オレンジ工房問題スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
167 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 18:05:31
今から来た人用にまとめると

・蜜柑並びに関連企業にてWEB入稿フォームを使い入稿した事がある人は
入稿時フォームに入力した記述が漏洩。(蜜柑側が情報を消すまで
誰でも見れる状態)又、同時にアップロードしたファイルも
パスがないので誰でもダウンロードする事ができる状態だった。

・直接入稿、CD-ROM、その他宅/ふ/ぁ/い/る/便等を利用した人はセフセフ

・ダウンロード用ファイルの中に発注書も入れた人は
それらも丸見えダダ漏れ。

・現在は蜜柑サイド、又はサーバー側により入稿フォームが削除されているので
見る事はできません。

・いつからダダ漏れ状態かは不明。ただあのフォームが設置された当初より
見放題だった可能性は有り。
2情報提供:2009/10/03(土) 20:34:17
906 :氏名トルツメ :2009/10/03(土) 09:30:49
ここ蜜柑工房のスレで合ってるよね?

こないだここにウェブ入稿したんだけど
おととい『蜜柑から○○さん(自分)の個人情報が漏れてたよ』と友達からメールがきた
ウェブ入稿の画面でhtmlソースを開いたら
過去のウェブ入稿者のTEL番やサークル名が残ってたそうだ
しかも友達はすぐ蜜柑に指摘したのにしばらくは改善対応できませんというような返事がきたそうで
あそこは怖いからもう使わない方がいいよと知らせてくれた

メールをもらって昨日見た時点では自分の名前がなかったけど
今も確かに他の人たちのTEL番らしき番号や
本名っぽいファイル名の圧縮ファイルが載りまくってる…漏れっぱじゃねーかorz
友達には今回どこの印刷所に入れたかなんて当然話してなかったから
自分のもあそこにだだ漏れだったんだろうかと思うとぞっとするorz
3情報提供:2009/10/03(土) 20:35:17
932 :スペースNo.な-74 :2009/10/03(土) 18:59:20
こっちでいいのかな?
最初に被害投下した者です
すごい大事になってるorzので、ここのことは伏せて指摘した友達に詳しく聞いてみた
電話だから記憶あやふやなところもあるかもしれない…

・9/30の朝、営業時間前なので件名『緊急』でメール
・原稿はファイル転送サービスで送って、これで対応してほしいと書いたらしい
・昼頃になってもまだ漏れっぱだったので電話して確かめる
・「後から担当者に連絡させるつもりだった」「入稿は受け付けました」との返事
・改善したあとで連絡でも来るんだろうと思って待ってたらしいけど
 「しばらく変えるのは無理だから今度入稿するならCD-ROMで送って」っていうメールが来ただけ
・次の日になって○○さん(自分)の分は消えてたけど、また新たに漏れっぱなしの人が増えてたらしい
・これはやばい会社だと思い、被害者の○○さん(自分)に思い切って連絡した

自分が入稿したのは9/30よりも前orz
その友達には謝罪の言葉もまったくなかったんだって…
流出の当事者じゃなかったからなのかもしれないけどありえねえだろorz



934 :スペースNo.な-74 :2009/10/03(土) 19:01:25
>>932だけど読みづらくてごめんorz

あと、自分の時にどれくらいの量が漏れてたかって聞いたら
「はっきり覚えてないけど20人くらいはあったかも」って言ってた
10件とは限らないらしいぞorz
4スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 20:36:06
元スレのURL貼ってくれ
蜜柑や未完で探しても出ない…
5スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 20:36:18
 ・オレンジ工房(系列にゆず工房・DOUJINぶっくす・DOUJINぐっず・カンプリ)
   web入稿ページから発注者の個人情報だだ漏れ
   それに加え発注者の原稿データや発注書が誰でもダウンロード出来る状態になっていた
   (系列会社のサイトも同じようにだだ漏れていた)
   その後の対応がgdgd
   (連絡してもすぐに対応しない、
   そもそもweb入稿ページが作られた時から個人情報は漏れていた可能性濃厚)
6スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 20:39:04
関連スレ

【オンデマンド印刷】蜜柑
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1123952655/932-

■ここはヤバイ印刷所 Take20■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1250649831/829-

オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1250301381/915-
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254545152/1-
76:2009/10/03(土) 20:40:22
すまん訂正

【オンデマンド印刷】蜜柑
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1123952655/906-

■ここはヤバイ印刷所 Take20■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1250649831/829-

オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1250301381/915-
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254545152/1-
8スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 20:41:55
なんでテンプレ話し合ってる最中に立ててんの
9スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 20:45:16
ヤバイスレ落ちちゃったしテンプレは大体まとまってたからいいんじゃね?
だいたいヤバイスレ991でテンプレ案出たの最後にあとは雑談で埋まって次スレもたってないし
10スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 20:47:05
ここまで事が大きくなって、日曜日もweb担当お休みです…ってそれでいいのかw
数年前のキャッシュもあるんでしょ?倒産フラグ立ちまくりだね。
11スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 20:47:12
ヤバイスレの次スレは立ってるみたい
12スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 20:51:10
立ってるというか、このスレの後に立ててくれたんだよ
13スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 20:51:39
>>11
今慌てて立ててきた
14スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 20:53:03
そうなんだ
>>13乙です
15スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 20:53:57
2005年以降にWebサイト上から入稿した人が対象ってことでいいの?
でもその時たまたまソース開いた人がいない限りは見られていないから
確率は低いってことでいいのかな?
16スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 20:54:19
1乙

>>8
話し合いの最中も何も次スレの相談すら
雑談で成り立ってなかったじゃん

あと、このスレしばらくageでいいんじゃね?
17スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 20:55:09
口に出さないでも気づいてた輩は沢山いそうだけどね。
実際今回も途中まではそうだった訳で・・・
18スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 20:55:14
もう立てた時のgdgd論議はいいよ
後からあれこれ貼ってくれた人もいるし
そのうち次スレも立つだろうからその時にってことで

age進行賛成
19スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 20:55:31
カンプリに電話した人への対応
これの>19の元は前スレで問い合わせた人かな
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254545152/

18 :スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 15:07:11
埒があかないからカンプリに問い合わせ
とにかく担当者休みだってさ
月曜に折り返すってさ
つまり月曜までこのまま全部だだ漏れなんだろうな…
それ以上何か聞く気も失せた…

19 :スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 15:09:15
何でカンプリのおばちゃんは担当の人に電話しないんだww
事の重大さがわかってないのか、解っていながら無視を決め込むつもりなのか…
ここで収まる話ならいいけど、個人情報悪用されたら大変な事なのに
倒産覚悟なのか?w

73 :18:2009/10/03(土) 15:47:02
担当者の人から連絡きました
CGIを今しがた全て止め、ページに入れなくしたそうです
また後々詳しく連絡あるとのこと
20スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 20:55:35
>>13
本当に乙
しかしありえんなー
前スレのサークル名出たオチスレってどこにあるの?
21スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 20:56:03
>>15
今でもキャッシュで見放題
22スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 20:56:33
>>17
今回よりも前に指摘した人がいたかもしれないが
それもスルーしてる可能性はあるしな
未必の故意だよこれ

>>20
そんなのはここで話題にするな
仮にも被害者だろ
23スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 20:56:45
ゴメン、ヤバい印刷スレの件
24スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 20:57:04
>20
それをここで書いたらセカンドレイプになるから書かない

ヲチスレではフルボッコされてる
25スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 20:57:15
>>20
ヲチの話題はするな
あくまで注意喚起だ

喚起age
26スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 20:57:58
二次被害がひどそうだな・・・
WEB入稿したすべての人が被害者だな、これ
被害者の会とか作ったほうがいいんじゃねえか?
27スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 20:58:19
>>15

キャッシュが残っていたそうだから、気づいた人が遡れば
最古2005年から全部辿れたってこと

知り合いから指摘してもらった人がスレに書き込んでくれたら今回発覚したが、
もっと前から気がついても黙っていた人がいた可能性はある
28スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 20:58:33
>>20
ヲチに投下した奴もスレ住民からフルボッコ状態だぞ
ただの好奇心でその話はしないこと
29スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 20:59:02
>>24
フルボッコは晒した側だよね?
そう思いたい
30スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 20:59:49
>>27
最初に指摘した人自身が流出の被害者じゃなかったから
対応せずに隠蔽してたんじゃって話もあるしな

>>29
そうだよ晒した側だよ
だからもうこの話終了
3129:2009/10/03(土) 21:00:06
>>28
僅差で答えが

スレによっては常識ゼロな所があるからちょっと心配だった
少し安心した
32スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:00:29
※ヲチの話題禁止。セカンドレイプ禁止。
33スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:00:37
すまんかった
蜜柑にデジ入稿しに逝ってくる
34スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:01:15
最初の報告者さんも、自分の名前がなかったのを確認できたから
ここに報告にきたんだと思う。
自分の名前や住所がある状態ではとても2には報告できないだろうから
35スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:03:19
>>34
だろうなあ
でもさっき実際に自分の情報流出してるって人がいて
その人が問い合わせたかなんかしたからやっと止まったんだっけ
でも鯖管理会社に連絡したっていう人もいるし最初に止まったのはそっちからかもね

とにかくいまだに情報流出を説明して謝罪しないオレンジは
いかにやばい体質の会社なのかってのだけは明白だ
36スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:03:21
蜜柑がどう出てくるかな
WEBのぐだぐだっぷりを見るによくて今までのWEB入稿利用者に謝罪
悪くて今回利用者にだけ謝罪・・・だけで済ませてくる感じするけど

あくまでもメンテナンス中ってことにして公にしないつもりかもしれんし・・・
37スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:05:08
とりあえずまだ知らない人もいるかもしれないから
常時ageで頼む
38スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:06:40
キャッシュとアーカイブはどうやって消してもらえばいいんだろお・・・
39スペースNo.な-74 :2009/10/03(土) 21:07:50
蜜柑この先注文激減で終了としても、今入稿受けつけてる分はどうすんだろ?明日とか来週イベントあるよね?今回の件でバタバタして業務できませんでしたとかありそう
40スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:08:14
>>38
サイトの管理人が申請するしか…
しかしオレンジにそんな知識があるかどうか…
41スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:08:41
原稿が落とせたってことは、原稿盗んで売りさばこうと思ったら出来たってことだよねえ
オレンジはそのこともわかってるのかね
ちゃんと謝罪して欲しいね
42スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:08:59
謝罪すらしないかもしれないぞ
43スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:09:13
>>39
連休にイベントのある自分は今それが一番怖くてgkbrしてる
ウェブ入稿じゃないけど、合同誌だから人にも迷惑かけるし
こんなことが分かってたら入稿しなかった…
44スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:09:14
蜜柑というよりはカンプリの方から止まったのかも。
自分は失礼&非常識を承知で企業の方に電話連絡させてもらった。
マズいことだとは分かってるけども。

自分も蜜柑利用したことがあるけど、蜜柑の利用者は
同人ってことでなめられてるかもしれない
45スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:09:58
謝罪するくらいなら【WEB入稿サーバメンテナンス中です】
なんてTOPに書かないだろ、JK
46スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:10:04
>>44
まずいなんてことはない
グッジョブ
47スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:10:15
2を知らない層には情報が行き渡るまでにかなりかかりそう
つーか、大ジャンルの壁とかシャッターも普通にポスターとか発注してるんだよなあ
gkblしてる人多そうだ…
48スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:10:32
仕事の都合で電話番号変えられない…最悪だ

月曜日に蜜柑が動かなかったら
ねらバレ覚悟で自サイトで暴露してもいい気分になってきた…
「気付いた人が居なかったからおk」って問題じゃないし
本当に企業として論外だ
49スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:11:07
いや、個人情報漏洩って気づいた人がその漏れたところに
連絡してっていう流れは十分にあるから>44はある意味正しかったと思う。
50スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:11:25
この印刷所直接行ったことあるけど町工場みたいな小さな印刷所だったわ
51スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:12:43
ここ、去年の冬コミに表紙で使ったよ…
漏れた情報ってどこまで?
住所とかも?
今見られるというキャッシュに2005年前からの全個人情報がのってるってこと?
びっくりしすぎて頭がまわらない
びっくりしたわー
52スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:12:55
53スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:13:11
>>48
まだ個人情報が完全に削除された訳じゃないから、
電話番号とか変えられないなら自サイトで暴露は危険じゃない?大丈夫?
54スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:13:30
印刷・製本で大工場とかありえないから
それこそ大日本凸版共同以外は
55スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:14:14
>>51
発注書をデータに同梱してたなら住所も流出
電話番号やサークル名やIP、原稿データそのものはソース見ただけでダウンできる
原稿データに本名でファイル名つけてたらそれもだ
56スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:14:44
これが通販の実態なのかな
57スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:15:07
さげてしまった、すまん
58スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:15:17
>>55
ガチでした
もー笑うしかないわー…
59スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:16:17
今はダウンはできないんじゃない?
本名と電話番号は見れちゃうけど…
60スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:16:48
>40
ありがと
周りの使ってそうな知り合いにも声かけておくよ
自分のがのってるかどうか調べるのもイヤだ
自分含め周りもゆずや同人グッズに大判ポスター一枚とか
グッズとかよく頼んでたんだよな

こういう場合ってやっぱオレンジにもゆずにも同人グッズにも
使ったことあるとこ全部個別にメールするんですよね?
そのメールにも個人情報書くわけで、それの扱いとか
もう何も信用できない
ああーーもういやだ・・・orz
61スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:17:15
アーカイブのソース文字化けして詳細わからないんだけど
自分のK番で検索かけてヒットしなければセフセフ?
2年も前のデータうp日なんて覚えてないよ…
62スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:17:57
悪用された場合どう責任取ってくれるんだろう…
63スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:18:03
>>61
心情的にセフセフだと思いたければそれでいいんじゃないか
64スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:18:35
オレンジ工房の対応があんまりにもあんまりだったら
こっちも数人の大手友人に広めて貰う事は可能
イベント支援対応してるところも虱潰しに報告する。
せめて早急にキャッシュ削除申請くらい出せ。
65スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:19:01
キャッシュってどうやったら見れちゃうの…?
まさかググったくらいじゃ簡単には見れないよね?
粘着飼ってる自分はもう心臓がいたい
66スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:19:04
>>56
普通は無い
同人誌の通販CGIなんかは安全だし

うpろだを改造した時点でおかしいんだよ
67スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:19:27
誰かキャッシュ削除申請についてオレンジにメールとかした人いる?
それともこの辺見てるかな…中の人
68スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:19:28
>>55
ありがとう
終わった…まさか自分がこんなことに巻き込まれるとは考えもしなかった
69スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:20:07
電話もメールもしたけど電話はカンプリにしか繋がらず
70スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:20:47
>>65
ドンマイ
自分もヲチで晒されまくってるから胃がすくみ上がるよ
本じゃなくてポスターだけど、発注書は多分データに入れてた
ああもう、泣きたい
71スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:21:23
2chに宣伝書き込みする位だから2chには来てるんですよね?>中の人
72スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:21:27
オレンジ工房って、イベント当日の緊急連絡先とかないわけ?
普通の印刷所ってあると思うんだけどさ

搬入されてないとかの連絡の
73スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:21:33
>>67
やり方までは書かなかったけど、
サイト管理者が依頼すれば削除できるようだとは書いたよ…
どうなるかなあ
74スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:23:24
キャッシュからじゃ、昔のアップデータはオトせないんじゃないか。
だから発注書見られて、部数晒し、とかは大丈夫だと思う
7548:2009/10/03(土) 21:23:28
>>53
ああそっか…そうだね
ありがと

My神がコピ本作るときに蜜柑で表紙刷ってるんだよなぁ…
WEB入稿かどうか分かんないけど報告しとこう
76スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:23:59
キャッシュの見方がヲチスレに晒されてる
オワタ…もう泣きたいよ
77スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:24:34
>>76のジャンル最悪だな
78スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:24:57
>>76
そのオチスレ滅びればいいのに
79スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:25:00
酷いジャンルもあったもんだ…
80スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:25:04
>>74
しかし電話番号もIPも見え見え…
ヘタすると本名もローマ字だけど見え見え…
81スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:25:36

※ヲチの話題禁止。セカンドレイプ禁止。

82スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:25:48
へたするとっていうかファイル名本名指定じゃない?
殆どの人本名晒し状態でしょ
83スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:26:14
あれ?キャッシュ消えてない?
84スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:26:18
通販ってどこもチェックしないと危険なの
85スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:26:25
>>76
ヲチャの風上にも置けねえな
凸よりひどい
86スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:26:33
とりあえず、gdgd話してるよりもテンプレ作ろうよ
話してる暇あるなら、注意喚起のために行動する方がずっと良い
87スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:26:47
今WEB入稿がやばいって話だけど、
夏冬前とかの予約フォームはどうなんだろう?
あれ住所本名入れまくりだったんで不安。
WEB入稿は1度だけ(発注書は別)だけど、
予約フォームは・・・(遠い目)
88スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:27:07
これ、支援イベントの主催さんにも知らせた方がいいんじゃない?
蜜柑がちゃんと対処するまで利用をすすめない方がいいって
89スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:27:47
今テンプレ作るより週明けてオレンジ工房の対応見て
それから作った方がいいんじゃないか?
90スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:27:48
>>87
いやだから何がどこからどう漏洩してるかはスレ読めば分かるでしょ
で、その漏洩させた母体が個人情報をどう管理してるかはいま分かってない
91スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:27:57
>>87
今回のはアップロード掲示板を改造したのがウェブ上残留の原因だけど
そういうのはメールフォームだから大丈夫…じゃないかな
92スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:28:39
>>86
今テンプレ作っても
月曜になってオレンジがまた何か動くかもしれないじゃないか
93スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:29:07
とりあえず過去のも全部ざっと見てきた。けど自分の分はないようだ。
これって残るタイミングと残らないタイミングの差ってどこにあるんだろう?
自分が気付いていないだけかもしれないが。
94スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:29:23
お得意様の俺涙目…
オワタ\(^O^)/
95スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:30:12
>>93
自動クロールのロボットが拾ったタイミングってだけだかと
96スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:30:45
>>93
ごめん、今北なんだけど過去のものの見方教えてもらえませんか
一応2008年の5月に入稿したんだけど…自分で確認したい
97スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:31:21
>>96
このスレを全部見てからにしなさい
98スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:31:26
>>96
なんでわざわざ見方教えなきゃならないんだよ
わからないならひっこんでろ
99スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:31:33
自分のが残って無くても利用したことある人は
一人でも多くオレンジ工房に過去分の削除も要請してほしい
100スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:32:05
>>96
ここで出すと関係ない人間がそれ見て気軽に試すよ
自分で調べた方がいい
101スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:32:11
>>96
とりあえずオレンジに削除以来メールヨロ
102スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:32:26
103スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:32:27
自ジャンルのオンリーが支援印刷所になってる…orz
とりあえず主催さんに報告メール送ってこよう


データ非公開にできるうpロダなんて普通に探せばあるだろうに
104スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:32:32
>>92
中の人乙とでも言われたいのかな

現状で色々情報が交錯して混乱しているし
gdgdやればやるほど二次被害が生まれる可能性がある
現段階でまとめテンプレを作っとく必要はあるだろ
105スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:33:15
>>95
そうか。じゃあ自分は自分で思っていた以上に運が良い人間だったのかもね。
結構何度も蜜柑に入稿してたし覚悟してたんだが…

>>96
断る。興味本位で見る人が増えるのは良くないしね。
冷たい様だけど2次被害を少しでも減らす為だ。自力で頑張れ。
106スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:33:37
月曜に何か対応があったらその時にまたテンプレ変えれば良いと思う
107スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:34:41
>>104
92じゃないけど現時点のまとめって
このスレの最初に載ってるもの以外ないと思うんだけど…
二度手間になるから更に週明けの動きも合わせて
作れるようになってから作った方がいいのでは
108スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:34:47
マルチ行為になるけど、オンリー主催関連のスレにここ貼ってきた

しかしオレンジを支援対象にしてたせいで凸くらったって落ち込んでる主催も既に見かけた
あくまでオレンジが悪いのであって支援にした主催が悪い訳じゃないのに腑に落ちないな…
大丈夫だと思うが>>103はその事を気遣った文面で報告してやってくれ
109スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:34:55
こういう事態でも「休業日だから」と言って土日何も反応なかったら…
110スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:34:57
>>96
教えて上げたいのは山々だが、ヲチスレに晒すバカがいるんだよ・・・
信用できる知人に相談するなりして教えてもらってくれ
111スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:35:18
とにかくテンプレに関しては休業日あけてからだな
112スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:35:47
新しく聞きつけてやってくる人が見てわかるように
どっからどこまでやばくて後はセーフなのかまとめておいたほうがよさそうだ

・情報漏洩の可能性があるのは
「2005年以降、オレンジ工房、ゆず工房、カンプリサイトからのWEB入稿」

・宅ファイル便など外部にファイルを置いた入稿はセーフ

・最近の入稿じゃなくてもキャッシュがある
113スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:38:01
>>108
わかってる、悪いのは100%蜜柑だもんな
むしろ主催を責めるとかイミフだ
114スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:38:04
>>1に載ってないのはキャッシュ関連だけか
115スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:38:31
テンプレより今できることを考えよう

ウェブ入稿したことがあってもし自力でできる人なら情報が漏れてないか確認→削除要請
支援対象のオンリー主催に報告
周りの蜜柑利用者に広める
116スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:39:21
>>112
しかしオレンジ、宅ファイル便とかの外部データ輸送禁止してたよな…
使えるようになったのこの問題の時だけだったろ、それで被害広げたよな
117スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:40:46
>>116
mjd?
118スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:40:54
蜜柑はデータ便とか受け付けてなかったもんな
>>3の最初に指摘した人がファイル転送サービスを使った以外は
たぶん外部にファイル置いたウェブ入稿っていうのはなかったと思う
119スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:42:00
完備も昔のWEB入稿は人のファイルが見えてたんだよな…
情報は見えなかったが
120スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:42:10
>>112
DOUJINぶっくすとDOUJINぐっずはだいじょうぶだった?
121スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:43:09
>>117
自分はデータ便で送ったら、次からこういうことしないで欲しいって
メールで言われたよ
122スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:43:30
うわあああああポスター何度かweb入稿した…発注書同根で…
そうすればいいのかわからん潰れろこの会社
123スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:43:31
これはWEB入稿受け付けているところはみんなチェックしてくれないと不安だ
FTPで直のところは大丈夫としても
124スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:43:59
指摘してくれた人もファイルサービスに対応しろって言ってたみたいだが
凸が増えて今さらそれに対応し始めたってことか…
125スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:44:25
>>120
アウアウ
126スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:44:27
>>122
落ち着け。落ち着いて冷静に対処するんだ。
127スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:44:55
今回データをお送り頂くのにメール添付をご利用いただいたのですが、
次回より、もし差し支えなければ、オレンジ工房専用のWEB入稿
ページから
データを転送して頂けますとありがたいです。
(データの容量によってはこちらに届かない場合もあり、また
通常とは違うご入稿方法になるため、トラブルの原因にもなりやすいで
す…(>_<))

WEB入稿のページに関しては
http://www.orangekoubou.com/deta.html
をご参照下さい。
そのページの下の方に、入稿する入り口がございます。
(「上記をご了承頂けましたら」という文字列がリンクになっていま
す。)
お手数をおかけ致しますが、どうぞご検討下さい…!

