【看板娘はさしおさえ】鈴城芹 第六巻【家族ゲーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1□□□□(ネーム無し)
「看板娘はさしおさえ」まんがタイムきららMAX 連載終了
「家族ゲーム」 電撃PlayStation 付録 電撃4コマ 連載中
まんがタイムきららMAX7月号より新連載開始予定

スレ消化が遅いので関連スレは漫画板、4コマ漫画板で検索

作者公式サイト Dropwort bell Castle
ttp://seri.kalin.to/d-b-c/d-b-c.htm

鈴城芹 まとめ @wiki
http://www24.atwiki.jp/dropwort/


単行本情報と過去スレは>>2を参照
2□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 01:17:41
単行本情報  ※立ち読みは携帯からではできないかも

家族ゲーム  1〜5巻発売中
1巻立ち読み http://dps.dengeki.com/tachiyomiya/kazoku_game/001.html
2巻立ち読み http://dps.dengeki.com/tachiyomiya/kazoku_game02/001.html
3巻立ち読み http://dps.dengeki.com/tachiyomiya/kazoku_game03/001.html
4巻立ち読み http://dps.dengeki.com/tachiyomiya/kazoku_game04/001.html
5巻立ち読み http://dps.dengeki.com/tachiyomiya/kazoku_game05/001.html

看板娘はさしおさえ  1〜3巻発売中
1巻立ち読み http://www.dokidokivisual.com/comics/book/actibook/wb75704/_SWF_Window.html
2巻立ち読み http://www.dokidokivisual.com/comics/book/actibook/wb76178/_SWF_Window.html
3巻立ち読み http://www.dokidokivisual.com/comics/book/actibook/wb76895/_SWF_Window.html
4巻は4/27発売


過去スレ

【看板娘はさしおさえ】鈴城芹【きららMAX】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174918975/
【看板娘はさしおさえ】鈴城芹 第弐巻【家族ゲーム】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1202294698/
【看板娘はさしおさえ】鈴城芹 第参巻【家族ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1214451830/
【看板娘はさしおさえ】鈴城芹 第四巻【家族ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1224974387/
【看板娘はさしおさえ】鈴城芹 第五巻【家族ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1232357471/
3□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 15:37:32
>>1
4□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 15:45:26
>>1
5□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 16:00:17
大学組(OB含む)は自動車免許持ってるのかな?
就職にも必要なはずだけど。
6□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 17:03:46
大学生なら一回生辺りの夏休みに取るのが普通かね
無駄に休み長いし
7□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 17:29:02
>>1
8□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 18:50:38
>>1
真言とよっしーがイチャイチャするのが早いか真言の尻にネギが突っ込まれるのが早いか、それが問題だ
9□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 18:56:55
いちおつ
そして鈴城先生、スレ見てるなら前スレ999の実現を…
10□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 19:04:35
今からじゃ間にあわないんじゃね?w
11□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 20:11:15
>>5
金銭的な問題でぴよちゃんは取ってないと思うw
ただ夏休みとかに短期で取っているかも。よっしーも同様。
尚武は免許は取っていても車は持ってなさそう。
遊佐家と水瀬家は海に車で行ってるけど、温水兄妹は電車だったし。

真言や葵もいずれは取るんだろうけど、葵は(忘れられているかもだけど)RCG好きの影響で凄い運転しそうw
12□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 22:36:06
尚武は由寿がPS3と360買った時に
店のおじさんに「どっちも重いけど、車持ってたっけ?」って聞かれて、
頑張って徒歩で持って帰った描写があった気がするから、多分車はない。

良明は、大学の学園祭のときに真言が「西浦さんが送ってくれた」って言ってるけど、
あれは車で送ってくれたって事かな?電車なら、わざわざ由寿が良明に頼む必要無いし。
13□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 22:40:38
>>1
>>9-10
ペーパーとしてならまだ間に合うかも?
そういえば五十鈴ちゃんの「着てない」シーンは修正入っちゃうのかなあ。
14□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 22:42:47
>>12
みょー真言を一人で電車に放り込んで
無事に家にたどり着けると思うか?
15□□□□(ネーム無し):2009/04/12(日) 23:46:11
>>14
いや、電車なら一緒に行動してた由寿が送ってけば良いだろ。って事。
わざわざ会の出し物やってた良明借りる必要は無くて。
16□□□□(ネーム無し):2009/04/13(月) 00:15:07
でもよっしーが車で大学通ってるとも思えないんだが

たぶんあの後アニキと由寿と真言とよっしーで真言や由寿の家の近くの駅まで行って
由寿と尚武は二人で帰宅、真言を家まで送り届けたのがよっしー、ってあたりじゃ?
17□□□□(ネーム無し):2009/04/13(月) 01:27:30
よっしーが車持ってたら有象無象に挟まれた眼鏡が電車で海行ってたりしないと思うんだが
18□□□□(ネーム無し):2009/04/13(月) 02:12:27
>>15
あれ?
あのときは由寿たちはまだ他の所を見ていくけど
真言はもうヤバそうなんで先に追い返そう、って話の流れじゃなかったっけ。
19□□□□(ネーム無し):2009/04/13(月) 09:55:35
>>18
まあそうなんだけど。
電車で送るのなら、誰でも手間は一緒なのに、
「会の仕事あるとこ済みませんが、真言を送っていって下さい。私はまだ他を見ていきたいんで」
って良明に真言押しつける由寿って酷くね?
20□□□□(ネーム無し):2009/04/13(月) 11:55:29
あの後よっしーも真言係として一緒に回ったんじゃないの?
21□□□□(ネーム無し):2009/04/13(月) 12:47:09
解答は次々回の家族ゲームで発表です
22□□□□(ネーム無し):2009/04/13(月) 12:47:12
けど電車で運んだんだとしたらあのテンションの真琴を運んだのだろうか?
それとも半分眠っていた真琴をお姫様抱っこで運んだのだろうか?w
23□□□□(ネーム無し):2009/04/13(月) 14:59:34
あああ家族の6巻まだかなあ。
5巻と言えば6巻だろうに。

さしおさえは今月でるけど最終巻だしな・・・
24□□□□(ネーム無し):2009/04/13(月) 15:46:46
>>23
焦るんじゃない、俺たちは腹が減っているだけなんだ

あときららでの新連載どんなんなるのかな
25□□□□(ネーム無し):2009/04/13(月) 20:01:16
>>23
ユッカ2巻が5月末だから、
6月末に家族6巻出るんじゃね?根拠ないが。
26□□□□(ネーム無し):2009/04/13(月) 21:44:31
>23

帰ってくれないか
27□□□□(ネーム無し):2009/04/13(月) 22:21:32
>>21
もしかして鈴城先生?
28□□□□(ネーム無し):2009/04/14(火) 11:54:24
あと約二週間となったわけだがどこの店で買えばペーパーがつくの?
いまじんと三洋堂だと楽でいいんだけどw


>>26
>>23のどこに問題があるのか理解できないんだけど説明してもらえまいか?
29□□□□(ネーム無し):2009/04/14(火) 12:01:08
きっと>>26はさしおさえの連載終了を認めたくないだけなんだよ・・
30□□□□(ネーム無し):2009/04/14(火) 12:56:16
孤独のグルメネタを元にした氷室の天地ネタというハイブロウすぎるネタなので理解できる人はかなり限定されると思うが
>>26は多分悪意があって言ったわけではないと思うんだw
31□□□□(ネーム無し):2009/04/14(火) 19:37:05
>>24
魔法少女オーガニックコットンでよろしく
32□□□□(ネーム無し):2009/04/15(水) 12:58:47
新連載が生まれてきた妹を軸にした一家の物語だったらいいなと思ってる
33□□□□(ネーム無し):2009/04/17(金) 08:26:55
今気づいたんだが、
電撃4コマVOL.75の17Pで、征爾さんの机の本に「情報学」って書いてあるな。
ひょっとして、征爾さんの担当科目だったりするのか。
34□□□□(ネーム無し):2009/04/17(金) 15:36:17
ペーパーの情報まだ?
35□□□□(ネーム無し):2009/04/19(日) 13:51:14
来月号予告
待望の新連載!

絵が無いだけでなくタイトルもまだおあずけなんて…
36□□□□(ネーム無し):2009/04/19(日) 14:05:52
一ヶ月間いろいろ想像できて良いじゃないか

魔女っ子ものと想像


37□□□□(ネーム無し):2009/04/20(月) 17:27:50
いまさらっぽいがRPG物とか
38□□□□(ネーム無し):2009/04/20(月) 17:44:16
待望の新連載!、がタイトル

4コマ業界初の新連載を舞台にした4コマ漫画
39□□□□(ネーム無し):2009/04/20(月) 19:42:03
なにその「本日開店」という名前のお店(…は実在する、それも少なくない数)
40□□□□(ネーム無し):2009/04/20(月) 19:51:53
おれは子供の頃、ネコに"マダナイ"という名前をつけたことがある
41□□□□(ネーム無し):2009/04/20(月) 21:24:19
なにその『イッパイアッテナ』
42□□□□(ネーム無し):2009/04/20(月) 22:30:24
イッパイアッテナ懐かしすぎるw小学生の時読書感想文の題材にしたな
43□□□□(ネーム無し):2009/04/20(月) 22:35:13
NHK教育の番組で見たな
ルドルフが「イッパイアッテナ」と名乗るシーンで号泣
44□□□□(ネーム無し):2009/04/21(火) 10:33:14
大望のシン、連載開始

書いてみただけ
45□□□□(ネーム無し):2009/04/22(水) 03:10:19
今回の○本のネタがよっしーかと思ったが、
多分違うんだろーな
46□□□□(ネーム無し):2009/04/22(水) 23:37:07
47□□□□(ネーム無し):2009/04/23(木) 10:16:48
楽しみだ
そろそろ発売だっけ?
48□□□□(ネーム無し):2009/04/23(木) 11:28:44
さしおさえの4巻は来週の月曜日だし、家族ゲームの載る電撃PSは明日発売だし
でもHPのレスが新作のプロットで詰まってるって言って止まってるのがちょっと心配
49□□□□(ネーム無し):2009/04/23(木) 12:09:37
掲示板レスついてないよね?ひと月くらい
50□□□□(ネーム無し):2009/04/23(木) 13:12:44
さすがに忙しいんだろ
51□□□□(ネーム無し):2009/04/23(木) 18:44:07
新連載・新キャラ・単行本作業と色んな作業が重なったから…と思いたい。
何か明日の電プレ、4コマの特集付録?も付くみたいだし、
そっちでも何か作業があったら余計厳しいのかもね。

頑張ってほしいが、励ましのレス書き込むと、返信に手を煩わせてしまうこのジレンマ。
52□□□□(ネーム無し):2009/04/23(木) 18:58:17
だからこその2chですよ。
53□□□□(ネーム無し):2009/04/23(木) 19:48:23
MAXにタイトル載ってないってことは難産なんだろうな。
もしかしたら家族ゲームの単行本作業が重なってる可能性も・・・。
頑張れ先生!
54□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 04:29:03
今回の家族ゲーム読んだ・・



ぬぁぁぁ!!

あとダイレクトに質問しすぎだろ!
ちくしょう、俺と変われ!
55□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 10:43:51
5巻のキャラ紹介で鎌田大樹(かまた・たいき)なのにどうしてヒロ先輩なんだ?
本当は大樹(ひろき)?
56□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 12:02:54
そういや有象無象ってお姉さん萌えと妹萌えなんだよな
おっぱいの大小でわけてるんだと勘違いしてた
ロリ巨乳のカテゴリー分けで悩んでたし

延山さんが貧乳なのにポーズバカが有象あつかいなのに違和感がある
57□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 12:34:56
え!? 乳サイズじゃないの?
58□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 12:55:32
乳サイズじゃね?
59□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 13:27:45
元々は年上シュミ=おっぱい、年下シュミ=ちっぱいで別れてたけど
先輩が卒業したあと受け継いだのが年上貧乳好きと、
巨乳の素質ある年下好きになったせいで混乱してるな
60□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 14:02:24
どーでも良いが…

さらにキャラ増殖してるし…
年事に毎度大変だな。
61□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 15:08:04
もはや完全に夫婦になってんじゃねーかw
もういつぴよちゃんのお腹が大きくなっても驚かない。
62□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 15:21:35
種蒔きも済んでいるので順調にいけばクリスマスくらいじゃないかなw
63□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 15:32:39
来月号「来ないんです…」

その次の月にお腹が目立つ前にジューンプライドですね、わかります
64□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 18:14:32
正直…悟が一番可愛かった
思春期一直線だな
65□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 19:49:03
家族ゲームキャラの中でぴよちゃんほど孕ませの似合う女もいないな
66□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 19:54:16
あのおっぱいが更に大きくなるのか…
ダメだ先生はそんなおっぱい描けない
67□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 20:33:03
しかし、悩む真言はかわいいなぁw

後、伊達さんがむくわれそうでかわいいけど
タイトル「仕事が恋人」でオチのコマのセリフは・・・
伊達さんはずっとピンなのかねぇ?w
68□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 22:07:57
更に仲良くなり続けて、Bくらいまでは譲っちゃいそうな気がしないでもない
69□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 23:14:21
隼人さんもこういうキャラかwww
70□□□□(ネーム無し):2009/04/24(金) 23:16:58
焦らすなぁ
つーか真言投げやりすぎるぞw
71□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 00:13:18
4巻に描き下ろしあり
72□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 00:25:16
>>67
伊達さんって、実は浜さんとそんなに歳変わらないんだよなあ…。
そう考えると、未だ彼氏無しは不憫だ。

しかし燐と伊達さんが祈願した神社効果スゲエな。
73□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 00:30:37
あれそういや結局乳井と阿南はどうなったんだ?
74□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 06:05:57
>59
>巨乳の素質ある年下好きになったせいで
悟が言い張っているだけで現状望み薄だぞw
姉よりは期待出来るようだが。
75□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 07:54:30
ももスィのなつみの例からすると
高校生ぐらいまでは望み捨てなくても大丈夫!
76□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 09:15:29
藤井さんが飲んでる物見て吹いた
77□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 12:33:09
恋をするとその相手と一緒にいたくなる
もっと一緒に居たくなる
一緒になりたくなる
この人の子を…

という過程(?)から恋をすると女性ホルモンが分泌され、体型がより女っぽくなる
一線越えないようにしてはいるけどラブラブ全開なのでこれからゆきえさんの娘であることを思い知らせてくれるはずです
78□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 13:53:16
しかし葵がちと潔癖症(?)気味なのが
気になるな
女子中学生てもうちょい興味g
79□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 15:05:53
そういえば中学3年生
にしては恋愛話が無さすぎるよね
80□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 17:53:19
中3なんてもう生えry
81□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 18:57:02
>>56-59
悟を支持する後輩たちのことを女性版有象と呼ぶからてっきり大きいティム略
82□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 19:15:08
ウルトラ○ンコスモスですねw

あの人の写真、あれはすごい。アイドルもいちころ
83□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 19:28:29
太陽のように巨大な(ry
84□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 19:30:37
>>78
千里さんに妊娠疑惑持たれたのが、ちょっとトラウマになってるんじゃね?
多分現時点でそういう事になったら、本気で悟が社会的に死ぬし。
85□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 19:35:42
>>77
だから真言は貧乳なのだな
86□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 19:51:23
>78
あーなるほど
確かに「…こないの」とか言われたときはかなり(ry
いやまあ相手は女子こ(ry
87□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 19:53:15
アンカーミス
>>86>>84
88□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 20:47:16
真言が巨乳になったらがっかりする人多そうだな
89□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 20:56:22
徹ゲー続ける限り真言の胸が大きくなることはないだろ

…そういえば今よっしー関係で悩んでてゲームできないんだっけ
大きくなる可能性があるのか?
90□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 21:52:03
・・・エロ小説が一本かけそうなシチュだな
真言の一人エッチネタ
91□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 22:18:47
はんそくの葵がなんか…
ぱんつ履いてないように見えるんだけど気のせいかな
92□□□□(ネーム無し):2009/04/25(土) 22:52:17
>>91
微妙。
無くはないけど、他がエロいからそう見えるだけかもしれん。
93□□□□(ネーム無し):2009/04/26(日) 01:09:16
>>90
いいだしっぺの法則があってだな
という訳でよろしくwktk
94□□□□(ネーム無し):2009/04/26(日) 02:04:29
とらはペーパー無いのか…通販頼りの地方民には辛いな
ゲーマーズの通販って特典とか付くのかな
95□□□□(ネーム無し):2009/04/26(日) 02:21:14
次に真琴が西浦と会う時は何かあるだろうな。
例えば大学の三人娘の誰かと一緒に歩いてる西浦に会うとか、
琴音と一緒に手を組んで歩いている西浦を見るとか、
由寿でいえば『修学旅行帰りに兄貴が女と腕を組んで歩いてた』的イベントがw

で、その後家に戻った後何故だか涙が止まらなくなって、ようやく自分の正直な気持ちに気づくと。
96□□□□(ネーム無し):2009/04/26(日) 07:25:22
てかもう今の段階で気づこうよw
いや、連絡をためらった時点で気づき始めてはいるんだろうし、
このじらしっぷりは流石といわざるを得ないが。
97□□□□(ネーム無し):2009/04/26(日) 09:34:50
あぁぁぁもうっ!
さっさとイチャついたり一緒にゲームしてる
よしあき×真言見て!
98□□□□(ネーム無し):2009/04/26(日) 09:36:58
ここまで来て未だに自分と恋愛が結びつかないってのが凄いな
99□□□□(ネーム無し):2009/04/26(日) 10:22:26
真言にも、ぜひミス生殺しの称号を与えたい
100□□□□(ネーム無し):2009/04/26(日) 13:39:53
真言が自分の気持ちに気づいてカップルになれたら、よっしーは泣いちゃいそうだなぁw
101□□□□(ネーム無し):2009/04/26(日) 14:03:49
102□□□□(ネーム無し):2009/04/26(日) 14:59:14
しかしあれだけオクテ同士の付き合いってのが
想像つかんな>よっしー×真言

枯れ気味だった尚武はあっさり更生したが
103□□□□(ネーム無し):2009/04/26(日) 18:10:28
久しぶりに家族1巻読み直してみたら
葵がめっちゃ幼くてびびった。
成長してんだなぁ・・。
104□□□□(ネーム無し):2009/04/26(日) 21:51:31
アキバで4巻フライングゲットして来た。
これから読む!
語り合うのは明後日以降?
105□□□□(ネーム無し):2009/04/26(日) 22:10:22
正式発売日は明日だな

今日アキバにいったらゲットできたのか・・・行けば良かった。
106□□□□(ネーム無し):2009/04/26(日) 23:56:18
大阪でペーパー付いてる店はゲマズだけか
107□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 00:24:39
ゲマってオタロ?
夜勤明けで行くには半端な時間だなー。
108□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 07:21:40
うちの地元もゲーマーズだけだな

前に印刷のかすれたペーパーつかまされたことがあるから心配だ
109□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 09:11:40
ぐわー、朝から開いてる本屋にもう並んでる〜。
手が出そうになる〜、しかしペーパーが欲しいので29日まで我慢〜。

…悟状態だな。
110□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 09:34:25
2冊買えばいいと思うよ
111□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 10:21:23
ペーパー全部で4種類あるんだよね?
112□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 11:13:47
後ろの方のカバー折り返しがエロすぎて困る
113□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 11:24:54
都区内在住でない限り全種制覇は不可能じゃね?
114□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 12:03:18
富山に藤岡書店があるようなんだけどこれは関係ないよね?>The Paper
115□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 12:09:59
裏表紙を見て思わず
「こちらこそ、ありがとうございました」
って言いたくなったよ

あとカバー裏はひととおり読み終わってから見りゃよかった
116□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 12:19:08
だれかペーパー入手された方はおらんか
うpってくれとは言わんがせめてどんな内容なのか知りたい
117□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 12:36:11
薄いコピー紙のようだ。
118□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 14:10:51
聞きたいのはそこじゃないだろw
119□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 14:23:21
ワラタ
120□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 14:38:47
アニブロゲーマーズって普通のゲーマーズでいいんだよな?
121□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 15:55:32
後書きスペシャルサンクスの 質屋丁稚 ってw
122□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 16:06:52
>>121
3巻のあとがきにも書かれてる鈴城さんの取材してる質屋さんの店員さんのHNだぞ
前スレにも登場して色々質問にも答えてくれたし、HNでブログも書いてる
123□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 16:33:56
たぶん呼べば出てくるんじゃ無かろうか>丁稚氏

