●○●千歳烏山スレッド●○●37代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グールド
【前スレ】
●○●千歳烏山スレッド●○●36代目
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1088213186

【過去スレ】
●○●千歳烏山スレッド●○●35代目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1086105105
●○●千歳烏山スレッド●○●34代目
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1083935534
●○●千歳烏山スレッド●○●33代目
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1078760047
●○●千歳烏山スレッド●○●32代目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1076767275
●○●千歳烏山スレッド●○●31代目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1073571544

【関連リンク】
・えるもーる烏山
http://www.elmall.or.jp/
・ちとから南どっとこむ
http://www.chitokara-minami.com/
・千歳烏山情報誌「ちとから」
http://www.cnet-ta.ne.jp/titokara/
・東京都医療機関案内サービス「ひまわり」(夜間・休日の当番医検索)
http://www.himawari.metro.tokyo.jp/
・世田谷区医師会HP/医療機関の検索
http://www.setagaya-med.or.jp/kensaku/iryolist.cgi
・世田谷区
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/index.shtml

※次スレ誘導のため300ゲットはやめてくださいネ。
※290を踏んだ人は必ず次スレ依頼をしてください。
2東京都名無区:2004/07/22(木) 09:15:24 ID:XLgiIqmA
ぐーるどさんおつかれいさまんさ
3東京都名無区:2004/07/22(木) 09:25:45 ID:ufxeFQAk
うなぎ食べ逃してしまった…(つД`)

地元でオススメのとこってありますか?
4東京都名無区:2004/07/22(木) 10:16:53 ID:XLgiIqmA
ノ おいらも便乗質問
蒸さない(関西風の)うなぎ出してくれる(・∀・)ウマイ!!店ありませんか?
「蒸さないで」っていえばやってくれる、ってのでももちろんOKです。
5東京都名無区:2004/07/22(木) 11:20:22 ID:ufxeFQAk
白焼きの事?わさびじょうゆで食べる…?
6東京都名無区:2004/07/22(木) 11:20:57 ID:K7o.qTNE
>>5
たぶん1時間くらい前に言えばやってくれるんじゃない?
7東京都名無区:2004/07/22(木) 11:27:08 ID:JuqrlmKw
とりあえず昨日は駅前の鰻買いますた。
二の丑は西友の並びで買ってみるかな。
84:2004/07/22(木) 12:37:01 ID:SxiuGH32
9東京都名無区:2004/07/22(木) 13:54:27 ID:94FYKNRs
自分も関西風のうなぎ好きです。
烏山じゃなくても近隣で行ける店があればぜひ行きたい。
10東京都名無区:2004/07/22(木) 14:42:32 ID:eOwrH4g.
グールドさん、モツカレー
>>8さん、おいしい情報ありがとー
11東京都名無区:2004/07/22(木) 19:32:48 ID:Q0Ksqfes
鰻もいいけど餃子食べて   てんほうの
12東京都名無区:2004/07/22(木) 20:15:12 ID:InxrRE2g
夕方に思いっきり事故があったね。
甲州街道と烏山通りの交差点で車二台が絡む事故。
そりゃもう大渋滞だったよ
13東京都名無区:2004/07/22(木) 20:40:05 ID:0F7n3OeM
ローソンの所?
14東京都名無区:2004/07/22(木) 21:54:23 ID:gxffRhdw
あそこはいつもだよね。オカルト的に....霊のうわさ..これ以上はいえない。
15東京都名無区:2004/07/22(木) 23:17:50 ID:NXEA1EyI
よくあるらしいけど、霊は関係ないだろ。
あるなら、納得できるように言ってみろよ。
16東京都名無区:2004/07/22(木) 23:50:37 ID:snvdt3Ns
てんほう、量が少なかった。何度か食べたが味もたいして美味しいとは‥‥。
かんべん。
17東京都名無区:2004/07/23(金) 00:08:22 ID:veF.fABY
せいやが放つ悪臭はまるでテロ
18東京都名無区:2004/07/23(金) 00:42:26 ID:KlDVjFok
>17
同感。特に真夏にあの熱風とブタ臭さはたまらん。
19207:2004/07/23(金) 00:44:57 ID:hlj.zUZA
烏山でアメリカンスピリットって煙草が売ってる店しらない?
もしくは大きめのタバコ屋おしえて
20東京都名無区:2004/07/23(金) 01:40:18 ID:789hhkRw
>>19
確か、駅前の酒屋さんで売ってたと思ったけど・・・
覚え違いだったらごめんね
21東京都名無区:2004/07/23(金) 03:55:08 ID:oePWZnnw
いういう
22東京都名無区:2004/07/23(金) 03:56:36 ID:oePWZnnw
>>21
すまん、誤爆した

だれもレッドロブスターには触れてくれない?
行ってみたいのだが持ち合わせが・・w
23東京都名無区:2004/07/23(金) 05:07:26 ID:Yy56aCIg
>>17
カウンター席以外外せばいいと思われ
ツナギ来て頭にタオル巻いた人たちの溜まり場だし

あんなにビール飲むならあんな狭いとこでなくてもいいだろうに
24東京都名無区:2004/07/23(金) 05:49:07 ID:19Bwefq2
>>12
なんであそこ見通しいいのに事故多いの?
それに右折は信号変わるまでできないし。
具体的にどういう事故が多いか知ってる人いますか?

半年くらい前だっけ。クリーニング屋の脇がぐしゃぐしゃになった後は、
あそこで信号待ちしてると怖くなったりもする。
25東京都名無区:2004/07/23(金) 07:50:01 ID:sR6RFwJg
>>19
UFJの向かい側のくだもの屋でもうってたとおもう。

>>14
ローソンの所は一度お祓いして貰うと良いよ。
26東京都名無区:2004/07/23(金) 08:50:49 ID:sydR1Sgw
>>24
あそこは20年ぐらい前からいろいろ言われてたな。
俺が子供の頃に聞いたのは
仙川方向からかっとんできた車だかが
交差点の左側(レンタカー側らへん)につっこんで
死んだかなんかしてから事故多くなったとかじゃなかったかなぁ?
よく知らんけど某大学病院も昔からあるみたいだし
なんかいろいろあるのかもね。

あと昔は右折信号なかったと思うよ、だから事故多かったと思う。
27東京都名無区:2004/07/23(金) 09:19:38 ID:2frNBiu6
>>17
まじでせいやは臭いよ 周りの店から苦情でないのかな?
せいや前を通る時はなるべく逆サイドをあるくようにしている。
28東京都名無区:2004/07/23(金) 15:12:37 ID:utqrg1Zo
俺は家系ラーメン好きで、たまに食べに行くけど
あのにおいが食欲をそそる時もあれば、そうでない時もある。
嫌いな人にとってはキツイにおいだろうね。
29東京都名無区:2004/07/23(金) 22:58:24 ID:p.ht5i6Q
家系。
うむ。飲んだ後に食いにいくと最高なんだけど。
しらふのときは、確かにくさいです。
30東京都名無区:2004/07/23(金) 23:50:05 ID:5ogQBAVg
不味くて臭い。
31東京都名無区:2004/07/24(土) 02:29:33 ID:xFAJmm/6
すみません、烏山近辺でよい皮膚科をご存知でしたら教えてください。
32東京都名無区:2004/07/24(土) 09:55:04 ID:RveDotYg
南のおくだ皮膚科は、説明がきちんとしていて好感が持てましたよ。
33東京都名無区:2004/07/24(土) 12:50:46 ID:UdEhmVVQ
>4
東京で蒸さないうなぎは、銀座の「ひょうたん」しか知らない。
ここは蒸さないが関西風ではない。
東京でももっとも甘味の少ないきりりとしたたれで地焼きする。
うなぎは関西風も東京風も、名古屋も好きだが、個人的にはここが最高。
昨日もビールと特上食った。まだ口に余韻が・・・
34東京都名無区:2004/07/24(土) 14:35:45 ID:snOodxG.
たちばなの店員感じ悪い。
いくら客が一人しかいないからって
おしゃべりばっかしてるなっての。
3531:2004/07/24(土) 14:44:00 ID:xFAJmm/6
>32さん
ありがとうございました、行ってみます(^-^)
36東京都名無区:2004/07/24(土) 15:20:05 ID:Qz2e4eRQ
警察の裏の肉屋さんの2階にあるトンカツ屋さん?が気になってます。
ひとりでも入れそうなところかな?カツ丼が食べたいの。
37東京都名無区:2004/07/24(土) 17:22:49 ID:v/f7lCgg
ひとりで入れなそうなとんかつ屋ってどんなだろ?
38東京都名無区:2004/07/24(土) 21:34:22 ID:VASUQ4ss
36
俺はあそこのレバカツが好きだ。
好き嫌い分かれる一品だろうけど。
39東京都名無区:2004/07/25(日) 16:16:03 ID:hNq./Ci2
今日の調布市花火大会って、烏山から見られるかご存知の方いらっしゃいますか。
40東京都名無区:2004/07/25(日) 17:40:13 ID:.EAD93WU
場所による
41東京都名無区:2004/07/25(日) 19:20:43 ID:RTINXiic
J−COMの無料チャンネルで 花火大会生放送やっとる
42東京都名無区:2004/07/25(日) 19:43:21 ID:kVdncnOU
ぎりぎり見える
43東京都名無区:2004/07/25(日) 20:01:10 ID:hs2jxx26
うちのマンションから、2箇所の花火が
同時に見えた。
得した気分。
44東京都名無区:2004/07/25(日) 20:13:46 ID:hNq./Ci2
ありがとうございました。うちのマンションの屋上のカギを開けて
もらったら、遠くにではありますが、見ることができました。
烏山に引っ越してきたばかりなのですが、ますます烏山のよさを
実感。
45東京都名無区:2004/07/25(日) 20:41:03 ID:Wjfumh/w
いやー
うちのマンションからかなり良く見えたよ〜
ヨカッタヨカッタ(・∀・)
46東京都名無区:2004/07/25(日) 20:46:18 ID:DSL3wXE6
うちのマンションからも見えました
8時頃はハート型とかニコちゃんマーク(゚ー゚)の花火があったね。
あと、お猿?の花火 ●゚ω゚●
とか、(゚◎゚)なんてのも
47東京都名無区:2004/07/25(日) 21:09:43 ID:t3yPdD4k
なんか規模がかなり縮小してなかった?
え、これで終わり??って感じ。
狛江で生まれ育った俺としては幼少の頃から調布の花火を
楽しみにしていたが、今回はかなりガッカリした。
昔あった狛江の花火大会を見た後のようだった。
48東京都名無区:2004/07/25(日) 22:39:45 ID:EA1NbWUU
うちからも見えましたが、思ったよりも小さいのは気のせいか・・・。
49東京都名無区:2004/07/25(日) 22:58:51 ID:DzlNGo8Q
あー
なんであんなにビデオレンタル屋の店員って
クズが多いんだろう・・・ちゃんと教育しろよ!!

