〜消えない過去の過ち〜in801 十冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
誰もが厨房と呼ばれる時代があった…
若さゆえに痛い過ちを犯したことはありませんか?
801板の皆様、過去の過ちを暴露してください

やおいの歴史がある限り姐さん達の過ちもある。
今こうしている間にも新たな伝説が生まれているかもしれませんよ?


前スレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1117182561/

一冊目
http://www2.bbspink.com/801/kako/1031/10313/1031315615.html
二冊目
http://www2.bbspink.com/801/kako/1034/10346/1034612337.html
三冊目
http://www2.bbspink.com/801/kako/1047/10475/1047546526.html
四冊目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1060030627/
五冊目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1072172731/
六冊目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1086020823/
七冊目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1097315123/
八冊目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1107793950/
2風と木の名無しさん:2005/08/30(火) 17:57:17 ID:kS4mVqRR
おいこそが2ゲトー
>>1乙 ノ
3風と木の名無しさん:2005/08/30(火) 18:12:28 ID:3LimOwkd
3ゲトズサー
>>1乙!!
4風と木の名無しさん:2005/08/30(火) 18:12:58 ID:zfZpHoY/
4様
>>1乙!
5風と木の名無しさん:2005/08/30(火) 20:01:51 ID:QqJZeEGA
>>1
お疲れ様
6風と木の名無しさん:2005/08/30(火) 20:52:03 ID:zS0qBOy8
お母さん
小学生の頃、お母さんが学生の頃に書いてた詩作のノート見せてってねだってごめんなさい
女子高生時分に「ジャガーの眼」見てたというお母さん。古本屋でスペース海賊特集のアニメ雑誌買ってたお母さん。
自分の為にアニソンのカセット持ってたお母さん。おかげでカラオケでネタに困りません。誰も知らない歌が唄えます
まだ「おたく」なんて言葉もなかった頃に、自覚はないようですが確実にプレオタクだったお母さん

さすがに二次妄想ポエムではなかったろうと信じてますが、
私もいい年になって、死んでも人には見せられねえネタ帳が増える毎に、あの時のあなたの焦りを思って土下座したくなりますorz
地雷踏めないので直接ゴメンなんて言いませんが、もう本当ごめんなさい
でもあなたの娘でよかったと思います。オタも腐も丸出しの食卓マンセー
7風と木の名無しさん:2005/08/30(火) 21:16:44 ID:zXeLBQH1
>1乙ギャー
8風と木の名無しさん:2005/08/30(火) 21:55:42 ID:+ZQ3M6yS
>1乙

>6
血は水よりも濃いって本当だne…
9風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 02:25:53 ID:RtZ7QSa2
きう
10風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 02:27:32 ID:IR1ToXNn
10?
11風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 04:10:48 ID:XHJ9ty5g
15、16、17…18、19、20と…私の行動痛かった
どうすりゃいいのさこの過ち
12風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 05:10:48 ID:CfnVLBKx
>>6
いつかあなたの娘さんもあなたのネタ帳を‥‥‥
エンドレスリピートリフレイン
13風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 09:19:10 ID:J6xptnc3
>11
夢は夜開く、というかイタタなネタほど夜開くよね…orz
14風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 09:37:59 ID:erpARhi0
そして夜明けのコーヒーとともに
…読み返して青ざめるのさ orz
15風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 13:29:35 ID:Fc+ZWTfh
>>1乙〜
このスレを読んでいると脳内の禁断の何かの蓋が開いてしまいそうになるので
「ここに書いてあるのは全部よその世界の嘘のお話さ〜(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ」
と現実に目を背けながら拝見しております。
16風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 13:51:16 ID:Nxl2wnqS
>>15

 【投稿】(雑誌投稿含)
 【交換ノート】
 【編集テープ】
 【親バレ・身内バレ】
 【文集・卒業アルバム】
 【部活動】
【将来の夢は声優・声優ごっこ】
 【学級新聞】
 【サークル】(会報・創作含)
 【厨サイト】(和ジオ含)
 【コンビニコピー】
 【歌とサインの練習】
 【アニメディア】
 【声優】(プロ萌)
 【夕方の再放送】
 【K○F】
 【サイン帳】
 【泊まり会】
 【戦利品およびグッズ】
 【ビデオ上映会】

17風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 13:51:50 ID:Nxl2wnqS
 【文化放送】
 【年賀状】
 【修学旅行】
 【FAX】
 【学校のパソコン】
 【好きキャラの誕生日パーティ】
 【びずある系バンド】
 【夏休みの読書感想文】
 【ゲームのサントラ】
 【机の落書き】


気に入るといいんだけど……。
18風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 14:03:49 ID:Fc+ZWTfh
>>16
>>17
ではありがたく頂戴します

 【投稿】(雑誌投稿含)
 【交換ノート】
 【文集・卒業アルバム】
 【夕方の再放送】
 【サイン帳】

+【授業中友達と回しっこした手紙】

ヽ(`Д´)ノキィィィィィ!!!
19風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 14:41:29 ID:fEXl+4Qa
+【お守り】で…
20風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 15:29:33 ID:tV++3m4l
お守りキタ━(゚∀゚)━!!

ビー玉に「智」とか書いて、持ち歩いてたよ。
このスレ、マジこえぇ。
いろんな過去が色鮮やかに…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
21風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 16:02:19 ID:IE5IQWzN
 【ニセラブレター】

笑えない話が多いかもしれないが…いつの時代も流行るんだよねこれが
子供って残酷だ
22風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 17:06:00 ID:EoCFyrvf
【中途半端ななりきり】

手の甲やほほにいかにもな模様描いたり、額に字かいたりウボァー
23風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 18:25:21 ID:u0GwktAE
【将来漫画家か小説家になった時の為のネタ帳】

和装の写真やらファンタジー系の記事やらを「資料」と称してしてスクラッ(ry

そして【将来の夢は声優・声優ごっこ】より
【将来の夢は声優か漫画家】の姐さんが多いとみた

24風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 18:26:50 ID:F4XmRy/l
>>21
ぐあぁぁくぁwせdrftgyふじこlp;@:
25風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 20:57:02 ID:IrZnXW3+
>>22
>額に字かいたり
肉!?
26風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 21:09:50 ID:42s/IG/b
受験に失敗したら
よあに に行こうー 中卒でもOKだし。あにめーたーも声優もいいな☆ミ

馬鹿なことを考え…orz
もちろん進学してます。
27風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 21:56:11 ID:rHfj4LhX
親の言うことを聞いておくべきだったと、
気づいたときにはもう手遅れ。

28風と木の名無しさん:2005/09/01(木) 00:09:26 ID:8EqDFM6W
それは過去の過ちっつーか現在進行形
29風と木の名無しさん:2005/09/01(木) 00:41:05 ID:dpNahDKC
>26
あるあるあるあるwww


……orz
30風と木の名無しさん:2005/09/01(木) 01:02:28 ID:GCyUR973
【学級文集】(厨房)

悪筆&印刷(学校の印刷機)が悪いので本人ですら解読不可能な物に仕上がってるんだが、
書いてある物はマイカプへの果てしない妄想。

その当時は読めなくて大変がっかりしたが、今思うと天の加護と思わずにいられない。
31風と木の名無しさん:2005/09/01(木) 02:45:23 ID:StV9WNjY
>>23
うわぁぁあああやめろやめてくれ!
32風と木の名無しさん:2005/09/01(木) 03:20:20 ID:YSo7VAHp
>>31
何を恥ずかしがっているんだ?んん?(・∀・)
新聞雑誌で見かけたカコイイ台詞や
ふとした瞬間思いついたポエムを大量に書いていたりするのか

「ねえ攻め、全ての謎が解けたら人類は絶望するの…?」


_| ̄|●ノシノシ
33風と木の名無しさん:2005/09/01(木) 07:12:48 ID:I2LOC64w
ああああああああああああ
頭やら胸の奥やら色んなところが痛いよ。


昨日のこと。
J('ー`)しの部屋へ入ったらよく見知った本があった。
それ、自分のボーイズラブ小説なんですが……
とりあえず週末にでもやおい本を目に付かないような場所に片付けます。
カーチャン…読んだのかな?読んだだろうねorz
34風と木の名無しさん:2005/09/01(木) 14:30:28 ID:Lh2y+GiX
リア厨時代授業中に萌えキャラのイラスト及びやおい小説かいてました(´Д`)
いま考えるとorz
35風と木の名無しさん:2005/09/01(木) 14:55:21 ID:innwzB0s
今日、地元のラジオ番組に「将来声優になりたい」という中学生5人組が
見学に来ていた。

「声優さんは誰が好き?」って聞かないでくれ、アナウンサー
「マイクの前で少しやってみて」って言わないで。

うわぁぁああ…過去の封印していた扉が開いたよママンorz
36風と木の名無しさん:2005/09/01(木) 16:05:40 ID:+jvPxpHr
35の好きだった声優さんがとても気になります(・∀・)ニラニラ
37風と木の名無しさん:2005/09/01(木) 23:00:16 ID:E0uEfikM
へぁあああああああ
宛名は声優、中身はキャラ名で呼びかけてる手紙を出したことがある。
もうだめだ。だめだもう
38風と木の名無しさん:2005/09/01(木) 23:09:30 ID:5Yhg6TI/
高校の頃、フェルトで作ったmy萌キャラ人形をカバンに付けて毎日学校へ行っていた。
忘れていたのに。何故思い出してしまったのだろう…。
39風と木の名無しさん:2005/09/01(木) 23:09:53 ID:XM7Re9Ng
いよいよ始業式ですな。
自分は教える方の立場なんだが、夏休みの自由研究が…読書感想文が痛痒いよ。
物凄い凝ったアニメキャラの刺繍つき手提げ袋やら、
羽とか天使とか悪魔が総出演の短編集やらを採点する身にもなってくれ。
なにが辛いって、リアルに昔の自分がそこにいるんだよー。ヲヲヲー。
40風と木の名無しさん:2005/09/01(木) 23:19:45 ID:97kXZL6i
>>39
ご愁傷様です…
41風と木の名無しさん:2005/09/02(金) 00:21:02 ID:dDuez45u
>38
手作りマスコット……人にあげちゃった……OTL
もう捨ててることを祈る。
42風と木の名無しさん:2005/09/02(金) 05:17:07 ID:gvbiXmL6
>>41 下手にお裁縫スキルが高いのも、考えものですな…。

あぁ、東北に帰ってしまった友達にプレゼントしたエロイラスト、返して欲しい。
カラーでめちゃ力入れて描いたヤツ。
捨てられるのも、見られるのも嫌…燃やすのであれば、わが手で…。
43風と木の名無しさん:2005/09/02(金) 10:37:05 ID:nGMFYk8A
思い出すのが辛いのはわかるけど、
そろそろ断片だけじゃなくて詳細まで語って欲しいです。
自分のは出し尽くしました。

はず。
44風と木の名無しさん:2005/09/02(金) 15:34:24 ID:UO6BqJv3
>39
先生! 先生にしかできない指導があると思います!
今はウザーとか??な反応されるかも知れませんが、数年後に深く感謝
されるし、何より本人の為に…。それとなくイ多だということを
今のうちに分からせてやって下さい…。(できれば)
45風と木の名無しさん:2005/09/02(金) 15:48:09 ID:xZl9agBw
>>43
痛記憶にぶち当たると思考が強制終了してしまうのでまだ_です
46風と木の名無しさん:2005/09/02(金) 22:09:21 ID:R2TnzFN/
>>39 児童か生徒か学生かでイタさが違うよね……
児童ならまあいいさ。生徒でも、まだ生ぬるく見守ってあげてもいいんじゃないかと。
学生さんだったら……きっといつか過ちに気づいて、姐さん方の仲間になるよ……
47風と木の名無しさん:2005/09/03(土) 01:45:49 ID:a8O3lupQ
なんか今、色んな媒体でヲタ特集をしていてキツイ……。
そっとしておいてくれればいいのに……。
48風と木の名無しさん:2005/09/03(土) 13:13:02 ID:jr+75ycA
>>47 一般人に迷惑を掛けていない間は、ほんとそっとしておいて欲しいよね……
ヲタが犯罪に走ったら、ヲタ文化が悪いみたいに言われちゃうし……

ヲタじゃない凶悪犯のほうが大半だろうがヽ(`Д´)ノ ゴルァ

リア厨房のころ、トモダチに廊下で「●●って何?」と大声でヲタ用語を訊かれたことを
ふと思い出した……orz
知らない振りをすればいいのに「訊くな!」と反応しちゃった自分が憎い……っ
49風と木の名無しさん:2005/09/03(土) 14:09:00 ID:Ba3t1ubG
>>48
残念ながら
知らない振り>>>>>教えちゃう>>>「訊くな!」
ではないか。
50風と木の名無しさん:2005/09/03(土) 17:19:41 ID:qFS+NqAk
小学生の頃、社会で幕末に差し掛かると挙手しまくり…。
中学生の頃、社会の夏休みの宿題に新選組レポートを…。
高校生の頃、日本史の研究発表に気合を入れまくり…。

日本史の発表で世界の軍服を超イラスト一覧で発表したKちゃん、お元気ですか?
私は相変わらず歴史ジャンルを澱のように漂っています…。
51風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 00:58:57 ID:bylv64MO
おおお…orz
クラス全員幕末についてのレポート3枚提出(廊下に展示)の時に20枚も出して、
そのうちの数pは隊内の男色事情を語ったものだったことを思い出した…
52風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 01:13:46 ID:XJIG/WjI
ツンセングミ萌えねえさんたちの過ちそのままのネタが
昔、洗いリエの「X」にあったことを思い出した
53風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 01:44:37 ID:2+2l5dc8
>>51
もちろんイラスト付きですよね
54風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 09:56:20 ID:COIOn/ce
ぎゃああ、オキ夕の傷が開く…!
いたたた、痛いよ!(´Д⊂
55風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 16:52:44 ID:uasvXIof
新鮮組きたこれ。
肘方の洋装写真使ってシールを作り、新鮮組に興味ない友人にあげた記憶が…
戸惑ってたなあの子。引いてたんだよ、きっと…orz
56風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 17:05:37 ID:jcqL5Np2
昨年、両親のお供で日野の新撰組ゆかりの地を再訪。
井上源三郎の墓所にあった「思い出ノート」
ご丁寧にもプラスチックのケースの中にはバック・ナンバーまで。
アイタタ、過去の傷がうずく…

お父さん、ノートを読み上げるのはやーめーてー!
57風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 20:51:09 ID:5cGWD1aC
新撰組といえば、去年かその前か、京都の映画村で
やたら耽美な新撰組隊士の絵のパネルを見た。(その隣に立って写真撮るやつね)
もろに少女漫画絵というか、とにかくまあ美形に描かれていたんで
おばさま、おじさまたちがちょっと戸惑っていた。

もしかしたらこれ描いたの腐女子だろうか? 
なんて思いながら通り過ぎた。
58風と木の名無しさん:2005/09/05(月) 00:16:17 ID:uZNfAK2t
【転生】神 選 組 ヲチスレ12【電波】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1125146919/

現在進行形の新鮮組でのあやまち。
59風と木の名無しさん:2005/09/05(月) 13:32:22 ID:eA4c1ncr
プチ過ちとして唐突に思い出したキーワードとして【古典の音便変化】を挙げておこう


今更よく覚えてないが、
あるなる→あんなる→*
って変化するんだかなんだかで。

リア工のとき、地方の塾だったんだけど、予備校の授業をビデオで撮ったやつをヘッドホンつきで
見ながら勉強する講座とってた。これは完全に個別で先生もいなかった。
そしたらそこに出てた予備校教師のおばちゃんが急に超笑顔で
「あ、そうそうこれ。あなる!これ説明します。」とか言いだして吹いた……
あわてて咳してごまかしたけど変なのがいると思われてたろうな…
60風と木の名無しさん:2005/09/05(月) 22:05:10 ID:wOu5IZpM
>>59 を見て、リア工時代、化学の授業中にK(カリウム元素)の文字を見た瞬間
グ●ビ●ーションの某金髪ヘンタイを思い出して吹きだすのを堪えた過去を思い出した。
今思えば、心底アフォな青春時代でした。

同じ理由で一時期ミッキーマウスを直視できませんでした
●  ●
(´∀`)〜
61風と木の名無しさん:2005/09/06(火) 15:39:02 ID:7SOjeVEB
むかし転校した時、前の学校に好きな子がいて忘れられなかった当時の私は、
思い切ってラブレターを出すことにしました。
しかしやっぱり恥ずかしい。
そこで自動的に暗号作成してくれるソフト(同じソフトでないと解読不可能)を使い
暗号を作成、手紙に貼り付け。
意味のわからない記号と漢字の羅列のあと、「 ひ み つ だ よ v 」と
解読していないと本気でワケのわからない謎の怪文章を残し、
更には隣にへぼん耽美イラスト(便箋の半分ほどを占める大きさ)を添付。
あの手紙、彼はどんな気持ちで受け取っただろう…ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ほんとうにごめんなさいorz
もちろん返事は返ってきませんでした…
62風と木の名無しさん:2005/09/06(火) 16:03:00 ID:nceQk3sl
出てないと思うけど、自分の過ちは【婚姻届】。
無論妻になるものに受けの名前、夫になるものに攻めの名前を…。
住所は原作を見つつでっち上げ。
そして友達に見せ(ry

そういや受けにはこんなドレスがいいとか思ってたっけ…
63風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 00:44:39 ID:aITyDdoC
>62
とあるジャンルでそれを同人誌に掲載してる人がいたよ…
64風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 00:50:13 ID:NEvkF+h9
>62
イベントでそれを飾ってるサクールがいたよ…
ウエディングケーキ(バカでかいホールケーキだけど)も一緒に飾ってたよ…
ちなみに会場は飲食物持込禁止さ…
65風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 01:00:26 ID:WHYXmc8L
カプ双方の名前の印鑑はデフォで買うよね?
店頭になければ取り寄せぐらいはするよね?

うう…
66風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 02:47:19 ID:Xff2D/SY
取り寄せって、自分の名前と違う印鑑注文したら
疑われたりしない?
67風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 15:19:05 ID:gTxoYQtV
気にしちゃいない。商売だからな。
68風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 21:12:20 ID:SYfZ2KEr
知り合いが昔ハンコ屋さんでバイトしてたんだけど、
「南野」とか買う人が多かったらしい。
生暖かい目で見るしかないと言ってたけどね。
69風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 22:03:23 ID:mrYNKyT6
>>68
本当に好きだったんで恥ずかしくて買えなかったやつだ。

自転車に名前つけてた。
インタ一セプタ一。
普通に「今日はインタ一セプタ一できてるから」とか言って。
ステッカーを自作してはりつけてた。どこに行っても晒しまくり。
70風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 22:40:26 ID:ZBTC/xuZ
私は豪天号でした・・・
71風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 00:22:17 ID:NmAfoZPO
体が黒いという理由だけでてつをと名づけたぬこ…
今はどこに。
72風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 00:31:36 ID:41lwreoP
>>70
私も・・・_| ̄|○ノ
73風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 01:13:24 ID:KDtujNtj
>>70 >>72 テラワロスw
そして校舎の二階から落下して壊れるわけだなw
74風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 05:24:15 ID:FUtqLJ6+
思い出した。
昔愛用していたカート。イベント出撃用のあのカート。
何かのきっかけでカートって言う外国の男名前が存在する事を知り、
カートの名前はカートになった。
そんなもんに名前付ける必要は全く無いのに命名した。

名前を付けると何となく愛着が沸いて来た。
自分の中では明るい茶髪でちょっとトロい典型的受キャラでイメージしていた「カート」。
なぜかうっかり擬人化してみる。ウケ狙いでペーパーに描いてみる。
どうしてか暖かい反応を得る。もちろん調子に乗る。
性格を掘り下げ、毎月元気に発行するヘパで設定を小出しにする。
そんなある日、よく一緒にイベント参加していた友達がカートを購入。
奴もカートに名前を付けた。私のカートよりもスリムで
持ち手の所と括り付けるゴム紐が黒いそのカートは
厨房思考で当然攻キャラになり、厨房的発想によりドイツ語で黒の「シュバルツ」と命名される。
シュバルツ長いんで愛称シュバちゃん。シュワちゃんに掛けてウケ狙いのつもり。
シュバルツ発表する時のペーパーは、シュバルツの持ち主と合同ペーパーにして裏面で対談しまくった。
短いマンガまで付けた。シュバルツ×カート漫画。カート擬人化漫画。

最終的に一冊オフ本を出し、卒業してカートの友達とも疎遠になった時点で擬人化は終了。
カート擬人化801本は200冊も刷ってしまい、一年半で何とか150捌けたんだが
残り50+余部、いつの間にか消えてしまった…どこへ…

とにかく馬鹿だったとしか言い様が無い( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
75風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 09:11:09 ID:Kx7Rh0FV
>74
むしろへぼんスレ向きなネタだなw

76風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 10:00:29 ID:sbY1nzBV
>>74 っていうか150冊刷けたんだ……?
過ちは過ちとして、ある意味才能かもw
77風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 15:10:46 ID:ta74qHhQ
そもそも過ちなのか?
78風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 16:47:17 ID:0O2NaQYH
過ちかどうかはともかく、
いろいろと遠い目になってしまいそうな
恥ずかしい記憶なのはわかるw
79風と木の名無しさん:2005/09/09(金) 18:30:38 ID:rMvNM8Zd
>68
「海江田」「速見」のハンコ買って婚姻届作った…
しかも自分のドジンシに掲載したorz
80風と木の名無しさん:2005/09/09(金) 21:23:25 ID:SdD8NH1l
>65
_| ̄|○ノ
飛翔のキャラだったので、住所は週栄社のを拝借。
イタタタタ…
81風と木の名無しさん:2005/09/09(金) 22:51:03 ID:Oe0iueaS
婚姻届書いた姐さん達って幾つ位だったの?
リア厨・工の時?
82風と木の名無しさん:2005/09/10(土) 03:57:29 ID:Rbpoj5so
まさか制服のまんま役所で用紙もらってきたりとか…
83風と木の名無しさん:2005/09/10(土) 13:48:14 ID:K1PQQQxD
制服のままだと家庭科の授業で使うんですミャハ☆
と言い訳できるぞ
84風と木の名無しさん:2005/09/10(土) 15:00:35 ID:Iac42X/8
>81
大学入ってからだったよハハハハ……_| ̄|○
85風と木の名無しさん:2005/09/10(土) 15:01:36 ID:C8TcOLfj
お、おいたわしや・・
86風と木の名無しさん:2005/09/10(土) 16:26:53 ID:yIoz0V9Z
ある飛翔漫画の主人公になりきった。
なぜか、前髪だけを金髪にし、後頭部を赤くした。

するとあら不思議。二三日で赤は抜け、普通の色に
「なにそれ、ヒカ碁?」
ほんとになにがしたかったのだか。
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:50:19 ID:C/qNP+N0
ttp://neogeofreak.sbpnet.jp/news/0508/03/02.html
こんなリアルだと髪型?
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:59:54 ID:WBZTQ09F
>>87
なんか悲しくなったじゃないかウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:17:17 ID:xeZPzvoR
>87
なんか友人に似てて悲しくなった。
いや、男ではないけど。


私の過ち…
下敷き(クリアタイプ)は、下にイラストを置いてペンでなぞったもの。
テストでは名前欄に萌えキャラの名前を書くのは当たり前。
放課後萌え友と黒板にデカデカと攻め×受け、攻めと受けの相合傘(もちろんピンクのチョークで)。
萌え友と図書室で声優・漫画トーク。小説の腐視点萌えトーク。
その小説で攻めが常用する手袋を自作。彼のクセを真似。煙草を買う。
カラオケで歌い騒ぐ。もちろんアニソン延々。たまに普通の曲でも「これは攻めと受けの物語だよ!」とこじつけ。
正統派?な腐仲間が出来るも、数学の授業中に「これ、全部受けと攻めにあてはめたら覚えやすくない?」
などと話しかける(無論引いてた。当時は気づかなかったが)。

怒涛のように過ちがありすぎてもう、もう……orz
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:44:13 ID:QkipXRYX
タッツの映画の宣伝を見た父が
「あ〜そういや学生の頃、兄の方が死んだとき教室で大声で泣いてた女の子がいたなー」と。

自分の過ちではないが、『ヲタって恥ずかしい存在』という認識が家族にあるところにそんな発言があると
脳みそがかゆくなってしまいました。
ギャヒーギャヒー!!
91風と木の名無しさん:2005/09/11(日) 23:52:31 ID:Nq5NlDBF
>>90 それ(兄が死んだときに泣いた)だけでもうヲタ確定かなあ?
まあ腐女子以外でもオタクと呼ばれる人かもしれないけど……
92風と木の名無しさん:2005/09/11(日) 23:56:34 ID:R6t3JV3I
タッツで死んだのは弟だよね…?
93風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 00:17:07 ID:aO9FkbVl
オタクと普通に大好きの境って難しいよね。
主将翼や素ラ団や庭球王子はたまた日か後で該当スポーツ始めた子らをオタクとは言わないし思わないし。

姉も小学校の頃は校庭で袖をまくり上げてタイガーショットなどど叫んでいた。
その後プチ腐女子になってしまったが、当時の姉をオタクとは思わない。
ちなみに本人は上記事実を覚えていない。
94風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 00:21:35 ID:rSAYH3BD
カズヤ死んだときに学生だった父ちゃんの子供が
もう21歳超えているということがびっくりだよ。
95風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 00:41:47 ID:AqdZN9+c
連載開始が1981年…もうすぐ四半世紀orz
96風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 01:15:19 ID:3O9D+OzZ
>89の 黒板にデカデカと〜 で、記憶の扉が開いてしまった。

確か高1の頃、放課後の教室で腐女子数人で黒板にデカデカとキッスシーンを描いた。
何が過ちって、自分が先生の講習会だったんだ。絵はもちろんヘ(ry

それが男同士か男女かは思い出せない。そしてヲタじゃない子もいたはずだが
誰だったか思い出せない。もしかすると、今もつきあいのある子達かもしれないorz
97風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 09:42:42 ID:L7vcuTFE
既出だったらごめんなさい。

つ【恥ずかしいサークル名】

|||●| ̄|_ まあ名前以外にも恥ずかしい部分は多いわけですが
98風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 19:07:16 ID:GcFO7kzp
>94の意味が微妙にわからないのは私の頭が悪いからですか…
つまり、>94の父ちゃんが学生だったころ、力ズヤが(連載中に)死んだってこと?
99風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 21:01:59 ID:uq087TlM
100風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 23:57:19 ID:+EfGbeB2
つ【ペンネームで呼び合う】

ヲタ友達の多数が文芸部で、美術部だった私は挿絵を担当してた。
クラスの子には、部誌が配られるたびペンネームを嫌々に見せかけながら答えたりした。
内心は挿絵は自分が描いたから見てみて〜!って感じなのがバレバレだっただろう。痛い。
で、そのペンネームがまた恥ずかしかったりするw
仲間うちではそれで呼び合ってた思い出が。もっと痛い。
10198:2005/09/13(火) 00:24:07 ID:pZOaFiVn
>99
まりがと
そうか90の父ちゃんのことか

ついでに自分のプティ過去もさらしていく
高校生の頃、ズネの通販であいのくさびのOAVを買った
その後大学進学で親元を離れたのだが、ある日親から電話が。

「なんか変なハガキきてるよ。漫画かこれ?マガジソ・マガ……」

第二段OVAのDMハガキ(イラストつき?)だったらしい
思い切りふじこって、「す、捨てていいよ!捨てて!」と受話器に向かって
唾を飛ばしたことまでは覚えています
102風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 07:48:01 ID:47DjvE8m
リア消末期のころ、好きなアニメの振り付けをした。
ご立派にOP・EDともに制作。
運動会の低学年お遊戯の延長だった。
漏れの精神年齢も低学年並だった。

…当の踊りはといえば、運動神経が悪かったために幼稚園児並の振り付け。
(ex.手を胸の前でクロスしたあとに首を傾げるなど余計なウザスアクション付き)
家族の前で自慢げに踊っていた。
誉められていい気になっていた。

大真面目だった。
腐ってはいなかった。
好きなあまりやった。
今は反省している。

みんな忘れていますように!('A`)ウボァー
103風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 07:56:56 ID:xUegd5UT
|д゚)ワスレナイヨ
104風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 09:18:25 ID:1EaJ9kcY
>102
姐さんの踊りを想像してみたが、
なんだか不思議な儀式のようだよ…
とりあえず、なにかのネ申が召喚されそうで乙
105風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 14:47:30 ID:ht0sAt/K

               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう    
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u


106風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 20:47:52 ID:+6IS7PKb
銭金見てたら記憶の封印が解け始め……orz
カプ妄想ノート、データ、どこやったっけ!?
107風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 07:55:47 ID:U04ZPdrT
>>106タソ!!
サガセー
≡≡(;´Д`)ハァハァ Σ(´Д`lll)!!
トリカエシノツクウチニ
108風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 14:17:11 ID:wj2ytNFW
リア工のとき、Vのバンドにはまった、萌えてた
当時の自分150センチ52〜3キロというまごうことなきコニ体型、目は一重でもちろんブス
化粧の仕方もよくわからないので適当メイク
ブランド物を買うお金もないので安物の服(それどころかたまに手作りも…)
顔に似合わないやたらと華やかなライブネーム

そんな姿で町を歩き、ライブに行きました。しかも得意げに。
世間の皆様、誠に申し訳ありません orz
私を見て不快になった皆様、誠に申し訳ありません orz

('A`)消したい過去
109風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 19:23:36 ID:+cpVJg8A
誘い受け現役さん、イッラシャイ。
110風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 20:55:50 ID:n55KDr4k
そうか?
111風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 21:01:27 ID:A+sKqvbd
現役かどうかはわからんが、801とは関係ないとオモ
112風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 22:02:40 ID:9cNa/hap
>>106
萌え日記…自分もつけてた…。
当時ハマってたキャラとの一方的な交換日記から始まり、
801を知るとカプ妄想、そしてキャラ同士の交換日記を毎日一人で二人分書いてた。
なんか好きな人との交換日記ってのに憧れてたようです。
多分、ノートが実家のどこかにあるよ。orz
113風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 00:26:03 ID:sMDoNu9s
>>108
・・・・・・普通にヴィジュアルサロン行きなよ・・・・・・
114風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 01:13:26 ID:I8bsZO6K
・・消せない過ちは確かにあるけど・・・801を愛しちゃいけない人なんていないんだよ・・
115風と木の名無しさん:2005/09/16(金) 05:54:54 ID:u5aIrZQ0
>>114ほろりとキタ。ええ事言うなぁ…。
116風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 23:29:20 ID:a/pRgZOX
高校の頃にワープロ検定1級をとった。
学校初だったらしく、学校新聞の人にインタビューされた。
「タイピングを早めるために、どのようなことをしたのですか」と聞かれ
「小説をいっぱい書きました」と答える私。
そして聞かれてもいないのに同人の話まではじめた。
あの時のとてもドン引きされた顔が忘れられない。

ありがたい事に新聞の内容は当たり障り無い発言だけが抜粋されていた。
当時の自分を殴りに行きたい。
そして新聞を編集した人にありがとうとごめんなさいを言いたい。
117風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 11:07:23 ID:umlhRPMp
新聞記者、乙。
118風と木の名無しさん:2005/09/19(月) 12:00:07 ID:HemRHE48
>>114
星ちゃん…(つД`)
119風と木の名無しさん:2005/09/20(火) 14:31:25 ID:jBpRWIZy
>118
どっかで聞いたセリフだと思ったらあれかw

このスレ読んでたら昔のことを思い出したので書いとく。
中学の頃から、すでに腐女子として覚醒していた自分。
その頃はまだBL本が今ほど大量出版されてなくて、とある作家さんが
ティーンで書いたホモ小説が話題を呼んでいた。
過激な内容にドキドキしつつも、図書館で借りてこっそり読んだりした。

その作家さんに出そうとしたファンレターが数年前見つかったorz
内容は、
主人公の妹と先輩(主人公と肉体関係がある)をくっつけて下さい☆ミ

120119:2005/09/20(火) 14:38:43 ID:jBpRWIZy
的なもの。
当時から腐女子だったし、ホモ小説だということ前提で読んでたのに
何であんな手紙出そうと思ったんだろう。
結局出してなかったから誰にも迷惑はかけてないけど、当時の自分の
思考回路がよく分からん。
あんな手紙もらったらあ/さ/ぎ/り/夕だって困惑したろうに…。

何つーか、子供の頃って変なこと考えるよな。
121風と木の名無しさん:2005/09/20(火) 18:34:34 ID:Ld2QAYcT
>120の6行目で吹いた。
実にNana色厨マジック。
122風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 20:06:40 ID:QcUuVpMy
age
123風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 00:16:11 ID:hSz7xFqe
あー、記憶の扉がオープンザプライス。

リア消、廚、工のころ、「やおい」という言葉を知ってるというだけで優越感ムンムンだった。
消防のころクラスの日課で毎朝一人ずつ新聞の切り抜きを持参してスピーチをやらなきゃいけなくて、
「や お い 特 集」の切り抜きを持参して至福の顔でスピーチした。(ホントにそんな記事があった)

「みなさんはやおいという言葉をご存知でしょうか?☆ミ」から始まるスピーチに
ドン引きした担任の先生の顔が忘れられない・・・。
男子のしょっぱい顔が忘れられない・・・orz
半笑いだった友達の顔が…ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

アテクシみんなよりも早熟ですから☆ミみたいな面した自分に飛び蹴りしたい。

先生、研究授業で他の先生がたくさんいたときに犯した失態をお許しください・・・(´Д⊂
まだなんか記憶の扉から出てきそうで怖い。
124風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 00:51:51 ID:aN64OFqG
テラワロスwww
125風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 16:47:53 ID:JiEwj4k/
いくらなんでも凄いな…
126風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 17:03:47 ID:9M9jCgVd
>>123
発表の内容が気になるww
127風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 17:21:20 ID:gk3/2DOB
消防のころで>123。
厨工が気になる。
128風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 20:00:40 ID:sX0YU5Ch
しかも研究授業…  
先生への同情を禁じえない…
129風と木の名無しさん:2005/09/26(月) 21:28:37 ID:epF6ez7w
リアルで教員やってて、しかも近々研究授業の予定がある身としては、シャレにならんっす。
ひー。
130風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 00:02:48 ID:2s9ENBOC
>>129
事前チェック入れろ事前チェック。
131風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 13:41:27 ID:zM0u2R9d
過ちというか恥ずかしいというか厨にありがちというか。
サイユウキにはまってちょっとエロな言葉や煙草に興味を持ち、うきうきと実行していた。
だが問題は
「私さぁ〜死ぬんならやっぱり腹上死かなっ☆ミャハ」
と友人知人にふれまわっていた事……
数年後意味が分ってうわぁぁぁぁあああぁああぁぁああwせdrftgyふじこlp;
言った言葉は消えない。過去も消せない…。
132風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 19:40:55 ID:Hzvcb0Fu
>>131
>腹上死
当時、どういう事だと思ってたの?
133風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 20:36:10 ID:rjRfT2PcO
腹関係で切腹とかじゃない?
134風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 20:49:01 ID:cVjOc6XM0
意味なんてほとんど関係なく
ゴジョーが使ってたから私も☆
って感じジャマイカ
135風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 22:24:48 ID:Is8kQXzA0
>131  声に出して笑っちゃったよー。ごめん。
136風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 01:13:35 ID:Ua9YH1+u
声に出して読みたい厨語


ふと思い付いて書いたけどそれと同時に色々やらかした過去がフラッシュバックして死にたくなったorz
137風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 01:57:00 ID:GJtitVfs
厨真っ盛りの頃、何を思ったのか
一般書店に置いてあるタイプのアンソロ本に付いていた、アンケートはがきを投函した。
質問に丁寧に答え、コメント覧は厨語りしまくり。もう真っ黒に埋めた。

