●○●千歳烏山スレッド●○●39代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グールド
●○●千歳烏山スレッド●○●38代目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1092359701
【過去スレ】
●○●千歳烏山スレッド●○●37代目
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1090448269&LAST=50
●○●千歳烏山スレッド●○●36代目
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1088213186
●○●千歳烏山スレッド●○●35代目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1086105105
●○●千歳烏山スレッド●○●34代目
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1083935534
●○●千歳烏山スレッド●○●33代目
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1078760047
●○●千歳烏山スレッド●○●32代目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1076767275

【関連リンク】
・えるもーる烏山
http://www.elmall.or.jp/
・ちとから南どっとこむ
http://www.chitokara-minami.com/
・千歳烏山情報誌「ちとから」
http://www.cnet-ta.ne.jp/titokara/
・東京都医療機関案内サービス「ひまわり」(夜間・休日の当番医検索)
http://www.himawari.metro.tokyo.jp/
・世田谷区医師会HP/医療機関の検索
http://www.setagaya-med.or.jp/kensaku/iryolist.cgi
・世田谷区
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/index.shtml
2前スレ290:2004/09/18(土) 07:03:23 ID:iBQ05ycE
2ゲットぉぉぉぉぉ
3東京都名無区:2004/09/18(土) 07:04:52 ID:iBQ05ycE
↑の名前は烏山スレとは関係ないです。
まちがえたよ
4東京都名無区:2004/09/18(土) 10:24:38 ID:xNvg/8cY
乙です^^
5東京都名無区:2004/09/18(土) 17:10:27 ID:JcfqgyYA
烏山で大きな海老フライを食べたいのですが、何処かお勧めはありますか?
6東京都名無区:2004/09/18(土) 17:23:34 ID:hHWecsso
otu-
7東京都名無区:2004/09/18(土) 18:24:19 ID:Cg/ha/3E
乙です。
>>5
睦美はどうかな?ちょいと高いけど。
とんかつウマー
8東京都名無区:2004/09/19(日) 01:51:22 ID:a7q9wYwc
>>7アンタ本当にあそこの店のカツ美味しいとおもいます?
9200で依頼したバカ:2004/09/19(日) 05:25:13 ID:x2rzDzhg
300でスレ立てなのに200手前で勘違いしてすれ立て依頼したバカです
今回だれも依頼していなかったのでお願いしました

ルールが守れない方は書込みをご遠慮してくれると嬉しいな
次スレは280くらいで早めに依頼しておきますよ
書きこめない日が数日有るのはジモティの恥ですから
10東京都名無区:2004/09/19(日) 10:39:43 ID:KDVcPKo.
>>9
>書きこめない日が数日有るのはジモティの恥ですから
ま、そこまで思い詰めることもないと思いますけどね…^-^
でもせめて290を踏んじゃった人はスレ立て依頼をしてほしいものです。

↓新規スレ作成依頼スレです。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/174/1047220756/l50

このスレのテンプレには入ってないみたいですが、前スレまであった

※次スレ誘導のため300ゲットはやめてくださいネ。
※290を踏んだ人は必ず次スレ依頼をしてください。

というローカルルール(というほどでもありませんが)を守りましょー。
11東京都名無区:2004/09/19(日) 16:39:14 ID:2nxZHSo2
誘導、頼んますよぉ〜。
12東京都名無区:2004/09/19(日) 18:02:18 ID:Tf/g3mEc
>>10さん
後継スレはhttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/travel/174/1094574234/l100からですよー

次スレテンプレからは280踏んだ人がスレ依頼するようにしたほうがいいかもしれないですね。
290だと直前すぎるような気がします。
くわえて、300近づいたら書き込みを控えることを促したほうがいいのかも。
1310:2004/09/19(日) 23:35:19 ID:KDVcPKo.
>>12
マチガエタ_| ̄|○

次スレは新規スレじゃなくて後継スレへ…
14東京都名無区:2004/09/20(月) 04:01:54 ID:2ABrwO1.
ウザッ
15東京都名無区:2004/09/20(月) 08:48:45 ID:gh8Ohl8s
>>5
かつくらは?
16東京都名無区:2004/09/20(月) 19:51:30 ID:OrUNPzHA
虫の巣。ひさびさに行ってがっかりした。
料理変わってるしスパゲッティー塩濃すぎ!
昔は良かったと思ったのに・・・
17東京都名無区:2004/09/21(火) 02:06:40 ID:Xrpd/SW.
そういう店もあったな
1回行ったきりもう行ってないが…
昼時でも店内貸切状態で食事できるのは◎
18東京都名無区:2004/09/21(火) 21:00:28 ID:46DU5FZk
背中の痛みと腕の痺れが続いてるので整形外科へ
行こうと思ってるのですが信頼できる(お勧め)の
病院があったら教えて下さい。
19東京都名無区:2004/09/21(火) 21:48:13 ID:NoJ4/Xvg
またかよsage
20東京都名無区:2004/09/22(水) 02:02:21 ID:ufxeFQAk
ここで定期的に客寄せせにゃならんとは
よほど経営難なんだな
21東京都名無区:2004/09/22(水) 02:08:27 ID:BKSBw2QM
粕谷区民センター前のお風呂屋さんに最近行かれた方
いらっしゃいますか?2ヶ月ぶりくらいに行ったらお客が
全然いなくて、毎日定時に来てた5人組のおばさんグループ
でさえいなくて、午後10時代で貸し切り状態。
なにがあったんだろう。。御存知の方教えて!
なんだか怖くて行けない。。。
22東京都名無区:2004/09/22(水) 11:09:22 ID:hH8flBl6
虫の巣といえば、その隣に何ができるのかな?
23東京都名無区:2004/09/22(水) 20:30:24 ID:VUq7XCIU
むつみのとんかつは美味いけどオヤジがまだちょっと怖い。
虫の巣はトマトソース以外のパスタが塩っからすぎるよね。
隣ってなんか建築中だった?

塩の湯最近そんなに空いてるの? 行ってみようかな。
24東京都名無区:2004/09/22(水) 22:13:36 ID:5P3x5TiA
大き目の座椅子がほしいんだが、駅の近くにはそんな店ないのかなぁ
座椅子でなくても満喫においてあるようなリクライニングシートみたいなんでもいいんだけど
25東京都名無区:2004/09/22(水) 22:21:31 ID:i8n4pTrA
>>24
ハンズやロフトならいいのがありそうだけど、烏山付近だと・・・・
2624:2004/09/22(水) 22:28:17 ID:5P3x5TiA
>>25
レスありがとうございます
新宿とか渋谷に出た方がよさそうって事ですね
27東京都名無区:2004/09/22(水) 22:41:06 ID:YEbX2ZTs
座椅子、nic-nicにも行ってみたら? もし烏山で買えたら配送料も要らないしダイヤスタンプが増える(笑)
ライフから線路に向かってちょっと行ったところ。隣はパン屋。
2824:2004/09/22(水) 22:57:42 ID:5P3x5TiA
>>27
サンクスです
nic-nicかぁ。オサレなソファとか椅子しかないような気がして見ていなかったなぁ
明日のぞいてみます
29東京都名無区:2004/09/23(木) 08:58:22 ID:f/xBvljY
>>22
>虫の巣といえば、その隣に何ができるのかな?
>>23
>隣ってなんか建築中だった?

タイ料理屋さんができるそうです。
「シーアユタヤ」とかいう名前らしい。
「ライタイ」、「チャントラ」の撤退以来、
烏山からはタイ料理屋が絶えていたので、
かなり期待しています。

あ、9月25日オープンの予定だとか。
30東京都名無区:2004/09/23(木) 09:57:50 ID:HjwxiWkE
>29
タイ料理屋さんですか。
烏山に引っ越して、タイ料理屋がないことが
残念なことのひとつだっただけに、それは
かなりうれしい。おいしいといいなぁ。
31東京都名無区:2004/09/23(木) 11:29:55 ID:0ZAStOlk
やい!ほめてくれ!  この間みずほ銀行の前で分厚い財布拾ったぞ。 カードは
しこたまはいってたけど、現金5千円位なのでめんどーだから宝くじのおばちゃんに
あげた。
32東京都名無区:2004/09/23(木) 11:54:12 ID:oUL2iJUo
>>31
>現金5千円位なのでめんどーだから宝くじのおばちゃんにあげた。

くじを買ったな。
晒しage
33東京都名無区:2004/09/23(木) 13:21:10 ID:/uAMQINU
話題になってる塩分濃すぎのスパゲティ屋、
以前友達が激怒して、しょっぱすぎる苦情を言って
ほとんど残した事があったけど
あれから2年くらい経ってるのに、まだ改善されてないんだね。
34東京都名無区:2004/09/23(木) 14:04:55 ID:ahpNKoaw
自分はしょっぱいと思ったことはないですが
そういえば3年くらい行ってないです
確か下高井戸にも店があるけどそっちもしょっぱいのかな?
35東京都名無区:2004/09/23(木) 14:28:23 ID:Yy56aCIg
なんか評判悪いな
2年くらい前に行ったけど不味かった印象しかないよ
36東京都名無区:2004/09/23(木) 16:07:11 ID:Qciy5S12
しかし、烏山ってなんだかんだで祭りの多いところですね。
余所者なんで全く馴染めずうるさいかぎりです。
37東京都名無区:2004/09/23(木) 16:23:50 ID:.UTI8BVU
虫の巣の塩加減問題だけど、トマトソースは大丈夫なんだよ。
だからあそこに行くときは大抵「海千山千」。

