同人描きを目指して:素人質問スレッド・・その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
ちょっとした疑問があっても、ビギナーすぎて聞けない。
そういった人達の質問スレッドです。
ただし、質問前に前スレは一読してください。

お約束
 @常時age進行で。
 @質問にはやさしく答えてあげましょう。
 @煽り荒らしに見えて放置されてもキレないように。
 @質問する前にノウハウ板内の検索もしる!

前スレ
【教えて】素人質問スレッド・・その7【教えて】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1061861991/l50


質問の前に自分で検索して調べてみよう。
http://www.google.co.jp/

その他関連スレ>>2-5あたり
2スペースNo.な-74:03/11/15 10:55
同人誌印刷所・マターリ館その5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1064023814/l50
本文データ入稿¢(∀`){モノクロ) ■2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1047214820/l50
同人誌の値段について◆その7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1065470116/l50
正しい?コピー本のつくりかた。その7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1063787941/l50
同人サイトの基礎知識・ノウハウ版A
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1030338400/l50
◆同人ノウハウ雑談お茶会・三杯目◆
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1050934232/l50
3スペースNo.な-74:03/11/15 10:56
同人のためのパソコン相談スレ Part5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1066579715/l50
Photoshop@同人ノウハウ板【6】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1059961422/l50
【Painter】 お絵描きソフト 【ペインター】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1054478838/l50
ComicStudio Part18
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1063751142/l50
COMICWORKS -コミックワークス-Part10-
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1068218157/l50
PowerTone(パワートーン)@同人ノウハウ板-3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1053911589/l50
イラストレータ上達法
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/958405928/l50
Expression@同人ノウハウ板
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1009646399/l50
4スペースNo.な-74:03/11/15 10:57
同人描きを目指して:素人質問スレッド・・
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/958369403/
同人描きを目指して:素人質問スレッド・・その2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1019641658/
【教えて】素人質問スレッド・・その4【教えて】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1043826888/
【教えて】素人質問スレッド・・その5【教えて】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1050050335/
【教えて】素人質問スレッド・・その6【教えて】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1056522752/
5スペースNo.な-74:03/11/15 11:14
>>1-4
新スレ、立ててくれてお疲れ様です。

と同時に質問です。自分で描いた有名タレントの似顔絵などをHPで公開するには、
その作品が制作者・所属事務所に帰属することを明記すればよいとされていますが、
果たしてそれは本当なのでしょうか?
6スペースNo.な-74:03/11/15 11:19
>>5補足

自分で描いた似顔絵に、著作権を意味する(c)マークを入れてはならないようで、
このマークをいれたら「この作品は私に著作権があるから、これを勝手に引用・販売したりしてはならない」
ことになってしまいます。
7スペースNo.な-74:03/11/15 11:33
・著作権マークを入れようが入れまいが、著作権そのものは描いた人にあります。
・似顔絵で問題になるのは肖像権で、著作権とは関係ありません。
・写真などを元に似顔絵を描くと、写真を撮影した人の著作権を侵害します。
8スペースNo.な-74:03/11/15 11:42
>>7
結局、似顔絵をHPで公開する際には、
著作権に関わりなく制作者などに帰属することを明記すればよいでしょうか?

写真などを元に描かず、自分で背景などを考えていたほうが望ましいのではないでしょうか?
9スペースNo.な-74:03/11/15 11:57
>>7
となると写真を元にしたら罰金ですか?
でも実際そんなこと言ってられないんじゃ?
今まで訴訟沙汰になった人いるの?
10スペースNo.な-74:03/11/15 12:31
自分で撮った写真ならOK。(肖像権は別問題)
他人が撮った写真ならNG。
ただし、他人が撮った写真でも、
あくまで参考にする程度にして、
元の写真と全く違うものができたのならOK。

>>9

訴訟沙汰にならなければ
どんな悪い事やってもOK、なんて考えは
止めておいたほうがいいと思う。
119:03/11/15 12:39
そうなのかー。ありがと。
なら参考にするネットの写真の50%くらいアレンジして描くか。
全く違うものはちょっときついけど…。
12スペースNo.な-74:03/11/15 12:57
同人誌の通販の申し込みをして、本が届くまでどれくらいかかるんでしょうか?
一ヶ月位は普通待つものなのですか?
13スペースNo.な-74:03/11/15 13:19
2年待たされることもある
人それぞれだから、サイトとか雰囲気から配送不備っぽかったら再度連絡
そうじゃなければ、焦れない程度に相手にうっとおしがられない程度に連絡
14スペースNo.な-74:03/11/15 13:21
サークルの忙しさ加減によりけり。
仕事や学業、原稿の合間縫って1人とか2人くらいで処理してるので
1ヶ月前後かかることが多い。
通販処理の多い大手サークルなどだったら2、3ヶ月かかるところもある。
1、2ヶ月経っても届かないようなら、問い合わせしてみては。
15スペースNo.な-74:03/11/15 13:28
>11
それで著作権はクリアしても、肖像権はクリアしてないから。いっとくけど。
所属を明記すればいい、なんてデマだと思って
きちんと確認すべし
16スペースNo.な-74:03/11/15 15:28
質問です。
オフ用の原稿作成しているんですが、黒背景に白文字のページを、レザープリンターで
直接原稿用紙に印刷してしまっても仕上がりには問題ないでしょうか。
それとも文字部分だけを切り取って、墨で黒く塗りつぶしたところに貼り付けした
方が良いのでしょうか?
17前スレ963:03/11/15 17:17
小説同人誌を作成するにあたり、
Wordで作成中の原稿ページの上隅に装飾の入れ方を質問したものです。

フォトショで自作した画像を解析度を下げずにサイズだけ下げ、
Wordのヘッダーに挿入してみたら、
今度は読み込みエラーがでてしましました( ´Д⊂ヽ JPEG、GIF、PNG、BMPだけみたいです。

色々考え抜いて、データー入稿用のB4グレスケテンプレートに装飾等を書いて、プリントアウト。
それに今度はWordで書いた文章を印刷することにしました。
二度手間だけど、もう思いつかない・・・。

色々すいませんでした、ありがとうございました。
しかし、本職の字書きさんはどのようにしてらっしゃるのでしょうか。
18スペースNo.な-74:03/11/15 17:20
>文字部分だけを切り取って、墨で黒く塗りつぶしたところに貼り付け
まさかホントに文字の形を切り抜くんでもなかろうが。切り紙名人でもムリがあるw
文字のある行のトコだけ白くなる、ということなんだろうが・・・・?
でもそれってだいぶブサイクとちゃうか。

10ポか以下の小さい文字では印刷で潰れる可能性大。
当然ながら線が細い(ナロウ)字体は潰れやすい。
その理屈でゴシックより明朝の方が潰れやすい。ヌキが多いから。

結論:大きい文字使うなら問題ない。
レーザーで一律プリントしてしまうことも、高解像度で印刷すれば問題ないでしょう。
プリントしたのをこすったりしちゃダメよ。
19スペースNo.な-74:03/11/15 17:26
>17
アドビイラストレーターを使えば、貴方のお悩み一発解消!
きわめて自由度の高い文字ページが製作できます。
イラレはフォトショほどマシンパワーもメモリも必要としないと思うし。

 高 価 い け ど ね(泣)。
20スペースNo.な-74:03/11/15 17:37
>18
いや、おそらくだけど、白抜き文字を囲い込んで塗りつぶしたもの(短冊
になっている)を、墨で全面ベタにした用紙に貼り付けるんだと思われ。
(自分が昨日表紙で作った)


21スペースNo.な-74:03/11/15 17:44
似顔絵に付いての続きです。
オリジナリティ強い似顔絵であっても、非営利目的なら丈夫でしょうか?
22スペースNo.な-74:03/11/15 17:51
>>21
┐(´ー`)┌
23スペースNo.な-74:03/11/15 19:17
21は何がしたいんだ?
そんなに心配なら、著作権と肖像権について調べてみるがいい
答は自ずと分かるだろう。
24スペースNo.な-74:03/11/15 19:46
>21
たまには手前で血を流してみる覚悟を決めろ。

または手前で汗して知識を集めろ。
25スペースNo.な-74:03/11/15 20:27
>21
肖像権侵害が心配なら、「誰の似顔絵か明記しない」ことが最低必要かと。
その上で似ていなければ最強。
26スペースNo.な-74 :03/11/15 20:31
ここで聞くことじゃないのかもしれないですが質問させてください。
ドリーム小説のサイト管理人の集まるスレみたいのってありますか?
27スペースNo.な-74:03/11/15 20:57
>26
ないです。
同人コミケ板にでもいってください。
289:03/11/15 21:52
>>15
なるほど。
ちなみに背景などはよくよく考えれば、メールで本人に直接聞いたらいいと思い、さっき送ってみました。
これでダメと言われたら終わりだな…。
29スペースNo.な-74:03/11/15 23:40
17はフォトショで作った画像を jpegかgifで保存すれば済むんじゃないんか?
30スペースNo.な-74:03/11/16 00:29
>17
私は一太郎だよ。原稿用紙に直接印刷。
31スペースNo.な-74:03/11/16 02:30
前スレでも透明水彩の事について質問したんですが・・

キャラの髪の毛の塗りをどんな風にすればいいか分からんのです
なんとなく髪の毛っぽくは描けるんだけど・・
なんかいいページみたいなのないっすかね?
32スペースNo.な-74:03/11/16 19:30
本っ当に初歩的な事だけど、

4コマ漫画のコマのサイズを教えてください。
1ページに2本載せるタイプで、用紙はB5の同人用原稿紙です。
33スペースNo.な-74:03/11/16 19:56
みんな絵書くときはアタリとってから書いてるの?
いろいろなサイト見てもなんだかとらずにラフ書き始めてるみたいだし。
34スペースNo.な-74:03/11/16 19:58
ケースバイケースで
35スペースNo.な-74:03/11/16 21:16
>>32
コマのサイズは覚えてないけど同人用の(B5)原稿用紙で四コマ用があったはず(二本書ける一つも書ける)
アニメ意図にいけばあるはず。その原稿用紙が嫌ならそれに書いてあるサイズをみなv
36スペースNo.な-74:03/11/16 22:20
質問です。
小説の同人誌を作ろうと思っているのですが、どんなソフトを使ったらいいでしょうか?
あと書いたものを印刷して原稿用紙に張るんですか?
37スペースNo.な-74:03/11/17 01:30
>36
キミはこっちの方が向いてるだろう。
質問は過去ログを読んでからね

小説同人誌作成ツール☆カコイイ本作ろう!!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1025008302/
38スペースNo.な-74:03/11/17 02:53
誘導されてきました。同人の質問ではないのですが
コミックスタジオを購入したのでこれで投稿用原稿を作ろうと思うのですが
B4が印刷できるプリンタを持っていません(;´ω`)
こういう場合キンコーズみたいなとこで(今までアナログだったのでそういうサービスにも疎いんですけど)
PC借りればPSDとかEPSにしたファイルなら出力させてもらえるんでしょうか。
他に何か注意すべきことがあればアドバイスお願いします。
39スペースNo.な-74:03/11/17 03:02
>>38
キンコーズに問い合わせればOKでファイナルアンサー。

出力させてもらえるぞ
40スペースNo.な-74:03/11/17 03:06
>>39
ありがとうございます〜出力させてもらえるとわかっただけで安心しました。今度電話します。
ただ早くソフトに慣れないと・・・PCで全部やるのはムズカシイですね。
41スペースNo.な-74:03/11/17 21:48
A4の紙一枚でコピー本を作りたいのです.
確か,切れ目を2箇所くらい入れてうまく折ればできたはず…
作り方をど忘れしてしまいました.
ご存知のかた,どうか御教授を…
42スペースNo.な-74:03/11/17 22:19
>41
ttp://cat.oekakist.com/sample4/dat/IMG_006789.png
赤が切れ目で青を谷折、緑を山折にすればできると思う。
43スペースNo.な-74:03/11/17 22:22
定期的に上がる質問だけど需要あるんだねえ
4441:03/11/17 22:53
ありがとうございました〜!
よーし,会社のプレゼンに使うぞー!!!!
45スペースNo.な-74:03/11/18 05:23
表裏で16Pも描けるからな。
…え?やらないって?そんな(;´д`)
46スペースNo.な-74:03/11/19 01:44
ものすごくあほな質問です。

オフ印刷の表紙で、表1丸々ベタを墨と油性マジックで塗ったのですが、
どうやっても均質に塗れません。
コピーをとるとむらがあるのがわかる状態だと、やっぱり印刷にもでてくる
ものなのでしょうか。

データで(二色刷)黒い画面を作る分には、ベタがむらになることは少なく
てすむでしょうか。

もしご存知でしたら、教えて下さい。
ついでに。
フィルム製版を指定すると、より綺麗に印刷されるでしょうか。
やったことがないので皆目見当もつかず、間の抜けた質問とは思い
ますが、よろしくお願いします
47スペースNo.な-74:03/11/19 10:47
>46
ちなみにスミベタのトーンってのもあるよ。
48スペースNo.な-74:03/11/19 10:49
Qコピーがむらだと、印刷にもでてくるものなのか
A程度がわからんので印刷屋に見てもらうのが確実かと
 基本的にある程度以上黒ければならないと思うが、全面ベタはやった事無いす

Qデータで黒ベタはムラになりにくいのか
Aなりにくいんじゃないかと思われる
 が、データにしろアナログにしろ全面黒ベタは印刷所さんに嫌がられるし
 ページがはりついたりする原因になりがちなので注意

Qフィルム
Aキレイになるが別にむらが無くなるわけじゃない
 よりキレイに線が再現されるということ
49スペースNo.な-74:03/11/19 11:18
46です。
>47.48
ありがとうございます。印刷所に確認した上で、今回はデータで入稿して
みようと思います。
元々文字屋なもので、塗りに関してはまったくさっぱりで。
スミベタトーンというものが存在することも、初めて知りました。
本当にありがとうございました。
50スペースNo.な-74:03/11/19 17:36
コピーのほうが塗りムラを拾うよ。
オフだと飛ぶような薄い線も拾うし。
51スペースNo.な-74:03/11/19 17:38
46さんにひとこと。
あんまり全面黒にすると印刷やさんが腹立てて
うっすーーく印刷しちゃうかもね

あはは。嘘。     だといいね
52スペースNo.な-74:03/11/20 00:15
まったくの初心者の漏れにおすすめの支援サイトってありますか?
53スペースNo.な-74:03/11/20 00:25
54スペースNo.な-74:03/11/20 00:30
>>53
一通りぐぐってみたんですが、内容が閉鎖的なものが多くて分かりにくかったのですが。。。
55スペースNo.な-74:03/11/20 00:50
>>54
何が知りたいですか?
56スペースNo.な-74 :03/11/21 00:57
今回初めてデーター入稿するのですが、
印刷所の指定したとおりに解像度を設定しているのにもかかわらず
想像以上に下絵だけでファイルが大きくなってしまいました。
下絵の段階で6MBあります。これが普通なのでしょうか?

皆さんは完成でどのくらいのファイルになるのでしょうか?
57スペースNo.な-74:03/11/21 00:57
普通じゃないかな
58スペースNo.な-74 :03/11/21 01:16
>>57
普通なんですね!ありがとうございます。
パソコンが固まりそうですが頑張ってみます…
59スペースNo.な-74:03/11/21 01:46
カラーだと150〜200Mくらいかな?<レイヤ統合前のサイズ
6056:03/11/21 02:07
そ。そんなもんなのですね…
マシンが耐え切れるかどうか心配です…
ありがとうございました。かなり参考になりました。
61スペースNo.な-74:03/11/21 17:39
ちと質問です。
本文オールカラーの本を作ろうと思って
印刷は小部数なら安いオンデマンドで、と考えているんですが
これはオフセットと比べて品質的にどれくらい差があるんでしょうか?
62スペースNo.な-74:03/11/21 19:36
お尋ねしますが、同人描きを目指そうと思ったら
道具とかは何が必要なんですか?
あと、最初はどういう風に練習するのですか?
物凄く単純な質問ですみません。
63スペースNo.な-74:03/11/21 19:41
鉛筆と紙だけでも出来ないことはない
64スペースNo.な-74:03/11/21 20:31
>>62
同人描きってなんだ!
マンガ描きとかイラスト描きとか、もっと言えばエロ同人誌を作りたいとか、
エロ同人大手サークルになりたいとか、具体的には何になりたいのかはっきりしてくれ。
こういう同人誌作ってみたいけど、どうすれば?という質問なら答えようもあるんで。
65スペースNo.な-74:03/11/21 21:14
漠然と同人やってみてーって人なんじゃね?
絵や小説、漫画とか創作が先にありきじゃなくて
同人というカテコライズが先な人。
66スペースNo.な-74:03/11/21 21:56
>>65
中学生かいいとこ高校生までにして欲しいよな、そういう願望。
何かの雑誌の投稿ページとかで「今度のイベント出ます〜」とか
「○○様へ捧げます」みたいなの見て、同人の世界に憧れを抱いちゃった
厨工房って感じかも>>62
6762:03/11/21 22:05
とりあえず
擦れたいそのまんまで質問したんで分かりにくくなってしまいましたが
基本的には漫画(エロ無し)でヵヮィィ絵が描けるようになればなぁ・・・とか思ってます。
結構、漠然としてる感じも否めないところですがそういう場合はどうなんでしょうか?
68スペースNo.な-74:03/11/21 22:22
>>67
可愛い絵で漫画が描ければなあってのはいいけど、理想とする漫画とかあるでしょ。
最初はそれの模写をしな。
後はある程度書くことに慣れてきたらこの板に良くある人物画の練習のスレで
あげられる練習法(ルーミスをしっかり読む、クロッキーetc…)

まあ、それよりもなによりももうちっと具体的な目標持ったほうがいいんじゃない?
69スペースNo.な-74:03/11/22 00:05
>>67
道具なんて必要になった時に買えばいいんだよ。
イイ道具があればスバラシイものができるなんて幻想あるなら
今のうちに窓から捨てろ。
70スペースNo.な-74:03/11/22 00:52
コンビニでも文具屋でもいって
無地の紙と鉛筆と消しゴム買って来い
話はそれからだ
71スペースNo.な-74:03/11/22 01:24
最初からペンタブでデータ原稿作ってもいいけどさ。
72スペースNo.な-74:03/11/22 01:56
>>67
絵を描く修行のためなら、なんか筆記具と紙があればいい。
描いてるうちに欲しいものが出てきたら、そのとき調べて手に入れろ。
漫画を製作するのに最低限必要な道具、という意味ならまた話は別。
絵の修行しながら、平行で漫画描いてもかまわない。
満足いくレベルの絵が描けるようになってから漫画描こうと思ったら
いつまでたっても漫画描けないかもしれんしな。
73スペースNo.な-74:03/11/22 03:42
CG集をCD-Rに焼いて販売したいんですが
同じ作品でメディアの種類が変わっても問題無いんでしょうか?
あと、同じメディアでもカラーミックスCD-Rなど、色が違うメディアが
ごちゃまぜになってても問題ないですか?
74スペースNo.な-74:03/11/22 08:08
自分で焼くなら50枚入りスピンドルとか買ってきて統一したらどうかな
75スペースNo.な-74:03/11/22 09:00
カラーが違うのは買う人に選んで貰うというのもあってもいんじゃない?

コピ本で表紙の色違いみたいな感覚
7673:03/11/22 13:18
>>74
5mmケースの安いのがあればそれでもいいんですが
自分で探したところだと、ケース5枚で300円とか
結構高いんですよね・・・
今まで使ってたメディアが誘電製650MB、5mmケース付きで
1枚あたりの単価が35円くらいだったので・・・
外国製ならそれくらいの値段のも見つけたんですが
メディアは国産のを使いたいですし。

>>75
多分ケースは全部同じ色だと思います。
CD-R部分だけが赤蒼黄色、みたいな。
ttp://www.tdk.co.jp/tjbbf01/bbf32000.htm
こんな感じのだと結構安いのがあったので。
なので、表紙入れちゃうとメディアの色は分からないという・・・
77スペースNo.な-74:03/11/22 15:05
同じ人が同じCG集2枚買うわけじゃないから
ディスクレーベルの色は気にしなくていいと思う。
漏れも誘電の金銀ごっちゃだし。

メディアが誘電→Mr.とか変遷すると
イメージダウンになりそうとか考えるのは漏れも同じ。
78スペースNo.な-74:03/11/22 17:36
うーん、できれば白地のCD-Rを買ってそこにも絵つけてほしいな

ってこれは私の好みか
79スペースNo.な-74:03/11/22 17:48
質問ですが、
パソコン上で作成した表紙用CGイラストを
自宅で原稿用紙にプリントアウトし、
それを表紙用原稿として入稿しても問題無いのでしょうか?
80スペースNo.な-74:03/11/22 18:17
アナログ入稿時のお約束を守ればいいんじゃないか?
デジタル入稿だとトンボ不要の印刷所でもアナログ入稿だとトンボはいるからなー。
不安なら印刷所に電話しる。
81スペースNo.な-74:03/11/23 04:59
音声入りのCG集など作りたいと思っています。
でも経験なく一人でやってるので、ネットで自HPもってる声優さんとか
募集掲示板を見てますが、相場が全く解らない。
有償でやってもらいたいんだけど、相場ってどんなもんなんですか?
82スペースNo.な-74:03/11/23 05:27
具体的な相場は知らないが。
貴方が考えて質問してるほど簡単な話ではないことは確実。
 
個人HPあってもそれはあくまでプライベートとか企画方針でやっていることで、
仕事の窓口としているわけではないと(フリーランス&マイナーな人はそういうのもあるだろうが)。
 
お仕事についてはやっぱ所属事務所通さないとダメでしょ。
で、そういうところでいち個人の依頼を聞いてくれるかどうか。
まあ貴方のお財布の中身のカネ次第といえなくもないが、やはりそれ相応のコネクションがないと、受けて貰える可能性は大変低いだろう。
人気アイドル声優などは特に。

まあ声優さんも上から下まで対応はピンキリだから、聞いてみる価値はあるだろうとは思うが。
どのみちおそらく、貴方がいま考えているよりはとんでもないお金が要りますよ。
貴方のCG集製作費(貴方自身の人件費含む)ぜんたいの、何倍何十倍で。

代アニとか東ナレの前とかで、そこに通う声優のタマゴにナンパよろしく
カルーくバイトしない?とか声描けた方が高確率なんじゃねええかと。いやマジで。
83スペースNo.な-74:03/11/23 08:44
>82
>簡単な話ではない やっぱりそうですか。ナンパよろしくってのもアリです。
ただ一方で、無償でという案件多くて不思議な気がしてるのですが。
何故タダで頼めるのだろうかと。
84スペースNo.な-74:03/11/23 10:13
強制ID導入について話し合っています。
導入について意見ある方は↓までよろしくお願いします。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1024833788/l50
85スペースNo.な-74:03/11/23 10:58
>83
それは、声優の真似事をしたいトーシロ相手なんじゃ……>無償で
あくまで同人感覚っていうのかな。
ゲームのシナリオや原画も、募集制で「やらせてあげる」というスタンス
のところってけっこうあるでしょう。
だいたいそういうところって、企画倒れで完成品になる前に解散が多い
みたいだけど。
86スペースNo.な-74:03/11/23 13:30
ここだけはやめとけスレに誘導しろよ
87スペースNo.な-74:03/11/23 15:25
>83
同人ノウハウ板にカキコしてるんだからネト声に声をかけるつもりだろ?
依頼する前に細かい設定をしたほうがいいな。中には「設定」がわかってないアホなネト声もいる。
「タダ」はやめとけ。「タダでやってるんだから」とか言われてリテイク拒否されるぞ。
あと、事務所に所属しているプロは絶対に止めとけ。権利云々でややこしいことになる。
ま、実際にサンプル聞いて、これまでに参加したゲームをやってみて、技量その他を判断すればいい。
報酬については、たいていその人に聞けばどれぐらいかは教えてくれる。
男性向エロで活躍している人は相場や常識について比較的普通の人が多いが、創作系・BL系だと厨なネト声がわりといるので、厨に訊くのはやめとけ。
88スペースNo.な-74:03/11/23 15:53
>>83
ネト声は供給過剰な上にタダでも必要ないと思っている香具師が多いから。
89スペースNo.な-74:03/11/23 16:54
>85-88 THX。
色々見えてきました。>ネト声に声をかけるつもり… です。無償は考えられなく、
設定、プロ云々含め>87さんの助言かなり助かりました。
レス有難うございました。
9073:03/11/23 17:09
>>77
そうですね、レーベルの色は気にしないで
安くて信頼性の高いメディアを選ぶ事にします

>>78
自分も出来ればレーベル面に絵を印刷したい気持ちはあるんですが
かなり印刷に時間がかかるので、納期までに印刷が間に合わないと
絵のついたメディアと真っ白メディアが混合しちゃう可能性があって
怖いんです・・・_| ̄|○
91スペースNo.な-74:03/11/23 18:25
物凄く初歩の質問で申し訳ないんですが
同人誌の表紙だけ印刷屋さんで刷ってもらう事は可能でしょうか?
もし出来た場合表紙だけオフセット風で、中身がコピー誌だった場合
お客さんには印象が悪いものなのでしょうか?

印刷屋さんのHPに行っても何が何だか良く理解できませんでした。
初めての同人誌つくりなのであたふたするばかりで・・・。
諸先輩方、どうかアドバイスをお願いします。
92スペースNo.な-74:03/11/23 19:16
>91
甘美などは表紙だけ刷る印刷所の代表格だな
コピ本表紙がメニューにある印刷所もある
93スペースNo.な-74:03/11/23 23:09
>91
自分は気にしない。よく見かけるし。
ただ、それはコピー誌扱いになる。
それをオフと偽って売ったのなら気分良く無いよな。
94スペースNo.な-74:03/11/23 23:10

あ、オフ扱いにして値段をオフと同じ値段にしたら気分悪いって事
95スペースNo.な-74:03/11/23 23:20
うちはいつもコピー本もオフ本も同値段だなあ……
96スペースNo.な-74:03/11/23 23:21
↑なんらかの形で差別化していけ、こするとレモンのにおいがするとか
97スペースNo.な-74:03/11/24 00:50
>91
栗栄なんかがやってるよ、コピー本の表紙だけ刷ってくれるの。
自分も冬の新刊はそれを利用する。
印象悪いって事はないと思うよ。自ジャンルには結構いるし。
98スペースNo.な-74:03/11/24 07:44
>こするとレモンのにおいがするとか
ワロタ
99スペースNo.な-74:03/11/26 18:17
1から10までわかっちゃう初心者同人向けのマニュアル本はないですか?
あったらお勧めのを教えていただきたいんですが
ネット通販とかのサイトのレビューは参考にならなかったのです
100スペースNo.な-74:03/11/26 18:41
はじめてのまんが同人誌―おこづかいでできる! メディアこみっく, 大沢 美月
21世紀同人誌ハンドブック 久保書店 阿島 俊 (編集)
マンガ同人誌制作虎の巻―目指せ!完売・増刷 グラフィック社編集部 (編集)
パーフェクト・ガイド マンガ同人誌の作り方―マンガで読める!! ほーむるーむ (編集)
小説同人誌制作マニュアル キルタイムコミュニケーション
コミケ・バイブル〈2003〉―コミック・マーケット同人カルチャーシリーズ 小板橋 英一 (著), みなと 辰巳 (著)

など。
101スペースNo.な-74:03/11/26 19:37
こんばんは。
同人を出したいのですが…ちょっと困ったことがありまして。
私は某月刊誌に連載を持つ、まぁいわゆるプロの漫画家でして
アダルトゲームの原画も手がけたり、まあ色々やってます。
当然同人活動は(禁止ではないが)立場上やれません。
ところがこの歳になってあるアニメにマジに夢中になってしまい
続きがまどろっこしくて、自分で創作したのを描いてしまってます。
それがもう原稿用紙数十枚…(;^_^A アセアセ…
これを「完全匿名」「顔出し無し」「委託先に売り上げ一部譲渡、一部寄付(版権はダメー)」
で同人でしかも冬コミで発表したいんです。
絵柄は初期の無心で描いてた原稿はバレバレなので手直しが必要ですが、
もともと絵の癖がつよく、逆に意識すると違う絵柄に出来ちゃえるんで
途中からは「これは発表もありかな?」なんて思いながら描いてたので
ばれないと思います。

寄付先は白血病の研究のために寄付して欲しいのです。
友達が白血病で苦しんでます。
こういった信用のおける委託先はどうやって探せばいいのでしょう。
102スペースNo.な-74:03/11/26 19:47
今年はユニセフが壁だったような気がするので、そこに任せればいいと思うよ?
まあ寄付したところでビルの壁財に早変わりな訳だが。
103スペースNo.な-74:03/11/26 19:48
>>101
DL
104スペースNo.な-74:03/11/26 20:58
サークルカットにサイトのURLを載せたいのですが
長いURLの場合はURL転送サービスなどを使って短くしたほうがいいですか?
(プロバイダーのHPサービスを使ってます)
105スペースNo.な-74:03/11/26 21:18
今回初めて宅配入稿するのですが
100均で売っているB4ケースにエアパッキンを巻いて送っても大丈夫でしょうか?

