【看板娘はさしおさえ】鈴城芹【きららMAX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
看板むすめはさしおさえについて語るスレです。
2巻まで発売中。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:41:39
>>1
お母さんはエロすぎる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 02:14:43
家族ゲームや
所探偵社の優雅な一日は?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 05:35:56
ハガキ職人だった人?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:20:54
>>3
後者は知らないんだけど、家族ゲームはいいんじゃない?
>>1では看板むすめって書いてるけど、作家名も入ってるし。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:17:04
三十路に萌え
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:45:54
巫女装束装備の嫁がほしい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:06:52
漏れは三十路でメイド服でコスプレえっちさせてくれる嫁が欲しい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:44:27
祖母ちゃんにも萌えちまった
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:47:48
今月号の小絵で不覚にもドキッとしてしまった
ちがうよペドじゃないよ本命は五十鈴だし
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:25:34
今月号出てたのか。探しに行こう。
つーか本誌地方じゃあ売って無さ過ぎるよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:28:39
ああ、あのおなかはたしかにいいおなかだった
あんなおなかを描ける鈴城氏はきっと真性だ。

あんなおなかを見せられてしまっては
あのやわらかそうなおなかをぷにぷにしてみたいとか
小さなおなかの中を俺の白いものでいっぱいに満たしてやりたいとか
不覚にも思ってしまうのは仕方のないことではないだろうか。

変な勘違いするなよ? 俺、こう見えてもケーキ作りが結構得意なんだ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:18:39
>11
つAmazon
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:31:34
>>12
おジャ魔女同人を描いてた頃から間違いなく真性でしたな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:03:36
この人ぁ、勤め人なのかー。
すげーなー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:18:26
オーガニックコットンの続きマダー?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:15:10
確かに母ちゃんのエロさはけしからん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:40:26
普通に公務員やってるよな。それで複数連載、よくできるわ。
人気も結構あるから単行本収入も相当+安定給与。まさに勝ち組漫画家。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 06:40:13
その代償かどうかは知らんが身体は既にボロボロさ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 08:14:48
既に彼のレバーのモース硬度は上昇するばかりなり(´Д`)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 07:27:49
先月のきららMAXの話題出たのが1回だけか…
もしかしてみんな単行本派なのか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 07:30:15
>>21
先月号の発売日からこのスレが立つまでに何日かかっているか確認しよう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:26:17
だって発行部数少なくて立ち読みすら地方じゃできないんだから。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:27:28
>>22
なんでこんな時期に立てたの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:58:34
きららMAXって見かけた事もない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:52:56
>>24
この板ができたのは2007年3月24日
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:52:56
さしおさえ の前って、なんか描いてたの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:38:37
作者のサイト池
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:39:17
いやん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:35:54
ぐぐると出てくる作者のサイト、見れば見るほど涙が
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 03:09:57
>>26
なんでそんな時期にできたの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 08:53:02
ある意味命削ってマンガ描いてるよな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 09:06:44
>>31
いくらなんでもスレ違いすぎるので、以下は

□ アニメ・漫画系板の交通整理を試みるスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1171124175/
の123以降でも読んでみてくれ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:16:24
>>33
なんでその時期に豚が来たの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:58:04
普段は漫画なんぞ読まない嫁が、さしおさえの1,2巻を読んだ。
珍しい。なんか面白い、そうだ。
それですめばいいんだが。

嫁「お父さん、すごいねー。一晩で空にしちゃうなんて」
俺「そ、そうだね」
嫁「(俺の名前)君は、半分も使わないのにね?」
俺「そ、そうだね。うん。あはは」
嫁「たまに半分くらい、つかわない?」
俺「いや、ほら、(嫁の名前)ちゃんが、痛くならない?」
嫁「ならない」

がんばりました。すげーがんばりました。5つで限界でした。
お父さん、すごすぎます。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:13:23
俺はお母さんのエロネタはどうも馴染めないな。
なんか気になる。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:17:35
何はりあおうとしてんだw


まぁ処女だったおかあさんをあそこまで開拓したんだから
立派なモノとテクニックを持ってるだろう

とよちゃんの御利益で収入が安定してるんだから
もう一人ぐらい作るな、絶対
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:48:42
>>36
夫婦なんだから、いいじゃないか(´・ω・`)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:06:21
別にいいんだけどね。きっと俺が童貞だから気になるんだorz
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:14:25
まああのときは祖母ちゃんが来てて4ヶ月だかおあずけくってたからな
だからといってゴム付き12発+生1発は無理だと思うが
おそらく半分くらいは激しすぎて破れたんだと思う
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:28:53
>>40
何を冷静に分析しとるか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:23:34
>>41
ハァハァしながら分析されるよりいいだろう?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:07:19
>>40の分析によれば全7発か
薄めのゴムと4ヶ月おあずけの補正があれば
>>35ならきっとお父さん並の活躍も可能だ
がんばれ35
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:37:55
とりあえず俺も応援してみる。
がんばれ>>35。期待してる。
4535:2007/04/13(金) 20:04:35
え、ええ……無理やて……(´・Д・`)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:12:42
1巻じゃ、過度に求めない点が(・∀・)イイ!! と言ってたが
どちらかと言えばおかあさんの方から迫ってる感じだな

>>35
今から4ヶ月禁欲しろ
それから再チャレンジだ
期待してるぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:16:53
やばい、葵がかわいくなってきた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:02:40
>>46
二十歳過ぎまで処女だった女がセクースの気持ちよさに目覚めると、猿並みにやりたがるからなw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:30:04
葵の制服姿に特に感動が無かったのは足が出てるシーンが無いからだろうか
中学校の新キャラは昔の自分見てるみたいだった…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 07:28:26
高校の制服は、バストアップだと男か女かわからないなぁと思った。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 08:05:23
しかし四ヶ月もお預け食らってたら、離婚の危機・・
もはやお母さんはお父さんなしでは生きられない身体に?

>>35もそれぐらい頑張れw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:45:28
>>35の人気に笑顔。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:30:38
今月号
ツインテール十世で続けて下さい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:40:44
今月号
三十路の桜子さんは怖カワイイ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:59:53
家族ゲームも大好き。

しかしあの4コマ、電撃PSなのに思いっきり
「PS3いらない」
的発言してるけどいいのかな…
5635:2007/04/20(金) 02:06:06
ども(´・ω・)
明日、トライです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:13:00
がんばれ>>35
せっかくだから奥さんの都合が付くようなら
2巻24ページ右の状態もおまけに付けてお父さんを超えてくれ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:49:13
ちょwww
予告するということは報告もしてくれるんだろうな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:04:58
むしろ、実況を
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 03:18:15
そうか、とよちゃんはヘアスタイルまで変更可能か。
そのうち、伸長も変更可能になるのだろう。

あとは眼球の色さえ変えられれば、ドールとして完璧だね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:08:17
それでも乳のサイズは変えられません><
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:58:41
>>35はどうなったかな…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:01:13
さしおさえスレを建てようとしたらすでに建ってて感動

ところでこの漫画の主人公って
十世ちゃんですか?
五十鈴ちゃんですか?
お母さんですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:02:23
お母さんの時折見せる恥じらいと、やきもちが主題かと。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:36:03
実はお父さん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:14:35
>>65
同意
「一番影が薄いのが主人公」の原則にも合致するしw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:13:45
なんだか小絵が不憫だ。・゚・(ノД`)・゚・。
6835:2007/04/25(水) 01:11:11
ども……。
そして、ごめん……。
オレには、オレには……お父さんになるのは無理だよ……。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:53:08
トリプルスコアで頑張った
ダブルスコアなら大健闘
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 04:33:49
>>69
>>35の時点でダブルスコア一歩前なんだが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:19:05
ガンガンパワードの所探偵社はどうかねー
今回勝ち抜けば読み切り掲載らしいんだが
この作者の4コマ以外の作品も見てみたい気もする
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:24:43
パワード置いてる本屋ねえよ…。

しかしこの人、身体どれだけボロボロでも連載落とさないどころか
あまつさえ増やしたりしてるんだよな。凄いの一言。
本当に漫画描くの好きなんだなー。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 07:05:54

74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:22:40
まさかお姉さん登場とは度胆を抜かれた

絶対運命黙示録age
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 22:58:22
長女が金融業者に憑いてたりするのだろうか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:18:05
十世ちゃんのお姉ちゃんでもでたの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:25:12
>>76
とみ姉様登場
ちなみに十世の遠い親戚で十世の甥?みたいものも登場。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 04:14:24
五十鈴ってお父さんにきついよね
五十鈴ママとこの作者の性格からそういう展開期待していいのかなー?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:08:36
>>78
どういう展開?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 19:04:47
この作者ってビックリマンファン?
究極合身DXキングヘラクレスがビックリマンのヘラクライストっぽく見えるんだが・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:19:10
正直お姉さん登場は萎えたなぁー

十世ちゃんが幽霊で、170年後の世界で一人生きて(?)いて
しかも行李から離れられなくてっていう閉鎖的な環境で
早潮家の家族として生きてるのが特徴的だったのに。

そういう孤独に裏打ちされた設定だったからこそ早
潮家の家族として暮らしてることに
この漫画のあたたかさが出てたと思うんだけれどなー

身内の幽霊がポンポンとやってこれる環境になると
十世ちゃんが単なる通常の人とちょっと変わっただけの
コスプレ店員化しそうで残念

まあ、限られた登場人物、限られた場所で
延々と続けるのは、ネタ的に苦しかったのかもしれんが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:21:49
畳みに入ってるんじゃないか?
成仏への道が開かれたとか。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:39:42
作者の体調考えるとそろそろあるえる話かも・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:46:56
でも、2巻出たばっかりだし……。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 04:06:48
>>78
五十鈴ママは好きな子をいじめてた過去があるというから、
五十鈴もお父さんが気になってきつい事言ってるんだろう。
先月は手を握られて顔赤かったし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:24:33
>>83
ささささ作者が、じょ…成仏…?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:18:27
とみ姉様は
2巻の小絵のおばあちゃん編に対しての
3巻の十世のお姉さん編ってことでは?
半年くらい引っ張ってから
抜け道が無くなって行き来、出来なくなるとか
箪笥が売れるとか(もしくは元の持ち主が買い戻しに来るか)
してまた元の日常に戻るような気がするんですけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:51:44
というか基本極楽の住人なので、たまに遊びに来るぐらいでは。
毎回ずっと出っぱなしというわけではない気がする。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:55:31
さしおさえ作品世界のあの世は仏教システムなのか・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:04:24
適当てかちゃんぽんじゃ?
仏教に憑依霊とかあんの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:49:42
きららMAXが、軒並み売ってねえ……。まいったなあ……。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 06:40:36
>>89-90
「どの宗教も現実そのままを伝えていないが
仏教徒はあの世に行くと『極楽』と認識してしまう」
とかも考えられるな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:39:54
実はあの世界自体があの世とこの世の狭間
実はみんな死んでいてそれに気付いているものと無自覚なものがいるだけ。

子供が成長しない&一年生にしては大人びていることが伏線
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:54:01
>>93
何その熊がマスターな喫茶店漫画
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:45:44
流れぶった切ってスマンが
十世の斜め後ろから見た姿がたまらんとです

あの耳たぶと頬から顎にかけてのクレ○ンしんちゃん的なラインが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:53:08
話を蒸し返すが……だって、今ごろMAXが手に入ったんだもん♪


姉ちゃん登場は、やっぱり、どっかヘンだと思う。
箪笥が姉ちゃんと霊界(?)の通路になってるっぽいけど、これじゃあ
なんか、本末転倒っていうか……なんというか……かんというか……。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:21:56
”重さ”がなくなったのは確かかもな
良く出るか悪く出るかはまだ未知数だが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:06:34
作品好きなのでやる気をなくさないでいて欲しいし、意外な展開を期待、と言っておく。
いやマジで。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:30:20
それでも公務員の仕事に加え、連載3本&病気持ち?というのは
流石に辛いのかも。
同人の頃からずっと好きだったから、無理だけはして欲しくないよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:23:55
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:16:06
外道の血は姐に、巨乳の血は妹に…
くそっ小五ロリ…じゃない、悟のやつめ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:35:50
葵の表情や仕草が加速度的にエロくなっていくなぁ。
こうやって徐々に大人の女になっていくわけだ、と
葵と同い年の姪を持つ身としてはなんとなく感慨深い。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:30:36
>>101
だから悟なのか・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:54:41
誰が上手いことを言えとw

そして今月2巻発売か。
単行本派なので早い刊行は嬉しい限り。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:49:52
>>104
電撃HPで確認
6月27日 ¥819 家族ゲーム(2)

企画物で続刊予定なしって1巻に書いてあったから嬉しい

オレも単行本派で>>104ではじめて知った
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:23:21
>>105
>家族ゲーム

 って、どんななのん? 4コマ? 実録系?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:59:39
四人家族全員ゲーム好きな四コマ漫画
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:26:46
ありがとう。きっと買う。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:41:14
カレンダーの絵面が地味だ、やっぱり地味だ
だが夫婦の睦まじそうな様子にちょっと癒された
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:05:35
カレンダーということはMAX本誌か!
2年ぶりぐらいに買ってみよう

やっぱりスレがあると情報得やすくて助かるなー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:07:49
作者は安易なエンディングを自ら封じ込めました
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:38:48
MAX近所の本屋に入荷しないから見れないぜー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:17:09
結婚生活10年くらいしかたってないだろうに「回数なら負けてない」って
どんだけ激しいんですかあの夫婦は…さしおさえSAGAマダー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:53:01
一晩でコンドーム12個入り1箱を使い切っていそうな希ガス
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:37:42
祖母ちゃんの時みたいに、短期連載のような感じだね>十世姉
五十鈴、台詞3つしかなくてちょっと泣けた
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:38:20
桜子さん情報
・現在30才
・娘は小学1年生(6〜7才)
・さまざまなバイト経験あり
・初体験は22才
・男性経験はダンナ様のみ
・バ○ブ・張形等異物挿入の経験は無し
・夜の営みはほぼ毎晩
・一晩でゴムを1箱使い切ったことも
・休みの前の晩は腰が立たなくなるほど励むことも

新婚初夜がホントに初夜だったと仮定すると結婚8年目?
かたやとみさんは子供が15人。4年間で3人産んでも20年かかる。
40才まで現役だったとして約25年。

単純計算で3倍以上のピッチで営まないと勝てない訳だが。
まあ、妊娠中とか産後少しは控えるだろうから実質2倍強?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:57:01
それでも・・・
それでもお父さんならなんとかしてくれる・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:42:27
>>116
双子や三つ子もいたんじゃね?<とみさん
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:21:08
>>116
30歳と言うと「ぽこぽこコーヒー気分」の彩さんと
「超人ウタダ」の主人公が思い浮かんだ。
そしてウタダは未だに童・・・なんでもない。

それにしてもMAXは桜子姉さんとか阿佐ヶ谷、真冬両テンセーと大人キャラが
それなりに活躍してるから面白いw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:26:19
うーん、なんか姉ちゃん登場以来
個人的には雰囲気が変わってしまって残念

ボケ、突っ込みの絶妙なパワーバランスが崩れて
散漫になった感じ

五十鈴ちゃんの存在感が希薄になりつつある
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:54:49
方向性変えたいって感じかなー
まだ良いとも悪いともいえないので個人的には様子見。

今月号最後の1Pは今まで2chで出た最終回予想をほぼ網羅してて笑った。
意地でも予想+定番を裏切るという宣言だろうかw

・・・やや大人気ないとは思うけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:11:35
鈴城さんノシ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:20:19
きららMAX買ってきたけど、鈴城さんの言ってた「大きな動き」ってなんだったんだろか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 08:24:42
ガンガンパワード?読んでないんでよくわかりませんが
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:46:54
電撃の方は語らないの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:49:20
あ、語っているのね。めんご
127sage:2007/06/25(月) 20:04:20
>123
とみさんっつーか新キャラ登場のことじゃね?
つまるところとみさん登場は何かストーリーが大きく動く切っ掛けだったりさ
…最終回に向けての布石とか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:42:14
作者の体調以外の理由で最終回を迎えるとはとても思えないのですが…
129sage:2007/06/25(月) 23:47:35
ttp://www.toranoana.jp/shop/070625_media/070625_media.html
通販にも付けて欲しいと切に願う地方民
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 06:49:38
昨日とらにはもうならんでました。
とくにペーパーつくと書いてなくて
帰ってあけてびっくりな感じでした。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 08:58:59
・・・ううっ、明日にならないと買いに行けないのじゃよ orz
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:40:29
まだ良いじゃねえか。俺の所は明後日だ…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:58:22
三ノ宮のジュンク堂で買ってきた
と思ったらとらのあなで特典ついてたのか・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:13:16
>>133
おまいの近くのジュンク堂には漫画も売ってんの?
京都店じゃ漫画なんて置いてないぞ。ま、SF小説がそれなりに多く置いてあるから足繁く通ってるんだけどな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:23:02
2巻買った。
…なにこの素晴らしいまでのエロさ。既刊3冊より遥かにヤバイ…。

登場人物増えすぎてどうなるかなー、とも思ったけど
皆ちゃんと自分のフィールドで存在感出せてるから、誰も目立ってない
って感じは無いね。この辺上手く描けてるなと思ったよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:47:45
表紙下のキャラクター関係図がかわいい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:51:04
しかしゲーム雑誌連載の漫画なのにまともにタイトル出てるゲームがMMOくらいってどうよ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:09:51
家族ゲーム一巻読んで、特に数字も無くて一巻きりかあと思って
、悟と葵かわいいなぁと思いつつたまに読み返していました
つーか、まだ連載されていることも知らなかったし
で、たまたま昨日本屋に行って2巻を発見、出ていることに驚きながら購入

読んだ感想:三巻はいつ発売ですか!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:12:35
いつ発売かは知らんが、とりあえず連載では今年になって悟が高校、葵が中学に入学したとこだぞ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:33:56
p3 4コマ目 宛名が柊になってるのって ミス?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 06:46:28
家族ゲームは面白いけど
開き方が普通の漫画と違うから
オラが慣らし読み運転しないといかんのが辛い
いっそ、掲載誌の付録本も普通の漫画本みたくすればいいのに
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:59:34
2巻の表紙にも載れなかった悟カワイソス(つД`)
鈴城さん素で忘れてたな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 10:11:26
家族ゲーム、1巻と2巻で別の漫画みたいだなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:52:46
1巻の遊佐家家族模様も、2巻のラブコメ山盛りも
どっちも楽しいけどね。

ただ個人的には遊佐家4人の団欒が凄く好きなので、
2巻ではあまり見られなかったのが残念だったなー。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:32:56
誰か…とらのペーパーを…頼む……


画像は机整理してたら見つけた
ttp://ranobe.com/up/src/up199478.jpg
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 08:42:06
>>145
なつかしー
おいらが藤原さん萌えじゃなかったんで、ここの本はあまり買ってなかったのが悔やまれるっす
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:12:10
茜とあいこってそっくりじゃね?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:31:18
誰だよw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 02:12:15
おジャ魔女だろ?
150148:2007/07/10(火) 07:27:26
いや、「茜」じゃなくて「朱音」だろって意味と
そもそも似てるのは朱音じゃなくて葵だろ、って意味の
二重ツッコミだったんだが…
>>147は多分分かっててボケてるのだろうな、と
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:17:18
おジャ魔女…TVシリーズ終わってもう4年になるのか…

鈴城作品の登場人物には、確かにおジャ魔女から影響を受けている
と思われるのが何人かいるな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:43:13
>>150
ゴメン、素で間違えてた。買いかぶってくれてありがとう。でも俺がお馬鹿なだけだったんだ…
しかしなーんで葵と朱音を間違えるかなぁ…オマケに誤字まで…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:24:03
家族ゲーム1巻126P左を読んだ後に下の記事を見るべし

