん?何これ」
( ゚Д゚)□「エートなになに。
『お・れ・は・お・ま・え・じゃ・な・きゃ…(棒読み』」
私Σ(;´Д`)「い゛やぁあああああああああ!!
朗読すんなー!!(奪取」
( ゚Д゚)「だって落ちてたんだもの」
(*゚∀゚)「何それ、次のコミケの原稿?(ニヤニヤ」
(;´Д`)「昔のだ忘れろ!」

ぬこ:狭いとこに潜りたがる為、棚や段ボールを掘り返す
カーチャン:手に取ったものは何でも読み上げる癖がある

この奇跡のコンボにより、うちのパンドラ開きっぱなし。
「マイナーなもの知ってるアタシカコイイ!仲間ぼしうちう☆」なペーパーや
「エロの限界に挑戦!」なヘタレFAX原稿や
「落書きですみませぇん☆(でも結構上手いでしょ?フフン」臭漂うゲスト原稿や
ああああ積み荷を、積み荷を燃やして…orz
488風と木の名無しさん:2007/06/23(土) 23:49:59 ID:0jwUqB6L0
今でも絶好調に過ちおこしてる感じだな
あと10年したら来い
489風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 00:37:11 ID:33d3oVa+0
10年掛かるのか…

平均何年ぐらいで自分の過ちに気付くものなんだろうか、
と突然ちょっと疑問に思った。
490風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 00:39:40 ID:QbTKxO4wO
失恋した時も親に怒られて家出した時も自殺は考えませんでしたが…


チャゲアスの曲が入ったMDと間違えて、冒頭から喘ぎ声BLCDの入ったMDを母に渡してしまった時は、さすがに死のうと思いました。
491風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 02:36:37 ID:Y4vRzVzwO
>>488
あれ、変だった?
ゴメン
492風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 04:01:24 ID:9RzfRNzRO
こんな夜中にリア厨のころの記憶が…

当時通ってた塾で出会った子が腐で、2次もナマも話せる子だった。
801は他ジャンルだったけど互いに勧めあったし、音楽の趣味も似ていて大変盛り上がっていたのだが…
当時ナマにハマりたてで意識に欠けていたというのもあって、彼女とは教室でも普通にナマ萌え語りをしていた。
で、その教室というのがひとつの部屋をつい立てで仕切ってあるもので、反対側は先生達の控え室となっているため
純粋な音楽話どころか萌え話も当然つつ抜け。しかも、その某有名ユニットのギターの人と先生が知り合いだったってのが…。
後から知ってびっくらこいたよ。昔バンドをやった仲だとかでね…青春時代の旧友の萌え語りを延々聞かせていただなんて…orz
ごめんなさい先生。エロ話やカプ話まで及ばなかったのがせめてもの救いでしょうか
493風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 10:24:04 ID:5V/vXm5n0
うわー、その教室、801話じゃなくてもなんか会話しにくそうだ。
494風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 10:45:47 ID:7suyoDQHO
自分がイタくてヘボいサークルやってたりしていた他に、
中学全体腐女子化していた恐れあり、だったことを思い出した。



田舎だったんで、私の学年の女子は全部で約30人。
内、後にギャルっぽくなっていく数人なんかを除いて、
ほぼ全体がBL小説所持という現象が起きた2年。
読書の時間があり、女子が随分真面目に文庫本読むようになったなぁ、
と思ったら。
仲良しグループで広げられる文庫本。
貸し借りされる文庫本。
自分は、同人誌は持っていたしBLも立ち読みしたことはあったが、
買ってはいなかった。その新腐女子になった友人が一度貸してくれたが。
個人的若げの至りとしては、周りより先にその世界を知っていたため、
俺って先見の明あるー☆とか思って、隠れもせずに、むしろ優越感持って、
新腐女子たちに同人誌(801漫画)貸したりしてたこと。
袋に入れたりとかしてなかった。
ヤバいページ平気で広げてた。
……男子に見えてたんじゃなかろうかorz
その現象が治まった後だが、文化祭のバザーで、一つ下の学年が、
椅子のアンソロ売ってたの見た時は、寒気がしたわ。
何だったんだろう、あの現象。
495風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 18:25:03 ID:L6S4Rh5a0
リア厨のときは妙なモノが流行るね・・・

ウチの学校はリスカが流行ってた。
権力の有る女子のグループで流行ってて、その子たちが吹奏楽部だったから吹奏楽部に蔓延して・・・
学年の女子が50人くらいで、少なく見積もっても20人程度は手首に包帯巻いたり絆創膏はったりしてたなぁ。
それと同時進行でフォモ文庫本もまわってたし、イベ参加者も増えてた(せいぜい10人くらいだけど)
フォモ本のほうは結構借りたり貸したりしてたけど、当時すでにネット引いてたから、借りた本のぬるさに驚いてたのはいい思い出です
496風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 18:26:29 ID:6I/6hrNz0
すっかり忘れたいのにorz

先日厨坊時代の友が「こんなの描いてもらったよね★」と言って、
当時自分が描い(てあげ)たイラストを出してきた。

身悶えしつつ「頼む!頼むから捨ててくれ…!」と訴えるも、
「ヤダ。だって折角描いてくれたし思い出だもん」と反論された。
「じ、じゃあ…描き直すってのはどう?」と下出(?)に出たが意味ナス。
奴の中ではある意味良い思い出らしい。
それなんて恥辱プレイ?
いいから今すぐ燃やしてくれ。いや、燃やしてくださいおながいします。

エロくさくないただのヘボンイラだったのがせめてもの救いか?
いやいやいや。んなこたぁない。
ボスケテ。過去のアレコレをじわじわ思い出すじゃマイカ。
497風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 19:04:47 ID:USg1ZeW30
描き直してもそれはそれで過ちになりそうだけどw
498風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 19:20:18 ID:f9eQ5VFU0
リア工の頃、夜中に居間の炬燵にあたりながら
ノートから破り取ったページにホモエロシーン書いて、
理由は忘れたがそれをむき出しのまま座布団の下にしまって、
そのまま忘れて自室で寝た。
その翌日、学校の昼休みに思いだした。
母は毎日欠かさず掃除をするのだから、まず間違いなくあれを…。
帰宅して速攻でチェックすると、昨夜と同じ場所にそれはあったが、
掃除されていたことも確かだった。
元の場所にあったのは母の気遣いだったのだろう…。
499風と木の名無しさん:2007/06/24(日) 22:27:20 ID:LAXqphku0
お母さーん……
500風と木の名無しさん:2007/06/25(月) 19:01:25 ID:tHPRXtX90
あるあ…orz
母には本当、バレバレだったんだろうな…
501風と木の名無しさん:2007/06/26(火) 10:19:34 ID:vaT3viX10
オガーザーン!ゴォッ
502風と木の名無しさん:2007/06/29(金) 21:13:55 ID:HVVBtTHC0
母はエロガキな娘を一体どんな気分で見ていたんだろう。
ガチュン同人誌を買いまくって自分でも色々落書きしてた。
本当、どんな心境だったんだろ。
503風と木の名無しさん:2007/07/01(日) 20:34:46 ID:VOrXS+eq0
ほっしゅ
504風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 15:56:14 ID:1EaiFKYy0
過ちというほどではないけれど。
引っ越しするので本を整理していたら、女豹様のご本がごっそりと出現。
手伝いに来てくれていた彼氏に発見されるという憂き目にあった。
時よ止まれ、と念じる私をよそに、
「あ、漫画だ・・・(パラパラ)女の人ってこういうの、好きだよねえ」
と平然としている彼、
「俺も修学旅行の時こんなんして遊んだよー」と微笑む。
焦りながらも思わず
「え、何?ど、どっちのほう?襲うほう?襲われるほう?」と食いついてしまう
腐女子な私。
「それは冗談で買ったやつだから!」っていう言い訳は一笑に付されました。
その彼は今は私の夫ですが、忘れてくれてるといいなあ。
505風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 17:06:11 ID:ArxtlOCH0
夫にする事で、過ちの拡散を最小限に抑制できたと思えばいいじゃないか!
506風と木の名無しさん:2007/07/02(月) 17:14:02 ID:IwU52LyV0
いや淡々と流してくれる相手でよかったじゃないか
きっと姉か妹がいたんだよ
507風と木の名無しさん:2007/07/03(火) 01:26:28 ID:QrCfxKKfO
彼氏が〜それが今の夫で、っていう話がなぜか大好き。スレチすまん
508風と木の名無しさん:2007/07/03(火) 19:17:35 ID:lZBMIzxVO
5○歳の父が最近ドラマにハマって、ここにきて厨2病にかかってる。
ドラマのセリフのマネとか一人称変えたりとかもういろいろ勘弁して欲しい。
でも父に「痛いからやめろ」なんて可哀想で言えないし、
どうすればいいんだ……


間違いなくスレチだけどここ以外にどこで
吐けばいいのか分からなかった。
ごめんなさい。
509風と木の名無しさん:2007/07/03(火) 19:35:23 ID:rsHElp870
その病気は一過性だから静観したらいいと思う。
きっと過去の過ちになる日がすぐ来るよ。
万一ずっとそのままだったら、それは別の病だと思うし
510風と木の名無しさん:2007/07/03(火) 21:48:44 ID:k29vb7ca0
>>508
なんのドラマが非常に気になる。

>>507
何故か私も大好きw
511風と木の名無しさん:2007/07/03(火) 22:29:42 ID:1GUqJuGp0
>508
お父さんは娘に構って欲しいんじゃないかな・・・

ドラマのなりきりなんかしなくても私はパパのこと大好きだよ!と言ってやれー
512風と木の名無しさん:2007/07/04(水) 00:33:03 ID:kFVXt6bQO
工房の頃、自分の痛さとそれを知る人がいるのにいたたまれなくて
高校中退して大検受けたのはわたしだけだて信じたい…
513風と木の名無しさん:2007/07/04(水) 14:30:14 ID:HKBRHl5f0
一体何をすればそこまで思い切れるのかを教えていただきたい
514風と木の名無しさん:2007/07/05(木) 16:35:22 ID:VWUAgjE6O
>>513
なんかうまく説明できないが似非メンヘラかつ邪気眼になってみたりしてたら
周りの風当たりが厳しくなって、
さらに痛いアテクシすごいのよ☆みたいなサイトを作ってたのをヲチられ
もともと部活がすごくきつかったのもあったが、
似非メンヘラのまま高二で中退した


これ以上は思い出せないよorz
515風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 08:40:17 ID:X4P/XN4V0
リア工の頃、友達に借りたホモエロがちゅん同人誌をただ返すのが惜しくなり、
返した後でもひっそり楽しめるようにと親のワープロでガタガタ手打ち。インクリボン大消費。
小説はそれで良かったが、漫画はコピーでもするしかない。しかし当時近所にコンビニはなく、
顔見知りのおばちゃんのやってる文具屋でそんなのコピーする度胸はなかった。
ゆえに 朗 読 。 隣室で親が寝ている夜中、録音マイクに向かってぼそぼそセリフを読み上げた。
セリフどころか「あっ…攻、やめっ……ここで腰を浮かせる受……ふふ、ここがいいんだろ?」とか
状況描写もばっちり入れた。そして「太極拳音楽集」というレーベルを貼り、
うっかり誰かが自室に入ってもわからないように……して、つい昨日までは忘れてたんだが、
昨夜母が……ご近所の健康クラブで太極拳始めたのーとか電話してきて……
ねえ、娘の押入れは開けてないよね? 太極拳に役立ちそうなものないもんね、ね……?
516風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 10:34:43 ID:LApsa+HL0
>515
よかったな。
もういっかいこのスレに投下するネタができそうで。
517風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 19:34:35 ID:OT/W+lpr0
ここで記憶のフタが開くキーワード
つ七夕の短冊
518風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 19:49:10 ID:dqOmuw0T0
>>515
母親=カセット世代
「娘の部屋にいいカセットがあったから持ってきたのよ」
519風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 20:31:36 ID:mrdD6VmJ0
>>517
メロンがお腹いっぱい食べられますように。

まだ叶っていません。
520風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 23:31:18 ID:92wScnU00
>>517
何年か前にはまってたCPが流行りますようにって書いた。
願い通り今では王道レベルになったけど、自分がまさか他のCPにはまるとは思わなかった。
521風と木の名無しさん:2007/07/06(金) 23:35:36 ID:T6amsaTz0
そう言えば今年初詣で何祈ろうか決められなくて
とっさに「萌えネタがいっぱい湧きますように」って祈ってしまった
数年後に身もだえするんだろうか
522風と木の名無しさん:2007/07/07(土) 09:59:38 ID:suxp7v820
つ[ 織姫と彦星ネタ ]
523風と木の名無しさん:2007/07/07(土) 12:11:10 ID:JAOWIcqE0
七夕の短冊といえば
萌えカプの邪魔になるヒロイン死ねって書いた

そうしたら作者(マンガの担当者)が死んで連載打ち切り
原作者はその後続きを同人で出したんだけど
攻、受、ヒロインのエロエロ3Pモノだった
「これこそが僕にとっての真のEDです!!」というあとがきに
萌えも燃えもあとかたもなく消え去ったよ…
524風と木の名無しさん:2007/07/07(土) 17:06:01 ID:Uuk71ceB0
人を呪わば穴二つ、ってやつか…?
525風と木の名無しさん:2007/07/07(土) 19:17:21 ID:U7rdJIjq0
リア厨時代、国語の夏休みの課題で、

中1→BL小説の読書感想文
    (攻めが受けをどれほど愛しているかを切々と書いた)
中2→801との出会い、そして自分が今に至るまで
    (ホモがどれほど素晴らしいかを切々と書いた)

中3の時は課題がなかったが、もしあったら3年連続で
イタイ作文を提出していたことだろう。
その国語教師はアニオタだったから私の事を微妙な目で見てた筈。

普段の宿題でも当時流行ってた笛!のキャラについて
熱く書いた作文も提出してたなぁ・・・。
しかも3年連続同じ人が国語の担任だったよ・・・orz
526風と木の名無しさん:2007/07/07(土) 21:01:53 ID:8UQE2UDrO
市立図書館に飾ってある、近所幼稚園生が作った
汚れのない葉竹に萌えキャラを犯したいハァハァなどと書いた
短冊を吊した覚えがある。この季節になるといつも思い出すよorz
527風と木の名無しさん:2007/07/07(土) 21:30:15 ID:qejopqDi0
>>525
逆に考えるんだ!
被害が3年間3人のところ、その先生一人で済んで良かったと考えるんだ!


よう知らんけど
528風と木の名無しさん:2007/07/07(土) 21:32:42 ID:5Xk6d3fS0
短冊は七夕の時期が終わったら撤去されるけど
神社の絵馬は土地によっては1年以上人目に晒されますよ…
529風と木の名無しさん:2007/07/08(日) 00:38:01 ID:j5+lGZMV0
つ【清/明/神/社】
530風と木の名無しさん:2007/07/08(日) 01:04:49 ID:wOj56CSPO
>>528 どんなこと書いたのかな?
531風と木の名無しさん:2007/07/08(日) 16:04:47 ID:pzAXFSp9O
厨房の頃、受け(ナマ)のイニシャルをナイフで腕に彫った…
消えてよかった…
532風と木の名無しさん:2007/07/08(日) 16:08:24 ID:wOj56CSPO
>>531 本当によかったな。

電子辞書で調べたあんな言葉こんな言葉は消えずに妹に見られたっけ…
533風と木の名無しさん:2007/07/08(日) 21:02:57 ID:r32Xjyir0
電子辞書に入っていた「家庭の医学」の履歴なんかそれはもう…
534風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 12:16:12 ID:csmdujimO
ぐーぐる先生の履歴を消し忘れたりしたら、それはもう…
535風と木の名無しさん:2007/07/09(月) 17:02:26 ID:KOioZCTu0
専ブラの書き込みログ…
536風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 00:52:59 ID:wsJm3NSbO
>>533
家庭の医学でそんなヤバいのってあるのか…?
前立腺肥大とか?
537風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 01:41:02 ID:FfEb4QzR0
中二病のなんちゃって鬱の暗黒微笑ちゃんなリアの頃なら
白血病とか再生不良性貧血とかwktkで調べてそうだな。
538風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 20:24:24 ID:FBc/R6Lc0
>>536
前立腺肥大ww
漏れは調べたw
539風と木の名無しさん:2007/07/10(火) 21:50:58 ID:NZTQIDEL0
厨房時代のなんちゃってリスカの痕が今でも腕にありますorz
毎朝起きる度に厨房時代の口に出すのも憚れる思い出が強制プレイバック

これ、死ぬまで続くんですか…?

540風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 00:14:57 ID:Q14Ef5TEO
>539
おばあちゃんになる頃には若い日の良い思い出と化してる筈
541風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 01:49:49 ID:Dd4WlVQC0
>>539
つ【皮膚科に相談】
542風と木の名無しさん:2007/07/11(水) 21:15:07 ID:gfLrjTam0
>>539
背負って生きろ。
お前が好きでやった事だ。
543風と木の名無しさん:2007/07/12(木) 01:06:04 ID:tu7wITWh0
正に消えない過去の過ち…。
強く生きるんだ。
544風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 02:14:37 ID:3MlkP6AP0
なんちゃってでリスカする人って本当にいるんだね…しかも跡が残るまで。
マジでリスカに依存しちゃって治らない自分がここにいるよ。
きったない腕。女として終わった感じ。
あー死にたい。
545風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 02:58:51 ID:FYOmvBJj0
板違い
546風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 16:11:04 ID:xrxqGVqB0
厨房時代
●放送部に入り801ギリギリのOVAをお昼の放送で流し続ける
●ビアンをきどり部活の友人にチョコを渡す
●「体が女で心が男の人が女を好きになったらレズなの?」
 と聞き引かれる
工房時代
●某黒髪の天使にあこがれ、お尻の位置まで髪を伸ばす
●某坊主に夢中になりパーラメントを鞄に忍ばせ親にばれる。
●読書感想文は「覇者の●鏡」。この時だけ賞を取れずに??と思う。
●どうやってHをするのか知らないのにエロ絵を描いてみる。
●大好きだった作家に自分の日常生活を書いた手紙を出す。
代額時代
●ハタチの学生にハマリ友人に「あんたじゃ燃えねえ」などとうわ言
 を言い、最近になり「正直、最初ひいた」と言われる
●ビアンきどりが抜けず、遂に友人とヤル。
そんな私も結婚し子供ができました。
友人を続けてくれたみんなホントありがとう
そして私の過去、消えてください。
547風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 20:01:05 ID:CA3ppOCw0
<●ビアンきどりが抜けず、遂に友人とヤル。
これはすごいな
548風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 21:30:56 ID:hXYy910K0
>●ビアンきどりが抜けず、遂に友人とヤル。
アチャ──…
549風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 22:14:47 ID:Vmm0/BYZ0
とびっきりの過ちだわ…。
550風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 23:11:17 ID:oWvuAsTc0
過ちっつーか…友人を巻き込んでいるわけだから…
その友人はどうしたんだ。
551風と木の名無しさん:2007/07/13(金) 23:44:48 ID:ioEXPn0g0
工房時代に
>●どうやってHをするのか知らない
というのにも密かに注目
552風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 00:48:36 ID:LyEBzWHc0
<●ビアンきどりが抜けず、遂に友人とヤル

 当時は友達とヤルア、テクシカコイイと思ってた。
 友人とはいまだ交流がある。が、その話題になったことはない。
 若気の至りと忘れてくれ。

>●どうやってHをするのか知らない

ベッドでなんかする、くらいの知識しかなかった。
代額行ったらHするぞ、と意気込み
保健体育の教科書を片手に下宿先に行った。
553風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 01:10:16 ID:Jro11orJ0
過去の反省アゲ
554風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 01:36:00 ID:fSagjdsBO
>>544
現在進行形過ちを続けてる人はっけん><
555風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 03:40:37 ID:bvFpe6jS0
>>552
案外幸せな人生何じゃないかと思えてきたよ
556785:2007/07/14(土) 09:24:13 ID:XrARCAwT0
>保健体育の教科書を片手に下宿先に行った。

おまいかわいいなw
保健体育の教科書なんて、義務教育課程でしか見たことないぞ
557風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 14:39:58 ID:txk0vZAPO
>>544
氏ねばいいよ。誰も止めんし。
558風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 17:29:53 ID:ba9o4bVhO
携帯からすまん…でも言わせて下さい言わせて下さい

リア厨の頃4、5人でノートに回し書いた
ドジンシ紛いのエロ小説を
友人が昨日発掘したらしい……orz
それだけでも悶え死ぬのに
ギャル系への道程を経て来た友人は
「マジ爆笑だから今度持ってく」
って_∧_(、ン、)_

ごめん…なんかもう…ごめんごめん…
559風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 21:52:03 ID:x38n1hJB0
>>544
死んじゃらめぇー
560風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 22:02:40 ID:nqpojxXEO
今姉夫婦+赤ちゃん+母(自分の)の家に居候?してるんだが、携帯をオリジ18禁サイトのトップ画面にして放置してたら義兄に携帯を見られてしまった
ばっちり18禁の文字が………………
待ち受け画面にしとけば良かった
義兄はないよな義兄は…orz

待ち受け画面にしとけば良かったと思ってももう遅い
561風と木の名無しさん:2007/07/14(土) 23:56:11 ID:DNakOIVh0
本当に死んじゃう人は、うだうだ何かに言ったり書いたりする前に
さっさと実行してしまうもんです
死ぬ死ぬ言っている人ほど生きる欲求の強い人間はいない
562風と木の名無しさん:2007/07/15(日) 00:09:13 ID:Xd89iqZtO
消防のとき帰りの会に日直の私の宝物発表というのがあり、当然私にもその番が回って来ました。
ええ、持っていきましたよ。某漫画のアンソロを。

私はこの話が気に入っていますとかほざきながらクラスメート全員に中身を見せたり、挙句チッスシーンを担任に見せびらかしたりもうあの頃の自分が分かりません。
ガチュンシーンがなかったのが唯一の救いでした。

みんな忘れてくれてるかなぁ
今思えばこれがフラグだったか…

携帯から長々とスマソでした
563風と木の名無しさん:2007/07/15(日) 00:33:45 ID:S69KkC+MO
リア厨の時、意味も知らずに学校の机に「スカトロポルノ」と書いてた

クラスメートもさすがに意味が分からなかったので助かった…
564風と木の名無しさん:2007/07/15(日) 02:15:48 ID:SH7MLPxV0
姐さん方に比べれば、まだまだだぜ!な過去がフィードバック

厨房の頃、質より量でホモ小説を集めてた
自室の本棚奥に隠してたけど

ベ ッ ド の 下 に エ ロ 本 を 隠 す

という設定に憧れ、ベッド下の右棚に表紙上にしてホモ小説を並べて収納
引き出せばズラ〜っとカオスな世界が楽しめる棚に大変身☆

しかし私は忘れていた…隣の左棚はベッドシーツ収納専用だということに…
母上が頻繁に開け閉めする棚だということに…

後はもう…言わなくても分かるよな…?
565風と木の名無しさん:2007/07/15(日) 02:53:01 ID:G66IXw5HO
アッー!お母さんそこはらめぇーっ!
566風と木の名無しさん:2007/07/15(日) 23:00:30 ID:8CgHF8kD0
大丈夫 お母さんも元腐女子だったの
567風と木の名無しさん:2007/07/16(月) 00:26:55 ID:FtxgryMA0
大丈夫 お母さんも現役腐女子なの
568風と木の名無しさん:2007/07/16(月) 02:22:07 ID:ZTuUFjizO
ちょwジャンルは違うよね?

