●○●千歳烏山スレッド●○●34代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グールド
【前スレ】
●○●千歳烏山スレッド●○●33代目
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1078760047
【過去スレ】
●○●千歳烏山スレッド●○●32代目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1076767275
●○●千歳烏山スレッド●○●31代目
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1073571544
●○●千歳烏山スレッド●○●30代目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1069638090
●○●千歳烏山スレッド●○●29代目
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1067865582
●○●千歳烏山スレッド●○●28代目
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1066493796
●○●千歳烏山スレッド●○●27代目
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1065017322


【関連リンク】
・えるもーる烏山
http://www.elmall.or.jp/
・ちとから南どっとこむ
http://www.chitokara-minami.com/
・千歳烏山情報誌「ちとから」
http://www.cnet-ta.ne.jp/titokara/
・チトカラウォーカー
http://www.express.x0.com/chitokara/
・世田谷区医師会HP/医療機関の検索
http://www.setagaya-med.or.jp/kensaku/iryolist.cgi
・世田谷区
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/index.shtml
2東京都名無区:2004/05/07(金) 22:15:35 ID:nEdAhS7o
2げったー
3東京都名無区:2004/05/07(金) 23:33:12 ID:1VLwYxjI
おっ、できてる!
なんでみんなして後継スレ依頼すっかり忘れてたんだろw
4東京都名無区:2004/05/07(金) 23:51:01 ID:M3HPgqow
グールド様 ありがとうございました。
不用意に300踏んでしまい申し訳ありませんでした。
5東京都名無区:2004/05/08(土) 04:08:19 ID:X74z0jf.
前スレは異常に早いうちに誘導もなく誰かが次スレ依頼をしてたってしまい、
今回は次スレたてを忘れて300越え。

前みたいに、280ぐらい辺りを踏んだ人が次スレ依頼をする
ローカルルールをテンプレに入れたほうが、いいんじゃない?
スレ立てが不安な人は誰かにお願いすればいいでしょ。
どうかな?
6東京都名無区:2004/05/08(土) 14:31:07 ID:LRdy2CFA
はじめまして。
烏山に引っ越そうと考えています。

駅前に不動産屋さんが多いようなのですが
親切な不動産屋さんがあったら教えてください。
または ここだけはいくなという悪い評判のところもお伺いしたいです。
7東京都名無区:2004/05/08(土) 14:47:06 ID:ZoIrYC6E
北口の東○はオススメしない。
微妙にトラブった。
俺だけかも知れんけど…(*´〜`)
あそこは社長が朝鮮系らしいので、そういうのが嫌な人はやめておいた方がいいかもね。
8東京都名無区:2004/05/08(土) 21:44:56 ID:qoatgZ/U
やっぱり1に
※次スレ誘導のため300ゲットはやめてくださいネ。
>>290を踏んだ人は必ず!次スレ依頼をしてください。
って書いておいた方がいいね
9東京都名無区:2004/05/09(日) 01:13:12 ID:ZhWHPHlM
不慣れな人が踏んだ場合のことを考えて280にしておいたほうがいいと思う。
10東京都名無区:2004/05/09(日) 02:20:58 ID:NsW8XfCY
>>6
普通6はそゆこと書かないYO.
11東京都名無区:2004/05/10(月) 19:25:09 ID:MN1cRwnI
前スレ最後の方で電車云々の話が出たけど、おれからも一言。
八王子から帰ってくる時「調布で乗り換えればいいや」と思って特急に乗るんだけど
寝過ごして気付いたら明大前だった時のあの悲しさは筆舌に尽くしがたい
12東京都名無区:2004/05/10(月) 22:26:36 ID:nCEQleZE
>>11
同志だ、しかも夕方とかにやっちゃうと
帰りのラッシュと被って満員電車に乗る羽目になるな。
13東京都名無区:2004/05/10(月) 23:24:57 ID:R9JG9fZE
>>11-12
漏れは芦花公園在住だけど、渋谷からの帰り明大前でうっかり特急に乗った時は
ものすごく悲しい。
乗った直後に気付いた時にゃ、芦花公園の駅が車窓に流れるのを見て「ドナドナ」
の子牛の気分でつ(鬱
1412:2004/05/11(火) 03:07:30 ID:DiCDOKyk
>>13
俺も最寄り駅は芦花公園なんだが急行止まらない腹正しさと駐輪場がないので
毎朝烏山まで原付で行って電車乗ってます。
京八から特急乗ってきて調布で起きた瞬間にドアが閉まった時の悲しさは言い表せない。
15東京都名無区:2004/05/11(火) 10:51:59 ID:iEpU/8QE
みんな毎日乗る電車を間違えるほど疲れてるのか?
それとも酔った時の話?
16東京都名無区:2004/05/11(火) 11:44:24 ID:tAUejcH.
新宿から急行に乗って寝てしまい気づいたら南大沢でした・・・
ちなみに飲んでません〜
17東京都名無区:2004/05/11(火) 13:22:09 ID:bCWH16MY
京王線なんてそんなに長い路線じゃないんだから
急行or快速と各駅だけで充分
18東京都名無区:2004/05/11(火) 15:51:58 ID:9Th92l4k
知り合いが酔いつぶれて乗り過ごし、救助依頼の電話がかかってきたんだが
「いまどこよ?」
「ひょ、ひょうざんって書いてあるよ〜」
永山か。そんなに呑むなと。
19東京都名無区:2004/05/11(火) 18:47:55 ID:hiQ5gx2A
祖師谷中橋辺りに消防車とパトカー数台が集まってますが、なんでしょう?
川を覗き込んだら消防士さんが数人川に入ってて、なにやら油が流れ出てたようですが。
オバちゃん曰く「よくあるのよねー」「ネー」なんのこっちゃわからん orz
20東京都名無区:2004/05/11(火) 19:26:44 ID:q8HMw5kU
>>19
そういうピンポイント地元ネタは、上祖師谷スレ辺りに行ったほうが
わかるかも。人少ないけど。
21東京都名無区:2004/05/12(水) 04:14:28 ID:DDM5Rvpk
>>15
なんとなくひょこっと乗っちゃうことあるよ、疲れてなくても。
うちのバイトの人はみんな一回はやってたなー。

>>16
負けないぞ。
新宿から烏山に帰るのに各駅で新宿→調布→笹塚→調布→烏山となぜか2時間近くかかった。
最後のほうはもうどうでもよくなってくる。いや、まぢ。
原因は前日の徹夜をわすれての呑み。意志弱いんだよねー。
2216:2004/05/12(水) 09:26:45 ID:2qFBRPVQ
寝すぎだろw
ちなみに皆は烏山からどこに通ってるの?ふときになった
俺は神谷町だ。
23_:2004/05/12(水) 20:27:07 ID:XXG9yrks
烏のコインパーキング高いne
24東京都名無区:2004/05/12(水) 23:37:29 ID:jJQq5zRg
>>22
溜池山王
25東京都名無区:2004/05/13(木) 00:04:01 ID:YI5Swnzo
>>22
霞ヶ関
26東京都名無区:2004/05/13(木) 01:47:54 ID:6n8RTRsY
給田3丁目の踏み切り前にパン屋がオープンしたよ。毎日マダムたちが行列をつくってるよ。
話によると天然酵母を使って焼き立てしか売らないそうで、なくなり次第閉店して
パンが焼けるとまた開店するみたい。
27東京都名無区:2004/05/13(木) 10:36:23 ID:pro7VgRA
>>26 
そこかなり行列できてるみたいだな うまいのだろうか?行ったことないが
28東京都名無区:2004/05/13(木) 11:57:32 ID:3iH5UmBI
>>26
月、木定休で、営業時間は12時〜14時、17時〜19時。
ですが、おっしゃる通り売り切れれは終りだと思います。
一度昼12時20分頃行ったら、20分位待って何とか買えました。
もっとも、その時はほとんどの種類は売り切れで、2〜3種類しかなかったけど。

天然酵母かどうかはわかりませんが、あざとさのないシンプルで飽きのこない味です。
あんなに並ばないでいいなら、毎日でも食べたいんだけど。
ラーメンでもなんでも、並んでまで食べるほど根性ないんで。
まあ、もう少しすれば落ち着いてくるんじゃないかな、と期待してます。
29東京都名無区:2004/05/13(木) 14:52:20 ID:TQjOLvH2
パン屋さん、行列ができてるのはお店がすごーく狭いからだというのもあるね。
ウインドウをはさんでひとりかふたりしかお客さんが入れないから
選ぶ、注文、袋づめ、会計まで一度に一組ずつしさばけない。
きれいなお店だけど動線が悪いよ…。
レジあしらいもまだ不慣れで見ているこちらがハラハラしてしまいます。

店構えからはもっとカフェっぽいおしゃれパンかと予想してたけど
28さんの言う通り、シンプルなパンでした。
種類も少なくて素朴な感じで、絵本にでてくる森のパン屋さんみたい。
もう少しすればレジも慣れてくるだろうし、客足も落ち着いてくるでしょう。
難しい場所だけどうまく街に定着するといいね。
30東京都名無区:2004/05/14(金) 00:35:00 ID:uYouuFpE
明日、身内と焼肉を食べようと思っているのですが千歳烏山で
お薦めの焼肉屋を教えていただけないでしょうか?
31東京都名無区:2004/05/14(金) 01:39:04 ID:QZGijy5w
>>30
モランボンはもう無いしなぁ。普通にチェーン店ならあるよね。
モランボンと言えば、昔烏山のケーキ屋さんでモンブラン買おうとして
元気良く「モランボン下さい」って言って恥かいた。
32東京都名無区:2004/05/14(金) 02:27:06 ID:Q.ljdtN2
>>30
私は牛角が好きですが。
チェーン以外だったら、六番街に1軒と、旧道沿い風風ラーメンの上、
あと交番の斜め向かいにもありますね。

交番斜め向かいはちょっと高級そうです。
33東京都名無区:2004/05/14(金) 04:58:35 ID:mOv2sm.s
旧甲州沿いの、地下のお店。うまかったよ。レバ刺を食えない友達もそこのは
食べれて、旨いって言ってた。連れてってもらったから、店名と値段は分から
なかったけど、ちょい高そうかな。
34東京都名無区:2004/05/14(金) 09:24:24 ID:tG9zKqgk
引っ越し予定なのですが、トラブルのない不動産はありますか?
35東京都名無区:2004/05/14(金) 09:57:38 ID:/UZNoRd6
>>33
店名は「すみれ」だね、客人と行く人は予約したほうがいいと思う。
36東京都名無区:2004/05/14(金) 10:04:04 ID:xEjxDy/c
3730:2004/05/14(金) 12:40:39 ID:rtBSkYd2
>>31-33,>>35様、そしてHPまで教えていただいた>>36様、
本当にありがとうございました。今夜行ってみます。
38東京都名無区:2004/05/14(金) 22:31:06 ID:.Xri9PK6
>22
東武野田線運河駅。大学院生だ。
3938:2004/05/14(金) 23:52:53 ID:XhRW1CWA
毎日小旅行ですね 乗換何回ですか? でも上野・柏と始発でいけるから楽かもね
40東京都名無区:2004/05/14(金) 23:55:21 ID:v6kasbt6
「マルキ市場」はどう?
41東京都名無区:2004/05/15(土) 03:59:25 ID:AHAoGg3s
牛角と大差ないよ。
42東京都名無区:2004/05/15(土) 04:00:03 ID:NPoOBQcA
>>22
吉祥寺。
晴れた日は電車より自転車通勤の方が多いかな。
43東京都名無区:2004/05/15(土) 12:04:55 ID:GLx5Co6s
レバ刺しが食べたいのです!
焼き肉屋を3軒廻りましたが、どこにも置いてませんでした。
焼き肉チェーン店にはレバ刺しなんて出さないのでしょうか・・・?
ちなみに、○角、○繁、○喜、でつ。
すみれ屋はこんど行ってみます!
 