騒音問題では、商店街中にひっきりなしに流れてるアナウンス(ゴミ拾いとか福引きの情報)がうるさすぎる!
携帯で電話したいときなんか、あの音から逃れられなくてイライラするよ。
38東京都名無区:2004/09/23(木) 16:39:38 ID:8KIR662k
8〜9年前に住んでた時、ボキャブラ天国出演の若手芸人がやたらといた、ジョナサンとか。
海砂利の有田が交番前で、ファンであろう話し方の女子3名と待ち合わせし、かなり浮かれて大声出してた。
やらし〜いそうな奴、とオモタ。
39東京都名無区:2004/09/23(木) 18:17:29 ID:/uAMQINU
トマトソースしかダメなのかぁ。
5年前はどれも確実に美味しかったから非常に残念。
40東京都名無区:2004/09/23(木) 19:53:51 ID:Yy56aCIg
↑それは舌じゃなく頭がおかしいんだと思われ
41東京都名無区:2004/09/23(木) 21:15:55 ID:ods1OiaA
東口北側ポポラマーマの新作パスタ食べた。
あたしはグリーンピースのパスタ、友人はうにのパスタ。
グリンピースは、ずんだもちの味がしたw
うには腐ったような味で、マズー
42東京都名無区:2004/09/24(金) 00:02:40 ID:6wW0UxGc
アンタッチャブルも最近まで住んでたらしい。
43東京都名無区:2004/09/24(金) 00:59:19 ID:gt8y7JEQ
34だけど、そういえばトマト系しか食べたことないかも。
ミモザサラダとか好きだったけどな。

お笑い芸人といえば
先日(なぜか台風で風雨がすごい日)真夜中2時頃に
うちの近くの広場でネタ合わせ?(練習?)してるの聞こえてきた。
プロの芸人なのかどうか定かでないですが。
なんであんな日に・・・それ以来ないけど。
44東京都名無区:2004/09/24(金) 01:16:10 ID:tGw8OUN2
虫の巣、女一人でランチ食べに行っても大丈夫?
ちょっと味見したくなったw
45東京都名無区:2004/09/24(金) 04:28:31 ID:DJoNo136
>49
ぜんぜん大丈夫だと思いますよ
46東京都名無区:2004/09/24(金) 04:32:21 ID:Mzr9Wa26
>>49 それイケてるね
47東京都名無区:2004/09/24(金) 05:15:00 ID:W0qpol7o
>>49
もうちょっと全体のバランスを考えたほうがいいよ。
つーか空気嫁
48東京都名無区:2004/09/24(金) 05:16:04 ID:W0qpol7o
どうでもいいレスをした直後に>>45のIDに惚れてしまいました。
DJ・小野イサム?
49東京都名無区:2004/09/24(金) 07:10:40 ID:xvQnqxF2
虫の巣の場所確認、今日の夕飯はそこで食べてみるか
50東京都名無区:2004/09/24(金) 08:42:50 ID:eNS8MbvQ
>>42
何度か電車で山崎(ブサイクなほう)と一緒になったよ。
MDかCDか知らんけど聴いてて、ヘッドフォンから超音漏れしててうるさかった。

出世したから都心近場に住んでタクシー通いとかになったんだろうなあ……
51東京都名無区:2004/09/24(金) 12:53:21 ID:nDLuPtY.
虫の巣となりのタイ料理屋、オープン予定は10月1日に更新?されてたよ。
この夏できたタルタルーガも、通りがかる度に貼り紙の開店予定日が後倒しになってて、
結局当初予定日より2週間後くらいになってたしw
10月1日にオープンできるかな?
開店記念ランチは500円でいくらしい。
52東京都名無区:2004/09/24(金) 15:18:04 ID:Y9OS6Avs
>>23
陸見だっけ?あそこのおやじ、確かにこわそうだけど、けっこう
いいひとだったよ。
1年前にめし食ったとき、かばんを忘れたんだけど、結局閉店
後に取りに行ったんだけど、待っててくれたし。
多分いままで食ったとんかつで一番うまかったよ。
あんましうまかったんで、本当に自分を誉めたい時にだけ
いくようにしてるが。
53東京都名無区:2004/09/24(金) 16:09:04 ID:hiENp3Pg
6番街の100円ショップのとなり、また工事してますね。
こんどはどうなるかな。
54東京都名無区:2004/09/24(金) 18:00:44 ID:kg5jN/Q6
今日はウチの近くをピーヒョロロと山車がまわってたけど
どこかで秋祭りやってるの?
55東京都名無区:2004/09/24(金) 18:13:19 ID:1XC5lL1s
烏山神社祭り?駅前が大混雑だったね。
56東京都名無区:2004/09/24(金) 20:06:38 ID:4eqJxIXo
土曜日も診療していて、評判の良い皮膚科はありますか。
57東京都名無区:2004/09/24(金) 21:59:58 ID:H05mz.1M
西口北側漫画喫茶のビルの1階の合鍵屋のオヤジは
俳優の不破万作に激似である。間違いない。

ttp://www.my-pro.co.jp/aa/fuwa.html
58東京都名無区:2004/09/25(土) 02:34:26 ID:q6DVwrEc
今日(金曜)17時過ぎ、ライフ行ったついでにnicnicのぞいてみたら、
なにやら店内を物色する男性の姿が…
あの店によくいるタイプの客(とりとめなくウィンドウショッピングする女性)とは明らかに違う。
…もしや、座椅子を探している24?
なーんて思ったよw

ちなみに残念ながら、座椅子は置いていないようでした。
59東京都名無区:2004/09/25(土) 06:00:31 ID:JTzuMJMU
>51
タルタルーガ、ピザはまぁまぁだと思うのですが、スパゲッティは
いまいち。麺の太さが好みではないんだよなぁ。すぱろーは、話題に
なっていたので、楽しみにしていたのですが、たまたまなのか、
ぬるかったので、それ以来、行っていません。どこか、おいしい
スパゲッティを食べられる店はないかなぁ。
6024:2004/09/25(土) 12:41:48 ID:PHnKYL3k
>>58
大丈夫だ。。。時間的に違う。てか物色はしたんですけどね
それに、よくいるタイプの客とも違いますよ、はい。サッカーのレプリカ着て
入ってしまいますもん。

いい座椅子が見つからなかったんで、あきらめてこれ注文しました。↓
ttp://www.rakuten.co.jp/d-d/449010/445827/
61東京都名無区:2004/09/25(土) 14:57:27 ID:LEetxF5U
不破万作,まじめに本物駅でみるよ。
62東京都名無区:2004/09/25(土) 14:59:40 ID:XLs0WHNE
ケンタの茶髪の娘がキャワイイ!どうしよう‥‥‥
63東京都名無区:2004/09/25(土) 15:20:06 ID:6129OTrE
不破万作すんでるの?
64東京都名無区:2004/09/25(土) 16:22:49 ID:CFZBy.vw
>59
京王線沿線では、笹塚のサルサズッカのパスタが今のところ一番!
先日食べた、サンマとウイキョウと松の実とかが入ったパスタうまかった〜!
ちとからだと、風人亭の隣のイタリアン? のパスタもいいと思う。ランチならパスタ単品でもオゲ。

とかいいつつ、ドナとかポポラマーマにもしょうっちゅう逝ってしまう自分。
65東京都名無区:2004/09/25(土) 19:03:17 ID:vVpNgJ92
まいね
66東京都名無区:2004/09/25(土) 20:55:15 ID:DRtLk2TI
>>63
その娘俺も知ってる。
67東京都名無区:2004/09/25(土) 22:36:12 ID:TgAj9eg.
虫の巣は3年くらい前には味変わっていたよね
その前には結構いけていたと思うのだけれど
68東京都名無区:2004/09/26(日) 00:06:51 ID:S/w615u6
>>66
ワロタ
69東京都名無区:2004/09/26(日) 01:12:09 ID:PJq2k84g
UFJ銀行の窓口って何時から開いてるのかな?
70東京都名無区:2004/09/26(日) 01:20:40 ID:FnN5XK1o
>>69
9時。
71東京都名無区:2004/09/26(日) 01:42:12 ID:6U1pYKDk
どうでもいいんだけど、永作博美と付き合いたいんですよ。
で、千歳烏山のい志井で飲みたいんです。いいですか?
72東京都名無区:2004/09/26(日) 01:46:29 ID:PJq2k84g
>>70
どうもありがとう
73東京都名無区:2004/09/26(日) 02:54:42 ID:5ky2PFK2
>>68
なんで笑われなきゃいけないんだ!?と思ったら
レス番間違えてた。すんません・・・
74東京都名無区:2004/09/26(日) 03:48:41 ID:ee89TUoQ
シーアユタヤ
いった人いる?