106スペースNo.な-74:03/11/26 21:29
>>105
エアパッキンをまいた上にケースのほうが良い
107105:03/11/26 21:37
>106
即レスありがとうございます。
ケースより原稿にエアパッキンを巻いてあげたほうがいいのですね。
これで送ってみます。 ありがとうございました!
108スペースNo.な-74:03/11/26 22:19
>>101
お友達サークルに頼む。
いない場合は今年の冬コミに委託で出すのは諦めて下さい。
今から引き受けてくれるサークルを探すのは難しいと思います。

また、寄付云々は、委託先に丸投げせず、ご自分で売り上げを受け取って、
その中からご自身で寄付されたほうが確実です。
109スペースNo.な-74:03/11/26 22:21
>104
好きずきで。
長いの嫌ならそうすれば。
110スペースNo.な-74:03/11/26 22:44
売上でPC買って、白血病プロジェクトに参加とか
111スペースNo.な-74:03/11/26 23:28
分枝ありのゲームって、初っ端にゲームオーバーもありなんでしょうか?
分枝はそれ+1個ぐらいで、それもしょぼいHtmlで。。
112スペースNo.な-74:03/11/27 00:24
スレ違いでしたらすみません。

今原稿がトーン貼りに差し掛かったのですが、今まで
自分の絵がアニメ系(というか、ポプソミュージックみたいな感じ)だったので
トーンは影などを作らず、ベタのように貼ってました。
ですが今回からちょっと絵柄が変わって、服の影なんかもトーン貼りたいなーと思い
貼り始めたのですが、どうしてもモアレが出てしまいます。

みなさんはどうやってモアレなしでうまくトーンを貼っているのでしょう?
なにか簡単なコツなどありましたらお教えいただけると嬉しいです。
113スペースNo.な-74:03/11/27 00:30
114スペースNo.な-74:03/11/27 00:43
113さん
おぉぉぉ!ありがとうございます!
ぐぐるのすっかり忘れてた…慌てすぎだ私。
落ち着いて原稿引き続きがんがります。
115スペースNo.な-74:03/11/27 00:46
初めまして。
ここ最近同人にはまりだして初めて自分で原稿を描いてます。
オフセット本にする予定で描いていまして、
線はHITEC−Cのボールペンが主なのですが
どこかのサイトで印刷所に頼む場合はボールペン不可とありました。
ハイテック(その他どこでも売ってるようなペン)は駄目なんでしょうか?
もう一つ質問で申し訳ないのですが、
人物のセリフに関しては自分でパソで出力&貼りをするのでしょうか。
トレーシングペーパーで鉛筆描きの場合は、
背景黒に白抜き文字や人物上に文字を入力してもらう事は出来るのでしょうか。
初心者質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。
116スペースNo.な-74:03/11/27 01:06
>115
ハイテックで引いた線は、場合によっては掠れたり
綺麗に印刷されないこともある。
特にしゃかしゃかと勢いつけて引いた線とかね。
ちゃんとくっきりはっきり濃い黒い線なら、印刷される。
ハイブリッドとかその他油性ボールペンは、概ねかすれるからやめておきなはれ。

同人誌は『完全原稿』が基本。
ゆえにフキダシの文字も、ページ番号も全て自分で入れるべし。
印刷屋さんに写植してもらうこともできないことはないが
追加料金発生します。

ホントに初心者なら、最低限2、3社印刷屋さんのパンフ
取り寄せたほうがいいよ。
あなたのよーに始めて同人誌作る人向けに原稿の製作方法について
解説してあります。
117スペースNo.な-74:03/11/27 15:33
はじめまして。
初めて同人誌を発行しようと思っていますが、
スクリーントーンは3年くらい前に購入したものしか所持してません。
そのスクリーントーンを使って本を発行しようと考えてるのですが、
スクリーントーンは年月が経つにつれ黄ばんでいきますよね?
なので印刷に何か支障が出るんじゃないかと心配なのです。
やっぱり新しいトーンを使った方が良いですか?
明らかに黄ばんでいるものは使いませんが、まだ表面が白くて
比較的新しいトーン(といっても2年前に購入したもの)は、
使っても大丈夫ですか?トーンの使用期限みたいなものはあるんですか?
お答え、よろしくお願いします。
118スペースNo.な-74:03/11/27 15:52
>>117
私は最近また描きだして
前に活動してたとき(6年前・・・・)のトーンをつかったけど
ベトベトになったのやら、ペロペロになったのやら様々でした。
開封してなかったトーンは比較的大丈夫だったので
ちょっとずついらない紙で試してみて使えるのを絞り込めばいいんじゃない?
119118:03/11/27 15:54
比較的大丈夫 じゃなくて
比較的「大丈夫なのが多かった」
でした。わかりにくくてごめん
120118:03/11/27 15:57
ごめん、まだわかりにくい

開封後のトーンは駄目になったのが多かった
未開封のトーンは問題ないのが多かった

でした。何度も失礼
121スペースNo.な-74:03/11/27 16:44
>>118
ありがとうございました!!
122スペースNo.な-74:03/11/27 18:31
古いトーンは糊が変質していることがあるよね。
やけに剥がれやすくなってたり。
剥がれるとトラブルの元なので注意。
123スペースNo.な-74:03/11/27 18:34
僅かな金銭を惜しまずに
原稿や印刷物の出来上がりの善し悪しを惜しめよ
124スペースNo.な-74:03/11/27 19:17
>123
ミのない説教はいらん。
125スペースNo.な-74:03/11/27 20:37
軽い黄ばみなオフ印刷に出ないだろうけど
コピー誌とかだと出るかな
126スペースNo.な-74:03/11/28 18:51
すみません、どなたか教えてください。

現在の高校の時間割ってどんな感じなんでしょうか。
何時から何時が一時限目で、何時から何時が昼休みで〜何時に閉門と
いう事が知りたいです。

なにぶん昔の事で覚えてないので……。
127スペースNo.な-74:03/11/28 19:46
時間割くらい、サイトで公開している学校の一つや二つありそうですが…
ぐぐってみた?
128スペースNo.な-74:03/11/28 20:36
学校によってけっこう違うけど>何時始まり、何時終わり
時間割は私立だとけっこう公開してると思うけど、多分閉門の時刻は
出てないんじゃないかなー
129スペースNo.な-74:03/11/28 20:55
これだけは言える
土曜日は休みだ!
130スペースNo.な-74:03/11/28 21:45
うちの高校は夜は定時制の子も来てたから、相当遅くまで開いてたなー。
部活の子とかも格好夜遅くまでいたと思うし、
適当に捏造してもそれっぽくなるんじゃないかな?
夕方6時とか、早過ぎると不自然かもしれないけど。
(因学生当時自分の学校の閉門時間なんて知らなかったよ・・・)

因みに「学校 時間割」でぐぐったら時間割は割とひっかかってきましたよん
131スペースNo.な-74:03/11/28 23:04
毎週土曜日も学校ありますよ。
132スペースNo.な-74:03/11/28 23:19
私立は土曜あるところもあるよー。
隔週とか毎週とか、四週のうち一週だけ休みとか。

漏れの甥は隔週休み。別の学校へいった友人が毎週休みなもんで、
「失敗したー!」としばらく落ち込んでいた。
133スペースNo.な-74:03/11/29 02:39
うちのがっこも変な時間割りだったから、適当でいいんじゃないかなあ。
2週で一巡するからわかりづらくてしょうがなかった。
134スペースNo.な-74:03/11/29 09:56
質問です。
パソコンで線描きを取り込み、モノクロでぺたぺた塗りこんで
それを出力して…という手順で原稿を作ろうとしています。
で、イベント用のカットもその方法で作ろうとしているのですが、
オフだとどの位の濃さまでが潰れず印刷されるのかが分かりません。
目安として何か基準になる濃さ・黒さってありますか?
135スペースNo.な-74:03/11/29 10:50
>134
まず、インクジェットプリンターは不向きである。
やるならモノクロレーザーに汁。以上。
136スペースNo.な-74:03/11/29 12:21
その方法はあまり初心者向けでは無いような・・・

版下にするのならグレーじゃない黒一色で出力するのは当然として、
潰れない線数、%は普段使ってるスクリーントーンを目安にすれば
いいんじゃないでしょうか。
って書き方は分かり難いかしら・・・
137スペースNo.な-74:03/11/29 12:32
>136
いずれにせよ
初心者が安上がりだからとプリンタ出力を版下にしようってのが冒険だと思うわけで。
大前提でまずインクジェットを使わない、がわかりやすいと思うんだな。
138スペースNo.な-74:03/11/29 12:37
インクジェットしかないなら、出力した後
コピーして使うといいよ。
レーザーかアルプスにこしたことはないけどね。
139スペースNo.な-74:03/11/29 13:04
そのコピーも最近はグレー階調があるよね。どうなの?
140スペースNo.な-74:03/11/29 13:31
>139
セブソの文字モードでコピー。
141134:03/11/29 13:59
モノクロレーザーで出力はしてます。
で、自分自身の本はコピーで出すのでいいとしても
オフになるイベントパンフではどういう風に出るのかなと思いまして。
レーザーだとちゃんと見れるものが出るけど、
オフにしたら凄まじく潰れそうなヨカンがするんです。
薄いかなと思うくらいに薄めにしておいた方がいいのでしょうか。
142スペースNo.な-74:03/11/29 14:43
>>134
書き込みから察するにグレースケール画像をそのまま出力してるのかな?
それを版下にすると、薄いところは飛び、濃いところは潰れるような気が・・・
少々気にしないのなら構わないですが、データ入稿のような美しさは出ません。
143134:03/11/29 14:56
なるほどー、やはりちょっと厳しい部分があるみたいですね。
データ入稿ほどの美しさは求めませんが、
とりあえず印刷時に「見えない」となる事だけは避けたいのです。
素直にトーン貼れば済む話なのですが、買いに行く時間がもうない…。
144スペースNo.な-74:03/11/29 14:59
>137
あっ、ゴメンゴメン!
>136ですが「プリンタ出力を版下にする」って行為が
「初心者向けじゃない」と言ったつもりだったのです。
今見ると>135に言ってるようにみえるね、ゴメン。

で、>134はレーザー持ってるみたいだし、
初心者向けではないって事を自覚して
失敗しながら試行錯誤するのもいいと思うよ。
サークルカットならこれから何度も書くし、
いろいろ実験してみてはいかがでしょう。
145スペースNo.な-74:03/11/29 15:10
>143
うお、時間がなかったからなのか…
その場しのぎでいいのなら、トーンと同じで
5%とか薄すぎるグレーでは塗らない。
10〜40%くらいの間で塗ってみてください。
取り込みの描線は黒く補正しておけば、最悪「何描いてんのコレ…」って
事にはならないと思います。

どの程度潰れるかはわかんない…ゴメン
146134:03/11/29 15:56
何度もありがd。
意見を参考にしながら仕上げてみます。
もしも潰れてえらい事になっていたら…
自サイトでネタにしようと思います(w
147スペースNo.な-74:03/11/29 16:01
イベントパンフのカットは縮小されたりしない?
縮小されるならその分も計算して作らないと潰れる。

原稿がモノクロ2階調なのかグレスケなのかわからないけど
モノクロ2階調ならトーンの濃度と線数と同じ扱いでいいと思うよ。
原寸だとするなら線数は70線までかな。濃度も40%ぐらいまで。

あと、余計なお世話かも知れないがレーザー出力したものをそのまま送るなら・・・
フィキサチフ忘れるなー!受け取った人が編集作業してる間にトナーがボロボロと・・・(w
148スペースNo.な-74:03/11/29 23:46
つーか、レーザーで出して貼り込むならアナログと条件は同じでしょ。
「こりゃあつぶれるな」とか、アナログと同じ感覚でわからんか?
149スペースNo.な-74:03/11/30 00:01
ここは素人質問スレだからね。
150スペースNo.な-74:03/11/30 03:37
すみません、ネット通販でスクリーントーンが安い所ってありませんか?
151スペースNo.な-74:03/11/30 13:43
そのキーワードでぐぐって自分の目で確認してみそ>150
152スペースNo.な-74:03/12/02 23:03
これから始めようと思うんですが
A・コミックスタジオなどのデジタル作業
B・従来通りのアナログ作業

どっちが良いですかね?
153スペースNo.な-74:03/12/02 23:07
両方試していいとこ取り
以上
154スペースNo.な-74:03/12/03 00:08
デジタルは慣れるまで少々時間がかかると思うよ。
自分なりのスタイルが確立されればアナログより早い+やり直しが効くっていう利点がある。

でも、トーンは正直いってアナログの方が豊富だね。素材も結構いいお値段するし。
155スペースNo.な-74:03/12/03 03:19
デジタルのほうが便利でしょう。
停電が恐いかもしれないが。
156スペースNo.な-74:03/12/03 03:20
153が結論書いてるようなー
157スペースNo.な-74:03/12/03 04:57
デジタルならトーンもインクもペンも無限だしな。
158スペースNo.な-74:03/12/03 13:56
それでもアナログのほうに愛着があるというかどうしてもデジタル1本にはできない・・・
159スペースNo.な-74:03/12/03 14:43
デジタルがいくら生成無限と言っても、せいぜいそのインクやトーン、原稿用紙くらいだ。
パソコン機材一式の購入・買い換え費用や電気代などの維持費を考えると、すくなくとも費用面の優位性には?がつく。

同人用にパソコン一式20〜40万で買ったとして、その金でいったいどれほどのアナログの資材が買えるか。
ほとんどの人にとって、アナログ原稿で使う消耗品を年単位で支えられる量が買えるはず。
この値段には異論もあるだろうが、同人で使うからにはただ安ければよいという訳にもいかないから。
ソフトもワレモノの使用を前提には出来ないしな。

トーンもインクも、パソコンなんかに較べれば値段なんか微々たるもの。
それに、デジタルでもアナログでも印刷費は変わらないのだし。
よほど原稿を量産する、たとえば月産何十枚とか、百何十枚とかを数年に渡って描き続けなければ、
アナログでちまちまやってるのよりトータル金額としては高くつくのではないか。
よくて大差がないレベルだろう。
それに量産しようとすればマシンと周辺機器のグレードをより上げなくてはならない。
これまた買い換え費用がかさむ。

もちろんここには、同人誌を売って儲けてすみやかに償却する、というオプションは省いてあるが。
同人でそれがすぐに出来る人、また期待できる人はそうそうはいない、という理由で書かなかった。
160スペースNo.な-74:03/12/03 14:44
なんでここ止められたんですか?

(´・ω・`)モキュキュ part2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1053744100/
161スペースNo.な-74:03/12/03 15:12
既に別の目的でPCを持ってるなら使うに越した事はない。
スペックが進化したので今は5〜10マソの安いPCでもOKだし。
162スペースNo.な-74:03/12/03 16:25
いくら安くても机の上にPCがピンで載ってるだけでは、どうにもならんからなあ。

まあお父さんのお下がりとか中古とか、タダor安く手にはいるんならスタートはそれで結構だが。
163スペースNo.な-74:03/12/03 17:29
消耗品買わなくて良いってのもあるが、バックアップできるのと、
オンライン入稿できるのが便利なんですよ
原稿用紙にコーヒー溢した経験はありませんか?
折れたり破れたりした時の修正が面倒だった事は?

それにパソコンは同人以外にも使えるしね。
資料保存機+Web活動用の仕事機+収支計算やスケジューリング
+ネトゲ用のゲーム機+メールなど

最近はペン/トーンよりも、パソコンでのお絵かきが先にありき、って人も多いと思う
164スペースNo.な-74:03/12/03 17:32
もちろんスキャナやプリンタやHDD…もスペックが向上してて安く買える。
新規購入すべきとは言わないがすでに持っている場合は活用すべき。
165スペースNo.な-74:03/12/03 18:34
デジタル原稿は印刷がきれい(掠れや飛びが出にくい)という利点もある。
これからネット入稿が出来る印刷屋も増えてくるだろうし、
そうすればアナログよりも〆切りが一日伸びることにもなる。
アナログのいいところは、貧乏でもマンガが描けること。
1年でマンガ描きに飽きても、金銭的損失がそんなにない。
旅先に原稿を持っていくなどというアホらしいことも可能。
PC環境が整ってなくても、そいつに技術さえあれば友人に原稿を手伝わせることも可能。

個人的には、アナログは機械には弱いけど手先を使う作業が好きな人に向いてると思う。
166スペースNo.な-74:03/12/03 18:38
すべきって言われると反発したくなるなあ(笑)

一般には、データの良いところは劣化しないこと
10年たっても50年たっても同じ色
でもメディアは弱いので複数のバックアップが必須

同人では10年前の原稿をそのまま使うことはあまりないと思うけど
167スペースNo.な-74:03/12/03 19:40


             す べ き


168スペースNo.な-74:03/12/03 19:45
アナログの原稿を綺麗に仕上げられる人が新しく買っちゃうと、
放ったらかしになる恐れはあるだろうね。でも携帯じゃなければ
2ちゃんやってる時点でもうPC持ってる訳じゃん。それなら試して損はない。
169152:03/12/03 20:56
いろいろなご意見有り難う御座いました。

とりあえずパソコン・スキャナー・タブレットetcはそろっていますので、
コミックスタジオ(一番安いの)買ってみようかと思います。

タブレットでのお絵かきは最近慣れてきたので、なんとかなるかも?w


170スペースNo.な-74:03/12/03 21:01
なんか152は漫画を描くとかいう以前の問題のよーな気がしてきた…
171スペースNo.な-74:03/12/03 23:12
>>170具体的に教えてヤレ(゚Д゚)ノ!
172スペースNo.な-74:03/12/04 03:54
同人がらみの友達って
どうやって見つけるんですか?

絵を描いたりちょっとずつですが
同人描きを目指して今はイラストの練習をしてます。
ネットで同人の存在を知ってとりあえず
同人の雰囲気に慣れてから
本を出したりしたいなーと思ってるんですが、
一人で行くにしても形態が全く分からないし、
周りに圧倒される気がするんです。

出来ればみなさんがどうやって見つけたかも知りたいです。
スレ違いの様な気もするのですが、
どこで質問して良いのか分からないので、
よろしくお願い致します。

173スペースNo.な-74:03/12/04 03:56
まず一人で乗り込む勇気があれば友達もできる
174スペースNo.な-74:03/12/04 04:19
>172
まず、君の年齢がいくつか、
業種は何か、学生か、プーか、社会人かで話は変わってくる。

175スペースNo.な-74:03/12/04 09:58
>172
むかしは同人て、腐れ縁ぽい友人たちと始めるのが一般的だったので、172みたいな状況はあまりなかったわけだが。
いまはひとりでも、ネットがあってそこから情報がどんどん入ってくるからなあ。そういうこともあるわけだ。

年に何冊か真面目に本出して、1人ででもイベント(地元)にそこそこ出てればそのうち自然にひとりやふたりは知り合いが出来るものだ。
よほど変なオーラを出してない限り(笑)。

とにかく本作ってイベントに参加してみーや。
ひとりで出てる人なんざいくらでもいるよ。

まあ人間関係が増えると、モニョることも多いだろうがね。
ちゃんといいこともあるからな。めげずに進め。
176スペースNo.な-74:03/12/04 11:30
>172
ホームページ作ってみれば?
ネットの知り合いとサークル作るケースも増えてる。
177スペースNo.な-74:03/12/04 19:51
質問です。
今データで原稿を作成しているんですが、写植はフォトショ(4.5使用)に最初から
入っている書体(明朝とかそんなの)を使っています。
他の方の本を見てると丸っこい文字だとかカワイイ文字を
使っていて、私も色んな書体使いたいのですが、何かソフトがあるんでしょうか?
178スペースNo.な-74:03/12/04 19:57
○◎○フォント大好き!○◎○
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1038408997/

こちらへどうぞ
179スペースNo.な-74:03/12/04 20:00
ありがd!
180スペースNo.な-74:03/12/04 20:46
ネットでできる友達も当たり外れがあるのでなぁ〜
181スペースNo.な-74:03/12/04 22:26
>180
現実の友達にだっておおいにあるさ
182スペースNo.な-74:03/12/04 22:30
>>173それがなかなか踏み出せなくて・・・。

>>174高2の16歳です。
学校は同性が少ないので同じ学校から
同士を探そうと思っても居ないんです。

>>175一人で来てる人も居るんですね。
地方に住んでるのでイベントの数も少ないのし
すぐにはムリですが、練習を頑張って
挑戦してみようと思います。

>>176HPですね、そのうちHP作成ソフトを
買って作ってみようと思います。

とりあえず絵を練習するのと
今までロムるだけだった好きなサイトさんの掲示板で
交流をしてみようかなと思います。
ありがとうございました!

183スペースNo.な-74:03/12/05 01:12
>182
HPはHTMLを少し勉強すれば何とかなるよ。
今はタグエディタも豊富だからけっこう楽だしね。

タグエディタはベクターで自分に合いそうな物を落とす。
HTMLに関しても説明してるサイトは結構有るんでぐぐってみるも良し。
とほほのWWW入門辺りが一番有名っぽいが。
184スペースNo.な-74:03/12/05 04:47
>182
行ったことないなら、まずイベント行ってみることをお勧めするけど。
何か好きなマンガやアニメがあって、そのジャンルで活動したいのか、
自分でオリジナルのイラストやマンガを描きたいのかで行くイベントの種類がチョト違うと思。
185スペースNo.な-74:03/12/05 10:41
質問です
もうすぐ〆切なんですが初めて原稿を
宅急便で送ろうと考えています
いつも郵ぱっくとかで出していたので
いまいちどのくらいで届くものなのか判らず…
前日にコンビニとかで出せば、次の日には
印刷所に届いてくれるのでしょうか?
186スペースNo.な-74:03/12/05 11:21
>185
発送地域と到着地域の距離の問題だから
ここできいても無駄。
宅配の受けつけ窓口で聞きなさい。コンビニでも教えてくれる。
187スペースNo.な-74:03/12/05 11:25
そんなに遠くでなくて早めの時間帯に出せば翌日には届くと思うよ
188スペースNo.な-74:03/12/05 14:38
>>185
大体のことは知ってるけど186に同意しとく。
ちなみにコンビニで聞くのはお薦めしない。バイトとかわからんひと多いから。
189スペースNo.な-74:03/12/05 21:02
印刷所の早割って安かろう、悪かろうなんですか?
新人の研修に使われるって話も聞くもので。
190スペースNo.な-74:03/12/05 22:58
>189
そこまで暇じゃない。
新人に任せていたらそのシワヨセがベテランにいくので、早割だろうと何だろうと通常業務に変わりない。
つーか、余裕を持って刷れるしインクの状態も良好を保てるので精神的に楽。新人にとっても。刷りなおしもできるしね。
1ヶ月早く入稿された原稿なら万全の体制で印刷・製本などが行えるので、早ければ早いほど印刷は綺麗にできる。
早割でクソなのを出すところは普通に入稿してもクソ。
191スペースNo.な-74:03/12/05 23:16
>>190
ありがとうございました。勉強になりました。
192スペースNo.な-74:03/12/06 14:13
私の絵を評価して下さいスレに絵をのせたいのですがアップローダーの使いかたが
分かりません・・。お願いします教えてください
193スペースNo.な-74:03/12/06 15:00
あの〜、質問。
はじめてコミケなんかに出すときは、何部くらいが妥当なの?
自分はアニメーターなんだけど、もうすぐ仕事変えて今より時間が出来るから、
小銭稼ごうと思ってw

来年の夏くらいをめどにしてるから、
どんなのを描くのかまだ決めてもないんだけどね・・・。
1月〜12月の季節感のある12個の壁紙とかみんな買うかなぁ〜?


194スペースNo.な-74:03/12/06 15:39
>193
コミケに出る前に他のイベントに参加してみれば

部数は5部くらいからかな
195スペースNo.な-74:03/12/06 15:57
>193
初参加で無名のサークルを見てもらうには工夫が必要だし、そもそも参加費高いですよ。
超有名サイトを運営しているのでもない限り、初参加で「小銭を稼ぐ」のは難しいでしょう。
本当に同人の素人さんなら5〜10部からのスタートをお勧めします。
196スペースNo.な-74:03/12/06 16:14
アニメーターってもピンきりだからね。
名前の知られてる人ならいきなり小銭も稼げるだろうけど…
197スペースNo.な-74:03/12/06 16:45
198193:03/12/06 23:27
みなさん、アドバイスありがとうございます。

へぇ〜、そんな少ないんすね。
そんなに売れないものなんですね、初参加は。
どんなに上手くても、パロディでどんなにキャラが似ていても無理っすか?
199スペースNo.な-74:03/12/06 23:29
>198
自分が客としてイベントに行ったことある?
200スペースNo.な-74:03/12/06 23:41
とりあえず自信あんならやってみりゃいいじゃん
201スペースNo.な-74:03/12/06 23:53
>198
どんなにイラストが上手でもツマランのはツマラン。絵がうまいだけの香具師ならゴマンといるしな。
売れる同人ってのは面白い(or興奮する)からであって、上手下手はあんまり関係無い。
アニメーターで面白いの出してる香具師は既に同人で揉まれているかハナから同人に塗れてるかどっちか。
ただのアニメーターで面白いの出してる香具師っているのか?
「どんなにキャラが似ていても」とかいう発想そのものが激しくハァ? なんだが。
売りたいなら売るための技術を披露すればいいんじゃない?
エロエロにするとか萌え萌えのキャラを出すとか。
そーゆーのが無いならやめとけ。売れん。
202スペースNo.な-74:03/12/06 23:54
>193
パロ同人は萌え度>絵の上手さ、だからどんなにオリジナルに似てても売れないもんは売れないよ。
あとここは素人さん向けの一般論のスレだから、個々の状況に応じたレスが欲しいなら
>197のスレで自分の絵晒して聞いてみなって。
素人質問スレの193って書いといてね。
203スペースNo.な-74:03/12/07 00:03
似てるだけなら本物見てればいいもんな
204スペースNo.な-74:03/12/07 00:21
>193
コミケ行った事ないのか?
だったら、回りの絵みてヘコムなよ。
205193:03/12/07 00:27
いや、エロで似ててもだめなものはだめなのかなぁ〜ってことです。
描くなら、エロとかそういう方向描こうとはなから思ってたよ。
206スペースNo.な-74:03/12/07 00:33
エロで似ているのがたくさんあって、その中から193のを手にとってくれる人が
どれくらいいるかってことだよね。
207スペースNo.な-74:03/12/07 00:46
アニメーターといってるんだから
そのアニメの作画やりましたとかフカシこけばぁ?
208スペースNo.な-74:03/12/07 00:57
アニメーター出身の香具師は絵がカタイ香具師が多い。
カタイのは要らん。激しく萎える。
描きこみもあっさりしている香具師が多い。
ツマラン。

なんつーか、作者の意気込みとかリビドーとかアツさとかが大切なんだと思うよ。
193がそのアツい部分をもって作るんだったら少なくとも「売れない」ことはないだろうな。
一応標準以上の画力があるという建前ではね。
209スペースNo.な-74:03/12/07 01:41
壁紙って売れるのものなのかな?
210スペースNo.な-74:03/12/07 02:17
ここまでひっぱられると>193がどんな絵を描くのか激しく見たいな。
ぜひ「初参加の部数?スレ」に晒して欲しいw

マジレスしとくと、エロで似てても、それだけじゃ売れないよ。
見た人を萌え(燃え)させる何かがないと。
その何かとは得てして>208が言ってるようなところから生まれると思う。
初心者がちょっと小銭を稼げるほど甘くはないということ。
売る気満々の本が全然売れなかったり、何の気なしに置いていた本が完売したりもする。
それが同人。それがコミケ。1回参加してみれば?

>209
俺なら買わないな。買専の人は買うかも知れないが。
211スペースNo.な-74 :03/12/07 02:46
耐用でデータ入稿しようと思っているのですが
写真屋の手先のトンボデータは問題なく使えるのでしょうか?
やっていて不安になったもので。

あと背表紙が5.28mmになったのですが
5mm設定のトンボでも問題ないでしょうか?
212スペースNo.な-74:03/12/07 12:26
>211
大洋へ直で聞け。
大洋のことは大洋自身が一番よく知ってる。

・・・直電話問い合わせで一発だろ?っていう相談ケースがさいきん多くないか?
特に印刷屋関係、しかるべき聞くところがちゃんとある疑問はそこへ聞け。
213193:03/12/07 12:41
正直言って、同人描くにあたって意気込みとか、
あつさなんてほとんどないです。
絵を描くってこと自体にはあるけど。

まぁ、どういう絵を描くかってのは、
同人誌好きの友人にキャラデ等を見てもらって、
決めようと思っとります。
まぁ、いまはPCに同人用の絵がないから、
なにか描いたら晒すことにしますわ〜。
214スペースNo.な-74:03/12/07 12:47
煽られるだけだからいちいち言わなくていい
215スペースNo.な-74:03/12/07 15:52
左利きの人ってペン入れをするときどうしてますか
手にインクがくっついてそのインクで紙汚しちゃったり
するんですが何か良い解決案は無いでしょうか
216スペースNo.な-74:03/12/07 15:59
インクの乗っているところは触らない。
217スペースNo.な-74:03/12/07 17:12
フキダシが小さくなったのでホワイトで消して大きくしようと思うのですが、
こういう場合何か問題はありますか?
鉛筆で上から文字を書く時にホワイトの部分は避ければいいのですか?
ちなみに投稿です。
218スペースNo.な-74:03/12/07 17:21
それでいい
219スペースNo.な-74:03/12/07 19:43
>251
右利きの人間が向かって左からペン入れするのが推奨
左利きならその反対。
左利きだから汚れるわけではない。
220217:03/12/07 22:40
>>218
さんくす。
あ〜、なんかフキダシがいつも微妙に小さく描いてしまうんだよな。
221スペースNo.な-74:03/12/07 23:54
>>219
ありがd、言われてみればそうですね。
取り敢えず癖を直しながら頑張ってみます。

>>216
一応、さんきゅう
222スペースNo.な-74:03/12/09 00:28
質問に来たのですがお仲間が(笑)
>215
私左利きですがそんなにペン入れ不便に感じたことないなぁ。
私は原稿の右上→左下にペン入れするようにしています。
乾きが早いインクとかも使ってみたらどうでしょう?


