●○●千歳烏山スレッド●○●36代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グールド
【前スレ】
●○●千歳烏山スレッド●○●35代目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1086105105


【過去スレ】
●○●千歳烏山スレッド●○●34代目
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1083935534
●○●千歳烏山スレッド●○●33代目
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1078760047
●○●千歳烏山スレッド●○●32代目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1076767275
●○●千歳烏山スレッド●○●31代目
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1073571544
●○●千歳烏山スレッド●○●30代目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1069638090
●○●千歳烏山スレッド●○●29代目
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1067865582
●○●千歳烏山スレッド●○●28代目
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1066493796

【関連リンク】
・えるもーる烏山
http://www.elmall.or.jp/
・ちとから南どっとこむ
http://www.chitokara-minami.com/
・千歳烏山情報誌「ちとから」
http://www.cnet-ta.ne.jp/titokara/
・チトカラウォーカー
http://www.express.x0.com/chitokara/
・世田谷区医師会HP/医療機関の検索
http://www.setagaya-med.or.jp/kensaku/iryolist.cgi
・世田谷区
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/index.shtml

※次スレ誘導のため300ゲットはやめてくださいネ。
※290を踏んだ人は必ず次スレ依頼をしてください。
2東京都名無区:2004/06/26(土) 12:40:13 ID:/Dnf7RA2
2
3東京都名無区:2004/06/26(土) 15:03:44 ID:mEGIU7No
前スレ終了age
グールドさん乙
4東京都名無区:2004/06/26(土) 17:00:50 ID:OFkkiCOQ
烏山で携帯安く買える店ってありますか?
5東京都名無区:2004/06/26(土) 17:31:38 ID:ee89TUoQ
5
6東京都名無区:2004/06/26(土) 17:32:50 ID:ee89TUoQ
>>4
初期不良品を売るショップなら北側にある
7東京都名無区:2004/06/26(土) 17:39:29 ID:7PFB4VIg
8東京都名無区:2004/06/26(土) 19:29:28 ID:2VPEynD2
8か。
さて今回はどんな話題が出るのかな。
スレ立て、お疲れ様でした。腹減ったー。
9東京都名無区:2004/06/26(土) 21:17:33 ID:P4AS1Z1k
CDとかDVDは皆さんどこで買うんでしょう?
売ってる所が無くて困ってます。
10東京都名無区:2004/06/26(土) 21:22:43 ID:a4tLV9MQ
諦めて吉祥寺か新宿か会社の近くで買ってるよ。
11東京都名無区:2004/06/26(土) 23:00:50 ID:gjyDu/MM
>>6
これって、ジェノワーズの隣?

>>10
基本的には新宿。中古でも良いのならばカメレオンクラブ。
12東京都名無区:2004/06/27(日) 12:24:14 ID:PpEYyfIk
お医者さまのご紹介って難しいですよね。特に歯医者は、はずれ引きたくないので
情報を得たいと思う半面!!真偽の程は、個人差があるし、
経営の方針によっても、バラツキがあるのは確かです。

私なんて奥歯を抜歯しなきゃだめと伝えられて、、ちよっと不審に思い。
飛び込みで他の歯科医予約して、その歯科医では治療できますと言われました。
レントゲンの医師の見方も違っていました。

歯科医に限らず「ちよっと?」と思ったら2件くらいは受診した方がいいみたいです
13東京都名無区:2004/06/27(日) 14:46:42 ID:gN7pzC8Y
で?
遠まわし過ぎ
14東京都名無区:2004/06/27(日) 16:25:13 ID:Mp/vlYW2
>>13
医者は万能じゃない。しかもこんな時世。
だから自己責任のもと、セカンドオピニオン、
更にはサードオピニオンを積極的に求めていこうじゃないか。
ってことじゃないの?
15東京都名無区:2004/06/27(日) 21:04:25 ID:6z4Or1UY
ところで、烏山スレの住人って。野球とかサッカーはどこを応援してるの。
ガスサポと巨人ファンをあまり見ないけど。
16東京都名無区:2004/06/27(日) 21:30:24 ID:6z4Or1UY
おーい、いま(21時20分)
ものすごい勢いで高速下を消防車が進んでいったんですが・・・。
17東京都名無区:2004/06/27(日) 22:31:04 ID:d9ay8tdk
横浜FC
阪神

>>15
> ところで、烏山スレの住人って。野球とかサッカーはどこを応援してるの。
> ガスサポと巨人ファンをあまり見ないけど。
18東京都名無区:2004/06/27(日) 22:33:02 ID:A/CMVj0o
なし
巨人
19東京都名無区:2004/06/27(日) 22:47:05 ID:OgPKHg.w
やきゅうだいきらい
20東京都名無区:2004/06/27(日) 22:50:36 ID:6z4Or1UY
>>17

15です。書き忘れた。

浦和(アンチガス・磐田・鹿島)
阪神(アンチ巨人)
です。

現時点だと↓ですね。

サッカー
浦和☆
横浜FC☆
なし☆

野球
阪神☆☆
巨人☆
21東京都名無区:2004/06/27(日) 23:55:32 ID:cEXKkOKc
野球もサッカーも、烏山そのものには縁もゆかりもないよね?
部活が強い学校があるとか地元チームがあって、
しかも強いという噂も聞かないし。知らないだけかな。
サッカーの少年チームは八幡山が有名なんだっけ。
フットサルコート利用者はよそから来てるようだ。
全くの個人の好みで地域性はなさそう。
地方出身者は、出身地のチームを応援してそうだね。

自分はずっと東京だが、どちらも好きでも嫌いでもない。
子供の頃は強いて言えば巨人、西武が馴染み深かった。
サッカーよりラグビーやアメフトの方が好き。
西武の優勝がかかった試合の時は、嫌でも西友から松崎しげるの
歌が流れ続けるから頭に刷り込まれてるよ。
22東京都名無区:2004/06/28(月) 10:37:37 ID:HwFavaeE
>>21
>野球もサッカーも、烏山そのものには縁もゆかりもないよね?
部活が強い学校があるとか地元チームがあって、
しかも強いという噂も聞かないし。知らないだけかな。

地元、と言えるかどうかは微妙ですが、高校野球では國學院久我山高校が
寺町通りをまっすぐ北上して、新川通とぶつかった辺りあります。
甲子園にも何度か出てるし、ダイエーの井口選手の出身校だし、
一応強豪と言っても良いかも。

大学では駒澤大学のグラウンド・合宿所が上祖師谷に、
明治大学のグラウンド・合宿所がつつじヶ丘にあります。
どっちもプロ選手をゴロゴロ輩出しています。
烏山に住んでいると、プロ選手のアマ時代を見ておくチャンスが
結構あるのが、私は気に入ってます。
23東京都名無区:2004/06/28(月) 12:26:59 ID:4rukxhbA
サッカー しいていえば全日本くらい
野球 阪神(次点横浜・広島)

たしかに幼いときは西武が無条件に応援してた(スリコミ)
周りにはもともと東京産まれ・育ちに巨人ファンがいない・・・ナゾ
24東京都名無区:2004/06/28(月) 12:36:06 ID:i9hwQP.M
サッカーは特になし
野球は広島

広島県出身という訳では無いが。
25東京都名無区:2004/06/28(月) 12:47:38 ID:ZAK0ysmw
サッカーはキングのみ無条件で応援。
野球は九州出身なので熱烈ダイエー。

プロレスはWJ。
26東京都名無区:2004/06/28(月) 13:02:27 ID:.ErdkuyY
サッカーは東京ヴェルディ1969
なんといってもスタジアムが近いし(飛田給から徒歩5分)
他チームなら3000円以上する好位置のチケットが1969円で買える

野球は阪神、去年からだけど(苦笑)
ただ、岡田監督の陰気な顔がイヤで熱が冷めつつある (´・ω・`)
27東京都名無区:2004/06/28(月) 19:15:49 ID:jvSdAfHE
>>15
プロに関係する球場もグラウンドも地元にないのに、
住民が共通のチームを応援する確率は低いと思うんだけど?
各住人の贔屓を聞いて何になる?