拘束に萌えたが無知だったので、手錠(鉄製玩具)と首輪(大型犬用)と黒のガムテを資料に用意
どうするといい感じかな?と実験してたらry
569風と木の名無しさん:2007/07/16(月) 15:56:03 ID:fHNGJRY10
母娘でも、受攻の違いはバトルの素
570風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 03:18:20 ID:swolwJZT0
痛い過去

厨房時代
好きなキャラの絡み(当然♂同士)を下手な絵で描いておき机の中に入れ、
何とテスト中に机の中を覗き、その紙を見て妄想しニヤニヤしていた

当然カンニングを疑われ「何見てるんだ、出しなさい」
自分の下手さも、男同士の裸絡みの絵がヤバイのも充分に自覚してたので
本気で青ざめた。見せたくない。見られたら死ぬ。でも見せなくてもカンニング疑われて死ぬ。

最終的に腐女子の汚点とカンニングの汚点を比べ、後者の方が重いと判断して紙を見せました
そのときの先生の顔なんて忘れた、知らない興味ない

普通に考えりゃカンニング疑われることくらい分かるだろうに
当時の自分に時と場合を考えろと説教したいよ
571風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 17:08:31 ID:JLS1TpkV0
>忘れた、知らない興味ない
ここワロタw

恋すると周りが見えなくなるっていうけど、激しい萌えもおんなじだよね…
なにをやっててもソレから思考が離れなくて、他のことがアボンしちゃうっていうか

若かりし頃の>570の気持ち、なんとなくわかる…
そしてわかる自分も痛々しいよママン
今は思い出せないけど、たぶんそういう感覚でアヤマチを犯しているはずだからわかるに違いない
572風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 18:22:12 ID:jlTx7C8h0
>忘れた、知らない興味ない
ちょっとだけ甘酸っぱいな。若くないと体験できないっつーか。
573風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 20:50:06 ID:XbhW76Gu0
自分なんか消防の時、る○剣の絡み絵を
テストの裏に書いて提出したぜw
「上手く描けたから消さないでね☆」のメモ付きで。

当然呼び出された。
そして返って来たテストの裏の絵は消されていた。

当時の自分が何を考えてたのかまったくわからん。
未知の生物並だよ。
574風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 20:58:59 ID:JbJXrYJe0
テスト裏って、はやく出来たら絵描いてもよかったよね
当時はやくも腐だったのに、なぜか噴火する瞬間の
火山の絵ばかり書いていたのを、>>573読んで思いだした。
それはそれで過ちだと思う
575風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 21:00:49 ID:7XSvzSmd0
>574
精神分析にかけたらわかりやすい結果がでそうだなw
576風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 22:43:06 ID:dS4Rr9oX0
>>574
わかる。あれは何だったんだろうなあ
私もとっくに腐になってた当時、テスト裏には「とろ〜りこぼれて水たまりを作るハチミツ」ばかり描いてた。
シャーペンを指の腹でぼかし、消しゴムでハイライトを入れて超完璧なハチミツ。
ビンから壷からスプーンから、たっぷりとこぼれて光るハチミツ。
たとえば唇や指先から滴るんじゃ我慢できない物足らないハチミツパッション。
今も別にハチミツプレイが特に好きなわけでもないのに、いまだにたぷーと垂らすと心のどこかが疼く。
577風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 23:35:56 ID:6KCshoEJ0
>テスト裏って、はやく出来たら絵描いてもよかったよね

いやないないw 普通に怒られた
世代差かな
578風と木の名無しさん:2007/07/17(火) 23:44:12 ID:YH3b114o0
OKな先生とそうでない先生がいた。
漫画絵は恥ずかしいから消して提出したけど、どう考えても跡が残ってたはず…。
579風と木の名無しさん:2007/07/18(水) 00:28:07 ID:0zg1VHGVO
吐き出して良い?

工房時代、某英国児童書や古典的な欧州純文学に友人とはまり、カプも近かったため工房にして厨2病発病。
まあ、サイト開設から始まりエセペーパーやグロエロ極め小説やエロイラ交換など王道な恥はやった。
しかし最近。
妹「姉ちゃんの本落書きばっか〜」
母「あんた〇〇(私)の本読んでんの?」妹「フジョシの本じゃないやつだよ」

サイトでやってたトリップ連載のネタを、エロスCP小説に使えるグロ単語を、あの世界一有名な児童書に書き込んでたですよ…
単なる文学少女のふりして隠してたのに家族みんな知ってたよ

二重で頭かち割れた
580風と木の名無しさん:2007/07/18(水) 00:54:34 ID:uJnG2RgY0
テストネタ便乗するけど、
私もよく裏に絵描いてたってゆーか、ほぼ100%描いてた。
頭パーだったから、如何にテストを早く終わらせて
裏に絵を描く時間を作るかに必死だった。
始めは先生も赤ペンで『上手ですね』とかってコメント書いたりして
くれてたけど、さすがに毎回描いてりゃ
『絵もいいですけど勉強もしてください』
ってコメントに変わっていた。
それ見て焦って今度は問題用紙に描くことにして解決した。
馬鹿だよ自分…

>>574>>576
精神分析ぜひしてほしいww
私も『美しい横顔シリーズ』って自分でテストにシリーズ化してたし…
とりあえず自己分析でボロボロだ。
581風と木の名無しさん:2007/07/18(水) 16:33:18 ID:qqhwEa15O
>>573
ちょっと待てw絡みってやはり男同士のか?ww
呼び出されて何をいわれたかも気になるw
582風と木の名無しさん:2007/07/18(水) 19:52:32 ID:e2QKJn/L0
187 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2007/07/01(日) 20:34:43.20 ID:yowTZEaY
萌えるもの。濡れたスイカに映った幼女。呼んだら来るスズメの雛。2,3歳の幼女が
走って来る途中に地面のゴミを見つけて、ちっちゃいおててで「はいっ」と見せるのモエス。
おかっぱの前髪をかき上げないで、首を斜めにして向こうを見ようとしてるのもアホカワイイ。
ちっちゃいお坊ちゃんがスーツ着せられて歩いたり、幼女が遊んでいる打ちに腕の中で
くーくー寝るのもスゲェ萌える。しがみついてんだぜコンチクショー。
まぁ、ままごとの道具や水草の葉っぱとか、小さいものはみんなかわいいといえるな。
二歳くらいの子供が服の裾を引きずって部屋から出てくるのはタマラン。袖が長すぎて
指先だけちょっと出ているってのもピンポイント萌え。10歳前後の男の子が、
学校の授業で教科書読んでるのもけっこう萌えるシチュエーションだな。
人間以外で言えば、ヒヨコがぴよぴよと人の前や後ろに立ってついてきたり、親ニワトリに
くっついて歩くのは実にホホエマシス。
あと、カルガモの卵とか、ガラスの小瓶とか。      by 清少納言(枕草子)

--------------------------------------------------------------------------

実は歴史的過ちか
583風と木の名無しさん:2007/07/18(水) 21:39:46 ID:PmLflBVT0
千年読み継がれればもう過ちとは言えまい。

だからおまいらもあと千年の辛抱
584風と木の名無しさん:2007/07/18(水) 23:13:28 ID:0zg1VHGVO
ショタ萌えは後から恥ずかしくなる…
585風と木の名無しさん:2007/07/19(木) 01:26:03 ID:5yWxqmBaO
ふと思ったんだけどさ、どうして厨って誰から教えられたわけでもないのに皆似たような痛い行動を取ってしまうんだろう。
自分がリアの頃、ヲタ友はいなかったしまだネットもやってなかったし同人誌や即売会の存在すら知らなかったけど、
それでもここに書かれている過ちの大半は犯したよ…orz
遺伝子にでも組み込まれているのだろうか…

これだけではなんなので、リア時代の自分の過ち。
なんちゃって多重人格で、しかも別人格は男でホモ☆という設定だった。
たまに人格が入れ替わったフリをして、自分のことを「僕」と言っていた。
さらに前世厨で前世もホモ、というオプション付き。

「こんなこと思い付いちゃうアテクシってスゴーイ☆」
と当時は思っていたんですよ…
本当になんで厨の考えることって皆一緒なんだよー!
586風と木の名無しさん:2007/07/19(木) 10:57:09 ID:CEdb2UP/O
つ漫画の読みすぎ
587風と木の名無しさん:2007/07/19(木) 20:57:28 ID:sJXS92qd0
>>585
昔右手にパラサイトな漫画で読んだ疑問と似てる希ガス

『なぜ蜘蛛の子は教わってもいないのに自分で巣が張れる?』
ってヤツだったと思う。
588風と木の名無しさん:2007/07/19(木) 21:09:37 ID:5qyILXIk0
厨なソウルはDNAに組み込まれてるってことか…
589風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 16:00:25 ID:0dxADGwu0
更級日記が、ガチでこのスレの内容に添っていると思う。
590風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 16:15:38 ID:NrPLzbADO
厨房の頃パンピの妹に腐漫画を進めまくってた
周りに誰も同士がいなかったからせめて妹に教え込もうと思ってアンソロとか同人とか見せまくってた。
妹の好きな漫画の801本を

結果、小学校の妹は首を傾げるばかりで仲間にはなりませんでした
ごめんよ…こんな馬鹿な姉でごめんよ…
591風と木の名無しさん:2007/07/20(金) 22:22:41 ID:bllukUAk0
590と同じ事をして、妹を自分より立派な腐女子にしてしまった俺が来ましたよ
592風と木の名無しさん:2007/07/21(土) 00:33:03 ID:8yLJ+/m80
厨房の頃。
珍しいことにクラスにひとりだけだった眼鏡くんを総受けに、
交換日記みたいな感じで、友人と801小説を書きあってた。
自分も友人も隠れだったから、直接渡すんじゃなくて、こっそりお互いの机にいれて交換。
最初は男子同士のセクハラ止まりな内容も、徐々にエスカレートして、
部室で先輩に襲われたり教室でリンカーン、ブツはもろ無修正。
けど、もうすぐノート使い切るってとこでノートが突然紛失。
私が友人の机に入れたはずなのに、どこにもなかった。
ショックだったけど、ちょうど眼鏡くんが 風 邪 で 休みだしたから、
「これネタになるよ!」とか言ってすぐに新しいノートで監禁ストーリーを始めた。

その頃クラスの女子の間でそれぞれグループごとの交換日記が流行ってて、もっぱら中身は悪口大会。
体育の着替えのときに、男子が面白いからって理由で女子の交換日記 覗 い て る って判ったのは、
新しいノートを始めた翌日だった。

ノートは友人の机に入ってたから、私も関わってることはバレなかった。
何故か知らんが他の女子にバラされなかったのが唯一の救いだったよ。
眼鏡くんは新学期まで登校拒否、それからは友人を化け物を見るような目で見てた。

夏に同窓会があるんだが、眼鏡くんも友人も来るらしいんだ。
自分も共犯だったって名乗り出ようと思う。
593風と木の名無しさん:2007/07/21(土) 01:46:46 ID:aOBy9aEk0
>592 それは…名乗り出ない方がいいんじゃないかな…
594風と木の名無しさん:2007/07/21(土) 01:53:43 ID:IL2ooybo0
>>592
593に同意。もう眼鏡君も忘れたいだろうよ
595風と木の名無しさん:2007/07/21(土) 02:22:21 ID:RuNI75zc0
机を掃除した。
中学時代の原稿が見つかった。独り語りしてた。
高校時代の交換日記が見つかった。なんかもえ語りしてた。

大学時代はサークルに明け暮れていたので、無かった。
原稿も交換日記も、即捨てた。
596風と木の名無しさん:2007/07/22(日) 00:47:15 ID:QWIQ7DjU0
別人格を召喚したいほど忘れ去りたい過去…

昔々の厨房時代。
同級生女子数名で同級生男子数名の801リレー小説を書いていた。
回を追うごとに大乱交パーティーみたくなってた。
その物語の中心は総受けに近い状態で常にA君だった。
ここまでは普通の腐。

時は流れ工房になると
別々の学校へ進んだ自分とA君は、なぜか家を行き来するダチになった。
ある日A君に秘蔵の 薔/薇/族 を 見 せ た。
数日後、A君が言った。
「あ の 本 貸 し て」
なぜ?と聞くと
「同 級 生 が 読 み た い っ て」
も ち ろ ん 貸 し た。

なんでもちろんなんだ自分!
いったい何を考えてアレを見せたのか、アレを貸したのか
ぜんぜんわからん理解できん!!!!!!11!!!
頼む忘れていてくれ!!!!!

同窓会は 絶 対 行 か な い。
597風と木の名無しさん:2007/07/22(日) 00:55:56 ID:pUUiu12C0
>>596
それが今の旦那ですってオチが欲しい所だw
598風と木の名無しさん:2007/07/22(日) 01:11:36 ID:qHIluJzi0
>>596>>597
同級生が読みたい、つーのは言い訳で
本当はA君自身が(ry

っていうオチも捨て難い
599風と木の名無しさん:2007/07/22(日) 01:38:34 ID:M9TIlQ7T0
いや…この言い訳パターンはA君自身がryだろ…
600風と木の名無しさん:2007/07/22(日) 03:19:45 ID:36f0Ovgz0
なんで借りるんだA君・・・
601風と木の名無しさん:2007/07/22(日) 17:34:19 ID:QWS64jpg0
もうみんな過ちってるな
602風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 17:57:14 ID:gVDAC12ZO
昨日誕生日だったわけだが…
昔、友達に「誕生日プレゼント何がいい?」と聞かれ
当時萌えていたCPの絡み絵を
スケブ1冊丸ごと描いてもらったことを思い出した。
「スケベエッチブック」とか言ってはしゃいでたことも思い出した。
何を考えていたんだ当時の自分。
603風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 19:12:25 ID:fvNERUP90
なんていう真心こめられたプレゼント
604風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 21:32:08 ID:fxJNyI/F0
>>602
若さゆえの過ちなのにダジャレが親父臭いw
605風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 21:39:57 ID:0Z5/FO430
テラ手づくりww
いいじゃん
606風と木の名無しさん:2007/07/24(火) 22:59:10 ID:kOFNBXzG0
>>602
多分友達にとっても過去の過ちだと思うw
607風と木の名無しさん:2007/07/25(水) 03:01:48 ID:cgwLTqaKO
でも「すけべえっちぶっく」も含めてなんだか心が和んだ
608風と木の名無しさん:2007/07/25(水) 13:29:05 ID:bVfVDJu8O
このスレに書ききれないほどの過ちを犯した私は、もう二度と即売会に行けないし、オンオフ活動もできない('A`)

夏が来るたびに記憶の蓋が開いて、死んでお詫びしたくなるorz
609風と木の名無しさん:2007/07/25(水) 13:58:40 ID:JQm+NluF0
いったい何をやったんだ
610風と木の名無しさん:2007/07/25(水) 14:53:13 ID:euxx9bjQ0
吐いたらすっきりするぞ、こい
611風と木の名無しさん:2007/07/25(水) 15:00:20 ID:8p+tSHR4O
気になるジャマイカ。
612風と木の名無しさん:2007/07/25(水) 16:34:58 ID:AA0r+5Kc0
即売会に行けない&夏が来るたび>夏コミでの過ちか?

