□■□ 五反田事情 その8 ■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グールド
その8です。
熱くなりすぎず、価値観押し付けず、東も西ものんびり語りましょう。

・前スレの名前とURL
□■□ 五反田事情 その7 ■□■
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1057588372
2グールド:2003/08/23(土) 10:30:56 ID:nW4J9FBM
・過去ログ
□■□ 五反田事情 その6 ■□■
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1053429188
□■□ 五反田事情 その5 ■□■
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1049294403
□■□ 五反田事情 その4 ■□
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1044365515
□■□ 五反田事情 その3 ■□
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1039352762
□■□ 五反田事情 その2 ■□
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1032786272
□■□ 五反田事情 ■□■
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1007570887
3東京都名無区:2003/08/23(土) 17:35:02 ID:/0/kZIHg
名前欄が赤い人のカキコって、かちゅ〜しゃ(kage)じゃ読めないのかしらん?
4東京都名無区:2003/08/23(土) 19:12:25 ID:KylkKw5.
>>3
読めるよ。

前スレ終わったからついでにあげ。
5東京都名無区:2003/08/23(土) 19:21:12 ID:b2pvNIkw
東側の大連って中華料理屋、どうでしょう?
一瞬入ってみようかと思ったんだけど。
6東京都名無区:2003/08/23(土) 22:45:23 ID:qxTe5OCo
久々にTOCのオフィスデポ行ったけど末期だな。
雨の日に使えるクーポン配ってたよ。(笑)
ビックカメラできたら嬉しいけどなぁ。
7東京都名無区:2003/08/24(日) 01:04:27 ID:m90hJ48s
普段はネットでデポに注文出してて
五反田店には一度しか行った事ないけど
店員が大声張り上げてメチャ必死に感じられた。
TOCに入ってる会社が買いに来れば充分なんじゃないみたいだね
8東京都名無区:2003/08/24(日) 08:13:28 ID:tLQTTEzM
>>7
実情はTOC内だけの需要すら賄えてないけどね。

特にPC系の品揃え悪いから利用出来ないケースが多いし。
ちょっと考えればTOC内で需要がありそうな事が判る
10m以上のLANケーブルすら在庫にも置いてない。
さらに店に置いてないものは取り寄せで2-3日かかるといわれたら
頼まないで電車乗って量販店に行く。
(そもそも急ぎで欲しいから安くも無いデポ行くのに)

ちなみに一般に欲しいような文房具系はデポではなくて
B1Fの小さい文房具屋の方がしっかり欲しいモノがあったりします。
現状デポは店に置いてある特定のOA用品を大量買いする用途だけ。
これでは売り上げ伸びなくて当たり前。
9東京都名無区:2003/08/24(日) 13:10:57 ID:wgZ4Qx/o
散歩の達人
10東京都名無区:2003/08/24(日) 16:16:00 ID:BsE/zgWs
京浜ベーカリーなどがあったあの一帯はビルになるの?
綺麗で高くない美味しいお薦めのパン屋が
あったら教えて下さい
11東京都名無区:2003/08/24(日) 18:08:44 ID:tLQTTEzM
>>10
美味い不味い以前に五反田にはパン屋が数えるほどしか無い。
その意味で京浜ベーカリーは希少な店だった。
JR駅下と東急とあと今どこにあるかな・・・
次に近いパン屋って大崎広小路の駅近く位しか知らないけど。
12東京都名無区:2003/08/24(日) 20:21:47 ID:3odyUaWo
>8
実情って・・・関係者ですか?
上司に頼まれてよく行くけど最近やたらとクーポンやセールやってるよね?そんなに厳しいのか?
レジの子がかわいいからあそこは好きだな。
13東京都名無区:2003/08/24(日) 21:33:14 ID:i6n1BH0k
畑田パン
14東京都名無区:2003/08/24(日) 21:49:12 ID:Uzu4/UTM
オフィスデポは外資の優良企業だよ。
最近はしらんが
15東京都名無区:2003/08/24(日) 22:10:43 ID:tLQTTEzM
>>12
うんにゃ。
TOC中の会社で働いてた人の感想。
デポに買いに行く→ない→店員に聞く→取り寄せで2-3日→あきらめて違う店へ
この繰り返し。
中に入ってる違う会社の人ともよく話すけどやはりモノが無いと点は同じ見解。
結局はそれらの需要に対してあの店では供給ができてない。
ってさ、その位は中身読めば大体想像付くだろう。
一行目だけで安易に判断しないでくれ。

デポ自体はあの店以外の状況は(利用しないから)知らないので
あそこ独特のケースなのかもね。
それでも以前フロアが今よりもっと広かった頃はまだ色々種類も有ったけどさ・・・。
16東京都名無区:2003/08/25(月) 08:08:50 ID:9wVoUOBI
東急の1F
焼き鳥うま〜
17東京都名無区:2003/08/25(月) 09:54:54 ID:bdGidZq.
>>16
高くて小さくて嫌い。味は別にまずくないけど極普通。
信濃屋の焼き鳥の方が安くてうまいと思うが
18東京都名無区:2003/08/25(月) 18:49:27 ID:bdGidZq.
ツタヤのバイトの女
新作を自分達用に取りおいておくのはいいけど(?)
それを客の前で平気でぺちゃくちゃしゃべんな!!!
「なんで取っておいたのにだしちゃったのよお!」
なんて、でかい声でじゃれあってる。
19東京都名無区:2003/08/25(月) 21:53:02 ID:GFJGlsYI

マジで!?
最悪だな
20東京都名無区:2003/08/26(火) 02:17:30 ID:hAQ3Uz2.
五反田のTOCでクイズのイベントがあるらしいが…
http://www.winbit.jp/qube/shiken/
催事場って上のあれだよな。高島屋とかやってる。
誰か出場する人いる?
クイズちょっと得意だから俺優勝取れるかも(藁
21東京都名無区:2003/08/26(火) 08:16:11 ID:eTj82lcw
>>18
そんなことされちゃたまったもんじゃねーな。
せっかくツタヤよく利用してんのに。やめようかな。

>>20
見るからに頭悪そうなおまえはまず無理。
22東京都名無区:2003/08/26(火) 11:41:10 ID:Mv4XydTs
a
23東京都名無区:2003/08/26(火) 12:41:53 ID:h7Wix9AM
>>17
信濃屋の場所教えて!安いの?
24東京都名無区:2003/08/26(火) 12:52:10 ID:lzX6yc2k
>>23
東急からすぐ橋の手前
ちゃんぽんとか立ち食いすしとかあった辺を川沿いに曲がった所。
再開発で売店は本店に追いやられました。
鶏肉専門店だからそこそこうまいのはあたりまえか
25東京都名無区:2003/08/26(火) 12:53:44 ID:lzX6yc2k
ツ○ヤ
新作で全部貸し出し中なのにレジ後ろにおいてある事がある。
指摘してミソ
26東京都名無区:2003/08/26(火) 12:59:12 ID:Yv8T3/BE
信濃屋本店のある場所も再開発対象だと思うんだけどどこかに移転するんですかね?
電気屋は川向こうの大黒屋のならびに移転したね。
27東京都名無区:2003/08/26(火) 13:58:56 ID:V5kJUVgU
>18,26
tsutaya.co.jpのご意見欄にコピペしときました。

信濃屋本店(処理工場)は川向こうのラブホ近くに移転。
店舗部分は2年後のビル完成後にテナント入り。
電気屋も花屋も現店舗は移転ではなく仮店舗。
2年後にはテナント入り。
再開発ったって17階建のマンションができるだけ。
しかも施工業者はあの飛○建設だから、どうなりますか…。
28東京都名無区:2003/08/26(火) 14:00:16 ID:V5kJUVgU
>18,25の間違い。
29東京都名無区:2003/08/26(火) 14:00:21 ID:Y/AgRhNI
ツタヤって新作を店員が取り置きしてもいいの!?!?!?
とんでもない店だね。信じられないよ。

ampmの2Fの店の復活を願う。
(そこのオネーさん新作が帰ってきててレジにあると
「面白いですよぉ。いかがですかぁ?」って薦めてくれたっけ。)
30東京都名無区:2003/08/26(火) 15:17:43 ID:V5kJUVgU
>18,25,29

TSUTAYAから返事が来ました。


この度は頂戴致しましたご意見につきまして、
お客様へ不愉快な思いをさせてしまい
誠に申し訳ございませんでした。

お客様のご利用店舗は「TSUTAYA西五反田店」との事で宜しいでしょうか。

この度の件につきましては、弊社本部の
店舗指導担当へ申し伝えさせて頂き、
調査、確認の上、店舗への指導を速やかに
行わせて頂きたいと思います。
ご迷惑をお掛けしました事を深くお詫び申しあげます。