何ヶ月か経って、アンソロシリーズの新刊が書店に並ぶ。
読者ページを開くと、コメント覧に書いたイタい文章が活字となって登場。
当時は投稿文が載ったことに気恥ずかしさを感じた程度だけど、今は思い出すだけでorz

唯一の救いは、名前表示がイニシャルなこと。
ペンネームさえ書かなかった自分に、優しくしてくれてありがとう編集部orz
138風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 10:20:50 ID:Eom5ZZ8U
>137
アンソロ編集部…
そこは数々の厨伝説を生み出し…
そして数え切れないほどの厨をなま暖かく見つめてきた…
かつての厨達の優しさあふれる墓場…
私の名はm(ry
139風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 12:44:11 ID:nBVVdkbB
10年前受験生だというのに某声優に大ハマりし、
ラジオに毎週のようにハガキを書いては職人気取ってた。
先月里帰りしたついでに部屋を片付けていたら、
押し入れからその時のネタ帳が出てきた。
色んな意味で昔の自分を殴り倒したい。
そして数年前妊娠中に某ゲームにハマって
「男が産まれたら名前は●侍にする!」と言い張り、
旦那をドン引きさせた。
今は女の子が産まれてくれて本当に良かったと
心から娘に感謝してる。
140風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 14:21:09 ID:fOAIz7lt
ク勃起先生に「息子の名前をイチゴにしました☆」とファンレターを送った人のことを思い出しだ。
>>139
おかあさんが改心してくれてよかった。
でも娘さんにもドキュな名前をつけてないかお節介ながら心配になった。
141風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 00:14:30 ID:vZ6bfEJN
萌ちゃんとかアウトですか
142風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 00:19:27 ID:czejmScn
>>140
ご心配おかけしてごめんなさい。
キャラ萌えだったので、「女だったら●宵にする!」
とは思わなかった。臨月には冷静になってたし。
ただ未だに旦那があの時のことをツッコむので、
頭カチ割ってその記憶だけ消去してしまいたい・・・。
でないと娘に「うちのママンはイ多だ」とばれてしまふ。
143風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 00:34:11 ID:58T5N9SZ
142に、異議あり!!!!
144風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 21:23:41 ID:zVnvg5ns
異議を認めます!
弁護側は尋問を開始してください。


>>142
よく思い止まった。
145風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 22:44:05 ID:I/wfMqpb
じゃあ私は過ちの結晶なのか?
父の好きキャラの名前をつけられている。まあ、いわゆる「萌え」とかとは違うだろうけど。


そんな私のあやまち。
PCを買ったばかりの頃。
ウキウキとメモ帳などを使ってアホアホなBL文章を書き、
18禁サイトをめぐり
画像を保存しまくり

そして数年たって、ある時PCを買い換えた
ハードディスクの中身を消去するけどいいかと訊かれ、ぼうっとしてたので了承。

パパン  絶  句   。

そりゃあ男同士でアハンウフンな絵や文章を見たら絶句もするだろう…。
今は自分でPCも買い、こっそり保存を心がけている。
146風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 04:37:27 ID:71jIdlUy
>>145
裸夢とか芽衣輝とかでなきゃいいなって思ってる。
147風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 12:07:25 ID:TpvGZjrD
だれか声に出して読みたい厨語のスレ立ててくれまいか
148風と木の名無しさん:2005/10/04(火) 20:52:35 ID:GXSQ6YTC
>>147 まずはテンプラを 話はそれからだ
149風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 00:55:33 ID:IeqeCfGI
自分の過去のネタ帳を今発見しました。なんてゆーか・・・
マユタソみたいなお話ばっかりなんですけど・・・
攻めはイケメン百戦錬磨。受けはウブでピュア。どのカプでも
この設定。アホかーーーーーーーアユタソの事笑えんわ
150風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 05:04:26 ID:dRP6+APN
テレビでアメリカのタトゥーショップの番組見てたら、ティーンの頃に
入れたタトゥーを修正したい女の子が出てたけど、もし日本でも
気軽にタトゥーが入れられるようになったら…。
151風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 07:46:54 ID:IiredqIk
マジックで書く程度の奴ならいそうだ
152風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 10:47:56 ID:vCWJhfn3
じゃあデコに“肉”と…
153風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 10:48:44 ID:H7ND4ONL
>>152
修学旅行のとき、寝てる間にやられた。
154風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 10:49:29 ID:H7ND4ONL
あげてすまん…
155風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 11:08:44 ID:idfoatMS
>153
私はデコに“中”とやられました。
156風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 14:55:26 ID:ABHFcDZA
>155
私はおかっぱ頭に縦線・・・ウソデスゴメンナサイ
157風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 17:47:17 ID:C7/J//mu
>153
落書きはしなかったが
口の中にドンパッチを一袋丸ごと
放り込んだ事はある
158風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 18:18:26 ID:OnWYEVkh
南国に住んでいたから腕にガムテで萌えワード(私の場合は絶愛w)を作って日焼けしてた…。

159風と木の名無しさん:2005/10/06(木) 18:47:49 ID:kKLZsB9j
そういえばアメリカの方のコンベンションでは、アニメキャラの刺青をしている人も
いるらしいね。
正直好きなキャラが変わったりしたときや好き作品に三行半した後とかどうするんだろう。
160風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 04:50:20 ID:bxJ31cll
>>158
私は星形のシールを腕にはってました。
同世代ならわかるときめき今夜(漢字英訳)
マカベくんのあざ orz
161風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 09:48:37 ID:PgxRQnff
>>160
懐かしーw
それくらいなら可愛らしいジャマイカ
162風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 09:49:51 ID:An5oPzPg
絶愛の日焼けにくらべれば…orz
163風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 10:06:03 ID:zACR5CL4
私は中学生のとき、鈴薔薇(要英訳)になぜかはまって、休みの日は類16の髪型で歩いた。
服装もゴスロリ系とかああいう感じならともかく、デブスコニー中学生が無理やりミニスカートで歩いてた。
学校行くときは類はできないからア/ンド/レヘアー&眼帯で行っていた。
なのになぜか頭の中ではモテモテ妄想。自分モテモテドリームをやるならまだしも
「先輩たちがみんな私を見てる〜vvvv誰か一人なんて選べないから男同士で恋にしちゃえばいいんだわ!」とウルトラ変換して先輩たちをモデルに801原稿を書く。
給食の休み時間にも、画材出して「ベタ塗りしなきゃ〜原稿書かなきゃ〜」と書き出す。
「うふふ、みんな私を見てるわ、(私)ちゃんすご〜い漫画家みたいvvvって思ってるのね☆」と誤った変換。
そりゃ給食食べ終わった後にいきなりインク壷だして男同士の漫画描き始めるデブア/ンド/レなんて異様過ぎてみんな見るさ。
当然いじめられっこになる。
「漫画菌!」とか男子が言い出して、私を触ったあとは手を洗うか鬼ごっこになるかになった。
「私お風呂入ってるのにばい菌なんてひどいわ!」
ここで気づけばいいのに「悔しいからもうお風呂はいるもんか!!!」→3ヶ月入浴拒否。
くさいしかゆいしキモイし、最後は自分の学校の机がにおい始め、最終的には誰もいじめすらしなくなった。

脱厨のきっかけは、親から親戚の法事に「あんたは連れて行かない!」っていわれたこと。
「あんたどうせ変な類ヘアーで行くんだろうし、お風呂も入らないし、漫画の話しかしないし!家の面汚しだし仏様の前に連れて行けないわよ!」
ここで自分の存在の痛さに気が付いた。この3ヵ月後に転校するまで、学校行くのが本当にいやになった。
164風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 10:27:39 ID:sUOVE1CB
何で鈴薔薇にハマって、選んだのがよりによって類16なんだ…
165風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 11:53:55 ID:KJ/d0eRy
いやわたしも類たん好きよ。
しかし>>163、坂を転げ落ちるようにどんどん凄まじくなってくな…
また登ってこれてよかったです。
166風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 13:04:38 ID:+iaphBIF
沖縄の海で……タイガーショットを撃ry
ハワイの砂浜で……ダイヤモンドダストを踊ry

○| ̄|_orz
しかも後者は姉も一緒で写真も残ry
167風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 13:06:36 ID:+iaphBIF
しかも伏せ忘れた……両方この身で受けて逝きますorz
168風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 21:00:55 ID:2wvzD8GI
>166
ダイヤモン○ダストでなぜかダイヤモン○メモリーを想像
169風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 21:44:24 ID:3zQV+hfc
>>163
気づいてよかっな、姐さん……
自分も同じような(「漫画菌」とかのあたり)経験あるが私は
「まったく!私をいじめたら萌えてやるわよ!なによこの短小包茎!」
とか言ってましたよ…orz
もちろんクラス内カポー作りは当たり前。

そういえば高校からはある事情で私服登校だったためプチコスプレ、眼帯、手首包帯ゴスロリ
ああ…ああ…orz
アヤナミのまねっこは当時自分の中で最高だと思っていた。
今ほどブリーチだの髪染めだのが流行ってなくてよかった…
もししていたらショートに青髪、さらにはカラーコンタ(ry
170風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 00:47:35 ID:RBwSPvnW
皆さん壮絶ですね。
171風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 02:57:08 ID:aZwNn/pK
人は堕ちてもまた這い上がれるのだなあ、とちと感動します。
172風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 03:03:48 ID:uY+oCIVE
まあ、這い上がれてるのかどうかは
厳密には分からないけどね……
173風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 15:05:28 ID:6oiCo/Ur
『五十歩百歩』という言葉の意味について
百歩逃げた人と五十歩逃げた人は一見似たようなものかもしれないが、
その間には五十歩の違いが歴然とあるはず、という小ネタをどっかで見た。

ということで、超イタい人からちょっとだけイタい人にまで戻ってこれたならば、
それはれっきとした這い上がりだ!!!
174風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 18:40:05 ID:0B2f3JQ9
己を憎み、その憎しみから這い上がる
つまりこういうことですな
175風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 21:08:09 ID:9s6I3hsU
そこまで痛いこと平気でやってる人でも
気付けるだけの神経もってるんだ・・・。
176風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 21:18:19 ID:y160geTy
気づいてくれたんだ、そっとしておいてやれ。
ほら、ちょっとは希望が持てるじゃないか。
177風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 21:51:20 ID:42ZcWVF9
久々のイタタ神ですね
178風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 22:18:39 ID:5DNfRJK7
おそらく100回くらい自分を滅殺しただろうなぁ
179風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 10:36:35 ID:kojGEt4Y
昨日の王様のブランティに出てたオタガールと呼ばれてた子達も
いつかここにオオオしにくるのかな…。
180風と木の名無しさん:2005/10/09(日) 11:47:50 ID:EGwa5F73
>163
遅レススマソ。おまいよく戻ってこれたな。がんがれ!しかしながらハードだな。
181風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 01:10:36 ID:9dT9WdwG
>>179
めずらしくオタクに好意的な特集だったじゃないか。
可愛い子も多かったし同じオタとしては輝いて見えたぞ。
貴方がコスプレする=痛い と思ってるなら別だけど。
私的にはイベントでするだけなら過ちではないと思う。
私服もコスプレ状態だったらちょっと…だけど
182風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 21:17:36 ID:yCz2XcFZ
外見ではなくて、TVにその状態を晒せる精神を持っているなら他に何をしているやら・・・
183風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 20:10:10 ID:xHh/gTOr
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
184風と木の名無しさん:2005/10/14(金) 01:30:44 ID:LG71Pbub
コスプレイヤーは見られて、見せてナンボだから
801とはまた別っしょ
185風と木の名無しさん:2005/10/15(土) 23:40:26 ID:CzhYjmj3
12年前の高校時代、年賀状に「今年もルハナ(流×花)で盛り上がろうね!」
と描いたことを唐突に思い出しちゃったよ・・・アチャ-(ノ∀`)
186風と木の名無しさん:2005/10/16(日) 01:17:19 ID:96WvGGXx
卯年の年賀状イラストはもちろんうさ耳の受けタンでしたよ
187風と木の名無しさん:2005/10/16(日) 01:50:30 ID:ReNHrBKX
うわあああああ思い出しちゃったじゃんかよ年賀状!!
私も描いたわ…ウサ耳受けタン年賀状・・・。
しかも>>185が書いたような文章まで書き添えて…。
188風と木の名無しさん:2005/10/16(日) 02:25:38 ID:QxQlpwC7
年賀状といえば、
ボールはともだち!み○きくんはともだち以上!
と、筆ペンで大きく書いて出した…
189風と木の名無しさん:2005/10/16(日) 02:54:39 ID:rf6QNBhz
来年は戌年か?
各ジャンルの犬やら忠犬やらわんこやらと呼ばれているキャラクターに関する
年賀状過ちが新たに生まれるのが目に見えるようだ……
190風と木の名無しさん:2005/10/16(日) 12:54:10 ID:7yV8nwM3
年賀状…。リア工の時、クラスの男子が配達のバイトやっていてその彼から
自分宛に来た腐臭満載の年賀状を受け取った朝を思い出したよorz
191風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 01:20:23 ID:mQ88tY2O
〒でバイトしてて、腐臭のする年賀状はもれなくチェックしてた私が通りますよ。
腐臭年賀状が一番多かったのは自分宛だけどな!!!_| ̄|ε===========○
192風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 09:32:48 ID:kX2ZZzcn
姐さんたちのカキコを読んで、
古傷から流れ出した血が止まりませんよ。
心臓が痛い・・・。

リア厨の時干支に関係ない
萌えキャラのイラを描いた年賀状を送りつけた。
その時の友達に久々にあった時、
「親にあの年賀状見られた時正直友達やめようかと思った」
と笑顔で言われて、
「消えてなくなりたい」
と心の底から願った。
193風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 12:23:45 ID:LHKqiSze
そして、また今年も過ち大量生産のシーズンがやってくるのか…
194風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 13:21:46 ID:bGrWwVyw
>188 ワロタ
195風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 21:33:14 ID:bI3EpQLS
>>189
好きキャラに首輪

じゃないかな。
196風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 21:49:20 ID:XDRGRdiP
犬っていうのがまたね。
イノシシとかと違くて、描きやすい。
197風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 22:52:53 ID:Ast43lio
部品が思い浮かべやすいからね。
垂れ耳(立ち耳もよし)、首輪、シッポ、肉球…
干支にネコがあったらすごかったろうな。
198風と木の名無しさん:2005/10/18(火) 12:30:15 ID:VHjuibPn
虎兎羊犬あたりの年が過ち度高そう。
199風と木の名無しさん:2005/10/18(火) 18:17:30 ID:E/bCI0NU
午年なのに首輪つけた犬耳オリキャラの年賀状をもらった…。
じゃあ自分は何をしたかというと
今年の年賀葉書に

「鶏 姦 v」
と筆ペンででっかくかいて送り







……かけたが時間がないのと最後の理性がはたらいて「やっぱ普通に行こう…」
と「賀正」に変えた。今でもあれでよかったと安堵している。
200風と木の名無しさん:2005/10/18(火) 19:00:10 ID:1buqm0Zj
九死に一生
201風と木の名無しさん:2005/10/18(火) 20:05:29 ID:uUmS9VzM
全米が泣いた
202風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 05:55:00 ID:YpiGu/gJ
いや、ホント良かったな、理性が働いて…。
203風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 09:52:11 ID:KogDT4ps
801のネ申様のなけなしのご加護だなw
204風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 10:39:47 ID:I1UItrpD
遅いけど>>188に吹いたw
205風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 23:09:38 ID:7RHbyjwV
工房時代年賀状マジ危険毎年ヤバイの送ってくる奴がいて
ある年、親から「あんた年賀状きてるよ」って言われて葉書を手渡しされたときに
そいつの名前が書いてあっただけでふじこふじこして部屋に駆け込んでから
裏返して絵を見たらこっちまで消えてなくなりたくなった…
というか相手方は別に消えてなくなりたくはなってないんだろうと思う…
206風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 00:56:08 ID:a9EIx2En
中学生時代に、暑中見舞いで友人宛に厨房臭いアニメイラストの葉書を書いて、
後で出そうと玄関の前にほったらかしにしていたら
オカンに見られた挙句「こんなの出したら恥ずかしいでしょ!書き直しなさい!」
と怒られ、渋々普通のスイカのイラストに書き直して出したのだが、
今思えばあのときのオカン、グッジョブだったなぁと思う・・・。
207風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 07:23:25 ID:eWVmzRYP
>205 心中お察しするが、ここは自分の過ちを申告するスレですよ
ご注意を
208風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 15:13:12 ID:nt26psBf
サラシあげ〜☆

・・・ごめん。みんなに来年の年賀状で過ちを犯してほしくなかったんだ・・・
209205:2005/10/20(木) 17:41:41 ID:cIcYqc5y
>>207
まぁ自分のガードも甘かったってことで。
210風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 23:05:45 ID:Jidl9wZb
>>208
でも年賀状で過ちおかすのは大体21歳以下だと思うんだ…
211風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 23:09:17 ID:PannKDKT
>>210
姐さんナイスつっこみ。確かにリア厨までだろ。
それ以上だと、傷が深すぎる気がする。
212風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 23:10:06 ID:Qa6gvFn6
巳年の年賀状で過ちは起こりにくいだろうね。
213風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 23:13:33 ID:E/oSu8T5


ショクーシュプレイな厨絵でね……
214風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 23:36:56 ID:gWhNYtlc
寅年に猫耳意を描いた。
記憶、封印してたのに……
215風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 23:41:42 ID:KuT2eMKY
酉年にフライドチキン描いた orz
216風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 23:44:51 ID:jYYyvCxX
過ちを犯しにくいのは
丑とか午とかかな?

それとも12年欠かさず過っちゃた人もいるんだろうか?
217風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 23:48:55 ID:Zhyr0SXj
某野球漫画なら12年毎年過てる(こんな日本語あるのか?)と思った。
218風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 00:08:45 ID:94jrtNNp
小学校の卒業アルバムに腐女子な事を書いてしまった。
中学生になってからは非オタの友人しかいないし非オタのふりしてた。(今も)
ばれたらどうしよう…
219sage:2005/10/21(金) 10:31:45 ID:pQ7Ncjxe
小学校の時漫画書くのにハマってて、それ系の友人と一緒に腐的な文とかも作ってた。そこまではいいよ…でも…なんで学校のタイムカプセルの寄せ書きにまでイラストと文載せたんだよー!!自分が四十歳になったら過去の過ちを掘り起こしに行きます。
220風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 11:16:32 ID:JYcle1Xe
酉年にチキン譲二を描こうと思って思いとどまりますた
221風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 11:41:15 ID:fmFdLSYU
>216
先日某バラエティーで牛耳つけての罰ゲームやってたよ。
結構可愛かった。

午はtelinkoネタに結び付けやすいなぁ
222風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 11:58:38 ID:nRkYDoOz
>220
それは見たい
223風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 13:13:58 ID:suRUx+0Y
>216
そこで下のミルクを搾乳プレイですよ



……8年前の年賀状でやらかしましたが、何か。
ゴメンヨマイフレンズ
224風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 13:29:04 ID:teb8aent
>>220
あんた渋すぎだw

子→ネズミー帽子
丑→モーモー着ぐるみ
寅→キバ持ち、猫もの、虎縞
卯→うさ耳、バニー男
辰→ドラゴン、龍神擬人化
巳→下半身蛇男、下半身の蛇、レッドスネークカモン
午→ケンタウロス、馬並み
未→もこもこ羊スーツ
申→人間だってサル
酉→背中に翼
戌→犬耳、首輪
亥→こたつでぼたん鍋をつつくフォモカプが

パロはまりなんかしてると特に、12年間あますとこなく過てるね…萌えキャラにコスプレさせればすむし…
漏れの過ちは卯・辰あたりだったかな…orz
225風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 13:37:04 ID:KfdERuYn
>>220
やめて梅酢やめて

>亥→こたつでぼたん鍋をつつくフォモカプが
つД`)イノシシー!
226風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 13:47:48 ID:L7ogoi6U
>217
今年は大丈夫だったが来年はリバウンドでおそろしい事に
なるんだろうなワクワクブルブル
227風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 22:18:34 ID:nj9WolF7
来年は戌か…
某狂犬様のイラストが来なきゃいいなと思っている

過ちってたくさんあるようなそうでもないような気がするけど
何をきっかけに過ちの数が減ったりする事がなくなるんだろうか。
ちなみに私のきっかけは私より更にイタイ友人を見たときに気づいた。
228風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 23:42:11 ID:o8yHvtcc
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=15360
消えない過去の過ち・・・。
229風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 23:54:23 ID:DLRha9hw
手遅れだな・・・。
230風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 03:38:50 ID:e3SdgY4k
息クルシスwwwwwwwwwwwwwwww
231風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 09:46:47 ID:VtxAwqco
センセヤー!(´д`)
…多分国民的な「ノド自慢番組」で
アニソンを力一杯披露してしまったんだろうね…
怯えながらも爆笑ww
232風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 10:02:10 ID:dlkqcums
>>228
周囲の反応がww
伴奏無しで歌ってるのは何故だろう。
233風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 14:39:21 ID:shlTDl0K
ウガアアアア…
リア厨の頃に自作録音したカセットテープを発見…
果てしなく痛い内容ダタヨorz

120分間まるまるひとりで喋りまくる疑似オールナイトニポーン。DJは自分。当時のPNを名乗る。
当時の好きカプを語りぃのキャラ萌えを語りぃの、もうやりたい放題。
合間合間にに当時好きだったアーティストや流行っていた曲を流し
「これは間違いなく〇〇×◇◇(当時の燃えカプ)のテーマですね」
「ちなみにこのアーティストはボーカル総受でよろしくミャハ☆なんちゃって〜」
と、ほざいてみたり…(この辺でかなりサブイボ)
大好きな作家さんの同人誌レビューやら(5段階評価形式)
最近気になるマイナージャンルランキングを発表してみたり…、
かと思えばいつのまにか学校に対する愚痴吐きをダラダラダラダラ…
「でも私には同人があるもん!」と勝手なトークコーナーは謎なポジティブ思考でまとまる。
しかもそのイ多な疑似ラジオ番組のシメは 自 分 の ア カ ペ ラ だった。
エンディングテーマのつもりなのか某虫工バンドの「花(要英訳)」をマジで歌う自分の声。
そこでようやくこの120分テープは終わる。

即刻捨てた。親の敵のような勢いで捨てた。
聞き終えた後ちょっと泣きそうになった。
いろんなところが痛痒いよママン…
234風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 15:25:14 ID:KUWyx24/
>>233
よく聞いた。よく聞いたッ!!
頑張ったな。
235風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 19:43:14 ID:119XSouU
テラバルスwwwwwwwwwwwwwww
236風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 19:47:38 ID:bdIQUtXj
>>233
全てが・・・・




            あるあるあるwwwww orz

私も録音したことはないけど脳内で擬似オールナイトしたことある。
あの記憶を消し去りたい・・・
237風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 21:23:54 ID:1HvOz67a
よく頑張った…

私の手元にも120分テープがあるが、当時萌えてたらしきボーイズラブの小説かの朗読テープだ。
最初30秒もいかないうちにひっぱりだし、それきり聞いてない。
もしかしてあえぎ声だのがあるかもと思うと死にそうになる。
238風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 23:22:53 ID:Z4rxelwQ
今ほど、うちのカセットデッキが壊れていてよかったと思った事はない。


アフレコごっこはご多分に漏れずやりましたがorz
239風と木の名無しさん:2005/10/23(日) 00:00:58 ID:DYHotRP7
ここにもっと手遅れな人がいますよノシ

友人ら数人で ビ デ オ 撮 影 した。

しかも陳腐なミステリーもの。当然BL要素中心。
テープは多分、実家の棚の奥。幼稚園時代の運動会のテープと一緒。
と言うか下手すると、ビデオの中に入ったままかもしれない悪寒。
そのまま質に出されてたりなんかしたらマジ吊らないと(T∀T )
240風と木の名無しさん:2005/10/23(日) 05:26:28 ID:16Xrfi7e
消防厨房のときに自分も腐友達とオフレコごっこやったなぁ…
録音をやりたいと言い出してきたのは友達の方だし、
他の娘が嫌がるようなオッサンしょぼキャラの声も熱演したし、
自分はあまり恥ずかしい過去って感じしないな。
むしろ聴きたいw

と思ってる時点で、まだ恥ずかしい過去を今も作り続けてるんだろな…


さっき部屋を掃除してたら、消防の頃から描きためてた落書きノートを発掘。
後頭のへっこんだ、コンニャクのような男が汁ダクになってる絵があった。
後頭のへっこんだリトルグレイのような体型のキャラが2匹絡んでる絵があった。
首の折れたような男が、口からナマコ状の舌を出して、ソーセージのような指を嘗めてる絵があった。
………焚き火しに逝こう。
241風と木の名無しさん:2005/10/23(日) 08:14:41 ID:jPOVX3DD
部活で理科室に暗幕かけて女子数人で籠もり、明るく和気靄々と「レイープされちゃったごっこ」やってた…。
ブレザー脱ぎ捨て、シャツのボタン全部外して、机にコロンとなって、あぁ〜♪と皆で。
(何が楽しかったんだろ。ゆがんでたな…)
一人がビデオカメラ持ってきたが、撮影方法が分からず断念。
じゃあ私が、と翌日はカメラで撮影大会。
皆、ノリノリでサービスしまくり。思い出すだに羞恥で転げそうだ。
17才にもなって…orz

現像しなくて良かった。
今も部屋の片隅にあるだろうが、フィルム駄目になってるといい。
242風と木の名無しさん:2005/10/23(日) 08:24:15 ID:jPOVX3DD
誤爆しました、ごめんなさい!
243風と木の名無しさん:2005/10/23(日) 09:39:04 ID:vIrl/bqu
違和感ないぞ?
方向性は同じだ。
244風と木の名無しさん:2005/10/23(日) 12:28:27 ID:KE7CQ8fv
皆忘れかけてる気もするが、ここは801板だよw
245風と木の名無しさん:2005/10/23(日) 14:23:10 ID:HLI6JmJW
ね、姐さん…
過ちが今まさに出てきたんだが!

orz

内容がちらっと見ただけなんだが
鏡呪の本にバラの花(多分造花ではない)をちらし
パーラメントとタカヤが表紙の巻をおき
インクで落としたらしき赤い水たま(ry


これ以上見えない!即刻捨ててくる!!
誰だこんな季節に大掃除を始めた家人は!そして昔のフィルムもプリントしてもらってきた家人は!

…すべては己が悪いんだな。そうなんだよな。
246風と木の名無しさん:2005/10/23(日) 22:41:40 ID:YvTiRHFe
パーラメントナツカシスw
247風と木の名無しさん:2005/10/24(月) 15:39:49 ID:OMnu7MSv
封印してた過ちを思い出しちまった・・・

後攻の時洋楽ダイスキーだった自分。バンドを解散してソロで復活した
M.Mがお気に入りだった。彼のデビュー曲のPVで、当時人気絶頂だったバンドGの
A.Rがファンということで参加していた。オオーッと萌える私。
さらに人気のあった新人バンドSのS.Bが自分もM.Mのファンだとインタビューで
アピール。オオオーッと萌えは止まらない。

早速三角関係の漫画を書く自分。読ませてた友達も面白がり、萌えもペンもノリノリ。
ストーリーが完結し、さあ何を考えてた当時の自分、

M.M宛てのファンレター書いて、漫画つけて送っちまいましたよ。

しかも台詞は英訳するという念の入れよう。

ファンレターの内容も「あなたはとても美しい」「自分が男でもほっておかない」
「前のバンドメンバーとはそういうことはなかったか?」ともう激イタタタぶり。
あの頃の見当違いの情熱の真っ赤な薔薇をアタマに挿していた自分を
穴掘って埋めてしまいたい・・・
248風と木の名無しさん:2005/10/24(月) 15:52:38 ID:C47ig4D3
過ちは国境を越える
249風と木の名無しさん:2005/10/24(月) 16:03:58 ID:D1Y+piVB
うわああああああああああああ

それはスゴス‥
250風と木の名無しさん:2005/10/24(月) 16:35:37 ID:do402RyF
>>247
>しかも台詞は英訳する
ちょっと尊敬してしまった。腐道に走ってなければ良いファンだと思うよ。
251風と木の名無しさん:2005/10/24(月) 18:30:13 ID:Ts05AVb8
>247
アタマに、をアヌスにと読み間違えた……
252風と木の名無しさん:2005/10/24(月) 19:01:57 ID:JVsgJNcX
>>251
姐さん、楽しいフィルターをお持ちで。
253風と木の名無しさん:2005/10/24(月) 19:48:37 ID:fvCueLc0
>>251
花瓶を思い出しちゃったじゃないか
254風と木の名無しさん:2005/10/24(月) 22:13:58 ID:6wrS9xKJ
>>253
まさに絶体絶命
255風と木の名無しさん:2005/10/25(火) 15:19:46 ID:xXvZGn4c
自分の行ってた厨学校では
20年後の自分に宛てて手紙を書くという行事があった。
当時801や同人覚えたてだった自分。
何を書いたかうっすら覚えてはいるけれど
きっと想像を絶するイタタなこと書いてたに違いない。
…10年後、開けるのが怖い。
256風と木の名無しさん:2005/10/25(火) 15:36:24 ID:xAbRkhDX
>>253-254
(・∀・)人(・∀・)八(・∀・)ノ ナカーマ!
257風と木の名無しさん:2005/10/25(火) 17:48:46 ID:7h4ZpnEH
>>255
ノシ
成人式の日に受け取った。
ひたすら萌えキャラを羅列してあった。
速攻で燃やした。
合掌。
258風と木の名無しさん:2005/10/25(火) 18:38:07 ID:s0UF7wNO
「成人式には(当時の)萌キャラのコスして出ようね☆ミャハ」

みんな忘れてて普通に式は終わったけど、二次会で思い出した奴がいて皆で安堵した。
259風と木の名無しさん:2005/10/25(火) 21:38:56 ID:PZl0nUdj
>>258
>二次会で思い出した奴がいて皆で安堵し

いい画だw
260風と木の名無しさん:2005/10/27(木) 11:32:07 ID:K5JE7KWe
卒業記念の横断幕にメッセージを一人づつ書き込むというのがあった。
「みんな、勉強ガンバレ!」とか「さみしいケド元気でネ!!」というメッセージに紛れて

走れ、高みまで!翔べ、飛燕の如くっ!!

と言うイタ杉なメッセージを残した自分。
久し振りにリア厨の時のファイルを引っ張り出したらメモが残ってた。
横断幕ごと燃やしたい。
261風と木の名無しさん:2005/10/27(木) 16:53:46 ID:ZxS2/+xZ
スラ断全盛期に厨房だったが運動会のテーマが「常勝」になってた
262風と木の名無しさん:2005/10/27(木) 18:24:54 ID:DA8gaYZ0
>261
ちょwwwおまwwwww快難かよwwww
263風と木の名無しさん:2005/10/27(木) 18:28:39 ID:ZxS2/+xZ
過ちとはずれるが腐だけじゃなく男もファンが多かったからな・・・
生徒会の陰謀か、全校700人の意思がこうだったのか
264風と木の名無しさん:2005/10/28(金) 00:05:08 ID:TMWxKt8E
思い出したよ。

冬休みの宿題で提出した書き初めに「仁義礼智信」と書いたことを。
クラス分全てを教室の後ろに貼ってたけどせめて発見伝だと思ってて欲しい。
265風と木の名無しさん:2005/10/28(金) 11:03:44 ID:zEVEGrCY
鬼と犬と毒を入れなければ発券伝にはならん
266風と木の名無しさん:2005/10/28(金) 14:33:20 ID:V0F0wUHk
高校の保体のテストのとき。
ちょうど範囲が生殖で、授業についての質問があったら〜というフリースペースに
男同士のおしりえっちはどうやってやるんですか?
って書いて提出したことを思い出した。
答案が帰ってきたとき、フリースペースの回答欄に
毎年女子でこの質問をする人が数人いますが、男のおしりえっちが女子の間で流行っているんですか?
って書いてあった。
先生ごめんなさい。
267風と木の名無しさん:2005/10/28(金) 16:10:25 ID:5zS14y6f
毎年ワロスw
268風と木の名無しさん:2005/10/28(金) 16:42:34 ID:Pz+BxwEY
毎年wwwww
269風と木の名無しさん:2005/10/28(金) 17:28:37 ID:V0F0wUHk
私が毎年書いてたわけじゃないよ、念のため。
270風と木の名無しさん:2005/10/28(金) 17:53:40 ID:TWy4ttsh
>>269 マジレス カワイイ (・∀・ )
271風と木の名無しさん:2005/10/28(金) 19:01:35 ID:qfPqQsV/
「おしりえっち」 可愛くてイイ!
272風と木の名無しさん:2005/10/28(金) 19:27:20 ID:0FZ6wu1D
模範解答:
男同士のおしりえっちは生殖ではありません


もっと崇高なものです。
273風と木の名無しさん:2005/10/28(金) 20:50:01 ID:2tW7HyAU
毎年数人は腐女子がいるんだなw
274風と木の名無しさん:2005/10/28(金) 21:41:32 ID:27EGkcYY
生協の何とかさんを思い出したw
275風と木の名無しさん:2005/10/28(金) 22:47:09 ID:gzRZ6oyj
先生ちゃんと答え書いてくれたらすごいけどね。

ちなみに私が高校の時、本屋のホモエロ文庫コーナーで
立ち読みしてる女の先生を目撃してしまって慌てて逃げた事があった。
276風と木の名無しさん:2005/10/28(金) 23:51:06 ID:EJGWLORE
質問した数人の生徒の中に男子生徒はいなかったのだろうか
277風と木の名無しさん:2005/10/29(土) 09:58:39 ID:a3OTRMW4
知人で中学生の頃スンケンゼミの赤ペソ先生に
「そどみー」ってどういう意味ですか?って聞いた人を思い出した。
赤ペソ先生は「最近の中学生は、色んな単語を知ってるんだね」
ってコメント付きで教えてくれたらしい。
278風と木の名無しさん:2005/10/29(土) 11:36:40 ID:z6Yt30Nk
>>274
白/石/さ/ん でしょ?
確か数日前にヤフトピになってたよw
279風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 03:13:29 ID:SqhtMb0/
>>266の質問を白/石さんに是非お答え願いたい
280風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 03:29:42 ID:gyie7hJQ
>>266
濃厚大の学生でなくて本当に良かった
もしそうだったらカードに書いちまうよOTL
281風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 10:57:25 ID:Tl9ZXPlT
大学生でその質問はマズイだろ〜
282風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 16:31:47 ID:Lxyuhej6
>>281
明らかに故意のセクハラだw
283風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 21:55:31 ID:EwOAIh/s
つい今しがた気づいた過ちですがいいですか_| ̄|○

いつも職場で使ってるUSBメモリ。ええ仕事のデータとか入れるやつです。
自宅で使用中、よく見ると「Music」というフォルダがあるんですよ
そんなの作った覚えないなあと中身を確認してみたところ
お気に入りのアーティストの曲とともに B L C D のフォルダがまぎれてやがりました
そういえば昔再インスコするときにわけあってデータ移しの手段が他になかったので
このUSBメモリを使ったことを思い出した。あのとき全部消したはずなのに何故…_| ̄|○
よく人にデータ渡すときに使ってたんですけどまさか無関係のフォルダ覗いたりなんて
してないだろう…と思いたい。軽く死にたい_| ̄|○
284風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 22:04:43 ID:6WuDSq6W
>>283
常識のある人なら他人のプライベートなフォルダは見ないと思う。
見るヤツがむしろ恥ずかしい人間だろ。俺も人にデータあげるときは気をつけよ。
285風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 22:18:33 ID:nTNl5vyc
>そんなの作った覚えないなあと中身を確認してみたところ

プライベートなフォルダと気付かないでこれやるかもよ、人も
286風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 23:03:53 ID:AtEljRsl
「お、music? ん? んん? ……ええええ(ry」
とかなってない事を祈る。

そんな私も自分のパソコンを持ったとき、デスクトップを萌えキャラでいっぱいにした。
ある日ある事情で、パソコンを他人に見せることになった。
「では、こちらですね」
そこで思い出し凍りつく私
だが待ってともいえない

デスクトップに現われる、白濁まみれの受け

「……ではこちらをインストールしていただいて…」

今はぬこを背景にしている。
287風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 23:18:05 ID:S5kALpsA
>286
で、見せた相手は男?
だったら超セクハラだなw
288風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 00:41:07 ID:bG5tTzm4
>286
私はそれを携帯でやった。

・・・同じく今はぬこを待ち受けにしている。
289風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 01:29:03 ID:EwNUP89O
過ちの隠れ蓑にぬこが使われるケースが少なからずあるようだ。
290風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 12:39:36 ID:+fsNx+4u
デスクトップで思い出した!