613風と木の名無しさん:2007/07/25(水) 17:02:44 ID:bVfVDJu8O
>>609-611

すいません勘弁してくださいorz

つか、即売会に行く前から相当な過ちを(ry
614風と木の名無しさん:2007/07/25(水) 19:13:33 ID:PbmcRpTE0
誘いうけ死ね
615風と木の名無しさん:2007/07/25(水) 23:42:26 ID:A2PLNoq+O
そこまで言ったなら書くべき
616風と木の名無しさん:2007/07/26(木) 00:32:35 ID:6AZyIIsl0
>>602
自分から要求できるかはともかく、私はそれ今もらっても嬉しいぞwwww
617風と木の名無しさん:2007/07/26(木) 10:46:03 ID:TyDuY79NO
誘い受け臭プンプンな時点で>>613は今も厨道を進んでそう
暴露する気がないのならさっさと帰れ
618風と木の名無しさん:2007/07/26(木) 18:40:40 ID:Un4MTHVsO
誘い受けした上に受けないとは何事だw
619風と木の名無しさん:2007/07/26(木) 19:34:48 ID:y/r+6IZ40
焦らしてるつもりか
620風と木の名無しさん:2007/07/26(木) 20:46:08 ID:dFmuuK3S0
これが噂の夏厨か
621風と木の名無しさん:2007/07/26(木) 22:25:04 ID:SsZZGd//O
リア厨の頃、クラスの男女数名で思春期にありがちな猥談になった時
覚えたての801知識を得意気に披露した自分。
「男同士でヤる時はアニャルに(ry」この時点で相当痛いにも関わらず
「そんなの絶対入るわけない!」と言い張る健全なA君に
「愛があれば入る!」と言い切った。当時の自分消えればいい。
周りの反応は覚えてない。思い出せない。とりあえずA君ごめん。
622風と木の名無しさん:2007/07/26(木) 22:50:23 ID:mNWkc+8d0
リア厨の頃
ある作品のキャラ名でお互い呼び合っていた ort

オタグループの友人の一人があるキャラとそっくりで
(これは非オタの同級生も認めるくらい似ており、
しかも誕生日がキャラと一緒だった)
その作品の味方グループと我々の人数が一致。
じゃあ全員誰か割り当てれば丁度いいNE!とばかりに…。

グループだけの手紙で使う分なら
まだマシだったのだが、普通に現実で使っていた_/\○_
なりきりまでは行かないけれど
要所要所で役柄を意識した行動を取ったり 
(料理上手なキャラの子がお弁当用意したり、
リーダーキャラの子が班長になったり)
しかも私のキャラとNのキャラがBLっぽい感じだったので
擬似百合でイチャイチャして
周囲から変な目で見られqあwせdrftgyふじこlp

数年後そのグループから私は離脱、
新しく仲良くなった子からも
「あれイタかったよね」と時折思い出したように言われた…
忘れて…ほんと忘れて下さい…すいませ…ん…
623風と木の名無しさん:2007/07/27(金) 01:22:50 ID:syOanIUP0
同窓会に 行 か な い 選択ができるだけまし。
クラス巻き込むほどの厨だったし呼ばれないさアハハハハハハ(AA略
624風と木の名無しさん:2007/07/27(金) 02:14:22 ID:cCWqknCG0
>>623
クラス内男子相関図を捏造(もちろん801)して公開、
ドン引きしてる同級生たちを801理解できない奴らとして見下してた私は、
同窓会があったことさえ知らなかったよ…
母に何故行かなかったか聞かれて非常に困った
625風と木の名無しさん:2007/07/27(金) 02:23:58 ID:vK8oHJZ20
あー、身内への説明って困るよね。
ていうか焦る。そして凹む…。
626風と木の名無しさん:2007/07/27(金) 23:20:57 ID:VYWRRO7L0
ついさっきしてしまった採れたてぴちぴちの消せない過去。
会社の先輩&同僚の飲み会で短縮鉄道をやった。
いわゆるハネトビでやってるリズムに合わせて短縮言葉を言って
その正しい言葉を言うゲーム。
順調に「取り説」→「取扱説明書」「デコメ」「デコレーションメール」と
楽しく和気あいあいとやってた。
で、自分の番。
「オナチュー」
そんな言葉は知らん。
え?オナツー?何それわかんない!あwせdrftgyふじこ!
とテンパッた頭で口からついて出た言葉。
「オナニー中!!」

そういうネタが許して澄ましてもらえるようなキャラでもまた職場関係でもなく
直接のお咎めは無かったが茎が凍りついた
その後、一斉スルーで別の話題に移った。
今帰宅してさっきの凍りついた空気とみんなのひきつった顔(正しくはどん引きした顔)
が忘れられない
今すぐ無かったことにしてしまいたい
みんなの記憶を消したい

ていうかオナニー中しか思い浮かばんかった。
受けが恥ずかしがって自慰してる姿だ。
もう腐すぎる、自分の脳みそ
627風と木の名無しさん:2007/07/28(土) 00:09:57 ID:OMO+GOYt0
正解はオナニー中毒

ほかに思いつかんぞ
628風と木の名無しさん:2007/07/28(土) 00:13:22 ID:gDDuw7pG0
ああ、そっか
腐女子的にはオナニー中毒が正解か
だよな
629風と木の名無しさん:2007/07/28(土) 00:16:15 ID:uW5x6rgy0
他に正解があると全く思えなくて今調べてみた。

正解あったんだね... こんなの知らなかったよママン...
630風と木の名無しさん:2007/07/28(土) 00:18:58 ID:gDDuw7pG0
思い切って言うけど「ダンチ」は本当は
「男性狙いの痴漢」が正解じゃないのか
631風と木の名無しさん:2007/07/28(土) 20:22:08 ID:3ZEiwqMP0
現役じゃ〜現役がいるぞ〜!!!
632風と木の名無しさん:2007/07/29(日) 20:34:27 ID:CRSyDMJr0
ネタじゃないの?
まぁ、スレ違いな訳だけど。
633風と木の名無しさん:2007/07/29(日) 20:57:47 ID:NVWpXe2JO
厨房時代
ポエムやスキャナーで取り込んだのみの絵とかで二次創作サイトを作ってた
自己紹介欄、年齢→義務教育中(笑)とかまぁ……何かそういうの。無料サーバー借りてアップし、それを二次創作サイトの大型サーチとかに登録してた

今日パソコンのブックマーク整理してたらこの厨房時代サイトのブックマークを発見。無料サイトは確か三ヶ月更新しなかったら消えるんだったなぁ…もう消えて何年たってんだと笑いながら戯れにリンクを押したら


ま だ 現 存 し て た !!


うわぁぁぁぁ何で残ってんだぁぁパスワード忘れたから消せねぇよぉぉぉ!!!! 当時受験生だった私のバカバカバカ!!

634風と木の名無しさん:2007/07/29(日) 20:59:31 ID:QLeD87TC0
まさに消えない過ち!
635風と木の名無しさん:2007/07/29(日) 21:40:05 ID:7BGnL6J40
今すぐ鯖をぶっ壊しにいくんだ!
636風と木の名無しさん:2007/07/29(日) 21:47:32 ID:ZuHb0RNo0
さらにでかい過ちw
637風と木の名無しさん:2007/07/31(火) 15:28:20 ID:hUlhnNLg0
>>633
漏れがいる…
当時好きだったケプの受けの名前がパスワードだったはずなのに
何度やっても認証されなくて……orz
638風と木の名無しさん:2007/07/31(火) 17:27:00 ID:fqudR9Nc0
友人に雌豹様の本を借りハマる。
その本を朗読してテープに録音して友達に渡す。
そして作品の中のカップリングになりきり友人を口説く。
→作品の中のような微妙な恋人関係へ

あれから17年・・・
自分も友人も結婚した。
テープはもうないよね?と今さら聞けない。

イベント通いも、ホモエロ本を読んでることを言えてもこれだけは言えない。
私の過去消えてくれ!
639風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 16:14:41 ID:VFVIm9SQ0
保守
640風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 16:17:13 ID:nyGs0vQ50
801住人のみんなへ
     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l  {0} /¨`ヽ}0},
   .l     ヽ._.ノ  ',
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄

いつも突撃ばっかやってたりするけど
     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l  {0} /¨`ヽ}0},
   .l     ヽ._.ノ  ',
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  きんもーっ  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
641風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 16:54:17 ID:/N45X68BO
>>638
こりゃひどいwきめぇ
642風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 21:28:27 ID:ZA2QPm6qO
思い出してしまった…

高校の時、美術部に入っていたからか、まわりオタクがだらけでした。
なぜかその美術部には美少年が入っておりまして、モサ子な私も目の保養にしていました。

保養にするだけならともかく、愚かな当時の自分は

…あ、もうだめだ。胸が苦しい…
643風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 22:05:30 ID:nyGs0vQ50
>>642
SONO MAMA SINE BA II NONI
644風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 22:13:50 ID:WknnxqA/0
>>642
読んでるだけで冷や汗が。
645風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 22:30:16 ID:/N45X68BO
痛い奴だな
646風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 23:24:02 ID:4N9+5+J80
高校の修学旅行で、なにを思ったのか当時の私は
「同人誌をたくさん持っていって、みんなの為に同人誌図書館を無料開放してあげたらステキ♪」
などと言うトチ狂った事を計画した
普段着はズボン一本と日数分ギリギリのTシャツだけにして荷物を軽量化し、
旅行カバンにみっちり詰めた同人誌、そしてフィギュアの数々…

あれ、こんなに本を並べてあげているのに、なんでみんな私から離れていくの?
と素で思っていた私はなんだったんだ
647風と木の名無しさん:2007/08/01(水) 23:36:21 ID:1RLvmmod0
>>646
周りの人が同人好きかどうかとか思い至らなかったのかw
648風と木の名無しさん:2007/08/02(木) 00:09:42 ID:iqMLEPEf0
>>647
思い至らないから過ちを犯すんだ…

高校時代、少し人より本が好きなだけのオタクでも何でもない友人に
毎日二次創作のリクエストさせてた。
「誰と誰のカプがいい?」「どんなシチュいい?」など。
リクエストできて(友人)ちゃん嬉しいだろうなーとか頭腐ってること考えてた。
でも友人は毎日律儀に「この前読んだのと同じで」「季節だし桜関係で」と答えてくれてた。
ありがとう。優しさにつけ込んでごめんなさい。
649風と木の名無しさん:2007/08/02(木) 00:22:50 ID:kHa/6CzC0
「アタシがこんなに楽しいんだから、みんなも好きに決まってるよね☆」
と無条件に思っちゃうのが思春期特有つーか中二だよね。
650風と木の名無しさん:2007/08/02(木) 18:05:06 ID:ZxaIS0ChO
携帯から失礼します。

リア厨時代
朝のHRで時間が余ると教室の近くの更衣室に駆け込み
鍵をかけて友人と二人で同人誌やペーパーを読んでいた。
大音量でホモ話をしキャッキャグフフしていると突然のノック。
どうやら下級生。慌てて荷物を抱え飛び出す私達。
午後、体育の着替え中クラスメイト「この新聞みたいな紙なんだろー?」と一枚の紙を手にしながら言った。
あ、あれは神サークルのペーパーでは…!(コックと剣士がラブラブハグ絵)
ギョヘー!!となりながらもなぜかあえて明るく名乗り出る私。
手渡してくれた彼女の張りついた笑み…
651風と木の名無しさん:2007/08/03(金) 20:08:57 ID:LBjbmlLp0
ほのかにまだリア臭が…
652風と木の名無しさん:2007/08/04(土) 00:19:09 ID:sNhqCqy/0
思わず一気読みしてしまったおそろしいスレですねw

厨工とも絵も文も書けなかったのでおとなしくしててよかったと
思う反面、代学までいったら好きなこと描けばいいかと開き直って
801じゃないけどハマってた舞台のラクガキだらけだったノートを思い出した。
講義には真面目に出てたので自分のノートはテスト前に孫子を産んでたよorz
一応そういうページ(ルーズリーフ)は抜いて貸し出したけどな。

そして友人ネタをひとつ。
リア厨のころ「エ/ロ/イ/カ/より愛をこめて」が全盛期。
美術部だった友人は文化祭での出品作品に
「若い牧人」(だっけ?)を描いて堂々と展示してたのが蘇えった。
当然バリバリの油絵。これがわかる姐さん、いるよね…?
653風と木の名無しさん:2007/08/04(土) 11:16:24 ID:Epg5X5GTO
>>652

得ろ烏賊全盛期にリア厨ならもういい年だろうに。
他人の過ちさらしちゃいけねえよ。
654風と木の名無しさん:2007/08/04(土) 16:20:22 ID:3PEZ0Cy7O
結構長い期間全盛期なイメージがあるがやっぱり80年代後半って感じかな。
ソ連なくなって中断するまでな印象だ。
655風と木の名無しさん:2007/08/04(土) 18:45:11 ID:tnxRHBy00
記憶のフタが開くキーワード
つまんが甲子園のらくがきコーナー
656風と木の名無しさん:2007/08/04(土) 22:20:33 ID:ox1ZlPvK0
はるか昔消防時代・家に友人を呼んだ際、ホモ同人誌だらけの本棚を解放しまくる
             国語の読書感想でホモエロ的解釈をしたうえになりきりみたいな文体で
             書いたものを提出、なぜか教師に評価されてしまったため
             皆の前で発表することになったため調子にのってヘタクソな演技口調で読みあげる

リア厨時代・友人と♂同士がにこやかに顔を近づけあってる年賀状を送りあう
        ヘパを作って塾で配る、しかも先生にまで渡して苦笑いと説教をいただく
        辞書や教科書の個人的萌えキーワード(カプやジャンル、801っぽいもの)に線を引き
        線で囲み、そのページに折り目をつけたり重要!や花丸などを書き込む

もう同窓会なんて恥ずかしくていけないorz
657風と木の名無しさん:2007/08/05(日) 00:01:40 ID:SDU8pANw0
>辞書や教科書の個人的萌えキーワード(カプやジャンル、801っぽいもの)に線を引き
>線で囲み、そのページに折り目をつけたり重要!や花丸などを書き込む

蓋が開いた。
辞書の侍騎兵のカプと同じ読みの単語全てにラインを引いていた。
「政党」とか「診療」とか。

漢字テストのために友人4人と交代で801っぽい文章を作って、
パソコンで打ってプリントし、みんなでそれで勉強していた。
お陰で5人とも漢字テストの成績は良かったのが救い。
だが、残念ながらその原稿が先日父の書斎から発見された。

そういう私は以前このスレだったかどうか忘れたが、
友人とやっていた侍騎兵なりきり交換日記を発掘したと書き込んだ者です。
まだ何か色々やらかしている気がする…
658風と木の名無しさん:2007/08/07(火) 13:36:57 ID:yTJ/gV8S0
部屋の整理してたら中2病全快だった時の創作ノートが出てきたwww
絵柄はもろパク、イミフな詩や小説がわんさか書いてあるorz
こんなのなんで置いてあったんだ・・・
659風と木の名無しさん:2007/08/07(火) 19:52:24 ID:UNAyhJBG0
>>658
うpうp
660風と木の名無しさん:2007/08/08(水) 08:04:27 ID:wNL3m3sE0
>>659
658ですがパンドラの箱を捨てる前にうpします
http://d.pic.to/fz62i
顔しか書けない病と巨頭病にかかってたようだ・・・今は書いてないし下手なのは見逃してくれ

小説は4人の美男美女が異界に飛ばされて異世界の4人の美形たちと協力して戦うみたいな事が延々と書いてあった
1番楽しかった時期なのにエセメンヘラな詩書いたりね・・・_/乙(、ン、)_
801っぽい事はしてなくて一安心と思ったら10年後の自分へって手紙が出てきて
(2000年に売ってた10年経っても食べれる缶入りカップヌードル買った時書いたぽい)
ボイズラブ好きですよね!久遠真央は神!って自信たっぷりに書き記してあったorz
ええ当時の少年少女漫画好きの自分からは想像できないほどBL好きですよw

因みに>>461さんみたく私も今は交流の無いリア厨時代の友人の土人誌やペパー、落書きなんかを保存してある
661風と木の名無しさん:2007/08/08(水) 13:50:29 ID:vxPID2Th0
>>660
乙!!
662風と木の名無しさん:2007/08/08(水) 14:23:03 ID:EWqqREu70
妙に悟りきった赤さんwww
663風と木の名無しさん:2007/08/08(水) 18:56:32 ID:/mGkuWI+0
悟りきった目つきの赤ん坊のやらないかと言いたげな表情wwwww
664風と木の名無しさん:2007/08/09(木) 04:43:43 ID:MSJIvYo+0
右端の赤ちゃんの、これ以上ないほど澄み渡った瞳を見て
「君見よ双眼の色 語らざれば憂いなきに似たり」
という言葉をふと思い出した…何か悟りの境地
665風と木の名無しさん:2007/08/09(木) 09:56:35 ID:yczbC7SD0
>>660
右wwwwwww右のあかんぼwwwwww
666風と木の名無しさん:2007/08/09(木) 20:00:01 ID:wjG2pX4X0
夏になると思い出す…

せっせとサイト作りに励んでいた私は(同人で801であることは隠して)サイト作ってるんだー
…と母に言っていた。たまに「更新してる?」とか、そういう軽いノリだった。
だが、夏休み。
鬱系ポエム満載の長編小説を書き、さあ残るはエロシーンのみだ!と思って自分のパソコンのキーボードを
叩いていたとき、夕食だと呼ばれ居間に行った。
「そういえばあんた、長い小説書いてるって言ってたけど、あとどれぐらいなの?」
と訊かれ
「うん、あとセックスシーンだけ!」
と言ってしまった。
……夕食を楽しみにしていた父も、野球中継に目が行っていた兄も凍りついた。
私は一瞬家出しようかと思った。

……過ちすぎる……
667風と木の名無しさん:2007/08/09(木) 21:04:43 ID:qoj+DEU10
>>666

イ キ ロ
668風と木の名無しさん:2007/08/09(木) 21:19:54 ID:azOVXIiz0
>>666の幸せを祈らせてください


今でも一番仲の良い友人が、中学時代にくれた
手書きの某2人組ユニット(ナマモノ)のBL小説を
今も持っているんだが……伝えるべきだろうか?
669風と木の名無しさん:2007/08/09(木) 21:41:59 ID:YTxroJ7IO
今はもう漫画家になってしまった中学校の時の友達…

寒い4コマ、微妙なファンタジー、アイタタタな文章満載の交換ノートが実家にあるよ…
もう忘れてるとは思うけど、言ってくれたら処分するからw
670風と木の名無しさん:2007/08/09(木) 21:43:41 ID:trkF0DvcO
>>668
それは絶対に伝えない方がいい
その場はこんなのも書いてたねアハハーとかで済むが
ご友人が家に帰って1人悶絶すること間違いなし

今日昔のアルバム整理してたら
同人誌に埋もれた自分の写真が出てきた
恍惚とした顔をしていたのが我ながらすごいムカつく
671風と木の名無しさん:2007/08/09(木) 21:47:43 ID:g5bJzkze0
>>668
それは絶対に伝えたほうがいい
その場はこんなのも書いてたねアハハーとかで済むが
ご友人が家に帰って1人悶絶すること間違いなし
672風と木の名無しさん:2007/08/09(木) 22:10:54 ID:8Fj0nH460
>>671はドS
673風と木の名無しさん:2007/08/09(木) 22:41:22 ID:p4TgqGzX0
>>668
速やかに返却すべき。
コピーとった上で。
674風と木の名無しさん:2007/08/09(木) 23:14:32 ID:NL0VNvnd0
なぜかSだらけのようですねwwww
675風と木の名無しさん:2007/08/10(金) 00:17:28 ID:/T34uIG/O
あれ高2の冬だった
百スペースくらいの小規模コミケで無料のつきえるくそえろ本出した
そしてスペースの前を通る人々(老若男女問わず)に






配った(押し付けるように)

そして無料配布のチラシ置き場に置こうとすらした

受付に本を持って行った時、係りのねえちゃんが本の表紙(顔射絵)見て
「……ちょっと確認させてもらいますね」と言い、別の係りの人を呼んだ
その係りの人が無言無表情で私の本をチェックし始めた時、やっと自分が何やってるのか分かった
内臓が口からでてきそうだった
当然「これは無理です」と言われ置かせてもらえなかった


今の私は常識のある人間なのでそんなことはしないのだった
676風と木の名無しさん:2007/08/10(金) 00:25:09 ID:lDVCM+5e0
小規模コミケって何やねん
677風と木の名無しさん:2007/08/10(金) 00:44:41 ID:Aps56lgEO
地方イベントのことかな?
678風と木の名無しさん:2007/08/10(金) 00:46:22 ID:KMvibkL50
>666
純文学とかミステリだと絶対と言っていいほど濡れ場あるし、その言葉を発してしまったのは失敗だけど、
最悪の事態(「男同士のセックルシーン!」)は免れたんジャマイカ……。
679風と木の名無しさん:2007/08/10(金) 01:05:18 ID:irvTtlZoO
厨房でなく消防の時だが、
道徳の時間に将来の夢を書いて提出する授業があって、私は堂々と

同 人 屋

と書いて提出した。同人作家じゃない辺りがすげぇ痛い。
しかも卒アルの作文には好きなマンガも名前を羅列した記憶がある。今はもう見れない。忘却の彼方へ全員分の卒アル捨て去りたいw
680風と木の名無しさん:2007/08/10(金) 01:11:29 ID:aZk+i2qq0
>668の友人が他人とは思えない。
イタイイタイイタイ!なんか心臓が痛いよママン!
681風と木の名無しさん:2007/08/10(金) 14:04:24 ID:72ZHYA9k0
某キャラにハマっていたリアだった私
そのキャラ絡みのBLCPが好きすぎてやばかった
やばいだけならいい
こともあろうに

まだ当時若かった何も知らない叔母に語ってた_/\○_

あのとき「友達が知ってる」って言ってくれてありがとう叔母さん
そろそろまたいとこにも会いたいし
遊びに行きたいけど行くに行けないorz
痛い、痛すぎるのだよ…
682風と木の名無しさん:2007/08/11(土) 16:03:30 ID:6Rk5/0KW0
家中の家電に名前つけて呼んでた時期があった。
「今日も元気に働いてくれてありがとう、アンディ!(ワープロ)」とか。
「またご機嫌ななめなの、フランソワ?(CDコンポ)」とか。
「また美味しく炊いてくれたのね、影/艶!(炊飯ジャー)」とか。
二次とオリジごちゃまぜ。当時、家族は自分のことをどういう思いで見ていたのだろう。
父よ、母よ、兄よ、弟よ、ずっと言及せずにいてくれてありがとう。
そしてできることならその記憶を抹消してくれ。
683風と木の名無しさん:2007/08/11(土) 18:23:27 ID:fET/Q3BLO
不覚にも>>682がかわいいと思ってしまった
684風と木の名無しさん:2007/08/11(土) 18:38:31 ID:dGjmF6qyO
女キャラは全員氏ね、そう考えていた時期が私にもありました。
685風と木の名無しさん:2007/08/11(土) 19:32:54 ID:fIgyPyoE0
>>682
パソコンとか自転車に名前つける人は時々いるからきっと大丈夫だ
686風と木の名無しさん:2007/08/11(土) 21:52:28 ID:Fy1WWpz+0
>>682
影/艶は出展がわかるけどアンディとフランソワがわからんw
687風と木の名無しさん:2007/08/11(土) 23:27:34 ID:8F9+t8y70
あああ、ログ一気に読んでたら忌まわしい記憶の蓋が……!