>>その他大勢
単なる自分語りレスはとても無駄な感じがします。
28東京都名無区:2004/06/28(月) 19:23:02 ID:DBakV1YE
人間ちっせぇヤツだなァ('A`)
29東京都名無区:2004/06/28(月) 19:28:58 ID:RK6bnEPY
線路沿いのゴンペスケって新店、いいと思つた。
以前の店は行った事なかった。
30東京都名無区:2004/06/28(月) 21:57:48 ID:xHn8PtbA
>>27
無駄か無駄じゃないかはレスがあること見れば一目瞭然。
贔屓チーム書き込む者がいるってことは、すくなくとも無駄ではないな。
住人が何考えてるか気になるのはおかしなことではないよ。
ちなみに俺は広島カープ!
31東京都名無区:2004/06/28(月) 22:19:46 ID:vilUxysU
旧甲州の蘆花方面に新しいビデオ屋?が出来たね。
32東京都名無区:2004/06/28(月) 23:20:53 ID:oos/sud2
サッカーはあまり見ないです。
野球は福岡出身なのでホークス狂。
アメフトはなんとなくフロンティアーズ。
33東京都名無区:2004/06/28(月) 23:23:51 ID:c8z8/sQM
野球:巨人
サッカー:興味なし
34東京都名無区:2004/06/29(火) 00:13:40 ID:yXenT4ak
野球ヤンキース
サッカーなし
相撲 高見盛
35東京都名無区:2004/06/29(火) 00:29:14 ID:jPblwfjs
巨人
大鵬
卵焼き
36東京都名無区:2004/06/29(火) 00:43:51 ID:p./MdMRY
車で買いにいける大きめの本屋はありませんか?
通販じゃなくて現物を見て選びたいのです。

>>9
CD,DVDは amazon.co.jp で買います。
37東京都名無区:2004/06/29(火) 00:45:58 ID:3S1Th2cE
新川、成城、浜田山にツタヤあるよ。
吉祥寺まで行けば色々本屋あるし。
ほんと本屋は困る。
38東京都名無区:2004/06/29(火) 00:48:14 ID:HIC/8iA.
>21
フットサルコートって何処にあるの?
39東京都名無区:2004/06/29(火) 01:28:00 ID:JVZNgg/E
烏山オススメのバンド練習スタジオってある?
40東京都名無区:2004/06/29(火) 01:36:52 ID:sQEKlgjY
>>38
ほい。ぐぐってみると結構出てくるよ。
ttp://www.futone.jp/office/court.html
41東京都名無区:2004/06/29(火) 01:43:49 ID:x5wO0hx2
>>38
ttp://futsalsetagaya.cool.ne.jp/futsalmain.html
芦花公園の方はまだしも、給田の方は駅から歩くとかなりかかる。
施設的には綺麗ですよ。ただし夜は「サイレントプレー」
42東京都名無区:2004/06/29(火) 02:16:17 ID:lDxoBV7A
本屋は仙川駅上の啓文堂、調布のパルコブックセンター、
府中の啓文堂がそこそこ品揃え豊富だと思います。
43東京都名無区:2004/06/29(火) 02:25:11 ID:UySkv9AM
烏山も駅ビルにして本屋入れてくれないかなあ (´・ω・`)ショボーン
44東京都名無区:2004/06/29(火) 02:34:57 ID:MnybCtR.
>>42
調布パルコがあったか!ありがとう。
>>43
駅ビルにはならないみたいですよ。商店街が猛反対とかなんとか。
45東京都名無区:2004/06/29(火) 08:08:07 ID:fmmdFzq2
烏山の駅開発は、商店街と共産党がうるさくて、京王線が愛想つきて、話もありません。
46東京都名無区:2004/06/29(火) 09:51:28 ID:qfm1OvqA
>>45
この話題毎スレのように出てくるんだけどなー。
ソースを出してくれよ。ソースを。
公共的な問題なんだし、なにか証拠があれば住民だって
意見の言いようがあるんじゃない? 噂レベルじゃどうにもこうにも……。
47東京都名無区:2004/06/29(火) 14:55:11 ID:pJQfkKRA
駅周辺の再開発なんて、
仮に今から計画が持ち上がっても完成までに
20〜30年かかるだろうけどね。
48東京都名無区:2004/06/29(火) 15:42:26 ID:Biq8iCgc
パルコのブックセンターがいいね 何冊か買えば無料駐車ができるし。
もし金額たらなかったら次回の為に商品券を買っておけば無料駐車認めてくれるしね
ブックセンターになくても駅前の新光書店も見にいけるし
49東京都名無区:2004/06/29(火) 17:01:15 ID:fmmdFzq2
>>45
ソース、電車に、荷物を忘れ、駅で回収方法を尋ねた時、年配の駅員さんに、ついでに、特急はなぜ停車しないかきいてみたら、
そんな事言われた。この頃、駅員さんもみかけないから晒す。その程度だよ、もう少し詳しく聞いたが、荒れるから。
50東京都名無区:2004/06/29(火) 17:02:12 ID:lagGOEyU
この辺だとやっぱ調布パルコのブックセンターかなぁ?
ブックセンターで欲しい本が手に入らなかったときは府中駅の啓文堂まで行きますよ。
それでも駄目なら電車で新宿紀伊国屋かAmazonで通販です。
吉祥寺は車で行くと駐車場見つけるのに結構面倒だし、国領のツタヤじゃ品数少ないし、近くだとあまり無いですよね?
51東京都名無区:2004/06/29(火) 17:11:46 ID:QlqWmKkw
前スレにあったのだが線路の霊ってまじか?
52東京都名無区:2004/06/29(火) 17:31:05 ID:Biq8iCgc
共産党うるさいね〜 あんなにギャーギャー喚いてたら有権者、逆に減るんじゃないか
53東京都名無区:2004/06/29(火) 19:07:33 ID:aJEOJW6w
>>51
マジっぽい
だが、美容室とラーメン屋と歯医者を含めた病院とキチガイと宗教と共産党と
駅ビル化と 早朝に資源ゴミを盗み歩くブルーカラーと恐山系の話題が出ると
自治厨と加齢臭で荒れてくるから 触れない方が吉
54東京都名無区:2004/06/29(火) 19:11:56 ID:sQEKlgjY
共産党って道路拡張や芦花公園団地周辺の開発には積極的だったよね。
烏山の開発に反対するようには思えないんだけど。
どちらにしても土地買収だけでも20年軽く超えるだろうね。
55東京都名無区:2004/06/29(火) 22:05:03 ID:fmmdFzq2
烏山の再開発に反対ではなく、商店街の保証とか権利をうるさいらしい。
56東京都名無区:2004/06/29(火) 22:07:46 ID:.grFpCPc
>>46
20年くらい前に、西口の現在漫画喫茶が入っている建物の壁に「京王帝都電鉄は約束を...」という看板があった。多分地元が出したものと思われ。
57東京都名無区:2004/06/29(火) 23:32:07 ID:3S1Th2cE
最近帰りが遅いんだけどホームレスにはビックリした。
58東京都名無区:2004/06/29(火) 23:43:08 ID:LnetKdCw
堀田肉屋サンの跡、工事しているね、何が出来るの
59東京都名無区:2004/06/30(水) 00:28:59 ID:BT35WaTs
>>47
まあ2〜30年も経ってりゃ商店街のうるさいのも
きれ〜いに店をたたんでるよ。
そのころには立派な駅ビ(ry
60東京都名無区:2004/06/30(水) 00:37:29 ID:GNWPpTRs
>>59
マジレスすると、そのためには、
政治家へ働きかけたり、
立ち退きの為の話し合いを、
もう始めなければいけないんだよ
とにかく時間がかかるから。
61東京都名無区:2004/06/30(水) 01:05:17 ID:scmgJOXE
2〜30年後のことなんだったら、若いあなたたちに任せるよ
参院選もきちんと逝くんだよ
62東京都名無区:2004/06/30(水) 01:09:31 ID:Th8e2fws
>>58
酒屋さんみたい。
昨夕、前を通ったら面接会場(パートだかの)の張り紙があったよ。
63東京都名無区:2004/06/30(水) 01:43:10 ID:YZUA8d/6
>>56
懐かしいね。あったよね。子供の時だったし、当時はあまり興味がなかった
けど、読んでおけばよかった。
>>60
確かに、法人個人、理由は問わず立ち退き交渉は相手の立場を
考慮しながら丁寧に進めないと、立ち退きどころか
却って交渉側が大きな損失を受ける可能性があるからね。
変な裏工作も墓穴を掘る可能性大。こじれて却って交渉が長引く恐れあり。

などと、同じくマジレスしてるが
さすがに、50年後位には街並みも駅も変わってるだろう。
今、生まれた子供が50歳になっても烏山に住み続けてる割合は
少ない訳だが。
烏山が次世代の住人が住みよい町になっていればいいが、
隣の街の方が住みよい街になってるかもしれない。
先のことはわからん。
64東京都名無区:2004/06/30(水) 18:30:49 ID:67ueNYLE
ここは駅前は駐輪 商店街 宗教 なんかあってあれてるが
となりは駅前じゃなくてスレがあれてるなあ
となりは駅前きれいなのになあ
65東京都名無区:2004/06/30(水) 19:25:06 ID:IRrcmnzY
火事でつか?
66前スレ256:2004/06/30(水) 22:29:12 ID:flvJFAF6
ホームピック行ってきました。
六番街の出口から約45分。
ディスカウントショップとしてみると全体的に安くはないけど、
掘り出し物の大物をゲット。
帰りは挫折して途中でバスに乗りました。
ツタヤ、ユニクロ、ブックオフと、あの付近には便利な店が集まってますね。
67東京都名無区:2004/06/30(水) 23:39:17 ID:EYuw4EAs
>>66
もつかれ。掘り出し物ってなに? よかったら教えて。
おいらは今日浜田山のツタヤまでいってきたけど、
なんで烏山ってこう不便なんだろうね?
68東京都名無区:2004/07/01(木) 00:15:50 ID:MbBKzYeA
車があればいいなあと思うことはよくある。
友達が車で来た時にその辺回るの付き合ってもらっちゃったりして。
食料品とドラッグストアはいくらでも選べるし良いんだけどねー。
69 東京都名無区:2004/07/01(木) 01:11:50 ID:nfbiuG4M
環八沿いの大学のグランドで三菱(現浦和)の選手がたまに練習してたよね。
それ眺めてて、Jリーグ始まってからは何となく浦和応援してる。
70東京都名無区:2004/07/01(木) 03:15:48 ID:MrAv3382
この街は知的な部分で時流についていけてないね
本屋にしてもビデオショップにしても個人商店の域を出ていない
鳥取や島根の田舎ならまだしも、いちおう世田谷だかんね、ここは
71東京都名無区:2004/07/01(木) 03:38:07 ID:RvyVUYcA
引き篭もりやフリーターじゃないんだから、
帰ってきて寝るだけの町に知性の欠片は求めません。
普通のスーパーと喫茶店くらいあればそれでいい。
72東京都名無区:2004/07/01(木) 03:47:57 ID:MrAv3382
会社から交通費もらって新宿や渋谷に行ける人ばかりじゃないんだよ、ぼうや
73東京都名無区:2004/07/01(木) 03:49:30 ID:4V6is1q6
子どもの小学校からお知らせが来てたんだけど、
北烏山で下半身露出して女子小学生にちょっかいだそうとする奴が出現したらしい。
まあ変質者というだけならよくある話ではあるんだけど
出現時刻が午後2時台だってさ・・
熱さで頭がおかしくなる奴ってほんとにいるんだねえ。
74東京都名無区:2004/07/01(木) 03:59:45 ID:.d0ZVL9U
>>71
ヒッキーやフリーターじゃなくたって遠出のできない人はいるんですよ。
あなたがどこで知性の欠片とやらを得ているのかは知りませんが、
スーパーと喫茶店だけで事足りるとは、さみしい人生を送っているのですね。
75東京都名無区:2004/07/01(木) 07:25:13 ID:leFWZPNg
たちばな パン工房跡 一等地なのに放置してあるね
もったいないW
76東京都名無区:2004/07/01(木) 08:45:48 ID:wpUcke4Y
>>74
遠出って、新宿とか渋谷程度なら行って用事済ませて
1時間で帰ってこられるんじゃない?
地元商店街ですべて実現したい、っていうキモチはわかるけど、
それってやっぱりムリがあるよ。

