●○●千歳烏山スレッド●○●35代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グールド
【前スレ】
●○●千歳烏山スレッド●○●34代目
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1083935534

【過去スレ】
●○●千歳烏山スレッド●○●33代目
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1078760047
●○●千歳烏山スレッド●○●32代目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1076767275
●○●千歳烏山スレッド●○●31代目
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1073571544
●○●千歳烏山スレッド●○●30代目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1069638090
●○●千歳烏山スレッド●○●29代目
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1067865582
●○●千歳烏山スレッド●○●28代目
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1066493796
●○●千歳烏山スレッド●○●27代目
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1065017322

【関連リンク】
・えるもーる烏山
http://www.elmall.or.jp/
・ちとから南どっとこむ
http://www.chitokara-minami.com/
・千歳烏山情報誌「ちとから」
http://www.cnet-ta.ne.jp/titokara/
・チトカラウォーカー
http://www.express.x0.com/chitokara/
・世田谷区医師会HP/医療機関の検索
http://www.setagaya-med.or.jp/kensaku/iryolist.cgi
・世田谷区
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/index.shtml

※次スレ誘導のため300ゲットはやめてくださいネ。
※290を踏んだ人は必ず次スレ依頼をしてください。
2東京都名無区:2004/06/02(水) 00:56:22 ID:.2M68hXY
2ゲットオオオオオオオオオオラアアアアアアアアアアア
3東京都名無区:2004/06/02(水) 01:31:17 ID:y37D10Kg
前スレの最後は最高のオチだったw
グールドさん、お疲れ様です。
沢山依頼があって大変ですよね。お世話になっております。
4東京都名無区:2004/06/02(水) 03:57:58 ID:zshDRggg
どこがだよ・・・・
適当なリンク貼りやがって
5東京都名無区:2004/06/02(水) 06:23:54 ID:Xrw9SRmA
わらたw
仙川って字間違ってるぞーとか思った(*´∀`)
6東京都名無区:2004/06/02(水) 08:01:09 ID:DDHd.5gE
狐に乳首をつままれた気分だたよ
仙川住人はミスドに行かないように
既に蛾の幼虫食っちゃった人はご愁傷様南無
7東京都名無区:2004/06/02(水) 11:55:34 ID:T0yOKRs.
グールドさん、マジわらた

>>2-6
でも何故sage?
隠れてんの?
8東京都名無区:2004/06/02(水) 12:22:06 ID:t6xX7HLY
fufu
9東京都名無区:2004/06/02(水) 13:11:11 ID:iiJVI07c
みつけられた・・・いかたいかた。

ところで、烏山に酒のカクヤスがあったんで、期待していってみたけどあんまり安く思えなかったなー。
大量に買って配達してもらうと安いんだろうか。
10東京都名無区:2004/06/02(水) 15:01:26 ID:cBFsE6JQ
>>9
清水屋があったころはよかったっすよねぇ…今のツルハのとこ。

ってかおれ、烏山と仙川の境界こと給田に住んでるんだが、
仙川スレがあんまりにも酷いからこっちに移住。
11東京都名無区:2004/06/02(水) 18:21:52 ID:T0yOKRs.
>>10

信濃屋ですな。
すぐ閉店したってことは、需要なかったのかな?
12東京都名無区:2004/06/02(水) 19:18:51 ID:FOSw15t2
>>11
結局、売れるのは安売りのビールか発泡酒だけ。
表の陳列は公園にたむろする生活保護者達に万引きされまくりで
大変だったそうな、むだに経費がかかる店の作りだったもんなあ
13東京都名無区:2004/06/02(水) 22:55:05 ID:cBFsE6JQ
信濃屋だった_l ̄l○
何と勘違いしたんだか…


結構品揃えが多くて、楽しかったんだけどなぁ。
確かに今思えばレジに並んだ記憶がねぇや。
14東京都名無区:2004/06/02(水) 22:55:16 ID:I8HO8Tno
>>11
信濃屋はスパークリングワインの品揃えが豊富でよかったから、
閉店はすごく残念でしたorz
15東京都名無区:2004/06/02(水) 23:08:48 ID:OZZFbu8.
16東京都名無区:2004/06/03(木) 00:19:46 ID:1aLshcAE
烏山の、交番が有る道を甲州街道に向かって進むと
(途中にジーンズメイトとか有るとこね)
なんか、サンダル屋?みたいのが中学校の向かいくらいにないですか?
明日再オープンって書いてあったけど・・・
どんな店なんでしょうか?ビルケンシュトックとか書いてあったけど
17東京都名無区:2004/06/03(木) 01:39:11 ID:sYsddxiU
>>16
へー、そんな店ができるんだ。
夏場の近所のつっかけ用に、サンダル欲しいと思ってた。
週末に行ってみよう。
18東京都名無区:2004/06/03(木) 01:43:31 ID:n.d2u8Jo
前スレ300です。どうもご迷惑おかけしました。
グールドさんの名前が赤かったのでリンク確かめずに脊髄レス。
新手の嵐かと思って青くなりましたが、大事にならなくてよかった。
これからもマターリいきまっしょい!
19東京都名無区:2004/06/03(木) 02:34:14 ID:y.moJErU
>>16
タタミ(ヤ?)という感じの名前の店ですか?
前からあるんですけど しょっちゅう休んでいるんですよ。
人間工学に基づいたサンダルとかおいてあったような気がします。
ちょっと高そうでしたが、物は良さげ。
20東京都名無区:2004/06/03(木) 03:18:22 ID:l/OLcOdA
( ´Д`);∵ぶっ
@要町・長崎・椎名町・千川付近@@ vol.59 ってなんだよ・・

気づかずにあっちに書いちまった・・吉むら逝ってきました。んで・・(ry
いいやもう(´つω・`)
21東京都名無区:2004/06/03(木) 07:27:46 ID:L3zH5ZEU
>>18
どーみても管理人さんのうっかりミスでしょ。ワラタヨ。
烏山はいつから西武池袋沿線近辺になったのかとwww
烏山スレを潰して誘導かいってね。
要町〜すれって59スレも続いてんだね。すごいわ。
関係ないからsage
22東京都名無区:2004/06/03(木) 08:34:15 ID:uUL48Nfs
>>16>>19
「足のハッチェリー」という名前ですよ。
通勤時に毎日あそこの前を通っているんですけど、開店は2年前ぐらいで、
冬の間は休んで今頃に再開、というパターンのようです。
以前、「冬季はスキーのメンテ(ってスキーしないのでよく知りませんが)で
どこかのスキー場に常駐しているから休業」という内容の貼り紙がありました。

扱っているのは「ビルケンシュトック」というブランドサンダルが中心のようですね。
http://www.birkenstockjpn.co.jp/
はっきり言って高いです(;´ー`)。「タタミ」というのは同社の廉価版ブランドです。
私は原宿の直営店で1足購入したのですが、履き心地はかなり良好です。
原宿店にはシューズフィッターみたいな人がいて、かなり細かいアドバイスを
くれたのですけど、ハッチェリーにいるかどうかは不明です。
夜の間はシャッターが半分開いているので、こっそり眺めてみるといいかもしれません(笑)。
23東京都名無区:2004/06/03(木) 10:28:55 ID:v0PvKl2s
>>10
そうそう、信濃屋。
輸入菓子とかチーズとか、わりと買っていただけになくなって残念でした。
安い飲物につられてもいたけどw

>>12
今のツルハは盗られたりしないのかなぁ。あんまり食べ物はないケドも。

交番がある道を甲州街道に向かうというと、そのS字の根本にあるヒッコリー
ハットのパンが好きなんだけど、帰宅時間辺りでもけっこう売れ残ってたりし
てなんだがひやひやする。
24東京都名無区:2004/06/03(木) 21:19:08 ID:MYcCCM.c
烏山にビルケンを売る店が…夏場は重宝しますねぃ。
ダサくないサンダルの代名詞みたいなブランドですからね。
ゆくゆくは下北沢ばりのファッションの街に…










…ならないか。
25東京都名無区:2004/06/03(木) 21:25:22 ID:MYcCCM.c
…なんだろうこのID
26東京都名無区:2004/06/03(木) 23:29:27 ID:kEqcfsRk
>>22
そうでした、今日見てみたら「足のハッチェリー」でした orz
そうですか、かなり物は良さげですね。

時に 何故にsage進行なの? といいつつsageてみたり。
27東京都名無区:2004/06/04(金) 02:29:18 ID:3DQgk0gE
>>25
まんこいくいく
28東京都名無区:2004/06/04(金) 08:03:27 ID:B/TcIrek
fufuの詳細希望
29東京都名無区:2004/06/04(金) 11:04:14 ID:vQ99R9vg
ビルケンは履きやすいよね
個人的にはテバサンダルの方が好きだったりするが
すり足の癖があるからビルケンよりテバの方が靴底が長持ちするんだよ
30東京都名無区:2004/06/04(金) 18:15:17 ID:uigcMjYU
やっぱり定価なんすか?>ビルケン
31東京都名無区:2004/06/04(金) 18:37:57 ID:CgmCWjKY
32東京都名無区:2004/06/04(金) 20:22:40 ID:wvNWVvUE
↑どうもリンクあるととんでしまう ↑は濾過高校だった ただ46はなんか良い話だった
33東京都名無区:2004/06/04(金) 21:24:22 ID:dK5QPo/U
うわさの靴屋、検索してみたらホームページがありました。
http://www.hatchery8823.com/
34東京都名無区:2004/06/05(土) 01:23:16 ID:cOVWXw1o
ウォーキングのおすすめコースありませんか?
35東京都名無区:2004/06/05(土) 01:28:42 ID:ttGE11r6
どれくらい歩きたいの?
36東京都名無区:2004/06/05(土) 06:16:56 ID:agMGYFec
>>24
ビルケンシュトックってドイツのブランドだっけ?
随分前から名前はよく聞く。興味あるなぁ。
>ゆくゆくは下北沢ばりのファッションの街に…
ならないと思う。商店街の連中がなー。
37東京都名無区:2004/06/05(土) 10:32:42 ID:nQIUKwRc
>>36
うろ覚えだけど、元はドイツの医療系サンダルのブランドだった気がする。
通気性がいいとか衛生的にいいとか、そんなとこだったらしい。
デザインがいいって注目されだして…有名になったとかなんだとか。
…たしかそんなところでしたかね?
38東京都名無区:2004/06/05(土) 13:08:17 ID:nQIUKwRc
つか、天気いいのに外出する予定がないよ…