今後も皆様に気持ちよくご利用頂ける、より良い店舗作りと
サービスの向上に注力してまいります。
今後ともTSUTAYAをご愛顧頂けます様宜しくお願い致します。
------------------------------
TSUTAYAコンタクトセンター


だってさ。
31東京都名無区:2003/08/26(火) 16:37:58 ID:PNk9fFJY
><第1回 全国クイズ試験 概要>
>【東京会場A】 ゲートシティ大崎 ウエストタワー2F
>【東京会場B】 五反田TOCビル 13F催事場
>【福岡会場】 九州国際大学 KIUホール
>【日時】 2003年10月11日(土)AM10:00〜(受付開始9:30)
>【会場費】 2,000円
> ・試験時間は1時間です。
> ・参加者には受験票を郵送しますので、受験票を持参して下さい。
>   (応募者多数の場合は抽選とさせていただきます)
> ・筆記用具を持参して下さい。
> ・後日、ご記入いただいた住所に成績表をお送り致します。
> ・優勝者・優秀者にはご記入いただいた住所に賞品をお送り致します。
>
>
>大崎と五反田はクイズの町なのか?
>
32東京都名無区:2003/08/26(火) 17:36:58 ID:fvdzZfmo
>30
よくやった!
ご苦労様です

西五反田の開発ビルは4Fの池上線に接するあたりが
駐車場になるらしいけどそれ以外の階でも電車の音は結構するだろ
高い・うるさいマンションに入居する奴なんているのか?
33東京都名無区:2003/08/26(火) 17:50:30 ID:lzX6yc2k
>>31
なんか物凄く興味あるな
34東京都名無区:2003/08/26(火) 18:14:28 ID:gi7mjTbA
>>32
四六時中走っているわけでもないし、夜中は走ってないのでそれほどでもないかも。
それより幹線道路の騒音の方がはるかにうるさいですよ。
35東京都名無区:2003/08/27(水) 12:06:12 ID:JUVFgses
p
36東京都名無区:2003/08/27(水) 12:45:41 ID:WSUhr3Tg
お前等そこまでやってツタヤの店員をいじめて楽しいのか?
さすが2ちゃんねるのヒキコモリどものやる事の陰湿さには度肝を抜かれる思いだぜ。

ちょっとぐらいいいだろ?
そんなちょっとの店員の楽しみも、許せないような心の狭い奴らなのか?
お前らは?
あとここで話題に上ったような情報はガセかもしれないのに。
本当にお前達には失望した。もうずっと引きこもってろ
37東京都名無区:2003/08/27(水) 13:15:54 ID:jffItaoY
燃料が投下された模様
38東京都名無区:2003/08/27(水) 15:00:49 ID:ETgg0tng
>36
ツタヤのバイト店員に惚れてるな、お前。
39東京都名無区:2003/08/27(水) 15:08:35 ID:h1tBKGrs
全国と銘打って東京・福岡のみか
それはいいとしても2000円って高いな
相場は知らんけど
40東京都名無区:2003/08/27(水) 15:09:12 ID:LsNpXdwU
>>36
ひきこもりはツタヤにいかないだろ・・・
お前ツタヤの店員だろ!
しかも当の本人で注意されたんだろ!
41東京都名無区:2003/08/27(水) 16:11:26 ID:wD9Qxpr6
クイズ2000円か。賞品によるな。
1時間で何問出るんだろ。
42東京都名無区:2003/08/27(水) 16:29:01 ID:9oLTRJgc
>>36
いじめてるって言うけど、悪いのは店員の方じゃないのかな?
店員をかばう理由は無かろうに...
43東京都名無区:2003/08/27(水) 17:33:29 ID:aWhVW0pg
>>36は「店員ならちょっとくらいオイシイ思いをしてもいい」と思ってるヤツ。
そうゆうのって普通は「無責任」と言うと思うのだが。
44東京都名無区:2003/08/27(水) 18:06:27 ID:LsNpXdwU
やるなら客にばれないように
見つからないようにやればよい
バレたら責任を取る。
浮気と一緒。
45東京都名無区:2003/08/27(水) 22:39:40 ID:ETgg0tng
日頃よりTSUTAYAをご利用頂き誠に有難うございます。

西五反田店店長の○波と申します。

お客様には大変不愉快な思いをさせてしまい
ご迷惑をお掛けしました事を深くお詫び申しあげます。

お客様から頂戴致しました内容につきまして、貴重なご意見として
現在調査を進めております。

つきましては、お客様のご利用頂いた
日にち/時間/該当の商品名等ご記憶の範囲内でお教え願えますでしょうか。
事実追求の上、然るべき対応を行い、今後の店舗運営に活かします。

お手数をお掛けして申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い致します。
46東京都名無区:2003/08/27(水) 22:56:48 ID:aWhVW0pg
店で聞いてみたけど、なんかウソを切り抜ける対応に必死だったよ。
素直に認めればいいのに。
47東京都名無区:2003/08/28(木) 00:13:32 ID:YtJZymZI
>>46
すごいねえ。
どんな感じで聞いたのですか?
48東京都名無区:2003/08/28(木) 01:52:31 ID:2HMhrJGw
TOCでクイズやるところなんてあったっけ?
49東京都名無区:2003/08/28(木) 02:35:15 ID:4AzQPdzY
>>48
>>20に書いてあったぞ。
50東京都名無区:2003/08/28(木) 09:45:56 ID:oos/sud2
>46
気になりますなぁ。
少しぐらいは大目に見ろと言う意見もございますが、
やはり今回の件は良く無い事だと思います。
商品に手をつけるのはどの世界でも御法度だと思います。
しかもお客を差し置いて手をつけるなんざぁ、
いくらバイトでも許されることではないですな。

店長は店内の目立つ所に謝罪と今後の対応ぐらい
掲示して欲しいものです。(顧客全員が認知できるように)
51東京都名無区:2003/08/28(木) 11:56:28 ID:2HMhrJGw
>>49
クイズってTOCの一番上の広いところ?
賞品見たけど、○○○1年分って書いてある。何だろう?
52東京都名無区:2003/08/28(木) 12:20:53 ID:FgCDW6b2
>>46
>店で聞いてみたけど、

ありえねえ〜。

「インターネッツで読んだんだけど、おたくの店じゃあ、店員が新作をキープ
してるんだって?どういうことよ?」

店に来ていきなりこんなこと話し始めるヤツ、キチ○イ以外にいねえよw
みんなもちょっと想像してみな?ありえないだろ?
53東京都名無区:2003/08/28(木) 12:26:03 ID:4AzQPdzY
>>52
必死な店員。
54東京都名無区:2003/08/28(木) 12:59:28 ID:tqVzykik
>52
ありえなくは無いんじゃない?
別にキチ○ガイでもなんでも無いと思う。
聞き方だっていろいろあるだろうに。
勝手に想像して中傷してそれを決めつける様な
発言はよく無いと思います。
5552:2003/08/28(木) 13:00:48 ID:FgCDW6b2
>>53
意味不明。

店員がこんなこと書いてもメリットないだろ。
56東京都名無区:2003/08/28(木) 16:35:02 ID:2aoHT7CA
まあこれでツタヤの接客も良くなるんじゃないの
57東京都名無区:2003/08/28(木) 17:00:10 ID:tqVzykik
ツタヤ五反田店には接客の向上と事実の告示をキボンヌ。
58東京都名無区:2003/08/28(木) 21:11:27 ID:l3G/53jI
>>50
>>57
内密に処理するに1レンタルビデオ。

十分ありえるのは今後同じような事(露骨な店員キープ)が
あったらその場で突っ込まれるだろうね。
実際今後無くても「また隠してるんだろ?」と疑われる事も含めて。
59東京都名無区:2003/08/29(金) 00:04:43 ID:Z.T1.bEY
>>52
「インターネッツで読んだんだけど、おたくの店じゃあ、店員が新作をキープ
してるんだって?どういうことよ?」

