[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−36[西国分寺]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いのかしら
夜の早いまち、武蔵野線と中央線が交わるまち、
変わりゆくベッドタウン西国分寺のお話を引き続きどうぞ。
前スレ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1391249763/
2いのかしら:2015/12/26(土) 23:06:04 ID:BNre1kkw
●オフィシャルサイト
国分寺市公式サイト http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/
国分寺市公式ガラ携サイト http://mobile.city.kokubunji.tokyo.jp/
国分寺市生活安全・安心メール [email protected] へ空メール(「[email protected]」から届きます)
国分寺市ツイッター https://twitter.com/kokubunji_koho
国分寺市フェイスブック https://www.facebook.com/%E5%9B%BD%E5%88%86%E5%AF%BA%E5%B8%82-444881408990885/
●西国分寺駅-wikipedia- → http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%9B%BD%E5%88%86%E5%AF%BA%E9%A7%85
●iタウンページ 電話帳 → http://itp.ne.jp/map_result/?ak=%90%BC%8D%91%95%AA%8E%9B&lat=N35.41.47.300&lng=E139.28.08.800
●住所検索/Mapion−東京都国分寺市 → http://www.mapion.co.jp/address/13214/
●Googleマップ西国分寺駅(東京) → http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E8%A5%BF%E5%9B%BD%E5%88%86%E5%AF%BA%E9%A7%85%EF%BC%88%E6%9D%B1%E4%BA%AC%EF%BC%89&ie=UTF8&om=1
●国分寺ショッピング情報 → http://kokubunji.shop-info.com/
◯にしこくん → http://www.nishikokun.com/
◯ぶんぶんウォーク → http://bunbunwalk.com/
3多摩っこ:2015/12/27(日) 11:00:29 ID:m9qgEAVA
東口交通広場の長距離バスの利用率は順調なのかな?
4いのかしら:2015/12/29(火) 10:39:55 ID:oQ9sgG5Q
関連スレ
ぶんぶん国分寺 PART187
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1451117698/
国分寺駅前再開発について語るスレ その3
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1284018256/
西武線恋ヶ窪7
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1334941710/
国分寺市光町近辺について9
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1267926490/
昔の国分寺について語りましょう。その5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1328276190/
【もういくつ寝ると…】国立135【天下市♪一橋祭♪市民祭♪】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1442505614/
■北府中(北西部)■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1323568634/
-
その他過去ログ検索 http://mimizun.com/machisearch.html
5いのかしら:2015/12/29(火) 12:03:29 ID:oQ9sgG5Q
過去スレ(25〜)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/
No.25=1242268482
No.26=1265953532
No.27=1281652637
No.28=1289483571
No.29=1299893331
No.30=1303647501
No.31=1314042260
No.32=1329128641
No.33=1340802606
No.34=1355695880
No.35=1391249763
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8多摩っこ:2015/12/30(水) 08:22:26 ID:r8OgEuPw
西国分寺のお話しを引き続きどうぞ。
9多摩っこ:2015/12/30(水) 13:06:24 ID:G1oCa6iA
日本芸術学園高等学校が割と繁盛してるのが不況なのに親御さん頑張ってるなと。
10多摩っこ:2015/12/30(水) 14:47:33 ID:DXJ6Afxg
外国人向けの日本語学校も近くにありますね。http://www.hope-jlis.com/na/n120511.html
11多摩っこ:2015/12/30(水) 18:22:46 ID:2XCTj3YA
デニーズの前のカラオケ屋の跡地な
変な外国人がうろうろしてるよね。てかあそこは府中じゃん
12多摩っこ:2016/01/01(金) 23:10:32 ID:G123r6sA
熊野神社が長蛇の列でビックリ
13多摩っこ:2016/01/03(日) 20:30:53 ID:5IIqJuag
たま図書館も年末には格好つくな
14多摩っこ:2016/01/06(水) 07:49:15 ID:7mcdhLYw
西国分寺の日芸の子達、イケメンと可愛い子が多いね
15多摩っこ:2016/01/06(水) 15:35:16 ID:sjt2UemA
あそこは高校じゃないよね!?
別に通信とか定時制にも籍を置くタイプだよね?
16多摩っこ:2016/01/06(水) 17:16:13 ID:KMKmcw/Q
あそこは「高等専修学校」という、中卒者対象の専門学校みたいなものだよ。
HPによると、5年間の芸術一貫教育とある。
提携サポート校のリンクがないから、あの学校だけに在籍して勉強するんじゃないかな。
10年前に移転してきたころは、帰宅時に喫煙する柄の悪いのもいたけれど、いまはそんなことないね。
いまひとつ存在感がないので、少しは地元のイベントに出てくれたらいいのにと思う。
せっかく演劇や音楽関係の学科があるんだから。
17多摩っこ:2016/01/06(水) 17:19:36 ID:KMKmcw/Q
ところでウィキペディアの日芸の項目によると、卒業生にKAT-TUNの田口くんや山田優の名前がある。
たまには西国に出没していたのかな? 名前だけ在籍していた可能性も大だけれど。
18多摩っこ:2016/01/06(水) 18:57:17 ID:KMKmcw/Q
16だけど、間違いました。
西国の日芸は3年で修了。
卒業後に提携している日本芸術専門学校に進めば、計5年間の芸術一貫教育を受けられるとのこと。
19多摩っこ:2016/01/07(木) 01:51:50 ID:QlJtCOzA
いつのまにか幸軒がなくなってた・・
まる斗もずっと閉まってるしどうなってんだ
20多摩っこ:2016/01/12(火) 01:56:54 ID:d4a7G6/g
団地やマンションが一杯あるから、それなりに人口は居るのに極端に店が少ないよね
21多摩っこ:2016/01/12(火) 07:34:15 ID:R2j738BA
なのに、サンドラッグのオペレーションはgdgdだね。機会損失が多いのではないか。代わりにイオンのミニスーパーでも入ればいいのに(・ω・)
22多摩っこ:2016/01/12(火) 22:09:50 ID:QURZFsPw
なんかサイレンうるさい
23多摩っこ:2016/01/13(水) 01:25:06 ID:5IKqJIhw
俺逃亡中
24多摩っこ:2016/01/13(水) 14:20:10 ID:SRURc9aw
ゆかり壱番館とかって分譲?弐番館に引っ越した人がセレブ張りに自慢してたんだけど…
あの辺りは都営団地とかもあるから区別がつかないんだけど
25多摩っこ:2016/01/13(水) 17:54:48 ID:WkEb5d7A
あの辺トミンハイムとURが混在してるから、わかりにくいよね。URのゆかりは、確か2番街のみ分譲で、あとは賃貸だと思う
26多摩っこ:2016/01/13(水) 18:14:14 ID:zb0BCa5A
賃貸のゆかりに住んでいる知人に家賃聞いて驚いた。URって結構高いのね。駐車場含めると20万近かった。
27多摩っこ:2016/01/13(水) 20:51:19 ID:T0BGapDw
所詮田舎の集合住宅じゃん
その程度でセレブばりに自慢とかお里が知れるな
28多摩っこ:2016/01/13(水) 21:08:11 ID:fmH2sCew
ライフタワーの上層階ならうらやましい
家賃20万超えでも埋まってるんだなあ
29多摩っこ:2016/01/13(水) 21:29:35 ID:1Rg4vCjw
家賃20万払うくらいなら立派な一戸建て買えるのに
30多摩っこ:2016/01/13(水) 21:32:09 ID:tbKu8jXA
>>25
ありがとうございます
知人は購入したことを自慢してたんだ
>>26
築年数経ってるのに良いお値段ですね

でも、都営団地と同じ敷地で見た目も区別がつきにくいのは価値観として微妙ですね
31多摩っこ:2016/01/13(水) 21:46:01 ID:34XyU14w
マンション買う人は頭が弱い
32多摩っこ:2016/01/14(木) 08:09:23 ID:arVEnBIw
今、立川以東で中央線駅徒歩10分圏内の住宅相場、凄いことになってるよね。この条件で戸建とか一生無理だ
33多摩っこ:2016/01/14(木) 11:35:09 ID:IFlrTOdA
西国分寺でも駅からちょっと離れても 
小さい物件でもなきゃ4000万は普通にこえるからな
34多摩っこ:2016/01/14(木) 12:46:09 ID:o2HIkhPQ
4000万なんて30年変動でも月15万もいかないぞ
35多摩っこ:2016/01/14(木) 13:03:25 ID:t3hK5k2g
富士本2丁目に野村の分譲が出来るけど、7000万円位になるそう
バブルの再来か?って思っちゃうよね
36多摩っこ:2016/01/14(木) 16:21:10 ID:9jjgvIPA
平日7:39、45あたりの、武蔵野線上り(西国分寺から府中本町)の混雑は
どれくらいか、ご存知の方教えてください。
幼児連れでは厳しいでしょうか?
37多摩っこ:2016/01/14(木) 17:02:19 ID:uJQfhR+A
痴漢しやすいです
38多摩っこ:2016/01/14(木) 21:41:04 ID:ayvcwDcg
せっかく地方から東京に住もうして来る奴がなんでこんな田舎の国分寺にと思えば家賃が半端無いのか
オラは先祖代々国分寺だから家賃なんて払った事も気にした事も無いから国分寺なんて貧乏人が暮らす町にしか思わなかった
八王子の山に住宅が密集してるのを見て、こんな山奥に家建てるなら国分寺にすれば良いのにとマジで思ったが平凡な庶民は
国分寺ですら高嶺の花なんだね
39多摩っこ:2016/01/15(金) 00:15:59 ID:To2tdFrg
リーマンショックの時が買い時でした。で買った。
以前は23区内に住んでたけど当時 知りあいの何人かも同じ地域に戸建てを買っていた。
40多摩っこ:2016/01/15(金) 01:10:43 ID:JaIgDhww
まとまった数の戸建ては、たいてい相続税の為に切り売りされた所だよね
次々と農地に家が建ってるもんね
41多摩っこ:2016/01/18(月) 11:23:22 ID:hDvsxj7g
国分寺駅入場規制してるみたいですが、にしこくは改札の中入れるのでしょうか?
42多摩っこ:2016/01/18(月) 12:11:22 ID:vhM1HBIQ
京王民が避難してきたか?何処もカヲス状態だな
43多摩っこ:2016/01/18(月) 21:11:04 ID:paS0W7Mg
日吉興業前雪かきして欲しいなぁ
こういうところで、地域との関わり合いをどう捉えているのかが分かる
44多摩っこ:2016/01/18(月) 22:18:05 ID:RqY2Z+tQ
>>43
地域云々より、自社前は普通やるでしょ!?
45多摩っこ:2016/01/19(火) 11:36:35 ID:H2m0cgHw
>>43