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0707/12/news010.html
>テレビに映し出すためのビデオ出力機能を搭載し
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:54:14
>>153
ポータブルの意味ねえ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:25:25
しかし雑誌の性質上仕方ないとはいえ、
Wiiネタが出ないのは不自然だな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 00:34:55
葵にWiiの体感ゲームをやらせたら部屋の中がとんでもないことになるからでは?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:24:16
まあ誌面には出せないだけで、設定としてはWillもDSも持ってるでしょ

そしてパパさんは勿論エロゲーマー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:01:28
2次元にしか興味の無い西浦クンが真言にほれたのは
真言の胸が二次元だったから
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:10:49
>>155
今月号で朱音がやってるのがWiiっぽいけど
ソフトが何かわからないが特にソフトが限定出来る内容がかかれてないあたり
たぶん作者が追えてないんだと思う
あと紫杏ちゃんがやってるのが×BOX○のデッドライジングだと思う
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 10:33:50
ゆきえさん大学出てたのか…真言はよくあそこまで良い娘に育ったもんだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:53:50
最近ぴよちゃんが大人っぽく感じる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:23:50
単行本派なんだけど久々に電撃4コマ読んでみたら、
登場人物増えすぎだわ、葵が制服着てるわ、由寿がメイド服だわ
で色々と衝撃でした。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:49:54
俺は電コマバックナンバー全部持ってるぜ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:24:22
>>162
実は葵…ブラもしてるんだ…真言はまry
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 22:26:32
ブラしてない高校生なんてあまりにも(つД`)

さしおさえは安定しすぎてて、逆に話題にし辛いな。
(今月号は)お母さんのエロネタがないだけで、ほのぼの家族
コメディに見える不思議。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:41:22
安定しすぎ、というとつまらなく聞こえるが、
安定してても面白いな。さしおさえは。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 04:29:48
1イニング、きっちり3人で〆る
セットアッパーというイメージがあるな、MAXでは
逆に電PSでは先発ローテの一番手

なんていうか、萌え4コマ界の下柳という感じ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 10:59:16
さしおさえは良作だが地味なので
家族ゲームのほうを漫画系ブログの大手が取り上げないかなーと思う。
あいつら変態要素のあるラブコメ系ならイナゴのように寄ってきて流行らせようとするから。


いちど知名度が上がればブレイクする作家だと思うんだ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:42:35
でも、まほきゃすとにフラスペされる危険性も上がるよ
170165:2007/07/24(火) 18:35:39
>>166
(良い方向で)安定しすぎてる、って言いたかったんだ。
まどろっこしくてスマン。

>>168
ブレイクしなくても今のままで十分と思っているのは俺だけか?
別に、ブレイクして二次創作が増えたりするのが良いって訳でもないかと。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:26:50
これ以上ブレイクしたら、たぶん作者の身体も同時にブレイク…ダウン


オーガニックコットンの続きを読むまでは死ねましぇん
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:55:23
>>171
早野乙
(早野乙の意味が分からないときはぐぐろう)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:28:33
漫画のほかに本業持ってる人らしいので、
寡作でもいいから細く長く続けてほしいと思ってる。
つか、俺個人の感想としては今の仕事量でも多いんじゃないか、
本業や生活やらに負担をかけてはいないか、と心配したくなるくらい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:48:08
>>173
どれも激しく同意。
サイト見る限りじゃ、かなり身削ってるみたいで心配だよ…
そのお陰で、俺らファンは月2本23Pもの作品を読めるわけだけど、
マジで無理せんといて下さいと祈るしかないな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:54:14
>>172
ご親切にどうもw

ところで、オーガニックコットンって読んだ人このスレに何人いるのだろうと唐突にオモタ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:07:07
家族ゲーム2巻買った。
やばい。由寿がかわいすぎる。
なんていうか、「アニキ俺と代われ」とか「由寿は俺の嫁」なんじゃなくて、
アニキと由寿のふたりのやり取りを隣でニヨニヨしながら眺めていたいような、
そんな衝動に駆られた。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:39:42
>アニキと由寿のふたりのやり取りを隣でニヨニヨしながら眺めていたいような、
>そんな衝動に駆られた。

安心しろ、多分皆同じだ。等しく「うわ、俺キモイw」状態だ。
そして次巻では、眺める対象にぴよちゃんと葵・悟が加わります。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:07:12
「作者の人物像は漫画の中に〜」と言う様なことを、
どちらの単行本にも書いてあるけど、
未だにこの人の本性がSなのかMなのか分からん。
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:13:11
さしおさえの方は前から読んでたんだが、
最近になってやっと家族ゲーム読んだ。
DPSのサイト見たら次号でVol.39とかなんだが、
単行本から20話ぐらい進んでるのか?
今から本誌読み始めてもついていけるかね?
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:22:16
>>178
Mだろう

>>179
ついていけないことはないが
恋愛方面で色々進展しているので、そこに至るまでの経緯を
見ていないと寂しい気持ちになるかも。と言うか勿体無いと思う。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 09:05:43
>>180
だよなぁ…。
おとなしく単行本を待つか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:58:08
No.41から本誌を買って切り抜き保存、4巻が出てか切り抜きを読むのが正解か?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:35:44
確か今月発売分(電撃4コマVol38)で34話目のはずだから
今から買い始めても5巻まで待たないといけないぞ…

関東在住なら国会図書館という手もある
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:50:47
国会図書館、関西のにはないかな…。
おとなしく、次から買って保存が一番無難か。
我慢する自信はないがw
さしおさえも先月号から本誌読み始めたしな。
ねーちゃんなぜいるw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:56:33
>>184
あらかじめ取り寄せができるよ。県立図書館レベルでもできるはず。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:23:29
>>184
質草の箪笥がねーちゃんのだった
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:54:35
あー小絵と十世といっしょに打ち水してー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:56:31
小絵いらね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 03:19:56
あー悟の目の前で葵レイプしていつしか快楽の虜にさせてやって
「悟さんの粗チンなんかよりあなたのチ○ポがいいのぉ!!」って言わせてーなー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 04:14:25
>>189
ペド野郎だわ
ペド野郎だわ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 09:10:01
おめー悟さんなめんな

一晩で12回以上、毎日2回以上というハイペースを維持できるかと
思ったら3ヶ月我慢できる上に20過ぎて初めての桜さんを
あそこまで開発できるテクニックの持ち主だぞ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 09:32:18
ちょ、それ匡臣さんw

悟くんには遊佐家にエロゲを持ち込んでもらって、勝手に体が(ry
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:50:44
まずはプロレスゲームで対戦辺りから始めてほしい所存。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:53:35
そこで魔女神判ですよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:00:44
かみさまのいうとおりとおなじなまえのきゃらがでてるってやつ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 12:45:39
この人のエロ同人が読みたい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:53:35
ttp://seri.kalin.to/tuhan.htm

エロじゃない同人誌なら通販してるようだが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:28:58
>>197
まだ残ってたのかこのページw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:39:01
出すと言ってたおジャ魔女本読みたい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:32:47
家族ゲームのお父さんのように、妻の浪費で小遣いが減らされていくというのは
漫画だからこそ笑える話だが、実際にそういうことする妻がいるからなー。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 06:02:41
お父さんはそれでも幸せだからいいが、
そうでない人にはきっついな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:08:05
家族ゲーム今月号、名前あるキャラ25人ぐらい出てるのな…
新キャラも賑やかで楽しいが、お気に入りの出番も減るので少し寂しい。
特にここ最近の真言の胸の、もとい影の薄さといったら…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:00:54
家族ゲーム今月号Vol39とVol38の間に
ミッシングリンクというかつながらない部分が・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:50:47
葵が機嫌損ねた理由なら
前号の「遊び相手に不自由しないし」っていう発言だぞ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:10:49
「大学生になったら悟さんの彼女にしてくれるんだよね?」

…隣に住んでて苗字が伊佐坂…
大学生になれそうな気がしないんだが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:56:16
大丈夫、この時空では時間が動いてるから、浪人してもいつか受かるよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:25:37
家族ゲームの存在を知ったのが、2巻発売直前
連載ネタにワクテカしてるが混ざれないのがウツ
せめて半年位のズレでコミック出して欲しい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:20:50
2巻発売後に知って、途中すっ飛ばして連載に喰らいついた俺もいる。
それにしても間隔空き過ぎだけどな。
小5と中2がいつの間にか中1と高1に…。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:41:22
やはりよっしーは院に進むか。
これで真言との関係も続く反面、進展も急がなくてよくなったわけだ…(つД`)

それより兄貴とぴよちゃんをそろそろ何とかせんと、卒業してしまうぞ。
ぴよちゃんの場合、地元で就職する選択肢もあるのかもしれんし。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:49:07
尚武が卒業しても、ぴよちゃんと由寿の関係(ネトゲとか家庭教師とか)は
続くから、必然的に尚武との関係も途切れないだろう。
なに、あと1年半もあるさ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 09:26:19
>>190
二回言うな!

しかし、国会図書館もなー
事実上30分に1冊しか借りれなくて、
3〜4巻を全て複写するとなると、
20話=20冊だから、10時間粘らないといけないんだよなぁ

「国会図書館で家族ゲームを複写するOFF」とかやって、
人海戦術でやるしかないんじゃないかなぁ
10人いれば1時間で手に入るから、
あとはそれをコンビニでコピーするなり、スキャンするなりして
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 12:40:34
P106R1コマ目の男が全裸に見えて一瞬ビビった。
と言うかコレ長と茗かw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:06:49
>>205
彼女にするよりとっとと女にしてしまえばいいとおもいます
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:41:55 BE:109416252-2BP(101)
>>211
国会図書館、コピーの郵送サービスとかやってるみたいだから、
そういうのを利用されるほうが色んな面でいいんじゃないかと思います。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:23:37
A名字はもう完全にそっちの世界に入ってしまったんだなw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:28:04
カップリング妄想と言うよりは、
単純にショタ趣味にも目覚めた感じだからなw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:39:06
明日からコミケか。
俺は行けんが、企画本目当てに行く奴は頑張ってくれ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:43:58
とりあえず今後の紫杏と悟の絡みに超期待。
えぐえぐは反則だっぜ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:18:03
怒涛のNTR展開を期待
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:50:59
もしそうなったら色んな意味で神だな>鈴城さん

でも由寿に男出来るとかはマジ勘弁。
1人だけ不憫なキャラだけど、アニキLOVEだから良いのであって…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:23:53
なんてこった!
こんな面白い萌え4コマを書く漫画家がいたとは日本はまだまだ広いぜ。
しかし看板娘と家族ゲーそれぞれ2巻一気に読んじまったぞ。
この先1年間(くらい)どうすりゃいいのか。
ASTROのか仁岡の2巻でねーかな…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:59:26
ストックはあるんだから、もうちょいハイペースで出してくれてもいいのにな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:30:51
まだ「知る人ぞ知る」の作家だよね、この人。
看板娘がアニメにでもなったら、メジャーになるかもしれんが。

葵かわいいよ葵。
悟はいつまで、押し倒さずにいられるだろうか。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:01:32
紫杏も絡み始めたことだし、そろそろ三角関係の修羅場になってほしいとも思フ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 02:41:30
お母さんが今回わりと恥ずかしがりなのは見た目大人のお姉さんがいるからかな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:32:26
評判いいんで家族ゲームを買ってみたよ。
こりゃええわい。

しかし、なんだな。
葵と悟の関係。
ゲームとか漫画目当てで女の子が通ってきてて、互いの両親が知らない
関係じゃないから適度にからかわれて、それでもまあ嫌いじゃないから
妹みたいに思ってて、んでまあ、まあいいかあ……なんて思ってるうち
に気がつくと、いないと寂しい子になってて、「あんれ?」と思ったら
嫁になってるんだろうな。

いや、うちの話なんだが。
もうな、ちょっとした癖も全部見抜かれてるから、浮気無理だかんな > 悟
覚悟しとけ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:11:15
>>226

幾つぐらいで、どのように手を出したかkwsk
きっと先生が今後の展開を描く上で大いに参考になるはず。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:18:21
>>226
惚気かこのやろう。うらやましいぜ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 08:34:49
なぜここの住人夫婦は
作品とリンクしたがるのか(w
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:02:39
>>227
 結婚するまではエッチしなかったよ。
 嫁が二十歳になるまでだから……13年か。うは。
 でも、ちゅーはいっぱいした。うん。
 これ以上は本当にのろけになるから、やめとこ……。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:17:24
くそったれ!
質屋夫婦並にハッスルしやがれってんだ!w
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:46:37
まずは40日間の禁欲からだな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:03:19
>>230
しかし、嫁はすでに実父に性調教された後だった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:24:06 BE:328248656-2BP(101)
う、鬱展開はいやですよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:48:04
>>230

絵に描いたような健全カップルぶりに激しく嫉妬。
13年つきあって上手く行ったんだからこれからも大丈夫だろうしなー

・・・家族ゲームのほうは高校卒業するかしないかで仕込みってところ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:56:10
>>233
嫁が実父を性調教した後だったんだろ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:12:13
と言うかこんなに住人いたのかw

さしおさえ今月号、
1P目お父さんと五十鈴だけだったのが新鮮で良かった。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:30:18
きららMAX近所に売ってねぇ〜〜。
確実に売ってるオタショップまで往復で千円。
ざっと本誌の3倍か…。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:33:47
なぜか新宿東口のスカウト通り(百果園のあるところ)で
ホームレスの雑誌売りがMAXを売っていた
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:00:18
>>239
結構、売ってるよ。あそこ。
百合姫があったときは、どうしたもんかと笑ったが。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:48:21
>>235
こっちと向こうの両親からのプレッシャーが凄かったから。
「結婚するまでは、手なんか出したら、わかってんだろうな」
という感じで怖かった。
正直、よく耐えたというか……。

そういうことに、葵の方が興味持ち出した時が地獄の試練だぞ! ( ・`ω・) >悟
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:05:02
多少のチラ裏はどうしてもあるんだろが脱線しすぎじゃね?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:05:37
文字通り初夜だったのか
いいなあ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:12:52
興味もってる人もいるみたいだからこっちに行ってみるのもよいかと。
雑談スレッド@4コマ漫画
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174705309/
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:11:19
魔法使い間近の俺からすれば、まさにゲームみたいな話だな…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:38:17
家族ゲーム初読。
おもしろい。
SLGとか略語がわからんかったけどwebでなんとなかった。
今の子はゲームばっかりなのかねー。


うなじ舐めて、おへそいじったら、たいがいの娘さんは操作不能に
なるんじゃないのか? うちの嫁も膝から崩れ落ちるぞ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:10:28
>>246
崩れ落ちる様子を動画でうp!
略語はたまに分からんのあるね〜。
PZGとか一瞬悩んだ。Zが2に見えたからなおさら。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:31:12
読んで学ぶ略語
PZG:パズル
PZL:パズル
SLG:シミュレーション
STG:シューティング
MMO:Massively Multiplayer Online (多人数同時参加型オンライン)
RPG:ロープレ

番外
BL:ボーイズラブ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:19:28
いい加減きめえし妄想臭つええしそもそもチラ裏だし。
リカスレでそっくりの文体で全然別の馴れ初めを語りまくってた奴もいたな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:28:36
>>248

RCGってなに?(´・ω・`)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:31:35
>>250
レーシングカーゲーム

ゲームってことがわかってるわけだから、「(略語) ゲーム」でぐぐるといいのだ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:38:41
>>251
あんがと。
レースか。
葵はレースだと身体が動かんのだろうか。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:54:11 BE:612730087-2BP(101)
レース系はコーナリングで体が傾くよね。
葵じゃなくても。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:56:22
>>253
おれ、コントローラーを回しちゃう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:24:40
スレタイに反して、さしおさえ読んでる人ってもしかして少ない?
いや、家族ゲームも確かに面白いが。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:30:05
読んでる
家族ゲームもさしおさえもコミックだが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:35:52
>>255
流れでしょ、流れ。
ただ、さしおさえは、結構ネタにしにくい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:41:32
きららMAXに比べたら電撃プレイステーションの方が入手しやすいからな
MAXはきらら系4コマ3誌の中では一番売れてないっぽいし置いてる書店少ないし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:41:38
どうでも良いがsageようぜ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:26:55
元々4コマ読みなんでさしおさえから入りました。
ほのぼの家族モノとして凄く良く出来てると思う。

ゲーム家族は葵が好きだなぁ。
あのすっと足の伸びたケリのポーズがすげーカッコイイ。惚れた。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:31:42
さしおさんちは、二人目うまれないねえ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:36:45
出来たら出来なくなるからじゃないか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:26:21
とよちゃん転生→二人目誕生という最終回になっちゃうからじゃない?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:28:14
いまいち儲かってないからじゃないか?
いや、今は一応毎月黒字なのか?

家族ゲームは月辺りの掲載量がさしおさえの2倍近くあるから、その分話題にもなるんじゃないか。
さしおさえはループだけど、家族ゲームは時間が進行してるから変化が大きいってのもあるかね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:35:43
そのわりには単行本でる前はさしおさえの話ばっかだった気が。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:38:36
>>265
芹さんの作品のために雑誌買ってる人の割合が
電撃PS と きららMAX じゃ全然違うだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:58:28
>>266
どういうこと?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:55:32
>>267
電プレはゲーム雑誌(マンガがメインではない)だから、ゲーム情報目当ての購入層が大半を占めるってことじゃね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:55:57
さすがに単行本でないと知名度上がらないんじゃね?
んで、単行本でて、読んではまったら、家族ゲームのが連載量は多いわけで。
話題も豊富、キャラも豊富(ちょっと多い気もするが)。スレでネタにはなりやすいんじゃね?
さしおさえはこれからどうなるかな〜的なネタもあんまりないしな。
読んで完結する感じがある。大好きだが。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:29:49
さしおさえは読者の先回りをしちゃうからなあ。
ある意味鈴城先生にとってはしてやったりなんだろうけど。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:15:47
>>267
いやそこまではわかるんだが
今まで問題になってたのは、家族ゲームの話題が多いのは何故かの理由として
電撃プレイステーションの方が売れていることがあげられてきたわけでしょ。
それに対して家族ゲーム二巻の単行本が出る以前はさしおさえの話題の方が多かったと反論したわけ
つまり、現在家族ゲームの話題の方が多いのは単純に単行本の発売がきっかけになっただけで、掲載雑誌の性質はあまり関係ないんじゃないかと

それに対して>>266が反論したわけだがどういう意味で言っているのかがわからないということ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:16:30
>>271>>268へのレス

自レスしてすまん。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 04:22:48
電プレでは先発のエース
MAXでは勝利の方程式に不可欠なセットアッパー
この差だな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 06:00:49
単純に単行本が出て家族ゲームの存在を知った人が
ここの住人には多いってだけの話じゃないのか
いや、俺がそうだったんだけどね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 06:42:01
俺もそうだ。さしおさえも単行本から。
家族ゲームは2巻が出てからだから、つい最近だな。
単行本が待てずにヤフオクで電撃4コマのバックナンバー買い取ったが。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:43:27
>>273
しかし会社とのダブルヘッダー連投で、肩ならぬ肝臓を壊しまくり・・・(泣)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:45:35
>>275
ちなみにヤフオクで幾らかかった?
漏れが見つけた全巻セットは、48K で買う気にならないんだが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:18:26
>>277
17号以降結構歯抜けで13冊1500円だった。
全号そろって4000円ってのもあったが、
もう入札あったし、一人しか入札してなかったから邪魔するのも気が引けてこっちにしたよ。
48kはさすがに無理だ。

ほんとはヤフオク利用しなくても、バックナンバー注文できたらいいんだけどなぁ。
ていうか単行本もっと早く出して連載との差を埋めてくれ。
279277:2007/08/23(木) 20:31:12
d
3巻すら今年中に出るとは限らないし
6〜7K ならまだ買おうって気にもなるんだが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:33:10
>邪魔するのも気が引けてこっちにしたよ。
良い奴だなアンタ。

(家族ゲームの)1〜2巻のインターバルが8ヶ月。
4コマ漫画の中じゃ早いほうなんだろうけど、収録が1冊9か月分だから
差が全然埋まらないよな。

かと言って早くし過ぎると、鈴城さんが死ぬ。マジで。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:34:04
仕事しながら副業(?)でこの量の連載は凄いよな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:20:49
ペースを上げて欲しいのは山々だが
何より長く多く続けて欲しいので無理は言わない。
我慢しろと言われれば、
ゴスロリ十世やちゅーして由寿で半年ぐらい頑張れるから。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:44:46
生活をサポートしてくれる奥さんがいれば……
って、早潮夫妻みたくなったらどうしましょう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:13:01
家族ゲームは1巻のとき 企画本?のため続刊予定なしで
だから「家族ゲーム1」じゃなく「家族ゲーム」になってるんだけど(とりあえず初版は)
2巻出たし、3巻も出ると思っていいのかな?

