□■□ 五反田事情 その7 ■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グールド
その7です。のんびり語りましょう。

・前スレの名前とURL
□■□ 五反田事情 その6 ■□■
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1053429188

・過去ログと過去ログ
□■□ 五反田事情 その5 ■□■
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1049294403
□■□ 五反田事情 その4 ■□
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1044365515
□■□ 五反田事情 その3 ■□
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1039352762
□■□ 五反田事情 その2 ■□
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1032786272
□■□ 五反田事情 ■□■
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1007570887
2トゴシギンジャー:2003/07/07(月) 23:36:20 ID:Cd/boD3Y
>>1さん乙〜
3東京都名無区:2003/07/08(火) 00:07:29 ID:URxFGT1k
>>1さんスレ立て乙鰈〜。

この間初めてグラフd逝って来た。
常連になりそう。(w
4東京都名無区:2003/07/08(火) 00:59:30 ID:llcU8q3k
前スレ300超えてんのに書ける
5東京都名無区:2003/07/08(火) 02:30:05 ID:oQvRenEE
グラフdって食べ物のメニューは豊富ですか?
6東京都名無区:2003/07/08(火) 08:54:45 ID:iI1xm6do
俺も行って来た。

メニュー豊富じゃない。

出てくるの遅い。

特別美味くもない。

ダーツもやりづらい。

でも、なんかいい雰囲気だよ。気に入った。
7東京都名無区:2003/07/08(火) 09:05:03 ID:urXegVH6
グラフのナチョスでハイネケンとギネスのハーフ&ハーフ。
8東京都名無区:2003/07/08(火) 22:05:18 ID:2mKz9EhY
はなまるうどんもう飽きた。
あんなにさっぱりしてるのに。
9東京都名無区:2003/07/08(火) 22:30:14 ID:bqI0Bq56
>>1
10東京都名無区:2003/07/09(水) 00:33:58 ID:IS6I6xXg
Fish&Chipsとギネス1パイント。
2杯目はキルケニーで。
3杯目はミドルトンチェイサー付。

3時間は楽しめる。
11東京都名無区:2003/07/09(水) 00:46:12 ID:B5kc9da.
>>前スレエロ厨房

五反田って呼んでいいのかわからんが付近のエロ本自販機の場所。
http://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=11&SbmtPB=MAP&MAP=E139.43.16.2N35.37.18.8&Func=INDEX&&
飲み物自販機の砦に囲まれててわかりづらいけど。
12東京都名無区:2003/07/09(水) 00:47:40 ID:5JKZzs4M
こないだ東急行ったらぼうR高校のカップルが屋上の上に行く立ち入り禁止の階段
から出てきた
13東京都名無区:2003/07/09(水) 00:54:51 ID:B5kc9da.
>>12
(;´Д`)ハァハァワダさん・・・
14東京都名無区:2003/07/09(水) 11:17:24 ID:XLy8d3eY
>>12
俺は大学生らしきカップルがその手前でイチャイチャしてるのを見てこっちが恥ずかしくなって逃げてきた
15東京都名無区:2003/07/09(水) 15:29:22 ID:asJp2SMk
がんと宝亭ラーメンどっちがうまい?
16東京都名無区:2003/07/09(水) 15:39:18 ID:sKE.U30c
どっちがうまいかはわからんが、
宝亭は再開発でなくなっちゃう可能性がある
(もしかしたらどこかに移転するのかも)ので
興味があるなら早いうちに食べておいたほうが
いいと思われ。
17東京都名無区:2003/07/09(水) 21:50:51 ID:PkiOFx8A
>>15
今のがんは全くうまくない。かなり既出だけど。
店長が変わってラーメンも変わった時に
店名変えればよかったのに
完食できるだけ平太周よりましだけど
18東京都名無区:2003/07/10(木) 02:28:54 ID:O7BLxhXo
山手通り沿いのりそな銀行から大崎側へ200mほどいったところにある
ハワイな感じのお店に行った事がある方いますか?
夏もすぐそこなのでウクレレかついでいってみようかな。
19東京都名無区:2003/07/10(木) 13:09:31 ID:XpIZLUoA
test
20東京都名無区:2003/07/10(木) 13:10:47 ID:XpIZLUoA
この遅さでも言える!!









俺が住んでるのは、ゆうぽうとの近くです。
21東京都名無区:2003/07/10(木) 15:19:32 ID:cx/ghLR.
五反田には中古レコード屋はないのか??ブクオフ以外でー
22東京都名無区:2003/07/10(木) 15:36:50 ID:YQ0xVFuI
CDならまだしもレコードはないだろう。
23東京都名無区:2003/07/10(木) 17:49:00 ID:rO0BsBnk
俺が住んでるのはファミマの上です。
24東京都名無区:2003/07/10(木) 18:23:44 ID:9bXCC3no
俺が住んでいたのは和民の上です。
25東京都名無区:2003/07/10(木) 22:47:09 ID:hXsZtyxY
>>23
殺されたSMクラブの店長か(w
26東京都名無区:2003/07/10(木) 23:38:33 ID:/FHyl.Ew
>>1
おつ〜〜〜〜
新すれもまたーりでいきましょうね!
27東京都名無区:2003/07/11(金) 00:42:18 ID:Ofo8fCo.
>>25
え?え?え?
何のこと?俺、引っ越してきたばかりだけど、このマンション、洗濯機が置けないから
みんな屋上のランドリー使ってるんだよね。で、この前、大量のバスタオル洗ってる人がいたけど、
明らかに風俗っぽかった。何階かで営業してるのかな?
または風俗のオーナーが何室か借りて寮として使わせてるとか。
知ってたら教えて。
28東京都名無区:2003/07/11(金) 00:52:14 ID:qVb/s1Ho
>>27
スカトロ専門です
29東京都名無区:2003/07/11(金) 02:55:02 ID:Ie7t1u9o
>27
チャン○オン506…
30東京都名無区:2003/07/11(金) 12:48:34 ID:PNhdXAI2
>>27
SMクラブの店長の部屋、長い事空家になってたらしいけど
やっと埋まったんだね。
君も勇気あるね。
31東京都名無区:2003/07/11(金) 14:44:05 ID:qo6xHDmc
クリーニングの事なら
929ちゃんねる

http://www.cleaning.ne.jp/929ch/

929ちゃんねるとは?
クリーニング関連業界を手広くカバーする巨大掲示板群です。
(2ちゃんねるのクリーニング版だと思って下さい)
誰もが自由に書き込みが出来る匿名掲示板システムです。
気兼ねなく、どこからでもアクセスできるように、
発信元は一切分かりません。
情報を公開したいが、自分が誰であるかを隠したい人や、
いろんな情報を知りたいという人が、自由に参加できます。
各掲示板には、「スレッド」と呼ばれる概念があります。
利用者が掲示板という大きな枠組みの中で「スレッド」という
掲示板を自由に作ることができます。後はスレッドを立てた本人が
話題を盛り上げたりして下さい。聞きたい事や言いたい事などが
ありましたら、個人で新規にスレッドを立て自由に利用して下さい。
言いたくても言えない事、クレーム、感想、噂話など、本音を
言い合って下さい。すべては利用する皆さんのモラルや良識に
かかっています。
32東京都名無区:2003/07/11(金) 22:56:14 ID:qS2LnZQY
チャン○オン506…
506号室だよ。通報してやれ、あそこは届出してないからな
33東京都名無区:2003/07/11(金) 23:40:01 ID:Ofo8fCo.
あの〜、俺が住んでるのは西口のファミマの上なので、チャンプ。。。のマンションではないのです。
さっき、506に行ってみたら、単なる普通の部屋でした。
思わずチャイム鳴らしそうになっちった。
3425:2003/07/12(土) 00:01:20 ID:YQ.uSrjE
>>33
西の方だったのか(^^
そいつは失礼しました。
東のファミマの上は・・・色々あったんだよ(w
でも西の方にも確かゴニョ・・・。
35東京都名無区:2003/07/12(土) 00:06:02 ID:6Gb6eO/Q
>>な、なんだソレ?
ぶっちゃけちゃうと、西五反田のゆうぽおとの近くのファミマn上のマンション。
けっこう店舗として入ってる部屋が多いから、絶対ヘルスっぽいのあるとおもうんだけどな。
管理人には聞けないし。
知ってたら教えてくださーれむ。
36東京都名無区:2003/07/12(土) 00:26:12 ID:vs7uP7is
>>35
ないよ。
西五反田の駅に近い方のファミマじゃないの?
37東京都名無区:2003/07/12(土) 02:27:15 ID:LFWljmnE
>>35
まともなマッサージ店があったんじゃない?
38東京都名無区:2003/07/12(土) 09:03:44 ID:BDj3YmTI
>35
1-24タ○ゲンビルは管理が厳しいのでフーゾクなし。
逆に2-5ハ○ホーム五反田はその手(と893)の巣窟。
非常階段そばの全○本ミ○スカ倶楽部なんて
玄関ドア開けっ放しで営業してる。
39東京都名無区:2003/07/12(土) 09:17:12 ID:hYSFGEG.
>>38
西2丁目ファミママンション、しばらく住んでいた。
893は知らないけど、その手はかなり多い。
毎日エレベーターの中ではお客、女性と一緒になって複雑
な心境だったよ。
40東京都名無区:2003/07/12(土) 15:39:01 ID:5st53tbU
このテの話は
SMスレでやってくれ!