どうだった?
75東京都名無区:2004/09/26(日) 04:09:03 ID:zbg9j7VU
>>61.63
渡瀬恒彦と不破万作と、その他大勢が和市に居るのを見た事あるぞ。
76東京都名無区:2004/09/26(日) 05:32:18 ID:1QBBJesY
恒彦とは会いたいな。
77東京都名無区:2004/09/26(日) 09:23:10 ID:FnN5XK1o
>>71
いいですねぇ。
その際には是非ご紹介ください。
78東京都名無区:2004/09/26(日) 11:42:49 ID:S/w615u6
>>73
いや、いいんだけどさw
あの娘、接客態度もすごくいいんだよね。感心したさ。
79東京都名無区:2004/09/26(日) 14:02:34 ID:cmTfgtkM
>74
シーアユタヤは10月1日オープンになったって上に書いてあるよ。
80東京都名無区:2004/09/26(日) 17:51:14 ID:vgHaTfcQ
睦美の場所教えてくらさい
81東京都名無区:2004/09/26(日) 18:44:50 ID:F9D4N1n6
睦美はいつだって君の心の中に…僕らの思い出の中に!
82東京都名無区:2004/09/26(日) 19:01:31 ID:M42R4UAk
睦美って、、、
83東京都名無区:2004/09/26(日) 21:13:54 ID:b89yNQYU
ファーストキッチンの店長、態度悪い。
84東京都名無区:2004/09/26(日) 22:00:26 ID:eYcQZnYA
パン屋のルパの女達も私語ばっかで態度悪い。
あと、SEIYUに色黒でめちゃめちゃ声のでかい女店員がいる。
いっつも他の店員に指図ばかりして、うるさ杉。
85東京都名無区:2004/09/26(日) 22:06:08 ID:bQmJSvm6
態度悪いやつには闇の制裁を!
86東京都名無区:2004/09/26(日) 22:13:20 ID:S/w615u6
ルパのレジのバカ女に問いたい。
何故、パンを入れた袋を油っぽいパンを置いたトレイにわざわざくっつけてから客に渡すのかと。
そんなんされたら、迷惑だって気づかないのかなぁ。カバンに入れられなくなるし。
まぁ、あの店に限ったことではないのだけれど。
87東京都名無区:2004/09/26(日) 22:31:48 ID:.MVN0PII
ルパはま○いパンで有名です。
88東京都名無区:2004/09/27(月) 06:36:55 ID:edHh7YFU
給田にある某銭湯は番頭が確実に覗いてるので注意!
89東京都名無区:2004/09/27(月) 09:28:49 ID:65KPH14w
某2階建てスーパーのレジのババァ、
私語して作業は遅いのに態度は店長よりデカい。
ついでに体も顔もデカい。
90東京都名無区:2004/09/27(月) 15:13:38 ID:4X3Oa0RM
>>80
とんかつの睦見のこと?
いやだよ。これ以上客増えたら俺が入れなくなる。
91東京都名無区:2004/09/27(月) 15:16:48 ID:4X3Oa0RM
結局パスタは自転車で三鷹のグラッチェまでいってしまう。
92東京都名無区:2004/09/27(月) 15:18:46 ID:Gga3/8.o
>>89
ライフか西友どっちかだな。
仕事中は私語は慎め(・ε・)
93東京都名無区:2004/09/27(月) 15:29:50 ID:9JB6whYw
西友24時間やってて客くるんだろうか
採算とれないんじゃなかろうか
目の前にサンクスもできたし
などと思っていた。

昨日夜中に部屋の蛍光灯が切れて真っ暗に。
西友開いててよかった。
94東京都名無区:2004/09/27(月) 17:01:21 ID:Ny.omJAY
>90
店名の漢字を正しく書かないのは
これ以上客が増えないよう検索よけ?
95東京都名無区:2004/09/27(月) 22:47:04 ID:87BT7aTM
>>94ごめんね。単に馬鹿なだけです。
96東京都名無区:2004/09/27(月) 23:52:28 ID:goE8KePs
>>92
西友の二階のオバサンはとろいけど一生懸命だった。
もう一つのほうについては、一度キレたことがある。
あの態度はありえん
97東京都名無区:2004/09/28(火) 00:30:24 ID:GMB4R.D.
>>84
後者については自分も気になってた。自分の行く時間帯にいつもいる気が。
まあ、嫌な思いを直接させられたことはないので
うるさいけど仕事熱心な人なのかなと思っているけど。
同僚だったらイヤかも。
98東京都名無区:2004/09/28(火) 04:28:05 ID:fkMOj7YE
北の東秀の店員の私語も嫌だったなぁ。
定食の飯を盛りながら、くだらないこと喋ってたりして。
唾飛ばすんじゃないかってね。調理担当の20代くらいのヤツ。
99東京都名無区:2004/09/28(火) 13:13:02 ID:f7SlTPKY
>>98
東秀は2回ほど餃子に火がはいってなかったことがあって
から行ってません。

というか、烏山はなんで?ってくらい中華料理屋多いから
別に東秀いかなくても...とおもう。
100東京都名無区:2004/09/28(火) 20:57:08 ID:NDU7T6/o
>>98
1ヶ月ぐらい前だけど、オーダーたまってるのに
手を怪我した調理の奴がしゃがんで飯食ってたの見てイヤな気分になった。
101東京都名無区:2004/09/28(火) 21:47:01 ID:isioX8yo
北の東秀ってのはあれか、俺がよく行くとこだな
最近のバイト君?なでかいのがどうもトロいんでいつ見てもピークってる

その先、ビデオ屋の隣の中華。安いわりにボリュームあっていいと思ってたけど
こないだ飯がしっかり炊けてなくてスジが通ってた
文句言ってもなんもしねかったな、多分もう行かない
102東京都名無区:2004/09/29(水) 02:56:42 ID:td5MNrxo
六番街の本屋の二階は、すぐに店をたたむジンクスを破れるのかな?
103東京都名無区:2004/09/29(水) 06:36:49 ID:Pqoeg0xY
あそこは何やってもだめじゃない。
ところで何が出来るの?
104東京都名無区:2004/09/29(水) 07:31:34 ID:TdKSTld.
こじゃれた飲み食い処って感じだった。
あそこにそういう店はダメでしょ。相性最悪だと思う。

スタバかタリーズかシアトルズベスト入れて欲しい。
きっとうまくいくと思う。
でも入るにゃ店舗面積が狭いのかな。
105東京都名無区:2004/09/29(水) 07:47:01 ID:MzNOBDKU
>>103
一番長かったのって最初のコヤマかもしれない。

>>104
あれだけころころかわるのは
構造上料飲業に向いていないんだと思う。

いっそのことパチンコ屋の交換所か何かに・・・
106東京都名無区:2004/09/29(水) 11:18:32 ID:PkftTWH6
天ぷら屋も行こうと思っていたら潰れていたけど今度もどれだけ持つやら?

スタバとかって微妙に烏山とはあわなさそうな気がする
107東京都名無区:2004/09/29(水) 12:02:24 ID:NOBlcPNc
>>105
大きな声では言えませんが、あのビルはお家賃が非常にゴニョゴニョ・・
108東京都名無区:2004/09/29(水) 14:15:50 ID:hCLvODBk
大京の29階のマンションができたら
住人の通勤経路になるからあの道は人が増えるかもな
109東京都名無区:2004/09/29(水) 15:24:03 ID:qSqpcn1E
前に1度北の東秀に行った時、
店員の女が尋ねてきた友達らしき女とずーーっとおれの隣で
くだらんこと喋っててウンザリした。
ただでさえマズいラーメンが余計マズく感じたよ。
もう行かない。
110106:2004/09/29(水) 17:13:48 ID:PkftTWH6
>>107
変わるって事は高いって事でしょ?
次のテナントさんもあそこは今まで入れ替わりが
激しいとか調べないのかな?
自信が無きゃ出店しないだろうけど
111東京都名無区:2004/09/29(水) 18:07:11 ID:ikgQ7JN6
>>108
それまでもたないようなきがする
112東京都名無区:2004/09/30(木) 00:13:53 ID:atOv6Ojo
南のレンタルビデオ屋の下(白洋舎が入っているビルの下)に
10月1日に、Spoon って店ができるみたいなんだけど
Bar かな?

10月1日は、タイ料理屋もオープンでしょ。楽しみー
113東京都名無区:2004/09/30(木) 00:28:40 ID:KM6ynCGQ
昨日から急にテレビにゴーストが出るようになったんだけど、理由はなんだろう?
114東京都名無区:2004/09/30(木) 00:37:50 ID:Ci4tIzEg
ミスタードーナツが出来たらいいなあ
たまに食べたくなるので
(会社の近所にもないし)
115東京都名無区:2004/09/30(木) 01:28:59 ID:wXH6RCYE
>>114
仙川にはあるけどね。
116東京都名無区:2004/09/30(木) 02:14:39 ID:oQokVZzE
昨日の夜中なんだが、すぱろーの近くでハクビシンを見た。
お互い10秒以上凝視し合ったので見間違いって事はない。
こんな住宅地にも居るとは流石に思わなかった。
117東京都名無区:2004/09/30(木) 02:15:55 ID:Ci4tIzEg
>>116
甲州街道にもすぐなのにあんな所にいるんだねー。
もっと外れた所ならまだわかるけど。
118東京都名無区:2004/09/30(木) 09:50:22 ID:UuOpTOTA
チラっと小耳にはさんだんだが
烏山は保証金がバカタカイらしい・・・
119東京都名無区:2004/09/30(木) 10:15:42 ID:G0uV7VKg
この辺りで沖縄料理食べられるところありますか?
120東京都名無区:2004/09/30(木) 14:29:04 ID:UuOpTOTA
店の名前忘れたがauショップの近くの小料理屋にチョコチョコっと沖縄料理あったな〜
できれば下北沢か新宿にでたほうがいいと思うけど
121東京都名無区:2004/09/30(木) 14:52:30 ID:pnpuTagI
仙川に屋台の沖縄料理屋があるってきいた
122東京都名無区:2004/09/30(木) 15:27:50 ID:iWlCgfW2
>>116って前のスレでもなかった?コピペじゃない?