あとさ、ホントに外出がムリなら、ネット通販これ最強。
まちBBSでグチったり煽ったりしてる間にネットで快適生活を開拓しましょう。
77東京都名無区:2004/07/01(木) 10:37:23 ID:ysBIet12
相当理想化された数値だな、1時間って。
普通ありえないと思うんだが。
ヒキコモリかとすら思っちまうよ。

そもそもビデオ屋が欲しいっつってんのに
新宿渋谷逝けたぁ、どういうこった。
ビデオ返しにまた新宿?渋谷?
アンタ相当ヒマなんね。
78東京都名無区:2004/07/01(木) 11:03:25 ID:MbBKzYeA
ビデオ屋は近所に大きい店が欲しいよね。
どの店もそれなりに頑張ってるとは思うけど。
見たいTVドラマなんかはほとんど置いてないんだよなあ・・・
79東京都名無区:2004/07/01(木) 12:50:44 ID:o9pWWvdk
環八のマックあたりの建物がバンバン建ったときはツタヤを期待したもんだ。
80東京都名無区:2004/07/01(木) 15:37:16 ID:GVg2q1Xs
DVDプレイヤーもっているなら
http://www.rental-dvd.net/
で借りたら?ヒッキーとか忙しい人にはいいんじゃない?
ちなみに私はレンタル屋あんまりいかないから烏山で不便ではない。
81東京都名無区:2004/07/01(木) 16:15:02 ID:ebUb0we6
お前ら、田舎から出てきた俺には烏山はかなり便利だ。
第一コンビニが徒歩の時点ですごい!
渋谷、新宿、吉祥寺と20分ももってればいけるんだぞ!
この街は便利な町で日本のトップレベルだ。間違いない。
82東京都名無区:2004/07/01(木) 20:15:52 ID:29rPYBBo
なら、スーパーの充実したここじゃなくて新宿でも渋谷にでも住んだらいいのにね。
83東京都名無区:2004/07/01(木) 22:44:40 ID:MrAv3382
>>82
またそうやってつまらないまぜっかえしをする。
自分の住んでいる町にこういうものがほしいと願うのがいけないことなのか?
84東京都名無区:2004/07/01(木) 22:54:47 ID:eKb.Xbbc
大戸屋の隣がやけに暗いので見に行ったら、
「鳥でん 千歳烏山店 は6月30日をもって閉店しました。」だって
「温野菜」に続き「鳥でん」次は「牛角」かな?
85東京都名無区:2004/07/01(木) 23:01:05 ID:iHqEnv3I
>>81
下北沢知ってるか?
渋谷、新宿まで10分、吉祥寺まで15分ももってればいけるんだぞ!
86東京都名無区:2004/07/01(木) 23:19:09 ID:LwlWYinc
旧甲州街道沿いの、尾崎松美堂って何屋?知ってる?
87東京都名無区:2004/07/01(木) 23:22:02 ID:vB9lAFIc
ももってればの意味を教えてください。
88東京都名無区:2004/07/02(金) 00:03:38 ID:HNBc1fx2
>>86
骨董品屋さんです。
我が家にも、そちらで買った古伊万里が何品かあります。
見せてもらうだけでも楽しいですよ。
89東京都名無区:2004/07/02(金) 00:24:00 ID:nPAx.NTs
駅周辺で必要な物はひととおり揃うのでおおむね満足している。
新宿に住むのは大変だが、新宿に出るのに苦労しない千歳烏山に
暮らすのは悪い選択ではなかろう。
90東京都名無区:2004/07/02(金) 00:35:38 ID:istF3QZ.
鳥でん無くなったの?!
財布の中のサービス券がムダになってしまった…
そういえば温野菜も同じグループだったね。
91東京都名無区:2004/07/02(金) 00:39:58 ID:ZVInaDm.
>>83
願っていけないことはないと思うけど……
ここで願ったってその願いは一生叶わんと思うけどねぇ。

その点>>82の言う提案のほうが現実的だわ。
>>83はどんな解決方法があると? 願うだけかい?
92東京都名無区:2004/07/02(金) 00:43:15 ID:YG99Mu/6
キチガイとブルーカラー多いのはほんと勘弁
あと生活保護受けてる分際で生意気なのも勘弁
93東京都名無区:2004/07/02(金) 01:02:24 ID:wG9dGaOI
>>85
新宿知ってるか?
新宿まで0分で行けるんだぞ。
94東京都名無区:2004/07/02(金) 01:49:25 ID:OJEupQk6
>>92
幸せな人間と社会の仕組みを理解してる常識人なら
例え未成年でも、そんな風に書かないんだけどねw
そういうことは自分の日記にでも書いておけ。
個人的な恨みが含まれてるなら尚更。
95東京都名無区:2004/07/02(金) 04:59:53 ID:hGAHCNqo
それにブルーカラーの意味を取り違えている気もするね。
96東京都名無区:2004/07/02(金) 06:53:41 ID:ebA8XFYo
つまらんことをウダウダ言ってるほうがまぜっかえしより悪し。
97東京都名無区:2004/07/02(金) 08:01:40 ID:KtaG28Tw
脊髄反射ってまだ流行なの?
98東京都名無区:2004/07/02(金) 08:06:29 ID:5A1YD8yQ
釣りが好きなので海が欲しいね。
99東京都名無区:2004/07/02(金) 10:05:56 ID:istF3QZ.
>>94
例のおかしな人じゃないの?
知り合いが貼り付いてレスしてるとか言ってた人
100東京都名無区:2004/07/02(金) 18:26:20 ID:7I/6xaJY
>>98
稚魚は即リリースがマナーだよ。
101東京都名無区:2004/07/02(金) 19:12:33 ID:/sAIQ8iY
ケーブルテレビで、西友の通りのホタテ屋のインタビューが
流れてた。ホタテがすごくうまそ〜だったけどあまりにも
怪しい店だから買ったこと無い。
あそこのホタテはうまいんですか?
102東京都名無区:2004/07/02(金) 21:50:03 ID:RAsgUWZI
わたしも気になる。イカがうまそー。
103東京都名無区:2004/07/02(金) 22:52:56 ID:tR9ho6.o
南烏山でよる10時半ごろ「ハクビシン」を見た。
京王線の線路下の網の隙間から出て行って民家の間に入って行った。
びっくりした。
104東京都名無区:2004/07/03(土) 01:22:11 ID:5y4AnW4A
フェレットじゃないの?
105東京都名無区:2004/07/03(土) 01:31:36 ID:dpjFl2rU
はじめまして。南口で安くて(土日や曜日限定で20%オフなどあると
なおいい)、そこそこに仕上げの良いクリーニング屋を探してるの
でつが、良い所があったらお教えいただけないでしょうか。
当方、祖師谷公園の近くに住んでまつ
106東京都名無区:2004/07/03(土) 13:35:11 ID:UCQN3te.
てst
107東京都名無区:2004/07/03(土) 13:43:00 ID:UCQN3te.
まちがえた