こんな聞き方してねーよ。
60東京都名無区:2003/08/29(金) 11:26:02 ID:sWjrYCN2
>>59さん=>>46さんですか?
61東京都名無区:2003/08/29(金) 11:36:50 ID:hwAPMblE
三菱銀行のところで引ったくりがあったらしい
皆様、気をつけましょう
62東京都名無区:2003/08/30(土) 00:47:15 ID:FdZ0hijs
>>59
じゃあ、なんて聞いたんだよ。
63東京都名無区:2003/08/30(土) 01:58:45 ID:ksjjuDs2
ひ    み    つ
64東京都名無区:2003/08/30(土) 11:23:37 ID:GAAbpeYQ
ツタヤマジかよ。どーしよーもねーな。
65東京都名無区:2003/08/30(土) 15:48:32 ID:rc/PhINc
おすすめのご飯屋は?
66東京都名無区:2003/08/30(土) 19:17:49 ID:xkpSLaxk
田ぐち
67東京都名無区:2003/08/30(土) 20:29:06 ID:1ij8LO/w
>>52
ツタヤ関係者ご苦労
イメージ最悪
68東京都名無区:2003/08/30(土) 21:17:36 ID:X820hsjE
>>66
どこ?
69東京都名無区:2003/08/30(土) 21:24:12 ID:ksjjuDs2
>>66
それって割烹の「たぐち」?
70東京都名無区:2003/08/30(土) 22:08:45 ID:8SmBDZdw
信濃屋って、もおコロッケ売ってないの?
安くて美味しかったのに。
71東京都名無区:2003/08/30(土) 23:32:11 ID:4P61W2FI
コロッケなら、森肉店のが美味いと思うよ。
72東京都名無区:2003/08/31(日) 00:33:49 ID:Ok3HXOvM
ゲオ青物横丁店まで行けばよかったのに。
水曜日は全品39円レンタルだよ。新作も。
73東京都名無区:2003/08/31(日) 00:43:03 ID:OLZ1rs8o
森肉店って、どこですか?
74東京都名無区:2003/08/31(日) 02:35:29 ID:Gh4FJDg.
東急の向かいのビルの中の肉屋だっけ?
(違ってるかも)

でもあのビルの中の肉屋や八百屋なんて相当昔から住んでる人じゃなきゃ
買わないんじゃないの?
存在に気づいても入りにくそうだし
あそこをビルにして一番得したのはタバコ屋だと思うな
ビル建てる前より場所でかなり得してる
75東京都名無区:2003/08/31(日) 06:36:54 ID:SiQfUHbw
>>69
76東京都名無区:2003/08/31(日) 12:44:26 ID:QcePeATM
>>75
高いでしょう?
77東京都名無区:2003/08/31(日) 15:19:12 ID:YlIMT7Jc
>>72
遠すぎていかねーよ。ただでも
78東京都名無区:2003/08/31(日) 15:50:25 ID:6RTPzCtk
>>76
日替わり定食 680円
高いですか?
値段以上のものが食べられてうれしいですよ
79東京都名無区:2003/08/31(日) 17:47:48 ID:nrXJ4VjA
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )))
   /   /// /―――-ミ
   /    // /      ヽ))
   /   / ′   ヽ ′ヽ
   /   |  < ・ > 、<・ >l        _________
  /   |       ヽ   〉      /
   \( | |      __)  |     / 
     | ≡  /, ―――  |   <   私を忘れてもらっては困るな!
     |   |  L ___」 l     \ 
  __l\_______ノ__   \
/   \    /\   /    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     \/|\/|\/      |
80東京都名無区:2003/08/31(日) 21:38:27 ID:QcePeATM
>>78
行ってみます 場所どの辺ですか?
81東京都名無区:2003/09/01(月) 05:04:37 ID:UjCuYDt2
82東京都名無区:2003/09/01(月) 12:23:59 ID:cM.U/dWU
>>81
大大大感謝
83東京都名無区:2003/09/01(月) 12:29:14 ID:MGnTEEBk
>>5
大連
ガテン系中華(?)店
ベトベトするような椅子とテーブルで小汚いが
肉体労働者向けの貴重なお店です。
84東京都名無区:2003/09/01(月) 13:00:04 ID:1Aw/Gvs.
たぐち定食は昼のみ。
85東京都名無区:2003/09/01(月) 18:18:06 ID:7rvqhKV6
うお〜っ!俺の宝亭が閉めちまってる!
こんなことなら勇気を出して、ケンタッキーラーメンって
やつ食ってみるんだったぜ。
86東京都名無区:2003/09/01(月) 18:27:45 ID:7FPOiyUk
>>81
イマイチでした・・・
87東京都名無区:2003/09/01(月) 18:35:03 ID:eZv.aH6U
>>85
2年後の復活を待て。
88東京都名無区:2003/09/01(月) 19:51:22 ID:7FPOiyUk
>>81
ごく普通でした
89東京都名無区:2003/09/01(月) 20:35:10 ID:iY54GTO6
>>86=88
同一人物 評価はどっちだよ!
90東京都名無区:2003/09/01(月) 21:23:41 ID:5yztv6bI
>>86>>88はジサクジエン?
91東京都名無区:2003/09/01(月) 21:29:16 ID:obmX4H6Y
かなり期待していたのに“ごく普通”だったので“イマイチ”ということだろうか…
92東京都名無区:2003/09/01(月) 22:02:13 ID:7MA/abh2
今日の鮭の塩焼きは普通かも
でも小鉢のメカブ見たいのはおいしかった
以前のはまちの煮付けの時はとてもおいしかったです
日によって当たり普通(はずれじゃないのよね)があるのね
今週は木(若鶏すき焼)金(厚揚といかの炊き合わせ)が期待できそう

でも落ち着けるから良いんだよね〜たぐちは
93東京都名無区:2003/09/02(火) 02:22:39 ID:ZwxiLnIU
クイズしてーんだよ
94東京都名無区:2003/09/03(水) 17:25:02 ID:rqTDzN9U
歩行喫煙や吸殻・空き缶等の投げ捨てを禁止する条例(罰則付き)を施行します。

施行期日:平成15年10月1日
罰則(過料)の適用地区:区内全域。特に罰則が科される指定地域は
五反田、大井町、武蔵小山、青物横丁各駅周辺(約300メートル程度)
罰則(過料)の額:1000円
95タバコ撲滅:2003/09/04(木) 00:46:57 ID:Blge1ANw
さて、橋の辺でタバコふかしてくる会社員どもと正々堂々戦う時が来た。
注意してもシカトしたり、逆切れしたりするアホが多いからな。
会社名言わなかったら後つけて会社にチクッてやる。
これって悪い事ですかね?
96東京都名無区:2003/09/04(木) 13:09:56 ID:5nBrDuHw
商店街の香具師がWeb立ち上げたんだけど
そこのBBSが笑える。モロ自作自演。

http://www.gotanda-navi.com/bbs/sbbs1.php
97タバコ撲滅:2003/09/04(木) 22:20:10 ID:Blge1ANw
>>96
なぜ自作自演とわかる?
98東京都名無区:2003/09/05(金) 04:08:40 ID:QRrFnW2o
>98
あれでなぜわからん?
99東京都名無区:2003/09/05(金) 14:08:25 ID:saW9nsd.
自問自答
100東京都名無区:2003/09/06(土) 00:35:44 ID:VKyID0Do
日南さいきんどうすか?
久々行きたいと思ってるんだけど、混んでるからなー
101東京都名無区:2003/09/06(土) 15:20:26 ID:5/HYJlzY
はなまるの上に
ハワイアンダーツって看板出てるんですけど
どんな店か知ってる?
102東京都名無区:2003/09/06(土) 18:59:44 ID:f0OaA/zY
2chの五反田オフスレにレポがあった気がする。
103東京都名無区:2003/09/07(日) 22:47:41 ID:4aq.DBAo
>>95
やってくれやってくれ!
あのへん、マジでタバコ吸ってるヤツ多すぎ!
104東京都名無区:2003/09/08(月) 04:35:01 ID:ei22Ktls
>>95
会社にチクるくらいじゃ生ぬるい気がするな。
でも他にいい方法が思いつかない・・・。
個人的に元喫煙者だから吸いたい気持ちはよくわかるんだけど、
歩きタバコはほんとに迷惑。
勘弁して。
105東京都名無区:2003/09/08(月) 12:42:39 ID:eFHWDwCE
結局 ビッグカメラは・・。
106東京都名無区:2003/09/08(月) 13:40:01 ID:e2x1bGiA
駅周辺(東西問わず)で、クリーニング店を教えてください。
五反田109の中の神奈厨は、店員の態度、サービス、仕上がり、どれも最悪でした。
最近五反田に引っ越してきまして、他にクリーニング店が見当たらなかったので出してみたんですが、
今まで住んでいた所なら間違いなく客が付きそうにない店だと思いました。
競争があまりないから、あれでやっていけるのかなー? 2度と行きたくない。
107東京都名無区:2003/09/08(月) 17:28:08 ID:EkVuf.HU
クリーニング店
目立つところにはないが
結構あるんじゃない?
108東京都名無区:2003/09/08(月) 20:25:15 ID:1BnlmZoc
http://www.gotanda-navi.com/
「五反田ナビ」っていうページがあるのね。
知らなかった。
飲食のクーポン配布とか、クイズの募集とかやってるみたい。
109106:2003/09/08(月) 21:03:22 ID:.KJf6C3Y
>>107
とりあえず東口では、109しか見つけられませんでした。
裏道も歩いてみたんですけど・・・