府中街道の西武国分寺線の踏切の所のトヨタカローラなんてお客さんの出入りする路地すら除雪してない
店の所以外は除雪してあるのにね、普通は自動車販売店なんか率先して除雪するだるろ、事故って修理の車が普段よりある訳だし
だいたいそこの体質が解るな、このディーラー一番近いが買わないよ
46多摩っこ:2016/01/19(火) 16:42:06 ID:LnMGfocw
日吉興行って建物いかついよね。不動産管理会社だよね。
47多摩っこ:2016/01/19(火) 19:51:32 ID:Qv00CjZg
○○興業って会社はやくざ絡みのイメージだわ
そうじゃないところもあるかもしれんが
48多摩っこ:2016/01/19(火) 21:15:45 ID:19yLEtrg
黒っぽい建物だから、きっとそういう会社だとおもてた。
49多摩っこ:2016/01/19(火) 21:16:40 ID:aR33wWQg
どっちも男手が沢山あるのにね
50多摩っこ:2016/01/19(火) 22:11:15 ID:TYHWuZBw
監視カメラすごいし
たしかどっかの県でラブホ経営してる
51多摩っこ:2016/01/19(火) 22:44:27 ID:TOtalA2Q
世界中の監視カメラからの映像がみられるサイトが発見されたって大騒ぎになってるけどこの周辺の監視カメラも入ってるのだろうか
52多摩っこ:2016/01/20(水) 00:05:55 ID:dk9BU5sQ
>>50
どっかの県どころか立川にあるよ。瑞穂の新青梅街道沿いにもあったはず。
53多摩っこ:2016/01/21(木) 07:35:07 ID:levZzprA
色々と手広くやってるんですね
54多摩っこ:2016/01/21(木) 22:02:28 ID:oQR1qdCA
駅の階段で転んで騒いでたおっさんどうなったかな
55多摩っこ:2016/01/21(木) 22:02:45 ID:h41WFpVw
丸茂医院があった所?餃子屋になったんですか?
56多摩っこ:2016/01/23(土) 03:45:36 ID:asQmgGGg
ダンダダン酒場ですよ
57多摩っこ:2016/01/23(土) 06:27:20 ID:8oVnDQOw
新しく出来た、ホーライっていうラーメン屋どう?
58多摩っこ:2016/01/23(土) 07:42:41 ID:pWW2y/BQ
>>57
美味しいよ
59いのかしら:2016/01/23(土) 08:42:24 ID:q12GOmKw
>>57
サンヤにあった三軒屋にあった宝来さんです。
こんど私も行ってみようと思います
60多摩っこ:2016/01/23(土) 15:10:44 ID:+fyi+xkw
餃子王は
61多摩っこ:2016/01/23(土) 15:42:35 ID:EePsfdXg
だれか59を翻訳してくれ。
62多摩っこ:2016/01/23(土) 15:54:18 ID:6/PuqNHg
>>56
店が増えるのは嬉しい
開店のドタバタが収まった頃、行ってみます
63多摩っこ:2016/01/23(土) 23:31:02 ID:Fs9weKjw
>>61
三軒屋とは中研北門前セブンイレブンの西隣にあった三軒のお店の事。宝来はその中の一軒。「サンヤ」は訳せない。ごめんね
64多摩っこ:2016/01/24(日) 22:41:47 ID:syGnm1aA
ホーライでレバニラ定食たべてきたけど量が多くて730円。しかも美味い。
毎日通いたいくらいだわ
65多摩っこ:2016/01/25(月) 03:31:51 ID:JrxMw2KA
ホーライってどこに出来たの?
66多摩っこ:2016/01/25(月) 10:11:46 ID:LQCEjRAQ
府中街道と、コープ&Jマート沿いの道がぶつかるところの交差点(の予定)。
67多摩っこ:2016/01/25(月) 14:30:11 ID:LwHCuqNQ
>>66
グラッチェの前?
68多摩っこ:2016/01/25(月) 15:59:51 ID:LQCEjRAQ
そう、府中街道挟んで反対側、建物の南向き面に店はある。
ど黄色の看板ていうか、それに「ホーライ」って書いてある。
この店になる前はお総菜屋だった。
69多摩っこ:2016/01/25(月) 16:10:27 ID:LwHCuqNQ
ちょっと不便な所だね
車じゃ無理だし…
評判良いなら散歩がてら行ってみようかな
70多摩っこ:2016/01/25(月) 23:24:07 ID:IXTjwKXA
ホーライ行ってみようと思ってたけど近くにコインパーキングないかな?
71多摩っこ:2016/01/26(火) 01:48:32 ID:iOfGDj1g
ないなあ 東福寺のほうまでいかないと。
72多摩っこ:2016/01/26(火) 08:18:41 ID:GlctwPTQ
つ いなげや
73多摩っこ:2016/01/26(火) 08:29:00 ID:7Vyy7Crg
>>61>>63
サンヤってのは中研北の窪地のあたりにあった古い地名だよ
小学校のとき先生から聞いた
74いのかしら:2016/01/29(金) 22:14:50 ID:NrDpaVUA
>>57-73
「サンヤ」は字。
ホーライさんは「中華食堂」です。
ラーメン専門店の様な訳にはいかないけど
安いから学生さんや職人さんなど、しっかり食事したい人向け。
店主は宝来の息子さん。ちなみに3小出身だよ!
75多摩っこ:2016/01/29(金) 22:27:57 ID:GiPGaV2w
もしかしたらと思ってたら、ほんとに宝来だったのか
元の店、売り払っちゃったからどうしたのかと思ってたら
西国分寺に店有ったのね、今度行ってみよう
情報サンクス
76多摩っこ:2016/01/29(金) 23:30:36 ID:dt95Wriw
月曜定休みたいだね。
77多摩っこ:2016/01/30(土) 01:02:35 ID:vcBAnC4g
>>74
一見すると、やってんのかやってないのか分からないよね
店先にメニューや看板ないし、中は見えないし…
ちょっと入りにくい感じなんだけど…
78多摩っこ:2016/01/30(土) 01:39:42 ID:rpZUSvpA
11:30〜20:30が営業時間てなってるけど、15:30〜17:00は中休みで閉めてる
って言ってた
五目ソバ美味かったです
79多摩っこ:2016/01/30(土) 02:07:58 ID:vcBAnC4g
>>78
情報ありがとうございます
美味しいなら、今度勇気出して行ってみるか
80多摩っこ:2016/01/30(土) 08:31:29 ID:tU5wctjg
なんかそこ、看板とかに表示する情報量がないよねw
あんまり流行らせたくはないんだろうか?
81多摩っこ:2016/01/31(日) 00:49:58 ID:ZvyJjNlw
南口ロータリーの歯医者のうらに餃子やができたね。
82多摩っこ:2016/01/31(日) 03:10:12 ID:y6FlDabw
>>81
>>56で紹介済みですよ
83多摩っこ:2016/01/31(日) 11:44:26 ID:s+tHnXKw
餃子屋さんの呼び込みの女の子がかわいい!
84多摩っこ:2016/01/31(日) 17:55:28 ID:4I+k0y5A
餃子山盛り食べるから
その後キスしよってナンパしたい
85多摩っこ:2016/02/05(金) 16:35:47 ID:1MsiFFkw
ダンダダンでランチ食べた
餃子はまあまあ美味しかった
ガラガラの店内で、店員さんのあのテンションはこっちが恥ずかしくなる
今度は夜に行ってみるか
86多摩っこ:2016/02/09(火) 07:33:05 ID:2f3WoCZw
まじか
ルネッサンス裏の臨時駐輪場5月から有料だ
困った、いくらになるんだろ?
87多摩っこ:2016/02/09(火) 22:32:58 ID:af6FT/6w
>>86
有料化するの?
交番横のメディカルビル前に止める不届き者が増えそうだなあ
88多摩っこ:2016/02/09(火) 23:03:26 ID:imuGHgcw
>>87
それ、お巡りさん舐めすぎでしょ
89多摩っこ:2016/02/10(水) 00:49:06 ID:OnfwyMxQ
>>88
今でも少なくとも5人程度は
朝にビル前に止めて西国分寺駅に歩いていく
90多摩っこ:2016/02/10(水) 10:03:06 ID:OSU4YhlQ
私有地だからね
91多摩っこ:2016/02/10(水) 12:38:53 ID:dNy+sDLQ
住民の登録以外の自転車は撤去、引き取り時に罰金で良いでしょ。
それか私有地に不法侵入、不法投棄で被害届出して警察に処分してもらう。
警察がグダグダ言って動かないならその上にチクる。
それか110番通報するのもいいね。本部に把握されてるから報告書上げなきゃいけない。
92多摩っこ:2016/02/10(水) 13:46:24 ID:OSU4YhlQ
不法投棄も処分は占有者が行う。警察じゃないよ。
93多摩っこ:2016/02/15(月) 20:56:36 ID:o3lAwxOA
今、駅前の喫煙スポットの前を通ったけど
屋根無し、衝立無しで寒々しかった。
喫煙者が可哀想だったわ。
94多摩っこ:2016/02/17(水) 06:11:33 ID:FJNJFmUw
不法駐輪はマイン横の武蔵野線の下にも数台
95多摩っこ:2016/02/17(水) 08:52:51 ID:YFreYiXQ
みんなガイアに停めちゃえばいいんだよ
300台駐輪場完備って書いてあるじゃん。
96多摩っこ:2016/02/17(水) 09:18:07 ID:UTDTrmfQ
髪にタバコの匂いがつくから喫煙者は嫌い。
歩きタバコで灰を撒き散らす人が多いし、道端に捨ててる人がいるし、煙がこっちにくるから迷惑。
煙全部吸い取ってひとつも出さないでほしい。
97多摩っこ:2016/02/17(水) 12:07:37 ID:WqI0eIJg
喫煙者だけど歩行喫煙のオッサンやにーちゃんには苦々しい思いだよ。喫煙の旅喫茶店入ってる身としては。。
98多摩っこ:2016/02/17(水) 22:02:40 ID:KkO6v9gQ
そう、吸ってもいいが吐き出すなと喫煙者には言いたいね
99多摩っこ:2016/02/18(木) 10:10:05 ID:W4w7SOiw
ダンダダン酒場の餃子うまかった。次は馬刺にチャレンジする
100多摩っこ:2016/02/18(木) 10:12:46 ID:DT7FBz7w
繁盛してるよね。僕は餃子特別美味しいと思わなかった。餃子で看板の店なら一圓がいいな。
101多摩っこ:2016/02/18(木) 11:02:02 ID:U80BjHJg
昼に行ったので食べられなかったけど、
餃子アイスってなんだろう気になる。
102多摩っこ:2016/02/18(木) 13:35:27 ID:EfPY2wsQ
>>100
え、西国分寺に一圓あったの? どこに?
103多摩っこ:2016/02/18(木) 19:20:50 ID:DT7FBz7w
餃子なら、という話でした。紛らわしくて申し訳ない。
104多摩っこ:2016/02/23(火) 09:02:36 ID:4DzqtV5g
ムタヒロ隣は3中オープンの手作りソーセージだと。
うーん、使うかな。唐揚げの方が嬉しいかも
105多摩っこ:2016/02/23(火) 17:24:36 ID:GA1OmBhg
ナイフランクとどっちが美味いかな。
106多摩っこ:2016/02/24(水) 14:42:34 ID:drYxMpxA
チャリをこいで買いに行っていた我が家としてはめちゃ嬉しい。
パンも売るかな?ベーコンにパンが超美味しいんだ〜
107多摩っこ:2016/02/25(木) 04:39:56 ID:7l5G+ywQ
高木町のアレマンニャだよ、ほんと美味しいよ
108多摩っこ:2016/02/25(木) 09:05:08 ID:WzveeaIQ
ケーニッヒみたいな美味いけどなかなか手が出ない雰囲気の店とは
ちょっと違うみたいだな。期待したい
109多摩っこ:2016/02/25(木) 17:10:32 ID:u1uD0g6w
アレマンニャはスモークタンが美味しかった、めっちゃ遠いけど
あのレベルの店ができるなら嬉しいかぎり
あとは持ち帰りの焼き鳥店ができるといいな
110多摩っこ:2016/02/25(木) 17:19:13 ID:N5jNhriw
持ち帰りなら芳一でもやってくれるでしょ
マイン地下の鳥プロでもいいんじやないの
111多摩っこ:2016/02/26(金) 01:16:20 ID:r8Hvxrxg
>>104
ミニストップの隣の?
有名なの!?
ずーっと気にはなってたけど、車も停められないし店の前に歩道もないから入った事がない
112多摩っこ:2016/02/26(金) 02:39:04 ID:u3gDaCdw
>>110
マインのは肉小さくて高くない?
芳一て持ち帰りあるんだ、今度いってみます
113多摩っこ:2016/02/26(金) 05:49:14 ID:SmnrbScA
東口の交通広場から西武バス運行始めたのかな?
114多摩っこ:2016/02/28(日) 07:19:59 ID:gdslhDJg
マインの地下はタレも塩も同じ袋に入れるアホな店
115多摩っこ:2016/02/28(日) 18:25:33 ID:V84KLL8g
>>113
ルネサス武蔵野事業所の社員用の通勤バス
116多摩っこ:2016/02/28(日) 23:32:09 ID:J1OWHkfQ
姿見の池に昨年末からおしどりがいたんだけど、最近見ない、どこかにいったのかな
117多摩っこ:2016/02/29(月) 00:07:34 ID:Iu2fXNFg
オシドリは漂鳥だから移動の途中だったのでは?
118多摩っこ:2016/02/29(月) 07:33:11 ID:RWFjeJsA
数日前、姿見の池でヒキガエルが産卵していた。ほかにも卵がたくさん。でもオタマを見たことがない。
黒鐘公園の池には、毎年池の縁が黒くなるほど発生するのに。
姿見の池では、もしかして駆除しているの? チビガエルが上陸すると大変だから?
119多摩っこ:2016/02/29(月) 23:03:49 ID:D6QEYEoA
特定外来のウシガエルじゃなかった?
120多摩っこ:2016/03/01(火) 00:24:38 ID:7zuRGXag
都立国分寺公園の池工事がほぼ終りだね。
水をため始めてる
121多摩っこ:2016/03/01(火) 05:47:04 ID:FJwDul/A
>>119
ううん、ヒキガエル。むかし飼ってたからわかる。
ウシガエルもいるの? あれはオタマが巨大なんだよね。
122多摩っこ:2016/03/01(火) 10:45:46 ID:uC3wYFkA
>>119
え、ウシガエルって外来種なの?
55年前には居たんだが。
123多摩っこ:2016/03/01(火) 10:50:33 ID:ObQ+Dueg
>>122
結構有名かと
124多摩っこ:2016/03/01(火) 10:54:36 ID:uC3wYFkA
ググったら大正初期に移植されたのか。
俺の子供時代にはいて当然なんだね。
125多摩っこ:2016/03/01(火) 20:53:30 ID:oqvlzZug
姿見のウシガエルは卵が孵るのを楽しみにしてると駆除されるようで声がしなくなった
それより全てを食い尽くす鯉をどうにかしてほしい
126多摩っこ:2016/03/02(水) 02:55:28 ID:PsK1EGSg
>>125
あそこで鯉にキャットフードあげてるお婆さん見た
あれは総合栄養フードだからね
デカくなるわけだわ
127多摩っこ:2016/03/02(水) 11:44:44 ID:amp/4HRg
>>126
魚などに餌を与えないで下さいと張り紙があったが、、
橋で立ち止まると鴨と鯉がよってくるんだよな「餌くれぇー」と
128多摩っこ:2016/03/02(水) 14:47:53 ID:7G6BgfyA
でも、あの規模の池じゃ人間が餌をあげないと鴨も魚も生きて行けないよね
129多摩っこ:2016/03/02(水) 16:34:22 ID:QAnD0JCQ
ダンダダンのランチでご飯大盛にしたらエラいことやね。
日本昔話みたいなんがきた。
130多摩っこ:2016/03/02(水) 19:02:33 ID:oQbSRXZg
ダンダダン、餃子以外にランチメニューある?
店の外には餃子定食みたいのしか書いてないよね
131多摩っこ:2016/03/02(水) 21:11:05 ID:GGzM5SIA
>>114
そんな奴に当たったことないなぁ
132多摩っこ:2016/03/02(水) 21:22:48 ID:QAnD0JCQ
>>130
多分ない。
卓上のメニューは餃子ライス。
裏はつまみ少々にドリンク。
133多摩っこ:2016/03/03(木) 08:16:34 ID:zj7Va6UA
姿見で深夜、橋の所で立ちバックでヤッてたカップルの男がいきなり
引っこ抜いて水面に射精してた……あれも鯉の栄養源になってるのかなぁ
134多摩っこ:2016/03/04(金) 01:49:05 ID:r4pBlZ3Q
>>132
レスありがと
相当な餃子気分になったら行くわ
135多摩っこ:2016/03/04(金) 04:04:44 ID:/oGPQyqQ
>>133

