【Painter】 ペインター@同人ノウハウNo.2
1 :
前スレの>>1:
2 :
前スレの>>1:04/01/05 11:20
[ FAQ ]
【Q_01】ハンドツールで移動させる時に範囲選択が出てウザイ
【A_01】日本語入力をOFFにしろ
【Q_02】画面が水色や紫色でなんか変。 (Windows)
【A_02】画面のプロパティで32bitカラーにしろ。
【Q_03】縮小で補間縮小するオンしても表示が補間縮小されない。or画像が黒っぽくなる。
【A_03】Windows版 Painterでの仕様。Macintosh版ver6以下でのみ、このオプションは正常に機能する。
Painter7では、Macintosh版もWindows版もこのオプションが機能しなくなっている。
【Q_04】なんかブラシで描くと、操作からワンテンポ遅れて画面に描かれる。
【A_04】Windows版 Painter7でのみ、WindowsXPで発生するバグ。Windows2000でも出る場合がある。
>3のリンクからパッチをダウンロードして当てる。ただし完全には直らない。
【Q_05】RIFFファイルが色化けしちゃう
【A_05】環境設定でMMXを無効にしれ。RIFF圧縮なしで保存しれ
Painter6についての質問はこちらにまとまってます。
Painter6、6.1関連 テンプレート集
http://painter61j.hp.infoseek.co.jp/
3 :
前スレの>>1:04/01/05 11:21
テンプレはCG板の方から拝借いたしました。
乙
バグに関しては
ここで愚痴るよりも開発元へメール
7 :
スペースNo.な-74:04/01/05 11:34
んだな。
8 :
スペースNo.な-74:04/01/05 12:02
色んなとこで出てるがペインターの代わりにはできんよ
もう普通に家電屋にも並んでるけど・・・
>8
>1さん乙。
Painterの代用になるとは思わないが、体験版を公務用のPCで動かしてみたら
いい感じ(macromedia Xresを覚えている人がいたらあんな感じ、VRAMが貧弱
なThinkPadでもそんなに重くなかった)。
Mac版があれば買いたかったなぁ。
11 :
スペースNo.な-74:04/01/05 22:38
>>10 マック版がないのはいいんだけどね。
それより、ウィン版もマック版と同じような感覚でかけるようになってほしい。
どうも、ウィンでの描き味に馴染めないな。
俺はWinとMacで描き味違うと感じた事は無いなぁ
マウスは全然違うと思うけどタブの描きき味違うかなぁ
設定が違うだけじゃないか?
14 :
スペースNo.な-74:04/01/05 23:30
もうすぐMac届くからその辺りのオカルト、検証してみます。
あと有名なマウスカーソルのことも。(使ってるのはトラックボールだけど。)
ADB接続のタブレットは規格的にシリアルやUSBとの速度の違いが有るよ
ペンの読取速度がADBは結構鈍いので書き味に変化が出るんだわ
これを嫌ってMacでシリアル版タブレットを使っていた人は意外と多かった
おそらく今Mac使いでもADB知らない人とか多いんじゃないかな。
ま、昔話ですね
17 :
スペースNo.な-74:04/01/06 00:11
マックとウインの描き味の違いは、多分過去に散々話し合いされてると
思いつつふっちゃったよ。ごめんなさい。
理論的には違うらしいんだけど、感じない人はそれでいいと思うんだ。
僕はそれがうらやましい。
僕はそれがまじめずいつもまにか、マックにスイッチしちゃってるよ。
特にマックが好きとかウインが好きとこだわりないけどね。
でも、資料のストックとかiPhotoとか使うと便利だね。
香ばしいな
香ばしいとか言うな!ヽ(`Д´)ノ
20 :
スペースNo.な-74:04/01/06 01:27
前スレが重複スレの再利用だったので、通算5本目。
Part2はたしかに変な罠。
あー、そうかそうか。
そう言われれば変。
次スレ(あればの話だが)で修正する?
タブレットですばやく線を引くとカクカクするんですがなんとかなりませんか?
なりません。
>23
何とかしようにも貴方の書き込みの情報から
・貴方の使っているPC、OS、CPU、搭載メモリとHD容量
・お使いのPainterのバージョン
・おなじくタブレットのメーカーと型番、ドライバのバージョン
・以上をどんな設定で素早く線を引くとカクカクするのか
判断するのは百合・ゲラーでも不可能です。
何言ってんだ!百合・ゲラーなら可能だろ!!
彼はスプーンは曲げますが23の生活環境は専門外です
むしろ世界中のエスパー集めて同時に念じ
世界中の核兵器を使用不可能にする計画のよびかけで手一杯です
>27
…エンジェル・ハイロゥ?
ごめんなさい このままシャア板へ帰ります。
>25
すいませんでした。
OS winMe 4.90
CPU AthlonXP 1800+
メモリ PC2100 DDR 512MB
HDD 200GB
Painter8
タブレット wacom FAVO ET-0405-U
ドライバ インテュ用 4.76-4
設定は特にいじってません。
A・ドライバを4.72-4にしてみる
ftp://63.174.36.241/drivers/IBMPC/intuos/472/pc472-4_jp.exe
B・MeをXPか2000にする
C・腕の動きに描画が追いつく範囲の早さで書く
D・Painter8を窓から投げ捨てる
E・真理に「鳩時計」について聞いてみた
やたら古い記事だな・・・。
まぁ2000に比べるともっさり感は酷いよなXP。
エクスプローラがメモリをやたら食うのもよくわからんし。
XP標準の画像ビューワだけ最近欲しかったりするけど。
それでもMEよかマシだと思う。
35 :
スペースNo.な-74:04/01/09 21:08
初心者でスマソ。
ペインタークラッシック(Mac版)で一から絵を描いてデータを入稿する場合、キャンバスサイズと解像度はどれくらいあれば印刷した時に見栄えが良いのでしょうか?
>>35 カラーなら解像度300か350dpi、モノクロは600dpi
キャンバスサイズはアナログ原稿の断ち切りサイズに同じ。原寸でも可。
イイ人、ありがd。
小さいタブレットに対して大きいディスプレイの
場合カクカクするかも。,ディスプレイの解像度を下げたり、タブレットに,紙敷いたらいいかも。
印刷線数の倍の数字の解像度が必要と言われている。175線なら
350dpiだ。しかし、克明に細部を見せる必要のある絵以外は、200〜
250dpiあれば十分だと思う。200dpiと350dpiの絵のファイルサイズ
の差は実に3倍もある。
「ハンズ・オン Painter!」吉井宏 著
>>35です。レスありがとうございます。
なるほど、重さとの戦いですねぇ。
キャンバスを縮小して描こうにも、線がギザついてしまって。。前スレによるとこれは直らないらしいので、線画を取り込んで着彩だけペインターのが効率良いのかなとおもいました。
Windows 2000/Logitech TrackMan Wheel/intuos i-600
Mac OS 10.3/Logitech TrackMan Wheel/intuos2 i-620
気のせいかもしれないけど、マウスはMacのほうが加速の感じがいいと思う。
タブレットは同じです。Windowsのはシリアル接続だったけど、違いは感じないなぁ。
Painterではまだ試してない(Photoshopでの比較)ですが。
ちなみにホイールでのスクロールはWindowsのがいいです。
あ、スクロールもアピアランスでスムーズスクロールを有効にしたら
いい感じになった…。
板違いsage
USBとシリアルは速度差殆どないと思われ
USBならドライバの性能差がでると思われ
そしてここはPainter板なのでそのへんでやめれ
釣られないぞ
47 :
スペースNo.な-74:04/01/11 20:18
釣られないぞ
USBで性能差が有ったのはかなり昔だろ?
CPU占有率のせいで挙動あやしいPCが有るっての
今のスペックじゃまず在りえないとおもう
たしかWACOMのQ&Aにも載ってるはず
俺のPC未だに7年前のだけど、特に不満はないよ。立ち上がりが遅いだけで
作業は比較的スムーズ。そうかもうかなり昔って言われてしまうのか
7年前とかだともうOSのサポートがそもそも終わってるでしょ
買え時じゃない?
といらんこと言ってみるテスト
Painter6と7でキャンソンにカラーインクで塗ったような感じを出したくて
それに近そうなテクスチャをキャンバスに反映させてPSDで閉じ
Photoshopで開いて加工してテクスチャを作っているんですが
今ひとつ塗ったときに同じ様な跡目が残らない…。_| ̄|○
キャンソン目を鉛筆で浮き出させてスキャンしても
Painter側で塗ると、塗り跡の目がどうしても違うんだよなあ。
>50
終わってねえよ
win98のサポート期間、延長決定したみたいだしね。
今日DPixedをダウソして使ってるんですけど、
説明書読んでも使い方がよく解りません。
消しゴムみたいな物が無いんですか?
スレ違い甚だしい。
戦闘機のスレで戦車について聞かれてもな
質問させて下さい。
クラシックが付いてるタブレットってありますか?
>57
FAVO EXかintuosを買う。
…procreate版だけどな。
59 :
スペースNo.な-74:04/01/17 22:05
質問させてください。
ペインタの使用許諾読んでて気になったんですけど、
まさかアカデミックパックって、学校卒業したら使っちゃダメ?
今学生だけど、卒業してからも使用したら契約違反で訴えられる
のでしょうか。
アドビはOKだけどソフトによってまちまちだから美女に聞いてみたら
>>58 どうもありがとうございました。
探してみます。
62 :
スペースNo.な-74:04/01/22 17:26
FAVO買ったときについてきたペインター使ってんですけど、描いてる途中に
いきなりパッと何の前触れもなく終了されることがあるんですが仕様ですか?
何時間連続使用してると自動的に終了されるとかそういう機能とかあるんですか?
もう5回くらいそれで絵が消されて泣きそうなんですけど。
嫌味な言い方だべ
まあ仕様と言うか、長いこと直ってないバグと言うか。
でも、Painterに限らず、どんなソフトでもこまめに保存したほうがいいよ。
できれば名前変えて。
>62
それは仕様です。
ダイアログも無く、いきなり存在が消滅するよな
まったく、仕様がないな。
〈〈〈〈 ヽ
>>67 〈⊃ } _/- イ、_
∩___∩ | | ノ ---、. -、:::: (,
| ノ ヽ ! ! 、 / ,_;:;:;ノ |ェェi- 、:::',
/ ● ● | / ,,・_ /::/ :;:; "● " ',::|
| ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨ l::{ ;;:;;;彡ミ/__ミ , }:::l
彡、 |∪| / 、・∵ ’ ヾ ,_:ノ二=-¬/:;:/
/ __ ヽノ / ヽヽ_'----┘// (_)
(___) / / -(〒)―`ヽ /::::::/
グッジョブ
と言ったところでパッチマダー(・∀・)?
英語版なら出てるじゃない
…6.1パッチをあてて喜んでる雑誌連載のPainter使いがこうコメント
する度、鬱になっていた昔の俺。
回線がADSLだったら例のダウンロード購入Mac版の人柱になってる
ところだよ。
8パッチマダーですか(・∀・)?
下旬はまだ1週間ある。
>>71 Windows版なら6.1Jがあるじゃない©マリーアントワネット
Corel版用のパッチも出たし
日本語版8.1アップデータ、公開延期
ttp://www.mvi.co.jp/whatsnew/new_272.html Corel Painter 8.1 日本語版アップデータ公開延期のお知らせ
昨年12月22日に2004年1月下旬公開予定としてご案内させていただきました
Corel Painter 8.1 日本語版アップデータは 開発の事情により公開を延期させて
いただくことになりました。
公開時期が決まり次第、改めて本サイトおよびPainter情報サイトでご案内ご案内
申しあげます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申しあげます。
何卒ご理解とご了承の程よろしくお願い申しあげます。
そして結局放置プレーイ、と。
そんなことにならずにちゃんと出してくれよ美女
マジでカスタムパレットないとブラシの選択面倒なんだよ!(゚Д゚)ゴルァ!
77 :
スペースNo.な-74:04/01/27 18:38
マジ氏ね美女
6の日本語版アップデータが出なかったのは、Corelの判断。
ローカライズも美女がやってる訳じゃないからなぁ…氏ね。
否、英語版6を美女ショップDL販売で売れ。8あきらめて買う。
いや、美女も怪しい。ユーザー相手のときはCorelのせいにする。
英語がなあ。
セキュリティとかなあ。
駄目な日本人だ自分・・・・。ほしいけど・・・。
82 :
スペースNo.な-74:04/01/28 00:54
6はOS Xで使えないから8の英語版を通販したよ。
なんか負けた気分だ。
>>82 英語版6.1ならOS Xのクラ環境で使えるよ。
しかし6を買い直すのも… _| ̄|○
Corel逝ってよし
どっちつかずでOSX+7を使っている物好きの私。
ネットペインターをADSL+ブロードバンドルータで使えている方
いらっしゃいませんか?ポート2000を空ければいいらしいのですか、
初期設定でホストIPを認識してくれず設定に詰まってます。
Mac板のスレだと英語版6のアップグレード版購入して
6JのシリアルでOKっていう報告が有ったな
>>84 ルータ、モデム側の設定はちゃんとしてる?
86 :
スペースNo.な-74:04/01/29 00:28
>83
OS Xネイティブで使いたかったので…。
6は持ってるけどCD-ROMディスク('R'じゃないです)があぼーんして読めない…。
>86
駄目元で、登録したシリアル番号と名前住所電話番号をメモってから
美女に「CDあぼーんしてしまいました」電話してみれ。現物交換で
交換してくれる かもしれません。
>85
ISDN用のダイアルアップルータ(YAMAHAネットボランチ52i)でも、
「ホスト名なし」で認識されないです。止むを得ずTAモードでつない
でるけど、ADSLの人はどう設定してるんだろう。
7使いなのですが、ある程度以上大きいブラシを使う際に、描画中
実際のブラシ描画サイズよりも3回りほど大きくポインタが出てしまって
とても作業しにくいのですが
(・というサイズで塗りたいのに、ポインタは○くらいのサイズで出てしまう、
実際描画されるのは・とはいえ、視覚上作業しにくいというか…)
これを直す方法はないものでしょうか?
出来ればフォトショ等で出来るような、○ではなく+という感じに出来ると嬉しいのですが…。
ユーザーガイドもヘルプもどこを見て良いやら…。
環境設定でブラシゴースト切ればいいだろ
あれ何で「ゴースト」って言うんだろね。
自分も過去あれで悩んだよ。
91 :
スペースNo.な-74:04/01/31 19:39
未だにpainterでモザイク(局部修正の方ね)かけれん_| ̄|○photoshopもってくるのマンドクセー
>>91 効果→特殊効果→カスタムタイル を正方形、目地の使用OFFの設定じゃダメなの?
>87
俺も教えてほしいです。NAT・フィルタリング設定をいじってからポート2000を
空けても無反応。英和辞典引っ張り出してCorelに問い合わせたら「とっくにサ
ポート終わってるソフトの話聞いてくるな」と本音は言わんばかりのご丁寧な
お詫びメールしかきませんでした(Procreateになってからの7でも駄目カヨ)。
Macだと、TCP/IPコントロールパネルでPPPを選べない段階で無理>ルータ
かませ。どうせISDNしか使えない地域在住だし、USB〜ルータ側シリアル変
換器でTAとして繋いでます。
まだ日本サイトからリンクされてないっぽ。
ドメインが本物なんで大丈夫かな。いれちゃおう。
日本サイトは休日だから休みなんだろ
8.1試してみた。
カスタムパレットはやっぱり便利。
ペンのサイズ変更も昔風に戻ると嬉しかったのだが……。
カスタムパレット復活はありがたいが、あらためて8使ってみると
あのブラシサイズの○ウインドウがないと今描いてるブラシサイズと最小サイズが
わからなくて不安でしょうがない。
Painter 7のパレットってドッキング出来るの? マニュアルには
>Painter 7の拡張可能パレットの便利な機能として、
>拡張可能パレットを他のパレットの上部または下部の端に近づけると、
>その場所に吸着、またはドッキングする機能があります。
>作業領域が整頓されるだけでなく、複数のセクションを開いてパレットが非常に大きくなった場合、
>他の拡張パレットの上に重ならないようにすることができます。
>例えば、作業中に「ブラシコントロール」パレットが「アート素材」パレットの上に重ならないように、
>「アート素材」パレットを「ブラシコントロール」パレットの下部にドッキングすることができます。
>ドッキングされると、「ブラシコントロール」パレットの複数のセクションを開いた場合でも、
>「アート素材」パレット上に下向きに拡張されることはありません。
って書いてあるんだが、うまくいかない・・・(´Д⊂
Painterのマニュアルは嘘や間違い多い
やる気無さ杉
fitするやつだろ。吸着ってあるじゃんか
拡大解釈すんなって
吸着しか出来ないってことなのか。残念。
「または」で文が繋いであるから、別にドッキングも出来るもんだと思ったんだけど。
出来たら便利なんだけどなあ。でも7が気に入ってるから8は嫌ぽ。
なんかPainter8で描画時のポインタマークが微妙にズレてるんですけど、
これって治ります?ゴーストはオフになってまつ。
細い線ほどズレが気になる・・
ペンタブをinruosからIntuos2に変えたんですが、6でも7でも
ペン動作に遅延が出るようになってしまいました。細かいストロークで
1秒程、ブラシ切り替え時は特に遅く5〜10秒かかります。
遅延の状態は7の法が若干軽いです。
こういった症状の前例、また改善できるのでしょうか。
OSはwin2000、メモリは1G、CPUはPen4で2Gです。
折角新しくしたのにこんな状態…_| ̄|●
すみません、関連リンクでそれらしい解決策が載ってましたね。
見落としていました
_| ̄|○ゴメンナサイ
107 :
スペースNo.な-74:04/02/18 15:00
日本語版8.1アップデータ、正式にmviよりリリースage
108 :
スペースNo.な-74:04/02/19 16:27
painter6.02日本語版をインストールしたんですが、
起動すると「ファイル"Painter.SET"が開けません」とダイアログが表示され、
painter6.1日本語版にアップグレードしたら「as113j.dllが見つからなかったのでこのアプリケーションは起動できません」
とエラー連発で開く事ができないんです・・・
どうしてですか?
OS windowsXPhome sp1
CPU Pentium4 2.6GHzHT
memory DDRSDRAM 2047MB
video GeforceFX5200
HDD 120GB*2
ユーザーサポートに聞けば?
単にメモリ多すぎるからだろ
>>108 使用してるプリンターのメーカーはどこよ?
エプソンのプリンターを持っていますが、
まだPCを購入したばかりなのでドライバなどはインストールしていません
>>113 横レスですまんが、何で?
俺も今日EPSONのプリンター買ってきて、今まさに
これからドライバインスコしようと思ってるトコなんだが・・・
過去スレ全部見てみたところ、
1.5GB以上でver6は動かないようですね・・・
ずっとおんぼろマシンで6走らせてて、ようやく高スペックのマシンで使える〜♪とわくわくしていたのにガッカリです・・・
プロの方々もみんなver8にアップグレードされたのでしょうか?
>>108 8にするにはスペック不足かと
まあ8が快適な環境は今だに存在しない。
快適とはいかんがAthlonXP2400+で普通に使えてる。
一部の激重ペンや、デジタル水彩が砂時計出まくり以外は満足。
119 :
スペースNo.な-74:04/02/20 00:19
チョークしか使ってないけど 1.6GHz G5 で普通に使えてる。
普通に使えるってかなり曖昧じゃないか?
極端な話落ちなきゃ普通に使えてることになるからなぁ
つーか落ちるのはもう仕様だと諦めてるので
遅延かね?