ちなみに1行目のソース、見つからなくて、作者日記の削除箇所だと思うけど知ってる人いる?
もしそうなら、3巻出る可能性UPなことだよね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:34:15
ちなみに、私の手持ちは「再版」ですが数字はついてませんな。
286277:2007/08/24(金) 06:27:27
4版だが、同じく数字なし
ググってみたけど、数字有り表紙は見付からなかったんだが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 06:31:16
名前消し忘れてたorz
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:03:24
>>284
とりあえず初版は、ってのは
自分の手持ちで確認できたのはって意味 不正確でゴメン
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:35:25
俺は家族→このすれ→さしおさえ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 03:01:42
俺はさしおさえ→このすれ→家族
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 07:29:50
同人→さしおさえ→家族→このスレだな
どれみ(に限らず)同人ももう1回見てみたいもんだ…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 08:10:13
家族→さしおさえ→このスレ
→すげー好きだったどれみサイトの管理人だと気づく
なわたくし。
>>197を見たときは声上げて驚いちまったぜ・・・。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 09:09:21
スレタイ見て来たけど
今月のさしおさえの話まったくしてない
ここってそういうスレなのね
なんかがっかり
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 09:28:44
オーガニックコットンの続きを・・・<同人
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:42:24
俺はFBとDG4コマ→家族ゲーム→さしおさえだな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 11:21:52
>293
ID非表示なのだし、自作自演でもしてスレの流れを自分好みに変えてしまえばいいのでは?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:32:05
てか、4コマ作品のスレって
単行本派が多いせいだろうけど、
伸びの速いスレでも連載の話題はちょっとだったりするしね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:37:29
基本的に次号への「引き」とかないからね>4コマ
特にこの人の作品は、1話1話が心地良い、というか読んだ時点で
満足してしまうので、良い意味で語りたがらないというか。

あまり話題に上がらなくても、さしおさえ好きって人は多いと思うよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:11:40
4コマって雑誌が基本だと思ってた。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:18:29
世間では新聞じゃね?
いつか新聞漫画に挑戦して欲しい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:33:29
>>293
話題にしたければ、自分で振ればいいじゃないか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 16:32:11
十世ちゃんが外をうろうろできるようになったら
トランスフォーマーの映画見に行きそう
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:29:19
>>293
とみ姉が十世に大人の女の霊を取り憑かせて
もしくは自分が取り憑いて外見を成長させようとしてるのでは

これでいいですか? でもなんかあんましおもろないし
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:47:50
218 :名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 15:43:00 ID:Y5tCtfjF0
青森県で公務員してる○○は鈴城芹のペンネームで漫画家をしてる

キネン(^-^)カキコ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:59:51
>>303
おー成程
その展開はあるかも
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:10:04
とみ姉、いまいち有効利用されてないね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:29:13
さしおさえってなんか地味
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:05:09
下半身すっぽんぽんの十世ちゃん萌え
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:53:41
>>294
しかし今度出てきたら並み大抵の努力では買えない本になってそうな悪寒
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:45:16
>>307
地味なのが良いんじゃねえかバカヤロウ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:56:42
ていうか家族ゲームもこれといって派手ではないがw
だがそれがいい。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:26:03
家族ゲームはそそるカップリングが幾つかあるけど
さしおさえはカップリングがないんだよな。妄想しにくい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:17:28
無理に妄想せんでもw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:47:18
今気付いたが、お父さんハーレム漫画なんだな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:10:14 BE:65650032-2BP(101)
今月号でも、さりげなく手を握ったり、さりげなく抱きしめたりしてますし。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:48:35
お父さん十世フラグ立ててる?
十世にこれまで誰かに恋愛感情持ってた描写は無かったよな?
今はサラリーマンの男の子はロボットに惹かれてただけだし。
……十世エンドまっしぐらにならないかしら。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:43:37
・・・いや・・・幽霊相手じゃあフラグ立っても・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:44:16
おまいらなにいってるんだ。

毎晩桜さんにフラグやらナニやらをタてまくってるじゃないか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:00:08
桜さんだと五十鈴母になるぞw

…正直ネーミングダブったのはミスだよなぁ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 22:02:49
>>319
うわあすまん。

ちょっととりつかれてくる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:38:09
>>319
あれ、わざと桜さんと桜古参でかぶせたんじゃなかったの?

ところで十世は14子ってことでいいのか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 07:45:08
………ああ!
さしおさえ1巻の巻頭カラーに出てくる小学生は、家族ゲームの子たち
だったのだな。

今ごろ気付いた…。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:26:46
ついでに遊佐家には「早潮質店」の名が入ったカレンダーが掛かってある
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:32:22
>>323
海のモブにさえ達がいた気がするな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:41:02
>>323
なんとぉ!? 探してみよう……。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:09:24
「ふおんコネクト!」一巻の裏表紙にさしおさえお父さんのカスタマーレビューがある。
その関係で鈴城先生にスペシャルサンクスも
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:52:11
>>324
確認した。家族2巻93ページ右1コマ目
小絵と十世に似た子がいるね

…行李を海の家に置いておくと
十世ちゃん海水浴できたりはしないんだろうか
潮風で行李が痛みそうだけど
十世ちゃん塩に弱いけど
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:05:37
幽霊って潮にも弱いのか?海辺の幽霊とか妖怪とかよくいそうだが。
とりあえずトートバッグに入れて、密閉しとけばおk。
そして海の家でネトゲがブームに。

ていうか、家族ゲームにいるのは小絵と同級生の子じゃないか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 05:22:49
店に置いておいて店から出られないんだから
海の家に置いたら海の家から出られないだろう常識的に考(ry

波打ち際にでも置くか?>行李
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 07:22:09
十世は普通に店の前までなら出られてるよね。
MOMOの座敷わらしは玄関から出られないけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:56:57
同じMAXにいる座敷わらしは普通に外を出歩いたり
鈴木義司先生の家みたいなところに住んでたりしてるがな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:04:56
簡単に落ちないとは判って居ても、5日も書き込みが無いと流石に不安になる
ネタは無いんだが
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 07:29:29
珍しく同人誌にゲスト原稿を寄稿してたが、買わなかった
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:05:21
詳細!詳細!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:53:42
漫画板電撃4コマスレにも書き込んだけど
10/27に「電撃4コマセレクション タイトル未定」AとBが出る模様。
ttp://www3.kuradashi-shinkan.com/kanko/comicdb.asp
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:15:26
多分家族ゲーム小中編完結ぐらいまでか、A,B2冊で
もしくは大穴で読みきり作品まとめとかか(そんなに分量ないだろうが)

単に表記ミスで片方はゲーム部とかの予感がするけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:40:36
>333
時期的にふたご姫本の事かな?
それともKIPPLE06の方か?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:02:17
>>337
前者。合同本のようだ。

折れ的に後者についてkwsk
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:06:41
HPに昔書いてあったところによるとGAの同人も出してたらしいね。
クロじゃなくてGAってところがこの人らしい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:08:43
>338
はらだたけひと氏の夏コミ新刊KIPPLE06に目次イラストとしてプレネールさん描いてた
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:25:15
このひとの同人誌って当たり外れがものすごくある気が・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:04:03
HPで通販してるおジャ魔女どれみの同人2冊と去年ティアで出してた
オリジナル魔法少女もの以外にあったん?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:28:25
当たり外れのない作家なんているか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:04:26
合同誌だが瓶詰妖精の本は持ってるな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:07:45
電撃PSの発売日ですよー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:27:11
>お勉強してるのよ毎日
なんというMI-MI-DO-SHI-MA
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:43:00
やっぱり登場人物多すぎだよなー、家族ゲー
よっしー登場せずとか、どうよ?一応真言の相手候補だろ・・
ゲーム店長なんて何ヶ月みてないんだか。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:45:54
ぱにぽにのアンソロ本に書いてるらしいけど
買った人居る?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 03:40:27
カラーで一枚口絵描いてるだけでした
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 05:11:29
わきっ!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:44:28
>>347
先月〜今月は紫杏強化月間だから仕方ないかなー、と。
尚武・ぴよちゃんは何もしないのに外堀だけ埋まっていくのは面白いな。

あとH・制作所は何故家族ゲームプッシュしてたんだろう?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:18:00
>なんというMI-MI-DO-SHI-MA
メイン読者であろう10〜20代前半には分からんネタだよな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:24:02
>>352
オレ、37歳だけど、おにゃんこクラブは分からないよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:35:05
>>353
俺22歳だけど、>>353が分かってることは分かった。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 05:11:27
この手の真っ当に歳とる漫画だとままある事だが、今の葵が連載開始時の真言と同い年には見えない
おじゃ魔女どれみのどれみとぽっぷもそうだったよな

>>326
ちなみにヤサイオーの単行本デビューはさしおさえの二巻なので
ふおんコネクトの単行本よりも先に出てたり

>>351
>あとH・制作所は何故家族ゲームプッシュしてたんだろう?

きっとアニメ化
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 07:28:48
>きっとアニメ化

>き っ と ア ニ メ 化


!!!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 07:38:16
一昔前ならアニメ化なんて妄想、鼻で笑うとこだが
昨今の流れを見ると分からんな・・・。

ところでぱにぽにアンソロ4巻買ってきた。
総扉のカラーイラスト一枚だけだったよ・・・。
裏表紙の参加作家リスト見たら名前真ん中にあるし、
てっきり漫画があると思ったのに・・・orz
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 08:48:54
うめセンセもぽにぱににイラスト描いて、後にアニメ化だったしなぁ。
まぁ、あんまりなさそうな気がするがw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:11:57
アニメ化だけは勘弁して欲しいよ…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:13:03
連載の方は、すごい進んでるのだねー。なんか、色々と。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:57:59
アニメ化するならお母さん声三石でいいや
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:12:19
んん?
年上の彼氏ってだけで色々想像するってことは、だ
何とかお付き合いするところまでこぎつければ
色々と・・・・オレ、紫杏に告白してくる!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:12:30
声より動きが気になるなー。
あの葵のケリの躍動感はちょっと凄い。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 05:09:18
>>ぽにぱに4巻
めっちゃ多忙な人だからねぇ。イラスト1枚でも大儀だったんじゃないだろうか。
つーか■エニに限らず大半のアンソロはイラスト1枚のみの起用でも
堂々と裏表紙の作家一覧に名前を載せる悪どいことしてるから気をつけろ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:29:44
BBSのレス見てしまうと、頼むから仕事減らして下さいとか思ってしまうな…
本当に読者をドキドキさせるのが上手い作家だぜー
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:21:15
自愛しろ。マジで。ほんとお願いしますよ。心配だわぁ。
やっぱり、漫画一本で食っていくのはかなりの賭けなんだろうなぁ。
でも、結構な月23Pって四コマとしてはそれなりにあるから、仕事と同時ってのはきついっしょ。
GPT300はやばい。倒れたりしないように気をつけてもらいたいな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:07:02
葵がモノ凄い勢いで可愛くなってるな。

悟と葵が将来結婚したら、
幼馴染が結ばれるパターンに分類されるのか?
なんか微妙に年喰ってるような。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:33:27
家隣同士なのに全く面識なかった、っていうのは無理な設定だったな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:24:07
なんだ、なんだ。皆で連載中の話して。
うらやましいじゃないか。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:20:48
会社でいじめられ、肝臓壊すくらいなら
もう会社辞めた方がいいと思うんだが。
いくら収入が安定してても心と体が不安定な今の状況じゃ
お金以上の物を失いそうで怖いよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:06:07
いろんな意味でけしからん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:20:38
桜子さん何撮ってんだよw
いや撮れてないんだけどさ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:43:32
なあ、紫杏ちゃんが横になったときの微妙に違うトーンが
貼ってあるのって、1ゲットしたと思っていいのか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:59:22
つまり今回のを10万点集めれば紫杏のエロ漫画が
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:08:00
>>372
天井って何を撮ったんだろうw
そして何を想像してるんだ、桜子さんw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:15:27
1巻68ページ=ノーパンミニスカ十世
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:49:21
>>374

あの漫画のポイントにはそんな意味があったのか・・・。
Vol.24から読んでるんで知らなかった。
しかし今月号のさしおさえは、会社の休憩時間に読んでたんだが
ニヤニヤが止まらんかった。
とよさんは来月でひとまず退場?
378374:2007/09/19(水) 22:57:36
十世ちゃん退場させてどーするんだ!オレ
すみません、とみさんの間違いです。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:13:38
>>377-378
いろいろと落ち着け。
380378:2007/09/19(水) 23:41:40
>>379

・・・レス番号も間違えてたのねオレ・・・。
すみません、外で深呼吸してきます。


さて、チーム無象の人達にとって、今月の十世ちゃんのけしからん胸は
どうだったのであろう?
あれを見て無反応だったお父さんはチーム無象?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:50:57
17ページ左「姉と妹」の内容ちょっと深いな
とみさんもいるせいか十世ちゃんは血のつながらない家族って認識なのに
小絵の中では血がつながってるって認識っぽくて

>380
1巻で「巨乳はシュミじゃない」って豪語してるからたぶん無象
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:03:31
けしからんと言いながらこの程度に描くのが精一杯…やっぱりせりさんって(ry
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:14:21
今月号のサンデーGXでコイネコ4巻発売記念としてイラスト1枚描いてたよ。
お返しとして真島先生も早潮姉妹を描いてた。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:46:53
ぱにぽにのアンソロの裏表紙に名前があったから買った。総扉だけだった。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:19:43
逆に言えば1枚絵だけで客が呼べるレベルの絵描きと認識されてるってこった・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 09:49:24
でも1枚絵にはあんまり魅力を感じたことがないかも
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:04:37
>>383
おお、もう4巻出たのか……。
あれもいいんだよね。地味に。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:04:31
今回の二十歳十世ちゃんへの反応に「あれ?」

素で桜子さんとゆきえさん間違えてましたよ、ええ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:34:50
ときどき質行李屋に行って買いたくなる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:06:40
>>389
自営業ですか。職場に置かないと効きませんよ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:09:18
パイルフォーメーション!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:17:43
さえちゃんにとっては、完全にとよちゃんがお姉さんなんだねえ。
うんうん。
ええ子や。ほんとに、ええ子や。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:17:34
みんな由寿可愛い派なんだな
自分はどっちかって言うと初期のツッコミ役の方が好きだったから
最近実兄にデレすぎててちょっと残念だ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:23:45
そうなのか。
俺は仕事中ですら時々兄×由寿な妄想が湧いてきて困るくらいだが。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:50:29
>>393
あ、わかる。
普段はツッコミ役でいてほしい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:24:51
由寿は学校でのおすましと、家での甘えっぷりのギャップが良い
今月号の「やだよ」「うにゃ」のコンボは最高だったぜ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:57:30
まあでも実の兄妹だし思春期過ぎれば目が覚めるだろう
いっそのこと兄貴が自分に対してデレデレな妹を「攻略し甲斐がない」とか思ってたり
西浦みたいに二次元しか愛せない性格だったら笑えるんだけどな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:56:52
>>397
世の中には大きくなっても仲の良い兄妹というのもあるのですよw
まぁ大抵その場合は兄が尊敬出来る対象だと言う事が必須であるわけでして…

西浦は一応美形に入ってるらしいし、後輩から惚れられるとか言うシチュないかなー?w
今の状態だと真琴との進展なさそうだから、葵のように鞘当(?)キャラを…
(けどそのままその人の応援に回りそうだが…w)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:25:32
全てにおいて例外はある。
ということで俺は尚武×由寿をプーッシュダダダダダ!!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:46:15
下手にカップルにならんで、めちゃくちゃ中のいい兄妹として成立しちゃってください。
腕を組んで街中を歩くぐらい当たり前、みたいな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:52:38
>>400
定位置は由寿、反対側にぴよちゃんという光景を幻視しました。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:47:51
>>401
某高校のPC部の男子生徒達が見たら物凄いことになりそうだw
もしもここで由寿が外国だと兄妹で結婚できるとか、一夫多妻可能とか見たら知ったら…w
(由寿、ゆかりと接触>色々と間違った海外法律憶える>『その手があったか!』)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:28:25
本屋のカレンダーで10月27日?とかに
タイトル未定で2冊あったけど、
何出すんだろ?家族ゲームじゃないのかね?・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:06:39
本人のサイトによると間違いらしい
ただでさえいっぱいいっぱいなのに単行本二冊なんて出来る訳ないしな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:14:17
>>404
dクス。
そうなのか、残念。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:32:02
妹萌えは血の繋がった妹相手には一線を越えちゃいけないというのがマイジャスティス
やはり兄は兄らしく妹を愛でないといかんと思うのよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:41:31
子供が出来なきゃおkって思ってる俺は異端か・・・
要するにゴムするか、後ろ・・・いやゲフンゲフン。

薄型PSPがテレビに繋げるようになって
良かったね。体動いても見えるw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:51:17
割と知られていないようだが実は日本において近親姦は罪に問われない
もちろん強制であったり未成年であったりすればそちらの法に触れる事になる訳だが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:10:09
>>407
ポータブルの意味ねぇ!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:25:21
PS2をバッグとかに入れて友達の家に持っていくよりは楽じゃないか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:23:44
メガドライブとメガCDをバッグに入れて友達の家に持っていったオレが来ましたよ
来ただけだけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:59:55
ネオジオのでけぇ箱片手に提げて友達の家に持っていった俺も来ましたよ
高校出てから没交渉だから、貸したまんまのネオジオはどうなったかなぁと思いつつもう13年。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:51:59
あー
葵のパイパンまんこに思う存分中田氏してーなー
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:56:16
>>413
後6年もすれば悟君と……ですよっと…
(確か母親初産18…ん18ってーとあーた…種付けが1(都合により削除))

