□■□ 五反田事情 その17 ■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グールド
17になりました。レス300は空けておきましょう。
再開発が身近に感じられる五反田についてもっと語りましょう。
熱くなりすぎず、価値観押し付けず、東も西ものんびり。
変な人はスレの無駄なので無視無視。
広小路の話題もここで。

・前スレの名前とURL
□■□ 五反田事情 その16 ■□■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1108774736
2グールド:2005/04/02(土) 17:48:10 ID:yEWG2MZw
□■□ 五反田事情 その15 ■□■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1104454677
□■□ 五反田事情 その14 ■□■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1097308958
□■□ 五反田事情 その13 ■□■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1090881544
□■□ 五反田事情 その12 ■□■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1086041887
□■□ 五反田事情 その11 ■□■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1078155847
□■□ 五反田事情 その10 ■□■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1071669600
□■□ 五反田事情 その9 ■□■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1066322184
□■□ 五反田事情 その8 ■□■
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1061602182
□■□ 五反田事情 その7 ■□■
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1057588372
□■□ 五反田事情 その6 ■□■
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1053429188
□■□ 五反田事情 その5 ■□■
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1049294403
□■□ 五反田事情 その4 ■□
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1044365515
□■□ 五反田事情 その3 ■□
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1039352762
□■□ 五反田事情 その2 ■□
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1032786272
□■□ 五反田事情 ■□■
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1007570887
3東京都名無区:2005/04/02(土) 23:18:56 ID:5jiaWnbE
五反田戻ってきた、よかったザンス。
4東京都名無区:2005/04/03(日) 13:16:55 ID:q6xJO/So
東の住人が勝ち組で、西の住人が負け組なのですか?
5東京都名無区:2005/04/03(日) 13:42:20 ID:9Y3msFww
>>1
いつも乙

しかしゆで太郎対老舗そば屋はゆで太郎の圧勝に終わりそう。
老舗の常連だったOLまでゆで太郎に移ってきてる…
漏れもゆで太郎に移っちゃった一人だが、老舗の奥さんとパチ屋で顔を
合わせるとなんか気まずい感じだわ。
6阿佐ヶ谷っ子 ◆N.ZX7hKXMo:2005/04/03(日) 14:16:43 ID:bPVmhZvI
書き込み規制&スレストだったので、今ご報告

いろいろ悩んだ挙げ句
スワチカに行ってきました
食べたのはメンチカツ定食
豚汁がウマーでした
味の方は、まあ値段なりかチョイ高めのインプレ

行った時間がサッカー中継が始まる直前だったので
先客は1人だけ
一番奥に座っていた小さい人も客だと思っていたら
どうやら店員(女性)さんでした

町の定食屋というより、小料理屋に来たような清潔感
厨房の2人がずーっと調理しながら(揚げながら)暇そうにTV見てたのが減点
7東京都名無区:2005/04/03(日) 22:47:37 ID:mrVUjess
エサ好きはエサ場ヘ
8東京都名無区:2005/04/03(日) 22:53:17 ID:d6qMYQD.
このスレで度々出てくるスワチカとはどこにあるのですか?一度食べに行って見たいので
よろしくお願いいたします。
9東京都名無区:2005/04/03(日) 23:17:25 ID:TP5234kY
10東京都名無区:2005/04/03(日) 23:38:49 ID:QQMqY1F2
こんど、東五反田に引っ越します。
古いマンションでメーターが共通らしくて、
水道代が2700円で使い放題なんですが、これって安いのでしょうか?
一人暮らしでの水道代って通常いくらぐらいですか?
11東京都名無区:2005/04/03(日) 23:49:30 ID:HoU6MNG.
>>10
余程水を無駄使いしない限り、それは高い
12東京都名無区:2005/04/04(月) 00:25:34 ID:jU.S3QBo
>>10
ぼったくり
一人暮らしなら、2ヶ月で3800円くらい
去年の夏ジャブジャブシャワー浴びたけど、
それでも1ヶ月で2000円超える事はなかった
13東京都名無区:2005/04/04(月) 00:31:59 ID:.MXxtq2I
>>10
管理会社に不利になるような値段設定はしないでしょ、普通。

俺も一人暮らし、自炊なし、シャワーのみ使用、後は洗濯機とトイレ。
これで2ヶ月毎に下水道料金と合わせて4千円いくかいかないか。
14東京都名無区:2005/04/04(月) 08:21:33 ID:if9j7SXI
秀和レジデンス あげ
15東京都名無区:2005/04/04(月) 15:11:52 ID:NhYUp36U
夜しか五反田行けないから気づかない店が多い、Sガストのみそ汁先に出すのやめてくれ
16東京都名無区:2005/04/04(月) 16:20:42 ID:kBVFu0Ik
久しぶりに駅前大戸屋に入ったけど、うまくなかった。
出てくるの遅いし、たいして安くないし。
なぜかテーブルの上にアリがたくさんいた。
17東京都名無区:2005/04/04(月) 17:04:56 ID:9Z.TfRN.
>>10
そもそもそんなに古いマンションの上水道はちょっと怖い気がする。
18東京都名無区:2005/04/04(月) 22:40:02 ID:r8xLwD9I
TOC前のマンションはさっさと完売したけど、池上線ホーム前
のはなかなか売り切れないですね。

五反田の怪しげな商売立地内のマンションは完璧な防音設備が
必要なんじゃないのかな?

、、で、質問ですが、ココストア美味しいの?
19東京都名無区:2005/04/04(月) 23:02:45 ID:gZurDUec
夜中まで人と車が行き交う道路と
電車に囲まれた騒音のど真ん中の生活になるから
さすがにためらうだろう。

俺的にはTOC前も騒音は似たり寄ったりで
駅に近い分ホーム前を選ぶが。

、、、で、すまんが質問には答えられない。行ったことない。
20東京都名無区:2005/04/05(火) 00:08:52 ID:3iZ8uEj2
いつの間にかソウル・バーなるものがオープンしていた。
2110:2005/04/05(火) 00:19:33 ID:heZ5jgkg
>11-13,17
ありがとうございます。
家賃の一部と考えて、まあ諦めます。
22東京都名無区:2005/04/05(火) 15:05:17 ID:fqiAzn0U
ソウルバーはどこですか?
23東京都名無区:2005/04/05(火) 20:19:40 ID:o0em.x/k
>>10
水道局に聞いたことがあったんだけど、
月の使用量が8立方bまで定額らしいよ。
一人暮らしでそこまで使わないよね。
24東京都名無区:2005/04/05(火) 21:03:05 ID:qbNcaXAE
うちはもうずっと長いこと2か月3100円
25東京都名無区:2005/04/05(火) 21:11:37 ID:J9HPQq1s
五反田でエンゲル係数下げた居る方生活する方法知って
26東京都名無区:2005/04/05(火) 21:12:38 ID:J9HPQq1s
五反田でエンゲル係数下げた生活する方法知っている方がいましたら教えてください。
27東京都名無区:2005/04/05(火) 21:59:34 ID:sEELrvRY
ソウルバーなど無いっ・・・!
チェゴヤがあったか・・
28東京都名無区:2005/04/05(火) 23:46:58 ID:1tL/KUfY
サイゼリアの分煙なってない
29東京都名無区:2005/04/06(水) 01:26:31 ID:/91/Vers
>>5
パチ屋に通ってるあたりが危機感無いな>老舗の奥さん
30東京都名無区:2005/04/06(水) 01:27:44 ID:/91/Vers
>>21
いっそ水流しっぱなしで自家製で水力発電入れて使うとかw
31東京都名無区:2005/04/06(水) 01:50:55 ID:ec8d0prY
>>29
危機感なんてないよ!
32東京都名無区:2005/04/06(水) 07:26:09 ID:nu/MnudE
逓信病院ってどう?藪?行ってからちゃっちゃと受けて帰ってこれそうなんで、
健康診断でもしようと思うのだが
33東京都名無区:2005/04/06(水) 11:06:04 ID:3iyYHFJ2
NTT関東病院になったけど、テレビで見てたらさすが、IT化では進んでいる
代表なんだね。良くいくけど気が付かなかった。
34東京都名無区:2005/04/06(水) 12:31:51 ID:2E7Wc86k
あそこで健康診断は高く無い?特定医療費としての初診分健康診断
でも上乗せされたぐらいの値段だったような?(5250円)

藪ではないと思う、あそこを経歴の中で研修先とするとブイブイ
いえるみたい。
でも確かに偏差値高くないところの出身でもあそこに潜り込めた
のにはヘンなのは少ないね、ただまだ研修明けぐらいだとくさいけど。