まあ
いい年こいて
あんなところしか働けないってのも
可哀想だけどな・・・

あそこしかないけど。。
50東京都名無区:2004/07/25(日) 23:28:17 ID:P8n554QU
>>49
ま、こんなとこで店舗名も出さずに匿名で
愚痴るだけのクズもいるわけだが。

つくづくかわいそうだな。
51東京都名無区:2004/07/25(日) 23:39:45 ID:t3yPdD4k
メクソハナクソ
52東京都名無区:2004/07/26(月) 00:09:59 ID:NJ2rAASg
けんかはやめてぇ〜♪ 二人を止めて〜♪
私のためぇぇえにぃ〜♪ あらそぉわ・ない・でぇ〜、もぉおうっ、
これぇ いぃ〜いィ〜じょぉおおおお〜おぅ〜♪
53東京都名無区:2004/07/26(月) 00:14:32 ID:hm8Zqe9w
嫌なら、かりなきゃいいんだよ。
54東京都名無区:2004/07/26(月) 00:59:09 ID:SIhr/tOw
49
嫌なとこで借りてるお前の負け。
55東京都名無区:2004/07/26(月) 01:54:50 ID:WnbCmNu.
土曜日も花火の音だけしてましたけど
てっきり土曜が調布野花火だとばっかり・・・
あれはどこの花火でつか?
56東京都名無区:2004/07/26(月) 07:06:16 ID:.MVN0PII
>>53
>>54

バイト終った?
おつかれー(w
57東京都名無区:2004/07/26(月) 08:22:00 ID:8WQdJI5A
クレームの反論があればすぐ店員の発言にする。
あほだな。
58東京都名無区:2004/07/26(月) 09:50:31 ID:7kIZ9TLA
>>55
土曜日は北野地区公会堂のへんでやってた模様です。
59東京都名無区:2004/07/26(月) 20:05:16 ID:4IGMK1GU
>>57
きみ、文盲?
どこがクレームの反論なんだ?

脊髄反射のサルかい。
60東京都名無区:2004/07/26(月) 20:23:59 ID:TPpdwKJE
あー、腹減った。
中華丼のオススメの店があったら教えてください。
〜はダメつーのは荒れるので無しね。
61東京都名無区:2004/07/26(月) 20:29:43 ID:S445gDcI
地方はTVに出たことのある人間を
アトピーにしているようです。
62東京都名無区:2004/07/26(月) 21:48:54 ID:YH.4PjpU
>>60
空港食堂(OKA) ちゃんぽん うまいよ まず食券買ってね。
63東京都名無区:2004/07/26(月) 22:39:59 ID:ErJ0xnHU
帰り際またローソンとこの交差点の歩道を警官がほうきで掃いてたんですが
また事故ですか? そろそろテレビ番組の取材来そう
64東京都名無区:2004/07/26(月) 23:04:00 ID:ee89TUoQ
マジで?
65交差点:2004/07/27(火) 00:17:35 ID:r3j1MAE2
あの交差点は少なくとも2人死んでるのを知ってる
クリーニング屋前が若い母親が頭を轢かれつぶされて即死
薬局前が若い男性がバイクの自損の感じで電柱に激突
病院搬送後に死亡と新聞記事に掲載

烏山は死亡事故の多いトコだけど旧道が意外と少ないね

烏山通り絡みでは北烏山の帝国石油前で一人死亡してる

20号パイパスでは給田交番向かいのGS角で若い男性が死んでる
パイパス烏山団地烏山川跡地でもバイクの若い男性が死んでる

烏山通りとバイバス交差点中心に半径1キロでここ20年で5人死んでるよ
お寺は数多くあっても厄除けはできないようだね
66東京都名無区:2004/07/27(火) 02:23:00 ID:GUMISfok
大戸屋って混んでるね
67東京都名無区:2004/07/27(火) 03:00:22 ID:5tDjzFEY
超有名アーティストからかなりマイナーなアーティストまで無料で着メロがダウンロードできるよhttp://k.fc2.com/hp.cgi/chakumelo2/携帯からしか見れないけど登録楽曲数約23万曲
68東京都名無区:2004/07/27(火) 03:51:47 ID:yTc0Sgfc
今日の夕方のニュースで
無料のはずの携帯着メロサイトで莫大な請求を受けたという話があったね。
ダウソは無料だが入会金がドカンと来るという手法だとか。
もちろん非常に見にくい書き方で説明文を付ける訳だ。
上のがそれだとは言いませんが皆さん気をつけましょう。
69東京都名無区:2004/07/27(火) 08:07:16 ID:bXx6I9sY
>>68
その番組、見ました。
地域の話じゃないし、そういった話の流れでもないし、
注意した方がいいかもしれませんね。
70東京都名無区:2004/07/27(火) 12:38:44 ID:doimqejQ
>>67
まちBBSって宣伝書き込みOKなんだっけ?規約違反だったら請求が行きますよ。
あとJASRACにも届け出してるか問い合わせてみることにしますね。
71東京都名無区:2004/07/27(火) 13:10:46 ID:wOnwHdvY
72東京都名無区:2004/07/27(火) 14:10:30 ID:3dIbNJKM
>71
何が言いたい? しっかりしろ。
73東京都名無区:2004/07/27(火) 14:32:16 ID:iKDYpvLs
>72
同意!
期間も終わっているしねぇ〜
何なんだろ???

五島列島出身の方?
74東京都名無区:2004/07/27(火) 16:37:11 ID:nsbGsU3Q
八幡山のドンキホーテみたいな総合ディスカウントショップは
このあたりに他にないですか?
試しにダイクマを検索してみたらヤマダ電機に統合されててビックリ。
75東京都名無区:2004/07/27(火) 17:23:33 ID:RWU/WTug
>74
北烏山方面の人だったら北野のホームピックかその先のJマート、
南烏山や祖師谷の人だったら成城の東宝日曜大工センターが定番でしょう

どーも、ウチの近所に昔沢田研二が住んでいたらしい・・・・
76東京都名無区:2004/07/27(火) 17:26:25 ID:hJxvo752
あのーこの「阿佐ヶ谷スレ」って、
食べ物屋の話題を振ったらマズイ、ってくらいストイックな感じするんだけど、
あえて言おう。
成田東「羊のひげ」(バルバダニエロ)は、かなーり
イケるよね!!もしかして、ガイシュツ?
みんな行ったことありますか?
ワインもおいしいのを揃えてるし!
77東京都名無区:2004/07/27(火) 18:13:02 ID:zrQNA25w
>>76
誤爆?
それとも・・・
78東京都名無区:2004/07/27(火) 18:27:46 ID:iKDYpvLs
>74
物にもよるけど、急ぎだったら「安田金物店」。
ダイクマやヤマダ電機の名前が出ているので、
買いたいものが違う!とおっしゃらずに。。。

自分はたまーに電化製品など買ってしまうよ。
79東京都名無区:2004/07/27(火) 18:44:44 ID:d9ay8tdk
あそこ店員がDQNっぽくて嫌いなんだよな・・・
80東京都名無区:2004/07/27(火) 19:10:13 ID:gN7pzC8Y
家族経営だからなんでもありだよな >金物屋
汚い金髪頭の女や愛想のないヤンキー服の兄ちゃんが
店員やれるようなとこは風俗とココぐらいかな