遅延が出ない環境有るならすぐにでも買うが
CG板でAthlon64でも遅いって書き込みあったし
G5は正式に遅延出るって云ってるし
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
8は遅延は出ないよ。全体的に重いだけで。
わいは遅延しまくりだ・・・
出来る事は全部したのに・・・_| ̄|○
タブレットドライバが新しいの使ってるって言う例のパターンでないの?
タブドライバによる遅延問題は6以前オンリーじゃ無いっけ?
Wacomに問い合わせたら現行バージョン以外はサポートしないとか言われたよ
Wacom最近やる気無さ杉
127 :
スペースNo.な-74:04/02/21 00:52
ペインタークラシックって、winのXPでは
使えないのですか?
購入を考えているところなのですが…。
129 :
スペースNo.な-74:04/02/21 07:39
>>128 おまえ いいやつやねー やさしいでつね。
8の墨絵ってどう?使える?
>131
体験版使ってみ、使えば分かるさ…以下私的感想。
・レーキブラシ主体のバリアントガ多く、描画が重い。
鉛筆等の軽いブラシでスクリプト記録してからバリアントを
水彩にして再生すると、モタリまくって面白い。
・バリアントの初期カラーが濃紫または藤色になってる。何故。
・絵はがきエディタ・Mac書道Pro風の絵にするには向いてない。
水彩→墨絵
スマソ
>>126 統一協会に文句言うと大変なことになりますよ。
あれ?まちがえたか?
教会
スレヨゴシスマソ
教えてください。
マック版ペインター6.0使ってます。
オイルパステルで色塗りしたいのですが、水彩なら違う色同士をなじませる
水ブラシがあるのですがオイルパステルではどのブラシを使えば一番綺麗に
なじませることが出来ますか?
リキッド→水滴バリアントは?
ところで今6使ってる人間どの位いるんだろう・・・・
もう忘れられ行く運命にあるのか?
割れでいっぱいいると思うよ
>137
水滴! おおーありがとうございます!
なんか先が開けてきた気分です。助かりました。
バリアントは使った事ないので調べてみます。
水彩組以外は8に移行したのか?
にいさんねえさん、MMXにチェックをつけるとどうなるのかわかりません
必死こいてマニアルに目を通してるけど綺麗にそこだけ載ってないよー(;´Д`)
MMX自体は
「マルチメディア処理用の CPU 拡張機能。動画再生や画像の加工,音声の合成などを高速化する。」
だとわかりました。
>>142 MMXをonにしてると表示とか早くなるらしい。
違いがわからないならoffにしといたほうがいい。
レイヤーが透ける不具合など回避できるので。
dクス!
チェックしてもしなくても速さは変わらないっぽいので、とりあえず外しときます。
>141
インターフェイスとカスタムパレットがない(8.1アップデータで復活したけど)
のが嫌でOS9では6を、OSXでは7(新規購入)を使ってます。
水彩ははじめから使ってないので関係なし。
今までのPainterのインターフェースとPhotoshop風インタフェースを
好みに応じて切り替え可能だったらなぁと云ってみる
8.1で復活したカスタムパレット。
イイヨ(・∀・)イイヨー
何でグラフィックソフトにはダウングレード権が無いのだろう(´・ω・`)
アドビ製品は別途契約することでダウングレード可能byCG板。
5.5からのアップグレード早期申し込みでもらえた英語版6…ああ何故もっと早く
申し込まなかったのか、本当に悔やまれる。
学校のパソにインストしてあったペインタ5(5,5だったかな?)に感動し、
数年後何を間違ってか、フォトショップアカデミックを買ってしまい
ずっとフォトショップユーザーでした。ペインタの購入を考えているのですが、
クラシックなど、色々な種類があって、いまいちわかりません。
とにかく、ペインタ5の時代にあった、水彩の機能があれば
文句なしです。おとなしくペインタ5を購入すればよいでしょうか?
それとも、それ以降の、6や7や、クラシックでも十分okでしょうか。
最近8を少しだけいじれる機会がありましたが、
機能がイッパイで、水彩機能が5時代と違うように感じれました・・・。
すみません。環境は
Mac(OS ])(メモリは700MB以上)と
Win2000で、
winはメモリ弱小です。
ですがWinでもMacでもどっちでもokです。
154 :
スペースNo.な-74:04/02/27 20:58
opencanvas3持ってるんだけど、あれよくPainterの水彩と引き合いに出されるが
別モンもいいとこだと思う…
英語が大丈夫でないので日本で販売されるのを待っていたり
一番最初に「水彩」言い出したやつ誰やねん
6がDL販売される事はまず無いだろう…。
日本で、がぬけてた(ノ∀`)
日本語板6.1パッチが出ない(Corelにやるきがない、というのが美女の
見解らしいけど)のなら、救済措置として英語版6DL販売やってもいい
んじゃないの?
Win版使ってる人なら自己責任でCG板のパッチ使えばいいでしょうけど、
歯がゆいよなぁMacユーザーは。
確かにPainterの旧水彩とoCの水彩は別物だと思う。
まあ、もともと別のソフトだしなw
oCに本当に近いのは水彩よりはティントじゃないの?
NTTデータ(だったか?)の「水彩」はどんな感じなんだろう
俺が昔体験版使った頃から実装関連が全く進歩してないような…。
他の絵描きソフトを意識していない、敵視していない実装っぷりが漢らしい>「水彩」
ワコムのタブレット買うと、いつも一生懸命ついてくる<水彩
win使えるのなら、英語版6をDL販売で買って
有志6.1パッチで日本語化してしまえばどうか。
買う前の段階が英語で問題か…?
そう、そこなんだ
みんなでがんばって購入ノウハウするか
パッチのサイトにも書いてあることだけど
英語版6に有志6.1パッチ使うと見た目は日本語版になるんだけど
レイヤー名とかに日本語を入力できない
すでに入ってる物については表示できるけど
元が英語版でも日本語化できるの?
つか、有志版6.1パッチその物が英語版を翻訳した物だし…。
つい最近までカスタムパレットを作りまくってしまっていて、後で消そうとしたら一部消えない状態に。
消そうとすると不正使用になってペインタが終了してしまうのです。
恐らく、カスタムパレット保存してるファイルを消せば良さそうな気がするのだけど…
よろしくお願いしまする。
オーガナイザでエクスポートしてインポートしてみてはどうすか
.PALです
>>174 サンクス。
それやってみましたが、消えないファイルが増えてしまってうまくいかず…
で、思いきってインポートできないデフォルトpalファイルを別のとこへ移して起動させたらなくなりました。
もいっかい戻しても前のがないのが気になりますが、再起動してまっさらな状態なので大丈夫ぽい。
水彩機能重視でペインタ探してる150です。
レスくれた方、ありがとうございます。
>>152 やっぱりお店にはもうないですよね・・・。
海外ネット販売、考慮してみます。
ヤフオクのやけに安いやつ、あれって違法ですよねやっぱ・・・。
登録できる、ちゃんとしたやつがあれば狙って見ます。
>>153 な、なんだか色々バージョン以外にもoCというソフトがあるんですね。
水彩重視(というか水彩以外はいらない)ので、そのソフトに
手を出すって手もあるのかぁ。オークションものぞいてみますね。
>>157 やっぱ戦うのは英語ですかね・・・。
ていうか、oCのブラシは最新のPainterでも再現出来るけどね。
アレでいいんだったらPainter8でも良いんじゃないの?
oC=ティントっぽいから、もうそっちの塗りで良いなら7でもいいよね。
新の方のペインタークラッシックでもいいような。
旧水彩からは脱線するが…。
逆にティントでいいならOcでもいいつーことかな。
7で旧水彩に近い塗り方する方法ってのも
いくつか講座見かけるけどどうなんだろね?
7で手法とパラメーターいじって、結構それっぽい物出来るよ。
ティントからいじっていくのもいいかも。
でも、旧水彩独特の色の出方や混ぜた時の具合の再現は
結局はどうにもならんよなぁ。知っていれば余計違いが判るし。
まあPainterってオイルパステルとか色々良い物あるし、
色々使って他の楽しみも見つけてみるのも道かと。
ティント面白いんだけどな。
ところで、バージョン違いを同一マシンに同居ってできるもんですか?
できるよ
>182
可能です。試しに旧Classic・5.0・7.0を同時に立ち上げて輪唱式に
スクリプト再生させてみましたが平気でした。
うちは5.6.7が意味もなく並んでるよ…
同じくワロタw
6のDL販売のレクチャーしてるとこないかねえ
クレジットカードがあれば住所氏名を英語で打ち込むだけの楽勝ですが
その後も含めて、なのではないかな?
出来る人が思うよりも、出来ない人にとっての言語の壁は厚いよ。
7で結構満足な自分…。
海外個人輸入系のページみればいくらでも解説があるのでわ
うーん、6持っていてずっとそれ使ってるけど7、8と出てきた今、
そろそろ買いかえてみるのも手なのか…水彩とかがレイヤーで使えたり良くなってるところもあるようだけど。
新水彩がレイヤーで使えても、本当に全くの別物で使い道が余り…。
8のデジタル水彩ならまだしも
旧水彩めあてならわざわざ7買う意味あんまり無い。
でもオイルパステルとか他の物使うなら、6以降も楽しいよ。
8でペン入れしてる人、ペインタの筆圧スライダいじってる?
>194
ブラシトラッキングのこと?
それなら毎回起動するたびに調整してる。
マメなときはブラシ変えるごとに、バリアント変えるごとにやる。
ワシはブラシトラッキングは使わずにワコムのドライバのみで調整してるな
俺も。ブラシトラッキングは固定だな。
筆圧スケールは筆圧を全部使う設定(1.00)にして
筆圧パワーは2.0でずっとやってる。
下手にいじると、全部のブラシが体で覚えた感覚とかけ離れるし。
ペン入れに関しては、ペンをもう一本買って、
ペン入れ用のペンと、それ以外全てで使うペンと、
筆圧のパラメーターを別々にしてるよ。
ショートカットで筆圧パラメータを切り替えられれば済む話なんだが。
ワコムのウンコドライバは設定のファイル保存すらないからやむを得ない。
やっぱみんなペンの使い分けとかしてるのかな?
私はまだ一本しか持ってないけど(Painterに手をつけてから日が浅い)
そのうち必要と感じるようになるのかな。
私はタブ買って1年くらい経つけどそのまんま付属してたやつだけだよ。
intuosじゃなくてFAVOだからエアブラシのやつとかもないし。
オン専だし別にこのままでいいかなー、って。
それよりもペン先買わなくちゃ…5本入りで1000円ってめちゃくちゃ高くないか?
あんなプラスチック片に。
爪楊枝で代用できるもんならしたいよ…
高いよなー…
爪楊枝が詰まって壊れた例が有るから買っておいたほうがいいと思う
頻繁に変えるとしても5本有ればある程度持つし
>>199 ていうかFAVOの場合はペンIDがないから複数買っても意味がないな
吉井さんの報告がCG板でちょっと話題になってる。
>Painter7〜8(Mac/Winとも)ではPhotoshop形式で保存しないほうがいいぞ!
>色の階調がグシャグシャに壊れてしまう。
>ためしに、黒から青のグラデーションで塗りつぶした画像をPSDで保存して
>閉じたあとで再び開いてみてください。トーンジャンプが出てるでしょう?
>これを数回繰り返すと変化が累積され、元のグラデーションに似ても似つかない
>いびつな色の段階になってしまう。
(中略)
>ちなみにPainter6.1までと旧PainterClassicはPSDでもきれいに保存できる
>203のつづき
> ぐわっ!! 原因がわかった。
> 「カラーマネジメント」の真ん中の色空間のところが「なし」、つまり
> デフォルト設定だとPSD形式での保存時のトーンジャンプは発生しないらしい。
> 何らかの設定(例えば僕の場合Photoshopと同じ色を表示できるように
> AdobeRGBにしてある)がしてあると、発生する。
> うむ〜。カラマネをデフォルト設定にして作業するしかないのか・・・。
>
> まとめると、ごく一般的な使い方をしている人はPhotoshop形式で保存してもオーケー。
> カラーマネジメントを利用している人は要注意。ってことらしい。
すいません、質問です。
フォトショップ6でレイヤー15枚程度塗り分けてpsd形式で保存しましたが、
ペインター7で開くとレイヤーが無くなっていて、表示されるのは線画(背景)だけです。
再起動しても直りません。
先日までは何も問題なく表示されていました。
何が原因なのでしょう…
それをもう一度Photoshop6で開いても大丈夫なら事情はややこしくなるが
(Photoshopのファイル互換性チェックは入れてる?)
Photoshopで開いても壊れてるんなら単にファイルが壊れてる開いたPainterに罪はない。で話は終わるんだが。
原因はいろいろ考えられるので知らんが。
>>206 ペインターだと正常に表示されないファイルですが、フォトショップでなら正常に開きます。
互換性チェックはされてます。
…なんて思って幾つかのファイルをペインター試してみたら(カラーマンガ作成中)…
別のファイルでは塗り分けたレイヤーは表示されますが、今度はキャンバス(=背景)だけが表示
されない(無くなっている)ものが出てきました。
…どうしろと。
TIFFやJPEGにしてペインターで開くと全てのレイヤーが統合された形で表示はされますが
作画的には意味がないですし。
明日、サポートに問い合わせてみます…。
Painter7を再インスコしてみた結果でそれなの?
>>208 はい。
あ、ちなみにwinXPで使ってます。
HDDの断片化や散らかり具合をみてデフラグしてみるとか…。
昔HDDが老朽化してきて(でもまだ1年(ノ∀`) )、
時々DLしたzipファイルや保存したファイルが
どうしても壊れて開けなくなることがあった。特定ソフトが落ちたり。
でも末期だよなこういうのって…。
ただ一つ言えるのはその現象を誰も見たことがないと言うことだ。
Photoshop6→Painter6だとたまーにそういうこともあるけどねー
Painter6よりPhotoshop6のほうがあとに出てるから。
Photoshop5.5〜Painter6・7間で>205と似たような作業をしょっちゅう
行ってるが、何ともならないよ?
PSでカラーモードをグレースケールにしてしまうと背景が真っ赤になる
現象は、仕様だとあきらめてるけど。
>>212 うらやますぃ…。
一晩頑張りましたがどうにもこうにも。
再インストールを数度試してみればOSまで不安定になってきたので更に鬱です。
今はペインターを脇において本体HDDのバックアップに忙殺されています。
なにしてるんだか…。
やっぱHDDがガンなんじゃないのか
セーブの互換オプションは?
あ、してるのね。スレ汚しスマソ
原稿の下描きペン入れのみにペインタ使ってます。
スクラッチボードとレイヤー一枚にスクリプト再生さえあればいい、という状態です。
買ったとき既に7だったのでそれを使っているんですが、用途が限定されているので
軽い方がいいと思いダウンロード販売の6Eを買って6.1パッチ当てて使用しようかと考え始めました。
どうせフォトショップも未だに5.5をメインにしているし。
ペインタを6から使ってらっしゃる方に聞きたいんですが、A4〜B4解像度600くらいの
漫画原稿を扱う場合、6と7では苦手な英語で通販&その後のソフト使用という
ハードルを乗り越える価値があるほどスピードに差がありますか?
個人的感想でもいいのでぜひ聞かせてください。
環境MacのG4QS867/メモリ1.5 GB
OSXのクラシック環境でもOS9起動でも可能です。
7で回転とズームが遅くなったので
レイヤーありで使うなら速度差はあると思うが、
一枚ならそれほど・・と言う感じはする。
そこに価値を見いだすか否かは、自分次第であろう。
あ、レイヤー一枚でいいとはいったんですけど、枚数使うと重すぎて効率悪くて
断念しただけなので、
もう2、3枚使っても7ほど重くならないんなら、もう願ったり叶ったりです。
なので、>218のレスですごく心が購入モードに傾きました。
個人輸入代行つかった海外通販しか経験ないけど、がんばってみようかな。
219=217です
Macですよね
じゃあ価値あるんじゃないかな
なんといっても縮小時のアンチエイリアスが綺麗ですから
自分Winなのでやっぱ憧れっすよ
そんなに縮小キレイなの?
自分も縮小はよく使うからほしいな。
>222
Photoshop50%表示のようなスムージングがかかる。
Painterはそれが出来て当たり前と思い込んでいたので、Winに乗り換え
「初期設定でチェック入れてもガビガビ表示になる」様に吃驚。
吸いません、質問です。
ペインター8をMac(9.2.2)で使っています。
キャンパスを回転させてペンブラシでペン入れとかしたいんですが、
それらしいコマンドが見当たりません…。
クラシックでは「キャンパス回転」あったと思ったのですが、
8には無いのでしょうか。
それとも「キャンパス回転」あったと思ったのは
夢だったのか…_| ̄|○
あるので説明書読んでくれ
ツールパレットの手のひらアイコンをマウスで押しっぱなしにすると
「回転ツール」を選べますよ。
>>224 SPACE押してからALT押して見ろ
つーかな、オンラインマニュアルで検索するほうが
ここにそれを書き込んでるより早いんだが、なぜそうせんのかホント理解に苦しむの。
もっと複数の機能をあわせんと出来んよーな事とか
バグとかについて聞くならともかく。
224です教えていただいてありがとうございます
説明書を掘り起こして読んでみますどうもすいません
〆切まで間が無くてどうしようと混乱してそのまま書いてしまいました
でも教えてくださってありがとうございます…ホントに助かりました。
(オンラインマニュアル…何故か動かなかったので。それもあって混乱してしまいました)
気を悪くされた方々にはお詫びいたします
どうぞ、本来の流れに戻されて下さい。
6.1J化に成功記念下記子。
いままで一度もキャンバス回転すらしたことがない
状態でほったらかしてあったのを
いきなり締め切り直前で使おうとする
性根が凄いな
凄いのは性根より度胸
個人的にペインターはフォトショよりつかい方がわからない
個人的にPhotoshopから入った椰子が
Painterを使いなれないのは当然だと思う。
昔ならいざ知らず、Photoshopも7まで来たら難解性はそうは変わらん。
Painter 5まではPainter独自のローカルルールがフローターにいっぱいあって憶えにくかった。
ややっこしくて無意味なマスクの重ね合わせスイッチとか、
勝手にパスとマスクの変換されたりとか
なんで選択範囲がつかえねえとか
この辺りでPhotoshopを使わざるを得なかったり無駄や判りづらい
仕様だらけだったが、6以降はそうでもない。
8とかパレット整理されて判りやすさだけはあがってると思う。
写真屋はブラシ操作がいちいち右上のブラシいじくらなきゃ行かんのでめんどい
ブラシの太さすぐに変えれるペインターはそういうところでナイス
英語版6のダウンロード版を買うのを後押ししてもらった217です。
思い切って購入してよかったです。一応ご報告を。
6.1Eへのパッチも当てて、MacOS9.2環境でもOSX起動のクラシック環境でも
タブレット操作もばっちりで、今のところ問題はありません。
ただしクラシック環境で使用する場合は、ワコムのタブレットドライバの最新版だと
正しく動作しないので、一つ前の4.7.2じゃないとだめでした(10.3パンサの場合)。
動作のスピード自体のアップもさることながら、
噂に聞いていた縮小表示のアンチエイリアスが想像以上にすばらしいです。
ペン入れはアナログに戻ろうかなーと思っていたのですが、これで、本腰入れて
タブ&ペインタでのペン入れにシフトする決心が出来ました。
快適になってよかったですね(・∀・)!
aBZADeo69WA
メニューとか英語でも支障ない? と聞いてみたい
>238
アルファベット見るだけで腰が引けるくらい英語アレルギーな私でも
操作には支障ないんで、大丈夫だと思う。
(ついでに、オーダーの時にエリアコードってのが何か分からず、ぐぐったくらい物知らず)
7の日本語版持ってるから、大体のところは分かってるってのが大きいだろうけど。
全然ペインタ触ったことがないっていうんじゃなければ、英語だめだめな人でも平気じゃないかな。
>238
MacならResEditでチョチョイと日本語化できるしね>英語メニュー
A6W0SIaVsp2
>>240 ほんとでつか?
