【ロック等】懐メロ洋楽で萌え【ジャンル色々】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
何度か落ちてるらしいけど、現行洋楽スレじゃ切り出しにくい話題もあると思うんで。

『関連スレ』
萌える洋楽バンド〜4thステージ〜
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1084025150/
【GS・ロック】懐メロ邦楽で萌え【アイドル】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1071310682/
2風と木の名無しさん:04/07/28 00:15 ID:FDAivr/+
誘導されて2げと
3風と木の名無しさん:04/07/28 00:21 ID:VGKqCnkx
早速サンキュー3ゲット
4風と木の名無しさん:04/07/28 00:32 ID:FDAivr/+
THE誰、最近のライブの映像を見ていないので、
P戸とロジャが寄り添ってるのが凄く不思議ですた。
なんかいい雰囲気で嬉しかった。
座ックも凄かった。違和感なく聴けたのは本当に凄いとオモタ。
ムホッの世界のドラムソロまじ燃えです。サイコー!



座ックが林檎とムニのあいの子なんつーヘヴォンな事を一瞬思ったことは内緒だ。
5風と木の名無しさん:04/07/28 01:44 ID:SspaFxCd
とりあえず保守
6風と木の名無しさん:04/07/28 02:51 ID:GjYOdhrd
ポウイとミックの擬似フェラに1票。
7風と木の名無しさん:04/07/28 22:23 ID:YxfQbe3j
萌えバナの途中でスマソ、ちょっと質問させてください。
70年代ぐらいに既に洋楽801ドジーソ誌が存在していたようですが、
その頃の流行カポーとか、どんなのがあったんでしょうか?
ググっても、これといった資料を見つけられず、よくわかりません・・・
当時の事をご存知の方、教えてチャンで申し訳ないのですが、カキコお願いします。
8風と木の名無しさん:04/07/29 12:54 ID:JJUOyXmU
>>7
前にどこかのスレで見たのですが、
鉛の飛行船やってた姐さんがいらっしゃいましたよ。
頁/路だったと思います。
9風と木の名無しさん:04/07/29 17:28 ID:9QgiTAVg
ナマモノ萌えって刺激が多くて楽しいけど、萌え対象の
スキャンダルとか能力人気容姿の低下とか解散とか怪我とか引退とかケコーンとか
抗えない現実に折り合い付けるのが大変だと思った元二次元萌え。
二次元はあぼーんでもしない限りどうでも妄想できるからなー
10風と木の名無しさん:04/07/29 23:13 ID:9CUB5apa
>>7
>>8さんも書かれているように

飛行船=頁、伯爵のモデル
暴威
女王(初期)

とかかなあ。当時は固定カップルというよりも、ひたすら
お気に入りの美形を愛でつつ、ホモネタで遊ぶという感じだったかと。
そこから少女漫画の「耽美」「同性愛ネタ」、それに重なるように
同人界のアニパロやおいブームに繋がっていったわけで。
(初期のそのへんのムーブメント作ったのはほぼ同じ人々)
洋楽の影響がなければ、一連の流れも変わっていたかも。
11風と木の名無しさん:04/07/29 23:14 ID:nfSFWUeX
単に即死防止にレス。ノシ。

時々粘着で現れるw柴門&我ーFan来る萌えです。よろしく。
12風と木の名無しさん:04/07/30 00:12 ID:SYU9e264
即死防止
13風と木の名無しさん:04/07/30 00:25 ID:Q0A7ARbu
鉛飛行船は記憶にある・・・ナマでも二人のカラミは最高と言われてたけど
彼らのPに対する蛮行や、女性記者に対するレイプ未遂等、そんな話題も
多く好きになれず、萌えにくかった。楽曲は良かったけど。現在の悲惨な
姿も哀れ。暴威や女王なら、現実にもバイだし、萌えやすいかも。自分は
妄想力が低いので、現実に噂があったり、マジ密着してたり(昔の転石とか
今も続く絵亜呂)じゃないと、萌えずらいです。80年代初期、漫画形式の
ロックの一般誌、英語で「動物園」という名だったけど、けっこう801して
ました!絵もやたら美化せず、リアルで上手。転石の奇ー巣がラりって
ファンの男と寝て、魅っ区が焼き餅やいて脱退、なんて話覚えてます。
14風と木の名無しさん:04/07/30 03:00 ID:Sn/qFBEL
即死防止にカプカキコ

甲虫→叙ン/林檎、常時/林檎
誰→叙ン/無に、P/無に、P/呂
転石→BJ/奇異ス←ミッ句、BJ/ミッ句
禁句s→弟/兄、兄/ミッ苦、弟/ミッ苦
紫門&我ーファン来る→A/P

邪夢は懐メロ…?
15風と木の名無しさん:04/07/30 03:04 ID:Sn/qFBEL
スマソ
一応Pはメンバの名前です。

女王、暴威は凄そう。
16風と木の名無しさん:04/07/30 04:17 ID:/4QmeE++
日本(要英訳)もあったよね。今思えばなんか百合っぽい感じ
ですけどw
17風と木の名無しさん:04/07/30 06:14 ID:JNbrLgxw
>>7です。
お答えくださったみなさま、どうもありがとうございます!
すごいです、凄過ぎます!カポー見ただけで、今時バンドのボーイズラブっぽいものとは
まったく違った濃さを感じますw

最近70年代が黄金期だった某バンドに萌えを見い出し、
それをきっかけに当時の状況が知りたくなった次第なんですが、
その頃活躍していた人達って悪珍行動も有名な人が結構いますけど、
リアルタイムで知らないせいか、そういったことすら萌え材料になる時があります(汗
でも、>>13さんがおっしゃっているように、現実にもモーホな噂があったり、
密着度高い人の方がより萌えられるというのは、わかります。
別スレで見ましたけど、暴威にまつわるお話や、絵亜呂の素地ー文&序ーは凄いですね…
妄想の斜め上行き過ぎですw
18風と木の名無しさん:04/07/30 15:45 ID:Q0A7ARbu
転石のBJは女の数もかなりみたいだったね。女王はグルーピーを回転寿司
状態でやりまくったとか。バイも多いんだろうね。あ、甲虫のPさんも
かなり早くから女遊びしてたとか。誰のPさんは、少年の頃祖母の男友達に
性的虐待、それが原因で男児ポルノ好きに。銃薔薇、悪競るは実父に性的
虐待。逆にモーホ嫌いに。
19風と木の名無しさん:04/07/30 17:01 ID:xiGSlYgj
回転寿司ワロタ

甲虫のPはグルーPに「パンツ脱いで待っとけ!!」って言って
ライブの曲と曲の合間にやってたとかっていいますよね。
転石のBJは彼女にお願いして女装した自分を襲ってもらったとか、
転石ミッ句は貧乏時代、女装して街に立って客をとってたとか(でも可愛くなかったらしい)。
禁句sのミッ句は何故かゲイ兄さんや自称ローラタンに追いかけられたり、
兄貴の方は女の子大好きな癖にゲイ兄さん達に「タイプじゃない」と言われてガカーリしたり、
彼女を男装させて擬似ゲイプレイをしてたり、
小説風自伝に若い自分(の分身?)と年食った自分のチッス場面を挿入してみたりしてますた。
この時代って快楽主義ぽい所がてんこ盛りで萌えます。
誰はアルバム「富井」に富井少年が叔父に性的虐待を受けている曲がありますよね。
映画「富井」はろじゃ萌え満載ですた。ちなみに富井→ろじゃ、叔父さん→無にw
20風と木の名無しさん:04/07/30 17:07 ID:xiGSlYgj
あと、転石ミッ句は亭裸ーとか。
21風と木の名無しさん:04/07/30 17:53 ID:Sn/qFBEL
即死防止。
姐さん方の萌えカプが聞きたいです。
2211:04/07/30 23:03 ID:ZvQIO2uO
>>14さん、
>紫門&我ーファン来る→A/P

意外で嬉しくなってしまいマスタ。
いえ、私は普通wにP/Aなんですが、
人生に対する態度自体が受動的といわれる芸術(A)を
前に持ってきた14さんの萌えポイントを教えていただけたら嬉しいです。
(新たに萌えを発見できるかもと期待)

即死防止のプチネタカキコに喰いついてスマソです。
23風と木の名無しさん:04/07/31 00:27 ID:Ulqa/3XW
>>21
では勇気を出して言います。接吻の悪魔×宇宙人に萌えです。
いいんです、わかってます。例えイロモノと何だろうと言われようとも。
24風と木の名無しさん:04/07/31 02:04 ID:/oP5OexP
接吻、いいじゃないですか!先日テレビでやってましたね!やっぱ若いって
いいですね〜でも今は...やっぱ元のメンバーでないと(済みません)
上手いアーティスト揃いとは言えない転石、絵亜呂がグループとして長く
続き、商業的にも成功してるのは、やっぱ「熱い絆」のなせる業?あーんど
業界にウジャウジャいるモーホの有力者にも気に入られてそう、と思って
しまう(金のために本当は休業状態なのにたまに集まって同窓会ライブやる
過去の栄光にすがったバンドはウジャウジャいるけど)
25風と木の名無しさん:04/07/31 12:13 ID:J7au8wzw
>22さん
「Aを求めるP」が私の萌えポイントです。
A←Pの方が正しいかもです。
26風と木の名無しさん:04/07/31 14:44 ID:KVRifWVi
Pといえば、PG氏(元創世記の歌うたい)と
フリップ翁なんてのにも萌えたものだ。

翁は意外にすご腕で、アルバムをプロデュースした
ダリル掘さんから「彼と出会って僕ははじめて音楽のなんたるかを知った……」
なんて言葉をささげられていたような気がします。
(そのころちょうど、掘&乙解散の危機が囁かれていたような
いないような。)

27風と木の名無しさん:04/07/31 20:17 ID:J7au8wzw
今日、コンプリート邪夢を買ってきて、上裸ハァハァ若い青スハァハァしてたんですが、
幕・ボラソ出てた。
28風と木の名無しさん:04/07/31 21:05 ID:cd12R1ED
フリップ御大…プ口具レ系バンドも色々ありそうだね。
一晩考えてみよう。

>23
自分も接吻の天然不思議ちゃん・宇宙人好きだよ。
陽気にハチャメチャやってた人だったけど、
後に背景知った時、チョト切ないものを感じたなぁ。
29風と木の名無しさん:04/07/31 21:37 ID:Wbl4izws
>19
>転石ミッ句は貧乏時代、女装して街に立って客をとってたとか(でも可愛くなかったらしい)。

ワロタ 寒ガールズはアレだけど、
山羊頭のスウプのジャケはラリッた貴婦人のようでチレーだと思っていたのに…
いや確かに共感を得たことはなかったが…。とほ…
3022=11:04/07/31 21:47 ID:egFAWjqe
>>25さん
レスありがとうございます。
書いていらっしゃることに同意いたします。
アルバム『ブリッヂ』にはP→Aへ向けた歌が多数含まれていますよね。

しかし柴我ーもののスラッシュが全く見つけられない。
私の探し方が下手なんでしょうが、引っかかるものは全て、
「○○という歌をモチーフにしました。」ばかりw。
31風と木の名無しさん:04/08/01 01:25 ID:OILayXIq
チープ罠
32風と木の名無しさん:04/08/01 23:19 ID:BedDzF/m
>>31チープ罠、呂瓶x戸無、脳内でしたが萌えてました!音楽生活誌等で
他の二人のオッサンコンビ、美形二人コンビで行動してたり部屋割りしてた
記事読んだりして。チープ罠&絵亜呂がアメリカじゃツァーしてたんで
日本にもいっしょに!って期待してたんだ〜まぁ、絵亜呂の密着は
それ自体すごいけど、チープもいっしょだったらもっと楽しかったのに。
今でも呂瓶、美しいし。
33風と木の名無しさん:04/08/03 04:52 ID:MIbzI/UK
IDにUKでたので記念カキコさせて下さい。
邪夢の上裸×部ルースハァハァ。
34風と木の名無しさん:04/08/03 14:43 ID:BoItYv8v
はじめて告白します。
接吻の悪魔×★萌えです。
★はインタブー等でオカマか?とよく聞かれたので、
予防で女の話をしまくったそうです。

仲間募集(;´Д`)ハァハァ
35風と木の名無しさん:04/08/04 00:24 ID:a1MoMAR4
>34
星のコさんは、あの容姿で紫の女物のフリルシャツ買って
着てたりしてたんだから、そりゃあ疑われるだろー
一時期他のバンドメンバーやスタッフからでさえオカーマと呼ばれてたぐらいだし。
真剣に女話すればするほど嘘くせぇ感漂うんだよね、この人w
で、本当のところどうなんだろう?
宇宙人はマジにそっちもいけるんだよね…
36風と木の名無しさん:04/08/04 01:14 ID:iOfwUKlr
接吻って面白いですよね〜星さんはオネエさん、宇宙人は「実は女?」
なんて言われてませんでしたか?ゲイだってバラされてましたよね。で
悪魔はすっごい女好きで地球上にいったい何人子供がいるか?ってな
くらいで。
37風と木の名無しさん:04/08/04 01:57 ID:68H/ZhZ/
>>36
そうそう、悪魔はもう本当に悪魔で。
他の3人も、彼のあまりの絶倫ぶりと見境いのなさに( ゚д゚)ポカーン…だし。

ところで宇宙人が両刀だってことをバラした悪魔の自伝、
あれ結構萌えませんでした?
38風と木の名無しさん:04/08/05 01:02 ID:+30I4/1+
関係ないけど
「接吻」とか「転石」とか「誰」といった表記をみてると
なんだか「王様」を思い出してしまったよ。
39風と木の名無しさん:04/08/05 22:47 ID:vumV2CCv
伏せ字にすると、自然と王様ちっくになってしまうのねん

>>36タン、何気に>>33タン同様、IDにUK出てる。スゴー
40風と木の名無しさん:04/08/06 00:38 ID:WfmtCY4B
41風と木の名無しさん:04/08/06 12:10 ID:g+/DVCDB
上ので思い出した。
悪魔×元祖宇宙人で、宇宙人が悪魔ご自慢の長い舌で
レロレロ舐められてる時の微妙な表情にはドッキリシターヨ。
42風と木の名無しさん:04/08/06 12:19 ID:MqXFSJJi
この流れなら言える
甲虫。(きっと)茨道のP×Jでした。
いやあの二人だったらどっちでもありではあるが、とりあえずJは受けだろ!と。
かわいい顔(でもよく見ると濃い)の攻めと、なんかよくわからない色気のある受け、で
いいじゃないかと孤独に萌えていた。

それとは別にマー珍先生×Pにも萌えてたわけですが。
43風と木の名無しさん:04/08/06 18:16 ID:eV14+x1J
意義ー×暴威萌え。
ベルリンでの同棲生活とか想像しては萌え、
暴威が意義ーのことを「字ミー」と呼ぶのに萌え、
もうこの萌えをどうしていいかわからないほど萌え。

それとは別に転石ミッ区・蛇ガー×暴威バカップルも萌え
44風と木の名無しさん:04/08/06 22:46 ID:WfmtCY4B
最近出た「ロック豪快列伝」ミッ区x暴威の事に触れてる。
45風と木の名無しさん:04/08/07 00:48 ID:XaPKarax
私的には、暴威と意義ーは兄弟っぽい
暴威は意義ーの前では意外にお兄ちゃんっぽいんだな

一緒に旅行で来日した時、江ノ島かどっかで砂のお城を一生懸命作っていたらしいw
日本人スタッフ曰く、あんなに楽しそうな暴威は見た事がないとか何とか

ちなみに既出だろうけど
ttp://www.barks.jp/news/?id=52241106&v=f
46風と木の名無しさん:04/08/07 01:18 ID:VmLrzcvH
蛇ガー×暴威は昔からハァハァしてたCPだ・・・でも同人では見かけないね_| ̄|○
>>44
ロック豪快列伝読んでみるよありがとう

47風と木の名無しさん:04/08/07 21:04 ID:KPQH53xB
>46
未ック×暴威、私も探してるけどないね・・
そもそも懐メロ洋楽の同人誌やサイト自体見かけない
48風と木の名無しさん:04/08/07 23:20 ID:E/a6y9v4
>47 懐メロ洋楽の同人誌やサイト自体見かけない

甲虫ならサイトも同人もあるよーあと女王とか。
801かどうかまでは確認してないが。
49風と木の名無しさん:04/08/09 00:15 ID:8UlTAVPQ
「未っく蛇がーの真実」暴威だけでなく、奇ース、撫頼案、バレエ界の
有名人、蔵ぷトン、等と実際あったような事書いてある。誰のpさんには
片思いされてたとか。
50風と木の名無しさん:04/08/09 01:23 ID:mOpZpgiT
46じゃないけど、ロック豪快列伝見たよ
肉じゃがーのは有名なエピソードですねー

意義ーの項目でも暴威がらみが少しだけあった
酒の入った暴威が意義ーにキスしようとしたらパンチくらった…hage
つーか、よく殴られるお人だなあ
51風と木の名無しさん:04/08/09 13:37 ID:YHwG32qw
8ビートギャグ…
52風と木の名無しさん:04/08/09 14:06 ID:ZYUgHyMT
飛行船サイトもあったなー。甲虫も見た。
海外ファンフィクとかないのかな
53風と木の名無しさん:04/08/09 21:56 ID:8UlTAVPQ
絵亜呂の巣地ー分は蛇がーのおっかけで、出待ち入り待ちし、蛇がーを
モミクチャにした事あるそうですが、似た顔だし、この二人じゃ萌えないw
しかし蛇がー、モテますね〜
54風と木の名無しさん:04/08/09 22:40 ID:HbsbxaMO
厚い唇の人は、セクシーギタリストとくっつく運命にあるのだらうか?
55風と木の名無しさん:04/08/11 14:53 ID:GuAg+6MU
暴威総受け萌えー
いまいち売れなかった「隊ム/ウィル/黒売る」のPVで
美形黒人ダンサーとの絡みが禿萌えでした。
既に四十代だったはずなのに受け受けし杉。
56風と木の名無しさん:04/08/11 23:31 ID:RqObVws4
>>55
禿同。思わず見入ってしまったよ。
あの容貌の暴威は、暴威の中では結構男っぽい部類に入ると思うのに
黒人ダンサーと絡んでると、何かもう女の子みたい。
57風と木の名無しさん:04/08/11 23:49 ID:BguTaT4F
>>55-56
暴威受け萌え萌えー!(ノ´∀`*)ノシ
隊ム/ウィル/黒売る の黒人に見下ろされて照れてる?ような仕草が好きだ
ひきずりまわされてるところなんか鼻血でそうだよ
暴威同人昔に戦目利見かけたことはあるんだけど、今はどうかなあ
論孫×自義ーとかもたまらないんだけどね(*´д`*)ハァハァ
58風と木の名無しさん:04/08/12 00:51 ID:OB//vnSB
暴威が貧乏な異星の王子様で地球に降りて来た国は、未っ区が王様の転石国。
暴威は自分の星の民衆のため、いやいや未っくのお相手をする漫画、同人
じゃなくてロック雑誌で見た事ある。「あぁ、未っ区ったらしつこくて」
の台詞に萌えました。昔。
59風と木の名無しさん:04/08/12 23:14 ID:Juki+Xwy
戦目利というと、O島名義差が「暴威は天使」とか本で書いてたなぁ
なぜか萌えるより先に笑ってしまった…

ところで流ー・利ー土×暴威はどうでしょう
「この淫売」とか罵られてぶたれて泣く暴威萌えー
60風と木の名無しさん:04/08/13 00:07 ID:8rLzxMNS
愚痴スマソ。
御本尊が脳卒中で倒れた。
泣きそうだ…orz
61風と木の名無しさん:04/08/13 01:21 ID:LHEUPw3I
>60
禁句sの出いヴのことだよね?
私も驚いたよ…
幸い一命は取り留めたわけだし、
無事、回復することを願いましょう。

しかし、入浴人形sのベーシストが亡くなったり、
何だかイヤなこと続いてるなぁ。
62風と木の名無しさん:04/08/14 01:04 ID:acCwYLNI
>>59
O島は好きみたいね。そういうテーマ。線目利の時は「暴威があまりに
美しいので、回りの男達から何かされたりしないか、心配だった」なんて
テレビで語っていた。その後、教授がピアノ弾くんだけど、暴威がべったり
そばでくっついて。いやんっ、サービスしすぎ!!お子さまも見てる
ゴールデンタイムでそこまで...!!
63風と木の名無しさん:04/08/15 18:07 ID:9PSYt0s2
>>42
超カメですが、甲虫いいよねぇ。
自分的にはJは攻めであってほしいわ。
Pを一晩中鳴かすよーな鬼畜であってほしい。

>マー珍先生×P

(・∀・)イイ! 萌〜。
64風と木の名無しさん:04/08/17 07:45 ID:QkUPR0mb
>>63
Jは健在でも、カッコいいミドルだと思います。2001絵亜炉が甲虫の
「噛むとげざー」や「愛無ダウン」なりきってアンコールで演ったブート
あるんです。髪型が偶然肩くらいで、荒い映像なのでちょっと甲虫の
二人がワンマイクで歌ってるような感じでびっくりしました。
甲虫もあんな女が出現しなければ色々あっても、けっこう仲良く
行けたんじゃないかと思うと残念ですね。
65風と木の名無しさん:04/08/18 14:13 ID:ej4cGC1E
保守
66風と木の名無しさん:04/08/18 18:55 ID:vlgY8run
虹(要英訳。非仏訳)の黒モア×城・厘・棚萌え。
最近はぽっちゃりし始めた棚だけど、若い頃はぱっと見女の子みたいだったよ。

8ビートギャグが元ネタなんだけど、
黒モアにいつ解雇されるかとビクビクしてると思ったら余計に萌え。
67風と木の名無しさん:04/08/18 23:17 ID:FSyb6Yz1
>>66
黒モア「おい城、育毛剤買って来い!(`Д´) 日本でしか売ってないやつ!」
城「ええええー!?(;´Д`)」

801でもなんでもない上にこれじゃ「サ/サ/キ/様/に/願/い/を」だ_| ̄|○
68風と木の名無しさん:04/08/20 01:52 ID:ItFSgB7C
あああ、久しぶりにここ読んだら接吻の話が
出ていたのですねー!
自分も長いこと悪魔×宇宙人、悪魔×星の子萌えです。
つか、普段接吻で801話なんてできないので
まさか同士がいるとは思いませんでした。感動。
69風と木の名無しさん:04/08/20 10:44 ID:KlsMz22m
>>68
接吻…悪魔と宇宙人の、お互い妙に
意識し合ってるところが気になる
超仲悪いってのは、愛情の裏返し?
70風と木の名無しさん:04/08/23 23:24 ID:pEwdXe7a
ここで「8びーとギゃグ」の文字を見て「あぁ、そんなのもあったなぁ」と
試しにググってみたら、あらら、御本人様によるHPがあったのね。
今まで知らんかった…
71風と木の名無しさん:04/08/25 20:01 ID:EYsRGgV1
4℃馬劣徒が男娼やってたって2chで
見たことあるけど本当かしら?
72風と木の名無しさん:04/08/26 07:04 ID:TNbwttY/
>71
マジですか?
そういやまだドキュメンタリーDVD買ってないや。
彼は今、どうしてるんでしょうね?
7311 柴我萌w:04/08/31 00:43 ID:ltXuSvT3
保守カキコです。
ついでに吐き出させていただきますスマソ。もう30年以上前の話題です(泣w。

お前ら、「真よ中のカー(w)ボーイ」のサントラ依頼を「堕スティン・保父マン
お抱えのソングライターにはなりたくない。」と(歩ー瑠・柴門が)言って断る
のはかまわない。
ただ、そのモチーフを代表作のジャケットに使うのはやめてくれないか。
ttp://www.human-software.com/reel_tapes/Images/SimonGarfunkelBack.jpg

あれ、今では「ゲイ映画」扱いだと思うんですよ。

しかも当時のコンサートレビューで、「カーボイ」の主人公に柴我をなぞらえてている
のを読んでしまって。
It was because they seemed so alone in such a vast hall and they seemed
so friendly towards each other in that initial lonely fear.
74風と木の名無しさん:04/09/01 10:46 ID:4g7sV2vh
>73
あの映画は良かった。
75風と木の名無しさん:04/09/01 21:56 ID:v1uY8jTd
確か赤でミ−賞取りましたよね?
柴我の萌え世界は奥深そうで興味津々。
7673 1/2長文スマソ:04/09/03 21:58 ID:XW0/G6Ah
レスがついている。ありがとうございます。

柴我ファンだけど、「真夜中の車少年」の主題歌は「う和さの音子」以外に
は考えられないので、断って良かったと思いますw。

 先日行なわれたラジオインタビューの翻訳があるサイトにうpされていて、
それを読んでは萌えています。35年間の誤解が解けるシーンが(´∀`*)。
少々変えつつ転載してしまいます。
(前提)
柴我の代表曲「ブリッヂ」には、
柴:最初にデモを(高音部をファルセットで歌って)聞かせたとき、我はいい
反応を示さなかった。我はいやいやあの曲を歌ったんだ。

なのにあの曲はバカ売れした。コンサートでスポットライトを浴びるのは我。

柴は舞台の端で「俺の作った曲なのに。」と毒づく。
という、ファンには有名な因縁がありますw。
7773 2/2長文スマソ:04/09/03 21:59 ID:XW0/G6Ah
柴:…そのときはこの曲を我にプレゼントしようと思っていたんですが、
  彼は「君が歌いなよ」って言ってきた。だから、なんだ、彼はあんまり
  気に入ってないんだって思ったんです。
我:違うよ。僕がそういったのは、君のファルセットの響きが素晴しいのに
  それまで活かされてなかったから。すごく豊かで素敵な響きだったし、
  そんなに美しく歌えるなら君のその能力を世に知らしめるべきだって思
  ったんだよ。
(略)
  あの曲を歌えるのは僕にとって幸せなことだけど、歩-瑠は自分のファル
  セットの響きの素晴らしさをそんな低く見ないで欲しいな。
柴:ちょっときれいに言い過ぎのような気がするが、まあ受け止めておくよ。
我:いいかい。番組終了後君のところに行ってこう言うよ。「なあ、本当に、
  本当に僕はこの曲が大好きで、とってもすごい曲だと思う。僕は昔から
  そう思ってたし、君は今日のこのインタビューまでずっとひどい誤解を
  していたんだ」って。
柴:オーケー、わかった。ありがとう。そう言ってもらえて嬉しいよ。

収録後柴の楽屋を訪ねる我を想像して萌えています。

「周りの人はみんな『また喧嘩するだろう、また言合いするんだろう、また
 別れるよ』って言う」と本人が言っている柴我なのでどこまで本気かはわかりませんがorz。
転載引用ばかりの長文カキコスマソ。また皆さんの萌を読ませていただきに戻ります。
78風と木の名無しさん:04/09/08 00:34 ID:J4pu8tU+
電車に乗ったら、今週のNEWSウィークの広告「ロックの高齢化問題」
というのが目に入ってきた。
このスレお馴染み未ック・蛇ガーや、暴威が挙げられてた。
ちょっと鬱になった。
79風と木の名無しさん:04/09/08 07:31 ID:2n9Tz8Bb
newsweekって、なんでもないことをさも問題であるかのように
書くところが嫌だ。しかもつまんねーのよそれが。1年で購読やめたYO
80風と木の名無しさん:04/09/10 15:52:26 ID:o4ulaRnU
NEWSウィークチェックしてみますね!
自分は元々転石萌えでしたが、高齢化?ステージでの密着度が減るにつれ
絵亜ロにシフトチェンジしたような感じですw。でも、本かDVDで
「男と男のロック!シェアマイクの歴史」なんて特集してくれないかな〜
記憶してるのは甲虫から、なのですが、歴史をなぞってみれば、知らなかった
萌えもあったのではと。もちろん真ん中あたりは今のシェアマイク萌えを
作ったと言える転石二人の若かりし姿をドバッ。そして昔は彼らにそっくり
だった絵亜ロの長かりし密着もバシッ。で、今人気上昇中の根画ティ部とか
利場ティーンsなどもドシドシ。高額でも買っちゃうけど、無理か・・・
81風と木の名無しさん:04/09/10 23:57:34 ID:oUCYPnhC
さすがに表立ってはできないだろうから、
いけないブート屋さんが作成して売ってくれたらおもしろい。
世界中の腐女子達がこぞって買うため、売り切れ続出。
そして801系ブートという新たなジャンル確立……なんて事はないな。
82風と木の名無しさん:04/09/14 01:09:57 ID:TsSs2EN2
70年代限定とかなら分かるけど
暴威も転石も他の方々もまだまだ現役なのに
懐メロスレに分類されてるのがなんとなーく複雑に思ったりもする
最近暴威にハマッた20代の者です…
83風と木の名無しさん:04/09/14 01:14:06 ID:TsSs2EN2
ところで、質問があるのですが、
暴威がミュージック羅IFか何かで着てた「武」と描かれたTシャツを
序ン・レ音も着てたのですが、あれは同じものだったりするんでしょうか?

(暴威が香港で序ンとバッタリ会って、暴威が見つけた革ジャンを
序ンに着て貰ったと聞きましたが、その時一緒に映っている写真は
序ンが「武」のTシャツを着ていました)

日本の雑誌の撮影か何かで、どちらかが貰った(持ち帰った)ものなんですかね…
それとも沢山のミュージシャン達に贈られたものなのかな?
84風と木の名無しさん:04/09/14 11:59:49 ID:v6Uy6PDk
>>82
別に完全分類してるわけじゃないし、
向こうで語ってもいいと思うよ。
ただ前に、絵亜呂やTHE誰の話で盛り上がった時(彼らも立派に現役)、
ここはオバが多いの?と水さした人がいて、
それでみんなここに来てんだとオモ。
85風と木の名無しさん:04/09/15 02:48:37 ID:QuoK9BZI
今、向こうは、最近夏フェスで来たり、新譜だしたりした若いバンドで
盛り上がってるから、ちょっと入りずらくなってるかも。
甲虫とか、ずっと前に解散したり、もう新譜も出さなくなって久しい組。
転石、暴威、絵亜炉...等、長いけど今でも活躍してる組。
10台〜30台くらいの若い組。洋楽で3つスレがあるといいかも。
86風と木の名無しさん:04/09/15 12:59:17 ID:diCTMxm8
>>85
それに加えてメタル、ヘヴィネススレがあれば…
って多すぎか

懐かし洋楽(今でも活躍してる現役、解散したバンド含む)
現役洋楽(〜30代ぐらいまで?YO楽板で語られてるバンドメイン)
年代問わずメタル、ヘヴィネス系
とかあれば嬉しいな。
87風と木の名無しさん:04/09/15 14:19:42 ID:VBeJGpCc
メタル系スレって、昔あったよね。
復活させてもいいけど、今だとどれくらいレスつくかな?
88風と木の名無しさん:04/09/16 11:27:41 ID:lnctBupZ
メタル好きなのであれば嬉しい
やっぱメタル系って
あっちでもここでも話しにくい…(`・ω・´)シャキーン

スレ立て杉かな、とか思うけど
洋楽・ナツメロ・メタルじゃ全然違うんだよね
8988:04/09/16 11:28:26 ID:lnctBupZ
あ、(`・ω・´)シャキーン
じゃなくて(´・ω・`)ショボーンね
間違えた
90風と木の名無しさん:04/09/16 19:04:03 ID:tKsnAaVg
これ以上分家すると、真っ先に落ちそうで心配…。
>83
あれはやっぱり「武」と読むのか…、香港で買ったのかも。
…返事になってなくてごめん。
おそろいといえば触れでぃ(「六区湯」プロモ)と得る頓(「島少女」シングルジャケ写真)
のおそろい星型サングラスも気になります。当時流行ってたんだろうか?。
91風と木の名無しさん:04/09/17 00:19:44 ID:L5cVMcgs
ミュージック羅IFに出てた「武」Tシャツ…何だそれは、知らないぞ…
話に乗れないのがくやしい…古本屋に探しにいかなきゃ…
今と違って、ロックが熱い時代に青春を送ってみたかったなぁ…(´・ω・`)
9290:04/09/17 12:49:36 ID:z7IjsfAs
>91
進行ミュ有十区社から出版されたアーカイブスシリーズ(過去の進行から出版
された雑誌の記事がミュージシャン毎にまとめられた本)と(暴威の「武」)
「暴威スタイル」という暴威本(除んれ野んの「武」)に乗っていますよ。
私もリアルタイムでは知らないです。
9383:04/09/17 19:54:27 ID:5j4tF/zO
レスどうもです。私が見たのも>>92サマ記載にある本でです。

「暴威スタイル」は、男性関係の部分をバッサリカットしてあった
「出美ッド・暴威ー」よろしく、やたらと女性関係のみを強調してましたが、
その割に、「魅ック・蛇ガーは滅茶苦茶セクシーな絶倫男」と評した、
とかインタビューから抜粋してたり、どうしたいのか良く分からない本でしたw
ゲイバーのオカマさん達に囲まれてニヤけてる写真載せてたり等々。

ええと、文字は「武」じゃなくて「弐」?なのかもしれません…。
確認した所、序ンがTシャツを着て暴威と一緒に写ってるものは77年で、
暴威がTシャツを着てたショットは78年の来日直前のものでした。
序ンが香港で買って着たTシャツを、暴威が貰ったと妄想・・・
9483:04/09/17 20:05:28 ID:5j4tF/zO
または
革ジャンと一緒に序ンに着て貰った…って所ですかね
長文失礼しました
95      :04/09/18 18:54:28 ID:11IZZrFq
洋楽じゃないんだけど、青心s(Vo&G)って
怪しいと思うんだけど・・・どうよ?
96風と木の名無しさん:04/09/18 20:15:37 ID:EBgGicUy
こちらでどうぞ 生物スレなのでこのスレも↓もsageでヨロ

邦楽限定ナマモノスレ9
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1091935120/
97風と木の名無しさん:04/09/20 21:50:09 ID:1aWwI7C8
かつて世界に名をはせ、伝説となっている数々のバンド。
今だ現役で活躍してる人もいっぱいいるけど、
天国に召されてしまう人も多くなってきた今日この頃…

寂しいなぁ…
98風と木の名無しさん:04/09/21 21:42:14 ID:4otMil8X
>>97
Can you imagine us
Years from today
Sharing a park bench quietly?
How terribly strange
To be seventy

柴我の「I日友」の一節。今聞くと本当に胸に来る。
99風と木の名無しさん:04/09/23 13:59:14 ID:xch7/3mD
仏陀義理になっちゃうのかな?

六区オペラ「富井」DVDのオマケインタビューでピー戸さんは
麻薬の女王役(演じたのはティ奈棚)の候補に,
暴威、未区邪我、瑠ー理ー度、を上げておりました…。
ただでさえ少ない女性登場人物の中、なぜティ奈以外は男…
ピー戸って腐兄か? 未区にはときめいた事があったらしいが。
実現してたらさぞやスゴイ事になってただろうな…。
つーか実際に絡むのは呂者ーだけど。
100風と木の名無しさん:04/09/23 23:45:56 ID:CmjnoaRl
>99
未っ区蛇我ーの真実」で、未っ区に抱きついてる写真があって「ぴー戸は
未っ区に肉体的に惹かれていた」とあった!実際、ぴー戸は幼児期に祖母の
男友達に悪戯されたのがトラウマになって男児ポルノを...
緒出っ製の時、控え室で絵亜ロの二人といっしょに、肩組んで写真撮って
るんだけど、巣地ー文って未っ区に似てるから、何かあったり?!
なんてちょっと期待してしまったw
101風と木の名無しさん:04/09/24 00:15:26 ID:/poAnns+
ザ・誰マニアから言わせると、P戸は腐兄の素質は充分にあると思われ。
彼の詩や小説など読んだりすると、そう思う。
P戸の小説「ヨジュー人格」の一編でなんか萌え要素のあるのが
あったような希ガス。
口ジャと仲悪いのも屈折した嫉妬と愛が渦巻いているにちがいない。
そういや、60年代の誰のクリップで、無ー二ーが口ジャの口にブチューと
チッスするのあったっけ。まったく萌えナシだが。
102風と木の名無しさん:04/09/24 23:50:51 ID:xpIvzlOJ
>まったく萌えナシだが

なぜかワロタw
103風と木の名無しさん:04/09/26 01:34:29 ID:+BsS/Zrf
ttp://www.rosshalfin.co.uk/thewho/the-who-colour126.jpg
ttp://www.rosshalfin.co.uk/thewho/the-who-bw108.jpg
尾でっ製の時、ザ・誰の楽屋を訪ねた絵亜ロとのショット、某ロック写真家
のサイトにたくさんあった。普通ならせっかく記念なんだから4人いっしょに
撮ってもいいと思うのに、呂蛇ーとP戸は、なぜかいっしょの写真に納まって
いない...これも101言うところの「屈折した嫉妬と愛が渦巻いて」なのか?
P戸を見つめる巣地ー文の目がエロっぽくてw
104風と木の名無しさん:04/10/02 14:09:50 ID:JtFdKxwh
そろそろ保守カキコ(sageでもいいんですよね)にお邪魔します。柴我萌えです。
11月下旬に今回のツアーDVDが発売されるらしくて今から楽しみ。

105風と木の名無しさん:04/10/02 20:38:26 ID:RqF2n9sn
柴我萌え姐さんこんばんわ。
新しいDVDが出るんですね。ウラヤマ〜
別板で二人の身長が
柴:160cm (何かの本では153cmと書いてあった)
我:183cm
と書かれていたんですが、153cmはいくら何でも言い過ぎのような…w
160と153と、どっちがホントなんでしょ?
106104:04/10/02 23:03:58 ID:JtFdKxwh
>>105さん、レスありがとうございます。
柴の身長は海外サイトのFAQによると5フィート3インチが通説らしいので、
おそらくちょうど160センチくらいかとw。
彼の身長エピソードで有名なのは、13歳頃、少年ソフトボールリーグ
「身長5フィート以下リーグ」でプレイしていた時の話。
チームは市のチャンピオン戦まで勝ち抜きました。
重要試合ゆえ、試合開始前に身長計測がありました。
ポールの身長は5フィート1インチに伸びていて、制限に引っかかり、
一番大切な試合に出場できない結果となりました。。・゚・(ノД`)・゚・。

我はそれほど身長は高くなく(あくまでも比較により高く見えているらしい)、
180cmにちょっと欠けるくらいらすぃ。

上記のエピソードを写すのに伝記本を引っ張り出してきたのですが、その中の
「その気になればいつでもつき合える女の子や洗練された女性に対する
 一見興味のない様子から、彼らにとって一番大事なのは彼ら二人の関係
 だとの噂もされるようになった。」を読む度苦笑しつつ萌。
長文失礼いたしました。
107風と木の名無しさん:04/10/05 01:19:34 ID:3rNM8C0I
身長といえば、「土曜の夜生放送」で、柴モンさんがバス毛の選手と
1対1で勝負してすばしっこい動きでまんまとシュートを決めるという
スケッチが印象深いです。
自分は柴我ー詳しくないんですが、「どうして手紙を書いてくれないの?」
の歌詞とエピソードに萌えた記憶が。
これって、確かいろいろと別分野で忙しくなった我ーさんへの歌だって
聞いた気がするんですが、ほんとうですか、104さん?
108104:04/10/05 21:21:29 ID:QFWDUGRO
>>107さん、質問ありがとうございます。うれしい。
バソケと言えば、柴門のすばしこい動きスケッチはネタだと思いますが、芸術は対照的に
フリースローの名人で、90回くらいは連続で入れられるとか。キャラの違いが際立っている
ようで楽しいです。
昔別スレにも書いてしまいましたが、「ブリッヂ」に収録された新曲の多くは、
“2人の関係が悪化していることを歩ー瑠が懸念していることを直接的あるいは
間接的にほのめかしていた。”
・“「どうして手紙を書いてくれないの?」 も・略・二人の間の距離が今でも埋めることが
 できるんだというなんらかの合図や会話を求めている。「君からの便りをひたすら待って
 いるんだ。/葉書を送ってよ/君のそばにいることをこんなに待ち望んでいるんだ。」”

“ ”で囲んだのは>>106でも引用した伝記本「I日友」からの引用です。この本の作者、
まさか腐っているわけではないと思うのですがw、やたら萌え方面の書き方が目立ちます。
(私の目が腐っているのかorz)
本の最初の方でも
“二人の間のこの最初の不和は、彼らのキャリアを通じて繰り返されるあるパターンを
作った。どんなに苛酷な試練であっても、彼らの絆は、曲げられることはあっても断た
れることはないというものである。”と書いていますしw。



109105:04/10/05 23:51:10 ID:QHWsfzto
>>106
おぉ、お答えありがとうございます!
やっぱり160ですね。
ソフトボール…なんだってそんな肝心な時に1インチ伸びちゃうのー? w
まさに工エエェェ(´д`)ェェエエ工工な心境だったでしょうなぁ。

ところで、>>106->>108のレス見てたら
伝記本「I日友」が気になって仕方なくなってしまいました。
週末、さっそく本探しの旅に逝ってこようと思います。
110107:04/10/06 01:48:22 ID:II7GgqUd
104さん、有難うございます。やはりそうだったのですね。
私はこのエピソードはどっかのライナーで読んだ記憶があったような気も
するのですが、今から思うとそのライナーもちょっと視点が腐女子っぽかった
ような気がするです。

そして意外と顔ズって萌えグループ?とつぶやいて去ってみたりして・・・。
111104:04/10/06 11:48:45 ID:ljwr6Fqh
>>109さん、
J( 'ー`)し ごめんね。その本絶版なの(´・ω・`)。
      でも古本屋や古CDショップの書籍コーナーにあるかもしれないから、
      気長にチェックしてみてね。
112104:04/10/06 22:37:19 ID:MbJaWaOu
何度も連続すいません。後一つだけ長文吐き出しお許しください。また伝記本からです。
柴&我は、「卒/業」の映画音楽を担当して、マイ句・2個ルズ監督と知り合い、そのことが
きっかけで芸術・我が彼の映画に出ることとなり、二人の仲が悪化したことが有名です。
当時のことを語る歩ー瑠
“「もうぼくらは忍耐の限界に近づいているような状態だった。マイ句・2個ルズがいつも
 そこにいるような空気があって、それがぼくを落ち着かなくさせていた」”
芸術には「強い男性」のそばにいると、そちらにひっぱられる受動的な傾向がありますw。
歩ー瑠は自分以外に芸術がよりどころを見つけてしまったことに耐えられなかったのか、
と妄想w。
また「ぶりっぢ」のラスト曲「歌・ふぉー・ぢ・明日キング」についてですが、
“この曲は、関係を修復し、これまであんなに一生懸命築いてきたキャソアをこれからも
 分かち合っていこうという歩ー瑠の側からのギリギリの試みだった。またこの曲は、
 二人の関係を維持するためなら歩ー瑠自身、自分を変える意思があることもほの
 めかしている。「背を向けないで/ぼくは喜んで今までの生き方を変えるよ」歩ー瑠は
 まるで、彼が一番大切にしている音楽を、平和の徴の贈り物として、また愛と友情の
 証として差し出しているようだった。しかしその愛は報いられることはなかった。”
だそうですw。
この曲のラストの一文は、
「きみが望むなら、僕は奏でよう 心に秘めた君への想いのすべてを…。
 (Ask me and I will play all the love that I hold Inside)」
(´д`)ヤクチガワナイ? でも(*´д`*) 。
113風と木の名無しさん:04/10/08 21:26:44 ID:h9VKRlhj
ベルベッド・ゴールドマインってどーよ?
114風と木の名無しさん:04/10/09 00:59:34 ID:8ZPM5QHi

115風と木の名無しさん:04/10/12 12:12:05 ID:4K/zvXqu
今月の炉木ノン「作曲チームの絆」みたいな特集でちょっと萌え。
甲虫の二人ってマジ完璧ですね。歩ーるの若き日は最高に美しいし。
ひねくれモンなので?自分はやさぐれた感じの転石萌えです。でも掲載
されてた写真はすっごく若い頃なので服装もこざっぱりしてて可愛いかった。
巣見巣の森っシーx間ー、べったりくっついてたんですねぇ。しらなかった。
容貌が好みじゃなくて。巣見巣なら絵亜炉の方が退廃的でいいわ。載って
なかったの残念。UK特集ってか?若い利場てーんずってファンの方は怒る
かもしんないけど...何かあの二人のくっついたり離れたりって大げさ。
狙ってんじゃ?P太の顔が狂気入ってて怖い。課ーるって、太めの時は
曽我ひとみさんに似てるw。でも課ーるは好きかも。話題ずれてスマソ。
116風と木の名無しさん:04/10/13 18:41:55 ID:e2xZK+ZP
117sage:04/10/17 00:45:16 ID:sNcVky9g
結局暴威は営業バイだったの?
教えてエロい人
118風と木の名無しさん:04/10/17 09:09:51 ID:Xnck6Tkw
「僕は自分のことをヘテロセクシャルだと思っている。本当の
バイセクシャルだと感じたことなんて、一度もないよ。実際に男を
相手にしたことはあったし、いろいろやったことは間違いないんだけどさ。でも、本当は、アンダーグラウンドなゲイの世界そのものに惹かれていたんだ。(中略)黄昏れたゲイの世界が好きだったんだよ。(中略)
それで狂ったように魅了されてしまったんだ。僕自身も飛び込みたく
なるような、まったく別の世界だった。それで、なんとか自分もそう
なろうと努力したんだよ。(中略)バイセクシャルでいるシチュエーションを
味わいたかっただけなんだ。本来の僕はそんなんじゃなかった。」

インタブーより。
時宜ーという仮面をかぶる事が自分自身に居心地の悪さと感じていた当時の
自分には必要で、バイというのもその一つの要素だった、ゲイに偏見はないが
自分にはその要素はなかった、そうな。
119風と木の名無しさん:04/10/17 14:01:48 ID:8TSAE5xX
ttp://www.davidbowie.com/realityDVD/

もまいら買っとけ
120風と木の名無しさん:04/10/17 14:26:52 ID:JOksgZEF
>>118
美しいと思ってたゲイの「現実」見た時の801女みたいね
121風と木の名無しさん:04/10/17 21:20:46 ID:GaYyfhEg
つか、色んなものに狂ったように魅了される性質だと思う。
んで、直ぐ飛びついて、自分の体で表現・昇華させる人なんだと思う。
なので、アンダーグラウンドなゲイの世界そのものというのも、
その内の一つって所なんじゃないかなあと思う…。

しっかし、2000年のBBCのインタビューでは、バイ(だった?)って言ってなかったけ。
単に男ともやった事があるという意味なのかもしれんけど。

写真家のミッ区・六区は、後に自分のセクシャリティをどう規定しようとも、
当時はどっぷりとつかっていたんだ、セクースもドラッグも。
彼は今なってあの当時の事を振り返れるようになったよ、云々言ってたよ。
122続き 長文スマソ:04/10/17 21:31:50 ID:GaYyfhEg
ちなみに元嫁は、私達は公言した最も有名なバイセクシャルのカップルだと言ってた。
今まで知らなかった人も、これで分かったでしょ、と言っていたけど、
&Gが暴威と一緒にいた時は、そのどっぷりつかっていた時期だろうしなあ…。
どちらかと言うと、ホモセクシャルに傾いたヘテロに近かったとは言ってた。

&Gは最近、最近、バイセクシャリティという本も出してるらしい。講義もしてる?
暴露本の頃と違って、相談を受ける立場になってるのかな。
サイトちょっと見たけど、仏教とバイセクシャリティの事にも触れてる。
暴威と出合った頃、共通のボーフレンドと三人で音楽や、
仏教におけるバイセクシャリティについて話し合ったりしたみたい。英語よく分からん。


ついでに、チャットでは、何で敬虔なクリスチャンという訳じゃないのに十字架つけてるの?
と聞かれてて、暴威は子供の頃お父さんに貰った特別なものだからと答えてますた。
123風と木の名無しさん:04/10/18 00:07:08 ID:ZGw28fne
姐さん、IDがGayです。
124sage:04/10/18 20:48:15 ID:d4pAXjzw
>>120
でもそんな暴威にも萌え…
125風と木の名無しさん:04/10/18 20:51:41 ID:d4pAXjzw
下がってなかった…
スマソ(´・ω・`)
126風と木の名無しさん:04/10/18 23:15:03 ID:d0mJCvrA
>>118は暴露本とだいたい同じ時期のものだと思うけど、
「カミングアウト前からバイだったのに、売名行為だと思われた、真のバイじゃないと
分かってからもバイのフリをしていた」ってのはいつ頃の発言なのかな?

でも、70年代の発言が本当なら、10代半ばから、
そして、下手すると30代半ば位(予想)まではやるこたやってたのよね…
127風と木の名無しさん:04/10/19 01:30:24 ID:KfPQkgvD
>>120
暴威の美的感覚は???だから、それとはまたちょっと違うような気がする・・・w
伯林でオカマに囲まれてデレデレしていたのを見たらねぇ。ごっついんだよこれがまた。

まず、鈴税・県プに感動して早速弟子入りし、最も倒錯した暮らしを送り、
素晴らしかったと語ってた時点で凄い感覚してると思ったもの。
ttp://home.ngi.de/peter-hahn-berlin/b12.jpg ←見た事あると思うけど、鈴税。
他にも、ゲイ・クラブの存在すら知らなかった見ック・論村は、
暴威がクラブに招待した庵Dー・ウォー掘たちの物真似をしていた「豚(英訳)」の
メンバーに言い寄られて、こいつら何とかしてくれ、頭狂ってるよ〜と助けを求めるも、
暴威は「豚」に魅了中だったし。(彼らに庵Dーを紹介して貰いました。)
128風と木の名無しさん:04/10/19 02:09:04 ID:vqcEan8w
暴威の男の好みってパンチの効いた顔でエネルギッシュな人だよね…割と
129126:04/10/19 14:55:29 ID:GEuHOBQG
>>126のもどうやら同じ時期っぽい。>>118は英文のしか見たことなかったよ。
細かく言うと、隠れ異性愛者って言ってるね。隠れってのも変だけど…。
ちと抜粋してみた。WebとPCの翻訳機使ったけども、これが限界。

I think I was always a closet heterosexual.
I was only really adopting the situation of being bisexual.
The reality was much slimmer.
I wanted to imbue Ziggy with real flesh and blood and muscle,
and it was imperative that I find Ziggy and be him.
The irony of it was that I was not gay.