本題なのですが、わかりにくいかと思うのですが
キャラクターと同じ形に丸いドットがパターンになっている絵って
どうやってやるのでしょう?
最初、キャラを選択範囲で囲って丸いドットをパターンで
塗りつぶししているのかなと思ったのですが、
外側に向かってドットがグラデみたいに小さくなってるのがあって
どうやってるのかなーと思ったのです。

わかりにくい説明かもですが解読できた方、アドバイスいただけると嬉しいです。
223スペースNo.な-74:03/12/09 02:07
>222
以前にも同じ質問があったな
過去ログ嫁。以上。
224スペースNo.な-74:03/12/09 05:18
>222
本人も言っているとはいえ、
どんなもののことを言っているのかさっぱりワカラン・・・。
>キャラクターと同じ形に丸いドットがパターンになっている絵
なんじゃそれ?
225スペースNo.な-74:03/12/09 10:09
ハーフトーンのことじゃね?
226スペースNo.な-74:03/12/09 12:23
選択範囲を塗りつぶしてグラデーションをつけ
それをドットに変換すればグラデの部分は小さな点になるんじゃね?
227スペースNo.な-74:03/12/09 13:17
>222
225の推測に従って、ドットにしたい部分を(全体でもいいが)選択して、
Photoshopの「フィルタ」メニューから「ピクセラレート」→「カラーハーフトーン」を実行せよ。
「最大半径」数値を適当にいじってやればキミの理想のドット絵が出来る・・・やも知れぬ。

なお、Photoshop持ってないんですぅ、とかいうのはナシで。
228スペースNo.な-74:03/12/09 14:32
それ、フォトショの「レベル補正」か「明るさ/コントラスト」全体を薄くしたあと、
モノクロ2階調に変換してニ値にしたんじゃないかな?(ハーフトーンで)
229スペースNo.な-74:03/12/09 17:14
選択範囲のぼかしを使った後に塗りつぶしてそれをハーフトーン変換したんじゃないのかな?
230スペースNo.な-74:03/12/09 17:45
雲形定規ってほんとに100均で売ってるの?
見たことないんだけど・・。
231スペースNo.な-74:03/12/09 17:47
売ってるのは見たことあるな。
百均の定規はバリがすごいのが混じってるから、吟味して買うのが吉。
232スペースNo.な-74:03/12/09 18:04


          ゆめ。

わかってるよ、くだらない。くだらなくなんかない?

どっちにしても、やれば偉くて
やらなければ自分も嫌なはず。

くだらないことでも、やりつづけるのが
ちからになる。全てがくだらないよ、でもやるんだよ。
やりたいから、意味なんて考えないんだよ。

だって、なんにもしなくても しても
時は過ぎて行く。

歴史に残らなくても残ってもどうでもいい。
自分に与えられたものを
大事にしたかったら、使いきりたかったら

止まってなんていられないよ。



>>230
100均で私かいました。
ブルーのスケルトンで2枚組み。
普通に使えたよ。
233スペースNo.な-74:03/12/09 22:00
>>232
そのよくわかんないポエムは一体?
234スペースNo.な-74:03/12/09 22:08
>233
締め切りまぎわで頭が煮えてきたんだろうさ。
そこで、じぶんを励ますポエムを作ってみたと(笑)。

この時期煮え煮えなのはお互い様だからな。
大目に見てやろうぜ。

>232
次は他の板に書いてくれよな。
235スペースNo.な-74:03/12/09 22:56
ホワイトしてもうっすら下が見えるんだけど、これって印刷したら見えなくなることよくあるのですか?
236スペースNo.な-74:03/12/09 23:45
>235
しっかり書いたつもりの線がかすれることもあれば
ちゃんと消したはずの線が出てしまうこともある
237スペースNo.な-74:03/12/10 02:36
ポストカードを作ってみたいのですが、
光沢紙にインクジェットで出力したものってありでしょうか?
238スペースNo.な-74:03/12/10 08:11
>235
オフなら印刷に出ないことが多い。断言は出来んけど。
コピーなら出るよ。
239235:03/12/10 22:32
>>236>>238
ありがと。
きれいに消すってマジで難しいんだな…。
240スペースNo.な-74:03/12/11 19:50
質問なんですけれど、オフのフルカラーって色わけて書くものなんですか?
例えば髪が赤く目が青い肌色のキャラが表紙だったら
髪だけ赤く塗ったのを一枚。目だけ青く塗ったのを一枚。肌を塗ったのを一枚。
合計で三枚書くのですか?
でもそれだと全く同じ人物はかけないからやっぱり原稿はコピーになるのでしょうか?
その場合微妙に色合いが違うとき(肌の陰とか)も違う原稿用紙にかかんくてはならないんですか?
かなり初歩的な質問ですみません。
スレ違いだったら誘導してもらえたらうれしいです。
241スペースNo.な-74:03/12/11 20:04
242スペースNo.な-74:03/12/11 20:10
フルカラーなら一枚の紙に描いてね。
普通にイラストを描く要領で描けばOK。
243240:03/12/11 21:19
>241-242
教えてくださってありがとうございます。
言われたとおりやってみることにしますね。
244スペースNo.な-74:03/12/11 21:23
江戸時代の多色版画じゃないんだから…
245スペースNo.な-74:03/12/11 22:49
>240はフルカラー表紙の本を見たことがないんだろうか? 
200色使ったら200枚ってことか。死ぬほど面倒だな。
多色刷りと間違えてたりしないんだよね…?
246スペースNo.な-74:03/12/12 00:56
四色分解の話を聞いて、ちょっと混乱したんだろう。
いじめたりな。
247スペースNo.な-74:03/12/12 15:42
>246同意。
ネットもあるし、これだけ情報があふれてると、
初心者にいらぬ心配をかけることもあろうな。
アナログオンリーの時代は話がもう少し単純だったが。

こんなことも知らないのォ?
と言ってみても、知らないんだから仕方がない罠。
最初はみんな知らんのだから。
248スペースNo.な-74:03/12/13 00:26
上げてゴメン。緊急です。
ネタじゃないんですけど、今日開明白墨液買ったのですが、
ふたの開け方が分かりません。マジです。
当然右回りに開けるのですよね?明らかに固いのですが…。
249248 :03/12/13 00:40
ようやく開きました。スマソ。
250スペースNo.な-74:03/12/13 03:01
よかったよかった
251スペースNo.な-74:03/12/13 03:06
ペーパーセメントで写植張ったのはいいんですが
オフセで張り目の跡が線になって印刷に出たりしないでしょうか。
コンビニコピー機の紙で安物コピー用紙よりわずかに厚い感じなので心配です。
252スペースNo.な-74:03/12/13 03:41
でねぇから安心して糞して寝ろ。
253スペースNo.な-74:03/12/13 09:38
>251
心配なら修正ペンなどで段差を埋めるよろし。
上からトーン貼ったりすると出ることもあるかも。

あと蛇足だが、写植とはPC等で打ち出した文字の総称と言うわけではないので。
254スペースNo.な-74:03/12/13 11:38
段差のところを、トーン押さえるやつでつぶしとくと安心。
いつもアルプスの平滑紙(けっこう厚い)を貼り込むときに、
___
  / ←こういうふうに切り口を斜めに切って貼ってから、トーン押さえでつぶしてる。

切り口にゴミもつかなくなるし。
255240:03/12/13 16:00
遅レスですが
皆さんありがとうございました。
やっぱり混乱していたようです。
では原稿頑張ってきます。
256スペースNo.な-74:03/12/13 21:23
――― 
字書きでワード使用
この
―――
をつなげて表示したいのですが、罫線を使えばいいんですか?
どうやったらいいのか教えてください
257スペースNo.な-74:03/12/13 22:06
>256
罫線で作ると後から編集するとずれたりするので、字間を調整して印刷
したときにダッシュ(――)が一本線に見えるフォーマットにしてます。

実は私も、どうやったら―――をうまく作れるか知りたい。
258スペースNo.な-74:03/12/13 22:10
うちはワード2000
その1
 「-」を沢山打つ→ENTER(変換決定)→もう一度ENTER(改行)
 →オートフォーマットで画面の端から端まで―――が出る

その2
 「オートシェイプ」に直線ツールがあるのでそれを選択して線引っ張る

私はこの方法。もっとうまい手を知っている人がいたらヘルプミー…
259256:03/12/13 23:57
257さん、258さん
ありがとうございます
早速やってみます
260スペースNo.な-74:03/12/14 16:54
投稿なのですが見開きは内側何センチのところでカットして紙をくっつければいいのでしょうか?
以前ぐグッたらそのような説明が載ってるところ見つかったのですが、
さっき調べてもなかなか何センチと詳しく載ってなかったので。
261260:03/12/14 18:15
さっき自分でジャンプの閉じてる側の内枠の中側を測ったら9_くらいだったので、
1aから1a1_くらいのところでスパッとカットしてOKですか?
262スペースNo.な-74:03/12/14 19:31
>260/261
製本・仕上がりの仕様やサイズによってマージン量はそれぞれ違うのだから、
見開きの場合は内側何pでカットしましょう、などとどこかに書いてあるはずがない。

あんたが入稿する印刷屋に聞け。
でなくても印刷屋のホムペをいろいろあたれば、いくつかのとこにはその辺の注意も書いてあるだろう。
263スペースNo.な-74:03/12/14 19:56
投稿って言ってるじゃん
まぁちゃんと合わせてもズレるけどね
264スペースNo.な-74:03/12/14 20:36
コマの枠線、何のペンで描いたらよいのか分からなくて
(Gペンとかじゃ手頃な太さにならないし)
マッキーで描いたんですけど、印刷写りとか大丈夫ですかね?
あと、烏口以外で何か良いコマの枠が引けるペンがありましたら教えてください。
助言宜しくお願いします
265スペースNo.な-74:03/12/14 20:47
ピグマとかミリペンの類で
マッキーだと滲まない?
266スペースNo.な−74:03/12/14 21:29
>264
ピグマの0.8あたりがお勧め。
267スペースNo.な-74:03/12/14 22:18
>265
>266
助言ありがとうございます。
マッキー、滲みました…。ホワイトで修正頑張ったんですけど
汚くなったんでピグマ買ってやり直します(つД`)
268スペースNo.な-74:03/12/15 00:59
―――
コレ、私はいつも文字拡大/縮小って機能使ってるよ。
全角のダッシュを打ってこのツール使えば倍の長さに拡大されて―――こうなる。

って、256さんもう見てないかな…。
色々やってみたけど、私はこれが一番簡単だった。ずれないし。
269スペースNo.な-74:03/12/15 01:47
枠線は、使い古しのGペンで手頃な太さになるよ。
俺は面倒なんでプロッキーでやってるけど。でも美しさにこだわる人にはお勧めしないが。
270256:03/12/15 06:32
>268 ありがとうございます 確かにその方法なら
ずれなくていいかも… やってみます
271スペースNo.な-74:03/12/15 06:39
原稿を宅急便で送るとき、品名は何て書いてます?
272スペースNo.な-74:03/12/15 08:53
原稿
273スペースNo.な-74:03/12/15 12:07
憶病者なので「書類」
274364でつ:03/12/15 12:24
ガーン。原稿で出しちゃった…
次からは自分も書類にしよう。
275スペースNo.な-74:03/12/15 12:42
おおう、ハズカシー!残ったままだった…
気にしないで下さい。すいません。
276スペースNo.な-74:03/12/15 15:49
データだから「CD-ROM」だ。
277スペースNo.な-74:03/12/15 16:40
「版下」もしくは「印刷版下」。
278スペースNo.な−74:03/12/15 23:26
私は「原稿用紙」
279スペースNo.な-74:03/12/16 01:15
私は「紙」
280スペースNo.な-74:03/12/16 01:18
私は神
281スペースNo.な-74:03/12/16 03:22
次男×末っ子のことを通称何と略されてますか?
苗字での略ではなくて、名前が使われている略でお願いします。
282スペースNo.な-74:03/12/16 03:33

裏サイトのURL申請のクイズだと思われ
283281:03/12/16 03:37
>>281
そうなんですよ。
284スペースNo.な-74:03/12/16 05:25
質問。いろいろな画像フォーマットの解説してるページ教えて。
使えるbit数とかアルファ保存の可否とか
285スペースNo.な-74:03/12/16 16:11
>>283
ばーか
286スペースNo.な-74:03/12/16 18:49
>>281
「きょうだい」
287スペースNo.な-74:03/12/18 12:10
質問です。DL販売のみやってますが、ショップでも売りたいと考え中です。
でも知識が全く無く(CD焼いた事も)、手順や段取りがさっぱり。
宜しくお願いします。
288スペースNo.な-74:03/12/18 13:05
マジレスです。
自分で調べましょう。
289スペースNo.な-74:03/12/18 17:15
割れの話かと思ってしまった
290スペースNo.な-74:03/12/18 22:15
>287
マジレスです。
ショップに直で聞け。
291スペースNo.な-74:03/12/18 23:32
質問です。今度初めてオフセットを利用しようと思っているのですが、
フルカラー表紙原稿はマーメイドなどの紙を水張りして描いて、
表紙用のサイズに切り、トンボを打てばいいでしょうか。
利用しようと思っている印刷所の質問のところには、
「フルカラー原稿用紙」を使ってくださいと書いてあったのですが、
わたしの場合水彩のにじみやかすれを使うので、
マーメイドなどの方がよいのですが、それでは受け付けてもらえないのでしょうか。
すでに表紙を描き終えてしまったので、できればこのまま入稿したいのですが・・・。
292スペースNo.な-74:03/12/18 23:35
>291
印刷所に聞け。
293スペースNo.な-74:03/12/18 23:59
>291
トンボが正確なら平気だと思うけど、やはり一度使用する印刷所に
聞いたほうがいいよ。
あとキャンソン紙のカラー表紙用原稿用紙だったら市販されてるけど
それじゃダメなのかな。
294スペースNo.な-74:03/12/19 00:46
レスありがとうございます。
一度印刷所に尋ねてみることにします。

カラー表紙用原稿用紙でキャンソンのものは見たことがないのですが、
今度探してみますね。ありがとうございました。
295スペースNo.な-74:03/12/19 00:48
今度ラミカードを作ろうと思うんですが、大きさと値段はどんな感じが普通なのか
よくわかりません。
一応名刺サイズで1枚50円くらいでいいのかなって思ってますが安いでしょうか?
あと、形はカードみたいな長方形じゃなくても絵柄に合わせて不定形なやつも売ってる
サークルさんは多いんでしょうか?
296291:03/12/19 00:48
すいません、名前入れ忘れてました。
294=291です。
297スペースNo.な-74:03/12/19 14:36
>295
他のサークルさんが売ってるの見たことないの?
298スペースNo.な-74:03/12/19 15:16
スレ違いでしたらすいません。絵のことで質問させてください。

私はフォトショップでCGを描いているのですが
友人にその絵を送ろうと思いブリーフケースで送信したら
「ダウンロードはできたし、アイコンにも絵が小さく表示されているのに
クリックしても絵が表示されない」と言われました。
これはどうしてなのでしょう?
保存形式などのせいなのでしょうか。ちなみにそのデータは.psdで送りました。
どなたかお知恵お貸しください。
299スペースNo.な-74:03/12/19 15:21
お友達のパソコンに、フォトショ形式の画像を開けるソフトがインストールされていないと
その画像を見ることは出来ない。
300スペースNo.な-74:03/12/19 15:51
もう少し詳しく説明するとだな

ダウンロードできて、正しいファイルが置かれていれば、アイコンの絵は見える
psdファイルは保存時に絵のプレビューを作ってアイコンにするから。

で、中の絵を見る為にはpsd表示可能なアプリケーションをインストしないと
見れないのは299の言う通り。色々あるから「画像ビューア」とかで検索して
良さそうなモノをインストしてもらいましょう。

手っ取り早く見てもらうだけなら
フォトショップから 複製を保存>ダイアログで種類をjpgに>保存
とするとjpgファイルができるので、コレならwinデフォで見れる。(IEとか)
ただし、フォトショのカラーモードがCMYKになってる場合、
カラーモードをRGBにしてからjpg保存しないと色が正しく見えなかったり
するかもしれないので注意…

ま、色々あるがとりあえずやってみれ。一度わかってしまえば簡単だ
301295:03/12/21 05:44
ここ2,3年ほどイベント自体行ってないので最近のサークルさんたちの様子が
ちょっと想像しづらくて、、、。
私が頻繁にイベント参加してたのは5年くらい前なのでラミネーターとかがまだ高くて
ラミカを売ってるサークルが滅多になかったんです。
302スペースNo.な-74:03/12/21 05:51
今やラミカは衰退の一兎です。
今は缶バッチとポスカが主流
303スペースNo.な-74:03/12/21 09:11
【君を・・・】河合塾・福岡校パート4【忘れない】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1069244305/689-

受験前の悲惨な状態です!?
304スペースNo.な-74:03/12/21 14:46
今度初めてオフセ頼もうと思うのですが、電話などは
絶対必要なのでしょうか?
発注書と原稿は一緒にイキナリ送りつけていいのでしょうか?
どこの発注の仕方など読んでもワカリマセン…。
チキンなので印刷屋に聞くのはガクブルです。
初めて一度電話した印刷屋がDQNだったのがトラウマになったのかも(´д`;)

あとデータ入稿のサイズとかもヨクワカリマセン…。
305スペースNo.な-74:03/12/21 15:29
>304
電話が恐いならメールすれ。
印刷屋さんがどこもかしこもDQNなわけないよ。
DQNなとこには入稿しなければ良いだけのはなし。
分からない、恐い、どーしよう、とかうだうだ言ってる人は
オフ発注するのは向いて無いよ。
ただ、今はどこもかしこもめちゃくちゃ忙しいから
年明けてからにしてあげてくれ…。
306スペースNo.な-74:03/12/21 16:11
ペインターを起動するとキャンパスやツールが緑なんですが・・・なんででしょうか・・・。
今日初めて使ったんでよくわからないんです。
CG講座みて調べてるんですが、何も書いてなくて・・・
307スペースNo.な-74:03/12/21 16:24
コピーソフト使うとそうなります
308306:03/12/21 16:31
コピーじゃないです。
タブレットについてたソフトです。
309スペースNo.な-74:03/12/21 16:33
>>306
【Q_02】画面が水色や紫色でなんか変。 (Windows)
【A_02】画面のプロパティで32bitカラーにしろ。
310306:03/12/21 16:49
直りました!
わざわざ答えてくださって本当にありがとうございます。
311スペースNo.な-74:03/12/21 22:30
超初心者な質問で恐縮ですが、春コミあわせだと一般的に、
何日くらいを見れば良いんですかね?
冬コミの情報しかどこも載って無くて困っております。
冬コミだと約二十日みていたので、春も同じくと考えればよろしいですか?
どなたかご回答願います。
312スペースNo.な-74:03/12/21 22:50
>>311
本の印刷?CDのプレス?
313スペースNo.な-74:03/12/21 23:01
>311
印刷所のサイトを見ればだいたいのところはわかるんじゃないか?
314スペースNo.な-74:03/12/21 23:27
本です。印刷所サイトは、まだ1月いっぱいのしか載ってなかったんですよ…。
315スペースNo.な-74:03/12/21 23:33
>314
どこの印刷所をみているのかわからんが、
基本的な納期は大概のってないか?
316スペースNo.な-74:03/12/21 23:52
イベント前は基本的な納期とは違うのか、と思ったのですが。
見たのは共進、ピコ、太陽ですが。
317スペースNo.な-74:03/12/22 00:01
冬コミはいつですか
318スペースNo.な-74:03/12/22 02:00
>>317
公式サイトをご覧下さい
319304:03/12/22 12:29
亀レススマソ
ありがとうございます
自分は向いてないのカモ…
年があけたら勇気だしてお電話してみます(´∀`)
320スペースNo.な-74:03/12/25 15:58
質問。18歳未満なのに18禁本出してるって話よく聞きますが、
申込書にウソ年齢書いて顔老けてればそれでいいんでしょうか?参加する上で身分証提示の時とかありません?
ちゃんと18になってからやろうと思ってたんだけど
どうしても逃してたくないイベントがあったので…アレな質問かもしれませんが宜しくお願いします。
321スペースNo.な-74:03/12/25 16:42
18才未満が18禁本を出しちゃいかんという法律はない。

そもそも、18禁というのは、18才未満に「するなこら」というものではなくて
提供側に対して「子供に売ったり見せたりしたらダメだ」というものだ
322スペースNo.な-74:03/12/25 16:56
>320
あなたは罪に問われませんが、そのイベントの主催者が罪に問われます。
323スペースNo.な-74:03/12/25 17:02
>>322
罪状は?
324322じゃないよ:03/12/26 02:17
罪状はともかく、ウソ年齢書けば…とか言ってる時点でどうかと思う。
325スペースNo.な-74 :03/12/26 04:45
後々叩かれそうだよね。

漏れのジャンルは18禁本についてじゃないけど「藻前未成年の癖に…!」と
叩かれていることが多いよ。
ジャンルで長くやっていきたいなら、年齢詐称とかしない方がいいともう。
厨認定されちゃうよ
326スペースNo.な-74:03/12/26 11:10
18になってからやろうと思ってたんなら、待った方がいいと思うが。
どーーーーーしてもってんなら18歳以上の知り合いに名前借りて
申し込むとか・・・年齢詐称するよりは良いかと。
発行した本やらペーパーに「未成年なのに書いちゃった☆ミャハ」とか
痛いこと書かなければバレない・・・かも。。。
327320:03/12/26 12:56
じゃあやっぱそうですね、末永くやってくためにも18になってから出直しますわ。
>>321-326
答えてくださってどうもです
328スペースNo.な-74:03/12/26 13:29
>326
18歳以上の知人に名前を借りる事にしたとしても、万が一何か問題が
おきた際にはその知人に迷惑が掛かる事になるわけで。
借金の連帯保証人と同じようなもんだよ。
自己責任で処理できると判断される年齢(この場合18歳)に至らない限りは、自重が大事。
人生18歳未満の時期よりもそれ以上の時期の方が圧倒的に長いんだから
ちょっとの辛抱だw

>327
冷静で賢明なご判断だと思います。
329スペースNo.な-74:03/12/27 09:06
ちょっと教えてクダサイ

なんか、良く行く日記サイトで凄い綺麗な線画描いてる人がいるんですけど・・・

もう、ふともものラインとか、髪とか、手書きとは思えない。

普通に考えたらフォトショのパス使ってるんでしょうけど、
その人1日1枚ペースで描いてるんですよ。

パスで線画って異様に時間かかる気がしますけど、慣れれば早くなるもんなんですかね?
330スペースNo.な-74:03/12/27 09:20
イラレかもしんない
Expressionかもしんない
はたまた手描きかもしんない
部分的に使っているという可能性もある

本人に聞いてみたら?
331スペースNo.な-74:03/12/27 09:54
慣れれば早くなります。
332スペースNo.な-74:03/12/27 11:01
フォトショとイラレのパスって何か違うの?

イラレの方がやりやすいとか・・・
333スペースNo.な-74:03/12/27 11:21
>332
イラレはラバーバンドオプションがなかった気がする。
最新のはあんまり触って無いから自信ないけど。
細かい設定やショートカットが豊富な分イラレの方ができることは多いけど、
フォトショの簡便なパスも自分は好きだ。
悪く言えば一長一短なんだよな…
334スペースNo.な-74:03/12/27 15:53
髪の毛にフォトショのパスを使ってるけど、入り抜きのパターンがひとつしかないのが
不満と言えば不満かな。
体の線はあの入り抜きでは無理だろうし。

イラレの方は入り抜きの具合の調整もできるんでしょか?
335スペースNo.な-74:03/12/27 16:31
333だが、自分はクローズドパスで描いてるんで入抜き自由自在。
ブラシ自作して登録すればやりたいことには近付けるんじゃないだろうか。
336スペースNo.な-74:03/12/27 20:11
む、クローズドパスで自由自在?
「線の形」にパスを切ってるという事ですかい?
337スペースNo.な-74:03/12/28 12:22
ムスカってジャンルは2ちゃんねるでいいのか?
338スペースNo.な-74:03/12/28 12:44
このスレで聞いてよいのかわからないんですが
すいません、教えてください。

コミケ参加二度目なんですが落としてしまいました。
この場合、サークル通行証三枚と一緒に欠席届けをコミケ準備会に出すべきか、
当日サークル入場して自分のサークルスペースに”落としました”と
いう張り紙をしておくべきかどちらが準備会や
他のサークルさんに失礼に当たらないんでしょうか。

スレ違いな質問かもしれませんがよろしくお願いします。
339スペースNo.な-74:03/12/28 13:39
自分だったら、当日会場に行くなら「落としました」の張り紙と、
来てくれた人が手ぶらで帰るのも申し訳ないので、
なにか(4コマ漫画とか)を載せたペーパーなんかを配る。
朝、サークルの人が来て整理しないと、机の上がチラシで埋まってるので
まわりのサークルさんには販売物がなくても来てもらったほうがいいと思う。
340338:03/12/28 14:12
>>339
ありがとうございます。
なるほど、では見本誌提出できないことなどもちゃんと
正直にスタッフの方には言った方がよさげですね…。
次回からの抽選にペナルティ等の影響がなければいいのですが。
(あるものなんでしょうかね?よく分からないんですが)

とりあえず、ありがとうございました。
341スペースNo.な-74:03/12/28 16:46
題名・タイトルはどうやってつけてますか?
私はせっかく作品ができたのにタイトルが
いまいち浮かびませんみなさんはそんなことないですか?
342スペースNo.な-74:03/12/28 17:54
その漫画のキーワードとかをタイトルにするが
343スペースNo.な-74:03/12/28 18:23
まずな…
自分が感心できるくらいのタイトルを見つけて来い。
何事もまずは感動から。
344スペースNo.な-74:03/12/28 19:00
>>343
感心できるタイトルなんてねーぞ
345スペースNo.な-74:03/12/28 19:32
実績が無くてもお誕生日席になれるのでしょうか?
当方、最下層のピコ手で100冊刷っても売れるのはせいぜい20くらい
なのですが、今回C65でお誕生日席になってしまいました;
行き交う人になんでこんなヤツが・・・と白い目で見られそうで
今から(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてまつ・・・
346スペースNo.な-74:03/12/28 19:35
ジャンルにもよるだろ。>お誕生日席
347345:03/12/28 19:55
人気ジャンルじゃありません、斜陽です。
配置はたまたまだったのでしょうか・・・
348スペースNo.な-74:03/12/28 20:02
>>343 が感動したタイトルが知りたい
349スペースNo.な-74:03/12/28 20:06
「恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの」
350スペースNo.な-74:03/12/28 20:20
「大好きな先生にHなおねだりしちゃうおませなボクの/私のぷにぷに」
351スペースNo.な-74:03/12/28 21:43
>347
なら、たまたまだ。
つーか、ちょっと自意識過剰じゃねぇの?
壁や偽壁でもないかぎり、きにしねーよサークル配置なんて
352スペースNo.な-74:03/12/28 22:03
漏れは初参加時にジャンルは同人音楽でしかもオリジナル
(人気のある18禁ではない)で、
しかもWebサイトもなくメールはhotmailの捨てメアド、
サークルカットはボールペンの手書き文字onlyで
同人の友達一人もいない状態だったがいきなりお誕生日席だったぞ。

隣の配置の人に『運がいいですねぇ』としみじみ言われて初めて
自分がラッキーだと知ったよ。
353スペースNo.な-74:03/12/29 01:50
>>349>>350
長っ!!
354スペースNo.な-74:03/12/29 02:16
すごくあれな質問で恐縮なんですが、、
絵の基礎力?を上げるには何をどうしたらよいでしょうか。

月並みなところで色んな模倣・写生くらいしか思い当たらないのですが、もし他にあったら・・・
355スペースNo.な-74:03/12/29 02:51
基本的にそれでいいよ
見たものをそのまま描けるのは非常に重要
慣れたら一分観察して見ないで描くとか

デッサンの本とか見てポーズ集写すとかもいいけど
個人的には実物を奨める
結局とにかく数こなすしかない
356スペースNo.な-74:03/12/30 11:52
送り方には、料金の安い順に、ゆうパック、書留、宅配便があります。