みんな暑いからってカリカリすんな!
いい街なんだからさっ!
今日はかな−リ贅沢して、平禄寿司食ってきます
>>105
20lオフはきびしいのでは?
仕上げの良さと値段はある程度比例するかと・・・
108東京都名無区:2004/07/03(土) 13:48:25 ID:LHXUJXN6
地方では、TVに出たことのある人間を、
アトピーにして、ホロコーストしたらしいです。
109東京都名無区:2004/07/03(土) 19:52:07 ID:Qpr1p2aM
烏山にうまいカレー屋ってありますかね?
110東京都名無区:2004/07/03(土) 20:24:16 ID:RnzscjOE
千歳烏山に風俗店はありますかね?
111東京都名無区:2004/07/03(土) 20:55:34 ID:3TsBLjTw
上手い美容院おしえてください。
112東京都名無区:2004/07/03(土) 20:59:08 ID:LbP8mLJY
>>110
あるよ。カメ●オンクラブの付近に。
113東京都名無区:2004/07/03(土) 21:17:24 ID:/SEUPudU
>>109
パナス
114東京都名無区:2004/07/04(日) 12:02:29 ID:/qjSe8BA
>>112
ありがとう
でも何の風俗ですか?詳細キボンヌ
115東京都名無区:2004/07/04(日) 15:15:04 ID:VIXw9hAw
何か事件発生?
北側の駅前に警官やら鑑識?の人やら数人が出現。
116じけん:2004/07/04(日) 15:16:26 ID:IugvLCKI
本日の朝刊
逮捕監禁致傷の疑いで、
埼玉県八潮市のコンピューターオペレーターの男(33)を逮捕した。
なぜか実名伏せてますが、神作(小倉)譲 氏です。
117東京都名無区:2004/07/04(日) 16:41:06 ID:zOgMzIF6
最近、駅前の漫喫にいりびたってる
みかけたら声かけてね(-∀・)b
118東京都名無区:2004/07/04(日) 20:23:47 ID:2qnhIJI6
チョコレートパフェが食べられる、喫茶店ないですか?
119105:2004/07/05(月) 00:13:25 ID:QRaZVP4I
>107
亀レススマソ。
前に八幡山(パワーラークスの近く)に住んでいたのですが、
近所に曜日限定で20%オフとかあって、値段も良心的で
仕上げも良いところがあったので・・・。
ちなみに確かスーツ上下で850円くらいで、尚且つ20%オフの曜日
がありました。
とりあえず、近場で少し安めの所があったら、クリーニング出してみます。
アリガトでした。
120東京都名無区:2004/07/05(月) 14:11:59 ID:OGssYlMc
>>110
過去スレに載ってるよ。たどってみな
121東京都名無区:2004/07/05(月) 17:40:27 ID:bNni4wOA
>>117
マッサージチェアのはしっこは俺のお気に入りな!
122東京都名無区:2004/07/06(火) 05:40:42 ID:O.uFoqvI
>>117
昨日該当らしきのをみたよ。いた?
123東京都名無区:2004/07/06(火) 10:20:13 ID:cHd7YrEU
>>103
私は芦花公園駅のほうで1ヶ月ほど前に見ましたよ。
顔の中央に白い線の模様があったので間違いなくハクビシンでした。
どこかから脱走しこの界隈で自由に暮らしてるヤツが絶対にいますね。
124東京都名無区:2004/07/06(火) 10:40:07 ID:neFy7/l.
>119
六番街北口改札上がってすぐの所のクリーニング屋(名前は忘れました)は
やめた方がいいかも。前にYシャツをクリーニングに出したら、変な判子が
押されて帰ってきたことがあるぞ。
125東京都名無区:2004/07/06(火) 12:07:58 ID:aXsnQFZI
>124
そこ無くなったでしょ?(今は回転寿司屋)
126蒸し返し:2004/07/06(火) 21:34:42 ID:z.HRKIYM
烏山にはヘビが住んでいます
全長50cm程度で薄緑色の細いヘビが
朝の区道をにょろにょろと這っていました
あの色なら草の中に隠れていればまずみつかりませんね

給田にはタヌキがいるようですね
私も一度雪の日に丸くて太い尾っぽの動物が
ぽてぽてと雪の中を歩いてきて、目が合って仕舞いましたよ
127東京都名無区:2004/07/07(水) 00:37:04 ID:MStQ.fV.
>>103 >>123 >>126

いやあ、いつかハクビシンが侵入してくるかなと思っていたら、もういたんですね。
給田にはタヌキか。。。
ハクビシンがいるならタヌキがいても不思議じゃないですね。

ちなみに明大前の駅側の井の頭線線路内の側溝のコンクリには、
タヌキの足跡が残ってるんですよ!
(調べてもらったら犬でもネコでもなくタヌキだったって、京王帝都の人がいっていました)
永福だか高井戸だかの線路際の幼稚園床下にタヌキ一家が住んでいたのは
有名だったけど、今でもいるのかな・・・?
10年くらい前に聞いた話では、井の頭線の運転手さんは
何人も線路際を歩くタヌキを目撃していたそうです。
最近はどうなんだろうな???

そうそう、駅前の区民センターの横を歩いていたら、
夏の夜にアブラコウモリがひらひら飛んでいたのを見たことあったな…。
タヌキにハクビシン、ヘビ(たぶんアオダイショウでしょう)、
そして商店街の近くにはオウムの群れも住んでいる!
なんてワイルドな烏山!
128東京都名無区:2004/07/07(水) 07:00:32 ID:IFplzwqQ
えらい騒ぎになってるねえ
129東京都名無区:2004/07/07(水) 07:06:19 ID:IFplzwqQ
なぜ草加のスクツであるこの地域に本部を構えるのかわからない
130東京都名無区:2004/07/07(水) 08:29:27 ID:aylo44YM
このヘリの騒ぎは一体なんですか?
131東京都名無区:2004/07/07(水) 08:37:05 ID:KLyg4y7E
長官狙撃事件の元信者逮捕かな。
昨日もクリーム薬販売で逮捕されたしまた注目されてるね。
ここにヘリ飛ばしてもしょうがないと思うけど…。
他にここらへんでなんかあったっけ?
132東京都名無区:2004/07/07(水) 11:16:15 ID:82zCKci6
タヌキやハクビシンはともかく、
ヘビ1匹で話題になってしまうのも
なんか寂しいものがあるなあと思ってみたり。
133東京都名無区:2004/07/07(水) 13:49:25 ID:ZjJOVaVw
よく仙川方面へ散歩するんですが、夕方はコウモリがたくさん飛んでいますよ。
橋の下に巣があるのかな?
134東京都名無区:2004/07/07(水) 15:25:36 ID:oZdsVM5s
うちの目の前の畑でも毎日見かけるよ。
ちなみに千歳台5丁目。
135東京都名無区:2004/07/07(水) 16:50:21 ID:1VLwYxjI
この辺CD売ってる店ないんですか?('A`)
成城のTSUTAYAは品切れだったんで他の店で…
と思ったら店自体みつからねーよ!
成城学園前→祖師ヶ谷大蔵→千歳烏山→仙川と周ってもうくたくた orz
136東京都名無区:2004/07/07(水) 19:47:04 ID:ZjJOVaVw
>>135
駅の南側、典座(蕎麦屋)の向かいに小さいのが一軒残るだけとなりました。
あとは新宿か調布か吉祥寺ですな。
137東京都名無区:2004/07/07(水) 20:30:07 ID:SOZaIccU
>>135
そんだけ回る根性がすごい
138東京都名無区:2004/07/07(水) 20:52:13 ID:CN8fVcdQ
>>135
最近CDはディスカウントショップかamazon,楽天とかでしか買わない。
139東京都名無区:2004/07/07(水) 21:38:40 ID:qhkFw04M
>>135
調布パルコの山野楽器で買ってます。
140東京都名無区:2004/07/07(水) 23:23:22 ID:33oG6YhA
>>135
なんか前スレでも同じような話題あったけど
>>136さんが言ってるコヤマっていうCDSHOPだけですね。
まあヤフオク安定な気も…
141東京都名無区:2004/07/08(木) 00:49:54 ID:6494xzi.
坂内の新しいラーメン食った人いる?
美味い?
142東京都名無区:2004/07/08(木) 21:27:39 ID:jnQu7zSs
烏山のラーメン屋はどこも今ひとつでし。
143東京都名無区:2004/07/08(木) 22:45:03 ID:zugTm.3o
なくなっちゃったけど、メール街にあった
昭和軒のラーメンが好きだったなぁ〜。。。
経営していた夫婦は廃業したって噂だったけど、
また食べたいな。。。
144東京都名無区:2004/07/09(金) 02:06:47 ID:t6HH8AiI
>143
あそこの麺は「うさぎ亭」と同じと思われる「つるつる麺」だった。
「白湯ラーメン」うまかったな。
145東京都名無区:2004/07/09(金) 07:35:13 ID:XLZw469c
旧道の松葉通との角あたりにあったラーメン屋は、
バーミヤンが出来てからなくなったんだっけ?
146東京都名無区:2004/07/09(金) 10:21:30 ID:ZlXdZGzM
栄じは?
147東京都名無区:2004/07/09(金) 14:07:19 ID:VHm4Hd8s
栄じって魚くさくない?生臭いってか香ばしすぎる魚の臭い
148東京都名無区:2004/07/09(金) 14:27:14 ID:9sRf6Q6Q
>144
そうそう白湯ラーメン!うまし!
でも定食はしょっぱかった・・・
149東京都名無区:2004/07/09(金) 19:29:33 ID:srcriG8E
ラーメンほど個人の好みが分かれる食べ物もないよね。
まさに十人十色。

ちなみに私は魚ダシ系が苦手で、どろどろトンコツ大好きな20代♀(;´ー`)
なので いち>英じ
150東京都名無区:2004/07/09(金) 21:12:21 ID:PTJI0C8s
>♀(;´ー`)
イタタタ…
151東京都名無区:2004/07/09(金) 22:45:27 ID:sxBVMics
烏山のコンビニで一番いいとこってどこよ?
やっぱ、7-11給田店かなぁ…。