一度あぼんしてどっかに拾ってもらったからゲーマーズ→アニブロゲーマーズ
じゃなかったかな?ぐぐったら兄姪とと共同展開するとかどうとか…
124□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 19:06:06
裏表紙カバー下の4コマの最後のコマで家族ゲームの鎌田らしき人物が行列に並んでるな・・・
死亡フラグゲット?w
125□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 19:18:10
ゲマズのペーパーげと。
読者サービスしすぎw
126□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 19:51:59
裏表紙良いイラストだなぁ・・・なんかしみじみした。
127□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 20:00:24
最終巻読み終わった。
とよちゃんかわいいよとよちゃん
128□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 22:00:16
沙十美かぁ・・・
名前で繋がろうなんてかわいい奴め。
129□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 22:25:54
連載時も読んでたけど、
コミックスでもまたちょっとじ〜んと来てしまった。
1巻から読み返すかぁ。
130□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 22:43:42
「ずっと そばに いたかった」は何回読んでも鼻にツンと来る
131□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 22:46:21
「OH! MY GODDESS」と「さしおけ おかえり」も良いシーンなんだけど
タイトルで笑ってしまうw
132□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 22:47:15
単行本派だけど、
ここで雑談聞いてたから
空き巣が出てきたときから最後までハラハラしっぱなしだったw

いい話だったなぁ。
133□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 23:13:50
裏表紙が
「店じまいして最後のお客さんにお辞儀する二人」
なのもいいよなあ、考え抜かれてるよなあ

アニメ化しないかなあ・・・
もっとたくさんの人に知ってもらいたいマンガだ
134□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 23:22:11
>>131
wiki整備しないとなーと、ふと思った
135□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 23:28:39
さしおさえのおかわりが欲しいよー

136□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 23:31:56
ところでこれ、単行本描き下ろしはどの辺なの?カラーページだけ?
137□□□□(ネーム無し):2009/04/27(月) 23:39:28
>>136
115〜118ページまでは書き下ろし、のはず。
138□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 00:18:53
カバー下のアラビアン十世ちゃんが見ようによってはGENKAITOPPAしている件。
いや、生地の折れ目だと思うんですけどね?
139□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 00:25:29
>>137
じゃあ、連載時は114Pで終わってたのか。
なんていうオチで終わらすんだw
140□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 00:51:03
>>138
それなら隣の五十鈴ちゃんはもっとすごいのでは
ギリギリ肝心なところが見えてないだけじゃない?
141□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 00:57:45
しかし、4巻で終了はやっぱ惜しいな
あと3巻はいけると思うんだけどな。

薀蓄話が多くなったのはねた切れなんだろうなとか思わないこともないけど
十世ちゃんコスプレさせとけばいくらでも水増し効くのに。

142□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 02:06:09
冷静に考えると、あのばーさん「どけババア」って言われただけで
相手を全身複雑骨折にしとるんだが、いいのか。

金剛番長のワイルドトレーラー以上の破壊力だなしかし・・・
143□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 02:08:22
複雑骨折って、ようするに折れた骨が皮膚突き破って飛び出してる状態のことだよね。
全身複雑骨折ってもう大惨事なんですがw
144□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 02:17:56
本誌掲載時には気づかなかったけど
ホントにわかっちゃうんだな
P46右3コマ
145□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 02:19:42
>>142
盗品売りに来た連中を勘でお仕置きしてたんだぜ。
今度もピーンときたんだろw
146□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 03:15:38
>>142
スタープラチナ並のパワーだと予想するぜ
放火犯だとわかっていないと仮定してあれなら、そうだと知ったら確実に粉砕してたなw
147□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 03:39:13
>>143
それ開放骨折な。複雑骨折と開放骨折では開放のほうが治療に時間が掛かるらしい。
(あくまでも通常の場合であって、複雑骨折の度合いによっては更に酷いことになる)

まったく、あの犯人もハードラックと踊っちまったな…
148□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 04:52:20
>>147
同じようなもんのように見えるが?
http://www3.tokai.or.jp/taka-3/newpage11.htm
149□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 07:17:40
>>147
開放骨折=複雑骨折≠粉砕骨折
だと記憶してるんだが
150□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 07:31:40
おおう知らんかった
複雑骨折≒粉砕骨折だと思ってた
151□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 07:39:13
外から見えてないだけで
中で骨がぐちゃぐちゃ…
152□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 07:46:29
むずかしいな
「全身粉砕骨折」とか書かれたら書かれたで、全身の骨という骨が粉々に砕けて
人間の形状を留めてないイメージになるわ俺
153□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 10:33:32
どっちのつもりで書いたにせよ、大惨事なのは間違いないなw
154□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 10:54:45
4巻読了
終わったのは寂しいけれど、キレイにまとまったし
作品・作者・読者共にいい形で完結したんじゃないかなー

ダラダラと長く続いて終わり所をのがして、
惰性で続いたようなものになるよりは
喰い足りないくらいがいいですよ

何にせよ鈴城先生はお疲れ様でした

次回作にも期待してます
155□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 10:58:53
田舎につき用意に手に入らない俺に書き下ろし内容教えてくれ
156□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 11:00:16
瓜生ちゃんのコスプレが見れなかったのだけが心残りだ
いいじゃんワキチチ天使でもベビー服でも
157□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 11:27:15
まさかのオーフェンネタにワロタ
ホントにタイトルに小ネタ仕込むの好きだよなぁ。しかも守備範囲広いし。
158□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 12:57:49
今までずっと固定メンバーでやってきてたのに、4巻半ばぐらいから家族ばりに準レギュラーの新キャラふえたね。
これは話を膨らませようとした矢先に打ち切り食らったのか、
悪い癖がでただけなのか、
または最終回に必要な役割をもつ面子を順に出しただけなのか。
159□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 13:30:35
>>158
ネタぎ(ry
160□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 16:33:13
HAPPY ENDでよかったわー
オビの「家族になれて幸せでした」→表紙めくったら小絵が一人で店の前に立っている
てっきり姉消滅エンドかと思ったよ…
161□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 17:04:02
放火魔ざまぁ
ばあちゃんGJ
162□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 17:45:25
>>158
2巻でさつき祖母ちゃん、3巻でとみさんが期間限定でレギュラーになってるよ?
連載は4巻分で終了することが2巻が出た当たりで決定済みだったそうな
警察との関係は3巻の後半あたりからにおわせてたし最終回に向けて必要な面子を
時間かけて小出しにしてきたみたい

>>159
ペーパーによるとまだネタはあるから書きたい、って言ってる
163□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 20:30:44
4巻読了
アゴの骨砕き機は予測の範囲内だったけどハヌマーンは完全に予測の範囲外だったw
164□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 21:20:35
wikiのさしおさえ4巻分サブタイトルあげといたんで
チェック&元ネタよろ〜
165□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 23:19:28
第6話
クティクティ……ライトノベル「ルナルサーガ」に登場する虫人間・フェリアの一種。蝶の羽を持ち、いわゆる「妖精さん」のような姿
166□□□□(ネーム無し):2009/04/28(火) 23:35:59
>>162
ネタは有る(というか溜め込んでる)ってどっかにかいてたな。

しかしネタは有るのに止められて、
新作には駄目出しって…
先生をどうしたいんだろうな編集は。
167□□□□(ネーム無し):2009/04/29(水) 00:18:58
>>166
先生自身が1巻の奥付けで「およそDOKIDOKI☆VISUALとは程遠い」と書いてたくらいだからなぁ
新作でもきららMAXの編集部が求める方向性と先生が出してるネタがいまいち合ってない
(ので駄目出し食らってる)んだろうな
168□□□□(ネーム無し):2009/04/29(水) 00:21:33
鈴城先生の連載のためにMAXもDPSも買ってるというのに。
169□□□□(ネーム無し):2009/04/29(水) 00:34:58
俺なんか×箱まで買ったのに
170□□□□(ネーム無し):2009/04/29(水) 08:03:29
ガンガン方面が向いてたのかもしれんがあっちも縮小傾向が続いているだけに
171□□□□(ネーム無し):2009/04/29(水) 10:25:13
無駄に新雑誌創刊してね?>ガンガン

しかしMAXじゃなくてcaratに来て欲しいが
ますます浮くかな・・・
172□□□□(ネーム無し):2009/04/29(水) 11:51:02
しばらくしたら、さしおさえの続編描いてほしいな読みきりでもいいんで
小絵が20歳くらいになってて店継いで、沙十美が今の小絵ポジションに
173□□□□(ネーム無し):2009/04/29(水) 13:48:56
ここまで主人公一家に男児なし。
174□□□□(ネーム無し):2009/04/29(水) 14:04:55
早潮家も遊佐家もだな
175□□□□(ネーム無し):2009/04/29(水) 14:11:20
グレンキャノンもだ!
176□□□□(ネーム無し):2009/04/29(水) 15:13:55
>>175
さあ、俺とロボゲ板に帰ろうか

遊佐家は近い将来に義理とは言え息子(婿)が来る気がするぜ
177□□□□(ネーム無し):2009/04/29(水) 15:27:04
一人息子だし、葵は次女なんで嫁に行くんじゃないか。

と思ったけどもう一人の可能性もあったな。
178□□□□(ネーム無し):2009/04/29(水) 23:18:35
四巻よんだー

思わず泣いちゃったよ!
よかった!よかったよとよちゃん!
179□□□□(ネーム無し):2009/04/30(木) 01:20:16
やっと買った(梅田ゲマ)

ペーパーではあいかわらず五十鈴ちゃんが桜子さんにいじられてるし。(3巻を梅田ブックファーストで買いました)
他のもみたいなー

ペーパーってぴんきりなんだな。
他の本買ったらキャラ絵一枚にお買い上げありがとうございますだけだった。
先生の性格というか気を使いすぎな気もしますね。
でも、もちろんうれしいよ。
うれしいど全部見たくなるよ。心にひっかかるよ。
180□□□□(ネーム無し):2009/04/30(木) 01:33:03
3巻のペーパーもやっぱり4コマ+イラストだったのかな
ほとぼり冷めた頃に全店分公開とかないかなーないだろうな見たいんだが


グーグルのブログ検索したら今回のペーパー4種類集めた猛者がいた
181□□□□(ネーム無し):2009/04/30(木) 01:37:41
新連載は「早潮質店繁盛記」でさとみちゃんの成長期をですね
182□□□□(ネーム無し):2009/04/30(木) 01:39:16
ごめん
183□□□□(ネーム無し):2009/04/30(木) 01:42:34
この手のペーパーは必ずあるはずのとらにペーパーがついてなかった・・・
184□□□□(ネーム無し):2009/04/30(木) 02:47:19
ひととおり読み終えての感想。

この漫画にふさわしいタイトルは、内容的に
「看板娘はさしおさえ」じゃなくて
「守護霊はさしおとよ」だったような気がする・・・
185□□□□(ネーム無し):2009/04/30(木) 02:58:53
>>184
日本語崩壊してるからw
186□□□□(ネーム無し):2009/04/30(木) 05:57:19
看板娘は早潮小絵
看板娘はさしおさえ(された行李)

のダブルミーニングなんだがなあ
187□□□□(ネーム無し):2009/04/30(木) 07:25:21
>>184
でも十世ちゃんも十世ちゃんで守り神らしいことあんまりしてないんだぜ
188□□□□(ネーム無し):2009/04/30(木) 08:33:34
じゃあ
「質屋主人はお父さん」とか
「母さんはコスプレイヤー(させるほう)」とか
189□□□□(ネーム無し):2009/04/30(木) 10:18:09
>>187
守護神が動き回るのは野球の9回表くらいのもんでしょう
190□□□□(ネーム無し):2009/04/30(木) 12:03:00
アウェイで働いちゃダメですか?>だいまじん
191□□□□(ネーム無し):2009/04/30(木) 15:24:56
4巻読んだ。
瓜生さんに惚れた。
んでラストで泣いた。
192□□□□(ネーム無し):2009/04/30(木) 19:16:03
同じく先程届いて読んだ。

家族ゲームから入ったけどさしおさえの方が好きだな…いや家族ゲームも好きだけど、さしおさえはもっと好きだ。
なんかこう、読んだ後の余韻がたまらん。
193□□□□(ネーム無し):2009/04/30(木) 19:16:03
五十鈴ちゃん最後まで毒舌すぎるだろ…
なんか恨みでもあるんかいな
俺が親父だったらエロい仕返ししてるに違いない
194□□□□(ネーム無し):2009/04/30(木) 19:28:49
好きな子に意地悪しちゃう心理だよ。
195□□□□(ネーム無し):2009/04/30(木) 19:43:38
娘二人いるのに毎晩奥さんとギシアンしてるし、特撮オタ兼ファザコンもいるし…
親父どんだけモテすぎ?
196□□□□(ネーム無し):2009/04/30(木) 19:50:06
全きらら系作品の中で、ここまで激熱なラブっぷりを見せつける夫婦は他にいる?
197□□□□(ネーム無し):2009/04/30(木) 21:07:44
新連載、難産みたいだねえ。
でもちょっと掲示板でネガティブなこと言いすぎで傍から見てドキドキしちゃうぜ。
モチベーションガタ落ちとか、下手すると嫌々描いてるようにも取られかねないし。
本人は自信なくて不安、くらいの意味で使ってるんだろうけど。
198□□□□(ネーム無し):2009/04/30(木) 21:21:56
モチベーションって単語の意味間違ってんじゃね?
って一瞬思ったくらいモチベ落ちたモチベ落ちた言ってんな

まあ読まないことにはなんともなあ
199□□□□(ネーム無し):2009/05/01(金) 11:11:56
>モチベーションガタ落ち

編集「ウチでもちょっと児ポ法とかで締め付けが厳しくて…
   当分そういうのは自粛しようという話になりまして、
   と言う訳で先生、次の連載では小学生にコスプレさせたりとか、
   性的な話に巻き込んだりとか、そういうのは無しでお願いします」

これが一番納得できる気がする。
200□□□□(ネーム無し):2009/05/01(金) 12:19:51
>>199
>これが一番納得できる気がする。
かなめもが掲載されてるのに?
201□□□□(ネーム無し):2009/05/01(金) 21:57:07
ななつ出たほいのよさほいのほい
質屋の娘とヤるときにゃ
入れたり出したりせにゃならぬ
202□□□□(ネーム無し):2009/05/01(金) 23:45:30
4巻買ってきたぜ〜ウォウウォウイエー

綺麗に終わったね、物足りないくらい
203□□□□(ネーム無し):2009/05/01(金) 23:46:56
>>197
実はWING休刊に伴って、所探偵社がこっちで再開…とかだったり。
204□□□□(ネーム無し):2009/05/02(土) 06:48:39
>>199
どれみで芹さんを知った俺からすれば
変な小学生が複数出てこない漫画なんて芹さんの作品とはとても思えない
205□□□□(ネーム無し):2009/05/04(月) 01:22:45
なんか、72歳の老人が蹴りで熊を撃退したニュースが。
206□□□□(ネーム無し):2009/05/04(月) 08:01:47
ばーちゃんはもちっと若いんじゃね?
207□□□□(ネーム無し):2009/05/04(月) 10:00:24
wikiに書き込めないのでこっちに
さしおさえ4巻

2話
何処から来たのか:アニメ「タイムボカン」の主題歌かと。
第6話
クティクティ……ライトノベル「ルナルサーガ」に登場する虫人間・フェリアの一種。蝶の羽を持ち、いわゆる「妖精さん」のような姿
(TRPGガープスの日本版ワールドのひとつ=「ルナル」小説とTRPGリプレイがある)・・・・書き換える必要は全然ないが突っ込みたかった・・・
7話
ガーディアン:この場合RPGなどで宝物庫や宝箱を守っているモンスターかと
11話
白タウリア:TRPG「ゲヘナ」リプレイ(友野詳)のNPC
208□□□□(ネーム無し):2009/05/04(月) 15:33:12
テンションゲージ・・・ギルティかな?
なんじゃコリャ・・・太陽にほえろ!の松田優作
209□□□□(ネーム無し):2009/05/04(月) 20:31:47
いまVol7のを見ていて思ったが(家族ゲーム)

あの神社、ご利益ありすぎるだろ・・・ほとんどのお願いがかなっている・・・
210□□□□(ネーム無し):2009/05/04(月) 21:01:53
あそこにも十世ちゃんみたいな神様がいるんだろう
211□□□□(ネーム無し):2009/05/04(月) 23:05:22
>>209
そういえば、
「私にも悟さんのような彼氏ができますように」って願った
まごまご中学生がいたような…。
212□□□□(ネーム無し):2009/05/04(月) 23:26:50
>>211
「悟さんのような」だから
悟さんならぬ小五ロリさんが彼氏になるんじゃないだろうか
213□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 12:22:06
新連載の件、ちょっと精神が細すぎて心配だ。
期待して必要だからこそ、ダメ出しも厳しくなると思うんだが。
まあキャラが動き出してナンボの人だから、回数描けば徐々にエンジンかかると思うけど。
214□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 12:30:18
そか
悟+り=小五ロリ

悟リを開いたかもしれない。


215□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 12:55:33
しかしここで思い出して欲しい
シアンの体は小五ではなく小四で成長が止まっていることを
216□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 13:10:56
大丈夫、小学四年生でもママになれるしスパロボにも参戦できるんです。

217□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 13:26:10
成長が止まっているといっても外見だけの話で
月々に月見る月はあるわけで
月々突かれ月見ぬの月もありえるわけで
218□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 13:29:34
紫杏は去年の秋口にはじまったんだったなそういえば
219□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 16:50:31
いまどきの娘としてはかなり遅いよね>中二秋にお赤飯
220□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 19:14:14
かなりと言うほどではないが、遅いほうだね。
221□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 20:58:48
それ、普通って言う統計は、どこから出ているのかと。

まあ、ステータスホルダーは神々の座というのは弁えていますがね
222□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 21:38:53
ぐぐると
>初経を迎えるのは平均10〜15才
> 初経の平均年齢は10〜15才、つまり小学校高学年から中学校に上がったぐらいの時期にあたります。とはいっても、初経を迎える時期には個人差があり、早い人では8才、遅い人で16才になってもまだという場合も。カラダやココロの成長が大きく影響しているのです。

なんてのが出てくるから厚生労働省あたりが統計取ってるのかもね。
学校でアンケートとかとらなかったっけ?

223□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 21:41:12
こんなんもあったよ。


ttp://ir.lib.osaka-kyoiku.ac.jp/dspace/bitstream/123456789/2657/1/KJ441300097.pdf

つか、俺は何を一生懸命…orz
224□□□□(ネーム無し):2009/05/05(火) 22:36:31
カラダやココロの影響…
つまり紫杏は悟さんを迎える状態を整えていたと言うことに…
225□□□□(ネーム無し):2009/05/06(水) 01:08:45
>>223
サンプルが古いよそれw
226□□□□(ネーム無し):2009/05/06(水) 01:10:39
ホルモン入りの肉とか幼少の頃から食いまくってると(ry
227□□□□(ネーム無し):2009/05/06(水) 01:55:09
自分でも確認が取れたタイトル元ネタを、
いくつかwikiのほうに追加してみますた。
幸運量保存の法則は「ストレイ・リトル・デビル」でいいスよね!?