ところで、交番近くの携帯屋さんって安いですか?
123東京都名無区:2004/09/30(木) 15:39:12 ID:P2HU.Les
区役所広場のあたりに沖縄料理の屋台がたまに出てる。
食べたことないけど、結構人がいる。
124東京都名無区:2004/09/30(木) 15:50:18 ID:2Ac3ZTfo
>>119
以前、友人に聞いたんだけど「残波の風」
千歳船橋になるけど、なんでも「チューボーですよ」で街の巨匠として紹介されたとか。
http://www.h4.dion.ne.jp/~zanpa/
一度行ってみようと思ってるんだけど、まだ行ってません。
125東京都名無区:2004/09/30(木) 16:20:02 ID:6ldmD2MM
>>119
6番街の「ざんくう」
126東京都名無区:2004/09/30(木) 18:14:47 ID:g9pGL2XM
野球帽被ってる(たまに被ってない時もある)東南アジア系の顔の背が150センチくらいのキモイマンをたまに見かける
無職なのは間違いない
127東京都名無区:2004/09/30(木) 18:16:35 ID:g9pGL2XM
中華料理は『香味坊』で無問題
128116:2004/09/30(木) 19:37:06 ID:oQokVZzE
>>122
いや、一字一句キーボードで入力した。
129東京都名無区:2004/09/30(木) 21:03:40 ID:6Z7muhWw
>>122
けっこーやすいみたいよ、某所のDOCOMOSHOPより-10000ぐらいだった。
烏山のもういっこの携帯屋よりも全然安かったし、-7000ぐらい。
それで私はこの前あそこで機種変しました。
130東京都名無区:2004/09/30(木) 21:12:41 ID:bNKCBX.c
>>99
なんで東秀行っちゃうかというと、松屋的に中華を食いたいからなんだな。
そこそこの味で、安くて、一人でも入りやすいし。
南の東秀は北よりはいい。
131東京都名無区:2004/09/30(木) 21:43:29 ID:rkzbqYHE
烏山で一番うまい焼肉屋はどこ??
132東京都名無区:2004/09/30(木) 23:19:31 ID:h0zL.69s
>>130
その気持ちわかるよ。
133東京都名無区:2004/10/01(金) 00:53:46 ID:jFWkg.UE
クレアビルの辺り辺りにあるビルの2階にスパゲッテー屋あるじゃん
あれって何て読むの? どな?
134東京都名無区:2004/10/01(金) 05:53:49 ID:alwQAQpI
イチロー
偉業達成記念カキコ
135東京都名無区:2004/10/01(金) 06:12:16 ID:hcNy5O7I
まだだろ↑
136東京都名無区:2004/10/01(金) 07:37:59 ID:q.mR3.r2
>>134は予知能力者
じゃあ、今日は2本以上打つんだね
137東京都名無区:2004/10/01(金) 07:39:07 ID:q.mR3.r2
>南の東秀は北よりはいい。
ふ〜ん、

まあ、あれだ
ゲセソのすぐ近くの東秀はクソまず〜
138東京都名無区:2004/10/01(金) 09:32:22 ID:LmtNQbtg
>>126
昼過ぎから夕方に出没するチビのキモイマンだろ
引き篭もりのプーみたいよ
駅前で何度か見かけたけど特徴のある顔だから印象に残るんだよね
139東京都名無区:2004/10/01(金) 17:02:20 ID:wI9.ov9Q
誰かシーアユタヤ行った人います?
今日オープンですよね。
おいしいといいのだけど。
140東京都名無区:2004/10/01(金) 19:10:58 ID:XXS3Nu/A
タイ料理よりもベトナム、インドネシア料理だろ
今の旬は
141東京都名無区:2004/10/02(土) 04:04:48 ID:/lPqvd4U
烏山って風俗ある?
142東京都名無区:2004/10/02(土) 08:57:55 ID:eozj2ubQ
>139
昨日行ってきました。シーアユタヤ。
結構狭い店で、テーブル席(4人席)×2、座敷席(4人席)×2の
16人がキャパのMAXのようです。

料理の味は、まずまずでした。
タイ人の女性(店主の奥さん?)とそのお母さんが
調理を担当していましたが、料理店の経験が余り無いらしく、
その分、良い意味で「家庭料理」という感じ。

メニューではカオソイ(カレーラーメン)や
ナム・プリック・オン(ミートソース風のたれで野菜を食べる)、
ガイ・トート(揚げ鶏)など、北部タイの料理が目立ったので、
次回はその辺を試してみるつもりです。

オープン初日ということで、接客担当の店主(日本人男性)の
知り合いらしきお客さんで賑わってましたが、土日はともかく
月曜日以降お客さんが続くかどうかが勝負でしょうね。
143東京都名無区:2004/10/02(土) 09:29:46 ID:sQfghJfY
公園で運動会なんてやるなよ、五月蝿すぎ。何も出来ないじゃん。
144東京都名無区:2004/10/02(土) 14:36:43 ID:zvqSTFZM
から揚げ公園?
145東京都名無区:2004/10/02(土) 18:21:14 ID:eBCMUMxE
前にスレで教えてもらってからちょくちょく寄ってる
いいねPANAS、今日のほうれん草カレーは味薄くて失敗だったけど
ひさびさにのんびりな土曜、本屋もひやかしてコンビニよって帰ってきた
あとは着替えてタイタニック見て( ´∀`)・・・・

 社 会 の 窓 が 開 い て る じ ゃ な  い か !

7・11の姉ちゃんの前でも開いてたのか、すっげぇ鬱んなった
146東京都名無区:2004/10/02(土) 22:32:17 ID:7cviXd0c
>>145
イキロ・・・・・


俺も経験ある・・・・・・
147東京都名無区:2004/10/03(日) 00:15:15 ID:ndddUJjw
俺なんかカリクビ出てたことあるぞ

大きいから逆に皮肉っぽかったかもしれんが
気持ちを大きく持て
148東京都名無区:2004/10/03(日) 02:44:26 ID:.E3/35RY
>>147
通報しました
149東京都名無区:2004/10/03(日) 05:46:54 ID:KWXVpyok
>>145
俺、高校生の時に歯医者での治療中ずっと、
制服のチャック全開だった事がある。
助手の女の子2人がクスクス笑っていた原因が俺のチャックの事だとは
気付かず、親知らず抜かれてた。
途中で親知らずが割れてしまったせいで、30分ぐらいの間、痛みに耐えながら…
だから、イキロ!
150東京都名無区:2004/10/03(日) 11:27:56 ID:9utfVnN.
チャックなんて開いてたってさぁ、別になんとも思わんけどね。
冷静に見れば。だらしないだけで。
151東京都名無区:2004/10/03(日) 12:33:14 ID:e2gsd.P6
今日の結論…

「社会の窓は閉めとけ」
152東京都名無区:2004/10/03(日) 22:57:34 ID:huMoauBo
たちばなのところにエクセルシオールカフェができるらしい。
今日バイト募集してました。
153東京都名無区:2004/10/03(日) 23:11:11 ID:vD5PPTts
エクセルシオールってドトール系ですよね。
メニューも中途半端なんですよね。
それでも期待してしまいますが。

というかたちばなってどこですか?
私5年いますが、店の名前気にしないもので、よくついていけなかったりする。
154東京都名無区:2004/10/03(日) 23:33:57 ID:7ii24s32
>>153
駅東踏切東南側
155東京都名無区:2004/10/03(日) 23:43:39 ID:vD5PPTts
とんかつ屋(またわからない)があるところですね。
その横の和菓子屋(?)がたちばなでしょうか。
そういえばシートかかってましたね。
156東京都名無区:2004/10/04(月) 00:12:39 ID:1EpDhsB.
ドトール2つにエクセルシオール…?
157東京都名無区:2004/10/04(月) 01:10:11 ID:/wlyZCQ6
エクセルシオールがくるとなると、こりゃあベローチェやばいな
店員のマナーの悪さと生意気さと客の不気味さを考えれば
まともな奴は益々ベローチェから離れるでしょ
158東京都名無区:2004/10/04(月) 01:22:26 ID:BCh8zn1E
ドトールあるし別にカフェはいらんなあ。
ミスドだったらよかったのに(しつこい)
159東京都名無区:2004/10/04(月) 01:24:04 ID:ybioqthE
ドトールの煙さは入る気失せます。というか絶対無理。
160東京都名無区:2004/10/04(月) 01:45:15 ID:3w4IdsgY
というか何でこんな大きい街にマクドナルドがないんだろう・・・。上北沢にすらあるのに。
161東京都名無区:2004/10/04(月) 03:16:17 ID:1EpDhsB.
商店街が蹴ったとかいうウワサ。
162東京都名無区:2004/10/04(月) 04:53:33 ID:KorVBIZo
あの狭いスペースで禁煙じゃないのは最悪
163東京都名無区:2004/10/04(月) 12:23:50 ID:ZOsHxZMk
>>160
吉野家もないよ。
164東京都名無区:2004/10/04(月) 14:43:53 ID:5V93N0eE
逆にマックに蹴られたとかいうウワサ
165東京都名無区:2004/10/04(月) 16:24:39 ID:BCh8zn1E
大きいチェーンは商店街側が断ってるとか噂あるけど
マック、スタバ、吉野家がダメでロッテリア、松屋、ケンタはOKって
あんまり意味ないんじゃ・・・と思う
166東京都名無区:2004/10/04(月) 17:43:17 ID:5BTGPpeg
ミスドは俺も来て欲しい
167東京都名無区:2004/10/04(月) 19:06:03 ID:xa76gH02
オレもミスドあったら、通って太っちゃうな。
スタバは、この街には似合わないと思う。

