オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その16

このエントリーをはてなブックマークに追加
915スペースNo.な-74
携帯アドで申し訳ないけど
http://c.2ch.net/test/-/dtp/1123952655/906

蜜柑やらかしたようです
916スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 11:30:31
>>915
うわああ!マジだ(汗
ファイル名とか名前とか電番とかばっちり流出しちゃってるじゃん!
すぐ対応しないとか蜜柑ありえない・・・
917スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 11:48:19
ちょ!見てきた!
とんでもねーーーー!!!
これでどれくらいの時期の情報漏れるもんなんだ?
最新10件とかか?
918スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 11:50:10
自分見れなかったんだが
具体的にどう流出してんの?
919スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 11:50:49
蜜柑って同人印刷組合とかに入っているかな…
対応してくれないなら組合から言ってもらったりしないとまずいだろ!
920スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 11:50:52
自分は利用経験無いからか、自分のは勿論、他の人のも見られなかったので
(見るとこ間違ってるかもしれんがw)
「事実だとして」という話になっちゃうけど

やっちゃったことは取り返せない(流出がなかったことにはできない)にせよ
指摘した顧客に「しばらく対応できない」的な返事はまずかろうと思うんだけどなあ・・・
実際どういう言葉で返答されたのかにもよるけどさ、できるだけ早く対応するくらい言おうよって思うんだけど

とりあえず見られる人はつついてみたら?
反響デカイと対処が早くなるかも
921スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 11:54:16
反響が大きいからと対処が早くなるのもどうかと思うけどな
普通ホームページ緊急休止レベルの大事だろ
922スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 11:54:32
うわぁぁぁっぁぁぁ
923スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 11:55:47
>>921
そりゃそうだが現状では「対処しない」なわけで・・・
924スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 11:59:08
おいミカン。
これやばいぞ。

詳しくはかけないが本当に会社としてこれはやばい。
925スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:02:11
Firefoxだと見れなかったけどIEだと見れた
蜜柑やべーすげーやべー
926スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:02:39
ファイルのアドレスまで載ってるじゃねぇか…マジやべー!
927スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:03:24
Fxでも見れるよ
てかマジヤバイ
928スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:05:11
なんでこんな欠陥CGI使ってるの?
サイト社員が作ってるのか?
今まで気付かなかったの?
929スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:06:10
個人情報漏らされた本人が停止しろと言えば即対応するかな
930スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:07:48
欠陥CGIじゃなくて、フリーのアップロード掲示板のスクリプトを
コメント欄とかの部分だけ自分達で改造したんだよコレ。

もともとただのアップロード掲示板だから、元CGIの作者は問題ない。
きちんとどこかに依頼するでもなく、自分達で適当に改造した蜜柑が悪い
931スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:09:17
うわー
電話番号とかやばいだろ…
932スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:11:23
そうなるといつから情報流出してたことになるんだ・・・
933スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:11:37
番号変えないとな
934スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:18:18
>>929
見つけた人が通報してるらしいのに
その時点で対応しないのがもう論外すぎる
935スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:20:42
あー確かに見えるなー
アップしてるデータもやろうと思えば落とせそうな状況っぽいし
936スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:21:24
落とせるよ
落とせそうじゃなくて
落とさなかったけど…
937スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:22:00
>>935
確認した
落ちる前に切ったけど、アクセスはできるっぽ
938スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:23:11
データの中に発注書とか入ってんじゃないの?
落とせるならそれまずくないか
939スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:23:20
蜜柑ってファイル名本名にするんだよな…
940スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:23:23
落とせる…
…発注書…
941スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:23:45
ごめん、偶然にも名前知ってるサークルがいたので最後までDLしてしまった
けど1ページ目開いて本物だと確認したので即ゴミ箱行きで空にした
マジごめんほんとごめん
でもこれ知らせた方がいいんだろうか…
942スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:23:52
発注書は一応メールで添付して送ることになってなかったっけ
どちらにせよまずい
943スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:24:50
>>941
蜜柑にいってもしかたないのでそのサークルにいってあげたらどうだろうか
意味わからないままイタ電とかめっちゃきてるかもしれないし
944スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:24:52
>>939-941
最悪の展開だな…
945スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:24:56
適当なファイルをアップしたら流れるかな?
946スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:25:34
>>945
見た感じ、件数じゃなくて蜜柑が確認→消すって状態だと思う
947スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:25:54
土曜だから電話でないだろうか
FAXうちにないんだ
948スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:26:26
>>945
流せたとしても業務妨害になりそうだ
949スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:28:41
>>948
こんなの放置してまで優先する業務ってなんだと言ってやりたいけどな
950スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:29:30
見れたwwwww
終わったな蜜柑 いままでありがとう
951スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:29:31
しかしこれほっとくのあまりにやばくないか?
蜜柑が放置する気ならいくら妨害と言われても動きたくなってしまうよ…
押し流す事ができるなら
952スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:30:20
どうだろう…容量いっぱいになったら新規うpできなくなるというだけで
実際には過去のは残ってるという状態になったりしないだろうか…
953スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:31:01
指摘があったのに対応してないって時点でもうオワタ
954スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:32:07
過去にWeb入稿したことがあるので電話してみようかな
自分の情報も駄々漏れだったのかと思うとすごく怖い
955スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:35:36
見れるのって10件であってるかな?
自分も少し前にWEB入稿利用しちゃったから不安で仕方がない…orz
956スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:37:01
今のとこ10件。いくつで流れるのかは不明。
957スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:37:12
>>954
今日定休日
958スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:37:45
利用したことのある人は問い合わせた方がいいと思う
今残ってるかどうかじゃなくても過去にこうやって平然と流れてたはず
実際の客の意見が殺到すればさすがに対応するだろう…と思いたいけど
普通だったら1つ指摘がいけば即対応だよなぁ…
959スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:38:24
けど10件で流れちゃうなら仕事出来ないだろうから
多分流れないのでは
F5で落とすなんてこっちが多分悪くなるし意図的に流すのもだめだと思う
960スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:41:43
なにこれこわい
様々な印刷に最高の品質と迅速な対応でお応え致します(キリッ
じゃねーよwww
961スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:41:59
カンプリに電話したらいいのかな
962スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:42:45
>>957
そういえばそうか、ありがとう
週明けを待たなきゃ駄目だな
963スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:46:41
>カンプリの取り組み
>「個人情報保護法」に取り組んでおります。

