1 :
スペースNo.な-74:
ニッセンのカタログ(タダ。ポーズ写真集かわりにどうぞ。
ただし、勘違いギャノレ服や、カッペ臭い服ばかり載ってるのはご愛嬌)
はいせんす絵本などのカタログ(300円くらい、子供を描く方は特にどうぞ)
■ 評判が悪かった本全般 ■ (´・ω・`)ショボーン
グラフィック社の漫画の描き方系の本。
本当にマンガをなめてるのか(゚Д゚)ゴルァ! という本が多い。
ただし、グラ社の本でも
「コスチューム描き方図鑑」「衣服の描き方 メイド・巫女編」
「衣服の描き方 スーツ・セーラー服編」は
高く評価する人が多い。
■ 超初心者の場合は? ■ (`・ω・´)シャキーン!
超初心者には悪名高きグラ社の超初心者向けの漫画の描き方本でも役に立つ。
本当の超初心者は、まず、好きな漫画家先生の絵をたくさん模写すること。
初心者を脱したあとも、尊敬する絵師の模写は勉強になるのでやるべし。
■ 本を買うお金なんてないぞ(゚Д゚)ゴラァ! の皆さんのために ■
人を描くのって楽しいね! (人物画講座)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/ ねこまたぎくらぶ (フォトショップ講座)
ttp://chotto.art.coocan.jp/
相談
1)linkは>>1-10てあるけどないよね?
2)次スレは
>>950あたりから相談しておいて、
>>982が立てる
3)wikiどうするよ。
>>1乙
>>2-5俺乙
___ ___
,.ィ≦._:―ミ|_-=..:..:..:.ミ..、
,..―...、/.:/´:::::>'´::::`:く ̄:`ヽ:.`く ̄.`ヽ
/..:::::::::/.:::/:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::ヽ:∧.:..:..:.l
/ .::::::::∧:/::::::/::::/:::/:::::::::::::l:ヽ:::::::::::∨ハ::::::..|
i....:::::::::ハ:/::::::/:::l::{::::|:::i::::::::l:::|::::ト::::|::::::V.:}::::::..l
|. .::::::::jト|:.::::::l:::イ:ハ:::!:::|::::::::ト:|ヽ:! !::!::::::|:..!::::::: |
|...::::::::小|.:`:十l士Z弋:{.:.:.:l:|≧士}十:.:..|小::::::|
|...:::::::| レ|.::::::lイl_jバ`ヽト、:.:.リ l_j心ヽ!::}..|/|::::::::..| さぁ語れよ。
|.:.:::::::|{ r!.::::::|、ビ:カ} V' ビ::t}/|/l..リ |:::|::::..l
|.:.::::l小.|:::::{ ` ̄ .::::: , ::::.  ̄´ /::リ/ |:::|::::. |
|.:.::::l::l `Y从 /::// |:|::::...l
| .::::l::| 〉ト弋=,.,、 ‐ ^_ー__ .イ::/l'-i |:::l::::::..|
|.:.::::l::|_ /;';ヽ\/ー≧' ̄';';';';';';'/イ;';',' { |:::l::::::|.l
斗‐,;´ ̄;'_;ノ;';';';'/;'__';';';';';';'-‐;';';';';';';';';'人. l:::l::::::l:.l
`く/_;';';';';';';';';';';/';';';';';'-‐;';';';';'_;';'-‐;'´;';',' ヽ┴ミ::::l..l.
ハ彡';';';';';';';';';/トミ;ー,.―,.弋;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'\:..l.
l..:.トく/;';r‐.ァ'´::::::::::`::弋―-\;';';';';';';';';';';';';';';';、;ヽ>':.l.
!..:ハ::`´:::/:::::::::::::::::::::::::::\/::`..ミ;_;';';';';';';';';'\;Vl:::l..|
. |.::|.::::l::::::ム-―::::::7´:::::::::::::::\::::::::::::ヽ;';';';ヽ;\/::.|:::|.:|
. |.::|:.:::::ヽ:::::l::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\::::::::::}';';ヽ';'>':::::..|:::|..|
|:|:..:::::::::ヽ|:::::::::::: ̄ ̄:::¨¨::::::―:::-}::::::::ヽ_>i´:::::::..:.|:::l/
涼元 悠一 の
ノベルゲームのシナリオ作成技法
これの第二版がでてるのだが、アマゾンでページ数を確認すると
百ページほど増えてるのだが・・・加筆されている?みたいだな。
誰か購入か立ち読みで読み比べた人いますか?
この人の本は、イラスト、挿絵も射程に入れているので、結構
ためになる。
あ、しまった。
ストーリーをギンギンに鍛えたい7
に書き込めばよかった。ごめん。
今更、向こうに書いても、マルチ投稿で怒られるか・・
ストーリー・文章に関する書籍と言うことでお願い。
>>8
こっちを閉めて向こうに書けばいいじゃない
もう完全に空気だな
何のことかは言わないけど
自演って言いたいんだろ?
自分がやってるからって他人もそうだと思うなよ。
14 :
スペースNo.な-74:2009/02/21(土) 16:30:54
ごめんsage忘れた…
>>14 クレヨンとか筆ごとにレクチャーがあるのはよさそうだね。320pの大ボリューム。
けどノキア本がなまじ出来が良かっただけに。コレはハードルを越えれるのだろうか。明日立ち読みしてみるよ。
ただこういうのは絵描きさんの絵の癖に左右されるとこも大きいからね。
スキルだけ習得して自己流で処理すればいいんだけど、できばえを想像できないから。
おにねこ・茨乃・サイドランチ(七輝翼)のご三氏は サイトもPIXIVもあるから一見しとくといい。
サイトやPIXIVのある人が本出すといいな。その文追加資料があるようなもんだし。
>>16 のきあ本って出来よかったんだ?
あの絵柄が受け付けず、立ち読みしただけで
結局買わなかった。
絵柄しか見てないとそんなもんじゃね
逆に好きな絵柄で役立つ内容の本がなかなかない
結局知りたい事が書いてるかどうかじゃないかなぁ
これでもかと丁寧に一個一個の作業が載ってる。
ただ、一覧的なものは無いから、探し物には不向きかな。
えーなんだ、イン・・インなんとか、インターフェイス?あれの全体をキャプチャしてこのツールはコレ、アレしてるのが無い。
個々のアイコンの絵はしっかり載ってる。せっかちさんには向いてない。
ただ前のスーパー本よりしっかりとイラストを描くこと自体についても触れてるから初心者はノキア本がかなりお勧め。
アドバンス部分のテクニックも慣れた人でもうなる内容。
スーパー本→SAIの使い方本
ノキア本→SAIでイラストを描くための本。
のきあって人の絵ががゆんのパクリにしか見えない
がゆんってのがわからん
いや、のきあってのもわからんけど
のきあって人、素材集とかHOWTO本とかで
稼ぎまくってる印象だけど
作品そのものは全く知らない。
マンガ家かイラストレーターか同人作家なのか
そら売れっ子の漫画家は連載だけで手いっぱいだろうし
のきあ氏は東大卒って前にどこかで見たな
それで妙に印象に残ってる
>>22 がゆんはガンダム00のキャラデザの人だろ
あー、確かに昔の高河ゆんの絵っぽいな、のきあ
男女の骨格や筋肉の違いについて詳しい本てある?
ぐぐれかす
いやそれくらいの質問はいいだろw
それもそうだな( ´∀`)
つか殆どの解剖図系の本には
男女それぞれの骨や筋肉の特徴が載ってると思うんだがどうよ
結構何にでも書いてないか
というわけでジャックハムかな
ANATOMY AND DRAWING っていう本の
首から尻までの8箇所の輪切り図は男女差が結構よくわかるよ。
この本はいろんな面ですごく為になったので
自分的に最高の本。
お前らこんな時間に書き込みすぎだろ
寒さで目が覚めたもので く(・∀・)
もう寝まーす
シェパードの美術解剖図いいよ
女性の太股の筋肉、骨格、構造、伸縮前後の絵など、
詳しく載ってる本はありませんか?
>>42 どうも
やさしい美術解剖図と
Drawing the Living Figure
注文しました
>>43 行動はやいね。
2冊とも持ってるけど、いい本だよ。
役に立つでしょう。
俺はどっちも嫌いだよ
腐ってやがる早すぎたんだ的な粗い鉛筆画は生理的に受け付けん
腐ってやがる早すぎたんだ的な粗い鉛筆画ってどんな感じ?
そうは思わないけど。
『やさしい美術解剖図』は寺田克也も推薦していた。
もっといて損はないと思う。
今更だけど「美しいボディラインをつくる女性の筋力トレーニング解剖学」を薦めておく
>>48 あーそれ気になってた。
わかりやすいんかな
イラストは緻密
鄭問の画力を目指してる同志はいない?
デッサンしかないかな
Drawing the Living Figureを持っている方、
これは女性の絵が中心ですか?
半々です
>>49 かなりいい わかりやすさでは断トツじゃね?
>>49 こういうポーズとると見た目がこうなります、というよりは
こういうポーズとるとココの筋肉はこう伸び縮みします、的な感じに描かれてて、理屈で絵描く人にはオススメ
ただその本は女しか載ってないし、上半身が少なめなので
できれば「目でみる筋力トレーニングの解剖学」を同時に買うとよりグーな感じです
>>50?
>>55 >>57 情報d!
おおー緻密でわかりやすいって、良さそう。
伸び縮みがわかるのもいいなあ。
男描くことが多いので、まず目で見る〜の方買ってみる!ありがとう。
>>58 あくまでトレーニングの為の本であって、絵の教本じゃないから、
あらかじめ最低限の解剖学知識がないと対して役には立たないかも
シェパード一通りやったけど、筋肉の動き方や働きをもっと知りたい、くらいのレベルにオススメ
類著の「目でみる動きの解剖学―スポーツにおける運動と身体のメカニズム 」
はどうなんだろう。
俺はなかなか好きだよ
結構高いから、図書館で閲覧したりして自分の目で確かめるといい
SAIのぶあつい入門書ゲット
デジ絵 SAI スーパーテクニック
まだあんま読んでないけどSAIだけでいろいろできそうでwktk
アニメーターズサバイバルキットってどうよ
SAI本を三冊買ったら本体より高くついた罠。
手癖で描かせて→何度描いても上手くならない→俺って(私って)才能ないな
これが目的みたいに思えてくるから不思議だ。
>>64 デッサン書じゃなく専門書なのでアニメーター以外にはいらない本
描いてあるのは中間点の事と基本的な歩き走りのスペーシングとバリエーション
それとその他のアニメーションの基本的な技術が小学生レベルまで単純化された絵で解説されてる
もし洗練された人物画を描くヒントとかが欲しいのならルーミスの方が100倍は有用
横浜のゆーりんどう
色々な技法所が平積みで置いてあって
中身見れるから見てきた
最近のSAI本とメカの塗り方の見てきた
俺にはイランとおもた。
>>69 横浜駅の有隣堂?
関内の方なら時々行くなあ。有隣堂は技法書おおくていいよね。
72 :
スペースNo.な-74:2009/03/01(日) 06:26:05
パースについて良い教本はないでしょうか?
>>72 『パース!マンガでわかる遠近法』マール社
『パース塾』シリーズ 山海社
あたりが初心者に定番のパース本です。
>>74 でたーーーーー!!
いくつか前のスレで一時話題になったよな
かなり盛り上がったね
いいって言う人と3Dだからちょっと・・・と言う人がいたような気がする
自分は欲しいけど高いから躊躇してる状態
盛り上がってたのか
そのログ参考にしたいんだが何スレ目かな
26スレ目からのログにはそれらしいのなかった
一番熱かったのが28スレめの719が
「過去に話題が出てたけど販売サイトがわからない」って質問から始まった論争だったと思う
話題自体はその前から出てた。そんな感じ。
サンクス。ちょっくら過去ログ読んでくる
その後しばらくたったけど、結局買って活用してる人は
このスレにはいないのかな?
いるよノシ
デッサンとかには使ってないけど、漫画描く時にポーズ参考にしたり
角度変えたらどう見えるかの確認に使ってる。
82 :
スペースNo.な-74:2009/03/01(日) 14:56:08
入門書模写する時どう本開いたままにしてる?
片手で押さえてると紙は度々ずれるし消しゴムはかけずらいし
かと言って物で固定しようとすると上手く行かないし
でっかいクリップで見開いた本の中心挟んでる
跡つくから使い潰すつもりでいる人以外にはおすすめできない方法だけど。
脳のどっかでブックスタンドのお勧め書いてるのあった気がする
>>82 >>84 100均スレからこんにちわ。お答えしよう。
無印のレシピスタンド300円おススメ。
ちょっと無印行ってくる
87 :
神社ぶっかけ:2009/03/01(日) 15:37:18
いろいろ持っていますけど、一冊も最後まで使えていません。
というか使い方が間違ったままなのかもしれません。
例えば一冊買ったとします。
どう使えばいいでしょう?
掲載されている見本のイラストをそらで描けるようになるまでなるべきなんでしょうけど、
自分の練習法に自信が持てません。
こういう本を買ってみなさんはどう練習していますか?
また本を用いた練習以外でみなさんはどういうのをしていますか?
情報求めます。
お前馬鹿だろ?
>>87 ・バーっと読んでみる
・本棚にしまう
・適当に描きたいと思ったものを落書きする
・「あれ?ここちょっと変だな」と思ったら本棚にダッシュ
・該当の書籍を探して参考にする
楽しんで描けないと続かないよ。
>>86 すまん!モノコムサだった!間に合え俺のメッセージ!!
92 :
スペースNo.な-74:2009/03/01(日) 16:00:58
>>91 そうですか!今度探してみます
ちなみに私は82で86とは違う人です
1000円って書いてあるが・・・
無印に直行した奴が
どれだけ居るのだろう…
本立てで1kは・・
>>90 間に合った!w
無印にもあるけどちょっとお高めだね
無印買うくらいならエレコム買うわ
98 :
スペースNo.な-74:2009/03/01(日) 22:18:09
エレコムこの前かったが 結構いいぞ
1600円だが安い買い物と思えるぐらいの快適さだ
俺もエレコム使ってるな
安くて使えない物よりも多少高くても使える方が良いからな
工作員乙
工作しなくても売れ筋でしょ
102 :
スペースNo.な-74:2009/03/02(月) 02:53:51
漫画の本当に基礎的なロジックとか文法に
言及している本ってないですか?
「マンガのマンガ」よりもうちょっと踏み込んであるといいんだけど
ハウツーじゃないけど夏目房ノ介くらいしか知らないです
俺も快描教室を勧める。
あれは基礎的なことはひととおり網羅された良書だとおもうよ
>>82 ズボンとかつるす衣装はさみ使ってる でかくて安い
生足が沢山載ってる写真集ってないかなぁ
マール社の手・足ポーズは持ってるんだが
少なくて&写真小さくて練習にならん
>102
石ノ森章太郎のマンガ塾とか
いい加減に誰でも編集できるようにしてほしい
何を
まとめ
>>61-62 これ気になったから中古で安く買ってみたけど面白かったよ。
二色刷り(筋肉が赤)でわかりやすいし、骨や筋肉がどういう働きをしてて
どうしてそういう形なのかよくわかる。
デッサン用ではないけど、動きのしくみがわかると描いてて楽しくなった。
>>107 ネットで足フェチコレクターの人のお宝公開ページを見るのはどう?
尻や胸はいかにもエロって感じだけど、足のページは見られる。
>>111 前にアフィ付でもいいから新しいまとめ作ってくれ、って書いてた人か。
ヒマになったら新しいまとめサイト作ってもいい、とか
そのとき答えた記憶があるんだけど
結局時間なくて手がつけられていない・・・。
>>65 3/23にSAIのスーパーテクニック2が出るよー。
影の付け方は色んなもの(球から始まり複雑なものまで)を描く事によって身につくものなのですか?教本なんかはない!?
読むと描けるようになる類の本はお目にかかったことがない
観察のすすめとか、簡単な理屈が書かれているものなら結構ある
やさしい人物画が一番まとまってると思う
読んで考えて描いてまた読んでってやってると身につくよ
自然光での大ざっぱな顔の影の付き方くらいなら暗記でいく手もある
(*‘ω‘ *)あしたは雪が降りそうだ
>>120 関東はもう雪化粧だぜ('A`)
雛祭りなのに雪ってwwww
漫画の達人にコミスタが付録されるぜ
体験版じゃね?