今後とも、オレンジ工房をどうぞ宜しくお願い致しますm(u_u*)m
128スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:45:25
>>127
何この厨メール
129スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:45:39
こんなアホみたいな入稿ページしか作れないのに
ファイルサービスで送ってくんなとは
130スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:45:58
え…なにこの顔文字
131スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:46:04
顔文字つけてる暇があったら漏洩対策してろよ…
ああもう怒りが静まらない、今回の事で潰れる以外の誠意は見せられるの?
132スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:46:20
>>127
ああいうまともなストレージサービスで容量によって届かないとか
ないだろ…少なくともお前のところにうpるよりはずっと安全だし確実だ
133スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:46:36
>>127
実際はWEB入稿の方でトラブルが起きてますが
134スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:46:54
>131
な、名前を変えて出直し…
135スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:46:56
ポスターのみなんで圧縮してメール添付で入稿したらこういわれました
その次の入稿からは発注書とデータを同梱してweb入稿を…あああ…
もうあたままっちろ
136スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:47:07
> 通常とは違うご入稿方法になるため、トラブルの原因にもなりやすいで
> す…(>_<))

まさにお宅の通常とは違うご入稿方法でトラブルになりましたね
137スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:47:11
潰れるにしてもキャッシュの削除依頼してから潰れてくれないと困るな・・・
138スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:47:20
>>127
なんだこれ
企業のメールなのかこれ
139スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:47:25
ん?もう祭は終わった?
140スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:47:27
そうそうオレンジは顔文字付きなんだよなw
初めて貰ったときはびっくりした

ってそんな事書いてる場合じゃねー先月使ったばっかりだよーorz
141スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:47:37
取り合えず「グッズ制作スレ」には警告書き込んできた
「無料配布スレ」にも誰かが書き込んでくれてるよ
あと関連しそうなスレがあったら、警告していく?
142スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:47:54
潰れるなら潰れるで、以前の発注者の個人情報及び入稿データは
きちんと消去しろよ
143スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:47:56
指摘した人に対しては謝罪の言葉がなかったとかその時は放置とか
いかに適当で自己中なところなのかがよく分かるわ
144スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:48:23
>>141
頼む
145スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:48:35
これはひどい
146スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:48:36
>134
超ありそう
今でも別名義沢山あるもんなあ
名前も住所もかえて出直されたらどうしたらいいんだw
147スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:49:18
自ジャンルのオンリーの支援印刷所にもなってた
報告メールしてきた方がいいかな?
148スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:49:49
>>147
被害者増やさないためにもよろ
149スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:49:53
>>147
主催さんを責める感じじゃなく行ってきてくださいなー
150スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:51:02
>>148
おk

>>149
主催に非はないからね
いってきます
151スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:51:16
tp://www.orangekoubou.com/event.html

ここのってるイベントさん全部に教えてあげたい…
けど多すぎて挫折orz
152スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:51:51
2chで各スレに注意促すのはいいけど
オンリーサイトとかに報告って2chで見ましたって書きにくいな

ageでいいんだよね?
153スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:52:30
自分も自ジャンルの主催さんにメールしとこ…
同人板にも貼り付けたほうがいいんかな
154スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:52:58
>>152
2っていうのに抵抗がある人はいるかもしれないけど
匿名で送っててでも早く知らせた方がいいと思う
オレンジがこんな態度じゃ被害者はほっとくと増えるばっかりだ
155スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:54:07
この問題に関してはほんと地道な周知徹底しかなさそうだ
当の蜜柑が公表するつもりがないみたいだし
156スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:54:46
今回の発覚後の対応が全て最悪の選択してるよな
もうこの会社に更正を望むのは無理だろうな
冬コミ発注0にな〜れ
157スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:55:01
さすがに気付いた人からの削除要請なんかが溢れて
対応せざる状態になれば謝罪する…と思いたい
158スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:56:51
イベント板のオンリーやプチオンリー主催スレとかで
注意喚起するだけでもけっこう広がるんじゃないか?
159スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:57:51
genoの時みたくまとめwikiでもあればいいのに
160スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:58:37
>>158
もうやってくれてるよ
161スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:58:42
同人板にスレ立てた方がいいかも
162スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:58:53
>>159
言い出しっぺの法則
163スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 21:59:02
友人が主催してるイベントがあるんで報告メールしとく
164スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:00:35
で、age進行sage進行どっちなんだ?
165スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:01:29
ageで
166スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:03:00
キャッシュが見られる今の時点であまり広めるのもどうかと思うんだが…
167スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:03:02
主催さんに報告したいけど文面難しい

蜜柑の怠慢で個人情報が垂れ流しになっていた
期間が長すぎて被害者は数えきれない規模になっている模様
支援印刷所として紹介するのは再検討したほうが良いかもしれない

…みたいなので良いかな
168スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:03:40
>>167
おkおk
あとオレンジがそれを隠匿してるってことも追加で
169スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:03:44
明日か来週末あたりでイベントある組はどうしたらいいんだ
既に入稿しちゃってるから主催に連絡しても主催も困るだけだろうし…
なんて連絡すればいいんだよ
170スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:04:36
>>169
自分がまさにそれなんあよ…
入稿しちゃってるから来週どうなるのかほんとうに不安
171スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:04:39
主催さんに、個人個人に連絡とってもらえば…
とりあえず被害者だ、知る権利はあるだろう。
172スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:04:50
うわー…終わったあとだけど、ばっちり支援イベントだったよ…

ここ、二次だけじゃなくナマや半ナマイベントの取り扱いもしてるじゃん。
ますますやばくね?
173スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:05:00
>>169
自分もそれ悩んでる
連休にあるイベントだから、入稿しちゃった後なんだよなぁ…
174スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:05:28
>>161
立てていいなら立ててくるけど

【注意喚起】オレンジ工房問題スレ【情報漏洩】

とか、こんな感じ?
175スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:05:36
>>168
了解
メール出してくるよ
176スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:05:37
キャッシュ見たら載ってるしorz
氏ねじゃなくて死ねオレンジ工房
177スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:05:39
とりあえず、事実だけ知らせた方がいいと思う
対処はそれぞれのイベントに任せるしか。。。
178スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:06:04
全くだ、こんなことしたら逆効果だろ
今は信頼できる知り合いにだけ内々に広める程度にしたかないと
それこそセカンドレイプしてくれといわんばかりだぞこれ
179スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:07:48
アーカイブ消さずオレンジが逃亡する可能性もあるしな・・・
180スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:07:48
こっそり支援から外してもらうくらいにした方がいい
間近に迫ってるイベントは様子見
181スペースNo.な-74 :2009/10/03(土) 22:08:33
明日は休日決め込むのかな蜜柑。
なにも対処しない気?
182スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:08:47
>>85
風上も何もヲチャにいいヲチャがいるなんて思えん。
183スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:09:19
今北
過去に2回ほど使ったことある…最悪…
火花でも使おうかと思ってたのにな…
とりあえず、友人と支援印刷所にしてる
自ジャンルの主催者さんにはメールいれておこう
184スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:09:25
公表するにしても駄々漏れになってる情報ふさぐのが先だろ
下手にキャッシュが見れる情報が拡散したら自分の首絞めるだけって何でわからんのよ…
185スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:09:37
あー自分も主催の人に報告してこよう
特に蜜柑なんて部数少な目の活動範囲狭い人が多く使ってそうだし
ピコジャンルは情報入ってこなかったりするかも
186スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:10:38
>>166に同意っちゅーか、自分が出てるかもしれない側だから
こそそう思っちゃうんだけど……orz
みんなが知る必要はあると思いつつ、未だ漏れてる状態で
広がるって事は、情報が広がった事によって、悪意のある人に
観られる可能性が十分あるわけで……いや、このスレがあったから
自分も今回のこと知れたから、このスレには感謝してるけど…。

話広げてる人は、自分のが無いのを確認した人?
自分は安全が確認出来たから広げても平気なのって
正直思ってしまう。被害妄想だと思うけど、でもなんかさ。

ごめん、動揺してるんだ。
187スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:10:51
上げてるやつは何?
利用者の個人情報ばら撒きたい人?もう遅いかもしれんが
188スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:11:00
この時期オンリー多いから使用してた人多そうだな
ほんと乙・・・
しかしセカンドレイプ怖いな
189スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:11:14
ニュー速にスレたてれ
190スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:12:16
νとかやめろよ
それこそセカンドレイプ
191スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:12:34
ニュー速はやめろ
192スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:12:53
>>189はさすがに煽りだろ
193スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:12:59
注意喚起は必要だけどセカンドレイプは避けたいっていう
ジレンマだよな…
194スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:13:12
>>189
やめろカスつーか2chで騒ぐとは早まりすぎだろ馬鹿か
195スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:13:29
周知したところでどうなるの?っていうのが率直な感想
オレンジ工房がどうにかしてくれないとこちら側でできることなんて何も無いしさ

キャッシュが見れない状態になってからまとめWikiとか作って周知してもいいんじゃない?
196スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:13:31
蜜柑と留守で迷って留守にしたんだよな…よかった
あの時蜜柑選んでたら((((;゚Д゚))))
197スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:14:23
>>195
同意。こんなスレまで立てて逆に拡散させるだけだろ何やってんだ阿呆が
198スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:14:46
とりあえずキャッシュなんとかしろゴルァメールすればいいんだな
199スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:14:49
蜜柑に頼もうとしてる人が思いとどまるという効能ならあるよ>周知
200スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:14:51
今回のwikiみたいなのがあれば主催に教えてあげられやすいと思ったけど
そうだよなあ…セカンド的な被害があるんだよなあ
201スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:15:05
2chで騒ぎにならなかったら未だにサイト自体放置だったかもしれんと思うと
複雑だね
202スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:15:19
問題になってるのが個人情報流出だけに(しかも現在進行形)
どこまで広めていいのか悩むな…
203スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:15:46
>>197
蜜柑の人乙です
204スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:16:42
主催さんにリンク外して貰う、軽く注意書きしてもらう
(オレンジ工房にセキュリティー上の問題があるそうなので、取り消しましたとか)

とか… とにかくこのままほっといたら二次被害出るだろ。
205スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:17:10
とっととキャッシュ削除しろ蜜柑工房
206スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:17:22
とりあえず支援イベントの主催にだけでも報告して
何も書かずにリンク外してもらうとかは?
207スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:17:41
来週は連休でイベント多いから利用者多そうだな
208スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:18:26
業者にメールすれば終わった話なのに
わざわざ2chで騒ぐのはn速やvipにスレ立ててくれということ
209スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:18:39
先にニュー速とかで取り上げられてたらもっと
ひどいことになってただろうしな…
210スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:19:03
>>208
ハハハハハ
211スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:19:03
でも今は蜜柑も対応してるし、web入稿は出来ない状態になってるよね?
今後の被害はもうないものと思って、今はセカンドレイプを防いだほうがいいと思うんだ
212スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:19:17
何も書かなくても問い合わせ出るよ、当たり障りなさそうな注意書き欲しい。
213スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:19:38
業者に連絡してスルーされた結果がこれだというのに
214スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:19:39
>>208
メールして終わらなかったから騒ぎになったんだろw
215スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:19:56
自分は全然この話題知らなくて、無配スレの書き込み見て初めて知った。
キャッシュ掘ったら自分のあったけど知らせて貰えて良かったよ。
拡散される怖さはあるけど、知る権利って言うの?
そう言うのをこのスレ住人だけの判断で奪われるのも嫌だ。
とにかく蜜柑にはキャッシュ消せとメールしてくる。
216スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:20:15
>>208
終わらなかったから騒ぎになったんだけどね
217スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:20:15
>208
最初に報告上がった時対応しなかったから
問題になったんだろ
218スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:20:19
>>211
お前はスレを1から呼んでから発言したら馬鹿が
219スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:20:27
>>208
蜜柑の人、とっとと削除依頼出してください
220スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:20:29
このスレ同ノウにあるまじき勢いwww
221スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:20:36
今から蜜柑使っても丸見え状態になるの?
222スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:20:43
>>208
>>1からこのスレ全部読んでからまたおいで
223スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:20:51
蜜柑が申請すればキャッシュも全部見れなくなるの?
こちら側で消去する方法はないんだよね?
224スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:21:46
今晒されてる人が、情報広められたくない気持ちは分かるけど
これだけ尻の重い印刷所だから
大勢が騒がないと事の重大性が理解できないよたぶん
225スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:21:48
>>221
問題の改造CGIは削除したみたいだけれど
未だほとんど未対応なこんな所を使うのは考えた方がいいな
226スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:22:44
とりあえず蜜柑にメールしてくる。
227スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:23:17
心臓がキリキリしてきた
228スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:23:43
これから使う分には、外部を利用するから
この方法での流出はない。

とすれば、今、正義感出して、支援主催者に連絡するよう
話を拡散するより、待ったほうがいいんじゃないの?

キャッシュで残っちゃってる人が可哀想だよ
229スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:23:55
>>221
今はweb入稿は、メール受付になってるから
大丈夫だと思う。

だから今後の追加被害はないから、二次被害を
防ぐ方に動いて欲しいと思うよ(´・ω・`)
ここが同人板じゃなくて、ノウハウ板に立ってくれて
正直助かった。同人板は回線も多いし……
230スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:24:06
も、もうやだ…ジャンルで生きていけない
本当蜜柑つぶれてくれ
231スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:24:08
>223
蜜柑が申請すればいいが、あのWEB入稿の状態を
見る限りそのノウハウがあるかどうか、実際に行動に
移すかどうかは信用できん
アーカイブは英語申請だし
232スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:24:19
>>217
その最初に報告したとか言う人は最初にここでばらしたやつの発言見る限り件名にもメールで内々に知らせてきただけなんだけどな
2chで拡散なんて面白がってキャッシュ探しまくるやつに見てくれといってるようなもんだろ、
現にすでにヲチスレに目をつけられたなんていってる人もいたし
233スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:24:30
あーもう最悪だ最悪だ
個人情報丸見えじゃねーかオレンジ工房

早く消せよキャッシュ
234スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:24:59
オンデマ・リソグラフ17の>18=>73ですが、
その後一切連絡ありません…メールもありません
235スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:25:16
今更だけどキャッシュ消えるまで騒がないほうが良かったな
被害者の人たちが可哀想過ぎる
まずは被害者同士で集まって蜜柑にクレーム入れれば2次被害が無くて済んだかもしれん
2に書き込んじゃったのは早計だったかも
236スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:25:26
>>234
ごめん誰だっけ
237スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:25:28
最初に指摘した人は流出の当事者じゃなかったからオレンジは改善対応しなかった
2に書き込まれて現在流出してた人が直接メールしてやっとオレンジは404にした
これが現状
238スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:25:42
自分もおそらく丸見えだが、どんどん騒いでいいよ
どのみちそのスキルがある人はとっくに見てる&DLしてるだろうし手遅れだ
蜜柑に報いを与えてやりたい
239スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:25:43
拡散するなと言ってる人が蜜柑の人にしか見えないw
240スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:26:00
ここで話題になってなかったら、蜜柑系列に頼むところだったよ。
今の時点で蜜柑のサイト見ただけじゃ情報漏洩があったなんて判らないし。
241スペースNo.な-74 :2009/10/03(土) 22:26:08
明日のイベントで挨拶に来るとかあるかな?
242スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:26:12
え…明日丸一日社員はこの惨状をほったらかしにするってこと…?
243スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:26:39
>>235
その被害者同士で集まる方法が他にあるかという話

二次被害を増やさないのも同意だけど、
ぶっちゃけウェブ入稿以外の個人情報もどうなってるか分からないんだよ
蜜柑が最初の発覚時からすぐまともに対応してればこんな騒ぎにはならなかったってだけだ
244スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:26:42
2で騒がれなければあのCGIはあのままだったろうね
245スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:26:42
同人板に立ててきていい?
246スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:27:35
>>245
同人板は回線用板らしいからここだけでいいんじゃないの
247スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:27:43
>>231
ノウハウあったらこんなお粗末な展開で情報が漏れる事もなかっただろうな
申請の仕方わかんねーしで放置されそうな悪寒がしてきた…
248スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:27:46
>>245
海鮮が多いからやめた方がいいんじゃないか?
249スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:27:53
被害者一人一発ずつケツキックかビンタしてやりたい
250スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:28:02
せめてキャッシュ消えるまでは拡散しないでほしい
本当にお願いします
自分携帯番号まで出てるんだ、ジャンルの弗に見られたら
確実に悪用される…もう遅いかもしれないけど
251スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:28:05
最近いろんなとこのサイトにカタログ請求してるんだが
蜜柑は入力フォームだったよな……
カタログ請求だけならセフセフ?
252スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:28:06
なあ、電話番号、名前が野ざらし状態の人間のことも考えてくれ
頼む
253スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:28:08
同人板に専スレは立てなくてもいいと思うけど、
脳板内と主催関係のスレにはここを知らせた方がいい
254スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:28:11
>>239
そういう煽りはいいよ
利用者は拡散してほしくないのが当然だろカスが
キャッシュも見砲台の現状でもっと拡散しろとか言ってるのは
自暴自棄でやけになって回りも巻き込みたいやつか
面白がって祭りにしたいだけのやつだろ
255スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:28:54
>>250
そんな心配をするより早く蜜柑に連絡するんだ
お前さんにしかできないこととお前ができることはそれしかない
256スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:29:02
ageしたらID出るんだっけ?
257スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:29:04
とりあえず蜜柑のマニュアル捨てた
258スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:29:15
キャッシュって個人情報流出が明確でも
蜜柑工房以外は消せないんだっけ?
259スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:29:21
>235
被害者同士で〜っていうけど自分は専スレ立たなければ
こんな状況になってることも知らなかった