そういえば11月にゲーム部・ゲマママ・電脳が発売されるな
家族ゲームが無いのは残念だけど、作者の人の体調を考えれば無茶は出来ないね…
…早く「家族ゲーム」か「さしおさえ」がアニメ化されて、安定した収入入るようになってくれれば…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 03:01:38
まんがタイムのコレクションみたいな感じで、書き下ろしなしでいいから作者に負担かけない形でまとめて出してくれんかねぇ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:55:49
>>414
後6年もしちゃったら葵もパイパンじゃなくなっちゃいますよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:05:33
6年後の家族ゲームか…
葵と悟が付き合ってる(ヘタすりゃ結婚も…)は予想付くんだが…
真琴とヨッシーが付き合っているとはとても思えんw
つーか真琴に一切男っ気が無い可能性が高すぎる…
尚武とピヨちゃん、由寿の三角関係がどう進歩してるかも…イヤイヤ由寿と進歩は…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:16:26
問題は由寿に彼氏が出来てるかどうかだと思うんだ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:26:17
一つ、将来への不安がある。
まさか……まさか、葵は巨乳になってしまうのだろうか……。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:39:11
私は一向に構わん
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:45:25
母は巨乳、姉は貧乳だがいくつくらいで膨らみ始めるのか
父が家庭教師に付いてた頃は母もあまり巨乳な雰囲気はなかったが・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:55:39
悟は、葵をオナペットにしてる〜            そんなふうに叫びたい今日このごろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:06:18
>>416
剃れ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 08:15:19
>>421
葵はすでにブラジャー装着済み
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 08:21:32
どっちゃにしろこの人の描く巨乳では多寡が知れてるからなぁw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 08:47:05
作者本人にも悩みの種のようだがw

でも、この人の絵ってなんか妙に色気があるように感じてしまうんだよなー。
細身のキャラでも妙に艶っぽい。そう感じるの俺だけか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:07:47
>>426
同意だ。なんか艶っぽいんだよ。
大半のキャラが、目に憂いがあるせいかもしれん。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 04:16:38
家族ゲームで一番艶っぽいのは兄貴ラブ時の由寿の気がする…
てか尚武ってヘタなギャルゲーよりも幸せな状況だよなー…
ピヨちゃんとくっつくならハヨクッツイチマエ!!
…けど付き合い始めても由寿とぴよちゃんに挟まれて腕組されてそうな気がする…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 05:07:07
母さんは6年でEだったらしいから、おそらく受け継がれてないんだろう。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:36:59
確か以前に作者がHPの掲示板に書いてたと思うんだけど
遊佐家の娘二人が貧乳なのには、ちゃんと理由があるらしい。

真言は、徹ゲーのし過ぎで代謝が悪く、成長が遅れているため。
葵は、体動かしすぎで体脂肪が少なすぎる為、らしい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:06:45
>>430
> 真言は、徹ゲーのし過ぎで代謝が悪く、成長が遅れているため。
やばくないか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:21:04
実際にも夜更かしがたたって成長が悪い子もいるよ
うちの高校でも同人誌とかゲームのために徹夜する子いたけど、
3年になって就活するようになったら、急に発育がよくなった(A>D)

つまり真琴も徹夜癖が直ればバインバインになるということなんだ!!(AAry
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:27:34
葵はこれから嫌というほど乳をもまれるからすぐに巨乳になるお
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:04:00
夢見すぎるのもたいがいに
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:07:26
家族ゲーム3巻はいつ出るんだい?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:49:12
>>428
悟も相当だぞ。
手作りのケーキとかくれる、年下の彼女(予定)がいて
「かわいい」と評価される女子二人と一緒の学校、一緒のクラスで
部活では有象無象の男子で唯一、キャラが認識されてて
海では中1女子と抱き合えて…あれ、何か憎い。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:12:39
同姓の友達もゲームの話題があまり合わないとはいえ居るみたいだし
喧嘩してた父親も期待した物とは違ったけどクリスマスプレゼントくれたし
小遣いは本人の努力の成果でもあるけど多額だしで
悟の勝ち組っぷりは異常
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:28:50
家族ゲームってオカンが美人でなかったらかなり救われない話だ…と
思ったら(娘も遺伝的に)

これはとーちゃん視点で見ると「萌えダメオヤジ」ということに気づいた。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 03:09:15
おとーさんは新たな進化の道を歩みはじめてますよっとw
つーか本気でおとーさんの肉体強化が激しくなってると思う…
最初は蹴り一発デバタンキュ〜だったのに、最近は葵が跳ね飛ばされるとは…

…さしおさえ風に完がると…足は通勤で、腰は奥さんと?w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 03:27:38
歳の離れた妹か弟ができるわけだな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:09:28
お父さん。o0(出来れば我が家の男の発言力強化のために男の子が…)

けどお父さんは羨ましい限りだよなー…
美人な10以上若い奥さん娶って、可愛い娘も二人いると…
多分あの世界で一番の勝ち組かもしれないなーw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:10:26
ところで、自分の妻でも人妻っていうんですか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:50:26
他人から見ればそう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:50:41
web辞書で調べてみると

ひとづま 【人妻】<

(1)他人の妻。
(2)結婚した女性。妻。

ということらしい。(2)が一応当てはまる…か?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:02:15
家族ゲーム 三巻でねーかなあ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:37:49
>>445
確かに欲しいけど、作者の体調を考えるともう少しゆっくりでもいい気がする。

やっぱり何かグッズとか出て少しでも生活潤わないと漫画オンリーで生活は出来ないんだろうなぁ…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:43:09
>>446
アニメ化は嫌だがな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:33:23
アニメ化は地味に作者に負担がかかるのが多い
そう言った意味では下敷きやポスター、後はフィギュア当たりが無難だと思う。
出たら毎月小遣いの3割費やしますよ!!
好きな作者さんのためなら自分の生活はある程度は削れる!!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:31:33
>>448
コーラ昼食でがんがるのか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:11:42
でも公務員としての稼ぎだけで俺の収入を余裕で上回っているんだ、と考えるとつい…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:00:14
身体もそうだが、心も壊れるんじゃないかって思うよ。
収入半減してでも勤め人辞めた方が良いんじゃないか、って。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 02:50:55
それは人によるよ。
俺の知り合いの作家の話だけれど、
「収入が不安定だと生活が荒れて、作品が荒れる」
「作品だけを収入源にすると、食っていくために
書きたくないこと書かなきゃいけないのがイヤだ」
だから、多少忙しくても絶対に兼業のままでいくと宣言してた。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:17:44
やめるんだったら漫画の方やめたほうがいいんじゃないか?
アニメ化バンバンとかそのクラスならともかく。
454453:2007/10/11(木) 16:18:09
一読者が余計なお世話だな
失敬
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 16:38:18
脱サラして喫茶店始めるのを
「どっちが稼げると思ってるんだ馬鹿じゃないかw」
と見るか
「夢を叶えたんだよかったね」
と見るか

まぁ公務員やめるなんて話はここでの妄想に過ぎないんで無意味なのはわかってるんだが
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:36:57
公務員なら尚更、簡単に辞めるなんて思わないだろ。

本当に余計なお世話だろうけど、仕事しながら連載2本も続けてる
この人に尊敬の念すら感じるから、心配なのは勿論だけど、
やれるところまで頑張って欲しいと思う。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:14:43
実は公僕にも誇り持って働いてるかも知れないじゃないか。
ここの人たちは決め付けすぎ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:26:50
親の反対振り切ってでも辞めるとか言ってたし、本人としても悩みどころなんだろう。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:26:38
なんかおじゃ魔女のキャラが見えるけど、
みんなかわいい。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 02:32:07
無理はしないで欲しい…
多少原稿遅れたりしてもいいから体調には本当に気を使って欲しい…
エロ漫画家の人たちだけど、体調を崩して死んだって人たちは沢山いるから…
長く長く生きて少しづつでいいから作品を書き続けて欲しい…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:36:35
家族ゲーム読んだ。
紫杏まごまごしてるのかわいいなw
良明は近づくごとに遠ざかってるような…。

なんか今回から毎号付録になるっぽいんだが、連載はどうなるんだろうか?
もしこのままのページ数で月2連載になったら先生死ぬぞ。
そうなったらもう専業でやっていけそうな気もするけどな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 14:23:35
>>461
ヤンマガみたいに2勤1休でまわさないときついな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:09:34
ページ数半分の毎号連載でも可。
とか言う俺は単行本待ちなんだが。。。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:28:36
よっしー少しずつ近づいてるなマジがんばれ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:31:13
>>461
そこは電撃4コマ自体をABシフト制にすると考えよう。
月前半はAシフトの作家陣で、月後半をBシフトの作家陣にする。
それにそうする事によって、新人4コマ作家が芽を出す場所が出来るだろうし

多分だが人気作家(現在単行本が出ている人たち)は半々に分けられるんだろうなー
少なくとも、鈴城先生と祥人は同じ号での連載は無いだろう…(人気上位2人
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:03:06
悟はさりげなく良い男度がアップしたな
だというのに良明さんは…

>>465
前の毎号付録のときも、家族ゲームとゲーム部は各号連載だったな
ユッカも凄い好きなんだけど、その為だけに買うのはキツイ…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:00:21
勝手な話だけど脱サラして専業になったあと、キャラの厚みとかがだんだん薄っぺらくなってく作家さんも多いので仕事は続けて欲しいな。
連載量が多くてもクオリティが落ちたら元も子もない。杞憂かもしんないけど。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:19:44
>>467
専業になる→食っていくために連載増やす→一作品ごとのクオリティ落ちる
ってこと?よく分からないんだが。
公務員やりながら漫画描いていくよりはクオリティ上がるんじゃないか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:27:30
何その石田あきらスパイラル
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:07:12
でもなぁ職場では監視されててHPの発言も監視されてるんだろ?
何か職場の人が掲示板に書き込みとかしたらしいし
精神衛生上仕事続けても辛いし、体力的には仕事続けながらマンガ描くのも限界っぽいし
結局の所どっちかに絞るしかないんじゃねぇ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:28:30
>HPの発言も監視〜

ホントだったら何か問題ありそうだなぁ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:54:22
>>468
ラノベとか漫画読んでて感じたことのある印象論だから正確な原理はわからんし、同じように感じた人がどれだけいるかわからん。
出会う人が漫画関係者や小説関係者ばっかになることで起きてる現象なんじゃないかと推測してるが。
ずっと専業でリアリティを(俺が感じる)作家もいるし一概には言えないが。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:14:54
>>470
何を書かれたの?
おちゃらけたみたいなあんまたいしたことない記述から憶測で言ってるならどうかと。
職場の人達の悪口ととれることを
ファンと思われる人間が某匿名掲示板に書いてたってなると、
そのこと自体があんまよい効果を生まないと思われ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:35:11
>>472
作者の環境が変わって、作品にも変化や影響が出てきてしまうかもってことか。
確かに怖いけど、それは流石に心配しても仕方無いんじゃないかなあ。
同じ環境でも長くやっていれば色々変わってくるし。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:40:07
>473
作者公式HPの掲示板No.850とそのレスNo.873ね
少なくとも掲示板利用してる人間に「仕事中に職場のパソコンでネタづくりしてる」
と察することが出来るような内容書かれてたっぽいよNo.850の内容によると
当のNo.763は消されてるみたい
作者が消したのか書き込んだ人が消したのかはわからないから憶測しかできないけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:46:07
そういえば、なんかビジネスニュース板で漫画アニメ関係のスレが立つと大抵1度
は叩いてる人がいるよね
文面からして同一人物っぽいけど、あれは仕事の関係者なのかね?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:44:56
関係ないんじゃね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:55:05
せっかく今月の電撃4コマ発売したんだからギスギスした話しないで
萌え話でもしようぜ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:24:13
また新キャラで複雑な関係が増えたな。
2巻のカバー裏みたいな関係図を今の状況で書いたらすさまじいことになりそうだ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:50:52
紫杏の背中、だれも突っ込まないのは見なれている……からじゃないよね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:35:30
>>476
業界関係者ワナビー×2ちゃんねる=粘着電波
の方程式です
2ちゃんねるのところを、はてなとかにしても成り立ちますが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:21:17
>480
あれは普段着なのか気合入れた服なのか。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:15:17
何気にヨッシーが就職じゃなくて院受検を考えてるシーンがあったなぁ…
確かにこのまま就職すると、真琴とのフラグが立たないどころか
ヨッシー自体の登場が危ぶまれる感じだしなぁw
(尚武は就職したとしても妹やぴよちゃんとの関係で出やすいだろうけど)

…タイトルのところのメイド満瑠美にちょっとときめいてしまったのは俺だけでは無いだろう…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:13:47
さしおさえ1巻のカラーのところに
葵ら3人の小学生チームいて吹いたw
後頭部しか出てないけど。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:18:14
漫画とは全然関係ないν速のスレで嫌がらせ書き込み見た。
相当な粘着質が職場に居るんだな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:34:36
公式の掲示板にも来てるぜ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:38:52
漫画家もアウトなのか?
公務員やってた大小説家が戦後の辺りにいたような。
上司に報告書の書き方がなってないと叱られて「小説を読んで勉強しろ」としかられた後、
上司にばれて「恥をかかせやがって」と怒られた人。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:56:47
厳密に適用すれば副業は全部アウトだろう。
あとは個々の職場次第だが、残念ながら理解はされていないようだ。
mixi読んでると、オフラインでも嫌がらせされてるみたいで泣けてくる。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:04:02
作家活動は文化活動としてOKの場合も多い。
学校の先生やりながら本出してる人も結構いるだろ?

それよりミクと掲示板の内容証拠出して立件すればりっぱなパワハラだなこれ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:10:54
まぁ、完全におkってわけでもないから、諸刃の刃って感じだな。
なんにしろ、先生が身体とか心を壊さないような環境作りをお願いしたい…。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:43:00
「鈴城芹のペンネーム」でググッたら・・・怖ぇー!

作者のことをたまたま知った公務員叩き(青森の公務員槍玉に上がってる品)のキチガイか
作者への粘着キチガイかは知らないが本当に気の毒だな・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:53:17
石原も都知事やりながら小説書いてなかったか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:33:44
石原は公務員は公務員でも代議士だろ。役所勤めの官僚とは違う。
官僚の著述業は上司というか監督管理者の許可があればオkらすぃが
芹さんは・・・・・・本人が内緒でやってることを公言しry

>>491
あんまりググると関連検索に載るから控えろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 04:50:37
>>487
誰か気になってググったが竜騎士07しかヒットしねえ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:45:58
議員とかの特別職の公務員は、副業は問題ないよ
そうじゃないと、そもそも立候補自体難しいよね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:12:40
とりあえず、僕ゆうメイトだぉ(´・ω・`)という事にしとけばオK
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:24:02
というかこの流れ止めようぜ…気分悪くなる。
どういう事情あっても、この人の漫画好きだから応援するだけだよ俺は。


電コマ今月号でゆかり兄が初登場だけど、
サークル新入部員の江西さん(女)って姉じゃないよね?
お年玉の話のときに「子供は自分ひとりだけ〜」って言ってたし。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:21:57
と言うことは奥さんか!ゆきえさんといい、早婚だな。うらやましいぜ(旦那衆が)
先生、どうか頑張って考えてよっしーも幸せにしてやってくれ…
499497:2007/10/15(月) 22:29:32
>奥さん
!?
そうか、その線もあるか。てっきり従姉妹とばかり思ってた…。
新入生のはずなのに「ぴよちゃん」ってタメ口だったから
なんか気になってたんだよな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 05:40:46
>>497
あれって兄でよかったんだw
>と言うことは奥さんか!
けど奥さんにしては名前で呼んでたしなー…
友人か同僚とかのたぐいだと思うよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 06:17:34
くっ、電撃4コマを買うべきか……。
いや、しかし、それは負けな……気も……な……くっ……。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:37:57
おまえらだろ掲示板で荒らしにレス付けたの?
あんな擁護書き込みしたら余計不審なのが判らないのか?
芹が無視して荒らし書き込み削除したら済む話なのが判らないのか?
マジ余計な事だよ。あんな援護射撃されたら暗に事実を認めてるようなもんだろ?
掲示板の荒らしもレス付けた奴も氏ねよ!胸糞悪いわ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:57:22
そうそう、荒らしには放置が一番。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:58:26
掲示板観てないから判らんが、せめてここではマターリ逝こうや
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:59:11
>>500
いや彼女の名字も「江西」だから。
1巻のゆかりのキャラ紹介にも、姉がいるとは書いてないし、
可能性としては
・兄の嫁
・従姉妹
・意表をついて母親
のうちのどれかだと思う。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:21:32
>意表をついて母親
社会人と中学生の子持ち人妻大学生か…ゴクリ
もしそうだったら鈴城さん崇めるよw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:57:50
紫杏が悟編準ヒロインに格上げされているような気が
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:09:03
小五ロリにも紫杏にもその気はなさそうだから、むしろ葵のヤキモチ要員っぽい。
ていうか、紫杏って、シアン(色)じゃなくて思案から来てるんだろうか。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:36:11
>>493
代議士は衆議院議員の事を指す言葉。これ豆知識な。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:57:42
レギュラーキャラについてはもうほとんど書き尽くしたからなのか
ここ数ヶ月、新キャラばかり前面に出てきて寂しいな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:39:16
登場人物が多すぎる気がする
整理するか、子供編と大人編(中学編と高校編と大学編)を分けて掲載して欲しい
元々の初期キャラ好きとしては、最近ぞんざいに扱われているような気がして悲しい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:07:42
2巻以後もキャラ増えてるのん?(´・ω・`)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:40:08
>>512
姉妹がそれぞれ進学
姉が部活に入り、部員連中が登場(有象無象含めれば二桁)
部員のOBがゲーム会社の人
妹にライバルキャラ?
ちなみにそのキャラの母が姉の学校の教師
後由寿の勤め先の喫茶店関連

ぐらいか? 見落としているかもしれんが
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:07:20
>>508

朱音
ゆかり(紫)
と色に関連してるから色で合わせたんだと思うけど
それもそれで合ってるなぁ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:28:05
>>513
ぴよちゃんのバイト仲間も2巻以降だよな。
んで、大学のサークルの新入生たちとか。
あと乳井先輩と鎌田先輩とか。

個人的にはキャラの人数の割に上手く活躍させてると思うけどなぁ。
今回の話だって葵と悟の話、真言とよっしーの話があるし、
由寿も尚武もゆきえお母さんもしっかり出てる。
前に比べたら量は減ってるにしても、出てないキャラは少ない。
お父さんは出てないが、次号活躍らしいので…。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:36:39
まあたしかにキャラの人数の割には、とは思うが
実際問題ここまで増やしたのは本人の意向なのか編集の意向なのか
あまり増やしすぎて無理しすぎなければいいが

517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:27:41
さしおさえが基本5人でずっと続いてるから、ネタ切れに伴うキャラ増加
であるとは完全に言い切れないんだよなー。
と言ってもアレは毎回ゲストキャラ出せるけど。

新キャラは新キャラで面白く見せてるのがこの人の力量だけど、
ゲームの話どころか遊佐家の面々すら影の薄い今月号は
どうかと思ったな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:47:59
思うにネタ思いつきすぎてるんじゃないかと…
ネタは思いついてるがすでにキャラが固まった旧キャラ陣では
使いづらいネタばかりなので新キャラを出してネタ振りの準備をしたものの
人間関係が整理されてないのでまだネタが使えない…とかそんな感じで

でも増やしすぎだよなー…そろそろ名前付いてるキャラごとに4コマ1本
作っても15ページ埋まるんじゃないか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:13:40
家ゲって使い捨てキャラがほとんどいないんだよな。
栄妙寺とか優とか、一回きりのキャラだと思わせといて
何時の間にか準レギュラーに昇格してたし。
浜さんだって名前だけなら3話で出てたんだぜ?
520512:2007/10/18(木) 02:01:31
>>513 >>515
ありがとう。
結構増えてるんだなあ。ああ、もお、雑誌も買ってしまおうかなあ。