信用という面から考えて、書留か宅配便なのだけれども、何故か郵便局を信頼していない編集者が多い為、宅配便で送る事が多くなると思います。

と載ってるHPあるんだけど、郵便局で普通に送るのはやっぱ避けた方がいいの?
初めてでどうやって送ったらいいのかイマイチ分かんないんだけど。
357スペースNo.な-74:03/12/30 12:29
356さん同じく、今度初のオフ本の予定なんですが、
B5の本のためのB4(トンボも入れればそれより大きいですが)の表紙って、
折り曲げずに送るにはどうしたらいいんでしょう。
そんな大きな封筒売ってるんでしょうか?
便箋とかチラシならオフでやったことあるんですが、本は初めてなので・・・。
358スペースNo.な-74:03/12/30 12:56
>357
封筒っていっぱいサイズあるよ。文房具屋とか事務用品のコーナーで売ってる。
封筒のパッケージにサイズ書いてあるから確認して購入しましょう。
原稿より少し大きめの厚紙(ダンボールとか)と一緒に入れれば配達時も折れにくい。
359スペースNo.な-74:03/12/30 13:14
>358
レスありがとうございます。早速買いに行ってきます!
360スペースNo.な-74:03/12/30 13:19
封筒にこだわらなくても
自分で紙を折って切って貼って作ればいいと思うのだが
361スペースNo.な-74:03/12/30 13:48
えーと、まともに人すら書けなくてどう書けばいいのか調べてみたら最初は模写するのがいい
と各所で言われたりするんですが、そういうのってやっぱり見て書くんですよね?
トレーシングペーパー使ってなぞるのでは意味無いんでしょうか
362スペースNo.な-74:03/12/30 14:05
>361
ちょっと大きめな本屋さんに行くと
小学校入学前の幼児向けに字を書く練習用のワークブックがある
ひらがなやカタカナの他に、丸や渦巻きや多角形やいろんな形のがあるので
それを1冊やってみるといいと思う。

トレーシングペーパーでなぞるののもいい。↑と同じくらいの効果がある
363スペースNo.な-74:03/12/30 17:33
>>362
ワラタ
人が”書けない”だもんな。
いくらなんでもマジレスする気がなくなる質問だな。
いくら初心者質問スレでもせめて数行くらい前は読み返しなさいと…
364スペースNo.な-74:03/12/30 17:41
>363
いや冗談じゃなくて
「線にそってその通りに描く」ってことも
できないヤシはけっこういるんだ
365スペースNo.な-74:03/12/30 17:42
それが出来るようになってもそれ以上の上達はほぼ望めないけどな
366スペースNo.な-74:03/12/30 18:59
>>364
いや、俺が>>362を笑ったのは人という”字”を書く練習についてとレスした訳であって…
367スペースNo.な-74:03/12/30 22:01
ゴメンナサイ、私字も下手です
たまに自分でも読めません
左利きって言うのはちょっとだけ関係してるらしいですけど
368スペースNo.な-74:03/12/30 22:37
>>367
361か?まともなレスが無かったのは初心者スレでももう出尽くしている上に
ほんの数行前に似たような質問があったからだ。
とりあえずトレペでなぞっても意味は無い
いじょ
369スペースNo.な-74:03/12/31 01:25
初歩的な質問なんですけど原稿でまわりを黒くベタ塗りにするとき
断ち切り線をはみ出すまで塗らないといけないんですけけど
それをするとトンボが見えなくなるんですけど大丈夫でしょうか?
初めてまわりをベタにするんでわからなくて‥
370スペースNo.な-74:03/12/31 02:33
>>369
トンボすれすれまで塗るんだよ
371スペースNo.な-74:03/12/31 04:19
>>356
普通郵便で大事なものを送るのはお勧めできない。
郵便を使うならせめて書留にしよう。
普通で送ると途中の記録がないから、紛失したら出てこないぞ。
で、書留にすると宅配と料金面で大差なくなるので、俺はいつもクロネコさん。
372スペースNo.な-74:03/12/31 04:26
>370
369さんじゃないですが、断ち切りをはみ出して塗ってしまった場合は
どうすればいいんでしょう・・・。
2、3ミリ程度なんですが・・・。
373スペースNo.な-74:03/12/31 05:52
>>372
2、3ミリ程度「塗ってしまった」のなら問題ないと思うけど、
トンボが2、3ミリ程度しか「残ってない」のならヤバイね。
不安なら入稿先の印刷所に聞きなはれ。
基本的は同じなんだけど微妙に印刷所で対応違うから。

塗り潰すのは論外。
374369:03/12/31 11:04
トンボすれすれまで塗るんですね。ありがとうございます。

自分の書き込みを見直したら、日本語がおかしかった‥。
375スペースNo.な-74:04/01/03 19:22
こんなことをここで聞いていいのか
よく分からないのですが、知ってる方教えてください。

11日の大阪のイベントでも、コミケで言う「カタログ」のようなものは
あるのでしょうか?
もしあるなら、今からどこかで買うことはできるでしょうか?

初めての大規模イベントで何も分からないので、
どなたか宜しくお願いします。
376スペースNo.な-74:04/01/03 20:17
質問なのでageます。

同人活動経験ゼロだけど、創作+パロ801イラスト集を作りたくなったので
現地視察も兼ねてコミケに行ってきました。
結果、CD-ROMなどのデジタル媒体を扱っている801サークルは殆ど無し。
もしくはあるのかもしれないけど1サークルしか見つけられませんでした。

女性向ってデジタル物は受けないんでしょうか。
男性向けだと結構沢山見かけたのにな…。
377スペースNo.な-74:04/01/03 20:36
>375
小さなイベントと同じ。
入場代わりに買う。
378スペースNo.な-74:04/01/03 20:39
>377
>375です。ありがとうございました!
赤豚さんのサイトの方も見に行ったのですが
一通り回っても良く分からなかったので…
本当に安心しました、感謝します!
379スペースNo.な-74:04/01/03 21:27
>376
女性向けではゲームなどはともかくイラストだけのROMは余り売れない。
概して紙媒体の方が好まれる。
CD-ROM出したことがあるけど、通常の半分プレスして完売するまで倍以上時間がかかった。
380スペースNo.な-74:04/01/03 21:31
>379
同人ゲーは需要があるけどな
あとショタ。でもこれは男が買って行く場合がほとんど
女性向けの場合ROMよりグッズにした方が売れる。
でもポスターは売れない。
381スペースNo.な-74:04/01/03 22:07
>376
デジタル物がうけないというより、パロの場合は
イラスト集自体が難しいんじゃないかな。
よっぽど絵が上手いとかネタがイイとかでないと、手には取ってもらえても
買って貰えるかはかなり微妙そう。

あと、創作+パロ801の場合は一緒にして出すとどちらかを「イラネ」
と思われる率が高いと思うんで、ROMは別々にした方が良いんじゃないかと思う。
382スペースNo.な-74:04/01/03 22:17
>>379
ふむ、やはり本の形の方が好まれるのかな。
俺は男性18禁専門だけど、イラストCDROMも出そうかと
考えていたんですが。

それとも、女性向けだけの傾向なのかな。
383スペースNo.な-74:04/01/03 22:59
379>382
男性向は女性向に較べてデジタルの敷き居は断然低いのでCD-ROMいいと思。
>379で例に出したCD-ROMはパロで男女比4:6くらいのジャンルだった。参考までに。
384スペースNo.な-74:04/01/03 23:41
ああ、そもそもデジタル環境が無い読者ってのがいるという事か。
2chとか普通に利用してると、そういうの忘れそうになるね。
385スペースNo.な-74:04/01/04 00:09
>>383
自分は男だけど男性向けエロでも相当なものでないとまず買うまではいかないなあ。
結局CGだとサイト持ちだとその人のサイトで片鱗が見えたりするし、
そうでなくてもわざわざPCにぶち込んだりするのが手間なんだよなあ。
っていうかそもそもが「イラスト集」ってを買わない。
やっぱり多少内容無くても「漫画」を読みたい。
386382:04/01/04 00:51
それも気持ち的には判るなぁ
抜くためのストーリーが欲しいって事ですかな。
387スペースNo.な-74:04/01/04 01:43
漫画家だとかゲンガーとかのROMなら売れる。
388スペースNo.な-74:04/01/04 02:47
>>387
それはそのROMに価値があるのでなく「大物先生様が出したもの」だから価値があるだけ
このスレにそういう奴がいると思うか?
389スペースNo.な-74:04/01/04 09:48
どうでもいいけどクピトたんのショタ本出してくれるサークルきぼんぬ
390スペースNo.な-74:04/01/04 11:28
基本的な質問でごめんなさい。
今度A5の小説本を、初めてオフでお頼みしようと思って版下を作ってます。
ここにも載っていたサイトさんに伺いつつ、どうすれば見やすいか、
幾度もテスト印刷してるのですが、よく分からなくなってしまいました…。
文字の大きさ、字・行送り等、アドバイス頂けると嬉しいです。
391スペースNo.な-74:04/01/04 11:50
他のサークルの小説オフ本持ってないの?
392スペースNo.な-74:04/01/04 13:18
>390
小説系のスレではさんざんガイシュツのテーマだと思う。
「小説」のつくスレを片っ端から読んでみると(・∀・)イイ
393スペースNo.な-74:04/01/04 19:47
表紙イラを本文用原稿用紙に描いてしまったのですが、
水色の線の印刷は、強行突破が可能な程度ですか?
それとも目も当てられない状況になりますか?

今更直したくないので・・・
394スペースNo.な-74:04/01/04 21:03
>393
カラー表紙になるんだったら、綺麗に水色の線も印刷されるとオモ
395>394:04/01/04 21:42
レスどもです。

うーん、とりあえず塗ってカラコピしてどれくらい気になるか
調べてみます。
396スペースNo.な-74:04/01/04 21:56
>>395
でも、それって売るんだよね?
無料配布ならともかく、そんな失敗したものを
しかも、制作者が失敗を自覚しているものを
そのまま売るっていうのは、どうなのかな?
一度完成した絵なら、線画はトレスでいけるだろうし
彩色も済んでるんだから、労力は少ないと思うんだけど。

いや、自分は素人としてこのスレを覗いてる立場なので
同人業界ではそれが当たり前っていう事なら申し訳無いですが。
397スペースNo.な-74:04/01/04 22:10
>396
ここは素人さんの質問スレだから。
同人業界で当たり前とか勝手に解釈されると困るから突っ込んでおく。

ただ
>一度完成した絵なら、線画はトレスでいけるだろうし
>彩色も済んでるんだから、労力は少ないと思うんだけど。
これは頂けないなあ。
絵描かない人?
線画から描き直すなら(画風にもよるけど)ほとんど同じだけ労力が必要だよ。アナログ絵は特に。
まあガッシュで厚塗してるとかでない限り、描き直さないと悲しい結果になると思うが。
398スペースNo.な-74:04/01/04 22:17
>395
今から塗りなんだよね?
黒でペン入れしたなら、別の紙に線画をコピー(モノクロコピーで
枠線をとばす)でも対応出来るんじゃないかな。
あとは、絵によっては枠線の上に飾り枠みたいなものをつけて隠すとか
デザインの一部にしてしまえるかと。
399スペースNo.な-74:04/01/04 22:23
>>396
個人的には失敗をカバーしきれないなら、覚悟してそのまま売るというのもありだと思います。
ただし買ってくれる人に対して絶対に言い訳をしない。何を言われても黙って耐える覚悟は必要です。
あからさまに失敗してるものはどう頑張ったって売れないものです。
失敗してるのにそこそこ評判がいい場合は、その同人誌の価値が別な所にあったということで。
作り手のこだわりと読み手の欲するものが一致しているとは限らないのです。
400スペースNo.な-74:04/01/04 23:07
>>395
フルカラーなら必ず印刷に出るので、別の紙にコピーするかトレスするか
水色線の上をガッシュで厚塗りして隠すのが良いかと。
ただしあまり厚塗りすると、紙を丸めたときヒビが入るので気をつけられたし。
401スペースNo.な-74:04/01/04 23:56
トレペって何ですか…?また、ドコに売ってるのでしょうか(>_<;
402スペースNo.な-74:04/01/04 23:59
何なのかもわからないんじゃ買う意味ねーだろ
403スペースNo.な-74:04/01/05 00:40
>>401
トレーシングペーパー
敷き写しするための半透明の紙
普通に画材屋や事務用品屋で売っている
ってか一般人にはトレペって略しても通用しないんだってね…
しかしこの板に繰るぐらいの業の深い人間なら常識のような気もするけど
404395:04/01/05 00:45
いろいろとアドバイスありがとうございます。

色々試してみてどうにも自分で納得がいくカバーが
できないようでしたら、やはり描き直すことにします。
405396:04/01/05 02:04
>>397
自分の場合、キャラや構図、服装、配色等に一番時間が掛かっているので
失敗した絵を新しく描き直すのは、そういった下準備が必要無いだけでも
相当労力が少ないと感じたんです・・・
なので描き直し作業自体は、おっしゃる通り1枚目とほとんど同じ労力が掛かると思います。
分かりにくい書き方ですいませんでした・・・

>>397>>399
結局どこまでこだわるかは制作者本人によるって事ですね・・・
406スペースNo.な-74:04/01/05 14:01
助言お願いします。
わざと鉛筆のタッチを残した漫画を出したいのですが(PCはないのでアナログ処理で)
下描きをペン入れしないでコピーとってコピーしたやつ(コピー線)に
通常の仕上げ(ベタとトーン)をしたオフ本は一般に言う「落書き本」
の部類に入ってしまうのでしょうか?「手抜き」じゃなく線のタッチを
「味」として表現したいのですが…。

鉛筆線をそのままコピーと言っても下描きをもう一度鉛筆で
トレス(清書)した線をコピーするので落書きのように何本も
書き直し線があったりはしないのですが。

アドバイスお願い致します。
407スペースNo.な-74:04/01/05 14:13
不特定多数の他人が普遍的に持つ基準などあろうものか
釣り?
408スペースNo.な-74:04/01/05 14:17
実際、その工程を試してみたのかなあ。

昨今のコピー機って鉛筆線等のグレーがかった物は細かい網点(グレースケールっぽい)に
出力するからオフ原稿に向いてないとオモ。
昔のコピー機は白黒2値でクッキリしてたけどね。
409スペースNo.な-74:04/01/05 14:19
自分が落描きじゃなくて本気で描いたっていう自信があればいいんじゃね?
買う人が選ぶ事だし
綺麗な線なら大丈夫だと思うけども。清書ってのがどの程度かによる…
410スペースNo.な-74:04/01/05 14:28
漏れはデータ原稿で鉛筆ペン入れやってるけど
補正調整で付けペン風にしてるから周囲も鉛筆だって言わなきゃ気付かなかった。
鉛筆だと知った途端「ラクでいいね」と言う香具師もいるがw
実際はペン入れ速度は付けペン時代と変わらないし、原稿に対する気遣いも
変わらないか、付けペン時代以上だよ。結局何やっても受け取る人次第。

409の>自分が落描きじゃなくて本気で描いたっていう自信があればいいんじゃね?
が全てだな。水面下の事なんてはっきり言って他人にはどーでもいい。
工程の是非を問いたいならまず実践して自分の目で確かめてみるのがベスト。
411中学生:04/01/05 15:16
同人はじめたいのですが何からしたらよいかわかりません…
漫画をコンビニでコピーしてホチキスでとめればコピー本なんですかね?
412スペースNo.な-74:04/01/05 15:25
すみません、同人向けHPを置くプロバイダの質問です。
・2次元エロOK
・アニパロ(エロパロ)OK(または黙認)
・営利活動(と言っても、同人誌の通販)OK
・そこそこ繋がりやすい
上記を堂々と宣言しているプロバイダというと、さくらインターネットくらいしか
思いつかないのですが、他にどこかあるでしょうか?
正直、さくらについては ちょこちょこ苦情を聞くので…実際に使っている人の数も、
エロ同人サークルの数に較べると驚くほど少ないですし。

「契約はクレジットカードのみ」とかでもOKです。
413スペースNo.な-74:04/01/05 15:29
>>412
同人OKなサーバーの話なら
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1056725759/
を読めばいいと思われ。
414スペースNo.な-74:04/01/05 16:14
>406さんの質問とかぶってるかもしれないけど
ミさくらなんこつ氏の同人誌って鉛筆書きっぽいけど線がきれいなわけですが
あれってどのように描いてるんですか?
415スペースNo.な-74:04/01/05 16:41
>414
そいつ本人でなきゃ、本当のところはワカランだろう。

>411
とりあえず、かくことからはじまる。がんがれ。
416スペースNo.な-74:04/01/05 17:54
>>413
ありがとうございました。良さげなのを、2つ見当をつけました。
417スペースNo.な-74:04/01/05 20:15
どうやったらコミケに参加できますか?
やはりどっかのサークルに入るのが基本ですかね?
418スペースNo.な-74:04/01/05 20:19
2200払ってカタログ買って、コミケ開催日にビックサイトに行けば参加できるよ。

この意味が分かるんならあとは自分でどうにかしなさい。
分からないならまずは言う通りにしなさい。
419スペースNo.な-74:04/01/05 21:27
漫画家になりたかったら!!
アシスタントをやりなはっれ……。。。
ttp://www2.plala.or.jp/JAC/
420スペースNo.な-74:04/01/05 21:32
スルーで
421スペースNo.な-74:04/01/07 03:21
ピコってどういう意味ですか?
422スペースNo.な-74:04/01/07 05:23
>421
ちょっと前だとギャル御用達のブランドだったけど
今は若者に定番なブランドかな。
夏になると、海とか渋谷でよくピコのTシャツを着てる子をみかける。
423スペースNo.な-74:04/01/07 05:28
っていうのは冗談で。

同人のピコは大手、中手、小手、ピコ手、のピコだと思われ。
語源は単位のピコから。ミリより下の単位がピコ。
424スペースNo.な-74:04/01/07 05:45
おすぎの兄。
425スペースNo.な-74:04/01/07 09:13
>>424
あっちが兄ちゃんだったのか…。
426スペースNo.な-74:04/01/07 14:46
実名になってしまうが某印刷所を指す事もあるか

値段設定は大手向けだが、初心者に親切丁寧にきちんと教えてくれる事から
同人ビギナーやデータ入稿に不慣れな人にも人気がある…かな
締切には厳しく値段も高いが、仕上がりが確実に美しい事には定評があるね
427スペースNo.な-74:04/01/07 19:47
コピー本専門で作ってる人のことかと思ってた<ピコ
428スペースNo.な-74:04/01/07 23:31
全然外れてってわけでもいないような……
<コピ専門
429スペースNo.な-74:04/01/08 03:12
ピコでコピー本作る人は確かに多いけど、オフで作る人もかなりいるから
専門っつーのは言い過ぎだろう。
430スペースNo.な-74:04/01/08 18:22
すみません、ググっても見つからなかったので質問を・・・。

「ハラシマる」というのはどういう意味なのでしょうか?
使われかたからして修羅場に入る、という意味なのかなぁとは思うのですが、
出展が分からなくて、妙に気になります。

質問スレということでこちらで質問させていただきましたが、主題の
「同人描きを目指して」とは微妙にずれるので、スレ違いだったらすみません。
431スペースNo.な-74:04/01/08 18:30
  ハラ シマ
  原  稿
432スペースNo.な-74:04/01/08 19:41
>430
『ハラシマン』でぐぐって一番上のサイト見てみそ。
433スペースNo.な-74:04/01/08 20:49
>428-429
いや、コピーを反対に読む→ーピコ→ピコ?って思ってたの。
ナオンとかコーシーとかそんな感じで。
434スペースNo.な-74:04/01/08 21:21
>>431,432
ありがとうございます!
言われてみれば確かに、と言う感じですね。
なんだかすっきりしました。
435スペースNo.な-74:04/01/09 12:39
>>433
Dr.マシリトとか
436スペースNo.な-74:04/01/09 17:46
>>435
今はじめて気づいた
437スペースNo.な-74:04/01/09 20:38
すみません、表紙FC印刷に関しての質問です。
四色分解(M版)の肌色はやはり汚らしく見える
ものですか?KP差し替えと著しく違うのでしょうか?
またコピックE000は蛍光色に入りますか?
ご回答お願いします。
438スペースNo.な-74:04/01/09 21:49
>435
お前なんかだいっ嫌いだ!ボツだ!!!
439スペースNo.な-74:04/01/10 18:46
コピー誌作ろうと思うんですが描く紙は漫画原稿用紙でいいんですか?
440スペースNo.な-74:04/01/10 20:21
>439
それでもいいけど最近のコピー機は水色の線も拾ってくれたりするから
それが気になるなら全くの白紙の方がいい
441スペースNo.な-74:04/01/10 22:19
>>440
ありがとうございます
水色も拾うとはやっかいですね・・・
もし大丈夫だったらB5サイズに切ってコピーすればいいんですよね?
442スペースNo.な-74:04/01/10 23:17
>441
コピー機使ったことがないのかな?
素朴に疑問
443スペースNo.な-74 :04/01/10 23:55
最近同人活動を始めたものです。
サイトやペーパーで本のページ数を書こうと思ったのですが、
ページ数というのは「表紙込み」なのでしょうか?
あと遊び紙等も入れたほうがいいのでしょうか?
(値札では本文のみのページ数でやっていました)
444スペースNo.な-74:04/01/11 00:05
>443
表紙が1 表紙の裏(裏表紙ではない)が2
本文の最初は3と、表紙込みで数えるのが普通で
遊び紙はカウントしない
445スペースNo.な-74 :04/01/11 00:07
>>444

ありがとうございました。
表紙込みで統一していきたいとおもいます。
インテの値札を書き換えなくては…
446スペースNo.な-74:04/01/12 00:01
なんで遊び紙なんてあるんですか?
447スペースNo.な-74:04/01/12 00:11
>446
セーラー服の襟のようなものだな
元は製本の強度的な理由がきちんとあったが
同人誌に於いては飾り的な意味しかない

448スペースNo.な-74:04/01/12 23:40
>447
遊び紙を利用した表現もある。けして「飾り的な意味しかない」わけじゃない。
449スペースNo.な-74:04/01/13 22:56
非常にしょうもない本を書きました。
A5版で160ページくらい。
写真はカラー15枚とモノクロ20枚(文のページの右上にちょこっと地図)
小部数で、カバーも自分でデザインして、一応全てデータ(ワードとか)で
アレできる状態です。
連れに見せるだけにしておこうと思っているんですけど、

   小部数(10冊程度)印刷  且つ   良心的(価格や仕上がり具合の兼ね合いで)

な製本業者を知っておりましたら教えてください。

ちなみに一般書籍板では「同人板に行け」とのことでここに助けを
求めに来たしだいです。
450スペースNo.な-74:04/01/13 23:09
それは、出力屋で出力して、製本機で製本するのがいいんじゃないかと思う。
出力とかコピーとかを扱うビジネスセンターだと製本もしてくれるし
化粧断ちもたのめるから。
451スペースNo.な-74:04/01/13 23:18
>449
同人誌印刷だと、最低部数は30〜。
P数もかなり多い方ですし、カラー口絵(と解釈しても宜しいのでしょうか?)
となると、なかなかいいお値段になります。

>450さんのがベストだと思います。

ちなみに、同人誌印刷屋さんは
ttp://amanojaku666.milkcafe.to/insatsujotop.htm
に各業者さんのHPが載ってますので、どんなものか見てみるといいかもしれません。
452スペースNo.な-74:04/01/14 01:31
>449
金庫ーズ(全てカタカナ)でググって見てください。
全てデータが揃ってるなら、ここでまず1冊分出力して
そのあと両面コピーで10冊分を刷ってページ揃えて、
お店の人に『製本お願いします』と言って預けて一日もあればできるよ。お家にモノクロレーザーあるなら、それで出力してもok。

ウチの研究室は毎年そうやって卒論ひとり10冊前後製本してもらってます。製本代は一冊300円くらいだったかな。
A4両面備え付けのコピー用紙に刷ったとして、
一冊あたり1000円〜1300円じゃない?
コピー時にA3に面付すれば、もっとコストおとせるが
断裁大変になるし、面付がややこしくなるので初めての人には
あまりオススメしない。
453スペースNo.な-74:04/01/14 06:48
>金庫ーズ(全てカタカナ)でググって見てください。
知能低そうな文章
454スペースNo.な-74:04/01/14 10:23
長い冬休みだな。
455スペースNo.な-74:04/01/14 11:02
>>453=モグリ
456スペースNo.な-74:04/01/14 11:15
クポー!
457スペースNo.な-74:04/01/14 15:05
奥付ってどうしても載せなければいけないのですか?
458スペースNo.な-74:04/01/14 15:12
少なくともコミケでは、発行物に関する責任を取る意味で
・発行日
・著者名と代表者の連絡先(PN、メアドが最近は多いですな)
・印刷所

を書く事が通例。
ただし奥付け書かなくて販売停止になるかどうかは知らん
459スペースNo.な-74:04/01/14 20:20
奥付なくても問題ない。
460スペースNo.な-74:04/01/14 21:42
亭主元気で留守がいい。
461449:04/01/14 22:06
450さん、451さん、452さん、どうもありがとうございました。

あんたらええ人や

なんとかがんばってみます。
462あぼーん:あぼーん
あぼーん
463スペースNo.な-74:04/01/15 11:45
フォトショップの5.5を持っています。
今までwin98SEで使っていたのですが、とうとうパソコンがぶっこわれました。
次に買うなら、xpだか何かが入っていると思いますが、5.5って、xpでも使えるのでしょうか。
まさか、パソコンを買い換えたら、ソフトも買い換えないといけないのでしょうか?!
物凄いコストになりそうで鬱です。
似たような条件の方、どうされてますか?
464スペースNo.な-74:04/01/15 11:45
age忘れました
465スペースNo.な-74:04/01/15 11:47
問題無く使えます
466スペースNo.な-74:04/01/15 14:52
レーザープリンタとインクジェットプリンタの違いってなんですか?
EPSONのプリンタでコピー本を作成しようと思ってるのですが、
インクジェットは向かないという話をあちこちで見たので・・・
467スペースNo.な-74:04/01/15 15:06
>466
インクを「染み込ませる」のがイックジェット
トナーを「定着」させるのがレーザープリンタ
インクジェットは網点や直線等図形を再現するとその特徴が顕著に表れ滲みます。
カラー印刷なんかには、鮮やかで良いんだけどね。
一方、レーザーは滲むことが無い/元から網点分解をして印刷される仕様なので
マンガ原稿との相性はとても良い。印刷時間もインクジェットの比にならない速さです。
その分消費電力も大きかったりするけど。

大型電器店に行って、それぞれのプリントサンプルを確認してくるのが手っ取り早いよ。
468スペースNo.な-74:04/01/15 17:19
手軽に買える金額だと
インクジェット=カラー
レーザー=モノクロ
ってイメージあるよね。
カラーレーザーって高いから。
469スペースNo.な-74:04/01/15 17:20
一枚だけ印刷するならインクジェットのが速い
470スペースNo.な-74:04/01/15 18:25
>469
機種による差もある。

インクが染料タイプのインクジェットは濡れた手で触ると滲んだりする。
471スペースNo.な-74:04/01/15 19:05
今度100P↑の本を作ることになったので、初めて背表紙をつけようと思ってます。
で、印刷所のサイトを覗いてみたんですが、100Pで背表紙は6.0mmと書いてありました。
これって、表紙用原稿用紙の真ん中から左右に3.0mmづつ幅を取れば良いのでしょうか?
結構厚い本を作るんで、背表紙も厚くなると思われるんですが、真ん中をあまり背表紙に取られると、
左右の表紙幅は足りるのかすごく不安になります。
何か工夫したりしなきゃいけないでしょうか・・・?




