〜消えない過去の過ち〜in801 九冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
誰もが厨房と呼ばれる時代があった…
若さゆえに痛い過ちを犯したことはありませんか?
801板の皆様、過去の過ちを暴露してください

やおいの歴史がある限り姐さん達の過ちもある。
今こうしている間にも新たな伝説が生まれているかもしれませんよ?


前スレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1107793950/
一冊目
http://www2.bbspink.com/801/kako/1031/10313/1031315615.html
二冊目
http://www2.bbspink.com/801/kako/1034/10346/1034612337.html
三冊目
http://www2.bbspink.com/801/kako/1047/10475/1047546526.html
四冊目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1060030627/
五冊目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1072172731/
六冊目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1086020823/
七冊目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1097315123/
2風と木の名無しさん:2005/05/27(金) 17:32:40 ID:C8hkW00C
>>1 乙!
さりげなく2get
3風と木の名無しさん:2005/05/27(金) 17:35:05 ID:qEgPWNke
ヾ(・Д・)ノ乙
4風と木の名無しさん:2005/05/27(金) 17:35:06 ID:EOobqzdm
3get!
5風と木の名無しさん:2005/05/27(金) 17:35:50 ID:EOobqzdm
○| ̄|_
6風と木の名無しさん:2005/05/27(金) 18:20:53 ID:+Slsyh5x
乙〜

前スレのイベントでワカメを配った980さんワロスw
7風と木の名無しさん:2005/05/27(金) 19:44:37 ID:sPaPCbM4
1さん乙〜

ふと中間テスト用紙にアニメ絵を描いて
消さずに出した記憶が蘇った。

勿論発覚はテスト返却時。
先生の顔がさ・・・○| ̄|_ 
8風と木の名無しさん:2005/05/27(金) 20:03:07 ID:XK91m0uc
ワカメってセクシーコマンドーのネタかなんかだったんじゃなかったけか
9風と木の名無しさん:2005/05/27(金) 20:58:49 ID:ykDMTXG3
>7
私はmy萌えキャラの名前を自分の名前欄に書いてニコニコしながら
問題解いてたよ。そしてお約束の消し忘れをををを。

幸いナマモノで普通の名前の上誰も知らないような人だったから、
先生に「誰それ?」と聞かれても、自分がなりたい職業の中で
有名な人だと答えておきました。あながち嘘ではなかったし。
この言い訳はありだよね?ありだよね?ガクガクブルブル
109:2005/05/27(金) 21:00:18 ID:ykDMTXG3
書き込んでから思ったが、我ながら厨くさいレスだ…
もちろん学生時代の話ですが、訂正入れないと少し恥ずかしい。
11風と木の名無しさん:2005/05/27(金) 21:14:07 ID:B7kjxmrP
あ、それ私もやった・・・
佐々○望の名前で。
12風と木の名無しさん:2005/05/27(金) 21:24:54 ID:A2WanVN4
思い出しちゃった。
私もそれやった。厨房の時。
「テストの名前欄に好きな人の名前を書いてから解答を埋めて、
提出の前に自分の名前に書き換えると良い点が取れる」とかいう
おまじないがあって…。
ものすごい必殺シュートが飛び交う飛翔蹴球漫画の萌えキャラを
記入して提出しちゃった。
私のバカバカバカ!
13風と木の名無しさん:2005/05/27(金) 22:02:12 ID:24konH7R
思い出した。自分のは801的過ちではないけれど、
何を思ったか名前の欄に自分の苗字最初の一文字しか
書いてなくて(仮に名前が山田花子として「山」のみ記入)
先生が一ヶ月出席とるときも授業でさすときも
頭漢字以外で呼んでもらえなかった。イジメか。
14風と木の名無しさん:2005/05/27(金) 22:37:29 ID:jhZZctNx
自分もヲタ絵描いてるのバレてたんだろうな…(゚∀゚)アヒャ
先生が近くに来たら不自然に腕や紙で隠してたし。
消し忘れて出した事は無いのが救いだ。
15風と木の名無しさん:2005/05/28(土) 00:04:00 ID:Y4f9s3AM
>>12
そういうおまじないあった!姐さんのカキコ見て思い出したよ。
自分は癌翼の中国人の名前書いて出したっけ…。
16風と木の名無しさん:2005/05/28(土) 00:21:48 ID:SUiPtAkc
学習塾で働いてるんだけど、先生の席ってすごーく生徒の机の上が見渡せるんです
だからオタな私は教室の中のどいつが腐女子候補か把握出来ているという罠
17風と木の名無しさん:2005/05/28(土) 00:33:29 ID:TKaCTsof
どうか正しい道へ導いてやってください
18sage:2005/05/28(土) 02:54:45 ID:TeT/kPSB
>>17
その子に自分の過去の過ちを語ってやるのかい?
19風と木の名無しさん:2005/05/28(土) 03:08:11 ID:IZmzv+w/
>>14、12
ダメ、先生が見てる…

バレバレだ。消し忘れてなくてもばっちり見えとる。
しかしだからといって何ともないので自分が恥ずかしいだけかも。
20風と木の名無しさん:2005/05/28(土) 10:36:59 ID:HVkWmDpg
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
隣の席や斜め後ろの席の子は気にしてたけど
先生からは他の人の背中で隠れてるとばかり…。
画力が無く絡みが描けなかったのがせめてもの救い。
21風と木の名無しさん:2005/05/28(土) 11:32:28 ID:SUiPtAkc
教卓って一段高いからね…見渡せるんです
かく言う私も高校の授業中にコピー本の原稿やってた過去があるよ…
先生も注意出来ないくらいにキモかったんだろうな、その日の授業すべてを使って脱稿しました
当時は「授業中に原稿しちゃう私カコイイ!」と思っていた…アヒャ
それにしても最近の消防の画力はスゴイです
先生の萌えキャラを、コソーリ机にリクエストしたい

>>18
厨時代を通ってこそ、立派な成人腐女子になれると信じて見守っています
22風と木の名無しさん:2005/05/28(土) 13:27:01 ID:TKaCTsof
授業中に原稿…orz

机は一列ずつ、隣との距離は十分。
右は壁(でも前から二番目w)。
アテクシ視界が広いから誰かが近づくとすぐにわかりますの。とカリカリやおやお…

しかし夢中になると紙にべったりしがみ付いて描く癖があることを忘れていた。

ふと顔を上げると前の男の子がこちらを向き、プリントの束を持って固まっていた。
先生も固まっていた。



みんなが見てた。
23風と木の名無しさん:2005/05/28(土) 14:46:14 ID:TOuTYgB1
ルールルルルールー♪   orz
24風と木の名無しさん:2005/05/28(土) 15:04:46 ID:P3vmbbF0
漏れも図書室で…ルールルルルールー♪   
25風と木の名無しさん:2005/05/28(土) 18:02:37 ID:2RduOKt9
他人の過ちでスマソ
大学の講義中斜め前の人が小説を書いていた。
ちょっと気になってコソーリ覗いてみたら…ガッチュンの真っ最中シーンでした…
その人も興奮して筆が進む進む…そして後ろでコソーリ萌える自分w
彼女も今頃ここの住人になっているのだろうか
26風と木の名無しさん:2005/05/28(土) 19:05:10 ID:ETHHodIc
厨時代、テスト中にカ落書きをしてたら見張りの先生が物凄い勢いでやって来て、
屈めていた身体を机から剥がされた。そこにはガチュ。振り向けば横浜。
どうやらカンニングと勘違いしたらしいです。

「まあ、なんだ…。程ほどにしておけよ」

てどういう意味だったんだろう…
27風と木の名無しさん:2005/05/28(土) 19:07:56 ID:hIiDLJ82
>26
ワロスwエロスは程ほどに
28風と木の名無しさん:2005/05/29(日) 00:16:37 ID:QPsPUn9X
自分の中でとっておきのイタいやつを。

修学旅行でスキー行ってた時のこと。
その当時私は碁アニメにはまっていたのですが、
たまたま修学旅行の日程とアニメ放送日が重なっており、かなり苛立っていました。
そんな中、自由時間でスキーを滑っている時に碁アニメのOPがゲレンデに流れ…

「水曜日にその曲を流すなあああぁっ!!」

と大絶叫。
一緒に滑っていた友人(カタギ・同人理解あり)は苦笑い。

タイトルこそ出さなかったものの、イタすぎてたまらない厨でしたorz
あの時の友よ、本当にすいませんでした。
29風と木の名無しさん:2005/05/29(日) 00:30:30 ID:2AF9lu9u
碁アニメって何年前だっけ…
修学旅行…
30風と木の名無しさん:2005/05/29(日) 00:39:09 ID:U1vdjRoy
>>28
まあ、なんだ…。程ほどにしておけよ
31風と木の名無しさん:2005/05/29(日) 01:23:06 ID:DtnrFNl6
>29
2001年に17歳としても今年21歳だよ。
32風と木の名無しさん:2005/05/29(日) 01:26:55 ID:oj6FJzI5
>>29
2001年10月10日からだって。21歳の可能性は十分あるな。

しかし、そんなに前になるかね。せいぜい2年前ぐらいかと
歳を取ると月日が流れるのが早くなるよね orz
33風と木の名無しさん:2005/05/29(日) 03:47:31 ID:BkWoSvs7
801かんけーないけど、
私「お久しぶりです、2年くらいになります?」
相手「…6年になるよ……」
ってことがあった。びっくりした。
34風と木の名無しさん:2005/05/29(日) 09:58:43 ID:5zxiUwSO
前スレ、今スレ読んで、自分は何もないな〜と思ってたら、大変な事を思い出した…。
14、5の時かな。授業中、手紙書いてて先生に取り上げられたんです。
しかもそのまま、帰って来ない。
内容ですか?
ふふふ、時は某サッカーアニメ全盛期。多数の801カップリングについて、熱烈に語りまくった文章でしたとも。 _| ̄|○

また、修学旅行から帰宅したら、部屋が片付けられていて、放り出していたガッチュンシーン案のメモまでもが、まとめて置かれてましたわ。
…早く忘却の海へ沈めようorz
35風と木の名無しさん:2005/05/29(日) 10:29:31 ID:qDVggANo
最近の高校生って凄いんだな…
訳あって今年の四月から夜間高校生をやり直してるんだが
もう何だ、あれですよ。
_| ̄|○ノシ
36風と木の名無しさん:2005/05/29(日) 12:31:15 ID:3kbw8qGF
そうだねえとアルバイトの高校生と話した事もあるから相槌をうつ。

これだけだとスレ違いなので、プチ過ちをば。
リア厨時代、移動図書館で本を借りた。
真っ当な小説作法の本だと思ったらホモだらけだった。

はい、温帯の小説道場でした。
37風と木の名無しさん:2005/05/29(日) 14:35:28 ID:Owm/dcR3
大学のパソコンで801サイト巡ってました
38風と木の名無しさん:2005/05/29(日) 18:19:10 ID:8r68WWS6
>>37
ハイ同じく。自分は情報処理室使ってたんだがあれって誰がどこ見てるのかわかるんだってね。
当時ウィルス対策でフロッピー持込み禁止の中、それを知らずに
裏サイト探し、自分で楽しむ用保存。
怖い職員のおねえさんが「はぁ・・・・ったくやめろっつってもわかんないんだよね」と
聞こえよがしに言ってたのも今ならわかるよ_| ̄|○ゴメンナサイ
学校閲覧とかの注意書きがサイトに出る頃にやっとDQNを自覚しました_| ̄|   ○スミマセンデシタ
39風と木の名無しさん:2005/05/29(日) 19:41:11 ID:QJ31pQFP
>>37-38
私も大学で801サイトを見る&印刷してた。
禁止されてなかったが好ましくはないよな…。
情報処理室の皆様ゴメンナサイ_| ̄|○
40風と木の名無しさん:2005/05/29(日) 20:41:51 ID:w0hUD6Wy
私は逆に見られてた立場だな…T大(東 大ではないです)から
閲覧されてた……
もっと検索よけしろよ自分、と思ってなるべく避けれるようにしてます。

では我が過ちをば。
週交代で先生が変わる授業があって、片方はバリバリ関西人、ちょびっとちっこくて
顔も愛嬌のある可愛いお顔。もちろんご本人もいい人。
そして片方はちょっと濃い目で、カッコイイ系。微妙にオタ入ってるけど、カッコよく
教えるセンス抜群な先生。
(そして私は後者×前者で妄想をしていた)
で、前者が浜.ち.ゃ.んに似ていたため、脳内再生で浜.ち.ゃ.んと呼び繰り返していたら

講義中に呼んじゃったよ

しかし後者の先生を攻めと呼ばずにすんだ…と思えばまだいい…?のか?
いやよくない全然よくない。
orz
41風と木の名無しさん:2005/05/29(日) 21:56:37 ID:jzEjZI76
うっかり陰で呼んでるあだ名をぽろっと言っちゃうことあるよね。やおいとは関係無くても。

私のうっかりは…
昔、パソコンの調子が悪かったので父の知人見てもらうことになった。
ハードディスクに保存してあったファイルを開いたら私が落書きしたクマが風船持ってる絵が出てきた。
「○○(私)が描いたの?」と父と知人、私は「恥ずかしーなー」と、一見和やかな光景だけど…
実はそのファイル、一度フェラーリ絵を描いて保存して、はたと思い立ってクマを落書きして上書き保存したファイルだったんだよ。
一緒に笑ってたけど、あのとき思い立って上書きしてなかったら父と知人にフェラーリ絵が見られてたのかと思うと背筋が凍った。
ほぼ自分専用のパソコンだったのに何であの時そうしたのかわからない。なんにせよ危機一髪だった。
42風と木の名無しさん:2005/05/29(日) 23:01:03 ID:VR/pw1S+
似たような経験あります。
昔懐かしワープロで、せっせと801小説をしたためていた時のこと。
プリンタの調子がわるくなって、これまた父の知人(業者でもある)に来てもらいました。
「さ〜て、と。じゃ、確認の為に何か刷ってみるねー」とその人。
・・・私は知らなかったんです。
それまでで最後に入力していた文章が、ハードに残っているものだなんて。
画面にあらわれる一人称「僕」の文章。それを正確にドット打ちしてゆくプリンタ・・・。

小説で良かったです。最初のページからスゴイ場面は出てこなかったし。
それにしても、ひとの書いた文章を呼び出しちゃうなんてヒドイよ、ヒドイよ、ヒドィょ・・・。
43風と木の名無しさん:2005/05/30(月) 02:37:44 ID:I07Ug8Ds
801でオナヌってた。
私は攻め移入型なのですっかりトランスしてしまって
「受けーっ!いいんだろここがぁ」
みたいなことを言ってた。

窓(ぶちぬきのでかいやつ)開いてたorz
向かいの部屋の男性の部屋の窓も開いてたo...rz
44風と木の名無しさん:2005/05/30(月) 02:48:32 ID:Yo5cTw1L
>43
痛神様がご光臨なされた・・・!!!!!!
45風と木の名無しさん:2005/05/30(月) 17:47:46 ID:c2DB2hFE
>>43
痛ーーーッ!!!!
46風と木の名無しさん:2005/05/30(月) 19:14:31 ID:FyNSIBge
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |   スゲェ・・・
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   | ゴクッ
   |    ̄ ̄ ̄    |
47風と木の名無しさん:2005/05/30(月) 19:41:48 ID:7nv1aLd0
>>43
痛過ぎる……
受け責め逆だがク/ラ/マになりきってた素人AV思い出して生暖かい気持ちになったよ。
48風と木の名無しさん:2005/05/30(月) 19:49:04 ID:wEg/rrIY
>47
話は聞いたことがあるが、あれはまさしくネ申だよなw
49風と木の名無しさん:2005/05/30(月) 21:01:46 ID:+LGVDJ4B
窓全開で向かいの学校の屋上から生徒たちに見られてたってのはこのスレだっけ?
ネタだっけ?
50風と木の名無しさん:2005/05/30(月) 21:47:58 ID:M+/b931i
>49
このスレだよ

33 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 04/06/01 22:53 ID:FiU9jz0O
便乗思い出し。

ある日真っ裸でオニャニーにふけっていた漏れ、
絶頂→緩和後、ふと見上げたら、
窓全開。
それだけならまだしも、
真向かいの高校の屋上に、

い く に ん も い く に ん も 
こ っ ち を 見 て い る 生 徒 達

中には指差して笑っているのも。
男も女も先生もイパーイいた。

すぐに窓を閉めたが後の祭り。

その学校を通るたびに
「ねぇ、ちょっとあの人……くすくす」な
笑い声が聞こえるようになりました。
51風と木の名無しさん:2005/05/30(月) 22:19:53 ID:XqCffN5T
。・゚・(ノД`)・゚・。イタイ
52風と木の名無しさん:2005/05/30(月) 22:52:33 ID:w/FbAWg8
それでも学校の前を通れるのがスゴイ。
53風と木の名無しさん:2005/05/30(月) 23:12:41 ID:IA1/4nP2
通らざるを得ない道だったのだろう…
心中お察しすることもできません。ご愁傷様です。
54風と木の名無しさん:2005/05/30(月) 23:17:39 ID:Cr7+UjKn
見せられた方もすごい衝撃だったろうに…
55風と木の名無しさん:2005/05/31(火) 00:17:12 ID:avEpIxXg
今スレ始まってまだ間もないのに、こんだけ哀愁が漂ってるのはどうしたことだ…。
過ち達よ、成仏しなっせ〜成仏しなっせ〜(-人-)
56風と木の名無しさん:2005/05/31(火) 00:41:16 ID:hLQoaDV6
あれだ、自分も過ちをこのスレ見て思い出すけど
まだまだだ…
痛神様、それもいつか浄化しますよ…
57風と木の名無しさん:2005/05/31(火) 00:43:35 ID:558jCdJe
その生徒達はよく笑えるなー…
漏れなら見てはいけないものを見てしまった時のように
目をそらしてすれ違うしかできない。

でも…笑ってもらえなかったらそれはそれで辛いな。
58風と木の名無しさん:2005/05/31(火) 01:09:12 ID:KCKpl8OO
オニャーニネタで思い出したよ…
厨房のころオタ友の家にいって一緒にガッチュン本読んでて、
途中でトイレ持ち込んでオニャーニしてた…
絶対気づいてたよな…気づかれないとでも思ってたのか。
せめて借りて家帰ってからにしろよ自分。新築のトイレを汚してしまって本当にすいませんでした…
59風と木の名無しさん:2005/05/31(火) 02:05:18 ID:cnu/N0K1
>>58
腐兄さん・・・?
IDが惜しいね
60風と木の名無しさん:2005/05/31(火) 23:35:21 ID:ezEdW8hh
小学生のとき、友達から借りたティーンズ誌(友達のお姉さんが買った)を読んでたら記入済みのアンケートハガキが出てきた。

「P.N ホモが好き」

アンケートの内容なんて何ひとつ覚えてないけどこれだけは忘れられない。
61風と木の名無しさん:2005/06/01(水) 22:11:17 ID:CoL9GZ9o
上へ参ります
過去ログ読んできて涙出た
62風と木の名無しさん:2005/06/02(木) 00:31:18 ID:WWZzw4ER
>>60
えらい直球なPNだな。
63風と木の名無しさん:2005/06/02(木) 13:49:34 ID:WQYbOiXq
プチですが、自分的に忘れられない失態をば…


家に友達を呼んで二人で呑んでた時に、家呑みだったので安心してべろべろに酔っ払った。
あまりに気持ちよかったので、テンションが上がり、なぜかいきなり
「私オタクだったんだよね!知らなかったでしょ!」
と激白。
今思えばひいていたのだろうけど、彼女はその激白をフーンと流してしまった。
自分的にもっと大きなリアクションが欲しくて言い出したことなのに、インパクトをあまり与えられなかった事になぜか憤慨した私は、押入れから大量の同人誌を取り出して、なぜか彼女に 読 ま せ た … 。
「ね!だから、こういう世界があって、ちなみにこれは私が出した本なんだけど…」
彼女はたちどころに酔いが冷めた様に「え、え…」とドン引きしているのに対して、私はようやく自分の求めたリアクションが返ってきてなぜか大満足。
中身も読め、と強要され、ガクブルしながらもページをめくり始める彼女。
自室で、カタギの友達に自分の書いたホモエロ同人誌を読ませているというあの訳のワカラナイ行動は酒の勢いとしか言えないけど、彼女がページをめくる音を静かに聞いてるうちにスーーーーッと、酔いが退いていった。
やっぱり、本、返して、そして、今日は、帰って。
と言った私に、彼女は静かに頷いて帰っていきました。
なんだったんだろう、本当にあの日の私。
友達歴7年目にしてなぜ彼女は知らなければならなかったのかorz

あの後すぐにメールで「驚いたけど、●●(私の名)ちゃんは●●ちゃんだから、どんな趣味だって私の友達だよ。打ち明けてくれて嬉しかったよ(^^)」と送ってくれた事に二重の意味で泣けました。
彼女は自分にも言い聞かせたかったのだろうか…。

彼女が友達不信になっていなければいい…でも私もあれがトラウマで、部屋に友達を呼べなくなった。
読ませた自筆同人誌のタイトルが「真夜中のシンデレラ・ボーイ」だった事もまた、過ち。
64風と木の名無しさん:2005/06/02(木) 18:51:26 ID:MeVBGx0u
>>63
プチじゃないよ…ビッグだよ…(;´Д`)
酔うまで飲んだことないからわからなかったけど
酒の力って恐ろしいね…ガクブル((((゚Д゚;))))
65風と木の名無しさん:2005/06/02(木) 19:17:13 ID:09XK39/0
63、漏前おもしろすぎだ
66風と木の名無しさん:2005/06/02(木) 21:21:16 ID:srd2koGj
メールにしんみりした。いい友達だな。


で終わると思ったらシンデレラボーイに吹いたW
67風と木の名無しさん:2005/06/02(木) 21:23:48 ID:ewtTA+kB
というか、酒飲める歳でそれやるのは怖いな。。。
68風と木の名無しさん:2005/06/02(木) 23:18:07 ID:orMkZVJ9
7年も隠してきた事もすごいな。自分すぐぼろが出るからな…orz
69風と木の名無しさん:2005/06/02(木) 23:30:39 ID:ny2njWhb
あれは7年前の事だった・・・
我が家の姉が妊娠した。
妊娠発覚から何ヶ月か経過した時に、検査の結果女の子だとわかった。
あんまり体を動かせないので、姉は一人遊びに励んでいた。
見かねた私はBLCDやら同人誌やらを姉に貸してあげた。
そして7年後。姉から生まれた娘は石○彰氏の声を聞くと異常にテンションが上がったり、
小学校での初めての作文でクラスメートの男子の仲の良さ(文の最後は「どっちがおよめさんになるのかな」で締め)
を書いたりと将来の大器の片鱗を遺憾なく発揮しております・・・・
胎教を間違えたな・・・

70風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 00:17:37 ID:AsD+rsF0
す・・・すごいな・・・
バカにできないな胎教。ほんとにすごいな。怖い。
71風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 00:36:05 ID:HNPIKfRm
>69
過去のというより、かなり未来に向かって進行している過ちだな…
その姪は絶対美術部に入れてはならんぞ。厨、工のあそこは悪魔の館に匹敵する
72風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 00:55:15 ID:TLSuiiMi
作文から考えると文芸部、演劇部、放送部あたりも危険だぞ
叔母として責任を持って過ちを犯さないように指導してあげてくれたまえ
73風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 01:39:34 ID:DSOU47Dm
文芸部は基本的に同類しかいないから一気に発酵する危険があるし
演劇・放送は校内中に過ちを散布する可能性が極めてデンジャーなので
というか十中八九そういうことになるので
姪ごさんがかわいいと思うなら部活選びは慎重に、と69に伝えたい

次世代の801現人神の誕生なのかもしれないがな……
74風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 01:43:07 ID:yh2gbRSh
>69の姪御さんがこの板の住人になれるのは14年後か…
今この時もニホンのどこかで未来の痛神が生まれていることを実感した
75風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 01:44:27 ID:5Gg2z0hV
吹奏楽部もなぜか腐率が高かった稀ガス。
76風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 01:44:39 ID:YsEqRybF
どうせ宿命の血からは逃れられないのなら、
体育会でとびっきりな腐臭を放つよりいっそ文芸部や漫研で醗酵した方が周りに与える被害は少ないかもしれん。

とほざいてみる。何が本当の幸せかはわかりませぬよ( ̄ー ̄)
77風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 01:48:47 ID:4Qc/oAr6
いやいや待て待て時代は進化しているのだぞ
何も部活に入らずともいまやネットで発信できる時代だ
下手すりゃ小学校の授業の課題で
萌えサイト開設→世界中にお仲間いっぱいできちゃいましたミャハ☆ミ
なんてこともありえるYO!
>69頑張ってな…しかし>21姐さんも仰ってたように
厨時代あってこその貴腐人、って気も無きにしも非ず

78風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 03:03:42 ID:e49kFwu8
<76-77
そうそう、おいら目覚め始めた厨時代から大学4回の今に至るまでたいした萌え話も
したことないよ。
ここに出てくる友達とハメはずしちゃいました系の過ちがちょっとうらやましかったりする。
79風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 10:10:32 ID:Z+/yy246
武道系の部活も要注意。
スソセソ組萌え☆ミャハ
なんつーのが湧く場合も……


orz
80風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 11:16:32 ID:/lgW2YsX
柔道なんか生身の男の絡みが見られる…とか言ってみる

自分は剣道・弓道の袴姿に萌える
81風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 11:32:08 ID:YsEqRybF
結論:何部に入っても腐るもんは腐るw
82風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 11:37:34 ID:dm6y4jqA
相撲部はどうだ
83風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 14:01:20 ID:Dhyqas/v
まぁあれだ。>69は姪っこに「友達は選べ。厳選しろ」と
こんこんと教え込むのが先だ。腐友を選んだばかりに
あらゆる学業、部活が萌え炸裂の場になること必至。
84風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 14:01:55 ID:yuDNVMr3
腐in吹奏学部→キャラソンや萌えナマの曲を演奏しようと強く主張する
と思われます。

それはそうと、創作ダンスが過ちワードの姐さんはおりますか。
85風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 16:08:20 ID:45RfzQmz
リア厨のころ侍騎兵隊のサントラに合わせて踊りましたが何か>創作ダンス

・・・曲編集したのはもちろん私_| ̄|○
私と同じグループだった皆さん、本当にスマンカッタ
86風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 18:59:05 ID:e49kFwu8
>>84
さ、吐き出すんだ
87風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 22:13:06 ID:8MNBu7oe
>85は私の先輩かもしれん・・・。
それ以外にも、らぴゅたで踊ったクラスもあったぞ。
88風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 22:19:24 ID:drdXYl2J
振付にギ/ニ/ュ/ー/特/選/隊の決めポーズを取り入れますた
89風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 22:50:42 ID:yuDNVMr3
>>88
カッコヨスwww

>>86
腐仲間とともに有白のOP曲をセレクトした覚えがあります。
踊りにくいとは感じてたけど変えようとは思わなかったのが厨らしいというか_| ̄|○
同じグループ内の腐ってなかった子が可哀相だと今痛烈に思う_| ̄|......○

今はキャラソン溢れてるから、きっと同じ道をたどる子が沢山出てくる予感…
90風と木の名無しさん:2005/06/03(金) 23:20:41 ID:0JnzmFkI
曲ネタで思いだしたプチ過ち

厨房のころ、給食中だったか掃除中だったかで
放送部の人は持ってきたCDをかける事ができた。
友人(というか兄の友人)を橋に、アニソンを延々流して貰った。

もひとつ
英語の時間に英語の曲なら一曲流してもいいと言われて
エヴァのエンディングか劇場版の曲を流して貰った。

知らなかったかもしれない。
知ってたかもしれない。
でも、思いだすたび「自分、痛いよ」と思う。
91風と木の名無しさん:2005/06/04(土) 00:08:40 ID:3u5uU9Fo
EVAのテレビ版のEDは元来名曲中の名曲で、古今東西の色んな人が歌ってるので、
恐らくはそれほどイ多じゃないだろうと…思う
放送見てる椰子は気がついただろうが、まあキニスンナ

過ちではないんだが、そういえば中学の時に
「尾/崎/ん/ち/の/バ/バ/ア/93」(しかも人気DJY.A氏のラジオ番組で流れた音源)と、
某「軌道舞踏伝G癌駄務」のOP(しかも広東語カバーバージョン)が
お昼の放送で流れたことがあったなあ…
ここまでされたおかげで、G癌よりもむしろ
「尾/崎/ん/ち/の/バ/バ/ア」をいったい誰がリクエストしたのかが今だに気になってるんだがw
92風と木の名無しさん:2005/06/04(土) 00:27:06 ID:ta7ZbVTM
うちの中学は、テープを持ってくれば昼休みにかけてくれました。
「C00L M00N」・・・_| ̄|○
他にも騎兵団の曲を何曲も何曲も……

歌いながら帰ったりもしたっけ……ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/
93風と木の名無しさん:2005/06/04(土) 00:52:32 ID:/DgBgndS
>91
そのDJの名前見た瞬間、おもいだしたーーーーーーーーー!!!
その尾/崎/家/祖/母/を流行らせた、百万夜というラジオ番組で、う/さ/ん/く/さ/い/ハ/゚/ッ/フ/゚/ス
という、古今東西の、妙なポップスを流すコーナーがあったのですが、そこで、ゲイっぽい空気を
かもしだす曲がOAされた時がありました。
隠れヲタで、その番組の大ファンだった私は、「これは、私のようなものの為の曲!」と大興奮して、
ハガキ何枚も書いてリクエストしました。
番組コーナーの趣旨すら考えず、「私が考えた××(曲名)の二人のプロフィール」とか「ストーリー」
とか、ハガキに何枚も何枚も書いて送ったところ、公共の電波でその一部が披露されてしまい
ました…。

お母さん、あの番組の限定ステッカー、どこにいったんでしょうね。
94風と木の名無しさん:2005/06/04(土) 02:12:17 ID:PlWAWtFB
懐かしい。毎週楽しみにしてた。
そのコーナーで流れた曲だけをせっせと録音してたなー。いまだにテープ残ってる。
がしかし>>93が言っている曲の見当がつかない。
ハガキ読まれたのもステッカーもウラヤマスィ

尾/崎/ん/家/の/バ/バ/アは私の通ってた中学校でも流れてたよ。
ヘーコキとともに爆発的にヒットしたから比較的どこの学校でも流れたと思う。
95風と木の名無しさん:2005/06/04(土) 04:20:52 ID:XdL9YgZq
昼時に何も放送しなかった、ウチの中高の放送部、ありがとう…!
リクテープの受け付けなぞされていたら…おお、恐!
きっと、羞恥で生きるのが辛かった事でしょうナ。
96風と木の名無しさん:2005/06/04(土) 09:18:15 ID:nTalsl88
当方ナマモノ萌えなのですが、御本尊のオヒサルサイトBBSが厨の巣窟化。
注意されても逆ギレで萌え語りやレスの応酬。
801ネタだけは書いてくれるなよ、と毎日ヒヤヒヤしてるんですが・・・

厨たちの書き込みを見て、思い出したくない己の過去がありありと。
別の御本尊のオヒサルで、ワタシモオナジヨウナコトカイテタヨ・・・orz
(さすがに逆ギレはしなかったが、801ネタスレスレだった)

私がリア厨の頃(8、9年前)はネットもまだそんなに普及してなかったのが救いです。
あの頃、暴走する私を生暖かく見守りつつ、ネチケも教えてくれてた姐さんたちに感謝・・・

9769:2005/06/04(土) 13:07:36 ID:iic03ZtJ
どうも。先日の姪っ子の話ですが、とうとう「声優」という存在に気付き始めてきたようです。
姪曰く、「○○ちゃん(私)、ア○ラ○と八○の声って似てるねー。おんなじ人みたい。」
非常にマズい兆候・・・まあ消防にして際勇気好きって時点でヤバいな・・・
98風と木の名無しさん:2005/06/04(土) 13:40:23 ID:ZXf8Bivg
子どもの方が声優に詳しいのって普通だと思うよ。
年齢上、アニメに接すること多いし。
自分も小さいとき、火だカのリコ声に反応してた。
今はアニメ見る年じゃないんで誰が誰だか・・・
99風と木の名無しさん:2005/06/04(土) 14:39:08 ID:+GbCtIG+
自己紹介で自分は(BLなんか知ってて)変態ですミャハ!とか言ったり
学校にらくがき帳を持っていった自分をぶん殴りたい。
好きな人もいたのに…orz
あとクラスの男子を某バスケ漫画のキャラに見たてて
じゃあ××君と△△君は付き合ってるんだね!!と仲間と騒いだり
世界史の古代中国のとこで異常に興奮したり…同窓会行きたくない…






100風と木の名無しさん:2005/06/04(土) 15:04:53 ID:vlI9/c9R
子供の頃は声優なんて知らなかったなー。
ボヤッキーとトンズラーの声が同じ事くらいしか知らなかったw
101風と木の名無しさん:2005/06/04(土) 15:11:41 ID:Rf7Psu0o
>98
いや、消防も高学年で開花するなら解るけど、7歳で声優に詳しいってのは稀だと思うよ。
大体子供はアニメのキャラクターに夢中になりこそすれ、声優に興味を抱いたりは余りしないものだ。
>97の姪御さんはとんでもない大物になるな…そして21になった時、まだ2chやこのスレがあったら、
過去ログをみて悶えること間違いない。
102風と木の名無しさん:2005/06/04(土) 16:57:41 ID:3u5uU9Fo
亀だが>>93の曲は、恐らく「マ/サ/オー!!」という叫びで始まるあの曲じゃないか?
確かにオンエア時にそれっぽいハガキが読まれた事があったが、まさかあなただったとはw
どっかに宇佐ん草いポップスの音源を上げているサイトがあったような気がするが、
今更ながらに聞きたくなって来たよ…
103風と木の名無しさん:2005/06/04(土) 22:52:51 ID:q3dE73hW
>96
ご本尊はもしやキのつく方ですか?
私もあそこを見てはヒヤヒヤしています。厨ってすげー……


そんな自分は中学の時に同人にハマり、学校に同人誌(BL要素有)を持って行って友人たちに回し読みさせたり、部活ではナマモノの方たちのBL風味なイラストを発表したり。
そして何よりも一人称「僕」っていうのが痛過ぎでした。

104風と木の名無しさん:2005/06/04(土) 23:45:41 ID:GhL9OCpV
>>69
文の最後は「どっちがおよめさんになるのかな」で締め

ごめんクソワロタw
きっと姪っ子さんは希代の名筆家になるんじゃないか。
105風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 00:52:20 ID:GRUo1iRT
>>102
あー思い出した!あった!最後交通事故のような音がして終わるやつだね。
教えてくれてありがとう。テープ引っ張り出して聴くかな。
106風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 02:35:17 ID:LcgKY0zd
>103
96ですが、御本尊が苺な長男ならお仲間かとw
とりあえず何やっても厨に対しては逆効果な気がするので、
厨 の ふ り 見 て 我 が ふ り 直 せ
という言葉を、いつも胸に留めておきたいと思いますorz
107風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 06:15:19 ID:25D9fAEp
どこのナマモノか知らんが、自分の過ちでもないのに晒してる
スレ違いぶりがやばい
108風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 08:53:17 ID:2spLcXPm
>107
(・∀・)
109風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 10:53:18 ID:ErvTPhCY
>>93>>102>>105
以前同人板のへぼんスレでも紹介されてたな、その歌w
110風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 12:27:38 ID:ySXQZWeb
>109
そっと訂正したい。
>105が言っているのは、「ゆ/き/こ/の/ロ/ッ/ク/」。話題の「ま/さ/お」は、
ナイフを持って街を徘徊する程ぐれた「俺」を、心配して、体をはって止めた
「ま/さ/お」が、飲み屋の女とできてどこかへ行ってしまったっていう歌だよ。
最後は、「マ/サ/オ/ーーーー いーくーなーよーーーーーー」と絶叫してたはず。

何を隠そう、私もマ/サ/オが聴きたいためだけに、「次週、マ/サ/オリクエストのハガキが10枚
だったらOA」なんていうDJの無茶な要求に答え、9枚とか、微妙に足りない数字の
ハガキ書いたりして、公共の電波で晒された覚えが…。(しかも、その努力は報われず、
なぜかゆ/き/こ/の/ロ/ッ/クがOAされた)
>93というお仲間がいたと聴いて、すごく嬉しいです。
リクエストと一緒に、あのラジオに出ていたスタッフのヘボン妄想を書き綴ったハガキは…まだ
捨てられていないなら、燃やしてほしい。
111風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 12:45:12 ID:53prLDuq
アウトという雑誌で人気投票をやっていたような気がするんだが、
バリバリ組織票OKだったと思うんだが、
それがトラウマのような気がするけど、思い出そうとすると深層心理がブレーキかけてきます。
何やったんだ過去の俺……。

というからあの雑誌自体が地雷カモ知れん。
投稿が載ったような、常連ネタ氏にファンレターを出した事あるような…
112風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 13:11:53 ID:tp6Je/1T
俺…
113風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 14:24:39 ID:gJclCjW9
そっとしてあげなさい。
114風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 14:27:02 ID:53prLDuq
男子禁制でしたか
115風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 14:52:09 ID:B95FVqe2
>114
お気の毒だけど、俺女にしてもリアル男にしても嫌われるから出てこないほうがいいよ。
116風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 14:59:42 ID:53prLDuq
じゃあ次からネカマします(というか過去にもそれで書き込んだけどねw
117風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 15:22:24 ID:J2lsnIvj
なにがいかんのかわからん
118風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 15:28:37 ID:7swn80cz
>117みたいに男がいても平気な人もいれば、
801板に男がいるのが嫌だと感じる人もいるということさ
男から見られてると感じるのが嫌なんだとおも。
119風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 15:33:22 ID:53prLDuq
リア中時代から801に囲まれてたからそんな感覚麻痺してた。
たった一文字にここまで反応されるとは思わなかった。ゴメンネ


男で「メイドインなんちゃら」とか「なんてったってナントカ」を嬉々として買う痛さは
腐女子さんのそれと比べると三割増だと思うんだw

それだけ言い残して以後注意します。
120風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 15:46:25 ID:DwS91zZv
いや、ここは801にまつわる過去の過ちを書き込む所なんだから、性別関係ないよ。
キニスンナ(´ー`)ノ
121112:2005/06/05(日) 16:30:42 ID:tp6Je/1T
俺女かと思って反応してしまったんだ。
ごめん>111
122風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 16:59:48 ID:Bhdx7bEj
>>111
他にも漫画雑誌のキャラ人気投票や〇ァン〇ードがNGワードの姐さん方もいるんじゃない?
123風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 18:31:06 ID:QqkBRH5p
('A`)ノシ ウボァー…
124風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 22:53:46 ID:IEdQhNO9
常日頃このスレを見てて、
過去を振り返っても別にそんなイイタイ事なかったなと思ってたのに、
今ふと思い出してしまったので成仏させて下さい…
ナンデイマノイママデオモイダサナカツタンダロ…

厨房時代、友達として大好きだった女の子(勿論一般人)がいたんだけど、
その子にスラムダソクと勇白のホモ同人を貸したことがありました。
しかも厚さにして20センチ分くらい。
他の腐友達に貸したのが戻ってきた時に、それ何?と聞かれて、
ウキウキと答えた自分が憎いよ…!