鳥、牛、豚、馬・・・・?
居酒屋でも、焼き肉、焼き鳥屋でも構いません。
レバ刺しの置いてある、御存じのお店がありましたら教えて下さい!
44東京都名無区:2004/05/15(土) 12:58:37 ID:YwkR/Hi.
4543:2004/05/15(土) 13:45:07 ID:GLx5Co6s
>>44
すみれ屋はこんど行ってみます!

すみれや以外ではないでつか・・・?
46東京都名無区:2004/05/15(土) 15:53:51 ID:H7j3CtQU
安い、焼き肉屋は、レバ刺し危ないよ
47東京都名無区:2004/05/15(土) 18:58:09 ID:twtl4AfY
前スレ70。17時に起きて飯と思い、行ってなかったカレー屋を思い出したのでいってきた
店内に客はなく、香の煙が広がっていた。 せっかくなので煙草は控えた

カレーとナン2種類を頼んだ。1つづつ2枚がなかなか伝わらない時点で気づくべきだった
「でかっ」 皿からはみ出したナンに対する俺の第一声。
日本系の店の常識で2枚頼んだのは失敗、
店員にとっちゃ、デニーズで「ライスと梅シソご飯」って言われてるようなもんだったかもしれん
・・結局1枚残った

カレーは(゚д゚)ウマーー。 カレーの写真だけで17〜8種あるからまた食べにいかねば。
48東京都名無区:2004/05/15(土) 19:37:14 ID:yWoOQk76
>43
前は牛角もマル喜もレバ刺があったけど
米国牛の禁輸以来出していないのかもしれませんね

最近は焼肉を食べないのでよく分かりませんが
6番街に高そうな焼肉屋ありませんでしたっけ?
49東京都名無区:2004/05/15(土) 20:38:33 ID:UNFEPkPY
最近行ってないけど
六番街の裏手のサンマルシェに四季の家っていう焼肉屋があった気が。
そこもけっこうおいしかった記憶。
そんなに高くはなかったような(すみれ家と同じくらいかな?牛角よりは高い)。
50東京都名無区:2004/05/15(土) 23:24:59 ID:xMQanpCs
まだ烏山に引っ越してきて1ヶ月半の者です。
相談というか誰か知っている人がいたら教えて欲しいのですが
烏山と芦花公園の間にある踏切で、烏山駅から3つめ、南方向に
一方通行の道の踏切って昔、何かあったのですか?
あの踏切を渡るたびに、お爺さんの幽霊が凄まじい形相で
睨んでいるから、絶対に右側を見ないようにとGWに遊びにきた
九州在住の霊感強い人にいわれたのです。私もちょっと見える
ので、あの踏切をとおると右側にぼぉっとした灰色の光の
ようなものがあり、本気で怖いです。

一つ烏山寄りの踏切にはお地蔵さんのようなものがたってますが
何か関係あるのでしょうか。不愉快な話かも知れませんが
教えてください。
51東京都名無区:2004/05/16(日) 00:19:57 ID:ynR5pP3M
52東京都名無区:2004/05/16(日) 00:21:07 ID:ivlD0WyA
>>50
1年くらい前に事故があった。

ところで2年前くらいに烏山に越してきた☆さん、元気でやってるだろうか。
53東京都名無区:2004/05/16(日) 00:40:21 ID:l4uLETXA
>50
3つ目の踏切って北側に古い建物があって、旧道のホテル脇にでる道のですか?
一つ烏山寄りの踏切って松の湯のそばですか?
右側って烏山寄り? 芦花公園寄り?
そもそも烏山駅側の踏切から芦花公園の方を見てしまえばもう駄目なような気が・・・

でも神社近いし大丈夫じゃないのかな(根拠なし)
霊感ないけど怖い話大好き

烏山中学付近も自称霊感のある人間によれば
悪い気が澱んでいるらしいけど。
54東京都名無区:2004/05/16(日) 00:41:32 ID:70M1kKbw
>>50-52 (゚∀゚)・・
寝付けないでどうしようか。って2ch覗いたんだが
いってみようかな。めちゃくちゃイイ時間だ
55東京都名無区:2004/05/16(日) 00:50:14 ID:LbMwkhTY
>>54
そういう霊で遊ぶようなことはやめなさい。
かわいそうだし、何よりあなたの身のためにも。
56東京都名無区:2004/05/16(日) 02:15:27 ID:FtzcGPqg
>>50
ひー。駅の反対側行く時や線路沿い歩いて帰ってきた時
あそこいつも通ってたのにもう怖くて通れないよー。
そりゃ霊感はないけどさ。
というか右側ってどこから見て右側なのか非常に気になる。
平泉医院が左ってことかな?
(病院もいつもあそこ行ってるのに…これから行くの怖い!)

自分の友人の少し見える(感じる)人は
千歳ホテルの脇の道がなーんかイヤだと言っていました。
お地蔵さんがいるところ。
57東京都名無区:2004/05/16(日) 03:24:39 ID:z54qYbL6
幽霊と言えば、何で北烏山はあんなにお寺いっぱいなんでしょうか?
2ヶ月ぐらい前に引っ越してきたけどかなりビクーリしたよ。
おれは間違えて浅草に来たのかと思った。
58東京都名無区:2004/05/16(日) 05:00:12 ID:qVwHfUnk
8年も住んでるけど、そんな怪談話は初めて聞いたよ。
帰りが遅くなった時に松の湯の近くの踏み切りを通ることはあったけど、
もうやめた。こわっ。ここ見ておいてよかった。情報ありがとうございます。
59東京都名無区:2004/05/16(日) 05:04:41 ID:IhbJShLE
>>43
暖かくなると、レバ刺しやらない店あるよ。六番街の「四季の家」もそうだ
ったようなきがする。
そういえば、ampmの近くの「?吉」だっけ?ごめん忘れた。「こな○」じゃ
ないよ。すこし前に、馬or鹿?のレバ刺しってメニューが出てた。馬か鹿かどっち
だったっか忘れたけど。食いてえと思いつつ、一度も行ってないんだけど、
まだあるのかな?行った人いる?
60東京都名無区:2004/05/16(日) 06:48:01 ID:FtzcGPqg
>>58
>>50氏が言ってるのはもう一つ芦花公園寄りの踏切のことではないだろうか。
61東京都名無区:2004/05/16(日) 08:00:17 ID:Kgkx1ohA
私もあの道はとても薄気味悪いと思っていました。
あと、芦花公園(公園)もとても悪い気が満ちていますよね。
62東京都名無区:2004/05/16(日) 08:56:08 ID:XNkw9lzc
寺といえば寺町のどこかの寺に君が代の「さざれ石」があるらしい。
63東京都名無区:2004/05/16(日) 10:30:48 ID:xcRFI8ro
50です。
51番さんの方の示した場所です。
52番さん、そうですか事故があったのですね。
60番さん、その通りです。

情報ありがとうございました。事故・・・恐らくは
身元不明の鉄道自殺、世の中に強い恨みを抱いたまま
亡くなった人ではないかと思います。取り憑かれると
嫌なので、GW以降は芦花公園の踏切を利用していました。

56番さんのいわれる通り、千歳ホテルに出る一通の道もなにか
嫌な雰囲気の道ですね。
64在住暦35年:2004/05/16(日) 11:21:14 ID:aU90UH5.
だって、あそこは東京大空襲の時に、朝鮮人が虐殺されたんじゃなかったっけ?千歳ホテルの横に、地蔵と慰霊碑?みたいのがなかったっけ?
北烏山に寺院が多いのは、やはり戦争の時に浅草とか下町のお寺が移ってきたからでしょう?
久我山にはB29を迎え撃つ高射砲があったらしいし。
65在住暦35年:2004/05/16(日) 11:26:52 ID:aU90UH5.
あと、バイパス南烏山4丁目レインボーマンション?の辺りもヤバイよね。
「魔のカーブ」なんて呼ばれているし。15年位前のバレンタインデーに高校生の乗ったレンタカーが死亡事故起こしたし。
よく考えると、あそこって千歳ホテルからまっすぐ北にあるんだよね・・・
66東京都名無区:2004/05/16(日) 12:17:45 ID:5njPP56U
>>64
北烏山の寺町は、関東大震災で倒壊した都内の寺が移転して来てできた。
67:2004/05/16(日) 12:35:17 ID:.nrC8TME
>>52
うわ〜。覚えててくださった方がいらっしゃったとは!!
お陰さまで烏山3年目に突入した☆です、烏山スレにはず〜っと住み着いています。
ここに引っ越してくるときには、随分お世話になったなぁ…
いろんなコテハンさんにアドバイス戴いて。
もしやその中のお一人ですか?

大分変わりましたね、私が越してきたときからも。
68東京都名無区:2004/05/16(日) 15:06:41 ID:JZ/vTxZ2
あ ☆さんだ。
ネットの回線は結局どうなったんでしたっけ?
69:2004/05/16(日) 15:18:56 ID:IEUpKCyk
あぁ、その節はだいーぶ皆様に助言戴きましたね…
結局、二年前からエアーエッジユーザーです。
半年以上前に、今住んでいるマンションに有線が導入される、とのことで
事前申し込みみたいなものをしたのですが、全然話が進んでいない模様です。
いつまで烏山に住めるかわかりませんが、少なくとも大学在学中は
エアーエッジユーザーのままでいそうですね…遅いし高いし、踏んだり蹴ったりですが。
70東京都名無区:2004/05/16(日) 16:09:50 ID:OoSMimQM
>>67
元気そうでよかった、安心したよ。
ここ1年ほどはコテハンに厳しい雰囲気になっちゃったけど、
みんなひそかに常駐してくれてるといいな。それじゃ、アディオス
71東京都名無区:2004/05/16(日) 16:55:45 ID:mskziRe2
>>70
気付いたらコテハンの方、ほとんどいなくなってしまいましたものね。
いなくなってしまったのではなくて、ななしさんでひそかにいらっしゃるのかな…
とにかく、何かすごく嬉しかったです、二年も前なのに覚えててくださった方がいたって。

何だかんだ言って烏山から離れたくないな〜って思ってます。
いろいろあるけど便利だし、何かいいですよね。
私もユニクロとかスタバが来てくれたら嬉しいかな…
でも、どんなお店が出来ても、激混みになってしまうんでしょうね。
72東京都名無区:2004/05/16(日) 17:52:55 ID:N6R/YtUQ
旧道のNTT(だっけ?)の前も出るっていう話聞くね。
昔、墓地があった土地らしいけど。
73東京都名無区:2004/05/16(日) 19:29:22 ID:eyaYEJVQ
>62
「さざれ石」は京都の下鴨神社にあります。