ところで誰か、wikiの過去ログに5スレ目を置けるヒトは居ませんか…
228□□□□(ネーム無し):2009/05/06(水) 01:58:16
うっわsage忘れた…申し訳ない

さつきさん家の畑に侵入しに行って来ます
229□□□□(ネーム無し):2009/05/06(水) 02:43:43
>>227
てっきり女神さまだと思ってたんだけど、
あっちは幸「福」量保存の法則なのか
230□□□□(ネーム無し):2009/05/06(水) 19:10:56
厄量保存の法則思い出したw
231□□□□(ネーム無し):2009/05/07(木) 03:57:35
>>167
きららでなくオリジナルとかスペシャルの方があってるのか?
もしくはまんがライフとか。
232□□□□(ネーム無し):2009/05/08(金) 00:44:59
ところで早潮家先代と遊佐家父だとどっちが耐久値はたk…


233□□□□(ネーム無し):2009/05/08(金) 00:49:02
>>232
遊佐家父の相手は、所詮AVラックで骨にヒビが入る女の子だからな。
土佐犬を一撃で昏倒させるようなのの相手をしてるのとは比較にならんだろ。
234□□□□(ネーム無し):2009/05/08(金) 00:50:20
それ中学生の頃の話だし。(小学生だっけ?)
ばーちゃんが土佐犬と戦った頃の年齢になるころには
そりゃもう
235□□□□(ネーム無し):2009/05/08(金) 09:27:36
夜の耐久性は早潮家父に一票
236□□□□(ネーム無し):2009/05/08(金) 10:13:18
>>235
だが待ってほしい、精神的耐久力ならば遊佐家父ではないだろうか?
237□□□□(ネーム無し):2009/05/08(金) 10:19:38
チョコレート口移しであっさり陥落していたような
238□□□□(ネーム無し):2009/05/08(金) 11:14:34
早潮家は昼と夜で夫婦の攻守が入れ替わるからなー
打たれ強さはどっこい、
精神的なしぶとさは教授
持久力(性的な意味で)は店主
って印象だ
239□□□□(ネーム無し):2009/05/08(金) 11:15:11
>>237
「おとうさんの こころが いきかえった!
 あいのちからは いだいだ!」

でも何だかんだ言って人生楽しんでる気がする>遊佐父
体脂肪が落ちたからかな
240□□□□(ネーム無し):2009/05/08(金) 12:00:36
精神的に一番強いのは五十鈴ちゃんパパだとおも
241□□□□(ネーム無し):2009/05/08(金) 12:25:13
母娘の猛攻撃をさらりと受け止めてるんだろなあ。
つーかMなんだろ。

242□□□□(ネーム無し):2009/05/08(金) 20:48:26
さくらさんはアレでダンナにベタボレじゃねーかな
匡臣兄と比較して勝ってるというあたり
243□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 10:11:47
>>239
>体脂肪が落ちたからかな

体力抵抗力まで落ちて風邪を引いたでしょうがw
244□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 12:13:28
>>242
正月に着物汚しちゃうくらいだからな
245□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 12:16:13
実は返り血で…
246□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 16:39:14
>>243
だがちょっと待って欲しい
結果的には女3人にキスされたから充分元は取ってるのではないだろうか
247□□□□(ネーム無し):2009/05/09(土) 19:25:54
>>246
風邪なんか引かなくても、
女2人にキスされる尚武が最強ってことじゃね?
248□□□□(ネーム無し):2009/05/10(日) 00:43:06
フラグだけなら誰よりも立ててるのに折るヨッシーもいるからなぁw
249□□□□(ネーム無し):2009/05/10(日) 08:28:33
筋金入りの虹色さんなのですから、可哀相だけど。
まあ、本命さんが一人いれば三次元なんて不要というのは(ry

#最内核電子は1つありゃ充分
250□□□□(ネーム無し):2009/05/10(日) 08:51:10
俺とよしあきは似ている
1つ違う点を挙げるなら、俺には真言が居ないって事だ
251□□□□(ネーム無し):2009/05/10(日) 13:28:57
イケメンで実家が金持ち、大学院生なら勝ち組じゃね?

自制心最強は悟かな
252□□□□(ネーム無し):2009/05/10(日) 14:10:25
よっしーの実家金持ちなんだっけ?
バイトもしてるような話だったし、博士課程の学費は職に就いてから返すとか言ってなかったっけ
253□□□□(ネーム無し):2009/05/10(日) 14:20:36
金持ちかどうかは分からんけど、
「景気が良い」くらいの事は言ってたね。
そんな切羽詰まった状況ではないと思う。
254□□□□(ネーム無し):2009/05/10(日) 16:00:43
>>253
あの話が載った頃は就職戦線異常なしだったからね
255□□□□(ネーム無し):2009/05/10(日) 22:30:17
まあ、まて。

まことのカテキョしてるのはあくまでも惰性だ、ero目的じゃぁないw
256□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 00:33:26
そんな事言っても頭の中は…ゴクリ
257□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 03:37:26
頭の中は…

頭の中は…


ノーーーっ
258□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 14:04:38
>>257
落ち着け、俺たちの頭の中はもっと酷いハズさ
真言露出調教とか真言緊縛放置プレイとか真言集団レイプとか……


ノォォォーー!
259□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 15:44:14
頭の中は…脳!

さしおさえ4巻P.46の3コマめの胸のぽっちりはノーブラゆえだたのか。

260□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 19:49:54
なんか後藤熊男40歳が大量発生してないか?
261□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 20:02:48
誰やねん
…と思ったらマカロニほうれんそうの教師か
262□□□□(ネーム無し):2009/05/11(月) 21:14:03
まあ、この状況見たら「お客さんすてきよー!」だわなあ
263□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 00:03:24
>>258
家族キャラであんまり鬼畜系の妄想は無いなあ。

尚武とぴよちゃんのプレイ中に由寿が乱入して3Pになる展開とか、
そういうほのぼの系のが似合う。
264□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 00:16:33
それほのぼのか?w
265□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 00:20:15
>>263
教授が散々嫁さんに鬼畜プレイされてそうだしな
266□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 04:09:40
>>265プレイは鬼畜だがなぜかほのぼの

さて、後一週間で新作な訳だが…
載るのか?w

きゆずき氏みたく表紙は載ってるが中には載ってないとか…
267□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 08:02:47
きゆづき氏だな。スマソ。
268□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 12:41:32
>>265
そして実は教授がベッドの上での指導を…w

なんとなくだが、技の一号(教授)・力の二号(おとーさん)と言う言葉が頭に浮かんだw
269□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 13:19:52
さしおさえ4巻読んだ。
すぺしゃるさんくすのkasimir氏はなんだw
270□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 14:54:32
Kashmir先生とは時々お互いにネタにしあってたりする
MAX5月号の○本で模型店の店員さんが「火事になった質屋の店長さんに民芸品プレゼントした」
ってセリフがあって、そのコマにあった民芸品らしき物が4巻書き下ろしのページにあったりしてる
271□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 20:37:18
>>266
BBSに9日付けで「とりあえず新連載第1回描き終えて、描き応えは満足いく感じだったので」
というレスがあるので、原稿紛失でも発生しない限り載るだろ
272□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 22:28:08
実際に会う機会はコミケかコミティアくらいしか考えられないが
(きららってパーティやった事あったっけ?w)
会ってなくても意思伝達手段には事欠かない時代だからなあ
273□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 22:50:21
きららは知らんが4コマ作者は横のつながりが結構ありそうだ
274□□□□(ネーム無し):2009/05/12(火) 23:12:39
電撃4コマだと、そんなに連絡とったりはしてないらしいけど
勝手に他漫画のキャラを4コマに描く→描かれた作家がお返しに自分の漫画に描く
の繰り返しで大分カオスな事になってる。
葵なんか他の漫画に5回は出た。
275□□□□(ネーム無し):2009/05/13(水) 00:34:31
>>271
その『原稿紛失』ってのが有りそうで恐い。
276□□□□(ネーム無し):2009/05/13(水) 06:54:43
そうそうねえよw
なんでそんな心配性なんだ
277□□□□(ネーム無し):2009/05/13(水) 11:55:59
4コマ作家はmixiで結構繋がってる。
マイミクになったり、お互いのコミュに入ったり。
278□□□□(ネーム無し):2009/05/13(水) 12:18:52
…ほっぺのあか丸同盟とかないかしらw
さしおさえとディスガイアとかみちゅと宇宙かけと黙示録と…
279□□□□(ネーム無し):2009/05/13(水) 14:28:16
>>271そうか!ワクテカして待つ。
280□□□□(ネーム無し):2009/05/13(水) 21:04:03
>>278
同じ雑誌の「はなまるべんと!」を忘れないで。
281□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 00:06:35
担当が原稿を電車に置き忘れ……ってのは、漫画読んでる20年で2回見たけど。
両方とも、本当は間に合わなかっただけじゃね?って作家だったからなあ
282□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 00:20:47
でも家族じゃないけど、電撃4コマで一回原稿紛失って起きたような…。
いや2ちゃんで聞いた話だけどね。
283□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 12:10:21
俺も聞いた
たしかさくさらさくらが被害にあったとか聞いた
284□□□□(ネーム無し):2009/05/14(木) 13:02:46
それ電撃スレに書いたのなら俺かもしれない
興味本位でブログ覗いてたらそんなようなことチラッと書いてあった気がするんだけど、所々しか読んでないから勘違いかも
ごめん忘れて
285□□□□(ネーム無し):2009/05/16(土) 13:03:57
本スレ更新

電撃4コマ&電撃4コマコレクション総合VOL18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1242439751/
286□□□□(ネーム無し):2009/05/16(土) 13:11:09
家族の6巻発売日決定はまだですか
287□□□□(ネーム無し):2009/05/16(土) 18:04:11
きららWEBの今月のきららMAXの情報更新されたね
新作の名前「くすりのマジョラム」だって
288□□□□(ネーム無し):2009/05/16(土) 18:14:33
ねるねるねるねのおばあさんが真っ先に思い浮かんだ
289□□□□(ネーム無し):2009/05/16(土) 18:29:09
>>288
同じく。

くすりで魔女だとウィッチドクター的な感じかと予想。
290□□□□(ネーム無し):2009/05/16(土) 18:36:50
主人公は眼鏡っ娘なお嬢で、は〜とのどまんなかですか?w
291□□□□(ネーム無し):2009/05/16(土) 18:52:36
>>288
むしろ世界樹のドクトルマグス的なものかも

幼女になる薬が登場するにペリエ10本
292□□□□(ネーム無し):2009/05/16(土) 19:32:52
実は麻薬取締官のハードボイルドなクライムアクションだったりして
293□□□□(ネーム無し):2009/05/16(土) 23:19:57
お店の経営が大ピンチ!
その土地にある色々なものを配合して、新しいお薬を作り出しちゃうぞ♪

そんな新感覚4コマ。
294□□□□(ネーム無し):2009/05/16(土) 23:22:08
舞台はファンタジー世界なのか、それとも現代なのか。
295□□□□(ネーム無し):2009/05/16(土) 23:31:21
現代を生きる魔女の末裔のお薬屋さんで働く

薬剤師免許はなく、法外な報酬を要求する幼女たちの物語

296□□□□(ネーム無し):2009/05/16(土) 23:32:54
なんつーか、ザールブルグの錬金術師シリーズみたいな予感
297□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 01:05:14
ところで、家族6巻はいつ出るんだ?
紫杏編終了までは単行本打ち切りにならんでくれよ
298□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 05:28:10
>>マジョラム wiki
>>精油やエキスは沈静、抗不安、【制淫】【制淫】【制淫】【制淫】【制淫】の目的で

萌とかeroとか排除の方向かな
299□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 13:05:15
最近家族ゲーム読み始めたんだけど
この紫杏ってキャラヤンデレにならんの?
せっかくレナみたいな格好してるのに
300□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 13:54:21
>>297に限った話じゃないが、
5巻が昨年末に出たのにもう6巻まだとか、
他の電撃4コマ作品ファンにしたらブン殴られそうな発言だぞ。
301□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 14:44:32
なんか、会社として単行本の発刊枠みたいなものがあるから
原稿があるからと言っても、ガンガン単行本に出来るわけでもないとか
BBSのレスで見かけたような記憶が

4コマコレクションのお陰で一気に発刊が進んだけど、
基本的には単行本化の優先順位低いんだろうな…付録マンガだし

そして紫杏がヤンデレ化するかどうか知りたければ
単行本5巻のキャラ紹介を読みたまえ。
302□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 14:48:12
ンなこと言ったって、原稿あるんだろ?
たまってんだろ?、ほら、気持ちよく出しちゃえよ!
303□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 15:02:11
ヤンデレヤンデレ言う人が増えたからやめたんじゃねーの?
304□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 15:21:06
某作品どうのこうのでやめたってキャラ紹介にあった希ガス。
305□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 17:17:39
ナイス暴徒のアレか
306□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 18:49:48
電撃買った時読んだらコレが一番面白かった、放課後プレイってやつはエロかった
307□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 19:29:05
アレの1巻発売はちょっとした祭りだったなー
308□□□□(ネーム無し):2009/05/17(日) 22:49:39
紫杏がヤンデレになったら無言でゴム弾乱射して逃げそうだなぁw
309□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 00:44:44
ヤンデレはヤンデレでも
「ヤン・ヴァレンタインのような口調でデレる」ならある意味で紫杏はじまるかもしれない
310□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 00:49:36
関係ないけど映画のバイオハザードのヒロインがあまりに貧乳で




ドキドキした。

311□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 11:36:38
関係ないけど私は巨乳派です
312□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 12:06:51
この有象無象ども
313□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 12:52:43
胸なんて飾りだ!欲しけりゃ育てりゃいい!!     by乳井
314□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 18:15:24
乳井先輩に胸にかける情熱は尊敬してたのに・・・
俺だったらたとえペチャパイでも告白されたら喜んでおkしちゃうだろ
315□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 19:40:06
永妙寺が好きな俺からしたら、
有象とか無象とかそんなのどうでもいい。
というかどっちなんだ?
316□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 19:43:10
永妙寺は小竹姉と同じで中間地点のCカップくらいと見た
317□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 20:11:54
A名字A名からすると、
>>315みたいなおじいちゃんには興味ありません」
とか言われそうだ
318□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 20:16:41
これがバトルマンガだったら悟が敵側に寝返って紫杏もそれに同調
葵たちとの別れ際に「本当は遊佐さんのこと大嫌いだったよ」
くらいすればもっとヤンデレとしてキャラ立ちもしただろうに

延々と下らん妄想スマンカッタ
319□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 20:28:42
>>318
ドロドロ展開をしないからこその芹先生なんだよ。
320□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 20:52:47
俺はドロドロ鬱々展開大好物だぜ
具体的にはrーtypeみたいな終末絵巻ががが

それを芹さんに求めるのは間違いだろうけど
321□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 21:11:26
俺はドロドロ鬱々展開超苦手だわ・・
なんかもう読んで疲れる漫画や小説は読めん
322□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 21:13:10
俺はあの葵と悟のニヤニヤしちゃう展開が一番好きだな
323□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 22:04:42
やっばみんな妄想とかしてんだろ?
あそこでこうなってたらなー、みたいに
できればおまいらの脳内世界を聞いてみたいぜ

俺の場合は、悟がゲインズ3に、由寿がダンタリオンに乗って精子飛ばしまくって戦ってる
由寿ならこのゲーム絶対やってるはずだし
324□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 22:25:03
早売り読んだ。
詳しい内容は控えるが次回が非常に楽しみなくらいには面白かった。
二度目読んだ方が面白かったので、何度も読むと味が出てくるタイプだと思う。

ただ問題として、俺あまりメガネっ娘は好きじゃないんだ…
325□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 22:35:38
羨ましいな。こちとら田舎だから1日遅れだよ。

妄想は、悟たちが中二だった頃のクリスマスから、真言ルートに進んでたらなー、と考えたことはある。
326□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 22:43:33
>>324
鈴城さんメガネっ娘好きなんだよな…
327□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 22:53:09
>>326
眼鏡っ娘よりも眼鏡男子の方が多い気がするけどなw
328□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 23:01:45
眼鏡なんて飾りです
鈴城さんにはそれがわからんのですよ
329□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 23:29:44
よしお前らそこに座れ、眼鏡っ娘の良さを32時間かけて語りつくしてやる
330□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 23:49:41
>>239
OKブラザー、俺も手伝うぜ
331□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 23:51:20
>>330
間違えた>>329だった
332□□□□(ネーム無し):2009/05/18(月) 23:53:25
>>329 >>330
お前らだけにいい格好させるか、俺もつきあうぜ
333□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 00:35:13
>>329-332
本当に馬鹿な奴等だ…俺も含めてな
参る!
334□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 01:21:22
>>329-333
はっ……。これだよ。やだねえ、こだわりが深すぎる奴は。

いいよ。話してみろよ。正座して、耳の穴かっぽじって聞いてやるから!
お前らの眼鏡っ子への熱い想い、俺に聞かせてみろ!!

だがな、覚悟しろよ? その後は、ツインテールの良さを俺が32時間20分
語るからな……。
335□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 01:34:13
なるほど、つまり俺がさえちゃんの良さを一週間語ればいいんだな?
336□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 01:34:48
そういえば鈴城さんのマンガでツインテールって少ないね
小絵と窓香くらい?
337□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 02:50:30
>>336
あと、ときどき真言
338□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 05:07:19
メガネ 幼馴染 黒髪
これが揃えば後10年は語れる…
339□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 06:17:54
そもそも芹さんがメガネ男子
340□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 08:09:02
>>336
あとおばあちゃんのアバター
341□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 08:10:03
ちがった、おじいちゃんのアバターか
342□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 11:43:45
新連載、面白いけれど台詞を詰め込みすぎて読むのが疲れる
343□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 14:11:27
連載よりも単行本のほうが味がでるということか
344□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 15:04:20
何度もよむと味が出てくるビーフジャーキーみたいな漫画だった。

取り敢えずゲーム好きで毒舌でたまに暴走する娘を出すべきだ
345□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 15:52:28
新連載って何に連載してんの?
346□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 15:57:33
きららMAX
347□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 15:59:26
素早いレスありがd
348□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 16:07:51
魔法の蒸留水を空港で販売しないと
若者限定で

二十歳過ぎたらタミフルで

ところで『新桃太郎伝説』の『強力丹』を思い浮べた俺はおっさん…
349□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 17:00:19
全体的にさしおさえを踏襲した感じかね?
出オチというか名前ネタ、店舗縛り(?)といった感じで。

潤がレギュラーになるのか、今回だけのキャラなのかが気になるところだ。
350□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 18:29:46
メイン二人はメガネっ娘で俺駄目なんでレギュラーになってくれるといいな。
351□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 19:54:27
妹さんの「ディドゥーン」と「しいたけ」に目がいって…もう一つはちょっと判読不能だった
潤はレギュラーキャラになって欲しいけど薬屋に入り浸るキャラにも見えないし…
352□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 19:57:11
>>351
>薬屋に入り浸るキャラ
質屋より深刻じゃねぇか…
353□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 21:22:24
それどころか、薬屋に入り浸る陸上選手だぜ
354□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 21:30:05
>>351
「コンガラ童子」と読めた。
他二つとの関連が全くわからん。
355□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 21:31:52
さすがロリコン先生
当たり前のようにロリ(ババア)キャラがいても何もおかしくはないぜ
356□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 21:36:55
薬屋姉妹の髪型が気になる。
すごく長い髪を片側でまとめるとこうなるのか?
357□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 21:37:39
ディドゥーンは男性声優の杉田智和さんのラジオのタイトル
コンガラ童子はよっしーの名前の元になった掲示板で話題になってる仏像
しいたけは多分先月の○本のアイドル育成ゲームじゃないか
特に関連はないと思う

ところで今日更新のスパロボのラジオ、うますぎwaveで家族ゲームの名前が
358□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 21:38:57
>>356
GAのキョージュとかこんな髪型してると思う
359□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 22:02:56
まとめ@wikiにはまだ項目はないようだけど。

134cm:平均身長は小四女子で133.6cm(H20年)
夢見る少女じゃいられない:相川七瀬のデビューシングル
コタツの赤外線:赤い光は演出、実際の赤外線は目に見えない
ピュアクリスタル:浄水器の一種?
オーラパワー:色々ありそうだが、光戦隊マスクマン?
ミエナイチカラ:B'zのシングル
いい薬です:太田胃散のCM?
イオンサプライ:ポカリスエットのキャッチフレーズ

耳年増とかを除けば、分かるのはこのくらい?
アムリタとか調べてもよく分からなかった。
360□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 22:04:53
>>358
>うますぎwaveで家族ゲームの名前が
聴いてないけど、今公式サイト行ったら、
今日の放送分の紹介で、
>ひょんな所で目撃された杉田さんの歌。
これか。有象のテーマ。
361□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 22:07:11
>>359
アムリタはインド密教とかで出てくる神の水
めっちゃ栄養があって、それ飲んでるだけで元気に生きていけるらしい
362359:2009/05/19(火) 22:14:33
>>361
それは知ってるんだが、漫画の内容を見ると
どうも「アムリタ詐欺」ってのの方が元ネタっぽく感じるんだが、
それ自体がよく分からなくて。
363□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 22:17:03
そういう意味っすか。

昔、ガンが治るだかなんだかいう売り文句で「奇跡の水」と称してただの水を売りさばいてた
詐欺があってね?