英語版5を持ってるんだけど、辞書を引きながらの操作が面倒で、すぐにアンインスコしてしまった・・・
6より軽そうなんで使ってみたかったんだけど;
Macがちょっとうらやますい・・・(´・ω・`)
>242
でも6.1アップデータを日本語版6に適応させたりは出来ないんだな、
妙ちきりんなアップデータ作成アプリケーションの壁に阻まれて。
結局例のDL販売サイトから買い直し。Win6ユーザーが羨ましい。
5ってまだパラメーターも(それほどには)凡雑でないし、
どこか簡単なCG講座や指南書籍で
大体の画面や機能を覚えたら、普通に使えるようになるのでは…?
金勿体ないぞう
にゃるほど、どっちもどっちでつね (;´Д`)
>>244 もう一回挑戦してみまつー
>>242 Painter5はそんなに軽くない。6と同じドキュメント開いてもやたらメモリ食う。
5の水彩で試してみました。
めちゃ軽いっす! 感動しますた。
5→6へのRIF受け渡しもできるみたいだし、5をメインにしようかな・・・
>248
自分も気になってる
・・・・・(`・ω・´) ワカラン
>249
おめでd〜
5=6同士だと未乾燥の水彩含んでも画像は変化しないのになぁ…。
7以降で同じ未乾燥のファイル開いて保存してから
再度5や6で開くと未乾燥の水彩だけガビガビになって帰ってくる(ノ∀`)
水彩の仕様が変わってしまったせいなんだろうなあ。
5,6で水彩のブラシエンジン変わってないからね。
5→6では変わったのはスクラッチボードなんかのレンダーブラシ、
回転、縮小でパターンを作らなくて良くなったイメージホースなんかだけど
これらは良くなった部分の恩恵はすごくありこそすれ、失ったものはなく
すばらしーバージョンアップだった。
そういえば
6の時は皆が皆褒めちぎっていたな。
懐かしい・・・。
パレットの変更だけはみんなブーブー言ってたけどね。
それ以外は全て良くなったと言っていい。しかも大幅に。6で
こんなによくなったんなら7はどんなだろう、とPainterの将来に
大きく期待した人も多いだろう。
それが数ヶ月にコーレルに売却だよ、オイ。
ぬきみ 0 【抜(き)身】
(1)鞘(さや)から抜き出した刀や槍(やり)。白刃。
「―の刀」
(2)貝などのむき身。
(3)むき出しの男根。
Painter不評化の原因はコーレルへの身売りが原因なのかな?
初期開発メンバーが減ったのが原因かと
誤爆した…_| ̄|○
ひきスレ?(・∀・)
またも、逝ったよペインタ〜。
反転→投げ縄→調整→ふっと消滅。
日常茶飯事、キニシナイ〜(゚ε゚)
>261
消滅っていうと速攻ver6が浮かぶ…w
俺ここやCG板みて、MMXはずして言語英語にしてから
消滅なくなったんだけど、それでもダメ?
>>262 レスありがとうございます。
まぁ、気晴らしに書き込んでみただけです。すんません。
ご推察のとおり、メタのver6.02です。
だいたい、自分のは落ちる時は予測がついてるんで慣れてしまいました。
OSの言語変えるとなると、再インスコかぁ。つらい。
もしかして6.1化+MMX切り+言語設定ですると瞬間落ちが緩和されてるとか?
>>263 俺は6.1化して、言語替えはこれで済ませてる環境なんだけど、どうなんだろう
>また、再インストールがメンドクサイor上のをやったけどもう少しだけ速くしたい人は
>コントロールパネルの
>コントロールパネル>>地域のオプション>>入力ロケール>>追加
>入力ロケールを「英語(U.S.)」、キーボードレイアウト/入力システムを「日本語」に
>あとはPainter使うときだけ切り替えればOK
261じゃなくて262だ(ノ∀`)
騙って申し訳ない…すっごい恥ずかしいなあこれ
>>265 一番安易な方法だけど体感可能なレベルで速度改善有るし(個人差あるだろうけど)
いいと思ってる。
流石に英語版OSは使う気になれないからね。
268 :
スペースNo.な−74:04/03/13 16:50
8いいね。
水彩あるし、画面すっきりだし。勝手に終了しやすいけど(T_T)
環境にもよるんだろうね>落ちる
漏れのところは6のときに比べたら8はかなり安定してるけどね。
>>268 常駐ソフトとサービス類切れやと何度云えば
>268
8.1パッチ宛てたらあんまり落ちなくなったよ。
試してみた?
リアルプレーヤーが常駐してる奴はソフト使う以前にパソコンの使い方を覚えろ
あっ、ついでに聞きたいことが・・・。
QuickTimeの野郎がトレイに入って常駐してるっぽいのですが、
(消しても、PC起動するたび復活する)
どうやったらトレイから除去できるのでしょうか?
メディアプレイヤーならいいすかw
QuickTimeはqttask.exeを消さない限り常駐するから注意
この手のソフト多過ぎ
msconfigでスタートアップのチェックはずせ
Pinter6のレイヤーパレットの窓のサイズって変えられますか?
マニュアルにも書いてないし・・・
固定だと不便だYO! ヽ(`Д´)ノ
6は固定です8以降でで可変になった
わかりもした・・・ サンクスコ _| ̄|○
窓を大きくしたいってこと?
幅のサイズは8でも6以下にはならないし、
上下の可変は6でも出来るけど。
フォトショみたいに、レイヤー一覧の窓の大きさを
調節できたらなぁと・・・
オブジェクトパレット全体は、上下に可変できるんですが・・・(´д`;)
フォトショみたいだったら、やっぱり8だな
ウアアアアPainter8、win98非対応だったアアアアア…
>>285 警告ダイアログが出るが、ちゃんとインスコは出来るらしいぞ
>>286 いや、インスコはできた。
だが色が…(つД`)
色って、例のパレットが水色っぽくなるってアレ?
もしそうなら公式サイトのFAQにもあるし、さんざん既出だと思うんだけど・・・
>>285 Windows2000買っとけ。
一度NT系に乗り換えるとWindows4.X系には戻れなくなるぞ
>>288 あぁほんとだスマソ。
FAQは何度も見てたんだが見落としてたようだ。
感謝します。
某情報サイトでpainter8読んできたけど、結構変わってるんだな。
ただその変更点が『線画をフォトショでやって色塗りペインタ』の自分には
買い換えまでの情熱が出ない罠。
自分と同じく6どまり多そうだ。
線画をPhotoshop?もっとあり得ないような気が・・。
それとも線をパスでやってるのか?
>292
スキャナ取り込み後のゴミ取りでは?
専用ソフトやアクション出ているし
線画をタブ描きするときは、
ペインタでスクラッチボード
筆跡設定を固めにすると漏れ的にイイカンジ
CMKY扱えない6.1なので
入稿用ゲンコウができないのが辛い
メモリ2Gなので綱渡り中
>292
>293のいう場合だったら私も線画Photoshopだよ。
Painterで補正する気にはどうしてもなれない。慣れってのもあるけど。
スクラッチボードのほかに極細ペンとかも最近使ってるなぁ。
あのバリアントは結構滑らかでいい感じです。
Photoshopの圧縮はクソだってよく聞くけどPainterのがすごいと思う…
圧縮率低くしてもあまり綺麗じゃないし、
ファイルサイズがPhotoshopで見た目が同じようなファイル作ったときよりも大きいし。
それとも自分のやり方が悪いのだろうか。
どなたかPainterで綺麗にJPEG保存できるやり方があったら教えてください。
…圧縮用に別のソフト使えっていうのは無しで。
圧縮がネ申なソフトは何ですかね?
Fireworks。
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
MacでGraphicConverter(Web用にリソース除去オプション付)。
JPEG6.0とQuickTimeJPEG圧縮が選べて便利便利。
>>293-294 それは線画をPhotoshop、ではなく、
スキャンした画像の補整をPhotoshop、ですな( ´∀`)
>>299 それはスキャンした画像の補整を、ではなく、
スキャンした画像の補正を、ですな( ´∀`)
気付いてたけどまさかそんなとこにわざわざ突っ込む暇人がいるとは
颯爽と現れて諭すように指摘
…するつもりが誤字だと赤面しちゃうよね (ノ∀`)アチャー
ていうかパソ上の誤字なんざ誤変換にすぎんのに
この程度のネタであまりしつこいバカもウザイ
あと、てにをはとかでね。
あまり間違いが多いと、
こいつ日本語大丈夫か?とか思うけど。
あきらかにどうでもいい見落としレベルの
ミスにしつこくツッコムのはウツクシクナイ(・A・)
自演擁護、ご苦労ちゃん( ´,_ゝ`)
どうでもいい…
そんなに悔しいのかな。線画をPhotoshopでやってるって言って
そりゃ補整してるだけだろって言われたことが
・
(゚Д゚)ハァ?
Photoshopで作業すればそれはPhotoshopでやってるって云わない?
これだからPainter儲は、世間知らずが多いんだよねぇ。
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
もちろん君の言うとおり。Photoshopでやってるって云うね。
補整を
Photoshop使いの漏れも線画を紙で描いてたら紙で描いてたと言いますが、なにか。
Painter儲?
そんなことよりお前ら
キムヒョンテよりペインターの使い方をうまくしようとは思わないんですか
修行修行修行修行!!!
4年であそこまでうまくなったヒョンテを抜こうとは思わないのか!!
というわけで、あの厚塗りはおかしい
4年あればソフト憶えるには普通充分だろ・・
絵を描いてから4年であそこまで行ったんなら話は別だが
315 :
スペースNo.な-74:04/03/23 16:49
CG板で、Painter6.1アップデータをMac日本語版に対応させるための
協力者募集してるぞ。
5しか持ってないので、実現したら例のサイトからアップグレード版
買おうと思ってる。
ダウンロード販売は英語版だし、英語版6.1パッチで問題ないんじゃないの?
英語でも使えんことは無いが日本語の方が安心するな
恐れ巣になっちゃたけど、ありがとうー。常駐きったと思ってたんだけど
新しいソフト最近いれたらソイツが常駐になってた・・・。
パッチもいれてみた!そんなにまだつかってんばいけど、下書きの段階では
おちなくなってくれたよー。(´ー`;ヾ
ところでオイルパステルって通常レイヤーの上で描くと濃い色使っても
いりぬきの色が白になるけど、白くならない方法って無いかなー??
>そんなにまだつかってんばいけど
そんなにまだ使ってないけど、の間違いでした。(恥鬱
>>318 フィルタか乗算で重ねたら?
それか仕上げだけに使うとか。
>>318 レイヤーのウィンドウで下の色をサンプリングってのない?
7だとそれで下の色を拾ってくるけど。
>いりぬきの色が白になるけど
これ6も7もだよな…。Painter5からPainter6行ったとき
新規レイヤーに描画して最初はとまどったよ。
6.1でサンプリングにチェックいれたら微妙に解決したけど。
Photoshopは白いのでないのになぁ。
フォトショはそもそも描画先の塗る前の色を繁栄するブラシが無いので
白(下地の色)は出らんのよ。
なるほど…ありがトン。
指先ツールがそれに当たるよ
あれも透明度ゼロの場所からの色を引っ張ってきて白くなったりするけどね。
>>314 彼は17から絵を描き始めて23でマグナカルタだそうです
あ り え な い ッ ! !
でも、「人気のこのプロ作家、実は過去に短期間で驚きの成長を…」
ってのは案外めずらしくないケースだったりして…?
もともと素養のあった人なら、若い頃短期間で爆発的に伸びたりしそうだし。
ていうか、人がいつ始めたとかどれくらいで上手くなったとか関係ない。
今が全てではないだろうか。人より自分の。
>>326 ツールの習得と絵画技術の向上をごっちゃにしてると
そういった結論がですね。
確かにツールを使いこなす能力と画力はまったく別物だよな。
ツールで画力を誤摩化す事は出来るけど、それはツールさえ使えれば誰でも出来る事だしね。
画力あってのツールだよな。
耳が痛いお言葉です…デッサンがんがろっと。
それはデッサンしても治らないので耳鼻科に行ったほうが
それは耳に痛い、だよな(w
いや、がであってるだろ。
なにこのすれ
>>326 ヤスダスズヒトは19から絵描いて22でノベルの仕事してたけどな
そっちのほうが凄い
どうでもいい話だ
それに比べて漏れらはというわけか…
ハイ練習練習
ところで写真屋の透明度の高いブラシようなやつ
つくれんだろうか…、水彩でやってみるか…
フョトショップみたいに描いてる最中もブラシゴーストを有効にする方法って無いですか?
それと、ナビゲーター表示をショートカットキーに割り当てる事は出来ませんか?
マニュアルにもヘルプにも乗ってないんですが…
環境設定のパネルで出来るあれとはまた違うの?
う〜ん、Painterのは描くと消えちゃうからね>ゴースト
ナビゲーターもショートカット有りません。8だと情報ウインドウに縮小表示が
出てるけど。
話は変わると、なぜかフォトショッパーさんにはブラシゴーストがないと
描けないって人多いね。漏れの知り合いにもいる。
影とか削るのに必須とか言うんだけど。フツーにストロークで削れるじゃん、といって
フツーに線で削って見せたら驚かれた。こっちが普通だと思うけどなぁ。
紙で線を太くしたりするときに線重ねる要領でできるよね。
Photoshop独自の機能に依存しすぎるやり方になっちゃうと
他のツールまったく使えないからね〜。
ギチギチに、あるツールの流儀に自分のやり方が最適化されて凝り固まる前に
いろんなツールを触ることも大事だよね。
Photoshop育ちだったがゴーストとか全然気にした事無かった(;´Д`)
筆後の終点ばかりみてるせいか?
>>341 > 影とか削るのに必須とか言うんだけど。フツーにストロークで削れるじゃん、といって
> フツーに線で削って見せたら驚かれた。
それはフォトショはタブで綺麗な
線が引けないから。7でマシになってるけど
それでもフォトショでそういうやり方は
楽じゃないです。
タブでササッと線ひいて
綺麗な輪郭にするってほぼ不可能だから
でっかい円ブラシのはしっこでじりじり
削ったほうがキレイに出来るの。
だからフォトショ使ってアニメ塗り
技法やってるとその癖が付いちゃう。・゚・(ノД`)・゚・漏れとか。
自分はほとんどペインターしか使わない描き方だけど、
フォトショのようにストロークを描いてる最中もゴーストあると便利だと思う。
あと、小さい描点には、やはりフォトショのように上下左右に点が付くと使いやすそう。
サイズはブラシコントロール見りゃわかるしなぁ。
書き始めたらサイズはいやでも判るし。
ゴーストあると邪魔だから消しちゃうよ。ゴーストあると何が便利なのかわからん。
何がって暑苦しい夏の夜に
突っ込むのマンドクサイ
カバーブラシみたいなマットな塗りで、
主線が消えないようにする方法ってありますか?
ちなみにclassicです。
あとから合成したら
旧クラッシックなら主線を水彩で描いて
普通のブラシ達で色をぬり、最後に水彩全消しでPSD保存
Photoshopで主線と合成したらいいんじゃないのかな。
って、そういう話じゃないのかな…?
classicってクローンとかマスク使えないのか?
使えるなら、作業中はマスクで主線表示しておいて
終わったらクローンブラシで合成とか・・出来ないのかな。
クローンは使えたと思う。マスクは無かった記憶が…。
>>345 感覚的には筆先がどの程度沈み込んでいるかを擬似的に確認できるって点かな。
ま、結局はどちらの方法に最初に慣れたかって違いだと思うよ。
単に慣れだけの問題なら
Photoshopのゴーストに慣れるもんじゃないな(;´∀`)
筆圧感知するソフトの九割九分ブラシゴーストなんか出ないもんな。
Photoshop以外で全部やれなくなっちまう…(((;゚Д゚))))ガクブル
同じアドビのイラレでさえでないし。
うーん。。レイヤーがない以上、
旧classic(書かれてないけど、そうだよね?旧と新だと制限もやり方も全然違うよ)の定番は
主線をキャンバスにおいて水彩で塗り、気に入ったら乾燥でキャンバスに統合、
その繰り返しでやっていくしかないんだろうけど、この水彩依存のやり方になれると
新しいバージョンで全く塗れなくなるからなぁ。
マジでやるならやっぱりフルバージョン必須でしょう。。
Photoshopユーザー優待版なら46000円で買えますし。。
どうもアナログ塗りをあまりしたこと無い自分にはペインターはよくわからない…
>>355 旧クラなら、水彩レイヤーに主線のコピーで可能だと思うよ。
確か旧クラの解説本にそう書いてあった。
>>357 Painterでもアニメ塗りでもギャルゲ塗りでも充分できまつよ
>>359う〜ん…なんていうのかな、水彩レイヤーとか乾燥とか、そういう
概念がわかりにくいというか…単にあんまり使ってないだけなんですけどね…
て、そういうことではないな(; ´∀`)
別に水彩レイヤーなんてムリに使わなくていいんだってば。そんなもん使わなくても
使えるブラシは腐るほどあるし、自分で幾らでも調整出来る。
俺も使ってない。
>>362そういうものですか…。ピクシアからはじめたせいか、フォトショのほうが描きやすいんですよ…。
せっかく入ってるんだし、頑張ってみます。
使いづらいならムリに使わんでも。。
Photoshopで満足いってるなら必要ないっしょ。
しかし、旧classicで主線の保護をしようと思ったら、
レイヤーが無くマスクが無い以上、
水彩ブラシを使うか水彩レイヤーに主線のコピーしかないよ。
まぁ、旧classicならの話だけどね。
つか
>>355=357なのか?そうだとすると人に説明させておいてあんまりな感想だが、
俺は別々の奴だと思うけど。
>>366 355≠357です。話に割り込んでしまい、申し訳ありませんでした
成程。classicといえども新と旧ではかなり違うと。
旧の水彩だと重ねで色が混ざるので、
もっとタッチの効いた厚いかんじにしたいと思ったのですが、
そのへん新は便利そうですね。
とりあえず当面はフォトショのelementsと併用でやってみます。
時間かけて試行錯誤すればそれなりに自分の思うこと出来るでしょう。
みんなそうして来たよ。
ていうか、この場合フルバージョン買えばそれですぐ解決するんじゃないのか(w
いやたぶんフルバージョン買っても、
この人みたいに出来ないんですが、って言い出すと思われ。
>いやたぶんフルバージョン買っても、
>この人みたいに出来ないんですが、って言い出すと思われ。
ひでえ(;´A`)
先のリンクの画像はあくまで例でスよ。
フルバージョンは..高いのでちょっと。
新買うだけでもいっぱいいっぱいです。
フルバージョンじゃなくても、新クラかEssentialsでできそうな気もする。
が、Elements持ってるんなら、Painterの類にこだわらず
Elementsで塗ったほうが楽そうな気がする。
まあ、Elementsで試して、理解しやすいほう、やりやすいほうで
やればいいんじゃない?