と今関東病院の待合室でカキコ中w、、予約時間一時間オーバーw
35東京都名無区:2005/04/06(水) 20:28:32 ID:J3MXtxaQ
でも、人間ドックは、高いんじゃない?
36東京都名無区:2005/04/06(水) 22:07:18 ID:dKP30Urg
人間ドッグは保険きかないから病気で検査するよりも高いのは普通でしょ。
自治体や健康保険によっては補助が出ることもあるけど。
37東京都名無区:2005/04/06(水) 22:26:00 ID:9qkuocwI
健康診断なら保健所で受診したほうが安い
38東京都名無区:2005/04/06(水) 22:36:33 ID:m2z2GsYw
いっそのこと、遺伝子を解析してもらったらどうだ?
なりやすい病気とか、分かるらしいぞ!
たしか、数百万かかったと思うが・・・・誰か詳しいことと検査できる機関
知ってる?
39東京都名無区:2005/04/06(水) 23:20:32 ID:DUvWEztE
関東病院は待ち時間は長いが、予約を入れておけばそれ程でもない。まあ、
病院としては悪くないと思うけど。健康診断なら、区の集団検診を受ける
方が遥かに安いが日時が限られる。人間ドックは保険が効かないので高い。
40東京都名無区:2005/04/07(木) 00:16:28 ID:ye2X0MVU
ソウル・バー蘭。
西口ゆうぽーと通り、松屋ならびのampmの横道をまっすぐ行ったところ。
旧鳥鉄(今は焼肉屋)のちょっと先。
韓国系ではないみたい。
41東京都名無区:2005/04/07(木) 01:12:40 ID:g3MdaLQ.
保健(所・センター)は提出用の診断書作成業務してないような?
今は医師会でやっていたような?
いいかげんでいいのならTOC内のアリバイ健康診断が安いんでは、
>>39
現状では神経内科は時間に近いけど、他は・・産婦人科なんてすごいよ
午後一番が15時開始なんて、、間違い無いのは精神科の初診w
そういえば今年は電電公社民営化20周年なんだよね。
あそこが開放してそんなぐらいかな?記念イベント無いようだけど
あたいスマップのエイトマンの歌がさまになっていると思う、
エイトマンを当時視た今や4大生活習慣病どっぷりおさーんだわ。
・・・・・・3大+尿酸値w
42東京都名無区:2005/04/07(木) 07:32:43 ID:lQBn3xLU
ソウルミュージックBARが出来たのかと思っていました。
残念!!
43東京都名無区:2005/04/07(木) 13:20:51 ID:z6nDAZhU
五反田で、韓国風居酒屋とか安く上がるとこありませんか?
44東京都名無区:2005/04/07(木) 13:48:07 ID:jrw/ZY/s
ガード下の新しくできた店(名前忘れた)
さくら水産
45東京都名無区:2005/04/07(木) 17:01:35 ID:NvnLnFOA
ちゃんこ鍋とか食べられるところないのかな。五反田で。
46東京都名無区:2005/04/07(木) 17:12:39 ID:yTeUn28w
>>45
東口、モスバーガーの裏に「ちゃんこ力士」がある罠。
47東京都名無区:2005/04/07(木) 22:09:20 ID:lQBn3xLU
韓国風居酒屋は予想より高いことが多い。
力士は創業何十年なんだろう。
あの辺りの個人店の歴史は俺の人生より相当長い。
石の上にもうん十年は頭が上がります。
48東京都名無区:2005/04/08(金) 00:26:31 ID:rajMOHf6
頭が上がりません 
に訂正。
49東京都名無区:2005/04/08(金) 01:24:36 ID:tPGuzdlQ
五反田の駐輪場利用してる????
50東京都名無区:2005/04/08(金) 02:24:27 ID:DBaRqoBw
枠少なすぎで利用したくても出来ない。
他と変わらず値段取るくせに、野ざらしだし管理適当だし管理人のジジイは臭いし
品川区でも1、2を争う出来の悪い駐輪場。

先日五反田でチャリ撤去やってたのみたけど、
その一方で満杯で閉鎖だったからな、あそこ。
51東京都名無区:2005/04/08(金) 09:12:40 ID:ligkSvzY
浅草線工事当時の完成予想図は目黒川側が商店を描いて有る絵だった
とうろ覚えしているけど、日比谷線・銀座-東銀座の幻地下街みたい
に消防法かなにかで出来なくなった・・ような。

あそこ地下駐輪場にしたら何台ぐらい収容できるかな?
池上線の高架も耐震工事後は候補地?かな。
52東京都名無区:2005/04/08(金) 20:30:26 ID:IeoPHTKw
西五反田2丁目11番の空き地(現在はタイムズのパーキング)に、学研本社
ビルの建設がついに具体化しました。2005年6月入札、2006年着工、
2008年完成で、24階建てのビルになるそうです。五反田付近ではいち
ばん高いビルになるのでは?
53東京都名無区:2005/04/08(金) 20:58:43 ID:9vwNnPmM
目黒川沿いの桜、キレイだったよ〜
54東京都名無区:2005/04/08(金) 22:06:33 ID:4UMQ7yYw
>>52
そこ、2号線挟んだ向かい側でも大日本印刷が超高層オフィスビルを建築中。
おそらく126メートルで同じ高さじゃないかな。隣で竣工済みの区営住宅
ファミーユ西五反田は高さ100メートル。
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-126G.htm
55東京都名無区:2005/04/08(金) 23:45:07 ID:CcOjMRj.
池田山歩いてたら、不審者と思われておまわりに声かけられた。

閑静な高級住宅街だと思ってたんだけど、総理公邸があるせいで騒がしいね。
56東京都名無区:2005/04/09(土) 00:03:30 ID:YxjKdd9g
いつもでしょ(笑)
57東京都名無区:2005/04/09(土) 01:17:15 ID:Py51UmTs
ついでにハローワークも高層化しないかな
58東京都名無区:2005/04/09(土) 13:42:07 ID:cfl31.uQ
>>55
何て言われた?
自分はよく「こんにちは」って言われるけど。
漏れも不審者だと思われていたのか…。
59東京都名無区:2005/04/09(土) 23:04:44 ID:4I66ZKv6
>>55
俺は木曜に無灯火で自転車乗ってたら、止められて登録番号調べられたよ。
そんなことより、風俗街でやること山ほどあるだろーが。
うぜーよな、まったく。
60東京都名無区:2005/04/10(日) 07:33:11 ID:S1vI.kkE
五反田に大学が開校したらしいがWebが開校後モードに移行
していない、、ほんとに開校したの?
東京医療保健大学 http://thcu.ac.jp/
61東京都名無区:2005/04/10(日) 13:11:39 ID:S9C3XHkQ
↑徒歩30秒だけど出来てはないんじゃん。。。
62東京都名無区:2005/04/10(日) 17:00:35 ID:9vYBul9A
>>61
茄子卵を眺められるとこにお住まいとは羨ましい。
けど、、かなり貴宅場所絞り込めますねw
63東京都名無区:2005/04/10(日) 17:55:01 ID:WMQqkcwY
↑いいところよ☆彡
64東京都名無区:2005/04/10(日) 18:23:18 ID:nfWeNzH2
病棟だったりしてなw
65東京都名無区:2005/04/10(日) 20:36:23 ID:VgRz.3os
ゆで太郎vs老舗そば屋
先週、昼時に何回か前を通ったけど
毎回、並びのカレー屋や老舗そば屋にはお客が列を作ってたけど
ゆで太郎にはなかったなあ。

あの客入りで低い単価ならヤバイのは
茹でたて220円 じゃないかな。
店長(らしき人)は危機感無さげにタバコをすってるし
66東京都名無区:2005/04/10(日) 20:36:35 ID:ZNyd4xUM
これってつまり前にあった専門学校を潰して大学にしたってことでしょ?
67東京都名無区:2005/04/10(日) 20:41:35 ID:Hw5Q.oR.
大学ができてたなんて知らなかったな。
うちからだとちょうど病院をはさんだ反対側だから滅多にあの辺行かないからなぁ
68東京都名無区:2005/04/10(日) 21:13:18 ID:r.afl2EQ
>>65
ただ、ゆで太郎の客の回転半端じゃないからなあ。
一見空いてる様に見えて客の入る速度は老舗そば屋の比ではない。
まあ 客入りに対して店舗が広すぎるというのは感じるけどね。
69東京都名無区:2005/04/10(日) 21:18:48 ID:ucD/gEtk
あそこの新しいゆで太郎は「ゆでたて」をうたい文句にしながら、ゆでたてじゃなくて
作り置きしてるときがあって激しくムカツク。
わざわざ「ゆでたてください」って言ってたら、「まだゆでてから5分くらいだから」って
作り置きのものを出された。案の定少しのびてた。
遊楽街にあるゆで太郎は必ずゆでたてくれるのに、あそこは新しいせいか、店員の
教育がなってないな。たいした蕎麦じゃないんだし、せめてゆでたてをくれ!
70東京都名無区:2005/04/10(日) 23:27:16 ID:WMQqkcwY
↑そのとおり。そば湯が空なことが多いし!
71東京都名無区:2005/04/11(月) 00:26:07 ID:C7z81Aco
>>69
所詮、チェーン店なんてそんなもんでしょ。
ただ、オープン当初が社員教育が一番徹底してるはずだけどね
今後どうなることやら・・・