>>108
西口に1軒、掲載されてました。ありがd。
110東京都名無区:2003/09/08(月) 22:13:32 ID:sVf0vulc
先週頭に目黒川沿いの道路で上半身裸の男が倒れとった。
先週末に東口のボーリング上で警察がいっぱいいとった。
何かあったんかのう?
111東京都名無区:2003/09/09(火) 00:09:41 ID:Hyi1JRuY
>>95,104

会社にチクられたところで、
イタくもカユくもないと思うが・・・。
112東京都名無区:2003/09/09(火) 00:16:41 ID:sPzBPPRI
>>106
タウンページでクリーニング&五反田で検索すると結構出てきますよ。
駅から少し距離有るところも有るけど、色々試していいところ
捜してみたら?
113東京都名無区:2003/09/09(火) 00:55:19 ID:TI3L8wf6
>>106
ソニー通り沿いのチェゴヤのならびに一軒あった気がするけど。
114東京都名無区:2003/09/09(火) 17:11:08 ID:PkiOFx8A
確かにいいクリーニングやはないね
115東京都名無区:2003/09/09(火) 17:14:11 ID:PkiOFx8A
>>111
イタイしカユいよ(藁
町を汚してるわけだし法律違反だから(10月からは罰金)
会社は評判を気にするし単なる注意じゃすまないでしょ
五反田は大手の会社も多いし。
116東京都名無区:2003/09/09(火) 17:55:33 ID:8XEvlPrg
キャバ嬢は
店に通報されるぞ!
117東京都名無区:2003/09/10(水) 01:07:03 ID:A2ocvDd.
信濃屋 探したけど場所分からなかった。。
118東京都名無区:2003/09/10(水) 01:21:20 ID:Tpv3DGww
>>117
宝亭跡とちゃんぽんの間だよ。
119東京都名無区:2003/09/10(水) 02:01:33 ID:A2ocvDd.
>>118
そっちか〜
ありがとう(・A・)
120東京都名無区:2003/09/10(水) 06:53:43 ID:pKwMtoJQ
五反田ボウル屋上フットサル場でハロプロさんがサッカーしたらしいですね。アイドルも大変でつね。
121東京都名無区:2003/09/10(水) 13:21:31 ID:T0jGJI0Y
ヘリコプターがウルセーッ!!!!!
122東京都名無区:2003/09/10(水) 13:22:51 ID:Sk/ceULA
>>121
胴衣!なんかあったのか?!
123東京都名無区:2003/09/11(木) 10:14:32 ID:OlJ/aTRo
><第1回 全国クイズ試験 概要>
>【東京会場A】 ゲートシティ大崎 ウエストタワー2F
>【東京会場B】 五反田TOCビル 13F催事場
>【福岡会場】 九州国際大学 KIUホール
>【日時】 2003年10月11日(土)AM10:00〜(受付開始9:30)
>【会場費】 2,000円
> ・試験時間は1時間です。
> ・参加者には受験票を郵送しますので、受験票を持参して下さい。
>   (応募者多数の場合は抽選とさせていただきます)
> ・筆記用具を持参して下さい。
> ・後日、ご記入いただいた住所に成績表をお送り致します。
> ・優勝者・優秀者にはご記入いただいた住所に賞品をお送り致します。
>
>
>大崎と五反田はクイズの町なのか?
>

そうなのか?
124東京都名無区:2003/09/11(木) 19:19:40 ID:qVb/s1Ho
>>123
そんな事も知らなかったのか?
漏れも知らんけど
125東京都名無区:2003/09/12(金) 01:10:57 ID:E5kiH3aM
>>123私、それ受けるつもりです。申し込みしました。
126東京都名無区:2003/09/12(金) 06:02:47 ID:uKo73.nw
コーヒーは不味いが読書をするには丁度いいベローチェだけど
最近、店内の空調設定温度を高めにしてて妙に暑い。

ヘタしたら外の方が涼しいくらい。
省エネ方針なんだろうけど、何か勘違いしてねえか?

金払って涼みに来てるんだから。
127東京都名無区:2003/09/12(金) 10:21:55 ID:pJ5LGcac
3日連続でヘリコプターがうるさい。
何回も品川〜高輪〜五反田あたりを旋回している。
いったい何だろう?
128東京都名無区:2003/09/12(金) 15:09:44 ID:exsHDOaA
小泉さんちじゃないの?
129東京都名無区:2003/09/12(金) 15:59:59 ID:kebB8Ipo
最近政治か狙った
物騒な件があるので
そうかもね
130東京都名無区:2003/09/13(土) 00:06:20 ID:gQtCulC2
爆弾を仕掛けられても当たり前
131東京都名無区:2003/09/14(日) 02:20:51 ID:j72CKmu.
目黒川沿い西五反田3丁目の区民住宅に入居予定。
周辺なにもなさそうですね・・・
132東京都名無区:2003/09/14(日) 09:40:48 ID:.GNFkD4s
>>131
目黒川の悪臭に絶えられるかな。洗濯物もほせん・・・
133東京都名無区:2003/09/14(日) 10:25:26 ID:j72CKmu.
臭・・・そうなんですか;
134東京都名無区:2003/09/14(日) 10:43:05 ID:vXirLwbM
ファミーユ西五反田、超高層棟ってデカイと思ったら中に吹き抜けと
タワーパーキングがあるんだね。
http://www2.city.shinagawa.tokyo.jp/jigyo/05/iss_j_n3.htm
135東京都名無区:2003/09/14(日) 11:02:04 ID:f3nTQE3Y
応募倍率がそう高くはないのが気になり…
目黒川のせいでつか…
当選しそうだけどやめておくかなあ
周辺も何も無し?
136東京都名無区:2003/09/14(日) 11:19:28 ID:vXirLwbM
ちなみに既に入居済みの都営住宅の抽選倍率は1237倍だった。
商業施設だけど、すぐ近くにセブンとホカ弁とハンバーガー屋がある。
スーパーは不動前のポロロッカ、オオゼキ、五反田とうきゅう、あとは
坂あがって目黒のプレッセ、ガーデンまで行くしかない。
137東京都名無区:2003/09/14(日) 12:24:36 ID:mR.xV9VY
> 周辺も何も無し?
そんなこと調べもせずに応募したのか。
138東京都名無区:2003/09/14(日) 12:36:20 ID:j72CKmu.
>137
予想どおりの反応が。。。
必ずそのようにおっしゃる人いますね。

区民住宅は安いのでとりあえず申し込んどけ!って人が多いです。
それから周辺のことを調べる。
自分もこれから見にいく予定です。

そういうわけで、136さんが教えてくださったようなことを求めておりました。ありがとうございます。
139東京都名無区:2003/09/14(日) 19:49:08 ID:OxnIMK6o
何となく不愉快になる発言
140東京都名無区:2003/09/14(日) 21:14:59 ID:tfSdtkAc
あそこ微妙に駅から遠いからなあ。
141東京都名無区:2003/09/14(日) 21:36:12 ID:lcarjQvU
五反田から10分では着かないなぁ
142東京都名無区:2003/09/14(日) 22:46:00 ID:uxLDFJwk
ほんとに入りたい奴には当たらないなぁ・・・
143東京都名無区:2003/09/14(日) 22:47:54 ID:uxLDFJwk
東館は西館に比べて当たる確立高そうだけど,どうかな。
144東京都名無区:2003/09/15(月) 11:55:49 ID:Vcru7QuE
>>143
まあ8倍程度じゃないの
145東京都名無区:2003/09/15(月) 14:00:35 ID:v3or9UsI
>>138
そんなちょっと調べればわかるような情報じゃなくて
地元に住んでる人でないと知らないような情報を求めたほうが
いいと思うんだけどね。

あのあたりの目黒川沿いは幽霊を見たという話が多いとかね。
あと何の後に建てられたのかも知っておいたほうがいいかもね。
146東京都名無区:2003/09/15(月) 14:05:07 ID:BTBUB.fg
荏原市場跡…?なんだろ?って思ってましたw

目黒川沿いの会社に勤務している人から、悪臭については
聞いたことはなかったのですが、会社ってたいていが
窓は開けないですよね・・・うーん、そんなににおうのかな
147東京都名無区:2003/09/15(月) 16:13:46 ID:K6NN5UiI
目黒川沿いの会社に勤めてます。
そんなにしょっちゅう臭うわけじゃないですが
大雨が降った後はキツイです。
窓開けてないのに臭ってきます…これはウチの換気が悪いのか。
148東京都名無区:2003/09/15(月) 18:59:55 ID:dbgOGq5w
これが55年前の航空写真。真ん中の巨大な屋根が荏原青果市場。
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=533935&group=USA10kKT&course=M871&num=123&size=small