でもこれも五反田のディープな魅力のひとつだけど。
41東京都名無区:2003/07/12(土) 16:10:59 ID:nXjs.ztk
>>32
ちょっと前に、松ちゃんやキムら三人で
遊びに来てたらしい。
42東京都名無区:2003/07/13(日) 17:44:22 ID:Rb9hpziQ
このへん回転寿司ないの?
43東京都名無区:2003/07/13(日) 18:47:50 ID:hfKgVnCs
はなまるうどん行って来たんだけど、あそこのうどんってのびてる気がするのは俺だけ?
暖かいのも冷たいのも。
44東京都名無区:2003/07/13(日) 21:00:45 ID:rHEhbaUs
>>43
美味いとは思わないけど、あの安さは魅力。
反対側のなか卯は大打撃だね。
45東京都名無区:2003/07/14(月) 01:33:11 ID:dtRZgY7s
はなまるは具を客が選択するというスタイルだけが讃岐うどんなんだよね。
つゆや麺は普通の安いうどん屋と変らない。
冷凍麺を使えばもっと、おいしい麺になるんだけど、コスト的に無理なのかな?
ゆで麺でももっとおいしい製麺メーカーがありそうだけどねぇ。
46東京都名無区:2003/07/14(月) 02:24:49 ID:E69apJYQ
>このへん回転寿司ないの?

五反田では見たことないんだよね・・。
隣の駅の目黒の東急駅ビルの中にみどりずしの回転寿司が1件、
駅前に1件あるね。
47東京都名無区:2003/07/14(月) 02:26:19 ID:E69apJYQ
>>39

良くその手の女の人が一緒になりますよね。
事務所(受け付け)がそのビルの中で、
プレイが周辺のマンションだったり、ホテルだったりするんで、
どーしても移動するからはちあわせするんだよね・・。
48東京都名無区:2003/07/14(月) 06:02:50 ID:MhV.1Cy6
4916:2003/07/14(月) 14:14:50 ID:S/gWgaxA
がんで食べてきました。
まずいとまでは言わないが、売りとなる点がないように思う。
五反田にはラーメン屋はいっぱいあるので同じ金出すから他へ行くな。

麺がお湯いれて10分放置したドンベエのようだった。
あの平麺はああいうものなんでしょうか。
50東京都名無区:2003/07/14(月) 14:29:08 ID:RZZq1M9k
この中に知り合いがいそう・・・
51東京都名無区:2003/07/15(火) 11:48:37 ID:qYGZj4OM
>>44
なか卯は卵系(親子丼や定食)と牛丼が有るからまあ・・・
打撃と言う意味では追分そばの方が大きいのではないのかな。
52東京都名無区:2003/07/15(火) 11:58:52 ID:qYGZj4OM
>>49
今のあの醤油でも軽めの味つけは酒飲んだ後に軽く食べる位が丁度いい感じ。
昔というか店主が代わってからもちょっとの間はそれでも良かったのだけど、
店主が変わってしばらくは明け方まで営業してたりもしてたし。
あの醤油の系統は、以前まではもっと不味い店が台頭してたので
結構重宝してたけど今は淘汰+新参のおかげでかなり色褪せた。

あと元々今の店主の「がん」はヌルイという話が出ている。
麺がというよりそのヌルさが相当マイナスポイントになっているのは確か。
それでも駅前のにぼし某とか嵐○とかいくよりははるかに良い。

ちなみに今醤油のあの系統で食べにいくなら喜多朗の方がオススメ。
53東京都名無区:2003/07/15(火) 15:18:52 ID:kWyxKLcc
新しく出来たうどん屋で食べた妻曰く

『生まれて初めて、うどん食べて胃にもたれた』そうだ。
54東京都名無区:2003/07/15(火) 15:49:17 ID:EGvy6jLA
>38
そうなんだ? 俺の階でエレベーター乗ろうとしたら「ありがとうございました」って女に送り出されてるオジさんがいたけど。
あとさ、このビル、オーナーの会社(タ●ゲン)の他に胡散臭い会社(っていうか事務所)がたくさん入ってる。
風俗なしなら、あの大量のバスタオルは何だったんだろ?会員制のクラブなのかな?
っていうか、場所柄、家族で住んでる人は少ないっぽい。小学生とか見たことないし。
55東京都名無区:2003/07/15(火) 16:03:01 ID:qYGZj4OM
>>53
じゃ今度は五反田の駅の中に有るあじさいで食ってみなよ。
生まれて2回目を体験できるよw
56東京都名無区:2003/07/15(火) 16:08:19 ID:qYGZj4OM
つうか、はなまるで胃がもたれるという程ならぜひとも
お勧めのうどん屋って知りたいぞw
杵屋辺りを基準にしてそれより上だったら讃岐じゃなくてもOKだけど
出来るだけ安いところがいいねえ。
5739:2003/07/15(火) 18:30:37 ID:5E.TwXIQ
>>47
住人ですか?
俺が住んでいた頃は、居住者と思われる人(事務所とかじゃなくて)には
殆ど出くわさなかったから、もしそうだったらちょっと感動。
フロアによっては半分以上がその手のところもあるし、結構特殊な
体験のできるマンションですよね。初めて来る友人はいつも驚いて
いました。
5849:2003/07/15(火) 19:00:12 ID:FwBUJGIY
宝亭閉店しますた。
2年後リニューアルオープンだそうだ。(w

>>52
俺はぬるさは気にならなかったけど、あの麺は萎え萎え。
ねぎももうちょっと切れる包丁で刻めといいたい。
チャーシューもパサパサだし。
59東京都名無区:2003/07/15(火) 23:44:54 ID:ljUcCm2w
五反田ってランチの美味しい店ある?
一ヶ月経つけど、未だにここは美味かった!
って言える店に出会えない。
桜田通りと山手通りの交差点ブックオフの向かいにあった地下のお店くらいかなぁ。
あそこのカニクリームコロッケはそれなりに美味しかった。
60東京都名無区:2003/07/16(水) 11:01:07 ID:SDD1F8Cc
>>59
五反田案内板
http://www.go-tanda.jp/
とりあえずここ見たら?味の目安はないけど。
61東京都名無区:2003/07/16(水) 11:25:01 ID:gMiEM2H6
予算とジャンルによるんじゃないのかな。
予算があるならグリルエフのタンシチューやカサローエモでも行って食えば
他で色々不満はあるだろうけど味は満足すると思う。

値段と見合わせるとランチタイムは結局人が多いせいも有って味の質が落ちる店が多い。
それでも格別美味いかを別にして量が食えて安いさくら水産の昼メニューとかは
たまに利用するかな。
あと五反田、特にTOCとその周辺の方にまで行くと弁当が異様な程、
多種多様にあるのでむしろ店で食べるよりそこに好みの物があるかもね。
大ハズレもあるけど値段を考えたらそれなりに結構美味いってのはあるよ。
62東京都名無区:2003/07/16(水) 16:42:00 ID:hAdo2mqo
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/4577/youcanfly_034.htm

↑こんなのもありますけど。
63東京都名無区:2003/07/16(水) 18:44:56 ID:y/R4dfVA
>53
天カスがタダだからって入れすぎたんじゃねーの?
64東京都名無区:2003/07/16(水) 21:55:17 ID:bhszNkyM
↑ ちょっとウケちった。 今度行ってみよっと。
65東京都名無区:2003/07/17(木) 01:21:56 ID:R0fL2KEw
ケーキのおいしい店やカフェって、どなたかご存知ないですか?
私のお気に入りはゆうぽうと通りのam/pmを曲がったトコにある、「ポミエ」と、
駅前の東京三菱銀行前のカフェです。
やっぱり目黒や恵比寿まで出ないとないのかなぁ。
66東京都名無区:2003/07/17(木) 06:53:18 ID:j1RAHnq.
>>65
ないwwwwwwwwwwwww
どっか行けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67東京都名無区:2003/07/17(木) 08:42:01 ID:ONN1mH/o
>>65
ウォッシュユアパレットwash your palletsがいいと思うよ。
東五反田2丁目オーバルコートの1階です。
芸能人なんかも来てるよ。
68東京都名無区:2003/07/17(木) 19:42:46 ID:B9dVm/T6
五反田で安いホテルって?
69東京都名無区:2003/07/17(木) 20:10:18 ID:W6DufQhQ
ラブホ?
ビジネスホテル?
カプセルホテル?
70東京都名無区:2003/07/17(木) 22:34:25 ID:ZL669WWs
有楽街の中に1泊5000円台のビジネスホテルがある。
有楽街の真ん中にはカプセルホテルもあるよ。

五反田といえるか判らんが大崎駅そばに
チェックインから朝飯までセルフのところがあるけど
いつも満杯のようです。

ゆうぽーと。も安い方かも知れないけど
こちらも部屋の稼働率都内一とかで予約困難?
71東京都名無区:2003/07/17(木) 23:10:17 ID:HQ5tGXE2
>>65
http://www.go-tanda.jp/map-w1-2.htm
の24番。
ケーキは持ち帰りもできますよ。
72東京都名無区:2003/07/20(日) 02:03:49 ID:44kV51Go
一風堂のよこの大牟田ラーメン柳屋、白と黒があって白食べました。
大牟田でラーメン食べたことないのであれだが、まぁうすまったとんこつスープって感じかな。
今度は黒を食ってみます。
73東京都名無区:2003/07/20(日) 07:48:38 ID:Anhymwiw
白→薄いトンコツ 黒→油っこいトンコツ
イプ堂の方がトンコツとしてはマシだけどそれでも食いたい気にならない・・・。

またこう言うとげんき亭ファンに怒られるかもしれないけど、
あそこは家系なのにげんき亭の味の方がずっとトンコツ食ったって気分になれるよw
具に関してはしょぼいけどラーメンとしてはあっちの方が食いやすいし美味い。