体験版か機能制限多いやつじゃない?
毎号ついてくるパーツを集めてコミスタ入りUSBメモリを作ろう
マンガの達人ってまだ続いてたんだ
ヘ(^o^)ヘ 今週号のダイジェスト
|∧
/
/
(^o^)/ 水彩 マスキングの仕方
/( ) シートを貼って塗ってから剥がそう
/ / >
(^o^) 三 烏口(高価なので付属しません)
(\\ 三 シュッ 定規を使って綺麗な直線を引こう
< \ 三
\
(/o^) 文字の書き方ーーーーーーーーーーーーーーーッ!
( / ドキッのベタの塗り方他(4ページ
/ く
>>122-124 漫達買い続ける奴は富裕層
寄ってたかってケツの毛までむしるつもりなんだろう
コミックスタジオがついて特別価格39800円とか
前は消しゴムのかけ方、毛叩きで消しカスの取り方
だっけか
詐欺だよな・・・
>>124 miniの可能性はあるなあw
マンガの達人全部(出るならの話だが)買う金があれば
コミスタEX定価で買っておつりが来そう
コミスタMINIは保存が出来ないんじゃなかったか?
おいおいまじかよ・・・
保存くらいはできるよ
>127
\
(/o^) 文字の書き方ーーーーーーーーーーーーーーーッ!
( / ドキッのベタの塗り方他(4ページ
/ く
一番上の\は何なんだろう
と思って、若しかして腕が曲がってるのかと気付いた
色っぺーw
>>135 ペンだと思ったけど、違うの?<一番上の
>>136 あれペンなの?
自分も腕だと思いながら四ポーズやってたんだけど
ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが何でも
/( ) 思い通りに出来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
躍動感あふれるAAワラウw
このAAの元ネタ何?テイルズとかディシディアFFとかのスレでよく見るけど
とあるなんとかってアニメが元ネタらしいので見てみたけど普通だった・・・
wktkを返せ
普通にvipのオワタスレのやつだろ
まゆたんのカンフー
なるほどそれで変な風に手足が長かったりするのかw
>>144 あのへっぽこカンフーが瞬時に脳内で再生されちゃったじゃないかw
マグの本を読んで二点透視法の章から挫折した人いる?
いたら何なの?
何なのか何で聞きたいんだ?
俺は二章から挫折したが何?
呪いにでもかかってるってか?
俺達の旅はこれからだろ!
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_19210.jpg』
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 人体を練習してたのがいつの間にかドキの練習とか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
890円・・・ゴクリ
なんつうか
漫画の描き方というより
付属品とその使い方の説明書という気がしてならない…
やっと三点透視法までパースが理解できた
マグ本が理解出来ない奴には今後負ける気がしない
はっはっは
108点透視法
いつか覚えようと思いつつ結局ソフト頼りだなぁ
背景は仕方なく描いてるから別にいいと言えばいいんだけど
まぁ別に背景プロになるわけじゃないし
小畑のアシスタントになる予定でもないんだから
別に良いんじゃね?
見せたいのは背景じゃなくて物語だからなぁ
でも上手い背景は物語を引き立ててくれる
悩ましい
つ アシさん任せ
つか漫達スレ落ちたのか
買ってる奴減ったのね…
そもそも買おうと思うほうがおかしいだろう
書店で買うとき中身は見れるんだっけ?
パックされてるんだったら詐欺だなぁ
うちの近所ではパックされてるけど見本出てた気がする
1巻しかチェックしてないから他の号は知らん
でも中身が見られなかったとしても、表紙の段階でたぶん買わない・・・
創刊号だけ買うって言ってた奴がいた程度だな
つうかまだ続いてたのかw
インクの入れ物がすごい不安定でした
>>152 そのページだけすげー気になってた thx
ドキッ
ドキッをメメタァに加工するやつがいそう。
ドキッじゃなくてメメタァの描き方だった
好感度が3%くらい上がってた
むしろ○描いて文字入れるとかやっちゃダメだろ
どんだけ勢いのない描き文字だよ…
たしかにw
ドキッとする指摘だねw
178 :
スペースNo.な-74:2009/03/08(日) 18:39:29
ドキドキッ
おさつドキッ
ドキドキドキーン!
はいっはいっはいっはいっ
すいません誤爆です
あいつは古強者なんだから
フォトショップでの塗りの入門書ってどれがいい?
>>186 「包丁買ったんだけど、どんな料理本がいい?」に近い質問だ
>>186 立ち読みして気に入ったもの
こういう風に塗りたいと思ったもの
あと本である必要はないとも言っておく
Photoshopなら講座サイトも乱立してるし
塗りは本読むより好みの塗りの絵を拡大して
観察する方がためになるよ
CG彩色テクニックシリーズのフォトショ使ってるのの中から自分好み選べばいいんじゃね
photoshopは本で覚えるより、
CG講座を集めた検索サイトで
好きな絵柄の絵師の所に行く方がいいと思う
素人構成って読みにくいんだけどな
個人的にPhotoshopの使い方系のハウツー本片手に
好きな絵の塗り真似てみる方が講座みるよりためになった。
講座は上手い人ほど途中を端折るから置いてかれる…
プロのPhotoshop講座、下手な本より分かりやすいけどな。
結局そのサイトやハウツー本の質に拠るって事だろw
という訳で
>>194には参考になったハウツー本を上げて貰おうか
無難にCG彩色テクニックでいいじゃん
もっといいのがあれば具体的に名前出してあげないと参考に出来ないと思う
いいっつーかなんというか
それこそ好みの塗りが紹介されてなければ使えないし
好みならあれはいいものだとは思うけど
1枚の絵に割いてるページ数は多いし、フルカラーだし
・・・なので俺は「〜」って本をオススメする
という流れじゃないと不毛だよ。
ちなみに操作だけならCG彩色テクが親切だと思う
入門書!
CG彩色テクに超好みの塗りをする絵師がいる俺みたいなのにとっては買いかな
悩んでたんだよね、高いし
本の一冊や二冊、ポンと買う勇気(地雷を踏む勇気)が無きゃ、このスレを生きていけはしないっ・・・!
立ち読みでおk
地方都市の書店じゃ洋書の専門書なんて置いてねえ
ファンロードが……
>>14 これのPart2って初心者向けでしたか?
ファンロード休刊かよ
>>186と似たような質問であれだけど
いままでずっとアナログでやってきて
そろそろPC塗りに挑戦してみるかなって人間が
買ったほうがいい入門書ってなんかある?
ただでさえメカ音痴だからフォトショとか起動してみてもどうしたらいいかわからないんだ
186と同じ様にCG彩色テクニックがオススメ
心配ならグーグルの本検索で中身も見てみるといいよ
高い金出してフォトショ買ったらそんなこと言う前に必死になって操作を覚えようとするけど・・・
もしかして・・・
キサマエレメンツユーザーだな!
昔ほど高く無いけどね・・・
文字入れとか縮小とか、ペイントやフリーソフトの代わりに
なるべくフォトショを使うようにすると配置とかすぐ慣れるよ
必死になって操作を覚えようとしてる最中だろw
社会人のお金をかけて少しでも時間を短縮したいという気持ちは、学生には理解しがたい
まあここは本を買って感想を書いてくれる人が一番役に立つスレなのだからくだらん邪推するな。
ていうか、フォトショは決して簡単操作ではない。自力で覚える気がない人がいてもおかしくない。
指南書も腐るほどでてることがなによりの証拠。
萌え絵を描くには「CG彩色テクニック」が一番いいけどね
巻によって使用しているソフトが違うから気をつけろよ
覚えられんから付箋みたくボタンに自分で名前付けたい
カスタマイズの出来なさが腹立つ
誰も言わないから俺が言ってやる、
>>208よ、お前割れ厨だろ
すみません誤爆です
>>216 絵を書くだけのことなら簡単な操作を覚えれば十分だけどな
というか
>>208も似たような質問が出てるのがわかってるなら
まずはそこで出てることを試してから聞けよって思う
CG彩色テク、ルーミス、快描、マグまとめて買ったけどどれもよかった。
ただ彩色テクは微妙に省略されてる部分があるから中級者向けかな。
パース!も中級者向けに感じる。あると役には立つけど。
彩色テクで省略されてるなんて言っちゃあ他の本読めないだろ
あれ以上無駄にページ使って説明してる本って見たことないな
ていうか肝心のとこが載ってなかったりする
ブラシ設定とか。5しか持ってないけど
立ち読みでもいいから一通り読んできなさいよ
227 :
208:2009/03/18(水) 22:18:39
色々とどーもありがとう
とりあえず割れ厨ではないよ
ちゃんとお金出して買ったよ
おかげで今月結構苦しいよ
嘘だっっ!!!
それは偽者だな
早く渡せ 責任を持って俺の家で処分してやる
老人やオッサンオバサンがまったく描けないんだけど良い本はありませんか?
ルーミス先生のやさしい顔と手の描き方は持ってるんだけど
見ながら描いても全然描ける気がしない。
好きな作家の模写はできるけど自分の絵にならなくて困ってます。
>>230 攻殻機動隊SACの設定資料集とかオッサンのキャラデザがいっぱいで参考になるぜ
誰がおっさんだ
亀仙人でおk
身も心もおっさんになればいいんだよ
おっさんとおホモダチになるとか
237 :
230:2009/03/20(金) 00:01:27
おホモ達もなにも私は女だから無理だわ。
でも皆どうもありがとう。
習うより慣れろってことですね。
ルーミス先生ともうしばらく頑張ってみます。
>>232 攻殻機動隊は確かに色々なオッサンが出てますね!
設定資料集探してみます!
ありがとうございます。
238 :
スペースNo.な-74:2009/03/20(金) 10:42:17
オッサンはあるけどオバサンの資料は殆どないな
渡鬼
>>230 新聞おすすめ。
すみずみまで眺めると老若男女いろいろな人の写真が載ってて参考になる。
そんな事よりピチピチギャル描いてなさい
毛の生えてないロリ顔だけど
おっぱいが大きい人お肌ツルツルの女の子(18歳以上)の資料ってないですか><
真ん中の長いところはいらないぞ
>>241 俺新聞使ってる
でもざっくりと形見る用だね
細かいところは自分で補完するしかないけど、クロッキーにはいいんじゃないだろか
スポーツ面(動きあるポーズ)と国際ニュース面(外人顔の練習)が好き
CMの合間にちょろっとできる気軽さがいい
顔のアタリの取り方がよくわからないんですが
初心者向けにわかりやすく丁寧に説明されてる本はありますか?
今までアタリを取らないで描いていたので中々身につかず困っています
スマン
248が謝ってるようにしか見えないw
でも確かにスーパーマンガデッサンは初心者にわかりやすいとおもうよ
250 :
247:2009/03/22(日) 22:07:20
スマンってタイトルだったんですか!
気づかなくてごめんなさい
248さん249さんありがとう
アマゾンで探してみます
このスレってストーリー創りの本についてはあんま書き込みがないな。
シナリオ創作の本の話題は別にスレがあるのか?
ただ単に皆画力の方に関心が向いてるだけ?
ストーリーを鍛えるスレが別にあるよ 探してみ
シナリオから入る人と絵から入る人がいて
ここは絵から入る人のスレなんだろうね
皆がみんな漫画が描きたくて居る訳でもないしな
255 :
スペースNo.な-74:2009/03/24(火) 15:06:04
イラストで描かれているポーズ集などはありませんか?漫画を利用するべきでしょうか
例の韓国のアレは?
ログにあると思う
イラスト集でいいんじゃね
ポーズ集参考にしたら、2ちゃんでパクリ認定されますか?
トレスしなきゃ問題ない
晒すこと前提に考えてんのはなんなんだろうね
絵になるポーズなんて大抵どこかで見たポーズだよ
無理やり変なポーズしない限りはね
トレスしたってトレスです、とちゃんとかけばパクリにはならないな
黙ってやるから叩かれる
すみません、質問です
人体のデッサン技法、49ページについてなんですが……
図4で描かれている肩の線が、それまでと違って短くなっている理由がわかりません
あれは何を基準にして短くなったのか教えてください
ぐぐれかす
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
スレ違い
短縮法?
スーパーデッサンシリーズ買おうと思うんだけど3冊とも買った方がいいの?
全部買うと結構高くついちゃうよなあ
スレ住人「くくくっ・・・」
>>269「おいおいおい・・・いくら初心者然とした質問だとしても・・・笑うことぁねぇじゃねぇか」
スレ住人「いやいや、気分を損ねたなら謝るよ。ただ・・・」
>>269「ただ?」
スレ住人「意味のねぇ・・・まったくもって意味のねぇ質問だなと、そう思っただけだ」
>>269「え・・・?」
ざわ・・・・ざわ・・・
>>269「い、一冊何千円もすんだ!スレタイからしてもここで質問するのは間違ってねぇ、何がおかしいってんだ!」
スレ住人「まぁ・・・そう興奮すんなって、まぁ・・・・大体がそう。特にお前に限った話では無いが・・・希薄なんだ」
>>269「希薄・・・?」
スレ住人「そう、希薄さ・・・お前のその『絵を上手く描きたい』、あるいは『人に賞賛されたい』。
まぁ、それ以外でもなんでもいいが、そういったある種の・・・絵に対する心構えが希薄なのだよ・・・・。」
>>269「な・・・」
スレ住人「即席の技術や知識、練習での充実感に慣らされているというか・・・
絵を描こうとする者の気迫がまったく感じられないっ・・・!」
>>269「そ、そんなのあんたの勝手な思い込みじゃないか!大体たったの二行のレスで何が分かるっ!
俺の今までの練習とか、悩みとか、あんたは見ていたってのかい!」
スレ住人「はははっ・・・・んなもん見えるわきゃねぇよ」
>>269「だったら・・・!」
スレ住人「見えはしないが・・・似たような人間のは数多、見てきた。」
「入門書を買うだけ買ってオークションに出す奴ら・・・
ある者は、書いてある文章を読んで満足し、アップした絵にイチャモンを付けるだけの悪鬼となった」
>>269「・・・・」
暇なんだな・・・
>>269 1冊ごとに内容は独立しているし、それぞれ似たような内容の別の本がある
大き目の本屋なら置いてある可能性が高いので、中身見て1冊ずつ買ったら。
一気に3冊買うメリットはない。
>>272 ありがとうございます
特に顔と体を勉強したいのでスーパーデッサン1を検討してみます
それプラスルーミス先生がいれば2,3は必要ないかもしれませんしね
とりあえず本屋で見てみます
みんな買った本、内容わかる?
本を教科書にして勉強するスレとかあったら面白そう
面白そうだとは思うな
でも、機能してるかどうかは別として、ジャンルごとにスレがあるから結局過疎りそう
質問が多そうなのはパース!とルーミスかな。
>>273 個人的な意見だけど初心者ならデッサン1、3、ルーミスがあればいいと思う。
というのもルーミスは初心者にやさしくないんで、スーパーデッサン1をまず理解しておいた方がいい。
あとスーパーデッサンの2の内容はルーミスとかぶってるけど、3の表情のやつなんかは
ルーミスで補完できないから3もほしいとこ。
とは言ったものの、最終的にそれらをそろえる感じで1冊づつそろえてけばいいんじゃないかなぁ。
>>274 教本で練習した絵を専用に上げて評価してもらうスレはほしいと思った。
277 :
スペースNo.な-74:2009/03/29(日) 04:48:42
スレ立ててみようか?
教本見ながら描いてみたけどうまくいかないときとか役立つといいな
どうしよう、テンプレいるかな
>>278 あれそうだっけ?
おかしいな、俺のにはなさそうだ。
>>275 ルーミスは専用スレあるし
パース!に関しては背景スレで聞けるし
特に必要はないなあ
乱丁本だな 取り替えてもらえ
スーパーデッサン顔、手の表情はいらないなぁ
ルーミスっていうとやさしい人物画とやさしい顔と手とあるからじゃない。
わからないところがあった本って何の本なんだ?