禁煙中の身ながら、喫茶店ぐらい吸わせろ! ってかんじ。
168東京都名無区:2004/10/04(月) 20:39:38 ID:ZOAL5T3.
そこそこでいいから、まともな本屋が出来て欲しい
169東京都名無区:2004/10/04(月) 21:38:51 ID:TKKMTIRc
CD屋も切実。
駅前にTSUTAYAできたら嬉しさの余り号泣します。
170東京都名無区:2004/10/04(月) 21:52:28 ID:n9M0NJOQ
ちゅ〜か、堀田っていつできるんじゃい。
ちんたら工事やっとるけど。
171東京都名無区:2004/10/04(月) 22:56:38 ID:A.HZ5jME
>165
新店舗を開くのに商店会は関与出来ないダロ。

商店会に加入するのは断れると思うけど。

烏山に、採算ベースに見合った新店舗を作れるような
魅力的な物件が無いだけだと思うけど!
172東京都名無区:2004/10/04(月) 23:57:19 ID:e82boED6
>>171の言うとおりだろう。
賃貸料が高くて採算が取れないとか。
173東京都名無区:2004/10/04(月) 23:59:24 ID:ybioqthE
今時喫煙家が吸わせろだなんてあつかましいよ。
俺も10年間一日30本吸ってたけど3年前にやめた。
174東京都名無区:2004/10/05(火) 01:20:30 ID:Ug2gi82A
そら、やめた人間の言い分。
175東京都名無区:2004/10/05(火) 01:21:52 ID:u/ojXhmw
ちょっと待て、烏山にロッテリアはないだろ?
176東京都名無区:2004/10/05(火) 01:30:27 ID:BuP7SrOE
>>175
今のファーストキッチンがロッテリアだったような希ガス
177東京都名無区:2004/10/05(火) 01:55:04 ID:PZSnB4D.
>>176
間違いない。
20年以上前からずっとロッテリアだったあの場所が
FKになったのはここ一、二年のことだったような・・・

そのときにマックが打診してきたけど
賃料が安すぎて折り合いがつかなかったと
そんな話があったような気がするけど・・・

過去ログに。
178東京都名無区:2004/10/05(火) 03:25:41 ID:SpxyqN/w
煙草吸う香具師は周りの迷惑なんぞ考えないからな
いかにもテメエ勝手な言い草だ >>174
179東京都名無区:2004/10/05(火) 04:06:34 ID:HHZvv3LY
>>177
ファーストキッチンに変わったのは、
もうちょっと前…3、4年ほど前じゃなかったでしょうか。

あそこのロッテリアは、小、中学生のころよく行っていたので、
なくなっちゃってさみしかった…。
180東京都名無区:2004/10/05(火) 04:48:14 ID:m4t1WflM
>>178
私は歩きタバコは絶対にしないし、吸殻のポイ捨ても当然しない。
念のために携帯灰皿も持ち歩いてます。
歩きタバコをしている人とすれ違う時には、「その火、危ないですよ」と注意をします。

喫煙OKの喫茶店で一服している時でも、近くの席に子供連れのお客さんが来たらすぐに火を消す。
そうやって吸わない人のことを考えて、常にマナーを守ってタバコを楽しんでます。
けっこう肩身狭いんだよな。だからそんなに忌み嫌わないで。
181東京都名無区:2004/10/05(火) 04:48:18 ID:4OaTlvbA
>>157
>客の不気味さを考えれば
確かに。
182178ではないが:2004/10/05(火) 05:17:35 ID:dtpy4FlM
>>180
気を遣ってるらしいことはわかったけど、
そもそも「喫煙OK」の喫茶店て考えが古すぎ。

客商売である店の側から禁煙とはいいにくいだけなんだから、
他人のいる場所では自ら慎むのが現代人の常識。
おいらは大人だけど、タバコの煙吸うと頭が痛くなるよ (´・ω・`)
183東京都名無区:2004/10/05(火) 06:21:11 ID:59VwlG3g
スレ違いなんでそのへんにしといてください。
184東京都名無区:2004/10/05(火) 06:21:20 ID:Q29s9vpw
タバコネタはやめとこうよ。
喫煙者と嫌煙家の話はいつまでたっても平行線。
最終的にはののしりあいで終わります。
185東京都名無区:2004/10/05(火) 06:57:13 ID:qTC4ebPE
レスどうも。
ま、確かに嫌煙者と喫煙者の間でのタバコの話は、どこまでいっても平行線。
解決なんてまず無理だよね。しかしののしり合いにはならんよ。
>>182も私も、一応大人だから。
じゃあこの話、やめましょう。
今日も雨だが、一日さらっと頑張りましょう。では。
186東京都名無区:2004/10/05(火) 13:45:17 ID:HrVFvd.c
おいしい焼肉やありますか??
187東京都名無区:2004/10/05(火) 14:14:37 ID:OGssYlMc
ピッキング対策のサムターンカバーやら
地震時の家具が倒れてくるのを防ぐ耐震マットやらが売ってる店ありますか?
別に同一店舗じゃなくていいので。
188東京都名無区:2004/10/05(火) 17:52:32 ID:UaPiPkeg
>>187
サムターンカバーは自作可。
個人的にはカバーつけるより、鍵換えた方が効果あるんじゃないかい。
(大家に許可取ってスペアキー渡しておけば問題ないと思うけど)
退居するときに元に戻せばよいし、道具があれば自分で交換できるし。

家具転倒防止マットは、引っ越し屋から買った。

結論としては、ホームセンターで両方とも売っている。
どこのホームセンターが近いかは、過去レスに書いてある
けど歩きで行くのには時間が掛かるってことです。
189東京都名無区:2004/10/05(火) 17:59:05 ID:ghi2ZRb2
>>187
サムターンかバーは100均にあったと思う。
でも188の言う通り鍵をピッキングに強い物に交換した方が良いかと。
耐震マットは知らない。
20号沿いアート引越センターに聞いてみるとか。
190東京都名無区:2004/10/05(火) 18:24:21 ID:dTJNyPmw
ライフの近くの花屋ってまだある?
地元の知り合いんトコなんだけど、その子最近離婚したって
聞いたからまだあるか不安・・・。
191東京都名無区:2004/10/05(火) 18:57:24 ID:GqK.0XHo
6番街のampmの店員って、カウンターに隠れてマンガ読んでるよね。
すごく態度悪い。

土日の夕方移行のシフトだったかな。。。
192東京都名無区:2004/10/05(火) 20:57:42 ID:Ug2gi82A
こっからサクッとチクり入れてみたら?
ttp://www3.ampm.co.jp/mailsys/
193東京都名無区:2004/10/05(火) 21:38:16 ID:Tr1S3pDU
遅ればせながらスィーアユタヤ行って来たよ(日曜)。
青パパイヤのサラダ、激カラ…!!あれは現地の辛さだ。鼻水出て涙目になったが美味かった。
他のメニューも大体まあまあイケると思うけど、
あの店は厨房が激狭(コンロは家庭用二口のみ?)だし、
お運びさんはあのマスターだけのようで、席が埋まってる場合は料理が出てくるのは結構遅い。
気長に待つ時間があるなら、小上がりでビール飲みながら待つのも良さそうだな。

今度ランチにトライしてみるぞ。
194東京都名無区:2004/10/05(火) 22:22:36 ID:Yww4uxys
>>180
喫煙は 悪  これは 定説
吸引した煙を吐かなければ よし。

新幹線も 禁煙車から満席になる。 なぜなら喫煙者も自分以外の排泄煙は嫌だから
195東京都名無区:2004/10/05(火) 22:34:28 ID:Ug2gi82A
排泄煙・・・説得力(ry
196東京都名無区:2004/10/05(火) 23:30:13 ID:K.CS74cU
愛煙家と嫌煙家の話は決着付かないって誰か書いてるがそんな話じゃないだろ。
個人の楽しみのために他者に迷惑かける行為はどんな世界でも許されない。
議論の余地などない。
197東京都名無区:2004/10/05(火) 23:47:39 ID:nJbLjIzA
喫煙者は自分に気を使えない人。
そんな人が他人に気を使えるわけが無い。
198東京都名無区:2004/10/05(火) 23:55:03 ID:OnOogX2c
滝川クリステルだってヘビースモーカーだったんだよな。

と、ニュースジャパンを見ながら書いてみる。
199東京都名無区:2004/10/06(水) 00:54:27 ID:aRBHsA5U
>>194-198
スレ違い。どっか逝って。
200東京都名無区:2004/10/06(水) 02:38:32 ID:w3sGh7mU
水が出ないんですが…私の家だけ?
201東京都名無区:2004/10/06(水) 09:53:01 ID:LEmT09tY
>>188,189
ホームセンターにでも言ってみますよ。鍵とかも見れるし一石二鳥ですからね。
ちと遠いがJマート行ってみます。チャリで
ちょっと距離があるけど道沿いに電気屋とかブックオフとか焼酎専門店
とかあるし色々楽しめながら行ける事がこの間わかりました。
ブックオフの近くにある業務用のスーパは保存の利く調味料がバカ安なのでお勧めです。
って宣伝になっちゃたかな?
202東京都名無区:2004/10/06(水) 13:44:16 ID:2WJa0hpY
>>189
サムターンカバーを付けるのは
ピッキング対策とは違うけどね
203東京都名無区:2004/10/06(水) 14:35:35 ID:O3x7DS4Y
>116
前スレで、ハクビシンの目撃を書いたものです。

「すぱろー」ッて何処ですか?