あとトンコツの王道は第2京浜をまっすぐ行って高速の戸越出口辺りにある
”ばってん”がお勧め。
ただし、このトンコツ味が王道過ぎてクセがあるので好き嫌いは出る。
74東京都名無区:2003/07/20(日) 10:58:49 ID:iPpaHRW2
ラーメンごときでガタガタいうなよ。
75東京都名無区:2003/07/20(日) 13:13:42 ID:mknTgnYc
ネットからラーメンの話題なくすと崩壊するな。
76東京都名無区:2003/07/21(月) 10:24:04 ID:dV1e8lqc
>75
だったら崩壊すればいいじゃん。
テレビのゴールデンでラーメン特集やって
いい視聴率が稼げるような国に未来はない。
これからの若い人はたいへんだろうなあ。
77東京都名無区:2003/07/21(月) 10:48:36 ID:9Z3hjn5A
焼き鳥「ももちゃん」
良く通った。大将げんきかな?
78東京都名無区:2003/07/21(月) 11:13:57 ID:3zroIyPM
西側の鶏肉屋、信濃なんとかって店、移ったね。
コロッケとか好きなんだよね。揚げたて美味いなり。
79東京都名無区:2003/07/21(月) 11:55:29 ID:zxWjG4H.
>>76
ラーメンぐらいでそこまで言うか(w
80東京都名無区:2003/07/21(月) 18:57:21 ID:Dem5ghS2
五反田=風俗
81東京都名無区:2003/07/21(月) 19:21:17 ID:GTzXnoMA
「ばってん」はお店の外まで豚骨の匂いが
するから、毎日通るたびにウッってきちゃうね。
82東京都名無区:2003/07/21(月) 21:54:32 ID:.b/e/Tg6
>>74、76 ラーメンでなんかいやなことでもあった?

>>80 風俗でなんかいやなことあった?
83東京都名無区:2003/07/22(火) 13:00:52 ID:SAYCPbrk
>73
「ばってん」のって、食べなれない人が食べたら犬臭く感じるくらいのすごいやつ?
東京じゃそういうのまだみつけていなくてね。
84東京都名無区:2003/07/22(火) 14:35:42 ID:3jTtazg6
あんな不健康極まりないジャンクフードのどこがいいのだろうか。
85東京都名無区:2003/07/22(火) 15:50:23 ID:wMHk1dhY
>>81
本当にあの辺トンコツ臭いよねw
実際に味もまんまトンコツなのでクセがあるから食えない奴は結構いると思うよ。
でもトンコツが好きならあの辺もいけるのでは?と思う訳よ。
本当にイプーやきらら辺りのトンコツとは比較にならない程トンコツしてるけどね。
むしろ流行らないのも何となく納得できる位w

>>83
犬臭いってのはわかりにくいがあそこは乳白色半透明系のトンコツ。
もはやクリーミーというよりトンコツ臭い味という方が合ってる感じの系統。
86東京都名無区:2003/07/22(火) 15:53:27 ID:wMHk1dhY
>>84
あなたは外食なんて出来ないね。カワイソウ。
そんなジャンク否定したい人は食わなければいい、それだけ。
無農薬有機栽培の野菜買って家で生野菜サラダを食べつづけてください。
ドレッシングも売ってるものは不健康なので自作してより健康な食生活をしてくださいね。

とでも突っ込んで欲しいのかな?
87東京都名無区:2003/07/22(火) 16:40:22 ID:k2AaqPmE
無農薬有機栽培

実際農薬使ってるんだよなー。
88東京都名無区:2003/07/23(水) 14:08:51 ID:GIMi.D8.
>84
残念でした、外食してるよ。
ただラーメンなんて食べないだけ。
もっとうまいもん食ってくれよ、貧乏人。
89東京都名無区:2003/07/23(水) 15:06:37 ID:2ChcOGqY
>>88
自分にレスして楽しい?w

普通、ラーメン”だけ”外食してるなんて奴もいない。
そんなラーメンを食している程度ですぐ相手を貧乏人を決め付けるなんてなんて
心が貧しい方なんでしょう。 あ、頭が貧しい方なのか・・・カワイソウ。
90東京都名無区:2003/07/24(木) 02:44:38 ID:ReDQsoaU
TOCの地下に「はなまる」っていう丼屋さんがあるね。
「あかまる」というカレー屋さんも。

今、上で話題になってるうどん屋さんとよく似たロゴなんだけど、関係あるのかな?
丼屋のはなまるのほうが、うどんもおいしいんだよね。丼とのセットもあるし。
うどん屋さんの「はなまる」は価格が高くなりがちでしょう?
そう考えると丼屋のほうがいいかも(笑)

↓丼のほうのはなまるの紹介ページね。
ttp://www.toc.co.jp/list/hanamaru.html
91東京都名無区:2003/07/24(木) 02:46:28 ID:66h.hR06
>>90
age宣伝うぜええええええええええええええええええええええええ

あっちに客取られたからってくんなよ・・・
92トゴシギンジャー:2003/07/24(木) 03:03:18 ID:Xr6tYskw
10年近く五反田の近く(正確には戸越銀座)に住んでるが、
本当に以下の点で不自由してるかも。

 ・ 気の効いたレコ屋の存在
 ・ ランチのんまい店
 ・ ケーキ屋

なんかね、普通にほのぼのとデートできる店が無いんですわ。
即物的すぎるっつーか、食い物にしてもFFばっかりだし
デートっつーか即ヤリのためのラブホは充実してるが
(・∀・)イイ!!雰囲気で飯食える店少ないから飽きるし。。。
93東京都名無区:2003/07/24(木) 04:34:39 ID:ReDQsoaU
91によると、ここに書かれる店の紹介は宣伝または逆宣伝になるそうだ。
かわいそうな人らしい>91
94東京都名無区:2003/07/24(木) 06:25:43 ID:Rtqox6Js
>>92
胡散臭いレスだな。
五反田やこの近辺に住んでるヤシが五反田でデートなんかするかよ
95東京都名無区:2003/07/24(木) 06:38:44 ID:d2JXOtTI
>>93
どうみても宣伝だろ
お前の方がかわいそうな香具師ですね藁
96トゴシギンジャー:2003/07/24(木) 06:55:18 ID:Xr6tYskw
>>94
なるほどそれもそうだな。実際五反田で全部済まそうとは思わんが、
もちっとそこらへんの需要ってありそうなもんだと思ったわけで。
97東京都名無区:2003/07/24(木) 07:38:12 ID:1vuP9NZo
>90
有楽街にも はなまる って居酒屋あるよ。
98東京都名無区:2003/07/24(木) 10:39:04 ID:Fm8dLdXg
95に一票。
だいたいこの手の書き込みをすること自体
窮余の一策ミエミエで逆効果。
>>90
もちっとマーテケティングてもんを考えれ。
99東京都名無区:2003/07/24(木) 16:20:02 ID:uK3TvaOY
つうかTOCのはなまるうどんそもそも不味いよw
しかもその上高いから救いようが無い。

うどんはまだ同じフロアにあるチェーンの杵屋の方が何ぼかマシ。
丼物はもう潰れちゃったけどレッサムフィリリの場所にあった海鮮系丼物の店が良かった。
あれ密かに復活して欲しいと今でも思ってるよ。
あと、あのココイチのデッドコピーみたいなカレー屋もなあ・・・。
近くにココイチできたからそれこそ用無しな感じ・・・ココイチもいかないけどさ。
カレーで言えばレッサムの方は味は良いとしてもやっぱり割高感あるね。
もう100-200円落ちるといい感じなのだがな。
100東京都名無区:2003/07/24(木) 16:32:54 ID:lkoLA78g
このスレって、あと3分の2しか残ってないの?
101東京都名無区:2003/07/24(木) 20:47:57 ID:6wW0UxGc
TOCのはなまるで食うより漏れはマックの方が(・∀・)イイ
102東京都名無区:2003/07/25(金) 00:10:20 ID:bpnJfa/Q
103東京都名無区:2003/07/25(金) 00:54:13 ID:YemFOx7c
カレーはココイチの近くの「うどん」がイイ!
104東京都名無区:2003/07/25(金) 00:57:19 ID:YemFOx7c
>>92
店の名前忘れたんだけど、お弁当屋さんの「みのわ」の辺りから
不動前へ抜ける道の所に最近できたカフェがいい感じだよ。
ランチも美味しかったし、ケーキもあるみたい。






デートで行く場所じゃないかもしれないけどナー。
105東京都名無区:2003/07/25(金) 00:59:55 ID:7XoqO3yo
>>103
ココイチよりはおいしい罠。
でもココイチよりは高い罠。

ランチなら山手線内側、関配の手前の渡辺ジムの地下のほうがイイ。
バイキングで食べ放題。
106東京都名無区:2003/07/25(金) 04:03:07 ID:exZV9mxk
>>105
うどんも少し高いね。
あとあのカレースープカレーがメインらしいからそっちの話をすると
辛いのは別にいいのだけど辛い以外の要素が全体的に弱い。
偉そうに語れる程食通でもないし食通ぶる気も無いけど
不味いとかそういう事ではなくそんな感じの感想になる。
有料でもいいからマイルドさとコク出す為にココナツミルクをpotか
何かで詰めた奴をミルクみたいに付けるとかすると良い感じな気がするけどな・・・。
とまあ、このスレあの店の関係者が見ているようなのでわざわざ書いてみるw