以前PCが大破して修理に出した時のお話です。
修理に必要でないデータは見ないと言われたんだが、
デスクトップは見たくなくても目に入ってしまう訳で。
で、もちろんそんなデスクトップだった訳で。
修理後、窓口でPCの動作状況を確認する必要もあった訳で。
背後に店の新人研修の人までいた訳で。
その時真っ先にデスクトップを変更したけど、数分バッチリ見られた訳で。ノーン。
291風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 13:57:45 ID:+/B0SGZz
ああ、デスクトップ風景写真にしといてよかった…。
292風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 16:58:11 ID:WKJpUoKX
うあぁ! まだ過ちは犯してないけど、漏れの汚れきったPCのデスクトップもぬこだ。
293風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 17:42:24 ID:641eRPrU
自分はハムスターだ。
ほっぺた膨らみかけの。
294風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 19:13:05 ID:pXvDtoHc
家族と共有しているので背景は普通のものにしているが、
一度だけ何を思ったのか、萌えキャラのFLASH画像を背景にしそうになったことが…
そして思い直してやっぱりぬこを(ry

みなさんの体験に身に覚えがありすぎて笑いながら欝った
295風と木の名無しさん:2005/10/31(月) 21:10:33 ID:KizwD0Lx
デスクトップはまともなんだけどね。
兄が帰省したときに、暇でしょうがないのでパソコンを貸せと言って来た。
いいよーと気楽に貸したら。
…兄も私も同じ専ブラ使ってます。私のスタートアップは当然801板です。
そこを見られるなんて思いつきもしなかったorz
296風と木の名無しさん:2005/11/01(火) 12:32:15 ID:Jn5sf9hT
283からスレの趣旨とずれつつあるような。
297風と木の名無しさん:2005/11/01(火) 13:21:03 ID:yem/R2zN
このスレは実は
「今なら消せる!過ちになるかもしれない現在」
になったんだよ
298風と木の名無しさん:2005/11/01(火) 13:31:43 ID:gcnihtHd
じゃあここで、過去の過ちを。

専門の1年の時腐友とカラオケに行って、いきなり例アースのOPを熱唱中
ドリンクを運んできたのは、その時好きだった同級生だった。
それが原因かはわからないが、もちろんフられた。
熱唱もそうだが、それでも告白した自分の厨さがイタタタタ・・・。
299風と木の名無しさん:2005/11/01(火) 14:46:32 ID:V9/4JAnZ
と/まーらーな/いー♪ナンチャラだよね?
普通にヒットした気が・・・
300風と木の名無しさん:2005/11/01(火) 16:39:06 ID:X/f5KeyN
歌は関係n...
301風と木の名無しさん:2005/11/01(火) 16:53:48 ID:gcnihtHd
間接的に言ったね?ヲタなせいじゃないだろ?って・・・。
薄々気付いてたよ、ヲタなせいじゃないって・・・。 _| ̄|○
302風と木の名無しさん:2005/11/01(火) 16:57:49 ID:gcnihtHd
ってリロってなかったー!!
はっきり言うなよ・・・.・゚・(つД`)・゚・ .
303風と木の名無しさん:2005/11/01(火) 21:40:19 ID:/Zwj03bW
>302
まぁなんだ、その、IKIRO
304風と木の名無しさん:2005/11/01(火) 22:06:55 ID:HZco413f
>>302
強くイ`
305風と木の名無しさん:2005/11/03(木) 21:04:34 ID:fGXbOF1G
色褪せない昔の恥 2chにさらそう♪
             ハ_ハ  
           ('(゚∀゚∩ スッキリ!
            ヽ  〈
             ヽヽ_)
306風と木の名無しさん:2005/11/04(金) 00:25:04 ID:G2WygXc5
オタだったことで消したい思い出はあるけれど、801関連で過去の過ちなんてないなw
と思っていたのに思い出したよ…
厨房の頃、素裸男のアンソロ(もちろんガチュンシーンあり)をクラブの合宿中に持参していって、
夜の自由時間の時に、先輩、後輩に見せて回っていたよ…orz
後輩からは「よく意味解からない…これ素裸男ですよね?」と、
今考えればドン引きな目で見られていた。
なぜか自分の学年だけヲタ率が異常に高くて、友人は方針演技のアンソロ持って来ていた。
ああ、本当にヌッ頃したいあの頃の自分
307風と木の名無しさん:2005/11/04(金) 01:20:21 ID:piyOG6y2
合宿というワードで思い出しちゃったじゃないか!!
小5のとき県かなんかが主催の沖縄合宿に参加したんだけど
同じ班の中学生のおねえさんたちなぜかヲタばっかりで
ゆうはくアンソロの話とかで夜盛り上がった。イラストかきっこもした
おねえさんたち今頃どうしているだろう
308風と木の名無しさん:2005/11/04(金) 03:00:19 ID:mAF+OeA6
ところで、ワード【生物の授業・遺伝】で
過ちを犯してしまった同士はいらっしゃるだろうか…
「細長いエンドウ豆×丸いエンドウ豆」を、
こっちの方が覚えやすいよね☆と
長身青年×ぷにショタに置き換え更に提出時消し忘れ(ry
309風と木の名無しさん:2005/11/04(金) 09:03:58 ID:1kAt/mjC
>308
姐さんの801フィルター高性能すぎ!ww
310風と木の名無しさん:2005/11/04(金) 20:47:06 ID:hB6SXO5y
ホモ接合体で盛り上がった過去が蘇った…!
やだやだ思い出したくないovz
311風と木の名無しさん:2005/11/05(土) 14:37:43 ID:h0e7eyE5
>308
酸化還元反応を昼メロもびっくりなドロドロ801関係と置き換えて
友人に熱弁していたのを思い出しちゃったじゃないかバカバカorz
312風と木の名無しさん:2005/11/05(土) 19:02:41 ID:q38mXYFc
このスレを覗くとイタタタタ・・・と激しい痛みを伴う思い出が蘇ってくるのがわかっていながら、
覗かずにいられない・・・。
クサヤを見ると臭いを嗅いでしまうのと同じ衝動なんだろうか…。
313風と木の名無しさん:2005/11/06(日) 17:00:05 ID:o386oVB+
リア工時代、友人とフォモフォモ話してたら
全くパンピーの友人が
「ホモの反対ってヘテロだよね?」と当時生物で習ったばかりの、
至極真っ当なことをいってくれたことを思い出した…
314風と木の名無しさん:2005/11/06(日) 19:22:00 ID:o9Ck5pCu
うぁー、授業シリーズで思い出してしもた…。

リア工時代の日本史で、江戸時代末期の将軍継嗣問題?(うろごめん)を無理矢理ホモ仕立てにして暗記してた。将軍の地位を巡って幼少の徳川と15歳くらいの徳川がうんちゃらってやつ。
それを、まわりの友人に「オススメ暗記法」として布教しまくってたんだよな…あの頃の私をレーザーで焼いてしまいたい。

315風と木の名無しさん:2005/11/06(日) 20:50:37 ID:iPTYJHB5
314で思い出した日本史の江戸初期の授業…
三代将軍家光はフォモだと教師にむかって講釈をたれてましたorz
元ネタは大奥'83、家光役は故・沖雅也。
まさか本物だったとは…
お小姓とのベッドシーンもあったなぁ〜
316風と木の名無しさん:2005/11/06(日) 23:51:02 ID:tek9ZALy
日本史といえば…
確か蘇我氏と天皇家が云々…飛鳥時代あたりか?
あのあたりの人間関係をすべてフォモにしたてて解説してくれた友人がいたw
戦国時代では織田信長と森蘭丸とか…(これはホンマもんか)
お互い反省はしてないwからスレ違いだな
317風と木の名無しさん:2005/11/07(月) 20:43:01 ID:UaCzOmwi
日本史に出てくる人はほとんどフォモだから適当に誰か言ってみて
私が証明してあげる☆て友人に得意げにorz
鏡呪にはまって、先生上杉景虎って知ってるー☆とか・・
授業関係は他にも痛いのがありそうだが、脳が思い出すのを
拒否してるようです・・・
318風と木の名無しさん:2005/11/08(火) 08:57:50 ID:kEFlndU4
アウウ… 鏡呪関連はやめてくれ… アウ… 腐高校生まっしぐら… アアア…ウ… ウ……
319風と木の名無しさん:2005/11/10(木) 00:24:39 ID:yYys8KeG
私アホの子でよかった!
歴史上の人物でどーのこーのなんて考えてなかった、ていうか興味なかった。あほ。

ただ生物はアホの私もホモ接合体には……オオオオーorz
320風と木の名無しさん:2005/11/10(木) 01:51:17 ID:kSfxWi0+
それで成績が良くなるならいいジャナイカ!




誰にも迷惑さえかけなければ…な?
321風と木の名無しさん:2005/11/10(木) 17:03:04 ID:mRedFH0w
処天と鏡呪とジャパネスクのおかげで江戸時代前までの日本史の成績はすごく良かった。
史学科狙おうかと本気で考えてたけど、萌えが去っていくと当然成績も…orz
結局違う学部に進んだけど、京都に関するレポートで
晴明タソについて延々と語ったイラスト入りレポートをていしゅ(ry
322風と木の名無しさん:2005/11/10(木) 17:04:52 ID:9NqDdhaS
鏡呪は過去スレでも一回出ると連鎖的に過ち報告が続くからすごい…
熱狂的なファンが多かったからその分過ちおかした
姐さんが多いんだろうか。
そして自分も何かやってそうだな…と10代の頃思い出そうとしても
反射的に脳が拒否反応をorz オ、オオオ・・・
当時自分の周りにネットなんてものがなくて本当に良かったよ…
323 :2005/11/10(木) 22:16:54 ID:+XPsdV5/
私は男なんですが、最近鏡呪一巻読みました。流し読みですが。
全然ホモじゃないんですけど。違うの読んだのかな?
324風と木の名無しさん:2005/11/10(木) 22:45:08 ID:ARTUesYs
鏡呪は思春期に呼んだせいでいまだに傷が残ってるorz
妙な言葉(ウン・マキャラ・ソワカとかいうやつ)や「狂犬」「そどみー」
とかだけ覚え、「りんぴょーとーしゃーかいじんれつざいけん」とか言って嫌いなクラスメイトに
向かってしたりしていた。今考えても馬鹿です。

卒業アルバムや文集にあれこれ書かなかっただけが救いのような気がします…

325風と木の名無しさん:2005/11/10(木) 23:43:32 ID:b2HWKT4a
うああああああああああああああ
卒アル!書きましたとも書きましたともorz
ナオタカの野郎2人のイラストそのまんまはって、そのうえ
「は や く あ な た に 会 い た い」のセリフ入りorz
意味わからん・・ナオエがいなかった時期だったからか?自分がわからん
みんな燃やしてくれ燃やしてくれ頼む・・異様すぎる・・ウッウッ

ちなみに幽霊関係の怖い話見て眠れないときは
「のうまくさんまんだばいしらまんだやそわか!怖くない怖くない、調伏」
って唱えてましたさ。ええ今も。

鏡呪は5.5巻からが本番だよ?
326風と木の名無しさん:2005/11/10(木) 23:51:11 ID:b2HWKT4a
卒アルじゃなくて文集だしorz
327風と木の名無しさん:2005/11/11(金) 05:46:36 ID:bjwNdZd8
>323
>325がいってる通り5.5巻まではふつーの若干?なコバルト。
328風と木の名無しさん:2005/11/11(金) 09:12:49 ID:9jPeUMq6
>>321
高校までは普通に歴史が好き、短大の史学科入学直前に鏡呪にハマって、過ちを犯しまくった自分はどうすればいいですか?
卒論は勿論景虎様だよorz
場所もある意味聖地だしなorz
329風と木の名無しさん:2005/11/11(金) 09:21:56 ID:z1GYrDEu
卒論!あいたたたた・・・・
330風と木の名無しさん:2005/11/11(金) 16:55:11 ID:fN9uC5oK
以前読んだあの時代関係の研究史に載ってた景虎様中心の論文も
元は大学の修士論文でしかも書いた人が丁度鏡呪世代の女性だったのを
思い出した…。しかもどことなく景虎様マンセーに偏った内容だったな…
そういう私もどうにか鏡呪関係に絡めた卒論にしようと目論んでましたが
思うように史料が集まらないので結局途中で諦めました。
諦めてくれてありがとう当時の私orz
あの頃熱意はあっても根性がない私でよかったorz

というかほとんど史料ない景虎様で論文書けた>328がすごい。
331風と木の名無しさん:2005/11/11(金) 19:14:46 ID:Fc6sNk3A
中1の時の自己紹介の自画像、自分だけヲタ絵。
氏ね
332風と木の名無しさん:2005/11/11(金) 22:27:24 ID:hoDgS6cG
>>331
一緒に氏のう
333風と木の名無しさん:2005/11/11(金) 22:31:08 ID:m0mlCKx/
>>331
その簡潔さからものすごい後悔が伝わってきた。
334風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 00:38:05 ID:j7w+JoWN
リア厨の頃、リアルで鏡呪読んでた。
5.5巻を読んだときは表紙を見返して
「これ・・・コバ○トだよな・・・?」と読みながら5回はやった。
あの頃はBLという単語すら無かったような気がする・・・。
角○ルビー文庫とかは読んでたけど、まさかコ○ルトでやるとは、と度肝を抜かれた。

同然「腐」の過ちはあるさ・・・
脳が思い出を拒否ってるがな!
335風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 01:01:52 ID:UPdg4da0
>332
Let us dying together
336風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 04:12:21 ID:JvgedqY5
ここ凄いな。激しい頭痛がしてきたorz

そしてうっすら思い出した。
厨房の頃、なんだっけな…なんとかノートっていうのが一人一冊あったんだが(確か自分の意見を書く、道徳の時に使うノートだったはず)
それの一ページ目に自己紹介じゃないけど自分の趣味とか書くとこがあったのね。
そこの「大事な物」の欄に同j(ry しかも先生(男)のコメント「同j(ryとは?」うわぁあぁああぁあああ

あと日記を毎日ちゃんと書いてたんだけどそれがまた痛くて痛く…て…
まだそれ手元にあるんだよね…6冊ぐらいあってどう処分すればいいか…

あー!あぁー!もう一度腹の中からやり直させてくれ!!腐女子にはなっても後には残さないから!!_| ̄|〇モウヤダ
337風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 10:20:23 ID:+VIz1I5U
そんなに鏡呪ってハマるのか・・・
読んでみたい
338風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 15:21:42 ID:j7w+JoWN
>>337 嫁嫁〜。
そしてハマれ。

5巻までは普通にサイキックファンタジーなんだよ・・・
339風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 21:57:10 ID:lkpJsLtn
そういや漏れも厨房のとき、実習生に渡したプロフに堂陣って書いた記憶が…

うおおおウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
340風と木の名無しさん:2005/11/13(日) 09:56:53 ID:wiAn4RFd
>339姐さん、逆じゃなくて良かったジャマイカ
実習生が厨房に「堂陣」って書いたプロフを渡したりしたら・・・
341風と木の名無しさん:2005/11/13(日) 11:11:16 ID:8GdQ/p2w
趣味:妄想
特技:妄想
将来の夢:声優

死なせてくれ
342風と木の名無しさん:2005/11/13(日) 11:22:01 ID:ceTuIOpP
リア工の頃鏡呪にハマりました。
学校の図書室には5巻までしか置いてなかったので、続きを借りに毎日市の図書館へ。
そのうちどうしても手元に置きたくなり、古本屋で既刊丸ごとお買い上げ。

本棚にずらっと並んだ背表紙を見てニヤニヤ。
腐女子友達に萌え語りを書いた手紙も付けて押し付け。
同時に温帯や女豹様にもハマっていたせいか、
「私はこういうのが一番の萌えだ!」と力説。

学校に5巻までしかない辺りで気付けば良かった…。
部活の関係で聖地に行った時、異様なテンションだったからか
顧問に不審な目で見られることもなかっただろうに…orz

鏡呪が過ちだった皆さんは、最終巻まで読みました?
私は30巻代前半でリタイアしました。
343風と木の名無しさん:2005/11/13(日) 12:23:03 ID:Ns01DK8Q
鏡呪って30巻以上あるの?!
大長編だ
344風と木の名無しさん:2005/11/13(日) 13:04:55 ID:Orv8o4pK
鏡呪は40冊で完結
そのあと昔の同人を収録したメモリアルブック?
が出た。
345風と木の名無しさん:2005/11/13(日) 14:08:19 ID:JNG4954a
へ〜鏡呪て破壊力あるんだね。
表紙絵のせいで読まず嫌いだったよ。
こんど流し読みしてみよ。
346風と木の名無しさん:2005/11/13(日) 16:41:00 ID:+MMXUmrR
メモリアルブックまで読んだノシ

鏡呪には痛い思い出が一杯あるな…
思い出しちゃダメだ自分orz
347風と木の名無しさん:2005/11/13(日) 18:07:12 ID:7BOHThXr
リア消〜厨時代に激しく友人に薦められたが、当時は小説自体読まなかったのでスルー。>鏡呪
良かったのか悪かったのか。


そんなリア厨の頃、真剣ゼミをやっていた私は、REDPEN先生へのお便りに
「同人誌を作ったことありますか?私はありますYO!!」的なことを書いたorzorz
先生の返事は「自分で本を作るなんてすごいねー」みたいな感じだった希ガス。
348風と木の名無しさん:2005/11/13(日) 18:17:58 ID:OjY9+L+W
先生、ものすごく無難な回答w
349風と木の名無しさん:2005/11/14(月) 01:02:56 ID:dt4Y1ZvF
将来の夢:魔王wとか学校の中の怖い話を自作して噂として流したりとかあだ名が魔女、魔王だったとか…

死にたい
350風と木の名無しさん:2005/11/14(月) 12:54:17 ID:G2PTedqk
普通の人なら『同人誌』と聞いて『ホトトギス』みたいなのを想像…するわけないかw
351風と木の名無しさん:2005/11/14(月) 14:55:42 ID:ecu0Tasx
ここ見て鏡呪に興味持った漏れ
新たな過ちが始まるのだろうか?
ワクテカするw
352風と木の名無しさん:2005/11/14(月) 16:59:17 ID:8YpfZGMP
とりあえず、卒業文集などが強制公開される
犯罪の加害者及び被害者には絶対ならないと
ここに誓うのでありました。
353風と木の名無しさん:2005/11/14(月) 18:08:17 ID:9gHByAMx
  班  ノ  ー  ト 

先生の手元にあると思うけど、どうか燃やしてください。
354風と木の名無しさん:2005/11/14(月) 18:21:39 ID:VAhrmx7y
過ちとはちょっと違うかもしれんが、10年前のあの地震の時、家が壊れた。
ヤホーイな本とかH系の本とかに埋もれて窒息して心臓が止まったことがある。
救出されたものの、意識がなかったので良かったのか悪かったのか・・・

そして今日、10年以上経って、
「あーアン時な、アンタから預かった絵まだ持ってんねん」
と汁ダク系チュウシーン(♂×♂)を持ってきたアホがいた。
恩師の前だ。

積荷を…積荷を燃やして…orz ボスケテー
355風と木の名無しさん:2005/11/14(月) 18:58:43 ID:/bkKX8VX
>>354
わ、笑えねぇ……。
笑えないけど最後の積荷でちとワロタよw
大地震なんかきたら自分もBL本&やおい同人誌で埋まるクチだ。
しかし>>354姐さんが無事でホントに良かった。大変だったんだな…。

356風と木の名無しさん:2005/11/14(月) 19:07:47 ID:OwdlEA0a
>>354
姐さん、ほんとうに大変だったんだな…。でも無事で良かった!
ボスケテーに笑ったよw懐かしい。
357風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 00:01:51 ID:0N7gJdyz
>>352
加害者または被害者になった場合、下手すると
パソコン・ケータイの履歴から自宅の本棚まで探られるんじゃないか。
どんな天変地異が起きても変死はできない・・・
358風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 01:01:17 ID:plzJUCVq
空き巣に入られたりしたら、別の意味で激しく困っちゃうなあ。
359風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 01:12:59 ID:GxlqQR5V
10年前の地震だったか、娘さんを亡くした御両親が
「娘の遺した漫画原稿」を本にしたって話無かったっけ?
大切な遺品なんだろうが、その内容如何によっては
発表しない方が娘さんのためなんじゃないかと思わされた。
360風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 01:36:37 ID:ydF/aEj+
特にここ最近、何か事件が起こると文集公開が
テフォになってきてるね…激しく気まずい
何があっても事件なんかおこしたくないし、巻きこまれたくないよ、ホント
361風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 09:44:24 ID:d1Ou8SOq
腐女子は最強でないとダメポww
殺されても死なないようにしないと…
362風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 11:09:56 ID:32EdNmCe
大きな事故にあっても文集や過去の映像が流されるから
事件にも事故にも巻き込まれないようにしなければ…。
363風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 13:14:07 ID:Yc0oeKyH
もし自分が何らかの事件で殺されて
厨学時代のクラスメイトとかに「○○さんはどんな子でしたか?」
なんてインタブーされたら…
364風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 13:20:43 ID:6u90PaT/
ここ見てると本当に毎年必ず人間ドッグ受けようと思う…。
おちおち病気にもなれないよママン
365風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 15:01:23 ID:HnwPwCMH
風水じゃないけど
整理整頓と隠蔽って大事だね。


・・・・・・・とっても
366風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 21:28:40 ID:ZdynFXru
漏れ、ヒコーキ乗るとか、一人旅のとき、パンピーの友達に
「あたしが変死したらパソ壊してくれ!」と毎回頼んでるww
367風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 22:26:46 ID:7wGoLuBi
>>366
その友達と一緒に旅行行ったりしないように…。
万一のことがあって二人とも…となったらどうにもならん。
368風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 23:44:57 ID:VkbHTPrX
サイン帳を回収したいorz

>363 >「○○さんはどんな子でしたか?」 なんてインタブー
良い事をしたりして有名になった場合もあるよね、それ…。
369風と木の名無しさん:2005/11/15(火) 23:52:33 ID:fO+ac0HC
>>368
前友達に返したことあるなぁ。
本当は全部回収してまわりたいけど勇気がないから
もし持ってたらせめてあんたの分だけでもいいから取り戻したい。って言われた。
痛いほど気持ちがわかるので、もちろん返した。
自分の過ちは卒アル派なので回収不可能…orz
370風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 01:40:52 ID:+Ug2YqFw
もし自分が殺されたり、すんごい事故で死んだりして
「○○さんは学生時代どんな人でしたか」なんてインタビューされたら
死んでも死にきれない・・・

消防・厨房・工房のクラスメートなら間違いなく
「変わった人で、漫画とか小説が好きでしたね」
こう言われて、思い出したくもない文集が公開されるんだろうな

ちなみに文集は、当時好きな漫画のキャラを同級生に見立てて
そのキャラとの別れの辛さと、新しい旅立ちへの期待を綴った詩でした…
371風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 14:11:05 ID:aEbsQnzw
文集回収したい……

学級新聞とか作文集とか修学旅行のしおりとか、とにかくクラスの
配布物には、ほとんど私のヲタ絵が載っていた…orz
普段大人しいくせに、自己顕示欲がやたら強くてイタいヲタクの見本みたいなリア厨…orz

学級新聞の隙間に、カケ網やらナワ網やらを一生懸命書きこんで
一人、悦に浸っていたっけな……何がしたかったんだろう、当時の私……
372風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 21:13:56 ID:a6OcJPdb
母校に残っているはずの部活ノートを回ry

バスケ部だったんだけど、ちょうどスラダソ全盛期でね…
みんな練習記録とか報告の他に萌え話し書いたり
腐れた絵を添えたりしてね…
男子も先生も目を通してたのにorz
373風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 21:06:12 ID:rF3AnGXP
私の持っているクラスで過ちが現在進行している・・・
頼むからお前ら、カプ名を黒板に書くな(泣
374風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 21:32:52 ID:uVe1LaBi
>>373
先生マジ乙
375風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 21:44:44 ID:h6Z6XMPi
リア厨の頃、美術部という名のヲタ部部長だったんだが、
部活報告みたいなのがあって各部の部長が全校生徒の前で
ステージに上がって、学期ごとにどんな活動をしたかを
発表するってのがあった。

もう、これだけで分かるだろ。
壇上で正々堂々同人・801の説明をしましたよ。

臼にひかれて粉になりたい_| ̄|○
376風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 22:15:19 ID:tnhDT1qI
鏡呪で思い出した。
当時小学生だった私がコバルトを買ったら鏡呪の短編が載ってて
「えっと、これってそおいう意味だよね?もしかしてえっちなご本?」とか思ってた。
当然親に見つからないように本棚深く隠して何度も読み返(ry
道を踏み外しかかっていることにも気付かないほどピュアだったなぁ・・・

それからやっぱり小学生の時
教育実習に来たお姉さんがものすごく上手なス/ラ/ダ/ンのイラストを描いてヒーローになってたっけ。
今思うとあの人はこっちの世界の人だったんだんだろうね。
377風と木の名無しさん:2005/11/17(木) 22:42:22 ID:RExAOXY/
そういえばリア消のころ純粋な気持ちでスラダンのカードダスをやっていたら、高校生のお姉さん達に話しかけられたよ。誰がスキー?とか。
今となっては大先輩達だ。
378風と木の名無しさん:2005/11/18(金) 00:09:39 ID:PqHYg9No
年賀はがきの準備をしなくちゃと思って思い出した、
12年前に書いた年賀状を回収したい……来年は戌年なのかorz
379風と木の名無しさん:2005/11/18(金) 00:18:41 ID:tV6Ro0RD
お犬様でアヤマッチャーがいるんかね?
380風と木の名無しさん:2005/11/18(金) 00:38:22 ID:jfHigZJA
年賀状…あいたた
毎年干支の動物に関連した聖闘士だったような
辰年は紫龍…
381風と木の名無しさん:2005/11/18(金) 00:40:43 ID:zhg2Td21
>>377
つられて思い出した。
同じくリア消のころゲーセンのキーホルダーキャッチャーが得意で
ワンコインで何個もボロボロとってたら、高校生のお姉さん達にスラダソのをとるよう依頼された。
とる代金は出してくれるし、いっぱいとるとすごく喜んでくれるので調子に乗ってとってたが…

その日から、何人ものお姉さんに頼まれて(毎日違う人をつれてくるんだこれが)
結局スラダンの棚がカラになるまでとりつづけたよ。
今思えば皆「キャーキャー」うるさかったし、店員の目が冷ややかだったよ。

先輩達、ちみっこを利用しないでくださいorz
382風と木の名無しさん:2005/11/18(金) 13:37:36 ID:0RK1U9+i
その先輩達もここに来てるといいね…
でも自分の過ちじゃねえよな
383風と木の名無しさん:2005/11/18(金) 22:46:27 ID:CgVJI782
厨の卒アルのフリースペース・・・

私だけヲタ絵・・・いたたた
自己紹介の隙間にもヲタ絵・・・いたたた
好きな言葉も漫画の台紙・・・いたたた
384風と木の名無しさん:2005/11/18(金) 23:46:58 ID:/GRofeVg
ゲームショップの交流ノートにヲタ絵をもっさもっさ大量生産してた。
そのうち市内のヲタが入れ替わり立ち代り書き込むようになった。
ノートの表紙に絵を書く事がひとつのステータスだった。
何かよく覚えてないけどストカー騒ぎとか、皆でコスイベ行ったりとか色々あった気がする。
そんな訳でゲームショップは親会社が倒産したので閉店。今跡地は更地。
手元にノートが一冊だけある。店長が閉店する間際に「記念にとっておきな」ってくれた。
385風と木の名無しさん:2005/11/19(土) 00:21:36 ID:/GthaDrl
中学文集…オタトーク全開 思い出すだけでも消えたい。
高校一年…なんちゃってレズ 思い出すだけでも氏にたくなる
高校二年…なんちゃってリスカ 思いのほかざっくりいって氏にかけた

なんちゃってリスカあたりで目が覚めた。
文集も奇行も傷も消えないよ…
386風と木の名無しさん:2005/11/19(土) 10:19:49 ID:Tiy5CwNY
>385
強くゐ`

ちなみに最近ご結婚なされた某やんごとなきおかたも
過去のイタタをさらされてて、他人事ながら古傷が痛んだ…
この板の住人は有名人と結婚も許されないポ……_| ̄|○
387風と木の名無しさん:2005/11/19(土) 10:54:47 ID:9b/l5bJv
>>386
でもあれは
「お友達から、『漫画同人誌を作るので宮様もご参加ください』と頼まれ、
好きなアニメ映画のイラストを一枚、名前入りで描きました」という微笑ましいお話だ。

多分その同人誌というやつも本来の意味の同人誌という意味の
「仲良しグループの持ち寄り文集」でノーマルなやつだ。
あれを見て「イタタ」と思う人はおそらく汚れてい(ry
388風と木の名無しさん:2005/11/19(土) 12:22:54 ID:mwllVjvP
>>386禿同
389風と木の名無しさん:2005/11/19(土) 15:02:39 ID:YzL6q+D6
出店で売っている安いペンダントに好きなキャラの名前を彫ってもらったな〜
(名前がまだ普通っぽかったのがせめてもの救い)
お守り代わりに肌身離さず持っていた自分にカンパーイ!
390風と木の名無しさん:2005/11/19(土) 18:08:07 ID:RD2/7SZW
初めて作った銀行カード。
暗証番号は萌えキャラの誕生日だ!

15年たった今でもバースデーをうちこんでます…
391風と木の名無しさん:2005/11/19(土) 19:10:58 ID:guHDo/No
>>389
私は、今年のではなくてその前の万博でやりました。
指輪に史実の人物名を彫って貰った。
しかも父親に買って貰ったのですが側で見ていた親の心配そうな顔が
今また浮かんできました。
そして、お店のお兄さんの怪訝そうな顔が忘れられない。
ごめんなさい、変な娘で今はやりません。
っていうか、買って貰ったのであの指輪捨てられない。
392風と木の名無しさん:2005/11/19(土) 20:48:21 ID:dI074yKh
つい最近まで出店で出ている「名前キーホルダー」というなんか針金で作るものに
萌えキャラの名前をいれてもらおうかなとか考えていたが目が覚めた。
姐さんありがとう


とか思ってたら出てきたよ。
名前シールが。もちろん萌えキャラの名前ですよ。
お相撲さんの名前の字体でつくれるあの機械のシールです。
今でも萌えなキャラだが、どこにも使えないよ。どうして作ったんだ私のばか!○| ̄|_
393風と木の名無しさん:2005/11/19(土) 21:37:06 ID:ktnMXb5s
>>387
白いドレスにウワーと思うのもやっぱり汚れているかなあ。
正直、お子様ご誕生を二重の意味で期待している。名前、
どんなんなるんだろうとか。もちろん誰が見てもDQNな名前は
つけないだろうが、分かる人には分かる名前だったりすると嬉しいな。
394 :2005/11/19(土) 22:14:34 ID:BaHy0PTU
男の子だったら・・・

つ「遼」
395風と木の名無しさん:2005/11/19(土) 23:26:04 ID:omSVR6Yi
宮様、(ちょっとだけ)お仲間なんだね……。
396風と木の名無しさん:2005/11/19(土) 23:28:35 ID:edRTbZir
女子だったら


萌?
397風と木の名無しさん:2005/11/20(日) 01:01:21 ID:RkbHUXKQ
>>396
そんな直球ストレートな名前は付けないだろう。
付けようとしたら誰か止めてあげてー!
398風と木の名無しさん:2005/11/20(日) 01:23:13 ID:trtC91bk
いい名前じゃん、萌。
ていうか、もえがオタワードと化す前に熟考の末名付けた親は、
嘆いてるだろうな…気の毒に
399風と木の名無しさん:2005/11/20(日) 01:25:08 ID:HTppmS8s
400風と木の名無しさん:2005/11/20(日) 02:59:18 ID:Ks8KlmR/

鏡呪。
忘れてたのに思い出した。
父親引き連れて九州鏡呪ツアー決行。

・・・・・いや、ほんとごめんなさい。すみません。
401風と木の名無しさん:2005/11/20(日) 09:35:07 ID:qRGmOHMd
>>395
この方だっけ?学校で机に「流パン命!」って書いたの。
402風と木の名無しさん:2005/11/20(日) 10:00:24 ID:gDTKH6Q+
>>393-397
マジレスすると、宮様とはいえ今は私人だ。
色々揉めた末、ようやく事が決まって結婚式を終えたばかりのお嫁さんに
「赤ちゃん期待、名前は何」なんてワイドショー好きの無神経な
オバちゃんみたいな話はやめれ。
今はお二人の幸せを祈るだけでいいだろ。

つかスレ違い。


403風と木の名無しさん:2005/11/20(日) 10:26:31 ID:EGOCYEVh
オバ厨は人の過ち話が大好きだからさ。
きっと自分以上の恥さらして欲しくて仕方ないんだよ。許してやりなよ。
404風と木の名無しさん:2005/11/20(日) 11:27:25 ID:esQfiMD7
>>402
仕切りたがりのオバちゃんの典型
405風と木の名無しさん:2005/11/20(日) 13:51:49 ID:rSwqgfQ4
私のNGワード集置いていくから落ち着いて。
つ【図工】
つ【家庭科】
つ【自由工作キット】
つ【オーブンで固めるネームプレートみたいな奴】(名前忘れた)
406風と木の名無しさん:2005/11/20(日) 13:59:18 ID:G7foeMIO
>>404
スレ違いの指摘に噛み付くのは良くないよ。

>>405
リア厨の時、家庭科で縫った袋に、アップリケで好きキャラの名前をやった。
提出しちゃった。
先生が燃やしてくれてますように。
407風と木の名無しさん:2005/11/20(日) 17:16:50 ID:3eJ+TvgV
家庭科で縫った袋かえってこなかったの?
408風と木の名無しさん:2005/11/20(日) 17:29:37 ID:XIG5Kd6G
>>405
 プ ラ 板 のことかーーー!!(AAry
409風と木の名無しさん:2005/11/20(日) 22:05:50 ID:6Vyc4TnF
がっちゅん絵を描いたプラ板を
*魚焼きグリル*で焼いたらくっついて
顔面蒼白になった思い出がある自分が通りますよ…
410風と木の名無しさん:2005/11/20(日) 23:29:49 ID:CNUcnqQo
私なんてリア厨の頃、修学旅行先でアクセサリーに
「カミルス」って名前彫ってもらったよ・・・
411風と木の名無しさん:2005/11/21(月) 00:17:32 ID:wcW14iqg
今日のスタメン・・・
412風と木の名無しさん:2005/11/21(月) 00:27:54 ID:37C1zWLU
>>411
見ようと思ってたのに見逃した…orz
過ち犯してたかい?
413風と木の名無しさん:2005/11/21(月) 05:05:49 ID:mDpPPsX5
>>412
みてないが、現在進行形で犯してる。
せめて過去形だったら…
414風と木の名無しさん:2005/11/21(月) 10:16:35 ID:8pI2zOZF
現在進行形で過ち お か し ま く り 