ちなみに、オレの見たのは ↓ ココいら辺
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.39.51.350&el=139.36.5.458&la=1&sc=2&CE.x=350&CE.y=242

京王線の駅の下から出て来て、フェンスを乗り越えて
民家の庭に入り込み、出口が無くて、中をウロウロ。
(この時、ハクビシンである事を確認した。)

塀をよじ登り、家の間へと消えて行った。
204東京都名無区:2004/10/06(水) 18:08:19 ID:aRBHsA5U
>>203
すぱろーのホームページあります。
http://www2.odn.ne.jp/supaloh/index.html

自分が以前行ったときは、いろんな種類のスパゲティがあって美味しかったが。
いわゆるイタリアンなパスタ屋ではありません。
あとはお好みでお試しあれ。
205189:2004/10/06(水) 18:19:05 ID:isL.tsN2
>>202
ああバレてしまった。
書いた後で気づいていたのだが・・・
さりげなくスルーされることを願っていました シクシク
206東京都名無区:2004/10/06(水) 18:30:54 ID:bbMs8kFs
そもそも百均で防犯とか言っちゃってマジlvl hikusugi
207東京都名無区:2004/10/06(水) 19:54:57 ID:GsiUS2sk
サムターンカバーはけっこう種類あるから、
ドアノブの型番とかサイズとかメモってから行くべし。
208東京都名無区:2004/10/07(木) 06:37:59 ID:KVL00P8w
木造はホントよく揺れるわ
209東京都名無区:2004/10/08(金) 01:47:38 ID:6494xzi.
今日も地震がある・・・
210東京都名無区:2004/10/08(金) 05:36:13 ID:0t6dGLKw
香味坊の女性シェフは堺正章出演TBS系列土曜夜23:30チューボーですよ
の街の鉄人で紹介されたけど
香味坊は美味しいんですか?
211東京都名無区:2004/10/08(金) 10:59:57 ID:hANOszys
駅の北側線路沿いを、仙川方面にちょっと歩いたところにできた、
なんとか茶房(茶房なんとかだったか)、烏山には珍しいゆったりした
喫茶店でよかった。
和風のメニュー(あんみつとか抹茶とか)が充実してたよ。
212東京都名無区:2004/10/08(金) 16:48:37 ID:Ryt6.nbw
雨が凄いですね。また週末です。
ところで病院の跡地に建つタワーマンション。また住民が増えますね

お買い得なのかしら・・・??
213東京都名無区:2004/10/08(金) 16:51:16 ID:2KN/fMs.
>>212
大京だからね。かなりお高いかと....。
214東京都名無区:2004/10/08(金) 19:18:51 ID:ImMTD.p.
大京だから上下左右の音がうるさそう。
215東京都名無区:2004/10/08(金) 19:55:08 ID:l4hDi1dI
新築マンションも沢山分譲されたし、中古市場はアレフの影響もあるし、
家は買うより借りるものかしらね
いずれは売らなきゃならないし、
結構年取れば子どもが自立して使わない部屋が出来るのは勿体無いわね

お金のない私の僻みね、(笑い)
216東京都名無区:2004/10/09(土) 04:24:28 ID:dLwqoPak
香味坊の話題はスルーか
あんま美味しくないんかなー
217東京都名無区:2004/10/09(土) 06:20:30 ID:9zENuE9U
>>216
たぶん広味坊のことだと思うけど、料理の鉄人にも出たぐらいだから、
まずいってことはないでしょ。値段相応かは別にして。
検索すれば評判はたくさん出てくると思うけど。
218216:2004/10/09(土) 07:21:23 ID:w7HZIDrE
>>217
ありがとう
自分は一度逝っただけで感想は・・・???って感じ
似たような思いの人いる?

評判倒れじゃない?
炒め物頼んだんだけどさ、カラッと仕上がってないのよry
219東京都名無区:2004/10/09(土) 07:41:19 ID:ZKpQWr7M
>>218
テレビでも紹介された有名な店ということだったので、遠方から来た知人を連れて一度行きました。
味はそこそこ良かったですが、値段はそれなり。
店員が、店で使う食材の一部をうるしばらで買っているところを見たことがあるのでマイナス。
また、別の店員が、店の前の路上で煙草を吸いながらしきりに痰を吐いているところを見たので
さらにマイナス。
あれなら東京大飯店の飲茶の方か、あるいは横浜にでも行った方が良かったかな。
たぶん、私は二度と行きません。
220東京都名無区:2004/10/09(土) 09:36:45 ID:PTJI0C8s
>広味房
エビチリも特別美味いとは思わなかったな
ただ無駄に値段が高い、店が狭いだけで一度いったらもう十分

少なくても誰かを連れて行きたい店じゃないね

>>218 自称高級料理店(?)とは思えないほど店内は雑然としてるし
おせじにも衛生的とは言えないよね

接客サービスに対する店主の意識の希薄さを感ずる
221東京都名無区:2004/10/09(土) 15:56:14 ID:GQVXIc6M
>>219
そりゃ横浜まで食べに行くくらい
時間的、経済的に余裕があるなら行ったほうがいいよ
222東京都名無区:2004/10/09(土) 16:52:45 ID:kF/bceb.
>広味房
ちょっと前ですが、ねぎラーメンを食べますた。
ねぎしか入ってないラーメンですが、美味しかったです。
最近のラーメン屋の、やたら魚のダシがうるさいラーメンに辟易してたところなんで、
鶏だしの、いかにも中華らしい味はよかったです。
値段は1000円以上したと思うから、やっぱり高いかな。
223東京都名無区:2004/10/09(土) 17:19:03 ID:CxxlB4RE
栄じって最近初めて行ったんですが、美味しいですね
224220に文句じゃー!:2004/10/09(土) 17:54:54 ID:XBFUGd72
>>220
ずいぶん好き勝手な事、書き込んでんな〜!
お前は評論家か?
自分の名前も出さなきゃ、アドレスも載せなく、言いたい事言うな!!
お前みたいなやつに限って人前に出ると何も言えないくせに!
商売やった事あんのか? ボケ!
この家族がどれだけ苦労して商売に成功したか、てめえは何も知らないだろう!
てめえは何様だ! 恥を知れ!!!
225東京都名無区:2004/10/09(土) 18:11:42 ID:/MTATaS6
>>224
関係者乙でつ
釣られて必死の形相なのがバレバレでつよw

>この家族がどれだけ苦労して商売に成功したか、
苦労とか関係ないっすよ、客としては美味しいもんを出してくれれば文句ないんで

そんな事よりも路上に痰を吐くくらいニコチン中毒の従業員の教育が先じゃないですか?
タバコ吸うような味覚音痴に料理作られてもねー
226東京都名無区:2004/10/09(土) 18:15:06 ID:PTJI0C8s
で?>>224そういうお前は誰?
名無しに匿名にでレスしても

レス見る限り社会経験のない子供らしいが耳に痛い事も広く聞き入れる度量が必要だぞ

お前が身内の関係者ならもう2度といくことはないし
友達にもこれ以上犠牲者がでないようにそう勧めておく

>てめえは何様だ! 恥を知れ!!!
この言葉そのまま返すよ
227東京都名無区:2004/10/09(土) 18:21:44 ID:qB7oJLnA
>>224さんみたいな人が知り合いだと思うと行く気もなくなります
本当に身内を守りたいならスルーしましょうよ
228東京都名無区:2004/10/09(土) 18:25:56 ID:N28l3T7c
>>224
いや、努力はどの店もしてるでしょ。この不景気な世の中なんだし。

ただ、その努力が他の店より足りない。
それと名前出さなきゃ言いたいこといえないんじゃ、このての掲示
板の存在価値はない。

広味坊は月一くらいでいくけど、味と値段は確かに合格点だけ
ど、確かに店があんまりきれいじゃない。
229東京都名無区:2004/10/09(土) 18:26:59 ID:GV8VDGtg
>>223
俺も烏山だったら栄じに行く。
ちょい遠いけど、塚土小学校近くの橙屋も、魚だし、醤油ラーメンで
旨い。
230東京都名無区:2004/10/09(土) 18:42:50 ID:kF/bceb.
>>227
>>224さんみたいな人が知り合いだと思うと行く気もなくなります

っていうふうに思われても仕方ないよね。
でも、もうひとひねりして考えると、それを狙っての広味房攻撃とも考えられる。
だから、224みたいな書き込みに対しては、それがどっちの味方なんてことすら考えずに
完全無視、スルーというのがよいかと。
231220に文句じゃー!:2004/10/09(土) 19:06:31 ID:XBFUGd72
店名まで出して書き込む事ないだろ!
関係者? 違うね!
どの店も努力してる? よく言うよ!
どいつもこいつも偉そうに、人の批判する前に自分のそのねじれた性格直せ!
232220に文句じゃー!:2004/10/09(土) 19:13:00 ID:XBFUGd72
「レス見る限り社会経験のない子供らしいが耳に痛い事も広く聞き入れる度量が必要だぞ」
アホか!
だからてめえは何様だ!
「友達にもこれ以上犠牲者がでないようにそう勧めておく」
関係者と勘違いして、脅迫してるつもりか?
つくづくアホだな!
てめえは成人した大人だろ? 自分がしてる行為を良く考えろ!
233東京都名無区:2004/10/09(土) 19:30:57 ID:H/jBFg9k
今雨ってどんな感じ?外にいるから誰か烏山の状況教えて!
234東京都名無区:2004/10/09(土) 19:38:11 ID:KTAMwzy.
>>233
ナイス!完全にスルーしてるのがワロタ

>ID:XBFUGd72は完全スルーで以後よろしく
235東京都名無区:2004/10/09(土) 19:39:54 ID:KTAMwzy.
漏れは広味坊逝くくらいなら車で高円寺の『希素林』に逝くよ
清潔感、味、洗練さ、比較にならない
236220に文句じゃー!:2004/10/09(土) 19:45:07 ID:XBFUGd72
>>228
「広味坊は月一くらいでいくけど、味と値段は確かに合格点だけ
ど、確かに店があんまりきれいじゃない。」
合格点だけ? てめえも何様だ!