物件の地下は四層構造になっていて、20万トンの水を貯められる巨大な
調整池になってる。10年前位は毎年のように台風で冠水してたけど、
荏原調整池が出来てから被害はなくなった。目黒川は平成7年から新宿・
落合処理場から水を引いて水質浄化してるけど、五反田周辺は汽水域
だから水が淀んでる。
149東京都名無区:2003/09/15(月) 20:02:18 ID:ewnXgDcA
>>147
それって高層階でも臭う?
150東京都名無区:2003/09/15(月) 22:43:43 ID:FHMSF9Zc
五反田に3X年住んでるけど
昔に比べりゃかなりましになったよ。
一時期なんて川沿い歩いてると温泉地(硫黄)ぽい臭いがしてすごかったもん。
一軒家に住んでたころは大雨が降ると逆流してなのか匂ったけど
マンションに移り住んでからは感じたことないな。
タモリがむかし「逆流するのはアマゾン川と目黒川だけ」言ってたけど
知らない人がよく目黒方面を川下(品川方面)だと勘違いしたりする。
151東京都名無区:2003/09/15(月) 22:51:43 ID:Vcru7QuE
知らない人の為に、
7,8年に一回くらいは、豪雨による川の氾濫+マンホール噴射がある。
目黒川沿いは、足のももくらいまで水かさが深い場所もある。
近隣の会社をみればわかるが、水害対策が随所にほどこされている。
たまに新入りの会社がえらい目にあうことがある。
まじで1週間はくさくて臭いがとれない。
152東京都名無区:2003/09/16(火) 00:06:40 ID:BYOiI6mI
2年前のテロがあった日(2001/9/11)の台風の日は凄かったね。
目黒川が氾濫してたからな。
153東京都名無区:2003/09/16(火) 00:48:33 ID:bmLv9GpY
で、そのとき土嚢が役に立たないことが判明したので、
鉄板がついたようだが、あの厚さで役に立つとは思えないが、、
ちゃんと強度計算されてるのか?
154東京都名無区:2003/09/16(火) 00:52:42 ID:2mRKjKOk
五反田 ゲ−センないの?
155東京都名無区:2003/09/16(火) 03:27:34 ID:Fikoa9EM
>>154
西口のampmの奥あたりに無い?
156東京都名無区:2003/09/16(火) 05:37:04 ID:t/B0GfWE
>>150
そうそう、昔の反乱は凄かったね。
酷い時のは五反田駅のまん前バスターミナル一体から
山手通り位までの範囲一体が全部ドブ川まみれだったからね。

そんな当時の日射の強い日と雨の降りはじめくらいの時の
強烈な目黒川の臭いを考えたらいまの状態はまだ全然天国といえるかもね。
臭いと言えば少し前くらいまでの五反田駅の下(=駅のトイレの裏側のほう)も
強烈に臭かったな。
157東京都名無区:2003/09/16(火) 09:20:38 ID:OZBvohsc
>>154-155
あとはTOCぐらい?
以前は東口の東急並びのパチンコ屋の2Fと遊楽街に3軒あったんだけど
東急の屋上にもあったな

東急の屋上って15年以上行ったことないけど寂れまくってる?
昔は色々遊戯施設やペットショップとかあったんだが
158東京都名無区:2003/09/16(火) 13:46:51 ID:5ZvL1bys
>148
物件の地下は四層構造になっていて、20万トンの水を貯められる巨大な
調整池になってる。10年前位は毎年のように台風で冠水してたけど、
荏原調整池が出来てから被害はなくなった。

目黒川の被害がなくなったと思ったら
東五反田のジョナサンが浸水するようになった。
川が良くなる一方で
今まで平気だった地区がダメになった。
根本的な解決に至らず。
159東京都名無区:2003/09/16(火) 14:06:03 ID:TW/kC3fQ
五反田での最近の浸水って
道路沿いの排水溝にゴミが詰まって起きてるね。
普段から道路の掃除をしっかりしてれば平気なんだけど
排水溝がある前のビルや店がしっかり掃除してないことが多い。
160東京都名無区:2003/09/16(火) 16:41:12 ID:DFStdRkw
西口に2件ゲーセン有るよ。
>>155のは桜田通りのほう。ゆうぽうと通りにもある。
161東京都名無区:2003/09/17(水) 11:25:10 ID:DhFyb9o6
書ける?
162東京都名無区:2003/09/17(水) 13:23:15 ID:B3YcE286
ちょっと
163東京都名無区:2003/09/17(水) 15:42:54 ID:07u3U9VY
??
164東京都名無区:2003/09/17(水) 16:17:10 ID:vpMYqdOY
age
165東京都名無区:2003/09/17(水) 17:24:13 ID:DhFyb9o6
やっと復活?
166東京都名無区:2003/09/17(水) 18:04:04 ID:r4ProxsU
なんか駅周辺で歩きタバコしてる人
如実に減った気がする。特に朝の通勤時
167東京都名無区:2003/09/17(水) 18:27:34 ID:vpMYqdOY
取締りしてる人いるの?
168東京都名無区:2003/09/17(水) 20:42:34 ID:hzAlHC8Q
1回しか見たことないけど
いつの間にか四つ角とかに禁止マーク出てるね
169東京都名無区:2003/09/17(水) 21:14:47 ID:G3Sa0DKU
>>166
まじですか!喜ばしい事だ!
170東京都名無区:2003/09/17(水) 23:55:43 ID:o8uyA.hg
赤のれんの跡地って結局AMPMなのね・・・
まだ五反田でAMPM増える事になろうとはね。
171東京都名無区:2003/09/18(木) 00:17:10 ID:SRAIheN2
2Fは居酒屋っぽいな。
172東京都名無区:2003/09/18(木) 09:19:52 ID:TUhD.Fak
>>170
隣のサブウェイの客入りがますます・・・
173東京都名無区:2003/09/18(木) 09:47:46 ID:G8xaLRUY
AMPMって大崎広小路合わせて
4店舗になる?
174東京都名無区:2003/09/18(木) 12:21:35 ID:UdcvI9AM
ファミーユ西五反田,申し込み区分が多くて選ぶのに一苦労でしたが,
どこに応募しましたか?
最終倍率はいつ出るかな・・・
175東京都名無区:2003/09/18(木) 12:52:51 ID:N8wvuqDE
ミニストがよかった・・。。
176東京都名無区:2003/09/18(木) 14:11:54 ID:31VnXRQM
>>174
区民住宅って一人もんはダメなのね。
親と同居を前提で申し込んでそのまま一人暮しって出きる?
177東京都名無区:2003/09/18(木) 15:02:41 ID:UdcvI9AM
>>176
原則はダメでしょ。
でも,誰がチェックできるんだよって気はするな。
178東京都名無区:2003/09/18(木) 16:36:54 ID:TUhD.Fak
>>176
当たってしまえばいくらでも抜け道はあるらしい
どのみち締め切ってしまってるけどね。
179東京都名無区:2003/09/18(木) 17:37:22 ID:L7tuTIFI
二人で申し込んで一人住んでる(or家族じゃない同居)ってのがほとんどなんじゃ。
180東京都名無区:2003/09/18(木) 18:40:44 ID:dpKcAgL6
最近、路上喫煙禁止のよびかけしてますね。

それでもタバコふかしてるオヤジどもの
神経が信じられねー。
そういうオヤジや、馬鹿どもの性で
愛煙家の立場がどんどん悪くなって行く気がする。

10月からの条例は罰金だけでなく、(罰金も1万位にして)
そいつの顔写真と反省文を駅の掲示板に提示しては
いかがだろうか?
181東京都名無区:2003/09/18(木) 20:41:40 ID:PqGvhNAQ
タバコの値段を英米並みにすれば減るだろ
182東京都名無区:2003/09/18(木) 22:10:44 ID:2O8CX3LQ
>>180
今のところは禁止マークの横にポイ捨てしたあったりするし。
効果はまだまだって感じだな。

>そいつの顔写真と反省文を駅の掲示板に提示しては
顔写真晒しは良いかもね。
更に住所指名勤務先も付けてみるとか。
183東京都名無区:2003/09/19(金) 12:06:08 ID:nCm4yR.g
ヘリが低空飛行してuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
184東京都名無区:2003/09/20(土) 11:53:44 ID:BGukh4Eo
>>157
東急屋上のペットショップはまだあると思う
185東京都名無区:2003/09/20(土) 17:03:25 ID:lW4muYPw
トリビアの泉
山手線に新車両が入線した年は、阪神が優勝していた。