>63
確かにあそこは感じますね。
でも、千歳ホテル横の方がもっと強いと思う。
74東京都名無区:2004/05/16(日) 20:33:36 ID:jsT4m4TA
千歳烏山を離れてずいぶん経ちますが、このスレをみると風景がありありと目の前に浮かんできて、懐かしくて仕方ないです。
今後も色々な話を提供してくださいね。出来れば幽霊話はこの辺でジ・エンドに…
自分は見たことも感じたこともないけど去年の夏頃、まさにホームそばで人身事故に遭遇したので、恐い。

さざれ石は、今自分が住んでいる北陸にもありますよ。
安宅関の近くの神社にありました。
75東京都名無区:2004/05/16(日) 21:17:02 ID:5njPP56U
さざれ石は全国にあるよ
君が代の元になったのは岐阜のやつ
76東京都名無区:2004/05/17(月) 02:46:00 ID:tlmgvSwY
幽霊話は最後ということで。
過去スレにも出てきてましたが、
千歳ホテルのヨコは私も夏でも寒く、背筋がぞくぞくするところです。
同様の意見が出てましたね。
ホテルヨコのお地蔵さん近辺は特に。
透けたおじいさんがたっていらしたこともあります。

>>50の例の踏み切りも同感です。
>>61の蘆花公園も同感の人がいらしたのですね。
詳細省きますけど、あそこは座っていられないです。

20年近く住んでいて、どうしても駄目な所は烏山神社です。
昼間でも中に入れません。その目の前のお堂も、昔、大学の課題の
取材で午後4時ごろに入らせていただきましたがかなり背筋にきました。

あと、松の湯のすぐ脇のお地蔵さんは、昭和40年代にあの踏切で
事故で亡くなった男の子を祭るために立てられたようです。
ここでの逸話も個人的にあるのですが、害はないはずです。
もし気が向かれたらご供養の気持ちで手を合わせてあげてください。
祭られてる方も喜ばれると思います。
遊び半分は決して好くありません。

個人的な経験以外で聞いた話では、寺町通りにある、あるお寺は
深夜2時半に決まって出ると雑誌で紹介されてましたね。

烏山が特急の通過点の真ん中辺りというので電車が加速している
せいもあるのでしょうが、電車への飛び込みや事故は多いんですよね。
ホーム、踏み切り。
準特急が止まると少しは事故も減るかもしれませんし、利用者にも便利で
一石二鳥なんですけどね。

こういう話はなかなか出来ないので、この機に書かせてもらいました。
あーすっきりした。八幡山や仙川寄りまでまだ色々ありますが、
スレ違いなので。
結構同様に感じてる方がいてほっとしました。
当方、電波ではないのですが、目障りなレスでしたらスルーしてください。
もう書き込みませんので。
77東京都名無区:2004/05/17(月) 03:15:09 ID:GYPcAL3E
話としてはおもしろいが、そこに住んでいる方のことは考えないのか
78東京都名無区:2004/05/17(月) 07:24:06 ID:bSRBy/tU
もう松の湯の横の線路、渡れない...結構便利な道だったのに...。
79東京都名無区:2004/05/17(月) 07:57:28 ID:Jeu6kCUg
もうやめましょうと言いつつ最後に超長文で幽霊話をしていく>>76萌え
80東京都名無区:2004/05/17(月) 08:07:16 ID:Wc2hpdEY
神経質ですね。
今までなんともなかった人はこれからも大丈夫ですよ。

ところで芦花公園は再開発が始まるみたいですね。
取り残される千歳烏山。
店の数は多いがどこも似たような店構え。
排他的な商店街じゃ集客力はあがりませんね。
保身もいいけど周りも見ないと。
81東京都名無区:2004/05/17(月) 09:25:23 ID:.VFriSI2
現状の烏山が適度にいい感じで好きなんですけどね。
82東京都名無区:2004/05/17(月) 09:26:04 ID:O8sPYg4M
>>運河駅ってまじか!遠いところご苦労様
ちなみに 先みつけたが
チトカラウォーカーは閉鎖する事にしました。

サイトを見てご存知かと思いますが、まったく更新無い状態で放置していました。

ですので、サイトを閉鎖する事にしました。
ホスティングサービスも解約しますので、このページももうすぐ見えなくなります。

今まで見ていただいてありがとう御座いました。

以上


掲示板荒らされてたもんな〜
83事故ばかり:2004/05/17(月) 17:28:39 ID:t1naWw5w
前にも書きましたけど
烏山西口の地下道が踏切時代に男性の学生が死んでます--1970年代
私の知っている烏山駅の近辺の人身事故で古いものはこれだけです

寂しいですね
チトカラウォーカーとメール街のページが無くなる…
でも別な方のページもありますよ
http://plaza.rakuten.co.jp/titokara/
↑行って見てくださいね
8430:2004/05/17(月) 18:21:29 ID:hvEzapUo
すみれやおいしかったです。

そのうち気になっている焼鳥屋というかモツ屋っぽい
い志井に行ってみようと思ってます。
仙川のじゅーじゅーぼうぼうはお気に入りでしたので。
85_:2004/05/17(月) 19:50:43 ID:UhGOpUCU
>>84
い志井はおすすめです。
レバテキ食べてみてくださいな。
86東京都名無区:2004/05/17(月) 21:19:39 ID:UQQ9C0f.
そうかぁ、☆さんが来たのってもう2年前なのか・・・
あの頃はオレも若かった。。。
87東京都名無区:2004/05/17(月) 23:29:32 ID:3VJQ/XF.
懐かしいね、☆さん。覚えております。

自分、夜11時〜1時くらいの時間帯に
いつも犬の散歩で芦花公園行ってた。。
何にも感じない自分にチョト鬱。

静かでイイヤくらいに思ってました。
88東京都名無区:2004/05/17(月) 23:56:50 ID:ONN1mH/o
深夜の蘆花公園を走る週末ランナーです。
何年か前に殺人事件がありましたね。
あそこも、

や  っ  ぱ  り  出  る  ん  で  す  か 。。。。

まあいいや。
今夜のクリステルも可愛かったなー❀ฺ
89東京都名無区:2004/05/18(火) 00:34:29 ID:LF5.tPGo
芦花公園でアヤしい雰囲気を感じるのは、有名なハッテン場だからでは?w
90東京都名無区:2004/05/18(火) 00:48:29 ID:xoj135p.
oremo sou omou!
91東京都名無区:2004/05/18(火) 06:42:36 ID:PQ86lJyc
このスレを開こうとしたとたん
不正な処理で強制終了になった・・・
ほかのスレは大丈夫だったのに。。
気味が悪いな・・・
92東京都名無区:2004/05/18(火) 12:54:28 ID:JnI0tYSQ
ハッテン場といえば前スレでも話題になった仙川のゆけむりの里・・・
知るまでは彼氏と行こうと思ってたんだけど
怖いので行く気がうせた。
93東京都名無区:2004/05/19(水) 21:12:50 ID:aR/bKE32
仙川のゆけむりの里ってはってん場だったんですか?
行きたかったのに……。
何時頃が危ないとかありますか?
94東京都名無区:2004/05/19(水) 21:34:30 ID:gEOxcPJw
>>64
>>久我山にはB29を迎え撃つ高射砲があったらしいし

15センチ高射砲ですな。B29が避けて迂回したって言う。戦後真っ先に米軍が接収したとか。
95東京都名無区:2004/05/19(水) 22:28:35 ID:QyrYpqsQ
あれだろ、岩崎通信が建ってるところにあったんでしょ?
96東京都名無区:2004/05/20(木) 00:01:43 ID:I/CuK1wM
心配するな
モーホにも選ぶ権利はある
97東京都名無区:2004/05/20(木) 01:24:34 ID:jK.MA9Vc
烏山でJR新幹線の切符買える所ってあります??
パンドラ隣の交通公社潰れちゃったからなぁ・・・てかパンドラも(鬱)
教えてください!
98東京都名無区:2004/05/20(木) 01:45:06 ID:UsRtJF6s
漢方薬を処方してくれる内科・耳鼻咽喉科の病院、
証を見て処方してる漢方薬局、
をご存知の方いたら、教えてください。
99東京都名無区:2004/05/20(木) 01:54:59 ID:lgEYo/FU
烏山近辺でTOTO買えるところありますか?
昔はあったのに(;´Д⊂)
100東京都名無区:2004/05/20(木) 01:59:29 ID:OcYE1bdU
便器?CD?
101東京都名無区:2004/05/20(木) 02:15:17 ID:moysI7M.
>>97
京王観光は? 時間と手数料がかかるかも知れないけど。
>>98
六番街に漢方薬局があります。旧道の交番斜め向かいにもあったかも。
至誠会第二病院でツムラの薬(漢方系)を処方されたことがありますが、
お探しのとはちょっと意味が違うかな?
内科・耳鼻咽喉科もあり、仙川駅から送迎バスが出ています。
102東京都名無区:2004/05/20(木) 02:34:03 ID:ftWva.rs
>97
>>101
京王観光 何回か使ったことがあるけど。
手数料はかからないよ。みどりの窓口と同じノリだよ。
103東京都名無区:2004/05/20(木) 03:08:50 ID:moysI7M.
>>102
おお、さんくす。今度使ってみよう。
>>99
TOTO=サッカーくじ だと今頃気がついた。
会員になったらローソン・ファミマで買えるようですよ。
http://www.toto-dream.com/members/cvs_announce.html
10498:2004/05/20(木) 03:31:52 ID:UsRtJF6s
>>101
ありがとうございます。
六番街の漢方薬局は頼りなかったです。
交番斜め向かいは探してみます。
そういえば至誠会第二病院は前スレで評判が出てましたね。
ちょっと行ってみます。

>>99
以前は3店もあったのにね。
マルチでいいならローソン、ファミマ。
シングルなら下高井戸、柴崎、千歳船橋まで行かなきゃ買えない。
ちなみに調布パルコはデビット使えない。
105東京都名無区:2004/05/20(木) 05:49:31 ID:U.gkV9AU
おそらくは春狂いのなせる業。
以前、金曜深夜の芦花公園を散歩中に、
9人のゲイが絡んでいる場面に出くわした。
事が行われているそのすぐ隣には、
2人のホームレスが転がっていた。
19の目が、一斉にこちらを見た。
動きが止まり、音も止んだ。ホームレスの1人が寝返りを打った。
静寂。
慄きながらも私は、出来るだけ冷静に右手を懐に入れた。
が、銃が・・いや、携帯が無い。

ああおおおおおおぁ!!