値段も高いし潰れるのは時間の問題でしょ
8174:2004/07/27(火) 20:01:47 ID:nsbGsU3Q
>>75
なんでホームセンター?と思ってホームページを見てみたら、
ホームセンターっていろいろ売ってるんですね。
DIYと園芸の店だと思ってました。

>>78
ダイソーができる前はよく乾電池を買ってました。
今は・・・安ければ店員はどーでもいいけど・・・
15分歩けばヤマダ電機かドンキホーテに行けるから。

自転車の置き場所があればもっと行動範囲を広げられるんだけどなー。
82東京都名無区:2004/07/27(火) 22:51:23 ID:2/tzm/Pg
>>76

マルチポストです。
杉並近辺のスレでいっぱい見る。

おそらく宣伝なので間違っても行かないように。
83東京都名無区:2004/07/27(火) 22:58:46 ID:nhjfE36U
う〜ん  身内では最近バンブーが流行ってる・・・・
84東京都名無区:2004/07/27(火) 23:28:41 ID:T8OHMlq2
TSUTAYA出店すれば結構上手く行くんじゃないかと
思ったりするんですが・・・
駅の乗降客、駅前の人通りはそれなりに多いよねぇ。
85東京都名無区:2004/07/28(水) 00:37:13 ID:YWxIGOyg
宣伝なのか、
それとも嫌がらせなのか、
わからないよね。
どっちなんだろ。。。
86東京都名無区:2004/07/28(水) 00:43:47 ID:jyf2dQuk
たぶろう って無くなっちゃったの?
沢田研二が通ってたらしいけど。
昔烏山に鍋プロの寮があったんだっけ?
87東京都名無区:2004/07/28(水) 01:41:43 ID:/ZSQQSLU
>>74
具体的に何を買いたいのでしょうか?

ディスカウントショップ・・・
高井戸のオリンピックとかなのかな〜あ。
88東京都名無区:2004/07/28(水) 01:46:32 ID:7J6SdBqg
最近、朝に古紙を出そうとするともう回収済みってことがよくあるんだけど
やっぱり業者がネコババしてるんだね。
いまNHKでやってたよ。
世田谷区、1年間で1000万円の損益だって。
89東京都名無区:2004/07/28(水) 03:44:42 ID:z4ofhazE
ttp://www.bit-st.jp/station/sta05269.htm
知ってる人も多いのかもしれないけど、うまく情報を蓄積しよう。
他の駅と比べて烏山の情報が多いのはなんでだろ?
90東京都名無区:2004/07/28(水) 17:20:14 ID:iTj2diqc
烏山で40代真ん中の会社上役を
連れて行ける飲み屋(スナック?)
ってありますか?

ボラレルって噂を聞いたことがあって、
でも上司の希望なんで何とか紹介いただけませんか?
よろしくお願いします。
91東京都名無区:2004/07/28(水) 18:28:14 ID:NlZVRAGk
「あなたと私」なんかが、
いいんじゃないでしょうか。
92東京都名無区:2004/07/28(水) 21:16:23 ID:ctwA58NI
>>88
古紙を積んだままのトラックがある駐車場と、bェ同じトラックを
軒先に置いてある民家とが近所。
うちの前が収集所なのですが、持って行っているのを見かけます。
所bナす。たまに品bフこともあり。
控えているけど、通報する勇気もないし、区もわかっているよね。
93東京都名無区:2004/07/28(水) 22:57:33 ID:5hPsjz9c
>>88
その古紙窃盗団の連中、ベローチェでよく見かける
94東京都名無区:2004/07/29(木) 00:51:57 ID:NYwPJiV2
>>92
匿名で区へ電話したほうがいいんじゃないですか?
95東京都名無区:2004/07/29(木) 22:25:45 ID:6XMcmY6E
古紙窃盗団って・・・おいおい、そんな杉並区みたいな狡っ辛い
こというなや。年間1千万円というけどもな、少なくとも2年前は
古紙相場が安すぎて、区は業者に5千万円ほど補助金出して
引き取ってもらっていたんだよ。

あの時、だれも古紙をもっていく人を咎めたりは
しなかった。当時は新聞紙がキロ1.5円まで下がってしまったからだ。
それでも、拾っていく人はいたよ。貧しい人々だ。

新聞紙は今1kg=5.5円まで上昇したから問題になっているけど。
持っていく人たちは2年前と同じだよ。貧しそうな人々じゃないか。
軽トラの荷台を満杯にしたって1トン、5000円程度。厚木の古紙問屋
までガス代もかかるだろ。そういう生活をしている人々を、虐める
のはよくないんじゃないかな。元々はゴミじゃないか。

アルミ缶なんざホームレスの人唯一の現金収入で
一日中拾って2〜300円の世界だよ。そもそもゴミで出すようなもので
そこまでいうのは・・・いかんと私は思うよ。
96東京都名無区:2004/07/29(木) 23:09:57 ID:wvlOxzUo
風神亭 のりさん 最強!!
97東京都名無区:2004/07/29(木) 23:28:50 ID:30e4xSzE
私は毎週たくさんのビール缶を出してみなさんに貢献しています( ・∀・ )
98東京都名無区:2004/07/29(木) 23:31:45 ID:af6eW3tQ
古紙といっても資源ゴミですよ。みんな出す人は資源になると思ってまとまった量
になるまで貯めて出すのに、それを持っていくっていうのはどうだろう。
資源ゴミのトラックだってタダで回収しているわけじゃないし、ある程度の量が
回収できなければ元が取れないのでは。たかがゴミと言い切るにはちょっと
違うのでは。。。

持っていく人が貧しそうなのはわかる。けど、その人たちへの同情は不要だし
事実やっていることは間違っていることだから、通報云々のことは一般論的に
正しいと思うなぁ。ま、区から認可されない回収業者には仕事が無くなって
しまったらしいから同情するのもわからないでもないけど、そんな簡単なこと
じゃないとワタシは思うけど。
9995:2004/07/30(金) 00:50:22 ID:kjSf/VEQ
98さんの言うことは実に正論なのですが・・・例えば昔、ちり紙交換が
いた時代、こんな問題ってありましたか? あの時代、古紙はもっと高かった。
ゴミ捨て場に捨てられた古紙を業者が拾っても・・・誰も文句はいわない。
誰もあのゴミを財産などと主張しない寛容な時代を知るものとしては、今の
状況は、社会がどこかおかしいのではと怖さを感じるのです。

少なくともこういう問題が持ち上がったのはここ1年ほどのことなんだ。
昔は古紙相場がもっと高く新聞紙でキロ20円、段ボールだと45円なんて
いう時代もあった。価格が暴落したのは中国からの輸入古紙が入ってきた
からなんだ。1980年代後半にちり紙交換は壊滅してしまった。

ところが90年代にリサイクルブームで区が古紙回収を始めた。
最初は雑誌なんか区が金払って古紙業者に引き取ってもらっていたんだよ。

一番の問題は区はまったく採算を考えていないということだ。世田谷区では
一年間に1万トンの古紙を集めるというが、これは2トントラックで
5000台分にあたる。これに区の高い人件費の職員3人つけて、厚木
往復したら・・・一台あたりの経費が1万円を超えるのは目に見えている。
人件費をざっと5000万としよう、で古紙の値段がキロ5円として5000万
収支はよく見てトントン、恐らくは大赤字なんだよ。(このあたりを
粕谷の行革110番のおうばっちゃんにツッコミいれてもらいたいな)
つまり、区はリサイクルの美名の元に不採算事業をしているようなもんだ。

そもそも、クズ屋おはらい ってのは、昔からある慎みある職業なんだよ。
クズ屋の仕切場で生きる人々の生活を、区は採算もあやふやな自己満足の
事業で潰してもいいんだろうか。私には、見て見ぬ振りをしてもらいたいよ。
100東京都名無区:2004/07/30(金) 01:06:28 ID:qCSoxkuI
つつしみあるんだったら自分でスピーカーででも何でも
呼びかけて巡回して回収すればいい話で、
そういうのを一切せずに区の収集に便乗して泥棒するから
批判されてんだ

区が回収すれば一応区の歳費になるが
一部の恥知らずのために広報してるわけじゃないだろ
101東京都名無区:2004/07/30(金) 01:17:47 ID:Djm9C4yA
人の迷惑にならなきゃルールなんて少しぐらい無視してもいいけど、
逆に人の迷惑になるようなことは合法であろうとやめなさい。