472スペースNo.な-74:04/01/15 19:13
>471
印刷所によるかもしれないが背表紙は表4、つまり裏表紙から取る事が多い。
あとは使う印刷所に聞いてみて。
473472:04/01/15 19:21
あと表紙幅が足りるかどうかは原稿用紙の枠の長さ測って調べればいい。
足らなければ自作とか。
474スペースNo.な-74:04/01/15 19:58
>471
トータルの幅が、B4+背幅+裁ち切り分になってて
トンボがちゃんと入ってれば問題ないんじゃないかと
475スペースNo.な-74:04/01/15 22:13
背表紙を無理に表1か4にくっつけなくても、別で作っても大丈夫なとこもある。
なんにせよ、印刷所にきくのがいいと思うよ。
使用紙によって、背幅の誤差も結構あるから、その辺の確認も兼ねて。
476スペースNo.な-74:04/01/17 16:28
小説書きなのですが疑問に思ったことをひとつ。
私はいつも原稿用紙に直接プリントアウトしているのですが
普通はただの紙にプリントアウトしてから原稿用紙に貼り付けるものなんでしょうか?
どこの印刷所の説明を見ても貼り付け云々と書いてあるので…。
477スペースNo.な-74:04/01/17 18:31
直接印刷したほうがいいけど、位置あわせが難しいから、貼りこんでる人が多いだけの話だと思う。
478スペースNo.な-74:04/01/17 19:40
原稿用紙よりプリンタ専用用紙に印字した方がキレイだと思う
本人が気にならなければ無問題
479スペースNo.な-74:04/01/19 00:26
すいません、いきなり質問させてもらいます。
自分の描いた絵って自分では上手く見えてしまうのでしょうか?
他の人が見たときも上手く見えるのでしょうか?
たまに同人サイトで下手な絵を晒しているところがあると
「自分では上手いと思ってるのか?私もこうだったらいやだな」
と思うのです。
昔に上手いつもりで描いた絵を今見ると
とてつもなく下手なのです。

不安でしかたありません、だれか教えてください
480スペースNo.な-74:04/01/19 00:42
自身の絵を評価する「眼」がまだ育ってないのだと思いますよ。
絵を練習している人(つまり発展途上の人)が自分で書いて納得した絵でも
他の人から見ると大して上手くない、というのは良くあることだと思います。
自分の絵を客観的に評価できるようになるのは結構時間がかかりますよ。
絵を見る眼と描く技術の両方が必要なわけで。

>「自分では上手いと思ってるのか?私もこうだったらいやだな」
上手いと思ってるかどうかは分かりませんが、その時その人が納得した絵ではあると思います。
描いた本人も暫くたって「こんな下手な絵晒してたのかよ・・」と思うかも知れませんし、
見る眼が育っていなければ一生気付かないかもしれません。
こうだったらいやだな、と思うなら自分の絵を発表しなければとしか言えません。
でも気にせず描きまくって発表しまくった方が上達は速いと思いますよ。
481スペースNo.な-74:04/01/19 01:08
自分の絵をじーっと見つめた後、他の人(神級に絵が上手い人)の絵をぱっと見てみる。
「うわっ!自分の絵、下手だ!」って思う。そしたら、気になったとこを直す。
自分の描いた絵だけじっと見てると目が慣れてしまうため、よくこうしています。

さんざん既出かと思いますが、「もうこれ以上描き込めない!これが今の限界だ!」
ってとこまで描き込めれば、次に絵を描いたときにはもっと短時間で同じレベルまで描けるようになるかと思います。

人に絵をみてもらうのはすごくプラスになるです。
サイトを作って見てもらうの、良いよ。
お金もあんまり掛からないしね。
482スペースNo.な-74:04/01/20 07:58
百合棒って何ですか?
483スペースNo.な-74:04/01/20 08:06
>482
URL申請サイトのクイズですか?
484スペースNo.な-74:04/01/20 15:33
生まれて初めて通販問い合わせがきました。
(パンフを見たらしく、通販できますか? どんな本がありますか?というもの)
ペーパーなどはイベントの時に近況報告、といった形のものしか今まで作っていません。
どんなことを書いて返信したほうがよいでしょうか。
&どんなことに気をつけたらよいでしょうか。

嬉しすぎてこのままだとはっちゃけたものを送りつけてしまいそうなので、
アドバイスいただけないでしょうか。
485スペースNo.な-74:04/01/20 17:24
現在高一の男です

昔からイラストを描くのが好きでした
小学校の頃からよくノートに漫画を描いていました
別に誰に見せるでもなく、ただただ自己満足の為に描いていました

高校に入って、ふとしたきっかけで漫画を友達に見せてウケが良かったので、
それからはクラスでは漫画を描いては見せ、描いては見せ、と過ごしています

ただ、漫画と言っても技術的にはまだまだで、絵の勉強もしていません

今から、本格的に始めようと思った場合、
どういったことから始めたらいいのでしょう?
教えてください
486スペースNo.な-74:04/01/20 17:43
487スペースNo.な-74:04/01/20 19:35
>>485
過去ログ嫁と(ry
あとなんでもかんでも手取り足取りじゃあ先が知れている
488スペースNo.な-74:04/01/20 19:37
>484
普通のインフォペーパーみたいな事を書けばよろしい。
在庫のある本の情報(オフかコピか、カラーか単色か、ページ数、小説か漫画かイラスト本か)
簡単な内容(ジャンル、カプ、エロ有無、年齢指定有無、その他注意事項)

問い合わせなので
事務的に答えるのが当たり障り無し。
489スペースNo.な-74:04/01/20 19:50
>484
まず通販をやっているのかいないのか。
やっているなら通販の方法。
488が言うような、今通販できる在庫情報。
次のイベント参加で在庫が無くなる可能性があるなら、そのことも。
通販やってないなら、イベント参加の予定を。

そいから、萌え話をする必要はないけど、問い合わせへのお礼は忘れずに。
490484:04/01/20 20:19
>488-489
アドバイス有難うございます。
自分自身はペーパーから在庫のものを通販したことはあっても、
通販しているかの問い合わせをしたことがなかったため、
心配でした。通販は表向き開始はしてないんですが、
問い合わせがきたらしようと思ってたので、
小躍りしながら丁寧さと事務的な態度、そしてお礼を忘れずに返信しようと思います。
491スペースNo.な-74:04/01/20 23:03
>>485
2chを見ない事
492スペースNo.な-74:04/01/21 03:26
もしかするとスレ違いな質問かもしれませんが、質問させてください。

どうしようもないくらい遅筆で困っております
5時間ほどかけても人物一人描きあげられないほどに…
なにか筆を早くする方法はないものでしょうか?
オフで印刷したくとも、このままでは締め切りが心配です…
どうか助言の程お願いいたします。
493スペースNo.な-74:04/01/21 13:33
>>492
今の状態で無理に早く描こうとしても
雑になると思うのでお勧めはできないな。
描いてるうちに慣れてくるだろうし
いまは描きまくることが一番
494493:04/01/21 13:35
ごめん途中で切れた

今は描きまくることが一番じゃないかな?
それで間に合わないのはクオリティを求めるなら
仕方ないことだし、アマチュアなんだから
無理することはないと思うよ
495スペースNo.な-74:04/01/21 16:15
すいませんコミケ超初心者なんですが、
コミケ参加者が当日に配るチケットってどういうものなんですか?
496スペースNo.な-74:04/01/21 16:25
>495
>コミケ参加者が当日に配るチケット
謎。
普通コミケで「チケット」と言えば、サークル参加者が朝の設営時間に会場に入る為のもの。
前もって送られて来る。
「参加者」が「当日」配るチケットってなんだ?
497スペースNo.な-74:04/01/21 16:36
495です。
他のスレにそんなような事がかいてあって、何だろうと思って…スンマソ
498スペースNo.な-74:04/01/21 16:44
サークル主が仲間に当日朝分配するとかそういう意味だったんじゃねーの?
499スペースNo.な-74:04/01/21 21:34
参加型アンケート本を作ろうと、
アンケート用紙をイベントで配ろうと思っているのですが、
同カプで参加しているサークルさんにお渡しするのは
失礼でしょうか?
自分もサークル参加しているのですが、ピコピコなので・・・。

よろしくお願いします。
500スペースNo.な-74:04/01/21 22:38
>>499
本かペーパーの中とかに書いておけばいんじゃ? サークルには特に配らずに。
同カプだという理由で無差別に配られてもちょっとひくかもしれない。
それでは参加人数が少ないということなら、あとはサイト作るとか。アンケートページ、みたいのを。
それなら一見さんでもやってくれそう。簡単で。
前に、見たんだけど、バナーも作って、アンケートのみのページでサーチとかに登録してあった。
リンクも自然と知り合いとか関係なしに広がっていってたようだ
501スペースNo.な-74:04/01/21 23:25
499です。
>500
>アンケートページ、みたいのを。
アンケート専用サイトはもう作ってあるのですが、ネット環境のない方にも、と思ったのです。

サークルさんにお配りするといっても、「こういうことやってます」みたいな感じで、
1枚だけお渡ししようかと考えてました。

>同カプだという理由で無差別に配られてもちょっとひくかもしれない。
そこが自分自身も引っかかっていまして。
自SPにはPOPを作って、通りすがりの方でも取りやすい高さの箱に束にしておいて置こうと
考えているのですが、如何せん、ピコピコ。
島中の自分のところに目すら通してくれないだろうと思ったので、せめてサークルさんにでもと
いう考えに至ったのでした。

逆の立場だったら、自分ももにょるだろうし・・・やっぱりやめておいた方がいいかもしれませんね。
ありがとうございました。
502スペースNo.な-74:04/01/21 23:39
>>493
どうもありがとう御座いました
気長に頑張ってみます…!
503スペースNo.な-74:04/01/22 11:49
スレ違いだったらすみません。
何度か同人誌印刷をしているんですが、表紙にPP加工をしたことがありません。
クリアPPはどんなものか想像がつくのですが、マットPP加工とはどんなものなのでしょうか?
よく表紙がさらさらした触感になっている本を見かけますが、そういう加工でしょうか。
また、それは印刷所によって触感は大きく変わるものでしょうか?
504スペースNo.な-74:04/01/22 14:07
PPってのは、紙だけだと インクが剥れる・撥水性が弱い・手とかの油に弱いから、
薄いフィルムを貼る。
マンガの単行本のカバーとかの表面にかかっているのがPP。

マットPPってのは文字通りツヤ消し(マット)なPP。
PP加工はどこの印刷所も殆ど変わらない。

PPは薄いコーティングなんで、
当たり前だが表紙に使う紙の凹凸によって多少手触りが違う。

「ざらざら」したマットPPというのは、PPと比較して誇張して言えばそうなるが、
PP処理してない、ざらざらした紙質の表紙はいくらでもあるから、
503の触ったもんがPPか非PPか、あるいはマットPPかはわからない。
505スペースNo.な-74:04/01/22 14:12
>504
ありがとうございます。
えーと、「ざらざら」ではなく、「さらさら」です。
しっとりした手触りの、高級感のある手触りの本を結構よく見かけるものですから、それがマットPPかと思いまして。
506スペースNo.な-74:04/01/22 17:54
ホワイトの「ブリード現象」って何ですか?
注釈付けてほしかったよ混みっかーず…
507スペースNo.な-74:04/01/22 19:40
スキャナで下絵を取り込んでPCで色付けしようと思うのですが、
紙はどのようなものが良いでしょうか?スケッチブック?らくがき帳みたいなもので十分?
508スペースNo.な-74:04/01/22 19:48
取り込み後の補正がきちんとできれば広告の裏でもいいですよ。
取り込みのしやすさは真っ白い紙が一番かと。
509スペースNo.な-74:04/01/22 21:10
>508
どうもありがとうございました。
510スペースNo.な-74:04/01/22 21:15
>507
極端に凹凸がなければどんな紙でも大丈夫ですよ。
もちろんスケッチブック・らくがき帳も大丈夫です。
取り込んで着色するなら色が白いものが良いです。
モノクロで取り込んだ下絵のレベル(色調)とコントラストの補正を行えば多少の凹凸は消せますので。
511スペースNo.な-74:04/01/22 21:55
>506
へたれ雑誌にケチつける前に検索エンジンの使い方を覚えろ。
自分から行動できない奴は何やっても上達しないぞ。
512スペースNo.な-74:04/01/23 18:11
トーンをぺん入れした線上でカットしても問題ありませんが、
線上じゃないところでカットした場合その境目はどうなるのですか?
その程度の段差じゃ印刷にはやっぱりでないの?
513スペースNo.な-74:04/01/23 20:12
ゴミが入って断面が黒くならなければ、印刷には出ない。
514512:04/01/23 21:58
なるほどそうだったのか。ありがとー。
515スペースNo.な-74 :04/01/24 23:44
ペン入れについて聞きたいです。
ペン入れをするときは皆さんどんなペンを使っているのですか?
どんな所に気よ付けてすればいいのでしょうか?
他に必要なものや、何かコツみたいなものはあるのでしょうか?
今まで鉛筆画は結構描いていたのですが、そこから先にいったことがありません。
教えてください。お願いします。
516スペースNo.な-74:04/01/25 00:04
>515
この板を「ペン先」で検索しろ
517スペースNo.な-74:04/01/25 01:57
ペン入れってどうすれば上達しますか? 2本目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1051863316/l50
518スペースNo.な-74:04/01/25 10:24
>516
>517
ありがとうございました。
519スペースNo.な-74:04/01/26 16:27
同人仲間がいなくて、個人サークルで初参加しようか迷っています。
創作でコピー本なのですが、やはり無謀でしょうか…?
520スペースNo.な-74:04/01/26 18:00
>>519
個人サークルでがんばってみるのもいいと思う。
貴方次第だけれど、そのジャンルの島でお友達ができていくだろうし
友人と一緒では見えない部分もあると思うので。
自分が買い物に出掛けたりする時にスペースが空になってしまうのが難点だけれど、
そんなに長時間スペースを空けるわけではないのなら大丈夫かと。
あと個人サークルでもスペースに友人に売り子さんとして留守番してもらう、というのも有りです。
サークル参加はそんな恐ろしいものじゃないので、気張らずがんばってください。
521スペースNo.な-74:04/01/27 09:07
519です
>>520ありがとう、頑張ってみます。
もう少し気楽に参加するように心がけてみますね。
売上0とかにならないといいな〜
522スペースNo.な-74:04/01/27 15:41
絵描き志望のものですが
同人板のスレに参加しようと思うのですが、何処が良いですか?
希望としては、評価や課題があって自分なりに練習できるところがいいです
欲を言うなら赤ペソも・・・
523スペースNo.な-74:04/01/27 15:42
同人誌、オフで刷って3万以上儲けてる人って
何部刷ってるんですか?すごすぎ
524スペースNo.な-74:04/01/27 18:00
>522
半年自分でROMれ、最下層か喧嘩腰…かな?

>523
計算すりゃいい、仮に
参加費+交通費=20kとすると
売上げ = 20k+30k+印刷費 = 50k+印刷費
つまり5万円ぐらい利幅があったらイイわけだ。

仮にB5 32P 500円とするなら(印刷所の違いはあれ)200部ちょいぐらい?
雑費を含めたら250-300部ぐらいではなかろうか
525スペースNo.な-74:04/01/27 18:51
質問なのですが、最近奥付けに住所ではなくメールアドレスとかだけ
載せてる方けっこういますよね。
その場合のメールってパソコンのメアドとホットメールだと、どちらがいいんでしょうか?
パソコンのメアドだとウイルスとか来ますか?
526スペースNo.な-74:04/01/27 19:01
閲覧媒体的に感染するかどうかはさておき、どんなメアドであっても
ウィルスが来る可能性は皆無ではないとオモ。
527スペースNo.な-74:04/01/27 19:20
>>525
パソコンのメアドというのはインターネットサービスプロバイダの
提供するメールアドレスということでいいんだろうか。

プロバイダを変更する可能性があるなら、ホットメールでいいと思われ。
ウィルスはどっちにしても来るときには来るので、ウィルス対策ソフトを入れる。
528スペースNo.な-74:04/01/27 20:19
525です。レスありがとうございます。

ちなみにほとんどの方は、どちらを公開してるんでしょうか?
529スペースNo.な-74:04/01/27 20:45
ほとんどって…どっちもいるですよ
530スペースNo.な-74:04/01/27 22:18
>>525
・自宅の住所や本名などの個人情報を不特定多数の人間に知られたくない
・押し掛けなどのアクシデントを防ぐ

などのためにメールアドレスのみを公開している方が増えています。
それに奥付住所へ手紙、よりもメールアドレスにメールの方が気軽に意見を聞きやすいですし。
これは個人の見解ですが、そしてサイトを持っている方は大体プロバイダではなく、
ホットメールやヤフーなどのフリーのアドレスを使ってる方が多いかと思います。
携帯のアドレスだと返信に若干戸惑いますが(字数制限などあるため)、
パソコンからのメールであれば余程の内容で無い限りは
プロバイダだろうがフリーだろうが転送用だろうがあまり気になりません。
それにそのメールを出す人がウィルスに感染していない限り、
メールを出すだけではウィルスは来ませんよ。
531スペースNo.な-74:04/01/27 22:23
>526-530

どうもありがとうございます。勉強になりました。
参考にしたいと思います。
532スペースNo.な-74:04/01/28 19:17
すみません、紙についての質問なんですけど
「再生上質エコG100」と「書籍紙」ってどんな紙ですか?
533スペースNo.な-74:04/01/28 19:43
>532
◇□ 特殊紙 2連目 □◇
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1048513430/l50
あと書籍紙だけだと種類があるので答えようがありません。
534スペースNo.な-74:04/01/28 19:57
この作家だれか分かったら教えてちょ・・・
タノム
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22334609
535スペースNo.な-74:04/01/28 20:27
>533
どうも。向こうで訊いてみますね。
536スペースNo.な-74:04/01/28 21:06
>534
板違い
537スペースNo.な-74:04/01/29 15:09
すいません、Gペンの正しい使い方ってあるんですか?
もち方とか、線の引き方とか…ごめんなさい、ほんとに初心者なんです…
538スペースNo.な-74:04/01/29 20:20
持ち方は鉛筆と同じでオケ。
線の引き方は、ちょっと寝かせ気味に持って、手前に引く。
上に垂直にたてると上手くいかない。
539538:04/01/29 20:22
上に、って何だ。紙の上に垂直に立てると、です。

あと、使ったらマメにティッシュ等でペン先をぬぐうべし。
540537:04/01/29 22:33
>>538-539ありがとうございます!がんばります!
541スペースNo.な-74:04/01/30 22:49
すみません、ここで質問していいでしょうか?

たまに通販とかで「○○方〜係」などと
書いてある人が居ますが、この場合表札などに
記したりしないといけないのでしょうか?
○○方、が同じであれば係を分けても配達して貰えますか?
どうかよろしくお願いします。
542スペースNo.な-74:04/01/30 23:47
>>541
表札に記さなくて大丈夫ですよ。
〜係というのは自分で手紙を処理しやすいようにするための宛名ですから
○○方がご自分の苗字でしたらどんな係でも配達してくれます。
543スペースNo.な-74:04/01/31 00:13
参考までに。

自分なんて同姓同名の人が近所に三人いて、
何度も何度も郵便局に苦情言っても誤配が多いんで、
祖父の名前(地元ではちょっとした名士)を使わせてもらっていたよ。

その時は
「○○(祖父の名前)方●●(自分の名前)」
としたら、事故がぴったりと無くなった・・・。
ちゃんと自分宛の郵便物が自分の家に届くようになったよ。
(時折、他の同姓同名の方の郵便物が相変わらず来るが、
少なくとも先方には来なくなったようだ・・・先方からの苦情もこなくなったし)
544541:04/01/31 00:56
>>542-543
レスありがとうございました。とても参考になりました。
どこで聞いていいか解らなかったんで本当に助かりました!
実際に使っていらっしゃるお話も聞けて
早速今度から使ってみようと思います。
545スペースNo.な-74:04/02/01 03:58
立体が頭の中に思い浮かばないのですけど
546スペースNo.な-74:04/02/01 09:25
何の立体だよ…というか何が言いたいんだw
547スペースNo.な-74:04/02/01 14:58
>545
映像が思い浮かばないってことか?
平面ならいいけど三次元の物はだめって意味か?

たぶん、脳にろくなチップ積んでないかメモリ不足かのどちらかだ
若いうちなら訓練で多少マシになるかもしれないが
めくるめく映像世界を脳内に展開できるようには
絶対ならないからすっぱり諦めろ

548スペースNo.な-74:04/02/01 18:19
空間把握の才というか能というか、そのへんが欠けているんだろう。
547の言う通り訓練すれば多少マシになるよ。
それともスッパリ諦めて平面的な絵を追究するか。
好きにしたまい。
549スペースNo.な-74:04/02/01 19:01
文字について質問させてください。
ワードの書式を縦書きにして、台詞などを打って印刷したものを、
そのまま原稿に貼ろうと思っているのですが、
フォントサイズをどれくらいにすれば良いのか判りません。
あまりにも小さいと潰れると聞いたのですが、
最低どのくらい小さければ潰れないのでしょうか。
原稿用紙の種類は,
DERETERの漫画原稿用紙・タイプA・B5・同人使用・用紙サイズA4です。
初心者ですみません。よろしくお願いします。
550スペースNo.な-74:04/02/01 19:05
>549
「小説」という言葉でこの板内を検索する。
該当スレがいくつか引っかかるから、そこの過去スレをじっくりと読む。

その手の質問はかなりの頻度で話題に上るから。
551スペースNo.な-74:04/02/01 19:19
頭の中に映像や絵が浮ぶというのがイマイチ分からん。
どんな風に浮ぶの?テレビみたいな感じ?
頭に浮ぶって感じがよくわからない。
552スペースNo.な-74:04/02/01 21:44
>550
レスありがとうございます。
早速探してみた中で、
「B5→A5の縮小は10〜10.5ptが好ましい」と書かれていたのですが、
ptとはフォントサイズの単位の事でしょうか・・・?
553スペースNo.な-74:04/02/01 22:09
>>552
そうだよ。
ワードのフォントサイズはptのはずだから、
フォントサイズを10〜10.5に合わせてみ。
それでもなんか違うなーと思ったら、
様々なフォントサイズをB5で印刷・A5に縮小してみて丁度良いのを探すとか。
文字の大きさも小説の面白さに関係してくると思うんで、
自分の好きな大きさでやってみればいいんでないかしら。
オフ印刷で文字が読めないほどつぶれるなんてこと自体あんまり無いから。
554スペースNo.な-74:04/02/01 22:48
>553
お答えありがとうございます!
使う原稿のサイズを考えて、自分でも色々試してみます。
部活内で初めて提出するものなので、頑張って良いものにしたいです。
555スペースNo.な-74:04/02/01 22:54
>553
っていうか>549は
>台詞などを打って
とあるから小説じゃなくて漫画の吹きだしではないか
556553:04/02/01 23:14
>>555
フォントだ…空回りスマソ
557スペースNo.な-74:04/02/01 23:58
小説と漫画では、何か変わってきますか?
原稿サイズもA4→B5なのですが、違いがよく判りません・・・
558スペースNo.な-74:04/02/02 01:21
>551
マンガ家の誰だったか忘れたが
「小説を1本読むのは頭の中で映画を1本見るようなもの」
とwebの日記かなにかに書いていた人がいた。
画像が限定されるマンガを読むより、映像が自由に想像できて楽しいらしい。
すげーな、と思った。

自分は平面すら思い浮かばない脳だ


559スペースNo.な-74:04/02/02 01:40
>>557
文字の大きさも絵の表現の一部となるので、
(パッと見、わざと大きめの文字を使う、又は小さめの字を使うことによってイメージを演出する)
どの吹き出しも同じサイズの文字を使うとは限りません。
また、コマや吹き出しの大きさ、セリフの重要度などによって文字の大きさを変えることもあります。
(例えば、そのコマのメインの人物の後ろで、誰かが呟いている本筋とは関係のないセリフは小さい字、など)

まあつまり、小説ならまずたいてい本文全てを同じ大きさの文字にするが、
漫画は場面によって文字の大きさを変えることも多い、っちゅーことだ。

いろんな大きさの字をプリントアウトして、コピーで縮小したものを作っておくと
それを原稿に照らし合わせて大きさを決めていけるので便利。
560スペースNo.な-74:04/02/02 01:43
>>558
漫画は自由度が少ないと思うし
その漫画家の云う事にも禿上がるほど同意なんだけど
お前さんも小説読んでいて情景が自然と思い浮かぶことってないか?
あるだろ?
561スペースNo.な-74:04/02/02 08:55
558>560
ないよ

映画見るのと同じほど鮮やかなイマジネーションを想像できるヤシもいれば
たまに情景が静止画で浮かぶ程度(この辺の人が多い)のヤシもいれば
ほとんど全くできないヤシもいるんだよ
562スペースNo.な-74:04/02/02 11:38
大学の時の友人が、558のように『映像化されない』タイプの子で
長い話だと文字追って内容把握するのがツラいとこぼしてた。
自分は映画+静止画に変換されてるが、入力は良くても出力はダメな
タイプ。
読んだものは映像として想像できるけど、想像したものをうまいこと絵にできないヘタレだよ。
563スペースNo.な-74:04/02/02 15:40
質問というか悩み相談です。
ストーリーは思いついて、作品が作れました。
毎回タイトルが思いつきません。気が付くと同じタイトルをつけてたことが二回……。
(たとえば竜と騎士が出てくるなら 竜騎士小話みたいな、内容に左右されないタイトル)
どうしたらいいタイトルがつけられるでしょうか。
564スペースNo.な-74:04/02/02 17:21
>559
お返事有難うございます。
早速参考にさせてもらいます!
565スペースNo.な-74:04/02/02 20:26
>563
無難な案でしかないけど、物語のなかにでてくる、物や主人公の名前とか、
物語のテーマをタイトルにするのはどう?
例えば『熊』が主人公だったら、

・月の輪熊のくま子、テディベア、ムーンサークル
・鮭を狩るもの、LIFE    

とか。自分もセンスいいほうじゃないので、参考にはならないかもしれないけど。
566スペースNo.な-74:04/02/02 20:54
>563
辞書を引け、辞書を
567スペースNo.な-74:04/02/02 22:41
>563
自分は>565-566の複合で、あとは語感や語呂の良いものを選んでます。
声に出して読んでみるのも吉。
ちなみに友人にタイトルをよく誉められます。タイトルだけですが…
(その分絵をガンガレと指摘される)
568スペースNo.な-74:04/02/03 08:08
ずっと消費者として同人を買ってきましたけれど、
だんだん、自分で書いてみたくなりました。
ですが、自分の絵というのは、ほんと謙遜とかでもなんでもなく
下手な小学生と同等かそれ以下といったレベルでして
なので、とりあえず絵から練習しようと思ったのですが、
何分、いままでそっち系の分野に全然触れていなかったものですから、
なにをどう練習したらよいのやら、まったくもってわかりません。
なにか絵を書くのに手引きとなるような、基礎の基礎の基礎を教えてくれるような
おすすめの本、又はサイト等ありましたら、教えていただけないでしょうか?
長文失礼しました、よろしくお願いいたします。
569スペースNo.な-74:04/02/03 08:22
>568
漫画絵を求めるならば好きな絵師の模写からどうぞ。
リアル絵画を求めるなら人物デッサンからどうぞ。
570スペースNo.な-74:04/02/03 11:35
質問です。
トレース台が置く場所がないので買う余裕がないんですけど
トレーシングペーパーでトレースしたのをスキャンしても変になったりしませんか?お願いします。
571スペースNo.な-74:04/02/03 12:53
>562
どういう線にしたいのか(カラーの主線、本文原稿)によるけど、
トレペに鉛筆で書いた線なら、後は補正次第じゃないか?
ウチはどっちの場合であっても、特に支障はない。
トレペにペン入れしたいのなら、割と厚手のトレペ買っといで。
572スペースNo.な-74:04/02/03 12:53
レス番号間違えた。
562さん、ごめんなさい…。
573スペースNo.な-74:04/02/04 13:22
同人CG集を製作してDLSITE.COMやデジぱれ等で販売しようと思っているのですが、
モザイクのサイズ規制がよくわかりません。
5×5ドットくらいでも問題無いでしょうか?
それとも、もっと細かくても大丈夫ですか?
574スペースNo.な-74:04/02/04 15:43
いままでずっとラクガキ帳にシャーペンで描いてたんだけど、
そろそろ本格的にやりたくなってきた。

ちゃんとした漫画描くにはとりあえず何買ったらいい?
なくてもいいけどあったら便利ってなのも知りたい。
3万までならそろえる。
575スペースNo.な-74:04/02/04 15:51
>566
人によって差があるからな…。
コピー用紙とシャーペンとPCで漫画やる人もいれば
ペンと原稿用紙とトーンでやる人もいる。
人によってはトーン使わなかったりするし。
本屋いって、漫画の書き方系の本の初心者向けの本でも
見た方が早いと思うよ。
576スペースNo.な-74:04/02/04 16:15
俺へのレスだと思って書くけど、
もっと主観的な、俺はこれがいいとか使っていたとかが知りたい。
むかし漫画入門とかその手の本買ったことあるが、自分とこの売り物の紹介ばっかでムカついたんでもう買わない。

あと俺PC持ってないドリカスネッターなので手書き系でお願いします。
577574:04/02/04 16:18
付け忘れた >>574=576
578スペースNo.な-74:04/02/04 16:21
>576
とりあえず、ペン軸、ペン先、インク、原稿用紙、トーン数枚。これで合計2000円くらいか。
シャーペン、消しゴム、定規なんかは家にあるだろうし。

これ以上は画材スレでも熟読するのがいいんじゃないかと思う。
579スペースNo.な-74:04/02/04 20:05
同人という言葉を今までエロい女のこの絵を描いている人たちのことだと認識していたのですが
、ヤフーオークションとかで仏像作っている人たちや模型作っている人たちの紹介のホームページ
に『同人』とありました。
そこでぼくは『同人』とはプロを目指さないアマチュア路線で趣味程度にがんばる人たちという
認識に改めたのですが、それでもやっぱり巷で「おれブルースハープの同人」とか「おれサッカー同人」
とはいえない気がするのです。
いったい同人の正確な意味はどうなってんでしょう?
580スペースNo.な-74:04/02/04 20:43
580ゲットズザー⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
581スペースNo.な-74:04/02/04 20:45
>579
辞書を引け、辞書を
582スペースNo.な-74:04/02/04 23:55
583スペースNo.な-74:04/02/05 02:16
>>576
もういないかな?
マンガ雑誌の新人賞募集とかの告知ページの近くに、マンガ講座を載せてる雑誌が結構あるから
それを読んでみ。
売ってるマンガ入門ものの本よりは実用的と思う。
最低、シャーペン、消しゴム、定規、マンガ原稿用紙、Gペン用のペン軸とGペン(ペン先な)、インク(マンガ用というのも売ってる)または墨汁
これだけで印刷用のマンガが描けます。
自分はこれプラス、マジック程度で始めた。
今はペン先は丸ペン、トーンはICの赤青併用。
3万とか言ってるけど、そんなにカネかけなくても始められるよ。
むしろ仕上げるまでの根性のほうが重要だよ。飽きっぽいと辛い。
584スペースNo.な-74:04/02/05 08:34
デリータの漫画始めてセットでもかえ。
最低限の道具と一緒に始めて講座の冊子もついてる。
585スペースNo.な-74:04/02/05 08:45
初めてセット、漫画描き始めの頃買ったな・・・懐かしい。
選んだりする時間も省けるし、お得感あるしいいんじゃない。
586スペースNo.な-74:04/02/05 09:07
ほうほうなるほど。そんなに金かからないんだ。
とりあえず名前出たもの全部買ってみる。どうもありがとう。
587スペースNo.な-74 :04/02/05 17:43
スマソ、プチ質問です。
漫画原稿用紙の目盛りや内枠の青線は
コピーでは出てしまいますか?
588スペースNo.な-74:04/02/05 17:58
コピーしてみれ。
589587:04/02/05 18:12
マンドクセ(;`皿´)
590スペースNo.な-74:04/02/05 18:27
(´皿`)<教えてやんね
591スペースNo.な-74:04/02/05 18:28
水色はモノクロコピーには反映されません
水色の色鉛筆で下書き・トーン指定する裏ワザ等もあるぐらいです
592スペースNo.な-74:04/02/05 18:42
濃い水色はコピーに出るぞ。
オフと違ってコピーは感度いいから。
1枚コピってみて、出たら濃度調節しる。

>>586
ホワイトも買えよ〜!
ちなみに俺は面倒だから修正液とポスカラの白を使ってるぞ!
593スペースNo.な-74:04/02/05 23:53
今はいろいろと売ってるから便利だね〜。
594587:04/02/06 02:05
>>588 >>590 >>591 >>592
スマソ。皆さん、有難うございました。
595576:04/02/06 12:54
聞き忘れてたけどカラーのイラストってアレ何で描いてんの?
絵の具とクレパスならあるけどなんか違う。

>>592
買ってみる。サンクス
596スペースNo.な-74:04/02/06 13:27
>595
書いた人に聞け。
同人系で多いのは、コピック、カラーインク、リキテックスとかじゃなかろうか。
今はCGのひとのほうが圧倒的に多いだろうけど。
597スペースNo.な-74 :04/02/06 15:58
当日、イベントに都合でいけないのでお友達に売り子を依頼したいと思います。
そのとき、つり銭とかは当方で準備すべきでしょうか?
つり銭はどうやって売り子に渡せばいいでしょうか?
(遠方に住んでいるので直接渡せません…)
売上金はどうやって頂けばいいでしょうか?