スレ立ててみてびっくり
・求めてるものがみんなまったく違っていて結局過疎
・同じ本でつまづいており、結局必要なものは単独スレだった
・他スレでと重複
なんてことになるとよくない。
題名だけでもあげてからスレ立てを検討したら。
「わかりにくいところがあった本」ということなら、まだここでもスレ違いではないと思うし。
わかりにくいところをページ数まで示しても煽りレスがついたりするし
スレがあってもいいんじゃないかねぇ
参考書・技法書解説スレとか
というか 需要あるか?
何を学ぶべきか、どう学んでいくべきか?が示されるスレがあるといいな
学び方がよくわからんち
そんなの本に書いてあるじゃない
とりあえず参考書を買ってみたものの、よくわからないページがあるなどした場合、
みんなで考えたり教え合ったりするスレです。
以下テンプレ
【本のタイトル】
【わからないページ数・場所】
【自分の見解】
自分の見解という部分には、「自分は○○だと思っていた」
など書くと失敗の理由がわかるかもしれません。
とかは?
需要無いのに
自分先行で話すすめんなよカス
需要なくても立つときは立つし、伺いたてる必要もない
つまり今は不要って事か
知らず知らずのうちに立ってるってこと
初心者ってやっぱルーミスがいうように立体への理解が壁だったりするの?
立体から平面へ戻ってきたもするんだけどそれも長いスパンスがあってからの
ことだし
本当に絵ってやっていることはそれほど難しくないが気付くか気付かないかに
ごっつい時間がかかる
一番人数の多そうなところでマジメそうに質問してみて
全くレスが返らないなら需要無しだと思う。
専スレ立てても無駄。
ノウハウ板そのものが過疎ってるのに。
ゲームのインターフェイス作ってるんだけど、
おすすめの配色本ありますか?
この板に
>>264みたいなこと話題にできるスレある?
>>298 ここで評判良かったのは
色だけほしいならMdNの配色見本ハンドブックかな。
1600円で必要十分って感じがした
上の本でパラパラ配色を見てるうちに配色のノウハウが勉強したくなったので、
視覚デザイン研究所の「7日間でマスターする配色基礎講座」も
7日間でやるかどうかは別としても良本だと思いました。
イラストじゃなくてゲームなら印刷物でなくモニタでの色でいいのかな。
無料で配色を紹介しているサイトもあるから、そういうのもいいかもしれない。
『やさしい美術解剖図』と『An Atlas of Anatomy for Artists』って両方買う価値ある?
あと、『The Human Figure in Motion』って持ってる人いる?これ漫画描く上で役に立つかな。殴るモーションとかあれば良いんだけど。
「〜Motion」は殴るポーズあるよ。ただし写真が古く白黒で画像粗い。
でも筋肉の動きが分かって勉強にはなるとオモ。
服着ててもいいなら、「コマ送り動くポーズ集1アクション編」の方が
漫画向けなポーズが多くていいかも。
>>302 ありがとう!
web用デザインを色々見てまわったんだけど、いわゆる2.0系デザインだと
小綺麗すぎて(味気なさすぎて)ゲームだと逆に安っぽくなっちゃって困ってたんだよね。
そこで基礎になる配色勉強したかったんだ。めちゃくちゃ参考になりました。
2.0系デザイン・・・・?
また変な用語が作られてるのか
だせぇな
mixiとかpixivとかそこらへんの感じじゃねえの
そろそろスレ違い
スレ違いって言うほうがスレ違いなんだよ!ばーか!
?
('A`)
313 :
スペースNo.な-74:2009/04/02(木) 13:18:28
韓国のあれって
前1冊300円くらいで売ってる所ネットで見つけた
気がするんだけどきのせい?
シラネーヨ
>>313 ヤフオクだったんじゃないの?それか在庫処分だったか
何にせよ今はもう見つからないんじゃね?
まんがの達人のコミスタ付録が コミスタEX体験版だった件について orz
セルシスHPに置いてあるそのままだぜ・・・
俺を笑いたければ笑うがいい・・
まあ妥当じゃね?
まだ買ってる人いるんだ、あれに金払うよりも千円ちょいの参考書のが数万倍ためになるのに・・・
人柱乙としか
どうせminiだろと思ったが無料で配ってる方とは流石だな
プログラミング教本でも「(無料の)コンパイラを収録したCD付き」なんて当たり前だからなぁ。
今時数100MBのものを落とせないネット回線のほうが少ないだろうと小一時間
>>321 ソフト名とURL紹介してここからDLしてくださいって書いても
URLやVerUPでUIが変わることがあるし、サンプルコードのためにCDROMがいるから
せっかくだし空いた容量にコンパイラも入れたほうがいいよねって感じかと
あと少ないって言っても未だにダイアルアップの人もいるしね
塾生の一番右の子ハブられてないよね(;ω;
>>322 ・4月4日
第1回:同じ顔が描けるようになろう!!
・4月11日
第2回:全身ポーズを描こう!!
・4月18日
第3回:キャラクターに表情をつけてみよう!!
・4月25日
第4回:ストーリーって簡単?!
ド素人向けかい!
ゼロからだし。
ペンの持ち方から始めるべきだな
漫画読むところからだろ
おまんこなめてぇなあ
富野さん何してるんですか
動物を描くのにおすすめの本ありますか?
馬を描きたいので、骨格だけでなくある程度筋肉の
走り方が理解できるような解剖学的な知識も欲しいんですが
An Atlas of Animal Anatomy for Artists / Wilhelm Ellenberger
美術のためのシートン動物解剖図 / アーネスト・トンプソン シートン
動物の描き方 / ジャック・ハム
一応このあたりで迷ってはいるんですが
走り方うんぬんで真ん中は真っ先に消えると思うけど
競馬雑誌おすすめ、あと乗馬の本
>>331 Horses and Other Animals in Motion
ってのはどうでしょうか。
あと、馬の写真集も結構お勧め。
特に野生馬のは動きや疾走の迫力が違うわ。
パースがかかったような身体がなかなか描けない。
理論みたいなのは知ってるけど絵に取り込む所までは出来てない…と自分で思ってるのですが
普段の練習はニッセンのカタログを模写。…お陰でモデルがしてそうなポーズなんかはそこそこ描けるようになったけど
体の構造がよくわからなかった時に筋肉の研究はKITAJIMAを見てて頻繁に模写したり…
最近ようやくハムを買って読んだり模写したりしてるけど…
パース塾とか買ってパースを絵に取り込む練習するべきか
カタログじゃないポーズ集のポーズを模写したりしたほうがいいのか
教科書のルーミス先生に入門するべきか…
上手を目指すならいずれどれも必要だと思うけど、まず一冊買うならどれを選ぶのがいいのか迷ってるんで
アドバイスお願いします
poserを買って、カメラ(レンダリング用)の設定をいじってみるといい
ってposerは入門書じゃなかった……
とりあえず、ルーミス先生に頼りなさい
あとパースとはちょっと違うけど勢いのある絵が描きたいってのならスーパースポーツデッサン
スーパーマンガデッサンは結構狂ってたので
スポーツの方にも不安が・・・。描いてる人同じだよね?
自分も同じ画面中にいる座ってる人と立ってる人の
俯瞰図、トライしたけど描けなかった。
単体ならそれっぽく描けるんだけどいろんな位置にいる
複数人を描こうとすると、ルーミス先生の本にのってる
アレになる・・・orz
狂ってるとかわかるのなら見る必要なくね
ルーミス先生はパースを重視しているね、やさしい人物画を同じくおすすめする。
ルーミス先生は初心者には若干難しいので、もうすこし易しい本なら
スーパーデッサン3がそんな内容だったと思う。1と2は別に買ってなくてもおk
あと美術解剖図があるといい。解剖図は良く売れるせいか安い。
やさしい美術解剖図が入門にはいいかな
模写して使うわけじゃないし狂ってるかどうかはあんまり重要じゃないと思うけどな。
どの本も主観がはいっているものだよ
Atlas of the anatomy for artistsの後ろについている先人たちの解剖図みると
個性があって面白いし、表現手段は一つではないのだなと思わされる
いいえ、スポーツデッサンの作者はメジャーの作監とかをしてるアニメーターさんです
立ってる人と座ってる人の「俯瞰」なら3点透視になるから
パースの本かったほうがいいんじゃね
http://www.amazon.co.jp/dp/4946510001 透明水彩の技法書なんだけど
入門書にありがちな工程を何段階もスキップしてるような部分がなくて
ごく初歩的な部分から丁寧かつロジカル(ここが一番重要)に解説されてるから
カラーの初歩でつまづいている人にはすごく参考になると思う
色々借りたけどこの本が一番わかりやすかった
でも、水彩以外の人がわざわざ買うほどではないかな
アマゾンマケプレで1円(+送料)だな。
>>339 >パースがかかったような身体がなかなか描けない。
>複数人を描こうとすると
瞬間連写アクションポーズっていうポーズ集を一度立ち読みしてみるのをお薦めする
>>331 癖があるって言われてるけど
躍動感のある動物絵ならKハルトグレンだと思う
値段も手ごろでおすすめ。
SAI Illustration Technique
SAIですぐデキる!スーパーペイントテクニック2 (100%ムックシリーズ)
pixivで学ぶイラストテクニック集
デジ絵を簡単マスター ペイントツールSAI スーパーテクニック (CDROM付)
キッズポーズ集 仲良し姉妹篇
Dynamic Figure Drawing (Practical Art Books)
アクションポーズ写真集〈ACT.1〉大葉健二・スーパーヒーロー編
ところで今ここら辺の候補のなかから
何冊か買おうかなと思ってるんだけど
大きな本屋が近くに無くて前もって確認できないので
スレ的に明らかな地雷があれば回避したいんだ
人柱になれといわれたら踏むが。
SAI Illustration Technique
pixivで学ぶイラストテクニック集
これは今日届く予定
皆様ありがとうございます。
うーん、今度購入するの,ルーミスとスーパーデッサン3、スポーツデッサンを立ち読みした上での検討にします
パースかかった絵も、勢いのある絵も描きたいし……悩む悩む
美術解剖図、やっぱり体の仕組みがよくわからない時の痒いところに手が届くと思ってはいるのですが
なんだかんだいって後回しにしてますね……
切羽詰ったものが起きなければいつか入手する予定っす
SAI Illustration Technique
SAIですぐデキる!スーパーペイントテクニック2 (100%ムックシリーズ)
デジ絵を簡単マスター ペイントツールSAI スーパーテクニック (CDROM付)
↑はあくまでも絵の本じゃなくてSAIの使い方の本だからな。
画力が欲しいならやさしい人物画とかやさしい油絵を読んだ方がよっぽどタメになる。
あと最近よく見かける「萌えポーズ集」みたいな明らかにキモオタ向けのポーズ集はお勧めしない。
今夜のオカズと絵の資料を混同するのは金の無駄。
資料はいくらあってもいいと思うがここは入門書スレだ
348だけど
SAI Illustration Technique
pixivで学ぶイラストテクニック集 読んでみた
色んな人の絵やテクニック、ツールが見られて
尚かつSAIにも興味があったので、色々と面白かった
・SAI Illustration Technique
SAIを使ってのテクニック集
カラー、モノクロのデジタルコミックへの入門書
付属DVDにはモノクロデジコミのトーン素材(ドット系)入ってた
多分これからSAIでデジタルやろうとする人には、いいソフト指南書だと思う
・pixivで学ぶイラストテクニック集
色んな絵師さんのテクニック集、上手い人ばかりなのでガン見してしまう
自分に活かせるかはその人次第と思う
どちらともデッサンやパース系のフォローはあまりない
パースはカラーでの背景の描き方にちょっとあるくらい
候補にはないけど
SAIを手に入れた!さあ絵を描こう!
ってのなら「キャラクターをつくろう! CG彩色テクニック 5」が
手順が細かいし、萌え絵だけど作例もきれいでおすすめ。
・pixivで学ぶイラストテクニック集
はピクシブスレですら捨てられた一品。
イラスト本でそれにメイキングがおまけに付いたという感じ。
オープンキャンバスって一時爆発的に流行ってたのに
なんで下火になっちゃったの?
動画サイトが出来てどのソフトでも公開しやすくなったからじゃね
ペイントの動画公開してる人もいるくらいだし
てか専用スレで聞けよ
ピクシブ本はメイキング目的じゃないよな
ファンブックみたいだった
CG関係はすぐ売れてなくなっちゃう本屋に何か月もずっと残ってるよ
バカはこうやって無駄金使うんだな
貧乏人には分からない楽しささ
ホガース先生ってかなりたくさん本出してたんだな
Amazonのおすすめ商品がホガース先生一色に……
>>361の担当のおすすめさん「ふふっ、この人のおすすめ商品全部ホガースにしちゃお〜っと」
ほ、ほ、ほーがす、ほほっがほ
シャー
ワラタ
>>336 ルーミスとハムをこつこつやるのがいいんじゃないかな。
とにかく根気よく続けてみなされ。
367 :
スペースNo.な-74:2009/04/08(水) 12:21:52
最近出たまんがのテクニックってDVD付きのやつ試した人いる?
368 :
スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 21:30:57
>>367 それだと思う本を、2週間くらい前にちらと立ち読みした感じでは
手本に魅力を感じなかったような印象あり
DVDの存在には気づかなかったのでその中身次第だろな
コマ割の例も後ろの方の絵も
失敗例なのかお手本のつもりなのか
よくわからなかった。・・・という本のことかな?
お前らがまず練習しろよ、と思った。
激マンとか漫々快々の方が作例は勉強になるな
マンマンカイカイありますかなんて本屋で聞けない
信じられないくらいお人よしだな
何がお人よしなのか分からない
「マンマンカイカイありますか?」
「男なんでないですねえ…あ、でも僕チンチンカイカイなんですよ。掻いてもらえます?」
377 :
スペースNo.な-74:2009/04/11(土) 06:45:11
つっこまないよ
マグが敷居高くて挫折したんでパース塾2と3買ったけど
薄味なのは否めないけど分かりやすかった
読み終わってからマグ読み返したら意味が分かるようになったからその辺絵に出てくれたら
いいな
人体のデッサン技法素晴らしいな。
これ一冊読んで模写るだけで色んな角度からの人体が描けるようになった。
一年間人体デッサンはやってたのにな。首と肩の構造が分からなかったから結局正面の絵しか描けてなかったけど
380 :
スペースNo.な-74:2009/04/11(土) 17:17:12
人体のデッサン技法っていいんだ
なんかいろんな人体のとらえ方を書いた本だと思うけど
方法論が多すぎて逆に分かりづらかった。
立ち読みしたけど線がホニャホニャしてて
買う気になれなかった。でも各所で絶賛されてるよな。
買う買わないは自由
いろんな角度の絵を練習するだけなら
写真模写でいいんじゃないかと思うんだけど
(ネットで画像見放題だし。)
やっぱり教本の方が絵の練習には勉強になるの?
教本の内容念頭に置いて写真模写したらいいと思うよ
なれる!同人作家
殆どイラスト集。
デジタル原稿から入る人はいいかも。
断ち切りやノンブルとかマニュアル的な部分は印刷所のやつのが数段優れてるwww
値段の割には内容は薄く感じた。
人体のデッサン技法は正面絵のみの技法だけど
3つの中では一番わかりやすく実用的だね
>>383 模写が好きならそれでいいと思うけど、思うだけで未だ取り掛かってない程度なら
買ったほうがいいと思う。ひたすら連続模写ってとにかくしんどいんだわ、集中に使う力半端ない
逆に半年模写続けられるならもう買わなくていいんじゃない?
>>386 写真模写は半年くらい頑張ってみたところ。
自分の場合はひたすら模写、が性格に合ってたみたいで
意外と黙々とやれて少しは上達したんだけど、
どこか微妙にバランスが変、でもどう直したらいいのかわからなくて
行き詰ってる。
教本で補助線の入れ方とか知識を入れたら少しは直るかな。
>>387 さんざん言われてる回答でアレだけど
ルーミス先生が人体を立体的に捉える/正確にイメージ出来るようになる事に特化した内容なんで
さらっと読むだけでも方法論として取り入れられることがあるんではないかと思う
ただ、あらゆる意味で非常に硬っ苦しい教科書的な内容なんで
人によって合う合わないがすごいあるのが欠点
お店で見かけたらパラパラめくって確かめてみるとよいかも
デッサンや模写っていうのは目と脳を鍛える作業だから、それをしたからといって自由自在に人間の体が描けるようになるかと言えば、そうではない。
模写とかしっかりやって脳を鍛えてるなら、それこそ人体のデッサン技法とかの教本を買って読んだらあっという間に上手くなるよ。
なれる同人作家ってすごいタイトルだなw
同人なら誰でもなれるだろ・・・
この本を買ったおかげで即売会の抽選に確実に受かるようになりました!