報告者には感謝してるよ

報告者が悪いんじゃなくてオレンジが悪いんだし
怒りは全部オレンジに向けるよ
260スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:30:00
>>246
違うよ
なんでそういうデタラメ広めるかな
261スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:30:06
キャッシュのアドレス1秒で教えろ土人ども
262スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:30:08
仕方ないんだが蜜柑だともう片方思い出してしまう
似た名前のゆずプリントと樹の方はいい迷惑だな
263スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:30:28
漏洩して怖がってる人は確かに不安だろう
それは分かるんだけど、このまま黙って沈静化させようとしたら
オレンジが削除対応しなくなるっていう可能性も忘れない方がいいよ
この問題がどうして発覚して2にもたらされたのかをよく考えるんだ
264スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:30:29
2005年以降だと何千人分になるかな
個人情報なんたらの法律にひっかかるよね
265スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:30:31
>>255
もうとっくにしました
動揺しすぎてメール三通くらい送ってしまった…
一縷の望みをかけてDQN対応だとは思ったが電話してみたけど
もちろん出ない…本当に胃が痛い
266スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:30:41
>>256
ここはそもそもIDなしですが
267スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:30:43
ゆずは系列じゃなかったっけ?
268スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:30:44
同人板にはたてるなよ・・・
269スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:30:46
情報野ざらしになってる人に対して
オレンジのクズどもはどう謝罪してくれるのか
270スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:30:53
>>260
削除人のスレ移転基準がそうだから
271スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:31:01
>>256
ただスレがあがるだけ。IDは出ない
272スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:31:37
>>262
ゆずでも漏洩してますが><
273スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:31:41
>>267
ゆず工房が系列
274スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:32:06
>>267
ゆず工房が系列

ゆずプリントは別物
275スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:32:14
同人板に立てたら買わずに読めると考えた無責任な回線が
データ漁るかもよ
276スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:32:18
2chで晒す事の意味をわかってなかった馬鹿だろ
せめて2chで晒すのは週明けまでは待つべきだったろこれ…
277スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:32:21
柚子も漏洩してるよ
278スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:32:27
>>263
そうなんだよね…

悪いけど騒がないと蜜柑が動かないっていうのはもう明らかだし
内々に済ませようとしたんだろう最初の指摘をスルーしたのは蜜柑自身だ
とにかく怯えてるだけじゃダメだ
279スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:32:38
>>262
以前のスレでも指摘されてたけど、間違えてそっちに問い合わせる人が出るかもしれないから
このスレで伏字は避けた方が良いかも。
280スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:32:38
>>270
違います
デタラメ広めるの本当に勘弁してよ
キチガイが削除板で暴れるから
281スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:32:41
このスレ住人でさえこの有様です><
ゆずプリント乙
282スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:32:55
この話題すげえ広まってるぞ
283スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:33:05
>>275
キャッシュからは落とせない
284スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:33:08
>>276
それは最初の直接指摘が入っても対応しなかった
オレンジ工房に言ってやってください
285スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:33:18
混乱してきた。
自分キャッシュとかよく分からないから自分の情報が書かれてるかどうか分からないけど
本当に頻繁に使ってたから多分絶対漏れてると思う。
メールしようにもなんてメールしていいか分からん。
「謝罪と賠償を」とかじゃなくて何をどうしていいやら・・・
286スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:33:18
削除とか完了したら最終的にK沙汰にした方がいいかな
蜜柑のやつら反省してないっぽいし
287スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:33:50
もうファイルは落とせないからそこは安心していいよ
ただこれから利用する人はウェブ入稿に限らず
こういう会社に自分の個人情報や原稿預けていいのか
ちゃんと考えた方がよさそうだ
288スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:34:10
とりあえず今現在晒されているのを確認している人は
明日にでも電話番号を変えるのが一番の防御だろうね…。
289スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:34:38
オレンジが本当に削除依頼をするかどうかはあやしい
290スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:34:44
>>284
だからその最初ってのはいつ?
前スレから見てたら先週とか今週とかそういうレベルに思えたんだけど違うの?
291スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:34:56
別に事件が起こればいいとは言わないが
この漏洩によって何かの実的被害があったらそれこそ謝罪と賠償してもらえるよ
流出してるだけでは賠償も何もしてもらえないし
今のオレンジはあくまでだんまり
292スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:34:59
・オレンジ工房で個人情報だだ漏れとの報告が知人からあった
・実際だだ漏れだった
・オレンジ工房にメールしたけど放置された
・だだ漏れたままだったので2chに注意喚起
・確認してオレンジ工房に指摘したがやっぱり放置
・そのうち騒ぎになり今更慌ててCGI削除
・その後キャッシュに残っている事が発覚

で、今

キャッシュに残っている事は後から発覚したんだから
後出しじゃんけんでゴチャゴチャ言ってる奴はどうかと思う

オレンジ工房が最初にきちんと対処してりゃキャッシュ問題も
数ヶ月前に解決できてたんじゃね
293スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:35:08
こんなド素人みたいなweb担当者しかいないような印刷会社
絶対使いたくない
294スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:35:26
ttp://www.acpms.jp/05consul/
とりあえず見当違いかもしれないが相談してみた
効果があるかどうかもわからないが
295スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:35:35
>>289
むしろそれ以外にどう対応する術があるんだ
296スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:35:42
>287
mjd?
キャッシュとかよくわからなくてどうやって調べよう悪用されたらとか
すごく不安になってたからとりあえず落ち着いた。
297スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:35:55
TK、普通にK察沙汰でいいと思う
個人情報の漏洩って、普通に一日延ばしにしていいもんじゃないぞ
企業なら即座対応が基本だ
298スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:35:58
ゆずプリントは完全に別
ゆず工房って言ってやろうよ
299スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:36:03
>>290
>>3

個人情報漏洩は1週間も待てるような問題じゃない
丸1日どころか発覚して即座に他ほっぽってでも対応しなきゃならんよ普通
300スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:36:04
次のスレのテンプレに

※漏洩した系列会社はオレンジ工房とゆず工房で
みかんの樹とゆずプリントは無関係です※

とでも入れた方がいいんじゃ…
301スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:36:20
自分も報告者には感謝してる
拡散怖いけど、それは蜜柑のせいだし
何かあったら全部蜜柑にぶつけるつもり
さっき抗議メール送ってきたよ
302スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:36:26
>>293
まったくだな
以前CDR入稿ならしたことあるけどそっちのほうもまともに扱ってくれてるのかわからんし
潰れろ
303スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:36:36
脳板で2chを2と略すのは土人だけ
304スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:36:39
>>282
どう検索したかは書かないけど
2ch内の同人系スレでかなり出てくるね…
305スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:36:54
オレンジにメールしてきた。
取り敢えずオレンジ使用した事のある人は
オレンジにメールする、ぐらいじゃないか、今できる事って。

K札に言ったら削除のために動いてくれるのかな…orz
306スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:36:56
>>285
損害賠償は得られる利益を失わないと請求できないからなあ
307スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:37:11
>>300
ゆず工房=オレンジ工房=カンプリ=同人ブックス=同人グッズ
全部漏洩しとったわ
308スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:37:11
>>290
先週から発覚してたのに今日まで駄々漏れにさせてたなんて言われたら
今でも信じられないのにもっと信じられない会社だわ
309スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:37:28
2005年からダダ漏れてたのに今まで誰一人気付かなかったとは思えない
今までは連絡メールもらっても無視してただけかもな
310スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:37:44
普通に漏洩ってヤフトピにも載るくらいの事件だしなあ
Kに24の場合、web警察に24すればいいのかな?
現状を教えて欲しい

・今の時点でも個人情報は見れるのか
・その情報をDLすることは可能なのか

これだけでも頼む
311スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:38:04
>>307
いや、そうじゃなくて名前が似てる関係ない会社のための注釈
312スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:38:04
>>295
騒ぎにならなきゃ放置だったオレンジだよ

もともとのcgiも、個人情報漏れるのわかってて
使ってたんだし
313スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:38:08
>>309
既に一回は隠してスルーしてることが明らかになった上での2chへの投稿だから
その可能性も十分、いや十二分にあるのが怖いんだよな
314スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:38:18
とりあえず自分の知り合いには声かけてきた
後、ほぼ同人やってる人としか繋がってない某SNSで日記を知り合いにだけ見れるように設定したりとか。
315スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:38:19
アーカイブの件だけど、削除依頼ってその会社以外が出すことは出来ないの?
同人ってよく「私は語学堪能です」「帰国子女なんです」って人いるみたいだから
英語テンプレート作って代理で削除依頼しちゃうとか、
「これの通りに送れアホ」と蜜柑に送りつけてやるとか
いくらなんでもコピーペーストくらいできるだろう

情報漏えいの仕方が半端じゃないので多分後から会社gkbrするんだと思うが
英語できる社員パートがいるとも思えないので下手すれば
削除依頼するにしてもどっかの会社に依頼→数日後になるかも知れなくね?
316スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:38:23
>>294

自分も明日電話で相談してみる
317スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:38:35
>>309
ゾッとした
318スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:38:48
>>310
電話番号、サークル名、IP、アップ日時、ファイル名は見れる
原稿データそのものをダウンロードすることはもうできない
319スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:38:59
>もともとのcgiも、個人情報漏れるのわかってて

ここかなり悪質だよな
320スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:39:05
キャッシュ確認した。
オレンジ工房は2005年から
ゆず工房は2007年から
カンプリは2004年から漏洩。
321スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:39:06
>>299
はぁ?1ヶ月も2ヶ月もほったらかしで個人の力じゃもうどうしようもないから晒すとか言うなら納得もできるけど
その言い分じゃやっぱりただ拡散したいだけに見えるな
もう問題大きくしたいだけの部外者がいっぱい沸いてるだろこのスレ
322スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:39:29
さっさとキャッシュ削除してくれないなら
それなりの所に連絡すると言えば動いてくれるかね
323スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:39:32
個人情報保護法の安全管理措置、従業者の監督、第三者提供の制限に
抵触じゃないかと思うんだけど、管轄は あの 消費者庁なんだよね
324スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:39:37
いきなりスレの伸びが速くなって憑いていけない
325スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:39:47
>>318
都道府県・電話番号くらいは確実にわかるってことだな
怖い
326スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:39:59
>>310
上 キャッシュで見られる
下 無理
327スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:40:08
>>309
その間に個人情報の悪用が一回もされてないとも言い切れないんだよな…

迷惑メールとかDMとか、検索エンジンでひっかかったサイトのものを取得して悪用してることがある
今回のオレンジの情報はばっちり検索エンジンに引っかかってたから
キャッシュも残ってるんだよ
328スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:40:16
カンプリ5年前から… 正気の沙汰じゃない
329スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:40:21
〜の樹の方もいい迷惑だな。
330スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:40:22
週明けを待たずにこのスレ使い切るかな
331スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:40:42
>>319
だよなあ…。
なんでまたこんな魔改造して使ってたのか。
332スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:40:56
落ち着け

CGIの作者そのものはまったく悪くないぞ
あれはあくまでただのファイルアップロード掲示板だ

悪いのはそのCGIを勝手に用途外に改造して個人情報がばら撒ける状態にしたオレンジの担当者だ
333スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:41:28
>>325
ファイル名は氏名にしろと言われていたから氏名も晒されてる
334スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:41:32
>>329
ゆずプリントの方なんてこのスレでさえ何人もゆず工房扱いしてたよ…
似た名前なだけでほんといい迷惑だろうな
335スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:41:52
>>333
マジか…
どうりでみんな本名みたいなファイル名になってるはずだ…
336スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:41:55
>>318
d
オレンジは大阪の会社だから
http://www.police.pref.osaka.jp/05bouhan/high_tech/index.html
ここから24でいいかな?
337スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:41:59
>>332
そこは別に誰も悪くは言ってないが
338スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:42:01
騒ぎにならなきゃ個人情報どころか、
うpしたファイルすら開き放題だったんだもんな

情報漏えいで何か実際に被害があった人は
ちゃんとオレンジなり警察なりに言った方がいいぞ

もちろん被害なくても利用者は抗議すべき
339スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:42:15
注意喚起のためageでカキコはもういいの?
340スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:42:32
プリントと樹の方も確実に蜜柑のとばっちりうけるだろ…
どうすんだ
341スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:42:32
>>338
被害があった後では遅いもんね
342スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:42:37
>>339
上げるな馬鹿
343スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:43:03
>>340
テンプレ入りさせなきゃだな
344スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:43:41
>>339
ついつい茎が残ってるからsageてしまってた

該当者は蜜柑だけじゃなく>>336みたいなところにも通報した方がいいかも
いくら休業日でも土日2日間も漏洩状態を続けてだんまりはありえない
345スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:44:08
英語でキャッシュ削除依頼を出すスキルがオレンジに無いなら
金出してビジネス翻訳サービス頼んででも対応するべきなんたけど…
gdgdにしそうだなあ
346スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:44:09
最初に発見した人がkに連絡すべきだっただろ
2に書き込むから騒ぎになって、大勢に個人情報見られちゃったし
347スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:44:09
>>340
次でテンプレに入れるか
348スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:44:31
349スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:44:33
>>346
お前はさっきからレスちゃんと読んでるか?
350スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:44:38
>>346
オレンジ工房の人乙
351スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:44:58
>>346
もういいよ
何度言ったら分かるんだ
352スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:44:58
何年もとか……
まさかその間蜜柑の人が全く気付かなかったってわけでもあるまいに
353スペースNo.な-74 :2009/10/03(土) 22:44:59
発注書は別送りにしてねってのは
cgiで送ると丸見えになるからねってことだったんだろうな
確信犯だな
354スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:45:06
報告者を責めてる奴は何なんだ?
355スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:45:18
>>346
しかもこんな週末にな。被害広げたいとしか思えん馬鹿
356スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:45:28
>>353
うわ…
357スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:45:39
>>354
ヒント:DTP板に蜜柑専スレが立ったのは中の人降臨があったからです
358スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:45:42
>>346
リアルタイムで強盗が来てるとかいう110番以外でKに電話なんて、
なかなか難しいと思うよ
よっぽどこういう事態やKに慣れてないと
359スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:45:51
>>346
釣りは後にしてくれ
釣りしてる暇があるなら蜜柑にメールでもしてろ
360スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:45:59
>>354
蜜柑の中の人だろjk
361スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:46:04
カンプリはメルアドも出てる…
362スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:46:07
>>342
ここはage進行
363スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:46:09
早くキャッシュのURL教えろよ
364スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:46:15
気付くもなにも一見見えないだけのCGIに改造したのは蜜柑工房
365スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:46:15
ああすれば良かった系の後出しはいらん
いくらでも難癖付けられる割にはなんの参考にもならん

今は被害者増やさない事
被害者への知らせ方を考えるべき
366スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:46:15
別に書き込んだ人をせめるつもりは全くない
が、2に書きこむ前に公的機関に相談して警告して貰う程度の事は出来なかったんだろうか
ちゃんとしたところから警告きたら蜜柑だって動いたと思うんだよ
367スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:46:37
>>357
それは知らなかった
DTP見てくる
368スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:46:40
どう考えても蜜柑の工作員まじってんな
369スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:46:58
個人がキャッシュ消してくれっていっても消しては貰えないんだよね…?
370スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:47:10
これだけ騒ぎになったそれでも完全に隠蔽体制に入っちゃってる今
>>366みたいな理屈は通らないってことをいい加減知った方がいい
371スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:47:14
>>366
そういう後出しいらんから

何年も放置してきた会社だぞ?
ちゃんとした所から警告されなきゃ個人情報だだ漏れしていいってか
クソ企業さん
372スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:47:24
>>353
なるほど
なんで発注書別送なのか疑問だったかそれか
373366:2009/10/03(土) 22:47:35
あ、ごめん似たような話題がちょっと上で出てた
374スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:47:35
CGIを削除させるまでは騒いだ方がよかった
→騒がないと対応しなかった可能性がある

キャッシュを削除させるまでは騒がない方がいい
→今後入稿する人の情報が晒されることはない
→すでに情報が晒されてる人のことを考え、セカンドレイプを防止

キャッシュ削除後はまた騒いだ方がいい
→一連の事実を広く知らせるため

自分の情報が晒されてるって気づいた人も多いだろうし、
今は2chで騒ぐより、そういう人達が直接キャッシュ削除を訴えた方がいいと思うんだが甘いかな
375スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:47:35
あまりにも大人数からキャッシュ削除要望だしてもだめかな
376スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:47:35
>ちゃんとしたところから警告きたら蜜柑だって動いたと思うんだよ

そこがおかしくね?
利用者から突っ込まれてもスルーで
きちんとした機関からだと動くっていう、そもそもの根本がおかしい
377スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:47:43
利用者だったら2ちゃんえるみたいなところで騒ぎ大きくしてほしくないと思うのは当然だろ
>>360こういう馬鹿な煽りしてるやつって絶対部外者だろ…
378スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:47:56
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
379スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:47:59
>>366
あのね、もう蜜柑は情報漏えいの被害者たちからも凸いってんだよ
なのにこれなんだよ
380スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:48:19
とりあえず削除しろメールすればいいんだよな
381スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:48:27
入金過多でポイントに変換された分って抗議メール出したら戻ってくるかな
ほんとに少額だけど、もうこんな印刷所使わないから返してほしいよ…
382スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:48:31
>>368
しかも自演してる
383スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:48:36
過去に何度か入稿したけど
発注書はメール添付で送っていたからホッとした
384スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:48:40
漏洩が発覚したら上司や社長、警察へ連絡する体制ができてなかったんだろうか…
このご時世、顧客情報どころか社内秘扱うなら当然整えておくべきだろうに

情報セキュリティへの意識が低い人間や企業は本当に恐ろしいな…
385スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:48:43
>>377
2chで騒ぎになるまで放置してたくせにー
386スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:48:55
>>376
企業としてオワットル
387スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:48:56
ここ見てる社員はとっとと社長引っ張り出して対処命令出すよう言って来い
会社潰れるだけじゃなくて賠償もんだぞコレ
388スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:49:01
>>366
じゃあおまえは自分の個人情報丸見えの画面みて
そんな風に冷静に対処できたのか?
2にも書き込まず腹に収めることが出来たのか?
389スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:49:09
>>366
最初に指摘した本人は漏洩の実被害がないんだよ
直接蜜柑にメールまでしたのにその人がそこまでする義理はないだろう
投下者に知らせただけでもgjなのに何をその人にそこまで求めるんだ
390スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:49:19
>>376
でもそういう企業多いんだよ
特に小さい企業だと
で、公的機関から警告くると慌てて対応するの
391スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:49:25
392スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:49:26
>>346
自分のがあったら2に書き込みはしてないだろうね
393スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:49:26
去年ゆず使ったけどとりあえずなかった
ゆずは2007年の8月だけだな
394スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:49:37
まさかキャッシュにまで残ってるとは思ってなかった…
395スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:49:44
きめえから2chを2と呼ぶな土人女
396スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:49:52
>>390
で、お前はそういう企業があるからしょうがないと言いたいだけ?
397スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:49:58
これは24に値する規模の問題?
自分も過去数回蜜柑使ったのでおそらく漏れてる一人だとは思うが
キャッシュの見方が分からんので24するにできない
398スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:50:01
>>390
多いとかの問題じゃないの

悪い事は悪いの

おk?
399スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:50:47
もう他版から人が流れてきてるな
400スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:50:51
>>392
で、未だにオレンジ工房は放置、と

さて?
401スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:50:55
次スレの1テンプレ案

ここはオレンジ工房の情報漏洩問題スレです
オレンジ工房の系列会社、すべてで情報漏洩が確認されています

系列会社:オレンジ工房、ゆず工房、DOUJINぶっくす、DOUJINぐっず、カンプリ

※みかんの樹とゆずプリントは無関係です

状況
オレンジ工房と系列会社の使っていた改造CGIが個人情報が見られる状態だった
→電話番号、サークル名、IP、アップ日時、ファイル名を見られて、ダウンロードできる状態

現在
CGI停止中で見られない状態。ただしgoogleやアーカイブにキャッシュが残っている
→電話番号、サークル名、IP、アップ日時、ファイル名は見れる、中味のダウンロードは無理
402スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:51:18
>>383だが、>>353を読んで
発注書は別送って指示だったことを思い出した

腹立つな
403スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:52:03
オレンジ工房にやって欲しいことって

・まずキャッシュを消す
・状況説明と謝罪

この他には何があるかな?
404スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:52:11
あーもうはっきり説明してやんよ

最初の通報者の立場だと、その人が24したところでKは動きません
流出した情報によって不利益をこうむった事例があった場合は対応するけど
そうじゃなかったら直接その会社に言ってくださいで終了
ソースはセキュリティ担当やってる俺
405スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:52:20
>397
そういう不安要素をそのまま書き綴って報告すればいいと思うよ
数は多ければ多いほどいいから
406スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:52:32
個人情報への意識が低い企業の恐ろしさがよくわかった