ぶっちゃけ壺買ってくださいみたいな奴。
今回のシチュエーションに沿うと思うんだけど。
364□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 22:19:36
てか、オンゲーに「アムリタ詐欺」っていうオンラインアイテム使った詐欺があったのか。
ダイレクトにそれのことなのかも。
365359:2009/05/19(火) 22:20:03
>>363
なるほど、thx
366□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 22:21:55
>>364
そっちなのかな。
どっちにせよ先生のカバー範囲広すぎw
367□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 22:27:15
ラムねーさんが
遊佐母のアバターにしか見えん
368□□□□(ネーム無し):2009/05/19(火) 22:39:11
さしおさえ連載時も買ってなかったMAXをマジョラム見たさに買ってきた。
マジョラムは面白かったけどMAXの他の漫画はどうなもんなんだ。
caratよりアニメ絵の漫画が多いなー
確かに先生の絵柄は浮いてる気がする。
369□□□□(ネーム無し):2009/05/20(水) 00:00:30
まあ、プレゼンで反応悪かったのは、なんとなくわかるような漫画ではあった。
読めばちゃんと面白かった。
370□□□□(ネーム無し):2009/05/20(水) 07:28:18
>>368
今はcaratよりはMAXの方がレベル高いと思うぜ
1年後にどうなってるかはわからないけど
371□□□□(ネーム無し):2009/05/20(水) 07:44:45
新連載は鈴城さん的にはおじゃ魔女なんだろうけど、
個人的にはファンファンファーマシー思い出した。
372□□□□(ネーム無し):2009/05/20(水) 07:55:19
ごらんの有様だよ
373□□□□(ネーム無し):2009/05/20(水) 08:19:19
惨!?
374□□□□:2009/05/20(水) 12:03:11
結局メガネ女(笑)は良いトコ無しでFA?
375□□□□(ネーム無し):2009/05/20(水) 12:33:46
後半台詞で説明しすぎで新規客の食いつき悪そうだなーと思った

でも設定やキャラ、話は面白かったので期待というかスタートに失敗しないで欲しいところ
376□□□□(ネーム無し):2009/05/20(水) 20:06:57
今日読んだ。
家族に使った時も魔法薬の効き目が強かった、とかいうラムの台詞がある
のと、寝起きにぬいぐるみを出している辺りから見ると、ユキの実年齢は
10代前半で、成長薬を飲んで大きくなりすぎた、とかいう可能性があるの
かな、とか予想してみたり。
逆を言えば、ラムの方は若返りの薬を飲んだせいで小学生並みに縮んだ
のかも。
377□□□□(ネーム無し):2009/05/20(水) 21:25:24
「成長しすぎる」というのは有害作用があると思うが
同級生と遊ぼうとすると警察に通報されるとか
378□□□□(ネーム無し):2009/05/20(水) 21:50:40
それ、なんていうリコーダーとランドセル?
379□□□□(ネーム無し):2009/05/20(水) 23:37:52
薬剤師免許持ってるらしいからなあ。
22歳以上か。

380□□□□(ネーム無し):2009/05/20(水) 23:44:38
薬学部6年制になったのって何年前だっけ
381□□□□(ネーム無し):2009/05/20(水) 23:57:21
薬学部って6年制なのか、大変なんだな。
24歳以上?

382□□□□(ネーム無し):2009/05/20(水) 23:59:55
26歳より下で22歳か24歳以上か
それでいて姉と同じ部屋で寝ていてぬいぐるみ離さないとか
…いいね
383□□□□(ネーム無し):2009/05/21(木) 00:26:06
姉は留学していたとあるから、海外でスキップして薬学学位取得(魔術修得)、
帰国して国家資格(国家試験合格)取れば20才以下でも薬剤師になることが
出来る。成長期(〜18)の妹に薬を与えて成長速度ア〜ップ! 
アレ?成長しすぎた。
なことを想像した。


以下薬剤師国家試験案内から引用
>4受験資格次のいずれかに該当する者
>(1)学校教育法(昭和22年法律第26号)に基づく大学(短期大学を除く。)において、
>薬学の正規の課程を修めて卒業した者(平成21年3月31日までに卒業する見込み
>の者を含む。)
>
>(2)外国の薬学校を卒業し、又は外国の薬剤師免許を受けた者で、厚生労働大臣が
>(1)に掲げる者と同等以上の学力及び技能を有すると認定したもの

年齢の制限は無いみたい。
384□□□□(ネーム無し):2009/05/21(木) 00:46:49
とりあえず可愛い子がまだ出て来てないなーと思った
385□□□□(ネーム無し):2009/05/21(木) 07:00:06
成長薬…
女になる前の女房をオンナにしちゃってたとかなんとかそういうアr
386□□□□(ネーム無し):2009/05/21(木) 07:11:17
妹の方は薬剤師免許は持っていないんじゃない?
処方箋をもらった時に姉を呼び出していたし。
387□□□□(ネーム無し):2009/05/23(土) 06:54:02
ディドゥーンはやっぱりアニゲラなのか・・
388□□□□(ネーム無し):2009/05/23(土) 16:26:43
>>329-333
それでいつになったら説明してくれるのか
389□□□□(ネーム無し):2009/05/23(土) 16:42:42
>>388
ヤボな奴だねえ……
390□□□□(ネーム無し):2009/05/23(土) 20:12:48
>>388
荒らしの自演にツッコムのはヤボってもんだ
391□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 01:42:16
妹は二卵性の双子か
392□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 01:48:44
てことは26歳でおないどしかい
393□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 01:50:08
なんか双子っぽいよね。
394□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 12:24:32
未だ読んでないんだが、
新連載は実は26歳のロリっ子ものってことでいいの?
なにそれいやらしい。
395□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 15:50:42
>>394
なにか誤解があるようだね
別にロリっ子じゃないよ
ただ、らいかデイズのらいかより背が小さくて
体のメリハリがだいぶ残念なだけだよ
396□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 16:05:27
ぺたん娘最高。
397□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 16:12:03
なんだババァか
398□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 18:00:48
正直言うと余り面白くなかった
まあまだ一回目だし早計は禁物だが
399□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 19:12:59
一回目は舞台説明なんだろうね、
個人的には設定自体が面白そうなのもあって
十分楽しめたけど。

一回目なんだから女子の魅力強調して
萌え路線に走りそうなもんだが
そう行かない芹先生が大好きだがある意味心配だw
400□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 20:09:38
ていうか萌え四コマで
主人公が26歳熟女ってアリなのかなーと思ったがw
401□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 20:10:24
26歳で熟女って……厳しいな、おい
402□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 20:17:00
>>400はどんだけロリコンなんだよw
403□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 20:25:24
19で熟女
ハタチ越えたらババア呼ばわり、ってコラ絵があったぞw
404□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 21:00:39
>>400
ワンダのさっちゃんがそのくらいじゃなかった?
405□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 21:41:08
>>400
昔きららには、26歳のパソコンショップ女店長が主役の萌え4コマがあってな…

>>404
さっちゃんは23だな。
後、こどすまのみく先生が24
406□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 21:47:22
タイスペとタイファミには、三十路人妻女子高生だったいるのに
407□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 22:16:16
鈴木みか27歳ってのもいるな
408□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 22:32:05
>>407
そういや大御所がいたな
409□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 23:18:53
つ【みそじのさあやはいきおくれ】
410□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 23:27:53
同じ雑誌に小梅ちゃん29歳がいるというのに
おまえ等と来たら
411□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 23:31:12
まあ薬剤師の資格持たせようとすると24歳以上になっちゃうんだろうな
潤は中学生だったし客の方を若くしてバランスとるつもりなのかも
412□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 23:34:57
>>410
小梅ちゃんは主人公じゃないからな。
それを入れたら真冬ちゃんとかたきびさんとかもあるし
413□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 23:38:26
まだ新連載は読んでないけど、
芹先生だと燐が今26〜27くらいじゃね?

…アリだな。26歳ヒロイン。
414□□□□(ネーム無し):2009/05/24(日) 23:39:13
娘が2人とは限らない

きっと3人目が出てくるさ。
問題は眼鏡っ子かどうかだ。
415□□□□(ネーム無し):2009/05/25(月) 00:02:43
26歳なら子供が居てもおかしくない。
ゆきえさんは18か19でぐわしちゃん出産してるし。
次回、幼女が登場して実はママでした(旦那は婿養子)な展開もあり得る。
もちろん、日本の材料を使った魔法薬の影響でリコーダーとランドセル状態に
なっていることはお約束だ。
416□□□□(ネーム無し):2009/05/25(月) 01:07:13
でも作者の絵柄のおかげで年相応に見えない若さ。
きっとそう。
417□□□□(ネーム無し):2009/05/25(月) 19:02:12
と言うことは、双子どころか三つ子も四つ子も・・・
418□□□□(ネーム無し):2009/05/26(火) 06:52:56
>>417
お…おそ松くん…!?
419□□□□(ネーム無し):2009/05/26(火) 08:11:43
一回まわってワンと新しい
420□□□□(ネーム無し):2009/05/27(水) 21:54:00
ふおんコネクト3巻に十世登場!




・・・名前だけだけど。
421□□□□(ネーム無し):2009/05/27(水) 22:11:11
ようやく、今日、電撃4コマVol.73入手して、読んだ。あは、あは、あはははは。
422□□□□(ネーム無し):2009/05/28(木) 06:35:39

目茶苦茶気になるが、発売まで待つのがオレの正義
423□□□□(ネーム無し):2009/05/28(木) 06:56:12
いや、Vol.73だからバックナンバーだろ?
424□□□□(ネーム無し):2009/05/28(木) 07:34:55
ネタバレ
真言外道
425□□□□(ネーム無し):2009/05/28(木) 07:50:46
>>424
いつもじゃね?
426□□□□(ネーム無し):2009/05/28(木) 21:00:07
ステキワードでネタバレすんな
427□□□□(ネーム無し):2009/05/28(木) 21:53:23
ああ…
vol.73てバレンタインの時の…。
428□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 04:57:47
ネタバレ

「家族ゲーム」ギャルゲー化(今秋発売)
429□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 05:48:06
内容は『かまいたちの夜』
430□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 08:06:07
キャラ変えたボンバーマンでもいいや
431□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 08:40:22
>>429
『かまたたちの夜』なら見たい
432□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 09:39:55
真言覚醒!
真言覚醒!
433□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 10:10:21
>>431
鎌田先輩と八重歯オレ女藤井さんの夜の生活か…たしかに見てみたい
434□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 10:29:43
家族ゲームのギャルゲーやってみたいわ
それにしても真言、キタなー
435□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 11:21:07
今回の展開はニヤニヤせざるをえない
真言可愛すぎるw
436□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 11:25:42
覚醒はしたがまだ認識に差があるからなー
これを埋めるのに一悶着あんのかな
437□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 11:33:45
西浦さんの周りがギャルゲー状態に
438□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 12:11:24
最後の笑顔もくるもんがあったが
もう警戒しなくてもいいんだよねぇ、って所が一番きた。
あれか!襲われてもOKってことか畜生!
439□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 13:21:23
黒紫杏ワロタ
440□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 14:15:38
尚武、Zukkon Bakkon ツイてる
441□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 14:27:59
そういえば『くににかえるんだな、おまえにもかぞくがいるだろう』ってストUのダルシムか
442□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 16:17:26
ふられた女へのごほうびを買うために
金を貯めるよっしーは
さすが格が違った
443□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 16:18:01
>>441
しゃがんで待つ髪のセットの大変そうな軍人さんじゃね?
444□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 18:08:25
自分への好意が消えてない事確認した上で更に一年待たせる真言マジ外道
445□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 18:10:55
ナチュラル外道の血をひいてますから
446□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 18:19:01
>>438
>あれか!襲われてもOKってことか畜生!

その話のタイトルを見るんだ
447□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 19:26:37
紫杏はどこへ行くの?
448□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 20:02:56
真言が凄いことになってるのか
明日にならないと読めないんだよな
449□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 20:03:01
永妙寺・・・それは一度タガが外れたらヤヴァイという意味か・・・
450□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 20:57:44
尚武はもうリミッター無さそうだなw
451□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 21:28:26
>448
今号の真言は全裸でラブラブハートだからな
452□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 21:45:05
>>444
もう真言は小悪魔通り越して鬼だな。ウン。
453□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 21:46:24
全裸はそのとおりだが、ラブラブハートは如何なものか
454□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 21:57:42
ふと一巻読み返したんだが、よっしー&尚武の初期ひでえw
ネタキャラ&その友人でしかなかったんだな。
それが主人公クラスの扱いにレベルアップするとは…
455□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 22:26:34
最初別に何とも思ってなかったんだが、
あの後輩三人がヨッシーと釣り合うかって考えてるのを見てやっぱり美形なんだなぁって思ったw
けど真琴…その、なんだ…もう一人フリーの子がいて、
ヨッシーとも関係が近しいわけなんだし、もう少し危機感持とうやw
(そういえば今回理奈が最初の突っ込み以外いないわけなんだがw)
456□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 22:33:06
>>455
やべえ。俺もすっかり隣の子の存在忘れてたw
457□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 22:40:25
隣の子は絵描いてるからシナリオ制作に参加しなかったのかな
理奈の夢見たよっしーや小竹弟とのラブラブ展開とかシナリオにしてみたりとか
ちょっと見てみたかった…
458□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 23:17:59
>>452
母譲り……
459□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 23:21:14
西浦はおめでとうと言うべきか、ご愁傷様と言うべきか…
好意を自覚→告白、じゃなく、好意を自覚→将来を見据えて調教開始、とか正に外道w
460□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 23:38:38
ゆきえさんはいつマコトの変化に気づくだろうか
461□□□□(ネーム無し):2009/05/29(金) 23:40:01
尚武とぴよちゃんは、自宅で夜の営みしてんのか・・・

そろそろ結婚エンドかね
西浦とか今年で26歳だもんなぁ、乳井はそれより年上だし、結婚話も出るわな

お腹ポッコリの真言、大学に残る西浦を見て「やっぱり自分たちと同じになったかw」と苦笑する両親
それをからかいつつも祝福する友達
真言20歳での学生結婚
皆と一緒の記念撮影で完結、そんなラストシーンが思い浮かぶわ
462□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 00:00:17
最終回の予想の話はやめてくれ、この作品ホントに好きだから考えるだけで憂鬱になっちまう
いつか来るのはわかっているけどできるだけ考えたくない
463□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 00:04:02
ちゃんとした最終回を迎えられるのは幸せだぞ
ついこのあいだも某長期シリーズの作者が……
464□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 00:33:21
>>461
よっしーは今年で24じゃね?

一番ありそうなのはそれだけど、
個人的には葵が大学入学して、ちゃんと悟との結婚で締めて欲しいわ。
七篠も順当にいけば就職してるだろうし。
465□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 00:39:05
七篠 ゲエム

…スマン、言ってみただけだ。
466□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 00:59:58
>>461
妹の部屋に聞えるほどだとすると、母親にも聞かれてるなw
つーか尚武は一度崩れたら早い早いw

そして何気に第二の真琴になりつつある紫杏w
467□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 03:38:49
相手の気持ちに気づいてる分、紫杏のが鬼畜だろうw
それにしても今回はヤバい。ニヤニヤが止まりそうにないわ。
そういや今回でちょうど7巻分までストック貯まったんかな?
468□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 06:37:53
>>451
なん・・・だと・・・?
469□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 07:40:57
>>466
由寿は重度のネトゲーマー。真言ほどじゃないにしても夜更かしは常。

>>461
初代外道のほうは入籍18歳だったぞw
470□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 07:51:48
真言は言葉責めだが紫杏は物理的接触がッ・・・

中坊男子が好きな子に両手でギューされるとか殺す気ですか
471□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 08:38:42
ご褒美用に貯めた金で指輪買ったりするんだろうな
472□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 10:14:39
>>471
あー、なるほど、指輪かー。
けど真琴は悠長に構えているけど、良明が待ってくれるって保障が無いわけで…
本人からしたら喫茶店から出て行くときの『ごめんなさい』で決着は付いてるわけで…
正直本人も『返事待たせすぎて振られたと思ってるかな?』って意識してるんだから、
せめて『返事はまだ保留です』、ぐらいのこと言っておかないと…
正直この後すれ違いがあってもおかしくない状態な訳で…

(現在真琴と良明の年齢は18と24、6歳差なので両親よりはHANZAI臭は低いw)
473□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 10:59:03
しかし問題が一つある。
基本的に院生は教授から助手の仕事を貰ったり、学会に紹介してもらったりするわけだが
真言を取られたパパンがブチ切れてよっしーを干してしまうやもしれん
474□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 11:14:19
>>473
そんな事になったらパパが娘から『精神的』に、ママから『物理的』に干されちゃうw
475□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 11:53:58
娘からは二度と口を利いてもらえず
妻からは向こう10年は小遣い無し&グッズ売却
476□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 11:55:50
大丈夫、教授とよっしーは同じ境遇にあるもの同士だw同情こそすれ、怒りはしまい。
477□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 12:19:25
遊佐夫妻 12歳
延山小竹 10歳
A名字泰斗 9歳
良明真言 6歳
478□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 12:22:43
女性は16で結婚できる
葵はあと一年で高校一年生で16
魔言は大学受かったらたぶんエンディング
尚武はたぶん今年中におめでた
他の大学組はみんな結婚秒読みor既婚

あと一年くらいかなぁ>連載
479□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 13:07:25
>>473 学科は別だろ。人手不足なんだから、下手なことすると大学内抗争がはじまっちわないけ?

>>463 もれ、あのシリーズ、中学校から読み始めてだから、まじ四半世紀なんだわ。
    後書き読むかぎり、もう2〜3冊出るのは判ってたから、Ζのクワトロな台詞で
    ずっとがまんしてたが。まあ。うん。
480□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 13:25:40
朱音の胸ばかり見ずに内面を見てやれるのは悟しかいない
と考えてしまう俺は諦めの悪い男だよ

世界一不幸な美少女に救いの手を!
481□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 13:59:39
しゃーねーな
俺が引き取るよ
482□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 14:22:33
いやいや僕が幸せにするさ
483□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 15:55:19
今回の真琴、最後のコマが超絶かわええけど、
妙にハラハラしてしまう。
よっしーはおとなしく待っててくれるのか?
484□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 16:07:56
どうやら貰い手が無いようだし由寿は私が貰いましょう
485□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 16:38:46
何か、ゆかりは高校入ったくらいで
あっさり男の子と付き合いだしそうな気がする。
それで朱音が一人残される展開になりそうだ…。
486□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 17:12:05
そこで親友の彼氏に優しくされてコロッと転ぶんですね、分かります

彼女一筋のせいで胸に惑わされずに、朱音の内面を理解する悟
自分で言うのも何だがいいな!
487□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 19:48:44
>>472
そこでだな、今度はベクトルが逆転とか。
スルーしまくる男、追う女。
488□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 19:54:33
朱音は仕事が恋人同盟、期待の新人
489□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 20:19:46
>>487
よっしーがどんな気分だったか存分に味わうことになるとw
490□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 20:43:01
仕事が恋人同盟も実際の所里奈だけになったからなぁ
朱音が高校生になるころには自然解散してるかも
491□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 21:47:14
もれ、リアルで無象だからなぁ・・・
15下の子を毒牙に掛けようと未だに必死。3年位かな。
ま、いい年こいた不惑直前のオッサンの戯言だからおまいら、勘違いすんなよ?な?