人面魚が産まれそう
136多摩っこ:2016/03/04(金) 16:17:19 ID:IRQcXQiw
>>135
おもしろい(笑)
137多摩っこ:2016/03/08(火) 21:05:31 ID:CDsGJRqA
深夜に他人の射精が見えるのか
フクロウかよw
138多摩っこ:2016/03/08(火) 21:47:41 ID:pRaxOXCQ
カルガモのひなはまだ来ないね、
139多摩っこ:2016/03/08(火) 22:28:34 ID:qgFkfYfg
着水音くらい聞こえるだろ
140多摩っこ:2016/03/09(水) 06:47:01 ID:S+MW0Dog
軍事用途の暗視スコープでも使って覗いてたんじゃね?大きい公園行くとそういうのいるらしいよ。
141多摩っこ:2016/03/09(水) 11:55:23 ID:cQl2rtsw
喫煙場が移動したんだね
車道から丸見えな上に、石だかブロックだかに座り込んで酒飲んでるホームレス風まで居る
駅利用者用って言うより、セブンの喫煙場だよね
142多摩っこ:2016/03/09(水) 12:48:31 ID:bOoA3wyg
のぞきフェチのおれ歓喜
姿見いってみる。
143多摩っこ:2016/03/09(水) 13:31:31 ID:o2d/JGIg
>>139
ん、ただの妄想か?
144多摩っこ:2016/03/10(木) 08:15:07 ID:N2d3P6AA
>>137