>>389 てことは最近模写の精度が上がってる俺はあと一息か
いずれ使おうと買っておいたハム本の封印をといてみよう
漫ドリルは地雷だった…
おお参考書の紙よ、なぜ私にこのような罰をお与えになったのか…
地雷ってどういういみで?
ヒント:罰
見て描きましょう、って本だよね?
しかもお手本が微妙なヤツ。
でもその手の本はたくさん出てるから、
特に何かひどいめにあったのかなーと思って。
個人的に応援してる練習ブログの人が
確かマンドリルを愛用していたような・・・。
お手本が下手糞なら上手くはならんよな…
お手本が微妙だとやる気出ないよね
あと絵が古いやつも
手本を真似て描く気になれない
>>398 流行の絵柄はあるからわからなくもないけどね。
植物とか描きたいんですが
みなさんどうしてますか?
庭や公園の草花を写生したりしてるのでしょうか?
なにかいい植物図鑑があれば教えてください。
買ってきて描くとか
あ、買うのは本じゃなくて花ね
気分転換にぶらぶらしつつ写メ撮ってるよ
近所に植物園もあるし
まぁ植物はネットでいい気もするな
ブックオフのがきんちょコーナーも侮れない。
図鑑系は結構間に合ったりする。
園芸コーナーの本とか
フラワーアレンジメントの本とか。
実際に見て描きたいと思える植物が載ってるのを買った方がいいよ。
洋書の園芸・庭園・建築関連の本なんかもいいかも。
でも、ネットの画像見るのが手っ取り早いかも。
写真はたしかに毎年春になるとうきうきしながら撮りにいくな。
携帯のカメラでも結構いい資料になる。
草花って色々なジャンルで溢れかえっているからな
ありすぎて選ぶのに困るくらいだ
俺は日本の歳時記という小学館のウィークリーブックを買っている
鉛筆で描くって本はどうか
410 :
400:2009/04/14(火) 17:15:23
みなさん、ありがとうございました。
まずは自分で写真撮って模写て見ようと思います。
それから、図鑑をかって名前や属性なども覚えるつもりです。
少しずつ勉強してみます。
>>409 それ、この間かいました。
いい本ですね。実はこの本を買ってから
草花を描きたくなったんですよね。
漫画が下手なんでその辺のノウハウが欲しいんですがスキマは私には敷居高くて半分で挫折
他に良書はないですか?
快描教室
初心者的にはスキマってこれの後に買うもんじゃね?
間にもう1冊あったっけ・・・
K春香とか?
マンガのノウハウがたっぷりとは言い難いけど
ほぼ全編マンガで説明されているからわかりやすいよ
快描→マンマン→スキマだね。
快描もちょっと描ける人向けの内容だから
もっと基本が欲しいとかなら他のがいいかも。
416 :
411:2009/04/16(木) 22:25:15
ありがとうございます
快描は漫画絵のディフォルメ方法は参考になりましたが
漫画の構成や演出面で物足りないなかったので
春香さんのは知らなかったのでそちらをチェックしてみますね
スキマシリーズ以外だと急にレベル落ちるよね?
ヒキとめくりくらいで話が終わってるイメージ。
しかしスキマシリーズが役立つかといえばこれも微妙
もしかして「デッサンのための美術解剖図」って絶版になったんですか?
Amazonでは「現在お取り扱いできません」ってなってますけど・・・。
あと「脳の右側で描け」も長い間(?)在庫切れになってますよね?
紀伊国屋だと両方とも普通に売ってるみたいだよ。
絶版かどうかは分からん。
Amazonが仕入れないだけなのか、紀伊国屋が在庫抱えてるだけなのか。
ルーミス同様定番商品だから絶版はぁーない
普通に本屋に置いてあるけど
『パーフェクトマスターデッサン 静物』は良い本ですか?
私は陰影のつけ方が微妙なのでアマゾンで見たのですがどうでしょう
424 :
419:2009/04/17(金) 17:44:24
絶版じゃないんですね。安心しました。
ありがとうございます。
>>424 講師になって脳右の理論を他人に伝えたいって人でもなければ
書店で見つけやすいワークブックで十分だと思うよ
実践すべき事はほとんど書かれているし
ごく個人的な意見っつーか感想なんだけど
脳右ってほとんど絵なんか描いた事ない人に
「あれ、なんか意外と描けるんじゃね?」って体験をさせて恐怖心を取り除き
自信を付けさせてからデッサンの初歩を覚えこます内容だと思うんだが
そのハードルが結構高いんだよね
具体的に言うと、おれは最初にあるべき意外と描けるんじゃね体験が出来なかった
ワークショップの真面目な空気で、似たようなレベルの参加者と一緒に描いてるなら
その場の集中力と教室の雰囲気でうまく行くのかもしれないけど
家でその集中と自信を発揮できる人はそもそもこの本なくても既に描いてるんだよね
後半のデッサン部分も、最初に理論なんかいらん左脳を追い出せ!ってさんざん言ってたのに
パースとか比率とか一般的な理論の話になってくるしウーンって感じだ
役に立つ人もいるのかもしれないけど、おれには全く合わなかった
同じ著者の「内なる画家の眼」って本も、脳右と8割同じ内容なので注意
426 :
424:2009/04/18(土) 16:59:26
>>425 「デッサンの道しるべ」という本はお読みになったことはありますか?
この本も「脳の右側で描け」と同じような内容ではないかと思うのですが。
どのような感じでしょう?
絵を描くうえで自分にとってバイブル的な本、基盤となるような本が欲しいのですけど・・・。
ルーミス先生の『やさしい人物画』でいいんじゃない?
>>426 残念ながらそっちは読んだ事ないなぁ
どの段階でつまづいている人なのかわからないけど
もし以前のおれと同じように絵なんか全く描けないし描いたこともないって段階でつまづいてるなら
そこから引っ張り上げてくれる本は一冊もないって断言できるよ
自転車の乗り方を他人に上手く説明できないように
絵の描き方の最初の一歩は自分でなんとか掴むしかないってのがおれの出した結論
失敗を恐れない勇気か、失敗してもめげない根性を全力で振り絞ってなんとかするしかない
ひたすら手を動かして、言葉に出来る疑問がはじめて生まれた時が入門書を開くタイミングなんだと思う
一応描けるんだけどピンとこない、全然上手くなってる気がしないって段階なら
テンプレにある本はどれも良書なのでオススメ
>>428 訳も分からないまま入門書を開いて悪戦苦闘するよりかはある程度絵を描くことに慣れてから
入門書で勉強した方が効率が良いってことですね。(もし違った解釈をしていたらスミマセン)
とはいっていますが今さっき買ってきた「やさしい人物画」がかなりしっくりきているので当分はこれで勉強していこうと思います。
>>427さんがおっしゃているように「やさしい人物画」で充分かもしれません。
>>427さん
>>428さん ありがとうございます。
右脳鍛えようと
右目に眼帯して、左手で絵かいてたら
すげぇ疲れた
菅野の新刊まだかよ
432 :
スペースNo.な-74:2009/04/19(日) 03:30:29
433 :
スペースNo.な-74:2009/04/19(日) 17:37:17
『漫画の教科書シリーズ』ってどうですか?アマゾンのレビューはなかなか高かったんですが。
>>432 効果ある?といわれてもわかるわけねぇだろ
俺が勝手にやってるだけだし
マジレスすると右目から入った情報は左脳と右脳と半分半分に行く
左右の目とも右半分で見える範囲は右脳へ、左半分で見える範囲は左脳にいく。
右に対象を置けば狙い通りにはなるかな?
効果あるかどうかはわからんw
ソースを頼む
俺の情報は左眼=右脳
左手=右脳
だったから、そんなん始めて聴いたぞ
脳味噌使うだけで上手く描けたら苦労せんわ
世の中には脳を使わないで描いたような絵もあるしね
左手でいろんな作業してると右脳トレーニングにはなるみたいだけど
絵がうまくなるかどうかはわからないね。
でも自分もバランスとるの下手だから効果あるならやりたい。
左右対称の絵がぜんぜんかけない。
左右対称気にする前に非対称でも上手く描こうや
絵ってこういう事気にしてる人には向いてないよなw
>>442 非対称の方がまだバランスとれる気がする。
真正面の絵を描くとパーツがみんな右上がりになってしまって、
裏から見て直すんだけど、裏から見ないとわからない自分が怖い。
目とか肩とか全部右あがりなんだよ・・・。
俺も直線が全部右に曲るw
あたりの時点でバランスとらないと・・・
曲がった状態で目が慣れちゃってるんだよね
マス目使ってちゃんと左右対称に描いたのが歪んで見えるorz
正しい状態に目を慣らすしかないと聞いた覚えが
個人的には、斜め45度くらい絵を傾けると歪みがよくわかる気がする
タブレットと画面を垂直にしないと線が斜めにずれる……
画面見て線引こうよ
誰しも歪むものだ
ひたすら裏からすかして直すしかない
今だとデジタルで簡単に左右反転で直せるから便利
左右対称の絵が全然描けないのには斜視は関係してるかな
勘違いしてるようだが
歪む原因は目じゃなく脳にあるわけだが
( ´∀`)
カラーイラストの描き方 for kidsっていうデリーターのやつはおすすめ
湯キリコやミギーさんなんかも載ってるし、画材の特色を知りたい人にいい
ただ何度も読み直してたら表紙外れた
ネオピコ、水彩、カラーインク、CGが載ってる
同社だしと期待してキャラクターパーツカタログ買ったら失敗した
前半は少し役に立つが後半は切り貼りしてみようって感じ
ただ服を選んでキャラを作れるからそういうのが好きな人
キャラ作りに悩んでる人にはいいと思う
>>454 脳を鍛えるために眼帯してるんじゃないの?
452へのレスだろ
完全にそのレスだけスルーしてた。すまん。
アニメ塗りについて学びたいんですが、参考に出来そうな参考書はありますか?
少し大きな本屋に行けば腐るほどあるよ
自分:昔のコゲどんぼみたいな絵柄
(女の子は可愛く描けるけど男の子が女顔の女体型。大人の男は全く描けない)
希望:マンガ絵のイケメン男が描けるようになりたい
ということで男女の描き分け方が知りたいので
・スーパーマンガデッサン
・スーパーキャラデッサン
・キャラクターの基本デッサン
・上達する!マンガキャラ・デッサン
のどれかを買ってみようと思うんですが
買ってはいけないのはどれですか?( ゚д゚ )
それを4冊買うぐらいだったらルーミス1冊買いなさい
464 :
スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 14:05:38
その四冊チョイスするとこみたらルーミス早い気が
ルーミスなんかの基本的な人体デッサン関連本はもうやってるとして
(基本的な男女差なんかはこう言うのみたほうがいいと思う。持ってないならかっとけ)
女性が好きそうな男性キャラを描くためだけの本、という意味で、BLの描き方本もあるよとは言っておく
普通のマンガの描き方系の本は、どうしても女性キャラの比重が高いからね
ただそれが良書かどうかはわからんし、個人の好みってもんもあるだろうけど
80年代のジャンプみたいな絵柄だとか劇画タッチならともかく
かわいい絵柄で男女を書き分けるのにルーミスはあんま役に立たん気がするなぁ
それより絵柄が似ててちゃんと書き分けのできてる人から盗んだほうがいいと思う
そんな人がいるのか?って話だけど・・・
マンガデッサンが出てからマンガ絵の技法書がチラホラ出てきて色々と
買って試してみたけど、何だかんだで美術技法の本の方が役に立つな。
こげどんぼ系の絵だとそもそも男女の書き分けなんてほとんど意味ないよーな?
何にしても普通の人体デッサン本で骨格とか筋肉とかの基本をしっかり抑えた上で、そこから自分なりにデフォルメするのがいいんじゃないかなぁ
マンガデッサン系の本で学ぼうとすると手本の変な癖を身に着けてしまう危険もあるし、表現の幅がそれ以上広がらんし。
マンガデッサン系は手本が狂っているのがあるってのが落とし穴か
本じゃなく萌え絵スレへ行った方が勉強になる事もある
漫画技法書は「男性はこう書きましょう」「女性はこう書きましょう」程度だけど
美術技法書は「男性は骨格や筋肉がこうだからこう書きましょう」って
もう少しつっこんで書いてあることが多いからね
自分も(漫画技法書と平行してもいいだろうけど)美術技法書のほうがいいかと思う
美術解剖図なんかのほうが詳しいかも知れないけど、まあルーミスわかってからでいいんじゃね? みたいな
そこから好みの絵に応用していくのが案外近道かと
美術技法はある程度描けないと理解できないけどね
女性向けの男キャラの描き方をざっと把握するなら
『男性キャラを描いてみよう!』ってのが悪くはないかも。
内容は濃くはないけど、
参考程度に見るにはいいかも。
スパマンでいいよ
俺も女の子しか描けなかったなぁ
というか興味持って描かなかっただけだから(462もそうでしょ?)描き出したらそのうち覚える
>>462みたいな
>マンガ絵のイケメン男が描けるようになりたい
の場合は基礎を磨く事も大事だけど
腐女子のお譲ちゃん達にウケている絵柄の研究もしておくといいと思う
BL系の絵ってその名の通りイケメン揃いだし
スパマンとかでデフォルメを覚えて、尚且つBL系の漫画も買っておけば完璧じゃね?
475 :
スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 16:27:25
ガチエロ描きたいとか、マッチョ描きたいとか、頭身高めでリアリティーある絵
目指してるとかならルーミスとマグ必須だけど
文の感じだとその辺安定してないみたいだからな
言い方悪いが背伸びは疲れちゃうから上で書かれてるBL寄りの脳本見て
スキル積んでから上いきたいときにルーミスかもな
476 :
スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 17:02:19
マッチョメンでなく
漫画向きの華奢な体型とか
グラマーでなく痩せてる巨乳が
見たいってのはこの手のスレでよくみる
日本人のヲタには需要あるかもな
462の画力を勝手に想像するに快描教室辺りがいいのではないかと思った
男女の書き分けの上手いアニメーターの絵を摸写練習する方が早いと思う
>>426ですが皆さんレスありがとう
確かに今まで男性向けジャンルに居たんで男キャラに興味なかった
最近女性向けに移ったんだけど今まで成人男性キャラ全然描かずにいたから
もうどう描いていいのか分からない
今はショタっぽくデフォルメして描いてるけど
そういう風に描くのに違和感のあるキャラもいるからどうしようと思って相談してみた
ルーミスも考えたんだが骨格や筋肉の参考になっても
男キャラ描く参考にはならないかなと思ってた
適当に挙げるとがゆんの描く成人男性みたいな絵が描きたいわけだから
BLの描き方本を尼で検索してみたけどグラ社のやつかな
男性キャラを描いてみよう! は激マンだね
スパマンはスーパーマンガデッサンでいいのかな
総合するとルーミスと一緒に+αBLの描き方or激マンorスパマンor快描教室
を買っておくのがいいのかな? ルーミスとハムならルーミスでいいんだろうか
とりあえずスパマン以外見たことないんで近いうち本屋行ってくる( ゚д゚ )
こっち見んな
骨格や筋肉わかんないと人間描けないだろ・・・
逆に言うとそれさえわかれば、あとは好みの絵を模写するなりなんなりして
自分好みのデフォルメに落とし込めばいいだけだから
他の参考書類はあまり必要ないんじゃないかと思う
俺も美術解剖の本もあったほうがいいとおもう。安いし。
自分の使用頻度としては
解剖>ハム>スパマン
スパマンも良く見る。デフォルメの仕方としてはやっぱりよくまとまってる
ルーミス先生は絵の描き方っていうより絵を描く考え方の本だから
描きながらはあんまりみない。描く前に目を通す感じ
483 :
スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 19:31:03
>>426ですが皆さんレスありがとう
確かに今まで男性向けジャンルに居たんで男キャラに興味なかった
最近女性向けに移ったんだけど今まで成人男性キャラ全然描かずにいたから
もうどう描いていいのか分からない
今はショタっぽくデフォルメして描いてるけど
そういう風に描くのに違和感のあるキャラもいるからどうしようと思って
おっぱいを描くのにお勧めの入門書、サイトなどありましたら教えていただけませんか?