二人とも進学してるのかあ。
中学生と小学生じゃ、ちょっと進展なさそうだが、高校生と中学生じゃ
普通に進展しちゃうじゃないか。ああ、また若年結婚なのか? この子
たちは? 悟が大学生で、家庭教師でもやるんか? きぃ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 08:14:32
むしろ悟が大学卒業前、葵が大学生なるかならないかの頃に一児誕生とか…?
(おかーさんの出産時期考えると高校2年生でそこまでの進展も…)

そして未だに恋人もいないのにおばちゃんになる真琴w
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:42:40
>>520
難しいな…。結構話が進んでるから今からは楽しめないかもしれない。
しかし、多分単行本で高校生編に入るのは5巻以降。
あと2年くらいモヤモヤすることになりそうだしなあ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:44:13
>>522
ええ、そうなん?
3巻とるほどたまってはないのかな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:53:59
今の電撃4コマVol.41の掲載分で何話目だっけ?
毎号化の時の休みと2巻発売前に1回休んだから35話くらい?
2巻までで16話消化だから今の流れに追いつくの大変だと思う
何か仕事辞めるような話掲示板のレスでしてるしキャンペーンが長続きすれば
もしかすると毎号家族ゲームが載ったりする可能性もあるかもしれん
今号から買って単行本が追いつくまで見ないでとっておくとか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:03:00
ストックはもう丸々4巻+αだが、先生に時間的余裕がないんだろうな…。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:12:23
現状じゃ単行本で知ったファンを取り込めてないよな。
でも先生に今すぐ2巻分単行本作業させたら死ぬし、
月15ページだからその間にも差は開いていくし。
ちょっとだけ連載休んで単行本作業したら多少追いつくかもしれないけど、それはそれで悲しいし。

バックナンバーとかないから、オークションかなんかで落とす以外に入手法がないのがなぁ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:34:13
きららを買う人は何だかんだで他にも目当ての作品はあると思うんだ。
4コマ漫画がメインの雑誌だからそれは正しいと思う
…ここで電撃4コマ"だけ"目当てで電プレを購入してる人…挙手  ( -x-)ノシ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:28:07
>>527

家ゲだけ目当てで購入している訳ではないが…。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:49:53
ノシ
俺は家族ゲームだけ目当てだぜ
ちょこちょこ他のも読んでいくつもりだが。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:54:27
きらら一回買ったけど、読みたいと思う漫画あんまりなかった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:29:44
そもそも電プレっていつどういう形態で出ているのかすら知らない俺がここに
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:46:33
>>527
ノシ
家族ゲームから入って、さしおさえを知って、KRコミックスの存在を知って・・・
『ねこきっさ・かみさまのいうとおり・悪魔さまへるぷetc』
と手を出した俺がいますよっと・・・
今の電プレは情報も攻略も中途半端で読む気にならんからねぇ
正直電撃4コマのためだけに買い続けているなぁ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:38:11
>>531
電撃Playststionってゲーム誌の付録として4コマ漫画の載った小冊子が付いてる
今出ている号に付いており、基本隔号だが来週金曜日に出る号にも付いている
というかしばらく連続で付く

大抵付録の脱落を防ぐ為にゴム・紐で縛られている為、お試し的に立ち読みは難しい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 08:17:24
>>533
ありがとう
でも俺が買うことは永遠になさそうだ

雑誌買わなきゃ手に入らないせりさんの全員サービスでもやってくれりゃ話は別だが
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:08:55
>>534
全プレかー…
どっかの原型師呼んで家族ゲームのフィギュアでも…w
ただ、その場合模型化されるのが誰々かでもめそうだなー

『葵』『真琴』はガチとしても他のキャラでもめそうだ…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:08:04
>>527

鈴城さん目当てに買ってたのに、気がつけば
ゲーム部とか電脳とかも好きになっていた

さて今日はMAXの発売日か
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:47:06
とよが成長できるようになったとはいえ、
年増えたり、進級とかあるのかね?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:57:02
お姉ちゃんの再登場あるかな?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:41:47
P23の早潮質屋は早潮十世の誤植か
守り神として店名を出したとしても早潮質店だし
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:44:22
あの誤植は酷いな…。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:06:28
「五十鈴ちゃんが小絵ちゃんの子供に生まれ変われたら」も・・なぁ・・
「五十鈴ちゃん『か』小絵ちゃんの子供に〜」だろ・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:14:31
今あえて言おう。
壁紙ください。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:35:49
>>535
葵のハイキックポーズなら生まれて初めて
フィギュアという物を買ってしまうことになってしまう。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:48:30
>534


逆に考えるんだ 電撃4コマ自体が
雑誌買わなきゃ手に入らないせりさんの全員サービス
だと考えるんだ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:36:53
自分的電撃プレイステーション2 4コマ付録時の価格内容
電撃プレイステーション2本体 ¥190
なんとなくゲーム系4コマ    ¥400
(そのうち家族ゲーム     ¥180
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 05:19:36
>>535
いっそのこと「家族ゲームフィギュア 全6種(シークレット有)」をやって欲しいw
・真琴(征服ver)
・葵(コントローラーを持った状態でのハイキックポーズ)
・悟(コントローラーを持った状態で肘受けポーズ)
 (葵と悟は土台を合わせると対戦中のディスプレイw)
・由寿(征服ver ・シークレット兄デレフェイス)
・尚武(私服ver)
 (尚武付属の由寿腕組みパーツに差し替えると腕組み状態にw)
・ゲームショップおじさん(カウンター付属)

一体800円ぐらいまでなら問題なく金を出せる!!w
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 05:20:59
ミス
征服>制服
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:00:45
祖母ちゃん帰る回以来、久々に泣きそうになったよ>さしおさえ
が、誤植のせいで台無し。
複数掛け持ちとはいえ、ちゃんと仕事してくれ編集…
また単行本でも直ってなかったら泣くぞ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:54:29
> ・真琴(征服ver)
奇声を発しながら歩いているVer.かと思た
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:14:25
みょ〜〜
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:17:52
葵(妹)と由寿(友人)が組み合わせタイプだというのに、
真琴に至っては組み合わせの相手すらいないとは・・・w

店長さんのカウンター向かいに真琴を設置できる場所作ればまだいいかw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:46:50
学校帰りにゲーム倶楽部に寄る真琴 & カウンター越し店長さん & ラックの影から見守る西浦

完璧
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:45:16
>>552
>ラックの影から見守る西浦
せめて真琴の隣に立たせて三人で談話してるって形にしてやったって下さい…
よっしーがかわいそ過ぎる (つд`)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 03:04:05
でっていう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:20:26
緑トカゲ乙
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:58:59
>>548
祖母ちゃん再登場おめ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:04:40
お前達家族ゲームの主人公(多分)の名前間違い過ぎだ、
正確には「遊佐真言」だ、「真琴」ではない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:50:12
桜子さん、「そっちのケない」と言ってるが、あるだろう?
お父さんがしてないだけで。

そんな難しい縛りじゃなくて、両手足を軽く縛られて状態で
オパーイ攻められたりしたら、それだけで果てまくるんじゃな
いのか? あの奥さんは?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:53:28
ここから性の達人を自認する人物の講釈が始まります。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:59:20
>>559
じゃあ、まずは妄想で数々の女を性の虜にしてきた童貞の俺が
語らせてもらおうか( ・`ω・)

ごめん。うそです。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:40:26
太平社のコミックス発売リストの10/27に
タイトル未定で2冊新刊があるって載ってるだけど、
これってなんだろう?
メディアワークスのHPにはなにもないし、単なる誤報?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:27:26
誤爆。原作者のBBS参照のこと。というか>>403-405
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:37:45
>>562
ごめん、超既出だったか。
申し訳なかった。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:41:47
そうか。
ねえちゃんの登場は、とよに特殊能力を追加させるためのイベントだった
わけか。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:20:00
>とよに特殊能力を

つまりラーニング能力本格覚醒か
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:55:00
このあと、さえちゃんの方に武力系特殊能力が追加されないと……

はっ! おばあちゃん再び降臨!?

そして、桜子さん欲求不満の暮らし再び!?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:06:45
じいちゃんじゃねぇの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:09:36
いたね、そんな人も(´・ω・`)

爺ちゃんだと、防御能力高そうだが。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:07:43
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:33:21
爺ちゃんは消力の達人
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:42:28
匡臣さんも次第に防御力うpしていくんだろうか…。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:48:55
さえ「おじいちゃんはよくおばーちゃんの攻撃に耐えられるね」
じじ「なーに簡単じゃよ、覚悟…当たる前に覚悟を決めればいいんじゃ
   覚悟の量が足りないと死んでしまうがの…後はばぁさんを愛する心かのぉ」

といったやり取りが一瞬みえたw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:32:37
桜子さんは、匡臣さんに物理的攻撃しないよね? そういや。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:38:11
>>573
十世ちゃん使っての間接近接物理攻撃はあったがw

匡臣さんの場合、持久力ということも…。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:26:04
腹筋だけ割れて背筋だけ締まってます
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:12:44
じいちゃんと遊佐教授ではどちらが防御力高いかな・・・やっぱじいちゃんかな・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:36:13
教授は省エネだったり回復力が高かったりするが防御力はあまり高くないかも
「まもり」より「たいりょく」だな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 06:56:00
けど葵の攻撃を『弾く』って描写もあったしな…
多分教授は今もなお進化中であろう…

>>574
技能、持続、結婚7年過ぎて直ほぼ毎日のお相手…
多分だが『指』『腿』『下腹部』『背筋』は恐ろしい事になってそうだ…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:30:28
>>578
指は人体構造上ないな。
どっちかっていうと前腕部だと思う
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:48:14
>579
>>578の言ってる指はこの場合筋力じゃなくて動きとか器用度だと思う
 手品師みたいに指間筋がものすごい発達してて人知を越えた動きで桜子さんを…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:00:23
と、言うよりも匡臣さんは一体何処でそれ程の技巧を身に付けたんだ…?
確かにモデラーは指先器用で気持ちいいって友達は言ってたけど…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:14:55
テクなんておまけですよ。
愛する人とやることが大事なんです。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 05:51:37
>>582
みよ母さん乙
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 05:53:25
>>578
「舌」を忘れていますよと・・・
つーかトヨちゃんの言動を見てると、匡臣さんにホの字なんだろうか?
だとすると桜子さんが面白半分に自分に取り付かせたりとか・・・?w
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:59:47
ヘタレ攻め萌えなのであろう>早潮十世
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:41:30
>585
直江なんか紹介したらどうなるのだろう。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:58:05
匡臣脳:古民具に対する愛が詰まっているぞ
匡臣目:相手の嘘がわかるが顔は覚えられないぞ
匡臣舌:話す時はあまり動かないが舐める時にはよく動くぞ
匡臣指:とっても器用だぞ
匡臣足:なまっているぞ
匡臣腰:使っているぞ
匡臣ぶくろ:とりあえずお約束なので書いてみただけだぞ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:31:43
>指業
数多の猛獣を屈服させた幻の秘技
「ムツゴロウ・フィンガー」の使い手なのかも知れぬな
もちろん言葉責め「よーしよーしよーし、ホラいい子だね〜」もセットだ。

テレビ番組で物は試しに、と体験してみたウンナンの南原が
一撃で落ちそうになったとな>ムツフィンガー
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:40:21
>>587
匡臣ぶくろは

一晩で1ダース消費する馬力が詰まっている
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:23:17
出演する漫画が違えばきっとスーパーヒーローなのに
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:14:58
一つ思い出した
確か女性が先にイクと男、男が先にイクと女が生まれるって話がある…
つまり匡臣さんは桜子さんと結婚して7年であのテクを極めた事になる!!

けど匡臣さんって結構マニアックな性癖してるよな…
巫女さんとk(閲覧削除
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:25:46
マニアックなのは桜子さんで、匡臣さんは古道具屋の本能に従ってるだけです
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:54:36
家族ゲーム、Wiiを振り回す葵とか早く見たいなあ……。
単行本は遠そうだ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:55:06
>>593
PS系の漫画だからWiiは出てこない気がする。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:07:56
>>594
いや、朱音がWii買ってるぞ。
他の4コマでも平気でDSプレイしてるし、そのへんの規制は緩いみたいだ。
というかまだPS3はあんまりネタにならないし…。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:09:57
>>594
電4コマのVol33にWii普通に出てます
葵ゆかり朱音の3人でボウリングやってる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:08:51
PS3は「買わない」or「買えない」というのが一番ネタになってたな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:43:30
真言がディス3をやる為に買うさ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:52:08
>>597
「買ってしまった」というネタを、どっかで見た。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:12:34
そういや、遊佐家にはXBOX360もあるんだよな。使ってるところは見ないが。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:16:02
360入ったのかw、FF11専用になってそうだ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:41:48
てか、ママンがゲームライターで他のハードはほぼ全部複数持ってるっぽいし
いまだPS3が一台もないってのが不自然な気が
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:22:25
>>602
つまりだ未だにPS2の新作よりもやりたいってゲームが無いんだろう…
(俺にしてもブレイドストー○位しかやりたいと思うのが無いし)
後、遊佐家のゲーム属性に所属した魅力的なゲームが無いのもマイナスなんだろう
母:主に全般だけどネトゲ好き
父:ギャルゲー
姉:S・RPG系やり込みゲー
妹:格ゲー、レース系
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:03:28
>>603
別に伏せ字にせんでもw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:43:52
というかPS3を買っちゃうとパパンのお昼が水道になっちゃいそうだからなぁ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:20:25
あの…この流れではちょっといいにくいんだが
遊佐家にPS3あるぞ。葵が悟と共同で買った。
あと、ゆきえさんがPS3買ってなかったのは
真言が受験中だったからで、高校入った今では普通に所持している可能性大。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:35:42
やはり単行本をどーんと2冊ほど出してもらわねば
芹さん死ぬけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:36:43
>>606
そうだっけ?
まだそこら辺単行本になってないから、誤解してたのか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:53:24
>>607
これからも末永く楽しませてもらうのと、刹那の楽しみだけを求める…どちらがいい?
何でもいいが、「ドージンワーク」や「らき☆すた」がアニメ化されるなら
さしおさえもアニメ化して欲しいものだ…
NHK系列で忍玉みたいに10分枠で放映してくれたら…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:04:23
>>609
さしおさえの内容からしてNHKでやるのはきつすぎないか?
まあキャラだけ使って内容オリジナルとかなら大丈夫そうだけど
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:07:20
古民具や骨董を紹介するアニメとか・・・
まぁ無理してアニメ化せんでもいいよね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:26:47
ドージンワークやらき☆すたと比べるなら、家族ゲームのほうじゃないか?
アニメ化じゃなくてゲーム化でもいいけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:43:37
掲載誌の関係でPS3専用の配信アニメ化とかだったら困るな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:16:34
>>613
それやられたら俺PS3購入するわ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:03:05
その後ソフト化販売はブルーレイだけとかなw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:42:18
最低でもそれをしたらPS3を買う人が500人程度はいそうだなw
ブレストと白騎士気になってるから>>613くるなら本気で踏ん切りつきそうだw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:12:09
>>613
電撃でやればいいのにな、4コマ配信とか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:59:03
上のレス読んで思ったが遊佐父は地獄の搾取ゲーアイマス買える程度にはお小遣いあるのだろうか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 05:07:13
>>618
多分だが無理だろう…箱○版えらい金掛かるらしいからなー…

つーか遊佐教授お金を得るためだけに、大学内のバイト受けてるんじゃないかと邪推してしまう…
何となく毎年受検のテストは作ってそうだし(給与とは別にお金が出る
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 06:56:55
>>619
国公立なら、センター試験の監督もやってるね。きっと。
わずかながら銭が出る。まあ、職員は強制参加なんだが。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:50:21
ここらでおかーさんが第三子妊娠とかなっても面白そうだなーw
コミックとかみる限り『葵に手がかからなくなってまたラブラブになり始めた』ってあるしw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:04:12
たまに吹き出し間違ってたりするな。これはセンセのミスなのか担当のミスなのか。

恐らく本来
征爾「葵の魅力は元気なところだよ。元気で健康的というのは素晴らしい魅力だ」
っていうセリフが、
征爾「葵の魅力は元気なところだよ」
葵「元気で健康的というのは素晴らしい魅力だ」
になってる。なんかキャラ違うw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:54:46
>>622
半々かなあ…。
先生時間ないから、そういうミス多そうだけど
そんなに編集も優秀じゃ無いだろうし。
他の漫画もよく誤植があったし。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:17:19
スキマフェスティバルでさしおさえ同人誌があった。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:34:52
電撃の方は所詮付録で本誌スタッフが片手間でやってる可能性もあるから誤植程度はあまり責められんが
漫画専門のはずの芳文社も誤植多いからなぁ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:40:00
>>624
子供と貧乳のどっち?

まさか汁?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:46:24
>>626
こども。

スタジオ601だったか。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:32:09
芳文社はよく作家ともめる事があるらしいからねー…
以前出版関係の人とある都合で話しをする機会があったのだが、
『四コマ書きはよほど長くやっているか、アニメ化されるぐらいじゃないと、
 かなり扱いも悪く、通常の漫画家よりもしたに見られガチ』
って事を言っていた。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:37:20
家族ゲーム3巻早く出ろおおおおおおぉおおおおおぉおおお(テレパシー)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:04:23
HPの掲示板によると家族ゲームも看板娘も3巻の発売そのものはもう決定らしいが
発売日については何も明言されてないんだよなぁ…
今月発売の電4コレクションの告知が10月1回目発売の電撃PSに載ってた
はずだから明日発売の電撃PSに告知がなければ年内は絶望なのかもしれないな…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:03:32
最近、悟が割とありがちな面倒見のいい活発系兄キャラになってる。
何ともおいしいポジションをゲットしたもんだ。結構紫杏も絡んできてるし。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:56:30
>>630
前に掲示板で看板娘の3巻は来年春予定って書いてなかったっけ?
家族ゲームの方が後に出ると仮定すると…年内どころじゃねえ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:04:26
葵と紫杏をマッパで並べて
悟が交互にちんぽを挿入するエロドジンマダー?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 07:28:41
それぞれ1〜2巻の発行ペースを考えると
さしおさえは来年の3月〜4月、家族は1〜2月といったところか。
…間空けないと鈴城さん死ぬな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:19:01
>>633
上下に重ねてスキマに挟んで豆を以下略だろ。
常識的に考えて
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:34:03
朱音に葵を焚きつけるように頼まれてるからって、
悟に好意的な発言ばっかりしてるとミイラ取りがミイラになりかねない気が。

それも望む所だけど。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:16:22
一応、これは言っておかなければならないと思うんだ。
「これ絶対入ってるだろ」
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:45:09
行李にか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:24:26
ゆきえさんからプロポーズしてたことに今回驚いた
でき婚だったのかもしれないが

ところで巨乳キャラが増えてきたけど、誰が一番だと思う?
うち的には藤井さん>ぴよちゃん(93cm)>ゆきえさん(91cm)>江西さん(義姉)の順

女性総合だと真言の最下位は間違いないだろうな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:38:06
だがしかしこの人の場合はバスト90cm台のキャラでもパイズリできなさそうに見える
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:18:15
>>633
高校卒業まで手を出さない約束を頑なに守りつつ
葵の綿ぱんちゅでオナヌーにきまってるだろ……条項
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:12:58
乳井先輩のフルネームを今回初めて知ったのだが

名付け親ヒデェことするなwww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:58:21
大好って、「だいすき」なのか?「だいすけ」?
それにしても葵と悟、父さん母さんがラブラブ
それに大学1年組も何かと進展あるのに、真言と来たら…w

