私の絵なら何部刷ればイイでしょうか?Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不運な人
前スレ
私の絵なら何部刷ればイイでしょうか?
http://natto.2ch.net/2chbook/index.html#1
アップローダー
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/

●このスレの主旨
 ・ここは部数判定スレです。初心者やこれから同人はじめる、
 はじめてオフ本を出す時一体どれくらいすればいいのかわからない場合利用してください。

●画像アップ時の注意
 ・アップローダーはこちらで http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/
 ・必ず「2ch評価中」という文字を画像内に入れること。無い場合は私怨とみなして放置。
 ・表紙画像、もしくはそれに値する画像をアップすること。
  鉛筆画ではそれなりの回答しかできません。ペン入れした本文もあると尚よいです。

●記入必須項目
 ・ジャンル,カップリング(マイナー過ぎてバレる恐れのある場合は
  多少おおまかでも可 例/懐かしファミコンゲーム)

●以下、任意で。
 ・予定ページ数
 ・予定の装丁(オフ,コピー)
 ・初売りイベント名

●卒業判定
 ・300冊以上大丈夫と判定された場合それでこのスレは卒業です。
 (卒業した人は部数については後は知名度の問題なのでここにあげるよりはどんどんアピールしていきましょう。)
 ・卒業した人が評価されたい場合評価スレのほうに移って下さい。
  ただし、全く方向性の違うジャンルに移り、部数に悩むような時はあげても結構です。
  (メジャージャンル→マイナージャンル 男性向け→女性向け など)

※ここは評価スレではありません。
 評価をする人もいますがそれを期待してここにあげるのはスレ違いです。
2スペースNo.な-74:02/03/02 01:37
前スレ
私の絵なら何部刷ればイイでしょうか?

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1000600574/

2ゲットォォォ
3不運な人:02/03/02 01:37
すいません。
前スレのアドレス間違えました。
正しくはこちらです。

私の絵なら何部刷ればイイでしょうか?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1000600574/
4不運な人:02/03/02 01:38
>>2
あっ、フォローどうもありがとう御座います。
5スペースNo.な-74:02/03/02 01:56
1さん、お疲れさまです。マターリいきましょう〜
\(^▽^)/新スレおめでとうございま−す♪
     
7スペースNo.な-74:02/03/02 02:05
オツカレサマです。
8スペースNo.な-74:02/03/03 00:06
あげます
9スペースNo.な-74:02/03/03 04:37
あれ、誰もこないの?
10スペースNo.な-74:02/03/03 18:39
なんで人がいなくなったんだ?
11スペースNo.な-74:02/03/03 23:56
持って行きたいけど、まだ下書きもできて無いんだよぉぉ
描けたらもっていきますので宜しくです
12スペースNo.な-74:02/03/04 14:05
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n026.jpg

おながいします。
初参加するのですが何部すればいいのかさっぱり。
13スペースNo.な-74:02/03/04 16:28
>>12
絵がうまくて個性ありますね。
ティア系(創作系)で100部くらいかな?
パロ系(女性向健全含)ならもっと売れると思う。
14スペースNo.な-74:02/03/04 16:48
>>12
自治厨っぽくてなんですが、質問する時にはsageないで下さい。
あと、>1ぐらいちゃんと読んで下さい。
ジャンルすら書かれていないのでは、評価のしようがありません。

でも、とりあえず初参加ということですから、知名度の無さも考えると、
最初はコピー誌30部ぐらいからが妥当なのではないでしょうか。
15スペースNo.な-74:02/03/04 19:04
>>12
いきなり上手い人だ(w
漫画に自信あるなら(何だか描けそうだこの人は)
パロなら100部オーバー
オリジならちょい長期覚悟で100部オフいったれー。
16スペースNo.な-74:02/03/04 20:47
すみません、きちんと1読んでませんでした。
ジャンルはゲーパロ(斜陽というか超マイナー)、オリジナルの2つ。
健全男女カップリングです。(微妙に表現ありですが)

さっそく評価してくださった方、どうもありがとうです。
絵にいれる「評価」の文字間違ってますが…(恥
17スペースNo.な-74:02/03/04 20:48
↑12です。混乱させてしまったらすみません…
18スペースNo.な-74:02/03/04 20:49
以後、>>12よりもヘタレは、UP禁止ね。
19スペースNo.な-74:02/03/04 20:52
以後、>>18よりもヘタレは、UP禁止ね。
20スペースNo.な-74:02/03/04 22:08
21スペースNo.な-74:02/03/04 22:10
>>20
ネタじゃないなら、2ch評価中って書いてね。
あと、1を読んで色々情報追加してね。
22スペースNo.な-74:02/03/04 22:17
>>20
上手いですね。つか欲しかったり(w
23スペースNo.な-74:02/03/04 22:23
>>20
50部ぐらいかな?
でも、表紙が良かったら、結構伸びるかも?
24スペースNo.な-74:02/03/04 23:49
>>20
局部描写シーンうpきぼ〜ん
25スペースNo.な-74:02/03/04 23:54
ここで語られてる発行部数っていうのは、どこで売る事を想定した部数なんですか?
26スペースNo.な-74:02/03/05 00:04
一度の販売数じゃなくて刷数
27スペースNo.な-74:02/03/05 00:16
皆…おつけつー。
2ch評価中って書いてないのは私怨かもしれないぞー。

>>25
1に任意で初売りイベント名って書いてあるから、
イベント名を素直に書けばいいと思う。
イベントの規模にも寄るし。
28スペースNo.な-74:02/03/05 00:34
>>27
でもやろうと思ったら画像とってきてフォトショで2ch評価中
って入れてウプロダで晒されたら私怨と区別つかないけど。
29スペースNo.な-74:02/03/05 00:43
地方でコミケに出ない人もいるだろうし
普段どんなのに出てるかがわかるといいかもねー
30スペースNo.な-74:02/03/05 00:53
>28
粘着なやつはそこまでするかもしれんが
なんでそもそも評価中の文字が必要になったのかっていうと
私怨ちゃんによるサイト直リンの予防策なんだよ。
まあこっちの方がある程度の被害は抑えられるでしょ。
31スペースNo.な-74:02/03/05 01:00
>>28
つまりどうしろと?
32スペースNo.な-74:02/03/05 01:41
>>12
ティアなら100部、大丈夫だよ。うん。
ゴス系の少女創作かな〜
33スペースNo.な-74:02/03/05 01:45
前スレの1はどうしたんだ?
ちょっとずつよくなってるから、もう一息でなんとかなるかもなのに。。。
34前スレ1:02/03/05 02:12
その。辞めることにしました。
駄目だ、と思ったので。
5ヶ月かけてオマエは何してたんだ、ってのを考えて。
で、あれかと。時間はもっとあっただろうに。

自分のまわりで色々あって『書けなくなった』って……言える程技量はありませんが。
ダメになっちゃいまして。

結局設定こねくりまわしてる域を卒業できなかったなぁ、と。
つことで。何もできない奴がいるってのは迷惑のナニモノでもないと思うので、すっぱり辞めます。
一緒にやってきてアドバイスを頂いた方々には、本当に申し訳ありません。

こんな奴を相手にして下さったスレの方々、本当にありがとうございました。
それと、結局引っ掻きまわしただけの性根が腐りきった野郎で、本当に御免なさい。
35スペースNo.な-74:02/03/05 02:47
おいおい、5ヶ月程度で根を上げるのか?
おまえのやる気はその程度のモノだったのか?
ダメだ・・・と思ったさらにその先に光があるのかもしれないんだぞ?

まぁ、逃げたけりゃ逃げな。
その方が幸せかもしれんし。
ただ、いつもこうやって諦めていては、一生たどり着けないぞ。
みんなが求める、あの高みには・・・な。
36スペースNo.な-74:02/03/05 03:08
>>35
コピペなりよ
3735:02/03/05 04:21
わるい。
コピペっぽいけど違うんだわ(藁

つーかさ、5ヶ月で諦めるのは早いだろ (´Д`)
38スペースNo.な-74:02/03/05 05:33
39スペースNo.な-74:02/03/05 05:47
>>34
をい!諦めるって!
お前が今まで読んだ漫画の主人公はそんな事で諦めていたか?
34!お前だって挫折を目の前にしているその漫画の主人公を
あれだけ心の中で応援していたじゃないか!
ここでお前がくじけてどうするよ。
34よ。人生の主人公はお前なんだぞ。
今度はお前が挫折せずに立ち向かっていく時なんだ!
あの時の漫画の主人公のように!

いいか?これを読んだら回線切ってペン持って紙に向かえ。
そこが今のお前の居場所なのだから。
40スペースNo.な-74:02/03/05 06:12
>34
ずっとロムってたけど34の絵、味があって私は結構好きだな。
萌えキャラ媚び系ばっかり描いてる私には
絶対34みたいな絵描けないし。
5ヶ月で結論を出すのは早過ぎるとはおもうけど
34はその5ヶ月でどれだけ努力したの?
これで上手くならなかったんだからしょうがないって思えるほど
いっぱい描いたの?
しかもたった5ヶ月で諦めるの?
今からでも、毎日少しずつでも、でも絶対休まないで練習続けたら
大化けするとおもうよ。
私も昔すごいヘタレだったけど、上手くなろうと思って毎日練習を
続けたらまあなんとか見れる絵にはなってきたし、固定のファンもついたし。
34の絵が成長するの見るの楽しみだったので頑張って欲しいです。
41スペースNo.な-74:02/03/05 07:05
だぁーかぁーらぁー、34はコピペだっての。
42スペースNo.な-74:02/03/05 07:21
>>34
見損なったよ。
もっと根性ある奴だと思っていたけどな。
たった5ヶ月頑張っただけじゃないか。

本当は34が胸を張ってここにうぷしてくれるのを
楽しみにしていたんだよ。

まだ遅くはない。
もういちど挑戦してくれ。応援してるから。
43スペースNo.な-74:02/03/05 07:32
>>34よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「2ちゃん辞めることにしました。 」と言ってた奴も
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前の「やる気のなさ」を1/16に圧縮しようと思うよ。
4435:02/03/05 08:11
>>36
すんません。
今頃になってやっと意味分かりました。
逝ってきます……。
45スペースNo.な-74:02/03/05 19:14
サ、次どうぞ。
46スペースNo.な-74:02/03/05 20:52
>>12
私も>>32と同じ意見。
絵柄からしてティアが良いんじゃないかなぁ。
そうすれば50…人気が出ればもっと刷れると思う。
47スペースNo.な-74:02/03/05 23:34
>>12
正直ほれた(藁
48スペースNo.な-74:02/03/06 00:02
12の絵柄ちょっと好き。ちょっとマムガ見てみたい。ちょっと。
49 :02/03/06 23:10
>>37の自信は一体なんだったのだろう。「(藁」とか言ってるし。
50スペースNo.な-74:02/03/06 23:13
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n027.jpg
よろしくお願いします。
ジャンルはゲーパロ、ギャグメインの本の予定です。
(絵こそはオリジナルですが)
オフかコピーかはまだ決めかねています。
元は芸能ジャンルで活動していましたが、今回初めての
ジャンルという事で不安です。
51 :02/03/06 23:22
>50
ジオブリとか好き?芝生の上に座ってるポーズだろうけど
ゴマカシにしか見えない。手も何かヘン。
コピー150円で十部持ってけ。
52スペースNo.な-74:02/03/06 23:23
>>50
コピーにした方がいいと思います。悪意は全くないです。
まだ「初心者」って感じですし、これから絵が変わっていくと思うので、
下手に在庫を作らない方がいいと思います。
ちなみに絵の話ですが、俺には男の子に見えました。(女の子ですよね?)
53スペースNo.な-74:02/03/06 23:30
>>51
>>52
レス有難うございます。ここまで丁寧に御指摘いただけるなんて
本当に感謝しています。人物は女の子なんですが中性的ぽく描いたつもり
なので…。
頑張ります。
54 :02/03/07 00:22
>>12よりヘタレはUP禁止なのに…。
55スペースNo.な-74:02/03/07 00:26
>>54
アンタが来るの禁止。
56スペースNo.な-74:02/03/07 00:37
>>54
アンタが来ないの禁止。
57スペースNo.な-74:02/03/07 00:39
いいよ。もう、なんでも来い。
58スペースNo.な-74:02/03/07 00:42
>>56
「1・2のアッホ!!」の何巻だったか、
「やめるのやめて!の巻」とかいうタイトルを思い出した。
59スペースNo.な-74:02/03/07 14:50
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/6249/2ch-gazou/24.jpg
お願いします。頑張って食べました。
60スペースNo.な-74:02/03/07 15:06
>>59
はブラクラ
61スペースNo.な-74:02/03/07 15:15
>59
20`程削ってください。
62スペースNo.な-74:02/03/08 00:09
精一杯丁寧に描いてるみたいだけど、いかんせん、素質がなぁ。
コミケみたいにスペースが足りないイベントには自粛しよう。
63スペースNo.な-74:02/03/10 05:14
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n028.jpg

ジャンルは某週間少年漫画です。
カプはマイナーで足がつきそうなので…
20P前後コピー、白黒絵ですが宜しくお願いします。
64スペースNo.な-74:02/03/10 05:29
多くて50くらいじゃないですか?
ちなみにこれは表紙ですか?
6563:02/03/10 12:49
>>64
これはカットの一部を切り抜いて、トーンの部分をPCで手直ししたものです。
表紙もこのキャラにする計画なのでカットを載せて頂きました。
66スペースNo.な-74:02/03/10 15:50
>>63
髪がちと重いのでは?
6763:02/03/10 16:14
>>66
やっぱり重いですかね…
ペン入れする前はまだ軽く薄めに見えたのですが、
ベタ塗ったら予想以上に重くなってしまいました。
原作のキャラが真ん丸なふわ毛なだけに、難しいです。
68スペースNo.な-74:02/03/10 17:20
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n029.jpg

ジャンルがモロバレなのですが、某飛翔系漫画です。
オールキャラで24〜28ページ位、オフで出そうと思っています。
評価宜しくお願い致します。
6968:02/03/10 17:22
あ、評価でなく判定ですね。
宜しくお願い致します…。
70スペースNo.な-74:02/03/10 17:40
100部。
もうちょっと丁寧に塗れば200部↑

せっかく上手いんだから・・・
71スペースNo.な-74:02/03/10 21:39
>>70
ヲイヲイ、陥れてどうするんだよ(藁
どうみても30部だろ。
72スペースNo.な-74:02/03/10 22:21
>71
なんで? ふつーにうまいじゃんこの人。
100部はコンスタントに刷ってイイんじゃない?
73スペースNo.な-74:02/03/10 22:27
>72
71ではないが200はいかないと思うよ。
大手も参入してきてるでしょ。

>68
100部。がんがれ。
7472:02/03/10 22:30
>73
70じゃないけど、
俺も200はちと冒険だと思うのでやっぱり100かと。
でも、やっぱもちっと丁寧に塗っとけとは感じた。
75スペースNo.な-74:02/03/10 22:35
いや、奴なら1000部は堅い。丁寧に塗れば5000は刷って大丈夫さ!
76スペースNo.な-74:02/03/11 00:17
コピー20〜30部スタートからが適切でしょ。煽るな煽るな。
77スペースNo.な-74:02/03/11 00:35
>68
ジャンルも考えるとオフで100程度。
内容、売り方によってはもうちょっといける。
78スペースNo.な-74:02/03/11 00:48
初心者なら手堅く100から始めとけって事だ
79スペースNo.な-74:02/03/11 01:35
デジカメで絵取ってupはダメ?
スキャナーないもんで
80スペースNo.な-74:02/03/11 05:35
>>79
全然okでしょ
81スペースNo.な-74:02/03/11 18:33
>>79
デジカメ画像歓迎なので、どうぞがんがん見せて戴きたい。
82スペースNo.な-74:02/03/11 20:39
>>78
どうみても初心者じゃなくジャンル異動者だろ68は・・・
83スペースNo.な-74:02/03/11 21:19
私も100が妥当だと思われ。
でも内容が濃くないと、100も危ういかと・・・・。
絵柄は可愛いので、ウケは良さそう。
8468:02/03/11 22:20
皆さんありがとうございました。
100は自分的に考えると冒険してしまう部数なので、
内容がんがって80くらいからにしてみます。

>82
お察しの通り、ジャンル異動者ですがオフは初の試みなので。
本も身内程度にしか作っておりませんでしたし…。
85スペースNo.な-74:02/03/11 22:40
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n030.jpg

リイフ系です。40Pほどの不条理ギャグ本出したいんですが…
よろしくお願いします。
86スペースNo.な-74:02/03/12 10:45
>>85
瞳の描き方がちょっとキモいが200はいけるんじゃなかろうか
87スペースNo.な-74:02/03/12 17:51
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n031.jpg
ジャンルは葉鍵、ギャグ&シリアスエロ無しで表紙フルカラーコピーです。
初売りイベントは地方の1000sp程度のイベントです。

自分的には身内配布分を入れて10部位が妥当だと思うのですが…
新しいジャンルなのでさっぱりわかりません。宜しくお願いします。
88スペースNo.な-74:02/03/12 18:32
>>87
ギャグもシリアスも無いのはマズイ。
10部妥当だと思うよ。
8987:02/03/12 18:41
>88
あ、描き方が不味かったですね…
ギャグとシリアスが中心で
エロがない、ってことです
90スペースNo.な-74:02/03/12 19:38
>87
地方なので在庫覚悟で50部から。
ただし体や手を猛練習してからね。
自分もエロゲジャンルで、エロ無ししか描いてないけどそこそこはけるよ。
91スペースNo.な-74:02/03/12 23:55
>87
萌え系の絵じゃないよねぇ・・・。
お節介ですみませんが、私も葉鍵やってるけど、やっぱ萌えるのは目がもっと生き生きとした絵だと思うよ。
光をちゅっと入れてみたら?
この絵だと3ヶ月で30部くらい・・・かな?
92スペースNo.な-74:02/03/13 14:30
93スペースNo.な-74:02/03/13 14:31
>>80>>81
ありがとうございます。早速うぷさせていただきました。
よろしくです。
94スペースNo.な-74:02/03/13 15:38
>92
絵だけじゃどうにもこうにも。
内容も少しおながいします。ギャグ?シリアス?エロ?
95前スレの1 ◆uVpuk9eA :02/03/13 16:48
あきらめてませんよ。やめてませんよ。偽者でるのいやなのでトリップつけることにしました。
あと証拠に新しい絵晒しておきます。
鉛筆書きですが、これは今のところどれだけ練習しらかと本物であることをお知らせするためだけなので
部数評価してくれとはいいません。
すいません、こんなことが起こってるなんて思いもしなかったからバランス直してないです。バランス悪いです。

tp://geocities.com/motherearthmx/kinkyu.jpg
96前スレの1 ◆uVpuk9eA :02/03/13 16:49
しらか→したか

ハズッ・・・
9787:02/03/13 17:12
有難うございました。
ひとまず表紙デザインをちょっといじって、絵もちょっといじって
会場には15部ほど持って行こうと思います。
初売りは地方イベントですけど、
その次に行くイベントがコミケになりそうなので
その時は追加で20部くらい刷ってみようかと思います。
98スペースNo.な-74:02/03/13 18:29
>>95
好きですよ。こういう絵。
9992:02/03/13 19:11
>>94
はい。すいません。
ジャンプのナルトのギャグです。
オフで刷ろうかコピーにしようかもまだ悩んでます。
100スペースNo.な-74:02/03/13 19:54
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n033.jpg
某有名RPGのギャグです。ネタの方は多数の人が「おもしろい」と言ってくれましたが
絵に自身がないので評価お願いします。ちなみに同人誌作るのは初めてなのでコピー本
で作ろうと思ってます。それではよろしくお願いします。
101スペースNo.な-74:02/03/13 20:23
>100
あ、ちょっと欲しいかも…。
最終幻想]?
だったら50…で余らないかもナー。
102100:02/03/13 20:31
>>101
はい、最終幻想]です。ページ数は50〜60位の予定です。
値段は・・・200〜300円の予定です。
103スペースNo.な-74:02/03/13 21:11
ほしいかも。
104スペースNo.な-74:02/03/13 21:20
誰か92を評定してやれよ(ワラ
オレはこういうジャンルはわからんからなんとも
105スペースNo.な-74:02/03/13 21:24
>>92
カワイイと思う。でも売ってたら買うかは微妙。
106(゚Д゚):02/03/13 21:55
ageだ!ゴルァ!
107(゚Д゚):02/03/13 21:56
sageだ!ゴルァ!
108スペースNo.な-74:02/03/13 22:04
>>100
50〜100部だろうな。
そして何気に100ゲットだね。
109スペースNo.な-74:02/03/13 22:34
>92
配色センスよさげそうなので、便箋だったらウハウハ逝っちゃうと思われ。
内容はギャグでつかね?
だったら…ううーん…130。
11092:02/03/13 23:36
ありがとうございます!
ギャグはダメですかぁ・・。シリアスも描いてみたいんですが絵柄に合ってないとか言われそうで・・汗
111スペースNo.な-74:02/03/13 23:58
>110
いや、92の描く案山子とか(・∀・)カコヨサソウ!だしシリアスも逝けるんじゃないか?
92の絵柄だったら取り合えず手にとってみたくなるよ。
内容しだい!
112スペースNo.な-74:02/03/14 00:06
>>111
そんなこと言ってもらえたの初めてです!
ありがとうございます!
今度シリアスにも挑戦してみたいと思います!!
113スペースNo.な-74:02/03/14 01:01
あげー
114スペースNo.な-74:02/03/14 02:23
age
115スペースNo.な-74:02/03/14 02:28
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n034.jpg

今まで芸能で活動していましたが、創作を始めたいと思ってます。
この絵は表紙ではないのですが…このキャラクター達の本を出そうと考えています。
正直創作ジャンルはよほど魅力的でないと厳しいと思うのですが…。
ご意見よろしくお願いします。
116  :02/03/14 03:49
>115
本当は俺としては表紙だけのような一枚絵だけで
何部刷れるか?とは言いにくいのよ。漫画は止め絵だけじゃないから。
見た感じでは一番左端の手とか顔の角度とか見るに
ポーズとか全身図が苦手なんじゃないかと思う。
もっと色んなポーズを正直に見せて。
イイトコどりの絵じゃ素直な評価出ないよ?
117スペースNo.な-74:02/03/14 04:07
>>100
100部はどうだろう?50部くらいか?うーん・・・
微妙だなぁ。わたしゃわからん!
118スペースNo.な-74:02/03/14 04:37
>115
時間とか過去とか未来とかが絡んでくる組織ものでつか?
おもしろそうです。読みたいかモナー。
でもCとDにうざいファンがついていがみ合いそう。前のジャンルにも同じようなのがいて
そんなような事にならなかった?…って私事でスマソ。
マターリやりたいなら30。オリジナルで勝負かけていくんだったら80。かな…。もう少し多くても問題ないかも。
119スペースNo.な-74:02/03/14 11:50
>115
この絵柄だと、芸能より創作の方が厳しいと思います。
どういうお話で、(漫画自体が)どういうレベルかは
正直絵からは解りませんが、ティア売りで本気でやるなら50、
様子見なら30、コピーなら15でどうですか?
ティアは見本誌がありますから内容が良ければ
もうちょっとさばけるかもしれません。
116さんの仰るとおり、可愛くて一通り描けそうだけど
「ちょっと不安定そう」なのが、私の場合は漫画に不安を感じる
要因ですね。成人男性とかはどうなのかなぁと…。
120115:02/03/14 13:33
>>116
確かにデッサンにはまだまだ自信はありません。練習はしているのですが…。
漫画はまだこの話では描いていないので、UPできないのですが、もう一枚イラストを上げました。
全身入っているので…大きくて見づらいですごめんなさい(汗
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n038.jpg
前ジャンルの漫画UPしようと思ったんですが、あまりにも傾向が違うので…(30過ぎのオヤジばっかり)

>>118
ストーリーは組織モノではないです(w
ファンタジーっぽいようなナンセンスなギャグのような…
ちょっと説明しづらい話です。
マターリやっていきたいんですが、30も刷っていいのでしょうか。ありがたいお言葉です。
前ジャンル(けっこう流行の芸能)で100、前々ジャンル(そこそこ人気のアニメ、少女漫画)で20〜30くらい刷ってました。
正直後者よりも難しいと考えてるので、10〜20かなと思ってました。

>>119
ティアって実は行ったことないんです。
創作ならやっぱり出てみるべきですかね。
成人男性は確かに苦手です…精進します

皆さんご意見ありがとうございます。
大分日本語変ですね…インクかぶって逝ってきます
121スペースNo.な-74:02/03/14 19:46
ティアは結構よく売れますよ。俺もヘタレですけど
表紙カラーコピー20P/300円で50部くらいなら売れます。
上手い人ならもっと売れるのでは?
122スペースNo.な-74:02/03/14 19:54
>>115
カワイイ!!
123116:02/03/14 20:35
>>120
やっぱり正面&似たような角度からのポーズばっかりだな。
顔の向きも一緒だし。表情も少ない。評価しがたい。
ただ、この絵柄なら、もっと線を太くして囲んだほうが良いと思う。
124親切な人:02/03/14 20:42

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
125スペースNo.な-74:02/03/15 01:27
>123
あのー…ここは「評価」スレじゃないので(w
126スペースNo.な-74:02/03/15 02:00
>125
何部刷ればいいいかっていう「評価」を求めている分には
変わりないだろう。むしろもっと具体的な評価を下さねばならない。
絵にアドバイスするより細かくしなければならないと思う。
127スペースNo.な-74:02/03/15 08:04
>>126
( ´_ゝ`)ふーん
128スペースNo.な-74:02/03/15 13:47
>>126
バカなの?
129スペースNo.な-74:02/03/15 14:20
>>禿同

技術向上型の私の「絵を評価してください」と言うものがありますが
少しぐらいのデッサン、バランスなんて悪い大手なんかいっぱいいる。
うまいのは多少は関係あるがあるレベルを超えると絵とは萌えである

1スレからのコピペだけど、評価にこだわるのはどうだろう?
>>126はデッサンのなってない絵には萌えない!っていうならしょうがないけど(w
自分が萌えるか萌えないかのスレじゃないの?ここ。
じゃなきゃ評価スレと別にある意味ないと思う。
130129:02/03/15 14:22
やばい
一行目
>>128だよ…

イッテクル
131スペースNo.な-74:02/03/15 16:56
age
132スペースNo.な-74:02/03/15 21:05
126のレスは「お前は下手すぎて売り物にならない。
よって冊数は判定できないから(゚∀゚)カエレ!」
っていう風に解釈できましたがそういう事なんですか?(w
133126:02/03/15 23:10
いや、アレだけなら十分萌えるんだよ。あの絵だけなら。
んでもオリスト漫画なら色々ポーズとったりするんだろうし・・・
四コマなら誤魔化し様あるけど。同じポーズ、角度が
延々続く漫画なんて駄目だろ。
一枚の絵で、漫画を何部刷ればイイか?って聞くのはどうかって
思ってたんだよ。表紙が上手く描けても中身の漫画がヘタレって
パターンは結構あるし。
一枚の絵で漫画の売れ行きにコメントするのは無責任かって
思っただけなんだ。ただそれだけのこと。
134スペースNo.な-74:02/03/15 23:46
>133
「ペン入れした本文もあると尚よいです」
というわけで本文は任意なので、
「本文画像出さない人はそれなりに
適当な判定(藁)下っても仕方がない」
と判定される側も考えてるから大丈夫でしょう。
そこまで親切にコメントする必要はないと思われ
というか、判定出来ない場合はレスしない方が
「スレ趣旨理解できてない?」という誤解がない。
135スペースNo.な-74:02/03/16 04:18
みんな、絵、消すの早!
136126:02/03/16 10:55
>134
む。そうですな。判りました。
137スペースNo.な-74:02/03/17 01:44
誰か次の絵アゲレ〜
138スペースNo.な-74:02/03/17 02:33
この絵柄でエロゲー作ったらどれくらいですかね。
"2ch"入ってなくてスマソ。
http://isweb32.infoseek.co.jp/play/mosamosa/image/0382.png
139スペースNo.な-74:02/03/17 02:37
・・・・・・・・・・・・・
140スペースNo.な-74:02/03/17 02:53
>>138
CD-R 5枚。
141スペースNo.な-74:02/03/17 02:54
>138
2chと入れてくれ。
そして1を読んでくれ。
ついでにゲームは判定難しいかもしれない
142スペースNo.な-74:02/03/17 03:03
>138
無料配布で十部。
143スペースNo.な-74:02/03/17 04:24
>>138
ネットで配布。ダウンロード数、3。
144スペースNo.な-74:02/03/17 10:07
>138
0枚・・・。
145スペースNo.な-74:02/03/17 10:59
138 みれないよ?
146スペースNo.な-74:02/03/17 11:19
>>138
ただでもいらない。
147スペースNo.な-74:02/03/17 11:21
>>138
とりあえず、2CH表記を入れて初心者評価スレへ行ってみてください。
顔に穴があいてるのかと思った。
148スペースNo.な-74:02/03/17 11:22
お前ら残酷だな・・・
149スペースNo.な-74:02/03/17 12:45
>>138
ネタにマジレスしてみる。