あと、お礼はした方がいいのでしょうか?
いつもはチケット分けるかわりに、売り子します、って感じだったので
自分の発行した本を差し上げていました。

スレ違いだったらすみません。
よろしくお願いします。
598スペースNo.な-74:04/02/06 16:17
>>597
入金手段は銀行振込が早くて安全だろうけど、お金のことは
相手に確認を了解を取った上で行動した方がいいよ。

599スペースNo.な-74:04/02/06 18:44
銀行振り込みってどうやってするんですか。
600スペースNo.な-74:04/02/06 18:53
>599
銀行で聞いてください。
601スペースNo.な-74:04/02/06 23:10
同人誌に使用するロゴ等のフォントは、自分で作成するんでしょうか?
素材サイトでは、営利(商用)目的の使用は禁止であると明記してあるのが
ほとんどなのですが。
602スペースNo.な-74:04/02/07 00:32
素材作成者に問い合わせしてみたらどうかな。
私は営利使用禁止フォントは使わない方針にしています。
603スペースNo.な-74:04/02/07 02:06
>>597
友達と相談しよう。
お釣の金額が多くて、用意してもらうのが難しいなら送金するしかないけど、
自分がスペースに入るのと同じ準備を友達に頼めるなら、お釣の用意もお願いするとか。
売り上げ金の送金だけど、方法はいくつもあるからそれも相談。

何が出来て何が出来ないか、ちゃんと相談しておいたほうがトラブル減ると思う。
同人板の売り子スレが参考になるので覗いてみなされ。
604スペースNo.な-74:04/02/08 16:09
>>596
初めて聞く物ばかりだ。それも全部買って試してみる。
レスありがとさん
605スペースNo.な−74:04/02/09 12:45
長年アナログのみで絵を描いてきましたが、デジタルで
絵を描いてみたくなりました。写真家を入れたものの
使いこなせません。
CGのサイトをまわったり、本を買ってみましたが
専門用語が分からなくてやたら時間がかります。

実際やってるのを見せてもらうのが一番じゃないかと思うのですが
友人は字書きの人や遠方に住んでる人ばかりで無理ぽ…
専門学校の短期CG講座みたいのはないかと探したりしてますが
見つからないし。

皆さんは最初どうやってデジタル絵を勉強したんでしょうか。

606スペースNo.な-74:04/02/09 13:05
使いこなせるかどうかも判らないような高いソフトを、なんでいきなり買うのかが疑問。
デジタル自体初心者ならば、フリーソフトである程度練習するなりなんなり方法があるだろうに。
607スペースNo.な-74:04/02/09 13:14
いるよな
質問に答えない奴
608スペースNo.な-74:04/02/09 13:48
>605
>専門用語が分からなくてやたら時間がかります。

普通はそうだ。
描いてりゃ体が覚えるよ。
609スペースNo.な-74:04/02/09 15:41
フォトショ7でパワートーンなどの市販プラグインを使わずにトーンが貼れる方法って無いですか?
610スペースNo.な-74:04/02/09 16:31
>609
あるよ

詳しくは↓でも
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1069076367/332
611スペースNo.な-74:04/02/09 16:49
>>605
CG講座 で検索したら腐る程ヒットするから好みの描き方探したらどうか
俺はそうした
612スペースNo.な-74:04/02/09 18:16
>>605
いくらなんでも一切何も操作が出来ない、ってこともないだろうから、ちょっとずつ弄ってみて
わからないことが出てきたらそれをネットで検索。

ていうか、初めてアナログ絵を描き始めた頃もそうやってたのではないかね?
(やってみる→疑問発生→調べる)
>デジタルで絵を描いてみたくなりました。
ということは、何かやってみたいことがあるんでそ?
こういう絵が描きたいとか、データ入稿したいとか。
それを手がかりに、的を絞って勉強を始めたらいいと思いますよ。
写真屋の機能を知り尽くして絵を描いている人は、そんなにいないはずです。
613609:04/02/09 19:27
>>610
トーン以外にも色々参考になりました。どうもです。
614スペースNo.な-74:04/02/09 22:01
マンガ描けるようになりたいのですがどうやって勉強するのですか?
通信教育はお金かかるから却下ですが
お金をかけずにマンガを勉強する方法を教えてください
絵とシナリオ、どちらも勉強したいのです
615スペースNo.な-74:04/02/09 22:25
>>614
ひたすら観察してひたすら描け。
人様の漫画や、資料になる雑誌その他を買ったり読んだり。
あと漫画入門書でも読め。
616スペースNo.な-74:04/02/09 23:11
>614
面白いと思う漫画は何故面白いのか考える。
つまらない漫画も同じように理由を考える。

絵に関しては>615のいうとおり。
これも、自分の描いた絵のどこがおかしいのか考えながら
そこを直していかないと、やみくもに描くだけじゃなかなか
上達しない。ガンガレ
617スペースNo.な-74:04/02/10 07:19
>>614
とりあえず1本描いて、まっとうなマンガ雑誌に持ち込み。
通新教育よりずっと安上がりでずっとお役立ち。
最初からプロ並みには誰も描けないので安心して修行に励めよ。
618スペースNo.な-74:04/02/11 00:29
持ち込む時は「どこが悪いか教えてもらいに行く」つもりで行け。
619スペースNo.な-74:04/02/12 01:58
>614

昔の小説家は大先生の家に書生として入って先生の原稿の清書などをするのが修行の第一歩だったそうだ。
と先輩に言われ、超大ファンだったマンガ家の作品をコミック1冊まるまる写したことがある。
もちろん絵柄はほとんど原型をとどめぬへたれになったわけだが、コマの割り方・ストーリーの進め方、盛り上げ、見せ場など
ただ読み流してるだけじゃわかんないとこ多くてすごく勉強になった。

もう遠ざかってしまった今でもそのマンガ家の影響が随所に残ってて、時々遠いとこ見てる漏れ……
620スペースNo.な-74:04/02/12 02:22
小説書きなのですが、ご指導お願いします。
バックに入れて持って歩けるような、軽くて丈夫なモバイルパソコンってどんなのがありますでしょうか。
テキストで原稿を書くことさえ出来、フロッピーもしくはフラッシュメモリなどで原稿を保存すことが可能、
そして大きさがB5以下なら、あとはどんなにスペックが低くてもいいです。
(ネットやメールは自宅のものでやりますので必要ありません)

転職したらやたらスキマ時間が多くなり、ドトールとかでちょこちょこ原稿をやりたくなりました。
出来るだけ安く手に入れたくてオクなどで探しているのですが、種類も数も多すぎて混乱してしまってます。
お勧め機種とかあったら教えていただけませんでしょうか?
621スペースNo.な-74:04/02/12 02:25
なんで混乱するんじゃー!
とりあえずオクはおすすめできない。
必要スペックを書いてしかるべき板に同人臭さを匂わせずおいきなさい。
622スペースNo.な-74:04/02/12 02:45
>621
厨な質問にもかかわらず即レスいただいてありがとうございます。
実は今まで外で原稿することを全く考えてなかったので、
どのくらいのスペックが必要かもろくにわからないのです……_| ̄|○

上記のような(1.持ち運びが楽。2.まとまった量のテキスト原稿を打てる。
3.ローカルディスクだけじゃなくて別のドライブにも保存できる)ですと
最低どれくらいのスペックで出来るものなのでしょうか?
623スペースNo.な-74:04/02/12 03:22
>620
モバイルギアいいよ
中古が10k〜で入手できる
モノクロタイプなら乾電池駆動
ATOK for CEを使える
CFカード保存
624スペースNo.な-74:04/02/12 08:09
長崎屋事件のスレって立ってないの?
625スペースNo.な-74:04/02/12 09:08
>>624
同人板の管轄でしょ
626スペースNo.な-74:04/02/12 09:36
第2の銃夢騒動。長崎屋の名前は使うな!
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1076306162/

【長崎屋】強きを助け弱きを挫く法律事務所を祭るスレ★3【MMN】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076521830/
627スペースNo.な-74:04/02/12 10:21
>620
携帯電話(w
丈夫さ、軽さではかなりのアドバンテージだ。

機動性重視なら、ノーパソよりPDA選んだほうがいいと思う。
628スペースNo.な-74:04/02/12 11:26
こういう魅力的な巨乳キャラをかきたいですね
http://mokolove.fc2web.com/
629スペースNo.な-74:04/02/12 12:35
>>620
っ[ NEC MobileGear MC-MK1/11/22/32 ]
630614:04/02/12 16:22
ありがとうございました
631スペースNo.な-74:04/02/12 18:40
丸ペン使ってると、割れ目に紙の繊維が詰まっていくんだけど、そういう物なんすか?
632スペースNo.な-74:04/02/12 20:24
そういうものですね。
ペン先を立て気味に使うと繊維が詰まりやすいようです。
まめに拭き取って使って下さい。
あと、原稿用紙の紙にもよるので、他メーカーの原稿用紙に変えてみるのも手。
何がいいのかは画材スレの過去ログでも読んで下さい。
633620:04/02/12 22:21
>623.627.629
ありがとうございました。モバイルギア、友人に持ってる人がいるので聞いてみたら、
「使うならあげるよ」と言ってくれました。
ただし電源を切るたびに初期化するそうです。
CEカードゲットしてがんばってみます。
634スペースNo.な-74:04/02/12 22:30
最近CGに触りはじめたのですが、
カラーの原稿をかけあみ(?)をかけたようにするにはどうしたらよいのでしょうか。
ぐぐってみると2階調にしたりグレースケールがどうのこうの、とあるのですが
イマイチわかりません。
初心者な質問ですが、どなたかご指導おねがいします。
当方フォトショエレメンツ使用です。
635スペースNo.な-74:04/02/12 22:39
説明サイト見ていまいちわからないなら、ここで説明されてもわからないと思うが。
636スペースNo.な-74:04/02/12 23:31
>634
サイトに書いてある事が分からないから
ここで聞いてみようという安易な考えの香具師には
誰も教えてくれません。少しは学ぶ、調べるという事を覚えましょう。
637スペースNo.な-74:04/02/13 00:05
「いまいち」←ヘタレの定番用語
638631:04/02/13 02:56
>>632
サンクス。まめにふき取るようにします。
639634:04/02/13 03:27
>635,>636,>637
OK。説明書に埋もれて逝ってくる('A`)ノシ
640スペースNo.な-74:04/02/13 04:50
>634
フォトショでは、グレースケールにした後、モノクロ2階調/ハーフトーン
スクリーンにすれば良いのですが、フォトショエレメンツには、有りません。
少しぼやけた効果になっても良いなら、グレースケールにした後、
フィルタ/ピクセレート/カラーハーフトーン。
641634:04/02/13 05:29
>>640
エレメンツにはなかったのですか…(´∀`;)
ご指導有難う御座いました。その方法でやってみようと思います。
634の書き込みに不快感を抱かせてしまい大変申し訳ございませんでした。
642スペースNo.な-74:04/02/13 19:13
18歳未満でエロ同人誌は買えるのか!?
643スペースNo.な-74:04/02/13 19:49
無理です。諦めてください。
644スペースNo.な-74:04/02/13 20:28
とらのあなとかだとアヤシイ客は身分証明書とかもとめられるよ。
645スペースNo.な-74:04/02/13 20:35
>>637
いまいち
とりあえず
なんとか
何気なく
なんとなく
他のっだーれーかにーっ♪
646スペースNo.な-74:04/02/13 23:10
「あぁ〜ごめんなさい。この漫画、未成年の方には
少し過激な描写が使われているのでお買いになることはできないんですよ〜」

みたいな感じですか?
647スペースNo.な-74:04/02/14 01:11
本を出したいのですが自費出版を行っている出版社の
良し悪しみたいなのを語るスレッドってないでしょうか?
よろしくおねがいします(*゚ー゚)ノ
648スペースNo.な-74:04/02/14 01:12
649スペースNo.な-74:04/02/14 01:15
>>648
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
参考にします ありがdです(・∀・)
650スペースNo.な-74:04/02/14 02:08
>646
まず年齢を聞いてそれが昭和何年生まれか即座に言えるかどうか聞く。
そして何かしらの身分証明書の提示を求める。

文句があるなら東京都に言ってくれ。
651スペースNo.な-74:04/02/14 12:47
年齢確認には 西暦・昭和・干支対応表を作っておくと便利
652スペースNo.な-74:04/02/14 13:01
偽造身分証くらい作っとけ、なんつったりしてみたり。
653スペースNo.な-74:04/02/14 16:30
過去ログでA4の紙一枚でコピー本を作る方法
というのが出てたのですが、
画像が期限切れ?で見れないのです。
わかる方おりましたら教えてください。

微妙にスレ違いスマソです。
654スペースNo.な-74:04/02/15 15:06
鉛筆で描いたのをスキャンしたあとPhotoshopで線を入れる時に
タブレットで直描きするとぶれてしまいます。
みんなはどうしてますか?
655スペースNo.な-74:04/02/15 15:25
ポスターカラーと水彩絵の具の違いってなんだ??
656スペースNo.な-74:04/02/15 15:34
>>654
どんな風にぶれる?
657スペースNo.な-74:04/02/15 15:45
>>>>656
書きかたが悪かったです。ぶれるというか震えですね。
腕とか微妙な曲線で長い場所だと手が震えてしまってもうダメポです。
スッとひくと思った線がなかなか引けないし…
皆さんは手が震えたりしません?
なんかいい解決方法ないでしょうか?
パスでやればいいのかもしれないですがどうもパスは嫌いなんです(´;ω;`)
658スペースNo.な-74:04/02/15 16:42
短い線を適当に繋いで、後から要らないところを
消した方がいいんじゃないかな。
下描き無しで適当にお絵かきしてると慣れてくるよ。
659スペースNo.な-74:04/02/15 18:36
>>655
水で溶いて使う絵の具が水彩絵の具。
小学校で使う不透明水彩や、ポスターカラー、透明水彩、アクリル絵の具など、水で溶く絵の具はすべて水彩絵の具です。
660スペースNo.な-74:04/02/15 18:40
>>658
なるほど、一発で描くんじゃなくて消していくんですか
早速その方法でしばらく描いてみます。
あと今後は下書き無しでタブレットを使いまくって特訓します
ありがとござました
661スペースNo.な-74:04/02/16 04:06
始めてイベントにサークル参加を申し込む者です。
申込用紙について質問なのですが、
コピー可と書いてあるのですが、
必要事項を全部書き込んで、サークルカットを貼り付けたものを
コピーして送っても良いものなのでしょうか?
662スペースNo.な-74:04/02/16 08:38
コピーした方を送ることになんか意味があるの?
コピー取ったあとに原本を汚しちゃったとかなら判るけど……
663スペースNo.な-74:04/02/16 16:33
>>661
そういう場合の「コピー可」ってのはコピーして別の紙使ってもいいよってことだよ。
たとえば雑誌についてる応募用紙などだと使ってる紙がいまいちで
カットが描き難かったりするわけで。
あと、イベントの両面ちらしに付いてる応募用紙で、裏が透けちゃってる紙だったりとかさ。
だからコピーしてから必要事項も絵も書き込むんだよ。
で、それをそのまま送るのが一般的じゃないかなぁ。と、思うんだけどもね。
664スペースNo.な-74:04/02/16 17:48
ペン入れに挑戦してみようと思ってる初心者です。
とりあえず一通り道具を買ってきました。
質問なんですが、インクって瓶に入ったまま使う物なんですか?
ペン先に付けて・・・

検索しても出てこなかったのでお願いします
665スペースNo.な-74:04/02/16 17:55
>664
インク瓶に先を突っ込んで使うのがたぶん一般的。
スポイトなどでペン先にインクをのせる人もいる。
666スペースNo.な-74:04/02/16 18:01
>>665
回答ありがとうございます。
あと、ドクターマーチンのペンホワイトも買ってきたのですが、
普通の物と同じように突っ込んで使って良いのでしょうか?
先っぽにスポイトの様な物がついていますが、ペン先にインクを載せるための物?
667スペースNo.な-74:04/02/16 18:14
>666
私はその添付スポイトでのせてます。
つっこみにくい形状なので。
668スペースNo.な-74:04/02/16 18:22
>>667
確かに突っ込みにくそうですね。

それでは早速練習したいと思います。
ありがとうございました
669スペースNo.な-74:04/02/16 19:18
ホワイトは直接突っ込んだりするとそのうちガビガビになるよ。
670スペースNo.な-74:04/02/16 22:42
1枚の紙の中に2人描こうとしてるんですが
どうしても2人目の大きさがおかしくなってしまいます。
ちゃんとあたりをとって描こうと思ったんですが
あたりの取り方が今一よくわかりません。複数人を描く時に気をつけた方が
いい所やあたりの取り方のあるサイトなんか教えていただきたいです。
お願いします。
671スペースNo.な-74:04/02/16 22:57
頭のサイズを同じにして、頭身をあわせるといいかも。
例えば、ヘソまでは頭3個分とか、手のひらは顔と同じサイズとか。

離れた距離にいる人の大きさについては、遠近法を勉強してくらはい。
672スペースNo.な-74:04/02/17 01:25
1人描いてから、その人との比較で大きさ決めたら?
こっちの人の腕がこのくらいだから、もう1人はこの程度の長さになるはず、とか
パーツごとに見当つけて描く。
体型や頭身が違うキャラでも比較で決めていける。
673ぁゃ:04/02/17 01:36
はじめましてo
しつもんですけどC64とかC65ってなんですか?
674スペースNo.な-74:04/02/17 01:54
>673
コミケ。数字は開催回
ちなみに今年の夏はC66
675ぁゃ:04/02/17 02:07
>674
ありがとぅございますm--m
676661:04/02/17 02:23
>>662
そうなんです。
コピー取ったあと、申込書に何かばっちいのをつけてしまいました(-_-)

>>663
なるほど。
そういうことだったのですね。
今回は書き込んだ物のコピーなので、微妙ですね。
汚いけれど申込書の原本を送ります。
ためになりました!
ありがとうございました。
677スペースNo.な-74:04/02/17 19:22
特に同人に特化した質問じゃないんですが、
「手癖」ってどういう意味ですか?
678スペースNo.な-74:04/02/17 19:28
679スペースNo.な-74:04/02/17 20:09
ペイントで絵をかいたのでアップしてみたいのですが、絵もPCも素人なので
何を調べたらいいのかも分かりません。大体の手順を教えていただけませんか。
680スペースNo.な-74:04/02/17 20:35
分からない言葉がある。→辞書を引く。という
言語を使う生き物としての
基本的な事を教えない、今の親や学校はどうなんだろう。
そのうち「挨拶って何ですか?」とか言い出す人種も出るのだろうか
681スペースNo.な-74:04/02/17 20:52
そうですね解らない事は取りあえず検索かけてみたほうがいいですよ。
HP 画像 UPとかで出てきませんかね。初心者 HPとかでもグッ
682スペースNo.な-74:04/02/17 21:01
ケチだなぁおまえら
683スペースNo.な-74:04/02/17 21:23
ケチもなにも
ここは幼稚園でも小学校でもないので
684スペースNo.な-74:04/02/17 21:28
>>683いや、いいんでないの。同人へのはじめの一歩ということで
685スペースNo.な-74:04/02/17 21:45
壁とか島とかよく分かりません
686スペースNo.な-74:04/02/17 22:32
>>682 親切に教えてやってんだろこのゲロが
687スペースNo.な-74:04/02/17 22:55
すみません。書き込む前に検索はしていたのですが
何となくHPの作成とは別の話だと思っていたので要領を得ませんでした。
一枚の絵でもHPなんですね。失礼しました。
688スペースNo.な-74:04/02/17 23:17
>>687
なんかよくわからないけど…>一枚の絵でもHP
具体的に何が分からないのかが、よく分からない。
689スペースNo.な-74:04/02/17 23:56
絵だけサーバーにアップしてもサイト作らなかったら
それをどうやってた人にみて貰うんだろう

メールや掲示板に宣伝リンクはるのかな?
690スペースNo.な-74:04/02/18 02:14
最近、ガキの間でのホームページ作りは
そこらへんにあるウプロダに自作絵やどっかからパチってきた画像を上げて
楽天とかコミニティ系サイトでテメーの部屋を持って
直リンでご紹介っていうのが主流らしい
691スペースNo.な-74:04/02/18 11:03
>>690
■同人サイトの画像直リン乱用流行厨■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1073234173/
692スペースNo.な-74:04/02/18 17:53
コピペ推奨
--------------------------
「アプロダの管理人がアップされていたファイルのアドレスがどこに貼られているか追跡する方法」

1、自分のアプロダのアドレスをググって見る
2、検索ページの「”(自分のアプロダのアドレス)”を含むページの検索」を押す
3、自分のアプロダのアドレスがWEBのどこに貼られているか検索完了
---------------------------
アイコンなど不信なファイルがアップされてる管理人はお試しあれ。
693スペースNo.な-74:04/02/19 03:41
スイマセンよく漫画などで綺麗にひいてある楕円や
中途半端にゆがんだ円や大きな孤をえがいてるスピード線など

普通の正円とかならわかるのですがこういうものを上手く描く
コツってなんですか?

たとえば・・・えー、プラネタリウムみたいな建物を斜め下から見上げたときや
変な角度からみた細かい装飾のタイヤなど
フリーハンドならわかるんですが定規のように綺麗に均等な間隔をあけて
並行に何本もペンで書いたりとかどうにもよくわからなくて・・。

雲定規などもいい形があわなかったり左右非対称だったりするわけで
微妙にゆがんでいく始末。
PCのペンツールみたいに上手くできないものでしょうか・・。
694スペースNo.な-74:04/02/19 06:11
正月頃から描き始めた超初心者です。「脳の右側で描け」を教本にしているのですが、
左→右へのアクセスが全く出来ません。できたのはこの1ヶ月半毎日描いて2回くらい。
何か上手くアクセスするコツなどはあるのでしょうか…。ずっと逆さま絵と手の皺の模写のところで停滞しています。

というか最近描くのが苦痛でしょうがないです…描きたいことは脳内に山程あるんですが。
この空想と妄想を形に出来たらどんなに幸せかと思うのですが…
でもちゃんとした絵を描けるようになるにはやっぱりまずデッサンが出来なきゃ駄目なんですよねぇ。
695スペースNo.な-74:04/02/19 06:50
>>693
テンプレート

>>694
やめちまえ(1ヶ月くらい)
696スペースNo.な-74:04/02/19 06:55
>描くのが苦痛

それは、ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと続くよw
正確には書き始める前だけど・・・・それを我慢して1年ぐらい続けると・・・
描くのが超至福!
俺天才!俺は才能がある!!って本気で勘違いできる。すぐ冷めるけど
そうなるまで頑張れ
697スペースNo.な-74:04/02/19 14:18
うん。だからやめちまえ。
698スペースNo.な-74:04/02/19 17:43
趣味でなく金儲けのためだけに同人をやりたいんですが
とはいっても収入源にしようと思っているわけでなく
おこづかい稼ぎになるかなと思ってるんですが
拘束時間を考えると、普通にバイトするのとどっちが得でしょうか?