キャプ画面
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1132495248/l50/325



...orz
415風と木の名無しさん:2005/11/21(月) 13:37:48 ID:SkwOrvDO
うろたえるな小僧ども!!
416風と木の名無しさん:2005/11/21(月) 13:55:07 ID:izz+xLZ/
やめてくれ…
腐女子を知るか否か、引くか否かじゃなく
知っている人、「腐女子」な人の心うちの問題なんだよ。

あああああ身体中がむずがゆい
見てたらきっと半笑いしながら心で泣いてたよ…

そんな私は同人誌ややおい雑誌ベッドに広げたまま旅行に行き
帰って来たときには本棚に綺麗に整理されてた過去を持つ。
やおい趣味も公認になってしまった。
そんな親を持って幸か不幸か、母が好きなナマモノであり私の萌えナマモノのポスターで
萌えカプがならんでいるものがあると報告してくれる。
あああ母よ、過ちもたまにはいい事となるんですか?
教えてアルムのモミの木よ
417風と木の名無しさん:2005/11/21(月) 14:36:43 ID:0vHxaKxj
昨夜、両親が「テレビでお前の好きな漫画のやつやってるぞ!」
って笑顔で呼びに来て、一家団欒で番組を見たよ










無言で
418風と木の名無しさん:2005/11/21(月) 16:13:36 ID:xarLy+m4
>>417
マジに吹いた。
419風と木の名無しさん:2005/11/21(月) 19:02:57 ID:WWFfZmUH
>>414
わあああああああ(AAry

>>415
教皇乙
420風と木の名無しさん:2005/11/21(月) 20:02:06 ID:UOeVtjqn
>410
そのことを、作者に報告して、後書きにエピソードが載らなかったか?
421風と木の名無しさん:2005/11/21(月) 23:37:21 ID:3mjXu9qq
>415
教皇キター
「ども」はなしで頼む
422風と木の名無しさん:2005/11/22(火) 18:05:22 ID:jMZ2KdPo
>414
男オタがマスコミを毛嫌いする理由が分かった気がする…
423風と木の名無しさん:2005/11/23(水) 16:06:25 ID:J12GGNlR
>>415
うろたえるな小僧 でぐぐったら527もHITした件

リア厨のころ交換ポエムノートとやらを4人で回していた…
あと、原稿を持ち寄って身内の分だけコピーした同人誌もどきを
嬉々として作っていた…。厨房から工房まで6年間続いたよ…。

田舎すぎたせいでイベントなんかには行けなかったんだけど、
もし都会で育っていたら盛大に花開いていたんだろうなあ…('A`)
424風と木の名無しさん:2005/11/25(金) 23:52:08 ID:pkKU6UDr
このスレ見ると苦笑いしか浮かんでこない・・・・orz
425風と木の名無しさん:2005/11/26(土) 01:02:02 ID:gUU1HcR/
今月のげん/しけん読んだら、気が遠くなってきたです…。
あんなことになったら、自分が転校してたと思う。
426風と木の名無しさん:2005/11/26(土) 03:11:19 ID:UE5Ejwhf
というか、途中から恐ろしくて読めませんでした>げんしけん


身内萌えカップリング小説(友情+α程度のもの)書きました
見せたうちの一人は信用のおける人物ですが
もう一人とはその後ドロ沼の修羅場を経て絶縁しました
ご本人らの耳にこの話が入っていないことを願ってやみません
あーあーあーあーあー
427風と木の名無しさん:2005/11/26(土) 09:49:06 ID:k7b20wVH
オタクライフの漫画というと、き/づきあ/きらの「ヨ/イコのミ/ライ!」って
鬱漫画が凄い。かつての自分たちを見ている様で…orz
428風と木の名無しさん:2005/11/26(土) 15:12:56 ID:+8XBPg41
オタクライフ漫画、読むと恐らく仕事に手がつかないくらい鬱になると思うので
読んだことがない。
429風と木の名無しさん:2005/11/26(土) 19:28:19 ID:y2V156OF
自分は阿部/川キネ/コの「辣/韮の/皮」読むと死ねる。
イ多時代、作者を商業パロの神と崇めていた分、余計に。
430風と木の名無しさん:2005/11/27(日) 01:05:18 ID:BnY0NhtG
「辣/韮の/皮」の登場人物、昔の自分アイタタタ…と悶えながら
現在進行形で過ちを犯してるのがリアルだよね…。

皮33枚目の石/ノ/森/漫/画/館の入館者イラスト展示コーナーで、
石/ノ/森/漫/画とは全く関係ないアニメのキャラのイラスト交換者募集をする
チャミィちゃんのネタを見たとき、似たようなことをした昔の自分を思い出して
死にたくなった…空気が読めないアホで本当にごめんなさい
431風と木の名無しさん:2005/11/27(日) 06:39:23 ID:jU9thucS
「宵子の未来」はなんか問題提起シリーズみたいで
読んでて痛い。
なんていうか、娯楽としての漫画じゃないから
神剣十台しゃべり場的な雰囲気を醸しているというか。
あれも過去の過ちっていうより進行形だよな。

結局未完の作品になったけどw
432風と木の名無しさん:2005/11/27(日) 21:24:11 ID:u4HynmDK
>>430
ちゃみぃタソの「いまさらゴジョウもないですよぉ!」
そのくせ「あのこはアスラソを裏切ったんです!金岡なんて大嫌い!」
なんか、昔の自分てこうだった。
433風と木の名無しさん:2005/11/27(日) 23:38:57 ID:Zy5eaIKc
>>430
ごめん、皮33枚目の意味がわからないorz
434風と木の名無しさん:2005/11/28(月) 02:06:31 ID:PZStbB6g
>>433
目次目次。
435風と木の名無しさん:2005/11/28(月) 14:45:30 ID:nEuMtq1O
344 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/28(月) 13:38:24 ID:SvgAaVr2
お母さんに自作漫画見られた。

医者「可哀想ですが…貴方のお子さんは…○○(宝石とかの名前)を受け継ぐ
魔力を持った子です…」
母「え…この…子が!?そ…そんなこと!(泣き出す)」

ここまで描いてあった。

「リビングに○○(宝石とかの名前)を受け継ぐ魔力を持った子の漫画忘れてるよw」
と言われて死にそうになった
436風と木の名無しさん:2005/11/28(月) 21:43:25 ID:RVAk+lJr
過ちは多々あるような気がするけど、これは恥ずかしいというのはないなー。
いや、恥ずかしいんだけど、言うほどではないというか。

せいぜいタイムカプセルに
「今私は同人にはまってます☆ミあ、同人ってわかるかな? (説明)
で、私は○○が好きで、イチオシは○×▲(ハァト)」
とか書いたこと。
書いた本人が忘れられないなら、わざわざ掘り出してさらに細かく思い出す必要もないと思って
掘り出しにいく事はないと思っている。
運命の日はあと10年後だ。頼むから私のぶんは開くなよ。頼むからorz
437風と木の名無しさん:2005/11/29(火) 01:13:10 ID:1PIhd1OZ
オオオー オオオー オオオー

ごめんなさいごめんなさい
ネットデビューしたてのころ、あろうことか、当時とっくに801世界からは
足を洗っていた妹の名前でオホモサイト開いてごめんなさい。
このHNなら、バレても面白がって周囲に言いふらしたりしないだろう、と
思ったんだ…
おかげで防衛策としては完璧でしたが、口聞いてくんなくなりました。ツウカドウヤッテミツケタノ('A`)

ああ妹よ、きみは自分の名前であらぬ噂をカタギの友人に立てられまいかと、
さぞや不安だったのだろう、
一時、myサイトに日参に近い頻度で訪問してくれましたね。
本来なら掲示板を氏ねの文字で埋め尽くそうとも、あなたに非はなかったのに。
私に何か言うでもなく、ただ時折汚物を見るような視線をぶつけてくるのには堪えました。

魔がさしたとしか言いようがない。あのときの自分よ、死ぬがよい
438風と木の名無しさん:2005/11/29(火) 02:35:32 ID:eYuBwSIJ
リア工時、演劇部員だった自分。
2年生の時にやった劇、顧問の先生が台本書いてくれたのだが
その先生が面白がって軽くホモみたいなネタを入れてくれた。
素直にすらっと喋ってりゃよかったのに本番でいらんアドリブを入れた。
「○○先生と▲▲先生って仲いいよね」の後に「どっちがどっち(受、攻)だろうね」と…orz
しかもその先生がそんな台詞を書いたのは、自分が持っていたヤオイ本だの何だのを
押し付けるように貸し出したからだ…男の先生だったのに。
もっとイタイのは3年生の時の演劇だが思い出すのを脳が拒否する。
他にもたくさん過ちがある。思い出すたびに床を転げまわり、当時の自分を絞め殺したくなる。

このスレ見て他の傷も疼いてきたよ。本当に過去の自分なんて消えてなくなればいい…
439風と木の名無しさん:2005/11/29(火) 03:54:18 ID:eYuBwSIJ
スマソ読み返したら現在進行形で自分がイ多だった
スレ汚しスマソ_| ̄|○ 逝ってきます
440風と木の名無しさん:2005/11/29(火) 09:41:12 ID:mpco4rZY
>439
えー、そんなにイ多じゃないよー。
逝かんでもよかよか。

逝かずに、3年の演劇で
441途中送信スマソ:2005/11/29(火) 09:42:49 ID:mpco4rZY
3年の演劇時に犯した過ちを
さ ら さ な い か ?
442風と木の名無しさん:2005/11/29(火) 15:11:14 ID:br/4nPdB
授業中に塩の融解温度は何度かって聞かれて、どうどうと「801℃!」
と答えたこと。
みんなしてその1℃はどこからきたんだ…?って顔してたw

443風と木の名無しさん:2005/11/29(火) 20:40:03 ID:PpargHDi
>442
おまいは現在進行形だな…
444風と木の名無しさん:2005/11/29(火) 21:04:19 ID:PW/JkigJ
>>443
高校時代の話とかそういう類じゃないのか?今現在とはどこにも書いてないぞ
445風と木の名無しさん:2005/11/29(火) 21:53:47 ID:Uzl5Z5y9
>>444
今現在も痛そう・・・ってことだと思うお。
446風と木の名無しさん:2005/11/30(水) 00:15:06 ID:UU5hETp6
>>440
反応もらってちょっと嬉しかったが
_| ̄|○ ソンナ キタイスルモノジャナイヨ…
というか内容がスレ向きじゃないので。

しかし色々思い出してきてしまったよ…
部室に置いてあった大道具で使ったドアに油性ペンで
部員皆で年度がかわるたび色々書いていた。
思えば青春真っ盛りだな。
私が卒業した次の年くらいに部はつぶれてしまったらしいのだが、
使っていた部室はなにやら物置になっているそうだ。
_| ̄|○ 先生達、あの落書き見たんだろうな…
へぼんな絵とか描いちゃったよ。
リア厨・工の自分を思い出すたびに氏ね!と思うorz
447風と木の名無しさん:2005/11/30(水) 12:36:20 ID:wDkpKkXc
このスレって、苦笑いで見てる分にはまだいいよね
胸を押さえて「うう・・・っ」とか痛がるようになったらお終いかなぁ
448風と木の名無しさん:2005/11/30(水) 19:54:49 ID:k1jCanQP
それでもなんだか見ちゃうんだよなぁ…
人間ってふしぎ
449風と木の名無しさん:2005/11/30(水) 22:54:45 ID:r5tcYfu9
お若いお嬢さん達は知らないだろうがの・・・
昔、JUNEという雑誌があっての・・・通称「大JUNE」と呼ばれておっての・・・
居間のコタツで夜中に読んでたら寝てしもうての・・・
朝、母親に「学校おくれるで」と起こされた時には
掲載作品中もっとも変態度の高い「淀川乱歩」のページを開けとったんぢゃ・・・

あー淀川乱歩のその小説また読みたくなってきた(w
全集に掲載されてないやつ。
怪しい訪問販売人から買ったおもちゃの話。
板だったか箱だったかに、少年の口・乳首・肛門・ペニスがついていて
それらは異次元で少年本体と結びついていて
それで遊んでるうちに頭がおかしくなるという・・・。
450風と木の名無しさん:2005/12/01(木) 12:46:52 ID:7OKtZ/lp
233姐さんのオールナイトニポーン面白そうなんだけど…
449姐さんの言ってるの小説も面白そうだなぁ…

自分だけかもしれないが、過去を過ちと認められるようになった今でも
イタタな中身を表面に出さなくなっただけで
自分の本質は厨だった頃からあまり変わってない希ガス…
と今日思った
451風と木の名無しさん:2005/12/01(木) 15:31:27 ID:YM6my90v
>450
「無知の知」という格言もある。
自覚の有無は大きいよ。

変換したら「鞭」とでてきてた。
マイパソは日々学習中だ…

452風と木の名無しさん:2005/12/01(木) 15:56:35 ID:3FCJw3bQ
押入れを整理してたら厨房のときの交換ノートが出てきましたよ・・・。
案の定アイタタなことばかり。当時はまってた漫画の話ばかりだった・・・。
その漫画のキャラを毎回描いてたり(しかも下手orz)その漫画の好きなセリフを
半ページ使って書いてたり・・・。
・・・801話はしなかったのと自分のとこにあるのが唯一の救いか。
453風と木の名無しさん:2005/12/01(木) 17:00:52 ID:QxiXCp6T
>>452
相手が今頃悶えてるかもしれない。
454風と木の名無しさん:2005/12/01(木) 18:37:23 ID:ZEasQLTF
リア消の卒業文集で
「将来の夢:同人作家」と答えた事



夢は叶ったがこの文集を焚書にしたい…orz
455風と木の名無しさん:2005/12/02(金) 02:30:26 ID:NxJ0HYm7
いま京/都駅に張ってあるブラクジヤク広く一般から募集した絵を見ていると
思い出して胸が痛くなった…
456風と木の名無しさん:2005/12/02(金) 20:01:18 ID:7r+cplUU
あんまり身バレしそうなカキコミはやめたほうが・・・

>>455
子どもが描いた絵だったら微笑ましいけどね
本気モードの成人のとかもあるの?
457風と木の名無しさん:2005/12/03(土) 00:15:12 ID:vsptCK+g
>454
卒業記念のサイン帳の「なりたいもの」に
同じ回答をした私が通りますよ…_| ̄|○
458風と木の名無しさん:2005/12/03(土) 01:19:24 ID:wjRgNoUr
みんなの痛い文集は厨房まで?

漏れは高校の文集に「(キャラ名)永遠激愛!!」なんて書いた記憶がありますよ。
思い出したくなんかなかった・・・。
459風と木の名無しさん:2005/12/03(土) 05:00:11 ID:EtKxXARr
...昔、中学生だった頃、何故か新聞の取材を受けて、
妄想なおれ語りが新聞に載ってしまったことがある。
一生の不覚ってこのことだよな。
そこだけ切り取れないかな。無理かな。何とかならないか、と今頃思う。
本当にどうしよう。本名なんだorz
460風と木の名無しさん:2005/12/03(土) 10:37:09 ID:66uSgwqQ
新聞か…
地方版であることを801ネ申に祈っておくよ
…御利益は薄いかもだ
461風と木の名無しさん:2005/12/03(土) 10:37:37 ID:66uSgwqQ
sage忘れた…
人身御供に逝ってくる…
462風と木の名無しさん:2005/12/03(土) 12:27:34 ID:3OITQTy8
私に気があったらしい後輩の男の子に、彼と先輩(♂)とのホモ妄想を熱く語ったことがある。
数ヵ月後、彼は会社を辞めた。私は酒を断とうと思った。
463風と木の名無しさん:2005/12/03(土) 20:02:39 ID:23CTwWlF
ああああああ・・・・・
464風と木の名無しさん:2005/12/03(土) 20:56:32 ID:0hNf16BY
うおあああああ……
465風と木の名無しさん:2005/12/03(土) 23:17:20 ID:uVKPD3lC
中学生のとき家族でラーメンの出前を頼んだ。
中学生なのにヤオイとかエロ用語知ってる私って大人☆と思い込んでいた自分。
家族の目の前なのに。

ネギザーメン

を出前した。
両親に死ぬほど怒られた。
お父さん。お母さん。こんな娘でほんとごめんなさい。
466風と木の名無しさん:2005/12/03(土) 23:21:40 ID:TWcI8TAx
>>465
なんで?ザーメンて名前の麺時々あるじゃん。
他の何かと同じ名前ってのは置いといて。
メニューにないのにふざけて頼んだら痛いけど。
467風と木の名無しさん:2005/12/04(日) 00:56:32 ID:MlXvibLj
むかし何かの名前を考えてくれと頼まれた時、何も知らず適当にカタカナを組み合わせて
ディルドと答えたら、ものっそ引いた顔された。

…いや、むしろこれは引いた相手の過ちなのか?
468風と木の名無しさん:2005/12/04(日) 01:54:22 ID:fAMmK+J4
このスレか過去スレか忘れたけど、宝ヅカで芸名を考えろと言われて
何も知らずに魔羅とか書いて出す人がいるとかいう話を見かけたような気がする。

469風と木の名無しさん:2005/12/04(日) 01:56:06 ID:4LGC0f7N
私なんて
リア厨のころ考えたオリジ801の受け(男娼美少年)の名前が
エ レ ク テ ィ オ ン でしたから…。
小/池/一/夫orz
公開しなくてよかった。
当時ネットがあったら嬉々としてサイトで発表してしまっただろう。本当によかった。
470風と木の名無しさん:2005/12/04(日) 03:14:26 ID:rYDjw4kw
>466
乳白色のとろみスープですか?
471風と木の名無しさん:2005/12/04(日) 05:28:36 ID:5KYxFP7M
>>470
炸麺(かた焼きそば)
472風と木の名無しさん:2005/12/04(日) 12:37:13 ID:6yxhwGhi
ザーメンてザーサイがのってるラーメンだと思ってた
473風と木の名無しさん:2005/12/04(日) 17:05:19 ID:RP7TNwdW
それだったら普通にザーサイメンでいいじゃん…
サイメンもありか…サイコメンみたいだ
474473:2005/12/04(日) 17:08:14 ID:RP7TNwdW
すまんちょっと変なこと書いてしまった
475風と木の名無しさん:2005/12/04(日) 23:33:30 ID:vzEjH+xN
>>474 どうなすったw
ちなみにワテクシは某大手様にイラ強要まがい…orz
476風と木の名無しさん:2005/12/04(日) 23:51:45 ID:FTh9bVwc
ああーげんしけん…。
読んでて死にそう…。
477風と木の名無しさん:2005/12/05(月) 00:43:40 ID:oagqFXTT
厨1…読書の時間に801本を袋いっぱい持ち込む
    前の席の女子に恥ずかしげもなく貸す
    前後左右の男女巻き込んで回し読み
    
工1…入学早々仲良くなった子が腐女子だった
    副担×担任、数学教師の先輩×後輩の二大カプで萌え倒す
    当人達に「先生って○○先生のこと好きでしょ〜?」
    コピー室から出てきた二人(後者の方)に「先生達ナニしてたの?キャー☆」等々
    痛い言動数知れず。面と向かってよくまぁ…
    
痛さに気づいたのは工2でクラス替えをし、腐友と離れたのがきっかけでした…
801とは関係ないが、厨2の時弟のエロ本・同人誌も回してた…正直スマンカッタorz
478風と木の名無しさん:2005/12/05(月) 10:25:10 ID:DTxsl3EX
>>469
ググってみろ。ちょっと安心するから。
479風と木の名無しさん:2005/12/05(月) 15:43:44 ID:CUi1JYHQ
J隊の説明会に軍装(仏軍装備に半長靴)して行った。
夏服だったから、流行ってたから…と言い訳するが
消したい…
一体いくつだよ…
480風と木の名無しさん:2005/12/05(月) 15:56:10 ID:VWBGUZaO
>>479
傷口えぐるようですまんが、いつごろ流行ってたの?>軍装(仏軍装備に半長靴)
481風と木の名無しさん:2005/12/05(月) 16:56:20 ID:CUi1JYHQ
ただ単にミリタリーファッションが流行ってただけです。迷彩とか
482風と木の名無しさん:2005/12/05(月) 17:25:05 ID:VWBGUZaO
>>481
迷彩でしたか。
どうもありがとうございました。
483風と木の名無しさん:2005/12/05(月) 18:11:46 ID:CUi1JYHQ
本人は迷彩でなかったですがね。
801でなくてごめんなさい
484風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 09:27:07 ID:1fvmGRz8
どう見ても過去の過ちです
本当にありがとうございました
485風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 18:39:09 ID:PFROEkuG
あぁぁぁぁイヤダイヤダイヤダイヤダ
タスケテ801神様
486風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 19:32:39 ID:jQ3HgwkW
迷彩で思い出したが、路上で売ってるタグに
友人と共に、当時ハマってたカプの攻受それぞれの
キャラ名を彫ってもらったことがある。
うわっはああああ。
487風と木の名無しさん:2005/12/08(木) 02:23:31 ID:PsSCf/Eb
【なりきり系過ち】

小学生当時、欄間ハーフにハマってました。
あの漫画は女の子が強いですよね。
なぜだか不思議なもので自分も強いんじゃないかと錯覚し、クラスの男の子を泣かせてました。

 金 玉 蹴 っ て 。

そら泣くよ!!orz
ごめんよ当時の男の子たち、私と同じクラスだったばかりにorz
でも男の子たちは私に仕返ししようとはしなかった。
なんでそんないい子たちのキンタマ蹴って回ったんだ!!本当に本当にすまんかった!!
801神様、あの人たちのキンタマに何か幸福をお与えください!
同窓会とか…詫びの品を「キンタマ蹴ってごめんなさい」のカードを添えて……それも過ちになりそうだからやれないorz
口頭で謝ります。
488風と木の名無しさん:2005/12/08(木) 08:22:15 ID:sJeFMbVg
男性の方は反射的に股間をガードしますよね。
489名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 22:39:50 ID:my/lzhew
>488
ケツをガードするようになったら、私が個人的に喜びます。
490名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 13:42:55 ID:pGKhIdn8
ちんちんねらう
491名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 21:00:24 ID:3Jq1EDc5
ちび○子ちゃんか。ナツカシス
492名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 01:56:01 ID:27Fz3Jlw
女性に金玉強打の激痛をわかりやすく説明するにはどう例えればいいのだろう。
例えば
全身ムキムキのマッチョマンが相手でも金的蹴りがヒットすれば勝ち目が出てくる。
例えば
世界中の格闘技の中で金的蹴りを認めているものはほとんどない。当たればそれで勝負がつくから。
例えば
男性にバットで金玉殴られるのと頭殴られるのどっちがいい?と質問すればおそらく全員が沈黙して答えない。
例えば
自分の経験に照らし合わせてみるとバイク事故で太ももの肉をごっそりとられたときより黒人に喧嘩売ってブーツで片玉潰したときのほうが痛かった。
493名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 07:18:58 ID:BVvQ8anJ
他板のスレにあったんだけど、
例えばキターの将軍様が普通にボコられたら「ざまあ見ろ」だが
将軍様が金玉強打したら「だっ大丈夫か?」と心配する

男性にとって金玉強打とはそのような連帯感を生むものだそうです。
494名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 14:41:37 ID:dWYNP4sc
厨〜高にかけてせこせこ描いていた漫画ノートが出てきたよ。
Telinkoの位置が後ろ過ぎるよもうすこしで肛門とドッキング!
攻はみんなメガネの長髪。ルーツが分らない。
心の傷とリスカ大好き(痛いので自分は切ってもいないくせに)
虐待ネタも大好きだね。
高あたりからオヤジ受に目覚めたね。
なぜか年齢層が上がるとしわは一本で済ませようとするくせに、
首が伸びている。歳を取ると首が伸びるみたい。
まだ50冊近くある。どうしよう全部読んだら気が狂うかも。
495名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 16:38:22 ID:syMQgQy9
50冊も・・・大長編だね
496名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 17:05:08 ID:nyJ+ULZt
>>494
「回し読み」plz!!
497名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 17:57:28 ID:CRK256yP
>494
是非、同人板の昔描いた原稿スレに晒してくれ
498名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 18:23:53 ID:dWYNP4sc
>>497
汁ダク(何汁かわからないけど)801だからむりぽ。
50冊は長編ってわけじゃなくて、
パロやらオリジナルやら全部全部ごちゃごちゃある。
何ジャンルでも受は愛されなかった過去から、
素直に好きと言えずに泣いてる。

今髪が短いから忘れてたけど、
思えば長髪メガネは 自 己 投 影だった。
小っちゃなころから攻願望♪

なんか「自分の昔のノートを見た瞬間」という感情でしか
言い表すことの出来ない新たな感情を知るよね。
499名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 21:17:47 ID:u8MI9Fbz
>>498
>>感情を知るよ*ね*。

「ね」って、「ね」って・・・一緒にするなーーーッ!
私にはないぞ。断じてない。
初めてのオニャーニなのにいきなり穴全開☆攻がわりに入れてるのは「すりこぎ」☆
剥けてるのにカリなしTelinkoでがっちゅん☆
以下略をはじめとした過ちてんこもり/3年がかりで描いた一大ロマン大巨編☆
・・・のノート○冊なんて、押入れ奥に眠る封印したダンボールの中に
あ る わ け が な い !  な い っ た ら な い !
498のバカー!

マジで忘れてたのに・・・
500名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 21:20:18 ID:v8Q1ZhMH
すりこぎワロス。
力んだらすぽーんと飛んできそうだ。
501名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 06:01:35 ID:SnJdx58Q
そして全て焼却(地方なので自宅敷地内でも可能だった)した後、
何年も経ってから、耐え難いほど、どうしても、もう一度読み直したくなる
ネタが切れた頃、どうしてもどうしても、ああ、過去の私の才能よ!!
ノート何冊分。シリーズ何本、全数十話。
あのアイデアはドコから!?
なんで焼いちゃったんだよ、自分!!

皆まだ早い!
さぁ、いますぐ回し読み!!
502名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 08:36:30 ID:Cn08o5KH
>>501
都会暮らしで庭もなく自宅で焼却できない私はテラウラヤマシス!
503名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 21:50:52 ID:fvZRI+RZ
自分は高校の時萌えノートなるものをつけていた。
現代文の授業では「サンゲツキ萌え〜実はこういうストーリーなんだよ!」
「やっぱり俳句は深読みすべし☆ミ」「ココロは基本だよねっミャハ☆」
とかいろいろ考えたノート。一冊まるまる小さい文字で延々一人の萌え語り
大学に入ってもそれは続き延々萌え語りをし続けた。
おかげで一部の成績はすこぶる良かったが一部は…というありさま

何が過ちかって今もその萌えノートに助けられているところだろう。
捨てたほうがいいのかな…○| ̄|_
504名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 23:03:52 ID:I/5rvGoG
サンゲツキ懐かしい…漢文調のやつよね。
私の隣のクラス(美大志望コース)では国キタドッポで大論争がありました。
センターの過去問だったと思うけど、
議論に入りたかった。
505名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 02:45:03 ID:QSzGmh2X
何が痛いって友達にしっかり読ませちゃった自作801漫画の枠外に、
自分ツッコミが入ってる事なんだよ!

なんだこいつら……(汗
やばっ!エロ過ぎ……
ちょっとこんなつもりじゃラヴすぎる?
やばくない?(汗
等等等。

描いてる物ごと紛失してたらこんなこと覚えてなかったのに。
恥ずかしさに瞳孔が開きそう。
506名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 09:28:41 ID:8EdAtwww
枠外!!
「この汁だく部分のみ○○ちゃんへ☆ミャハ」とかな…
オオオーオオオー
507名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 17:54:48 ID:112FHONy
うわあああああああん!!!やめてええええええ!!!!
508名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 18:46:38 ID:1byG2oid
「このケツ合シーンは○○ちゃんへ捧ぐv
with love from●● 追伸・返品不可!」
徹夜明けで震える手でナニ書いてんだか…orz

それもまだペン入れしか済んでない状態で…orz


509名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/15(木) 22:27:47 ID:4Yp6GYqk
>>508
あるあるwwwworz
510名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 00:07:52 ID:DPWrtB/j
皆の想い出も掘り起こせるなら、
自分の恥を晒すのも悪くないね。
一人で抱え込まないでぶちまけようよ!
きっとどこかで同じ過ちを持つ人が震えながら君を待ってる!
511名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 09:36:22 ID:6MX4SYhR
主将翼に萌えてたリア厨時、剣虎子のイメージで詩を書いた。
あまつさえ、それに曲をつけた。
さらに、友達巻き込んで文化祭のステージでライブをやった。
間奏では
「こんなにもあんたを愛してるのに、どうして俺だけのものになってくれない?…キャプテン(ささやくように)」
とか痛すぎる台詞つき。
とどまるポイントはいくつもあったのに、どうしてどっかで思いとどまらなかったんだ、あの頃の自分○| ̄|_
512名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 11:40:24 ID:OD4K5JPz
録られてたりしたら最悪だね。
513名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 11:59:09 ID:pT2xX729
310 :いけない名無しさん :2005/05/17(火) 19:03:12 ID:???
今日は1日中暇でゴロゴロしてたんだわ。
そしたらうちの母さまが私の部屋の押入れを整理し始めたのね。
あ、私の部屋は以前両親の部屋だったから、その押入れには家族共有の物が入ってるわけよ。
といっても以前私自身その押入れを大掃除したもんだから殆ど私の物で埋まってるんだけど、
未だ奥には雛人形だとかその他諸々大型系が残ったままだったからね。その掃除だとか。

しばらくしたら母さまが何か大きなカンカンを持ってきたわけよ。大きな四角い缶ね。
何となく見覚えがあったんだけどわからんかったのね。「何だそれ」と。
そしたら母さまが「これアンタのじゃないの?」って言うもんだから「知らん覚えてない」と。
要らないんだったら捨てるから、今要るか要らないか言って頂戴と缶を開けたのよ、母さまが。

      。 。
       \\
GYA━━━━━━( Д ; )━━━━━━AAAAA!!!!!!!


厨房の頃集めに集めまくったエロコレの数々でしたよ…
男が男のチンコしゃぶってる絵とかぬぷぬぷ言ってるエロ挿絵付きSSとか
パケが淫猥なエロゲとかボブゲとかチンコとかチンコとかオパイとかオパイとかぁぁぁぁーーー!!!

もういっそコロしてって思ったね。
氏ぬ前に絶対処分しておこうベスト1のブツが氏ぬ前に公開されるなんて、ね…
存在自体忘れてた私が悪いんだけどさ…でmあぁもういいやどうでもおじいちゃんにあいにいk
514名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 20:16:29 ID:mxobOJfB
いやスレ違いだから
他板のだし
それ書き込んだ本人ならともかく
515名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 13:46:14 ID:azveU4fE
>511
ごめん…すごく面白い
516名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 19:13:14 ID:UCAXRxyP
「お兄さん身長いくつ?」
「167」
「へー、○○(キャラ名)と同じくらいだね」
とさらっと言ってしまった。
今考えると顔から火が出る…
517名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/18(日) 19:20:48 ID:aISm63Cv
いてててててて
最近の過ちだったらなおイテテテテテ
518名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 16:14:53 ID:ds/OZjFI
>>516
自分も、口には出してないけど身長聞いたときに
「167cm・・・My受けと同じじゃないかwwwうはwwwww」
と心の中で思ってしまった経験があるorz
519名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/19(月) 19:21:59 ID:DGgUmoiy
そして年賀状という過ちがこの時期量産されてるんだろうな…
520名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 00:54:31 ID:rdfgoMO3
>>516
オタバレするかもだけれど腐バレはしない過ちでうらやましい。
自分なんかファンブックでMY攻め受けが隣同士のページに
プロフが乗ってたからそのページを広げてパンピーの友人に
「ねぇ、こいつら○センチ差なんだって!キスするのにちょうどいいよねー!」
とか語ってたよイテテテテイテテテ。

>>519
ね…年賀状…(トラウマの封印が解ける音)
521名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 02:05:43 ID:5B6iZSHe
郵便屋さんにも家族にもモロバレの危険ツールです。
522名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 08:42:02 ID:M82ztLwQ
私は友人の過ち(年賀状)を所持している。
…友人は私の過ちを所持している。
オタ間の嫌なパワーバランスが成り立っている…

最近は年賀状を封筒に入れて送ってますけどね。郵便局大儲け。
…これも過ちか…今年どうしよう。

中学校位の時、机にオタ絵描きまくってたこともあったなぁ…
せめて描いたらすぐに消せばよかったのに…オオオーオオオー
どこからでも厨ウォッチミー!だったあの頃を真剣に消したい。
100万位だったら払ってもいい。
523名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 08:52:45 ID:uHqMJ0c4
>ウォッチミー!
ああ…どうして厨ってああ自己顕示欲が強いんだろうorz
524名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 08:54:13 ID:uHqMJ0c4
あれ?
「ルックミー」?
525名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 08:54:52 ID:sTNJ3AES
>中学校位の時、机にオタ絵

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァ!!!
526名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 11:03:42 ID:BbrTY489
スレ違いかもしれないけれど、消えた(消してもらった)過去の過ちについて…。

リア工時代、たいへん腐率の高いクラブに所属していた。
普段のアイタタ…な言動もさることながら、卒業時には部室の壁に801ポエム落書き、
エロドジンや自作シナリオ(もちろん801風味)を「資料」として後輩に押し付けるなど
発つ鳥跡を濁しまくり。

が、卒業後3年ほどで母校の校舎は老朽化を理由に建て直し。
もちろん部室も新品に。
後輩に押し付けたロクでもないブツは、顧問の先生が処分された。
それを伝え聞いた時には、「アテクシたちの青春の思い出が!」と
憤慨していたが、今となっては先生のご英断に心から感謝している。

527名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 12:22:25 ID:ier86KJd
先生が処分…?>エロドジン

それこそが過ちでは…
528名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 15:44:18 ID:toU/ZMww
しかし、もう禍根という現物が、存在しないことこそが天国と言えよう…テラウラヤマシス。
529名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 17:06:01 ID:wnf7UZ09
でも取り壊した学校の廃材って発展途上国に輸出されてるみたいなのをここか別のスレで見た気がする。
530名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 17:12:10 ID:7Bk2lhD8
>529
ばらして恥ずかしい落書きそのまんま輸出ってことはないと思うけど。
壁はぶちこわすだろうし柱や机の類は表面にカンナかけるかするんじゃない?
531名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 06:57:35 ID:oNISdQUx
ガチュン絵なら確実に消してもらえるだろうが801ポエムというところに一抹の不安が残りますなw
532名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 07:26:24 ID:j9Vzr/wz
向学心に燃えたりや見知らぬ外国に憧れる途上国のひとが
現地の日本人に質問して読解しようとする姿が思い浮かんだ…
533名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/25(日) 12:10:43 ID:LOlMqa8b
過去の過ちを消したつもりになっていましたが、世の中そんなに甘くはなかったのですね…。

旧校舎の残骸に埋もれて逝ってきます。
534名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 00:22:30 ID:FXi85gQI
私の過ち。
・リア厨時代、朝読書の時間にBL小説を読み耽った挙句パンピーや男子に得意げに布教。
・昼休みパンピー相手に声優トーク。
・コミケに間違って学校の美術で使うスケッチブックを持っていってしまい、
 しょうがないので後ろのほうのページに801画(カヲ●×シ●ジ)を描いて貰い、
 その部分のページを破り忘れたまま学校に提出。ちなみにその日私が提出したスケッチ画はキュウリですたorz
・友達と毎週交互で深夜の文化放送を録音し、萌え話。
・ケータイのアドレスを萌えキャラの名前に。
・当時の萌えキャラを自分代理に日常生活を4コマ化。内容は言うまでまでもな(ry