と父に教わりました。
102東京都名無区:2004/07/30(金) 01:57:46 ID:.nrDU1x6
採算云々より、地球を守ることが大事な時代だからね
103東京都名無区:2004/07/30(金) 03:05:42 ID:6KSLKknY
>>95
業者乙
104東京都名無区:2004/07/30(金) 05:08:57 ID:a06ttnWg
>95
黙認を主張する前に
アンタはそういう人達の為に自らなにかしてあげたのかい?
宝くじ寄付する人もいる。
パソコン繋ぐ余裕あるんだからその余った時間とお金を回してあげたら?
105東京都名無区:2004/07/30(金) 07:34:49 ID:iFs2xKmY
【悪法でも法は法。】
都合のいい時だけ他人の温情を
求めないよう宜しくお願いします。
106東京都名無区:2004/07/30(金) 12:25:49 ID:ZjRDVLmo
>>95
真夜中の住宅地で、けたたましい音立ててゴミ盗んで
轟音撒き散らして猛スピードで去って行く
そんなヤツらに同情の余地はない。
107東京都名無区:2004/07/30(金) 16:22:20 ID:uxiAm/Ww
安くてうまい(値段相応で可)赤ちょうちんみたいなのありませんか?
ちょっと寄って、ジョッキ1杯、串類、つまみを食って
2000円でお釣りみたいな感じがいいです。
108東京都名無区:2004/07/30(金) 17:03:03 ID:3Ey3zSjI
95=99は完全に業者本人だな
109東京都名無区:2004/07/30(金) 21:31:29 ID:d990NIqs
最近まんが喫茶に良く行きます。
西口の北側と南側にありますけど、皆さんどっちが好きですか?
110東京都名無区:2004/07/30(金) 23:33:04 ID:9rvoHH3Q
>107
烏山駅から北へ伸びる六番街と並行する、
仙川よりの道へいってごらんなさい。

ちょっと一杯に適した店が軒を連ねてますよ。
私は金の無いときは「祭」の駅側隣へ行きます。
値段相応ですが、たまに美味い刺身がありますよ。

焼き鳥は焼き手の問題。いいときもあれば・・・。
111そこは…:2004/07/31(土) 00:26:08 ID:/0tXeRtc
>110
渋谷医院の前の飲み屋街のことでつか?

歴史あるたたずまいの店ばかりでつね 常連が恐そう。
112東京都名無区:2004/07/31(土) 00:54:02 ID:BXR3gjCA
安い一杯飲み屋ってのは常連がつきものだしね
113東京都名無区:2004/07/31(土) 09:25:37 ID:9EBWAx0k
カメクラの近くにあるネイルサロン、モアネイルって如何ですか?
このあたりって極端にネイルサロンが少ないので…
技術面や大体の料金など、教えていただけたら嬉しいです。

あと、このあたりは美容院はやたらありますが、
まつげエクステ(植えまつげ)をしてくれるところはありますか?

ご存知の方いらっしゃったらよろしくお願いいたします。
114東京都名無区:2004/07/31(土) 15:38:19 ID:fPCtsRF2
>109
南口の方はオープン席で流行本の入荷が遅いけど、明るくて安全な気がする。
北口の方は個室で流行本は揃えてあるけど、地下のせいか妙に暗い気がする。
実際の照明の明るさでいえば、北口の方が白色灯で明るいんだけどな。
ドア閉めてるのに勝手に個室に男の人が入ってきたことがあって、ちょっと
怖いと思ったことがあるせいかもしれない。

でも北口は禁煙席も少なすぎるし、私は南口の方へ行ってる。
115東京都名無区:2004/07/31(土) 15:55:08 ID:EcY7LND6
男に縁のない寂しい哀れな女だな…
臆面もなくよくレスできるな(失笑
116東京都名無区:2004/07/31(土) 16:41:19 ID:3RXfDucY
>62さん

空港食堂ってどこにあるのでしょうか?
教えていただけたら嬉しいです。
117東京都名無区:2004/07/31(土) 20:39:28 ID:.KfUGYts
スーツに自転車の怪しい男が昼も夜も近所の家々を訪ねてはピンポンを押しまくってる。
何者だろうか‥‥
118東京都名無区:2004/07/31(土) 21:20:15 ID:pjdyMUQ2
>区はリサイクルの美名の元に不採算事業をしているようなもんだ。
憶測でしかないけれど、結局"区"のリサイクル事業って
"一部の方々"に仕事与えるためにやってる事業なんじゃないの?
それなら、なんとなく今の現状も納得できる。
119東京都名無区:2004/07/31(土) 22:24:06 ID:6SmOnZ/g
八幡山在住ですが、いちばん近いスポーツクラブはどこでしょうか?
今考えてるのはルネサンス仙川かな、と。
120東京都名無区:2004/07/31(土) 22:24:44 ID:qX.Gp.lI
>>118
エコだよエコ。上質紙のほうが再生紙より安いのに、再生紙を使うのと
いっしょ。
121東京都名無区:2004/07/31(土) 22:38:01 ID:pjdyMUQ2
>>119
スポーツクラブじゃないけれど、
プールやトレーニング施設を利用したいだけなら
千歳温水プールなんかは、安くて素晴らしい。
122114:2004/08/01(日) 04:30:06 ID:0H7RnITw
>>115
何よ偉そうに。
だからオタって嫌いなんだよね。
ムキー!!
123烏山住人:2004/08/01(日) 09:58:04 ID:BLTYImyM
てか4月にここに越してきたんだけれど、やたらパトカーとか多くね?
昔からこうなの?それとも麻原の死刑が決まってから?
124東京都名無区:2004/08/01(日) 11:00:30 ID:QucIq0bM
てか、っておまい生まれはどこさ?
125東京都名無区:2004/08/01(日) 11:02:03 ID:E3NIU2DY
>>109>>114
南口の、コンビニの隣のビルの2階にある店なら、2、3度行ったことあるよ。
でも北口に漫画喫茶があったなんて知らなかったな。
今度行ってみよう。
>>117
NHKじゃないの、それ。
私が住んでるアパートにも来るよ。
土曜日の午前中に、近所の部屋の呼び鈴を10分間近く
しつこく鳴らしていたので、問い詰めたことがある。
ま、今じゃNHKの集金も新聞の勧誘も、怪しさでは似たようなもんだからね。
126東京都名無区:2004/08/01(日) 13:02:35 ID:3Px7Ulqg
NHKだと思うよ。あの人たち歩合制だから必死なのよ。
127東京都名無区:2004/08/01(日) 13:03:41 ID:3Px7Ulqg
あ、でも自分の所に来る人は自転車ではないわ。
不動産会社の営業とかかなあ(一度うちにも来た)
128東京都名無区:2004/08/01(日) 14:03:26 ID:MHcH6zfg
千歳烏山付近にネットカフェってない?
129東京都名無区:2004/08/01(日) 14:23:58 ID:zwWwkqlc
うちはケーブルTVなのでNHKなんて払わない。
だって電波で受信じゃないから電波法なんか関係ないし。
130東京都名無区:2004/08/01(日) 14:27:43 ID:jDkJUCEE
デジタル放送になると視聴料不払いできないってほんとですか?
131東京都名無区:2004/08/01(日) 16:37:19 ID:Rg7XzFnI
>>129
電波法とNHKは関係ない。電波法は不正な電波を取り締まるためのもの
>>130
一応NHKはスクランブルをそのような目的には使わないって言ってる。
だが、技術的には可能
132東京都名無区:2004/08/01(日) 17:16:09 ID:T6Vl9uLQ
>>129
NHKは放送法だね。
>>131
デジタル放送を受信しているが、払っていないという人は
把握されてしまうのかな
133東京都名無区:2004/08/01(日) 19:28:10 ID:u317ORTQ
久しぶりにここを見たら、随分色々な話題が飛び交ってあついねぇ。
>>114
あんまり気にしないほうがいいよ。
異性の友人がいるなら、>>115のような発言は普通は思いもつかないよ。
他人の彼氏のことなんか気にする奴の存在の方がアブナイわ。
漫画喫茶に限らず気をつけてね。
夏休み前からここは厨がまじってるみたいだからスルースルー。
134夢の島:夢の島
夢の島
135東京都名無区:2004/08/01(日) 20:32:15 ID:Xx1t1nyk
なんか祭りの準備っぽいのがあるんだが
このへんの祭りっていつ?山車とかでねえの?
136東京都名無区:2004/08/01(日) 21:20:36 ID:WMX/k3j6
134
烏山には関係ないようですね。
137東京都名無区:2004/08/01(日) 21:50:39 ID:QucIq0bM
ビデオPのメガネの店員はひどい。
不良品つかまされたんで、交換してもらおうと思って持ってったら、
「少々お待ちください」
ってんで、おとなしく待ってたら、何分経っても応対なし。
見てりゃ、関係のない袋の整理なんかを目の前で黙々とやってるんですよ。
信じられますか?で、いい加減しびれを切らして、問いかけると、
さも当然のように「交換できますが?」とかなんとか。おいおい‥‥こいつはバカだな。
138東京都名無区:2004/08/01(日) 22:41:43 ID:zV.laDM.
>>137
激しく同意。
あそこの店員もずいぶん腐ったもんだな。

新しく入ったやつは比較的真摯な対応でいいが。
139東京都名無区:2004/08/02(月) 00:38:22 ID:MNiIMSVk
烏山駅が火事です
140東京都名無区:2004/08/02(月) 00:39:02 ID:MNiIMSVk
ボヤ?
141東京都名無区:2004/08/02(月) 02:07:40 ID:Lp/ivmEg
133 名前: 東京都名無区 投稿日: 2004/08/01(日) 19:28:10 ID:u317ORTQ