軍御用達のサーマルビジョンなら熱を感知して映像化するから
発射後の精液は人体の睾丸で暖められてるのでハッキリと視認出来る
145国分寺市民:2016/03/10(木) 11:51:25 ID:bcUqk7IA
西国分寺でちかんに、のぞきか、国分寺痴漢議員の甲斐よしとの影響だろうか。チカンに気をつけようと西元町にデカデカと看板があるのを見たことあるが市では甲斐がいるからチカンを大々的に注意できないのか市役所でそういうポスターはみたことない。結局チカンが議員やっちゃいかん。人権がどうとかでチカンの取り締まりができない被害者はでるのに。これは問題だ。健全な国分寺が遠のく。警察は何してるんだよ。
146国分寺市民:2016/03/10(木) 11:59:15 ID:bcUqk7IA
府中街道沿いにある国分寺の独自商品を売っているマンション。あそこ、どう考えても税金の無駄にしか思えない。あんな石けんやら、まんじゅうやら買わんだろ?税金使って何考えてるんだ?
147多摩っこ:2016/03/10(木) 21:21:39 ID:e7x3VqGg
>>146
どの辺?
148多摩っこ:2016/03/10(木) 22:00:37 ID:TkSVsz7g
社会福祉法人があるとこだよね。無駄とは思わないな。
149国分寺市民:2016/03/10(木) 22:29:29 ID:J7UGx0bA
>社会福祉法人があるとこだよね。無駄とは思わないな。
そうかそれは申し訳なかった。マンションの家賃の維持費で赤と思っていたが、社会福祉法人が負担していると理解していいのだね。無駄な税金が使われていないで社会に貢献できるということだろうか。是非とも毎週お菓子1箱でも買って社会に貢献してあげてくれ。
150多摩っこ:2016/03/11(金) 00:33:44 ID:AXf3o/mg
社会福祉法人には税金がたくさん使われているわけだけど、福祉切り捨てたらいよいよ息苦しい世の中になるからなあと思うのです。公務員の給与減らしたり余計な公共工事減らしたり、、あそこの石けんとお菓子は毎週はとても経済的に無理だけどかってるよ。
151多摩っこ:2016/03/11(金) 00:36:58 ID:AXf3o/mg
変な文になっちゃった。無駄と思う気持ちも分からなくは無いけど、多様性が認められる市であって欲しいです。
152多摩っこ:2016/03/11(金) 07:32:21 ID:hY29v17A
>>147 デニーズの手前にあるところ。
障害者の人たちが作業所で作った製品を販売している。
ここに限らず作業所で作られるお菓子って、変な添加物が入っていないし、しかもおいしいものが多い。
153多摩っこ:2016/03/11(金) 11:27:38 ID:1kEAcVfA
>>152
ワーゲンの北側の所だね、今度寄ってみよう
府中街道沿いには刑務所の販売所もあるね
154多摩っこ:2016/03/11(金) 15:16:31 ID:pO0Bg8+Q
因みに、聞いて驚いたのですがあそこは賃貸ではなく買い取ったとの事です。篤志家でもいたのだろうか。
155多摩っこ:2016/03/11(金) 15:45:29 ID:XeAjUycQ
>>152
ありがとうございます
この前、丸井の地下に出店してましたね
カステラとか売ってた
156多摩っこ:2016/03/11(金) 20:44:37 ID:jJP5VB+A
日産のといめんのビルだね A nn beeアンビーが屋号で
なかに作業所が有ります オタカフエでも販売してるよ
157多摩っこ:2016/03/11(金) 22:17:03 ID:5RFm7d5g
アンビーは本多から移転したみたいね
158多摩っこ:2016/03/11(金) 22:24:27 ID:KkrAGOSA
>>152
あそこ福祉法人なのか、普通の洋菓子屋だと思ってた
カステラしっとりしてておいしかったけど、すごい高かった
市民プール前のともしび工房のお菓子も普通の洋菓子屋よりおいしくて大好きなんですが、とても安い
同じような福祉作業所なのに値段設定が違いすぎる気がする…
159多摩っこ:2016/03/12(土) 07:23:19 ID:CGGHT5Lg
Ann beeのカステラは、烏骨鶏の卵を使っていると書いてあった。
160多摩っこ:2016/03/13(日) 06:55:11 ID:YyCZGNrw
昨日の夕方
武蔵野線ホームで飛び込んだようだね
ブルーシート持った駅員が構内を右往左往
北口は消防車にパトカー沢山
普段が地味で何もない駅だからたまにこういうのあるとびっくりする
161多摩っこ:2016/03/13(日) 11:40:00 ID:A6GlYoGw
中央線ホームなら多いけど武蔵野線は珍しい
162多摩っこ:2016/03/13(日) 12:20:46 ID:fP3qwSsw
色が同じで東京行きも同じ、たまたま改札から見えるホームのほうに・・・
163多摩っこ:2016/03/13(日) 13:01:55 ID:39qEDyvw
>>159
駅の野菜売り場で烏骨鶏の卵売ってた、この辺に烏骨鶏小屋があるのかな?
164多摩っこ:2016/03/14(月) 02:43:06 ID:Rq71XDTg
>>163
昭島の方でのぼり旗出してる農家を見たことあるけど…
国立とかにもありそうだよね
165多摩っこ:2016/03/14(月) 04:28:09 ID:+oToK9Jg
内藤神社の前の農家とか、焼肉きんぐの向かいとか
烏骨鶏を飼ってて卵の販売してる
しかしかなり小規模なので、アンビーの卵はどこかから仕入れてると思う
166多摩っこ:2016/03/14(月) 14:43:38 ID:Y1WvkbtA
>>165
食べたことないけど、味?栄養?何が違うんだろう?
167多摩っこ:2016/03/14(月) 23:59:09 ID:cohonuXg
>>160
>>161
>>162

そうですか、、、
すごいサイレンでしたよね。
駅ですれ違ったことがある人かもと思うと、
切ないし悲しいです。
安らかに眠ってほしいです
168多摩っこ:2016/03/15(火) 20:12:29 ID:05XE8cXw
ムタヒロの隣、今日オープンだったね
どんな感じなんだろう
誰か行ってみた人いますか?
169多摩っこ:2016/03/15(火) 20:24:09 ID:aEHuak3Q
ソーセージ屋、昨日プレオープンだったので行ったよ
ローストチキン買って帰ったが、とても美味しかった
170多摩っこ:2016/03/15(火) 20:36:40 ID:05XE8cXw
>>169
ありがとうございます
外からソーセージのケースが見えたので、買って帰るのも良いですね
国立のノイフランクみたいな感じかな?
171多摩っこ:2016/03/15(火) 20:55:14 ID:2JLLkh1A
ランチがあったね、ソーセージのセットと、日替わり
日替わりは今日はチキンと白インゲン豆
値段はどちらも千円前後

販売してるソーセージやハムはどれも美味しいからオススメ
私は特にベーコンが好きです
172多摩っこ:2016/03/16(水) 18:44:11 ID:ZJj7p/Mg
アレマンニャ ?イートインができるの?
173多摩っこ:2016/03/16(水) 23:58:41 ID:cpExppOQ
仕事帰り早速ソーセージ屋に行ってみたら「定休日」とか…
開店翌日に店閉めますか!?
事前に店の前にチラシ置くとかも無かったし、やる気あるのかな?
174多摩っこ:2016/03/17(木) 03:08:46 ID:4Pv/0XSg
>>173
定休日に反省会して仕入れや販売体制の調整してるんだよ
むしろ、開店してすぐの掻き入れ時に休むくらいだから真摯さを感じる
知り合いの店が同じことしてうまくいって数十年続いてるし
175多摩っこ:2016/03/17(木) 09:42:19 ID:pZXehhsA
>>174
まぁ、分からなくもないけど…
翌日ですからねぇ
開店当日もガラガラみたいだったし、まさか翌日が定休日なんて知るよしもなし
仕事終わりにソーセージで一杯…と、友人と待ち合わせて向かっただけにガッカリ感が半端ない
176多摩っこ:2016/03/17(木) 16:05:21 ID:Khfx1ZzA
ハムやソーセージなどの加工食品は鮮度や清潔さが最重要、賞味期限の付け方とか
ノイフランクレベル以上ならいいけど
177多摩っこ:2016/03/17(木) 17:26:26 ID:b1yNQbZA
>>172
テーブルが3卓に椅子もあるしできそう。
178多摩っこ:2016/03/18(金) 13:46:20 ID:I1PVn9uw
>>177
夜も営業なのに席数少ないね
2階は使っていないのかな?
179多摩っこ:2016/03/18(金) 15:11:10 ID:AV8gkE1w
180多摩っこ:2016/03/18(金) 20:21:41 ID:RyJdYs3Q
>>179
アホくさ
放射能汚染野菜に比べれば屁でもないし、
保存料や発色料=体に悪いというのも論理的に結びつかない
181多摩っこ:2016/03/19(土) 02:51:30 ID:eWdFEObg
天然素材が身体に優しいというのも変。
漆は肌がかぶれて荒れてしまうし、
フグ毒とかの天然毒だって多いぞ。
182多摩っこ:2016/03/19(土) 12:19:07 ID:apvs+0qg
亜硝酸発色剤、増粘用ゲル化剤とかXXタンパクなんか使った加工肉を食べたいとは
思わないのが自然じゃないの、実際マズイしね
183多摩っこ:2016/03/19(土) 13:31:31 ID:yW+IDFFg
>>182
自然かあ?