そう、あれは先日大掃除した時出てきたリア厨時代のテスト用紙(の裏)……

ぎゃあぁぁぁ先生ごめんなさい忘れて下さいほんとお願いしますorz
688687:2007/08/11(土) 23:54:08 ID:8F9+t8y70
補足。
当時と萌えカプの傾向が変わってないのが更にイタかったです……
689風と木の名無しさん:2007/08/12(日) 00:03:40 ID:LMtgyuvc0
そういえれてもうpしてもらんとわからんな
690風と木の名無しさん:2007/08/12(日) 03:34:50 ID:P2grJsgrO
さっき、携帯で801SNSのページを開いたまま放置してたら
弟に見られたあああああ

弟はVIPPERなので801の意味わかるはず…
特に何も言われなかったけど、今精神的にきついorz
691風と木の名無しさん:2007/08/12(日) 03:46:23 ID:pyJ6XqsO0
今頃VIP板に「姉ちゃんが腐女子だったんだけど」とかいうスレが立ってたりしてw
692風と木の名無しさん:2007/08/12(日) 11:21:59 ID:CSVLPBFEO
姉ちゃん腐女子で弟vipperって素敵すぎる……
693風と木の名無しさん:2007/08/12(日) 13:07:13 ID:gexajByM0
うちは私(妹)が腐女子で兄がvipperという…

私もやったよ、テストの裏に落書き…
厨房になったころは答案用紙だけ提出なので問題用紙の裏に
無駄にエロい中身のない話を延々と書いていた。
捨てる時まとめてママンに渡した記憶があるけど…
み、見てないよね裏側なんて……!
694風と木の名無しさん:2007/08/12(日) 21:44:40 ID:UKjUbivV0
>>682
うわあああ私がいる、どうしよう。お陰で記憶の蓋が全開気味だ。
私も家電にあまねく名前付けてた。それをノートに書きとめたりして、
家電同士の関係性を801妄想していた。本当に終わっています。
覚えてるのは扇風機の「さとし」くんと、家電じゃないけど電子辞書に
「知恵袋ひろむ」くん。知恵袋が名字。
しかも、母親に相談してた気がする、どんな名前がいいか。今思えば
無機物相手にどんな名前もあったもんじゃないけど、ひろむくんは、
二人でつけた名前だ…。お母さんほんとにごめんなさい、ありがとう。
695風と木の名無しさん:2007/08/12(日) 23:06:09 ID:5rw/2qYnO
暑さで頭がぼんやりしつつケータイから失礼します。
小学校高学年時代に携帯獣のロケット団に萌えて登下校中に友達に萌え語りを延々続け
中の人つながりで殺戮者達(要英訳)にどっぷりはまる。
萌え語りをきいてくれた友達が転校してしまうが、ヲタ素質をもつ友人をみつけ…
・アニメ特有のリアクション(両手をあげて奇声をあげる、ジト目で顔をぴくぴくさせる等たいていオーバーリアクション)を多用
・校庭でキャラソン大熱唱
・廊下中に響き渡る声で萌がたり(not801)
・あげく、興奮しTPOをわきまえず本能のおもむくままに 叫 ぶ
・転校した友達(一番の親友だった)に文通で、アニメ、とくに殺戮者達のすばらしさを
80円切手で送れる限界枚数までかきつづり、送る
やがて、こんなに素晴らしい世界を知っている私は勉強ばかりのあなたよりずっと充実した人生を送ってるわ、はやく目覚めなさい馬鹿もの(原文母)
という手紙を、白蛇のナーガの高飛車口調をまねた文体で送り付ける
→親友大激怒→音信不通
・常にアニメキャラのテンション。スキあらば魔法を使ってみんなの注目を集める妄想にひたる
・修学旅行で呪文を大声で暗唱しまくる\(^O^)/
まだまだたっくさんありますが…
とにかく調子にのりすぎていて取り返しのつかないこともした
中学入って一年間クラスで完全にハブられてようやく自分の痛さに気付けてよかったけど…
結局中学で腐女子として目覚め、以来隠れヲタとして細々と萌えてます。
親友に謝罪の手紙を何通か送ったけれど返信はこない。
いつか逢えたら、全力で謝るんだ・・・
長文失礼しました。
696風と木の名無しさん:2007/08/13(月) 01:24:49 ID:Y7xGLWesO
>>ジト目で顔をぴくぴくさせる
や、やめて許して記憶が痛い
697風と木の名無しさん:2007/08/13(月) 04:42:27 ID:Qjn7A8470
>693
うちも同じく兄がVIPPERで妹(自分)腐女子だ。仲間だな(・∀・)

テストの裏・・・萌えナマのアルバム曲全部書いたけど出す前にちゃんと消したし、
オニャノコの裸絵の落書きもちゃんと消し・・・・・・

くぁwせdrftgyふじこpl;@:「
698風と木の名無しさん:2007/08/13(月) 13:36:34 ID:qpDvr+R5O
携帯からスマソ、たった今生まれた過ち。



テレビにお笑いコンビが出てたんだが、妹(not腐だが私が腐なのは多分知られている)から「このコンビ、どっちがボケでどっちがツッコミ?」と聞かれ、
「こっちがボケで、こっちが攻めだよ」
と別にナマ萌えしていた訳でもないのに、
ツッコミ=つっこむ=攻め という謎の思考回路で口走ってしまった。
私の脳一体何。
699687:2007/08/13(月) 14:10:37 ID:ZAvVJYHP0
>>689
ごめん反射的にシュレッダー放り込んじゃったんだ(´・ω・`)

なんで今は猫耳化全く駄目なのに当時はああああAAAAAAAA
700風と木の名無しさん:2007/08/13(月) 20:03:14 ID:QWIpZfiP0
>>698
やめてええええ開いたああああああ!!!11

工房時代、昨晩見たお笑い番組を語っていた際に、見ていなかった友人に
普段から早口な私はまくし立てるように
「でね、ボケが○○したら受けがね……」

場が凍った。

いや、ね。私は性格的にボケ×ツッコミが好きなんだよ…
でもナマには興味ないし、そんな目でコンビを見てもなかったんだけどなぁ

友人も腐だったから助かったようなものの、本気で死にたかった
701風と木の名無しさん:2007/08/13(月) 20:04:40 ID:QWIpZfiP0
sage忘れたという新たな過ち…
ごめんよごめんよ
702風と木の名無しさん:2007/08/13(月) 21:23:05 ID:DdRpkvjdO
パンドラの箱が開きました
チラシの裏に描いた某トッツァンの半裸南瓜パンツ姿とか
捏造した萌えキャラのキャラソンとか
アニメの録画を忘れたから家に帰してくれ、と
補習前に担任に土下座したこととか
(録画予約して、ちゃんと戻った)


当時の自分を燃やしてくれ
703風と木の名無しさん:2007/08/13(月) 23:46:53 ID:W15kQort0
>アニメの録画を忘れたから家に帰してくれ、と

これで思い出したが、高2のときアニメを一話録り逃して家族の前で号泣。
もしかしたら録ってるかもしれない友人・知り合いに手当たり次第電話かけたけど
まったく駄目で数人にやつあたりした。
その後、なんちゃって欝で一週間ひきこもってもちろん学校もサボった…orz
704風と木の名無しさん:2007/08/14(火) 02:51:14 ID:AUyOT/ndO
>>703で思い出した
アニメで攻めが主人公に殺されたとき自室のテレビ前で号泣して
夕飯中だった両親がすっとんできた。
泣いてる理由を鼻水やら涙まみれで説明して両親に呆れられた。

あと思い出しついでに吐き出させて下さい。
・決まった時間になると10分だけ二重人格
・学校の机にらくがき→放置
・放送委員になって給食の時間にアニソンを流す
・放送委員になって掃除の終了のマイク放送をアニメ声で披露・休み時間に窓際でカーテンに隠れホモ本読み回し
・クラスのまじめな男子を総受け設定にしてホモ妄想
・社会の先生に同性愛の尊さを語る
・家族共用のパソコンに同人サイトをブクマしまくる
・プチなりきり
・学校のベランダでハイテンション萌え語り
・コミケの翌日のオフ会に行きたくて父に土下座

ひとつ思い出すと芋づる式にでてきてきりがない
中学から高校の自分を消したい…やり直したいよ
もちろん同窓会なんて行けません
705風と木の名無しさん:2007/08/14(火) 04:05:59 ID:8ssMmOhHO
正に厨時代
学校の印刷室で、備品の紙使って、
数人でA子のコピ本作るのを手伝った。
ここまではあの場にいた友人共有の過ち。


でも私にはもうひとつ過ちがあります。
その場にA子から借りてた、商業BLマンガを置き忘れたから…


気づいて慌てて取りに戻るも時既に遅し。
印刷室片しにきた当時の担任を、
「…え、これ、男の子同士でちゅーしてるまんが…?」と困惑させてしまいました。


先生と友と、産んでくれた親に謝りたい
706風と木の名無しさん:2007/08/14(火) 04:19:58 ID:jUXsnYGx0
>>704
すごいなー
テンプレみたいだ。
707風と木の名無しさん:2007/08/14(火) 12:14:28 ID:0wbuTBfxO
定期入れにアニメキャラのカードを入れてた時代の自分を殺しにいきたい。
あげく、それを落としちゃって探していたら、友人に「ああ、あのアニメのカードが入ってたやつ?拾ったから先生に渡した」と言われたんだが、どうすれば過去に跳べるんですか。
708風と木の名無しさん:2007/08/14(火) 12:31:30 ID:vsf7aspL0
>>707
もし過去に跳べたら、ついでに自分も頃してきてくれ。
定期入れにカード入れてただけならまだしもそれを見せびらかして
周りの空気凍らせたあの頃の自分がある日ぱっと消えてくれたら泣いて喜ぶ。
709風と木の名無しさん:2007/08/14(火) 15:26:33 ID:MoppwyKL0
リア厨時代、
自分の中で最大の過ち。

同じクラスの腐友達にA×B(クラスのイケメン二人)の小説を書いてくれと頼まれ、
面白そうだったので承諾。
さっそくその夜PCで作成、プリントアウトして翌日学校へ持っていった。
友人に渡すとその場で目を通し、読み終わった次の瞬間、
その小説をA本人に見せにいった(Aは冗談が通じる相手だったので大丈夫だと思ったのだろう)
突然の友人の裏切りに唖然とする私。
パニクって「それは(腐友人)ちゃんに書いてくれっていわれwせdrftgyふじこpl」と
あわてて言い訳するも、

AはニヤニヤしながらBや周りの連れと読み始めてしまった。
当たり前だが、完全にひいていた。とくにBは本気で嫌がっていた。

その後ドン引きだったBとはほとんど口をきかなくなったが、
Aは実は、なんちゃってリスカの傷痕(猫の引っかき傷程度)を自慢げに見せてきたり、
「俺・・血が好きなんだあ・・」と暗黒微笑を浮かべるような、けっこうな厨二病だった。
イタイ者同士というわけでその後、Aとは仲良くなり、
新たな黒歴史の作成に励んでしまったわけだが、801関係ないので省略。

ほんとにAやBには申し訳ない思いでいっぱいですorz
ぬるいエロもあったから、深い心の傷になっただろうなあ・・
ああーほんとにごめん。
あの時のことを思うと恥ずかしさと罪悪感で死にたくなるよ・・

長文ごめん。
710風と木の名無しさん:2007/08/14(火) 15:44:40 ID:X9fAQyoaO
今過去のファイルを漁っていたら厨房時代の絵がわんさか出てきた。ものすごく下手だが妄想だけ暴走しているから酷く痛い…
それで思い出したんだけど、中2の時好きだった同人サイトさんで年賀状企画やってて、返信でへったくそなイラスト年賀状を送りつけたことがあったわ……ヤバい、思い出したら死にたくなってきたorz
711風と木の名無しさん:2007/08/14(火) 16:52:28 ID:a5aWAiRM0
>>710
自分もそれやったわ・・・・・
リア厨のころ、サイトでやった年賀状企画で送りつけた全ての人々の家に乗り込んで
破り捨てたい
712風と木の名無しさん:2007/08/14(火) 17:14:32 ID:tLYIz+IK0
定期入れで思い出した。
中学時代、徒歩通学なのになぜか定期入れを持ち歩き、中に好きなキャラのラミカ入れてた。
んで意味もなく休み時間とか机の上に周りに見えるように放置してたなぁ。
「カッコイイ○○を見せびらかしちゃえ☆」なんて事を思いながら・・・。
713風と木の名無しさん:2007/08/14(火) 19:09:51 ID:gkYimXeF0
>>712
君は私の記憶の扉を開いてしまった…

厨房時代、ヴぁ椅子にはまっててラミカを購入。下敷きも購入。
ラミカは生徒手帳の表のビニール部分(スケルトン)にいれ
「この人カッコいいでしょ〜〜〜ウフフ」
などと一般友人に見せていた。
ラミカに描かれているキャラはカッコいいかも知れないが私はただの馬鹿者だ。
714風と木の名無しさん:2007/08/14(火) 20:06:14 ID:4QqWnRoM0
私はCLAMPのXだった…
715風と木の名無しさん:2007/08/14(火) 21:44:36 ID:FitCwAN20
ヴぁ椅子と言えば…。
アニメの方のラミカも勿論生徒手帳に忍ばせて一般友人に見せていたけど、
声優雑誌から切り取った生身の方のヴぁ椅子も常時持ち歩いていた…。
ドラマCDまで聴かせ、
「ね?かっこいいでしょ?大好きなの!この人はこのキャラよ!」と語る。
当然、友人はついてこれない。
写真集まで見せたっけ…。引くよなあ…。
オタクの友人もいたけど、
一般の人にも見せなきゃ損損!などと思っていた厨房時代。
716風と木の名無しさん:2007/08/14(火) 23:32:21 ID:qvMhVFVq0
昔、イベントの際に宿泊したホテルの部屋番号が、801号室だった。
それだけなら面白い偶然で済んだのに、何故か笑いが堪え切れなくて
ホテルのフロントの人の前で友人と2人で大爆笑してしまった。
しかも大声で「やおいだー」とか言ってた。ほんとゴメンなさい。

あのときのフロントのお姉さんのギョッとした目が忘れられない。
717風と木の名無しさん:2007/08/15(水) 02:06:19 ID:tFnr/ZOp0
フロントのお姉さんは理解できたんだな、「やおい」って単語の意味
718風と木の名無しさん:2007/08/15(水) 02:35:03 ID:ZBx+zBe70
いや、突然騒ぎ出したんでびっくりしただけかもしれん…
719風と木の名無しさん:2007/08/15(水) 19:02:07 ID:4tzWr0170
>>716
あるある
8:01とかが何故か無性に面白いんだよな。
なんだったんだろう、あれ。
720風と木の名無しさん:2007/08/15(水) 19:41:34 ID://d2tRIq0
箸が転がっても面白い年頃って言うのは過ち盛りなんだろうな。
オタク話するとき、若者は何故ああも声が高いのか。周囲を気にしろと叱りつけたい。
そもそもオタク話以外で盛り上がった記憶が無いのも過ちかもしれない。。
721風と木の名無しさん:2007/08/15(水) 22:17:40 ID:PWBmKR9uO
イベの帰りに友達が、ナンバープレートが801な車を見つけて皆でゲラゲラ笑ったのを思い出したよ…
今思えば若いときって、くだらない事でもおもしろかったなー
722過ち:2007/08/16(木) 00:41:39 ID:iKycCb02O
昔入院したことがあるんだけど、アニメのグッズを病院に持ち込んでたorz
しかも病院の廊下で落としてしまい、看護士さんが病室まで届けてくれたよ…
受けが病弱キャラだったからプチなりきりもやってました。
当時の自分を消したい…
723風と木の名無しさん:2007/08/16(木) 01:49:47 ID:ffVoy9Rh0
地獄の蓋=記憶の蓋なスレですね。

そんな私の過ち。
会社の後輩の子と漫画の話→801話で つ い 盛り上がった。
(何がきっかけかは忘れた)
またテンションが つ い 上がる上がる。
一応仕事はしながらだが、そんな二人の後ろに部長が立っていた。

明日から会社行きたくないよママン・・・
724風と木の名無しさん:2007/08/16(木) 01:52:33 ID:mXLdBLZwO
現役自慢はどうなの
725風と木の名無しさん:2007/08/16(木) 01:56:45 ID:fjBtWA5o0
まぁ時間が過ぎたら「過去」にはなるよね
726風と木の名無しさん:2007/08/16(木) 09:33:05 ID:32CyzZzs0
>>720
>そもそもオタク話以外で盛り上がった記憶が無いのも過ちかもしれない。

痛い痛い痛い・・・突き刺さったよ姉さん・・・
昔 好きな子がいたんだけど、その子と席が近くてさ。
でもオタ友とも席が近くてさ。
当時「801知ってる自分かっけー」とか馬鹿みたいに客観的思考を無視しててさ・・・
好きな子の前でうわああああああああー

なんでもっと普通の話をしなかったのかと。
なんで二次元の話とか欝な話とか下ネタとか下ネタとかその他下ネタとかばかりしたのかと。
今も好きなわけじゃないけど、もし今 その子に会ったら泣いて逃げる
727風と木の名無しさん:2007/08/16(木) 14:30:23 ID:YdixmIGT0
消防の頃、某脱色のキャラ名を学校のPCを検索したら801同人小説が出てきた。
「ワーイ!○○の小説だー」とか言って、ちょっと内容がおかしいとは思いつつ読了。
面白がって友達に見せようと、印刷して友達に見せてた。
どんどんエスカレートして、めでたく腐女子になった自分orz
728風と木の名無しさん:2007/08/16(木) 20:56:50 ID:X3nYIYCVO
リア厨かリア工?
729風と木の名無しさん:2007/08/17(金) 00:46:38 ID:iflKz+l60
リアの自分語りは帰れ
730風と木の名無しさん:2007/08/17(金) 01:32:36 ID:Weeo4J4Z0
別にリアだって証拠は無くない?
731風と木の名無しさん:2007/08/17(金) 01:50:25 ID:L18zGre10
作品が2001年下半期からの連載だから、人気が出て801作品
出回るタイムラグとか考えると、当時の学年によってはリアなんじゃ?
ってことでは…
何より文章の感じからなんとなくリア臭がする。
732風と木の名無しさん:2007/08/17(金) 09:45:27 ID:3tqSP4iK0
初めてはまったジャンルで腐萌えして、数少ない友達を巻き込んで大暴れした。
思い返すにあまりにも痛く、更正した今でも原作の漫画を手に取れないでいる。
腐フィルターを外しても十分感動できる名作だというのに。
まさに消えない過去の過ち。
733風と木の名無しさん:2007/08/17(金) 13:33:30 ID:zKPEbrE7O
さわりだけ書く奴はただの構ってちゃんか?
734風と木の名無しさん:2007/08/17(金) 15:02:16 ID:3tqSP4iK0
いや、ただ昔のことを思うと原作に罪はないのに手が出せないんだってことを書きたかっただけ。
他意はない。 気分を害したなら謝る。
735風と木の名無しさん:2007/08/17(金) 20:30:51 ID:A5gCY3rm0
それは辛いねぇ・・・。私も覚えがあるww
似た感じの設定や文体に触れただけでいたたまれなくなるんだよな。
他人から見ると全然別の小説なのに、当時の自分の脳内設定ににてるもんだから
苦しくなるんだよな。

「受けはヤンデレでトラウマ持ちの構ってちゃんで、鬼畜な攻めにズタボロにされるのミャハ★」
な妄想をしてた過去がある自分。
ナマモノ。受けはとてもそんな感じの人ではない(名前書いたら一笑に付されると思う)
攻めは実在はするし受けと仲良いけど、喋ってるのを見たことはない。
私は声すら聞いたことない。存在を知ってるだけ。
そんな攻めに、受けがレイープされたり縛られたり切断されたり食われたr(ry
もともとメジャーでない三枚目の俳優さんだったこともあり、
小説を読ませたのが自分の姉だけだったことが唯一の救いか。

受けの磊落な笑顔を見るたびにテレビの前で土下座したくなる。
736風と木の名無しさん:2007/08/18(土) 11:39:48 ID:niUe7AP+0
>小説を読ませたのが自分の姉だけだった
それでも結構な過ちだよな…ドンマイ