#確かに、25の時に小学5年生の連れ子が戸籍上いたんだけどな、それはもう気にしない。(吹っ切ったw
492□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 21:49:42
今回提出した恋愛話をノベルゲームとして学園祭で展示するんだろ
西浦さんが学園祭にきてプレイすれば真言の気持ちに気付くのでは……
493□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 21:52:58
由寿にも仕事が恋人同盟加入フラグがたったような
494□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 22:25:31
時々リアル無象とかピントのずれた自慢始める奴は全部同一人物なんだろうな。
どうせ妄想なんだろうが、ぶっちゃけかなりキモい。
誰もお前の願望なんて聞きたかないっつーのカス。
495□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 23:12:06
今の悟は女の子見ただけでチンコ疼くくらい思春期一直線だからやばい
葵がちょっとけしかけたらら誓い忘れて最後までいっちゃいそうだ
496□□□□(ネーム無し):2009/05/30(土) 23:54:30
>>493
理想の兄貴像が現在進行形で壊れてて、
「男なんて…」って状態だからねえ…。

尚武は本気で自重しろ。
497□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 00:46:29
もし、真言が大学入学=指輪請求(プロポーズ?)で婚約or結婚だとしたら
悟も我慢できなくならんかね、大学生と高校生ならもうロリ疑惑はないだろうし
498□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 04:20:20
流石に即結婚はないだろ。
よっしーまだ院生なんだし決めるには早すぎる
お母さんが即結婚したのはお腹に真言がいたからだし
499□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 07:32:56
つまり逆に言えば、即結婚フラグも立てられるという事だ
500□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 13:09:53
前の「無いんです」はその伏線か
501□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 20:22:14
>>492
今度はスルーの呪いがよっしーに降りかかって真言がやきもきする。
に1ちゃりん。
502□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 22:12:01
ギャルゲー好きの父の英才教育に育てられた娘に、
筋金入りの二次元好きだったはずの男が一目惚れし、
「お父さんと結婚する」を理想に育てた娘が、
お父さんと同じような人に恋心を抱く。

…運命のような「呪い」のような、因果なものを感じるわ。
503□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 22:15:46
男の妄想の産物みたいに言われてたしな。
本人は不都合を感じていないから良いんだろうが。

さて、終わるまでに父の正体に娘が気づくエピはあるのだろうか。
告白直前にあると予想しているが。
504□□□□(ネーム無し):2009/05/31(日) 23:11:08
今秋公開予定のギャルゲー、
オンちゃんは初恋の思い出をうまく昇華できてくれそうだけど、
グワシちゃんは10年後に悶死しそうだなー。
それともゆきえさんの血を色濃く継ぐから、10年後もバカップルでノーダメージか?
505□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 00:04:55
>>504
そういやこのギャルゲーはある意味タイムカプセルだな。
後々色んな意味で地雷になりそうだw
506□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 18:05:27
「血まみれ学園とショートケーキ・プリンセス」なんて
マイナーすぎるもん知ってる奴いるのかw
「知る人ぞ知る」なんてもんですらない、まったく歯牙にもかけられずに絶版の、
ついでに作者もこれ一作で消えた、電撃文庫初期の駄作じゃねえかw
507□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 18:30:24
>>506
作者乙
508□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 20:03:39
>>507
作者というのは
ロリコン先生のこと?
それともそのマイナーラノベ作者のこと?
509□□□□(ネーム無し):2009/06/01(月) 21:35:30
投げやり噴いたw
510□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 00:17:53
>>227
遅レス
dat形式のみですがうpしました
html変換出来る方お手数ですが宜しくお願いします
511□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 01:44:00
ジャベリン!ジャベリン!ジャベリン!ジャベリン!
バブリーズだったかなー?


スネア!
512□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 12:02:41
葵と悟が喜びそうだ。でも逆に被害が大きくなるのか?

打倒Wiiへの秘策!? コントローラーを使わずにゲームで遊べるXbox 360の新しいデバイス“Project Natal”発表
ttp://www.famitsu.com/game/news/1224587_1124.html
513□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 19:05:05
>>511
単なる投げ槍だ。
514□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 19:10:20
>>489
>よっしーがどんな気分だったか存分に味わうことになると
・・・その道もゆきえさんが昔歩いた道のような気がするんだ・・・

>>492
>西浦さんが学園祭にきてプレイすれば
いや、ゲーム的には他の人の手が入っているんでどんな流れになっているかわかったモンジャナイ
ついでに、そのシナリオコースだけ狙ったように外ししてプレイしていく可能性も・・・
515□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 19:12:30
「うう・・・まるで自分を見ているようで心が痛い・・・このルートは回避しよう・・・」
516□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 19:13:32
>>503
>さて、終わるまでに父の正体に娘が気づくエピはあるのだろうか

少なくとも大学に入学してくれば確実にバレる。部室内の教授の私物的にw
517□□□□(ネーム無し):2009/06/02(火) 22:54:00
そういやゲーセンに動きに反応して戦えるボクシングのとか剣のとかあるよな
ああいうのは動体コンビはどうなんだろうかw
518□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 00:06:21
体感系は普通に出来るみたいだけど、
ボクシングとかだと反撃しようとして蹴りだしたりしそうだな。
519□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 00:09:44
有線コントローラーで遊ぶ系→線を引っこ抜いて操作不能に
モーショントレース系→認知範囲からはみ出て操作不能に
520□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 00:10:05
いや、「ボウリングの時はボウリングの動きする」って言ってたし、
普通にデンプシーロールとかアバンストラッシュとか使うだけだろ。
521□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 00:57:26
というか、真琴が一年後のご褒美の約束取り付けたのは、
定期的に西浦に接触して他の女性を牽制する目的込みのような気がしてならない
522□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 02:21:03
つばぜり合い云々のセリフから、
反応範囲でフリするだけでいいグラブや剣型コントローラでも
本気でぶつけちゃったりってポカが有るんじゃないだろうか
523□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 21:32:52
真言は結局、にっしーに再度家庭教師を頼むのかな?
もやもや中は会いづらくて保留しつつも、予定は空けて貰ってる状態だし
524□□□□(ネーム無し):2009/06/03(水) 23:19:41
>>523
どうだろうね。
何貰う気か知らんけど、ご褒美出ると真言はチートだから、
一人でもやる気出して首席合格とかするかもしれん。
525□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 00:10:10
>>524
>ご褒美出ると真言はチート

やっぱり鬼だよ、あの子は……。鬼の子だよぉ……。
526□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 00:36:13
>>524
>何貰う気か知らんけど

よっしー貰うに決まってんだろ
あれ、目から汗が。。。
527□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 01:27:53
もしどうしても欲しいゲームが出ていた場合、気持ちが揺らぐことはないかなw
528□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 07:07:44
>>527
西浦さんも欲しいけどぉ……今回はゲームください♪ (にぱっと笑う)
529□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 07:35:38
FF13の発売が延びて来年3月か4月辺りになったりしたらシャレにならんな
530□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 08:08:35
恋愛よりゲームを取るというのは、
「ゲーム系4コマ」の主人公としては、何よりも正しい姿な気がするw
531□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 13:16:22
そして真琴が告白するよりも前に理奈に告白され、付き合い始める二人。
その事を知った真琴が徐々にヤンでいく様が描かれる…
『家族 Days』
532□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 13:44:55
「中に誰もいませんみょ〜〜」
533□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 16:07:13
>>524
なるほど、ゆきえさんがトップ入学してたのにはそんな理由が・・・
534□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 18:03:51
ヤンデレは紫杏じゃなきゃヤダヤダ
葵×悟←病み紫杏が俺のジャスティス
そこに朱音が加わって四角関係に発展すればなお良し

誰にも理解されないマイナー路線一直線
535□□□□(ネーム無し):2009/06/04(木) 23:33:15
>525
葵「姉は鬼子です……」
536□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 01:46:49
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4185602/
とうとうあの店も潰れるかも……。
真言たちは店を選ぶか新型PSPを選ぶか……。
537□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 02:09:30
メモリスティックでの供給とかないんかのお。
つかダウンロード販売って別のゲームやったあと元のゲームやりたくなったらまた買わないといけないのだろうか。

もっとも一年以上PS2の電源を入れておらず
半年以上DSの電源を入れていない俺には
あまり関係ないか。
538□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 07:42:11
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20090604_212396.html
■ ディスクとネットは「少なくとも自社は併売」 急速に「ディスクがなくなる」ことはありえない
539□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 07:47:07
家庭教師つけて金かけて大学入れて
それで即腹ボテ中退じゃあ親はやりきれなかったろうなあ。

教授の大学のレベルはどれくらいなんだろう。
就職には皆苦労しているが・・・
540□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 08:28:28
早稲田や慶應でも苦労する時代にレベルを云々する意味は
541□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 08:39:41
何だかんだで男性人の就職率の良さを考えると一流までいかなくても、
二流というほどのところではないんじゃないかな?
この就職難になる前はピヨちゃんも結構な数の貰ってたし。

>>539
真琴は意外と一度崩れるとママンのようになりそうだけど、
よっしーが意外とその辺は理性ガ強そうな気がする。
結婚するまではキスまでとかよっしーなら平気でいいそうだしw
(ただし、以外にキス上手で真琴はそれでもいいかなってなりそうだがw)
542□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 09:04:55
>>537
> つかダウンロード販売って別のゲームやったあと元のゲームやりたくなったらまた買わないといけないのだろうか。

ダウンロード販売の場合は購入時に使用したIDで購入者を特定してるので
一度本体からゲームを消したとしても再ダウンロードは可能だよ。
今時再ダウンロードできないダウンロード販売なんて着メロぐらいだ・・・
543□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 09:07:00
>>539
彼らが就職に苦労してるのは、
特に実績の無いゲーム系サークルだからじゃね?
「このサークルではどんな活動をしていましたか?」とか聞かれたら答えにくいだろうし。

ぴよちゃんは自主的に発表してたし、
だから内定とれたんじゃないかと。(取り消されたけど)
544□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 09:35:53
>>539
ゆきえさん大学中退なんだっけ?
休学したのは桃子先生との会話にあったけど
545□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 10:27:54
しっかり卒業していたと思ったがなあ?
育児だんな任せとかも言っていたが。
546□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 16:23:35
最近鈴城HPBBSに出没してるMyaとかいう奴は相変わらず糞だな
粘着キチすぎる
547□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 17:03:53
ここでいうべきもんじゃないのはわかってる。でも今回だけ言わせてくれ。
人様のHPのBBSで日記とか作文の類を長々と書き込むんじゃない。
548□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 18:03:19
2chでチラシの裏と批難される連中とどこがどう違うというのか…
人のBBSを日記代わりにする奴なんかそれこそ15年以上前から普通にいるし
549□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 19:11:10
ピントがズレてるぞ
人様の敷地内で我が物顔で好き勝手していい訳がなかろう

2chでチラウラな書き込みは馬鹿にされるかスルーされるか、
どちらにせよ管理人は1スレでの馬鹿なんぞ気にもしないだろう
だが芹HPは個人サイトだ
鈴城さんが多大な迷惑を被る

そんなことも解らないなんて、お前もしかしてMyaか?
550□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 19:39:01
芹さんの対荒らし能力は相当のものだから、わざわざ騒がなくても大丈夫じゃない?
551□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 19:45:29
ただこいつ何ヶ月もこれやってるだろ
芹さんがスルーしても、こっちがイライラしてくるわ
552□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 19:53:46
たしかになぁ…レス読むの大変なんだよな
スクロール長くなるからもうちょっと短くするとか自重して欲しいもんだが
553□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 20:43:46
>>543

文系だとサークル活動がひっかかってくるのかもしれないが
工学系だと純粋に卒業研究の話だけだしな、よっしーは文系の博士課程後期だろうから
教授になるしか道はなさそうだよな
554□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 20:47:14
未来の姿が見えるなw〉よっしー
まあ規定の路線だが。
555□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 22:01:15
>>554
確変が起こらなければ作中で20年ぐらい後にもまた似たような事態が発生するに30ペリカ
556□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 22:50:05
>>555
いや、むしろ確変かかりっぱなしだから当たり(学生結婚、出産)が続くのでは?
557□□□□(ネーム無し):2009/06/05(金) 23:28:07
だが待って欲しい、次は男の子という可能性も
558□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 09:13:14
メガネツインテール(以下略)共の目が輝きだしました!!
559□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 15:30:33
ううう家族の6巻まだかなぁ
電撃コミックの7月の新刊告知まだかなぁ
7月に出なかったらもだえる
560□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 17:41:36
>>558
「やべえ!」「餌だ!」
561□□□□(ネーム無し):2009/06/06(土) 20:16:44
そんな早くは出ないだろ〜、と思ったがそろそろ出てもいいんだっけ>6巻
562□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 04:56:09
5月のDPSで
563□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 04:57:03
5月に出たvol.78で7巻分たまったはず>原稿
564□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 10:16:33
でるときはぱたぱたっと来るし、出ないときは一年二年…
ふつうに4コマ雑誌やラノベ読むから出なくてもまだ待てる

それ抜きにしても以前単行本は一月に何冊、とか決まってるっぽい記事読んだような(単行本落とすと翌月以降の人に影響が出るとかどうとか)
順番待ちしてるんじゃない?
565□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 11:15:33
アニゲラディドゥーーンでとりあげられていたな
566□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 11:20:37
何をどう取り上げられていたのか何も分からん書き込みだな
567□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 13:42:15
とりあえずkwskって書けばいいだろうか
568□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 13:58:14
知りたいわけではないんじゃない?
569□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 14:09:32
出版社は年間予算で発行する作品数を決めてるから
売れる見込みがあっても作品数が多いとなかなか…
単に会社や部署として体力が無いってものあるけど
570□□□□(ネーム無し):2009/06/07(日) 20:06:07
>565
ディドゥーーンのほうは名前が出ただけで特に触れられなかったね
先々週くらいのうますぎwaveでも家族ゲームの名前が出て
パーソナリティの杉田さんも家族ゲームは読んでたらしい事はわかったけど
571□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 00:42:03
杉田は放課後プレイの単行本も買ってたし、電プレ読者かもしれん
572□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 03:02:13
ちょっと思ったんだけど、さしおさえ4巻p118の1本めの2コマめと3コマめ、逆じゃね?
573□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 03:21:02
いや、合ってるだろう。
名札しないわけにいかないじゃない
→じゃあ何か別のものに憑くとか
では話が通じない。
574□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 15:36:26
ところで、さしおさえの最終巻はいつ発売されるの?
575□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 16:20:46
とっくに発売されているわい
576□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 18:45:48
現実をみたくないんだ・・・
577□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 19:02:18
とっくの昔に義眼じゃよ
578□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 19:28:23
されど心の目はひらいておる!
579□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 20:15:21
「心眼センサー!!」
580□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 20:42:37
つまらん自演だ
581□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 20:50:42
さしおさえの単行本のカバー加工が、
クリアPP→マットPP→クリアPP→マットPPなのは、何か意図があるのだろうか?
582□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 21:26:59
何もかもに意味がないといけないわけでもあるまい
583□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 22:12:28
でもカバー加工は統一して欲しかったな、出来ればマット加工のほうで。
雰囲気的に合ってると思うんだ。

加工費が多少上がるようだから、売れ行きの見込みで
マット化したり戻されたりしたのかと邪推した事があるが…
584□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 23:08:20
漫画単行本を何百冊と買ってきたが、巻によってカバー加工が違うのなんて他に見たこと無いよ。

まあ、実際意図なんか無くて、2巻の時に指定ミスで1巻と違ってしまったんだろうなあ。
で、意図が有りげに見せるため、3巻以降は交互にしてあると。
585□□□□(ネーム無し):2009/06/08(月) 23:20:35
わざわざ偽装までして意図があるように見せなきゃいけない理由が何かあるのかな

○巻のこのデザインにはクリアorマットがいいだろう、
って事務的に決定しただけじゃないかな
586□□□□(ネーム無し):2009/06/09(火) 07:53:42
放課後スレでも2刷3刷の話題があったが、出版用語の話題マニアックすぎるぞ
587□□□□(ネーム無し):2009/06/09(火) 07:57:25
そう?
>>585じゃないけど漫画単行本を今までに数千冊買った経験があれば
このくらいの事は一度は気にした事があるんじゃないかと
588□□□□(ネーム無し):2009/06/09(火) 12:10:46
漫画の単行本を何百冊や数千冊買ってもマニアックじゃないレベルの猛者が集うスレはこちらですか?
589□□□□(ネーム無し):2009/06/09(火) 12:36:02
その程度のことのために
>で、意図が有りげに見せるため、3巻以降は交互にしてあると。
なんてことをしなきゃならんのかと。
590□□□□(ネーム無し):2009/06/09(火) 15:00:35
時代小説を読んでたら、「とよ」ちゃんが出てきた。
大きな菓子屋の娘さんだった。ちょっと嬉しかった。
591□□□□(ネーム無し):2009/06/10(水) 00:02:00
>巻によってカバー加工が違うのなんて
同じ4コマだとぽてまよがそうだった
592□□□□(ネーム無し):2009/06/10(水) 02:19:59
まぁちょっと気にはなるな。
最初、初版だけちょっと豪華なのかなーとか思ってたが
そんなことはなかったぜ
593□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 07:55:00
>>588
何百冊程度なら、超長期連載漫画を三つ集める程度で
簡単に達成できちゃうからなあ。
594□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 10:10:58
ゴルゴとこち亀と美味しんぼだけで400冊ぐらいか

それだけだと一般人ぽいな
595□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 11:18:55
ペリー・ローダンとグインサーガなら2シリーズだけで条件を満たして差し上げられます。

絶対に一般人のくくりに入らないけれど。(マンガですらないし
596□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 12:13:41
グインサーガは完結しないことが確定したからなぁ。
597□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 12:33:07
今週号のDPSより、
・電撃4コマ単行本は2ヶ月ごとのリリースに(多分)
・7月末発売分は、USA3巻と5にんいる2巻。家族の記載は無し。

 よって家族6巻は9月末以降…。
598□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 12:34:36
ローダンはB級臭が酷くて読む気せんなあ
赤川次郎と同じ臭いを感じる
599□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 12:41:50
個人個人で感覚は違うとは思うが、十分マニアックだぞ。
ゲームやマンガに対しての一般人の偏見は無くなって来てはいるが、オタクの感覚とは依然差がある。
年配の人だと、小説百冊だと読書家と見るが、漫画百冊だと遊んでないで勉強しろと思う人も居るだろうし。
600□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 17:00:53
ローダンの最終回を読みたくて成仏できないでいる幽霊
…竹本泉なら普通に出てきそうな気がする
601□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 21:42:13
>>597 諦観じみているが、ヤフオクで掲載号落札した方が良いのかなと思い始めたり

>>599 せんせー、その〜、ラノベは漫画か小説かどちらに入れればいいですか?
602□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 22:19:15
>>594>>595では
どう考えても前者のほうが一般人な気がするが・・・
603□□□□(ネーム無し):2009/06/12(金) 22:31:53
>>602
両者ともにそう言ってるしな
604□□□□(ネーム無し):2009/06/13(土) 00:12:05
>>601
案外古本屋とかに行くと、付録のみ安価で(1冊50円くらい)売ってたりするよ。
場合によっちゃ中身も確認出来るし、オススメ。
605□□□□(ネーム無し):2009/06/13(土) 19:04:37
景気悪化でパパの財布が受難 小遣い減少傾向が鮮明に
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009061390165321.html