・・・今一番欲しい物。
それは当時の自分に関する周りの人々の記憶をきれいさっぱり消去する魔法の消しゴム。
535名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/29(木) 18:54:38 ID:jB1lyXXF
何故か周りの人より自分が凄いような気分になるんだよね。
厨房のころ、一般人にも人気があるアヌメの話を
クラスの男の子と女の子が話しているのをニコニコしながら聞いてて
心の中じゃ、私はそいつらでホモ妄想してんだよ、と
意味の分からない優越感に浸ってた…口に出さなかっただけマシですか…
536名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 14:50:09 ID:6a13czAA
>535
イテテテ…
まあ、リスカや非処女で優越感に浸るよりは…
うん、痛くないよ、自分。
537名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 15:55:47 ID:n72kkfrX
口に出さなかったなんて、なんてラッキーな。
538名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/30(金) 23:45:33 ID:IkZIRdZQ
「深読み」出来る私だと思ってるだよね…あと「ホモを考え付くアテクステラスゴス」みたいな。
自分は前者だった。
ミステリにはまった時期があって、それをよくおっさんとかが読んでたんだが
「おまいより私は色々楽しませてもらんだぜwwwひとつしか楽しめないオマエテラカワイソス」
という考えをしていた
じゃあ実際ミステリの重要な部分(謎解きとか殺害の方法とか)を楽しんでいたかと言われれば
全く楽しんでない上時々読み飛ばしていた。
全然楽しんでないジャマイカ
539名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 02:36:10 ID:Bfs3UoDu
冬の祭典の時期だな・・・
あの…ちょっと頭が痛くなってきたので
東京湾に沈めて頂きたく…
540名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 10:40:22 ID:rBsFqF3J
当方田舎育ちで都内住みの人を羨ましがっていたけれど、
過ちを起こす機会がなかったことに感謝するべきかな…
541風と木の名無しさん:2005/12/31(土) 12:14:08 ID:ivxG348e
>>539
つ バケツ
542名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 14:10:49 ID:tOsK7eVg
高校生とかだと同級生が郵便局でバイトしてる可能性があるんだよね。
543名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/01(日) 00:52:57 ID:WGW/4byu
高校生の頃郵便局でバイトしていたんだが、
同級生あての年賀状の差出人の名前がPNになってるのは見たことがある。
勿論年賀状にはオタ絵が。絵で差出人が分かってしまった。(同じクラスの子だった)

守秘義務があるので他人(クラスメイトとか)に言ったことはないが。
544名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/01(日) 15:15:32 ID:M3yhVVtO
何も問題がないのに、年賀状の裏面を見るのはコンプライアンス違反。
545名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/01(日) 23:01:00 ID:/inBx3Mq
今日届いた昔からの友人の年賀状の差出人名が
小/泉/純/一/郎だったよ
546名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/02(月) 03:42:44 ID:ckuE0Mps
>>545はもしかしておじいちゃんの名前が竹/下/登ですか?
547名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/03(火) 01:06:07 ID:ftNnnMiy
>>544
私も郵便局でバイトしてたが、投函された葉書の仕分けするときって
全て宛名書いてある方が表になってる訳じゃないから、
裏面を見たくなくても見えることあるぞ。
548名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/03(火) 03:10:00 ID:MKhpea9t
私もその経験ある。>仕分けで偶然裏面が見えた
あと、表に書いてある達筆すぎる字が読めなくて見たこともある。
ときたま美少女イラスト連発のお家に当たったときもあるし
どう考えても男同士のからみが描いてあるのも見たことも(ry
最近の子はどうなのかなー。その手のイラストはネットで見てね、な感じで
ちゃんとした個人のあいさつはハガキでするのかな。
549名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/03(火) 03:11:50 ID:Vb3Roo2y
>>540
私は学生時代にインターネットが普及してなくて良かったと思うよ・・・
間違いなくヲチ対象だ。特に中学校時代・・・
550名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/03(火) 11:06:22 ID:kDr5GhR1
ラメ入りのりテンコ盛りとかシール系貼りまくりにされると
葉書同士がくっついちゃって1枚ずつ剥がしながら分ける羽目に。
それで手が滑って落とした時に裏面が見えたりする。
手の込んだ仕掛け付き801年賀状を作るのも意外と危険。
551名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/03(火) 11:26:25 ID:6/CNzIFN
>ラメ入りのりテンコ盛り
に、telinkoにラメを貼って盛り上がってる絵が描かれた葉書を想像してしまった…
552名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/03(火) 11:38:34 ID:wF7sDtGp
消防時代
本屋で手に取ったマンガが801とはしらず、男同士のエロに爆笑し
その本を男に見せ、何故か誇らしげな自分

厨房時代
クラスの男でカプ妄想 そいつらを毎日視姦
ネタノートを腐じゃない友人にみせ何故か誇らしげな自分
年賀状はもちろん着物がはだけた男の絵

工房時代
机にイラスト
途中で自分のアレさに気づき鬱になる

そしてガラスの10代を乗り越え今に至る…
昔だし忘れてた年賀状見つけて思い出して悲しくなった
553名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/03(火) 13:16:08 ID:7Izacf7t
このスレ、共感しすぎてしまい、毎回10レスずつくらいしか読めないよ…
554名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/03(火) 13:32:07 ID:2jQTPvHs
リスカやロストバージン済で誇らしげになってたよりはまだマシだよな〜
と自分を慰めよう。
自分は暗黒妄想で何故か誇らしげになってました。orz
女子高生の妄想に感化された男が母親を殺したゴスロリカップルの事件は
のたうち回るほど痛かった…
555名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/03(火) 22:41:43 ID:svU/TKZ/
今日実家から帰ってきたんだが、
元旦に父親から「ワープロ捨てるんで整理したんだけど、お前のじゃないか」と渡された一枚のフロッピー。
廃棄寸前のワープロで確認したら、リア厨の頃の厨設定な腐小説てんこ盛り…。
「お前文才無いな」と父に言われ、読んだのかと…。
予定を一日繰り上げて、逃げるように帰ってきた。
556名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/04(水) 01:12:47 ID:y8ECDGls
新年早々から神後輪か。
557名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/05(木) 01:40:05 ID:46tTHk+L
>555
想像しただけで発狂しそう
ああああ記憶の蓋が開く
558名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/05(木) 02:42:32 ID:50VBWEsX
実家に置いてきたフロッピー…引き出しの中…
うわあああ思い出したあああヤバイもん思い出したああああ

ベッドの端で頭打った
559風と木の名無しさん:2006/01/05(木) 05:40:01 ID:Bxl9nsEB
もうワープロ本体を処分したから
フロッピーが開かれる事はない。ふっふっふ。


ってどんな内容の文が入ってるか
全く覚えてないんだがw
思い出したとたんああああってなると思う orz
560名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/05(木) 12:33:34 ID:CKl0mLpC
ここに過ちを書き込むことになろうとは…1ヶ月ちょっと前の話だけど落ち着いてきたので話す。
※当方腐兄

もう自分は2年前に実家を出て、一人暮らし。音楽が大好きで、MDに落としては聴いてを繰り返してたけど、
全部PCで聴くようになって、MDが突然必要なくなった。
なので、使用済みのディスクを、妹に全部あげて消去して使ってもらってる。
あと自分、一応録音機能つきのポータブルMDプレイヤー持ってた。それがいけなかった。

ある日妹からメールが入った。タイトルは「驚!!」。

 おにいさーん、なんか拾ったMDに語りが入っててどう聴いても兄さんなんですけど!?
 なんか○○(キャラ名)…とか言って一人二役してr

この辺までしか読めませんでした。


そうだよ録ったよorz軽くネタのつもりで一人二役やってみたよ…orzいい歳して余計なことしてたよ…
妹も腐なのが救いだったけどちゃんと消してくれたかな…傷が深すぎてこの前帰郷したとききけなかった…
561名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/05(木) 13:24:49 ID:ozK3WIkc
楽しそうな家族でウラヤマシスwww
562名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/05(木) 13:55:56 ID:XceTBTCe
>560
笑ってしまいました、すんません。
もちょっと慎重にしましょうや、兄さんww
妹さんが腐でよかったね。
563名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/05(木) 16:53:47 ID:pFA0udE9
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 うp!うp!
 ⊂彡
564名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/05(木) 19:43:26 ID:jHo0OlOA
>>560
うp汁!
565名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/06(金) 00:57:04 ID:qXqB7/w3
>>560
傷をえぐるかもしれないが…
自分がいもうとさんだったら未来永劫保存しておく。
つか、10年前の弟の得ろ原稿まだ持ってるし。
566名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/06(金) 02:33:06 ID:y4cMNPjC
ここを読んでいると、自分よりもヒドかった
厨房時代の友人を思い出す…
厨学卒業以来会ってないけど、どうしてるのだろうか…
567名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/06(金) 02:37:55 ID:Sx+8N3an
>560イキロw
妹さんも話の分かる方でよかったな…

>559
ところが世の中には、ワープロ専用機で作った文書をワードやイチタロー君に変換するソフトがあるんだよ
ソフトの名前は失念したが、学生の時、卒論締切りの日にワープロのプリンタがあぼーんして、
担当教官にこのソフトを使わせてもらって、大学のパソコンのプリンタで印刷して提出したから間違いない
ベクターとか見てもそれらしきものがないから、多分一般に広く普及しているものじゃないだろうけどな
あのソフトを使わせてくれた先生には今でも本当に感謝してるが、
あの存在を知った時から、やばそうなフロッピーは分解して捨てることにしたよ…
568名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/06(金) 06:24:31 ID:wxFL/PHI
エロドジン本を子供が見てた…orz
本棚の上のほうに置いておけば良かったよ…
569名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/06(金) 09:51:47 ID:nIF7e8mk
自分の親兄弟や友人に観られるのはまだしも
子供の手の届くトコに同人本置くなんて…

もう過ちの一言で済まされない気が('A`)
570名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/06(金) 12:59:21 ID:yJIkQW8s
ジュニアの表紙は飛翔だから間違える方多いよね。
571風と木の名無しさん:2006/01/06(金) 13:48:44 ID:kGNUxMDN
ちっさい子がいるおうちは同人、商業問わず
隠しておいた方がいいべ。例え同じ道を娘が歩もうとも
そのきっかけを親が与えるのはどうかと。

自分の過ち。
大学時代、「古代ギリシャの同性愛(だったか、ウロ覚え)」という本を
先生から借りました。その時「私、同性愛の研究者になろうと思います」
と言った気がする。先生は苦笑い。
今でも夜寝る時に思い出してウヘアアアアとなる。どうみても痛い子でした。
本当にありがとうございます。
572名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/06(金) 19:48:14 ID:38ZY3WaY
>571姐さんの話で思い出したことがあります。
大学時代、西洋史か何かの講義で学生の本分を忘れてうつらうつらと居眠りしていたのですが、
夢うつつに先生の話は聞こえてきます。
古代ギリシャの所で同性愛が云々と言う先生の声が聞こえるなりガバッと目を覚まして
辺りの失笑を買った事があります。
ちなみに当時のノートにも、やけに強調してそのことが書いてあります。
今となってはいい思い出ですorz
573名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/07(土) 02:11:43 ID:u1GTpy7M
関係ないけど、古代ギリシャ哲学を授業で扱った時に配られた資料プリントに
ソクラテスは美少年を愛した醜いオヤジって書いてあってびびったことを思い出したよw
すごい説明だよなぁ…
574名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/07(土) 07:49:09 ID:F8yA8SHk
消防の頃、存在さえあまり知られていないマイナー少年漫画にはまっていた。
身近に同志がおらずさみしかったのか、中学に上がると同時に
各クラスの壁に張り出されていた生徒の自己紹介の
好きな本という欄をしらみ潰しにチェック。
そこでやっと例の漫画のタイトルを発見、
休み時間他クラスいきなり猛アタック。
初対面の相手(男)に向かって「○○ってマンガ好きなんですよね!?」と迫り
延々とキャラ語り&萌え語り…もちろん相手はドン引き。
説明がへぼくてスイマセン…思い出すだけで死にたいorz
575名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/07(土) 08:48:25 ID:hfUapblM
皆さんの年齢が気になる
576名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/07(土) 17:05:19 ID:Me2QKfjf
>567
変換ソフトならフリーで沢山ある
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/dos/writing/wp/conv/
コンバータがインストールされてたらワードでも開ける
577名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/08(日) 09:47:31 ID:hDyt1Xuz
学級日誌の「今日のまとめ」みたいな欄に801を匂わす絵を描いていたorz
そんなとこで何をまとめてんだよ。
あの頃の自分を殴りたい。
578名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/08(日) 14:54:41 ID:HIfe4TbT
某先生と青年とKが出てくる話で、これをどう思ったか、どういう意味があるかを
書く事になった工房の頃。
もちろんいきいきと青年×先生、K×先生を匂わ(ry
それを見た先生は
「奇抜な着眼点を持っていることはすばらしいですね」


○| ̄|_アフォーーーー
579名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/08(日) 15:02:31 ID:GBBgH0lK
>578
ノシ
学生時代は漱石専攻で、現役国語教員だった父にストレートに質問
「ホモの話?」
殺されそうになりました・・・orz
580名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/08(日) 15:39:58 ID:XQnlOKxd
>579
ワロスw

と言いつつ、自分は高校のとき、友達の読書感想文を肩代わりして
Kと先生について好き勝手なこと書いた…
と言っても半分冗談のつもりで、友達が文句を言ってきたら
別の原稿を渡すつもりだった。
友達は一回読んで、そのまま先生に提出…オマエハソレデイイノカ…
581名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/09(月) 03:59:36 ID:moRRxLYf
リア厨時代の話。
この頃から同人にはまり始めた自分は
ヲタ絵を描いてはヲタ友達に見せまくっていた。
しかし、自分の描いた絵に自信がなさすぎ&
ヲタ絵を書いているという気恥ずかしさから
「Aちゃん」という架空の友達を作り上げ、
「この絵は友達のAちゃんが描いた絵なんだけ、どう思う?」
という感じで、よく自分の絵を見せては感想を聞いていた orz

そのうちAちゃんの存在を不審に思い始めたらしい友人に
「そのAちゃんに会わせてよ」と言われフリーズ。
なんとかAちゃんは忙しいからなかなか会えないんだよとか
痛々しい嘘をついていた。
まことに痛い厨時代でした。架空の友達ってお前。
自分で自分に引くわ。
582名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/09(月) 08:22:26 ID:uqaafjll
>581
へぼSSとへぼ絵で別ペンネームを使っていたときに全く同じ事を…orz
583名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/09(月) 14:13:21 ID:Wh91gYZ2
つい昨日、厨房時代の交換日記を発掘した漏れが来ましたよ。

584名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/09(月) 14:35:02 ID:Ryaeg4B3
>>583
ようこそ過去恥部の世界へ・・・
585名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/09(月) 20:12:49 ID:gABIOeGI
親がかなり年なので高校の時普通に同人誌作る、
とか買いに行くとか、コスの服どう?とか言ってた
解らないと思ってたけど、
最近秋葉をテレビて特集し始めて、BL、同人誌の
本当の意味を知ってきたみたい…
本当にやばい…一応この前気持ち悪いよねぇっとか
言ってみた。
電車男流行るなよ。
と八つ当たってみる…
586風と木の名無しさん:2006/01/09(月) 23:24:21 ID:q9S2mBPS
>581
>582
自分はへぼ小説とへぼ漫画二人の設定で対談を・・・ Orz
587名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/10(火) 10:49:06 ID:CnKGdLxJ
>>586
一人二役対談…!!!
うおぉぉおお、記憶の箱よ開いてくれるな…!!
588名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/10(火) 11:44:45 ID:Yfp24n1O
>406 うわああああ!それ以上は無理無理無理無理無理!!!!!!!
589名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/10(火) 18:39:18 ID:p4WJ/hIs
半年前の話だが、今でも思い出すと死にたくなるので投下。
工房時代、ヲタ友A・BはAと同クラスの男子C・D(仲良し・自分とは特に面識なし)
でホモエロガチュン妄想をして毎日盛り上がっており、当時801に興味がなかった自分は
二人の会話を生暖かく聞いていた。
そして月日は流れ徐々に801に目覚めていった私に友人E(非ヲタだがABの妄想話は知ってる)
からCDとの合コンのお誘いの電話がかかってきた。
その日は仕事で疲れきっていたのでどうしても断りたかった私は、
「ええ、CDって昔ABがホモエロガry妄想してた奴らでしょ?
私行ったら絶対攻め・受けとしか見れないから悪いけど無理、無理、無理無理無理」
とかなりの大声で主張。

Eの後ろにいた 当 人 に 丸 聞 こ え 。

慌てて平謝りするも受話器越しに感じる生暖かい空気。
結局私はその日合コンには行かず、Eが他の友人を呼びなんとか終了。
あの時の関係者の皆様本当にゴメンなさい。
そして、思わぬ所から工房時代の過ちを当人に暴露されてしまった
ABも本当にゴメンなさい_| ̄|Σ・∴'、-=≡○
590名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/10(火) 19:18:38 ID:YFckiltQ
>>589
うわあ…心中察するよ(ノд゚;;;)
591名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/10(火) 19:29:03 ID:g5BOkegY
中学時代にオタ友達に出し忘れた年賀状
これ最強
592名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/10(火) 19:42:11 ID:WAAYZz/C
半年前に工房なの?
593名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/10(火) 19:49:58 ID:pf3jnKwR
半年前に合コンの誘いが来たんでしょ
594名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/11(水) 06:11:51 ID:edoXzvkp
プチだけど
厨の時に友人Aと同ジャンル同カプで萌えてた
嬉しかった自分は壷ポエム満載、内容ゼロの漫画を無理やりAに配布
優しいAはもちろん受け取ってくれた…ホントゴメン
2年前ぐらいに「まだ持ってるよ」と言われたよ
流石にもう捨ててくれてると嬉しいが…
ホモエロガチュン絵じゃないだけ良かった。本当に良かった
支離滅裂スマン
595名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/11(水) 09:53:59 ID:sBzOFnIa
工房の時
同人を知っているけど興味がない姉に
ひょんな事から私が好きということがばれてしまった
その姉と喧嘩した時に父が仲裁に入ってきたんだけど
父の目の前で姉が私を指差して
「こいつホモが好きなんだよー!」

なんて大声でいうもんだから……とっさなことに弁解もできずにいると


明らかにそれを聞いてきょどった父が
「え!?あ、ま、うん、お父さんはいいんじゃないかと思うよ、うん、ね……」




何がいいんだよ○| ̄|_
このスレ見て思い出して死にたくなっry
596名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/11(水) 10:55:39 ID:l/JZ9/wY
みんないい家族でうらやましーよー
自分は精神異常と罵られたよ…orz
そもそも子供に性欲あるのを認めたくなかったみたい。
それ以前に男女のエロ漫画でもさんざんな言われようだったし。
597名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/11(水) 11:45:03 ID:Im2xSvdY
>>596

そりゃちょっと酷いな。

時代に乗り遅れてると言ってもいいほどだ。
しかしやることやったんだから、おまいがいるわけで。
そこまで言われる筋合いはないだろうと諭したい。

596、おまいは別に異常者じゃないから安心しる。
598名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/11(水) 11:47:24 ID:FUAnT2h9
子供の性を認められない親は大抵、自身も認めてもらえなかった子供だ
だから認め方がわかんないんだよなー
ま、年寄りはどのみち認知症でも発症すれば本音全開になる。放っておけ。
599名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/11(水) 19:27:09 ID:Zlnl8LEx
人にもよるけどやおい萌えと性欲は別物だろうと思うのだけど。
たとえ性欲だとしてもある程度の年齢になったらそういうのに興味を持つのでは…
そういうのが解らない親も居るのか。

そういえばいつだったか新聞の「一歳になりました」みたいなコーナーに
「らいと」ちゃんが居た。
いつかママンが過ちだと気付く時が来ることを祈っている。
600風と木の名無しさん:2006/01/11(水) 20:16:08 ID:2c5DHVky
雷神風神からとったんだよー
雷神→神=じん=人→雷人→ライト→ええんちゃうこれでいこう

と信じたい気分
601名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/11(水) 20:34:47 ID:U6/PusWl
>>599
つい一ヶ月前の新聞でロイちゃんを見た

…きっとハーフだったんだな、うん
602名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/11(水) 20:49:11 ID:RhaPuTA8
喧嘩したときに、喧嘩の内容とは全然関係のない
自分の弱みを持ってこられると腹立つなあ…
603名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/11(水) 22:31:15 ID:88jFnKBW
地元の新聞で、蔵久(ザク)くんを見つけたことある。orz

これだけでは何なのでプチ晒し。
オタ友ができて舞い上がってた時期、カラオケに行くのにハマった。
もちろん妄想&替え歌だらけの超ハイテンションなカラオケ。
同じオタでも常識を知る子たちは、最終的に「あなたと一緒じゃ
楽しめないから」と同室を断るようになった。当時は「あのカラオケの
楽しさがわからないなんてプンプン」とか思ってた。
今になると彼女たちの方が正常な感覚の持ち主だ。
604名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/12(木) 01:08:53 ID:J1KXTjRX
>599
「ないと」とか「まろん」「あいす」が一般的になりつつあるし
「らいと」程度なら一般の人でも普通に考え付くと思う
605名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/12(木) 01:11:49 ID:LNpJo7ug
漢字が「月」でなければセーフだろう<らいと
606名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/12(木) 02:02:56 ID:FDRkwY13
烈くんと豪君の兄弟は(確か双子)
……そろそろ高校入る頃かなぁ。
地元の新聞で、当時見たんだ……
607名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/12(木) 02:13:14 ID:TYJL9hEy
高校?
火暴走兄弟は去年原作連載10周年だったぞ。
不幸な偶然だろう…
608名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/12(木) 09:59:45 ID:xWLu0qqN
自分が厨のときには近所の幼女で「紅葉(くれは)ちゃん」っていう子が
いただけで驚いてた。彼女は今きっと高校生かそこら。
ないとにまろんにあいすって犬や猫の名前かと思ってしまうよ・・・。

過ち:学校の生徒用自由掲示板
609名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/12(木) 11:50:52 ID:QG7cGDps
過ち:駅の連絡掲示板

「XYZ」はやらなかったけど
「先に行くbyロイエンタール」とか。
携帯どころかポケベルすら普及する前の話ですよ。
デパートとかの館内呼び出しにキャラ名を使うってのもあったな〜
610名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/12(木) 22:26:05 ID:WYhxF1KH
萌という名の男を知っている
女の子じゃないから少しびっくりする…




過ち
授業中の手紙

工房時代、早くに大学が決まり暇だったので、授業中何を考えたのか後ろの席の非ヲタ友人にBLゲーの進み具合を書いて回していた。
ご丁寧に登場人物の解説まで書いて、続きは次の授業中☆ミ作戦もした。

優しい彼女は、興味もないのに毎回返事をくれた。

センター直前1週間は特にエロの濃い場面の解説だったように記憶している。


彼女を浪人させたのはきっと私だ…

今でも大学生をしてる彼女に会うたび、頭を床につけて謝りたくなる
611名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/12(木) 23:36:00 ID:NA7l4uWx
>610
ハジメくんか?

www.urawa-reds.co.jp/Team/Players/hosogai_h.html
612名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/13(金) 03:31:00 ID:okcrVGXC
弟に鏡呪の新刊を買いに行かせたこと。



ほんとごめん。
613名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/13(金) 08:32:18 ID:wy8bXz2F
>612
何巻なのか気になるw
27や35巻だったら弟さん勇者だなwww


そんな漏れは数冊本を買ってもあえて鏡呪を一番上にしてレジ通してた。
店員さん(♂)への羞恥プレイコソーリ楽んでました…。

笑われてたの漏れの方だよorz
614名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/13(金) 09:32:19 ID:ApgUKFjR
>>613
ブックカバーはどうされましたか?
615名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/13(金) 10:36:12 ID:N68YahSj
しかしなんで厨というのは801本をいろんな人に見せたくなってしまうんだろう…
普通にエロ本を見せびらかしてるのと一緒なのに…従姉妹のみんな、あの時はごめん…
616名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/13(金) 10:48:50 ID:75+HOZgq
なんか他人にアピールしようとするよね。
特製ポストカード作って配り歩いたりさ…orz
617名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/13(金) 12:14:31 ID:QCvEZRxf
厨は「人と違う私」が大好きだから…
618名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/13(金) 13:52:58 ID:T7hBqHm/
見せびらかしはしないが
「教室の隅でこそこそ、しかし奇声をあげながら読むグループ」はどう思われますか
619名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/13(金) 16:01:02 ID:rEmCCdO5
>>618
雰囲気で周りにバレるかなぁ・・・
まぁそれほど周りも気に留めないかな。
620名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/13(金) 16:01:24 ID:YgstgqLl
>>610
きざし?
621名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/13(金) 16:03:39 ID:ZC9eOd6l
雷人とか紅葉とか某ジュブナイールゲーしか出てこないなぁ…
私が工房の時先輩にぽふりって名前の人が居たな…男だと知ったときはよくグレなかったなとオモタ。


それはそうと恥晒し。
厨房の頃例に漏れず教室で盛り上がるイタタだった
ある日帰りの会の前、私の席で数人と恥ずかしげもなくはしゃいでて、そろそろ先生来るからと皆が席に戻った後
隣に座っていたいつもそれなりに会話してた男子に「おまえほんまにほもの話しばっかしてんねんな」とおもいっきり白い目で見られた。

その瞬間目が覚めました。あの時は今すぐ教室から消えたかった…
彼には目を醒ましてくれてありがとうと心から思う。
622名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/13(金) 16:06:49 ID:1MVuRPih
>>620
めぐむ とか
623名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/13(金) 16:12:02 ID:ZC9eOd6l
うあぁ…ごめんなさいもしかしてあげちゃった?
携帯からなので良くわからない…さげって入れたんだけどな…

すみませんすみません_no
624名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/13(金) 16:30:05 ID:3uBt439b
>623
あなたのはちゃんとさがってるよー。
625名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/13(金) 16:51:26 ID:TmeIlWgT
工厨の修学旅行にて。

その日友人から同人誌を借りていた自分、どうしても気になって
同室の一般友に嘘をつき、風呂の時間に部屋に残って読みふけった。
読後、非常に満足しつつ一応部屋の風呂に入って、
さっき読んだ本のキャラになりきって珍妙な演技をくり返した。
4.5グループが一緒に行動してるので隣近所の部屋は誰もいない。
身ぶり手ぶり付やシャワー音などの小道具にまで凝った熱演の後、我に返り就寝。
翌朝の朝食の席にて隣の部屋のAが困ったように「君の部屋とこっちの部屋、
対になっててユニットバスがくっついてるんだけど、大声出し過ぎだよ!!
自分はトイレに篭ってたんだけど、あんまり凄いから早く出なきゃって焦ったよ!」
グループの皆が「何?何て言ってたの?」「何が凄いの?」
_| ̄|Σ・∴'、-=≡●
「う、歌ヲ ウタイマシタ…」と苦しいにも程がある自分
「歌なんか歌ってた?」とバラしたいのかバラしたくないのかハッキリしないA
(Aは相手がいたかご自愛だと思っていたらしい)その日一日針のムシロでした…
いまだにあの朝の事を思い出すと胃が痛い
626名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/13(金) 16:51:53 ID:ZC9eOd6l
>624
よかった…携帯だと書き込みからアゲサゲわからないから私があげちゃったのかと…
無駄レス失礼しました…!!
627610:2006/01/13(金) 16:52:19 ID:NNr6boqN
>>611で当たりです
萌でハジメくん。

萌え〜〜とか言い出す前の知り合いで本当によかった…
628風と木の名無しさん:2006/01/13(金) 17:27:30 ID:0+ZsaBya
>>626
そこまでsageに拘る必要ないと思うんだけど、なんでそんなにageるの嫌がるの?


工房時代演劇部に所属し、友人数人がアニメ部という
典型的な厨培養環境にいて、当然すくすくと立派な厨に成長した。
最悪の思い出は文化祭で脚本・演出を手がけたほんのりホモっぽい劇をやったこと。
3番手くらいの役としても出演してた。脚本書く自分凄い・カコイイと思ってたし、
「私才能あるみたい」と本気で言ってた。バカバカバカバk(ry。
劇に対する皆さんの感想は、「…青春らしくていいんじゃないかな」が
一番評価が高い感想で、あとはもう思い出したくもないorz
629名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/14(土) 00:02:31 ID:ApgUKFjR
なんか習慣で下げてしまう。
皆すごい経験をお持ちですね…
お風呂って一人だから声優ごっこしたりしたけど、
実は音響くから家族に丸聞こえだったんだろーなー
630名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/14(土) 00:35:07 ID:/eyIZ5kZ
昨日の過ちなんだが…
携帯を機種変更した時に、「写真とか画像のでーたは移さなくていいです」とアドレス帳のみお引越しお願いした。
これで時間も節約できるしお宝画像はPCにもコピ済みだし見られずにすむと思っていたのだが。

カツオさんたら携帯あけたらランダムに画像データを閲覧してくださる機能がついているんです。
オ ー フ ゚ ン エ ミ ー ロっていうんです。設定変えずに店に渡したから、どの絵が見られたのかわからない。。
わからないまま…引き取りにいったとき店のお兄さんは笑顔でした。
受けの受信GIFアヌメとかではなく普通の写真が自動表示されたと信じて…生きて行こうと思います。
631名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/14(土) 01:44:07 ID:ahd+RI/Q
>>630 データ移す機会の多い仕事なら、一々そんなに気にしないんじゃまいか

隠れ腐な自分が思い出せるアイタタは、
ジェンダー系の講義中に「お稚児さん」という単語が耳に飛び込んできて
うっかり薄気味悪いにやけ顔をしてしまったことです。
一人だけ反応してしまった自分に教授の視線が来た気がするorz

632名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/14(土) 15:46:35 ID:NjTT7rLW
つい今しがたの過ち。
数日前多くなってきた本を整理して段ボール箱にまとめようと思い、
部屋の隅に置いておいた(箱の中のフォモ本率80%)。
今日出かけていた私と入れ違いに遊びにきた甥(2歳)が
例の段ボール箱の中を開けてひっかきまわしたらしく、
家に戻ったらフォモ本がなぜか 居 間 に散乱していた…。
その本の中には帯に「勃つんだ」「入れて」「泣かせたい」の御馴染みの文句が
入ったものや、表紙(もしくは裏表紙)がフォモってるものが何冊も何冊も…。

母は今出かけてます。
あと数時間で帰って来るYO(゚∀゚)アヒャ

633名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/14(土) 16:26:41 ID:LW8bAkyT
つ 加速装置
634名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/14(土) 18:09:30 ID:KUrFen4S
>554
非常にスレチだけどその事件っていつの?
ニュースサイト回ってみたけどよくわからず…
最近じゃなく2003年のあれでしょうか?
635名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/15(日) 02:23:56 ID:/lmpU8Qw
入試シーズンになると思い出す。

入試の面接で「外国語をがんばりたいと思います」と言い、理由を聞かれた。
当時からスラッシャーだった自分は

「外国のファンサイトは、フォーラムは英語が通じても、
作品がフランス語だったりして読めない場合が多いからです!」

面接官は「ハァ?」みたいな顔してたしいたたたたた…
636名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/15(日) 14:29:41 ID:pwPQEM54
>>635
もうちょっと違う言い方だったら面接官に「ハァ?」とは思われなかったかも…
海外の人ともっと交流を深めたい、とか。

過ちといえば801はまりたての厨房のころ、
兄友で買ったカップリング臭まんまんの下敷きを愛用し
「これにはまってるんだーwwこれとこれがとくに好き!」
と厨発言しまくり。
もちろん「これとこれ」というのはカップリング妄想をしていた二人。
友達は「あ、そ、…・・・そう……」
と冷ややかに笑い、私はなんだか嬉しくなり次の日には違う下敷きを用意し
「これもいいでしょ!」と自慢。
嫌いな授業の最中はそれを眺め、先生の発言は耳の耳から左へ流れる。
ノートの上からその下敷きの絵をなぞり、カップリング妄想をしていたキャラの間には
「ラブvラブ」みたいな事を書いていた。

アァァl…>○ |  ̄ | _
637名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/16(月) 05:28:53 ID:KjGJwA+s
>>636
志村ー!ぶつ切りぶつ切り!!


消防の頃、グループにわかれて出店をする学園祭みたいなのがあった。
出店っつってもボーリングやおばけ屋敷みたいな幼稚園児・消防向けのちゃちぃもんだったんだけど、客を釣るための景品としてイラストを描くことになった。
もちろん当時からバリバリの腐女子だった私は当然のように萌えキャラホモイラストを描いtふじこー!!!!!!!!