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

一人ぶらりと暇が潰せるオススメーなスポットないですかね?
もちろん烏山近辺で。
39東京都名無区:2004/06/05(土) 14:13:17 ID:C7euwQ/Q
40東京都名無区:2004/06/05(土) 14:28:44 ID:nQIUKwRc
>>39うわぁぁぃ…タウン情報誌だぁ。

散歩がてらハッチェリーでも見てくるかな…。
41東京都名無区:2004/06/05(土) 16:29:58 ID:J9KjyKUw
>>39
さっき京王書房でみたよ。いっぱい並んでた。

ところで、隣町スレにも書いたんだけど、
ポストに入ってる「ちとから」に青学跡地の1000戸超のマンション
計画の詳細が載っていた。スーパーも出来て、一つの街になる感じ
なんだけど、そこに住む大半の人は通勤・通学の人は烏山に出るんだろうね。

さっき買い物へいったら駅前は自転車と車と人でごった返しだよ。
これ以上人が増えると、電車の乗降客数、駅前駐輪で収集がつかなく
なりそうな悪寒。
違法駐輪とみやみに取り締まるより、本気で駅前開発を考えたほうが
いいね。自転車だって取り締まったら買い物客がこないと商店街も
言ってる様だが、安全のため駐輪の取り締まりもしている矛盾。

休日の(?)駐輪自転車の中には武蔵野市や三鷹市、調布市と
多岐にわたる地域からきてるんだね。烏山の利用者が街のキャパを
超えつつあると今日実感したよ。
42東京都名無区:2004/06/05(土) 16:33:38 ID:DR.XSOKY
ガクガク
43東京都名無区:2004/06/05(土) 17:57:46 ID:nQIUKwRc
>>39おれも京王書房で見ました。
入り口前に平積みしてあったよ…。

そいやハッチェリー見てきたけど、あれは…
入りにくいことこの上ない。
実際店のスペース、一畳分くらいしかないんじゃなかろうか。
44東京都名無区:2004/06/05(土) 22:24:03 ID:qTG2H0Ts
>>41
イベントをやってないときは、駅前の広場を駐輪場にしちゃえばいいのに、
と思うのは私だけでしょうか?(今日はなんかフリマしてたけど)
45東京都名無区:2004/06/05(土) 22:56:45 ID:8lzE4Thg
>>44
災害時の緊急避難場所では?
46東京都名無区:2004/06/06(日) 00:53:13 ID:HMEvVpgQ
>>44
そういう余裕のない生活はイヤ
47東京都名無区:2004/06/06(日) 01:29:28 ID:JVCMGy5U
だから早く給田駅作ってよ。商店会が反対してても!
48東京都名無区:2004/06/06(日) 01:32:45 ID:o0P00jrg
>>44>>46
憩いの場所が、子供の遊び場が・・・と必ず出る意見。
自転車置き場だったらいいなあと思うのもありだね。

ただ、過去スレにでてた、本当はあそこにパルコがくるはずで、
商店街が断って調布へ行った話が本当なら、今頃全く
駅の周辺の様相がかわってたんだろうなあと思う。
準特急も止まっていたかも。
青学跡地もそうだけど、芦花公園公団団地も烏山徒歩圏内な訳で、
更にマンション建設ラッシュの昨今。タワーマンションもどうなってるのか?

ああ、人もチャリも ど ん ど ん 増 え て い く ・ ・ ・
49東京都名無区:2004/06/06(日) 01:48:56 ID:HMEvVpgQ
>>48
ていうか、駅から徒歩20分くらいでチャリなんか使うなよといいたいね、あたしゃ
50東京都名無区:2004/06/06(日) 03:15:14 ID:r7wIWYM.
>>49
その健康体がうらやましい。
駅から15分だけど、朝から疲れちゃってだめなんだよねー
駅とか線路の地下とか上とかに駐輪場につくれないもんかねえ。
法律上、上はむずいらしいけど。
51東京都名無区:2004/06/06(日) 08:53:26 ID:WZ0WxkkU
給田駅できる話なんかあるんですか?
まあ、駅がもっと西に移転すればいいのにーとは思うけど。
空き地があるからチャリ置き場もできそうだし、
買い物客と通勤通学客とが分離されていい。
52東京都名無区:2004/06/06(日) 12:07:44 ID:WK8irCPQ
商店街なんて全部ぶち壊してしまえ!
ほんとにマンションできるならキャパ超えるのは確実だよね。
自転車さえなんとかなりゃまぁいいかって感じだけど。
53東京都名無区:2004/06/06(日) 19:10:11 ID:GEhm8bto
八幡山のヤマダ電機まで歩いていこうと思うのですが
八幡山駅とヤマダ電機の途中にある大きな道路は
甲州街道ですか、旧甲州街道ですか?
30分ぐらいで行けますかね?
54東京都名無区:2004/06/06(日) 19:24:25 ID:WK8irCPQ
甲州街道。
55東京都名無区:2004/06/06(日) 20:20:45 ID:s3y55cMU
青学跡地なら、勤務先や学校次第では
千歳船橋に出るんじゃない? バスもあるし。

>>53
大きな道路は甲州街道。ヤマダ電機が面してるのは環八。
八幡山からなら1kmもないと思うよ。
56東京都名無区:2004/06/06(日) 23:24:32 ID:7Hzo6r6o
1000世帯のマンションができたからっていきなり駅のキャパを超えたり
しない。マンションを購入する人ってたいがい近所の人だからな。
駅より厳しいのは、小学校だね。クラスの20%は同じマンションなんてこ
とになっちゃう。
57東京都名無区:2004/06/07(月) 02:04:37 ID:dnvGQ94Q
いきなりキャパが超える話ではなくて、混乱が増えるってことでしょう。
蘆花公園の団地も約20棟?くらい何年かかけて今までより高層の建物が
できるからね。
近隣の買い物客は、幾つかのスーパーや商店をハシゴするから、
子供連れだったり、荷物を考えるとチャリを使わざるを得なくなるんだね。
車でまとめ買いといっても大型の駐車場もない訳で。
仙川ぐらい思い切って開発する意気込みがないと、
人ばかりが増えて、それに対する駅と街の機能が
追いつかなくなるんじゃないかってことでしょう。
58東京都名無区:2004/06/07(月) 09:36:40 ID:A3L9YJ2A
烏山のマンションやらは駅から多少離れているから
チャリ使う人が多いよね。
国領も最近、高層マンションをガンガン建てているがどれも駅から徒歩5分いないだから
あんまり駐輪場いらないしね。
烏山は駅前の通りの路上駐輪が酷すぎる。商店街で駐輪場作ったらいいのに、
買い物した客にはスタンプ押してあげて駐輪無料でスタンプ貯めるとなんか得点あるとかさ
エルモールスタンプがあるからそれを利用すればいいのにさ。無理か・・・
59蒸し返し:2004/06/07(月) 14:00:44 ID:V1v4hsfY
駐輪の話は何度も出ていますね、話を整理して論争しないと噛合いません
自転車絶対だめの立場の人と買物に自転車は認める人がいるようです
放置自転車と駐輪とを混同して論争しないようにしたいものです
放置とは通勤通学のために自転車を使い、駅前の適当な場所に放置すること
駐輪とは買物のために商店の前に自転車を置くこと
ところが放置が多いために商店の前に駐輪のため自転車が置けない、という事態があるのが問題
放置は必ずしも朝夕だけ置くのではないのが特色
昼間来て買物のフリをして商店の前に置き、そのまま駅に行く人間も多い

買物駐輪のマナーが最悪なのも嫌悪感を増幅させている原因
14時からは駅前商店街が買物駐輪を管理していますが、命令はできないので、マナー違反が横行しています。
違反自転車の駐輪は現場写真を取り、強制移動させ、クレームつけたら写真みせて「あんたが悪い」と
言えるように強権を持たせないとまじめな人が迷惑しつづけます
60東京都名無区:2004/06/07(月) 14:17:20 ID:l.h2us52
仙川の西友が店前の駐輪を有料にしたらガクッと自転車が減った。
有料と言っても、1時間は無料なのだから、買い物客で有料になる人はまずいない。
いかに、関係ない奴が駐輪していたかわかる。
あのやり方はいいと思う。
61東京都名無区:2004/06/07(月) 14:43:03 ID:5uZ0.8eY
白いポロシャツ着て、放置自転車の整理をしてる若い兄ちゃんとお嬢ちゃんが
シミズヤの裏でペッティングしてたよ。
あんなの見ちゃうと、どうでもいいやと思っちゃうね。まあ、チャリは乗らんけど。
放置する方も、整理する方も民度が低い。興味ないね。
62東京都名無区:2004/06/07(月) 17:51:50 ID:1VLwYxjI
べつに(*´З`)チューぐらいさせてやれ。ひがむな。そんなんだから彼女ができないんだぞっ。
63東京都名無区:2004/06/07(月) 18:07:25 ID:A3L9YJ2A
チューはいいがペッティングってなんかなまめかしい・・・
64東京都名無区:2004/06/07(月) 20:23:16 ID:8LdISuJ.
放置自転車のマナーも悪いが歩行者と自転車乗ってる人のマナーも最悪だとオモウ。
車両通行時間内でもチャリ横ならびで走ってたり廻りも見ず車道を横切る人々・・・
まぁあんな商店街を車で通る奴の気もしれないけど