あれから全然会っていないけど、むしろ会うのが怖い…(((TдT)))
125風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 22:59:18 ID:mbGYxye8
正直、「男なのに801スキーな俺って特別!」みたいなのが多くて閉口。
126風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 23:18:28 ID:3qc0u4LQ
藻舞らのクリティカルヒットワードはなんですか?

漏れは「部活動」。
127風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 23:32:36 ID:UOQ0ZskE
漏れは、
歌とサインの練習。
そして投稿。
128風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 23:41:29 ID:6T9i7Aej
>>125
どの辺にそれを感じるのか
129風と木の名無しさん:2005/06/05(日) 23:56:16 ID:T5/FvpLJ
>127
その言葉の羅列だけで過ちを感じるねw

私も「部活動」に一票。
130風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 00:03:42 ID:j5o4XXyd
親バレ
に一票
131風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 00:16:15 ID:20i5KK3H
>>130
私も一票ノシ

将来の夢は声優、追加
132風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 00:18:23 ID:h6LfCx5N
個人的には、雑誌投稿かなー
133風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 00:23:20 ID:SN9f6P6+
= 2票 =
 部活動 
 親バレ

= 1票 =
 歌とサインの練習
 投稿
 将来の夢は声優 

134133:2005/06/06(月) 00:25:14 ID:SN9f6P6+
スマソリロし忘れた。

= 2票 =
 投稿(雑誌投稿)
135風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 00:32:51 ID:f0YogjAg
>>126
自分は、
アニメディア
交換ノート
声優(特にグリリバとオガータメグーミ辺り)
でしょうか…。これ以上は思い出すな…つらくなるぞ自分_| ̄|○
136風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 01:07:46 ID:2ohRWD8c
交換ノート
地元イベント
投稿

あたり。
交換ノートではパラレル2次リレー漫画やってた。
3個くらいの漫画・アニメミックスの。


個人的に最大のは
オリ801小説作成→配布→そして自キャラ萌えのコンボ
ついでにコピーしたペーパー(自分の小説キャラの相関図なんかが書いてある
やつだった…)をコンビニに忘れ、それだけならまだしも
近所の後輩が私の後にたまたまそのコピー機を使ったらしく、奥付wをみて
家 ま で 届 け に 来 た
私が在宅だったのがせめてもの救い…。
137風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 01:32:08 ID:7l4/5+fA
交換ノートだな・・・。

厨のときなぜか部室に置いてあった、誰のものかわからないノートを
「これアテクシたちの交換ノートにしよっ☆」とパクり、
ホモエロ満載のイタタトーク&ヘタレイラストを書き連ねてたよ・・・。

あるとき友人に「私最近忙しくなったからあんまりノート書けないかも〜
もう私に回さなくていいよごめんね」と言われ、
素直に「そっかー残念だねぇ〜」とかおもってましたが後々考えてみるとそれってorz
138風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 03:52:06 ID:8W73ct6U
投稿
文集
思い出したくもない。
139風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 05:27:00 ID:gT0zW64Z
>>100
遅レスだし流れに乗ってなくてスマンけど訂正させて…
トンズラーは先代ジャイアン、ボヤッキーはモリゾーの方で、別人ですよ
140風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 08:18:57 ID:1rG1D9LW
>>136
がっちゅん原稿をコンビニに置き忘れて取りに戻った過去を思い出した。
その後、別のがっちゅん原稿をコピー機に詰まらせて店員さんに見られた。
…そのコンビニが潰れてたことが唯一の救い(?)。
141風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 13:55:15 ID:CfQi7qBv
今だにガッチュンが描けないヘタレであることを幸せに思うべきだろうか…

ブッチュんイラストだったけどコンビニコピー機に忘れたよ
必要なのはコピーした後の物だったから、そのままトンずらこいちまえばいいものをバカ正直に取りに行って、どんな絵か説明させられた…orz
そんな絵の忘れ物なんてそうそうあるもんじゃないだろうに…
142風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 14:58:02 ID:PeQ9HwAD
コンビニが潰れても店員がいなくなってる訳でもあるまい。
何処かのコンビニで働いていて、「こんな客いたよー」と同僚に
(塩を刷り込む)
143風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 17:36:09 ID:vkHxA3za
夕方の再放送 にも一票
異常に早く帰りたがったり、録画を忘れた日には昼前からそわそわ
144風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 20:26:31 ID:HBOvglLj
クリティカルヒット
・地元の小さいイベント (+を「込み家」呼ばわりしていた事)
・K○F
・卒業アルバム・文集

他にもまだあるような気がするけど怖くて思い出せない

コンビニ店員だった私としてはその次の用事や清掃に気を取られてお客様の
顔だとかもってた紙やコピーのことは忘れ去れてたよ
まあ脳の足りない私だけど…orz

アルバムは…もう…見たくなくて押入れにぶちこんだままだ…
145風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 21:44:25 ID:WJO19tLb
サイン帳という存在を忘れていたのを今思い出した_| ̄|○
色々書いたような気がする。思い出すな私。
146風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 21:50:25 ID:q2H6Bu7m
泊まり会

…OTL
147風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 21:52:59 ID:pmL8Tcnm
もうやめて頂戴
148風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 21:58:23 ID:BBYPjqcO
>>137
ああ、交換ノートってのもあったなあ。ワスレテタorz


コピー機に原稿忘れというのは案外痛くない何でだw
149風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 22:18:11 ID:QLhYxCVP
卒業アルバムには当時好きだったゲームのセリフを書きまくったような…orz
150風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 22:38:49 ID:ghn1EbUn
戦利品およびグッズ、それを元に色々思い出す・・・OTL
泊まり会親が阻止してくれたことを今更ながら感謝しますが
我が家でのビデオ上映会は無かったことにしてください。
家族の皆さんごめんなさい、折角の日曜日のすがすがしい午前中を
厨達の叫び声で台無しにして
151風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 23:26:13 ID:MkokkdP3
エロドジーン書くんだから、Hをとりあず経験しとかなきゃね☆
とか思って何故か同級生の女の子とヤっちゃいました・・・
よく考えたら女にはブツは付いてないし、意味なかった・・・
欝だ・・・・
152風と木の名無しさん:2005/06/06(月) 23:35:01 ID:TXJ4crIi
欝とかって普通に相手の子に失礼だろ
153風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 00:08:37 ID:f0YogjAg
>151
現在進行形で過っている方はお帰り下さい。

今思い出したNGワード
【学級新聞】
【文化放送】
も追加して下さいorz
154風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 00:16:47 ID:hmonMHkF
鬱ってるのは相手がどうこうってことじゃなくて
同人のために犯っちゃえ☆ミャハ☆でエチーしちゃったことにじゃない?

てか姉さんすげぇな、それ初めてだったんだろ?
155風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 00:29:40 ID:dJinZVaQ
年賀状、コレ最強
156風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 00:33:34 ID:usWtUtMZ
学級新聞で凄い記憶の嵐が吹き出しそうになったんだけど
今必死で脳に防波堤を築いて阻止しようとしているんだ
あれは小学生の頃だt亜qwせdrftgyふじこlp;@

それから中学校の修学旅行の思い出は、もう海に沈めてしまいたい
兄命都へ行った事も、そこで友人が同人誌を購入したことも
その日の夜に宿で同人誌を知らない子含めてみんなで回し読みしていたことも
何だかもうみんな含めて海に沈めてしまいたい

小学校からヲタ道をつっぱしってきた友人と高校が分かれてしまった事を、
今はあれで良かったんだなと運命に感謝している。
もし一緒だったら高校も過ちで埋め尽くされてしまったに違いない。
157風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 01:11:49 ID:97S5YPRJ
>>152
その件に関しては氏にたいくらい反省してる。
でも向こうは女の子と初めてじゃなかったんだもん・・・
ワタシノジュンジョウカエセヨー(つД`)ウッウッ…


>>153
現在進行形じゃないです・・・
でも男とは未経験・・・orz


>>154
初めてでした・・・男の「楔」じゃなくて女の子の指で貫かれた・・・
しかも感じちゃって逝ったのがまた悔しい・・・
で、一戦交えた後まず考えたのは、
「初めて○×△が結ばれた後はこんな心境だったのね☆
 こんな背徳なラブしちゃってるワタシってオトナ!」
私は腐りきってる・・・
158風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 01:16:29 ID:pBOVP7iN
>でも向こうは女の子と初めてじゃなかったんだもん・・・
相手はそれなりに本気だったってこと?
なおさら失礼な希ガス
159風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 01:36:23 ID:1OTi8UJt
相手に失礼な事をしでかす
それもまた消えない過去の過ち
160風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 01:37:41 ID:hmonMHkF
>>157
誘ったのは相手からだったとしてもまあ
それにノっちゃったのは厨時代のおまいの責任だw
なかなかの痛ネ申だね
161風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 01:38:05 ID:UIEKDrY+
ここでたわいもない煽りを繰り返してるのもまたイタイ思い出になるのだろうかw
162風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 01:41:40 ID:Qpi0oS1T
NGワードに姉バレというか身内バレ追加お願いします。

ハンター×2の同人誌(アンソロ、エロ入り)を姉に見られた。
「へーあんたこんなの見てんだ?母さんとかにバラしていい?」と言われ
金をせびられた 。
その後姉の部屋から謎の自作エロ少女漫画を発見し、せびりかえした。
こんな娘達でごめんなさい。
163風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 02:17:57 ID:fVRSDZwA
「リア厨のときパソコンがなくてホントに良かった」っていうのに心から同意してたけど、
FAXというステキアイテムがあったことを思い出した。

おうちのひとにかくしようがなくぁwせdrftgyふじこlp;@:「
164風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 02:18:38 ID:Gdlik0FT
>162
そこで金をせびる姉も凄いが、やり返すオマイも凄いな(w
自分はリア厨の頃に兄バレした。
しかし兄は妹が801小説(友人から借りたもの、エロ有)を読んでいることを知っても何も言わず、
「女はそういうのにはまるよな」と言っていた。
時々貸してといって私の持っている漫画を読んだりもしていた。
彼自信ヲタクなせいかもしれんが、理解があって助かる。

過ちでも何でもないな。多分。
165風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 13:00:45 ID:Xl8cGtRx
>163さん
素で敵と書いてステキと読むだよ。用心を怠っちゃなんねぇだ。
166風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 14:55:01 ID:8jZM2igH
>>164
お兄さん萌え
167風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 16:48:44 ID:vbIbX8SS
家教のおにーさん(近所の人。イケメン)に…。

本棚に布のカバーは不自然でしたか。
でもまさか見られるとは思いも亜qwせdrftgyふじこlp;@
しかもエロにはまったばかりでハード801ばかりの素晴らしい本棚。
『お前、ここにある本…』
『ああそれは友達に亜qwせdrftgy借りふじこlp;@』
『……だから彼氏いないんだな……そういえば同級生にもいたよ』

たまに思い出してはウワーーッてなる。
でも、独り身、立派に貫いてるよ先生(;∀;)へへっ。
168風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 17:14:33 ID:gTCKktNF
>>167
>だから彼氏いないんだな……
うわぁぁぁぁぁ(AA略
それはつらいね。なんかその状況を考えただけで鳥肌たつ。
そっか……801好きだから私には彼氏ができないのか……よし、今日は喪女板まわりでもするか。
169風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 20:44:55 ID:EovLBC4p
余談だがその教師が結婚後嫁さんが801女だったら笑える。
170風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 20:52:21 ID:xrTb5JkH
>『……だから彼氏いないんだな……そういえば同級生にもいたよ』
orz
171風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 21:33:02 ID:i2uPvM/6
萌え漫画を友人達とラジカセ使って声優ごっこもNGワードに入れて下さい。

当時のなんちゃってアニメ声をヘッドホンで聴かされたら
ものすごい勢いで天国へ逝ける気がする。
172風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 22:10:42 ID:pO7WrF6o
ナマモノ萌えだった自分は「月/刊/歌/謡/曲」通称「ゲ/ッ/カ/ヨ」の投稿ページがNGですorz
一年間ハガキが載るとなれる「常/連/ジ/ャ/ー」になるべく、毎月イタいイラスト投稿してたよ

あのコーナー、ナチュラルに同人誌やグッズを紹介してたけど、あれ今も続いてんのかな…
173風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 22:15:57 ID:7iSOTntL
最近ワンピをはじめから読んでるんだけど、あれの投稿ページとかトラウマ製造機関だよなあ
と思って見ているw
174風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 22:30:21 ID:On7WX7hP
           . '´       ヽ.          
          /           ヽ         
          l // .' l l l '. :   l
         | | | | | | | | |  |       
         | '┼,ニ.‐┴.'ニ: ┤  |
          |  | ⊥d  ´⊥d`|    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  | /// 、 /// |   |  < ぽっ・・・しゃぶりますか?
        | |ト、  ー‐   .イ  | |  \_______
         |  ||::i::`r、  イ:i:| | |
         ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{=ノ__..|.l..ノ
           , ---┘ ∩ ト---- 、 花火たんは開発初期は女装の男の子という設定だったんだよ。
        /      | |       | 女の子に見えて実は男の子という設定で誕生した花火たん。
        |  |.    ||    |  |       しかし、残念な事に、後の会議で小学生もプレイするゲームで
        |  | 。 __||___  。|  |  同性愛をテーマにしたらクレームがくるかもしれないと言う事で
        |  |、 /  |  |  ,|  | 花火たんは急遽女の子に設定が書き換えられてしまいました。
        |  |  |    |、 |  |
        |  |  |_______/ l____|_  |     しかし、発売された作品中には男の子花火たんの名残が存在します。   
         |.  |  /     |    / 必殺技「金枝玉葉」略して「金玉」なのは偶然ではありません。
         |.  |  |      |  /      常に股間の前で手を組んでいるのも、暗に金玉の膨らみが
         | |  |     //|         見えないようにしていると言う事を示しています。
         | |   |__/||  |
          | |   |    ||  |

175風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 23:02:32 ID:9bgEHtuV
>>144
確かに、卒業文集はマズイわな。
リア厨だったとはいえ、アルバム作成委員をいいことにユウハク一色に…_| ̄|○
しかもトーンまで使ってたし…
176風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 23:09:56 ID:pO7WrF6o
「トーンまで使える漫画家みたいなアタクシ、カコイイ!」

_| ̄|○
177風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 23:14:35 ID:tyNL+bKM
>176

_| ̄|○
178風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 23:28:10 ID:Z6J5fq6Q
自分の過ちではないが、大昔のヅャソプコミクスの巻末にあったお便りコーナー、
あれに載っちゃった人のことが心配で仕方ない。
179風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 23:29:44 ID:dO0R+1mN
NGワード【学校のパソコン】

801サイトをサーフィンしまくり、myネ申サークルHPの全イラストをプリンタで出力、
掲示板に「私、九州の某大学の学生で〜す!実は学パソからカキコしてま〜すミャハ☆彡」etc…。

隠れヲタだったのでこれらの行為を夜コソーリ行っていたのですが、
ある夜お楽しみ中急に彼氏がパソ部屋を訪ねてきたため半分キレ気味に
「いま忙しいんですが何か?(`Д´#)」と応対したところ、
「………おばあちゃん急に亡くなったそうだぞ。
お前と連絡つかないって俺んとこに親から電話来た」と。

今でも相変わらずヲタですが、学校でのぁゃιぃ行為はそれ以来きっぱりやめますた。
180風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 23:32:55 ID:7iSOTntL
イタイというより気の毒だorz
181風と木の名無しさん:2005/06/08(水) 00:14:48 ID:KQrdeFKj
>>178
しかも本名・年齢・写真付きで言い逃れできないしね…
182風と木の名無しさん:2005/06/08(水) 03:28:44 ID:OcgYK3Jc
171で思い出した…

その名も「編集テープ」。
カセットにラジオやらCDやらの一部をダビングして編集し、
エロドラマを作ってた…
誰が一番すごいのを作ったか3人くらいで競い合ったもんだよ(遠い目
183風と木の名無しさん:2005/06/08(水) 03:44:21 ID:q68mVJji
好きキャラの誕生日パーティ…
写真がウン年ぶりに出て来ちまって悶え氏ぬかとおもたorz
184風と木の名無しさん:2005/06/08(水) 12:18:37 ID:7Zlj49Wl
>>182
思 い 出 し ち ゃ っ た じ ゃ な い か

萌えアヌメのキャラソンで5〜6人で歌ってるのがあった。
それぞれ短いソロパートがあった。
マイ攻パートとマイ受パートだけ切って繋げて「ほーらデュエット☆ミ」orz
ドラマCDでもひたすらマイカプの会話シーン編集。
全部カセットテープだったあたり時代を感じるなぁ…
185風と木の名無しさん:2005/06/08(水) 12:54:54 ID:+u0MDf6g
このすれ読んでると色々思い出して死にたくなる_| ̄|○
186風と木の名無しさん:2005/06/08(水) 16:52:37 ID:loGxBDhh
うん、何か心臓あたりが痛くなってくるね。
187風と木の名無しさん:2005/06/08(水) 17:25:36 ID:5Cm+juZL
胃と頭もね…
188風と木の名無しさん:2005/06/08(水) 17:28:14 ID:k6gqbfqq
>>178
「スト様」の彼女のことかーーーーーーー!!!!!
189風と木の名無しさん:2005/06/08(水) 18:18:46 ID:jD23BuT7
>184
忘れてたのにー!
まさかあんなことして喜んでたのが私以外にも居たとは…(ノД`)

しかも友達に借りたマスターテープに上書きした…
ゴメ…ほんとゴメ…_| ̄|〇
190風と木の名無しさん:2005/06/08(水) 19:39:44 ID:gK5pFrXT
私はピアノが弾けたので友達が作った詞にメロディーをつけてあげました…
もちろんピアノ伴奏で歌ったモノをテープに録音しました。
アニソンのカラオケももちろん録音しましたよ。

うっわー私も忘れてたのに…思い出しちゃった_| ̄|○
サビだけは思い出せる…ものすごくレベル低い恥ずかしいサビが…
テープは友達が持ってると思うんだが
恥ずかしいのはお互い様なので返してはもらえないだろうな。
ってか蒸し返さないほうがいいか…
191風と木の名無しさん:2005/06/08(水) 21:27:07 ID:097sY5hb
>>188
ぐぐって吹いた。これは恥ずかしい。先生のカバッッ!!

ヅャソプの巻末と言えば☆屋に載ってた「☆屋大好き!友達とコスプレしてます!」ていう女の子の名前が
バトノレ口ワイアノレの光の戦士ナントカていう電波少女と同姓同名同字で驚いた。
192167:2005/06/08(水) 23:56:28 ID:WgaLBgUG
パンドラの箱が開きましたよ(°∀。)ウワァアアア
家教の人は数年後、めっさ奇麗なおねえさんと結婚しました。

その後、私も社会人に。
市内で1人暮らしをはじめ、存在すら薄れていた時でした。

ある日、残業を終え自宅近所のコンビニで深夜に漫画を立ち読み
して至福の時を過ごしていると、先ほど入ってきた男性が隣にぴったりと
寄りそうのです。
漫画見ながら立ち位置ずらしても、寄り添ってくる不気味な香具師に、
『ナニコイツ…('A`)』と顔を上げてみると

家教の人でした。

『久ぶりだな〜。お前こんなとこで何やってるの?』
『近所なんすよ〜。先生もお仕事ですか?』
『そう。偶然だな。…お前、まだ漫画好きなんだな。』

何話たか記憶にないけど最初のこの言葉だけは覚えている…。
漫画大好きですよ。日本人に生まれて良かったと心底思いますよ。

思い出っていつまでたっても新鮮に臓腑をえぐりますね…orz
193風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 00:03:20 ID:J5iNUtST
久しぶりに見つけました、また参戦します
アテシが最後に見てた頃は確かエバのミサトさんのまねをして中学生を引かせた神がいたころでしたわ…

じゃあまだ良くわかんないけどNGワード【801キャラの男装コスプレ】
いやアテクシはやってませんよ、友達ですよ、本当ですってorz
194風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 00:14:51 ID:IXpsIckJ
>>193
リアルで過ちを(ry
195風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 00:24:49 ID:BNXTPRM6
微妙に板違いだったらすいません。
NGワード:びずある系バンド

うららかな春の午後、コスプレで公園に集まり、お花見と称して
集会をしていました。最初はまあ普通に喋っていたのですが、
(それでも平穏な公園の一角に集合する黒服やら羽根やら頭が
赤だったり金だったりする人々は、お子様連れのお母さんや、
通りかかったリーマンに衝撃を与えていました)

そのうち写真撮影会になり、
あろうことか
絡 み を …

茂みに隠れてやってはいたものの、野外ですることじゃないと
今なら思います。当時はノリノリでした…。
そして、そのときを含む当時の写真が出てきたのですが…

子供が出来たときに見たらグレるだろうなと思うものでした。
196風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 00:26:48 ID:G/nBcWB5
慰めになってないかもしれんがテープでまだよかったような
今の子にはMDという劣化しない化け物がついてるんだよ

友達の家の留守電にいれる時に攻め声のようなものを
つくって入れてたあの頃・・・orz
親御さんがばっちり聞いたらしいorz
197風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 00:46:39 ID:jUDPmcT9
MDはハンマーで叩き壊すとか。
うっかり聴いたらプレイヤーごと壁に投げつけかねない。
198風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 05:23:07 ID:duNNrnOy
うわぁぁぁぁあ!
スレ読んでめちゃくちゃ痛い恥ずかしい過去を思い出してしまった。
NGワードに【会報制サークル】てのも入れてください。
へったくそな絵を大量に描き、フリートークと称して思い出したくもない内容の話ばかり書いてた。

厨房の頃、学校に小説801ドジーン誌持っていって、堂々と教室で読んでた…

消防の頃に某大作RPGにハマり、へったくそな絵で絡みやら顔射されてる絵をノートに描きためてた。
おまけに学校の机にも同じような落書きをしていた。
自分で音をリコーダーで探して、リコーダーでゲームの曲を吹いてた。
家庭科の裁縫の時には萌えキャラの人形をフェルトで作った。



_Γ|.∵;.--==≡≡≡●
199風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 09:23:26 ID:jy/nSLkq
らーどーしーらーそーどれみーみれーどれみー(リコーダー)
200風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 13:17:06 ID:DT1Y814H
>>199
ヒィィィイィィィイ
その音程だけで一発で分かった自分が恐ろしい。
まさにその曲吹いてたよ。しかも得意げに。
更に卒業アルバムに載る「自分の得意なもの」欄に、「ゲームの曲をリコーダーで吹けるよ★」と
自信満々で書いたことまで思い出した。氏にたい。

でも未だにあの曲は名曲だったと思う…。
201風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 15:13:23 ID:eKfuI4KN
_| ̄|○ノシ 自分も分かった
私も同じ曲、高校の部活中にピアノで得意気に弾いてた。
あろうことかその楽譜に大きく名前をかいて堂々と「貸し出し自由ミ☆」とか言ってた。たしかBL本もクラス中に回した。
トランペットで意気揚々と(違う曲だけど)マイカプのテーマ曲☆と思い込みながら校舎に向けて吹いてた

吹奏楽部orz
202風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 15:48:06 ID:8Khez/SS
何のゲーム?
203風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 15:57:30 ID:DABubFfY
あーちょっちょっちょっと待って脳味噌溶けそう
今そこにある本棚の一番下の段に入ってるカセットテープ
確か当時流行ってたゲームジャンルのなりきりBLCDまがいだよ
「んはぁっ…○○…ダメ…あぁんっ!」とか
「ククク…いい子だ●●…さあ…」とか
そんなんだよ確か

どーれみしーらー、どれみそふぁどれどー
204風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 17:26:43 ID:CGN7jUYN
究極幻想7?
205風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 18:40:41 ID:QpzALDN/
どれみーれど、どれみれどれー
206風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 18:42:58 ID:bs69FA5D
>>205
それ下手なオーボエで吹くと雰囲気イイ!
207風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 19:23:09 ID:o0rtce7F
>>198
会報制サークルという単語に忘れかけていた何かを思い出した…。

イラストの上手な会員さんにファンコールやら気持ちの悪いイラスト送呈(返品不可vなどの記述あり)を
送ったり、あげくの果てには会長さんにその会員さんの住所を教えてくれとお願いし、
いきなりイラスト付きの年賀状を送ったりしました。
今となっては本当に申し訳ないことをしたなと心から反省しています…。
芋づる式に当時のイタタ加減を思い出して心臓がバクバクしてきたよorz
208風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 22:57:12 ID:Ue35tcRe
過去の過ちに和ジオを入れてくれorz
久々にネット初心者だった頃の厨全快HP見てメガンテしたくなったよ。
イタタ過ぎた。20越えてからのネットデビューだったのにテンプレは一通りしたよ。
鯖の規約違反(フリーなのに隠しページで18禁)、ナリ茶が高じてなんちゃってレズ、構って厨、クレクレ厨、思い出したらきりがないよ。
今は反省している。
旧和ジオ閉鎖?と共に記憶をあぼーんするよ。
209風と木の名無しさん:2005/06/10(金) 01:03:53 ID:XvUB3y/T
NG ワード*厨サイト

そういえば昔やってたサイトのデータが出てきた。
奇妙なポエムがあった。

友達みんな見てたんだよ。
自分から宣伝してたからな…。
210風と木の名無しさん:2005/06/10(金) 03:18:39 ID:ShA6B+af
ここ見て、物心ついてから今までリアル同人友達が作れなかった(周囲にオタのいなかった)
自分は色々な面で過ちを阻止できているのだと思った。

だが。どんな状況であろうともやるこたやってるんだ。
NGワード * 夏休みの読書感想文 *
一般向け小説を深読み
→登場人物の彼と彼は「愛」で結ばれているに違いない(一行目で断定)
→なぜならばこれがこうなってああなっているからだ(二ページかけて長々と説明)
→だから私は思う。この世界は欺瞞に満ちていると(ただ難しい言葉が使いたいだけ)
→なんで欺瞞に満ちているのかっていうと〜(残りの枚数使って結論。もう感想文ではない)

思い出すたびに頭押さえてアアアーアアアー。
こんなのが学校代表になったなんて思い出は、きっと時が経つにつれ
頭の中でねじ曲げられ書き換えられた、私だけの記憶なんだ…_| ̄|〇
211風と木の名無しさん:2005/06/10(金) 03:57:54 ID:6CANJVK8
NGワード:「会報制創作サークル」
801は禁止だって言われてんのに
「これくらいなら良いよねミ☆」とダメダメなBL小説もどきを寄稿
会長様から注意を受けました…_| ̄|○

まだ確か家のどこかに会誌が残ってるはずなんですよ
ちょっと古傷を抉ってみたい気分になってますよ
212風と木の名無しさん:2005/06/10(金) 14:46:01 ID:2cjC5iI1
NGワード:ゲームのサントラ

中学時代…創作ダンスで某ゲームのBGMを使う。
       賞を取ったチームのBGMもゲームサントラだった…
       放送部員の友人にアクションゲームのサントラ貸したら体育祭でBGMとして流れました。

高校時代…創作ダンスでやっぱり別のゲームのBGMを使う。
       複数のチームが有名RPGのサントラを使っていた(それが分かる自分もどうかと)
       掃除の時間に何故か絵笛不のBGMメドレーが一年近くかかっていた。

正直、今もテレビで知ってるゲーム音楽がかかると反応しそうになります。
213風と木の名無しさん:2005/06/10(金) 14:51:27 ID:2cjC5iI1
もういっちょ。
NGワード:机の落書き

某RPGが出た頃、理科室の机にそのゲームのキャラの落書きがあった。
何を思ったか私は「今どこまで進んだ?」と書いた。
すると次の理科の時間に返事が。
そのまま見も知らない誰かと3ヶ月ほど机の上で交換日誌状態で攻略情報やりとりしました。
214NGワード小計 1:2005/06/10(金) 15:09:28 ID:ZTYclsXs
スレNo126〜213まで

= 5票 =
 【投稿】(雑誌投稿含)

 = 4票 =
 【交換ノート】
 【編集テープ】

 = 3票 =
 【親バレ・身内バレ】
 【文集・卒業アルバム】

 = 2票 =
 【部活動】
  【将来の夢は声優・声優ごっこ】
 【学級新聞】
 【サークル】(会報・創作含)
 【厨サイト】(和ジオ含)
 【コンビニコピー】

215NGワード小計 2:2005/06/10(金) 15:10:38 ID:ZTYclsXs
 = 1票 =
 【歌とサインの練習】
 【アニメディア】
 【声優】(プロ萌)
 【夕方の再放送】
 【K○F】
 【サイン帳】
 【泊まり会】
 【戦利品およびグッズ】
 【ビデオ上映会】
 【文化放送】
 【年賀状】
 【修学旅行】
 【FAX】
 【学校のパソコン】
 【好きキャラの誕生日パーティ】
 【びずある系バンド】
 【夏休みの読書感想文】
 【ゲームのサントラ】
 【机の落書き】

大まかにまとめただけなんで穴だらけです。スマソ。
 【将来の夢は声優・声優ごっこ】と【声優】を分けたのは
なりきりと声優萌えで分けました。
他に補完してくださるのならよろしくです。
216風と木の名無しさん:2005/06/10(金) 15:26:16 ID:QSzfL/Fy
消せない罪
217風と木の名無しさん:2005/06/10(金) 19:00:00 ID:/ppj/tSi
NGワードに【日直日誌】も追加したい。

うちの学校は授業を書く欄以外にフリースペースがあったけど
個性が光って眩しかったよ…
普段大人しそうな男の子が「シスプリの○○萌え〜」と
イラスト付で描いてあったのを、パンピの友人が
何、キモいね○○くん…と言ってきたので
だよねーこれシスプリじゃん、妹萌えとかちょっと
わかんないよねー!と言ってしまい
墓穴を掘ったorz知らないよね普通はね…

あの男の子もかなりの過ちの部類だろうなー
先生のコメントが「絵うまいね!」だったのが泣ける。
218風と木の名無しさん:2005/06/10(金) 20:12:27 ID:mb0KLPuK
ギリギリセーフ……か……?
219風と木の名無しさん:2005/06/10(金) 20:32:35 ID:qTdzZuom
思い出した。同じクラスに赤頭巾茶々に大ハマりしている男子がいた。
確か文集とかの自画像の所にも茶々の絵を描く程(しかも上手い)で、とにかく茶々を愛していた。

そこで、自分が行った行動は…
1.アニメ雑誌の切り抜きをプレゼント
2.教室で大声萌えトーク(自分は男×男の話only)
3.成人向の茶々アンソロを定価で販売

…ごめんなさい。今思い出すと、胃が痛くなります。
でも、彼にとっても今頃は過去の過ちになっているのかな…。
220風と木の名無しさん:2005/06/10(金) 20:37:06 ID:3Dh3Bw2L
>>213
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

私もやった。
最終幻想7が出た時だったかな。
221風と木の名無しさん:2005/06/10(金) 20:38:42 ID:3Dh3Bw2L
あっ
下げ忘れスマソ
222風と木の名無しさん:2005/06/10(金) 20:41:06 ID:Bgir2arB
過ちか。・・・言葉遣いだな。
有拍の洋子鞍馬のセリフで「お前は殺すぞ」ってあったんだけど私は「殺すぞ」ってよく使ってたし
あいづちに「ほう」とか・・・うわああああああああああああ
しぐさとかもね。笑う時に「ふっ」って言って目を伏せててかっこよかったよ☆
俺女ではなかったが・・・はあ・・・
223風と木の名無しさん:2005/06/10(金) 20:41:21 ID:mVjHeiPB
>>213
リアル白線流しキター!w
224風と木の名無しさん:2005/06/10(金) 21:09:10 ID:c/8NY4Aa
>>222
!お前のせいで封印されていたドアが開いた!!

厨房のときブ口ンズの南条晃司の真似してしょっちゅう
「心臓が痛い」とかいってしゃがみこんでいた。
しかも体育の時間に。
先生やみんなに「大丈夫?」って聞かれて
「皆にはわからない……この激情(ry」
くぁすぇdrfgtyふじこl!!!

しかも好きな人はいませんでした。
225風と木の名無しさん:2005/06/10(金) 21:38:47 ID:OW5eZoNu
>224
イテテイテテ腹イテー
226213:2005/06/10(金) 21:56:00 ID:2cjC5iI1
ゲームが一緒だ…もしかしてw
227213:2005/06/10(金) 21:56:31 ID:2cjC5iI1
>>226>>220宛て
228風と木の名無しさん:2005/06/10(金) 22:21:43 ID:fmuDvARp
最終幻想7も罪作りなゲームだなあ……。
229風と木の名無しさん:2005/06/10(金) 23:33:51 ID:zhZo1H8L
ものすごい過ちワードが、脳裏によみがえってきて、思わずPCたちあげてしまった。

「お茶会」

…脳が、思い出すことを拒否する。
公共の場で、コスプレして「お茶会」と称してケーキ食べながら萌え話していたのは
覚えているし、それだけでころげまわりたいぐらい痛いんだけれど、まだ何か
ある気がする…まだ何かが…
230風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 00:37:03 ID:NZxyou9v
>224
>しかも好きな人はいませんでした。

すげえよく分かるw
なんなんだろうね、やっぱ恋に恋してたんだろうか。
231風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 00:51:42 ID:3RB1nsDP
>>214-215
集計乙鰈!こうやって並べてみると壮観だわ_| ̄|○

>>224
禿ワロタ。前に朝礼で『頭が痛いよ兄さん』をやったネ申がいたのを思い出したよ。

そして個人的NGワードは【美術の自由制作】だな…あっはっは。
232風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 02:56:08 ID:7H31X/ib
【コンビニコピー】にもう一票おねがいします

朝4時頃、デッサンも糞もないような、へたくそな微絡み絵をコンビニでコピー。
ルンルン気分でコンビニを後にして一分後気づく。
コココココピー機に 原 稿 は さ み っ ぱ な し ! !
人気のない時間を狙ったもののやはりふじこになって
コンビニまでダッシュで戻り、コピー機へ向かうと
コピー機の隣に伏せて置いてある微絡み絵、
そして何かの書類を鞄にも入れずそそくさと持って店内から出て行くおじさん

目にうっすら涙を浮かべ昇る朝日を眺めながら自転車で帰宅。
233風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 02:58:01 ID:LvoHfYF3
17の夏のこと。

授業中によく小説やヤバい感じの落書きしてたんだ。
その時はまだ目覚めたばっかりだった。
いつものように心の中でハァハァしながら書いてたんだけど、
「どうしたの?大丈夫?最近なんかヤバくない?」
と、急に後ろの席の友人に言われた。
どうやら心の中だけじゃなく現実世界でもハァハァ言ってたらしい。
純粋な友人は私の体調が悪いとオモって心配してくれていたようだ。
そして半年くらいたってから気付いたんだけど
必死になると鼻息がすごいことになる癖がついてた…。
テスト中とかもすごいすごい。
そんな私の高校時代のニックネームは「スッハァ〜」でした…orz
234風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 03:23:59 ID:G8qtfJGX
亀だが>199-201は最終幻想6だな。

自分は授業中、一時間にルーズリーフ一枚の早さで
毎日友人にホモエロ妄想をぎっしり綴った、絵つきの手紙を毎日毎時間描いては渡していた。
描いてるときは机に頭をくっつけて、教科書を立て、筆箱(無駄にデカイ)で隠して。
今考えると彼女は根気よ<付き合ってくれたんだな…と頭を下げたい。
あとパンピの友人数人とやってた、中〜高六年間の交換日記が返ってこないので、
何を描いたか必死で考えているが遠い昔なので思い出せないでいる。

今は誰が持ってるんだろう・・・
235風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 03:37:53 ID:e19PTTqm
>>233
あだ名スッハァ〜てwwwwwwwww
wwテラワロスwwwwwwwwww
236風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 03:51:13 ID:SmPKASsW
237風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 04:03:05 ID:JLRlHhV3
情報処理室で行われるゼミの最中、「これから自由にpcで遊んでいいよー」
と教官が言ってくれたので、神サイトを探すたびに出た。
ふと気が付くとpcの隣のなんだかよくわからない機械に、自分では覚えがないデータが映っている。
(なんだこれ?)と訝しく思ったがしばらくすると謎が解けた。

その画面に映ってるのは、今教官がpcで閲覧しているもの。
・・・待てよ。と、いうことは今学生がpcで閲覧しているものももしかしたら教官の機械に表示されてるのか!?