>>70
そば湯なんてありえないよ。
小麦粉湯でしょ。
72東京都名無区:2005/04/11(月) 02:04:37 ID:nC5ZBv/k
総理公邸って仮なんだよね?
いつ出て行くんだろ。
73東京都名無区:2005/04/11(月) 03:31:26 ID:oSlTmrVg
そば湯とは思えんけど経費もかからないから茹で汁には変わりないだろ。
それに立ち食い屋レベルの割に店舗が広いってのも禿同だな。
結局あの広さはコンビニの名残りなのだが。

しかし所詮24時間営業の立ち食いに何を期待してるんだ。
このスレでゆで太郎が話に挙がる理由は、ゆで太郎自体の事ではなく
ゆで太郎とレベル大差ない老舗蕎麦屋が近くにあるというネタに関してだw







あ、俺?勿論行くよゆで太郎w
74東京都名無区:2005/04/11(月) 10:31:14 ID:9S5ZZDp2
↑ネタは何でもいいが、TOCそばの遊庵がいいぞ!
75東京都名無区:2005/04/11(月) 11:33:22 ID:XpxDZFRE
遊庵、注文がちゃんと通らないことが結構ない?
注文してからしばらくして「ご注文は何でしたっけ?」と確認されたことが数度有。
76東京都名無区:2005/04/11(月) 15:05:11 ID:Ge.gbySI
話題のゆで太郎から、もうちょっと大崎郵便局よりに、三愛動物病院という小さな
動物病院があるんだが、そこの院長先生が先月末に急逝されたらしい。・゚・(ノД`)・゚・。
評判のよい病院で、うちの犬も含めて、この周辺でお世話になってた人多いと思う。
まだ40台の女医さんだったんだが…。たくさんの動物たちの命を救ってきたのに、、、

ご冥福をお祈りいたします。
77東京都名無区:2005/04/11(月) 15:10:25 ID:aHr9yLgY
>>76
そうだったのか(´・ω・`)
3年程前まで 漏れのところの犬も死ぬ直前までお世話になっていた。
いい先生だっただけに残念だよ。

ご冥福をお祈りいたします。
78東京都名無区:2005/04/11(月) 15:38:36 ID:XpxDZFRE
小泉さん、月末引越しの模様。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050411-00000206-yom-pol
79東京都名無区:2005/04/11(月) 18:09:29 ID:knlfADNU
>>76
なんかテニスして酒飲んだあとにポックリらしいよ
運動と酒コンボは気をつけましょう
80東京都名無区:2005/04/11(月) 18:15:56 ID:RyTEVia6
仮公邸って、何処だったんですか、わざわざ行く必要が無かったもんだから。
8176:2005/04/11(月) 18:26:42 ID:Ge.gbySI
>>79
らしいね。俺も電話番してた友人の方にそう聞いた。
俺のおじさんも40代のときに町内野球した後ポックリ逝っちゃったし、
ある程度の年齢になったら、激しい運動は気をつけたほうが良さそうだね。
しかし動物病院どうしよう…。誰かこの辺で他に評判良いところ知りません?
82東京都名無区:2005/04/11(月) 19:39:47 ID:IMaDM4co
↑中高年だと大変なんだね…健康管理
83東京都名無区:2005/04/11(月) 20:50:26 ID:Wp8kM1F6
力士急募。
目黒川部屋。委細面談。
84東京都名無区:2005/04/11(月) 22:20:25 ID:xRdcFtGc
春の麗の目黒川、上り下りの鯔の影、汚物の雫も鼻につく、流れを何にたとうべき・・・。
85東京都名無区:2005/04/11(月) 22:50:19 ID:0FXqyeLM
我が家のワンコたちも三愛動物病院の院長さんにお世話になってしました。
とっても良心的な先生だったので、今回の訃報を聞き、大変ショックでした。。
ホントに・・・次の病院、どこにしようかな。。良い病院知っていたら教えてください。。

先生のご冥福をお祈りいたします
86東京都名無区:2005/04/11(月) 22:56:50 ID:xRdcFtGc
小泉さんの引越しで池田山も元通り静かになるのがありがたい。
87東京都名無区:2005/04/11(月) 23:23:38 ID:IMaDM4co
治安悪化だけはいやだ・・・
88東京都名無区:2005/04/11(月) 23:53:56 ID:jQB8t1GU
小泉さん長いんじゃない。中国が騒いでるのも、小泉さんの原因もあることは
否定出来ない。
小泉さんが、人気取りに、英語が出来るだけの女性を当馬みたいに、外相に
していたのも一因がある。
89東京都名無区:2005/04/12(火) 00:09:53 ID:Gsb536IM
ほう
90東京都名無区:2005/04/12(火) 01:01:38 ID:6g7HFOQo
そもそも仮公邸って何の建物だったんだろう。
へたすると、また政府関係の要人が来て、警備そのままなんて事もあり得るのでは?
91東京都名無区:2005/04/12(火) 01:43:59 ID:6qk/XQTE
山崎拓が五反田に住めばいいのに
92東京都名無区:2005/04/12(火) 02:45:06 ID:tskE/nQU
>>90
旧内閣法制局長官公邸
93東京都名無区:2005/04/12(火) 09:05:11 ID:71b4jpk.
>>92
ただの役人なのに、昔はそちこちに、旧公邸があるが、偉かったのかねえ。
94東京都名無区:2005/04/12(火) 09:55:10 ID:nEiX.crc
ただの人
ただじゃないな
金食い虫だな
95東京都名無区:2005/04/12(火) 11:16:35 ID:GvH5KgZE
役人は官舎があり、少し偉いのは公邸と言ったのかねえ。
議長公邸、副議長公邸、検事総長公邸、知事公邸、警察署長公邸・・・
港区方面にぞろぞろあるようだ。
96東京都名無区:2005/04/12(火) 12:20:00 ID:gUIm/XX6
池田山の首相官邸は五反田共用会議所に戻るんだろうけど、共用会議所って
一体何をする施設なんだか。。
97東京都名無区:2005/04/12(火) 14:09:56 ID:.ej2d4iQ
>>96
官々接待w   三田のは旧澁澤邸だからすごい大きさですね。
ケータリングの車には業者名ペイントされていなかったりして
法制局長官邸以前は参議院副議長ぢゃなかた?
折り込みに荏原警察裏の法務大臣公邸跡地のマンションの広告が
入るけど、戦後の物納で国は金持ちになったと思うよ。

国は今民間に払い下げいるけど頃合いをみてまた富裕税で物納を
せまるよ。 五反田4山お住まいの方ご注意を。 by 谷間の住人
98東京都名無区:2005/04/12(火) 16:34:14 ID:g0wxuI/E
役所の会議所、宿舎等は胡散臭いと自覚してるのかな。
看板どころか、表札などの表示がされていない。
99東京都名無区:2005/04/13(水) 00:34:27 ID:s4JG9XfY
ふーんん。。。

関東病院のナースでいいおんないるよ☆彡
100東京都名無区:2005/04/13(水) 00:51:52 ID:fkd4XacY
>>99
腎臓内科外来
101東京都名無区:2005/04/13(水) 19:50:23 ID:o4PYIacA
そうなの?
102東京都名無区:2005/04/14(木) 20:42:35 ID:3tHlDu72
みんなーーーーーーーーー
103東京都名無区:2005/04/14(木) 21:26:58 ID:3tHlDu72
アド街ック天国が今後やるらしいので、とりあげてほしいところを書き込んで