>>59
命令できないんだ
強制撤去でもイイと思うくらいだよ

道沿いにポールにチェーンつけて設置したらどうだろうと思ったが
チェーン手前に駐輪するだけかも・・・ダミダコリャ
65東京都名無区:2004/06/07(月) 23:06:59 ID:CN8fVcdQ
>>烏山は駅前の通りの路上駐輪が酷すぎる。商店街で駐輪場作ったらいいのに、
>>買い物した客にはスタンプ押してあげて駐輪無料でスタンプ貯めるとなんか
>>得点あるとかさ
>>エルモールスタンプがあるからそれを利用すればいいのにさ。

駅の南、シミズヤの向かい側の南あたりになかったっけか?
66東京都名無区:2004/06/08(火) 00:16:22 ID:czD7wNac
放置自転車のタイヤの空気栓を根こそぎ抜いてやったら
怖くて誰も駐輪しなくなるんじゃねーの?と有料を使ってる奴が言ってみる。
67SNOOPY:2004/06/08(火) 01:15:14 ID:LxtWzXbU
商店会の車道を通行止めにして、駐輪場にすればぁ〜ッ!
もちろん夜は残っている自転車は撤去して車両通行可にする。
商店街の物流のため。
>>51
そのために京王電鉄は、「千歳烏山」と「仙川」の中間点の
給田北住宅前に敷地を確保してある。

給田駅建設運動を盛り上げるか!
68東京都名無区:2004/06/08(火) 01:44:11 ID:j9kqNaK2
マジレスですみません。
緊急車両のために車道は確保しておかなければならないので
完全通行止めはできないのではないかと。

給田駅ができるのはいいかも。
ほんとにできるの?可能性あり?
69東京都名無区:2004/06/08(火) 02:49:44 ID:JeVEaBjI
そうか!自転車の販売と使用に関する禁止条例を作ればいいんだ!
そこの法律に詳しい人、起案書いてくr
70東京都名無区:2004/06/08(火) 03:19:40 ID:Ppmk8fV2
悲しいことだけど、他人の迷惑より自分の利便てことなんだろうね。
民度が低いってのはたしかにそうだと思う。
横断歩道で渡りたそうな顔して立ってても、止まってくれる車いないもんね。
イギリスあたりだと99%止まってくれるよ、しかもにっこり笑顔で。
まあ総理大臣があれじゃあ、他人のこと考えるひとはいなくなるよねw
71東京都名無区:2004/06/08(火) 03:29:03 ID:hem5i4Ks
>>43
買いにいってみようかな
72東京都名無区:2004/06/08(火) 03:48:18 ID:k.NT4zro
関係ないかもしらんがフランスだと99%止まってくれないぞ。
運転手を睨み付けながら渡れって向こうの人に言われた記憶が…。
73東京都名無区:2004/06/08(火) 04:20:16 ID:Ppmk8fV2
フランスとイギリスは正反対だよ、どっちにしたいかは烏山住民の選択
74東京都名無区:2004/06/08(火) 04:48:54 ID:UEAHDPNk
>>72
睨んだところで、実際に降りてきて「んだおるぁ」って言われたら困るから、脳内でアボンジュール。
75東京都名無区:2004/06/08(火) 07:06:44 ID:nv.RLl92
もう徹底的に撤去して罰金取るとかしないとダメだね。
言い訳できないように、駐輪場も増やさないとダメだけどさ。
友達が烏山の事、リトルチャイナって言ってた。ニーハオ。
76東京都名無区:2004/06/08(火) 07:57:31 ID:zWMOrBYk
買い物は仕方なしとして、
通勤通学の確信犯は取り締まるべき。
会社によっては月極め駐輪場代分程度の自転車通勤費が
出てたりするからね。
77東京都名無区:2004/06/08(火) 09:22:58 ID:ZoIrYC6E
てか給田駅はねーだろー。
78東京都名無区:2004/06/08(火) 11:35:37 ID:hxNomlKs
給田駅ができると困る
借家の契約更新で¥5000か10000ぐらいあがるかもしれない
79東京都名無区:2004/06/08(火) 12:19:15 ID:MPCqF9vc
銀輪、銀輪、マッハマッハ
80東京都名無区:2004/06/08(火) 13:53:53 ID:dXesUW26
でも烏山と仙川って国領と調布くらい距離はなれてるよな てか国領 布田 調布
が近すぎか
81東京都名無区:2004/06/08(火) 15:48:57 ID:02SIJnc.
たこ焼きの食べ放題まだありますか?
ちょっと離れたところからなので
状況と場所をお伝え下さればと・・・ヨロです。
82東京都名無区:2004/06/08(火) 16:00:19 ID:mNsSr5Ho
↑宣伝うざ、放置ヨロ
83ななし:2004/06/08(火) 18:43:12 ID:cPRk7VOo
自転車の話題も去ることながら、烏山周辺の違法駐車
(タクシーの客待ちも)なんとかならないですかねぇ。
特に、南烏山6丁目の都営の近辺の路駐と、八千代銀
行近辺で、お買い物帰りを待っている路駐。
何度も交番に取り締まりをお願いして、取り締まって
もらってるんですが、なかなか減らないし。
84ななし:2004/06/08(火) 18:43:13 ID:DfB6iHc.
自転車の話題も去ることながら、烏山周辺の違法駐車
(タクシーの客待ちも)なんとかならないですかねぇ。
特に、南烏山6丁目の都営の近辺の路駐と、八千代銀
行近辺で、お買い物帰りを待っている路駐。
何度も交番に取り締まりをお願いして、取り締まって
もらってるんですが、なかなか減らないし。
85東京都名無区:2004/06/08(火) 22:14:28 ID:ZoIrYC6E
1秒違いの二重カキコなのにIDが違う!!
86東京都名無区:2004/06/08(火) 22:34:21 ID:Cs0rLjXo
>>76さんに賛成です。買い物で短時間?停める人と、通勤通学で一日放置状態の
自転車は区別して対処できればいいなと思います。通勤通学の人が、決められた
駐輪場に停めやすい環境ができれば・・・。でもそれが難しい。
87東京都名無区:2004/06/08(火) 22:50:49 ID:kYnlUw9o
やっぱし、仙川:西友、久我山:サミットみたいに1時間するとカギがかかって
お金払わないと開かないような装置を商店街一帯につけてしまうのが良いと思う。
といっても、実際には公道にそんなもんつけられっこないか。クルマにパーキング
メータがあるんだから、駐輪メータを作ってもいいかもねぇ。
88東京都名無区:2004/06/08(火) 23:02:55 ID:Cs0rLjXo
調布のPARCO前で駐輪した自転車は、移動させられてしまうよね。
烏山駅前も駐輪して1時間以上経過したら、一カ所の自転車置き場
に移動してしまえばどうかな。その自転車を回収するには、作業員
の実費と適当な駐車場代の徴収と引き換えということで。
89東京都名無区:2004/06/08(火) 23:08:26 ID:IrYkmm.k
今住んでいるアパートを管理している某不動産屋の対応のあまりの
いい加減さに辟易して、引越し検討中なのですが、入居後の管理や
苦情対応などもきちんとやってくれる不動産屋はどこでしょうか?

烏山で古くから営業しているお店だと、烏山ハウジングとか
千歳不動産といったあたりなら特に問題ない感じですか?

もともと今の家は高千穂不動産さんの紹介&管理で、ここは
対応がよかったのですが、閉店してしまったので・・・
90東京都名無区:2004/06/09(水) 02:49:08 ID:kNJEkF5s
駅前の産共は対応悪いですよ。
更新の度に生意気だぞおまえって思います。
だがマンションの大家さんが非常に良い方なので結局長く住んでます。
個人的には地域に密着して長く続けている不動産屋さんを選ぶ時代は終わったと思っとります。
名の通ってるところの烏山支店の方が良いと思います。
交渉次第では更新料半額や礼金無しもあるみたいです。
91東京都名無区:2004/06/09(水) 03:59:43 ID:CgpD.pDM
天龍軒ってうまいのか?一度はいってみたいのですが。
92東京都名無区:2004/06/09(水) 07:56:33 ID:a6QfMcIk
放置自転車は強制撤去等の強い罰則がなければ減らないでしょう。
ぜひ、やってもらいたいものだ。
93東京都名無区:2004/06/09(水) 07:57:40 ID:POojz9uI
烏山駅前は毎日やってるよ。
…のはずなんだけどなぜか生き残ったりするんだよね。ふっしぎー
94東京都名無区:2004/06/09(水) 10:09:52 ID:ZhWHPHlM
>>91
どこにあるのですか?
95東京都名無区:2004/06/09(水) 10:11:28 ID:xmw5uyWs
>>89
俺はエイ○ルで探して、たまたま入居した先がエイ○ルで管理している物件で
対応は結構いいよ。まあ大きい会社だからイメージを大事にしているんだろうね
たぶんエイ○ル以外でも仲介不動産会社自体で管理している物件は結構対応いいんじゃない。
96東京都名無区:2004/06/09(水) 10:41:13 ID:ydvqgMO.
大○が管理している物件だけはやめておけ。
有名な割には対応悪すぎ。
97東京都名無区:2004/06/09(水) 20:42:04 ID:kB8e/AoY
おれはKO不動産だったなぁ。
ああいうとこは対応がマニュアル化されてるんでしょうね。
不快な印象は受けませんでしたよ。
…まぁ、マニュアル外のことは知りませんが。