その時「鬼畜 BL 総 受け」という単語でぐぐっていた・・・。
慌てて内閣府のHPの失業率の欄に飛んだよ。もう遅いだろうがw

238風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 04:22:54 ID:SmPKASsW
239風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 10:43:30 ID:9PkipZcs
雑誌投稿にもう1票。
最近雑誌全般の読者投稿ページが痒くて読めない…昔の自分と似たイタタな投稿があったら怖いからか無意識に避けてるらしい。
何ヶ月か前にウン年ぶりにアニメディア買ったときも拒否感が…あのコーナーに何を投稿したんだ自分orz
240風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 10:45:35 ID:e562YT6p
【年賀状】キタコレ
二枚ずつ年賀状をやりとりしました。それだけならよかったのかもしれません。
私、絵描けないから字だけ書くね☆と、
新年のご挨拶に、負の波動のこもった字だらけで真っ黒な年賀状_| ̄|○ 二枚とも…

私、絵描けないから字(ry
交換ノートよろしく、交換ルーズリーフにえんえん変なものを書き連ねてました。
多分、何かの萌えを語っていたのだと思いますが、記憶の扉が開きません。
100枚を超えた交換ルーズリーフの半分は、タンスで眠ってらっしゃいます。
241風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 10:51:13 ID:texa4NJ0
タンスから出せ。今すぐ。
242風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 11:53:32 ID:56iqYNo3
某人気声優I田さんのファンだった私・・・
イベントでI田さんを生で初めて見た時死ぬ程興奮しまくった。
握手会では興奮しすぎて何喋ったか覚えてないほどだった。
そうやってイベント通いを続けていく内に、イベントが終わっても残っている人達がいるのに気付いた。
いわゆる「出待ち」の人々だった。
私もアキュラさんのプライベートな姿が見たいわ☆ミャハとばかりに私もそこに残る事にした。
で、いざ御本尊が出口から出てくると、出待ち組は大熱狂。
超音波を発しまくりだった。そんな私達にI田さんは優しく笑いかけてくれたり、手を振ってくれたりしてくれた。
I田さんが頼んだタクシーが到着し、それに乗り込もうとした時それは起こった。
とある一人の腐女子がI田さんのタクシーに強引に乗り込もうとした。
周りの皆で必死に引きはがした。あの時のI田さんの引きつった顔は忘れられない・・・
それ以来分別は絶対持たなきゃいけないと思って出待ちは二度とすまいと思った。
でもイベント通いが辞められない私をお許しください。アキュラさん・・・・
もう握手の時挙動不振になったり叫びまくったりしませんから・・・
243風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 12:28:39 ID:texa4NJ0
イタァァァァァ
244風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 13:17:36 ID:iZrkaZZd
初の萌えアニメのイベント(声優コンサート)でどうしていいのかわからず、熱い周りに負けじと、持ってきた萌えキャラに関係したぬいぐるみを *最前列で* ステージに投げ入れんばかりに振り回した

声優が一瞬引きつった
あの冷ややかな眼差しが忘れられない…

あんまり801関係なくてすまそ、一応受けの中の人なので
245風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 13:35:42 ID:V1jpA1M4
文通………


ナマモノで趣味があったから、仲良くなったんだけど、ちょうどその頃同人に落ちて。
文通相手がたまたま同人知ってる子で色々教えてもらった。
同人知り始めた直後のあの変なテンションの手紙を相手が全て持ってると思うとorz
246風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 13:51:41 ID:5FR8xS+k
蒸し暑くてゴロゴロしながら、久しぶりにここを覗いてみた。

何か違う汗出てきた…。
暑いのに背筋が寒くなってきた…。


おまいらの過去に合掌(-人-)
247風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 14:05:50 ID:kgGb4DmM
>>88うかつにワロタwwww
248風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 14:12:13 ID:GOHdgDCP
>>229

お茶会……かなりヤバス!
ミスドでお茶会もねえだろとも思うが、代官山のオサレなケーキショップで萌えトークもそれはそれで……orz

漏れはネズミーランドだってかまわず「お茶会」しちゃうヲタなんだぜorz
ついでに言うとそこで「対談」もやってしまいました。
今思うと何もそんな所でやらんでもなんだが、
当時は夢と魔法の国の雰囲気にのまれてノリにノって3時間……いかにもあやしい二人組だよなあウボァー
249風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 16:50:24 ID:SDiUrQea
鼠御殿ってのはさ
夢の世界だからさ…なんでもできるんだよな
そういや 私も
あ桜題介のコスしたまま鼠に飛びついた思い出があったよ
ゴメン中の人 ホント ごめん。

キモかったと思うよ
いきなり奇声を上げた金髪きのこヘッドが飛び掛ったら…
250風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 19:18:13 ID:0SP7TdyI
つ【美術の製作物】


前スレに出したと思うけど、ギリシア彫刻の写真(マッチョ全裸)を加工して作ったTシャツ……。

アババババ……
251風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 19:45:43 ID:uk1qxd9q
>249
うわあー頭が割れる…!
あ桜大介やばい!
何か痛い思い出が…
252風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 20:12:57 ID:R3pD/PkI
ちと違うかもしれんが、【親バレ・身内バレ】 に一票!
家族共同のPCにドージンサイト開けっ放し(エロ無しの、物語最後のページだからよかったものの・・)
してたら、親に見られた(orz)
「凄いの読んでるね」ってまさかパパン、見たのか?!
真相は未だ定かじゃないけど、その時の危機、忘れられない・・・w
あと、重複&概出だったらスマンが、【myノート】をNGワードに・・・
ド下手なくせに絡み絵、縄に女装姿を描いたり
「〇〇×〇〇萌えー!」とドドーンとCPを語ったり、
それは恐ろしく、今、そのノートは引き出しの奥にしまい、
そして萌えたところを書き綴りまくったノートは、わざわざシュレッダー買って証拠隠滅しました・・・
253風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 20:14:51 ID:GOHdgDCP
>>249姐さん
アソコってコス不可じゃなかったっけ?
と思ったけどその人ならスルーされるわなorz
二重の意味でイタシ……
254風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 22:07:50 ID:SRytyxpI
その場で着替えたりとか、いかにもアニメの服とかじゃなければ
キャストも注意しにくいと思う。
ゴスロリとかは普通にいるしなー
255風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 22:17:00 ID:6SmOX7mn
NGワードは「黒板」あと「友達の友達」とか
具体的な話は整理がついたら書きに来ます。
256風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 22:59:59 ID:H65mxOur
過去にイラストやら小説やらを書き連ねたノートを、
捨てたと思っていたはずが母の部屋から発見したときの衝撃が忘れられない。
中身を確認せずに火をつけたよ…
も〜えろよもえろ〜よ〜記憶よも〜え〜ろ〜
257風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 23:42:58 ID:sjqg8zH/
あ桜がなんでやばいのかわからないけれど、わからないままにしておいたほうがいいんだろうな…
258風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 23:43:06 ID:JLRlHhV3
>>50
凄い...
ネタじゃなかったら凄すぎる。

259風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 02:14:32 ID:2M7XFC+M
>257
彼は今も現役で過ち人間絶賛製造ですよ・・・
思い出したくないな、思い出したくないな、もう忘れた、あーあー聞こえなーい聞こえなーい
260風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 05:54:52 ID:1E3Y8Xlf
ライブ会場でコス&取り巻きが大量に…
しかもなりきりでいちゃつく奴多い
コピーバンドやミニコミみたいなののビラ配りまくり
土人スメル溢れるライブ

あ桜はヤバい。
現役さんもいそうw
261風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 13:32:13 ID:N1VfELeT
>>255

>ゴスロリとかは普通にいるしな

夢と魔法は消え去ったのでしょうかw
漏れはア・リ・スと愉快な仲間たちのコスした奴ら見たよ、いやスタッフじゃねーの
それまずいんじゃねーのと思った、一般人と写真とってたよw
262風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 13:47:38 ID:slxKm5F2
鼠王国はカボチャ祭りのあたりでコスOKな日があったような
ただし王国関係に限るらしいけど

あ桜はこの板の年齢層的に過ちワードな人が多そうな悪寒
確か本人が鼠ファンなんじゃなかったっけ
263風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 13:58:23 ID:YcTCpIHp
>>261
アリスの子供服は普通に見るからそれの延長と思えば…w
実際は>>262の言う通り、ハロウィン以外ではコスは認められてないけどね。(しかも王国キャラ限定)

だけど、「どこからがコスか」という基準が曖昧だし
朝倉くらいの普段着に近い(とも言えないがw)コスならスルーされるのだろう。
そこで突っ込んでたら色々とトラブルになりそうだしw
264風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 16:20:48 ID:rUoWxzpV
ビズアルなナマモノ萌えだった頃。
その世界では有名な「橋」in都内で月一ペースでコス(もちろんビズなコス)。
メンバーの中でA×Bだとしたら、Aコスの人とBコスの人で絡みまくりの撮影会。
ふざけてキスもしたな。ふざけて結婚式なんぞもしたな。
地面だというのに押し倒されたり、押し倒されたりもしたっけな。
ちょうど世間でビズアルが流行ってたから、どっかのテレビ局が取材にきてて
まんまとテレビに映ったこともあったような。
近くに大きな神社があったこともあって、観光のお年寄り&外国の人に多大なる
ご迷惑をおかけしました。
801板とビジュアル板、二板にまたがる過ち。ひたすら反省。
265風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 17:30:47 ID:3qikD90l
チャットに入っても話すきっかけが掴めず、最初から終わりまでずっとROMに徹してた。
それも同じサイトで何回も。話しませんか〜って呼びかけられても無視。
次第に不審がられて弾かれた…。ごめんなさい勇気のないROMでした。会話見るのだけでも楽しかったんです。

あと掲示板に書き込んで、レスがついてないか分刻みで見てたこともある…。
痛い書き込みの上に、布教厨でした。ごめんなさい…orz
266風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 21:13:56 ID:Pce8LFdQ
>>265
呼びかけられた時何か返した方が良かったと思われる。
267風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 21:36:28 ID:OUVngSda
逆に発言できる雰囲気じゃなくて、思わず見守ってしまった事はある。
ナマモノのHPさん主催のチャット室にて…
ナマモノの中の人なりチャでしかもパラレルを始めた二人がいた。
もちろんどちらもそのチャットの主催者さんではない。
お陰で普通に語りをしていたお客さんは一人減り、二人減り…。
毎日夜九時から延々逢引の様に行われていたので、ロム人数が毎回すごかったよ。
設定は体育教師×生徒だったり、神主×巫女(?)だったり。
今となっては彼らも過ちと思っているのだろうか…
他人の過ちですまないが、あまりに衝撃的で面白かったんだよ。
268風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 21:49:29 ID:qtzGCRnt
>>242
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
269風と木の名無しさん:2005/06/12(日) 22:35:45 ID:gZKEEV+Y
>>265
あるあるw
270風と木の名無しさん:2005/06/13(月) 09:47:44 ID:FMGUbyFm
チャットてロムしてるだけでもわかっちゃうもんなんですか?
271風と木の名無しさん:2005/06/13(月) 12:21:12 ID:rWFhLfMt
ロム感知機能とか付いてるチャットがあるのよ
272風と木の名無しさん:2005/06/13(月) 12:24:56 ID:mhTo/QJ4
>>269
あるあ……ねーよwwwww
273風と木の名無しさん:2005/06/13(月) 18:39:45 ID:Oe4Ey9MA
ロム感知よりは、ロム不可のチャットで
会話が見たいがために入室=参加して
そのままずーーーっと黙ってたってこっちゃないかな
274風と木の名無しさん:2005/06/13(月) 19:09:12 ID:76hGSJmU
話豚切りスマソ。

引越しのダンボールを整理していたら、漏れが10年前に追っかけをしていた某ナマモノスポーシ選手御本尊様とのツーショット写真やら大量のネガが出てきた。
それだけならまだいい。
その時の禿萌えカプのドジンシ原稿まで出てきた。
内容はというと……。
取り敢えず読み返してみた。当時の漏れは、どうやら本命カプのケコーンネタをやりたかったらしく、攻はヘタレなアフォな子扱い、受はツンデレなクールビューチー(受が最萌えだった)……とにかく厨丸出しでアイタタタな(ミャハ☆彡 っぷりに眩暈がした。
今でもそのカプに萌えているけれど、あの頃の自分自身の尋常ではない厨っぷりに脱帽した。

あの頃の自分を殴ってやりたいほどのGJぶり(皮肉だよ)だったさ……。
275風と木の名無しさん:2005/06/13(月) 21:10:51 ID:So4/q/KK
当方もナマモノスポーシでアフォヘタレ攻め、クールビューテー受好きだが。
そのドジンシ原稿は発表したのか気になる。
276風と木の名無しさん:2005/06/14(火) 01:31:40 ID:0R/1xo1j
>>264
あなた、私の知り合いじゃございませんこと…? ガクブル

あああ痛い思い出が溢れてきた
277264:2005/06/14(火) 09:52:26 ID:rWMqnCqr
>>276
あなた様が虜さんだったら、その可能性がなきにしもあらず…
あの世界は801好きも多いので、同じような過ちを犯してる姐さん方は
意外と多いとオモ。恐ろしや、恐ろしや。
278風と木の名無しさん:2005/06/14(火) 11:16:44 ID:SrXSrTJu
NGワード【家族バレ身内バレ】

パスワードも掛けているし共通のブックマークも使用しないので
自分だけはぜったいありえねええええと思っていたのが間違いの元だった。
単身で里帰りしている間にPCのセキュリティをうっかりOPENにしたままだったので
自分のホモエロガッチュン虹サイトのデータを旦那様に見られてしまった。
またヤホーなどの個人用オンラインブクマにログインしたままだったので、
恐らくそこから無臭ゲイ写真サイト等の大量ブクマを見られた模様。
体調が悪くて注意力が散漫だったとはいえ、家に帰ってきたときの痛寒い空気は
今でも忘れられない。

また同じ時期、友人と食事のうちあわせをするのにいつもならブロバのメールを使っていたのに
なぜか注意力がさんm(ryで サイトURLが署名に入った鯖提供のメールで返答。
慌てて元のページを閉鎖したが見られたかもしれないと今でも聞くに聞けない。

微妙に進行形で思い出や過去に収まっていないかも。
279風と木の名無しさん:2005/06/14(火) 13:03:17 ID:/cpbciqk
>>269
絵が描けないのに絵チャに突入してしまった私が来ましたよ。
そこに広がる萌えガチュン絵と「こんにちはー!」と挨拶されまくったことにびびってしまい
「なんかパソの調子が悪いみたいなんで帰ります。何しに来たんだかわかんなくてごめんなさい」
とものの数分しか滞在せずに逃げ帰ったことがあります…二回ぐらい(オイ

線一本引いて帰ったこともありました。
その日限定とかの絵チャに遭遇するとどうしても覗きたくなっちゃうんだ…
今は己の愚考に後悔しています。
280風と木の名無しさん:2005/06/14(火) 16:50:56 ID:mdcZ1yLd
>278
自分が今まさに最も恐れているのがそのPCからバレることなんだけど…
その後旦那様とは大丈夫だったんですか? なにか突っ込み入れられました?
コワイヨーコワイヨー
281風と木の名無しさん:2005/06/14(火) 16:57:38 ID:Xt0h/rIU
覗く旦那も旦那だ。
282風と木の名無しさん:2005/06/14(火) 17:31:29 ID:tJMN8pyZ
ファミレスの順番待ちで名前を書く時は、当然のように萌えキャラの名前を書いてました。
当時は主将Wingにハッスル(死語)してたんだけど、○向はともかく、若○津は如何なものか・・・。
283風と木の名無しさん:2005/06/14(火) 17:46:19 ID:UDhh3FpF
>>282
きっと同年代だね。

デパートの迷子呼び出しに○向の名前を使いました。
アナウンスが流れ、萌え友と一緒にキャッキャッとはしゃいでた。
・・・・若かったなぁ〜
284風と木の名無しさん:2005/06/14(火) 21:30:55 ID:ndZvm5vJ
>280
凄い方向の趣味があったんだねと言われてしまったけど
趣味だしひた隠しにしてるし誰にも迷惑も掛けてないのでそれ以上なんとも。
PCが家族共有である場合ももちろんだけど、遊びに来た友達にネットやらせる時とかあるから
普段から複数アカウントでログインするようにしておいたほうが無難ですよ。
285風と木の名無しさん:2005/06/15(水) 01:48:15 ID:LkV31sKk
根性や根気がないので基本的に人生失敗してるんだが、
ここを見て助かったこともあるなーと思いました。

根気があったら電波ゆんゆんなガッチュンノートを
友達にあげていました。
脳内で終わってよかったです。
286風と木の名無しさん:2005/06/15(水) 11:10:48 ID:wvuKQLfx
年代モロばれなんだけど、リア厨1年の時、年賀状に当時はまってた肉のバッ.ファ.ロー.
男(しかも微妙にデフォルメ済み)描いてクラス中(担任含む)に出した。丑年だったから。

次の年、主将wingの色黒袖まくりを描いてクラ(ry。寅年だったから。
「今年は俺の年だ!」とか吹き出しまでつけて。

次の卯年になにを出したのか、まるっきり覚えていないのが却って怖い。
むさきくんかなんかのバニーコスとか描いたんじゃあるまいな、自分_| ̄|○
287風と木の名無しさん:2005/06/15(水) 11:18:47 ID:dJVtRrvP
確か辰年は龍神王にまたがったワタルのイラストの年賀状だったな…
>>286を見て思い出してしまった。
288風と木の名無しさん:2005/06/15(水) 13:55:08 ID:ZMMgFSW5
今ふと思い出したんだが、
聖地[鎌高前]


某バスケ漫画の時も、ゆずの時も、必ずこの聖地を巡礼してた。
というか、バスケ漫画の時は鎌高前に限らずあの辺うろついていろんなシチュ想定して萌えてたな……
289風と木の名無しさん:2005/06/15(水) 18:25:19 ID:as4crYAV
290風と木の名無しさん:2005/06/15(水) 22:03:35 ID:RvTLLflY
>>288
モロに地元民な自分は、籠球にはまってた時萌えて良いのか複雑な気分だったよ…。
駅からすぐの浜辺で、コス撮影大会を開催してる姐さん方を目撃したこともある。
きっと今ごろは、彼女達にとっても消えない過ちになっていることでしょう(-人-)
291風と木の名無しさん:2005/06/16(木) 18:36:33 ID:N4xOo3g8
NGワード

コピック
画材屋
アニメイト
ハイテックC
声優
カセットテープ
明治維新
返品不可能
イラスト交換
二重人格

変に息切れしてきたのでもうムリ
292風と木の名無しさん:2005/06/16(木) 18:55:51 ID:9+zCUSxu
二重人格、腹黒、変態、病弱ってミステリアスでカコイイ!☆

天然な私かわいいでしょ☆

ぶりっこって分かっててやってるんだもん 確 信 犯 だ・か・ら☆

「嘘をつくときは落ち着いて話すと騙せるんです☆」
「私って攻めキャラだよね〜サドだし!」
293風と木の名無しさん:2005/06/16(木) 18:56:37 ID:N4xOo3g8
あああああ、えらいこと思い出した…
NGワード追加で 番組制作会社へ意見

リア厨の頃、はまっていた某アニメの番組制作会社宛に
何を思ったか、ヘタレ同人臭プンプンのイラストを添えて
アニメの内容を偉そうに評価したはがきを送りつけました…
友人に出した年賀状もそうだったと思うのだが、裏の宛先の
部分にコピックが染みまくったオタク丸出しなはがきを…
294風と木の名無しさん:2005/06/16(木) 21:01:53 ID:hikSfPCq
来月完全版が発売されるということで、中国の寓話(っつーのか?)がNGワードの姐さんはいませんか!!

授業中にやおい漫画描いてました。そんな自分がかっこいいと思ってた。
隣の席のギャルに「漫画描いてるのーすごい!!」といわれて得意になってた。

俺女ならぬ俺っち女と化し、語尾には必ず「さ」をつけてた。

好キャラが死ぬときは、月曜の朝に教室で
「●●がぁーーーーーーーーー!死んじゃう〜〜〜〜」
と叫び狂い、委員長に「うるさいよ」と怒られた。

思い出すと私が死んじゃうよ…orz
295風と木の名無しさん:2005/06/16(木) 21:25:19 ID:pYzF9gGG
ナカー(ry

喋り方が地元方言と似ていたからなまりの強いダンスィーを見ては(・∀・)ニラニラしてた………orz

寝ていた級友の鼻に横線いれたりしてたや……

296風と木の名無しさん:2005/06/16(木) 21:25:56 ID:f+Qjmlfp
>>294
あなたはわたしですか?

鼻にキズをもった彼のレポートを教師に提出したことがあります
課題は中国古典についてでした
ちなみに私は原作を読んだ事が無く、その表紙は同人サイトでDLしたイラストだったとさ
内容は覚えていません…ごめんなさい先生
297風と木の名無しさん:2005/06/16(木) 21:29:12 ID:lk5ULw83
その中華伝奇は、漫画化以前から801萌えしていたものなので
色々もにょもにょしたり憤慨したりしたのも今は痛い思いでだわ……orz
298風と木の名無しさん:2005/06/16(木) 22:20:41 ID:uUEDqvuQ
自分のことでは無いが

ショッピングセンターの一角に地元小学生の寄贈パネルがあった。

クラス毎に違っているようで
大概自分の顔なんだが
たまーにアヌメと思しきものがちらほらと…

生暖かく見つめつつ
何か脳が回想することを拒否していた休日の黄昏。
299風と木の名無しさん:2005/06/16(木) 23:18:43 ID:QVYjA8UZ
私が同人に開眼した作品だ
痛い厨時代を共に過ごしたな。
思い出が走馬灯のように(ry
300風と木の名無しさん:2005/06/16(木) 23:56:46 ID:DNGmolpj
中国寓話は私も同人にはまったきっかけの作品だ
過ちは、その作品にはまりすぎて友達の名前を呼ぶときに太/公/望やら楊/ゼンと素で呼んでしまったこと。
大公開を太/公/望と読んでしまうのは私だけですか?
301風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 00:04:35 ID:piYDwihb
太/公/望の武器に似たものが欲しくて
ラジオのアンテナへし折った。





どうせスクラップにするものだったけど。
302風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 00:27:20 ID:9ffFjXaI
>294
>隣の席のギャルに「漫画描いてるのーすごい!!」といわれて得意になってた。
ああなんて純真なギャル……。
303風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 00:42:06 ID:96iYArka
>>301
同じことやった…!orz
今記憶の扉が吹っ飛んで思わず突っ伏した。

読書感想文は原典読んで
通常原稿用紙3枚のところをびっちり7枚も書きましたよ…(ノ∀`)
304風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 01:18:10 ID:AIJBEs65
アヌメの俺っち気取りで家でも学校でも葉っぱくわえてウロウロしてますた
305風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 02:16:31 ID:YjLEH77c
>>304
学校でしなしなになった葉っぱくわえて勉強したりしてるのを想像してワロスwww
306風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 02:18:27 ID:5c8DeZ2d
>304
バンカラだな!
307風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 03:01:36 ID:tcG1JQjk
>>301,303
同じことをしてました。
鞄の中から取り出してはごっこ遊びするリア工時代

よくよく思い出して何のアンテナだったのか思い出しました。
…形見の品だったのに、じいちゃんごめん超ごめん
308風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 03:07:14 ID:powNt4yp
304と同じ事してました!
…っていう猛者はいないのか?w
309風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 03:12:03 ID:fyWDYa9N
>308



しかも俺っちじゃなくて某野球マンガの
な  / つ   こ  / は  ーーーーーー ん !がキメ台詞の方orz
310304:2005/06/17(金) 03:18:11 ID:AIJBEs65
授業中はさすがに怒られるので葉っぱはそっとカバンに忍ばせていましたが
休み時間や登下校時、在宅時はヒマさえあればカジカジ。
「今日の樹液はウマー」「今日のはどこそこの木から取ってきた」と
聞かれもしないのに葉っぱ語り。

今でも思い出すと市にたくなります。
311風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 08:28:39 ID:wK+Nu9du
>309
そっちかよ!!!w
312風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 08:57:56 ID:wthWd0ZD
>「今日のは樹液がウマー」
おもしろ人間じゃないか、304!w



私も「同人誌ってどこで売るの?イベントって、(ライブや何かの方)会場の隅っこに置いてあるの?」というギャルにハマりたての浅い知識?で得意げに説明したっけ…
むしろ「キモい!」とでも言ってくれていたら、もっと早く更正できたかもね…
313風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 09:29:42 ID:uypQpMrp
ああああああああ開いたよ>312のせいで記憶の蓋が・・・
一般人に同人とは何か得意げに説明したonz
あげくにハッそんなことも知らないの?な態度・・・あのころの自分を鈍器で殴ってやりたい。
314風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 09:46:15 ID:cx/3ZIKf
世界史の授業・・・
なんかあった気がするけど思い出せない〜〜。
いや思い出すのが怖いんだ。
先生が変な人だったのだけは覚えてる。
315風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 10:04:46 ID:Zsnma/eT
このスレ脳と心に痛い!

コスプレ(女神異聞録仮面)の制服でゲームセンターに
遊びに行って写真を撮ったことがあります_| ̄|○
316風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 12:35:01 ID:bLMV/G1p
やばい、>309の事大好きだ。

好きなキャラクタと自分を同一化する事は無かった…
と思ったけど、そういえばおもちゃのミニギターを背負って歩いたっけ。
遠足の山登りで。邪魔だよ。しかも弾けないのに。
317風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 13:28:58 ID:wthWd0ZD
>316
お、おまい…ばかだろ!?


もれはおまいのこと好きだ
318風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 13:59:20 ID:96iYArka
俺っち症候群患者が思いのほか多いな…

えぇ,仲間うちで語尾「さ」はデフォでしたよor2
319風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 14:07:00 ID:6SxSb+Iv
一人称『わし』だった方は居ない?
320風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 17:12:38 ID:+81FJK8s
わしだとか〜ら教授しかおもいつかん
321風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 18:30:56 ID:oJBQ27bN
さすが大人板、俺っちってなに?対抗棒ってだれ?みたいなレスが皆無ですなW

そんな漏れは宝貝科学者萌え。小汚い黒髪おかっぱに引き摺るような黒服ばかり着て、
カメラ目線ミャハ☆彡などとはしゃぎながらキモい目付きばかりしていた。
おかげで普通なら素敵な思い出になるはずの学生時代の写真が、どれもこれも地雷。
つか、よく一緒に写ってくれる友達がいたもんだ。
322風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 20:38:12 ID:n99ZqaUs
>>319
ノシ
某全然老けなくて吸血鬼の疑いがかけられている漫画家の一人称が
「わし」だというインタビューを読んでから憧れて「わし」にした。
いまだに気を抜くと言ってしまう。困った。
323風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 21:01:29 ID:Qa3FY6Zn
中国寓話が過ちな姐さんがた、多いですな。

私はリア厨の頃、歴史(日本史)の教科書を忘れて友人に借りたとき、
「大/化/の/改/新」に手を加えて、
「天/化/の/改/新」にして返しましたよ…。しかもボールペンで。

当時の自分を金ダライで殴ってやりたい。きっとイイ音がする。
324風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 22:27:24 ID:420dwrjG
我が一族の腐青春

上の姉 主将翼
下の姉 背印戸☆矢
漏れ 酢羅段、有白
妹 江波、頑駄無翼、方針
叔母 神火星
叔母の娘 頑駄無種 
325風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 22:48:05 ID:KlQiOOCQ
すばらしい腐年表。
わかりやすいな。
326風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 23:34:57 ID:/T8e09PE
素敵な腐ァミリーですね
327風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 23:35:40 ID:WCwiHLNo
>304
すみません、一瞬グワラゴワガキーンの人かと……。
328風と木の名無しさん:2005/06/18(土) 00:06:05 ID:o/owX778
「俺っち、〜さ」仲間の人が多くて嬉しい。
安い黒ジャケの袖切って着て、発泡スチの半球と両面テープ持ち歩いてジーンズ履いて
プリクラ撮ったり町中で写真撮ったりしてた。
確かまだ上半身だけのフレーム指定するプリクラだった。
宝貝のライトセーバーは玩具を改造して作ったよ。

母は現在進行形で酢裸団にハマっています
そして先程、祖母が身内萌えしていた事が分かりました
329風と木の名無しさん:2005/06/18(土) 01:05:15 ID:q07JtdL8
中国寓話好きの友人たちに、同じ中国歴史物だし参国師も素晴らしいのよ!!
なトークをかました記憶がよみがえってきましたよorz

それ以上のことをした記憶があるけど、脳が思い出すのを拒否してるよ・・・。
何やらかしたんだ・・・自分。
330風と木の名無しさん:2005/06/18(土) 01:21:57 ID:gL1gWZcR
中国寓話、801萌えしたきっかけの作品だったんで同じくかなり痛いことを振りまきました
ヘタレなイラ付きの年賀状を皆に送りつけたり、得意げにグッズを持ってきたりorz
一番ひどいのは、俺っちが死んだときだな
クラスの皆の前でスゴイ反応をしでかした記憶があるんだが、頭が思い出すのを拒否してる…
でも完全版読んだら数々の過ちを順次思い出してしまいそうで怖い…
331風と木の名無しさん:2005/06/18(土) 02:52:16 ID:5hLf1NgS
>172
遅レスだけど漏れもだああああ!!!!
未だに現役で活動中なご本尊を見るたびに心の中で謝ってる…
ホモ萌えしてすいませんでしたと
332風と木の名無しさん:2005/06/18(土) 10:48:26 ID:aFpi1ZIT
中国寓話に便乗。あの頃はネットデビゥと被る時期なのでネト過ちの多いこと…

憧れのサイトさんに、当時覚えたてのペイントソフトで描いたヘタレ絵を
「winで見るならBMPよね〜!」
と1MB強のBMPファイルにし、あまつさえメール添付で送りつけたり

18禁裏サイトに「私精神年齢は30代ですから〜★☆」
と工房のくせに無理矢理入り込んでは
チャットで日夜なりチャエッチしたりして
服の黒い人に白濁の液飛ばしまくってました。朝まで。

その後当たり前の様にサイト持ちになった訳ですが
ろくに更新もせず、たまの更新は戴き物のSSやポエム。
なんだかもう…小学生にまで裏小説書いて☆ミとか頼んだ覚えが…
方針の一体どこにあんな過ちエネルギーがあったのか不思議。
333風と木の名無しさん:2005/06/18(土) 11:53:34 ID:j1cuS+we
>332
> 方針の一体どこにあんな過ちエネルギーがあったのか不思議。

その過ちエネルギーは>332に内在していたものでは。
つか原作のせいにするなよ。
334風と木の名無しさん:2005/06/18(土) 12:03:32 ID:rhI69yUY
332は現在進行形で過c
335風と木の名無しさん:2005/06/18(土) 16:42:01 ID:8vJihwxK
あっはっはっはっはっ
10も年上の男の人にサンゴクシ一の美形軍師の萌え語り&自分語りしたノートを渡した私がきましたよ
336風と木の名無しさん:2005/06/18(土) 17:45:25 ID:MxSwiA3G
>328のおばあさんの、身内萌えが激しく気になる。
337風と木の名無しさん:2005/06/18(土) 21:49:16 ID:2k6dQ8jl
封神演義、原作はそんなに厨っぽくはないんだけどね。。。orz
原作から入った漏れは天化が「〜さ」とか言い出したときは愕然としたさ。
338風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 00:31:07 ID:1VnI+5g5
>337は狙いましたね?(笑)

大学生の時サクール(漫研ですた)の合宿中、宴会で酔った同期の男子と
男の先輩がベッドの上に抱き合って転がりました。
801スキーでも美しくないリアルは見たくなかったので(藁
一生懸命引きはがしました。

四年後の卒業記念のコンパの時、サクールのメンバー達が作った本を渡されました。
卒業していくメンバーを登場させた漫画の冊子です。
そこでの私は、「女ヲタなら801好きなんだろ、ホレホレ」と言って目の前で
抱き合う男子部員達を「キャー不潔ヨー!!!!!」とぶん殴るピュアピュアっこにされていました。

私は合宿以来、サクールのメンバー全員から801嫌いの潔癖性と思われていたようです。

客観的には痛くないうえ、過ちでもないでしょう。
けれどあの本を見るたび胸をえぐられ「みんなを騙してた」というような
良心の呵責を感じるのです。

サクールハウスの中で格ゲーやりながら思い切りハァハァしてたんです…
妖怪探偵の801本を古本屋から買い占めるぐらい買いまくってたんです…
本当はピュアどころか発酵しきった腐女子なんです…
他の女子部員は皆801属性無かったから言わなかっただけなんです。
339風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 00:34:06 ID:1VnI+5g5
おっと妖怪探偵だと別作品。
正しくは古本屋の主人のあの人です。
すいませんでした。
340風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 00:49:23 ID:LbrLsvRc
あまり関係ないですが
小さな頃からの癖が抜けず「だからさ、○○でさ、○○なわけさ」とか
語尾さをよく使っていた学生時代。
あだ名は[たけし]でした。>世紀末leader伝
341風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 00:53:42 ID:ltP/ZXf8
てんばやまにはたぬきがおってさー
342風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 01:01:58 ID:RmOi1LNk
にてさ、やいてさ、くってさ
343風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 01:03:35 ID:Z/HFXrVQ
厨の頃、帰りの会で一分間スピーチが持ち回りであったんだよ。
たいてい、自己紹介とか趣味とか、部活の話なんかをみんなしてた。
話す前には、ノートが回ってきてそこに原稿を書いてそれを読む。

で、私の番。
ちょうど同人というものを知ってその未知の世界に毎日ワクテカして
地元イベントにも通っていた頃だった。(癌翼だった…orz
当然ノートには
「私は今、『同人』にハマってますミャハ☆ミ」
という文章と癌翼の絵を描き、同人とは何か、いかにスバラスィかについて
語った。イテテテテテ


ただ、当時級長をしていたのでその学年の終わりに、
「思い出としてこのノートを引き取りたいんですが」と先生に頼み、3冊とも
貰ったことだ。その時は純粋にそのクラスが好きだったのでいい思い出に
なるし、と思って言った。

自分の中の最高GJだと後に思った。
同窓会にでも持って行こうとしてたんだけど、このあいだ処分しました。
ごめんクラスの皆。
344風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 05:19:05 ID:/o4u1vKA
体調が悪くて学校を休んだ時、うっかりホモー小説を机の中に忘れた。
その事を夜に友達から教えてもらうまですっかり忘れてた。(最悪
教えてもらった途端血の気が『ガーッ!!』と引いてったのがよく解った。
しかも忘れただけならまだしも総合の時間に他のクラスの男子と隣の席の男子が
勝手に机の中を見て、小説をハケーソされて見られた。
それがまたアイタタな小説で・・・!死のうかとマジで思った。
翌日結局そのまま小説を置いておくわけにもいかないのでとりに行った。
同人友達はあたふた。パンピーさんは普通に怒ったりしながら教えてくれた。
「ああ。解ってる。大丈夫・・・」っていいながら、内心ガクブルですよ。
結局何も言われなかったけど、それ以来隣に座ってた奴からは机がいつもよりも
広いあいだが開けられるようになったとさ・・・。

安心したのは、それを大きな声で言っていたとしても挿絵を見せびらかされなかった
事と、総合の時間で他のクラスが混ざっていたとはいえ人数が少なかった事。
そして、クラスのパンピー女子たちがとても美しい純粋な心だった事・・・!
345風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 09:42:34 ID:HovAMPuw
>340
たけしは知らないが、上州(群馬)弁っぽいなそれ
346風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 10:31:42 ID:t92u7sU9
そういえば最近は総合の時間てものがあるんだな。
自分のころにはなかったけど。
347風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 10:56:51 ID:rc8ocZ1F
ゆとり教育世代はここの板来れる年代だったろうか? 忘れた。
348風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 11:12:30 ID:SKNlq3Lx
いや、まだじゃない?
349風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 12:07:09 ID:sWWf2zyD
>ゆとり教育世代
来れると思う。私もそうだし。
ただ総合の時間世代はあと2,3年は無理のような……
350風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 13:37:01 ID:+il2wvSb
>総合の時間世代
一部の国立にはありましたよ。
351風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 17:15:37 ID:U7CvvjkK
某大泉学園にある国立の学校なんて
大昔から総合の時間あるしなー。
352風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 17:20:28 ID:8HGEzcZy
>総合の時間
自分の出身校が実験校だったから世間に先駆けて実施してたよ
自分の学校では22歳以下は経験してる
353294:2005/06/19(日) 21:00:50 ID:MsA3fGYD
中国寓話であやまち犯した人いっぱいいるんだね…嬉しい
354294:2005/06/19(日) 21:05:46 ID:MsA3fGYD
↑打ち損ねたので続き。

部屋を掃除してたら、俺っちの彼が表紙をしていたコミックスの表紙をラミネート加工したものが出てきたよ。
あと、話の後半ぐらい?の時にジャンプの見開きカラー扉を彼がソロで飾った時があったんだが、
それが3枚ぐらい出てきた。友達に頼んで貰いまくってたようだ。

しかも彼が出てるベストショットのコマをすべて切り抜いてファイルにしていた。

もちろんそれを、
「このキャラね、すっごいかっこよくて!みんなのアイドルで破廉恥で受k(ry」
みたいに言いながら、隣のギャルに見せまくってた。
隣のギャルには本当に申し訳ないことをした…
355風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 21:35:58 ID:d/qnCk6P
>>354
どの絵柄の扉絵だったかわかる気がする…

自分はアニメ版のミニポスターの母の職場の業務用機でラミネートしてもらいますた…orz


中国寓話からちょいと離れて。
同人誌ばかり読みふけっていた頃。
ア オ カ ン という言葉を覚えた。同人・BL用語と勘違いしつつ。
ある日の放課後、猥談に耽っていたオタ仲間の男子2人がアオカン云々言っているのを聞きつけた。
覚え立ての言葉を口にする嬉しさにトンチンカンなことを口走った気がする…
一部に対しては801女カミングアウト済みだったとはいえ今思い出すと痛い。
356風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 22:30:09 ID:9cCkFB0d
工房の、まだ入りたての頃。
美術の時間に801同人誌ハケーン!とにかく騒いだ。みんなの痛い視線にも気づかず。
いろんな人に見せて回った。
ギャルの口からは「うるさい」だの「死ね」だの出てきたがめげず・・・。
男性教師に「先生、やおいって知ってる?」「同人誌って知ってる?」って聞いたり。
先生は同人誌は知ってました。
ようやく席について、近くのギャルが隠れオタの子に何かの普通の質問をしていたところに割り込み
私がその質問に答えたところ、「おめーに聞いてんじゃねえよ」とギャルに言われた。
その隠れオタの子にギャルが「最悪」か何か言っていた。隠れオタの子は「そうだね」と返した。
私の事を言ってるんだとは分かった。
騒ぎに便乗していた子に「私の事?」と聞き「だね」と返ってきて、「でもあの子(隠れオタの子)も言ってたし・・・?」
なんて会話をした。

その事件以来だったかもな。いじめみたいなものが始まったのは。ギャルにはいじめられなかったけれど。

厨房時代の自分は暗く、友達があまりいなくて、付き合いというものを知らなかった。
高校では明るくいこう。弾けてたほうがいい。と決意してた。

これが自分にとって一番の過ちかな。
357風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 23:03:01 ID:lKF9F+1m
うお〜〜〜!!
さっき風呂上がりに髪を拭いてたら、
大変なことを思い出したよ。
漫画をアテレコしてテープに吹き込んだ人は多いと思う。
でも、それを原作者に送った人はどれくらいいるんだろうか!?
・・・てか自分だよorn
原作者の人、聞かないで捨ててくれてるといいけどなあ。
ちなみに、がゆん様だ・・・
358風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 23:14:11 ID:UHi6MoTl
私がいたころの美術部では自分がリクしたら他人のリクも受けるという暗黙の了解がアタ・・・。
il||li _| ̄|○ il||l
359U-名無しさん:2005/06/19(日) 23:16:56 ID:hsmAC4MV
>>357
ワロタ
そして勇者に乾杯!