だったら市場で継続流通できないでしょ
184多摩っこ:2016/03/19(土) 13:33:45 ID:yW+IDFFg
それと個人の感想を他人に押し付けるのは止めて欲しい

ガキじゃないんだから
185多摩っこ:2016/03/19(土) 20:05:38 ID:QOJQrsVg
178です
17時ごろ前を通ったので覗いてみたら…
客は居ませんでしたが、店の真ん中に階段らしきものが見えた
2階にも席があるのかな?
ディナーメニューが表に出てたけど、まぁ普通のお値段
今度こそ定休日に気を付けて行ってみよう(-_-;)
186多摩っこ:2016/03/20(日) 02:07:00 ID:vsKCc2yw
今は知らないけど、20年くらい前は家庭科か何かで
食品添加物について習ったから
授業ちゃんと聞いてた奴なら
亜硝酸塩とかゲル化剤を避けたくなる気持ちは分からなくもない
あんまり過度に摂りすぎなければいいんじゃないかな
187多摩っこ:2016/03/20(日) 10:22:54 ID:M/2bV4Ag
日・水定休日だって。
テーブルは分割できるようになっているのか?、5卓くらいあった
持ち帰りで買ってみた

亜硝酸NaとビタミンCはラベルに表記されている(商品によると思う)
うちはそれくらいだったら気にならんけど

ソーセージってスパイス・香辛料も入っているので、人によって好みが分かれると思う
個人的には立川&所沢のゼーホフ贔屓なんで、そっちの方が好み
夕飯困ったときに帰りがけに寄るのも良いかと思った
188多摩っこ:2016/03/21(月) 18:54:37 ID:2Ha6crlQ
アレマンニャ、毛塚さんのお店なんだね、周辺は食べ物屋さんが淋しいから期待
189多摩っこ:2016/03/21(月) 19:54:11 ID:83a1ArCg
>>187
あ、5卓あったのか。失礼した。
190多摩っこ:2016/03/22(火) 00:58:18 ID:Yxlqg1uw
ビアサーバーがあったのは見えたけど
ワインあるのかな
アルコールを確認したい
191多摩っこ:2016/03/22(火) 10:21:37 ID:XdX3z8YQ
18日にテイクアウトしたが、10%割り引いてくれた。
いつまで割引してくれるのか気になる・・
192多摩っこ:2016/03/22(火) 17:58:32 ID:m44wgU2A
>>188
カレー屋にラーメン屋じゃ足りないか。
193多摩っこ:2016/03/22(火) 18:30:23 ID:y7/Qvrkw
ハンバーグやオムライスが食べれる洋食屋がほしい
194多摩っこ:2016/03/22(火) 19:59:04 ID:mgit3uGA
>>193
そう言えば洋食屋って無くなったよね
昔は良く見たけど
今は洋食食べたければファミレスやカフェなのかな?
195多摩っこ:2016/03/22(火) 20:26:59 ID:AjKAqdDw
>>192
オステリアリベロはまだあるのかな?
196多摩っこ:2016/03/22(火) 21:30:36 ID:Kq7R9eMw
>>191
残念ながら、19日の時点で10%引きは終わっていた。
197多摩っこ:2016/03/23(水) 07:38:33 ID:3w9G0yhA
>>196
定休日あったから四日間だけだね
198多摩っこ:2016/03/23(水) 15:32:36 ID:gq5JYxWg
国分寺のフジランチみたいのができたらいいんだけど・・
気軽に入れる洋食屋さん
199多摩っこ:2016/03/24(木) 00:12:03 ID:mzs5/lpA
洋食はBon Mariageがとても美味いけど客のほとんどがおばさん、席も詰めすぎてる
ので、これが凄まじく五月蝿い、土地柄か下品な喧噪の中での食事になる
200多摩っこ:2016/03/24(木) 06:40:15 ID:YNZldSIQ
そこって洋食じゃなくてフレンチみたい。
201多摩っこ:2016/03/24(木) 11:45:55 ID:colYtU5A
>>198
そうだね
食事だけで良いんだよね
コーヒーとか要らないし
夕飯食べたいのに、夜は居酒屋ばっかりで結局弁当買って帰ることになるんだよ
202多摩っこ:2016/03/24(木) 13:31:16 ID:mzs5/lpA
>>200
店はフレンチだが、静かに会話すると言うモラルがない客層からは田舎の洋食屋です
ここはカウンターが広くて五月蝿いテーブルに背を向けられるのでgood、左奥のカウ
ンターが静かでベスト
マスター以外もイケメンぞろいだからか、野菜の使い方が上手くてヘルシーに感じる
のか綺麗で太目のおばさん客が多い、五月蝿く喋らなければ星五つなんだが

和風のぼんまりやお惣菜屋さんの方も美味しい、イートインもあるし
203多摩っこ:2016/03/24(木) 13:47:13 ID:x7WDDrBA
ボンマリアージュ、混んでるの昼じゃん
夜はうるさいババア客いないよ
204多摩っこ:2016/03/24(木) 23:51:05 ID:33FHaMhg
昨晩熊野神社の近くにアライグマが2頭いました。
近くの西武線の踏み切りにも1頭、合計3頭を見かけました。
これってこの辺りでは普通のことですか?
205多摩っこ:2016/03/25(金) 00:04:15 ID:gQ2VdtBA
ハクビシンじゃないの?ハクビシンなら多摩地区では普通。
206多摩っこ:2016/03/25(金) 01:49:41 ID:pwsxqGMw
アライグマとハクビシンは間違えないでしょ!?
日立の森に住み着いてるんじゃない?
207多摩っこ:2016/03/25(金) 03:19:18 ID:QRHpWOdw
アライグマは縞模様の尻尾が目印。
ハクビシンは鼻からの白い模様が目印。
両方木登りできるがタヌキはできない。
識別に使ってね。
208多摩っこ:2016/03/25(金) 19:11:18 ID:cjgHNzDA
>>207
タヌキは木登りできないんだ!!
勉強になりました
209多摩っこ:2016/03/26(土) 20:09:52 ID:cBv0CCRQ
ハクビシンは黒鐘公園近くでも見る
210多摩っこ:2016/03/26(土) 22:04:38 ID:0tE85CDw
東武ストアが糞オブ糞だからクリエイト使ってたけど
らっしゃいませ―連発攻撃がうざ過ぎてもう駄目だなあそこも
やはりOKまで行くしか無いか・・・
211多摩っこ:2016/03/27(日) 01:54:19 ID:AwQsDe3g
>>210
マインの一人勝ち状態だからね
殿様商売だよ
212多摩っこ:2016/03/27(日) 09:21:42 ID:ucgfhNNw
国立はいいよね〜 nonowa WEST できるし
西国のとは大違い。国立とはやっぱり格差があるよねー
http://www.nonowa.co.jp/kunitachi/news/pdf/5_160210_kunitachi_WEST.pdf
213多摩っこ:2016/03/27(日) 11:54:12 ID:Ehyu2zeA
駅を高架化してスペースがあるからそれだけ出来る、武蔵小金井とかもそう。
214多摩っこ:2016/03/30(水) 16:30:00 ID:LRKnxNqw
>>213
そうそう
立川方面に向かって果てしないくらい続いてるからね
仕事帰りに惣菜買えるから、働く主婦や独り者には便利だね
西国も訳の分からない地方の菓子とかじゃなくて、惣菜屋とかあると便利なのにね
215多摩っこ:2016/03/30(水) 17:40:40 ID:GRZMpgCg
武蔵国分寺公園って夜桜してる人たちっっているんですかね?
混雑嫌だけどあまりにさびしい花見もどうか…と思ってね。
食材買うのはマインくらいしかないですかね。
216多摩っこ:2016/03/30(水) 18:20:11 ID:KHKKHx2w
角のセブン おしゃれにするならボンマリアージュデリ
217多摩っこ:2016/03/30(水) 18:44:49 ID:LRKnxNqw
>>215
照明はあるのかな?
寂しいと言うより怖そう
218多摩っこ:2016/03/31(木) 12:05:18 ID:st07gfkg
あの公園は広場の外周の通路にポツンポツンと街灯があるだけでちょっと暗め
木製の机と椅子があるからのんびりはできると思う
芝生の上にシート敷いて花見だとランタンなどがないと暗すぎかも
219多摩っこ:2016/03/31(木) 22:23:58 ID:MlnpkpjQ
>>218
あそこは国分寺まつりの時くらいしか行かないけど、何かパッとしないよね
だだっ広いだけな感じ
いつもどこかに工事用のフェンス立ってるし…
220多摩っこ:2016/03/32(金) 02:12:05 ID:4djbxHkA
皆さんありがとうございます。
武蔵国分寺公園の夜桜は避けた方が良さそうですね。
無難に小金井公園にしときます!(^^)!
221多摩っこ:2016/04/04(月) 23:35:47 ID:MPtKrBvw
武蔵国分寺公園はたまにガラ悪い高校生が溜まってるから夜の居心地は良くないよ
222多摩っこ:2016/04/07(木) 06:27:32 ID:Yd/wuqbw
昨日気付いたのだけど、府中街道の府中方面びっくり寿司の先にある朝日新聞の配達所が閉店してなテナント募集してたよ。新聞購読者ガンガン減ってる時代じゃから仕方ないけど、何が入るかね。
223多摩っこ:2016/04/07(木) 09:44:50 ID:v/lrZ0pg
>>221
警察も夜な夜な巡回しており、
彼等もそれを分かっているからあまり悪さはしない。