どんなおっぱい?
>>483 二重投稿?
引用皮肉?
とりあえずルーミス買っとけルーミス
多分ハムは必要ないんじゃないかな
487 :
484:2009/04/21(火) 21:54:37
>>485 貧乳、美乳、巨乳、魔乳、世に存在するありとあらゆるおっぱいが描けるようになりたいです
>>2-3見れば?
基本がわかればあとは好き放題作れるだろ
>>487 人体(無乳で)をしっかり描けるのなら、もうおっぱいは趣味の世界だから
自己流というか、他の人のを参考にしたりする段階だね
人体(無乳で)がまだしっかり描けないなら、セオリー通りにルーミス辺りがオススメだね
お茶を飲もうね
何で?
貧乳 微乳 美乳 巨乳
〈 ノ ノ ノ
ゝ ゝ ?
初心者は
好きなマンガ模写
↓
入門書
でいいの?
入門書→入門書→入門書→好きな漫画模写
入門書読みつつ、模写して理解度を確認するのもいいよ
平行して行うと効果的だと思う
自分は、見て模写→見ないで模写を行ってから
両者を比較してなーんか違うところを見つける。
この「なーんか違う」っていうのに気づくのに入門書がいい助けになる
既存のマンガ絵が意外にきちんとした人体の理解のもとに描かれてるのがわかるよ
(もちろん勉強したあとだと「この人体おかしくね?」って思うようなマンガもあるけど)
>>495-496thx
目標としてはユルイ感じの4コママンガ書きたいんだけどそんな俺にも
>>2のような本から始めるべきなのかな?
>>497 一応言っておくが義務ではないし、ここの意見は絶対ナモのでもない
絵が上手くなりたいならやればいいし、絵が上手くなくていいならやらなくてもいい
決めるのは自分であって他人じゃないよ
というわけで「始めるべき」かどうかは人に聞くな
>>498 マジレスthx
前にリアル描写やると萌え絵が書きにくくなるっていう書き込みあったから実際どうなのか疑問になったんだよ
500 :
スペースNo.な-74:2009/04/22(水) 11:18:21
実際描きにくくなるので注意。
萌え絵って結局パーツのバランスだしそんな事ないと思う
けど分からん
そのバランスの違いに苦しむんだよ。俺は苦しんでる。
割り切って描ける人はいいけど。
俺は不自然に感じるようになって割り切れなかった。
現在新しい方向性を模索中。
>>498 青年「私には指揮者になれるでしょうか」
バーンスタイン「なれるかどうかを他人に訊くような奴には無理だ」
という逸話を思い出した
「自分でバンバンしなさい」石立鉄男(エースコックカップやきそば)
という逸話を思い出した
505 :
スペースNo.な-74:2009/04/22(水) 14:48:49
手癖だけで描いて上達したら誰も苦労しないよな〜
>>502 あれだ、基本問題は得意でも応用が出来ないとかそんな感じなのかね
なら萌え絵の入門書を買った方がいいのかね
考えないで絵を描こうってのがそもそもね・・・
509 :
496:2009/04/22(水) 18:40:09
萌え絵が描けなくなるって言うのは勉強したくない人の詭弁だと思うけどなー
自分が模写してるのは最近の萌えアニメ(ストパンとかラノベ原作アニメとか)の原画集とかだし。
模写してて思うけど、
先人たちも、デフォルメした絵とリアル絵の葛藤を乗り越えて独自のマンガ絵を獲得しているんだと思う
せっかくの入門書スレだから本から引用してみるけど
「なぞって上達!マンガキャラ描き方・デッサン」p.14より
「マンガ絵の記号の模写と専門的な技術は、どちらが正しいとか間違っているとかはありません」
「萌えキャラの上手な描き方」p.79より
「現実での観察眼を養って、身体の構造が分かってはじめてデフォルメというものが生きてくるのです」
特に後者の本はらきすたみたいな絵柄だから、
そういうのが書きたければとりあえずこれ買ってから考えてもいいかも
例えるなら、ビールの味を知ってしまって第三のビールに戻れなくったって感じ。
もしくは肉まんばかり食べてて、たまにあんまん食べた時の味覚のギャップに
苦しむ感じ。
∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ \ /\ < 萌え絵が描けなくなるって言うのは勉強したくない人の詭弁だと思うけどなー、>
| (゚)=(゚) | < 自分が模写してるのは最近の萌えアニメ(ストパンとかラノベ原作アニメとか)の原画集とかだし。>
| ●_● | < 模写してて思うけど、 >
/ ヽ < 先人たちも、デフォルメした絵とリアル絵の葛藤を乗り越えて独自のマンガ絵を獲得しているんだと思う>
| 〃 ------ ヾ | < せっかくの入門書スレだから本から引用してみるけど。 >
\__二__ノ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
∩ ∩
| | | |
| |__| | 「なぞって上達!マンガキャラ描き方・デッサン」p.14より
/ / ヽ \ 「マンガ絵の記号の模写と専門的な技術は、どちらが正しいとか間違っているとかはありません」
/ (゚) (゚) | 「萌えキャラの上手な描き方」p.79より
| _○_ | 「現実での観察眼を養って、身体の構造が分かってはじめてデフォルメというものが生きてくるのです」
\__ヾ . .:::/__ノ
しw/ノ
___
/ ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ
| / (゚) (゚) | | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| | 三 | | < 特に後者の本はらきすたみたいな絵柄だから、 >
\_ノ\_ __ノ\_ノ < そういうのが書きたければとりあえずこれ買ってから考えてもいいかも >
| | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
| |
(_,、_)
しwノ
「描けなくなる」って言うのは
絵を勉強するにつれて今まで描いてた萌えっぽいバランスとかが許せなくなる
って意味の「描けなくなる」なのか
それとも描き方が分からなくなるって意味なのか
プロ野球選手でもちょっと遊びで左打ちしたのがきっかけで
バッティングフォーム崩れたりするのに
514 :
496:2009/04/22(水) 19:00:31
よりによってそのAAかよw
516 :
493:2009/04/22(水) 19:39:43
>>509 「萌えキャラの上手な描き方」か、今度本屋行ったとき買ってくるよ。
売ってるかな…
SAI Illustration Techniqueとデジ絵を簡単マスター ペイントツールSAI スーパーテクニック
のどっちかを買おうか迷ってるんですがどっちがいいですか?
PCでの線画の描き方とかが詳しく載ってるほうがいいんですが…
>>517 線画のみなら、大した知識は要らない。
アナログで描けて、ペンタブ初心者なら
ちょっとググれば出てくる情報ばかりで本に満足さを見出せないし
また、アナログで満足に人体も描けず、ペンタブ初心者なら
悪いことは言わない、セオリー通りにルーミス辺りを使ってアナログ鍛錬してからにしなさい
しかし基本をバッチリ勉強したとしてその後に好きな萌え絵を見てみたら
デッサンが狂いまくっているのが解ってしまいちょっと悲しくなるってのもあるんじゃないかw
>>519 そこでデッサンがすべてだと思うのもどうかと思う
少々デッサンが狂ってても、そのほうが絵が活き活きするってこともあるからね
問題はそれのさじ加減をどうとるかなんだけど
まず破綻無く書けるようにならないと、いいさじ加減にはもっていけないんだよ
このデッサンのおかしな絵のいったいどこに惹かれたんだろう?
って考えるのも参考になると思うよ
>>519 むしろ自分がちゃんとデッサンできるようになったなら
かつその絵のいいところも取り入れた独自の絵柄を作れるからいいじゃないか
デッサンの勉強したらデッサンが狂ってるとか言わなくなるなw
どういう意味で「デッサンが狂ってる」って言ってるかは当然理解出来るけど
>>519 神!と思ってたのが勘違いだったってわかったよ。
逆に考えると見る人は大半が素人なんだから、
うまいごまかし方を覚えたり仕上げを丁寧にすれば
それっぽく見えるのかも・・・。
>>526 よく気づいたね、絵だけじゃなくて世の中そんなもんだ
絵を全く描けないのに自分の眼は確かだって思ってるんだよな不思議
せいぜい描けるとはとても言えないレベルの下手萌絵描きよりは見えてることがある位なのに
>>528 積んでるモデラー(ガンプラとかね)も似たようなもんだよ
イメージというか、脳が暴走している。
絵ならせいぜい紙と鉛筆の先が減るぐらいだが、プラモは一回で数千円の出費に加え、置き場所も取るから困る
>>526 描いてる本人も、デッサン狂ってるけどまぁいっか^^って感じだろうな。
肩の位置がちょっとおかしいからって何十ページも描き直してる暇は無い訳だ。
>>526 どんなに微妙な絵でも色を塗れば一応それなりに見れる物に変化する
という法則があってだな…
アナログ画材で描かせたらもっとわかるようになる
>>531 何か「幼稚園児が書いたお姫様」みたいな絵に
素晴らしい塗りを施した絵があったなw
何だこの流れw
入門書レベルの奴が語っても説得力ねぇぞw
凄いデッサンが取れてて上手いけどそれだけの絵より
多少不安定でも魅力があってパワーのある絵がいい
漫画・イラストはデッサンじゃなくてバランス・デザインの良し悪し
迫力を出す時はわざとデッサン崩すって富士鷹ジュビロが言ってた
わかっててくずすのと
ちゃんとしてるつもりなのに崩れているのは違うからなw
崩れてるのと崩してるのとの違い
動を静止画でどう表現するか?
どうやったら生き生きと表現できるのか
って話はデッサンは実はあんまり関係がない。
あんまり変わらんよw
積分を知っていようが知っていまいが求める面積に差は無い
ニュートン力学知らなくても物は動かせる
物事の結果を出すのに根っこの原理を知ってる必要はない
原理を勉強しても応用がきくようになるだけでなにも悪いことはないな
応用を効かせられる頭があればね
応用ができなきゃ絵なんか描けないよ
・・・と思ったが、ルーミスやると萌え絵にシフトできないってのは
応用が利かないだけだよなあ
なにかデッサンにトラウマでもあるのだろうか…
完成結果の青写真から必要なものを逆算して勉強していけばいいのよ
よくわからんからとりあえずデッサン、で応用できるはずがない
>>547 取得できるモノを取得しておいて
あとで取捨選択って手もあるだろう
もしやスパマンレベルでも「デッサンの本」なのか?
自分で何をやりたいかをわかっていたら
自ずと「今」どんな選択をして、どんな本を読めばいいか分かるよ
行き詰まったらその時はまた違うものを見ればいいし
基本に戻るのもいい
一つの選択で全部をカバーしようなんて無理
ルーミスができるならこんなとこにいねー
出来ないので萌え絵とゲーム系の厚塗りの中途半端なとこにいる
ルーミスとハムはどっちがいいのかな
違いをkwsk
ルーミスは人物画基礎
ハムは小ネタ集
方向性がまったく違う
ルーミスは孫子
ハムは呉子
ハム読んだ事ないんだけどどんな事が書いてあるんだ?
556 :
スペースNo.な-74:2009/04/24(金) 14:32:40
ルーミスは醤油
ハムはソース
ソース?俺は何も付けないかマヨネーズの方が好きだな
マヨネーズに練乳いれてトリカラにかけると激ウマ
ルーミスもハムもむつかしすぎ・その他評判がいい本も合わず
で、昨日立ち読みしたスーパーマンガデッサンとスーパーキャラデッサンのみがピンときました
どちらか買おうと思うんですがどちらがいいんでょうー
断然スパマン
というか何度も出てきてる名前だけどな
スポーツデッサン
>>339で書き込みしたものですが、
>>342のレス見て
本屋で立ち読みしてきたらすごく良書だった。
同じシリーズだから同じ人が描いてると勘違いしてました。
たくさんポーズも載ってるしシンプルな線でわかりやすい。
参考書というより実践向けかもしれないけど
スパマンよりこっちの方が使えたのでオススメ
悪名高いグラ社だけどデッサンってタイトルにつくのは基本良書が多いよ
デッサン人形系のポーズ集ってありますか?写真とかにがてなんです
デッサン人形買えよ
確かに そっちが安いかもよ
poserオススメ
SHADEしか持ってない><
何持ってるとか言われても知らん
目的が違うもんだしな〜
ポーザーはモデル用だし
Lightwaveでも買っとけ
<(^o^)> 漫画の達人33号ー!!
( )
\\
..三 <(^o^)> 見開き原稿の作り方〜!
三 ( ) 端を切ってテープで貼るー
三 //
. <(^o^)> 三
( ) 三 お玉とフライパンの描き方(?)
\\ 三
\
(/o^)マーカー!!
( /
/ く
..三<(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> 三
..三 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 三
..三 // // // // // 三
違う2色で引いて間をブレンダーで塗る(4ページ)
..三 <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> 三
.三 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 三
..三 \\ \\ \\ \\ \\ 三
ファーストシーンの作り方ー!!!!!!
..三<(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> <(^o^)> 三
..三 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 三
..三 // // // // // 三
ファーストシーンは重要です(4P)終わり!
wwwwwwwww
このAAだったら何書いてあっても面白いんだから反則だwww
解りやすすぎだろオイwwwwwww
まあ漫画描いてると
誰しもお玉とフライパンの描き方に苦戦するから、これは助かる
お玉とフライパンが無い家では重宝しそうですね!
578 :
スペースNo.な-74:2009/04/28(火) 15:15:25
>お玉とフライパン
何?その初心者向けイラレ講座本の序盤にありそうなカテゴリー
つうか33冊も出てるのかよw
33冊も買ってる奴って最早執念だろうな
よくここまで続いたなー
すぐ終わるかと思ったのに
なくなると新たな入門書探さないといけないしな
続いてる間は禁断症状に悩まされずにすむ
漫画といえばマンガのキャラ作り入門ってどんな感じ?
この手の本ちょっと見てない間に増えまくってるな・・・
すぐにできるキャラクター作りみたいなもんなのかね
昔からおたまとフライパンの描き方には困っていたから助かる
いい加減許してやれwwwww
587 :
スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 23:31:04
漫画の達人何号だったか分かんないけどで油絵特集的なのやってた。
漫画と関係ないんじゃと思ってびっくりした。
漫画の達人はそろそろネタ切れになってもいいと思うんだ
もはやそれは達人なのか?
そんな薄い内容を33冊分にも膨らませる増量技術は達人レベル
1つのネタで33冊分の同人誌を出す方法が分かる
知らないけどページ数が少ないんじゃないの?
33冊で何ページなんだろ
592 :
スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 13:57:12
>一つの
おっとクリムゾンの悪口はそこまでだ
達人を超えて王となれ!
まんがの達人王 発売
ピクシブでもまん達レベルの講座が上位になったりするよな…
教えてる人も失礼だか、この人は上手いのか?って人が多いし
教えて欲しいくらい上手い人は講座ってやってないよな
多分その時間使って自分の絵を向上させてるんだろうけど
んで下手な奴ほど講座をやりたがると
漫画の達人スレってないのな
覗いてみようかと思ったのに
テレビと一緒だ
高い人はなかなか雇えないし頑固だったりするから若手芸人を使う
上手くなれるやつは漫達でも上手くなるし
駄目なやつはルーミスでも駄目
あんなプリーツスカートの描き方とか小学生の頃に理解できただろ
そもそもブリーツスカートが何かわからん
セーラームーンがはいてるスカートだよ
>>601 ブリーツ に一致する日本語のページ 約 4,240 件中 1 - 50 件目 (0.34 秒)
もしかして: ブリーチ
プだったのか
プリーツスカートでぐぐったら普通に出て来るんだもん・・・
ブリーフ形式(?)かと思ってたわ
プリーツはあれだ、突風が吹いてくるといや〜んというスカートだ。
その人講座で何回かベストスリー入りしてるよ
ピクシブスレかでも何で?って言われてた
講座良く描いてるわりに間違い多いし、背景描いてないし
ピラミッドの底辺を対象にしているんだから票がたくさんはいってあたりまえ。
講座タグで検索するとよほどのレベルじゃなければマイリスたくさんはいってるよ。
俺底辺ですがあんなの参考にしたくありません
自分でかけます
pixivスレでやれ
ああいう講座やる人って、学校で絵を描いて「xxちゃんうまいね!漫画家になれるよ!!」
とかお世辞を言われて勘違いぎみな中学生のイメージというか偏見がある
いやいや間違ったことを書いてないなら普段の絵がショボくても構わないでしょ
顔とか人体とかはいらないけど、普段描かない服の詳細とかは貰ってるよ
本当に自分の未熟さを晒すだけの便乗厨もいるけど、そういうのは評価もされないしw
シェパード先生の絵はゆがんでいるとか言い出す奴もいるしな。
神の領域のシェパード先生をけなすとは!