ちなみに、自分の過去の過ちではないんだけど・・・・ちょっと思い出したので。
某J事務所にはまっていた頃のことなんだが、
あるヤオイ系サイトさんが、そのサイトでの受けキャラのタレントに
ウェディングドレスをわざわざ買って送ったと日記に書いてた。
今、彼女達の中ではそのことは過ちになってるんだろうなぁ・・・・
360風と木の名無しさん:2005/06/20(月) 00:06:44 ID:DaEQ+WT/
私がいままで男(達)に貢いだ額は正直すごいと思う
まぁみんな紙の中の男だった訳ですが
ドレスくらい貢いでたって不思議じゃないさ!
361風と木の名無しさん:2005/06/20(月) 00:37:31 ID:vQT5K5oX
そういえばこの間またアヌメイトカードのポイントが溜まって更新したばかり。
厨時代から通算幾ら貢いだことかorz
362風と木の名無しさん:2005/06/20(月) 02:12:30 ID:Z5dc7AaZ
>>356
ガラの悪い同級生から「死ね」とまで言われてもめげずに
熱く萌えを語る君は凄い。

私も明るくはじけてたほうが好かれると考えてた時代があった・・・
でも、はじけかたによっては暗くしてたほうがまだマシだったと悟った。
363風と木の名無しさん:2005/06/20(月) 04:32:04 ID:mRyuQqbk
ネットの海を巡っていたら、うっかりコスサイトに辿り着いてしまい、
どんなのが…と思って写真見たら、撮影場所が明らかに公共の場所で(;゚Д゚)となった。
彼女&彼らもそのうち淡い思い出となるだろう…。

この前の掃除で自分のコス写真を奥深くにうずめたばかりです。
364風と木の名無しさん:2005/06/20(月) 05:56:30 ID:LItLeu+0
自分がコスしていた頃は、まだパソコンやデジカメの類が
余り一般には見られなかったのだが、
もし今の時代にしていたら間違いなくサイトに上げていただろうな…ガクブル

しかし、三年前、まだ2chにどっぷりはまる前の友人が
サイトにあげていた公園やら駐車場で撮ったらしいコス写真
(絡みつき)をDLしておいて今見せてやったなら…
ともちょっと思った(・∀・)
365風と木の名無しさん:2005/06/20(月) 08:23:22 ID:+kgfJkpg
>364
人でなし!ヽ(`Д´)ノウワアァァアン
366風と木の名無しさん:2005/06/20(月) 16:45:20 ID:OGBGbk6i
>>364の友人が>>365
367風と木の名無しさん:2005/06/20(月) 16:55:17 ID:GEtFxw1G
ふと思い出した。

リア厨の時、クラス対抗球技大会で女子バレーボールのキャプテンだったんだけど、
途中で怪我して退場を余儀なくされてしまった。
折りしも主将シバサの全盛期、腐女子率の高かった我がクラスは盛り上がる、盛り上がる。
「キャプテンの穴を埋めるんだ!」と張り切って優勝。
もちろん、自分も思いっきりなりきって「大丈夫、僕の心臓まだ動いてる」
…いいからさっさと病院行け。怪我したのは足だろーが。

その後、病院行ってる間に記念写真撮ったらしいんだけど、誰が言い出したのか
「キャプテンの代わりにこれを入れよう!」
と、シバサの下敷き一緒に写してくれたよorz
「○○(実名)の代理」と矢印つきで卒業アルバムにも載ったさ。
368風と木の名無しさん:2005/06/20(月) 20:09:41 ID:1aoNFWPy
過ちも
皆で犯せば
恐くない
369風と木の名無しさん:2005/06/20(月) 20:22:04 ID:+xYsNn2m
>>356で泣きそうになったよ・・・356が幸せなオタクライフを送ってますように(ノ∀`) 
370風と木の名無しさん:2005/06/20(月) 21:23:28 ID:yBEYjL6Q
「漫画のセリフをなりきりでアテレコ」
自分もやっちゃった…。もうキモイのなんの。
鼻声、アニメ声、キンキン叫んで音割れしまくり。
それを「私ってば素人なのに超上手〜☆」と勘違いし、作者に送ってしまった…。
それもとびきり痛いテープを。普通に漫画のセリフを読むだけじゃなく
原作の展開を途中でパロディにした、変なオリジナルストーリーにしたもの。
「これを見て作者さんが使ってくれたらどうしよう☆ミャハ
ひょっとして、この漫画がアニメ化されたら、声優に抜擢されちゃったりして☆キャー」
…はぁ。あのテープは今どこに…。願わくば作者さんが触る前に
編集部に捨てられていてほしい。
371風と木の名無しさん:2005/06/20(月) 22:16:19 ID:b4Z9ijWG
テープ使ってアテレコじゃないが・・・

国語の時間、班で朗読発表なるものがあった。
古典の『敦/盛/の/最/期』
ちょっと熊/谷/と敦/盛で萌えていた。悲恋だな〜と。

朗読では、私は熊/谷役をやって他の班の子が普通に(棒読みで)朗読する中、めちゃくちゃ感情込めた。
そりゃもう、アニメ声優のアテレコみたいに感情込めた。

「あっぱれ大将軍や。この人一人討ちたてまつりとも、負くべきいくさに勝つべきやうもなし……」

それ以後、なんか朗読とかやるたびちょっとキモがられたな。
キモがられる反面、普通に朗読するとガッカリするクラスメート。

どっちが望みだったんだyo!
372風と木の名無しさん:2005/06/20(月) 22:50:16 ID:elQ9+TEh
つい先日、部屋の掃除をしていたら、
どうにも信じたくないが自分の絵らしい
下手くそなうえにまるで似てない天使●猟区の
男同士で微妙に絡んだオフセット印刷の便箋が

同人誌印刷を引き受けるような印刷屋さんは、
厨房の間違った歪んだ夢の産物なんて見慣れているはず

||| ●| ̄|_
373風と木の名無しさん:2005/06/20(月) 23:59:55 ID:KFPvwJxc
今日会社の昼休みで突然思い出した過ち。

工房時代、オタの友人共々鏡呪にはまっていた。
丁度5巻とか5.5巻が発売された頃で、萌えに萌えていた私たち。
美術室の石膏像(胸から上のヤツ)を高/耶さんに見立てて
「許してください」や「狂犬ですよ」等のセリフを言いながら
直/江の行動を真似するというアホな遊びをしていた。

そしてコス禁止のイベントに直/江コスで参加。
「注意されたら『普段着です』って言っちゃえばいいモンね☆」
などとのたまっていた。
黒スーツ(しかも男物)にグラサンが普段着の女子高生などいないだろう…
ナニカンガエテンダヨー○| ̄|_

その思い出だけでも「ギャアアア」な過去なのに、
イベント終了後、ダ●エーの屋上で直/江になりきり撮影大会。
その時の写真は多分友人の誰が持っているはずだが怖くて確認出来ない。
お願い燃やして捨ててーーーーー!!!!
374風と木の名無しさん:2005/06/21(火) 00:21:27 ID:JZI5O9VL
>373
あなたが私の友達だったらどうしよう…
美術室の石膏像っていうのが非常にダブるんだが…
375風と木の名無しさん:2005/06/21(火) 03:19:22 ID:KNDO8Wk+
世の中って広いようでいて狭いからな。
376風と木の名無しさん:2005/06/21(火) 11:54:30 ID:2AMcZtib
ここは甘酸っぱい青春の思ひ出がつまったインターネットですね。

ところで過去の過ちスレ男性ヲタver.ってないんだろうか。
377風と木の名無しさん:2005/06/21(火) 14:19:31 ID:D7PQygmt
できる男は振り返らない!過ちを
378風と木の名無しさん:2005/06/21(火) 14:26:34 ID:YP3hm7zz
わかさーわかさってなんだー
379風と木の名無しさん:2005/06/21(火) 15:30:09 ID:WSpS/H45
何で腐女子って痛いの?
380風と木の名無しさん:2005/06/21(火) 15:34:02 ID:RL4ZGtb3
なんでだろうね
381風と木の名無しさん:2005/06/21(火) 15:41:08 ID:crBUSaTR
ぼうやだからさ
382風と木の名無しさん:2005/06/21(火) 15:54:49 ID:qKcj/4mW
亀でスマンが… 中国寓話で忘れかけていた厨時代が…オオオーオオー

アヌメイトで買った太/公/望のペンダント(飛熊?ってかいてあるやつ)
ずーっと首から下げてたよ…
家族、親戚、友達から散々「犬の首輪みたい」と言われても
「これ、昔の中国のエラい人がつけてたんだヨ☆」とか分け分からん事ほざいて…
なんだかんだで半年以上つけてた…ような…orz
つけるの止めた原因は「紐が切れたから」だった…ような…

あああああ…心が…ていうか胃が!リアルで胃が…!|||orz
383風と木の名無しさん:2005/06/21(火) 18:07:58 ID:03dOX8VM
いや本物はつけてないだろう
384風と木の名無しさん:2005/06/21(火) 20:54:10 ID:SZvw8fbb
真っ直ぐな針で釣りをry
385風と木の名無しさん:2005/06/21(火) 20:55:16 ID:VeVOOxN2
>>372
つ[へタレ便箋晒しageスレ]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1113685814/l50

゚+.(・∀・)゚+.゚マッテル!
386風と木の名無しさん:2005/06/21(火) 21:17:05 ID:gxwgjOM/
>>378
振りむかなーいことーさ!
387風と木の名無しさん:2005/06/21(火) 22:30:01 ID:M9qpEzkB
へ、ヘタレ便箋!!それもNGワードに設定を・・・
わ、あ、うわあ、目が、目がぁぁ(ry
388風と木の名無しさん:2005/06/21(火) 22:32:53 ID:xnrYjhFA
「ファンレター」にはニガズッパイ想い出がいっぱいorz
特に同人関係orz
389風と木の名無しさん:2005/06/21(火) 23:09:40 ID:myvGEft9
今日地元でお祭りなんだ( ´∀`) …

そういえば厨学時代に友達と行ってなぜかまず真っ先にアニメイトに(ry
変な服着てナガーノマユミの世界☆ミとかくぁwせdrftgyふじこlp。;

なんだろう、はっきり思い出せないよ。
390風と木の名無しさん:2005/06/21(火) 23:24:09 ID:f9nS9Jfg
漏れの叔母は神火星の間亜具の葬式に参加した事があるらしい・・・
かくいう私も中国寓話の添加あぼんの時腐仲間とミニ葬式したな・・・
391風と木の名無しさん:2005/06/22(水) 00:22:15 ID:Tihy0SN6
天使●猟区はだめだよぉイタタタア あの便箋はあイタタタア
392風と木の名無しさん:2005/06/22(水) 01:14:51 ID:xKFWxsLU
オオオーオオオー・・・胃が痛いよ兄さん・・・胃が・・・or2
393風と木の名無しさん:2005/06/22(水) 15:07:02 ID:RHEchZKO
つ【正露丸】
394風と木の名無しさん:2005/06/22(水) 19:16:31 ID:tf21tizJ
つ【大田胃散】
395風と木の名無しさん:2005/06/22(水) 20:23:41 ID:ACGyxrzx
つ【受け取った人の生温かい笑顔】
396風と木の名無しさん:2005/06/22(水) 21:35:11 ID:h36KgN+j
…priceless
397風と木の名無しさん:2005/06/22(水) 21:52:29 ID:9JsUZT3z
カードが欲しいばかりにポテトチップス買う

貧乏性だから喰う

カード揃う頃には2サイズUP…orz
398風と木の名無しさん:2005/06/22(水) 22:14:38 ID:DExX8CV4
あービックリマンとかry
399風と木の名無しさん:2005/06/22(水) 23:18:04 ID:7KLFHbOz
そういや野球のポテチ、親戚の子がカードしかイラネっていうから
なら私が食べようじゃないかということで食べ続け一ヶ月ry
400風と木の名無しさん:2005/06/23(木) 04:26:52 ID:4Y85mr7g
三年前に作った前略/プロフィールが出てきあうぇsdrtfぎゅふじこ

orz
401風と木の名無しさん:2005/06/23(木) 08:33:33 ID:slCNBUY+
>>400
ちょうど漏れも3年前のが出てきたから書き直した。

出身地とか普通の項目以外80%が変わったよw 

前のを知ってる人が見ても別人と思いそうだ・・・orz
402風と木の名無しさん:2005/06/23(木) 14:07:18 ID:Vd/H71sZ
屋急ボテチは現在進行形で集めてる
403風と木の名無しさん:2005/06/23(木) 16:30:01 ID:rbHIqk/1
なんだか、厨時代を生きていた日々の全てが過ちなような・・。

ところで、コレどうよ?
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/07148105
404風と木の名無しさん:2005/06/23(木) 23:04:57 ID:hdBxNxMR
>>403
マジレスするとホモ要素なくてガッカリだった。

これだけでは何なのでプチ過ちをば。

厨時代、ポケモンで活動してた。
そしてあろうことか厨便箋を8つ年の離れた妹に売りつけた・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
今でも、持っているか、なんて聞けない年にお互いなった。
捨ててる・・・よね?(´・ω・`)
405風と木の名無しさん:2005/06/24(金) 00:02:20 ID:To7jdl0P
>403
はじけられなかった自分から見ればむしろすべての日々が輝いてるようにも思える。
ある意味うらやましい。
406風と木の名無しさん:2005/06/24(金) 10:05:36 ID:DDONRwDn
夏休みの自由研究でコスプレ衣装作った。男キャラ。
………_| ̄|○
407風と木の名無しさん:2005/06/24(金) 10:48:06 ID:jX9F/rCY
>>406
それは研究なのかw
クラスメイトの前で着ていなければ救いがあるかもしれない。
408風と木の名無しさん:2005/06/24(金) 13:44:20 ID:HPAIqCsn
>>406
やっぱり提出とかしたんでしょうかw
409風と木の名無しさん:2005/06/24(金) 14:24:24 ID:aSa+lpig
そういえば、高1の時の世界史の夏休み課題で、
「ギリシア神話について」と言う自由課題が出された時
他の人は、年表作ったり、一人に絞って深く調べたりしてたのに、
自分だけギリシア神話漫画描いてた……。しかも微妙に聖闘士っぽいのが出て来たり…w

未完で提出しちゃったからますますイタ
ちょっと先生に褒められていい気になってたっけなーorz
410風と木の名無しさん:2005/06/24(金) 16:15:56 ID:IcHwKyn0
自分には中国寓話より、
小宇宙がファイヤーな奴らがイタタの扉をこじ開ける鍵だ…




ウボァ…orzワスレテイタノニ
411風と木の名無しさん:2005/06/24(金) 23:21:22 ID:CUZC0taf
小6の時、夏休みの自由課題で某霊界探偵漫画の三つ目の人形をフェルトで作った
一ヶ月間くらい教室の後ろに展示されて、その後持って帰った・・・つもりだった
家に帰ったらそれが無い!確かに手提げ袋に入れたのに!


後日、なぜか魚屋の奥さんが「これ◯◯ちゃん(私)のじゃないかしら?」とわざわざ持ってきてくれた

ナンデワカッタンダロ…(・∀・;)?
412風と木の名無しさん:2005/06/24(金) 23:39:41 ID:9GY+rwpY
藻前ら、過ちの現物が出てきても処分すれば忘れたふりをすることができるだろ?
自分にはそんなお為ごかしすら許されない過ちが今でも手元にあるのだよ。

それはまだ私が神様を信じなかった頃。
当時はまっていた漫画家に色紙と返信用封筒を送ったら
なんと直筆カラーイラスト入りのサインが送られてきた!
すげーよ、もう大感激だよ、13年の人生(当時)で一番感激したよ。
それだけならいい話だったのに、何を思ったか私はお手紙に
思いっくそ厨丸出しキラキラPN宛てに書いてくれるよう頼んでおり
しかもマイポエムを同封してイラストに添えてくれとお願いしていた。
憧れの先生はいい人だった。あるいは大人だった。
私の望みを全て叶えてくれた……。

その色紙は捨てられず今でも手元にある。
厨丸出しPNにイタタポエム付きで。
「そうよゴールはHappyEnd どんなに辛くても」
とか何とか20行位のポエムが先生の達筆で丸写しされたまま。

捨てたい……でも先生のカラーイラストとサインは捨てられない……
我が人生は永遠に二律背反。
413風と木の名無しさん:2005/06/24(金) 23:46:14 ID:y3b+w+gp
>412
名文乙
オクにも出せんな・・・

ところで額にでも飾ってあるんか?
414風と木の名無しさん:2005/06/25(土) 00:01:52 ID:rK4LRHw+
いい先生だなぁ
415風と木の名無しさん:2005/06/25(土) 00:14:40 ID:7sd/Mu+I
先生が誰かが気になる
416風と木の名無しさん:2005/06/25(土) 00:16:35 ID:imvYLA9S
いやむしろポエムが気になるじゃないか
417風と木の名無しさん:2005/06/25(土) 01:07:19 ID:YGmqWq/8
ポエムでいいから晒してほすぃ
418風と木の名無しさん:2005/06/25(土) 02:24:38 ID:93kJdKDz
いやむしろポエム晒す方が罰ゲームではw

…ポエムはさ、避けて通れない道だと思うんだ…orz
419風と木の名無しさん:2005/06/25(土) 11:46:53 ID:QC+QtW1p
420風と木の名無しさん:2005/06/25(土) 14:43:51 ID:RlH/FofA
リア工の頃、通っていた高校の先生達を絡ませて

数学×古典
担任総受け

とか議論して相 関 図書いてた頃があったのを思い出した。
現国絡ませて三角関係ハァハァとかも言ってたよなースイマセンスイマセンorzorzorz
絵も漫画も書いたっけなースイマセンスイ(ry
421風と木の名無しさん:2005/06/25(土) 16:54:38 ID:0s77E6k8
        ( ^ω^) んー・・・
        (⊃⊂)

       ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!! 
        ミ⊃⊂彡









        (^ω^)⊃ アウアウ!!! 
       ⊂ミ⊃ )
        /   ヽ
422風と木の名無しさん:2005/06/25(土) 20:25:28 ID:hZ1a7ku4
自分は日本史×古典を妄想していたなあ…。

ある日の下校時、エレベーターに乗ったら中には日本史・古典の姿が。
夢のツーショットに興奮して息があがる。
そして目の前で日本史が古典の大量の荷物を持ってあげた瞬間、叫びそうになった口を思いっきり押さえた。
…日本史の不審者を見るような目が忘れられません。
そしてエレベーターおりてから、くっついて歩くふたりをさり気なくストーカーした…。
次の日に一緒に萌えていたヲタ友に自慢げに話す自分。
PCのなかには当時作りかけていた日本史×古典のサイトがまだ残っています…('`)
全世界に公開しなかったことが唯一の救いorz
423風と木の名無しさん:2005/06/25(土) 20:38:24 ID:8k6IyHvm
姐さん口が無いよ姐さん
424風と木の名無しさん:2005/06/25(土) 22:02:15 ID:jQI4s+Pk
私は古典×数学だったな・・・
新任当時は生徒に間違えられたこともある古典のやんちゃ系先生25歳と
眼鏡美人の29歳数学教師・・
仲間内で密かに萌えを語ってました。

卒業数年後に古典はガンでお亡くなりになりましたが、同窓会と
化した通夜で数学教師に喪服萌えしてたことが後から考えたら
もっとイタかったと思う。
425風と木の名無しさん:2005/06/25(土) 23:06:13 ID:7sd/Mu+I
葬式で萌えるなよ…。
反省してるみたいだからいいけど…。
426風と木の名無しさん:2005/06/25(土) 23:06:14 ID:gC9V8RHj
>424
…今は更正してるよな?
427風と木の名無しさん:2005/06/26(日) 01:54:56 ID:/kFwLXKL
自分は現社×国語だった。

現社が「結婚するなら、国語が良い。だって綺麗な顔してんじゃん」とか言い出すからーorz
428風と木の名無しさん:2005/06/26(日) 09:34:09 ID:9+4hD0Ha
んー
武勇伝と思ってるのか過ちと思ってるのか、よくわからなくなって来たこのスレw
429風と木の名無しさん:2005/06/26(日) 11:50:02 ID:a15Q5eHm
教育実習生なんかも好きだったなあ
若い男どもでキャピキャピ言ってるのを見て心が和んだ覚えが。
430風と木の名無しさん:2005/06/26(日) 13:29:25 ID:mkq/mcPL
こんなに教師に萌えていた姐さん達がいたのか・・・
その話専用のスレ立てちゃえばイインジャマイカ
だんだん「過ち」からズレてきているぞ。
431風と木の名無しさん:2005/06/26(日) 14:22:27 ID:Q9ZKeGc4
>430
もうありますよ

教師×教師に萌えるスレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1099110876/l50
432風と木の名無しさん:2005/06/26(日) 15:27:56 ID:P7MHRRY2
駅のホームでイライラしていた私は
目的の電車と逆方向のホームに勝手に行ってしまう子供にキレて
「逆でしょ!」とまくし立てたはずが
「逆シャア!」と叫んでしまった。
周囲にはき
433風と木の名無しさん:2005/06/26(日) 17:12:03 ID:jHSTyMtq
途中で切れてるのが気になる
434風と木の名無しさん:2005/06/26(日) 18:46:55 ID:QPmpUCBk
>>432は途中で成仏したようです

あ、脳みそが何かを掘り出してきたよ
理科の科学系の先生Aと生物系の先生Bがやたら仲が良かったんだ。
何か力の作用の話でA先生が例を挙げる時に
「例えば、綱のこっちを俺が、B先生が逆を持って俺が○キロの力で引っ張り
 B先生が○キロの力で引っ張るとB先生は俺に引っ張られて〜」とか。
そんなある日、校舎の建替えで生物室と科学室の隣にそれぞれ
生物教師用、科学教師用の職員室みたいな部屋が出来た。
思い切り二人の関係に萌えていた私含む我々腐女子一同は、
AB両先生に「建替えると淋しいですよねーニヤニヤ」と突撃をかましていた。
A先生の反応は「えぇ?何で?」
B先生の反応は「ああ、お前ら(理系クラス)の教室遠いもんなー」
そのA先生の反応をぁゃjぃと萌えまくり、
誰かが隠し撮りしたB先生の写真を写真たてに入れA先生の机に置いた。

その後、写真がどうなったかは知らないけど
人の少ない職員会議中に置きに行ったのは紛れもない自分だ

謝りたぁぁぁああいでも母校行く勇気なぁぁぁあああい
435風と木の名無しさん:2005/06/26(日) 19:55:56 ID:mBtZgmwF
母校に行ってももう異動してたりするんじゃ…
436風と木の名無しさん:2005/06/26(日) 20:41:41 ID:iafqoUcn
確かに>>434みたいなのは過ちだと思ってるのか
武勇伝だと思ってるのかよく分からないね。
自分がいかに萌えてたかばかり詳細に書かれてて
悪いけど、反省や後悔の色があまり感じられない。

折角、紹介してくれた人がいるんだし
教師萌えの人は>>431のスレにいってみては?
437風と木の名無しさん:2005/06/26(日) 21:44:07 ID:+HDUepVe
教師といえば、卒業後お世話になった元担任に近況報告しようとして
自作のヘタレホモ同人便箋で送ってしまった。
キラキラ路線を踏み外した、瞬きしにくそうな瞳と粉砕骨折の骨格のキャラが
紙面の三分の二を占めて絡み合い、お互いの名前を呼んでいる。
ジャンルは超有名漫画だったから多分先生もご存じだった筈。
今、同窓会の話が持ち上がっているが正直先生に会いたくない。

なあ、何で厨ってのは自分の作品を必要以上に世に出したがるんだろうな
438風と木の名無しさん:2005/06/26(日) 22:06:24 ID:uwfsJxh1
>>437
厨だからさ
439風と木の名無しさん:2005/06/26(日) 22:55:56 ID:Y2i3onZ7
自分はオタな事必死で隠してはいるものの、
にじみ出るオタソウルがイタイ感じの中途半端者でした。

小学校ころは、銅鑼食え大好きを前面に出しまくった
手のつけられない子で、机に4のキャラたくさん書いてた
なぁ。ふざけて消した男の子を叱咤したり。アウア−
ちょい反省して、厨工は普通のちょっと絵の書けるマンガ好きを
演じていたため フツーの生活を営めはできましたが、
なにせソウルがオタで腐 なため、
わかる人にはわかるらしくよくカマかけられました。
ホモネタなマンガがあると、「○○(私)こういうのすきでしょ?」
とか、
「夕泊の前のキャラ投票の順位知ってる?」
とかw
何 故 聞 く
カミングアウトしたらその後の生活お前面倒みてくれるんかー!
とか思いつつ、とぼけました。必死で。
でも、カミングアウトしてたら何か別の道もあったかもしれん。

演じても演じきれない私が現代進行形でイタイヨ…
440風と木の名無しさん:2005/06/27(月) 06:26:57 ID:HuY43aa+
ここ見てて、ふと友人が15年前に出した、同人のコピー誌の存在を思い出した。
捨ててあげるべきかな…。
441風と木の名無しさん:2005/06/27(月) 07:05:40 ID:3CN5LD/8
>>440
捨てて!!捨ててあげて!!!
442風と木の名無しさん:2005/06/27(月) 14:36:46 ID:bGf9fxnJ
>440
他人事ながら土下座で記憶抹消をキボン
マジたのむ…_| ̄|○
443風と木の名無しさん:2005/06/27(月) 14:46:02 ID:nGUGyDAK
>>440
あ、あなたに慈悲があるのなら、
それはなかったことにしてあげてっ!
444風と木の名無しさん:2005/06/27(月) 19:05:42 ID:PPHtN4mM
>>440

人ごととは思えんw
捨てて〜 超捨てて〜
445風と木の名無しさん:2005/06/27(月) 21:14:51 ID:AjX0DhDs
さて、漏れの手元にも15年前に出した同人がありますよ。
工校入学記念に数人で出した合同誌ですよ。
読み返すと、上手い人は若いときから上手いのだと痛感させられます。
××ちゃんのマンガ今読んでもオモロー。


一方漏れのヘ(ry小説では、受けが桜にさら(ry            _| ̄|○
446風と木の名無しさん:2005/06/27(月) 23:38:44 ID:MrBi4/+9
>>440
他人事とは思えない……うpきぼんぬ。
447風と木の名無しさん:2005/06/27(月) 23:48:34 ID:mbhY/0Ya
>>446
姐さん鬼だなw
448風と木の名無しさん:2005/06/27(月) 23:52:48 ID:yiZf4meN
>>445
伝統を受け継いだいい小説じゃないか
449風と木の名無しさん:2005/06/28(火) 00:12:15 ID:A6hW51N1
漏れの手元にはもう活動は引退した友達から貰った大量の手紙(13年もの)がありますよ。
もちろんイラスト&萌え話&エロ付き。
ちなみに学校のプリント裏。

さらに、現役で活動している友達から貰った大量の手紙(こちらも13年もの)がありますよ。
違う学校に通っていたんで、朝登校中に落ち合って手紙を交換してました。
もちろんイラスト&萌え話&エロ付き。
字書きな自分も同量かそれ以上に相手に手紙を渡したはずなのだが、あっちには1枚も残ってない。

おまけに、現役で活動している友達から貰ったFAX(8年もの)もありますよ。
もちろんイラスト&萌え話&エロ付き。


本人に伝えるべきか、こっそり暖めておくべきか……


鬼だよw
450風と木の名無しさん:2005/06/28(火) 07:26:31 ID:LHiTNlKE
自分の手元にも工房の時にみんなで出した同人誌がある。
自分の短編エロ小説を見返してみた。

……フツーに読めた。
雷雨降りしきる夜だから桜なんて出てこないが
ただ三点リードの使いすぎ。
ヤりすぎ。
顎掴んだらそこでベロチューかませやゴルァ!
(せっかく顎掴んだのに、目の方を舐めていた)

とか突っ込みながら読んだよ。

ただかなり相方のトークがハイテンションでPNもすごかったな。
これ、取っておくべきか。処分するべきか。取っておくべきか、処分するべきか。
それが問題(ry

ここは東京。
燃やせない。シュレッダー持ってない。どうすりゃいいんだ。
451風と木の名無しさん:2005/06/28(火) 07:41:40 ID:GFQDkAfP
>>450
相方に送ってあげるというのはどうだろう。
452風と木の名無しさん:2005/06/28(火) 08:19:47 ID:N0aqdimx
微妙な武勇伝報告イラネ
453風と木の名無しさん:2005/06/28(火) 22:54:26 ID:SHfA6Flc
武勇伝!武勇伝!武勇伝伝で伝伝
454風と木の名無しさん:2005/06/29(水) 00:21:49 ID:NjjWrGAz
↑そのネタ、リズムよくて好きだw
455風と木の名無しさん:2005/06/29(水) 00:22:59 ID:yuLFdbYA
>451
嫌がらせと紙一重ジャマイカ?

漏れ送られてきたら嬉しいけど
きっとその日は現実逃避しちゃうよ。
456風と木の名無しさん:2005/06/29(水) 02:09:44 ID:sQXZowCd
>>450
で、どこが過ち?
457風と木の名無しさん:2005/06/29(水) 02:43:51 ID:4y0n3EFJ
>これ、取っておくべきか。処分するべきか。取っておくべきか、処分するべきか。

なんで、二度言うねんw
458風と木の名無しさん:2005/06/29(水) 11:29:41 ID:egfH9SJ2
前、汚部屋に住んでたんだけどさ…
大家さんに見つかって業者呼ばれて(ry


みんな!部屋は片付けなきゃ駄目だぞ!
459風と木の名無しさん:2005/06/29(水) 20:23:50 ID:FLSchyz0
つーかね、汚部屋に住んでる人はけっこういるだろうけど
大家さんが業者呼ぶほどの汚部屋に住んでる人はそうそういないよ。
460風と木の名無しさん:2005/06/30(木) 02:08:12 ID:KPkoLjPs
>>458
そんな企画の番組なかったっけ?
せめてテレビに出なくてよかったな
461風と木の名無しさん:2005/06/30(木) 10:13:29 ID:2V51V3WQ
と思った>>458が今日疲れて仕事から帰って
テレビで見たものは……。
462風と木の名無しさん:2005/06/30(木) 23:11:53 ID:G8JP0UrM
工房、同人知りたて、ネット初心者の3拍子揃ってた頃はアイタタな思い出がいっぱい_| ̄|○

隠れオタのつもりでも、大声で騒いでいたからクラスメイトからすれば
オタ丸出しだったろうな・・・orz
思い出すだけで頭抱えて床を転げまわりたくなるけど、ネットじゃもっと酷かった。

ネチケ?もちろん守ってるよ☆といいつつ、原作者のHPの掲示板を日記代わりに。
おかしな所で改行&スペースを入れ、大変読みづらいメールも送ったっけ・・・_| ̄|○|||
おまけに、普通のファンの書き込みで
好きキャラの名前の表記に違い(「ヴェ」を「ベ」にするくらい)があると、

「このキャラの名前には云々と言う意味合いがあるんですよ!!
それなのに間違えるなんてあwせdrftgyふじこ!!」

と厨丸出しでかみつ(ry
殴りたい、あの頃の自分を殴りたい!!てか、本当にごめんなさい_| ̄|......○
463風と木の名無しさん:2005/07/01(金) 00:09:35 ID:Sfr33+ge
このスレおもしれぇ、と思ってみていたら、
漏れの過去の過ちも思い出したくないのに思い出してしまった……。

1.高校生の時。
すげぇキライなクソババア教師の家庭科時間、
前から2番目の席で内職してた。
好きなミュージシャンのやおい小説を書いてた。必死で。
そしたら、そのクソババアに、「何を書いてるの。そのレポート用紙を出しなさい」と詰め寄られた。
イヤだったけど、必死に頭を下げて謝り倒して、なんとか取り上げられないで済んだ。
マジでびびった。

2.高校卒業後の話。
なぜか、喫茶店で国連の話をしていた。
そのとき、事務総長のことを、「ア○ル事務総長」と言ってしまった。
「アナソ」だよ、自分……orz
そのときは、慌てて、大きな声で正しい名前を言いなおしたよ。咳払いとともに。

ああ、我ながらイタすぎる。
464風と木の名無しさん:2005/07/01(金) 01:34:03 ID:9imkC7Ih
今も痛いと思うよ…
465風と木の名無しさん:2005/07/01(金) 02:14:40 ID:xbrH9gax
>>463
うーん、なんだろう。この気持ち
466風と木の名無しさん:2005/07/01(金) 02:56:59 ID:V1nHqIwA
>>463、いい加減大人になれよ・・・
467風と木の名無しさん:2005/07/01(金) 04:40:05 ID:44hkohnq
>>463
現在進行中で過ってるな
468風と木の名無しさん:2005/07/01(金) 08:06:46 ID:YzVluBaJ
>>463
>なんとか取り上げられないで済んだ。
>マジでびびった。

アタシぜんぜん悪くない
ババァ教師ふざけんな

という認識でよろしいか。
469風と木の名無しさん:2005/07/01(金) 14:40:57 ID:patF3t1A
>>463
建設的に考えてみたよ
なんだか現ヤン臭がするので、いっそのこと
女豹様やヤザワアイといった元ヤン系作家を目指してみてはどうか。
気持ちよく自分酔い&暴走感が出せれば、うまくすると10代の心をがっつり掴めるかも試練。

スレの趣旨には反するが、過去を反省しないで突っ走れるのも一種の才能かもな。
周囲はちょっと苦労するかもしれないが。
470風と木の名無しさん:2005/07/01(金) 18:03:38 ID:44hkohnq
才能があればいいけれど
無かったらただの屑だぞ。
471風と木の名無しさん:2005/07/02(土) 00:33:09 ID:Jftqyrzi
とりあえず21歳以上の女性がクソババアなんて
汚い言葉使っちゃ恥ずかしいよ
472風と木の名無しさん:2005/07/02(土) 00:56:51 ID:NDcMXTyH
まず年上は敬え!
話はそれからだ
473風と木の名無しさん:2005/07/02(土) 02:29:13 ID:UapKYCoS
無様な姿を晒さねば身に付かないこともある



……といって自分を慰めてみる。
ほんとに過去の自分を消し去りたい。ああもうバカチン。
474風と木の名無しさん:2005/07/02(土) 02:29:54 ID:UapKYCoS
ああもうageてるし…

成長して自分…
475風と木の名無しさん:2005/07/02(土) 15:56:34 ID:ycYjKIhw
私の古傷

つラミネートカード
つ生徒手帳・定期入れ
476風と木の名無しさん:2005/07/02(土) 17:23:20 ID:isq1u2Hr
475で思い出してしまいました。
私も生徒手帳
いつも持ち歩いていたのですが、中には当然切り抜きがOTL
その手帳がばっちり卒業アルバムにのっています。
私は座っているところの後ろ姿なのですが友人には
私じゃないかと指摘されましたが、違うと言い張った覚えが・・・
最初はまじめに違うと思っていたのですが、よく見たら自分だった
477風と木の名無しさん:2005/07/02(土) 17:52:51 ID:3is7JP+g
漫喫で聖伝読み返して思い出した。
厨房のとき、文化祭でそーまの武器(三日月形のアレ)をつくって廊下で投げる特訓してた。
ダンボールに「双月っぱ」って書いただけのめちゃくちゃ手抜きな武器_| ̄|○

もうひとつ思い出した。
まだコスプレなんて知らなかった厨房の自分。
何故か自室でこっそりと吸血姫みゆの格好をして自己満足してました。
みゆの座り方とか、日々真似してやってたな_| ̄|○

厨房時代をやりなおしてみたい・・・
478風と木の名無しさん:2005/07/02(土) 20:06:50 ID:wh/SrVrk
475のせいで塞がったと思っていた傷口が開きましたよ
479風と木の名無しさん:2005/07/02(土) 21:20:08 ID:QQJkGj5n
「双月っぱ」ワロスw
480風と木の名無しさん:2005/07/02(土) 21:22:50 ID:Z21JtZPa
>>478
処置してやるから傷口を見せなさい
481風と木の名無しさん:2005/07/02(土) 22:42:35 ID:+NDl+1x6
ラミネート……!! い、いま、何か思い出しかけた
痛い、頭が割れるようにいt(略

ふと十年近く前(リア厨だった)、実家なのにお互い同人封筒使用で文通をしていたことを思い出してしまった……ぐああああ
そりゃオヤは何も言わなかったけどさあ!自分の馬鹿!(涙)
郵便局勤めの知り合いがいなくて、せめてよかったと思おうかな……

でも、近所のぜんぜん別の人あての手紙(同人封筒)がウチのポストに入っていたことがあった。
配達の兄さん、なんでご配達したのか聞いてもいいですか。
あああああ |||orz
482風と木の名無しさん:2005/07/02(土) 23:10:01 ID:/QG7pRzW
ああラミカは生徒手帳の中にインだったさ
頭のいいキャラのを中に入れて「受験のお守り☆」とかほざいたさ
毎日見せ合いっこでキャーキャーだったさ
ついでに塾で某アニメの下敷き使ってたことまで思い出したさ



厨学時代の自分が自分の人生の中で一番理解し難いよ
きっと周囲は更にそうだっただろうな
483風と木の名無しさん:2005/07/02(土) 23:42:13 ID:+oAJCwND
塾で某アニメの下敷き……あああっ
思い出したくもない古傷が開きましたよ。

リア厨時代、侍騎兵のイルカは友達なキャラのファンだった。
塾のクラスに、同じキャラのファンの女子が二人居た。同じ下敷きで連帯感高めてた。
そして、そのキャラと同じ名字の男子も……
彼には罪はないのに、率先して
「なんでアンタがその名字なのよー☆」的なこと言いました、スイマセンスイマセン orz
一回だけだったは思うが…何とも言い難い苦いものが胸に広がるな。
484風と木の名無しさん:2005/07/02(土) 23:44:42 ID:n/sn1qZu
会社のデスクにラミカを挟んでいました。
「サイ/トウかっこいい〜」などとほざいていました。

もうしていません。
いい大人が何をやっていたのか、思い出すと、胸が…orz
485風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 00:26:17 ID:hSSILzbM
マイカプは超絶ドマイナーだったんだけど
どうしても部屋に彼らのカレンダーを張りたくて

描 い た ね

ご丁寧に毎月新しい絵に書き換えて
親だって弟だって普通に部屋入るから見てるのに
486風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 01:00:59 ID:EgZue9Ei
>>485
それはもうむしろナイスファイトだ

家族は485自身が描いたものだとは思ってないかもしれないし!
とフォローになってないフォローをしてみる
487風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 01:13:03 ID:Mo31/LzX
か、カレンダー・ポスターにも痛い記憶が……っ!
貼ってたよ、貼ってましたよでっかいのを。
そういえば厨房時代はR15程度のアンソロジーとか
普通にヲタナカマと教室で貸しっこしてたような希ガス。
自分よう、せめて無難な本屋の袋に入れるとか、
表紙にカバーつけるとかさあ!(涙)
488風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 10:11:43 ID:8drEXNIe
ビボイジップス………!


orz
489風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 10:56:11 ID:xT3kB/NU
普通に堂々と貸し借りもアイタタだけど、過剰に隠してるのがカコイイ!と思って
もはや挙動不審の域に達していた私が来ましたよ。    orz
なんで、アテクシ特別なの的クオリティーなんでしょうかね…厨時代って…
490風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 13:30:13 ID:BLaoEAkI
>489
特別な存在になりたいからだと思う
491風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 13:58:19 ID:ZcPg3ZMn
そんなおまいには勿論、ヴェルタースオリジ(ry
492風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 20:54:19 ID:+gZX8if9
なぜなら彼女もまた、特別な存在だ(ry
493風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 21:05:33 ID:FeF8hggv
高校時代、某ミニ四兄弟にハマった自分。
それ以来、「あたしって半ズボンの少年に弱いんだー」とショタ好きになってしまった。