瞬間、私は走り出した。
・・・・・・・・・・・・。
それから部屋に戻るまでの記憶だけが、無い。
あれは地獄絵図。
公園のあの椅子、あのテーブル。
晴れた休日の日中に、
犬を連れた家族が和やかな時間を過ごす場所。
それが深夜には・・・・。
あの時以来私は、ちょっと近所に出かける時にも、
必ず携帯を持ち歩くようになったのだ。
106東京都名無区:2004/05/20(木) 06:06:51 ID:Xf8.2jQw
ひぃ、ふぅ、みぃ、よぉ………19?
107東京都名無区:2004/05/20(木) 07:50:08 ID:T3TzNUqo
>>105
有名な「ハッテン場」なので、男性の深夜の散歩は控えた方が。
と、ゲイの友人も申しておりました。
曜日時間を決めて、「アニキ募集」な人たちが集まるそうですよ。
108東京都名無区:2004/05/20(木) 08:39:14 ID:Xf8.2jQw
まぁ、あれだよなー。
ゲイを否定する気はないが、他人に迷惑かけるヤツは最低だな。
10997:2004/05/20(木) 12:36:53 ID:tlFrZUaQ
>>101
>>102
有難うございます。そっか、京王観光があったんですね。
しかも手数料かからないのは素晴らしいです。
行ってみます。
110東京都名無区:2004/05/20(木) 12:42:02 ID:i3wPIZrc
コワ
111東京都名無区:2004/05/20(木) 13:01:11 ID:OcYE1bdU
>>106
ピーコがいたらしいw
112東京都名無区:2004/05/20(木) 14:46:06 ID:l4wlcrHg
>>103,104
ありがとー!コンビニ販売始まってたのね、気づかなかった (´Д`)
113東京都名無区:2004/05/20(木) 17:54:44 ID:6Vmh0UrI
20年位前なんですけど、南口(でいいのかな?)にあった
リラというスパゲティ屋を知りませんか?
3〜4年前に行ったときはもうありませんでした。
消息を知っている方がおられましたら、教えていただきたいのですが。
114東京都名無区:2004/05/20(木) 20:08:07 ID:D8BX5fQk
ビックコミックオリジナルの、「こだわりの店」に
SOUNDTERIAが紹介されてました。
ここ何回かいったけど、なかなか良い店です。
115東京都名無区:2004/05/20(木) 21:18:00 ID:G/Uq1BH.
すみれ家はおいしいけど土日は確実に待ちだよね
116東京都名無区:2004/05/20(木) 21:57:28 ID:PMfRyVCI
>>112
漏れは毎週金曜日に仙川へ買いに行ってたけど、今は上北沢の写真屋で買ってるよ
ファミマの会員になったけど一ヶ月たってまだ登録が済んでないよ(購入できず)
インド戦のチケット先行予約も出来なくてものすごく腹がたった
入会するときは「問題無くtotoかえますよぉ〜」って調子こいてたのがさらに腹立つ
117devu:2004/05/20(木) 23:31:26 ID:nPkNm1DE
>>67
ありゃ、☆さんだ!お久しぶりです。お元気でしたか?
なんかうれしいですね。
確かにその頃のコテハンさん達は見かけなくなって寂しいですね。
ずーっとROMってはいました。
あの頃の馬鹿親加減は、今でも変わってません。
時間の経つのは早いもので「幼稚園どうしよう」なんて考える時期です。
ちょっと前にレスのあった線路沿いのパン屋さん。確かに美味しいけど
売り方に問題があるみたいですね。それとも行列も計算か?
11843:2004/05/21(金) 01:17:06 ID:OH0kWY/6
>>59
亀レススマソ。
ありがとうございます。
鹿?のレバ刺しってすごいですね!
今度覗いてみます。

烏山にはレバ刺あんまりないってことですかねぇ

(´・ω・`)ショボーン
119東京都名無区:2004/05/21(金) 08:09:54 ID:zZTQ7EFA
>>113
ありましたねぇ。
仙川寄り改札の南口、今若山耳鼻咽喉科の入っているビルの2階に
リラというスパゲッティ屋さん。
残念ながら消息は知りませんが、懐かしい!
120東京都名無区:2004/05/21(金) 09:23:04 ID:uP5uvg0.
千歳ホテルってラブホ??それともビジネスホテル??
121東京都名無区:2004/05/21(金) 09:34:31 ID:67X9Gra.
ラブホだよ。
122東京都名無区:2004/05/21(金) 09:49:28 ID:rSlws6hw
>119
そうです、そこです。外廊下になってる建物の2階でした。
知ってる方がいて、なんか嬉しいです。

そうですか、消息はご存じないですか。
ここのスーパースタースクランブルというスパゲティの味を
思い出し、当時30歳代くらいのマスターでしたから、お元気でしたら
どこかでお店をやってるじゃないかなと思いまして。
123東京都名無区:2004/05/21(金) 11:33:03 ID:U5xlN8Lw
なんであんな唐突にラブホが立ってるのかと思ったら
曰く付きの場所だったのか
124東京都名無区:2004/05/21(金) 11:57:53 ID:ze7d11xA
>>118
仙川のマックの地下に焼き鳥屋がある。(キャバクラの並び)
そこのレバ刺しはマジで旨い。しかも安い。
早めに行かないと無くなる。
125東京都名無区:2004/05/21(金) 13:18:02 ID:PbKtMFJY
仙川よりの烏山に住んでいるのですが
仙川のスレはないのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら誘導お願いします。
126東京都名無区:2004/05/21(金) 13:30:17 ID:CiTL46aU
↑こちらへどうぞ
ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1084374142&LAST=50
【仙川38】
なんかスレッドがいつも荒れている気がする・・・・
127東京都名無区:2004/05/21(金) 13:34:51 ID:PbKtMFJY
ありがとうございました。
128東京都名無区:2004/05/21(金) 14:34:12 ID:uP5uvg0.
ラブホの廻りにおばけって この世の果てって感じ・・・
129古い話さ:2004/05/21(金) 19:02:01 ID:yucdVg6E
ラブホ出来る前はあそこはゴルフの打ちっ放し場だったんよ、その前は川が
道沿いに流れてたのよ。だから低地になってて霊気ならぬ冷気が溜まりますな。
。あまりヨタ話してっとオツム程度がしれまっせ。因にとんねるずの一人が
その昔千歳ホテルで童貞と決別したってね。
130東京都名無区:2004/05/21(金) 21:56:02 ID:ip1VqJFc
自転車店のほう??
131東京都名無区:2004/05/21(金) 23:30:49 ID:LlagO9IU
クックドゥのほう。
132京王ネタ:2004/05/22(土) 00:07:31 ID:4iZmEpIE
今日京王線で千歳烏山に帰ってくる途中、はしっこのシートに座ってたら
いきなり無言でDQNに殴られた…。
車内暴力って無縁のことかと思ってたのにまさか自分の身にふりかかるとは。
しかも威勢よく殴って来た割にはちゃんと駅ついてドア閉まる直前に
下車するという悪質なモノ。皆さんも気をつけて下さい。

てかほんとになんで俺殴られたんだろ…。
気をつけようがない罠。
133東京都名無区:2004/05/22(土) 00:57:31 ID:MmFxR.xY
>>132
被害届、出しなよ。
最近はダメ警こと正常警察も頑張ってるから、なんとかなるかもよ。
134東京都名無区:2004/05/22(土) 03:02:29 ID:yCGvVqio
それ何時頃の話?
いちおう警察に届けた方がいい
135京王ネタ:2004/05/22(土) 10:31:36 ID:FF0U/CXs
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   <いや、警察はコワイんで勘弁してくれ
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
136132:2004/05/22(土) 10:32:38 ID:VDPDxBWY
一応、京王にも警察にも行ったんですが現行犯じゃないと難しいって。
まさかあんなに他のお客がいたのに殴ってくるとは思わなかった。
やたらガンつけてきてたから目合わさないようにしてたんだが…。
本気で護身用のスタンガンを購入しようかと検討中。
ちなみに夕方のお話。
137東京都名無区:2004/05/22(土) 10:43:55 ID:ckM73qME
犯人は、どこの駅で下車したの?
138京王ネタ:2004/05/22(土) 11:28:02 ID:FF0U/CXs

  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   <>>137 上北沢でした
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
139132 ◆cLogIwtCK2:2004/05/22(土) 14:59:44 ID:NgxBBFDw
>>135>>138はスルーしてください。
>>137
高尾で準特急に乗ってたのですが、
分倍河原に停車してドアが開くか開かないかのところで
うつむいてたらガムを吐いて来たのか、頭に何かが当たったのに気付き、
上を向いた。するとDQNが傘を振り降ろして来たんです。
その傘はギリギリで白刃とり出来たんですけどその後のパンチは
一発もらってしまった。周りもあっけにとられて止めてくれる人もいないし、
当人の俺も何で殴られてるのか分からずそいつを取り押さえることは出来ませんでした。
てか>>132で書いたけどあっちゅう間の出来事でそいつドア閉まる直前に下車したし。
あんま意味ないと思いますけどトリップつけておきます。
140132 ◆cLogIwtCK2:2004/05/22(土) 15:07:15 ID:NgxBBFDw
>>139はなんか日本語変だな…読みにくいですが御容赦。

ところで護身用の武器って烏山で売ってるとこあります?
そうゆうのがどういう店で売ってるのかよく知らない…。

多分その犯人と同じ駅使ってるっぽいのでまた絡んで来そう。
したらそいつにここは法治国家だってことを教えてやりたい。
141東京都名無区:2004/05/22(土) 15:32:59 ID:CTlr8P5w
>>140
>ところで護身用の武器って烏山で売ってるとこあります?
安田金物店、通販もいいよ
>したらそいつにここは法治国家だってことを教えてやりたい。
がんがってください、応援します。
142東京都名無区:2004/05/22(土) 20:31:55 ID:u1NtF.8k
 秋葉原 「MAD」 がお勧めです
143東京都名無区:2004/05/22(土) 21:55:44 ID:VKb403E.
私もMADで揃えています。
144132 ◆cLogIwtCK2:2004/05/22(土) 22:28:15 ID:wkHbH09M
>>141
安田ってあの旧甲州にあるバス停の横の店のことですか?
まあ相手がまた絡んで来たら、ですけども多分絡んでくるでしょうねー。
通販は届くまでの間にまた絡まれて結局使えずってことが危惧されるので
明日探しにいくことにします。
>>142
>>143
MADって安いんですか?それとも品揃えが良いのですか?
ググったんですが出て来ませんでしたorz
秋葉原まで電車でいくと往復で1000円ぐらいかかりそうですね…。
ただもう余計に殴られる&取り逃がすのは御免なので
一発KO級のスタンガンを求めて安田金物になかったら
秋葉まで足をのばすつもりです。
何かスタンガン以外にお勧めの護身用グッズってありますでしょうか??