http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/bbs.html
104東京都名無区:2005/04/14(木) 22:06:30 ID:sQYCrXbc
いやもう明後日放送だし
とっくに収録終わってる
105東京都名無区:2005/04/14(木) 22:07:31 ID:sQYCrXbc
五反田もやるのか
ゴメン
106東京都名無区:2005/04/14(木) 22:39:13 ID:3tHlDu72
よっかた 意味りかいできて
107東京都名無区:2005/04/14(木) 23:28:39 ID:hO18dJj2
>>104
アドマチックのTOP見たら、4月16日は「品川」って書いてあるじゃん。
五反田ないじゃん。嘘つき。
どうせ、品川アクアスタジアムと品達がメインになるんだろうけど。。。。
108東京都名無区:2005/04/15(金) 02:39:44 ID:nz7sb2x.
TVで放送してほしいのか?
理解できねー。
109東京都名無区:2005/04/15(金) 17:14:45 ID:kl.0etb6
ヒント 人それぞれ
110東京都名無区:2005/04/15(金) 19:39:08 ID:grTzjLOA
いいんだよ!やれば。理解できない馬鹿おおいね
111東京都名無区:2005/04/15(金) 23:01:47 ID:DvkXPJ8w
ハイ!
112東京都名無区:2005/04/16(土) 09:35:44 ID:YREnwdac
昼間は街頭での弁当販売多いけどお勧めある?
113東京都名無区:2005/04/16(土) 09:49:54 ID:Qqad1U/g
↓ハイ、宣伝どぞ
114東京都名無区:2005/04/16(土) 12:08:53 ID:3M6zU.wc
昼間の弁当販売での注意点は、製造社や問い合わせ番号が全く消えているもの
です。販売店名を名乗っていない弁当販売は気を付けた方がいいと思います。
115東京都名無区:2005/04/16(土) 12:52:42 ID:rUR1d5hs
なぜ?
116東京都名無区:2005/04/16(土) 19:12:08 ID:Qd4DS8Zw
なぜなら当社は販売店名を名乗っているからです。
117東京都名無区:2005/04/16(土) 22:51:31 ID:uujJJl1E
五反田駅周辺(徒歩20分くらい)で一日車を(夕方から朝まで)止めたいんですけど、
料金はいくらぐらいですか?ぜんぜんわかんないので、高くてもいいから教えてください。
安いところと、駅に一番近いところの値段が知りたいです。
118東京都名無区:2005/04/16(土) 23:16:41 ID:6jLHGGPQ
NTT関東病院の食事って美味い〜??
119東京都名無区:2005/04/17(日) 01:17:09 ID:eG9vzO4U
>>118
特別個室とレストランはしらんけど
意外にと思ったことは出汁がきちんとしてたこと。
ただ低脂肪食なんかはたぶん鍋小さくて駄目なのかな?
煮方のむらがすごいことでした。

けど中のミニストップでの副菜を見ればねー。

でも公社時代に比べればはるかにおいしい。
休日は発泡スチロールのお皿だったなぁ。皿洗い機なんて存在
しない頃のお話。
120東京都名無区:2005/04/17(日) 09:26:14 ID:ogFHGOhQ
>>118
レストランは激マズ
あそこで食べるならコンビニの方がまだいい
それか外に出て蕎麦屋に行くか
121東京都名無区:2005/04/17(日) 14:31:24 ID:HkxJhhrk
どうだろうね?あそこの蕎麦屋も。。。
時間かかるし微妙、、、、
122東京都名無区:2005/04/17(日) 20:49:43 ID:0sRywk0A
定食やあるけど高いし
123東京都名無区:2005/04/18(月) 08:45:38 ID:0xQQqK8.
>117
キャッツシアターの近辺ならば30分100円くらいだったと思います。
124東京都名無区:2005/04/19(火) 18:19:33 ID:ou9wvTBM
西五反田のマンションで殺人事件ですと!!!ニュースでやってた
125東京都名無区:2005/04/19(火) 18:55:28 ID:0OeAUiNA
「きょうのわんこ」で西五反田が登場しましたね
126東京都名無区:2005/04/19(火) 20:21:17 ID:g3O8ftHc
>>124
殺人事件は、かむろ坂のマンションでした。
しばらくの間、かむろ坂の通りを通行止めにしていました。
死体が車に運ばれる前に、おばあちゃんが覆面パトカーに
乗せられていましたが、まさか犯人?
覆面パトカーや報道関係や野次馬やらで小学校のあたりは、ごったがえしていました。
127東京都名無区:2005/04/19(火) 22:19:20 ID:rZAhlCWg
大崎署の前通ったけどすごいにぎやかだぞい。久しぶりだ、オウム以来だ
128東京都名無区:2005/04/19(火) 22:22:58 ID:MbOt4NrQ
なんかあったんかいな
129東京都名無区:2005/04/19(火) 22:23:32 ID:MbOt4NrQ
その西五反田の殺人事件の件か
130東京都名無区:2005/04/19(火) 22:49:31 ID:rZAhlCWg
そうみたいだ。殺人でもなければあれだけの人は集まらない、捜査一課もきてるぞ
131東京都名無区:2005/04/19(火) 23:17:11 ID:06k/9omg
死後約1ヶ月だそうで… 無職の人だから家賃滞納から死亡したのが発見
されるとは(´・ω・`)
132東京都名無区:2005/04/19(火) 23:17:23 ID:wEKjcqww
東京・品川のマンションに腹刺された住人?女性の遺体
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050419i215.htm
133東京都名無区:2005/04/20(水) 10:35:10 ID:9VS6XyKQ
関係ないけど、ライオンズマンション不動前でググったら2室隣は小倉優子の事務所?
134東京都名無区:2005/04/20(水) 11:59:49 ID:h.8vFuzM
そう507号室がアバンギャルドの事務所
135東京都名無区:2005/04/20(水) 13:49:17 ID:vXrR53IE
五反田駅前でトラック横転だぁ〜!!
ヒトも乗ってるぞ・・・
大丈夫なのかなぁ〜^^;
136東京都名無区:2005/04/20(水) 16:38:25 ID:GXzg4b6c
>>134
407だと思うよ。
137東京都名無区:2005/04/20(水) 16:50:33 ID:V4B08w/g
>>135
JRガード付近ゆうぽうと-ソニー通りを都心方向の車両?
道知らないクルマには先が急カーブ状になっているの見えない
よね。 いいかげん心理学応用の対策したらと思う。
138東京都名無区:2005/04/20(水) 17:51:40 ID:8oC.Sx6Q
また?
139東京都名無区:2005/04/21(木) 01:10:33 ID:/AyRtsJY
>>132
報道の仕方に悪意を感じた テロ朝
140東京都名無区:2005/04/21(木) 02:06:12 ID:Nvtc9xC6
141東京都名無区:2005/04/21(木) 20:58:18 ID:mX0gfryA
殺された人の本名は「裕子、優子、夕子…」という名前なのだろう。
マスコミはあまりはっきり書けないようだが「レ○、お○べ、性同一性障害」らしい。
142東京都名無区:2005/04/21(木) 22:42:12 ID:HPEglnuc
鈴木友幸とはっきり書かれてるけど
これって本名じゃないの?
143東京都名無区:2005/04/21(木) 22:51:22 ID:VE1B7d8.
朝からワイドショーでバンバン放映してたね、繰り返し西五反田と出ていたよ。五反田も一段とイメージが悪くなった・・・。
144東京都名無区:2005/04/21(木) 23:23:24 ID:UgXLS60g
>>143
近辺の人じゃない限り五反田駅周辺と捉えちゃうだろうね。
実際は不動前なのにね。
145東京都名無区:2005/04/21(木) 23:35:56 ID:d0MndVso
>>141&142
友幸にルビで<ゆうこ>と振っている局もありましたよ。
本名でしょうねぇ。そう読むこと自体には、それほどムリは
ない文字ですから・・・。
146東京都名無区:2005/04/22(金) 00:13:50 ID:8REZ10h.
だから読みを同じまま男の名前にしたのでしょ。
147東京都名無区:2005/04/22(金) 13:08:12 ID:eB6VxVKk
男の名前で思い出したのですが


10年以上前、キャベツさんという方が五反田の東五反田でやってらした
スナックトマトというお店はどうなったのでしょう?
ある日、戦争孤児のオカマさんということでテレビに出てたのを見て名前を知ったのですが、
あの近くをよく学校行く途中に通ると、キャベツさんがものすごいサービスをして
お客さんを送る光景を目撃してました。

高校の卒業式の日たまたまコンビニで寄り道したらお会いし、私の胸についてる花を見て
卒業おめでとうねーと話しかけられたことが印象に残ってまして。
148東京都名無区:2005/04/22(金) 16:30:34 ID:41odoffg
五反田が話題になるのは、風俗かこういう事件の時だね、昔の駅近くのSMクラブ経営者殺人の時も同じだった。
149東京都名無区:2005/04/22(金) 19:59:31 ID:oiqOr2g.
東電OL殺人事件の被害者も五反田のSMクラブに駐在して客をとってたしね
150東京都名無区:2005/04/22(金) 22:50:10 ID:FAePzPXA
池上線ホーム脇の再開発も・・○Mの殿堂ビルになるんでしょうな
白木屋があって三業地があっても大塚はメッカにならない。
大塚は角萬でも五反田はカサブランカだし
子供の頃、今80歳ぐらいのおじさんがカサブランカのネオン残骸
を遠い目で眺めていたの思い出すw。
151東京都名無区:2005/04/22(金) 22:53:18 ID:DzVZ60x2
懐かしい東電OL殺人事件。
152東京都名無区:2005/04/22(金) 23:34:12 ID:yoMoEqJA
五反田住みよい町
153東京都名無区:2005/04/23(土) 10:32:37 ID:voepBeOk
かきこみない
154東京都名無区:2005/04/23(土) 12:31:40 ID:.7VHWcko
147>>きゃべこしってる
でも15年は昔だな
155東京都名無区:2005/04/23(土) 13:49:51 ID:y.a0hwGI
>>147
以前のアド街で登場したかとWeb見にいったら2001年から
の分しかない orz
でも近々取り上げる街らしいので情報募集掲示板を貼っときますね。
http://tx-cgi.tv-tokyo.co.jp/htbin/adomachi/bbs/bbs.cgi?id=1112772198
キャッツ方面のプッシュなんでしょうが、大崎も一緒にとの
掲示板カキコが・・涙ぐみます。
156東京都名無区:2005/04/23(土) 15:08:02 ID:q5Rtxw/Y
>>155
前回のアド街では歓楽街で一括りにした程度で特定の店舗には触れてない。
157東京都名無区:2005/04/24(日) 04:03:34 ID:xAuvefgo
今回のアド街は5月21日とか、そろそろ取材を受けたという
Webがでていますね。
前回は96年6月とか取材を受けた店にはビラが貼ってあった。
遊楽街の早朝風景できゃべつさんが出た記憶が・・alc浸けで
私のは怪しい記憶なんでしょうね。