つか・・・この人がやりたがってることはティントで済む話だよね…
旧classicにはティント有りませんから
金を出せないのなら、時間費やせばエレメンツでもできるよ。
何にせよ自分で工夫せん人はどれ使ってもダメだろ
>378
でも377の言うことは正しい。
真理だな。
真理だが別に今ここで言う事じゃないかものはし
あの人みたいに出来ない、この人みたいに出来ない、
このツールだから、あのツールだったら、つってるから言われるんだろ。
金がないからフルバージョン買えないえへ☆ってのが前提にあるから
あまり好意的に見られてないのかもね。
普通は、フルバージョンでないのならないで、自分の努力と研究で
機能の差を埋める手法をなんとか考える。
そこをすっ飛ばしてるから…
手法とか機能で簡単にできるのがあるかなって思って聞いただけです。
上の画像だって別に描き方について聞いてるわけじゃないし、
なんで「工夫せずに聞いてる」って事になってるのかよくわからないけど..
まぁ気にすることないよ
いつまで弁明してるんだか…。別に全部が全部君へのレスでもないだろうに。
次の話題ドゾー
…って言うからには自分がふらないといけないか
ブラシはさておき、自作テクスチャでテクスチャはずしの無地物以外のヤツ
なんか作った事ある?
PainterCDにデフォで付いてくる物いろいろあるけど、
私はミューズとかコットンとか、アナログ時代の紙の画き味出したくて
少し鉛筆でこすって取り込んだけど、思うように出なかった…
(水彩で使うと多少はそれっぽく見えるんだけど、普通のブラシでも使いたい)
>>388 次の話題
チョコボール向井がわいせつ罪で逮捕されたよ
デジカメで自宅そばの砂地→ドアップで撮影して
それをPhotoshopで加工してテクスチャ化して使ってる。>388
日本画で砂をつかう、あの感じを出したかった。
あとは腕だヽ(゚∀゚)ノ アヒャヒャ
>389
「プレイじゃない。 仕事だ」 って言い張ってるよ
チョコボール向井なんてどうでもいいし
クラッシックでCMYKはできないんですか?
つかえない
ぺいんたじゃないけれど
GIMP2はCMYK搭載したそうなので、
ローカライズされたら試してみればいい
テクスチャー取り込みの話がでたので便乗質問するっす。
漫画の仕上げ(トーン張り)にペインターを使おうと思ってるのですが
市販のトーンを取り込んで使ってる方います?
家はこんな張り方してる、みたいな体験談なども聞いてみたいです。
俺は取り込んで使ってるが別段変わったこともしとらんな。
カテゴリ別にファイル分けてるくらいで。砂地とかはデータが小さくなるように
小さな範囲でループするように加工してるが技と言ったらせいぜいそれくらいかな。
色塗り最中→RIFF保存
最後に→Photoshop保存
このPhotoshop保存に1時間半も時間を食うのだけど…
メモリも増やした。なのに画像に300MB近く食われている。
どうしたら…orz
よく、1時間半も待ってるな。ていうかそれPCがどっかおかしい。
いくらメモリが足りなくても1時間半はないだろ。。。
256MbytのメモリーでB0 600dpiの絵でも描いてれば別だがw
ペインタだけでデータ入稿やってる勇者はいるか?
…自分もぜひ勇者になりたい(´Д⊂フォトショモッテナイ…
>400
カラーデータなら兎も角、モノクロ/グレー原稿は
無茶だし印刷屋に断られるんじゃないかな…
グレスケ対応してくれれば話は別だが。(でもグレスケって本来のペインタの趣旨と
掛け離れた形式だよね)
Painterはグレースケール扱えないぞ
何故か知らないがペインターで保管したときファイルサイズが異常にでかくなるときってあるよな
写真屋と行き来させてるとよくなる
>>403 Painter6.1以前までで書き出したPSDファイルは圧縮してないため非常にファイルサイズが大きい物になります
Painter7ではレイヤー無しのみ圧縮PSDが可能です。
Painter8ではレイヤーが有っても圧縮PSDにすることが可能です。
Painter6テンプレサイトより
>401
データ入稿やったこと一度もないシロウトなのだが
グレースケールじゃないとダメな理由って何?
データの重さ以外の理由が俺には思いつかないのだが
許容範囲超えるほど重くなるもの?
メモリは1.2GB、CPUは730Mhzです。画像はA4の350dpi。
やっぱPCがおかしいのかな…うちのPCさわった友人は
「なんか重い」っていうし…(自分ではそれが普通なのでわからない)
定期的にデスクトップの再構築とノートン先生はかけているんだけど。
原因がわからん。PCの処理速度の問題?それともハードに余分なものいれすぎ?
>>405 600dpiのRGBじゃあねぇ・・。
そのうえ8以外は、PSDを非圧縮で吐くし。
一枚100Mとかになっちゃう。Painterだけじゃ入稿ムリでしょ。
線画グレスケでぼけてもいいなら300dpiとかで入稿すれば
なんとかできると思うけど。それでもかなりでかくなるし、キビシーな。
グレースケールなら600dpiでも10M程度、二値でアミ分解すれば5M以下になるし。
>>406 OS入れ直したら?多分それが一番明快確実な解決策。
どう考えても「ちょっとおかしい」どころじゃない。尋常じゃないよ、そのスペックの画像で
1.2Gメモリで1時間半もセーブにかかるって。ていうかよくそんなにおかしくなってるのにほっとくなぁ。
OS入れ直すのが(そこまでおかしいとPCよほど詳しい人以外は絶対そうするべきだと思う)
どうしてもいやならスパイウェア入ってないかちぇっくしてみ(ていうかたいてい入ってる)
↓Aduare フリーウエアだからこれで。始めてやると300や400入ってることがよくある。
http://lavasoft.element5.com/default.shtml.ja うちもOS入れ直したばっかりなのに不安定だと思ってかけたら100以上出てきた。
たいしてアヤシイソフト入れた憶えもないのに・・。
あと、タスクマネージャーのプロセスタブで、変なプログラム走ってないか確認してみなよ。
なにも入ってないWindows2000だとプロセス数20くらい。
スクリプトが肥大してるだけじゃないの?
レイヤー同士の結合って出来ないんでしょうか?
「固定」だとキャンパスとしか結合出来ないんで、
やり方があるなら教えて頂けないでしょうか。
>410
レイヤーをグループ化してから、グループ結合するとよろしいかと。
ただし、結合したいレイヤーの合成方法が、
両方ともデフォルトじゃないと×じゃなかったかな。
>>408 レスサンクス。うちのPC、林檎なんだよ。でも408の優しさは身にしみた。
とりあえず今塗ってるモノが片づいたらOS再インストールしてみるよ。
ああ…この時間のない時に激鬱だ〜。
なんだ、リンゴだったのか。
といっても自分あんまりペインターとか使わないので、以下ご参考までに
■HDDに原因がある場合
どのくらいあいてる?あまりにあいてないと時間がかかるかも。
PSDに変換して保存するってことは、一時的にファイルをどっかに保存することもあるんじゃないかな?
その余裕がないと時間かかるかも。アプリの入っているHDDを要チェックや!
■CPU、メモリに原因がある場合
MenuMetersというアプリでCPUなどの使用率をチェックしてみる。
CPUがフル回転しているようならマシン買い換え検討(w
メモリは1.2GBならきっとフルで積んでるよね…。
■どこにも問題がなかった場合
アプリの入れ替えしてダメだったらOSの入れ替え
思いつく限り書いてみますた。
MACだと基本のメモリの割り当てのチェックでしょ
スマソ、最近OSXなもんで、そこを忘れてたよ_| ̄|○
416 :
スペースNo.な-74:04/04/04 22:59
あと、拡張を切るって良く言っているよね。
それかMSオフイス製品インスコしているとか。
自分の周囲のマカーさん達は
デスクトップにファイル置きすぎなんですが
大丈夫なんでしょうか?
窓でそれやると致命的に重くなります。
足の踏み場もない程みっちり置いてるけど
重いと感じた事はないなあ。
強制終了も片手で数える程度だし。
ディスクトップが埋まるのはWin/Mac関係ないでしょ
いわゆる片付けられない人と同じなだけ
OS9までのシステムは不安定極まりないので極力やめた方がいい
OSXはシステムが重過いのでやっぱりやめた方が良い
機能拡張ってのはMac特有のドライバをGUIで入れ替えできるという画期的な機能
でも実際には初心者が触るには不便で危険だったり。
>418
OS9が不安定っていうけど、普通に使ってて、そんな言われるほど不安定ってことは
ないと思うよ。
古いバージョンのペインタとフォトショ用にOS9今でも使うけど。
一週間起動しっぱなしで作業してても、落ちることなんてめったにないもん。
OSXが重たいのは同意だけどね。
ある程度のスペックのマシンなら快適なんだけど、ちょっと古いやつとかだと
辛いかな。
話題のデスクトップ散らかりの件については、同意。
片付けられない女な私のデスクトップは無惨だし、整理整頓好きな友達のところは
美しく片付いてます。
そうかな?
デスクトップは美しいが部屋は無残。
て人は多いと思う。
>420
(・∀・)ノ
WinユーザーがMac触ると結構簡単にフリーズするよ。
ある程度MAC触ってると落ちるポイントが判るので負荷かけないように
無意識にセーブしてしまうみたい
現に今居る会社に入った直後は1日5回前後はフリーズさせてたが
最近は数ヶ月に1回も有るか無いかだ。(マシンは同じなのに)
win98以前を使ってた香具師は
デスクトップに物を置けないのでキレイだ
>423
よく固まったりするの?
98使ってたときは落ちるとかそういう問題じゃなくて
アイコンがたくさんならんでるのが嫌でランチャー使ってたな…
アクティブデスクトップ使わなきゃ別に重くならなきゃ遅くもならんがな。
壁紙にjpeg使いたいとか、FLASH使いたい(うわあ)とかでなければ
切っておいたほうが軽い。もっとも2G級以上のマシンじゃ体感出来んくらい
関係ない話だが。
>424
あのなぁ、昔はデスクトップにはデータ置けなかったんよ
? 95のころから既にデスクトップにいろいろ置いていたが。
それ以上昔のこと言ってるのかな。それとも俺なんかスゲー勘違いしてるのかも。
>>427 きっと
>>426はプログラムマネージャをシェルにしていたんでしょう。
//マジレスするとWindows3.1/WFW3.11、WindowsNT3.51以前はデータが置けなかった。
>>428 そうだとしても
>>423の言ってることは判らないねぇ
Windows98の頃はもう置けるようになって数年経つでしょ?
良く分からないけど、漏れは98の時、デスクトップに壁紙貼ったり
アイコン置きまくってると重くなるって聞いたから、壁紙無しでアイコンは
極力少なめにしていた。HDDもメモリも少なかったから、少しでも軽くしようとして。
実際効果があったかはわからん…
>430
デスクトップの半分埋まるほどアイコン増やしてみれば体感できると思う。
私は未だに貧乏根性なのか、デスクトップにほとんどアイコンが無いままだ。
素朴な疑問なんだけど、アイコンってデータなの?
作業中のPainter画像をデスクトップに保存するとか、そういう話じゃなくて?
デスクトップがフォルダになったのっていつ?
なんか、そのへん誤解してんじゃないのか。
>>433 シェルがエクスプローラーになったWindows95、WindowsNT4.0から。
ただし、95/NT4でもプログラムマネージャをシェルにしている場合は置けない。
98はなんていうの?下のバーのところに、ショートカット増やしただけで重くなったなぁ。
重かったよね…。95、98の頃は、ひたすら壁紙もなしで単色、
フォルダへの最低限のショートカット
下位フォルダにプログラムへのショートカット
(ランチャ常駐させない)とかやってたなあ。
6,7年前はB5カラー表紙をペン166mhz128M2GBのハードで
ピィピィいいながら作ってた。
物が無い中で線画と別にしたり解像度下げたりして
それでも何もかもが未知で楽しかった。
車を買った今、自転車を懐かしく思うってか。
まぁ、自転車じゃ行ける距離は決まっている訳だが。
まぁ、漏れは自動車持っててもしょっちゅう壁にこするわ
怖いから遠出しないわなわけだが'`,、('∀`) '`,、
デスクトップのショートカットとかは少しだけメモリとグラフィックパワーを使う
今だと本当に微々たる物だけどな
Windows95のころって32Mメモリが 2万〜3万くらいしてた頃だからねぇ〜。
今3万出せばギガメモリ買えますよw
Win98でも256Mが限界のメーカーPCがゴロゴロしてたもんな…
って、すっかり昔話スレッドになってるよ。
ムーアの法則ですな
あのころはたった1Gのモジュールが3万とかしてたからな〜。
2G積むのがやっとだったし。HDは200Gくらいしかなくてさ。
Painter8が重いとか言ってて。
いまじゃ10Gのモジュールが1万で、HDは1テラがあたりまえだもんなw
8なんか死ぬほど軽いよ。Painter12は使えたもんじゃないけどw
今夜も冷えるなー
でもさー、イラレとフォトショが一体化してからPainter派増えたよ
俺の若い頃のPainterはまだピクセルって概念があって
拡大すると四角い画素が見えたんだよなぁ。
あれも、ここが限界なんだって解って良かったのに。。
自動プログラミング機能や、
言葉で指示して機能を追加するなんてできないから細かいところにみんな文句つけてたなぁ。
コンピューターが自分で描くなんてこともできなかったから
自分の手で描くほうがあたりまえでね。やっぱりあのころの人のほうが絵は上手かったなぁ。
表示シートは昔はモニターといって、壁に貼ったり丸めたり出来なくて、コードが何本も着いてる重くて
でっかい箱だった。解像度は今みたいに5000メガdpiとかのメガdpi表示じゃなくて
ピクセル数であらわしててなぁ。立体表示も出来なったし。。
孫「ひいじいちゃん、その話何度も聞いたよ!」
そう言い返す孫の声は電子で合成された音声であり、
孫の首からはコンピューターに接続するためのUSB-112ジャックが金属特有の
鈍い光を反射していた・・・。
しかし、その孫の子供の時代には、
ある意味アナログへ戻っていた。
ホログラムで創りあげたアトリエでの作業が一般化したからだ。
>447
あーソレいいなー。
画材出し放題、アンドゥー利き放題なアナログ環境って最高だよな。
Painterに求めるものの行きつくところはそこなのだね
(゚д゚)ソウダッタノカ...
まぁ仮想空間に構築しちゃえばなんでもありになるから
デジタルとアナログいいとこ取りできるわな。脳直結だと
広さも自由自在で肉体も疲れないしw
しかしバーチャルアトリエを買うためには
街の外でモンスターを倒しゴルドを貯めなければなりません。
( ´_ゝ`)フーン
100年も待てねー
Painter8で質問です
拡大縮小ツールの「実際のピクセルにあわせる」っていうのはショートカットに割り振れないものなのですか?
一応ツールボックスの虫眼鏡をダブルクリックで同じ事はできるのですが
もう一度ブラシツ−ルとかをクリックしなおさなくてはいけなくてどうにもスムーズに行きません
「全体表示」併用すると僕的にぐんと使い勝手が上がるんですけど
どなたか教えてくださりませ
>454
おそらくショートカットに割り振るのは無理です。
書類ウィンドウ左下の倍率に0と打ち込み
100%表示させられますが、これもちょっと手間だしねぇ・・・
スマートスクロール+tamasha氏のプラグインのカスタムズームだと
任意倍率のズームが可能なのでオススメです。
補足:tamasha氏のPainterプラグインはWindows版のみです。
>>455 回答感謝です
無理ですか..と思ったら!
よきツール紹介大感謝です、早速使ってみます
8を使ってみたが私にはペインタークラシックで十分だ。
入稿するぶんにも問題ないし'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
温故知新。そんなこともある。
アドバイス下さった皆様、ドモアリガトウゴザマシタ
メモリ割り当てを推奨サイズから10倍以上に増やしたら動作が安定、
保存時間も5分もかからず保存できるようになりました。
今まで2〜3倍割り当てメモリを増やせばいいだろう、
と思っていたのが間違いでした。
ペインタ6ってメモリ割り当ての限界あるんでしょうか?
最大まで割り当てメモリ増やしておくことにします。
OS9までは999MBですよ(1G以上も設定自体は可能だけど使ってくれない)
これはOSの仕様なので仕方ないです(Photoshopも同じく999MBまで)
( ´・∀・`)へー
水彩の仕様がかわったというけど
どんな風にかわったのでしょーか?
新水彩、水っぽくなった。
あんなにすぐ乾く水彩なんて水彩じゃねえ。
8の体験版つかえばいいじゃん
リンクは自分でさがせ
あんなに重い水彩も嫌だよ…
軽いPainterは嘘くさいがなー。
今だに6なわけだが、9あたり今年中に出る可能性あるんかなぁ。
そろそろ新しいのにも手をつけてもいいかなぁ、と。
次は8.5だと思うね。
かぶら屋さんによると、年末に英語版9が出る予定らしい。
HPの情報によると良さげ→超期待→期待はずれ
とならなきゃいいけどね。もう期待しねぇ。
といいつつ心の奥では・・
一体どういった新機能が追加されるんだろ、新Ver
グレースケールモードが欲すい
ソースネクストの1980円シリーズで、6が発売されねーかな。
476 :
スペースNo.な-74:04/05/10 22:36
こんちわ。
WIN使いなのですが、ペインタークラシックで1GB以上の
メモリが認識できないと聞きました。
当方、WIN XP,メモリ1GBに変えたばかりなんですが、同じように
「メモリ不足です」のエラーが出て起動しなくなってしまいました。
5.0Jなんでコーレルはサポートやってないし、どうしましょ。
他に同じような現象の方、対処法を知ってる方、いらっしゃらないでしょうか?
まぎらわしい書き方をしましたが、476である私は
ペインター5.0J使ってます。
>476
8.0にする。
6.1Eで不安定だが2G起動するようになったよ。
1G越えは動けばラッキー程度に思った方がイイ。
1Gはフツーに越えるでしょ。1.5が環境によるらしい。2Gはさらに当たりはずれがあるそうな。
あ、6の話ね。
476ですが、退避法なし?w
他の人も皆、このクソ重いアプリを1GB未満で動かしてたんだろうか。
ふむー、もったいないけど770MBに落とすしかないか。
ていうか1G以上使いたきゃ素直に6以上使え、と言う話になるとおもう
5年以上前のバージョンだしねぇ。
5はテンポラリディスクのバグもあったしね。
貧乏人の敵だな。
フォトショップも買いたい(夢)のに。
秋葉行くと古いバージョンやすく売ってる店あるからそこで買ったら
>>476 cg板のPainter6スレのテンプレサイトでPainter関連の過去ログが読めるから
まずは一通り目を通して来い。話はそれからだ。
窓XPsp1環境メモリ2G越えで
6.1J動作OKの報告をした者です。
久々に起動しようとしたらタイルエラー出て
起動途中で強制終了喰らうようになりました。
仕方なくアンインストールしたんですが、
窓XP発売時にあった説明を思い出して
6.0Jをクラシック環境(窓98/ME)オプション掛けて
完全再インストールしたところ
無事復活しました。
窓XPのクラシックオプションインスコは既出でしたっけ?
これから動作確認入ります。
ダメだったらクラシック制限掛けながら6.1Jにしてみます。
>488
クラシックオプションインスコってなに?
普通にインストールした後にプロパティから
互換モードをONにするのとは違うの?