そのときに買ったらしいショタエロアンソロジーがこの前部屋の隅から出てきたんだが、今読んでドン引きするほどの内容だった…

これを学校帰り、学校近所の本屋で、制服のまま買った当時の自分を思うと涙が出そう。
494風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 23:45:37 ID:g/RvOyzo
>>475
ラミカ・定期入・落とした・拾われた
駅員と拾ってくれたオサーンに見られたんだろうな鎧5人組
495風と木の名無しさん:2005/07/04(月) 13:47:56 ID:/kv9XxF/
メーテルスレで七夕の話してるんで思い出した

リア消の頃、近所の図書館で大きな笹を飾って
机の上に短冊とサインペン用意してあって
子供たちは好きな願い事を書いて勝手に飾ってよかった

自分の本名入りで「○○と××(虹ホモ)が幸せになれますように」と書いて吊

あの頃の自分を吊りたい
496風と木の名無しさん:2005/07/04(月) 16:49:13 ID:MwtX5uQV
>494さん
私は拾ったことがありますよ、バスの中で。
同じ女子高の生徒のものだったので、うわ〜、届けてあげたらこの人とお友達になれるかも♪
なんて思ってました。
中に元祖美形悪役ブンドル様のラミカが入っていたんです。
・・・が、ぬるい夢でした。
「あ、ありがとう・・・」
何も、そそくさと奪うように持ってかなくてもいいじゃないよ〜(TvT)
厨行為ってほどじゃないと思うけど、余計なことだったようです。
497風と木の名無しさん:2005/07/04(月) 23:23:26 ID:8sySySf4
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1114308019/
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1114426574/

自分の厨時代にネットが無くてホント良かった……
498風と木の名無しさん:2005/07/04(月) 23:47:12 ID:Z80DjklB
ラミカは現役・・・
いまだに厨房からの最強お守りなので受験に欠かせない
(大学院受験まで使用これからも使用予定)
ありがとうリ/ナとゼ/ロ/ス
499風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 00:02:27 ID:zDF8vNpU
パンピー友達が急にうちに遊びにくることになったので、
アンソロ・小説・同人誌・ゲーム・まんが等、目に入るオタク道具は押し入れに詰め込んだ。
で、すっきりした部屋に友達がきて談笑。ひとしきり話し終えてまったりしたくなったのでCDを再生した。

CD「あぁっ、やだ、イクぅっ!」
  「もう我慢できないのか、たかよし…(仮名)」

私はソッコー止めたつもりだったが友達にはここまで聞こえていたようです。

今でも「あれなんだったの?」と聞かれます。死にたいorz
500風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 00:18:32 ID:rkuF0vEJ
何故にたかよしwww
501風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 00:52:43 ID:Qd14yRbJ
たかよし鬱
502風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 00:59:53 ID:DCQxdbkP
消房時代、好きな男子総受けの小説をしこしこ書いていた。
彼はサッカー少年団だったのだが、自分はバレーボールのが萌えるので
強引にバレー少年団を舞台にすることにし、友達に資料のための
バレーボール少女漫画(多分マイナーなもの、今じゃタイトルも覚えてない)
を借りて、自称「大長編☆さわやかティーンスポ根もの」にした。
漫画を貸してくれた友達(一般人)に見せたかったので、
彼女が好きな男子(けんちゃん)の視点で物語が進んでいきます。

「タカヒロくん(私の好きな男子)が おれにあのキレイなかおを
どんどんとちかずけていく…
きゃぁああぁん!いやぁあぁあん!しびれちゃう。」(原文ママ)

いくらなんでもけんちゃんをこんな白痴に書かれちゃ怒られそうですが、
彼女は「どきどきする小説だね。」と読んでくれた…
しかも当時スポーツ一般に対する知識が全く無く、特にバレーに関しては
件の漫画でしか仕入れられなかったので、タカヒロくんもけんちゃんも
ナチュラルにブルマー着用でした。ほんとにバレー萌えだったのか自分。
挿絵がヘタレで▽から棒きれ二本でてるような程度なので、逆に救いです。
なんか意味わからない上に無駄に長くてゴメン
503風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 01:38:01 ID:udL5+gpV
>どきどきする小説だね。
このスレ見ていると、人間の罪深さと同時に優しさも味わえますね……。
504風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 01:51:48 ID:q1beC51Y
しびれちゃう。にしびれた。
なんかそこだけ冷静な感じがたまらん。
505風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 02:21:30 ID:LUP4cru7
なんでこう、隠してるものに限って人目に触れるんだろう・・・
私の過ちは遊/戯ohカード。
ちょっと801っぽい絵(主人公とJoe之内の2ショ、海/馬様単品)のカードを手に入れた私は
涎もたらさんばかりに喜びこっそりサイフの一番出しにくい所に入れておいた。
まんだらけのカードといっしょに・・・
そしてある日図書室にカバンを放置してフラフラ離席してしまい帰って来たらサイフの位置が動いている!
あわてて中を確認したものの現金2千円と郵貯や定期等のカードは無事。
しかし・・・な ぜ 遊 戯 oh カ ー ド  を 盗 る ?
そしてまんだらけのカードとツタやと○井のカードだけ取られていた。何故・・・
フツーの小ギレイなブランド財布から遊戯ohカードが出てきたらさぞかしびっくりしただろうなぁ。
そしてあの頃はオタであることを必死に隠していた為、犯人に知られてしまった・・・!!と卒業まで怯えながら暮らした。
何が痛いって高3にもなって遊/戯ohカードだったことだ・・・
506風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 02:21:55 ID:LUP4cru7
やば、上げちゃったごめんなさい
507風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 02:44:53 ID:n9Dq+oy0
財布とカードで封印していた過去を思い出した。

仮面(英訳)のトレカを財布に入れていた。
しかも定期などを入れる透明の部分に。
ゴル/チエ財布を開くたびに見える仮面(英訳)トレカ。
アテクシ、ゲームおたくだけどアートなゴル/チエのデザインを
理解出来るお洒落さんなの☆と勘違いしまくっていた過去を
思い出して叫びだしたいやら釣りたいやら申し訳ない気分です。
508風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 11:40:53 ID:HYlUbtrq
財布や定期入れにカードなんかまだいいさ。
全教科のノートの表紙に手作りへ(ry ラミカ貼ってた私が
来ましたよ。
しかもガチュン絵。しかもエロワード満載ポエム入り。
(欲望の白濁が君の神秘の薔薇を汚すとかそんなん)

おまけに一番強烈な表紙だった古典のノートを
そのまま先生に提出しちゃった…
先生いまだにそれ覚えてて、今年の年賀状で
「まだああいう絵描いてるの?」って悪意とか
みじんも無さげに聞かれたyo…
カイテマストモor2
509風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 12:37:03 ID:quPnXgJZ
>欲望の白濁が君の神秘の薔薇を汚すとかそんなん
なんかツボにハマって笑いすぎて死ぬかと思った。
510風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 14:33:36 ID:/rTzyHQY
生徒手帳…
受けと攻めのラミカやらトレカやら入れまくって通常の倍に膨れ上がってたなぁ…
それをブラウスの胸ポケットに入れてねり歩いていたコニ時代
きっと射たれてもお前なら平気だったろうよ

あと家庭科用のファイルのクリアポケットにキャラ下敷きもどっさり入れてたよ…
511風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 17:36:50 ID:gUZI0qWP
>>495
それ私もやった・…。
ただしぼかして「あの人達が幸せになりますように」
と書いたけど。
織姫と彦星も誰のことか分からんかっただろうに
その上実はホモの幸せを祈られてたなんて気の毒だ。
友達にも誰と誰のこと?って聞かれたけど
「ヒミツ☆」って思わせぶりに答えてた。
当時はミステリアスな自分カコイイ!!
みたいなカンジだったけど、思えばこういうところから
オタくささがにじみ出てたんだな…。
512風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 18:38:22 ID:1gc8dYnp
>>495
米沢に行くと、似たようなブツがたくさんあるよねw
自分も書く気満々で行ったんだけど、ずらーっと並んだ絵馬の迫力に負けて、何故か「世界平和」と書いてしまった・・・
513風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 19:37:53 ID:60L4KCh4
京都の神仏寺院諸処にはそりゃもう…

と他人の過去をさらしているよう、スレ違いに偽装しつつ
リア少時代の己の絵馬を思いだし…orz
514風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 19:53:18 ID:bTJvRrpV
米沢に吊るしますた…orz
515風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 20:18:28 ID:l6qaurhj
地元(コシヒカリの国)で吊るした・・・orz

両隣の県にも出張して(ry
516風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 20:51:29 ID:D7ByENWb
>>512
その中には私が書いた絵馬もあるさorz

微妙にスレ違いかもだが、厨房の頃、白線社のキャラクターグッツの取りまとめなんぞやってた。
「アタシってば商売人!将来は社長よね!」 などと悦に入っていたけど、マージン取るどころか、送料自腹切ってた。商才ないよ。
あの頃の自分に、それはやめとけと忠告したい。
517風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 20:53:00 ID:s8XydVj/
親の実家がコシヒカリの国の下だったため、それを利用して友達も連れて行き、お城に吊しました…

枯れた一輪の薔薇の花束が置いてあったのを見て、騒ぎました…
518風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 21:42:34 ID:8gUXxN45
イテテイテテ
漏れは絵馬に作者の健康祈願して男体山に吊るしてきましたよ
微妙な痛みと甘酸っぱさを思い出すな・・・
519風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 21:45:05 ID:EoYhhBNH
一輪で花束って。
520風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 21:49:11 ID:fcrqDKFK
みうらじゅんなんかは、そういう絵馬をヲチするのが趣味だよねw
521風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 23:17:40 ID:BlUcx5I5
自分の家の近くには縁切り神社があるんだけど
マンガやアニメのカプは結構書かれているぞ。
男女、801問わず…
(((((((((((;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル
522風と木の名無しさん:2005/07/06(水) 00:51:37 ID:OAEwQ8B3
ここ読んでて思い出す瞬間ってほんとにorzってなるんだなぁ。

厨学時代課題だの連絡だのを書く生活ノートってのがあった。
先生への日記みたいなのも書くから毎日提出。
そんな人目に触れるものに同人誌の表紙から写した攻めと受けが女装してる絵を・・・

あと下敷き何枚も持ち歩いてたような気もするけどよく思い出せないよ。
523風と木の名無しさん:2005/07/06(水) 01:12:33 ID:iLy8Z7O/
厨房時代友達と交換日記してたよ801の。日常+お互い萌えてるカップリングの絵を延々見せあいっこしてたさ、、。
友は仕上げるの早いんだが出来はどーにもコメントしづらい代物ばかりでさらに5,6ページほどのシリアス漫画書かれた日にゃ参った。
2冊目までいったノートはモノグサな自分の元で終りますた。どっかに眠ってるんだろうけど怖くて探せない(‖゜Д゜)ヒイイ
524風と木の名無しさん:2005/07/06(水) 05:15:28 ID:3z4HKKys
ここ読んでたら漏れもニガショッパイ気持ちになること思い出しちゃったよ…

消防の頃、癌翼の2の人に禿萌えてて、
デフォルトされたキャラが裏面に描かれたメモを愛用してた。(何故かパジャマ姿)
たまたま委員会の召集があって、男子委員にもそのことを伝えるように言われた漏れは
お約束通りそのヲタ臭あふるるメモに

「任務:○日×時に□□まで来い。来ないと死ぬぜェ〜!」

と書いた。
しかも気味悪がって彼が机から落として見ないふりを決め込んだメモを彼がいないうちに拾って、
机 に テ ー プ で 貼 る と い う 拷 問


彼にはホントひどい事したな
トラウマになってたら謝っても謝りきれないよ…orz
あの頃の自分をどんなに恐ろしいことしたかわかるまでひっぱたいて無駄に長かった襟足を刈り上げてやりたい(つД`)バカ!!
525風と木の名無しさん:2005/07/06(水) 05:17:23 ID:3z4HKKys
ああん…デフォルトじゃない…デフォルメだよ自分

もう逝くしかorz
526風と木の名無しさん:2005/07/06(水) 07:56:18 ID:JBmUGxIo
ト×メ
527風と木の名無しさん:2005/07/06(水) 10:55:55 ID:k4WHd3Ul
自分は中1のとき好きだった男子を攻にして
その人と仲のいい男子を受にした漫画をノートに描いて友人にまわした‥
内容は放課後の教室で強姦するやつ
中2のときはクラスにものすごく可愛い男子がいて、
その人にクラスの男子全員がフェラさせる漫画を描いて封印した。
人として終わってるYO‥orz
528風と木の名無しさん:2005/07/06(水) 19:43:08 ID:rAjpG2Qk
リア工の時、女顔で小柄なクラスメイトがいた。
その人に面と向かって「受?攻?どっち?」だの、別のクラスメイトに「あの人ホモっぽいよねv」などと言っていた。
今なら、同窓会に呼ばれないのも、死んだ事にされてるのも、よっっく分かる。我ながら関わりたくない。
人としての常識を得る代償が高校3年間の思い出だなんて、本当に痛すぎるorz










生まれてきてごめんなさい…
529風と木の名無しさん:2005/07/06(水) 21:14:02 ID:7hyWrFMh
>>528

生`!私も呼ばれたことないよ…。
530風と木の名無しさん:2005/07/06(水) 23:21:53 ID:TDuqrCbr
>>528
読んでちょっと泣きそうになった
531風と木の名無しさん:2005/07/06(水) 23:44:22 ID:inKwgx83
リア厨のとき理科教師×クラスの男子(美形細身)に萌えてたのを思い出した…
先生と不必要なまでにくっつけさせようとしてごめんなさい。
正月にひめはじめガッチュン☆とか書いてごめんなさい。
その挿し絵を描かせた漫画家志望の友人……あぁぁぁすいません、すいませんでした…!!
532風と木の名無しさん:2005/07/07(木) 01:28:48 ID:PL3r04sy
原作者に自作同人誌(もちろん801)を手渡しした大ウツケがここに…_| ̄|○ノ il||l



ちなみに水/菜タンでした。これが普通の同人関係ない作家だったらと思うとガクブル。
533風と木の名無しさん:2005/07/07(木) 02:44:30 ID:/qQm5YQ/
たった今、リア工の時に描きまくったネタ帳の存在を思い出した…
中身はもちろん厨設定てんこ盛りのキャラ設定(日本人なのに金髪碧眼白磁肌、
美少女と見まごうばかりの美しさで誰からも愛され、義理の弟の秘めた想いに気付かない
天然ちゃん等々…)ヘタレ絵とポエムもお約束☆な今なら憤死ものの内容。
あのノートどこしまったっけ…一人暮らしする時、持ってきた覚えはない…
実家で使ってた学習机は今、下の妹が使ってる…まさか、まさか…
534風と木の名無しさん:2005/07/07(木) 07:18:19 ID:zgm//oOg
>>533 そしてそのノートをきっかけに妹さんも同じ過ちの道へ……
535風と木の名無しさん:2005/07/07(木) 23:56:15 ID:qQ8DMch7
>>532
手渡しですか!サイン会で?ツワモノですな・・・(((;゚Д゚))ガクブル
ちなみにどんな内容だったんですか。参考までに。
536532:2005/07/08(金) 08:41:24 ID:+OksFQcK
10年近く前の超都市で、でした…orz

ちょうど水/菜タンがサクル参加しててスペ内にいたという。それ見て意気揚揚と渡しに行ったアフォな自分。
内容は変にシリアスな主役カプ本。朝チュンで激しくガッチュンしてなかったのが唯一の救いですた…。
537風と木の名無しさん:2005/07/08(金) 14:29:16 ID:sJbKIbEV
中学の頃、友人と自由帳に交換漫画を描いていた。
しかもその内容が
「がゆんのシ原氏ストーリーを龍玉キャラで描く」
と言う、よく分からないもの。
(のちには逆バージョンも描いていた)

男子に得意げに見せたりもしてた_| ̄|○アヘヘ
今も部屋の片隅にあるけど
見る勇気がない…
538風と木の名無しさん:2005/07/08(金) 16:18:01 ID:VeGSwDOx
何か思い出したよアヘヘ

飛翔の明稜にハマってた工房の頃、覆面×帝の口ミ才とジュリ工ットを書いた。
最後は果たし合いで、相討ちで眠るように重なって死んだ。
それをそのまんま夏期休暇の課題として提出した。
評価はB+だったのをよく覚えている。

受理されたのが奇跡だと思う
539風と木の名無しさん:2005/07/09(土) 18:46:52 ID:BirBitFu
NGワード 好きな色が黒、灰色
540風と木の名無しさん:2005/07/09(土) 22:53:35 ID:KzipcwLv
当時リア厨だった自分。
ネットにハマリ、801サイトの小説や絵を見ては
ニヤニヤするばかりだった自分。
掲示板に行ってはアイタタな書き込みばかりしていた自分。
ネットマナー守らず、最後には管理人さんにすら来るなといわれた自分。
BLのドラマCDを夜遅くまで大音量で鳴らしていた自分。
最後には近所の人からも避けられるようになった自分。
そして、そんな自分の横にはいつも五歳の妹がおりました。

 現在妹が私がやっていたこととまったく同じことをしています…orz
541風と木の名無しさん:2005/07/09(土) 23:00:12 ID:i5XY6giH
>>539
それだけだと微妙じゃない?
そこに+「あてしかっこいいミャハ☆」が入ったら    ・・・・うぁ古傷に塩が
542風と木の名無しさん:2005/07/09(土) 23:03:20 ID:oDYOVH4v
NGワード「僕を怒らせたら怖いですよ」
543風と木の名無しさん:2005/07/10(日) 00:30:31 ID:EyV1s/a7
厨房の頃、妹の担任だった美術の教師(40代 男性)が
家庭訪問にうちを訪れた際、私という人間の趣味嗜好を知ってもらうために、
わざと同人誌を自分の机の上(妹とは同室)に置いておいた。

当時の自分におまいは何を考えているのかと問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。
544風と木の名無しさん:2005/07/10(日) 02:10:52 ID:zMcKYwpZ
このスレ見て甘酸っぱい思いでが…
リア工の時友人から大量に借りた同人誌を詰め込んだ鞄をうっかりバスに忘れて取りに行った時『本人のか中身確認するね』とばっさばっさ並べられる卑猥表紙の四駆少年達…
そして中にあった生徒手帖。本人確認され死にたいと思ったあの日…(泣)
545風と木の名無しさん:2005/07/10(日) 02:57:50 ID:joWV7Wxq
>>544
全身で泣いた(つД`)・゚。
いい年した大人のくせに
最近デパートでおんなじ様なことやったorz

家に帰るまでが遠足
小学校の時のこの言葉が身に沁みました
546風と木の名無しさん:2005/07/10(日) 06:13:23 ID:QuhrBQO2
NGワード・真っ黒いサングラス
丸いのとか特に。
547風と木の名無しさん:2005/07/10(日) 15:03:06 ID:wRhAGj0q
            〃⌒⌒ ヽ   乃
           イ ノ⌒ソヽ ヽ.  //   
           j∬-●3●)ハ/Cハ  呼んだか?
          (( ( つ   ~ ) 三~(
            乂  ((⌒)___゚.)
            (__)
548風と木の名無しさん:2005/07/10(日) 15:27:15 ID:BPV4GtA2
流浪人の義弟
渡来銃の人
ゲト馬鹿の人


さてdoch!?
549風と木の名無しさん:2005/07/10(日) 15:35:32 ID:J9UPdxZ+
>>542がピンポイントで私の脳みそから何かを発掘しました。

「私を怒らせたらどうなるか分かってますよね(にっこり☆」
「そうなんですか(暗黒笑」
「貴方、死にたいんですか?(天使笑」
キャラの台詞じゃなくて交換手紙の内容一部抜粋したもの。

なんかね、謝りたい。
手紙書いてた友達とか世界の全てとかに謝りたい。
550風と木の名無しさん:2005/07/10(日) 16:06:43 ID:H1W95WmW
リア厨時代の私の口癖は
「何の話だ?」
「どうだかな」
「市にさらせ」
だった。
(微笑)系ではなく、(冷酷・クール)系。

当時好きだったキャラクターは欄間半分の凌駕だったんだけどな…
なんのなりきりだったんだろう。
551風と木の名無しさん:2005/07/10(日) 17:07:51 ID:mJY+IoFX
IT革命以前のパソコンの授業で、ワープロソフトを用いての実習がありました。
A4一枚に何らかの文章を拵えて提出するという課題があったんですが…
当時放映中のアニメのタイムテーブルを網羅したリストを作成。
(アニメ番組は全て視聴しており、脳にメモリされていた)
しかも、ちょっとした解説つき。

その解説の中身が…801萌えとかは語っていなかったと思う。
けど、評論ぶった薄ら寒い文章だったような気がしている。
記憶を呼び起こす事を脳が拒否するくらい恥かしい。

あと、「金曜」を「きにょう」とタイプミス、それに気付かずに変換し、
「黄尿」というイヤンな単語を表示したモニタを級友に見られて恥か死ぬかと思った。
たまに思い出すと悶絶する。
552風と木の名無しさん:2005/07/10(日) 18:00:28 ID:1qsdvTQT
ああああああああワープロで思い出してしまった_| ̄|○
実家においてある10年くらいまえのワープロに
当時工房だった私が書いたヘボンBL小説が入れっぱなしなのを!
しかもそのワープロ先日実家帰った時に普通に稼動していた。
お、お兄様初期化して!頼むおながい_|\○_
553風と木の名無しさん:2005/07/10(日) 19:29:37 ID:Ivp1YOVV
>>552
イデーッ!激痛
ワープロといえば私も10年前の厨坊時代に、当時せっせと書いてた耽美小説や
詩もどきの文章を大量に保存したFDを持ってるよ。
もう怖くて開けない。いっそ見ずに捨てちまおうか。
554風と木の名無しさん:2005/07/10(日) 20:04:00 ID:QpV30URK
>>546

NGワード・ゴーグルも加えてもらえないだろうか。
555風と木の名無しさん:2005/07/10(日) 21:04:52 ID:2uxBhYdn
NGワード・無駄にずるずる伸ばしっぱなしの髪(加工なし)。

…脳内ではサラサラツヤツヤロングヘアだったんだ…_| ̄|○
一時期は腰まであった。枝毛だらけで先細り、痛んで半分色も抜けていた。
しかし、色抜けしたがゆえに「天然で金に近い茶なアテクシ(ry」とさらに勘違い。
たまーに前髪切りに行く美容院で「習い事かなんかで伸ばしてるんですか?」と聞かれ
「ええ、まあ」と得意げに答えていた自分を小一時間(ry

なんで鏡を客観的に見るという能力に欠けてるんだろうな、厨時代って…。
556風と木の名無しさん:2005/07/10(日) 21:14:30 ID:1+VYNWVb
NGワード・もみあげ
557風と木の名無しさん:2005/07/10(日) 21:20:17 ID:ksMGbGMu
始めていった同人誌即売会で、ずるずるでかいの服にラミカ貼りまくり
会場の皆様あの時は本当にスミマセンでした orz

使ってたパソコンに某ゴム海賊のコックと剣の人のエロもどき小説もどきがあった
初期化されるとき、読まれたかもしれない。しかも父親。orz
558風と木の名無しさん:2005/07/10(日) 23:55:32 ID:BozQ0Zp/
ワープロといえば、しばらく前に部屋の掃除をしてたら、
リア厨時代に友人に押し付けられた半ナマガチュン小説が出てきた。
ワープロで感熱紙に印刷されてたんで殆ど消えてたんだけど、
わざわざ別の紙で表紙がつけてあってタイトルとあらすじが書かれていた。
しかも名前もバッチリ書いてある。
これさえなけりゃよかったのにな・・・・・・。

ちなみにその友の工房時代の恩師はうちの母だったりする。
やっぱ、私の身に何かある前に捨ててやるのが友情なんだろうな・・・・・。
559風と木の名無しさん:2005/07/11(月) 00:08:09 ID:6TSd8Lfv
NGワード:
「がびーん」「ドキッ」「キラッ」「シュピーン」
…全て口に出す場合。
560風と木の名無しさん:2005/07/11(月) 00:30:24 ID:OQaADPkw
>>559
突き刺さるような痛みを覚えたが自分の心の安全のために思い出すのは止めておく
開くな記憶のドアお願い開かないでお願い
561風と木の名無しさん:2005/07/11(月) 00:47:08 ID:XyiIUqcT
>559
「びくびく」「うるうる」「しくしく」「わくわく」も加えないと。
562風と木の名無しさん:2005/07/11(月) 01:02:57 ID:Mbkj61Wi
きゅぴーんも一般向け漫画とは言え使いどころを考えなければダメなものはダメ
と君が認められたのなら7月11日は脱過記念日
563風と木の名無しさん:2005/07/11(月) 02:46:20 ID:6Oy1jRSI
>>556
うへえ、なんかそれ自分やってたかも…。
564風と木の名無しさん:2005/07/11(月) 03:07:30 ID:kay4Lwbq
>>559>>561
_| ̄|○ノシノシノシ<ウォォッォォー
頼むやめてくれ。
565風と木の名無しさん:2005/07/11(月) 10:07:44 ID:0afDPni+
>>559>>561
それに身振り手振りまで付けてたような…
記憶の扉よ開かないで下さいil||li_| ̄|○ il||li
566風と木の名無しさん:2005/07/11(月) 16:46:11 ID:2ctqB5xq
「ほえ〜」「にゃ?」「〜にょ」
伏し目がちに胸の前で手を組む
顎の下にグーを握った手
何か考える時は首を30度傾げ人さし指を顔の下に



脳内ではロリ系萌え萌え美少女だとおもっtwwwwwwwうはwwwwwwwwwww
567風と木の名無しさん:2005/07/11(月) 18:44:55 ID:VCHhO2yH
もみあげなんかを一体どうすれば過ちにすることができるのか、非常に気になりますが
568風と木の名無しさん:2005/07/11(月) 19:12:19 ID:rgzF5/0d
>>567
ジェルでクリンクリン♥
とか?
569風と木の名無しさん:2005/07/11(月) 19:17:59 ID:YmbF3ezZ
>540
私にも年の離れた妹(現在小6)がいるんだけど
最近飛翔系にハマりだしたので、消防時代の私と同じ過ちを犯すのではないかとと
心配で心配でたまらない毎日です。
因みに消防時代の私は夕泊にハマりまくっていて
夕泊の801本を学校に持ちこんでパンピーの友人に読ませたり
交換日記に描いたフォモ絵を友人の母に見られて
「子供がこんな絵を描いてはダメだ」と注意されたり……
妹が801の世界を知らずに育ってくれますようにorz
570風と木の名無しさん:2005/07/11(月) 20:05:48 ID:+QrozdR5
豚切スマソ

リア厨のとき母に自作の詩(801要素有)を音読したことがあるよorz
何故か得意げに 「部活内(美術部と言う名の過ちファクトリー)で流行ってて今度発表会あるんだ〜」とか言っ て
571風と木の名無しさん:2005/07/11(月) 20:14:56 ID:nKc+6S1g
>>569
私にも小6の妹がいるんだけど、なんかもう手遅れみたいだ。
母と妹の部屋に入ったときに、なんとなく机の上のノートを見てみた。
そこには男同士が裸で腕を組み、「FAKC YOU!(原文まま)」と言っているイラストが…。
最近ではペンタブを買ってなんか描いてるみたい。
572風と木の名無しさん:2005/07/11(月) 21:06:40 ID:vpjaq8Pq
>>567
ラムちゃんみたいにモミアゲだけぶっとく残しておさげにするのとか?
リアルでやると不恰好…
573風と木の名無しさん:2005/07/11(月) 21:08:21 ID:VzvzC50S
>571
禿ワロタ。どう発音するんだw
外に広まるようなことをしたら止めてあげて
574風と木の名無しさん:2005/07/11(月) 22:27:04 ID:bKhs6rbR
厨房のころ、友達となりきりごっこをしていました。

パ/タ/リ/ロの。

当時の自分を消し去りに行きたいorz
575風と木の名無しさん:2005/07/11(月) 23:25:04 ID:cPEtLk6m
友達と「ヒ/ュ/ウ/ガさん」「キャプテン」と呼び合っていました。
しかもクラスみんなに「キャプテン」と呼ばせてなりきってました。
576風と木の名無しさん:2005/07/12(火) 00:31:43 ID:/hIDvHfZ
消防の頃、仲のいい友達4人で夕伯のキャラ(メイン4人)のなりきりごっこをしてたのを思い出した。
いつでもどこでもキャラ名で呼び合っていた。
私の役は比叡だった。
「氏ね」とか「フン」とかが口癖で、もちろん一人称はオレ。
鞍馬役の友達とは、特に仲良くしたり絡み合ったりして、
「俺たち愛し合ってます」みたいな雰囲気を出していた(つもり)。

学校のクラスでも私は比叡好きとして有名だった。
私はその学校を途中で転校したんだけど、クラスメイトが作ってくれた
お別れメッセージ本みたいなものの表紙に、絵のうまかった子が比叡を描いてくれた。
ありがとう…。

転校先の学校でも、比叡好きをアピールしまくって痛いことをいっぱいやらかした。

思い出したら胸が苦しくなってきた…。
でもこんな痛い行動もまだ序の口…_| ̄|○
577風と木の名無しさん:2005/07/12(火) 02:11:44 ID:6xwHDCZe
>>576
…自分も比叡やってたyo…_| ̄|○ノ
活動内容は、ほぼ同じ。
578風と木の名無しさん:2005/07/12(火) 02:22:39 ID:ccADHx3C
シンセン組に萌えるあまり知り合いもいない京都の学校へ進学した私が来ましたよ

もちろん史跡回りまくってキャーキャー言ってたさ。
579556:2005/07/12(火) 02:49:10 ID:nxhKi88F
>>567
もみあげ(前髪含む)部分を鎖骨辺りまでのばして
後ろは短く
もちろん、髪の色は赤


ええ、某暗殺声優四人組厨でした。
レイヤーでもない、ただの描き専だったのに…
580風と木の名無しさん:2005/07/12(火) 08:18:37 ID:DJrffo5b
>>579 そのファンクラブ主催の温泉旅行に参加したっけ…20代半ばで半スボンはきましたよ、私…orz
いやホント、いい年して、もぅ…。
581風と木の名無しさん:2005/07/12(火) 10:14:35 ID:RMCllLYw
みんな

 みんな

  しあわせになれますように
582風と木の名無しさん:2005/07/12(火) 14:30:09 ID:ZiwTjwth
>578
あああああ、なんか忘れてた記憶の蓋が……
飛翔で20話弱で打ち切りになった仏像漫画に萌えていた私は
修学旅行でお寺をきゃあきゃあ言いながら回ってた……
千.手.観.音見てはしゃぐ女子……
583風と木の名無しさん:2005/07/12(火) 14:39:38 ID:wCYZhBlw
今も昔も眼鏡萌えで、「何故眼鏡に萌えるのか」という考察を工房のときに
大真面目にやった私が来ましたよ。
先生に見られなかったからよかったものの、それを読んだ当時の友達はドン引きしてたorz
584風と木の名無しさん:2005/07/12(火) 17:16:15 ID:SztIE3Uz
>583
結論は出たの?眼鏡学かwww
585風と木の名無しさん:2005/07/12(火) 17:21:55 ID:kzboaq3S
>>582
うはwww同じく仏ゾーソではしゃぎますたwwwworz
586風と木の名無しさん:2005/07/12(火) 17:41:38 ID:xPARdNll
仏オタだったらはなとかみうらじゅんとか見ると、別に仏像萌えは普通な気もするが……w
自分は封神演義関係で、韋駄天とかカラス天狗とかでキャアキャア言ってたw
587風と木の名無しさん:2005/07/12(火) 21:22:11 ID:sMx2W13B
>>581
すんごい切実だな…優しさが痛いよパパン

それにしても仏像に萌えパワーがあるとは知らなかった
湘南の大仏ある地域に生息しとるが、あの無表情な塊も萌えの対象になってるんだな
588風と木の名無しさん:2005/07/12(火) 21:26:52 ID:Gm+RY372
腐女子殺すのに刃物は要らない。このスレを読んでそう思いましたアハハウフフ
589風と木の名無しさん:2005/07/12(火) 22:09:30 ID:1dncbHJK
パキスタンの仏像はいい男だと思った
ホリがすごい深くて
590風と木の名無しさん:2005/07/12(火) 23:19:28 ID:CYWniXLq
NGワード
つ【本の貸し借り】
591風と木の名無しさん:2005/07/12(火) 23:28:46 ID:hPbgHsqJ
>>590
・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
592582:2005/07/12(火) 23:36:53 ID:ZiwTjwth
痛い記憶がどんどん蘇ってくる……
先生が資料としてもってた阿.修.羅のポスターを無理言ってもらったり、
班行動のとき鼻息荒く寺を決めたり……広.隆.寺も行きましたよ……
たしか教室の仏像紹介の薄い冊子をちょっぱったことも……ドロボーダヨ

初めて飛翔ではまった漫画で、うちきり制度を知らなかったから
いきなり連載終了で頭真っ白になった。
その日はテスト当日で、問題解くあいだも「なんで?なんで?伏線は?」
と泣きそうになって、先生から「大丈夫か?」と聞かれた。
そのときたしか、「神はいても、仏はもういないんです」みたいな返答を……
あああああ自分を殴り飛ばしたい誰か記憶を消してくれえええ!!
593風と木の名無しさん:2005/07/12(火) 23:46:14 ID:okx51Q9B
中国への修学旅行で四不象の像にキャーキャー言ってたのを思い出したよ……

このスレを見おわったらパソコンから三歩離れて心のドアに鍵を掛ける
しかしココロが痛いのになぜか毎日のように見に来てしまう
怖いもの見たさとはこのことか
594風と木の名無しさん:2005/07/12(火) 23:46:31 ID:yw7Phn/D
>590
OTL

…何で自分は、以下瑠我佐原の本を買って、教室で読みふけり、ノーマルな友人に貸したんだろう…。
しかも、「おしおき」といいながら、尿道にいたずらしたりするものを…。
教室中にまわされても、必死で仲間と弁護していた自分達を、一人一人窓から投げ落としたい。
595風と木の名無しさん:2005/07/12(火) 23:52:47 ID:ZNf17vpH
>593
>四不象の像
まさか、そんなものがあるとは……!
596風と木の名無しさん:2005/07/12(火) 23:55:45 ID:qIJeeAvI
何か思い出したなぁ…
当時こfに嵌ってて、三.種.の.神.器とか日.本.神.話を必死で調べ上げた。
勾.玉も買った。神.器.名は漢字でパーフェクトに書けた。
他にも色々あるはずなんだけど、脳が思い出すことを拒否するorz
597風と木の名無しさん:2005/07/13(水) 00:06:37 ID:er3gGV93
広隆寺の阿修羅像はカッコよくて有名だよね。モエス
仏ゾーンのあしゅらくんもアレがモデルだそうだし。
598風と木の名無しさん:2005/07/13(水) 00:44:47 ID:MLzvUnh4
NGワードにFAXは既出?
599風と木の名無しさん:2005/07/13(水) 01:04:42 ID:nc/pE0ec
>>598
イタタタ・・・・
感熱紙は消えるけど、過ちは消えない罠

今考えると、801絵をもろに何故一般家庭にFAXできたんだ・・・・・
600風と木の名無しさん:2005/07/13(水) 02:07:13 ID:nmSorXlL
今日頻出してる伏せない人達はわざとなの?
皆スルーしてるんだったら申し訳ないが
気になってしょうがない。
601風と木の名無しさん:2005/07/13(水) 02:11:04 ID:ulv3/VIJ
>>600
検/索/避け/の是非についてpart2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1119027319/l50
602風と木の名無しさん:2005/07/13(水) 02:20:06 ID:o/wN6aK8
NGワード
コンビニのコピー機あえdrtfぎゅhじこl
603風と木の名無しさん:2005/07/13(水) 03:15:39 ID:sxgkK6n+
はなし巻き戻してご免。
モミアゲ…、今風の無造作に後ろで纏めてモミアゲがこぼれてる 
でなくて、十分に結べるのにわざとモミアゲを垂らしてましたさ。
もう気分はアニキャラで。

今でもミケとかで見かけるとウヘヘウヘヘ香ばしい…。

FAXと電話は記憶から消去。
604風と木の名無しさん:2005/07/13(水) 19:29:07 ID:8/nNm9ZZ
>598
共通faxとかあったよな。
自分宛一行、他人への私信てんこもりのもんもらって誰が喜ぶんだうわぁああくぁwせdrftgyふじこlp;l@
605風と木の名無しさん:2005/07/13(水) 21:10:18 ID:Fy2unUgI
まだ傷口が乾いていない近い過去の過ち。
大学で、課題をCD-R等で提出する語学の講義があった。
学籍番号と氏名をばっちり記入して提出。
数日後、なぜかそのCDがPC内に残っているのを見つけた。
慌てて調べると、
サイト用データをバックアップしたCDが1枚足りない。
中身は一部18禁のイラストと、アホっぽい自作801ゲーム。
気付いた時はもう笑うしかなかった。
その後課題は無事提出することができたけど、
諸々の事情でもう1枚のCDは戻ってこなかった。
先生、あれはもう捨ててくれましたか…。
606風と木の名無しさん:2005/07/13(水) 21:49:11 ID:xyq+/ftf
FAXと言えば、この前買った中古同人誌に、
作者さんが友人宛てに送ったものらしきFAXが入ってた。
内容はその本のエロシーンの追加のようなものと
軽い萌え語りでそう痛くは無かったけどナー
読んでたら感熱紙が挟まってて超ビビった。7年ほど経ってたけど、まだ読めたし。
燃やしてあげるのが作者さんの為かな…

この前発掘された過ち。
高1のときに友人と作ったクラスの男子相関図(勿論総ホモ化)+彼らのBL小説のようなものorz
細切れにして捨てましたが、他の友人も持ってたはず…ねぇもう捨てたよね!?残ってないよね!?
いま思えば何人かにはばれてたんだろうなーl||li _| ̄|○ il||liマジデゴメンナサイゴメンナサイ
607風と木の名無しさん:2005/07/13(水) 22:21:09 ID:TYeMAZNy
>>606
作者が自分で中古に売ったの?
そういうこともあるのか・・・
608風と木の名無しさん:2005/07/13(水) 22:27:04 ID:f8hKqDut
>>607
読む限りじゃ多分友人が売ったように……。
609風と木の名無しさん:2005/07/13(水) 22:29:08 ID:YGrIuBgn
NGワード:でかい鞄
610606:2005/07/13(水) 22:51:49 ID:xyq+/ftf
>607 608
おそらく友人さんが売ったと思われ。
○ページと○ページの間に挟んで読んでね☆みたいな事が書いてあったので
その通りに挟んでおいて忘れて売っちゃったんだろうなー
内容を読むと親友というほど親しくはなかったようなので、
多分ジャンル変更で交友が途切れたのかもしれないと予想してみる。
611風と木の名無しさん:2005/07/13(水) 23:58:20 ID:yzaTo2XK
NGワード:ワープロに激しく一票。