烏山の某コンビニ店員より
152東京都名無区:2004/07/10(土) 00:39:11 ID:XTU1BNbw
コンビニと言えば、牛角とam/pmが同じ資本傘下になったの知ってた?
153東京都名無区:2004/07/10(土) 00:46:26 ID:Vv6LFCZ2
3Fは夕方のねぇちゃんがイヤ〜ンな感じ。
154東京都名無区:2004/07/10(土) 01:34:57 ID:8FLpUNwE
ソ,そうなの?(;゚∀゚)=3
155東京都名無区:2004/07/10(土) 02:40:08 ID:30HXARes
JOMOが金だすの?
156東京都名無区:2004/07/10(土) 05:25:44 ID:uShKG9iE
あの、家の前でカップルが喧嘩してて女が「暴力怖い」って泣いてんだけどどうすればいい?女かわいそうなんだけど。男が「浮気したんだから...」女「お金は振り込みます」男「好きなもの買ってやる」とか言ってるべ。一部途切れ途切れで聞こえてきたんだが、迷惑な話だ。夜中に...↓
                    南烏山のマンション一室より
157東京都名無区:2004/07/10(土) 05:30:31 ID:uShKG9iE
続き。解決したらしく二人で部屋に入っていった模様。てか男「泣かないで」とか言って困ってるんだが。おそらく男が殴ったらしくて最初女の悲鳴が聞こえてきてその後喧嘩してた。この男だっさいな、と思った。女なんて面倒臭いから彼女をあえて作らない俺は勝ち組だろ?こいつらおそらくうまくいかないべ?3時くらいの出来事だから、男はホストとかかな?女もろくなもんじゃないだろ?俺はその女の泣き声を聞きながらオナニーしました。
158たろう:2004/07/10(土) 07:55:39 ID:8oA0mRK2
話題をかえてしまいますが、北烏山にある団地のことでいろいろ調べています。
管理とか住人の方とか評判はどうでしょうか?
家賃はどのくらいなのでしょうか?買った方が得?住んだら、急に建替えで、
出て行かないといけないなんて事はないでしょうか?質問ばかりですみません。
なんでもいいので知っている方、教えて下さい。
159東京都名無区:2004/07/10(土) 08:23:48 ID:30HXARes
>>158
よくわからんが松葉通りらへんにある団地?
あそこなら不便そうだから家賃安いんじゃね?
俺は北烏山っていいイメージないな治安悪そう
場所がわかんないから超テキトーになったスマン
160東京都名無区:2004/07/10(土) 09:42:54 ID:IW1goB/A
>>158
北住宅のこと?
161たろう:2004/07/10(土) 09:59:29 ID:8oA0mRK2
失礼しました。烏山北住宅です。あそこらへんはいろいろな名前の団地があるそうですね。
賃貸とか分譲とか。
162東京都名無区:2004/07/10(土) 11:53:25 ID:URIJicrA
吉祥寺に自転車で行くにはどんなルートがおすすめですか?
地図を見ると、まっすぐ北に進んで、井の頭線にぶつかったら、
それに沿って進むというのが近そうなんですが。
バスルートはちょっと遠回りな感じがします。
163東京都名無区:2004/07/10(土) 12:10:27 ID:61h9kJ9k
神田川沿いのそのルートでいいと思う
で、井の頭公園駅あたりから北上すれ
164162:2004/07/10(土) 12:24:29 ID:URIJicrA
>>163
ありがとうございます。
そっかー、あれが神田川なのね。
165東京都名無区:2004/07/10(土) 12:55:11 ID:zMdWgK3.
千歳烏山周辺で、Agfa純正のラボって無いでしょうか?
166東京都名無区:2004/07/10(土) 15:06:01 ID:gU42i1zs
自転車ルート。
オレは人見街道に出たら左折して、あとはそれを延々と道なりに走ります〜。
井の頭公園の林に行けば少しだけ森林浴で和んで〜でハロー吉祥寺!
30分くらい?
167東京都名無区:2004/07/10(土) 17:29:41 ID:pFtCTc.g
>>165
Agfaの紙つかってAgfaの薬品ですか?ちょーいろ悪ソー
168東京都名無区:2004/07/10(土) 18:42:50 ID:yKAF3TGU
MTBで玉川上水沿いにちょっとした林道ツーリング気分で吉祥寺に行きます
169東京都名無区:2004/07/11(日) 00:02:04 ID:Yx2UaOO6
烏山で漢方薬処方してくれる病院ありますか?
170東京都名無区:2004/07/11(日) 00:13:24 ID:01isrp82
至誠会は漢方処方されたよ。産婦人科だが・・・
171東京都名無区:2004/07/11(日) 00:24:05 ID:OLzj.YIU
私のお気に入り吉祥寺自転車ルートは、
玉川上水沿いを走ることです。
このくそ暑い時期でも、緑に囲まれ自動車の心配もなく走れて気持ちいい!
ただし、距離は遠回りになりますが。
急がないならおすすめです。
(北小の遠足で玉川上水沿いを歩いて
 井の頭公園に行った時も楽しかったな〜)
172162:2004/07/11(日) 00:51:23 ID:.Sdd0/2k
吉祥寺行ってきました。
暑かった。
いろいろルートがあるのも楽しいですね。
急がないとき試してみます。

吉祥寺は駐輪の管理がしっかりしてますね。
烏山も見習えばいいのに。

>>169
松葉通りにある処方箋薬局がツムラの漢方を扱ってるから、
きけば教えてくれると思います。
↓このあたり
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.3.251&el=139.36.19.626&la=1&sc=2&CE.x=253&CE.y=226

↓信頼できるリスト
ttp://www.mmjp.or.jp/kampo-ikai/meibo/tokyo.html

↓信頼できるかどうかわからないリスト
ttp://www.gokinjo.co.jp/kampo/tokyo/map.html
173東京都名無区:2004/07/11(日) 01:33:00 ID:4CjCNBdY
>>171
ただ、あの通りは色んな意味でヤバイよね
174東京都名無区:2004/07/11(日) 03:15:09 ID:8JnjtOYg
>>173
うん、鈍感なおいらでもなんとなく背筋が寒いし……
175東京都名無区:2004/07/11(日) 10:14:16 ID:weY/omlg
このスレ、オカルト方面に持って行きたい奴がたまに湧くんだよな。

正直 く だ ら な い 。
176東京都名無区:2004/07/11(日) 11:32:20 ID:xk6n20g.
たまたま出た話題に興味が無い方も、中には当然いらっしゃるでしょうね。
この流れから言えば、私もオカルト話は特別好きでもありません。
でも、そもそも色んな趣向の方々が使う掲示板なんだから、
「沸く」なんていう発言は失礼だと思いますよ。
177東京都名無区:2004/07/11(日) 12:11:26 ID:q1sEMrqA
選挙権のある香具師は選挙いけよー。
178東京都名無区:2004/07/11(日) 15:54:46 ID:Mg2GPAb2
ごめん、選挙の用紙がどっかいった
誰が対象とかさっぱりわからんしなあ
179東京都名無区:2004/07/11(日) 17:46:19 ID:MGHUhKOQ
用紙なくても投票所行って
なくしたって言えば投票できるじょ。
行ってこー。
180東京都名無区:2004/07/11(日) 17:48:33 ID:MGHUhKOQ
あ、なんか身分証明できるもんは持ってってな
181東京都名無区:2004/07/11(日) 19:04:42 ID:u.PN4Fbw
投票行ってきたぜぇ∩( ・ω・)∩

で、餃子販売のトラックが近く(南烏山1)走っているんすが
本当に本当に、餃子なのか?ギャグじゃないのか?何か聞き間違えじゃないのか?
なぜにギョーザ???
182東京都名無区:2004/07/11(日) 21:43:19 ID:6be4aI9g
最近、越してきたものですが、ここらへんのウマーい食堂とか、定食屋教えてくらは〜い。
183東京都名無区:2004/07/11(日) 23:15:33 ID:TnzO5ulY
>>181
餃子の移動販売くらいで驚いていちゃいかんぜよ。
今や、ヘルス嬢だって宅配の時代でっせ。
184東京都名無区:2004/07/11(日) 23:18:45 ID:4CjCNBdY
投票所で久々にナンパしてしまった
やっぱいいよね〜
185東京都名無区:2004/07/11(日) 23:30:19 ID:RFoxMh0I
>>184
どこの投票所?
自分の投票所は受付は若い子だった。

>>182
無難なのは大戸屋。
他には虫の巣かな?
186東京都名無区:2004/07/11(日) 23:36:04 ID:br86oQJA
朝6:45に給田小学校行ったけど先客がいて一番乗りならず・・・
次の選挙でリベンジだ!(って次はいつあるんやろ?)
187東京都名無区:2004/07/12(月) 00:44:48 ID:XVD15SvY
>>175
そういう言い方されるとへこむなあ、べつにもっていきたいわけじゃなくて、
あそこは怖いよねというあいづちのつもりだったんだが。
自慢じゃないけどオレは他にもいろいろ話題ふってるし。
人の話にけちつける暇があったら、自分で話題ふったほうが建設的だよ。
ま、いいか。
176さん、サンクス。
188東京都名無区:2004/07/12(月) 00:46:57 ID:jhtGiBoA
>>186
国政選挙なら3年後どす。
解散がなければだけど。
189東京都名無区:2004/07/12(月) 02:49:35 ID:06OVpmUQ
メルヘンな話題は禁物なの?
190東京都名無区:2004/07/12(月) 09:39:21 ID:.SemlYuc
191東京都名無区:2004/07/12(月) 11:37:55 ID:ntz4Fwf.
コンビニといえば烏山中の隣のサンクスでしょ。なんであんなに接客良くできるんだろ。
192東京都名無区:2004/07/12(月) 11:48:22 ID:GNwiad6Q
コンビニ選びは近いところが1番かな。
ただ、店員の接客が悪いと行きたくなくなるけどね。
193169:2004/07/12(月) 13:40:17 ID:jarq4KZk
漢方薬関連のレス下さった方、ありがとうございました!
194東京都名無区:2004/07/12(月) 14:15:43 ID:xc8R.Czc
>>191
そう言われてみれば、異常に愛想が良いねあそこ。
店員さんもしっかりしてる。

深夜の西友なんて商品の入れ替え優先で、客が歩けませんわ。
195東京都名無区:2004/07/12(月) 14:42:37 ID:UCwVFgio
粕谷のミニストップの店員の態度ははカスや!
196東京都名無区:2004/07/12(月) 16:02:44 ID:4LUTttJk
烏中前のサンクスは確かに接客がよい!