てめえが何の仕事しているか知らんが、どんな能力を発揮して社会に貢献しているか
俺が審査してやろうか?

店名まで出して合格点出す審査をするのだから、よほどの人なのか?

まだ批判や文句があるなら、俺の携帯番号を公開してもいいぞ!
その代り自分の携帯から非通知ではなく通知でかけて来い!
237東京都名無区:2004/10/09(土) 19:50:30 ID:H/jBFg9k
雨、大丈夫ってことですか?
今アルバイト中なので、不安で不安で…。

ちなみに、新宿区内は一部道路が川になってました。
238220に文句じゃー!:2004/10/09(土) 19:55:28 ID:XBFUGd72
>>234
ナイス!完全にスルーしてるのがワロタ

なにがワロタじゃ
そーやって学校や社会に出て、自分の嫌いな人とかに接して来たのか?
ひねてるな! 心が病んでるよ!
239東京都名無区:2004/10/09(土) 20:22:44 ID:50Uyd9wE
>>238
携帯番号公開まだ?
240東京都名無区:2004/10/09(土) 20:23:23 ID:KTAMwzy.
以後、頭のイカれたID:XBFUGd72が
300までレス消費する駄スレとなりますた


 烏山にも頭の弱い人っているんだね プププ
241220に文句じゃー!:2004/10/09(土) 20:28:16 ID:XBFUGd72
>>239 ・240
なんだ完全スルーじゃ、ないんだ!

てめえも心が病んだ一人か?
242東京都名無区:2004/10/09(土) 20:30:01 ID:H/jBFg9k
すいません、自分がスルーされてます。
243220に文句じゃー!:2004/10/09(土) 20:35:37 ID:XBFUGd72
>>242
スミマセンでした!
烏山は雨は上がっています。
244東京都名無区:2004/10/09(土) 20:52:37 ID:H/jBFg9k
雨のことじゃないです。
245健闘を祈る!:2004/10/09(土) 21:06:13 ID:UJKA/8fc
>220に文句じゃー!さん…まぁ〜そんなに熱くならないでw
言いたいことも分かるケド、みんなどっか心が病んでるし
完璧じゃないのも人だからさ・・・。

従業員の態度が悪いと確かにその店行きたくなくなるじゃない。
客側とか営業してる側とか抜きにしてさ、人としてのマナーが
悪いとイヤになるのは皆同じ。
         
                 …ってスルー出来なかった。ゴメソ
246東京都名無区:2004/10/09(土) 21:14:47 ID:50Uyd9wE
>>まだ批判や文句があるなら、俺の携帯番号を公開してもいいぞ!
その代り自分の携帯から非通知ではなく通知でかけて来い! 俺はスルーするなんて言ってないぞ。

文句言ってやるから早く公開しろよ。
何をためらってるんだ?ほら、早く。XBFUGd72ちゃん。
247220に文句じゃー!:2004/10/09(土) 21:19:09 ID:XBFUGd72
おやすみ・・・
248健闘を祈る!:2004/10/09(土) 21:21:43 ID:UJKA/8fc
ね・寝るんかいっ!  

          つまんないから漏れも寝るぽ・・・
249東京都名無区:2004/10/09(土) 21:44:06 ID:E8.TGmdk
>>246
こいつが一番性格悪そうだな。
250東京都名無区:2004/10/10(日) 00:25:48 ID:Zg5iRM1o
台風一過のせいか、荒れてますね。
ところで風雨も落ち着いてから外食しようと街を歩いていたら、
駅前に自転車の駐輪がほとんどないのにビックリ。こんなに道は
広かったのですね。反対側の歩道へ行くのも楽々でした
251東京都名無区:2004/10/10(日) 13:35:51 ID:sBS6HgVY
ここではいろんな店がいろいろ書かれてるけど
ちょっと意見述べられてここまでムキになってる人初めて見た。
擁護のつもりで逆効果だよ。逆に店のイメージ悪くしてる。
かりにも客商売ならクレームついた点を改善する努力しようよ。
252東京都名無区:2004/10/10(日) 14:16:52 ID:wM6Hx2LM
昨日広味坊、月一くらいで行ってるってって書いた者です。

すいません、考えを改めます。



















二度と行きません。いじょ!
253220に文句じゃー!:2004/10/10(日) 15:10:49 ID:3Zs4qR9k
自分のしている行為と性格を改めろ いじょ!
254220に文句じゃー!:2004/10/10(日) 15:32:42 ID:3Zs4qR9k
>>252
で、どうなの?
255東京都名無区:2004/10/10(日) 16:00:37 ID:XyAFW4WY
あんたら、みんな、釣られすぎ。
256東京都名無区:2004/10/10(日) 16:20:07 ID:hBdWHX7E
早く携番さらせや。
出来もしないくせに吠えてんじゃねぇよ、ボケッ!!
257東京都名無区:2004/10/10(日) 16:36:17 ID:VZjZ8h6w
昨日寝るって言って治まったかに思えたのに
又粘着なの?
だからさー、ムダ口叩く暇あるなら改善しなよ
こんだけクレーム出てるんだから寧ろ感謝するべきだよ
未だ見込みがあると思って皆不満書いてるんだから
そのうち黙って離れていくのが一番不幸な事なんじゃない?

漏れはいい店だと思ってるよ
女性のチーフだっけ?もいい感じ
258220に文句じゃー!:2004/10/10(日) 17:31:59 ID:3Zs4qR9k
さらせや

組関係の方ですか?
懐かしいフレーズだな!
普段も使っているの? その様な言葉? ねっ、組長さん?
259東京都名無区:2004/10/10(日) 18:14:33 ID:GWXbeoMo
おねがいですからみなさんスルーを覚えてください
260220に文句じゃー!:2004/10/10(日) 18:16:17 ID:3Zs4qR9k
女性のチーフだっけ?

多分、お姉ちゃんの事を言っていると思うけど、
彼女の腕見た事ある?
火傷の跡がいっぱいだよ!
小学生の時から毎日猛特訓していたとさ!
261東京都名無区:2004/10/10(日) 18:22:38 ID:cAsZeQS6
なにげに>>247=>>248が面白かったage
262東京都名無区:2004/10/10(日) 19:57:10 ID:sqwgoov.
ID:3Zs4qR9k

分ったからもうウザイ  ジャマだから消えろ
263220に文句じゃー!:2004/10/10(日) 20:01:33 ID:3Zs4qR9k
おやすみ・・・
264健闘を祈る!:2004/10/10(日) 20:22:11 ID:vLe20psk
まっ、また…!もう寝るんかいっ!

                もう…寂しいから漏れも寝るぽ
265東京都名無区:2004/10/10(日) 21:53:07 ID:Zg5iRM1o
なんだかんだ言って、広○坊はみなさんが注目しているようですね。
これだけ盛り上がれるわけだから。私の好きな旧道沿いの○勝軒もこれぐらい
盛り上がれたら楽しいのですが。

あと50近く書き込めそうですが、このまま広○坊スレでいきましょう。
266東京都名無区:2004/10/10(日) 22:01:25 ID:Zg5iRM1o
ところで、広○坊って行ったことがないんだけど。線路の北側に住んでる者にとっては
南側までわざわざ出向くのは面倒くさい。別に引きこもりではないけどさ。
267東京都名無区:2004/10/10(日) 22:23:57 ID:Zg5iRM1o
↓↓↓以下、広○坊関係のレスだけ書き込んでください。
盛り上げてください。
268東京都名無区:2004/10/10(日) 22:28:35 ID:Op1SRAFc
何でだよ 勝手にきめんな
269東京都名無区:2004/10/10(日) 22:45:46 ID:a.W91atM
>>265
大勝軒こそ都内に数えられない程支店が出来て
最早何処が美味しいのか?分らんからな
量が多いだけのつけ麺くらいのイメージしかないなー

漏れは普通に働いてて金も人並みに貰ってるんで
少しくらい高くても美味しいモノ食いたいかな
新宿の武蔵とか一風堂(明大前)とかなら逝くけど
270東京都名無区:2004/10/10(日) 22:48:54 ID:fOSSNb/6
着メロが多いサイト知らない?http://k.fc2.com/hp.cgi/chakumelo2/
このサイトはかなりマイナーな曲とかアーティストまで何でも曲そろってるけど他に知りたいので誰か教えてください☆
271東京都名無区:2004/10/10(日) 22:50:26 ID:8UBrrLkQ
広味坊の料理は私は好き〜。
いまでもランチタイムは十分混んでるんだから、2ちゃねらがこれ以上来なくてもいいよ。
好きな人だけ食べにくれば十分だ。
ちとからの中華では、たかや、タンタン麺の有名な店、台湾小皿料理の店などのどれよりも好きだ。