殴られた時は大して痛くなかったのに髪洗ってたら
えれーでかいたんこぶが出来ているのに気付かされました…orz
多分相手は殴った時に手の中になんか仕込んでたっぽ。
145東京都名無区:2004/05/22(土) 22:35:26 ID:ckM73qME
>>143トカレフは、どうでしょうか?
146東京都名無区:2004/05/23(日) 01:17:48 ID:B86l7qCI
しょうもない話ですみません。
昔さんまの恋の空騒ぎに出てた、喋り方が大原麗子似の人、烏山で働いてますか?
昨日病院の看護助手ぽい格好(エプロンだったかな?)した人でハゲシク似た人を見かけたの
ですが・・。見まちがいかな?
147東京都名無区:2004/05/23(日) 01:43:21 ID:aT6Q4Vao
>>139
秋葉は往復660円です

護身用ですがスプレーは駄目ですよ
他人巻き込んで貴方が傷害罪に問われます
武器もやりすぎると同様です
人がいてラッキーと思いましょう
いないときは逃げるのが一番
148東京都名無区:2004/05/23(日) 02:17:58 ID:jiDsoNCc
>>147
おととい、北烏山の道歩いていると車が寄ってきた。
道を尋ねられただけなんだけど、
車に乗ってるのが20才くらいの男3人だったので、
すごい怖かった。

2ちゃんの読み過ぎかもしれないけど、
女性である恐怖が理解できたような体験だった。
ちなみにオレは男性w
149東京都名無区:2004/05/23(日) 02:22:33 ID:jiDsoNCc
補足しとくと、
「襲われる!」と思ったわけではなく、
「オヤジ狩りにあう!」と思ったわけだけど、
怖かった。
時代が悪いのか、オレの神経がいかれているのか……
150東京都名無区:2004/05/23(日) 02:48:04 ID:HU9LaDbs
でかい暴力団の若い衆の休息所があるらしいじゃん。
最近物騒だよな。
精神病関係の人も恐いよ。
セックス依存症のナンパ市。
身長175くらいで中肉からちょい太め。見た目30代前半。
眼鏡着用。
深夜のバー、ファミレス、コンビニに出没。
常に陰のありそうな女を狙ってる。
あぁ、名前書きてー。あいつだよ。知ってる人もいるんだろうな。
151東京都名無区:2004/05/23(日) 03:08:43 ID:2084INyg
>>149
恐怖体験だったのね・・
私は道を歩く時は右側を歩くようにしています。
車は左側通行なのでUターンしないと追いかけてこられないから。
細い道だと難しいし、気休めですけど。

先日、甲州街道のケヤキの木にバッグを何度も叩きつけて
大声で独り言を言っている女性に遭遇しました。
時代は病んでいる。のかな。
152132 ◆cLogIwtCK2:2004/05/23(日) 03:29:13 ID:J1/87MVc
>>145
持ってたらそいつに向かって20発程打ち込んでやりたい程
むかついてるんですけどどこで売ってるのだろう?
>>147
レスthanks。 そうですか電車の中でスプレーは確かに危険ですね。
ただ私が乗っていた電車はシートが丁度全部埋まるくらい客が乗っていましたけど
誰もとめてくれる人はいなかったです。
まあ確かに誰も関与したくはないでしょうけど。

MADをもう一度検索してみたらそれに関連するページが見つかりました。
何でもござれなお店のようで…さすが秋葉。
護身グッズを買う時は身分証明書の提示を求められたりはするのでしょうか?

ところでなんですが、私も先日芦花公園と烏山の旧甲州沿いで
原付を運転していたら何やら奇怪な自転車に乗ってる病んでるような人を見ました。
なんか寝ながら運転出来るように改造してある(昔こち亀で両さんが作っていたような)
自転車にスモークがかかったレインボーカラーのフルフェイスを被って
堂々と器用に運転してました…。
本当に目を疑ったんですけど他にも見た人いたりします??
153東京都名無区:2004/05/23(日) 10:52:17 ID:cNH7v0yo
>>152
それはおそらく、「リカンベント」という種類の自転車ではないですか?
知らないことをよく調べもしないで、
すぐ「病んでいる」と思いこむのはよくないと思います。
154東京都名無区:2004/05/23(日) 11:03:08 ID:veQK7bgM
そんな自転車があるのですか?
でもあそこにいた大半の人はそう思うと思いますが…。
別に興味ないですから調べたくもないですし。
ただ、教えて頂いたことは有り難く感じてます。
勘違いしたままでいるところでした。
155東京都名無区:2004/05/23(日) 11:16:06 ID:cNH7v0yo
>>154
ごめんなさい、ちょっと言い方が良くなかったです。謝ります。
ただ、「興味ないから調べたくもない」と正確な情報をシャットアウトしたまま
他者に対してマイナスイメージを抱き続けるのは、
いろんな争いの元になりがちだということを言いたかったのです。
相手を理解しようとする意識がないと、世の中ますます「病んで」しまいますから…。
156東京都名無区:2004/05/23(日) 11:31:04 ID:7X4zBSV.
http://dir.yahoo.co.jp/Recreation/Bicycles/Recumbent_Bicycles/
Yahoo!のカテゴリにあるってことは、そこそこメジャーなんでしょうな。
単なるファッションと思っていたけど、けっこう合理的みたい。
157東京都名無区:2004/05/23(日) 18:03:51 ID:..vbDOSA
在住30年、駅前の吉むらの門を初めてくぐった
あなどっていた・・・
158東京都名無区:2004/05/23(日) 20:45:07 ID:35VIBq6g
テレ東で北烏山やってるね
159東京都名無区:2004/05/24(月) 01:04:29 ID:wvsp6pR6
>>157
よしむらいいよねー。夏のメニューで冷やしたぬきそばはお奨め。
ところでうまい焼き鳥を持ち帰りできる店ある?
160東京都名無区:2004/05/24(月) 02:33:58 ID:owcS8s9s
南のソバ屋か、今夜あたり夕食にいってみよう
161東京都名無区:2004/05/24(月) 09:36:25 ID:V8allquI
秋葉原なら 新線の小川町から歩いて10分くらいだよ。
電車賃も安いし それが一番はやいと思われる。
162東京都名無区:2004/05/24(月) 10:15:59 ID:WFhFB9FM
霊ネタも恐いから聞きたくないけど、生きてる人間がやっぱ一番恐い。
132さんは災難でしたね・・・いきなり殴るなんて通り魔ですよね。命があって
よかった。加害者も恐いけど周りの人が助けてくれないっていうのも・・・
世知辛い世の中だなあ。こういうとき、一人では恐いだろうからまわりの男の人たちが
協力してくれるといいんだけど。。
結婚して烏山に引っ越してきてこの町、カナリ気に入っているけど子育てにはどうなんだろう
と思うこともしばしば。駅前とかにも恐い人いるからなあ・・
163東京都名無区:2004/05/24(月) 10:23:06 ID:QRL7JzHU
>>161
いつも岩本町から行ってるよ・・ 小川町がいいのか。
164東京都名無区:2004/05/24(月) 11:35:32 ID:I3BeYqkE
>>82
($・・)))/~~~ ゴクロウサマ♪
掲示板の管理が甘かったと思う。
なんか、SPAMが多かったのでSPAM排除とか
レイアウト変更とか出来れば良かったのに・・・・・
165東京都名無区:2004/05/24(月) 11:37:41 ID:I3BeYqkE
>>97
えとネット予約することを薦める
166東京都名無区:2004/05/24(月) 12:13:02 ID:V8allquI
>>162
距離的にはあんまりかわらないんじゃない
167東京都名無区:2004/05/24(月) 14:33:01 ID:ap1qNXHE
だな
168東京都名無区:2004/05/24(月) 16:43:55 ID:hAXjvezo
安くてうまいレバ刺しがあって一人で気軽に飲める所があるといいんですがね。
まだ見つけてないので仕事帰りに吉祥寺のもつ焼き屋で一杯引っ掛けてから帰ってます。
169東京都名無区:2004/05/24(月) 17:27:47 ID:lb8PIcGo
>>158
見ました。
ワンワンパトロールって活動してる人がいるとは知らなかった。
自分は駅付近に住んでるから、出てきた公園の存在も知らず。
烏山っても結構広いですよね。
170157:2004/05/24(月) 22:32:32 ID:tjrd7LD.
>159さん
お蕎麦に関しては地元じゃ典座に次ぎますね。
両店とも天麩羅も美味しいし、オススメの「冷た」今度試してみます!
焼き鳥は烏山はビミョーですよね、牛角向いの源八とかたま〜に行きますけど。
通常はお手頃な新宿のHANAMARUか表参の鳥政に行ってしまいます。
嗚呼、白レバー喰いたくなってきた…
171東京都名無区:2004/05/25(火) 00:09:45 ID:.OaTFPXM
「典座」は旨い。去年の夏にトマト蕎麦なるものがあって、あやしいと思った
けど、旨かった。もちろん、普通の蕎麦も料理も旨い。ちなみに、「てんぞ」
って読むらしい。ずっと「のりざ」って思ってた。
172東京都名無区:2004/05/25(火) 00:48:51 ID:vb2PWvqk
>>170
メール街?だっけかな、烏山役所の前のところ。
あそこのあほうどりじゃない方の焼き鳥屋(名前忘れた)が
結構美味しかった気がします。
173東京都名無区:2004/05/25(火) 01:07:26 ID:XGpSo2ec
>>159
早い時間に帰って来られるのなら、西友の斜向かいの「ふじき」の焼鳥が最強ですよw

>>172
若竹、だっけ?緑の暖簾のところですよね?あそこはまあまあおいしいと思います。
冬の餃子鍋もGOOD!

以下、他店の寸評(持ち帰り可かどうかは不明。でも、どこでもたぶんできるでしょ)

・鳥の介…味というか素材は一番いいものを使ってると思う。でもその分高い。二人で
 7000円コースってのは焼鳥屋としてはいかがなものか?
・とり鉄…コストパフォーマンスはまぁまぁ。だけど店員の接客が根本的にダメ。店長
 はいい人なんだけどねえ…。親会社の某不動産屋の連中が暴れてるのも困りもの。
・福家…ひとりで3杯ぐらい飲んで帰る分にはいい店。メニューも豊富で魚が意外と旨い。
 難点は常連のオヤジ連中がウザいこと。
・源八…常連がややウザイけどお店としては一番好き。コストパフォーマンスもいい。
 スタンプカード制度あり。
・ampmの並びの店(名前失念)…けっこういいお店。意外と安いし、品揃えも豊富。
 突き出しで出てくるものが良心的なので好印象。
・とりでん…良くも悪くも牛角系列。焼鳥自体はとり鉄よりもおいしい。
174東京都名無区:2004/05/25(火) 01:11:39 ID:XGpSo2ec
忘れてました。
焼鳥でなくって串焼きだけど、「い志ゐ」はすごくおいしいですよ。
175東京都名無区:2004/05/25(火) 01:36:15 ID:m.8bH6LM
>>173
焼き鳥情報ありがとうございますw ふじき最強って、値段のことですか?
味だとしたらあなたの情報に?マークがつきかねない。
ふじきの向かいの焼鳥屋は経営者が変わったのでしょうか?
以前は縁台なんか置いて持ち帰りにも力入れてたのに、
こないだいったら「1時間待ち」って言われたw
おい、商売する気あんのかよ ヽ(`Д´)ノ
176東京都名無区:2004/05/25(火) 02:15:36 ID:9c0nHTl.
http://www.hatsudai.ne.jp/1/tuzu/tisu2.htm
こんな風に地図にリンクが貼ってあると使いやすいな、
177東京都名無区:2004/05/25(火) 09:34:18 ID:RUbAMOzc
>>159
駅前の「亀や」ってもうなくなっちゃった?漏れは昔良く買ってたけど(今は千葉在住)。

千歳ホテルか…経営者?の息子が同級生だったなあ。どうしただろう。
178東京都名無区:2004/05/25(火) 10:23:40 ID:IDlRrusU
ホントリなら 文吾 がいいです。
179東京都名無区:2004/05/25(火) 12:10:41 ID:kI1qpvTA
>>177
亀屋、まだあるよ。
こないだ豚の頭が生焼けだったので、もう買わない。
180東京都名無区:2004/05/25(火) 12:19:16 ID:s0QSwuec
豚生焼けって危険な店だな
181東京都名無区:2004/05/25(火) 14:27:03 ID:JGxxOw9A
>177
こないだホテル入り口にあるアヒル隊長池の苔取ってたぞ。
182177:2004/05/25(火) 17:47:25 ID:I7yE2P2g
>>181
本当?跡継いだんだろうか。
183東京都名無区:2004/05/25(火) 22:35:29 ID:YSrivIRQ
歳23系統に「千歳台地区会館前」ってバス停ができるのっていつなんだろうか?
停留所そのものはできてるんだけど、バス停の柱に未だビニル袋の包装がしたままなんで
気になっております。
184東京都名無区:2004/05/25(火) 23:20:19 ID:kI1qpvTA
>>180
少し食べちゃったけど大丈夫かな? ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
185東京都名無区:2004/05/26(水) 00:23:43 ID:/am9EApA
>>177
直接ではないけど親があそこの経営者という人を知っています
世間って狭いね
186東京都名無区:2004/05/26(水) 00:25:55 ID:WnbCmNu.
焼き鳥は○○が最強!!!