もしも今までに誰かが指摘してても
何言ってるのかわからなくてスルーしてそうだ
407スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:52:34
キャッシュが残ってうるうちは静かにしておいてほしいっていう実際に被害にあった利用者を
蜜柑の工作員呼ばわりとか話にならんわ…
408スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:53:39
最悪な企業にアホな魔改造されて
元のcgi作った人もいい迷惑だな
409スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:53:51
もうこんなに大事になっちゃった以上は事態の鎮静化なんて無理だろ
既に工作員みたいなのがウロつき始めてるし。
できる事はないよ。
410スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:54:08
今は9月のキャッシュ見れない状態だよね…
9月入稿の自分はちょっと安心したが、多分ロダ消えるまでは見えてたんだよなぁ
本当に涙目どころじゃすまないよ…
411スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:54:17
>>401乙。

>※みかんの樹とゆずプリントは無関係です
全く無関係の別会社です、ぐらいまで書いた方が判りやすいと思う。
ここもオレンジ工房と同じ系列の会社だと思ってた人もいたし。
412スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:54:17
>>407
問題すりかえんなよ

そこは話し合いの途中だったろ
キャッシュ発覚は騒ぎになった後だ
順番間違えんな
413スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:54:22
ソースは俺じゃねえだろ糞が
中のヤツに言って動かねえんだから中のヤツが糞なの
414スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:54:33
>>404
つまり通報者の数が物を言うってこと?
415スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:54:38
>>390
ただ、実際に結構多いよっていうだけ
多いからって許される訳ないだろ
416スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:54:53
417スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:54:58
>>404
今ここでそれを分かってないのは
広めるなだの報告者叩きだので喚いてるごく一部だけだよね…

情報漏洩が発覚しただけじゃ警察が逮捕して営業停止させるなんてニュースじゃ見たことないよ
あくまで企業がお詫びしてるのが報道に乗るだけだよね
そのお詫びもせずに隠し続けてるのが今のオレンジ
418スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:54:58
結構前から気づいてこそこそ個人情報ためてた。
P2Pで流すから覚悟しとけよ!
419スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:55:31
>>407
キャッシュ消して貰える保証はないんだけど…
もしオレンジ工房がばっくれても何もしないつもり?
420スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:55:52
>>412
順番?俺は今現在の話をしてるわけだが何言ってんの?
もうここまで騒ぎになってる以上しょうがないけどせめて下げ進行でやって
421スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:56:23
蜜柑の悪質な所は今回の件を最初無視した事もあるけど
ファイル名を名前にしろという所なんだよなあ…。
見てきたけど、携帯番号で登録してた人多いし、名前さえ分からなければ
今の現状はまだマシになってた気もするけど、(同じサークル名なんです!って
言い逃れができるかもしれないという期待のみだけど)
律儀にフルネームっぽい名前でファイル名付けてる人のが多かったしな…。
422スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:56:28
まさかこんなに長いこと漏れてて
その上キャッシュにまで残ってるなんて普通は思わないからな…
423スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:56:36
>>404がKの中の人ならそれはちょっと対応に問題有だと思うんだが…
他会社の中の人だったら「で?」だけど
424スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:57:01
警視庁のサイバー犯罪対策ってサイトにある相談窓口に
相談ってのもありかも。
http://www.npa.go.jp/cybersafety/

自分、キャッシュの見方が分からないので自分の
情報が漏れてるかさえ分からないから、動けないんだよ。
とりあえずオレンジには凸した。不安すぎるorz
425スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:57:06
>>418
犯罪予告キターwww
426スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:57:36
>>418
それこそ24しました
427スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:58:02
>>418
リアルで脅迫罪で24しました
おまえ本物のアホだな
428スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:58:20
>>420
sageてますが馬鹿?
429スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:58:24
>>418
その冗談笑えない
430スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:58:39
社長出て来い
431スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:58:47
>>421
間違っても擁護なんかじゃないけど、同人印刷所で
ファイル名を名前にってのは他でも聞くよ
混乱を避けるためかな
432スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:58:51
>>418のせいでここのスレの人全員IP調べられちゃうわけね
まあ悪い事してないからいいけど
433スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:58:52
>>418
これはアウアウ
24した
434スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:59:14
>>418
24しました
435スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:59:15
>>414
通報者の数じゃなくて、実被害者(情報悪用)の有無
どっちにしろKは悪質業者の手にわたって悪用の恐れが出たとかでもないと動かない
もちろん手に渡るの待ってたら遅いから企業側が責任もって対応しなきゃならん

>>423
違うっての
一企業の情報セキュリティ担当

>>424
こういうのに通報できるのは>>418みたいなのが出て実行した時
つまり今やっと24できる状態になりましたおめでとう
436スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:59:17
>>428
だから上げ進行つってたやつがいたから言ってんるんだがスレの流れ見てない人なの?
437スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:59:28
というか、>>418はかえっていいことをしたよ
自分キャッシュの見方が分からないから24できなかったんだけど
これなら
・自分の情報が漏れているかも知れない状態で
・情報をばら撒くと脅迫された
で当事者になれるもんな

ちょっと24してくる
438スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:59:35
蜜柑がweb上で経緯を説明して謝罪するべきだと思うんだが
439スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 22:59:47
次スレの1テンプレ案改案

ここはオレンジ工房の情報漏洩問題スレです
オレンジ工房の系列会社、すべてで情報漏洩が確認されています

系列会社:オレンジ工房、ゆず工房、DOUJINぶっくす、DOUJINぐっず、カンプリ

※みかんの樹とゆずプリントはまったく無関係の別会社です

状況
【10月3日15時40分頃まで】
オレンジ工房と系列会社の使っていた改造CGIが個人情報が見られる状態だった
→電話番号、サークル名、IP、アップ日時、ファイル名を見られて、ダウンロードできる状態

【現在】
CGI停止中で見られない状態。ただしgoogleやアーカイブにキャッシュが残っている
→電話番号、サークル名、IP、アップ日時、ファイル名は見れる、中味のダウンロードは無理
440スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:00:04
通報しました
441スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:00:18
>>436
sageてるヤツにレスしておいてその言い分は通らないぜ
442スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:00:19
>>435
説明感謝
これで晴れて通報できるんだな
443スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:00:38
つまり、もう情報流れちゃってる個人情報は諦めろって話だよな・・・
後は怒りの矛先を全部蜜柑に向ける事しかできないという
早くキャッシュ消してもらえると良いな
444スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:00:58
ここが完全匿名だと思ってるバカがまだいたのか…
445418:2009/10/03(土) 23:01:13
ごめんなさい嘘付きました。ネタです。通報は市内でください <(_ _)>
446スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:01:20
>>435
>>418は釣りだろうけど、宣言なしにやるやつもいるだろうし
「こーゆーのが出る恐れがある状態だった」でもKは動かないもんなの?

まあおかげさまで24できそうだけど
447スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:01:35
誰か、誰か英語のできる方はいませんかー
448スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:01:54
>>445
遅いよクズ
449スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:02:20
418はネ申になったなw
ありがとよw
450スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:02:24
>>445
もう遅いよ
震えて眠れ
451スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:02:25
>>441
レスするならちゃんと文脈読み取ってからしてね
452スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:02:28
自分もじーちゃんの喪があけたら各種証拠書類持って
近所の警察署に通報しに行くわ…
453スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:02:41
>>446
それがマニュアルであり手順ってもんさ…
警察は被害がないと動けないってよく言うだろ?
454スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:03:03
>>439
良いと思う。GJ
455スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:03:29
正直このスレとか他で騒いでる正義厨の本音は>>378だろ
蜜柑にキャッシュの削除依頼して週明けまで待てば良かっただけの話なのに
456スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:03:29
犯罪予告はネタでも24して良かったんじゃなかったっけ?
457スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:03:36
24テンプレみたいなのないのかな?
自分はキャッシュの見方とかよく分からないけど絶対漏えいしてると思う
そういう場合の24方法はある?
458スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:03:37
>>445
遅い
459スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:03:48
>>451
馬鹿なレスした言訳乙

そもそも>>407の言い分がおかしいっつーのに
通報されてオレンジ工房終わりだからいんじゃね
460スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:03:55
>>445
もう遅い
461スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:04:37
知り合いが最近オンデマ使ってるとは言ってたが会社までは知らない
今修羅場中
一応このスレのことを伝えておくべきかどうか…
462スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:04:41
>>446
恐れがある状態だったかもしれない、っていうのは弱すぎるんじゃないか
オレンジはあくまで自社の保持してる情報を漏洩させてしまっただけ
(と言ってもその後の対応はアウアウだが)

しかし>>418はその情報そのものを不特定多数へ流出させるという
悪意をもった行為を実行する意思を表明しているからアウト
最初の書き込みやここでの注意喚起なんかとはわけが違う
だから殺害予告とかはあっさり捕まえられるんだよ

>>418はご愁傷様
463スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:04:47
一々>>418>>445に反応してるやつウザい
464スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:04:59
465スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:04:59
「少女子(魚)殺す
466スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:05:00
>>456
犯罪予告が実際にあった事実が大切

今後あるかもしれない、じゃ駄目って事っしょ?
467スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:05:05

俺の個人情報はいつ消してくれるんだオレンジ工房さんはよorz
468スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:05:11
この印刷所もう誰も使わないでしょうね。つぶれんのかな・・
早くこんなスレみてないでハロワ行った方いいよ。
469スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:05:16
ん?
いつのまにsage進行に?
>>37以降に変更あったか?
470スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:05:37
犯罪予告もあったことだし、具体的に書いて
通報すべしだな

IP実際に調べないとこっちはネタかどうか
わからないじゃん
471スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:05:43
>>463
通報ご愁傷様
472スペースNo.な-74 :2009/10/03(土) 23:05:47
来週のイベント搬入無理かな 
しれっとされてもどうしていいんだかわからんが
473465:2009/10/03(土) 23:06:09
ごめんミスった!
「少女子(魚)殺す」だけでも「紛らわしい」で捕まるんだから、
>>418はアウトだろ
474スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:06:42
どっちにしろ最初の指摘者と報告者を責めるのはお門違いだな
オレンジの対応が100%悪かっただけだ
475スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:06:49
>>469
ない
476スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:06:54
>>472
搬入されなかったら金銭的な実害が出てさらに被害者拡大
問題大事って事にならね?
477スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:06:57
うわ・・・
つい最近、資料請求したばかりなんだけど・・・
ここは利用しないで別のオンデマンド利用するか・・・
くわばらくわばら
478スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:07:12
>>472
ほんとそれが困る…

てかこれage進行なんでしょ?
なんでみんなsageてるんだよ
479スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:07:32
最初の報告者の友人の指摘後すぐに対処してればこうならなかっただろ
で、私の個人情報はいつ消してくださるんですか?
480スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:07:38
オレンジはなんでまだ謝らないの?
なかった事にしたいのか?
481スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:07:57
入稿してある分は入金もしてあるんだから刷って届けるのが道理だが
新規入稿は受け付けないでくれよもう
482スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:07:59
24してきた
以下の内容

オレンジ工房
http://www.orangekoubou.com/
にて個人情報の流出があったようです
当事者が事業主に連絡し削除依頼をしましたが、現時点においてキャッシュの削除は行われず、個人情報が漏れ続けている状態です。
かつ、匿名掲示板において騒ぎになり
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254569552/418
のような脅迫めいた書き込みをする人も現れています
事業主は土日ということで対応を保留にしている状態のようです
すでに多くの個人の住所・氏名・電話番号等が流出してしまっている状態とのことです
483スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:09:09
プチオンリースレでも、蜜柑の支援対象ってだけで変な凸を受けたそうな…
そういう理不尽な凸はやめてくれよ
オレンジとっとと謝れ
484スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:09:26
オレンジの連中月曜の朝メールチェックしたら顔真っ青だろうなw
485スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:09:27
まさかオレンジも系列も対応放って全員帰宅してるとかじゃないだろうな…
486スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:09:34
>>478
レス追ってれば情報漏えいされてる被害者のセカンドレイプを避けるために
sage進行だってのは理解できるはず
487スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:10:22
>>481
メンテ中だからデータ送信サービス使えってサイトトップに出してるぐらいだから
知らぬ顔して新規も受け付ける気満々に見えた。
自分もこのスレ見てなかったら次の印刷屋候補だったよオレンジ工房。
488スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:10:26
>>483
スレ住人だけど、それは今回のことがあってというより
もともとどっかの隙を狙ってた私怨でもいて凸っただけという話で落ち着いてる
蜜柑問題はあくまでただのきっかけだから語弊にならないように
489スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:10:28
>>480
今日が定休日だから担当がお休みを取っているのでは?
かといって担当が爪楊枝シーハーやりながらここを見てても
それはそれでどうかと思うけど…。
490スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:10:33
>>459
お前ちょっと被害者のこと考えろ
キャッシュが残ってる状態でこのことが周知されたら
確実に面白半分で個人情報覗こうとする馬鹿が出るぞ
2ちゃんで周知するって事は、
被害者にだけ周知することとイコールじゃない
この件とは本来無関係な悪意ある連中にも周知しちゃうことになるんだよ
蜜柑は捕まるべきだが、その為に被害者がより深刻な事態に陥っては意味がない
491スペースNo.な-74 :2009/10/03(土) 23:11:01
搬入されても
オレンジの本なら買ワネとかあるかもな
492スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:11:13
>>483
それはいくらなんでもオレンジじゃなくて
凸したヤツが馬鹿だと思う
493スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:11:45
ゆず工房使った事あるけど真夜中に入稿して夜中の2時3時に
「刷り上がったから発送するね」ってメールがきたんだが…
家でやってんのかなーだったら休日とかないよね
494スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:11:52
>>486
レス追ったからこそage進行です

だんまりのままだとその人の情報が削除されずにスルーされるっていうことも考えような
いい加減オレンジの対応と実態を受け止めろよ
セカンドレイプどころか被害者が眠れぬ夜を過ごすままになるぞ
495スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:12:03
今回のことも氷山の一角で、他の会社でもありうるってことだよね・・・。
同人誌も作りにくい世の中となりました
もう潮時かな・・・
496スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:12:25
>>486
一部のキチガイが言ってるだけだろ
497スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:12:59
またこの周知すんなが湧いてきたか
被害者だけに限定して周知するってどうやるつもりなんだよ
内々に直接指摘されてもオレンジは対応しなかったんだぞ
削除されずにずっと残ってた方が安心できるのか
498スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:13:05
>>494
お前は他人事だからいいよな
499スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:13:29
>>489
印刷業ではないけど、こういった事態になったら担当が休日だろうが出てくるのが普通。
普通の企業ならこういったCGIに改造して使うこと事態有り得ないか
500スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:14:17
>>493
それは単に起きてそうな時間に
メールが発送されるよう設定しただけじゃね?
501スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:14:28
だって今電話しても誰も出ないんだろ
みんな休みとってんじゃないの
こんな大騒ぎになってるとも知らず
502スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:14:30
>>498
他人事どころか利用者だけどこれはageにしてほしいわ

キャッシュには残ってなかったけどウェブ入稿したことあるから
怖くて怖くて一秒でも早くとっとと丸ごと削除してほしくてならねーよ…
もう二通も送ってるし電話もかけたけど反応なしだよ…
503スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:14:33
>>486
それは逆じゃない?
騒がなきゃオレンジは何もしない企業だってわかったのに
sageてどうするんだ
504スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:14:43
ずっと残っているのは安心出来ないが
今の状態で悪意を持って見に行く人が増えるほうが
怖いと思うんだが
505スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:15:03
普通の企業ならこういう場合は休日返上で対応するだろうよ。
普通ならね。
とりあえず情報提供してきた。
506スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:15:11
>>490
だから順番が違う

騒ぎになったから今現在CGIからの漏洩は無くなったんだ
キャッシュの事が発覚したのは後

いたずらに騒ぐなってのはこのスレでも言われてたが
それを工作員呼ばわりはしてねーから
騒がずでも被害者の事をどうすっかねーって話をしてる時に
工作員呼ばわりしていない人もひっくるめて加害者呼ばわりしたから
そりゃ違うっつってんだよ

後sageてるから
507スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:15:31
>>501
でも個人情報が漏洩してることは3日以上前から知ってるんはずなんだよな
それ放置して休み取れるとか暢気なもんだ

頼むからすぐに消してくれ
勘弁してくれ出てこいオレンジ
508スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:15:42
緊急連絡先とか、そういうのないの?
509スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:16:43
被害者のこと考えてくれるなら一刻も早くオレンジに行動させてください
リアルでキャッシュに残ってた被害者より
ORZ
510スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:16:57
最初の指摘者と報告者を責めてるヤツなんて一人もいないと思うけど
他に対応あったんじゃ?、程度で責めてる事になるならちらほらいたが
叩かれるの覚悟で言うと、個人的には何かあったらまず2に書き込むって考えが理解できないんだが・・・自分の感覚は相当ずれてるみたいだな
まぁ良くも悪くも周知されてるみたいだし、結果良かったのかもしれないが
511スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:17:17
>>510
もういいから>>1から全部読み返してこい
512スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:17:38
>>508
そういうの設けると締め切り当日ごめんなさい締め切り間に合いませんでしたっていう
厨ちゃんがこぞって緊急!とばかりに凸してくるから基本出さない
513スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:17:40
とうとう自ジャンルのスレで中身を見た人が現れた
もう死にたい
514スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:17:58
>>510
お前は叩かれるのを覚悟する前に、まずはこのスレを全部読み直すべきだ
感覚じゃなくて頭がズレてるわ
515スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:18:14
>>494
んで、2ちゃんで闇雲に周知したら、状況が改善される見込みはあるの?
もっと悪化するだけって可能性は考えないのか?
本当に蜜柑の馬鹿社員が全員休んでたら、
どんなに騒げど削除はされず、
個人情報を盗み見る奴の数だけが増えていく可能性もあるぞ。
このスレに今居る人間みんなで24しまくる&
支援イベントの主催に情報提供はどんどんしていくべきだと思うが。
516スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:18:20
騒がないと対応しない会社、それがオレンジ工房
517スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:18:44
今まで4年間公にならず隠してこれたんだから今回もコソーリ鎮火できると。
適当に当事者にだけ謝っとけと。
ところがどっこいこんなに大事になっちゃいましたーw
被害者への対応とっととしろよ
518スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:18:44
>>509と同じく
このままキャッシュ残ったままずーっと放置される方が恐いので
なるべくage進行でお願いしたいよ
519スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:18:54
>>513
だったらあなたはオレンジ凸どころかKへ通報できる
KへGO
520スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:19:15
2chを2って書いてるの同一人物なのかな
521スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:20:04
>>514
ヒント
今日やっとファイルが見られなくなったのは
2chこで騒がれて知った被害者が凸した後
それまでは通報があっても放置


もういい加減に論点のすり替えやめろ
現実のオレンジを見ろ
522スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:20:26
>>520
もっと他の板やスレにも目を向けような
523スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:20:33
・被害者から指摘があっても放置していた
・あの状態だと例え通報していても警察は動けなかった
・2chで騒ぎになったからやっとオレンジ動いてサイトからの漏洩は無くなった
・騒ぎにならなければ対処しなかったと思われる
・現在残っている情報はキャッシュのみでこちらは現状放置
・このスレの書き込みのおかげで警察も動けるかも?