>489
最初、そのオプション使ったけど
タイルエラー継続で意味ナシだった。
それでアンインスコ→インスコな訳だが、
ペインタはアンインスコしても
どっかで設定持ってしまっているみたいなので
窓XPのヘルプにあるウィザード使って
インストールCDのexeから、クラシックを指定して動かした。
インスコ時に、素からやり直すか聞いてくる所があるので
勿論素にする心意気で。
今、順調に動いています。ククク。
たまには窓のヘルプも役に立つよ。
ペインタ6.0にとって、窓の2000→XPは
林檎の9→10に相当するOSの変化ではないかと思ってみるテスト
>490
互換性プロパティを手動で設定するのと多少違うのね。
XPにそんな機能があったとは。
Painterに限らず古いプログラムをインストールする時役立つかもね。
情報ありがとう。
Win版での動作ですが「可能な全てのメモリをPainterで利用」にチェックしても
積んでいるメモリの空きの約半分までしか利用していません
↑俺も気になってしょうがないんだ。
むこうとマルチだが3日待ったので許してくれ。
ユーザーサポートに電話して聞いたら良いのに(・∀・)ニヤニヤ
ごぶさたしておりました、476です。
CG板を拝見し、仮想メモリ・フォルダ階層などを変更したみたのですが
動作しませんでした。
5.0Jのメモリ限界が512MBだったらかなりショックですね。
新規レイヤー上で描いたときに周りに白いふちが出るのはどうにかならないんでしょうか?
>495
水彩?
合成方法をフィルタに汁。
>>494 とりあえずHDDをFAT32でフォーマットしてOSごと入れなおしてみろ。
それで駄目だったら
>>490の手順を試してみろ。
そでで駄目だったらOSを2kに乗せ換えてみろ。
それでも駄目だったらboot.iniでメモリの使用量を制限してみろ。
あと、5のPAINTER.SETは壊れやすいからエラーが出たら毎回上書きしとけ。
>>497 ありがと。
暇ができたら、やってみる。
ちょうどパーテーションも切りなおしたかったし、
いいころあいかも。
バージョン5.5Jで林檎(G4DUAL、OS9.2、メモリ768MB)なのですが、
水彩で塗り塗りしてると、そのうち「メモリ不足のため、この処理を実行できません」
というアラートが頻発します。これが出ると保存もできなくなります。
出たあと一回アンドゥすると作業続行できるのですが、うざいしいつ保存できなくなるかと
心配で作業に集中できない…
何かいい方法ないでしょうか。それともこれは仕様ですか。
割り当てメモリを増やしても効果なしでした。(多すぎてもだめなんでしょうか?)
スクリプト消せばいいんじゃないの
>493
聞済です(自分でじゃないけど
サポートに聞いて解決するようなことなら
ここに書かないしFAQに載るでしょう。(重大な類のことだし)
わからないなら無駄な煽りはやめてくださいな
止まったりしないしそこまで重大じゃないと思う。
今まで何度か同じ質問出てきてるけど解決策は出てないですね>メモリ半分
キャンパス以外のレイヤー同士を結合させる方法って無いでしょうか?
背景と人物でレイヤー分けしてると、それぞれ別に結合出来ないんでレイヤー数が大変な事に…。
さすがにマニュアル嫁。持っていればな。
これでマニュアルでは探しにくいとか言い出したら面白いw
いや、紛失してしまって手元にないんです!だろ
イーフロに移った事で個人情報の譲渡に同意できない方は…
ってメール来てたけど、これからPainterどうなるんだろうなあ。
海外から英語通販で買わないと手に入らない時代になったら嫌だなぁ
個人情報譲渡に合意汁!っていうまえに
既にある7.1のXP遅延パッチくらいまともにサポートに載せてやれよとオモタ。
もう8.1以前はユーザーじゃないのかw
>507
正規ユーザーでも届いてないって人結構いるみたい>メール
ちなみに俺の場合2ライセンス持ってるんだけど、
6のままアプグレ放置 →メールなし
無償up権利つき7を経て8 →メール来た
7の正規ユーザーで、登録もしたはずなのに
たまに英文メールが来るのみな自分。
解読できない…。
>510
俺はオマケで付いてきた旧クラの方と両方来た(つごう2通)
どういう仕組みなんだ…?
そもそもユーザー登録はがきにメールアドレス欄ができたのっていつからだ?
あっ…俺、クラのほう登録してないかも…onz
それともタブバンドル版procreateクラってユーザー登録ないんだっけ?
もう美女のサイトがあんなんだからワカランなぁ。
俺はタブバンドルの奴に葉書がはいってなくて
ゴルァメールで送ったら登録して貰えたけど
(2chで他にもそういう人の書き込みを2度ほどみた)
それも旧クラッシック当時の話だったし…。
クラシック*1、5.5*1、6.0*1で計3つの尻垢持ちだが
そんなお知らせ来ないよ〜
美女→プロクリの時点で自分の顧客データが間違っているのを
何度も修正頼んだ記憶が蘇る。
別の飴の国のでも、業務移管で滅茶苦茶になったっけ。
最近8を買った。
登録どうすりゃいいんだろ。
ところでみんなOSってどっち?
WIN/MAC
WIN
WIN。
Mac欲しいけど金がないしいまさら全然違うOSに乗り換える気力もないよ…
そうか、WINが多いのね。
ちょっとスレ違いだけどPainter使ってるiBookG4、iMacユーザー向きのノウハウを....
Painterに限らずヌリソフト使ってるとデュアルモニタほしくなるよね?
でもiBookとかiMacは通常ミラーリングしかできない。
しかしなんと以下のソフトをインストすると...デュアルでしかも外部モニタの解像度を
1280×1024まで表示できる。
※ファームウェア書き替えるので注意。
※言語環境を英語でインストール、インスト終わったらリセットし再度日本語環境に。
※一応フリー
俺もPainer5以降winに移行して戻ることはなかった…
523 :
スペースNo.な-74:04/05/23 00:40
PainterはやっぱりPen4が速いのかね。
Macのほうが安定しているとはよく聞くが。
ところで、6ってXPで動作したっけ?
失礼、がいしゅつのようね。
5も6もXPで普通に動いてるよん
遅延もクリア
ibookG4で8を使ってるけど、パスツール使うとフリーズしたり強制終了したりするんですが…。
しかも、保存しておいても再起動した後で保存したデータが無かったり…。
>>526 同環境だけどパスツール使った事無いからわかんないなー。
今度使ってみる。
8.1にした?
530 :
スペースNo.な-74:04/05/30 00:24
ho
531 :
スペースNo.な-74:04/06/13 21:26
ペインターでムービーつくりたいんだが、連番の静止画を読み込めないのかな?
今までフォトショ使ってたんですが、せっかくPainterがあるのだからと、
Painterを使おうと思ってます。
Painterでペン入れしたいんですが
どうもいまいち、つけペンチックにカスタマイズできません。。。
みなさんどういうカスタマイズしてますか?参考にさせてください。
ブラシとかノズルファイルが、Painterフォルダになんだかバラバラに入ってるんですが…
整頓することはできないのでしょうか。
新しいブラシとかノズルファイルをDLしてきても、どこに整頓していいやら。。
>532
あなたがお使いのPainter、バージョンいくつ?OSは何ですか?
レスつけようにもそれじゃ分からないよ。
ペインター8なら読み込めるよ。
536 :
532です:04/06/15 00:25
534<失礼しました。
使っているのはPainter5です。OSはWinXPです。
534<失礼しました。
使っているのはPainter6です。OSはWin2000です。
君はいちどマニュアルと同梱txt熟読して
ひととおりいじり倒してから来た方が良さそうだ…なんとなく。
537<
どなたでしょうか。
私はWin2000など使っていませんがw
そもそもメアド欄は入れません、私。
入れろよ<メアド欄
あと引用符が間違ってる。
541 :
スペースNo.な-74:04/06/18 04:28
540< この引用符もあえてこれです。
ローカルルールも守れない奴にアドバイスなぞできんな
sageスレじゃないから、別にメール欄はどうでもいいだろ
532には誓って答える気はないが
>>532 | ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気に入らない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
すぐ近くにレスする時は引用符逆にするのは
普通っていうjか有りだろ。
でも俺も答えられるほど実力は無
>545
>すぐ近くにレスする時は引用符逆にするのは
>普通っていうjか有りだろ。
いや、なしだろ。
<532=<545
Coreldj?
macの8J使ってるんだけど
デジタル水彩使ってると突然黒色が出てくる時がある。
もちろん黒は選択してないし背景色でもないし
どう乗算になっても黒にはならないような色でも
唐突に黒色になるゾーンが発生します。
試しに辺り一面に塗ってみると、なんか筆跡みたいな形で
黒になるゾーンが浮かび上がるんです。
乾燥させたりレイヤーに変換したらなんとか黒にはならなくなるけど…
顔の真ん中塗ってる時などにその症状が発生すると非常に困る。
何か回避方法や対策はないでしょうか。
よくあるバグなんでしょうか?
>550
そういや、昨日見られんかった。
日本語の公式は、イーフロの販売ページのみって
どこかのニュースサイトにでていた。
今から買おうって人に、入り口がないよな。
頼みはワコームさんだけか。
>>552 d
MediaVision何かあったの?
>>551 8.0の致命的なバグなのでパッチ当てれば直る
って言いたいとこだが日本語サイトがあれじゃどうしようもないよな・・・
>>551 普通のブラシだけで塗った部分をデジタル水彩の消しゴムで消して
さらにデジタル水彩で色を塗ろうとすると黒くなるはずです。
乾燥→デジタル水彩消しゴム→デジタル水彩着色
も同様。
アンドゥで消しゴムを取り消しても不完全でやっぱり黒くなるので、
乾燥させたらデジタル水彩消しゴムは絶対使わないのが回避方法ですかね。
>>553 ありがとうございます。さっき8.1にアップデートしたんですが
これで直ったかな?
>>554 原因は消しゴムだったのですか…
なんかもう怖いので
デジタル水彩消しゴムは湿気ってる間しか使わない事にします
デジ消しは砂消しだから乾いてる紙をこすると穴あくぜ!
と覚える事にします…
ありがとうございました
painter classicをはじめて使ったのですが、パレットやキャンパスが緑っぽくて色がうまく塗れません。
普通の色に直せないんでしょうか?
558 :
スペースNo.な-74:04/07/05 16:03
>>556 ペインタークラシックって何で16bitで使えないんだろうね
ペインター6でなら使えるのに
旧クラシックは「デバイスに依存しないビットマップを利用」をチェックすれば16bitでも使えるよ
ん?昨日のNARUTOを観たやつはいないのか?
EDですばらしいPainterのスクリプト再生が観られたとゆうのに
あれopcanvasだと思ったよ
ペインターのようなゴミソフトを
平気で使ってるおまえら全員
負け組だな
誤爆しました
すいません
どうせ割れだし
562 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2004/07/10(土) 19:41
ペインターのようなゴミソフトを
平気で使ってるおまえら全員
負け組だな
563 名前:562 投稿日:2004/07/10(土) 19:43
誤爆しました
すいません
・∀・
次のバージョンは動作を軽くしてくれ・・・。
ペインターはたしかにゴミに成り下がったな。
Photoshopももっとしっかりしてくれりゃ、ペインターは無くてもいんだが
こういうソフトってやっぱペンで紙にかくより断然いい?
断然 は無いがヘタクソでも割と欠点を補ってくれるぞ
いくらでも描き直せるしな
時間と手間は余計に掛かるがね
最早アンドゥ無しでは生きていけない
デジタルの海で暮らしたいな
アンドゥも出来るだろうからさ
へへ
>>570 禿同。あとペインターは画面を回すのが圧倒的にラク。実際の紙よりも。
そのためだけにペインターを使ってる。
painter6なんだけど画面を拡大して移動した後
すぐ描こうとすると描けなくて
?と思ってたらぜんぜん関係ないところに線が引かれてうわあーってなることがあります
>577
メモリ積みましょう
>578
1G積んでてもなった。
自分は6.1Jにアップデートしてから起きなくなった気がする。
Meで正規の8を使ってるんだが、8.1パッチがどうしてもインストール途中で止まってしまう。
どうやらWindowsインストーラに問題があるらしい。
どうすればいいんだ。
>>582 d
こういう方法があったのか…
おかえり僕のカスタムパレット!
Mac9.2で8.1なんですが、
ティント+ブレンドで塗った後の絵を
「水彩レイヤーにキャンバスを乗せる」にしてレイヤー化、
を何度か繰り返すと塗った色が白っぽくなると言うか、
劣化していくような気がするんだがこんなのは自分の所だけなんだろうか。
固定がキャンバスでしか出来ないので、
レイヤー分けるのに良く使ってたんだけども…
良い改善策はないものでしょうか。
>580
>582のリンク読んだ
7ユーザーのME使いだから、試せないが
MEにWindowsInstaller充てたら
それだけで逝ける気がするな
最近は *.msi なインストーラー増えたし
580もWindowsInstaller入れとけ
>>585 いや…Meに当てられるインストーラは英語版しか出てないと思うんですよ
大人しくXPマシンのデータ持ってくるが吉かと
質問です。
サイト巡りをしていたら、
「油彩ブラシで塗っている」という作家さんを見たのですが、
油彩ブラシってどこにあるんですか?
自分が使ってるのはMacのペインタ6なんですが…。
油彩ブラシなんて見たことありません…。
6にはない?
最近のバージョンでは「筆」が「油彩」のカテゴリに変わっているからそれじゃないかな
筆のことだったんですね!
油彩なんて探せど探せどないぞ…? と不思議に思ってたので
助かりました。ありがとうございます。
>586
>580と同じ状況で、
exeパッチ起動→windows\temp\の中身を全て(必ず全て)コピー&適当なところにペースト
→パッチキャンセル→ペーストしたファイルの中からCorelPainter8Update.msp発掘
→>582のリンク先の通りに指定して実行
私はこれでできました。
>582の通りのままだとなぜか失敗した_| ̄|○途中で止まったりエラー出まくったり
CorelPainter8Update.mspだけ拾っても失敗。
>>590 デキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
ありがとうございました。
exe起動しただけでTEMPフォルダへ展開されてるのか…。
いえーー
ペインタで絵かいてたら
「コン」って音が鳴って固まったorz
>590
うまくいって良かった!共に新刊の表紙頑張ろうな!
>591宛だった
さぁ塗るぞ塗るぞー
スレ違いだったらすみません。
スレの上のほうにあるテンプレサイトのおかげで問題が解決できました!
すごい助かりました。ありがとうございます。
ところで、パッチ当てる前はバージョン情報が6.0.2だったんですが、
パッチを当てると6.1 d62になりました。
一部の機能しか試してませんが一応正常に動きます。
何か問題あるでしょうか…?
オフィシャルな物じゃないからサポート外になるってだけじゃない?
不都合が直ったんならそれで良いじゃない
この度、漫画のペン入れもデジタルでやりたいと思ってpainter8を
購入しました。いいですね、これ。ぐりぐり絵を回せてとても便利です。
写真屋使いですのでいまいち感覚が違うところも有りますが
これはこれで大変気に入りました。で、いろいろ弄ってみて
気が付いたのですがこれって左右反転はレイヤー単位でしか
出来ませんか?レイヤー全選択で反転させると、各レイヤーが
ずれておかしな位置関係になってしまうのですが…なにか
やり方があるのでしょうか。
それとこれはついでですが、カケアミなど漫画制作で使える
ブラシなど置いてあるサイトが有れば紹介してください、お願いします。
>>598 過去ログからコピペ
------------------
左右反転は、「反転の中心軸がレイヤーの中心」になるのでかなり使えない。
対処方法はレイヤーの大きさがキャンバスと同じになるように左右1ピクセル塗りつぶせばいい。
めんどくさいけどね。
------------------
ブラシは俺も知らない。
個人サイトここで晒すわけないだろ…。
検索やサーチ回れば登録してる人いるんだから自分の足でまわりなよ。
ていうかホントに要るなら作っちまうのも手。
ていうか、自分で作らないとニュアンスの違いでそうそう使い物になるものはない罠。
スクリーントーンみたいにライブラリ文化が徹底してるモノじゃないかぎりねぇ。
>598
CDの中。
自分はCDの中で事足るんですが、
みんな足りないの?
>605
太さや濃度なんかは当然いじるけど
自分の体調によっても変化するので
毎回データ読み込んだ後、数値いじってる。
ノズルデータなんか作ったりしてないので
自分のはカスタマイズって言わないと思う。
つーかカケアミなんかのブラシは自分でつくらにゃしょーがねーべよ
ヤンキーは活版で漫画なんかかかねーんだから。
painter8良いのか
ずっと金無くてクラシック使ってたけど
そろそろ替え時かな。
レイヤーないのも不便だし
(・A・)イクナイ!!
水彩は旧クラと比べ物にならないかもよ…
人の家で5.5触ってPainterに惚れて
8を購入したんだけど目当ての水彩は殆ど使ってないよ…
使ってもデジタル水彩くらいで主にオイルパステルだよ、
何のために大枚叩いて買ったんだか…orz
この時期に6を買えば、無料で7が付いてくる!
っていう時期に、7が欲しい理由だった自分は購入たが、結局使うのは6。
どちらも使ってみると、6の方が水彩がいい。
水彩以外は使わないから、他の機能はわからないけど。
まじか('A`)
ペインター6今からじゃ買えねぇじゃねぇかヽ(`Д´)ノウワァン
買えるって・・・
過去ログくらい読もうな・・・。
お前等のブラシを晒さないか、晒さないか。
特に水彩とパステルのカスタマイズが気になるよ
>614
CG板のClassicスレ。前にここで公開されたブラシがあがってる。
7以降の水彩だったら「埋めの実」のブラシで十分(・A ・)。
旧Classic使いはじめたとき→水彩イラネと思ってた
↓
色々読んだりとかして→水彩イイ
↓
8購入→水彩…ハァ!?
↓
デジタル水彩のパラメータ弄ってなるべく旧水彩に近い感じに。→水彩境界とぼかしは0固定ウヴァァァ
ところでDL販売の奴ってユーザ登録とかどうなんの?
>616
自分もそれ使ってる。
バリアント名は5.5式に直して、重杉の平筆の筆先を
取り込み画像とかレーキからシングル丸型の厚みをつぶした奴にした。
綿毛シリーズもシングル標準にしたらつかいやすくてウマー
あ、間違えた。鏑の代用ブラシでした。
タブレットPCなんてブルジョワな物持ってる奴がどれだけいるのやら
>614
oC風ブラシ(>614を拝借)をティント風に、木炭を鉛筆ブラシ風に
カスタマイズ>7。
どうにか6水彩風っぽい使い方までもっていけそうだ。
6使ったこと無いので6っぽい塗りってのがよくわからないんだけど、
6の水彩のどーいうとこが再現できないの?
>>623 painter5の体験版どっかになかったっけ?
あれの水彩使ってみたら多分伝わるんじゃないかと思う
塗り味とか、色と色の混ざり方とか
そんなもんがあるのか。日本語?英語?
探してみるよ。
というか6までの水彩は「止まった時の中で描ける」感じだったよな。
8のデジタル水彩の水彩境界ってどうしてる?
俺は全部0にしてるんだがあれ入れっぱなしで使ってる人いるのかな。
painter6の水彩とpainter8の水彩だと
どっちがpainterクラシックの水彩に近い?
近いもクソも6の水彩エンジンは旧classicの水彩エンジンとまったく同じもの。
7以降の水彩は全く別のもの。
8でついたデジタル水彩は6以下の旧水彩を「見かけだけ真似た」だけで重さも書き味も
ついでにバグが付いて、別のもの。
>630
ありがとう
クラシックの水彩に惚れたんだけどな
そうか8は別物か('A`)
ここだけの話だが、
5.5のアプグレCD&説明書が
未開封で一枚手元にある。
要5.0か5.5の尻垢な訳だが
ヤフに流して需要あるかな?