>>174
い志ゐって烏山にあるんですか?どこですか?

>>172
若竹のことでつか?
187東京都名無区:2004/05/26(水) 01:04:24 ID:39OuhINM
>>186
>い志ゐって烏山にあるんですか?どこですか?
あるよ。みずほB/Kの向かいちょっと駅寄りあたりだったかな。
188東京都名無区:2004/05/26(水) 12:17:49 ID:Za4qMjTc
すいません!!旨い鮮度のいい!!すし屋情報求む

よろしくお願いします。
189東京都名無区:2004/05/26(水) 13:02:34 ID:dTe2lcm6
>>188
東秀本店の近くにある寿司屋だけはやめておけ
あそこに行ったがネタは・・・だった。
それに店員の態度があまりにも悪かった

あ〜昨日20時頃OZEKIに行ったが店員のねぇーちゃんが
買い物かごを整理していたがあらっぽくてうるさかった。
もう少し静かに整理できないモノだろうか?
190東京都名無区:2004/05/26(水) 15:03:04 ID:YylHVmKs
「ジャスト」で烏山が紹介されてる。
ウチの前を渡辺正行が歩いてる・・・
191東京都名無区:2004/05/26(水) 15:20:06 ID:4ussWaRA
>>190
見たよ〜でもおしゃれストリート!?と思った
烏山がTVに出るときは
寺町・コウ味坊(今回はでなかったけど栄寿司もかな)
位しかないんだな〜とも・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

そんな烏山が好きだ
192東京都名無区:2004/05/26(水) 16:50:26 ID:wtjoOHB2
>177
あの料金所ハーフミラー越しの眼鏡の男か?
193東京都名無区:2004/05/26(水) 18:52:15 ID:rgYA9JjM
>>188
江戸銀
194東京都名無区:2004/05/26(水) 20:09:59 ID:t9XcrZmg
>>186
確かそんな名前だった気が。
他にもそれなりに美味しいとの書き込みがあったので安心しました。
195東京都名無区:2004/05/26(水) 21:00:05 ID:XGKyOo4M
>189 さんへ  知らずに飛び込みで入りましたその店 デカネタですよね!!
ちよっと失望しました。だからお聞きしたかったのです。

たまにしか行けないカウンターすし屋です。高くても鮮度のいい店に巡り会いたい
です。

193>さま 江戸銀って・・?? 場所ですが??
196東京都名無区:2004/05/26(水) 22:14:54 ID:gl1EuA22
197東京都名無区:2004/05/26(水) 22:17:36 ID:gl1EuA22
高いのがいいなら 「さいとう」
198東京都名無区:2004/05/26(水) 22:18:16 ID:/VZQBjCU
>>190
そういや昔渡辺正行をシミズヤで見たな。
小柄な女性と一緒に買い物してて、すぐ後にその人と結婚してた。
199東京都名無区:2004/05/26(水) 22:27:29 ID:bQWMgZPU
>>188
おいらも さいとうに1票
200東京都名無区:2004/05/26(水) 22:34:26 ID:5QfCOZbM
寿司なら榎の栄寿司まで行ってみては?
並んでますけど、そこまで高くないし美味しいよ。
ちなみに天ぷらも良い★
201東京都名無区:2004/05/26(水) 23:41:02 ID:pKkIM8cs
>>188
夢庵が入ってるビルの1F奥。
202東京都名無区:2004/05/27(木) 01:11:03 ID:lhNvh.1.
栄寿司ってテレビで紹介されてたし、
一度は行ってみたいと思ってたけど、
天ぷらやってるとは少しガッカリ。
それと、込んでるらしいけど、
込んでたら酒飲みながら長居できそうもないな?
203東京都名無区:2004/05/27(木) 03:04:57 ID:4lH5ePzs
>>202
ちょいと前のほうに出てるよしむらのソバも、
そういうイメージで損してるんだよね。店も客も。
いや、栄寿司に行ったことはないんだけどね。
204東京都名無区:2004/05/27(木) 15:41:13 ID:7kpfBcvU
>>202
平日はそんなに混んでなさそうです。でも、土日・祝日はとても混んでます。
とりあえず呑むならチャリかバスですね、酒気帯び運転は
やめましょう。チャリなら酒気帯びでも免停にはならないでしょ。
205東京都名無区:2004/05/27(木) 16:00:07 ID:IlK86ZRc
免停は無いけど罰金はあるみたいだな。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2091/dokoho/comment/bassoku.html
206東京都名無区:2004/05/27(木) 18:06:57 ID:Cqc2C.as
おい、おまいら(゚∀゚)アヒャ!
世田谷ライフがえらいことになってるぞ!
207東京都名無区:2004/05/27(木) 20:04:17 ID:1UXoe2QI
みなさん すし屋情報ありがとうございました。

たまにですから高くてもいいから鮮度の良い旬なすしネタで一杯やりたいものです。

本当にサンキューデス。明日栄寿司にいってみます(楽しみ)
208東京都名無区:2004/05/27(木) 23:25:20 ID:DPEauP56
>>207
高くてよくて、鮮度がいいのを希望なら、栄寿司はやめたほうがいいんでは
ないかと。安いけど。
209東京都名無区:2004/05/28(金) 01:50:30 ID:Hd2q52t.
栄寿司は超高級ってわけでもないけど、手ごろな値段で結構美味しいって感じですかね。
私の中では。別に鮮度が良くないって感じはしないけどな。
冬は鍋とかもやってるんだよね〜。
あと寿司の食べ放題は男の人には結構いいかもしれません。
大トロとかは食べられないですけど。

余談ですが、私は上祖師谷在住なので、
栄寿司に「我が町祖師谷」って日本酒あって、なんか嬉しかった。
どっかの島かなんかに祖師谷って町があって、そこの地酒らしいです。
210東京都名無区:2004/05/28(金) 03:33:18 ID:vilUxysU
手ごろな定食屋さんないですか?
211東京都名無区:2004/05/28(金) 07:16:25 ID:/ObTdonc
まずい店嫌いな俺
ラーメンはせい屋、定食はてん屋がとりあえず無難
商店街の中華系、ひととおりいまひとつ。
212東京都名無区:2004/05/28(金) 07:55:02 ID:LK3itDlU
「せい家」、「てんや」な。
せい家は家系と言われる豚骨醤油。麺は太麺。
てんやは定食はあるけど、てんぷらね。
食べ物は好みの問題が大きいから自分でいろいろ行ってみるといいよ。
213東京都名無区:2004/05/28(金) 09:59:25 ID:TuKqmxUI
せいやって一度しか行ったことないけど あの臭いがだめだ俺は。。。
俺的には喜多方ラーメンが烏山で一番うまいとおもう。
214東京都名無区:2004/05/28(金) 12:45:33 ID:nHCPSwQA
せいやはうまいぞ
ほうれん草が

面とスープは微妙
215東京都名無区:2004/05/28(金) 13:14:07 ID:RMafY1pQ
ラーメンだったら「栄じ」かなぁ。
時間があれば、永福町に行って「大勝軒」。
お土産セットもついでに買っておくと、非常に便利。
216東京都名無区:2004/05/28(金) 14:24:35 ID:TuKqmxUI
ラーメン屋って人によって好み相当わかれるもんな〜
3〜4人で全く知らないラーメン屋に入って全員が全員うまいって店今まで無いし・・・
217東京都名無区:2004/05/28(金) 17:11:43 ID:AKAymn/6
>206さん
買ってみました。
え???ってお店まで掲載されるような情報誌なんですね。。。
他の美味しいそうなお店まで行く気が失せてしまいました。

>>215さん
祖師谷の大勝軒も永福町の味だとよいんですけどね。
218東京都名無区:2004/05/28(金) 22:35:01 ID:Ed/ReOGA
>>210

パチンコBanbanの横の道というか、麺商人の角を入っていったところにも、
定食やさんあるよ。
219東京都名無区:2004/05/28(金) 23:04:34 ID:kwfLsvlc
>>210 メニューにあきるんだよね。それに単品のメニューはつまみとかねてるから、
一人だと量多いし、サイドメニューがいまいちよ。かようと飽きるよ
220東京都名無区:2004/05/28(金) 23:52:59 ID:4659CQF.
「せいや」では、いつも「多め」硬め」で頼みます。
この食感は何かに似ているなってずっと引っかかっていたんだけど・・・。
ピンポーン!!!
ついに思い当たりました。それは・・・。
な、何と、スパッゲティーのアルデンテです。
221東京都名無区:2004/05/29(土) 00:58:36 ID:909mtUFE
最近、榎交差点付近に越してきました。
この間、葉書を出そうと駅に向かって
北上したところ郵便ポストを見つけるこ
とができず、駅の踏切を渡り広場みた
いなところでやっとポスト発見しました。
榎辺り住んでる人はどこのポストを利用
しているのでしょうか?
222東京都名無区:2004/05/29(土) 01:28:27 ID:rYxaUHmQ
ジーンズメイトの通りを北上してカーブするところにある
台湾料理屋がなかなかうまいよ。
ランチもやってるらしい。
223東京都名無区:2004/05/29(土) 01:57:41 ID:98gHRhBQ
いつも旅の途中っぽい格好でサンバイザーをしたおばさん、すんごい恐いんですけど。
間近で見たらでかいっ!
224東京都名無区:2004/05/29(土) 02:13:09 ID:gH1Qd3ZY
越してきて1年未満の俺にはジーンズメイトが判らん。
北上・カーブ・台湾料理といえば・・

駅からまっすぐ北、交差点直進してS字カーブになってるとこに中華・台湾料理系が多かったな
ジーンズとかも交差点に売ってた気がする、今度探してみますわ

Σ(゚д゚|||)台湾料理2〜3件あった気がするけどどれだ!
225東京都名無区:2004/05/29(土) 02:13:44 ID:bKtz8rsc
>221さんへ