むしろたまに大学生らしき大集団が橋の階段で大騒ぎしているのが大迷惑
224多摩っこ:2016/04/07(木) 10:59:11 ID:PhlbevaA
225多摩っこ:2016/04/07(木) 11:42:11 ID:WHKnmvXg
>>221
あれだけでかいとハッテン場とかになりそうだけど大丈夫なんだね
226多摩っこ:2016/04/07(木) 19:06:08 ID:eBusQuFw
>>222
移転か統合か?
227多摩っこ:2016/04/07(木) 22:11:10 ID:ua866rbQ
>>225
茂みが少なくて見通しがいいからハッテン場にはなりにくいよ
深夜でも散歩やジョギングしてる人がいるし
あと水道の蛇口も少ないしね
死角となる茂み+近くに水道という場所じゃないとな
この辺だと小金井公園あたりに行くんじゃないかな
228多摩っこ:2016/04/08(金) 09:14:02 ID:6JkrqJYQ
>>227
詳しいなw
229多摩っこ:2016/04/08(金) 10:18:22 ID:JAqKWQ5A
>>227
小金井公園で夜桜見物しながら発展か?
230多摩っこ:2016/04/08(金) 10:36:40 ID:106ef1Cw
水道の蛇口は何で必要なのですか?
231多摩っこ:2016/04/08(金) 12:04:05 ID:JCdxfbxQ
後処理に必要なのかな? 無知なんで失礼。
232多摩っこ:2016/04/09(土) 17:15:30 ID:qY1wZ9IQ
ホーライは何を食べても安くて美味い。
233多摩っこ:2016/04/10(日) 12:28:34 ID:3v80+xTA
たしかに安くてボリュームもあるけど、味は…
234多摩っこ:2016/04/10(日) 14:30:51 ID:LWhv2FMg
ぎょうざマズイよね
235多摩っこ:2016/04/10(日) 16:00:48 ID:W4EaE1wQ
餃子は食べたことないけど、炒め物系はすごく美味しい。
236多摩っこ:2016/04/12(火) 10:26:55 ID:MkugmFqQ
ホーライは大盛りが有名みたいだな。
大盛りチャーハン持ち帰りして家族で食べよう。
237多摩っこ:2016/04/12(火) 12:07:32 ID:imxtj3HQ
ホーライはラーメンにしろチャーハンのスープにしろ塩気が強すぎる
ナトリウムの尖った辛さが目立つから、塩減らせば良くなると思う
238多摩っこ:2016/04/12(火) 12:37:08 ID:9pU8qCDQ
alemania、駅近にオープン、明るくて綺麗
ランチメニューにヒレカツ? ん?だが
neufrankより好きだな
239多摩っこ:2016/04/12(火) 15:20:13 ID:VqX8djOw
もしかして昼飯に豚カツ食わない人?
240多摩っこ:2016/04/12(火) 17:05:49 ID:9pU8qCDQ
>>239
いや食べるよ、ハムソーセージのお店なのにトンカツが違和感あっただけ
241多摩っこ:2016/04/12(火) 18:04:52 ID:z41zml8Q
アレマンニャのことか、openあと 人が入っているんだろうか?
2階にも席があると聞いた
242多摩っこ:2016/04/12(火) 18:58:34 ID:5Fy8sc+g
>>241
毎日店前を通るわけではないけど、昼も夜も中に客がいるのを見たことがない
中を覗きこむ人はよく見るけどね
前にも書き込んだけど、開店翌日に定休日とかで閉めちゃうくらいだからね
243多摩っこ:2016/04/12(火) 19:24:33 ID:2ZJtqavg
自分が休みにブチ当たったからって恨みがましいなw
244多摩っこ:2016/04/12(火) 20:45:54 ID:5Fy8sc+g
>>243
そりゃそうよ
あの時のガッカリ感ったらなかったわ
でも、そのうちお邪魔するけどねwww
245多摩っこ:2016/04/12(火) 21:17:25 ID:EeH3WJ2w
アレマンニャは、豚肉を枝肉でとってソーセージ作ってるから、ヒレ肉なんかは余っちゃうのよ。だからヒレカツなんかにして売っちゃうの。ヒレをソーセージの原料にするのはもったいないからね。
246多摩っこ:2016/04/12(火) 22:14:07 ID:9pU8qCDQ
>>242
ソーセージ買うついでにランチに入ったけど先客2組、後から2組、
買い物だけのお客が2組、平日一時間ぐらいだったがいい流れだと思った
3種のランチ、珈琲は+150円
食事はとても美味しいし接客も○、この手のお店が周辺にないから再訪しますよ
ただ1階はテーブルの間が狭すぎで隣客が気になる、これはダメ
またテイクアウトも含め消費税の外税表示は今時よろしくない
247多摩っこ:2016/04/12(火) 23:09:27 ID:c80BWUCw
こんな時間にカラスが鳴きまくってるけど、地震とか平気かなぁ?
248多摩っこ:2016/04/13(水) 02:34:42 ID:ti8YtWhg
>>246
気になる店内のリポート有り難いです
やっぱ狭いんですね
隣が近いのは嫌ですねぇ
最近は店内のデザイン重視なのか、数を入れたいのか
テーブルも小さくて居心地が良くないですよね
249いのかしら:2016/04/15(金) 00:26:08 ID:pfnNMCdg
平成28年04月15日00時23分 気象庁発表
15日00時20分頃 熊本県熊本地方 M4.0 震度3
15日00時13分頃 熊本県熊本地方 M3.9 震度3
15日00時03分頃 熊本県熊本地方 M6.4 震度6強
14日23時43分頃 熊本県熊本地方 M5.0 震度4
14日23時28分頃 熊本県熊本地方 M4.4 震度4
14日23時00分頃 熊本県熊本地方 M3.3 震度3
14日22時51分頃 熊本県熊本地方 M3.5 震度3
14日22時47分頃 熊本県熊本地方 M3.5 震度3
14日22時43分頃 熊本県熊本地方 M4.3 震度4
14日22時38分頃 熊本県熊本地方 M5.0 震度5弱
14日22時31分頃 熊本県熊本地方 M3.3 震度3
14日22時26分頃 熊本県熊本地方 M3.6 震度3
14日22時22分頃 熊本県熊本地方 M4.6 震度4
14日22時19分頃 熊本県熊本地方 M3.3 震度3
14日22時16分頃 熊本県熊本地方 M4.2 震度4
14日22時09分頃 熊本県熊本地方 M4.3 震度4
14日22時07分頃 熊本県熊本地方 M5.7 震度6弱
14日22時03分頃 熊本県熊本地方 M3.3 震度2
14日22時00分頃 熊本県熊本地方 M3.0 震度2
14日21時53分頃 熊本県熊本地方 M4.0 震度4
14日21時42分頃 熊本県熊本地方 M4.9 震度4
14日21時37分頃 熊本県熊本地方 M3.9 震度4
14日21時26分頃 熊本県熊本地方 M6.4 震度7