更新もしましたが、ほとんど向こうでやってくれたので、
数箇所のサインだけで済みました。
大きいところなので、おそらく物件も豊富でしょう。

烏山で探すなら、京王沿線の近くの駅の大きめな不動産屋にも、
結構あったりしますね。
98東京都名無区:2004/06/09(水) 22:03:23 ID:bvBnILTw
>>88
どうやって1時間たったかを見極めるのだ?だれかが自転車止めようとしたら
時刻を書いて自転車に貼るの?なんかあんまり現実的でないよ。
99東京都名無区:2004/06/09(水) 23:15:43 ID:Bnt6hRro
>>98
車のコインパーキングみたいに1時間たつとロックされちゃうんだよ。
で、お金入れないとはずせない。こないだテレビでやってた。
10098=87:2004/06/10(木) 00:14:20 ID:XTU1BNbw
>>99
だからさあ、仙川の西友とか久我山のサミットみたいなやつでしょ?あれは
どうみても自分の敷地に設置してるでしょ?だけど烏山の商店街で迷惑な
駐輪は公道だからあの装置おけないでしょ。もし置けるとしたら警察かな?
101東京都名無区:2004/06/10(木) 01:45:33 ID:v72fXDE6
ちょっと待てよ、あれ公道なのか、だったら行政の怠慢だろ!
102東京都名無区:2004/06/10(木) 02:05:48 ID:0zYBzNFM
>>88
根本が間違えてるようだ。
1時間なんて測らないで撤去してよし
1時間で撤去=1時間以内はOK だから。
103東京都名無区:2004/06/10(木) 02:50:06 ID:v72fXDE6
>>102
公道なら即撤去でよし
買い物客用には商店街が1時間ロックの器具を設置する
でどうだ?
104東京都名無区:2004/06/10(木) 08:25:44 ID:2WcSBpbY
チャリについては諦めろ。糸冬 了
105東京都名無区:2004/06/10(木) 10:37:44 ID:QlaYBZ/Y
アメリカのライフル協会の様に日本の自転車産業(競輪を頭に)も多額の献金
を自民公明にしてる訳だ。地方行政の石原まで競輪場作って一肌脱ごうとして
るし。
106東京都名無区:2004/06/10(木) 16:51:58 ID:IhbVIUZg
アイスピック持ち歩いてタイヤに穴あけまくりってのは?かなーり効果ありそう犯罪だが
107東京都名無区:2004/06/10(木) 20:50:55 ID:nofc8u/c
>>100
区の管理なら置けるのは区。

横断歩道や所々の通路さえ開けておいてくれれば、
別にそんなに気にしないのだがな。

>>106
捕まるなよ せめてブレーキレバーを破壊するに留めておけ。
108東京都名無区:2004/06/10(木) 21:41:22 ID:ap8TPwLM
っていうかロックされたらそのまま邪魔なだけじゃん
109東京都名無区:2004/06/10(木) 21:49:48 ID:gMWg/1x6
区民センターが邪魔
110東京都名無区:2004/06/10(木) 23:03:01 ID:gVpWoVs6
時計の電池交換できるところをおしえてください
111東京都名無区:2004/06/10(木) 23:14:42 ID:gVpWoVs6
おしえて〜。。。
112東京都名無区:2004/06/10(木) 23:30:48 ID:s7nd0I12
駅前のオキタ時計店はどうですか?
113東京都名無区:2004/06/11(金) 00:30:40 ID:l9.RaCTw
電柱に金属バットぶら下げて
「放置自転車や自動車にご自由にお使いください」
て張り紙すればいい
114東京都名無区:2004/06/11(金) 00:44:19 ID:WQ2A11G2
>>110-111
変なとこに持っていくより、伊勢丹の4Fでやってもらった方がいいよ。
115東京都名無区:2004/06/11(金) 00:56:22 ID:sBUrsKNg
ドンキでやってなかったっけ?遠いか。
116東京都名無区:2004/06/11(金) 00:57:33 ID:FoLRxwCg
そうだね、オレは東急の7Fでキズつけられて以来
精細ドライバーつかって自分で交換してるよ
117東京都名無区:2004/06/11(金) 01:03:28 ID:NFXMXXpA
ここ結構書き込んでいる香具師、
近所の粘着きちがい一人いる。(家族が他人に話したらしい)
私も付きまとわれたことがある。マンキツからでも個人情報晒そうかなw
キモいヲタですよ
118東京都名無区:2004/06/11(金) 02:14:55 ID:wepqhbqc
荒れるからやめれ。ようやく元の流れに戻りかけてるんだからさ。
それにそんなやつの情報なんて誰も知りたくもないと思う。
119東京都名無区:2004/06/11(金) 02:31:28 ID:/PN7HfS6
>>110
時計の電池交換は新宿ヨドバシを利用してます。
駅前の時計店でもやってますが、
防水機能付きだとメーカー送りになるようです。
120東京都名無区:2004/06/11(金) 03:03:42 ID:XbGxnSDU
>>117
相手が誰でも、個人情報を晒すのは犯罪。
マンキツから書こうとするのは確信犯だな。
つーか、ビミョーに日本語が変なキミのレスのほうが
なんかヤバキモイよ。
121東京都名無区:2004/06/11(金) 09:06:36 ID:r9hBtg72
他板じゃどんなキャラなのか知らんが、現実社会ではまともでいてくれ。
よろしくご近所様方。仲良くやろうよ〜。
122東京都名無区:2004/06/11(金) 16:48:25 ID:yJ76.yqA
皆さんはどこでガソリン入れてますか?
最近どこも高くて、おすすめ教えてください。
123東京都名無区:2004/06/11(金) 17:45:35 ID:lbYIwHzM
甲州街道沿いのエッソ。
こないだ入れたらレギュラー107円だった。
ちょっと前まで98円だったのになぁ
124東京都名無区:2004/06/11(金) 19:02:46 ID:hiQ5gx2A
ニュースぐらい読もうな。
125東京都名無区:2004/06/11(金) 19:55:06 ID:NFXMXXpA
118がここの変態。
通報した。きちがいは捕まらないとね。
126東京都名無区:2004/06/11(金) 21:37:30 ID:hiQ5gx2A
…極度の被害妄想だな。
精神科の受療をオススメするよ。
ちょうど烏山だし、よかったな。
127東京都名無区:2004/06/11(金) 22:45:08 ID:XbGxnSDU
>>125=117=ID:NFXMXXpA

は118が>>117にある君の言うところのキモイ粘着ヲタだと思ってるわけだな。
>>118のメルアド欄みてごらんよ。
128東京都名無区:2004/06/11(金) 22:57:25 ID:Yzwj1dpE
>>123
あー、あそこいつも XXX.9円だよねぇ。せこいっつうか、その0.9円見えない
っちゅうの。
129東京都名無区:2004/06/11(金) 23:54:11 ID:BmjaR4lI
電波なんじゃないの?
このスレのこのレスは自分の知ってる誰々だとか言われても・・・w
130東京都名無区:2004/06/12(土) 00:05:09 ID:BItBrXtU
きっとこのスレには近所のキレイなお姉さんがいっぱい居る。そうに違いない(;´Д`)ハァハァ
131110111:2004/06/12(土) 00:37:41 ID:NPudoSVo
ありがとお
119さん 駅前の時計店ってどこですか?
防水じゃないんで、駅前で十分だと思ってるんですが、ふらふらさがしたけど、時計屋がみあたらないんです
132東京都名無区:2004/06/12(土) 00:49:46 ID:loDp0Pyc
>>131
オキタ時計店
新宿方面ホームの北側。この地図だと右の方です。
ttp://www.elmall.or.jp/kensaku/f331.html
133東京都名無区:2004/06/12(土) 01:15:46 ID:uYlYt2DI
>131、132
我が家も電池交換はオキタさんでしています。
1050円です。応対がとても親切で感じ良いですよ。
134東京都名無区:2004/06/12(土) 02:48:44 ID:O0bQmIIg
このスレには粘着きちがいがいる。
昔からね。書き込み多いな最近。いやな地元だ。
135東京都名無区:2004/06/12(土) 03:18:02 ID:K3b7jz6A
みなさん放置お願いします♥
136東京都名無区:2004/06/12(土) 06:52:07 ID:YaPMuAZw
>107
駐輪用の設備を設置するということは
道路への駐輪を認めるということになってしまうから無理。
やるなら道路以外のところに敷地を確保して設置すればよい。
137東京都名無区:2004/06/12(土) 08:47:44 ID:wmfMrUJ6
あんなにチャリンコとめてあって車じゃ通りたくない道なのに
いっつも車のこと気遣ってるヤン車が通るのは何故だろう。
別にナンパするって訳でもなさそうなのだが。
138東京都名無区:2004/06/12(土) 14:14:29 ID:7HXUX8Mw
>>135
某病院の患者なのかな?と思う。
139東京都名無区:2004/06/12(土) 14:55:46 ID:nFJftx7w
情けないなあ、驚愕の低偏差値多数住む街だよ。恥かしいw
135とか138のアホが、
荒らしに即反応なんてするから
笑われるんだよ。