今武蔵小山スレで不動前殺人事件に関連して"きゃべつ"さんと
いう人に関する書き込みあるけどその人かな?
158東京都名無区:2005/04/24(日) 19:22:55 ID:dnkUqSfc
きゃべつ
159東京都名無区:2005/04/24(日) 19:24:56 ID:dnkUqSfc
きゃべつさんを数週間前に東五反田のセブンで目撃した

とまとの頃は早朝立小便している姿を目撃したことある

あのきゃべつさんと今回の殺人事件の当事者が同一人物なのでしょうか?
160東京都名無区:2005/04/24(日) 20:20:18 ID:84ZPGnxI
>>159
関係無いんじゃ?
あったらニュースになってるだろ。
161147:2005/04/25(月) 13:15:37 ID:9cVmS/ik
情報ありがとうございます。
通学路で見かけるたびに友達同士で「今朝もすごいオカマさん見たーー!」と騒いでまして。
今は会社も五反田なのであの辺で飲むたびに「どうしたかなー」と思ってたのですが、

>>157さん
ええ、すごいお酒の香りさせて「まーたきーてねー」とやってるのを良く見て
怖いんだけど興味津々でした(笑)ちょっとそのアド街見たかったかも。

>>159
違いますよ。たまたまきゃべつさんのお話になってるだけのようですね。
武蔵小山さんにいらしてたのか...
162東京都名無区:2005/04/25(月) 16:21:18 ID:rZueDEiE
数ヶ月前に、路上でキャベツさんに客引きされましたー。
立ち話だったけど、面白い方だったので
「今度お店行きます!」と言ったら
「私、キャベツっていうからヨロシクね!」と言われました。
その時はとってもお元気そうでしたよ!
163東京都名無区:2005/04/25(月) 16:49:08 ID:7qlqMkoQ
一階がみずほのATMのとこだな。
あのどすの聞いた声でたまに客引きしてるよね。
164東京都名無区:2005/04/25(月) 19:06:04 ID:NfXbqnj.
そうだね☆彡
165東京都名無区:2005/04/26(火) 19:20:06 ID:krXPNjVw
キャベツさんの話題だけでこんなに盛り上がれるので
今度客引きされない距離からそっと拝顔させていただきます。
夜あまりその辺通らないから見たことないんだ。
166東京都名無区:2005/04/26(火) 19:28:06 ID:3tWYwIuM
キャベツ、キショUze-。オカマ(゚听)イラネ
167東京都名無区:2005/04/26(火) 23:09:38 ID:Fu1AjjdU
↑うざい キャベツはアイドルなんだよ
168東京都名無区:2005/04/26(火) 23:44:24 ID:wd870Epw
JR五反田からJR品川まで歩くとどれくらいかかりますか?
169東京都名無区:2005/04/26(火) 23:49:22 ID:q3yH441k
>>168
25分ぐらいかな?
けっこう遠いよ
170東京都名無区:2005/04/26(火) 23:51:59 ID:wd870Epw
有り難うございます。
今度挑戦してみます。
171東京都名無区:2005/04/26(火) 23:58:27 ID:3tWYwIuM
>>167
あのキモイおっさんがか?w
お前といいコンビじゃね?(´,_ゝ`)
172東京都名無区:2005/04/27(水) 16:14:58 ID:raNqIAzE
西口でいい歯医者探しているのですが、親切な方教えてくれませんか?
良心的なところがいいです。
173東京都名無区:2005/04/27(水) 17:11:24 ID:/0ibYmn6
小泉首相が引越完了した。これで五反田も平和になり元の喧騒を取り戻すだろう。
悪質な職質もなくなる。
174東京都名無区:2005/04/27(水) 23:16:41 ID:1C3FeMKU
野田センセがいいと思うよ。
点矢の上。
175東京都名無区:2005/04/29(金) 00:48:51 ID:wESYT0Yg
歩いてきました
だいたい30分ぐらいでした
途中にソニーのビルがいくつかあったのですが
あそこがソニー通りなのですか?
176東京都名無区:2005/04/29(金) 01:05:54 ID:WAlD2c4A
tp://nextk.net/1koto/image/020129/nextk-p020129-05.jpg
これかいな
177東京都名無区:2005/04/29(金) 10:21:04 ID:/Z6bgVz2
>>171
コンビだぞ!文句あるか?
178東京都名無区:2005/04/29(金) 11:24:12 ID:F.xUIvn.
ガード下の焼き鳥屋、道の半分くらいまでテーブル出してて
じゃまなんだけど。
179東京都名無区:2005/04/29(金) 12:26:53 ID:fhTS4HYM
>>175
ソニー通りで間違いないです。

道路地図では「八つ山通り」と書いてあるけど
タクシー運転手に説明する時なんかは
「ソニー通り」の方が通じる。
180東京都名無区:2005/04/29(金) 16:25:24 ID:KxVxlkrI
>>175
五反田の東急ストアからソニー本社前、御殿山を通る八ツ山通りの通称がソニー通り。

坂道がきついけど五反田駅から品川駅は桜田通りを高輪台までのぼり、
新高輪プリンスの裏を通っていくのが距離は最短。
高輪は行き止まりの道が多いので初心者にはお勧めできないが。
181東京都名無区:2005/04/29(金) 22:39:04 ID:VNBfFDEo
どこが最短なんだよ

ソニー通りの途中で島津山から高輪4丁目を通って15号に抜けるのが最短。
182東京都名無区:2005/04/29(金) 22:42:39 ID:ej3J3vec
>>181

激しく同意。シーメンスの裏から階段上ってショートカット、これ常識。
183東京都名無区:2005/04/29(金) 23:33:51 ID:e6CvJk2.
同感、住宅街抜ければ時間的に楽、初心者にはお勧めしない、一度昼間歩いて覚えるべし。
184東京都名無区:2005/04/29(金) 23:46:18 ID:IHFFUk9I
なんだよー27日の「試してガッテン」のネタそのものでは
ないかよーw
東側でドミナントを確立したドラッグストアチェーンのポイント
カード個人情報保護規定、ザルもいいとこであきれたわw
185東京都名無区:2005/04/30(土) 00:45:52 ID:fR2GGiqk
タモリ倶楽部でIMAGICAが登場した
http://www.imagica.com/inquiry/tokyo.pdf
186東京都名無区:2005/04/30(土) 02:18:07 ID:3K00mtL2
初心者ならバス乗れば?
187東京都名無区:2005/04/30(土) 09:54:12 ID:vite3cWI
というか、距離の最短云々ではなくて散歩好きなんでは?
時期的に気持ちいいからね
時間だけを考えるなら電車で行くでしょ
188東京都名無区:2005/04/30(土) 11:50:13 ID:Unu8i8TM
2駅間の徒歩所要時間を尋ねてる時点で散歩じゃないだろ。
散歩なら白金台方面や高輪のホテルの庭園などを尋ねると思う。
189東京都名無区:2005/04/30(土) 12:36:51 ID:ZFfD9rlc
>>187
散歩ならどこ寄り道したっていいじゃないか。
それこそこんなとこで聞かないだろう。
190東京都名無区:2005/04/30(土) 13:26:28 ID:xpGBfF9s
なんか良くありがちな、オレこそが地元、みたいな情報の自慢し合いに
なってないかな?