自分でプログラム組めるなら一人で好きなように作れ。
他人の力を借りなければならないなら制作を止めろ。
150スペースNo.な-74:02/03/17 14:15
>>138
Flashで作った絵みたいだな。
151スペースNo.な-74:02/03/17 14:55
582 :売れ行き予想 :02/03/17 14:20 ID:x0vJ1Vii
138 :スペースNo.な-74 :02/03/17 02:33
この絵柄でエロゲー作ったらどれくらいですかね。"2ch"入ってなくてスマソ。
http://isweb32.infoseek.co.jp/play/mosamosa/image/0377.jpg

139 :スペースNo.な-74 :02/03/17 02:37
・・・・・・・・・・・・・
140 :スペースNo.な-74 :02/03/17 02:53
>>138 CD-R 5枚。
141 :スペースNo.な-74 :02/03/17 02:54
>138 2chと入れてくれ。そして1を読んでくれ。ついでにゲームは判定難しいかもしれない
142 :スペースNo.な-74 :02/03/17 03:03
>138 無料配布で十部。
143 :スペースNo.な-74 :02/03/17 04:24
>>138 ネットで配布。ダウンロード数、3。
144 :スペースNo.な-74 :02/03/17 10:07
>138 0枚・・・。
145 :スペースNo.な-74 :02/03/17 10:59
138 みれないよ?
146 :スペースNo.な-74 :02/03/17 11:19
>>138 ただでもいらない。
147 :スペースNo.な-74 :02/03/17 11:21
>>138 とりあえず、2CH表記を入れて初心者評価スレへ行ってみてください。顔に穴があいてるのかと思った。
148 :スペースNo.な-74 :02/03/17 11:22
お前ら残酷だな・・・
149 :スペースNo.な-74 :02/03/17 12:45
>>138 ネタにマジレスしてみる。自分でプログラム組めるなら一人で好きなように作れ。他人の力を借りなければならないなら制作を止めろ。


583 :地獄車 :02/03/17 14:42 ID:uPM+ZhRi
俺でもそこまではやらないのに…(w
152スペースNo.な-74:02/03/17 20:03
長文コピペうざい。
153スペースNo.な-74:02/03/18 01:45
春だね
154スペースNo.な-74:02/03/18 07:56
>>138
漏れなら3000円でも買うね。
エロ絵UPキボンヌ。
155スペースNo.な-74:02/03/18 11:23
春だね。

ネタにマジレスすんな。
そして投稿する人間と判定する人間は1を読め。

さ、次の方張り切ってどうぞ
156スペースNo.な-74:02/03/18 11:26
いやだ!俺は138にもっと拘りたいんだい!
157スペースNo.な-74:02/03/18 12:03
>>156
だったら同人板でやってくれ。
158スペースNo.な-74:02/03/18 12:21
159スペースNo.な-74:02/03/18 12:53
春ですね。あったかいですね。
春から同人活動はじめる、なんていう方、UPきぼん。
160スペースNo.な-74:02/03/18 16:07
うpする人は、>1ぐらいは読んでから書き込んでね。
161スペースNo.な-74:02/03/18 22:52
138よ。
評価ありがとうございましたのレスくらい返せ。
162前スレ947 ◆4px2QKzw :02/03/19 19:04
前スレでは引越し直前に判定願いをしてしまいご迷惑をおかけしました。
先日のサンクリにて判定いただいたコピ誌、頒布数は28でした。ほぼ判定
通りの結果でした。どうもありがとうございましたm(_ _)m
163スペースNo.な-74:02/03/20 17:30
ageage
164スペースNo.な-74:02/03/20 23:13
>>158
ワラタ。福笑いみたいな顔の配置に股間から光条。
165スペースNo.な-74:02/03/21 23:41
誰か漫画上げろ屋
166スペースNo.な-74:02/03/22 00:21
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n039.jpg

ジャンルはRPGでオールキャラのギャグです。
コピーかオフかまだ決めていないのですが
初めて同人誌を作るのでコピーの方がよいでしょうか。
よろしくお願いします。
167スペースNo.な-74:02/03/22 00:41
最近はこう、腹を突き出すポーズが流行ってるのかね。
安彦は早すぎたのか!
168スペースNo.な-74:02/03/22 01:26
>166
コピーで20部。
一見華やかだけど線画だけで見ると不安定だから。
マンガ見てないから断定できないけど、コマ割っていくうちに絵への
集中力が薄れていってしまいそう。
(…でもここらへんの不安定さは経験摘めば安定してくるから悲観しないでください)
169柚子っこ:02/03/22 16:33
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n289.jpg
描き手小学生な上にペイント+メールウェアのソフト+マウス
で描いた駄作ですが
宜しくお願いいたします。
ちなみに色は上の絵より薄め(ペイントでどう薄く
出来るのか分からず・・)でジャンルはWJ(テニ王・NARUTO)
とオリジナル(メイドとか)です。
あ、辛口評価でお願いします。
170スペースNo.な-74:02/03/22 16:42
>169
コピー5部。
辛口評価でお願いしますと言いながら小学生だのマウス書きだのと言い訳しない。
171柚子っこ:02/03/22 16:44
>170
評価有難でした。
この絵、中学生以上でタブレット使用
に見えました?
172スペースNo.な-74:02/03/22 16:48
(゚Д゚)ハァ?
173柚子っこ:02/03/22 16:51

マウス使用って線が
へろへろしちゃいますね、
スキャナー便利そう・・・
って>>170さんに
言い訳にとられてしまうか。
174スペースNo.な-74:02/03/22 17:07
多分、スキャナとかタブが手に入っても、そんなに変わらないと思うよ。
175スペースNo.な-74:02/03/22 17:14
>>170
まぁまぁ…。

>>169
部数判定して貰いたい場合には、発行する同人誌の原稿と
”近い状態の物”をサンプルとしてアップして下さい。
普段右手で描いている人が左手で描いた原稿を見せられて、
「部数判定お願いいたします」と言われても困りますから。

あと即売会はなるべく書いた方が良いですよ。
地方のオンリーなのか、東京のオールジャンルなのかぐらいは。
176スペースNo.な-74:02/03/22 17:19
>普段右手で描いている人が左手で描いた原稿を見せられて、
>「部数判定お願いいたします」と言われても困りますから

おもしろい。
177柚子っこ:02/03/22 17:20
>>175
わざわざすみません・・・
ここ素人なものだから(痛)
178スペースNo.な-74:02/03/22 17:33
>柚子っこさん
最近は小学生でもこんなに立派な煽りができるんですね。
ところでグッズではなくて本をお作りになるつもりなら、
ご自分とお友達の人数分でちょうど良いと思います。
179柚子っこ:02/03/22 17:37
>>178
煽り・・・?
荒らしの類ですか(違ってたら
すいません)??
ちなみにグッズです、作るのは。
何故私が煽りだと思われたのですか?
180スペースNo.な-74:02/03/22 17:45
まぁ、柚子っこさんはここまでってことで。がんばってくださいね。
次の方どうぞー。
181スペースNo.な-74:02/03/22 18:12
>166
どのあたりのイベントに出るのかによっても変わってくるが、
地方だと10部、関東圏なら20部くらいかなぁ。
コミケだと40部くらいいけるかも?印刷はコピーでね。

>169
自分用に1部。
まだ他人に見せられる段階じゃない。
182スペースNo.な-74:02/03/22 18:55
(´ー`)y-~~ いい塩梅に「春」だねぇ・・・
183166:02/03/22 19:49
 評価ありがとうございました。
コピーで20部弱くらいにしようと思います。
線画を安定できるようペン入れの
練習に逝ってきます。
184スペースNo.な-74:02/03/22 22:56
ここってゲームは駄目なんでしたっけ…?
一応エロゲーなんですが…
http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020322193838.jpg
185スペースNo.な-74:02/03/22 23:08
>184
2ch評価中の文字のないものは私怨とす。
つか……

(´ー`)y-~~ いい塩梅に「春」だねぇ・・・
186スペースNo.な-74:02/03/22 23:56
(´-`).。oO(あごかよ。。。鍵っ子は(・∀・)カエレ!
187スペースNo.な-74:02/03/23 00:01
いのき、ぼんばいえ!
188スペースNo.な-74:02/03/23 01:50
エロゲにいのき?!
189スペースNo.な-74:02/03/23 16:30
いのきというよりがんつ先生
190スペースNo.な-74:02/03/24 21:08
191スペースNo.な-74:02/03/25 00:57
激しくワラタ
192スペースNo.な-74:02/03/25 12:55
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n040.jpg

よろしくお願いします。
ジャンルは創作で、ティアに出ようと思っています。
初めてなので何部刷ればいいのやら。
193スペースNo.な-74:02/03/25 13:37
>192
ニ、三十部いっとけ。
194スペースNo.な-74:02/03/25 13:39
>192

無難な絵ってかんじ…。あまり魅力をかんじられない。
塗りを丁寧にすればいけそうだけど初めてならコピー30部くらいかなぁ
195スペースNo.な-74:02/03/25 18:05
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n041.jpg

ジャンルはFF7〜9です。
コピーかオフかは決めてませんが、コピーなら表紙フルカラーで、
オフなら2色刷りにしようと思ってます。P数は20Pくらいです。
参加するイベントはオールジャンルで1000〜2000スペースくらいの所です。
よろしくお願いします。
196スペースNo.な-74:02/03/25 19:38
>195
ぱっと見はなやかな絵なので30くらい行くのでは?
1回のイベントで完売させたいならコピーで行くのがよいかと。
197スペースNo.な-74:02/03/25 22:20
手が妙といえば妙だけど、漫画ならそんなに気にならんかな。30部くらい?
198スペースNo.な-74:02/03/25 22:22
>>192
ティアは、元から販売部数はあんまり見込めないので、
コピーで2・30部が無難な所でしょうか。
初参加で20部が完売したら、次は40部いってみましょう。

>>195
>196さんに同意。
199スペースNo.な-74:02/03/25 23:20
ちょっとお訊ねしたいのですが、ここで部数判定してくださっている方々は、
主にどのようなジャンルでご活躍されているのでしょうか?

いや、ティア初参加で2、30部売れるのって、かなりむずかしいのでは、と思って・・・
そんなに売れるものですか?
それとも10持ってくなら20も同じ、長い期間で売るつもりで、という判断でしょうか。
200スペースNo.な-74:02/03/25 23:26
今だ! 200ゲット〜!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄      (´´
    ∧_∧   )   (´´ (´⌒(´´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
201スペースNo.な-74:02/03/25 23:40
ティアてそんなに売れないの?
初イベントに適した即売会って何ですか?
202スペースNo.な-74:02/03/26 00:08
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n042.gif

ジャンルは万斤のオールキャラギャグやちょっぴりやおい含みぎゃぐなど。
別々の本でデ時モン、ポ毛モンなどもやろうと思っています。
イベントは地方の小規模オールジャンルです。

批評と判定、お願いいたします。
203スペースNo.な-74 :02/03/26 00:10
ジャンルはオリジナル+エニックスです。
初めてイベント参加なのでコピーにしようと思ってます。
どうでしょうか…ι
204203:02/03/26 00:10
205スペースNo.な-74:02/03/26 00:14
>>202
地方の小規模オールジャンルは最近ホントに寒いので、
10部ぐらいが良い所だと思います。
206スペースNo.な-74:02/03/26 00:20
>201
創作なら、ティアしかないと思うよ。他はもっと売れない。
ティアだからではなく、創作全般に売れないのです。

自分は一般なので詳しくはわからないけど、ティアマガに載ってるサークル
アンケートの、販売部数集計結果では、1〜4冊が一番多いです。
全体から見て、10冊以下が圧倒的に多い。
アンケート回答率が悪いので、このままの数値とは思いませんが・・・
(逆に、販売数10冊以下のサークル、実際にはもっと多いのではないかと思ったり)

少々スレ違いなのでsage
207スペースNo.な-74:02/03/26 00:25
>>202
うまいのにね・・・。
208スペースNo.な-74:02/03/26 01:08
創作=ゴミ。
定説です。
コミケ等の競争率高い即売会では無くせばいいのにね。
209195:02/03/26 01:26
>>196-198

評価ありがとうございます。
30部くらいコピーでもってこうと思います。

手、自分でもちょっと気になってました。親指とか。
もうちょっとデッサン、気をつけたいと思います。

アドバイスありがとうございました。
210スペースNo.な-74:02/03/26 23:25
某マイナー安価RPGゲームのお野菜なカップリングで
無謀にも18禁を・・・。
関東圏の方と合同本で私は北の1500イベント(オールジャンル)と通販、
受かれば夏コミにも持って行きたいのですが・・・何分ピコの初申し込み(-_-;)
50部(一人25部持ちで)刷る事になっておりますが大丈夫でしょうか?
同人イベントは初ではなく、たまに出る程度で
最後に出たのは昨年8月というペースです。

オン用のマンガをうpさせていただきました(カップリングはこの二人です)。
よろしくお願いします。
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n045.jpg
211210:02/03/27 02:09
あぷろださせていただいたマンガはセリフ無記入で
アヤしい物は何も無いのでご安心を(;´Д`)
一応昨年7月に本を出したりしたのですが(別RPG/健全ギャグ)
その頃とは原稿の描き方が全く違い、今はどうなのかわからずでして・・・。
たまに出る程度なので無名同然です。
212スペースNo.な-74:02/03/27 02:20
>>210
けっこう漫画として許せるくらいの画力はあるんじゃない。
見せ方も結構上手そう。漫画描きなれてる?
話次第だけど、マイナーなジャンルはコミケで逆に需要があったりもするから50部ってのは妥当な線じゃない?
1500のオールジャンルイベントってのは結構厳しいかもね。
マイナーだと、よほど見せ方が上手くない限り売れないだろうし。
漫画続き読みたいかも。いや、話の盛り上げ方とかどうなのかなって思って。
213スペースNo.な-74:02/03/27 03:23
>>204
どこのイベントに出るの?
214スペースNo.な-74:02/03/27 03:44
>210
1500イベントで12部
通販で13部
コミケで45部
合計70部は軽く捌けると思われ。
215スペースNo.な-74:02/03/27 03:46
>210
ハァハァ(;´Д`)く、くれ!
214に同意で軽く70は逝くとオム。
216192:02/03/27 15:23
>193,194,198
判定ありがとうございます。
コピー20部にします。

>193
魅力ですか…。妹にも同じようなことを言われました。
難しいですが、色々な絵を見て研究したいと思います。
217良子たん:02/03/27 20:11
こんにちはvこんゆうスレいいですねv身内に聞いても
本当のこといってくれないからいろんなひとに批評してほしいですよねv
えっとあたしの絵http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n047.jpg
なんですが〜。
コピーで、ショ田でえっちは少しなら何部刷ればいいですかね..?
中辛でおねがいします。
218スペースNo.な-74:02/03/27 20:22
>>217
ジャンルと参加イベントを
219スペースNo.な-74:02/03/27 20:25
>>217
なんか汚いなぁ・・・実際より下手に見えちゃうよ。
売れ残ってもいいなら、10部から20部くらいじゃないですか。
220良子たん:02/03/27 20:33
>218 名古屋の夏コミ。一番おっきいやつ。
>219 よくいわれる。白黒のほうがましって。うん。ありがとです。
221スペースNo.な-74:02/03/27 20:43
>>217
創作向けな感じもするよ。個人的には好きな絵。
10部程度がよろしいかと。
222スペースNo.な-74:02/03/27 20:45
良子たんってネタじゃないの?違ったら悪いけど。
223「借」の文字紋章を持つ男:02/03/27 21:06
>>217
漫画は上手そうだ。二十部くらい持ってってもいいと思うよ。
224良子たん:02/03/27 21:57
>221 創作はすきだしいいかもなあ...ありがとうv
>222  ?えっ?なんの
>223  そうゆう優しいいいかたしてくれる人大好き〜vv結婚して〜
とうか厨房1年生。肉じゃがは得意。

ううん やっぱ多くて20部だよね。委託だしさ。
225スペースNo.な-74:02/03/27 22:12
denpanakannjigasurunohaoredakedesuka?
226スペースNo.な-74:02/03/28 00:43
>>224
い…逝ってよし…(ビクビク
(;´Д`)ハァ煽りって緊張しますね。
227>>225:02/03/28 00:48
sonnakotohanaidesuyo watasimodayo
228スペースNo.な-74:02/03/28 01:04
nagoyano"natsukomi"ttenandayo!
229210:02/03/28 01:20
>212,214,215
評価有難うございました。
50部数というのは既に決定されている事ですのでそのまま行くのですが
本当にこの画力で50部も大丈夫か不安でしたので安心しました。
本文製作、思いっきり頑張らせていただきます!

>212
このマンガの続きの方は、ホワイトデー物だったので
本当に・・・ストーリーといってよろしいのか(汗)
やけにマターリとしております。

話を描く時は
「最も見せたいシーンをどう印象深く描くか」を常に意識して描いております。
が、オリジナルの場合それ以前に話事態がわからないという指摘を受ける事が
幾度もありまして(その話は売っていません)。
あまりのやばさにただいまシナリオの勉強を平行しております。

創作以外の同人の際、元設定に甘えてしまっている節がありまして
今までの本を読み返すと「元がわからないとわからない」話になっている事に気付き
今回の本ではそれを克服するような話作りを考えましたが・・・

話の内容が内容な為、元ネタを知らずこの類の物が読めるという友人が
いないのでそこの査定が難しいです(--;)
230スペースNo.な-74:02/03/28 01:46
>217
ショタならショタっぽい絵で勝負してこいやゴルァ! 本気なら顔洗って出直せ。
そんなおちゃらけた口調で歳まで晒して、せいぜい私怨か電波としか思われない。
あと夏コミってのはビッグサイトで8月にやるアレだ。外で言ったら恥かくぞ。
231スペースNo.な-74:02/03/28 02:01
煽りの癖に遅レスかよ!(藁
232スペースNo.な-74:02/03/28 02:03
どこが煽りなのか分からん。私はまともなこと書いてるなと思ったが。
233スペースNo.な-74:02/03/28 02:06
良子たん…オバちゃんが色々教えたるから
あんまここで恥ずかしい発言すんな、な?
234スペースNo.な-74:02/03/28 02:09
さすがはリア厨
235スペースNo.な-74:02/03/28 02:11
>>231の言う煽りって誰のこと?
236スペースNo.な-74:02/03/28 02:17
>230だろ?
遅レスつってるし
237スペースNo.な-74:02/03/28 02:18
ていうかここで年齢公開するとか痛いからもう来るな…
238スペースNo.な-74:02/03/28 02:22
>>236
ありがd。

あれで煽りなのか。217の方がよっぽどだと思うがナー。
239スペースNo.な-74:02/03/28 02:24
なんか今話し合ってる児ポ法案とかさぁ…
>217みたいなリア厨はネット禁止とかにしてくれないかなぁ。
(・∀・)イイ!事はなんもやってくれないのがお上ってやつなのかねぇ。
240スペースNo.な-74:02/03/28 03:45
>>217が年をさらした裏に見え隠れする
「私厨1なんだけどこんなに描けるんだ〜、すごいでしょ。誉めていいよ。」
的な考えがムカツク。それはもうムカツク。
厨1なんぞお前だけじゃねぇよ。
春には大勢なだれ込んでくるんだ!!消えろ!!
241スペースNo.な-74:02/03/28 04:18
左様!カツヲのいふ通り邪っ!!
242スペースNo.な-74:02/03/28 12:57
>>217
その絵で厨1は普通かと
243スペースNo.な-74:02/03/28 13:13
なんだ、私怨じゃないのか
244スペースNo.な-74:02/03/28 16:10
>>217
中1でこんなに描けるんだね。
俺、中学生の時描いた絵に着彩したりしなかったなぁ。
やっぱ女子は違うのかな。
今から10年描いても22歳だもんね。将来が楽しみだ。

>>240
(ワラ
245柚子:02/03/28 16:28
>217
中一でそれだけ描ければ
十分以上だと思いますよ。
はっきり言って画力だけなら
上位でしょう。あとはどれだけ
表現できるか、ストーリー性を持たせるか
です。コピーorオフセで30〜50部でしょう、
妥当な線で(一般的に話を作られれば、の話ですが)
頑張ってくださいね。
246スペースNo.な-74:02/03/28 16:44
>>217
伸び得る
247スペースNo.な-74:02/03/28 18:06
>>217
でも今の中学生ってうまい子はもっとうまいですよ。
地元のあんまり大きくもないイベントに
リア厨と思われる子が一杯いるのですが本当にうまい!

私よりうまい子もイッパイだよ…ナサケナイヨワタシ。
248スペースNo.な-74:02/03/28 18:44
>>247
泣かないでFOREVER。
249良子たん:02/03/28 21:18
みんなけっこうやさしいかたですねvりょうこたん感激vvv批判のほうもあんまきびしくないし。
あまやかしちゃダメですよ〜ちょずいちゃうよこの子〜〜やっぱいいなこのすれ
全部よんだみなさんありがちょ。いろんなことまなんじゃよ。うふんv
年ばらしたのはこの絵で16とかいったらハズイということもあってなんとなくのせただけで
私ほめて-ほめて-って子じゃないもん。むしろけなして〜ってこだよ。だから中辛でおねがいしたの〜
でもシュミだし仕事にしたいと思った事もないし、大手目指してないし下手でもいいかも
でもまたここにきたいな〜vvきていい?
250スペースNo.な-74:02/03/28 21:19
>>249
okok好きにして
251スペースNo.な-74:02/03/28 21:22
>250
投げやりだな。(w
252スペースNo.な-74:02/03/28 21:35
なんか>>240がヤな感じだったから、無駄に>>217の肩を
持ち過ぎちゃったんだよなぁ。
253スペースNo.な-74:02/03/28 21:43
春だねぇ
254スペースNo.な-74:02/03/28 21:47
>>253
あ!?春じゃねーよ!ボケが!
255スペースNo.な-74 :02/03/28 21:50
>249
いいから何もいわずに帰てください。
それかもう一度書き込むときは2週間ROMってからにしてください。
正直貴方痛いです。本当に痛いです。
初心者専用からやり直してください。
256良子たん:02/03/28 21:56
ひどいひどいーりょうこたんちょうショック!!!
わかったみんな私が上手だからって嫉妬してるんでちょ!
ダメな子ですね〜もうりょうこたんぷんぷんです!私は私がどうかなんて聞いてないでしょ!
わ・た・し・の・絵!についてきいてるの!
ずっとずっと私このすれにいるからみんなここであおってる人なんか
気にしないで私を応援してね!絶対だよvvv

257良子たん:02/03/28 22:01
256
にせもの〜良子たんのまねしないでよ〜良子たんそんなぶりぶりぶりっこじゃないもん〜
256なんて氏んじゃえ〜プンスカプンスカ!!!ムーン!!良子たんぷんぷんなんていわないもん
基本はプンスカでしょ(笑)
258スペースNo.な-74 :02/03/28 22:01
>256
あーはいはい、応援してまぁす
259良子たん:02/03/28 22:02
ってかMEのマネ楽しい?お馬鹿ちゃんvvうふんプン巣かでちゅv
260良子たん:02/03/28 22:04
あ-んもういや-256たん嫌い〜ぷんぷん
261スペースNo.な-74:02/03/28 22:05
>257
というか貴女の話はもうすんだでしょ。>255にハゲドウ
イ イ カ ラ モ ウ カ エ レ( ´_ゝ`)
262スペースNo.な-74:02/03/28 22:06
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終  了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
263良子たん :02/03/28 22:08
>260
プンスカ!またニセモノ〜
だ・か・らりょうこたんはぷんぷんなんて言わないんです〜!
お馬鹿さんvvお馬鹿な子はりょうこたん嫌いになっちゃうぞ?
264良子たん:02/03/28 22:08
にせものにぷっつん。もうこないもん。みんなイイ人だとおもったのに残念☆シュン☆
まあいいっか〜2CHにろくな人がいるとおもった良子たんがアホvいやん
265良子たん:02/03/28 22:13
ちょっとー-―-―-―-―-―-―まだまねするの?怒るもん何人まねしてるの
ME2こしかかいてないよ〜☆馬鹿で絵もたいしてうまくない厨房ろり娘のまねがすきなんて変態!!
このすれ荒れるとこまる人いると思うから苦情はめぇるでうけつけまちゅ。
266良子たん:02/03/28 22:14
さあどんこいなのだあああああああvvvvv☆
267良子たん:02/03/28 22:15
>263-264
またにせもの!もういや!りょうこたんがせっかくこのすれに来てあげたのに〜〜!
何様のつもりなの!何で私のじゃまするの、嫉妬しないでよ!気持ち悪いよ〜
私はなんといわれたってこのすれにず〜〜〜〜〜〜〜〜っといるもんvvvv
だ・か・らなにしても無駄よーんvvvv
お馬鹿vな事やってないでさっさと寝たら?もう今日は最低!
268良子たん:02/03/28 22:21
もう帰るもんにせものは勝手なこちょいわないでYO☆もうだまって!!
プンスカまっつくす!!良子たんにちょっかいだすってことはすきなんでちゅか!?
でも良子たんアナタのこちょと嫌い★氏んでvv
269スペースNo.な-74:02/03/28 22:22
良子とやらも良子とやらの騙りもまとめて逝ってくれ。
本当にリア厨ならそろそろ分別もつくだろ?