工房の頃、コンピューター部(窓でも林檎でもなく、PC/9821だったような)に所属していて
自分以外の部員はほぼ全員男子で、当時部長を務めていた先輩が好きだった。
違う学校の同人友達が一回部室に遊びにきて、その部長をべた褒め。
それが嬉しかったのか、今思うと同じ萌えを感じてくれたのが嬉しかったのか、
伏せ字も仮名も一切無しの、
部長受けメインのガッチュン大量・部内総801小説をワープロで書いて印刷し、
友達に誕生日プレゼントとして贈ってしまった…。
ご丁寧に、安っぽい包装紙でカバーまで作って。
ちなみに、自分の分はフロッピーに入れただけで印刷はしなかったら
ワープロとフロッピー両方ともにご臨終。再読不可能。

もし>>558が私の友達だったら…と思ったけど、
あらすじとか書いた覚えはないから違うと思いたい。
でも謝らせて_| ̄|○キモチワルイ モノ カイテ ゴメンナサイ
612風と木の名無しさん:2005/07/14(木) 00:48:19 ID:pRdPofjh
NGワード FAX・留守電に一票
なんで他の家族が見たり聞いたりすることを考えないんだ
特に留守電。お前はトキメキ/テレフォン気取りかよ・・・orz
613風と木の名無しさん:2005/07/14(木) 01:51:29 ID:OIHWEcIr
>611
>自分以外の部員はほぼ全員男子で、当時部長を務めていた先輩が好きだった。
から
>部長受けメインのガッチュン大量・部内総801小説をワープロで書いて印刷し、
に繋がる厨時代の脳味噌って、どんな論理回路が詰まっていたんだろう……。
614風と木の名無しさん:2005/07/14(木) 02:00:31 ID:DXNkIGw+
>611を読んで、なんか頭の一部が開いてきた…。
厨房時代の書院やFMタウンズのFDが、窓や林檎に使えなくてよかった、と、心の底から
何かに感謝したい思いで一杯です。あと、感熱紙やポラロイドが、数年間の命しかないことも。
あとは、他人にあげてた、授業中にルーズリーフに書いてたガッチュンヘタレ小説だけか…。
鉛筆の文字って、何年ぐらいしたら消えますかね…?
615風と木の名無しさん:2005/07/14(木) 10:31:03 ID:cYpy9hp/
>>614
意外と消えません。

NGワード【対談】【筆談】ガイシュツ?
616風と木の名無しさん:2005/07/14(木) 10:42:18 ID:HnRJaqWT
どうして学生時代って授業中に書いた手紙を回すんだろう…。
友達が捨ててくれることを祈るしか出来ない_| ̄|○
617風と木の名無しさん:2005/07/14(木) 22:07:50 ID:k3T4QsEi
>>616
坊やだからさw
618風と木の名無しさん:2005/07/14(木) 23:14:55 ID:o17QVpmg
CanCanを読んでたら「失恋が癒えるのには、その人と付き合った期間の半分の時間を要する」
って書いてあった。

過去の過ちもそんくらいで忘れ去れたらなぁ…_| ̄|○
微妙にスレ違いゴメ
619風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 00:18:05 ID:VwJ13FP7
CanCamですよと微妙につっこんでみる
620sage:2005/07/15(金) 00:50:41 ID:+qrfwV7V
中学3年間は本気で忘れたい過去だよ…
何の漫画にハマってたか知らないけど、
人の前で親の話をするときは父上、母上がデフォ。「死ね」が口癖だった…
あと中学の最後の方は語尾が「なのだよ」だった。
他にも色々言った気がするけどよく思い出せない。でも3年間を思い出すと痛い思い出しかないよ。
もうね…友達どん引きだったのにあの頃は何で気付けなかったんだろうorz
クラスのみんな、こんな気持ち悪いのがいて本当にごめんなさい…
621風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 00:51:51 ID:+qrfwV7V
名前にsage入れてた!ごめんなさ…
622風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 01:22:24 ID:z2wGRG0J
あーいたいた。
「死ね」「貴様」「俺」がデフォな子。
落ち武者みたいな子だったな…今なにしてるんだろう
623風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 01:26:42 ID:PgBSs6DP
よーし
みんなで621のジャンルを当てようぜ!
ヒント、父上、母上、貴様、死ね、なのだよ
624風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 01:36:44 ID:isYKH5uo
NGワード:投稿

ゲーム誌の読者投稿で、ホモっぽいイラストが載ってるのを見て
「801もアリなんだー」と思っていた。
絡みを描く勇気はなかったけれど、羽根付とか女装とかキモさ全開。
その上ハガキ裏(封筒で送ってた。)で「○○と××は仲良すぎですよね」とか
「この台詞はつい深読みしちゃいます」とかキモい萌語りをしていた。

小学校低学年の頃はい○ご新聞の自作キャラクターのコーナーにはまっていた。
まだ801なんて知らなかったけれど、なぜかオス2匹コンビがデフォだった。

交換ノート、学級新聞(掲示物)にも忘れたい思い出がいっぱい。
625風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 01:45:38 ID:KweA5smF
>>623
ひとつはハンター×2じゃないかと予想
626風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 02:20:05 ID:DAf3Wc9/
流浪剣か京極かなあ…。
もうちょっと世代が上なら、乱馬とか、星矢とかあたりにありそうだけど…。
627風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 02:58:08 ID:Vr2WDxrc
数えたらきりが無いけど思い出した事。

イベントで買ったラミカ(遊/戯/OHの主要3人)を財布に入れっぱだった私。
バスロータリーでその財布落として警察から電話がくる。
届けられた財布の確認をされ、「どんな物入れてました?」と聞かれて
「現金とカード色々とレシートがたくさん入ってた筈で」と答え、警察官の返事は…
「はい…はい…確かに、あなたの物みたいですねー…ああ、恥ずかしい物も入ってるようですねえ(苦笑気味)」

_| ̄|○

フォローのつもりかもしれないけど、「恥ずかしい物入れてる人は結構いるからねー」って付け足された
628風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 07:14:12 ID:imX0oeZq
>625
自分も一瞬そう思ったのだよ
629風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 09:36:03 ID:t1ZPCNa3
>627
傷口に塩をすり込む警官だな…

「恥ずかしい物入れてる」で思い出したNGワード【生徒手帳】
630風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 10:59:04 ID:+IYWV7gs
>629
生徒手帳ならまだいいじゃないか。
普段は他人から見えないんだから。

通学鞄にピンバッチを5・6個つけてたリア厨時代。
しかもオフィでなく同人モノだった・・・・・・
631風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 11:40:09 ID:rb8L2DMU
>627
その発言は暗に
「財布にラミカは恥ずかしいだろ?(プゲラ」という
警察官個人の感想なのでは…
どっちにしろウワァンヽ(`Д´)ノ
632風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 12:28:27 ID:XDRe89FP
こんなのがあるらしいが。

ttp://www.tokyo-lgff.org/2005/w_801.html

なんか、ここを見たような内容だな。

633風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 13:06:02 ID:IsX6xzaQ
つ【講/談/社フェイマススクール】

雑誌についてるハガキを送ると、簡単なおえかき冊子のようなものが
郵送されてくるアレ。
最後の何でも描いていいよの四角を埋めるのに苦労して…苦労して…


がっちゅん絵を
ボールペンと蛍光ペンで
下書きもなしに


担当者以外には見られなかったと信じたい。
その時期以降、何でも課題に苦慮する人が増えたのか
「何も思いつかない場合には、御自分の手を描いて下さい」と
注意書きが添えられるようになったなあ
634風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 15:22:20 ID:U3wlIzob
>>632
が気になるんだが携帯じゃ見えないorz
映画か何か?
635風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 15:33:53 ID:eFWA4b+0
ジグやファイルシークかますと見れるよ
636風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 15:50:05 ID:eUHkszSP
なにその映画!
本気でやめて欲しいよそういうオタク文化暴露モノ…orz
細々と活動させてくれ…
637風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 16:16:39 ID:DzakvqsA
>634
801に青春をかける腐女子の友情ストーリーだと。

勘弁してほしいやね…。
638風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 18:18:55 ID:J4ni7W4v
テレビ画面をプリントアウトできる機械


たしかおもちゃでこんなんがあったような気がしたけど・・・
これ、人によっては過ちの機械ではなかろうか?
639風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 21:31:52 ID:T5aVuJKg
うわあああああやめろおおおおお
640風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 22:28:08 ID:b7TU8A/5
>632
誰が何のために見るんだよ、その映画。
少なくとも私は正視できないぞ…
641風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 22:33:50 ID:VSDs26rt
>640
現役の人がみるんジャマイカ?


んで、何年かしてこのスレに来る、と
642風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 22:40:38 ID:d82v9zyP
>彼女たちとの交流を通して早苗は、自分にとって本当に大切なもの、に気づき始める。

ここの部分で気づいて最後にうわああぁああぁになることを期待
643風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 22:48:05 ID:U3wlIzob
私は暗目な青春映画好きだから気になるなー
644風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 23:01:01 ID:ddbX953i
今までここで語られてきた内容が
そのまま反映された映画なら暗くはならない…かも。

やっぱり私も直視できない。自分の心がズキズキ音をたてるよ。
645風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 23:15:16 ID:Zu3Emjn/
>644
暗くはならんが狂うよ。
646風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 23:18:55 ID:Xk2TioLL
>>644
私は224だけど、程よいデブオタ女が
映画でこのとおりにやったの見たとしたら、
間違いなく失神か失禁は免れない。
鼻血も出るかもしれない。
647風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 23:40:21 ID:RPBgcxo5
僕はここにいてもいいの?
いいです。
私もですか?
みんないいです。
わしもですか?
僕はここに居ていいんだ!

おめでとう!
おめでとう!
わしもですか?

なオチとみた
648風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 23:45:10 ID:vNXXWNto
>>647
このわしがですか?
649風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 23:45:44 ID:izSIIKL7
>632
なんか、その映画だけチケットの残りが少ないみたいなんですけど
本当に誰が見るんだ・・・オーオーオー
650風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 23:48:59 ID:uVGazTWZ
>638
ナソシー関が書いてたけど、用紙がシールになってるヤツしかないらしいね……。
651風と木の名無しさん:2005/07/16(土) 00:00:21 ID:waCuFNg6
>632
レヅ&芸映画の映画祭なんだね。
それはともかく、見てみようにも心が痛くてとても正視できない気がする。
652風と木の名無しさん:2005/07/16(土) 00:38:41 ID:K0/k6yOP
>632
を携帯民なのでファイルシークで見てきてみた
痛い過去が少ないからかもしれないが普通に観たい。ス/ウィン/グ少女達みたいな感じっぽいのかな
653風と木の名無しさん:2005/07/16(土) 02:05:01 ID:1SS5I8LU
>>652
そんなさわやかさはムリですから


or2 ゴメンナサイ
654風と木の名無しさん:2005/07/16(土) 10:51:22 ID:b4/xkM12
>>652
痛い過去を忘れてるだけかも知れないよ……
655風と木の名無しさん:2005/07/16(土) 10:53:36 ID:dfLgp6IU
逆に傷口をえぐられる気分を味わいたく観たいw
色々と思い出してこのスレに吐き出したいと思います。
Mですからw
656風と木の名無しさん:2005/07/16(土) 23:31:32 ID:lpp2dFky
厨だった主人公が常識や良識を学んでいく内容だったら激しく見たい
あのときの傷が今の私を形成していますorz
657風と木の名無しさん:2005/07/16(土) 23:44:52 ID:azsv/A/v
あの映画ぱ・ふのイベント情報にものってたから
もともと宣伝ターゲットは一般人よりもオタ方面に絞ってるのかも
それ程ふじこる必要はない…といいな
658風と木の名無しさん:2005/07/17(日) 00:06:17 ID:ln7GnSI8
一般向けでもヲタ向けでも、見てしまったら
思い出したらいけないものを思い出しそうで・・・

あー、学園祭に海/自入った部の先輩が来てくれて
制服姿に大興奮して、いろんな角度から写真を撮って
ついでに、海/自の先輩と一緒に来た先輩とのツーショットも撮ったりして
先輩をおびえさせてしまった記憶がよみがえった・・・orz
659風と木の名無しさん:2005/07/17(日) 00:08:04 ID:uomv5Tw8
その映画去年見たよ(*´ρ`)ノシ
主人公と友達がガッチュン絵を書くためにベッドの上で実際にやってたり。
クラスのオノコに萌えーで、教師×生徒にキャーキャーしたり…。書いてたドジン原稿(モロガッチュンシーン)が黒板に張られてたり…。


見に行って昔の自分を絞め殺したくなりました。
660風と木の名無しさん:2005/07/17(日) 01:19:59 ID:oyzsRkSw
>659
よくぞご無事で生還なされた!!!





ゼッタイミタクナイヨ。コワイヨor2"
661風と木の名無しさん:2005/07/17(日) 13:40:27 ID:eL0m/UEp
>659
よく途中で席を立たなかったよ…勇者だ
内容聞いただけで無理orz

662風と木の名無しさん:2005/07/17(日) 16:59:57 ID:/4cazHxA
ここの皆で観よう
皆で観れば恐くない



きっと
663風と木の名無しさん:2005/07/17(日) 21:30:54 ID:n/CQyXLY
公式HP行ってみたけど改装中?でちゃんと見れなかったよ
DVDとか出てるんだろうか…
見ながらオオーオオーオオーオオーオオオオオオオオオーと一人でのた打ち回ってみたい
664659:2005/07/17(日) 22:48:22 ID:uomv5Tw8
DVDは出てない
ナントカ映画祭とかでしか今のとこ見れないぽいね。

私はモエ-なオノコが見たくて、死を覚悟でも一回行ってくるよ…



映画と同じジャマイカ……orz
665風と木の名無しさん:2005/07/17(日) 22:58:52 ID:/4cazHxA
801は乙女の文化です!
666風と木の名無しさん:2005/07/18(月) 01:12:52 ID:dquUFnXs
>>665 たしかに801は文化だけど、801好きが起こしたイタい行動は……イタいですよ……ぐは。
仁義あるマル暴の方々ががカタギの人には迷惑を掛けないように(?)
正しい腐女子は一般人を巻き込まない方向で……
強く生きよう。過去の自分に引きずられちゃ駄目だ、と自分に言い聞かせてみる
667風と木の名無しさん:2005/07/18(月) 10:14:04 ID:RMbduQvG
>666
>632
668風と木の名無しさん:2005/07/18(月) 16:22:25 ID:UPLcrsWN
>>666
何か物凄くヲタ臭い文章書く人だな…イタいですよ……ぐは。
669風と木の名無しさん:2005/07/18(月) 16:44:45 ID:RwOjKans
>668
ぐはっておまいwww
670風と木の名無しさん:2005/07/18(月) 16:55:00 ID:Zit43h84
671風と木の名無しさん:2005/07/18(月) 17:00:25 ID:RwOjKans
うはっ
>667私なのにテラハズカシスw
672風と木の名無しさん:2005/07/18(月) 21:55:29 ID:+VR7tx6v
>638
ネームテープを作る機械でカラーのものが作れて
更にテレビ画面をキャプできるのがあった。
大好きなアニメをビデオコマ送りにしてナイスショットを構えた自分の思い出が沸々と・・orz
中学生の頃遊びで終わってくれてヨカタよ・・
673風と木の名無しさん:2005/07/18(月) 23:18:50 ID:w8Hekpgs
思い出しました、痛いこと。
初めて自分に付けたPNを名札に書いて堂々と胸につけ、
上履きにも同じ名前を書いていたリア厨時代。

友人に触れ回り、その名で呼ばせていたあの頃の自分を
戻れるものなら首根っこ捕まえて反省させたい…orz

……今は名札なしでも別名で呼ばれてます
674風と木の名無しさん:2005/07/18(月) 23:51:17 ID:7VIBYycM
つNGワード:恥ずかしいPN、HN
675風と木の名無しさん:2005/07/19(火) 00:08:30 ID:iDW6u+T7
厨ってどうしてあんな自己顕示欲が強いんだろう……
NGワードに引っかかってきましたよ高校時代の記憶が。
名前忘れたけど加盟高校に月一で送られる全国区の新聞みたいのがあったんだよ。
読者コーナーとかあって、普通に投稿募集してて、絵のウマイ友人がそれにのったんだ。
HNのほかに高校名も記載されるもんだから回りの人が騒いでるのがうらやましくて、自分も投稿した。
もともと投稿数が少ないのか、あっさり載った。そこまではよい。

なぜ葉書にへたれイラストとともに『(オタ部)会計☆』とか書いたんだ。
なぜぱっと読めないようなきらびやかな漢字のペンネームにしたんだ。

『また誰かの投稿載ってるよ〜でも名前読めない〜』
『オタ部の人に聞けば誰だかわかるんじゃない?会計だってよ〜』
非オタクラスメイトの会話に背筋を冷やして心底後悔したんだった。

反動で今では個人情報完全NG。
もぐりまくって交流すらほとんどしてないような引きこもりオタになりました。
学習したんだからあの時のことはいい勉強なんだと思いたい。
676風と木の名無しさん:2005/07/19(火) 10:23:21 ID:Y0GwHo6q
こんなものをみつけましたよ。有名?
ttp://www.takaratoys.co.jp/jinsei/museum/0010.html

たしかに一番痛かった時期と重なるかも。。orz
677風と木の名無しさん:2005/07/19(火) 14:55:01 ID:ntTTQWqr
>>676
Σ(´д`)
678風と木の名無しさん:2005/07/19(火) 17:41:30 ID:ZUhqLVD3
>>676
>"ヤオイ本をつくってコミケで売りまくる"
何この人生ゲーム

679風と木の名無しさん:2005/07/19(火) 19:12:15 ID:tUgalyTx
生活板の同じようなスレ見てて思い出しました…

おまじないの本にあった
「テストの答案用紙に好きな人の名前書いて問題を解くと良い点取れる」
ってやつを実行して、何故か南/野/コ/エ/ン/マ/秀/一と書き
そのまま書き直さずに出した。

答案用紙を返却してくれる時間になったが、最後まで自分の名前が呼ばれない。
名前のことなどきれいさっぱり忘れていた私は
不思議そうな顔をしつつ先生に申告。
ものすごく渋そうな顔をした先生から出された答案を見て
本気で目玉が飛び出しそうになった…
「次こんなことしたら0点だよ」
と忠告してくれたあのときの先生…すみませんでした…
680風と木の名無しさん:2005/07/19(火) 23:40:46 ID:9GYTZ80X
NGワード【署名活動】
681風と木の名無しさん:2005/07/19(火) 23:54:07 ID:V2iQ6OWi
>>680
うわああぁぁぁあ    _| ̄|○
682風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 00:07:36 ID:u3iYjnF2
>>674
初めて考えたペンネームは「好きキャラの苗字+自分の本名」で、しかもこのPNで
雑誌に投稿してました。
もう10年以上前なのですが、雑誌を古本屋やオクで見る度に掲載された部分を破り捨てたい
衝動にかられます。唯一の救いはもう既に休刊した雑誌だということですが…
683風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 02:57:40 ID:n45qcr+J

企画したこと自体が過ちだよな・・・orz
ttp://sapp7260.hp.infoseek.co.jp/moe/071901.html
684風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 13:16:58 ID:ZTt6zTj/
思わず、「18禁の同人誌も・・・」の画像だけ拡大して見ちゃったよ。
685風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 15:13:37 ID:XI5TMnUv
>>683
それリアルタイムで見た…悶絶死するかと思ったorz
686風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 15:23:55 ID:/KBHjsBn
羽海野チカの本がでてるけど
羽海野さん的に大丈夫なんだろうか…
687風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 16:45:08 ID:RDj53YnL
>>683
キャプで見ただけでもすごい破壊力orz
688風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 17:37:59 ID:5qBaPUu8
>>686
名前同人時代そのままなんだし良いんじゃない?
689風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 19:01:42 ID:WUOcWAUZ
>>686うわあああああ

>オタクは男性より女性のほうが多く、隠れて楽しんでいた文化が、表面化してきた。

表面化なんて一生しなくていいよ
690風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 19:04:10 ID:WUOcWAUZ
スマソ
×>>686
>>683
691風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 19:05:21 ID:erspCtHd
>583
キャプのおねえさん(おばさん?)、よく見たら鋲つきの首輪つけてるよ…
692風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 21:12:40 ID:n+qr0qqp
ホントだよー!もう頼むからこういうオタ文化冷やかし特集
やめて欲しい…
どこに訴えればいいものか。
693風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 21:34:21 ID:EAwJGMSH
ドワソゴの、2chAA 連発CMでも同じような寒気が……。
694風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 21:37:15 ID:RSAn73VX
>>691
目の下のクマが恐すぎなんですが
695風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 22:42:56 ID:t6nQGfE8
>>683
それの内容と同じようなのが山系新聞に載ってたよ・・・orz
しかも結構大きいめの記事だった・・orz

よりにもよって、それを親父が新聞読んだ後に気付いた・・・('A`)ウヴォァ
696風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 22:45:02 ID:r/Umdix2
昨日、全くカタギの友人に「乙/女ロ/ードって知ってる!?」
と聞かれましたが、キャプで見てもorz

しかし友人、私がドジンやっててかつ腐女子なことは一切合財知らないはずなのに
何故ピンポイントでその話題を振ったんだ……orz
697風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 23:52:10 ID:QauUlvM4
>695
山系取ってる友人が同じ事言ってた。
用語解説まであってどうしようかと悶絶してた。

聞いてる漏れも友人たちも悶絶してた('A`)ウヴォア
698風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 00:00:44 ID:SILtERZJ
毎日仕事でその辺りを歩いてるけど
確かにあの辺は異質な空気が流れてるね
男同士で見つめ合う漫画絵のでかいポスター(広告?)を見た時は
冷や汗が出た…orz

修学旅行中とおぼしき生徒さん達が店から出てきたりするのを
なんともいえない気持ちで見守ってる

699風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 01:29:47 ID:JM/OAkmg
>>695
その記事読んだ。
古本屋で入手した同人誌の奥付をたよりに尋ねるなんてひどいことするなと思った。
しかも親には隠れて活動してたっぽかったし…
エロ同人誌じゃなかっただけまだましか。
700風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 01:37:12 ID:xXDSs+KY
あーそういや、ついこの前初めて池袋に行ったんだけど
夜行バスの降り口がその「乙.女.ロ.ー.ド」の目の前で
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル<ココハドコノ国デスカ?

なまじ意味が分かるから恥ずかしかったんあだろうな…
デカデカと貼ってある801ポスターも、普通の人から見たら
男女にしか見えないだろうし。
701風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 01:50:11 ID:TbPRt4bf
>691,694
きっとメタラーなんだよ
702風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 01:59:50 ID:yYk+KW2L
>695
何日付の新聞が教えてください。おながいします。

キャプ見て、『美少年』としか出てないあたり、
まだまだ壁は厚い(大丈夫)と思った漏れはアフォ…
703風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 08:03:52 ID:ARmix+p+
それって雑誌?それともテレビ?
704風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 10:15:02 ID:tSCjtagY
>691
なんかひろゆきのAA思い出した
角度と笑顔だけだけど

結構最近の過ち。
リア厨リア工時代に溜めたスクリーントーンやらラミカの元絵やら、
へぼんなネームやらを多分、押入れにまとめて押し込んでいた。
その後一人暮らしする事になり家を離れていたら、母親から
「今度引っ越すからあんたの部屋の押入れの中身は母の部屋で預かる」と
メールが。wせdrftgyふじこと思いつつ、何が入ってたか確認するのが
恐ろしくただ「うん」とだけ返信したら、数日後「全部捨てといたよ」とメールが…
orz……何も言わないでくれて、ありがとう…
705風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 19:09:21 ID:u1Or8Y5m
あれって何チャンネルでやってたの?
706風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 21:02:16 ID:qUQEIKLA
>>638
やばい、過去の扉が開いた。
自分がはまったのはアニメ「神火星(要英訳)」あたりだったので
TV画面キャプチャー機械はまだ存在せず。
父親の一眼レフと三脚借りて、TVの前に据えて画面撮った。
シャッタースピードの調節法とか、その時に覚えたよ。
おとーさん、丁寧に教えてくれてありがとう。
707風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 21:07:37 ID:nH2gU2HE
>>683

!!!!!!!!!
708風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 21:08:01 ID:Xzo3ahw7
>702
七月十七日のです。
怖かったので切り抜きますた…
http://l.pic.to/206s4
709風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 21:28:15 ID:JM/OAkmg
>>683
人の目が気になるというのならまずはその格好をどうにかしろと

>>702
WEBにもあったよ。
ttp://www.sankei.co.jp/news/050717/bun031.htm

699だけど別の記事と勘違いしてた。
710702:2005/07/22(金) 03:33:59 ID:Om/qLw4K
>708 >709
d
その日の新聞はちゃんと読んだはずなのに…
多分脳内スルーしたんですね。('A`)ウヴォァー
すでに遅しかもしれないけど、丸ごと確保しました。_| ̄|○
711風と木の名無しさん:2005/07/22(金) 11:04:57 ID:QtiRNw7d
自宅のパンドラボックスのなかから
高校生時代の、友達が授業中にまわしてきたメモが出てきた
孔子とその弟子達の愛憎渦巻く四コマ漫画が大量に…

やっぱコレは何も言わずに棄てておくべきだろうか…

自分の書いた物もこんな風に出てきているかもと思うと
奇声をあげながらベットにダイブしたくなる…
712風と木の名無しさん:2005/07/22(金) 11:29:08 ID:d5F4ZoBa
711がベッドにルパンダイヴしているところが思い浮かびました。
713風と木の名無しさん:2005/07/22(金) 13:57:39 ID:XKMG7nh1
>711
うわ、ものすごく見たい!!   >孔子とその弟子達の愛憎劇
無理とわかってるけどうpキボンと言いたいw
714風と木の名無しさん:2005/07/22(金) 14:37:34 ID:29B6lW5y
>705
日照れ
715風と木の名無しさん:2005/07/22(金) 16:09:22 ID:7UEdvlYy
なつがく〜れば思いだす〜
716風と木の名無しさん:2005/07/22(金) 19:30:48 ID:2pLnNxVG
人のう〜みと本の海〜


部屋を漁ってたら出てきました。
当時好きだった某.海/自/マソガザンルの作家さんに出した手紙が。
どうしようもなくハイテンションで勘違い全開なお手紙をへ(ryな絵を同封して
差し上げてしまっていたらしく、文面にて丁寧に諌めて頂いていました。
今となってはその作家さんも何をなさっているのか解りませんが、
その作家さんの本を読み返すたびに、当時の自分の愚行も思い出されます。
恥ずかしさと共に、もうこうなってはいけないと、改めて自分に言い聞かせた夏の夜でした。


その手紙を出す前の自分を殴り倒したい気分です。

オオオーオオオー
717風と木の名無しさん:2005/07/22(金) 23:07:18 ID:XG3L/LcI
>>716
似たようなことをした。
リア中時代、同人誌をアヌメ誌で知ったばかりの自分は当然、欲しいと思った同人誌が
801本であることを知らず、小為替も通販方法も理解できず、よりによって母に
「通販したいんだけど教えて」と聞いた。
そればかりか、通販の際に出す手紙はコピー用紙の切れ端。汚いボールペン字。
敬語であったこと、用件しか書いていなかったことが救い。

相手様はそんな無礼な手紙にも、綺麗な字で小さいイラストすら添えてお返事を下さった。

今ではその同人誌を読むことさえ出来ないぐらい恥ずかしい。
718風と木の名無しさん:2005/07/23(土) 12:20:38 ID:ANTCM8Nu
手紙で思い出した。自分自身の事ではないが。

当時大学一年の私と工3の子で文通していた。
その人から手紙が来る度に毎回80円じゃ足りなくて90円が貼ってあり、
中に入っていた物はコピー用紙にエンピツで書いた萌えキャラ30枚前後。
全部正面、どれを見ても同じ表情、画力はまつやんぐらい。
手紙も絵もいっぱい書いてくれて純粋に嬉しかったので、
私も2枚くらいはがんばって返していたがちょっと辛いなと思っていた。
このスレを見ていたら転げているかもしれないけど、
貰った身としては嬉しかったよ。
719風と木の名無しさん:2005/07/23(土) 17:05:14 ID:7vDyoo0A
あー…思い出した思い出した。

厨房のころ、同人作家さんに手紙を書いた。
白地に罫線のみの便箋に、インクは黒。
箱息子を愛読していたので、その辺は常識的だった。

ただ、中身がね、友人との対談形式でしてね。
(対談というものに憧れていたらしい)
しかもハイテンション萌え語り。
面識もない連中のそんな会話読まされたら、そりゃあ迷惑ですよね。

その作家さんにはしっかりお叱りいただきまして、
無事反省する事ができました。
相手の事を考えて行動する事の大切さを教えてくれてありがとうございました。
720風と木の名無しさん:2005/07/23(土) 20:53:03 ID:+TrsAlTV
>718
自分、厨房側だった…。
相手の方が、自分のヘタレ絵と、一人で盛り上がった手紙にも
毎回コメントとありがとうの言葉を返してくださってたのを思い出すと
ああぁわwせdrftgyふじこlp
謝罪の手紙を出したいが、もう6年前くらいの出来事だ…
721風と木の名無しさん:2005/07/23(土) 23:02:43 ID:jkUQGA7d
あんまり通販の経験って無いからわからないんだけど、
昔通販させてもらってた作家さんはちゃんと通販の度にお返事レターを同封してくれてたよ。
それを今になって見返すと、私の厨レターにがんばって回答してくれてる彼女の姿が目に浮かぶようですよ。

いつの日か私も貴腐人に…。
722風と木の名無しさん:2005/07/23(土) 23:08:51 ID:CB9qggaF
今日友達の家に行ったら、「こないだの引っ越しで発掘した」と言って
昔やってたTRGBのキャラシートやら、プレイを録音していたカセットテープを出された。
とりあえず恐いもの見たさでテープを聞いて見たんだが……

破壊力抜群ですたorz
流石にTRGBやってる姐さんなんていないかな(´・ω・`)
723風と木の名無しさん:2005/07/23(土) 23:15:43 ID:OnsPPoHf
TRPG、じゃなくて? TRGBは何のことか分からん、すまん。
724風と木の名無しさん:2005/07/23(土) 23:20:46 ID:CB9qggaF
RGBじゃないよねwスマン
TRPGデスタorz
725風と木の名無しさん:2005/07/24(日) 05:20:07 ID:Rn6wqn2l
リプレイカセットもキャラ表もこっそり処分しました。
友達ごめんよ…でも耐えられなくてさ…orz
726風と木の名無しさん:2005/07/24(日) 11:30:38 ID:lboGt+xc
そういえば801パロのはずなのに、
友達と二人で各自の自己投影キャラを考えて登場させた漫画を描いていた。
パロ元二人の恋愛を応援していたよ。
ちょっと押してキスとかさせくぁすぇdrfgtyふじこl!!
自己投影キャラは成績優秀でスポーツ万能で、
なにを考えているのかわからないキャラ(暗黒微笑)みたいな設定だった。

なんなんだ!体育も数学も2だったくせに!
必殺技は精霊とか呼んでた。パロ元はただの格闘漫画だったのに。
ああイヤだ恥ずかしい。もう10年は前になるのか。

カセット録音は声に自信がなくて、
効果音担当だったので助かったような気がする。
布団とか叩いてた。
727風と木の名無しさん:2005/07/24(日) 14:34:07 ID:CG/7PUY8
これか…

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    引っ越し!♪ 引っ越し!♪
 | |             |      ∧_∧  引っ越せ!♪さっさと引っ越ーせっ!♪しばくぞ!♪
 | |             |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
728風と木の名無しさん:2005/07/24(日) 20:18:55 ID:2GJn24Q7
>722
姐さん、こないだ友人に「皆で作ったコピー誌とか、今でも読み返すと楽しいね、
あ、それから剣世界のキャラシートも出てきたよ!」って言われたよ。
オッドアイとか記憶喪失とか敵か味方か謎の兄弟子とか、もう堪忍してええええ!
729風と木の名無しさん:2005/07/24(日) 21:09:17 ID:70bCfvTB
>728
「今では笑って話せるけど…」

そんな日は来ない。来たらそれは苦笑い。ホント、虚ろです。
730風と木の名無しさん:2005/07/24(日) 21:58:09 ID:lboGt+xc
>>729
笑えるのは痛い想い出が風化したからというわけじゃなく、
年をとってなんとか笑えるだけの力が身についただけだよね。
731風と木の名無しさん:2005/07/24(日) 22:53:43 ID:tgFAAyz1
とうとう同窓会の通知が来た。
行ったら行ったで「あなたのも見せて。何書いたの」が来る。
来なくとも「諸先生方の前で発表」といういらんお世話つき。
なくなったとしても、当時の私の話を懐かしくされても困る。
いや、即興でなにか作ればいいかも知れないが自信はない。
行かなければ、地味で暗くて、はたから見てもオタクと解る行動を繰り返していた厨の私の
「○○年後の私」「○○先生とそのクラスメイトへ」な手紙が見られる可能性もある。

もうどうすればいいか解らない。いっそ母校へ行き掘り返したいくらいだ。
だがそんな事をすれば犯人はすぐ解るわけで。
過去のあやまちが、あやまちが……
オオオー オオオー
732風と木の名無しさん:2005/07/24(日) 23:40:14 ID:s2XM3dxQ
過去が未来に復讐する
733風と木の名無しさん:2005/07/24(日) 23:50:24 ID:m+pcMy9o
絶対にいっとけ。
さっと取ってさっと逃げろ。
734風と木の名無しさん:2005/07/25(月) 01:14:32 ID:0zu6d4oF
>>732
何かかっこいいな
735風と木の名無しさん:2005/07/25(月) 02:55:22 ID:gr20gzPn
油断してクリティカルヒットだ_| ̄|〇>TRPG
たーのーむー、あのキャラシートは、間違ったリプレイ原稿は燃やしてくれー!
なんでプレイヤー男だらけだったのに(ry _| ̄|〇
なんで剣世界であんな(ry _| ̄|〇
NGワードに【TRPG】も追加されましたよ…
つか、どんだけNGワードがあるんだ私の過去_| ̄|〇_| ̄|〇
736731:2005/07/25(月) 10:52:01 ID:rQIbwfJc
>>733
ありがとう、そうする事にしたよ。仲良かった人とは後からなんとかなるだろうし。

NGワードに「タイムカプセル」「過去からの手紙」追加したい。
もう過去のものを見るのは沢山だ…
737風と木の名無しさん:2005/07/25(月) 16:29:19 ID:cNnzUFbc
作詞…
アアアアアキコエナーイキコエナーイキコエナーーーーーーーーーイ!!!

しかもそれ渡した友人と今も普通にお付き合いさせていただいてる…
ごめんねごめんねごめんね
友人の性格上、ぜったい残しておいてくれてると思う
でもその話題に一切触れてくれないのが気まずい…
いつか笑って「捨ててねw」って言える日がくるといいな…
738風と木の名無しさん:2005/07/25(月) 21:31:34 ID:NqVHwfyp
自分のNGワードと言ったら
「友人巻き込み」かな…

当時、ハマりにハマってたジャンルの絵を無理にお願いして描いてもらってたり、
フォモに興味なし(むしろちょっと嫌悪感?)な友人とは、それとなしにマイカプの話をしたり…

…マイジャンルはガンガン話しまくってるくせに、
友人のジャンル話に対しては興味なかったから反応薄かったりと…
ヒデェヤorz

ごめんよ中高時代の仲間たち
アホだろ中高時代の自分…


それから…


下校中、部活に汗流す少年少女がいる校庭で、自分一人ノリノリで

フ ュ ー ジ ョ ン は っ !