*********************************

135 名前: 東京都名無区 投稿日: 2004/06/12(土) 03:18:02 ID:K3b7jz6A
みなさん放置お願いします♥

*********************************

誰よりも放置してない人の放置依頼レスw
これネタだろ?
140東京都名無区:2004/06/12(土) 15:50:47 ID:E5sG8iVg
ところで、仙川スレないの?
昔よく行ったよ〜駅の側のパチンコ屋さん。
駅から商店街に歩いていくと確か左側にしゃれた感じのパン屋さんがあった。
たまに買ってたけど今でもあるのかなぁ?懐かしい!
141東京都名無区:2004/06/12(土) 16:25:51 ID:T.yNgq5.
>>140
仙川は23区じゃないんだよん。調布だから多摩なんだな。
142110111:2004/06/12(土) 18:48:57 ID:NPudoSVo
132さん133さん ありがとうございました☆
いって来ます=
143東京都名無区:2004/06/12(土) 19:23:03 ID:.SemlYuc
144東京都名無区:2004/06/12(土) 20:33:31 ID:JQN3qgXE
この街のイメージキャラです。
よろしこ。
http://www.broccoli.co.jp/ga/materials/character/chara_chitose.html
145東京都名無区:2004/06/12(土) 21:17:25 ID:E5sG8iVg
>>141
そっか!多摩だったか・・ありがd
146東京都名無区:2004/06/12(土) 21:55:24 ID:6Ljc3HZs
さっき、スパゲティー屋DONAに行って来た。
もう少し駅寄りの道の反対の2階に安い店があったけど、あそこの味ってどうですか?
147東京都名無区:2004/06/12(土) 22:17:07 ID:LqSAsL26
>>146
DONAって、手打ちパスタの店だっけ?
自分は腰の無い麺出されて1回も行っていない。
2階の店は麺は好みだったので、よかったよ。
148東京都名無区:2004/06/12(土) 22:31:34 ID:6Ljc3HZs
>147
パスタが1品500〜600円台で安いよね!
149東京都名無区:2004/06/12(土) 22:43:17 ID:6Ljc3HZs
漏れが消防のころは忠実屋っていうスーパーがあったんだけど・・・
150東京都名無区:2004/06/13(日) 03:03:32 ID:WDOVM/lo
さっき線路沿いで犬を散歩しているナベさん見かけた。ビビッタ
151東京都名無区:2004/06/13(日) 09:22:46 ID:x1QvZa56
>>150あの犬死んだんだよ、新しい犬か?
152東京都名無区:2004/06/13(日) 14:15:12 ID:8raMK2qM
忠実屋、なつかすぃ。
その隣にあった「まんせ(?)」っていう蕎麦屋、うまかった。天丼が。
久々に戻ったら二軒ともあぼーんしてたのでチト悲しかった。。。
153東京都名無区:2004/06/13(日) 14:59:14 ID:mbcnB7YU
仙川スレタイ変人君になりました。http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1086853298&LAST=50
154149:2004/06/13(日) 15:33:15 ID:1euj0xNc
>>152
あと、近くに模型屋さんあったよね?!
あそこでよくコンクールしてたの応募した(^^;
155東京都名無区:2004/06/13(日) 16:41:08 ID:mbcnB7YU
交番のとなりあた氷屋じゃなかったっけ。かつんかつん削って使うでかいやつ
売ってる氷屋さん。
156東京都名無区:2004/06/13(日) 22:39:23 ID:dcO4t6wg
忠実屋よく行ったなぁ。。。
跡地のパーキングって何時も混んでるよね。
157東京都名無区:2004/06/13(日) 23:13:19 ID:vEvtJA7A
セゾンの方のファミマ、真っ暗なんだけどどしたん?
158東京都名無区:2004/06/14(月) 02:58:55 ID:ZQUBbspg
烏山中学のプールが一般に開放されているようですが
行かれた方は居ませんでしょうか?
どんな様子か気になるもので…
159東京都名無区:2004/06/14(月) 09:12:42 ID:RZTFRIlc
ファミマは改装中だよん
160東京都名無区:2004/06/14(月) 10:10:25 ID:SNLqPrbw
>>158
スクール水着のお稚児さんが気になるのか・・・・・。
161東京都名無区:2004/06/14(月) 15:55:18 ID:Whmz.iX.
>>160
一般開放だよ。

>>158
平日夜、何回か行きましたけどガラガラですよ。
施設は可もなく不可もなく。
162東京都名無区:2004/06/14(月) 23:31:32 ID:s7tTK0MQ
忠実屋跡地のパーキングってもう閉鎖されてるんちゃう?
163158:2004/06/15(火) 03:09:06 ID:xanvFNuY
>>160 ヽ(`Д´)ノ チガーウヨ!
純粋にスポーツしたいなーと思っただけですよ〜
料金とか雰囲気とか施設の内容とかを知りたかったんです。
164東京都名無区:2004/06/15(火) 04:11:29 ID:ZH2wzJlw
200円だから、一度いってみれば?
165東京都名無区:2004/06/15(火) 11:59:07 ID:r7jMQMJI
>>164
烏山中って甲州街道沿いサンクスの前の この前まで工事してたところ?

八幡山の区民プール使ってたんで ここなら近いから使いたいな。
166東京都名無区:2004/06/15(火) 16:15:02 ID:thloOBYw
夏の間は昼間は使えないすよ >>165
烏中の開放施設事務室でスケジュール表もらえますから、確認したほうがいいと思う。
区民センターでもわかるかもしれません。
167東京都名無区:2004/06/15(火) 16:48:34 ID:FyKChj5s
168東京都名無区:2004/06/15(火) 19:26:56 ID:ZXTwrvu.
そういや烏山中学のバイパスはさんで向かい、レッドロブスターになったね。
169東京都名無区:2004/06/15(火) 22:15:07 ID:GLx5Co6s
烏山の奥座敷めぇ〜る街の焼き鳥屋『鳥乃』は
どこへ逝ってしまったのでしょうか?
烏山で一番おいしい焼き鳥屋だったのに。