>639
紫杏はどうだろう?真言といい勝負しそうだが。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 06:51:00
「ひろよし」だと思う
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:37:55
考えてみると悟が本当にロリだったら葵じゃなくて紫杏に走りそうだなw
けどあの二人のラブラブは見ていてこそばゆいけど気持ちいいなw

前略乳井先輩…あなたは世の中の一部の人間を敵にまわしたぁッ!!
つーか昔よくあった究極の二択とかでこんなのがあったのを思い出した
『可愛いけどペッタンこな女の子と、普通の顔だけどキョヌーの女の子、ドッチと付き合う?』
…乳井先輩は迷わず後者を選ぶ人だなぁ…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:48:20
おー>>498正解だ

>>643
正直、今月号で一番羨ましかったのはよっしーだ
食べかけのもろこし…ハァハァ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:26:57
今号の家族は破壊力高すぎる…。
というかこの後、クリスマス→正月→バレンタイン→ホワイトデーの
コンボがあるのに、このタイミングでこんなイベント入れる先生すげぇ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:49:30
夜な夜な(かどうかは知らないが)数年前と比べて明らかに
(性的な意味ではなく)たくましくなってる下半身を見れば
さすがに気づかれるだろう>徒歩通勤
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:00:16
そこで性的な意味でたくましくなってる下半身を見せつけて…
ってそれじゃ匡臣さんだよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:35:45
匡臣さんは逞しい下半身じゃなくて逞しい下腹部筋、背筋だと思うw
ほら桜子さんも言ってるじゃないか『足鈍る』ってw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:54:08
まあ、でも、悟と葵の小さな恋の物語は実にいい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:59:45
今回の号で悟が葵の事をどれだけ想っているのかひしひしと伝わってきた
つーかさ…もう今の状態で彼氏彼女の状態じゃねぇのか?w
それに比べて姉と来たら…(ホロリ)
よっしーは作者もコミックスで書いてたけど美形の分類なんだし、
人当たりもいい好青年だからなー……なんでもてないんだろう?w
乳井先輩ですら立候補者が出たというのに…w
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:46:57
せっかくバーサクモードの真言のお守り役だったのに
大したイベントなく終わったよっしーの文化祭って・・・
がんばれ・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:01:43
>>652
完全に2次元の人と思われてるんじゃね?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:09:27
>>652
今号で確信した。二人ともあと6年も我慢できない。
つーか今号のイチャイチャぶりを見ると
「葵が大学生になったら付き合う」っていうのは
「葵が大学生になったら(合法的に)いやらしいことできる」って
読み取れてしまう…。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 16:18:37
いやー、今月分いいねー。
連載開始時はまさかこの漫画が
こんなに良いゴロゴロ漫画になるとは思わなかった。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:00:17
>>655
次回最初で葵と悟が朝チュンでもオレは一向に驚かない!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:24:11
単行本組だけど。
こ、今月号だけ、買っちゃおうかな……。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:26:42
朝チュンは難しいだろう。絶対バレるw
なんにしろ、大学まで我慢する必要はないぞ、悟。

まぁ、「紫杏になびかないならロリコン勘違いの線はない!」ってことで。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:48:42
ちと思いついて、43号までの家族ゲームの登場人物まとめてみた。
2巻以降の変化とか新登場キャラの紹介とかも簡単に。
なので一応ネタバレ注意。単行本から本誌に移行する(した)人は見てみてもいいかも。
ただし、単行本出たときの楽しみは薄れるかもしれん…。

長くなったのでtxtでうp。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000022144.txt
パスは「kazoku」

それにしても4コマなのになんという人数…!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:56:53
そういえば今回江西さん(義姉)もフルネーム明らかになったね
藤井さんが「ちなみさん」って呼んでるし
乳井先輩も伊達さんもフルネームわかったけど、まだ名前わからないキャラっているっけ?
662661:2007/11/11(日) 19:00:22
書き込みしてる間にすごいいいテキストデータがあがってた…
>660さんに感謝
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:19:15
由寿のバイト先の店長=浜さんじゃなかったっけ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:43:45
浜さんでいいのかな?その辺わからんかった。
665661:2007/11/11(日) 20:30:37
喫茶店の店長さんは40号でゆきえさんが浜さんのことを「銘子ちゃん」って
呼んでるからフルネームはおそらく「浜 銘子」
あと紫杏のお母さん、水瀬先生は36号で「水瀬 桃子」って自己紹介してるー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:01:00
>>660
完全な単行本派だが、ダウンロードした。
だが、開く勇気は無い。

このスレ覗いてる時点でネタバレ覚悟だがなー
つか、連載派に共感出来るのは二年後辺りなのか。。。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:35:25
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:59:03
>>660
簡潔なまとめっぷりが非常にいい!
単行本派の人もこれ読んで乗り換えちゃいなよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:26:35
>>668
なんという悪魔の誘いを……

>>660さんGJ
流れが分かるよ。
早くまとめて読みたいものじゃあ。
なんか、恋人として悟を意識して照れてる葵とかいるんだろうなあ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:09:18
きっとこのあと機会を見つけては大学に潜り込んで
「大学ではイチャイチャ」し続けていつしか妊娠発覚したりするんだな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:06:23
悟は「高校にしときゃ良かったなぁ・・・」とか思ってるんだろうなぁ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:17:55
>>647を読んで思ったんだけど、
誕生日ネタって今まで一度もやったことないんだよな?
絶好のイベントなのに会話にすら出ないのは不思議だ。

もう悟と葵の関係だとプレゼントし合っていたりするんだろうけど、
他のキャラはどうだろう?

少し前の由寿なら、兄貴にキスとか要求してそうだ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:39:51
>>672
季節イベントが多いから、多分誕生日ネタまでやると
自由に出来る回が少なくなりすぎるんだろう。毎年やらなきゃならないし。

とりあえず、よっしーは真言にソフト一本買ってやってそう。
あと、尚武はぴよちゃんにご飯奢る。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:03:57
紫杏ってなー、誰だろうなあ……と思ってたが、>>660さんレポートで分かった。
まあ顔まで分からんが(´・ω・`)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:53:22
さしおさえから入ってその他のがよくわからないので
スレの前の方読んでから本屋言ってきた

ガンガンパワードに連載があるっぽい?
→目次見てみたけど連載なさげ
家族ゲーム1、2巻が発売中っぽい
→2巻だけげと。1巻は本屋4件まわったけど売ってねー、てかPCマークの4コマ誌って売ってねー


676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:54:33
自分もさしおさえから入ったクチなので
家族ゲームとか知らないんだよなぁ…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:38:50
俺も、さしおさえから。
このスレで家族ゲームを見る。
単行本を買う。
葵と悟にごろごろ。

や、おもしろいぞ。さしおさえとはまた違った面白さ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:19:44
ふと思ったんだが、家族ゲームから入った人はこのスレに来るんだろうか。
そもそもさしおさえに気づいてるんだろうか。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:23:38
>>678

すまん。実はさしおさえ読んだことないんだ…。
コミックス買おうとは思ってるんだが。
家ゲよりエロいってのは知ってる。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:40:42
家族ゲームももう少しエロくしても良いのに。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:01:24
さしおさえはエロいかなあ
まあかわゆいコスプレはありますが

2巻だけ手に入った家族ゲームだが
小学生の女の子とじょじょにラブラブだとか、中学生の実の妹に攻略寸前とかいろいろあぶないなあ
ゲームはメタルギア2以降やってないけど電撃プレイステーションを買うかちょっと苦悩
というか一巻入手しなきゃなあ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:02:50
一巻の時点ではあれほど色々暴走するとは思わなかったなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:59:18
下ネタ多いよな。ママの。

家族ゲームはおじゃまじょみたいなのが多いな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:46:11
まぁ掲載誌の違いだろ?その辺は…

PS誌の付録で桜子ママンみたいなキャラはさすがに無理だろ…w
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:50:21
>>675
家族ゲームはゲーム雑誌の付録の冊子で連載されてるものだから、ゲームやレンタルビデオなども
扱ってるような本屋に行くと置いてある可能性が高いかと

オレは通販で買ったがw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:59:50
さんきゅ、そこは結構盲点かも
まあ最後はやっぱアマゾンかな

それはともかく、我慢できずに買ってきたよ、電撃プレイステーション
約160ページの4コマ誌が付録とは、4コマスパイラーには盲点だったぜ

そして、なに?
このラブラブカップルわぁ?
まゆかのダーリン並みの破壊力じゃないか

687661:2007/11/14(水) 05:30:30
>683
夫婦の夜の生活ネタは1話に1本あったり無かったりくらいだと思うがやっぱり
インパクトがあるから印象に残りやすいんだろうか

葵が妹尾あいこに似てるのはわかるんだが他に特別似てるキャラっているか?
いまいち思いつかんのだが
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 05:38:12

「五十鈴ちゃんが白いドロドロの汁まみれにされた!?」
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:42:21
>>687
小絵が初期の窓香に似てる希ガス
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:06:54
家族から入ってさしおさえを知ったクチだ。
モブで互いの作品に登場してたりするようだねぇ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:22:47
俺は家族ゲームから入ってさしおさえを知った口かな
…そのおかげで今では棚にKRコミックスが沢山並んでるぜハッハー!!
けどそのうち二冊がこれから先いつ出るか…もしくはいつ戻ってくるか分らないからな…orz
一部ファンによって精神的に参ってしまう作家もいるからな…鈴城先生も気をつけて欲しいものだ…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 03:40:00
まゆかたん、ちとせたん、もどってきてー
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:42:50
さしおさえは家族の絆が最近メインで、家族ゲームは恋愛がメインになってるなー
二つの作品の共通点は『ほのぼの』って感じが強いと思う
後一週間もすると次のDPS発売だが先生の調子を考えれば一月一本が限界だろうなー…
ばくちDEごはんの先生の様にだけはなって欲しくないので体には気をつけて欲しい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:00:08
>>693
無理に連続掲載させてまた下書きとかになったら本末転倒だから
月一で良いな

しかし奇数Noと偶数Noの掲載陣の均等化はして欲しいが…
偶数はクオリティ低いだろう…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:18:50
>>694
前回のは実験だったのと、急に毎号化したから他の連載作家の作品が追いつかなかったんだろう?
まぁ結局の所クオリティの高い人の作品は月一になるのは確定だろう。

しかし匡臣さんと教授・・・境遇は似てる気がするが、どっちが幸せなんだろうなぁ?w
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:22:10
どちらも幸せだろう…


孤独な漏れに比べれば…
697660:2007/11/16(金) 07:08:39
660です。
前回指摘あった分と、その他、下の名前が判明した人の分追加しました。
passは「kazoku」
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000022358.txt
先生に触れてもらえて感激。

>>695
娘の態度的には教授のが幸せかも?
匡臣さんも幸せそうだけどねぇ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:40:08
ふと思ったんだけど、征爾さんとゆきえさんの結婚当時(16年前)、
征爾さんはすでに教授だったのかな? それとも院生?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:24:54
>>698
12歳差だから、28歳だよね?
大学やら分野によるけど、国公立の場合は常勤の講師として雇われてるか
微妙な段階。文系ならば、よっぽどのコネがなくちゃ非常勤講師で食いつ
ないでいる段階。早くても、今の制度で言えば准教授かな。

てか、征爾さんの専門て何なのだろ?
キャンパス風景は文系っぽいような。あ、でも、講義棟なら関係ないか。

白衣姿のぴよちゃんが見たい気がしないでもない。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:07:34
30超えてて家から仕送りしてもらってる人がぼろぼろいる世界だからなあ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:29:06
>>700
哲学系なんて、40歳超えても未だに非常勤講師って人もいるし。
講師になるためにも学閥あるし。大変な世界だわなぁ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:36:40
>>697
追加情報
Vol43にて
阿南が乳井狙いだと判明しましたw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:17:03
そもそも遊佐征爾がどういった学術分野の専門家なのかもわからんし
良明や尚武、陽良子や藤井、鎌田、阿南、乳井等が所属する学部も不明。
判明しているのは大学の敷地が小さい方、って事くらい(最新号のゆかりの台詞より)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:19:39
さしおさえのコミックスって表紙とカラー一枚目が連作になってるんだな
今ごろ気づいた
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:05:12
>>697
遅だが、GJ!
しかしHPの掲示板の情報量も馬鹿にならないなー。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:21:27
さしおさえでは一回こっきりのキャラクターも結構いるけど、
家族ゲームでは全部ちゃんと回収してるのを見て、先生のキャラに対する愛情を垣間見た気がする。
けど乳井先輩のあの外道さはちょっとちょっとひでぇw

そういえば先生は最近寝不足みたいで心配なんだが…
皆は快眠をむさぼるためにどんな事をしている?
俺は寝る一時間位前に砂糖を少々溶かしたホットミルク飲んでる。
姉貴はカモミールティー、兄貴はブランd(ry

…ところで鈴城先生もやっぱり『みょー!』っ手なってるんだろうか?w
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:26:24
さしおさえ、「MH」はぐぐってわかったが「2ページ前」がわからん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:06:31
>707
公式掲示板で聞くのが一番正解導くのに手っ取り早いと思うが予想
過去は変わらないって辺りがお祖母ちゃんのセリフの引用だって言いたいんじゃないかと
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:12:41
>>708
>707じゃないが、なるほど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:27:39
一本目、どっかで聞いた事が…と思いきや、竹本かよw
よく見ると2本目もかww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:23:19
>>707
MHのさつきおばあちゃんのプロレス技見て
バンチでやってたかじめ焼き漫画のアルゼンチンバックブリーカーなどの
プロレス技をする主人公の母親思い出したw
まさかおばあちゃんはきららMAX屈指の女帝なのか…
「どっせー」
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:43:02
Miiコンテストチャンネルで早潮小絵をアップしてみた

5311-8885-5887
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:49:55
5 311 - 8 885 - 5 887 = -9 461
?
?
Google 電卓機能について


714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:10:12
見てきた。
ちゃんと黄色い服なのがいいね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:12:54
ぐぐってみた。ぐぐるが電卓になるとは新発見だった。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:34:19
さて今回のDPSはゲーム家族が無かったから次号だろうが…
やっぱりイベントはクリスマスなんだろうか?
今までのフラグから行けば、ぴよちゃん・葵は進展あるかもしれないが
よっしーのフラグのブチ折られっぷりに涙w
後は鎌田先輩と伊達さんと藤井ちゃんがどうなるかが楽しみだw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:48:11
ネンガンノカゾクゲームイッカンヲテニイレタゾ

というか、この本、ネットピープル(だったかな阿智氏のラノベの挿絵描いてる人のマンガ)を買ったときに
一緒に手にとって表紙に惹かれたものの裏表紙4コマの一コマ目みて、
なんだ家族じゃない人たちが家族になるやつか、ありがち
とか思って棚に戻したような記憶が

記憶が正しければ”フィクションです”が目に入ってなかったか意味わからなかったか、しかもさしおさえと同じ作者だということも気がついてなかったな

まあ、なにはともあれ、カップルなりそめの最初が見れてよかった
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:44:12
ころしてでもうばいとる

DPSのコミックいろいろ種類増えてきてるのなー
ゲーム部3巻やし変なのも1巻出るみたいだし
はよ3巻見たい 鈴城さんが体壊さぬ程度で
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 04:30:09
同時に単行本出し始めたゲーム部は3巻まででたかー
ゲーム部の3巻の中頃から、Vol20辺りが入ってきたから
家族ゲームの3巻も同じくらいの辺りまで進むんだろうなーw

さて来月は葵と悟がどこまで進展するかだなw
もうこの時点で十分付き合っていると思うのは俺だけなんだろうか?w
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 06:38:29
>>719
ゲーム部と家族は
話数同じじゃないよ?

以前毎号付録化した時にゲーム部は毎回
家族は月一だった

今のユッカと家族の掲載ペースを見れば解るでしょ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:05:25
家族ゲームの3巻は多分Vol25までだと思う。
あと2話で5巻分までストック貯まるな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:28:21
うわあ……
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:45:30
>720
適当な嘘をつくなよ。
ゲーム部の作者は、以前の毎号化の時は
ゲーム部とうさぴょん仮面を交互に連載してた。
一回入院で落としたから、話数は1話違うかどうかじゃない?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 13:40:47
家族ゲームのことでちょっと教えて

電撃プレイステーションは現在は毎号4コマ小冊子がついてる?

その小冊子での家族ゲームの連載は2回に一回?

つまり家族ゲームの連載は偶数月の小冊子に載ってるってことでいいの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:22:00
いや、途中までは正しいが、雑誌自体が月2回発行なので、家族ゲームの掲載は月1。
今のところ第2金曜日発売の号を買えば読める。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:47:39
>720
たしか芹さんも2巻の単行本化作業で1回休んでなかったっけ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:57:48
>>725
ありがとう
月刊だと思い込んでたよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:59:34
>>726
芹さん2回休載した気がしてたが、今確認したら一回だけだった。
下書きとか、タイトルイラスト間に合わなかったりとかと
ごっちゃになってたな…。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:50:48
いもーとテスト
あすはDPSの日?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:13:37
こめテスト
違ったみたいだ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:27:40
今度こそこめテスト
732!omikuji:2007/12/01(土) 12:29:13
とりあえず
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 06:52:49
白?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:16:50
ナニをしているんだオマエはw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:36:41
>>733
葵たんのおぱんちゅの色?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:22:54
>>735
オールコットンホワイトだから白であっているな
…けどそろそろちょっと気合の入った下着買い始めるかもな…w
姉はもはやそれを忘れて干物女のような生活になりそうなー…w
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:11:38
そろそろ梅?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:20:29
>>736
そして気合の入った下着を
ママンが悟に見せる訳だな?wwww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:26:55
何だこの流れw

本スレの方でも書き込んだが、先生のHP見た感じだと、次号の家ゲは休載っぽい。
残念というより、先生の体調が本気で心配だ。

…しかし本当に毎号化してて良かった。クリスマスは絶対跳ばせないイベントだからなー。
740739:2007/12/05(水) 22:21:32
ごめん、
本スレ→電撃4コマスレね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:15:42
なんとなく家族ゲーム一巻を読み直して疑問
あれ?悟のパンツ情報をリークしたのはだれなんだ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:00:43
おばさんからオフラインで。
もしくは、おばさんから聞いた人がオンラインでじゃね?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:27:41
前回の家族ゲームで、お父さんの大学の名前がこっそり出てたんだな。
悟と葵のイチャつきぶりやら、
よろづやベガスやらに気をとられて気づかなかった。

しかし曽新大学って…なんかなあ。ネーミングライツ制大学なのか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:58:57
>>743
>曽新大学

 なんて読むのん?(´・ω・`)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 03:28:32
>>744
そにぃだいがく
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:25:48
お休み。残念。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 15:57:33
>>746
まあ仕方ないよ。次号には載ると思うし。
今の内にクリスマスイベントの妄想しようぜ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:44:08
とりあえず次回予想(妄想)
葵→悟とイチャイチャ。そろそろ悟側から何かプレゼントとかありそう。
真言→前回のよっしーが送ってくれたのでお礼に…とかで何かあげる。
ぴよちゃん→尚武がもう卒業近いから、何か仕掛けそう。特攻もアリ。

…うん。俺きめえw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:00:15
葵が全裸にラッピングで悟に自らをクリスマスプレゼントする展開マダー?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:21:21
なにその桜子さんのバレンタイン
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:27:46
葵悟 朝チュン(おかしなことをしでかしたと思わせて単に徹ゲーというオチ)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:00:05
朝、悟母が汗だくな二人を発見して「一晩中だなんて…」
とか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:20:33
なんか家族ってもう惰性で続いてる気がする。
これじゃあ、なんとなくゲーム系じゃなくて、どう見ても恋愛系だよ。
さしおさえはテーマが一貫してるから面白いんだけど。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:02:02
>>753
もう家族あんまり関係ないじゃんて意見ならそこそこ聞いたが、
ゲーム関係ないじゃんて意見は初めて聞いた気がする。
毎回ゲームしてるし、各4コマ題も実はゲームネタ多数だし
「なんとなく」ゲーム系としてふさわしいと思うが。