それに比べて甲州街道と烏山通りの角にあるローソン!
明け方行くとつり銭をごまかす若い兄ちゃんがいる!
前のお客さんから代金を受け取って、そのまま会計する。
当然前のお客さんの代金が上乗せしたまんま。。。

何だか支払った金額が高いので、レシート見たら
買っていない商品まで記載がある。
自動ドアを再度くぐって「これおかしいですよ!」と
いう前にキャッシャーを開けて銭を用意していた。
197東京都名無区:2004/07/12(月) 17:36:52 ID:/txYspoo
>>191
改装する前も確かサンクスだったと思うんだけど、
そのころと経営者(オーナー?)が替わったみたいなんだよね。
替わったとたん、レジの対応とかハキハキしてて感じいいし、棚もキレイ。
コンビニなんてどこも同じと思ってたけど、違いが見えるもんだなあ、と思ったよ。

あんまり良くないコンビニは、元が酒屋とかで、そのまま家族みんなで
運営しているようなスタイルの店舗。雰囲気がコンビニライクじゃない。
個人商店的な接客・経営から脱却しないと、結局またつぶすことになるぞー。
と思いながら近所の某店(旧酒屋)を利用してますけど。
198東京都名無区:2004/07/12(月) 17:53:23 ID:BPUk8nZI
駒大グラウンドの近くのセブンはナイス接客なカワイイ店員さんが全員辞めたな('A`)
いい人っぽいけど袋詰め雑&レジ究極に遅いおぢさんとかしかいなくなった。
ほんの1ヶ月前まではいい感じの空気だったのに、一気に落ちたよ。
199東京都名無区:2004/07/12(月) 20:54:56 ID:dolXs83c
夏だしユ心霊話しようぜ。烏山周辺で霊をかんじるのはどこ?
200東京都名無区:2004/07/12(月) 20:55:18 ID:gwAdD28Y
西友前のコンビニはマジ最悪
2度と行きたくない

>>196
他のコンビニ行くと天地の差があるよな
201東京都名無区:2004/07/12(月) 21:45:19 ID:pMc14NZc
烏中前のサンクスの素晴らしいのは
買わなかった時もお店を出る時に
「ありがとうございました〜!」と
元気よく言ってくれるところ。
「いらっしゃいませ」は大声で言うけど
何も買わないとお店出る時は無言、
ってコンビニが大半。
ま、それが当たり前まんだけどね。
202東京都名無区:2004/07/12(月) 21:45:51 ID:gfkDZ9t6
>>199
千歳ホテルの前で水子の霊。
203東京都名無区:2004/07/12(月) 22:50:58 ID:DYaVOxTE
駅前、漫画喫茶の近くのコンビニ(AMPM?)が
ちょい前はとんでもない接客だったなぁ、今じゃかなりマシになったけど。
204東京都名無区:2004/07/12(月) 22:54:20 ID:QOcjectQ
コンビニとかスーパーのレジって時間帯にもよるよね
特にスーパーは店長がいないと弛んでるとか?
そういうのがあるのかなと思うよ
205東京都名無区:2004/07/12(月) 23:07:31 ID:dolXs83c
千歳ホテルの前で水子の霊ってまじ?
206東京都名無区:2004/07/13(火) 10:01:45 ID:iEgUDgzU
アホかいな。ホテルで堕ろすわけじゃないでしょ。
207東京都名無区:2004/07/13(火) 11:27:15 ID:MD4E8J2k
烏山近辺でおいしい沖縄料理の店ないですかね?
ソバ・海ぶどう・フーチャンプルなんか出してくれる店があったら教えて
208東京都名無区:2004/07/13(火) 16:28:54 ID:rLkPgXuU
千歳船橋だけど
http://www.h4.dion.ne.jp/~zanpa/
209東京都名無区:2004/07/13(火) 19:09:18 ID:FgmEAum6
西友前のサンクスって客入ってんの?

烏中前のサンクスはいいよね。
同じ通りにあるセブンはフツーだけど…。
210東京都名無区:2004/07/13(火) 19:24:57 ID:QQQuTf3g
>西友前のサンクスって客入ってんの?
DQNっぽい不潔な茶髪が見られる稀有なコンビニなんで
一度行く価値はある
211東京都名無区:2004/07/13(火) 20:05:41 ID:PR1t1BXg
>207
六番街中ほどの2階にある居酒屋、「ざんくう」にはかなりいろいろあるみたい
だよ。沖縄出身の人が言ってた。
212東京都名無区:2004/07/13(火) 20:09:50 ID:RQzCLoxs
西友の隣あたりにCDショップできたんだねえ。
あいかわらず中古専門店みたいだけど、結構品揃え豊富だったよ。
213東京都名無区:2004/07/13(火) 22:56:03 ID:O/LQF.VU
>212
そんなのあったっけ?
214東京都名無区:2004/07/13(火) 23:25:52 ID:AgbAvY0M
>>213
「演歌(本人)」とか書いてあった。w


さっき通ったらケンタ前に沖縄ソバの屋台がいましたよ。
前に仙川スレで好評だった屋台のようです。
沖縄料理はよくわかんないので参考まで。
215東京都名無区:2004/07/13(火) 23:28:43 ID:XkzE1F9A
烏山って美容院が一杯あるけど皆さんドコに行ってます?
人それぞれだろうけど、オススメ&お気に入りな店があったら教えて下さい。
216東京都名無区:2004/07/13(火) 23:35:44 ID:WDOVM/lo
線路沿い歩いてたらこの世とは思えないおじさんみてしまった...トラウマ。
なんかあったの?
217東京都名無区:2004/07/13(火) 23:39:47 ID:LSZzJlmM
最近ケーブルテレビの画像最悪だ
218東京都名無区:2004/07/14(水) 00:15:25 ID:sn1gWmHw
霊の仕業だ。
219207:2004/07/14(水) 01:06:16 ID:biuof88o
いろいろありがと 沖縄料理が食べたい季節なもんで
220東京都名無区:2004/07/14(水) 01:09:44 ID:0eMiOvbg
>>217
なんかおかしかったら、J-COMにメールででも伝えたほうがいいよ。
状況を把握してないみたいだし。
221東京都名無区:2004/07/14(水) 04:02:11 ID:HbTzFAoY
>217
オレはケーブルには加入してないけど、最近TVの写りが悪いな
ケーブルテレビが不調なのと関係あるの?
単なるアンテナの不具合??

>>215
オレは西友斜め前の\1000カットに行ってるww
外ゥーのお兄ちゃんケッコウイケる@
222東京都名無区:2004/07/14(水) 05:38:18 ID:JDN2Owww
>>221
1000カットて技術のほうはどうなん?
シャンプーすらないんだっけ?
立ち食いと同じで抵抗感がある
223東京都名無区:2004/07/14(水) 09:52:53 ID:I6swFy6.
>>221
映りが悪いのは、電波障害、高い建物が邪魔したりとさまざま。
ケーブルが悪いのは、J-COMが管理できないから
224東京都名無区:2004/07/14(水) 10:24:33 ID:NpuM77TU
>>221
工事の影響で、テレビの映り、電波状況に異常をきたす場合があるので、
その場合はご一報くださいと、ジェイコムから通知が来てましたよ。
うちもジェイコムには加入してませんが、やはりテレビの画面が急に乱れるなど、
多少迷惑してます。あとは、ADSLの通信速度が2割ダウンってところです。
ま、仕方ないですか。
225東京都名無区:2004/07/14(水) 11:23:35 ID:rt4z6DY6
>>215
俺は六番街の「Click」に行ってます。
今は烏山に住んでないけど、わざわざ通ってます。
店内も綺麗ですよ。毎回同じ人に切って貰ってるので
髪の癖とかも把握してくれて、自分でセットする時の
アドバイスなんかも丁寧に教えてくれますよ♪
226東京都名無区:2004/07/14(水) 19:44:10 ID:DeJq4FJ6
>>212
行ってきたよ。ほしいのがあってよかったさ。
227東京都名無区:2004/07/14(水) 23:22:29 ID:HGOGgn9I
オレは坊主頭なので烏山の1000円床屋を毎回利用している。
坊主頭とはいえ、あれはあれで結構テクが必要でして、ダメなのに
当たると、切っている時髪の毛引っ張られて痛いわ、うっすら虎刈りに
なるわ、キワの処理がいまいちだわ、いろいろあんだわ。
で、烏山の1000円床屋は・・・まぁまぁってとこだな。
男の時はいいんだが、女性の時はダメな場合が多い。カットは
わからんが、女だと経験がないからかな。大抵痛い思いをするよ。
でもまぁ1000円だからねぇ。コストパフォーマンス的に見れば合格だ。
逆にダメだったのは芦花公園の1000円床屋。店員やる気まるで無し。
待ち椅子の順序もバラバラで居心地悪いったらありゃしない。
施術は烏山と同等に思えるが二度と行きたくないね。チェーン店ゆえの
甘さを感じるよ。
228東京都名無区:2004/07/15(木) 00:53:29 ID:3X8Awfdk
上祖師谷のスリーエフはいつ行っても商品陳列中だな・・・。
229東京都名無区:2004/07/15(木) 01:31:43 ID:isbF8rqE
|・).oO(なんで丸刈りにするのに芦花公園までいったんだろう)
230221:2004/07/15(木) 01:49:19 ID:8G7pRp8o
TVの映り、今日はまぁいいな
まぁ様子を見よう…