気に入った店がどんどんなくなる・・・
170東京都名無区:2004/06/15(火) 23:24:42 ID:ETGWRzkY
無くなってから泣きつかれてもなあ、あるうちにここで紹介してくれよ
171東京都名無区:2004/06/15(火) 23:27:51 ID:tOBaF3oU
烏山中のある場所はかつてどんな場所だったか知ってるか?
172東京都名無区:2004/06/15(火) 23:46:04 ID:aHrp5Q8A
>>171
不良の溜まり場
173東京都名無区:2004/06/16(水) 07:02:51 ID:R61HuEjQ
>>171
世田谷区内でもコワイ学校と有名だったなあ。
20年ぐらい前だが。
十数年前、平日のお昼休みと思われる時間帯に
制服姿でライターかジッポかを買いに来た中学生を安田金物店でみかけた。
その使い道に、レジのおばさんに追及されて結局売ってもらえず、
店中の視線を受けて帰っていったチビ中学生が懐かしい。
その時のおばさんと中学生のやりとりが笑えた。
174東京都名無区:2004/06/16(水) 09:54:54 ID:EcmpxAXw
>>171
自分が通ってた時は(10年ぐらい前)
不良なんて全然いなかったけどね
175東京都名無区:2004/06/16(水) 18:21:11 ID:C0XYhYgU
>>171
確かに20年位前は荒れてましたね。クラスメイトに、卒業までの3ヶ月位寺に入れられて?学校に来ない人が何人かいました。
ちなみに荻野目洋子も一緒に卒業式出てました(笑)
176東京都名無区:2004/06/16(水) 18:28:28 ID:uZtcvFyQ
俺、超DQN高校烏工出身なんだけど
今は学校が合併して新しい学校になったらしいけど
どうだい?今の学生の質は。
177東京都名無区:2004/06/16(水) 22:49:18 ID:gJwMdPyI
千歳高校もなくなりましたね
178東京都名無区:2004/06/16(水) 23:19:21 ID:Sd5xt0Io
いつの間にか芦花高校ってできたんだよね
179東京都名無区:2004/06/17(木) 00:12:49 ID:XX/Xp9CE
荻野目ってこのへん出身だったの?知らなかった。
住んでたっていうのは知ってたけど地元だったのか。
180東京都名無区:2004/06/17(木) 00:29:06 ID:NM6cFETY
世田谷泉高校=烏工+明正(定時)+代々木
芦花高校=千歳+明正(全日)
181東京都名無区:2004/06/17(木) 01:13:26 ID:JcpXNz.A
>>176
DQNの意味勘違いしてると思われるが、まあおいとくとして
質なんて変わらないよ。
182東京都名無区:2004/06/17(木) 15:37:25 ID:nih153rw
荻野目のほかにも男闘呼組のタカハシなんたらとか、あと大河脚本の
三谷も烏中卒。
俳優の黒田ユウキは武蔵小だよね?
他にもいるかもしれん。
183175:2004/06/17(木) 20:11:36 ID:mkZMZkFY
荻野目洋子は3年の2学期に転校して来ました。よって地元とは言えないかな?
卒業名簿に住所が載ってたんだけど、別の生徒の住所がダブって載ってて、結局解らず仕舞。
たぶん、烏中が意図的にそうしたんだろうね
184東京都名無区:2004/06/17(木) 22:26:17 ID:eFG2vDwg
>>91
いまさらながら、天龍軒は結構好きだよ。
あの手の店って不潔だったりするが、あそこは店内は古いが手入れが行き届いてるって感じ。
味はうまい方だと思うよ。特にチャーシューの濃い味が好き。
185東京都名無区:2004/06/17(木) 23:01:48 ID:joQqCOk6
>>184
場所教えて
186東京都名無区:2004/06/17(木) 23:08:53 ID:8wvj7S2c
>>184
行って見ます。なんだか入りづらかったのですが、貴方のレスで行ってみようと思いました。
ありがとう。
187東京都名無区:2004/06/17(木) 23:57:15 ID:o.OVisB2
来週引っ越すことになりました
188東京都名無区:2004/06/17(木) 23:58:29 ID:8nifdqrc
>>158
幼児が多くて萌える。
おまえも好きな香具師だな(w
189東京都名無区:2004/06/18(金) 00:56:38 ID:nivmsSqI
>>188
とりあえず通報しておきますね。
190東京都名無区:2004/06/18(金) 01:40:56 ID:ts//xWYc
>>187
烏山近辺でなければ、お元気でね〜。
転勤ですか?梅雨時の引越しは大変だね。
天候に気をつけて手早く荷造り・発送で。
191東京都名無区:2004/06/18(金) 02:08:50 ID:sx21hBv6
黒田ゆうきは知ってたけど三谷もなんだー。
大河見てるから嬉しいな。
192東京都名無区:2004/06/18(金) 02:36:49 ID:ts//xWYc
烏中出身と言えば、シャムシェイド?だっけ。
伊藤かづえとメンバーが結婚したよね。
193東京都名無区:2004/06/18(金) 05:30:12 ID:W46FpuB6
>>185
天龍軒は旧甲州沿いで千歳ホテルより少し芦花公園よりの小さな店です。
その2〜3軒ならびにおにぎりとお茶漬けの店があるけど、今もやってるのかな?
おにぎり美味しかったな。
194東京都名無区:2004/06/18(金) 07:38:15 ID:ueUkJxLI
>194
おにぎりの若草は私がここに引っ越してきた9年前から
一度も営業しているのをみたことがありません。
195東京都名無区:2004/06/18(金) 08:50:07 ID:R1y//jms
>>193
天龍軒、ラーメンは確かにうまいんだが、水が異様にまずい。
それとなぜかいつも腹を軽くこわす。まぁ俺、人より腹弱いからかもしれないけど。
でも、ラーメンのスープは独特のダシでうまい。腹壊すの覚悟で食べに行く。
196東京都名無区:2004/06/18(金) 14:26:31 ID:RKmiy26.
>>193
ありがとう。
>>195
いこうかどうか、ちょっと微妙なお店ですね(笑
197東京都名無区:2004/06/18(金) 23:46:42 ID:3oRvtH7M
>>192
シャムシェイドの連中がよく営業に来てた烏山の楽器屋とCDショップ、
バンドが解散したと思ったらすぐ潰れたから不思議。
198東京都名無区:2004/06/19(土) 00:14:17 ID:5UWQGSZQ
>>195
腹をこわしても食べるということは、それなりの味とみた。
行ってきます。水は飲まないようにするね。
199東京都名無区:2004/06/19(土) 01:10:54 ID:SzUCnsd2
>>195
冷やしてない水道水をそのまま出してるのかもね。
しかしその水を使ってうまーいスープをつくってるのか…
技あり職人なのか、客の舌の問題なのかw
200東京都名無区:2004/06/19(土) 02:37:25 ID:YN3prd4g
流れぶったぎって悪いんですが、
原チャリのバッテリー売ってるような店って烏山にありますか?
201東京都名無区:2004/06/19(土) 03:08:27 ID:baRB/VLk
シャムシェイドは紙中じゃないの?
Vo.の話なんだけど
202東京都名無区:2004/06/19(土) 06:41:44 ID:xueajmyM
原チャリ売ってる自転車屋ならバッテリーも売ってると思いますが・・・
自分で取り付けできるなら、型番調べて、ドンキへGO!
203東京名無区:2004/06/19(土) 09:10:56 ID:L.C552Gc
シャム懐かしいな〜
最近烏山で見かけないね。
前はよく焼肉屋に居たな
204東京都名無区:2004/06/19(土) 09:20:06 ID:gPlbhTrU
>>201
うん、その通り。

他の有名人っていうと、新潟の三田が武蔵丘→烏山。
吉井怜がたしか芦花中。
205東京都名無区:2004/06/19(土) 09:21:43 ID:gPlbhTrU
>>174
あ、自分は15年くらい前にいました。
区内で2番目にガラの悪い中学でした。
一番は芦花。で、一番アタマ良かったのは上祖師谷。

一番頭の良い学校と馬鹿な学校が隣り合わせってのも変です。
206東京都名無区:2004/06/19(土) 11:02:40 ID:COmSbFXI
坂本龍一が烏山出身だって聞いたけど、本当なの?
207東京都名無区:2004/06/19(土) 11:43:46 ID:vDHvTpt.
坂本龍一さんは千歳って聞いたよ〜
208174:2004/06/19(土) 13:04:05 ID:MQSaQn0g
>>205
俺のときは区内で二番目に頭が悪い学校だったみたい
209東京都名無区:2004/06/19(土) 14:30:55 ID:6vYD7BHU
駅前怖い。
駐輪のでっぱり|車道逆行してきたオサーン|俺|トラック
オサーンのソデにひっかけられてこけた。頭の横をタイヤが通過した
手首が痛い

踏み切りでは、車が過ぎた直後になぜか歩行者が4〜5列まで横に膨れるし
遮断機上がりきらないぐらいで初速の限界に挑戦してるような緑パーカーのDQN自転車が居るし

駅付近には自転車で近づかないことに決めますた

PS:化粧品屋の前に放り投げられたように他の自転車に乗っかってる自転車があった
あまりにひどいんでだれかがキれたと思われてワロタ。
通りがかりの子連れ「ほら○○くん、自転車が立ってるよ」
210東京都名無区:2004/06/19(土) 16:13:20 ID:7zE9yJz6
キチガイ多すぎなのは簡便
211東京都名無区:2004/06/19(土) 18:38:57 ID:UKLsYwZg
よそからですが、たこ焼きやさんのなんでんなんとか行ってきました。
いいですね地元にあって(近所ならそんなしょっちゅう食べないかw)
安くてフワフワで美味しかった。
212東京都名無区:2004/06/19(土) 19:19:12 ID:KLpVotDA
(*´∀`)???
213東京都名無区:2004/06/19(土) 19:24:54 ID:zlFOGM8I
>>211
「なんでんかんでん」ね。毎日前は通るけど入ったことないや。
214東京都名無区:2004/06/19(土) 21:35:36 ID:SbgFSvow
ブランド物のネクタイをクリーニングに出したいんですが、
どこか丁寧な仕事をしてくれる店はありますか?
215東京都名無区:2004/06/19(土) 23:09:04 ID:MqLlq/X.
好みはそれぞれ。 蛸苦手の人には うまいたこ焼きやさんなんてありえないし。
216東京都名無区:2004/06/19(土) 23:27:52 ID:oMOdA8Kw
自転車のベル鳴らしてニヤニヤしてるおばさんキモイ。
俺んちの近所にいつもいるし駅近辺とかファミレスでも見かける。
背中を見せたら刺されそうで恐い。あれなに?
217東京都名無区:2004/06/19(土) 23:31:15 ID:EZd4ZfXs
>>202
自分でやったことないんですよね。
原チャリ売ってるチャリンコ屋なんてありましたっけ??
218東京都名無区:2004/06/20(日) 00:27:46 ID:OcYE1bdU
>>217
旧甲州街道の芦花公園よりにバイク屋あるよ。
確かヤマハの看板出してたと思うが。
もしくは仙川方向、旧道とR20が合流したちょっと先に
小さいけどバイク用品屋がある。
あとは南の方なら元青学の前の通りにもバイク屋はあったと思う。
烏山近辺だとそんなもんかな?
自分で交換できないって事はバイク屋まで押して行かなきゃならんね。
がんばってな。
219東京都名無区:2004/06/20(日) 00:39:24 ID:dH2qU9xQ
>>216
昨日はじめて見たけど、ニヤニヤはしてなかった
真面目な顔してたよ、なんかの調査?(なわけないと思うがw
220多摩っこ:2004/06/20(日) 01:00:00 ID:rBS7CtJs
>>217
旧甲州街道の仙川にかかる橋の近くに中古の原付売ってるところあるけど
そこでも大丈夫だと思う。

ちなみに烏山で良い美容室ってあります?
雰囲気よさげで上手な店。
221東京都名無区:2004/06/20(日) 01:01:06 ID:rBS7CtJs
>>217
旧甲州街道の仙川にかかる橋の近くに中古の原付売ってるところあるけど
そこでも大丈夫だと思う。

ちなみに烏山で良い美容室ってあります?
雰囲気よさげで上手な店。
222東京都名無区:2004/06/20(日) 02:03:30 ID:qkDOPEoA
区民センターの図書館って勉強してても平気ですか?
223東京都名無区:2004/06/20(日) 02:17:21 ID:Y0t18Gu6
>>217
あと昭和医大の道(烏山通り)を吉祥寺方面に向かって
高速下をくぐってすぐ左にもチャリ兼原チャリ屋あるよ