あとエロ・ヤオイ・萌えの類は書けそうにありません。
現実はそういうものでないとやはり売れないのでしょうか?
699スペースNo.な-74:04/02/19 17:55
>>698
回線切って首吊って氏ね
700スペースNo.な-74:04/02/19 17:57
>>698
腕次第
701スペースNo.な-74:04/02/19 18:03
>>699
すいませんそれは出来ません。
バイトはあまりにキモブサな為に出来ません
同人くらいしか儲ける道がないんです。

>>700
では腕が良い場合とそこそこ中級の場合
両方のケースについてはどうでしょうか。
702スペースNo.な-74:04/02/19 18:27
えろなしで小遣い稼ぐほど同人誌売るのは難しいんじゃない?
あなたの職業がヲタに有名な絵描きさんならまた話も別でしょうが。
703スペースNo.な-74:04/02/19 18:37
>701
小遣い程度つーと仮にバイトで自給800円の仕事を5時間週4日やったと考えて、
月64000円→年間768000円の金を稼ぐと考えて、完売できる要素をつめた
同人誌を作るとして無難にオフセット25Pぐらいの同人を1冊400円前後で売る。
印刷当のコストを考えて儲けは大体150円と仮定。
768000円稼ぐのには1年間で同じページと値段の本を5120冊売ればOK。

コミケのシャッター前より少し少ない程度だ。がんばれ。

704スペースNo.な-74:04/02/19 18:40
>>698
なんつーか
「俺馬好きなんですけど競馬したら勝てますか?」つう次元の質問に見えるが。
705スペースNo.な-74:04/02/19 18:46
>>702
やっぱエロ有りなんですか〜
だったらやおい・萌えの方がマシかなぁ。

>>763
そこまで儲けなくてもいいですね。
30万位が目標です。
となると半分の2500冊売ればいいんですよね?
これって難しいですか?それとも簡単ですか?
内容はそこそこという場合の過程でお願いします。

>>704
そうですか?
706スペースNo.な-74:04/02/19 18:51
2500冊だと昼間で持たないので5000冊は刷っておいた方がいいと思いますよ^-^b
707スペースNo.な-74:04/02/19 18:54
708スペースNo.な-74:04/02/19 19:11
30万じゃロクな買い物できんだろ。
709スペースNo.な-74:04/02/19 19:19
>>706
優しいね

>>707
優しいね

2chには色んな優しさが詰まっているね。
710スペースNo.な-74:04/02/19 19:45
普通にバイトする方が得です。

って答えでいいんじゃないの?
2500売るって言っても、まず元手はどうすんだ?
それだけの部数用意するのに20万くらい必要だと思うんだけど。
刷ったこともないから当てずっぽうだけど。

売れるといいな。
711スペースNo.な-74:04/02/19 20:45
712スペースNo.な-74:04/02/19 21:00
生あったかき優しさだ。
713スペースNo.な-74:04/02/19 21:31
工場で働くとよい
714スペースNo.な-74:04/02/19 22:19
ピコって何ですか?
715スペースNo.な-74:04/02/20 00:48
つーか、イベント参加費、交通費、
本と作る上に必要な画材、光熱費はどーすんだよ
それに漫画を描く時間。
普通にバイトした方が明らかに楽で儲かる。
716スペースNo.な-74:04/02/20 02:06
693だけど見に来たら速攻別の話題になってますなw

テンプレートって高くない?ウエーイ

717スペースNo.な-74:04/02/20 22:06
>716
最近は100ショップでも入手可能
718スペースNo.な-74:04/02/20 23:01
本当に生暖かいレスだなw
まあ、あまりの馬鹿馬鹿しさにマジレスする気もなくなるって事か

エロ・やおい・萌え無しで2500ぐらいいけるだろうって自信もてる
ぐらいの絵を描けるようになりたいわあ
>>698の絵を見てみたい
719スペースNo.な-74:04/02/21 14:40
>698
まぁ、刷る前に原稿出来たらこっそり『何部刷ったらいいですか』スレ
にでもいって判定してもらってこい。
720スペースNo.な-74:04/02/22 01:12
別板で聞いたんですけどこちらのスレを進められたのでこちらでお願いします
「描き」じゃないかもしれませんが・・・
以下質問内容です


>今度歌入り同人音楽CDを出したいんです
>今何曲か曲と歌詞は出来ていて、それで歌ってくれる人(女)を探しているところなんだ
>学生なんで今度軽音部あたりの女ボーカル探そうと思ってるんだけど
>謝礼の相場ってどんなもんでしょうか?教えてください

お願いします

ちなみに儲けはほとんど出ない予定です
今まで自分の楽しみで歌なしの曲は作ってきたけどイベント等で販売したことはありませんし
721スペースNo.な-74:04/02/22 01:17
基本的なところで間違ってる。
722スペースNo.な-74:04/02/22 02:01
>720
同人ドラマCDに協力したことある。
赤字だったから謝礼は無かった。
謝礼は出せないけどCD現物○枚差し上げます、という条件で探してみたらどうだろう。
ただしそれなりの枚数を売るのが前提になると思うけど。


723スペースNo.な-74:04/02/22 03:50
誰か720の言う同人音楽CDとインディーズの違いを教えてくれ。
724スペースNo.な-74:04/02/22 04:06
同人音楽は流通形態ではなくジャンルです
725スペースNo.な-74:04/02/22 19:21
>>724
ライブハウスと即売会両方で売ってるんだけどそれも同人音楽?
即売会は本もつけてるけど
726スペースNo.な-74:04/02/22 19:50
だから、流通形態(ライブハウスで売るとか同人誌即売会で売るとか)じゃなく
内容なのでは…?
>>720
ドラマCDでも謝礼はピンキリ。
相場は無いと思う。
727スペースNo.な-74:04/02/24 02:46
質問です。
データダウンロード販売のみ行っていますが、同人Shopにも
CDという形で、委託?などしたいと思ってます。
皆さんちゃんと綺麗な製品作ってて凄い、と思ったのですが。
(CDを焼いた事も無く、印刷など同人誌的知識も殆どありません)
大雑把な流れやサイトなど教えていただけ無いでしょうか。
728スペースNo.な-74:04/02/24 03:03
質問です。
学校の印刷室に忍び込んで藁半紙で印刷した本作りました
友達の協力を得てざっと200部ほど作りました。これを同人書店に
委託販売してもらうつもりです。どこで一番高く買い取ってもらえるか
教えてください。
729っす。:04/02/24 03:23
何にも知らないで申し訳ないんすけど。
同人での収入はどのくらいなんすか?
ピンキリなのは当然だけど例えば「ことぶきつかさ」とかはいかほど儲けているのか。
またみなさんの過去の売り上げとか。
ご教授ください。
730スペースNo.な-74:04/02/24 11:04
>728
ちり紙交換
731スペースNo.な-74:04/02/24 12:04
>728
一度でいいからその同人書店とやらに行ってみれ。
732スペースNo.な-74:04/02/24 12:15
犯罪です、ってツッコミはないのかw

少し前に駅の電源勝手に使ってタイーホされた会社員がいたよな。
733スペースNo.な-74:04/02/24 13:12
絵の上手い人にちょっと質問なんですけど
デッサンてその物体のシルエットっていうか線を見て描くんですか?
それとも3次元を考えて描くんですか?
むしろそんな事は意識して描かないほうが上達は良いのでしょうか
734スペースNo.な-74:04/02/24 13:36
トーンを集中線のように削っていくと、トーンの糊がとれて少し部分的に浮いてしまいます。
どんなにこすってもちゃんと引っ付かないのですが、これは放置してもいいのですか?
印刷には影響ないのですか?
735スペースNo.な-74:04/02/24 14:00
みなさんは同人はいくつになったらやめますか?
25超えたフリーターが同人を始めるのは大馬鹿ですか?
736スペースNo.な-74:04/02/24 14:14
同人は趣味だ。
いつ初めて、いつやめても構わない。
同人は職業じゃないんだぞ?
737スペースNo.な-74:04/02/24 14:40
高齢オタクほど見苦しいものはないぞ!
738スペースNo.な-74:04/02/24 14:46
今度初めて同人誌出します。

表紙を350dpiで入稿するんですが、
皆さんペインターなどで350dpiのまま塗ってますか?

主線だけ350dpiのファイルとして残しておいて、
ペインターで175dpiで塗ったものを、350にして後で主線ファイルと合わせる・・・
という方法だと汚くなるんでしょうか?

ちなみに印刷所がいう推奨解像度は200〜350dpiです。
739スペースNo.な-74:04/02/24 14:59
>738
許容範囲は人それぞれだし、絵柄・塗り方・色使いにもよるけど、
私ならムリしててでも350dpiで作業する。
740738:04/02/24 15:03
>739
ありがとうございます。
やはりそうですよね。
マシンが許す限り、350dpiで頑張ってみます!
741スペースNo.な-74:04/02/24 15:38
>730
マシンがフリーズしまくるようだったら、

>ペインターで175dpiで塗ったものを、350にして後で主線ファイルと合わせる

にしたほうが得策。
水彩っぽい塗りの人なら大丈夫だよ。
ウチはペインターがさくさく動いてくれる環境じゃないので、
いつもこれでやってるが印刷が汚くなったということはないです。
742スペースNo.な-74:04/02/24 15:39
スマソ、レス番号間違えた。
738さん宛です。
743スペースNo.な-74:04/02/24 15:43
>734
質問の意味がわかりにくいので思ったことだけ。
削り切って模様のない部分ならはがしてしまった方がいい。
そうでなければメンディングテープで補強
・・・は、しない方がいいって方向なんですかね最近?
744738:04/02/24 16:53
>741
アドバイスありがとうです。
もう175dpiで塗ってしまった部分もあったので安心しました。
水彩塗りなので、とりあえず今は何とかいけそうな感じです。
745スペースNo.な-74:04/02/24 17:24
大きめにトーン貼ってから端にかからないように削って、
最後にきっちり切り抜けば浮かないですよ。
746スペースNo.な-74:04/02/24 17:46
>>733
学校に通ってる厨房工房なら美術の先生に聞こう。
ちなみに、デッサンはシルエットではなく量感を陰影で表現するものだと思う。俺解釈。
747734:04/02/24 22:14
一応大きめにしてるのですが…。
うーんやっぱ練習かな。
摩擦が悪いのかと思って力を抜いてやってもうまくいかない。
もう一度がんばってみます。
ありがと。
748スペースNo.な-74:04/02/25 00:05
フリータじゃなく仕事しながら同人やってる人ってどんぐらいいますか?
それができてる人はすごいなと思いまして。
749スペースNo.な-74:04/02/25 01:16
いや、全体から見たらそういう人がほとんどだと思われるが?>>748
750スペースNo.な-74:04/02/25 01:52
この不況のご時世にアルバイトならまだしも正社員で同人できる暇を
捻出できる人ってどんな仕事してるのかと思って。日曜とかも休めるんでしょ?マジすごいね。
751スペースNo.な-74:04/02/25 03:20
>750
漏れ印刷作業場勤務で同人描いてる(w
752スペースNo.な-74:04/02/25 03:21
sage忘れた…逝ってくる
753スペースNo.な-74:04/02/25 03:45
>>750
日曜じゃなくても休日はあるのが当たり前だし、毎週イベントに出るわけではない。
つーか、イベント参加は数カ月に一度、という人も結構いるだろう。
はっきりいってアルバイトのほうが趣味に時間を割くのは大変。
754スペースNo.な-74:04/02/25 04:05
やっぱ結構いるのね。
自分の仕事は普段は残業だらけだし週休二日ないしとても家で絵を描くどころじゃないからさ。
そのへん両立させてる人はどんな勤務体制の仕事をやってるのか激しく知りたい。
755スペースNo.な-74:04/02/25 08:39
そりゃ、月に5日しかない休日の全てを同人に突っ込んでいるのさ
756スペースNo.な-74:04/02/25 10:34
場合によっては睡眠も削るし。

無理ならしなきゃいいだけ。したいからするだけ。
757スペースNo.な-74:04/02/25 11:08
>>755
週6日ヘトヘトになるまで働いて月5日の休みを全部同人に?体力底なしだなぁ・・・
どんな仕事してるの?
758スペースNo.な-74:04/02/25 11:52
去年卒業して社会人やってるけど、
発行ペースちょっと落とせばなんとかなる感じだなぁ。
電車の中でネタ出しやったり、資料本読んで、
休日に下書きやペン入れ
平日に1時間〜5時間くらいベタやトーン作業にあててる。
週2日休んでるけど、うち1日は昼間買い物行ったり掃除したり原稿以外の事もしてる。
このペースで1週間で5枚〜10枚くらい書いてる。
不規則な仕事や物凄く忙しいと大変だろうけど、
学生の時より規則正しい生活してるせいか、時間あたりの能率は上がったようにも思う。
759スペースNo.な-74:04/02/25 12:29
働きながら描いてる人って一日勤務時間何時間なんですか?
760スペースNo.な-74:04/02/25 18:15
仕事しながら同人って普通と思うが…趣味なんだし。
今忙しい時期で3週間連続勤務なんだが一日1,2時間は家で作業できるよ。
残業はしない会社方針なんで定時に帰れる。拘束時間は9〜10h/day
イベント参加は年2回のみ。

残業多い人も好きなことなら時間見つけてやってると思うよ。
あと金はあるから印刷代には困らない。
761スペースNo.な-74:04/02/25 18:19
友達は職場で昼休みにも描いてる。
朝も早めに出勤して(ラッシュ避け)近くのドトールなんかでやってるみたい。
あくまで趣味だからそこまでできるんだけどね。
儲けとか考えたらアホらしくてできないよ。
762スペースNo.な-74:04/02/25 18:55
>760
普通っつーかそんな余力がのこってないのよね・・・。
日々やらなきゃいけないことも考えなきゃいけないことも
どんどん増えるし完全に仕事に専念しないとこの先やっていけない。

仕事中に絵を描けたり定時で帰れる人がうらやましくてしかたないよ

763スペースNo.な-74:04/02/25 19:21
朝はゆっくり出勤だけど、夜は日付変わってから帰宅が普通の会社。
基本は週休二日だけど、いつ出勤になるかはわからない。
でも別に活動時間がないと感じたことはないなー。
休みがあればそれをつぎ込んで、睡眠時間を1時間けずって、で足りる。

時間がないのと気力がないのを一緒にしてない?
気力さえあれば、通勤中でも風呂の中でもネタは考えられる。
後は小さな隙間時間をつないで作業して、ゆっくりでも原稿仕上げればいいわけで。
会社から徒歩5分の家で、シャワー5分で浴びて、3時間寝て、残りはびっしり仕事、
休みはほぼ月1日もないっていうならともかく、気力がないのは個人の資質だよ。
764スペースNo.な-74:04/02/25 19:28
三時間睡眠て・・・そちらの業務内容がわかんないから一概にいえないけど
その底なしの気力には感服するよ。
765スペースNo.な-74:04/02/25 19:40
つまり会社で2ちゃんしてるグータラ社員だと
766スペースNo.な-74:04/02/25 19:41
ん?わかりづらかたか。
「会社から徒歩5分の家で、シャワー5分で浴びて、3時間寝て、残りはびっしり仕事、
休みはほぼ月1日もない」という生活ならば削る時間もないしムリだろうが、
削る余地があるのに気力がない、余力がないというのは個人の資質でしょ、という話で。

でも3時間睡眠でやってた頃もあったよ。
年に1回だけとかに絞って、364日かけて少しずつ積み上げればやれるんじゃない?
どうしてもやりたいことならなんとかなる。
767スペースNo.な-74:04/02/25 19:42
>762
で、どうしたいんだい?仕事辞めるのかい?愚痴りたいだけかい?
愚痴るのはいいが愚痴れるスレでやろうな。
隣の芝生は青いんだよ。
他人を羨ましく思うのは完全燃焼してない証拠。

>762は今すごく疲れてるだけなんだよな。
週末は休みかい?ゆっくり休めよ。
768スペースNo.な−74:04/02/25 20:21
767は優しいな。

みんな忙しい中がんがってやってるんだよ。
萌えがあれば何とか出来る。
身体が疲れてても描く気力さえあれば描ける。
時間があっても萌えがなきゃ何も描けない。
769スペースNo.な-74:04/02/25 22:36
てゆーか、仕事忙しい中で萌えが枯れたらマジで死ぬ…。
770スペースNo.な-74:04/02/25 22:48
すみません下書きは自分なりにマァマァできたのですがペンいれるとあまりの
ヘタレさにびっくりしてます。線ヘロヘロです・・・・。
下書きマァマァが最悪の出来に下降しています。
Gペン、丸ペン使ってみたのですがそれなりに魅せる線は一体どうやって描ける
様になるのでしょうか。先輩方ド素人に教えてくださいませんでしょうか?

ちなみにフォトショもソフト持っているので、いっそペン入れ放棄してデジ加工すればペン入れ
したっぽく見せる事も可能なのでしょうか?
771スペースNo.な-74:04/02/25 23:06
ペン入れショボーンはみんな経験してる。
フォトショならパス(曲線)でペン入れ出来るけど、
手書きで出来る方がいいぽ。

参考。
ペン入れってどうすれば上達しますか? 2本目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1051863316/
772スペースNo.な-74:04/02/25 23:07
>770
練習あるのみ。
773スペースNo.な-74:04/02/25 23:21
771さん、772さん
即レスありがとうございました。
ペン入れスレ行ってみます。やってみます。

曲線で描くのも知りませんでした。それも試しにやってみます。
774今から描き始め人:04/02/26 01:03
質問なんですが、絵の練習でトレースをたくさんするのは効果はどれくらい
ありますか?また、トレースと模写の効果及び上達度の違いなんかを詳しく教えてもらえたと思います。
775スペースNo.な-74:04/02/26 01:23
効果及び上達度は個人差です。イジョ
776訂正:04/02/26 01:25
×教えてもらえたと思います。
○教えてもらえたらと思います。

>775
そんなこと言わずに・・
777スペースNo.な-74:04/02/26 04:39
>776
いや、そんなこともこんなことも
個人差ありすぎてなんとも言えないよ。
10枚描いて、凄く上手くなる人もいれば
100枚描いてもまったく上手くならない人もいる。
人各々だ。
ただ言える事は、1枚もかかなければ1mmも上達しないって事
1枚でもかけば個人差はあるが描かない前よりは上達してる。
778スペースNo.な-74:04/02/26 10:54
質問なんですが、テストの勉強で英語をたくさんするのは効果はどれくらい
ありますか?また、英語と国語の効果及び上達度の違いなんかを詳しく教えてもらえたと思います。

これといっしょ
779スペースNo.な-74:04/02/26 14:00
正直、皆さん何歳くらいから同人活動又は同人描きを始めたんですか?
780スペースNo.な-74:04/02/26 18:11
11才。
781スペースNo.な-74:04/02/26 18:35
14才
782スペースNo.な-74:04/02/26 19:38
話ブッタ切りますが、同人誌内に何かトークみたいの書いた方がいいんですか?
メンドクサくてマンガだけで終わりたいんですが読んでる人にとっては感じ悪い
のでしょうか?
一応ありがとうございますと、奥付は入れるつもりです。
783スペースNo.な-74:04/02/26 20:24
うちは入れてないよ。
昔は書いてたけど後で読み返すとすげえ恥ずかしかったんで。
784スペースNo.な-74:04/02/26 21:14
ヨマネ>トーク
785スペースNo.な-74:04/02/26 21:28
>>782
トークと言うか、何かちょっと一言、程度でいいんではないかと。
あまり長いと誰も読まない。
786スペースNo.な-74:04/02/27 00:07
>782
むしろトーク無しの方がいいかも
787スペースNo.な-74:04/02/27 00:46
書きたいことがあればいいけど、そうじゃないとページ稼ぎに見えて印象悪い>トーク
788スペースNo.な-74:04/02/27 11:50
遅レスですが
>>780
>>781
の方のように、早い時期から同人始めた方って多いんでしょうか。
789スペースNo.な-74:04/02/27 14:09
>>779
17歳の終わり。初めて描いた漫画が初同人誌。
絵を描き始めて2ヵ月後のことでした。
790スペースNo.な-74:04/02/27 14:45
質問させて下さい。
アナログで完成させた原稿を、スキャナで取り込んでデータ入稿すると、
画質は劣化するのでしょうか?(トーンが浮いて見えるとか)
791スペースNo.な-74:04/02/27 20:33
フォトショの知識があまりなくてもわかる
1から細かく書いてあるフォトショ講座本ってないですか?

わけわからん文章ですいません
792スペースNo.な-74:04/02/27 20:42
>791
マニュアル。
793782:04/02/27 21:55
トークって案外不評なんですね。
余計な事入れるのやめます。ありがとうございました。
794スペースNo.な-74:04/02/27 21:58
>>791
習うより慣レロレロレロ。
だめなら、大きめの本屋さんで立ち読みしてみる。
795スペースNo.な-74:04/02/27 22:07
ペンタブレットは、どれを買えばよいでしょうか?
796スペースNo.な-74:04/02/27 22:10
自分のお勧めはWACOMのペンタブ。つかこれしか使ったことないんだがな。
797スペースNo.な-74:04/02/27 22:21
使いやすいですか?
798スペースNo.な-74:04/02/27 22:25
>>797
普通に使いやすいよ。3・4年使ってる。
799スペースNo.な-74:04/02/27 22:31
>>798
ありがとうございます。
WACOMで検討してみます。
800スペースNo.な-74:04/02/27 22:41
普通に使うならintuos2 i-620くらいで。
お金無いならFAVOか。
801スペースNo.な-74:04/02/27 22:59
レスどうもありがとうございます。
お金があまり無いので、FAVOのF-630(W)にしました。
802スペースNo.な-74:04/02/27 23:01
>>801
早いですね!使い始めはかなり描きにくいと思うけど頑張ってください。
803スペースNo.な-74:04/02/27 23:05
色塗りだけならFAVOでいいと思う。
PC上でペン入れしたいならさすがにintuos2だろうけど。
804スペースNo.な-74:04/02/28 01:08
>>790
君のスキャン技術に全てがかかっている。
たまにド下手糞なモアレまくり同人誌って見かける。
知識がないのならお勧めできない。
805スペースNo.な-74:04/02/28 11:13
806790:04/02/28 23:44
>>804
ありがとうございます。
知識が乏しいので、無理はしないことにします。
807スペースNo.な-74:04/02/29 17:56
質問させてください。
どの同人誌を見ても大抵そうだったんですが、
漫画の始まりは見開きの左側のページからが
普通って決まってるんでしょうか?
あと逆に終わりのページは右側のものがほとんどだったのですが
これも決まりなんでしょうか。
808スペースNo.な-74:04/02/29 18:55
>807
別に決っている訳ではないので好きに描くべし。
漫画をどう見せたいか、本をどうデザインしたいかで変わるよ。
809807:04/02/29 23:22
>>808
なるほど、ありがとうございます!
今初めて本を作ろうとしてるのですが、
ネームの最中にふと気になってしまって。
描き手の表現方法の問題なのですね。勉強になりました。
810スペースNo.な-74:04/02/29 23:23
>>807
ページ割の関係でそのほうが便利なのだ。
なので単に習慣でそのように描くことが多い。
昔は漫画賞の投稿作品なんかは左ページから始まるように、と決められていたが
今はどうなんかねえ?
でも同人誌は自分の本なので、編集の都合とか関係なく描いても大丈夫。
811スペースNo.な-74:04/03/03 15:28
今度、プラウザで見られるWEBマンガのようなものを
CD-Rに焼いて販売してみようかと考えています。
ですが、一般的な仕様などがよくわかりません。
15〜20Pほどのマンガにゲームや壁紙などのおまけを考えているのですが、
紙媒体に比べてこうした方がいいなど注意することなどはあるでしょうか。

ちなみに当方のジャンルは、CD販売などは、得ろCG集をたまに見かけるくらいで
マンガなどはほとんど見かけません。
812スペースNo.な-74:04/03/03 20:37
>811
よし、君が人柱になれ。

つーか、男性向け?女性向け?創作?
813スペースNo.な-74:04/03/04 02:02
>>811
なるべくどんな環境でも見られるように努力してクレー
冬に買ったCG集、WWWブラウザって書いてあったのにファイル開けなかったヨ
同じサークルから買った2枚のうち1枚だけ。がっかり
814nanasi:04/03/05 06:20
どなたかいらっしゃいますか?
815スペースNo.な-74:04/03/05 11:08
>>814
チャットじゃねーんだから人がいようがいまいが関係ないだろうよ。
816スペースNo.な-74:04/03/05 12:04
みんな同人誌の写植って何でやってますか?ワード?
817スペースNo.な-74:04/03/05 16:23
>816
イラストレーター

原稿をスキャン
イラストレーターにスキャンした画像データを配置
文字を入力して調節
画像を削除して余白部分を適当に詰める
3〜5ページ分を1枚の紙に印字して張り込む
818スペースNo.な-74:04/03/05 21:23
めんどくさいからそのまま手(ry
819スペースNo.な-74:04/03/08 01:53
このサイトどうですか?
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=loveryippo
820スペースNo.な-74:04/03/08 01:56
>>819
さぁ
821スペースNo.な-74:04/03/08 10:49
>811
ISO9660方式で焼けよ。マクでも窓でも見れるように。

しかし、プラウザってなんだ?
822スペースNo.な-74:04/03/08 11:20
餓狼伝説2のボス。のクローン。
823スペースNo.な-74:04/03/08 13:06
>811
>821
あとファイル名は8+3でな。

守ってねえの多いからマカーは困ってるんだよ。
824スペースNo.な-74:04/03/08 13:08
マカの糞ヘッダのせいで他OS使用者は困ってます
825スペースNo.な-74:04/03/08 20:11
てゆうか、マックユーザーは無視しても売り上げに大差ないですよね?
826スペースNo.な-74:04/03/08 20:37
****************************
知られざる不況の原因。
こないだ、久々にボーイズゲーム買いました。
BLゲーも、だんだん「ウィンドウズのみ」が増えてきましたね。 BLゲーム
くらいは、ギャルゲーの轍を踏んで欲しくないですのですが…… ギャルゲー
は、ウィンドウズが出た頃から、皆がみなウィンドウズオンリー。そのため、
確かに大多数はゲーム可能なのでしょうが、Macなどのユーザーが不遇を囲わ
されるという結果を生んでしまいました。私の友人も、嘆いていて、「ユーザ
ーで集まって、訴訟を起こす」などということまで云ってました。 一方のBL
ゲームは、出始めたときはMacもできるのばかりだったのに、ギャルゲーのソフ
トハウスが別レーベルでBLゲーに進出し始めた頃から、ウィンドウズオンリーの
が出現。 それで、コミケットに行ったとき、企業エリアに出ていたところに、
「Mac版は出ないのか」と聴きました。答えは、「Mac版をつくる設備がない」
おい、ちょっとマテ。設備がないからつくらない?
ないなら設備を入れろよ、そんな些細な投資をケチって、女性に多いMacユーザーをな
いがしろにするのかい。ふさげなるなっての。 その些細な投資で、売り上げは増え、
設備を販売した企業も潤い、周り回って、日本の景気も少しは上向くのに……。我が
のことしか考えないんですね。 ウィンドウズだけしか出ないソフトは、ずばり、欠
陥ソフトです。そんなの売るな! もちろん、Mac版だけ、でも欠陥です。 けちけ
ちしてうまみだけを掠めとろうなんて考えは、国のために今すぐ捨てて下さい! 
「風が吹けば桶屋が儲かる」ではないですが、ウィンドウズ・マッキントッシュ両対応
を出すだけで、国が潤う結果をもたらすのです。 早く気づいて欲しいですね……
ここに、したい人間がいるんですから。けちけちせんと、ドーンとMac版も出しなさい!
それでも嫌なら、私にウィンドウズエミュレーションソ フトを安く買わせて。
もう一つ正直なこと云うと、ギャルゲーソフトハウスが、売れるからとBLゲームに進出して
いるわけですが…売りたいなら、Mac版も出さないと、意味ないですよ。てか、出さない
なら元のギャルゲーに帰って欲しいです。あざとくて、いい 気分じゃないです……


827スペースNo.な-74:04/03/09 00:07
ペン入れをせず、鉛筆描きオンリーでコピーする場合
どのくらいの濃さだったらコピーにきれいに写りますか?
828スペースNo.な-74:04/03/09 00:08
店による。ためし刷りぐらい自分でやってくれ。
829スペースNo.な-74:04/03/09 00:57
>827
鉛筆の濃さをどうするか、という意味かね?

個人の筆圧とコピー機の個性&コンディションにもよるが。
PCでスキャンして補正かけるなら、シャ−ペンでBより濃いものであればおおむね映るし、実線として残せる。
フツーのコピー機では、白いところも黒くしたくないのなら4Bくらいないとしっかり映らないだろう。
もっとも、超高筆圧ならBくらいからいける人もいるがネ・・・。

ちなみに本当に鉛筆で描くのは避けた方がいい。

827はコピー後に、それをオフセット印刷に回す気なのか、
それともただのコピー誌をつくる気なのか?
そこでも回答はまた変わってくるぞ・・・。

>828
丸投げ式回答はイクナイ。
830スペースNo.な-74:04/03/09 01:10
ねこしぽで表紙データ二色刷りの時、色の指定はどうすればいいですか
ファイル名に書くとか申込用紙の備考に書くとか…
マニュアルに書いてるんだろうけどどうも手元に無いし
取り寄せても間に合わないので情報求む。
831スペースNo.な-74:04/03/09 01:18
ねこしぽのことは、ねこしぽに聞け。電話して聞け。
832スペースNo.な-74:04/03/09 13:54
まず印刷申し込み書を読み直しすれ。
普通はインク色を指定する欄がある。
ないならねこしぽに訊くといい。優しく教えてくれる。
833スペースNo.な-74:04/03/09 15:15
パソで同人描きするのに色々質問したいんだけど
どのスレに行けば良い??
834スペースNo.な-74:04/03/09 15:18
俺に聞け
835スペースNo.な-74:04/03/09 15:32
頼もしいな
836スペースNo.な-74:04/03/09 15:51
それじゃ超初心者な質問を一つ

専門のソフトを手に入れれば
下書きをスキャナで取り込んでそれを綺麗にペン入れする事も可能なの?
837スペースNo.な-74:04/03/09 15:54
可能です。
838スペースNo.な-74:04/03/09 16:17
下書きをただのコピー用紙に描いてスキャナで通しても
ソフトが勝手に同人誌用原稿用紙の枠に取り込んでくれるの?
もしそうならデータで描いて入稿する人はもう原稿用紙を買わなくても良いって事?
839スペースNo.な-74:04/03/09 16:41
http://upjo.com/up2/html/aa.html

すみません
この字の名称を教えてください
840スペースNo.な-74:04/03/09 16:43
>838
何か根本的な認識の問題がある気がする・・・
もうちょっと詳しく聞いてみたいもんだが。
まあとりあえずデータ入稿に原稿用紙は不要だよ。
841スペースNo.な-74:04/03/09 16:44
>>839
昭和:あきかず
842スペースNo.な-74:04/03/09 16:45
>841
ワラタ
839はスレ違いだな
843スペースNo.な-74:04/03/09 17:00
ぱかぱかぱか>841
文体の名称教えて
844スペースNo.な-74:04/03/09 17:06
>843
ス レ 違 い 。
845スペースNo.な-74:04/03/09 17:23
MS明朝じゃないの?
846スペースNo.な-74:04/03/09 17:36
え、MS P明朝だと思ったけど。
847スペースNo.な-74:04/03/09 17:39
文体の名称って。字体じゃなくて?
848スペースNo.な-74:04/03/09 17:42
>>843
質問がおかしい。しかもスレ違い。
849スペースNo.な-74:04/03/09 18:45
ありかせとうこせさせいました
850スペースNo.な-74:04/03/09 19:08
>>849
せを抜け!!
851スペースNo.な-74:04/03/10 01:35
フォトショップを使って写真を漫画風に加工する方法を探しています。
いかにも写真をハーフトーンにするんじゃなくて、うまく輪郭線を抽出するような・・・。
昔サンデーでジャぱんを描いている橋口先生のHPにあったのですが、
閉鎖されてしまいました。
どなたかその方法、またはそれが書いてあるHPのURLなど教えていただけませんか?
852スペースNo.な-74:04/03/10 02:20
>839,841,843
笑い殺す気か
853スペースNo.な-74:04/03/10 03:09
854スペースNo.な-74:04/03/10 04:01
そういうのです。ありがとうございます。
でもツールいるのか・・・しかもフォト6.0だし。
最終的には自分で描くことになるみたいですね。
855スペースNo.な-74:04/03/10 05:00
>>293
いるよ。アルバイトで月20万ぐらい稼いでのほほんと生きてる奴。
危機感はあるけど、今まで自分にやりたいことのために出ない芽を一生懸命育てようとしてきたから
大した資格や職歴もなくつぶしで飛び込めそうな企業もなくなってどうしようもない状態の人。
856スペースNo.な-74:04/03/10 11:21
ピコ手ってなに?
857856:04/03/10 11:43
自分で調べました
ありがとうございませんでした。
858スペースNo.な-74:04/03/10 17:28
>855
ずいぶんと遅レスだなーと思いきや。
レス番間違いか誤爆かw?
859スペースNo.な-74:04/03/10 18:43
トーンについての質問です。
貼る時に45度になるように貼ると聞きますが、
それって原稿に対して、変に傾けたりせず
普通にトーンを縦か横にして貼っていけばいいんでしょうか。
それとも皆一つずつ分度器で角度測ってるとか・・?
860スペースNo.な-74:04/03/10 18:49
傾けず貼る。
861スペースNo.な-74:04/03/10 18:57
時々トーンの印刷自体が傾いていることもある。注意。
862スペースNo.な-74:04/03/10 19:43
>>859
点々が被るから、分度器で測らなくても
何となくわからない?
斜め45度に点々が並んでるよね?
863スペースNo.な-74 :04/03/10 20:39
成人向け同人初めて描いていますが、修正部分は自分で塗るのでしょうか?
原稿にじかに塗りつぶせばいいのでしょうか?
修正部分はどのあたりをすればいいのか結構悩んでおります。性器部分全部
塗ってしまうと真っ黒になってしまいます・・・。
煽りでありません。
864スペースNo.な-74:04/03/10 20:48
>863
いますぐ、エロ漫画かってこい。
865スペースNo.な-74:04/03/10 20:52
>863
いますぐエロ同人誌DLしてこい
866スペースNo.な-74:04/03/10 20:57
そして熟読汁
867863:04/03/10 21:09
数冊読んでるんですが、みなさんラインがまちまちで分かりにくいです。
やはり自分で塗るものなんですかね?
周りに成人向けやってる人がいないので聞く相手がいないです・・・。
発禁食らうのも嫌だし。
へんな質問ですみません。
868スペースNo.な-74:04/03/10 21:13
修正も出来ない奴に成人向を出す資格はない。
869スペースNo.な-74:04/03/10 21:18
>>868
そういうこと言うのイクナイ!
870スペースNo.な-74:04/03/10 21:37
>>860>>861>>862
思ってた通りでいいんですね、安心しました。
ありがとうございました。
871スペースNo.な-74:04/03/10 22:52
>>863
基本的に修正は自分でするものだ。
印刷屋がしてくれるものじゃない。
判断も自分でやれ。