まだガチュンを描く技量がなかったのと一般受けするジャンルだったのがせめてもの救い…。でも子供の親が見たら一発だったろうな。
638名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/16(月) 11:59:17 ID:fTi7vMPa
>ノートの上からその下敷きの絵をなぞり、カップリング妄想をしていたキャラの間には
>「ラブvラブ」みたいな事を書いていた。
イヤァァァァァ記憶の扉が開きかける…ヤメテェェェー!
639名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/17(火) 04:06:37 ID:GUAJ+G7i
つ【性欲をもてあます】

寮生活の頃ホモ同人誌読みながら亜ナルオナニーしてたら(隠れオタ)
友人が「厨ちゃーん突然だけどお昼食べにいかな、、、」
と部屋に入って来た

_| ̄|...................●

タイムマシンがあるなら、なによりまず部屋に鍵をかけ(ry
どうみても変態でした。本当にありがとうございました。
640名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/17(火) 10:46:20 ID:xCEsQcL6
>>640
性別をお聞きしてもよろしいですか?
641名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/17(火) 10:47:42 ID:xCEsQcL6
レス番間違えたorz
自分は女だよ…

>>639
女の子でしたか?
642名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/17(火) 18:14:47 ID:L/Gr9YKY
>641
おまいのレスだけで20秒くらいワロタ
なんでレス番間違えたからってちゃんと自分で答えるw
なんで>639への質問が過去形なんだw
643名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/17(火) 22:35:22 ID:BOazHHJ4
どっちでもいいだろうよ
男であれ女であれ変態と思われるだろうし・・・
ご自愛といえば伝説の過ちがあったな
644名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/17(火) 23:43:53 ID:/J6Irux8
>>639
自分は母親でしたよ…●| ̄|_
ホモ本読みながら爺してたら断りもなしに襖開けられたよ〜(ノ゚∀゚)ノ父親にチクられたよ〜
そりゃ小学生の娘が爺してたらショックだよね…いまならわかるよゴメンね母さん
645名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/18(水) 12:57:09 ID:Alfvn8fC
過去スレで全裸で自室でご自愛してたら
遊びに来るのすっかり忘れてた友達と母親が部屋に入ってきて
というのがあったな。自分のことでもないのに
思い出すたび、なんかいたたまれない
気持ちにになる・・・
646名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/18(水) 14:10:54 ID:zYpmx2S1
窓全開にしてご自愛してたら、向かいの学校の生徒多数に見られてた
ってのもなかったっけ。あれもいたたまれないorz

自分の恥。
うちの父は家で仕事をしていて、居間の隣が父の仕事場という状況で
工房の夏休みのある日、居間で夏コミ戦利品のナマモノ同人漫画(リアル描写系)を読んでた。
本は表紙を見ただけで、ご本尊様方が何処の誰で、何をしているか
丸わかりの、それはそれはエロ同人でございました。
午後になって友達とプールに行き、家に帰って来たのは5時頃。
父に「ただいま」を言いにいくと
何故か午前中居間で読んでた同人誌が父の部屋に…。
父は「ちょっとこっちこい・・・お前こんなものが好きなのか」と
悲しげに娘に尋ねたのでした。
ああああもおおお思い出すだけで死にたいいいいい。

「これは、友達にかりてね」と嘘ついたけどばれてるんだろうな。
もうかれこれ10年経つけどいまだに、あの時の話はしてこない父…
いいような怖いようなorz
647名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/19(木) 02:54:03 ID:U6sguL0T
普段よく一緒にいる家族だからこそ嫌だよね。
趣味がバレたり特殊な性癖がバレたり。
648風と木の名無しさん:2006/01/19(木) 16:30:11 ID:qUNXjpjt
逆に家族ゆえに許されることもあるかも。
一生ネタにされること間違いなしだが
649名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/19(木) 21:38:00 ID:MltMxSPM
友達や彼氏なら縁切れるけど
家族親戚は未来永劫…
650名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 14:28:22 ID:v/SXpPtQ
友達、彼氏は縁切ったあとに他の人にバラしそうじゃん…おそろしや
家族親戚の方がまだ…「他人の恥」と思われないだけいいかも…

いや親戚家族にばれるのも十分ヘビーですけどね。
651名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 17:24:30 ID:zwjXxVX5
爺なんて、皆やってる事じゃん!
一度や二度見られたぐらいで、「あぁー…」なんてなる必要無し!
解消せず、精神不安定になるほうが、周囲に迷惑かけちゃうよ?
…と、不運にも一週間に二度、家族に目撃された自分が強気に出てみる。
652名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 19:33:24 ID:7aiHWPUT
男と違って、女ってどんなにぶっちゃけた話のできる仲でも
まず爺は話題にのぼらないよね。
相手のいるエチーや最底辺の腐女子ネタはできても爺は無理。
男のように爺ネタで盛り上がれるのは匿名掲示板だけだ…
653名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 20:28:38 ID:jAofhm2x
「え!?みんなおじいちゃんの話ってしないの!?」

と、素で思った私ガイル。
654名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 21:07:26 ID:vSJNVNsF
そんなお前に萌えた
655名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 21:47:44 ID:OCqDsRnz
私爺ってやったことないや
801萌えと性欲って関係あるの?
656名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 23:02:30 ID:zDM/2gJd
そろそろスレ違いなので、続きはご自愛スレで
657名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/21(土) 00:25:41 ID:5g4Jeqff
ごくごくつい最近の過去のこと。
去年の年末やたら忙しくて毎日寝不足気味のうえ、忘年会やらでお酒ばっかり飲んでいた。
ある日疲れもピークで、連日連夜飲んでて本気で体がボロボロのときにどうしても行かなきゃはならない飲み会が入ってしまい渋々行って来た。
私はもともとお酒弱い体質だし、好きではないから量飲まないんだけどその日に限ってがぶがぶ飲んでしまいべろべろになっちゃって・・・ 

「だから私はホモが好きでぇ・・・」と延々上司に絡んだ。

一番仲の良い同僚が次の日の朝一でそれを教えてくれて(自分ではもちろん一切覚えていない)、頭真っ白でそのまま一度も職場に行くことなく退職しちゃった。
お酒って本当に怖いですね。
皆さんも疲れている時はお酒を控えてくださいね。
お酒は理性をあっさり奪う。
658名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/21(土) 01:39:10 ID:yg5Gp24P
>>657
うわぁ…自分、酒乱癖があるからありえそうで((;゚Д゚)ガクガクブルブル
こんなに腐ってる私が普通に暮らせているのも理性が働いてるおかげなのね。
659名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/21(土) 02:05:43 ID:ZaFH92gl
いくら飲んでも楽しくもならないけど酔わない自分が
つまらないと思っていたけどそれはそれで良い事なのかもと思った。
660名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/21(土) 03:35:54 ID:ZUpw2vzp
>>657がんがれ、超がんがれ。
ブランデーケーキでベロベロの私は、教訓とさせていただきます。
661名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/21(土) 16:41:02 ID:alfqQ8B0
厨房の頃、絵を描いてたんだ。もちろん人にはとても見せられるようなものじゃない。
描いた絵をゴミ箱に捨てるのが怖くて神飛行機にして窓から外に飛ばしたんだ。
運悪くその日は風が強くて着地地点は隣の住人のベランダだった…(((;゚Д゚)))
662名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/21(土) 18:55:11 ID:yDClOidH
>ゴミ箱に捨てるのが怖くて神飛行機にして窓から外に飛ばしたんだ。
謎な事を言うなw
そしてまさにネ申
663風と木の名無しさん:2006/01/21(土) 23:36:16 ID:zl3mWePS
なんで捨てるのが怖くて紙飛行機にするんだw
664風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 00:31:47 ID:A0MKSiDY
家族に見られるのがいやだったんだろうね
…まあもっとまずいことになったわけだが
665風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 00:33:41 ID:Fkbbi33l
あぁ、閉じた蓋が開いちゃった。

リア厨の時初めて801を知り、
構造も良くわからないまま(臍の下にすぐチソコ等)
男同士が裸体で並んで寝ている(死体っぽい)絵をたくさん描いた。
たくさん描いたもののしまう場所が無いので、
一枚一枚小さく折り、
畳と畳の間、押入れの板の隙間、破れたふすまの間、
そんなところに突っ込み続けた。
ある日家がリフォームry
666風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 00:50:01 ID:s7AUE4o+
ガチュン絵じゃなくてよかったじゃないか。
そう思わないとやりきれない自分ガイル
667風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 01:25:56 ID:1jLT1iUV
>657
昨日会社の飲み会だったんだけど朝起きたら記憶が途切れ途切れなんだよー…。
飛翔の話をしたことだけは何とか覚えてるけど
漫画の話だけに不安で仕方がないorz
よりによって苦手な上司だよ…何でそんな話が話題に出たのかも覚えてませんよ…
668風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 06:59:53 ID:HBNac7QW
妹のセンター試験の小説を見ていろいろと出て参りましたorz
669風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 10:18:51 ID:QsFXH0ju
>668
> 妹のセンター試験の小説
についてkwak
670風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 10:31:19 ID:PJ6SZaEp
みてきた


僕女?
671風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 11:13:15 ID:QsFXH0ju
例の問題文か
妹君が書いた小説かと、、失礼しました
672風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 11:20:09 ID:7U5NCJ93
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1137818871/7
これの事?こんな話が試験で出たら思考回路が…w
673風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 12:34:18 ID:QsFXH0ju
ttp://www.yomiuri.co.jp/nyushi/center/06/1/exam/342/11.htm
内心ふじこった方々も少なからず居たんじゃなかろうか
674風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 12:48:53 ID:TsayB0Mt
今年の電車ブームといい、何かの陰謀としか思えない・・・。
675風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 13:40:50 ID:SNLJbPyE
ふむう

ゴ/ル/ゴ/ム?
676風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 15:02:31 ID:OEtbQZaF
>>630
遅レスだが、携帯販売に携わってた自分としては
どんな画像でも大抵気にしなかったぞ。
まぁ局部丸出しだったらチトびびるが、次の日には忘れる程度だw
世の中色んな趣味の人がいるからな…。
677風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 19:48:57 ID:D/Q/Kfbl
この時期になると思い出す。
自作大河ホモロマン小説を卒業レポートと一緒に提出した。
当時チラシの裏やバラしたノートに書いてたので、一枚紛れ込んでいたのに気づかなかった・・・

ただ己のリビドーのままに書きなぐった、完全自己満足、己のための萌え小説で、マニアなエロ満載なホモ小説は、一週間ごレポートと共に返却された。死にたくなった。
先生、読んだだろうな・・・。
高3にもなって、耳→首、機嫌→気げん、乱暴→乱爆、
短い→豆失い、などの誤字だらけのエロ小説を読むはめになった
担任(国語教師)の気持ちを考えると申し訳ない・・・
678風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 19:51:53 ID:D/Q/Kfbl
失礼。
>高3にもなって、
は無視してください。当時から文章力成長してないよ●| ̄|_
679風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 00:43:37 ID:ECeA6sRx
>677読んだらふいに記憶がよみがえった。
高校生の時に宗教に関するレポート書いたことがあった。
参考資料は当時萌えまくってたゲームのファンブックorz
そのゲームは神だの天使だの罪だのと、厨ワード満載だった。
ファンブックにも宗教に関することが色々書いてあったので
レポートの資料に使っちゃおミャハ★ということに。
さらに聞かれてもいないのに宗教別の同性愛観の違いについても
書いた覚えがある。
そしてレポート最後の参考文献部分に堂々と
ファンブックタイトルを書いた自分・・・orz
書き終わった後、「オタク知識がレポートの役に立ったんだわ!アテクシ スゴイ!」
とか思っていた。
そんなに名の知れていないゲームだったし、
ファンブックのタイトルだけ見ると普通の本ともとれるところが救いでした。
そのゲームは今でも好きだが、プレイすると思い出すあの頃の痛い自分。
680風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 04:06:21 ID:8Ocy5/+x
歪んだ真珠?
681風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 06:41:30 ID:ZnpIYVNY
>678
先生の評価はどうだったのさw
って聞きたいけどレポートは結構戻ってこないのが多いからなぁ
あーいう戻ってこないのっていつ処分されるんだろうね?

…私大学の時に801じゃないけど…orz
682681:2006/01/24(火) 06:47:28 ID:ZnpIYVNY
ごめん間違えた
×678
○679

でも678=677の評価も気になる
683風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 12:40:09 ID:TQzPGq4/
>680
黒い子宮だと思った
684風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 13:39:54 ID:JqrNbEgT
「歪んだ真珠」だの「黒い子宮」だの厨好みなタイトルだな…

興味を持ちましたw
685風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 16:13:59 ID:ICGw9Omm
ゆがんだまじゅ

あんたなんか役立たずの豚よ!!
686風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 19:11:06 ID:tU+ENdz9
財布ステーキが出てくるのか
687679:2006/01/24(火) 19:36:27 ID:lINw1m8G
>>680
そう!歪んだ真珠です。
>>681
なんか評価良かったよ。
悪かった方が早く目が覚めていたかもしれない。
688678:2006/01/24(火) 20:47:17 ID:KnYBBCUU
>682
私もレポートは至極真面目に書いたので、評価はまぁまぁだった。
卒業まで先生の視線が耐えがたかった。担任だったし。
卒業式は安堵で泣いた。同じ思いをした人もここにはいるでしょう。
689風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 21:29:11 ID:ZuXW222a
スレ違いかもしれないが…。
今日のスクールへGO!で「今からタイムカプセルを掘り起こす学校」募集してたぞ。
ここの姐さん達に関係ない学校であることを祈る。
690風と木の名無しさん:2006/01/24(火) 22:07:55 ID:oX/0/xNY
タイムカプセル…
何カ所も掘り返したが結局は発見されずじまい、というのを
ニュースか何かで見て「もしや…」と思ってしまった。
691風と木の名無しさん:2006/01/25(水) 01:52:06 ID:9yy8mgLG
厨学生の時、歴史について書いた紙(数枚)を
本にまとめて先生に提出する事があった。
そしてその本の表紙に、おもいっきりオタク絵で
卑弥呼やら聖徳太子やらその他7人ぐらい描いた。
しかも下手で同人誌の表紙みたいな。
苦笑いをしながらソレを受け取ってくれた先生。
どうしてあの苦笑いに当時の私は気づかなかったのだろう。
692風と木の名無しさん:2006/01/25(水) 14:07:07 ID:2FajYbCS
>>691
なんかラスト1行にウケたwww

そういやいつのまにか風と気の名無しさんにもどってるね。
693風と木の名無しさん:2006/01/25(水) 18:10:07 ID:8NnFHIR3
現在進行中の過ち
Amazonの「チェックした商品の履歴」に初めて気づいた。
カスタマーレビューを読むだけであそこでは購入はしないんだ。
履歴欄にはあきらかに私がしたのではない経済関係の本と
露骨なBLのタイトルが混在していて…orz
694風と木の名無しさん:2006/01/26(木) 22:02:18 ID:O3iYKAFP
10年ほど前の過ち。

メーリングリスト、てのが普及し始めた頃で学生時代のサークル(音楽系・非オタ)
のOB会の連絡をMLでやるようになった。
で、それとは別に自作ガッチュン小説を友人数人に送る、というのもやってた。
こっちはMLではなく、パソ通時代そのままの返信、返信で。
そしたら、返信してる間に届いてましたよ、MLが。
知らない間にML充てに返信ボタンぽちっと。
上は50代からいる全OB数十人にエロエロガッチュン送っちまったい(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

あれからOB会には行けない。
今でも思い出すと○| ̄|_ になる。
695風と木の名無しさん:2006/01/27(金) 12:36:08 ID:PysMAyzc
…こなああああゆきいいいいーー!!!!!!(°Д°;)

>>694を見たら叫びたくなった。
記憶の蓋よ開くなって閉じとけって!
696風と木の名無しさん:2006/01/27(金) 14:25:47 ID:BYxbdluA
高校生のとき、普通に父親にショタ漫画を買ってもらってたなぁ・・・。
レジの人はどう思っただろーか。
697風と木の名無しさん:2006/01/27(金) 18:05:25 ID:xOKwkGb2
>>696
謝れ!お父さんに謝れ!

自分の思い出したくない過去。
厨房の頃、801というものを知っていたけど、同人誌は読んだことなかった。
そんな時、母親にアヌメイト連れていってもらった。買い物途中母親が
「これ、あんたの好きな漫画でしょ。買ってあげる」とユウハクの同人誌を
持ってきた。漫画には疎い母親だったから、同人誌を普通の単行本だと思ったらしい。
同人誌はエロありというのは知ってたので
「エッチな本」=親に買ってもらうなんてとんでもない!
という図式があったのに、好奇心に勝てず母親に買ってもらってしまった。
案の定、凄いエロだった。
過ちというか、なんか母親に対して凄く申し訳ないorz
698風と木の名無しさん:2006/01/28(土) 18:17:25 ID:ech8F63F
>>697
だけど気を利かせて娘の好きなもの持ってくるいいお母さんじゃないか

まぁそのぶん倍率丼というか。
699風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 00:16:34 ID:qVIB4eAF
会社でボツ801原稿をコソーリシュレッダーにかけてたら詰まってしまい、
必死で直そうとしてたら上司(男)がいらぬ気を使ってくれて

「大丈夫? と っ て あ げ る よ 」

必死で断ったが、いいからいいからと言って紙詰まりを直す上司。
一部粉々になってはいても、明らかにガッチュン漫画の描かれた
紙切れ達がわんさか出てくる。

よく分からない言い訳とかウソを言いながら逃げ去った。

しにたい。というか自分をころしたい。
700風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 02:12:09 ID:IaFs/d/e
>>699
あるあるwwwwwww
701風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 02:14:42 ID:iCLUYxmv
ねーよww
702風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 02:17:04 ID:kDKWCZ3U
つ コピー機
703風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 02:47:27 ID:6p8XNqLb
厨房時代…
平気で801同人誌を電車の中で読んでいた私…
というか友達5人くらいで回し読みして
「ちょwwwまwwwこれまじ萌だぞwww」
とか大声で言っていた自分がgtあgなpatふじこji



○| ̄|_
704風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 11:04:56 ID:30ifDSzj
文芸部に所属してた高校時代…部誌に同じクラスの男子2人組モデル
(ていうかまんま同じ漢字使って一緒の名前)のホモエロ妄想電波小説
載っけたことあったなぁ……名誉毀損で訴えられなくて良かったなぁ……
友人が普通に「感動したんだよーあの小説ー」とか言って今でも大事に
保存してるって先日の同窓会で……って、ちょま、ふじこーーーー!!
頼むから火ぃつけて燃やした後捨ててくれーーー!!!orz
本っっっ当にごめんなさい、あの時血迷ってモデルにしてしまった二人…。
705風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 12:20:49 ID:EqZj9+or
あなpatになぜか反応した
706風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 22:28:36 ID:ZYhr4PqT
ほんの数年前、私情で苛立っていた私はたまたま寄った同人夢サイトを荒らして閉鎖させてしまいました。
元々夢モノが苦手だったのですが、何より「アンケート項目を追加しないでください。不愉快です」という文面に非常に憤りを覚えたのです。
アンケート項目を数十追加し、管理人バッシング(腐れま○こ・文才の無さが笑える等)、性器の名称などを既存のアンケートにコメントとして送りました。


今思い返してみると本当に最悪なことをしでかしてしまったと思います。
707風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 22:32:53 ID:kIULss9b
最悪っつーか犯罪じゃね?
708風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 22:40:11 ID:PSmyvNqr
本当の意味で、消えない「過ち」って感じ。
厨だったとかじゃなくて。
709風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 22:40:54 ID:fTlmCpzr
スレの趣旨からもはずれてるし…
710風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 00:44:38 ID:A3rv3d3n
>>708
いやいや立派な厨だろう。
ただしリア厨とかのかわいいもんではないが。
速やかにお引き取り頂きたいタイプだな。
711風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 03:35:13 ID:vCZA2TGo
私情で苛立ってとか…(;゚д゚)
なんだこれネタか?
まぁ夢はうざいがしちゃいけないよ…夢はうざいけどさ…
712風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 03:51:04 ID:Im4SXxoZ
>711
つ【人のふり見て我がふりなおせ】
713風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 09:51:26 ID:uvOrqE4L
801も夢も部外者から見たら同じ穴の狢だよ…
ワンクッションあるかないかの差。
不快感の根は同族嫌悪だとこころえよう。

↓笑いと痛みと共感を呼ぶ過去の懺悔をドゾー
714風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 14:10:47 ID:Xgx6AIMT
>>706に激しくワロてしまった過去を消したいw
715風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 14:42:22 ID:rwWe5MfL
わらえないところが恐い
716風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 15:07:45 ID:+NAtqq5V
明らかに♂×♂な痛いコス写真をノリで使い捨てカメラに収め、そのまま忘れていたところ
離婚して実家に戻った母がそのカメラを持って入ったらしく、
向こうで現像され、のちに手紙とともに郵送されてきました。

お母さんどきどきしちゃったvv の一言とともに…

おそらく実家で回されただろうイタ写真の数々。
更にそれを父親に見られ…


…死にたい。
717風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 17:10:21 ID:BGgLXP9m
かわいいお母さんだね
718風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 17:14:37 ID:vN7r8A9C
高校の体育祭で、部活対抗の競技というのがあった。
部活ごとに入場行進で入り、校長の前で一礼するというルールがあり、
当時私は、オタ部と化していた演劇部に在籍、オタな先輩からコスプレというものの
存在を教わったばかりでした。

もう想像はついていると思いますが。

ヤマ/トオタの先輩があの矢印服で揃えようと言い出し、密かに彼に憧れていた私は
大ハシャギで実行委員に立候補。
彼が主人公、私がユキ気分でした。

結局顧問に却下されて実現はされませんでしたが、二人の仲を裂いたと憎んでいた
顧問には、今とても感謝しています。
719風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 18:29:43 ID:wJQOcZD9
>>718
微妙に逆の事思い出した。
女子高の高校生のとき担任と仲が良くて、
担任から風木、処天などを借りて、私から残酷を貸したりしていた。
もちろん自分のへぼん創作801も読ませて(ごめん先生)
先生はお世辞から好きだとか面白いとか言ってくれていた。

卒業も間近となり、クラス全員で卒業アルバムとは別に、
文集を作ろうと言う事になって一人一ページ好きな事を書いた。
先生にも褒められて調子こいていた私は私は男二人に
自分の学校の制服をアレンジした男子制服を創作して着せて、
もうちょっとでキス☆みたいな腐れた絵を描いた。
描き途中も担任に見せてここが凝ってるだの言ってもらっていた。
でもふと一生残るんだよなぁと思って文字だけにした。
担任がアレが良かったと言って残念がってくれた。
何度かアレにしようよと言ってくれたけど、
アレにしなくて良かったです。
720風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 19:43:43 ID:T+XvzAKD
高二の夏休みに腐れたネタでローカルなTV番組に出演
深夜枠だし誰も観てないよ、とタカをくくっていたら
夏休み明け、何でか話題の渦中にいた…
中には録画してる奴までいて…もう…
今となっては捨てるか燃やすか重撮ってくれてるのを祈るばかり

不幸中の幸いは、当時801だのほもだの腐女子だのが
今ほど知られていない時代だった事…
思い出すだけで全身から火噴出しそうだ
721風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 19:55:05 ID:KahIcrVH
>>720
やばい。思い出した。
リア厨の時、地元のローカル誌にホモ絵を投稿して、
何故か採用された事があった。
女っぽい受だったから男女絵だと思われたのかも知れない。

で、「アテクシすごいミャハ☆彡」と超勘違い。
しかも 本 名 で 投稿してた。
翌日学校行ったら皆に
「○○のへ(ry な絵が新聞に載ってる〜」とからかわれ、

しかも 廊 下 の 掲 示 板 に 貼 ら れ て た 。

それ見た瞬間に目が覚めたよ。
ありがとう山浦<貼ったヤシ
722風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 22:02:53 ID:x2+71Bmn
目が覚めてよかったじゃないか・・・
723風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 03:12:31 ID:cc0AYPyh
このスレの姐さん方にはたいしたことないだろうが、聞いてください…
つい2時間ほどまえのプチな過ちというか失敗

最近げん○けんを読んだ妹に今日オギーの趣味について尋ねられたものの
オタク嫌いの家族の前では必死に隠れを装っているので知らぬ存ぜぬを通した(つもり

なのに友人に送るはずのササマダ萌えメールを間違って妹に送信しちまったよう…orz
いま妹は寝てるけど、携帯がピカピカ光ってるけど、朝までにメールロック解除して削除できれば…

で、いま1500までいきましたが…、もうムリダヽ(´ー`)ノ 
(´∀`)<やあ、オギーのふりしてメールしてみたよ とか言えたらいいのにな…
もうあきらめて明日カミングアウトしてきます…
明日から口聞いてくれそうにもない…
724風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 08:23:01 ID:uwocXSRH
レス遅すぎるだろうが・・・
友達やら彼氏やらに送ったかなり個人的なメールだから
中身見ないで削除汁!と言ってみるのは無理なのか?
725風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 08:51:13 ID:FcfMzYr5
まあ、そんなこと言われても漏れだったら見るね間違いなく。
726風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 10:56:25 ID:N1Ugv8z8
私は内容を知ってることでぼろが出るタイプなので見ないな。
727風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 23:33:59 ID:xSGSFPMe
妹さんとの関係によるけど、友達の深刻な悩み相談への返事だから・・・とかは?
見たら面倒に巻き込まれそうな雰囲気を演出してみてはどうでしょう。私ならとりあえず本気で頼まれたら見ないなあ。
728風と木の名無しさん:2006/02/01(水) 00:00:53 ID:5zToYdOY
解除は妹にやらせて後は自分の手で削除するのが一番かと。
言い訳は>>724で。
729風と木の名無しさん:2006/02/01(水) 21:16:39 ID:zvchtr3q
さて。
>>723のその後が気になるわけだが。
730732:2006/02/03(金) 21:07:38 ID:SokZWnjH
たくさんレスついてた… ありがd(´・ω・`)
一晩中ロック解除してたらなんとか4000番台でできたんで削除しといたよ
あ、ほかのメールなんてみてないからね

そのあとでダミーを送っといたから削除した分はバレてないと思う…
でもウソとかすぐ顔にでちゃうし、妹は鋭いから態度でバレてないか心配だよorz
731風と木の名無しさん:2006/02/03(金) 22:30:47 ID:MgoGnPvK
>>730
なんというか……うん、とにかく凄いな
その根性
732風と木の名無しさん:2006/02/03(金) 22:52:07 ID:OyCBaI9e
その地道な作業に完敗
733風と木の名無しさん:2006/02/03(金) 23:13:02 ID:0VQbD2NY
姐さんすごい!!
今更かもしれないが、メール着信履歴も消せたら消しといた方が良いよー。
「このメールの前にもメール送ってない?」とか訊かれたら姐さんの努力が・・・
734風と木の名無しさん:2006/02/04(土) 03:52:05 ID:jOpv7iRQ
初めてここ見たけどすごいね。
マジで記憶が蘇って死にたくなったよ
未だにイ多な行動を取りかねない自分を戒めるためにも、
定期的に見ることにするよ

あああ・・・orz
735723:2006/02/05(日) 00:47:00 ID:1Qy3As5y
>>733
メール着信履歴…? よくわからないけど、ありがとう
これから取り説めくってくるお(´・ω・`)

人間諦めなければ何とかなるのかもね
736風と木の名無しさん:2006/02/05(日) 01:20:10 ID:8OjDvp7a
>>735
もしかして、0001からその4000番台までの数字を
全部順番にひとつずつ打ってたの?
テラスゴス。乙でした。
737風と木の名無しさん:2006/02/05(日) 03:21:02 ID:/JKxCY/O
やたらと画数の多いペンネーム…
使いどころのわからん血のトーン…
なんちゃってコスプレに学級日誌…

あああああ記憶を!!私の過去よ……orz
738風と木の名無しさん:2006/02/05(日) 14:49:41 ID:wZF6o2fy
ついさっきの過ち。
12月に旅行に行ったときの写真を父親に見せようとしてファイルを開いたら、
間違えてガッチュン絵ばっかのを開いてしまった…
すぐに閉じたが絶対見られた。アアアアアア
739風と木の名無しさん:2006/02/05(日) 17:59:50 ID:rgYJYLLt
イ`
自分は後ろから近づいてくる母にきづkはははは
人間誰しも秘密はあるもんですよ、と
740風と木の名無しさん:2006/02/05(日) 18:55:22 ID:BG4qPd3M
うわ!ブラクラ(ウィルス)だ!キモイ!
と思ってもないこと言ってごめんと心で萌え絵に謝りながら
家族に弁解した事があるけど、
ごまかせてないだろうなぁ。
741風と木の名無しさん:2006/02/05(日) 23:29:20 ID:OIsYz5Nz
でも年寄りって自分に理解しづらいことは
なかったことにする機能が搭載されてるから
「男同士だったような?・・・まさかな。見間違い見間違い」
と思ってそれきり忘れてる可能性もあるよ。
と慰めてみる。親御さんが若かったらごめん。
742風と木の名無しさん:2006/02/06(月) 02:43:41 ID:qj9UU/29
引っ越しの準備をするために部屋を掃除&整理してたら
中高時代のはっちゃけた絵や文や懐かしい同人誌がわんさかと…
そこから掘り起こされた痛い過ちの一つ。

リア厨の頃、修学旅行の前日、通販で同人誌が届いた。
翌朝(つまり修学旅行当日)に来てたことに気づいたので、読みたくてたまらず
バッグに忍ばせてはるばる京都まで持っていった。
ちなみにそれは18禁エロ有(どうみても年齢制限破ってます、本当にry)
類友と旅館で回し読みしてハァハァしてた。

…そして旅館に忘れてきたorz
数日後、旅館から他の忘れ物と一緒にまとめて届いたらしく
 学 年 集 会 で 一斉に返された。しかも「はいこれ忘れた人ー」と全員に晒される形で。
表紙からしてなんともホモくさかったので、注がれる視線が痛かった…。
返された後職員室に呼ばれ、担任からも叱られた。その時の担任の哀れんだ目は一生忘れないよ……。
743風と木の名無しさん:2006/02/06(月) 04:18:30 ID:S0zkAnpR
なんかこのスレ読んでると、リア厨時代801・ホモエロに全く興味のなかった自分が、
なんか勿体無いような恨めしいような…
つまらない思春期を過ごしたなあと思ってしまう私はマゾかもしれない
744風と木の名無しさん:2006/02/06(月) 12:04:54 ID:PLS6OJ5n
そんな>>743に私の痛い過ちの記憶を引き取って頂きたい(´・ω・`)
745風と木の名無しさん:2006/02/06(月) 15:25:58 ID:7lO5x06y
ここを見て昔買った18禁同人誌、BL漫画、写真集、昔書いたイタタな落書き等を
いい加減全部処分しようと、とりあえずベッドの下の引き出しに
まとめてしまっておいた。しかし次の日妹にそれを見られたらしく、
ホモ好きなの?とかいろいろ聞かれてしまった・・・orz
お前なんで勝手に人の部屋あさってんだよ・・・(つД`)
自分でも、もう覚えていない本の内容とか聞かれたし
かなり前から見ていたらしい・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ここの姐さん達と比べればたいした事ないし、過去にもっと忘れたいこととか
あったけど、今は結構落ち着いてたんでダメージ大きい・・・

>>743
私の痛い過去の過ちも引き取って下さい
746風と木の名無しさん:2006/02/06(月) 22:47:45 ID:4WYgOJI0
風呂に入ってたら記憶の扉が開いたので書きます…
昔、お気に入りの801本の台詞を暗記し、
好きなキャラになりきって風呂場で演じていた。
一通りやって満足し風呂から出たら、いた。
母親が。脱衣場に。
ずっと洗面台の掃除をしていたらしい。
焦った私はなんとか誤魔化さなければ!と思い、
「ひゃ、百人一首の暗唱してたんだよね〜」と言った…。
なんで百人一首なんて言ったんだろうorz
そもそも声が響く風呂場でそんなことをしていた当時の自分を殴りたい…
747風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 17:38:39 ID:J0HH/bsB
風呂orz
風呂エチシチュを書くべく、浴槽で体位の研究してたな
最終的に、受けが風呂に上半身つかって腰から上だけ浴槽の外に出しながらガチュン
息が詰まりそうになるのを攻めによる空気の口移しでしのぐというやり方に決定し、
上述のような受けの体位をとりながら台詞やら描写やらを考えてた。

ついでにその頃やっていた小説サイトの掲示板で頂いたレスは全て敬称を
「しゃん」にしていた。

現在の自分のサイトにやってくる厨がやらかす大抵のことが
許せるのは、自分が来た道だからだ。
748風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 18:01:33 ID:t9EjqBEB
>>747しゃんワロスwww
749風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 18:18:32 ID:q+1P9lZ0
>>747
受け、溺死するんじゃ…!
750風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 22:17:36 ID:xRxK9tn6
>747
おまいさんのサイトに「ちゃんりん」のHNで書き込みたい。
751風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 22:31:05 ID:O1whPkP0
>743
自分もリア厨の時は全然興味なかったが、
巻き込まれる形で腐認定された事がある。

部活(水泳部)の先輩に今、思えば腐を通り越した発酵女子がいた。
部活が終わって一人部室を片づけていたら、呼びつけられて
ドジンを渡され、「アンタ、Aの台詞ね」と言われた。
先輩にはよく漫画を貸して貰っていたし、結構仲が良かったので
断ることも出来ず、台詞を読みあうこととなったが、
読み進めるうちにエロが出てきて脇の下汗ダラーーーな状態に。
恥ずかしくて声が出なくて、勘弁して下さいよと頼んでも
聞き入れてもらえず、棒読みで応えていたら、萌が足らんと説教をされる始末。
その様子を仲の悪い部員に見られて、オタ認定されたよ。
救いは801ではなく、声優ごっこしてるキショオタと言われたことか。

>747
かさぶた掻きながら読んでたら、
笑いすぎて引っ掻いちゃって血まみれに。
厨真っ只中の人に「後悔する日が来るぞ」と注意しても聞こえないもんなんだろうな。
752751:2006/02/08(水) 22:33:20 ID:O1whPkP0
ゴメン、オタ認定された事があるの間違いでした。
当時は801どころかドジンの存在すら知らなかった。
753風と木の名無しさん:2006/02/08(水) 23:14:48 ID:9oFv2X7T
>>747が体位研究中に滑って溺死しないで本当によかったw
754風と木の名無しさん:2006/02/09(木) 14:38:34 ID:nUDg2d3c
つい先月の話。
大学のギターサークルの飲み会でのこと。
結構酔いが回った頃に先輩(男)に話しかけられて、
「最近腱鞘炎気味でギター弾けないんですよ〜」という話に。
「腱鞘炎? 何かしたん?」
「ちょっと…製本作業で」
「製本? エロ本の?(笑)」
そこで何を思ったかその場のノリか酒の勢いか、
「まぁ、似たようなものですw」と答えてしまった自分…。
飲み会の数日前に某イベがあったんです。
先輩はそこまで分からないだろうけど、あの発言は忘れてくださいマジで…orz

でもそんなサークル員で801萌えしてることは酔っても口が裂けても言えません。
(注:活動ザンルは普通の二次です)
755風と木の名無しさん:2006/02/12(日) 05:18:09 ID:XED80hSR
リア厨時代のこと。
当時ハマッていたカプの受けと名前が一緒だったというだけの理由で、
曲どころか名前さえ全く聞いたことのなかったアーティストのCDを買った。
「受けと同じ名前☆」などとほざいて聞いているうちに、純粋にそのアーティストが好きになり
ジャンルを離れて久しい今でも、そのアーティストへの愛だけは継続しています。

あのカプにはまっていなかったらそのアーティストとも出会っていなかったかも、と考えると多少複雑ですが、
好きになったきっかけを聞かれる度、恥ずかしくて死にたくなる。
(初めはジャケ買いだったんだよねーと適当なことを言ってごまかしてますが)
だからやっぱり過ちなんだと思います。
恥ずかしい。
756風と木の名無しさん:2006/02/12(日) 23:56:13 ID:B1mNv+Lv
中学の頃に漫画を友達と役を分けて音読してた(勿論感情移入あり)
テープにも取ってた。まさに声優気取り。
まず自分より友人の記憶からそんな過去を消し去りたい。
757風と木の名無しさん:2006/02/13(月) 01:26:59 ID:gUhcZnPU
みんなν速のこのスレでも読んで心の支えにしよう。

過去の失態を告白してみんなで奇声を発するスレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1139684131/
758風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 22:11:14 ID:A2CGDQKz
>>755
私には、Aというアーティスト(海外ベテランミュージシャン)のファンだったのですが、
日本では同世代のBのほうが人気も知名度も日本での影響力も高く、Aの時代背景を知る
にはBの情報をあたるのが手っ取り早かったため、Bの情報が載っている本や
雑誌を買ったりBのファンに会ったりしていくうちにBのファンにもなってしまった
いきさつがあります(ついでにAとBはあまり仲良くない)。

そんな訳でBのファンにファンになったいきさつを聞かれると
「好きになったアーティストがBの影響受けててさーハハハ」というが(嘘ではない)、
そのアーティストが同世代の不仲ミュージシャンAと解ったらヒンシュクだろうな…。
ましてやA×Bなんてカップリング絶対ありえん…。

ぶっちゃけ「過ち」とは思ってないけど、「過ち」なんかなー。
いきさつを話すときはなかなか素直になれん…。
どちらかといえば世界的レベルではAの方が売れていたにもかかわらず、世界的にもBの方が
売れていたという勘違いをしばらくしていた事が「過ち」だろうな…w
759風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 13:59:33 ID:f71TLgQ8
ぶっちゃけ>758が単なる自分語りに見える件
760風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 14:51:15 ID:5tL5vnf1
高校時代、ホモ系に興味はあったものの、やおいとか同人とか全く知らなかった自分は
そういうのに詳しいっぽい雰囲気を持っていた友人(三島が好きで耽美好きというので
公言はしてなかったものの、自分にはピンときた)に、
「そういうの一度読んでみたいから貸して!!」と頼み込んで、JUNEを学校に持ってきて
貰った。
しかし、いまいちその危険度について解ってなかったために、借りたものを休み時間に
表紙を上にして学校の机の上に置きっぱなしにしていた。
あとで友人にこっぴどく叱られ「二度と持ってこない」と言われたけど
「なんでそんな怒るのか解らん〜」と違う友人に愚痴っていた。
お陰でホモ好きとその友人は他の子にもバレてしまってて、なんつーか、今思えば
本当に悪いことしたなぁ・・・と・・・謝りたいです、Aちゃん、ごめんね・・・。
761風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 18:47:40 ID:KRiKZagI
>>759
4日も過ぎてからレス返すアンタもどうよ。リアルタイムで「過ち」だな。
762風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 20:08:37 ID:KlcyY1Z4
なんだかメールの返信が遅いって怒られてるみたいだな

763761補足:2006/02/18(土) 23:44:53 ID:KRiKZagI
単に>>759>>755に対し、「似た様な経験だが過ちとは思ってない」というレスを返しただけにすぎんが。
ある種「過去の過ちザンゲ」と「自分語り」の違いなど紙一重と思うし、流れかえたきゃスルーして
自分の過ちを書き込むのがいいものを、4日も前の話を「件」と称して以下のレスに賛同を求めるのは…
ついでに、なにが「ぶっちゃけ」なんだかも気になる…。

…と、書きすぎると私の進行形の「過ち」になってしまうという、恐ろしい罠。粘着すまそ。

さて、もうすぐ卒業のシーズンですが、…恐ろしくて卒業アルバムや文集が読み返せん…。
764風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:58:08 ID:Eh8wfttf
まあ>>755のレスストッパーを解除してくれただけでもよかったじゃん
765763:2006/02/19(日) 01:05:30 ID:ZbLTdkkB
まちがえた。