6.0(美女)の尻垢が使えるかはワカラン
5.5のスクラッチボードでねちょねちょペン入れしてます。
アプグレはなぁ…
それは兎も角、
旧Classic引っ張り出してインストールしてみたが
水彩ツールはデジタル水彩とはやっぱり違うな。テクスチャの出具合が特に。
>>633 うん。だから、6以前の旧水彩と7と8の水彩は
カラーインクとリキテみたいに全くベクトルの違う画材としてと
割り切って使い分けてる。容量に余裕あればインスコしてるの苦ではないし。
でもこの先OSがXP以降で旧バージョン起動しなくなったらと思うとやっぱ哀しい。
おまえら8のデジタル水彩は結構優秀ですよ。
初期バリアントは全然使いもんにならんが。
円を描いたら、円の内側が全てにじむ水彩なんかウンコです。つかあきらかにバグなんだから直せよクソコーレル。
円を描いたら円の内側がにじむのは旧でも一緒ですよ。
問題は外側がにじむことだと思われ。
思うに、6水彩のソースそのまま持ってきて
水彩境界とぼかしのとこだけ書き直しただけのような希ガス。
いや、旧は○を描いたら◎こんな感じで真ん中はにじまないでしょ。
8は○を描いたら■この範囲全体がにじんでしまう。
なんにせよ7水彩は糞っつーことか・・・
ああスマン勘違いしてた。中が詰まってない円か。それなら中もにじむね。
6水彩の方はストローク描く時にぼかし範囲を保存しておいて周りをぼけないようにマスクするんだと思う。
デジタル水彩は保存すらせずに範囲全部ぼかしてるか、保存はしてるものの適用されていないか。
後者ならバグフィックスされる可能性はあるが前者なら望みは少ないな。
>>639 7水彩じゃなくて8のデジタル水彩の話。
7水彩は使いにくいけどそー言うもんだと思えば使えなくも無い。
なんだかんだで愛されてるペイン太6ですが、
やっぱ同人さんが使ってても6がいいですか?
今クラシック使ってる(っても5回使ったかどうかくらいだけど)
んだけど、うpするなら6と7どっちがいいんでしょうかね。
なんでも新しいもの買えば間違いないという初心者思考
だったんだけど、ペインタ関連のサイト見てて考え直してます。
>641
てゆーか、もう7は正式に買えるところはないと思うし
6も日本語のパッケージ版はあきらめたほうがいいと思う。
(不正コピー品を入手するなら別だが、犯罪だからやめとけ)
選択肢は「ダウンロード英語版の6」と「8」の二択だと思ったほうがいい。
どちらを買うかは・・・とりあえず8の体験版試してから決めたほうがいいと思う。
俺的には7が一番好きだけど、水彩を使わないのが前提になりそうだからなあ・・・
(俺の場合、5や6でも水彩使ってなかったから問題ないんだが)
ところでクラシックってどのくらい種類あるの?
procreate版と旧版と2つ?
>>641 水彩使わないならペインター8はいいソフトだよ。
ただクラシックと描き味はそんなに変わらないと思うから
クラシックが気に入らないならやめといた方がいいと思う。
>643
厳密にいうと4つ。とはいえ、メーカーの変更のおかげで細かくなっただけだけど。
1.MetaCreations Painter Classic(旧クラ)
2.Corel Painter Classic(旧クラ)
3.procreate Painter Classic(新クラ)
4.Corel Painter Classic(新クラ)
1と2、3と4は実質同じものだから、おおまかにわけると2種類で問題ない。
2と4のおかげでヤヤコシイことに・・・
Corel版が2つも…
んで、エッセンシャルズってどうなの?
ペインターの水彩使わない人は
どーゆー塗りになってるの?
ドライメディア系の塗。
実際塗ってみればわかることだが。
オイルパステルと水彩
基本的にこれらは下手糞でもいい感じにムラができるし、上手い奴はとことん塗りたくれるから信者多い。
油彩オンリー。
漏れもオイルパステル使ってる。あとエアブラシとか水滴。
水彩目的で買ったけど、気が付いたらティントしか使ってない…
クラシックでも十分かも。
どんな絵になるか見本みたいなぁ
自分で使ってみるのが一番手っ取り早いよ
ネットにいっぱい転がってるやん<見本
見てもわからないというオチか?
どんな絵って言ってもねぇ。
ペインターはどんな塗りでも出来るよ。
亀ですが641です
>642
7もダウンロード版売ってるんだと思ってた……
WinMeだから8使えないんですよ_| ̄|○
クラシックは>644のリストで言うと2と3持ってるんですけど
(パソAに2、パソBに3をインスコしてつかってます)
クラシックのままでもいいかなーと思い始めた。また考えてみます。
Meでも8は使えたはず。
ただMeは9x系でも最悪だろ。早いとこOSバージョンアップしたほうがいいような。
新旧クラシックがそろってるならPhotoshopの廉価版があれば
わざわざペインター買う必要もないような。
>656
Meで8使ってるよ。問題なくインストール出来る。
8.1アップデータは>590参照
Meなんぞ使ってることが問題なんだよ。
インストールできるかなんて問題じゃない。
ペインター7Jのスムースインクペンと消しゴムの平坦で
モノクロのイラストを描いていたんだけど
急にスムースインクペンが消しゴムと同じ機能になってしまった。
カーソルも消しゴムのカーソルだし。
一年以上同じことやってるけど今までなかったし
特に何を変えたわけじゃないのに。
ソフトをインストールし直しても効果ナシ。
OSごと…は正直避けたい。
同じようなことになった方いますか?
コレルタソにメル送った。
6.0JをXPで2G起動の件で。
ユーザー対応が…
もう別のソフトに移るかもしれん。
Painter5.5みたいな
インターフェイス&使い心地&ペン各種取り揃えで
水彩使えてPSD互換のソフト、カマーン
開発終わったソフトなのに対応してくれるわけないじゃん
>662
USなんかで出している差分バッチの
公式なのが欲しかったから。
終わったから出さないっていうよりも
別会社開発のものだから、出せないんじゃないかな。
特にその点が聞きたいんだ。
7〜8路線からいづれコレルシリーズと統合に向かうって分かるし
無駄な期待しなくて済む。
コレルタソから回答来ました。
24時間以内の回答をお約束はスゴイ。
で、内容としては
OSのBoot.ini書き換えて
OSのメモリ使用上限を500MG(この単位??とりあえず500MBと解釈)に抑えろ
って回答でした。
回答内容がXPのものではなく2000用のため(そしてpainter7用でもある)
自分でMSのFAQ調べて、適宜調整。
あと、起動のためにpainter6のexeに互換性オプションを付けていたのですが
それは外さないとダメみたいです。
→それを逆手に取ってはダメだろうか。と考えたり。
2G環境から500MBに行くとモッサリモサモサですな。
最大メモリはmaxmem:1023 か maxmem:1712で動くんじゃ?
500だと安パイ過ぎるような…(笑
さして手間でもないから試してみたらどうだろうか?
>665
やってみました
maxmem:1023 ○
maxmem:1712 ×
安定を考えると、1023でもpainter6は挙動不審です。
ブラシライブラリ登録で処理が追いついていないみたいで
ボックスがホワイトアウトします。
最近厨に大人気のRAMディスク使えよ
以前オイルパステルで油彩っぽく塗っていたが
今はフォトショ塗りっぽくなった…。
しばらく触ってなかったんで
塗り方忘れたみたいだ…
当方マカーだけど、CGで水彩っぽいイラストが書きたくなったので
ペインターを買おうと思ってるけど、普通の8のと
エッセンシャル2っていうのとどう違うの?
あまりちがわないようだったら安いに越したことないんだけど。
だれかこれらの違いとか教えてください。
それぐらい自分で調べろ
>>669 機能比較は公式サイトにちゃんとあるから自分で確認汁。
まあどちらにせよ、買う前には、8の体験版くらいはためしておこうな。
買ってから「損した」などと思うことのないように。
672 :
スペースNo.な-74:04/09/05 20:18
質問ってここでいいのかな?
なぜか Painter Classicを使っているといきなりPCの電源が切れるんです。使い始めて
だいたい30分くらいで。
他にもとあるお絵かきソフトを使っていると同様に30分くらいで切れます。
写真屋だと切れないのですが…PCの裏がすごい熱くなってるんですが
それが原因なんでしょうか。しかし写真屋は切れないんだよなぁ。
どうやって対処したらよいのでしょうか。
私的にペインターのほうが写真屋より使いやすいので変えたくないんです…
SP2?
>>672 グラフィックボードの熱暴走か電源容量限界とか、たぶんあんたのパソコンに問題がある。
CPU100%に張り付くからなぁ古いペインターは・・・
レスサンクスです。
やっぱPCですか…かといってもPCもう一台買ったら
邪魔になるし…、仕方ないので、写真屋を使うことにします。
ペインタークラシック、好きなんだけどな〜。残念。
ありがとうございました。
グラボだけ買い換えたら?
2D用途でビデオカードが熱暴走なんてすんのかよ
CPU周りじゃねーの
メーカーPCだとファンレス多いし
でも、Painterってグラボ周りのトラブルが多いんだっけ?
>672
自作に詳しい人捕まえて「熱暴走するので何とかしてくれ」と頼め。
強力なCPUクーラーとかケースファンの交換とかで何とかなるかも。
それだったら1万円以内の出費で済むだろうし。
なんか凄いことになってるよね…。気の毒だ。
>681
ダウンロード販売、ね。
国内であったとしても、起こる可能性はあるよ。
ダウンロード販売権の契約期間切れても
業者がUPし続けていた可能性あり。
コレルタソ的には、著作権侵害モノって事になる。
おいしい話なら、独占販売権に期間限定の穴あけってたまにやるから。
雨の国の事務処理は、インドより10倍劣る…
音沙汰なくなる時点でカナリアヤシイ
まぁただの愚痴なんだけどね、corelやadobeに限らず
バージョンアップしても古いバージョンの販売とサポート続けてほしい...
サポートに関してはバグ取りとは言わないがせめてパッチのダウンロード
くらいは置いたままにしてくれ。
>>684 ネット上のリソースは無限ではないのです
まあ、それ以前に古いヤツ使ってないでさっさと新しいの買えって事だろうな
試しにと、ペインターES2と解説本買ってきたが
よくよく調べてみると、家には計3つのペインタークラシックが
あったことが判明…旦那あるんならはよいえや(´・ω・`)、ペッ
Painter ClassicやPhotoshop Elements/LEは
スキャナやタブレットにくっついてくるから、何時の間にかたまってるんだよねえ。
688 :
スペースNo.な-74:04/09/21 13:38:46
>688
新Mac板スレの体験版レポートから。
パスで主線を引いてる人、試してみない?
147 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 04/09/21 13:51 ID: WRFu48RO
新機能その6 のパスペイント機能は、同人関係やアニメ塗を得意と
する人に歓迎されるかも(マスクや選択範囲を用意しなくても輪郭内
塗が出来る)。
Expressionで書き出したaiファイルが使えるか、帰宅してから検証予定。
うお、9出るのか・・・
ようやく5から8に乗り換える決心がつきそうだったのにな。
日本語版はいつだろう?
691 :
まむっちょ:04/09/21 19:34:58
>>224 それなら最近できてわかりやすいアフィリエイトプログラムがあるよ。
私もやってるけど、いい感じの運営者だワよ。
本当にできたてだから、まだ広告主とかは少しだけど、わかりやすくてイイ!
まずは見てみたら?
http://aidmap.net/ お小遣いならココで稼げるよぅ
うひゃ〜、誤爆です〜
スレ汚しスマソ
9が出るのか。あんまし買う気はしないね。
8の改良版の意味合いが強いから、ユーザーによって温度差があるねえ。
・・・アイコンとスプラッシュが(´Д`;)キモッ
まだあんまり触ってないけどなかなか良さげだ。
デジタル水彩レイヤーって乾燥させないと6で読み込めないね。
8でもそうだったんだろうか。
体験版でもセーブできるようになったのはGJだな。
期限きれるまでに致命的なバグが見つからず(まぁPainterだからなんかあるだろうけど)
年内に日本語版出してくれればintuos3買うのやめてこっち買いたい。
デジタル水彩の水彩境界機能がまともになってるみたいだね。
後で体験版DLしてみよかな。
697 :
スペースNo.な-74:04/09/21 20:37:43
デジタル水彩、乾燥しないとブレンダーが使えなくなった?
一手間掛かるようになって残念。せっかく他がマトモになったのに…。
ブレンダーって?
デジタル水彩をぼかすのにブレンダーを使ってたんだけど
…なんかヘンかな?
ああ。なるほど。通常ブラシのブレンドのことか。
でもデジタル水彩で描いてある面を通常ブラシで弄るのは
バグの原因になってたから仕方ないと思うよ。
え?そうなのか?今まで一度もバグらなかったから知らんかった。
じゃあ、仕方ないのか…。
弄くるのがっていうより弄くれるようにしてあるのがってほうが的確かも。
そのせいで乾燥した部分の色が滲み出してきたりとかしてたから。
ああでもいいわー。日本語版出たら多少無理しても買ってしまうかも。
このスレほとんど6.0Jとか7.0Jとか
わざわざJ付けるのなw
付けてないほうがどう見ても多いんですけど
10代の参加者が使用ツールはペインタ6ですってほざくのを見るたび
6.0なんて今時どうやって手に入れるんだろうなあ
と思う俺
うちはお下がりで貰った、親父殿が使ってたPCの中に入ってた。もうちょいと10代超えてるけど。
絵を描くなんて聞いたこともなかったんで中のデータ引っかき回したら凄まじい絵がいくつか出てきた…。
これを描くためだけに買ったのか、親父殿……。
でも結局、自分用には8を買ってしまいますた。両方使えて(・∀・)イイ! でも親父殿のPCは筆がついて来ない(・∀・)アヒャ!!
>708
参加者って何の?
少し前の気前のいいパソ屋のPCならプリインスコされてる<Painter6.0
>>706 英語版を使ってる人もけっこういるから。
>>708 英語版ならDL販売があった。そいつらがDLで買ったかどうかは別にして。
俺の知り合いで6使ってる奴はなぜかみんなシリアルが同じです
ぶっちゃけると使用者の90%の人が同じシリアル使ってます
正直水彩使わないのに6使う奴は何考えてるか理解できない
1 軽いから
2 金が無いから
友人の持ってたペインタークラシックでちょっと遊ばせて貰って面白かったから自分も買ってみることにした。
6を勧められたが店頭になかったから、普通に売ってた8を買った。予想より高額だった。
8を使い始めてからクラシックと6はある程度似ているが、8は別物だと知って(´・ω・`)ショボーン
下調べすれば良かった……。
英語得意でないし6は諦めるけど、ボーナス出たらクラシックの為にタブレット買い増してみよっかな。
>716
Painter Classicにも5ベースの1.0(俗に言う旧クラ)と、7ベースの2.0(俗に言う新クラ)の
二種類があるので注意だゾ。
「6と似てるClassic」は旧クラだと思うが、今店頭に並んでるWacom製のタブレットの場合
Classicがついていても、ほぼ確実に「新クラ」だと思うので、損する可能性が高い。
正直やめといたほうがいいと思う。
バージョン9のデジタル水彩は、7以降のバージョンのうちでは旧水彩に一番似てるので
9にバージョンアップできる日を待つか
(そのまえに体験版は試したほうがいいかもね)
8のままならティントブラシで代用することを考えたほうがいいだろう。
ユーザー登録できるバージョン6が出てるなら、オークションで買うのもアリだろうが
ほとんどが割れとかユーザー登録不可のもので×だろうし、
ダウンロード販売出の購入の道も絶たれたみたいだし・・・
Windowsユーザーなら、openCanvasを試してみるという選択肢もなきにしもあらず。
>>714 6で今のやりたいことがだいたいできるから。
そんなに7とか8とかいいのかい?
筆の表現がすごい本物っぽいとかさ。
ねんがんの ぺいんたー6を てにいれたぞ!
⇒われしてでも うばいとる
9…旧水彩捨てたのかよ…_| ̄|○ ちょっと期待してたのに
>717
親切にありがとう。クラシックも二種類あるなんて初めて知った…またも下調べ不足(´・ω・`)
バージョン上げるのはまた結構高いからなー…旧クラシックというのが手に入らないのなら
このまま8で行くかも。趣味で描いてる程度だから、時間かけて頑張ってみるよ。
8も設定次第ではかなりいいかんじに描けるよ
ペインタークラシックってもしかしてスキャナ取り込みできないんですか?
>>724 新クラ(painter7ベース)はできたよ。
ほかのバージョンは分からないけど…。
>724
旧クラ使いだけどできなかったような気がするなぁ。
でも普通スキャナにフォトショのELとか付いてるだろうから
それで読み込んで主線を補正した後PSDで保存、
旧クラで読み込んで塗れば無問題。
>>725,726
ありがとうございます。多分自分のは旧ですね。普段写真屋使ってるん
ですが、コテコテ厚塗りに憧れてやってみたくて…。
直描きじゃ使いこなせそうもないのでアンインストールしてしまった
んですが、またやってみることにします。
寺田克也ペインタボン缶入りの7が秋葉原で6k新品
winとmac両方有り
在庫若干数
ソフマップ隣のキーボード専門店
>729
ホント?よしちょっといってくる!
7じゃなあ
7メインの俺としては非常に嬉しい。
Win用しか持ってないので、サブマシンのMacで使えるの欲しいと思ってたし。
・・・ただ、遠くて秋葉原にいけない・・・
学生じゃない、Painter持ってなくて9へのうpねらいの人なら手頃じゃない?
あと、缶が欲しいって人も。
オレも増えたマシン用に欲しい、、、けど遠い (´・ω・`)
ソフマップいっぱいあってわかんねぇぇぇ
>734
自己レス。いつも行ってる店だった
取り置き完了。
逝って来ます。缶よぉ〜
クレバリーかな
それしか思いつかない
うん、そうだった。
今はジャンクの取り扱いもあるみたい。
缶はマクのみで窓は箱
他にもインデザあったり
かなり美味しかった(゜д゜)ウマー
ちなみにペインタは自分でラスト
倉庫には在庫あるっぽいが
明日まで残ってるかなあ
ペインタボンって6使用だろ?
>739
うん、缶の蓋にそう書いてる。
本見たら、それについての言及のページもあるね。
あ、途中送信した。
同封ハガキの美女(mvi)ではユーザー登録できないから
イーフロのwebページでやらないとダメだ。
あ〜もうないよね・・・・
残念だなぁ〜
寝よ・・・・
本当に6k?
友人分に買ったMac版が余った…_| ̄|○ペインタイラネトイワレタ
ヤフオクに出そうか迷ってる。
アカデミックの7の箱(未開封・美女)
と
昔秋葉で買った
既存ユーザー向5.5アップデートセット
(未開封・ハイブリッドメタ栗・尻なし・説明書付)
欲しい人いる?
特に下のは、どう処分していいのか分からん。
ヤフオクでいいじゃん
ここでやってトラブってもしらんぞ
ちなみに両方イラネ
ありがと、オク出してくるよ
painterと水彩6どっちがいいですか?
水彩6premiamを買うかpainterを
買うか迷ってます
>743
5.5の正規品は今でも欲しいけど(6と8ユーザー)、尻なしはこわいな。
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(・∀・)ラヴィ!!
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロリレリ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロレルラロ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(゚∀゚)ラヴィ!!