昭和36年度 101系入線 37年度 阪神優勝!!
昭和38年度 103系入線 39年度 阪神優勝!!
昭和59年度 205系入線 60年度 阪神優勝!!
平成14年度 E231系入線 15年度 阪神優勝!!(しかもぶっちぎりで)
186東京都名無区:2003/09/20(土) 20:39:22 ID:SaIRQHgY
TOCで来月、クイズ大会あるらしいよ
 ↓
http://www.winbit.jp/qube/shiken/
187東京都名無区:2003/09/20(土) 22:36:57 ID:sELWHt6c
>>185
へ〜へ〜へ〜
188東京都名無区:2003/09/21(日) 11:48:49 ID:z.wJRhQo
熱い
189東京都名無区:2003/09/21(日) 18:18:16 ID:P5ErifD6
ピンパブ「インフィニティー」行った人居ません?
190東京都名無区:2003/09/21(日) 18:49:07 ID:t2D.Xf8.
189>>
そっち系は違う板でやったほうがいいと思うよ。
過去アレぎみになってたから
191東京都名無区:2003/09/22(月) 08:46:57 ID:/C6ETQlw
インフィニティーは常連ばかりで
なんか乗れない
毎日毎日同じ客らがカラオケで同じ唄を歌ってるよ
192シイナ命:2003/09/22(月) 20:02:44 ID:NXfVcZg2
↑ぬいぐるみ配ってるおじさん元気かな?サザン歌う人多くない?
でも店長はいい人だね
193東京都名無区:2003/09/23(火) 13:18:53 ID:hc39ePt6
ゆうぽおとの近くのファミマの隣のソバ屋、取り壊して何になるの?
やっぱ、はなまるの影響?
194東京都名無区:2003/09/23(火) 20:38:39 ID:9hEuw2Qs
>>193
やっぱりつぶれたのか・・・・
195東京都名無区:2003/09/23(火) 20:55:40 ID:taXKdRM.
>>193
追分そば潰れたの?
まあ本家(?)の小諸が同じ五反田あって
はなまるも近くにできたら近いうちに潰れるだろうとは思ってたけど・・・
196東京都名無区:2003/09/23(火) 21:35:11 ID:rXH3gpB6
そば屋は売上不振が原因でなくて店主の体調が原因じゃ無かったかなあ。
一週間ほど前常連のオッちゃんと店主がそのような話してた。
俺ははなまるよりよく食べに言ってたので残念だよ。
197東京都名無区:2003/09/24(水) 09:59:56 ID:b/gZiTqc
>>192
おれ、月曜日に見た。タレントに投げて渡してた。
でもクレーンで引き上げたようなやつ。
198東京都名無区:2003/09/24(水) 10:32:57 ID:CrzK/lD.
>>196
漏れも聴いた
どうやら同じ時に店にいたようですなw
199東京都名無区:2003/09/24(水) 14:52:10 ID:lbId7w7Y
>>196
体調悪かったのか。っていうか、オジさん、2人いたけど、夜のほう?
あのオジさん、愛想悪かったけど、何回も行くと話しかけてくるんだよね。
余ったから揚げとか、かき揚げとかくれたので、よく行ったんだよね。
それにしても、次は何ができるんだろ?工事早いね。
200東京都名無区:2003/09/24(水) 19:00:04 ID:juazoFD6
気軽にざるそば食べれる所がへってしまったね
201ななし:2003/09/24(水) 22:37:46 ID:O1hfmUWw
なつかしいな・・・五反田
西五反田の目黒川にかかる橋(五反田大橋?)のそばの
海喜館ってふっる-い旅館まだある?

まだあるとしたら あの旅館って連れ込み?それとも通常の旅館?
202東京都名無区:2003/09/24(水) 23:23:09 ID:V0QbNapM
>>201
心の中で、怪奇館って呼んでました・・・。
203ななし:2003/09/24(水) 23:35:19 ID:O1hfmUWw
>>202
わたしも!
一回だけ黒ぬりのこわそうな車がとまってたのをみた
204シイナ命:2003/09/24(水) 23:41:11 ID:2AyHQEKo
>>197
あのおじさん。しょっちゅう来るみたいよ。最近カワイイ子居るのかな?
205東京都名無区:2003/09/25(木) 23:42:46 ID:kgOiJkp6
>>154
五反田ゲーセンマップ
http://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/gotanda.html

アムネットもムーンズティアもee mallが入っててウマー(゚Д゚)
206東京都名無区:2003/09/26(金) 00:00:05 ID:4SX1Cp2w
>>204
今日行ってきた
そしたら閉まってる
休むような店じゃないのに
珍しく閉まってる
只事ではなさそう
なんかおかしい
摘発?
207東京都名無区:2003/09/26(金) 00:10:31 ID:YtXMTFq6
↑そう、摘発されたよ、一昨日に 残念だけど
208東京都名無区:2003/09/26(金) 02:25:10 ID:ZJuFJu.I
駅前の金物屋。なんでまだ営業してんの?
他の店ほとんど店じまいしてるのに。
もしかして駅ビル建設反対とかで
がんばってるの?
209東京都名無区:2003/09/26(金) 08:29:56 ID:zSL2HujM
>>207
摘発って?
ただのフィリピンパブなのに
何の摘発?
210東京都名無区:2003/09/26(金) 13:31:50 ID:h7Wix9AM
>>205
ありがとう
オレはアムネット派だな。
211東京都名無区:2003/09/26(金) 18:25:10 ID:i8SOzpQI
>>208
近所の人たちがいい根性してると噂してます
212207:2003/09/26(金) 22:07:57 ID:Hs2YbKGc
>>209 
元々ピンパブで働いてる子達は、日本にタレントとして来てるので、本来なら
ダンサー・シンガーは違法ではないけど、接客業(ホステス等)は違法
と、なってしまう古い法律だから、仕方無いんだよね。だからあそこの子達は
皆,強制送還されてるよ。お気に入りの子居たのかな?特別悪い事した訳じゃない
よ。Jキャバと同じだけど、法律が古いだけの事。
213東京都名無区:2003/09/26(金) 23:33:30 ID:zcqDwwNw
フィリパブは消えて当然
今時そんな所ではしゃぐほど、落ちぶれた人間も少ないし
214東京都名無区:2003/09/27(土) 01:37:11 ID:Afu6440U
いいや、不景気でJもPも厳しいでしょ
215さらば赤のれん:2003/09/27(土) 13:16:49 ID:maFbdmHo
>208
まぁいいじゃないの。この辺で研磨剤とか
買うのにちょうどいいし。
うちの下、文化堂から和民になってかなり経つが
最近はマンションロビーに嘔吐したりする人が減って
ホッとしてる。
ところで昔の東急ストア(床が木だった頃)を憶えている
方はいらっしゃいますか?
216東京都名無区:2003/09/27(土) 14:14:03 ID:0G.98DL2
ぽっぽという焼き鳥屋の情報求む
217東京都名無区:2003/09/27(土) 16:55:45 ID:eDKBLlik
五反田のクイズか…
まさかTOCがクイズやってるとはね
218東京都名無区:2003/09/27(土) 17:01:44 ID:obNeqXnw
五反田の良い鍼灸を知っている人いませんか?
最近眼精疲労がひどくって。。。
219東京都名無区:2003/09/27(土) 18:30:17 ID:ZNz4ddR6
>>218
五反田というより高輪に近いんだけど、桜田通り沿いの祥和はお勧め。
220::2003/09/27(土) 21:17:44 ID:d/IO2JkY
>>201
>>なつかしいな・・・五反田
>>西五反田の目黒川にかかる橋(五反田大橋?)のそばの
>>海喜館ってふっる-い旅館まだある?
むかし そこのそばにある洋品問屋によく出入りしてました
まだあるのかな あの会社
221東京都名無区:2003/09/28(日) 09:52:37 ID:fT/TXWZg
このあたりで写真の現像が一番安いのはどこですか?
おしえてください。
222東京都名無区:2003/09/29(月) 00:58:51 ID:rZCBzGFY
漫画喫茶で、品揃えがいいところを教えてください。
席はせまくてもいいです。
223東京都名無区:2003/09/29(月) 01:30:54 ID:O/VobRWI
>221
多分TOC内の99ショップが安いんじゃないですか?
私は立正大学内のラウンジのようなところにある購買に出しています。
かかるのは現像代だけなので結構安いと思います。
学生じゃなくても、校内にはいろんな人がいるので出しにいけると思います。
以前は、めぐみやによく出してたんですがなくなっちゃいましたから…
参考になれば嬉しいですo(^0^)o
224221:2003/09/29(月) 02:13:05 ID:UHLyp.bI
大学内にあるんですか?値段など詳しく教えてください
225東京都名無区:2003/09/29(月) 21:46:07 ID:H/wEyJuA
結局りそな跡地は何になるんだ?
226223:2003/09/30(火) 02:18:06 ID:le1SwTKE
>221
明日現像に出しておいた写真取りに行ってくるので
APSと普通の現像の値段聞いて来ますね。
227東京都名無区:2003/09/30(火) 13:08:13 ID:uGsXIyVk
>>225
大和銀行跡地のこと?
いまどき五反田の表通りの家賃高そうなのところに普通の会社が来るとは思えない。
メシ屋やコンビニじゃちょっと広すぎるしね。