とかやらせちゃってごめんね仲間たち…スカートデナニヤッテンダor2
739風と木の名無しさん:2005/07/25(月) 23:44:53 ID:pyoEeulU
友人巻き込みうあいたたたたあいたたたた

そういえば801スキーの道に引きずり込もうとして途中で手を放したはずの相手が、
いつの間にか立派な腐女子になっていたことがあった……

私のせいだろうか……_| ̄|○
740風と木の名無しさん:2005/07/26(火) 00:32:57 ID:1Io+nqXl
今ふと思い出した。
髪型を変えるために美容院に切り抜きを持っていってたけど、
その切り抜きはファッション雑誌とかではなかったような…めまいがしてきた。
741風と木の名無しさん:2005/07/26(火) 01:51:14 ID:kU7eMOBl
>740
自分で描いた絵を今も持って行ってるよ…
画風には注意するようになったが
742風と木の名無しさん:2005/07/26(火) 06:30:40 ID:peymDMMG
>>741
(゚Д゚)!!!!!!!!!!!
743風と木の名無しさん:2005/07/26(火) 09:04:52 ID:ceyx0/pu
自分美容師やってるけど、実際いるよ。そういう人。

ヴァ椅子のモミアゲ長くて赤いのをリクエストされた時には
どうしようかと思ったw
744風と木の名無しさん:2005/07/26(火) 11:20:56 ID:KOOYQMF2
>>743
お疲れ様です。結局うまくいきましたか?
745風と木の名無しさん:2005/07/26(火) 12:20:45 ID:E1/h1N4C
>741>742
普通に一般人の友達でもそれやってる人いる。
746風と木の名無しさん:2005/07/26(火) 19:25:20 ID:2XfwHiw7
>741>742

(゚Д゚)!!!!!!!!!!!
となるのは、あくまでも厨視点で考えてるからだとオモ
オタ丸出しでない真っ当な鉛筆書きならありだろ。
そうでないなら…合掌。
747風と木の名無しさん:2005/07/26(火) 19:51:16 ID:q7l1OjWl
メルマガってNGワードになる?
748風と木の名無しさん:2005/07/26(火) 20:25:33 ID:q0nm0dY5
昔、初めてナマモノにハマった時、みんな知ってるというのが嬉しかったのか
ヤオイ小説書いてクラスにまわした
死にたい
749風と木の名無しさん:2005/07/26(火) 20:42:09 ID:hRnQMAsg
>746
なかなかイメージにあう写真とかなかったりするもんね
漫画絵じゃなかったらセーフじゃね?
漫画絵だったら…ご愁傷様

過ち。高校の頃友人とリアゲイ雑誌を制服のままで買う
しかも無邪気な子供達の遊ぶ白昼の公園で兄貴達が
あれやこれやな実写が飛び交う雑誌をきゃーきゃーいいながら読んだ
クラスのパンピーな子や男子達にまでまわした
今現在その雑誌は私の部屋の押入に眠っています
どうすんだこれ…orz

750風と木の名無しさん:2005/07/26(火) 21:32:29 ID:E00ulafN
冥土の土産
751風と木の名無しさん:2005/07/27(水) 07:15:16 ID:CAAhti0f
>>749 まあそこで先生に没収されなかっただけいいじゃないか
752風と木の名無しさん:2005/07/27(水) 23:07:19 ID:cVzjPhLe
【クラスメートの男子】
753風と木の名無しさん:2005/07/27(水) 23:32:12 ID:QqSYxa5f
>752

小学校の卒業式に 桜 の 木 の 下 で、
勝手に受け攻め認定してたクラスメートの男の子二人に写真をねだり
抱き合ってキス一歩手前なポーズをとってもらってパチリ
ノってくれた彼らも彼らだが、卒業式になにやって…_| ̄|○
今も捨てるに捨てられず持ってます。
変なことやらせてほんとスンマセンスンマセンスンマセン…!
あの頃に戻って全力で止めたい切実に。
754風と木の名無しさん:2005/07/28(木) 02:36:51 ID:oX8RrOFL
小学校の卒業式と言う事は、中学の学ランなんだろうなあ。ダブダブの。
755風と木の名無しさん:2005/07/28(木) 08:38:04 ID:+bo7rI0N
>754
そんな習慣はじめて聞いたよ
私立に進学する子は制服が違ったりするわけか
756風と木の名無しさん:2005/07/28(木) 10:45:45 ID:I5Ii0ZLq
>755
そういう習慣でした@尾張地方>小学校の卒業式に中学校の制服着用
私立に通う子は小学校の卒業式までに制服作ってたみたい。
ただし強制ではなかった。だから余計タチが悪かった。
学校やPTAからのお達しは一切なく、「なんとなく申し送りで続けられている」
「地元民なら知っている」って感じだったので
クラスやお母さん同士の情報網から外れたっぽい子が
一人だけ違うスカーフで浮いていたという悲劇もありました。

これだけじゃなんなので。

以前勤めていた会社は小人数で、同じ部署に三人しかいなかった。
昼食は三人とも同じ時間に取ってたけど一人が外食派で、
自分とその子の二人+他部署の1-2人で、控え室で昼食を取っていた。
主に二人だけの時に自分が見た映画やテレビ、小説・マンガの話を
だらだらしていたのですが、しばらくしてBLにはまった自分は
BL本の話を何の免疫もない人にし始めてしまいました。
毎日書店・古書店に通いつめ、えらい勢いで買ってた時なので
BL本の話を週1-2回ですませてたのが不思議です。
一般人には興味の持ちようがないであろうBL本の、しかも甘甘ならまだしも
「一番凄かった〜」スレに出てくるような本のあらすじを
昼食時に嬉々として語っていた当時の自分を撲殺したい。

熱く語ってる最中に通りかかった他部署の人に「○○さんってホモ好きなの?」
「やっぱり変わってる」とニヤニヤ笑われて、ようやく目が覚めました。
その時に、被害者である同僚は「「まあいいじゃないですか」と
おだやかに話を逸らしてくれました。
それまでは決して話をそらすことなく、昼食時に自分を避けることもなく
「へー、すごいねー」「変わった話だね」と笑顔で相槌を打ってくれたA君。
なんて大人で優しい人だったんだろう。
本当に本当にごめんなさい。
757風と木の名無しさん:2005/07/28(木) 10:58:17 ID:aYDkqlUi
>>756
そのA君ってなんて良い人なんだ!
優しい彼を思うとちょっと涙が出てきました。

758風と木の名無しさん:2005/07/28(木) 13:21:32 ID:Lt9l1hgn
>>755
東京じゃそうだったよ。うちの小学校だけかもしれないけどね。
759風と木の名無しさん:2005/07/28(木) 14:58:03 ID:WUkVNi2g
しゃ、社会人でそれは…
心中お察しします…orz
760風と木の名無しさん:2005/07/28(木) 18:51:48 ID:ZOkaiJFC
わりとおとなしいヲタだったので、痛いことはしてないと今まで余裕こいてましたが…
遅まきながら、NGワードにかかりました<TRPG

マスターもやりました。リプレイも書きました。リプレイのためにテープに録音してますた。
PCやってるときはハールエルフ(しかも男)キャラ作って酔ってました。

すみませんでした。
761風と木の名無しさん:2005/07/28(木) 18:57:30 ID:ZOkaiJFC
>>760
×ハールエルフ
○ハーフエルフ

>>756
素敵な同僚さんですね。なんていい人なんだろう…
762風と木の名無しさん:2005/07/28(木) 20:08:32 ID:gYg6Ml0U
マエダケソのアニヲタ物まねコントを見ると
厨全開だった頃を思い出して心臓が痛くなる。
ありえない服とか所かまわず萌え語りとか変な語尾で喋るとか

(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
763風と木の名無しさん:2005/07/28(木) 20:11:57 ID:t3L1tCuo
>760
それらなら全くイタくない
ハーフエルフは能力値的には良いトコどりが多いしな
リプレイだって面白いものは面白い
内容だ、内容が肝心なんだ



orz
764風と木の名無しさん:2005/07/29(金) 00:10:57 ID:4GcNwPnU
今日行った本屋で
ヲタと思しき女子高生が、友達に話しかけるときに

「にょ!○○見つかったかにゃ?」

と言っていた…
なんだこいつ、と思う前にこのスレを思い出してしまった
早く目が覚めると良いね…
765風と木の名無しさん:2005/07/29(金) 09:09:38 ID:SIrpPLGk
脳髄グシャー
766風と木の名無しさん:2005/07/29(金) 09:53:48 ID:rA4MBQ3L
>>756
こんなところにもミカベラーが…
767風と木の名無しさん:2005/07/29(金) 17:41:30 ID:rT7ghTQS
語尾に『にょ みゅ にゃ』とか付ける奴は大抵・・・
768風と木の名無しさん:2005/07/29(金) 20:17:24 ID:XERS0rsM
ぬこ好き
769風と木の名無しさん:2005/07/29(金) 22:09:03 ID:i35mg1Xe
猫の形をしてない猫、諦めない、ネウ!
770風と木の名無しさん:2005/07/29(金) 23:23:46 ID:I0w8oTFp
>>764
そのくらい、いいほうじゃない
「どうじゃ、見つかったでござるか?」
とかに比べたら…
771風と木の名無しさん:2005/07/29(金) 23:24:50 ID:xNgmkS97
はねとびのネタみたいだなw
772風と木の名無しさん:2005/07/29(金) 23:47:16 ID:9g0v3TPk
そういや生ものにはまってた時に蔦谷で萌え生物の昔の映像を借りようと思い
店員に場所を聞こうとした時(自分で探そうとしてない時点でもう…)、
うっかり「■■(萌え生物出演の番組)のビデオはどこにあるで ご ざ ろ う か」
と言ってしまい数秒後に「しまった!」と思いながらも、店員さんはちゃんとどこにあるか教えてくれた…
というアレな過去を思い出してぶるまぁぁー

なぜに忍者口調。
773風と木の名無しさん:2005/07/29(金) 23:47:28 ID:qRuR2QYy
自分は昨日出た某RPGを思い出した…
    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::曰::::::::::::::::
      Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::| |:::::::::::::::::
      ( .ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::ノ__丶::::::::::::
     /ヨ~~|ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::||撫||:::::::::::::
    .( / ̄;;::::ヽ ヽ:::l . :. :. .:: : :: ::::::::::::::||裸||::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..||汁|| ̄ ̄ ̄
                        . ̄
774風と木の名無しさん:2005/07/30(土) 00:07:05 ID:yh5Ds0IJ
自分は消防の頃【だっちゃ】を語尾につけてたなぁ…
好きな男子に触れる女子に本気で電撃くらわせてる気分に酔い痴れてたような希ガス
思えばあれがヲタのはじまりだっっちゃ・゜・(ノд‘)・゜・
775風と木の名無しさん:2005/07/30(土) 01:43:50 ID:5FOBTrNc
>>774
東北にすめば大丈夫。
776風と木の名無しさん:2005/07/30(土) 02:18:57 ID:7Aw/1YiJ
>好きな男子に触れる女子に本気で電撃くらわせてる気分に酔い痴れてたような希ガス

ふつう、逆ではw
777風と木の名無しさん:2005/07/30(土) 04:09:49 ID:V0b+ToZs
工場でバイトしていた時のこと、仕事で使うノートがあったんだけど、
このノートは1人につき1冊渡されるので、自分のものだとすぐわかる様にバイト・パートの人たちは
表紙にプリクラやシールを貼ったりマジックで縁を塗りつぶしたりしてました。
で、当時工房の漏れはそのノートの表紙一面に自分のイラスト(もちろんヘボry)と
自分のドジンのタイトルをデタラメに英訳したものをでかでかと書き、
加えてPresented by ○○(←漏れのPN)を描いて「他の人とはちょっと違うアテクシ ミャハ☆ミ」
と得意げになっていました。
仕事を教えてもらってた社員さんの(゚д゚)ポカーンとしてた顔が今でも忘れられません…。
しかもこのバイト、漏れは夜の部で働いてたんですが昼は母が働いていて、
「これ○○さんの娘さんが描いたの?」と、母のパートさん仲間と見回していたそうです。オオオーオオオー

仕事で使うものにあんなことをして、今では本当に反省してます…orz
778風と木の名無しさん:2005/07/30(土) 10:20:06 ID:N8Q1RUIx
仲間と回覧・・アイテテテ

読んでて思い出した…
小学校高学年のみぎり、当時盛大に流行っていた
某月からの使者アヌメにはまって
親友と毎日 レ ズ なりきりやってた…
もちろんわたしは常にお嬢口調で、相手はボーイッシュ口調。
記憶の隅に封印してたのに…orz
779風と木の名無しさん:2005/07/30(土) 10:58:23 ID:ft19sjbE
>>778
一瞬ゾイとクンかと思ったw
あれはお嬢口調じゃないな。
780風と木の名無しさん:2005/07/30(土) 11:19:22 ID:LABk5I4w
>>775
山口弁だろ
781風と木の名無しさん:2005/07/30(土) 15:12:26 ID:+QFHxZQ2
>>780
山形弁
782風と木の名無しさん:2005/07/30(土) 15:17:58 ID:LRNTLPru
>>781
「だっちゃ」は仙台だと思ってたんだが・・・1東北民(非仙台)のつぶやき。
783風と木の名無しさん:2005/07/30(土) 15:56:15 ID:RbyFDWye
母の実家が長野の上の方だが使ってたよ
784風と木の名無しさん:2005/07/30(土) 18:29:11 ID:yGZaIyR5
つ【電波受信】


関東でやってるアニラジを聞くため
必死に家中CDラジカセを振り回し電波の届く場所を探し求めた厨房時代
(しかも砂嵐やらお隣りの国のアナウンスばかりしか入らない)
他人には迷惑はかけてないが、親と姉にはかけたなあ…
785風と木の名無しさん:2005/07/30(土) 18:53:20 ID:OE1f8fGI
傘の骨に銅線巻いたりしてアンテナとか作ったよねーw
786風と木の名無しさん:2005/07/30(土) 21:17:54 ID:N/rMlfMc
>784
うわー思い出したー
萌え漫画のラジオドラマを聞きたい一心で寝静まった我が家を徘徊
お風呂場が一番聞き取れたので寒い中膝を抱えて聴いていたら
こらぁ!という怒声と共にドアが開いてウッドを構えた父親が
後ろに着いて来ていた母親は顔色真っ青で震えていた
二人掛かりでお説教されてる最中もラジオが聴きたくて聴きたくて・・・
787風と木の名無しさん:2005/07/30(土) 23:59:05 ID:jgJk5dyD
がんばった思いではプライスレス
788風と木の名無しさん:2005/07/31(日) 00:22:51 ID:VhRz7svn
姐さん達に比べたらプチですが過ち投下させていただきます。
厨、工と夕箔にはまり「将来は鞍真と結婚する」と友人、家族に真顔で語る。
家族の前や学校でエロ同人を平気で読み耽る。
友人、弟が何も言わない事をいいことにいかに鞍真、比叡が愛しあっているか、
また自分がいかに鞍真を愛しているか力説。
一般人の友人を兄友に付き合わせ、友人が服や靴を買いたいと言うと
「えー、もう疲れたー帰りたいー」と殺されても文句を言えない言動・・・。

弟や友人が私のキモオタトークに何も言わなかったのは呆れ果て、きもいと思ってたからだろうに
当時の私は「私の話に感動した。」と信じて疑わなかった。
漫画のキャラと本気で結婚を考えデブスのくせにクラスの男子を
「鞍真に比べたらゴミだよw」とかほざいていた・・・。
ゴミはお前だよ・・・・orz






789風と木の名無しさん:2005/07/31(日) 01:19:23 ID:Ljs7IcxS
いや、全然プチじゃないw

私も一般の友達をだらけや兄に連れてったりした…
高橋兄弟のラブっぷりに熱く語ったりした…
思い出して死にたくなるorz
790風と木の名無しさん:2005/07/31(日) 02:41:38 ID:tMqUN9wJ
>788
古傷を抉るようですまないけど、ちょっとお尋ねしたいことが。
鞍真と比叡の801カプに萌えてたんですよね?
で、「将来は鞍真と結婚する」。
この辺はどのように折り合いをつけてたんでしょうか?
良き理解者として、すでに出来あがってるカップルのオマケ人生歩むつもりだったのか
結婚するまでに二人が別れている予定だったのか、それとも3(ry
791風と木の名無しさん:2005/07/31(日) 03:15:11 ID:MKmpKJX/
>790
厨時代の思考パターンなら
「自分は比叡だと思っていた」
という可能性も普通にあると思われ。


伝説のAVが走馬灯の如く…or2
792風と木の名無しさん:2005/07/31(日) 10:19:18 ID:ajd+k+sw
厨房血気盛んな頃、弟とその友達に、無理矢理BLドラマのアフレコをやらせた。

今、そのテープをどこにやったのか思い出せなくて、とてもとても焦っている。
793風と木の名無しさん:2005/07/31(日) 12:32:54 ID:MXvgRzhg
>>792
滅茶苦茶聞きたいと思ってしまった・・
が思い出が蘇ったよ
大手西友養成所に一年間だけいて
腐女子仲間と
自分らで作る練習の台本を丸々マンキン同人をパクって講師と生徒の前で発表したな・・
ガッチュンはなかったがイチャイチャ物・・・
20人以上の前で(;´Д`)やっちまった
794風と木の名無しさん:2005/07/31(日) 12:37:41 ID:jylpfy5P
…西友養成所の時点でやっ(ry
795風と木の名無しさん:2005/07/31(日) 12:52:54 ID:iFuqOGM4
>794
姐さん、夢をつぶしちゃいけないよww
796風と木の名無しさん:2005/07/31(日) 13:08:21 ID:kVyCfG6r
【投稿】でひとつ
市民新聞に友達と某週刊漫画の連載作品のイラストを描いて投稿していました
たぶんお互いに10作品投稿し、自分のが一枚採用

 全 市 民 に 本 名 と 腐 絵 大 公 開

いくらぶっちゅんがっちゅんでもなくても
市民新聞にあのテイストの絵が載ってるなんて・・・殺してくれ

797風と木の名無しさん:2005/07/31(日) 14:50:07 ID:QBS9I1ZS
>790
「比叡は鞍真が自分と会うまでの繋ぎなの。同人は可愛い鞍真が見たいから
仕方なく読んでるの」とbhkdsずががjkd
自分が比叡になって・・・という妄想に走らなかったのは当時鞍馬より人気のあった
比叡を大嫌いだったからです・・・。「鞍馬のが可愛いしかっこいいのに皆馬鹿じゃないの」と
教室で大声で・・・。馬鹿はお前だとくぁwせdrftgyふじこlp;
同人も鞍真受けは比叡受けに比べて少なかったので余計に比叡嫌いに拍車がかかってました。
なのに何故「二人はラブラブなのー」と熱弁をふるっていたのか本当に思い出せないし
理解も出来ない。
家族と友人、比叡と鞍真のファンの方々、そして本人達に土下座しても足りない。

しかし、思い出しながら書いてみると当時の自分の言動は矛盾だらけというか
本気で頭がおかしかったんじゃないかとしか思えないです。
恥ずかしくて情けなくて涙が出てくる。死んでくれ、あの頃の自分・・・。


798風と木の名無しさん:2005/07/31(日) 15:44:35 ID:MXvgRzhg
>>796
任玉ですか
799風と木の名無しさん:2005/07/31(日) 15:46:34 ID:90HdoOBX
>>798
コボちゃんとかならいっそ爽やか。
800790:2005/07/31(日) 17:02:23 ID:tMqUN9wJ
>797
なるほど、萌えが矛盾を凌駕していたのですね。
お答えありがとうございました。
801風と木の名無しさん:2005/07/31(日) 17:32:04 ID:Gg3cuw41
>>797
鞍馬になりきってる801女が出て来るAVを思い出した。
802風と木の名無しさん:2005/07/31(日) 18:17:57 ID:90HdoOBX
>>801
それ既出。


正直もう聞きたくないネタ。
803風と木の名無しさん:2005/07/31(日) 19:31:14 ID:C5DERIcF
既出キーワードでリア厨時代の記憶が……orz

【投稿】
授業中、○UTに投稿するために
ケント紙を葉書の大きさに切るという作業ばっかりやってました。
先生、ごめんなさい。
【署名活動】
某ラジオ番組終了のとき、
クラスだけに留まらず学年と職員室を巻き込んで署名してもらいました。
なんのことだかわからなかったろうに。
話したこともないデヴスに住所氏名晒すよう熱く頼まれて
きっと怖かったと思う……ほんとすみません。

おまけに「好きなショートストーリー(自作可)で本を作る」という課題で
所有ドジン作家さんのSS(非801)を使いたくて、
使用許可をお願いする手紙を出して快諾していただきました。
迷惑かけてすみませんでした……。
そして課題は結局作成し終えず未提出。先生、ごめんなさい。
804風と木の名無しさん:2005/07/31(日) 22:32:58 ID:keEfkqHk
>>803
姐さん、そこは寧ろ未提出で良かったとオモ…!
805風と木の名無しさん:2005/07/31(日) 22:57:10 ID:ufCOBZ73
>>803
全体的にイタイ過去だな…
806風と木の名無しさん:2005/08/01(月) 00:37:51 ID:WebntvkW
NGワード、【TRPG】に反応。
録音済カセットとキャラシートが大量に残ってるのは処分出来るからまだいい。
しかし…バスでも電車でも道端でも、キャラ名で呼びあってた…。
話がのってくると、サイコロ振って「スリープ成功!」とかやってた…。
設定が恋人同士だったから、えげつないエロ会話になることも度々あって…。
違うんです、レズじゃないんです、脳内では男同士だったんです…。
ぅあ――かえって駄目だっつの!! オオオーオオオー
807風と木の名無しさん:2005/08/01(月) 10:01:16 ID:QEV+FIAv
NGワード【リレー小説】
これだけでも結構痛いけど、更に健全な話だったのに趣味に走って勝手に
『主人公を付け狙うホモな殺し屋』なんてのを登場させた。
しかも超絶美形でアルビノで目は赤・髪は銀髪で、ナルシストなサディストという厨設定。
そんなものを授業中にこっそり書いてたよ…その分真面目に授業聞いときゃ今頃もっと…
808風と木の名無しさん:2005/08/01(月) 11:54:28 ID:BO9Zd+yl
>>807
そんで他の人がその殺し屋を華麗にヌルーしてたら、目も当てられないね…

リア厨の時、腐女子御用達の演劇部所属で、オリジナル脚本をみんなで作成…
予想どおりほんのりホモ臭香るものが出来上がりました。
美少年双子(性格は正反対)の、愛憎劇という厨設定。

救いは、劇部外でお披露目をしなかったことです。まじセーフセーフ。
809風と木の名無しさん:2005/08/01(月) 16:50:44 ID:I2U0JbQk
>808
劇部、という略し方で思い出が蘇りかけたじゃないか…
精神殺し屋(英訳)になりたいorz
810風と木の名無しさん:2005/08/01(月) 18:14:24 ID:EKmRpr2S
>>809
どちらかというと暗殺者
811風と木の名無しさん:2005/08/01(月) 18:55:26 ID:F+ecKDv0
奥森医院で記憶消して貰いたい
812風と木の名無しさん:2005/08/01(月) 20:04:17 ID:gUpChDsp
そこでアルビノでピアスな朝新が登場?
813風と木の名無しさん:2005/08/01(月) 21:45:41 ID:AoKf5KL9
朝新という文字を見て即座に朝青龍の顔が浮かんできた漏れは負け組み
814風と木の名無しさん:2005/08/01(月) 21:51:23 ID:F+ecKDv0
>>813
岡村と虎弥太に謝っておいてください

さて、MA関連で過ちを思い出した。
うら若き女子中学生なのに黒い手袋装着、
夏も近いってのに黒のタートルネックにジーンズ。
ピアスは禁止だったのでビンディみたいなくっつけるやつ。
その格好で修学旅行に行きました。
815風と木の名無しさん:2005/08/02(火) 00:39:55 ID:z3qobJ6N
眼帯ゴスロリ血スプラッタ羽悪魔化……。
色々かいたなあ…。

しかし血の色好きなアテクシカコイイ☆ミな時は本当に痛かった。
魔法とか占いとか本気で練習してたなあ…。
816風と木の名無しさん:2005/08/02(火) 01:28:01 ID:jk4CQu1b
文化祭の展示物用にレース編みで眼帯作ったよ…。
しかも紹介文にホモくさいしょっぼい絵をつけて。
あああああー
817風と木の名無しさん:2005/08/02(火) 13:21:27 ID:sVICRjgr
そういえば夏休み明け、怪我をしたのか眼帯をつけてきていた男子に
なぜどこでいつそうなったのかというのを聞きまくった15の昼。
その後、それぞれ違う高校に行ったので卒業式以来会っていない。

同窓会行けない…そんな自分に腹が
818風と木の名無しさん:2005/08/02(火) 16:52:11 ID:Ig5Gs6+h
>815
やおいも同人もゴスロリも知らない頃からそういうものや血だのなんだがからまった少年を描いて
「こんな事描ける(書ける)アテクシカコイイわ☆」とか思っていた上、
当時消防だった私は同じクラブ(無論文系)の女子に自慢気に見せていた過去が蘇えった…
何考えてたんだ私。記憶が消せるなら…

厨真っ盛りの時では
授業中にいそいそと作業したのも、歴史の授業で脳内変換したのも、現代文で…と萌え萌え。
間違った事しか覚えてなかったから点は良くなかった。
今でも「サンゲツキ」と「ココロ」のホモ萌えレポート用紙が残っているのがとにかく過ちだ。
友人の書いたような文字があるけど、どういういきさつで書かれたのか…思い出したくない。
819風と木の名無しさん:2005/08/02(火) 17:21:45 ID:11JAYmVB
⊃【人に押し付けた絵】
私ではないが 高校のとき 絵が上手い子がいて 一度だけ誉めたら
その日から毎日 絵をくれるようになりました
ヘボ絵じゃなかったから 最初の内はまぁ いいやと思い受け取ってたけど
段々行為がエスカレートし 絡み絵 ガッチュン絵も くれるようになった 授業中に。
で そのガッチュン絵隣の席の男子にみられ 冷たい視線が来た それだけならまだよかったけど
そのせいで変な噂もたてられたし・・・断っても 友人に代わりに言ってもらっても 机の中に入れられたりした
苦しかったなあの一年間(´A`) 今思えば 電波ユンユンだったかもしれないそいつ
親の仕事の都合で転校したとき 嬉しかったYO
820819:2005/08/02(火) 17:26:09 ID:11JAYmVB
転校したのは漏れです 書き忘れた
821風と木の名無しさん:2005/08/02(火) 17:57:38 ID:jN2pprAS
>>819
自分じゃないならスレ違い
822風と木の名無しさん:2005/08/02(火) 18:11:44 ID:Pv5gmf8k
10年ほど前、なんの授業かは忘れたが、
群青文庫のオーラ退治を題材に「狂気」に関するレポートを書いた。
引用ばんばん入れた。
なぜか先生がそのレポを気に入ってしまい、
提出者は伏せられたもののレポ全文を学年全員に配布してしまった。

当時、少しは「自分いたいもの書いてるなあ」と思っていたので
先生の行為にガクブルし、「あれ書いたの○○さん?」と聞かれても
いいや違うとしらばっくれちゃいたが、
内心「狂気について考えてる自分カコイイ!」と鼻高々だった。

もしあのときとち狂っていたのが歴史ものの方だったら、
「私はあなたの犬です」が配布されていたのだろうか。

なんにせよ辛いことに代わりはない。
823風と木の名無しさん:2005/08/02(火) 21:18:42 ID:lgm6/s3N
>822
なんにせよ辛いことに代わりはない。

このスレの全てをこの一言で言い表せる気がする。
824風と木の名無しさん:2005/08/02(火) 22:04:45 ID:fOsQck4r
このスレを覗くと、頭の中で警報がなるので極力見ないようにはしているが、
つい来てしまうのは漏れに被虐属性があるんだろうか。
825風と木の名無しさん:2005/08/02(火) 22:06:55 ID:/btVTjod
「漏れ」使う人も将来それが過ちになるんだろうな('A`)
826風と木の名無しさん:2005/08/02(火) 23:35:27 ID:daYuHLcz
「被虐」とかいう単語に反応orz
なんかの自己紹介で「変態で自虐的で嗜虐趣味がある」とかなんとか
書いた覚えがある。馬鹿か過去の私。
「温厚だけど切れるとry」「慇懃ぶれry」とか厨ワード満載だったのを
段々思い出してきてしまった…orzorz
827風と木の名無しさん:2005/08/03(水) 00:09:05 ID:FlZuPzHc
慇懃プレイと思ってしまった。

あやまちまた一つ
828風と木の名無しさん:2005/08/03(水) 12:41:17 ID:tRgjsBS+
別にいいんじゃないか?
「漏れ」って用語を使ってもさ
829風と木の名無しさん:2005/08/03(水) 13:08:50 ID:Jbd025C4
漏れを使わなければ自分は大丈夫だとでも思ってるんだろうね
2chの数字板に来て書き込んでる地点で過t…
830風と木の名無しさん:2005/08/03(水) 13:12:36 ID:9tfKJuB3
確かにこの板に書き込んでる事も過ちになりそうな希ガス('A`)
831風と木の名無しさん:2005/08/03(水) 15:40:43 ID:dVzSk7pn
個人的には今さら漏れもないだろうって感じだが
数字板とかで使う分にはいいんじゃないかな。
男性が多い板で使うのは、さすがに空気嫁と思うけども。
腐女子認定されて煽られるのが目に見えてるしね。
832風と木の名無しさん:2005/08/03(水) 16:29:07 ID:vRfjuDhY
>>829
A地点から♪B地点まで〜♪
833風と木の名無しさん:2005/08/03(水) 18:06:30 ID:8gcWtq97
リア工だった時にドジンハマりました。
地元のイベとかにもよく参加してました。
当時オンラインを始める人達が多くなる中、自分はパソすら触れないので手紙を書きました。そりゃーもう書きました。
両 面にびっしりと文字が埋め尽すくらいの手紙を何枚も…orz
もう当時の自分をヌッコロしたい。
834風と木の名無しさん:2005/08/04(木) 19:08:08 ID:wsgi+yXL
"今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 14度目"スレより

252 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/04(木) 10:50:14 ID:4Y9xDCRd
近所の公園に犬を散歩に連れて行った。
公園は、里山に作られていてハイキングコースになっている。
ハイキングコースは登りがきつく、昼なお暗い小道なので
女の人は昼間でも一人では滅多に来ないような道。

そこを犬を連れて歩いていたら、上のほうから女性の悲鳴というより
奇声に近い声がした。
痴漢かと思って急いで見に行ったら、セーラー服の女の子が二人いた。
二人とも手足や顔から血が付いていて、特に手首や頬のあたりは
血で真っ赤だった。

喧嘩か?傷害事件か?とふじこ状態になって携帯を取り出したら、
「撮影です、撮影です」とふじこ状態の女の子達に制止された。
趣味のコスプレ写真を撮っていたそうだ。
自分のサイトにアップするんだと。

「犬、カワイー」とか言ってるし。
紛らわしい、失禁しそうになった。
あいつら、着替えはどうするんだろう。
835風と木の名無しさん:2005/08/04(木) 19:26:10 ID:RAA1R9F6
バト口ワか……

最近メディアがオタクを取り上げることが多くなって、
「テレビでも認められてるからこれくらいいいよね」
思考のオタが増えそうで怖い。
836風と木の名無しさん:2005/08/04(木) 19:30:23 ID:3GpwKagq
そこで近くにいる人間に「やだ〜ああいうのキモ!」とでも
言ってもらえれば人生変わるもんだろうか。
837風と木の名無しさん:2005/08/04(木) 19:39:04 ID:y+rYfwmY
電車男とか
838風と木の名無しさん:2005/08/04(木) 19:55:38 ID:2b6gisw2
世界はそれを厨とよぶんだぜ
839風と木の名無しさん:2005/08/04(木) 19:57:20 ID:Fah5Cyev
腐女子デブスとイケメンの恋はないだろうな。
840風と木の名無しさん:2005/08/04(木) 20:02:07 ID:4QoIaTMn
>>839
やり逃げされて終わりそうだな
841風と木の名無しさん:2005/08/04(木) 20:15:55 ID:/P9af57d
>>839
でも、世の中にはデブ専って人種もいるからなぁ。
運良くデブチン腐女子がそういう人に出会えれば、恋に発展する可能性はあるかも。
842風と木の名無しさん:2005/08/04(木) 20:19:01 ID:1eWoslsI
鳥取砂丘の一粒の砂だな
843風と木の名無しさん:2005/08/04(木) 21:48:43 ID:BQOhHKd0
デブ専でもブサが好きなわけではない
844風と木の名無しさん:2005/08/04(木) 22:24:06 ID:i1ubdTMS
アメリカの、ベッドから降りられないくらいのすごいデブがヌードになって
儲けてて彼氏までいるし
845風と木の名無しさん:2005/08/04(木) 22:39:18 ID:PZsCPpnj
>>844
いや、それアメリカだから…。
846風と木の名無しさん:2005/08/04(木) 23:30:39 ID:RAA1R9F6
もうデブスレでやってくれよ。
847風と木の名無しさん:2005/08/04(木) 23:31:21 ID:VCgxPpQq
なんかあんまり801と関係無いが、自分を戒めるために書かせてくれ。

厨3だった頃、修学旅行先で
なんかマッサージやらなんやらを教えてくれる所へ見学しに行った。(クラス全体で)
その時男女1組ペアで腕のマッサージをし合う事になった。
運が良いのか悪いのか、自分は当時好きだったA君と組む事に。
「めったに無いチャンスだし、可愛いとこ見せなくちゃ☆ミ」とはりきる自分。
自分は一生懸命「可愛らしいとこ」とはどういうもんかと考えた。
そしてその頃大量に読みふけっていた801同人誌の中のガッチュンシーンでよくあった

受け「ひゃぁん☆」
攻め「・・・かわいいよ、受け」

こういった場面が浮かんだ。orz
「そうか!男の子は受けのようにあんあん喘げば可愛いと思ってくれるよねミャハ☆ミ」
ええ、喘ぎました。
A君にマッサージ用のハンドソープをつけて腕をマッサージしてもらいつつ
「ひゃうっ」「あっ・・・」「やん☆」

今思えばその頃からA君はだんだん私を避け始めてたんだよなぁ。
A君にだけじゃなく、周りのクラスメート達にもどんな目で見られてたか・・・(´∀`)アハハハ

848風と木の名無しさん:2005/08/04(木) 23:33:48 ID:iH+ZkAnR
高校の現国の時間に「三ゲツ木」を題材に原稿用紙3枚以内で何を書いてもいい、という課題があって、
そこはかとない主人公×寅小説を自信満々で提出してしまった。
しかも最後は厨テンプレ「月が見ていた」でシメ。

数年後に教育実習に行った時は、恥ずかしさのあまり目が見れたかったよ…
しかし先日、新たな展開が。
当時の現国の先生が妹の通っている高校に移動になり、隣の隣のクラスを受け持っているという事を母から聞かされ、
リアルで_| ̄|○となりました

しかもその現国の先生、私の担任も受け持ってたんだよね…
面談の時に「お久しぶりですね」と声を掛けられたと母も言っていたし。
どうか妹の担任にはなりませんようにヽ(`Д´)ノ

…つーか、あれだ。どこまで付きまとうんだ、この過去は・゚・(つД`)・゚・ワスレタイノニ
849風と木の名無しさん:2005/08/05(金) 09:21:18 ID:vjakBrKl
 
850風と木の名無しさん:2005/08/05(金) 12:57:30 ID:ugLs5oj9
>>848「月が見ていた」吹いたwww
851風と木の名無しさん:2005/08/05(金) 14:39:44 ID:ftzk/5yz
>>775
新潟か富山だって聞いたゆ?
852風と木の名無しさん:2005/08/05(金) 15:18:33 ID:mXNbGn/n
>>851
語尾にゆってつける脳足りんは801板来るな
853風と木の名無しさん:2005/08/05(金) 16:41:28 ID:ABIHSCKZ
黒工ネタじゃないのか…
「だよ」を間違って「だゆ」って書いてしまったことから
その掲示板で語尾に「だゆ」をつけるのが流行っちゃったやつ
854風と木の名無しさん:2005/08/05(金) 19:57:13 ID:mTDZ9MLh
いや、普通に黒工ネタだと思う。
なんでそんな、来るなとか過剰反応するんだろ。
801板と何か関係あるの?
855風と木の名無しさん:2005/08/05(金) 20:01:47 ID:ul7DzB9Y
まぁ80も遡ったレスでageた挙句にその口調じゃ
あまりまともなヤシには思えないがなー。
856風と木の名無しさん:2005/08/05(金) 20:26:07 ID:n/QKSqiS
ここに来てる時点でみんなまともじゃないよw
857風と木の名無しさん:2005/08/05(金) 21:41:37 ID:GHh36mEL
>851
新潟だけど、だっちゃは言わないよ。

自分の過去…
イベントに行きたいが、高速バスで帰ってきてそのまま仕事に行くのを
親が許してくれそうもなかったので
本当は冬に一人暮らしをはじめるはずだったのを
予定をはやめ、夏に1週間で引っ越しました。
しかも条件が
兄名との近くで、本屋があって、コンビニが近くで、会社の近く
郵便局とツタヤも近くで安くて1週間で引っ越せるとこ。
不動産屋さん、無理言ってごめんなさい…
「1週間後にひっこすから☆これはんこ押してね」といわれた親も
ショックだっただろうな。
一人暮らし暦、そろそろ10年になります。
いい加減嫁にいって欲しいと親も思っているだろう。
古いけど、快適でいまだに同じアパートに住んでいます…
858風と木の名無しさん:2005/08/05(金) 23:37:37 ID:eIBfIO+W
佐渡は〜っちゃって言うから「新潟」でも微妙に合ってるよ
昔の自分は笑止ねぇことばっかしとって嫌になるよ…
859風と木の名無しさん:2005/08/05(金) 23:41:37 ID:ItRiwG9+
>857
その条件を満す物件があったのがすごい。
860風と木の名無しさん:2005/08/06(土) 00:24:35 ID:Hpl2WVHD
うち、なんだかんだで会社以外は>>857の条件満たしてる気がする。
至近距離に住んでたりして。
861風と木の名無しさん:2005/08/06(土) 01:10:19 ID:fAB2ytXa
そこで腐女子荘ですよ
862風と木の名無しさん:2005/08/06(土) 01:14:28 ID:XetxGH5e
メイトという条件がなければ、都内の駅前なら>>857の条件は軽くクリアできるだろうw
863風と木の名無しさん:2005/08/06(土) 03:08:49 ID:t3vtUuRd
腐女子荘…
専門学校の寮がまさにそれでした。
デザイン系だったんですが、数々の痛い思い出が…
課題(新聞広告を作る)を萌え小説の広告でに始まり、
夜中に腐女子話題で盛り上がりすぎて注意受けたり
寮の庭でコス写真撮ったり…
まだまだありますが、一番の罪は
寮の庭の木に、先生(♂同士)のアイアイ傘を
彫って卒業してきたこと。

高校では隠れだったし、
親元はなれたので、専門学校で弾けちゃったんですよね…
864風と木の名無しさん:2005/08/06(土) 05:42:07 ID:bZfCa+TJ
あ〜退寮の時、さ○数年分を廃品回収に出すため廊下に置いてたら、下級生に見つかったっけなぁ・・・
しかも勉強机の中にも数冊入れっぱなしだったかも。
品行方正な先輩で売ってたんだけどなぁ。
865風と木の名無しさん:2005/08/07(日) 21:40:33 ID:c/doHS3h
昔の話を便乗して。

ネットがようやくできはじめた厨時代、
ジャンルの大手サイトが投稿SSの企画をやっていた頃。
投稿の注意をさくっとスルーしてえろガチュンSSをワードで添付、
なりきりチャットで801キャラになりきれずに
癇癪起こしてなりチャサイト閉鎖のコンボ。

今でもごく一部の方とは付き合いがありますが、
心の底から土下座して謝りたいです。ゴメンナサイ…orz
866風と木の名無しさん:2005/08/08(月) 23:31:25 ID:nhPMflQr
昔(10年以上前?)、文具メーカーのアンケート
「何でも消せる消しゴムがあったら何を消しますか?」で、
1位が『過去』だった。

金に糸目はつけないので早く開発して下さいorz
867風と木の名無しさん:2005/08/09(火) 02:10:14 ID:PeVPCpde
>>866
ワロータ
868風と木の名無しさん:2005/08/09(火) 17:00:00 ID:RAouXXwl
生ものとリーマン好きな方へ
J/Cという国際的なボランティア団体が存在します。
飲み屋さんや射/精産業に就かれてる方はご存知でしょうが、
ここは男性同士でバックに指、とか
口使用が基本とされる団体です。

彼氏さんや兄弟に耐性をつけてあげたい方はご利用くださいませ。
私?はい、一通りは無理矢理酒飲まされた揚げ句に無理矢理(ry
869風と木の名無しさん:2005/08/12(金) 20:07:12 ID:P9oBjB0L
保守age
870風と木の名無しさん:2005/08/12(金) 22:12:38 ID:Y/NwD1G4
昔描いた本命カプの逆カプのエロ絵が……。
しかも今逆カプ嫌いだ。
最悪……。
871風と木の名無しさん:2005/08/13(土) 01:01:20 ID:u7GgS+1A
↑誰が分かりやすく翻訳キボン
872風と木の名無しさん:2005/08/13(土) 01:02:33 ID:u7GgS+1A
誰が→×
誰か→〇
873風と木の名無しさん:2005/08/13(土) 01:51:35 ID:iYdMXN0e
はじめて翻訳してみる。
昔あるカップリングを描いた(A×B)。本命はB×Aだった。
だが今はB×Aという本命カプのみが好きで、A×Bなんか嫌いだ。

間違ってたらスマソ。
なにがどう>>870姐さんにとって過ちなのか分からないが…
誰かに渡してしまったとかしたのだろうか?