って感じ?
524スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:20:46
利用者だが、悪意を持って見に行く人はsageだろうがなんだろうが見に行くだろうし
とにかくオレンジ工房許せねぇって気持ちのほうが強いかな。
悪用するつもりで見に行く人がageにしたせいで、0人から100人になる訳じゃない
525スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:20:51
>>418
馬鹿発見記念かきこ
526スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:21:27
>>520
そんなの普通に使ってるからねぇ…
527スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:21:32
こりゃこの会社潰れたな。
むしろこんないい加減な会社は潰れてくれないと困る。
528スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:21:59
>>519
もうしたよ
いつ動いてくれるのかなー…
529スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:22:01
すごい勢いでスレ進んでるね…
自分もキャッシュで残ってるの確認しました…。

こんなものがあるということじゃなく、残されたまま放置される会社っていうのが一番嫌だ。
オレンジがいかに事なかれ主義なのかもわかったので
一日、一秒でも早く削除されることを願って上げます。
530スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:22:40
>>513
それ、Kでその見たって人も込みで通報できるんじゃないの
531スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:23:11
少なくともこのスレが上がってたことで
自分の状況を確認できた俺みたいなのもいる
にくいのはただ一つオレンジ工房だけだ
532スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:23:16
とりあえず何度か入稿した事あるからメール送ろうと思うんだけど
キャッシュとアーカイブ消せ
消したあとサイトにメンテじゃなくて今回の漏えいの詳細と謝罪文を載せろ
電話番号悪用される可能性を考えると不安…くらいの内容でいいかな
533スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:23:35
534スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:23:47
>>520
他の板では普通です
535スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:24:00
>>527
いや…
名前変えて終わりな可能性もあるよ
そういう悪質ネットショップは楽天にもたくさんあるから
ペッパーランチが平気で今でも営業できてる辺り
一般に伝わらなければすっとぼけるかも
536スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:24:44
漏洩で実際に被害をこうむった人は被害状況を
通報したほうがいいよ
被害がなければ警察だって動けないんだから

いまのところ被害のない利用者も
オレンジへの抗議(アーカイブの削除等)
ここでの犯罪予告などの通報をしたほうがいい

数が多ければ多いほど動いてもらいやすいから
泣き寝入りせずに行動するんだ
537スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:24:58
オレンジ
ネットで騒がれるのが嫌だから渋々対処したんだろうな
騒ぎにならなかったらフォーム削除も何もしないままだったと思うよ
538スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:25:29
>>532
良いと思う
ただ、「すぐに」消せ、「今すぐ」消せ
ってはっきりせかした方が良いかも
539スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:25:36
>>530
企業がパスワードかけていた(単純であろうと)ものを覗き見たならNG
ネット上にある通常の動作で見れるものを見ただけなら
その人の罪にはならないはず
540スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:25:51
今日サイトのトップ更新したなら、誰かしら出勤してたんじゃないのかな?
その前にやることがあるだろと>オレンジ工房
541スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:26:08
>>530
確かに24はしようと思えばできるなw
あほか
542スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:26:58
>>541
できないよ
閲覧制限一切かけてなかったんだから

だからこそ騒ぎになってる
543スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:27:20
今すぐ消さないとそれなりの場所に相談するからね
って書いて急かすのがいいか
544スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:28:01
>>530
違法ダウンロードにはならないからムリだろ
だってオレンジがパスもかけずに堂々と置いといた物なんだから
545スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:28:07
本当にこの会社の社員が工作員でスレに書き込んでるのなら
マジで社長叩き起こして対処しなよ…
546スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:28:09
4年前からダダ漏れって恐ろしすぎる
同人やってる素人の個人情報なんて漏れてもたかがしれてるとなめてたんだろうな
頭おかしいわ
547スペースNo.な-74 :2009/10/03(土) 23:28:33
10月のフェアとかあげてる場合じゃねーよ
誰が使うんだよ
548スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:28:53
企業相手のも漏れてるよ
549スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:29:08
>543
実際に相談しないと、それだけじゃ逆に脅迫罪になる かも
550スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:29:11
>>542
ちげーよ
24はできるだろってこと
取り合ってもらえないから意味ねーよってこと
551スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:29:28
カンプリは一般向けでそっちでも漏洩してたんだろ?
552スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:29:35
すまん、今知ったんだが
>・蜜柑並びに関連企業
の関連企業ってどこ?
553スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:29:52
カンプリの対企業の漏出はどっかのスレで話題にはなってないの?
554スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:29:59
555スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:29:59
グーグルのキャッシュとウェブアーチブ以外に残ってるキャッシュはある?
556スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:30:05
一般企業からのお叱りはないのかな
557スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:30:12
>>550
あー
558スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:30:20
ここの会社は「個人情報は適切に取り扱ってる」と書いてた?
559スペースNo.な-74 :2009/10/03(土) 23:30:51
一般企業は休日だからまだバレてないとか?
560スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:30:51
ネットに疎い社員しかおらず、これが個人情報漏洩だと理解できてなかった可能性もあるな
レンタル掲示板のCGIを改造したものを入稿用に使ってたぐらいだから
561スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:31:09
オレンジ工房は今、宅ファイルびん←wとかを使えって書いてあるが
カンプリってWEB入稿あったの?
562スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:31:12
>>558
カンプリは丁重に取り扱っていると
オレンジ、ゆずも同様のことはかいている
563スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:31:52
ところでキャッシュの削除って依頼からどの位でできるものなの?
依頼だしたら24h以内にしてくれるとか?
564スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:31:53
>>561
同系列は全て同CGI使用
565スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:32:16
>>562
あかんわ…
566スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:32:33
刑事の方向で24もいいけど、民事の方向での責任追及も考えていいと思う。
特に、データがDLできる状態だった、された、とか
この情報漏えいが原因と思われるイタ電があった、って人とかは。

各種自治体の相談窓口もあるし、Kより有効な部分もあるかもしれん。
http://www.houterasu.or.jp/
567スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:32:33
568スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:32:39
カンプリのサイトなんてWEB入稿メンテナンスどころか
そんなもの無かったことになってるよな
569スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:32:41
海外の方は英語で削除依頼しなくちゃいけないよね?
オレンジ工房にそんな事できる奴いないよな…?
570スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:32:47
今来た人は>>439みれ
571スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:32:57
>>541
違うよw
情報漏洩の結果こんな精神的苦痛を受けましたって事例として
その人の書き込みのことも入れるって事
572スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:33:16
今回蜜柑と他で迷って結局他にしたけど過去何度も刷ってるよ…orz
イベントで搬入に蜜柑の箱につめてたが
急遽違うダンボールに変更しよう…ていうか蜜柑のしかないorz
573スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:34:16
>>572
ダンボールくらい拾ってくることも買うことも出来るだろう
574スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:34:23
誰か英語で削除依頼書いてオレンジにメールしてやれ
海外サイトなんて知りませんで通すかもしれんぞ
575スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:34:27
>>572
外側に上質紙のあまりでも貼り付けて見えなくしておけば?
576スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:35:14
>>572
適当に別の箱もらってきたり買ってきたりすると良いんじゃない?
577スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:35:22
>>572
コンビニで貰えたりするよ
578スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:35:43
>>558
今手元にあるマニュアルで確認したけど、そういったことは書いてなかった
579スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:35:49
>>572
密林でなんか買物しろ
580スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:36:20
>>572
スーパーでも聞いてみれば貰えるよ
581スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:36:35
>>572
段ボールくらい黒猫に持ってきてもらえばいいよ
200円くらいだろ
582スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:36:43
>>561
俺も「びん」にワロタwwww
これを書き換えたWEB担当者が出てきてるんだからなぜ他のことにも手を回せないのかと
583スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:36:44
生ジャンルの自分、超涙目…ヒヒ…
584スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:36:59
>>572
段ボールをひっくり返す
585スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:37:14
おまえらの優しさに泣いた
>>572が無事にダン箱入手できますように
586スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:37:22
スーパーや薬局行ってカラ箱貰ってくるとか
ホームセンターで買ってくるとか
587スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:37:28
ダダ漏れcgiのアップローダもダメダメだし
ダダ漏れなのわかってるから「発注書はFAXかメールで」ってのも論外だが
そのFAXかメールで発注書を送れ、ってのも客に徹底できてないってことだよな
オレンジ工房、いろいろグダグダのダラダラのゆるゆるなんじゃね?
588スペースNo.な-74 :2009/10/03(土) 23:37:46
明日のイベントで蜜柑で刷った本売る→
まだキャッシュ残ってるから覗き見される→
わかった。明日の領布はあきらめる
589スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:38:09
>>578
メルフォとかサイトとかにふつうにかいてるよ
590スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:38:28
蜜柑に入れてしまった来週のイベントの新刊
無事に搬入されてるといいな……
591スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:38:50
ああ
だだもれだからメール指定だったのかーー
592スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:39:12
>>584


ガムテで補強すれば裏返ししても何とかなるか?
593スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:39:20
>>583
イキロ
厳しいところなら朝一で携帯変えた方がいいかもしれんね
594スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:39:33
奥付に蜜柑て書いてる人、この騒動知ってる人がいたら
キャッシュ漁られるかも…と思うともう…
595スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:39:35
もったいない
対応していると思いたい
596スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:40:05
>>592
大丈夫

ひっくり返すのに失敗しなければ
597スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:40:21
>>588
お…乙… 奥付に入れてるもんな…
598スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:40:39
決してオレンジ擁護じゃないけど、他の印刷所でも単に原稿と混ざるのを防ぐために
発注書はメールかFAX推奨って所はあるよ。
599スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:40:59
>>583
同じくナマだよーおわてるよーはははははh
携帯番号変えた方がいいのかなー
600スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:41:07
>>598
うん でもそれ別に今関係ないから
601スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:41:13
はぁもう…ほんと…
オレンジ工房なにしてくれてんだか…
明日は普通に休日取るのかと思うともうね…
602スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:41:41
>>583
元気出せ…
603スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:41:54
自分イベントまだ先だからマシか…
どうにか早急に解決してくれ、キャッシュ消してくれ頼むから…
604スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:41:58
年内出るイベントサイト確認すると支援とかにここ載ってる
これ主催に連絡した方がいいのかな
605スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:42:20
キャッシュ除くようなひと滅多にいないと思うが怖いよな…
初売りって大事だから早く対応してくれ
606スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:42:42
>>604
しておいた方がいいと思う
607スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:43:29
>>600
情報漏洩がわかってるから発注書をFAXかメール推奨してるとは限らないって意味かと
608スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:43:42
>>604
主催さんが悪いんじゃないから責めない感じの内容で
メールしてあげて
609スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:45:00
>>605
普段なら滅多にいないが今は……
自分の情報が大丈夫かどうかキャッシュ見てる人が
たくさんいそうだ
610スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:45:12
>>607
CGI改造してる時点で漏洩はわかってるはずだよ
単純にブラウザでは見えなくしてるだけで
ソースでは丸見えなの理解してるんだから
611スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:45:20
>>588みたいに
本来販売できるはずだったものができなくなった
っていうのは十分実害を被った範疇になるんじゃないかな…
612スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:45:40
http://www31.atwiki.jp/orangekoubou/
取り急ぎ作ってみた
必要なことだけまとめてセカンドレイプの問題もあるので
そのへんは慎重に編集してください
613スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:46:07
>>599
ナマの元締め(事務所とか)はそんなにヒマじゃないし、
サークル名やファイル名のローマ字だけで599だと確定されるケースは
少ないと思う。よほど売れ売れで大儲けしてなければ…まあ売れてなくても
ヤバい時はヤバいんだろうけど。
だけどジャンル者が悪用したら怖いね…。早く携帯番号替えておいで…。
614スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:46:41
>>606
>>608
メールしとくよ
もちろん主催が悪い訳じゃないのは分かってるのでこんなことになってるので検討して下さいって感じで送ってみる
615スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:46:46
>>612
乙!
616スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:46:57
これ、本当に頭に腐った蜜柑が詰まってるとしか思えない連中だから
こんな感じで言わないと分からないかもよ。

「即座にグーグルのキャッシュを消し、削除完了を貴社サイトで告知してください。
そして貴社サイトトップにて今回の件に関する謝罪文を掲載してください。
上記のような対応が○日までに一切なされない場合
当方は警察等各種機関への相談も視野に入れております。」

これで動かなかったら本当に警察に言えばいいだけだし。
617スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:47:36
>>610
確かにCGI改造したならどうなるのかfわかってるよな
それさえわからない素人が改造したんじゃないだろうし
618スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:47:44
携帯番号変えるのにお金かかる費用くらいも請求できないもんなのかな?
619スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:47:45
もう24した人いなかったっけ?
620スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:47:46
グーグルだけじゃ駄目だぜ・・・
621スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:48:38
自宅の電話番号だった人洒落にならないじゃないか・・・
結構いたぞ、どうしてくれるんだよ・・・
622スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:48:57
>>612
しばらくキャッシュ対応されるまで
管理人だけ編集権限あるようにしてくれないか
以前wiki作られた時にひどい編集されたことがある
623スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:48:59
>>612


テンプレ案更新

ここはオレンジ工房の情報漏洩問題スレです
オレンジ工房の系列会社、すべてで情報漏洩が確認されています

系列会社:オレンジ工房、ゆず工房、DOUJINぶっくす、DOUJINぐっず、カンプリ

※みかんの樹とゆずプリントはまったく無関係の別会社です

状況
【10月3日15時40分頃まで】
オレンジ工房と系列会社の使っていた改造CGIが個人情報が見られる状態だった
→電話番号、サークル名、IP、アップ日時、ファイル名を見られて、ダウンロードできる状態

【現在】
CGI停止中で見られない状態。ただしgoogleやアーカイブにキャッシュが残っている
→電話番号、サークル名、IP、アップ日時、ファイル名は見れる、中味のダウンロードは無理

オレンジ工房情報漏洩問題まとめ
http://www31.atwiki.jp/orangekoubou/
624スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:49:59
>>612
誰でも編集できるようにしておくと危ないよ
625スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:50:32
誰か>>555お願い
ググルとアーチブになかったら大丈夫?
他に何かある?
626スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:50:32
>>610
当然漏洩はわかってる
だけど、それが理由でFAXかメールを推奨してるとは確定してないってこと
確定してる情報と推測混じりの情報は区別した方がいいと思う
627スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:51:13
>616
もうサイバー警察に言っちゃったよ
628スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:51:18
キャッシュたどってみてきたけど
お前らざまあとしかいいようがないwwwwメシウマメシア!
629スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:51:28
>>625
俺はその二つしか確認してないけど…
630スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:51:34
カンプリは2004年のキャッシュで既に情報ダダ漏れ。
オレンジ工房、ゆず工房、DOUJINぶっくす等はそれ以降にサイトオープンしたっぽいから、
多分開設当初からダダ漏れだな。
カンプリは電話番号、IP、ファイル名に加えてメルアドも流出してた。
631スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:51:38
もう入金しちゃったんだけど
まだ入稿してないので週明けに返金してもらうつもりなんだが、
ここのgdgdを見ていて
返金してもらえるのか不安になってきたorz
632スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:51:50
アーチブじゃねえアーカイブだぞ
633スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:52:01
アーカイブこんだけ?
Dec 10, 2005 *
Jan 07, 2006 *
Feb 16, 2007 *
Apr 03, 2007 *
May 21, 2007 *
Jun 01, 2007 *
Jul 02, 2007 *
Oct 02, 2007 *
Oct 05, 2007 *
Oct 06, 2007 *
Oct 07, 2007 *
Oct 09, 2007 *
Oct 10, 2007 *
Oct 18, 2007 *
Nov 15, 2007 *
Dec 16, 2007 *
Jan 16, 2008 *
Feb 16, 2008 *
Mar 18, 2008 *
634スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:52:30
>>613
売れ売れじゃないし自ジャンル自体ナマの中じゃ斜陽だから
そこら辺は大丈夫なんだけど、やっぱ運みたいなトコもあるしここで
特定されたら他のジャンル者にも迷惑かかるから
明日携帯ショップいってくる…
635スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:52:36
>>616
自分はもう少し柔らかくだが
対応してくれないなら他に相談するとはメールに書いておいた

そういう一文でもないとこのクズ会社は動かないような気がしたしな…
636スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:53:11
>>632
2ch語かと思ってた
637スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:53:44
>>632
わざとボカしてたんじゃないのか…?
638スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:54:34
いつの間にかアーチブって言わなくなってたのか
639スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:55:35
>>629
他にもそういうキャッシュ残るのってあるのかな?
だったら調べないことには寝られない…
640スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:56:09
>>502
やっぱ人事じゃねーかこいつ
641スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:56:28
>>633
なんで2009年の全然ないんだろうね?
ロボテキ入れたんかな
642スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:57:56
>>640
今この瞬間は他人事かもだが、発注してる以上知ってて通報せずデータ収集に使用してた人がいたら抜かれてる
そしてソースにmailtoでがっつり書いてあった以上巡回型メールアドレス蒐集ソフト使ってるとこには抜かれてる可能性が高い

他人事とは言えんと思うが
643スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:58:21
オレンジ使っちゃったナマの人元気出せ

蛇系はホモ同人誌作ってるのがバレたらファンクラブ優先チケット
とれなくするって本当だろうか
蛇の本作ってる妹から聞いたんだが
644スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:58:29
本名と電話だけで良かった
これしか自分を慰めることができない
部数や住所まで記入するところがあったら死亡だよ…
アーカイブに載るのは運だよね?
645スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 23:59:24
>>632
ユーチューブをようつべって言うようなもんだ
646スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:00:02
グーグルのアカウント持ってるなら
カンプリ系列のURLキャッシュに、削除申請出せるよ
ttp://www.google.co.jp/support/websearch/bin/request.py?
できれば本人からの申請が望ましい。
機械的に検索に引っかかったワードを消すみたいなんで

カンプリの姿勢からして、ケツまくって隠蔽に走りそうだから証拠保全はしたいが
セカンドレイプ防止もしたい
自分はセカンドレイプ防止を選ぶので、通報してみた
647スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:00:24
>>644
うん、完全に運。アーカイブの削除って他人が要請しても無理なんかな、緊急避難的な感じで
648スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:03:15
勢いが止まりました
649スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:03:57
>>639
キャッシュググルとアーチブ以外にもあるんだけど…
ここにあるよって言わない方がいいよね?
650スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:04:54
>>643
スレチだが連絡掲示板とかで人にチケットゆずります、みたいなのを書いただけで
警告はがききたことがある。その後何年かチケット取れなかったし今も取りづらい
651スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:04:56
こっちに言って対策できるなら言ってくれ
こちら側でなんともできないなら腐れオレンジに直接報告よろ
652スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:05:07
>>649
それはここで言わずに蜜柑工房にメールで消すように言った方がいい
653スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:05:28
毎月使ってた自分涙目\(^O^)/

入金だけ先に済ませちゃってこれからデータ送ろうと思ったときに
このスレ見つけたんだけど本当どうしよう…
654スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:05:52
他にも見つけてしまったら削除依頼するようにするよ
655649:2009/10/04(日) 00:06:18
おk蜜柑にメールする
656スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:06:25
>>612です
誰にでも編集できるようにしておくと危険とのことなので
一応今はログインのみの編集権限にした
自分も常に情報をさくさく更新というのは難しいと思うので
できれば誰かしら手のあいてる人が更新できればいいと思うんだけど
やっぱ自由編集にしとくの危険?
オレンジ工房の中の人見てる可能性あるし
657スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:06:46
>>649
すげー教えて欲しいけど書くとまた被害拡大するよね…
658632:2009/10/04(日) 00:07:37
無粋なツッコミをしてしまったようだ
忘れてください
659スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:07:49
オレンジ工房より還付リのほうが流出量多いな
Apr 18, 2003 Jun 26, 2003 *Oct 12, 2003 *Dec 02, 2003 * Feb 25, 2004 *Apr 29, 2004 *
Jun 02, 2004 *Aug 03, 2004 *Oct 10, 2004 *
Dec 07, 2004 * Feb 05, 2005 *Apr 06, 2005 *Aug 16, 2005 *Aug 24, 2005 *Nov 18, 2005 *Dec 24, 2005 *
Dec 25, 2005Apr 21, 2006 *Jun 16, 2006 *Jul 06, 2006 *
Jul 11, 2006 *
Jul 12, 2006 *
Jul 17, 2006 *
Aug 05, 2006 *
Sep 03, 2006 *
Nov 16, 2006 *
Dec 09, 2006 *
Jan 05, 2007 *
Jan 10, 2007 *
Jan 15, 2007 *
Jan 20, 2007 *
Jan 26, 2007 *
Feb 12, 2007 *
Mar 29, 2007 *
Jun 17, 2007 *
Aug 16, 2007 *
660スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:08:04
>>653の場合はもう今更だ…
宅ファイルになってるし、そこ以外目処立たないならもう入稿しちまえ…
あんな腐った印刷所に金落とすの嫌だけど・・・
あと、オレンジ工房の記述は消しとけ、今回の件見たって一言添えて
そしたら文句もいわんだろ。
661スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:08:10
9月末入稿した
自分のキャッシュは残っていないようだけど、オレンジに早く対応させる為に
もうKに通報した
今からオンレジに既に通報したことと抗議文送りつけてくるわ
662スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:09:05
今から入稿なら漏洩はないだろう
どうしてもやりたい装丁と値段の都合がつかなかったら入稿するのも手
自宅送りにしてもらってダンボール変えるとか
663スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:10:27
ゆずプリとかみかんは勘違いされそうで乙だなw
664スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:11:30
>>1
宅ふぁいる便を書かないのはなんか意味あんの?
665スペースNo.な-74 :2009/10/04(日) 00:11:39
でも奥付にオレンジって書いてあるのが嫌だよね
666スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:13:44
>>641
ロボテキ入れると過去アーカイブに拾われていても
検索結果自体が表示されなくなるから違う

Robots.txt Query Exclusion.

We're sorry, access to http://foo.bar/ has been blocked by the site owner via robots.txt.