東五反田のスポーツクラブの入ってるSONYだか第一生命だかのビルも
1Fも空いたまま2年ぐらい経つね。
228東京都名無区:2003/09/30(火) 17:35:04 ID:aWuUkiOQ
あー、もう10月だな。
TOCビルの全国クイズ大会が始まってしまうな…
229東京都名無区:2003/09/30(火) 19:42:51 ID:qgxnCawI
昔大崎広小路の方に釣り堀があったと思うけど今でもあるのかな?
230東京都名無区:2003/09/30(火) 23:03:15 ID:f4SRcxbs
>>229
なくなったよ
隣の公園に吸収されました
231東京都名無区:2003/10/01(水) 00:49:27 ID:0MDKOReM
どっかバッティングセンターありませんか?
232223:2003/10/01(水) 02:19:11 ID:BnOUwd42
>>221
APSの現像が税込み¥683、普通のだとフィルム¥525だそうです。
>>231
多分五反田にはないです。近くだと平和島か新宿になるかな。
でも、いまだに私も新宿のどこにあるのかは謎です…
233東京都名無区:2003/10/01(水) 08:40:22 ID:BlVvkaYE
>>232
新宿は歌舞伎町の裏にあるけど
渋谷が一番近いんじゃないの
恵比寿のボーリング場の屋上にもあったっけ
234東京都名無区:2003/10/01(水) 11:28:10 ID:1n9HYjnw
歩きたばこや吸い殻の投げ捨てしちゃだめだよ
235東京都名無区:2003/10/01(水) 12:14:32 ID:S54JbUt2
祝 歩きたばこ禁止条例!!!!!!!!!!!!!!!
やめよーね!
236東京都名無区:2003/10/01(水) 18:05:59 ID:1n9HYjnw
つーか駅周辺で歩きたばこしてるヴァカ4人とすれ違った
氏ね
237東京都名無区:2003/10/01(水) 18:06:01 ID:BlVvkaYE
祝・品川駅発新幹線開業!
東京駅に隣接した銀座があるように
品川駅には隣接した五反田がある
五反田の銀座化か?
な、訳ないか・・・
238東京都名無区:2003/10/01(水) 18:39:21 ID:k3BC1hVk
むしろ東京駅八重洲口側が五反田化
239東京都名無区:2003/10/02(木) 00:26:19 ID:vdOQgJBI
>>237
品川に隣接してるの大崎じゃんw
240東京都名無区:2003/10/02(木) 08:44:07 ID:Aq6j/LK.
>>239
山手線での隣駅は大崎ですが
地理的に隣接していて繁華街となれば
五反田
241東京都名無区:2003/10/02(木) 12:12:29 ID:U4.ZlK3M
>>239
線路を通らなければ同じぐらい。
242東京都名無区:2003/10/02(木) 12:19:12 ID:dfbZJ70M
東京駅に新幹線が開通したから銀座が栄えたわけでもあるまいに
243東京都名無区:2003/10/02(木) 18:02:39 ID:axaQyWto
なんで銀座がでてくるの?
244東京都名無区:2003/10/02(木) 18:30:38 ID:c7.v.LXo
245東京都名無区:2003/10/02(木) 23:40:07 ID:axaQyWto
>>244
だから全然意味わかんないって
東京と銀座隣接してないし
品川と五反田も隣接してない
とにかく文章としておかしい。
無理やりのこじつけじゃないのか?
246東京都名無区:2003/10/03(金) 00:36:18 ID:X2s4ypoA
>>245
まあ、まあ。
単なるおばちゃんの世間話みたいなもんなんだからそんなつっこまなくても。
それに銀座と呼ばれるエリアと、東京駅エリアは隣接してるだろ。
品川と五反田はちょっとつらいけど。
247244:2003/10/03(金) 04:55:09 ID:FBlaObhc
ん?
おれは237じゃないぞ、聞かれてもわからん。
なんで銀座がでてくるのか言われたから、ネタ元を指しただけ
248東京都名無区:2003/10/03(金) 05:18:41 ID:N6cBMqz.
品川に近い繁華街だと大井町とかなw

品川と五反田の関係は東京と銀座つうより
東京と新橋位の感じだな・・・。
半ビジネス半歓楽街的な感じが。
249東京都名無区:2003/10/03(金) 17:45:03 ID:gnHTuDj.
>245

大手町とかのビジネスマンにとって
近い繁華街って銀座じゃないの?
エリアとして隣接しているし
それを品川に置き換えれば
大崎とか大井町とか五反田っていうのが隣接しているわけだけど
そのなかで繁華街っていうのは五反田だし
ここは五反田トピだから
そんな話も出てくるわけでしょ
それに本人(>237)本気で言ってるわけでもないし
ムキになることじゃないんじゃないの?
ちなみに
品川駅の住所は高輪で
その高輪に隣接している町は東五反田だからね
有楽街も東五反田だし
間違えでもヘンでもないね
250東京都名無区:2003/10/03(金) 17:46:44 ID:3HX4abuo
「赤のれん」が無くなっている!!!
251東京都名無区:2003/10/03(金) 18:26:14 ID:HADADTuw
喜多方ラーメン小法師の割引チラシが新聞にはさまってたので
行ってみます。
252東京都名無区:2003/10/03(金) 22:03:19 ID:7iJVv4Og
>>249
かなり頭の悪いレスに脱帽w
まず銀座の意味を調べてから俺とはりあえ
まあどうせ学生君だろうからゆるすけど
253251:2003/10/03(金) 22:06:15 ID:HADADTuw
喜多方ラーメンに行ってきました。割とおいしかったです。
でも食べた帰りに目黒川沿いでプチお祭りやっていて、無料で
焼きそば、焼鳥や煮込みにお酒(ビール、焼酎)を振る舞っていたのを見つけて
なんかちょっとだけ悲しくなりました(´・ω・`)オナカイパーイ
知っていたらラーメンは後日にしたのになー。残念。
254東京都名無区:2003/10/03(金) 22:16:09 ID:7iJVv4Og
あまりにも五反田ビイキな発言が多いね。
品川の繁華街が五反田だなんて、この辺以外の人が聞いたら笑われる。
まして銀座と比べるなんて・・・・
しかも五反田は戦後の再開発予定に入ってたのに
なぜか隣接した大崎、品川、目黒に遅れをとっているからね。
漏れは別にこれ以上栄える必要ないと思うけど
255東京都名無区:2003/10/03(金) 22:18:43 ID:7iJVv4Og
喜多方ラーメンと天下一品
超あっさりと超こってりがこんなに近くにあるのはなんか不思議
俺は絶対こってりどろどろの方には入らんが・・・
256東京都名無区:2003/10/03(金) 22:19:01 ID:U7Ou2SqI
>>250
億の単位の負債を背負い倒産だそうです
食材を卸していた近くの商店の人達もかなり被害を受けたようです
257東京都名無区:2003/10/03(金) 22:30:32 ID:7iJVv4Og
>>256
昼はそうでもなかったが
そこそこ客入ってたのにねえ
258246:2003/10/03(金) 22:36:29 ID:X2s4ypoA
>>254
いやだから、そのつっこみどころもどうかと(笑
259東京都名無区:2003/10/04(土) 02:58:36 ID:Swi8Bqbk
前品川で働いてた時、皆で飲むのに時々五反田に行ってたよ。
品川の高輪側なんてホント店が限られてるし。
だからって別に銀座とは言いませんがね。
260東京都名無区:2003/10/04(土) 06:56:36 ID:8GGGrYvo
五反田の喜多方は他の喜多方より美味しく感じます。
261東京都名無区:2003/10/04(土) 10:38:18 ID:/dZLyIlA
喜多方って2つあるよね。目黒川そばの店入ったら、レジの所に
真ん中が黄色いフランス国旗が…
262237:2003/10/05(日) 17:21:40 ID:WPL4/j0I
俺237です。この件言い出しっぺです。
ほんの軽口でしたが
こんなに盛り上がってくれて、どうもです。
品川にビジネスマンが増えれば
近所の繁華街にも多少影響があるかな?ぐらいの気持ちで書いただけです。
銀座化っていうのも大げさに表現しただけで
ちゃんと読めばそこんところニュアンス解ると思いますが、ヨロシク!
263東京都名無区:2003/10/05(日) 23:16:11 ID:gV5FKDC2
TOC横のサンクスの時代遅れのコギャルみたいな娘、
弁当を立てて袋に入れるのやめてくれないかね
漬物とか弁当の中に散乱するんだけど 嫌がらせか?
264東京都名無区:2003/10/06(月) 00:42:06 ID:vEmxk4I.
赤のれん閉店寂しいよー10年ほどお世話に
なっていたのに。いつの間にか2階のだたっぴろい
お座敷が使われず1階のみになっていたのも
寂しかったけれど、朝方5時過ぎから賑わってくる
独特の雰囲気がたまらなくよかったのにー
跡地にAMPM、はす向かいにあるのに何故出店するんだ!
五反田駅周辺に多過ぎ。