私の過ち
初めてネットに触れた厨時代、801サイトというものの存在を知って大興奮。
その中に、SSを投稿すると挿絵(フルカラー)を添えてアップしてくれるという
今考えても太っ腹な神サイトさんがあった。
好きなジャンルということもあって発奮した私は計3本ほど投稿。
萌え挿絵と共に沢山ある作品群の一つとなれたことが誇らしかった。
自分のSSそのものはそれほどアイタタな出来ではなかった…と思うんだけど、
(少なくとも地の文を頑張って推敲したし、(笑)(爆)///は使用しなかった)
その後催されたチャットで過ちが生まれた。
「厨学生なのにアイタタじゃない文章書ける自分カクイイ!」と自惚れていた私は
ちょっとアダルトな話題になった際、エロネタ分かんないですぅ→実は●歳で…と
必要もないのに年齢を明かした。
「●歳なのにあんな上手なんですか!?」というお世辞を真に受け調子づく私。
神サイトさんのBBSでハイテンションな萌え語りとか受け狙いの妙な文章を書いて
やんわりと、しかし的確なお叱りを食らった私。

神サイト関連の皆さん本当ごめんなさい。
おかげさまで今は自重したネット生活を送っています。お叱りありがとうございました。
737風と木の名無しさん:2007/08/20(月) 20:18:42 ID:PEkC38GU0
>>736
ウヴァア・・・・・・イタタタタ
てか、現役イラネ。
738風と木の名無しさん:2007/08/20(月) 20:58:15 ID:xnQhRMFvO
>>736
自分とかなり似た境遇だ…
ネットは相手の正体が分からないのが良い面でも悪い面でもあるけど
謝りたいと思っても相手の正体が分からない、しかし自分の正体も分からないから
相手にとってもどうしようもない
739風と木の名無しさん:2007/08/20(月) 21:46:49 ID:2l8rXDnU0
初めてネットに触れてから10年も経っていないのに、
当時の記憶がほとんどない。
キャラ人気投票、webバナナ、なりきりチャットなど
ぼやーっと浮かぶ単語はある。
もう一つのキーワードは「自作自演」

これだけで大体のことは解るんだけど、
具体的な過ちは何一つ思い出せない。
人間の脳って都合が良いな。

でもごめんなさい。
740風と木の名無しさん:2007/08/20(月) 23:29:10 ID:aJ0KMZ9UO
結構有名なプロの先生の公式サイトでキャラの人気投票を行っていたんだが、
自由に項目の追加ができたので作者名を投稿した。
必然的に作者名は上位に入った。
当時は気の利く項目追加するアテクシ(ry
だったが、作者様にとっては邪魔で迷惑だけだっただろう。
本当に申し訳ない。
迷惑かけてすみません、先生。
今でも大好きです。
741風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 12:05:52 ID:mdGSFLhBO
>>740
それは別にいいんでない?
ストーカーしたとかじゃないし、元から作者が人気投票にエントリーしてる場合もあるし

作者が人気投票で凄い人気だったのは、だいあもんぐらいしか知らないな
742風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 13:31:39 ID:AAZgUUYf0
学校帰りいつも近所の子供達となりきりヒーローごっこをし
その子供達がキャッキャするたびにあいつらも子供の頃はこうやって…と萌えてたよ

まあ大きくなった今もそれはそれで萌えているんだがw
743風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 22:36:31 ID:suV9yPD20
うっかり変な漫画を読んだら記憶の蓋ががががが


自分の封印を解きたい人はヨイコノミライっていうのを読んでみるといいよ。

iillii_| ̄|○illllii
744風と木の名無しさん:2007/08/21(火) 23:57:25 ID:3Bn2B4V/0
確か前スレあたりで、昔を思い出すとそれが新しい記憶として上書きされて
余計忘れられなくなるから思い出すな。みたいなのがあったと思う。…そうかもしんない。
でもこのスレ覗くだけでパンドラの箱がぁぁぁ
昔を思い出してもだえてる人間が自分だけじゃなくてよかったーw
あのころの自分は自分じゃなかったんだよ、何かが狂ってたorz
745風と木の名無しさん:2007/08/22(水) 18:39:35 ID:shWTvM3rO
品川かおるこの同人誌を買ってたこと
746風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 10:58:55 ID:KAhHXcIE0
>>743
ヨイコノミライは良いよ
学生時代オタだった人全員パンドラの箱開きまくりになる名作だよ。
747風と木の名無しさん:2007/08/23(木) 15:58:02 ID:v6B1gttb0
辣韮の皮もな…特にちゃみい
748風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 14:13:50 ID:uQMrlCKA0
自分は学生時代「自分を腐だと認められない腐」だったので
辣韮の皮の滝沢でパンドラの箱の蓋が開くorz

「自分は腐じゃない!」と思っているのに読んでいるのは
BANANA FISHとかグラビテーションとか絶愛とか三/島/由/紀/夫とかだった
「ストーリーとかギャグとか面白いから読んでるだけ!」と強く自分に言い聞かせつつ
今思えばしっかりホモ萌えしていましたよ アアアアアアアア

入学とか人間関係が変わる時に「オタクやめよう!」と思うところとかね、
萌えるのににいちいち言い訳が必要なところとかね、
「自分一般人だし!」とか思いながらホモ臭い作品ガン読みしてたりとかね、もうもうもう○| ̄|_

大学生になってから紆余曲折を経て何とか腐の自分を認められるようになった
めでたいのかどうかわからんけど

他にパンドラの箱が開く作品・キャラ
→げんしけんの初期の荻上
→課長の恋の第一話の課長
749風と木の名無しさん:2007/08/24(金) 23:42:17 ID:S90sz6NcO
リアの頃、ティーン向けエロ雑誌(女の子向けのやつ)に投稿していた
ホモエロ・ノマエロありカオス状態の誌面、読者コーナーは馴れ合い厨の巣窟
その中でメル友になった子も何人かいるが1年も経たないうちにやりとりが無くなった
そしてむなしさだけが残りました
自分の作品が載った号をこの世からすべて消してほしい
750風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 03:22:40 ID:EItDDCKE0
お願いです雑誌の投稿の話とかマジ勘弁してください頼みますなんか息が苦しくなるんです
やめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめてやめていやあああああああああ
751風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 05:35:39 ID:Oi/4KQNx0
浪人中、高校に出入りしてパソコン室でSS書いてました投稿とかしてました
しかもそこでフロッピーを紛失しました
自作のとかもらい物とかホモが詰まったフロッピーを

もうしにたい
誰か当時の私を撃ちころしてきて
752風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 17:27:44 ID:FVp34dS30
生きろ>751、私の過ちを告白するから、
その痛みで>751自身の痛みを紛らわすのだ!


中学生だった頃、授業中にss書いてました。
多分全授業時間の8割くらい。
残り2割は実技だから書けなかった。
私を気遣ったのか授業中でなくてこっそり放課後
ソフトに注意してくださった先生に対し、
思い切り同人活動の大変さを力説した当時の私よ、
今こそパンドラの箱の中で永久の眠りにつけ!

でも、その先生の注意がきっかけで、
自分の行動を振り返って、反省するようになりました。
放置せずに注意してくれた先生、どうもありがとう。
753風と木の名無しさん:2007/08/25(土) 21:37:13 ID:NCvx9j1p0
相変わらず凄いパンドラの箱だな、ここw

自分も前にここに書き込んだことあるけどネット関係で箱が開いたよ…。
ネット開通当時その嬉しさの余りネットサーフィンしまくって色んなサイトに
お邪魔してたんだ。
その中でもスゲー気に入ったサイトがあってBBSに意気揚揚と感想を書き込み。
やさしい返事を頂いた。それが凄く嬉しかったんだろうな、当時の自分。
そこのサイトさん、BBSにキャラ絵を使ってふきだしみたいにしてしゃべらせるという
形のもの。大した感想もないのに日参してBBSに書き込んでを繰り返すうちに
いつのまにかキャラアイコンを使ってナリキリまではじめた自分がいた。
それにやっぱり優しくちゃんとナリキリで返してくれる管理人さん。
その管理人さんがジャンルを移り自分のPCがトラブルで逝くまでそのやりとりは
続きました。
…きっと周りの人ドン引きだったんだろうなーと思うと胸が痛い。
スキャナの使い方もよくわからなくて圧縮の仕方もわからなくてありえない重さの
厨イラストを送りつけたこともある。
ネット初心者だからって許されない真似をしまくった自分を殴ってやりたい。
数年後に自分がサイトを作ることになってBBSを設置し、日記みたいな書き込みを
する閲覧者やその子達の痛い行動を見てようやくそれに気づきました。
思えば20代前半になっても結構痛いことをしまくっていたことに気づいて正直
凹む…
754パンドラ:2007/08/26(日) 01:47:24 ID:Xew8HTzjO
ネット関係で思い出した…
ネットにハマりたての頃、好きだったサイトさんのwebドラマを一人で100行近く進めたよorz
しかも当時はいいことをしているつもりだった。
たくさん話が進んでてみんな嬉しいでしょ?
みんなを楽しませてあげるアタシすごい☆ミャハミャハ☆みたいな…
だったら自分でサイト作って小説でも書けよと当時の自分に言いたい。
しかも掲示板に「最近webドラマがすごく盛り上がってますねー☆」と自演カキコ。
IPで管理人さんにはヴァレヴァレだったと思われ…
755風と木の名無しさん:2007/08/26(日) 18:58:20 ID:EJAPic4Y0
自分はwebバナナで自演を…
756風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 03:04:25 ID:Lsommzef0
>>752
授業中で思い出した
授業中に友達交換していた801小説書いてました…
同じジャンルでそれぞれ違うカップリングで
今気づいたがあの小説どこ行ったんだろ
まさか今でも友人の手元に(ry
757風と木の名無しさん:2007/08/27(月) 22:33:32 ID:rjECto5k0
先日、リアの頃の交換日記小説のノートを処分した。
もし、双子のナンチャッテ近親相姦モノに身に覚えのある方がいらっしゃいましたら、ご安心を…。
758風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 09:06:52 ID:Gaia+oclO
ナマモノをやっていた私の過ち。
受けの嫁が大嫌いで、嫁の公式サイトをハッキングしようとした。
もう二度とナマモノには顔向けできない。
759風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 14:09:22 ID:uUY5HCsx0
>>758
ちょwwそれ犯罪…
なんという過ち
760風と木の名無しさん:2007/08/28(火) 19:35:27 ID:YeiVlODf0
イベント買いした本が気に入ったので既刊本を通販することにした。
申込みの際に「コレクレ!」だけじゃさすがに失礼だよなーと、2行くらいの感想を添えた。
送られてきた本には、作者様からの5行くらいの御礼の言葉。
「律儀な人だなー」と思いつつ御本はウハウハと読ませてもらった。

とある日、綺麗な白封筒が届いた。差出人は律儀な作者様。
が、チラシ請求などした覚えはない。「はて?」
読むと、「夏の祭典に出るので、もしよろしければお立ち寄り下さい」と
丁寧な文字でのお誘いがしたためられていた。


厨房だった私は、その瞬間、ジャンル熱が一気に冷めていくのが分かりました。


わざわざ自費で手紙まで送ってくれた作者様、大変申し訳ございません。
私の「無反応」が、貴方を傷つけることになったのではと思い至ったのは、
随分と後になってのことでした‥‥
761風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 00:17:02 ID:oI13Pd+GO
現役くせえ
762風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 01:52:51 ID:O/yEX2720
>>752>>751見てたらパンドラの箱が開いた。
昔、当時はまだまだ家庭には普及してなかったパソコンが高校に入った。
そしてパソコン使った授業中、ジャンルに関連するサイトを見まくり、ssを書きまくった。
あげくに放課後パソコン室でssを印刷しまくった…。

他にも描画ソフトを使ってみよう、みたいな授業のときは同人絵を描いたり、
美術の時間に好きなマンガをテーマやモチーフにした絵を書いたり、
工作の時間に同人絵を彫刻したり制作物に張り付けたり、高校時代はろくなことしてなかった。
厨房のころは家庭科の絵本作りの課題のときに801丸出しな話を作ってしまったし…。
同窓会なんて恥ずかしくて先生に合わす顔がなくて行けない。
763風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 08:56:17 ID:NKDTC5Zh0
あぎゃあああサイト作ろうと思って昔のWEB製作フォルダ開いたらパンドラだったあぁぁぁぁぁ
当時ファンだったナマモノの自作脱衣FLASH発見。しかも3作もある。
説明文は、

「全画面表示にするとさらに大きくなります(爆笑)
ええ、ということは画面を縮めれば小さくなります。
もしや会社ネッターにはぴったり?!(違!!)<ミニきせかえ
なんだかロリっててすみません・・だって無意識なのー!><
ほらそこッ!!やたらめったらクリックしなーい!!!(爆)
でも2作目だから、すこし慣れてきたっぽい!これからに期待っっ(嘘) 」

・・・・・いてぇ、いてぇよ。自己つっこみ痛すぎるよ。(爆)とかやめようよ・・
もう致命傷だ・・・立ち直れない。
内容はロリ化したナマがうさみみとかいぬみみとかウエディングドレスとか
きせかえられるFLASHでした・・・。乳首クリックすると「やめてっ」とか喋る。
全部脱がすと謎のムービー開始。無駄にクオリティたけえ。今までこんなの作った事忘れてた。
764風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 09:04:06 ID:MAnRNZ+V0
>>763
そんなことしてる場合じゃないだろ。




うp
765風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 13:19:04 ID:6tOCz3WE0
ちょww鬼だなお前wwwww



>>763 うp
766風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 15:48:20 ID:aGxaTEQH0
そんなにいじめてやるなよ…かわいそうだろ





>763
うpマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
767風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 16:55:17 ID:qfDfwVnA0
お前らにドン引きだよ








>>763 うp
768風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 17:07:01 ID:CHp3jPjN0
うp!うp!とあおりながら自分の恥さらしも同時に。少しグロ注意。

今までこのスレを生あったかく見つめていたが、完全にいまパンドラの箱が開いた。
大掃除で高校時代に書いた長編小説が出土。
学校の課題として書いたものなのにBL臭炸裂。原稿用紙100枚に躍る801魂からは
知性のかけらも感じられない。そんな暇あるんだったら勉強しろと何度いえば(ry

あらすじ
主人公はフリーのライター。ある精神病院で、入院患者になぞの失踪事件が相次いで起こっているのに
注目する

院長は二代目のクールビューティ(原文まま)
絵に描いたようなツンデレ。失踪事件について取材するも門前払いを食らった主人公たちは、
患者に成りすまして潜入して、特ダネを得ようとする

首尾よく潜入する主人公だったが、ペアを組んでいたカメラマンが失踪する。

いろいろあって院長が失踪事件の犯人だったとわかる(というか最初から丸わかり)
が、
その理由が
愛するあまりぬっ殺した自分の父親をいつまでもそばにおいておきたくて、
骨格標本にするために遺体の肉を虫に食わせ
その虫たちを養うために患者をぬっ殺して食わせていたと判明

なぜか院長が父親のしゃれこうべにチッスするところで終了

どう見ても変態です本当にあr(ry
先生課題を受け取ってくれて本当にありがとう。何とか社会人としてやっております
769風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 17:15:22 ID:otOQ8DLb0
別にそこまで変態だとは思わないが、
骨格標本にするために虫飼う必要性が強引で痛いw乙w
770風と木の名無しさん:2007/08/29(水) 17:28:29 ID:CHp3jPjN0
>>769
そう。一番イタイのは
「このオチアタクシカコイイ!!」
と意気揚々と提出したことだ。
当時の自分をぬっ殺したい
771風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 00:53:05 ID:2H2vYQ4LO
772風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 00:56:07 ID:S5w3lAUb0
いやーでも高校生が100枚も書いたら内容はともあれ
先生は嬉しいんじゃないか?エロがあるわけでもないし。
773風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 01:02:27 ID:qpZPS3vC0
うーんでも自分の生徒が
愛するあまりぬっ殺した自分の父親をいつまでもそばにおいておきたくて虫が〜
な文を自信満々に提出してきたら怖いものがあるなw
774風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 02:55:09 ID:EtiejkJrO
>>768
クールビューティー、に惚れた
775風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 04:52:29 ID:VlN1JjF40
>>753
管理人(つ∀`)ヤサシス
776風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 05:23:40 ID:IFWiZObTO
あぁぁ軽い気持ちで初めて覗いてみたら震えが止まらない…
携帯から失礼します…

厨時代大好きなナマモノサイト(not801)にオエビで描いた絵を展示してくれる所があった
テーマが毎回あってその時は病院モノ
ギャグサイトだったため他の参加者が面白い、かつ綺麗な絵を描く中
へったくそな絵で意気揚々と参加した厨の自分

しかも描いたのが「院長にセクハラされるんですぅ」と吹き出しで書いてあるナース(女装)といやらしく笑う院長

not801サイトだよ…
そのナマモノ真面目なグループなんだよ…
なに考えてたんだ自分
しかも腐臭が出ていることにも気付かず、同じサイトを覗いてた友人に「なんかあんたのだけ浮いてるよ」と言われて初めて気付いた

管理人さん、覗いていた方々気持ち悪い思いさせてすいませんでした
777風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 08:09:50 ID:OfWb2TyTO
あぁぁ朝からこのスレ見るんじゃ中田\(^o^)/

リア厨時代、アテクシはヲタ系じゃない><と信じていたヲタだった。
しかし温泉のノマ萌えだったため、クラスのヲタメイツの言う「トーン」「ペーパー」「801」「イベント」は本気で知らなかった。
「本当はヲタクでサイトやってるのにヲタ知識のないアテクシ可愛い☆彡」とイミフな勘違いをしていて、ヲタメイツが廊下で「ペパ交」してるのを「何やってるの〜?」と天然ぶって覗きにいっていた。

更に「紙に絵描いてるなんてショボい、アテクシなんて大手サイト持ち☆」とオフ活動を馬鹿にしていた。
そもそも大手サイトと思っていたのも8割ヲチャだったと思う。
BBSで「こないだのテストで学年○位に入って〜」プロフで「可憐な乙女(爆)」小説ページで「小説人気投票☆」等、アイタタタなサイトだった。

次第に801にも萌え始め、「アテクシヲタ系じゃ(ry」と言いながらホモ臭のする1ページギャグ漫画をヲタメイツと交換し合った。
しかもそれを非ヲタの友人にも見られ、「?」な顔された(が、アテクシのギャグに感心してると勘違い)
しまいには「頼むから相談室でイラスト交換とか始めないで」と懇願された(相談室はヲタメイツがイラストを飾って「イラ交募集☆」とかやってる場だった)

また家族の前でアヌメを見るのが恥ずかしくて(姉がヲタ嫌いだったから)、ヘッドフォン使って部屋のテレビでコソコソ見ていた。
逆にヲタ臭くて姉にドン引きされた。
そして姉の彼氏に「○○(ゲーム)好きなんだね。△とか□とか、陰のあるキャラ好きそう(笑)」と言い当てられ、必死に否定した。
逆にヲタ臭くて(ry

高校ではヲタ隠しはしたが某ロックバンドにハマり、ナンチャッテパンクに目覚める。
鞄にチェーンだの十字架だの手錠だのをゴテゴテに飾って意気揚々と登校。
H.ナヲトとかアルグォンクィンとかにハマり、しかし金がないのでいつも同じスタイル。田舎でその格好は浮いていると何度言えば(ry
ナンチャッテ鬱とナンチャッテリスカ、ナンチャッテ登校拒否で友人担任に心配と迷惑をかけまくり、「誰もアテクシをわかってくれない」と悲劇のヘロイン気取り。家族は生暖かい目で見ていた…


そんな私は今ではヒッソリと暮らしております。
ヲタ隠しはしていたので高校の友人には会えるが、未だに中学の友人には会えません\(^o^)/
778風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 08:45:18 ID:5Pfq8Vfv0
中学の友人には会えません、まで読んだ
779風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 09:04:19 ID:xMPacfyJO
アテクシは現役

まで読んだ
780風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 09:07:10 ID:Vazn52ZKO
変なカタカナが多い。
現役臭するけど…
781風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 10:03:16 ID:S5w3lAUb0
風と木の名無しさんまで読んだ
782風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 12:16:30 ID:WGQtYdgO0
スリーセブンまで読んだ
783風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 13:02:00 ID:KeDoIUixO
痒い!痒い!
784風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 14:19:09 ID:LL+HALVZ0
過度の自分語り=現役の証
785風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 15:45:34 ID:VdloFuqg0
死ぬ事が分かっていたキャラの生前葬を自宅で執り行った。
原作から切り抜いたカットを遺影っぽく見立てて、
近所の花屋で買った花で飾り、BGM代わりにアニメを流し、自分でお経をあげた。
精進落としは、近所の弁当屋に発注した。
参列した友人達からは、お香典と称してそのキャラの同人誌を包んでもらい
「近い将来悲しいことが起きるけれど、私達はこれを励みに強く生きていこう」と泣きながら誓い合って
最後に遺影の前で一人一人合掌して終了した。