あと展開が遅いとは思うが、俺は惰性とは感じないな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:29:51
個人的にはやはり身体動くってキャラなのに、
Wiiネタが使えないのが違和感あるな…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:11:16
>>756
使ってるよ。Wiiネタ。以前朱音のうちでやってる。

別に葵と悟は体が「動いてしまう」だけで
体を動かすゲームが好きな朱音はちゃんとWii所持してるからなあ。
むしろ格ゲー出ないWii持ってないのは自然だろう。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 03:44:13
じゃあスマデラでたら出てくるのかね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 05:24:53
あれって格ゲーなのか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 05:54:20
家族ゲームの3巻が読みたい……orz
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 06:00:04
なぜか必死にPSネタしか使えないって事にしたがってる人が電撃4コマスレにもここにも常駐してる現実
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:03:54
>>760
そもそも電撃PSって
本誌ですら多機種コーナーがあるし
読者ページにも多機種コーナーもあるし
あげくに編集が多機種のゲームプレイ日記を読者ページの柱に長期連載して
座談会でも平然とPSの状況をこき下ろしたり、他の機種を褒め称えているような雑誌だから

今さらそんなPS縛りを4コマ漫画に強制することなんてありえない、というのに
まともに読んでもいないでゲハ厨的煽りをする奴が定期的に現れるよな
762756:2007/12/17(月) 11:27:03
今更だが>>755だった。自分にレスしちったorz

>>761
まあそれでいいのかって話だが
ある意味好感の持てる雑誌ではある。
4コマでもゲマとかUSAとかやりたい放題だしなあ…。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:53:01
>>760
今思ったんだけど、単行本派の早とちりって可能性ありじゃね?
1〜2巻のころは、まだ次世代機の話なんて出てないのを勘違いして…。
764755:2007/12/18(火) 00:21:44
スマン、>>763の言った通りだ。
元々PS自体持ってないんで雑誌の方は見てなかった。

MAXは創刊から買ってるんで、さしおさえをずっと読んでて、
家ゲーは偶然書店で見かけて、作者名を見て中身知らずに買ったんだよ。


>>761
煽るつもりは無かったんだが、気に障ってたらスマン。
PSPネタはやたら出てるのに、ネタにしやすそうなDSは全く触れられてないから
縛りでもあるのかと思いこんでたんだよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:27:28
しかし、電撃PSでは全盛期の海(ry並に不動のエースだよなあ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:45:05
単行本は売れてないが、電プレ的にエースは祥人だろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:50:44
>>764
確かにDSは出てないな。
単に先生が持ってないだけなのか。
他の人が散々ネタにしてるから触れてないのか。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 13:56:16
>>766
ゲーム部売れてないのか?
個人的に祥人と先生が二枚看板だと思ってるんだが。好対照で。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 02:29:11
売れてなかったら2巻も3巻も出ないと思われ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 03:53:05
家族ゲームと比べるとって意味じゃないのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:05:46
看板娘は今回最終回?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:07:44
んなわけない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:08:37
下のあおり文ってキャラットのHRのえっちしちゃった回と同じ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 03:53:42
家族ゲームは今の恋愛状態のが好きな人と、
昔の状態が好きな人に分かれる事多いねぇ…俺はどっちも好きだけどさーw
とりあえず今月一回目のDPSにはいなかったけど、
やはり12月最大のイベント『クリスマス』を書いてくれるんだろうか?w
葵と悟のでぇとも楽しみだが、ヨッシーと姉の進展も期待したいなぁ。
まぁ俺としては鎌田先輩の微妙な三角関係も楽しみなんだがなw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:19:29
鎌田関連はいかにも急造しましたって雰囲気で気に入らない。
メガネ外して髪を切ったら、アラビックリ!イケメンになりましたって都合良杉。
乳井も唐突だし、クリ前にテコ入れしたとしか思えない。
悟と葵はキモカプに進化したし、尚武関連では、ぴよはともかく尚武と由寿がキモイ。
マシなのは真言とでっていうぐらい。
もう連載やめたほうがいいんじゃね?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:31:24
「自分の気に食わない展開だから連載止めろ!!」

いかにも2ちゃんらしい意見でグッドですね!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:33:06
乳井に関しては同感だな、元々嫌なモブキャラだったのに
さらに輪をかけた嫌なキャラになったし・・・
正直あいつが幸せになる事だけは何があっても書かないで欲しいね

鎌田は元々声優オタではあったけど、比較的常識人だったからなー
大学の卒業頃に就職のために、印象が変わる奴って案外いるからなw
ただ鎌田はメガネとったらすげー童顔だったからなー・・・
もしかして藤井ちゃんショタの気が!?w(イケメンと言うより可愛い系

>>775
まぁ苦手な人は嫌かも知れないけど、好きな人もいるんだし連載終了は止めて欲しい
つーか正直DPSにとって看板漫画なんだし、もう少し長い目で見てあげてください
あんまり追い詰めると、渡○先生等の前例もあるので・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:52:37
つーか、鎌田先輩は髪型酷かったわけだし、それを変えればよくなるってのは普通。
これといってイケメンなわけでもないだろう。不細工じゃないだけだ。
そもそも鎌田先輩前からいたし、恋愛関連も声優オタってことで一度さめたりして間を置いたし、
これで急造とか言ったらなんでも急造になるんじゃね?

なんだかんだ言って、嫌なら見ない。これに限るな。

俺は乳井はともかく、阿南には幸せになってもらいたいわけだがw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:13:52
ゲーム部でも言ってたけど、1度好きになったものはなかなか嫌いには
なれないよな。こじらすとアンチになるってのも分かる。まだ好きだから
離れられないんだろうし。
俺はサブキャラ増えたせいで、遊佐家の出番が少なくなってるのが寂しい。

さしおさえ今月号、
姉ちゃん退場以降、小絵と十世が本当の姉妹っぽくなってきてるのが泣けるわ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:40:29
とりあえず>>775
鈴城漫画読むのに向いてないのは分かった。

乳井は分かりやすいネタキャラだから許してあげて。
阿南さん色々あって巨乳に→乳井惚れるも当然突っぱねられる
ぐらいの流れはやってくれると信じてる。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:53:04
桜子さん臨戦体勢とかw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 08:26:31
さて今年最後の電プレも今週末に迫ってきた…
今月一回目では先生の作品が無かった事から、今殿に載ると思われるが…
ぶっちゃけ葵と悟の進展(Kiss位まで)はありえそうな気がしてきたw
ぴよちゃんと尚武もそろそろ何か進展があればいいんだけど…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:06:03
auってのはふおんコネクトの英夕先生が人形の服着る話からのタイトル?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:33:34
>>783
「着せ替えケータイ」じゃないかな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:10:38
>>784
着せ替えってアウンコだっけ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:10:09
次の号で悟が紫杏と、尚武が間山ちゃんと進展が無かったら俺は練炭炊いてやる。

今から練炭買ってきますノシ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:07:01
流石にそろそろぴよちゃんのターンになるはずだ。
クリスマスに偶然尚武と遭遇していちゃいちゃしたりするはずだ。
そして>>786の名前が新聞の片隅に載っているはずだ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:03:22
いまごろMAXげと。ふいー。やっとだよ。

1本目のラストのコマ。五十鈴が可愛い。すごく可愛い。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 10:46:41
電撃4コマげっと。
家族ゲームは巻頭。

クリスマスネタと就職活動ネタの本数が多かった。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:20:20
そうか。フレンチまで進んでるのか・・・既婚カップル以外だとあの二人が一番進んでるのっておかしくね?orz
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:46:42
今回の家族は糞つまらんかったな。
超平坦で起伏全く無しってのは…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 22:02:48
あの娘はいつからショタ属性になったんだろう
というか早く3巻出してくれ流れがわからなすぎ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:09:59
ナオコさんってkashmirかw

ところでwiiに行くソフトって何?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 04:23:09
中途半端だったな今回…
見所が真言の髪ぐらいしかないぞ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 06:33:30
>>791
>超平坦で起伏全く無し

 それは、鈴城作品に出てくる女性キャラの体型についての考察?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:04:42
>>795
まるちゃんを忘れないで下さい!!w
けど今回のは全体的に起伏は少ない感じなのは同感だったかな。
…まぁ阿南の男の趣味が悪すぎるのはよーくわかった…ベ○ータ好きなのか…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:11:58
みんなクリスマスイベントに期待してたんだな…。
俺も前回以上のイチャラブぶりを期待してたんだが
蓋を開けてみれば今回は友情>愛情って感じだった。
ぴよちゃんはそろそろ進展しないと卒業に間に合わないのでは?

でも今回は永妙寺の出番多めだし、悟と葵はちゃんとイチャイチャしてたしで
そこのところは嬉しかったなあ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:03:22
>>793
多分モンスターハンター。
意趣返し〜は無○シリーズと○国バ○ラの事を指してる。
しかしこのネタいいのか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:25:50
尚武は話の都合上このまま地元で就職すんじゃね?
もしくは良明と共に(院に)入院するとか。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:49:05
地元就職だろうなぁ
アパート借りるって案も「やだよ…?」って服つかんで涙目上目遣いで見つめてくる
妹もいるし、母親と妹だけ残して県外就職選べる性格にはあんまり思えないし
金銭的にも母親の稼ぎだけで院行くのは家庭の事情的に辛そうだ
しかし温水家といい間山家といい事情抱えた家多いな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 22:07:31
だれだwikiに副業書き足したヤツw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:08:26
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:02:39
複数のスレに同じ文言を書くってことは荒らしの仕業か。
文筆業はなし崩し的にOKになってるはずだけど。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 09:30:09
なんか、今回の家族ゲームはPS系の宣伝みたいな感じだなあ。
掲載雑誌の都合上、DSやWiiをうかつに描けないからなんだろうけど。

…でも、クリスマスプレゼントにPS3ってのはどうかと思うよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:08:33
ていうか真言のPS3って合格祝いに買ってもらえる話してなかったっけ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 10:48:36
クリスマスにPS3で何か問題が?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:04:45
朱音は「PS3買う理由薄れた」とか言ってるし、新キャラの泰斗くんが
やってるゲームはDSだと思うんだが804はどこ見てPS系の宣伝って言ってるのか
真言のプレゼントのPS3って4万切った40GBのだろうし、もともと家族で
ゲーム大会の商品で誰の物になるかわからなかったんだし何も問題無いと思うけどな
2位の商品と差がありすぎる気はするが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 12:13:35
あのPS3って、今迄みたくお母さんの原稿料からじゃ無く、
お父さんの小遣いから出てるみたいだね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 22:16:07
>>804
ゲマママは全力でマリギャラネタだったけどな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 00:28:44
>>804
>>761

もういい加減ゲハ厨用のテンプレが必要だな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:29:10
真言は多分ディスガイア3の為にPS3が必要になる時期
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:06:04
オブリビオン?だっけ、何か自由度の高いらしい洋ゲーとか
何かWIZっぽいやつとか、やり込めるRPG多いっぽいから
真言のキャラ的には、どう考えてもWiiや360よりPS3だろ。
携帯ゲームだと命にかかわるし。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:15:32
>>812
オブビリオンは360でも出ているし
そもそもPS3は現時点ではほぼRPGは零なんだが……
一応ディスガイア3でるけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:09:12
>>812
すまん、色々勘違いしてた。
WIZっぽいのはPS2だったし、
戦場のヴァルキュリアもまだ出てなかったんだな。
現状ではRPG洋ゲーのみって感じだった。いい加減なこと言ってすまん。

となるとやっぱPS3は次に出るディスガイア3用か。
PS2のセーブデータたくさん作る意味もあるかも知れんけど。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 09:43:55
>>814
単に今まで持っていたPS2ソフト資源を生かすために
互換性があるPS3を選んだだけなのでは?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:09:21
真言の「新しいPS3」ってセリフから察するにPS2のゲーム出来ない
HDD40GBの廉価版だと思うんだが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:24:03
家族ゲーム 3巻のアナウンスはありませんか?(´・ω・`)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:33:40
>>816
葵の部屋にあるPS3と対比して、新しいって意味かと思ってたが、そうも取れるね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 04:08:53
とっとと葵HR展開やればいいのに
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:39:04
電撃PSが有害指定受けちゃうじゃないか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:24:48
単行本書下ろしでおk

・・・単行本が(ry
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:52:25
今回の葵のお願いだけどさ
「手を繋いで一緒に歩きたい」ってすごく清く正しいピュアなお願いなのに
そのあとの悟の「人ごみにまぎれてこっそり」って台詞のせいで
なんか淫靡な香りがするんだよなー。羞恥プレイ的な。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:42:40
悟まだ自分がロリコンかもしれない疑惑抱えてるからな…忘れがちだが
だから葵が大学生になるまでは人前で手繋ぐのもはばかられるんだろ
だから人目を避けるようないちゃつき方になるんだろうが余計に背徳感で
燃えそうな気がするんだけどな。双方の両親と友人達から公認カップルなのに
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:44:18
それにしても、もう家で格ゲーって時代じゃないよね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:03:33
俺はついこないだまで高校生やってたから友達と結構やってたんだが
じゃあいったいどこでやればいいんだ!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:26:37
ゲーセン。
連載誌的には困るけど。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 03:16:53
あの二人は体質が体質だから出来ないんだろうね。
周囲に中のいい友達がいるなら格ゲー・人生ゲーム・二人協力ゲーム(聖剣2)で盛り上がれるよw
…ただあの家族で人生ゲームやったら、
葵の結婚相手の名前を悟に変えていぢりそうなママンがいるんだよなw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 03:46:05
田舎だからかもしれんが市内のゲーセンが全部つぶれちゃってて車で30分の
隣の市の郊外大型ショッピングセンターまで行かないとアーケードゲームが出来ないんだ…
新作くらいしか格ゲー置いてないし
あと2巻のキャラ紹介によると悟はジョイスティックでコマンド入力が出来ないらしいね
俺もアーケード筐体だとキャラクターが左向きの場合昇竜拳が出せませんorz
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 08:39:14
市内のゲーセンはいくつかあることにはあるんだけど
狭いから競争率高いし、俺そんな上手くないし、お金もあんまないし。
友人と遊ぶにはあまり向かない所かな、と思ってたよ

ところで単行本はまだですか…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 11:53:33
>ところで単行本はまだですか…
掲示板のレスによると「そろそろ色々発表出来るかと思いますがまだもうちょっと我慢です」だそうな
来月発表再来月発売くらいかな…今月中発表来月中発売くらいだと嬉しいんだが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:17:01
今ゲーセンで対戦ゲームなんて費用かかって仕方ないと思うんだが・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:38:39
よろこべ
02/28 家族ゲーム 3 
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 19:53:30
やっほいやっほい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:31:48
>832
こいつぁ春から縁起がえーわい!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:35:06
ようやく3巻かー。
尚由寿ぴよの三角関係が軌道に乗ってくるあたりだな。

掲示板のレス見ると、先生仕事を増やしたいと言ってるし
専業化すると思っていいのだろうか。
先生の体調を考えたら絶対そっちの方がいいし、
家族が毎号載るようになれば物凄く嬉しいのだけど。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:44:39
>>832
先に家族ゲームが出るということは、さしおさえはもう少し先かぁ・・・残念

家族ゲームも買うけどねw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:30:42
さしおさえは今月発売号で3巻のストック溜まるぐらいだな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:06:17
>>835
>今年こそ転機の年にしたいと思います

こんなことも書いてますしねえ
そろそろ腹を括る気になったのかな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 07:27:28
マンガ板のきららスレによると看板娘の3巻3月発売みたいだね
家族・看板娘で2ヶ月連続か…うれしいけど先生の体調が…
また具合悪くなったりしそうだな…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:40:32
ほいっ

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 06:32:14 ID:zGSgu4Ph0
3月分のKRコミックスは以下のとおり。

ドージンワーク5巻
天然女子高物語2巻
雅さんちの戦闘事情2巻
看板娘はさしおさえ3巻
わさびアラモードっ!!2巻

新顔なしの5冊で27日発売です。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:55:45
よし、わさびアラモードっ!!2巻を買うか
さすがにフォワードは単行本化早いな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:42:49
真剣に先生の体調が心配だわ…。
バレンタイン→ホワイトデーの流れは
絶対外せない(落とせない)山場イベントだしなあ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:59:06
来年もあるさ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:19:02
逆に考えるんだ
8月に冬の話をやっててもいいんだって考えるんだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 15:13:46
>>844
4年やって今から時空が歪むのか…。

考えてみれば実は家族って、現在電撃4コマで連載中の漫画で唯一
キャラがちゃんと進学する漫画なんだよなー。(ユッカでこの先進学する可能性はあるが)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:24:02
>>845
実録系のSW○年目や獣の花道は実時間に沿って進んでるけど、
まぁ学生と違って卒業イベントがくるわけでないしなぁ。

…寿退社イベントや定年退職イベント、FFXIサービス終了イベントまで連載が続けばともかくw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:27:20
万一、SCEが撤退とか縮小しちゃったらどうするんだろう。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:01:53
>>847
普通に連載終了するか、電撃系の漫画雑誌に移行するか、じゃないの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:24:04
>>847
今のPS3の惨状を見るに、結構洒落にならない か も
まあ電撃がゲーム総合誌になる可能性もあるが。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:24:24
多少売れてても付録の連載なんか電撃系でもどの雑誌も拾わないだろ…
拾おうにもなんだかんだで連載期間長いし…本誌と運命をともにすると思う
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:51:17
>>850
電撃系の現状はしゃれにならない弾切れ状態
拾われる確率もあると思うがな

むろん、連載そのまま引越し、というよりは
リニューアルするか別タイトルでの連載、という可能性もあると思うけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:11:16
そうか、PS3が死んだら電撃PSも生きていけないんだっけ…
G'sじゃ客層が違いすぎるもんなあ。

電撃じゃなくなったら任天堂のネタも出せるかな。
「家族ゲーム」でまともにWiiが出てこないってのは
違和感があるんだよねー。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:21:11
PSが主流になるまで1年かかった
PS2が主流になるまで2年かかった
PS3が主流になるまで3年かかるのは仕方がない


と、適当な事をいいつつ漏れがPS2を買ったのは去年
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 03:12:25
>>852
ヘビーユーザほど、Wiiはやらない印象があるんだけど……
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 03:14:39
>852
「PS誌を買ってる読者」に他機種のネタ出しても通じない率の方が高いと思うぞ
PS誌の付録なんだから電撃4コマの読者にはPSネタなら一応通じるっていう
前提条件がある以上、他機種のネタ出して読者に「わかりません」って言われるリスクは
さけたいところだと思うけど
あと先生の場合ネタに出来るほどWiiで遊べてるかどうか…時間的にも体調的にも
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 08:42:09
>>855
WiiやDS辺りならば結構把握してる人は多いと思うぞ。箱○辺りは厳しいと思うがw
PS3はもはや買取自体渋る店も出てきたからな…
据え置き型の3代目ハードってどうしてこうも売れないのやら…(NINTEND○64・ド○キャス)
初代で要領を得て、二代目で求められた部分を高め、三代目で独りよがり…
まぁソニーも任天堂のように携帯機で喰い繋げれればまた返り咲ける か も