征爾さんみたいにすごい金額にまで減らされてる人もいるんだろうか・・・?
606□□□□(ネーム無し):2009/06/13(土) 19:50:57
世の中のお父さんの中にはどう捻出してもゲームが買えない金額しかもらえない
お父さんは結構多い・・・
607□□□□(ネーム無し):2009/06/13(土) 19:54:55
まあ酒と煙草とゲームさえやらなければ結構どうとでもなるけどな
608□□□□(ネーム無し):2009/06/13(土) 21:09:16
>>607
酒と煙草とゲームやらずに風俗へ
609□□□□(ネーム無し):2009/06/13(土) 21:12:55
ディドゥーンで先生の名前出されてた気がするが気のせいだったかな
先生も聞いてたりして
610□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 10:27:26
「作中でディドゥーンを使っていた」というメールが読まれてたな
611□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 16:46:51
ゆきえさんは、何だかんだで服とかは買ってくれてると思うし、
征爾さんはゲーム以外の出費はそんなに無さそうだ。
お小遣い削りたくなる気持ちも分かる気がする。
612□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 17:14:12
でも、そのゲームの出費が結構ないか?
ぎゃるゲーの限定版を3個ずつとか買ってたような
613□□□□(ネーム無し):2009/06/14(日) 17:16:01
ギャルゲの限定版って値段も結構したような・・。
614□□□□(ネーム無し):2009/06/15(月) 06:53:22
通常版の5割増しは当たり前だったよなあ…
615□□□□(ネーム無し):2009/06/15(月) 08:45:23
アイマスのフィギュア付き限定版とか2万円くらいしたような…
616□□□□(ネーム無し):2009/06/15(月) 10:59:13
まあ最近はギャルゲーはほとんど出なくなったから大丈夫だろ
617□□□□(ネーム無し):2009/06/15(月) 20:25:12
凌辱系はやらないから関係なさそうだ(そなのか?
618□□□□(ネーム無し):2009/06/16(火) 08:51:40
前作もセットで付いてくる限定版があるゲームがそろそろ出た気がする
619□□□□(ネーム無し):2009/06/16(火) 11:07:19
それをいうならシリーズ全部乗せな奴も稀によくある・・・
620□□□□(ネーム無し):2009/06/16(火) 12:23:41
DL販売で店ピンチネタは?
621□□□□(ネーム無し):2009/06/16(火) 13:09:22
通常版5〜7K限定版10Kくらいかな>ギャルゲ
観賞用、保管用は通常&限定で、遊ぶ用は通常版で
約50K

俺が買うとこはゲーム5%ポイントバック(マジカルパック)だから2500くらい

ゲーム一本出るだけでそんなにポイントついたらそりゃあ10万20万ポイント(ゆきえさんのポイントカード)持っててもおかしくはないよなぁ…

(ちなみにマジカルパックじゃないと予約購入で15%つく>いまじん)
622□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 01:29:37
>>621
改めて凄い世界だなあ…。
あんまりギャルゲーやらん俺としてみれば、ゆきえさんの気持ちの方が分かる(外道だとは思うが)。
そして教授はその上でカモフラージュ用のゲーム費も付く訳か…。
623□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 04:37:34
普通の感覚だと限定版を一個で十分マニアックだが、何故わざわざ同じ物を三個も買うのか。
624□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 06:11:25
>>623
鑑賞用と保存用とプレイ用かも
625□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 07:58:27
逝ってるレベル(だと思う)の人は
保存用、観賞用、遊ぶ用、布教用、予備
を通常限定それぞれでやるらしい
626□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 08:12:01
ギャルゲでなくともハマリにハマッたゲーム
(かつマイナーで中古に期待できないと特に)
だと本当に予備が必要で困る。
627□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 10:11:23
ここのスレ住人はどうなの?
同じゲームを複数本買ったりする?
あと……単行本も
628□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 11:58:24
>>627
普通はあんまりやらないなあ。

あ、オナニーに使う本は使用/保存のために2冊買うかな。
気に入った場合の話だけど。
629岐阜県人:2009/06/17(水) 12:01:07
ペーパー目当てでさしおさえ3巻(だったと思う)を4冊ほど持ってますがゲームはさすがに…
630□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 12:12:22
本だったら数冊買う事もあるけどゲームは単価が高いからなぁ…せいぜいポケモンとかのバージョン違いくらいだわ。


でも知り合いで店によって特典(テレホンカードとか)が違うとかで同じギャルゲーを複数買ってる人ならいる。さらに通常版と初回限定版と買ってる。よくやるなぁとは思う。
631□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 12:16:22
布教する人いるのかな…そういう人達
632□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 12:23:43
数百円の漫画はともかく数千円〜一万円弱のゲームを複数買える経済力は無い
積みゲーもしたことないな
633□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 15:43:35
ゲームも単行本も同じの買うのは無いなー。

しかし>>625とかで毎度思うんだけど、
ちゃんと別に保存してるのがあるなら、鑑賞用と遊ぶ用って一緒で良くね?
634□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 16:00:40
まー稀にだがマシントラブルとかでディスクの傷が入っちゃうこととかもあるからねえ
X箱の初期だっけ、大惨事連発ってのは
635□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 16:50:30
手段が目的と化してるんじゃね?
でもまあ、実際5つも買ってる奴見たこと無いけどな。
636□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 18:27:04
そりゃあこのごろは店毎で特典違うから一ヶ所で5個も買わないだろうさ

メディサイト、いまじん、アニメイト、ゲーマーズ、ソフマップ、ワンダーグー、とらのあな…

お店ごとの特典つくと本当に大変だな


といいつつもその潤沢な資金力が羨ましくもあるわけで…
637□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 19:23:37
本もゲームも複数買いなんてしたことないぜ
その金あったら他のゲーム買って積むわ
638□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 19:40:17
ぶっちゃけよほどのものでもない限り、後で特典だけオクで落とした方が安上がりなような気がしないでもない
639□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 20:36:10
こなたでもあるまいに(ため息
640□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 21:33:04
現状じゃ中古流通では制作会社に利益が上がらないんだよ!?
お願い >>638
ゲームが好きならそんなことしないで!
641□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 21:55:40
だからって複数買うのもアレなんだがw
642□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 21:55:47
ゲーム製作会社は!今!泣いてるんだ!
643□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 22:39:46
バグだー!!!
644□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 22:57:31
餓狼伝面白いよね
645□□□□(ネーム無し):2009/06/17(水) 23:27:32
>>640
そっちこそ、ゲームが好きなら特典で釣るような売り方をするなよ。
646□□□□(ネーム無し):2009/06/18(木) 00:53:00
>>645
おいおい……家族ゲーム読んでないのかい?(´・ω・`)
647□□□□(ネーム無し):2009/06/18(木) 01:02:28
まあ、そもそも「特典だけオクで落とし」ても、ゲーム自体が中古で流通するわけじゃないから制作会社の利益に影響は無いな。
648□□□□(ネーム無し):2009/06/18(木) 01:32:58
>>646
げふっ

一話の7P左3コマ目は単行本買わなきゃわからないよな…
649□□□□(ネーム無し):2009/06/18(木) 07:53:16
特典のみの転売ヤーが特典以外の部分保存しておくとでも?
650□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 07:00:45
名前の由来とか

姉妹といってるがじつは‥‥
651□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 07:50:50
残念、朱音が中学の間は特に変化なしか
多分変化が起きる前に連載終了するだろうなぁ
最後まで百合百合か…。いい加減食傷気味なんだが
652□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 08:26:40
>>650
棒ですね、わかります

今回もラジオ?
653□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 10:11:43
いいことを聞いた
俺も今度から授業中と寝る前にハァハァしてみるわ
654□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 11:29:05
そのうち元ネタwikiにTシャツの項目が必要になるやも知れんな

今回のはマクロスFのラジオの1コーナー
655□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 12:06:05
やっぱり双子だったね。
お話作りというか漫画としての構造はさしおさえを踏襲してる感じ。
役どころは
 ラム(=お父さん)、進行役&ツッコミ
 ユキ(=桜子さん)、エロ担当
 潤(=五十鈴)、質問役&被験者
と見たがどうだろう。
十世&小絵に代わるキャラは出てないけど
当分はこれで回して行くのかな?
656□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 13:20:50
Tシャツネタもう一つはシンケンジャーかな「一筆奏上」
657□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 15:17:52
面白いけれど詰め込み過ぎって言うか台詞ばっかりで読むのが疲れる
658□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 16:34:21
おなかぽっこりがいいのにな。
小学生にはわからんか。
659□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 18:24:42
>>651
さすがに朱音たちが高校生なるまでには終わってるだろうね。
でないと何巻まで続けるんだって話になるし。
大好きだがそろそろ完結させて欲しいところ。
660□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 20:13:55
>>659
それ今年中に終わるって事だぞ。
661□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 20:46:23
順調にいけば来年4月発売号でちょうどコミックス8巻なんだよな…
662□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 20:48:49
>>660
割と理想的な時期じゃね?
663□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 21:00:54
>>661
このまま休載無しで下旬発売号掲載が続くと
一月下旬発売号(Vol.94)で8巻分で、四月下旬発売号(Vol.100)まで行くと三話余るぞ。
俺の計算が間違ってるか?
664□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 21:06:31
確かに余るな
でも早く完結させて欲しいのは本音
未完で終わるのだけは勘弁だわ
665□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 21:17:29
MAXの最終回ラッシュも気になる・・・
666□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 21:20:40
なんで家族終了厨が湧いてるんだ?
電撃4コマ廃刊まで継続でいいじゃないか
667□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 21:47:37
お前は意見の違う相手を厨認定しないと気が済まんのか
ガキみたいな思考だな
実際中坊なのかもしれないが
668□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 22:33:42
タイミングは春、卒業、100号、綺麗に終わるには適してるな……
それと単行本は他の作品も含め同じページ数だが、あくまで経験則であってオーバーしたら駄目な決まりも無い。3話余るなら、6〜8巻は9話ずつ収録したら良いわけだ
逆に言えば、6巻が出て9話収録されていたら、来春で最終回のフラグになる
669□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 22:52:50
正直、最終回の事なんか考えたくない


おかえり、おねえちゃん。
670□□□□(ネーム無し):2009/06/19(金) 23:46:45
終わらせたがってる人間の考えが分からん。
飽きたら読まなきゃいいのに。
671□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 00:26:06
途中までは傑作だったのにgdgd長引いて駄作になった作品が無数にあるから
672□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 00:26:21
自分が命のあるうちに最終回が読みたい、という気持ちなのかもしれん。

あるいは鈴木先生の命のあるうちに(ry
673□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 00:42:27
リアルタイム進行で、キャラが成長進学していく漫画って結構レアだから、
もうちょっと続いた方が評価されそうじゃね?
674□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 00:48:55
途中飛ばさずに第二世代、第三世代へと続く
PS9が出るくらいまでは続いてほしいな
675□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 02:05:15
ソニーのほうが続くのかソレ・・・
676□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 02:52:38
時代は携帯機にシフトしつつあるから
PSP JUU みたいな感じで
677□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 07:11:24
>>658
大人にあこがれなくなった時、人は大人になる
678□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 07:28:07
そして子供に惹かれる大人はロリコンと呼ばれる

679□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 10:46:25
ラムちゃんとおユキなのか・・・
ランか弁天がそのうちでてくるのか
680□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 11:38:02
しかしあれだな
切りの良いところで完結させて欲しい、というレスに
歯を剥き出しにして噛み付く馬鹿餓鬼は自分を省みた方がいいな
誰が飽きたから終わらせたいと言ったってんだ?
文章をよく読む習慣を身に付けろよリア厨
681□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 12:21:55
なにをいっているんだきみは
682□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 12:39:05
どこのスレでもたまに変なのが迷い込んできて不愉快
683□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 12:39:57
>>678
たけのこはおいしいじゃないか!
シラスはおいしいじゃないか!
貝割れ大根はおいしいじゃないか!
だから小さいおにゃのこもおいし(ry
684□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 12:43:32
自演だらけでウザいなぁ
煽る方も反応する方もどっちも
685□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 13:24:58
>>683
ほう、ぴよちゃんはおいしくないと申すか。
686□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 13:31:28
んで、マジョラムはどうよおまえら。

俺は正直、いまのところ「今までと代わり映えしないなー」って印象。
まぁ、変わらず面白いって意味も含んではいるんだけど
芸風どころか路線もかわらんというのは、わざわざさしおさえ終わらせてまでやることなのかなぁと。
687□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 13:51:44
良い意味でも悪い意味でも今まで通りって感じか
688□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 14:37:34
>>683
>だから小さいおにゃのこもおいし(ry

スウィフト乙
689□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 16:08:26
何で先生小学生おにゃのこの体に詳しいんだよ。
とんだロリコンじゃないかまったく
一生ついてくぞ
690□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 16:10:29
腹筋が緩んで腹が出るのはオッサンも同じだぞ
691□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 16:13:02
>>686
さしおさえふぁ終了したのはきららMAX側の意向なんでしょ
小学生と三十路だと人気が出てもアニメなどに展開しようがないのでキャラを変えろみたいな
692□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 16:35:12
そういう意味では「質屋」ってのもネックだったのか
693□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 17:17:18
ラムちゃん帽子変わってない?
まさか真言の髪型みたく毎回変わるとか。

説明過多なんてなーばすぶれいくだうんに比べりゃ…
え?くらべんな?
でもこれぐらいが読みごたえが有って好きだな。


当該スレでキリが良い所で終われば良いなんて書き込みは煽り。
本人その気が無くても回りから見りゃ悟×紫杏並の自己満暴れ。
694□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 18:32:31
というか連載そのものより電撃PSが存続するかの方がよっぽど……
695□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 19:26:29
確かにDPSが危ないのは間違いないなwww

二股じゃないが、ヒロイン二人ってのが受け入れられるのは十世ぐらいなもんだよな
まー芹さんとしてもこんな長期連載になるなんて考えてなかっただろうし、
はみ出し者の読者が出るのもしょうがないんだろうな
696□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 19:41:24
マジョラム、俺は問題なく楽しめてるが、
なんにしてもまだ評価するには早いんじゃね?
697□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 20:18:09
きららでは自営業の内輪ネタ中心なんだろ
個性ってことでいいじゃん
698□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 20:32:25
>>693
さすがに本気で紫杏紫杏いってる奴はもういないだろw
ケリついてから一年ですよ一年。早いもんだ。
699□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 20:51:48
もう1年経つのか・・・。
700□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 22:28:20
今5巻を読み直してみたが
葵と悟が一番ギクシャクしてた時に
悟が紫杏を助けたことで結果的に仲直りできてるんだよな
701□□□□(ネーム無し):2009/06/20(土) 23:59:48
今月号のマジョラムの85ページの「アラサー」1コマ目読んでて
ずーっと既視感に捕らわれてたんだけどやっとわかったわ
レッツゴー!陰陽師の前口上とかこんな自然に入れられても困る
702□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 07:27:46
相変わらずネタの引き出しの広い人だなぁ
703□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 08:15:25
>655
>ラム(=お父さん)、進行役&ツッコミ
>ユキ(=桜子さん)、エロ担当

姉妹で毎晩・・・ってことですか?
704□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 08:26:29
作者HPにアニメ化かドラマ化どうでしょうか
なんて真顔で書き込むなよ…
恥ずかしすぎる
705□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 08:37:12
ものを知らない人なんだろうな
世の中にはアニメの絵も漫画家が描いてると思ってる人もいるらしいからなあ・・・
706□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 10:19:55
20台前半までなら若気の至り
30過ぎてそれなら、全財産を砂漠の緑化活動に寄付して死ね
ってとこだね
707□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 10:29:44
言い過ぎ
708□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 10:39:41
世の中のおかんが死んじゃうじゃないか
709□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 12:11:42
許してやれよ…
俺の婆ちゃんなんて俺が出版社入って漫画雑誌作ってるって言ったら
あんた絵上手だもんねえ、て返されたんだぞ
710□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 14:31:10
>>709が微妙にわからないから誰かガンダムに例えてみてくれ
711□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 14:44:57
ハロ作れるんだからガンダムぐらい操縦出来るだろ

てなかんじ?
712□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 15:00:13
アナハイムに入ってガンダム作ってるって言ったら「あんた操縦うまいもんねえ」って言われる感じ?
713□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 15:17:59
この装置をつけろと言ったら
「酸素欠乏症にかかって…」といわれる感じ
714710:2009/06/21(日) 16:36:36
みんなありがとう
やっぱり微妙にわからんが何となく理解できた
715□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 17:55:17
こりゃまた酷い自演だな
716□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 22:04:03
自演、カッコ悪い
717□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 23:29:06
>>710>>714だが間の例えは俺じゃないぞ

>>709が微妙にわかりづらかったのは本当
面白くなるかなと思ってガンダムに例えてくれって言ったのは失敗だったと反省はしている


つーかここの住人ちょっと怖いくらい過剰反応じゃないか?
個人的な意見だがID出る板に移動してほしい
718□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 23:33:42
作家的に魔法少女で例えてくれ、にするべきだったな
719□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 23:38:24
その質問では何故かどれみではなくなのはで返されると思う。
720□□□□(ネーム無し):2009/06/21(日) 23:46:26
「苗字が馬放なだけなのに本当に魔法の薬がつくれる」でいいじゃないか
少女じゃなくてアラサーだけど
721□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 08:58:14
児ポ法二次規制により、肌を見せている描写のある
家族ゲーム及び看板娘はさしおさえは発禁処分となります
722□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 09:34:43
「お母さん逃げて!」
が洒落にならなくなるな
723□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 09:39:39
そいや五十鈴ちゃんは
他人の家の父母をおとうさんおかあさんって呼ぶんだな

「〜ちゃんちのおばさん」とか呼ぶのが一般的な気がするのだが
本能でおばさんと呼ぶのを避けたか
724□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 10:13:16
書店員です…自分の勤める某系列書店のDPSの取扱量がとうとう2桁を切ったとです…(しかも周囲の系列店がほぼ5〜8冊の状態…orz)
書店員です…ゲーム誌自体の取り扱いがライト層(DSやWii)を除くと殆ど1〜2冊ずつの扱いとです…
書店員です…家族ゲームや放○後、ネッピなどの売り上げはいいとですが、数冊ほど一冊も売れずに未だに残っている本があるとです…

正直家族ゲームは先生がやめ時と思っても、DPS側がやめさせてくれない可能性が高い気がする…
某週刊誌の人気漫画の『もうちょっとだけ続くんじゃ』のような扱い的意味で
725□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 10:37:16
連載終了→次号で新連載じゃ駄目なのかな?
事実、祥人はゲーム部→ユッカでそれやった訳だし。
726□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 10:40:22
そのまま続けたらいいじゃん
なんで連載終了せにゃならんの?
727□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 11:38:59
>>721
看板娘はさしおさえがさしおさえられるってか
728□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 11:58:48
うさみみ…いやごめんなさい
729□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 14:59:10
>>726
もういいお前は黙ってろ
730□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 17:52:22
しかし家族のキャラってカラーになるとイメージ変わるな
主に葵の友人3人、目に来る色だ
731□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 21:32:20
>>729
君も黙っているべきだと思うよ?
732□□□□(ネーム無し):2009/06/22(月) 23:21:39
過剰反応してる自分に気付こうな
何回同じセリフ言うつもりだよ
733□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 00:02:59
>>726
ここまでくると馬鹿信者と言わざるを得ない。
いちいち幼稚な反論してんじゃねーよ。
お前は小学生か。
734□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 01:38:39
>>733
口が悪いなあ。
俺は>>726じゃないが、「キリの良い所で連載終わらせた方が良くね?」という意見は分かる。
んで、来年三月で葵・真言が卒業で、恋愛事情も一段落しそうでキリが良いというもの分かる。

でも、家族って言うほどマンネリ化してなくね?
結構時事ネタ入れるし、恋愛事情もくっついたらそこで終わりと言う訳じゃないんだし。
というか今の尚ぴよみたいに、くっついた先の展開も見てみたいんだが。
735□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 01:55:09
>>730
色的には次は髪がマゼンタ色の「マジェントちゃん(仮)」が来そうだな
736□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 08:10:50
>>733儲のすくつに来て儲ウゼーですか…
737□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 08:28:17
「キリがいい」だの「これからグダグダになるかも」だの
そんな小賢しい理由で終わらせて欲しくはないなぁ。
どうせなら「これからまだまだ面白くなるかも」とは思えないものかね?
そうなって欲しいし、そう出来る上手い作者だと思ってるんだが…
738□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 13:28:53
だめだこりゃ
別に鈴城さんに文句つけてる訳でもないのに
なんでここまで反発するんだか

つーか終わるなんてとんでもない!
と壊れたスピーカーみたいに繰り返してる連中、ぶっちゃけ一人だろwww
739□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 14:05:18
終われ厨な人が一人で必死になtってるんじゃないかな
作家スレで終われとか賛同あるわけないじゃん
740□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 14:13:19
>>738
とりあえず、君が一週間書き込まなければ落ち着くと思うよ
741□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 14:13:30
>>738
いや、だからね。
何でそんなに「区切り良いし終わりでよくね?」みたいな雰囲気出してんのか、
今の家族を楽しく読んでる身としては、それが分かんないんですよ。
「このまま続けてたら、いつかつまんなくなる」とか、「未完で終わる危険性がある」とかね、
そんなの、今連載している全部の漫画に言える事だろ。

あと君の口が悪いからっていうのも理由だよ。
自分の気に入らない意見だからって、自演扱いされたら、そりゃ反発したくなる。
あーちなみに俺は>>734ね。他は知らん。
742□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 15:18:45
二人ともそうカリカリしないでゲームでもして仲良くするみょ

みょ
743□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 15:49:39
>>742
寝ろ
744□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 16:00:27
>>742
よっしーを幸せにしろ
745□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 18:47:01
萌え4コマで彼氏の影がちらついただけで荒れるスレもあると言うのに
よっしーの応援されっぷりはある意味凄いw
746□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 19:21:21
荒らしもアレだがどうでもいい自演もやめてくれんかな
747□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 19:21:40
彼氏の影がどうので荒れるって最近の某4文字のやつかやっぱり
748□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 19:39:18
まぁ、元々恋愛要素前提の家族ゲームと
その手の要素皆無で続いてきたアレとじゃ
読者の受け入れ方も違うだろうしなぁ

・・・あ、でも、さえやとよに恋話出てきても
そんなに違和感ないかな?
749□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 20:15:34
五十鈴ちゃんは、そんな話あったね。
あれは、ちょっとほのぼので良かった。
750□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 22:04:42
>>748
恋愛要素前提だったか?