今日、モスバーガーの隣のビルの二階に出来た「膳○○」とかいう和食ダイニングに行った。
味は好みがあるだろうが自分的には△。さらに値段の割に量が少なく、コストパフォーマンス低いという印象。
従業員は若くて頑張ってる感じだけど…
同じ業態なら、粕谷方面の「一言○士」に行くな。
あのへんには「SPOON」という小洒落バーも出来てるので、今度食べ物も食べてみようと思った。
272健闘を祈る:2004/10/10(日) 23:24:03 ID:yMx2bHn2
つまんないなー220に文句じゃーさん降臨しないかな・・・
273東京都名無区:2004/10/10(日) 23:45:45 ID:pp7hWar.
大勝軒っても、池袋系と永福系の2つあるからなぁ。
旧道のはどちらとも関係ないんじゃない?
共通して、どちらも量は多いけど、まったくの別物だよ。
どちらの系列も、暖簾分けした店によって幅はあるかな。

広味房は何度か食べたけど、ちょっと割高かなと思った。
ただ、やっぱり清潔感はないかな。
閉店後に店の前通ると220さんのレスと同じような事してる店員見た事あるし。
274東京都名無区:2004/10/11(月) 01:30:45 ID:.E4U6qmA
ムーンライトハウス
275東京都名無区:2004/10/11(月) 02:13:53 ID:DZp7FHws
池袋系と言っても、
中野系と代々木上原系と2つあるからな〜あ・・・
丸長、丸信の様な丸長のれん会の店かも知れないな。
276東京都名無区:2004/10/11(月) 03:04:01 ID:ynhhnTnI
池袋が更に中野と代々木に別れるのか!
詳しいね!

べんてん(高田馬場)は何系なの?あと麺屋ごとう(池袋)は?
277東京都名無区:2004/10/11(月) 05:23:47 ID:Ie7t1u9o
>>273
旧甲州街道の大勝軒は、
草村の麺(永福町系の麺)を使ってますよ。
スープは永福町とはまったくちがうけど。
278東京都名無区:2004/10/11(月) 20:12:24 ID:rpexlB7k
昭和40年代、駅前商店街にあった大きな洋装店の名前、どなたか覚えていらっしゃいませんか?
279健闘を祈る!:2004/10/11(月) 20:41:37 ID:hh3LnpjE
つまんないな〜”220に文句じゃー”さん来ないかな・・・
280東京都名無区:2004/10/11(月) 21:57:38 ID:7uuPMoWk
中華といえば・・・環八沿いのラーメンどさんこ が
台風の日営業していた・・・15年ほど前から、やっているのか
やってないのか わけわからん店なんだが誰か詳細きぼんぬ
281東京都名無区:2004/10/11(月) 22:48:21 ID:872wOkd6
コーミボウて あのハーフだかアルビノだかわからない色白金髪の男の従業員がいる店だよな
彼は不潔だしガラ悪いね 味や値段はともかく 清潔感てもんがまずは大事でしょ
食べ物を扱ってるんだからさー
腕のいい料理長がいても バカが一人いたらその店は終り
飲食店てそういうもんじゃない?
282東京都名無区:2004/10/11(月) 23:37:23 ID:lp3E0vA6
280踏んだら次スレ依頼って話が出てたのでよろしこ。
283東京都名無区:2004/10/12(火) 01:13:38 ID:mH4T4IFM
>>276
>池袋が更に中野と代々木に別れるのか!
複雑だが、中野に居た人が池袋と代々木に分かれたらしい。
ただし、大元の人は中野から代々木に移った人らしい。

>べんてん(高田馬場)は何系なの?あと麺屋ごとう(池袋)は?
詳しくは判らんが、
どちらかの店で修行したとか、両方で修行したとかで、
共に亜流大勝軒と分類されている事が多い様だ。

>>277
永福系の店にはなぞの支店(暖簾分け?)の店がありますよね?
例えば、甲州街道上り線と首都高の分岐あたり(桜上水?)に在るお店も、
使っている食器、調味料入れ等は永福と同じだったりする。
味も永福に似ていた様に思う、ただし、麺の量は普通のラーメン屋と同じ量だった。
確か、餃子も在った様な・・・大昔は永福にも餃子が在ったそうなので、
その時代の暖簾分け店なのかな?
284東京都名無区:2004/10/12(火) 01:47:11 ID:BHjRLEqU
>>278
マルヤマの事かな?
今はダイソーとオオゼキの入っているビルの所にあったね。
285東京都名無区:2004/10/12(火) 01:54:33 ID:jeEYJG7c
旧甲州街道の大勝軒は主人に聞いたら麺こそ同じ物を使っているけど、
他の大勝軒とは全く関係無いってのを以前どこかのサイトに書いてあったのを見た。
286東京都名無区:2004/10/12(火) 02:16:18 ID:mH4T4IFM
確かに、大勝軒@旧甲州街道は何処の系列にも分類されているのを見た事が無い。
解らないのは、草村の麺を使用していながら永福とは関係が無いとは・・・
どちらの大勝軒についてもなぞは多い!
287東京都名無区:2004/10/12(火) 08:14:31 ID:/txYspoo
>>286
永福大勝軒系は草村商店の麺を使うのかもしれないけど、
草村商店の麺を使っている店が必ずしも大勝軒系じゃないってのは
ごく普通だと思うんだけど。別に謎なわけではないと……。
ググってみても、草村商店の麺を使っていて大勝軒系とまったく関係ない
店はたくさんあるし。

ってスレ違いですわな……。
288東京都名無区:2004/10/12(火) 10:21:33 ID:RoXkuwS6
梅が丘大勝軒 ふくろう 月うさぎ。永福系で近場だと、こんなところかな。
池袋系は経堂しか知らない。
ふくろうも、月うさぎも永福系だけど、草村麺じゃない。なおかつ、つけ麺も
あった。

ってスレ違いだな…。
289東京都名無区:2004/10/12(火) 12:37:08 ID:Hy7ZBais
>>281
その従業員がまちBBSで評判悪いからという理由で
解雇されたら笑うしかない。
さらに、“220に文句じゃー!”が当人だたりして!
最高に笑えるw
290東京都名無区:2004/10/12(火) 13:17:21 ID:Fk4YIHlY
あれほど、220に文句じゃー!さんが店名を出して批判をするなと言っているにもかかわらず
まだやっている馬鹿がいるね。

まさか、自宅のPCから書き込みしているのではないよね? >>281 ID:872wOkd6さん

楽しくなりそうだ!!!!
291東京都名無区:2004/10/12(火) 15:37:45 ID:jbsnPTjM
        /\        同じことを
      ∧∧   \/\       繰り返してきたような・・・
      /⌒ヽ)  /    \/\
      i三 U  \    /    \ /\
    ..〜|三 |\  | \  |\     /    \/\
    |\(/~U /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |            \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\          >
 |   \    /|                  /\  へ  /    \      / .|
 |     \ //\               /    \  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /       \  \      /|/    |
 |      \    /|   /\/    \        /|   /    /        |
 |        \ //\/    \     \     /|   /                |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|
292東京都名無区:2004/10/12(火) 16:24:19 ID:9X2l9NrE
>>284
それだー。ありがとう。すっきりした。
ここは生粋の千歳烏山育ちは少なそうだね。
293東京都名無区:2004/10/12(火) 20:07:56 ID:itsSexCg
自宅から書いてたらなんだって言うんだろう。
友達の世界で五本の指に入るスーパーハカーが出てくるのか?
今どきウケないぞそんなネタ。
294東京都名無区:2004/10/12(火) 21:09:46 ID:3rplr0Wk
マルヤマってスポーツ用品コーナーも有ったね。 小学校の野球チームの
背番号、ここで作ったなー。
295東京都名無区:2004/10/12(火) 22:07:41 ID:1.uooWYc
堀田牛肉店 いつ開店ですか?
296東京都名無区:2004/10/12(火) 22:16:13 ID:oKjcPZIU
挽肉入り揚げたてコロッケとかあるとといいな〜。おやつに買いたい。>牛肉店

ファミマのビルのカフェはいつできるのか…
297東京都名無区:2004/10/12(火) 22:23:44 ID:N0al6uz.
>>292さーん

私は下田病院で生まれて以来、生粋のの烏山育ちです。
マルヤマはまだ存在してますよー。
ダイソーやオオゼキの入っているクレアビルの持ち主はマルヤマで、
ちゃんと1F奥にマルヤマファミリーとかメンズマルヤマという名前で
残っています。
その他、nicnicとかブティックパキとかみんなマルヤマグループです。

烏山のファッションリーダー・マルヤマ。。。

子供の頃、駅前の「ハッピー」でピラフを食べるのが、
おしゃれだった…ような気がした(我が家内では、ね)
298東京都名無区:2004/10/12(火) 22:59:30 ID:eOJNi1EU
誰か「次スレ依頼」出した?
299東京都名無区:2004/10/12(火) 23:26:51 ID:Fk4YIHlY
>>293
あれ? バレた? 
でも実際は1,000本指に入るぐらいでいいんだって。

あっ、1,000本指の人はいないか!!!!
300東京都名無区:2004/10/13(水) 00:13:20 ID:QQQuTf3g
>>290 自演での擁護乙

>ここは生粋の千歳烏山育ちは少なそうだね。
正常な神経の持ち主ならそんなこと名乗りたいと思わない
301東京都名無区:2004/10/13(水) 01:18:06 ID:DSpUo3u6
なんか、外臭くない?