私は、常に隠れ異性愛者であったと思います。
私は、単に実際にバイセクシャルである状況を採用していただけです。
現実はずっとスリムでした。
私はZiggyに実際の生身の人間および筋肉を吹き込みたかった。
また、私がZiggyを見つけて、彼であることは避けられませんでした。
それの皮肉は私がゲイではなかったことでした。
130風と木の名無しさん:04/10/19 18:15:28 ID:lfvQGkYA
それでも相変らず…なのか、ふっきれたのか、自サイト内だったからか、
留ー・リー度がNYの王様なら、自分はオカマの王様(・∀・)
なーんてふざけたり?してた数年前の暴威に乾杯。それとも皮肉?(w
留ーと呂ーリー(現奥方)はどうかと質問されても、
質問をそのまま繰り返しただけで、答えなかったのが非常に気になったyo
お似合い位言ってあげればいいのに(´Д`)と思った
131風と木の名無しさん:04/10/19 21:29:22 ID:Ga67Nm/q
自分は去年のDVDから鉛飛行船にはまったエロイカふぁんだけど、
集めまくった古雑誌の中、元グルーピーの座談会で男のおっかけ(当時眼鏡の高校生)
が言うには定刻ほてるの一室へ地味ーからお誘いがあり、(ギターを教えてやるとか
なんとか)、お祈り(か呪い?)が終わるまで待っとけと言われ、巨漢のマネージャーの
ぐらんとの部屋で酒など飲んでたが明け方まで呼ばれないので始発で返ってしまった。
そのあと、出て来た地味ーが「なんで返した!」ってゲキドした、それは誘った男の子を
後ろから喰おうとしたためで、当時は愛妻家の盆ゾもその性癖から離れられなかったらし。
ちなみに60越えても来日時毎回ソープでぬいてます。リアル&長文澄まそ。
132風と木の名無しさん:04/10/19 21:41:04 ID:Q4t8tc96
留ー・リー度にしても最初の妻が美青年で二番目がナイスバディで三番目(呂ーリー)はボーイッシュだったり(笑)
暴威とか留ーってバイ寄りヘテロ(orヘテロ寄りバイ)って感じ?
133風と木の名無しさん:04/10/20 02:26:00 ID:4ULisvoe
>131
日本でのその話は、まぁ暴威と同じで流行と好奇心だったかと。
海外ではドラツク女王達と遊んでた位しか話はないし
ハーレム状態の超女好きですから。

ところで姐さん、エロイカふぁんという事はプラソト受ですか?
自分は頁受なのですが日本でお目にかかった事がなくて(´・ω・`)
海外には片手程だけどあるのになぁ…。
134風と木の名無しさん:04/10/20 20:03:01 ID:p4WC1AVf
流行なのか…?
13599:04/10/20 22:05:15 ID:tY8n4iDR
暴威、76年に獲る頓がバイセクシャルをカムアウトした際は、
名指しで非難してマスタ…。得る頓、可哀想(´・ω・`) 。
ただ、暴威が得る頓に苛立ちを感じているのはそれだけじゃ
ないだろうな。暗示ー本による、得る頓が暴威に「宇宙変人」
のプロデューサーに瓦斯を進めた話は結構美談だと思うが。

得る頓本(英文)によると当時同性愛は未だアングラ文化で、
(入浴等の大都市では何とか認められていたらしい)
王道ポップ路線の得る頓がカムアウトした際の
風当たりは相当なものだったとされています。
136風と木の名無しさん:04/10/21 03:30:25 ID:saAvVPC/
得るdに真似されたって思ったからじゃなかったっけ?
自分も色んな事真似してるのにね…w
ところで、得るdも、意義ー・歩ップを引き入れようとしたんだってね。
得るdがゴリラの着ぐるみ着てたせいもあって?失敗したそうじゃないですか。
意義ーは錯乱してて、本当のゴリラと思ったそうだけど。
137135:04/10/22 18:43:51 ID:q1U43wSt
「引き入れる」がなにを表しているかはわかりませんが…w。
得る頓本に、70年代の半ば、意義ーのライブに得る頓がゴリラの着ぐるみで
飛び入り参加するという計画がありました。得る頓が言うには「面白いと思ったけど
着ぐるみが熱くて窒息しそうだったよ」と(実際にやったかどうかは不明)。
で…実際にやったんですか! 
意義ーと得る頓が仲がいいという話は聞きませんが、70年代半ばの「音楽生活(要和訳)」
で得る頓と意義ーと石Sの誰かと一緒に酒を飲んでいる写真が、得る頓の写真集兼バイオ
グラフィーの中で90年代初頭に得る頓と意義ーのツーショット写真がありました。
両者とも「ファンを楽しませるために何でもやる」、という芸風で意気投合したと推測。
138136:04/10/23 22:35:23 ID:Z9Qr1yAE
分かりにくくてスマソ。自分のレーベルと契約させようとしたって意味です。

c本には、cに惚れ込む余り、得る頓は、意義ーのライブにゴリラの着ぐるみで飛び入りする---
不運な事に、この計画は方針状態の意義ーが得る頓を本物のゴリラと間違えて
以上に興奮したために裏目に出る。とありました。

でも、本によって違う事が書いてあったりするからどうですかね…
139136:04/10/23 22:37:24 ID:Z9Qr1yAE
以上に興奮したために→異常に興奮したために
140風と木の名無しさん:04/10/25 12:15:37 ID:4lqv+z4F
フィンランドのHRバンドNEGATIVEです。
ヴォーカルがめっちゃ美形ハアハア

http://www.gbfam.com/negative/downloads/images/promo_jonne_aaron.jpg
http://www.jvcmusic.co.jp/negative/
141風と木の名無しさん:04/10/25 16:51:32 ID:XO9/92po
>>140
オールド腐女子は基本的に美形好きだし
根がティブは格好のネタ(餌)だろうが、スレ違い。
あっちのスレとは住人の年齢層で住みわけてるんじゃないんだから。
142風と木の名無しさん:04/10/25 21:27:22 ID:QPWxYCaU
お〜!
こんなスレあったんか!
漏れは感動している!
で、超亀レスだが26&28、プロ具レも深いよな〜。
不利ップ爺の美青年好きは有名(どこでだ?)だ。
暴威に掘ールはもちろん、歴代歌歌いの湖(同居してた)飢え豚、あのUKクリスタルバイオリン弾きなどなど、♪トキオージョーのおっさんと奪いあってましたな。
ところで、某イベントでプロ具レ801同人見つけてブッ飛んだ。
しかも最近…
143風と木の名無しさん:04/10/26 12:56:42 ID:rKNVnaFA
厨の書き込みは内容が香ばしいが、
オバの書き込みは文体が香ばしいよな
加齢臭プンプン
144風と木の名無しさん:04/10/26 20:39:18 ID:bCvmWMDW
んなこと、どうでもいいから、自分の萌えカプでも書けば?
懐メロ洋楽なんだから年配の人が多いのは当然でしょ
自分は後追いだからリアルタイムの人、超羨ましい
若くて美しかった頃を見てたり、当時の裏話とか知ってたり、当時の801本持ってたり
あと10年、いや20年早く生まれたかったよ!
145風と木の名無しさん:04/10/26 23:53:25 ID:6cuT0zt0
>>144さん同様自分も後追い組なんで、リアルタイム世代の人と語り合えるこのスレはホントに貴重。
気にせず今まで通り、萌え話で埋めていきましょう。
ところで>>142さんの言っているプ口具レ801同人誌、一体誰が出てるんだろう?…キニナル
146風と木の名無しさん:04/10/27 21:51:58 ID:6vdZbhGa
私は、鉛飛行船のドジーン誌持ってるヨw
もちろん、お耽美系。
イラスト集みたいな感じで、とっても美しい。
内容は、まあ、ステージでミスった頁を、シールドなどで縛って
みんなでお仕置きとか……そーいうのw

ちなみに厨房の時に購入。
意味もわからず、ハァハァしますたw
147風と木の名無しさん:04/10/28 00:18:34 ID:TaJvtEWG
手ぃー列区巣ビデオの募卵と林檎のいちゃつきがたまらん
募卵を見つめ過ぎな実っ木ーもたまらん
148風と木の名無しさん:04/10/30 11:06:56 ID:T/41Xf9F
手ぃー列区巣の実っ木ーは美形なんだけど、
絽ー碗・後金損(便氏)にも似てることを発見した。

プロ愚レ801同人、見てみたいなあ。
不リップ翁中心の神経症になりそうな愛のもつれなんかだと
いいんだけど。

>湖(同居してた)飢え豚
一瞬、湖さんの体型のことかと思ったではないか。

149風と木の名無しさん:04/10/30 19:57:02 ID:/2rkGPi1
>146
>ステージでミスった頁を、シールドなどで縛って
>みんなでお仕置きとか

読みて〜(*´Д`) ハァハァ
しかし、それだと毎ステージお仕置きだw
150風と木の名無しさん:04/11/03 09:53:40 ID:VkS/U+n0
ほしゅ
151風と木の名無しさん:04/11/04 05:22:42 ID:1fMCA2nW
>肉食恐竜萌えの皆様
魅っ樹ーが髭を剃ってしまったのを見た慕蘭が、怒って二週間口をきかなかった件についてはどう思われますか
152風と木の名無しさん:04/11/04 05:23:35 ID:1fMCA2nW
ごめんなさい…
153風と木の名無しさん:04/11/08 07:00:15 ID:P0bfLFHq
 
154137:04/11/12 14:31:30 ID:Zm55WbFf
>138
事故のため亀レスでスマソ。なるほど、契約のためでしたか。
得る頓、見てくれが腐女子向けでないことをファンとして恨むべきか、感謝すべきか…ww。
実現していたらどうなってたんでしょうね…w 取りあえず暴威が怒るかなw
…何人の男を暴威と共有したんだか…。

で、得る頓はリアルで相方詩人と801妄想されてしまうし、一般タブロイド誌で
得る頓×僕(未成年・男娼)の嘘800妄想801記事は書かれるし(後に訴訟、勝訴)、
ひどい目にあってます。…801妄想は公にしちゃだめだって…(絶対違う)。

得る頓リアルでカレシと結婚宣言しているし…。
155風と木の名無しさん:04/11/13 16:32:27 ID:QaY8EGUU
>151
そういう事があったんだ。肉食恐竜は曲の方に夢中だったんでそのへんの事にはどうも疎いわ。
調べたら萌え話たくさん出てくるだろか?
姐さんのお陰で火がついてしまったよw
156151:04/11/13 19:33:27 ID:H81r51/D
>>155
電/気/の/武/者/伝/説という本に載ってた話でつ

・※ツアー後に魅っ樹ーを紹介してもらったときの第一印象、
 「彼は歌えないし、コ/ン/ガもあまり上手ではない。でも美しかった。見栄えがした。」
・慕蘭は彼に、(ジャンキーになる前の、思慮深かった)巣ちー部の面影を求めていた

とか色々萌えポインツがあるんですが
勝手に髭を剃ってしまって、
巣ちー部・とぅっ苦の面影が無くなってしまった事に腹を立てたんだそうです。
一目惚れですなw
157155:04/11/13 21:56:53 ID:eFJrRHU6
>156
それはつまりその魅っ樹ーが好きというより、素ちー部が好きということなのか?
魅っ樹ー的にはそれってどーなんだ??
電/気/の/武/者/伝/説、本屋で見かけた事があったけど、
まさかそんな萌え本だったとは、ぬかった…orz 教えて下さってサンクス!
158風と木の名無しさん:04/11/14 17:28:19 ID:ZWYSFySb
久々に板に来たらこのスレ発見。嬉しいな。

>146
>149
私もそのドジーン詩持っているよ。
美形洋楽同人が花盛りの中、飛行船はなかなか本が出なかったので
その本が出た時は、それは感涙でした。4冊ほど続いて発行されるうちに
Ds.の盆蔵が亡くなってまた、それは泣いた泣いた。
>しかし、それだと毎ステージお仕置きだw
それが頁の望むところである、と。

142さんのプロ暮れ同人は多分、イブ息のモデルの3人組では。
159sage:04/11/19 01:26:14 ID:nC4puxoH
なぬー?E得るPだと?!!そのプロ呉れ同人読みてーーーっ!
160風と木の名無しさん:04/11/19 01:37:13 ID:nC4puxoH
ああ…間違ってageちゃったー。スマヌ逝きまする。
161風と木の名無しさん:04/11/23 00:42:44 ID:YhKylx6v
ここの住人の中で、密かにサイト持ってたり
ドジーン活動されてる方はいらっさるのだろうか?
162風と木の名無しさん:04/11/23 14:41:07 ID:BCuiutVC
それを知ってどうするの?
163風と木の名無しさん:04/11/23 23:35:01 ID:hIcV5odt
カプ萌えとかじゃないけど鉛の路に単体萌えでした
あの外見なのにグルpとの乱痴気騒ぎっぷりのギャップにハァハァでした
あの外見なのにヨタヨタしながら演奏したりソロでミスったり
ビール腹なとこも全部ひっくるめてハァハァでした…
デスヴァレyo1氏の気持ちが良く判ります…w
今、あえて受け攻め決めるとしたら攻めかなー
164風と木の名無しさん:04/11/24 23:49:43 ID:YtMxhFm8
今日は女王の触れDさんの命日だね。
女王はオサーソになっても皆かこいい。ジジイな女王、見たかったよ…。合掌。

ところで、ここの姐さん方はライブ工イドのDVD買ったのかな?
165風と木の名無しさん:04/11/25 22:20:19 ID:BwZH5eTL
年配ミュージシャン関係の本が少なく、ネットもなかった頃、
蔵ぷ頓総受け(特に相手はBの情事)、誰のP戸総攻め、
暴威と得る頓は序んれ野ん(だけじゃないけど)を取り合ってる…とか
それぞれのミュージシャンの関係を補完してマスタ…w
脳内補完って何で萌え路線になっちゃうんだ…w
166風と木の名無しさん:04/11/25 23:34:59 ID:8JKpSq4s
>164 
今日給料日だったので買ってきた
何より皆若いなーと思ったよw
ジョー字舞ケルがまだアイドルだったのが眩しかった…
女王、触れディは確かに死んじゃったけど、
ライ部英ドのDVDのなかでは
元気な姿を見られるのが嬉しかった。楽しそうに歌ってたね
167風と木の名無しさん:04/11/27 23:25:45 ID:gjRa3AMf
ライ部英度のDVD、店頭に並んでるのを見て買おうかどうか迷ってたけど、
>>166さんのカキコ見て、買おうと決心しますたw(若い皆が見たい)

そういや触れディと同じ日に、接吻の二代目ドラマーも病気で亡くなってたっけ…
168風と木の名無しさん:04/11/29 04:37:28 ID:QpoXNGwO
接吻の猫はいつの間にか中身の人が変わってて驚いた記憶がある
触れディと同じ日だったんだね
169風と木の名無しさん:04/12/05 00:12:24 ID:KwiIEVNc
ホシュ
170風と木の名無しさん:04/12/06 00:32:10 ID:jQIMC8Ef
接吻の二代目ドラマーさんは、すごくイイ人だったらしいね。
あのクレイジーな人達とやってたせいで、心労もあったのかな?

話変わるが、数年前の海外の某ファッション雑誌の別冊がサッ力ーのプチ特集で、
60年代から現在までの色んな選手の写真が載ってたんだけど、
その中に、サッ力ーユニに身を包んだ口ッ度・ヌ千ュわートの写真があった。
あまりの違和感のなさと、ほどよいDQNぽさに、さすがとうなづいてしまった。
171風と木の名無しさん:04/12/06 13:32:39 ID:ckO1pHFs
>接吻の二代目ドラマーさん
心臓の悪性腫瘍と脳内出血だそうです。(「黄金蝋(要英訳)」より)

>炉ッ度・巣チュワー人
元サッカー選手だそうです。(詳しいことは分かりません)
172風と木の名無しさん:04/12/07 23:34:10 ID:jwUaquSc
告白させて下さい。
未っ句・論孫晩年の暴威、狩人との三角関係萌えを。
暴威カプっていったら未っ句は未っ句でも蛇画ーか
金髪ロン毛は同じでも意義ーが主流で寂しいです。。。
173風と木の名無しさん:04/12/10 21:31:39 ID:AFV3MGn0
久々にお邪魔します。柴我萌です。

ツアーCDが尼損から届きました。今DVDを見ているのですが、
オープニングを見ただけで萌え氏にそうになり、こちらに吐出しに
参りました。子供の頃からの柴我の写真がスライド上映され、
まずそのかわいらしさにKOされてしまいますたw。

特典がものすごい。1969年の柴我のスペシャル番組からのクリップでつ。
ブートで映像の悪いものを見る機会はありましたが、オフィシャルは音も
映像もクリア。ベッドの上に並んで座って歌う姿もあり、やはり見る度禿萌。

まだ一部しか見ていない状態で興奮のまま書き込みにきてしまったため、
見苦しくてすいません。
174風と木の名無しさん:04/12/18 00:35:30 ID:HTMUmzog
炉ッ度・巣チュワー人
はサッカー選手になるか歌手になるか迷って歌手になったと聴いたことがある。
サッカーもそうとう上手かったらしい。
175風と木の名無しさん:04/12/18 01:38:29 ID:u5mKSr7T
お父さんは六っ度にサッカー選手になって欲しかったみたいだね。
でもサッカーで食べてくってのは、ある意味ミュージシャン以上に大変じゃないかとオモ。
176風と木の名無しさん:04/12/18 11:42:00 ID:PX+dzeGL
なんかミュージシャンがチーム作ってサッカーやってみたいな催し
当時あったような。炉ッ度さんと一緒に鉛飛行船のボーカルの人も
赤白縞のユニフォーム着てる写真を見たような…うる覚えスマソ
177風と木の名無しさん:04/12/18 22:13:08 ID:zthwo4XY
うる覚え×
うろ覚え○
178風と木の名無しさん:04/12/20 06:47:14 ID:hyFM9bJU
UK方面の方々は、さすがにサッカー好き多いね。
昔からサッカーと音楽やファッションが融合してる部分あるし。
序ン・レノソは、リばぷールのファンだっけ?
労働者階級の人達がリッチになるには、ミュージシャンかサッカー選手になるかの
どちらかと言われていたような。
179風と木の名無しさん:04/12/20 12:01:24 ID:fnA8iizZ
鉛の飛行船のボーカルの人のサッカー写真
マジデ可愛かった。
上着を半ズボンの上にかぶせていて、
まるでワンピースのように着ていた。
正直萌えた。
180風と木の名無しさん:04/12/20 23:28:54 ID:KYRoNPMA
炉ッ度さんは、スコットランドの3部か4部のチームにいたんだよね。
181風と木の名無しさん:04/12/31 15:39:08 ID:iGAx/lfp
過去ログにこんなんありました。

歴史・地理・人類学からサッカーを語ろう2
ttp://corn.2ch.net/football/kako/995/995541911.html

の255-276あたりを読んでください
182181:04/12/31 15:40:21 ID:iGAx/lfp
ゴメンあげちゃった。。。
183風と木の名無しさん:05/01/02 19:30:13 ID:0ovXqkq9
あけおめです。ことよろです。

>>181
そこ面白いですね。ブラヅルのミュージシャンまでいるところがさすがというか。
でも、口ックな人達の名前が全然わからないという人のレスに
ジェネレーションギャップ云々以上のショックがw
そっか…今時の人はセクースピヌトルズも知らんのですね…orz
184風と木の名無しさん:05/01/05 23:35:35 ID:oVS7ZvYe
流れ切りスマソです
ラ藻ーン図も懐メロ洋楽でオッケーでしょうか…?

エン度オブセンチュリー観ますた。序ーイと仲良くする
シーJに嫉妬する序二ーのふくれっ面とか
序ーイを攻撃することは羅藻ーん図を攻撃するも
同じ&そういうことから序ーイを守るといった
序二ーの発言に萌えますた…。
185風と木の名無しさん:05/01/10 15:48:31 ID:uLspN0NX
皆様今年もよろしくお願いいたします。スレ保守に参りました柴我萌です。

保守だけではなんなので、ファイルをうpさせていただきました。
(サイズが大きい33.1MBので、お気が向いたら拾って下さい)

ttp://krn10.x0.com/extreme2/
ファイル番号は:0041
受信用パスワードは:simgarmoe
ファイル名はk2_e0041.zip

1966年の『僕は岩』のビデオクリップです。
自分を岩になぞらえ、孤独を歌い上げ、
「友情なんて必要ない、苦痛をもたらすだけだから」
とひきこもりの歌wとして名高い曲なのですが、なぜかクリップは
柴我が街中を楽しそうに駆け回るいちゃつきビデオに仕上がっています。
186風と木の名無しさん:05/01/12 19:30:53 ID:z/5Amgy7
大きい人(要英訳)萌えな姐さんはいらっさるのかしら…?
すごい好きだったけど萌えとはほど遠い…と思ってたら、
丁笑む自慰で襟っくを見てほのぼの萌えしてしまいました。
カプ萌えは大きい人のメンバーと、ってよりは末元さんとだから、
このスレだとスレ違いだけど。
なんか懐かしくなって書き込んでみたよ。長々スマソ
187186:05/01/15 02:26:31 ID:Lt8ctmJ7
あら、誰もいないのね…(´・ω・`)
188風と木の名無しさん:05/01/16 12:02:27 ID:xHIQhlpQ
某映画の公開された際に出版された「具羅夢!」という本を半分くらい読んでネタをサーチ中、、、。
「デカダンス」「同性愛」とのキーワードはあるが、今のところ萌え要素無し。つづく?
189188:05/01/17 09:24:34 ID:UtQgnlLC
読書終了、萌えませんでした、、、。
人間ドラマより、70年代の音楽シーンのほうがメインなようで
…入浴人形sがわからず。
190風と木の名無しさん:05/01/17 20:27:55 ID:6V8HKwS3
三ッ区・六区展で(写真集にもあり※入浴人形Sの写真も少しあるよ)
留ー・利ー℃がピンク系のギンギラの服着てる写真を見たんだけど、
足元見たら、赤いハートの飾り?がでっかくついたメルヘンな靴を履いてて爆笑したよ。
「世界売男」のドレスのデザイナーの作品なのか暗示ーが選んだやつなのか分からんけど。
>>189
「具羅夢!」読んだら、暗示ーに「留ーったらいつもそんな黒づくめなの?」と言われたとあったけど、
少し前に出たロック誕生50年とかの本「場図」の字儀ーの項目でも同じような事が書いてあった。
三人でショッピングに行くと、暗示ーが大判のスカーフやらギラギラの服を見つけてくるんだとか、
そのうち意儀ーも(具羅夢ファッションに)加わったとか何とか。
191風と木の名無しさん:05/01/18 00:10:15 ID:3CmVO74p
>186姐さん
いますわよー、ここに!
歩−流x美利ーに萌えです♪

192186:05/01/18 01:22:15 ID:kc59GLfC
>>191
おお!歩ー留×美利―とな…美利―ってやっぱ受けなんでしょうかね?
私はなんとなく襟っく×美利―かな、なんて。
可愛さ余って憎さ百倍、みたいな。
あんまりメンバーの裏話とか知らないんで、実際どんな関係かとかはわからないんですが。
それにしても、同じバンドで萌えてる姐さんがいらっしゃって嬉しいです(・∀・)ノ
193風と木の名無しさん:05/01/19 01:17:15 ID:r37DKfpQ
むふふ...やはり美利ー受けですよねぇ(n´✪ฺω✪ฺn)
美利ーにウブな歩ー留が手取り尻取り手ほどきを受けたとか
どーとか...というウワサも聞いたこともありますが。
あぁ妄想は尽きないわ♪
194風と木の名無しさん:05/01/20 08:33:45 ID:gAFXgOU8
江楠鳥ー無も懐メロで大丈夫かな…
布の乙女ちっくサラサラヘアに、かなり萌えまくってました。
銃&薔薇、意地ー脱退後の悪競るの荒れっぷりを見て、
悪競るってば、本当に意地ーに惚れてたのねvと、妄想大爆発させてました


……一人でorz
195風と木の名無しさん:05/01/24 23:22:53 ID:PnthIYO5
銃&薔薇ノシ
意地ーの後に入ってきた義るBに対してのコメントで、
「最初は義るBのこと、意地ーのライバルみたいに思っていて
好きになれなかったんだ」と、言っていた悪競る。
単なる意地ーのファンであることを自ら暴露。

元・銃&薔薇の / 。
一時、暴威が母親のBFだったそうだ。
べつになにをどうするというわけでもないが、
/ と暴威が義理の親子になったかもと思うとマターリ萌え(´д`;)
196風と木の名無しさん:05/01/25 01:57:41 ID:7NhlCu/g
>/ と暴威が義理の親子になったかもと思うとマターリ萌え(´д`;)

/ を寝かせつけたり、絵本読んであげたりしたという話は聞いた事がある
197風と木の名無しさん:05/01/25 12:08:28 ID:iDKXHXg0
暴威ってそんな歳でしたっけ!/を寝かし付ける暴威…ハァハァ
198風と木の名無しさん:05/01/26 00:57:03 ID:UoTYUXDP
寝かせつけたりしてたのか。それは知らなかった。アリガトン。

今の / で想像したら、萌えを通りこして笑えた。
↓この頃の画像で想像しなおすよ。
ttp://www.rnb.hpg.ig.com.br/novinhos2.htm
/ サガシテクレタマエ…
199風と木の名無しさん:05/01/26 03:48:01 ID:DmopeS3x
>>198
何となく暴威の好みっぽそう

ついでに、暴威の子供時代拾ってみた(左から二番目)
ttp://rerere.servebeer.com/src/up0275.jpg
笑っちまったよ。彼女みたいだよ


200風と木の名無しさん:05/01/31 13:20:19 ID:6KPcIGU3
「濃いする音子たち」という、今から29年前に出版された今/野有事氏の
映画俳優やミュージシャンについて書かれた評論、インタビュー等を
まとめた本より、ミュージシャンの友人・リスペクト関係を整理してみたら、

 −→幕歩乱←―−  れ音羅っ競る
 |      ↓   ↑
 |未区邪我←―得る頓序ん
 |  ↑   ↑   ↓
 |  | 序んれ野ん→煮ーる野んぐ
 |  ↓        ↑
 −→出火吐暴威  炉っ度巣ちゅわー人
    ↑
    ↓
  瑠ー理ー度

萌え相関図みたいになってしまった…orz。
今/野さんってけっこう萌え目線でモノ書くなあ…。

>190
「具羅無!」にも載ってました。「世界売男」の服のデザイナーと
同じ人らしいです。
201200:05/01/31 13:38:21 ID:6KPcIGU3
ああっ崩れてる、、、補足すると、

序んれ野ん→得る頓
 ↓
煮ーる←炉っ度 
 ↑
得る頓←→幕歩乱
 ↓
れ音羅っ競る

です、メモ帳か何かにコピペしたほうがわかりやすいかも。
202風と木の名無しさん:05/02/02 01:41:53 ID:KUZXlIfi
>>200
萌え相関図にしか見えない!(笑)いい仕事してますね、今/野有事氏。

伝記本・暴露本の作者さんなんかも萌え目線でモノ書いてる人が多い気がします。
私が腐女子モード全開で読んでるだけかもしれんが…orz
203風と木の名無しさん:05/02/06 13:52:08 ID:y9nEo6MK
>>202
今/野有事さんって、男性の弱さ、繊細さ、強い同性に関する憧れを
「ホ/モセクシャルな雰囲気」と表現するから…そのせいで他のロック評論家に
「もっと一般受け(男性受け)する表現はないんか」と、評判が悪いと推測…。

とりあえず煮ーる野んぐを見る目(聴く耳)がかわりました(…総受け…)。
204風と木の名無しさん:05/02/07 00:21:50 ID:Rh7vBoYE
今/野はホモっつースレかレス見た事あるな…
あんアンにいた頃からホモネタ炸裂してたらしいけど

cロックについてムッシュ鎌屋津と対談してた時も炸裂してたよ
暴威と魅っ区が一緒に寝てた話とかも早速してたし
魔ー9・簿欄もバイでね、とか言ってたけど…
音楽界やファッション界にバイとかゲイが多いのも
いいコネになるんですってとか嬉々として語ってました
205風と木の名無しさん:05/02/07 21:30:06 ID:gHjWq40f
今・野氏はあん案にいたころ、ゲイ小説集を出してたくらいだから
その手の話はしたくてたまらないんだろうと思う。
腐女子回路を持つ男なのかもしれない。

>>186,191
美りーさんと組ませるならかつての相棒、変態ギターの
う゛ぁいさんはダメですか?
ついに一緒に来日してしまうようですが。
206風と木の名無しさん:05/02/07 21:34:40 ID:QpkDc3jy
某映画というと、「ベノレベシト金脈」の頃出た本ですな。
あの映画はcの点でも801の点でもビミョウだった…

cを語る人は何故か腐要素のある人が多いね。
207風と木の名無しさん:05/02/08 01:36:22 ID:Bi36D4HH
何故って、ヴィジュアルと違ってキャンプな感じだったりするから
そういうのが駄目な人はcは駄目じゃない?
208191:05/02/09 21:07:35 ID:q3UXDds5
>>205
美りーxう゛ぁいさんは完璧すぎでハァハァするには...
だって両方ともヘンタイっぽすぎて役割分担が決めれねー






209風と木の名無しさん:05/02/12 00:40:24 ID:DkHTDUot
>>「ベノレベシト金脈」
あの映画は普通に面白くなかった…というより前評判の異常な高さの割りに、
相当のグラムご時世の予備知識を知っていなければついていけないネタが多いため、
知識豊富でリアルタイムの今/野さんならともかく、グラム=暴威(時宜ー)、幕歩乱?
ぐらいの知識の(皮肉にも客層の大半を占めると思える)後追いには?な映画だったと思う。
興行成績はともかく、スタッフは楽しそうに作っていた感じがしたので、
地味に「カルト映画」としてなら密かな人気になってたかもしれんが。

210風と木の名無しさん:05/02/12 00:47:30 ID:CDC90Dap
どなたかVillage PeopleのYMCAの曲もってる人いるかい?
いたら欲しいと言ってみるテスト
211風と木の名無しさん:05/02/12 13:37:44 ID:irCbiAMg
亀レスだけど、今の途切れがちな流れなら言えそう・・・
>>172の姐さん!私も暴威×論孫+狩人の三角関係萌えです〜!
狩人って受けだと思う、そんな私はダメですか?

狩人といえば、狩人&論孫のサポメン経験者で
当時は外人(要英訳)のdr.だった出二須・襟夫のインタヴューを読んでたら
イギリスからアメリカに移住したきっかけというのが
「狩人がアメリカに行くっていうから一緒についてきたんだ」とあって
襟夫の(当時の)童顔ルックスと相まって、その従者っぷりにミョーに萌えてしまった・・・。

外人で萌えを見つけた自分にちょっと(´・ω・`)
212風と木の名無しさん:05/02/12 13:58:12 ID:Nb14gbuL
便乗して、私も暴威×論孫大好きです(*´Д`)
しかし狩人が誰かわからない・・・。よかったらヒントいただけませんかスマソ
213風と木の名無しさん:05/02/12 14:13:28 ID:irCbiAMg
>212タソ、狩人も要英訳です。論孫が終生イパーイ一緒に仕事した人。

論孫っていえば
論孫の元妻(?)は、今、外人のリーダーの嫁なんですってね。
ココの姐さん方には常識なのかもしれませんが、最近知ってちょっとビックリです。
214風と木の名無しさん:05/02/14 06:13:24 ID:0/5UyXzb
今日初めてこのスレに気付いたんだけど、狩人の話が出てるなんて嬉しい…
(暴威×論孫がデフォだと思ってたんで…)

狩人の素顔、見たことない。
論孫の最期も看取ったんだっけ?当時の狩人の日記、どこかで日本語訳読んだけど、
病気なのに申し訳ないが、萌えてしまった…
215風と木の名無しさん:05/02/14 18:00:16 ID:qDttGHAr
論孫危篤の報を聞いた狩人がアメリカからやって来て、
最期も看取ったんですよね。
不謹慎とは思うけど、でもやっぱ萌えポイントだわ。
216風と木の名無しさん:05/02/16 16:53:39 ID:O2NjdX43
狩人話豚切スマソ

反響と兎男達(要英訳)の慰安に萌えてました。
もちろん妄想はウサ耳プレイの慰安総受けで…
オサーンになった今からでもいいから、名前の通り
ウサ耳つけてくれんかのぉ(*´д`*)ハァハァ
217風と木の名無しさん:05/02/17 01:21:01 ID:O/BbRGZe
ザ墨酢解散から派生する森ッ師ー/度ルッ手ィ子裸夢のヴィ荷ライ利ー及び
座座のハゲ/序荷ー真ー萌えです。
最近のインタビューで「森タソ冷たいゾ・・・」といじけるヴィ荷が愛らしかった。

>>216
乳殴打ーやTHE治療のメンバーに噛み付くウサ耳慰安とか、
元お仲間のP戸・Y利ーや寿利安・子ープとの掛け合わせでも萌えられます。
218風と木の名無しさん:05/02/17 12:58:27 ID:XGOioPh9
座座ハゲ/序2間っていいかも!
墨巣の時の序2ーはとってもかわいかったけど
座座時代の色っぽい美男子ぶりはさらにすごい。
あまり知られてないのが惜しいところです。
219風と木の名無しさん:05/02/17 23:13:06 ID:xIBLxqSu
>>218
黒須Bと読者だった私がここにいますぞ ノシ
間ーはホントにエロかわいかった・・・。
220風と木の名無しさん:05/02/17 23:17:41 ID:1t7QIPvl
関係ないけどさ、暴威が意義ーにキスしようとして
意義ーにパンチを食らった、というエピソードが好き
天下の暴威様も肘鉄くらうことあるのね
221風と木の名無しさん:05/02/18 11:40:05 ID:Zx44lmJb
間ーの画像きぼんにゅ
222216:05/02/18 13:09:04 ID:r16MT/Hu
217姐タソ、それ今夜のオカズにいただきます(*´д`*)ハァハァ
白米4杯はいけそうだー
223風と木の名無しさん:05/02/18 14:10:49 ID:MeVw5USl
座座時代の序2ー真ー画像ってなかなか見つからんなあ。
ttp://secret.freespace.jp/electronic/pixfile3/images/guitar13.jpg

>>222
雑誌の企画対談やら合同ツアーの真っ最中に
蕗@乳殴打ーやTHE堕落(要英訳)のオサーンと口喧嘩する慰安なんて、
今思い出してみてもカワイイです。それにウサ耳が加われば殺傷力5000倍。

今現在の反響兎男は、慰安と宇ィ留の二人っきりでシポーリなんですね。
課外活動で留守がちな宇ぃ留にちょっぴりキレつつも甘える慰安萌えです。
224風と木の名無しさん:05/02/18 18:52:53 ID:Zx44lmJb
>>223
ありがとー!かっこいい。
225風と木の名無しさん:05/02/18 20:04:38 ID:cXY6C7Bo
>>220
暴威って、本当か分からないけど、ノレーにも平手打ちを食らったりしてない?w
少年時代に友達の彼女にちょっかいだそうとして殴られて目を大怪我したり…イテテ

自分は時間・宇ィ留・黒売のPVのボコられぶり、ツアーでの縛られぶり等で、
Mなイメージが定着しております
226風と木の名無しさん:05/02/18 20:46:40 ID:mD2iw2Wv
↑同意。暴威って自虐ネタ好きだもんな。
227風と木の名無しさん:05/02/18 22:49:43 ID:DwyWw03u
ttp://f32.aaa.livedoor.jp/~xxxxx/cgi-bin/snup_031206/uploader/src/up1409.jpg
ttp://hibinoccc.s7.x-beat.com/up/img/2389.jpg
座座の話題が出てるので便乗で画像うpしてみました。
ハゲ/魔ー、大いにありだと思います(*´д`*)
結局ハゲ氏と別れてしまった理由は何だったのかな。
228風と木の名無しさん:05/02/18 23:21:39 ID:MeVw5USl
>>227
おお、路木ノンの表紙!懐かしい。

とりあえずハゲとの仲違いなどではなくて、
いちおう「発展的解消」という形での脱退らしいよ。

元々固定メンバーとしての契約はしてなかったんだそうな >座座と間ー
229風と木の名無しさん:05/02/20 16:14:09 ID:6wb18Dm5
得る頓の伝記映画をD図似ーが製作するらしい

得る頓は、炉っ度巣チュ輪ー戸や、未区邪我、出火吐暴威、婦レD磨ー9里ー
などのロックスターを基にしたドラマ?のTV番組を企画してるらしいけど、
この話はどうなったのだろう
230風と木の名無しさん:05/02/20 16:23:37 ID:cE/dYaxx
>229
えー、そうなのか。>えル頓伝記
出図に、どの程度事実に忠実に作る気なのかなあ
なんかいろいろな意味で出ずにーらしくない内容になりそうだけど
231風と木の名無しさん:05/02/20 22:45:57 ID:Zc/V5qyb
>得る頓伝記映画
芸能板見ました…アニメでなく実写なのね…。得る頓まだ生きているのに。
外見は美化できるから良いとして(ヒデー)、彼の奇行と性癖をまともに
描く事ができるか心配。というか女性が良い立場で描かれなさそうな時点で
受けないキケンが…。あと「ベノレベシト金脈」の悪夢が…orz。

で、炉ッ度とか未ッ区とか序んれ野んとか暴威とか腐れDとかの役の人も出るんだろうか。
232風と木の名無しさん:05/02/21 13:28:43 ID:rj7UE9F9
実は連続カキコになるんだが、以前に

序んれ野んの伝記映画を斧要湖監修で映画化、とか

暴威の伝記映画を柔道労主演で映画化、

とかいう話もあったはずなのだが、
どうなっちゃったんだろう…。企画倒れ? デマ記事?
233風と木の名無しさん:05/02/22 02:29:09 ID:WypYdv1D
>得る屯伝記映画
そんなもの作っていいのかDeズニー…。
彼の性癖、というか節操無しの交際っぷり(男女問わず)はスルーするつもりなのかな。
甲虫ズの序ー時も出て来るのか気になるところ。
234風と木の名無しさん:05/02/22 20:36:58 ID:HmlzNygL
そういやジョー地・マイ蹴るの
ドキュメンタリー映画ができたみたいだね
内容だけでいえば結構萌え&切ないはずなんだが…
235風と木の名無しさん:05/02/22 23:20:42 ID:xpRj3pLg
>>234
な、なにぃ〜
236風と木の名無しさん:05/02/22 23:37:01 ID:Hwlpg+5f
>>234
80年代からB美Cで放映してたってやつ?
そういや芸スポにスレ立ってるね
ホントに公から姿を消すつもりなんだろか…
237風と木の名無しさん:05/03/01 22:16:43 ID:mgyQFH0S
>ジョー地・マイ蹴る
「君を消させるものか!」とかいって、得る頓に引きずりだしてほしい。

>得る頓伝記映画
相方詩人、婆二位十品との友情をメインに、そのストーリーの合間に
得る頓の楽曲がはさまる形になると思うと…やおい映画認定→腐女子に大人気
…なんて、ありえんな。
238風と木の名無しさん:05/03/05 01:04:44 ID:z8iFJn1d
保守にお邪魔しました、柴我萌の者です。流れ切ってすいません。

とうとう柴我ものスラッシュファソフィク1つだけ見つけますた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
年齢制限PG13の、ほのめかし程度のものだけど禿萌。
239風と木の名無しさん:05/03/08 18:27:28 ID:pPCdq3az
私も保守がてら小ネタを一つカキコ。

鉛飛行船の再結成ライブがあった
大西洋(要英訳)レコー図創立何十周年か記念ライブの映像を見てたら
府ィ留・懲リソ図が
「僕が口にキスをした唯一の男性を紹介します!」といったところで
伯爵モデルのソロライブスタート!
府ィ留・子厘図・・・自分からしたのか?それともされたのか?
240風と木の名無しさん:05/03/09 18:40:38 ID:7QspLp30
腐ィ瑠懲りん図、すみに置けないな。以前蔵ぷとん関係の本に
「府ィ瑠は蔵ぷ頓にダメ出しができる数少ない人」らしき事が書かれていて
府ィ瑠×蔵ぷとんとか思った事あったなー(妄想それ以上進まず)。

得る頓伝記映画、本人が脚本の書き直しを要請したらしい。
本人いわく「70年代のドラー/グやセ/クース問題が描かれていない」という事で。
過去をぶちまけたい誠実な姿勢の得る頓と裏腹に、やはり奇行と性癖はヌルーのつもりだったのか出銭…。
得る頓、「キレイ事で70年代は支配できなくてよ!」な女王様受け?
241風と木の名無しさん:05/03/10 08:11:51 ID:v9vqrsXK
>>239
その写真見た事ある。
腐ィ瑠懲りん図のうっとりした顔に
オマイはどこの乙女だよ!と
242風と木の名無しさん:05/03/11 18:35:39 ID:yYmzRxEM
セックルピストル図のシ度とロットソの関係に萌え
243風と木の名無しさん:05/03/12 03:17:59 ID:RqVyXREC
女王の炉ジャーって男子校に通ってたらしいけど、
あんな美少年が男子校にいて何もないはずがない。
懸想されるのは当然として、襲われたりとかしなかったのかな。
本人はあの性格だし嫌がりそうだけどな。
244風と木の名無しさん:05/03/14 17:09:07 ID:OTmI5jNy
露ジャー、ちょっかい出されても
蹴り食らわして終わりそうなイメージ
それかさらっと「悪い、俺その気ないんだ!」とかw

ところでじぇ腐・ベッ九が到底60才には見えない件について。
245風と木の名無しさん:05/03/14 23:43:01 ID:ms+GpYeW
>244
>ところでじぇ腐・ベッ九が到底60才には見えない件について。

えぇっ!!す、スマソ、素で驚いた、もうそんなお年だったのか…
246245:05/03/15 00:11:56 ID:AZJJ+MB9
はっ、何だか慌てて恥ずかしいカキコミしてしまった。
そうだよね、昔から活躍してる人だし、もうそんな年でもおかしくないわな…
でも写真見ると、オサーンなのに妙に少年っぽい気がする。
247風と木の名無しさん:05/03/15 03:18:00 ID:qW0GegFl
>>240
得る頓女王受けですか。何か納得w
248風と木の名無しさん:05/03/16 23:43:44 ID:DMYM84s6
>247
得る頓、相手がマスコミやレコード会社みたいな組織だと女王受けなんだけど、
萌えエピソードは数あれど、相手が人間だと攻受決着つかず(´・ω・`) …一応、襲い受?
攻には見えんし…もし女性だったら「男体化」して攻なんだが(ややこしい)。

ついでながら得る頓と炉ッ度ヌチュワー人(彼も60歳だなあ)とは仲良しで、女性名で呼び合う仲。
何時ぞやのネットの記事、炉ッ度の獲る頓批判の際(多分ジョーク)、彼が獲る頓を「彼女は…」
と言っていた事に誰もツッコまなかったのが(当然二人の関係の説明も無し)笑えた。
249風と木の名無しさん:05/03/18 01:01:56 ID:COWFWkv3
流れぶった霧でスマソですが
目が出巣復活は嬉しいんだけど
大佐の横にえれふ損がいない…_| ̄|○
昔はあんなにらぼらぼだったのにぃ。
250風と木の名無しさん:2005/03/25(金) 08:41:12 ID:2LF7nRX0
hosyu
251風と木の名無しさん:2005/03/25(金) 09:51:56 ID:S0sMpHCE
>240
Σ(゚д゚lll)府ィ瑠×蔵ぷとんってQP禿げ攻めw斬新杉、
それで萌えられたらある意味 ネ申
252風と木の名無しさん:2005/03/26(土) 01:01:26 ID:+zpe6yZa
うわーーー!こんなスレがあったとは!
ノレー×暴威
意義ー×暴威なんてカプを考えてるのは私だけかと思ってた!
暴威受け禿げ萌えだ
253風と木の名無しさん:2005/03/26(土) 14:09:59 ID:8B1MYQmM
>>252
どちらかといえば王道って気もする。映画にもなったし。
ここのスレも、ネタ切れ、停滞気味→暴威ネタ投入→持ち直し、てな事あるし。

「暴威が絡むと萌え路線」な法則があるとかΣ(゚д゚lll)
254風と木の名無しさん:2005/03/26(土) 23:13:44 ID:dEBU34H6
暴威ネタは必要以上に妄想しなくていいからだったりして
255風と木の名無しさん:2005/03/27(日) 09:06:40 ID:TdWPNmlz
>253映画ってべ/る/べ/っ/と黄金マイン?
あれは暴威役がイマイチだったもうちょっと痩せてる人にしてほしかったなあ
医ギー役の湯アンは非常によかった
256風と木の名無しさん:2005/03/27(日) 09:30:48 ID:YxQDqG5F
あの二人はロックカップルの代名詞みたいに言われてるけど
ところがどっこい実際は
意義ーと暴威はプラトニック、っていうのも面白いよね
そこが却って萌える
意義ーにべた萌えの暴威…
257風と木の名無しさん:2005/03/27(日) 18:58:27 ID:YaHds8gr
>ロックカップルの代名詞
…誰が言ったんですかそんな事…。同性間の友情はプラトニックが基本ですぞ(笑)。
その後腐女子がどう妄想・解釈するかは置いておいてw。

ところで論孫って海外では評価低いのだろうか、映画でもスルーだったし。
258256:2005/03/27(日) 19:12:26 ID:YxQDqG5F
え、映画にもなったくらいだし
70年代の性に解放的なスターたちの微妙な関係ってのは
腐女子じゃなくともロックファンが認めてるところだと思ってた…w
渋ヤさんとかもよく書いてなかったっけ。私の妄想なのか。ごめん。
259風と木の名無しさん:2005/03/27(日) 19:28:24 ID:Yi0pAqLG
渋ヤ爺はプ/ロ/グ/レ界隈ミューズィッシャンについても腐女子的発想かましてたりしたからなぁ。
爺のとこ社員ライターにもポヌト・パソクのジャンルで萌え発言する香具師がいた気がス。
260風と木の名無しさん:2005/03/27(日) 22:41:11 ID:YaHds8gr
>>256
こちらこそ、気を悪くさせていたらゴメソ。
恋人同士そのものの意味じゃなく、もののの例えとしての「カップル」だったのかも。
どっちにしろ萌えますが。で、渋ヤさんがそんな解釈を…。
友情・人間関係の事実に対しての脳内補完(解釈・妄想)部分の割合と萌え指数は比例するとか?
音楽ライターと腐女子(腐兄)は紙一重とか?
261風と木の名無しさん:2005/03/28(月) 01:17:41 ID:WR/00j+4
>>257
風貌やライブ・パフォーマンスとか意義ー中心だからどれもこれも意義ーと
思っちゃうかもしれないけど、論村のエピソードも入ってたりするよ。
(意義ー見習って、ティンコ出したのは湯庵のアドリブ)
カーと・Y留ドのバンドの「ネズミ」は論村が昔いたバンド。フェラのパフォーマンスとかもそうだね。

庵時ーもどきが、「ベッドで一緒に裸で寝てても、やったとは限らない、
まあでも多分やったろうけど」辺りは暴露本にもあるミッ区・蛇ガーとの話だね。

(意義ーは、ミッ区・蛇ガーとも寝たとの噂には、ミッ区とセックルなんかしてないよと言ってたけど、
「自分は暴威と寝た男として注目を浴びてる」とインタビュアーにジョークをかまし、
本当かと聞かれて、勿論否定するけど、「でも皆はそうあって欲しいと思っているんだ」
と語っていたのが印象的だった。暴威とは実際どうか知らないけど、男と寝た事なんかないとは言わないのね…)
262連続&長文スマソ。:2005/03/28(月) 01:24:12 ID:WR/00j+4
最初の方のカーと・Y留ドの台詞、ゲイスタイルがどうの〜とか言ってたのは
留ーの台詞らしい。電気ショック療法エピソードもそうらしい。詳しい方情報求ム。

無頼庵が米に行ったらカーとに会いたいって言ってたのは、ごちゃ混ぜなのかな?
53歳〜23歳自問自答インタビューで、暴威は「米に行ったら、絶対留ーに会うんだ!」と
まるで追っかけのようでしたw (結局初渡米では会えずじまい)
元マネがUVの1stを発売前に手に入れて暴威に聞かせて以来、暴威は留ーにずっと憧れていて、
やっと会えた時、暴威は留ーの顔をずっと見つめていたらしい。意義ーはその時に知ったそうで。
別の情報では、初?渡米時に意義ーのライブを見て、皆に意義ーの事を興奮して喋っていたとも。

暴威もどきも暴威だけじゃなかったりするみたい。暴威もどきのバンド、ヴィー那須・イン・ふぁーズは
VUの曲名だし、MAXウェル悪魔は無頼庵・E野が昔いたバンド名だそうだよ。
ほんと、これ今/野/氏レベルじゃないと細かい所は知らないままな気がしてきたよ。





263風と木の名無しさん:2005/03/28(月) 01:51:04 ID:WR/00j+4
うお。UVの1stになってる。→VUの1stです。
264風と木の名無しさん:2005/03/28(月) 12:27:23 ID:Y+fXGv38
>>261
>男と寝た事なんかないとは言わない
ロックアーチストで男女両方を経験してない奴なんていないって酢ティー分・平らーか誰かも言ってますから
265風と木の名無しさん:2005/03/28(月) 12:38:10 ID:xJy2ylq/
>264
素ティー分…女−ぺ/リ/ーがそんなに好きかw
掘って掘られて〜の関係かね。
266風と木の名無しさん:2005/03/28(月) 13:05:51 ID:6enMTKq2
見っ区邪我ーに関する本でよく言われているのが、
見っ区は自分に似た容姿の人間が好きって事だけど、
じゃぁ当然、素ティー分は見っ区に喰われた事があるな。
267257=260:2005/03/28(月) 19:55:40 ID:zi8JMqoJ
>>261
実際のエピソードを課ー戸(異儀ー+瑠ー+…)として演じさせてしまうくらい、
論孫個人としての存在・エピソードは一般的に影が薄いのか? という意味です。
私は「時宜ー」はまず音楽として傑作であると思い、その中心人物である論孫が
軽く扱われる事に違和感を感じただけです。あの映画は誰個人に思い入れは
なさそうなので期待するほうがおかしいんでしょうけど。
映画の元ネタ解説は当時の雑誌やパンフにも載っていましたね。
電気ショック療法と、BFとGFをつれていたというエピソードも瑠ーですね。
で、論孫さん、殿方から恋文いただいたり、車にペンキかけられたりと(芸バッシング)
大変な目にあってます。
>「でも皆はそうあって欲しいと思っているんだ」
妄想していたほうが楽しい事をお見通しなんですね、流石w。

>>266
巣ティー分の彼女「私の恋人は巣ティー分よ」
未ッ区「え、ここにホンモノがいるのに!ニセモノがいいのか?」
未ッ区本だったかで、このようなやり取りがあったらしいので、どちらかといったら
食ったと思われw
268 :2005/03/28(月) 21:37:51 ID:lzny+1Nd
何かうろ覚えなんで間違ってたらスマソなんですが、
巣ティー分さんは、序ーが彼女とラブラブだった時、
すんごい焼きもち焼きまくってたとか聞いた事あるんですが…
「オレが今まで、ヤクの用意から何からやってたのに(以下略」みたいな。
269風と木の名無しさん:2005/03/28(月) 22:04:08 ID:6enMTKq2
>>268
序ーの方も素ティー分の彼女に
「素ティー分を傷つけたらただじゃすまさねぇぞ」
とか言ってるからこの勝負ドロー

ちなみにこの脅された彼女と>267さんの言ってる彼女は同一。
利部・平ーのママの事です。
利部ママは美味しい情報をいっぱい持っているなw
270風と木の名無しさん:2005/03/29(火) 03:12:48 ID:7yLMxW7W
>>267
性的にどうして欲しいという手紙を貰って真っ赤になってる論孫、ニヤニヤしてる暴威。
それが男性からのものと分かると、思わず戻しそうになる論孫、爆笑してる暴威w

敬虔な家系だった為に、芸バッシングされた事もある論孫を、
一時は、ステージに晒さないようにしていたという事もあったと聞きました…。
論孫はゲイと思われる事にも抵抗があったみたいですけど、
その割には、暴威と絡んでるのはよかったのか、結構ノってましたねw
271風と木の名無しさん:2005/03/29(火) 03:30:14 ID:7yLMxW7W
あの監督は、音楽や暴威や暴威をとりまく人々に重点を置いている訳ではなくて、
スターとファン…ファンの視点から見たスター、裏の主人公であるファン=監督自身
のセクシャリティの確認と、自分探しの物語にスポットを当てたかったみたいですからね…。
バイセクシャルはストレートやゲイ以上に恐ろしい存在、彼等には男も女の壁も無いとか、
他にも、人種の壁もない、でもその風潮は80年代に入って一変してしまったとか言ってたし。
こういうのが重点だったから、論孫は薄かったんじゃないですかね。
「ギタリスト」は論孫だから、ギター弾いてる湯案は論孫のような存在と見てもいいと思うけど。

でもまあそんな訳で、音楽や暴威の話と思って見るとガックリな結果に…。
あれは栗栖チャン・部ールを見る為の映画と言うべきでしょうか。
272267:2005/03/29(火) 19:32:18 ID:N+MSMyE3
>>271
レスサンクスです。論孫人気は日本人のみの判官贔屓(弱い方の肩を持つ)かと思いました。
ところで論孫、暴威が「世界/男」を出した時期に、
得る頓のギタリストオーディションに参加してまして(結局不採用)、
論孫「得る頓が誘ってるから…」
暴威「論孫、僕を見捨てないでくれー!!」
というやり取りが頭に浮かんでしまう…。

監督もインタビューでそんな事をいっていましたね。
でも宣伝や特集記事からはそんな事殆ど伝わってない…。
音楽と暴威の映画と勘違いされたって仕方ない、というか勘違い大歓迎って感じ。
「芸青年の自分探し物語」じゃ売れないからだろうなあ…責任はプレスにもあると思う。
「あの映画は米寄り、リアルタイムで英グラ無を知っている人にとってもらいたい」
と元蜘蛛sの誰かがいっていたような…出銭の得る頓映画の70年代編に期待するか…w
273風と木の名無しさん:腐女子暦801/04/01(金) 20:28:02 ID:auCdcphN
>270
想像して禿萌えた!
それって本当にあったエピソード?
論損かわいいな
274風と木の名無しさん:2005/04/02(土) 21:47:20 ID:Dtny9dWp
>>273
ある日、暴威は論孫宛てのファンレターを持ってきて、論孫に手渡した事があったと
「時宜ー」等のプロデューサーの県・酢子ッ戸が語ってたんだけど、

論孫はどうして欲しい?と書かれた所を読んで興奮していて、
暴威と県はそこにニヤニヤしながら論孫が読み終わるのを待ってたんだそうです。
んで、論孫が差出人の名前を見つけて、それが男性と分かると戻しそうに…otz

県「勿論、暴威と僕はお腹がよじれる程笑ったよW」
275風と木の名無しさん:2005/04/02(土) 21:57:42 ID:4Fj8uybf
論ソンかわいいなw
今久々にヴェル部ット・金鉱見てるんだけどやっぱ萌えるわ…
現実の話じゃないとわかってても。
イギリスのアーティストがアメリカのスターに
出会うという設定に弱いんだ
276風と木の名無しさん:2005/04/03(日) 01:10:20 ID:8vjHOEM/
少々乙女臭すぎだなと思うけど、前半は結構まんまな気が…。
戸ッド・へ印図によると、イギリスの伝統とアメリカの荒々しさが出会って恋をしたもので、
二人は結ばれるが、二人の関係が壊れたから具羅夢ロックも衰退したという事らしい。
二人の関係が壊れたから具羅夢ロックも衰退、という後半は勝手な展開だなぁwと思うけど。
277風と木の名無しさん:2005/04/10(日) 17:19:39 ID:AGNBsM/m
保守カキコ

>>276
>二人の関係が壊れたから具羅夢ロックも衰退

私はそれで萎えました。個人的失恋で衰退する文化なんてありえん!

今も現役だし、賞賛も批判もしやすいから「グラ無ロッ区」の話といって、
暴威中心の話にしてしまうのは…強引、傲慢、というか「他にもいたでしょ!」
と突っ込みつつも目をつむってましたが、(…これは映画に限った事じゃないですけど)。

…それとも擬人化恋愛モノだったの?