ちなみにレッサムはむしろ逆なんだよね。
なんかマイルドすぎる感じでもう少し辛さが引き立つ位の方が良い気がする。
107東京都名無区:2003/07/25(金) 18:44:35 ID:pmNnCoRQ
今日の五反田上空、何度もヘリの音がうるさいね。
何かあったのかな???
108東京都名無区:2003/07/25(金) 23:40:23 ID:8yqSqdsU
さっき消防車が止まってたぞ
109東京都名無区:2003/07/26(土) 00:00:56 ID:lUr3cuwM
そういえば、ヘリ飛んでた。何があったんだ?知りたいね〜
110東京都名無区:2003/07/26(土) 00:57:36 ID:pGDtOhzY
日サロぢゃないの?<バスタオルいぱい
111東京都名無区:2003/07/26(土) 02:23:21 ID:68ZZeHFs
90だけど、私はTOCの中に勤め先があるだけ。地下街は昼飯のときに利用する
ことが多いだけです。95と98のようにしか考えられない人もいるってことが
驚き。かわいそうね。
112東京都名無区:2003/07/26(土) 09:24:52 ID:YBlu0sMY
↑その勤め先は「はなまる」っていう丼屋さんね(笑)。
113東京都名無区:2003/07/26(土) 10:19:40 ID:fs/HxkiY
>>111
( ´_ゝ`)プッ
店員必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114東京都名無区:2003/07/27(日) 07:39:00 ID:eWQ7R9M.
>106 俺もうどんのコクに
疑問を感じる。辛さは良いが
何かこう、うん旨いって言えるものが
不足しているような。
115東京都名無区:2003/07/28(月) 10:15:28 ID:8MPMmpD2
五反田においしいトンカツ屋あるらしいけど
知ってる?
116東京都名無区:2003/07/28(月) 12:49:09 ID:HD48nECA
天一の隣の小帽子の喜多方ラーメン、ウマイ。焼き豚がたくさんのってる。
>115
とん清か?ブクオフの交差点をTOC側に少し行ったとこにある。
117オダ ◆Up0wu5z8uQ:2003/07/28(月) 12:53:39 ID:93yHrpgU
つまらないすれだな
118東京都名無区:2003/07/28(月) 18:23:49 ID:jVGlo4A.
>>116
漏れがこぼしのラーメーン初めて食ったのは7年くらいまえだったかな?
当時から比べるとチャーシューは小さくなり、麺の量は少なくなってる・・・

古きよき時代だw
119東京都名無区:2003/07/29(火) 02:01:09 ID:qSjKaSWY
五反田の有名なイタリア料理店ってどこだ?
ないぞそんなの
120東京都名無区:2003/07/29(火) 12:14:46 ID:BzpNqIhs
>>116
あの程度でウマけりゃ,どこで食ってもウマイだろーよ。
121東京都名無区:2003/07/29(火) 18:22:15 ID:Tl18wgLs
>115
とん久だっけか? 池上線の下辺り米屋がやってて飯はうまいらしいがまだ行ったことない。
>>119
イルパドリノ、イルカバロ、リストランテ デル ペッシェ辺りはどうだ?
122東京都名無区:2003/07/29(火) 21:49:11 ID:1R.TszqU
>>118
確かに小法師は昔は良かったて感想だな・・・
通りかかった時たまたま入ってもいいかなとは少し考えるけど
今は出かけて食いに行きたいとは思わないね。
ただ、今だと何でもいいやと思うと結局はなまるいってしまうw
123東京都名無区:2003/07/29(火) 23:42:15 ID:uY/Cj/g2
駅前ampmあたりの細路地あたりに
美味しいトンカツ屋があったような・・・
詳しい場所は忘れた。
124東京都名無区:2003/07/30(水) 15:53:19 ID:P4QH8LGw
このへんでカップル席のある漫画喫茶ってある?
125東京都名無区:2003/07/30(水) 16:21:13 ID:RFBvrxfU
>>124
ampmの上のマンガ喫茶には間違いなく有るはず。
あとは天下一品のビルにあるところも一応カップル席らしきものがあった記憶が
あるなあ。
126東京都名無区:2003/07/30(水) 22:30:03 ID:.Rh5L0Po
とん亭はどうだろう?

美味しい?
127東京都名無区:2003/07/31(木) 02:15:56 ID:7HH5KsCE
>>125
さんきう
128東京都名無区:2003/07/31(木) 13:59:39 ID:eG5JPXiA
漫画喫茶no
カップル席de
nanisunda?
129東京都名無区:2003/07/31(木) 14:47:53 ID:.Ak6XLJc
>>128
聞くな
130東京都名無区:2003/07/31(木) 17:33:21 ID:ljN/VnVg
Suck my dick!
131東京都名無区:2003/07/31(木) 20:39:13 ID:bcE3UR0M
一大事です。
年中無休,24時間営業の赤のれんが休みだ!
132東京都名無区:2003/07/31(木) 20:50:02 ID:ljN/VnVg
↑閉店。のれん下ろした。
133東京都名無区:2003/07/31(木) 21:59:56 ID:1KSrS37s
すげぇ、赤のれんってドメイン持ってたんだ。
http://www.akanoren.co.jp/
134名前がない!:2003/07/31(木) 22:40:54 ID:HWed.X5A
隣の声の聞こえるラブホテルありますか?
135東京都名無区:2003/08/01(金) 00:30:39 ID:C8UzI5ss
>>133
( ´,_ゝ`)プッ・・
136東京都名無区:2003/08/01(金) 09:00:05 ID:MGnTEEBk
何十年間も24時間無休でやっていたのに・・・

貴重な店を失った。

早朝野球の後呑める店は赤のれんだけだったので・・・
137東京都名無区:2003/08/01(金) 09:51:28 ID:T9VCZ/LA
>>133 おいおい、子供がビール飲んだらマズいだろ。
俺もたまに土曜とか朝定食食べたりしてたけど、座敷で早朝野球やホストの帰りのグループが飲んでて、あのギャップが好きでした。
去年のワールドカップが懐かしい。
138東京都名無区:2003/08/02(土) 10:08:06 ID:fS5Mriv.
大通りのファミマ 夜の店員接客・・・
139東京都名無区:2003/08/03(日) 00:08:56 ID:i1gwZvrY
138>>
コソビ二の店員に何かを求めてもハラ立つだけです。
連中、接客レベルは自販機と同レベルだと思いましょう。
愛想良くして貰った時に「ああ良かった」と思うのが吉かと。
140東京都名無区:2003/08/03(日) 10:59:21 ID:M7Bqa9nE
↑大正解。
141東京都名無区:2003/08/03(日) 21:40:07 ID:U3oT12QY
>>139
そだね。だけど逆に挨拶がウザい店員もいるが、そっちはどうしようもねーな。
142東京都名無区:2003/08/03(日) 22:41:45 ID:YvRv1WBo
五反田スレその5にあったのをコピペしておきます。

五反田のセブンイレブン王一族(五反田近辺に数件経営)です。
元はパン屋さんでありお米屋さん。
お母さんを筆頭に働き者一家です。
初期にセブンイレブンに参入し
酒、タバコ許可を持っていたこと
客筋が24時間通して入れ替わること(昼は勤め人、夜は風俗嬢)
立地条件や店舗の広さなど好条件が多く
一時は日本一売り上げるセブンイレブンと言われたものです
数年前には強盗にも入られスタッフがグルグル巻にされました
広州市場は目黒のラーメン屋で修行し
その店にお願いしノーハウを頂きました
そんな訳で一族郎党凄く働き者で礼儀正しいので
商売繁盛です
この一家の接客態度や従業員教育を他店も見習ってほしいと思い
色々書いてしまいました。
143東京都名無区:2003/08/04(月) 02:09:05 ID:/zqPRNq6
サンテラス池田山一階のスペイン料理ってうまいの?
住人なんだけどまだ入ったことない・・・
けっこう客入ってんの見て素通りしてます
144東京都名無区:2003/08/04(月) 08:52:05 ID:vJGWDOB2
いつもセブンイレブン使っているので
接客がちゃんとしていて感心するばかりです。
だから態度悪い店員とか見ないけど
たまたま他のコンビニ行くと
そういうのいるね。
経営者のレベルが店員のレベルになって表れるんだろうか・・・
145東京都名無区:2003/08/04(月) 09:20:58 ID:lALyFGxM
ルー○ル西五反田の情報ありますか?