次の方どうぞ。
270スペースNo.な-74:02/03/28 22:22
すげぇな。
みんな電波のマネ上手いね(藁
271スペースNo.な-74:02/03/28 22:25
>>270
うるせぇよ!オマエが一番ムカツクんだよ!
272スペースNo.な-74:02/03/28 22:26
>>271
違うよ!!オマエが一番ムカツクんだよ!
273スペースNo.な-74:02/03/28 22:26
>271
オマエモナー。
はいはい、この辺でお開き。
274スペースNo.な-74 :02/03/28 22:36
>良子さん
怒ったんならもう来ないでくれと切に願う。
あんたは2chにあってないと思うよ…
275スペースNo.な-74:02/03/28 22:39

http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n048.jpg

初めて本出します。コピーの予定です。
ジャンルは結構マイナーです(芸能(虹))
シリアス中心で、ギャグを少し。って感じです。
イベントに出る予定はまだ無いです。
よろしくお願いします。
276スペースNo.な-74:02/03/28 22:43
>275
顔アップだけじゃなんも分からんよ。
277スペースNo.な-74:02/03/28 22:43
>>275
自分と友達の分で十分だと思うよ。
もうちょっと丁寧に描いたら?
278スペースNo.な-74:02/03/28 22:45
>>275
うるせーよ!あ!?あ・・・ああ・・・評価希望の人か。
どれどれ。




・・・キリスト?
279スペースNo.な-74:02/03/28 22:46
>275
これ何でCG塗ってる?レイヤーないソフト?
ないにしろ、もう少し丁寧に塗るべきかと思われますけど。
それと本出すのにイベント出ないってことは委託なのかな?
280良子たん:02/03/28 22:46
最後の登場。いくらでもHN変えて違う派ソであくせすすればいいんです。ここにいるのはどうせ
最低ヒッキーばっかでしょ。IDなんてだれもみてないし。またほかのところで出没できるように
今回(217)はわざと絵柄かえて無理したし。かきこみかたも変えた、最初から荒らし目的だよ。
みんながむかつくようなことさりげなく書いた。
レスしたやつごうろうさんお前らばかだな。厨房の娘にきれてんじゃね-よ。なんかこのすれムカついてね。
あんたらになにいわれても平気だし。また荒らしてあげるよ☆いいひまつぶしだった。おもしろかった
春休みは2CH荒らしをINJOYしようとおもってる。じゃあまた合いましょうv 


               BYみんなのココロのアイ$良子たん(なんちゃって)
281スペースNo.な-74:02/03/28 22:47
>>275
クレヨンしんちゃん?
282スペースNo.な-74:02/03/28 22:47
>278
件ちゃんでしょ虹のw
283スペースNo.な-74:02/03/28 22:48
>>275
イベントに出る予定はないのか。
まだ何に出るのか決めていないのか、通販で売るつもりなのかで違ってくるな。
イベント売りなら>>277に胴衣
通販なら雑誌選べば10部くらいは…
284良子は氏んでね。:02/03/28 22:49
844 名前:良子 投稿日:02/03/11 20:45
こんにちは〜いま12の絵描く事すきの生き物です〜うまくないけど〜
ある意味うまいひとよりすごいことがあるなり!!それは枚数!!一ヶ月にかいた絵の枚数最高2400枚
内150枚CGにしたゾ!!HPつくってるけど探すのは至難の業...なとこにある。
もしよければ探してV
http://k-free.com/●oemoe/ 2月16日につくったんだけど今1800hitくらいかな☆
さびしい〜からだれか荒らしにきてvデンジュラスなHP作りがしたいので〜
伏せ字のとこはなにがはいるかな....うふふ
では本題マイフレンドにかなりうまい子がいる〜なんか最遊●にえがクリッソ
まじでうまいあさってナイショでUPするね。みんなきっと驚いて内蔵でちゃうよ☆
285スペースNo.な-74:02/03/28 22:50
>>275
とりあえず、「まじめに批評してもらえないレベル」だと思ってください。
スレが荒れてても、それなりの絵がでてくれば皆マジメに批評しますので。
286スペースNo.な-74:02/03/28 22:52
良子であの絵でリア厨…みたことあるかも。
たしかあんな喋り口でいたような…履歴調べてこよ。
287良子は氏んでね。:02/03/28 22:53
288スペースNo.な-74:02/03/28 22:56
うわ、何この子春厨デムパ?キモイねー染んで欲しいわ
289スペースNo.な-74 :02/03/28 23:11
>275
下手。氏ね 目の毒 ちょうど良子たんとシヌとよいぞ。総合ではおなじだあのくずと
まああいつ絵あんたよりはましだったから(でもくそ〜)まじめに相手してやってたやついたけどな。でもそいつらあほだと思われ
二人とも氏ねくるな。
290スペースNo.な-74:02/03/28 23:13
でも12歳だったら、3年かかって自分の馬鹿さに気づいても
まだ15歳だもんなぁ。若さってスゲェ。
291スペースNo.な-74:02/03/28 23:16
>248 286 287 288 28H
ってか良子の話やめろよ!!べつのスレでやれ。両枯淡の悪口スレデモ作れ!!
第一こんな会話するのはやつの思うつぼってことだぞ!!あいつはここを荒らしたいんだよ?!
292スペースNo.な-74:02/03/28 23:17
そうだね、いいなぁ若さって。
ネットじゃ通じないだけでリア厨ってだけで
許されって事もあるだろうしさぁ…
293スペースNo.な-74:02/03/28 23:21
>>289
275は少なくとも真面目に描いてると思うよ。
そりゃ言い過ぎじゃね〜か?
294スペースNo.な-74:02/03/28 23:25
>275さんはお気になさらず、
また練習を積んで来てくださいね。
基本的なところは押さえてるので
努力すればもっと良くなると思いますよ。
295スペースNo.な-74:02/03/28 23:25
春だから、では済まされないと思うがな。
どうせ>289=>291=良子=良子騙りだろ。
296スペースNo.な-74:02/03/28 23:26
良子たん自己顕示欲強いね。市んでね。
297スペースNo.な-74:02/03/28 23:33
>293 294
わたしもそう思う275がかわいそうだ
少なくとも良子より才能あるからいっしょにしちゃ失礼だよ。
良子って絵への愛がないかんじする。ふざけでやってる。誠意0。ちょずいてる。
絵はたしかに年の割にはレベルすごいけど...むかつく認めたくない..
絵が好きならこのスレ荒らそうなんて思わないよ。でも275は愛があるvv好感がもてるよvがんばれ
298スペースNo.な-74:02/03/28 23:35
>297
氏ねって言われてるの分かんないかな?

文体が独特すぎ。良子も偽良子もとっとと逝け。
299スペースNo.な-74:02/03/28 23:36
↑お前良子?なんかハートいっぱいついてるとことか、文の構成似てるよ?
300良子:02/03/28 23:38
まだやってる(藁
にせもの二匹はいるな。またきちゃったしvまた明日から荒らしてあげる。
眠いからおやすみ
301スペースNo.な-74:02/03/28 23:50
>>300
偽物発見!
302良子:02/03/28 23:55
まあガキの相手はやめとけ。このかわいいこちゃんをみて癒されろよ
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/6925/kurohige.jpg
アニメぬりっぽいね。セーラーってことにも萌え。このひとなら数百部すれるよ。
303良子:02/03/29 00:02
↑またでたか良子またはにせ良子。まあ今回は本物か?
自分でガキっていうなよ。MEはおまえのこと好きだぞ馬鹿すぎて
みてて体靴しない。しかもこの糞スレ荒らしてくれるしな。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/6925/kurohige.jpg
かわいいな。きょうのおかずにするよ。好みだ。
304スペースNo.な-74:02/03/29 00:02
>275
コピーでもなんでもいいけどさ、
本作るつもりで「何部?」って聞くなら「原稿に近い絵」を晒してほしい。
スマンがそんな絵ではペンタッチもなにも解らんし、
そんな落書きを晒してなにを期待する?

ネタとしても面白くない。
305スペースNo.な-74:02/03/29 00:04
>302は精神的ブラクラ。
本物の良子たんとかは見ないほうが良いよ。
306良子:02/03/29 00:07
>305
私本物ですはっきりいいます。AVもみたことあるし。えっちしてるこまわりにいるし
ほもは毛がこくて好き。
307スペースNo.な-74:02/03/29 09:08
>>275
とりあえず人間か馬かをおせえてください
308スペースNo.な-74:02/03/29 11:46
>297
なんか今までリア厨にそこまで言わんでも…と思ってたけど
ダメだわ、良子逝ってくれ、もう来るな。
そうそう参考のために言ってあげると2chでvを使うと大抵うざがられるから2ちゃんねらはここでvは使わないの。本当にもう来ないでいただきたいから関係ないことだけどね。

309スペースNo.な-74:02/03/29 13:24
良子たんは見ようによっては>210への対抗のように見える。
知り合い?
310スペースNo.な-74:02/03/29 13:53
良子のサイト見た感じ知り合いではないと思う。
良子は本当にリア厨、210さんは大人っぽい。
いや、勝手に対抗してるのかも知れんけどねw

そういや2chで技術スレとはいえサイト晒すって何考えてんだろう?
リンク先の迷惑とか考えないのかなぁ…厨ってこわいねぇ。
311スペースNo.な-74:02/03/29 14:17
良子たんはノウハウ板なんて来てないで2こ上のスレにいくがいいさ…
 そ こ が あ ん た に お 似 合 い
312スペースNo.な-74:02/03/29 14:33
言い過ぎると逆に擁護が来て厨が付け上がるだろうからそろそろ
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終  了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
313:02/03/29 14:39





























314スペースNo.な-74:02/03/29 14:41
春だな…
315スペースNo.な-74:02/03/29 15:18
275です。
1日でこんなに反応があるとは思いませんでした。
中には、少し胸を刺す言葉もありましたが
全部抱えてこれからもっと頑張って絵を描きます。
今度はちゃんと全身描いて、丁寧にペン入れ・色つけした物を持ってきます。
「なんだよまだ懲りてねぇのか」と思われるの覚悟で。
最後になりましたが、レスを置いていってくれた方々
本当に有り難うございます。
316スペースNo.な-74:02/03/29 15:20
>315
こんな時じゃ無ければもう少しみんな落ち着いて評価できたんだろうけどね。
めげずに頑張れ!
317スペースNo.な-74:02/03/29 15:26
ここを見てたらイラストではなくマンガで評価するスレがあったら良いなって思います。
イラストは上手くてもマンガだと背景が無かったり
注目させる点が間違えて描かれていたり・・・とかよく見かけるので。
私もそう言った技術面の細かい批評を聞きたいです。

この主旨のスレは皆様にとっても需要はありますか?
こう言いつつも、今すぐ見せられる形の私の原稿はないのですが・・・(汗)
318スペースNo.な-74:02/03/29 15:30
>317
誤爆?
ここはあくまで部数を判定するスレであって評価スレでは無いですよ。
>1くらいはちゃんと読みましょうね。
319スペースNo.な-74:02/03/29 15:38
>315
本当こんな時期じゃなければ…めげずに頑張れ!
ほんとやる気と絵や漫画が好きな心が続く限り上手くなると思うので。
頑張って描き続けてください、次作をお待ちしておりますYO!
320スペースNo.な-74:02/03/29 15:47
>>275(>>315)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>良子
321スペースNo.な-74:02/03/29 15:49
>318
申し訳ございませんでした。
評価スレで見た物はイラストばかりでしたので、つい。
単にあっても私が見てないだけでしょう。
失礼しました。
322スペースNo.な-74:02/03/29 16:17
>ここはあくまで部数を判定するスレであって評価スレでは無いですよ。
なのに、ウプされるのはほとんどが1枚絵というジレンマ。

まぁ、1枚絵を晒して脳内で何部刷ればいいかつーネタスレなら
このままでいいんだろうけどさ。

「私の”漫画”なら何部刷ればイイでしょう?」
みたいなスレたてようか?漫画の評価もありでさ。
323スペースNo.な-74:02/03/29 16:28
このスレだけでよかろう。
漫画を見てもらって何部刷ればいいか聞きたい人は漫画をうpすればいい。
324スペースNo.な-74:02/03/29 16:32
これからどんな絵がupされても必ず↓のレスがつくネタスレ
>>***>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>良子
325スペースNo.な-74:02/03/29 16:41
実際問題、表紙がだめだと手にも取ってもらえないから
漫画で部数判定ってのはしづらいと思うよ。
326スペースNo.な-74:02/03/29 16:52
正確に判断してもらいたい奴はカラー絵もしくは表紙に使うような絵と漫画一枚持ってくるくらいの心意気で!ってことでいいんじゃないの。
個人的には表紙のレイアウトがよくて値段がそこそこなら
ヘタレでも買ってみたくなったりするんでレイアウトまで見せていただけると嬉しいんだけど。あ、でも身元がわかっちゃうのは困るか…
327スペースNo.な-74:02/03/29 18:53
>325
それもそうだが、表紙だけ小奇麗で中身の無い本というのもやはり売れないわけで…。
表紙と中身1ページくらいはウプしてもらいたいなぁと思う。
328スペースNo.な-74:02/03/29 19:05
>322に同意。でも新しいスレわざわざ立てるんじゃなくて、
次スレを「私の漫画なら〜」って名前で立てればいいと思ったんだけど。
その方が参加者も気合入れてくるんじゃないか。
どうかな?どうよ?
329スペースNo.な-74:02/03/29 19:08
こんなところで春を感じるとは思わなんだ…
330スペースNo.な-74:02/03/29 20:01
>328
「漫画なら〜」にすると漫画しかダメなような気がして
UPしづらい人も出てくるかもしれない。
漫画だって絵なんだから絵でいいんじゃないだろうか。
でも言いたいこともわかるので、タイトルじゃなくて
1にその旨を書いておけばどうだろう。
331スペースNo.な-74:02/03/29 20:30
>322・328に同意
買う時は立ち読みでぱらぱらっと様子を見てそれから判断するから
中身≧表紙なの。
タイトルは「私の絵と漫画なら何部刷ればイイでしょうか」にするのはどうかな?
でも次スレ…まだ300台だから遠いね。

漫画の評価はあくまでここは部数判定だしオンのみで漫画描いてる人もいるから(友人がそう)
漫画評価スレを立てた方がイイんじゃない?
332スペースNo.な-74:02/03/29 20:35
■オンラインするだけで収入が入ってきます。
■もちろん登録は無料です。
■CashFiestaはFiestaBarという広告バーを起ち上げて小銭を稼ぐことができるプロ
グラムです.
■インターネットにつながってさえいれば,ネットサーフィンをする必要がありませ
ん.
■時間に無制限ので好きなだけ小銭稼ぎができます.
■FiestaBarは大変かわいいバーで,大変使いやすいです.
報酬 SpecialOfferへの登録数によって,レートが決定されます.
SpecialOfferへの登録数 単価($/1000pt)
0 0.010
1 0.040
2 0.333
3 0.500
4 0.660
5 0.830
6 1.000
GoldClub 1.666
紹介者レベル 紹介者の獲得ポイントの
1 15%
2 7%
3-5 5%
6 3%
7-8 1%
SpecialOffers への登録をしない場合
あなたひとりだと月に1ドル(約120円)の報酬が、合計で128ドル(約1万5千円)に
なります。
SpecialOffers に2〜3つ登録した場合
あなたひとりだけだと1ヶ月30ドル(約3,600円)の報酬が、実に3,869ドル(約48万円)
に膨れ上がります!!!
仮にあなたと各ダウンが5人ずつ紹介したとしたら、合計で3,212,100ポイント、あ
なたひとりの5,353倍、実に160,6057ドル(約2,000万円)にまでなってしまいます。
そうなると、これだけで年収一億を超え、遊んで暮らせますね(笑)って、あくまで計
算上の話ですが・・・。
http://www.cashfiesta.com/php/join.php?ref=fiestahideo
■登録後すぐにFiestaBarをダウンロードできます.
マスコット、歩いているときが課金状態、座り込んでしまったときには課金されませ
ん。
座り込んでいるときは、広告をクリックするか、マスコットの上にポインタを持って
いくと、また元気になって歩き出し、課金状態になります(※ただし上の画像は見本
ですので、いくらポインタを上に持っていっても歩き出しません)。
また、ときどき広告の中を動き回ることがありますが、このときも課金されません。
課金状態に戻すには、動き回るマスコットの上でクリックしてください。するとマス
コットは左端の定位置に帰り、また課金状態に戻ります。
ところで、座り込んだマスコットは、なにやらお疲れの様子で、また歩かせるのが気
の毒にもなります。しかし、心を鬼にして歩かせないと、課金されません!
あなたの知り合い等に紹介する際に次のURLから登録するように依頼することによ
り,あなたに紹介料が報酬として支払われます.
www.……=xxxxxx
■xxxxxxはあなたのユーザ名です.
333スペースNo.な-74:02/03/29 20:43
おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モツオタ、ベトオタ、ブルオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵を「芸術」
の域にまで高めようとしている(らしい)。                        
最近は伝言板での鬱発言と日記での芸術論で電波でまくり。
UOではKanaeというテイマーと、SASAWOという斧戦士(赤キャラ)を持っている。
【すじ】 おおもりよしはる先生 【すじ】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1016199359/
最新作のサガたんすじまんこ絵
http://luna-kiss.kir.jp/cgi-bin/up-box/img20020319092427.jpg
オリジナルキャラ七瀬香奈恵抱き枕(すじ丸出し抱き枕)
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/kanae2002.html
【抱き枕】すじ丸出し抱き枕ってどうよ?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
ちなみにオオモリ本人の発言

[745] 香奈恵を… 投稿者:おおもりよしはる - q109118.ppp.dion.ne.jp - [ドイツ-Germany-] 投稿日:2002/03/29(Fri) 19:55
香奈恵の新旧抱き枕並べてだっこしてもう萌えまくり〜
新しい方はちょっと大人っぽくしすぎたかもしれないけど。
しかし、すじもおしりもとってもプリティーで…はぁはぁ

今宵はもう眠れません。一晩中、娘を楽しみます。うはははは。
購入したみなさんも、香奈恵をかわいがってあげてね。ふふふふふふ…

他の男にいろんな事されちゃってる娘を想像してさらに萌え。
俺、マジでくさってるよな…。
334スペースNo.な-74:02/03/29 22:51
な、何か荒れてるんですけど大丈夫でしょうか・・?
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n052.jpg
1500〜2000のオールジャンル、創作です。
ペン入れだけした本文です・・
よろしくお願いします。
335スペースNo.な-74:02/03/29 23:02
1500〜2000って何?
336スペースNo.な-74:02/03/29 23:22
>335
あ、書き忘れてました・・すみません。
スペース数です。
337スペースNo.な-74:02/03/29 23:34
創作か…個人的には(・∀・)イイ!と思うんだけど
地方の方ですか、それとも都市在住?
それと他の出店予定を教えてください。
338334:02/03/29 23:53
大阪在住、イベントは京都のものしか出ていません。
ふだんはRPGスペースで出してます。次から創作に行こうと思っています。
339スペースNo.な-74:02/03/30 00:21
>334
わるくはない。ただ、ジャンルが創作ということで12部。
これまで培ってきた知名度があるなら、
その知名度分さらに積み増ししてもいいかも。でも慎重に。
340スペースNo.な-74:02/03/30 01:50
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n043.jpg
203で1度見て頂きたく思ってレスしたのですが、
説明不足みたいで…。
ジャンルはENIX&創作&NARUTOで、6月名古屋のシティに出ようと考えてます。
この絵はオリジですが(実際HPで飾ってるのとは背景は違いますが)。
もしENIXやNARUTOの絵を見なければわからない様子ならば
今から線だけでもUPしようと思ってますので、ヨロシクお願いします。
341スペースNo.な-74:02/03/30 02:01
>334
友人の分含めて20部くらいでいかがでしょう?
それと雑誌に送ってみるというのはどうでしょうか?
創作が待遇の(・∀・)イイ!雑誌とか確かあったと思うんですが。
そういう雑誌だとオリジ読者さんも多いのかなと個人的に思ってるだけですけど…
>340
とりあえず全身か漫画キボン
…名古屋か、同郷だw。
ライブじゃないとはいえつらいね、がんがれ!
342スペースNo.な-74:02/03/30 02:02
>340
いや、ネタだと思ってスルーしてたんだけど…。
線画ウプしてみたほうがいいかな、と思う。
343334:02/03/30 03:35
レスありがとうございました。投稿・・考えてませんでした(藁
頑張ってみようかと思います。
344スペースNo.な-74:02/03/30 06:25
345スペースNo.な-74:02/03/30 08:38
>>344
100万台。
346スペースNo.な-74:02/03/30 12:09
死姦趣味は、余り数は出ないから…5部?
347スペースNo.な-74:02/03/30 12:40
グロ画像なの?
ネタ抜きのマジレスキボン。
348スペースNo.な-74:02/03/30 19:12
>347
いや、多分見ても平気なレベルの画像。
ていうかこれはそうあからさまではないけど
怪しいアドは自分で覚えておこうNE(はぁと)
349スペースNo.な-74:02/03/31 06:00
男性向けでいこうと思ってます。
お願いします。

ttp://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n053.jpg
カバン持ってなくてすいません。
350スペースNo.な-74:02/03/31 09:36
新参なのに、仕上げしないこのレベルで発行するんですか?
351スペースNo.な-74:02/03/31 12:56
もっとエロく描け。30部
352スペースNo.な-74:02/03/31 14:11
>>349
エロじゃなければ好感もてる。。
353スペースNo.な-74:02/03/31 19:56
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n054.gif
初めてですがよろしくお願いします。
TOEのコピー本で、20〜30Pを予定しております。
エロは時々やおいエロギャグが入る程度。
イベントは地方の小規模オンリーイベントを予定しています。
354スペースNo.な-74:02/03/31 20:00
age忘れました。
355スペースNo.な-74:02/03/31 20:31
>>349
わりと好きな絵柄。わりとかける気もするが
判断できる絵じゃない気がするよ。
でもちょっと漫画読んでみたいレベル
356スペースNo.な-74:02/04/01 00:44
>>353
結構うまい!けどピカ塗りだから単色で20
357スペースNo.な-74:02/04/01 00:50
表紙に釣られたものの、中身を空けてみたらメタメタでしたってのは良くあるパターン。
358スペースNo.な-74:02/04/01 01:24
>>349
仕上げまでして内容がエロならジャンル関係なしに100部は売れるだろ。
それから上は知名度の問題。
359スペースNo.な-74:02/04/01 01:45
>>356
恥をかく前に、本当のピカ塗りを知った方が…つか、そんな単語は忘れた方がいいな。
360スペースNo.な-74:02/04/01 07:31
>349
(*・∀・)イイ!
>353
肩とか手を見ると体下手そう(に見える)。全身upしる。
361スペースNo.な-74:02/04/04 01:43
何やら暇ですな。
362スペースNo.な-74:02/04/04 15:32
>361
存在を忘れ去られたかのようだよね。
363スペースNo.な-74:02/04/04 15:35
みんなそろそろSCCとかで忙しいのでは無いだろうか。
364スペースNo.な-74:02/04/04 23:56
age
365スペースNo.な-74:02/04/09 10:02
マターリ
366スペースNo.な-74:02/04/09 12:15
ここでSCCの新刊の表紙をそのままうpしたら身元バレバレ?
367スペースNo.な-74:02/04/10 10:47
>366
まあ…有名な人なら…
368スペースNo.な-74:02/04/14 19:24
あまり人がいらっしゃらないようですが‥‥。
初めて書き込みさせていただきます。
アップした絵はオリジナルですが、DQシリーズで本を出したいと思っております。(成人向けにするか考え中)
ちなみに、同人はほとんど今までやった事がありません。
よろしくお願いいたします‥‥。

http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n055.jpg
369スペースNo.な-74:02/04/14 19:55
あ。かわいい。いいね。むっちり美女。
塗り方がテカテカしすぎてあれだけど。
吉崎観音みたいにぬってほしいなぁ(*´д`*)

適当に刷ればいいんじゃね?通りすがりだし同人やってないからわかんね
370スペースNo.な-74:02/04/14 19:57
>368
脳内で30部。

出したいと思う本とウプした絵に一貫性がない場合、かなりの確率でその本は発行されないという罠。
まともな判断を受けたいと思うなら、その出したい本の表紙絵(ラフでも構いません)が出来てから
再度出直してきたほうがいいと思われます。あと、DQといってもシリーズの何作目をやるのかによっても
部数は変わります。
371スペースNo.な-74:02/04/14 20:01
>適当に刷ればいいんじゃね?通りすがりだし同人やってないからわかんね

アフォ爆発
372スペースNo.な-74:02/04/14 21:19
LIBIDOみたいな塗りだな
373スペースNo.な-74:02/04/14 21:38
>>371
(゚∀゚)チュドーン!!
374スペースNo.な-74:02/04/14 22:21
>>368
こういう塗り方する人結構いるけど、見栄えよくないから
やめた方がいいと思う〜。変にぼかすよりセル画みたいに塗ろう。
色は上手い人のCGからスポイトで抜き取って。
375スペースNo.な-74:02/04/14 22:31
ここは絵の評価スレではありません。
376スペースNo.な-74:02/04/14 23:00
パンツかわいくしたら50部っくらい
377 :02/04/15 00:58
拡大ボカシ画像をバックにするのは桂正和が広めたんだっけ?
まぁ50部。
378スペースNo.な-74:02/04/15 01:12
>374 自分の好みを押しつけるなって。セルが塗りが嫌いな奴もいるぞ。
379スペースNo.な-74:02/04/15 01:30
画力で勝負かぁ
メジャーがひしめくマーケットじゃ正直キツイだろう
違う切り口で商品開発した方が良いかと思われ
380スペースNo.な-74:02/04/15 01:39
>出したいと思う本とウプした絵に一貫性がない
出したいジャンルで描いて、万が一身元バレたら困るってのもアリかと。
DQとかメジャーじゃない(同人としては)し。
381へべ:02/04/15 03:15
私の絵を評価してくださいスレでコチラのほうが良いのではないかと聞きました。

http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n349.jpg

2、3週間に一度のアップ制限を、2日に一度までと勘違いしてたので、連続UPに
なってますが。
もう一枚同じテーマで有りますが、もうちょっと待ってからアプします。

もともと、エロ絵を書いた事が無い為、ギャルゲー本を買ってきて、絵柄改造中です。
よろしくおねがいします。

382へべ:02/04/15 03:15
383へべ:02/04/15 03:20
すいません。ジャンルはオリジナルエロです。
東京在住。なので適当なイベントかたっぱしから。
オリジナルじゃなくてもいいのですが、流行モノをしらないので。

384スペースNo.な-74:02/04/15 03:53
>381
虎などの同人ショップに見本原稿を持ち込んで相談してみるのが一番だと思います。
385スペースNo.な-74:02/04/15 06:33
>へべ
CDなの?それとも本なの?
CDでもゲームか、CG集か、本でもイラスト本か、まんが有なのかで、だいぶ売上が
違うと思うよ。
結構完成しているみたいなので、そこまで表記してくれると予想が立てやすいです。

私も同人ショップに持ち込めば、そこそこ売れるような気がします。
386スペースNo.な-74:02/04/15 07:40
つうか買います
387スペースNo.な-74:02/04/15 08:30
>へべさん
オリジナルとのことなので即売会のみで200部。
書店扱い込みで500部くらいでしょうか。

CG集だとオリジナルはもっと厳しいので、
即売会ではほとんど売れない物だと思って下さい。
後は、書店の発注に応じて生産するのが良いかと。
388スペースNo.な-74:02/04/15 15:45
>>387
なんだか他のと桁が違うね。(・∀・;)
皆が可哀想だから大手や上手い奴はさっさと卒業してよ(T∀T)
389スペースNo.な-74:02/04/15 17:11
おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モツオタ、ベトオタ、ブルオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵を「芸術」
の域にまで高めようとしている(らしい)。  もう、死ねよ…と。
UOではKanaeというテイマーと、SASAWOという斧戦士(赤キャラ)を持っている。@Izumo
【すじ】 おおもりよしはる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1016348976/
オリジナルキャラ七瀬香奈恵抱き枕(すじ丸出し抱き枕)
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/kanae2002.html
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
390スペースNo.な-74:02/04/15 17:24
>387
絵は描けてると思うけど、そこまで売れるとも思えないよ。
書店+イベントで300部刷って様子見くらいに押さえておくほうがいいと思う。

まぁなんにせよ、へべ氏は卒業確定の方向で。
391スペースNo.な-74:02/04/15 21:09
>>388
というかヘタレは本を作るな、と言いたい。
392スペースNo.な-74:02/04/15 21:11
資源のムダ、とね。
393へべ:02/04/15 23:50
ども、ありがとうございました。

というか、あんまり詳しく無いんで、もうちょっとここロムします。
失礼します。
394スペースNo.な-74:02/04/16 00:31
>へべ氏
あなたの絵マンセー
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1007309117/l50
こことかどうよ?
395スペースNo.な-74:02/04/16 02:22
こういった、ハードな鬼畜系って売れますかねー?
ヒかれる?
http://www.eternal.rest.org.uk/58cy/med/autopsy/index.htm
396>>395:02/04/16 03:13
これデータ持ってる(W
で、仲間内の評価でいうと、「意外と綺麗なのでドキッとはこない」という
意見が多い。値が流れないからね。死体解剖は。
397前スレ158:02/04/16 04:13
皆さんお久し振りです。
前スレで300部の判定をいただき、卒業しました前スレ158です。

また評価してもらいたい発行予定の本があるのですが、ジャンルがあまり変わっていないとダメですかね?
ジャンルは前に評価していただいた格ゲージャンルなのですが
ゲームが違うのでどうかな?と思ったのですが。
398スペースNo.な-74:02/04/16 04:27
>397
卒業判定もらってるなら遠慮したほうがいいと思われます。
一応ルールですからね。

あと、サークルの知名度アップによる部数増も考えられるから
正確な部数判定はもう無理かもしれないです。
399スペースNo.な-74:02/04/16 06:27
>>395
初期の大友克洋の短編で主人公が解剖される話が、(生前と解剖の過程が
2次元話法で語られる。)ありましたが。小説でもノーベル賞作家の
大江健三郎とかも死体解剖の話を書いてるし。美少女系作家だと初期の
山本直樹(森山塔)がアフリカ原住民にばらされて食われる話を描いてました。
ガロ系の作家の根本敬は得意中の得意でしょう。(ヘタウマですが)
同人でもいくつか見かけたことはあります。無いようで意外とつかわれるテーマ
でもあるのでしょう。ただ明確な哲学や人生論的なものがないと読んでて後味が
悪いでしょう。
ああ、ついスレ違いで語ってしまった。実は好きなテーマなもので。読みたい!
400へべ:02/04/16 23:43
>394さん