どうしても忘れられない過去だよ本気で…。
786風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 16:01:32 ID:TTGLlczH0
>>785
ええと…>>785のご家族は何もおっしゃらなかったんでしょうか。

というか参列者がいるのがスゴス
お弁当屋さんに何て言って発注したのかもkwsk
787風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 16:13:58 ID:sfD2y5RM0
>>785
お香典に爆笑してしまった
笑いつつやがてイテテの801板

785姐さんが幾つのときの話かで評価が分かれる気がw
788風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 16:14:50 ID:VdloFuqg0
>>786
両親は勤続30周年のお祝い旅行、弟も彼女と旅行でした。
弁当は普通に「野菜炒め弁当を○個下さい」と言っただけ。
キャラの設定上、魚と肉は駄目だったのでそれに習え、と。
友人達は皆喪服で参列してくれました…。

仲が比較的良い両親と、ラブラブな弟に挟まれて何やってたんだろ。
789風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 17:18:28 ID:xMPacfyJO
友人が皆喪服ってことは少なくとも高卒以後だな
790風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 19:00:32 ID:2JmNjy960
>>785
ジャンルわかったw
791風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 19:47:53 ID:ecmjzjoS0
高校時代、オタ友達と関西方面へ旅行した時の過ち。
萌えジャンルの舞台になった大学へ忍び込み、階段教室でなりきり寸劇をした。
狂ったように、何回も同じ台詞ばかり言っては二人でグヒグヒ笑ってた。
一般の学生たちが変な目で見てるのも解ってたけど、
「自分ら痛いwwww」「これも愛故wwwww」
みたいな変な選民意識?優越感?のようなもので誤魔化してた。
好きなもののために無茶できる自分カコイイと思ってた。
あれなんだったんだろ。らきすた神社の騒動と同じだよな。
792風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 19:59:06 ID:7z5ZTCtj0
いや…
神社は原則的に誰が入ってもいいけど
大学に忍び込むのは不法侵入だろ…
793風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 20:15:30 ID:ecmjzjoS0
ごめん、らきすた云々は
>好きなもののために無茶できる自分カコイイと思ってた。
この部分に係ってる。
794風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 20:25:25 ID:dHsr0Nzt0
大学も基本的には誰でも入っていいとおもうが
普通はしないよなw常識的に考えてw
795風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 20:29:45 ID:PlaaYMHe0
>>791
関西で階段教室ときたらカレーか…ジャンルわかると痛さ倍増
ヲタじゃないファンも多い原作だから周りがどう思ってたかと思うと
居たたまれない…吊りたくなったorz
796風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 20:47:01 ID:EcBFyDNMO
>>795
地元に某ドラマでロケに使われた女子大があるけど流石に行った事ないな、多分同現象が数件発生したとは思う。
まぁ観光気分で盛り上がっちゃうんだよ、旅の恥はかき捨てって言うし…
地元だと無理!!
797風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 21:56:19 ID:WRZmdw1z0
友人がクジャク王ピークのころに某大学の学生で
そういうイタタなお客さんをよく見かけたと言ってた。
実在しない建物をよく訪ねられたのでだんだん
あっちの裏とかエセ情報を教えるようになったらしい。
798風と木の名無しさん:2007/08/30(木) 22:08:17 ID:SyAs2Bkk0
>>785
>自分でお経をあげた。

腹イテェ…そしてイタタタ
799風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 03:14:41 ID:SfagbZcUO
一気に読んでて、キスマークという単語で蓋が開いた。
ルパソのフ/ジ/コが手紙につける口紅マークこそがキスマークで、
それ以外は想像できなかったリア厨時代。
攻が受にキスマークをつけまくる小説を読んで興奮。
自分で挿絵を描いてみる。
当然、唇マークだらけの妖怪が出来上がる。これがエロなんだ!とさらに興奮。
以降、描いたエロ絵(本人はそのつもり)の受は全て妖怪唇人間。

大量の唇人間達は今も押し入れのどこかに眠っているはず。
ああああ早く発掘せねば。
800風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 13:17:55 ID:ymihvftf0
ちょっと用があって天袋?というのか、高い位置にある物置をあけたら…
ノートが落ちてきた。
表紙には「数学」と書かれている。
だがそれの割にはノートが薄っぺらい。
恐る恐る開いてみると…
ヘタレ、厨絵のオンパレード、意味不明血まみれ少年、口をレザーで固定された少年、そ(ry
一番もう見たくないと思ったのが
舌にピアスあけて舌を出して笑ってる?ような顔に色鉛筆で色づけ。
そしてその下には
「OREWA♂」
……問題はこれを厨房時代、皆に見せて周ってた事だ…
801風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 14:01:23 ID:psnAmEhqO
おれわwwwww
一瞬オワタに見えた
802風と木の名無しさん:2007/08/31(金) 23:28:38 ID:oFjs1MAp0
おれわ♂?
「俺は男だ」?
803風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 07:31:45 ID:YrcvgUUKO
>>800
なんとも厨くささに溢れたタイトルだなw









で、うpは?
804風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 16:41:55 ID:jsYXH2aw0
>>800
お約束過ぎるこの流れ…
うp待ち

>>748がいちいち痛いよー…
自分は木/原/敏/江とか病み松とか…
他にもやたらと男同士がべたべたしているものばっかり選んでた。
キハラさんは特に年代的におかしいから、親が「?」な顔で見てたよ。
それさえカコイイと思っていたし。
名作さえ、その時の自分のことを考えるともう1度読む気にはなれない…

しかしあの時は腐じゃないけど腐っぽい私を知ってほしいという
謎の感情でいっぱいだった気も。
805風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 17:15:16 ID:KTdi+iwS0
>>785
なんという破壊力
あなたには非凡なセンスがある
806風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 17:35:08 ID:KieyG0IP0
長/野/ま/ゆ/みで扉開く人いそうだな
807風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 22:20:21 ID:fsW8zior0
>>806
ああ、学校の図書室にリクエストしまくったさ……
808風と木の名無しさん:2007/09/01(土) 22:31:58 ID:hc0cLVWb0
>>806
ぎゃあ!おめーさんはなんて罪なお人なんだ……!
劣化パクみたいなシュール小説を文芸部の部誌に書いた。
それがどういうわけか顧問の現国教師に
「テラシュールレアリズム!!!」
と絶賛され、天狗になり以降も少年が鳥になったり池に沈んだり猫だったりする話を量産しては部誌にのせていた。
本当にリスペクトというのもおこがましい劣化パクだったので作家にも先生にも申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
なにが申し訳ないって、先日地元で偶然恩師に会ったとき、先生がまだそのことを覚えていらっしゃったことだ。
恥知らずな自分と、先生の記憶を消したい……。
809風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 00:36:44 ID:8Ob4O5AF0
ピュアな先生萌えw
無心な相手のリアクションて結構きついよね。
810風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 17:14:58 ID:0c9laAZdO
>>809
> 無心な相手のリアクションて結構きついよね。

思い出してしまった。
工房時代、ノートの端にに落書きしていたのだが、ある日ノートを提出することになった。
焦って消しまくっていたら先生が覗き込んで
「絵上手いのねえ。もったいない、何で消すの?」


一斉に注がれる周囲の視線…
811風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 19:25:44 ID:btsAfKKvO
>>810を見て思い出した…

厨房時代の国語の時間、「どうせ書き取りしかやらないからバレないZE☆」と
厨設定満載の小説を堂々と書いていた。夢中で書き続ける私。しかし、気が付けば背後に先生が。
「( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」
と笑いながら私の肩をバシバシ叩く先生。突き刺さる皆の視線…
その後何も言って来なかった先生が逆に怖かった…
812風と木の名無しさん:2007/09/02(日) 20:03:00 ID:qvImaEkG0
その先生のパンドラのふたが開いたのかもよ
それもそれで怖いが
813風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 02:13:02 ID:Th61xBGr0
先生で思い出しちまった

友人が書いてくれた担任と副担任を絡ませた801絵を、
あろうことか教卓に置き忘れた
取りに行こうにも塾があって無理で、早起きして一番に教室に行って回収!と
誓ったのに翌日寝坊
…801絵は、前の黒板に磁石で貼られてさらしものにorz
友人の絵が上手かったばっかりに担任・副担任だってバレバレで、
その日の一時間目(担任の授業だった)は自習になりました
先生方、ゴメンナサイ
814風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 02:44:12 ID:wRB8BRPm0
>友人の絵が上手かったばっかりに担任・副担任だってバレバレで

先生方に合掌
815風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 07:20:15 ID:luVuilBo0
え?なんで自習になるんだ?
816風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 11:11:00 ID:pGRaVPuHO
>>815
先生がショック受けてばたんきゅ〜したからじゃないか?
817風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 13:53:17 ID:V3cyKAH90
>815
臨時の職員会議か査問会でもあったんじゃないかな>自習

801的文章表現がえらく真に迫っていた為に、不純異性交遊の疑いをかけられたりね。
それだって時が過ぎれば青春の思い出に…なってたまるものか。
10年以上思い出すことも無かったのに、急に蓋が開いてしまった。実に恐ろしいスレだ。
818風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 14:40:07 ID:IvnA7F250
あまりにもショックで目もあわせたくなかったんだろ
819風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 19:44:25 ID:6nKcZBYAO
※私は元々英語圏の出身・国籍です。
現在進行中を晒します。

日本のリア中在学時代英語と化学(理科?)の教育実習の先生同士を絡ませ美術部という漫研でギャーギャー騒ぎ実習を終え先生方が去る時想像上のホモエロガッチュン同人誌を泣きながら手渡した。

その後私は彼に憧れたまま海外に戻り英語とドイツ語、北京語他言語を混ぜた電波な手紙を8年間送り続けた。
(ルー語の4ヶ国語版と考えてください。)
時に実家のLAから、旅先ついでに住み着いたオーストリアから…サウジアラビアから…次々国を変え届く電波な手紙はさぞかし恐怖だったと思う。

宗教や法律でホモエロが禁じられている国に住み、悔い改め過去の悪行をすっかり忘れてガイジンとして戻ってきた日本。

赴任した先で英語の先生と再会。
ことあるごとに『この先生外国に引越してもお前らがやってる同人誌みたいな手紙送って来たんだぜ!俺ホモにされたんだぜ!』と同人活動を頑張る生徒にエールを送る先生。

時間が経っても国が変わっても…
消えやしない…
消えやしないんだよ過去は…。
820風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 20:32:46 ID:YqTPwGxx0
なんという過ち…

このスレは自分の過ちを思い出させて悶えてしまうが、同時に
「悶えているのは自分だけじゃない自分だけじゃないんだ…!」
という希望もある…よね
821風と木の名無しさん:2007/09/03(月) 20:42:46 ID:AZIraIx/0
>>820
パンドラの箱の底には希望が残ってると思いたいよな

萌え×若さゆえの勢い×無知=__| ̄|●
だよな

822風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 02:05:02 ID:gn+/bp8k0
部屋を片付けたら、中学のころの漢字帳がでてきた。すごく…パンドラです…orz
毎日先生(新任・男)に提出してたんだけど、ノートの余白の部分は私の誘い受けなコメントばっかりだった('A`)
あくまで先生に語りかけるんじゃなくて、「○○(映画)観たいなぁ」とか、そんなの。
先生は律儀に毎回コメント返してくれてた。先生、ありがとう。

…そこまではまだ良かった。

「先生、○○くんのこと結構好きですよねwww」
「授業中、よく○○くんのこと当てるじゃないですかw」
とか、当時妄想で受け役だった同じクラスの男子とくっつけようとしてた。

先生は「えっ!? そんな風に見える!?(汗マークの顔文字」って返事してくれてたけど、
ものすごい迷惑だったんだろうな。嫁さんいたのに…。本当に先生には申し訳ないことをしたorz

そんな彼も、去年職場内不倫で解雇されたそうだ。もちろん相手は女だった。
823風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 02:23:03 ID:+Y6vIgFy0
>>819には悪いが壮大な過ちに笑いが止まらない
グローバルにもほどがあるぞw
824風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 07:23:22 ID:gmULiVEX0
>>823
笑えるか……?

ターゲットが理解のある教師だったのだけが、救いだな。
これ、相手が同級生とかだったら、一生消えない傷を与えたかもしんねぇし。
825風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 08:19:13 ID:zkxkgIJj0
>>824
教師の大人な対応と前向きな昇華方法が格好良いと感じられた。
本人は身もだえしているんだろうと思うけどね。
現在の生徒達の中にも将来似たような立場になる子が居るのだろうなと
広がりを感じさせる話だ。
826風と木の名無しさん:2007/09/04(火) 08:19:18 ID:kQeR0zEV0
先生のお人柄に感謝だね
827風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 01:48:23 ID:pzRbiHjD0
先日このスレを見つけて、悶えながら読んでたら
>>592にすんごい既視感
まさかと思い心当たりにメールしたらビンゴだった

こんなところで自分のあやまちを思い出させられるとはorz
828風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 01:59:18 ID:p2S4HopU0
なんという運命の再会…!
829風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 03:07:59 ID:oFqCHVfx0
高校で図書委員をしてたとき、委員仲間の子が漫研で、メンバーの子たちが入れ替わり
たちかわりやってきて溜まり場になっていた。
で、ある日、その子たちが何やら中身が見えないように厳重に包装されたナニモノかを
やり取りしてたのね。それは何かと聞いても教えてくれない。四角い形から数冊の本だと
思われ、「蛇の(当時はそんな表現はしなかったけど)写真集か何か?絵の資料にでも
するの?」と聞いてみたら、そんな可愛いものではない、とのこと。結局わからず終い
だった。

今ならわかるよ…
しつこく聞いてごめんね。
830風と木の名無しさん:2007/09/05(水) 17:48:21 ID:0EzuEtPM0
大丈夫、過ち未満じゃないか
831風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 00:03:30 ID:G31/Xyyk0
そうだな
未遂にもならんよ

その厳重なブツを貸してもらっておおはしゃぎして高校デビューとかなら悶えるけど
大丈夫だ、うん
832風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 00:18:51 ID:l+YIbR4y0
いやいや
この楽しさをおすそ分け!とばかりに周りの非801層に見せてまわるぐらいじゃないと。
833風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 01:25:17 ID:g4iH27qPO
>>832 お前は私の傷口を抉った

中学時代新聞紙にくるんだコミック箱をクラスどころか学年中に回してたのを思い出した。
勿論パンピーにも回したさ。
834風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 21:03:09 ID:0Alnzx/X0
>>832
あるあr

どうしても思い出せないんだけど、
当時はオタ的な物がアレだと気付いてなかったのかな。
だから平気で801本を一般人に見せて回ってたのかな。
それとも知っていてやってたんだろか。
835風と木の名無しさん:2007/09/06(木) 22:36:20 ID:/k0clPmh0
>>832
おそらく過ち系では一番ベタで痛いよな…これ
836風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 01:42:44 ID:SHu1xcVDO
あれか、布教ってやつか…
そんな邪教布教させてどうするんだと問い詰めたくなる。あの頃の自分に
837風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 05:03:23 ID:gD/X1GCe0
周囲に認められないと、
「この素晴らしさがわからないなんて!みんなレベル低い!」
みたいになっちゃいがちなのもカルトっぽいかも。
838風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 08:01:39 ID:DKdXJkNn0
結構布教に成功した
839風と木の名無しさん:2007/09/07(金) 16:47:18 ID:Q1gKAgbZ0
布教っつうか、冥府魔道に引きずり込むって感じだな。
840風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 00:23:38 ID:+q3Jew//O
自分、布教はしなかった。
リア厨の頃は学年にやっと数人見つけた腐友達と一緒に
アンソロ読んだり、普通のマンガで「何かこれエロくね?」「やばいよね!」と
教室の隅っこで盛り上がるだけだった。
しかしハッキリ覚えてるんだ。
一般女子が「それ何てマンガ?面白い?」って覗きに来た時に、慌てて

「だだだダメだよ!一般女子ちゃんは私らと違って清いから!(笑)」
「私ら汚れてるからダメだって(笑)」
「だよねーブフフフ!
 あ、今の『フフフ』は、腐ると書いて『腐腐腐』ね!(爆)」

私 ら 何 で 優 越 感 ?
841風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 00:32:38 ID:XHUYksj10
あるある…リア厨のとき友人にやられた。半年後には自分がやっていた…。
○ちゃんは純粋だから読まないほうがいいよ!(ぇ
の変な優越感はなんだったんだ…。
842風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 00:39:31 ID:PGt/APox0
DQNのワル自慢の思いっきりひねったバージョン…なのかな。
843風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 01:50:56 ID:c2zOdKdf0
選択体育で創作ダンスをやってた
ある時間、みんなで音楽を持ち寄って、曲を決めることになったんだけど
一人が職員室から借りてきてくれたCDラジカセに誰かが忘れたらしいCDが入ってたんだ
興味本位で再生してみようって誰かが再生ボタンを押した

途端始まるBL全開なCDドラマ

それはその前日、私たち文芸部が使ったものだった
CDを入れたまま職員室に返したのは私だった...orz
844風と木の名無しさん:2007/09/09(日) 12:57:51 ID:65BcVk8BO
高校の時、マンガ系のクラブに入ってた。
部室は、普段は理科室で、後ろの方に部活に使うものを入れたロッカーがあるだけ。

文化祭の少し前、文化祭の予行練習にみんなでコスプレ合わせをしていた。
本番じゃないんで、なおさら調子にのって男子に女装とかさせてた。

そしたら突然扉が開いて、見知らぬギャル系の女子が立っていた。

しばらくの沈黙の後、女子は何も言わず、ピシャンと扉を閉めて去っていった…。

普段は絵を書いたり、萌語りをしていただけだったのに、何で、この日に限って見られたんだよ……。
845風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 03:01:00 ID:jleAZQERO
このスレはハートブレイカーというか、マインドクラッシャーというか……
痛い痛い心が心がぁぁ
すまん、長文懺悔投下させて下さいorz


・小4の頃、近所の姉ちゃんから譲り受けた大量のマンガの中に
アンソロが混入→エロさに興奮し801に目覚める
ついでに原作も知らんのにアンソロのジャンルを神と崇める

・小学校の修学旅行の夜中の恋愛ヒソヒソ話で
皆がA組のB君キャーと盛り上がる中、
件のジャンルの好きなキャラ(作中で命を落とす事がアンソロから読み取れた)の
悲しい宿命&私とはどうしても結ばれない人なの!
でもその人には恋人がいるから私は彼が幸せならそれでいいの!
(つまり王道ホモカプよ永遠なれ)
皆がポカンとしている中、一人で語りまくり、自分に酔って号泣、大暴れ
真夜中に旅館のガラス窓を割る。

・皆が知らない世界を知ってる自分カコイイ!がデフォ思想。
大人のエロを知ってる自分カコイイ!でもあった。
それをアピるため、わざわざ平然とした顔でエロ本とか買ってた……
しかも801でも、男性向けのマンガ(絵が可愛い)でもなく、
劇画で生々しいレディコミ。
親バレして「お前には早い」と説教をされるも、
「男と女のセックルなんか本当は興味ないもん!」
性別を越えた愛を語り出すが、5秒後にゲンコツを食らう。
846風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 03:04:10 ID:jleAZQERO
・叔母と出掛け、古本屋に寄って貰い、堂々と同人誌コーナーへ。
目を爛々とさせ本棚を漁る私を手伝おうと
叔母「何て言う人の本を探してるの?」
自分「(超有名ドジン作家名)の、(飛翔系人気ジャンル)の本!!」
横にいたお姉さん二人組がすげぇギョッとしてたのを覚えている。
お願い気にして!自分よ、気にして!
結局は目当ての本が見付からなかったので、適当に知ってるジャンルの本を買った。
叔母「どんな本かったのー?」
自分「普通の本だよ、ほぉら★」
ピンクの薔薇を背景に鞍馬と比叡がシーツ一枚で抱き合ってる表紙の普通の本などない!!
叔母ドン引き、私なぜか優越感。