みたいな感じに表示される
ただ検索で表示されないだけなのか、
過去アーカイブされてたのも削除されるのかはわからないけどね
667スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:14:54
生って部数出ないところも多いから、50部からのセットしかないとこじゃ刷れないサークルも多いし
逆にこういう小部数から作れるとこ使ってるサークル多いんじゃ

私も次回はここ使おうと思ってた
別のグループだけどつかってた人も見たことある
該当ジャンルの描き手にどうにか広めたいがどうしたものか
668スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:15:15
>>649
まじ…でか…
669スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:17:40
そうそう、部数出ないからこそこういう安いオンデマで刷ってるナマの人多いだろうね。
670スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:19:27
>>650
なるほど
それくらいで警告くるんだな…やっぱり蛇は厳しいな
スレチなのにありがとう
671スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:20:05
>650
すげー
672スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:22:19
とりあえず来年ある自ジャンルオンリーでも支援印刷所になってるから
主催者さんにこっそりメールしとこうかな…

取り扱うな!とかじゃなくて、印刷所の今後の対処の仕方を注視した方がいいって
673スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:22:50
>>612

誰でも編集できるのはやめたほうがいい
編集して欲しい時はここで612か、コテハンに向けて
レスするのはどうだろう?

トップページ書き換え案

状況
【10月3日15時40分頃まで】
オレンジ工房と系列会社(下参照)の使っていた
WEB入稿用のCGI (名前等を入力してアップロードする掲示板のようなもの)に問題があり
以前に入稿した人物の個人情報が見られるようになっていた。

電話番号、サークル名、IP、アップ日時、ファイル名を見られて、ダウンロードできる状態にあり
発注書同梱の場合、住所の入手も可能であった
ファイル名に本名を使うよう指示していた会社もあり、ファイル名だけでも危険があった。
674スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:23:32
つーかさ、キャッシュなんてやろうと思えばいくらでも取れるから
早く対処してもらわないとこんなもんじゃ済まなくなるって言った方がいいよね
ググルやアーチブだけが敵じゃないってわかってんのかね
あと、被害にあったであろう企業凸もするべきか。
企業だったら俺らほど大人しくないだろ。
675スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:23:33
653です。

頼んでたのはグッズとポスターだから本と違って箱にはオレンジの名前
入ってないはず。(いつも頼んでるけど普通の段箱だったし)
ポスターが結構でかいからもう他の印刷所で頼める所ないし宅ファイル便で
送ってみるよ…。
その時に今回の件の事も一緒に送ってくる。
676スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:25:02
>>649が見てるのと同じかどうかわかんないけど
既出2箇所以外で、SW中のゆずのキャッシュが残ってる。
他にもキャッシュあるんじゃないだろうか。
(近い時期に蜜柑に入稿した自分、涙目orz)
677スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:28:42
SWって?
678スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:29:23
シルバーウィーク
679スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:29:24
シルバーウィークか?
680スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:29:29
シルバーウィーク
681スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:30:00
どうしてもオレンジじゃなきゃならないなら別だけど
他にもオンデマで使える印刷所いろいろあるよ
682スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:30:07
しょんぼりウインク
683スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:30:33
重婚すぎ
684スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:31:45
夏コミと思われるキャッシュがバッチリ残ってやがる…
685676:2009/10/04(日) 00:32:20
うん、シルバーウィーク。
日付書くとキャッシュ検索のヒントになるかも知れないのでぼかしてみた。
そこのキャッシュの削除方法を探してるんだけどミツカラネー!
686スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:32:33
スターウォーズだろ
687スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:33:19
この分だと夏インテもヤバイんだろうか…
結構お世話になってただけに残念すぎる
特殊紙ppも興味あったのにな
688スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:33:38
しょんぼりウインクwwww

(´・ω-`)これか
689スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:33:56
9月24日、25日のキャッシュのことかな?>シルバーウィークのキャッシュ
690スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:34:00
>>676
うわ!
SW中のゆずのキャッシュ???
ちょっと勘弁してくれよ…
691スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:34:25
5月のコミックシティのは?
692689:2009/10/04(日) 00:36:06
ごめんゆずのことだったのか
蜜柑だと思ってた
693スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:36:51
>>684
うえええええええええ!
夏コミ使っちゃっ…た……
694スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:37:53
>>693
あまり書くとヒントを与えることになってしまうかもしれないけど…
今年8月上旬に入稿した分のデータが残ってる

つーかこれキリないぞ
全体像が全く把握できない
695スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:38:26
つーか、なんでオレンジはURL消しとかねぇんだよ・・・
適当な処理しやがるから二次被害でたんだろうが、本気で爆発しろ
696スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:38:42
夏インテ使ったよオイ
697649:2009/10/04(日) 00:39:21
もしかしたら同じ所見てる気がするが
自分は8月頭のゆずを見つけたんだ…
すまん、オレンジだと思ってたらゆずだった
698スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:39:48
本当に死ねばいいのにこの会社
699スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:40:28
>>697
オレンジも8月上旬〜下旬のキャッシュある
700スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:40:30
>>684
おいおい…本、トートバッグ、表紙、団扇を入稿した俺は一体どうしたら…
701スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:40:59
あれ、Wiki見れなくなってる?
702スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:41:29
今年の夏コミの分はオレンジじゃなくてゆずなの?
それとも両方?
ちょっとその辺把握してる人詳細頼む…胃が痛くて死にそうorz
703スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:42:05
嘆きたい気持ちも分かるんだが、誰かアカイブとかにキャッシュ削除依頼したの?
704スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:42:36
>>702
自分が確認した限りでは8月入稿分は両方ともアウト
705スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:42:36
数年放置していただけあって
だだ漏れしすぎだな
706スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:42:49
柚子と蜜柑の入稿フォームってアドレス違うんだよね?
707スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:42:50
>>702
サークル名言ってみ
探してやるから
708スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:43:53
自分も特殊紙PP興味あったのにな。
対応も丁寧にして貰ったから、また使おうと思ってたらこの様だよ…
返金して欲しい、本は刷らないで返金して欲しい。
709スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:44:38
9月12〜15日のあった蜜柑
710スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:45:26
もう寝るけど・・・こんなことさえなければ
速い・安い・で重宝してた印刷屋だったのにな
711スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:45:28
オフ関連兼用にしてたサイトのメアド収集されないように細工してたのに
まるっと無意味じゃないか…
スパム来るようになったらオレンジが悪いってことで良いんだな?
712スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:46:19
うわ、マジか…9月まで出てきたか…
え、それ普通のキャッシュ見れるサイト…?
特別な方法じゃなく?特別な方法と言ってくれ頼むから
713スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:46:54
うん…対応は丁寧だったんだよな…
個人情報にも丁寧に対応してくれ……
こんなことになってしまうとは

とりあえず搬入間に合わないはやめてくれ
714スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:47:18
>>711
メールじゃない
電話番号だ
715スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:47:30
>>712
残念ながら、存在を知っていればそれだけで見れる
蜜柑がちゃんと削除依頼出してくれりゃいいんだが
716スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:47:47
自分の目ではまだ見てないが
もうこれは自分のも確実にキャッシュ残ってると見た
今年に入ってからもう5回使ってるし
717スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:48:34
とりあえずオレンジ工房やカンプリがこんな中
しっかりお休み中で動きがない、っつか動く気がないみたいだから
その間に通報できる所だけ通報したらこっちも動きようがないな…
718スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:48:38
>>715

謝罪と告知の文言も出さないような所がそこまで動くと思うかい?
719スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:48:48
SW以降のゆずのキャッシュも発見した。
ここも削除方法が見つけられない……
HelpにもFAQにも見当たらない、どこに書いてあるんだorz
720スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:48:58
1つのファイルで場合によっては1ヶ月分のデータが残ってるのが痛い
721スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:49:23
>>714
メールアドレスも流出してるよ
722スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:49:56
716の発刊ペースに嫉妬

私は9月に新刊落としたから助かったちゅーか・・・なんちゅーか。
723スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:50:49
気になって寝れないじゃんかよおおお
724スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:50:51
おまいら、キャッシュの中から企業探して情報漏れてるって凸するんだ
さすがに企業から言われたら動くだろ、あのくそったれも。
725スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:51:04
今まで入稿したことある人は流出だもんな…
ひどい話だ
726スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:52:22
参加予定の厭離の支援印刷所になってるおorz
主催にどういう言い回しで教えたらいいだろう……
参加者からこういう情報流されても迷惑かな
727スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:53:03
うわぁぁぁあ……だめだ自分のもこりゃ流れてんな
すぐ見つかるググるとアーカイブにはないってことがまだ救いか
728スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:53:14
>>726
過去ログ嫁
729スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:54:03
>>721
すまぬ、確かにそうだな
730スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:54:35
>>724
そ れ だ
731スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:54:43
探せる限り探したがなかった…よかった
しかし他にもキャッシュあったらと思うとああ
732スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:54:52
>>728
スマソ
733スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:55:09
奥付に印刷所書いてなくてもオレンジの印刷は独特だから
見る人が見ればわかるだろうなあ
734スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:55:51
Q.オンリーの支援印刷所にオレンジ工房が!どうしよう
A.責める口調でなく、工房のした事についてお知らせするメールを主催者さんに送ろう

これもテンプレ入りしてもいいかな
735スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:56:50
>>418はただの馬鹿だが
本当に以前から気付いててデータ拾ってる奴が居てもおかしくない
WEB入稿した事ある人はキャッシュが残ってなくてもオレンジに苦情凸して良いし
オレンジは対象者全員に事情説明と謝罪、対策報告するべきなんだよな
736スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:56:54
カンプリと言えば、関西コピー本制作での砦だからな
東京で言う金庫的存在

ためしに、色々検索してみた
中韓の検索ロボのは見てないが、メジャーなのは24済

でもDOUJINぐっずのほうは、cgi切っただけでサイト修正してないぞw
カンプリのCGIと一緒だったせいだろうが、お粗末過ぎる
カンプリ側が動いて、他支店が動いてる感じ
こんなお粗末なのにHP作成サービスもやってんだなwwwwww
737スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:58:10
オンリーの主催さんにお知らせメールが殺到してそうだから
手間取らせたくないなら返信不要がいいかもなあ…
各主催は関係ないところで大変だな
738スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:58:24
アーカイブとか何をどうしたらいいかわからなくて
どんどんメールや電話は来るし
謝罪文なんて1社員が勝手に出せないけど社長は休暇中で
担当パニクってんじゃないかな
キャッシュ削除申請の仕方とかを丁寧に教えてやるしかないかも

もしくはメールは web担当に直接届かないで、CGI削除したから安心して家帰って寝てるか…
739スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:59:14
他の印刷所でもこんな馬鹿やってるとこあったら怖い
これからは使う印刷所のソース確認から始めなきゃな…
740スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 00:59:15
>HP作成サービス
ワロタwwww
いやワロてる場合じゃないけど
作成してもらったサイトもザル仕様ってことかな
741スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:00:18
のんびり休んでねえで出勤しろやw
742スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:01:06
おおっと、関係あるイベントもあるんだぜ…
漏れが関わろうとする案ソロの使用印刷所がここなんだorz
勿論速攻で主催にはメッセージ送ったよ。
743スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:01:27
一体どんな低レベルなサイトを制作してくれるのか
744スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:02:55
>>734
入れたほうがいいと思う
745スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:03:33
うわああああ俺のデータ漏れてた晒されてたああああああ…
746スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:04:24
オレンジ工房はまだいくらでも変わりになるオンデマ印刷所があるけど
カンプリは関西の人間だとコピー本作成時に有難い存在だったからなあ…
というか柚子工房はしってたけどDOJINぐっずも同じ系列だったんだね
なんで同じ系列でわざわざ似たような別会社やってるんだろう
747スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:04:39
オレンジのキャッシュなんだけど
今年のは、8月18〜22日、9月12〜15日、9月24日、25日
の他にもある?詳しい人よろしくお願いします眠れない…
748スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:04:48
晒されてたってヲチスレとか?
749スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:06:06
8月は全部どっかにあるんじゃなかったか?
はやく削除されるといいな
750スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:06:29
「常識をブッ壊します、オレンジ工房。」

http://www.orangekoubou.com/Q.html
のフォントサンプル文より。




確かにぶっ壊したw
751スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:06:52
自分が今まで参加してるイベントでオレンジが支援してないイベントなんてなかったくらいだ
こりゃ大変だな
752スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:07:13
赤豚のプチ支援リストに入ってるけど、赤豚に凸した人いる?
753スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:07:29
>>749
全部ううううううううう!?!?
754スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:07:55
>>752
プチオンリーでよく支援見るけど赤豚自体にも入ってるのか…今知った
755スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:07:55
信用もぶっ壊していったな
756スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:08:49
つい先週入稿しちゃったけど今更返金なんて困る
頼むからちゃんと刷ってちゃんと搬入して個人情報削除してくれ…
757スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:09:38
一応、仕事で個人情報保護窓口やってるけど
他人に漏らされている(現在進行形)自分の個人情報は
当然削除を申請することが可能だよ
もちろん、相手側に削除を強く要請した後で。
(法に触れていても相手側の検索結果は資産性もあるんで、
揉めるの防止のためにキャッシュ削除予告はしたほうがいい)
内容確認する必要もあるので、対応は他より遅めかも

ひとまず他人事じゃないので
自分で分かる限りのキャッシュ関連は
第三者の発見という形で検索側に24しました
露出狂のケがある人の分まで削除申請しちゃってたらゴメン
758スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:09:40
これ…海外サイトにまで漏れてるぞどうしたらいいんだよ…
759スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:10:21
>>738に同意
キャッシュ削除申請のやり方をメールしたほうがいいと思う
謝罪も大事だけど、とにかくキャッシュを消すのが先だ…
760スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:10:51
>>754
http://www.akaboo.jp/onlyplaza/print.html

赤豚公認だから、プチオンリー主催は
ほとんど頼んでるはずはんだよね。
これ問題だよな?
761スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:11:26
24したからといって削除されるかはわかんないけどね
全部オレンジのせいだけど
762スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:12:13
>>760
あくまで任意だけど、選択肢は多い方がいいから
オレンジも申請してるところは多いと思う
763スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:12:20
小さい会社だから人数も少ないだろうしキャッシュの削除の仕方なんて
わからない人かもしれんしな…
764スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:12:47
まさにワールドワイドウェブ…
しかし一晩でスレ消費ってすげえなオイ
765スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:12:55
>>760
赤豚とプチ主催には非はないけどね
とりあえず赤豚も企業だからそっちにも連絡した方がよさそうだ
766スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:14:08
流出はしてない(と思う)けど、大量落としにgkbr…
来週の厭離合わせだから今更どうしようもないよ…
767スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:14:41
とりあえず引っ越ししてケーバン変えればいいのかな…
768スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:16:19
こんな問題あったのか……
自分は問い合わせメールの返信がこなくて、見積もりできなかったから、本のPP加工ができないまま発行する羽目になった
だから>>1を読むまでメールの返信の遅さだけかと思ったよ

情報自体は郵送だから二回ともセフセフ

あと、去年プチ主催したときに支援お願いした……orz

印刷は綺麗だったのに……がっかりだ
769スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:17:13
一度でも関連印刷所を利用したことがあって
個人情報を渡した覚えがある人は
明日以降に不審な電話やメールがきたらまず今回の件を疑えって感じか
770スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:17:56
夏コミで完売した本をくれ
という人が実家に来たと実家のおかんから連絡受けた時は
厭離主催から漏れたのかと思っていたけど、これだったんだな
厭離主催さん勝手に疑ってごめんなさい
771スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:18:39
>>767
あとは結婚したり養子縁組して名前を変えれば完璧だ
772スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:18:49
>>770
それは本当にここからなのか?
昔に出してた本とか通販とか
あとイベントの宅配伝票とか
773スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:18:53
>>769
漏洩はずっとしていたわけだから
疑うなら個人情報渡したその日から
774スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:18:53
>>770
自宅のNOのひとはそういう心配があるよな
775スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:19:12
>>770
それ立派に情報漏洩による被害というやつじゃないか
通報した方が良いんじゃないか
776スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:19:27
>>770
バッチリ被害受けてる人いたな
オレンジおわた
777スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:19:43
なにそれこわい
778スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:20:47
>>770
それがオレンジで刷った本なら情報流出によって被害にあったことになるよ
779スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:20:53
>>770
なんだかいにしえの合宿所スレを彷彿とさせる…コワイヨ
780スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:21:13
駄目元でウェブアーカイブだけでも削除のお願いしてみるか
蜜柑本人じゃない上に自動翻訳駆使してるから受け取ってもらえないかもだが

多分安全な相手とはいえ住所電話番号晒すのこええw
781スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:21:38
同人サイトの日記から誘導されて来た

今のところ、主なトピックは
 ・Wikiは中身はまだ(>612)
 ・2009年8月全部、>747が見れる状態
 ・WEB担当はCGIを止めただけで帰宅
 ・キャッシュ、アーカイブは見つかった範疇で削除申請済
 ・P2Pでながしまぁすという馬鹿登場
 ・実害報告の予感
 ・ヲチスレで大盛り上がり
でおk?

ヲチスレって、削除依頼出してもだめ?
782スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:21:55
オレンジって組合入ってないんだっけ?
783スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:22:24
自分のデータも洩れてた…電話番号変えようにも携帯2年契約で
まだ半年しか使ってないよばかやろう。とりあえず凸メール今からしたためるわ…
携帯番号新規とかめんどくさいにも程があるわ。実家じゃないだけマシと思うしかないのか
784スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:24:14
とりあえず自ジャンルの企画サイト巡ってみた。
さしあたりは見当たらなかったが、そもそも数が多すぎるせいで
とてもじゃないが全部追いきれない。
サークルのサーチ運営してる人に今回のオレンジの件垂れ込んでも大丈夫なもんかな?
785スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:25:31
原稿からも開放されて
せっかくの土日休みなのになーーー
まったくとんでもない週末にしてくれたもんじゃの!!
786スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:25:57
>>781
問題のキャッシュ貼られたり、直接個人情報が書き込まれてたりするならいけるだろうが…
787スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:26:36
まとめwikiとかがない状態だとサーチでの周知は難しいんじゃないかな
海鮮→検索しまくり
パニくっったサクル者→ここに集合、話題ループ になりそうな予感
788スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:27:39
>>783
請求書にある携帯会社の窓口に相談してみるといい
『通販サイトの個人情報漏洩被害にあった。購入物の性質から不審な電話が来そう。でも携帯二年縛りなので困ってる、と』
犯罪被害だから、電話番号の変更だけで継続扱い可能かもしれん
789スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:29:06
赤豚これどこから連絡すれば良いんだよ!
790スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:29:30
>783
番号変更は解約せずとも出来るよ。
先月元恋人がストーカー気味になって変えたばっか。
本人確認書類、契約時のハンコ、電話機本体持ってショップへgo

変更手数料が2100円かかるが
オレンジ工房に請求してやれ。
知人友人に電番変更のお知らせするのがすっごい手間だが
オレンジ工房に文句言ってやれ。
791スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:29:54
アーカイブの件だけど、見つけた人は片っ端からURL載せて
未完に情報提供メールでもしてもらえないだろうか…
自分もざっと見たけどスレに上がってる幾つかは見つけきれてない
こんなのポカやらかした未完の中の人じゃ全部把握できないぞ絶対
792スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:31:41
自分もサークルサーチ管理してる身だから注意喚起したいんだけどねえ
まとめWIKIは出来てるけど(>>612)見られない状態じゃ意味ないよなあ
管理人さん、読めるようにしてもらえないでしょうか…
793スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:33:26
794スペースNo.な-74 :2009/10/04(日) 01:33:42
やっぱり大量落としあるかな?
書店に事前してんのに、んもー
795スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:34:22
>>791
蜜柑の中の人、「ここで現在キャッシュが読み取れることになってます。
ここ以外は大丈夫です!」って斜め上の対応しないだろうね…

その会社そのものじゃなくても対応してもらえるのなら
見つけた人が出来れば削除依頼出しちゃって欲しい…

マジで英語できる人このスレにいない?
削除テンプレート文章あれば動けるって人いるんだけど
普段同人サイトってあんなに英語できる自慢してる人いるのに
なんでこういう時って皆無なんだ
796スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:34:27
>>747

自分が見たキャッシュは6月下旬から7月下旬のが残ってた
具体的な日付出していいのかわからないから曖昧でごめん
797スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:34:50
ジャンルスレに注意喚起とかイタズラに個人情報広めるだけになってるんだが…
野次馬で酷いことになってる
798スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:36:45
外野が騒ぎ大きくするためにやってんでしょ、2chでスレ立てした時点でもうこうなることは避けようがない
799スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:37:57
>>770
KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
800スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:38:29
2chで注意喚起の書き込みしなきゃ動かなかったオレンジ工房が一番悪い
801スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:40:08
DLできる状態がつづけばニュー速にスレ立って
大変なことになってただろうね
802スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:41:32
結局はオレンジ工房が何も対処しなかったからで
それ以外にとやかく言うのは逆恨みもいいところだ
803スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:41:50
小さい会社で担当1〜2人(?)しかいないところに一晩で三桁とかメール送っても
処理しきれないだろうからゴルァメール送る人はキャッシュ削除について詳細を教えるか
ただ謝罪を求めるメールなら一段落してからがいいんじゃないかな

コメントアウトだけして何年もそのまま使ってた担当者が有能でテキパキ対策出来るとは
とても思えないよ。下手したらキャッシュ削除より
「警察云々」ってメールへの謝罪を優先させそうだよ
メールタイトルを分かりやすくしてキャッシュ削除を先にやってもらわないと
804スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:42:17
騒ぐから、って言う人はずっと放置が良かった人?
805スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:43:01
>788,790
レストン!面倒くさいけど気持ち悪いから番号変えてくるわ…
806スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:44:40
とりあえずこれはウェブアーカイブ相手と仮定して作ってみた英文。
英語が2の自分が翻訳サイトだよりで作っただけだからどこまで正しいかはワカンネ

「個人情報が乗ってるから削除してほしい、私のサイトじゃないけど危険だから緊急時ってことで対応してくないか」
みたいな感じの内容にになってると思う
英語ができる姐さん兄さんいたら添削たのむ


-------------------------------------

Hello,

I'd like you to delete the following data from your archive:
http://〜〜(アーカイブ内のアドレス)

This site isn't my site.
But, Important personal information is written on this site.
and it's dangerous.
Can't it be eliminated as processing of an exception?
I wish for early elimination.