誤 単に>>759>>755に対し
正 単に>>758>>755に対し

泥沼なのでROMに撤するわ…orz

766風と木の名無しさん:2006/02/20(月) 04:19:23 ID:n/IhJduP
厨房のとき見せてもらった癌だむWのパロ本を自分でも買った。
しかし当時同人801BLといったものを知らなかった私は、小学生の弟にその本を見せ続けていた。
今考えるとカプ話ばかりだったというのにorz
そして今では弟は立派な癌オタになりました。二重の意味で過去の自分をぶん殴りたい。

そんな弟が初めて読んだ&今も好きな漫画はポ/ー/の/一/族とト/ー/マ/の/心/臓
(これも私が母の蔵書から掘り出して弟に見せた)。
弟が微妙に一般高校男子からずれているのは、私の存在がでかい気がしてならない。
767風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 15:08:49 ID:OS8wNehX
>766
お母様いい趣味してんじゃんw
DNAのなせるワザですよwww
私の従姉妹のおねーさんがやっぱり「モー様」ファンなんだが
彼女はヲタというより文学少女でBLやおいというよりは「耽美」だ…
サブ刈る、もといwサブカルチャー誌っぽかった頃のJuneの愛読者。
768風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 21:38:03 ID:GqZVd3Se
数年後、今日の学/校/へ/行/こ/うに出てた子達がこのスレに来そうだ。
痛くて見てられなかった・・・orz
769風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 22:18:17 ID:187tEQe4
>>768
自分もチャンネル変えた'`,、('∀`) '`,、
770風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 22:32:58 ID:mH01k1B9
何があったんだ?
771風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 22:58:44 ID:6BhvwSC5
あれは・・・痛かった
772風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 23:40:40 ID:20cD1ZJM
>770
漫画甲子園に3位入賞したことがあるという
漫画クラブの女子高生たちが出てた。
似顔絵までは微笑ましく見てたけど、その後のお題「告白」
の辺りで自分の中の地獄の釜の蓋が開きそうだったので
チャンネル変えました。

それにしても最近の高校生って絵ぇ上手いなー、
そこは純粋に感心した。ウラヤマシス
773風と木の名無しさん:2006/02/22(水) 00:07:51 ID:zIU3Wai4
似顔絵がうpされてた・・・突っ込みにワロス
ttp://www.intheup.com/members/cap/up/up9705.jpg
774風と木の名無しさん:2006/02/22(水) 02:30:14 ID:1kqSqBWi
これは・・・`,、('∀`) '`,、
蛇同人のヒトいたたまれなかっただろうな・・・

そして私のパンドラの箱が静かに蓋を開いた

厨房の頃ご本尊のへったくそな似顔絵を描きまくっては
音楽雑誌やらファンクラブに投稿して悦に入ってたよ・・・
おまけにご本人のラジオ番組へにまでへ(ryなイラスト付きのFAXを
毎週欠かさず送り続けしかも、送信ミスでペンネームが途切れていたらしく
ご 本 人 に 公 共 の 電 波 で 本 名 晒 し age
を食らうという栄光つきだ・・・
「ちょwwwおまwwwこの絵wwwwww」という爆笑コメントまで頂けて
大 喜 び だ っ た 自 分

まさにTVのこの状況、いやそれよりもっとひどい●| ̄|_ 
あの頃の自分からペンを奪い上げて
投稿できないように回線引っこ抜いてやりたいふじこ●| ̄|_オオオー

ご本尊様、2度とあのようなブラクラ攻撃はいたしません
10年経った今でも大好きです●| ̄|_オオオーオオオー
775風と木の名無しさん:2006/02/22(水) 03:12:18 ID:3l0TT1Xf
元気だすがなヽ(´・ω・`)
776風と木の名無しさん:2006/02/22(水) 14:05:10 ID:JDLwDSKE
>>773
似てねえええええ!w


しかし番組とは言え蛇も同人に寛容になりましたねp
777風と木の名無しさん:2006/02/22(水) 14:23:51 ID:OsPgfoQ8
>>776
イラストと同人は別だから、
音楽番組でもよくイラスト送られてきてるよ。

そういえば思い出した。こんなキーワード。

花金データランド
778風と木の名無しさん:2006/02/22(水) 19:51:07 ID:qv8vp7sb
>>777
ラッキーセブンなお前が私に嫌な思いをさせた。恨む。
…てか、よく覚えてないんだけどその番組の小説の売り上げランキングで
BL系がわりと上位にあって、…何だっけ?
779風と木の名無しさん:2006/02/22(水) 19:54:45 ID:JDLwDSKE
うわああああはなきんデータランドorz


tr-p-とかshrtとかが全盛期でそんなイラストが盛りだくさんだったような。
780風と木の名無しさん:2006/02/22(水) 20:59:37 ID:R7O10D0h
おかしい、毎週見てたはずなのに思い出せない……
確実に何か巨大な地雷が埋まってそうな気はするのだがw
781風と木の名無しさん:2006/02/22(水) 23:06:47 ID:bvRW/nCg
ハナキン…
ブンチン×モトヤで801萌えしていた…
ウツダシノウorz
782風と木の名無しさん:2006/02/22(水) 23:39:14 ID:JisMjf+s
>>768-776

15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/02/22(水) 19:29:54 ID:lrhKbQM5
携帯で動画とった
画質悪いけど勘弁

http://m.pic.to/5uwrf
http://o.pic.to/28hkm
http://m.pic.to/2dirc
http://o.pic.to/6at6l


16 :15:2006/02/22(水) 19:44:32 ID:lrhKbQM5
ごめん補足説明
イラストでなく部位六宮家を主人公とした漫画を描けって流れで
描かれた漫画にご本人たちがアテレコするというところ。
783風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 03:49:35 ID:ZeJXGUBB
_| ̄|○ノシ
784風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 04:16:45 ID:dg8GGTJn
でもまあ、801とかじゃなくてよかったよね!>学校へ逝こう
785風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 06:59:42 ID:PMNHhBtw
ノシ
786風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 15:12:49 ID:wpQj4yIW
プチ祭りな予感!
787風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 18:56:30 ID:BNJXLcyc
>>784
最後のやつが801入ってる気がする
美濃×差か喪戸で、その子供が宮家ってことだよね?
788風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 22:28:18 ID:5KcDwatE
酔っ払って、昔漫画が好きだった母親に「ト/ー/マ/の/心/臓って知ってる?」と聞いてしまったんだが
これってまずいんかな…まだ読んでないからわからないんだ

ちなみに返ってきた答えが「ああ、竹/宮/惠/子のでしょ?」だったんだがお母さんもきわどい
789風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 23:04:04 ID:4ciH5y+x
>788
お母様www
いかす勘違いw

萩尾望都(wの「トーマの心臓」はBLじゃないけど、
ある意味ルーツのひとつというか聖典のような少女マンガの名作です。
あくまでもプラトニック、友情以上恋愛未満でキス止まり。
当然エロはありません。
ただし主人公のトラウマである過去の集団リンチにおいて
性的レイプがあったかどうかは意見の分かれるところ…かな?
790風と木の名無しさん:2006/02/24(金) 00:34:10 ID:vifcV8Sk
ちょっと待て、「ト/ー/マ/の/心/臓」の主人公て七月なのか!?
自分はてっきり絵ー陸だと!!
791風と木の名無しさん:2006/02/24(金) 00:38:16 ID:LkMpcoxn
そろそろこっちでどうぞ
【ベニス】 新古典派 【トーマ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1115552785/
792風と木の名無しさん:2006/02/24(金) 18:39:20 ID:QmmCf7H6

ベニスが……ぺに見えてしまった漏れってorz
801小説書きすぎ。ついでにリアルタイムで過ちおかし杉
793風と木の名無しさん:2006/02/25(土) 14:35:38 ID:AGLM2/Sw
「ベニスに死す」「ベニスの商人」「ベニスの愛」

>792
もう見えなくなった?
794風と木の名無しさん:2006/02/25(土) 18:08:49 ID:Q0xE5L8r
ヴェニス
795風と木の名無しさん:2006/02/25(土) 18:46:26 ID:EET6kDPp
だめだ
○ニスを模した玩具を片手にバナナの叩き売りをする商人を想像した
本当にry
796風と木の名無しさん:2006/02/25(土) 19:45:08 ID:d8DU3gfM
人生ゲームワールドワイド版を毎年正月に家族で
金銭賭けてするんだがどうしてもベニスをペニスといって
気まずい空気になるよチクショー!
797風と木の名無しさん:2006/02/25(土) 19:56:35 ID:KthX1R7c
ねーよww
798風と木の名無しさん:2006/02/25(土) 23:32:31 ID:0QHJ7+sQ
間違ってペストをペニスと言ったことならある。
幸い声が小さくて相手には聞こえてなかったようだ…よかったw
799風と木の名無しさん:2006/02/25(土) 23:47:43 ID:RUDoEteI
「シックス/センス」を家族の前で大声で「シックスナイン」と言ったことならある。
両親は華麗にスルーしてくれ、弟妹は「間違ってるよ」と無邪気に教えてくれた。
800風と木の名無しさん:2006/02/25(土) 23:48:55 ID:cxo+8pqt
タイトルとか歌詞に「ペニス」って入ってると人前で歌いにくいよね
しかも堂々と歌い合える仲の友が居ないとなお更…
801風と木の名無しさん:2006/02/25(土) 23:54:32 ID:VjsA0Siy
サックスをセックスと言い間違えた・・両親はスルーしてくれたよ…orz
802風と木の名無しさん:2006/02/26(日) 00:15:59 ID:fuY69aOo
>800
貴女は是非グ ル ー プ 魂の
「ペニス/JAPAN」を聴くべきだ。そして歌ってくれ。

カラオケには入ってないし、地上波での放送は決してない歌だけどな。
803風と木の名無しさん:2006/02/26(日) 00:49:14 ID:5G8OnZbf
誘導されたら
もっとくだらない雑談になってる。
804風と木の名無しさん:2006/02/26(日) 05:38:43 ID:It+fadZh
高校の修学旅行でバスの中が暇なので
クラスが違う、やおい仲間と持って来たノートで
バトンSSをする遊びをしていました。

ノートは観光地へ付くと、やおい仲間へ
ノートを回すシステムで、その間にネタ書けなければ
SSのエロ絵(挿絵)を書いておけ!というもので
自分達はその遊びに夢中でバスの中はノートと睨めっこ

するとウチのクラスの担任がバスの中の荒れ具合に
(寝たりお、菓子食べたりって程度)
窓も見ないで風景を説明するバスガイドさんに失礼だと
クラスの全員へ担任がブチ切れ。自分は寝てないしお菓子食ってる
訳じゃないから関係ねーやと、ノートに釘付け。

すると担任は自分の行動は風景の感想とか
ガイドの話を書き留めていると思ったらしく
「実に感心じゃないか!」と是非そのノートを見せてくれと
担任が、dでもな事を言い出しました・・・

自分は「書き殴ってるだけだから無理!」等と必死に誤魔化そうとしても
担任は「旅は恥の書き捨てだし、良いじゃないか」と
自分の手からノートを取り上げていきました・・・
見た目にはそのノート表紙をサーモンピンクの包装紙でノリ付け
していたので、何が書いてあるのかは分かりませんが
裏紙には、マジックインキの大型で
●俺達の素敵に秘密なラブラブBOMBER
等というヘッポコタイトルが付けてあり、生物バトンだったので
タイトルの下には、その生物の801イラストが・・・
担任は裏表紙に「エッ!!!!」と細い悲鳴を上げつつ
最後まで見ていたようで、観光地へ着くと
見てはいけない物を見た表情で「返す・・・」といってノートを返してくれました
805風と木の名無しさん:2006/02/26(日) 09:04:11 ID:lDKP9RE6
紺バースをコンドームといったことならある。
806風と木の名無しさん:2006/02/26(日) 14:31:09 ID:PcAsim3l
>>804
ノート見られてさらにブチキレして怒られなくてよかったな。
バスの中、ノートと睨めっこしてる時点で、けっこう過ちだけど。
807風と木の名無しさん:2006/02/26(日) 14:44:22 ID:JRWdxPuq
バスとか電車の中も結構地雷原だね…。

リア厨の頃、電車の中で萌えカプの本ニタニタしながら眺めてたら
外人に「Hey!What is it?」(多分)ってニヤニヤしながら話しかけられた事がある。
以来電車の中ではそういったものは出さないようになりました。
正してくれて有難う外人。だが国へ帰れ。
808風と木の名無しさん:2006/02/26(日) 14:47:18 ID:KtIGfmGB
逆恨み
809800:2006/02/26(日) 17:06:39 ID:HEFV1YEb
>>802
いや実はその歌のことなんだが…
スレ違いだしうたを歌うスレで密かに歌ってくるよ、人知れず。
810風と木の名無しさん:2006/02/26(日) 19:39:30 ID:It+fadZh
>>806
担任も自分が漫研だと言う事を知っていたから
こちらは「あ〜あ〜止せば良いのに」くらいにしか思わなくて
修学旅行が終るまでバスの中は、放置してくれてたよ
道中、担任は気持ち悪かっただろなと思う。今は反省している
811風と木の名無しさん:2006/03/02(木) 17:15:36 ID:jSdYuLmT
まだ厨房のころ、BL同人誌(流石に18禁ではなかった)をいくつか購入。
しかしそれを母親にハケーンされ、挙句の果てに父に「娘がホモの漫画読んでる」と
言われましたよorzいくら自分がBLキライだからって・・・。

腹いせに母の書いてる同人誌(普通の男×女モノ)をメッタ刺しにしました。
すまん母・・・。
812風と木の名無しさん:2006/03/02(木) 20:22:28 ID:nq8JWHeY
母さんはショックだったろうな、いろんな意味で。
813風と木の名無しさん:2006/03/02(木) 20:30:11 ID:ZoJ3WXn0
家庭内派閥闘争か…
814風と木の名無しさん:2006/03/02(木) 22:21:12 ID:0PqCgg61
母親がイタいな・・
815風と木の名無しさん:2006/03/02(木) 22:59:56 ID:rz7vrDxS
これはどちらも痛いって…
816風と木の名無しさん:2006/03/02(木) 23:10:18 ID:sXzDy47N
親がどうあれ811は良い人になった…それでいいのさ
817風と木の名無しさん:2006/03/02(木) 23:25:45 ID:b7B6Tjkj
「蛙の子は蛙ってことですよ、父」と言ってやれ。
この場合ジャンルは関係ない。
818風と木の名無しさん:2006/03/03(金) 07:43:55 ID:gLTXjvHh
おいおい…
親でなくてもたいていの人間にとってBLなんてのは
拒絶の対象にしかならんだろ。
そして同人やってるヤツが皆BLに理解があったり
同じ穴のムジナ(ロリとか)なわけではないよ。
数は多くともあんまり胸をはれる趣味ではないって自覚は必要だろ。
819風と木の名無しさん:2006/03/03(金) 09:58:03 ID:l6SGL3ji
かといって言いふらしていいもんでもないだろ。

相手側に趣味志向として相容れないものがあろうと
同じように同人やってる自分を省みたら言えないことだろ。
身内同士だから、と軽く考えていそうなところにも甘さを感じる。

まあお母様がやってるのが本来の意味の同人で、
完全オリジナル…とかなら気持ちもわからんでもないが。
820風と木の名無しさん:2006/03/03(金) 14:06:43 ID:pQX1mRCL
>>818
自覚は必要だが、
何のジャンルをやっていようがミケに来るのはいっしょくたにされるのが常。

胸を貼れなんて思わないが、
親がやってんだからある意味感化されても仕方ないといえるんジャマイカ? とオモ。
821風と木の名無しさん:2006/03/03(金) 22:53:29 ID:MziVk/G+
厨房の時、友人が「これ書いたのv」という言葉とともに見せてきたイラスト。
サラサラロングヘアの青年たちがベッドに横たわり、なにやらポエムが横に添えられている、というもの。
当時801など知りもせず、北拳の珍悲鳴をいくつ覚えられるかなどという厨房男子的遊びに
熱中していた自分は、興味も無く「へー、上手いねー」(実際上手な絵だった)と軽やかにスルーした。
しかし今になって、何故自分にそんな絵を見せる気になったのかが激しく知りたくなったのだが、
今度理由を尋ねてみたら友人は吊ってしまうだろうか?
822風と木の名無しさん:2006/03/03(金) 23:13:12 ID:5mR4n+mZ
忘れたことにしといたげるのが友情ってやつだよ
823風と木の名無しさん:2006/03/04(土) 11:44:05 ID:Xw91IS73
>821
あなた自身もまだ気づいていなかった腐女子の資質を
あなたに見いだしていたと思われます。
824風と木の名無しさん:2006/03/04(土) 12:19:32 ID:CCoyh/qq
腐女子って同類をキャッチするためのレーダーを標準装備してりょな
825風と木の名無しさん:2006/03/05(日) 05:41:30 ID:+uje07DN
中学の頃カッコいいと思って
怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息を荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・邪気眼(自分で作った設定で俺の持ってる第三の目)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる


…他板にあったコピペ?なんだけど、見た瞬間このスレを思い出してしまった・・・w
この人も同窓会とか行けないんだろうな(つД`)
826風と木の名無しさん:2006/03/05(日) 06:24:34 ID:kOAYAAPh
>>825
それ見たwwww
そこまで凄いことは流石にやってなかったが、でも
レス読んでるだけで オオー オオオオー オオオオーってなった
827風と木の名無しさん:2006/03/05(日) 11:54:02 ID:9xcZ2E3k
ttp://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50025991.html
これか。
笑えない、笑えないよ…
828風と木の名無しさん:2006/03/05(日) 14:02:54 ID:wTGcZc43
たんなるネタだと思いたい……
829風と木の名無しさん:2006/03/05(日) 16:39:34 ID:1PVkFu8j
痛可愛い
830風と木の名無しさん:2006/03/05(日) 21:59:20 ID:lKtBKo0I
>825 読んでるだけですごい恥ずかスィ・・・
なんだこの破壊力はw
831風と木の名無しさん:2006/03/05(日) 22:45:00 ID:GeotLMxV
邪気眼V.S.影羅
832風と木の名無しさん:2006/03/06(月) 00:28:10 ID:LsGmqkfm
.影羅ってあの、闇の人格が春巻きにかぶりついて
お母さんに殴られる人?
833風と木の名無しさん:2006/03/06(月) 02:23:44 ID:1FYoCoEd
801おんな が あらわれた
801おんな は ゆうしゃ×そうりょ の もうそう を たれながした

>ゆうしゃ に 100HPダメージ
>そうりょ に 100HPダメージ
>まほうつかい は 100HPかいふく

ゆうしゃ は 801おんな に ぎゃくかぷのけん を くらわせた
>801おんな に 1000HP ダメージ
そうりょ は 801おんな に そつぎょうぶんしゅう を みせた
>801 おんな は こんらん した
まほうつかい は 801おんな に ナリキリロクオーン の まほう を かけた
>801おんな に 2000HP ダメージ
834風と木の名無しさん:2006/03/06(月) 07:25:28 ID:X7uED9E+
ワロスwww
何で魔法使い回復してんだw
835風と木の名無しさん:2006/03/06(月) 07:30:09 ID:3ArKwMNw
リバスキーでぎゃくかぷのけんは1000HPの回復なやつがここにいます。
836風と木の名無しさん:2006/03/06(月) 09:13:14 ID:dph0Nf3u
魔法使いは腐女子か?w
837風と木の名無しさん:2006/03/06(月) 23:07:59 ID:vcgLQVfM
リア厨の頃大好きな同人作家さんがいた。
マイナージャンルだったんだけど、その本があまりに萌えたので、
あっという間にその人の儲になり、オリジ作品も買い漁り、手紙を書きまくった。
サラっとペーパーだけ送り返してくれれば「あの手紙処分してくれてますように…orz」位ですんだのだが、
いつも丁寧なお返事をくださったので今思い返すと余計に…。
今ではプロでやっておられる方なので当時はそうとう大手だったと思う。
いくらリアの頃のこととはいえ、あまりのイタタっぷりに心臓が抉られたかのように痛くなる…。
ホントニスイマセンデシタ or2
838風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 00:18:33 ID:E8NUqvfR
>>837
「大好きな作家の本を沢山買って沢山手紙を送った」ってそんな心臓抉られるほど痛いか?
手紙の内容や頻度にもよるけど。
839風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 00:22:13 ID:y995EK4T
丁寧な返事をくれたってことなら
嬉しかったんじゃないの? その人も
840風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 00:49:42 ID:Xux2U3Ny
夜中に書いたラブレターを朝起きてから読むと破り捨てたくなる、みたいな
気持ちなんじゃないか。リアの頃に書いたファンレターって。
841風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 13:13:57 ID:df5LBzjx
よくある過ち。
リア厨の頃、隠しておいたはずの801本が幾つか無いことに気付いた。
自分が別の所にしまって忘れてるんじゃないかと必死に探すが見つからない。
まさかと思いながら妹の部屋をそっと探索したら案の定ありましたよ…
しかもよりによってエロのキッツイ方から3冊くらいが。

隠し場所とカムフラージュのへぼさが全く同じだったためすぐに気付いた。そんなとこまで似なくたってなあ…
こっそり回収しておきましたが、その後お互いその件については触れていません。

その前に兄のエロ本も見つけていたがそれどころではなかった。
842風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 15:29:23 ID:tfgY5jZj
姉がリア厨の頃、部屋に隠してあった801本を発見して幾つか拝借した。
しかもエロのキッツイ方から3冊くらい。
が、隠し場所とカムフラージュのへぼさが全く同じだったためか
案の定すぐに気付かれた。

自分の部屋をそっと探索され、こっそり回収されましたよ…
そんなとこまで似なくたってなあ…
その後姉は全くその件については触れてきません。

見つけたのが姉じゃなくて兄だったらと思うと、迂闊に聞くこともできず
毎晩のたうち回っています。が、親だったらそれどころではなかった。


・・・妹サイドは多分こんな感じかとw
843風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 16:04:41 ID:rI3exQ12
このスレ来るとさあ…
全身の皮膚が粟立つんだよ…
844風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 16:11:23 ID:GH1iQ0xs
でも覗かずにいられない・・・。
恐いもの見たさってやつね。
845風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 19:23:40 ID:Pb0ys9Ti
さっき好きな同人作家に手紙を書いたって話題があったけど
それ見て思い出した・・・
当時その同人作家さんがやっていたカップリングの受けなりきり手紙・・・・
うわあああああああああああああああああああああああああああ orz orz orz orz
聞/太/師は通販なんかしねぇよ!!!!!!マジ馬鹿だ、あの日の自分死んでくれ。
846風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 19:59:17 ID:Aoqx4vxN
わぁ〜・・・それは恥ずかしいわ
返事はもちろん貰えなかったんだろ?
クールに本だけ送られて来たんだろ?
847風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 21:20:01 ID:rQ3VOKU9
自分もかれこれ15年くらい前ル/ー/パ/ー最盛期だった頃、
ある大手作家さんにせっせと手紙&貢物を送りつけていたよ。

ご本人が派手好みな人でファンからの貢物がブランド物当たり前の中、
物知らずな厨房の自分は1000円もしないようなクッキー詰め合わせとか送っていたと思う。
手紙の内容は記憶にさっぱり無いけど、かなり電波入った内容だった事は間違いない。

これだけでも相当恥ずかしいのに、純粋にファンだから送るって気持ち以外に
その作家さんの本にはお礼コーナー(プレゼントくれた人の名前が載る)があったんだけど
「きゃー!憧れの先生の本に自分の名前が載っちゃった、ミャハ☆」ってのを友達にやりたかったらしい。
そして実際に自分の 本 名 が載りましたよ。あの頃の大手ってどれくらい刷ってたんだろう・・

ほかにもパンピーの男子生徒に誇らしげにエチーな801同人誌を見せ付けたりしてたなぁ。
もちろん、その後は気味悪がられた。
あの頃の自分を全力で止めに行きたい。
848837:2006/03/07(火) 23:12:52 ID:zUNAt4uk
忙しいであろう相手に本の感想と言えない様な妄想書き綴ったり、
向こうからしたら全く興味無い自分の日常のこと書いてたのに
丁寧な返事もらって今思い返すと申し訳無くて…。
ってことだったんだけど、
845と847のレス見て「まだましか」と元気出た。ありがと。
849風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 23:36:41 ID:rI3exQ12
あっヤバい
通販の手紙、書簡みたいな巻いた紙で出した事を思い出した
850風と木の名無しさん:2006/03/08(水) 00:01:53 ID:sUKJBFNk
>>847
ファンからの貢物がブランド物当たり前の作家の方がイタタな気がする。
847は痛くないよ…と書こうとして後半読んでちょっと思いとどまったがw
851風と木の名無しさん:2006/03/08(水) 00:23:19 ID:LQiP3vZU
ルー/パー時代はバブルだったからじゃない?
まぁバブルでも、そんなの貰って平然としてる
作家の方がアイタタだけどね…
しかも本にお礼書くなんて、もっと貢げと言ってる
ようなもんじゃないか。

>>849
筒に入れて送ったの?w
852風と木の名無しさん:2006/03/09(木) 00:09:16 ID:FIHoCZsP
リア厨時代、週間日曜でやってた消防士マンガのメガネにはまり、
茶髪にして「だれもきづいてないけど一人コスプレv」を楽しんでいた。
校則やぶる自分カコイイミャハ!な気持ちもあった。相乗効果で、当時の気持ちを思い出すと切ない。
掃除時間に体育館にモップかけながら
館全体に響き渡るような大声で妄想トーク(しかも私が一方的に話していたので独り言かよと)を
してたことよりも、消えて欲しい。
853風と木の名無しさん:2006/03/09(木) 00:30:23 ID:A7mvNcaj
物凄くスレ違いでごめん
昨夜から>>825のようなセリフを一人つぶやき続けてます・・・
酔った勢いで某ハバネロ菓子を2袋も腹に飼っちまったんだorz
「暴君め、また暴れ出しやがった…!1」とか
アホみたいだけどあまりの腹痛に喋らずにいられないリアル過ち
854風と木の名無しさん:2006/03/09(木) 00:55:52 ID:qf5MI5zH
リア厨の時、がっちゅん小説書いたものの、同人誌作る勇気もなくて、
なぜか電車のシートの隙間に押し込んでたことを唐突に思い出してしまった○| ̄|_
「誰か同じカプの人が読んでくれればいいな」とか夢見て。
気分としては、手紙を瓶に詰めて海に流すアレなんだけど、中身が中身だよ。
車内清掃の駅員さんに迷惑かけただけだったろうな。
855風と木の名無しさん:2006/03/09(木) 03:01:08 ID:qTsy4p0s
>>854
恐ろしすぎる((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
856風と木の名無しさん:2006/03/09(木) 03:15:40 ID:h7X/F7og
厨学時代、夏休みの宿題で提出した創作文。
国語教師による講評が「大人になってから読み返してみましょう」だった。
……大人になる前に焼き捨てましたよ、先生!
証拠は隠滅したので、先生が忘れていてくれることを祈るばかりだ。
857風と木の名無しさん:2006/03/09(木) 12:16:44 ID:JEA4IovL
>856
なんてスバラスィ慧眼をお持ちの先生なんだ(´Д⊂グスン
…内容が気になるけどw
858風と木の名無しさん:2006/03/09(木) 12:49:46 ID:gwBqkLuq
ファンレター話ついでに。

今からまだ5年ほど前のこと。
商業で活躍しているある先生が大好きでコミクスを全巻買っていた。
ある時コミクスのあとがきでその先生が同人をやっていることを知った。
カプが気になって屋風奥で検索すると、当時萌えていたカプ(今でも好き で活動。
めちゃくちゃ欲しくなったが奥で買うとばかみたいに高い。
そこで新しいコミクスが出たとき手紙を書いた。
新巻の感想やその方の漫画が好きだということを便箋4枚につづり、
最後の1枚に「同人やってるそうですが通販はしてないんですか?」という内容と
カプへの思いをさらっと書いて送った。
数ヵ月後、ファンレターをくれた人全員に送るお仕事内容を書いたペーパーと
「通販はしてないんです。ごめんなさい」という一言が書かれたメモ、
そして萌えカプのイラストが印刷されたテレカが送られてきた。

当時はものすごく嬉しくなって仲間に見せびらかしてたけど、今思うとやっちまったorzと思う。
「失礼のないように」と思って手紙書いたけど、充分失礼だった気がする。
今でも大好きでコミクス買い続けてるが、そのことを思い出すと胸が痛むよ。
先生ごめんなさい、そしてちゃんとお返事下さってありがとうございました_| ̄|○
859風と木の名無しさん:2006/03/09(木) 13:15:19 ID:QcXFJOqy
なんか珍しくイイ話…

あんまりしつこくなきゃ別に失礼ではないと思う。



私の恥ずかしい話。
自分→八頭身
弟→1さん
でBLごっこをした。
ていうか私が一方的に「1さ〜ん」って言って抱きつくだけ。
弟は「キモい」と言った。

ちなみに一週間前の話ですorz
860風と木の名無しさん:2006/03/09(木) 13:15:54 ID:pOoNemMs
>>858
別に失礼じゃないんじゃない?普通のやりとりだと思うけど。
しかしファンレターのお返事にテレカ添えてくれるなんて随分リッチな作家だなー。
861風と木の名無しさん:2006/03/09(木) 21:50:20 ID:odSgXJtI
>>859
じゃあ削除依頼出しておきますね
862風と木の名無しさん:2006/03/10(金) 01:56:55 ID:cXrV7ylb
消防の頃。同人誌を読みたかったが買う金が無いので、漫画(少女)のラブシーン等を
何枚もトレースして髪型だけ萌えカプの2人に描き換えて眺め、悦に入っていた。
ある時部屋に入って来たママンに無造作に引き出しの一番上に突っ込んでた大量のそれを発見され、とっさに

「わたしが描いたんじゃないよ、Aちゃんだよ」

と友人のせいにしてしまった。(がちゅん絵ではなかったが)

トレースなのでわたしが描いたにしては上手かったためか母はあっさり信じ、今でも覚えているらしい。
母の中では今でも彼女は痛い子だ。


Aちゃんスマンかった。今では本当に反省している。
863風と木の名無しさん:2006/03/10(金) 02:52:18 ID:ccqODQTQ
攻めに宛てた奴隷契約書を書いて丸めて持ってました。
自分を受けに見立て脅されてむりやり書かされたというような設定で。
B7くらいの手漉き紙にリボンまで巻いて。
完全に忘れてた小学校時代の思い出がよみがえったよ。
ところであれどこに行ったんだろう・・・
864風と木の名無しさん:2006/03/10(金) 02:59:38 ID:0bA2BrEW
>>863
ずいぶん小さいなw
865風と木の名無しさん:2006/03/10(金) 22:51:25 ID:Y3+JZdcu
数分前の出来事。
サイト巡りをして濡れ場を読んでる途中に眠さに耐え切れずダウン。
起きると昨日私がパソコン教え始めたばかりの母が
「あんたが寝てるからググルしようと思ったんだけど画面がでないのよ。
感じちゃったとかキスとかいやらしいことばかりが書いてある画面でひどいのよ〜。」
母よ、お顔を直視できません。
いっそ公然と私を非難してくれ。
866風と木の名無しさん:2006/03/10(金) 23:07:03 ID:LkesgZpT
↑は微妙にスレ違いだった。
スマソ・・・。orz
867風と木の名無しさん:2006/03/10(金) 23:39:24 ID:Y2rhV8nj
>>865
あぁ、これウィルスだよ〜。ひどいよね。
今治すから待っててね。
で尊敬の眼差しも手に入れ られるといいね。
868風と木の名無しさん:2006/03/11(土) 21:33:46 ID:vejhngq8
ガイシュツだったらごめん。
Mary Sueテスト
ttp://iwatam-server.dyndns.org/column/marysue/

読んでるだけでイタタタタタタorz
869風と木の名無しさん:2006/03/11(土) 23:44:30 ID:NN+EvCCr
>>868
記憶の扉からいろいろと出てきたよウボァ
870風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 23:53:21 ID:ZJiIg0GA
昨日すごく久しぶりに中学の頃の先生に会った
「この間掃除したら、○○ちゃんの絵とかいっぱい出てきたよ〜」

何年前のものをいつまで持ってるんだあんたはーーーーー!!!!!
捨ててくれ、お願いだーーーーー!!!!!orz
871風と木の名無しさん:2006/03/13(月) 00:24:08 ID:+3akQ/v+
本名を署名さえしてなければ、シラを切りとおせるはずだ。>昔の絵
記憶までは消せないかも知れんが、>>870が描いたという証拠は無いはず。
・・・名前入りの場合は、まあ諦めろ。
872風と木の名無しさん:2006/03/13(月) 01:22:45 ID:8vRBnp7J
その署名っつーのがこっ恥ずかしいペンネームで、
なんかもうウヘェア、いや若かったから、というより幼かったからだけどさぁ、
それにしても我ながら何だよこのキラキラしい当て字、
しかもやたら画数の多い漢字。
まともな神経じゃその字でこうは読めなくないか。
実際つけた本人ですら一瞬なんて読むかわかんなかったし、

……みたいなのだったら、誰に知られる云々以前に、
骨の髄までがっくりきそう。
つか、来た。
873風と木の名無しさん:2006/03/13(月) 09:07:09 ID:7yOPgNfq
自分は未発表の漫画のペンネームが「天/宮/圭」だった
数年後、似た名前の俳優さんがいることを知った
さらに今、ぐぐったら同じ名前のホストがいた
orzorzorzorz
874風と木の名無しさん:2006/03/13(月) 20:10:50 ID:FuxrTjkl
>868
イテテイテテイテテテテテテテ
すんげー勢いでイテテテテテ
875風と木の名無しさん:2006/03/14(火) 01:19:22 ID:xGlDXFnK
イテテに国境はないんですね。
876風と木の名無しさん:2006/03/14(火) 23:04:58 ID:V2S/cOxV
ココア作ってたら思い出した…

あれはまだ私が厨房だった頃、私はあるサイトの掲示板に書き込みをしていた。
その掲示板には小説を書くスレが在り、私はそのスレに小説を投稿するのを楽しみにしていた。

だが、パケ代がかさみ、しかたなくそのサイトから足を洗う事にした。

その時置き手紙をそのサイトに残した。
以下の様な内容だった気がする。

『この度、私は諸事情により当分書き込みをお休みする事となりました。
管理人さん、参加者の皆さん、本当に、今までありがとうございました!!』

以上が、数える程しかレスした事の無いサイトへの置き手紙でした。

他にも、感想をくれた人全員に無駄にテンションの高いお礼メール送り付けたりねぇ……




モウ、ワスレタイ…orz
877風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 00:32:47 ID:7jLQcnXV
さっき気づいた過ち