>748
>743だが、
5.5はおそらくメタクリ→美女サポートのゴタゴタから
秋葉へ横流しになった物だと思う。
自分に有償アプグレで送られてきたものと
まるっきり同じレターとかバーコード付きカードとか一式入ってる。
紺の説明書の薄いのもパッケージされてるし。
18000円でアプグレした後に秋葉で見て、絶句したよ。
ユーザー登録したら新しい別尻送られたりして
サポートがメチャクチャだった。
でもソフトは良いんだ。だから困る。
>750
君とリアル知人だったらな、と思うよ。
オークションには手を出さない事にしているから、これからも
上京の度に秋葉原をさ迷って正規品を探す事にする。大事に使
ってくれ。
水彩使いでぺインターの8使ってる人っている?
旧クラ使いなのだけど8にアプグレしたい。
けど水彩が、水彩だけがネックなんだ。
どれくらい仕様が違うのか、それが慣れるものなのか知りたい。
頼むから過去レスくらい読んでくれ
つーか9でも買っとけ
無理に慣れなくたってIXのデジタル水彩は旧水彩とほぼ同等レベルになったから
そっち待ちなよ。俺は水彩を元々使ってなかったから
細かいニュアンスまでは保証できないけど、8のデジタル水彩と違って
使って3分で「こりゃ全くべつもんだろ」と思うほどの違いはなかった。
言われなきゃ同じもんだと思うレベル。
詳細はぐぐるか、CG板のスレ行けばいくらでもレポでてる。
体験版もある。
ずっと前からペインター5があったんだけど、マシンパワーの関係で
印刷対応の解像度&キャンバスサイズのデカイものは描けなくて
去年やっと新マシンを購入して大きいファイルでもペインターがサクサク動くので
新しいものでも買おうかと思ったら・・・
5使いで水彩好きーで紙のテクスチャとか使用したり筆のカスタムしまくってた自分は
8でショックを受けました、っつーか8ダメ?ダメじゃん!
IXだと水彩良くなるんでしょうか〜orz
聞く前に試せって
つーかメモリ増やしてもCPU3G近くてもやたらチラチラするんで6に戻る
6にスクラッチボードだけくれれば後はいらねえ<8
CG板の情報だと
9の水彩が大分6に近付いたって話だ。
7や8より全然マシらしい。
おまえさんだけ半月以上時間が遅れているようだな
758じゃないがCG板のほうでも、水彩が6に(少なくとも7や8よりは)かなり近いという
見解には変化は出てないように見えるが
何を今更、半月前の話題を…という意味だろ
すんません、質問なのでageます。
今、painter7winで既存のブラシデータ(xmlとjpgの部分)をいじって
新しいブラシを作っています。
1)自サイトで公開&配布して良いのでしょうか?
2)互換性ですが、Macや他バージョンの人も使えるのでしょうか?
Painterブラシの一般的な配布ルールが分かりません。
配布するためには、どのようにしたら良いのでしょうか?
自分で作成したライブラリは、
自分のコンテンツ、という扱いだから
自由に配布していいはず。実際配布してるサイトは
ごまんとある。海外とか。
Mac/Windows互換に関しちゃ知らん。
バージョン互換は、基本的に
水彩以外は上位互換
(古いバージョンのブラシは新しいバージョンでも使える)
のはず。
>763
ありがとう。ではぼちぼち配布してみます。
Win/Macはそれぞれインストディスクに変換ツールはいってると聞いた事あるが。
ブラシの変換ツールね。
>765
6までは変換ソフトが入ってるけど、7からはどちらのブラシでも使えるので、変換ソフトが入ってないんじゃなかったっけ…?
>764
7以降は1つのブラシファイルがWin/Macどちらでも使えます。
レンタルスペースを借りている時は、配布開始時の転送量にも気をつけて。
昔ここで落としたブラシ、HDDクラッシュであぼーん。バックアップを
とらなかった己の愚かさも相まって立ち直れませんレーラァ。
6が保存時にやたらと落ちるんですけどやっぱタスクが多いからかな?
保存途中で落ちてファイル壊れるんで前のファイルいちいちファイル復元ソフトで復元してます。
落ちるのは保存時だけです、他は快適なんですが、落ちる時の法則性は多分無いと思います。
これって上のヴァージョンだったらましになるんでしょうか?
ちなみにOS2000、ペンティアム4 2.6 メモリ1G
タスク44くらい2ちゃんパッチ当てて6.1にしてます。
ふつーに通常のレイヤーだけ使ってるだけの画像なら保存途中に落ちるって
3,400回に一回あるか、ないかなんだけどね。つまりほとんど落ちない。
シェイプとかダイナミックレイヤー使ってるとすこし保存中に落ちる可能性たかし。
あと、旧来から初心者がよくやるのが、保存中にPainterに何か
入力(キーボードとかマウスで)すると落ちるってのをやる。これ、マニュアルにも
注意書き有るんだけど、よくやるひとがいてPainter保存できないとかキレる。
他のタスクが擬似的にこういった入力をしているとヤバイかも。
>タスク44くらい
( ゚д゚)ポカーン
>>770 お答えありがとうございます、入力はよく分かりませんが調べて見ます。
>>771 一時期やたらアプリケーション入れてたので増えちゃって、
一回OS入れなおしたほうがいいんでしょうがドライバなどが面倒でまだ出来てません。
保存時だけなので何とかなるかなぁと期待してしまうんです、フォトショは動いてるだけに
そしてヴァージョン上がったらタスク増えても大丈夫かなと一縷の希望を…。
やはり上がってもフォトショほど安定しないんでしょうか?
ていうか、Photoshopほど安定してる巨大アプリは他に一つもない
Windows16bitOS時代は今のPainterより落ちたが。
3DCGソフトなんかはバグがたくさんあるのは当然みたいな感じだからね。
Photoshopは奇跡的な存在なので、比較対象にしてはいけません。
まぁとりあえず9が出たら買え。
今までより落ちないしそれなりに利点も増えてるから。
>>773 >>774 今からOS再インストール作業準備してます、ありがとうございました。
ほんとはネット娯楽用と分けたほうがいいんでしょうけど…。
>>775 調べてみたら英語版は発売されてるみたいですね。
ありがとうございます。
777 :
スペースNo.な-74:04/10/21 23:54:01
ちょっと質問させてください。
初めてペインター8使ったんですが、不明な点が・・・
1・フォトショップのナビゲーターのようなものはないんでしょうか?左下の双眼鏡みたいのしかないでしょうか?
2・レイヤーに鉛筆で下書きをして、その下にリキッドインクレイヤーで色を塗ろうとしたらぬれない部分がありました。
鉛筆で下書きしたレイヤーで消しゴムを使ったせいだと思うんですが、どう対策したらいいでしょうか?
3・www.backfire.biz/ ここのサイトの様な色使いをしたいんですが、筆は何で塗っているのでしょうか?どうも筆の種類がありすぎてわかりません・・
4・フォトショップでは右クリックでブラシのサイズが変えられたのですが、ペインターでは右クリックでは出来ないのでしょうか?
5・またフォトショップなんですが、消すときは消しゴムマークを押して消してたんですが、ペインターではいちいち消しゴムの筆(?)を選んで消さなきゃならないんでしょうか?
これがものすごく面倒くさくて困ってます・・・
質問多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
Photoshop使えよ
>778
禿堂
新しいソフト、使う気ないだろ。
>777
まずはマニュアル見るところからスタートしているかい?
781 :
スペースNo.な-74:04/10/22 01:05:22
自作自演でした
>>777 めったにないけどペインター関係の資料を買うのもありかもよ
消しゴムマークとやらを押すのも
カスタムパレットから消しゴムぽちっと出すのも
同じくらいの労力だと思うんだけどなー
778-781とは別人だが、俺も呆れる。
ていうかさー、PainterとPhotoshopって完全完璧に別のソフトなのに、
「PhotoshopではこうしたらこうなったのにPainterではならないのはなんで」とか
考える脳みそが理解出来ん。バイクに乗って「車ではハンドルが丸かったのに」
「なんで屋根がないの」とか言ってるのと同レベル。あったり前じゃん。
そんなじゃ使いこなせっこないだろ。
消しゴム出しておきたいならカスタムパレットに引っ張り出しておくなり、
トラッカー使うなりタブレットのサイドボタンに消しゴム割り当てるなり
いくらでも方法あるだろーが。ていうかPhotoshopより出来る技が多いくらいだが名
ブラシサイズ変更もショートカット・・ああ、バカらしくなってきた。
いくらなんでも他力本願過ぎる。割れ?って言われる前にちょっとは調べろ。
>筆は何で塗っているのでしょうか
エスパーじゃあるまいしんなもんわかるか
・・・てか、鑑定士がこのスレにいたとして、数十種筆挙げられたとして
それ聞いて1から十までわかるのかい?ツールがわかったところで例の人と
同じ塗りはできないよ?
煽りじゃないけど、筆は一つ一つ自分で使ってみておぼえたほうがいい。
それが嫌なら鉛筆とエアブラシ(フォトショほど細かくはないけどね)だけ使って
ペインターじゃたいしたことできないわ、と判断しなよ。
>777 てか、色つかいは絵描きのセンスと能力であってツールの問題じゃないだろう(;´Д`)
お前ら同人丸出し
チンポも丸出しですが?
同 人 ノウハウ板ですから。
>>777 1.ないよ。
2.テストしようにも何のバリアント使ってるかわからないんでサッパリ。
3.全部の筆を自分で試せ。色使いじたいはセンスの問題。
4.右クリックではバリアントのリストが出るからねぇ。
5.タブレットのスイッチを消しゴムに割り当てるのはダメかな?
3.そのサイトの人に、筆は何を使ってるか聞けばいいんじゃないの?
BBSあるし
4.サイドスイッチにブラシサイズ変更のショートカット割り当てたら
一緒だす
>>791 このサイト前イコの絵の作業手順とか載せてたよね?
あれ消しちゃったのかな?見つけられない
>>792 textのところクリックすると日記がでてくるよね。
そこの上の■をクリックすると出てくるよ。
>>793 なんでだろう…そのtextが見つけられない
トップのどこらへんにある?
もうなくなったぞ
やっぱり…ブラシ何使ってるって言ってた?
797 :
スペースNo.な-74:04/10/22 18:51:53
イコはペンわからん。
主線描き
限りなくグレーに近い青を使い乗算で影つけ
濃い影で全体を覆ってみてオーバーレイかなにかで光を当ててみます。
おおよその光源位置を想定して影がおかしくならないように落としてみます。
このあと ついでなので解像度を3倍(1200X1800)ぐらいにあげてきれいにして完成。
レイヤーはつかいません。スポイトで色をひろいつつカラースライドさせて色を作り 明暗をつけていきます。
光を表現したい場合は一度思いっきり暗くしてみると良さげです。
イコ以外はパステルでラフ描くって書いてたな。
なー尾舞らって人物と背景って別々に書きますか?
おらこの前合成したら人物の色を50パーくらい透明にしてたんで、背景の色とまじって爆死したんだけど・・・
どうやって対処したらよいですか?
ほとんど意味わからんが人物と背景分けてるなら不透明度上げろよ
レイヤー結合前のデータないなら上から塗れよ
必死でちょきちょき切りぬく
802 :
スペースNo.な-74:04/10/23 20:15:19
やっぱそんなしかないかな。
最初から作り直す
ソフトの仕組み考えろ、ビットマップ画像はベクトルじゃ有るまいし
そんな融通効かん
俺はファイル修復ソフト入れてるからなんかあったら前のデータに修復できるけどな
レイヤー複製して結合、複製して結合
>>805 背景とくっついてるからどの道周りチョキチョキだな
あと線が太くなるかな
真っ白いレイヤーを入れて、人物の部分を残して周囲をもりもり消してますが…
選択ツールで外側の塗ってないとこ選べないか?
それから選択範囲を反転して、人物の部分だけ白く塗ったレイヤーを後ろに挟め
入稿の季節
Win2Kの更新かけたら、やたら落ちるようになったpainter6でも、
描き味が好きなんだ。だから原稿ガンガル(`・ω・´)
>>810 別に問題ないけど
他に原因あるのかもね、なんか他にソフト入れなかった?
俺はもうなるべく楽しむ系の物は入れないようにしてる。
必要なアプリとドライバだけ入れた作業用のPC用意するのが理想
だってほら、ネットに繋がってると、なんだ、その、あれじゃん?
2chばっかりやって作業しなくなるとか
他スレ見て自己解決しました。
【CG】不安定ペインター対策スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1032698029/ ここのアドバイスにあった、グラフィックボード(GeForce7500)
の最新ドライバを入れ直したら、サックリ動くように…。
おかしかったときは、あんなにドロップダウンメニューとかの表示が崩れたじゃないか!
こんな簡単に直って良いのか!?それでも貴様は…とちと問いつめたくなりますたよ。
これで後顧の憂い無く原稿に向かえる。結果オーライ?
よかったな。そこは素直に喜んでおけばいいんだー。
保守!
9の日本語版まだー(・∀・)
まだまだー(・∀・)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
とくべつややこしいオペレーションが必要なソフトでも無いんだから英語版でいいじゃんょぅ。
パッチも早く当たるしさ。
日本語パッチでなかったりするしな
やたら、それ言うヤツいるが
Painterにパッチが出たのは6.1が最初で、
日本語版パッチが出なかったのは
その最初の6.1だけなんだよな
しかもコーレルに移籍直後の特殊事情付きだし
英語版でも6以前にパッチが出たことはない
・・・だと思ったんだけど、どうもどこで読んだか記憶があやふやなので
今の発言はなかったことに(^_^;)
なんだよ。
発言する前に気づけ、叩いてからフォローかよ
藻前も撤回してる発言にいちいち絡んでるんじゃねーよヴォケ
肝心なのは最新事情でわ?
7と8は日本語版パッチでてるよね、確か。
>>826 うるせぇよ、さらに絡んでるくせによヴァカ
うるせぇよ、さらに絡んでるくせによヴァカ
うるせぇよ、さらに絡んでるくせによヴァカ
うるせぇよ、さらに絡んでるくせによヴァカ
うるせぇよ、さらに絡んでるくせによヴァカ
うるせぇよ、さらに絡んでるくせによヴァカ
天にツバする馬鹿
もう良いから終われよ
余計なこと書いてたのしそうだなお前
>832 何がなんでも捨てゼリフのこさないと気が済まないタイプ?
普段は過疎なのに、こういう時にはよく回るんだな。
俺も参加するぞ。
>>1-
>>1000 うんこちんちーん
(⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
<´・\ ::::::::::::::::::ヽ
l D ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
∫ .<、・_ ( )
旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
CG板でPainter IXの環境テストやってますよ。このスレからも参加してくださいな。
やだ
コゲ先生から絵描き志望の方たちへ
ttp://d.hatena.ne.jp/hapi_hapi/20041111 25歳までにデビューできないとほぼ見込みねーです
3回投稿して何もひっかかんなかったらほぼ見込みねーです
デビューしても2.3年はほぼ食えません
絵描きじゃほぼ食えません
子供が減ったり出版不況で大変です
今度漫画デビューするアシさんが元ゲーム絵師さんなので
「絵で食ってくなら漫画くらいしか」みたいな事をいってました。そうかも。
私も絵だけったら儲かってんだかいないんだか。
多めに見積もっても年収の1/5無いしイラストの収入。他漫画。
というか漫画描いてるのに絵の収入もあってラッキーですね、位の勢い。
一生描かせてもらえる保証もないですしな。
しょっぱーい。
以上商業オンリーの話。同人屋さんのことは知りません。
質問です
win2000でペインター6.02Jを使ってるのですが
スポイトツールで色を拾うと極僅かに色が変わってしまいます
RGB数値で1くらい明度が高くなってしまいます
対処法とかないでしょうか
MMXを使用を切るだけで正常に色を拾うようになる
CG板の6専用スレのテンプレサイトにも載ってる割と有名なバグ
>>840 おお
ちゃんと色拾ってくれるようになりました
感謝です
テンプレサイトに載っている事を聞いてしまって失礼しました
842 :
スペースNo.な-74 :04/11/16 23:54:42
6の1Gメモリ問題解決キタ━━\(T▽T)/━━ !
よかったら、報告してよ
Painter IXのデジタル水彩、なかなか5の水彩みたいな感じにならないなあ。
同じ設定でもテクスチャ(ベーシックペーパー)の効きが弱いような気がする。
筆圧を弱めた時、かすれたような感じになるのが好きだったんだけど。
他はもんだいないな。Snap to Path-Paintingはちょお便利。
ペインター最高やでぇ。
847 :
スペースNo.な-74:04/11/23 12:14:27
すみません;質問していいですか?
どこのコピー機だとグラデ刷りで、コストがかからないですか?
私が知っている店のコピー機は全部高いので・・・;
( ゚Д゚)ハァ?
>>847 2ちゃん初心者のかただと思うので、お教えしますね。
2ちゃんのそれぞれのカテゴリは板と呼ばれ、その下にたくさんの
スレッドが並びます。
ここはPainterという、コンピュータのペイントソフトのスレッドです。
2ちゃんでは、スレッドの趣旨(タイトルや
>>1の内容)に沿わない
内容を話題にすることを、スレッド違い=スレ違い、などと呼び、
非常に嫌われます。ましてしつこく聞いたりするとどんなに礼儀に
気をつけていようが殺人的にこき下ろされます。
その流れに腹を立てて、逆らおうものなら袋叩きに合いますが
ここではそれが常識ですし、きちんと掲示板のガイドラインを読んでないのが
悪いので、気をつけてください。
質問したいことがあったならスレッドのタイトルを検索して、自分の目的に
合うところを見つけましょう。この場合は、こちらなどどうでしょう。↓
正しい?コピー本のつくりかた。その10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1099034949/
イイ人だ>849・゚・(つД`)・゚・
847じゃないけど漏れもそんな風にスレ違いを
指摘されたかったよ…
ええ話や
852 :
スペースNo.な-74:04/11/24 18:58:49
昔MACからWINに移行して必要なくなったからと
知り合いから、当時MACについていたという
ペインター4をもらったんですが、
この間たまたま忘れていたこのソフトがでてきたので、
少し使ってみようかと思ったところ、
シリアルナンバーがわからない。
もらった友人とも連絡つかないし、
ペインター4の頃と今とでは会社も変わってしまった様子だし。
古いものだし、シリアルナンバーもわからないのでは
やっぱりもう使えないんでしょうか。
>>852 2ちゃん初心者のかただと思うので、お教えしますね。
2ちゃんのそれぞれのカテゴリは板と呼ばれ、その下にたくさんの
スレッドが並びます。
ここはPainterという、コンピュータのペイントソフトのスレッドです。
2ちゃんでは、スレッドの趣旨(タイトルや
>>1の内容)に沿わない
内容を話題にすることを、スレッド違い=スレ違い、などと呼び、
非常に嫌われます。ましてしつこく聞いたりするとどんなに礼儀に
気をつけていようが殺人的にこき下ろされます。
その流れに腹を立てて、逆らおうものなら袋叩きに合いますが
ここではそれが常識ですし、きちんと掲示板のガイドラインを読んでないのが
悪いので、気をつけてください。
質問したいことがあったならスレッドのタイトルを検索して、自分の目的に
合うところを見つけましょう。この場合は、こちらなどどうでしょう。↓
正しい?友人のつくりかた。その10
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1079104941/l50
>>852 マジレスすると、そのブツが割れでないと証明する方法がどこにもないので、
ここでは一切答えられない。
さらにマジレスすると、たぶんどうにかする方法を知っているやつは
ここにはいない。
要するに、友人を意地でも探すか、あきらめるかすれってことだ。
「使えない」だけでいいじゃん
>>852 いまさらペインター4もないだろう
ペインターなんて最新版を含め、旧時代の遺物だよ
初心者にはPhotoshop Elementsをお奨めする
いまさらペインターのインタフェースに慣れてどうするよ?
このスレの可哀想な人たちみたいになっちゃうぞ?
