私を一人前の絵描きにしてください。第8講

このエントリーをはてなブックマークに追加
952スペースNo.な-74:03/01/26 02:56
こういう練習をしてみては・この描き方に気をつけて・参考にしてみてはいかがでしょう
・・・とか色々言われた事実行してる?
あんまりにも反映されてないもんだからチョットネー
その絵の反省点・指摘個所は自分の中で分かったつもりでも
また新しく別の絵を描く時にはもう忘れてない?
まぁいいけどね 聞き流してても

ほんじゃまぁ一つ指摘を
服のシワの書き方が絶望的にアレ
写真とかカタログとかモデルの写真とか見て研究しなさい
見るだけじゃなくて描け 模写しろ 手動かせ
953スペースNo.な-74:03/01/26 03:07
・・・
ツーカサー
このスレで糞マジメにレスしたり評価してる香具師って何?
釣られ好きの真性M?
自分よりヘタレを見て満足してるカス絵師?
人に物を教えているって状況に浸ってる自己満足厨?
翁の自演?
954スペースNo.な-74:03/01/26 03:19
素人に毛の生えた程度の連中がど素人相手に
優越感に浸るスレです
955スペースNo.な-74:03/01/26 03:26
954=翁
956スペースNo.な-74:03/01/26 08:46
分りきってることを何度も書くな。この記憶障害が。
957スペースNo.な-74:03/01/26 10:31
アナガチ嘘じゃないと思うが・・・
少なくともプロは一人いるか、いないかだとおもうな。
なんつーても板がいただし。
958941:03/01/26 11:26
>577さん
既に指摘されている通り、足の関節の位置を詰めてみると良いと思います。
今のままだと、まだ少し腰が浮いているように見えます。
それと、右足のふともものスカートのライン、もっと肌に密着してた方が良いと思いますよ。
なんだか浮いて見えてしまうし、実際のフトモモのラインより膨らみ過ぎて見えると思うので。

正直、俺自身が一人前スレで晒そうと思ってきたのですが、
【本家】の方は元気がないみたいですし、コチラはほぼ専用スレだという事なので、
評価者として参加させていただきました。
他人に教える事で自分自身学ぶ事もあると思うので、誰が評価しようと良いと思いますよ。

俺にとっては絵自体が自己満足みたいなものなので。
959スペースNo.な-74:03/01/26 12:10
誰がおしえてもいいけど>>954はある意味真実
960スペースNo.な-74:03/01/26 13:20
千も近いしそろそろお開きかな
961スペースNo.な-74:03/01/26 13:57
962スペースNo.な-74:03/01/26 14:45
こっちに。
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030126012815.jpg
このポーズを再現しようと今実際に自分でやってみたら
藤井タカツのポーズになってしまった。hot!
963577:03/01/27 02:18
>>958
もう一度、ポーズを洗い直してみました。
裸体で描いてますのでバランスのズレなど分かりやすいと思います。
服の肌への密着度などはこのあとやってみます。
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030127021337.jpg
964スペースNo.な-74:03/01/27 03:15
>>963
前の直しに比べれば飛躍的に良くなった、というかマトモになったが、
これなら全部書き直したほうがいい。
965スペースNo.な-74:03/01/27 03:19
963は翁がスレを読んでない証拠という訳か。

しかし、訂正すればするほど酷くなるな(w
一種の才能だな。
966スペースNo.な-74:03/01/27 03:25
>>874
あたりでてこーい!w

このスレを「上手く」で検索するとなかなか面白い。
あと、ナゾのトリップ荒らしの情けなさとか、ちょっと簡単には見られないものが
アルネ。
良スレ。
967スペースNo.な-74:03/01/27 09:02
>577さん
パーツ、パーツで個別に見るとなかなか良くなっていると思います。
しかし、各々のパーツが向いている方向がちょっとチグハグな印象をうけます。
例えば、
肩→ほぼ正面
胸→左前方向
腰→右前方向
腰をひねっているのだとは思いますが、それが左を向いている上半身と右を向いている下半身を
ただ無理やりくっつけたように見えてしまっているように思います。
これを例えば、
肩→左前方向
胸→左前方向
腰→やや正面
と変え、上半身と下半身の整合性をとればかなり良くなってくるのでは、と思います。

と、言ってる本人が出来ているかどーかは微妙ですが、参考にドゾー
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030127090033.jpg
968スペースNo.な-74:03/01/27 11:00
577さん、自分でこのポーズで座ってみたことある?
ものすごく不自然な座り方よ?
969スペースNo.な-74:03/01/27 14:45
この下半身にあわせると多分こうなるだよ。
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030127144445.jpg
970スペースNo.な-74:03/01/27 18:54
>>969
これはこれでイイ!んだけど、翁のはいわゆる「トンビ座り」ってやつだな
971スペースNo.な-74:03/01/27 22:23
>>965
まぁ翁のHP掲示板での書き込みによれば
ここは[とても酷い環境]らしいからな
真面目にレスなんざ読んでるわけ無いだろ
972577:03/01/27 22:52
973スペースNo.な-74:03/01/27 22:53
酷い環境て。騒音でもしてるのか?
974スペースNo.な-74:03/01/27 23:01
>>968
自分で試してみたが、そう変でもないぞ。正座ではなくて、いはゆる「お姉さん座り」だろう。
只、>>963の絵では尻が地面に付いてないように見えるのが難点かのう。それと、お姉さん座りだと尻から膝まで地面に密着するので、
膝から下は左右に追い出されてもっと広がるぞ。
翁氏よ、描きたいポーズがあれば、まず自分でそのポーズをとって観察してみる事だ。
975スペースNo.な-74:03/01/27 23:02
せめてペインタークラシックでいいから使ってくれ。
正直線が見苦しすぎ。