久しぶりにここを見たら、随分色々な話題が飛び交ってあついねぇ。
>>114
あんまり気にしないほうがいいよ。
異性の友人がいるなら、>>115のような発言は普通は思いもつかないよ。
他人の彼氏のことなんか気にする奴の存在の方がアブナイわ。
漫画喫茶に限らず気をつけてね。
夏休み前からここは厨がまじってるみたいだからスルースルー。

↑イタタタタ…
異性に縁のないキモいオバちゃんの妬み全開のレスw
142東京都名無区:2004/08/02(月) 03:57:28 ID:Bj507XjU
>>141
性別もよく分からないレスに思い込みでレスを付けてる
藻前のほうがアイタタ・・・だな。

女にでもふられたか。それとも例の厨か?
個人的逆恨みや八つ当たりは他所でやれや。
犯罪には走るなよ。

そういや最近、ガキの騒ぎ声とバイクの騒音と
パトカーの音が夜鳴り捲ってるな。
143東京都名無区:2004/08/02(月) 10:22:55 ID:bdf9ji6g
>>112=122 見え透いててアホらし。

仙川方面の甲州街道で起きた通り魔事件。犯人捕まったみたいだね。
最近この辺りも危ないからなぁ。男でも女でも気をつけないと。
カメレオ○クラブ(だっけ?)は、たまに痴漢がいるらしいよ。
立ち読みしてる人は気をつけた方がいい。

>>128
北口漫画喫茶はネットできるが、PCの数が少なかったと思う。
144東京都名無区:2004/08/02(月) 12:21:16 ID:Mo64xxTA
145東京都名無区:2004/08/02(月) 14:21:25 ID:uxPIhou.
引越しを考えているのですが。
北烏山4丁目付近って子育て環境としては
どうなのでしょう?
来年から幼稚園に通う子供がいます。
146東京都名無区:2004/08/02(月) 14:59:03 ID:EiuuI/ys
北烏山4丁目というと、久我山駅圏内だね。
寺町といってお寺さんがたくさんある。あとは団地か。
子育てはわからんけど、緑が多いし、静かだし、悪くはないんでは?
147東京都名無区:2004/08/02(月) 15:55:39 ID:uxPIhou.
>>146
レスありがとうございます。
結婚当初に(6年ぐらい前)
実は一度久我山駅から歩いてすぐのところを
借りようかと迷い、結局その時は引越ししなかった
のですが、久我山周辺の静かな環境が気に入っていました。
北烏山は久我山駅から徒歩15分ぐらいでしょうか?
同じように静かな住宅街であれば言うことなしです。
148東京都名無区:2004/08/02(月) 19:30:44 ID:sjEDlJXo
そういえばみんなアレーフの基地の場所烏山のどこにあるか知っている?
149東京都名無区:2004/08/02(月) 20:06:12 ID:UH7MMI7g
みんなはどうか知らんが。
あれだけ警官が立っていればわかるんでない?
150東京都名無区:2004/08/02(月) 20:35:06 ID:Lp/ivmEg
安田金物の横道
151東京都名無区:2004/08/02(月) 21:25:05 ID:0O1Arn0g
ビデオ屋のネタはもうあきたよ。
店長でも呼び出して文句言ってこいよ。
152東京都名無区:2004/08/02(月) 21:27:54 ID:EksSMt.A
レンタル屋で
Cの時にはすぐさま反対意見が出るのだが
>>50
>>53
>>54
Pの時は無反応ってどうゆう事?

やっぱCの店員は常駐してるの?
153東京都名無区:2004/08/02(月) 21:28:17 ID:ATJrGtoc
千歳烏山歯科医院が前に出ていましたが、そこ以外でお勧めの歯医者さんはありますか?
154東京都名無区:2004/08/02(月) 22:10:46 ID:wFUUHO1Y
>>145
世田谷区は、杉並区よりは幼稚園の補助金が多いと思った。子育て
の環境と一口で言われても、何を求めるかによるよね。幼稚園に
行き始めるとそれほど公園は重要な要素ではなくなるし。
北烏山4丁目だと小学校の学区はどこ?たぶん好きなところへ
行けると思うけど、いずれにせよあんまし近くないよね。
155東京都名無区:2004/08/02(月) 22:53:41 ID:Aag9H3tA
>>152
前にCの店員態度悪いって叩かれてた覚えがある。
擁護が入ったかどうかは忘れたけど。
いかにも2ちゃん好きそうな店員達だよね。
156東京都名無区:2004/08/02(月) 22:54:36 ID:yiUOOpGw
>>149
安田金物の隣に
警官がいない事があるけど
常駐じゃなくなったのかな
157東京都名無区:2004/08/02(月) 23:44:05 ID:MNiIMSVk
duetカラオケディュエットつぶれた〜〜〜〜〜〜〜〜><
ビックエコー高いんだけど、、、
どっかやすいとこしりませんか?
158東京都名無区:2004/08/02(月) 23:47:40 ID:M6.QNv1w
>>154
4丁目だと北小だよね。
このあたりは、北小>武蔵>給田だと思う。

武蔵丘は昔はすごく良い学校だった。
159東京都名無区:2004/08/03(火) 00:01:55 ID:LRdVhsbM
>>156
数名で巡回してるみたいです。
あとオームマンソン前には一名常駐してるんじゃないかな。
160東京都名無区:2004/08/03(火) 00:32:07 ID:qzJxlUes
夜遅い時間のスーパーの店員もひどいの良くいるよ。
たまにここで晒してやろうかと思うくらいのやつもいる。
161東京都名無区:2004/08/03(火) 00:37:27 ID:NtzMD0cA
堂々と店に文句も言えなちっちぇーやつ
162東京都名無区:2004/08/03(火) 01:11:35 ID:NscDBp1Y
キタキタw
163東京都名無区:2004/08/03(火) 01:24:49 ID:qzJxlUes
クレーム入れても改善されないから言ってるんだが。
164東京都名無区:2004/08/03(火) 01:47:36 ID:LRdVhsbM
>>163
それは晒したほうがいい鴨
165東京都名無区:2004/08/03(火) 02:56:24 ID:xriBWvFA
>>159
北小は体育教師が去年逮捕されたよね
166東京都名無区:2004/08/03(火) 06:58:56 ID:KBJfzb1c
>>161
オマエはいつもこの時間だな(w

>>53
>>54
167東京都名無区:2004/08/03(火) 07:59:35 ID:/HyNCQOQ
>>165
その影響で今年の北小の入学者は少なかった。給田にいったもよう。
しかーし、北小は先生が一新され、よくなるしかないといった状況。
今の北小はお買い得。
168東京都名無区:2004/08/03(火) 18:35:00 ID:0v2bbg0.
烏中って昔、生徒くってた女狂死がいた
水商売のような服ばかり着てた国語狂し
169東京都名無区:2004/08/03(火) 20:54:29 ID:NscDBp1Y
いいなぁ。うらやますぃ。
170東京都名無区:2004/08/03(火) 22:02:16 ID:eY8vt1BY
>>168
生徒は食ってないが先生は食った。
171東京都名無区:2004/08/03(火) 22:03:53 ID:eY8vt1BY
>>165
となると先生がタイーホされてないのは給田だけか。
でも、給田は生徒がタイーホ
172東京都名無区:2004/08/03(火) 22:17:07 ID:hw1uhL.g
給田は俺がタイーホ予定
173東京都名無区:2004/08/03(火) 23:39:33 ID:ndddUJjw
ume
174東京都名無区:2004/08/04(水) 00:22:34 ID:0RKhXcp6
流れぶったぎって悪いんですが、ここらへんに住んでる方は
家具はどこで買ってますか??
是非烏山近辺で安いとこあったら教えて下さい。
座イスが欲しくて…。
175東京都名無区:2004/08/04(水) 01:01:28 ID:UWxOljo6
広場で祭りの準備してたね。
176東京都名無区:2004/08/04(水) 01:33:53 ID:EDwSlF0Y
>>174
東府中まで逝ってる
177東京都名無区:2004/08/04(水) 03:07:14 ID:mVefMjTI
>>174
府中の村内家具だな
でも何を買うかによるな
小さな棚ならホームセンターやスーパーにもあるし
178東京都名無区:2004/08/04(水) 03:09:32 ID:b.cDAc0o
座椅子だったら、安田金物店に・・・ないか。八幡山のドンキならありそう。
179東京都名無区:2004/08/04(水) 04:24:34 ID:OtoK18eM
安さにこだわるならリサイクルのNEWSという選択肢も
180東京都名無区:2004/08/04(水) 05:47:27 ID:yH29x/Jw
京王線聖蹟桜ヶ丘の西口のザ・スクエアのサイゼリアの奥にある
中華料理店おいしくて、ちなみに今月だけ半額だよ
なかなか多摩にはいかないだろうけど聖蹟桜ヶ丘は耳をすませばの舞台になった街で
きれいなところだから一度行ってみては?
おすすめです。ちょっと友達とビールのむのも良し一人で行くのも良し!
181東京都名無区:2004/08/04(水) 08:55:29 ID:ZaUXd/mo
>>180
この店について芦花スレで見たよ。関係者が必死に宣伝してるのか???