>論孫逸話
まだ薄かった「D/I/G」のグラムロック特集に載ってましたね。それと以前どこかの
ファンサイトに英雑誌の和訳として紹介されてたような。
278風と木の名無しさん:2005/04/14(木) 02:52:20 ID:6lDfmRHy
>269
序ーは確か、利分ママに「足をへし折るぞ」って言ったみたいな。
未ッくって、若い頃、すっごく綺麗ですね!6区んろーるサーカスでは
黒髪で、利分平ーみたいに可愛い!女性だけでなく、マジたくさんの
男性とも、食った食われた、あったんでしょうね〜
279風と木の名無しさん:2005/04/17(日) 18:46:57 ID:GYcgbC9K
営業age
>>275
そーなると、恵る比寿ぷれす理ー総攻め、あるいは総受けはあり?
みんな「恵る比寿は終わった」「恵る比寿みたいになりたくない」といいつつも
音楽を聴けば愛・影響力ががちらほらと。イギリスアーティストに限らないけど。
280風と木の名無しさん:2005/04/17(日) 19:13:57 ID:XZRQpNuZ
恵る比酢は総受けキボン。
281風と木の名無しさん:2005/04/22(金) 20:28:38 ID:sGv70cCC
保守
282風と木の名無しさん:2005/04/30(土) 00:53:49 ID:ero1ExuW
連休初日保守に参りました、柴我萌です(毎回ウザく名乗ってすいません)。
萌とはちょっと違いますが、柴/門も恵る比酢の大ファソです。
少年時代、恵る比酢が着ていたのと同じようなラヴェンダー色のシャツを
紐育中探し回ったとか。
絶対似合わなさそうwなだけに、そのときの少年柴/門を想像すると萌えます。
後年作った自身製作・主演の映画でも、主人公は大の恵る比酢ファソでした。

ちょっとだけ萌的w?な柴我写真。
ttp://www.thedreamerofmusic.com/PICTURE/03%20S&G%201964-1975/
1969%20Two%20Painful%20at%20Cementary.jpg
283風と木の名無しさん:2005/05/05(木) 15:17:36 ID:fRUK6kaU
ttp://www.cbs.com/
VGで暴威風役やった序名山、今度は恵る比寿やるのね。
・・・と思ったら米のTV映画でしたか。
284風と木の名無しさん:2005/05/06(金) 01:01:53 ID:DEQc+iAF
晩年の太った絵ルビスまで彼がやるのだろうか?
ちょっと見て見たいかも
285風と木の名無しさん:2005/05/07(土) 19:44:29 ID:NHnyBJti
恵る比寿ドラマ、湯川零個女史あたりの推薦で多チャンネルかオリジナルレンタルビデオ(DVD)
で日本でも見れたりして。序奈山君がんばってますね。見た目あまり似てないけど、色気は似てるかも。
代表作紹介に暴威風役が載ってないのが…。というか暴威役以上に風当たり強そう。

>イギリスのアーティストがアメリカのスターに出会うという設定
他にも、歩部でぃ乱、礼茶ーる図、理取る理茶ーど…あとブルースまで言い出したらったら限り無いし。

ところで小ネタで「懐メロ」に入るか解らないけど、以前酒本柳位置が地/雷0運動のCDを作る際、
蔵ぷ頓、聖母、得る頓に声をかけたが丁重に断られたという話を聞き、果敢に大御所にアプローチする
酒本柳位置に萌えてしまった。
特に得る頓は「大穴元妃のキャンペーンとかぶるから参加できない」との返事だったらしい。
是非、地/雷抜きでやって頂きたい(「萌え」というより「日英作曲家対決(共演)燃え」)。
286風と木の名無しさん:2005/05/08(日) 14:02:58 ID:Y2neUZzO
昔、力一ト・ラッセノレが恵る比寿を演じたTV映画を見た。
>>283の人気が出たら、DVDになったりしないだろうか。
数年前の映画「蠍」(要英訳)では「昔取ったきねづか」だった。
「蠍」は私には微妙に萌えだったが、ラジー賞をいただいた。
287風と木の名無しさん:2005/05/12(木) 12:12:47 ID:NrUcyM/j
懐メロじゃないですが、昨日発売、絵亜炉の序ーのソロアルバム
スペシャルサンクスの最後...
特別に選ばれた兄弟、そして人生のもう1人のパートナー、
素手ー文『君は俺を狂わせる。でもどんな時でも君を愛す』
には萌え狂いましたー
288風と木の名無しさん:2005/05/12(木) 14:52:44 ID:q3CYa+XT
>>287
(  Д)   ゜  ゜

買おうかどうしようか悩んでたけど、一気に買う方向に心が決まりますた。
序ー、すげーよあんた
289風と木の名無しさん:2005/05/14(土) 17:21:32 ID:EJ0Ll4d5
>>287 。゜  ゜ 。 ゜
 ゜   。゜  ゜ 。 ゜
  。 。   。 ゜  ゜
 / ゜ / 。 ゜。
(  Д)   ゜ 。  ゜ スポポポポポポポポポ…
290風と木の名無しさん:2005/05/15(日) 01:07:59 ID:6ttcS2F4
昔は絵亜炉、転石の真似っぽかったし。魅ッ区x騎ー素の方が当時は萌えた。
地味ー頁x驢馬、女王、接吻の皆様も好きだったけど、今はね〜
仕事、容姿、密着ぶりもずーっと変わらない絵亜炉はすごい!
最近、見直してる
291風と木の名無しさん:2005/05/15(日) 15:57:25 ID:x9mI85bU
>>287
両方とも独身だったら本気で入籍しかねない勢いを感じる
292風と木の名無しさん:2005/05/15(日) 21:36:20 ID:yvqAcgiE
>>287
アメ/リカ人(だよね)って一般的には芸はタブーなんじゃないのかー。
そんなおおっぴらに萌える発言をするなんて!
293風と木の名無しさん:2005/05/15(日) 21:47:06 ID:YdIuZCj2
確かイタリー系だったと思うのでそのせいかと…
294 :2005/05/15(日) 22:42:38 ID:8o22sJ91
>>293
あ、同じ事思ってたのがここにもいますw
イタリアのモーホーさんによると、イタリアじゃあフツーの方でも落とすのは割と簡単だそうで、
ちょっと気持ち良くさせてしまえば、それこそ簡単らしいです。
きっと大げさに言ってるだけと思いつつも、十分ありうりそうなのがイタリアクオリティ。
295風と木の名無しさん:2005/05/16(月) 00:05:28 ID:6ttcS2F4
イタリアはカトリックだし、モラルとかいろいろ厳しいかと思ってたけど
296風と木の名無しさん:2005/05/16(月) 00:20:20 ID:MXp5XkzP
厳密に宗教の定義守ってる保守的な人ってそうそう多くないと思う
いや、カソリックのほうが稚児のイメージがあるや
豚きり
厳密に言うとロックじゃないけど
ピ/ート/バー/ン/ズとス/テ/ィー/ブ/コ/イって恋人としは
別れちゃったのかなあ
誰かあのピ/ートの整形止めてあげられる猛者はいなかったのかorz
297風と木の名無しさん:2005/05/16(月) 00:30:01 ID:IY9WD2PD
巣チって本当に簡単に落とされそう。

いつ頃のライブか忘れたけど、間間金でのマイクシェアの途中で
珍しく序ーから巣チの肩を抱いて、
ちょっと引き寄せるみたいな感じになったんだけど、
その後、巣チが呆然というか、うっとりしてるというか、
正直続き歌うの忘れてるんじゃないのかと思うぐらい
ボーっとした顔をしてたんだよね………。

気持ちよかったんだな、きっとw
298風と木の名無しさん:2005/05/16(月) 23:27:08 ID:/MmfAV5D
>>295
厳しいから離婚とか簡単にできない。
まぁそのお陰で不倫文化が発達しちゃってますが…
保守的なんだか乱れてるんだかよくわからんです。
299風と木の名無しさん:2005/05/17(火) 21:26:57 ID:xk2bo/DR
>>298
そういう事か〜
>>297
もしかして内ン来部酢の時の来日?間々金はいつも萌えますねー
300292:2005/05/17(火) 23:46:38 ID:S7Q84T6Y
納得(?)しました民族(?)差があるんですね。
301風と木の名無しさん:2005/05/21(土) 01:47:20 ID:I3IiYjQg
PVで素値ーの娘(利分)&序ーの娘と思えるような女優をレズっぽく
絡ませたのがあって、なかなかの趣味だと唸ったー
序ー似の娘がタチでしたが
302風と木の名無しさん:2005/05/21(土) 03:14:19 ID:n7v33FPM
映画ク/ル/ーレ/スの娘? 蟻シア銀石だっけ
303風と木の名無しさん:2005/05/22(日) 11:20:40 ID:yS7l8DsM
>302
だよね。
ぺ寝炉ペ来栖x利分なんてのも見たいな
304風と木の名無しさん:2005/05/28(土) 22:43:03 ID:b/W6m6yx
スレ順位686/736になっていたので保守。(柴/我萌者です)

転石誌バックナンバーに、
ttp://www.rollingstone.com/photos/gallery/image/_/image/6/imageSize
/large/id/6806631/start/0/range/11/?pageid=rs.PhotosGalleryImage&pageregion=mainRegion
があります。このスレ住人には馴染み深い名前が並んでいるのでは。

この表紙は3枚が折りたたまれていて、開くと我ーの息子と対になる形で柴/門の長男が掲載されて
います。記事によると「2人はとても仲がいい」らすぃw。
16,7歳の年齢差があるので「友達」になるのは難しいと思うのですが、親からの因縁に縛られてしまう
息子たちに微妙に萌。

…柴/門の息子は諸ーん・レ野ンとも仲が良くて、一緒にステージに立ったりもするらしい。
二世って大変でつね。
305風と木の名無しさん:2005/05/30(月) 23:52:04 ID:x9mkvlhJ
親からの因縁、と言うと、転石の魅ッ区の息子&奇ー素の娘は少し前
音楽誌で「恋仲?!魅ッ区は面白がり、奇ー素は心配」
さらに魅ッ区の娘は甲虫の序ンの息子、処ーンと怪しい!
306304:2005/06/07(火) 00:00:31 ID:qcv+1lI3
 |ω・`) ダレモイナイ・・・
 |⊂ ホシュカキコデ、モエハキダスナライマノウチ・・・
 柴/門&我ー不安クルもののスラッシュSSを見つけました。描写は
露骨ではないけれど、初のガチューンシーンあり。萌えました。
 柴/我の「手っ取り早い和解」ものと但書があったwけど、内容は
歩ー瑠から芸術へのDV。
 自我が弱まって「自分の行動理由がわからない」状態で他の男に
抱かれ、身体に傷をつけられて呆然としている芸術。そこに歩ー瑠が
帰宅して…というある意味テンプレ通りのSSだったのですが。
 不感症気味の芸術が1人だけ椅子に座らされて、身体を折りたたまれ
(身長差があるからw)、歩ー瑠に固定されて音や声を立てることも
できない、苦痛のみの描写(仄めかし程度だけれど)に禿萌。

sageでも保守になりますよね。順位(717/733)をみて不安なのですが、
自分の駄レスでageる勇気はない…
307風と木の名無しさん:2005/06/07(火) 23:55:28 ID:GrkP5Z6l
age
308名無し三等兵:2005/06/07(火) 23:56:08 ID:QePNKUkw
           ___
          ヽ=☆=/
        ∩( ・ω・)∩ チハタンばんじゃーい
       ─┬=====┬─┬─┬
         ヽ┴-----┴ 、/_ /
        ==||:|:  :|: 「r-┴──o
 ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
309風と木の名無しさん:2005/06/08(水) 23:25:16 ID:p3MHkg/R
序ー表紙のP誌、ソロアルバムのインタで「素値ーといっしょに録音
したかった」等、素値ーが、素値ーが、と相変わらず誉めまくり発言にモエ
310風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 20:02:23 ID:dE9T0FIo
>309
「レコーディング中に巣チを呼んでこようかとも思った」
これを巣チが読んだら「なんで呼んでくれなかったんだ!!!」と
暴れそうだ♪
それにしても他のいんたびゅーでは、オフ中、序ーは他のメンバーとはほとんど話してないそうだが、
(オフなんだから当然だが)
巣チとはどうも頻繁に会ってるらしい。(ソロアルバムのを他のメンバーに
聞かせたか?というインタビュアーの質問に対して)
相変わらず2人の世界継続中・・・
311風と木の名無しさん:2005/06/09(木) 20:30:14 ID:NVNH/wzl
>>309,310
いままで巣チの方が序ーに対して押せ押せなんだと思ってたが、
もしかしたらそれは大きな間違いだったのかもしれない。
あきらかに序ーの方がヤバスw

そして絵亜呂の意外と早い復活の理由は
「巣チが横にいない事に耐えきれなくなった序ーにある」
に10000ペ利ー
312風と木の名無しさん:2005/06/10(金) 18:47:43 ID:9ZLjRxyj
今まで絵亜呂は萌えとは遠くただのファンでしたが、
このスレとか洋/楽スレとか見て、ほのぼの萌えです。
巣チーってヲトメなのか…おじいちゃんになったとゆーに。
313風と木の名無しさん:2005/06/10(金) 23:48:55 ID:gm8eJPyq
>>312
娘よりもヲトメ系。それが巣チークオリティ
314風と木の名無しさん:2005/06/11(土) 00:04:47 ID:gmfJxE/2
>311
10000ペ利ーとは、また太っ腹な、お客さん(笑)
しかし、去年の活動停止宣言の時は巣チも他のメンバ−も
「1年くらいだね〜」と公言してるのに、序ーのみ
「無期限」「いつ再開するかは神さまの思し召しさ」
「このアルバム(本金)でシーンを後にしてもかまわない(!!!)」
なーんて言いまくってて、私的には
”巣チとけんかしたな・・・”と確信してたのだが・・・
最近のインタビューでのいけしゃあしゃあとした再開宣言。
巣チがどうやってなだめたのやら・・・♪
315バンドスレから失礼します:2005/06/12(日) 23:43:02 ID:wKUat3cF
<留ーと意義ーと暴威>

留ーと意義ーの具羅夢デビュー会見で、暴威のインタビュー中にキスをする留ー。
(酔っ払った暴威が意義ーにキスをしようとして殴られたらしい…のはこの会見なのかな?)

他に有名な所では、飲食店で留ーに怒らせるような事を言ってしまっただかで
キレられる暴威→キスして仲直り→また何か言ってキレられる暴威
この模様をサ/ンの記者に目撃されていたとか
字義ーのDVDの解説でも、引き裂かれる二人の写真が掲載されたと言ってたような…

ttp://uper.on.pc1.jp/upload/so/up2497.jpg
ttp://uper.on.pc1.jp/upload/so/up2498.jpg
↑伯林に意義ーを連れ去って、無茶苦茶嬉しそうな暴威…
316風と木の名無しさん:2005/06/13(月) 00:22:56 ID:yZDpF4u1
>314
あのバンドは結局昔から序ーにかき回されてる...素チだけでなく
皆が序ーに惚れてる?
317風と木の名無しさん:2005/06/13(月) 00:55:41 ID:h4nk0qxX
序ーの事を好きな人間が、何故か巣チを嫌う傾向があるような気がするよ。

序ーの前妻は巣チに対して普通にいじめっ子入ってたし、
丁無・小鈴図なんかも自伝を読む限りでは、巣チに対して特に酷い事してる。
なんかもう、二人とも序ーと巣チを引き離そうと必死すぎって感じだ。

序ーは、人の独占欲を煽りまくる魔性の男なんだよ。
318風と木の名無しさん:2005/06/13(月) 12:02:26 ID:ri50odzd
>317
禿同!まさに私の思ってたことをおっしゃってくださって...
あなたは私ですか?(笑)

ほんと前嫁もひどかったが、丁無・小鈴図はすごかった。
自伝ではなんせかのゲイで有名な出ビッ怒・解フィンと同類項だって
ばらされてるし。
(いっしょに仕事してた弁護士に「解フィンはホモだ。まあ、いいか。
あんたもホモだもんな。ウマがあうかもしれない」)
で、完全なジャンキーでアル中で破産寸前の序−のマネジメントを
引きうけた理由もいまいちわからん。ふつーそんな割の合わない
仕事を引き受けるか??
で、マネージャーになった途端、自分の貯金をはたいてジョーの借金払ってるし。
(なんと2万ドル!)
ホームレスの序ーを自分ちに引き取ってるし。(笑)
あの当時の序ーから後の成功を予想するのは全く不可能だったと思うんだが・・・
マネージャーってそこまでするもんでしょうか?
序ーが今の嫁に一目ぼれした時は必死で別れさせようとするし。
自伝を読んでると、序ーを頂点に巣チと小鈴図の三角関係があからさまに
浮かび上がってきて、結構恐ろしいものがある。
後に巣チと完全に対立してマネを辞めるか、辞めないかって時にも(結局辞めたが)
小鈴図は序−に対して、「お前がそうしろというなら、俺が下りる。(辞める)」
うーん、結構意味深な・・・

でも、結局序ーは巣チを取ったんだよね。
小鈴図が去ってから、巣チの序ーへの愛情表現があからさまになったのは、
やはり「俺を選んでくれた」って幸せを噛み締めたからなんだろうか?
(前嫁の時は巣チは1回捨てられてるし)

319318:2005/06/13(月) 12:05:01 ID:ri50odzd
くっ・・・しまった!1箇所伏せ損ねました。
すみません・・・
320風と木の名無しさん:2005/06/13(月) 22:40:48 ID:h4nk0qxX
序ーって周りがそんななのに、全然気がついてないっぽいよね。

序ー曰く「巣チを傷つけたらただじゃすまないからな」
だけど、大抵あなたorあなたの周囲の人のせいで傷ついてるんですが…orz
とりあえず自分で自伝を読んでみて、何か思う所は無かったんだろうかと小一時間(ry

でも、本気で気がついてないだけだったらいいけど、
本当はわざと周囲の人間を煽って巣チを傷つけさせて楽しんでる
S属性だったらどうしよう。
コワイヨママン((;゚Д゚)ガクガクブルブル
321風と木の名無しさん:2005/06/14(火) 01:36:20 ID:frh4Aazp
>320
その可能性はない・・・とは言えないのがこわい・・・
4年ほど前に絵亜炉のドキュメンタリーの中で、巣チと前嫁との
三角関係について、巣チも前嫁も部ラッ怒までも妙に真剣に
コメントしてるのに序ーは・・・笑ってごまかしてた。おい!
(”M○V 愛紺”の時もそうだったな)
原因はあんただってば!序ー!!!
322風と木の名無しさん:2005/06/14(火) 08:56:46 ID:zkJhLKJv
大昔、出ていく序ーに怒り狂った素値ーが、金髪毛むくじゃらのマッチョ
野獣のような舎弟分のドラマー助ー位に、あの頃は女性のように
か細かった序ーを凌辱させるって脳内萌えに激しくはまってました(恥)
絵亜炉ファイルでしたっけ?子鈴図「序ーが皆のところに戻ったのではなく
皆が序ーのところに集まったんだ」も意味しんー
323風と木の名無しさん:2005/06/14(火) 16:41:51 ID:yOZC96AO
でも最近の序ー、年のせいか( ・ω・)あんましマッチョじゃ
なくなっちゃったよね。
筋肉がつかなくなったっていうか・・・
去年の来日の時なんか、暑さ(?)で激痩せてて巣チより細かった・・・
今なら巣チでも充分押し倒せそうだ。
324風と木の名無しさん:2005/06/15(水) 01:01:49 ID:++j+uvGf
序ーがいない間、富むだけが巣チの傍にいたのに、
序ーが戻ってきたら、もう巣チは序ーしか目に入らない感じ。
富むにしてみれば、普通に色々複雑な思いを抱きそうだよね。

というわけで、巣チ・序ー・富むの3人でインタビュー受けてるのを観てると、
3人の間に愛憎渦巻いてそうで、とてもハァハァいたします。
勿論、序ー→←巣チ←富むな感じでw
325風と木の名無しさん:2005/06/15(水) 19:17:56 ID:Oaikvatt
>324
なるほど!序ー&富むは昔からの間柄なのに、今あんまし仲良しに
見えないのはそういう事か
326風と木の名無しさん:2005/06/15(水) 19:40:51 ID:ZrYSvHdm
>325
・・・そりゃねえ・・・
序ーが(部ラッ怒もだが)バンドを放り出してた間も
絵亜炉が解散せずに済んだのは一重に富むのおかげ・・・
それ以降も目立たないがバンドの屋台骨は富むといっていい。
なのに、巣チときたら
「(バンドを続けてるのは)俺の序ーへの友情が最大の理由さ♪」
なんてことを平気で公言するし・・・(機ッ巣とのジョイントツアーの時のインタ)
いくら寛大な富むでも腹もたつわな。
そのせいか序ーも富むにはどうも近寄らないように見える。
(つきあいは1番長いのに・・・)
327 :2005/06/16(木) 01:59:05 ID:gxm0cfju
このスレ立った時から見てるけど、絵亜ロの話が凄過ぎて、
しかも内容が出てくる度にグレードアップしていて、
もはやどこをどう突っ込めばいいのかw
328風と木の名無しさん:2005/06/16(木) 12:12:54 ID:wi0IkEeM
>327
だってそれだけ愛憎も密着もリアルで凄いんだもん。あの方達W
確か去年来日した頃の「目タ里オン」部羅ッ度が「素値&序ーが二人
で地下のスタジオに2ヶ月こもる」アルバム製作のやりかたに激しく嫉妬
してるインタブーにも密かにモエタ
329風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 01:05:27 ID:HnQcmQcm
>>328
そうかっ、部らっ度のコメントがいちいち批判的だったから
ちょっと(´・ω・`)ショボーンとしてたけど、
嫉妬かよ(・∀・)ニラニラと思えば心がなごむなw
330風と木の名無しさん:2005/06/17(金) 09:32:05 ID:/mMKOySw
「5人で結婚しているようなもんだ」って素値と序ーは別々のインタで
言ってたけど、本当は「2人!」と言いたかったのではW
331風と木の名無しさん:2005/06/18(土) 01:22:11 ID:+VEGb+Pg
序ーには、転石の気ーすを見習ってほしいね。
「見っ区は俺の妻だよ」って声を大にして宣言してるからなw

…で、見っ区は気ーすのこの発言について一体どう思ってるんだろう。
332風と木の名無しさん:2005/06/18(土) 01:47:24 ID:gDzMtMQJ
>331
さすが気−すだ。つきあいも砂場から57年目(!!)となると気合が違うw
が、我らが(?)序ーも負けてはいない。
前にも話題になってたソロアルバムでの巣チへのスペシャルサンクス,
「OTHER PARNTER IN LIFE・・・」
1人のパートナーは、当然あの呆れるくらいラブラブな嫁だわな。
・・・巣チと嫁は同等のパートナーかよ・・・
良かったな!巣チ!人間待ってみるもんだ!やっと報われてきたな!
333風と木の名無しさん:2005/06/18(土) 10:38:21 ID:XxZzxTcr
既出の序ーの表紙のP誌、最初の方にすっごくラブラブな感じの、気ーす&
未ッ区の2ショットが出てます!久しぶりじゃございませんか?こんな
密着ぶり。未ッ区、嬉しそうな顔してる!転石モエの方、必見!来年は
来日するし転石の話題も多くなればいいなー
334風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 10:00:40 ID:pgylzgs4
転石の期ー巣、楽屋に遊びに来た得る頓序ん(転石の大ファン)に対し
「うせろ!帆も野郎!!」と怒鳴りつけたのは、見ッ区を取られやしな
いかととやきもちを焼いたから、と考えると納得いくなw
というか期ー巣は得る頓みたいな明るい(やかましい?)奴は苦手そうだ。
得る頓、アルバムには必ず一曲転石をオマージュした曲を入れたりして
密かに愛をささげてます。あと、自分の容姿に関して「僕は見ッ区や炉ッ度や
暴威とは違う…」とよく発言するし(で日本語字幕に残るのは見ッ区)。
335風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 10:32:24 ID:cOFYKz3x
>334
得る頓はキもいよーW
期ーすは魔ーロン振らん努が好きだったみたい。息子に同じ名前つけたし。
魔ーロンの方も期ーすに気があったみたい。元妻がしゃべってたよ
336風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 12:03:19 ID:z37UbYjT
魔ーロン振らんドって俳優のお人?
337風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 12:18:53 ID:pgylzgs4
>>335
私は好きですが何か?>得る頓
自分が嫌いなミュージシャンにもファンがいる事を考えて発言するのが礼儀だと思われ。
ファンが自分のお気に入りミュージシャンが嫌ってるというだけで、貶すってのはよくやる失態。
得る頓の 容姿? 尊敬するバンドにオマージュをささげる事? 何がキモいかは知らないが、
結局あなたの好みの問題でしょ。それともリア芸嫌い?
338風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 12:24:07 ID:2/RMPTjF
芸嫌いじゃ無い>>335でも無いけどL豚はキモイと思うよ
酔うしと発言が。
押すギとP子はあたしゃ大丈夫なんだけど。
そりゃ芸嫌いじゃなくても
あまり酔うしが自由で無い人を嫌いって人はいるっしょ?
そんな事ぐらいで21歳以上にもなってムキになって書き込まないで餌〜
339337:2005/06/19(日) 14:31:42 ID:pgylzgs4
むきになったつもりはないが、始めの2行で止めとけば良かったかしら。
得る頓の容姿や発言がキモかろうが、音楽とパフォーマンスが好きなんで好きな人はその点は
「余計なお世話」とスルー、逆に嫌いな人(というか得る頓なんてどうでもいい人)は容姿と
発言しかけなさないという奇妙な現象に疑問(いらだち)を感じているのでついでに聞いて
みたかっただけです。
…というか得る頓に限らず、ミュージシャンの容姿以外の点、音楽そのものや裏話とかで
好きになっちゃ悪いのか、という所もありますが。…なんか801萌えと遠い話になってしまった。
340風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 15:48:36 ID:fCs9Fn+M
私も得るd好きだからあんまりけなされると悲しいかも
341風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 20:20:42 ID:/3zvIj/j
自分の好きなミュージシャンを「キモイ」言われて
それに抗議したら、キモイ同意&「21歳以上にもなって」
と重ねて言われるのはちと悲しいかも試練よ…
342風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 20:48:12 ID:nmkemVC7
発言がキモいっていうならまあまだともかく
容姿のキモさへの不快感をオブラートにも包まずに素で言うのは嫌だっていうか
キモいの含めて愛してる人に配慮した言い方とそうじゃない言い方あるよな
334のエピソードも萌え抜きで聞いたらちょっとやな話だし。
推すギがア欄ドロンに汚い物を見る目で見られたってエピソード思い出したよ。
343風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 21:50:29 ID:PSPdIE4r
得る豚はリア芸&容姿肝いのダブルパンチだからダメな人はダメだろうね
344337:2005/06/19(日) 22:29:44 ID:pgylzgs4
>>340>>341>>342
同意サンクスです。あー涙が…
得る頓に関しては他の板のスレでも通りすがりの釣り野郎に
なんか言われるのはなれてますが、まさかここのスレでも言われるかと…、
本当は、「不細工な芸は美男に疎まれるか、甲高いオネエ声でキャーキャー言ってろ」
という差別意識丸出しの>>335>>338に機ー巣に代わって「うせろ!差別主義者!!」
といいたかったんですが。容姿が重要というファンもいることを否定することになるので
出来ませんでした。
>>343
余計なお世話ですねえ。美形ではないにしろキモくはないと思うが。
でも、得る頓本人はファンでも「ウゼエ!」といいたくなるほど気にしてます…
まあ同世代が暴威や歩乱や炉ッ度じゃ無理もないが…。
目つぶって鼻つまんで聞くことをお勧めします。
345風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 23:54:16 ID:w76g2xdf
空気を豚ぎりしつつ、>>266への亀ですよ。

見っ区と言えば、他人のものに手を出したがるというのも定説。
と言う事は、数年前に見っ区のソロアルバムに参加した
序ー・ぺ利ーも喰われてるねw
346風と木の名無しさん:2005/06/19(日) 23:57:28 ID:cOFYKz3x
得る頓...音楽の良さはわかりますし、好きな曲もあります。
リアル芸とか否かの問題でなく、ロックやってる人ならもっと
痩せてた方がカッコいいのに...とは思いますね。
ファッションや言動にも?って思う人も多いのでは...
暴威や転石や絵亜炉の人たちは、ロッカーとしてマジカッコいいし
すっごい美意識持ってるし、年なのにああいう体型保つためには人並み
以上努力もしてると思う。そういう部分リスペクトします。
347風と木の名無しさん:2005/06/20(月) 01:08:42 ID:Lo+ClpY/
>344
335も338もそんな差別意識からの発言には見えないけど…
過剰反応し杉じゃない?
芸とか知らずに見たって普通に「キモい」ファッションだよ。
彼の音楽は好きだし可愛いとも思うけど、それはそれ、これはこれ。
348風と木の名無しさん:2005/06/20(月) 01:11:23 ID:DM+wECXm
わかったわかった。
おまいらとりあえずこの写真を見てなごめ。

http://i-love-ellen.tripod.com/sitebuildercontent/sitebuilderpictures/得るトソジョソand巣チー分平ーmoore.jpeg
(全て小文字でスペース無し)

なんかこの写真お気に入りだ…w
349348:2005/06/20(月) 01:12:24 ID:DM+wECXm
350風と木の名無しさん:2005/06/20(月) 18:59:17 ID:ZXp2+nC7
>345
未ッ区のソロに序ーが参加...食われるのでは?!
私も禿げ上がるほど心配しました。それもまたモエますがW
351風と木の名無しさん:2005/06/20(月) 19:59:30 ID:sB+iS/wn
>>348
トンクス、和みますね…。

どの点に重点をおいてファンやっているかは個人の自由だし、いくら本当のことかも試練がいきなり
「キモい」言われたら「まてやゴルァ!!」ってなる事もあるろうな。
痩せてほしいとは思いますね、心臓にペースメーカ埋まってるので脂肪が負担にならないかと心配。
私は「不細工で悪趣味で不健康でそれでもスーパースターやってましたが何か?」と、実際数々の
ヒット曲を作り、ツアーを積極的に行なう等、音楽活動で言ってのける得る頓が好きなんで。
本人も交友関係広いし、「カッコいいミュージシャンもいいな」という時は他のミュージシャンを
聴きますよ。というか得る頓って萌えにくいのか結局…。
352風と木の名無しさん:2005/06/20(月) 22:20:16 ID:tJbQl6bq
得ろdはブサイクで悪趣味で不健康で繊細で人間的に弱くて
素敵な彼氏が出来たら一気に創作意欲倍増する愛すべき乙女系ゲイ
として萌えるのがデフォだと思ってた
353 :2005/06/20(月) 22:37:30 ID:JkJMGTOe
>ブサイクで悪趣味で不健康で繊細で人間的に弱くて
>素敵な彼氏が出来たら一気に創作意欲倍増する愛すべき乙女系ゲイ

これって、かなり高度な萌ポインツという感じがする。
もう801道極めているような人じゃないと見出せない萌えの極致というかw
354風と木の名無しさん:2005/06/21(火) 10:09:43 ID:DApT8Dwy
得る頓といえば昔、丈次・舞蹴ると
半裸のマッチョマンがずらっと並んでるのをバックに
撮った写真があったなぁ。

わりとシャレになってなかった。
355風と木の名無しさん:2005/06/21(火) 12:24:23 ID:dNJuKLfA
>わりとシャレになってなかった

ワロタ
356風と木の名無しさん:2005/06/21(火) 19:45:49 ID:gzWNwgYy
つまり、得る頓は「アテクシ、ロックミュージシャンはカッコよくなければ認めませんの、
勝手に作風変えたり、脂肪をつけたりしたら承知しません事よ」なサドな女王様受け
(あまりのハードプレイに死者も続出)に対し、「でも音楽はいいでしょ」と女王様受けに
平手打ち…と見せかけて接吻(精神的打撃大)をかまし(ヒット曲連発)、心の中で「F/uck yo/u!!」。
女王様受け、そんな事で心変わりする訳もなく、得る頓は女王様のテリトリーから
追放(エンターティナー系ロッカーとしての扱い無し)。日本人ファンは得る頓に
14年間放置プレイされ、「日本的価値観から外れた得る頓を愛するアテクシってカコイイ」と、
マゾ的脳内補完するように…。
しかし幅広い人脈と着実な創作活動、シンガーソングライター系(容姿に寛大)や
友人ミュージシャン経由のファンによって支えられて、女王様も無視できない状態
(アルバムが紹介されたり特集が組まれるようになった)。って感じだろうか。

>>352
「ブサイク」と「ゲイ」を取っ払って、「彼氏」を「奥さんとお子さん」にすげかえれば
今の暴威にも当てはまるような気がする。今の暴威が好きな人っていますか?
357風と木の名無しさん:2005/06/21(火) 21:35:33 ID:L3l3j217
気ーすが、最近R誌の表紙を飾り、
ファンや音楽業界のオブザーバー達を驚かせた。
気ーすがカヴァーに不向きだというのではなく、
12月に60を迎える男の大胆な行動、つまり上半身裸
という姿にびっくりしたのだ。
気ーすの写真が騒がれる中、彼の良き友人でもある露ッ努は
あのポーズはもう少し若い子のためのものではと語った。
「もうちょっと隠さなくちゃ、ってときが来るんだよ。
だって、理解されるわけないからさ!
 いろんな人から電話もらったけど
得る頓に“R誌の表紙の気ーすを見てみろ!”って言われたよ」

2002の場ークスのニュースにあった。得る頓&気ーすは不仲か?
358風と木の名無しさん:2005/06/22(水) 01:21:29 ID:PFXGLU6/
得るd、リバ陳ずのピー太にまでモーションかけてるんだねw
いろいろな意味で最強キャラかも
ああ、なんだか萌えてきたよ…
359風と木の名無しさん:2005/06/22(水) 15:52:57 ID:Ot48IOEp
>>348
二人ともえらくご機嫌で確かに和むね。

確か巣チは、得るトソに曲を作ってもらうのが夢だとか
いうのをどっかで読んだような。
頼めば簡単に作ってくれそうな気もするんだがなw
360風と木の名無しさん:2005/06/23(木) 14:07:10 ID:nPOWjgBh
巣地ーは「気ーすといっしょに曲を作りたかった」とも言ってたよ
元々は見っくの追っかけなのに...
身っくは「絵亜呂はボーカルが可愛いね」の発言があるので
やはし「自分に似たタイプが好き」間違いない
361風と木の名無しさん:2005/06/23(木) 14:46:43 ID:DOBU3lkt
未ックは素チの事偽者だと思ってる
ぐるーpでモデルで理部平ーの母ちゃんに
素チに乗り換えられた時
俺より俺の偽者の方がいいのかよ!
と… バイは仲間内で入り乱れてて大変だ
362風と木の名無しさん:2005/06/23(木) 15:36:05 ID:q7A31y9t
>>361
>>267にも同じエピソードが。乗り換えだったのか!

>>357
得る頓と期ー巣の確執
少ない情報をかき集めて推測すると>>334の事件が発端らしい。
この事件は'70年代の頃で、当時の得る頓は痩せていて(でもカッコ良くない)、
まだ芸もカムアウト前。尊敬しているバンドのメンバーに罵倒されたら傷つくよなあ。
あと'97年の大穴元妃の葬式の際、得る頓が追悼歌を歌った際に、期ー巣が「また金髪女の追悼歌かよ」
と発言。怒った得る頓が「腱鞘炎の猿!」と言い返したということが。
期ー巣らしい発言といえばそうだが、友人を失ってナーバスな得る頓にとれば、ひどい発言。
期ー巣が素直に謝るようなタイプには見えんし、得る頓は頭に血がのぼったら歯止めが利かないし、
とりあえず「まあ、あの二人だし…」という感じです。
ところでミュージシャン同士って、仲がよくても悪口言い合ったりしますねえ。

得る頓は、まず音楽が好きでミュージシャンをやっているためか、同業者に親切で、
若手にも理解があります(男女問わず)。他のミュージシャンとの2ショット写真を見るたび
「こっそりと競作してレコーディングしてたりして」とか思ってしまう。
以前、歩ー瑠・真っかー戸にーや美麗序得るとの噂があがりましたが、実現せず。
大人の事情(所属プロダクションの利害関係)さえなければさぞやすごい事に…w
363風と木の名無しさん:2005/06/24(金) 00:07:15 ID:VNvzNi92
ttp://www.rosshalfin.co.uk/aerosmith/images/aerosmith-colour1010.jpg
後ろのドラムの人、何か得る頓に似てません?
364風と木の名無しさん:2005/06/24(金) 03:05:40 ID:V37F5ftw
>>361
それは「身っくの真実」という本からなのかな?これによると、
同じ島の暴威とは、一緒に理部平ーの母ちゃんのベべと
つるんだりもしてたみたいだけど、(このエピも色々凄い)
違う島?のトッ度・ラングレソとかからはベべを奪い去ろうとしたようで。
「俺は今、君がつきあているロックスターから奪ってやるよ」みたいな…。
ベべによると、YOUトピアが転石の前座をしていた時に、
身っくはトッ度に「ああ、トッ度!なんて可愛いケツなんだ」と叫んだりして
トッ度を苛める事に喜びを感じていたらしい。で、素チからもベべを奪い去ろうとしたと。
「ここに本物がいるのに、何で偽者とつきあうんだい?」

ベべは子供を身ごもるが、最初身っくは自分かトッ度の子供だと思い込んでいて、
周囲にも俺の私生児の内の一人と話していた。世間からもそう思われていたらしい。
(素チとベべが出来てた事は世間では殆ど知られてなかったそうで。)
ベべは、身っくは子供が素チの子だと知ってショックだったみたいと語ってた。
(ちなみに、理部平ーの披露宴には、素チやベべやトッ度は勿論、暴威夫妻も
出席したようだけど、身っくの姿はなかったような。。キー酢は出席したみたいなのに…)
365風と木の名無しさん:2005/06/25(土) 09:49:05 ID:/+y2vDMI
未ッくの性格からして、利分が女優として出世したのを見ても
「ああ、俺の娘だったら良かったのに!」と悔しがってるような気がする...
でも戸ッどはすごい女たらしだよ。「6区豪快伝説」で利分ママによると
戸ッどは700人くらい女がいた、そうな。強かったのかなー
366風と木の名無しさん:2005/06/25(土) 10:04:31 ID:xdMMhHfZ
な、ななひゃく…
恐れ入りました…
367風と木の名無しさん:2005/06/25(土) 10:37:53 ID:TL0kRQ81
>>365
つまり、身ッ区は巣チに食われたという事ですねw
自分のニセモノ(と思っている)に食われる身ッ区…。
戸ッど、700人の女性全員の生活の面倒も見ていたらすごいのだが…一夜限りってのもいるんだろうな。

とりあえず得る頓が話題になっているので、得る頓の75年に発売されたアルバム
「幻想船長(要英訳)」は腐女子のつぼを押さえていると思えるのでお勧めします。
内容は得る頓と相方婆二位が出会い、ファーストアルバムを出すまでの話を
御伽噺風に語った物。二人の友情を主軸に、音楽業界や女性との確執が
退廃的にデフォルメされて(ビジュアル系風?)語られています。
強引な婚約者との婚約破棄を決意しつつもプレッシャーで自殺未遂を起こしたり、
二人で一緒に暮らして、創作している時が幸せとか言ったりして…w
368367:2005/06/25(土) 11:28:37 ID:TL0kRQ81
投稿した後気づいたんだが
>強引な婚約者との婚約破棄を決意しつつもプレッシャーで自殺未遂を起こしたり、
全然笑えるエピソードじゃないや…orz
369風と木の名無しさん:2005/06/27(月) 13:56:01 ID:Jd4tMjld
ttp://www.the座.com/sections/cinema/mindbomb/gravitate_tv.html
座座萌え、序ニー間ー萌えの方へ。
PVに間ーが出てます。
370風と木の名無しさん:2005/06/29(水) 01:39:17 ID:WfhquCbf
>369
あの2人も仲良しでしたね!今はどうしてるのかな
371風と木の名無しさん:2005/06/29(水) 10:19:55 ID:jnY9zlad
序煮ーは自分のバンドとかちまちまやってるみたいだけど、
座座のハゲ兄さんは…どこで何してるの?
372風と木の名無しさん:2005/06/30(木) 00:35:12 ID:EZF1AOWY
亀レスだが>>320のおかげで最近自分の中で序ーは
完全に鬼畜攻め属性の人になっている。

そして代わりと言っては何だが、巣チはスゴい勢いでヲトメ化してる…orz
373風と木の名無しさん:2005/06/30(木) 02:46:15 ID:TERrIjAz
>372
自分の中では序ーは魔性の男。801御用達洋画「場ッど絵でィケー諸ン」
春見たけど...あの主人公みたいに、自分では全く意識してなくて
回りが振り回される。一時、すっごくいい身体してた時など、業界の
力のあるリア芸達に食われてたのでは?妄想しハァハァ
374風と木の名無しさん:2005/07/01(金) 10:50:19 ID:qcSzkZ2I
>372 私もですwやっぱり、巣チは可愛い!
なにせ、娘さんとパジャマパーティーもするそうですからねw

不謹慎ですが、長年連れ添った妻と最近離婚した、傷心巣チの元に
心配で駆けつける序ーを想像してしまった。
抱きしめて甘い言葉で慰めてあげてそう。
いざって時の、独占欲は序ーの方が、上だと思うな。

特別に選ばれた兄弟、そして人生のもう1人のパートナー、
素手ー文『君は俺を狂わせる。でもどんな時でも君を愛す』

この言葉、凄過ぎ。完璧に女性への告白。
序ーも表に出さないけど、巣ちにメロメロなんだなぁ。

375風と木の名無しさん:2005/07/01(金) 12:27:43 ID:XTIIEy3k
>374
仲よきことは美しいなぁ
376風と木の名無しさん:2005/07/01(金) 21:13:24 ID:XTIIEy3k
夏ですね。去年の尾出っ製を思い出します。
誰が本命でトリになって欲しかったのに...最後の絵亜呂の密着ぶりに
やられました〜夜の闇、妖しいライトの光の中、惜しげもなくシェアマイク
する二人に激萌えー。序ーは夏痩せで?やつれた感じが色っぽい。
むしろその方が巣手ー文にたやすく押し倒されそうで好きです。
回りの誰ファンは「何だ、あの序ーの痩せかたは!また薬やってんのか?」
なんて言ってたのには笑っちゃいましたが。
377風と木の名無しさん:2005/07/02(土) 02:55:28 ID:zpaXrkVo
>372
そうか・・・序ーは鬼畜攻めなのか・・・やぱりそう見えるんだろなあ・・・
自分的には最初、攻かと思ったら、ある時から受フィルターが
かかってしまい、今やもう完全に俺様受にしか見えなくなってしまった。
(てことは巣チはへたれ攻・・・じゃなくて乙女攻か??)
こんな私は少数派かしら・・・?
378風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 01:33:55 ID:7MpalpuQ
どんなバンドでもボーカル=攻、ギター=受に見える...
なので自分的には序ーは昔から受です
379風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 10:12:52 ID:oCp4kwyG
>378
私は反対にボーカル=受、ギター=攻に見える人間だ…
380風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 11:00:30 ID:mIBvGBuj
受攻はバンドによるけど、大抵Vo→(愛)→Guiに見える
381風と木の名無しさん:2005/07/03(日) 23:51:58 ID:LkbY09LQ
巣チは序ー相手だろうが他の人が相手だろうが、自分の中で受け確定。
誘い受けだったり襲い受けだったり乙女受けだったり、なんでもありの方向でw

そういえば、見っ区は未だにどっちなのか判断つかない。
正直、どっちもありだなと素で思うし。
3Pとかも余裕だろうな。
382風と木の名無しさん:2005/07/04(月) 04:01:59 ID:OMZ80r9o
ミッ九は個人的には超かわいいので受
でもどっちでもありそう。
383風と木の名無しさん:2005/07/05(火) 16:48:27 ID:hrhsHpqn
年上の方が攻に見えるんです。以前、似たモノ好きの未ッくが
素値ーを食ったとか食われたとか、あったけど...
この場合、自分的には未ッく攻。
384風と木の名無しさん:2005/07/08(金) 00:56:56 ID:+XSCemMt
利部・平ーのファンサイトで、かなり最近の巣チの写真見た。
めちゃくちゃ痩せてて、心配すると同時にハゲ萌(*゚∀゚)=3
はやく序ーといちゃいちゃしてる写真みたいよハァハァハァハァ

しかし娘とショッピングに行くのに、女優である娘よりも
遙かに大量のアクセサリーを付けて気合い入りまくりの巣チは
あらゆる点で凄すぎるとオモタ
385風と木の名無しさん:2005/07/09(土) 11:53:35 ID:pAQE0GoP
前に米のインタビュー番組に巣チ・序ー・富むが出てたんだけど、
巣チが話してる途中、カメラが何を思ったか椅子に座ってる巣チの足下を映し出した。
素足でサンダル履いてて、爪にはしっかりペディキュアが。
やべぇ可愛ぇぇ……と(*´д`*)ハァハァしながら観てたんだが、
じっくり足を映した後、そこから舐めるようにカメラを上げていくに至り、
どうやらこのカメラマンは足フェチらしいと、どうでもいい認定をしてしまった。
386風と木の名無しさん:2005/07/09(土) 13:02:33 ID:KXdkOAxb
カメラマンと言えば、絵亜炉の写真たくさん撮ってる、炉ス貼ー不ぃん。
サイト見るとロック写真家と言うが、男性アーティストばかり撮ってる。
細かく探すと(元利ーだったと思うが)かなり露出がヤバいのもある...
絵亜炉じゃ序ーがお気に入りみたい。独立コーナーまで出来ちゃったし。
387風と木の名無しさん:2005/07/09(土) 23:09:16 ID:flvx5FWy
>>385
巣チは爪のお手入れとかしててもカワエエな〜。
とゆー妄想だけど。
388風と木の名無しさん:2005/07/10(日) 01:43:25 ID:MEun/jKz
ライブ映像じゃ足の指までは写さないよね。
せっかく巣地ー&序ーがべったりシェアマイクしてるところ
あまり写さず、サーっとカメラが移動。やたらドラムの太い腕を
延々写してたブートビデオのカメラマンには頭きたーっ
嫉妬?アメリカ人は男同士の密着が嫌いな人がいるのか?
逆にテレビコンピレーションだったけど、密着してる二人の周りを
カメラがグルグル回って盛り上げてた映像もあったよハァハァハァ
389風と木の名無しさん:2005/07/10(日) 02:12:14 ID:eHoTHH7h
まぁ、ライブでサンダル履いてるって事は無いから、足の指は映らないワナw

>386のカメラマンのサイトに、
巣チが富むに思いっきり抱きついてる(しかも富むがやけに嬉しそうな)写真と
巣チが序ーに抱きついている写真があるけど、
あれってカメラマンが「ちょっと抱きついてみて」とか指示したんだろうか…。
「適当に動いて」であの写真だとしたら、抱きついた瞬間を逃さず撮ったカメラマンGJ!

でも抱きつくと言えば、巣チって助ー委によく抱きついてるよね。
ぬいぐるみ感覚なんだろうかとか思うんだが……
ああもう、とにかく可愛ぇぇよ巣チ…(*´д`*)ハァハァ

390風と木の名無しさん:2005/07/10(日) 07:07:32 ID:sz9qIDH6
足で思い出したが、序ーはサウンドチェックの時とかは
なぜかいつも裸足だそうだ。(そういえばなんかのフォトセッションでも、
家でインタビューに答えてるDVDでも裸足だった。裸足好きか??)
そこから、嫌がる序ーに無理やりペディキュアをする巣チを想像して、
(*´д`*)ハァハァしてしまった。腐ってるな、自分・・・
391風と木の名無しさん:2005/07/11(月) 14:08:10 ID:aKljCIRw
よく素足みかけますよね!でも外人なのに、あの2人は毛深くなくて
お肌スベスベ!自分的には好き。カッコよくても野獣みたいな毛深さ嫌い。
ロックリハビリ王ベストテンには仲良く2人で2位に
入ってたけど(2人組みは素値ー&序ーだけ!)
お肌スベスベ王ベストテンにも高位に入りそう...
392風と木の名無しさん:2005/07/11(月) 22:06:28 ID:Z5jihdao
ここは足フェチの集うインターネットですね(*゚∀゚)=3

>389
助ー委って、自伝で「僕と巣チの間には、すごく深い所で魂の繋がりがある」
と、さりげに大アピールしてて、結構あなどれないよね。
巣チも迷キング・オブ・派ンプで、助ー委にプロポーズしてるしw
どうして上手く叩けたからって結婚を申し込むのか、巣チ…。

とりあえず、午前三時に叩き起こされてアッシーにされたあげく、
GFの悪口まで言われてムチャクチャに巣チに対して腹をたててるのに、
実際やった事と言えば、車から降ろして道ばたに放置するだけという、
心優しい力持ち・助ー委に萌えているよw
393風と木の名無しさん:2005/07/12(火) 00:47:18 ID:y6Dw60ze
>>392
わぁぁ助ー委萌へええ(*´Д`)
巣チの後輩なんだっけ?憧れの先輩?
394風と木の名無しさん:2005/07/12(火) 20:06:26 ID:BFgCm9X/
ステージで後ろから、いつも素値ー&序ーの密着見てて
どう思ってるのか?助ー委...
395風と木の名無しさん:2005/07/14(木) 00:53:10 ID:C+Z3c7nO
>>393
特に付き合いは無かったっぽいけど、助ー委にとっては憧れの人だったんだよね。
これは本当に巣チに何されても絶対本気で怒れそうもないなぁ、助ー委。

>>394
いや、もう他のメンバーもどう思ってるんだろうって気になるよ。
部羅っ度はなんか(・∀・)ニヤニヤしてるっぽい時があるんだがw
396風と木の名無しさん:2005/07/14(木) 05:20:56 ID:xp+pE78z
富むはなんとなくムキー!チクショー!なんてジェラシーメラメラなイメージがw富むごめん。

序ーはアイス屋さんでバイトしてたんだっけ?フライドポテトだっけか…
巣チが「あいつの作るポテト(もしくはアイス)が美味くって、毎日ラブコールしにいったんだ」なんて
言ってたのって私の勘違い?
なんとなくポテトだったような希ガス
397風と木の名無しさん:2005/07/14(木) 22:22:57 ID:2vRJF/wY
もうすぐで女王様のギタリスト、舞雷庵の誕生日でつね
はっぴばーすでーそして萌え
如ん×舞雷庵ーーー
女王様は誰が総受けだか分からん
腐レディか?