覗いてきます。ありがとうございます。

しかし、同人関連、詳しくないので勉強になります。

401スペースNo.な-74:02/04/17 00:22
ジャンル:去年の夏に発売されたアクションゲーム。
     ギャグ本。
イベント:SCC

サークル数が少ないマイナージャンルです。
(HARUで4サークル)
気合を入れるためにオフで出します。
判定の方、お願い致します。

http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n057.jpg 
402スペースNo.な-74:02/04/17 00:23
50部かそれ以下
403スペースNo.な-74:02/04/17 00:29
>>401
マイナー故の需要があると多めに見繕って
なおかつ、本番はもっと丁寧に描くと踏んで
…冒険して50部(オフ) コピなら20部
404スペースNo.な-74:02/04/17 00:34
>401
気合入れるためにオフで出そうという意気込みはヨシ。
しかしながら、SCC単発ではオフの最低印刷部数すら捌けないと思う。
在庫を抱えるつもりでやる必要があるかもしれない。
とりあえず30部から刷ってくれるところを探すのがいいかも。
405スペースNo.な-74:02/04/17 00:39
>>401
頭部は、髪以外はまあ大丈夫としても・・・・。
いっそ模写から勉強し直しましょう。きつい言い方
かもしれませんが、これが現実です。
406前スレ158:02/04/17 00:44
>398さん
レスありがとうございました。UPするのはやめておきます。

いまいち格ゲージャンルの需要がどの程度あるのか
分からなくて、毎回発行部数には悩まされます。
407スペースNo.な-74:02/04/17 00:48
ジャンル:某有名RPGのギャグ本。(学園モノも有り)
イベント:7000スペース募集のもの
今のところコピー本の予定。オフにしようか迷っています。
カラーよりモノクロの方が判定しやすいと思いモノクロ画像です。
判定よろしくお願いします。

http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n058.gif
408スペースNo.な-74:02/04/17 00:51
>>395 あなたが、周りの連中が退くと「イヒヒヒヒ」と喜べるタイプの人間ならおやんなさい。テッテ的に。
そうでないなら、おやめなさい。
商業的に報われるのは困難なジャンルだが、誰もやりたがらないことをテッテ的にやるのは、それなりに爽快なことではある。
(当方、商業で屍姦モノを一回やった)
409407:02/04/17 01:01
すいません。こっちの絵でお願いします。ジャンル:某有名RPGのギャグ本。(学園モノも有り)
イベント:7000スペース募集のもの
今のところコピー本の予定。オフにしようか迷っています。
カラーよりモノクロの方が判定しやすいと思いモノクロ画像です。
判定よろしくお願いします。

http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n059.gif

410neko:02/04/17 01:40
ジャンル:あ○まんがエロイラスト集

・FD/12枚JPG&CD-R/12枚原画サイズBMP+PSD
または
・同人誌の場合、モノクロ化でイラスト16P前後

以上、デジタルか紙かで、そもそも決めかねています。
都内在住ですが、同人関連の知り合いはおらず、
自サイトでの通販案内や書店扱いをメインに考えています。

皆様のアドバイスをお願いいたします。
411neko:02/04/17 01:41
412401:02/04/17 01:56
>402−404
判定ありがとうございます。
イベントの方はSCC以降もシティを中心に、オンリーもあるのでそっちの方でちまちま頑張って売って
いくつもりです。

>405
知り合いだと、気を使っているのか正直な意見がなかなか聞けないので、そういう風に言って下さると
目が覚めます。
もっと上達するように色々描いていきたいと思います。

ありがとうございました。
413396:02/04/17 03:08
>>395
ソフトな路線、しかもエロならば、衣服解剖というネタもあるよ。
献体(は生きていても死んでいても、そのへんは描き手の好みで)を、ちゃんとした
手順で解剖するんだけれど、切る対象は肉体じゃなくて衣服。
「ここに腫瘍があるぞ!」とかいいながら、ポケットの中身を切り出したり、
柑子とかでシャツやスカートを挟んで押さえたりしてね。
まぁ、いってみればサイコ系の解剖モノと考えれば。
テーマ的には、衣服を解剖することで、献体の精神面を解剖していくという・・・
解剖する者は高校の風紀の先生(ちょいサイコパス)とか、ストーカーとか
あてはめれば今風で面白いかもね。

ちょっとスレの主題からそれてスマソ。

414スペースNo.な-74:02/04/17 05:04
>>413
それはお医者さんごっことかイメージプレイとか、いうのでは。
若干、幼稚性が感じられるのは俺だけか。
まあ、幼稚性=サイコという考え方もあるのかもしれんが。
415スペースNo.な-74:02/04/17 08:29
>nekoさん
塗りが綺麗なのでモノクロのイラスト本よりも、CD-RのCG集の方がいいと思います。
あ○まんがエロイラストなら需要は結構あるので、100枚かそれ以上作っていいんじゃないでしょうか?
CG集はディスプレイの仕方で大分売上が変わってくると思いますが。
416スペースNo.な-74:02/04/17 08:44
>410
在庫リスクの面から考えても、だんぜんFD/CD−R。
書店扱いということで、とりあえず200枚くらい。
DL販売でもいいかもしれない。上手く売ればいくらでもいけそう。
417405:02/04/17 20:50
>>401
正直、ちょっとキツく言いすぎました・・・ごめんなさいね。
ただ、折角一生懸命にやるのであれば、本当に上手になってほしい
って思うんです。兎にも角にも頑張って下さいね。
418neko:02/04/17 21:33
>>415 >>416
返答有難うございました。
他のスレも細かに読んで現在知識吸収中です。
皆様の意見を叩き台に、一度書店見積もりも出してみようと思います。
イベントにも参戦して、まずは積極的に第一弾のお披露目を行いたいと思います。
419スペースNo.な-74:02/04/18 23:52
あぷろだの画像見れない…私だけ?
420スペースNo.な-74:02/04/19 00:01
>>419
本人が削除しただけかと。
421スペースNo.な-74:02/04/19 00:17
そっか。ここ数回の人たちがみんな削除しちゃったのね…
422スペースNo.な-74:02/04/19 01:29
削除早すぎ。
423スペースNo.な-74:02/04/19 05:47
見たかったよー
424スペースNo.な-74:02/04/20 07:37
あげろおおおおおおお
425スペースNo.な-74:02/04/21 13:56
ジャンルはジャンプの某カードゲーム漫画です。
参加は大阪のコミックシティ。
オフにしようと思ってるのですが、何部刷るか迷っています。
内容はストーリー物一本。エロはなしです。40Pを予定しています。
画像は実際に表紙につかうものです。アナログなのでちょっと色が汚くなってしまいましたが・・・
それでは宜しくお願いします

http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n061.jpg
426スペースNo.な-74:02/04/21 14:37
>>425
オフ50部
427スペースNo.な-74:02/04/21 15:09
>425
これが表紙だと、一見某カードゲームパロだとわからないかもしれない。
スペース配置ジャンルで判断つくとおもうけど微妙です。
この表紙のままだと、30部くらいが妥当かも。
40Pのストーリーを連想させるような表紙作りをすれば50↑部もいけそう。
428スペースNo.な-74:02/04/21 16:04
>>425
絵はうまいけどもっと見せ方が上手ければ
委託とか全部含めてオフ100部ぐらい。
429スペースNo.な-74:02/04/21 17:49
>>425
表紙だけ見てるとあまり目立つ感じじゃないから
そのまま表紙にするなら、スペースのディスプレイで目立たせるといいかも。
数回のイベントに分けてもいいならオフ100部位いけると思う。
430401:02/04/22 04:36
おそレスですが。
>405
気にしないでください。
自分では何がいけないのかがわかっていないので、多少なりとそう言っていただけるのは
とてもありがたいことですので。
次の原稿やりつつ、色々な人の絵を模写して研究してもっと描けるようになってからまた
このスレにお世話になりにきますので。

せめて、今回よりは部数を多く言われるように頑張ります。
431425:02/04/22 18:36
>426-429
判定ありがとうございました!
これからイベントにちょくちょく出ますので、100刷ってみることにします。
絵柄については・・・もっと原作に近づけるか迷っている所です。
自分の絵柄でジャンルがわかる絵になるように頑張りたいと思います。
表紙、ディスプレイの見せ方などをもっと研究して目立つように努力します。
またお世話になりにくるかもしれませんが、その時はまたお願いしますね!
432スペースNo.な-74:02/04/23 20:53
ひとことだけ。
表紙に使うやつはうぷしない方が。
やっぱり、ほら…
433スペースNo.な-74:02/04/23 22:31
>432
気にしすぎ。
434スペースNo.な-74:02/04/24 06:49
でもあんまり特徴ありすぎる絵だとバレるかもね。
435なた:02/04/26 01:06
本文のテストロットです。こんな本を作ってみたいんだけど…という感じです。
部数判定おながいします。
修行中なので、すれ違いだ!ですがついでに評価もしていただけると
うれしいです。

>ジャンル,カップリング
デヅモソT&F、るきたんSMマンガ・いずみたんfuckまんが(♂向
>そのほか
1、シティに行ったほうがいいでしょうか?
2、書店委託は可能? 門前払い?

http://dk-evaluationpic.hypermart.net/cgi-bin/img-box/img20020425085323.jpg
http://dk-evaluationpic.hypermart.net/cgi-bin/img-box/img20020425085450.jpg
http://dk-evaluationpic.hypermart.net/cgi-bin/img-box/img20020425085657.jpg
436スペースNo.な-74:02/04/26 03:59
>435
1.後悔することになるので行かないほうがいいでしょう。
2.可能です。

エロにしてはエロっぽくくないのが難点かな。おそらく、
女の子がイク間際まで正気で無駄に喋りすぎてるのが一因ではないかと思われます。
子供Hにしては初々しさに欠けるのもマイナス要因。とりあえず、イベント+書店で200部。
表紙の出来次第でもう100部くらいプラスしてもいいかもしれない。

児ポ法の動向にきをつけてがんばってください…。
437なた:02/04/26 22:58
判定どうもありがとうござました。表紙作ったらまた来ます。
児ポ法対策は「この本の登場人物は18歳以上です」って書いておけばOKデスカネ?
438スペースNo.な-74:02/04/27 00:28
>437
> 児ポ法対策は「この本の登場人物は18歳以上です」って書いておけばOKデスカネ?
マジレス。
その法律にその文句は通用しません。
「見た目」が18歳未満だとアウトです。
439 :02/04/27 01:13
つか国会提出見送られたよ。阿呆か?
440スペースNo.な-74:02/04/27 01:37
>439
ソースを示せ。
441スペースNo.な-74:02/04/27 01:42
>439
お前さ、何か別のものと勘違いしてるだろ?阿呆か?
442スペースNo.な-74:02/04/27 02:10
ギャルゲー『KANON』にはまりまして本を作っています。
これが本の表紙です。

http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n062.jpg

なにぶん、ギャルゲーと言うジャンルは初めてでいくつすったらいいのか分かりません。
ちなみに今までは、創作でオリジナル獣人本を作っていまして年に20部はけるかはけないかといったレベルです。
出ているイベントは地元、関西圏のイベントばっかりでコミケとかに行ったことはありません。
よろしくお願いします。
443スペースNo.な-74:02/04/27 02:58
>442
1000…逝っても大丈夫かも。吃驚するような勢いではけていくと思うよ。
444スペースNo.な-74:02/04/27 06:32
>442
これからも地元イベントだけでやっていこうというなら150部。
コミケへ参加し、書店へ委託するってんなら300部、さらにエロ有りなら600部。

なにはともあれ、一発卒業レベルだと思います。
本、がんばって完成させてください。
445スペースNo.な-74:02/04/27 11:13
年に20部が1000部かよ・・・。
そんなにジャンルって大事なのか・・。
1000は無理かと。でも600部さばけると1000刷っても
印刷代のもとはとれるね(多分)。在庫の置き場所があれだが。
446スペースNo.な-74:02/04/27 16:03
>>445
今の同人誌なんて、そんなもんだよ。
コミケと書店、どちらも置くなら1000部は難しくないと思う。
エロあり(ライトでも可)なら1000は確実だと思われ。
447スペースNo.な-74:02/04/27 19:38
>445
創作ってジャンルがある意味特別かと思われ。
ギャルゲージャンルというか、男性客が多いジャンルでやって行くなら
少し昔の本でもイベントで並べておけばコンスタントに掃けていくから
この表紙のレベルなら400冊位の在庫はさほど怖くない。

カップリングではなく作家や作風で着く。
男性向け(エロ無し含)はそういうトコ。

448スペースNo.な-74:02/04/27 21:37
test
449スペースNo.な-74:02/04/27 21:40
カノン系にしては絵柄が大人っぽすぎはしないかなー?
あっち方面はちょっとヘタレでもロリっぽい絵の方がウケるし
450スペースNo.な-74 :02/04/27 22:44
>>435
ひとつ気になるのは、コマ間の流れが殆ど分断されてるって事。
いわば唐突という印象を受ける。
そういう向きの方が好みの人もいるのだろうけど、
やっぱ基本は踏まえた方がいいに越した事はないかと。
451スペースNo.な-74:02/04/28 10:46
最近テニプリにのめりこみ、手塚部長の誕生日(10月中旬)あわせに
本を出そうと思っています。
・・・そのころにはテニプリアニメの放映も終盤、
もしくは終わってると思うのですが
まだ人気はあるのか。
いつもはコピー40部(以前はマイナーじゃんるだったので)、
だいたい2〜3度イベント出て完売といったところです。
絵はこんな感じです。
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n379.jpg
出るイベントはオンリーや委託が多いですが、冬にはコミケにも
参加してみたいと考えています。
どうでしょうか?何部ほど刷れば。
ちなみにB5・P50以上、表紙はフルカラー予定です。
某半額フェアを使おうかと。
ちなみにエロはないです。
452 :02/04/28 10:51
じゃ、50というところで。
453スペースNo.な-74:02/04/28 11:12
>451
冬コミその他コミコミで60部。
同イベント内に同ジャンルの比較対象サークルが多くなるほど不利になるかもしれません。
454スペースNo.な-74:02/04/28 16:36
60かぁぁ…。多すぎやしないか?
でも庭球だもんな…60でも大丈夫かな。
455スペースNo.な-74:02/04/29 01:45
以前はマイナージャンルで40部完売してたんでしょ?
60は固いんじゃない?100部以下、漫画の内容次第かな。
456スペースNo.な-74:02/04/29 06:13
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n066.jpg
下書きラフにコピックで色を塗りました。
ジャンルは祝!アニメ化のホイッスル!です。
本を出すのは初めてなのでコピー本で。
微妙エロが入ったギャグにしようかと思っています。
それではよろしくお願いします。
457スペースNo.な-74:02/04/29 07:38
なんといっていいやら…
458スペースNo.な-74:02/04/29 08:18
>456
…絵が可愛いから75かな。
459スペースNo.な-74:02/04/29 08:26
>>456
笛ってけっこう人気あるよねえ?
30部
460スペースNo.な-74:02/04/29 09:54
>459
いや、20部で充分 と思う元ジャンル者。
微妙エロが入ったギャグばっかりなジャンルだしナー…
461スペースNo.な-74:02/04/29 11:22
夏のイベント合わせに初めてオフ本を作るので評価おねがいします。
ジャンルは中堅ジャンル…かな。
流行りではないけどそこそこメジャーかと。
今までイベントに出たのは3回で、
地元の地方イベントにしか出たことはありません。
初売りは2日続きで合計10000?が予定のイベントです。
装丁は36p、フルカラー表紙の予定です。
あと、スレ違いかもしれませんが、上のアニメ塗りに近い方と、
下の塗方ではどちらの方が目を惹くでしょうか?
見せたいのは中身なので表紙の色の塗方にはこだわらないので
ぜひとも教えていただきたいです。(スレ違いだったら無視してください)

http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n067.jpg
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n068.jpg
462スペースNo.な-74:02/04/29 14:01
>461
カラーはどっちもいいんじゃない?
元絵の手の込み具合が違うのでどっちがイイかは甲乙つけ辛いが。

本は自分の興味のあるジャンルだったら買うかも。
少なくとも手にとっては見ると思う。
ついでにジャンルをちゃんと書いてくれないと、中堅だけじゃ判断できない。
男性向けなのか女性向けなのか。
飛翔系かゲーム系か小説か、エロなのかそうでないのか。
このくらいは最低でも書いてもらわないと…。
イベントはインテかSCC?
中味の完成度合にもよるけど自分で満足できるくらい作りこんでる場合
ハリ(下の絵から判断)なら在庫覚悟でオフ2〜300部からどうぞ。
463スペースNo.な-74:02/04/29 14:09
>462
個人的には上のアニメ塗りが好きだ。
でも針者の好みはわからんからなあ。ジャンル者の好みに合わせたら?
部数はジャンルの様子がわからないんでかなり適当だが、150部くらいではいいのでは。
464スペースNo.な-74:02/04/29 17:20
>>461
結構逝けそう。全部込みで100ぐらい。
したの絵みたいなのだったら買うかも。^^
465スペースNo.な-74:02/04/29 17:23
>461
カワイイ!(゜∀゜)自分針者だからさらにトキメイテしもたー。
洋服の塗り方好き…。どっちかと言われたら、下かな。
上の方も可愛いけど、下の方が本の中身が充実してそうに感じるのは
私が針者だからでしょうか。中もキチンとしているのなら(エンピツ描きは退く)
ジャンルも手助けして、200ぐらいで。
466スペースNo.な-74:02/04/29 21:08
>461
100は固いです。
うん。もっと逝っても全然オケーだと思我々。
467461:02/04/29 21:11
ジャンルは針で健全本、ギャグとほのぼのです。
前描いてたコピー本は友人との合同で全部友人任せだったので、
何冊売れてるのか、とかはよくわからないです。

あと、もう一冊庭球本(ちょっと女性向きエロなし、ギャグ)を
出すことになったのですが、461の装丁だとどのくらいが妥当でしょうか?
飛翔系は本が売れないと飛翔の友達が言っていたのですが…。
今まで友人にばかり任せていてそのへんよくわからないのです…。
評価お願いします。
468スペースNo.な-74:02/04/29 22:11
>467
低級はカプに寄ると思われ。
需要>供給なカプならかなり売れるはず。
藤束藤あたりは既に需要<供給で参入が厳しいと言う話を聞いた。
でもどっちかというと、ハリ向きの絵だから人が多い低級でも
やっぱりオフ2〜300位から様子を見るのがいいと思う。
内容次第としか言えないけど、中味もいい出来だったら一発ではけるはず。
469スペースNo.な-74:02/04/29 22:30
http://rose.s2.xrea.com/tifa.jpg
おながします。
470スペースNo.な-74:02/04/29 23:20
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n073.jpg

HPの元TOP絵なのですが…こんな感じの絵を描いてます。
一応、ギャルゲー系なので宜しくお願いします。
同人歴&絵描き歴は3ヶ月ちょっとです…。
471スペースNo.な-74:02/04/29 23:30
スマソ、アゲルのを忘れてました。(;´Д`)
472スペースNo.な-74:02/04/29 23:45
>>469
必ず「2ch評価中」という文字を画像内に入れること。(>1を読むこと)
でなきゃ放置されますよ。
473スペースNo.な-74:02/04/29 23:54
>468
…200〜300ってマジで言ってる?
>461
モノクロの本文線画をなんとなくイメージ…
100〜150部で様子見がいいんじゃないかなと思います。
474442:02/04/30 00:45
>443〜449
評価ありがとうございます。
1000部っていうようなとんでもない評価もあってびびってます。マジですか〜。
私としてはギャルゲーなんで頑張って100部くらいと考えており
それでも不安だったので相談してみたのですが。
先日の日曜日、インテックス大阪にてオールジャンルのイベントがありまして
様子見がてらカノン関係の本を見て回ったのですが
シリアスストーリーモノばかりでした。
私の本はギャグモノなのでちょっと不安なのですが
ここでの評価で100部すっても大丈夫だと言う自信がつきました。
とりあえず様子見で100部をすってみようと思います。
ありがとうございました。
475スペースNo.な-74:02/04/30 01:07
>>442
悪いことは言わない、100部だと原価を回収するのも大変なので、
最低300部は刷ったほうが良いと思います。
大丈夫、それぐらいならコミケに出れば確実に売れますから。
476スペースNo.な-74:02/04/30 01:18
>>470
鉛筆ラフの生首絵だからなんともいえないけど
20部くらいじゃないかな……
全身の絵があれば、もっと評価しやすいんだけどね。
477スペースNo.な-74:02/04/30 11:30
>442

475に禿げ胴。
騙されたと思って刷ってよし!
不安な気持ちは判るけど、100冊でカラーでは赤字覚悟でしょ?
今までのマイナスジャンル効果で弱気になってるみたいだけど、
表紙だけで黒字行けるレベルだと思うよ。

どうしても納得できないなら中身を1.2ページ程アップしてみそ。
このスレの評価は2chにあるまじき信頼度がある。
中身コミコミの評価なら「手には取ってもらえるんだけど結局余った」
なんて事態も防げるし。
478スペースNo.な-74:02/04/30 11:46
>477
> このスレの評価は2chにあるまじき信頼度がある。
そうでもない。判定10部→結果600部なんてのも居るぞ(藁

>442
最後に印刷部数を決めるのは自分自身だ。
おだてられて舞い上がって大量在庫なんてことにならんようにな。
100部刷ってで様子見、大いに結構。
479スペースNo.な-74:02/04/30 11:54
100部で様子見て確信持てたら再版かけてもいいんじゃ無いの?
500とか1000とかいうならそれでも最終的に元取れるでしょ。
480461:02/04/30 20:34
えーと、針は100部、
庭球は友達が「売れない売れない」と豪語するので、
オフはやめてコピーで様子を見ることにします。
ありがとうございました。
481スペースNo.な-74:02/04/30 23:45
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n074.jpg

ジャンルは斜陽中のえにくす系、女体化少しエロです。
よろしくお願いします。
482スペースNo.な-74:02/05/01 01:23
>481
うっかり萌えちまったァ!
どんだけ斜陽かわからんが30位が妥当では。
483スペースNo.な-74:02/05/01 11:28
ラフにコピック塗りとかアタリ線入りまくりとか上げるのやめようね。
>・表紙画像、もしくはそれに値する画像をアップすること
って1にも書いてあることだしNe!
484sage:02/05/01 22:39
>482
評価ありがとうございました。
私自身もつかみ所がない斜陽具合なので大きく出たらうっかり外してしまう可能性が大。
30部だったら余っても泣かないで済みそうです。目安にさせて頂きます。
485スペースNo.な-74:02/05/01 22:41
sage間違えた…鬱…
486スペースNo.な-74:02/05/01 23:07
>>481
デリるの早すぎ!
487スペースNo.な-74:02/05/02 04:27
ttp://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n076.jpg

ジャンルはギャルゲー系なのですが、エロなしで出したいです。
予定は、コピー本で20〜30冊です。
お願いします。
488?:02/05/02 18:43
WJの遊戯で海表(ギャグ)でコピ本出す予定です。
6月2日の名古屋に直参しますが、
何部くらい作ればいいでしょうか・・・
(B5、20P、表紙FC、200円くらいを予定)
普段は海闇かオールキャラギャグでコピー本で
地元(田舎、50SPマデ)イベントで20部ははけるのですが。
画像は半年程度前に出した本の表紙です。
判定お願いします。
489?:02/05/02 18:48
URL出し忘れ(スイマセン)
http://isweb41.infoseek.co.jp/play/mamu69/2chy
490?:02/05/02 20:38
さらにスイマセン;全然違う奴のURL出してました。
正しくはこちらです。(´Д`;)アフォですいません;
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n078.jpg
491スペースNo.な-74:02/05/02 23:37
>488-490
ジャンル者じゃないんで部数のアドバイスはできないが、
>490の絵より>489削った自サイトの絵の方が判断しやすい気がする。
>490のは手を抜き過ぎ。
492スペースNo.な-74:02/05/02 23:40
ttp://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n0810.jpg
創作系。別に男性向けというわけではありません。イベントはコミティアとか考えてます・・・・。
よろしくおねがいします。

493スペースNo.な-74:02/05/02 23:42
494?:02/05/02 23:42
491さん>スイマセン;マウス画なんであれ以上の書き込みは非常に
つらいのです;オエビのを載せましたが;;スイマセン。
489のURLは後ろの部分を消すとそのまま私のサイトにいけますm(_ _;)mペこり
495スペースNo.な-74:02/05/03 01:02
なんか乱立してるようなので、ちょっと整理してみました。

>>469「2ch評価中」をいれて改めて判定お願いする気はないですか?
>>470 20部という判定がでてますが、他になんかいいたいことありますか?
>>487 結構うまいと思います。コピーで30部と決めているのなら、
   それでいいと思いますが、本気で作ればもうちょっといきそうな気がします。
   自分はうといので、詳しい人は判定を。
>>488-490,>>494→?さん。ホムペの画像が見れない・・。うちの設定が悪いのかな?
>>492-493→創作系。コミティア

自分は部数判定はうといので誰かお願いします・・・。スマソ。
496スペースNo.な-74:02/05/03 17:09
あげ。
497K:02/05/04 06:13
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n082.jpg
夏に向けて、初めて同人誌を描く事になりました。
ジャンルはギャルゲーでギャグメイン本です。
オフセット本で20部刷ろうと思っています。
イラストは白黒ですが、どうか判定をお願いいたします。
498柚子っこ:02/05/04 09:05
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n083.jpg
初同人誌を作ろうと思います。
ジャンルはオリジナルで18禁、イラストの女の子が体操服で
何人かの男にヤられる、といった設定です
(ここでこんな表現OKなのでしょうか・すみません・・・)
オフセで刷る予定です。よろしくお願いします。
499スペースNo.な-74:02/05/04 09:45
>497
20部ならコピーのほうが安くあがりそうな気がするけど
オフで刷りたいなら刷ってもいいと思われ。

>498
コピーで3部作って様子見。
500スペースNo.な-74:02/05/04 09:53
>490
漏れもジャンル違いでよく判らんが、コピーで30で様子見といたら?

>493
コピーで15〜20 (友人用配布含む)

>497
結構上手いなあ。本の表紙も白黒なら100部、カラーなら200部

>498
オフは無謀。 コピーで10部。単価100円↓ (友人に配ったら爆笑されるか縁切られます)


501スペースNo.な-74:02/05/04 10:10
>>497
20部のオフセを頼んでも、ほとんどの印刷所では50部の価格と変わらない。
また、100部の価格と50部の価格も大した違いがないことが多いので、
100部ぐらいなら刷っても良いかも。

>>498
オフセにするのは止めとけ。
コピーでまず様子見、10部。

つーか、未成年が18禁本作っちゃだめ(w
502スペースNo.な-74:02/05/04 10:33
498は未成年です。
503スペースNo.な-74:02/05/04 10:45
非エロのCG集って上手くてもあんま売れんの?
504スペースNo.な-74:02/05/04 11:04
ある程度ウマければ非エロでも売れるのでは?
505497:02/05/04 12:45
497>
女から見ても上手くて可愛い。表紙カラーにして200いってみてもよさそう。
506505:02/05/04 12:47
すみません、↑の名前は入れ間違い。
507スペースNo.な-74:02/05/04 13:54
>>503
エロのCG集でも、基本的にはあんまり売れない。
(同人誌の10分の1ぐらい)
非エロなら、推して知るべし。
508スペースNo.な-74:02/05/04 14:49
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n084.gif
創作系です。ちょっと性的表現を含みますが、エロエロというわけではありません。
装丁は20ページ、表紙カラーコピーです。
よろしくおねがします。
509スペースNo.な-74:02/05/04 18:55
>508
エロ創作でも、とりあえず20〜30部ってトコ?
510スペースNo.な-74:02/05/04 19:27
>>508大きいイベントなら結構いけそう。
がんばれば40はさばけそう。
絵もウマかわ−だと思う。
511スペースNo.な-74:02/05/04 19:46
512スペースNo.な-74:02/05/04 19:50
>511
↑グロ画像です。見ちゃだめ。
513スペースNo.な-74:02/05/04 20:05
なんかきびしいっすね。みてるだけでも勉強になります
でも過去には300部で卒業のひともいる・・

どんな絵だったのだろう? ものすごくきになりますが、
そういう絵にかぎってもうのこってないので
忸怩たる思いです。 参考のためにも
さしつかえなければどなたか、どこかにあげなおしてもらえない
ものだろうか・・・?