どういう人が住んでるとか裏情報とか。
146東京都名無区:2003/08/04(月) 12:18:26 ID:eZky6DJQ
東五反田のセブンの接客に慣れると南品川に行くとビックリするときがある。
自分(客)としては脳内で「セブンイレブン」は全国どこも同じだと思っているけど
同じものを売っていても店によっては全く別の店としか思えんところがw
>>139の言うことは胴衣ですね。
147東京都名無区:2003/08/04(月) 16:39:25 ID:HfmBkraE
駅前でコトブキマンがティッシュ配ってた。こんな暑い日に、かわいそうだった。
俺はパチンコしないけど、コトブキは印象に残った。
148東京都名無区:2003/08/04(月) 17:25:40 ID:e/hMjDNc
暑いからdocomoショップに涼みに行こうっと。アイコ飲めるし
149東京都名無区:2003/08/05(火) 11:13:50 ID:DtEV5gXY
西口再開発はどんな内容なんだろうか
池上線の駅と、新ビルはつながるのかな
150東京都名無区:2003/08/05(火) 12:35:58 ID:jhPWGhnQ
ちょうどいいタイミングだから
とうきゅうともつないで
東急百貨店でも作ればいいのに
151東京都名無区:2003/08/05(火) 12:45:41 ID:wdCDCOnc
めぐみやとか、あの店の人は生活どうすんだろ?
国民年金って、やっぱり払うべきかな?
小心者の俺の口座からは毎月13300円がひきおろされてるけど。
152東京都名無区:2003/08/05(火) 13:12:30 ID:G3EeOw1A
あそこにビルが建つと池上線のホームからの眺めが悪くなるなぁ。
17F建てってすごいよな。
153東京都名無区:2003/08/05(火) 13:45:29 ID:JvvJui5E
【ひたすら】折り鶴off in 東京2【折れ折れ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060013669/l50
折り鶴off、状況はこちらのスレで確認出来ます。

【品川/大崎方面のビジネス街で鶴を折るオフ】
☆幹事 ナツメグ (19時ころ店着の予定)
☆日程 8/5(火)or8/8(金) 仕事終わった夕方〜夜(途中参加・途中退出自由)
☆場所 品川グランドコモンズ太陽生命ビル3F「ビルディ」(営業時間は23時まで)
     http://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=11&MapSize=1&SbmtPB=MAP&MAP=E139.44.38.0N35.37.26.4&Func=INDEX&&MapSize=0
     JR品川駅改札を出て自由通路を「港南口/インターシティ」方面に進み、
     広場を右側に進んだビル群「グランドコモンズ」の3Fにあります。
     サンドイッチ屋さん、エクセルシオールを右手に通り過ぎ、東京三菱銀行の角を右に曲がった
     エスカレーターまたはエレベーターで3Fにあがるとすぐのところにあります。
☆持ち物 折り紙、とりあえず100枚はあります。
154東京都名無区:2003/08/05(火) 23:11:37 ID:StWlgIbA
西口再開発ビルはほとんどマンション。
めぐみ屋はどっちゃり金もらった。
155東京都名無区:2003/08/05(火) 23:57:05 ID:jOXGSCHk
a
156東京都名無区:2003/08/06(水) 01:26:35 ID:8dv.kVp2
>>154
そりゃ良かった。閉店数日前には2割引セールとかやってて、どんどん品物が少なくなってって、まるで、どことは言わないけれど、治安の悪い国で食料を強奪された店みたいだった。思えば、とうきゅうで食品を買って、スーパーのビニール持ったまま、あの店を通るときに罪悪感があったんだよね。なぜか。
157東京都名無区:2003/08/06(水) 15:36:38 ID:zmYS2ghI
もうなんか
うどんやどんぶりってあきたよ
158東京都名無区:2003/08/06(水) 17:51:55 ID:h39KOy72
寿司とかフレンチとかイタリアンとか食えよ

そんなのばっか喰ってると貧乏が身に付いちまうぞ

たまにはババンとね。
159東京都名無区:2003/08/06(水) 20:11:39 ID:b9aJ9cuE
毎朝駅の改札出たすぐのパン屋の前に
浮浪者みたいな御爺さんが突っ立ってるの
すごく気になる。
 なんで毎朝いるんだろ?
160東京都名無区:2003/08/06(水) 21:07:15 ID:fq8rtEnQ
不景気に甘えるな。
貧乏に甘えるな。
やる奴はやってる。
161東京都名無区:2003/08/08(金) 00:05:12 ID:s3QGU2e6
五反田近辺にビヤガーデンってありますかな?
ゆうぽうとの2Fの以外で。
サラリーマンの街だからありそうなんだけど。
162東京都名無区:2003/08/08(金) 00:14:56 ID:li4q388o
>159
俺も朝9時頃その親爺
見たぞ!!
 なんか呆けてるっぽいぞ。
163東京都名無区:2003/08/08(金) 01:25:01 ID:j6k7v.cU
>>161
今はゆうぽうと以外にはないんじゃないかな。
3,4年前は東急ストアと西口のホテルの屋上でもやってたんだけどね。
164東京都名無区:2003/08/08(金) 01:47:55 ID:3na8pkbo
>>159
>>162
ありがちなのは日払い溢れたとか・・・?
165東京都名無区:2003/08/08(金) 05:31:50 ID:KKa.rnTI
昨日、深夜1時頃に、めしや丼に行ったら
新顔のぽっちゃりした野郎店員の声のでかいこと。

あの狭い店内で、100メートル先まで聞こえるぐらいの
ボリュームで、あいさつやらメニューの確認やらで
うるさいのなんの。

よっぽど注意してやろうかと思った。

今思うと、耳が不自由なのかな?
166東京都名無区:2003/08/08(金) 10:25:02 ID:UX1ta7kg
↑頭が不自由なのよ。
167東京都名無区:2003/08/08(金) 18:22:22 ID:rNCEiELc
>>165
シネヨ
168161:2003/08/08(金) 20:21:46 ID:rUlmHwYg
>>163 ありがとう
東急ストアの上とかあったらいいなと思ってたんだけど
もう無くなっちゃったのかーザンネン。
引っ越して来たのが遅すぎたっす。
169東京都名無区:2003/08/09(土) 01:24:13 ID:AyQ0SuwM
>>167
もしかしてお前、あのデブ店員?
170東京都名無区:2003/08/09(土) 10:52:34 ID:AgtzUJsM
>>167
誰だっていつかは死ぬよ、タコ。
171東京都名無区:2003/08/09(土) 11:38:47 ID:MUmvAGK2
高輪スレにもカキコしちゃったけど、右翼は何を主張しているのでしょうか?
172東京都名無区:2003/08/09(土) 11:41:49 ID:MUmvAGK2
東五反田の桜田通りあたりから激しい怒声が聞こえてたんだけど、
10分くらいで終わってしまいました。
173東京都名無区:2003/08/09(土) 12:39:21 ID:Uw9Unkmo
>>171
街宣右翼には主張なんかないよ。
174東京都名無区:2003/08/10(日) 02:12:44 ID:VYuSe.jU
東口のラーメン屋でおすすめはありますでしょうか?
175東京都名無区:2003/08/10(日) 05:30:44 ID:.CVULqNU
>>174
自分は、広州市場が好き。ラーメン屋がない街、高輪に住んでいますが、
よくチャリで行きます。
176東京都名無区:2003/08/10(日) 19:33:04 ID:G0yFlbPI
>>175
広州市場はイイね。
西に比べて東はラーメン屋少ないね。
数少ないのに嵐丸も将も美味くない。
東口からそこそこ離れるけど幸成とげんき亭は美味いけど。

ちなみに高輪だとメンタツとか馬かんべえは?
五反田からでも行けるけど坂上がるのが面倒・・・
177東京都名無区:2003/08/10(日) 22:51:11 ID:P56489gA
ことぶき ピーマン♪
178175:2003/08/10(日) 23:00:34 ID:.CVULqNU
>>176
高輪と言っても品川駅の近くで、高輪台(坂の上)の方じゃないのです。
だから自分も坂上がるのがメンドー(・A・)です。
御殿山をちょいと越えて五反田方面が出やすいのです。
179東京都名無区:2003/08/10(日) 23:21:31 ID:G0yFlbPI
>>178
大崎が近そう・・・
それこそ幸成とかげんき亭が近そうな範囲だ。
180143:2003/08/11(月) 01:42:04 ID:tO0Jhg/Q
誰か答えて・・・
誰も行ったことないのかな?
181東京都名無区:2003/08/11(月) 12:19:02 ID:PNhdXAI2
>>180
美味かったよ。
オムレツが最高でした。
結構色んなスペイン料理屋さん行くけど、
値段を考えるとCPがかなり高い気がする。
182東京都名無区:2003/08/12(火) 01:20:01 ID:bEgdC0wg
すし兵衛が、今月の29日で閉店するらしい。
安くて美味しかったのに残念。
五反田も随分と様変わりだね。
183東京都名無区:2003/08/13(水) 04:17:25 ID:R5FRILjs
広州市場の何がうまいんだ?ふざけんなよ。宣伝はやめたほうがいい。場所がいいだけ。

五反田ならメイリンて店が美味いよ。これ本当。おじさんとおばさん元気かな?

夏だけど、肉まん食いたいな。デパ地下なんかでよく見かける「維新号」で修業しただけあって、マジで美味いっから。
シュウマイも絶品なんだよ。オール手作り。宣伝っぽいけど、これ本当。。。
メニューも豊富で、出前も迅速だよ。
184東京都名無区:2003/08/13(水) 08:35:48 ID:aNIcuCDQ
一般人は広州市場みたいなところになっちゃうんだろうなぁ

たしかに広州市場のファンはいるよね

メイリン(梅林)は地元民でなきゃ判らないよ

場所だって教えにくいし

焼きそばも旨いよ量も多くていいよ
185東京都名無区:2003/08/13(水) 11:56:40 ID:8ZRa29zo
いやあの辺から見ればラーメン屋としては安定して美味いと思うよ>広州市場
別にベースが揚州商人の味まんまだから遠くから食いにいくとかの話ではないが。
むしろ何が美味い?とかのいう解釈よりは

>西に比べて東はラーメン屋少ないね。
>数少ないのに嵐丸も将も美味くない。

から考慮すれば十分だって事だ。
ただ漏れの好みからいえば広州位置に行くなら幸成とかに行くし、
あの混み具合見て、わざわざ並んでまで食うかとなると「?」にはなるが。