http://d.hatena.ne.jp/mut3/20070103
250いのかしら:2016/04/15(金) 00:28:33 ID:pfnNMCdg
>>235
ホーライは唐揚げが美味しいと聞いたよ
251多摩っこ:2016/04/15(金) 09:01:37 ID:q5bYtuXw
ホーライで定食をテイクアウトしたらどんななるかな
つーかテイクアウト経験者いる?
252多摩っこ:2016/04/15(金) 14:45:42 ID:d/C+vhSA
>250
マジですか?
次回食べてみます。
毎回 違うメニュー食べてますが、今のところスタミナ丼が1番です。
253多摩っこ:2016/04/20(水) 06:44:26 ID:iTTYSV4w
四小の前に集合した消防車は誤報なんだな。
っていうか消防署の前だべ。
254多摩っこ:2016/04/20(水) 18:36:49 ID:cpi5zNTA
西国分寺から府中の間にいたずらで警察消防救急車呼ぶ人が住んでるのかな
この辺りだけ多いんだよね
255多摩っこ:2016/04/20(水) 20:25:17 ID:Gb3UBGmQ
四小に爆破だか殺害だかの予告して逮捕された主婦が居たよな
北側の公団か公社か都営の住人だったよね
256多摩っこ:2016/04/20(水) 21:30:47 ID:cpi5zNTA
>>255
kwsk
257多摩っこ:2016/04/20(水) 22:10:56 ID:p1Lj4Oxg
>>255
あったね
そんな事件
○マートでパートしてたって噂あったけど
258多摩っこ:2016/04/20(水) 22:47:47 ID:UX+DHGFw
団地だからとか言うのはあんまりよくないけど4中の不良はほとんどあの団地に住んでる子達だし、
あんまり評判よくないよね
259多摩っこ:2016/04/21(木) 11:09:27 ID:QZwGhd7g
>>255
どっちから見て北側?
260多摩っこ:2016/04/21(木) 14:31:29 ID:IW68R3Hw
四小の北西側のことでしょ。
258は、いつのことを言っているの?
四小も四中も、通っているのはごくまっとうな子どもたちに見える。
泉町、西元町で不良って、見かけないけど。
5、6年前は茶髪のギャル女子中学生を見かけたけど、もう絶滅したんじゃないの。
261多摩っこ:2016/04/21(木) 14:50:22 ID:Azraykpg
駅の近くのATMにやたらお巡りさんが張り付いてるね
また振り込め詐欺とかあったのかな?
現金引き出して封筒に入れてるだけでジロジロ見られて嫌だな
262多摩っこ:2016/04/22(金) 00:54:07 ID:cHYXm31A
またこんな時間にカラスが鳴いてるよ。
この前みたいに数日内に地震か?
263多摩っこ:2016/04/22(金) 10:39:56 ID:3lYokDVw
地震雲ってどんなんだっけ
264多摩っこ:2016/04/22(金) 10:46:20 ID:Q2NO3LVA
>>263
http://matome.naver.jp/odai/2136283802008599901
こちらの記事を参考にして
265多摩っこ:2016/04/23(土) 07:30:33 ID:GaLIjVFQ
カラスにとっては、熊本の地震の事より
目の前のエサの事の方がよっぽど心配だと思うけどな〜
まぁカラスの親戚が熊本にでもいれば別だけど、、
でも鳥って震度10がきても、余裕だとは思うw
266多摩っこ:2016/04/23(土) 09:16:35 ID:MmoQrOUQ
地震はp波とs波がどうたらとか習ったけど、地表から大気中に飛び出て空を揺らしたりしないのかなって思う
鳥は普通に飛んでるだけなのに地面が揺れてるせいで酔ったりするのかな
267多摩っこ:2016/04/23(土) 09:16:48 ID:bSXYtmFQ
地震はp波とs波がどうたらとか習ったけど、地表から大気中に飛び出て空を揺らしたりしないのかなって思う
鳥は普通に飛んでるだけなのに地面が揺れてるせいで酔ったりするのかな
268多摩っこ:2016/04/24(日) 05:50:27 ID:sFPiKBUw
そんなに大事なことなの?
269多摩っこ:2016/04/24(日) 07:07:29 ID:C+oeokAQ
>>267
それは普通「音」という。
270多摩っこ:2016/04/25(月) 03:47:32 ID:4MDEy5ZQ
地震って低周波だから人には聞こえない。
鳥も高周波なら人より聞こえるだろうけど
低周波だと聞こえないんじゃないのかな。
271多摩っこ:2016/04/25(月) 05:55:41 ID:YUAsIEVA
阪神淡路を体験し、住んでいた公団集合住宅立て替えになった親戚談、
直前、地鳴りを聞こえたか感じたのか?家族全員をたたき起こし
あわやタンスの下敷きになるところだった、そうだ
272多摩っこ:2016/04/25(月) 06:49:09 ID:jH9OIXWQ
>>271
こんな事と比べて申し訳ないですが…
昔、飼っていた犬は地震の直前によく吠えてた
庭に居たから地面からの音や振動にいち早く気が付くのでは?
と言うのが、家族の見解だったけどね
273多摩っこ:2016/04/26(火) 14:18:40 ID:dzEJceWQ
うちの親父は震度3くらいじゃ全然イビキかいて寝てるけどな
274多摩っこ:2016/04/27(水) 18:30:13 ID:uTO/DC0g
>>273
お父さんの耐震強度すごいねw
275多摩っこ:2016/04/28(木) 01:18:53 ID:hS4CWDqw
ホーライまずい
276多摩っこ:2016/04/28(木) 17:42:14 ID:IL9VhdGg
圧倒的米量の満足感はかなりある
277多摩っこ:2016/04/29(金) 22:14:07 ID:Z5iBxNfQ
逆に言えばそれだけ。
278多摩っこ:2016/05/02(月) 12:31:49 ID:ZVn/rkCA
nonowaにある、BOOKS ORIONが今月27日で閉店だって…
279多摩っこ:2016/05/02(月) 13:59:45 ID:73/cjONA
狭くて種類も少なくゆっくり見れないし
乗り換え客はあのエリアあまり行かないから仕方ない
280多摩っこ:2016/05/02(月) 14:13:07 ID:Fe7POVMw
餃子居酒屋ができて、駅前の中華屋さらにガラガラになったな
まるひでができて、ぼんまりもガラガラになったし
立地に甘えて殿様商売してるから、こうなる
281多摩っこ:2016/05/02(月) 15:50:32 ID:MzHsZfTA
駅ナカに立ち飲み屋だな、ぜひ作ってくれ。
だいたい定期券通勤なんだから、駅外でもよいぞ。
サッと飲んで帰る時代だな。
282多摩っこ:2016/05/02(月) 18:43:37 ID:pNEp/ONw
立ち飲みなら、下り線にあるじゃない
283多摩っこ:2016/05/02(月) 19:55:11 ID:7E0T9E5Q
まるひでとぼんまりを同等に語る奴とか
バカだろ、普通にw
284多摩っこ:2016/05/02(月) 23:21:28 ID:Fe7POVMw
ぼんまりが 高級店だとおもってる奴がいる限り
西国分寺の飲食事情は変わらないだろうなあw
285多摩っこ:2016/05/03(火) 23:05:11 ID:d/RnifHA
殿様商売とか言い出したらマインとロッテリアという2強はどうすんだよ。
286多摩っこ:2016/05/04(水) 15:49:15 ID:G9mfH4zA
バカばっかー
287多摩っこ:2016/05/04(水) 15:59:43 ID:SA2s2UVg
一方シムラは大繁盛だった
288多摩っこ:2016/05/05(木) 02:27:38 ID:T5jKk5cA
シムラも特別安いわけではないのに無敵だよね
とにかく、飲食も食料品も店自体が少ないから競争がない
まぁ平和なんだかつまんないんだか…って感じ
289多摩っこ:2016/05/05(木) 09:28:15 ID:gY3uirtA
新府中街道が出来たら大型スーパーが出来て、勢力図が変わるかもしれん。
290多摩っこ:2016/05/05(木) 14:47:41 ID:aJfvnR2Q
>>288
マインよりは安いかな。特にフルーツ。
>>289
期待してます
291多摩っこ:2016/05/05(木) 17:33:42 ID:5fvxC2hQ
>>289
あの道、新府中街道って言うんだ
292いのかしら:2016/05/05(木) 20:14:18 ID:dChccRTQ
>>291
私は思い切って鎌倉街道と命名したら良いと思う。
ちなみに私が子供の頃は府中街道のことを川越海道(街道)と呼んでいたよ
293多摩っこ:2016/05/05(木) 20:38:56 ID:MqwE8v2g
>>292
鎌倉街道というのは鎌倉時代に鎌倉幕府在所に向かう道路網のことだから
ここだけそう呼ぶのはまずいんじゃない?
294多摩っこ:2016/05/05(木) 21:10:02 ID:Od1zGZsQ
鎌倉街道は沢山あるんだぜ…
小平にも梨畑の横の一方通行の道が鎌倉街道となっているとこがある

ただ、府中も鎌倉も昔の中心地だから、府中までは府中街道で良いと思う
東八も鎌倉街道に接続しているけど、甲州過ぎてから(つまり府中過ぎてから)が鎌倉街道でしょ?
295多摩っこ:2016/05/05(木) 22:05:03 ID:OwP8geuw
鎌倉街道は府中本町から西に出て中河原で大きな道に合流、そこから南は大きな道も鎌倉街道。
中河原〜小川町が新府中街道になるんでしょう。
この辺で実際に鎌倉まで1本で行けるのはホリデー快速鎌倉号くらいだが。
296いのかしら:2016/05/06(金) 00:29:32 ID:FZbJr+jQ
>>293-295
みんさんが仰っていることは全部正しいです。さてどんな道路名称になることやら…
ところで。新府中街道が完成したら、今の府中街道は都道から市道に格下げかな?
ガス管工事等が簡単になると良いけどね
297多摩っこ:2016/05/06(金) 12:47:16 ID:FoI/+bXA
流石に府中街道が市道に格下げはないでしょ。
小金井街道と新小金井街道の例があるし。
298多摩っこ:2016/05/06(金) 14:15:57 ID:BiRRxflw
府中街道のバイパス的にできるから、やっぱ新府中街道なのかな
299多摩っこ:2016/05/06(金) 14:35:27 ID:ccfT+cPA
国道から財政的に豊かな都に移管で都道はあるだろうけど、いくつもの市を通っている都道を各市の市道には管理上しないでしょ。
300多摩っこ:2016/05/06(金) 17:34:09 ID:Q+YFuQKQ
東戸倉の事件がニュー速ですごい勢いで伸びてんな。
301多摩っこ:2016/05/06(金) 19:25:41 ID:DVw5WfMg
>>300
事故ね
302多摩っこ:2016/05/09(月) 23:12:10 ID:w0IpdZkQ
新府中街道よりもグラッチェから国分寺方面に行く道路を早く整備しろよ。十年以上放置されたままじゃない?
303多摩っこ:2016/05/09(月) 23:33:12 ID:4trWyjxg
進まんのは西武の踏切の存在だろう、市道だから市で立体交差しなくちゃいけないんでしょ
その先には多摩湖線まであるし。とはいえあんな危ない踏切よく放置してるよ。
304多摩っこ:2016/05/09(月) 23:40:39 ID:bBda3w8w
>>303
西武鉄道というのは、勝手に公共道路をぶった切って危険な踏切で路線引いた上に
立体交差については金銭的にも非協力な会社らしい
305多摩っこ:2016/05/09(月) 23:56:05 ID:4trWyjxg
まあほとんど地上で縦に伸びる路線だから、主要放射道路を分断しまくってるよね。
ちなみに武蔵野線は全線踏切ゼロ。
306多摩っこ:2016/05/10(火) 00:18:19 ID:OTKifONA
>>302
知る限り20年くらいですねw
熊野神社が問題だって聞きましたけどね
307多摩っこ:2016/05/10(火) 03:20:43 ID:oeuCGUtw
道路用地は既に確保してあるだろ?
308多摩っこ:2016/05/10(火) 07:07:13 ID:mY46R+2A
グラッチェ横の道路の先には熊野神社。
熊野神社をよけると、その延長線上に個人のお宅があるからもめているのだと思う。
309多摩っこ:2016/05/10(火) 16:05:23 ID:hknDU+bQ
グラッチェから見て左側に熊野神社避けて
道路用地あるでしょ?
310多摩っこ:2016/05/10(火) 17:31:55 ID:ji+S0Acw
>>308
何年前の話しているの?
311多摩っこ:2016/05/11(水) 06:31:50 ID:cAqVtqwA
工事するお金が市になさそう。
312多摩っこ:2016/05/11(水) 07:40:54 ID:lPcLzAGw
>>311
それが正解
313多摩っこ:2016/05/11(水) 10:07:25 ID:lz7mB7NQ
>>304
ギャグで言ってるのにマジレスになったらすまんが
国分寺線ができたのは1894年だ
西武鉄道最古の路線
まわりになーんにもなかった時代に分断も何もない
314多摩っこ:2016/05/11(水) 12:21:57 ID:u0v6D89g
その当時から道を分断してるんだけど
315多摩っこ:2016/05/11(水) 14:38:45 ID:VPD+R3yg
朝からひっきりなしに飛行機が飛びまくってるけど戦争でも始まるのかい?
316多摩っこ:2016/05/12(木) 07:17:08 ID:w0cvzFdg
サミットの予行演習ではとの話が……。
317多摩っこ:2016/05/12(木) 08:59:46 ID:6QMvUe2A
新人パイロットの練習じゃない、練習機が飛んでくる
318多摩っこ:2016/05/12(木) 09:03:15 ID:6QMvUe2A
>>313