でも無修正本なんか出すなよ。今のご時世、他に迷惑が掛かりかねない。
872スペースNo.な-74:04/03/11 03:08
最近の同人誌と、商業は特にだが、コレでイイのか?ホントか?
っていう修正が多くないか。
ほぼ丸見えで、わずかにピンポイント的に修正しているようなのが多い・・・
というかほとんどだ。
ピコ手小手が売り逃げみたいにして限りなく無修正に近い本だしてるのかと思いきや、
ガンガン売ってる大手といえどもこのパターンあるし。

ああいうの見てると、ナニの全域を覆うよう修正してる自分が損してるように思えてくるが。
ブチャーケどの辺までがオッケなんだ?どこを押さえればよいのだろうな。

タテマエ抜き回答キボン。
873スペースNo.な-74:04/03/11 03:17
>872
自分の良心に従え。マジレス。

これで本当にイイのか!という商業誌の甘い消しは、もし一斉摘発があった場合
ひっかかる可能性が高いだろう。
874スペースNo.な-74:04/03/11 23:01
パソコンで同人描く時の質問なんだけど

コミックワークスとかのソフトで
サークルカットやコピー本の原稿も描けるんでしょうか

あと>>836の質問の続きなんですけど
雑な下書きを取り込んでも綺麗にペン入れ出来るんでしょうか
875スペースNo.な-74:04/03/11 23:40
>874
コピー本の原稿にするならモノクロレーザープリンタ必須。

>雑な下書きを取り込んでも綺麗にペン入れ出来るんでしょうか
これは874の能力の問題なのでデジタルかアナログかは関係ないです。
876スペースNo.な-74:04/03/11 23:42
ごめん訂正。
△ コピー本の原稿にするならモノクロレーザープリンタ必須。
○原稿をきれいに出力したいならモノクロレーザープリンタ必須。
877スペースNo.な-74:04/03/12 18:43
すみません、教えてください。

ttp://venus.aez.jp/uploda/dat/upload4661.gif
こういう状態から二値化する際の線数は
一般的にはどのくらいなんですか?
それと、二値化しないでグレスケのままの入稿はできるんでしょうか?
878スペースNo.な-74:04/03/12 20:53
>877
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1072083717/

こことそのまとめサイト見ておいで。
879スペースNo.な-74:04/03/12 23:24
>874
キャンバスの大きさを指定すればどんな大きさのも描けるよ。
ただ、サークルカットにするんだったら大きさぴったりにするんじゃなくてちょっと余裕を持って描いて
あとでトンボを引いた方が吉かと。

なんだかんだいってトンボフィルタは便利だー。
880スペースNo.な-74:04/03/13 17:10
今度イベント初参加という事で友人とコミティアにでようと思うんですが
サークル参加用のチケットって何枚くらいもらえるものなんですか?
881スペースNo.な-74:04/03/13 18:43
ティアに聞け。
そういうことは2ちゃんで聞く種類のことじゃないだロ。
882スペースNo.な-74:04/03/13 20:09
3
883スペースNo.な-74:04/03/13 20:30
個々の印刷屋やイベント主催者など、ここより別にしかるべき訊くところがあるような質問はしないで欲しいな。
そういうところへ電話一本、メール一通することで済むようなことはさ。
知らないところへ電話orメールするのイヤだから、メンドくさいからここで聞く、
というパターン多い気がする。
そのしかるべきところが分からないのでどこですか、という質問ならまた別だが・・・。

キツイ言いようだが、アホの子相手ばかりでは答える方もまじめにやる気がなくなるってものだ。

あまりこういうこと言うと今度は権威的に取られてしまうのが嫌だが、
別にコムツカシイ質問をコムツカシイ顔をして聞けという意味では決してないよ。
884スペースNo.な-74:04/03/13 22:34
叩かれるの覚悟で質問します。
緑用で本作ったことある方いらっしゃいますか。
緑用入稿の際にトンボに墨入れした方がいいんでしょうか…
本来緑用に聞くのが正しいのでしょうが、明日発想しないと間に合わない・゚・(ノД`)・゚・
神降臨お待ちしています…
885スペースNo.な-74:04/03/14 00:17
>>884
向こうでしてくれました…よ?
886884:04/03/14 01:01
>>885
本当ですか!!
今まで富む使ってたんですが、富むはトンボ墨入れ済後発送だったんで…
ありがとうございます!これで心置きなく発送できます。

シメキリマニアッタ!!
スレ違いすみませんでした。
887スペースNo.な-74:04/03/14 01:31
脱穀おめー
888スペースNo.な-74:04/03/15 12:20
質問です。18禁表示で悩んでます。
朝チュンやベッドの中での会話だけ、というものではなく一応やる事やってます。
どっちもそのものは書いてないし、女の胸も見え隠れする程度なのですが
15禁表示だとまずいでしょうか?
友人には面倒臭いから18禁表示にしとけと言われたのですが。
なぜ18禁表示に躊躇するのかと言うと、本人的にはヌルイと思ってるので
期待されると辛いかなぁと。
889スペースNo.な-74:04/03/15 14:35
性行為そのものが作品の中核にこない場合は表示しなくて良いんじゃね?
物語の進行上必要な描写なら成人向けにしなくても大丈夫でしょ
890スペースNo.な-74:04/03/15 20:14
>888
ヌルイとか濃いとかいう主観的な問題ではなく
それを見る子供に有害か否かの問題

最近は普通の少女漫画でさえ乳首出しのセックス描写など
あたりまえだが、だからと言ってそれが公俗的にOKという分けではない。
たんに法律には触れていないというだけ。

二十歳未満の子供というのは自己責任が取れない
いくら本人ができるといっても法律的に出来ないわけだ。
親が出て来た時に作者(あんた)がちゃんと
その作品の意図、表現についての主張をちゃんと言える、親を納得させられるのであれば
性器だろうとセックスだろうと好きに描けば良い。
891ワショーイ推進委員:04/03/15 20:54
カラーCGを単体で出力するときって、
プリンターよりも写真屋のほうが良いのでしょうか?
あくまで少数印刷の場合です。
892スペースNo.な-74:04/03/15 20:59
893スペースNo.な-74:04/03/15 21:18
>>891
写真屋とはフォトショのことじゃなくて店のこと?
そりゃ、家庭用プリンタよりはきれいでしょ。
894スペースNo.な-74:04/03/15 22:06
今度初めて同人誌刷ってみようと思うのですが
表紙の仕様がわかりません。
資料用に同人誌買ってみたのですが
痕・同人
「まほろば・千鶴さんの憂鬱・鶴来屋nGX」のような表紙に
したいのです、
これはフルカラーのオプション無しのデフォルトなのですか?
印刷所HPに書いてるの(PP加工とか)だけではイマイチ分かんないです。
895スペースNo.な-74:04/03/15 22:16
>891
ものによる。
家庭用インクジェットはたいていインクに蛍光色が入っていて
業務用より色はいい。
ただしプリンタの性能によるので、自分で出しくらべるのがいいと思う。
896スペースNo.な-74:04/03/15 23:01
>894
その本を印刷所に持って行って相談しる。
例にあげるならメジャーな商業誌にしてくれないと答えるに答えられん。
897天下一画闘会30回戦:04/03/16 03:32
◆このスレの利用者へ
・言いたいことがあるなら晒してからにして下さい。
・ヘタレ、レベル低等と仰る貴方、先ず晒しましょう。
・勝者となれば、誰もが貴方の言葉に耳を傾けるでしょう。

◆投票する方へ
・己の絵を晒し投票によって順位を競うスレです。
・下記の投票所で好きな絵に投票して下さい

◆投票・登録所
http://tenkaiti.hp.infoseek.co.jp/

◆次スレは>>950よろしく。

◆お題への参加、ログや関連スレについては、>>2-5のあたり参照。
898897:04/03/16 03:36
ものすごい勢いで誤爆りました許してください・・・_| ̄|○
899スペースNo.な-74:04/03/16 05:55
>897
(*´∀`)σ)´Д`)プニョプニョ
900スペースNo.な-74:04/03/16 09:39
>888
亀だが、具体的回答がないのでさらにレス。
性器の描写があるなら(描いてあるなら)それは隠すこと。
女性器の場合は一見してその形・実状が分からないところまで「消し」で被覆する
(かなり有名無実化しているが)。
男性器の場合はタートルヘッド(要邦訳)がその形が分からないところまで被覆する。
じっさいは「カリ首」のところだけを覆うやり方が主流。
サオのところも覆うのが本来だが、これは現状では大目に見られているようだ。

なおこれらは、おもにコミケでの現状、現場での修正のされ方なので、
あなた自身の作品の修正は、あなたの自己責任で行って下さい。

そのコミケでも、東館と西館では○×のレベルがちがう、なんてことがあるしね。

18禁表示だが、キモとしては修正さえきちんとしていれば、表紙にそれらを入れるかどうかは自由、
と考えていいと思う。
ただイベント主催者などによっては、販売時にその表示をするように求めるところもある。

いずれの場合でも最低限、奥付などの本文中には18禁本であることの明示があった方がよい。
901888:04/03/16 10:23
レスありがとうございます。

>889
なるほど、話の流れとして出てくるのか、それがメインなのかでも
変わってきますよね。そういう判断の仕方もあるのかと勉強になりました。

>890
確かにヌルイというのは私の個人的判断ですが、今回は既に自分の
好きに描いており、それについての判断の仕方をお聞きしたかったので、
責任を持って作らなければいけないという事を肝に銘じておきます。

>900
その辺りの詳しい事はよく知らなかったので、とても参考になりました。
具体的なご説明、助かりました。

今回は話の流れでそういうシーンが出てくるもので、性器の描写は無いですが
しかし表示しない訳にはいかないと考え、値札にそういう描写が有る事を明記し
尚、ご意見を参考に前記と奥付に18禁明示する事にします。

このスレ勉強になります。ありがとうございました。
902スペースNo.な-74:04/03/16 13:00
900さん、具体的な回答ありがとうございます。
かなり参考になりました。
903スペースNo.な-74:04/03/16 14:16
ルーミス買ってきたけど紙や鉛筆は普通のを使えばいいの?
漫画関係の画材は何も持ってないけど
904スペースNo.な-74:04/03/16 15:27
>903
ちょっとは自分で考えたり、他の本を読んだりして調べるように・・・。

それに描きたい人は、広告チラシの裏や、学校の机(笑)にだって描きますよ。
905 スペースNo.な-74 :04/03/16 16:07
流れぶったぎってすみませんが、
本文データ入稿と普通に原稿用紙に描いて入稿するのとでは
結果的にはどちらの方が印刷が綺麗に仕上がるのでしょうか。
906スペースNo.な-74:04/03/16 19:30
>905
アナログ原稿は印刷所でスキャンして製版する
データ原稿は自分がスキャンして印刷所が製版する

印刷所にお任せする行程が1つ少ないので
自分の作った通りに印刷される可能性が高い

しかし、自分に適正なデータにする技量がなければ
どーにもならない。
907スペースNo.な-74:04/03/16 19:57
>905
いまは製版技術が進んでいるから、アナログでも遜色はない。
というかオフセット印刷程度ではまずちがいは分かるまい。

むしろ906がいうように、デジタル入稿で原稿スキャン→
デジタルデータ化するとき、思ったように印刷に出すためには
なかなかに経験値がいる。

アナログ原稿での経験が長ければ、わりと応用が利くように思うが・・・。
それでもデジタル移行したときはどの程度に補正したり、どのくらいで2値化すれば好みの状態になるか、
がわかるようになるまでには、なんだかんだで1年くらいかかった。

一から十までモニター上で原稿を作るデジタルキッズ(死語)には、こんな悩みはないのだろうか。
908905:04/03/17 13:46
>>906
>>907
レスありがとうございます。
線画が出来てこれからトーン、という時点で
デジタルにするかアナログにするか迷っていたのですが、
印刷の差はそんなにないということですのでデジタルでやってみたいと思います。
909スペースNo.な-74:04/03/18 06:24
印刷所にマニュアル請求する時、切手などと一緒に「マニュアル請求しますよー」という
趣旨の手紙ってどんな感じに書けばいいですか?
こんにちわ とか知り合いに手紙出すような文はなんか変だし、かといって
「マニュアル送ってください」の一言のみの味気ない手紙も気が引けるのですが…
910スペースNo.な-74:04/03/18 08:36
一般的な手紙のマナーにそって書けば?

印刷所御中
拝啓 時候の挨拶
早速ですがマニュアルほしい
サイト(ちらし)を確認して切手○○円同封したので
よろしくなー
敬具
住所氏名

ってなかんじだろう
911スペースNo.な-74:04/03/18 08:45
---------------------------------------
○○印刷 御中
                                日付
                         サークル×× 代表 ■■ ■■

はじめまして。
サークル××代表の■■■■(←本名)と申します。
この度、当サークルにて発行する予定の同人誌を印刷するにあたり、
御社での印刷を検討しております。
つきましては、検討の材料としてマニュアルの送付を希望いたします。
送付先は下記住所でお願いいたします。

それでは、失礼いたします。


住所 氏名


---------------------------------------------

くらいは書いても罰は当たらないと思われ。
即席で書いたため敬語などに関してはいい加減なのでツッコミよろ。
912スペースNo.な-74:04/03/18 11:15
自分は
「マニュアル送付希望いたしますので、
●●円分の切手と宛て名カードを同封いたします。
お手数おかけしますがよろしくお願いします」
+住所氏名だけだな。
913スペースNo.な-74:04/03/18 14:15
どこでその印刷所を知ったのか添えると、宣伝効果を知りたいあちらにとってはありがたいそうな。
914スペースNo.な-74:04/03/18 18:19
まずレポート用紙やノートの切れっぱしではなく便箋を使えよ。
同人便箋じゃなく市販の白いやつな。
915スペースNo.な-74:04/03/18 21:14
>909
じっさいは同人便せんでも文句はいわん。
少なくともそれを理由に送りませんとは言わない。
それに、ご商売なのだから「マニュアルキボン」とだけ書いて切手等添えれば、
とりあえず目的は果たされる。

礼儀がどうこうというほど気にする話ではないよ。
自分自身がどの程度気にするか、気になるかというだけの話。
916スペースNo.な-74:04/03/19 09:46
家にオフセットの印刷機があるんですけど
これで印刷して製本したらオフセ本って事になるんですか?
それとも印刷所のでないとオフセ本にならない?
917スペースNo.な-74:04/03/19 10:50
オフセットの印刷機なんて売ってるんだ?
918スペースNo.な-74:04/03/19 11:44
お寺に寄贈すればお布施本になるぞ。
919スペースNo.な-74:04/03/19 14:37
四国の中学生ピッチャー155キロ計測!!

先日行われた「児童少年野球四国大会」の決勝戦で、松山市の堀宗男君が

7回表にキッズエンジェル6番石井智仁君に投じた4球目が155キロを計測した。

試合は9対0で堀君擁するガイアクラブが勝った。ちなみに三振奪取は24個(被安打1)

堀君は199センチ、体重110キロで将来は千葉ロッテに入りたいとのこと。

詳細記事  http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1076074534/l50

920スペースNo.な-74:04/03/19 16:42
>916
オフセット印刷したならオフセ本だな

しかしなぜそんなものが家にあるのか……
921スペースNo.な-74:04/03/19 17:22
でもそれを「オフセ本」として通販とかしたら
怒る人はいるかもしれないな。

世の中に流通しているオフセ本と同じレベル(プロが刷った本と同じレベル)
にできるんだったら何の問題もない。
922スペースNo.な-74:04/03/19 17:45
プロでもいろーんなレベルがあるから。
923スペースNo.な-74:04/03/19 18:20
しかし製本はどうするんだろう?
>>916
一般的に印刷所に頼むと印刷だけでなく製本もやってくれる。
印刷方式がオフセットならオフ本と称してかまわないが、製本がコピー本と同様では
買い手には「?」だろうな。
924916:04/03/19 20:30
知り合いの事務所で使っていた印刷機なんですが
事務所自体がなくなって、我が家で預かってるものなんです。
別に使ってもいいとの事だったんですが
自分で製本とかした事ないんでどうしようかなと。
これを機会に自分でやってみようか、印刷所に出すか迷っていたもので。
925スペースNo.な-74:04/03/19 20:55
インク代とか電気代とかめちゃめちゃ高そうなんだが…
926スペースNo.な-74:04/03/19 20:59
業務ものはメンテしないとひどいことになるからなー。
あと、同人誌印刷ってすごく相場に対して安いので
自分で刷ってそれより安くできるかどうかわからないな。
失敗したらそれも自分で引き受けなきゃならんし。
やるならがんがって。できあがったらレポききたいです。
927スペースNo.な-74:04/03/19 21:54
同人屋をターゲットに
家庭オフセ印刷製本機とかでたら売れそうだな。

いや、うれねーって。
928スペースNo.な-74:04/03/20 02:23
>>924
やる気があるならやってみても。でも恐らく印刷屋に出したほうがずっと手っ取り早いと思う。
値段もそんなに高くないしな>同人印刷
部数が少ないならレーザープリンタで出力とかコピーのほうが向いてる。
もし自宅でオフ印刷やるなら印刷そのものを趣味にするつもりでがんがって。
製本はキンコとかコピーセンターみたいなところに頼むとか、
コピー本スレを参考に手製本するか。
場合によっては一般の印刷所で相談に乗ってくれるかもしれない。
929スペースNo.な-74:04/03/20 13:54
印刷機だけあっても製本機がないと大量製本は難しい。
丁合機もないと・・・。
これだけそろって本が出来る。
それらさえそろってるのならチャレンジしか・・・w

何十冊かを家庭用の簡易製本機でとじてもいいが、その程度なら
コピーやプリンタ出力で十分。わざわざ印刷機を使う意味ない。

キンコなど持ち込みの製本なんて1冊で何百円とかいるんだから、
フツーに印刷屋に頼んだ方がよほどまし。

最初924の機械は簡易オフセット機かと思ったが、聞くところ
その機械、業務用みたいだから、安易に考えない方がいいのでは。
何かの理由でその機械をどうしても使いたい、という以外は。
930スペースNo.な-74:04/03/20 18:47
2次元の娘さんの萌え絵を描けたいと思い、人体の研究の資料でも探してみるかとエロい雑誌を
見てみましたが、あの手の本に載ってる娘ってどれもソ連戦車を擬人化したようなの
ばっかりです。
全裸でなくとも良いので、見ていて楽しい綺麗、可愛い娘さんの写真の多い本や雑誌って
ありませんでしょうか?
931スペースNo.な-74:04/03/20 20:14
エロ本ぐらい自分で捜せ
18才未満なら諦めてポーズカタログ買え
932スペースNo.な-74:04/03/20 23:30
           |
      _,___|_ロ_ _____ρ   エロ雑誌のモデルと神聖なるソヴィエト戦車を同一視するとは
         ̄ ̄'┬‐;!宀宀丶,,    万死に値する
        Гく===く l□□ヽ `''‐-:;,,,,,._______________.,,,,,,,,,,,,,.______________
γ⌒ヽ------ ̄ヽ-;,=ヽ==ヽl________彡(】┴‐‐‐┴‐‐‐┴---┴‐‐┴‐┴┘
,ゞ,,__ノ====!ニニ!.========i========i======='i--ヽ  ガッ                               
  ヾ‐‐‐--:;;,,.____|______________|____________|____________|,,,,メ ∧                                
  "ヽ(@)γ⌒''γ ⌒''γ ⌒''γ ⌒''γ ⌒''γ ⌒'(@丿<  >⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩    
    ヽ、,, ゞ_ノゞ _ノゞ _ノゞ _ノゞ _ノゞ_ノ/   V.__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。) >>930
933スペースNo.な-74:04/03/21 15:58
すみません、鈴への表紙FTP入稿についてお聞きしたいのですが。
パスワードなどのメールが届き、その通りに設定したのですが、
全く繋がりません。鈴へは22日(明日)入稿予定というように
申し込んだのですが、そのせいでしょうか。
パスワードなどはメールが届いてから10日間有効、と書いてあるので
今日(21日)でも大丈夫かと思ったのですが…。

印刷所スレ、質問スレ、どちらでお聞きしたらよいか
わからなかったのですが、FTP入稿初心者なので
こちらを選ばせていただきました。
よろしくお願いします。
934スペースNo.な-74:04/03/21 16:13
鈴にお聞きなさい。
935スペースNo.な-74:04/03/21 16:15
>>932
オブィエークト
936スペースNo.な-74:04/03/22 02:21
コミケに申し込んで
受かったとか落ちたとか分かるのって
いつくらいなんですか?
937スペースNo.な-74:04/03/22 02:58
今年の夏の分に申し込んだなら、申込書セットに書いてあろう。
冬コミのことは夏にならんと不明。
おおまかなことでいいなら公式サイトへGO
938スペースNo.な-74:04/03/23 10:48
コミケで自分の同人誌売るのってお金いるんですか?
939スペースNo.な-74:04/03/23 11:08
あったりめーです。
940スペースNo.な-74:04/03/23 12:52
テレカの台紙“だけ”を印刷してくれる業者ってないでしょうか?
URL付きで教えてほしいんですけど・・・。
941スペースNo.な-74:04/03/23 18:21
自分で探しましたカー?
サイトに書いてない仕様でもまずは問い合わせてみるべし。
942スペースNo.な-74:04/03/23 21:54
何年かぶりで同人作ろうと思って戸惑っている事があります。
最近はノンブルって売ってないんでしょうか。
以前はよくサムトレーディングのを使っていたのですが、HPを
見ても商品の中にないし、どこへ行っても売っていません
(横浜市内とネットの通販はだいたい探したつもりです

それとも最近はノンブルをレタリングというかトーンではやらないの?
943スペースNo.な-74:04/03/23 22:34
言ってるのはインレタ(インスタントレタリング)のことか?
アイシーあたり扱ってる店ならならまだあると思うが。
最近でもロフトやハンズの画材コーナーで見たよ。
ただしうちは名古屋だけど。
それとTOOLSのサイトは見た?

いまは個人のパソコン・ワープロ使用が普及したから、
インレタは扱い自体減っているのだろうな。
パソコンのフォントも増えてるし、ソフト次第で自由にデザインも出来る。
インレタ自体、不自由が多くて同人ではいまはあまり使わない。
944スペースNo.な-74:04/03/24 00:52
ノンブルは世界堂やユザワヤなど、どっちかっていうと
漫画専門店よりも画材屋でよく見る気がする。
945スペースNo.な-74:04/03/24 01:30
ピュアガールに投稿したいんですけどコメントファイルってのは
メモ帳をIEで表示したものとかでいいんでしょうか?
946スペースNo.な-74:04/03/24 02:20
>>943-944
ロフト・ハンズにはなかったんです。TOOLSは店になかったので
諦めてました。アイシー扱ってる店からも消えてたし。
世界堂にもなく、ユザワヤは最寄りが蒲田だし…。
まあ確かにPCでやればいいんですができればインレタがいいなあと。
参考になりました。
947スペースNo.な-74:04/03/24 03:01
>945
テキストファイルって書いてなかった?
募集要項ちゃんと読んでみて。
948スペースNo.な-74:04/03/24 15:12
>946
今更ですが、新宿世界堂にはあったはず。
蒲田のユザワヤはノンブル向きのは無いかもしれない。
949スペースNo.な-74:04/03/24 23:13
>942・946>ノンブル
TOOLSのWebショップにはばっちりあった。
確認済み。アイシー製「ノンブルレタリング」。
ttp://www.tlshp.com/shop/
「レタリング」で商品サーチかければ出てくる。

店頭には在庫置いてなくてもWeb通販なら扱ってる、というのはよくあるパターン。
店舗はスペースが限られてるからね。
950942:04/03/27 02:46
色々ありがとうございました。
探し回るのも面倒になったのでTOOLSで通販する事にしました。
951スペースNo.な-74:04/03/27 20:35
質問させて下さい。
同人誌を発行するにあたって、知り合いの方にゲスト原稿をお願いし、
この度何とか発行にまでこぎつけることができました。
完成した本をその方に送ろうとしてふと思ったのですが、
描いて頂いた原稿は返却すべきでしょうか。
事前に確認を取っておくべきではありましたが、
他の皆さんはいつもどうしていらっしゃるのかと気になりました。
アドバイスお願いします。
952スペースNo.な-74:04/03/27 20:59
>951
本人に訊いてみればいいのでは?
ちなみに自分は返してもらう予定。
953スペースNo.な-74:04/03/27 22:31
>952
有難うございました。ちょっと連絡を取りにくい状況なのですが何とかしてみます。
取り合えずお返しする方法でいこうかと。
954スペースNo.な-74:04/04/01 22:30
質問です。PCでの「画像のトリミング」ってどういう作業ですか?

あと自分の場合、
絵をwebにうpすると何故か輪郭が滲んだみたいになるんですが、
それとトリミングって関係ありますか?
955スペースNo.な-74:04/04/01 22:34
>954
関係ないです。
JPEG圧縮についてもうちょっと勉強してからおいで。
956スペースNo.な-74:04/04/02 11:50
957スペースNo.な-74:04/04/03 16:10
質問・・・というかエマージェンシーです。


デッサン人形代わりに使っていたフィギュア(ボークスのネオ)の
胴体がハズれました・・・。


どなたか詳しい方、直し方を教えてください。
958957:04/04/03 21:22
すいません。人形板の方に教えていただけました。


強くはめこむか、
または腰についている丸いパーツのネジをゆるめ、
パーツを組み合わせ、スキマから精密ドライバでネジを締める
このどちらかの方法で直るそうです。


NEO素体は胴パーツが外れやすい事で有名なんだそうで・・・。
同人板でお薦めだと言われていた素体なので、
持っていらっしゃる方も多いと思います。


959スペースNo.な-74:04/04/03 22:41
>>956
よく解りました。ありがとうございます。
ていうかいつもやってる奴でしたw
960スペースNo.な-74:04/04/06 14:20
同人ってエロしかないの?
一部オリジナルモノもありようだけど。
男でエロなしパロディもの書いてるサークルとかないのか・・・
961スペースNo.な-74:04/04/06 15:03
>>960
んなわきゃあない。
962スペースNo.な-74:04/04/06 15:08
じゃ教えてよ
963スペースNo.な-74:04/04/06 15:18
女の同人作家はストーリー重視って感じだが、
男の同人作家はエロ重視感が否めない。
まぁ男と女の感性の違いはしょうがないけど。
964スペースNo.な-74:04/04/06 15:27
ま、同人は自分が言いと思ったの選べばいいわけで。
エロが嫌ならエロ無し本のあるサークルを自力で探しましょう。
965スペースNo.な-74:04/04/06 17:04
ストーリー重視の男性向けエロが読みたいんだよ! ってことだろ
たんにヤってるだけじゃなく
966スペースNo.な-74:04/04/06 17:18
エロ重視の女性向けが読みたい
967スペースNo.な-74:04/04/06 20:13
>>960
ストーリー重視の男性向けエロ、オリジナルなら知ってる。
パロディで男が描いてるエロなし漫画なら、エロほど多くはないが存在はする。
>>966
いっぱいあるから自分で探そう。
968スペースNo.な-74:04/04/07 15:02
質問させてください。
ベタの上にトーンを貼っても、
トーンの部分は印刷に出ないのでしょうか?
969スペースNo.な-74
普通は出ない。
ベタが薄かったり印刷所の製版が悪かったりすると出る事もある。
しっかり塗っとけ。