あと、梅林も好み分かれそうだが。
186東京都名無区:2003/08/13(水) 20:59:53 ID:KyTi30RA
>>183-184
お前も宣伝だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
店員必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187東京都名無区:2003/08/13(水) 22:48:55 ID:2FWUpB3s
>>183
広州市場を宣伝と決め付けておきながら、メイリンを宣伝してるおまえって、
人のこと言えないじゃん。
「いや、おれの言うメイリンは本当に(゚д゚)ウマーなんだよ」ってつもりで書いてても
読んでる俺には同じ行為にみえるぞ。

この近辺のスレひととおり見てるけど、なんで五反田スレだけ、好きな店とか
食べに行った店の報告があると、全部「宣伝だろ」って決め付けるのかな。
ほかにそんなのないよ。
188東京都名無区:2003/08/13(水) 22:58:37 ID:2FWUpB3s
>>183
仮に自分が大して好きじゃない店名がでたら、「俺はそこよりあっちの方が好きだ」というように
書けばいいのに、いきなり「あそこはまずいのに、うまいなんて言ってるやつは宣伝だろ」
という書き方は、本当に宣伝かどうかよりも、そうゆうことを書いた方がみっともない。

少なくとも>>174の質問に続くレスが宣伝のようには俺には読めなかったが。
189東京都名無区:2003/08/14(木) 00:33:22 ID:E9mEs/G.
あーあ書いちゃった。
実際宣伝否定して宣伝じゃんとか思ったけど
とりあえず宣伝の事には振れないで話し逸らしたのに・・・w
190東京都名無区:2003/08/14(木) 01:49:43 ID:36pv0OEE
夏 で す ね 。
191東京都名無区:2003/08/14(木) 08:53:02 ID:ywS6.4LI
>>187
この近辺のスレひととおり見てるけど、なんで五反田スレだけ、好きな店とか
食べに行った店の報告があると、全部「宣伝だろ」って決め付けるのかな。
ほかにそんなのないよ。

同感。
俺184です。
186に宣伝・店員扱いされた。
192東京都名無区:2003/08/14(木) 10:16:42 ID:ZQxe40zQ
第一こんなところで宣伝したつもりでも
効果は期待できないのに。
193185:2003/08/14(木) 15:58:52 ID:E9mEs/G.
しかし184の一般人は××と見下して自分はいかにもマニア
みたいな書き方も十分に夏っぽいから注意するべきだな。

別人と言うなら183→184の流れを何度も読み直してみろ。
漏れはコレ183=184の自作自演なのか?と考えたレベルだ。
194東京都名無区:2003/08/14(木) 17:20:31 ID:juN/r7OM
この間、遊びに来た友達を五反田まで送ってったら、
東急ストアの方見て喜んでた。
外から見える透明のエレベーターのレトロ具合が懐かしいっつうか
良いって言ってたよ。
195東京都名無区:2003/08/14(木) 20:04:44 ID:8Kuzuo0s
>>190
今頃夏だと気づくなんて^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
外にでなさい引き篭もり君^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
196175:2003/08/14(木) 22:54:40 ID:oZebEFio
自分>>175ですが、宣伝って言われてびっくりしました。もう好きな店をあげるのは
やめます。
197東京都名無区:2003/08/14(木) 23:51:46 ID:wmjSfIII
梅林はソース焼きそばが量も多く(普通の2倍はある)ておすすめだけど、
チャーハン等のご飯ものはごはんがべたべたであまりすすめない。
しいてあげれば塩中華丼くらいかな。
店の感じは昔ながらの中華料理屋って感じだよね。

中華料理としてなら亜細亜のほうが美味いと思う。
#ただしランチタイムは時間がかかるし、クオリティに波があるので除外。

ラーメンは塩なら広州市場だと思う。
ただしランチタイム等に並んでまで食べる価値があるかは俺は疑問。
得に今は臨時店舗で店が狭く座席数が少ないので。
198東京都名無区:2003/08/15(金) 00:02:48 ID:dkriy9Mk
>>196
気にしないでいいよ。広州市場は私もフツーにおいしいと思うよ。
199184:2003/08/15(金) 09:01:16 ID:XUAzOVeo
>しかし184の一般人は××と見下して自分はいかにもマニア
>みたいな書き方も十分に夏っぽいから注意するべきだな。

マニア?何の?
俺、五反田のマニア?
ラーメンのマニア?
梅林はラーメンのマニアが唸るほどではないよ
地元の人間だって言ってるだけですけど・・・

>>一般人は広州市場みたいなところになっちゃうんだろうなぁ
>>たしかに広州市場のファンはいるよね
>>メイリン(梅林)は地元民でなきゃ判らないよ

俺が書いた↑は味の話じゃなくて
場所的な意味
一般の人じゃ大通りの店はわかっても
裏通りの店までは目がいかないでしょ って事


>別人と言うなら183→184の流れを何度も読み直してみろ。
>漏れはコレ183=184の自作自演なのか?と考えたレベルだ。

店員・宣伝マンの次は
自作自演扱いかい?
183の人は今ごろ笑ってるぞ
俺もお前を笑うけどな
200東京都名無区:2003/08/15(金) 11:30:20 ID:e5NUkgv6
いいぞいいぞ、もっとやれー、熱く燃えろ!
201東京都名無区:2003/08/15(金) 12:14:41 ID:D5RC2yXc
ナニ一人でエキサイトしてんだw>199

>>186に宣伝・店員扱いされた。
なんて脊髄反射する前に自分のレス100回読み直せと忠告してる内容だろ。
宣伝・店員扱いされるに推拠されるに足る内容をお前は書いてんだよ。
脊髄反射して>199みたいな厨丸出しのないよう書く前に
自分の書いた>184の方に問題が無かったかまず見直せよ。
そんな事も出来ないで>199を脊髄反射して書いてるから>186に
>>183と一緒に店員扱いされるんだ、という事も判らんのか?

これは誰かが書くかもしれないからついでに書いてやるよ。
その無意味な>183の庇い方も含めてますます183=184の自演臭いw
それが何故かが判ってないのはお前だけだ。
202東京都名無区:2003/08/15(金) 13:46:42 ID:Smk8s42Q
時間の流れが理解できない or 日本語ができない 方の話はスルーするとして、
本来のスレに沿った話題を希望いたします。
203東京都名無区:2003/08/16(土) 02:01:52 ID:aEMh5V.2
それでは
閉店する店、それも結構昔からやってる店もありますが、
まだまだ、新しい店もできるんですかね。
五反田って、これから人増えるのかな?
204東京都名無区:2003/08/16(土) 02:42:58 ID:vv3FP8Fw
増えねえよ。
だとしてもタコばっか。
205東京都名無区:2003/08/16(土) 17:02:06 ID:5jV3jS9s
高架下の立ち食いすし屋
ランチの1.5人前安くてうまいぞ
206東京都名無区:2003/08/16(土) 18:19:00 ID:bIWw8RPk
五反田に回転寿司ある?
207東京都名無区:2003/08/16(土) 18:54:47 ID:9rqIhu3I
広小路の所の吉野家、他店と比べて雰囲気が非常に不潔っぽい。
食欲が萎えたので何も頼まないで出てきてしまった。
208東京都名無区:2003/08/16(土) 19:13:41 ID:KmRdWljc
>>205

高架下って、にぼしラーメンの向かいの?
あそこって高くねぇ?
ランチの時間以外しかいってないけど。
209東京都名無区:2003/08/16(土) 23:18:05 ID:2a5rVSPA
ホスト規制
210東京都名無区:2003/08/17(日) 00:32:31 ID:r4ProxsU
>>206
ない。もう何回も出てる質問だよ。過去レス嫁
211東京都名無区:2003/08/17(日) 01:51:11 ID:tWc9P6NI
(σ゚∀゚)σ彡赤蛇祭【五反田情報・参】随時開催中
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1060004237
212東京都名無区:2003/08/17(日) 20:08:23 ID:VjZRTaoc
りんってどこ?
213東京都名無区:2003/08/17(日) 22:35:34 ID:r4ProxsU
新しい本屋、雨の日レジ付近が異様にドブ臭い
214東京都名無区:2003/08/18(月) 01:53:53 ID:wnrIcDig
>>208
値段としては高くは無い。
ただし味対価としては高い。

もっとももう長い事いってないから
味が変わったかもしれないけど。
昔はランチで海鮮丼とか食ってたけどね・・・
215東京都名無区:2003/08/18(月) 11:21:35 ID:nY7I2nyQ
西のりそな銀行が統合するらしくって空になるみたいなんだけど、
跡地に何が入るか今から愉しみです。
216東京都名無区:2003/08/18(月) 22:47:26 ID:2/ecI9QI
↑東口の三井住友が移ってこねえかな…無理か。
217東京都名無区:2003/08/18(月) 23:14:17 ID:Cfzq0m86
銀行はもう勘弁
218東京都名無区:2003/08/19(火) 00:52:32 ID:xPI/rJf2
五反田で小学生位の子供と晩飯
お勧めの店 教えていただけませんか?
219東京都名無区:2003/08/19(火) 01:08:46 ID:Ami3RYhQ
>>218
おこちゃまと一緒なら、五反田とうきゅうの上の階にあるレストラン街が無難かなあ。
和洋中が何軒かあって入口にサンプルが並んでるから食べたいのが選べるし、
窓側なら景色も見える。
220東京都名無区:2003/08/19(火) 01:26:25 ID:MgAxcpxg
>>218
奥様にに出て行かれてしまったのか・・・ううう
オススメは赤のれんです。えっ潰れた・・・ううう
221東京都名無区:2003/08/19(火) 11:57:21 ID:fnL9I1oc
りそな跡地はビックカメラらしい・・・

>>218
円光ですか・・・
222218:2003/08/19(火) 12:47:25 ID:xPI/rJf2
>>219
ありがとん。サイデリアが無難そうですね。
>>220 221
親戚のコです。信じてね。
223東京都名無区:2003/08/19(火) 12:53:51 ID:vv2Gwwns
イマドキの小学生に五反田とうきゅうはねえだろう。
牛角でも連れてけば?