なんだ、ジエンで釣りか。
ヒャッホウ!ペインター最高ー!
他のドローソフトの使い方が分からんていうのもあるけどね。
とても微笑ましいスレですね
それが、VIPクオリティ。
なんかすごい攻撃w
でも割れ物と思われても仕方がないのは
確かですね。
ちょっと久しぶりにいじってみたいなと
思ったので。
あきらめるしかなさそうですね。
よくも悪くもとっつきにくいペインター。
写真屋はそもそも絵描くためのソフトじゃない品。
ocで描いてphotoshopで塗り・・・じゃ、だめか
つーかもう4出るの?早くない?
866 :
スペースNo.な-74:04/11/25 08:19:04
ぺいん太って表示を100%にするショートカットキーは無いんですか?
虫眼鏡アイコンダブルクリック
8使いです。
水彩で肌塗るとありえない位濃くなってしまうんですが・・・
だから肌のみフォトショで塗ってます。
Painter用の素材って無いんですか?
>>868 水彩で塗るからだと思う。7以降の水彩は、塗り重ねればそれだけ濃くなる仕様だからね。
(Photoshopで言うなら、乗算に設定したブラシで塗ってるよーなもんかな?)
つーかキミ、水彩しか使ってないんか。塗り重ねても濃くならないブラシもあるだろーに。
釣りか?
>>869 たとえばどんな素材が欲しいのよ。
それがわからなくて紹介なぞできるか。
釣りか?
>>868 ブラシの設定が塗り重ねになってるからだろ。
塗り混ぜなら問題なし。
8は記憶から抹消したのでよく覚えてないが、IXのデジタル水彩は塗り混ぜも塗り重ねもできる。
ていうかブラシに関してPhotoshopのブラシでPainterで再現できないブラシってほぼないだろ・・
>>870 えーと、イメージホースとかの・・・
どういっていいかわかんないんですが・・・。
すいませんした
>>874 筆でなぞると偶蹄目の足跡が・・・とかが欲しいのんか?
「Painter」「解体私書」でぐぐってみては。
ある程度作り方の解説もしているから、
練習した後自分でいろいろ試してみるとよろし。
ノズル、テクスチャー、いずれもいと面白し。
>867
それショートカットキーじゃないし。
いちいちダブルクリックなんてマンドクセ
Fキー割り当てれ。
9なら好きなようにショートカットキー指定できる。
>>879 お前みたいのがいるから2ちゃんが糞になるんだよ。
次善策でも教わったらそれなりの礼儀ってのがあるだろ。カエレ
881が糞w
言い方はともかく、この場合は881の言ってることが正しい。
IXの日本語版・・いつだろうなあ
ペインタークラシックで、筆圧で色の濃淡をつけたいんですが、設定がよく分かりません。
スキャナのオマケでついていたやつなんで、説明書も無いんです。
今は、筆圧の強弱でブラシが大きくなったり小さくなったりしています。
質問スレでないところで聞いてしまって、本当にすいません。教えてください偉い人!
>>886 君さ、CG板でも同じ事聞いてたでしょ。
マルチポストイクナイ(・A・)
>>886 CG板??
違うところには聞きに行きましたがCG板には・・・
違う人じゃないでしょうか。
…ところで、もしかしてクラシックでは色の濃淡はつけられないんですか?
そこだけでもどうか教えてください。お願いします。
>889
分かりました。こちらで聞いてきます。
Painter IXのデジタル水彩、テクスチャの出方が弱いね。ティントなら出るんだけど。
まあ、同人用途では無地テクスチャが多そうだから問題ないか。
それ以外はほぼ完璧。早く日本語版出して〜。
参考のためにおぬしのスペックを聞きたいのう
Pen4 2GHz/G4 1GHzクラスなら「重すぎる」なんてことにはならんぞ。
どちらも3年前のスペックだ。
というより7,8のほうが重い。
・・まさか、重いって起動の事じゃ無かろうな
起動はアプリがデカクなりゃ、どう最適化しても重いぞ。
フォトショと比べると断然軽くない?
俺のPCはフォトショで写真や画像編集してるとブルーバックになって
落ちるから、ペインター使ってる。
どうしてもフォトショ使いたいときはドキドキしながら、こまめに保存して使っている。
Photoshopが落ちるPCってのも問題だとは思うが(w
IXが特別重いとは思わないな
むしろCG板でブラシなんかは高速化してるって評判だったはずだ
ああ、CSの方がIXより重い感じはするな。
まあ、5と比較すると6以降は全部重いけど、機能が段違いだからねえ。
鉛筆の透明度を下げる・・じゃダメ?
使う色を薄くすると言う手もあるぞ
フォトショの軽さは反則なんで、あれと比べちゃいかん。
フォトショ落ちるってのはたぶんPCがおかしいかインスコしたプログラムに
不具合起こってるんだろう。
宇宙はバランスのみだ。
そこに深さとしてのリズムがある。
空間が速度を持つのであって、光が速度を持つのではない。
物質は光を目指し、光は物質を生み続ける。
生命も宇宙も全体として持続している。
存在とは直感の代名詞である。
言語は波動の定着である。
>>899 うーん、ジッター増やした方がお好みの感じかな?
Painterの醍醐味って描画ツールを好きなようにいじれるところにもあるから、
ご自分独自のお好み設定を見つけて下され。
で、こんな設定のペンってどお?ってご紹介してくれると、とってもウレシイかも。
# ミスタイプ見つけちゃった。「線に強弱がでていのではないかと」
>>903 コピペなのか?釣られるが。
お前の言葉の深さとリズムを磨いた方がいいよ。
このスレに書き込む行為をする存在としての違和感への直感もな。
言語は対話のためにあるんだよ。
エスパーキヨタ・・・
ぐぐった。マインド(*°ー°)カー orz...
それにしてもひどい文だなw だからこそエスパーやってられるのか
>906
もうエスパー廃業宣言したよ
代わりに新宗教っぽい活動している
今painter8で作業していたんですが、ファイルが突如開けなくなりました。
元々フォトショで主線の処理をしていたものに着色する作業をpainterでやっていたの
ですが、今保存してもう一度開こうとしたら、「このファイルはPhotoshop形式ではありません」
というダイアログが出て、painterでもphotoshopでも開けなくなりました。
ファイルはPSD形式で保存してありました。
開くときに「すべてのファイルで開く」にしても、photoshop形式で開くにしても開けません。
スクリプトから日付のファイルを探して再生しようともしてみたのですが、やっぱりファイルが
開けないらしく不可能でした。
誰かこういう羽目になって助かった方、いらっしゃったら教えてくださいっ…(泣)
もう諦めるしかないんでしょうか。
3日間が水の泡で泣きそうです…。
ちなみに、PCはwindowsXP、ハードが200Gでメモリは1Gです。
Corel Painter Essentials 日本語版 店頭アップグレード版
を980円でみつけた。
買い?
1000円にも満たないようなものでも悩んでいるというのであれば、
あなたはそれを必要としていないと言うことなんじゃないか?
>>909 かわいそうだけど諦めるしかない。
あと三日もひとつのファイルで作業しちゃダメっす。
キリのいいところごとに別名保存しないと。
ノートンユーティリティーが
入ってればアンチイレースで直前のファイルを
復活可能だけどね。
>>909 あるある!
よくある事だよ。諦めるべし。
>912の言うとおり、次からは別名保存を心がけてね。
IXになるとインテリジェントセーブだったっけか?
自動的に連番セーブしてくれるモードがつくらしいので
そしたらこういうカキコも減りそうだな。
バグへの対応の仕方がむなしいな。
バグ自身を直せないのかよ。
バグじゃなくて仕様です
909です。
レスあありがとうございました。そうですか。やっぱろあきらめるしかないんですね。
3日も同じファイルでやってたことが馬鹿だったと諦めます。
いい勉強になったと思って。
今度から別名ファイル作りまくります。ありがとうございました。
クリスマスイブとクリスマスは命かけて書きなおします。
ああ、楽しみ…。otz
俺のはGoBackを入れてある。
クリスマス暇なんだからいいじゃないか
すみません、Painter8から入った者なんですけど
デジタル水彩や水彩で塗って一旦保存した後、開いてその上から塗ると
保存前の色と混じらなくて、乗算っぽくなってしまうんですが、仕様ですか?
デジタル水彩が勝手に乾燥されてしまうのは6以前にはなかった
バグに近い仕様です。
救済策としては
1.元に戻したい部分だけ表示してクローンを作る。
2.そしてそれを「クローン元」に指定しておく。
3.元の絵に新しいレイヤーを作る。
4.その新しいレイヤーをぼかしのないデジタル水彩ブラシで
白く塗りつぶす。
(適当な色のデジタル水彩ブラシで一筆で塗りつぶして
取り消し処理、でも可)
5.4の下処理をしたレイヤーにクローンブラシを使って
2のクローン元から描き写す。
これで新しいレイヤーに乾燥されていない状態で絵を
コピーしたことになります。透明部分がなくなるけどレイヤーの
合成モードがフィルタだからあまり問題ない。
面倒な方法だから改善された9が発売されるまでは
他のブラシを使った方が幸せかも。
おお、出来ました。これは確かに面倒な…
丁寧なご回答ありがとうございました
ヌけるエロオタ絵をPainterメインで描いてるサイトない?
仕上げにPhotoshopとか使ってないやつ。
926 :
スペースNo.な-74:05/01/20 20:45:19
age忘れた…
painter9は即買いするのが良いか、何らかのパック版が出るまで待つのが良いか?
9購入ついでにintuos1から3に買い換えるつもりなんだが・・・
painter6は缶のヤツを買ったんだが、
一人であけられなくて弱ったなぁ・・・
>927
タブかってアプグレすれば?
9が発売したあとちょっと待たねばならないが
体験版公開するって言うから、まずはそれ試してからだなー。
英)体験版をインスコした人は日)体験版入れても蹴られる予感_| ̄|○
というか、善し悪しを判断するくらい英語版でもじゅうぶん出来るだろ・・
パッケージが萎えだな
>931
7の時みたいに日本語版オンリーの不具合があるかもしれないしぃ
さてと、9に合わしてソケ939で1台組みますかね
というか日本語版の体験版出るの?
8の時は出なかったけど
>>934 corel.jpのサイトに出すよってかいてある
なるほど。サンクス
8でレイヤーの線画表示させながらマスク作るのってどうすればいいの
なんのこっちゃ
はみ出さないで塗れるようにマスク作りたいんだけど
説明読んでもレイヤーマスクをどうすればいいかわからん教えて
透明度を維持をチェック
>>940 たぶんそれじゃない
なんかオレンジ色っぽいので塗りつぶしてマスク作るやつ、あれ8ではどうやるの
単にマスクの編集なら、マスク、とモロに書いてあるパレットがあるが見えんのか?
ていうか掲示板で聞いて二日も返事待ってるあいだに
自分でちょっとパレットを見渡してみればわかることなのに
他力本願な人って自分の能力をどんどん狭めてるよなあ。
バージョン8にマスクパレットなんてあったっけ?
チャンネルパレットならあるけど。
8でリネームされたからね。まあ、同じパレットだけど。
8に水筆って無いんですか?
質問なんだけど、ペインターでいわゆる、ギャルゲー塗りって出来る?
あのつやつやぴかぴかした・・・・。
>>946 できると思うよ〜
ただ、ElementsやLEでもいいから、Photoshopのほうが楽にできるとは思うけど。
>>946 エレメンツ譲るか?7.0あるからもういらないんだよな
基本的にPhotoshopでできてPainterで出来ない「塗り」、というのはほぼ、ないです。
逆はたくさんありますが。
だけど、PainterでPhotoshopと同じ事やるには
手順がPhotoshopと多少異なるし、Photoshopと同じ事が
出来るブラシが最初から有るわけでもありません。ブラシについて
多少勉強しないと難しいでしょう。もっともPainterのブラシについて
熟練すれば自分に必要な画材をいくらでも作れる利点はありますが・・。
「べつにPainterを使う特別の理由もないし、自分がやりたいのは、
"みんながPhotoshopでやってるエロゲ塗り" であって
特別にPainterでしかできない工夫を凝らしたいわけでもない」
というなら、素直にPhotoshop使ったほうが技法書や他人に教わる関係で
どう考えてもPhotoshop使った方がいいんじゃないんでしょうか。
というかコスト以外でそれ以外のツールを使う理由がないと思いますよ。
Painter9日本語版のFree Trialっていつでるんだ!?
出さないまま3月4日を迎えるつもりかな?
951 :
スペースNo.な-74:05/02/12 20:23:33
age
過去のヴァージョンを買うことって無理?
Painter8ユーザーです。
雲やバックをざっくり描く時にやる
「紙全体にに水を含ませてから色を塗り、滲ませる」効果は、どのブラシで、どういう手順でやるのかご存じの方は教えて下さい。
水彩やデジタル水彩で色々ブラシを試してみたのですが、うまくいかないのです。
954 :
スペースNo.な-74:05/02/18 12:22:16
コーレルペインタークラシックからPSD保存して
Gimpに持っていってCMYK変換して入稿しようとしてるんだけど
どうしてもカラープロファイル埋め込みのEPSが作れない。
GhostScriptってのを入れればEPSはいけるらしいんだが、
それをインストールしてもEPS読めない、
保存は出来るけどフォトショエレメンツで開けない。
どうやったらGhostScriptをGimpが読みに行ってくれるのだろうか。
超専門的でスマンが、誰かわかるかな。
これが出来たらペインタークラシック+Gimp
で激安の環境でCMYKデータ入稿が可能になるんだが。
どうせGimpだと色味調整が出来ないようなもんだから、
RGBで色見本付けて入稿した方が綺麗かな。
>954
GimpでESP読み書きはできたけど、CMYKカラーでは無理みたい。
やっぱり、GimpでCMYKは不可能の模様。
あきらめてRGB入稿で博打うちます。
印刷所の中の人、頑張ってくれー。
あ、それも試した。
デカイファイル無理みたい、ウチの環境だと。
それに変換だけだから、読み出せないから色がわからない。
>954
CMYKデータの場合はプロファイル埋め込みしない方が良いと思う。
大抵は印刷会社(製版)側で使用してるプロファイルと合わないので
最悪の場合色味が合わない原因になる。
モニタだってちゃんと調整してないとかなりかけ離れた色を表示するし
一緒に付ける色見本も普通のインクジェットで印刷したらオフセットでは
再現できない色とかも印刷しちゃうから完全には合わないよ。
RGB入稿して印刷会社で変換してもらうのが一番綺麗にいく場合も
多いので、色校とって確認が一番良いんじゃない?
鮮やかな色がくすむのは覚悟の上で。
うちは特にインクジェットが6色インクだからねぇ・・・
一応、エレメンツで色味調整してインクジェットで最終出力見本作ったけど
やっぱり変換して版にのせないと発色はわからんよな。
GimpだとファイルのCMYK値は拾えるので(拾えるだけでCMYKでの操作は出来ない)
それだと肌にシアンが乗ってないのだが、やはりRGB状態なのでちょっと不安。
でも前に一度RGBで入れたことがあるのでやっぱり任せようと思う。
色校は追加料金がいくらか聞いてみようかな。
>>カラープロファイル
埋め込みができるならどのプロファイルか印刷所に聞くつもりだった。
アドベから落とせるプロファイルならそれで色合わせてやろうと思ってた。
ピ/コだとウチのプロファイルはこれですってホムペに書いてあるんだけどね。
>>953 無理じゃないかな。
俺もにじみは色々試したが、こればっかりはPainterでも無理みたい。
Painterのにじみはどちらかというとボカシだしな。
Ver,7以降の新水彩はその辺を追求したかったんだろうが、
仕様が中途半端な上に死ぬほど重い。
結局、そういうのはアナログでやってPhotoshopで合成している。
そっちの方が早いし。
>>960 うーむ、そうだったんですか。orz。
ご回答ありがとうございました。
エレメンツもカラーマネージメントできるんですね。
さっき発見しました。Verはインテュウスバンドル版ですが、
ヘルプからプリント>印刷時のカラーマネージメント使用のところに
プリンタに渡すデータのCMYK変換というか色域を少し操作できるみたいです。
これで、家のインクジェットで作る最終出力見本を、満足行く色に調整して
RGBデータに添付で突っ込もうと思います。
クラシック使いなんだが、主線の色を変えることって出来るかな?
>>962 インクジェットは色がビビットに出やすいので、
調整したとしても若干の色のくすみは覚悟の上で。
家庭用インクジェットの色見本は結構印刷屋泣かせです。
CMYKのプロファイル使うならAdobeのサイトで落とせる
「Japan Color 2001」が無難だと思う。
CoatedとUncoatedがあるので注意。
あとモニタの色温度は5000か6500kにした方がいいよ。
かなり黄色く見えると思うけど印刷後の色味に近くなる。
印刷屋泣かせなのも分かってる、
だからいつもいい仕事してくれてるんだと感謝してる。
しかしカラープロファイル埋め込めないというか
CMYKのカラースペース扱える環境じゃないから
輪転機用のカラープロファイル入手しても意味ないと思うんだが、
試しにJapan Colorで出力してみるよ。
ファイン紙だとコート紙だな。
ヘルプには色味が違うときだけ使えって書いてあるけど、
業務用印刷機のことはエレメンツは想定外だからな。
ウチはブライトネス、コントラスト30の色温度5000K。
カラーコピー通したら肌色が黄色と白に分解されるのは
この色温度で塗ってるからカナ。当方薄塗り屋なもんで。
かなりスレ違いかも知れないけど
クラシックしか使えない貧乏人にはフォトショもエレメンツしか買えないわけで
(ていうか、タブレット買ったらもうそれ以上ソフト買えません)
このRGB入稿は大問題なんだよ…
GimpでCMYKのTiff作って、
そこから別ソフトでCMYKのPSDデータ作れた。
これでクラシック+エレメンツユーザーでもCMYK入稿可能かな。
ただし、コマンドプロンプト使用の上、CMYKで色操作できるソフトはまだない
なので面倒な人はやっぱりRGB入稿で色校とるが吉かな。
967 :
スペースNo.な-74:05/02/22 13:10:43
ペインター8の吐き出すゴマって何とかならないの?
ゴマって何
969 :
スペースNo.な-74:05/02/22 14:40:48
>ゴマ
タスク切り替えたときに線画が汚れる
ペインタ6なんですけど、
消しゴムって周りの色をひっぱりますよね?
染められた真ん中の地点を消したいときってどうすればいいの!?
>970
割れ厨カエレ(・∀・)
同人誌の表紙をフルカラーデータ入稿しようと思っていたのだけど
上の文章を読んでいて初めてペインタってCMYK保存じゃないんだーと気付いた。ちなみに6。
色んな印刷屋のカタログに口をそろえて「データはCMYKで」と書かれていたんで
各種ペイントソフトはCMYK保存がデフォなのかと思ってた。
俺もペインタしか持ってないから上の参考にして試行錯誤してみよう。
フォトショすら持ってないけど…。
でも色校とるのが最強ぽいね。
さすがに英語版の後だし、今更体験版の話なんて一つも出てないね。
日本語体験版インスコ>王大人、二値化・グレイスケール無し確認>アンインスコ
今時の子は王大人とか知らないんじゃ
死亡確認
今までpainter6を線画の清書だけに使ってて、
今度水彩で塗ってみる事にしたのですが。
選択範囲で区切って塗ると、
外のラインから白がはみ出てくるのですが、
コレは仕様なのでしょうか?
仕様です。選択範囲やマスク使わずに水彩消しゴムで輪郭を消した方が綺麗です。
ありがとうございます。
その様に塗ってみます。
|∀・)
。