\1000カットは、当たり前だがカリスマ美容師がいる訳でもないし、
最先端のスタイルを求めるのならやめとけば?
洗髪もセットもしない、要は髪切るのみ。
セットではなく、カットだけで事足りるヘアスタイルなら
行ってみればよいのでは?
\1000だし、髪なんてすぐ伸びるでしょ?
あ、オレもあそこの黒服の女の人は好かん…
理由は…なぁ〜んか…
231東京都名無区:2004/07/15(木) 02:01:57 ID:6yMUWsnA
>>227
坊主頭って楽かと思ってたけど、意外と気苦労がある事にビックリ!
232東京都名無区:2004/07/15(木) 02:32:08 ID:78tYPgL.
カットのみ10分で¥1000、一般の床屋で40分で¥4000、一分当りの単価はいっしょだね。
233東京都名無区:2004/07/15(木) 19:48:51 ID:uQqQUhMQ
>>231
ねえよ、俺の場合は「バリカンで5_」て言うだけだ
234東京都名無区:2004/07/15(木) 20:10:53 ID:isbF8rqE
>>233
スキカルで自分でやりゃいいじゃん
1000円美容室に坊主来られても何の練習にもならん
235東京都名無区:2004/07/15(木) 21:33:01 ID:/NQwH5YI
今日霊見ました。地蔵さんの横で青白いおじいさんが睨んでいました。
236東京都名無区:2004/07/15(木) 23:50:16 ID:qozlfCEE
>>235
それ俺。
237東京都名無区:2004/07/16(金) 01:42:44 ID:/q95.s8.
例の西友並びの中古CD屋、18日までだそうですよ。

本日廃盤CD未開封をゲト。ちょっと嬉しい。
238224602:2004/07/16(金) 02:26:09 ID:G8J2F86.
237>
情報THANKS おいらもいってみよう^^
ついでに、1000円カットも行こう^^
 あそこは本当に、人によって腕が違いまくる。
 一人スゲェいい人がいる!腕も人間も^^
 色々話して、長い時間かけてきってもらえて、
 オレのバイトの飯屋にまで、彼女さんと一緒に食いに来てくれた^^
 「いやー探したよ〜^^」って^^
 なんか、感動した^^ぜひまたお越しを^^
 俺も頭、ジャングルなので、きったってください
案内のおばちゃんも面白くっていい^^
仲良くなるもならんも、自分自身・本人しだいって事なんだと思った^^
239東京都名無区:2004/07/16(金) 06:46:03 ID:FYTeoNrY
^^
240東京都名無区:2004/07/16(金) 08:22:26 ID:LbMwkhTY
^^
241東京都名無区:2004/07/16(金) 13:55:51 ID:jQGU1kZw
カモメが沢山飛んでますな
242東京都名無区:2004/07/16(金) 16:56:17 ID:eEeLsT1c
1000円カットかなり良かった。
女が行くのはどうだろう...と思いつつも 子供連れて行ってきました。
男の人がやってくれたんだけど 速いし上手い。しかもすいてたどころか誰もいなかった。
子供がぐずる間もなくすばやく終了。


コレはけっこういいかも。次回もここだな。
243東京都名無区:2004/07/16(金) 20:07:42 ID:UvibYAj2
宣伝乙
244東京都名無区:2004/07/16(金) 20:52:58 ID:LbMwkhTY
>>242が普段髪切るのにどんな店へ行っていくら金を掛けてるのかがわからないと…なんとも、ねぇ。
245東京都名無区:2004/07/16(金) 21:10:00 ID:uTJArECI
子連れには「とっとと終わる」のが一番なんだろうな・・
246東京都名無区:2004/07/16(金) 23:12:08 ID:A1XC8t.Y
232とも245とも関連するが、
1000円でカット+30分の余裕を買えるという考え方もできる。
247東京都名無区:2004/07/16(金) 23:38:19 ID:/.oeffsQ
20代後半の女だけど、最近はずっと1000円カット行ってます。
カラーリングもパーマもいらないショートカット。
毎回いちいち4000円払って、何分間も放置されたり、
へたくそな洗髪で余計に痒くなったり、
チンタラ切る間にカラーリングかパーマかけないか、
無礼な口調で延々営業されるより、
ずっとお金も時間も節約になるし、気分も楽。

人によって技術にはばらつきがあるものの、
それほどひどかったことはあんまりない。
248東京都名無区:2004/07/16(金) 23:50:31 ID:/VdF3/..
おまえら、髪を切るならここに行け、
http://www.miwaly.com/
4,000円だけど仕上がり気に入らなければカットの修正を普通にしてくれるし、マッサージがうまい、担当は20代の
女性。1,000円あたりのコストパフォーマンスは1,000円カットより高いと思う。※でも下半身マッサージはしてくれない。
 
ついでに俺の愚痴も書き込ませてくれ。
酒好きの俺はいつも烏山駅から家への帰り道に気になっている店があった。今日、初めてその店に行った。
メニューを見たら自分の好きな日本酒があったのでオーダー。でも、味が違った。
1.冷して出すべき酒がぬるい状態で出てきた、2.普通、日本酒をオーダーすると空コップ&枡か受け皿が先に出て
きて客の前で日本酒を注ぐのが普通なのに。そこの店は酒が入ったグラスを出してきた。ビンの中身とオーダーしたも
のが合っているのか信じられない。要は、今まで飲んだ同銘柄の酒で一番まずかったってこと。
もう二度と行かない、店名は閉店したらカキコしたい。
249東京都名無区:2004/07/17(土) 00:18:18 ID:a2i54sJA
「ふじき」のお惣菜っておいしいと思いませんか?
最近凝ってるのがビビンバサラダ。酌み豆腐の上に載せて、めんつゆと胡麻油を
ちょこっとかけて食べる。ウマー!ですよ。
250東京都名無区:2004/07/17(土) 02:08:34 ID:JU05ZYQQ
>>248
その店は行ったことないけど、前を通るたびに気になる。
どう見ても怪しいけど、怪しくはないんだよね。
ちなみに1000円カットも行ったことないけど、修正はしてくれるらしい。
251東京都名無区:2004/07/17(土) 02:44:41 ID:3t6tB2a2
248
うざいHP。
252東京都名無区:2004/07/17(土) 05:07:58 ID:rHqiExmw
こんな物をみつけました。http://www.asku.com/rgj/tokyo/
アスクユー東京レストランガイド。千歳烏山の飲食店のランキングです。
253東京都名無区:2004/07/17(土) 11:44:01 ID:JU05ZYQQ
252を見て思い出した。
病院の通信簿
http://tusinbo.com/
まだデータが少なくて役に立たないけど、みんなも投稿して充実させてほしい。
254東京都名無区:2004/07/17(土) 12:03:42 ID:rdC4hI9M
>>248
詐欺にあったと確信できるならちゃんと書けよ、
宣伝のURLはしっかり書いているくせによ。
255東京都名無区:2004/07/17(土) 16:10:39 ID:fvktlNsA
>>248
場所のヒントだけでもよろぴく
256248:2004/07/18(日) 00:37:51 ID:pihS2oaU
>>254
詐欺にあったなんて書いてないんだけど。
世の中、はずれの店が多いってこと。まぁ、その
店をいい店と思っていく人もいるはずだから店の
名前を伏せときます。ヒントもやめときます(>>255)。

宣伝のURL?自分はこの店の客で、この店に
新規の客がくると待ち時間が増える可能性があるから
自分には得なことないんだけど。
こんな店を経営(get不労収益)したいとは思いますが。
257東京都名無区:2004/07/18(日) 01:25:25 ID:MFN/OwiI
>>248
俺も日本酒好きだから気になる。
ヒントぐらいは書いてくれ〜。
258東京都名無区:2004/07/18(日) 04:40:09 ID:jtbyhGFY
モテないキモデブ野郎が大衆居酒屋で文句言うなよ。気持ち悪い

そっちのほうがレベル低くて恥ずかしい
259東京都名無区:2004/07/18(日) 05:47:08 ID:cB4qFFWE
あ゛〜 1000円床屋で坊主頭なこと書いたもんすが
なんとなく、烏山スレって美容院(とラーメン屋)の話題になると
いっつも荒れる気がするなぁ。