というかこの前高校生が女王様の同人小説サイト立ち上げているのみつけて
ちょっとバンザイしますた
うまかったなぁ・・・
398風と木の名無しさん:2005/07/14(木) 22:47:28 ID:/2Iqgtvc
腐レディ総受萌え。天才で異常に個性的な最年長、情に厚くて繊細。
やんちゃな露ジャたん、プラトニックに無頼案たん。
399風と木の名無しさん:2005/07/14(木) 23:04:32 ID:2vRJF/wY
よく考えたが、やんちゃな露ジャたん受け受けもいいな。
大人な舞雷庵を振り回した挙句に、きれられて押し倒されるのハアハア

舞雷庵ちゃんと如ンたんでいちゃいちゃもよし
腐レディ総受けだと、暗くなりそうだなぁ、妄想ネタが・・・
400風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 01:21:17 ID:8aWpJZ4x
>>397
それはどこだ わたすにだけ教えたまへ
絵亜炉と女王どちらもイケル自分には近頃のスレの流れが大変ウマー(゚Д゚)です
401風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 10:50:53 ID:GxG5IF3+
腐レディ追/悼ライブは腐レディ総受けと考えると…不謹慎ですね…。
DVD鑑賞してると監督は、情事舞蹴る×腐レディ 暴威(つれない)×腐レディ、
がオススメかと勘ぐってしまう(リハーサルが本編のおまけに付いている)。
後者は完全に失敗しているように思え。
ところで暴威×腐レディって、共演したわりに全然萌えないのは私だけだろうか…。

あと普段は言葉遣いが男性的(中性的)なくせに女王の特集になると
オネエ言葉になる洋楽雑誌はヘタレ攻め。
402風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 11:44:25 ID:1zSaVVVw
女王の触れでぃーって、どうして急に変身したのかな?
マッチョになってからはあまり萌えないんですー
403風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 15:03:39 ID:FgCx2bWB
ゲイ化が増してったからじゃない?w
初期の格好は、彼女が薦めたりしてたんじゃなかったっけ?
自分が知ったのはマッチョになってからの新参だから全然有りです
ヒゲで女装してるおかっぱ婦レディかわいい…
404風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 15:20:31 ID:lI87ARX3
ぶっちゃけマッチョになってからの方が好きなくらいだ
うぇん部りーのライブとか、すげーきれいな身体してるんだ
成熟した肉体でちょっと両性具有っぽくて萌えた
405風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 16:37:34 ID:EZif4Uwn
>>400
ほらよノシ
ttp://ennui.in/darling/
イラストサイトよか、こういうほうが好き
でも、高校生801って感じの内容でちょっとorz

ライブウェンブリーのフレディが大好き
マイクかじられてるみたいでワロス
タンバリン露ジャ萌えー
406風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 16:44:28 ID:lI87ARX3
>405
そんなサイトはどうでもいいが
お前こそ21歳以上なのかと小一時間ry
個人サイト晒しちゃいかんだろ
407風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 16:57:26 ID:EZif4Uwn
あ、やばすっげー忘れてたorz
ゴメソ吊ってくる
精神年齢21以下だな自分w鬱だ
408風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 18:52:52 ID:Y1v8FN1k
メッなのー
409風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 22:30:22 ID:paY8rX17
腐レディは、ルックスがゲイゲイしくなってからのほうが萌えるなー
老いたってことも加えて、物悲しさと自分に素直に生きる一途さを感じるよ!
マッチョっぽくしてる割に細くて小柄だし、色々と半端で微妙なんだよね。
醜さ半分で美しさ倍増。
410風と木の名無しさん:2005/07/15(金) 23:20:29 ID:Vywh788/
ここで書くのも古過ぎかも知れないけどヅェフ・別句公演行ってきて
相変わらず老けない御大見て昔は炉っ度やら炉似ーやらと萌えたものだわねえ、と思った。
411風と木の名無しさん:2005/07/16(土) 00:44:47 ID:IuamFV3m
>410
確かに変わらない!でも、あの人って色気がなくない?
すぐグループ壊れちゃうし...基本的に一人が似合うタイプ。
412風と木の名無しさん:2005/07/16(土) 20:48:56 ID:iEQqW3Yd
801な萌えはないかもな。
でも、誰よりもヅェフが好きだっ!
413風と木の名無しさん:2005/07/16(土) 21:04:16 ID:lgLQXBiQ
だからギター×ジェ腐なんだって!
414風と木の名無しさん:2005/07/16(土) 23:58:20 ID:d7/fyy8h
なんか洋楽板かどっかの過去ログの同人関係スレかなんかで
ジェ腐なら輪姦かなとか書いてあったのを見てショックうけた
415風と木の名無しさん:2005/07/17(日) 21:56:28 ID:OHatTLY6
そういえば、若き日の得るdが王紅のオーディションを受けて
不利っぷ翁に落とされたというエピソードがあったような。
お互いに守備範囲ではなかったんだろうな。
(他に落とされた人には無頼案・ふぇリー氏も……)
416風と木の名無しさん:2005/07/17(日) 23:14:00 ID:qKvt4xqJ
得る頓には炉ッ度が脱退した後のじぇ腐別ックグループに誘われた、という話も。
ドラマーの人選でくい違いが出てご破算になったとか(うろ覚えスマソ)。
ほか、得る頓がギタリストを募集してた際('71年頃?)ジェ腐が「俺をお前のギタリストにしろ!」
と口説こうとしたらジェ腐のマネージャーに止められたとかいう噂もあり(マユツバ)。
得る頓、意外に魔性受けか? 
417風と木の名無しさん:2005/07/18(月) 11:33:04 ID:sdHsWjF7
得る頓話で盛り上がってるところで申し訳ないですが、だいぶ前の方で接吻の話題が
出ていたのを読んで嬉しくなって割り込み…今更;
凍る土人(だったかな?:曲名)の間奏で悪魔が宇宙人をぺろぺろする場面はホントすごい。
今までただのファンだったけど、たまたまとあるファンサイトでそのシーンだけ集めて作った
壁紙見てから萌え対象になってしまった…これは必見。
ここに来てる接吻萌えの方々はもう見てそうですが…もしまだなら一度ご賞味あれ。
418風と木の名無しさん:2005/07/18(月) 11:35:27 ID:sdHsWjF7
あっsage忘れスマヌ!
419風と木の名無しさん:2005/07/18(月) 12:04:31 ID:A1PHlqBM
接吻、女王、絵亜炉、世代です。
この3組、よくいっしょに特集されましたね!
自分は801なのでどのバンドも様々な萌え要素あり。
結果的には、今がんばってる(仕事、容姿)絵亜炉に100満点!
420風と木の名無しさん:2005/07/19(火) 00:57:58 ID:FjR7mZmX


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ↑まちがっちゃった
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
421420:2005/07/19(火) 00:59:27 ID:FjR7mZmX
ageてしまった上、書き込むスレを間違えてしまいました。
本当にすみません。
422風と木の名無しさん:2005/07/19(火) 23:28:27 ID:VU4zAM+6
>>414
ttp://salad.2ch.net/beatles/kako/974/974606271.html
↑これ、じゃないですね…。昔のB板にあったスレだけど、炉ッ度×ジェ腐かな
最近ググルでサーチしても引っかかんないから、消えたかと思ってました。
423風と木の名無しさん:2005/07/20(水) 22:07:11 ID:cVPSoGLv
ミミズソ検索は?
424422:2005/07/21(木) 23:49:34 ID:Pm8PqktW
>>423
いってみたらメンテナンス中ですた。残念。

それだけでは何なのでネタを、
何年か前の雑誌で、「得る頓序んと美利ー序得るの合同ツアーにならって、
絵亜炉と接吻が合同でツアーを行なう企画がある」という記事がありました。
かなり前の話なので、多分企画倒れ。もし実現していたら、
お互いの持ち歌を交換したり、一緒に演奏したりするのだろうか…w 
こういう企画ってここのスレ住人的にはどう思われます?
425風と木の名無しさん:2005/07/21(木) 23:58:26 ID:9Bjgx5ui
>424
Wヘッドツァー、一昨年だっけ?したよね!
序ーのみ歩ールのシューズ履いて接吻のステージに参加。
写真はカッコ良かったけど並ぶと体格に差がありすぎw
426422:2005/07/22(金) 00:19:27 ID:YrsxQ9Qs
>>425
やったんですか! これは失礼しますた…。
流石に持ち歌交換とか、一緒に演奏という訳にはいかなかったのかなあw
427風と木の名無しさん:2005/07/23(土) 11:28:32 ID:Koayr1Hj
428風と木の名無しさん:2005/07/25(月) 19:44:58 ID:DqkmoCaT
何だか序ーが食われそう...
429風と木の名無しさん:2005/07/28(木) 20:53:30 ID:boYQV0AL
ダレモイナイ・・・ヨシ、イマノウチニ コッソリ モエヲハキダシダ

絵亜呂が「露っ区の電動」入りした時の映像を観た。
序ーがスピーチしてる後ろで、富むと巣チがいちゃいちゃしてた。
具体的に言うと、キスしようとしてた(様に見えたw)

見つめ合う二人の身長差にハゲしく萌えた(*´д`*)ハァハァ
430風と木の名無しさん:2005/07/29(金) 01:15:24 ID:PAMPJU55
>429
そうだったの?もう一回見てみようっと。
431風と木の名無しさん:2005/07/29(金) 15:22:14 ID:s6euwx93
>>430
ゴメン。今、落ち着いて見直してみるとちょっと違った。
萌えフィルター掛けすぎてたかも…w

巣チがスピーチし終わった後、序ーが家族に礼を言っている間に
富むが巣チの肩を抱き寄せてた。
で、次に部羅っどがマイクの前に立って家族に礼を言ってる時に、
富むが巣チに顔を寄せるようにして何か話しかけて、
巣チもちょっと富むに顔を近づける感じで応えてた。
この辺りの部分が、キスしようとしている様に見えたんだよ。

でも、やっぱちょっと珍しいぐらいにイチャイチャしてるようには見えるね。
それに二人の身長差だと巣チが結構上向く感じになるし、話してるだけでもやっぱ萌えだハァハァ
432風と木の名無しさん:2005/07/29(金) 21:05:25 ID:PAMPJU55
本当?富むの方が素値ーの肩を抱き寄せるなんて、珍しいよね。
うろ覚えなんだけど、客席に転石の奇ー酢、いましたよね?
433風と木の名無しさん:2005/07/30(土) 06:39:42 ID:MZbCnghq
>>431
わー、それどこかで見れる?ぐぐってみたけど良くわからんかった…
富む×巣チ推奨派(だけど巣チは天然魔性っぽ)なので、姐さんの書きこみでハァハァです
434431:2005/07/30(土) 15:11:03 ID:PRgiooTY
>>433
その部分だけうpしましょうか?
わずか10秒ほどの出来事なんだけど。

>>432
巣チ「これで、『あなたは見っ区ですか?』って言われなくなるな」
にかなりうけてた。
435風と木の名無しさん:2005/07/30(土) 22:27:18 ID:6kMI7oAW
>431
お願い!うpしてください!
436431:2005/07/30(土) 23:01:36 ID:PRgiooTY
うpろだ.org 
159515 pass : 巣チー文(英小文字)

音声は無しです。


437433:2005/08/01(月) 07:45:43 ID:CyInt/T+
ぐあぁ…女ネ申様を逃してしまったよ…orz
438431:2005/08/01(月) 22:05:33 ID:wMhJUjN1
じゃぁ明日の夜11時か12時頃にでも再うpしましょう。
前の分も、先に予告しておけば良かったですね(´・ω・`)

これだけじゃぁ、なんなのでw
海外スラを漁ってる時に、やはり利部繋がりでしょうな。
ちょっと変わった組み合わせをハケーン。

・巣チ×『指環』のレ語裸素の中の人
・序ー×巣チ←『指環』の風呂度の中の人(ちなみにこっちも彼氏持ちで、4人で同じ部屋で…)

そうか、映画関係者ともありなんだ(*´д`*)ハァハァと目から鱗でした
439風と木の名無しさん:2005/08/02(火) 23:52:53 ID:lN1cZY/Y
431です。うpしました。

うpろだ.org
161827 pass:巣チー分(英小文字)
440風と木の名無しさん:2005/08/03(水) 02:24:28 ID:lP6qVMrq
>>431
わああああ!!間に合った!!>>433です。
ありがとうございます!!富むったら…(´Д`;)ハァハァ
そういえば、5人が並んだところってあんまり見たことなかったかも。
巣チが思ってたより大きかったのが意外だったなあ。
でも富むとの身長差に萌え萌えですな。
関係ないけど情意カワエエ。
ええもん見せてもろた〜。ありがとございました〜(´∀`人)
441風と木の名無しさん:2005/08/04(木) 01:18:18 ID:BxrLfei8
そのシーン入ってたビデオ持っていたのに、画像が悪かったから?
紛失してしまいました(泣)惜しかった〜
442風と木の名無しさん:2005/08/04(木) 21:58:44 ID:mo6vnTeI
仁義好かんのモス買う動画で魔王以外の男3人が出てきて歌うところでの3人の並びと
嶋が蛾次郎のほう見るところに萌えてしまう。
蛾次郎小さな身体でオーバーに動いてて可愛いよ…
イムホの目泳いでる踊りも可愛い。
魔王と嶋には普通に萌え。魔王故人で嶋消息不明だなんて…
443風と木の名無しさん:2005/08/09(火) 08:49:33 ID:d1j2N7X4
ああ去年の夏が懐かしい!枝亜炉単独ライブ&尾でッ性で
萌えに萌えたあの暑い夜!
444風と木の名無しさん:2005/08/10(水) 19:47:49 ID:qgk0xcZ1
今年の私は辺流利母にはじまり、今週末はばくちえりを見て、
秋には元利ーという自分的には萌えてしょうがないラインナップなんですが。
辺流利母なんてこっちのスレの方がいいんだろうか。
巣コ⇔駄不⇔/ って感じで萌えてます。
445風と木の名無しさん:2005/08/11(木) 19:54:06 ID:4F5UnMbw
確かにこっちのスレでいいのかな?って思う事けっこうありますよね。
転石は新曲ひっさげてツァー開始だし、絵亜炉なんて働きづめだし。
暴威も若いし。でも萌えネタ自体は昔の方が多いからこっちでいいのかと。
元利ー狂ーも好きです。
446風と木の名無しさん:2005/08/11(木) 22:50:39 ID:j3nn3kUL
よく知らないんだけど、辺流利母としての結成自体は最近(だよね?)だから
バンドスレでよさそうだと思うんだけど…どうだろう!?

ところで、偶然こんなものをハッケソしたんですが、
これは何かのPV(から)ですか?巣コと駄婦に見えるけど…
教えてチャンですみません。詳しくないもので…
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up14664.gif
447風と木の名無しさん:2005/08/11(木) 22:59:38 ID:j3nn3kUL
あ…
何かバンドスレの過去スレで話題出てたみたいですね
448風と木の名無しさん:2005/08/15(月) 16:55:59 ID:jpxSTk3t
>>442
炉っきん具三の動画とフラ見てから
魔王×蛾次郎というカポーが何故かずっと頭に…
449風と木の名無しさん:2005/08/19(金) 22:00:43 ID:bv/CI5S8
>>448
炉っキング息子は蛾次郎総受けっぽい。カザチョフ野郎に連行される蛾次郎萌え。
あと初期魔王は攻めだけど中期以降は受けっぽいと思った。
450風と木の名無しさん:2005/08/20(土) 16:31:41 ID:l2cspZfY
>>399
亀レスだけどそれイイ!
無頼案に怒られるとおとなしくなっちゃう炉ジャたんハァハァ

女王のイラストサイトって結構見るけど
こういう傾向なサイトはあんまり見ないなぁ。
探し方が悪いんだろうか…。
451風と木の名無しさん:2005/08/24(水) 01:10:46 ID:p8WLbVok
亜絵羅のロック特集に秘蔵写真とかで女王の無頼案&絵亜炉の序ーの
めずらしいパーティーショット。無頼案はそばの女といちゃいちゃしてて
ちょっと残念...
452風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 03:55:01 ID:lUj4k/2N
転石萌えの方に朗報?
ttp://www.barks.jp/news?id=1000010906

長年バンドやってたらバンドメイドのアレくらい見るよな……
とは思いつつも、あれこれ妄想を描かずにはいられない
453風と木の名無しさん:2005/08/25(木) 19:19:38 ID:3f68Z9TH
ミッ句って、暴威と素っ裸で一緒に寝てたのを、暴威の嫁に目撃されたばかりか、
キー巣とも素っ裸で一緒に寝てたのを、序ン・レノソか誰かに目撃されてなかったっけ?
襟ック・蔵プトンとも素っ裸で一緒に寝てたのを目撃されてたような…
マリアソヌとは69してた時に薬絡みでタイーホされてなかった?キー巣共々…
454風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 00:07:54 ID:FM3hVL1X
>キー巣とも素っ裸で一緒に寝てたのを
歩ーるに目撃されたんだよ。
で、それを序んに報告する歩ーるのエピソードがかわいすぎ。
455風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 00:12:56 ID:DAwI4PHy
>454
詳しく
456風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 00:17:47 ID:ZAHpjx/j
>>454
詳しくノシ
457風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 00:19:32 ID:fkXQzh2k
>455
「未ッ区蛇がーの真実」に詳しく載ってますよん
素ッ裸で目撃されるのが好き?なんちって
458風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 01:39:31 ID:4QR9Ta6Z
>>452

>やっぱり!? みッく、キ―スの発言に激怒

やっぱり続編が…ワロタ
459風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 11:01:57 ID:YctZSdRh
>>458
よりによってツアー初日に気ーすの部屋に怒鳴り込んだんだよねw
この日って、絵亜呂の巣チがバックステージに来てたらしいけど、
そんな殺伐とした空気の中で、何故か
「俺もはやく序ーとこんな風にいちゃいちゃしたい(´・ω・`)」
とか妙な脳内変換をしてたらかなりモエ
460風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 12:47:45 ID:2i0YMjf3
>>451
即観てきた
女は嫁かしら?無頼髭面で本当に無頼になっとった
女といちゃついて残念ってのは
真面目なイメージなのに女とでれでれして〜(怒なの?
それとも隣にせっかく序がいて
一夜のアバンチュールのヨカーンがなぜ女なんかと?
461風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 14:12:14 ID:ljicbKB0
この前初めて銃と薔薇の「11月の雨」PVを見ました。
/がなんで指輪を持っているのか結婚式の最中に出ていってしまうのか意味不明〜!
もしや悪セルが結婚するのがおもしろくなくて?とか勘ぐってしまいました。
この前、メタリ化の映画も見ましたが別れた嫁に未練たらたら風Jムズにちょい萌え。
で、そんなJにやきもきするラー図(?。
ひさびさに心が踊りました。
462風と木の名無しさん:2005/08/27(土) 14:42:37 ID:TOUh23tE
>>461
11月の雨は萌えますね〜。萌え以外でもツッコミどころ満載で好きなんですが。
あ、もちろん名曲だし感動も沢山ありますが。
指輪のシーン、/が「アレー指輪ない…」と思ったら駄腐が持ってたという…なんだそらw
普通に考えると、悪競の結婚相手に/が片想いで云々…だけど…

メタ理化の映画…そんなに萌えなのか!見なければ!

「大きい死」の、赤子が洗濯されてるジャケのアルバムを買ったんですが…
ライナーの写真、蒸すが妙に乙女っぽいw
463風と木の名無しさん:2005/08/28(日) 20:08:47 ID:UCvraWuf
>459
今日もFMでその話題。
来日したら客が未ッ区の股間に注目してしまいそう(w
昔タイツ姿の時はけっこう目立つと思ってたのですが。
目立つと言えば、女王の不列でぃー、鉛飛行船の驢馬の方がすごかった
ちなみに絵亜炉のメンバーは皆目立たない感じ。
464風と木の名無しさん:2005/08/30(火) 19:57:42 ID:QdqVrjM8
気ーす、謝ったね。
465風と木の名無しさん:2005/08/30(火) 19:59:23 ID:QdqVrjM8
ごめんなさい、ageちゃった… orz
466風と木の名無しさん:2005/08/31(水) 06:30:17 ID:fCoIp8Dv
しんふぃーるど×ばれるタン

ぎるどほーるのライブすげーよばれるタン。
467風と木の名無しさん:2005/09/03(土) 01:56:24 ID:Y+PeGw6k
>462
実は自分はメタ理化を最近ほとんどご無沙汰していたのですが
この映画を見てやっぱりいいバンドだよ(どういう意味でだ;)」と
思いました。機会があったら見てみてください!
468風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 00:29:49 ID:SbZaWrfi
>>467
メタ理科の映画見てきますた!
結局おまいら愛し合ってんじゃねーか、けっwてな感じで。
熟年夫婦のケンカみたいな…
募部とかー苦の胃に穴が開かないか心配ですが、
とりあえず鶴ちゃんに萌えでした。
そういや、いいプレイヤーって大抵お爺バンドの経験ありますね。
469風と木の名無しさん:2005/09/04(日) 04:00:17 ID:SbZaWrfi
あー、めた理科ってこっちじゃない方が良かった?
470風と木の名無しさん:2005/09/05(月) 01:07:01 ID:Lxu2XdmP
良く行く海外スラのサイトで、好きなバンド/カプで、
英語得意じゃないから短くてわかりやすそうなやつ…
と選んでいくと、大抵作者の人が同じだったりすることに気づきましたw

こんな台風の日は、スラでも書いてすごそうかしら…(´∀`)φ
471風と木の名無しさん:2005/09/07(水) 22:53:21 ID:XOh2CmZp
エルトン・ジョンが、自らやミック・ジャガー、デヴィッド・ボウイらをモデルにしたドラマを制作中だという。
エルトンはそこで、自身が70年代に経験したロック・スターの放蕩生活を描いているという。

dotmusicによると、エルトンはドラマの内容をこう説明している。「マックス・フラッシュっていう
(架空の)ロック・スターの生活を描いたものなんだ。マックス・フラッシュは僕やミック、デヴィッド、
ロッド(・スチュワート)なんかをモデルにしてるよ。突飛な行動をしてたロック・スターばかりだ」

タイトルは『Him And Us』。しかしながら現在のところ、英国のテレビ局で放送されるかどうかは
決まっていないという。

エルトンは、現在の生活は当時とは大違いだと付け加えている。
「もう15年もシラフだからね。人生大違いだよ。昔はドラッグなんかに使ってたエネルギーを、
いまはもっと有意義なことに費やしてる。朝早く起きるとか、タワー・レコーズに行って、
いい新人を見つけ彼らをプロモートしようとするとかさ。人生、素晴らしいよ」

引用元:http://www.barks.jp/news/?id=1000011486&m=oversea

【海外】エルトン・ジョン、ミック・ジャガーやボウイをモデルにしたドラマを製作中
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126095091/
472風と木の名無しさん:2005/09/08(木) 00:31:36 ID:DBZO7xDi
そのネタで、2月頃にもスレが立ったんだよね
デズニー製作とかで

ちゃんと進行してたのか
473風と木の名無しさん:2005/09/09(金) 00:49:44 ID:G87JBDc0
>>472
出銭ーの映画の話の前に出た企画だと思う。
企画を読む限り、得る頓の自分の過去をネタに出来るような心情になったとか、容姿に関する
コンプレックス(ex「僕は未ッ区や暴威や炉ッ度と違ってセクシーじゃない…」)が出ているんだけれど、
ロックスターのイメージのみなぞっても「ベルベット金鉱」みたく失笑モノになる可能性が心配。
とりあえず頼むぜ脚本家と監督!って感じです。…というか日本でも見れるのだろうか…。

で、未ッ区や暴威や炉ッ度はその事についてどう思っているのだろうか?
こっそり協力していたら萌え(燃え)るなー。
474風と木の名無しさん:2005/09/09(金) 05:11:20 ID:kaVYcDtn
どっちのスレが適切かわかんないけど、話題が出ていたので一応こっちで…

めた理科の海外スラで、ハロウィンパーチーに行く、若かりし頃の蚊ー句&羅ー図、というのをハッケソ。
羅ー図が蜂、蚊ー句がお花のコスプレをして、パーティーで盛り上がった後、
蜂「蜂がお花にすることといえばなーんだ?」 お花「なに?」 蜂「受粉(はぁと」 
そして蜂さんは一晩中受粉しまくりますたとさ。
みたいなのがあって、萌えたな…

あと、HR板の過去スレだったかな、Jムスがホモ嫌い、みたいなレスに対して、
「蒸す(大量死)と栗府の仲の良さに嫉妬したJムスが、蒸すを追い出した・そして、
それがトラウマになっていてホモ嫌いである」とかいう(うろ覚えでごめん)
書きこみがあってこれまた萌え。
長くなっちゃったスマソ。
475風と木の名無しさん:2005/09/09(金) 23:32:13 ID:TqcH0Hdx
>>473
そういやエル頓、「ベルベット金鉱」のプレミア?カソヌ?だか何かに行ったみたいね
476風と木の名無しさん:2005/09/10(土) 00:19:17 ID:xZ3eOqxG
>>475
プレミアに出席したという話は「金鉱」のパンフにも載っていましたが(当然暴威は欠席)、
コメントはなし。同時代ロッカー&簿乱と友達&暴威を宇宙変人以前から知っている
得る頓の感想が気になる…。芸バッシングでレコードの売上が落ちた事のある得る頓なので
とりあえず、監督の大勘違いを含めた熱意は理解しつつ、「ありえねえー」と心の中で思ったと推測。
477風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 00:35:11 ID:/DRelntO
コメントないのか…。そーいや序盤の方で、得る頓のアルバムがお店で映ってたね?
芸バッシングなんてしてたんだ…?80年代?女性と結婚してた事もあったよね。
478風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 11:36:22 ID:WM95oU7g
>>477
あと、少年時代の新聞記者の読んでいた新聞にも一面広告が、でもあれ、もう少し後の
時代の広告ですね。パラレル映画だからと推測。
あの映画富井・石の見た目がもっとカッコ良かったら、また評価は違っていたかもと思ってしまう。
映画の作られた当時、まだ80年代はダサい雰囲気だったせいかしら。
で、得る頓、暴威の音楽は褒めてますが、芸パフォーマンスは思いっきり批判してるんですけど…。
で、あの映画は音楽産業が巨大化し無頼案はそれに迎合したために駄目になった(ダサくなった)、
的な描写をしていましたが、得る頓、その巨大化を語る際よく槍玉にあがってるんですが…。
…得る頓にとってコメントしにくい映画カモ。


芸(当時は倍ですが)バッシング、されたんですよ。特に芸嫌いの多いアメリカ
で売れてましたから。>>135にも書いてますが。
当時、嫌悪や背徳、耽美、のイメージとして珍重はされても、決して芸が一般的に
受け入れられていた訳ではなかった事を物語っています。
得る頓が結婚したのは87年ですね。当時はまだ公には倍。結局うまくいかず
「薬中が結婚したってうまくいく訳がない(彼女には悪い事したよ)」
とコメントしています。
479風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 14:54:20 ID:w/R2K/mo
>>478
>芸パフォーマンスは思いっきり批判
やりすぎと思ったんでなく?暴威のバイ公言とかでも、
芸の人達までが仰天唖然としたみたいだし。隠れるように生きていたから。
てか、エル頓、暴威は弱いとか、そのうち氏ぬとか色々言ってないかいw
暴威はそれを人伝えに聞いたらしく、それからエル頓が嫌いになったとか言ってたべ。

>映画富井・石の見た目がもっとカッコ良かったら
や、わざと強調してるでしょw
監督が、「流ー・リードは女性と結婚し、ある意味で裏切りにもなったんだけど、
暴威の裏切り方って言うのは、いつもこう、、何かにおいて大ゲサだからw」って言ってました。
480風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 16:36:37 ID:/pxxwSx6
>>478
うお、何か勘違いしてた。バッシングしてたんじゃなくて、された方か。
女性と結婚したとかである種のバッシングになったのかと思った。

暴威も最初の内はバッシングの対象だったものね…。
アメリカでも一応成功したけど、それはアングラ界での話で、
一般的に受けいられたのは「踊ろう!」からだし。
481風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 18:12:46 ID:uJRMFR92
めた理科、黒アルバムの時のインタブとかのデブイデだったかな。
ボーナストラックの最後?
若い頃、長髪だったJムズが、ラー図の肩を叩いて談笑…と思いきや、
肩を抱きよせて、挙げ句の果てに髪を撫でてみたりして…
おまいら付き合っとんのか!
まぁ、昔の長髪で細かったラー図は女の子みたいだしな…

しかし、ここいらへんのバンドは書くスレ悩むな…
482風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 21:35:25 ID:uJRMFR92
>>481に追記。
昔の写真なんかでも、ラー図がJムズの胸に体を預けてたりして、
萌えっつーか、やっぱり付き合ってんだろ!みたいな。
後追いファソなので、リアルで体験した姐さん方がうらやましいです(´・ω・`)
483風と木の名無しさん:2005/09/12(月) 22:48:14 ID:GXvxNU9h
>>478
三ック・口ックに擬似フェラの写真が撮れたかしつこく聞き、
メ口ディー・メー力ーを1P買い占めて、写真のっけたそうです。
「これを見たら皆ビックリするよ〜」だそうで。
484478:2005/09/12(月) 23:30:20 ID:WM95oU7g
訂正、得る頓が結婚したのは84年でした。

>>479
>やりすぎと思ったんでなく?
私が読んだのは英文なんで、解釈が違ったのかも。当時芸であることを
隠していた得る頓は、暴威のパフォーマンスに酷く傷つけられたそうです。
>エル頓、暴威は弱いとか、そのうち氏ぬとか色々言ってないかいw
何に掲載されていた発言ですか? 興味深いです。
というか、当時の暴威を見ればそう思うような気もしますし(露骨に自虐的)、
もともと得る頓は好きなミュージシャンに対しても辛らつなコメントをするので、
又聞きという事は、元々心配して発言した事が悪口に誤解された可能性もありえるな。
まあ暴威も得る頓のカムアウトに対し名指しで非難してますし、
些細な誤解ですれ違う仲か?  セクシャルじゃないから801受けしないか?
>や、わざと強調してるでしょw
監督の主観がたっぷり入った映画なので、ソレは充分承知w。
メイクしてキンキラの衣装をしたグラムロックはアメリカ人にとって
ホ/モくさい、という解釈が強かったと推測。

>>480
暴威の知名度が上がり、一般受けし出したのが「月光」と「戦メソ」にも
かかわらず、重点的に取り上げられるのが「星屑」なため、妙なズレが起きて
ません? 何で「星屑」聴いた若造が、先輩である「月光」「戦メソ」からの
ファンを疎むんだかというような。

>>481
微妙ですよね、メタ理科。クラシック(傑作の意味で)として特集されるにはまだ
早いような気もするし。

>>483
やらせですか…。誤解カモンな自虐ネタですね…トホホ。
485風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 01:03:39 ID:5/6vdYeI
「星屑」30周年版のブックレットの解説に、
暴威が化粧をしてTVに現れた事は大事件だったとあったよ
夕べのTVのあいつ見た?絶対ホモだせ!とか・・
エコバニのイアソは、暴威が登場するまで、
あなた、化粧してるの!?男の子女の子?なんて言われてたそう
そういや森氏も、男子たるものって言う、
既存の価値観を変えた暴威の登場に、随分と勇気付けられたらしい
486風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 01:18:56 ID:5/6vdYeI
>484
えーと・・・
自分も書いておいて何だけど、リアルなフォモネタばかりだから、
メタ理科やその他のファンが書きにくいんではないかと
487風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 01:47:16 ID:tktZQZ/v
>>486
いやー、自分は>>481-482を書いたんだけど、そんなことはないよ。
めた理科もそうだけど、元利ー狂うとか、現役だけど活動長いバンドは
もうひとつのスレだとどうも…って感じで。リアルネタは気にならないよ。
洋楽っていっても広いしねえ。
銃薔薇は、解散していないとはいえこっちのスレでいいんだろうし。
えるえー目樽系はこっちの方がいいのかなー?
488486:2005/09/13(火) 18:27:44 ID:M5KrjHIw
>487
そうでしたか、一先ずヨカッタ
以前は、銃薔薇もあっちでたまに見かけたと思うけど、
細かい線引きがある訳じゃないから色々と難しいですね・・
489風と木の名無しさん:2005/09/13(火) 23:52:35 ID:LkHgMIj8
細かく分けるとdat落ちるの必至だし。あまり深い線引きは考えなくていいと思う。
向こうの板で「こっちの板はお耽美」みたいな発言には、頭にきましたが。
何処が? って感じで。

補足、得る頓、暴威の星屑ライブを見る前までワクテカしていたんですよ。
…という事は化粧や倍発言に関しては特になんとも思わなかったのか…スゴイな。
まず音楽に重点を置く得る頓にとっては、スキャンダル優先な暴威の演出は許せ
なかったんだろうなー。その結果自分の首を絞める羽目になる、(シンプルな
シンガーソングライターとしての自信がもてなかったらしい)トホホな暴威は
萌え、というより苦笑い…。
ついでに暴威が得る頓を疎ましく思うようになったのは、
得る頓が「炉けっと満」を発表したあたり(「パクられたー(恨)」って)。

リアル芸と芸ネタ(「既存の価値観ひっくりかえしちゃる」)って違うよな、
とりあえず「金鉱」の監督はグラムロックに幻想を持ちすぎ! という事で。
…多分、監督も自覚しているんだろうな。実際、グラムのミュージシャンの
大半は女(オカマ)ッぽくはないし。
490風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 00:39:47 ID:H8mZ2ktX
ループしちゃうけど、洋楽っていっても範囲が広いから、前のように
目樽専用スレがあると書き込みしやすいなーと思ったり。
だけどきっと需要少なそう…というか、じゃあ乳目樽だから別スレ、
ハードコアだから別スレ、なんて際限ないしね。
いわゆるHR/HM系、場ーんなんかに載ってそうなバンドに萌えてるんだけど、
洋楽スレはそういう雰囲気でもないみたいなので、悩みどころ。

上のめた理科ネタは私が書いたんだけど、昔から定番ということなので、
どっちかってゆーとこっちの方がいいのかな?なんて。
長くてごめんね。
491風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 11:10:22 ID:0MfSTF/H
私もメタノレ専用スレほしいな。
メタラーはここ見てない気がするし
前に専用スレで盛り上がっていた
人はどこに行ったんだろう(´・ω・`)
492風と木の名無しさん:2005/09/14(水) 11:28:44 ID:Sli1Onc4
細々とバンド続けたり再結成したりの80s系も正直微妙よね。
でゅ欄でゅ乱とか、あと新波(要英訳)系あーちすととか。

あえらMookのロック特集号で久々にシマあつこ先生の触れディ(女王)見れて感激。
493風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 04:08:56 ID:myhTow3W
>>489
まぁ、監督の暴威に対する愛情と愛憎の結果、ああなってしまった代物と言う事で。

あの監督、暴威のお兄さんの話とかまでは触れないようにしてたと思うんだ。
他人のエナジーを自分のモノにする、吸血鬼みたいな所wとかもさりげにしか描いてなかったし。
暴威は意義ーの尻を追っかけてるだけだとか、友達面して金儲けとか書かれてる小説すらあるし…。
そういうのを思うと、まだマシつーか。でも、夢に走れば走る程、安っぽくなるからねー。
494風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 04:16:14 ID:myhTow3W
連投スマソ

イギリスじゃおっさんでもキラキラした格好してればグラム!になったけど、
アメリカではやっぱ禁断の音楽っぽいです。96年頃にB/B/Cが製作したドキュメント(グラム編)では、
性転換者のウェイソ・カウソティが、暴威がグラムな格好をやめたのを、こう解釈してました。

「アメリカの男の子達は、ホモの音楽呼ばわりした。彼らには、暴威のような中性的な魅力は理解できなかった。
まだ、受け入れる準備が出来ていなかったのね。暴威も脱皮せざるを得なかった。
アリ酢クー派ーですら女装をやめて、アメリカ人にも理解できるホラー界の住人になった」

このドキュメント、暴威のシーンは「英雄」の頃までの変身が見られます。廃盤なのが惜しい出来…。
グラムが持つ背徳美や、険悪に対する反骨精神、演劇性などが少しは分かるから見て損は無い。
やっぱ、これも見てるなって個所が続々と。流ーのシーンは妄想されてもおかしくない…。音楽も幾つか使ってます。
495風と木の名無しさん:2005/09/15(木) 21:57:11 ID:Qsygxp0w
>>483
ミッ区・六区展で、色んなアングルからのショットが
ズラズラーっと並んでてちょいワロタ
496489:2005/09/15(木) 23:38:06 ID:NwwQ7zz+
>>493
>あの監督、暴威のお兄さんの話とかまでは触れないようにしてたと思うんだ。
>他人のエナジーを自分のモノにする、吸血鬼みたいな所wとかもさりげにしか描いてなかったし。
ソレがなきゃ暴威じゃありませんw
「金鉱」、とりあえず暴威ファンじゃない人が見た暴威のイメージには似てますね。
事実暴威はみてくれや芸ネタのみが支持された訳じゃないし。

未ッ区論孫がコメントで出ていたドキュメントですか? 以前NHKで放映されていた
のを録画してありましたが、まだ家にあるかな…。暴威を中心に作ったあのドキュメントの
影響は大きいと思えますね。ただ、気をつけないとグラム=暴威と仲間たち、という型に
はまってしまうという…。このドキュメントと「金鉱」の影響か暴威、意義ー、瑠ー、
のみを語って「グラムロック」を語ったつもりになっている記事が結構見受けられるし。
まあ、ロックに新機軸(演劇性、あえて芸ネタとは言わない)を取り入れた点や、現在でも
通じる「精神性(既成の価値観ひっくり返し)」みたいな所は暴威が一番大きいですが。
つい数年前まで、簿乱はシンプル過ぎて馬鹿にされがちだったよな…(「金鉱」でもほぼスルー)。
ついでに既成の価値観というよりロックの価値観までひっくり返した得る頓(非美形、芸、
作詞しない、曲調無節操…)は日本において未だロックとして語るに頭痛の種。

>>495
擬似フェラ。何年か前、蜘蛛Sの誰かが「あれは地味辺の「歯でギターを弾く」のマネだよ」
といってたが、暴威はその構図がやばい事を知っていてやったに違いないw。ズラーっと
見せられるともはやお約束状態で…星屑ライブ映画でいつやられるかワクテカして見てしまったよ。
(ライブ映画じゃやってないよなたしか…)

語れば語るほど萌え路線から遠のく件についてW
497風と木の名無しさん:2005/09/17(土) 00:19:17 ID:dDEoW2kr
ザ・邪ム時代のポー流・上ラーと序ンパパのカプに萌え。
かなり生意気キャラなのに、パパンの言うことは素直にきく上ラー(*´Д`)
498風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 02:52:14 ID:JW2WKzdH
>>496
それです。論孫は亡くなるちょっと前位だったのか、やせ細って痛々しかった…。
他でも言ってたと思うけど、暴威は論孫の事を「僕のジェ府・ベッ区」と呼んでたね。
演劇性って、一般的な意味ね。マイムとかギロチンショーとか。

私的に「金鉱」の特にダメポな所は、無頼庵が受け受けし過ぎたのとか、少女漫画的過ぎた所かなぁ。
駆け出しの頃からスターに登りつめた描写が弱くて、余りスターらしく見えなかった所とか。
「ヘ度ウィグ」の方が受けがいいみたいですが、簿乱はここでもスルーでした…。
あれも、暴威、意義ー、瑠ーの三人が映ってる写真を少年に見せて、お勉強してましたな。

ちなみに、無理やり実話とコジつけて見ると、暴威は金銭トラブル等から事務所を去ってますね。
個人w秘書のコ子が周囲の人間を殆ど全て遮断、誰も暴威と連絡が取れない状態になってるし…。
薬断ちをする為に、意義ーとコ子を連れて伯林でリハビリ、共同生活をしてたのは有名な話ですが、
ト二ーや伊ーノが記者会見をするまで、暴威が伯林に移住した事は伏せられてたらしいです。
この頃、そっち方面の恋人として連れてたのは性転換者の呂見ーですかね。
意義ーと、呂見ーと友人達と、30歳の誕生日を巨大なケーキでお祝いしてる写真なんかは
まあまあ見かけるのでは…。マスコミは呂見ーのフラットまで捜索しに来た事があるとか。
80年代の意義ーは、暴威の事を果てしなく金持ちで、自分とは住んでる世界が全然違うって言ってました。
前半のカー戸はクールで、キャラ的には瑠ーっぽいのかな…?意義ーはもう少し可愛いらしいような。
499風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 07:40:17 ID:Xkcm3RML
軽茶ー倶楽部とかはこっちでええの?
ぼー胃常時がU津ーのラ李ーみて「カレはボクのタイプ(・∀・)」とコクったところ
「そんじゃ熨斗つけてさしあげるよ」とノリノリの簿乃&(´Д`; )アウアウなラ李がカワイかった
500風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 09:05:03 ID:7d+WcPxO
途中で落ちてもしょうがないから、前のように鋼鉄専用スレが
あれば嬉しい。とワガママを言ってみる。
だけど、アイドル系とかヒプホプ系で萌えてる人の方が
もっと困ってるかな…
501風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 22:45:25 ID:qkAU4RKo
>496 >498
どうも勉強になりました。多謝。
502風と木の名無しさん:2005/09/18(日) 23:28:01 ID:3/rMXZ/m
自分としては、知らないバンドでも萌えるきっかけとなったりするから
豚切りどんどんしてくれて、入り乱れてて構わないんだけど、
専用スレのが落ち着くようなら、とりあえず鋼鉄の方々で立ててみては?
503風と木の名無しさん:2005/09/19(月) 17:28:05 ID:UqtJRjS0
賛成!メタルスレ復活キボンヌ
504風と木の名無しさん:2005/09/19(月) 17:32:21 ID:UqtJRjS0
ageてしまった、スマソ
505風と木の名無しさん:2005/09/19(月) 21:23:45 ID:SwJwKU7I
萌えからそれてスマソだけど、
今度は意義ーの伝記映画やるみたいだね。
芸スポにもスレ立ってたけど、
依頼じゃウッ度が若い頃をやるみたいだから
意義ー知らなくても、依頼じゃファンが沢山見そう。
VGもそうだけど、知らない人の方が素直に楽しめるかも。
506風と木の名無しさん:2005/09/20(火) 01:30:23 ID:9f0HPvf9
ロックの伝記映画って、けっこう企画止まりになっちゃうケース
多くないですか?転石なんて、ネタがいっぱいだし、けっこう昔から
企画は持ち上がるみたいだけど。
507風と木の名無しさん:2005/09/20(火) 04:20:05 ID:d7CK+caJ
メタスレきぼんノシ
立てる人いなければ私が立てようか?
でもやったことないから時間かかるかも。
とりあえずもうちょっと待ってみます。
508496:2005/09/20(火) 18:24:59 ID:qWvv5OZz
>>498
私がダメな所は未ッ区論孫がスルーな所でしたw。
ま、完全に宣伝(ハイプ)に踊らされた私が悪いんですが。
監督自体も日本での評価に驚いていた、みたいなコメントを脚本本に載ってたような。
ところで映画の中でお茶会みたいなシーンは歩乱の「ブギるために生まれた」の引用だったのかしら…。

>>501
まさか萌え話で感謝されるとはw

映画化

THE誰も月が舞区・舞やー図で映画化の話もあったな…。
いっその事、転石、THE誰、序ンレ野ン、得る頓、暴威、意義ーが微妙に絡まるオムニバス映画に…W
509風と木の名無しさん:2005/09/20(火) 22:14:40 ID:VG3ZChYu
>>507
目樽スレ、一年も前からスレ欲しいってあるじゃん…
510風と木の名無しさん:2005/09/20(火) 23:00:37 ID:d7CK+caJ
>>509
そっか、んじゃあ立てちゃうよ。スレタイとかは前のスレ参考にしていい?
511風と木の名無しさん:2005/09/20(火) 23:26:36 ID:d7CK+caJ
【激重】メタルスッドレ【古今東西】
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1127226154/l50
たてたよ。目樽萌え姐さんいらっさい。
512風と木の名無しさん:2005/09/23(金) 00:23:11 ID:vh9c8N1g
絵亜呂がレニ倉とツアーすると聞いてこの写真を思いだした。

ttp://www.toysinourattic.com/photos/famous/15.jpg
ttp://www.toysinourattic.com/photos/famous/16.jpg

どこのゲイ雑誌の表紙かと…(;・∀・)
513風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 00:05:51 ID:wffQ5QN1
>512
序ー不在がちょっと残念〜いつごろの写真なのかな?
514風と木の名無しさん:2005/09/24(土) 11:24:05 ID:kJKU6cf8
意義ーと暴威の関係に萌えてる姐さんが多くて嬉しい。
そんな自分はやはり「人・辞二ー」は繰り返し聞きました。PVも飽きるほど見た
515風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 15:37:16 ID:d8T39q2S
いえす

栗栖×序ん
516風と木の名無しさん:2005/09/25(日) 23:01:39 ID:+EuqTm5B
突然の風呂暮れネタに便乗

禁具・栗務ぞん  驢馬振り総受け

>>515
耐え忍ぶ系キャラの序んはたしかに受け
517風と木の名無しさん:2005/09/27(火) 22:00:17 ID:9sd8nc900
保守カキコ&亀レス
>>498
「へ度ウィグ」の場合は「グラム」というより「伯林」に重点があるような。
もちろん作者の好きな暴威や瑠ー、意義ーに対するオマージュ的音楽もありますが、
芸ネタの裏に含んだ反骨精神や疎外感的な部分や、いわば「自分探し」的
テーマに、あえて奇抜なキャラクター&ストーリー設定(片割れを求める、性転換
に失敗したドラァグ女王の物語)をして、ある程度自分と距離を置きつつも
感情移入しやすくしてある(自分にそっくりのキャラクターは痛々しい)
「星屑」系演劇性設定な点が受けたのではないか、と思ったりしています。
暴威や聖母も「どこか自分に似てるよなー」と思ったに違いないw
518風と木の名無しさん:2005/09/28(水) 20:13:01 ID:w45Jc9/F
ヘドは、性転換ネタとかが駄目な人にはキツイみたいだけど、
単に熱いから(音楽ファンに)受けたんだと思う。
ヘドのモデルを連想するとしたら、ウェイソ→ジェイソ・カウソティが多い様子。

詳しくないので何だけど、スコッ戸・ウェイラソドがヘドの格好してるよね…!?
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=2225133&cdi=0
519風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 00:38:12 ID:16ZxAigp
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=2050454&cdi=0

R o b e r t  P l a n t  &  R i c h a r d  C o l e   I n  B e d
520風と木の名無しさん:2005/09/30(金) 11:15:08 ID:GUeyGyVW
う、麗しい…(;´Д`)ハァハァ
521風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 00:20:03 ID:uqFu27FS
得る頓が主宰のAIDS撲滅パーティー。す、すごい。
愛玩動物屋のニールもいる。
ttp://members.fortunecity.de/qaf1/Webseiten/Chat/LB.htm

得る頓のジャケット、すっごく仕立てがよさそう。
522風と木の名無しさん:2005/10/01(土) 18:50:53 ID:woUNW9mF
誘導されてこちらにきました。
ヅ乱ヅ乱の序ン×彩文に萌えてます。
彼らの楽曲は好きでよく聴いてたのですが
リアノレタ仏ではなかった故インタブー記事を読んだ事がなく
各々の性格など全く把握できておりません。
漠然と、彩文は受けで二区はSかなあ、と思っております。
当時の新浪漫ウェィエブをご存知の方、
萌えエピソード等教えて頂けますでしょうか。
523風と木の名無しさん:2005/10/02(日) 14:00:57 ID:ocq4yLW6
>522
彩文はライブ中によく序ンにからんでくれるし
序ン大好きと見た。
先月のライブでも序ンの頬にキッスしてたし。
524522:2005/10/03(月) 01:22:15 ID:f4ImmKhZ
>序ンの頬にキッス

あちらでは普通のスキンシップだよと言われそうですが
萌えますな(*´Д`*)
ライブ行けばよかった…orz
525風と木の名無しさん:2005/10/07(金) 21:26:40 ID:u7PJ+WFf
森氏、叙ニー・磨ーとの同性愛の噂を否定
526風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 22:03:02 ID:zKePKXa6
>525
なにその表明
527風と木の名無しさん:2005/10/08(土) 22:14:53 ID:ZI/yVPJJ
でも、愛はあったとは言ってるんだよね…。森氏。
芸スポにスレ立ってるよ>526
528風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 11:49:37 ID:uoSD8njo
>>521
スゴイ…、女性らしき人まで男性に見えてしまうw ドイツ語で読めんのが残念ですね。
どういった人たちが招待されたのやら…。
>ジャケット
当時はまだ「ベル指す(ベル幸)」だと思われ。最近は「用事山本」。
用事山本って派手なのも作れるのね…。その昔は「関西山本」も着ていたらしいが
どの服が「関西」か特定できず。

「懐かし映画」板に「金鉱」スレが出来たようですが、盛り上がってませんね。
529風と木の名無しさん:2005/10/10(月) 21:21:06 ID:O/PPbJn4
>527
良スレだった
530風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 13:42:08 ID:cdyS00fR
>>528
つ「web翻訳」
書いてるのは有名な芸ビデオアクター。
最初の写真にいる三人はそれだ。
531風と木の名無しさん:2005/10/11(火) 22:39:20 ID:BuwGmxL9
>515
昔ならともかく、圧死するぞ。

>516
フリプ翁はなにげに美形好きだからなあ。
昔、Pガブと一緒にピアノ連弾してる写真を見てひそかに萌えたものだった。
532風と木の名無しさん:2005/10/12(水) 13:37:15 ID:DD+vZlkm
家すなら取れヴァー×栗すでもいけるのではないかと。
バグ留守のKeyも可愛いと思う。

振りっぷ氏はPガブ、デビシル、助ん=オーツ、暴威など
錚々たる美形と共演ありだからなあ。
J上ットンだって美しかったし。
533目樽スレの1:2005/10/13(木) 03:51:38 ID:QR/uVunC
目樽スレが早速落ちてしまったよ…皆さん申し訳ナス
再度立てなおそうかと思ったけど、規制で立てられませんでした。
目樽萌え姐さん、どなたかスレ立ててくださると嬉しいんですが、
やっぱり持たないのかなー。
自分はこまめに書きこむようにしてたけど、あんまり同じバンド
ばっかりでも…と思って、遠慮しちゃったらこれだからorz
不甲斐なくてスマソ(;´Д`)
534風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 21:01:25 ID:k12nCH7m
>532
栗スはひところとレヴァーにメロメロだったからね。
でも、彼の永遠の片思いの恋人は尾る先生と見た。

バグ留守のもう一人は魔夜みねお似。
535風と木の名無しさん:2005/10/13(木) 22:27:23 ID:/05KQYUC
上裸ーといえば、スタ漢時代の'長くて暑い夏'のPVが禿萌え
536風と木の名無しさん:2005/10/16(日) 19:52:21 ID:X48AWdgH
ホシュ

もうすぐ絵亜呂のツアーがスタートですね。
またあのイチャイチャが観られるのかと思うと今から(*゚∀゚)=3
537風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 21:44:48 ID:hDMy2Z0X
>536
11/2に絵亜炉DVD付きCD発売!イチャイチャがたくさん見られますように!
538風と木の名無しさん:2005/10/17(月) 23:01:17 ID:v8vEKmkB
>>533
もうメタル限定ぽいのは限界あるんじゃないかな。
本スレはUKの話題ばっかりだけど
目樽だけじゃなくて蛇ーロック/USロック系なら
需要ありそうな気もするんだけどね。
グッ写ー、フー場ス、陰きゅ、淋菌、スリッ屁とか
サイトでもよく見かけるし。
539風と木の名無しさん:2005/10/18(火) 16:53:10 ID:qcHUnchM
た、確かに限界かも知れないが限界とか言わないで(゚Д゚;)ドルァ
メタルスレあってもいいと思う

明日から笑むTVで本家ヘッ怒番ガーズボーノレも始まるし
ジャンルも年代も問わず、皆遠慮せず書き込んで守ろうぜー
540風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 13:06:04 ID:d5RCGa0H
>>539
漏れもそう思う。目太理科も目が出スもまだまだ禿げ萌え。
541風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 17:13:20 ID:4NfcJ79I
めた理科モエス
カー区のオーディションの時、みんなニヤニヤ(・∀・)してるから、
からかわれてるのか、それとも常に幸せな人たちなのかと思った、
とゆーエピソードにほのぼの萌え。
昔のカー区はやたら可愛らしいな!みんな可愛いけど。
542風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 18:43:46 ID:RAveve4d
>>541
そんなエピがあったとは…カー区カワイスww
昔のカー区女の子みたいで可愛いよな(*´∀`*)ハァハァ
羅ー図もカワイス。昔の目他理科は皆初々しくて萌える。
もちろん今もだが。目他理科以外にも沢山萌えメタルバンドあるので、目樽、等宇都スレは欲しいなぁ。
543風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 19:20:27 ID:iBlwuAxl
メタノレスレ挑戦してみたけど弾かれました。
どなたかスレ立てきぼん。

ヘッ怒番ガーズボーノレ最初だけ見た。
ジュー出すプリース斗がゲスト
ヘイトブリー度のジェ意味ーたんがVJなので
ラウ度やハーココア、ニュー好くール多いのかと思ったらそうでもない?(・∀・)ワクワク
544風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 21:03:57 ID:QiSbGCdi
【激重】メタルスッドレ2【古今東西】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1129723402/
545風と木の名無しさん:2005/10/19(水) 22:00:43 ID:iBlwuAxl
>>544
スレ立て乙です!ありがとう
546風と木の名無しさん:2005/10/20(木) 23:49:52 ID:r9jLlRxV
今激しく甲虫萌え…写真で妄想しまくりです。
初期のJがやたらかっこいい事に気付いた。
547風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 11:12:18 ID:TbL2vgXi
初期てJの眼鏡ないころでいいのかな。
Jなら夭折した芸術家の彼絡みが
自分には萌えなんだなあ。
548風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 13:41:52 ID:3axSs5Q3
すチュのことですな。ハアハア
549風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 21:59:42 ID:nAIa5H3R
THE警察のプロモ見てたらかなり萌えた(*´д`*)
ギタリストの安藤が受け受けしかったvv
他の二人との身長差も萌え―!!!
550風と木の名無しさん:2005/10/21(金) 22:43:28 ID:WgFoM6GY
>547
その時期です。前髪が長くてちょっと斜めにながしてるぐらい。
今人あたりのヒッピーみたいなイメージしかなかったので驚いた。
芸術家の彼の写真ぐぐったんですがかなり格好良いですね。
pも加えて三角関係萌え。


551風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 02:54:00 ID:w0V8qAmH
J&すチュは実際デキてたって噂あるよねー。
Jは、すチュにゾッコンだったらしく暴露本にも書かれてる。
んでJ命のPが嫉妬しまくりw
それはPの弟も証言してるほど。なんつーかすさまじい嫉妬だったらしい。
JはPの想いに応えてあげたのだろうか。気になりますよ姐さん…
552風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 05:13:51 ID:tvco22hW
何か前にWOWOWでJとPの再会映画みたいなの見た人いる?
話の内容はもちろんフィクションだけど、キスシーンがあったわ。
でも役者がイマイチで萌えませんですた。。orz
553風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 08:47:22 ID:w0V8qAmH
それレンタルビデオ屋にあったから借りてきて見たな、昔。
まぁ役者は似てなかったけど、なかなか面白かったような。
確か監督がゲイの人だよ。キスシーンとかは多分監督の妄想入ってると思うw
まさしく腐女子だねw
554風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 14:58:43 ID:dEttihnM
Pってば、JストーカーのGは相手にしてないのに
すチュには嫉妬するのねw
Pってば、そんなにJが好きなのかと。
PのJ好き好きエピソードは結構あると思う。
逆は、どうなんだろ。
555風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 17:19:36 ID:CnnLX3G9
Jも仕事熱心なPが珍しくレコーディングさぼって
奥さんと家でいちゃついてたら怒り狂って家までやってきて
塀を乗り越えて乱入、鬼のような形相で昔Pにあげた自作の絵を
目の前で破り捨てたっつーエピソードがあったので相当だったのでは

つーか塀を乗り越えるって、リア無でも塀は乗り越えなかったのにw
556風と木の名無しさん:2005/10/22(土) 23:29:18 ID:8DFu5L6o
そして乗り越える前の姿を写真に撮られたんじゃ
なかったっけ??
Jは魔性の男だよね…Jの前でだけ内股になるPにも
萌えですよ。
557風と木の名無しさん:2005/10/23(日) 00:21:49 ID:X/eYwB26
ウェブ上で読めるやつだけど、甲虫洋物小説を和訳したら読む?
ってかどのスレに書けばいいのやら。
558風と木の名無しさん:2005/10/23(日) 02:06:42 ID:PbbRj451
読みたい!
よろしくお願いしますm(_ _)m
559風と木の名無しさん:2005/10/23(日) 10:40:29 ID:rAbNx9u4
>>557
是非にお願いします。
ここに和訳を貼るのが問題あればビデオ棚スレとか、
外部のうぷろだとか。どうかな。
560風と木の名無しさん:2005/10/23(日) 17:27:46 ID:xn5ZujBq
>557
読みたいです!
棚スレかうpろだがいいんではないかと。
561557:2005/10/23(日) 22:39:42 ID:X/eYwB26
棚スレってモララーのってやつ?
この板は初心者なので、あちこち見て勉強せねば。。。
がんがるから気長に待っておくれよう。
562風と木の名無しさん:2005/10/24(月) 00:43:27 ID:DPlv7X34
気長に待たせて頂きます。。。
563風と木の名無しさん:2005/10/24(月) 01:37:58 ID:EzPtUn5u
>>557=>>561
待ってる。ありがとう。

J×Pのエピソードで一番すきなのは、
アンソロジーでみたやつで。
Pが「平重度」をはじめてJに聞かせたときに、
Pが気に入らないから書き直すつもりだと言った歌詞の
「肩」ってところを、Jがなぜか絶賛したから
歌詞をそのままにした。
今「肩」の部分を歌うときはちょっとセンチメンタルになる。
というPの話。聞いてるこっちがセンチメンタルになった。
564風と木の名無しさん:2005/10/27(木) 00:50:11 ID:OkCamYGJ
保守がてらに…
もし斧用個が男だったら、序んと恋に落ちず友情関係のみで止まり、
新しあさんや歩ー瑠との関係もギクシャクせずにすみ、
さらに腐女子も「斧ヒロシ(仮名)×序んも有りかも」とか言って
いたんだろうかとつまんない事を考えてしまった…アリエネエヨ orz

「久」の特集によると、序んが最もミュージシャン内で話題に上る
(尊敬されている)ミュージシャンらしい。
565風と木の名無しさん:2005/10/28(金) 08:32:48 ID:Z4Zizfs4
あげ
566風と木の名無しさん:2005/10/28(金) 13:07:50 ID:0wbygqm2
>564
それも萌えですね…陽子は総攻めでいって頂きたい。
陽子が男でもPは嫉妬しまくりのような気がします。
567風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 15:36:42 ID:43Jnnyh5
甲虫洋物小説和訳を待ちながら…

先日出したアルバムのプロデューサーと相性がよかったのを
「序んとの時と同じ手ごたえを感じた」と称する歩ー瑠。
賞賛の基準がいつでもそこな歩ー瑠に萌えですw
568風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 22:07:01 ID:Q9mSSocC
序んと一緒に曲を作るということはセクースと同じだった。
by歩ー瑠・真っ赤w
共作=セクース論は転石の人も言ってたような気がする。
甲虫解散後、序んが歩ー瑠のことを「別れた婚約者」って言ったのはどういう意味かしらん?
569風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 22:30:25 ID:mIyAYNbl
生涯共にしようと思ってたのに、
アテが外れたってこと?<「別れた婚約者」
愛憎渦巻いてる感じがする。並々ならぬ思い入れと。
一緒にやれなくなって余程がっかりしたのねと。
570風と木の名無しさん:2005/10/30(日) 23:37:40 ID:rJHH/Kty
>>566
ヒロシ(仮名)に嫉妬しまくる歩ー瑠…ソレもまた萌えるかも。

>「僕が昔捨てられた歩ー瑠という婚約者」
得る頓・序んのMSGでのライブにゲスト参加した際の台詞ですか?
その後、歩ー瑠メインだった「そこに立っていた彼女」を得る頓と歌うという…。
得る頓のアルバム「こっちとあっち」でその発言は聴けますよ。
確かに意味深ですね。序ん的には、陽個ほど自分を包み込んでくれる人はいない、
しかし彼女がいると甲虫S(J=P)は亀裂が…、陽個とは別れられないが、
歩ー瑠と競作はしたかった。というところでしょうか?