ある程度上手い人はブログに質問とか講座やってくれってコメントが来るらしいよ
よく見る所もその手のコメントが多い
そこは、講座は時間が無くて出来ないけど・・・って個別に答えてるな
スカートの構造なんてあの絵へのレス見てはじめて知ったわ
男で知ってるやついたらよほどの変態じゃね
当然の様に話してるが何の話してるのかさっぱりわからん
漫画の達人の話か?
>>615 服の製造に携わってる人とか・・・
っていうか服の構造なんて別に調べててもおかしくないんじゃ
あの絵って何
講座だの本だのから情報を絵て絵が上手くなりたいっていうタイプの奴が
上手過ぎる人の講座とかになると別次元すぎて参考にならないから下手な奴を使う
というコンセプトで出来たのが初期のゴーオフィス系の漫画ハウツー本
楽して上手くなりたいってタイプは目標が高過ぎると挫折する
自分よりちょっと上手いくらいの奴の講座の方がやりやすいんだってよ
目標が近いとすぐに追い越せると勘違いするから
成長ってそういうもんだと思うぞ
1話目でセルが出てきたらどうしようもないぜ
初心者にルーミスは勉強しないで東大行けと言うのと同意義
初心者ほど入門書を選り好みして手を動かさない
だって手を動かしたら初心者だってバレちゃうじゃん
「やれば出来る子!だからやらない!」が今のトレンドです
入門書見てるレベルの当人達が書くと説得力あるね!
わかってるなら描きなさいよw
僕は凄く強いんだ
もはや描く練習をしなくても入門書の理論を読んだだけで
全てを超越できるポテンシャルを得たと確信している
この技術を発揮してしまうのが怖いくらいだよ
だから封印してるんだ。絵の批評は任せてくれ
絵の批評なら専用スレがあるんじゃね
入門書とはちょっと違うんだけど
健康の為にヨガの本買ったら模写しがいのあるポーズばっかりで良かったよ
普段あまりしない格好ばっかりだけど、人体練習にはいいかも
俺は新体操やフィギュアスケートの写真をネットで収集して模写してる
ムキムキってわけでもなく適度に鍛えられた筋肉が際立ってて模写しやすい
マラソンランナーや陸上選手の筋肉は良い感じだ
633 :
スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 22:46:49
やはり二次元の絵を模写するだけでなく三次元も模写した方が良いのか………。
なんかリアル人体に抵抗あるなら出来のいいフィギュア買ってきて描くといいよ。
フィギュアのほうが2次元よりも描きやすかったりする
フィギュアを買う余裕がないのでアキバBlogさんのフィギュアの画像で頑張ります(`・ω・´)
前にいろんなフィギュアをいろんな角度から撮ってる人のサイトがあったが失念した
目で見るより写真のほうがパースついて面白くなる場合もあるからな
○○(フィギュアの名前) レビューとかでググればいっぱいあるよ
すみません質問です
顔絵描きなので真面目に人体を描く練習をしようと思ったのですが
ルーミス先生とハム先生どちらを購入しようか迷っています
手の先から足の先まで基本からきちんと描けるようにするにはどちらがおすすめでしょうか
ちなみに今はグラフィック社の本で練習中です
近所の本屋さんに現物があるなら、立ち読みして好きなほうをどうぞ
もしもないなら、質問のアレさ加減からしてハム先生のほうが取っつきやすい
(というか、ルーミスだととっつきにくい)かも知れない
でも本買うより先に人描くサイトでも見ておいたほうがいい気もする
>>640 絶対とは言い切れないがハム先生
俺はハム先生のお陰で顔しか描かない癖から脱却した
>>641-643 両方とも近くの書店に置いていなかったので決め兼ねていたのですが
ハム先生の本を購入してみようと思います
それから色々焦っていて質問文がおかしくなってしまいました
すみませんでした
よく推敲してから書き込むように気をつけます
レスありがとうございました
645 :
スペースNo.な-74:2009/05/02(土) 22:27:07
専門学校の2年間の授業をまとめたものがパース塾1・2らしい
これに二年かけるのか専門学校って・・・
遅ッ
ルーミスやってて結構上達してきたんだけど
ハムも気になる
近所の本屋どこもハムないんで分からないんだが
内容は解剖学系なの?
ルーミスやってればハムは必要ない?
それとも買う価値あり?
公共図書館にある、80年代くらいのイラスト講座のほうが全然使えたわ…
ハムは基本ヒトカクみたいな横顔や靴とかの小ネタ集
個人的には漫画系ディフォルメなヒトカクよりは勉強になった
俺はまったく使わなかった
「この部分の骨は隆起しています」と説明されても実感沸かないし、
かと言って美術解剖図をやったあとだと自明すぎる
650 :
スペースNo.な-74:2009/05/03(日) 13:23:44
獣 の 奏 者
ヘ _ /\ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄冫 / │ 丶 \ \ ヽ / /
\_ _/ / │ │ │ \/ / /
│ │ │ │ │ │ _ / /
___/ └── \ 」 / │/` /
\ / / / \ /
丶─── ´ / /  ̄
/ /
/ /
/ ノ
美術解剖の知識を如何にして描画に生かせば良いのか?
を説いたものがハム本だと思う。
美術解剖やったはいいが、どうやって描いて行けばいいか分からない
知恵たらずの自分には丁度良い本だった。
今日本屋さんと画材屋さんハシゴしたのに
どこにもルーミスさんがなくて残念だった…
美術解剖は、模写練習用というより、参考書用に使ってる。
筋肉の隆起す描く時は、いったん必ず解剖書で確認するようになって
描くのが楽しくなってきた。
よぉ!久しぶり
おじいいちゃん・・・さっき会ったばかりでしょ
パース用のグリッドの電子データとか無いかな
それかブラウザ上で簡単に使えて、レンズの性質・視点位置とかも設定できたら尚良い。
ポーマニのパースグリッドの高級版みたいな
コミスタとかパース定規の使えるソフト使えばいいんじゃね?
今はイラスタって手もあるな
他にもあるだろうけどよく知らね
>>653 今日べつの画材屋に行ったらあったよ!ありがとう
頑張って練習しよう
漫画の達人35号ー♪
\ 続きは本誌で!!/
♪\(^o^) ♪
キュッキュ __) >_
/◎。◎。/|
\(^o^)ノ「 ̄ ̄ ̄ ̄| |
) ) | |/
(( > ̄> )) \(^o^)ノ
ノ ノ
\(^o^)ノ ((< ̄< ))
) )
((( < ̄< )))
amazonで買ったルーミス先生のやさしい人物の手と顔の描き方の74ページ
そのページに文章の一部文がすっぽり抜け落ちていたorz
amazonだと返品や交換も出来ないようだし悲しい、、、
74ページじゃなく64ページだったorz
乱丁落丁本は出版社に直接送るもんだろ
書店に持ってこられてもちょっと困るみたいな話が
暴れん坊本屋さんに書いてあった記憶が
666 :
662:2009/05/07(木) 08:26:15
アマゾンを調べていたら
なんとなく返品出来る気がしたのでそれやってみるわ
そのあと再購入しよう
落丁乱丁は出版社に送れよ
Amazonは送り返す送料だけいるけど返本できるよ
前にうっかり同じ本2冊買った時も返本対応してもらった
送り返す時はAmazonで返本手続きして、指定のページをプリントアウトしたものを
封筒に同封して送り返す。メール便でも大丈夫
本買っても何やったら良いか分からん
文章読んでヘーって思いながら書いてる絵を写せば良いの?
>>669 写さなければならないわけではないし
へーって思いながら自分の絵に直接組み込んでいくケースもあるだろうし
そんなもん好きにしろとしか言いようがない
つーかまず買った本を読むべきかと
何のために入門書を買ったのだろうか
自分の絵も書けないし、写そうとしても下手糞だからまともに写せない
グチョグチョになる・・・
読んで頭に入ってても手が動かない・・・
>>671 絵の練習何やったら良いか分からなくて
本やったら良いよって感じだったので買ってみた。
でも本読んで「ヘー」じゃ上手くなってなかった・・・。
絵の練習で「自分の絵が描けない」とか言ってる段階で釣りだよなあw
自分の絵ありきなんだから
675 :
662:2009/05/07(木) 14:11:19
>>668 サンクス!
返品理由に、 「商品にトラブルや不具合がある」を選んだら
交換の項目が出てきたので交換にしてもらったぞ!!
>>666 アマゾンの乱丁本の場合普通に返品するんじゃなくて
乱丁&乱文がある場合の返品手続きしなきゃアウトだよ
普通に返品したら手数料&送料取られちゃう
一番いいのは出版社に電話して直で交換して貰ったほうが早いよ
677 :
676:2009/05/07(木) 14:14:30
ああ被っちゃったスマン。僅か数分前に解決したのか〜
>>673 ここでオススメされてる方法論的な本は
あくまで教科書であって問題集じゃないから
描いていて詰まったりわからない事があった時に開くものだと思う
テクニックって名前の公式は載ってるけど
絵を描きたい人にとってのゴールは皆違うところにあるから
万人にとっての正解ということはありえないし、身に付け方も人それぞれ
もしあらゆる人のニーズに完璧に対応できる教え方があったら
思いついた人は余裕でノーベル賞取れるね
ただ、完璧とは行かないまでも様々なニーズに広範囲に応えられて応用が利き
かつ上達するための方法論が確立してるのがデッサンって奴なんだ
遠回りに感じるかもしれないけど、何やったらいいのかわかんなかったら
無駄にならない基礎の基礎からはじめたらいいんじゃね
上手くなる為には天分なんか欠片もいらないが
上手く行かなくても目指す地点を見据えられる勇気か
遠回りでもゴールまで歩み続けられる根性のどっちかは最低限必要だから
好きなほうを選んでがんばってくれ
えー
じゃあ全部分からない人には何の役にも立たない?
何が分からないかも分からないもん
っていうか自分の絵って、下手糞な時から自分の絵かいてるの?
練習で模写とか完璧に書けるようになって初めて自分の描きたい絵を書くものだと思ってたけど。
だってそんなんかけないでしょ、見ても描けないのにいきなり自分の頭の中で想像してとか。
それある程度かける人の視点だよ。
線すらまともに引けない人間に自分の絵も何もあったもんじゃない。
体の描き方がわからない→顔の描き方のページ
それだけの事じゃね
ちゃうw
体なら体のページ、顔なら顔のページって事な
でもそれ読んでも書けるようにならないんだもん
理解して無いからだろ
わかるまで読め
描く事自体が好きじゃない人は下手な時期を乗り越えられずにこうやって消えていくんだろうな
上手くなりたいとは思うが上手いから描いてるわけじゃないしなぁ
模写なら小学生でもできる
該当するスレがあるか知らんが絵の学校でどんな事習うか聞いてくればいいんじゃね
上手い絵を描く自分が好きなんだよね
こいつらクズどもより数倍凄い絵を書いてる!俺は!!
天才なんだあああああああうおおおおお自分最高ーーーーー!!
って。
だから下手糞な絵を描く自分は大嫌い。
描けるようにならないって、自分の満足レベルにもよるしなー
晒しスレで助言してもらえば?
人と比べてどうこうってのならスポーツでもやれ
絵なんて好みもあるし優劣決めにくい
もう自分の絵が現時点で最高と思っとけば解決だな
>>679 >っていうか自分の絵って、下手糞な時から自分の絵かいてるの?
あたりまえじゃないか
本当に小さいときに模写なんてどれだけやってるよ?
似せて描くにしても全く同じになんか描いてなかった・・・というか超自分アレンジでしょ
679の考え方のほうが「ある程度描ける人間の考え方」だと思う
線がどうこうなんて描けない人間は「まだ」考えないよ
どうして線がまともじゃないかってのは、他人の絵と比較して
「自分の絵の線が汚く見える」からそう考えるんだし
そんなの絶対耐えられない
下手な自分の絵なんて耐えられない
模写だと模写であって自分の絵じゃないから下手糞でも耐えられる
自分は上手くなきゃならない
自分は完璧じゃなきゃならない
じゃなきゃ自分に捨てられる
自分に愛してもらえなくなる
頭おかしい子がいるね
上手い人だって始めは誰でも下手を乗り越えて上手くなってるんだよ
下手な自分の絵見たくなきゃ最初から絵描かなきゃいい
じゃあ描かなくて おk
自分の絵が下手なのは
あえてのデフォルメ
あえてのキュビズム的志向で乗り切れるが
模写ができないのは完全に画力不足で凹む
上から見たいのか下から見たいのかいまいちわからん
そんなお前が上手いって思えるレベルの絵も描ける人達にとってはまだまだだろうしな
永遠に練習と勉強だしな
どうせ妥協しちゃうなら今の画力で妥協しちゃえ
つーか何を勉強すべきかわからんのに
何で入門書を買えるのかが不思議だ
入門書やウェブサイトがなかったら好きなキャラや漫画の模写ばっかやって
体の比率覚えたり棒人間や骨格人間で練習することなんて知らなかったと思う
ゆとりかそうでない世代かで勉強というか学習の概念が違うんだよ
数学とか体育とかでもそうなんだけど
ゆとりは最初から答えを教えてもらう。一番簡単なやり方を教えてもらう
答えも知ってるし簡単な方法も教わってるから出来てあたりまえ
教える側問題を出す側も誰でもとける簡単な問題しか出さない。当然レベルが低くなる。
そんな簡単なものでも出来ない子っていうのもいる。
そうなった場合、出来る子は排除するか出来ない子のレベルに下げられる
そういった学習方法で育ってるので
絵が描きたい!となったとしても最初から上手く描ける方法じゃないと駄目なのさ
絵が描きたいんですけどどうすればいいですか?と質問があって
好きな絵の摸写でもしろよ。とここの住人は言うけれど
最初からパーフェクトの摸写の仕方を教えないと駄目なのさ
その答えが欲しいわけで、練習して上手くなるとか
自分で試行錯誤して上手くなるという学習概念がないから
我々とゆとりとで答えのズレが生じる
ゆとり以前にただのかまってちゃん、釣りだろ
ゆとり世代に嫌な目にでも合わされたのか?
単純に年齢で見下せるんだから便利な言葉だな、ゆとり
若い奴を「ゆとり」とひとくくりにする奴って大抵無能だよな
どの世代見回しても試行錯誤しない奴だらけだろ
まぁ明らかに順位がわかる100M走でみんなに1位の札持たせるのはどうかと思うけどなw
それはその幼稚園だかが勝手にやってるだけでゆとり教育と全然関係ないぜ
対象をくわしく知らないのに偏見だけで馬鹿にするのはやめなよ
小学校だったような
つうかやり過ぎと思うのはあれくらいって意味で、ゆとりを馬鹿にはしてないぞ
ID出ないのは不便だなw
どう絵を勉強したらいいかもわからないような人は絵晒し評価系のスレがいいんじゃね
どうやって絵を描けばいいのかわかりません
道具の話か?