割と親切(若いのともうひとりおっさんがいるけど若いのの方が)
224東京都名無区:2004/06/20(日) 02:29:44 ID:n6nnNLBg
>>223
そこで20年くらい前にパッソル買ったわけだけど
当時も若いのとおっさんの二人組だったw
同じ二人組なのかなあw
225東京都名無区:2004/06/20(日) 12:35:53 ID:QajYHK9k
>>222
無問題
226東京都名無区:2004/06/20(日) 13:28:06 ID:LyyngDLU
>>225
一緒に勉強しよう
227東京都名無区:2004/06/20(日) 14:58:25 ID:4g3cax.E
>>218
>>220
親切に有難うございます。
バイクはセルじゃかからんですけどキックでまだエンジンかかるので
今日行ってこようかな。

美容室ってこのスレでは何故か名前出すと荒れる傾向が…。
私はINDEX使ってますけどそこまで上手とは思いませんね。
228東京都名無区:2004/06/20(日) 15:54:06 ID:3OQgAgvw
>>216
自分も夜7時くらいにオリジンの前で遭遇した。
やっぱニヤニヤしていて怖かった・・・。
229東京都名無区:2004/06/20(日) 20:03:24 ID:qkDOPEoA
>>225
オッケーなんですかぁ。
今まで喫茶店つかってました。これから利用してみます。
230東京都名無区:2004/06/20(日) 21:51:08 ID:oYpjZ0wg
デリバリーのお寿司っていつもドコで取ってますか?
越してきたばかりなのでまだどこからも取ってないのですが
オススメ教えてください。おながいします。
231東京都名無区:2004/06/20(日) 22:21:22 ID:IvYC.NAg
安いのは白鳥便。
232東京都名無区:2004/06/20(日) 22:58:21 ID:lhP/1cuE
>>230
烏山だと旭寿司かな。シャリ小さめでやや上品。
芦花公園になっちゃうけど宝寿司も旨い。
233東京都名無区:2004/06/21(月) 01:24:25 ID:LzRWsWrQ
冷房のきいた待合室のある駅ってやっぱり
各停の駅しか作ってくれないのかな。
トイレやエレベーターや駅の便利さや小奇麗さは烏山は
他の駅より劣ってる気がする。
急行が止まるから良しとしないとってことなのか。
234東京都名無区:2004/06/21(月) 14:13:04 ID:9bDQ0vcU
>>233
烏山駅ってホームが狭いし乗降客が結構多いから
待合室作るとホームがさらに狭くなって危険だから作らないんじゃない?
235東京都名無区:2004/06/21(月) 14:38:19 ID:Efsa7pKg
>>146

古い話題でスマソ
これってポポのこと?
漏れ的には超お気に入り
安いし、麺もうまいよ
接客態度がよいしかわいい子が多い。これマジ。
236東京都名無区:2004/06/21(月) 22:11:09 ID:vL/lGxNk
>>216>>219>>228 貞子だろ。見ちゃダメ。
237東京都名無区:2004/06/21(月) 23:30:37 ID:LzRWsWrQ
>>236 も含めて
書いてるヤシがジサークジエーンに見えるのは漏れだけ?
日本語と互いのレスの対応が変だぞ。
デンパか?
気候も変だしな。
238東京都名無区:2004/06/21(月) 23:54:47 ID:LzRWsWrQ
>>234
確かに。想像しても待合室は無理だと思うが、
もう少し小奇麗に人に優しくなって欲しいよ。
土地を確保できないと無理だろうな。
239東京都名無区:2004/06/22(火) 00:46:35 ID:CUlXvYe6
まあけどトイレはもうちょい
綺麗にしてくれてもいいかな。
240東京都名無区:2004/06/22(火) 03:26:05 ID:fJLrOP0E
>>237
お大事に。
241東京都名無区:2004/06/22(火) 03:57:31 ID:DP9H5NZA
>>237
反応を見てるとスルーが無難、無難。
242東京都名無区:2004/06/22(火) 04:23:57 ID:DP9H5NZA
>>237
スルーって指摘の一連の書き込みね。
今スレに入ってから被害妄想系の連投、
それも稚拙で不慣れな文章のカキコが増えてるようだね。
243東京都名無区:2004/06/22(火) 05:50:34 ID:1eBW9SLU
たしかに狭い
黄色い線の内側って・・・人いぱーいなんですけど

8時が混むと思っていたけど、意外に7時ぐらいも混む。学生が多い
244東京都名無区:2004/06/22(火) 09:16:07 ID:TsLI8NAI
CANDO隣の携帯屋さん閉店してますね。
あの場所に商売の神様はいないみたいですね。
245東京都名無区:2004/06/22(火) 09:26:36 ID:pxUBTrS6
>>244
あら。またつぶれたのね。
でも今回の敗因はあそこがTuKaショップだったということではないかと。
TuKaの客層が烏山にマッチするとは思えない。
246東京都名無区:2004/06/22(火) 17:41:47 ID:M0MyDG9Y
いい本屋できないかなー。
烏山書房で漫画買った時、
レジに持っていったら、後ろの棚から新しいもの出してきた。
当然新しいものだろうと思って、家に帰ってみたら、
カバーに手あかがべたべた付いてて、
本体からズレた折り目がばっきりついてたよ。
悲しくなるからヤメテ。
247東京都名無区:2004/06/22(火) 18:38:53 ID:0l5o.RZg
吉田修一さんの「パレード」っていう小説が烏山を舞台にしていますね。
私自身、中高が仙川なもんで、非常に懐かしかった。今度行ってみよう!
248東京都名無区:2004/06/22(火) 22:19:37 ID:fJLrOP0E
>>244
立地条件が悪いとも思えないんだけどな>携帯屋
前はてんぷら屋だったっけ?
そのまた前のステーキ屋でよく食べてた。
249東京都名無区:2004/06/22(火) 22:58:15 ID:PLV9XXCQ
西友が24時間営業をはじめてすぐに、
向かい側にサンクスができたでしょ?
あそこって、お客さん来るんだろうか??
お弁当にしてもお菓子にしても、
西友のほうが全般的に安いわけでしょ?
250東京都名無区:2004/06/22(火) 23:08:54 ID:7n732Kxc
>>248
あの階段がいけないと思う。
下に降りるのは特に面倒には思わないけど
上る方はあまり気がすすまない。
実際下の本屋は良く利用します。
251東京都名無区:2004/06/22(火) 23:36:24 ID:4KV4snT2
>>250同意見、100円ショップでなければ、はいりにくい。
252東京都名無区:2004/06/23(水) 00:19:47 ID:dnTxg4hg
>>246
交換してもらいなよ。断られたらまたここに報告しなさい。
253東京都名無区:2004/06/23(水) 00:37:41 ID:HgnAX7WU
>>249
正直、あのサンクスは便利な存在と思う。
ガキがなんとなく寄るのはやはりコンビニ。
254東京都名無区:2004/06/23(水) 00:57:52 ID:Ctw.GYyc
>>249
公共料金とか通販の支払いができるので便利。よく利用してる。
あのサンクスができる前は、駅から遠いファミマとかコスモの前のセブンまで行ってた。
255東京都名無区:2004/06/23(水) 01:15:29 ID:X4dbOJSY
息子と同じ学校で見かけたんですが、がさつなおばさんがいるな、と思ったら有名人の奥さんだった。びっくり。
ちなみに烏中。
256東京都名無区:2004/06/23(水) 01:39:18 ID:TAIgTikI
前スレでホームセンターの話題が出てましたが、
電車&バス&徒歩で行ける一番近い店はどこでしょうか?
欲しいのは入門者レベルの園芸用品です。
このあたりはまだ不慣れなので、遠くてもわかりやすいほうがいいかもです。
257東京都名無区:2004/06/23(水) 01:42:05 ID:h6mtmcdc
>>256
そんなこと言ったら新宿か渋谷で東急ハンズ、という回答になるんじゃなかろうか?
258東京都名無区:2004/06/23(水) 02:27:11 ID:Op/yEDmw
>>256
R20沿いに園芸店があったと思ったけど。
259256:2004/06/23(水) 09:01:47 ID:TAIgTikI
>>257
確かにそーですねー。
んーと、近所のお店を開拓したいということで。

>>258
散歩しながら探してみます。

それにしても暑いですねー。
みなさんはもうエアコン使ってますか?
260東京都名無区:2004/06/23(水) 11:59:06 ID:a3eMzR9Y
マック作れよ
261東京都名無区:2004/06/23(水) 13:34:32 ID:E.aF5PT6
木造アパートの二階(屋根のすぐ下)で西向き。
少し前からエアコン入れてるよ。
建物全体が熱されて部屋の中がサウナ状になるので
エアコンを入れずにいられない。
262東京都名無区:2004/06/23(水) 23:13:20 ID:4Kw4S5b2
エアコンつながりでお聞きします。
近所で中古のエアコンを買える店御存知ないですか?
リサイクルショップで検索したんですがいまいち見つからなくて。
新品だと工事費込みで50000円以上になってきついんです。
すいません、よろしくおねがいします。
263東京都名無区:2004/06/23(水) 23:35:47 ID:kBaZJE5Y
>>259
狛江のユニディが良いと思うけど。
行き方は、仙川駅下車、商店街を南下して和光堂前でバスに乗れば
歩ける距離まで行くと思うけど。どこで降りればいいかはユニディに
電話して訊いてくだされ。2,000円以上買えば1h軽トラ無料で
貸してくれるから帰りは手ぶらで帰れるはず。免許ないとダメだけど。