Thank you.

Name :
Address : Japan 〜〜〜
Telephon number :
E-mail address :

-------------------------------------
807スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:44:44
>>794
書店に事前するような人が蜜柑使ってたのびっくり
808スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:45:29
>>804
蜜柑を動かすにしても、もっと上手いやり方があったはず
最初にdtp板に情報投下した人は軽率だった
809スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:46:44
そのうまいやり方とやらを教えてたもれ
810スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:47:05
>>808
今更何言ってんの、としか

騒ぎにならなかったら今でも放置されてたんだけど?
811スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:47:43
3桁のメール程度ならすぐ処理できるだろ
うちのメール窓口担当者、一人1000通ぐらい処理してるぜ
350人も社員がいる会社なんだから
812スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:47:51
はいはい軽率軽率。

ごちゃごちゃ言ってる人は具体性のある提案をしてくださいね。
カスみたいなオレンジ工房って会社に通じる実効性のあるやつを。
そして実行して、キャッシュ全削除を即座にさせてみてくださいね。
813スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:49:22
>>809
>>808じゃないけど
個人間でのやりとりしかないね
ヤバイから対処よろ、しないと24だじょ
というしかないね
814スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:49:25
>>808
オレンジ工房の人乙
815スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:49:33
Kに通報とか?
自分は来週入稿予定だったんで
注意喚起してくれた人には感謝しているが。
816スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:50:05
>>809
Kに24するってハッキリ言うなり強気に出るべきだった
蜜柑のだらしない対応に負けて2に泣きついた挙句
問題の範疇外の人にまで情報漏洩する結果になってる
817スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:50:33
ヲチスレで大騒ぎする馬鹿がいるってどこのジャンルだよ
よほどの厨ジャンルだとしか思えない
818スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:50:45
晒されてる人に連絡して協力してもらうという手もあったか
電話来た人はびっくりするだろうけど…
819スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:51:31
過去ログ読めば分かるけど
オレンジ工房に個人情報だだ漏れなのは伝わっていての放置だし
あの状態で24しても警察は動いてくれない、と

だからこその騒ぎ
820スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:51:44
>>816
あのさあ…
このスレ最初から全部読んでからおいでよ
読んでそれならもう一回
821スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:52:10
>>817
IEブラウザでこのスレ開いてみたら?
親切におすすめ紹介されてるよ
822スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:52:11
>>816
情報漏洩はとっくにしてたんだよ
5年も前から
823スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:52:43
なんか何時間かごとに騒ぎを大きくするなってやつがでてくるな。
そんな暇あるなら工房員はキャッシュとかをどうにかしろよ。
暇がなくてもどうにかしろよ。
824スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:52:58
さっきから情報提供者を叩いてる奴は>>1からスレを読み返してからまたこい
825スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:53:08
>>812
とっくにやってるよ、バーカ
オフ同人者は行動派が多いんだよ

オレンジというより、カンプリ本体から動いたようだから
現在の同人部門さっくり切り離しもありうるな
おれんじ、ゆず、ぐっず
別名義でのれん沢山は、怪しい業種が母体に見える不思議
826スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:53:16
>>818
驚きすぎて「変な電話来たこわい」と思われてしまうかもしれない…
827スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:53:18
>>612です
wiki間違えて編集権限と一緒に閲覧権限も変えてしまってたようです
扱いに不慣れなもので申し訳ない
さっき設定を変えてきたので今はもう見れると思う
828スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:53:29
携帯だった奴はまだいい、俺なんて自宅だぞ…
もう…涙すら出ない…
829スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:54:03
とりあえず
べきだった論はイラネ
そういうのは勝手にサイトでも作って個人でまとめて置いてくれ
今後役に立つ事もあるかもしれん

事故が既に起こって怪我人続出の現場で
こうすりゃ事故なんて起きなかったのにってブツブツ言って動かない人は邪魔

そんなのよりやる事あるだろっていう
830スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:55:39
とりあえず自分のブログで問題について触れてきた。
2ch見ないご近所サークルさんもこれで問題のこと知ってもらえる
831スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:55:48
検索したらk以外の公的機関でも相談できるよ
普通はいろんな窓口で相談して指示を仰いで
無理だったら2ちゃん書き込みでしょ
832スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:55:59
海外のサイトに凸してきた、受け入れてもらうのを祈るのみ
メールの枚数が多かったらことの深刻さが向こうに伝わるかもしれない
できるだけ被害にあってない人も協力をしてくれ。
833スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:56:48
>>831
だから

それは自分のブログにでも書いておけ
834スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:57:39
>>831
そんなことしてる間にオレンジ工房はずーっと情報漏洩しっぱなし

騒ぎにならなきゃ今でもCGI使ってただろうしな
835スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:57:55
>>827
乙です管理有難う
836スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:58:05
自分のサイトは自分で言うのもなんだが、大手だから日記に注意を書こうかと思ったが
この流れだと書かないほうがいいな
837スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:58:12
いいから!今は一枚でも多く検索サイトにメールを送るんだ!
838スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:58:17
>831
その公的機関に凸っといてくれ。


はい、次
839スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:58:35
>>831
だから、今は問題の解決の方が優先だろうに
事故調査委員会の調査は、現場の混乱が収束したあとにやるもんだ
840スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:59:00
>>827
乙です
841スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:59:06
休日に企業に強引に連絡とって数時間で削除させてくれる公的機関なんかない
842スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:59:20
>>831
じゃあ、お前が相談しろ
843スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:59:50
>>806
乙、翻訳サイトで再翻訳した感じではよさげだけど
海外に凸るときはこれを基本にすりゃいいのか?
844スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 01:59:51
>>836
さらっと書いとくのはいいと思うよ
845スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:00:26
この速さだともう次スレの相談しといた方がいいんじゃないの?
846スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:00:49
これが2ch内の問題ならあっという間に解決してくれるんだけどねぇ
鯖落ちもデータ量膨大なのに他じゃあり得ない復活の早さだし
847スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:02:07
>>1のテンプレ案はできてる
あとはQ&Aとか、詳しい経緯とか?

テンプレ案

ここはオレンジ工房の情報漏洩問題スレです
オレンジ工房の系列会社、すべてで情報漏洩が確認されています

系列会社:オレンジ工房、ゆず工房、DOUJINぶっくす、DOUJINぐっず、カンプリ

※みかんの樹とゆずプリントはまったく無関係の別会社です

状況
【10月3日15時40分頃まで】
オレンジ工房と系列会社の使っていた改造CGIが個人情報が見られる状態だった
→電話番号、サークル名、IP、アップ日時、ファイル名を見られて、ダウンロードできる状態

【現在】
CGI停止中で見られない状態。ただしgoogleやアーカイブにキャッシュが残っている
→電話番号、サークル名、IP、アップ日時、ファイル名は見れる、中味のダウンロードは無理

オレンジ工房情報漏洩問題まとめ
http://www31.atwiki.jp/orangekoubou/
848スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:02:22
>>844
ありがとう、実は昔プチオンリ主催して、支援もお願いしたんだ
書いたほうがいいよね
書いてくる
849スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:02:24
>825
>812はべき論を語ってる奴への皮肉だろ
850スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:02:53
自分は実際お漏らしされた一人なんだけど何していいのか判らないんですが…
グーグルとかにアーカイブ消してってメールすればいいの?
851スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:04:01
>>850
まずはオレンジに言うべきじゃね
本来削除依頼はサイトの持ち主でないと申請できないもんだから
852スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:04:15
うん、一枚でも多くした方がいいと思う。
人数集まれば信憑性もそれなりに出るだろ、それ以外できることないし。
853スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:05:04
>>819
3日でそ?
854スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:05:12
もらされた当人ならオレンジ工房に電話でいいんじゃないかな
堂々と被害者本人として即時対応と謝罪を要求していい立場だし
855スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:05:56
>>850
オレンジにメールor電話
グーグルなどには削除依頼メール
不安なら警察とかその手の機関に相談
856スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:06:30
>>853
スレに書かれたのは3日だけど
その人に伝わったのはもっと前って事っしょ
数年だだ漏れで過去に指摘が無かったかどうかは分からない
あったけど無視していた可能性もある
857スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:07:58
過去最悪の惨事じゃないか?
資料請求はセーフなのか
858スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:08:05
煽りあいでレス消費もモッタイナイな
今北人用に。

■個人情報漏洩の対象者:
カンプリ、オレンジ工房、ゆず工房、DOUJINぶっくす、DOUJINぐっずで、【Web入稿(アップロード)】をした人

■漏れている内容:
1)Web入稿のアップローダーに記入した内容、 2)送信したファイル全部(原稿も発注書も) ※2)は現在サーバにある分のみ

■現在の状況:
・利用者の通報、削除要請だけでは動かなかった
・2chで騒ぎになって6時間後に対応
・問題のcgi(プログラム)はサーバから削除済み
・検索サイトのキャッシュにcgiページの古い分がある←今の問題はココ
・2ch住民、各所に通報や削除要請中(カンプリ側、K察、検索サイト、イベント主催)

何がどう漏れたかは、個人情報の探し方にもつながるので、割愛しました
859スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:08:16
少なくとも30日に指摘された時は指摘した人の分だけ
削除して放置だしな
860スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:08:42
テンプレ、みかんの樹とゆずプリントのことは
は、もうちょっと目立つようにして上の方に持って来た方がいいかも。
※※※「みかんの樹」と「ゆずプリント」はまったく無関係の別会社です※※※
を1行目に持ってくるとか。
確実に読まれる位置にしとかないと、読み飛ばされそう。

あと、キャッシュ残ってる件からぐぐるの名前外した方がいいかとも思う。
(2次災害防止のため)
861スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:09:20
つーか、今あるキャッシュ以外で後から出てくるって事はないのかな、不安で仕方ない…
862スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:10:06
>>853
そもそもだだ漏れなのをコメントアウトして
見えないように小細工してたんだから、
だだ漏れなのは少なくとも5年前から知ってて放置してたんだよ
863スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:11:34
>>861
あるだろうね
カンプリ系列使った人はもう諦めるしかない
864スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:13:06
時間経つにつれて、新しいのがまたゴロゴロ出てくるわけだろ?
この問題そう簡単に片付きそうにないな・・・
865スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:13:58
>>847
2以降辺りに
>>734とか、あとは…漏洩された人が何か行動を起こしたい場合、
主に何をすればいいかも書いてあった方がいいのかね
866スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:14:07
>>862
誰もこんなとこ見ないだろ、ぐらいの考え方だったんだろうな…
867スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:15:32
個人情報は、一度漏れたら永遠にネットの海を漂うんだ
完全に消し去る事は出来ない

ケツ毛バーガー、JOY祭、エアロバキバキは健在
サンクリ事件レベルでも風化しつつあるから
今回自分の情報が入ってたら徐々にコマメに変更していくしかない
868スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:15:42
だったらせめて見れないようにJAVA組むとかさあ、しろよ、カス工房。
それでもぜんぜん不十分なわけだが。
869スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:16:31
べきだった論はイラネ
870スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:17:18
自分で組める能力あるんなら
公開されてるあぷろだの改造なんてセコいことしないだろ
871スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:17:59
テンプレに「べきだった論禁止」入れてくれ
872スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:19:19
テンプレ改案

※※※「みかんの樹」と「ゆずプリント」はまったく無関係の別会社です※※※

ここはオレンジ工房の情報漏洩問題スレです
オレンジ工房の系列会社、すべてで情報漏洩が確認されています

系列会社:オレンジ工房、ゆず工房、DOUJINぶっくす、DOUJINぐっず、カンプリ

状況
【10月3日15時40分頃まで】
オレンジ工房と系列会社の使っていた改造CGIが個人情報が見られる状態だった
→電話番号、サークル名、IP、アップ日時、ファイル名を見られて、ダウンロードできる状態

【現在】
CGI停止中で見られない状態。ただしキャッシュが残っている
→電話番号、サークル名、IP、アップ日時、ファイル名は見れる、中味のダウンロードは無理

オレンジ工房情報漏洩問題まとめ
http://www31.atwiki.jp/orangekoubou/
873スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:21:06
改造CGIがどうこうは意味がわからないので>>673と併用でキャッシュの件を書き足した
テンプレ案


ここはオレンジ工房の情報漏洩問題スレです。
オレンジ工房の系列会社、全てで情報漏洩が確認されています

系列会社:オレンジ工房、ゆず工房、DOUJINぶっくす、DOUJINぐっず、カンプリ

(※注:みかんの樹とゆずプリントは、名前が似ているだけでまったく無関係です )


■状況:10月4日15時40分頃まで

オレンジ工房と系列会社(下参照)の使っていた
WEB入稿用のCGI (名前等を入力してアップロードする掲示板のようなもの)に問題があり
2005年の設置以来。以前に入稿した人物の個人情報が見られるようになっていた模様、

電話番号、サークル名、IP、アップ日時、ファイル名を見られて、ダウンロードできる状態にあり
発注書同梱の場合、住所の入手も可能であった。
ファイル名に本名を使うよう指示していた会社もあり、ファイル名だけでも危険があった。

■状況:10月4日02時現在

通報を受けカンプリから順次対応、CGI停止で直には見られない状態に。
ただしネット上のあちこち(googleやアーカイブ等)にキャッシュが残っており
電話番号、サークル名、IP、アップ日時、ファイル名は見られる(中味のダウンロードは不可)
見つけ次第削除要請を有志が送っているが、数が多いほうが対応してもらえるため
見つけた人は個別にでも要請して欲しい

オレンジ工房情報漏洩問題まとめ
http://www31.atwiki.jp/orangekoubou/
874スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:21:20
テンプレ案2(スレの2じゃなくていいだろうけど)

ウェブアーカイブ用削除依頼英文
「個人情報が乗ってるから削除してほしい、私のサイトじゃないけど危険だから緊急時ってことで対応してくないか」 という感じの内容
-------------------------------------

Hello,

I'd like you to delete the following data from your archive:
http://〜〜(アーカイブ内のアドレス)

This site isn't my site.
But, Important personal information is written on this site.
and it's dangerous.
Can't it be eliminated as processing of an exception?
I wish for early elimination.

Thank you.

Name :
Address : Japan 〜〜〜
Telephon number :
E-mail address :

-------------------------------------
875スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:22:50
もし資料請求の個人情報まで漏れてたら俺オワタなんだけど
876スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:24:11
>>875
安心しろ、そんなのよりやばい奴ここには五万といる。
877テンプレ1:2009/10/04(日) 02:25:57
>>873ミスを直してみました。無断でスマソ


ここはオレンジ工房の情報漏洩問題スレです。
オレンジ工房の系列会社、全てで情報漏洩が確認されています

※※系列会社:オレンジ工房、ゆず工房、DOUJINぶっくす、DOUJINぐっず、カンプリ ※※※※

(注:みかんの樹とゆずプリントは、名前が似ているだけでまったく無関係です)


■状況:10月4日15時40分頃まで

オレンジ工房と系列会社(下参照)の使っていた
WEB入稿用のCGI (名前等を入力してアップロードする掲示板のようなもの)に問題があり
2005年の設置以来、入稿した人物の個人情報が他の人から見えるようになっていた模様。

電話番号、サークル名、IP、アップ日時、ファイル名を見られて、ダウンロードできる状態にあり
発注書同梱の場合、住所の入手も可能であった。
ファイル名に本名を使うよう指示していた会社もあり、ファイル名だけでも危険があった。

■状況:10月4日02時現在

通報を受けカンプリから順次対応、CGI停止で直には見られない状態に。
(各印刷所は現在、宅ファイル便やメールなど、別の方法でデータ入稿を受付中)
ただしネット上のあちこち(googleやアーカイブ等)にキャッシュが残っており
電話番号、サークル名、IP、アップ日時、ファイル名は見られる(中味のダウンロードは不可)
見つけ次第削除要請を有志が送っているが、数が多いほうが対応してもらえるため
見つけた人は個別にでも要請して欲しい。

オレンジ工房情報漏洩問題まとめ
http://www31.atwiki.jp/orangekoubou/
878スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:28:15
テンプレQ&A案

Q以前にオレンジ工房(系列会社含む)使っちゃったんだけど
Aオレンジ工房or系列会社にゴラァメールを
キャッシュ削除依頼・サイトへの事情説明・謝罪掲載などを
要求しましたょう

Qキャッシュの削除ってどうするの?
Aそれぞれの管理サイトに削除依頼を。中には個人は相手にしないという
ところもありますが、当事者であれば多少は考慮されると思います
もちろんオレンジ工房と系列会社に要求もしましょう

Qキャッシュってどこに残ってるの?
A二次被害を防ぐために教えられません スレ読めば出てくると思うけどね

Q.オンリーの支援印刷所にオレンジ工房が!どうしよう
A.責める口調でなく、工房のした事についてお知らせするメールを主催者さんに送ろう

他、なんかあったら追加訂正ヨロ
879スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:30:40
>>877
無関係の会社はトップに持って来た方がいい

※※※注:みかんの樹とゆずプリントは、名前が似ているだけでまったく無関係の別会社です※※※

ここはオレンジ工房の情報漏洩問題スレです。
オレンジ工房の系列会社、全てで情報漏洩が確認されています

※※系列会社:オレンジ工房、ゆず工房、DOUJINぶっくす、DOUJINぐっず、カンプリ ※※※※

■状況:10月4日15時40分頃まで

オレンジ工房と系列会社(下参照)の使っていた
WEB入稿用のCGI (名前等を入力してアップロードする掲示板のようなもの)に問題があり
2005年の設置以来、入稿した人物の個人情報が他の人から見えるようになっていた模様。

電話番号、サークル名、IP、アップ日時、ファイル名を見られて、ダウンロードできる状態にあり
発注書同梱の場合、住所の入手も可能であった。
ファイル名に本名を使うよう指示していた会社もあり、ファイル名だけでも危険があった。

■状況:10月4日02時現在

通報を受けカンプリから順次対応、CGI停止で直には見られない状態に。
(各印刷所は現在、宅ファイル便やメールなど、別の方法でデータ入稿を受付中)
ただしネット上のあちこち(googleやアーカイブ等)にキャッシュが残っており
電話番号、サークル名、IP、アップ日時、ファイル名は見られる(中味のダウンロードは不可)
見つけ次第削除要請を有志が送っているが、数が多いほうが対応してもらえるため
見つけた人は個別にでも要請して欲しい。

オレンジ工房情報漏洩問題まとめ
http://www31.atwiki.jp/orangekoubou/
880スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:31:32
>>879
ゆずプリントじゃなくて柚プリントだけどね
881スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:32:36
>>879
■状況の下の行、上参照 じゃないのか
882スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:37:59
みんな寝たかな、お疲れ…
883スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:39:25
進展無いのにずっと書いてられるか、という

あとは悠長な休み明けwにオレンジカンプリがどう動くか、だ
884スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:40:38
>>882
いいえ起きてますギンギンです
885スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:41:31
806の英文だけど、もし既に不審な電話とか、何かしら被害に遭ってる人がいるなら
it's dangerous.の辺りに
This information was abused by vicious third person.とか書いてもいいと思う
サイト管理者じゃない人が申し出るわけだから
実害が出てる場合はそれを言ったほうが多少効果があるんじゃないかな
886スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:42:59
怖くなってきて寝られない
2007年のキャッシュばっか何であんな残ってるんだよばかやろう
887スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:44:41
ほんと2007年に何か恨みでもあるのかってくらい残ってるね
888スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:45:19
経緯