序んの「ロスト週末」中、序んのレコーディングに得る頓が参加して曲を競作、
得る頓が「もし競作した曲(ミッドナイトを突っ走れ)が一位になったら
僕のライブにゲスト出演してくれ」という約束をし、めでたく一位になったために
実現したという(更に陽個とヨリを戻す)エピソードは漢臭くてほほえましいですw
571557:2005/10/31(月) 19:03:24 ID:JJB01p7Y
いやはや、801な世界は初めてなので、訳するにも用語とかよくわからんとですよ。
甲虫関係の過去スレを読んで、翻訳されたものを読んで、原文を探して訳と対比しながら読んで・・・
お勉強しながら、1本短いのを下訳中。
そんなこんなで、ここんとこGたんハァハァ。
どのくらいハァハァかっていうと、バングラDVDを予約してしまったほどwwwww
572風と木の名無しさん:2005/11/02(水) 20:49:31 ID:r/hYy4pI
絵亜呂のツアー始まりましたね。で、さっそくべたべたしてますよ(*゚∀゚)=3

ttp://www.aero247.com/cp/albums/nut/IMG_2097.jpg
ttp://www.aero247.com/cp/albums/nut/IMG_2084.jpg
ttp://www.aero247.com/cp/albums/nut/IMG_2078.jpg

………これらの写真で今日CDをゲト出来なかった悲しみを癒してますorz
573風と木の名無しさん:2005/11/04(金) 00:56:22 ID:wpA1FQeS
最近、甲虫の801&イラストサイト増えてきてない?しかも、皆さん絵ウマー(*´д`*)

個人的には誰の序ん×奇ー巣の小説が読んでみたい!!
574風と木の名無しさん:2005/11/04(金) 23:58:21 ID:TiwV7Jkl
増えてる?むしろ停止中とかが多くて (´・ω・`)ショボーンだったけど
増えてるんだったら探さなくては…!ヒ、ヒントを…
女王はつい先日まで来日してたせいかどこのサイトも
熱く萌えてて浦山です。
575風と木の名無しさん:2005/11/06(日) 00:59:49 ID:V65fSojH
>>572
おぉ!ご馳走様なお写真ですこと
来日してくれんかなー生で萌えたいよ

10年来のFanで生まれて初めて女王のライブを観てきたよ
純粋に感動したのはもちろんだけど不純粋に萌えたのもたしか

絵亜炉のようにベタベタスキンシップはないが姪&亭ラーは紳士萌えでした

でももすこしヤセテたらよかったです
歩ールさんからワークアウトを学んでもらいたいものです
576風と木の名無しさん:2005/11/06(日) 18:20:56 ID:o2YBH6rk
微妙に空気を豚義理ながら…他板のスレより(名前変換済み)

670 :ベス/トヒッ/ト名無しさん :2005/05/15(日) 20:43:14 ID:U9QJQJ6c
いや得る頓と暴威がどっかで遭ったときがあって
暴威が「得る頓が俺に色目使った」とかコメントしたんで
得る頓がそんなことない、みたいなハナシだった
ただし25年以上前の話だ
FCの会誌に載っていた。

天然801?

暴威「俺の色気にやられたんだろ(どうせ俺なんか音楽より見た目ささ…)」
得る頓「…馬鹿!!(君の音楽が好きなのに…)」ってな感じだろうか。

元スレにレスできないのでこちらでw
577風と木の名無しさん:2005/11/07(月) 01:28:21 ID:+wsxta9P
>>576
得る頓カワイスw

そういえば最近アニメにも出てるよね、暴威…
578風と木の名無しさん:2005/11/09(水) 14:27:34 ID:Kb/t61va
>>575
私もライブ行ったよ
感動しつつ萌えてた。26日にみたんだけどしょっぱなからコケてた姪、『手尾鳥会津手』の前に『もう一曲いこうか。NYでもロスでもやってないよ。みんなのために。みんなのことを愛してるから。本当だよ。』と話した姪に、一生萌えられる気がした。

しかし女王のジャンルはカプが色々できそうなのに姪×帝羅ばかりな気が。
水銀と助ンもでないかな…
579風と木の名無しさん:2005/11/09(水) 22:26:57 ID:53JeSFW6
『血旧に落ちてきた男』リメイクだって。
大丈夫なんでしょうか。
ttp://www.flix.co.jp/v2/news/N0007334.shtml
580風と木の名無しさん:2005/11/09(水) 22:45:51 ID:EukxcUQB
>>578
「手をとりあって」の日本語部分はブライアンが唄ったのでしょうか。
むか〜しのコンサートで彼は日本語でなにか言おうとして
途中から「わにゃわにゃ…」となってしまったことがあったような…。
フレディの日本語がやたら上手(発音が)だったので、
対照的で可笑しかった思い出があります。

ポールロジャースさんはたしか嫁さんが日本人だったよね。
581風と木の名無しさん:2005/11/10(木) 00:10:43 ID:1u4rooFn
>>573
The誰ならP戸(へタレ攻)×炉ジャー(嫌がり受)が読みたいような…。

>>577
得る頓と暴威、同世代であり、共通の友人、関係者が多いにもかかわらず、
801どころか「暴威(特に時宜ー)総攻め」状態の日本において
(受けは音楽ライター、批評家、クリエーター系の方々)
まともに並べて語られる事のない永遠の平行線…。
天才と努力漢のライバル関係みたいで好きなんですが(努力漢の方が美形なのがw)
どうがんばってもセクシャル(エロ)にならないから需要なさそう orz
というかこの二人にエロはいらんですw

アニメって、本家スレでも話題になった、「血+」ですか。私は未見ですが。
暴威が出演していた吸血鬼モノ「えもんかけ(要英訳)」へのオマージュでしょうか。
普通に2次元化されていて、一昔前のお耽美要員(or美形悪役)では無さそうかな?

>>579
「血旧男」、あの孤独な人物=宇宙人として解釈し、特撮を省略した所までなぞるのだろうか。

女王ライブ、いけた人がウラヤマシス
582風と木の名無しさん:2005/11/10(木) 17:08:34 ID:WynE1ndD
uza
583風と木の名無しさん:2005/11/10(木) 23:35:46 ID:kzGIupWx
その女王の無頼案だが、何だか公式サイトの方が不穏な感じ…

荒しにまで真面目かつ丁寧に対応する無頼案って…
584風と木の名無しさん:2005/11/11(金) 00:13:39 ID:ZWcuug9d
>>580
姪歌ってたー。発音、まぁまぁ綺麗に歌えてたと思いまつ。
>>583
公式サイトは英語のだよね?
携帯だから今みれないんだけど、姪はなんか紳士だけど要領は悪い気がするよ。そこも好きなんだけど
585風と木の名無しさん:2005/11/11(金) 00:56:39 ID:MnwKVpTz
>>572
亀レスですが、曝御馳走様でした!
女王も良かったけど、自分のような70年代からのロックファンにとっては
不老不死現在進行形でベタベタぶりをたっぷり見せつけてくれるのは、
絵亜炉だけですから、もう一生ついて生きますっ!
586風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 00:42:34 ID:W+4LVl5W
姪×帝羅萌え
ttp://queenzone.com/queenzone/mp3.aspx?Q=2382

女王+歩ー瑠は横初日と福最終日観た
リアルタイム経験できなかった身ゆえ
まさかリアル女王を拝見できるなんて思わなかった
そして萌えるとも思わなかった

絵亜炉がわっかりやすい萌ならば姪帝羅は紳士萌か

姪は花道をドタドタ走りながらイラッシャイマセーイラッシャイマセーと挨拶するわ
帝羅は姪の背中にコソコソかくれんぼするわ
しまいに姪さん歩ー瑠から「アナタハ本当に日本人好きネー」と突っ込まれるわで
大変可愛いらしいオジサマ達でほんわかしたLIVEでした
…あれ、萌を語るつもりがただの感想になってた
スマソ 武頼庵パーマかけて逝ってくる
587風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 11:19:29 ID:AjkCpGJq
姪亭羅は紳士萌えですかー・・序んはヘタレ責めな気が・・
588風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 18:24:54 ID:EkJNI46x
じゃあ触れは誘い受けか。
589風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 19:19:21 ID:W+4LVl5W
色んなサイト観てたら姪(ヘタレ攻め)×帝羅(強気受け)
の傾向高いですね
そこに誘い受けの触れや鬼畜攻めの序んがからんで…
総合して女王萌になると
70年代に2ちゃんが存在したら女王に絵亜炉やらで毎日が祭だな
590風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 19:41:43 ID:P6lwToHQ
70年代に2ちゃん…毎日飯のかわりに萌えで生きていけそうでつ…!

二次にハマってた高校の頃は毎日萌えをたっぷり吸収できたけど、こっちにハマってからは萌え自家発電が必須で大変だ。今のほうが楽しいけどね。

個人的に序ンは攻めもいいけど受も好きでつ
591風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 20:53:12 ID:EkJNI46x
というかこのスレの住人って、やっぱり70年代をリアルで体験している人が多いの?
その時代に影も形もなかった身としてはめちゃくちゃ羨ましい。
その時から女王とか絵亜炉とか、801的に熱かったの?
592風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 21:48:39 ID:CLn8gCkR
私も70年代は生まれてもいなかったな…
当時の801本とか拝んでみたかった〜
593風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 22:02:47 ID:m6WiILEH
>>591
とりあえずアテクシ(守備範囲は甲虫、転石、The誰、暴威、得る頓、歩乱、女王あたり?)は全くの後追いですw
最近は過去のミュージシャンの特集や、雑誌記事を再構成した本などで、情報は得られるのでファンを
やる事自体にさほど不便はないですが、リアルタイムの熱狂が肌で理解できないのが残念です。

よく801論で70年代の美形ロックミュージシャンのファンの女の子がファンジンを作ったあたりが始まり
とかとり上げられたりしますが、絵が耽美的で熱いというより陶酔って感じで、今とノリが違うのかな…
(ソレはソレで楽しそう)とか思ったりします。あと80年代の8ビートギャグとか(やはり非リアルタイム)。

…と書いてて途中でここのスレの最初の方、レス番>>7-10あたりに載っている事に気がつきましたw

詳しい方の登場を待ちます。
594風と木の名無しさん:2005/11/12(土) 22:37:02 ID:AjkCpGJq
>589 序んは鬼畜なのか・・
595586:2005/11/13(日) 00:37:51 ID:9thyhYpF
あてくしも後追い。女王を知ったのは崩御のニュース

数年後に好きだと認識し同時にこの世には
もう存在しない悲しさで号泣でしたわ

絵亜炉のLIVEアルバムのDVDと女王のLIVEDVD見た
巣チー無茶苦茶美人で序ー劇男前で過剰な密着はいつも通り
あれ絶対唇触れてるって…
古本で「飢えへ舌へのロックンロール」という漫画を持ってます
70年代バンドを沢山取り上げてるよ
当時はさほど情報もないから萌方もどこか創作風で耽美だけど
今はネットで情報あふれてるから羨望よりも
よりリアルで生々しい萌が主流かなーと自分なりにオモイマツ
596風と木の名無しさん:2005/11/13(日) 21:04:18 ID:xqGlvGuP
いい年して〜スレとか、昔の少女漫画のスレとかで
たまに洋楽ネタが出てたりしてたから、そっちの方がいると思う
それに、流石に2chに来てる人も少ないと思うし…
597風と木の名無しさん:2005/11/14(月) 22:09:43 ID:Rjcx5+eI
何とVUのノレ一/序ンのフィクを発見、そして見事に開眼しますた
微バイオレンスと下克上SM萌え。ありそうで無かったカプですよね。
VU時代の二人のことは殆ど知らないんですが、
「度レ羅への歌」製作時には恋人同士だったって噂は本当なんでしょうか…
本当だったら禿げます(;´Д`)ハアハア
598593:2005/11/15(火) 11:58:26 ID:g+1o7Wl1
もっとも、最近のリバイバル雑誌で当時のノリが書かれた文章や、
一部のリアルタイマーの投稿等を読むと、ホントに同世代でも
ファンになっていたか…ましてや当時の同人ノリについていけたかと
疑問だったりもする(女王や暴威みても耽美的とは思わぬ故)。
そういえば以前ほどリアルタイムにこだわったりしなくなったな…。
>>595
私の場合、ミュージシャンの容姿そのものよりも楽曲やエピソード等の
少ない情報を想像力(萌え妄想)で埋めるという萌え方ですね。
美形もすきですけどw
>>597
V/Uとはマニアックな…、そのテの話は本家サイトでふっても
わりかし冷静に答えが返ってきそうですねw

所で紫我ーさん(勝手に命名)は元気ですか?
599風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 00:17:38 ID:yR2ehMxF
>>598さん、
ラスト行で呼びかけいただいたのは私にでしょうか(>>11から時々お邪魔していました)。
スレが活気づいていたので、マターリROMに戻らせていただいておりますが、元気です。
と、すぐ出てきてしまうあたりが粘着でスマソなのですが。

ついでに1つ萌吐きを。
彼らのコンサートdvdのレビューを
「真夜中のエスさんジィさんインdeep」と題しているサイトがあって萌えつつ笑いました。
内容にも「お互いのツボはからだが覚えていて悔しいけどピッタリ」(文字変換いじりました)
等と書かれていました。

片方クスリを克服していないしねorz。
600風と木の名無しさん:2005/11/16(水) 00:21:50 ID:SDKUxTdn
http://aabou.web.infoseek.co.jp/pages/holdinghands.htm

これ読んで萌えた。そして泣いた。
601598:2005/11/16(水) 23:02:34 ID:kA2G/Q9v
>>599
レスサンクスです。あてくしも粘着ゆえ、dat落ちしないかと心配して
出ては大量にレスなんかしちゃったりしてますw

>「真夜中のエスさんジィさんインdeep」ワロタw

>>600
萌えました。が、最後のrubの解説文が…

所で、序んれ野ん総受け祭り…じゃなかった、序んれ野ん追悼という
ことで甲虫関連を含めていろいろな本が発売される季節になりましたね。
実際に関係を持った人から、片思いだった人、じゃなかった、
実際に関係した人から、大いに影響を与えられた人まで、いろいろな
萌え…もとい愛を感じることが出来ます。

不謹慎スマソ。 一応愛はある。
602風と木の名無しさん:2005/11/21(月) 00:18:48 ID:4Qf9xfon
常時の命日ももうすぐだよぅ。。。
603599:2005/11/21(月) 22:00:03 ID:GQ8hHqsg
粘着ついでに。
レ野ン萌の姐さん方向けに1つzipファイルをうpしました。
(と言っても柴我もでてくるのですがw)
1975、柴と一緒に具ラミプレゼンタをしています。

ttp://xxx.upken.jp/up/download.php?id=000113ce3b5abe11e3c6f3c2a965c3bcdf789f76

パスはメル欄です。mpegファイルが入っています。
ダウンロードは5回まで。間に合わなかった方がいらしたら、
再うp依頼は私にではなく、先に落とした方にして下さい。
できればこの話題はこのスレ内のみで留めて下さい。
604601:2005/11/23(水) 10:46:01 ID:0ncffXVO
ご馳走様でした。22日の午前DLしましたが、私で5人目でした。
祭文と序んの漫才が面白かったです。

>>602
そーでした、、とりあえず、情事×蔵ぷとん で
彼女取り合ってのギター対決エピソードには萌えました(あれ?)
605風と木の名無しさん:2005/11/23(水) 10:53:42 ID:Wo88vl4l
えりっくは僕の義理の夫(ハリ寸)
606603:2005/11/23(水) 20:46:13 ID:QVIE0w5i
>>604さん、反応ありがとうございます。
「腹を抱えて笑う」を演ずる序ンさんカワイラシス。
この約1年前の74年5月、別れた後初めて柴/我ーが一緒にスタジオで歌ったのも
序ンさん絡みでした。序ンとハリー・似るソンのアルバムセッションに参加。
序ンとセッションできるよ!と柴が我ーを説得して出かけたそうです。

当時の2人は息が合わず、失敗を非難しあって言い争いを始め、スタジオの雰囲気を
悪くして、似るソンに怒鳴られたラスィw。結局録音も使われなかったとか。
607風と木の名無しさん:2005/11/24(木) 20:36:08 ID:De6nyIHj
流れ豚切りスマソ

今日は女王のボーカル、不レディの命日でつね(日本時間)

今日一日、心は追悼モードでした。つい姪や帝羅や徐んの心境を妄想し萌えたりしたけど
寂しい。マント付けて王冠を掲げる髭不レディ、アイラインばっちり陶酔しきってる若不レディ、痩せ細った体で、それでもエンターティナーとしてプロモに出た不レディはすでにいないのか…

素晴らしい歌声と萌えをありがとう
608風と木の名無しさん:2005/11/24(木) 20:45:54 ID:4GZvI2w4
黙祷
609風と木の名無しさん:2005/11/24(木) 23:12:59 ID:2w6C2HkH
>>609
「情事×蔵ぷとん」字面に萌えス(;´Д`)ハァハァ

>>605
(・∀・)イイ!!
義理の夫wwwwwwww

「ジョンと僕は特別な関係だったんだ」って常時が何かで言ってた。
特別な関係。。。
610風と木の名無しさん:2005/11/25(金) 00:28:40 ID:bVqTA5HV
***2005年11月24日***
触レディ

今日、この夜を忘れる事なんてできない…生きてる限りは絶対に!
触レディ万歳!

愛をこめて Bri
泣けて萌えた
611604:2005/11/26(土) 00:18:23 ID:sIATs7Mt
>>603
似るソン主体とはいえ、柴&我とも序んとのレコーディングの企画があったんですか。
序んのロスト週末って本人の状態はともかく、(意外なセッションとか)仕事的には興味深いような。

得る頓や暴威とも付き合っていたのはこの時期ですよね。
序んを取り合って暴威と得る頓で三角関係(;´Д`)、でも序んの本命は歩ー瑠だったりする… (´・ω・`)。

要個さんがフェミニスト(女性の立場は何で低いのよ?、男女・夫婦は対等でしょ!)系でなく
腐女子(旦那が友人たちと何かやってる、ワクテカ)系の人だったら、もっと面白いエピソードが
でてきそうな気がするんですが(腐女子目線の要個なんて要個じゃないけど)。
要個さんはファンをもっと信用してほしいっす。

得る頓が12月21日に彼氏と結婚するニュースを見て、英でパー/トナー法がもっと
早く可決されていたら腐レディの彼氏(「腐レディと私」の著者)もう少し報われて
いたかもと思ってしまった。
で、得る頓の結婚というのは世界の同性愛者の権利に関する問題だけでなく、
801、BL界にも衝撃を与えるのだろうかアリエナサス。
612風と木の名無しさん:2005/11/26(土) 03:35:44 ID:lMBZ9FaQ
≫611
やっぱり序んの本命は歩ー瑠と思ってていいのかしらw
序んていろんな人にモテモテじゃない?で、歩ー瑠は結構嫌われてたりするのよね…。
それは序んが歩ー瑠LOVEだから嫉妬されてたんだと勝手に妄想してる。
(まあ実際は人間的魅力の差なんだろうけど、それじゃ歩ー瑠ファンの自分的に悲しすぎるので)
でも要個が歩ー瑠に嫉妬してたのは事実らしいし。
歩ー瑠からの電話を序んに取り次がなかったり盗聴したり。←こんな嫁ヤだ
極め付けは序ん没後、要個が歩ー瑠に噛み付いた時の台詞。「序んに愛されてたくせに」
…萌え死にそうになったよ…ww
613611:2005/11/27(日) 00:47:42 ID:oqZsVEI/
歩ー瑠はミュージシャン的に優等生過ぎてゴシップ好きの一般人にアプローチしない
から記事的に面白くならず、大きくとり上げられないため友達が少ないように見えるとか。
あくまでも推測ですが、序んのミュージシャンとしての関係は競作の数からして歩ー瑠が本命かとw

暴威や得る頓との関係は、とりあえず公には一回きりだし、それでも、両者の90年代以降の
楽曲は愛や社会問題等の直球ストレート勝負が増えてきて序んの影響か? と思ってしまう。
あと、どちらも伴侶と仲が良く、意外性が話題もなる所とかw(下世話スマソ)。

要個さんって良くも悪くもお嬢様育ち(理想主義・わがまま)なんだろうな。
封建的な財閥の家訓になじめず、「東洋人女性前衛芸術家」というなかなか理解されにくい立場で嫌な思いも
したんだろうけど。いろいろな民権運動が盛んな時代、男性社会的、男性優位的ロック業界の暗黙の了解が、
女性は余計な口を出さず、一歩身を引くべし的な女性差別に見えてゆるせなかった、というか理解できなかった
と推測(そういう既成の価値観に合わないところが序んに気に入られたんだろうけど)。
プラス芸術家的嫉妬心ゆえにミュージシャン仲間との接近にも過敏反応(電話盗聴、取り次ぎせず)という
ところだったりして。男同士の友情は女にはわからないという事か…と、こういう話は801的には萎えかも。
ただ現在の、「余計な詮索を許さない」と言わんばかりの序んのイメージに対する介入
(「序ん&要個」でセット)はあまりにもファンを信頼しなさ過ぎでおせっかいと思う。
…チラ裏ですな…しかも不萌系スマソ
614606:2005/11/27(日) 19:33:03 ID:me8WulOF
ナマモノなのに、なのーも訪れないマターリ過疎スレw(褒めてます)のここですが、
ここ数日、スレ乱立などで板の色々動きが慌しいようなのでこまめに保守。

ついでに針ソン萌の方向けに1つうpさせていただきました。
ttp://xxx.upken.jp/up/download.php?id=000121af529504f679a8c810c135a89d2b753598
また柴門と一緒のものですが。パスはメ欄(日本語のまま)です。

<蛇足>
いつもの話ですが、柴の髪型変です。以前bsの実況中、柴&我ー登場シーンで、
・どっちが柴門だっけ?
の書き込みがあり、それに対して
・小さい方
・ギター弾いてる方
というレスに混じり
・髪型が変な方
というレスがあって、
・どっちも変だろうが!
との突込みが連続で降り注いだのを懐かしく思い出しました。
615風と木の名無しさん:2005/11/27(日) 20:38:03 ID:p3t32YPJ
>>614
ファイルいただきました。ありがとうございます。
終始嬉しそうな針そん萌え。
616613:2005/11/27(日) 23:54:24 ID:oqZsVEI/
ご馳走様でした。柴門と常時、意外な組み合わせですが、うまくあってますね。

ところで、誰か芸スポ板に誤爆ましたか…orz 場所が場所だけにスルーされていますがw
私の自意識過剰だったら幸いなんですがw
617風と木の名無しさん:2005/11/28(月) 04:47:43 ID:hwQHf+sE
>序んの本命は歩ー瑠
ロスト週末中の巣ティービーや似る損も一緒のセッション中、序んが
歩ー瑠に対して「真っかーとにー」としか呼びかけないのは回りへの
照れだと信じている漏れが来ましたよw
618風と木の名無しさん:2005/11/28(月) 14:55:18 ID:Gl9DQc8+
かわいさ余って憎さ百倍っぽい。<序ん→歩ーる
619風と木の名無しさん:2005/11/28(月) 19:29:38 ID:q25bbdOJ
>>616
あー…もういいや。誤爆したの自分です。恥。
誤爆元が万一、貼られるとマズイと思って落ちるのまってたんですよ…。
結構遡ってまで、あんな誤爆に伏字がどうのなんて反応してるのは
多分ここの方だと思うんですけど、それまで特に反応もなく、
多少流れてたから少々安心してた所だったんですわ。
念の為、こっちでも誤爆先を伏せて報告しようと思ったんですけど、
かえって気をつかわせてしまったみたいですね…。スミマセン(;´Д`)
620風と木の名無しさん:2005/11/29(火) 00:12:27 ID:M1Q1fbIp
>>609
特別な関係ってなんだろうなんだろう?
序んは常時に関するヘンな夢(=おーらるせっくす!)を見たことがあるらしいけど、
朝起きて愕然としたらしいけど、なんでそんな夢見たんだろーねー?
しかもそんなこと日記に書き残したりするから、こうやって四半世紀経っても
ネタにされたりするんだよw
でも序ん生前最後のインタビューで、“常時と林檎はどうでもいい。曲を書いてたのは
歩ー瑠と僕なんだから。”なんて言っちゃってる。ちょっとかわいそう、常時と林檎。
まーともかく甲虫内の三角関係は、常時⇒序ん⇔歩ー瑠 て感じ?

他の超有名バンドのメンバーが、どこのバンドでもそういうことってあるんじゃねーの?
って言ってるとこ見ると100%妄想じゃあないのよね801…
621風と木の名無しさん:2005/11/29(火) 01:42:04 ID:12vFHCPU
>620
他の超有名バンドのメンバー...ってもしかして転石?絵亜炉だっけ?
聞いた事ある!!
622風と木の名無しさん:2005/11/29(火) 03:31:23 ID:jeMEiYiT
オールディーズで〜の頃とかビー板のJとPの肉体関係スレでも出たことある某甲虫SSサイトが微妙に大変なことになってる。
一般向け大手リングに登録してあるサイトはそう言う要素のあるサイトにリンクしたりするの控えて欲しいな。。。
リアル厨のサイトみたいだが普通に許せない。。。つーか凹む
いや、皆が知らなきゃいいんだが、漏れの大好きなサイトだっただけに・・・
623616:2005/11/29(火) 12:43:42 ID:sirFN5ql
>>619
とりあえずここのスレがさらされずに良かったです。
得る頓関係スレは中傷フォモネタはヌルーが鉄則なので、中傷フォモネタと思われたのかも。
624風と木の名無しさん:2005/11/29(火) 22:00:10 ID:0pjKmGIQ
>>614
見たかった!!!!!(;;
どなたかお持ちの方、再うpしていただけませんか。・゚・(ノД`)・゚・。
625風と木の名無しさん:2005/11/29(火) 22:02:28 ID:0pjKmGIQ
よかったら>>603もどなたかお持ちでしたらお願いします(´Д⊂
626616:2005/11/29(火) 23:55:04 ID:sirFN5ql
IDに「sir」が入った記念に、とりあえず

>>619
>暴威や得る頓との関係は、とりあえず公には一回きりだし
「序んとの競作が」という意味です。
暴威も自分のライブに序んを誘ったが断られたらしい。
得る頓と暴威は公には仲が悪いという事になってますね。
実際はどうだか知りませんが、
627614:2005/11/30(水) 07:44:18 ID:SqiXtGek
>>624
誘い受けをしたいので、>>603で書いたことに反して再うpさせていただきます。

603
ttp://xxx.upken.jp/up/download.php?id=0001277d3b5abe11e3c6f3c2a965c3bcdf789f76

614
ttp://xxx.upken.jp/up/download.php?id=0001277f529504f679a8c810c135a89d2b753598

以下誘い受け。
需要がないのは承知していますが、1975のSNL、柴我再結成の1曲(avi)うp。
お互い相手が自分を見ていないときだけ相手を見て、触って、目を合わせずにハモる
(これは常にそうなんだけれど)、微妙な距離感に萌えていますw。

ttp://xxx.upken.jp/up/download.php?id=000127808b1cb898c82a1e3940436ec95dddfddf

パスは3つともメ欄(日本語のまま)です。
628626:2005/12/01(木) 00:37:28 ID:Pqf94M3a
前後しますが、
dat落ちしてましたので回収してきました(おせっかい羞恥プレイだったらゴメン)

名無しさん@恐縮です :2005/11/27(日) 01:00:06 ID:0aqEVEmq0

暴威や得る頓との関係は、とりあえず公には一回きりって何?
食事に行ったとかってやつ?

得る頓は、暴威がまだ字儀ーの頃に、暗示ーと三人で
飯食いに行って、いい晩だったよと言ってました。
暴威も得る頓とお茶した(ケーキ?食べた)とか言ってた。
これは同じ日の出来事なんだろか。

何に掲載されていたんですか? 気になります。
宇宙変人のプロデューサーを薦めたのが得る頓(後、自分のプロデューサーとして向かい入れる)
らしいので(暗示ーの手記より)、もともと顔見知りで、食事かお茶くらいは何度かしている可能性はありますが。
時宜ーの頃となるとツアー中に(半宣伝で)滞在したホテルか米移住中でしょうか?
…懐メロ洋楽の得る頓スレでも話題になりました…。
日本で考えられているほど得る頓と暴威って仲悪くないのかしらw
629風と木の名無しさん:2005/12/03(土) 21:12:04 ID:582nFskW
流れをぶったぎりますがすいません…
萌えてしまったのでこっそり貼ります。
ttp://www.geocities.com/lennon_mccartneyfan/BeatlesPhotos/flowervase.jpg
眼鏡にも萌えですがまじで女の子かとおもたよ(;´Д`)
630風と木の名無しさん:2005/12/03(土) 22:16:29 ID:vvkwzB4V
>>629
眉毛!それと唇!(;´Д`)ハァハァ
631風と木の名無しさん:2005/12/04(日) 01:41:04 ID:/bnS/4Tk
>629
この時って序んとお揃いの眼鏡なんだよね(*´Д`)
ttp://i28.photobucket.com/albums/c250/ladygamer/joPa.jpg
632風と木の名無しさん:2005/12/04(日) 18:06:58 ID:LYTaAN6t
>631
おそろいかyo…
しかしこうしてみると夫婦に見えますな(*´Д`)
633風と木の名無しさん:2005/12/05(月) 01:19:39 ID:lVfcXvv3
序んはおそろいが好きなのかしら。
グラサンは歩ー瑠とおそろい、ギターは常時とおそろい。
(ギターは商売道具だからちょっと違うけど)
634風と木の名無しさん:2005/12/05(月) 05:05:06 ID:KYuwXLmj
>632
夫婦と言えばB板過去スレでも「新居の間取りを相談する若夫婦」と
評されたこれw

ttp://www.summeroflove.org/images/john.paul.jpeg
635風と木の名無しさん:2005/12/05(月) 21:17:21 ID:C8spXPQe
どっちが夫でどっちが妻・・・?
636風と木の名無しさん:2005/12/05(月) 23:42:23 ID:GETriywo
>634
序ん…!!
序攻めには酷
637風と木の名無しさん:2005/12/06(火) 00:43:05 ID:jP/oYHWs
序ン攻め派だが妻で…
歩−ル内股過ぎるw
638風と木の名無しさん:2005/12/06(火) 11:23:17 ID:ujVgGX3x
乳図ゐー区12/7号(れ野ん特集)をゲット。音楽誌じゃないから堅物論クサイ。
内容は序んをめぐって歩ー瑠と要個でむなしい三角関係、という解釈でよろしいかな…。

ついでに得る頓とリアル彼氏との結婚話が小さくなってました。結婚式の中継は無しか。
639風と木の名無しさん:2005/12/06(火) 22:27:08 ID:RMWNtuh/
甲虫物語、知れば知るほど歩ー瑠がかわいそうになってこない?
要個は多分なんも悪くないんだろうけどやっぱり憎いわw
歩ー瑠が熱烈に序んを愛していたのはよく分かるけど、
序んも同じくらい歩ー瑠を愛していたと思いたいわ…。
なんか二人のラブラブ話ないかな?この際こじつけでもいいからw
640風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 00:44:14 ID:UOCvhGGE
解散後、序んがニューヨークに移住した後のことだけど、
序んが外を歩いているときに「I LOVE PAUL」と書いてあるバッジをつけてたんだって。
で、それを見たファンが「なぜ『I LOVE PAUL』のバッジをつけてるの?」と聞いたら、
序んは「Because I love Paul.」と答えたんだそうな。。。
というようなエピソードでもいいんかい?
641風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 12:38:45 ID:JoVSOGxB
自宅スタジオに歩ールとのツーショットのパネルを掲げ
その下で演奏(作曲)する序ンというのはいかがなもんでしょ。
時期は1967年頃。
tp://img.photobucket.com/albums/v15/madzilla/Beatles/inspiration.jpg

初めて見た時は合成写真かと思った。
本物だと判って改めて萌え。
642風と木の名無しさん:2005/12/07(水) 20:56:34 ID:VDiA8k01
>>628
遅レス。ちと羞恥プレイwですが何時の間にか落ちたみたいだしイイとして…。
あ、レノソとの共演でしたか。そういやレノソ、得る頓や暴威みたいに
一回っぽっきりっての以外で一緒にやったというのは歩ールと世ー子、
この世に二人だけ、みたいに言ってましたっけ。

>何に掲載されていたんですか?

「ビ二―ルク口ゼット」って本で、音楽界のゲイ(勿論女性も)、
又はその傾向にあるアーティストが色々載ってます。
でも、著者が米人だからか、見方がちょっと偏りがちだったり。訳も違和感がw

「俺達は、時々辛らつな言い争いをする事もあるけど、俺は相手を打ち負かそう
なんて気はない。だけどそれを活字にするってのは、また別問題だろ。
暴威が俺の事を偽クイーソと言った時も、その後でぐちゃぐちゃ言った時も
俺は何も言い返さなかった。それは奴に何があったか知ってるからさ。
いつも思い出すのは、あいつがまだジギ―だった頃に、
案じーと三人でめしを食いにいった事があるのさ。
暴威は心底、自分はジュDー・ガ―ラソドになりたいって言ったのさ。」こんな感じ。
643続き:2005/12/07(水) 21:00:40 ID:VDiA8k01
本とかって食い違う事が結構あるから、鵜呑みにしていない&色々目を通すように
してるんだけど(立ち読み含む)、どれに書いてあったのか探すのがちと大変だったり…。
暴威の本なら案じーの本より「神話の裏側」の方が全体像が分かるし、正確だと思う。
インタビューとかで全く同じ事喋ってるのが何度もあってビックらこいたんで。
得る頓の事は特に書いてなかった気がするけど…。

ちなみに暴威の発言は、三ックロツクによる暴威の写真集からですよ。
暴威が部分的にコメント寄せてます。どうやら食事した後の出来事みたい。
英語がもっと分かればいいんですが。という事で、うpしておききます。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1133953922.jpg
得る頓は、暴威が「蜘蛛s」より前のバンド組んでた時に、バックでキーボードを
弾いた事があるとファンサイトに書いてあったんですが、この時はセッションとかで
お互いに特に知らないまま終わったんですかね。
644風と木の名無しさん:2005/12/08(木) 00:18:53 ID:U87by05G
>>641
このパネルの写真の序ンて凄く優しい顔してますよね。
二人の絆が感じられて萌えです。
645風と木の名無しさん:2005/12/08(木) 00:29:27 ID:8x6+6eP7
>642
レスサンクスです。その訳だと得る頓、攻め、しかもかなり強気ですねw オネエ言葉よりましか。
>暴威が俺の事を偽クイーソと言った時も、その後でぐちゃぐちゃ言った時も
>俺は何も言い返さなかった。それは奴に何があったか知ってるからさ。
暴威に何があったんでしょうねw ケツの穴小さすぎ(小心者の意味で)…orz
それを知る得る頓もw あえて言い返さなかった得る頓は漢…と言いつつ当時の得る頓もかなり正気じゃないし。
ジュDー・ガ―ラソドって確か芸のアイコン…当時の暴威は何考えてんだ…orz 

神話の裏側ってなかなか手に入らないですねぇ、暗示ーの本は図書館で他所から借りてもらったんですけど、
「得る頓の記述がある」とホクホクしてたら…単に海外じゃ得る頓>暴威という事だろうな…
日本じゃ「アテクシブオトコキライ!」ってな感じで(実際はそれだけが原因じゃないが)逆なんですが。

星屑HPでは得る頓は暴威の事をLower 3rdの頃から知っていたという発言がありましたが、
バンドのサポートをしていたかどうかは得る頓サイドには情報はありませんね。
今は既に無いファンサイトですね。良く見てました。
646名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 22:56:54 ID:OfJ6R0gD
最近得るびすに萌えてしまってしかたないんですが…
大佐×得るびす萌え
647名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/08(木) 23:22:04 ID:WLKiUCMN
>>645
>それは奴に何があったか知ってるからさ。
多分、ジュDー・ガ―ラソドになりたいって言ってた事だと思うけど、どうでしょ?
ハソキードリーの辺りは口ーレソ・バコ―ルを気取ってたみたいだけど。。
>芸のアイコン
少々話それるけど、お釜だった初期のマネージャーが、ジュDー・ガ―ラソドや
マレー寝出ードリッヒを見ていて、彼女達が芸を惹きつけているのに気づたらしく、
男でそういうキャラクターが登場してもいい頃だと思ったみたいです。で、暴威はうってつけだと。
>得る頓は暴威の事をLower 3rdの頃から知っていた
>642の写真集にも得る頓の写真が載ってましたが、その発言だったような気がする。。

神話の裏側も確か洋書の翻訳版だったと思う。今なら密林とかで安く手に入るんじゃないかな?
親族の話が長くて、なかなか本題に入らないから拾い読みだったりするけど、読んで損はないと思う。
何でもかんでも義兄と関連付けてる点以外では、ベストかと。
やっぱ確信犯だなーって所と、ピントがずれてると言うか、天然じゃないの?って所が盛りだくさんです。
648645:2005/12/09(金) 00:23:53 ID:EZcy5Ud5
>>647
レスサンクスです。未ッ区炉ッ区写真集「血とラメ」「白昼夢」のどちらかでしょうか…小生持っていないので。
未ッ区炉ッ区は得る頓の写真もとったんでしょうか。「暴威スタイル」にも「宇宙変人以来の追っかけ」という
得る豚の発言がありました(別のページでは「大失態」と酷評してますが)。得る頓って、下手なフォロアーより
理解者なんじゃ…。で、暴威は傷つく事が怖いうえ愛される事になれていないと見たw 両者の歌詞ばりに複雑で
周りくどい仲ですね。で、日本じゃ暴威中心の話に得る頓は徹底ヌルーという。この二人(王道ポップスとアングラ系
の先駆け)がさほど仲が悪くないと知ったら不倫スキャンダルばりに騒ぐんじゃないかと妄想中(全然801じゃないし)。

神話の裏側、密林で注文しましたが…家系まで調べられてしまうのか…とりあえず筆者は義兄×暴威なのかしら。

>一緒にやったというのは歩ールと世ー子この世に二人だけ、

序んにしてみれば、「自分にとっては歩ー瑠も要個も同じように重要だ」という
意味なんだろうけど、歩ー瑠にしてみれば「音楽活動としては俺と一緒の方が出来は上だろ!」
といいたくなるような発言ですねw
649名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 16:12:37 ID:aBFtdP7T
>>641
これかなり萌えなんだけど、ふと我に返って思った。。。
あくまでも序んと歩ー瑠というドラマチックな天才二人だから感動するんだよね。
だって自宅に同性の友人とのあんな妖しいツーショット写真でかでかと飾ってあるんだよ、
フツーの妻子持ちの男がそんなことしてたら思いっきりひくよww
650645続き:2005/12/10(土) 01:42:54 ID:TVnW905r
>>647
本日密林経由にて神話の裏側が着ましたが…著者が愛無し鬼畜陰湿攻でした…コワ…。
>>643は、大体要約すると、得る頓は友好的だが共通点(特に音楽性)が無いため親友にはならなかった。
暴威がホテルに滞在した際に、得る頓にお茶に誘われて、彼のバンガローに行ったが、
室内いっぱいに、レコードが山積みになってバリケード状態になっていて落ち着けなかった。
お茶とケーキをご馳走になり、お互いにアメリカで出遭ったことを話し、30分後失礼に当たらないように、
お茶のお代わりを断って、日没を見に行った。ということですかね。

>>646
「大佐」って得るびすのマネージャーの愛称でしたっけ?

>>649
次のように考えたらいかがです?

1、序んが悪ふざけ好きな有名人で、普通の妻子持ちではない。
2、英では特に親しい友人との2ショット写真を飾る事は珍しくない。
3、雑誌等に掲載される事を前提にした深読みカモンなギャグ的ファンサービス。
651名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/10(土) 23:25:17 ID:Wo5S/Oqf
>>649
「オレの方があいつより上だ」という思いの表れとか。





序んが上。。。。ハァハァ
652名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/11(日) 04:48:02 ID:y+7LcTNn
歩ー瑠が下。。。。ハァハァ
でもまぁ冷静に考えたら>>650さんの言うようにファンサービスなのかもしんないw
しかし序ん、要個が現れて歩ー瑠と仲違いしちゃってからあの写真どうしたのかな。
どうしても捨てられず要個に内緒で密かに持ってたり。。。。
しないか。。。
653名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/12(月) 18:45:05 ID:eixYEG7v
>>648、650
大変分かりやすい訳どうもです。
そうか、、バリケード状態になって落ち着けなかったのか…。
当時の暴威の音楽性って、要は得る頓のが売れてるからだと思うんだけど…w
二人で日没見に行ってたら笑えるのに

未ッ区炉ッ区の暴威の写真集は「白昼夢」の方ですよー。
(「血とラメ」は暴威だけじゃなく、女王や、志度・場レッ戸、異議ー、るー等色々)
ちと写り悪いですが、得る頓のもうpしときますね
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up15658.jpg.html
パスは今日の日付、1212です。

星屑HPって五年間comですか?見にくくて所々しか見切れてない…。
神話の裏側、もう手にされたんですね。あれ、確かにコワいっす。
でも中立の所から書いてる点はいいかなと。
654653:2005/12/12(月) 19:13:47 ID:eixYEG7v
自己解決しますた>星屑HP
In Others Wordsの所ですね
655名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 01:12:41 ID:0o09fPO8
エネーチケーでロック50周年の特番みたいなのやってるね。
昨日は甲虫・転石で今日は暴威を取り上げるみたいです。
656名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 01:34:53 ID:qx2JH12N
ミマスタミマスタ。明日は録画して萌える予定。

神話の裏側、10年位前に買って読んだのだが、今はどこにしまってあるやら。。。
「地球に落ちてきた男」を録画したビデオも。。。
657名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 19:25:55 ID:CpBY/d0e
http://www.b b c.co.uk/arts/multimedia/sixties/index_item_5.shtml
b/b/cに「序ソ&歩ール」のショットが飾ってありました。
658名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/13(火) 19:30:40 ID:CpBY/d0e
お次はニュースから。

ttp://www.contactmusic.com/new/xmlfeed.nsf/mndwebpages/jagger%20yoko%20cut%20me%20out
見ック・蛇ガーは、序ソに悪い影響を与えると用子にみなされて、
序ソと会う事を禁止されたらしい。
用子と序ソが離れてる間、見ックは序ソと楽しいひと時を過ごしたが、
用子と序ソが復縁してからは、一度も序ソと会っていないらしい。

http://news.b b c.co.uk/2/hi/entertainment/3117510.stm
少々古いネタだけど、序ソと見ックの(未公開)映像が発見された。
億ションにて落札済。怪しげなショット…w
659650:2005/12/13(火) 23:30:52 ID:Ia68nW6W
ロック50周年、昨日分は録画に失敗しましたorz。本日分は念のため人にも頼みましたw
>>653
写真ありがとうございました。「白昼夢」って文章も載ってるんですね。写真だけだとおもってました。
得る頓のその写真だと、未ッ区炉ッ区の写真かどうか解りませんね、残念。
>レコードでバリケード
途中でレコードが崩れて2人で生き埋めになったら誤解されると心配したからだったりしてw
暴威だって映画撮影時に何百冊もの本を撮影所のトレーラー(個室)に持ち込んだのでこの勝負引き分けw
>要は得る頓のが売れてるからだと思うんだけど…w
自分より地味だとたかをくくってた奴が実は…ってな、ありがちな鬼畜下克上パターンなんだけど
そうならないのが得る頓クオリティだろうな。まあ、暴威は作詞能力とセクシーさで勝ってんだからw…
とはいえ技量狭いよ暴威…orz…。
>二人で日没見に行ってたら笑えるのに
確かに、折角異郷の地で出会った顔見知りなんだから誘ってやれよwってな感じですね。

れ野んと未ッ区蛇我、古灰笛テストで序んが、「乳要区で生活している際に未ッ区が遊びに来てくれた
(で、その際、序んに暴威を紹介する)」といっていたのですが…要個はおせっかいな事を…。
序んがいろいろな人と付き合う事で良い創作活動ができると思わんかったのだろうか。
おとなしく従う序んも序んだし。で、ふと序んは歩ー瑠や要個みたいに自分の創作活動に関し、
一緒に作ってくれたり、対等に意見を言ったりする人がそばにいないと不安なんじゃないかと思ってしまった。
で、要個って現地に友達とか励みになる同業者とかいなかったんだろうか? 
あんまり萌えん話でスマン…
660名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/14(水) 22:33:21 ID:o83/XxpT
ガイシュツだが今更深紫に萌え・・
661名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/16(金) 10:20:49 ID:6jFKJFlx
ビー板で拾ってきましたよー
ブライアンとジョンのスペイン旅行の話を映画にしてみた「僕たちの時間」からのキャプ
http://img.photobucket.com/albums/v432/layla1188/httub5sml.jpg
662名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/17(土) 22:45:23 ID:7HCSq2pS
663名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/20(火) 01:06:38 ID:sAxCwinB
A DAY IN THE〜の間奏の声は誰なんだろう、
いい喘ぎ方なので色々妄想してしまう。
664名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 00:05:08 ID:mZ8w0lhe
甲虫sのハァハァで驚いたのは「革命」デスタ(テンポの遅いほう)。当時は801の観念は無かった萌えませんでしたが。
あでいーの方は日本れ野ん祭りで名物のあのお方が歌ったお陰で、私には萎えですorzゴメソ。
665名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/21(水) 03:16:34 ID:M/p35AUV
甲虫s時代、序んと歩ー瑠はお揃いのスニーカーを履いていた。
激しく些細な情報だが萌えw
666名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 01:06:40 ID:9jZ3gbcD
Lovely Ritaの最後でも、誰か喘いでるよね。
誰が誰を喘がせてるのだろう。。。(;´Д`)ハァハァ
667名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 07:17:12 ID:0QxH/HTZ
>>570
>「僕が昔捨てられた歩ー瑠という婚約者」

超亀レスでスマソがこの台詞、序んて厚かましいよなあw
要個に走って歩ー瑠を‘捨てた’のは序んの方なのに。
でも自分が読んだ雑誌等では‘捨てられた’じゃなく
‘離れ離れになった’とか‘別れた’とかになってた気がする。
訳者によって微妙にニュアンス違っちゃうわけだね。
得る頓のアルバム聴いたことないから分かんないんだけど、
実際は何て言ってるんだろう。
細かいようだがちょっと気になる。
668名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 19:11:14 ID:270NSh/c
An old estranged fiancee of mine called Paul
ですね、序んの言葉。辞書を引くとestrangedは疎遠になったとか
別居中wとかの意味なので捨てられたというのは意訳杉かも。
669名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/24(土) 21:57:52 ID:fDdLNZhL
「得る頓序ん&序んれ野んライブ!!」という'81年に出された序ん追悼アルバムのライブMCの
対訳(原文は>>668さんと同じです)によると「僕が昔に棄てられた婚約者歩ー瑠のためです」と
なってました。訳って結構早とちりだったりしますね。場面的には「棄てられた」が適していると
判断したとか、序んのあつかましさが現れている点ではいいかと思われてたりして。
670名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/26(月) 02:40:30 ID:Upt7NiZX
>658
自分は特に甲虫萌えじゃないけど、転石の「6訓ロール差ー貸す」見て
序ン&未ッくが並んですっごく仲良く見つめあって話してるシーンがあり
この2人は只の仲じゃない!って確信した。2人ともすごく美しくて...
未ッくが「悪影響を与える人物」って、わかる。とにかく食ってるもん。
671名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 23:18:39 ID:vvjfJQJN
序んは70年代のインタビューで「歩ー瑠とヤッたけどあいつ良くなかったw」
みたいなことを冗談ぽく言ってた。という書き込みが甲虫板にあった。
で、英語のインタビューページ自分で探して読んでみたらほんとに言ってたよ。
萌えたけど逆にちょっと夢破れた気もしたw
だってほんとにヤッてたら、マスコミ相手に例え冗談でも言えないでしょー
いや、どうなんだろ…どう思いますよ?
672名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/28(水) 01:17:02 ID:ldwiNqvb
John:
 "Yes, all your best friends let you know what's going on.
  I was trying to put it round that I was gay.
  I thought that would throw them off...dancing at gay clubs,
  flirting with boys...but it never got off the ground."

Q:
  I think I've only heard that lately about Paul.

John:
  "Oh, I've had him, he's no good (laughs)".