エアコンは今月上旬位から除湿で使いはじめ、今は冷房です。
サウナはsukiだけど部屋がサウナでは耐えられないです。
264東京都名無区:2004/06/24(木) 00:05:26 ID:fuD2eSTs
>>256
府中から西に歩いて島忠に行くって言うのはどうでしょう。
265東京都名無区:2004/06/24(木) 00:30:21 ID:fhR3reTA
行き方が一番わかりやすいホームセンターなら
なんといってもホームピックだろうなあ。
昭和医大病院の通りをまっすぐ北に行って
つきあたりのT字路を左折したら再びまっすぐ行けば到着。
千歳烏山の駅から歩いてせいぜい(ry
266東京都名無区:2004/06/24(木) 00:56:50 ID:yv5.QBWg
>>256
東宝日曜大工センターは?
バスで成城学園前まで行って、あとは歩き。
267東京都名無区:2004/06/24(木) 01:36:17 ID:mY6WINnk
甲州街道沿いに「NEWS」っていうそこそこデカイリサイクルショップあるよ。
給田の信号の少し新宿よりの下り側。
268東京都名無区:2004/06/24(木) 02:05:41 ID:V8allquI
>>256
東宝日曜大工センターなら自転車で行けます。
仙川沿いにひたすら走ればいいんです。一本道です。迷いません。
15分位はかかりますけど・・・・運動にはなります。
269前スレ285:2004/06/24(木) 08:38:23 ID:hAXjvezo
>>262
俺はヤマダ、コジマで台数限定特価品をGETできず、
さまよってたどり着いた東八の上新で工事費込み38000でGETしたよ。
270262:2004/06/24(木) 09:46:46 ID:mKXCQmC.
>>267さん 269さん
どうもありがとうございます。
台数限定特価というものがあったのですね。。。
こまめにチラシチェックしときます。
去年はなんとか我慢したけど、今年はもう無理そうで買います。
最近は、窓から入ってくる微風がとても大切に思える。
早く買って楽になろう。
271東京都名無区:2004/06/24(木) 15:46:30 ID:WJMXr2Bg
烏山駅近辺で良い眼科はありますか?
コンタクトやメガネの為の検査等だけではなく
きちんと診察・検査・治療をしてくれる病院を探しています。
(以前診てもらった某眼科は検査もしてくれず目薬をくれただけで
ちっとも良くならなかったもので・・・。)

下田総合病院に眼科がありますが、ここの対応は如何なものでしょうか?
眼の病気が身体の疾患から来るものだったら
小さな町医者より内科のある総合病院の方がイイかなー?と思いまして。。

きちんとした対応をしてくれる評判の良い病院(眼科)を
何方か教えて下さいませ。
宜しくお願いします。m(_ _)m
272前スレ285:2004/06/24(木) 16:15:13 ID:hAXjvezo
>>270
たまたま開店30分前ぐらいに行ったら特売日だったんだけど
整理券もらう時点でアウト!でした。
新聞取っていればチェックできてもっと早くに行ったのに。

あと、ほとんどが取り寄せで工事日も土日から埋まっていくので
決断はお早めがオススメ。
それに工事日は空きから指定できても時間は午前午後すら
指定できないところが多いよ。

俺も我慢しようと思ったけど買って正解と思う今日この頃です。
273270:2004/06/24(木) 16:44:37 ID:mKXCQmC.
>>272さん
いろいろ御親切にありがとうございます。
建物自体が熱を持って床が熱いんです。ありえない。。。
こうなったら本気で急いで探してみます。
ほんとに、ありがとう!
274東京都名無区:2004/06/24(木) 18:19:46 ID:TD5MOakg
>>271病院の話題は荒れますが、私も目が痛いので、下田にいきました。ドライアイアと言われえました。
目薬をもらいましたが痛みがとれず、他の眼科に行き、結膜炎と言われました。 
烏山は、眼科自体が少なく、どれも混みます。
275東京都名無区:2004/06/24(木) 23:10:52 ID:rQZnMfqM
今日環八でバイク乗ってて交差点に止まってたら、となりのトラックに乗ったDQN
に「くたばれ」されました。指立てられた....気付いてないフリをして、あくびしたりと無視しました。
DQNの対応策はこれで正解ですか?多少すれ違いか?
276東京都名無区:2004/06/24(木) 23:19:18 ID:fvGHwz0k
美容室、病院、精神病、宗教。
この話題が出ると軽く荒れるわけだな。
暫く見ていてようやく解ってきたんだが、なんで?
277256:2004/06/24(木) 23:30:14 ID:00FLsSRE
>>263-268
みなさん、あるがとうございます。
とりあえずホームピックと東宝日曜大工センターがわかりやすそうなので、
ウォーキングを兼ねて行ってみます。
278東京都名無区:2004/06/24(木) 23:35:27 ID:7MpV0wRY
烏山でへナか草木染めをやってくれる美容室
ってありますか?
ご存知の方、よろしくおねがいします
279東京都名無区:2004/06/24(木) 23:41:04 ID:rQZnMfqM
>>278
一つしかないだろw
お前も自作自演だなw
280東京都名無区:2004/06/25(金) 00:05:13 ID:.lcp7HHM
自分はいい心療内科か神経科(昭和大附属以外で)
が知りたいんだけど
この流れじゃ聞かない方がよかったかな
近所にいい医者がいるなら行ってみようと思ってるんだけど
なんか怖くて
281東京都名無区:2004/06/25(金) 00:33:00 ID:.0FBp6/Q
心療内科か神経科は、どのスレでもいるね。いつも同じ人物ですか?
282東京都名無区:2004/06/25(金) 00:48:00 ID:9tz6GEZo
>>280>>281を見る限り
>>281の方が精神病んでる。
283東京都名無区:2004/06/25(金) 00:52:25 ID:t7gXbXvA
>>278
ヘナだけど
シミズヤの裏あたりのビルの2Fにある美容室でやってもらったことがあるよ。
>>279
えっ、烏山ではあそこ一軒なの?
284東京都名無区:2004/06/25(金) 00:54:25 ID:t7gXbXvA
>>280
心療内科は仙川にクリニックがあったよ。
仙川駅の下り側ホームに広告がある。


ラーメン屋・美容室の質問はどこのスレにもあるけど、全部同一人物だったらこわいね。w
285東京都名無区:2004/06/25(金) 01:03:05 ID:JiStBdto
>>275
バイク乗りはなんか知らんけど
しいたげられやすい存在だよねえ。

お互いめげずに前向いて生きていきましょ。
286東京都名無区:2004/06/25(金) 02:27:10 ID:hd.oZckg
バイクはうるさいからねー、なんであんな爆音出すんだろ、目立ちたいのか?
イージーライダーみたいになるといいよ
287東京都名無区:2004/06/25(金) 07:07:27 ID:gfTxkTtY
電車で着メロ鳴らすバカと同じ気持ちなんじゃないの?
288東京都名無区:2004/06/25(金) 09:21:31 ID:.lcp7HHM
>>281
どのスレにもって・・・同一人物だったら怖いんですけど・・・
自分はここで聞いたの初めてだよ

>>284
ありがとう
289東京都名無区:2004/06/25(金) 17:49:18 ID:wR9wvPO2
美容室流れに便乗なんだが烏山書房の隣の美容室って評判良いかどうか教えて下さい
行ってみようと思うんだがイマイチ、踏み込めない
290東京都名無区:2004/06/25(金) 20:03:20 ID:.EAD93WU
セゾンの前の、寿司屋の2回も神経科じゃない。
291東京都名無区:2004/06/25(金) 20:07:56 ID:zDlc1BAI
>>289
フェアレディだっけ。
カットもカラーも及第点、美容師さんの接客態度も良い思うけど、
私はあの直立型シャンプーがちょっと嫌でした。
292256:2004/06/25(金) 21:49:03 ID:KPzF/LZI
293278:2004/06/26(土) 00:09:56 ID:34X2DOms
>283
ありがとう、見に行ってみます。
一軒てことはないと思いますが・・
変な流れの中で美容室話書いてしまってたんですね。
すみませんでした。
294東京都名無区:2004/06/26(土) 00:14:05 ID:aBGX2EY2
>>290,292
ありがとう
行ってみます
295東京都名無区:2004/06/26(土) 00:27:07 ID:7s7Oc4Ic
>>291
それどこにあんの?
296東京都名無区:2004/06/26(土) 00:44:59 ID:EccRYx5.
>>291
多分、デザイアーも同じシャンプー台だよね。
某掲示板のトピでこのシャンプー台については賛否両論だった。
首が痛くなる人もいれば、妊婦さんが、ヨコになると気分が悪いので
縦型の方が楽という意見もあり。好みも人それぞれあるようで面白いよね。
297158:2004/06/26(土) 01:24:50 ID:3fWScn4s
亀レスですが烏山中のプールに今日行ってきました。

詳しくは”水夢王国”さんのサイトに載ってたので参考にしてください。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~Fujiki/%20poolT/karasuyama.html

1時間200円で、コインロッカーは100円(使用後に返却)でした。
水もきれいで人も少なく、のんびり泳げました。
>>161さん、>>164さん、>>166さん、>>167さん情報どうもありがとう。

ところで次スレは?
298158:2004/06/26(土) 02:21:53 ID:3fWScn4s
千歳烏山後継スレの申請していないようなのでしてみました。
以降次スレ誘導のため300ゲットはやめてくださいネ。

宜しくお願い致します。
299東京都名無区:2004/06/26(土) 06:24:59 ID:5l1Q3l0E
なにいってんお?
300グールド:2004/06/26(土) 10:27:32 ID:6T93s9ys
次スレです。
●○●千歳烏山スレッド●○●36代目
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1088213186&LAST=50
301東京都名無区:2004/06/26(土) 13:47:46 ID:HPjVN/q.
じゃ301ゲトー!