2005年にオレンジ工房および系列会社が、データアップロード用の掲示板を設置。
フリーCGIをコメントアウトタグで情報見えなくしただけのお粗末な改造で、
ソースを見れば個人情報だだ漏れ状態だった

2009年9月30日
友人Aのデータが見られることに気づいた人Bが、オレンジ工房に指摘
ところが、工房側はその人のデータを削除しただけで「しばらく改善は無理」との返事

2009年10月3日朝9時
Bから連絡を受けたAが2chのDTP板にあったオレンジ工房のスレに書き込む

オレンジ工房と系列会社の情報漏洩の実態が判明、大騒ぎに

オレンジ工房および系列会社利用者が次々と会社に問い合わせるも
「担当者がいなくてわかりません」の返事

2009年10月3日15時40分頃
CGIがようやく停止、404状態に

オレンジ工房はサイトに「メンテナス中」とアナウンス、カンプリにいたっては
サイトにあったデータアップロードの手順説明を削除しただけ

しかし、まだキャッシュが残ってることが判明
オレンジ工房はだんまり


追加訂正ヨロ
889スペースNo.な-74 :2009/10/04(日) 02:45:29
明日まったく動きがないとかないよな?
890スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:46:09
こんな大惨事で休み返上もしないなんて凄い覚悟だよな
関連者は会社つぶして全員路頭に迷う気満々か
891スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:46:55
これだけ腰の重いオレンジだから…しっかり休日取っちゃう?
892スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:47:19
>>889
余裕であり得る
893スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:47:43
オレンジ今年のキャッシュで今現在スレで挙がってるやつ
8月全部、9月12〜15日、9月24日、25日 、6月下旬から7月下旬
ちょこちょこ増えるかも(;∀;)
894スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:47:59
この印刷所使ったことある友人に教えてきた
もちろんこの出来事は知らなかった
895スペースNo.な-74 :2009/10/04(日) 02:48:38
あしたのイベで動き見えたら報告よろ
896スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:48:57
>>753
大方存在するな、8月分は
897スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:50:42
8月全部ってことは夏コミとかインテとかグッコミの分があるだろうから
かなりの人数が流出したってことになるのか…
と思ったけど夏コミとインテって締め切り7月下旬?
898スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:54:43
まだあまり公にはなってないけど結構ヤバい不祥事だよな
大企業だったら記者会見で頭下げるレベル
899スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:56:31
>>893
柚8月1日〜26日もあるよ!
900スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:56:44
昔結構有名な企業に個人情報漏洩されたけど
ごめんね漏洩しちゃったよってメールが来て終了だった…
901スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:57:42
>>899
>>893には8月全部と書いてあるが、27日〜31日は無事というわけなのか!?
902スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:58:28
まあ大企業なら入稿用cgiくらい外注するだろ。
知識と技術がないのは悪とは言わんが
取引の根幹の部分に金かけなかったのは悪だな。
903901:2009/10/04(日) 02:58:43
と思ったらオレンジじゃなくて柚子か!おお
904スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 02:59:45
クリエイションに漏らされてオレンジに漏らされて
今年は2度漏らされてますって奴がいそうだな
905スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:00:03
柚子って書くと柚プリントと紛らわしいから
ちゃんと「ゆず工房」と表記しようず
906スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:00:46
知り合いに格安でHP制作たのんだのかな
ネットのことあんまりわからないんだろな
907612:2009/10/04(日) 03:00:52
>>888のがわかりやすかったのでwikiの経緯差し替えました
908スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:00:58
夏に入稿したけど落ち着いてスレ見れない
キャッシュ見れない怖い
グッズだから部数がどうとかではないけど
909スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:01:02
>>905
承知したず
910スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:01:52
>>908
ゆず工房?何日?
911スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:03:08
>>910
同人グッズのほう
912スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:03:13
ゆず工房のキャッシュ、最近のはこれだけ見つけた。
6/26〜7/21入稿分
8/21〜9/23入稿分
9/24〜9/25入稿分
>>899と内容が違うってことは、少なくとも4箇所に残ってるってことだよね……
913スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:03:17
>>907
乙です
914スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:04:03
>>879
系列会社が上のほうがいいと思う

それに、どっちも※でくくると罫線みたいでわけわからん

915スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:04:34
カンプリグループってホームページ製作代行もやってるんだぜ?
ttp://www.kanpuri.co.jp/service_other5.html
916スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:06:22
テンプレちょっといじった

※※※注:みかんの樹と柚プリントは、名前が似ているだけでまったく無関係の別会社です※※※

ここはオレンジ工房の情報漏洩問題スレです。
オレンジ工房の系列会社、全てで情報漏洩が確認されています

※※系列会社:オレンジ工房、ゆず工房、DOUJINぶっくす、DOUJINぐっず、カンプリ ※※※※

■状況:10月4日15時40分頃まで
オレンジ工房と系列会社(上参照)の使っていた
WEB入稿用のCGI (名前等を入力してアップロードする掲示板のようなもの)に問題があり
2005年の設置以来、入稿した人物の個人情報が他の人から見えるようになっていた模様。

電話番号、サークル名、IP、アップ日時、ファイル名を見られて、ダウンロードできる状態にあり
発注書同梱の場合、住所の入手も可能であった。
ファイル名に本名を使うよう指示していた会社もあり、ファイル名だけでも危険があった。


■状況:10月4日02時現在
通報を受けカンプリから順次対応、CGI停止で直には見られない状態に。
(各印刷所は現在、宅ファイル便やメールなど、別の方法でデータ入稿を受付中)
ただしネット上のあちこち(googleやアーカイブ等)にキャッシュが残っており
電話番号、サークル名、IP、アップ日時、ファイル名は見られる(中味のダウンロードは不可)
見つけ次第削除要請を有志が送っているが、数が多いほうが対応してもらえるため
見つけた人は個別にでも要請して欲しい。

オレンジ工房情報漏洩問題まとめ
http://www31.atwiki.jp/orangekoubou/
917スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:06:46
>>879じゃないがこんな始まりの方が見やすいかも?

ここはオレンジ工房の情報漏洩問題スレです。
オレンジ工房の系列会社、全てで情報漏洩が確認されています

●系列会社:オレンジ工房、ゆず工房、DOUJINぶっくす、DOUJINぐっず、カンプリ
※※※注:みかんの樹とゆずプリントは、名前が似ているだけでまったく無関係の別会社です※※※
918スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:08:13
ゆずプリントは柚プリントで
919スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:08:19
>>917

いいよ、それで
上のだと、関係ないというみかんの樹とかのほうが目立っていて
かえって関係者みたいに見える
920スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:08:58
>916

日付間違い

誤 ■状況:10月4日15時40分頃まで
正 ■状況:10月3日15時40分頃まで
921スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:09:19
>>888
9月30日の「その人のデータを削除しただけ」ってところ、
一定期間ごと(確認するごと)にデータを消してたみたいだから
Bが連絡=Aが翌日見た時点ではもうオレンジが入稿を確認して削除してたってだけかも
922スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:10:17
×ゆずプリント
〇柚プリント

無関係なのに柚プリも今回色々災難だな
923スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:12:48
>>921
Bが連絡後にAのだけ消えたっぽいから
指摘された人のだけ消した可能性が高い
924スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:14:03
さらに訂正

ここはオレンジ工房の情報漏洩問題スレです。
オレンジ工房の系列会社、全てで情報漏洩が確認されています

●系列会社:オレンジ工房、ゆず工房、DOUJINぶっくす、DOUJINぐっず、カンプリ
※※※注:みかんの樹と柚プリントは、名前が似ているだけでまったく無関係の別会社です※※※


■状況:10月3日15時40分頃まで
オレンジ工房と系列会社(上参照)の使っていた
WEB入稿用のCGI (名前等を入力してアップロードする掲示板のようなもの)に問題があり
2005年の設置以来、入稿した人物の個人情報が他の人から見えるようになっていた模様。

電話番号、サークル名、IP、アップ日時、ファイル名を見られて、ダウンロードできる状態にあり
発注書同梱の場合、住所の入手も可能であった。
ファイル名に本名を使うよう指示していた会社もあり、ファイル名だけでも危険があった。


■状況:10月4日02時現在
通報を受けカンプリから順次対応、CGI停止で直には見られない状態に。
(各印刷所は現在、宅ファイル便やメールなど、別の方法でデータ入稿を受付中)
ただしネット上のあちこち(googleやアーカイブ等)にキャッシュが残っており
電話番号、サークル名、IP、アップ日時、ファイル名は見られる(中味のダウンロードは不可)
見つけ次第削除要請を有志が送っているが、数が多いほうが対応してもらえるため
見つけた人は個別にでも要請して欲しい。

オレンジ工房情報漏洩問題まとめ
http://www31.atwiki.jp/orangekoubou/
925スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:14:24
>>921>>923
「自分のだけ不自然に消えてた」とは言ってなかったし
Aが入稿したのは9/30よりも前ってことだから
確認したのが10/1ならそりゃオレンジが原稿確認してるんじゃないか?
書き込みあった時点の10件も日付は新しかったぞ
何にせよ断定ではないな


次スレは>>950でおk?
926スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:17:57
>>925
おkかと
927スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:18:13
謝罪はトップが状況把握して
最低限の対策を取ってからになるのは理解しているが
メンテナンスの一言で済ますのが気に入らない
知らない人が見ても誤解しない書き方をしろよ


参加考慮中だったオンリーのサイトからオレンジがリンク切られてました
凸がいってしまったのかもしれませんが、
オレンジがクソなだけに主催さんの迅速な対応にとても好感を持ちました
夜中にお疲れ様です。ぜひ申し込みしたいと思いました
928スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:18:14
>>923
Bが蜜柑に指摘したときAの名前を出したとは書かれてないよ

これ初見の人にも分かりやすいようにするまとめなんだから
間違ってる可能性も高いような憶測はなるべく入れない方がいい
あくまで事実だけ載せないと捏造し放題になる
929スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:21:02
断言できる要素はないし、それは書き換えた方がいいな<Aだけ
930スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:24:21
googleにキャッシュが残ってるのは伏せといた方がよくね?
931スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:25:33
個人情報漏れた人の方が重大だとは分かっているけど
もしこれで大量落としになったらどうしようとそればかり不安になる
頼むからまともな対応してくれよ…
とっとと削除要請出しまくって謝罪説明も出して
今ある入金入稿分だけはきっちり刷ってそれから潰れてくれ
932スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:25:57
現状の騒いでる理由がそれだから
伏せると今度はなんでそんなに騒いでるんだ?
て事にならん?
933スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:26:55
件数は少ないけど利用者です
アーカイブ関連のチェックは広すぎて挫折した…
被害拡散考えたらキャッシュの在り処も聞けるわけないし
だからここに持ち寄られてくる日付のまとめがありがたい
>>633
>>659 (カンプリ)
>>893 (オレンジ)
>>899 (柚)
>>912 (柚)
被ってるものもあると思うけど、
今のところ日付のまとめてあるレスはこんなとこ?
同じように不安な利用者も多いだろうから時系列にして
次のテンプレに入れたりするのは…まだ危険か
キャッシュ消されるの確認してからの方がいいかな
934スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:28:06
一旦入稿受付を停止し、この問題を処理するために
人員さいてその上で入稿済みは作業すすめてほしいよな
しかしここまでの対応見てるとしらばっくれる気満々だよね
935スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:28:16
●オレンジ今年分
6月下旬〜7月下旬 入稿分
8月全部 入稿分
9/12〜15入稿分
9/24〜25入稿分

●ゆず工房今年分
6/26〜7/21入稿分
8/1〜9/23入稿分
9/24〜9/25入稿分

●オレンジアーカイブキャッシュ
Dec 10, 2005 *
Jan 07, 2006 *
Feb 16, 2007 *
Apr 03, 2007 *
May 21, 2007 *
Jun 01, 2007 *
Jul 02, 2007 *
Oct 02, 2007 *
Oct 05, 2007 *
Oct 06, 2007 *
Oct 07, 2007 *
Oct 09, 2007 *
Oct 10, 2007 *
Oct 18, 2007 *
Nov 15, 2007 *
Dec 16, 2007 *
Jan 16, 2008 *
Feb 16, 2008 *
Mar 18, 2008 *
936スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:29:11
しまったカブッタ
937スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:29:23
昔、ロボット対策スレにいた住人だが
アーカイブしてるあそこは削除依頼文送ったところで動かないよ
キャッシュされたサイト管理人本人が、オブラート無しのゴルァ口調(英文)で削除依頼メールしても
返事はスルー
奇跡的に返事が来た人がいたが「robot.txt入れて次のクロールまで待て」だった

この過去例からして蜜柑が削除依頼をしたところであちらから見たら
大企業でもない蜜柑は緊急特例対応するような相手じゃないだろうし
ましてや第三者のメールは読み捨てされるのがオチだと思う

ただあそこのロボットはロボテキ入れておけば
クロール時にちゃんと読んで、それに従う、比較的お行儀のいいロボットだから
蜜柑がロボテキうpるのが一番建設的だと思う
938スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:30:14
>>932
キャッシュで大量漏洩中ですよって書いとけば
キャッシュのありかを示す必要はなくね?
939スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:32:25
933ですが、>>935わかりやすい
まさにそれが言いたかった
940スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:33:32
>>937
マジで?第三者が消せないのかと思って方々検索したら
割とすぐ返事がきたとかいう話がいくつもあったけど
941スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:36:06
>>938
キャッシュって言えば大部分の人があそこだと分かりそうなもんだけど
それ書かなきゃおkって事?
それならそれでいいけれど

>>940
自分が以前見ていた時も対応早かったけどな
英語じゃないと丸無視だったけど
最近は違うのかな
942スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:36:48
次立てるときは、スレタイに個人情報流出を入れないと
943スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:39:56
>940
返事は何て言ってたの?
やっぱ>937でFA?
944スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:40:16
【個人情報流出】オレンジ工房問題【系列会社ユーザーも注意】
文字数オーバーしちゃうかな
945スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:40:54
【ゆず工房】オレンジ工房個人情報流出問題【カンプリ系列】
【指摘無視】オレンジ工房個人情報流出問題【謝罪マダー】
946スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:41:37
>>944
【個人情報流出】オレンジ工房【カンプリ系列全て】

とかは?
947スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:43:05
>>935
これ例えば同じオレンジの9月25日入稿でも、
漏洩しちゃった人とギリギリしなかった人がいる可能性はあるよね?
9月13日とかだと絶対漏洩してるだろうけどさ
948スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:43:38
>>945の1行目のやついい感じかも
オレンジ工房だけじゃなく系列ユーザーにも知って欲しいし
949スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 03:44:31
【指摘無視】オレンジ工房個人情報流出問題【カンプリ系列】

これでどうかな
950スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 04:18:24
指摘無視はいらないんじゃない?
一気にクレーマーっぽくなってスレの印象が悪くなる
951スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 04:28:44
【長年放置】オレンジ工房個人情報流出問題【カンプリ系全滅】 はどう?
952スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 04:28:51
>>945の最初ので良いと思うよ

しかし回転が早い早い
953スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 04:32:19
みんな寝たかな、ほんとお疲れ様。>>950はもう一仕事がんがってくれ
954スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 04:36:43
>>950

【ゆず工房】オレンジ工房個人情報流出問題【カンプリ系列】

これでスレ立てよろ
955スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 04:39:31
実質2スレ目だから

【ゆず工房】オレンジ工房個人情報流出問題2【カンプリ系列】

の方がいいんでは?
956スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 04:40:11
流れ早いからスレ立てされるまで眠れないよ…
957スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 04:43:14
月曜に入稿しようと思ってたのにこんなことになってしまって・・・
どうしようこの原稿_| ̄|○ 値段と納期で考えるとオレンジ以上のところはないけど
この混乱対応で刷って貰えなくなるかも・・・
958スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 04:43:41
次スレはこのスレ落ちてからage推奨で、
キャッシュのわかりやすい話題は出さないほうがいいかもね、2次レイプ避けるために。
959スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 04:44:11
すまん踏んでたんだな、スレ立てしてくるわ
960スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 04:47:59
ここは使った事ないけど
かつてオンデマ印刷所捜してた時に
あともう少しで使いそうになった

本当に寸前でもっと安い印刷所見つけてそっちに入稿したのは
きっと神のお導きだったんだなw
961スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 04:49:51
お前がうらやましいよ…
これからはサイトのソースとかも見て印刷所頼むことにする…
962スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 04:51:58
表紙だけ印刷だったのが不幸中の幸い…でもないわorz
ヲチされるジャンルではないと信じたいけど怖いよ
963スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 04:52:42
でもさ、単にオレンジのページ消されたんじゃ被害側が困るんだよね?
ロボ避け入れてキャッシュ消えるまでは維持してくれないと。
964スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 04:52:58
入稿者側にはなんの落ち度もないだけに今回はかわいそすぎるわ
オレンジはさっさと対応しろ
965スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 04:54:24
個人情報なんてバレても平気なもん使ってるし
もう時間も無いし他のところは高いしちゃんと納品
してくれればそれでいいや


という訳には行かないんだろうなあ はぁー
966スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 04:54:49
気持ちはわかるが、次スレ立つまでは落ち着こうぜ
967スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 04:56:14
>>943
本人からの依頼であることが絶対条件みたいだけど
メアド等で本人証明が不十分な場合には折り返し●●よこせメールが来るらしい。
旧サイトが拾われてるのを消したいというケースでは
・収録されているキャッシュ内のメールアドレスから依頼を出せ
・現サイトに削除依頼を転記してURLを知らせろ
というような連絡が来て、メアドも変わってるから無理だけど
アフィのIDとかの共通点を示して本人証明をしたら消えた、とあった。

残念ながら第三者の成功例は見つけられなかったんだけど
のっとりのまとめサイトに昔数字板に誰かが書いた英語のテンプレはあったよ。
ttp://web1.nazca.co.jp/hp/none/n/04-05.html
968スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 04:58:08
スレ立てZ
969スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 04:59:02
965がそれでいいならいいんじゃないか?
問題は今まで何も知らないで情報漏らされてた人達だ
オレンジは管理アバウトなくせに要求ばかり人並み以上だから
個人情報がかなり致命的に漏れてもまともな対応も無しなんてな
今この瞬間も晒され続けてる訳だし、変えられない個人情報の人も多いし
オレンジはどうやって責任とるつもりだろうな。
住所漏れた人には移住先と引越し威容の面倒も見ろよ。
970スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 04:59:29
次スレ立ったようだな
971スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:01:10
スレ立て乙、これで寝れる
972スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:01:41
実家の住所が漏れてる人は引っ越すにも引っ越せないよなぁ…
973スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:03:18
俺がまさにそれだよ。
あぁ、マジで関係者一人ずつぶん殴りたい…
974950:2009/10/04(日) 05:03:36
おまた。次スレ立ちました。
スレタイ長過ぎると怒られて、ここまで縮めないと無理でしたゴメソ

【ゆず工房】オレンジ工房情報流出2【カンプリ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254599716/
975スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:04:12
>>974
うむ
乙であった
976スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:04:46
>>974
乙!
977スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:05:00
つい先週入稿して来週のイベント合わせの自分は涙目だよ
頼むから届いててくれ
978スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:05:32
>>974
お疲れ〜、ゆっくり寝てくれ。
979スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:06:44
>>974
乙!
980スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:07:17
>>974

そういう時は半角にすればいいんだよ…って今更言ってもしょうがないけど
あとテンプレいくつか直ってなかったけどまたすぐ次立ちそうだね
981スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:08:21
>>974
乙乙!どうぞ休息をおとり下さい
982スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:08:39
月曜に何らかのアクションがあればスレも猛回転すると思うよ
983スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:09:01
>>980
半角にすると、スレタイとしては入っても検索でひっかからないから
こういう注意喚起スレではダメですよ
984スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:09:54
だね、パッと見でわかるように伏せ字もやめたんだし。
985スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:10:58
…まさか自分が被害者になるとは思わなかったなぁ。
今度からはもっと会社見極めて発注しよう。
986スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:12:17
久しぶりに印刷所に怒りを覚えたわ
大量落としとどっちがマシか…

どっちもカスか
987スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:14:31
個人情報流出でこのタイプだとかなり尾を引くからなぁ
俺的には大量落としの方がまだマシだわ。
988スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:17:10
怒りどころか実際漏らされた自分は殺意に近いけどね…
989スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:17:54
セイセイ
990スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:18:33
さて埋める作業に入るか
991スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:19:13
992スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:19:54
うめ
993スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:20:05
自分はサイト閉鎖の準備中です梅
994スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:20:35
埋め
995スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:20:46
996スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:21:12
うめ
997スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:21:15
うめ
998スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:21:47
1000なら蜜柑の謝罪
999スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:22:00
俺が1000ならカンプリ系全部爆発
1000スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 05:22:02
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。