・中学に入ると流石に同趣味の友達ができる
しかし嬉しさ半分、自分だけの特別感が薄れたのも半分。
何とか自分の「特別」を保とうと、自分自身が書き手であるとアピール。
しかし自分の絵はヘタレ。
架空のmyサークル、架空のサークル仲間、架空の同人誌をひたすら捏造し自慢話。
二言目には「ゲンコーがぁ」「締め切りがぁ」。
たまに学校をズル休み→ゲンコー大変でさぁ★
お前、家で一日ポケモン黄やって
擬人化ホモエロ妄想してただろーが!!
847風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 03:08:08 ID:jleAZQERO
・そのうちに友達も絵を描き出す
→パクり・トレースのイラストを見せ、で自分の上手さをアピールする。
・友達もマンガを描き出す
→アンソロ(最初の貰った奴)なら古いしバレねぇよ♪と
キャラの服や髪だけ現ジャンルのキャラに変えてトレース。
・友達が同人誌を作り始める&絵がすげぇ上達する
→わ、私は字書きだからぁ!
突然小説を書き始めるが、その小説もやっぱりパクり。

・例の神と崇めた最初のアンソロは数冊しか持っていなかったが、
ある日となり町の古本屋で全巻セットで売られているのを発見し時が止まる。
金がないので親の財布から失敬する→購入→大荷物で帰宅しあっという間にバレる。
何を買った!と言われ答えられず、そのまま全巻セットで没収される。
その日の内に父部屋の天井裏から見付け出して奪還。
そのまま会話には出ず、今も実家の自分の部屋に……
ごめんなさいお父さん……
お金は返したけどもっと大きくて取り戻せないものがある……

・傑作をパクって賞賛を浴びるのに慣れ、
更にパクりやすいようにパクられ元のキャラごと
「アタシのオリキャラ!」とかほざき始める。
られ元ジャンル(複数)に共通する、よくいるよーなキャラを10人ばかし作り、
当時本気で自分のオリキャラだと 信 じ 込 む 。
設定資料集★とか自分で作って本にした。
848風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 03:11:35 ID:jleAZQERO
しかも「今度このオリキャラで、イベントで本出すんだぁ★(※嘘)
ゲストで原稿お願いしていい?^^」と友達に設定資料集を押し付ける。
そして何冊も続いているシリーズの、さも途中の一冊であるように見せかけ、
友達に見せびらかすためだけに「オリキャラ」の本を3部つくる。
中身は完全丸パクのエロあり漫画と、
「このシリーズ人気で困っちゃう★皆応援ありがとー!><」という内容のフリートーク、
人気なので再版しました★の嘘同人誌ラインナップ。
あちこちの同人誌から、「オリキャラ」に風貌が似て見えるカットを
スキャナとかないので自宅のファックスで複写。
(架空サークル仲間の)Aちゃんに貰ったイラです(はぁと)。
ついでにお約束でコンビニのコピー機にエロページの原稿を忘れてくる。
後日、できた本を友達に渡し、ゲスト原稿のページを開いて見せ、
アタシのおかげで超大勢の人の目に触れる場所に、アンタの原稿が出れたわよ!面をする。

・パソコンを得る。
自分の好みが古いのか、当時は自分の年齢からすると相当過去のジャンルにハマっていた。
ネット上に存在してるそのジャンルのサイト自体が少なく(まだPC普及率は低かった)、
ジャンルの年代的にも、大人の落ち着いた雰囲気のサイトさんばかりだった。
849風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 03:16:50 ID:jleAZQERO
そこに乱入する中2。
質問や意見を投稿してまったりレスを付ける掲示板で
同じ中2の人と出会って雑談、日記カキコ、乗っ取り、大暴れ。
あちこちサイトの管理人さんにヘボ絵を送り付け、
素敵サイトの貰い物コーナーに
賞賛・感謝の言葉と共に自分の絵が乗る快感を貪り続ける。
ほんわか可愛いイラストならともかく、
中2の描いた乳首絵・汁絵なんかにお世辞を考えさせてしまって本当にもう消えたいorz
しかし当時はお世辞だとは思わず、自分SUGEEEEが更に加速。
BBSに挨拶もせず「うわぁぁぁぁぁ!(キャラ名)ぇぇぇ好きだぁぁぁぁうわああぁぁぁ!!!」とだけカキコしたり
雑談チャットで無駄に自分の年齢をアピって「若い!」「でも上手い!」に酔いしれたり、
勝手に2窓して好きなキャラ・Aのなりきりで入って
Aと自分とで変な寸劇を演じたり、サービス♪と思ってAで参加者さん達に迫ってみたり
Aとのカプが好きなBも出してイチャイチャしてみたり
……そのチャット場、BとCのカプサイトだったのに……
あぁぁ、息が苦しい
本当に本当に迷惑を掛けて申し訳ありませんでしたorz
特に私がなついていて、集中的に迷惑を掛けまくった優し〜〜い人がいて
もう申し訳なさが切腹しても間に合わない、消えてしまいたい

・そのうち自分でもサイトを作り、パクり癖は更生できたものの
「初めまして!素敵なサイトですね!私もサイト持ってます!相互リry
とにかく痛かったが801関係ないから省く……
厨管理人のテンプレ全くそのまますぎて、もうね……
850風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 03:23:17 ID:jleAZQERO
例の集中的に迷惑を掛けた方とも半強制的に相互リンクして貰ったが、
何 故 か 私のサイトへのリンクだけ、バナーだけで紹介文がない。
もうっ★うっかり屋さんな管理人さん(はぁと)
私が指摘したら催促してるみたいで嫌だから、管理人さん自身が気付くまでほっとこ〜★
→3年経ってもそのままでした。
3年後には、私は自分の行いを振り返り、逃げるようにサイトを畳みジャンルを去っていました。
リンクページからは私が「閉鎖しました」メールを送って即日、バナー剥がされてました。
ガチでパソコンの前で土下座した。

・高校まで行くとやや落ち着き、中学の時の同人友達とは離れたのもあって
ノートに何となく好きな絵を落書きする程度に退化……進化?した。
しかしテストの裏に問題用紙だからと集中してホモ絵を描いていて
いつの間にか先生が後ろに立っているのに気付かなかったり、
教科書を見られる心配のない席で受ける授業で
教科書の余白を余すところなくホモエロ絵で埋めていたら、
試験の範囲を先生に質問した際に私の教科書を取り上げ
〇ページから〜……とパラパラやられた時は
あぁ、もう、ほんと、あぁ、あぁ、あぁ……orz
凍り付いた先生の表情が忘れられないorz
変なもん見せてごめんなさい授業真面目に受けなくてごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいorz
851風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 03:27:31 ID:jleAZQERO
懺悔どころか死にたくなってきた……
これで終わりです。
長くてごめん
あんなに泥棒してばっかりで、今も実力なんてちっとも成長してないよ
悔しいやら情けないやら申し訳ないやら

最後にひとつ

中学パクり大暴れ時代の私のアイタタPNは
「闇薔薇☆てぃろす」(ガチ
痛い痛い痛いいいいいい助けてえぇぇお願いこいつ殺してぇぇぇ!!
852風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 03:36:04 ID:lOSIKKho0
大物がきた
853風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 03:49:11 ID:1g57GQFd0
なんという壮大な人生…。
イベントに原稿に忙しい私ってスゴイ☆
854風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 06:36:49 ID:Us3oT09u0
なんという厨フルコース…

>真夜中に旅館のガラス窓を割る
でまずびびったが、そんなのはまだ序章に過ぎなかったんだな…
855風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 08:49:44 ID:+W0RiuPLO
痛さも並みじゃないがそのパワーがすごいな
リア厨までの過ちという点でまだ救われてる

大学入って初めてネット環境を得た自分は
いい年して痛さ全開だったよorz
その頃2ちゃんがあったら確実にヲチられてた
856風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 09:16:31 ID:B8+hyYxi0
痛神様さまが降臨なされた!
857風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 14:34:45 ID:A+ujrLJZ0
神じゃ〜神じゃ〜痛神様が光臨されたぞぃ
858風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 17:14:25 ID:aUeT3OaeO
なんという痛神・・・これはまさしく大物
859風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 19:16:30 ID:caqsoQIx0
壮絶としか言いようがないが、どうやって目が覚めたのか気になる
860風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 19:16:33 ID:+wmjOufm0
アグレッシブすぐる人生…ワロタ
861風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 19:42:43 ID:734IYXpT0
なんという濃密な厨時代……壮大なドラマを見ているようだった
そして、最後のPNでフイタwwww
更正のきっかけが気になる
862風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 21:10:46 ID:qsYTIc+G0
何つーか小学生から中学生の短期間の間に
よくこれだけのことを仕出かせたな。すげえ
863風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 22:53:28 ID:mIBSKODB0
旅館のガラス割りが、始まりのファンファーレのように感じられたよ。
痛さと共に、なんていうか漲りありあまる力を感じて戦慄した。
864風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 22:58:10 ID:FTadYjGU0
すげえ…
久しぶりに心が嫌な感じにふるえたぜ…
865風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 23:03:05 ID:gwnlgJ6c0
これはもう痛神憑きと言ってもいいと思う。
866風と木の名無しさん:2007/09/10(月) 23:16:43 ID:Z/TA6SHR0
え、ぷくこ??
867風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 02:04:37 ID:VsJCJnNa0
「スレ住人ドン引き、私なぜか優越感」臭がするのもすごい
高校出てからの活躍も知りたい
868風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 09:04:54 ID:eIxn8Alx0
現役臭がする
869風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 19:44:33 ID:RtYQoFw00
延々自分語りするのも現役の証。
870風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 21:26:38 ID:IX66Ir300
ここは自分の過ちについて洗いざらい語るスレじゃないのか
871風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 22:07:09 ID:R4Kl0Dav0
読みごたえあったからいいよ。
872風と木の名無しさん:2007/09/11(火) 23:34:12 ID:ggWQCPzW0
多少の現役臭というか若さは感じたが、こんだけの過ちを投下するにあたって
冷静じゃいられなかったんだろうといい方に解釈した
873風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 00:57:44 ID:ImajybC50
>>851の人気にshit☆
874風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 02:51:34 ID:0629gFH5O
複数人でしでかした過ちじゃなくて、一人でここまで…
875風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 03:47:17 ID:VOA4eIxZ0
厨時代にホモに開眼するものの、「あれは若気の至りだったから」
と当時の友達にも自分の趣味を隠し続けて10年近く。
最近、酒が入った深夜に、真顔で
「どうしてホモが嫌いな女子がいるのか真剣に分からない」
「男が好きならホモは男×2でさらに楽しいはず」
「801はファンタジーだからキモくないよ」
「とりあえず超常現象(某海外ドラマ)は公式でホモ」
等と語り、不治の病であることがバレた。ぁぁぁぁあぁぁあ
876風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 03:48:40 ID:VOA4eIxZ0
↑過去というほど昔じゃないな、スマソ…
877風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 04:41:25 ID:qnYqYwLM0
いやいや「ぶり返し」の貴重な症例です。

治ったかに見えてもずっとウィルス持ってて何かの拍子に症状が出たりするんだろうか。
帯状疱疹や口唇ヘルペスみたいに。
878風と木の名無しさん:2007/09/12(水) 09:01:29 ID:u7mvzjsA0
厨時代の話。
初めてイベントへ行き(勿論一般)本を購入。
家に帰り着き、戦利品をリビングで読み始めた。
この時点で相当痛いのだが、続きがある。
学校から帰ってきた弟が、姉の読む漫画に興味を持ってしま、って…
普通に見せるな過去の私!読み終わった後に「他のも見ていい?」とか聞くな弟!うわああ
…現在私のオタ活動は家族黙認中、弟も何も言ってはこない。
沈黙や視線が痛い時って、あるよな…?
879風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 11:44:50 ID:8Eonyf8I0
幸運☆星の23話を見てたら、このスレの>>840や >>846の痛神様を思い出したよ。
「周りドン引き、私なぜか 優 越 感。 」
これってなんなんだろうね。自分も厨時代に経験がある。

そんな私のパンドラの箱。
厨房時代、淡い初恋を抱いた大学生で家庭教師のセンセイがいた。
とりあえず自分がオタな事を隠すため、漫画も普通っぽいのだけ本棚に入れて後はしまい込み、
アニメのポスターなんかも貼らず
けしておたくの話はせず
そう言うものになり切れるように努力していた。
まぁ、根っこからオタだったんで、にじみ出るものはあったと思うんだけど。
そんなある日、学校から帰るともう部屋に上がっているセンセイ。
手に持っていたのは、私が落書き帳に書いたホモ妄想全開の痛い厨二病の絵達。
しかも、絵にはもう目も当てられない恥ずかしい妄想コメントがつきまくりんぐ。
絵も、複雑骨折した人とは思えない頭蓋骨どうなってるの的な
顔中目だらけ、今で言うとオヴァ絵のもう痛々しくて死にそうになる絵。

そ れ を セ ン セ イ が 見 て た 。

固まる私。私を見つけて笑顔で「上手いね」と言い放つセンセイ。
今の一言はむしろトドメでした!とくずおれそうになる心を抑え「どうしたんですかそれ」と聞くと、
「ああ、妹さんがお姉ちゃんが描いた絵を見ますかって」

い も う と の し わ ざ か

と言うか、当時小学生だったマイシスター、ねえちゃんのホモ妄想を見てたのか。
いたたまれなくなった中三の夏。
そのままセンセイは何事もなかったかのように接してくれましたが、
私はそっちのほうがいたたまれなさに死にたくなりました。
そして、私30代突入、お互いそれぞれ結婚しましたが、未だセンセイとはたまに会う事がある。
未だにその話をされて、ちょっと鬱になりかけたりします。
私の夫の前でその話をしないでよ、センセイー。
880風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 14:00:28 ID:sj9Nn7IU0
>未だにその話をされて、ちょっと鬱になりかけたりします。
先生なんという鬼畜…!
881風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 17:28:35 ID:G5/pequiO
妹の鬼畜さも相当なもんだ…
882風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 20:38:34 ID:OR9a5MAU0
>>879
それは普通に妹が酷いと思うが…可哀相に
先生も先生だよな、自主的に上手いでしょ☆ミって見せたならともかく
883風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 21:59:06 ID:7cXgShLY0
よっぽど印象的だったんだろう
884風と木の名無しさん:2007/09/14(金) 23:50:33 ID:ZBOkypPt0
>779
それよりもいまだにその先生と会うことがあるという事にびっくりだ〜。
結構、その場限りになって後は会うこともないってのが普通だと思うけど。
鬱になるかもしれないが人間関係的には良しだと思う。
885風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 00:09:28 ID:klJTJzMJ0
文体がオタ臭い人が多いところを見ると
大半は卒業したつもりでまだ現役なんだろうな
886風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 06:06:33 ID:vcsxfpO/O
非オタクが801板なんて来ないんじゃ…。
オタ臭い文章なのは仕方ないよ。現在進行形で痛い行動をしてなければ良いじゃないか。
887風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 09:21:39 ID:dUIY+diq0
801板でヲタ臭いってあたりめーだ。君も含めて。
888風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 09:36:15 ID:55a3Ra7x0
ここは何の板で何のスレか忘れてる人がたまにいるな。
889風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 13:16:49 ID:erHVHH9LO
ただ現役現役言いたいだけちゃうんかと
890風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 13:26:00 ID:0iqu6evC0
現役はこの中にいる…じっちゃんの名にかけて

現役はあんただ>>1->>1000
891風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 15:55:17 ID:Wdxyox840
現役乙と言っちゃうヤツのほうが過ちだな
892風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 15:56:16 ID:LduGOYMe0
釣られすぎ
893風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 21:42:09 ID:pimB8n080
>>829
全く同じような経験がある。
ブツをやり取りしてた知り合いは、実は片想いの相手だったけど。
894風と木の名無しさん:2007/09/15(土) 23:11:44 ID:J3FfUSyI0
>>893
ってやり取りしてた相手はもしや同性?
895風と木の名無しさん:2007/09/16(日) 00:11:34 ID:bI0xqfo40
>>894
その子が漫画好きな男の子で
「○○って漫画好きなの?俺も。何か貸して」と言われ
舞い上がりつつも自信満々にその頃好きだった同人誌を貸し
他の子に「それ何?」と聞かれると「うふふふふ」とごまかし
二人だけの秘密ができたと喜んでいた。

そんな感じだったんじゃないかな。というか私がそうだ。
896風と木の名無しさん:2007/09/16(日) 00:58:00 ID:4KZlfXOb0
ナンテ/(^o^)\コッタイ
897893:2007/09/16(日) 01:04:29 ID:9q9+WlWO0
がっかりさせて悪いけど、それらしきブツのやり取りをしてたのは女の子たちで、片想いの相手は
その中の1人。俺は今は嗜む程度の腐兄で、当時はカタギの男子高生でした。
898895:2007/09/16(日) 10:35:10 ID:bI0xqfo40
ちょっと勘違いしてた。
私がやったのは>>829の相手側の行為だ。
とりあえずあのときの彼とその周囲の人たちには謝りたいが会う勇気もない。
899風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 21:33:27 ID:Y20zk/XJ0
いま唐突に思い出した

腐友もリアル友もいなかったため、
一人で漫画も小説も書いて(無論どちらもヘボン)
「二人合同誌ですミャハ☆」っちう
イタタ本を出した・・・・・!!対談とかも一人で構成した・・・・!!

売れるわけがないので在庫が実家にまだある!!!

積荷を燃やしry
900風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 23:35:09 ID:zlN5bjz90
>899
うp

むしろ小為替送るから売って欲しい
901風と木の名無しさん:2007/09/17(月) 23:58:37 ID:IiuA64tz0
>>899
zipでくれ
902風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 05:02:24 ID:eDfgOtiHO
リア厨時代、同人誌一冊分原稿を完成させる根性が無かったので、同人における過ちは無いが、ファンレターは何通か出した記憶がかすかにある…
ヘボンな絵をつけていたのは確実だが内容は記憶にございません
903風と木の名無しさん:2007/09/19(水) 10:04:29 ID:myOc/x9wO
>>902
ファンレター・・・!
何か今ヒェッて変な悲鳴あげちまった
やめてパンドラボックス開いちゃらめぇぇぇ
904風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 02:03:03 ID:N8He7Njg0
ファンレター…

ある日、家に帰ってくると私の机の上にある大量のへ(ryなBL小説&絵
( ゚д゚)ポカーン
母にバレた?ていうかこれ何だっけ?な状態で封筒も置いてあることに気づく
BL小説作家に出したものが「あて先不明(間違ってたorz)」で返ってきてしまってた
肝心の手紙の内容も厨房まるだし(そもそも自作小説同封する時点でオワットル

しばらく母の目が白かったorz
905風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 09:12:04 ID:VRN8LY/2O
白目?
906風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 12:55:51 ID:SnGz51va0
>>905
母親から白い目で見られたって事でしょ
907風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 15:21:33 ID:F/UQ9vYlO
母「>>904…恐ろしい子…!」
908風と木の名無しさん:2007/09/20(木) 21:18:51 ID:PnibUqus0
鏡呪の作者同人誌を枕元にほっぽいて学校いったら、
その日の夜に両親から遠回しに責められたことがある。
「桑なんとかいうやつの本は、あれは一体なんなんだ!」

ごめんね。おとーさん、おかーさん。
あれから10年近くたった今、またこの世界に足を踏み入れてしまったよ。

実家に帰ると机の奥にいまだひそんでいるサークル会報とか、
さらにその中にちりばめられているヘボン絵プラスミャハな自分語りとか、
商業誌の「文通相手募集」の欄にのってる自己紹介文とか、
どうして当時は、ああテンションが高かったのだろう・・・

あ、そういえば当時の文通相手、どうしてるかな・・・
私の電波な手紙、捨ててくれたかな・・・
909風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 00:21:28 ID:PhhwmyT90
文 通

うわあああああああああああああ
超NGワードだよそれ…
910風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 01:12:16 ID:f5QFp/mh0
「文通相手募集」
この言葉だけでどこか遠い所に旅立てる。
911風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 11:41:06 ID:o3pn9WZu0
文通とか会報の類はほんとうにご勘弁下さいとしか言いようがない
912風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 17:18:44 ID:fq89gnqpO
会報で古傷ばっくり開いた
空気読まない厨投稿…毎回一枚は投稿義務があったんだが面倒になり放置…退会届けも出さず自然消滅…
何のサークルかさえ思い出せないけど本当にごめんなさい…
913風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 20:12:11 ID:9LryywiQ0
なんで思い出せないんだろう
とんでもなく熱を上げてて、とんでもないことやらかしたのは間違いないのに
どうして当時の記憶がすっぽり抜けてしまうんだろう
914風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 21:21:38 ID:N0Yaf0CU0
>>912
会報