話は代わるが、酒のディスカウント・マインマートが
いつの間にカモシタの横に開店してた。
カクヤスまでチャリで行ってた南口住民としては嬉しいかぎり。
あとは99円ストアが来てくれればいいな。芦花にはあんだよね。
260東京都名無区:2004/07/18(日) 08:07:59 ID:i2BIQ.UA
>259さん
特売品以外はふつーに高いよ>マインマート
せめてシミズヤよりは低価格保証して欲しい
261東京都名無区:2004/07/18(日) 08:49:55 ID:AvGL4kT.
>>259美容院は、数が多いから、宣伝になるからな・・・
262東京都名無区:2004/07/18(日) 10:40:07 ID:xHslYsj.
堀田さん営業再開ラスィ
263東京都名無区:2004/07/18(日) 12:29:50 ID:SRAIheN2
携帯買い替えたくて携帯屋チェックしてるけど
どこも買いづらい雰囲気だなあ
264東京都名無区:2004/07/18(日) 12:53:11 ID:F91CmJxw
>>262
南口の安田金物店跡地です。
265東京都名無区:2004/07/18(日) 14:13:41 ID:2T8Up6/s
最近、烏山に活気がないように感じるのは自分だけか?
暑いから住民も店もだれてるだけなのか。
自転車だけは駅前に多いけど、前ほど活気や躍動感を感じない。
現状維持ならいいが、衰退していく感すらあるよ。
何か、元気付くような話題はないのかな。
266東京都名無区:2004/07/18(日) 16:42:58 ID:yarIhv0A
>>259
マインマート、開店時に行ったけど、安いとは思えず。
ワインの種類はそれなりにあったみたいだけど。
同じ値段なら無料宅配するカクヤスの方がいいとおもふ。
267東京都名無区:2004/07/18(日) 23:00:31 ID:llBd19X6
>>248
いかねーよアフォ
268東京都名無区:2004/07/18(日) 23:07:20 ID:xgK7Ax7o
烏山支所そばのすぱろー(スパゲティー屋)の前で電子オルガンの演奏してました。
クリスマスだけじゃないのね〜
269東京都名無区:2004/07/19(月) 13:44:51 ID:DRz/NnxY
マインマート、無洗米5キロ1980円買い、安いな〜と
思ったけれど、酒はあんまし安くないな・・・新宿やまやの方がやすい。
テナント料が高いからその分上乗せなのかねぇ?

私は仕事先、神奈川の田舎のマインマートをよくつかって
たんだけど、バッタっぽい激安ジュースとか、やけくそ気味の
セール品とかあって安いイメージがあったんだけど、なんか
別の店みたい。あの狭さじゃしょうがないのかな。一年以内に
潰れるに500ダイヤスタンプ。
270東京都名無区:2004/07/19(月) 15:30:17 ID:/ovl1qrM
最近、引越してきたものですが、10分1000円カット屋さん以外で、
どなたか男が行きやすい床屋さん知っている方ないですかねぇ?
ここらへん、一応歩き回って探したんですが、俺がアホみたいで見つからなかったッス;
どなたかよろしくお願いします。
271東京都名無区:2004/07/19(月) 15:41:43 ID:o50FhI5U
>>270
「男が行きやすい床屋」とは?
「男が行きやすい美容院」「女が行きやすい床屋」なら意味わからなくもないけど。
床屋自体が見つからなかったということ?
272東京都名無区:2004/07/19(月) 15:53:12 ID:/ovl1qrM
>床屋自体が見つからなかったということ?
ですね;見つからなかったです。(汗

床屋さんですね、美容室ではなくて。
俺は、美容室ってところは行かないんですよ。(数回しかないです。)
273東京都名無区:2004/07/19(月) 15:53:21 ID:7ttr0Clo
>>269
>バッタっぽい激安ジュースとか、やけくそ気味のセール品とかあって
ワラタ。
給田の「あぶらや」が近いものがあるな。
274東京都名無区:2004/07/19(月) 15:55:51 ID:7ttr0Clo
>>272
下田病院手前の線路沿い、ハンコ屋あたりの2Fの床屋によく行きます。
剛毛のくせ毛ですが、なんとかカットしてくれますよ。
他はあんまり知りません。
275東京都名無区:2004/07/19(月) 16:19:58 ID:o50FhI5U
金高くても技術なら、
西南口チェーン店焼き鳥屋2階耳鼻科横とか、
バーミヤン斜め前とか、
安さなら、六番街裏地下が髭剃り込み1900円だったはず。

iタウンページ
http://itp.ne.jp/
276東京都名無区:2004/07/19(月) 18:01:41 ID:/ovl1qrM
情報提供ありがとうございます!♪
いろいろ、また探索してみますね。
277東京都名無区:2004/07/19(月) 21:39:43 ID:AozowRLI
烏山書房って、愛想なくって素晴らしいねぇ。
いらっしゃいませ、って言われたことがない。
278東京都名無区:2004/07/19(月) 22:36:59 ID:uYLkVIXc
さて、そろそろ土用の丑の日ですね。
おすすめのうなぎ屋さんがありましたら教えてください。
279東京都名無区:2004/07/19(月) 23:20:48 ID:jOnYu5Xg
踏切のところで買う予定。
西友の並びの店より美味しいと思うんだけど
他におすすめあるかな?
280東京都名無区:2004/07/19(月) 23:37:54 ID:PuKx2RDU
>>277
そういや、手あかベタベタの本を押しつけられたって人、その後どうなった?
281東京都名無区:2004/07/20(火) 00:07:25 ID:2ABrwO1.
>>277
あの無愛想な白髪のオバちゃんってオーナーだから?
パートでも雇われないよね
282東京都名無区:2004/07/20(火) 00:30:12 ID:zIMEBQGc
自分、昨日行ったらちょっときれいなおねーさんがレジやってたけど。
普通に無愛想ではあったな。
283東京都名無区:2004/07/20(火) 00:41:21 ID:FjWFu.OY
あそこは出入り多いし、なおかつ立ち読みばっかだからね。
本買いたくて行くと、まず立ち読みの隙間から探さないといけない。
284東京都名無区:2004/07/20(火) 02:00:03 ID:5Dt1rQKc
>>277--->>283
あのー、なんか、烏山書房と京王書房とが混乱しているような気がするのですが。
六番街にあるのが烏山書房で、区民センター前が京王書房。
でかいけど混んでるのが京王書房で、こじんまりとしてるけど思わぬ本があるのが烏山書房。
大人しげで本好きそうな店主がいるのが烏山書房で、無愛想でヌシみたいなおばちゃんが居るのが京王書房。
(多少、烏山書房びいきな発言ではあります)
285東京都名無区:2004/07/20(火) 02:13:56 ID:6.COFsCM
烏山書房の文庫カバー、シンプルで好き。
286東京都名無区:2004/07/20(火) 05:20:36 ID:zIMEBQGc
>>284
混同してると思われるのは、283のみだよ。
287東京都名無区:2004/07/20(火) 10:03:54 ID:2ABrwO1.
>>284六番街

悪くはないけど場所がね
風水的にも最悪の家相だし

暇を持て余して降りてくる客を中から見すぎるのも×
288東京都名無区:2004/07/20(火) 13:52:35 ID:lXp36OEY
>>280
あ、それ、おれだ(277ではないよ)。
書き込んだ時点で結構時間たってたし、レシートないし。
小心者だしで、結局泣きねいってしまったよ。
「あなたが汚したんじゃないの?」
みたいな事を言われようものなら、
前の道を歩けないぐらい落ち込みそうだったからさ。
折角気にかけてもらったのに、すまん。
289東京都名無区:2004/07/20(火) 23:46:59 ID:/dcgwTZ2
今日、1830過ぎくらい(?)に、
ライフにパトカーが2、3台止まってた。
何があったのか知ってる人、います?
恐らく警官の声だと思うけど…
「犯行は認めてるようです」
と言ってるのが聞こえたような…。
な何があったんだろう?
290東京都名無区:2004/07/21(水) 00:36:28 ID:F5TzzlyM
主婦の万引き
291東京都名無区:2004/07/21(水) 00:42:52 ID:vCRhmJxM
お金払えばいいんでしょっ!(逆ギレ)
292東京都名無区:2004/07/21(水) 03:13:04 ID:Z3K3rbS6
万引きでパトカー2、2台は来ないな
293東京都名無区:2004/07/21(水) 08:40:51 ID:R.1fGmJ2
>>289
2Fで買い物していたら、警官が2.3人トイレの方に走っていきました。
私も何があったのか気になります。
その後、区民センターの前に消防車がいました。
あれも何だったんだろう。。。
294東京都名無区:2004/07/21(水) 10:40:56 ID:beXK.Wv.
>>289、293
今聞いたら、2Fのトイレで盗撮があったそうです。
295東京都名無区:2004/07/21(水) 12:50:30 ID:G3JcZLbE
図書館のトイレまで警備員がうろついて、人の顔ジロジロみるし
(おまえの顔が、とつっこまないように)
イヤな世の中になったもんだね
296東京都名無区:2004/07/22(木) 01:31:23 ID:.EBeH2ZY
>>290
ちゃんと、次スレ依頼したか?
決り事は守らなきゃだめだぞ!
297グールド:2004/07/22(木) 07:18:56 ID:CWo7Oyq2
次スレです。
●○●千歳烏山スレッド●○●37代目
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1090448269&LAST=50
298東京都名無区:2004/07/22(木) 13:24:28 ID:uEhEALqM
スレ立てお疲れ様でした。
烏山にも夏休みが来ましたか。
299東京都名無区:2004/07/22(木) 18:24:17 ID:.EBeH2ZY
西友の通り、両替所跡に出ていた軽トラックの屋台なんだけど。
いつのまにか無くなっていたのに昨日気が付きました。
そのうち、そのうちと思っていたのに食べそこなっちゃったな。
300東京都名無区:2004/07/22(木) 21:49:17 ID:s/EVjpDQ
おしまい