ビックカメラ?マジ?
あそこでどうでしょう?
224東京都名無区:2003/08/19(火) 13:03:43 ID:x3pj/SXo
>>223
そうかなぁ。
俺も子供と一緒にご飯なら東急8Fでいいと思うが。
もっといいものが食べたいというなら大崎ゲートシティ or ニューシティかな。
225東京都名無区:2003/08/19(火) 14:19:29 ID:OL6AG4mU
いよいよちゃんぽんが閉っちゃうので行って来ました。
そしたらいつもより混んでる。
でも帰りに聞いたら三菱銀行の裏の方で
9月からまたやるらしい。ホッ。
226東京都名無区:2003/08/19(火) 14:40:36 ID:x3pj/SXo
>>225
閉店じゃなくて移転なのですね。ほっとしました。
魚河岸寿司はどうなるんだろう。
227東京都名無区:2003/08/19(火) 18:17:10 ID:OL6AG4mU
ちゃんぽん
とりあえず閉店22日。
228東京都名無区:2003/08/19(火) 18:36:01 ID:lXGsLFug
>>226
魚河岸は張り紙がしてあるぞ。
2年後再開
229東京都名無区:2003/08/19(火) 18:50:14 ID:z1cru4Ag
>>221
マジですかーーーーーーーーーーー!!!!!!!
とうとうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

渋谷に行かなくてすむヽ(´ー`)ノ
230東京都名無区:2003/08/19(火) 19:02:28 ID:MgAxcpxg
ビックカメラいいね。
オフィス街なんで必ず需要があるでしょう。
あと個人的には回転寿司屋だけだ!
231東京都名無区:2003/08/19(火) 21:09:40 ID:7jMpg6Zw
本当にビッグが出来るのか?
嬉しいけどイマイチ信じられない・・・
232東京都名無区:2003/08/19(火) 21:33:53 ID:yse4U3eE
うーん、中途半端な広さだけど
ホントだったらうれしい
233東京都名無区:2003/08/19(火) 22:55:07 ID:ivnw9RHo
ビックカメラ!
自分はビックが主にポイント貯めてる家電量販店なんで、
出来たら本気でうれしい
狭くたってうれしい
234東京都名無区:2003/08/19(火) 23:16:21 ID:hYJosy2M
>233
はげどーー
235東京都名無区:2003/08/20(水) 00:15:42 ID:tn0ZpL2E
発見!
昼間
で*食堂周辺をうろつく
ねずみ。
店に入ろうと伺っていた。
こういう情報ってイケナイ?
でも事実だし。
236青空ファン:2003/08/20(水) 00:35:27 ID:jKabBnuI
みなさま>>221さんに
まんまとノせられてますね

ほんとにできればいいですな
237東京都名無区:2003/08/20(水) 01:10:31 ID:7K4Bmvlg
ビックで来たら嬉しいと思うけど、他の店舗がある土地と比べて考えると
五反田に本当に来るのかな?という気がしないでもないね。
238東京都名無区:2003/08/20(水) 01:58:00 ID:0l02MPww
あそこってビックが出来るんだ。
でも五反田なら出来てもおかしくないと思う。
少なくとも大崎よりはねw
239東京都名無区:2003/08/20(水) 06:46:52 ID:5qEe7xe2
本当に出来るならいいかもな。>ビッグ
とにかく五反田は家電やOAが弱いからな。
家電置いてる東急だって安かないし品揃えも誉められるものじゃない。
デポもあまり家電やPC部品大して無いし。
結局渋谷なり他の場所に買いに行くと言う機会が多いよ。

本当に出来ればビジネス街だから意外と良い顧客獲得出来るかもな。
240東京都名無区:2003/08/20(水) 06:47:37 ID:5qEe7xe2
>>235
歓楽街の方?
あっちの店はやめとけ。
241東京都名無区:2003/08/20(水) 08:35:44 ID:tE3ZBh7w
>>240

歓楽街の方もですか?
私が見たのは清泉のそばの店です。
242東京都名無区:2003/08/20(水) 09:00:11 ID:5qEe7xe2
>>241
向こうのはげんき亭とか固まってる方だよね。
デの傍というより、あの回りにも問題あると思うが。
当然繁華街の方がその点問題あるが。

まあ店の中でネズミが走り回ってなきゃ気にすんなw
243東京都名無区:2003/08/20(水) 09:24:35 ID:C8hYCwdk
ビックカメラ情報はガセだよん。
244東京都名無区:2003/08/20(水) 17:06:59 ID:ee7Xhw/E
東口のみずほATMの近くに、新しいランチの看板出てたんだけど行った人いる?
今日はドライカレーって書いてあった。
245東京都名無区:2003/08/20(水) 17:13:40 ID:zjSjCEOc
ランチの看板見たことないけど
東口のみずほATMの2階また不動産屋になってるね
3回続けて同じ業種とは
246東京都名無区:2003/08/20(水) 18:09:43 ID:R4XqbJ92
>>218
うちは子連れでよく「クア・アイナ」へ行くでつ
247東京都名無区:2003/08/20(水) 18:25:03 ID://ZBqEVA
ガセなのか・・・・・・
がっかり
248東京都名無区:2003/08/20(水) 18:25:39 ID:2kwiDvB.
>>247
ガセなのがガセかも・・・・
249東京都名無区:2003/08/20(水) 21:42:54 ID://ZBqEVA
うーんガセかガセじゃないのか・・・
どなたか情報入ったら教えて
250東京都名無区:2003/08/20(水) 23:54:51 ID:yJhwlvog
五反田駅のトイレでよくセックスしてる立○大の女子大生です。
この前掃除のオバサンに見つかりそうになっちゃって凄く興奮しました。
251東京都名無区:2003/08/20(水) 23:56:36 ID:RHYR/CWY
↑キモイネカマ
252東京都名無区:2003/08/21(木) 00:19:31 ID:1DEBp4e2
トイレでよくセックスできるな きたねーよ デブ
253東京都名無区:2003/08/21(木) 00:32:24 ID:77sh9mfw
>>246
クア・アイナって?
詳しく教えてください
254東京都名無区:2003/08/21(木) 00:40:25 ID:t2D.Xf8.
味は普通で値段はやや高く、物凄く喰いにくい
そして飯屋が周りに多いにもかかわらず
なぜか客が結構入ってるハンバーガー屋です。
http://www.four-seeds.co.jp/kua_aina/
255東京都名無区:2003/08/21(木) 01:05:57 ID:77sh9mfw
>>254
ありがとん 確かにちょっと高いね。
256東京都名無区:2003/08/21(木) 01:24:05 ID:rmtOeHMc
>>254
ボリュームはまあまあだけど、味がマスタードとケチャップだけってのがどうも・・・
257東京都名無区:2003/08/21(木) 08:31:01 ID:QOnZzG2w
>>254
子どもには食べさせたくない。
258東京都名無区:2003/08/21(木) 09:00:55 ID:himaOLZ2
↑でも子どもにマック食わすよりは全然良いような気も・・・

それに塩コショウ、マスタードとケチャップで十分な味だよ。
でもマスタードはもう少し辛味の効いた奴にして欲しいかも。
あと、肉自体は油分が多少足りない感じだからアボカドかチーズは足したいな。
259東京都名無区:2003/08/21(木) 09:02:52 ID:6b8JGapw
>255
クアアイナのハンバーガーのお味は並ですか?
マックと同じようなものですか?
本当に美味しいハンバーガーはどこですか?
260東京都名無区:2003/08/21(木) 09:04:11 ID:himaOLZ2
でもそんなこと言いつつ漏れはクアよりFAの方が好きだから
同程度の値段でバーガー食うならあっちに行くけど。
クアはサンドイッチとポテトが食いたい時行く感じ。
261東京都名無区:2003/08/21(木) 09:06:27 ID:himaOLZ2
>>259
255じゃないけど。
マックと比べる事自体が失礼。

個人的好みも有るだろうけど値段無視して言って良いなら
モスやフレッシュネスより美味いよ。
ただ、バーガーの味の方向性が違うので比較しにくいが。
262254:2003/08/21(木) 09:19:17 ID:t2D.Xf8.
子供はマックの方が確実に喜ぶと思うが。
漏れもクアよりFAの方が好き。宅配頼めるし。
263東京都名無区:2003/08/21(木) 09:31:35 ID:4QQ2ZStw
マックと同じ味なのかと聞くこと自体失礼にも程があるよ
264東京都名無区:2003/08/21(木) 10:07:41 ID:QOnZzG2w
本題は>>218>>222さんが、親戚の子どもを食事に連れて行くのにお薦めを聞いてるわけで。
味がどうの、マックと比べたら失礼とか、そうゆうことじゃないのでは。
自分はわざわざ遊びに来た親戚の子どもにハンバーガーを食わす気はない。
マックでもクアでもフランクリンでも。
265東京都名無区:2003/08/21(木) 10:15:58 ID:t2D.Xf8.
コストパフォーマンスではクアより断然マック
263は逆にマックに失礼。別に個人の評価は自由
266東京都名無区:2003/08/21(木) 10:53:01 ID:6b8JGapw
>254の方が

味は普通で
なぜか客が結構入ってる

とかおっしゃるから

>>255で私が皮肉を込めて

クアアイナのハンバーガーのお味は並ですか?
マックと同じようなものですか?
本当に美味しいハンバーガーはどこですか?