風呂屋の通り(パチンコBANBANの脇)の公園、
粕谷郵便局、
ライフより南西のギョーザ専門店向かい。

その他に知っている人がいたらヨロシク。私も知りたいです(汗)。
‥‥烏山はポストの位置が悪いと思います。最低、駅前出口(東西2カ所)にはポストを設置すべき。
226東京都名無区:2004/05/29(土) 02:36:59 ID:rIulxIPY
確かにポストなさすぎ!
227東京都名無区:2004/05/29(土) 02:46:49 ID:7.9E4YrA
最近はコンビニにポスト設置してたりするよね
228東京都名無区:2004/05/29(土) 03:14:01 ID:3JlStTCM
>>221
俺も榎辺にすんでるけど、やっぱり225さんと同じだなあ。
何年か前に交差点の公園の隣がファミマでそのときはポストがあったんだけど
ファミマ潰れちゃったし。 ほんとポスト増やして欲しい、分かりやすい場所に。
229東京都名無区:2004/05/29(土) 04:17:20 ID:rYxaUHmQ
>>224
>駅からまっすぐ北、交差点直進してS字カーブになってるとこ
ソコダ!
店の名前は福満楼・・だったか、そんな感じです。
S字カーブの入り口、階段を下りて地下にある店です。
230東京都名無区:2004/05/29(土) 07:57:29 ID:YtA56c3I
きのうの「笑いの金メダル」でインスタントジョンソンが
千歳烏山をコントの舞台に設定してましたね。
メンバーの誰かが住んでたりするんでしょうかね〜?
231東京都名無区:2004/05/29(土) 08:07:28 ID:Sa6uJymw
榎交差点から純粋に近いのは千歳台に向かうJAのとこ?
蘆花高校門前のがまだあればそっちかな?
どちらも駅への道中じゃないのでsage
232東京都名無区:2004/05/29(土) 08:29:01 ID:jqKbVNQY
ラーメンは『うさぎ亭』が好きです。
上品なお味で。
233東京都名無区:2004/05/29(土) 09:07:12 ID:7ynD58yM
ポストだけど榎の交差点から環八方面に向かってすぐ右にあるよ。
旧ファミマ、現花屋のところね。
234中野からの通勤者:2004/05/29(土) 15:20:42 ID:WhHPmgJw
その辺の台ワン料理はランチが安いよ。
2店とも、営業スタイルが非常に似ている。

一族かな〜と思ってます。
235東京都名無区:2004/05/29(土) 23:10:01 ID:/XDP/ZeQ
ジーンズメイト横の「酔龍門」は何年か毎にスタッフがまるまるいれかわって
マイナーチェンジをしてるんだよね。
店店舗の契約期間の関係なのかな? ビザの問題? 一族? 不思議です。
名もそのままだし内装もほとんど変わらないので気づかない人も多いけど。


S字カーブ地下の「福満楼」はすこし前の「酔龍門」スタッフがはじめたお店です。
だから、以前の「酔龍門」のメニューはほとんどそのままあります。
好みはあるだろうけど、私は大好きです。
236東京都名無区:2004/05/29(土) 23:14:00 ID:9u6QCNgw
age
237221:2004/05/30(日) 00:40:58 ID:kxZ8FZRc
>>225・228・231・233
レス、ありがとうございました。
238東京都名無区:2004/05/30(日) 01:07:40 ID:thzsQZNo
もうすぐそちらに越すOLです。みなさんに質問があります。

烏山から会社の飯田橋にいくのですけれども、どういった電車の乗り方がいいですかね〜?
JRだと総武線がすくなさそうだし、地下鉄だと市ヶ谷からの乗換えで歩くのが長いかなぁ〜って思います。

アドバイスをもらえたらうれしいです。
239東京都名無区:2004/05/30(日) 01:23:54 ID:bpcTb5YE
新宿乗換え人多すぎで疲れるよ。
市ヶ谷乗換えの方がいいとおもう。
240東京都名無区:2004/05/30(日) 02:13:57 ID:/agEsQWA
いっそのこと九段下まで行ってしまうのは?
241東京都名無区:2004/05/30(日) 06:37:17 ID:eZx5CkVQ
>>238

アドバイス、じゃないけど駅すぱあとの検索結果を貼り付け。

距離,時間,乗り換え,片道運賃,経路
14.7,38,1,430,京王線急行→新宿→都営新宿線急行→市ケ谷→営団南北線
15.1,39,1,470,京王線急行→新宿→都営新宿線急行→市ケ谷→JR総武線
15.9,45,1,320,京王線快速→新宿→JR総武線
16.7,47,2,460,京王線快速→新宿→JR山手線外回り→高田馬場→営団東西線
15.6,47,2,430,京王線急行→新宿→都営新宿線急行→市ケ谷→都営新宿線→九段下→営団東西線
242東京都名無区:2004/05/30(日) 08:52:45 ID:nrz/OcKQ
>>241
朝8時台なら、上三つのルートは所要時間27〜40分てとこ。
243東京都名無区:2004/05/30(日) 09:17:06 ID:MkEhtS62
私は朝JRに乗るのがあまり好きじゃなかったので

新宿→丸の内線→四ツ谷→営団南北線→飯田橋

で通っていた。四ツ谷→飯田橋間の南北線は空いているのでおすすめ。
244東京都名無区:2004/05/30(日) 10:38:26 ID:.q5yx5yA
会社がJR飯田橋の南側にあるんだったら
九段下から歩いてもいいのでは。
10〜15分くらいで着くと思う。
245東京都名無区:2004/05/30(日) 14:42:26 ID:fso7X5Gc
街の一角の食べ物やさんって、結局味の好みがあるから
ここが一番っていうところが決めにくいんでしょうね。
参考になりますが、何処へ行ったらいいかわからないw

今日は傲慢な自己中一家がお引越し中。先月も
一軒引っ越していったから気分がいいわ。
東京は30度越えてるそうで
梅雨は早入り早明けらしいし、もう夏ですね。
246東京都名無区:2004/05/30(日) 17:00:12 ID:ONy3w2F.
>今日は傲慢な自己中一家がお引越し中。先月も
>一軒引っ越していったから気分がいいわ。

こういう私怨丸出しのレスは萎えるのでご遠慮願いたい。
247東京都名無区:2004/05/30(日) 17:58:26 ID:c2vqpYxo
>>246
気分を害したなら失礼。
八つ当たりとか嫌がらせや中傷とかされてたグループの
一員だったので、天気のよさに乗せて、つい書き込んでしまいました。
こちらが正攻法で攻撃を交わしてきたから「私怨」はないんだけど。
勝手に墓穴を掘ってくれるからね。
こういう人たちに限って、ウチと関係ない所で仲間割れしていくしw。

おなじ区内から烏山に引っ越して、こういうタイプの人が多く潜んでいる
ので引越しを検討しているが、先に越してくれていくんだな。
少し前のレス?にも近所の人で悩んでいる人もいたようだけど、
なるべく良い人と付き合い、良い場所で過ごすことの大切さとか
良い事例も悪い事例もこのスレでも、学ばせてもらっている。
そういう意味で、このスレは興味深く読ませてもらってます。

気に障ったらスルーしてください。
248東京都名無区:2004/05/30(日) 18:35:56 ID:MceDKErw
>>247
あんた、どこに住んでも幸せになれないタイプだね
自分に落ち度があるとは思わないんだろうね
249東京都名無区:2004/05/30(日) 19:18:56 ID:c2vqpYxo
>>248
そういうレスつくと思ってました。
だから

>気に障ったらスルーしてください。

と書いたのですが。

お陰さまで、その集団以外の人とは極めて良好な関係を築いております。
この人たちのお陰で、いろいろな方から助けを頂いたり
勉強に成ることも多かったですよ。
自分の場所をつくる、心の余裕を持つ大切さをアノヒト達から
学びました。
逆に、皮肉でも嫌味でもなく、ああならないようにしようと
プラスに考えることで心に余裕を持つようにしてきています。
そういう雰囲気がきっと余裕のない人には気に入らないんでしょうね。

>>248さんは事情の詳細も知らないでしょうから、これ以上反論する
つもりもありません。私は正当に真っ向から話を通せる立場、
アノヒトタチはそれが出来ないことをしてきた立場だった、
それは何故なのか一般的に考えてからレスをつけてくださいね。

私に落ち度が・・ということですが、ウチに対して言いたいことも
あるでしょうから存分にお聞きしますので話し合いしませんか?と
言っても、逆に威嚇行動を取ったり、怯えた目で見たりするような
人たちでしたから。

幽霊話や暴力沙汰の話やら今スレはいろんな人がいますが、
人間のいやらしい念とか嫉妬、妬みが起こす事柄が一番厄介ですが、
その分、違う人とのかかわりで人の有難さも感じてますよ。
250東京都名無区:2004/05/30(日) 19:27:10 ID:z1jkSusQ
>>247,248
よそでやって下さい。
251東京都名無区:2004/05/30(日) 19:39:18 ID:c2vqpYxo
247ですが、スルーしてくれとかいたレスに、レスをつけてきた
248の方に言ってください。こちらもこの話題を
引っ張るつもりはありません。
252東京都名無区:2004/05/30(日) 20:49:54 ID:VDwjdbec
>>251
>>247
もう書き込まないでね。ウザ〜
253東京都名無区:2004/05/30(日) 20:55:04 ID:peRqC.HU
しつこく書いておいて「スルーしろ」とか言ってんじゃねーよ。

だいたいね、詳細を書かないで「何かあったんですヨ!」と
匂わせる行為がキモイ。
実際のところはID:c2vqpYxが煙たがられている住人だということを
予測するのは難しくないな。
254東京都名無区:2004/05/30(日) 21:04:15 ID:2IDFssU2
---------------糸冬了---------------
255東京都名無区:2004/05/30(日) 21:09:14 ID:c2vqpYxo
>>252>>253
だから、248にいってくださいねw
256東京都名無区:2004/05/30(日) 21:15:40 ID:Mf7PYiCw
もう書き込まないで。ウザ〜 >c2vqpYxo
257東京都名無区:2004/05/30(日) 21:19:12 ID:c2vqpYxo
>>253
煙たがられてると思いますよ。
正論が通じない相手ですから。管理会社や警察には
双方の事情聴取をしてもらい、こちらからの訴えがあれば
相手も連行できる状況でしたし、家裁で相談しても
民事でも刑事訴訟にも持ち越せる状況でしたから。

詳細がかけないのは、私のみならず、その人たちの個人特定が
可能になるから。匿名掲示板にカキコするのに必要なルールを
確認してくださいね。

で、終了でいいですか?
258東京都名無区:2004/05/30(日) 21:28:21 ID:GUrrCCug
>>255
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
259東京都名無区:2004/05/30(日) 21:33:26 ID:c2vqpYxo
>>258
あなたに頼んでいませんが>GUrrCCug
で、終了していいんですか。
>>248は納得していただいたということでよいのですねw
人にレスをつける前には、レスをよく読んでくださいね。
260東京都名無区:2004/05/30(日) 21:42:42 ID:z1jkSusQ
それはそうと、烏山5年目で初めて松の湯に行った。
とてもよかった!です。フルーツ牛乳がないのが残念だったけど。
烏山で瓶のフルーツ牛乳売ってるところ、誰か知りませんか?
261東京都名無区:2004/05/30(日) 21:49:11 ID:peRqC.HU
>>255
は?
私は>>248に対して何も思うところはないが?
アナタが鬱陶しいだけ。

>>257
>匿名掲示板にカキコするのに必要なルールを
>確認してくださいね。
何言ってるの?
街の情報を交換するこの掲示板でくだらない私怨を書き始めたのはアナタ。
そんな低脳な言い訳をしながら(「w」とかもちりばめて頭の悪さ倍増ですね)、
>詳細がかけない
なんてことを主張するなら、最初からこんなところで匂わすな、っていってるわけで。

>で、終了でいいですか?
終了を希望しなかったら何かあるんですか?
アナタが被った被害を漠然とではなく、詳細に説明できるとでも?
それがこの板のこのスレにプラスになると思うのだったら、どうぞ。

それができないんだったら 自 分 で 幕 引 き してくださいね。
262東京都名無区:2004/05/30(日) 22:02:17 ID:tBdAIBds
>>261、その他1名除く大勢へ
ね、みんな、もう、いいじゃない。
みんな分かってるよ。多分ほとんどの人は同じ気分だよ。
相手にするだけ・・・だよ。違う話題いこう!