>>671さん、原文はこれっすね?
1974年〜1975年あたりのNWEのインタビューらしいです。
自分としては、むしろ冗談にまぎれてほんとのことをしゃべってみてるような気がしますw
673名無しさん@ローカルルール変更議論中:2005/12/31(土) 13:26:39 ID:9mTyyuj8
年末に一度保守っておきますね。また流れキリ気味すいません。

>>672さんにちょっと喰らいついて、柴我ネタをひとつ。
1991年のインタビューで、芸術は歩ー瑠について、「素晴らしい恋人」だと語っています。
"The first thing I think about with that song is what a great lover P**l S***n is.
I've never been in bed with him, I don't know. But I assume he's a very caressing lover
because if you listen to him play the 12 string underneath my voice, that carriage -
that ride he's providing for the vocalist - is very intimate and very beautiful.
He's so underneath my vocal and swelling just where the vocal is swelling・・・・・・"

・・・彼のギターを評していっているんですが。"must be"ではなく、isで断言していますw。
実際に聞いた人の感想によると、断言の後、ちょっと慌てた声で" I've never been in bed with him,"
と付け加えていたらしいw。
 その曲のアウトテイクがブートで出ているのですが、芸術の要求(最後の部分のテンポを遅くする)
に応えるため何度も何度も弾き直しを命じられた歩ー瑠が気弱な声で、
"・・・・ギターでそう演奏するのは不可能だよ・・・途中でコード変わるし"(半ギレ)と言うのに対し、
芸術が全ギレの声で"最初はうまくいっているだろ!"と怒鳴りつけているのに萌えました。
最終的にうまくいったときには、歩ー瑠が満足げな声で"すごく良くなったろ"と言うのにも萌えました。

長文失礼しました。住人の皆様良いお年を。
674 【だん吉】 :2006/01/01(日) 01:18:55 ID:vDGMkNqr
年明け保守。

今更だがログ読んだら楽しかったのでw。
オールディーズのミュージシャンが一つのクラスにいたら
http://bubble.2ch.net/beatles/kako/1045/10455/1045565968.html
675名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/01(日) 21:18:54 ID:8QmW1WoK
明けましておめでとうございます。今年もよろしくです。

ところで、冬祭りに行かれた方がおられましたら、洋楽サークルの
様子や本がどんなものがあったかよろしかったらレポートをお願いします。
小生大祭りは祭り未経験ゆえ、地方では洋楽サークルは皆無ですorz。
676J:2006/01/02(月) 01:18:41 ID:KoGxkqlr
正月早々、ぶっ飛びネタ。女王の炉邪が腐レディとちゅ〜したと昔インタビューで言っていたらしいとの情報発見。
英国の腐女子情報。その腐女子は「その先もあったかも?」と勘ぐっていた。さらに、別情報では炉邪が腐レディ
をふ○ら(下品でスマソ)したとの噂アリ。・・・・・ ショックで憤死しそう。
677名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/02(月) 02:07:50 ID:M8zw39pA
>>676
ブッ飛んだ…!!!
腐レディと炉邪は一緒に店やってたみたいな、いかにも萌えなエピソードがあるけどまさかそんなあqwせdrftgyふじこlp;

しかし私は腐レディ×徐ん、姪×炉邪が本命なのでチョト複雑だ…

なんか昔、姪と炉邪がデキてるとか書かれたことがあるってきいたことあるような。アレ?
英国ではどんなカプが主流なんだろな
678J:2006/01/02(月) 12:18:49 ID:2/oDacyF
腐レディ×炉邪が主流かな? 腐レディ×徐ん、姪×炉邪もありみたいだけど。
腐レディ×炉邪は同棲、もとい同居してたこともあるから、そうなるのかな。
炉邪はネタが多すぎて、腐女子にあそばれてもしょうがないかも。
679名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/03(火) 05:49:29 ID:xKLeAlzv
新年age
680名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/03(火) 15:51:54 ID:0GCB0y3n
最近女王は同人サイト増えてきたよね。
どうやら姪×炉邪が主流みたいだけど
681名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/03(火) 17:18:10 ID:0GCB0y3n
ごめん下げ忘れてた
682名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/03(火) 17:58:18 ID:/5nZv/gc
>>680
今も活動してるのが姪と炉蛇だから自然とそうなるんかな。

だいぶお年をとられたけど、二人とも今でも素敵だ。
姪、柔和な顔つきになった。若い頃は気難しそうな顔の写真多いけど。
おぺら座の夜記念盤DVDの39歌う今の姪の笑顔にはほんわかする。
炉蛇もおちゃめなおじさまって感じでかわいいよ!
それでいてドラミングのかっこいいことと言ったら。
そんな二人に紳士萌え…。にこやかに談笑してくれるだけで萌ゆる。

>>677
ふと気付いたんだがIDに39が。いいなw
683名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/03(火) 21:03:27 ID:M3ayhHVN
女王の徐んは現在は活動してないし、他の3人より、ス/マ/イ/ルや古着屋経営や同居みたいな萌えエピソードが少ないせいもあってか、取り扱いが少ない気がするのだが…気のせいかな…カナシス
結婚1番だったしなぁ

しかし姪はほんとに可愛いと思う
若い頃のとんがった輪郭も良いが、おじいちゃんになってからの、ニコニコ皺寄せた笑顔に萌え…!
セ/イ/ブ/ミ/ーとか姪の書く歌詞も可愛いと思う
684J:2006/01/03(火) 21:20:39 ID:ZMJUIB8Y
姪といえば、ソロアルバムの中に美みょーな曲が・・・。「怯えた猫のように僕を見ないで」という歌詞は
一体?? 「まじめな僕”僕”をパーティーに連れ出して放りだす」相手って?? 深読みしちゃうと
きりがないけど。

その昔、モロに姪×炉邪の漫画が某JU●Eに出てましたね〜。一回読んだだけなので、作者も作品名も
覚えていませんが。
685名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/05(木) 04:54:31 ID:Sdl423D/
>>675
申し訳ないが自分はコミ毛行ったことないから力になれないが、
同人板の質問スレかどっかで分かる所あるか聞けば教えてもらえるかも。

ついでに萌え吐き出し。
甲虫の林檎・星が監督したてぃーれっ楠DVD(ボー/ントゥブ/ギってやつ)の映像見たんだけど、
マー区・募欄と林檎・星の子供みたいなじゃれあいがヤバかった…!
ケタケタ笑う二人があほみたいにかわいくて、萌え死ぬかと。
じゃれあい映像自体は少ないけどクリティカルヒットでしたよ…。
しかし林檎っていろんな人と仲良しだな。
686名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/06(金) 03:12:58 ID:6ZpRmFCc
たしか林檎が撮ったジャケもあったよね>tれッ楠
林檎はロック界の癒しキャラですよ。
白アルバムの時に甲虫抜けた時も皆がひきとめてごめんねパーティー
やったぐらいだし。
常時も抜けた時期があったけど
序ンは替わりに蔵プ?ォを入れる!とか言って引き止めてないし…
常時…カナシス。
687名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/06(金) 08:43:40 ID:jdsdqqRB
>>686
序んひどい…常時片想いか。
序んが氏んだ後、オレ達両想いだったんだぜ!(意訳)て
一生懸命主張してた常時、なんか健気。

でもやっぱり甲虫sは王道wれのまっか萌え。
688名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/06(金) 15:44:26 ID:2iL1wVsA
その分、常時は天国で序んを独り占めしてるさ。。。。。










いや、江府須太院が独占してるかも
常時テラカワイソスorz
689名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/06(金) 22:22:41 ID:LsYMAOw9
流れ豚切るけど、
性交拳銃はここでおk?
690名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/06(金) 23:15:51 ID:2iL1wVsA
いいんでないかね?
691名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/07(土) 00:25:09 ID:G1z93B7k
同人板いってみました…すっごいスレの数…検索つかわなくては。
>>685>>686
歩ー瑠がらいぶ8に林檎を誘わないで、林檎が怒ったというエピソードは林檎に対しての嫉妬に違いない。
真ー句歩乱のDVD、オマケ映像がまた萌え。林檎と二人でくるくる回って踊ってたり、
アトランティスについて語ったり(シークレットトラック)。
林檎は暴威の星屑記録映画にも出てましたね。

で、ジャケ写真、実際に写真を撮ったのは実はプロデューサーの戸ニー比寿根てぃーラスイ。
「ブギるために生まれた」をDVD化するために尽力つくした戸にーに萌え。
ビデオは廃盤で何年か前のBS放映版を録画したものしかなかったので。

常時には蔵ぷとんがいるよ! っても蔵攻めって想像つかん…。
>>689
性交機関銃、仕切り厨でスマンが、解らない人のためにもカプ名(ex.炉っ頓×志度)だけでなく
具体的な萌えエピソードも添えてお願いします。
以前、カプ記入だけで誰もコメントしてもらえなかったためか、本家「萌える洋楽」スレで、
「あっち(懐メロ洋スレ)はお耽美(どこが?)、性交は7の影響で若い子が聴くから
こっちでいいんじゃない」みたいな陰口たたかれた故。
692691:2006/01/07(土) 19:36:18 ID:G1z93B7k
ギャー誤字発見!

誤:性交機関銃
正:性交拳銃

性交機関銃じゃ邦楽だよ…orz
693名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/08(日) 11:20:41 ID:kOwtpaIH
流れ仏陀切ってスマソ。絵亜炉の年末発売のDVD付きCD、やっと見て
もうしょっぱなから密着オンパレードで、滂沱。こんな思いさせてもらって
いいの?ってなくらい。ファンでない人も、単純にリアルに萌え
られるし、グループのまとまりも良く楽曲ノリ乗りなので楽しいっすよ!
694名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/08(日) 12:00:22 ID:rd8MVQnn
>>693
あのDVDに関しては密着よりもむしろ
巣チのシッポが気になって気になって…(*´д`*)ハァハァ
695名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/09(月) 16:06:48 ID:drAmKDAA
流れ豚切りですが、プログレもここでok?
696名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/09(月) 20:41:05 ID:Vb7oVsje
懐メロ洋楽板で扱ってるような範囲はこのスレでいいんじゃないの?

>>691
蔵ぷdはバイセクシャルだから、きっと常時たんも蔵ぷdたんに食われてるよ。

襟「ハァハァ。。。」
常「え、襟っく、何をするんだ!漏れはぱてぃたんじゃないぞ!間違えるな!」
襟「ぱてぃたんもいいけど、常時先輩もいいっすよハァハァ。。。」
常「うわなんだやめr」(以下ry
697名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/09(月) 21:55:57 ID:drAmKDAA
プログレなら絵馬-尊湖&ぱー間-
698名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/09(月) 22:01:14 ID:drAmKDAA
しまった!途中で送信してしまった…

>プログレなら絵馬-尊湖&ぱー間-が当時萌えでした

>696
蔵ぷとんってバイなんですか!?
699名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/09(月) 23:02:22 ID:agiz0FFW
>>698
蔵ぷとんは、倍といっても未っ区邪我ーと一緒にベッドにいた所を真理あんぬに発見された、
って噂くらいしか知らないです。愛人が何人もいるらしいし、本当に倍ならもっと大騒ぎになっているハズ。

でも801的なら…総受けでw …自分に甘いアダルトチルドレン系へタレだもんな…。
700名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/10(火) 15:11:49 ID:3zbhroSb
姦語句口ックの恵るびす萌え、鞭打たれてるシーンにハァハァ
701名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/10(火) 18:04:40 ID:/F2X+Vmb
蔵&序ーじ、いっしょに来日した時、テレビ出演したの見た。
序ーじの方が、蔵を「この子はねぇ」なんて愛し気な眼差しで見つめてて
激萌えしたの記憶してるヨ。あの頃は蔵も可愛いかった(笑)
年末のBS「ロック50年史」のラストの方に出た現在の蔵は太ってて...
ラストの絵亜炉の若とつい比べちゃうとねー
702名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/10(火) 19:18:42 ID:cNCOjKoX
>>700
姦語句口ックってそんなシーンあるんですか? 意外な。
恵る比寿ってもっと映像情報があれば、今より評価があったんじゃないかと思ったりする。
甲虫ほどカワイくないから駄目かしら…
>>701
方向性の違う蔵ぷとんに絵亜炉ほどのビジュアルに関する徹底さを求めるのは酷ですぜ。
お姿に萌える人もいれば、人間ドラマに萌える人もいますんで、一概に容姿の比較は無粋と思われ。
でも蔵ぷとんって昔はサイケデリックで派手だったよな…。たまに太るのは昔から、と思いたいw
703蔵受けにしてみるてすと:2006/01/10(火) 22:39:07 ID:qkE0AGA4
蔵ぷとん「常時先輩、俺先輩のこと好きっすよ。先輩のギタープレイとか、ファッションとか、
  嫁さんとか、凄くいいっすよ(ヤク中でへろへろ」
常時「かわいいやつだな、襟っ区ハァハァ。。。」
蔵「じ、常時先輩、先輩のためなら俺なんでもするっすよ(へろへろ」
常「そうか襟っ区、じゃあここへおいで。かわいがってあげるよ(ハァハァ」
704名無しさん@ローカルルール変更議論中:2006/01/11(水) 04:21:15 ID:4Aehl0G9
恵る比寿ってルックスは悪くないと思うけどソロなのが萌えにくいかと
思う。でもリアルで知ってて回りの人間関係とかも詳しかった人とかなら
やっぱり腐ってたお姐さん達はいたのかもなーw
705名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/11(水) 15:29:30 ID:mHyVRFF+
やっぱり面フィスマフィア×得る比酢がデフォなのかしら?
706名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/12(木) 16:09:05 ID:B0AacayQ
>>698
まんがの『慰撫の息子たち』を思い出した<絵馬ーそん湖&ぱー間ー
プロ具れなら、家すとか王深紅とか萌え。
若い頃萌えもおじさま萌えもあり。

プロ具れ?の若手バンドって、自分的には「咬むぞ(英訳)」だった。
マイナーだしもう無いけど、美形バンドだったと思う。
707名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/12(木) 16:51:25 ID:2XEMM1b8
706
絵馬-尊湖&ぱー間-って、イマイチみんな受けに見えちゃう、絵馬-尊総受けとかは見た事あるが…

深紅…深紫を思い出してしまった…昔は虹(英訳)なんていうのもありましたな。
708名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/12(木) 16:54:17 ID:2XEMM1b8
>>706

×706
709名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/12(木) 19:36:55 ID:UPAads3W
>>707
深紫…虹…と来れば白蛇。
河馬さん萌えてました。
710名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/12(木) 21:02:00 ID:2XEMM1b8
仲間!!白蛇萌えでした!!
捨てアド晒したい位です。昔河馬さんツンデレ受けで妄想しまくってました…
711名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/12(木) 23:50:10 ID:KIvzZdMe
プロ暮れど真ん中ではないですが、
己のブロゲで元・路騎士ーの井伊之と深紅王の驢馬振りを絡ませて遊んでいます。
閲覧者の徹底したスルーっぷりが痛気持ちいいyp。
712名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/14(土) 05:23:54 ID:OaSzy1jt
>>573->>574
超遅レスで流れぶった切りますが、海外のスラッシュサイトに行かれたことはありますか?
新年早々どっぷりハマってしまって…今更ながらほんとに向こうの同志達はスゴイw
英語苦手で今まで敬遠してたのがもったいないくらい。
いざ挑戦してみると意外と読めるもんなんだなぁ、情熱を持ってすれば。
しかし気になるのはご本人達がそういうものの存在を知ってるのかということ。
聞いてみたい。そしてそれについてどう思うか小一時間問い詰めてみたい…。
713名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/14(土) 13:07:15 ID:cOCmEcxU
>574ではないのでスマソだけど
714名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/14(土) 13:16:42 ID:cOCmEcxU
スマソ途中投稿シチャッタヨ…
女王はなんか一度自分らの同人誌みせられて、うっわビックリとかあったよね?ウロ覚えだが
私も女王を含み70年代アーチストらに小一時間問い詰めたい…
ちなみにそのスラッシュでのカプは何か教えてくれ
715名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/15(日) 00:57:06 ID:D7LizoFt
>>714
甲虫J/Pを中心に読んでます。
力作揃い。作者さんのすごい情熱を感じる。
なんかもう、ここまで来ればたいしたもんだとマジで感心しますわ。
是非Pにも読んで頂いて感想をお聞かせ願いたいw
716名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/15(日) 01:22:29 ID:qh2EWT/t
>>715ありがとう
やっぱり本場はいいのか…うぁあしかも甲虫のJ/Pなのか…!このジャンルに萌えるまでは、あまり英語必要なかったから辛いけど、今年の目標として頑張ってみてみようかな
私は天国のJに感想をききたいハァハァ
717名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/15(日) 20:19:23 ID:/v9UFCYy
板が騒がしいらしいので保守。
甲虫もののスラッシュは豊富ですよね。

以前、クロスオーバーと言うのだろうか、甲虫のJと保゛父゛・ディラソのスラを見かけたときには
面食らった。PG程度のSSだったけど。そりゃ同時代なんだろうけど…
718名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/16(月) 00:26:36 ID:sV5eDgdv
本場の甲虫スラッシュを読み続けて3ヶ月、
英語力の向上を感じた私はやはり汚れていますかそうですか。
719名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/17(火) 00:29:58 ID:xsola8dJ
保守兼ねて。
私は虎べりんぐ・うぃるべりーずもののスラッシュに驚いたことが。
720名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/17(火) 02:10:37 ID:VwfIaMDI
>>717
内容によるけど、たしか昆虫と保゛父゛・ディラソは面識があったような。

>>719
く、詳しく。
721名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/17(火) 02:39:58 ID:VwfIaMDI
○甲虫
×昆虫  スマソ
722名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/17(火) 12:04:52 ID:dA8Qhn0E
スラッシュサイト探すのに秘訣ってありますか?
ググっても好みのがヒットしないよ…
723名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/17(火) 12:55:08 ID:/Bvognog
>>722
海外ファンフィクは本文の前に「要約」とか「格付け」を必ず付けるから、
それ+名前でググって絨毯爆撃。

これで絵亜呂スラッシュをハケーンした。
724名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/17(火) 15:04:54 ID:dkhIDvEY
ただ、
「○○をモチーフとしたソングフィクです☆ミ」
がかかることも多かったりする罠。(特にこのスレの対象アーティストだと名曲多いしw)

ナマモノまで指定して検索して、スポーツスラッシュが出てきたときにはかなりorz。
725名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/17(火) 22:40:42 ID:xsola8dJ
>>720
確か、落ち込んでた富む・ぺてぃたんを保゛父゛たんが慰め始めて、
そこに居合わせた常時たんも参加して、3人であれやこれや。
終わったところに来た炉意・オー美損たんとじぇ不倫たん。
「こうなるにいたったわけを話すと長くなるよ」と常時たん。
何が起こったかさっぱりわからず「???」となってる炉意たんを、
じぇ不倫たんが連れて出る、といった話だった記憶。
726名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/18(水) 22:51:59 ID:JfOHZhhJ
保守するよ保守するよ。
思い切って海外の登録制のスラッシュサイトに登録してみたよ。
別のところで途中までうpされていたものの続きがそこにあったよ。
超うれしかったよ。
727名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/18(水) 23:04:56 ID:DGVm2tKn
>>725
やっぱペ茶たんは受けなのかーーー
728名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/19(木) 01:08:28 ID:vYK4LZ1T
>>725
720です。マリガトー!

その作品に辿り着けるよう英語力つけるよ。
729名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/19(木) 10:21:01 ID:bTbkPXRT
ググってヒットするということは、なまものスラでも伏字を使わないのがデフォ? 
危なくないのかなー?
730名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/19(木) 12:21:49 ID:0lZ0Tnso
>>728
見つからなかったら何らかの方法でお教えすることにやぶさかではなかったりとかなんとか。

>>729
ぜんぜん伏字じゃないとこがいっぱいあるよ。それがデフォかどうかはわからないけど。
731名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/19(木) 17:08:57 ID:5sE7pZDc
英語苦手だけど頑張ってスラ読んだ…
めちゃくちゃ好みの話に出会えたよ(;´Д`)ハァハァ
このスレに感謝。
732名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/19(木) 17:38:37 ID:KE4Hy8CH
萌えたので貼っていきますね
ttp://img.photobucket.com/albums/v294/theDavi/13.png
(甲虫JP萌えの方向け)
733名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/19(木) 21:09:32 ID:E1RS9Jt6
>>706
ノシ、「咬むぞ」萌ゆるー!ホント美形でしたよね。
序ン総受けで妄想ちてたよw
734名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/19(木) 21:24:29 ID:V12wwDzW
洋楽スレ落ちた?
735名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/19(木) 21:33:43 ID:aSu2l6Nl
ttp://www.rosshalfin.co.uk/aerosmith/aerosmith56.html
来日した時よりかっこいー!萌える画像もあるので貼りますね!
序ーは痩せたけど、やつれ具合も萌え!美麗な乳首最高!
736名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 15:25:56 ID:MqUZQZkJ
>>730
728です。ありがたいー!他に方法思いつかなかったのでメル欄に
捨てアド晒しておきます気が向いたらお願いします!

がんばったのですが「すらしゅ」という名前のバンドが邪魔するのです。
何調べても必ずこのバンドが立ちはだかる。
すらしゅのすらしゅ探しとか大変そう。
737名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 19:16:41 ID:ePVb+tWz
>>736
べる別途理簿瑠場ーや元銃&薔薇のギタリストも「すらしゅ」ですよね。
ファンフィク検索すると必ず「腐れでぃマー胡瓜追悼らいぶ」の紹介が引っかかります…  orz
いっその事腐レディ総受けサイトか追悼らいぶ楽屋妄想スラッシュでも引っかかってくれれば笑えるのに…  or2=3
738719、725、730:2006/01/20(金) 19:59:43 ID:KstYLR5H
>>736
メールしたけど届いたっすか?

なんかこう、こういうのから海外スラッシュを読み解くスレみたいのになったりとか?
ってかそういうスレありませんでしたっけ?
739名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/20(金) 21:07:44 ID:ePVb+tWz
>>738
>スラッシュを読み解くスレ
ここですね

スラッシュ総合スレ・5
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1136162419/l50
740736:2006/01/20(金) 23:17:05 ID:MqUZQZkJ
>>719,725,730,738
届きました!アリガトーアリガトー!

>>739
勉強してきます。萌えのためなら本気見せます。

努力もせずにクレクレちゃんまがいで失礼しました。
741738:2006/01/21(土) 01:15:39 ID:hwzWmz+F
>>739
ありがとうです。過去ログも併せて読んで勉強しまつ。

>>740
がんがれ!オレモナー
742名無しさん■投票日決定ルールスレ参照:2006/01/21(土) 03:06:28 ID:OUxHdd4C
プロ具れ、家巣とか好きだけど萌えは別になあ…と思っていたが
最近出たシンフォニックライブを見たらクールに燃えるはうセンセイに萌えて
しまったよ。
お相手はいつまでも聖歌隊の声の天然系ぼーかるさんと脳内で
決めたよ。思い入れたっぷりに楽しそうに歌うボーカルさんの脇で
プロに徹してコーラスつけるはうセンセイがかっこいいよ。
じーちゃん萌えだったのかよ自分…
743風と木の名無しさん:2006/01/22(日) 22:58:10 ID:lciE84S4
私も、若いころの姿より最近の姿に萌える事が多くて、
おじさん萌え〜じーちゃん萌えな自分を発見しますたorz
744風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 12:44:42 ID:zPNSPy24
そりゃもうここに名の上がる人は故人や解散した場合を除いて大半未だに活動は続けているし、
昔の容姿が何であれ十数年たった今でも鑑賞に耐えられる音楽は作ってきた人たちだしねえ。
当然「昔はカッコよかったけど今は年をとって太ったり皺がよってたりしてガッカリ」
とかいっている人はハナから相手にしてないだろうし。

結果的にオジサマ萌え、ジイサマ萌えになってしまうというわな。
…自分の年齢を考えなくて良いという利点もある罠…  orz
745風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 14:01:53 ID:6A6pSi69
確かに。
昔のゲイくさいジ/ギースタダスト様にも萌え萌えだが
今のいい感じに老けたオジ様受けぶりにも萌え萌えのわたくし。
746風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 20:50:29 ID:qXDkwRRi
>>745
痩せた白い公爵様が地球に落っこちて来た頃が一番萌えるなー。
あの映画何回見たことかw
リメイクされるらしいがつくづく無謀だと思う。
公爵様はミッ九時ャガーとかいろんな有名所と浮き名を流してるけど
売れる前に関係があった(と言われている)お釜のマネージャーや
パントマイムの先生やレコード会社の美形中国人との話もかなり萌える。
しかしマネージャーの人って釜が多いよね。趣味と実益か…
747風と木の名無しさん:2006/01/23(月) 22:13:49 ID:zPNSPy24
地球に落ちて来たリメイク…あのある種のチープさ、日本で言うなら青春SFモノ
(O林監督系や少年ドラマ系)を大人向けにしたノリなところが好きなのに
…制作希望者はどのように解釈してらっしゃるのか心配。

話変わって、幕歩乱の楽曲を使用した映画「理取る段さー(原題:美麗襟夫)」を
得る頓序んがミュージカルにリメイクしたという話を聞いた際、夭折した友人、
幕歩乱に対する(「君を忘れさせるものか」的な)何らかの愛があるのではと、
柄にもなく深読んで見たりする。
…というか本人が非セクシーな(そんなシチュ、ハナから期待していないが)
ビジュアルな上、人間的弱みが一般受けしないため、得る頓で萌え話妄想しよう
とすると、エピソードの大半は夭折した友を追悼ってパターンになりそうという…   orz。
748706:2006/01/23(月) 22:56:13 ID:nD5T80gm
>>733 
わかる人がいたとは、感動。
Key.とDr.がジョソ=上っとんの番麺で来日した時には萌えました。
上っとんは受だと思うけど、あの時だけは攻でもいいぞと。
>>742
あそこはひとまず栗須総攻だと思ってます。

プ口グれのお笑い創作ファンジンが大昔にあったのを思い出しました。
(同人以前の時代)
749733:2006/01/24(火) 22:33:40 ID:fBDQOvJC
上っとんは受だよねー。ゆーKん時ってどうだったんでしょうか。
私的には受けばっかり集まってんだよーw(Gの人は知らんが...)
家巣、私もあそこは栗須総攻っす。
750風と木の名無しさん:2006/01/26(木) 02:44:27 ID:BsAccBJ1
甲虫もので、素敵なお話を見つけたのだけど、未完でorz
あちらの国の方々の間でも評判の高いお話のようだけど、
作者さんは消えちゃったのかしら。。。
751風と木の名無しさん:2006/01/26(木) 23:47:48 ID:pYSK9vNm
…生殺しですね…作者さん燃えつきたのかも。あとリンク先が消失ってのも orz  です。

ところで、甲虫派生で「序んと得る頓」という、歩ー瑠とも要個とも別れたロスト週末のすらしゅを発見。
競作した=セクースした的な妄想補完らしく、英語と格闘しながら読むものの、エロくもなければ、
心の葛藤的描写もない…。単に「何した」の描写のみ。(ex.キスした、家に送った、等)
更に、序んは暴威に浮気するという…ちょっとそれって単なる競作した順番じゃねーか!
シメは序ん暗殺後、得る豚が序んの思い出にふけりながら追悼歌を作曲…オヤクソク orz

…こんな薄いすらしゅってありですか?
本来なら「本気で萎えた」スレに書くべきですが、あちらだと共感得られにくいゆえ、お目汚しスマソ。

話戻って、地球に落ちて来たお方、弁護士と助手(運転手?)の恋人関係もリメイク時に残るのだろうか?
752750:2006/01/27(金) 11:45:21 ID:CHp/ofgG
>>751
本当、生殺しもいいとこです。
RとGが生涯ずっと(ハンブルグ前からGの死まで)愛し合っていたという設定のお話なのに、
RとGの仲が壊れたチャプターで終わってる。・゚・(ノД`)・゚・。

長いのに薄いすらしゅは、読後の疲労感がまたひとしおですよね。。。(;;
短ければまだしも。
753風と木の名無しさん:2006/01/28(土) 14:30:18 ID:U//tW/ko
とりあえずhosyu
754風と木の名無しさん:2006/01/28(土) 15:01:05 ID:fu2lUDLH
>>753
すらっしゅイパーイIDおめでと保守。
755風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 13:11:12 ID:JUs+Wr8y
念のため保守。
756風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 21:08:51 ID:WG+8ipL7
>>751
弁護士と助手の恋人関係はリメイク時には残らない気がする。
あれは当時、暴威が倍せくしゃる宣言をしていたから、ちょっと芸チックな
テイストも入れとこかーみたいなノリで取り入れた設定じゃなかったっけ。
暴威が主役じゃないならそういうものを匂わす意味はなさそう。
ストーリーとあんまり関係ないし。時代の産物だよなぁ。
60年代70年代に青春時代を送りたかった。。。
757風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 22:01:39 ID:/fTu7wd9
すいません、甲虫に詳しい方にお聞きしたいんですが
これって映画かTVショーかなんかでの扮装なんでしょうか?
ttp://img173.echo.cx/img173/8042/285ci.jpg
もう設定すらよくわかりません。
とりあえず皿を前に四つん這いを強いられてる(と妄想)
ネコ耳(?)Pに(;´Д`)ハァハァしときます。
758風と木の名無しさん:2006/01/29(日) 23:55:34 ID:pt6DDqiM
>>757
Pを見るJの視線(;´Д`)ハァハァ
後ろから棒で攻めそうなGにも(;´Д`)ハァハァ
759風と木の名無しさん:2006/01/30(月) 05:36:58 ID:0lB52Lld
>757
私が知っている限りでは雑誌撮影用の扮装だとか
(なぜこの選択なのかはわかりませんw
おととしくらいの向こうの音楽雑誌でこの時の写真が
何枚か載ったみたいで時々LJとかで出てきます。
歩ーるからぬこ帽子奪って被ってる序ーじたんとかもあったような。
760751:2006/01/30(月) 19:04:35 ID:fcrzMvVV
>>252
辛いですね。作者失踪ならファンレター(催促のメール)も出せないし。
私の場合、元がお気に入りエピソードだけに…倍率丼…既存資料で
自家発電か聖域箱に入れるべきかw
>>756
一応、原作も主人公に芸疑惑みたいな記述はありますが、元々作者のアル中体験と
疎外感がモチーフゆえ、痛快娯楽大作にはまずなりえないんですが…。
でもブラ椅子博士を主人公にして、ストーリーを「愛炉歩ッ戸」ばりに原作色を薄く
して、宇宙人との奇妙な友情話(深読み腐女子大歓迎な)にすれば何とかなるかもw
>>757
林檎は熊ですか?…元が何のモチーフかも気になりますねぇ
761751:2006/01/30(月) 19:10:22 ID:fcrzMvVV
すいません。レス番まちがえました。
>>252ではなく>>752です。
しかもIDに crz orz
762風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 01:40:47 ID:UQzt6cQl
>757
これ尻尾を持ってるみたいにも見える…(;´Д`)ハァハァ
この他にもシェークスピア劇やったりとか色々な衣装
着させられてるよね…
そういえば序−ジと序ンの女装は見た事あるのに林檎と歩−ルは
見た事ない。絶対二人とも似合いそうなのに勿体ナス。
スラで女装もの読んでから妄想が止まらないよ OTL
763風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 06:18:10 ID:i9tMAvct
>762
そうそうこれ猫の尻尾なんだよね。序ーじが尻尾取っちゃって
歩ーるが膝立ちで林檎に助けを求めてる(?)写真もあった。
カワユス(;´Д`)
764風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 18:00:30 ID:9a4WOVmd
うpしてみた
>>759(Gがぬこ帽子奪ってかぶってるバージョン)
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat2/upload322026.jpg
>>763(PがRに助けを求めてるバージョン)
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat4/upload322025.jpg
765風と木の名無しさん:2006/01/31(火) 21:04:03 ID:UQzt6cQl
>>764
ちょwwwwどうみても何かのプレイです。
本当にありがとうございました。
766風と木の名無しさん:2006/02/01(水) 07:26:25 ID:UPJGcFbg
何この唇赤い乙女な子w

とんくす
767風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 00:19:17 ID:aKOfsuSX
 スンマソン。また流れ切っちゃいます。柴我者です。
今アソディ・ウィりアムすのDVD「月・川(要英訳)と私」見てるんですよ。
たった1曲、3人で歌う"スカ襤褸市場/詠唱"を何度もw。
 そしたらなにこれ。詠唱部分ライブで歌うの初めてだよねテラモエスww。
2人じゃ歌えないものねww。
(※その曲は2曲を組み合わせているので、構造的にナマで対旋律は歌えません。)
歌もいいけれど、現在のアソディのインタビュー、

「新人だった彼らを初めて見たとき、驚きました。…2人ともスツールに座って、
 たった1つのマイク、 1つのライトで2時間演奏していました。本来はステージは
 ライトで照らされて明るく、シンガーやダンサーがいるものです。

 でも次第に1本のギターと2つの声に慣れて、なにかが足りない状況での彼らの
 集中力に魅了されました。」に腰砕け萌。マイクも1つかよ。

そしてついでに当時のアソディ、なんですかその異常な睫毛の長さはwww。
768風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 00:42:08 ID:I+cuddnT
巣チのインタビュー
ttp://www.thestate.com/mld/cctimes/entertainment/music/13758518.htm?source=rss&channel=cctimes_music

「毎晩、序ー・ぺ利ーの隣に立ってる」とか、
どこからともなく序ーのソースを出してきて「美味い」と褒めちぎったり、
相変わらず「序ーが、序ーが」な巣チにモエスw
769風と木の名無しさん:2006/02/02(木) 13:11:46 ID:ytwL9g79
>>768
ソースってほんとにソースなのね?
(英語力に自信がない、つか目を疑った)
制作中の序ーを想像して萌えた。
770風と木の名無しさん:2006/02/03(金) 01:01:57 ID:deVXlb/f
>>769
序ーのソースってこれ↓ね。
ttp://boneyardbrew.com/

絵亜呂のスラで、
 ・序ーが巣チとのエチーを巣チに内緒で隠しカメラで撮る。
 ・そのテープを美利ーさんに見られる。
 ・美利ーさんが巣チを呼び出して二人を問いつめる。
って話があったんだけど、序ーって涼しい顔して本気でそういう
迂闊な事をしでかしそうだと、何故か妙に納得してしまった。
巣チも大変だなw

771風と木の名無しさん:2006/02/03(金) 02:11:13 ID:gzU+WsFj
英語のすらしゅ読み過ぎて英語上手くなりそうorz
なんだって日本には絵亜炉が殆どないんだ・・
772風と木の名無しさん:2006/02/03(金) 08:59:22 ID:fChGrEFo
age
773風と木の名無しさん:2006/02/03(金) 10:05:47 ID:LQ4bMiEW
>>771
そーなの? 祭り行ったことないけど、ここを見る限り絵亜炉が一番多そうなのに。
774風と木の名無しさん:2006/02/03(金) 13:13:46 ID:MYwrVOQ7
甲虫萌え者ですが、日本語のすらしゅ物は拝見したことがありません。
英語ばっかり読んでますorz
775風と木の名無しさん:2006/02/03(金) 19:07:23 ID:2JuAQ9te
>>774
日本のすらしゅサイトは2、3個知ってるけど、もっとないか常に探してます。
きっとあるはずw
しかししょーもないことに時間を浪費してるよな自分…orz
776風と木の名無しさん:2006/02/03(金) 22:41:37 ID:MYwrVOQ7
>>775
日本語のすらしゅサイト、やっぱりあるのですか。
自分の検索能力の低さに_| ̄|○

英語で書かれたすらしゅを解説してくださってるサイトなら知ってるのですが、
そこにあげられてるすらしゅの中でも、現物にお目にかかったことのないのが結構あってorzorzorz
今日見たらまた更新されていた。ありがたいありがたい。タイトルとかを手がかりにがんばるぞー。

そのサイトで未完と解説されてるものの中で、ひとつ続きのありかを知ってる話があるので、
教えてあげたいけどメールなどするわけにもいかず。(しかも続いてもまだ未完だし)
777風と木の名無しさん:2006/02/05(日) 14:06:23 ID:yp7PZI3y
>>773
漏れがマイナーを好みすぎているせいだと思う_| ̄|○
778風と木の名無しさん:2006/02/05(日) 20:23:21 ID:iySxORBs
>>776
そのサイトめちゃめちゃ気になる!どうやって辿り着いたんだーー
私が知ってるサイトは‘甲虫s’で検索してて偶然発見できたんだけど
幸運な偶然はそう何度も続かない・・・
779風と木の名無しさん:2006/02/06(月) 11:20:21 ID:fpp3Knkb
今朝強烈な夢を見た。。。
自分甲虫萌えなんですが、自分がGで、PとRとの3Pでしたよ・・・
しかもそれをJが見てるの。

目覚めて愕然とした・・・Gにblowjobされてる夢を見たJの気持ちってこんな感じだったのかしら。
780風と木の名無しさん:2006/02/06(月) 16:44:09 ID:13dFe1Ly
>779
すごい!自分も甲虫の夢はたまに見るけどスラっぽい夢なんて
見たこと無い。萌え方が足りんのか…

男性だったら余計愕然だろうね。
781風と木の名無しさん:2006/02/07(火) 02:22:30 ID:lM5koE65
>>779
最後の一文が気になったのですがkwsk
782風と木の名無しさん:2006/02/09(木) 14:55:30 ID:MS3Y4aUB
ttp://www.aero247.com/news/uploaded_images/untitled12-773531.jpg
ttp://www.aero247.com/news/uploaded_images/untitled7-799254.jpg

愛妻と『人生のもう一人のパートナー』を両手に嬉しそうだな、序ーw
783風と木の名無しさん:2006/02/09(木) 15:58:49 ID:FkeCwYvX
>781
779ではないが「序ン・レノソ 飴リカでの日々」という本の中に
あったような希ガス(違ったらスマソ)
この本かなり美味しかった…(*´∀`)
784風と木の名無しさん:2006/02/09(木) 20:16:02 ID:vygesxDK
>>783
dクス。明日本屋に駆け込んでみるよ
785風と木の名無しさん:2006/02/09(木) 20:42:23 ID:1uNJbl/4
>782
ありがたい画像サンクス!
序ーって一番幸せそうだよねー
786風と木の名無しさん:2006/02/12(日) 20:00:52 ID:M2urqyDF
保守兼ねて。

甲虫で何か書けたらなーと思っていますが、
台詞がどうしても英語と日本語の混ざったのになってしまって困ります。
これではどう見ても変な外人です。
本当にありがとうございました。
787風と木の名無しさん:2006/02/13(月) 01:40:21 ID:aNPHmC1t
>773
偶然、絵亜炉のスラッシュサイト、2つばかり巡り会った事がある。
どちらも、昔の序ーが素値ーを裏切って襟ッさと出て行くストーリー。
引き止めるため素値ーはバリバリに序ーを攻める(かなーり卑猥)
しかし、序ーは去り、素値ーの目にはとめどなく涙が...なんて
そんなシーンが延々だったような気が(自分の英語のなさもあるが)
最近のには微里ーさんも出て来る現代版もあるのかー。
788風と木の名無しさん:2006/02/14(火) 22:34:55 ID:A2CGDQKz
保守がてら
若干話がずれますが、最近まともに「真夜中のyaziさんkitaさん」を読みまして、
…この漫画ってギャグじゃなかったんですね…どちらかといえばシュール。
>>599さんの紹介した表題を思い出し、うっかり当てはめてしまいました…orz
789599:2006/02/15(水) 00:16:37 ID:KtovYoWK
>>788さん、粘着なのでまた出てきてしまいましたorz。保守続きがてらでw。
私はその漫画は数篇しか読んだことがありませんが、シュールですよね。

その題名のレビューページで「彼らの魅力」として、
“どう考えても神様が決めたパートナーであろう二人の人間関係が微妙っぽい。”
“しかもそれがあからさま。”
と書かれていたときには笑うというか脱力萌しました。

ついでに本スレの一部(1年以上前)なんですが。
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1075961160/229-240
2人はできていたんじゃないか、という(煽りではなく、きちんと話したいらしい)
書き込みに、住人達が「数字板にいけ」という健全なw反応ではなく、
“心配”めいた反応を返していたのに当時笑いました。
790風と木の名無しさん:2006/02/15(水) 00:57:50 ID:frvpiuVH
>>789
柴我はベスト盤しか持っていない不埒者ですが、そのスレを読んでから柴我に萌え狂いそうな自分を発見して(;´Д`)ハァハァしています。
>>627の一番下でうpしてくださったものを持ってるので、これから見てみます。
今夜は萌え死にそうだ。
791789:2006/02/16(木) 01:01:37 ID:ZhV+Txqf
>>790さん、温かい言葉ありがとうございます。
微かにでも萌えていただけたら嬉しスギス。 
 あのスレッド、なぜ着地点が
「セクシャリティは音楽には無関係」
なのかと当時問い詰めたかったです。

 自分は彼がバイセクシャルという噂は不幸な誤解の結果だと信じてますw。
 歩ー瑠の2度目の妻/例亜姫の次の夫はバイセクシャルだったらしく、彼女を捨てて
男と暮らしだした。
 例亜姫はその2度の結婚失敗を指して
「馬鹿だった私は小男のギタリスト,バイセクシャルと結婚してた」のような発言をしています。
そのあたりが混乱を招いているのだと思います。
 ただその例亜姫、
「彼ら2人は単なる友人ではなかった。彼らは親しすぎた。自分達の離婚の原因の1つはそれだ。」
とも話していたらしいのですがorz。
792風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 21:57:46 ID:saZ7dUjS
>>791
>着地点が 「セクシャリティは音楽には無関係」
スレ住人が「フォモキモ」とか「失せろ腐女子」みたいな殺伐したスレにならないように
生暖かく気を使ってみた結果とか…w 

とりあえず一般受けする為に「男女の恋愛モノ」といった形にはしたが、実際は友人や家族との関係
(当然、同性愛や近親相姦ではない)が元ネタになっている事があるかも知れない、
と逆801な発言してみる。バチガイナ orz

確かに誤解っぽいですね。柴門は女性と付き合うのが不器用とか、創作活動(仕事)があるとそっちに夢中に
なっちゃう人で、誤解されやすいとかと憶測してみる。例亜姫も受難ですな。…そう言った意味では斧洋個は
夫婦愛勝ち組なんだろうけど…。暴威の前の奥さん安時ーなんか行動派腐女子ってな感じがするけど評判悪いよなあ。
793風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 21:58:38 ID:saZ7dUjS
ごめん。あげちゃった。
794風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 22:54:53 ID:FincGtZ4
変なのが来てるから一応保守するお
795風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:10:26 ID:GaSVPHrc
       /"lヽ
      ( ,人)
       (・д・) チンコー
     \ノ  ノ/
    〜(__人_) 〜
     ノ  (
796風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:11:31 ID:GaSVPHrc
       /"lヽ
      ( ,人)
       (・д・) チンコー
     \ノ  ノ/
    〜(__人_) 〜
     ノ  (
797風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:14:38 ID:G1x8NRan
       /"lヽ
      ( ,人)
       (・д・) チンコー
     \ノ  ノ/
    〜(__人_) 〜
     ノ  (
798風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:18:29 ID:KbS9y7Vy
  /⌒ヽ
⊂( ^ω^)⊃  ブーン
 (   ノ
  レレ
799風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:19:51 ID:h/swwOL9
    ∧_∧
   (* ・∀・) ,;.、
.   (_つと⌒つ;;@ミ∴;'、
   / ,へ";``Jヾ;`ミ;'。,;、,,   ∧∧ ギィィィィ……
  (__) (__゙;";,,;゚:`ヾ;゙・/  (゚q;。#)←糞腐女子
        "'∵/;;':'゙;;/   ゙゛';`~゙;
            ̄ ̄
800風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:20:32 ID:iuda8Cps
        , -<二>r-、
        ,イ--'_ノ^ト、ー'j、
..     / 7¨7Z-‐z7-r'  ,-、
       ! i」 {!○  ○!ル'`ヽ'  おっぱい!
.       l (__    ∀ ノ' /    おっぱい!
     l l  >--r- 7,イ  ノ
     /. _レ'`ヽ-┼ ___ノ l  ノ
    r'T´_,,.. ィ i  l {__j_.ノ
    7'´/ ノュ ヽ_」 ノl   !
.   '―-z'/ ト-' ||└ヽ-'
       ` ー┬r--―'
801風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:23:17 ID:iuda8Cps
      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /   
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」  
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //   
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/ 
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/ 
     .|;; i  ...;;イ
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X 
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/
802風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:25:46 ID:50lwCK24
       /"lヽ
      ( ,人)
       (・д・) チンコー
     \ノ  ノ/
    〜(__人_) 〜
     ノ  (
803風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:28:54 ID:28c+mc2v
       /"lヽ
      ( ,人)
       (・д・) チンコー
     \ノ  ノ/
    〜(__人_) 〜
     ノ  (
804風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:31:15 ID:CYp+3oTF
       /"lヽ
      ( ,人)
       (・д・) チンコー
     \ノ  ノ/
    〜(__人_) 〜
     ノ  (
805風と木の名無しさん:2006/02/16(木) 23:31:26 ID:pnm569Ia
VIPよ永遠にって良くない?
806& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/16(木) 23:39:57 ID:zrEtJLBX
ソレダ!!
807788:2006/02/17(金) 00:36:13 ID:y44BwqWV
チンコぶったぎって、

本日、映画版「真夜中のyaziさんkitaさん」をみました。
ギャグでした。
若干スレ違いすまそ。
808791:2006/02/17(金) 01:05:07 ID:yznJuZHM
>>794さん、>>807さん、
私も便乗して保守がてら粘着。
>>792さん、レスありがとうございます。
スレ違いになってしまいますが、例亜姫は男運悪過ぎですw。
柴門は彼女に女優をやめて、家庭に入って欲しがったらしい。
曰く、「彼は私に“知的なゲイシャ”となることを求めた」そうで。
彼にとって最大の「知的なゲイシャ」はきっと芸術だったろうなぁ、と妄想w。

…芸術が自分以外の男性(映画監督のまいく・2個る図)に少し
目を向けた途端に別れると言い出したのもむべなるかなw。
809風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 13:26:35 ID:ztOaPgKL
>>792
安時ーが行動派腐女子ってのは言い得て妙だなw
彼女自身バイセクで、男も女も暴威と共有してたらしいし。

当時のインタビューで暴威がさらっと言ってたよね。
「僕が安時ーと出会った頃、僕ら二人は偶然同じ男と寝ていたんだ」

もう漫画の世界だよ。
810風と木の名無しさん:2006/02/18(土) 23:34:58 ID:81y5sKB/
さらっと、と言えば、先日、FMの音楽番組で、ゲスト男性アーティストが
「某女優と一本のマイクで歌えて嬉しかった」と言ったら
ナビゲーター(男)が「へー、絵亜炉墨酢みたいに頬よせて。良かったね」
さらっと発言。何か嬉しかった。
811風と木の名無しさん:2006/02/19(日) 10:54:07 ID:3LQob4DU
>>783
それ私も読んだことあるけど、確かにとっても美味しかったw
序んは最期まで絶えず歩ー瑠との蜜月時代を懐かしく思い出していたそうで激萌え。

>>786さん、変な外人でもいいから何か書いて下され。
812風と木の名無しさん:2006/02/20(月) 00:36:38 ID:FiNiWaCm
>>809
さらっとっていうか、原文を見ると、
「どこまでが本当でどこまでが本当じゃないのか教えて下さい」
と言う10代の少年相手に、30近い大の男が
何を得意げ/ムキ?になって喋ってるんだと…
813風と木の名無しさん:2006/02/20(月) 22:52:16 ID:J3p5dwkA
>>809>>812
暴威も腐兄で丁度いい夫婦ですね。「愛が無い」と言い切っちゃうところが怖い。
…で、「フォモ、きんもー(アングラ退廃)」な時代に「私たちってキモくて魅力的でしょ」
と演出した夫妻が「男や女を共有した」とか言っても「はいワロスワロス」な気分になってしまうのは
自分が腐っているせいなのか…orz。
漫画の世界…お耽美絵やBL絵で想像する事を脳が拒絶してますw ギャグ絵でならw

相手の少年は若き日の転石記者、キャ目論・苦労? 
その頃の経験を元にできた映画が「あの頃小銭・雨と(原題:ほぼ有名)」という。
イメージ戦略等の薄汚さ(オヤクソク)をスルーできない純真なロック少年には弱いのかしら?
814風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 03:00:43 ID:k0jQu4+W
>>813
そう、キャ目論・ク呂ウ少年。プレイ母ーイ誌でのインタビューも。
確か、プレイ母ーイ誌が探りを入れて来いとかって感じだったんじゃないかな。

転石誌のインタビューでも、「彼は赤裸々なまでに自分自身を語りつくしている、
彼は現在も今後ももバイセクシャルであると断言する。それによってメディアを利用してきた事も否定しない。
彼は今、自伝を書くことに夢中になっているが、並外れて飽きっぽいので完成するのか疑わしい。
(その後もファシスト的な暴言などが色々と続く)彼の現在の目的は人を仰天させる事である」
みたいな感じでキャ目論君は大人だよー。ま、暴威が薬中でイカレてるってのもあるけど…。

口ドニー・ビソケソハイマーのドキュメント映画「サソセット・ストりップの市長」
(モヒカン暴威のやつ)が、「あの頃〜」の少年のモデルにもなってると
舞蹴る・出・バレスが解説で言ってたけど、どうなんだろう。結構だぶる所はあるけど。
小ネタが知れて面白い。暴威のススメでクラブを開いたという口ドニーの店には、キャ目論も来たとか。
815風と木の名無しさん:2006/02/21(火) 22:26:32 ID:tMNrGTDl
>>810
>「へー、絵亜炉墨酢みたいに頬よせて。良かったね」
普通、異性との共演>同性との共演 なのに、男性がそう言うのってすごいですねえ。
いわゆる男性作家が無意識に書いた「萌え」ってヤツだろうか?
男と女が頬寄せて歌う例が思いつかなかったためかもしれんけどw。

>>814
暴威に対する冷静な、陶酔べた褒めじゃない記事ゆえ、現在ので、暴威に対するイメージが
「お耽美フォモネタ野朗(キモカッコいい系)」だけでなく「情緒不安定内向君(ヘタレ)」
なイメージがあるのもきゃ目論少年のインタビューのお陰かも。…あくまで私見ですがw
>「サソセット・ストりップの市長」
未見ですスマソ。「小銭・雨」にも暴威と暴威ファンが出てましたね…

ところで暗示ーさん、自書で得る豚序んの性問題にとやかく言ってて(「私たちみたいに
振舞っておけばよかったのに」とか)「腐女子キモ!」です…orz。
容姿にコンプレックス持ってるヤツがそんな事できるかという…というか
そんな事したら真っ当な音楽の評価がされなくなるのは暴威を見れば一目瞭然…。
816776:2006/02/22(水) 02:19:47 ID:a+73MBNM
>>778
「甲虫s」で検索してたどり着いたサイトの「link」からたどって発見しますた。
817風と木の名無しさん:2006/02/23(木) 08:36:25 ID:qch3bIen
818風と木の名無しさん:2006/02/24(金) 22:08:21 ID:5WcqKiIP
甲虫s板の“序ンと歩ールで肉体関係はありえたか”スレ
遂に無くなっちゃったのね…
819風と木の名無しさん:2006/02/26(日) 04:48:42 ID:fA4SoB20
「甲虫s」でググってもム/シ/キ/ソ/グしか出ない罠OTL
820風と木の名無しさん:2006/02/26(日) 12:50:24 ID:zyMpfqQx
このスレよ永遠に!!
821風と木の名無しさん:2006/02/26(日) 20:39:09 ID:mnvCC2cv
B板の間ーてぃん先生のスレで、異えすたでいのクレジット要求問題が
語られているが、

「異えすたでいは4人が当初バンドで演奏していたがいい出来では
なかったので、私が弦楽カルテットのスコアを書いて今の形に
するようにした。
歩ーるがスコアの中に自分の名前が書いてないと言うのでペンを渡したら
そこに歩ーると序んの名前を書いたんだ。
異えすたでいには一切序んは参加してないというのに。」

という間ーてぃん先生の言葉に歩ーる可愛いよ歩ーる
としか思えない自分ガイル
822風と木の名無しさん:2006/02/26(日) 23:07:09 ID:yRKp4gpG
B板の「ふたリだけノまど」スレから抜粋。

この映画では音楽を歩ールが担当。歩ールは貰ったギャラの半分を序ンに与える。
序ンが拒否すると歩ールは「昔から共同作業でやっているのだからこの半分はお前のものだ。
お前がいるから俺がいるんだ」と答えた。

斧要固によると、序ンは歩ールが個人で映画音楽に携わったことを憤慨していたという。
ギャラを受け取らなかったと言う背景には、そんな序ンの「許せない」という感情が
あったのかもしれない。

>>821の家すたでぃの件といい、なんかもうこの二人って(*^_^*)
823風と木の名無しさん:2006/03/01(水) 22:42:43 ID:2zdJy+So
>>762
亀だけど歩ーるの女装見つけたからうpしといたよ。
ttp://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000011210
824風と木の名無しさん:2006/03/01(水) 23:57:53 ID:Rt2z1UMs
…水を差すようで悪いですけど、スコットランドの民族衣装(タータンチェックのスカート)では?
さすがバグパイプ付きのフル装備ではないけど、靴は女性向けでなさそうだし。
825606:2006/03/04(土) 22:53:16 ID:XElc5ccG
IMDbをつらつら眺めていたら、>>606エピソードの別バージョンを見つけたので
保守兼ねてカキコ。

 そのバージョンでは、スタジオでタイミングを巡って口論したのはレ野ン氏と柴門。
柴門がスタジオを飛び出し、そのすぐ後を芸術が(レ野ン氏に)謝りながら追っていった…
結局録音はされなかった。
 
 こっちはネタだと思うのですが(人のセッションに参加して、そこの主催者に食って
掛かるほど非常識ではないと思います。連れとケンカする時点で非常識かもしれませんがorz)、
このバージョンを想像したら萌えたもので。
826風と木の名無しさん:2006/03/04(土) 23:13:47 ID:hGFG/bp8
追っていった後はどうなったのだハァハァ
827風と木の名無しさん:2006/03/06(月) 02:13:55 ID:W5qAJ6sW
>>823-824
歩ールのリアル女装はおばさん風のしか見たことないな…
甲虫アニメではエンディングで変装してファンから逃げるとこで
序ンと歩ールが並んで夫婦、常時と林檎が子供役(常時は幼女で
林檎は乳母車の中w)というのがあったけど。
828風と木の名無しさん:2006/03/06(月) 21:37:35 ID:ZlO+BWTH
>>827
何その萌え満載の配役
829風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 01:22:39 ID:wbhm7IcB
おお、こんなスレがあったとは。

来月に出るポ栗鼠のドキュメンタリー「エヴ理ワン・ステ亜ーズ:ポ栗鼠・イン差イド・亜ウト」で
若い頃の悪ガキ全開な素てィン具が見られる!と今から(;´Д`)ハァハァ
同志いませんかー?