と訊ねてみました。
267東京都名無区:2003/08/21(木) 12:36:40 ID:FaGdP4wE
FAってどこのバーガー屋ですか?
268東京都名無区:2003/08/21(木) 13:04:11 ID:2xmGoGFg
麻痺麻痺はうまい。>クア

FAってどこのことですか?

教えてください。
269東京都名無区:2003/08/21(木) 13:43:06 ID:a6o.Tx9A
フランクリンアベニュー
http://gourmet.zubapita.com/item/600/i17407392/
270東京都名無区:2003/08/21(木) 15:42:22 ID:t2D.Xf8.
>>266
意味不明。なんか文章外ふるい
おっさんか?
271東京都名無区:2003/08/21(木) 20:16:30 ID:himaOLZ2
>>265
コストパフォーマンスなんて話を言い出したら
味は別で安かろう策を取ったマックに
単純に勝てる商品自体が少ない。

五反田に限定するなら東急で閉店間際で食品買うか
はなまるうどんでかけ食う位しか対抗できる選択肢は
そうそう残ってないだろ。
ただコストパフォーマンス良くても漏れマック行かないけどな・・・。
272東京都名無区:2003/08/21(木) 22:16:19 ID:QOnZzG2w
>>269 フランクリンアベニュー採点(抜粋)

採点 コメント 評者たかつき 更新日 2002/01/17
なかなかおいしいとは思いますが、質や立地に対して値段があまりにも割高で、
利益率は極端に高いものと推定されます。
しかも、サービス水準は今日の東京の客単価1千円以上のカフェとしては最低の部類
ですから、コストパフォーマンスはとても低いお店です。
それでもそこそこ繁盛しているのは、東京にはお金持ちが多いことと、幹部店員の常連客に
対する追従がとてもうまいこととが理由と思われます。
お店の側は、長年現在の営業姿勢を続けていることからみて、金持ちの常連だけを歓迎して
いると考えられるので、ごく普通の方にはあまりお勧めできません。
他にも高級ハンバーガー店はありますし、シティホテルのコーヒーハウスでは定番メニューです。
273269:2003/08/21(木) 23:43:24 ID:RR/uCTZ.
> 推定されます。
> と思われます。
> と考えられるので、

勝手な想像ばかりだね。

私はおいしいハンバーガーをゆっくり食べられる店として
価値があると思います。

ただ、ドリンク類は明らかに高すぎ。
274東京都名無区:2003/08/22(金) 00:13:53 ID:7KA8f0Ic
フランクリンの近所なので思いっきりラフな格好で宅配サービスのことを聞きに行ったら
「うちは高輪方面にしか配達しませんから」と鼻で笑われたことがある。
それ以来行ってないな。

だから>>272の抜粋>金持ちの常連〜
の文章を読んでちょっと納得した。
275東京都名無区:2003/08/22(金) 00:18:18 ID:hgbC0ypY
>>399
それだけヒドイ事があったなら、堂々とクレーム出せばいいと思います。
「どうせ意味ないから」など言わない、けれどもネット上で、噂を回して貰いたがるのは
(・A・)イクナイ!!
276東京都名無区:2003/08/22(金) 00:19:13 ID:hgbC0ypY
>>275
ごめん誤爆しました(´・ω・`)
277東京都名無区:2003/08/22(金) 00:25:55 ID:PBx1foQs
>>274
五反田も配達してくれますよ
場所によるかもしれんが
278東京都名無区:2003/08/22(金) 00:57:26 ID:PBx1foQs
最近熱くなる阿保が多いな。
たかがハンバーガーくらいで
279東京都名無区:2003/08/22(金) 01:23:43 ID:twj2iygY
夏なのにあまり暑くないからせいぜいネット上で熱くなってるのでは...








失礼しました。
280東京都名無区:2003/08/22(金) 05:33:04 ID:jExsEe9A
>>272
でもその評価は以前バーガースレでは叩かれまくってたけどな。
その内容半分は当たってて半分はそいつの僻みで出来てるからな。
281東京都名無区:2003/08/22(金) 05:40:00 ID:jExsEe9A
>>277
五反田の方にも配達してくれますが・・・
近所なら尚更。

ラフな格好って漏れもTシャツジーンズ程度で
普通に食いにいくけど特に何も無いけど。
274のラフな格好が既にラフと言えない位問題が有った?とか
も思ってしまったがそれは274にしか判らない話だな。
282東京都名無区:2003/08/22(金) 08:53:29 ID:M.2NcQic
>>272
質や立地に対して値段があまりにも割高で、
しかも、サービス水準は今日の東京の客単価1千円以上のカフェとしては最低の部類
それでもそこそこ繁盛しているのは、東京にはお金持ちが多い
金持ちの常連だけを歓迎していると考えられるので、
他にも高級ハンバーガー店はありますし、
シティホテルのコーヒーハウスでは定番メニューです。

おいおいおい
普通に考えて
立地や質やサービスが悪い店に
金持ちや常連は来ないって・・・(それなら他の高級ハンバーガー店行くんじゃない?)
それでも繁盛しているのは
味もそうだろうけど
何か魅力があるんじゃないの?
俺はここのハンバーガーが一番だと思ってるから
小銭入ったときのちょっとした贅沢だと思って行ってるけどね。
金ないときはマックかファーストキッチンだな。
283274:2003/08/22(金) 09:00:00 ID:7KA8f0Ic
祖母と2人で散歩中ブラリとよったからいけなかったのかも。
ラフといってもTシャツ&スカートだったんだけど。
確かにお客さんみんな清泉の生徒みたいな人ばっかりだったから浮いてた(w

五反田方面にも配達するのはチラシを見て知ってたんですが
その時の印象が悪かったのでクアアイナ食ってます。
教えてくれた人どうもでした。
皆様どうもでした。
284274:2003/08/22(金) 09:01:06 ID:7KA8f0Ic
「どうもでした」連発すみません・・・
285東京都名無区:2003/08/22(金) 09:21:30 ID:PBx1foQs
ビックカメラ情報その後ないね。
やっぱりガセか・・・
286東京都名無区:2003/08/22(金) 12:59:49 ID:M.2NcQic
歩きタバコポイ捨て禁止条例

五反田駅周辺で始まりそうだけど
(品川区では他に武蔵小山、大井町も)
歓迎!
俺もタバコ吸うけど
歩きタバコポイ捨てはいかんなぁ
287東京都名無区:2003/08/22(金) 13:18:56 ID:iYJHvMMg
ティップネスいってる人いるかな
288東京都名無区:2003/08/22(金) 15:32:47 ID:M.2NcQic
雑誌<散歩の達人>
今の号で目黒・五反田・高輪の特集してる。
目黒漂流記のページで第三日野小学校
高輪漂流記のページに池田山公園
これって五反田じゃないの?っていうか、明らかに五反田。
編集側の作為を感じる。
289東京都名無区:2003/08/22(金) 15:45:06 ID:PBx1foQs
>>288
情報サンクス
買いに行こ
290東京都名無区:2003/08/22(金) 18:27:07 ID:kx8/JeTs
次スレよろ
291東京都名無区:2003/08/22(金) 20:15:33 ID:jExsEe9A
>>286
つーかさあ、ポイ捨て条例なんてなくてもポイ捨て位やめろよと思うよ。

今でも品川区内に「ポイ捨て禁止」の看板がでてるけど、
そこのすぐ前に吸殻とかが落ちてるのみると
ああ、日本語読めないんだなと本当に思うよ。
千代田区みたいに罰則付きでないと無理なのかねえ。
292東京都名無区:2003/08/22(金) 21:20:07 ID:ZTvIPm4w
ポイ捨て条例て10月からだっけ?
範囲はまだ決まってないの?
293東京都名無区:2003/08/22(金) 21:52:48 ID:WxsM8Who
東口にある「ブラックジャック」ってまだ健在?
294東京都名無区:2003/08/22(金) 22:05:58 ID:iSDJpnII
>>287
見学いったけど風呂がないからやめた。
夜はそこそこ混んでるよ。
295東京都名無区:2003/08/23(土) 00:37:09 ID:/qDxGaZo
>>293
昔、細川ふみえが勤めていた店ですか?
296東京都名無区:2003/08/23(土) 00:45:16 ID:jNZC2lb6
会社から近いので五反田に引っ越したいなあと思ってるんですが、
住みやすいのってどの辺りでしょうか?
297東京都名無区:2003/08/23(土) 00:58:06 ID:evlkt0mg
目黒川に「魚のすめる川にしましょう」という看板があった。
今もあるのかな。

ところでガード下物語はまだやってますか?
298東京都名無区:2003/08/23(土) 01:07:15 ID:YO18Dk5k
>>297
大崎に移転シマスタ。
299東京都名無区:2003/08/23(土) 01:20:09 ID:ZD/HMaX2
五反田駅のトイレでエッチしたOLです。。
この前ホームで平井健似のイケメンにナンパされて
そのままトイレでしちゃった。
すっごい興奮した。。
300東京都名無区:2003/08/23(土) 12:10:23 ID:CXG..9Y2
>296
少なくても大通り沿い(騒音)、及びコンビニ周辺(ガキたむろ)
は絶対に避けましょう。
あと、西五反田2丁目5〜13番界隈のマンションには
フーゾク店(及び従業員寮)が入っているところも多いです。
不動産屋もマンション全部を一元管理しているわけでないので
そのへんのところは詳しくは知らないはずです。
十分気をつけましょう。