まあ、私もさんざんヘタレ絵だの文章だのを渡した記憶がある…
PCのある時でなくてよかった
プリントの裏でよかった
……ああ_| ̄|○
874風と木の名無しさん:2005/08/13(土) 04:16:34 ID:7tfavUe1
?
870は
『昔書いたA×B絵が出てきた。
 昔はA×Bが好きだったが、今はB×Aが本命。
 逆カプは受け付けない→逆カプが好きだったことが過ちだ』
じゃないの?
しかし1行目の解釈は873の方が合ってるっぽい気も。
875風と木の名無しさん:2005/08/13(土) 04:23:18 ID:GqavEMaz
すまん。暗号になってしまった。翻訳とだいたい合ってます。
その本命の逆カプが厨ジャンル厨カプと叩かれるようなのだったのも痛い。
あー消したい
876風と木の名無しさん:2005/08/13(土) 11:05:13 ID:lcNrmg62
しかし失礼な話だな。
877風と木の名無しさん:2005/08/13(土) 15:28:47 ID:1zFlcivF
恥ずかしさのあまりなんだろうけど
「自分」ではなく過去好きだった「もの」を必要以上に叩く香具師は
数年後にそれも痛い過ちになるぞ
878風と木の名無しさん:2005/08/13(土) 15:53:10 ID:1hLXLpll
ここは昔の痛い自分を思い出して
うちひしがれつつ(*´Д`)ハァハァ するスレですから
879風と木の名無しさん:2005/08/13(土) 19:29:26 ID:zx8r2fAS
なんか現在進行系の過ちぽいなぁ
880風と木の名無しさん:2005/08/13(土) 20:53:24 ID:h7X8KedW
うん。>>870=875は現在進行形でアイタタだね。
881風と木の名無しさん:2005/08/14(日) 16:11:22 ID:KN1lvmIV
今日初めてこのスレ知って1から読んでたんだけど、
姐さん方の書き込みを読んで自分の消したい過去が蘇る罠・・・
リア厨の頃の私を全て抹消したい。。。
882風と木の名無しさん:2005/08/14(日) 17:03:16 ID:I3AvkIlC
>>881
自分の中で昇華できたらここに書き込んでください
スパッと笑い話にしようやぁー
883風と木の名無しさん:2005/08/15(月) 00:46:48 ID:LIsguMfE
消防の頃、絵を書くのが大好きでノートの空白を見つけてはヘ(ry なオタ絵ばかり描いていた。
隣の男子が黙って見ていたのは引いていたからなんですね。
そして相方よ、私の描いた絵を自分の隣の男子に見せるのはヤメテクレorz

そして工房時代、当時できたばかりの友達と文通をしていたときの事、
何を考えていたのかオタトーク全開であのキャラが萌えだの何だのと延々書き綴った自分、
相手の「へー」、「そうなんだー」を感心しているんだ、と勘違いした挙句、
勘違いな絵を送りつける始末・・・・。
やっぱり引いてましたよね・・・・?

ゴメンナサイゴメンナサイorz
884風と木の名無しさん:2005/08/15(月) 23:47:05 ID:WFNLG/5l
リア厨の頃、ホモ本を教室で堂々と読んでいた漏れが通りますよ。

「ねぇ…そういうのばっかり読んでるとひかれるよー」
とあまり話さない子にまで忠告されたのに
「ほっといてよー…何あの子ー」とかぬかしていた自分を殴りたい。
友達もひきずりこんだ。ごめん人生狂わせて。
ホモ本は、男子にも見せてた。ひかれた。でも気にしなかった。
暇があれば教室で原稿、ホモ話、部活もヲタク系だったけど
ヲタクな先輩や後輩がひくほどのでかい声でホモ話。
「ねー、あんまりおっきい声で話さない方がいいんじゃない?」
とまた忠告されてるのに「何あの子ー」。
ネットでは管理人さんが困るぐらい、つきまとわったりした。

あの頃の自分はホント何考えてたのだろうか…。
リア厨だからですまされない過ちだorz リア厨でも礼儀正しい子はいっぱいいたし。
ウキウキでこういう事してたんだから、知らないって罪だなー…
885風と木の名無しさん:2005/08/16(火) 03:04:31 ID:ekiRC9y/
同人の世界に足を踏み入れたのが成人後だった私はいまいち何がイタイ行動なのか分かっておらず、バイト先のお客さんに延々とホモ話をしていた。
ちなみに当時のバイト先は銀座のクラブで、ホモ話をしていた相手は一部上場企業の役員さん方や弁護士さんやら…。
本っ当に申し訳ないことをしたと、大学卒業後就職して5年経つ今も思ってます。
アホみたいにお金使ってもらっておいてロクな話しないホステスですいませんでした。
ここの姐さん方は中学高校時代の過ちを悔いてるみたいですが恥はなるべく若いうちにかいておくべきですよ、ホント…
886風と木の名無しさん:2005/08/16(火) 14:12:32 ID:vvDAnUxi
踏み入れた次期とかあんまり関係ない気が…
887風と木の名無しさん:2005/08/16(火) 14:19:55 ID:FJAYwS99
>>885
水の人ってけっこうオタ多いよね。
酒の勢いが悪いと友達も悔いてた。

リア厨になりたての頃、自画像と自己紹介を描いて教室に貼る課題があった。
自室に座っているヘタレ自画像に(美化120% アセアセ つき)ごみ箱に萌えキャライラスト、
部屋に貼ってあるポスターは自分が作家になったと脳内妄想した新刊。もちろんBL。
本棚に萌えBL漫画タイトルを細かく書き込み、

将来の夢は小説家になって駆け落ちすること。

馬鹿!駆けてってどっからでも落ちてろ!
888風と木の名無しさん:2005/08/16(火) 16:09:39 ID:5fdyBFsW
>>887 最後の一文にワロタ。
自分は高校の卒業アルバムかな。
一人一行、卒業後にしたい事を書く事になってたんだが、
「同人活動・同人誌収集・幕張デビュー・労働・恋愛…お楽しみはこれからだ!」
みたいなこと記入しちゃって…。
しかも、5年前思い余って廃棄しちまって…。
ダブルでアイタタです。
889風と木の名無しさん:2005/08/16(火) 16:12:22 ID:z8fSaaCn
>>885
やたらカラオケでアニメソングばっか歌う子とかいたな…。
そういう子は意外とオヤジ受けがいい。
そのうち店内がアニメソング大会になるんだ…。
ああ、乗せられて歌ったさ!!
890風と木の名無しさん:2005/08/16(火) 23:10:34 ID:4Xgk2V7x
おじさんってアニメわかるん?
891風と木の名無しさん:2005/08/16(火) 23:50:02 ID:YSV85KE/
子供さんが好きだったりすると・・・・・。
892風と木の名無しさん:2005/08/17(水) 07:15:07 ID:PdsuXyXD
キューティーハニーとガッチャマンのコンボでいったれ
893風と木の名無しさん:2005/08/17(水) 08:39:49 ID:Q6V6GC6K
>890
アニメで育った世代がもう既におじさんだ
894風と木の名無しさん:2005/08/17(水) 16:57:47 ID:p1X8Wzyl
数分前の過去の過ち…
ちょっとスレ違いだが叫ばせてくれ。

昨日の地震で私のコンポが倒れたらしく、母が電話で知らせてくれた。

私『え?!壊れてない?大丈夫だった??』
母『うん、取り合えづ動いた。大丈夫だと思う』
私『CDとか入ってなかった?!』
母『あ〜〜なんか変なCD入ってた。大丈夫、聞けたよ。』


帰宅してコンポの中を覗くと、BLCDが…orz
しかも第一声が、『人生に一度だけ男に欲じょ(ry』orzorz
その次は『俺はセックスが(ry』

ああああああああああああああああーーーーーー
何でこんな年になってこんなのを聞いてるのかとorz

せめて中身しまってけば良かった。あああマジ後悔

スレ汚しスマソ。
895風と木の名無しさん:2005/08/17(水) 17:59:57 ID:rpTt5HSE
>894
よっぽどショックだったんだな。
チラ裏でも見たよ〜(・∀・)ニラニラ
896風と木の名無しさん:2005/08/17(水) 20:06:53 ID:RRyMEmjN
何日か前夕方某バラエティの再放送してたんだが、
ある俳優さんが、自分があるドラマに出たときにファンの子からガチュン本が送られてきたって言ってたな・・・
何年か前のドラマなんで、その送った子も過ちに気付いてるといいな・・・
897風と木の名無しさん:2005/08/17(水) 20:57:17 ID:+dqqDA17
>894
原作が何か分かったw
イ?「
898風と木の名無しさん:2005/08/18(木) 01:40:46 ID:13klIUh9
>>896
15年ほど前の話だが、受験勉強しながら府爺富美矢のANN聞いてたら
その日のテーマが"おたく"で、そのうち話題がコミケや同人方面に行き
富美矢が「そういえばうちの事務所にうちのメンバーの○○と俺ができてる本や
俺が他科目に無理矢理犯される本が良く送られてくるんだよね」って
笑いながら言ってた。
899風と木の名無しさん:2005/08/18(木) 09:41:31 ID:MwFGOvnR
厨学校の一時期、多重人格を装ってた。
でも今から思えば全然装えてない。
一人称が私のときは知的でクールで敬語キャラ。
僕のときはいつも微笑んでるけど腹黒いキャラ。
俺のときは天然やんちゃっ子。

私で「〇〇はこう見えてもいい子ですから、優しくして下さいね」
って言ったり、僕×俺っぽい発言をしてみたり…。
それで素に戻ると「あれ、今あたし何言ってた!? 記憶が無い…」
と知らないふりをしていた。
周囲が「〇〇ちゃん、大丈夫?」とか言ってくれるのを、
みんなアテクシの演技に騙されてるミャハ☆ミ と思っていた。

お前のその思考回路を心配してくれてるんだよ!死ね!死ね!

でも、そんな昔のこともう覚えてないよね、と思っていたら、
昨日小学校からの友だちに
「〇〇って中学のとき多重人格ごっこしてたね」
って言われた。何かふっと思い出したらしい。

忘れて欲しいと思うことほど、覚えられてるんだなぁ。
あの頃の自分と心中したい。
900風と木の名無しさん:2005/08/18(木) 11:44:58 ID:H3BKEjcz
リア厨時代、801にハマりたてだった自分はなかなか見れない好きカプの萌えを楽しみたいが為に文を書いてた。
証拠に残るノート5冊分のガチュン本で、話もベタで厨臭い好きキャラ白痴で総受け仕様。
作者気取りで後書きまで書いたそれを、作家気取りでノーマルな友人達に自慢気に披露してた。
親に見付かったとき、半泣きの親に「だって綺麗な男同士のが絵になるもん!!」と鼻息荒く主張した当時の自分。

…あの頃の自分を心から抹殺したい。
あれから普通に接してくれた母親にも地面に額擦りつけて謝罪したい。
黙って相手してくれてた友人達にも頭下げて謝罪したい。
もう本当になんなんだあの頃は、どうしてあんなものを他人にそんな自慢気に見せられたんだろうか。
ああもう消えてしまえ中学時代の過去、自分。
その自作ノートは未だ実家の机の下にヒッソリと並んでいます。
捨てたいけど記憶を掘り起こしてを触ることすら嫌。
1冊だけは全n細かく破り捨てたが、その際目に入ってきた厨臭いタイトルと文に吐気を覚えてそれ以来捨てれず。
皆さん、証拠に残りそうなものは早めに細かく処分しておいた方がいいですよ…。
901風と木の名無しさん:2005/08/18(木) 19:17:56 ID:Fv3NGFz+
NGワード追加させて下さい。
つ【文房具へのこだわり】

……未だにぺん照るの筆先が毛の筆ペンじゃないと落ち着かないorz
902風と木の名無しさん:2005/08/18(木) 21:04:05 ID:WsfY6p8S
それのどこが過ちなのか本気でわからない自分はまだ現役なのか?
903風と木の名無しさん:2005/08/18(木) 21:12:08 ID:pKpbW77L
詳しく教えてくれれば過ちか現厨かはっきりする。
例えばアテクシ違う細さのシャーペン使い分けてるのミャハミ☆知的でカッコイイアテクシミ☆
とかか?
904風と木の名無しさん:2005/08/18(木) 22:27:19 ID:TWLORhxI
学生鞄にどんなキーホルダーを皆さんは付けていましたか?
905風と木の名無しさん:2005/08/18(木) 22:35:58 ID:cpHkkTBz
アニメキャラのピンズを付けておりました。
出来が悪い!と大量購入しなかったため数は多くなかったのがせめてもの救いでございます。
906風と木の名無しさん:2005/08/19(金) 00:20:49 ID:K1lMf3DS
イベントで買った具欄の兎耳少年のプラ板キーホルダー…
見られたら恥ずかしいと言う気持ちはあったので
つけたままで鞄の内ポケットに入れて外から見えないようにしていた。

そんならつけなきゃいいのにな…。
思春期のオタク娘って謎だ。
907風と木の名無しさん:2005/08/19(金) 00:26:09 ID:ooOw/8aD
>901
筆箱にコピック・トーンカッター
何も知らないイパーン人の前で誇らしげに使用

orz
908風と木の名無しさん:2005/08/19(金) 07:24:37 ID:1PDmtNmc
まだつけペンやトーンカッターを知らないリア厨のときの話
仲間は皆 0.5ミリのHITEC-C+カッター+筆ペンが
筆箱に入っていたことを思い出した

原稿? 教室で描きましたとも_| ̄|○
どうして人生にはリセットボタンがないんだろうね
909風と木の名無しさん:2005/08/19(金) 11:03:28 ID:xyEDIq2+
わたしもぺん○る筆ペン(細)+カッター標準装備だったが
問題なのはわたしは今も昔も

 絵 描 き で は ない

ということだ…
本当にオタク娘の行動は謎
910風と木の名無しさん:2005/08/19(金) 20:36:53 ID:H24xk5Tv
リア厨房のとき、卒業文集のアンケートに【地球最後の日に食べたいモノ】という質問があった。

その時の漏れの回答が


当時嵌っていた ア ニ メ キ ャ ラ


食うって…あんた_| ̄|○|||

然も厨は人数が少なかった為1〜3年生全員に配布。

アンケートだから名前は書かれなかったが、学校1のヲタと称されていた漏れとみんなすぐに気づきやがった!!


忘れはしないさ、あの冷ややかな周囲の視線を


…今もその文集は机の奥に眠っています
911風と木の名無しさん:2005/08/19(金) 22:22:47 ID:0F4QKI+p
現役さん?
912風と木の名無しさん:2005/08/19(金) 23:35:45 ID:f3qSpb4F
ああ、リア厨の頃某王求団にはまっていて
その王求団のマスコットを鞄に付けたり携帯ストラップにしたり
無駄にファンであることをアピールしまくってたなあ。
それだけでも痛いと思うけど、
その王求団の選手萌え妄想を公共の場で語りまくってたことがアイタタタ……
しかもスポーシ全然興味ないオタ友に鼻息荒く……orz
電車内で語るなよ、場を弁えろよ自分。
スポーシ新聞読んでるおっさんが隣にいるじゃねえかよ……
913風と木の名無しさん:2005/08/19(金) 23:55:10 ID:LB5Q0h+A
地方者の自分にとってオタイベントが憧れだった。
地元のスーパーの譲ります掲示板に、自作アニキャラキーホルダーを譲りますと載せ
せっせとプラパン(オーブントースターでフィルムみたいなのに絵を描いて焼く縮んで固くなるやつ)
作ってたっけ・・・もちろん自宅住所と電話番号までご丁寧に載せて。
でも名前だけはハンドルネームなんて洒落た呼び方知らなかったからペンネーム♪クリームニャンコとか書いてたっけかなorz
今になって思えば幸いなことなんだが、電話が掛かってきたのは当時70過ぎたお婆さんだけだった。
「あらぁ可愛らしいネコちゃんだこと」と微笑む婆さんを見て”チィッ!”と思ったような気がする。
大人になってイベントとかに行けるようになって、グッズというものを初めて見たときの衝撃は忘れません。
914風と木の名無しさん:2005/08/19(金) 23:56:28 ID:+X0iOgBY
>913
お婆さんに癒された
915風と木の名無しさん:2005/08/20(土) 18:50:28 ID:EIfqE4Cf
某キャラクターのぬいぐるみを自作し、型紙配布を行ってしまったのは確か厨房のころだったと思う。
無料配布だったからいいとかゆー問題ではない。
著作権やら意匠権やらの知識なんてゼロでした。
配布希望者が2里しかいなかったからいいとかゆー問題ではない。
916風と木の名無しさん:2005/08/20(土) 21:59:32 ID:asYmdEk0
2里も人が並んだのか。すごいな。
917風と木の名無しさん:2005/08/21(日) 08:09:32 ID:TrjyUAfg
古風な単位だねw
918風と木の名無しさん:2005/08/21(日) 21:59:02 ID:l76XusKB
>>913
クリームニャンコてw
919風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 13:31:14 ID:bK8bH88P
もう17、18になった頃だっただろうか…

原作漫画をコピーして、好きキャラ、マイカプが並んでる所を切り貼り、「←この表情禿萌vV」などとコメントを添え、コピー本にして無料配布

本人は布教か何かのつもりだったんだと思う
ほんと氏んでほしい
920風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 18:53:01 ID:/ZkW+19B
新都社 http://neetsha.com/
見れない場合はこちら
http://www.jtw.zaq.ne.jp/ffxi/vip/
921風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 22:57:35 ID:gkbD8h3P
あああああー頭の蓋が開いてきたー!

工房の頃授業を全て付けペン(日本字ペンですた)と墨汁で取ってた時期がある。
しかもトーン、カッターなど漫画道具は一通り揃ってた。それらを収納する筆箱も
お菓子の箱で自作した。墨汁はこぼれないようフィルムケースに入れた綿に
しみこませるという徹底ぶり。
当然ノートを取るだけではなく、授業中に堂々と投稿イラストや同人用の四コマを描いてた。
クラスメイトに「いつも授業中に何かやってるよね」と言われても意に介さなかった。

だが何よりもアイタタタなのは、投稿ハガキのネタが授業中の内職技術を自慢げに
ひけらかすものだったこと。

オオオーオオオーオー……orz
922風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 23:23:22 ID:T2qQ5fbI
>921
授業全部つけペンて‥!
ノートににじまないのか?
923風と木の名無しさん:2005/08/22(月) 23:39:20 ID:H5MzuMC7

ヽ(´−`;)ノ 変えられない過去のことはこのスレに捨ててゆけ
924風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 00:20:57 ID:ZuCt1f5g
乗り越えられない過去のことは、どーすれば…?
orz
925風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 02:05:49 ID:a8XklOk2
パンドラの箱スレはここでつか。

小学生の頃、フジモトヒトミにはまったのが全ての始まりだったな・・・
キャラの名台詞を日常で使ったり(例:光物が怖くて鯖が食えるか、ばかやろう)
リア厨時代、お約束のように生徒手帳に「好きな人の写真☆」といって
カラーイラストの切抜きをはさんでた・・・
確かロケットペンダントにも・・・アイタタタ orz
ほかにもアイタタな過去は盛りだくさんだが、脳が思い出すのを拒否してるわ・・・
926風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 07:11:01 ID:Ww80Eao0
ここはパンドラのスレ……数々の過ちの底にはきっと、
希望=自分を上回る過ちが残されている……

過ちたちよ、成仏してくなっせ(−人−)
927風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 10:47:26 ID:Xgr4Ht4b
パンドラの箱の<希望>って、災いなんだよね、本当は……orz
928風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 14:41:07 ID:bQ6leycY
>>925
ロケットペンダントで思い出したよ
持ってる子が「実は○○君が好きで…」とか言いながらこっそりロケットの中身を
教えてくれる中、私は
「私の好きなのは大人なこの人☆」とか言いながら何かの漫画キャラを見せた覚えが…
あほじゃねえか自分orz
929風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 20:32:49 ID:PenIGrbs
>927
確か、希望だけが箱の中に残されてるから
人はそれが存在することはわかっているのに
絶対に見ることができないっていう災いなんだっけ?

…いるよな?イタタ神。いるはずだよな?
930風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 22:38:08 ID:V5X4ZRuP
来年の内定者の履歴書みてたら自己PRの欄に
「普段作品をみせあっている仲間と同人誌と学内情報誌を融合させたミニコミ誌をつくりました」
って堂々と書いてる猛者いたよ。

立派な内容なかもしれないが、履歴書に堂々と同人誌って・・・まだ消したい過去って思ってないだろうな。
履歴書会社で大事に保管します。

931風と木の名無しさん:2005/08/23(火) 22:39:16 ID:FDoYoetw
昔厨ポエムを二本も送られたのに、サイトに掲載した上優しく感想を下さった管理人さんへ

腹を切って地獄の業火に投げ捨てられてきます
何やってんだ自分orz
932風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 00:04:58 ID:ykibW6fi
>922
遅レスですが921です。
ノートやレポート用紙はモノによって紙質が違うので、滲まないのを厳選していました。
もちろん先生に注意されましたが完全にスルー。

そういえば授業中は漫画だけではなくGWフォモ小説も書いていたような……
友人の書いたものを「アテクシが添削してあげるわ!!」と手を入れまくってたし……
ほんとこのスレ見ると忘れてた過ちを思い出します(;´д`)
933風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 00:35:27 ID:vEFzMWyx
パンドラの箱の話だけど、高校の倫理のときにやった。

[箱]に入っているのはあらゆる災いで、[希望]も例外ではない。
この[希望]とは[盲目の希望]である。
もしかしたら成功するかもしれない、という[希望]がある限り、
人類は諦めを知ることなくあがき続ける。
[希望]があるために人は絶望に押しつぶされる。

……みたいなことを教えてもらったような……
さて、その倫理の授業ではキリスト教もやりました。
ええ、もちろんイエスと弟子たちに萌えました。
それで小説を書きました。イエス総受けで……。
友達に見せたよ……たしか先生にもあああああああああああああああ
このあいだ感熱紙に印刷した当時の小説の断片を発見。
ユダとイエスの葛藤物語でした……。
燃やそうと思ったけど、戒めとして保存しておこうかな。
そのうち色も薄くなって読めなくなりそうだし……orz
934風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 01:42:57 ID:0Kvm39q/
昔ストーキングされてて部屋に盗聴器が仕掛けられてたことがある。
その時は(((゚Д゚;)))ガクガクブルブルだったんだが改めて自分が今までしてた行動を思い出すと
・相方と電話でホモトークしまくり
・ホモビデオ見まくり
・サイト等で萌えを発見するたびに奇声

…ストーカーはよくこんな女の盗聴してたよな…
935風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 04:04:30 ID:45g6v+7d
>>934
不謹慎で申し訳ないがハゲワロタw
びっくりしなかったんだろうか、聞いていた側の人は…
936風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 11:15:47 ID:rqK7qZkB
934が今無事なのは萌えのおかげだったんジャマイカ
937風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 11:31:52 ID:Bv+qPJuu
きっと“ヤオイイタタ”ネ申が守ってくださったんだよ…
てっきり貧乏神の仲間かと思ってたら魔よけ効果もあるなんてw
938風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 11:44:28 ID:S+YDt2Pk
皮肉なもんだな…
939934:2005/08/24(水) 12:38:52 ID:Fr5Jw3mo
あ、どうも。934です。
盗聴器発見後、一応専門の人に調査に来てもらって
他に怪しい物がないか調べてもらったりしました。
とりあえず一安心、でもストーカーはまだいるのかなー怖いなーと思っていたら

数日後ポストに手紙?が。

『そんな人だとは思わなかった。幻滅した。さようなら。』

…ストーカーさんですか?
その後ストーカーはぱったり途絶え…なんだろう、このやるせなさは。
嬉しいんだけど悲しいような。
萌えを発見した時の「ウヒョー!!」とか「バブシャァーーー!!」とかそういう奇声が一番効果的だったのかな。
(本当に萌えた時こういう声出すんです。
その後ソファにダイブして「ゲヘヘヘ○○たん可愛いよ○○たん」とか言う。)

とりあえずヤオイの神様ありがとうございます。
ああ、しかしこの奇声を他人に聞かれていたのかと思うと…orz
940風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 12:50:40 ID:ZI3Say9A
>>939
手紙ワロタ
…にしてもスットカーもある意味不憫だなw
941風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 13:54:19 ID:6W5gmYGA
萌えたときの声にワロタ。
942風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 16:32:18 ID:mnB58uLz
鞍馬が大好きな人のスレが
昔オチ板にあったなぁ…
あれ、誰だっけ
まだサイトあるのかな
943風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 18:41:48 ID:zwUhIudI
ストーキングにあったあるヤオイ女性の話を思い出した。
うろ覚えだがこんな感じ。

知り合いにストーキングされた彼女は、
ストーカーを主人公にした漫画を描くことにした。
見た目は本人とは似ても似つかない美少年にビジュアライズされた
ストーカーと同じ名前の主人公が、
マワされぼろぼろにされドレイにされて売り飛ばされるという内容。

ネームまで切ったところで引き出しに保管されたその原稿を、
よりにもよって不法侵入しやがったストーカー本人が発見。

以来ストーカー被害はぱたりと止んだという。
944風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 18:44:15 ID:Lp9IaFYn
>943
それってこのスレの過去ログじゃまいか
945風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 19:00:06 ID:IJEKWD2M
>930
それって過ちか?
文学系とかの真面目な同人誌作ってた人なら、
「同人誌」を恥ずべきものだとは考えもしないし、その必要もないよ。
同人誌を編集できたり小説とかでまとまった文章を書けたりするスキル自体は、
職種によっては就活でわりと好評価につながるので、PRポイントにする人も多い。それだけだ。
946風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 19:25:30 ID:QzzVuSJD
非オタの弟はミス研で同人誌作ってて、
結構好評価だったよ。
なんの本かわからず過ちよばわりはなぁ。
947風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 20:16:30 ID:hqniCSla
>930
気持ちはわかる。
なまじこっちが必死で隠してるもんだからちょっとしたことで認定してしまう感じな。
オタなのか、何の引け目もない一般人なのかの見極めが肝心。
948風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 20:18:45 ID:tUyo914o
他校の文化祭に行った時に読んだ文芸部の同人誌は漫画だったけど
内容はシリアスなオリジナルやファンタジーとかだった。
そういうのなら過ちにはならない気もする。
ホモエロ同人誌作ってたとか言ったら過ちに入るだろうけど。
949風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 21:57:45 ID:IrVMcrDN
>942

それってメルたんかな?
自分もこの前ふと思い出してぐぐったら、サイトは既になくなってた。
自分は途中でヲチやめちゃったから、過去スレで事の顛末を最後まで読んでなんとなくスッキリしたw
950風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 09:40:34 ID:btkMu2PV
サイトはもうないけど、スレはまだ難民にあるよ。
951風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 12:02:26 ID:m6dYxLTE
オタは同人誌って言葉に過剰に反応するからな…。
厨房の頃、私が授業中漫画ばかり読んでるのでご家庭でも注意をーみたいな話を受けた時、
親が「どんな本を読んでるんですか?」って聞いたら担任が「同人誌だと思います」って言ったもんで
「ち、ち、ち違うよ!ただの漫画!」とものすごくふじこったことがある。
まあその頃読んでた漫画が大体アンソロサイズだったから担任は本当に腐女子の可能性もあるが
952風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 17:01:54 ID:szBgGP4q
呼び出しくらうほど授業中に漫画読んでたのは
過ちじゃないんだろうか…
おまけに担任の事まで腐女子扱いってどうよ。
953風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 17:25:31 ID:X7FM0D35
未でも授業中に漫画読むことを過ちと思ってなさそな言いっぷりだしね
担任が腐女子だったかもなんてことは全く関係ないしね
普通だったら友達なり何なりが自分の余りの痛さに耐え切れず担任に漏らしたのか
って考えるところだろうに。
954風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 19:04:42 ID:yNcZzqmP
授業中漫画ばっかり読んでたって……
普通ならそれでセンセーのお説教が始まって、クラスメイトからかなりの顰蹙かうよねー
955風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 20:17:03 ID:h1MCEP70
みんなの前で言わなかった分、良識ある先生だよ。
956930:2005/08/25(木) 23:06:52 ID:qmx+WbPh
>945-947
やっぱり内容もわからず過ち認定はいいすぎた。スマソ
つい隠している身としては、そんな堂々と!と過剰反応しました。
PRポイントになるほどとは、そっか一般人からしたら「同人誌」って単語もそんなヲタ用語でないのね。
ちなみに今日初対面したら地味目なお姉ちゃんで親近感わいたw

957風と木の名無しさん:2005/08/26(金) 20:01:51 ID:uLhrbCGp
>956
気をつけろ。
うちの職場にもいるが、見た目が地味目でも、堂々とアニメの話をしたりする子でも
ごく普通の子ということがありうるから。

おととい犯した過ち。
私の住んでる地域では水曜がごみの日。で、木曜の朝にそれを見た。
ごみ置き場に散乱する、自分の名前入りの手紙と
BL本にはさんである、あのピンクのチラシを…orz
どうやらゴミを出した後、自分ちのゴミをネコに漁られたらしい。
外から見えないように袋に包んで捨てんだが、切り刻むべきだった…
958風と木の名無しさん:2005/08/26(金) 20:14:53 ID:lqDlAT6Q
名前入りはDMでも刻んで捨てた方がいいよ…
959風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 01:26:59 ID:ST9irXjB
厨房の頃、自分と同じくヲタだった従兄弟がエロエロ同人誌をくれた。
内容は国民的アニメが題材。性描写アリ。
で、何を考えたか私はそれを学校に持っていき、ヲタ友達と鑑賞。
ところがいつの間にか一般人が「なに見てるの?」と集まりはじめ、焦った頃には頃にはもう遅い。
私がエロ同人誌を持ってきたことがクラス中に知れ渡った。
今思えば教室内で堂々とエロ同人誌広げてたとか背筋凍る。
ヲタ友達もヲタ友達で、人が集まりだしたら「私は関係ございません」とばかりに
本の所有者が私であることを周りに無駄に宣伝。オ・・・オマイ・・・ タシカニ ソウダケド(゚Д゚)
ホント自分アイタタタだった。でも先生に没収されなかっただけマシだったかな…orz
960風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 02:26:26 ID:jAbgSa8I
>>959
国民的アニメって銅羅えもんか差座江さんしか思いつかないんだけど…
961風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 06:21:28 ID:nxUnDdv4
ポ○モンやち○まるこちゃんという路線も?
962風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 09:20:11 ID:+gz7uYlP
ポケだったら21未満の予感
963風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 10:34:55 ID:CQPriGuA
佐々得さんの同人なら見たことあるが・・・
ちなみに鰹と那賀島くんの話だった
964風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 11:47:53 ID:Dsp2ZI3I
銅鑼なら10年前にエロ同人持ってたな。
ノビ銅鑼、銅鑼ノビ、リンカーンなど色々有った。
965風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 13:27:32 ID:8OpEc97G
ポケは23の私が中学の頃にはもうアニメやってたと思う
966風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 13:40:55 ID:52G1P/yZ
龍球じゃないの?
967風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 14:08:43 ID:PbGMVCQI
アソパソマソという線もあるな。
968風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 15:59:00 ID:fwLro+fv
厨学のとき、キテレシで同じことやってる人を見たな…
969風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 19:36:42 ID:bJPpACVH
>>965
丁度その頃にピカチュウの光点滅の騒ぎがあったよね。
ちび○子チャンなら○尾受本を通販で見かけたな…。
970風と木の名無しさん:2005/08/28(日) 14:02:19 ID:pn1WsU7u
私の職場にも現在進行形の過ち娘がいる。
派遣で色んな年齢層の人がいるんだけど、まさかこういう場所で出くわすとは思わなかった。

年齢は20かそこら、一人称は勿論オイラ・俺。飛翔系キャラグッズ・Tシャツ装備、
休み時間にお絵かきノートを廻し、同人誌を読んでいたこともあった。
ノートは時には関係ないオバチャンにも見せていたりするし…。
アニメだかなんだか知らないが好きな音楽を周囲にも聞こえるようにMDでかけていて
白い目で見られるわ注意されるわですぐ止めた。
なんでもゲームデザイナーを目指しているらしく絵を持ってったらしいけどダメ出し食らったとかで
絵の学校に行きたいとか言っていたのを小耳に挟んだ。
絵よりも先に常識を学んで欲しいよ。
971風と木の名無しさん:2005/08/28(日) 14:05:48 ID:q6KNnEEw
「イタイ椰子報告」ならスレ違い
972風と木の名無しさん:2005/08/28(日) 14:16:49 ID:jUin4wOl
>959-969
みんなヤオイ本だった前提で話してるみたいだが、
>ヲタだった従兄弟がエロエロ同人誌をくれた
       ~~~~~~~~
だから普通の得ろ本じゃないのか…?
973959:2005/08/28(日) 14:35:46 ID:bZ5LZ2IV
説明しにきました。
従兄弟は男なのですが、私が腐であることを知っていたので、
くれた同人誌はヤオイ内容でした。
くれた同人誌ですが、銅鑼です。主役のメガネが未来道具で
仲間たちを一人ずつレイープするお話でした。
相手には静ちゃんもいるので、純粋に801とは言い切れませんが、
それでもあの普段強気な巨人の受け姿が見られて満足していました。
974風と木の名無しさん:2005/08/28(日) 14:49:04 ID:vDSooc6l
┐(´∀`)┌
975風と木の名無しさん:2005/08/28(日) 17:12:29 ID:oJJUJEds
>>962
ポケはもう9年やってるのよ。
976風と木の名無しさん:2005/08/28(日) 19:05:33 ID:9E9LwK1O
>>975
8年じゃなかったか?
間違ってたらゴメソ
977風と木の名無しさん:2005/08/28(日) 19:25:34 ID:q6KNnEEw
どっちでもよくない?
978風と木の名無しさん:2005/08/28(日) 20:59:37 ID:kRtIWvD/
厨学でジャイ受に満足とはなかなかチゴイネ!
979風と木の名無しさん:2005/08/29(月) 05:05:19 ID:UeFbbVo8
>>978
確かに。私だったらショックで寝込みそう。
980風と木の名無しさん:2005/08/29(月) 13:52:12 ID:UHdQ/jzv
リア消のときに少しやんちゃな俺はすべての男(消防限定)を仕切れる
ボス女となった。
そんで801友達とA(男)に、「Bのアレを触って来い!行け!」
とか命令してた・・・。ちなみにBは男だよ。
でもあいつほんとに触ってきた・・・。うれしかったな。正直。
ごめんよ。純粋で服従的なA・・・。
そしてそれを利用する腐悪女な俺最低だ・・・
981風と木の名無しさん:2005/08/29(月) 14:04:43 ID:TgOAihwT
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)  はいはいすごいすごい
   `ヽ_っ⌒/⌒c
       ⌒ ⌒



何事もなかったかのように過ちドゾー


982風と木の名無しさん:2005/08/29(月) 14:30:02 ID:XRgg9uma
980はジ/ャ/イ子
983風と木の名無しさん:2005/08/29(月) 15:02:09 ID:kjcBRtIb
しむらー!この板21禁!
984風と木の名無しさん:2005/08/29(月) 15:03:12 ID:hN/LcMAp
>982
暴言ヤメレ、クリスチーネ剛田先生は心優しい人格者だぞ。
985風と木の名無しさん:2005/08/29(月) 15:56:53 ID:XRgg9uma
そんな984に原作をおすすめする

アニメのgo田先生は私も好きよ
986風と木の名無しさん:2005/08/29(月) 16:24:29 ID:kW/Rs6Fh
>925
亀ですが、フジモトヒトミで箱が開きました。
私も消防時のことですが、
ある時怪我をしまして、学校から直病院、すぐ手術をすることに。
事前室で被手術服に着替えた時、何を思ったのか
脱いだ服の上に、プラチナブロンドのあのキャラの切り抜き(常備 を置きました。
更に付き添いの教師に聞かれて「お守りです」と…。

急な事態にテンパっていたと言い訳したいところだけど、
問題はそこが親の職場だったということで…。
あと、今まで水泳大会とか困ったことがあると、頭の中でそのキャラに縋っていたので、
麻酔でウダウダしてた時に変なことを口走ったかもしれないと、しばらく悩みの種になりました。
987風と木の名無しさん:2005/08/29(月) 20:26:58 ID:lHIDJ6vg
そういや原作ではデレーモンの人形の首切ってたな…クリスチーネ先生。
988風と木の名無しさん:2005/08/29(月) 23:43:20 ID:WPzBIqzP
麻酔…!
痔の手術で半身麻酔したんだがそのとき粗相をした。
まあ手術前の処置が不十分で漏らしちゃう患者は時々いるらしいんで
(゚ε゚)キニシナイ!
手術中に意識朦朧となりそのまま爆睡。
夢に当時夢中になってたアニメキャラたちが登場し殺し愛v(当然オス同士)
なんかナレーションみたいなことを口走ってたような気がする。
……キニナルヨー

989風と木の名無しさん:2005/08/30(火) 00:28:54 ID:EXwYiQoz
>>987
いやいや!クリスチーネ先生はそんなひどい事ことしてないぞ!

かなづちでブッ叩こうとはしていたが

>>986
お守り、私も似たようなことした記憶がある。
当麻の心臓キャラだったかな…
990風と木の名無しさん:2005/08/30(火) 03:12:58 ID:YJhl4khf
お守りとしてキャラのラミカを持ち歩いたり物まねをこっそりしたりしたなぁ。
期末テストの時にリラックスしようと誰もいない女子トイレで、ラミカを眺めつつ萌えキャラの物まね。
「ラブアーンドピース!ラブアーンドピース!」と叫んで、えんがちょした指を前に突き出して…
…当時は渡来銃にはまっていた。多分ほかの女子に見られた_| ̄|〇

家庭科の裁縫の授業では、萌えキャラのマスコットやアップリケを作った。
ほかの普通の子たちは普通にキ/ティちゃんや花柄やローマ字で名前など普通の模様をつけてる横で、癌堕無や最終幻想7のアップリケ。
我ながらめっちゃキモイ_Γ|●
991風と木の名無しさん
あー、それって何歳までセーフかなー。
小学時代、家庭科の課題にアニメキャラ刺繍してたのはぎりぎりセーフかなー
高校時代の美術の課題にアニメキャラ使ったのは完全アウトだろうなー
中学時代の家庭科の課題はどうだろう……やっぱ合うとかOTL