近年出来た吉野家近くの「でい」って居酒屋さんがとても
いい感じ。焼酎好きにはいいと思う、お魚も割りと新鮮で
そんなに高くないし、落ち着く雰囲気でおすすめ。
265東京都名無区:2003/10/06(月) 02:19:50 ID:tytVCo4k
>>264
やっぱりチェーン店居酒屋の台頭に負けたんでしょうかね。
「でぃ」気になってたんで情報サンクス。今度行ってみます。
266東京都名無区:2003/10/06(月) 03:07:17 ID:pzRL1yKA
>>263
嫌がらせなんじゃないかなw
折れの時は立てなかったヨ。
267東京都名無区:2003/10/06(月) 03:09:14 ID:pzRL1yKA
>>264
AMPMも多いけどローソンも増えてきたね。
TOC横のサンクスの更に横辺りにも出来たから五反田4軒目か?
何故来ないミニストップ・・・
268東京都名無区:2003/10/06(月) 07:14:55 ID:dueBgAws
>265
「でぃ」は自分的にはちょっと…って感じです。
最近、焼酎を出す店が増えてますよね。
流行ってるから焼酎出してますって感じがして
こだわりがある様には見えません。
269東京都名無区:2003/10/06(月) 12:41:54 ID:3TlTAnjA
東口牛角の地下にある魚金って結構良かった。
ここって昔1階でやってた寿司屋?
270東京都名無区:2003/10/06(月) 13:04:50 ID:YPMz4hAg
JRの車内ってクサイ! 
オヤジ臭とワキガ臭が混ざってる!
営団線や都営線は別にニオわないのに。
271東京都名無区:2003/10/06(月) 13:23:20 ID:jmFYxEwM
↑コピペ
272東京都名無区:2003/10/06(月) 14:29:25 ID:Wfg0d3E6
今朝、五反田で事故とかでJRと東急池上線が
止まってたんだけど何があったの?
電車えらく混んでた。
273東京都名無区:2003/10/06(月) 14:48:37 ID:l1ar4bUE
>>269
あそこの店ってよい評判何度か聞くよ。今度行ってみたいです。

あの寿司屋は三井銀行の裏のほうに移動して
その後閉店して不明です。
地下1階に事務所がまだあるという話は聞いたことあるけど。
274270:2003/10/06(月) 14:49:19 ID:YPMz4hAg
>217
だって事実だし・・・・
275東京都名無区:2003/10/06(月) 22:47:39 ID:BMZ4Xn8.
B1に有る笑笑フィリピン人と同伴の親父多くない??
276264:2003/10/07(火) 12:43:10 ID:bj00aO4Y
「でぃ」の難点も挙げると、焼酎をロックで頼むと
生暖かいグラスで出てくることかなぁ・・他の
飲み物は大丈夫なんだけれど。魚料理・和系が多いから
肉好き・洋好きな人には物足りないかな。

一本筋違いの「隠れ家JEANS」は可も無く不可も無くと
いった印象。換気が追いつかないのか、店内煙がもうもうと。
カウンターがやけに低くて猫背になってしまったよー

あの近辺気になる店がいくつか・・「お惣菜そのべ(?)」とか。
東口の魚金もいってみよう。
277東京都名無区:2003/10/07(火) 23:39:37 ID:ZP6/Y4Fo
魚金気に入りました。とくに階段上った上の席。
天井が狭いんだけど、屋根裏っぽさがなんかよかったです。
焼酎も高くないし。
278東京都名無区:2003/10/08(水) 00:18:22 ID:q36Dujvk
五反田駅近くで、気軽に停められる駐輪場はありますか?
できれば南側がいいですが、駅に近ければ北側も可で・・・。
279268:2003/10/09(木) 21:16:12 ID:7KAqg8Pg
>276
その温いグラスでロックを持ってくるっていうのが
コダワリが無い証拠だと思います。
オシャレな内装なのと、たくさん銘柄を揃えているので
ミーハーな方には良いとは思うのですがね。
280東京都名無区:2003/10/09(木) 21:45:20 ID:ZHmpHVyA
このあたりでお勧めの皮膚科はありませんか?
通信会社の病院の皮膚科はイマイチなので、それ以外で・・・。
281東京都名無区:2003/10/09(木) 22:58:28 ID:R8zdiiXs
酒を出す店で暖かいグラスの時点で・・・・
282東京都名無区:2003/10/10(金) 12:12:23 ID:kaP8ryNU
>>280
お奨めかどうか分からないけど
高野皮膚科、大山皮膚科
仕事の関係からの経験上だけど、皮膚科の患者さんが一番病院を替える気がする。
治るのに時間がかかるからだと思うけど、すぐに治るような強い塗り薬を
出すところは注意したほうがいいよ。
283東京都名無区:2003/10/10(金) 13:11:07 ID:gkm.1TVc
30代後半のリーマンでも入りやすい日焼けサロン教えて下さい。
284東京都名無区:2003/10/10(金) 17:06:52 ID:m5Iv6uk6
>>256
億単位の負債???
285東京都名無区:2003/10/10(金) 17:17:13 ID:GR8NS4iM
五反田ってSMクラブのメッカだよな
286東京都名無区:2003/10/10(金) 22:02:51 ID:Td40RdSg
>>283
SOLE行ってますが、40代50代はざらにいます。
287東京都名無区:2003/10/10(金) 22:50:57 ID:CinAF8Bs
>>285
だからそういうネタは違う板いけ
288東京都名無区:2003/10/13(月) 01:34:18 ID:H4WvMZmQ
>>201
海喜館。おそらくそう遠くない時期に建物が取り壊されるのでは。
不動産業界ではマンション用地として情報が出回っているようですが。
289東京都名無区:2003/10/13(月) 01:35:36 ID:KcG7bSIY
疲れたら・・・リフレッシュしましょう。
http://www.nukix.net/index2.html
290東京都名無区:2003/10/14(火) 14:38:41 ID:yh.bW9kc
>>285

メッカ?
これって褒められてるの?貶されてるの?

このテの店
一般の人の目にはとまらないから
メッカというほど意識してる人少ないんじゃない?
291東京都名無区:2003/10/14(火) 20:35:26 ID:Eqczrizo
褒めてもいないし貶してもいないと思う
単に事実言ってるだけなんじゃないの?
292東京都名無区:2003/10/16(木) 10:40:09 ID:N9W5Uzp6
歩きタバコ防止条例が施行されたけど認知度低いね。
区内全域が対象だということを知らないヤツが多すぎ。
293東京都名無区:2003/10/16(木) 11:45:49 ID:tfA07g0M
取締りは五反田、大井町などですよね?
でも五反田で取締官を見たことない。
今だに歩道橋あたりは
ポイ捨て吸殻がいっぱい落ちている。
294東京都名無区:2003/10/16(木) 13:48:41 ID:N9W5Uzp6
罰則(罰金)があるのは4つの地域です。
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/map/mapkinen/mapkinen.html
295東京都名無区:2003/10/16(木) 18:04:06 ID:lrXxMs3g
>>292
先週、禁止区域で歩きタバコしてる奴がいて、そいつの回りに
「防犯パトロール」の腕章付けた警官2人組みがうろうろしてたけど
まったくのスルーだったよ。
自分は町内会から禁止区域の書いてある紙を渡されたから知ってるけど
現状ではよそからきた人に禁止区域があること自体が分からんと思うぞ。
296東京都名無区:2003/10/16(木) 23:02:24 ID:kWUcX6mo
歩きタバコの件
しばらくの間はもっとカンバンなんか
ばしばし立てればいいのになあ
特に橋の所なんか注意書きで埋め尽くせ!!!
297東京都名無区:2003/10/16(木) 23:51:49 ID:zuyfu/es
ゆうぽうとの斜め向かい側にモスバーガーができるね
店の前でバイト募集のポスター貼る作業してた
298東京都名無区:2003/10/17(金) 00:06:16 ID:DJaruE.c
100円ショップってありませんよね?
土地柄、界隈で働く外人さんとかの需要もありそうですけど・・・
299東京都名無区:2003/10/17(金) 00:11:50 ID:1tEsJGTI
>>297
へー
五反田駅前にあるのに、広小路にも作るのか
確かにアノ辺りファーストフードないね
300グールド:2003/10/17(金) 01:40:44 ID:UNWnlYsg
次スレです
□■□ 五反田事情 その9 ■□■
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1066322184&LAST=50