漏れも小さなタブ使いで、そのまま線を引くときは手がプルプル震える。
ならそれに適応したツールを使うのが賢明な人間ってモノでしょう。






まぁ、きっと何度もループした話なんでしょうけど隔離スレと知らずに見てしまったので。
976スペースNo.な-74:03/01/27 23:20
いや・・・、フォトショでもpixiaでも良いが、とりあえず下描きレイヤーと清書レイヤーの2つのレイヤーを使うべきかと。
首から下の線は普通は「下描き」と呼ばれるものだな。
首から上は一発描きのようだが、下描きなしで全身を一発描きするのは、プロでもまずやらないぞ。

漫画でも鉛筆で下描きをして、ペン入れして、消しゴムで下描きを消して、ようやく線画が出来上がるだろう?デジタルでも同じ事だ。
977577:03/01/27 23:57
>>976
レイヤーはたくさん使ってますよ。まず一発描きはしません。
確かに頸から下は清書ではないのですけど、顔の方の線が綺麗なのは描く時の倍率の問題なんですよ。
顔は倍率をアップしてかきますけど、体でそれをやると引きたい線から外れてくるのです。
短い線を繋げればよいのかも知れませんけどね。
どちらにせよ、>>972は完成品ではないし、まだ服も着せますので。
努力は続けます。
978577:03/01/28 00:04
>>974
太股の広がりと言う事については全く気づいていませんでした。
このような事って見逃しがちです。
啓を開かされました。
979スペースNo.な-74:03/01/28 00:20
>啓を開かされました。

無理して難しい言葉を使わないように。恥かくだけだから。
980スペースNo.な-74:03/01/28 00:31
翁様によりますと、詩聖を落とした科挙試験は創造的な人間を
登用するためのナイス試験だったそうで。
なんだか不思議ちゃんなのは今に始まったことではありません。

>>977
完成品でないものを見せるが失礼だと感じたことは?
ないですよね。努力なんかしなくても、皆さん困りませんからご自分の
好きなようにおやりなさい。
981スペースNo.な-74:03/01/28 01:00
俺の翁様をいじめるなよ。
来なくなったらどうしてくれる?
もっといじって遊びたいんだ。
笑わせて欲しいんだ。

さあ、上の人の言うことなんか気にせずイカした絵とキてる発言を頼むぜ!

カモォーン、オキーナー!
982577:03/01/28 03:56
とりあえずこれを完成体としたいと思います。
http://suzuka-h.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030128035151.jpg
983スペースNo.な-74:03/01/28 04:15
いいね! いい絵だね! どうでもいい絵だね!(゚∀゚)
984スペースNo.な-74:03/01/28 07:03
(  ゚д゚)ポカーン
985スペースNo.な-74:03/01/28 08:24
すごいね うまいね
しょうがくせいでこれだけかければすごいよ
あれ?ちがうの?にほんごわかってないみたいだからてっきりしょうがくせいかと
986スペースNo.な-74:03/01/28 09:41
右腕が鎖骨あたりから指先にいたるまで複雑骨折してる女性のイラストですね。
987スペースNo.な-74:03/01/28 10:42
今まで見たことのない斬新で面白い絵ですね
988ともみ(*´∀`):03/01/28 14:05
脱臼はちゃんと医者に治してもらわないといけないよ。
素人がはめたりしたら後遺症が残ることあるから。
989スペースNo.な-74:03/01/28 19:20
>577さん
全体的に見るとかなり良くなったように見えます。
しかし、右肩が鎖骨を無視して上方に突き抜けているように見えますよ。
首の付け根から右肩の上端までのラインを繋げてみると良いと思います。

それとやはり、線をもう少し丁寧に引くともっと良くなると思います。
>982で完成との事なので、もうこれ以上は修正しないのでしょうが、
もしも暇な時があったら、自分でもう一度良く見直して、修正してみと良いかもしれません。
今は気づかない事もその時に気づくかもしれませんので。
990577:03/01/28 21:11
>>989
アドバイスありがとうございます。
ちょっと修正してみました。
今度は色を塗ってから晒しますので、気が向いたら論評などお願いします。
991スペースNo.な-74:03/01/28 21:39
右椀部換装中
992スペースNo.な-74:03/01/28 22:49
あ、ああ

とてもいい絵ですよ!
993スペースNo.な-74:03/01/28 22:54
あきれられて捨てられる>何も知らない人が反応する>また見せびらかす>もとに戻る
の繰り返しだな(w
いったい何度輪廻すれば気がすむのやら(w
994スペースNo.な-74:03/01/28 23:11
あの腕はサイコガンなんだよね?
だから取り外す瞬間の絵でしょ?
995対山崎埋葬機関:03/01/28 23:52
うめ
996対山崎埋葬機関:03/01/28 23:53
うめ うめ
997対山崎埋葬機関:03/01/28 23:53
うめ うめ うめ
998対山崎埋葬機関:03/01/28 23:53
うめ うめ うめ うめ
999対山崎埋葬機関:03/01/28 23:54
うめ うめ うめ うめ うめ
1000スペースNo.な-74:03/01/28 23:54
ウマー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。