結局一番心配なのは先生の体調なのですよ…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 14:38:13
>>852
一度ちゃんと電撃4コマに目を通した方がいい。
ユッカとかゲマママはゲームネタの半分ぐらいは任天堂ハードだ。
何度も言われてるけど、特に禁止してないよ。
(作者が「PS雑誌で大丈夫か?」ってネタにすることはあるけど)

家族では最新機はどれもそんなに扱い変わらないだろ。Wiiネタも何度か使ってる。
PS3が雑誌補正でちょっと多めってくらいだ。携帯機はPSPもDSもあんまり出ない。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:01:33
PSPは結構出てるだろう。
頻度としてはPS2>PSP>PS3>Wii>DS=XBOX360って感じじゃね?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:12:03
いい加減ゲハ臭い話題は余所でやれ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:05:37
なんでそんなに神経過敏なんだ
荒れるのが嫌なのかもしれないがあんまり過敏すぎるのもよくないお
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 04:40:57
さしおさえしか読んでない人からみたら
ゲハの話題はかなりうざいのではなかろうか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 05:55:15
読み飛ばせばいいと思うの(´・ω・`)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 07:27:42
電撃PSで家族ゲームも連載してるし、作中でネタとして取り上げられるかどうかが
ハードの普及率と関係あるんじゃないかって>855からの流れだろ…別に変じゃない
同じ作者の作品なのに作者スレで話せないんじゃ寂しいぜ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:41:16
とりあえずもう「PS雑誌だからDS&Wiiが出なくて〜」
っていう書き込みはやめようぜ。
そろそろ反論するのに疲れてきた。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:07:48
いちいち反論しなきゃいいのに。。。

とは言え、「PS雑誌だからDS&Wiiが出なくて〜」ってのはループしすぎ
次スレ建てる時はテンプレに入れよう
次があればだが
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:26:56
たったの去年の3月末だもんなー次スレ立てても需要的に微妙だもんな
家族の話題は本スレの方が伸びるし看板娘はここですらあまり話題にならないし
1周年まであと2ヶ月だけど130埋まるかどうか…
電撃4コマスレときららMAXスレで十分代用きくんじゃないかな
先生このスレ見てるみたいだからがっかりはするだろうけどw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:28:34
需要的に微妙だなんてっ!
俺はざらスレと一緒に見ているっていうのに
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:45:04
よそはよそ、うちはうち。マイペースでいけばいいじゃない。
たぶん家族とさしおさえの3巻の話題で埋まるでしょ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:18:32
なんかゲハ臭がするな…


俺の好きな匂いだw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:39:31
先生の作品が来月出てくれるのは嬉しいが、
BB武者の大型再版や某無双SP等の発売もあって財政的に結構苦しいぜぇ…
今回は初版3冊購入は困難に成りそうだ…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 03:06:21
>>865
>PS雑誌だからDS&Wiiが出なくて〜
って話題に反論しようとすると「ゲハ臭い話はやめろ」と
「PS雑誌だからDS(ry」ってウソを主張する側に有利に働くタイミングでの話題カットを試みる人が必ずいるのも不思議だよな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 06:35:48
流れぶった切りだけど

悟と葵がバカップル化する迄、リアルで4年弱かかるのか
俺は待てるんだが、色々な意味で連載続いてるか不安だな

クリスマスに肩すかし食らった分、バレンタインはいちゃいちゃさせて欲しいな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 06:56:50
ああ、単行本波のオレには、つらいなまったくもう……>悟&葵の進展ぷり
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:04:09
>>866
電撃4コマスレだと単行本派の人がついてこれないし
恋愛ネタが好きじゃない人もそこそこいるから…。
何より、俺はここでみんなともっと鈴城作品について語りたいんだぜ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:34:36
小絵はキリランシェロかよw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:20:34
>>872
葵が大学生になるまでっていう意味なら、バカップル化までは5年ちょっとじゃね?
絶対にお互い我慢できないと思うが。
特に葵が性に目覚め(ry)

とりあえず初詣イチャイチャは半確定として、
今年のバレンタイン→ホワイトデーは気になるな。
毎年葵悟に限らず、何かしらの爆弾があるからな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:36:23
>>876
なんかの弾みで唇が重なっちゃって、キスの味覚えるな。きっと。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:50:13
今月のさしおさえ、十世ちゃんが18禁に反応してたが、その辺の知識いつの間にか蓄えたんだろうか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:55:01
お母さんだろうなあ
結構うぶな30娘のくせして言葉だけは過激なんだから
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:27:58
十世ちゃんパソコンでネット見てるみたいだからその辺りじゃね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:12:37
>875 今日確認した。読んでたのか作者(見てたほうか?)。
 なんか小絵が家を出て絶対儲からないモグリの金貸しになって、
 変な連中とやさぐれた変な日常を送る図がぽややんと。
 今のキャラとは合ってないが、何しろかわっちまうのがアレだし。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 06:11:37
12:01の勇者王に「時報ウザス」と書き込むニコ厨常世
ロボゲー板の最強ロボ決定スレに
「勇者王>超南極>>デスボルト>(越えられない壁)>>MS>レイバー>ヴァンツァー」と書く常世
amazonのライジンオーDVDBOXの購入者コメントを20行書く常世 
今月見てるとそんな常世ちゃんの可能性ありだな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 06:12:34
五十鈴ちゃんの突っ込み、どんどんキレも深さもあがってるなあ……
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 07:51:10
常世と五十鈴ちゃんが濃くなってる分、
小絵の影が薄くなってる気が・・・。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 08:23:50
>>884
ほんとそうだよねえ……
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:21:05
脇キャラが立ってくるに従って主人公の影がどんどん薄くなるのは
ある意味、連載漫画の正常進化なので桶
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:35:01
けど小絵の成長も少しだけど書かれているしねw
所でそろそろ小絵や五十鈴ちゃんの同級生(♂)とかも描いて欲しいなw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:48:58
さえの同級生……木の葉がお金に替わると信じてる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:23:40
まさかとみ姉さまが十世のかわりに小絵を連れて行ってしまうとは
この時点で誰も思わなかったのであった

それはともかく、「かしまし看板娘」には五十鈴ちゃんと桜子さんのどっちが入ってるの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:34:49
>>886
ユッカのことかーーー!!!

まあ、家族の方でも
由寿や紫杏が主軸に置かれていた時期はあるしなー。
またそのうち出番が戻ってくるだろう。まだ読んでないけど。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:22:03
ミクシィの芹コミュに先生がこのフェア用にサイン本描いたって自ら宣伝してた
http://www.animate.co.jp/animate/event/campaign0302.html
俺はド地方だから行けないけど…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:37:18
家族のウソバレ
ぴよちゃん、温水とお泊まり
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 11:07:44
そいえば今日って電撃プレイステーションの発売日だっけ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 11:25:10
家族のウソバレ
ぴよちゃん全裸で温水兄と風呂
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:09:30
今回の家族
萌えポイントは水瀬母と阿南か?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:27:00
いや、「…まぁ…いいか」の葵だろう。

さておき、「わんだ」の4コマ目は幸せ過ぎる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:40:08
紫杏の体調不良は、お医者様でも草津の湯でも治せないというアレですか?
「家政婦は見た」からのつながりで。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:10:18
再点火希望、
いや、マジで。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:43:08
>>897
俺もそれ思った
二人に気をつかって緊張してただけとも取れるか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 03:28:48
相変わらず葵と悟のラブラブっぷりが凄い。

格ゲー好きな彼らだけど、スマブラ対戦はやるのかいな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 03:31:26
今回の家族ゲームは何気に濃いなw
葵と悟は順調に交際が進んでるようだけど…紫杏の存在がどうなるかが気になるところ。
真琴は何気に聞いてるけど少しは気にかけている…って思ってやってもいいよな(涙
ピヨちゃんと尚武はもう責任を取ってもう尚武から告れよとw
…だが許可しない!!乳井が阿南と付き合うのだけは許可しないィィッ!!(血涙
そして、ゆかり義姉の毒男全ターゲッティングアタックにはワロタw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 03:48:01
ところで尚武のとこのスーパー辞める七井って、
さしおさえの冒頭で倒産してた(十世ちゃんの前の持ち主の)七井さんかね?
もしくは親戚ってのが彼か?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 03:54:47
さしおさえの主人公って十世じゃないの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 06:20:48
>>902
気付かなかった
さしおさえとの時系列が気になるな

>>903
さえだろう、一応。
影が薄いのが主人公と言う鉄則もあるしw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 09:18:14
看板娘はさしお「さえ」
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 09:44:18
ただ単に「差し押さえ」と「早潮さえ」を引っ掛けたかっただけで
主人公に選ばれた、そんな影の薄い「さえ」ちゃんが自分は好きで…もないな



とよ最強
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:04:57
作者本人が出オチって言ってるくらいだし
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:56:12
影が薄いとは言え、重要なキャラじゃないか。
なんだかんだでまとめやくだし。
「にぱっ!」と笑う顔なんて、ちびっこで可愛いじゃないか。


俺は五十鈴派だが。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:29:07
>>897
紫杏の体調不良はいろいろ解釈できるな。
@本人も自覚してない悟への片思い
A二人に気遣って疲れた
B初めて友達と初詣に行って感動
C本当の体調不良(「体力無いからゲーム買いに行くのも大変」がかかってる?)

一番ありそうなのは@だけど…失恋フラグだよなあ。
Cに至っては死亡フラグだしなあ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:02:00
@だとどっち選んでも悟は茨の道か
可哀想な奴め
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:06:52
>>906
差押え品のトヨとはかけてないのかな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 06:55:59
今回の家族、窓香と間山ちゃんは出てきてるのに「今回登場せず」になってるな…。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:51:06
>>910
むしろこの上なくうらやましい。
共通する趣味のある、活発系だけど尽くすタイプの中学生のみならず
おとなしい系の小さめ中学生とフラグだと!ああうらやましい!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:24:09
スーパーは盆暮れ正月GW休みないし、普段の休日も少ないらしいから
ぴよちゃん悲しむぞ…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:58:25
次スレのタイトルは
【家族ゲーム】鈴城芹【看板娘はさしおさえ】 その2

になりそうだな。

家族ゲーム売ってねー。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:05:37
【無敵看板娘】鈴城芹【ライアーゲーム】
自分で書いててつまらねーわ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:17:44
>>915
3巻発売の時に重版掛かれば同時購入出来ると思うが

それでもダメならkonozamaどぞー
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/249-3563889-6974711?%5Fencoding=UTF8&search-type=ss&index=books-jp&field-author=%E9%88%B4%E5%9F%8E%20%E8%8A%B9

918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:00:03
>>914
ぴよちゃんのアパートと、尚武の働くスーパーは
結構近い距離にあると思う(実家帰りのぴよちゃんと、尚武がスーパー付近で遭遇したことがあった。)
退社時間によってはちょっと会ったりとか、終電逃して(ry)
ひょっとしたら、逆にいろいろ出来るかもしれない。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:51:03
仕事場が近いからとかそんな感じの理由で
ぴよちゃんと同じアパートに住むわけですね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:52:44
そして足も伸ばせない小さな浴槽に2人で入ってギシアn
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 11:32:11
今回のゲーム家族、モブシーンに
電撃4コマキャラ多いなー

大学組はこれからの進展に期待だ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 11:44:45
早く、家族ゲームの続きが読みたい……orz
単行本派には、なかなかやきもきさせるレスが続くなあ。こいつめ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:51:25
由寿はいつの間にか自己消火してたんだ。
もっと遠慮なくイグニションすればいいのに

具体的には今回のぴよちゃんみたいにイベント起こして
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:30:58
ぶっちゃけ陽良子よりも藤井さんや阿南の方に色気を感じる。
しかし一番艶っぽいのは尚武の前での由寿なんでそういった話を望む。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:48:37
>>921
今回先生サービスし過ぎだよなー。色々な意味でw

読み返してて気づいたんだけど、良明の姉って
承太郎が牢屋の中でやってたビールの飲み方してない?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:58:41
仕事場に近いからという理由で兄貴がぴよちゃんと一緒のアパートに住むなんてイベント起したら
一発で再点火ですよ
でもその場合火が消えなさそう
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:28:05
>>924
ぴよちゃんは当時の大学組(征爾 よっしー 兄貴)が男だけで寂しいから
登場させたそうだからね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:42:10
もしも尚武がぴよちゃんと同じアパートになったとしたら…
・勿論友人(?)関係なので仲良く行き来をする
            ↓
・その内またぴよちゃんが金欠で断食状態に…
            ↓
・見かねた尚武が自分の所でご飯を食べさせてあげる
            ↓
・その後部屋でゲーム等をしたりして遊ぶ
            ↓
・ふとしたきっかけで重なり合うように倒れて……
            ↓
・朝チュン&双方の両親に交際(もしくは結婚)宣言?w
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:35:11
>>928
朝チュンの描写は既にある、温水兄妹のな。
最もあれは尚武の夢だったが、何気に由寿が全裸っぽい。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:18:06
単行本派なんだが、尚武&ぴよちゃんは進展というか、くっついてないの?
あんなにぴよちゃんが無防備にラブビーム出してたのに。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:27:08
>>930
真言以上葵未満。

尚武が、就職活動うまく行かなくてそれどころじゃない様子
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:48:20
>>931
なるほど納得。巨乳で一発ノックアウトされる尚武じゃないってことだな……。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:57:59
しかし家族ゲームはいったいキャラをどこまで成長させるんだろ
いつかは葵が大学生に入るまで、とかぐらい続けるんだろうか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:18:59
ロリコンなんて気にせずとっとと喰っちまえば万事解決なのに。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:02:38
>>934
奴はオタのレッテルを貼られることすら恐れてるチキンだ。
ロリコンなんてのを貼られたらきっと立ち上がることすら出来まい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:20:59
>>933
いつか先生が、「悟と葵の結婚式ぐらいまではやりたい」って
言ってた気がする。後6年くらいかな…。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:38:03
>>936
電撃PSがあと6年も存続するとは思えない……。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:52:25
>>937
いざとなったらG'sという駆け込み寺があるじゃないか。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:45:13
G'sも危ないんじゃなかったけ

最悪電撃姫のお世話に
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:30:49
電撃姫に行けばぴよちゃんと尚武は行くところまで行けそうだ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:36:07
きららかぱれっとに来たら知名度は上がるんだろうか、下がるんだろうか。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:49:02
尚武と由寿のエロエロ展開希望。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 10:07:51
>>940
むしろ>>942になると思うw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:13:28
今気付いたが

悟と葵ベアルックなのな…帽子だけ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:21:35
>>944
くまー
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:26:21
まあ他の雑誌に移っても上手くやっていけるんだろうが、
出来ればずっと電撃4コマでやってほしいなあ。
今号の家族読んで
先生がほんとに電撃4コマに愛着あるんだなって思ったよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:48:16
ベアナックル吹いたw
家族ゲームはもう4,5巻まで出せそうなくらい
進んでるんじゃねぇのか?
948944:2008/01/30(水) 15:46:08
ベアって…ペアだよorz


しかしゲーム家族ってタイトルだけに、
新しい家族が登場するまで作品続けたいのかなー
なんて思った
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:06:38
>>948
家族ゲーム

なんだぜ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:33:44
家族ゲーム計画
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:03:37
それを言うなら 明るい家族ゲーム計画
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:40:07
ワールドネバー家族ゲーム 町の家族計画
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:45:46
ぴよちゃんと尚武、風呂騒動でギクシャク
→バレンタンデー。チョコを渡そうとするぴよちゃん。
→裸を見られたことを気にしてないと伝えようと頑張る。
→裸チョコ
これだ!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:52:21
ちょ、ちょっと待ってくれ! 尚武が、ぴよちゃんの裸を見たのか!?
もう、早く単行本出てぇ……(´Д`)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:11:49
掲載はたぶん5巻辺りだぞ…今月出る単行本3巻だし…
今のペースで5巻出るとしたら来年の後半辺り?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:55:54
>>954
そうねー…あの光景を考えれば…おっぱいと下の毛まではバッチり見えただろうな。
尚武も慰謝料とか言ってたしw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 08:36:30
ど、どんな状態なんだ……。うう……。

そもそも、ぴよちゃん、下の毛はえてんのか……?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:16:29
>>957
生えてなかったら…スジ見える状態だからなぁ…
まぁ今回の話でぴよちゃんが巨乳だと言う事がいやーんになるほどわかったがw
今回のハプニングで尚武は嫌でもぴよちゃんを『女』として意識しちゃうだろうなーw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:56:48
「…あたしの裸想像して…ヤらしい事してたんでしょ?」
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:01:08
ところで、今売ってる電撃プレイステーションを買うとそれ読めるの?
もう遅い?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:36:23
>>955
のぉう……(´・o・`) 普通のマンガ雑誌なら買ってもいいんだが。
ゲームまったくやらんので、意味がないし……はうん。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:49:26
>960
読めるよ
コンビニとかはもう撤去しちゃってるだろうし本屋によっては撤去してるかも
つか買わなくても可能な店見つけて立ち読みくらいしておいた方がいいかもだぜ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:41:04
>>960
次号が今週金曜発売だから急いだ方が良いよー。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:47:41
現代視覚研究所だったかで百合に続く新たな流れ!義理シスプリものだったかのひとつとして紹介されてたよ。

>家族ゲーム
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:12:40
雑誌買っちゃおうかな
PS2、PS3、PSP全部載ってるんだっけ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:15:02
濡れた髪、濡れた肢体w
読者からでは乳首や下は見えないが、確実に尚武は直視しちゃってる。
つーかぴよちゃんは「脇乳」が出来るほど大きいんだな!!
(脇乳=背面から脇を通して乳が確認出来る状態w)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:46:50
裸体や乳どうこう以前に風呂入ってもあの髪型のままなのかと思った。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:13:18
>>965
一応その3つは載ってる。
個人的に最近ゲーム業界が・・・なんで、本誌ちゃんと読んでないけど
今のゲームで気になるのがあるなら買っていいと思うよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:28:15
>>967
あとぴよちゃんお風呂で歯磨き派ってのが分ったなw
ただ尚武がこの事を母さんに話したら責任取れとか言い出しそうで困るw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:58:01
>>969
親には言わないだろう
由寿に詰め寄られて思わず暴露ってのならありそうだが
兄貴もぴよちゃんも
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:02:35
>>970
で、
「あとでいっしょにお風呂入ろーね(ハート)」
の台詞が正に実現してしまうのだろうか。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:20:41
尚武&ぴよちゃんみたいな関係は、案外長持ちしてなあ。
友達にしちゃあ親密だけど、恋人というほどでもなく……。
なんてのを延々と続けてて、気がつくと一番気が合う異性になっていて
ある日、ふと「いなくなったら寂しいな……」なんて思ったら無性に怖
くなって、それを言ったらなんか同棲して、気がつけば結婚してるのが
我が家。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:33:41
>>972
>>226か貴様!>>226なのか!
そんなに俺たちにうらやましいと言ってほしいのか!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:10:40
>>973
ごめん……別人(´・ω・`) マネしてみた。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:56:27
次スレではスレタイからさしおさえ外してね
全然話題にしてないから
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:05:32
ひでぇ事言いやがんな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:06:36
ひどい…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:10:41
>>975はさしおさえの話がしたいんだろ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:53:56
226は一人だけだけど
悟は葵だけじゃなくもう一人ロリを引きよせているから
悟の方が226より凄いな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:28:08
そろそろ新スレの季節だけど
>>975のバカはスルーで
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:59:00
むしろスレタイに家族ゲームも入れるべきだろ、常考。

さしおさえはエロが解りやすくて良いなぁ。
982名無しさん@お腹いっぱい。
1の内容はどうする?
作者サイトは無断リンクはしないで欲しいとかあったっけ?