食事だけでもお通しと称して200円とられるよ。
(メニューのはしこにちいさくかいてある。)
実質、半額でもなんでもない。
なんだかだまされたような気分になり、後味が悪い。

・・・だそうです。
182東京都名無区:2004/08/04(水) 09:09:30 ID:KorVBIZo
送料無無料だし新宿間で行けば?
183東京都名無区:2004/08/04(水) 09:40:58 ID:yb6GR93A
>>180
わざわざ電車にのって酒飲んで帰りの電車で寝過ごして新宿・・・
って事になりそうだな態々桜ヶ丘まで行って飲まないっての
どう考えても宣伝以外のなにものでもないな。宣伝するなら地元でだけやっとけ
184東京都名無区:2004/08/04(水) 11:20:04 ID:yHM5bOpw
>174
駅西口?の真ん前にあるの、家具屋さんかと思うのだけど。
大きな家具は知らないけど、座イスならありそうな雰囲気では?
185東京都名無区:2004/08/04(水) 11:50:24 ID:Tx8f1KD.
>184
タカラヤですね。
モノによってはホームセンターなんかより安いものもあるので、覗いてみると良いかもしれませんよ。
186東京都名無区:2004/08/04(水) 12:38:24 ID:jXY5sslg
座椅子なら西友の2階で買ったけどな
187東京都名無区:2004/08/04(水) 12:51:08 ID:KorVBIZo
だな
188東京都名無区:2004/08/04(水) 13:04:30 ID:ugglJWjA
日曜に引越して来ました すごく良い所ですね!
これからよろしくおねがいします。
189東京都名無区:2004/08/04(水) 14:27:55 ID:Nd3X/ecE
よろしく!
190東京都名無区:2004/08/04(水) 17:13:03 ID:KorVBIZo
>>188
この時期の引越しってどうでした?
逆に転出しようとしてるんですけど空き多いですかね?
191東京都名無区:2004/08/04(水) 20:23:24 ID:fqCjwii.
最近微熱がありよく下痢をするので病院に行こうと
思ってるんですが、胃腸関係に強い病院があったら教えて下さい。
192東京都名無区:2004/08/04(水) 20:40:08 ID:4N4aX8mI
>>191
糞して寝てろ、アフォ
193東京都名無区:2004/08/04(水) 20:55:51 ID:KorVBIZo
今日今からどうですか
安くてオイシイとこしってまつ(´・ω・`)

場所;UFJ前 
時間:今日10時
でどうでせうか?

あどまでお願いしまつ。突発でもOKです
これからマルチしてきますんでヨロシク(o^-')b 


ビール飲める人には「カールスバーグ」の差し入れありますよ
慶応沿線スレよりマルチで本当にスマソでつ…(つД`
194東京都名無区:2004/08/04(水) 21:49:17 ID:zEuVDZy6
>>187=>>190
マンション買えば。
芦花公園、烏山、仙川に山ほど新築建ってるけど
空いてるから。新築販売中なのにもう中古で出てるところもあるよ。
195東京都名無区:2004/08/04(水) 21:51:59 ID:CUcqRdBk
196東京都名無区:2004/08/04(水) 23:31:01 ID:OtoK18eM
>>191 ヨシダ消化器内科クリニック
197東京都名無区:2004/08/04(水) 23:54:02 ID:Tx8f1KD.
>>196
ヨシダ消火器内科クリニックって、去年の暮れにオープンした所ですよね。
確か女子医大出の、まあ、若い?女医さん。
そこまではデータとして知ってるんですが、その先がわからない。
行った人がいたら教えて欲しいです。
場所的に便利なので、ホームドクターにできたらいいなと思って。
198174:2004/08/05(木) 09:02:01 ID:Sd5VuJY2
自分が思ってるよりいっぱいあるみたいですね。
これを機会にいろいろまわってみようと思います。
沢山のレス有難うございました。
199東京都名無区:2004/08/05(木) 16:44:12 ID:QhC/TkZc
来週の平日、子供を新宿の病院に行かせるのに
朝8時10〜20分くらいの電車に乗るのですが、やっぱり禿げしく混んでますよね(´・ω・`)
各駅停車ならまだ大丈夫かな…

何だか幼稚な質問ですみません
200東京都名無区:2004/08/05(木) 17:00:12 ID:4ujQM1JI
>199

混んでますよ〜!
つつじヶ丘始発の各駅を狙ってみてはいかがでしょう?
比較的空いてますよ。

新宿まで行くのなら、
一番前の車両が比較的空いているんじゃないでしょうか。
人の乗り降りも少ないので、子供さんにはオススメですよ。
201東京都名無区:2004/08/05(木) 17:33:37 ID:2ESwL2zo
>200さん
有り難うございます
「一番前の車両が空いている」のはつつじヶ丘に出て乗った場合でしょうか?
もうちょっと早めor遅めにずらそうかな…
202東京都名無区:2004/08/05(木) 17:42:24 ID:96HBO3oM
来週だともうお盆だからふだんよりはマシなんじゃないですかね。
203東京都名無区:2004/08/05(木) 21:16:57 ID:Tw4SBlpg
新宿方向だと一番後ろの方が空いてるんじゃないかな?
新宿で西口乗換えをする人は一番前に乗るし、
それまでの駅の改札もどちらかといえば前の方では?
204東京都名無区:2004/08/05(木) 21:52:57 ID:8VIWAzRs
うん後ろだね。
烏山だって前に階段あって
混んでるもんね。
205東京都名無区:2004/08/05(木) 22:33:19 ID:Y/bIabXo
世田谷区内か近辺で不要PCを無料で引き取ってくれるところってどこか
ないでしょうか。この前調布近くで軽トラで回収している業者さん見かけたんですが、
声かけられなくて・・・。
206東京都名無区:2004/08/05(木) 22:44:36 ID:1Oz8Is/I
ヤフーオークションとかに出してみたらいかがでしょうか
かなり低スペックでもタダに近い値段なら入札があるようです。
207東京都名無区:2004/08/05(木) 23:17:26 ID:lgNGth8E
>>205
給田ですが、たまーにチラシが入っていて(日付と時間が書いてある)、
回収業者の人が来ますよ。
208東京都名無区:2004/08/05(木) 23:39:46 ID:SpxyqN/w
スレ住人同士で夏祭りに合ってみるとどんな感じなんだろ?
20代中心?
209東京都名無区:2004/08/05(木) 23:47:14 ID:v9r8pjBI
>208
_| ̄|○

まぁそうだろうな…
210東京都名無区:2004/08/06(金) 00:07:45 ID:j9OWtLL2
ごめん30代だよ。
211東京都名無区:2004/08/06(金) 00:41:24 ID:gJVeYkLU
すまん40代だった。
212東京都名無区:2004/08/06(金) 00:46:03 ID:MK9m9CTo
すでにリタイアしてますが、なにか?
213東京都名無区:2004/08/06(金) 02:07:55 ID:OshQrggM
烏山近郊の賃貸駐車場の相場って大体どのくらいか
分かる方いませんか?
出来れば、さらしで地盤が砂利や土の安い駐車場でお願いします。
214東京都名無区:2004/08/06(金) 02:14:48 ID:pNStAYmA
>>213
車?
215東京都名無区:2004/08/06(金) 03:31:46 ID:gJVeYkLU
\20,000〜\30,000ぐらいじゃないか?
216東京都名無区:2004/08/06(金) 04:24:57 ID:1XqNww7s
>>205
回収無料と言いながら梱包料や運搬料を取る業者もいるらしいから
ちゃんと確認したほうがいいよ。
私も良い業者を探し中。
217東京都名無区:2004/08/06(金) 11:02:44 ID:MnmslhCU
>213

駅近くはそれなりの値段するけど、駅から10分以上離れると
18000円〜20000円が安いところでしょう。
以前16000円というところもあったけど、駐車しにくい車庫だったね。
218東京都名無区:2004/08/06(金) 11:30:47 ID:YBSchzgY
そいや夏祭りやってるねぇ。
今夜は焼きそば買って帰ろう。
219東京都名無区:2004/08/06(金) 11:47:46 ID:ywvOcUI2
駅から10分程度離れれば16000円でも
きちんとしてたとこあったよ(>>217さんと同じかわからんが)

でもその駐車場からすぐそばにあるいかにも止めにくそうな
駐車場は22000円だった。
あれは大家のいい値なのか?
220東京都名無区:2004/08/06(金) 15:38:22 ID:fQQaXK5s
駐車場は駅から10分くらいの所で20000円くらいじゃないかな
駐車しやすさ等の細かい条件によって前後するけど
221213:2004/08/06(金) 19:38:36 ID:OshQrggM
みなさん有り難う御座います!
ネットで探そうとしても中々見合ったサイトが無くて・・・。
参考にさせて頂きます。
222東京都名無区:2004/08/06(金) 21:59:31 ID:etoLMLg6
ゑーーーー!!