今日、電車の中に紙袋いっぱいの801本忘れてきた・・・
しかもだらけに売り飛ばそうとしてたヘボンエロエロものばかり。
見てしまった清掃員さんごめん。
地元ローカル線も、財政難なのにくだらんもん預けさせてすまん。
でも遺失物係りを尋ねる勇気が私にはもてませんorz
878風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 13:30:44 ID:13ctjz5Y
>877 ・゚・(ノД`)ヾ(・ω・`) イキロ・・・
879風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 14:46:30 ID:n7srFzrd
>>877
時々駅構内で忘れ物の傘とかの処分市みたいのあるじゃん。
もしかするとその本も
880風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 16:01:53 ID:aEeIbjvc
>>877
ホントニ、イキロ…
881風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 22:10:11 ID:6dtKGeM3
>>877
中野ブロードウェイに遺失物専門のお店があるよ。
1年くらいしたら売られているかもしれん
882風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 22:29:39 ID:uI6xnr56
>881
ブロードウェイと言えばまんだら○。
そっちに売られたりして。
883風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 22:47:13 ID:qmHPiP8w
そういうわけでめでたしめでたし。
884風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 23:50:41 ID:ty8alCxD
>>868
見るんじゃなかった
もうサイト閉めようかな orz
885風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 23:52:32 ID:ty8alCxD
ごめん、sage忘れた。
吊ってくる
886風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 23:55:05 ID:DkMAt42E
高校時代、同人誌が入ったバッグをもって学校の廊下を走ってて転び、
本が廊下に散乱しました。
慌てて拾ったものの、数人の同級生が見ていた。
887風と木の名無しさん:2006/03/16(木) 01:21:38 ID:Yzs9HkOs
月だけが見ていた…なら良かったのにね。
888風と木の名無しさん:2006/03/16(木) 01:52:40 ID:hHxmuD89
>>886
廊下は走っちゃいけません!
って小学校時代からあれ程言ってきたのに。
889風と木の名無しさん:2006/03/16(木) 19:11:23 ID:pX6JPeaO
>884
生`
よく考えると、世界滅亡の危機&人外能力&主人公が重要な役割なんてのは
現在売れてる(主に少年)漫画や小説にかなり当てはまるぞ。
厨テンプレでも書く能力さえあれば立派に面白くなるさ。
890風と木の名無しさん:2006/03/17(金) 00:17:04 ID:D1qHjoem
むしろテンプレが一つもない物語もそれはそれで味気なさそう。
891風と木の名無しさん:2006/03/17(金) 13:58:52 ID:phcHSCqe
今図書館に居るのだが、一角に『部誌・同人誌コーナー』なるもの在る。オマケに『ティーンの伝言ノート』も。


見てみたいが、色々怖いものが詰まってそうで見れない……
892風と木の名無しさん:2006/03/17(金) 14:06:41 ID:a5WlbJ1b
ティーンの伝言wktk
893風と木の名無しさん:2006/03/17(金) 14:55:03 ID:aJNh9RsK
>891
それはやはりそういう趣味の司書がいるということなんだろうか
894風と木の名無しさん:2006/03/17(金) 14:59:53 ID:dwAe5i3i
それは行ってみたら俳句とかの同人誌でしたってオチでは……
895風と木の名無しさん:2006/03/17(金) 15:07:10 ID:xe4V2BDb
『ティーンの伝言ノート』が『中高年の伝言帳』とかだったら
むしろなごむのに
896風と木の名無しさん:2006/03/17(金) 16:05:22 ID:sN+8YZR3
むしろ萌えるのにハァハァ
897風と木の名無しさん:2006/03/17(金) 16:39:46 ID:SFI0pKsa
>>879 亀だが
デパートの忘れ物市で実際に同人誌が売られている所を見た事がある。
898風と木の名無しさん:2006/03/17(金) 20:32:23 ID:aJNh9RsK
>894
そしてまた自分の中に痛い過去が増えるわけだな
899風と木の名無しさん:2006/03/17(金) 21:08:12 ID:+COQ1K1K
>897 ちょwwww
同人誌を手に取り、いくらで売れば良いのか困惑する駅員さんが浮かんだ。
900風と木の名無しさん:2006/03/17(金) 21:58:58 ID:dwAe5i3i
いろいろあるんだけど、今一番心に引っかかってる過ち。
学生時代の球技大会。どこのクラスもおそろいでTシャツをつくる。
そんで段々とふざけてみんなマーカーで背中とかに落書きし出す。
好きな言葉だったり、ギャグだったり。
それはみんなやってるからいいんだ。
問題は友達の背中に炎の神気老とでかでかと書いた。
いやさ、知らん人も多いからさ、セーフかなぁってそのときは
……ゴメチャイ
901風と木の名無しさん:2006/03/21(火) 23:14:53 ID:mYMXNkIn
このスレ見てると、喉の奥から声にならない声が出てくる。ウベァア

リア厨
・学校にフォモアンソロジー持ってって先生に見つかる
・友人同士で人数分の日記雑記語りドジンシ刷って皆で読む。大体クラスに出回る。
・休み時間に「もー締め切り間に合わない」とか言って嬉々として原稿(イベントサークル参加もしてないのに)
・その上一般人に手伝わせる
・更にお礼といってへぼん絵を押し付ける
・教室の黒板に、萌えキャラのへぼん絵
・勿論文集には(ry 寄せ書きにも(ry
・友人と交換小説

思い出さないけどまだあったと思う
工房時代もまあ、これに連なるような…実際サクル参加するとか行動が伴ってるだけ迷惑というか…

ちょっと轢かれて来る
902風と木の名無しさん:2006/03/22(水) 01:07:25 ID:ppel6yop
>>901
読み進めるうちに、わき腹が抉られるように痛みだしました。
_| ̄レ) モウヤメテクレ…
903風と木の名無しさん:2006/03/22(水) 10:19:45 ID:pb3JWZ4a
>・友人と交換小説
ここだけピンポイントに効いた orz オギョー
904風と木の名無しさん:2006/03/22(水) 11:48:51 ID:Hr7+so2p
>お礼といってへぼん絵を押し付ける

この辺がクリティカルにorz
905風と木の名無しさん:2006/03/22(水) 12:00:52 ID:d1gnLPBL
>・休み時間に「もー締め切り間に合わない」とか言って嬉々として原稿(イベントサークル参加もしてないのに)

なにこの新手の精神攻撃。
906風と木の名無しさん:2006/03/22(水) 12:07:29 ID:5iCb6YCQ
>・学校にフォモアンソロジー持ってって先生に見つかる
>・休み時間に「もー締め切り間に合わない」とか言って嬉々として原稿(イベントサークル参加もしてないのに)
>・勿論文集には(ry 寄せ書きにも(ry
>・友人と交換小説

ダメだ忘れていた過去への扉が…殺してくれー
907風と木の名無しさん:2006/03/22(水) 15:17:13 ID:JF+v0oVK
myリア消時代

>・休み時間に「もー締め切り間に合わない」とか言って嬉々として原稿(イベントサークル参加もしてないのに)
→それを日記(担任教師に提出)に嬉々として書く(原稿が大変デースみたいな)

先生コメント「まるでプロの漫画家のようですね」

orz アアアアアアアアアオオオオオオオオオ

コメント読んで喜んでた自分切り刻んでフカの餌にしたい
908風と木の名無しさん:2006/03/22(水) 19:47:48 ID:jgScfDYx
自分の萌え語り日記を友人に見せてたのは、今で言うブログだよね!
…と慰めてみる。
909風と木の名無しさん:2006/03/22(水) 19:56:00 ID:HbX6M834
何そのヲチャ-がいっぱい居そうなブログ
910風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 12:05:30 ID:CAAHHU/v
リア工時代。遅咲きだったためにまだやんちゃだった…

三日分の日記を英語で書くという課題が出され、残り一日が
どうしても埋まらなかった。
困り果てた私は、当時の担任♂と学年主任♂がデキている
のではないかという旨の日記を書いて提出した。
(既に日記ではなくなっている)
他の二日は採点されていたが、その一日だけはそのまま返却された。
今思い出すと冷や汗が出る。
911風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 12:32:50 ID:RQBhECk3
>>868
イタタタタ・・・orz
912風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 14:59:27 ID:QzzBflid
>910
オマイ勇者だな。
913風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 22:51:09 ID:+KkxrJ8e
ここに来ると過去、数学のノート提出時、
最後のページにガチュン絵を暇つぶしに書いて(しかも女豹virの某キーパーXキャプテン)
うっかりそのまま出してしまったのは些細な過ちだと思えてなりません。
いや全然些細じゃないがな。

さらに自分の過ちを追加。
【身内に「もー締め切り間に合わない」とか言って嬉々として原稿
(イベントサークル参加もしてないのに)やってる姿を見せる】
914風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 23:04:42 ID:V99OuuB5
自分の厨房時代の過ちの根源にある感情って
「801って素晴らしいわ!性別を超えた究極の愛なのよ!
 そんな801が好きな私はエリートだけど、801を知らない愚民どもには布教してあげなかきゃね!」
なんだよなぁ。あー恥ずかし。
915風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 23:19:24 ID:W8Pay5lg
>>914
いや、むしろ布教しようとするより、801が分からない善良な一般市民に
801っぽい話題をふって、相手が??(´・ω・`)??もしくは( ゚д゚)ポカーンとしているのを見て
「あらごめんなさいね、あなたたち愚民には分からない世界よね☆彡」
とか思っちゃってる方が恥ずかしい。
私の場合がそっちだった。
iteeeeeeee!!!!!!!!!!1!!!
916風と木の名無しさん:2006/03/23(木) 23:20:19 ID:kUQ08N/K
私の場合、「そんな801が好きな私はエリートだけど、お前らこんな楽しい事も知らないんだよなプップー、
人生損してますねwwwww」だった。

高校時代。
同人から商業に移った作家さんへ、コミックスのアンケートハガキ出した。
それがまた、「私は貴方の事全部知ってるのよ」的な、パロネタの元ネタとか言いまくる、
「もう●●×◎◎は出さないんですか?」とか書きまくった、
先物買いの独占欲が大暴走した奴でした。それも何通か。

マイナーだったその作家さんも今は連載をいくつか掛け持つ立派な大御所。
すごく面白いんだけど、読んでて心の底から楽しめません。
917風と木の名無しさん:2006/03/24(金) 23:31:10 ID:Lc1uSe/N
あれはまだ自分が厨房の頃。

大変なエロガキかつ801ヲタな自分は、友人のヲタ女子に『M(自分の幼馴染みで同級)にオナーニを教えたのは俺』
『フェラもしてやった』『Mのアニャルにティンコを入れようとしたが上手く入らなかった』等と嘘吹いて、攻気取り+タメより先行く俺かっこいい!状態。

時は過ぎて成人後。
先輩と呑みに行き、酔った拍子に 同 じ 事 を ま た や ら か し た


女子達や先輩がどういう反応を示したかをあまり覚えていない。思い出したくない。



M本当にごめんなさい。もう二度としません。
918風と木の名無しさん:2006/03/24(金) 23:36:14 ID:kIxp8ssH
>>917
ちょ、おまww
腐男子の過ちなのか・・・
919風と木の名無しさん:2006/03/24(金) 23:40:10 ID:zxCl8WDu
うわぁ…ちょっと引いた…
がんばれ、超がんばれ。
920風と木の名無しさん:2006/03/25(土) 01:17:50 ID:fw5U4nZ8
イタ神さまじゃ!
イタ神さまが降臨なさった!
921風と木の名無しさん:2006/03/25(土) 01:47:27 ID:I5yESs6l
イタ神さまにおいなりさんをこさえて捧げるのじゃ!!
922風と木の名無しさん:2006/03/25(土) 02:10:01 ID:7W3KL4pA
つω
923風と木の名無しさん:2006/03/25(土) 02:31:44 ID:LfjFKGcl
>>917
これはまた実に色々な意味で痛いな。
924風と木の名無しさん:2006/03/25(土) 04:46:07 ID:zGUYUfRk
  ∩
つω
925風と木の名無しさん:2006/03/25(土) 04:52:33 ID:tiJLoE5x
消6の頃。
当時仲の良かったKくんとTくんを何を思ったのか、「ホモくさい!」と友人と二人ではやし立ててた。
普通の行動さえ「今のヤバくなかった?」とキャアキャア言ってた。
当然双方とも引 い て た。
特にT君とは厨1、2年とクラスが一緒に。
時が経って冷静になればなるほど傷は大きく。
すみませんでした。本当にごめんなさいでした…。
926風と木の名無しさん:2006/03/25(土) 05:19:42 ID:37QQj3kr
リア工時代の話…
部活(男女混合の部活)の合宿の最中、先輩二人( ♂ )がベットの上で
遊びでじゃれあってるのを見てテンションを上げ、カメラを構え
隠し持っていた801本を見せ、「服を着たまんまでも良いんで、
この本に載ってるの(エロシーン)と同じポーズをしてください!!
そして、それを写真に撮らせて下さい!!」と凄まじい鼻息を吐きながら
迫った…。
先輩達は、( ゚Д゚)ポカーンとしながらも、勢いに負けたのかオズオズと
ポーズをとってくれた。
私は意気揚々と写真を撮り、後日、801仲間に焼き増しして配った。

本当に先輩達、ゴメンナサイ。死んでも詫び切れません。
部活のOB・OG会なんか顔出せないです。

しかも、先輩のうちの一人は…元彼でした。
927風と木の名無しさん:2006/03/25(土) 10:06:08 ID:i8ZHqKfp
結婚して姓がヤオイになったこと。
928風と木の名無しさん:2006/03/25(土) 10:21:38 ID:6qzj1Mrd
>927
イ?「。

雑誌のインタビューで下の名前が「野生(ふりがな:やおい)」さんという30代の女性を見たことがあるよ。
これは親の過ちなんだろうな…
929風と木の名無しさん:2006/03/25(土) 11:38:53 ID:ag3i3SAp
小ネタをば。

一年前位の話。
初めてPS2のボブゲを買ってウキウキ気分の自分は、自室と居間のどちらでプレイするか迷っていた。

母の居る居間でプレイするのは恥ずかしいが、居間には大画面テレビが。自室のテレビはモノラルの小さい奴。

五分程迷った挙句『どうせヲタなのはバレてるし』と開き直って、居間へ。

昨日の夜このスレに書きんでたら思い出した。
あの選択は 確 実 に 間 違 え て た 事に。

PS2とは言え、侮れないんだよなぁ…
てか一年前に気付け自分orz

これ書いてる途中に思い出した。
Tシャツ+ノーパンで801読んでたのを父に見られたお盆休みの午後。
930風と木の名無しさん:2006/03/25(土) 14:42:09 ID:e3WCdT+n
リア工時代。同人活動する程の行動力はないが、憧れがあり、原稿を書く能力はないがヘボ絵や漫画もどきを書くのがなによりも楽しかった自分。
さも自分は大手サクルの超絶人気作家、実は出版社からオファーも来てるの☆に脳内設定。
得に「後書き」を書くのが大好きだった
例)[こんにちは〜☆〇〇(架空サークル名)の〇〇と申します☆]
[こんな拙い作品を手に取っていただき、ありがとうございます☆]
[実は今回の原稿が遅れてしまったのは(ゴメンナサイ!)雑誌〇〇さんから、ありがたくも原稿依頼を頂きまして…]等々orz
痛いけど、幸せだったお。
931風と木の名無しさん:2006/03/25(土) 22:21:30 ID:sYKEBxel
>925
わー! オマエは俺か!
今思い出した…リア工時代そんなことやってたわ… ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
932風と木の名無しさん:2006/03/26(日) 00:02:24 ID:psySJfWx
>931
いいじゃないか。うちの友達は大学でやってた……。
それも仲いい講師二人に。しかも本人にちゃんとwながら言ってた。
自動的に一緒にいた私も同類に……。
絶対会えない……。
933風と木の名無しさん:2006/03/26(日) 01:02:20 ID:hW679sd7
>>930
あるあるwwwww

_| ̄|○人○| ̄|_
934風と木の名無しさん:2006/03/26(日) 01:08:38 ID:mRSTsmAP
>痛いけど、幸せだったお。
なんか目からよだれが出てきたお…
935風と木の名無しさん:2006/03/26(日) 04:48:34 ID:OMwu3TCl
エロ神さまが降臨してからなんだか凄いなw
936風と木の名無しさん:2006/03/26(日) 04:58:36 ID:OMwu3TCl
エロ神じゃない、 イタ神だorz

ついでにMY過ち
国語の教科書の小説の登場人物の名前を修正液で塗りつぶし
上から萌えキャラの名前を書くという遊びが腐仲間で流行った。
主人公の名前→攻めの名前、ヒロイン→受けの名前、という風に
書き換えて舞姫とかをMYカプのパラレル小説にして喜んでた。
その修正だらけの教科書を先生に見られてああああああああ
937風と木の名無しさん:2006/03/26(日) 13:41:50 ID:nvX15FWg
>痛いけど、幸せだったお。
花粉症かな、目から鼻水が出てきたお…

ヲタ友達いなかったから脳内相方つくって架空対談してたお。
自営業でうちにコピー機あったもんだから
10部限定本つくって非ヲタのクラスメイトに配ってしまったお…
938風と木の名無しさん:2006/03/26(日) 14:50:35 ID:jFsyzAuG
>>930
あるあるww
それに似てるかもしれんが本を発行したことにして
偽ペーパーを100枚ぐらい描いてた・・・・しかもできるわけもないのに
「エロ満載20禁本です☆」とか「○○さん(ジャンルの大手さん)との夢の共演合同本!」
とか描きまくってた・・・・同じく幸せすぎて白目むきそうだお。
939風と木の名無しさん:2006/03/26(日) 15:41:35 ID:7GeAwULv
このスレ読んでたら、ぽんぽんが痛くなってきたよ…
「ムギョー!許ちてけれー!」と叫びながら、のたうち回りそうな衝動に駆られます…
940風と木の名無しさん:2006/03/26(日) 16:34:50 ID:G20ofRmV
なんだこのスレは・・・読めば読むほど胸が痛くなってくる。呪いの呪文か?
書き込む人物もバースト必須のメガンテ
941風と木の名無しさん:2006/03/26(日) 18:12:03 ID:8KG1qTpa
>>937
>脳内相方
あるあるwwwwww

………orz
942風と木の名無しさん:2006/03/27(月) 00:23:53 ID:bar10bPk
13歳の時に「20禁本☆彡」などとほざいて
ノートにヘ(ry 801漫画描いたっけなあ。
しかも、これ見よがしに学校の自分の机の
上に広げて置いて、男子や正常な女子達が
ドン引きしながらチラ見する姿を見て
なぜか得意になっていた。

思い出すと腹立たしいやら恥ずかしいやら・・・。
943風と木の名無しさん:2006/03/27(月) 02:34:30 ID:eVkHD4TU
リア工時代。
授業中にガリガリとトーン削る音響かせてがっちゅんハラシマ。
先生に注意されると「こんなつまらない授業聞いてなくてもテストは100点取れる!
出席日数足りないと困るから教室にいてやるだけだ!」と逆ギレ。

92点しか取れなかったじゃねーか、バーカバーカorz
944風と木の名無しさん:2006/03/27(月) 08:18:42 ID:BhjyxsJi
>943
ドンマイ…
945風と木の名無しさん:2006/03/27(月) 09:31:56 ID:vFe8B/VF
>943
もちつけ
今でもそこはかとなく過ちをおかしていることに
気が付くように、もちつけ
946風と木の名無しさん:2006/03/27(月) 11:55:34 ID:9/HDfQq0
トンファー恥ずかしい過去!
       ∧_∧   
   三 _(  ´Д`)!
  三 /      \  
∩  / ,イ 、  ノ\  ̄´| ̄(、!) ̄|        ドゴォォォ _  /
| | / / |    |   ̄ .|. 卒業 |      ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | | |  |     }    |.     |  ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ   ヽ     |. 文集 |         (/ , ´ノ \
| |ニ(!、)   \  \  ノ___ノ         / / /
∪ 三   /  ゝ  )               / / ,'
  三  /  / {  |              /  /|  |
  三 / _/  |  |_             !、_/ /   〉
    ヽ、_ヽ {_ ___ゝ                |_/
947風と木の名無しさん:2006/03/27(月) 12:27:04 ID:NN8nzo5S
>>946
あるあるあるwwwwwうえorz
948風と木の名無しさん:2006/03/27(月) 15:19:38 ID:cbqlldP8
とってる授業がない時間に、ノートにおホモダチなラフ漫画描いて自習室の机に忘れた・・・
気付いて探しに行ったが見つからず、落とし物んとこに置かれてた。
『これ君のかー』って言いながらノート渡してきた教師の生暖かい目が忘れられない
949風と木の名無しさん:2006/03/27(月) 19:04:30 ID:mB3uY6m9
だらけで、10年越しで憧れた同人誌を手に入れたときに同時に蘇ってきた過ちです。
リア少の頃の話です。
はじめてフォモドジンシと言うものを手に入れた私は、放課後に通っていた
お寺さんのこどもクラブで書くように言われた読書感想文に、
こともあろうにそのフォモドジンシの感想を嬉々として書いていました。
そんなアイタタな感想文を採点するのはおじいちゃんの先生……
添削されて返って来たその感想文には、かわった本を読みましたねと
書かれて有りましたが、今考えるととんでもない事をしたと反省しきりです。
その先生も今は他界されてしまいましたが、謝りたい気持ちで一杯です。
950風と木の名無しさん:2006/03/27(月) 20:17:33 ID:BlCX+LhQ
私の昔の過ちの根源の感情は
「こんなにマイナーなジャンルで活動してる自分カコイイ!
雑食属性でリアルなガチュエロも知ってる自分カコイイ!」だった。

そして、同年代の同人娘には
「おまえらメジャージャンルなんて単に流行に流されてるだろ?ダサスwww
こんな棒っきれみたいなチソコしか描けないのにエロ語るなんて100年早いんだよwwww」
とか心の内で思ってた。・・・恥ずかしすぎる orz

そんな「自称」大人な過去の私は
消5で同人を知り12禁から始まって
厨1で15禁を見て
厨2で18禁を見て
厨3で20禁・21禁を見て
工1で30禁を見ていました orzorz

お陰でエロは食傷気味になり大学に入ってからはプラトニック一筋になりました。
壮大な勘違いをしていた過去の自分に思いっきり飛び膝蹴りを食らわせたい。
951風と木の名無しさん:2006/03/27(月) 20:20:25 ID:KhN+dDDB
>30禁ってなに?
952風と木の名無しさん:2006/03/27(月) 20:21:03 ID:KhN+dDDB
しまった間違えた。
>951
30禁って何?って聞きたかった
953風と木の名無しさん:2006/03/27(月) 21:07:26 ID:IuZiusDq
>こんな棒っきれみたいなチソコしか描けないのに
ワロタwww
954風と木の名無しさん:2006/03/27(月) 21:43:56 ID:iYw+ohRS
30才以上しかわからんネタがかいてあるんじゃまいか?
955風と木の名無しさん:2006/03/27(月) 22:49:36 ID:RZ8W/F3A
懐かしの昭和ネタ満載とか。
956風と木の名無しさん:2006/03/28(火) 04:03:59 ID:dlFw0KQG
いや、昔はネットとかなかったから、グロだったり猟奇なものとか、
そういう人を選ぶシチュの本にはついてたような気がする。

30歳の良い大人なら、もし間違って買っても
大人の心でスルーしてくれるわよね、みたいな
期待が込められていたんじゃないかと思われる。

ちなみに中古で買ってきた30禁とかかれた小説本は
えろえろで猟奇な心中物でした。
957風と木の名無しさん:2006/03/28(火) 22:59:10 ID:DFkJa0Wz
小学校高学年の時、ご同輩の子らと
交換日記をしていた頃を思い出した・・・

その当時ブレイクしていたゲームの主人公に本気で恋をして
交換日記にはそいつのことばかり書いていた。

周りがそのキャラの伴侶は誰が相応しいのか揉めていたとき、
「誰が相応しいのかなんて私達が決めることじゃないわ
彼自身が決めることよ。
彼が誰を選んでも私はそれを受け入れるし、応援するつもり」と
決して口には出さなかったが常日頃そう思っていた。
ゲームをクリアしたらこの恋はお終い。
新しい人を見つけて、新しい恋をしよう
そう、前向きに考えていた。

それが最初で最後の二次元キャラへ対する恋だった。
初恋だったんだ・・・_| ̄|○
958風と木の名無しさん:2006/03/28(火) 23:12:00 ID:8SdFwT5t
>>957
交換日記じゃなかったけど似たような妄想恋愛日記を長年書き溜めて
そいつを親に読まれて死にかけた私が来ましたよorz
959風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 02:42:29 ID:9fHm6sun
書いたね、妄想日記…
ていうか妄想脚本。好きなキャラ(今思い出すと寒気がするがF/F/6の某クリスマスカラー氏。ラスボスのあの人)と自分の、
元のストーリーも何もあったもんじゃないエロ脚本。
学習机の一番下の大きい引き出しにファイル(ルーズリーフに書き散らしたのを事務用ファイルケースに挟んでました)しまいこんで存在を忘れて数年後。
年の離れた弟が「ねえ、おねえちゃんのつくえ、ちょうだい♥」と妖精のように要請してきたので快諾。
数日後、弟はあのファイルを天使の笑みで私に渡しながら、一言。
「…おとなだね。うふふ。」
背筋が凍るってあのことだったんだネ☆彡

…早熟だった弟よ、もうアレの存在は忘れたな?忘れたよな!?と問い質したところでどうせ墓穴。
orz オオオー オオオー
960風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 03:02:50 ID:mX6e9gWO
>>959
弟カワユス
とか萌えてる場合じゃない!
ためし刷りのA×Bの一ページ置き忘れて弟に見られたことを思い出した!
ちょうどせっぱつまったAが服越しにBの身体を妄想してハァハァしてるシーンで、
そのあと俺は何を考えてるんだ!ってなるページ。
手渡しされて呆然としているとこ、
「ぬるいね。客がつかないよ。プラトニック気取って往生際が悪い」
って言われたんだ……。
確かに小部数しか出なかったけど、下手糞な絵でエロ描いても無理だよ。
961風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 06:56:55 ID:Q3orPTz4
そういや厨房当時にガクラン同士のベロチューイラストを描いた雑誌投稿ハガキ、
住所間違えてて返送されたのを両親に見られたんだった。
生暖かい微笑みって、まさにああいうのを言うんだろうと思う。
つか、堂々とハガキでそんなもん送った当時の自分の度胸が
本当に心の底の底から信じられない。信じられなくても事実だけど。
しかし何人があれ見たんだろう。
可能性があるのはポストからの集荷人・集荷局内仕分人・
返送扱い担当者・最寄局の配達仕分人・最寄局からの配達人か。
全員♂だろうな、たぶん。配達人はいつものあのおっちゃんだろうし。
とりあえずそういうことにして思い出しついでに郵便局物でも書くか。
でないと立直れないような気がする。災い転じて福っていうし☆ミ 

・・とか思った自分はまだ過去をきちんと反省してないのかもしれません。
とりあえずは当時某市某地区の郵便事業に携わっていた
方々にお詫びしたいです。変なもん見せてすいませんでした・・・
962風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 07:49:08 ID:/7Dg1NMK
14・5年前にはまったジャンルに再はまりし、昔買った同人誌をひっぱりだそうと
天袋にしまってあった段ボールを引っぱり出しました。

…何で天袋にしまっていたのか、中身を見たら一発で思い出しました。
厨時代に読んだ同人誌を再読するのがこんなにこっぱずかしいとは。
当時自分が描いた同人誌は怖くて開くことすら出来ません。
記憶の扉が開きかけていて、なにかとんでもないことを思い出しそうな気がします。
ナニシデカシタンダトウジノジブン…
963風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 11:45:15 ID:7Ow0O/gn
なんかこう、厨の時の行動って
本当に当たり前のことだと思って行動してるんじゃなくて、
「こんなスゴイこと当たり前のように実行しちゃうアテクシカコイイ☆」っていうのが根本にあるんだよなぁ・・・
964風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 12:28:30 ID:0O1h/kLe
中二病の暴走型って感じだなあ。
965風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 13:35:41 ID:dZDVNKtQ
オリコンランキングのアンケート
「ほら、アレだ、男は死ぬまで少年だから」(熊本県/23歳)

この回答をした人が早くいろんなことを理解しますように・・・
966風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 14:44:38 ID:hrClZyTl
>965って
『好きなコミック誌』ランキングの1位は、意外や意外、少年誌である『週刊少年ジャンプ』がその座を射止めた。
「やっぱりマンガはジャンプだと思います!!!!!」(神奈川県/17歳)、
「ストーリーが面白いし、絵が綺麗な作品が多いから」(大阪府/16歳)、
「読み応えあるマンガが多い」(愛知県/18歳)など、女のコたちも絶賛の様子。
「「ONE PIECE」や「DEATH NOTE」など毎週読んでいる作品が載っているので」(和歌山県/21歳)、
「「テニスの王子様」が好き」(埼玉県/21歳)など、人気作品や美少年作品などが好きという声や、
「やっぱり少年漫画が好きだから」(京都府/19歳)、
「ほら、アレだ、男は死ぬまで少年だから」(熊本県/23歳)など、その少年性が面白いという声も挙がった。

これって女が書いたってこと?なら痛いな・・・
967風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 16:48:26 ID:Fx9+YHRA
>>958
フギョアエエェアaaa−!!

厨房時代に萌えキャラへの愛を綴った妄想日記だけでなく
自己投影したヒロインと当時の萌えキャラとの漫画を
大学ノートに綴っていたのを芋づる式で
思い出してしまって今夜は寝れない悪寒
968風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 23:48:24 ID:I+YtC0vR
ここって「本当にあった怖い話」っていうスレだったっけ'`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、

・・・Orz
969風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 00:06:00 ID:6dVjPYwo
過去の日記やら、エロ落書きやら、全部処分した自分はもう怖いものないよ!
と思ってたら何年ぶりかに連絡あった友達に、「片付けしてたらアンタがくれたコピー本が出てきたよ」。

ごめんなさい。あなたには全く興味ないジャンルのド下手801マンガやら、ワープロ出力のエロSSやら嬉々として渡してました。(しかも、むりやり書かせたりもしてた…)
回収したいけど遠いよ! 早く捨てて!
970風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 10:28:47 ID:M3T1/W/m
>959
学習机の一番下の大きい引き出し
>962
天袋の段ボール




うわああああああorz
奥に色々詰まらせたり雪崩させたりしたこと思い出した…
971風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 10:38:01 ID:9v5qMeo1
>>959
まだそこにリア工時代のエロSSがファイル5冊分くらい入ってる。
過ちだってことは分かってるのに、どうしても捨てられない。
あれを捨てるまでは死ねない。事故にも遭えない。
972風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 12:06:48 ID:Do37V7fj
この時期になると嫌でも思い出す過ち…。


校庭の桜の下で
「ぶそおぉぉぉ!!れっ(ry」orz
973風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 15:04:20 ID:473TZm/O
ちょっと待って
あの漫画そう昔の話じゃ無いはず
974風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 15:06:14 ID:1PRjnXPV
>>973
果てしなくリアの予感。
でも2003年から連載だから高3ならギリギリか?
975風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 16:01:42 ID:PMCqxdv9
烈火、だと思う。
976風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 17:25:12 ID:M3T1/W/m
桜の下だもんな。烈火以外にも色々やったな…

977風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 17:49:25 ID:tPU4P0Dz
リア厨の頃、仲間4人で手描きのマンガをホチキスで留めたものを作って
仲間うちで回覧していた。
タイトル「×んげちゃん」。
恐ろしいことに、登場するキャラは股間のブツそのもので、
三本足状態のものの真ん中に毛が生えているものだった。
内容は、ソレが集団で遠足に行ったりしている可愛いものだったが。

・・・それを両親に見せていたのを思い出した。
憶えてるんだろーか、父よ、母よ…。
そして、私は今もオトコの股間をマンガに描いています。ごめん。
978風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 18:48:04 ID:SvNgplKD
不覚にも見たいと思った
979風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 18:58:39 ID:KBkDF7dJ
桜の木の下には、過ちが埋まってるんですね
980風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 19:44:14 ID:ev3sHe8A
>972
記憶の蓋が開いた…
トイレットペーパー飛ばしたこと思い出した… orz
981風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 21:04:39 ID:158O4jTI
>980
私は反物を転がして親に怒られましたw
982風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 21:21:13 ID:C4ZIY/d5
>>973>>974が何を言ってるのか理解するのに時間がかかった自分は

毒馬省の眉毛を真似した大馬鹿者
983風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 22:13:58 ID:MyU3mXUq
>>977
集団で遠足に行く×んげちゃん、激しく見たいんですが。
984風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 23:08:12 ID:nuXKySxK
>ソレが集団で遠足に行ったりしている
なにそのカオス
985風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 23:17:13 ID:XVciASJi
部屋の整理してたら友人にもらった絵やら漫画やら遺書やらが出てきた
今でも萌えるものもあればイテテテテなものもある
一応取っておいてあるけど捨ててあげた方がいいのかな
986風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 23:20:10 ID:JtC5dprA
>>985
ファックスplz!!
987風と木の名無しさん:2006/03/31(金) 00:08:01 ID:Z+jgYoL/
>遺書 にピンポイントで記憶の蓋が開いた
リスカ+構って厨で した…!
思い出したくなかった!
988風と木の名無しさん:2006/03/31(金) 01:38:36 ID:bJRUma78
>>972
ヤメテェ
なんかが開くよ・・・
ビー玉に文字を書いて持ち歩いてみたりとか
989風と木の名無しさん:2006/03/31(金) 12:07:49 ID:ye5Rq+Z1
>>988
同じように駄菓子屋に売っていた
普通より大きなビー玉に文字書い…

これ以上は…
990風と木の名無しさん:2006/03/31(金) 12:41:40 ID:m0MMaBDY
>>988
「智」を受験のお守り☆ミとか言って持ち歩いたり…
あまつさえテストの時とかにクラスメイトとかに見せああああああ

991風と木の名無しさん:2006/03/31(金) 17:53:52 ID:qDXomWuE
うわぁぁぁぁ 開いたぁぁぁぁ
自分もやってたよ… クリア下敷きに智の切抜きを挟んでいた…
いいかげん大人になった今でも侍関係のものは捨てられなくて、
ベッドサイドの隠し扉に小説関係を収納、ドジン関係は衣装箱に封印。
旦那がそのあたりに近づくたびにくぁwせdrftgyふじこlp;@
でも捨てられない… あの萌えが、今の自分の基礎だから…

>982
パソ前でうずくまってワロタよ、スマソ あなたは豪気な人だな

992風と木の名無しさん:2006/03/31(金) 19:28:58 ID:7QbnmSFy
10年前、某ドラマの影響でスーパーボールが大流行、品切れ続出
→押入れの中をひっくり返す→出てきたボールにはry
993風と木の名無しさん:2006/03/31(金) 23:12:36 ID:QVVAyH5Y
スレ立てちょーせんしてみる
994993:2006/03/31(金) 23:14:39 ID:QVVAyH5Y
やたー

〜消えない過去の過ち〜in801 十一冊目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1143814445/l50
995風と木の名無しさん:2006/03/31(金) 23:45:18 ID:VkpXqHi3
>>993乙!

梅ついでに
ウチの高校私服だったんだけど、卒業式も特に服装指定なかったんで、
当時とある漫画にはまっていた友達と二人で、
袴と学生服(軍服が用意できなかったので)のコスプレもどきの格好をすることにした。
身長のせいで私が詰め襟を着用。
男子がウケ狙いで女装したりするのは毎年あったんだけど、
女子がそんな仮装みたいなことするのは・・・
卒業写真に残ってないのがせめてもの救いだけど、
友達との写真やみんなの記憶には確実に・・・
折角の卒業式になんでそんなDQNなこと仕出かしたのかと、未だに後悔し、
母校の前を通る度胃のあたりがキリキリします。
996風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 00:45:03 ID:LxHrF/Uf
過去が3/32のように冗談で済まされればな…
orz...
997風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 03:59:41 ID:uZUCNqwe
は/い/か/ら/さ/んだったら可愛いと思ったんだけど…
「過ち」って言ってるんだから違うんだよな。
なんだろ、ま/り/と/し/ん/ごとか?
袴と学生服(海軍?)っていうと、古い少女漫画しか出てこないわ
998風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 04:29:01 ID:Rc/sgONJ
>>995
私の母校には学ランにハチマキ巻いて、応援団スタイルで挑むイベントがあった。
男子はもちろん女子も男装で。
もちろん全員ではなく、イベントを実行する人達だけだったけどね。
それを見ていたからか、袴と詰め襟程度なら許容範囲内じゃないだろうかと思った。
あからさまなコスプレみたいなのならともかく。

…と思う自分は感覚が麻痺しているのだろうか。
そこはかとなく自分語りになってしまったスマン。
999風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 06:05:15 ID:E9jcs8I1
うめ
1000風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 06:06:31 ID:E9jcs8I1
1000!!
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://sakura03.bbspink.com/801/