昔出たビデオ「亜ら運ど・ざ・輪ーるど」もDVDにならないかなぁ…
(これも素てィン具…というか三人共馬鹿(いい意味で)やりまくりで好きだ
…まあ演技も入ってるんだろうけどね)
830風と木の名無しさん:2006/03/07(火) 19:53:44 ID:dXhaoCHW
豚切りスマソ
暴威様のJump/They/sayのプロモをみて萌え死にしてしまいました
リーマンプレイ&大勢の男にさらわれる&目隠しされて実験の被疑者だなんて…
ちょっとそれどこのボブゲ?状態ですよ暴威様…。
831風と木の名無しさん:2006/03/08(水) 00:31:59 ID:KP3+VSZy
>>830
…暴威の「こーゆーの好きなんでしょやってあげるわよ」的計算自虐芸は昔からですが、
その中でもリアルなスタイルでやっていて、義理兄と自分のスタイルに関して腹くくった感
があって衝撃的ですね。落ち込んだ時によく見ます。自分語りすまソ。

ところでミュージカル「The 誰's 富井ー」つながりでのP/lay/er4月号での特集で
THE誰のP−戸さんの発言「あいつ(炉じゃー)はかつて俺の一番ハードなセクースを目の当たりにしている」
…何で炉じゃーはそんな事知ってんだ…
832風と木の名無しさん:2006/03/08(水) 00:39:07 ID:lIZd9k4S
>>829
スレ違い気味スマソだけど、『グ口テスク』って映画見たことありますか?
素てィン具が(ある意味)バイセクシャル役やってます。
833風と木の名無しさん:2006/03/08(水) 03:38:37 ID:cgX3Kcg+
ちょっと甲虫の乳母車プレイw置いていきますね

ttp://i18.photobucket.com/albums/b104/xy_TwistedLogic/The%20loverly%20Malcolm%20Evans/BAHAHA2.jpg
834風と木の名無しさん:2006/03/08(水) 15:35:47 ID:cxkrGT35
age
835風と木の名無しさん:2006/03/08(水) 16:43:36 ID:qGLooaIe
ちょwwwお姫さま抱っこwwwww
836風と木の名無しさん:2006/03/08(水) 21:12:23 ID:FIwAiQN6
暴威様と聞いて思い出すのは、豹さんとデュエットしたあれですね。
あれを初めて見たときには幼くて気づかなかった、あの心のときめきが「萌え」というものだと、
今ならわかる。
837風と木の名無しさん:2006/03/09(木) 15:22:08 ID:EBCRLdaR
>>836
本スレでもつい最近言われてたけど、妙にハイテンションでいいっすよね!あの二人。
80年代暴威ものはあんまり好きじゃないのに、これだけは何度でも見入ってしまう。
ばかっぷる萌えー。
838831:2006/03/10(金) 12:13:19 ID:VAnbChyU
最近来日ミュージカルと再版の影響でThe誰特集が組まれていて嬉しいんですが、
(ミュージカル板では不評…orz…宣伝文句に「ブ/ロードウ/ェイ」なんていうから…。)
最近The誰萌えな姐さんでてこないのね… (´・ω・`)。 歳をとってミョーに仲の良い炉者ーとP戸に萌え。

2年前の新作「Rea/lgoodlo/okingb/oy」をP戸→炉者ーだと思ってました…。
プロモを見たらThe誰→恵る比寿だった。
839風と木の名無しさん:2006/03/10(金) 14:38:12 ID:IstYz/aE
>>831 The誰萌え!!です。
P戸×炉者より序ン×奇ー巣のほうが、どっちかっていうと好きです。
P/lay/er4月号は萌え要素けっこうありましたよね!!
二人が序ンについて語ってるとことか・・・・。
あと、やたら二人が信頼しあってることを強調してるとことか。
840風と木の名無しさん:2006/03/10(金) 22:38:08 ID:X2F184+Q
>>622
超亀レスでスマンがあのSSサイトさんが突然クイズ制に
されてたのにはそんな理由があったのか…。
ずっと気づかなかった。
相手のリア工サイト、今は女性向けの注意書きすら
入れずにリンクしてるしね…。
その上最近の日記では通販したらしき甲虫の801本の
表紙の写真を堂々とアップしてるな('A`)
あの本描いた方が不憫だorz
841風と木の名無しさん:2006/03/11(土) 00:23:09 ID:t6/EOnzi
甲虫の801本なんて出回ってるのか。
テラホシス
842風と木の名無しさん:2006/03/11(土) 00:57:50 ID:ms7AmG10
>>839
レスサンクスです。…実は白状するとメンバー個々のエピソードはあまり詳しくないんですorz。
好きなミュージシャンが映画版の「富井ー」に出ていて、曲をカバーしていたのがきっかけで、
音楽を聴いて「音が攻撃的な割には歌詞が繊細(ヘタレ男児?)だし…まあこんな感じだべ」ってな脳内補完で。
とりあえずP戸の本「四十仁核」は持ってますが。序ン×奇ー巣の萌えエピソード教えて下さい。
>>840
健全本ならいつぞやのジェイアールに紹介が載ってましたが、801もあるのか…。
843風と木の名無しさん:2006/03/11(土) 15:36:51 ID:gvzliWbH
メタルスレが落ちたみたい
844風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 07:19:14 ID:Y6pYy7uB
「未ッ句・豹ーの本質は売春宿のおかみだ」って云ったの誰だっけ?
雑誌の批評家コラムではなくミュージシャンだった気がするが。
すごく印象に残ってる。あばずれやり手ばばぁ未ッ句w
845風と木の名無しさん:2006/03/12(日) 23:18:02 ID:XxTrnfql
>844
ソレ言ったのは何を隠そう暴威様です!!!!
初出は’76年の転石誌だと思ふ。

>>830
自分もあのプロモ萌えっす!当時45歳、表情色っぽスギます…
846風と木の名無しさん:2006/03/13(月) 18:45:33 ID:cxVYRo9E
若干チラシ、しかもスレ違いかもしれん話。

私が15年前に聞いたとジョーク(偏見?)に、

「英人にはフォモが多い」

というのがあったのだが、'60'70年代のミュージシャンの影響じゃないだろうかと、ふと思うこのごろ。
847風と木の名無しさん:2006/03/14(火) 01:47:52 ID:Hng3tpE1
英国のフォモ好きはもっと昔からではないかという偏見があるw

そしてまた豚切ってしまいますがいい年してスレで「フルティン見たい?」
というう話題になっていて、そういえば甲虫の序んはしっかりジャケ写真に
なってたよなあと思い出す。更にその発売の是非をめぐってレコード会社の
会長だかなんだかが「裸なら歩ールの方がいいだろう」と言ったという
話に「ちょwwwwそれっwwww」と突っ込みたくなったことも。
848風と木の名無しさん:2006/03/14(火) 20:30:08 ID:AD2I33e3
確かに妖弧よりP−るの裸の方がいい。会長グッジョブ。
849風と木の名無しさん:2006/03/14(火) 20:44:19 ID:msh+Kh07
>>848
えっ? 私はてっきり 歩ー瑠の裸>序んの裸 という意味かと…

序んと歩ー瑠が裸になっても「笑い」と「悪ふざけ系猥褻」論争しか起きんだろう…。
序んと要個だから猥褻以上の意味があるんじゃ、と「戦/場に架/ける橋」を見た私が発言。

でも、この板的には序んと歩ー瑠のほうがハアハアだねぇw
850風と木の名無しさん:2006/03/14(火) 21:13:55 ID:AD2I33e3
>>849
ごめん。それは分かっててあえて書いた。
うはっwwww序んと歩ーるモエッwwwwとふと思ったんだ…。
851風と木の名無しさん:2006/03/15(水) 19:37:51 ID:8fNsuK/g
>>841
激しく同意。
古本屋とかでも頑張って探せばあるんかなー。
甲虫やその時代のミュージシャンの801本持ってる人います?
852825:2006/03/16(木) 01:34:54 ID:PhYQB1M7
流れ切り&スレ違い気味すいません。

芸術・我ーの曲で映画ブロ山youtubeが作られていましたw。なんか合っているw。
ttp://www.youtube.com/watch?v=dfLXUpcVZ8A&search=BBM%20All%20I%20know%20
見てちょwwwまwwwwな気持ちになりましたw。

歌詞は、
「僕は君を傷つけ、君は僕を傷つける。 僕たちはあまりにも簡単に傷つけあう、
 そしてその傷をあまりにも簡単に露わにする。 君を愛している、僕にわかるのはそれだけ…
 …歌い手が立ち去っても、歌は生き続けさせおくれ…

 でも終わりは必ずやってくる。
 終末は早く来るけれど、その経過は遅すぎる」
という感じの、自分達の状況をなんとなく現したような内容ww。
柴/我ーが別れて数年後、我ーの最初のシングルです。

>>826さん、反応ありがとうございました。彼らは2人とも"女々しいorz"ので、その場では
なんとなくうやむやになった挙句、5年後ぐらいの喧嘩の材料になる…という萌の欠片もない
妄想をしております。
853風と木の名無しさん:2006/03/17(金) 00:52:19 ID:ULA7zuLX
おっ、素敵スレ発見!
そして亀レスもいいとこですが、大きい人(要英訳)の襟っく萌えに禿げ同です>186さん
自分も末元×襟好きです。中々同人で見つからないのが残念…。
襟っく、せっかく(?)あんなに受け顔なのになぁ〜。年食ってもプリティでキュアキュアでメロメロですわ〜。
854風と木の名無しさん:2006/03/18(土) 11:10:29 ID:ZPRuTBi+
いよいよ転石来日しましたね!22日ドーム行きます。
絵亜炉みたいに、また密着してくれたら嬉しいー
855風と木の名無しさん:2006/03/20(月) 23:36:14 ID:1f0Fk4cd
春なので念のためこまめに保守。柴我萌者です。

>>854さん、いってらっしゃい。柴門の作った歌に、自分が影響を受けたものを列挙する
「簡単で 散 漫な演説」という曲があるのですが、そこには転石と甲虫sが
「メクラになるまでかぶれてた」対象として登場します。
(自分の萌えどころとしては、2つあるバージョンのどちらでもラストは芸術の名で締められて
いるところですがw)
転石内では色々愛憎渦巻くドラマがあるのでしょうが、今までずっと組んでいるのは本当に
本当にすごい!(柴我は活動期間実質5年orz)

ついでにチラ裏させてください。
 会員制女性限定ファンフォーラムで、新しいメンバーが
彼らのセクシャリティについてどう思う?というスレッドを立てたのですが、その後そこは
「ホモが嫌いな女子なんて(略」的な盛り上がりを見せています。(メンバー構成は10〜60代)
自分は萌えるよりも動揺していますw。ファンタジーに留めておきたいらしいですorz。

真偽は定かではないけれど、
 1968年バークレーにおいて、柴我の2人から「3人で…」というセクシャルな提案をされた(そして断った)
男性(現在は1960年代を扱う音楽教授)がいるという話、その男性が
「当時、彼らが恋人同士だったことは皆知っていたよ」と語ったというエピソードを見ると動揺してしまう。
(その教授の教え子が10年ほど前にあるMLに書き込んだという、はなはだ都市伝説チックな
 話なのですがw)
856風と木の名無しさん:2006/03/21(火) 22:13:50 ID:5DVPZ1qq
転石、あのダフ屋じみたチケット代金さえしなければ行っていたのに…。
にわかと貧乏人は来るなってか…いつから(値段の)お高い強気わがまま受けになったんだよ…orz。
ま、本人たちのせいじゃないし、チラ裏スマソ。>>854さん、楽しんできてください。

>柴我は活動期間実質5年orz
思ったより短いんですね…。何度もくっついたり離れたりしてるんでしょうか…
>>柴我の真意
進行音楽社のアーカイブを読むと、801なんて言葉もない遥か昔から「誰それはじつはフォモ」
「バンドのメンバー同士(男同士)がデキていた」的な噂話がたつ事はあったらしいです。
真意というより話のネタとして面白がってるってなノリなので(801的)、それの延長ってな気もしますが。
…つまり、おかしな噂たてられたくなかったら、奥方や恋人と常にイチャコラするか、プレイボーイを装わんといかんのか…w。

これだけではなんなので、ネタを、昨日、The誰の映画版「富井ー」デラクス版に収録の映画裏話を
みていたのですが、P戸さんが、無ー二ーと降り葉ー理ー度(義父役の人)に対してコメントする際、
字幕では「二人はトイレまで一緒にいくようになった」となっているのですが、よく聞くと、
「まるで男同士の恋人みたいだった」と聞き取れました…w
…私の頭の中でどんどんP戸さんのイメージがが腐兄になっていくなぁ…orz。
はじめの内うちは総攻めだったのに…
857風と木の名無しさん:2006/03/22(水) 12:20:03 ID:Rnpndpke
>>855
>「ホモが嫌いな女子なんて(略」的な盛り上がりを見せています。(メンバー構成は10〜60代)
そういえば得る頓序んは、女性の同業者や俳優やモデル等の類同業者からも尊敬されているし、
よく一緒に仕事するなあ。逆に言えば男扱いされてないとも考えられるが…
858855:2006/03/22(水) 22:44:56 ID:Ip4s1Scb
>>856-857さん、レスありがとうございます。
>何度もくっついたり離れたりしてるんでしょうか…
その通りですw。「友情を取り戻した」と言っては、結局5〜10年のスパンで絶交しますorz。
一番有名なのは80年代前半の再結成で、アルバムを作ると言った後だめになり、
当時のプロデューサー(フィノレ・ラモーソ)が
「もし万が一、二人が一緒にアルバムを出すようなことがあれば、彼ら二人とも
 僕が撃ち殺してやりますよ」と言う状況に陥りました。
 そのときの柴門→芸術への電話は
「今マスターテープから君の声を消しているところだ。
 …ところで、来週キャ利ーと結婚するから、式に出てくれないか?」というものだったそうですw…orz。

>話のネタとして面白がってるってなノリなので(801的)、それの延長ってな気もしますが。
ええ、同感です。再度考えてみると自分は(後出しスマソ)2人が出来ていたどうこうという話より、
2人が他の人間に声をかける、というシチュに耐えられなかったようです。
859855:2006/03/22(水) 22:48:44 ID:Ip4s1Scb
 少し萌語りをさせて下さい。長くなるのでもう1レス頂きます。
 柴我ーの極初期、芸術は本当に人見知りが激しく、人前に出るのが苦手で、
舞台上ではほとんど口を利かず、黙って柴門の後ろに立っている→歌が始まると
前に出てきて歌う→曲が終わるとまた口を閉じる…という状態だったようですw
 当時のインタビューを読むと、柴門の芸術好き好き光線がものすごいです。
「彼は『君たち』とは喋らないけど、『僕』とは話すし、『僕』には冗談も言う」
という類のことばかり言ってますw。
 20代半ば、柴門は1人イギリスで演奏旅行を行っている(芸術はアメリカで学生中)
のですが、当時の知人の話として、
「彼はずっと芸術についての話をしていたわね。彼らは5歳の頃からの知り合い
 だったのよね」
「芸術のことについてあらゆることを私達に話してくれた。
 彼のことが大好きだったみたい。芸術が柴門の人生において非常に大きな
 存在だったことはよくわかった」というのがあります。
 ちなみに柴我が知り合ったのは12、3歳のとき、話を聞かされた人たちは芸術の
ことなんて当時全く知らない人間ばかりw
 この頃、柴門の語る「自分達が知り合った時期」はどんどん早まり、最終的には
「生まれる前」だったということになります。

「自分は生後3週間でベビーベッドに座って、訪ねてきた芸術の母親にこう言った。
 『ねぇ、我ーおばさん、芸術はまだ生まれないの? 彼がいないと、僕は寂しくて
  たまらないんだ』」というアメリカンジョーク?を周りに言っていたらしいですw。
 長文消費スマソ。
860風と木の名無しさん:2006/03/22(水) 23:59:50 ID:Nt/u+OqY
>>858-859
うはwwwwwwwwwwテラモエスwwwwwwwww
861856:2006/03/24(金) 17:02:23 ID:zT22Pklp
>>855さん
実は>>856=>>857だったりして…w
長く一緒にいるのも努力がいりますし、愛にもいろいろな形がありますから、
いろいろあっても良いと思いますよ。…と、何に対しての発言なのか解りにくい発言をしているw。
>>858-859
…すっげぇ「男性作家が無意識に書いた「萌え」」…柴門は天然ですね。

ついでに転石がらみの得る頓話を、得る頓も転石ファンでアルバムには必ず
転石を意識した曲が入るのですが、最近(と言っても一昨年前)の曲に
「未区みたいな尻した、彼女は転石さ、あんなに腰を振る女はみた事が無い」
という歌詞の、性転/換者(男→女)の歌がありますw(一応ノリノリのロカビリー調)。
作詞担当の場ー二ーはストレート…どんな女(性転/換者)だよ…女体化未区邪我ーか…。
862風と木の名無しさん:2006/03/25(土) 03:17:13 ID:FU4QxGJX
>女体化未区邪我ーか…。


映画“BENT”をどうぞ。
863859:2006/03/25(土) 23:18:18 ID:Zx6eX5LP
>>860-861さん、反応ありがとうございます。週末保守を兼ねて、再度の長文萌語りをお許し下さい。
>>859で書いた、『僕』とは話すし、『僕』には冗談も言う…的なインタビュー
(1966)で、柴門は芸術を
・一般的にはシャイで無口 (でも自分といるときには)
・素晴らしいユーモアセンスがあって、
・周りの人々についてアドリブで本当に面白いネタを作っては話してくれる
人間だと語っていますw。
ちなみにこの時期のスタジオライブをみると、芸術は
・カメラ目線だけれど単に見つめているだけ
・MCを担当するときはなにかを暗誦しているよう
・曲間のデフォルトは目伏せモード
という我ークオリティwwを発散していますw
以前>>789で貼り付けてしまったスレ中に「歌の中のキャツー(若い頃の柴門の恋人)を
全部芸術に置き換えてしまったorz」的カキコをしている人がいましたw
(私ではありません)。
私の妄想でしかありませんが、『亜米利加』という曲に出てくる『キャツー』だけは
芸術で当たりなのではないか、と思っています。
・上記の曲は1968年のアルバムに収録されていて、その頃キャツーと別れてかなり
経っているので、名前が出るのは少々不思議(こじつけw)。
・曲中「通りすがりの人の顔をみて、話を作って言い合うゲームをする」
シーンがあるのですが、インタビューに出てきたネタ作りのよう。

 芸術→柴門についても書かせてください。彼らのデビューアルバムのライナーは
芸術(紐育)が柴門(倫敦)への手紙という形式で書いていますw。
公開を前提として書かれているので真偽は不明ですが、
「君がロンドンに行ってしまったので、僕は死にそうです。」
「君の最大の賛同者である僕」
といった言葉が並びます。正直青臭いですが萌えますw。まじめに歌詞の分析も
しています。
(後年書かれた別の人による解説では、「nice-jobなエッセイで、参考になる。
建築学専攻の学生が書いたことを思えば特に最良の出来だ」と評価されていますw)
864風と木の名無しさん:2006/03/25(土) 23:20:08 ID:Zx6eX5LP
もう1レス頂いて、柴門と未区邪我ーについて。
1966年に柴門が受けた音楽新聞のクイズ企画中に
「酢コット・ウォー力ーと未区・邪ガーのなかは本当のところどうなの?
 互いに嫌いあっているって本当? 未区を嫌いじゃない奴なんていないだろうけど」
というなんかやな奴発言していますw
 このときの編集者が後ほど語ったことによると
「彼(柴門)はとげのある性格だね。…野心的なタイプだった。…傲慢なところも
 あったし、自信家で、ディらソと比べられるのにうんざりしているって感じだった」
とのことです。

追加ですいません。
>いろいろあっても良いと思いますよ。
あはw。慰めありがとうございます。柴我は、
自分達は12歳で知り合い、
13歳で一緒に歌いだし、
14歳で喧嘩を始めた。
というのが持ちネタwです。ところが、インタビューなどによると、「怒鳴りあい」の
喧嘩をしたのは50歳以降らしい。
大人気ないというか、お前ら若いうちに済ましておけよとw。

 まとまりのない長文複数レス消費申し訳ありません。
そしてついでに無関係に写真うpさせて下さい。
ttp://i49.photobucket.com/albums/f274/morara/A66.jpg
 普通に無駄にかわいらしいと思うだけで、あまり801ではないかもしれませんが、
私は萌えたので。16歳くらいのはずです。
865風と木の名無しさん:2006/03/25(土) 23:35:08 ID:uh3woA9R
>>859
その歌知ってるけど、『キャツー』が出てくるのは歌的に女性との旅にした方が一般受けするからで、
実際は自分たち二人のことを歌ってるんだろうな、と今の今まで素で思ってました'`,、('∀`) '`,、

>>860
うはwwwwwwwwwwテラカワユスwwwwwwwwwww

柴我萌え姐さんがエピソードを投下してくれるたびに、柴我への萌えが自分の中で増えていきますよ?
866風と木の名無しさん:2006/03/26(日) 12:28:50 ID:II+2b7iy
転石のライブ行ってきました!アコギの「亜ズてィ亜ーず後ー倍」
には、しみじみ萌えさせていただきました。シェアマイクシーンは
なかったけど、仲良く向かい合ってギター引く奇ー酢&論の雰囲気も
良かったし、とにかくノリ乗り、ごっきげんなライブでした。
ここ10年くらい年とってないのもすごい。永遠なれと祈ります!
867風と木の名無しさん:2006/03/26(日) 21:31:16 ID:FjVlY5n+
>>866
レポサンクスです。転石いきてぇ…と、ヤフオクをヲチする日々です。多分行けない。
なぜいつも金が無いときに来るんだろう… orz。
>>862
紹介サンクスです。…なんか重いテーマの映画らしいですが、近所のレンタル屋にあるかな?

そういえば場ーニーは黄色い煉瓦道('74年)の頃から「Benn/ieandth/ejets」で歌われている
女性ロッカーを「屈折した星屑(暴威)タイプの女ロッカーの歌さ」と解説したり、
「Allth/eyoungg/irllove/sAlice」という一見百合風味な歌でも、実は蟻巣とは蟻巣区ー派ー(男)
の事だったりと、全盛期から女体化萌え(?)の傾向はあったなあ。
カウボーイを気取りつつ感性が両性具有(By得る頓)とは流石得る頓の相方w。
今度の新作は得る頓と場ー二ーの半自伝「主将と牧童」の続編ラスイので楽しみです。
868風と木の名無しさん:2006/03/28(火) 23:19:42 ID:mC+EQ2TE
来日公演…


         :∧ ∧:
        :(;∀ ;); <く、悔しくなんか無いんだからな
        :ノ(  )ヽ:
         :<  >:
好きなバンドは約20年活動(ほぼ)停止状態……
869風と木の名無しさん:2006/03/28(火) 23:43:06 ID:OLQ8iC3K
来日公演といえば最近はy/o/u/t/u/b/eなんかでも
見られる甲虫のやつ、初日のマイクがグラグラしてる日のが
序んと歩ーるが互いに心配し合う感じでちょいちょい目線を
合わせるので美味しい…
870風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 13:40:56 ID:gyIzSwqM
>>868
…そういえば、活動停止って人たちもいるんだ…。
ゴメンなさい、活動しているだけでもスゴイのに「チケット高ッ」とか愚痴っちゃって…。
バンドメンバーの誰かが動いているなら、再活動の可能性もありますよ、と発言してみる。
でも1986年ごろに活動停止したバンドって何だろう…気になります。

所でミュージカル版「富井」をみて以来、私の頭ン中で「The誰のライブ行きたい病」が
発生中…一昨年のは行けなかったんで特に…単独ライブにすぐ来ると思ったから(甘)orz。
来年来るのかなあ…。
871風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 14:22:59 ID:UkDu2Zd5
ふっ・・・最萌えカプは二人とも没後だが、悔しくなんかないぞ。。。。。(;;)
872風と木の名無しさん:2006/03/29(水) 23:35:48 ID:LVBqmY16
>>865さん、萌えてくれてありがとう_| ̄|○ノノ
>今の今まで素で思ってました'`,、('∀`) '`,、
すごすぎます。確かにあの曲は2人ともが亜米利加人でないと成り立ちにくいような
気がします(またこじつけw)
「I日友」は自分たちが年をとっても一緒だろうと書いた曲とも取れますし。
2人の仲が一番良好だった時代なので、今見ると色々切ないです。
 その1968年当時、柴門はステージトークやインタビューで複数回、芸術を
「自分たちのセクースシンボル」と呼んでいます。ただ、その含意は非男性的な感じ。
あるブートのMCで、
「自分たちはマスコミによって役割を変更され、決められてしまった。自分はグループの
 悪役。…そしてア一ティは自分たちのセクースシンボルとなった」と言っています。
続く言葉は「ある新聞は彼を"frightened gazelle"(脅えたガゼル)にたとえた。
これから、脅えたガゼルが○○を歌います」
同年の他のライブでも、変な紫のセーターを着ていた芸術を指して(彼らは服のセンスが
悪いですorz)観客に「セクースシンボルでいるのは大変だからねww」と言っていますし、
あるインタビューでは「我ーファン来るなんて名前の人間がセクースシンボルになるなんて、
考えられないことだった」と語ってみたり。

 不思議なのは、当時のレビューなどを読んでみても、芸術をセクースシンボルとしている
記事は見つからないこと。現在でも検索で引っかかるソースは柴門の言葉のみ。
当時の芸術に関する形容詞は、「聖歌隊風」「幽玄」といったもので、セクースと
結びつけられることはまずなかった模様。
正直、芸術は柴門にとってのみセクースシンボルだったのではないのかとw。
またしてもこじつけ長文失礼いたしました。

そして末尾に本当に余計なお世話ですが
>>871さんヾ(・ω・`)
873868:2006/03/29(水) 23:38:26 ID:PiYFVgI+
>>870
いえ、一般的には解散扱いなんです。(HMVでは1985年解散になってた)
ただ公式に解散宣言してないせいで再結成の望みを捨てきれないまま20年。
(メンバー全員生きてるうちに)再結成マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン、とやり続けて20年…
一度でいいから生ライブみたいよ。
(彼らに関しては「萌え<<<(略)<<<燃え」なんだ。)
874風と木の名無しさん:2006/03/30(木) 02:32:21 ID:yMMMnAPY
>>862
そんなキワモノより1970年の”パフォーマンス”のが王道ではないですか?萌エス。
875風と木の名無しさん:2006/03/31(金) 03:58:20 ID:to0dH3s1
>>872
あなたの素敵な柴我話で冷めかけていた熱がぶり返したよ(実は自分も柴我萌えでした)
柴門→芸術的な話ばかり聞いてたから欧州放浪時の芸術→柴門の話はチョト驚いた。
でも解散したりそうかと思えば一緒にクリスマス過ごしたり、また不仲になったかと思えば柴門→芸術のラブコールが公衆の面前で行われたり・・
忙しいオサーン達だなw
876872:2006/03/32(土) 01:54:17 ID:11I3Fe1Q
 春の週末保守ということで、また粘着長文萌語りをお許しください。
>>875さん、いきなりクレクレ厨になってしまいそうです。(妄想が一番大歓迎ですがw)何でも、
気が向かれたら教えて下さい。自分以外が語る萌話に飢餓限界状態です。
>一緒にクリスマス過ごしたり
を私は知りません。
 私が知っているのは、キャ利ーと柴門の「新婚旅行」に(>>858の時期なので、不仲のはずの)
芸術(とその彼女:キャ利ーの親友,ペ二ー・マーシャノレ)が一時期同行し、
ttp://i49.photobucket.com/albums/f274/morara/fd4de4b9.jpg
な写真を撮っていることw。恐ろしいことにこの写真はベスト盤のライナーに
普通に掲載されているorz。(恐ろしいと思う方が間違っているのか?)
 他には日本のある作家が、1980年頃の話として
「スイスのある酒場に入ったら、その片隅で柴我ーが2人きりで肩を組んで酒を飲んでいた。
 正直気持ち悪かった」
と語っていたという真偽不明の話ww

>ラブコールが公衆の面前で行われたり
(不仲の頃のw)柴門の殿堂入りスピーチのことでしょうか?
「芸術とは死ぬ前に絶対にちゃんと仲直りするから(観客喝采)…でも焦らせないで(ブーイングw) 」
>忙しいオサーン達だなw
禿同ですw 彼らの関係は芸術のこの(不仲の頃のw)言葉に尽きるのかも知れませんがw
「守るべき友情なんだ。けれど、それは自分を苛々させる方法や、少々クレイジーに
 するにはどのボタンを押せばいいかを知っている相手という意味でもあるんだ」

 そういえば以前、彼らのスラッシュを読みたがる海外の姐さんが、LJで
私が読みたいのは
・普通の本くらいの長さがあり、
・愛憎関係がとにかくいっぱいで、
・実際の肉体関係は行われない(プラトニックではなくもう少しドロドロした意味で)
柴我ースラッシュ。と書いていて、それに
「そして運ばれてくる彼らの単なる伝記本」的コメントがつけられていてテラワロってしまいました。
877風と木の名無しさん:2006/03/32(土) 02:08:51 ID:cc9WerxX
>>873書いてから思い出したけど1986年のイベントに出演してるんだよね…。
1985年てのはメンバーのうちの一人がソロ1st出した年だからか?
結構いいかげんだな、hmv。
878風と木の名無しさん:2006/04/03(月) 22:35:58 ID:4t2lyUJx
>>877
自分もあまり覚えてないのですが、どこかで柴我ーの年表みたいなのを見つけた時に
1980年に瑞西のモントールでクリスマスを と も に 過 ご す と書いてあって禿萌えますた。
それからしばらくはまた一緒に活動ししたくせにすぐにまた仲悪くなって(Д´ )( `Д)プイッって・・
確かに彼らの伝記は肉体関係こそ書いてないもののドロドロの愛憎イパーイスラッシュを読んでるようですなw

>その片隅で柴我ーが2人きりで肩を組んで酒を飲んでいた。 正直気持ち悪かった
ちょww気持ち悪いくらいベタベタしてたのかwwwwいやしかし肩組んで酒飲むくらいよっぱらったらありそうなことなのに・・
それだけホモホモしい雰囲気を出して飲んでいたのかと考えるとテラ萌えました(*´д`*)ハァハァ 
879風と木の名無しさん:2006/04/03(月) 22:42:30 ID:1cbj88nF
柴我の『亜米利加』が彼ら二人のことを歌った歌にしか聞こえなかった>>865です。
家にあった柴我のベスト(これ1枚しかないorz)を改めて聴いてみましたが、
聴く曲聴く曲全部自分達を歌っているようにしか聞えませんでした。
嗚呼素晴しき哉801耳&801脳。
880876:2006/04/06(木) 00:54:28 ID:VMtb7FUp
 またお邪魔します。流れでもなんでもない、単なる粘着なので遠慮なくぶった切って下さい。
>>878さん、年表見つけました。ありがとうございます。
瑞西…一致しますね。ということは肩を組んで飲んでいたのは実話率高しか…
>それだけホモホモしい雰囲気を出して
ちょwwwテラワロス…そして"(Д´ )( `Д)プイッ"AAカワイラシス
個人的には、いちゃつくより、「世界中にこの相手しか自分の気持ちをわかって
くれる奴はいない」的に静かに排他的に肩組んで、でも視線は合わせずに鬱陶しく
飲んでいるのをキボウw
 60年代の柴我ーのコンサートレビュで見た表現なのですが、彼らは「満員の会場で彼ら2人
だけがあまりにも親密、彼らは満員の会場内でも2人きりで孤独…」だったそうですw

 当時の芸術は前年の恋人との(自殺による)死別から立ち直れず、
「人生の中核が消えてしまった。自分はまた独り身となり、ある特定の旧友に
 心が向くようになった」と、微妙にヤバスなことを語っています。(不謹慎スマソ)
 彼らはお互いに傷ついたときに相手を求める傾向があります…余計に傷つく結果に
終わりがちなのですが。
 
>>879さん、素晴らしい801脳wwベスト盤だと【橋】からの曲が多そうですし、
そのアルバムは柴門が自分と芸術との関係が危うくなっていることを歌っている曲が
多いwので、ありだと思いますw
 伝記本には『セツリア』すら芸術との関係を歌った曲の可能性ありと書かれていましたw
 加えて、自分も879さんと同じように、自分達のことを歌っているように思える範囲が
増えてきましたwww…orz
881風と木の名無しさん:2006/04/07(金) 01:03:17 ID:r63XYL5y
私の名はメーテル…
以前829と名乗った女…
「エヴ理ワン・ステ亜ーズ」…発売中止ですって……悲しいわね…鉄郎。
中止の理由が何となくだけど察せるのがよけい悲しいわ…
代わりってわけじゃないんでしょうけど他社から「リ有ル□ック餡ソロジーコレクション」
とかいうライブDVDが出るらしいわね……これも一度発売中止?になった過去があるらしいから
ちゃんと発売されるか不安なのだけれど…

私の名はメーテル…
「エヴ理ワン・ステ亜ーズ」がいつか発売される事を祈りつつライブDVDを
待つことにするわ……追加で79年ライブのDVD再販も祈っておきましょう……
鉄郎…dododoの日本語バージョンを歌うのはやめて頂戴…
泣いたらいいのかワロたらいいのか判らなくなるから…
882風と木の名無しさん:2006/04/10(月) 00:13:04 ID:53/lsRji
>>881メーテルさん、正式な発売をお祈り申し上げます。そしてテスト盤等が流出
するかもしれませんから、イーベイ等に検索をかけてアラートを仕込んでおいて
みては如何でしょうか。と無責任に書いてしまいますスマソ。

 いい加減粘着ウザスの自覚はあるのですが、どうにも止まらなくなってしまった
のでお許しください。柴我萌です。
 こちらに書き込んだことで自分でも再燃してしまいw、1966年のスタジオライブブートを
繰返し見ています。
 ラスト曲は「沈黙の音」なんですが、エンディングを弾きながら柴門は後退りして
いって、高椅子に座っている芸術の胸に自分の肩と背中でdと軽く触れます。
偶然当たったのではなく、明らかに触るために下がっていってます。
今回初めてこの接触シーンに気づき、独りテラ萌えております。
 その後、柴門1人のギターインストで終わるのですが、そのとき柴門は身体を横に向けて、
観客ではなく芸術を見つめて、彼に向けて弾いて聞かせます。芸術は嬉しそうに
(ライブが始まってからほぼ初めて)笑って、自分の腿や椅子を叩いて拍子をとります。

 今だと2人が舞台上で肩を組んだりするのは「現在は喧嘩していない」ことを示す
「記号」の意味が強いwのですが、この頃はひたすら仲良くて、見てて嬉しくなると同時に
切なくなります。彼ら自身、自分達が不仲になるなんて想像していなかったのだろうと。
 ただこの当時すでに、彼らの関係には下記の地雷が埋まっています。
すいません、もう1レス頂きます。
883風と木の名無しさん:2006/04/10(月) 00:16:18 ID:53/lsRji
 柴門は歌にまでするほど芸術の性格を称えていますw

・君の物の見方をこれからも変えないで(フラソクロイドらイトに捧げる歌)
・僕に示してくれたように、これからも君の誠実さ(honesty)を大切にして(紐育の少年)

 対照的に芸術は柴門に関して、性格ではなく、その「才能」と「強さ」を賞賛してばかり
という印象を受けます。
 それは芸術が15,6歳の頃から柴門を全面的には信じていないからかもしれません。
当時柴門は芸術に対して最初の抜駆け(黙ってソロデビュ)を行いました。
 それに傷つき、でもその気持ちを抑え込んだ芸術は、40歳過ぎに爆発します。

 43歳くらいの(不仲の頃の)柴門の話
「彼(芸術)はそれをある種の裏切りと取った。裏切られたと言う思いが常に
 彼から離れなくなってしまった。あのソロレコードが僕達の関係を永久に
 染め上げてしまったんだ。最近そのことを話し合ったとき、僕はこう言った。
『なぁ亜一ティ、15歳の頃の話なんだぞ!どうすれば25年間も傷ついたままで
 いられるんだ? 僕が悪かったに し て も、たった15歳だったんだ。君と一緒に
 エヴァリ兄弟になる代わりに、独りで得るビスになりたいって一時夢見た
 ガキだったんだよ。傷ついたにしても、もう水に流せよ。』
 でも彼はそうしなかった。こう言ったんだ。『君は今でもちっとも変わっていない』
 彼は僕のことをそう考えているんだ」

 正直ニガエピソード(´A`)なのですが、25年以上傷を抱え込む芸術、傷つけた側なのに
逆ギレする柴門(ああ言われて許す人間はいないだろw)と、思い切り柴我ークオリティでワロスw
884風と木の名無しさん:2006/04/13(木) 19:38:39 ID:c73YwVQs
保守がてら
>>883素で萌え情報が多いって良いですね。
最近、The誰熱にやられ、CDをレンタルしまくって(一度に買うほど裕福では無いのでw)るのですが、
手短に入る情報が少ないせいで、P戸と炉じゃーの関係が、
才能はあるが内向的(でもキレる)なおたく少年と、その幼なじみで強引に少年を引っ張っていく
勝ち気女友達の関係にみえてしまう…最近の典型的アニメみたい…orz。
さらに炉じゃーが軽くみられるのもファンが「…なんだよコイツ、俺だったらもっとP戸の気持ちを
代弁できるような歌い方ができるのに…」とか嫉妬してるからなんじゃとまで思えてしまう…or2-3。
…かといって炉じゃーを女体化したいとは思わないという罠。
たとえ映画のコメントですばらしい肉体とか美しい金色の巻き毛とか言われても(女性に言ったらセクハラだw)。

萌えと言えるかどうかも判らん感想ですけどここに書きますね。「チラ裏いけ!」と言わないでください。
ついでながら、無ー二ーの奇行って思ったより痛々しくって笑えない…orz。
885風と木の名無しさん:2006/04/15(土) 00:03:30 ID:Lr8HM6RH
≫884
゜才能はあるが内向的(でもキレる)なおたく少年と、その幼なじみで強引に少年を引っ張っていく
勝ち気女友達の関係゜ て・・・ 禿萌え。 the誰 の萌えネタ、すらしゅさいとを尻鯛のですが、
お薦めがあれば教えてたもー。
886風と木の名無しさん:2006/04/15(土) 21:29:14 ID:zOeH6NM9
メタルはここで語っても良いんだろうか…
今更ながら初期カボチャのメンバーチェンジに関するいざこざなんかを知って禿萌えしてしまった
場粋ー×貝モエ…
887風と木の名無しさん:2006/04/16(日) 00:20:11 ID:R0oynC4B
>>885
レスサンクスです。時期若干外したかなと思って話題を変えるため自己レスしようかと思ってましたw。

どちらかと言ったらP戸が辛い現実を創作活動に昇華する事でかろうじて耐えている(で、キレたら手が付けられない)
ヲトメってな感じもするんですがw、それを引っ張り回せる友人というのはなかなかなれない訳で(下手すると相手を
追いつめる事になってしまう)。同時にP戸は他の人に対しては面倒見のいい兄ちゃん(攻め?)なので、周りの面倒を
見る事で自分が癒されるタイプとも推測。…まいずれにしろ脳内補完ですしw(キレる=楽器破壊、ということで)。
強引に引っ張ってくれる友達というのはありがたい反面疎ましいとも思ったりするので、その辺り愛憎入り乱れた
雰囲気を出してるんじゃないかと。
で、炉じゃーがP戸の理想の騎士にもバァビィ人形にもならず(そんな事望んでもいないだろうが)、外向的なパフォーマンス
・声だった点で、The誰がエンターティーメントとしてのバンドとしても成り得たんじゃないかと思ったりもする。
The誰の萌えネタやすらしゅ、今の所見つかりませんorz。P戸の本「4重陣核」はP戸の繊細さが出ていて萌えるかも。
詳しい姐さんが降臨するのを待ちましょう(無責任)。
↓ついでに海外のイラストがカワイイサイト(絵がやや重いです。●外してください)
ttp://odds●and●sods.imdanet.com/index.htm

「大人のロック」という雑誌に乗っていた「未区邪我と歩ー瑠真っ赤の2ショット写真」どう見ても偶然隣同士に
なっただけという、捏造カプです、ありがとうございました。
888風と木の名無しさん:2006/04/16(日) 01:00:57 ID:Mxm4XgIl
ザ・誰萌えのねえさま方、「栗鼠トマニア」の炉じゃはいかがでしょうか?
無理してお耽美している炉じゃがかわゆし。めったに見られないさらさらヘアーの炉じゃにも萌え。
889風と木の名無しさん:2006/04/16(日) 01:28:35 ID:W5OJ2VpN
>>888
大好きです。ビデオも持ってます。登美ー同様、共演の歩−流・二個ラス共々萌えです。

ストレートヘアの炉じゃ良いですね。
890風と木の名無しさん:2006/04/16(日) 02:14:14 ID:Mxm4XgIl
>>889さまレス有難うございます。件・ラッ背流は炉じゃを撮らせたら天下一品だと思います。
歩−流・二個ラスが炉じゃの首筋にがぶりつくシーンはなんとも色っぽい!
891風と木の名無しさん:2006/04/16(日) 03:20:46 ID:qxkgR4Xr
ちょっとスレ違いかもしれないけど、The誰関連ってことでお聞きしたいんですが
「さラば制シュンのひ借り」観たことある方、鑑賞後はどんな感じでした?
明るい話じゃないってのは知ってるんですが、
見た後_| ̄|○となるのは…で観てないんです。
892風と木の名無しさん:2006/04/16(日) 04:28:49 ID:9r+cQ9tu
>>853
亀レスですが、私もmr'巨人萌えです。
襟っくのあの笑顔はたまらんですよ。
ライブでは、なぜかドリルを持ったまま唄ってしまう襟っく。
曲はダディブラだったのですが、ちゃんと最後のシャウトで、
ドリル両手で持って、セクシーポーズしてましたww

そんな襟っく萌えですが、美利ーx倍の危ないカプも好きです。
でもいないんだよねー・・・、倍萌えって。
映画、「横切る道」(英訳)での彼はめちゃくちゃセクシーだけど。
メタルスレが落ちたようなので、ここで吐かせて下さい。

白蛇時代の倍もよかったけど、白蛇といえば河馬さんかな。
初期の彼は美しかった・・出戻りベーシストとの怪しい関係、
当時の私はメタルっ子だったので、かなり妄想してました。

長々とスマソ。
893風と木の名無しさん:2006/04/16(日) 05:33:17 ID:fAH9Uqu0
>>891
ラストは捉え方によるなぁ。
私はorzとはならなかったです。

個人的に主人公が憧れるエース役の素手ィン具(警察、今ソロ)にはorzとなりましたが。。。

主役の人は部ラーの公園生活のPVに出てきますね。
894887:2006/04/17(月) 00:31:58 ID:K+nnpH9n
>>888
「栗鼠とマニア」手に入らないので未見です…。ヤフオクにはありましたが。
歩ー瑠・弐凝らす、「富井ー」でのシーンがあれだけなのはもったいないですね。笑顔がカワコワイ。
健・羅っせる監督、映画「富井」のコメンタリの字幕でインタビュアーが、「彼(炉じゃー)の立派な
肉体を映したいとそそられたりしましたか?」と質問されてましたが、…「そそる」という単語を
同性に使うのを初めて読みました…w。炉じゃーは監督の放水プレイにいまだうなされる模様。
補足>>831に書き込んだネタ
>THE誰のP−戸さんの発言「あいつ(炉じゃー)はかつて俺の一番ハードなセクースを目の当たりにしている」
P戸が炉じゃーを女と間違えて襲いかかり、炉じゃーに殴られた事があったのだろうかと思ってしまったw

「然らば生旬の光」、原作のアルバム「四十陣核」を知っていましたからエースの正体は気がついてました。
主人公にとってはガッカリものでも、あれはあれでカッコいいと思いますよ。
ついでに私はオープニングが現地点で、それ以降からラストシーンまでが回想シーン説を支持してます。
895891:2006/04/17(月) 01:20:12 ID:BRKCnIP1
893さん 894さん、ありがとう。
今DVD安くなってるし、買っちゃおうかな。
896風と木の名無しさん :2006/04/18(火) 00:06:50 ID:czH0GVvO
ザ・誰萌えの姉さま方の情報のおかげでしばらく萌えネタにことかかないです。栗鼠とマニア
の炉じゃーの半ケツぷりち-。。。バンド内の萌え話も良いけど、映画やプロモの監督とか、コラボ
した相手との関係でも萌える。あやしい人多いし。
897風と木の名無しさん:2006/04/18(火) 22:36:05 ID:UNnEiRYH
>>892 倍萌えの同人誌は昔ありました。

「栗鼠とマニア」は、なぜか出てくるプログレピアノ弾きを
目当てに観ました。ビールよこせ〜ってなにそれ。
ここ読んでたら、また観たくなった。
実家近くのレンタルビデオで借りたんですが、カルト映画の棚にあった。
898風と木の名無しさん:2006/04/19(水) 23:27:11 ID:QYRr2Zax
>>897
理っく上行くまん? レンタルショップにあるなんて羨ましいです。

炉じゃーってば独特な世界を作る男(類オタク?)を刺激し、さらに相手の無理難題
サディスティックな要求にも屈せず、しっかり受け止めて相手に応じる漢受けなんだろうか。
…攻める方もエキサイトする罠w 
音楽を聴いて難しい理屈並べてついでに自己語りするタイプのリスナー受けも悪い罠
(ロックミュージシャンに求められがちなヘタレ加減が少なく共感しにくいからw)
899881:2006/04/20(木) 00:56:28 ID:yMdq40Ye
遅ればせながら882さんありがとう…(゚´-`)
あの後、あちこち調べたところ、欧米で発売が夏に延びた?らしいという情報を入手。
おそらく、その関係から日本の発売元が(一旦)生産中止としたのかも…
(この手のものは普通、欧米での発売のほうが早いのに見た人の感想とかが全く
出てこない時点で気付かなかったとは……よっぽど浮かれてたんだな自分)

でも欧米版が発売されれば、日本版が出なくても見ることは可能。
そして某所にトレーラーがうぷされていました。
予想通りいい感じにお馬鹿でした。
ライブシーンは文句なしにかっこよかった。
ちゃんと発売されるなら数ヶ月の発売延期くらい気にしません。待ちますとも。

そして今更ですがロッ句の殿堂入りの時の映像(3曲)をフルで見ました…
泣けました……いろんな意味で……
900風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 13:26:08 ID:er1tzaAX
炉じゃーの映画出演と言えば「三文opera」つーのがあったな。
評判のよくない映画だけど、炉じゃーはかわいいと思った。
基地外お茶会の三月うさぎのようなかわいさだった。
901風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 15:20:04 ID:1LgdZDBX
>>900
狂言回し的役柄のですか?
ら売る・寿リアが主演の映画の事しょうか。深夜に放送していたのを見た覚えが。。
902風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 20:34:12 ID:I8TayOYN
>>887さん他、The誰萌の方々へ。LJ内でスラコミュを見つけたので報告させてください。
「誰スラシュ」を全部小文字で、スペースを空けずに(定冠詞もつけずに)綴ったものが
コミュ名です。

と、ちっぽけな親切をしたところで、また語らせてくださいw。柴我萌者です。
本人ではなくて息子の話なので不謹慎気味スマソなのですが。
以前>304で転石誌の表紙についてちょっと書かせていただきましたが、柴我息子sの
配置は
ttp://i49.photobucket.com/albums/f274/morara/a34b93ed.jpg
となっています。記事を読んだところ、14歳の我ー息子が撮影現場でひたすら
(大人相手に)「CDよりレコードの方が音がいいのはなぜか」を熱く語ってw
いるところに、31歳の柴息子が近づいてきて、彼を後ろから優しく抱き締める(warm hug)。
すると我ー息子は「僕たちは本当に仲がいいんだ…そう生まれついたんだと思う」と言う。
 なんというか、フラグが立つと言うのはこういう気分なんだろうか…という感覚を
味わいましたww ロミオとジュリエットなんていうヘボンなことも思ったw

 そういえば、柴我本体sも、2003年ステージ上で、柴が我に後ろから両手を回して
抱きしめて、すごく嬉しそうな表情で我を左右に揺すぶっていた…という話を
目にしたことがありますw
長文スマソ

900超えましたね。これからもマターリ、皆さんの萌えで進んでいって欲しいものです。
903風と木の名無しさん:2006/04/20(木) 23:19:17 ID:BazeE1Hn
887様 902様
ありがとございます。これから炉じゃ萌え逝ってきます。ところでゲッティ イメージ(要あるふぁべっと表記)
で女王の太鼓係の炉じゃを検索すると、おぢ様達のほのかに萌えな2ショット写真がいくつか見られます。
お奨めはボブ下ルド腐氏とハグ?しそうなのと、Bエル頓にちゅ−しようとしてる写真です。
904887:2006/04/21(金) 00:16:37 ID:dRMbIMGu
>>902
柴我さんでしたか、The誰スラサイトの紹介ありがとうございます。
>>884以降、賛同得にくい発想とは思えど、変なことを書きまくったかいがありましたw。
The誰ファンサイトにはとても「P戸ってヲトメですねぇ」なんて書き込めんし…w。

柴&我、子供同士が仲がいいって事は、喧嘩できるほど仲が良いってことですよきっと。

>>903
女王といえば触れD追悼ライブで炉じゃがゲストに出た際、炉じゃの振り回したマイク
のコードが姪のギターにかかり、姪が苦笑い(?)したのが印象的でした。
905風と木の名無しさん:2006/04/21(金) 22:32:31 ID:zGhLXVUc
>>892
白蛇萌えです。
とうとう5月に来日してしまいますね。
私は栄鳥案x河馬さん萌え。
「栄鳥案が・・栄鳥案が・・」と、常にインタビューで言っている河馬さん可愛いすぎ。
確かに出戻りベーシストとは怪しかったかも。。
二人で銀座デートみたいな事してましたよね、雑誌で。
906900:2006/04/21(金) 22:53:08 ID:9VC3nyyP
>>901
それです。
本国のTV版だかで、炉じゃーが主役を演じたのもあると聞きました。
907887:2006/04/22(土) 14:23:05 ID:p+f+aECM
すいません。The誰のP戸さんに対する萌えといえなくもない複雑な気持を文章にしたら、
止まらなくなってしまいました…w。チラ裏に書きましたので(ここに書くにはあまりにもイタタゆえ)、
よろしかったら読んで下さい。ちなみに27番目の書き込みです。
908風と木の名無しさん:2006/04/23(日) 03:06:18 ID:L3ad68bx
家巣のボーカルさんのソロコンサート見てきました。
なんですかこのヨシモト在籍のような可愛いホビットは。
もうこの人は総受けでいいと思いますたw
909風と木の名無しさん:2006/04/25(火) 00:14:55 ID:PJIBcrkS
ちょいと雑談(ぼやき)。日本のここで扱われている洋楽ファンのサイト巡ってみたんですが…
ヲバどころか若いよ、高校生(大学生?)ばっかりだよ…ガッコ卒業して十数年…、当時ネットなんか
無かったけど、洋楽は甲虫しか聴いてなかったけど、何もやらなかった事を悔やみますわ…orz。
910風と木の名無しさん:2006/04/25(火) 00:41:47 ID:4bcKTJ+8
>>909、ぼやき便乗
そういうところで、言葉は悪いけれど「オジ厨」が幅を利かせている(若い女性の
サイト管理人には問答無用でちゃん付け等)のを見ると少々ウヘァとなる。
正直、このジャンルは(体質的に仕様がないかもしれませんが)昔ながらの
ヒエラルヒーというか、コピーしているおっちゃんたちを崇めよ的な雰囲気ありませんか?
自ジャンルだけ(伏せますw)かなwww…orz<3
911風と木の名無しさん:2006/04/25(火) 02:08:07 ID:3czwNsXp
ある程度同人向けのサイトばっかり見てるからそんな現象は知らなかった。
親父は若い女の子が聴いてくれるのは嬉しいだろうね。
でもちゃんづけはきもいな。
912910:2006/04/25(火) 07:58:11 ID:KYBGytIr
>909さん、見当違いの絡みを便乗なんて言ってスマソでした。
913909:2006/04/25(火) 16:55:10 ID:PJIBcrkS
まあ、考えてみれば、中高校生って一番いろいろなモノにハマる世代で、イタタも含めて勢いもあるし、
自分の事をわかってもらいたくていろいろ吐き出したい年齢だし。情報があれば目には(耳には)止まるから
古い音楽が好きになってもおかしくはないし、「絵に描いて賛美する」行為は昔からあるけど、時代的に漫画絵
(同人誌絵?)とネットがあった結果とも思えるかも。でもウラヤマシス。
>>910さん
まあそう気になさらず。
親父が若い子と接点持てるってのは嬉しいんだろうけど、…それは勘違いしてますね…w
その点では、一部男児に不評なヲバサマ系の方が礼儀正しいような(最近少ないけど)。
ハードロック系でしょうか?「女はみんなグルーPか追っかけ」かなんかと勘違いしてそうな…。
確かにおなごの身で転石や鉛の飛行船やthe誰のコピバンは難しいけどw、音楽は聴けるし歌詞は解釈できるのに、
ましてや腐女子の深読み想像力たるや…w。
ヒエラルヒーと言えば、近年増えまくったムックや別冊系のロック特集を読むとモソモソしたものを感じますw  
リアルタイムと後追いの溝? 欲しい情報が手に入れば、ある程度の熱意の暴走による独断と偏見はスルーできますが、
一方的に決めつけられるのは萎え萎え極まりないっす。

スレチ気味な上、長文スマソ
914909:2006/04/25(火) 22:48:47 ID:PJIBcrkS
あ、追記。ファンのサイトって同人イラスト系のサイトの事です。単なる検索じゃ引っかからないサイトw

コレだけでは何なのでネタを、篠/原有/志/男という現代アートの大家がおられるのですが、
その人の作品の中に「得る頓と暴威」というタイトルの作品がありました…w(70年代ごろの制作)。
タイトルしか知らないので(検索したら引っかかった)どんな絵かは残念ながらわからないのですが、
はじめてタイトルを見たとき感想は

「何その超茨カプww スッゲェー見てぇww」

カプ絵じゃねぇっての…or2=3
915風と木の名無しさん:2006/04/28(金) 00:08:08 ID:uIuVNpaT
 柴我萌者です。また流れを読まず長文語ります。

 子供時代の彼らのスペックを紹介させて下さい。
柴我が友人同士となったのは12歳ですが、お互いを意識しだしたのは9歳頃からです。
「互いに相手の存在を意識するようになった。なんて自分そっくりなんだ、他の
 子供達とは異質なところまで、と互いに感じていた」
これがヘボンスラ設定ではなく、
「伝記本の公式描写」なのが萌えるべきか萎えるべきか微妙wなところです。
(他の方のを読んだことがないのですが、伝記本ってそういうものなのでしょうか?w)
<スペック>
芸術:他の子供達が友達同士で大声を出して遊んでいるのをよそに、
   大人向けのポップスを一人で口ずさむのが習慣→孤立。
   肉体的にも精神的にも独りぼっち。浮いた存在。
   ↓
   まもなく口を開いて歌いさえすれば受入れてもらえる、誉めてもらえることに気づく。
   9歳の時に学校集会で歌い、注目を浴びる。

柴門:学校でも遊び場でも手のつけられないガキ大将的な存在で有名。ミュージシャンの息子。
   背の低い、黒い髪のタフガイ
   上記の集会で芸術の歌を聞いたときの最初の反応…嫉妬。
  「彼が歌った後、女の子達は彼の話ばかりしていた。それからだ、
   僕も歌おうと決めたのは。『僕にも少しいい思いをさせろよ』って思ったんだ」

絶対「自分そっくり」ではありません…w
*******
 子供の頃の芸術には本当に友達がいなかったらしいw…orz
 柴門は子供の頃、草野球の名プレーヤーだったのですが、当時の芸術(8歳)は、あるインタビュで読んだ
ところによると、
「自宅裏庭で1人で野球ごっこしていた。屋根裏の窓に当たるとホムランって設定していた」…orz
916風と木の名無しさん:2006/04/28(金) 00:09:11 ID:uIuVNpaT
そしてすいません、もう1レスをチラシとしていただきます。

現在の願い。
柴×芸術のバカップル/レイティング高め甘々スラフィクが読みたいです。
 元々数も少ないのですが、現在続いている甘めものは芸術×柴。
(基本的な気持ちの向きは柴→芸術)
柴×芸術でハグ以上になると、雰囲気が暗くなりますw
『分析癖があって不感症気味…そして相手が自分をかつて拒絶したことを絶対忘れられない』
というのがそのスラッシャーさんたちの(私もほぼ同意なw)芸術(受)のイメージらしい。
 キスまでは芸術視点で、ぼかし気味のベッドシーンは柴視点に切替わったスラSSを
読んだときにはやはり苦労しているのかなぁ、とちょっとしみじみしました。
禿萌えましたけど。
917風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 09:10:13 ID:TPp5d2nQ
昨日ビデオテープの整理をしていて、暴威が来日した際のニュースの特集を見て思ったネタ。

暴威「日本では、髪の毛を染めるのがはやっているのかい?」
インタビュアー「暴威さんてば、オチャメですねー」
暴威「ようやく自分がシンガーソングライターとしての自信が持てるようになったんだ」
インタビュアー「それにしても、相変わらずスリムですねー」
…orz
インタビュアー、どう見ても外見しか見ておらず、相手の気持ちをくみ取ろうとしてません…
ファンじゃない人の暴威の認知ってそんなもんかい…無意識冷淡鬼畜攻めってタチ悪いですね…orz
918風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 15:36:57 ID:vbWZvDmt
ちょうど終わってしまった今日知ったwので時期ズレ話題スマソなのですが、
渋谷の「Ga ll ery add 2」で3月17日〜4月28日に行われたジム・まーシャる写真展に
行かれた方いらっしゃいますか?