長く住んでるからいいってもんじゃない
そこに住んで、地域のために何を為しているか、が重要なんじゃないかな
のんべんだらりと長く住んでいて、裏道をたくさん知ってることで
競う合うって、それってどうなの?とか思うな、オレは
191東京都名無区:2005/04/30(土) 15:26:03 ID:VKbL0T1Y
>>185
やったのは東品川だよ

昔うちの店の前でロケやってたらしく
気付かず放送見て驚いた。
丁度店内から見えない死角だったけど。
192東京都名無区:2005/05/01(日) 10:53:33 ID:CVAGv8CA
なんだっていいじゃん
193東京都名無区:2005/05/01(日) 10:55:18 ID:q66F6Als
なんだっていいじゃんならワザワザ書くなよ・・・・・
194東京都名無区:2005/05/01(日) 20:46:58 ID:mwqnwASg
↑うぜえー
195東京都名無区:2005/05/02(月) 19:56:41 ID:BcJZjw6E
五反田駅前パン屋。サンピエロ時代に食べたパンの名前を知りたいのですが。
デニッシュで正方形っぽい形をしてました。値段は確か180円。当事は人気のパンでした。
その名前がどうしても思い出せません。色々検索したのですが見つかりません。
親切な方いらっしゃいましたら教えて下さい。
196東京都名無区:2005/05/02(月) 22:41:30 ID:5CJECh62
>190
お前も早く五反田に土着して詳しくなればいいんだよ。
裏道知ってれば便利だぞ。
197東京都名無区:2005/05/02(月) 23:25:18 ID:oRzVH1XE
>>196
クルマの裏道なら負けてないだろうね
レーンの選択でクルマの流れも違うし

関係ないけど、五反田駅前って好きじゃないんだよね
ゴチャゴチャしてるし、タクシーたまって路線ふさいでるし、風俗の
呼び込みがウザイし
198東京都名無区:2005/05/03(火) 21:53:43 ID:Komk37JY
風俗の呼び込みなら客引き防止条例をちらつかせればすぐ逃げてくよ、五反田住めば
いいこともたまにはあるかもよ、湖できたり刺激的なこともあるんで・・・。
199東京都名無区:2005/05/03(火) 23:21:07 ID:H.YdSRkU
下町は猥雑で山の手は高級住宅街、典型の東京がここにあり素晴らしい。
200東京都名無区:2005/05/03(火) 23:30:02 ID:JX4LAzjE
真夜中に有楽街を通り抜けたら、「おにいさーん」とフィリピーナに追いかけられた
道を曲がっても追いかけてきた。正直怖かった
201東京都名無区:2005/05/03(火) 23:33:16 ID:JX4LAzjE
>>190はリア厨だよ。大目に見てやれ
202東京都名無区:2005/05/03(火) 23:56:44 ID:Komk37JY
なるほどね!納得。
203東京都名無区:2005/05/04(水) 00:07:25 ID:16aCDz.c
>>200
女王様に追っかけられたい ^^;

目黒川沿い吾作隣のボンデージ屋さん入りたいけど、、勇気ない
諸兄に窺います、中の様子はいかがですか?
204東京都名無区:2005/05/04(水) 01:37:22 ID:qiFS2n0o
池田山、急に警察官の姿が全く無くなってしまって
ちょっと淋しい…。
本当にひとりもいなくなっちゃったよ。
205東京都名無区:2005/05/04(水) 11:52:03 ID:0JNf0Z2o
本当に雨の日も、風の日も大変ご苦労様でした

てか、オレは抜け道に使わせてもらっているだけなんだけど、いつも
何故かスピードは意識しっちゃったな、関係ない管轄だろうけど
206東京都名無区:2005/05/04(水) 18:02:10 ID:Yvy/Echg
めずらしく散歩してみた
池田山から美智子様公園通って白金へ
結構散歩してる人っているんだねぇ 思った。
207東京都名無区:2005/05/04(水) 18:05:16 ID:Yvy/Echg
散歩途中
五反田に新しいケーキ屋発見!

白金では久しぶりにプラネットのドーナツ食べた
開店当時より旨くなっていた。

オレんちキャッツシアターそば
正味20分のお散歩でした。
208東京都名無区:2005/05/04(水) 18:34:01 ID:DCpvr73w
回転寿司ないね
209東京都名無区:2005/05/04(水) 18:54:23 ID:Yvy/Echg
199>>

高級住宅街、繁華街(風俗街)、オフィスいろいろな顔があって面白い街と思う。
ナイのはショッピングかな?
TOC?とうきゅう?ちゃんとしたデパートか駅ビルが欲しい!
でもチープな駅舎がまた好きなんだなぁ。
210東京都名無区:2005/05/04(水) 20:00:30 ID:K.XFgd02
>>207
ケーキ屋ってどこらへんにあるの?
211東京都名無区:2005/05/04(水) 21:24:40 ID:DCpvr73w
ない!
212東京都名無区:2005/05/04(水) 21:36:03 ID:7t.Ngj6w
コージーコーナーってことで・・・・・・駅前だな。
213東京都名無区:2005/05/04(水) 21:51:01 ID:CHvLYa4g
回転すしは東興ホテル脇の喜多方らーめんやのとこにあったけど
あまりにもひどくブーム以前にあぼーん

TOCと東急はお約束事の反対運動で背が低くなったし。

ケーキ屋は、、不二家が無くなったのが一番さみしかったこと
アマンドもあったけど撤退しましたね。
東側ホームから見えるところのも美味しかったけどブーム以前に
あぼーん。最近お屋敷の人になった人はもともと五反田は関係無いのでは?
214東京都名無区:2005/05/04(水) 23:12:37 ID:DCpvr73w
ないない!
215ケーキ屋の宣伝マン:2005/05/05(木) 00:03:30 ID:.sFb//co
あるある!
UFJ左折
BLUEGOAT
すご〜い美味しくはない
ロールケーキはまあま美味しかった。
216東京都名無区:2005/05/05(木) 03:13:53 ID:3TpqahRI
東側ホームから見えるとこ=モデルン?
217東京都名無区:2005/05/05(木) 11:54:59 ID:VQwHLfUo
宣伝マンなのに
>すご〜い美味しくはない
って…。
1週間くらい前だっけ、そこのケーキ屋の新規開店の折り込みチラシ見たよ。
サービス券でもついてれば行く気にもなるけどね。
218東京都名無区:2005/05/05(木) 15:03:22 ID:.sFb//co
モデルン懐かしい!

今は美容院。
219東京都名無区:2005/05/05(木) 16:31:25 ID:KQ46nKkw
モデルンはおいしかった。
新羅苑の焼肉とそのタレとチゲナベもおいしかった。
今は似たような店ばかりでつまらない。
あの頃に戻してほしいかも。
220東京都名無区:2005/05/05(木) 20:32:35 ID:zUE1zTn.
もどれぇ
221東京都名無区:2005/05/05(木) 21:46:18 ID:7lRH3QYo
モデルン?モルデン?入ったことあるけど、落ち着かない店だったな。ウエイターのあんちゃんが
ちょっと知○遅れで要領を得ない人だった覚えがある。
222東京都名無区:2005/05/06(金) 02:00:32 ID:psBf29hI
>>216
いまあそこメガネストアかな?

モデルンもおいしかったけどビクトリア?(今ファーストキッチン)
もおいしかった。

でも今時のおいしいというケーキは口に合わないんで食べてません。
所詮不二家デビューですから、、
アマンドが出来た時にはびっくりでした。あの六本木のがで!
おもちゃや?→アマンド→加賀屋(また出来ていたのにはビクーリ)
→マズーラ-メンそして今なかうでしたっけ。
おもちゃ屋さんはゲーセンのとこでしたっけ?

なんかみんな忘れちゃった。
223東京都名無区:2005/05/06(金) 03:17:45 ID:ifqgCFa.
ビクトリアは焼けちゃったんだよな。

モデルンは吉野家(昔の眼鏡屋)の裏のビルに名前が残ってるね。
224東京都名無区:2005/05/06(金) 18:05:10 ID:Sw6m0InQ
しらん
225東京都名無区:2005/05/06(金) 19:28:16 ID:mjz/QVoQ
さくら水産の裏手にある「ポミエ」のケーキがなかなか良いよ。
小ぶりだけどヨーロピアンタイプで。
226東京都名無区:2005/05/06(金) 23:47:51 ID:/W31N.9Y
しるかあ
227東京都名無区:2005/05/07(土) 00:37:13 ID:7OC/C.ko
>>225
っていうか俺にとって五反田ではポエミ以外選択肢がない
その場で作ってんのってポエミ以外ある?
228東京都名無区:2005/05/07(土) 00:58:21 ID:8H28dIgA
駅前の「陳麻家」?ってとこでメシ食ってきた。
四川の麻婆豆腐の専門店ということで、麻婆豆腐好きの私は期待を胸に入ってみた。