>オレンジ工房資料請求フォーム
>[個人情報保護について]
>お客様からお預かりした個人情報は、慎重な取り扱いをいたします。

>個人データ取扱 お客様の個人情報を当社の販売業務以外に使用することはございません。
964スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:47:37
age
965スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:47:37
>>963の文章とか
白々しすぎて反吐が出るな
966スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:48:24
蜜柑はやっぱり留守電だねー
967スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:49:25
怖い
このご時世になんてルーズな商売してんだよ
968スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:49:34
蜜柑のレポしにきたらこんな事態が!!
最近ウweb入稿したからもうオワタ
969スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:51:31
カンプリの開いてる店舗にTELするのがいいんじゃいかな
日曜になるとどこもしまってるだろうし
970スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:51:53
>>968
生きろ
そして君には蜜柑を糾弾する権利がある
971スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:53:26
>>968
入稿が10月1日以前なら取りあえず大丈夫なんじゃね?
まあそんな事態じゃないんだが
972スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:53:39
……待て、カンプリも同じ方式なんだが……
973スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:54:12
974スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:55:01
待て、そろそろ次スレだ
蜜柑話は専スレに任せてテンプレ会議をしよう

とりあえずテンプレの蜜柑の欄は編集必須だな
975スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:56:41
ほんとだ
カンプリもだね
976スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:56:59
ソース覗こうなんて思うの同人者くらいだったのかね
自分もカンプリ使うときはデータだけアップしてあとは電話して
直接取りにいってたから気付かなかったわ…
977スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:57:37
(ノ∀`)アチャー
978スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:57:59
カンプリもやべぇーーーー!!!!!
原稿データと電話番号とメルアドと名前…
979スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:58:18
蜜柑の専スレってどこ?
980スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:59:29
>>979
ヤバイスレじゃないの?
981スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 13:00:11
>>980
次スレよろしく
982スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 13:00:18
>>979
【オンデマンド印刷】蜜柑
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1123952655/

DTP板にあるみたい
983スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 13:00:42
専スレはDTP板にあるみたい
984スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 13:01:16
一応カンプリの日曜あいてる店舗一店に電話してみたよ
あんまりよくわかってないみたいだったけど
「大容量サーバーで他のお客さんのIP電話番号名前が見れてかつ誰でもアップしたファイルが見れる状態なので
担当者の方にお伝えください
系列のオレンジ工房とゆず工房も同じ状態です」
って言っといた
985スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 13:15:56
うわー…蜜柑レポしたばっかだけどこれは無い…
もう使うのやめるよ
本は届いたし、自分のは今は見られないけど、クレームも入れてみる
986スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 13:16:43
次スレ立つまで雑談控えよう
987スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 13:33:01
>>984
恐らく言ってる意味がまったく伝わってないと思う・・・
988スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 13:40:54
>>987
ごめん他に何て言えばよかったかわからないから電話してあげてー

スレたててくる?
989スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 13:44:11
>>988
>>980いないみたいだしお願いします
990スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 13:48:20
サイト製作自社でしたんだろうか
991スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 13:52:17
992スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 13:53:13
>>991
乙!
そして「ごめん」に萌えたw
993スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 13:54:55
>>991
スレ立て&蜜柑注意喚起乙!
994スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 13:55:30
>>991
ありがとう。

じゃあ梅がてら。

カンプリの日曜営業店舗に電話してみた。
中年の女性が出て、やっぱりネットのことはよく分からない様子。
Web入稿の方はWeb専用の部署があるらしいが、今日はお休み。

ただ、「インターネットの掲示板」に情報が出てたこと、
悪意のある人に悪用される恐れがあること、
警察に駆け込まれてもしょうがないレベルであることなどを話すと
重大さが分かって貰えた様子だった。
大至急分かる人に連絡付けて対策取って貰うようにお願いした。
このお願いが届くといいんだが…。
995スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 13:59:03
web専用の部署なんか設けてるのにこのざまなのか
ねらーレベルでいいから知識ある人が一人いれば
こんなことにはならなかったはずなのに…
996スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 13:59:21
乙。
早くcgi止められるといいな。
パーミッション弄って外部からアクセスできないようにするだけでもいいんだから。
997スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 14:01:59
> Web入稿の方はWeb専用の部署があるらしいが、今日はお休み。

休んでられる事じゃねーぞ!
すぐにWEB担当者の自宅に電話して休日出勤で対応しなきゃいけないレベル
998スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 14:10:03
>>995
いや、ごめん。はっきり部署とは言ってなかった。
お店のWeb入稿わかるひとは今日お休みというような言い方だった。
ただ、HP構築に関してはこの店ではわからないという話なので多分別にあるんだと思う。
999スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 14:12:30
カンプリの方が深刻かもな。個人名はっきり、電話番号もあったり
会社っぽい名前のもあるしデータDL出来るから大問題では…
1000スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 14:13:58
1000なら、被害が出る前にオレンジが対応。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。