祭り風味は判ってた。 けど金土日ぐらいだと思って、明日見てみようと・・
今日までなのか、仕事で今帰ってきた俺の焼きとうもろこしはどこへ・・_| ̄|○
223東京都名無区:2004/08/06(金) 22:47:26 ID:cklfLAv2
>>222

土曜日までやってるよ。
224東京都名無区:2004/08/06(金) 23:46:05 ID:vwyNEAtw
>>218
美味そうだけど不衛生だよな

青いポリバケツで…
225東京都名無区:2004/08/07(土) 01:34:15 ID:SfMhkcFY
20号沿いのレッドロブスターで、何かの撮影をしていた。
警備員が歩行者を停めて、
歩道をエキストラらしき人たちが歩いていた。

何の撮影か気になる。聞けば良かった・・・。
226東京都名無区:2004/08/07(土) 01:36:49 ID:8RyVsWfE
警備の人に聞いたら、CMの撮影って言ってたよ。
227東京都名無区:2004/08/07(土) 10:53:36 ID:WbmBEptk
レッドロブスターのCMが見られるのか!?
228東京都名無区:2004/08/07(土) 12:31:02 ID:ECVTk0B.
昨日のお祭りでいっぱい買った。セイジョー前のたこ焼きが一番おいしかったヨ
今夜もいこっと。
229東京都名無区:2004/08/07(土) 12:55:39 ID:.lRWAhuY
今年カレーがうまかった。
230東京都名無区:2004/08/07(土) 13:26:01 ID:tMidrTLk
烏山在住です。
烏山駅周辺で原付を駐輪できる場所はないでしょうか?
マンションに置けなくて困っています。
どなたかご存知でしたら教えてください!
231東京都名無区:2004/08/07(土) 15:24:33 ID:ECVTk0B.
>>230
ツーリン場。
232東京都名無区:2004/08/07(土) 18:21:46 ID:tMidrTLk
月極めの駐輪場とかありますか。
233東京都名無区:2004/08/07(土) 18:44:17 ID:bSfjOlvA
あるけどあれは駅利用者用(自宅/通学・勤務先が駅から300m以上
離れていること)だからなあ…。
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/topics/jitensya/tyurinjyo/keio/karasu.html

いずれにせよ原付は満車だね。
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/topics/jitensya/tyurinjyo/tyuriniaki.html#kei

ちゅか、原付も置けないマンションってどんなんよ…。
234東京都名無区:2004/08/07(土) 19:20:21 ID:.uuMasBk
そういうマンションやアパートが多いよ。
235東京都名無区:2004/08/07(土) 22:48:22 ID:PBY94X1A
>233  
ありがとうございます。サイトのほう参考になりました。
とりあえず申し込んで、順番待ちですかねー。
それまで何処に置けば良いやら・・・。
そうそう。マンションでも大家の方針で駄目なとこ多いですよ。
前に住んでたマンションも、原付で月5000円取られてました。
236東京都名無区:2004/08/07(土) 23:39:32 ID:./aajNRg
うちアパートだから自転車置く場所も無い。
237東京都名無区:2004/08/08(日) 01:27:57 ID:ikbw9tng
ちゃんと管理が行き届いているマンション・アパートは
却って駐車、駐輪に対する管理には厳しいんだよ。

賃貸でも分譲でも、自転車置き場をみれば
建物の構造やメンテの気配り、住人の質、オーナーや管理会社、
仲介不動産屋の質などが分かるため、
良い物件かどうかを見分けるコツと聞いたことがあるよ。
238東京都名無区:2004/08/08(日) 01:43:57 ID:Wp5bZJak
区民センター日ぎめは何時から何時までやってますか?
朝停められないってことはあるのでしょうか…
239東京都名無区:2004/08/08(日) 10:22:45 ID:2MEA2NbA
昨日浮いていた飛行船はなんだったんでしょう
240東京都名無区:2004/08/08(日) 13:04:15 ID:h8oF5W.6
ツェッペリン
241東京都名無区:2004/08/08(日) 14:29:32 ID:10dPfVJc
日ぎめは朝六時からです。夜は・・たぶん終電あたりまで??時間外はシャッター降りてます。
242東京都名無区:2004/08/08(日) 15:51:12 ID:6494xzi.
242
243東京都名無区:2004/08/08(日) 20:08:45 ID:BzVkTyFA
>>237
管理が厳しいのと
バイクを閉め出すのとは
全然違うんだがな。
244東京都名無区:2004/08/08(日) 22:27:20 ID:qy.xHLCk
この近辺で、インストラクターのいる
スポーツジムってありますか?
筋トレがしたいんです…。
245東京都名無区:2004/08/08(日) 22:40:33 ID:hem5i4Ks
ピープル逝け
246東京都名無区:2004/08/09(月) 01:11:00 ID:o6SZIJMc
アパート・マンションは一定規模以上の建物には
駐車場と自転車置場設置が義務づけられるけど、
小さな建物の場合は設置義務がないので、
設けていない場合もあるね。
もっとも昔はまったく基準がなかったわけだけど。
247東京都名無区:2004/08/09(月) 07:10:52 ID:JyV9D9Zc
賃貸契約満了したんですが、このまま何も言ってこないから住み続けていいものですか?
家賃はちゃんとはらっていますが、契約した某大手不動産会社に契約しようと伺ったところ
2週間後に書類送りますと言ってもう一ヶ月経過....
烏山は住みやすいしここにいたいのですが、どんなものでしょうか?
あと保険も切れちゃったんですが、入らなくていいですかね?
8月頭で契約が切れて、予定では2月に札幌に越そうかと思いまして今から
契約するのももったいないなと...
248東京都名無区:2004/08/09(月) 13:13:06 ID:Wxe6n/uU
>>247
どういう形であれ、不法占拠な状態はまずいと思われ。
もう一回催促汁。上手くいけば、契約切れた期間分は
向こうの落ち度だから払わなくていいよ。
249東京都名無区:2004/08/09(月) 15:30:27 ID:4VPP0IPc
>>247
催促しちゃったら善意じゃなくなるから放っといていい
全くもって不動産会社のミスなので住んでておっけー
不憫なのは不動産会社の担当 仕事できないそいつ
250東京都名無区:2004/08/09(月) 20:18:30 ID:NUx6tF6U
南烏山神整骨院に行ったことある人いますか?感想、教えてて下さい。
251247:2004/08/09(月) 20:52:35 ID:JyV9D9Zc
>>248
>>249
サンクス。家賃はちゃんと払ってるので2月まで何も行動起こさないでいようと
思います。何か言われたら逆切れしてみます。
252東京都名無区:2004/08/09(月) 22:24:13 ID:YBtRcqTg
250に並んで質問ですが整骨院やカイロでいいところあったら教えて下さい。

あ、全然関係無いんですが最近外がイオウ臭くないですか?イヤな感じ。
253東京都名無区:2004/08/09(月) 23:57:24 ID:rOkZsTlc
烏山に温泉湧いたらうれしいなー( ´∀`)
254東京都名無区:2004/08/10(火) 00:20:59 ID:7WxgR/UI
沸くわけねーよ(´・д・`)
255東京都名無区:2004/08/10(火) 00:57:14 ID:Z2WA5R8k
>>254
祖師谷に沸いて烏山にないっていうことはないかも。
掘ってみればあるいは・・・
256東京都名無区:2004/08/10(火) 01:07:02 ID:taNmUqcE
>>252
それ、ドブ。
257東京都名無区:2004/08/10(火) 02:47:23 ID:A57Ah1AM
フランス料理屋さんの、
ラ・メゾン・ド・オオゼキって
どんな感じでしょう?

今度行ってみようと思ってこのスレの過去ログ見たら、
なかなか良かったというレスと、
印象悪かったというレスがひとつずつあったのですが、
もうちょっとみなさんの感想を聞きたいです。
258東京都名無区:2004/08/10(火) 04:36:34 ID:KsGDflOs
>>257
いい加減なこと書くなよ、この自作自演野郎!
このスレで話題になったことなんて一度もないよ、クソ宣伝野郎が!
自作自演は印象最悪、ふざけんな!