麻婆飯を注文すると10秒で出てきた。
「!?」
麻婆豆腐を作り置きで商売しているらしい。
豆腐がカチカチ。物凄くまずかった。。

とりあえず都内の麻婆豆腐を食べれる店で最低ランクです。

金返せ!!!!!!!!!!!!!!!
229東京都名無区:2005/05/07(土) 03:43:42 ID:l3/WszHg
↑ 納得。
私もあそこのマーボ豆腐はまずい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そのわりに食べ物に金使わなそうなケチな人たちが結構利用してる思う。
あのクォリティーであの値段はどうかと思うが。
まぁ五反田のリーマンや学生レベルがターゲット
だとすればまずい物でも関係ないんじゃないのかな。
残念ながらそういう店実際に多いし。
230東京都名無区:2005/05/07(土) 04:11:31 ID:BDmBRtug
わかりやすい自演だねぇ。
231東京都名無区:2005/05/07(土) 11:19:11 ID:pWi5JmeE
陳麻家の麻婆豆腐は漏れもダメだ。
山椒が効きすぎてるんだよな。後味が悪いや。
232東京都名無区:2005/05/07(土) 13:27:30 ID:7OC/C.ko
店員が他店の悪口言ってるの横で聞いて買う気なくした
233東京都名無区:2005/05/07(土) 20:11:03 ID:ZY3Sezus
何のはなし?
234東京都名無区:2005/05/08(日) 00:15:11 ID:6XvFQyYE
陳麻家のはなし
235東京都名無区:2005/05/08(日) 04:50:51 ID:hV/A314k
んーあれでも珍麻家は開店当初は良かったんだよ。
山椒ききすぎで後味が悪いってのは昔からだけど。
それでも普通に量も多かったし(最後のほうは食い飽きるくらい)
今より辛味とかもあってとろみの中に多少さらさら感もあって
美味い!って所まではなくてもまあ納得レベルだった。

でも今となっては・・・
駅前のじゃなくて西五反田のゆうぽうとの方は多少マシだけど、
それでも今となっては
店員の態度が悪いのも店の雰囲気が悪いのも落ち着いて食えない所まで含めて
イマイチ足が遠のく店かな。
236東京都名無区:2005/05/08(日) 11:02:02 ID:SKIYZbzM
モスバーガー横の美容院の名前と電話番号知っている人いないかな?
237東京都名無区:2005/05/08(日) 15:39:35 ID:L.I4UmsQ
宝亭のチャーハンとしゅうまいが食べたい〜〜!!!!!!
238東京都名無区:2005/05/08(日) 18:36:22 ID:4UMQ7yYw
おれの定番はワンタンメンと半ライスでつ。板橋で営業してるってマジっすか??
http://www.icydog.com/micmt/htdocs/mt/archives/000399.html
239東京都名無区:2005/05/08(日) 22:32:39 ID:Qh.3YVhs
236
HAIR MAKE EARTH
電話番号は分かりませんでした
240東京都名無区:2005/05/08(日) 22:36:29 ID:dXesUW26
>>238
今は工事中で終わったら新装回転!らしいですよ〜〜
しばしおまちを!!
241東京都名無区:2005/05/09(月) 14:46:27 ID:4I66ZKv6
>>236
ttp://www.hairmake-earth.com/
ここでしょうか?
242東京都名無区:2005/05/09(月) 17:39:39 ID:ipyd1H0U
>>236
地図表示サイトでおおよその住所を確認してiタウンページで
住所を丁目・番まで入れ業種検索するとよし
243東京都名無区:2005/05/09(月) 20:59:49 ID:LeepvRQs
ふーん
244東京都名無区:2005/05/09(月) 22:36:45 ID:u5STIssk
へぇ〜
245東京都名無区:2005/05/09(月) 22:58:22 ID:9GzpQk5.
ほーぉ
246東京都名無区:2005/05/10(火) 00:12:14 ID:9EUoM.HY
五反田の情報サイトってあったのね。
http://www.gotanda-navi.com/index.html
いまさら知りました。
247東京都名無区:2005/05/10(火) 00:45:37 ID:utrziPbk
「ランチの美味しいお店」にすでに閉店して2ヶ月以上たつ時代屋が載っててやる気なさげだな。

まあ時代屋が「ランチの美味しいお店」にカテゴライズされている時点でありえないが。
248東京都名無区:2005/05/10(火) 01:12:33 ID:e.Tqb9GY
池田山に住んでるので本屋以外の用事では西口に行かないから、
東口がほとんど出ていない上の五反田情報サイトはあまり意味ない。
249東京都名無区:2005/05/10(火) 07:31:29 ID:XKKOeKFQ
>>247
時代屋も酷かったけど時代屋の後釜の極みはもっと酷いよな・・・
味噌ラーメンの店が無いからって商売なめすぎ。
250東京都名無区:2005/05/10(火) 14:17:38 ID:fNo6/CzQ
まずいのね
251東京都名無区:2005/05/10(火) 17:18:10 ID:22SemIvE
昨日夜、はじめて山手通り沿いのゆで太郎に行ってきた。
もり蕎麦注文したんだが、ここに書いてあったように、作り置きが出てきて麺がのびきってた。
店には「挽き立て」「打ち立て」「茹で立て」の、3立てをもっとーにしてると書いてあったが、
どれも実現されてなかった。
3立てがもっとーなら、挽き立てや打ち立てはともかく、茹で立てくらいは守れ。
252東京都名無区:2005/05/10(火) 17:19:23 ID:22SemIvE
あ、そうだ。ゆで太郎のホームページってないのかな?
本部にメールでもして伝えておこうと思うんだけど。
253東京都名無区:2005/05/10(火) 18:11:25 ID:Wy0rzB0Y
>>251
ゆで太郎ほど茹でたてと作り置きに差がでる蕎麦はないよね。
作り置きだとプチプチ蕎麦が切れちゃう('A`)
茹でたてはそれなりに美味しいんだけどね。
まあゆで太郎は客の回転がいい昼間に行くのが正解だな。
254東京都名無区:2005/05/11(水) 01:28:07 ID:dI5GMT6.
質問です
大雨で湖になるのは住所で言うとどの辺なのですか?
255東京都名無区:2005/05/11(水) 05:32:58 ID:/H5AupTw
>>254
何の目的で聞くのか分からんが、大変に失礼な話だね。
そんなところは無いが、どこで仕入れたネタなんじゃ。
256東京都名無区:2005/05/11(水) 09:33:01 ID:4TR.JCnA
目黒川そばだバカ
257東京都名無区:2005/05/11(水) 10:28:50 ID:11dMs/Hk
ある、大崎郵便局あたりは、湖が出来て通行止めになる。
258東京都名無区:2005/05/11(水) 11:40:36 ID:GqH77NEw
何が湖なんですか、日本語勉強しろ。
喜んでペラペラするのも馬鹿だね。
自分に唾してるのが分からんのかね。
259東京都名無区:2005/05/11(水) 11:48:04 ID:UBpn14Ng
なんか知らんが面白い反応だなw
260東京都名無区:2005/05/11(水) 12:59:16 ID:9S5ZZDp2
たとえ事実でも、自分が住んで、愛してる土地をよそ者にからかわれたら
そりゃカチン!とくるでしょ
しかも一種の水害を湖とか軽率で小バカにするような表現されて
その上、まったく心配や同情どころか、単に思いつきの好奇心だけで
質問してるだけなんだしさ
261東京都名無区:2005/05/11(水) 14:05:36 ID:YryT2yks

湖の住人必死w
262東京都名無区:2005/05/11(水) 15:00:00 ID:9S5ZZDp2
あーそ
ここまでマジレスしてもまだそういう反応してくるんだ
じゃあしょうがないな

静かな湖畔の森の陰から
水よ、ひいてとかこが鳴く
かこかこかこかこかこ

オレはこの話題から降りた
263東京都名無区:2005/05/11(水) 15:16:43 ID:UBpn14Ng
まあ仕方ないだろこればっかりはw

アレだな
さんざん避難させてもらったりしてんのに
そこまでしてまだ三宅島に住みたいのかよお前ら
って言いたくなるのに多少似ている話だ

そういう場所なんだから逆にネタにすりゃいいのに
そこまでして好きな土地ならなおさら
264東京都名無区:2005/05/11(水) 15:34:25 ID:9S5ZZDp2
>>263
アンタって、バカじゃないのか?と思う

オレは地元じゃないけど、三宅の件にどこが似ているのか
まったく理解できないし、なんで笑いにしなきゃいけないのかも
わからない

ただ今回もわかるのは、あー、オレは匿名という隠れみのに隠れて
いいたい放題書く、いわゆる2ちゃんねらとは自分は違うな
ってことだけだな
265東京都名無区:2005/05/11(水) 15:52:28 ID:UBpn14Ng
それなら単純な話だな
まちBも向いてない
自分に合わないところで自分に合わないこと言われて怒ってりゃ世話無い

そもそも高い土地だし
住人も多くが並々ならぬプライドを持ってることくらい想像つくだろ
だから特にバカにもされるんだよ
それにいちいち反応してるようなら引っ越したほうがいい
そこでプライドなんか持ってなくて笑えるような住人なら
なんか本当に好きで住んでるんだなって思えるわけだな
天然かどうかは別として
266東京都名無区:2005/05/11(水) 15:59:14 ID:9S5ZZDp2
>>265
アンタが怒ってるんじゃん、オレにバカって言われて
オレは全然怒ってない
267東京都名無区:2005/05/11(水) 16:02:15 ID:D/pj6.Qc
>>254
 ついでに 259&261&263