708 :
662:2009/05/07(木) 18:36:12
ゆとりだろうが何だろうが結局は親の教育だよ
試行錯誤しようが何しようが貧乏人のガキで更に親も適当に放置して育ててたら
99%の確率で自主的に猛勉強して良い大学に入ったりはせず、ドカタか何かになって一生を終える
勝利のパターンは、貧乏人尚且つ親が勉強の重要性を知っていて、無理やりにでも猛勉強させる。
または金持ちなので当然のように塾などに通わせて学習させる(子供への金銭的投資)
最近は中流家庭でも勉強の重要性、学歴の重要性が分かっている賢い親はしっかりと子供に投資する。
親が馬鹿で勉強の重要性も知らない家庭の子供が自主的に勉強の重要性を知って
更に自分で試行錯誤の猛勉強の末に学歴を獲得する。
これは特別で希少なパターン。
まぁ結局は運。
それを言ったら脳みそのデキ自体が運だけどね、自分で性能選べないし
育っていく環境も自分で選べない。
となると万理万象全てが運なワケよ
生まれた瞬間に決められた運の範疇で行動するしかない、人間って。
最初から限界が決まってる。
語り過ぎだろ
どうでもいいがドカタなめんな
片仮名で書いてる時点でゆとりだな
でも大抵の人間は自分の限界を知らない
知った時に全ての価値観が覆る
たとえばスポーツなんかで圧倒的な才能の差を垣間見た時
努力なんて言葉がゴミのように崩れ落ちる瞬間
だけど世界が無慈悲にも流れていくのは
所詮人間の個なんてものは全の構成因子の1つに過ぎないから。
流れる水の1滴1滴に、分子1つ1つに人が何の興味も持たないように
世界もまた我々1人1人に対して何の興味も持ってない。
存在意義も存在理由も生きている意味も何もない。
それはそういう構造だから仕方がない
でも自分に意味を見出したがるような人間の意識というものはそれには見合ってない。
お前に意味は無いんだよなんて言われたらおかしくなってしまう
人間が知恵や高次元の意識を獲得した事がそもそもの間違いだった。
人は猿のままでよかったのだ、それが一番幸せだったのだ。
まあなんだ
絵描きなら多かれ少なかれ誰でも似たようなモン考えてるよ
いまがたのしーってオタク少女以外はね
>>713 どうでもいいから回線切って猿やってこい
ルサンチマンか
最近よく出てるけどあまりレビュー無いね
>>717 出てるっけ?
地元の本屋が絵の入門書コーナー縮小しちゃったせいか
あんまり置いてある本が変わらない
なにか見たほうがあったらレポしてくれると嬉しい
最近、ハム先生の風景画の描き方を買った
やっぱりやさしいなーこの人
ハム先生の「風景画の描き方」は超お勧め。いい本だ。
長らく絶版状態だと思ってたけど手に入るんだね。
構図の作り方を抽象からこれでもかってくらい丁寧に教えてくれる。
2009/4/21に再販されたみたい
ちょっと買いにいってくる
本当だハム先生の再販されてる!
コレずっと欲しかったんだよなー有難い
入手したらレポよろしく
ルーミスって難易度高い?
3年目ぐらいの人が買う本?
早く買えばそれだけ長ーく読み続けられる本。
10年は役に立つから。
3年目つっても基点がわからんからなあw
生まれて3年目の人には流石に無理だし
マジか情報ありがとう 買ってくる
訳が糞すぎて読む気なくすんだよ、ルーミスは
原文ちょっと読んでよく分かった
よくあんなひどい仕事ができるよ
出版社も訳者代えて売りだせばいいのに
まあでも文章そんなに読まなくてもいいっちゃいいがな
いい本に限って北村訳なんだよなぁ。なんの呪いかと思うわ
なまじ売れてしまってるもんだから、
これで良いんだと勘違いしてるんじぇねえのかと
「風景画の描き方」ってそんなにいいの?
人体のデッサン技法良かったから気になる
>733
己の力量によって役に立つ人と立たない人がいる
初心者には向いてないのは確か
>>734 これから絵を描き始める初心者ってほどでもないし
さらさらとプロい背景描けるほど上手くもない
資料見て悪戦苦闘、時間をかければそれなりかな?
というレベル
>>732 北村訳はおれに需要があるからな
あれで良いんだよ
「合言葉を言え。かくてジョンとメアリーは?」
「終わりを告げる」
738 :
スペースNo.な-74:2009/05/08(金) 22:36:55
ルーミスの難易度上げてるのはあの珍訳も有るんだよな〜
戸田奈津子クオリティーと思うべきなんだろうが
北村訳ルーミスでの
「がっかりするなよ。あいつは古強者なんだから!」
ここが笑うべきところなのかよくわからない…
原文を知らんが、おそらくはこんなもんなんだろうな
「手強いのは当然。落ち込むな!」
「ふるつわもの」なんて、この本と、最初に意味を調べた辞書と、
この本を語るレス以外で一度も目にしたことがない。
原文ママだよ
よくわからないところは英語で見てみるといいかも
間違った訳はあまりないんだけど、日本語としてはこなれてない
日本語訳ができても文才がない翻訳家は駄目じゃ
古強者(古兵)も知らないのは日本人としてちょっと・・・
平家物語とかに出てくるでしょ?
古強者なんて言葉初めて見たわ
>>744はえらいと思うけど、
>古強者(古兵)も知らないのは日本人としてちょっと・・・
これはないな。
>>744 平家物語?
授業で習った、祇園精舎の鐘の声〜の下りしか知らないよ
ルーミスって芥川龍之介や吉川英次と同い年だぞ
言葉が古臭いのも当たり前
まぁ
>>740っって言ってくれればわかりやすいのにねって話だろ
たとえ知らなくても辞書でちょっと調べりゃ済む話なのに
30年以上前の本に延々と文句つけてる奴も大概だよ
読みの問題じゃなだろ
技法書のほかに辞書を用意しなきゃならない訳なんて
訳してる意味ないよな
>>752 君が無学無教養でなかったら辞書いらないんだよ
そもそもなぜそこまで擁護してるのかわからん
お前らいつまであんな鳥の言葉に踊らされてるんだよ
どうでもいいけど、あのセリフを言っているのが鳥なのはold birdだからだ
馬鹿にルーミスは無理だよ
「○○な人・奴」という意味で○○birdって言うから"old tough bird"は「古強者」で合ってるよ
原文は絵とシャレになってるけどこれは日本語で意訳するのは難しい
でも死語であることは確かだ。
文学者以外は知ってる必要ないね。
つうか、古強者ってフツーに
読みや漢字から意味は推測できない?
ゆとり大爆発だな
意味はわかるがなぜ古強者?と思う
>>762 昔から絵を志した人間の多くがそこに苦しめられた
って意味を込めたかったんじゃないのかな
別に知らないことは恥じゃないので気にしないでいいと思うけど
いったいなにに引っかかっているのか
むしろ知らなかった奴は語彙が増えてラッキーだよ
766 :
スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 03:52:11
あるう、メアリー、古強者、棺桶ポーズあたりのネタは別として
章のはじめにあるような導入文は普通に読んで理解できるもんかと
絵の才能が無いなら何言ってんのかわからんかもしれんが
遅レス失礼
>>741 おいらD&Dのルールブックで見たことあるぜ
古強者 に一致する日本語のページ 約 13,100 件中 1 - 50 件目
話題に乗り遅れたけど、ハムの風景画の描き方、
この本好きなんだけど、
パースについて触れてないのが残念だった。
そのハムの本
読みたいんだが、どこも在庫切れ
市内の図書館にも無い
どうすればいい?
英語でもいいならScribdで見られるよ。
こんな便利なもんがあるなんて
さんきゅ
おまいらがAC5(エースコンバット5)プレイヤーでない事はわかった>古強者
翻訳者のちょっとした遊び心なのだろうけどちょっと強引な気はする。
おめ〜古強者って使いたかっただけだろみたいな。
ヘルシングでも見た気がする
少佐の演説だっけか
俺、自分なりには鉛筆ラフがいちばん上手くて、線画にするとwwwって感じで、色塗ってもう見たくないって感じだったw
それで一時期、鉛筆ラフをきっちり鉛筆画として仕上げてそれをCG環境にもってきて彩色してた。
でも仕上がりは線画経由とあまり変わらなかった。
>>777 それ見て思い出したが、児童画にすさまじくガチな塗りを施した絵を
dAで見た覚えがある
古強者ってルーミスが自分のことを客観的にいっているんだろう
要するに私は30年のキャリアがあるんですよ
君がそう簡単にできなくてがっかりするなって感じだろう
海千山千って言えばよかったんじゃね
海に千人の古強者、山に千人の古強者
他者の訳したルーミス文はもっとわかりにくいし(クリエイティブイラストレーションとか)、
北村訳の他の本はそれほど読みにくくも無いから、
たぶん、ルーミス先生の原文がものすごく癖があって回りくどいのだと思う。
え?
訳に文句つけてるヤツって原文読んだ上で言ってるんだと思ってた
読んだ事無い俺はスースミスと思ってた
>>757 バカでもとっつきやすいホガース先生最強ってことですね
ルーミス先生スパルタすぎるよ。骨人形どんなポーズでもすいすい
描けること前提で話進められてもついていけない。
まだホガースのマッスのほうが自分には理解しやすかった。
ハムの風景画気になるんだけど
スーパーデッサンの風景編があればいらないと思う?
風景に限らず基本がわかってたらあとは本で覚える事じゃないよ
あなおそろしや
ちなみに風景画の入門書ってどんな事書いてるんだ?
パースの本とは別だよな
>>777 レ-,、 .,r!i、
゙i、.゙'r,---レ''!j,,,,,,,,,_.,―'|"
.,――'''''" ~゙゙゙"` .ヘ、,,,,,, ̄./,,,,_
./ ,,-''" 、 .、 、 _.ヘ、
l゙.,r!` .l、.,!、,レ ./゙,i、 |i、 │ ゙li、
/`| ., .、 |l,,レノ,|,゙l .| ゙l゙l,ーレ゙l,、.|、.|ヽ
| .l j| | l __li、゙l,゙l、 "ヽ,゙l ゙l,'''!l, .| lレ
゙l.|l, .l゙| |'l゙',i´ ゙|‐.゙'レ ,ji,゙‐'l|i、゙l | .||
.゙l|.゙l |,゙l | |゙l,,ri,i´ l,i´ .|゙゙l!|,,}.,l"
` ゙||ヽ、 | ゙"ー" |レl,," .,ll'|
| l.\l、 、 .l゙‐'|
|,│ ,i|、 _ ,i´|.,.|
|| .゙l,i´|i、 |,,,,|゙ _,/` |/|
|.゙l .゙l,/.゙'i、、 _,,rr'" ,lト |
│ ゙l │ ゙|'i、,,-‐│ ,| .,/,},-、,_ ,,,、、,、,, _,-ヽ
.,i´ │.゙l、 .| .` .|.| | .,/ , ,! i;、冫.: : : : ::ミ、∠,!
.イ .゙l,.` ,r'!l!-、、 'i゙|レ.|、'".,i´゙l : :;`ミ .:、.:'::,;::`ミ ゙i
''''''''ヽ,、.i、 _,_|,、 .|/ | .:'" |: ミ: ヾ:;o):、|oツ、ミ
.l゙ .,_l゙ `~''',i(,llr‐-"''''''',, "'i、 "i、_.:;彡´@`!》 ,|il゙
| ,l `" ,,i´ ゙l .__,|i、 │_"ミ彡::ヽ´ン:::ミ
___| .l゙゙l |、 ,,i´ `'i、゙l '''l、 _,,/゙|:::ミ
.| | l、 .,l" ./`'''~゙゙l、 .,,,,_.,l゙ | |゙゙llニ'''''゙~゙` ,,,ノ:::ミ
ー''"| | "''l、 .,i" .\,,_.゙,l゙ |,,,,,l゙ `゙゙゙゙゙゙゙゙゙,l゙:::ミ
そういやAAもあったっけw
なんでこんなAAがあるんだよwww
大分前のネタだからな
元が2006年の話らしい
先日、ルーミス先生のやさしい人物画を購入してきたんですが初心者(全身を描けないレベル)の自分には難しいと感じたので、ほかに何かオススメの入門書はありますか?自分的にはスーパーデッサンはどうだろ、と考えています。
ご教授お願いします
その場合はご教授じゃなくご教示、ってどうでもいいか
ヒトカクでも覘いてみたら? 大分優しいよ
802 :
スペースNo.な-74:2009/05/13(水) 15:46:35
an atlas of anatomy for...と やさしい美術解剖学のどちらかで迷ってるんだけど、
どちらも大して差はないよね?
差は無いけどan atlasの方は線がすっきりしてるな
やさしいは解りやすい
自分はやさしいを基本に使い、細かい所が知りたい時はatlasを使ってる
やさしいだけでも充分だとは思うけどね
804 :
スペースNo.な-74:2009/05/13(水) 17:30:50
ありがとう!
アトラスにしとくよ
詳細なほうがお得感があるし、パッケージがかっこいい
やさしい人物画もってるんだけど、全然物足りなくで色んな角度で骨や筋肉をみたい
atlusって英語難しいですか?
読む必要ないと思う
最初の20Pくらい英文あるが目次っぽいし、
後はずっと図や写真だけで文字も筋肉とか身体の部位の名称ばかり
ただ
>>803の言うとおりほかの本と併用しないと使いづらい
アレは目次じゃないよ
drawing living figureもそうだけど読まないとちょっともったいないよ。
単語を調べるのが面倒だけど文法的な難しさはないから
辞書さえあれば高校生なら読めるよ
809 :
スペースNo.な-74:2009/05/15(金) 17:58:06
さてアマゾンからan atlas of anatomy for artistsが届いた
最初の長々とした英文、目次の延長みたいなものだと思う
それぞれの項目にちょっとした説明が書かれてる。どこから起こってどこで終わるとか
英語読める人は読んだほうがいいかも知れないけど、文字だけ眺めるより図と一緒に見ないと理解しずらいと思う
英文のレベルは上の方が言われてるように難しくないね
筋肉図についてはちょっと解り難かった
いつの間にか2巻も出てるが
すぐ描ける! うまくなる! 上達!まんがのテクニック ってどう?
何かDVD付きらしいね
811 :
スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 00:45:22
>>810 じゃあ二冊とも買ってレポしてくれ
頼んだ><
検索してみたらどうやら最低でも6巻まで出るっぽいぞ
6巻まで出てるってことは内容は薄いんだろうな
一方、漫画の達人は60巻出すのであった
人物パースのわかりやすい本ってどなたかご存じないですか?
あおりや俯瞰など人物をいろんな角度から違和感なく描くススメ…みたいなものを探してます。
背景パースの本は持ってるんですが、その背景に人物がなじまない…。
検索したりまとめ見たら、グラ社のスーパーデッサン―人物パース篇がのってて「おお!」と
思ったんですがこれもう絶版のようで、本屋で中身確認することも出来ず。
マーケットプレイスだとちとお高いですが買えます…がどんな感じでしょうか。
>>815 あの本絶版なんだ…早いなあ
個人的にはアオリやフカン多用の画面構成
人物パースだけど、極端なデフォルメなどはまったく無く
青年誌系の絵柄で人物との組み合わせ方をレクチャーしてある
個人的には良い本だと思うよ
でもある程度人間も背景も描ける人向け
>>815 なんでもう絶版なんだろ?
発売してまだ3年ぐらいしかたってないし
他のスーパーデッサンシリーズはまだあるのに
818 :
スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 13:07:56
マグ本の意味がさっぱりだった俺は
スーパーデッサン―人物パース篇を読んで初めてマグ本を理解出来たな
逆に人物パース編でわからなかったものもマグ本読んだら理解できたりと
>>817 注文がないなら刷っても倉庫入りになるだけ
倉庫代も馬鹿にならん
商売なんだから
売れてないってことだな
スーパーデッサン―人物パース篇は
ここでの評判はあんまりよくなかったと記憶してたが
自分も立ち読みしたがスーパーデッサンか他の人物系の本でも
あれば事足りると思った内容だった
摸写や書き写しが目的ならまた別だろうけど
同じグラ社でスーパーパースデッサン出たからいらんやろ
著者は違うが
823 :
821:2009/05/16(土) 23:01:48
まちがえた
スーパーデッサン 人物シリーズは買って良い本
スーパーパースデッサンが買わなくて良い本
824 :
821:2009/05/16(土) 23:03:40
ついでにスーパーデッサン人物シリーズは
大きな書店に行けば在庫として残ってる
あとは市の図書館によく置いてある
825 :
スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 10:13:39
亀レスだけど
ルーミスが落ち込むなっていいたいのは分かった。
スーパーデッサン 人物パースなんかあるんだ。ちょっと本屋逝ってくる。
826 :
815:2009/05/17(日) 12:09:23
教えてくれた皆さんどうもありがとう!