514スペースNo.な-74:02/05/04 20:33
>512
見ちゃった・・・忠告聞いとけば良かったです(⊃Д;)
なんですかアレは・・・死体画像????グロー&(゜Д゜;)マズ―;
515スペースNo.な-74:02/05/04 20:41
私も別のところで踏んじゃった。
多分赤子ちゃんの死体。
516スペースNo.な-74:02/05/04 20:41
赤子ちゃんって誰だ。赤ちゃんね。スマソ。
517スペースNo.な-74:02/05/04 21:42
>513「創作」は売れないっていうねえ。この画力>508でも40部判定か・・。
518スペースNo.な-74:02/05/04 21:52
≫515
あ、赤ちゃんの死体画像ですか・・・(吐)
ゲロー(´Д`;)
519スペースNo.な-74:02/05/04 22:18
>508
かわいー!!
このレベルがごろごろしてるなら
コミケいってみたいなぁ…
金さえあれば絶対買うと思う
520517:02/05/04 23:20
>508ジャンルをかえたら3桁いきそうだけどね。
521スペースNo.な-74:02/05/05 00:50
>520
そういうものなの??
522520じゃないが:02/05/05 01:05
>521
創作は流行とかほとんどないから
実力がものを言う、割とシビアなジャンルだよ。
他と比べると人口少ないしね。
523ニラ茶:02/05/05 02:21
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n085.jpg
創作で少女漫画です。(ギャグ多め)ノーマルカプでエロ無し。
30〜40p位。オフ、表紙は単色にしようと思ってます。
よろしくお願いします。
524ニラ茶:02/05/05 02:30
あ、イベントは、近隣の2500spぐらいのとこに出てます・・
よろしくお願いします
525スペースNo.な-74:02/05/05 02:44
>>523どっかに以前あげたことある?気のせいかな・・・。
526ニラ茶:02/05/05 03:02
>525
「正直、素質〜」スレで評価して頂いたことありますが・・
違ったらごめんなさい
527ニラ茶:02/05/05 03:03
あ、上げてましたスイマセン
528スペースNo.な-74:02/05/05 03:08
(・∀・)<ヤハリソウデスカ・・・ユビノホンスウハマチガエナイヨウニ。イヤナンデモナイデス。旦~
529ニラ茶:02/05/05 03:13
(・∀・)<オボエテイテイタダイタノハウレシイデスガソッチデスカ。ユビロッポン・・
530スペースNo.な-74:02/05/05 04:10
評価お願いします。
http://www.ccnet.ne.jp/~morita/subaru.jpg
某ギャルゲーのパロディです。イベントは名古屋のみ。
20P程度なのですが、当方漫画の経験無しで四苦八苦しております。
531スペースNo.な-74:02/05/05 12:40
>>530
絵自体はかわいくていいと思う。
漫画描くのが初めて&参加イベントが名古屋ということで50部
1回では売り切れないと思うけど。
532スペースNo.な-74:02/05/05 12:54
http://sakura2.room.ne.jp/~boogie/cgi-bin/img-box/img20020504213921.jpg

おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モツオタ、ベトオタ、ブルオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵
それも、無毛のすじまんこすらも「芸術」の域にまで高めようとしている(らしい)。

現在、伝言板でチョンが暴走中!

■幼すじは至高の芸術!おおもりよしはる■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1020515485/

前スレ おおもりよしはるキタ━━(゚∀゚)━━━ !!!!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1018642526/
関連スレ
【すじ】 ようじょのすじ  【すじ】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1017041827/
【抱き枕】すじ丸出し抱き枕ってどうよ?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
■■■ロリ絵?おおもりよしはる■■■
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1016297545/
アニメ絵が芸術?デムパロリコン男おおもりよしはる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/net/1018005845/
コピペだけで会話するスレ@DTM板
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1012032352/
48: 柳さんトコの抱き枕カバーとかって・・・2枚買
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1019402459/
533スペースNo.な-74:02/05/05 12:54
>530
エロに向かなそうな絵柄でつね…。
50かな。
534スペースNo.な-74:02/05/05 15:00
535スペースNo.な-74:02/05/05 18:02
>530
萌えに訴え度がまだ低いのでコピーで20か
1年かけて売る覚悟で50
536535:02/05/05 18:18
訂正とおわび。
×1年かけて売る覚悟で50
○1年かけて直参・通販で売る覚悟でオフ50
537スペースNo.な-74:02/05/05 18:31
訂正だけでおわびがないyo!
538スペースNo.な-74:02/05/05 19:25
>530
東京なら30
名古屋なら15で十分
名古屋は本当に売れませんので覚悟するべし。
エロでも売れないyo 名古屋のイベント
539スペースNo.な-74:02/05/05 20:09
ケチが持ち味の名古屋ですので
540スペースNo.な-74:02/05/05 20:10
名古屋人の財布は、どんな女の股よりも開くのが難しいってナ
541スペースNo.な-74:02/05/05 20:11
萌えに訴え度って基準はどの辺り?
まぁ人によって違うだろうけど
542スペースNo.な-74:02/05/05 20:11
カブータ
543スペースNo.な-74:02/05/05 20:41
ところで、今までの絵(前スレ含む)でどれが一番インパクトあった?
544ニラ茶:02/05/05 21:17
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n085.jpg
創作で少女漫画です。30〜40pです。
>523で評価お願いしたんですがタイミング悪かったのか
気付いて貰えなかったのでもう一度。よろしくお願いします。
初めてのオフなので・・・
545スペースNo.な-74:02/05/05 22:44
名古屋のイベントは本に力を入れるサークルは疾うの昔に見捨てて
今じゃ厨房ラミカ&便せんサークルしか残ってないと聞いたが…
546スペースNo.な-74:02/05/05 22:52
>541
あくまで漏れの主観だけども
絵柄が男性系っていうよりは女性系のパロっぽい感じがする。
おそらく>533が言いたいのもそういうことなんではないかと。

ギャルゲー疥癬はまず形から入るのが多いので
塗りをもっとギャルゲーっぽくするとか
ジャンルがジャンルなので絵柄を原画屋に似せるとかしたほうが
萌えに訴えられると思われ、なんだがどうだろうか?
マンガ描くの初めて言ってるのでネタがどうとか
中味にはあえてふれなかーたよ。
>530がそこまでして売れ線狙うつもりがないというなら
申し訳無い意見ですが(´Д`;

547スペースNo.な-74:02/05/05 23:20
>544
「天こな」っぽいね。
表紙のクオリティーを中身で維持できてるのか激しく疑問だが、維持してる
と見ても、エロ無し創作で少女漫画・・・絵柄から見て、限定イベントで10。
田舎のイベントなら、売れたらめっけモンと思った方がヨロし。
目は重要なポイントだから、つり目かタレ目かどっちかにしたら?
548スペースNo.な-74:02/05/05 23:40
>546
解りやすい説明だ。イイ!
549546=535追加:02/05/06 00:18
あ、名前入れるの忘れてた。
536につづき重ね重ね申し訳無い限りです。
目と髪の毛の塗りをちょっとハイライトを増やして
派手にするだけでも印象が違って見えるかと思われ。
名古屋は同人砂漠化しつつあるみたいだけどがんがれ¢(∀`)


550530:02/05/06 02:54
皆さんどうもありがとうございました。
人に評価を受けるのは初めてだったので心配しておりましたが、
真面目な意見を頂いてとても嬉しかったです。
これからもギャルゲーでやっていくつもりなので
もっと勉強して萌えられる漫画をつくろうと思います!
551490:02/05/06 18:38
評価有り難う御座いました。
とりあえずコピで30部逝ってみます。
返事が遅くなりスイマセンでした。m(_ _)mぺコリ。
552508:02/05/06 23:59
判定ありがとうございました。
とりあえず20部刷って持っていったところ、
初売り6部でした。

ここでの評価がとても励みになりました。
これからも精進したいと思います。
重ねて御礼を言わせていただきます。
本当にありがとうございました。
553525,528:02/05/07 02:58
>>ニラ茶
なんか、自分の駄弁でログを流してしまって、申し訳ない。スマソ。
コピー誌とか作ったことがあれば、なんとなく見当がつくと思うんですが、どうでしょう?
>508の人が6部らしいから、やっぱりちょっと厳しいのかもしれないですね。
10部判定だとオフでやるのはちょっと勇気がいりますが、一回くらいオフでやってみたらどうでしょう?
刷りあがったの見ると結構、感動しますよ。30〜50部ぐらいからあるでしょう。
1〜2年かけてゆっくり売っていけばいいし、だいたいオフがないと格好がつかない。
オフということで手に取る人もいるし、知り合いに結構売っている人がいれば、
置かせてもらえば意外と出るでしょう。
ただ、大量に残るのも悲しいんでそこらへんの見極めが難しいかも。
創作の最大のメリットは、その作品をそのまま出版社に持ちこみにいけるということだと思います。
さすがにアニパロはもちこめない。

この絵でギャグってどんなんでしょう?ちょっと興味があります。
554スペースNo.な-74:02/05/07 03:05
たしかに見てみたい
555スペースNo.な-74:02/05/07 19:39
はじめて同人誌を作ります。
少年漫画のパロで、女性向け。
男同士の恋愛で、ちらっと性的表現有りです。
お願いします。
あと、画像が巨大になってしまいました…ごめんなさい!!
556スペースNo.な-74:02/05/07 19:41
557スペースNo.な-74:02/05/07 19:45
ual?
558555:02/05/07 19:48
すみませーん!!なんか緊張してわけわからんことに〜!!
出直してきますε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ
559スペースNo.な-74:02/05/07 20:53
>555
たけしは読みが難しいような…。
コミケで50部位。
オンリーでも20〜40部位かな。
560555:02/05/07 21:41
>>559
ありがとうございました!!
たけし需要は少ないのでしょうか…(´Д⊂*
それとも、やはり絵に問題が…!!!!修行してきます!!
561スペースNo.な-74:02/05/07 22:29
555は絵の修行より、ジャンルを見極める修行を積んだ方が効果的だな。
562ニラ茶:02/05/07 23:40
レスありがとうございました
>544さんありがとうございます。10部という判定頂いたのですが、
とりあえず単価はオフの方が多少安くなるので30部刷って1,2年かかる覚悟で頑張ってみます。
今まではコピーで3〜4部くらいしか作らなかったのでかなり
冒険ですが友達にあげる分もあるのでなんとか。
絵が天こな風・・・たぶんアニメ見ながら描いてたせいだと(w

>553さん気を遣わせてしまってスイマセン。でも絵で気付いて貰えた(?)のが嬉しかったです。
売れなくてもちゃんと製本された自分の漫画を一度は見てみたいし・・。創作はなかなか厳しいけどガンバリマス。
あ、漫画は・・・お下品鬼畜系に若干恋愛入ったコメディです・・・ギャグしか描けないのでかなり困ってます。

評価本当にありがとうございました。凄く参考になりました。とりあえずキャラはツリ目で逝こうかと思います。


563555:02/05/08 19:21
>>561
承知しました…ガンガリマス*・゜゚・*:.。..。.:*・(*TーT)シ<タケシ…
             ↑涙
564スペースNo.な-74:02/05/08 20:20
>563別に好きなものは無理にねじ曲げなくともいいんじゃねーの?
かわいらしい書き込みとは裏腹に、いい感じに逝っている絵でビクーリしたよ。現在404だけど。
565スペースNo.な-74:02/05/08 20:59
好きなものを描けば良いのであって、「そのジャンルは売れない」「ジャンルを選ぶ目を養え」
というのは意味を取り違えてないか?

566自意識過剰:02/05/08 21:06
567スペースNo.な-74:02/05/08 21:20
>565
同意。
同人の原点は「好きなものについて描く」だ。
売れるからやろうというのはなんか違うと思われ。
最近多いみたいだけどね。

ということで>555はタケシをやってよし。
マミ&ボン関係は一番需要が高いみたいだから
オンリーなら30部位からマターリやるのがいいと思う。
基本的にタケシ人口は少ないので内容にも寄るが
同CPサークル数+10〜20部あればオンリーでは十分かと。
(HPで宣伝してたりするともうちょっと多くてもいいかも知れない)
568スペースNo.な-74:02/05/08 21:25
>>566
オリジナルか否か、エロか全年齢かは最低限書きんしゃい。
569自意識過剰:02/05/08 21:30
>>568
あ、申し訳ありませんでした。
同人は未経験で、これからやりたいと思っています。
一応まだ16歳なんで、エロは出来ないんです。
改めてお願いします。
570スペースNo.な-74:02/05/08 22:02
コピー本、24P、500円以下、20部。
最悪100円叩き売りでイベント終了。

赤字だけど最初はそんなもんから始めれ。
571スペースNo.な-74:02/05/08 22:14
16才にしてはウマいんでない?

>570
24Pのコピ本400円じゃ売れない。
24P200円で50部は売れるんでない?サンクリくらいなら…。
572スペースNo.な-74:02/05/09 00:08
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n092.jpg

1年半ぶりの即売会参加なのでどのくらいを目安に刷れば良いのかなって感じです。
見りゃわかると思いますがラブひなエロパロの予定。
一応表紙に使う予定のイラストです。(装丁とかはまだ)
よろしくおねがいしますー。
573スペースNo.な-74:02/05/09 00:22
>572
どこの即売会?規模がわからないとなんとも言いようがないですが…。
男性向け800sp規模のイベントで80部くらいはいけるのではないかと。
シーツの色を赤系のあたたかい色に変えると部数伸びそう。
574スペースNo.な-74:02/05/09 04:38
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n395.jpg

PCギャルゲーの18禁+ギャグ、オフセット印刷で頁数76P、
冬コミを目処に考えています。御教授お願い致します。
あと、値段設定とかはどちらで伺えば宜しいでしょうか。
575スペースNo.な-74:02/05/09 04:57
>>574
私は初心者だから絵の批評はできないけど、さっき、たまたま
値段設定のスレ見てたので、貼っておくよ。
これでイイのか、どうかは分からないが…

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1007309117/l50
576スペースNo.な-74:02/05/09 05:11
約1年半振りに同人活動を復活させる事になりました。
昔は名古屋や大阪で1年掛けて50部を捌けたら良かった方です。
今回は初めて東京のオンリーに出るので評価をお願いにきました。

ジャンルは庭球。だけど他校のマイナーカプ。
オンリーの規模は150と小さめですが主催が大手で参加サークルに大手が多数。
一般客は地方からでもそれなりに来ると思います。
B5P36でFCオフ150部〜200部を予定。1年掛けてでも売る気です。

表紙ではないですが自分では割と力入れて塗ったもの。カラー。
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n093.jpg

上の絵がバストアップなので全体図の参考として。線画のみ。
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n094.gif
577スペースNo.な-74:02/05/09 10:33
>574
とりあえず300部刷って冬コミに持ち込んで様子見。
あまったらその足で書店へ持ち込む。
300部刷ればれば単価も下がって値段もつけやすくなりますしね。
578スペースNo.な-74:02/05/09 13:07
>>574
一冊800円、100部。
初めてみたいなので、最初は様子を見るべし。

値段の付け方は、1P10円+カラー表紙の場合100円
で考えるとかなり分かりやすい。
これより高いと割高感がでるし、安いと割安感がある。
最近は世相を反映してか、安めの価格付けが主流の模様。
579スペースNo.な-74:02/05/09 13:49
>574
安い印刷所使って刷って1部800円で売るとすると損益分岐点が、
100部のときは94部、300部のときは128部あたりになります。
参考までに。
580スペースNo.な-74:02/05/09 20:02
>576
まずは予定しているその部数でいいんじゃない?
そこそこカラーが上手いので、表紙買いする人もいるだろうし
1年もかけて売るつもりならもう少し多くてもいい感じ
581スペースNo.な-74:02/05/09 20:16
>>579
部数判定スレに書き込むような初心者を避難するわけではないが、
>574は損益分岐点を考えて良いような腕ではないかと思われ。
582スペースNo.な-74:02/05/09 20:33
漏れも>581に同意。
男性向は絵が描けていることがまず前提なので
>574でも損益分岐点を考えるまではまだ逝かないと思われ。
初めてなんだし、まずは100刷って様子見。
単価を下げたいなら200・・かな。

スレ違いだけど虎はピコでも500部委託とか言って来るので
あまり鵜呑みにしないほうがいい。
発注もらえたからといって多く刷ると後悔することもあるよ。
583スペースNo.な-74:02/05/09 20:48
>576
カラーいい感じだと思う。手にとってくれる人多そう。
贅沢を言うと全身のほうもグレースケールで塗ってくれると
大体どんな感じで本文仕上げているかイメージしやすいかな?と。
でも予定している部数刷って掃けると思う。逝っときなされ。
584スペースNo.な-74:02/05/09 20:58
>>573
ありがとござました。
シーツの配色については、参考にさせてもらいます。
そう言うアプローチもあるのだと結構関心。

基本的には今度のサンクリと、当たれば夏コミって感じで考えていますです。はい。
585スペースNo.な-74:02/05/09 23:21
>576
200部位が良いのではないのでしょうか?
取り敢えず様子見と言う感じで。
586574:02/05/09 23:46
貴重な御意見、有難うございます。参考にさせて頂きます。
もともと損得を考えていたわけではなく、即売会参加に関しては
右も左も分からない状態でしたので書き込ませていただいた次第です。
587576:02/05/10 03:48
>580 >583 >585
判定有難う御座いました。
最初から予定していた200部に挑戦してみます。
少し多めかな?と思ってたから「さすがにそれは多い」等
言われたらどうしようとドキドキでした。(w
588スペースNo.な-74:02/05/12 10:21
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n095.jpg
オリジナルファンタジー系で活動していこうかと
思っています。初めて本を作るのですが
オフかコピー、どちらがいいでしょうか?
また、部数はどれくらいがいいでしょう。
よければ評価お願いします。
589スペースNo.な-74:02/05/12 11:59
まじめに描こうぜ…
590918:02/05/12 12:07
>588
そんなお絵書き掲示板サイズで描かんでも・・・・・
591スペースNo.な-74:02/05/12 12:34
>588
まずは漫画を描こう。
話はそれからにしようね。
592スペースNo.な-74:02/05/12 16:33
>588
1部
自分のオナーニ用に
593スペースNo.な-74:02/05/12 20:31
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n096.jpg

ジャンルは音ゲ、京都中心です。
よろしくお願いします。
594555:02/05/12 21:04
恐ろしく亀レス御容赦ください!!
レス下さった皆様ありがとうございました!!
最初は ジャ、ジャンル…オロオロヾ(゚◇゚; ≡ ;゚◇゚)ノオロオロ
と、なってしまってたのですが
初めて作る本なので最初の志を貫こうと思います!!
初心者なので、またお世話になるとおもいますが、
そのときは御指南お願いします!!
ありがとうございました!!!!!
595スペースNo.な-74:02/05/12 21:12
>593
本当に本出すの?
酷言うようでわるいんだけど、まずは絵の評価スレあたりから行ってみてはどうでしょうか?
絵掲の絵を晒しても、正直マトモな部数評価は期待できないと思います。

それでもあえて部数判定するとするなら、コピー誌で4部。
596スペースNo.な-74:02/05/12 22:23
今度初めて本を出します。
ジャンルは某音ゲーですがカップリングがマイナーで…
表紙じゃなくて漫画の一ページですがお願いします。
597スペースNo.な-74:02/05/12 22:25
598スペースNo.な-74:02/05/12 22:40
ポ○ソすごいなぁ…。
>>593
カワイイ絵だと思うけど絵掲示板の絵じゃあ皆さんちゃんと評価できないと思います。
アナログ描きだとそれなりに見えそうなんで、コピー15部くらいだったらはけるのではないでしょうか。
>>597
画面白いですね…。20〜30だと。
599597:02/05/12 22:50
>598
早速ありがとうございます!
モアレになるのが嫌でトーン貼る前の原稿なんです…
600スペースNo.な-74:02/05/13 00:02
>597
画面丁寧っぽくてイイ感じ。
30部くらいは大丈夫かと。
601厨房:02/05/13 00:33
>>599
ペン線綺麗!!(・∀・)
スキーリなかんじだね。
表紙にその綺麗さをだしたら
30〜40はいけそう・・。
602スペースNo.な-74:02/05/13 08:55
>>593
まずはコミケに行って、他のサークルの絵をじっくり見てくると良いと思う。
それから、地方イベントでコピー本だしてみるとか。
たぶん、ローカルイベント、ジャンル勝ちでコピー誌、5冊くらい。
>>599
デッサンが狂ってるんで、表紙が勝負どころ。
デザインセンスにまかせてゴチャゴチャ描くと意外と手に取ってくれる。
あと効果線は定規をつかって引くのがいいと思う。
カチッとした絵柄だと余計に手抜きと思われる。
お客さんの見る目は予想以上にシビア。
予想では15。
表紙が良ければ20〜35。
中味がそうとう充実してたら40くらいはいける。
603スペースNo.な-74:02/05/13 15:30
>597
顔だけ漫画?という心配がなくもないけど、丁寧っぽいのでちゃんとトーン貼って
内容も面白ければ50部はいけるんじゃないの?
ネタと仕上げ次第。
604597:02/05/14 00:16
レスありがとうございます、
中身はゲスト様含んで40〜44ページです。
一応アクションシーンがあるので(カップリング本のくせに…)
他のページに全身も描いてますが、
着物のキャラでアクションをカッコよく見せるのって難しいですね…
605スペースNo.な-74:02/05/14 00:40
初めて本をつくります。
某ギャルゲーでほのぼの系のストマン+ギャグです。
40P位を予定しているのですが、イベントサークル参加経験なしで
何部くらい本を刷っていいか分かりません。。
宜しければアドバイスお願いします。

http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n100.jpg
606スペースNo.な-74:02/05/14 01:04
>605
これが発行物の表紙絵だとしたら、何のパロディかさっぱりわかりません。
ギャルゲーというより少女漫画もしくはオリジナル創作のように見えますし…。
女性向になるのでしょうか?男受けは正直あまり期待できないと思います。

部数は30部くらいで様子見がいいかもしれないです。
607605:02/05/14 22:26
アップした画像は表紙画ではないです。すみません(^^;;
ジャンルは妹姫です。(伏字あってます??)
エロとかはないので、そういう意味では女性向けかもしれません。
(少女漫画っぽい内容かも・・・)

イベント参加をそんなにする予定も無く、なるべく在庫を持ちたくないので
アドバイスを参考に30部程すってみます。ありがとうございました(^^)
608スペースNo.な-74:02/05/14 23:26
>555
がんがれ。
609202:02/05/15 03:09
描いたのはビーデルです。お騒がせ(?)しました。

>214
好きで楽しんで描いてるのは確かなんです。
ただ、感情・気持ちがこもってるかというと・・・。
下書き、ペン入れと作業が進むにつれて自分の絵に飽きてしまって、
「早く仕上げて次を描きたい!」
ってなっちゃうんです。
個性・魅力を育てたいなんてナマイキ書くんじゃなかった。
「なぜ個性・魅力がないのか」を考えて改善するのが先でした。

>225
赤ペン有難うございます。見違えますね。
なんか、整体で体の歪みを治してもらったかのような・・・。
これからは裸の全身図を描いてから、その後洋服を着せる(描く)という方法を使おうと思います。

一つ一つに対する絵への愛が足りなかった事に気付く事ができました。
ありがとうございました。
また練習して、次はオリジナル絵を評価して頂きに来ます〜。
610609:02/05/15 03:10
スレ違い・・・ごめんなさい
なかったことにして
611スペースNo.な-74:02/05/15 06:51
>609
誤爆でそか。本来は評価スレですね。
612スペースNo.な-74:02/05/15 19:31
>605
最近は少女マンガ系の絵も増えてるし、透明感がある感じで売れそうです。
たしかにエロさは無いけど、ジャンルとか絵で買って行く人は買うと思う。
っていうか今は一番売れそうな絵のタイプって感じですが。
とりあえず100冊。
売れ残ったら次に持ち越せばいいし。中味が良ければ、たぶん余裕じゃないかな。
でも初めてだったら控えめに100冊で止めとくのが御勧め。
運が悪い場合もあるし。
頑張ってください。
613605:02/05/15 21:50
>612さん
アドバイスありがとうございます。
印刷を頼もうと思っている印刷所さんが
表紙フルカラーだと50冊からしかすってくれないので
多めにすってカラーにするか、無難に2色刷りにしようか、
と迷っていたのですが、アドバイスいただき、
頑張って(調子に乗って?)フルカラーにしてみます!
踏ん切りがつきました、ありがとうございました(^^)

まさか自分が本をつくるほど妹姫にはまると思わなかったのですが、
本の丁装とかイロイロ考えるの楽しいですね。
買って良かったと思われる本に出来るよう、がんばります!
614スペースNo.な-74:02/05/15 23:15
シスプリでも、誰だか分からん…衛?
615スペースNo.な-74:02/05/17 12:06
とりあえず100。
装丁・内容にもよるけど
シスプリならまあはけるのではないかと思われ。
絵柄的に4色のがよさそうな気がする。

…リンリンに見えなくもないような。でも色違?
616スペースNo.な-74:02/05/19 22:23
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n101.jpg

ジャンルは星海です。よろしくお願いします。
617スペースNo.な-74:02/05/20 01:14
質問する時はあげなさい。
618スペースNo.な-74:02/05/20 02:45
五万部くらい
619スペースNo.な-74:02/05/20 03:44
>616
最近の子は顔しか描くのつまんないのか・・・?
10部様子見
620スペースNo.な-74:02/05/20 08:13
>619
まあね。
エロじゃない限り顔さえかければ描きたい話は描けるしさ。
>>616
政界か…。よく知らないけど絵だけで見たら40部くらい。
621スペースNo.な-74:02/05/20 17:22
>619
俺は顔がへたれだから全身かかないとつまんない
622スペースNo.な-74:02/05/20 21:16
>616がもう消えてるってどうよ。
623スペースNo.な-74:02/05/20 21:57
最近消すの早いヤシが多いからな…
624619:02/05/21 02:16
その心意気や良し!がんがれー!