いやあああああああ
915風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 21:24:01 ID:uinKUrn/0
返事のこない文通相手に原稿用紙20枚にもわたる自作小説を送りつけた
捨ててください捨ててください
916風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 21:47:55 ID:N45JLPeR0
>>915
安心しろ

きっと読んでない
917風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 22:12:01 ID:PrRSePSF0
痛くて涙がでるようなリア厨時代

・好きな同人サイトさんに定期的にポエムメールを送りつけてた。
優しい方だったので3度に一度くらい返事をくれるので、
調子に乗ってまた更に相談ポエム。
その人がジャンルをうつる度に自分もストーカー。
牽制されてることにも気付かないでいたあの頃の自分が死ぬほど恥ずかしい

ちなみに10年経った今、その方と意外なところで(ネットで)再開してごくたまに近況報告や
萌え話をする。
最近、「十年って大きいですねえ」って感慨深く言われたよ・・・orz

痛すぎる



918917:2007/09/21(金) 22:24:38 ID:PrRSePSF0
再開って!
再会、です

あああ今も厨なんじゃないか自分
もういやだ
919風と木の名無しさん:2007/09/21(金) 23:21:59 ID:rLnZOoflO
その『ネットで再会』した時、どっちから声をかけたのかが非常に気になる。

過去にそれだけの事を相手にしていたら、普通は声なんてかけられないと思う…。
もし、自分から「あの時の××です、覚えてますかー」なんてやらかしたんなら

間違いなく現在進行形。
920風と木の名無しさん:2007/09/22(土) 01:08:49 ID:28Ap83V+0
>919
917のPN(HN?)が10年前と一緒とかじゃまいか?
921風と木の名無しさん:2007/09/22(土) 01:41:53 ID:3y0MZnMF0
>>914
さあ、詳しく。
922風と木の名無しさん:2007/09/22(土) 01:43:45 ID:Ta8M3v4cO
HN(PN)かサークル名(サイト名)が当時と同じで
チャットやネトゲなど第三者のいる場所での再会なら
それなりに穏便に会話することもあり得る

自分はHNもサイト名も15年前と変わってるんで
当時オフの手紙でストーカーまがいのことした神と何食わぬ顔でお付き合いいただいてます
…画風も少しは変わってるし…多分ばれてな…orz
923風と木の名無しさん:2007/09/22(土) 03:59:20 ID:AYG9HL+q0
>>919
いや、自分から話しかけても謝罪目的で話しかけたんなら進行形じゃないと思うけど
それどころかすごい勇気だ
924風と木の名無しさん:2007/09/24(月) 20:43:49 ID:GQtnpnhx0
自分のパンドラボックスはカラオケ。
確かに全員ヲタだったけど、腐ではない子も多い中、
ノリノリで「攻×受のテーマなのう」と歌いまくり、歌詞で
合わない部分は替え歌。
2、3回してまともな子は「私たちと知ってる曲が合わない
みたいだから」と別室をとるようになったが、当時の自分は
「こんなテンション高いカラオケ楽しめないなんて残念☆」とか
思ってました。違うよ、ドン引きされてるんだよ。気づけ。
925風と木の名無しさん:2007/09/24(月) 22:09:33 ID:dY5Ht9Ij0
開いた。自分もラブソングとかの二人称をところどころ自カプの名前に変えて友達の前で熱唱してた
一緒に行った人腐じゃないのに…。もちろんドン引きされた
あのころの自分ぬっころしたい
926風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 02:18:01 ID:OpwCdN6M0
記憶の蓋が開いたので懺悔します

滅多に使用されない上その内容自体はごく一般的なので
誰にもつっこまれないまま大分経つのだが
実 家 の 留 守 電 は 石 田 彰 ボ イ ス 。
リア厨の頃の自分が変えて以来ずっとそのまま
(たしか最〜のドラマCDかなんかのボーナストラックだった)
ものすごくたまに自分で引っかかって過ちの大きさに悶絶する
その上滅多に帰らない上、日頃は忘れているため直す機会がない
内容にはまったく問題がないため、変えろと言えばきっと逆に怪しまれる
まさに生地獄。馬鹿か自分
927風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 20:01:06 ID:qph9w5Yf0
>>926
家人が寝ている間や出ている間にこっそり変えよう な!
928風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 20:29:23 ID:V0BzLQTn0
オタな友人と、お互いのヘボン小説を見せ合っていた。
そのうち、友人が彼女の小説に友人自身を登場させるようになった。
「それなんて素敵アイデア☆ミ」
と思った自分は、すぐパクッた。
お互いの小説に作者である自分出まくり。自分は一応現代小説(でもヘボン)だったが、
友人の分野はSF。それでも「SFに融合できる彼女カコイイ!」とか思ってた。
そのうち自分に彼氏ができ、彼女は潔癖主義だったようで、それだけで裏切り者扱いされ、
山ほど送っていたワープロ打ちの小説やら手紙やらをすべて宅配便にて突っ返してきた。

そ こ で な ん で ま た 送 り 返 し ち ゃ っ た か な。_| ̄|○

「一時のことでアテクシの作品を手放しちゃうなんて友人それは世界の損失だよ☆ミ」
とか何で思っちゃったかな。_| ̄|○ 絶好のチャンスだったのに。
そのうち彼氏と結婚が決まり、彼女は再び激怒して「二度と顔も見たくない」といって
去っていった。
数年後、良心から彼女の作品はすべて破棄したけれど、自分のあのヘボイ作品群、
今頃どうなってるかな・・。あのまんま捨ててくれていればいいんだけど。
ちなみにPNはそのままネットするようになってHNにしたから、
彼女がネットしてて検索していれば、一発で身元が割れる。w
もう十年このHN使ってるから、いまさら変えられないし、変えたくないしな。
彼女は本気で作家志望の子で、別れ際、
「デビューが決まったら最初の献辞は○○(わたしのPN)にしようと思ってたのにっ!」
と捨て台詞を吐いていった。
今はどこでどうしているのかまったく知らないけれど、(絶交されてから十年経ってます)
彼女が自分のことを忘れ去っていることを切に祈る。
ちなみに、彼女が作家としてデビューできるレベルだったのか否かはいまだに
記憶にフィルターがかかっていてわからない。風の噂にデビューはしてないけど、
担当がついたとかそういう話は聞いた。パンドラの箱からまたパンドラの箱が出てきたら
たまらないから、彼女のPNをぐぐったことはない。
929風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 21:02:41 ID:OUtFqV6e0
>>926
単に大人になってアニメ離れして声優使うのが
恥ずかしくなったと言えば普通に納得してもらえるんじゃ
930風と木の名無しさん:2007/09/25(火) 21:38:52 ID:3AirkAEe0
>>929
それを言えないのがこのスレですよ
931風と木の名無しさん:2007/09/26(水) 08:11:05 ID:BFuk38UA0
>926
思い切って電話本体ごと変えればいいんじゃない?
もちろん過去を清算するために926がプレゼント。
932風と木の名無しさん:2007/09/26(水) 11:20:35 ID:QkWJVl1oO
>>929
親はアニメの声だとは気づいていないのでは
933風と木の名無しさん:2007/09/27(木) 22:22:13 ID:L1kPFF250
……リア厨時代、教室移動の授業(音楽室とか)の時の机。
へぼん絵な落書きしてごめんなさい
当時のカプ名や萌えCの名セリフ書き込んでごめんなさい
何回注意されても懲りませんでした先生ごめんなさい

あれから何人の目に触れただろうと思うと氏にたいです。
934風と木の名無しさん:2007/09/28(金) 20:24:22 ID:YuZpAPacO
>>933
描くだけならいいだろ
私なんか掘ったぞ。
本名と一緒に


あーあーあー
935風と木の名無しさん:2007/09/28(金) 20:40:57 ID:7XLpYCrP0
本名と一緒に誰かのケツを掘ったのかと
936933:2007/09/28(金) 22:55:28 ID:f6CnY6820
>>934
確かに描いただけだったけど…油性ペンで。

文化祭で先日、数年ぶりに母校に行ったら……
まだあったんだ、その落書き。本名ではないけど当時の脳内PNつきで。

いやああああ
937風と木の名無しさん:2007/09/28(金) 23:25:44 ID:8rNXA0hj0
>>934
やんごとなきさ/ー/や/様もご自分の机に
「ル/パ/ソ/命」と彫って
母/后様に怒られたらしいからな。
938風と木の名無しさん:2007/09/28(金) 23:49:34 ID:d0YuKxSkO
同じようなことを腕に彫った私が通りますよ
939風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 00:43:15 ID:8uwUk1HKO
あまりにも猛者が多すぎて自分の過去がショボく感じてきたw
940風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 00:54:44 ID:iBEF3VUt0
>>933
油性かいw
来年の文化祭にはリムーバー持っていってくるがいいさ。
941風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 02:31:13 ID:bzBjX9NaO
>>936
表面がつるつるしてる物に書いたなら水性ペンでなぞっても消えるらしい。
伊藤家でやってた。

それで駄目だったら…リムーバー持ってって下さい、再来年にwww
942風と木の名無しさん:2007/09/29(土) 15:40:48 ID:Vr953IeOO
リア厨時代、日曜朝アヌメ2シリーズ目のとあるキャラに萌えていた自分は最終回でそのキャラが全くノーマークだった脇キャラの女の子とケコーンし、子まで成した事を知り絶望しました。
 
その時ちょうど春休みかなんかでおばあちゃんちに一人で預けられてました。
いきなり「○○(女の子の名前)殺すッ!殺す!」と泣き叫びながら布団に突っ伏した孫を見たおばあちゃんは家族に電話。
 
 
ごめんねおばあちゃん。
943風と木の名無しさん:2007/09/30(日) 18:39:47 ID:MEocAGxWO
>>942
私がいる…
新学期早々、眼鏡死ね似非アラレちゃん死ねと友人らと言いまくった
先生呼ばれて、事情説明…
呆れたあの顔を忘れない
944風と木の名無しさん:2007/09/30(日) 20:00:07 ID:b1cemyJ60
>>942
申し訳ないけど情景を想像して笑ってしまった
945風と木の名無しさん:2007/10/01(月) 00:40:40 ID:3tIH1Rys0
>942
>943
ああ、あれか…
あれは唐突すぎてびっくりしたw
946風と木の名無しさん:2007/10/01(月) 13:51:58 ID:7B/w+f1M0
なんだ?
947風と木の名無しさん:2007/10/01(月) 20:25:04 ID:kcRiLyQb0
電子怪獣02
948風と木の名無しさん:2007/10/02(火) 18:47:56 ID:jHJIE3vf0
高校時代の腐友(今はただの漫画好き・ゲーム好きらしい。婚約者あり)が
ブログに「昔いわゆる腐女子だったけどディープじゃなかったから」と書いていた

仲良しの男クラスメイト共を見て「あの二人絶対怪しいって!!」と騒いでたことや
学校のパソコンから18禁リレー小説に参加していたことは思い出させず
静かに嫁に行かせたほうがいいのだろうな。
949風と木の名無しさん:2007/10/02(火) 18:57:42 ID:QhDH2+ba0
>>948
静かに嫁に行かせてやれ
次がなかったら逆恨みされるかも
950風と木の名無しさん:2007/10/02(火) 20:42:53 ID:RMCRsCnv0
>>948の友はどこまでいったらディープだと思ってるのか
むしろ聴きたい気がした。幸せになってくれ。
951風と木の名無しさん:2007/10/02(火) 21:54:00 ID:HmqaHe8cO
関東育ちのくせに某キャラの影響を受けて関西弁キャラ気取ってたリア工時代の私を殺して下さい。
漫画知識の下手な関西弁で話しまくっていた当時の自分の口を無理矢理塞いでやりたい。
親が関西の人かと聞かれて違うと答えたときのクラスメートの微妙な表情が忘れられない…。
もし同窓会なんてあっても行けません。
952風と木の名無しさん:2007/10/02(火) 23:50:13 ID:gRg3Oan80
>948
私の友達もいつの間にか記憶から厨行為を消去してる。
「そういえばこんな恥ずかしい事したよね」
と何かの拍子にぽろっと言ったら
「何それー?そんな事してないよーw」
普段記憶力はいい子なので驚いて詳しく説明したけど何も覚えてないらしい。
私は逆に記憶力は良くないのに
自分の仕出かした事は忘れられないので記憶は確か。
でも普段は彼女の方が物を覚えてるので「うっそだーw」で済まされた。
強引に思い出させようとは思わないので
それ以来厨時代の話はしてないけど
教室でカプ論争したり二次やおいのアテレコしたりしたのを私だけ覚えてるのは辛い
あれが本当に私が捏造してしまった記憶だったらいいのに…
953風と木の名無しさん:2007/10/03(水) 00:42:47 ID:SzIM2w4D0
>>952
ごめん、忘れたふりしてとぼけたことある

だって、布団の中でふと思い出しただけで悶え苦しむのに、
当時の厨っぷりを知ってる友達と声に出して想い出語り
…なんて事をした日には、恥かしさのあまり死んでしまう
954風と木の名無しさん:2007/10/03(水) 01:16:47 ID:rgwlyI6P0
>>952
それうちの妹だw
腐要素ゼロのミクの日記とか自己紹介とか(学生時代に言及してある内容ね)、
全力で突っ込みたくて仕方がないが黙っている。
しかし本気で忘れてる可能性もあるのだろうか・・・。
955風と木の名無しさん:2007/10/03(水) 02:25:15 ID:yaQbDAZaO
学生時代は実は腐でなかったんだけど、周りの同人仲間は全員801者だったから
ノリを合わせていたことはあるよ
友人と騒ぐのは楽しかったけど、行動自体は当人そんなに楽しくないので
残念ながらあまり記憶してない

そういうケースもあり
956風と木の名無しさん:2007/10/03(水) 11:22:50 ID:7N/cq+fR0
>>955
ノリで
>教室でカプ論争したり二次やおいのアテレコしたり
したならそれはそれで痛いよな。
957風と木の名無しさん:2007/10/07(日) 10:30:11 ID:WZb9xaL60
リア厨時代、某少年キャラクターたちが仲間たちの前で知らない男たちから
次々とリンカーンされる小説(処女作、あれ以来小説は書いたことない)を友人複数名
に送ってしまった。ちょ、マニアック…!当時の向けようのない性欲が
なんの罪もない少年たちに向けられてしまったw
しかしその友人もクソ恥ずかしい甘甘ラブラブな小説を送ってくれたので
おあいこかな。お互いに黙っている黒歴史。ていうか忘れてることを祈る…
958風と木の名無しさん:2007/10/08(月) 00:28:28 ID:Bb9KRJtn0
最初で最後の小説がそれとはレベル高いなw

しかし自分も同じような事をしてたので
友人にあげた小説やイラストが今どうなってるか気になる
捨ててくれと頼みたいけど
話に出すのも恥ずかしくてスルーし続けてる
959風と木の名無しさん:2007/10/08(月) 02:10:31 ID:FMM8TvAXO
リア厨時代の友達との交換日記は、お互いのキャラやストーリーの設定資料集と化していた。
一冊目は自分の実家、二冊目は友達の実家にまだあるはずだ。

…戦国時代の人質交換みたいな気分だよ…orz
960風と木の名無しさん:2007/10/08(月) 11:38:15 ID:2+2oLQzq0
>>959
どっちが相手の手元にあっても人質にはかわりないな
961風と木の名無しさん:2007/10/14(日) 03:30:09 ID:lTALYM520
(><)
962風と木の名無しさん:2007/10/15(月) 02:12:14 ID:eTYooPc30
>>956
今思えばオタのかけらもなかった友人をアテレコに参加させたな…。
今でも付き合いのある友人だが、当時の自分をどう思ってたんだろう?
聞けないよ、聞けやしないよ…。
963風と木の名無しさん:2007/10/15(月) 13:19:57 ID:ljT3HKQaO
狩人狩人連載再開で封印が解けそうだ…orz

鎖使いの声真似が得意だったとか
(だから調子乗って当然語尾は「なのだよ」、鎖持ち歩いてたり「●●チェーン!」と叫んだり)
文化祭サボって医者志望×鎖使い同人誌回し読みしまくったとか
BL派の漏れとNL派の子と「純粋だからw」でハブってた子でやったリレー小説
(小説というか、確か「ドラマCDの脚本」設定で書いてた)(痛)
(出来自体は悪くないが、BLにしたいヤツとNLにしたいヤツとそれらをギャグ?と受け取った三人の攻防が透けて見える)
あときっと当時の交換日記も押し入れのあの辺りにある。
仲間内で作り今は亡き企業イベで出した合同誌の原稿は、10年の同人活動の足跡をブチ込んだ段ボールの奥底で、処分しようにも取り出せないorz

極めつけは、(仲間内での)マイナーカプにハマった友人を「もうそのケプの話はしない」と言うまで糾弾した事だ…
今でも仲良しだが、未だに謝罪出来てない…ゴメン…
今はマイナージャンルのマイナーキャラの総受けとかやってる漏れは、今ならあの時君に浴びせた言葉がどれだけ残酷かわかるよ、本当にゴメン


狩人狩人全盛期は本当に厨だったな…
連載再開は嬉しいが読む気になれないのはそういう訳なんだ薦めてくれるな彼氏くん
964風と木の名無しさん:2007/10/15(月) 13:44:14 ID:rPOz+v970
現役のにおいがします
965風と木の名無しさん:2007/10/15(月) 22:47:49 ID:9xFQuDg/0
これはいい現役
966風と木の名無しさん:2007/10/16(火) 03:31:22 ID:DHczoOrE0
><
967風と木の名無しさん:2007/10/16(火) 04:44:45 ID:DHczoOrE0
馬ー
968風と木の名無しさん:2007/10/16(火) 17:26:20 ID:TVZ5g7fN0
保守
969風と木の名無しさん:2007/10/17(水) 11:19:58 ID:tz09JeIb0
970風と木の名無しさん:2007/10/17(水) 22:39:12 ID:u/G4pkjc0
><
971風と木の名無しさん:2007/10/18(木) 00:02:10 ID:u/G4pkjc0
てst
972風と木の名無しさん:2007/10/18(木) 01:43:00 ID:xllgzvUe0
www
973風と木の名無しさん:2007/10/18(木) 03:11:29 ID:xllgzvUe0
×
974風と木の名無しさん:2007/10/18(木) 06:45:52 ID:uHpCaRWk0
975風と木の名無しさん:2007/10/18(木) 12:28:39 ID:WdJKX0jEO
狩人繋がりで('д`)

狩人にハマってたのは友人で私は有泊が本命、狩人は読んでるだけだった
そんな友人に何となく貸してもらった狩人のアンソロジー。
主人公のティムティムが無修正で描かれていて驚愕。
主人公はショタってたから、頃々コミックの下ネタで出るような簡素なティムだったが
なぜか私は「マムコはだめだけどティムはOKなんだ!」と解釈

そしてそれから1年間ほど、
無修正ティム丸出し汁だくの有泊絵を満載したmy厨サイト
vsありとあらゆる無料鯖の管理人による
垢BANいたちごっこが開催される事に……○| ̄|_ OTL orzごめんなさいいぃぃ
976風と木の名無しさん:2007/10/18(木) 12:35:50 ID:baz21lSE0
簡素なティムwww
977風と木の名無しさん:2007/10/18(木) 14:27:15 ID:Jv2qZlV00
978風と木の名無しさん:2007/10/18(木) 19:04:08 ID:YYQkaXnr0
>>975
いくつの鯖を渡り歩いたんだww
979風と木の名無しさん:2007/10/18(木) 19:40:44 ID:jVhBDG0u0
vvv
980風と木の名無しさん:2007/10/18(木) 22:16:29 ID:76DLJ5lp0
981風と木の名無しさん:2007/10/18(木) 23:40:20 ID:76DLJ5lp0
982風と木の名無しさん:2007/10/19(金) 19:40:15 ID:fQJLgxtG0
高校の頃、現国の授業の課題で、グループでリレー小説を書く
というのがあった。
もちろんグループ内に他に腐ったのはいない。
当時クラス内で流行ってた「はてしない物語」と
「魔界水滸伝」のミックスパクリSF小説を書き始めたはいいが、
なぜか自分の回で主人公(男)が
スライムみたいな化け物(♂)相手にゴーカーンw
最後まで堂々と仕上げ、課題としてきっちり提出まで
してしまいました。
止めなかった友だちも友だちだが
先生も結構ヘーゼンと読んでくれましたw
983風と木の名無しさん:2007/10/19(金) 19:54:16 ID:ATr/5ae80
スライム受けって新しいな
984風と木の名無しさん:2007/10/19(金) 20:16:23 ID:YsUyc/gN0
何か地味に埋め立てられてる気がするんでちょっと次スレ立ててくる
985風と木の名無しさん