スパデの人物パース、パース初心者には良さそうなので地元の本屋探してみます。
しかしこのスレの存在を最近知ったのですが、参考になりまくり。ありがたやありがたや。
そろそろ漫画の達人の重量が
家にあるテレビと同じになってきたぞ・・・
両手でも重い・・・
スーパーデッサンシリーズは代アニの教科書として書かれたようなもんだから、
近くの代アニの販売部に行けば売ってるかもよ。
>827
買い続けてるおまえに乾杯
全60巻、総額五万円ちょいだっけ?すごいなー
そろそろ35号の内容が気になるみたいだなクックック…
未だに漫画の達人に金払い続けてる奴ってなんなの?
富豪?
5万あったら入門書2〜30冊買うことができるな
定期的にモチベを上げてくれそうだから
怠け者にはいいんじゃないか?
怠け者は後で読もうと積んどくんじゃw
怠け者は買いに行かない
怠け者は買い続けることができない
>>835 悪い意味でコレクターなんだろうな
「集めだした手前、退くわけにはいかぬ」といった趣
これこそがディアゴスティーニ商法なんだが
ディアゴスティーニって最後まで刊行されてるの?
いや、されてないって事はないんだろうけどさ
姉は
週間 西洋美術
週間 クラシック
週間 ???わすれた
なんか5シリーズくらい持ってた
計算したら1冊1500円 × 100
150000円
ヴァカかと思った。これだから女は…
ハム・マグ・ルーミス・快描が
行って2千円そこそこで買えることを考えると、空恐ろしいな
>>843 そういうのは人物毎・ジャンル毎に分かれているから欲しいのだけ選んで買えば良いのだわ
漫画の達人は……
15万ありゃヴィトンの鞄買うな
↑こういうのが真の「これだから女は…」
そしてふろくの部品が足りないということになるw
よくできてるわ
848 :
スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 22:54:28
15万ありゃ、参考書と技術書と学術書がぎょうさん買えるなと思ってしまう・・・
15万だったら、新しいデスクトップPC買うな
毎月15万貯金してる俺からしたら
クソみたいだな、女っていきもんわ
なんだそのモテない男の偏見はw
男は女はという話になると確実に荒れる
あたし女だけど実は男なの
週刊やさしい人物画
毎号ついて来るページを組み合わせるとルーミスやさしい人物画が出来上がる
創刊号は特別価格250円
創刊漫画家のメイキングなら欲しい
COMiCSDRAWiNGでどうだ
15万あったらΩ2とか涅槃EXのXeon(二つ一組だから足りないけど)とか買えるな
J( 'д` )し
./ \,
{___(_人_)_____}
ヽ(^p^)ノヽ(^o^)ノ 漫画の達人35号──!!!
(( (_(. )¥) ))
) ) ( (
l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l
ヽ,,_____,ノ
\ ☆
| ☆
コノヤロー ⌒ヽ / デート中の二人を描く('A`)!!
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ / 鼻は太く描くと立体感が出るよ??
('⌒ ; __,,__ ⌒ ::⌒ ) 消しゴムのかけかた!!
(´ ( #^p^) ::: ) / 下から上にコスル──!!
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
(⌒:: :: (^p^#) ) ::⌒ )
/ ( ゝ ヾ )
( ´゚ω゚)
( ^ p ^), ∵゚
/ つ⊂ ハッチングのしかた!!(4p)
( ( つ O 色鉛筆は先が短くなったら削るー!!
し' と_)_) 平行に線を引こう?
三(^p^) (^o^) (^g^)三 青年誌の特徴─!!
ミナミの帝王
ぜひ一回読んでください!!
(^p^)二⊃(#)o(#)⊂二(^g^)
(^p^)三 (~p~) 三(^g^)
: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
内容がないよう . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^p^ )< .......To be continued wwww
/ :::/;;: ヽ ヽ ::と つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
>デート中の二人を描く('A`)!!
複数の人物を描くなんてわりと難度高そうだけど
ちゃんと解説してんのかな
35号という事は490日、つまり1年と3ヶ月経ってるという事
真面目に毎日絵を描いてる奴なら二人の人物なんてとっくに…ゴホゴホ
ましてや1年以上も連載しておいて、消しゴムの掛け方ゴホゴホ…
何か面白そうだな
買う気はしないけど
>色鉛筆は先が短くなったら削るー!!
www
鼻は太く描くと立体感が出るよ?? で腹筋崩壊した。
絵柄の問題もあるから、
絶対的な笑どころじゃないんだろうけど
個人的にはかなりの破壊力を秘めた教えだった
レスが少ない所を見ると
皆漫画の達人Vol35が欲しくなって書店に駆け込んだなクックック…
こういうのって号が進むと書店には置かなくなって
定期購読のみになるんじゃないか?
867 :
スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 14:53:49
先生どこにも置いてませんwwww
AA如きで腹筋が崩壊するとは思わなんだ…
君らの笑いを取る為に、奴は5万も払ったんだよ
14回でうまくなる!マンガのドリル
これってどうなん?
むかし1週間でマスター簡単Photoshopとかpainterとかあったな
まぁ1週間でマスターできなかったわけだが
本当に短期間でうまくなるならバカ売れのはず
段々858の登場が楽しみになってきた俺がいる
\890×100 = \89,000
\89000で購入できるもの
・32型液晶TV
・ハイスペックPC(OS込み)
・インティオス4
・Adobeのソフト
他いっぱい
漫画の達人の値段ね。
1冊890円。
>・ハイスペックPC(OS込み)
は?頭だいじょうぶですか?
結構なもんが出来ると思うぞ
どこぞが売ってたコミスタ推奨PCが8万くらいだったな
880 :
スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 18:19:57
いまは3マソでもぼちぼちのあるよ
どー見ても「エントリモデルではマシな方」なのしかないんですが
wwww
まぁなんか脱線してるが
つまり89000がいかに以上かというのは
そして買っている奴は相当のブルジョワか
かわいそうな人かということははわかった
その通りだねゴメン
俺が悪かったよ
すぐ描ける! うまくなる! 上達!まんがのテクニックなら6冊で済むぞ
更にDVD付だぞ
どっちかっていうと男の方がコレクター癖強いだろ。
>>843の姉=実は男
すまん。一日リロってなかった。
ロリってなかったに見えた
漫達買ってくる
漫画の達人発売
↓
無理して全60巻集める
↓
漫画の達人2発売
↓
無理して全100巻集める
↓
上級者用漫画の達人発売
おいその間に練習したらうまくなるんじゃねえのか
あー・・・でもアレだ、もしかしたら
入門書参考書の類を買っても何したらいいかワカンナイって人には向いてるのかも?
週ごとに少しずつ課題が出るようなもんだし
と無理矢理擁護してみたりして
1年以上ずーっと消しゴムのかけかたってどうよ
漫達が言いたいのはな、消しゴムのかけ方にすら100万通りの方法があるって事さ…!
上からとか左上からとかな
人差し指と中指で持ったりね
消しゴムのかけかたといえば、スーパーマンガデッサンで
『エンピツを持ち替えないで済むから消しゴムは左手でかける』
っていうのを最近発見して、そうか!すげえ!と思った。
10数年もこんな便利なことに気づかなかったなんて…。
俺の左手にとっては消しゴム掛けすらハイレベルすぎるわ
左手でそこそこの絵も描けちゃう人とか、意味も無く尊敬してしまう
紙押さえとかないと動いちゃうしな
デッサンなら鉛筆何本も使うし、持ち替えを苦労に思ったことない
漫画の下書きで、後でペン入れするような絵なら、あるいは
別にわざわざ左手に消しゴム持たなくても
右手にペン持ったまま右手で消しゴムかけりゃいいと思うんだ
私は漫画の達人で消しゴムかけの達人になりました
そろそろ漫達を解放してやろうよ…
お前ら漫達大好きだな
>>900 こんなネタの宝庫を俺達が解放するとでも?
食いついたら離さないw
まさにスレタイ通りの本だもんな
漫達にだって役立つことの一つや二つあるはずだ
たぶん
いわゆる「他山の石」だな
父が漫達買ってきたww
2巻買ってこようか?って言われたけど全力でお断りした
>>905 全巻揃えて
本の重みで押し花作ったりすればいいと思う
漫達が好きというより858と漫達の行方を見守るのが好きだ
デビュー仕立ての頃は大型新人とキャーキャー言われたアイドルだったが
ヒットしたのは1曲目のみで半年も経たないうちに過去の人扱いされる漫達子
ライブ会場の客数も1人また一人と減っていくが、たった一人前列の中央席にいつも座ってくれる客がいた
漫達子は今日も歌う、たった一人の858に向けて、消しゴムのかけかたを。
そんないまげ
漫達を飲み物で例えるなら水10:1で割ったカルピスみたいなものだ
>>909 そんな858も実はただネタにするだけでライブを見ているという
絶望的なオチですな
漫達を買い揃えるお金でコミスタを買えば消しゴムかけがいらなくなるという罠
いるだろ
アホか?
消しゴムツールは使うけど
消しゴムそのものは使わんぞ
おまえは一生コミスタしか使わないわけ?
他のソフトに乗り換える可能性はあるな
俺もほとんど紙に絵描いてないな
たまに描いても消しゴムかけうざいからボールペン使ってる
やっぱ紙とペンじゃないと魂はこもらないよな
コミックマスターJに説教してもらえ
Jは筆を選ばないぞ
島本和彦さえ喜々としてコミスタ使ってんのに
あの人の熱気は機械ごし程度では冷めない
あの人の熱気は機械すら貫通する
ただのツタヤ店長
女性の裸体ポーズ集でおすすめある?
まとめ見たけどいまいちどれがいいか分からなかった
写真の光の当て方に気をつけてあって表面筋肉の凹凸が分かりやすいものが欲しい
そういうの欲しいな。男女それぞれなんかいいの無いでしょうか
男ならメール・ヌード・コレクションだと思うけど
女は分からないから自分も知りたい
「ポーズ・ファイル7 光と影・明暗の表現」エルテ出版
が光の当て方に気をつけたそのものズバリな本だけど
筋肉表面の凹凸より水着の日焼け痕が気になるw
手元にないがあれ、モノクロじゃなかったか?
光の明暗をガチで練習したいならモノクロの方がおすすめ
カラーの勉強は別にすべし
パースの勉強始めてみたけど、2点でなんとなくで3点でもうパニック。
マグの本わかりやすいけど、マグの理解が早すぎておいてけぼりくらう感じね。
マグはいい本だけど見かけの割に結構言ってることは高度だから
理解が追いつけない時はパース塾とかもっと易しいのからやるといいかも
パースのショートカットだけで済ませたくなる
方眼紙の使い方理解してないわ
というかパースを真面目に考えなきゃいけないような絵をまだ描いてない・・
>>933 3点て使う機会減らそうと思えば減らせるし
とりあえず2点への理解度を深める方向でもうしばらくいってみたら?
体の表面の筋肉の凹凸っていうと
DRAWING THE LIVING FIGURE
がいいんじゃないかな。
男女半々だし写真じゃないけど
デッサンに筋肉と骨の説明も併記で分かり易い。
938 :
927:2009/05/22(金) 23:09:09
937の本もいい本だけど解剖図系のは写真のポーズ集とはまた用途が違うと思う
探しているのは写真のポーズ集です。男性のはメールヌード持ってるので女性版を探してます。
モノクロなのはむしろ陰影が分かりやすいので歓迎
930の1択だろうか?
r────────-、
_| ___-、. ,- __ |
/ / ヽ. / ヽ .|
| i ̄| \_゚_/' '\゚_/ |
| ! | ヽニ.ィ ・ ・ ヽニィ .|
.\ ̄ /ヽニニニニニイヽ |
 ̄、 `ー--─ ´ ` |
 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
消失点方面に帰れ
そういえばここでマグマグ言われてるのを見て「マグってなんやねん」と思ってたら
本当にマグで超吹いた
なんでよりによってそのデザインチョイスなんだ。センスが不思議すぎるw
おまえら今年も学研の6年生の科学の季節ですよ
人体骨格模型……だと!?
そういえば何でマグカップなんだろうな
英語圏の駄洒落でも含んでるんだろうか
疲れたらマグでお茶のもうね
マグに口移しで…いやなんでもない
マグは脳みそがない比喩
身近な立体だから?
原稿の傍らのカップがふと友達みたいに思えたんだろうね
>>952を読んで
手元の無地のカップにマグの顔をマジックで描いたら
ちょっとやる気が出てきた。
俺は無くなりそうな気がする…
>>953 そのマグカップ魂持ったから朝起きたら移動してるよたぶん
使い続けてれば体が生えてくるんじゃないか?
9801時代は.mag形式にお世話になったな
9801を全角で書くあたりに年季を感じるな
ひと月後に話しかけてくる953のマグ
次スレは950あたりから相談らしいです
テンプレとか相談するなら今の内
定番本については大きな動きはこれといって無いような
ハム本の風景画が再販になったくらいか
怖くて開けない
[3]人物の描き方を知るために
のところはほぼ妥当だと思う。名前が出てる本はここでも評判がいいよ。
ハムとルーミスはどちらか1冊っていうのがちょっと引っかかるけど・・・
内容似てるようで違うし。
>>964 ありがとう。
建築ドローイングの技法って本が気になる…。
966 :
スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 13:13:05
持ってるけど初心者には難しいと思うよ
マグわかりやすいし色々のってるけど円柱が少ないな。
もうちょっと多く取り扱った本ないかな。
968 :
スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 14:58:08
comics drawsってコミッカーズみたいな感じですか?
森薫・幸村誠・okama・荒川弘・沙村広明とかなり豪華なんで気になります
円柱が少ないってどういう意味だい?
マグは円の描き方はくわしいほう
円が描けて円柱が描けないんなら応用力がないとしか
マグに載ってなくて知りたいことってどんな部分だろう
あまり思いつかないんだが<円柱
坂道の描き方と言うレスを何処かで見た
俺も知りたい
円柱に等間隔で模様付けるとかそんなんだろどうせ
消しゴムの掛け方というスレ
マグに何が載ってるのかしらないけど
坂道の描き方、水面(鏡面)に映った物の描き方、地面に伸びる影の描き方なんかは、
建築パースの本にはだいたい載ってるよ。
「初めてのイラスト教室」にも載ってたね。
>>968 「COMICS DRAWING」だね
そうそうそんな感じ>コミッカーズっぽい
ただ、図版が大きくてページ数が少ないので内容が薄く感じられるかも
文章ページも多くないし投稿欄は申し訳程度
あと、紙質がよくて本自体が重い
乗ってたっけかな?
見落としたかもしれん
981 :
スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 17:56:11
頭部を描く時上を向いたときや下を向いたときに頭の形が変わるじゃないですか
そういうのが描けないので様々な角度の頭部の描き方の解説書はないでしょうか?
ルーミスとか
>>981 ルーミスの「やさしい顔と手の描き方」って本がいいよ。
立体を描いてるって意識がなさそうだから、
一回アニメ調のフィギュアを手に入れて、いろんな角度から見てみるといいかも。
個人的なお勧めはオビツフィギュアの頭
985 :
スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 18:10:17
ありがとうございます
今度「やさしい顔と手の描き方」を探してみます
下から見上げたときの顎辺りがうまく描けないのですが、
この本には あおりの絵もありますか?
言葉が下手ですいません
ありますよ、大丈夫。
でも、デフォルメされてないから、自分で工夫が必要かもしれない。
中村先生の「マンガの顔の描き方」も参考になるかも。
普通の本屋じゃ売ってないけど。
今日ルーミスとマグぽちってきた
デッサンとパース強化したい
中村先生のは服の描き方とかお世話になったな
990 :
スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 11:03:02
「マンガの顔の描き方」も見てみます
ありがとうございます
パース人物編をやっと古本屋で探し当てたと思ったら既に家にあったでござるの巻
998 :
998:2009/05/27(水) 17:32:04
99
999ならルーミス再版
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。