・・・オレモナー(´д`)=3
625スペースNo.な-74:02/05/22 05:26
初めて男性向けをやります。
召喚騎士2で、フルカラーB5、36ページくらいエロ有りです。
今までは100部刷ってました。
男性向けではどのくらい刷ったらいいでしょうか?
よろしくお願いします。

http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n102.jpg
626スペースNo.な-74:02/05/22 05:32
>625
おお、さもんないと。
技量もあるのでそのまま100でいいかと。
もっと必要かどうかは、イベントによると思う。
627スペースNo.な-74:02/05/22 08:00
>625
綺麗な絵を見ると心が和むね…。
100は確実だろうから、〜300位延ばせるんじゃないかな。
そこんとこのご判断は625さんにお任せと。
漏れ的には思いきっても(・∀・)イイ!と思われ。
628スペースNo.な-74:02/05/22 13:17
>625
当方女でジャンル者、女だけど私も買うな。
漫画とCGが同じレベルなら、とりあえず200刷ってみたら?
100と200じゃ原価がかなり違ってくるしね。
100刷→100増刷 よりは 最初から200推奨。
629スペースNo.な-74:02/05/23 00:33
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n103.jpg
ジャンルは某ギャルゲーです。
エロ(といっても12禁程度)ありで44P。
知名度ゼロで100、、は無謀でしょうか。
アドバイスお願いします。
630スペースNo.な-74:02/05/23 00:45
>629
いい、この際はっきりいうよ・・・。覚悟してね。
( ゚v^ ) オイチイ ←・・使えねえなこのAA・・。

通りがかりで詳しくないんですが、300ぐらい逝けますかね。
12禁ってどんなんだ?もののけ姫風?
631スペースNo.な-74:02/05/23 01:20
>629
妹姫は正直もって夏コミまでだと思うから
100部で様子見がいいと思われ。
632625:02/05/23 02:13
レスありがとうございます。
漫画も頑張って描いて、
思いきって150部刷ってみようと思います。
ジャンル者さんの意見も聞けて良かったです。
ありがとうございました。
633629:02/05/24 00:00
>630,631
レスサンクスです!
100部刷ってみようと思います。
貴重なご意見、どうも有難うございました!
明日入稿。張り切って逝ってきます。
634スペースNo.な-74:02/05/24 00:04
>629
がんばってくさい。
635スペースNo.な-74:02/05/24 00:29
>625
がんばってくさい。
636636:02/05/26 00:25
某芸能ジャンル オフ本はじめてなのでどれくらいで刷ろうか迷ってます。
ちなみに、厚い本がいいのか薄い本のほうがいいのか、悩みます。。。
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n107.png
637636:02/05/26 00:28
'評価’の’価’まちがえてしまいました、、、、すいませんm(__)m
638スペースNo.な-74:02/05/26 00:37
>>636
顔と手しか描かないなら話は別だけど
この絵の情報量でなにを判断しろと・・・・・
639636:02/05/26 00:44
638>もっとでかく、なおかつ顔がみやすい方がいいと?
640スペースNo.な-74:02/05/26 01:07
>>636
顔と手だけしか描かないYO!→このまま判断
ほかの部位も沢山描くぞ!→判断材料が乏しいので全身描いてある方が望ましい
という事を言ってみた。
641スペースNo.な-74:02/05/26 01:14
顔と手だけしか描かないってことはないだろ。
コピー誌だと何部ぐらい出してる?
コピー部数+10部ぐらいがいいところじゃないかな
642636:02/05/26 01:33
640 641>
ちゃっ、、、ちゃんとしたやつをまたUPしなおします
いつもはコピー20部ぐらいです。多くて30部でしょかねー
643スペースNo.な-74:02/05/26 01:57
>>636
何気に人が良いね。漏れ的に好感度上がった。
644スペースNo.な-74:02/05/26 07:42
>636
好きな絵だ…。
某芸能ってなんだろう。
ジャンルも判断材料になるのでちゃんとおせーてくれ。(と言いつつジャンル聞き出そうとしてみるテスト
645スペースNo.な-74:02/05/26 09:23
虹あたりじゃないかと思ってみるテスト。
芸能はあまり売れないらしいという話を聞いたが
蛇、虹、灰色あたりだと他の芸能よりは多少は動くんじゃなかろうか。
646スペースNo.な-74:02/05/26 11:40
>645
芸能で売れるのはお笑い、灰、蛇、虹ってところか?
今年あたりヒプホプの売上上がってきそうだなぁ。宇井ン頭とかも出て来るか。
647スペースNo.な-74:02/05/26 11:59
伏せ字わかんねー。「虹」てなんだ?ラルク?
648スペースNo.な-74:02/05/26 12:22
>647
……ゴルァ
649647:02/05/26 14:00
・・・という巨大魚がアマゾン川に生息しており、えー・・・

いや、まじで、わかんね。
650スペースNo.な-74:02/05/26 14:24
>647
ナマモノの名前、まんま出さないで!
ただでさえ、今いろいろあって芸能系はピリピリしてるんだから。
わかんなかったら、それくらい自力で調べてよ。
何のための伏せ字だよ・・・ほんと頼むわ・・・
651スペースNo.な-74:02/05/26 15:22
ていうか、もうちょっと見当のつく伏せ字にして欲しいッス。
フランス語なんて漏れ、勉強してねッス。「虹」で検索してわかるの?
あなたはフランス語ペラペラかもしんないけど。
レインボーなんてバンドあったっけ?とかオモタ。スマソ。
652スペースNo.な-74:02/05/26 15:23
ヤベ、あげちった。またスマソ。
653651:02/05/26 15:26
>「虹」で検索してわかるの?
わかんねーよーに伏せ字なんだよな。
654スペースNo.な-74:02/05/26 15:40
>650じゃないけど
フランス語勉強しなくても虹くらい
テレビ見てて知ったよう。
・・・まいいか。
655スペースNo.な-74:02/05/26 15:48
>650
>ただでさえ、今いろいろあって芸能系はピリピリしてるんだから。
あなたの書き込み自体がピリピリしてるのは十分わかるがね(藁
ちなみに俺もわからんかった。
656スペースNo.な-74:02/05/26 16:24
L'arc-en-ciel
arc は弧,ciel は空〜フランス語ですな

蛇はジャニーズでしょ灰はGLAYかな?

話題に出せないようなことやってる方が悪いのではないかと
わざと書いてみた。
657スペースNo.な-74:02/05/26 17:22
>話題に出せないようなことやってる方が悪いのではないかと
>わざと書いてみた。

検索に引っかかると何も知らない人がここに来ちゃうかもしれないから
伏せ字にすれって言ってんだって。
話題に出すなって事じゃなくてここにはそういうルールがあるんだって。
ファソにとって良いことだけ書かれてるなら良いかも知れないけどさ、
2ちゃんだから何書かれてるか解らないんだよ。そういう所なんだから。

何知ったかぶって
>arc は弧,ciel は空〜フランス語ですな
>蛇はジャニーズでしょ灰はGLAYかな?

だ。アフォが。

658スペースNo.な-74:02/05/26 20:04
アフォがって・・・
同人コミケ板のローカルルールなんだよね、それは。<伏字
個人的には一応同人つながりだから伏字の方がいいかも知れないと思うけどさ。
659スペースNo.な-74:02/05/26 20:44
>651
いや、あるんだが、レインボー…
660636:02/05/27 00:30
二どめです。二度目。
バンド系芸能です。伏字で頼みますm(__)m
イラがB5から縮小しまくったせいか、えらい、みにくくなってしまいました。
もし、これでも駄目というのであれば、B5の元の原画に着色なしのUPを致します
(こちらのほうが鮮明) なにとぞよろしくお願いいたします(ぺこり)
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n108.jpg
661スペースNo.な-74:02/05/27 01:38
>636=660
…同じ人なの?660の絵ならコピ20部かな。
662660:02/05/27 01:51
しょうみ、一時間でかいたイラはやはり、駄目だ。。。(苦)
また、完成しましたなら、UP致します(多分グッズイラだと思う)
粗相かけました(ぺこ)
663662:02/05/27 01:51
初めて同人誌を作ろうと思ってます。
ジャンルはギャルゲー系で、表紙は黒と赤の2色刷りでいこうと考えてます。
フルカラーが多い中、多色刷りが返って目立つかなぁ、と。
甘いですか?
よろしくおながいします。

664662改め663:02/05/27 01:54
番号ズレにアドレス抜け……2周ほど逝ってきます。
<a href="http://ime.nu/isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n109.jpg">
です。
665スペースNo.な-74:02/05/27 02:56
>663
手足見ると本文絵が不安。
内容に自信があっても最初なので100部がだとーかと。
666スペースNo.な-74:02/05/27 06:41
>>660
ウェァ?!
え?あ?ううあ? …キョドって…スマソ。い、いや、だって。
全編636のクオリティなら厚いの60。
660の絵柄だったらコピーで15。

>663
手に持ってるのはあんころ餅ですか?
60〜70かと。
667660:02/05/27 16:11
666>
安易に筆ペンでかいてしまった自分に不甲斐ない(苦)
一応、オフ本50部で逝ってみようと思います。
ほんの製作にとりかかってみまする。
今度は、その原稿のコマと表紙をアップしようと思います
668なた ◆j1uBKv9Y :02/05/28 00:42
以前デジフロの泉たんのマンガをアげた者です。
表紙しだいで100か200って言われたので表紙を持ってまいりました
しかし! 夏コミに落ちてしまって
書店委託でうることになってしまいました(それもできるかわからない)
(冬にルキたんでは完全にタイムアウトっぽいので…)
それで100部出ないようだとちょっと発行が危ういので悩んでおります

http://dk-evaluationpic.hypermart.net/cgi-bin/img-box/img20020527082512.jpg
b5オフで24−28Pくらい

なにかアドヴァイスをおねがいします。
669スペースNo.な-74:02/05/28 00:48
>>668
細かいことでスマンが18禁ならX指定になるはずだが。
670スペースNo.な-74:02/05/28 00:55
俺もそう思う。
671スペースNo.な-74:02/05/28 01:09
>>660
友達の数+3部
>>664
友達の数+13部
>>668
前のマンガ見れないし原作知らんけど、書店なら200で
いいのでは? あまったら「ぷにけっと」に出れ。
672スペースNo.な-74:02/05/28 02:35
>668
夏コミに間に合わそう。コミケにも委託というシステムがあるしね。
それと書店とぷにけとあわせて500部。
売る気で販売頑張ればこのくらいすぐ捌けるよ。
てか、なたさん真面目すぎ。ホント成功してもらいたいよ。
673スペースNo.な-74:02/05/28 03:06
なたさん、頑張ってますね。
上手くもなってるから、今後も頑張って欲しいと思いますが、
少し知識が足りないかも知れません。
色んな参考書を買って勉強して下さい。
デザインとか、カラーとか、デッサンとか。

>>668
値段が問題だと思いますが、即売会で300円ぐらいならコミケに落ちても
ちまちまサンクリなんかで売れば100部ぐらいは大丈夫だと思います。
書店は、委託して貰えれば、虎+メッセ+メロンで、
500部ぐらいの発注は来ると思います。
ただし書店に完売は、期待しないこと。

ちなみに評価スレではないのでナニですが、表紙の背景グレ−の部分
かなり暗くしたほうが良いと思います。
その方が画面がより引き立ちます。
674ボビー・オロンゴ:02/05/28 03:36
>>668
通報しますた
675評価お願いします。:02/05/28 17:31
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n110.gif
好きなPCゲー(18禁)でスペースが取れたので本を出します。
私くらいだと、何部くらい刷ればいいでしょうか?
内容はギャグまじりでちょこっと脱いでる程度です。
676スペースNo.な-74:02/05/28 17:46
>675
判断材料が少なすぎだけど、あえて評価すると
コピーで30部、オフで50部まで。
もっと材料を示してくれると判断も変わるかもしれない。
677スペースNo.な-74:02/05/28 17:52
>675
表紙絵をバストアップショットにして、
派手なデザインにすれば、オフで100部。

…なにが言いたいかは、お分かりかと。
678スペースNo.な-74:02/05/28 17:57
>675
677にハゲドー。
肩から下はなるべく描かずにすませれ…
679スペースNo.な-74:02/05/28 18:21
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n111.jpg
ジャンルは湯琵琶、イベントは夏予定です。
ページは36Pでギャグ中心です。
違うジャンルで申し込んだのでどの位刷ったもんかわかりません。
表紙ではありませんが評価お願いいたします。
680スペースNo.な-74:02/05/28 19:40
>679
おお、湯琵琶!今年の漏れ的注目ジャンル…。
オフでもコピでも80は固いかと。
681675:02/05/28 20:24
>676-678
ありがとうございました。
身体の描き方が悪い…って事ですよね。
普段は女性向けなのでどうにも女の子の描き方を掴めてないようです。
〆切までにがんばって精進します。
とりあえず表紙はバストアップにしてみます(笑)
女性向けではいつも100部が3回のイベントで無くなるくらいです。
ジャンルが変わろうと、あまり部数は変わらない…って事でしょうかね。

682スペースNo.な-74:02/05/28 21:09
>679
オフ100部で大丈夫じゃないかな。
堅実な絵だし内容も男女選ばないギャグなわけだし
湯琵琶はこれから2年ぐらい、ロングランでぼちぼちいけるジャンルだし。
683663:02/05/28 21:25
遅くなりましたがどうもありがとうございました。
とりあえず100部刷って在庫抱えて打つってみたいと思います。
684>679:02/05/28 21:57
中身もこのクオリティなら200くらい刷ってもいいのでは?
コミケで100ちょっと、他のイベントでもそこそこ売れそう。
685スペースNo.な-74:02/05/28 21:57
>>675
友達の数+10部
>>679
ギャグ次第。絵で稼げるタイプとは思えないし、
内容を表現できないほどヘタでもない。
絵だけで判断すると20部。
686スペースNo.な-74:02/05/28 22:25
>679
ジャンルにあった絵なので100部はいけそう。
687660:02/05/29 00:07
こりずにグッズのほうをUPしてみたのです。
全身じゃなくてごめんなさい。
これで評価してください(ぺこぺこ)

芸能(バンド)予定はオフ本、32Pぐらいの一色刷りです。
イベントは月に1回。
はたして、50部でさばけるかが、問題っす。
688660:02/05/29 00:08
689スペースNo.な-74:02/05/29 01:05
ジャンルは某数年前のゲームです。
夏のシティで本を出す予定で、30P前後の表紙一色刷りのつもりです。
中身は健全ギャグです。
評価よろしくお願いします。
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n113.jpg
690スペースNo.な-74:02/05/29 01:14
30部。
691スペースNo.な-74:02/05/29 01:18
>690
どれに向けてのレス?
692スペースNo.な-74:02/05/29 01:28
>690が>689に対してのレスだったら
ケコーンですな。
693スペースNo.な-74:02/05/29 02:20
>687
30部。(安全圏)
冒険したいなら50刷ってもいいんじゃないの。
694スペースNo.な-74:02/05/29 03:24
>689
吉田秋生っぽい絵だすな。
部数はうといんでしらない。っつうかなんのゲーム?
695なた ◆j1uBKv9Y :02/05/29 03:38
色々ありがとうございました。
結論としては勇気を出して200部刷ってみようかと思います。

669 670 > そうなんですか。直しときます。
671 > ぷにけ…考えてみます。ぷにですか、
自分の絵は見慣れすぎて自覚なかったです。
しかし田舎人で交通費が万でかかるので、
こまめにイベント参加というワケにもいかないのです。
672 > 夏コミっつうか、6、7月に出せますです。
委託は一応知り合いの方にお願いするつもりです。
673 > はい。勉強します。
あと指摘ありがとうございました。直しました。
サンクリは20部出なかった辛い思い出が…(ぬそ
とりあえず10月のレボの振込みをしてきました。
674 > コピペでしか? 洒落になってないス。
エロはあまり出していないので、局部修正も、
どのくらいやったらいいのかわからないです(w
どうせなら指差し8頭身モナも付けてほしかった。
696671:02/05/29 05:35
>>688
芸能のことはサパーリなんだが、ジャンル効果無視で50はツラそう。
688の絵単体なら値段と仕上り次第で2、30行くかもしれんが、
買う人は一番いい絵じゃなくてダメな絵を基準に判断する人も多いよ。
>>689
友達の数+10部。それにギャグ次第で上乗せ。
もしガンパレなら、絵的にも漫画的にもウマイ人が多いから
ツライんじゃない?
>>695
オリジナルでサンクリはティアの実力上位クラスじゃないと
ツライでしょうね。レヴォも同様。
なたさんの作風だとプニ系の流行りジャンルで描いて
「ぷにけっと」か、いやな思い出しかないかもしれんけど
ティアでオリジナル(ティアなんで部数は期待薄)が
向いてると思うんだけどな。
*ただしプニは原作のイメージ厳守。じゃないと危険。
697スペースNo.な-74:02/05/29 07:48
>688
最初からこの辺を挙げてくだされば良かったのに。
絶対損はしたくない!ってなら30でしょうな。
漏れ的には50〜60がお奨めですが。
698スペースNo.な-74:02/05/29 13:20
>688
今まで見た3つの画像共通にいえること
  雑。
一枚絵勝負のグッズイラストで仕上げが雑では、同人誌本文には到底期待できない。
30部。(表紙買いの人を見込め)
699スペースNo.な-74:02/05/29 15:20
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n115.png
ジャンルは飛翔系、関西のイベント(故ミック世界他)
25P前後、表紙カラーで考えてます。
評価のほうお願いします。
700スペースNo.な-74:02/05/29 16:18
>699
髪キレイ。自分だったら買うよ。
それと全身絵ウプキボーン。部数鑑定できなくてスマソ。
701スペースNo.な-74:02/05/29 17:24
>699
顔はよさげなんだけど後頭部がつぶれてそうだから
もっと解りやすい全身がないと判別つかない
702660:02/05/29 17:59
みなさん、辛口評価さんきゅぅ
とりあえず、がんばって逝ってみるよ!
703スペースNo.な-74:02/05/29 18:49
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n116.gif
10月のCレボに参加しようと思っています。
男性向けですがジャンルはまだ決めていません。
さくらタンにしようかと思ってるんですが……。
ROMでCG集なども出してみたいと思っています。何部すればよさそうでしょうか?
あと、書店に委託したとして売れると思われますか?
704スペースNo.な-74:02/05/29 19:17
>699
100部刷って50部持ち込みで。
定価が買い易い値段であればもっとはける気もします。
>703
こちらも100部。取り敢えず様子見と言う感じで。
結構萌えツボに入ったんで(身体のムチムチ感とか)、ROM売れると思います。
スレ違いですが、眼に光入れられたらもっと好みです。
705スペースNo.な-74:02/05/29 20:07
>>703
ムチムチウサウサちょと欲しい…
値段が安けりゃROM買うかも。
706スペースNo.な-74:02/05/29 21:20
目に光がはいってないとメクラに見える
707スペースNo.な-74:02/05/29 21:22
>699
参加イベントは都市ではなく世界?だったらコピー5部。
大阪都市なら20部。東京都市なら40部。コミケなら100部。
でもゴは人気があるようで今現在同人人気はないので100作ると辛いかもしれない。
708高校3年生:02/05/29 22:58
>>706
やや!君は今いけない言葉を使ったね
709スペースNo.な-74:02/05/30 02:15
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n117.jpg
評価お願いします。
夏コミ発行予定。東館男性向スペースで初売り
ジャンルは妹姫18禁、中味はスポーツ担当×ドジッ子担当のズーレーモノです。

2年前に同人誌作っていたときは
トラから500引取りが来ていたこともあったのですが(自慢くさくてすみません)
まともに描いていなかったこともあり、そこまで逝けるとは思えなく
セット使って100部刷るか書店込みで200刷るか
30〜50部コピーで済ますか悩んでいるところです・・・つД`)
アドバイスお願いします。
710スペースNo.な-74:02/05/30 02:47
>709
部数はあんたの頑張りひとつでどうにでもなりそうだ。
711スペースNo.な-74:02/05/30 07:19
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n118.jpgジャンルは是の伝説で、コスモスオンリー本の予定です。
予定は50ページ程度で、シリアス系漫画(メイン、18禁描写ちょっぴりありの予定)、
18禁ハードSM漫画(女王様なコスモス×奴隷な混沌)、イラスト、小説、ゲームの考察などで構成する予定です。
表紙はカラーで、本の中のイラストは懐具合が許せば(というか印刷料によって)、カラーで収録する予定です。
それ以外は普通に白黒2色です。
現時点では大雑把なページの割り振りと、漫画のネーム、小説の骨子が出来ている状態です。
イベントに出る時期は現在未定です(原稿が50%まで出来たら、どのイベントに出るか考える予定です)。
同人誌の制作はこれが初めてなので、部数、及び価格をどうすべきか全く見当がつきません。
それに是の伝説の需要もよくわからないですし(賛否両論状態ですから)、
現在の主流は、萌え系、妹系、メイド系キャラと聞いたので、クールビューティなS系キャラで拒否反応があるかもと思います。
こうした事情ですが、どうか適正な部数と価格(よろしければイベント、印刷所なども)に関して、ご指導の程をよろしくお願いします。
712スペースNo.な-74:02/05/30 10:21
.711
ジャンルがわからないので部数に関してはなんともいえないんですが
そこそこいけるんじゃないですかね?
価格は印刷代に左右されると思うんですが、700円までくらいなら私は買うかな。
印刷所もピンキリなので一概にどこがいいとは言えない。
印刷所スレで聞いてみたら?
それと良くわからないんだけど
>シリアス系漫画(メイン、18禁描写ちょっぴりありの予定)
なのに内容は
>18禁ハードSM漫画
なの?部分的にはハードだけどP数はちょっとってこと??
あと白黒は2色じゃなくて1色でつよ………
713スペースNo.な-74:02/05/30 10:26
(;´Д`)ノ
娘 広末 女子アナ極秘映像入荷
http://www.venusj.com/sample.htm
714スペースNo.な-74:02/05/30 14:16
>709
もっと刷ってもいい気がするyo
715スペースNo.な-74:02/05/30 14:48
>709
顔ゆがんでるyo。
私なら中身見ても顔がゆがんでたら絶対買わないyo。
716679:02/05/30 20:59
みなさんありがとうございました。
とりあえず50〜100位刷ってみようかと思います。
717スペースNo.な-74:02/05/30 23:41
初めてのコミケで出そうと思っている本です。
内容は18禁で、男性向けです。今までオフで出したことが無いのですが、
せっかくなので表紙はフルカラーにしようと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n120.jpg
718スペースNo.な-74:02/05/31 00:00
>717
いいんじゃないか、この絵。
かなり縮小しているようなので実寸だとどうかなという気もするが。
719スペースNo.な-74:02/05/31 00:02
>717
18禁ならエロシーンウプした方がいいんじゃないの?
その2ページだけだと顔と上半身しかないし、後姿の男(?)の首が妙に
貧弱なのも気になる…。評価対象として難しいんじゃないかな
720スペースNo.な-74:02/05/31 00:03
できれば全身はいってるものを見せていただきたい・・・
あと晒す時はAGEましょう
721スペースNo.な-74:02/05/31 00:03
>719
あぷろだ汁絵うぷ禁止だし。
722スペースNo.な-74:02/05/31 00:05
(´-`).。oO(>709移行のレス部数のアドバイスがないのは何とかしたほうがいいと思われ。
723スペースNo.な-74:02/05/31 00:06
>721
じゃ、それに順ずる全身絵で
724717:02/05/31 00:16
いろいろ消してみたんですが、これはあぷろだ的に大丈夫でしょうか・・・。
よろしくお願いします。

http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n121.gif
725717:02/05/31 00:17
す、すみませんまた下げてしまった・・・。
逝ってきます。
726スペースNo.な-74:02/05/31 00:31
やっぱりわかりにくい・・・
ペンタッチはきれいというのはわかった。手のひらが見えないのでわからんが手は結構かけそう?
足がちょっと気になるかも。すべてかけてるとして200
カラーの出来具合いも気になるけど。
727スペースNo.な-74:02/05/31 00:36
乳首の形状がわからんのでなんとも・・。
とりあえず100かな。
728717:02/05/31 00:42
ち、乳首描いても大丈夫でしたか。わかりづらくて申し訳ありませんでした。
まだ全部描き終わっていないので体をもっともっと頑張って描くように気合いを入れます。

何故かお誕生日席ということと、他のイベントでも売る予定と言うことも考慮して、とりあえず
200、刷ってみようと思います。

ありがとうございました。
729友達の数+:02/05/31 00:55
>>699
うまいと思うなぁ。ちょっと佐為の方から危うさも感じるんだが…。
ヒカ碁のジャンル効果がわからんが、50〜100刷ってもいいんじゃない?
それくらい捌けてる実績があるならもちっと行ってもいいかも。
全身描けるか、漫画描けるかは自己責任でオネガイシマス。
>>703
実績ないならオフセ100部で様子見。CG集なら50部様子見。
マンガの方が良さそうなタイプに見える。
>>709
書店込みなら500でいいんじゃないでしょっかー?
ジャンル効果コミで。
>>711
是の佐賀は好きな人は好きだよねー。
ちょっと微妙に全身像掴みづらいんだけど、イラストならウマイっぽいなぁ。
構図パクったりしたんじゃなくて、漫画でもそれくらい描けるなら100部で。
ただし文字原稿が全体の半分を超えるようなら50部で。
イベントはサンクリかレヴォ、コミケ。1度で完売できなくても
コツコツと売ればヨロシ。印刷所はまだ拘らなくても。¥300くらいで。
>>717
思いきって300刷れ。売れ線の絵だ(笑
吹き出しとかにもっと気を配ったほうがイイ。
全身描くとバランス崩れるようならマイナス200部ね。
正直、5コマ目とか最後のコマ見るとコワイけど。
730友達の数+:02/05/31 01:02
>>717
ごめん。724加味して200でイイと思う。
731スペースNo.な-74:02/05/31 02:01
いまさら言うのも何だが、部数決定はホントに難しいのぅ・・・
732709:02/05/31 02:10
ご意見ありがとうございました。
あまり他の方のように具体的な部数をいただけなかったのと
ジャンル効果ももう期待できそうにないので
其の辺考えて200をイベント通販書店フル回転利用して
ゆっくりと売って逝こうと思います。
733スペースNo.な-74:02/05/31 02:14
今度初めて本描こうかと思うので、部数判定お願いします。
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n122.jpg
某RPGで某キャラ中心、ギャグ:シリアス=1:1、24〜32項程度。
これは一枚絵に描いた物なので漫画自体はもっと絵が簡素化するはず。
表紙カラーで、地元の1000〜3000SPくらいのイベントで売ろうかと思うのですが…
734スペースNo.な-74:02/05/31 02:38
>733
VPはジャンル的には小さいので部数は余り期待しない方がいいと思われ。
下半身がわからないけど上半身はそこそこ描けてるので背景の怪しさを考慮して
30〜50部でどうでしょう。
コミケにも出て1年以上かけて売る気があるならもうちょっと刷ってもいいと思うけど…。
735友達の数+ :02/05/31 02:46
>>733
1000〜3000ってでかいイベントだね。なのにドレだかわからん…。
うまいし、味もあるけど、正直売れにくいタイプ。
コミティアとかによく似た画風の人も何人かいるし。
初めてなら、50部あたりから始めるのがイイかも。デキが良ければ
多めに刷って長く売るのもアリ。
根気良くイベントに出て常連さんを増やしていこう。
736友達の数+:02/05/31 02:50
なんか734と内容かぶってるし(w
737スペースNo.な-74:02/05/31 08:43
>>733
あなたの絵は素敵だと思いますが、そのジャンルの客層と
規模によっても売れ行きは左右されるので、
とりあえず最初ということで50部位がいいと思います。
738スペースNo.な-74:02/05/31 09:24
>>699
堅実な絵だと思いますが雰囲気が地味かなと思います。
最近の飛翔ではヘタレでもオシャレ系な絵か
とにかく華のある絵が売れる傾向があるので
参戦イベントも考慮して30〜50部位が良いのでは。
>>703
線のなめらかさを見込んで100部。
わりと一般的に男女問わず受ける絵だと思いますよ。
ROMの方はそれよりも少なめで様子見をお薦めします。
>>709
エロを見込んで300部。
実績があるということで場合によっては500部でも良いと思います。
輪郭云々は私は全然気にならなかったです。
(個人的意見なのですが、輪郭の狂ってて見苦しいのは
顎が尖りすぎな絵に多い気がします)
>>711
この絵なら思い切ってゴージャスな装丁にした方が
売れ行きが伸びると思います。
表紙フルカラー・派手め・口絵4p位カラーにして
200部。(原価がものすごく高くつくと思いますが・・・一か撥か)
表紙カラーで様子見なら100部。
出るイベントによっても売れ行きは変わりますし。
>>717
とても目を引く絵だと思うので200部。
ただHシーンも照れ顔も同じ顔というのは表情に乏しい
と思います。
あと乳の形がアレなのですがこれは逆にそそります。
739スペースNo.な-74:02/05/31 11:07
>>733
ジャンル事情がわからないのでアレですが、
急速に廃れることがないと見込めるジャンルなら100刷ってマターリ売ってもいいと思います。
50部でも1回で完売は期待しないでゆっくり構えたほうが良さそう。
740スペースNo.な-74:02/05/31 11:21
>733
上手いな〜とは思うのですが、小規模のイベントなのと、VPと言う事で、20〜30部位でしょうか。
741質問です!:02/05/31 12:59
ここででてくる部数はどれくらいではけるのを前提としているんですか?
1イベント完売が目安?
742スペースNo.な-74:02/05/31 13:23
>741
多分それ。
2〜3年かけてマターリ売る創作なんかの判定のコメント見ると何となくそうかと。
743スペースNo.な-74:02/05/31 13:43
時々ある「友達の数+1〜10冊」のコメントとかって
見ててちょっといやな感じだ。
けなしたいだけに思える。
普通印刷所の単位って50冊位からだし、10からって
曳航のデジコピーのパック位しかないし参考にならない。
アドバイスする気があるのならせめて30冊位からにしたら?
と思う。「30冊発行で何イベントかに渡って」とか。
744スペースNo.な-74:02/05/31 13:51
743はコピー誌は同人誌と認めないタイプ?
745スペースNo.な-74:02/05/31 14:09
>744
というより、ここで相談してる人が「コピーで発行するつもり」
とかいてるんならともかく「表紙2色刷り」とか書いてると
オフセットの部数だろうなあと思うし。
746スペースNo.な-74:02/05/31 14:22
だからと言っていいかげんな数をかいて在庫なるのとどっちがいいか考えましょう。
747スペースNo.な-74:02/05/31 14:27
>745
コピーでも頑張れば多色刷り出来るしフルカラーも出来る。
オフは無理だからコピーにしておけってのも立派な評価だよ。
748スペースNo.な-74:02/05/31 14:44
>743
> 「友達の数+1〜10冊」
同人誌とは本来そのような内輪の娯楽であったはずなんだけどね。
749スペースNo.な-74:02/05/31 15:10
>743
ここでの判定が不服なら別に自分の意志で部数決めて刷ってもいいんだよ。
「オフにしたいので30部にしてみます」
で済む話なのではないかしら。

思ったより部数が掃けて午前中に売り切れたとしても、
逆に売れなくて在庫抱えたり赤になったとしても全部自己責任です。
例えここの判定通りの部数にしてそうなったとしてもね。
750スペースNo.な-74:02/05/31 17:14
>743
741-742から皆は1イベントではける部数をかいているものと思われる。
したがって
>「友達の数+1〜10冊」
は間違いではない。
トータルの発行部数とはまた別もんだろうよ。
参加イベント数×ここの評価部数ぐらいで考えてたら?
つか、現実はそんなに甘くないし、749氏の言う通りだと思うが。
ここで「友達の数+1〜10冊」なんて言われるようなショボイ絵を出してきて
過大評価してもらおうってのがそもそも間違い。
大台刷りたきゃうまくなれ(藁
751スペースNo.な-74:02/05/31 21:37
もともと2〜3回で在庫がはける量、ぐらいだと思ってたよ。
コメントにもロングランで、とか多く刷って長く売れ、とかあるし
1回のイベントで50部出すのは結構大変だと思うけど。
私の知ってるところでは、普通のシティとかだと「パフ」オススメ欄掲載レベルのサークルで
その位だもの。
752スペースNo.な-74:02/05/31 21:38
もともと2〜3回で在庫がはける量、ぐらいだと思ってたよ。
コメントにもロングランで、とか多く刷って長く売れ、とかあるし
1回のイベントで50部出すのは結構大変だと思うけど。
私の知ってるところでは、普通のシティとかだと「パフ」オススメ欄掲載レベルのサークルで
その位だもの。
753スペースNo.な-74:02/05/31 21:54
>750
言い過ぎだyo!
754スペースNo.な-74:02/05/31 22:01
結局ここでの部数とは
・1回のイベント
・1年を通してはける数
のどっちなの?
自分は>752さんと同じ意見です。
イベントによってもはける数が違うし定義が難しい。
755スペースNo.な-74:02/05/31 23:10
一回のイベントで捌ける数、じゃないかな。
いずれにせよここであがる数は客観的な判断と考えて良いと思う。
いくら自分でこのくらいはイケルだろうと思ってても
客観的にみるとまた違うってことで、参考になるよ。
756スペースNo.な-74:02/05/31 23:39
>755
コミケですら1回の参加で100部以上を売るサークルは
全体の1割ほどだってさ。
ここで言われた部数が1回で捌ける数だったら、このスレの連中皆中堅です…
757スペースNo.な-74:02/05/31 23:48
;゚д゚) < ちょっとウプしづらいフインキなってなくない?