展示されていたのと同じかどうかはわかりませんが、結構な枚数の写真が会場のサイト
ttp://add-2.com/
で見られます。(addを半角にしてください)
他にもリソダ・真赤ートニー女史による写真等も。
重いフラッシュサイトなので、気が向いた方どうぞ。

919風と木の名無しさん:2006/04/29(土) 15:43:31 ID:SGCpSQAR
>>917
orz
酷いっつーか失礼なインタビュアーだなぁ。
まぁ来日ミュージシャン相手に限らず、スポーツ選手とか役者さんなんかにも
そういうインタする時あるよね>日本のマスゴミ
大量の電話抗議とかない限り、態度あらためないんだろうな。
920917:2006/04/29(土) 17:57:00 ID:TPp5d2nQ
スマソ、書き方に問題がありました…。
インタビュアーというよりキャスター(ニュース映像の紹介・解説担当者)です。
他のコメンテーターや視聴者に対しての発言を、ネタで会話調にしてみました。
…どっちにしろ失礼な話ですが。

暴威の記者会見内容や心情を知りたいファンは専門の雑誌を買うから、時間もないし、
ファン以外の一般人へのアプローチとして、とりあえず外見とユーモア褒めとけって
いう、マスゴミとしてはひどく真っ当な判断なんだろうな。
裏で悔し涙流している暴威ファンのスタッフがいたら萌え。

「にうすにじゅうさん」のインタビュアーは、ファンなら知ってるような、当たり障りの
無い事聞いていましたね。暴威のユーモア(ボケ? 予定調和に対する抵抗?)に戸惑う
オチャメもw。
921風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 23:26:57 ID:Efh1uB6u
5月1〜4日20:00〜、ビーエス2でロックスタードキュメンタリー系映画が放映されますね、
と念のためアラートカキコ。
922風と木の名無しさん:2006/04/30(日) 23:39:50 ID:8WTthC78
>>921
6日の21時からも要チェックだっ!!!

柴我姐さんが来るたびに、萌え話投下でハァハァしますね?
それと>>917以降の話でUK萌えの血が騒ぎます。
自分の萌えの中心は甲虫なので、新しい動き皆無でカナシス
923風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 00:34:34 ID:3pXI6TDt
wowowは6/25にビートルズデイと称していろいろやるみたいだね
なんか新しい萌えあるといいな
924風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 21:34:12 ID:1ZxxTtHu
wowowといえば
今日深夜2:30からthe誰のアルバム「次は誰(要英訳)」についてのインタブー番組もあるよ
前にも1回放送してるけども

内容は99年に撮られたらしく炉じゃとP戸はもちろん序んもインタブーに参加してます
主な萌えどころとしては
P戸「俺が『b/e/h/i/n/d b/l/u/e e/y/e/s』を歌うと別の種類の欲求不満になってしまう」
序ん「(無ー似ーの)ドラムテイクだけを聞いただけでなんの曲かわかる」
炉じゃのおばあちゃんみたいな眼鏡の掛けかた
925風と木の名無しさん:2006/05/01(月) 21:47:12 ID:UNEIGv1G
BSのジギー、最高だたよ…ふぅ
論村といちゃこらしてて萌えー。
しかしそんな邪目線抜きにしても、目から汁が溢れる良いライブだった。
明日はthe誰だよ!誰萌の姐さん方、要チェックだ!
926887=917:2006/05/01(月) 23:26:31 ID:ojwTzJOG
BS放送は家では見れないので、親戚に録画を頼みました。うまく撮れているかドキドキです。
一応星屑はビデオ持っていて、明日が今回大本命のthe誰ですが、頼みました。

wowow見れません…orz。「次は誰」のアルバム制作秘話モノでしょうか?

自分で書き出していてナンですが、ここ2週間でThe誰熱が上がりっぱなしです…。かなり特殊な目線ですがw
(ついにすらしゅ読んじゃったよー…キスシーンだけで萌えてしまったい…w)
927風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 16:09:22 ID:2Os5xzyE
>>905
亀スマソ。
栄鳥案×河馬だけでもいいけど、栄鳥案×河馬←再区巣にするとテラモエス。
何だかんだで白蛇は河馬さん総受けだよなぁ。
河馬さんと言えば、今は亡き子ー時ー・派宇絵流と山篭りをしたことがあるそうな。


白蛇とは全く関係ないのですが、欧州(要英訳)やT/N/Tを好きな方いませんか?
特に欧州の序ん×序ー意・大嵐(要英訳)で序ー意のツンデレ受けにハァハァ…
928風と木の名無しさん:2006/05/02(火) 16:49:13 ID:qL+97Oal
わかる!
ツンデレだけどなにげ序ん氏にひざまづいたりして…。

でも序ーいは序ん氏をヨンタって呼んでる…orz
929風と木の名無しさん:2006/05/03(水) 01:04:20 ID:RXnoBQNQ
>>927

故ー自ーと河馬さんの山キャンプは有名ですね。
「音楽について語り明かした」とか河馬さんは言ってますが。
確かに白蛇は河馬さん総受けだと思います!
昔白蛇萌えだったもんで…。
三っ木ー無ーでぃにプロポーズされた話とか、キスした話とかハァハァもんでしたよ。

細工シィは故ー自ーとイチャこらしてましたね。
お揃いの服とか着て…
スーパーロックの時は故ー自ー×細工シィ、
似ー留×河馬さんで萌えとりました。

携帯から長々と失礼いたしました。
930風と木の名無しさん :2006/05/03(水) 18:32:47 ID:EhvYZY4W
メタルスレふたたび落ちてしまったようですね。
数年前にあったメタルスレに常駐していた者です。
今日、ここを読んで新たなメタルスレの存在を知りました。
くそー参加したかった…まだメタル者の皆様いらっしゃいますか。
931924:2006/05/03(水) 23:21:20 ID:py40M7rR
>>926
>「次は誰」のアルバム制作秘話モノでしょうか?

制作秘話というよりは音源を分解して解説という形で軽く演奏してもらったり
メンバーや音響スタッフ、マネージャーの栗栖・巣タンプに話を聞いています。
元になった「生活ハウス」が頓挫した件や、着ット・乱場ートが薬で駄目になった話とかは
「次は誰+7」のライナノーツとほとんど変わりません。

気になるかどうかは別としてそういう言葉だけ抜いてみました。
炉「深い部分でP戸を理解していたのは着ットだけだったかもしれない。
  あいつ俺らの話は無視しても着ットの話はちゃんと聞いてたよw」
P戸「(デモを作る際)喜ー巣とは叩き方がだいぶ違うから最初の頃は彼を真似しようと思っていた。
  でも結局はやめた。 あんなふうに叩きたいとは思わないよ」
 「(ムホッの世界のピポパポ音を聞いて)ファンにはレーザー光線を使った演出で
  知られているところだ。 炉じゃーが恐ろしい動物になるところさ」
序「ドラムを聞いただけでなんの曲かわかる。 いつも唄うように叩いていたからね」
炉「普通のビートからいきなり歌に絡んで大暴れするんだ、その天才ぶりの例がこれさ。
  (と、b/e/h/i/n/d b/l/u/e e/y/e/sのドラムが入ったあたりからDrとVoトラックだけ
  抜き出して聞く。 炉じゃ、ノリながら(・∀・)ニヤニヤ)まいっちゃうね」
932924:2006/05/03(水) 23:22:15 ID:py40M7rR
炉「b/e/h/i/n/d〜には入り込めた。『拳を握っていたら開いてくれ』
  そういう歌詞がよくわかるのさ。 俺の故郷では喧嘩の勝敗がすべてを決定していた。
  でもバンドはそうはいかなかった。 バンドは俺の人生そのものだったしね。
  喧嘩をやめるか、バンドをやるのか。 そういうことさ」
P戸「炉じゃーがそうであったように、僕もあの歌に自分を重ねていた。
  怒りを抑える必要があったからね。 それに心の痛みや欲求不満にどう対処するか
  だから僕があの歌を歌うと別の種類の欲求不満がテーマになってしまう。
  怒りではなく愛が抑圧されてしまい危うい状況に陥っていることへの不満だ」

ムホッの世界のレーザー光線は「気ッズ・あー・折るライト」に入っているので
ビデオをもらったら堪能してくださいね。
「炉じゃーが恐ろしい動物になるところさ」って言ってるP戸は怪鳥になってますんで。
自分も2ヶ月前にはまったばかりでThe誰熱が上がりっぱなしです。
しかも萌えを感じるのは2000年を超えてからの方で、70年代の方は燃えって感じなんです。
自分もまた特殊な熱っぷりなのでお気になさらずに萌えてくださいな。
長文失礼しました。
933風と木の名無しさん:2006/05/04(木) 00:56:03 ID:WogIS1DI
「ビー区ーる」という映画のDVD買いました。もちろん絵亜呂が出演
してるから。巣地ーの日本語吹き替えの人はすっごいガラガラ声の
おじさん(泣)老けて聞こえたけど、映画の中でも「序ーが・・・」
相変わらず。絵亜呂とヒロインの競演シーンも他の3人のメンバー無視で
写るのは巣地ーと序ーばっか。序ーの台詞のちょっとあり、吹き替えは
若いあんちゃんぽい声。きっと巣地ーが「序ーのシーンをもっと作れ」
と指示したんだなーと(w


934風と木の名無しさん:2006/05/04(木) 13:55:33 ID:xy9+nLHI
 以前、ふと好奇心に駆られて購入した洋書『Rock Dreams』 (1973年刊:表紙↓)
ttp://i49.photobucket.com/albums/f274/morara/natsuyou/9f993d69.jpg

 内容はロックスターたちを題材に多少の悪意をこめたカリカチュアとして描いたキッチュ(?)な
イラスト集で、そのちょっと悪趣味な筆致から多少期待していた(w)ゲイテイストもなく、パラ見した
後は放り出していたのですが、久々に開いたところ、転石萌の方ならちょっと楽しめるかな、と
思ったイラストがあったのでUPさせていただきます。本日転石関連の番組が放映されることでも
ありますし。
 萌ツボがわからないので、見当違いで萎えorそれ以上にご不快に思われたらすいません。

女装or女体化転石 (ボンテージ注意)
左ページ
ttp://i49.photobucket.com/albums/f274/morara/natsuyou/2db7e42f.jpg
右ページ
ttp://i49.photobucket.com/albums/f274/morara/natsuyou/8bfcc368.jpg

土曜日(6日)昼あたりまで置いておこうと思います。
935風と木の名無しさん:2006/05/04(木) 15:14:29 ID:DfFwJ01o
>>933
あの声は酷いよねー。歌ってる時の声と全然違うじゃんorz

それはともかく、あの映画ではうっかり「主人公×巣チ」萌えとかしてしまった。
お前ヒロインを売り込む為とか言って、自分が巣チとお近づきに
なりたかっただけちゃうんかと小一時間(ry
936926:2006/05/05(金) 00:00:18 ID:TO+kB1PW
>>924さま。解説サンクスです。燃えと萌えが入り混じるコメントですね。
私はかなり前から「富井」と「四拾仁核」のCDは持っていたのですが、熱が上がったのはつい最近という、時間差者ですw。
過去のカキコミ振り返っても結構ネタにしてたりするんですがw。
怪鳥…いえて妙ですね。…工房時代に聞きたかった…orz ってここに書く感想じゃないですがw
「ガキは大丈夫」無事録画されて、本日観ました。The誰単独ドキュメント物を観たのは初めてだったりする。
映像的には「無ーニー萌えでお楽しみくださいませ」って感じですが、やっぱり、萌えと燃えが入り混じりますね。
で…相変わらず序んの性格が掴めん… orz
…炉じゃーは、「The漢」(←なぜかおのこに軽く見られる)って感じがするに対して、P戸の感性はおなごでも
共有できる(詩人・純文学作家系?)感じがするんですが、本人は無自覚っぽいですね…。批評でもそんな事指摘されてないし…。
P戸のパフォーマンスには女性前衛芸術家(イタタすれすれ、抑圧を表現しました的)と同じ匂いを感じてしまう。

トータルしてまさに「説明不可能」…恋愛感情とはまた違う、言いたい事はあるが文章にならないというヤツです。
なぜか脳内で…自分が弱い事を自覚していて、それを周りに知られるのが嫌だからわざと強がりな態度を取ったり、
周りから理解されたくてなぜかバカげた行為(手首切ったり)をするおのこ受けの悪い女みたいなイメージが頭に
うかんでしまう(実際はパフォーマンスとして昇華されてるから楽しめるし問題なし)…orz。
↑こんな事考えてるヤツはぜったいいねぇよ…orz.

>>934
サンクスです。アイディアはともかく絵が真面目すぎて萌えませんね…
937風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 01:43:51 ID:xB/GR0WG
>>934
なつかしー!さんくすです!!
若い頃、洋書店でしょっ中立ち読みししてました!高いから買えなかったけど
なぜに転石女体化、ボンテージ?!他にも萌えたイラスト多数あったの
記憶してます!今ならお金あるので入手したい!アマゾンじゃ売って
なかったです・・・
938936:2006/05/05(金) 10:16:26 ID:TO+kB1PW
改めて見ると…興奮して萌えからどんどん遠のいていく発言していますね…w

>>937
密林のユーズド経由であるようですよ。
ttp://www.dvd-access.com/store/store.cgi?item_id=382282612X&search_type=AsinSearch&locale=jp
939風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 20:47:49 ID:AEoykrPI
>>934
昨日BSで転石を見たので何か話題に上ってるかと思ったらwwww
うはwwwwwテラキモスwwwwアンドテラワロスwwwwww
うpさんくすです。
940風と木の名無しさん:2006/05/05(金) 23:23:57 ID:9N4V1tUc
>>934
ttp://www.guypeellaert.com/guy.html
作家公式デス。

paintingsにうp絵その他いろいろ出てます。私的には転籍ナチコス絵が萌。
extractsのページ中央の絵から映画p/e/r/f/o/r/m/a/n/c/eの美麗未ッ区写真へ飛べます。
941風と木の名無しさん:2006/05/06(土) 01:13:29 ID:zYMU+2Ip
一津オンリー呂君ロールのジャケット書いたイラストレーターですよね。
退廃感が好きです。ロックってさー、自分は801なので、いわゆる
盆序美とか武ルース巣ぷりん具すティーンみたいな、強いアメリカ!正義!
がんばろうぜい!みやいなスタンスより、まず対廃感、華、毒...
毒華繚乱みたいな部分のあるバンドが好きですね。昔から。
942934:2006/05/06(土) 01:24:16 ID:aT+J+JlD
反応くださった方々、ありがとうございます。
940さんが言及なさっているナチコス絵も載せておきますね。サイズ大き目ですし。
実はスキャンはしていたのですが、厳しい反応が返ってきそうだったので躊躇っておりましたw
なぜ未ッ区のみガーター姿なのだろうw
厚かましいですが、違反その他どうかスルー下さい。934のと同時に消しますので。

転石那智コス(ナチスコス、少女性愛示唆注意)
左ページ
ttp://i49.photobucket.com/albums/f274/morara/natsuyou/8d23e923.jpg
右ページ
ttp://i49.photobucket.com/albums/f274/morara/natsuyou/22d35f09.jpg
943風と木の名無しさん:2006/05/06(土) 20:47:59 ID:8qsGegwg
>>933の「び」が気になって仕方ありません!!!
944風と木の名無しさん:2006/05/06(土) 22:01:26 ID:N9AEYjpF
>>942
ほんとに何で三ックだけそんなカッコなんだろw
女装・女体化好きな私は、楽しませていただきました。ありがとう。
945風と木の名無しさん:2006/05/06(土) 23:43:22 ID:M0L0kxxv
遅レスですが>>929
細工しぃがフィル=雷ノットとお揃いのコート着てたのは知ってるが
小おじぃともペアルックしてたのか〜
946風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 14:09:52 ID:jeoHDcdR
>>929
懐かしいー。

お揃いって、細工しぃが着てたミッキーのシャツを、故ー自ーが着てたんでしょ?

故ー自ーは舞蹴る・死ぇん科ーとか、虹の鍵盤さんとも、なにげにお揃い着てましたねww
947風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 14:31:51 ID:OstEDyty
>>941
気悪くさせてスマソ。
姐さんの意図は掴めますが、名前を挙げるなら、曲名も挙げないと、彼らが常にそうだと誤解を招くと思われ。
外見のイメージ、ノリが表現したい内容と同じとも限らんですぜ。

>強いアメリカ!正義! がんばろうぜい!みやいなスタンス
具体的な曲が思いつきませんが、おそらく米国は「ひねくれ退廃変化球」より「直球一本勝負」
を好みまた求められる事が多いと推測(あるいは歌詞はともかく音楽がノリノリ)。
その結果そのようにもとれてしまうという可能性も考えられますゆえ。

武ルース巣ぷりん具すティーンは反戦のつもりで作った「雨理科に生まれて」が、戦意鼓舞と
間違って解釈され、ノイローゼになったラスイですので、姐さんの指摘するスタンスであったか
どうかは疑問に思ったゆえ書き込ませていただきました(おそらく盆序美も)。
おせっかい非萌系スマソ。
948風と木の名無しさん:2006/05/07(日) 20:39:02 ID:3DtgKExR
 VIPが来ているらしいので、またホシュとして流れキリ気味柴我ー萌長文語りを
させて下さい。
 またしつこく子供時代の話をw
 2人は成績が良かったので、1学年飛び級プログラムを受けます。
自宅から離れ、20分ほど歩いた場所にある中学に通うのですが、そのために
別民族(おそらくはイタリア系)がメインとなっている、少し荒っぽい地域を2人きりで
通らなければいけませんでした。
 12歳の彼らは通学路でしょっちゅう地域の少年達の襲撃を受け、ランチの
お金を巻き上げられたり、教科書をフェンス越しに投げられたり、殴られて
鼻血を出したり、というかなりテンプレ通りのことをされますw
 これまた普通に伝記本で
「しかしそんな悲惨な経験も、守ってくれる味方がついていると思えば我慢できた。
 彼らの友情の絆はこうして固められていったのだ。
  彼らは四六時中といっていいほど一緒に過ごしていたが、…」
と書かれているのですが、この辺りは本当にベタなスラッシュのようだw

 近頃また一緒にレコーディングするかも、等と言う噂がちらほら出てきて心騒がしいww
今度仲違いしたら、もう生きている間に仲直りできない可能性があるしorz
 この関係になると10歳児以下並みになるし…萌というより純粋に心配。
心配してもどうしようもないけれどww
2003〜4のツアーMCでは
「もう言い争いはしない。お互い、『君の意見は尊重するよ。同意はしないけどね』
 と言えるようになった」(柴門)と言ってウケをとっていたけど、その段階には
もっと若いうちに到達すべきではないだろうか…ネタにしてもさ。
 後半動揺のままの支離滅裂気味の長文スマソ。でも吐き出させて下さい。
949風と木の名無しさん:2006/05/08(月) 01:45:34 ID:PKyWmfkl
自分スプリングすチーンは全然好きじゃないけど
941が彼を全く知りもせずに誤解している事はよくわかる。
950風と木の名無しさん:2006/05/08(月) 02:12:30 ID:6n8wcl1n
>>942
この私が炉利に萌えるなど後にも先にもこれが最後と思われます。
ほんとにありがとう。転石は偉大なり。
所でヤシの木からおっこちたキー巣の容態が心配です。
951風と木の名無しさん:2006/05/08(月) 21:10:13 ID:KDar54nk
 名乗らない方がスマートですし、そのつもりだったのですが、萌えてくれた人が
結構いらしたのが嬉しく、今更後出しで名乗ってしまいます。みっともない誘い受けスマソ。
934=942は柴我萌の提供でお送りしました。
 目当ての柴我イラストは、題材が題材のせいwか、格好良さとは程遠く、
満員の地下鉄で立っている2人が、目の前で座って酒を飲んでいる男性を
・あの人詰めてくれたら、僕達も座れるのに(´・Д・)(・ω・`)ネー
と言いたげな、疲れきった表情で見つめている…という本の中でも恐らく1,2を争う
ショボクレバージョン(それなりにかわいいのですが)で、初見のものでもなかったので、
購入した当時はちょっとがっかりしておりました。喜んだ方がいて良かった。
952風と木の名無しさん:2006/05/08(月) 23:45:08 ID:Z9v4xYQW
>>947
「雨理科に生まれて」の歌詞調べてみたけど、
これのどこをどう取ったら戦意鼓舞ソングになるんだろう。
時としてミュージシャンの意図とは違う解釈をされてヒットしちゃう曲ってあるんだね。
953風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 00:15:48 ID:NRxQqFjE
>>951
まずあれだ。
柴我萌姐さんは、いつも萌え満載の文章で私を柴我萌に転ばせそうになっている責任を取って、
そのかわいい二人の絵をうpしなさい。
いや、うpしてください。お願いします。どうかどうか。
954風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 12:35:53 ID:n69gBJ18
>>952
たぶん、リスナー全員が戦意鼓舞ととらえちゃったという訳でなく、力強い曲なために
(さらに丁シャツ爺パン(米製品)で米国旗背負った、男らしい本人のイメージも)、音楽を聴く際、
歌詞の内容にまで注意が払われず、「雨理科に生まれて」の部分だけが一人歩きしちゃったんだろう。
(特にファン以外が)偏見ガチガチでミュージシャンを見るのは仕方ないとして、生真面目ゆえにひねくれる事ができず、
その結果誤解されたってのが素プリング素チンの不運なんだろう。政治家が演説で引用したとかいう話も…。
歌詞が誤解される話はよくあるけど、正反対に取られたらノイローゼにもなるよな。「愛国心」と「自国は正義」
と思う事は別だし。私は素プリング素チンのファンじゃ無いけど、誤解されたままなのはガマンならんゆえ
粘着してしもた…つーかファンだったら粘着ウザスどころじゃなかっただろうw
>>941は「アツいのは苦手」とかぐらいで止めておけばよかったのに。

>>951
やはり柴我萌さんでしたか、文章からして「もしや」とは思ってましたが。
柴我絵、ぜひ見たいです。
955風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 12:52:21 ID:T5lSgx2/
「合衆国に生まれて」ブレーク前の素プリン具すてぃんBOSSは
プチメンヘル入った貧弱文学青年だったと聞きます。

お相手にLittle素手ぃー文あたりをあてがうと無理矢理萌えられんこともないYO
956風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 17:50:59 ID:jNQhQyaq
ろっ土・素ちゅワー都に萌え。今までただの おじさまだと思ってたのに、某所の女装写真が(t´Д`)…
普通に美人だ…
+あの声でささやいたら 墜ちない奴はいないだろう
957951:2006/05/09(火) 23:03:00 ID:zNHJfMyf
ウザ名乗りに反応ありがとうございます。不評だったらもちろん口を拭って
黙っているつもりでしたw。お言葉に甘えてUpいたします。(11日あたりに消します)
ttp://i49.photobucket.com/albums/f274/morara/natsuyou/RDSG010-2.jpg
転石萌の方向け
ttp://i49.photobucket.com/albums/f274/morara/natsuyou/RDRS004008-2.jpg
ttp://i49.photobucket.com/albums/f274/morara/natsuyou/c101cdb8.jpg
甲虫萌の方向け
ttp://i49.photobucket.com/albums/f274/morara/natsuyou/dcd770b4.jpg
ザ誰萌の方向け
ttp://i49.photobucket.com/albums/f274/morara/natsuyou/RDWH011-2.jpg (左)
ttp://i49.photobucket.com/albums/f274/morara/natsuyou/RDWH012-2.jpg (右)
連張り失礼いたします。固めて張った方がいいかと思い、柴我ーの(自分にとっての)
萌画像張らせてもらいます。
ttp://i49.photobucket.com/albums/f274/morara/a0059f32.jpg (芸術馬鹿w)
ttp://i49.photobucket.com/albums/f274/morara/d4949d46.jpg (柴門無理杉w)
ttp://i49.photobucket.com/albums/f274/morara/A47.jpg (お勉強)
ttp://i49.photobucket.com/albums/f274/morara/9196a94b.jpg (ダブルデートw)

 今日付の柴門のインタビュー記事で、転石を尊敬している、という話が
出てきました。(木ーす氏、経過良好でおめでとうございます)その話に
つい萌えてしまったのでまた書きます。
尊敬の理由は1960年代から2000年代に至るまで解散していないからだそうで、
(ええ、あなたたちのファンも転石を本気で尊敬していますよ)
「未ックと期ーすが、亜ーティーと自分がそうだったよりもお互いを好きだった
 ということでは決してないと思うんだ。
 (でも彼らは解散せず)他のバンドにもそうできる可能性があることを教えてくれる」
多分誤訳スマソ
"I don't think M**k Ja**er and K**th Ri***rds ever liked each other
any better than A**ie (Gar***kel) and I did"
"liked each other"といきなり好き嫌いの話にしてしまう柴門に微妙萌w
>953さん、少しでも転んでいただけたら本当に嬉しいです。
958風と木の名無しさん:2006/05/09(火) 23:46:55 ID:n69gBJ18
IDに「69(ロック)」が入った記念に
本末転倒も甚だしいですが、素プリング素チンのCDを図書館から借りてきました。歌詞読む限り、
アダルトメリケンオザキユタカ? って逆か…。オザキも昔誤解していて嫌ってたな、今も苦手だけど、って脱線スマソ。
>>955さん、それは結構「萌え」なプロフィールですね。

>>956
炉ッ度の女装写真って、何年か前に発売された2枚組みベスト版に載っていたモノでしょうか?
黙っていればフツーに(ゴツメの)女性に見えますね。何でそんな写真撮ったんでしょうかw
炉ッ度の女装攻めか…お相手となると
・得る頓序ん 女性名で呼び合う親友同士。失恋した炉ッ度を別荘で慰めるというエピソードも。
・P戸タウン禅度 「四銃陣核」内で炉っどの話ばかりする女の子に対して炉ッ度に嫉妬。
・出火吐暴威 日本でCMに出た際、ちょっとライバル視。
・ジェ腐別っく このスレでも名前があがってました。
ほか、未確認ながら幕歩乱、腐れでぃまー胡瓜、未区邪我 等いろいろ思いつきますw

柴我萌さま、萌え絵・お写真ありがとうございます。(何故か甲虫だけうつりませんが?私のとこだけ?)
時間が無いので、詳しいコメントはまた次にさせてください。
959956:2006/05/10(水) 00:14:52 ID:0eFP20cf
>958さん、色々な可能性(笑)をあげていただきありがとうございます! エルtとは友人同士だったんですね。勉強になりました。
実はつい最近までよく知らないままに抱いていたロッ度の
(誤った)イメージが、『入るバンド入るバンド必ず解散するため、ついに独立しちゃった☆』感じの飄々とした一匹狼…だったので…。

ところで、以前何かのCMで流れていた(と思われる)♪モーニン ハズ ブロークン〜という曲が柴我(どっちだかは分かりません…)だと知って驚きました。
彼らに 興味が 湧いてきました

960風と木の名無しさん:2006/05/10(水) 00:34:25 ID:NnK30d1D
>957様
転石萌です!ありがとうございます!懐かしい!本当にもう一度
見たかったイラストです!それにしても当時にして奇ースの海賊姿!
牌れー津オブ...2の父親役は断ったそうで、ちょっと残念。
961957:2006/05/10(水) 01:03:04 ID:BnlYDdUX
>>958様他 甲虫s萌向け貼り直し
http://i49.photobucket.com/albums/f274/morara/natsuyou/RDB401-2.jpg
すいません、サイズが大きすぎたので削除した画像のアドレスを貼ってしまっていたようです。

>>959さん、そのCM曲は柴我ではないと思います。
我ーがカバーしております(私はオリジナルより好きです。信者ですのでww)が、CMに
使われたのはオリジナル?の猫(対応英単語)・スティーヴソス氏のもののはずです。
962風と木の名無しさん:2006/05/10(水) 01:25:02 ID:d1N3x+ct
甲虫リーダーの住んでいた街で、アルバム名にもなっている通りの綴りが
「MENLOVE AVENUE」
と知ってハァハァしている私が通りますよ。
通りがかりに>>961の画像をゲトしますよ。>>961さんありがとう。
963959:2006/05/10(水) 01:50:53 ID:0eFP20cf
>957さん
おお…そうなんですか、ありがとうございます。我verもぜひ聞いてみたいです。


以下キー素×ロッ努に(某辞典サイトで得た知識のみで無理やり)萌えてみました。
・ベッ苦←ロッ度前提(未練)
・引き合わせたのはロン(転石加入済み)
・ヤクでぐったり気味のキー素に笑顔でサカボールを渡すロッ努
・陰から見ている未区と得るトン
・『最近お前、ポップになってきたな。』
『キミこそ瞳孔閉じろよ。』
何かが…
964風と木の名無しさん:2006/05/10(水) 16:03:09 ID:UjO6LNOe
ガイシュツだったらごめん。転石で萌えたエピソード。

転石見っ区の元カノさん(真理案ぬ笛椅子振る)によると、
彼女はホントは機ー素に片思いしてたけど、機ー素から
「見っ区と付き合ってやってくんないかな。アイツあんたのことほんとに好きなんだ。
俺が言うのも何だけど、アイツすげーいいやつだからさ・・・頼むよ」ってお願いされて
「機ー素がそこまで言うのならアタシ☆」って思って見っ区の彼女になったんだそうな。

80年代前半〜中頃の素ぷ倫具素手ぃーんのインタブー読むと、暗い人なんだよね・・・。
「俺マッチョ!戦争反対!」って感じは全然しなかったな。
同時期で同じくマッチョアニキ系な扱いだった無頼案・仇蒸すも、
実はシャイでかわいらしい青年で、アルバム売れて有名人になってからも
憂痛の簿乃や出備っ度暴威に会う度にワクテカで胸イパーイ♪俺テラキモスww
とか話してるとこに萌えた記憶があるよ。
965風と木の名無しさん:2006/05/10(水) 18:22:10 ID:d1N3x+ct
無頼案・仇蒸すは、腐兄でvipperなのだな。
おk、把握した。
966風と木の名無しさん:2006/05/10(水) 19:56:25 ID:0eFP20cf
転石にそんな甘酸っぱいエピソードが!

そしてマッチョミーハー武羅威に萌え…´ー`
967風と木の名無しさん :2006/05/10(水) 21:47:03 ID:QGF1P7cM
このスレに無縁っぽかった素ぷ倫具素手ぃーんネタに食いついてしまう自分にちょっと
反省。でも、あながち無縁でもなかったりして。まにあうけしそうなマッチョ同士のディープ
キス写真みたことあるぞー。相手はバンドでサックス吹いてた黒人のくられん酢で、
素ぷ倫具素手ぃーんが受でした。くられん酢があまりに大男なので違和感なかったけど、
いくらステージ写真でもそんなの載せてる音楽雑誌はやバイのでは?と心配した記憶が・・・
無頼案・仇蒸すは納得。
わしはライブでthe誰のキー巣の投げるスティックを必至で取ろうとしてキャーキャー
騒ぐ若かりし炉じゃ(女王)にも萌え。
968風と木の名無しさん:2006/05/10(水) 22:18:23 ID:nUkmLRep
何それ超見たい
素ぷ倫具素手ぃーんは本気でマッチョ兄貴たちがハァハァしてそう。
俺の兄貴!気骨ある兄貴!てカンジで。
969958:2006/05/10(水) 23:01:00 ID:hgbupVVY
ここのスレは語れば語るほど萌えが深まる場合と、萌えを通り越して熱くなってしまう場合と2種類ありますね。
とりあえず数字板なりに素プリング素チンへの理解が深まった、という事でw
’75年頃、暴威は素プリング素チンの歌をカバーしていまして(ベスト版74/79に収録)、
はじめは意外な感じがしましたが、歌われているテーマに自分との共通性を感じ、
自分とは違う直球勝負の素プリング素チンの姿勢にあこがれを感じていたのではないかと思ったりもする。
洋楽板の暴威スレでも暴威が素プリング素チンに挨拶にいったら卒倒されてしまった(眉なし若米期ゆえ)、
とかいうエピソードがあったような。

無頼案・仇蒸す、得る頓のライブにゲストで出ていましたが(DVD化済、レンタル屋にもあるかも)、なんか納得w

転石期ー素のパイレーツ姿の元って露見ロール差ー貸すの際の衣装でしょうか。
来ー素、得る頓を楽屋から追っ払ったエピソードの件がウヘアだったんですが(それでも得る頓は転石を愛す)、
来ー素のお付き合い基準ってよくわからないですね。未区溺愛?

柴我様、甲虫絵の張り直しありがとうございました。柴&我絵妙に納得しますw
普通に個性的な絵と、ユーモアのある絵があるんですね。

所で洋楽板のthe誰スレに微妙な雰囲気が、テーマは「the誰に女性ファンはいるか」ってとこなんですけどw
あの場所で真面目に語るのはちと勇気がいるのお…w
970958:2006/05/11(木) 00:19:43 ID:c38mG3XL
The誰スレに801板のリンクが…orz 流石にこの板直リンじゃないようですけど…orz
だれだよ「ヤオイ」なんて書いたヤツ…私じゃないぞ…orz

皆様に迷惑がかかるかも知れません。下手すっと私の厨っぷりが…

ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ orz
971風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 01:04:36 ID:UchpiFqB
転石のPVで「椀ヒット...」未ッ苦&奇ー巣が敵意むき出しで
マジに絡み合うシーンが激萌。あの二人は溺愛関係なのに
素直になれない間柄?そんな関係も味がある...
対して絵亜呂の二人はサビでハモル時など、まるで磁石。
離れた所にいてもピターっと密着。素直な溺愛関係って感じ。
ああっ、マイクがじゃま。唇が触れ合ってるように見えるんですけど。
972風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 02:18:07 ID:UgXbrAi6
転石は依存しあってる感じ。離れたくとも
離れられないような…
973風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 15:15:57 ID:UchpiFqB
奇ー素はよく魅ッ区の悪口言いますよね。最近など下半身ネタまで。
相手の悪口言う方が惚れてるそうですね。絵亜炉は今は互いを誉めあって
ますが、大昔は、素値ーの方が序ーの悪口言ってましたね。
序ーが脱退した時は捨てられたと思ったよう。
ズバリ肉体関係、ほのめかすような事「ばらしてやる!」なんて。
974風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 19:12:38 ID:x8POm+Xk
>>973
>相手の悪口言う方が惚れてるそうですね。

と、いうことは、甲虫J&Pの場合、JがPの悪口言いまくってたとこ見ると・・・(嬉)
975風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 19:26:12 ID:9ctaQYX4
やめて!>>974姐さんやめて!
萌え死にそう!!!!
976風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 21:04:30 ID:mt8VPMIB
977風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 21:19:01 ID:B5orG6TL
>>973
柴我ーは両想いだからお互い悪口言い合ってますよ`,、('∀`) '`,、
柴門は芸術のことを不仲の頃のインタビュで"anal"と呼んだこともあるらしいしw
(変な意味wではなく、秒未満のタイミングにこだわった芸術は『細かいことに拘る
 肛門期性格野郎』だ、と言いたかったらしい)

次スレは980目安でしょうか。
978風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 21:24:52 ID:qHugE8Pv
素ぷ倫具素手ぃーんといえば酢手ィン具と一緒に
「み津めて痛い」歌ってる映像(1988頃?)を最近よ宇つべで見たんだけど
どういう繋がりなんだろ?
間違った解釈ソングつながり…というのは冗談として。
979風と木の名無しさん:2006/05/11(木) 23:09:21 ID:c38mG3XL
>>978
三重士? と思って調べたら、素てぃんグ、炉ッ度、無頼案・仇蒸すのハスキートリオでした。
…チャリティー?(スマソ、答えになってませんね)

>相手の悪口言う方が惚れてるそうですね。
昔は得る頓と炉ッ度も悪口合戦していたラスイが、
最近は炉ッ度→得る頓はあっても(EX.俺の方がカッコいいし髪の毛もホンモノだが彼女のは違う)
逆がないという…炉ッ度のCDに得る頓がゲスト出演しているから仲はいいんだろうけど。
で、得る頓は聖母への悪口に夢中という(で、ちっとも相手にされてない…得る頓、無謀だってば)
980風と木の名無しさん:2006/05/12(金) 08:20:08 ID:Uw/gBcIG
Youつべに逝くと何時間も帰ってこれなくなりますね
981風と木の名無しさん:2006/05/12(金) 20:12:21 ID:3TcjpUgR
うん
982風と木の名無しさん:2006/05/12(金) 20:39:08 ID:9XoW2TOB
仕切り気味スマソ。 次スレのタイトル、テンプレを多少検討した方が良いでしょうか?
このスレの経過から見て蕎麦のように細く長く続くスレになることが予想されますしw

タイトルはシンプルに
【ロック等】懐メロ洋楽で萌え2【ジャンル色々】にするか、他候補があるか等。
他テンプレ候補等についても。
現在みみずんで拾った過去関連スレはこのあたり?(必要な場合)
***オールディーズで801***
http://www2.bbspink.com/801/kako/1011/10111/1011166007.html
***オールディーズで801***
http://www2.bbspink.com/801/kako/1024/10243/1024363293.html
+++オールディーズで801+++
http://www2.bbspink.com/801/kako/1036/10364/1036401965.html

ログは拾えませんでしたが、
+++オールディーズで801+++vol.2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1057164156/

現行関連スレ
萌える洋楽バンド〜8thステージ〜
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1137680616/l50
983風と木の名無しさん:2006/05/12(金) 21:42:48 ID:+V8YCK+h
うーん、特にテンプレ化する項目もないような気がしないでもない。
タイトルは>>982でおk。
984風と木の名無しさん:2006/05/12(金) 22:55:28 ID:7wIDmPck
でもさ、ここのスレ見てると空気職人か、転石か柴我ーか、それしかなくない?

他のジャンル話したい時に話しにくい…。だからできたらオールディーズスレも同時進行って形でお願いしたいのだが…。

勝手な発想してスマソ
985風と木の名無しさん:2006/05/12(金) 23:02:37 ID:U+OA71JP
>>978の映像は自己解決しました。1988年の9月〜10月に行われた
阿ム寝スティ・イン田ーナショ名ル主催「火ューまン・ラ胃ツ・名ウ!」ツアー
の一場面のようです。最初は雨森(要英訳)関係?と思ったんだけど違った。
>>979
三重士は知ってる。でもス手ィン具って昔炉ッ度のこと嫌ってたんだよね。
(皮肉った曲書いたことがある)共演の話聞いた時はビックリしたよ。
インタで「考え方を変えるのは好きだ」と言ったことあるらしいけど…
986風と木の名無しさん:2006/05/12(金) 23:10:42 ID:vyOoyHVs
THE警察時代の3人のラヴラヴっぷりはやはり異常。
お互いの事好き過ぎて解散しちった、って何だよソレw
987風と木の名無しさん:2006/05/13(土) 11:50:05 ID:AkZPZgVi
>>984
>他のジャンル話したい時に話しにくい…。
丁度アルバム発売やテレビや雑誌で特集があった時にファンのスレ住人が多数書き込んだり、
ファンじゃなくても萌えエピソードでそこそこ盛り上がれる話ができる事もありますので、
書き込み文章の量及びレスの付き具合で住人の嗜好は一概には計れませんよ。

過去の経験からいうと、必ずしも自分のしたい萌え話ができる相手がいるとは限らないので、
自分の萌え吐き出しが原則でスルー覚悟か、または知らない人でもある程度レスが期待できそうな
内容にして書き込むようにすれば良いかと思われ。
ついでに自分が嫌いなミュージシャンにもファンがいる事を考えてw(お気に入りミュージシャンに対し
「キモイ」言われた日にゃ、…ユーモアから逸脱するけなし発言比較発言は自粛してくれい…orz)。
逆に書き込んだ内容から、興味が芽生える事もありますので萌えを広めたいなら積極的に書き込めばいいと
思いますよ(ここのスレ読まなかったら素ぷりんぐ素てぃんのCDなんで借りなかったしw)。

自治厨ウザとか自己語り乙とか思われそうですが、過疎スレなれどdat落ちせず900以上もレスが続いたので
嬉しいって事でゆるしてください。だれでも色々書き込めるオープンなスレが理想ですw

>>982
準備乙です。(柴我萌さま?) 
ウハ「***オールディーズで801***」ナツカシスwwww
当時は今よりも古い洋楽に関する情報も少なかったし。アーカイブスとしては貴重な過去ログだと思いますw。
「オールディーズ」のタイトルが災いしてか60年代中心になってフェードアウトしちゃったような。
988風と木の名無しさん:2006/05/13(土) 19:44:45 ID:TEYkqLgV
>>986
お互いの事好き過ぎて解散てのは初耳だ、kwsk。
常にバンド間は緊張や摩擦が耐えなかった、とか
お互い親密になり過ぎて、家族同士でするようなひどいケンカをしてしまった、
とかは読んだ事あるけど。ケンカするほど仲がいいってやつか?
(肋骨にヒビ入るような喧嘩でもそうなんだろうか?)
実際の所は意見の衝突がマイナス方向にしか働かなくなったから解散(活動停止)
になったらしいけどね。

ちょっと前に彼らのロングインタビューが載ってる音楽誌のBN入手したんだけど
読んでる間笑い死にしそうだったよ。
何せインタビュアーが
「…スイマセン、どなたか何かヤク持ってませんかね、
そうでないと私この取材を最後までやり通す自信ないんですけど。
この際タイレノールでも何でもいいですから。」だもんなあ。
989風と木の名無しさん:2006/05/13(土) 22:56:48 ID:IpOQhrjI
>>988
ド゙ラムの人のアヒャっぷりが特に凄まじいのですねきっと。

もう初期はステージ上でのハグハグやブチュウーの絶えない彼らでしたから。
オフィシャル写真でも三人顔ベッタリアツアツ写真とか、ありました。
でも、80年代入って深紅路西手ィ・ツアーなどという長期間に渡る大仕事をやってくうちに
肉体的・精神的消耗がひどくなり、どつきあいのケンカ(甘え半分八つ当たり半分)が頻発。

>常にバンド間は緊張や摩擦が耐えなかった

『深紅路西手ィ』及び『見詰めて痛い』が世界的大ヒットになる前は
ほとんどこういうことはなかったようですね。
あってもそれこそ「なんだよー」 ペチッ 「おまいこそ、なんだよー」 ペチッ程度で、
バンド存続の危機まで追い込まれる程のものではなかったのでしょう。

素手ぃん具と素手ゅ和ー戸の女遊び(ほぼ毎晩乱交状態)が
日本の某女性誌でネタにされたのもこの頃だったとオモ。

ちなみに、上記のツアー写真集でメンバーのオフステージ写真に

「オカン手編みセーターを着てご満悦の案出ぃwwwテラカワイスwwwwwww」だの、
「ブルーアイドメガネッこの股間モエス」(←素手ゅ和ー戸の海パンビキニ写真へのツッコミ)だの、
野郎三人でお互いの写真にコメント付け合ってたのは痛烈に萌えました。
まだまだラブラブテイスト満開だった頃の写真なのね・・・

今では茶飲み友だち状態でマターリ復縁。
でも「友だちとしては大好きなんだけど一緒にバンドやるのは勘弁ネ正味の話」と、
素手ぃん具は再結成を断固拒絶中。そんで、残りの2人は(´;ω;`)ウッ... らしいです。

長カキコ陳謝・・・
990風と木の名無しさん:2006/05/13(土) 23:37:02 ID:Js95QSSW
今まで警察萌えはなかったけど
>>989姐さんのおかげで今かなりキュン死しそうです!アヒャ(゚∀。)
991風と木の名無しさん:2006/05/13(土) 23:42:17 ID:TEYkqLgV
>>989
おお、貴重なリアルタイムネタをありがとう。
(一応リアルタイムでファンなんだけど終盤しかかすってないんで)
確かにツアーでも「亜ラ宇ンド〜」のころは楽しそうだったよね。(DVD化してよ)
写真も仲良さげなの多かった。
しかしオカン手編みセーターって30後半、いや新黒ツアーだから40越えのオッサンが
着てるのかyo。いやいいけどさ。

>ド゙ラムの人のアヒャっぷりが特に凄まじいのですねきっと
いえ全員アヒャってました。安ディは他の二人よりはマトモだったけど。
そのインタの最後に素手ぃん具が「僕らは本当はお互いのことが大好きだし、
僕はこいつらに対して大いなる敬意と好意を抱いているんだよ。過去に
起こったことはもう過去のことさ。あれはあれでグレイとな時代だったし、
僕自身とても誇りに思ってるよ。ただ…ああ、もうこいつらと一緒に
バンドやってなくてホントに良かった!(大笑い)」で締めてた。
結局そういうことなんだろうね。
ロッ九の出ん堂入りの時のステージは再結成が限りなくゼロに近い
以上貴重だったんだよな…
992982:2006/05/14(日) 21:13:15 ID:LNOCioLN
レス数が980を超えると、24時間新レスなしで落ちるらしいので、とりあえず新スレを立ててきました。
不備多いと思いますが、補完・即死防止などお願いいたします。
(目に余るようでしたら、Datに落として改めて立ててください)

【ロック等】懐メロ洋楽で萌え2【ジャンル色々】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1147608351/l50
993風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 00:01:01 ID:kzM9Ibc9
>>992さま
乙でやんした。早速新スレに乙してきました。
…このスレが桜にさらわれて月に見られる(かもしれない)日が来るとは思いませんでした。
あと7スレですね。
994992:2006/05/15(月) 01:26:38 ID:KmRv7P37
>>993
>…このスレが桜にさらわれて月に見られる(かもしれない)日が来るとは思いませんでした。
同意w。私も自分のJaneのお気に入りのかなり上部に置かれているこのスレを見る度に
しみじみしておりますwww(このスレより上は本当に文字通りの過疎板)

 そしてまた空気読まずに萌カキコw。歌詞萌えはイタイのでは…という自覚があったので埋め状態に
なるのを待っておりましたw
 柴我ー萌ですが、柴門が2000年に発表したアルバム『ゆーあーtheわん』の表題曲で
"The One"と目される相手が芸術としか思えませんwww過去の歴史から言うと、ちょうど柴門が
相手を恋しく思い始める時期だったりするのでwww

 その曲では、「長期間に渡って何らかの絆を感じている…でも現時点では断絶しているYou」に
対しての思いが歌われています。そんな相手は柴門にとって芸術だけですww
 その絆は【お互いに傷つけあっている】ことによってのみ確認されています。
 サビのリフレインは「君こそがその人、君は私の心を引き裂き、泣き叫ばせた」。続きは
「別の視点で見ると、全く違う歌になる…僕こそが君を泣き叫ばせた人間…僕こそが間違った
 行動をとった人間。僕の夢に出てくる君は、僕にこう話しかける…
 【君こそがその人、君は私の心を引き裂き、泣き叫ばせた】」
 そして【愛が元の形で続かないと、お互いに指を突きつけあって、ひたすら非難し合い続ける】
 そう、君たちが30年以上やっていることだよねorz
 最後『We're the ones』で締められるところが禿萌。
 ついでに柴門が「別の視点から見ると」という歌詞を書くようになったのにも萌w。
 (80年代の分裂時に書いた歌詞は、【自分は自分の利益のみを考えすぎているのかもしれない】w)

痛めスマソ。埋め埋めということでお許しを
995風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 01:26:59 ID:yuR0MjTq
>>992さん次スレ建て乙です。
濃い柴我エピや素プリン具巣手ぃんや警察等の新萌え投下等
何かと実りの多いスレでやんした。

ってことで梅升。
996風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 01:31:05 ID:V2hRaquu
992さん乙です。残りは埋めたほうがいいのかな?
>>989
>素手ぃん具は再結成を断固拒絶中
まあ「ブロー区ンミュー時ック津アー」なんかやったの考えるとねえ…
「警察時代に作った曲に愛着はあるけどおまいらと演るのはヤダ」ってことなんだろうし。
素チュ輪ー戸と安ディが他のバンドのライブにゲスト参加して警察ナンバー
演奏してるの予う津べで見たけど、どうしても「ここに素手ィン具がいたら…」と思っちゃうよ。
997風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 01:36:40 ID:V2hRaquu
ぎゃー!初歩的なミスをしてしまった。ごめんなさい。
あやまりついでに埋めがてら投下。
素ティン具が炉ッ度・素ちゅワー都を嫌ってた(お互い嫌ってた?)というのは
前書きましたが、それ系のネタ。
いつごろの話かは知らないんですが飛行機(チャーターしたコン小ルド)
の座席に、次回に素ティン具が乗ることを知らされた
炉ッ度・素ちゅワー都が、素ティン具の悪口を彫りこんで、それを見た素ティン具が
炉ッ度の自宅へ行って、彼の屋敷の門をチェーンでグルグル巻きにして溶接、悪口への
返答を彫って帰ってきたとか…。
…イギリス人のジョークは並じゃありませんな。
998風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 14:05:01 ID:rSOf2muu
>>997
公共物(正確には違うが)に彫り物はいけませんねぇW。門を鎖で溶接って、自分でやったんでしょうか?
で、素てぃん具も得る頓と仲が良いですが(特番で「この業界では素ティン具と一番仲が良い」と発言、
ゲストに素ティン具がいたからとも思うけど)得る頓が炉っ度との仲を取り持ったのでしょうか。

ついでに素てぃん具、映画俳優としては暴威と間違えられる事があったりするんですが
(ex.「暴威って、「然らば清酒んの光」に出てたの?」と聞かれたり、「迷宮」の魔王候補に
素てぃん具も挙がっていたという話があったりするので)お互いがどう思っているか気になります。

このスレ振り返ると、必ずしも「美形萌え」「若い頃萌え」というわけじゃないという事がわかりますねw
このスレに副題をつけると「腐女子が懐メロ洋楽を語るとスゴイ」になりそう。
999風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 22:00:43 ID:HXd/XTK8
>>967
その写真が載ってる雑誌、持ってます。
岩in' 音は変な写真を載せるのが好きなのか
異議〜・歩っぷがケ○の穴に鞭の柄を突っ込んでる
セルフ・ポートレイトも載せていた…。

ところで出不・豹は懐メロでいいんでしょうか?
1000風と木の名無しさん:2006/05/15(月) 23:33:15 ID:rSOf2muu
1000取らせていただきます…ドキドキ

>>999
>異議〜・歩っぷがケ○の穴に鞭の柄を突っ込んでる
>セルフ・ポートレイトも載せていた…。
ひょっとして驢馬ーと・楓石鹸(写真家)の間違いでは? 意義ーもそんな写真を撮っていたんですか?

出不・豹、多分大丈夫だと思いますよ…(スイマセンそのグループわかりませんゆえ)。
次スレで萌えエピソード語ってください。

驢馬ーと・楓石鹸は芸ですが、派てぃ・墨す(女)とは恋人同士だったという噂もありますね。
派てぃ・墨す(男体化)×楓石鹸、という事で…

それでは、次スレ【ロック等】懐メロ洋楽で萌え2【ジャンル色々】 でお会いしましょう。
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://sakura03.bbspink.com/801/