で、どこにあんだよ?
259東京都名無区:2004/08/10(火) 04:53:26 ID:KsGDflOs
>>257
すまん、2年も前の話だったんだね。

この際、自作自演でも許す、どこにあるの、その店?
260東京都名無区:2004/08/10(火) 05:51:33 ID:O1dLV0AE
ワロタ
261東京都名無区:2004/08/10(火) 13:35:06 ID:Gf3/tG8k
>>259
具具って、こんなんでてきました。
菊前に自分のパンで調べませう。
http://r.gnavi.co.jp/g481900/

ちなみに、Googleは、
http://www.google.co.jp/webhp?sourceid=navclient&hl=ja
262東京都名無区:2004/08/10(火) 17:33:27 ID:RMjre0IY
姫ホタテの屋台が復活してるね。
263東京都名無区:2004/08/10(火) 23:18:33 ID:36lNnnps
>>252
整骨ならば名倉堂が一番。
ライフの脇、交番の脇、給田、芦花ってあるで。
腕は確か。
264東京都名無区:2004/08/10(火) 23:37:46 ID:xGPWvUcc
ちとからに風俗店ってあるんですか?裏でもいいんですけど。
265東京都名無区:2004/08/10(火) 23:45:25 ID:uTaViK.w
名倉は接骨、整骨ではない。
266257:2004/08/11(水) 02:33:00 ID:nO3cO89A
>>261
私もそのサイトはすでに熟読したんですが、
実際に行ったことのある人の、
味やサービスなんかの感想を聞ききたくて。

>>258-259
そうそう、だいぶ昔の書き込みなんですよね(ぐぐってて見つけた)。
それ以来ぜんぜん話題になっていない店ってのも、ちと不安…。
267東京都名無区:2004/08/11(水) 04:14:18 ID:vixHb/mU
>>257
ハッキリ言って上品な家庭料理。
268東京都名無区:2004/08/11(水) 13:58:20 ID:4CjCNBdY
>>264
お前キモい
269東京都名無区:2004/08/11(水) 16:38:01 ID:yJ76.yqA
>>264
裏ならあるよ
270東京都名無区:2004/08/11(水) 23:45:49 ID://29qpqM
本日、21:30ごろの事実です。
「オオゼキ」にて、8/10が消費期限の、「ピーナツ味噌」を見つけてしまいました。
私は、気がついて他のものを選びましたが、今日は11日ですよねえ。
ちょっと、信じられません。「オオゼキ」はどちらかというと、烏山4スーパー
(オオゼキ、ライフ、シミズヤ、西友)の中でも、新鮮さを売りにしてますよねえ。
惣菜責任者及び店長はなにをやってんですかねえ。
まあ、わたしを含めて朝から多くのお客さんが見て来てるので自業自得だとは
思いますが、、、
ちなみに、レジを終えて袋づめをしていると、昇りエスカレーターのそばで、
茶髪のヴィトンのバッグを持ったギャルぽっい(パート?)が伝票処理?を
他の社員?とワイワイしゃべりながら仕事してました。
なんか、だれてませんか?????
店長なり、惣菜の管理さん、ちゃんとしないとまずいよ、
冗談抜きにね、、、、マジ、、、、、
271東京都名無区:2004/08/12(木) 00:40:36 ID:loDp0Pyc
そういうことは直で言ってあげたほうが親切かも。
とくに親切にしたくないってんならしょうがないけどね。
272東京都名無区:2004/08/12(木) 00:55:15 ID:CY57n5Us
>>270
どんなに厳しく品質管理したところで人がやることだしゼロにはならない。
それにバイトの教育にゃ限界がある。
たった1日の賞味期限切れでそんな長文書けるあんたに俺はびっくりだ。
273東京都名無区:2004/08/12(木) 01:31:59 ID:nqlnLeIA
神経質杉。晒すようなネタではない。
274東京都名無区:2004/08/12(木) 01:36:53 ID:BeD4wU5Q
ぱっと見長文だったんで一ヶ月くらい過ぎてたのかと思った。
一日くらいならありそう。
こっち(買う方)も気をつけないとね。
いつもあまり気にしないでパッと取ったやつ買っちゃうんだよなあ。
275257:2004/08/12(木) 01:36:56 ID:Y0W34VQk
>>267
そうかー。
「ごちそう」を食べに行きたいと思っていたので、
今回はちょっとちがうかも。
いつか気軽にランチにでも行ってみます。
大変参考になりました。どうもありがとう!
276東京都名無区:2004/08/12(木) 04:36:24 ID:yThSg3Fc
>>275 あくまでも私の感想です。前菜にスモークサーモン、貝のブルギニオン風、野菜サラダ、ビーフシチュー、
パン、コーヒーでした。金額は忘れました。
277東京都名無区:2004/08/12(木) 08:09:32 ID:aTC8QWo.
オオゼキは安さが売りだと思ってたけど。
新鮮さならシミズヤじゃない?
278東京都名無区:2004/08/12(木) 20:05:36 ID:.o06dPQ2
はじめまして。南烏山に引っ越して来て2ヶ月の30代独身女です。
駅周辺で、女性グループ向きで小洒落ていて、
日本酒や焼酎の品揃えが豊富な(←ここが大事)焼き鳥屋さんや飲み食い処を教えて下さい。
よろしくお願いします。
279東京都名無区:2004/08/12(木) 20:32:35 ID:ZDP2mhjA
>>278
負け組は引っ込んでろ
280東京都名無区:2004/08/12(木) 20:36:59 ID:BeD4wU5Q
>>279
278さんじゃないけど、そういう言い方はよくない。
281東京都名無区:2004/08/12(木) 20:49:56 ID:CY57n5Us
ほんと。ここで虚勢張ってどうすんの?って感じ。
282東京都名無区:2004/08/12(木) 22:04:46 ID:iEnOF5R.
>>278
風神亭にしておきなさい。
283東京都名無区:2004/08/12(木) 22:04:59 ID:aTC8QWo.
宿場でも行ってみたらいかがですか?
284東京都名無区:2004/08/12(木) 22:08:42 ID:pjFaH6s.
>>278
個人的にはきちんとがおすすめ。
坊主もいいらしいです・・・。
285東京都名無区:2004/08/12(木) 22:24:11 ID:WZ0fBrrY
引っ込んでろとか言う奴にかぎって
負け組だったりすんだろーなぁー どうでもいいけど。

>>278
葱坊主がおすすめ。
串カツ屋だけど、野菜類の揚物も充実。刺し身もうまい。
286東京都名無区:2004/08/12(木) 22:24:29 ID:MRyEV0Hs
そろそろ、次スレ申請…
287東京都名無区:2004/08/12(木) 22:32:41 ID:T/MtgKz2
>284さん
前に行ったときあるけど、そのときは極普通のチェーン居酒屋でした。
最近変わったんですかねぇ?

品揃え豊富、ってことなら282さんに同意です。
お酒は限られてもお料理まで含めると、「典座」「なごみや」もアリかと。

彼に言わせると三十路独男の私も紛れもない負け組だね。
結婚できない、どころか、したくない!と思ってるから一生負け組だろうな。
288東京都名無区:2004/08/12(木) 23:19:11 ID:tZk0HIZU
>>285
生焼けみたいな串揚げが出てきた。
運が悪かったのか、そういう店なのか。。
289東京都名無区:2004/08/12(木) 23:20:00 ID:BjQKqKVA
風神亭か宿か、ちとうるさくてもいいなら宿場。
蕎麦っ喰いなら典座もいいかも。
290東京都名無区:2004/08/12(木) 23:25:31 ID:tOOgZUOs
>>278
ケコーンしよう
291東京都名無区:2004/08/13(金) 00:17:32 ID:xGXUfx3E
※次スレ誘導のため300ゲットはやめてくださいネ。
※290を踏んだ人は必ず次スレ依頼をしてください。
292290:2004/08/13(金) 00:47:18 ID:WvKcuQGw
新スレ、依頼しときました。
初めてスレ立て依頼したのでよくわからないのですけど、今後どうすればよいのでしょうか?
素人でスマソ
293278:2004/08/13(金) 01:07:04 ID:mdZgabio
皆様レスありがとうございました。
散歩がてら下見してきます。
ちとから、いい街ですね。

>>290=292
乙。
漏れとケコーン汁
294東京都名無区:2004/08/13(金) 01:08:37 ID:aSalutwQ
女の子を連れてくのにピッタリなお店ってないですか?
295東京都名無区:2004/08/13(金) 01:38:42 ID:RmSZw/io
無様な>278がいるスレはココですか?
296東京都名無区:2004/08/13(金) 02:13:56 ID:FG7TQ8aA
はっきりいって坊主びみょー
297東京都名無区:2004/08/13(金) 02:38:12 ID:qHimspDE
坊主は家から近いし料理等も気に入ってるけど、いつ行っても小さい子供連れがいるのがちょっと。
駅の向こう側の系列店もそうだったけどあそこは子供連れ推奨なの?
298東京都名無区:2004/08/13(金) 13:13:27 ID:6HxnViNA
299東京都名無区:2004/08/13(金) 16:17:52 ID:QQQuTf3g
うめ
300東京都名無区:2004/08/13(金) 18:22:06 ID:CEP3xoyk
ぁちぃ
301東京都名無区:2004/08/13(金) 22:46:33 ID:knQIXJYo
案内がないようなので、次スレ張っときますね。また楽しくやりましょう( ´∀`)

http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1092359701&LAST=100
302東京都名無区:2004/08/13(金) 22:52:37 ID:knQIXJYo
と思ったら、298のでOKだったのね。どうもすみませんでした。
まだもう1レス書けますよ。記念カキコ、どぞー( ・∀・ )

      ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
303東京都名無区:2004/08/13(金) 23:12:26 ID:tqtl2I/U
ぴろりんぴろりん