       (゚Д゚)y─┛~~< アドバイス*してあげる*厨にならんように注意だ。




                     Σ(゚Д゚; <ダヨナ?!合宿所スレみたいに荒れるのはよろしくないし
758スペースNo.な-74:02/06/01 00:23
評価してもらいたい人が、どのくらいの期間かけて売るつもりなのか
前もって申告してくれればいい話では?
759sss:02/06/01 00:24
100部一回で売るのは中堅ですか・・・。
同人業界、思ってたよりキビシー!!
760スペースNo.な-74:02/06/01 00:31
う〜わ、名前残ってやんの・・・。
761スペースNo.な-74:02/06/01 01:06
100部で小手か中手かはジャンルによる。
だがしかし間違いなくピコでは無い。
762スペースNo.な-74:02/06/01 01:19
100部・・3分に1冊か・・。売れてるな。それは。
763スペースNo.な-74:02/06/01 03:06
男性向けは発行部数100冊だとピコらしい。
が、自分のように年に2回以下しか参加しない場合はどうなんだろう…。
1年で売り切れる量しか刷らんのだが。
764スペースNo.な-74:02/06/01 05:39
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n123.gif
ギャグ中心ゲーム本で20〜25pのものを作りたいんですが・・評価お願いします。
765スペースNo.な-74:02/06/01 08:24
塗りがもったいないなぁ…
漫画のトーン絵になったら結構映えそうな絵柄だ…
766スペースNo.な-74:02/06/01 08:50
レスありがとうございます。CG初塗りだったので小汚くなってしまいました・・
精進します。色塗る前はこんな感じでした。
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n124.gif

767703:02/06/01 09:44
ご評価ありがとうございました。
本は100冊、ROMは40枚くらいで様子を見たいと思います。
それもイベントに受かればの話ですが……(苦藁
768スペースNo.な-74:02/06/01 10:06
>764
50部刷って超都市位の規模のイベントなら、30位は売れるのでは?
100刷ると一回でははけない気がします。
ただ元絵の上手い方なので表紙がCGで、CG技術がもっと上手くなれば
それ以上売れる気がします。

>703
がんがって下さい〜。
769スペースNo.な-74:02/06/01 10:54
>>766
ちょっとプロっぽいとオモタYo!線画だけだと。
770スペースNo.な-74:02/06/01 12:39
>766
線画だけで見ると(・∀・)イイ!カンジするのでもったいないと思ったyo
CG初塗りってことは今までアナログだったでしょうか?
元ネタFタク・・ですよね?最終幻想以外の■ジャンル状況詳しくないのですが
>768と同じ意見で塗りに慣れれば100以上逝けると思います。
771スペースNo.な-74:02/06/01 13:18
;゚д゚) < 先生>>1の卒業判定は書店売り含まれますか!



       (゚Д゚)y─┛~~< 含まれると思うが愛のビンボー脱出大作戦で条件付合格もらた人みたいだな。



                     Σ(゚Д゚; <うわビミョー!!
772スペースNo.な-74:02/06/01 14:32
含まれないと思ってたけど?
773733:02/06/01 18:32
遅れましたが、評価してくださった方々ありがとうございました。
大体50部くらいという意見が多いようですね。
急いで売るつもりではないので、
一応50部で見て、印刷費が大きく変わらないようなら100部くらいにして
マターリと売ろうかと思います。
大体年に10回ほどイベント出る予定なので、
一年以内くらいにはある程度はけてるかな…?
774スペースNo.な-74:02/06/01 19:33
>771
書店売りって100、200はぽんといくよね。
イベントで売る苦労はなに?って感じで。
ちょっと勘違いしちゃうよね。
775スペースNo.な-74:02/06/01 19:52
ここはあくまで「何部刷ればいいか」を判定するところで、
1回のイベントで完売したら足りないし、5〜6回参加しても残るんじゃ
初版の部数としては多い、って感覚だと思ってたよ。
初心者向けのスレだから、最初から書店売りは含めないのでは。
ジャンルや絵柄の傾向によっては長く細く売れる場合もあるので、
人によって「1年かけて売るつもりで○部」って判定になるのだと。
776771:02/06/01 19:55
>774
確かに。買いきりで200とか逝ってくれるし。
ピコにはありがたい存在ですyo>書店

ここ最近読んでいて男性向の判定依頼のレスに対して
「書店込みで500でいいでしょ?」とか
答えかえってくるからじゃあイベント売りのみならどうなんだろうと
ふと疑問に思ったのですよ。すよすよ?
777スペースNo.な-74:02/06/02 07:57
ちゃんさま?
778スペースNo.な-74:02/06/02 16:19
ジャンルは減衰でギャグ本です。
初めてオフで刷ろうと思っているので判定お願いします。
カラー
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n125.jpg
本文(トーン貼り前)
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n126.gif
779スペースNo.な-74:02/06/02 16:54
>778
カラー(゚д゚)ウマー 100〜200刷ってもいいと思う個人的に
780スペースNo.な-74:02/06/02 17:20
>>778
100で様子見。金銭的に余裕があるなら200。
フルカラー表紙なら捌けると思うよ
781スペースNo.な-74:02/06/02 17:32
>778
私も100は行けると思うな。冒険して200もいいかも。
カラー綺麗だね。結構好みな塗り方だ(゚Д゚)
782スペースNo.な-74:02/06/02 18:41
>カラーとっても良いです。(゚д゚)ウマー
個人的にはフルカラーなら200刷ってしまったほうがいいと思う。
単純に原価が100部刷った半分になるので。
783スペースNo.な-74:02/06/02 22:09
>778
コミケ・都内のシティに出られるのなら200、
そうでなければ100部様子見
元帥は3も発売されるしジャンル効果(そのキャラでも)それなりにあると思う。
784スペースNo.な-74:02/06/03 01:53
>778
初めてのオフということですが、コピー本を今まで作られていたと
いうことなのでしょうか?もし作っていたと仮定して
イベントで売って午前中に掃ける、なら200逝っていいと思います。
同人誌を作る自体が初めて、なら100でいいかなーと。

>782でも出ているように予算に余裕があれば
フルカラーなら200刷ってしまったほうがいいと思います。


785766:02/06/03 02:27
評価して下さった皆様有難うございました!
100部刷りでマターリと売って行きたいと思います。
これから頑張ってCGの技術上げたいと思います。そんでは!
786778:02/06/03 21:02
評価有り難うございました。
今までずっと地方で細々と活動していたのですが
これからは都会のイベントにも出てみようと思ってこちらで判定をお願いしました。
印刷費を調べて予算内に収まるようであれば、思い切って200刷ってみようと思います。
田舎のピコには3桁ってだけで口から心臓飛び出そうなんですが(w
787スペースNo.な-74:02/06/03 21:22
まずは1回のイベントで10冊売れるか。次は20冊。
もし30売れるならそろそろオフで100冊刷ってもいいかもしれない。
50冊売れるなら200〜300冊刷ってもイベント参加だけで
なんとかなるかもしれないし、
書店委託も利用するならその1,5〜2倍程部数を伸ばしてみるとか
試してみるのもいいかもしれない。
788スペースNo.な-74:02/06/04 04:56
ジャンルは飛翔系です(画像は軟庭)
全ジャンルで100スペくらいの田舎のイベントにしか出たことがなく、
オフもカラーは出したことがありません。

名古屋を中心に大きなイベントを考えています。よろしくお願いします。

モノクロ
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n127.gif
カラー
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n129.jpg
789スペースNo.な-74:02/06/04 07:57
あの便箋はだめですか?
790スペースNo.な-74:02/06/04 09:29
>788
名古屋に行けるなら、東京か大阪まで行ったほうがいいですよ。
庭球なら200いってもいいかもしれないけど…788さんの絵、ネットマジックがかかってるかもしれないので100。
デッサンがめちゃくちゃかも…
流行りジャンルは上手い人も多いので、埋もれちゃわないようにね。

>789
だめ。というか、数字にはしにくいと思う。1000枚から100部作る人もいれば125部つくる人もいるし。いい絵ならジャンル問わずだし。
791スペースNo.な-74:02/06/04 10:24
792スペースNo.な-74:02/06/04 12:27
>788
ビミョーに既視感のある絵なんだけど、気のせいかなあ
絵に雰囲気があるので200部刷って大丈夫だと思うけど
名古屋じゃどうなのかな…
自分も東京のシティじゃ50冊売れた本が、名古屋じゃ2冊しか売れなかったり
したので<一回参加で懲りて2度と行ってない。常連になれば売れ行きが
変わるんでしょうか
793スペースNo.な-74:02/06/04 12:44
>788
東京まで出るなら200でいいと思うけど、名古屋はあんまり売れないと言うし。
100で様子見。
感じのイイ絵なので女性向けでは受けると思うよ。
794スペースNo.な-74:02/06/04 13:15
>788
名古屋はコミケ板でも大不評ですよ。
既出のように東京か大阪まで出るほうがいいと思います。
ジャンル効果と、サンプルページの見ばえはいいので200刷って
イベントにプラスして箱息子へ通販か貴方クラブへ委託見本誌を
出してみるのもいいかもしれない。

>792
私もビミョーに既視感。がゆんっぽい?
795スペースNo.な-74:02/06/04 13:35
>788
200部刷られてみては?
あと他の方と同意見で名古屋よりも大阪や東京で売る事をオススメします。
特に金銭的に余裕があるなら、東京で売られるのが一番お勧めだと思います。
796スペースNo.な-74:02/06/04 15:52
>788
直参だけでなく、専門書店への委託受けも良さそうだと思います。
なので、>795の200部に同意。
心配なら100部からでも良いかもしれませんが、カラー表紙にする
ならコスト面からも200部かな、と。
797788:02/06/04 21:59
表記ミスにもかかわらず優しいレスありがとうございます。
軟庭は私のやってる部活……(汗

名古屋イベントに出るのは、田舎からでてくるのではなく
引越しの都合です。この板で初めて名古屋の評判が良くないことを知りました・・・。

大阪のイベントも考えつつ、200部刷ってみようかと思います。

最近知らない間に2chから自サイトにリンクを張られていて
正直滅入っていたのですが。
対応ありがとうございます〜
798スペースNo.な-74:02/06/04 23:59
のーーー!
>軟庭は私のやってる部活……(汗
>名古屋イベントに出るのは、田舎からでてくるのではなく
 引越しの都合です。この板で初めて名古屋の評判が良くないことを知りました・・・。
これ不要ーー!
不必要に自分の情報を2chに出すのは止めといた方がよかですよ。
リンク張られてるならなおさら!
799689:02/06/05 00:06
遅くなりましたがレスくださった方ありがとうございました。
様子見を兼ねてコピー本で20部位にしてみようと思います。
800スペースNo.な-74:02/06/05 01:13
がゆんというより冊子ーの絵に似てるとオモタ。
線からしてそこそこ描ける人なんでない?がんがってね。
横レススマソ。
801スペースNo.な-74:02/06/05 07:09
イベントなどに参加したことはありません。
同人誌を書くのは、はじめてです。
ジャンルはまじめなエロです。
カップリングはエリカ・フォンティーヌと大神一郎のカラミです。
白黒20ページ程度で、オフで印刷出来たらと思っています。
よろしくお願い致します。
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n130.jpg
802スペースNo.な-74:02/06/05 08:06
>>801
個人的には嫌いな絵柄じゃないけど、内容わからんとなあ。
いわゆる「タイトル・キャラが新しくて、とにかく犯ってりゃ売れる」作品じゃなくなってるので、
手抜きの犯るだけ本なら300円くらいでも買わないと思うよ。

 レヴォで、そこそこ人気のあるキャラに当て込んで200部くらい刷ってたトコあったけど、
 内容ヘヴォヘヴォの犯るだけ本で、殆ど売れずに素通りされてるとこあったし。

「エリカのエロを描きたくて描きたくてたまらん」てんなら、B5オフセで50〜100作ってみたら?
良い意味で同人デビューの記念にもなるよ。
コミケで300〜400円で売ったとして、ご祝儀って事で10〜20部くらいは出るんじゃない?

まぁ、ガンガレ。
803801:02/06/05 08:28
評価してくださって、ありがとうございます。
体を描く練習をして、キャラを検討して、内容が決定した後、
白黒で乳首と手と体を描いたものを描きあげて、
またアップロードさせて頂きたいと思います。

804スマソアゲマス:02/06/05 08:38
ヤオイ(801)・・・ゴメン
805JSサイト発信!!:02/06/05 15:01
806スペースNo.な-74:02/06/05 18:10
>801 (藁)
サクラ大戦??
807スペースNo.な-74:02/06/05 19:55
>803
乳首も手も体じゃんかよと思う。んで顔は描かねえの?
…あげあしとりスマソ。
808スペースNo.な-74:02/06/05 23:15
>807
801さんではないが、そういうツッコミはやめようよ。
そんなこといちいち言わなくても分かるんじゃないのか
809807:02/06/05 23:48
>808
ゴメソ。冗談のつもりだったが笑えなかったな。
乳首と手と体!ってワザワザわけてるのがなんか気になったんだ…。乳首…。
あげた足に蹴られて逝ってくる。
810808:02/06/05 23:58
>809
こっちも言い方きつくてゴメン。
811スペースNo.な-74:02/06/06 00:49
( ´Д)ノ   ゜ チクビタンマッテー


    ゜ チクビタンマッテー \(Д` )     

812スペースNo.な-74:02/06/06 01:35
>811
和んだ(笑)。
813友達の数+:02/06/06 02:25
あー、なんかオレのせいで揉めてたのに最近忙しくて
見てなかったよ、ゴメンネー!
オレのはアレです。基本的に1イベント売り切り、書店
売りナシで見てます。

現実問題、小部数駆け出しのうちは知人分が占める割合が
大きくなるので「友達の数+」と書いてました。
この部数は絵からは読めないですから。20人知り合いが
いる人がここの部数を真に受けて、本当に20部しか持って
いかなかったら淋しいですよ。もしかしたら知らない人にも
さらに20部売れたかもしれないのに。初参加の人にやさしく
したつもりだったんですが(笑 50部以上自力で捌ける人に
とっては無意味に近くなる数字ですし。

あと書店売りはあんまり読めません。知人で書店売りしてる
人が少ないので。ある程度を超えるとメチャクチャ捌けるらしい
ので、そのレベルにあるかどうかの判断だけっす。
でもイベント売上0の人は書店でも0でしょうし。長期売りにしても
0の人は何回出ても0でしょうし、それなら次の本を作った方がイイ。
話がそれますが、長期売りにしても書店にしてもある程度の魅力が
ないと無意味だと思います。ある程度の部数評価がなければ長期売り
&書店は止めとけと言ってると思ってもらってもいいです。
その人がどんなペースで出るかもわかりませんし、書店売りも
しないサークルさんの方が多いでしょうし、これをコミで評価すると
おかしくなりますね。

んなワケで自分の判断基準は1イベント、書店なしです。
ついでに言うと基本的に男性系orコミティア基準です。
女性系はジャンルとかウケる傾向、上限部数がわからないので、
シンプルにコミティア基準、あるレベル以上はジャンル
効果不明で答えてたと思います。
あと、「販売実績がある」という人は「実績に見合った
内容の本が作れる」という風に判断してコメントしてます。
気になってた方々、参考にしてくだされ。
814友+(略):02/06/06 03:09
めちゃ長かった…(恥

>>488
雰囲気あると思う。でも女性向だとこれくらいで、どれくらいなのかが
悲しいかなわからん(w 画風があってれば、誕生日席クラスから
ちょい上くらいまでの範囲だと思うんだが。
>>801
ちょっと画力が足りないような印象を受ける。
一生懸命時間をかけてここまで、って感じ。漫画を描ききれるかな?
でも、このレベルで体も描ききれるならエロ+ソックリ+ジャンル効果で
50部刷って何回かイベント出てれば売りきれるかもしれん。
まずコピー誌で出してみて自分の実力を確認してみる方がいいかな?
815801:02/06/06 10:45
名前が801で、絵がへたっぴで、日本語がおかしいために、
みなさんに変な気を使わせてしまって、スミマセン…

>一生懸命時間をかけてここまで、って感じ。

なぜそこまでおわかりになるのですかっ…

みなさんのお話を聞けてよかったです。
最近、自分一人で絵を描いてると、
上手いんだか下手なんだかわかんなくなっていたんです。

「やさしい人物画」という本を書店で見つけたので、
その本を読んで修行をしてから、
また漫画にもどろうと思います。
最初はコピー誌でがんばってみようと思います。
評価して下さって、ありがとうございました。
816スペースNo.な-74:02/06/06 20:44
>801
同人活動初めて、ということで
表紙フルカラーコピー20部くらいで様子見が良いと思われ。
自分が見てる限りだとサクラ対戦は藤島絵に似せることを推奨ジャンルなので
もし801が女神様単行本を持っていないようなら古本屋逝って1冊買うか
コンビニないし本屋逝ってアフタヌーンを買って
藤島絵を少し意識してみるともうちょい伸びるのではないでしょうか。
線細くして髪の毛描き込みを増やすだけでも違って見えるyo
817801:02/06/07 13:36
女神様単行本は持っていないので、
アフタヌーンを買ってきて、
藤島絵を研究してみようと思います。
髪をきれいに描けるようにがんばってみます。
ありがとうございました。
818スペースNo.な-74:02/06/07 17:12
はじめまして。
同人活動は友人の本のゲストカット程度しか経験がない若輩者です。
この度、初めて夏コミが受かったので、
オリジナル18禁CG集をCD-Rで出そうと計画しています。
ネタは触手ものと緊縛ものを予定しています。
それぞれ、大体15枚で500円くらいを予定しているのですが、
夏コミ用には何部くらい用意したらよろしいでしょうか。

評価用のCGは下記になります。
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n131.jpg
819スペースNo.な-74:02/06/07 19:37
(´-`).。oO(見本誌ほか込みで30枚……)
820スペースNo.な-74:02/06/07 19:57
>>818
以来はage推奨でよろ。
821スペースNo.な-74:02/06/07 21:08
>818
初参加ということで>819と同意見かな・
触手と緊縛は固定客が望めるネタなので頑張った分
次が望めるyo。がんがれ。

822ともプラ:02/06/07 23:21
>>818
2種類だし焼くのも大変なので30&30くらいで
いいのでは? 暇だったら適当に増量。
スペースの工夫しだいでかなりブレあると思うよ。
カットも重要だね。

友達の分は別に予約もらっといて。
823スペースNo.な-74:02/06/08 10:57
>>818

微妙。
とりあえず、自分は買わない。

触手 緊縛は過激なのを欲してる客が多いから
もっとえげつなくしたほうが良いのでは。
ク○ージュなんてあんな画力で売れてるわけだし。
824818:02/06/08 12:30
ご回答ありがとうございます。
とりあえず、次のイベントにも持ち越せるように50*2程度作り、
そのうち30*2くらいを売ることを目標にしてみます。
とりあえず友達の数だけにしとけ!
とか、絵を練習した方がいいとか言われるかと思ってたので
ちょっと拍子抜けです(^^;

>823
普段はもっとえげつない絵が多いです。
ただ、あぷろだの基準に引っかかってしまうため、あのサンプルにさせてもらいました。
画像サンプルも元々はモザイクが入っていましたが、
それを無理にトリミングして誤魔化してあります。
825スペースNo.な-74:02/06/08 12:57
>>818
あぷろだよりもっと過激なCG集なら、書店卸しも出来ると思われ。
サンプル早めに作って、注文聞いてみれば?
ねらいめは、あきばおーとメッセ。
虎は必須で。
合計300部はいくかも。
826スペースNo.な-74:02/06/08 20:27
>>825
300焼くのか?大変そうだが…
827596:02/06/09 00:38
596で評価を頂いたものです。
とりあえず無事に本が出て自分のサイト上で
宣伝した所、通販申し込みが15件ほどきました…
なにぶん受験でイベントに出れないので
それが片付き次第イベントに出たいと思っていますが
果たして売れてくれるかどうか…
後日談でした。

…あ、いい加減、596の評価絵削除した方がいいですよね
828風紀スマソ:02/06/09 10:14
おそらく絵に直リンはってるから
トップから入る人がほとんどいないのだと思うけど
>>1のアプロダからコピペ
【モロな18禁画像はこちらにアップしないでください。(R指定くらいならおっけー)】

次スレまでにエロ絵ウプ可能なアプロダを用意する方向性で考えたほうが(・∀・)イイ!カモ
夏コミまでには次スレ案考えたほうがいいかと思われ。
829828:02/06/09 10:46
文章が変だギャース!!
×夏コミまでには次スレ案考えたほうがいいかと思われ。
○夏コミ前には次スレに移るだろうからそろそろ次スレ案を
考えたほうがいいと思われ。
SCSIケーブルと一緒に逝ってきます・゚・(ノД')・゚・
>>828
垢デリ食らうようなのでなければ問題ないです。
831828:02/06/09 11:21
>iswebあぷろだ”管理”人 ◆NOIR.r62
早速のレスありがとうございます。
男性向エロの性格上やはり汁ダクとかモザイク修正バリバリーな絵を
アプしたほうがROM側も判断しやすいのだと思いますが
そちらが垢デリくらってしまいました
っていうオチはできれば避けたいかなと思いまして。
ちとレンタル鯖板逝ってきます。
832818:02/06/09 12:03
>825
自分の絵で300までいけるかどうかは疑問ですが、
完成したら試しに委託依頼をしてみたいと思います。

>826
他スレには600枚を手作りしている猛者もいらっしゃるので、
きっとやればできるのかも……。

100枚単位でプレスを引き受けてくれるところがあればいいんですが。
833818:02/06/09 12:07
>828
あぷろだの規約は確認しました。
で、あのサンプルならR指定で通るかなと判断したのですが、
問題あるようでしたらすぐに削除いたします。はい。
834828:02/06/09 12:33
>818
いやいや、エロは完全禁止にしる!といっているわけではないのです。
ちなみに>821でレス返してもいます。

レスを読んでいるとエロ絵うぷキボンヌという風に読めるレスも
ちょこちょこと見かけるので828からの書きこみをしたわけなので
気にしないでいただけるとありがたいのです。ゴメンナサイ(Д`;)
835スペースNo.な-74:02/06/11 23:04
agetemiyou
836ミスター3:02/06/12 01:24

NHKの教育番組は最高だがね〜
あどけない女の子がいっぱいだがね〜
興奮してローソクが垂れちゃっただがね〜
汚しちゃっただがね〜、ヒヒヒ・・・

漫画、読んだ事ないので文章が間違ってたら
すんまそん。
http://www.h4.dion.ne.jp/~k.seed/index.html
837スペースNo.な-74:02/06/12 06:11
ジャンルは葉鍵で
表紙と違って
中身はギャグメインで24Pを予定しています
夏コミに初めて受かったんですが
オフセットでどれくらい刷ったらいいでしょうか

ちなみに前回出した本はインテで10部くらいしか売れませんでした

http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n132.jpg

スマン。2重でアップしてしまった・・・
838スペースNo.な-74:02/06/12 06:37
表紙のレイアウトがあんまりおもしろくない…
もちっとひねれば表紙買いの人増えるんじゃないかと思いますヨン

そういうスレじゃないんでsage...
839スペースNo.な-74:02/06/12 08:56
>>838
なるほど・・・
もうちょい弄ってみようかな
840スペースNo.な-74:02/06/12 09:36
現在いすうぇぶメンテ中。
2002年6月12日(水)9:00〜11:00(予定)
841スペースNo.な-74:02/06/13 01:09
>>837
とりあえず、二人のアップを拡大してぼかしたものを、
背景に置けば大分よくなる。桂正和の編み出した技。
842スペースNo.な-74:02/06/13 01:17
ダサっ!!
843スペースNo.な-74:02/06/13 02:00
>>841
大昔の「このテクニックはやめとけ」スレか何かで出てる罠。
844スペースNo.な-74:02/06/13 02:26
>837
どうしてもオフで刷りたいというなら30部。

この表紙だと競争相手が多い葉鍵ジャンルではまず売れなさそう。
オフで刷ることを念頭において表紙は描き直したほうがいいと思う。
キャラクターも横並びに立たせるでなく、一方を画面手前もう一方を
画面奥に配置するなど気をつかうといいかもしれない。
845スペースNo.な-74:02/06/13 02:35
えーとこれ部数判定スレなので一応部数逝っておかないとだ。
オフ刷りたい&1年かけて売る覚悟できてるなら
印刷屋のセット使って50部あたりでいいんじゃないかと。
イベント参加が少ないようならコピーで20部。

レイアウトがちとつまらない>838に同意なのだが
ちゃんと右向き描いているのはえらいね。
足がまっすぐってのがつまらんポイントを上げてしまっている気が
するので格ゲーキャラの立ちポーズを参照に
多少動きをつけた立ちポーズにするとよさげになるのではないかと思われ。
でもまんまパクリ無しは約束だyo¢(∀`)