葵はチート厨にぶつけられた兵器扱いだったし、
良明は「女の子に手を出していいのはゲームの中だけで」みたいなガチだったしw
この状態から二組ともよく進展できたな…
751□□□□(ネーム無し):2009/06/23(火) 22:15:01
家族・・・ギャルゲー
さしお・・・エロゲー(調教系)

ですね。わかります。
752□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 03:47:11
あー
葵たんのぷっくりまんこにガッツリ中田氏してーなー
753□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 05:43:13
悟乙
754□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 07:33:07
さっ、悟くん!君は葵のことをそんな目で見ていたのかねっ!!
755□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 11:59:37
お義父様、お疲れさまですw
756□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 12:39:04
恋愛要素前提だからってよりは出会う→惚れる→告白までをじっくり描いてたからじゃね?
757□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 12:59:46
もともとネタというかギャグ的なところからスタートだったし
葵と悟 ゲーム友達なのに千里が恋人同士だと早とちり
真言と西浦 自他共に認める異性に全く興味無い同士
758□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 14:39:14
>>755
君にお義父様と呼ばれる憶えは無い!
759□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 15:08:08
悟のお母さんはそろそろ再調査するべきだ。
今なら一冊くらいありそうだぞ。
760□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 15:31:44
引き出しの奥にあったよ
761□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 17:43:00
小学校時代の卒業アルバムだったりしてw
762□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 18:32:20
隠れて想い出がいっぱいですね。
763□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 18:46:18
大人の階段のぼるんですね
764□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 21:09:40
格闘ゲームで死んでレラなのですか
765□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 22:39:51
あ〜、タイトル多すぎて思い当たるものばかりだけど、
お義父さん、のネタってあったっけ?なきゃないで、再来月以降に
出していただきたいわぁ。でも、ぐわしチャンは俺の嫁
766□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 22:50:20
西浦乙
767□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 22:53:57
>>766
騙されるな!
そいつは偽浦だ!
768□□□□(ネーム無し):2009/06/24(水) 23:59:16
>>765
小竹乙

>>767
西浦乙
769□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 16:59:57
色んなことを我慢しなくなる薬をください by葵
770□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 20:25:56
あなたのお母さんの服用されている分の製作でいっぱいいっぱいです。by馬放薬局
771□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 20:55:25
その薬、効き目がたまに薄まって、ちょっと嬉しいのやら苦しいのやら恥ずかしくなるんですが byお父さん
772□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 21:26:37
そう言えばマジョラムの世界もさしおさえや家族の世界とリンクしてるのかな
そのうち葵やさえがひょっこりと背景に出てきたり
773□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 21:39:54
それは期待したい
774□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 22:10:42
実は早潮夫婦はあの薬局のお得意様と予想。
一晩で12個使い切るぐらいだしw
775□□□□(ネーム無し):2009/06/25(木) 23:58:00
お腹に子供がいるのに、毎晩求めてくるうちの嫁の性欲を「少しだけ」抑える薬をください    by匿名
776□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 00:19:03
ネタバレ
真言可愛い
777□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 05:38:53
ヤバイな、予定3月って
778□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 10:17:04
はやまる可能性も…いやいや

しかし悟の親ってあんなにフランクだったか?
とくに親父は堅物だったんじゃ?
779□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 12:27:33
BBSで先生が潤は葵と別学区の中学だって書いてたね。
今回の家族は閑話休題と言うかネタの仕込みの回という感じ?
あと先生ご贔屓のゲーム屋さんで何かあったのかも知れんね。
780□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 12:46:31
今月の家族、はじめて誕生日は話が出て来たな。

葵の誕生日は3月か……
781□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 13:28:14
さすがに誕生日ネタやったら毎月誰かで埋まるだろうから触れてこなかったんだろうな。
3月に色々大きなネタ仕込んでるのかなwktk
そして真言はゆきえさんと同じ道を辿るだろうか…。
あと葵が似る予定なのは性格なのか胸なのか。
782□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 18:15:04
性格は姉が…
783□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 18:35:52
>>781
胸のようだね。性格は全部、姉が持っていくようだし。
葵の性格は、なんというか、お父さん譲りなような気が……。
尽くしまくるタイプと見た。
784□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 18:51:02
「良くしまるタイプ」に見えた
785□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 19:10:59
まあ脚も腹筋も筋肉あるみたいだからしまるかもしれないが
あれだけ激しい動きしてるから初めてでも痛くないなんて事が
786□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 20:24:27
葵の髪が少し伸びてる気がするのは気のせいかね?
787□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 20:57:50
万引きは深刻だからなぁ。啓蒙活動にはいいかもね
788□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 21:00:12
紫杏の髪も初登場時に比べるとかなり伸びてるよね。
これは絵柄(キャラ設定)が変わったのか
それとも漫画中で実際に伸ばしてるのかどっちなんだろ。

直武&ぴよちゃんの「当分しないから!」のタイトルが
「家では」なのが笑ったw まあ二人とも若いからね・・・w
789□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 21:26:29
あれっ、よっしーが居ない。
もしや傷心旅行か?
790□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 22:16:09
確かに、とりあえず1コマ出しました、みたいなキャラが結構いる中でこの扱いは逆に次への溜めになるな
791□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 22:25:49
即完売の2コマ目って
×売り上げ小さい
○売り場が小さい
だよな?
792□□□□(ネーム無し):2009/06/26(金) 22:49:18
>>789
これであの三人組に告白されていたとかw
で、その事を真琴に相談してまた疎遠になったり、真琴が大胆になったりw
793□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 00:08:02
流石に年下の、しかも自分がフラれた女に恋愛相談は無理っしょw
ところでよっしーは博士課程だけどさ、あれって教授以外に就職あるの?
理系なら専門職がありそうだけど文系だと先生以外なさそうなイメージが
794□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 00:23:11
先生の字が汚くて場が揚に見えて、

売り場小さくて

売り揚小さくて

売り上げ小さくて

という写植屋さん愛のコンボ
795□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 00:23:32
職員か助手はないのかな
796□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 08:45:18
文系じゃ助手になるのも大変な苦労だよ
797□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 11:13:35
俺の親は文系大学教授だが、なれたの38だったらしい。
よっしーはこれから苦労するんだろうな
798□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 12:01:24
でもあの大学高齢で引退する教授が多いとか人手不足とか言ってなかったっけ
大学内でそういう教授の下でバイトしてたら意外と早めに何とかなるんじゃないか?
799□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 12:27:46
あれ?けどよっしーって文系確定だっけか?まだそういった部分触れてないからどっちかよく分からんが…

ところで真琴は今年もよっしーに家庭教師頼む気なんだろうか?
よっしーにとっては精神的にきついから断りそうだけど、真琴としてはそこで既成事実を…w
800□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 12:39:28
>>799
征爾さんが「君の学部じゃ就職先に困るかも」みたいなこと言ってたからね。
イメージだが、理系より文系の方が進む道無さそうだしなあ。
801□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 17:35:59
登場してない西浦の話題ばっかりだな
802□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 18:35:18
1コマだけ妄想シーンで登場したじゃないか
803□□□□(ネーム無し):2009/06/27(土) 19:21:52
>>800
理系で進む道に困るとしたら理学部の数学科かな。
でも部で区切るならそれはないか。
804□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 03:06:33
一部の生物系と地学系も忘れるな
805□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 10:30:54
今回はイチャイチャ控え目だなと思ってら
説教と愚痴だらけだった
806□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 10:53:41
乳井を久しぶりに見た気がする
807□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 11:27:06
乳井も今頃選挙活動かねぇ。
てことは、休み無しか
808□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 13:19:28
今回葵が3月生まれ、ってことが判明して書き込みたかったことは直後にすべて些か早とちりな方々に言われてしまったw

しかし、外堀(双方両親の了解が降りるかどうか)は埋まってるどころか駐車場の如く平らで舗装されてるレベルになってるし
内堀(本人達の心の距離)もほぼ埋まってるから誕生日に本丸(心身の繋がり)落ちるのはほぼ決定事項だよね
となると真言は姉としての威厳(?先に嫁ぐ)を保てるか?
一年早く指輪!のフラグはたってるんだけどさて、どうなることやらw
809□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 14:26:38
葵が大きくイメチェンしないと、成長の実感はあっても小4の頃から知ってる相手に手を出すのは意外と思いとどまれると思う
810□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 22:38:17
>>809
その為に髪伸ばしてるんじゃないかな?
女の子じゃなく一人の『女性』として意識してもらう為にw
(以前悟に『可愛い』発言を受けた時の祭りの時に、ゆかりの長髪を『色っぽい』って言ってたし)
811□□□□(ネーム無し):2009/06/28(日) 22:49:50
>>809
悟は葵に拒まれてるから口付けもしないできない、けどキスくらい…(悶々)

葵はちゃんと高校出るまでは!(キス許したらそのまま押し切られちゃいそうだから)

もはや決壊まで秒読み(といっても葵の誕生日一年9ヶ月後までおあずけ)かと
812□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 01:40:39
以前に、悟・葵な関係を実世界で体験したと書かせていただいた、おっさんである。

ああ、悟くんに言わせていただきたい。

「へーんだ。苦しめ、苦しめ。女子中学生→女子高校生に至るまでが、もんの
 すげー可愛くて、正直エロくて。向こうも、ある意味OKサイン出してるけど、
 ヘタなことしたら拒絶されるし。かといって、他の娘に浮気する気になんて
 なれないし。そりゃそうだよな? 世界で一番可愛いもんな! わははは。
 仮にな、葵ちゃんが大学生になっても、そう簡単にいくと思うなよ? 
 あっちはそれなりに成長してるから、今度は簡単に手を握ったりもできなく
 なるんだ。もちろん、悶々は4倍さ! 苦しめ、苦しめ。わはははは」


 …………ふぅ(´・ω・)=3 すっきりした。

 まあ、こちとら、幼稚園の時から、ずーっと嫁しか見てなかったから、
悟くんよりキャリア長いんだが。つらいぞー。くるしーぞー。特にな、
女子高生な2年生頃が、もんのすげー可愛いんだ……。

 え? あ、もちろん。36歳になった今の嫁も可愛いです。もちろんです。
813□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 05:38:27
ここは本当にリアル悟の多いインターネッツですね
…以前一晩一箱に挑戦して玉砕した人はまだスレ見てるんだろうか
814□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 06:46:21
>>812
前に散々キモイって言われたのになんでまた出てくるかな・・・
マジ勘弁してください
815□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 10:00:48
よっしーは余程の運か根回しがうまくないと助手、講師も厳しそうなのが現実なんだけど
遊佐パパは何気に若いうちから助教授で今教授なのをみるとかなりの出来る人なんだろうなw
816□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 10:14:31
そういえば今回のでパパの若い頃(と言っても35才位なってそうだが)出てきたが、かなり美形で、年齢より若い感じだよな。
それでいて、ママと付き合うまでは『キス』もしたこと無いというのは…やはりよっしーと同じような人だったんだろうか?w
あの年までにどれだけのフラクラをしてきたんだろう。(普通に考えれば高校、大学と結構もててもおかしくないと思うんだが)
817□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 11:20:41
>>815
結局のところ、自分を引っ張り上げてくれる上司を見つけられるかどうかが全てだったりする
狭い世界だから実力より人脈が物を言う度合いはサラリーマンの比じゃない
818□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 13:23:13
ゲーム屋のおじさんにいきなりスポット当たったので
何かの死亡フラグかと思ったぜ
819□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 20:52:32
連載の方は、どのくらいまでいってるの?

葵たち中学3年くらい?
820□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 20:59:06
単行本派か?
真言が高校三年
葵が中学三年
821□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 21:57:55
姉妹揃って受験生だ。

今年度は以前に比べ受験勉強シーンが少なくなっているが。
822□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 22:39:00
>遊佐パパ

矢鱈と浪人していて優秀なタイプには見えないのだが
結婚して変わったんだろうか。
823□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 23:01:06
よく考えたら真言が妹と同じ年だ
6歳下で全然会えないけど元気にしてるのかな…
824□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 23:15:00
きっと妹さんは元気でやってますみょ
825□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 23:15:39
>>822
そういや有象無象から2人も受かってるしあの大学そんなに難しく思えないよな
かなり世代違うから当時難関だったけど今レベル下がってるんだろうか
826□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 23:19:12
>>824
とっとと寝ろ
827□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 23:21:01
あんがと。もう、二人ともそんな年齢になってるのかぁ……。
子供はあっという間に大きくなるねえ(´ω`)
828□□□□(ネーム無し):2009/06/29(月) 23:58:57
>>824
むしろ、今夜も寝かさないぞ
829□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 09:48:39
しかし真琴はよっしーを逃すと結婚が無理そうな気がして困るw
相手が在る程度アプローチしてても、6年間も気づかないからなー。
しかも所々『援交に見えるかも』とか『実際だったら軽蔑モノ』とか毒はかれて…
正直他の男性だったら半年も経たないうちに別の子に興味移りそう。
(よっしークラスの美形だったら正直とっかえひっかえ可能っぽいし)
830□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 16:38:50
ヒント





少子化
831□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 16:43:17
改めて、1〜5巻を読んだよ。
真琴、かわいいわ……。ものすごく。
832□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 18:45:15
>>831
いようマゾ
833□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 20:46:20
まー筋違いではあるのだけれど質問。

1、モンハン持ちって親指スティック操作、ひとさしで十字キー操作?
2、テンションダウンで「ご懐妊」と言っているけれど、自分のことなら普通に「妊娠」と言わなかったけ?
3、MHのデータいじった猫ってどういうものなの?


そのしたの不正行為で大量淘汰はうちに鯖からも廃外人が消えたのでそれなりに知ってはいるが。
834□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 20:56:35
>>833
単行本派なんで見当違いの事言うかもしれんが

1、そうだよ
2、どっちでも良いんじゃない?
3、普通のお供猫は攻撃力250くらい、改造猫は6桁も普通、モンスターを2、3発の攻撃で倒す
835□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 21:26:21
>>834
レス感謝。なるほど。


まーオフラインMHをチマチマやっていると気持ちはわからんでもないな。
メイン収入がこんがり肉の叩き売りというチマチマぶりなせいだが。




それにしても、おかんが本当に大学卒業しているかどうかいまだにハッキリせんなあ
836□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 23:07:02
おかんは卒業してるでしょ
4年の3月に葵を生む計画性ばっちりだ
もしかしたら今回の話は、娘と一緒に妊娠フラグだったのか…
837□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 23:24:44
・・・まさか3人同時妊娠?
838□□□□(ネーム無し):2009/06/30(火) 23:57:07
尚武・ぴよちゃん
「旅行先でハッスルしすぎました」『排卵日計算間違えました…』
よっしー・真琴
「初めてでゴムし忘れました」『これで西浦さんを射止めました』
悟・葵
「お袋がゴムに穴あけてました…」『ママが家族計画に穴あけてました…』
パパ・ママ
「年甲斐も無くハッスルしちゃいました」『孫と子供同い年にしちゃいました』
839□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 01:56:08
>>838
神展開すぎるだろ…。
色んな意味でアウトだわ。
840□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 02:09:45
んー……。真琴はあんまりそう思わないんだが。
葵を孕ますと、悟への怒りがちょっと湧く。
うちの娘になにするんじゃ! という感じ。

真琴については、その人をちゃんと旦那さんにしなさいよ? と言いたい。
841□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 06:13:04
そんなに、パパをわるものにしちゃだめなのみょ
842□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 06:17:49
>>841
さあ、一緒に寝ようか
843□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 07:35:45
>>842
まてその娘は俺のものだ
844□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 09:59:00
>>842>>843の決闘がはじまるようです
845□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 11:20:30
よっしーと真言の夫婦というのがイマイチ想像出来ない
あの両親みたいというのもなんか違うし
チョコラータとセッコみたいな感じになるのもなんかイヤだが
846□□□□(ネーム無し):2009/07/01(水) 12:50:09
よっしーと真琴は普通にいい夫婦になりそうな気がするけどな。
ただ、よっしーの恋愛ゲーム複数買いが出来なくなる悪寒w
『真琴「よしあきさんは私だけを見ててくれればいいの!!」』的嫉妬からw

そういえば真琴とよっしーが一緒になったら教授と同じようって言うけど、教授の場合は意識してたのが奥さんだけっぽいんだよな。
真琴よっしーの場合はよっしーが意識してて、それから真琴もいつの間にかフラグ立ちまくりって感じだがw
847□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 00:05:40
尚武の同僚がオドロキくんに見える件について
黒歴史ぽいけど、4も好きっすよ
848□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 06:54:16
それはオドロキだみょ
849□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 06:58:29
>>484 寝ろ
850□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 07:10:55
>>849
見事な空振り
851□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 07:11:57
>>846
連載の方では、真琴は西浦に焼きもちやくような娘さんになってるの!?