>>260
先週、給湯器が壊れて、自宅のお風呂に入れなくて
はじめて銭湯に行った。行った時間は2時くらい。
閉まってた。銭湯って夕方からなんだね、知らなかった。
263東京都名無区:2004/05/30(日) 22:06:00 ID:tUGCqvI2
千歳烏山駅周辺に今は、無いけれど出来たらいいなーと思う店ってどんな店

因みに私は、鮮魚専門店とカレー専門店 後者はどっかにありますかね
264東京都名無区:2004/05/30(日) 22:08:04 ID:c2vqpYxo
>>260
あなた以下の人間の書き込みと思って
スルーすればいいのにw>peRqC.HU

あなたに>>248について思うことは質問してません。
私がバカなのは承知ですが、折角、間を見て>>260の方が流れを
変えようとしてくださった流れを乱すあなたは私と同等ですよ。
私はあなたの書き込みには、怒りや理不尽も感じませんが。

最初にレスをした>>248がレスをしないので、こちらの問いに
納得したのですね、と解釈しております。

で、終了していいですね。
265東京都名無区:2004/05/30(日) 22:32:16 ID:En2vIvdA
統合失調症、脅迫観念、布がう妄想 ストーカー
266東京都名無区:2004/05/30(日) 22:38:48 ID:peRqC.HU
>>260
なんだか「フルーツ牛乳」という表記がダメになってしまったみたいですよ。
だから売っていないのかも。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=29865
「たのみこむ」でも再販が切望されてるんですけどね…。
267東京都名無区:2004/05/30(日) 22:43:01 ID:c2vqpYxo
>>265
が、どうしたのですか?
268東京都名無区:2004/05/30(日) 22:46:50 ID:qi1q0vX2
なんかやたらスレ伸びてるなと思ったらこんなくだらない話題かよ。
とりあえずおまいらスルーしろ。煽り帰れ、もうお終い。
どっちかが大人にならないと終わらないね、この類いは。

>>260
なかなか見つからないと思う。今どき駄菓子屋にもないだろう多分。
>>263
WINS(w
269東京都名無区:2004/05/30(日) 22:55:58 ID:c2vqpYxo
>>265
これ、やっぱり煽りのつもりでしょうかね。
今日のスレの流れと関係ないので書きますが、精神病やその状態を
表す言葉を煽りに使うのはやめてくださいね。
理由は書かなくても分かるでしょう。
270東京都名無区:2004/05/30(日) 22:57:40 ID:Kv8J6P5g
>264
終了〜。はい、終了していいですよ。お疲れ様。
271東京都名無区:2004/05/30(日) 23:00:59 ID:c2vqpYxo
>>270
はい、どうもありがとう。お疲れ様でした。
272東京都名無区:2004/05/30(日) 23:10:35 ID:/agEsQWA
>>263
カレーなら安っぽいけどメニュー豊富なココイチが欲しい。
273道産子です:2004/05/30(日) 23:23:55 ID:jvT1llwE
以前もこちらでお世話になった者です。
千歳烏山付近でホテルを探しています。
こちらでお聞きした「烏山倶楽部」に問い合わせましたところトイレお風呂別など・・
で諦めました。
千歳烏山が無理なら近くでもいいのでどこかありますでしょうか?
教えてくださいm(__)m
274東京都名無区:2004/05/30(日) 23:27:02 ID:QWUYS08Y
>>263
鮮魚専門店は、六番街南入り口から2軒目の三永ショッピングセンターが
とってもオススメです。(突き当たり奥にあります)
表に並べていないものでも、聞くと冷蔵庫から出してくれたりします。
今は、鰹や岩牡蠣が美味しいですよ。
275東京都名無区:2004/05/30(日) 23:39:14 ID:IooPmQFA
>273
急行で2つ、各駅で6つむこうの調布じゃ遠すぎますか? (駅間10分前後)
調布ならいくつかホテル、旅館があるのですが。
一番わかりやすいのはパルコの上のクレストンホテルです。
「調布」「宿泊」で検索かけて検討してみてください。
276東京都名無区:2004/05/31(月) 00:06:28 ID:OCyV9x7U
>238
私も飯田橋まで通勤してますよ。
新宿乗り換えでJR総武線を使ってます。
電車の本数はありますが、月に一度くらい何らかのトラブルで電車が遅れますけど。
ちなみに私の出勤ルートは
水道橋寄り改札をでて左、歩道橋を渡って首都高速沿いに歩いてます。
277東京都名無区:2004/05/31(月) 00:39:56 ID:kfC.rYA2
そろそろ>>300だね


踏むなよ!もう踏まないでくれYO!!
278東京都名無区:2004/05/31(月) 00:54:12 ID:5lsGWm32
>>273
南烏山に「烏山倶楽部」と言うのがあるようです!
ヤフートラベルに載っていました。
ttp://domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp/bin/hotelshisetsu?chiku=4016&shisetsu=A02&syokuji=none&price=none&room=none&c_g=none&map=0
279東京都名無区:2004/05/31(月) 01:01:53 ID:5lsGWm32
るるぶ.comにはTELも載ってたよ!
あと、近くだと小田急線の経堂にビジネスホテルが在るようだよ!
ttp://www.rurubu.com/Pref/List.asp?ChikuCD=1311201&MeshCD=130601&AttributeCD=8
280東京都名無区:2004/05/31(月) 01:36:39 ID:QQARtK8E
>>278
omai >>273 yoku yome
281東京都名無区:2004/05/31(月) 01:43:47 ID:DUBxYwx6
238のOLの者です。みなさん、ていねいにありがとうございました。
電車についてはまだまよっています。
本数があって、あんまりこまないようでしたら、総武線にしようかとおもいます。
282281:2004/05/31(月) 11:55:06 ID:KYHcF/DE
正直どういう経路で通勤したって構わないと思うね
でも私なら笹塚から分かれる都営新宿線を使うよ
九段下から東西線に乗換えで飯田橋ってのが楽だね
笹塚で降りて始発で座っていけるしね
九段下からも逆方向で空いているかもしれません
乗換え経路会社持ちならこのほうがベストだよ
通勤で疲れて勤務に影響がでるほうが会社のためにはならないからね
283東京都名無区:2004/05/31(月) 13:05:19 ID:bAG1uwLM
旧甲州街道の蘆花公園よりの交番(誰も居ない)とこの横にある中華屋ってうまい?
ラブホよりちょっと行ったカーブのとこ。
入ったことがある人情報お願い。なんかうまそうなんだが、概観が。
284東京都名無区:2004/05/31(月) 13:40:39 ID:nboowUEQ
>>283
中谷さんとこ?あんまりかな?

来月中盤から烏山に復帰♪
だいしょうえん最高!
285東京都名無区:2004/05/31(月) 14:05:15 ID:kAmp64i.
エアコンを買いたいのですが工事費込みで安いところありますか?
この前ヤマダで見たら工事費込みで4万円以内のがあったのですが
もうちょっと比べてみたいもので。
286東京都名無区:2004/05/31(月) 14:12:13 ID:nboowUEQ
>>285
環八の山田ですか?
江戸川橋にエアコンランドという安売りがありますが、
そこまで行くのもどうかと。
新宿あたりの家電売り場で見てみてはどうでしょう?
287東京都名無区:2004/05/31(月) 17:46:25 ID:c1uIMDnU
>>238のOLさんへ
私は会社が市ヶ谷に移転した時、都営利用を認めてもらうのに苦労しました。
6ヶ月で都営よりJRの方が16,420円安いんですよ。

>>285
私は東八沿いサトームセンがお勧め。ねらいは去年モデル。
まぁ、4万以内なら量販店ならどこも差がないと思うけど。
288東京都名無区:2004/05/31(月) 18:48:04 ID:JLlyjYkc
東八のJマートまでバスで行けますか?
給田辺りから乗れば行けるかと思ったけど、途中でそれて
しまってるような気が…
手前で降りるか、乗り換えしないとダメでしょうか?
289道産子です:2004/05/31(月) 22:12:25 ID:.baJQFBI
都会の人は親切だあ〜
遊びに行くの楽しみになってきたっしょ!
ありがとうございましたm(__)m
290東京都名無区:2004/05/31(月) 23:50:30 ID:p38yRvLQ
>>288
途中で乗り換えてもいけると思うけど、
調布まで電車で出て、そこから野崎八幡あたりを通るバスにのった方がラクかもしれませんね。
291東京都名無区:2004/06/01(火) 05:19:40 ID:Vw.4b36Y
バーミヤン以外に中華の店があったのか!
292東京都名無区:2004/06/01(火) 09:32:42 ID:WG3EA3ao
>>288
Jマートなら自転車の方が時間的にいって早いんじゃない。
ただ荷物がデカイと帰りしんどいが
293東京都名無区:2004/06/01(火) 10:30:05 ID:XpCRPpPY
>>288
ホムセンに行きたいなら
東8のホームピックなら吉祥寺行きのバスでいいけどね。
お住まいの場所によるけど、東宝日曜大工センターなら歩いてもいけます。
狛江のユニディーも自転車でいけますね。
Jマートへは自分は車を使ってしまいます。
294東京都名無区:2004/06/01(火) 11:31:59 ID:Eh8XMzP6
ホームセンターですが、DIYなら、狛江のユニディが充実してると思います。
プロっぽい品揃え?のせいか建築関係の人も多いです。あと園芸関係も豊富です。
インテリアとかだったら、Jマートがいいかな。
ホームピックはこれらに比べると若干規模が小さいけど、近いから良く行きます。
東宝大工センターは芸能人が充実しています(よく見かけます)。
というのは冗談にしても、ここは店員のレベルが高い。
知識も豊富でよく相談にのってくれます。
295東京都名無区:2004/06/01(火) 18:21:25 ID:R3IRCIkU
ウィオ ウィオ
ウィオ ウィオ
296東京都名無区:2004/06/01(火) 20:47:17 ID:ebUb0we6
>>291

冷やし中華食べたいから↑の中華屋さんの情報もっとプリーズ。中が見えないから入りずらいんんだよね。
前を通ると匂いはいいにおいがするんですが。
297東京都名無区:2004/06/01(火) 21:37:13 ID:xLghGoPo
烏山の駅、年寄り、病人、身障者に優しい形に改造してくれないだろうか。
駅ビルにしてくれとまで贅沢は言わないから。
298東京都名無区:2004/06/01(火) 23:44:30 ID:yd7Gha86
駅ビルは商店街店主たちの反対多数で否決!らしいw
299グールド:2004/06/02(水) 00:54:26 ID:8cRFUnkQ
次スレですよー
●○●千歳烏山スレッド●○●35代目
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1085800305&LAST=50
300東京都名無区:2004/06/02(水) 01:00:23 ID:8P0E5prA
最高のタイミング、グールドさん乙! 依頼してくれたかたも乙!
301東京都名無区:2004/06/02(水) 02:13:37 ID:d0Gjh3TM
あれ?