846スペースNo.な-74:02/06/13 02:44
>837
オフ最低部数かなあ。
えーとね、中身がギャグなら表紙もそれらしくした方がよいよ。
ギャグの欲しい人は最初から手に取らないし
表紙が良くて手にとってくれた人も、中身見て置いて帰っちゃうよ。
847ともプラ:02/06/13 03:31
>>837
そだな。オフ刷るならも少しがんばったほうがイイかな?
背景に牛丼食ってる虎と流しソウメンをする竜を入れるとか。
んで、稲光させて。ゴチャゴチャしすぎでダメだけどな。
適当にスッキリと。
848スペースNo.な-74:02/06/13 04:35
>>837
その二人を無造作に並べるのはやめたほうがいい。
Key関連でつながりはあってもキャラ同士につながりがないから
なんかチグハグな感じがする。
舞と佐祐理もしくは聖と佳乃のコンビの方がバランスいいかと。

もしくはどちらか一キャラか、もう少し構図を凝ってみるとか。
849837:02/06/13 04:55
皆さんレスありがとうございます
多少手は加えたんですが
とりあえず最低部数の50部でのんびりいこうと思います

色々とレイアウトの話が聞けて良かったです
次回はもっと良い構図で表紙を描けるよう研究します
850スペースNo.な-74:02/06/13 09:32
>>843
陳腐になるほど使われる技法=効果の高い技法
851スペースNo.な-74:02/06/13 10:43
843じゃないけど効果が高かった分、錆びれるのも早かったっつーか
今じゃもう見てゲンナリ苦笑ですわ…>850
852スペースNo.な-74:02/06/13 19:03
ジャンルはFE最新で、カプは箱舟×倭刀(…で通じますか?いちおうほのぼのしたノーマルです)
本文は28P前後のギャグ(関連キャラのみのものもアリ)でオフの予定です。
発行は今年の夏祭りで…。

カラー表紙はアナログ(↓みたいなカンジで)を少しCG加工したものにしようかと思っています。
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n134.jpg

よろしくおねがいします。
関係ないのでスルーでも良いのですが、この絵は厨ウケするタイプの絵なのか、そうでないかも知りたいです…。
853スペースNo.な-74:02/06/13 20:21
若さは素敵だ・・・
854スペースNo.な-74:02/06/13 20:53
>852
提出用見本誌と自分の分そして買いにきてくれるお友達の数だけ
コピーすればいいかな…。

>この絵は厨ウケするタイプの絵なのか
厨にもウケない。まだまだこれからという感じです。
絵については絵の評価スレで赤ペンしてもらうといいでしょう。
855スペースNo.な-74:02/06/13 21:37
>>852
別に夏祭り(及びそれ以降のイベント)でなら50部くらいいいんじゃない?
夏祭りでしか売るつもりがないんなら30部くらいで。

同じ路線の絵でも線がもっとしっかりして、デッサンももっとできてれば
(というか、もっと見せ方が上手くなれば)厨房受けもするようになるとは思うけど。
現段階では厨房でもそのくらいの絵は描けちゃうような気がするので
食いつくかどうかは何とも言えないような・・・・。

このスレ見てて思ったんだけど
コレから同人を始める人や初心者が前提だから
皆判断する部数が少ないのだろうか?
中には300くらいドーンと刷っても良さそうな人も居るんだけど。
(まぁ中身まで見たわけじゃないから無責任すぎる事はいえないか・・・)
856スペースNo.な-74:02/06/13 21:56
始めてなら10の桁がいいですよ
857スペースNo.な-74:02/06/13 21:57
初めて
858スペースNo.な-74:02/06/13 23:05
>847
(´-`).。oO(非鍵ッ子の頭の中でかなり壮絶な絵が浮かんでいそうだ・・。


流しそうめんのほうは確かそんなイベントグラフィックを
エロゲー誌で見た気がするんだが牛丼がわからんのじゃよーぎゃわー
859スペースNo.な-74:02/06/13 23:21
たしか舞関連で牛丼食いそこねるイベントがあったような。。。
グラフィックはなかったけど
860スペースNo.な-74:02/06/13 23:27
>855
初心者前提だから少なめに言うってのはあると思う。
けど、このスレでも、これなら大丈夫と思ったのはなたさんぐらいだったな
855ってもしかして、自分が売れてるから人のも甘くみてるんじゃ?
861スペースNo.な-74:02/06/13 23:52
>>860
>855ってもしかして、自分が売れてるから人のも甘くみてるんじゃ?
そういう風に受け取れたならスマソ。
漏れはここで審査されたら多分「まぁエロだし100部くらい?」とか言われると思うよ(笑)
実際には書店卸しがあるから倍以上は刷ってるけど。
実力(直に自分が接して売るイベントと通販)だけで考えれば
大した部数を刷れる技量じゃない。
862860:02/06/14 00:40
>861
言い方きつかったみたい、ごめんね。
こっちは女性向で相当売れてる人でも1000、中堅だと300で当たり前ぐらい。
飛翔系厨房カプやおいでもその程度…なので、どうしても自分の常識を
基準に評価してしまいます。
一桁しか売れないサクールもざらにいるので、このスレの評価が特にきついとは
思わないのですよ…
863スペースNo.な-74:02/06/14 00:46
861でつ。 >862さん
納得しました。女性向って人口比率も多い分いろいろ難しそうですね。
そう言う意味では普段男性向けよりの自分には分からない感覚でした。
勉強になります。
864858お礼のみなのでsage:02/06/14 00:53
>859
回答アリガトン。鍵ゲーは雑誌&同人で見るくらいの知識しかない故
一部キャラと名前がわかる程度なので助かったyo〜( ´∀`)
865スペースNo.な-74:02/06/14 13:39
>852
同ジャンル者で同カプが気になってる読み専ですが、買う気起こりませんでした…。
866スペースNo.な-74:02/06/14 20:48
>852
>この絵は厨ウケするタイプの絵なのか
>854にドゥーイでまだまだこれから。
おそらく線の細いラフっぽい絵を描きたいのかな?と
感じるのだけどもあのタイプの絵は基礎が整ってないと
それだけヘタレ絵度が増してしまう諸刃の剣。素人には(以下略
厨房受け狙うなら最初っから塗りをCGで派手に逝っておいたほうが
まだ受けそうかもしれない。
だけどもこれも天ぷら本と評価されてしまうこれまた諸刃の剣。

とりあえず表紙カラープリンタ+本文コピーで15部くらい刷っておけば
夏祭り1日持つと思う・・・。
でもエンブレムは年齢層ちょっと高め故に
買い手の見る目もきびしいほうだと思うので
正直辛口評価になってしまった。ごめんね。
867(´-`).。oO(質問:02/06/15 00:32
>852の*厨ウケするタイプの絵*って質問はどういう意味で
しているんだろう?エム武レムはそんなにメジャーでないから
それなら厨ウケのいいジャンルのグッズとか売って
売上カバーをするつもりとか
売れなかったら厨ウケの(・∀・)イイ!ジャンルに移動するyo!とか
どうも悪い想像しか出来ないのだが。
868スペースNo.な-74:02/06/15 09:56
新たな波紋が…
869スペースNo.な-74:02/06/15 10:37
厨ウケするタイプの絵かどうかっていう質問が
悪い想像しか出来なくなっているのだと思われ。
870スペースNo.な-74:02/06/15 12:41
Teen限定っていうと洋ピンみたいだしな
871スペースNo.な-74:02/06/15 15:33
「厨ウケ」とか客を小ばかにしてる時点で終わってるけどな。
872スペースNo.な-74:02/06/15 16:25
厨ウケするタイプの絵ねえ…
あれじゃ厨にも見向きもされんよ、正直。
むしろ、852が小馬鹿にしている「厨」が好んで描く絵だろ、あれ。
873スペースNo.な-74:02/06/15 22:33
厨ウケするような魅力もない絵だな。
それでいて人を圧倒するような技術はないし。



…って叩かれるのは目に見えてるだろゴルァ!
現実を見据えろ。言葉遣いには気を付けれ。
あんたまだ若いんだろうから頑張れ。
874スペースNo.な-74:02/06/15 22:41
さらしあげ
875スペースNo.な-74:02/06/15 22:48
厨受けするってよりは厨が描いてる絵という感じが…。
発展途上すぎて評価しづらいですな。
コピ本も丁寧に製本すればそれなりに売れるんだけどね。
つーわけでコピで15冊。

厨房受けする絵ってのはアズマたんとかそんな感じじゃねーのかな。
あと、さいゆーきみたいな絵とか。
876スペースNo.な-74:02/06/16 01:48
>852です。
レスをみてとても勉強になりました。
厨ウケする絵がかきたいのではないので意見を元に練習を積んでみるつもりです。
ありがとうございました
877スペースNo.な-74:02/06/16 01:56
同人誌描くのはじめてです。
ジャンルは音ゲー。カップリングはわりと王道。女性向。
ページ数は30ページ前後予定です。。
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n137.jpg

よろしくお願いします。
878スペースNo.な-74:02/06/16 02:07
>>877
お、同ジャンル。
ちょっとこの絵じゃ判断材料少ないから分かりにくいが
コピで30部で様子見で。
ビズアルさんたちはジャンル内でもサークル多いから大きいイベントだと厳しいかも。
879スペースNo.な-74:02/06/16 02:20
>877
中・小規模イベントでコピー2〜30部。
妖怪バンドで割と王道系カップリングだと既に供給>需要で
客の目も肥えてきてるので、
埋没しないための努力が要るかとおもわれ。
880スペースNo.な-74:02/06/16 02:40
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n138.jpg

夏インテ合わせの表紙の一部です。ジャンルは銅鑼食絵4でギャグ。
よろしくお願いします。
881スペースNo.な-74:02/06/16 02:58
>>880
ジャンルについてよく知らないけど、
コピ20部ってトコかな。
絵にもうちと魅力というか華がないとムズカシイと思う。
882スペースNo.な-74:02/06/16 05:44
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n459.jpg
877さんとジャンルかぶるのですが、音ゲー、一応オールキャラです。
予定ページは36Pでオフ予定です。
とりあえず50部くらい刷って1年くらいかけてマターリ売る予定なのですが減らした方がいいでしょうか?
よろしくおねがいします。
883スペースNo.な-74:02/06/16 08:51
>882
おお、結構上手い。
部数は減らさなくても大丈夫だと
思う。というか私、貴方の本
欲しいよ笑。サークル名ヒント教えて〜
884スペースNo.な-74:02/06/16 13:52
私も教えてほしぃ・・・
せめて夏祭出るかどうかでもいいから。
885スペースNo.な-74:02/06/16 14:59
>>883
妥当な部数だとだと思いまふ。
なかなかいいね。
886スペースNo.な-74:02/06/16 23:28
>882
五月竜さん?
887スペースNo.な-74:02/06/16 23:40
スマソ。
882良いと入れようとしたのに後ろの
質問文誤爆した…正直スマソかった。
888スペースNo.な-74:02/06/17 03:05
妖怪バンドは上手い人も多いからなーガンガレー
リアル等身が好きなので正直皆ほどウマーと思わんかったが
好みの問題だし、オンリーも多いジャンルだから
100くらい作ってながい目で売るのも良いかと。
同じボーカルでも雰囲気が全然違うなー877.882。
889スペースNo.な-74:02/06/17 19:37
あげたいんだけど、事情により着色できない状態です。
線画のキャラだけ背景無し絵でもあげていいのでしょうか。
それなりの評価しかできないと書いてありましたが、それなりでもいいので。
しかしまた溶解バンドの吸血鬼であるという罠。多いな〜。
890スペースNo.な-74:02/06/17 19:43
いいんじゃないか。
891スペースNo.な-74:02/06/17 19:47
>889
>線画のキャラだけ背景無し絵
そんな内容の本を作って売るわけですか?
892889:02/06/17 20:03
>891
そうですね。そう考えるとアレですね・・。ごめんなさい。

一応あげておくので、絵柄だけでも見て貰えると嬉しいです。(好き嫌いなど)


http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n139.jpg
893スペースNo.な-74:02/06/17 21:29
>891
色に関しては人のマシンで色塗らせてもらったりとか
あったりするんじゃないかな?私もそういう時期あったなぁ。
で、絵柄に関してだとポップソの人にウケそうだね。
個人的には最近出てきたポップソ絵の中では好み。
完成待ってるってレスも多くなるんではないかと思われ。
894スペースNo.な-74:02/06/17 22:18
>>892
このままだと放置ですよ。>>1をよく読んでから。
895889:02/06/17 22:25
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n140.jpg
文字入れました。

>894
忠告有難うございます。すっかり忘れてた・・


今日は時間がないので、明日改めてレスさせて頂きます。それでは。
896882:02/06/18 00:23
判定有難うございました。
とりあえずこのまま50部刷って世間の荒波に揉まれてこようと思います。
小心物なので三桁はまだ刷る度胸がありません(´Д`;)

>>883さん、884さん
夏祭りには当方参加致しません。
二日開催の大阪のアレには出るつもりです。
嬉しいお言葉本当に有難うございました。
励みになります。

遅くなってすみませんでした。
ここでの評価をもとにもっと精進してきます。ε=ε=ヾ(;´Д`)シ
897877:02/06/18 00:43
評価どうもありがとうございました。

30部くらい刷って中・小規模イベントでマターリ頑張ろうかと思います。
厳しくても奴らかいてて楽しいし。。
898スペースNo.な-74:02/06/18 01:17
>>889
そいつは、売れない。
たとえ889の本がどんなに傑作だとしても、だ。
899 宮崎 駿:02/06/18 01:24
がんばれがんばれ!!
900宮崎 駿:02/06/18 01:30
無視するんじゃない!!
それだからお前はダメにんげんなんだ!!
901スペースNo.な-74:02/06/18 01:33
はい〜、三瓶です
902宮崎 駿:02/06/18 01:34
無視するんじゃない!!
それだからお前はダメにんげんなんだ!!
903スペースNo.な-74:02/06/18 01:35
はい〜、三瓶です
904宮崎 駿:02/06/18 01:36
がんばれがんばれ!!
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _| ∴ ノ  3 ノ         < フサギコ七冠王ですが何か?
 (__/\_____ノ_____∩___\________
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  右四間命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |研修会|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
     (___|)_|)
905宮崎 駿:02/06/18 01:37
またせて悪かったね!!
906山田花子:02/06/18 01:44
うっさいわ、ボケ!!

お前が死ね
907宮崎 駿:02/06/18 01:47
名前を変えるな!!
お前の人生がいくら駄目だからって、人生はかわらないぞ!!
908宮崎 駿:02/06/18 01:48
すまんすまん、忘れてたよ!!
909名無しさんだよもん:02/06/18 01:48
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  ノノノナノノナ)
    |ミ/  ー◎-◎-)  
  _(6 ∪   (_ _) )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 || /   ノ  3 ノ < なんだよー漏れの事じゃねぇかよ ヒィヒィフゥフゥ‥
 ( ̄/\_____ノ_   \____________
 / (__))γ ⌒⌒ヽ)))
[]__| | ′从 从)| |
|]   | |_ヽゝ゚ ‐゚ノ )|
 \_.(__)三三三[国]_)
  /(_)\:::::::::::::::::::|_)\
 |Animate.|:::::::::/:::::/  |
  |____|;;;;;;/;;;;;/___|
     (___|)__|)
910山田花子:02/06/18 01:56
はい〜、三瓶です
911宮崎 駿:02/06/18 01:58
ネタ切れか情けない。
お前の人生を見てるようだよ!!
912スペースNo.な-74:02/06/18 02:01
何でこんなに荒れてんの?
>>889はそれなりに受けそうな絵だと思うが?
913柴田恭兵:02/06/18 02:16
関係ないねっ
914スペースNo.な-74:02/06/18 02:32
>>912
粘着はシカトすれ
915スペースNo.な-74:02/06/18 08:59
そろそろ次レスたての用意かな
916次スレてんぷれ:02/06/18 13:28
前スレ
私の絵なら何部刷ればイイでしょうか?Part2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1015000104/
アップローダー
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/

●このスレの主旨
 ・ここは部数判定スレです。初心者やこれから同人はじめる、
 はじめてオフ本を出す時一体どれくらいすればいいのかわからない場合利用してください。

●画像アップ時の注意
 ・アップローダーはこちらで http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/
 ・必ず「2ch評価中」という文字を画像内に入れること。無い場合は私怨とみなして放置。
 ・表紙画像、もしくはそれに値する画像をアップすること。
  鉛筆画ではそれなりの回答しかできません。ペン入れした本文もあると尚よいです。

●記入必須項目
 ・ジャンル,カップリング(マイナー過ぎてバレる恐れのある場合は
  多少おおまかでも可 例/懐かしファミコンゲーム)

●以下、任意で。
 ・予定ページ数
 ・予定の装丁(オフ,コピー)
 ・初売りイベント名

●卒業判定
 ・300冊以上大丈夫と判定された場合それでこのスレは卒業です。
 (卒業した人は部数については後は知名度の問題なのでここにあげるよりはどんどんアピールしていきましょう。)
 ・卒業した人が評価されたい場合評価スレのほうに移って下さい。
  ただし、全く方向性の違うジャンルに移り、部数に悩むような時はあげても結構です。
  (メジャージャンル→マイナージャンル 男性向け→女性向け など)

※ここは評価スレではありません。
 評価をする人もいますがそれを期待してここにあげるのはスレ違いです。
917889:02/06/18 16:34
>891
こんな1も読めないような奴に嬉しいお言葉をどうも〜。
今、フォトショの入ったパソコンが修理中な上にタブペンを
なくしてしまったもので。タブペン見つからなかったら6000円・・・(゚д゚lll)
>898
線画だけの背景無しだとという意味でしょうか??
>912
さり気なく優しい言葉をどうも〜。


今回はこんな状態の絵を出してしまい、申し訳ありませんでした。
パソコンとタブペンが復活したら、着色済み表紙と本文2,3Pを
ウプしたいと思います。それでは、皆様有難うございました。
918スペースNo.な-74:02/06/18 17:35
>>916
テンプレ用意ご苦労様〜
919スペースNo.な-74:02/06/18 20:12
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n142.jpg
夏コミに初当選しました。
ヘタレですが、判定よろしくお願いします。

ジャンルは★海2、健全です。
920スペースNo.な-74:02/06/18 20:14
>>919
ウマー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
200はいけんじゃないですか?
921スペースNo.な-74:02/06/18 20:14
>919
卒業。
922スペースNo.な-74:02/06/18 20:18
上手い人はやっぱり謙虚なのね・・・。
ヘタレって・・・ヘタレって・・・。どこがやねん。
塗り、線画、すべて上手いです。
923スペースNo.な-74:02/06/18 20:22
そこまでべた褒めする程じゃ無いと思うが…
100はいっていいと思う。
924スペースNo.な-74:02/06/18 20:23
これでウマーか…
あいつがこのスレで自分の絵を晒したらどうなるんだろうな…
925スペースNo.な-74:02/06/18 20:25
>>923
同意。
まだまだ荒い絵だと思う。
売れるとしたら60〜80くらいかな。
100部が妥当だろう。
926スペースNo.な-74:02/06/18 20:39
>>919
50部
927スペースNo.な-74:02/06/18 20:42
>>923
 俺も100部に一票。
仕上げが丁寧なのはよい。
928スペースNo.な-74:02/06/18 20:44
>919
細部がちと荒いのと体がちとビミョーなとこがあるので
100部で逝っておくだべし。
929スペースNo.な-74:02/06/18 20:58
結構辛口だね。俺はうまいと思ったんだけど。
そのジャンルをよく知らないからよく分からないが。
線が少し硬そうに見えるかな。
まだまだ上手くなると思うから頑張ってね(ちとスレ違い)。
930スペースNo.な-74:02/06/18 21:06
>929
そう言う問題じゃないと思うぞ。部数判定スレなんだから。
931スペースNo.な-74:02/06/18 21:11
ストーリー次第では200〜いける絵柄だとおもうYO!

950でお引越し?1000?
932スペースNo.な-74:02/06/18 21:35
950でお引っ越し。
933スペースNo.な-74:02/06/19 00:47
>>923
夏コミだし、1回ではけなくてもいいんなら200でいいと思う。
何回か出れば200はさばけるかな、絶対捌けなきゃってのなら100.
934スペースNo.な-74:02/06/19 01:38
>>923
 ストーリーと演出に自信があるなら200〜逝け。
中身ペラペラで絵だけだと思うなら100が無難かもしれない。
これぐらいの画力でストーリーをきっちり語れてるならいけると思う。
SO2がどれくらいのジャンル規模か知らないけどな。
935スペースNo.な-74:02/06/19 02:27
>924
目的が違う。
936スペースNo.な-74:02/06/19 09:45
>934見るまで「セイカイノモンショウ」と勘違いしてた。
自分がいるジャンル以外はタイトルしか知らんの多くてさ…。
SO2っつーかゲームジャンル自体はそんなに勢い無いと思う。
937934:02/06/19 17:06
>>936
 俺もSO2であってるか自信ないけどな……
パロはジャンル効果も考えてアドバイスした方がいいんだろうな。
純粋に作品全体の質だけで考えてもそれはいいんだろうけど。
938スペースNo.な-74:02/06/19 19:13
>936,937
あってるyo。このジャソルは活気はないが売れてるヤシはまだまだ売れてるみたいなんで
多めでも捌けとオモ。もうすぐ3出るらしいし。
939919:02/06/19 22:41
判定してくださってありがとうございます。
本日入稿して参りました。

内容に自信がないので(16Pと8Pのマンガです。ペラペラ・・・)、100部刷ることにしました。
残った分は、オンリーや雷武でマターリ捌いていこうと思います( ´∀`)ノ

あ、★海2=SO2(RPG)です。
混乱させてしまったようでスミマセン。
940スペースNo.な-74:02/06/20 02:35
最近の判定絵お絵描き掲示版とかのばっかりだったので
ちゃんとしたマンガだったのでついウマー!とか感心しちゃったけど
(技術面ではもう少しかもしれんけどこの姿勢なら上手くなると思うし)
そうだよなーここ評価じゃなくって部数判定だもんなー。
でも丁寧でマンガを描きたい!って感じがあふれていてイイ!
いっぱい売れるとイイねースレ違いスマソ

SO2、昔見た時は・・・レベル低い感じでしたよ。
941スペースNo.な-74:02/06/20 20:02
>>919
100部だとおそらく夏コミ完売と思われ。
このスレの卒業レベルは超えてるとおもうけどなー

漏れ、これより下手なのに10倍刷るんだが…
942スペースNo.な-74:02/06/20 20:45
>>941
実際、3桁以上ならウマい・ヘタよりも
ジャンルの景気とサークル&作家の知名度が重要ですんで。
943スペースNo.な-74:02/06/20 20:52
>919
でも星海は「上手い」とか「話がいい」サクールより
「ギャグが面白い」サクールのが売れやすいからシリアスはきついかも。
同ジャソル者として応援させてもらいたい。がんがれー。
944スペースNo.な-74:02/06/23 05:40
誰か新スレ立てちゃってよ。ちょっと早いけど。
遅レス評価狙いの人が来なくなっちゃうからもうスレ移ったほうがいいよ。
945スペースNo.な-74:02/06/23 09:56
それならということで、
ちょっと早いですが新スレ立てました。

私の絵なら何部刷ればイイでしょうか?Part3
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1024793724/
946スペースNo.な-74:02/06/25 05:23
>>919
オフセはやめとけ。コピー誌で十分。
947さわだまこと:02/08/10 06:16
948スペースNo.な-74:02/08/10 09:27
>>947
逆に南部出ると思う?
949スペースNo.な-74:02/08/10 10:15
>>947
24部ぴったりだ。多くても少なくても不幸がおこるぞ
950さわだまこと:02/08/10 15:52
そ、そんなに売れるですか!
明日が楽しみれす。
951スペースNo.な-74:02/08/10 18:35
ビヂ糞ロック、ということで
69部刷って、トイレットペーパー代わりに尻穴を拭く。
952スペースNo.な-74:02/08/10 21:47
才能が無い。
「不参加」をお勧めする。
953さわだまこと:02/08/10 23:23
才能が必要ですか?
954スペースNo.な-74:02/08/11 21:01
955スペースNo.な-74:02/08/12 11:14
>953
才能よりも努力が必要。
956スペースNo.な-74:02/08/17 12:24
何を基準に才能と?
957スペースNo.な-74:02/08/17 12:28
これより才能の基準を決めるスレになりました
しかし後が無い罠
958スペースNo.な-74:02/10/02 03:30
親友の絵。かなり巧いと思うのだが。
(決して自作自演などではないからそのつもりで。).
http://ikebukuro.cool.ne.jp/bouquetstation/comicmarket63-misaki-sample.jpg
http://ikebukuro.cool.ne.jp/bouquetstation/comicmarket63-sample.jpg
959スペースNo.な-74:02/10/02 20:52
958
ふむ。描ける、程度でしょうかね。んー微妙か。
ただ辛口な人によってはヘタレ扱いされてしまうかも。
自分は好きなほうだし、上なんかは特に、悪くないと思いま。
960スペースNo.な-74:02/10/03 15:14
sage
961スペースNo.な-74:02/12/24 00:08
http://www04.u-page.so-net.ne.jp/pc4/reverie/illust/image/san-nami08.jpg

飛翔系ノーマルCP純愛系です。
冬はCG集、コピーともに20部です。
ってーか、URLでカプがまんまわかる罠(藁)
962スペースNo.な-74:02/12/30 23:54
はいはい
963スペースNo.な-74:02/12/31 21:35
sa
964スペースNo.な-74:03/01/03 04:35
age
965スペースNo.な-74:03/01/03 04:37
すんません間違えて古い方あげました。現行スレはこっち

私の絵なら何部刷ればイイでしょうか?Part4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1029397511/
966山崎渉:03/01/07 09:17
(^^)
967山崎渉:03/01/16 22:23
(^^;
968スペースNo.な-74:03/01/17 12:27
漏れが埋め立ててやろう
969スペースNo.な-74:03/01/19 22:19
逝ってこい

私の絵を評価してください part20
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1041932299/l50
このレベルで同人は無謀でしょうか?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1020858780/l50
おまーら授業中に!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1030468746/l50
私の絵なら何部刷ればイイでしょうか?Part4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1029397511/l50
【本家】私を一人前の絵描きにしてください。第8講
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1036067538/l50
喧嘩腰で評価するスレ(゜Д゜)ゴルァ! Part3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1041239150/l50
評価してください〜お絵かき掲示版
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1027440981/l50
イラスト評価スレッド(マタ〜リ)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1027856636/l50
評価してー、評価されてぇー、うぜー、ならほっとけー
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/994323622/l50
お前なら買う?絵柄評価スレッド
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1042342518/l50
私を一人前の絵描きにしてください。第8講(翁隔離スレにつき一般参加不可・注意
として)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1036066937/l50
970スペースNo.な-74:03/01/20 11:04
うめうめー
971スペースNo.な-74:03/01/21 10:25
umeta
972スペースNo.な-74:03/01/21 11:30
>>969
参考にさせてもらいますた
973梅田照美
こうもスレが多いとウザイのだよ。
とっととだt落ちるか、削除願いたいのだがメールは無視されつづける。
こうなったら私「梅田照美」が埋め立て、いらんスレを消しさるものとする。
そこで最低限の約束元を設けた。自分で。
1・荒氏はしないつもりだ。もし何か気に障ることがあったらあやまる。ごめんちゃい。
2・だが私は真性厨房だ。なにいっているかわからないものにレスはできない。レスは基本的にしないつもりだ。埋め立て屋なのだからな。
3・よく煽られる。私が。かってに私の自画像やファンクラブなどを作ってもよい。やりたくばやれ。
4・遅くなったが、最後に私が埋め立てるものは、以下の条件を満たしたものだ。あとsageを使うのは常識だねえ。
5・1000に逝きそうで逝かないスレ。宣下としたいしな。
6・次スレに移住が完了した時。保守坊がいるから、いつまでもスレがなくならないのだ。
7・940〜960でレスが止まっている場合。無駄だ。よって埋め立てる。私が。条件は後々変わるかもしれない。
8・今までちまちまと活動してきたが、合法活動にしたいがために以上の条文を暇つぶしに述べた。
9・しかし私は、単なるAAやコピペで埋めるつもりはない。それでわあらしとおんなじだ。だけど埋め立て屋なのでまあいいか。
10・一つ提案がある。埋めるときに洒落をトばすというのはどうだろう。それはいい。
11・では、駄残スレを淘汰せんがため、今より出向する。もうゆるさぬ。あははー。
わたし↓
  |||||
 (@  @)|
 ( し  )||
 ( u  )|||