なんて進化だ……。
852□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 08:06:12
Vol.71で西浦と里奈に対して。多分単行本だと7巻
853□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 10:44:53
>>851
この間覚醒したよ。
今連載始まってから一番可愛い状態じゃね?
854□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 11:18:11
電プレ買ってないから今からわくわくだみょ
855□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 11:25:57
寝ろ。添い寝してやるから
856□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 12:31:05
>>851
現時点で真琴が嫉妬した事の在る対象が『理奈』と『大学三人娘』。
理奈の場合は親しげに話していたのも在ると思うが、大学の場合は一緒に歩いてただけだからなーw

まぁよっしーにしてみりゃ振られたと思ってるから会うのも苦痛な状態みたいだが…
857□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 12:50:54
みょだの寝ろだのクソつまらん自演を止めろ
このスレは自演野郎しかおらんのか
858□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 13:04:39
>>857
俺しかいなかったこのスレにやっとお客様が
859□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 13:20:18
以上>>1-858まで自演でおおくりしました。
引き続き>>1000までクソつまらん自演をお楽しみ下さい。
860□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 15:50:21
いやあ……単行本派としては、驚きの報告だよ。

えーと、〆切りが今朝の9時なんだけど、いま仕事終わったのね。
なんだかんだで45時間寝てないから、みょって、言っていいみょ?
861□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 16:24:09
みょは連休最終日に使うものだみょ
862□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 16:30:36
そか……じゃあ……とりあえず……寝る……。

真琴は常に可愛いが、出れる真琴も早く見てみたいな。
ウィダーインゼリーを口で銜えてすすりながら、ゲームをやってて
それを至福としていた娘がねえ〜。
863□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 17:41:24
>>860
ども、自演お疲れ様っす!
その面の皮の厚さ、ソンケーするっす!
864□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 18:54:08
恋をしたら女性は綺麗になるというが
果たしてAAAから大きくなるのだろうか
865□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 18:56:41
大きくなるよ。
あと睡眠時間も長くなるよ。
866□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 19:18:56
成長期きたって話だから、多分今はAAAじゃないはず。
867□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 20:06:05
胸の大きさで女性を差別すると言う邪悪なスレはここですか?
868□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 20:10:45
胸なんて飾りです
おエロいさんにはそれが解らんのですよ
869□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 20:14:51
差別じゃありません、それぞれの特徴を尊重して区別しているだけです。
870□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 21:16:13
差別ではありません、区別です。
871□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 21:31:45
むしろ判別です
872□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 21:57:36
おっぱいが好きなんです
873□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 22:12:07
おっきいのもちっさいのも普通ぐらいのも好きなんです
874□□□□(ネーム無し):2009/07/02(木) 23:10:53
差別でも区別でも判別でも無くて、分別です
胸の有無で萌えるゴミと萌えないゴミに分別されます
875□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 01:04:57
おっぱいは正義です
876□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 01:55:57
>>874
やれやれ…ゴミなら仕方が無いから全部片付けるとするか…
877□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 10:34:00
>>874
「萌えるゴミはゴミじゃない」って昔
勝手に改蔵で言ってた気がする
878□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 11:45:45
萌えないゴミはただのゴミだ
879□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 15:04:56
>>734
ところでどっちが萌えないゴミなんだ?
答によっては俺はお前と争わねばならないぞ
880□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 15:32:21
どちらにも萌える俺はゴミを出さないエコ野郎なんだろうか
881□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 15:54:11
いいえ、ヘドラです
882□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 16:29:52
>>880!時代が俺達に追い付いていないだけだ!
俺達は俺達の道を胸を張って進もうぜ!
883胸を張って:2009/07/03(金) 18:39:46
>>882
おっぱいだけに?w
884□□□□(ネーム無し):2009/07/03(金) 22:36:48
馬鹿!俺達が張れるのはテントだ!
885□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 00:33:42
全然流れに関係無いが、
真言の子供は女の子で
葵の子供は男の子になりそうな気がする。
886□□□□(ネーム無し):2009/07/04(土) 03:04:07
ソレは単純に外道の血筋+イトコ萌えという君の嗜好の問題なのでは?
いえ、私も好物ですが。
887□□□□(ネーム無し):2009/07/05(日) 02:16:31
温水兄とぴよちゃんは男の子を予想。
そして由寿は兄貴の代わりに・・・・・・A名字と被るかw
888□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 00:16:55
本スレ更新

電撃4コマ&電撃4コマコレクション総合VOL19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246805111/
889□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 22:19:19
みょ
890□□□□(ネーム無し):2009/07/06(月) 22:27:31
はい、おはよう
891□□□□(ネーム無し):2009/07/07(火) 01:19:13
>>889
土曜徹夜〜日曜徹夜〜月曜学校で今から寝るとこであってる?
892□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 00:35:20
>>891
あってるにょ
893□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 02:36:29
>>892
それは、でじこ
894□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 08:51:50
葵が何日か徹夜したときのテンションは…
895□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 21:04:33
ねむくないみょ
896□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 22:12:09
>>894
対戦中、
 悟の(リアル)ガードを突き破る。
 悟を(リアル)ガードごと吹き飛ばす。
 悟を押し倒す。
897□□□□(ネーム無し):2009/07/08(水) 22:52:03
逆に、寝不足だと「ふにゃうぅ……。一緒に寝てぇ……」とかの
あまえんぼさんになるというのはどうだろう?
898□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 08:45:42
>>896
そして葵の下段ガードが突き破られる訳ですね。性的な意味で
899□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 17:52:51
>>898
下段ガードを破るにはまずちゅー段攻撃をせにゃならんな
900□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 18:08:20
遊佐父「じょうだんじゃない」
901□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 18:14:08
葵は他の男子からモテないのかな?
彼氏持ちであることが知られてるからかもしれないが。
902□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 19:31:56
悟もね。
以前葵たちが危惧していた「高校での出会い」も無さそうだし。
903□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 20:46:03
悟にしろ、葵にしろ、
クラスメイトに、ちょっと気がある奴くらいはいたかもしれないけど、
そういう奴は朱音とか由寿に聞きにいって、
「あいつ彼女(彼氏)いるのー?」→「いるよー」
って流れになって終了したんじゃないかな。
904□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 23:12:35
悟は何気に出会いがあったじゃないか、まぁ悟がそうは思ってないだろうがな…(紫杏との出会い
そんな事を言ったらマニアックな性癖持ちの後輩にしか好意をもたれなかった真琴はどうなるのかとw
(よっしーは以前から想ってくれてはいたが、高校での出会いがアレだけってw)
905□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 23:16:17
それを言ったら由寿は…

出会いもなく、報われない恋に走っていたが
それも相手が別の相手とくっついた事で完全に終わり…
906□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 23:27:15
前から気になってたが
真琴じゃなくて真言な

なんか別のキャラに思える
907□□□□(ネーム無し):2009/07/09(木) 23:51:28
ぐわしで良いよ
908□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 00:01:00
>>905
巨乳の義姉ができたってことで……良いんじゃないかな!?
909□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 00:01:53
真言・由寿・紫杏・朱音を辞書登録しておくのは基本。
910□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 08:55:29
真琴って言ってる人全部同じ人だったりして
911□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 09:36:03
外道モードの時は魔言。
最近の恋する乙女モードの時は真恋人。
912□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 13:33:24
いや魔恋人だね
913□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 17:01:26
まだこいつ漫画家と公務員兼業してんの?
914□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 17:05:38
専業になったらしいよ。
915□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 18:38:04
公務員と漫画家が兼業できるって事を先生で知った
916□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 19:41:44
公務員てのは初めて聞いたな
っつか兼業禁止じゃね?
917□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 20:00:39
農家とか寺とか兼業にも例外あるみたいだよ
議員とか首長とか本出してる人も珍しくないし
昔どこかで公務員と兼業のラノベ作家とかのHPがあったし
内容とか稼ぎとか自治体によるんじゃね
918□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 21:10:53
元公務員で、ものかき兼業していた者です∩(´・ω・`)

仕事によっては基本的に黙認です。ソープ嬢やってたらさすがにアウトだろうけど。
特に出版物は、内用にもよりますが結構大丈夫です。
これを禁止にしちゃうと、大学の先生とか本書けなくなっちゃうし。
もちろん、守秘義務違反したらアウト。
919□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 21:13:11
そういや教師とかはよく本出してるな
でも公務員で漫画はok出されるとは思わないんだがなぁ
920□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 21:23:51
>>919
いえ。結構、出版には甘いです。
漫画家さんでも、兼業って人は結構いるようで。

兼業してたかは知りませんが、あさりよしとお氏も大蔵事務官のあと、
漫画家になってますね。
921□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 21:45:56
結城信輝も元公務員だっけ

>>919
そもそも公務員規定が結構アバウトだから自治体の偉いさんの判断に任されてる
時間拘束がない仕事ならOKとか、雇われてるって形じゃなければOKとか
先生の住んでるとこ田舎みたいだからその辺もアバウトだったんじゃないかと
922□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 22:35:14
安永航一郎もそうだな、元市役所職員だっけか
探せば結構公務員兼業はいるね
923□□□□(ネーム無し):2009/07/10(金) 23:30:19
創作、芸術活動には甘い(公務員の兼業として)と聞いたことがある。
出版以外にも音楽、絵画、書なんかは結構いると聞く。
(音楽教室とか絵画教室等経営は×)
924□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 04:08:37
>>922あんなノリの漫画で公務員かいw
中野学校はまだしも巨乳ハンターとかw

最近じゃエ(ry
925□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 06:21:07
でも結局嫉妬めいたチクリでいられなくなったんでしょ鈴城先生は
小役人のジェラシーは怖いぜ
926□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 10:52:24
そんな話は初耳だが
927□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 11:07:04
漫画一本で食べていける目算がついたんじゃね?
目算というより覚悟を決めただけかもしれんが。

兼業漫画家で行くと、高津カリノもそうでなかったかと。
928□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 11:10:26
むしろ体力的な問題で、のほうが納得できるな
929□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 12:13:24
肝臓の都合じゃないの?
930□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 13:12:28
つまり全部の都合だろうな。
行政職なのに役所に内緒でやってたみたいだし(本来は許可がいるんだが服務違反?)
体の具合も悪かったし(死んじゃらめぇ><)
収入面でも折り合いついたし(俺らが思う以上に漫画家は安い仕事だが)
なんじゃね?
931□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 14:55:16
民間企業で正社員やりながら漫画連載できるほどヌルい会社はないだろ今時
公務員ももちろんピンキリだけど
932□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 15:26:38
>>931
氏の自治体は合併して職員数の自然減まってる段階だから定員的にはかなりダブついてると思われ
早期退職制度も行われてるみたいだし専業になったのが事実ならそれに応募したのかもしれんね。
ただ法外に優遇されてる田舎の役所勤めから比べたら生涯収入は間違いなく半減したろうなあ・・・
933□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 15:30:38
>>931
SW7年目…。
まあ不定期だけどさ。
934□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 15:33:28
あんれ? 連載初期の頃って、鬼畜王真言さまはメガネかけてるときあんのね。
最近もかけてたっけ? あれ?
935□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 15:55:18
>民間企業で正社員やりながら漫画連載できるほどヌルい会社はないだろ今時

昔だが、しりあがり寿がキリンに勤めてたっけ。
田中圭一も大手企業の管理職までいってたはず。
誰か忘れたが、大手おもちゃメーカーの企画担当者がいたはず。
936□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 16:19:53
>>934
祖父母来襲のときは1コマだけかけてたような。次のコマから裸眼になったけど。
937□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 17:10:36
>>931
つまじんプラナ2巻カラーページ
938□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 18:18:02
>>932
メロンの国の例もあるんでそう安泰とも限らんのだが
939□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 21:59:17
>>934
ゲームするときだけかけてるイメージだったけど。
最近ゲームする場面出てこないからとかかな?
940□□□□(ネーム無し):2009/07/11(土) 23:18:13
真言はきっと今頃ドラクエ7プレイしながらみょーみょー言ってるんだみょ
941□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 00:01:18
9じゃなくて7なのかよw
あれ? DS持ってないんだっけ
942□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 04:39:06
>>941
すまん、素で間違えたわww

ちょっと葵に蹴られてくる……orz
943□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 15:40:48
次スレのタイトルはどうする?
A.【看板娘はさしおさえ】鈴城芹 第七巻【家族ゲーム】
B.【くすりのマジョラム】鈴城芹 第七巻【家族ゲーム】
C.【家族ゲーム】鈴城芹 第七巻【くすりのマジョラム】
D.【看板娘はさしおさえ】鈴城芹 第七巻【家族ゲーム・くすりのマジョラム】
E.【くすりのマジョラム】鈴城芹 第七巻【家族ゲーム】【さしおさえ】
F.[看板娘はさしおさえ]鈴城芹 第七巻[家族ゲーム][くすりのマジョラム]
944□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 15:48:57
【看板娘はさしおさえ】鈴城芹 第七巻【家族ゲーム】【くすりのマジョラム】

だと文字数オーバー?
945□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 15:49:29
長いな【魔薬家族】鈴城芹 第七巻【さしおさえ】ぐらいで良いだろう。
946□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 17:13:42
さしおさえは終了作品だから外していいだろ
だいたいの作家総合スレはそうしてる
947□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 17:18:06
Bでいいんじゃね
948□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 18:59:07
オレもBに一票
949□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 19:01:46
Bが無難だな
950□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 20:35:08
よし、プランBで行こう。
951□□□□(ネーム無し):2009/07/12(日) 20:40:17
0が指定した萌え4コマを1〜4が貶し5〜9が褒めるスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1241281214/870-
952□□□□(ネーム無し):2009/07/13(月) 12:06:11
A苗字カップルは仲良くやってそうだよな>DQ9
他にはやりそうな面子が思い浮かばない…
953□□□□(ネーム無し):2009/07/13(月) 16:08:31
今時の小学生がDQやるかねえ?
むしろ親御さん世代のほうがありうるのでは?
954□□□□(ネーム無し):2009/07/13(月) 23:26:52
やるんじゃないの?
ドラクエみたいなテンプレRPGはどこまで行っても初心者向け
悪い意味じゃなくてね。

格ゲーやシューティングみたいな縮小再生産に陥らなかったのはスゴイと思うけど。
955□□□□(ネーム無し):2009/07/14(火) 00:45:56
西浦はギャルゲーマーらしく自分以外を全て女の子にするんだろうな。
少し前の真言だったら家族+西浦を作成した後で、
「どうして西浦さん作ったんだっけ? まぁいっか」となったと思う。

いま思ったんだが、真言は付き合うことになったら西浦のことを何と呼ぶんだろう?
今までどおり「西浦さん」?
家庭教師の時の逆パターン展開で「良明さん」になったら面白いんだけど。
956□□□□(ネーム無し):2009/07/14(火) 01:16:26
「良明さん」はありそうだな。普通に。

個人的には、そろそろぴよちゃんから尚武への呼び方が
「先輩」から代わるんじゃないかと思うが…。
これも普通に「尚武さん」かね?
母親にならって「尚くん」とかでも良いけどさ。
957□□□□(ネーム無し):2009/07/14(火) 02:14:58
「パパv」
958□□□□(ネーム無し):2009/07/14(火) 02:28:16
いつも「先輩」と読んでいるから、実は名前を忘れたということはないよなw
959□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 01:21:11
>>958
それこそ真言じゃね?
よっしーの事を「良明」と呼んでる人なんていないし。
悪気が無くても「西浦さんって下の名前なんて言うんですか?」とか、
今更聞かれたらよっしー立ち直れないんじゃね?
960□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 01:32:39
>>959
重度のマゾの西浦だぞ?
あの真言が、下の名前に関心を持ってくれたことに感涙すると思う。
961□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 05:12:08
>>690
耐える愛でひとつ
962□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 17:55:20
真言可愛いなー
963□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 18:48:10
西浦乙
964□□□□(ネーム無し):2009/07/15(水) 19:02:23
>>959
よっしー「いてぇだろうな…愛がなけりゃあ耐えれない…」
965□□□□(ネーム無し):2009/07/16(木) 10:54:58
愛だけで耐えられるなら安上がりでいいわぁ〜
966□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 19:51:04
今月も帽子が違う…

ユキさんのシャツ、1枚目は「Cagayake!GIRLS」じゃダメだったのかな
967□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 19:57:10
西浦さんって読んじゃダメ、ということなみょ?
968□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 21:09:38
DQIXか
969□□□□(ネーム無し):2009/07/18(土) 21:55:24
>>967
そうにゅ
970□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 00:25:59
今月のくすマジョ、何気にタイトルが後からじわじわと効いてくるwww
971□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 01:33:18
「掲載誌的に」噴いたw
MAXだからな
972□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 02:20:21
>>967
DQ9のレベル上げ、結構面倒だから寝ろ。
メタルスライム系が狩りやすくはなったんだけど、経験値が平均配当じゃ
ないから一気にレベルあげられなくてストレス…。転職後がめんどい。
973□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 09:22:27
百合師匠いつか登場して欲しいぜ…
974□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 10:34:54 BE:1419833669-2BP(0)
百合師匠って、ガチホモ薬も作れるんだよな?やばくね、掲載誌的に
975□□□□(ネーム無し):2009/07/19(日) 11:34:03
ゲイ爆弾って米軍が真面目に開発研究してたんだよな確か
976□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 00:30:45
ゲイ爆弾は確か開発されてたけど、結局上手くいかなかったみたいだね。
その代わりその開発途中で不能薬やらなにやら色々出来上がったとの話もある。

で、最後のページで姉は何処までキスをされたんだw
977□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 01:04:21
女同士だと本能はやりかたを教えてくれないのだろうか。
978□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 08:54:47
あの薬だと欲情した男子部員に囲まれた陸上部が(rya
と言う展開になるとしか思えないんだが
979□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 09:34:10
単行本派だが、話聞いてると
スッゲエわくわくしてきたぞ!!
980□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 09:58:26
>>978
使ったのは途中で出てきた「やたらレシピのいっぱいある女の子同士の惚れ薬」の方だぞ
981□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 10:00:17
男に使うと百合萌えになる、とかだったら凄いな。
982□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 10:17:27
よく見たらラムの着てる服が、小絵の伯父さんのブランドだ
こういう世界観のつながりがちょっと嬉しいな
983□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 12:53:24
下手したら陸上部が性犯罪者になってたのか・・・
984□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 13:09:23
いや女の子が女の子にどきどきする薬と解釈するのが正しいだろ

掲載誌的に
985□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 13:27:02
このマジョラムに他の作品のキャラが来たら…やばそうだなw(掲載誌的に考えて)
某弓道部員なんてダンボール一箱分ぐらいの虫を捕まえてきそうだw
986□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 13:29:06
12人の幼女が12匹の虫をとってきて144匹ー
987□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 13:38:08
花火で焼けば全部白くなります
988□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 16:20:40
むちきん部がそうはさせない…え?違う?

しかしDQN、真言耐えられるのか?
延々レベルアップ作業が終わらなさそうな真言好みゲー。

うちは
サトル(主人公)
アオイ(武闘家)
ユカリ(僧侶)
アカネ(魔法使い)
ユージィ(盗賊アイテム要員)
で、やってるみょ
989□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 17:04:02 BE:315518562-2BP(0)
いいから、寝ろ

で、次スレは?まだ?
990□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 19:39:29
百合なんかどうでもいいわ
それより某国軍がどこなのか決めようぜ
991□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 19:57:02
ゲイ爆弾でググろうぜ
992□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 21:10:28
【くすりのマジョラム】鈴城芹 第七巻【家族ゲーム】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1248091697/
993□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 22:15:52
>>992
乙です。こじかはやばいだろこじかは。
994□□□□(ネーム無し):2009/07/20(月) 23:35:49
>>988
恋愛問題も自分の中で区切りついたので思いっきりゲーム出来るみょ
995□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 00:00:48
>>992乙です。

ではこっちを埋めついでに、マジョラムの元ネタを一応分かる範囲で
(第2回)
プラシーボ:有効成分の入ってない薬(偽薬)による思い込み効果
チックルチーコ:魔法少女アニメ「魔女っ子チックル」より
          主題歌に「ふたりはふたご にてないふたご」のフレーズ
ビルダー:この場合は「ボディビルダー」の略
ハルク:アメコミ「超人ハルク」より。 筋肉隆々のキャラ
性欲をもてあます:メタルギアソリッドの主人公スネークのセリフ
アラサー:around thirtyの略。30歳前後を指す
シンク:sink(沈む)
だっちゃ:マンガ「うる星やつら」のヒロイン、ラムの口癖。ユキも同作の登場人物
フリッツ・フォン・エリック:強靱な握力によるアイアンクローを得意技とした往年のプロレスラー。
くるみ割り人形:?
禁断の秘技:かつてファミコン通信(現ファミ通)にあった、ゲーム裏技投稿コーナー
996□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 00:02:23
(第3回)
正体見たり:特撮番組「ダイヤモンド・アイ」で、敵の正体を見抜く際のお約束のセリフ。
本当の事さ:機動戦士ガンダムZZのOPテーマより。
恋を夢見るお姫様は:アイマスの曲「魔法をかけて」より
ムシキ○グ:ゲーム「甲虫王者ムシキング」
掲載誌的に:かなめも、落花、R18などMAXでは女の子同士の恋愛が多数です。
ペド:ペドフィリア(幼児性愛者)の略
ゲイ爆弾:米空軍研究所が構想していた兵器。
日本だけの風習:バレンタインにチョコを送るのは日本だけ
こじか:マンガ「こどものじかん」の略称。
人を呪わば:ことわざ「人を呪わば穴二つ」
ストレイドッグ:stray dog(野良犬)。
         乱暴された女性に対する定番の慰めの言葉「野良犬に咬まれたと思って忘れて」から
997□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 00:09:35
>>995
>くるみ割り人形:?

くるみ割り人形はチャイコフスキー作曲の行進曲
漫画読んでないので、話の内容と合うかは解らないが
998□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 00:15:14
>>994ちょっと待て受験生
999□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 00:18:11
とりあえず埋めるか
1000□□□□(ネーム無し):2009/07/21(火) 00:26:18
1000なら着床エンド
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。