こういう質問は知能が幼稚なお前らみたいなバカがするんだよ。
湖になる場所はお前らのパンツの中じゃねーの? おねしょで湖だろ。 
わかりまちゅか? お前らはしょんべん臭ぇただのオタクだろ。 キモイんだよ。
俺は池田山だから水害は無縁だけど、お前らみたいな元田舎物がこういう事言うと
マジ腹立つ。
268東京都名無区:2005/05/11(水) 16:08:56 ID:UBpn14Ng
>>266
いや>>260にあるように
カチンとなってるんだろうと思ったんでね
違うのかよ

>>267
そうそう、こういうのな
プライド高杉
269東京都名無区:2005/05/11(水) 16:11:32 ID:D/pj6.Qc
>>263
馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270東京都名無区:2005/05/11(水) 16:15:29 ID:D/pj6.Qc
>>268
そう、俺たかびー。 悪いねw。
お前はたかびーになりたくてもなれないから悔しいの? がっはっはー。
なんかチャットしてるみたいで面白くなって来た。
271東京都名無区:2005/05/11(水) 16:21:35 ID:aip2shYk
どんなに水が出ようが、五反田に目黒川があることはうれしいね。
橋から見る水の流れ、街中にある広い空間におれは感謝してるね。
272東京都名無区:2005/05/11(水) 16:24:50 ID:D/pj6.Qc
兄さんいい事いうね〜
273東京都名無区:2005/05/11(水) 16:31:17 ID:UBpn14Ng
>>270
いいよ別にw
ただ俺は五反田のイメージが一向に良くならないし
またバカにされるきっかけを自分らで作るのはどうかと思うだけだな
で、また同じように煽られてその都度カチンと来るのならやめとけよ

>>271
いいね
そんな感じでレスするのがこの件に関してはベストだな
274東京都名無区:2005/05/11(水) 16:44:06 ID:D/pj6.Qc
>>273
その都度カチンと来るけどやめないよ。  ははは。
あと一つ、さっき プライド高杉  と言ってたけど、
何事にもプライド高い事は大切だと思います。 
仕事、ライフスタイル、自分自身、それに地元もね。
どんな都会田舎問わず人は自分の地元にプライドは持ってると思います。

俺も271に同感だね。
275東京都名無区:2005/05/11(水) 16:58:54 ID:UBpn14Ng
なにもプライドゼロになれって言ってるわけじゃない
プライドもほどほどがちょうど良い
高杉はなにかと良くない
276東京都名無区:2005/05/11(水) 16:59:20 ID:XpxDZFRE
目黒川があるなら品川って川もあってもよさそうなもんだが。
277東京都名無区:2005/05/11(水) 17:58:59 ID:KLxWx4Gg
排水管の設置工事等がほぼ完了したから、
もうそんな水たまることないと思うんだけどな。
278東京都名無区:2005/05/11(水) 19:07:46 ID:oXqEPYqI
駅から徒歩三分の東五反田(KFCの裏)に住んでるんですが、
近くには、営業時間平日9〜16時のコインランドリーしかないです。
24時間やってるコインランドリー知りませんか?
279東京都名無区:2005/05/11(水) 19:17:14 ID:9S5ZZDp2
>>278
24時間かどうか知らないけど、一軒あるみたいよ?

(わかりやすく説明するので少し遠回りかも)五反田駅からソニー通りを
ソニーに向かって歩き、セブンイレブンを超えて、角がスポーツクラブの
信号を左折
突き当りまで歩いて右折して、30mくらい行った右側かな

ここに行ってたんだったらオレは他は知らないや
280東京都名無区:2005/05/11(水) 20:35:11 ID:X4EdPiu6
外苑西沿いにも一軒あったな。
高速の下、富士フィルム関連会社の対面のところ。
話題の目黒川沿いです。
281東京都名無区:2005/05/11(水) 20:44:52 ID:mO87JoW2
うん。>>279のところは24時間やってるよ。
ポロロッカの裏あたりのところな。
282東京都名無区:2005/05/11(水) 22:21:23 ID:nFLhpK4c
無駄な湖トーク終わって良かった!

あとは高輪台方面へ行って、AMPMすぎて70メートル先のかどにも二軒あるよ
283東京都名無区:2005/05/11(水) 22:26:08 ID:hM94hnUU
なんか、なんつ〜か・・・・肩の力抜け。
284東京都名無区:2005/05/11(水) 22:27:10 ID:AAyuo3Tg
>276
大昔、目黒川は品川と呼ばれていたのである。
世には品川氏や傍系の大井氏が活躍していたが歴史の
かなたに消えていった。
285東京都名無区:2005/05/12(木) 00:22:12 ID:A8FObXpI
なんで五反田にはドーナツ屋が無いの?他のチェーンは殆ど全て出揃ってるってのに。
チャリンコで戸越まで行けばミスドが1件あるけど…
286東京都名無区:2005/05/12(木) 00:30:56 ID:JKtOVomY
>>279
コナミスポーツの所?_
287東京都名無区:2005/05/12(木) 07:28:58 ID:Kzm0UKm6
>>285
昔は有った。
すぐ潰れた。
288東京都名無区:2005/05/12(木) 12:30:21 ID:bmfKHb1I
ソニー通りにあった自転車屋さん、なくなった?
どこか自転車屋さんありませんか?
五反田近辺で。マウンテンバイク買いたいんだけど。
289東京都名無区:2005/05/12(木) 12:40:15 ID:uj1vGNQY
>>288
あの愛想悪いオッサンがいた店?ポロロッカが建って無くなったんじゃ
なかったっけ?
290東京都名無区:2005/05/12(木) 12:49:06 ID:/.q7Vqaw
鵜沢モータースは改築中。
291東京都名無区:2005/05/12(木) 13:49:30 ID:y2U7Jvbg
>>288
山手通りを目黒方面に向かって大黒屋の
反対側あたりにあるよ
ちょっと遠いかも
292東京都名無区:2005/05/12(木) 14:01:32 ID:bmfKHb1I
291さん、ありがとうございます。
290さん、鵜沢モータースはどこに出来るのでしょう?
293東京都名無区:2005/05/12(木) 15:50:50 ID:gRfyi2Rs
>>292
まとなマウンテンバイクの在庫が常時あるのは中原街道は
荏原4丁目6の光風輪業でないの?
五反田から離れるけど銭失いにはならんと思うよ。
荏原警察と平塚橋交差点五反田方面車線側、
あと上目黒にもマニアックな店あるね、中目スレで訊いて!
294東京都名無区:2005/05/12(木) 16:59:18 ID:bmfKHb1I
293さん、ありがとうございます。
確かに五反田にこだわる必要ないですね。
買って乗って帰っても数十分ですから。
荏原と上目黒、探してみます。
295東京都名無区:2005/05/12(木) 18:06:22 ID:xStqa5zw
>>290
売却したんだろ
296278:2005/05/12(木) 20:04:06 ID:zeSuckhM
>279,280,282
場所確認してきました。
ありがとうございました。
297東京都名無区:2005/05/12(木) 22:17:07 ID:pV.eY68.
職業病で肩こりがひどいです。
保険適用の整骨院で評判のよい所をご存知の方いますか?
10分1000円系だと財布が続かないので・・・
298東京都名無区:2005/05/13(金) 01:35:27 ID:sbMXnocw
>>288
外苑西通り?の高速の下
具体的には、目黒から行くと、上大崎の交差点を右折
高速に沿って下を少し行くと、右側にマウンテンバイクをたくさん扱ってる
店があるよ
クロネコヤマトの集配所のそば

ここはいいバイクおいてあるのかどうか、自分は専門外だからよく
知らないけど、扱ってるのは確かだよ

>>296
こちらこそ、すぐに確認してくれて逆に嬉しかったです
299東京都名無区:2005/05/13(金) 02:19:57 ID:LbSwMWfw
>>298
ここですな・・
プロップ・サイクル
03-5798-4795
141-0021 東京都品川区上大崎3丁目7−3
人寂しい道なので知らなかったぁ、あの坂道や裏はMB向きですね
ついでにぐぐってたら http://log1.jp/
なるジャガーの発売元あるけど直販してるんだかわからなかた。

新スレ申請しましたがグールドさん今宵は作業せずで朝かな?
昼に新スレ無っかたら今日の夜に立つことを信じてで節約よろしく
300東京都名無区:2005/05/13(金) 10:25:52 ID:zPfZied6
次スレですよー


109 名前: グールド 投稿日: 2005/05/13(金) 07:12:04 [ B8H.1Odw ]

>>103
□■□ 五反田事情 その18 ■□■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1115935244
301東京都名無区:2005/05/16(月) 19:47:12 ID:tdCofutM
301
302東京都名無区:2005/05/16(月) 19:47:43 ID:tdCofutM
302
303東京都名無区:2005/05/16(月) 19:48:16 ID:tdCofutM
303