まあ確かにその頃は横をぶった切る街道は旧鎌倉街道ぐらいかも知れないな
319多摩っこ:2016/05/12(木) 11:36:34 ID:JkUbbVmQ
府中街道、五日市、青梅街道も市役所通りも当時の地図には存在してるよ
320多摩っこ:2016/05/12(木) 16:42:01 ID:GoWRMr7Q
凄い 1894年頃のこの辺の地図があるなんて当時どうなってたのか興味ある
321多摩っこ:2016/05/12(木) 22:38:45 ID:+/HHgp3Q
>>320
東京古い地図ってアプリおすすめ
1880年代の地図で検索できる
322多摩っこ:2016/05/13(金) 17:01:28 ID:c6yToblg
>>321

こんなアプリがあるとは、でもiPhone なんでアプリが使えないのが残念
323多摩っこ:2016/05/13(金) 18:56:05 ID:Y6x+h1NA
駐輪場近くのう○この臭いは何だったんだろ
324多摩っこ:2016/05/13(金) 22:13:01 ID:/cE8yzSg
>>323
マインの排気じゃないかな。
325多摩っこ:2016/05/13(金) 23:09:12 ID:IfllwvAA
>>324
お前の排気か、、、
326多摩っこ:2016/05/14(土) 12:12:51 ID:FqqapM8g
つまんねーよカス
327sage:2016/05/14(土) 20:36:54 ID:0OMWuYoA
みのりの歩み、いつ閉店になったのー?
4月はまだやってたように思うんだけど…
知ってる人いる?
328多摩っこ:2016/05/14(土) 23:40:20 ID:FqqapM8g
今年はじめぐらいだった気がする。居抜きでそのまま同業者が入ってるトコだよな?
329多摩っこ:2016/05/14(土) 23:58:41 ID:Qz7waLEA
>>327
パン屋だよね?1年前位からやってなかったよ
夜逃げしたらしい
閉店の貼り紙もなく、店の中の棚とか設備もそのまんまだった
おいしかったしお客さんも沢山入ってたのに不思議
330多摩っこ:2016/05/15(日) 03:01:41 ID:zVyKClig
西国分寺駅割れたビン散乱してたよ
331多摩っこ:2016/05/15(日) 05:33:34 ID:6j6rlysg
>>328
居抜きでいま同業者が入っているのは、黒鐘公園に行く途中の店だよね。
四小そばのみのりの歩みは、ときどき機械の故障で休業していた。
いま思うと、数年前からだんだんその頻度が増えていたような。だからあまり行かなくなった。
あそこも前のパン屋から引き継いだ店舗だったから、機械が古くなっていたのかも。
332多摩っこ:2016/05/15(日) 09:19:23 ID:jgifVZTA
あぁ4小のそばの店か。あっちは夜逃げじゃなくてご主人が病気で亡くなったとかだったような。
333多摩っこ:2016/05/15(日) 21:31:38 ID:6j6rlysg
看板や店内の備品、ジュースのパックが半年くらいほったらかしにしてあったよ。
だから夜逃げだと思ってた。
つい最近、ようやく片付けられたけど。
334多摩っこ:2016/05/16(月) 22:53:12 ID:10x7SNcQ
>>323
すき家だと思ってたけどマインなのかな
夜になると臭う気がする
335多摩っこ:2016/05/19(木) 09:14:58 ID:82ML60LA
なんか泉町付近でパトカーと救急車が立て続けに通ったぞ・・・
336多摩っこ:2016/05/25(水) 09:39:44 ID:F0Wjl6Rw
この前白木屋でぼったくられた
間違いじゃないって言ったらろくに謝罪もなく返金
感じ悪いからもう行きたくないけど、深夜は選択肢ないよね
337多摩っこ:2016/05/25(水) 11:20:30 ID:eQWvkFCg
>>336
質の悪い飲み屋の伝票は水増しするのが常態化しているよ、そこもそうだろ
5杯しか注文してないのに6−8杯分つけられてるなんてのはよくあるぞ
338多摩っこ:2016/05/26(木) 00:32:58 ID:ieHJoVqw
新しくできた餃子屋がメチャクチャ混んでるね。こちらを利用しては?
339多摩っこ:2016/05/26(木) 09:27:25 ID:34ovRpVg
>>338
そんな事あるんだ
席に伝票を置かない店もあるしね
そういう時は自分でメモるしかないのかな…
宴会の幹事みたいだ
340多摩っこ:2016/05/27(金) 01:34:20 ID:Mb5kdDBg
かに
341多摩っこ:2016/05/28(土) 18:17:16 ID:0oB6A96Q
少年野球の募金活動うざい。うるさいし邪魔。でかい声出してるところに近づいて募金したくないからコンビニで募金したよ。
342多摩っこ:2016/05/28(土) 18:29:15 ID:krxCJktQ
子供に募金活動させるのもどうかな?って思うんだよね
横一列に並んで大きな声で「おねがいしまーす」ってさ
なんか、募金活動 = ボランティア活動だと思っちゃってないか心配
もちろん募金活動も大事だけど、人助けってそう言うものじゃないと思うんだよね
343多摩っこ:2016/05/28(土) 19:17:57 ID:3ZKK54Gw
>>341
角兵衛獅子と同じ、後ろに集金係の闇がいるのでは?
344多摩っこ:2016/05/28(土) 20:45:56 ID:W0SufXzw
やらない善より、やる偽善。
募金活動自体は監督からの指示とかで無理矢理やらされてるだろうけど、結果的に募金してくれる人がいて、少年にも貢献している満足感が生まれるんだから、精神の育成には良いシチュエーションだと思うけどね。
345多摩っこ:2016/05/28(土) 20:53:48 ID:++YNxZOw
角煮専門店が今日オープンしてた
とん亭の隣あたり
頑張ってほしいけど、立地が厳しいし、しかも角煮だけ買う人いるのかなあ
明日買ってみる
346多摩っこ:2016/05/29(日) 21:00:55 ID:vsKO0XDQ
>>344
やらない善よりやる偽善の方が本当にいいのかな?
そのセリフって語感がいいからってだけで使ってる人多くないか
俺もろくに理解できてないけど、偽善って概念はものすごく難しいと感じてる
347多摩っこ:2016/05/30(月) 01:51:57 ID:2gSsSqfQ
貰った方には偽善かどうか分からないよ。何か行動しなければ善があっても無意味。
そういうことだ。
348多摩っこ:2016/05/30(月) 15:57:02 ID:+/gvu/ug
結局のところ、善意につけこんでそれを悪用する輩がいるのが一番の問題。
臓器移植とか、某アグネスの団体とか、寄付金の半分以上が経費や広告費や本部ビルの建設費に使われて実際に必要としている人に全額届かないってことだよね。ま、ある程度の経費は必要だけどさ。
349多摩っこ:2016/05/30(月) 16:28:10 ID:LMQjplmQ
みのりの歩みのご主人亡くなられたって本当なのでしょうか??
350多摩っこ:2016/05/30(月) 18:09:37 ID:r+KFGCtA
それは分からないけど、この前、不動産屋さんらしき人と、新たな借主?みたいな2人組が、店舗を視察に来てましたね
351多摩っこ:2016/05/30(月) 19:06:36 ID:/+FeIJXQ
募金の使いみちが無駄なく明確じゃないと、寄付したくないね。
352多摩っこ:2016/06/01(水) 22:08:29 ID:TvaWIYqA
>>345
角煮の専門店って面白いな!



そういや誰か白木屋の隣にあるビルの半地下っぽい空間のBarに行った事ある人いる? 酒好きだから行ってみようか迷ってるんだが若い連中が入り口付近でダーツしててなかなか入れんw
353多摩っこ:2016/06/03(金) 11:00:04 ID:XvkQkpyQ
みのりの歩みは昨年秋ごろに閉店を予定していて
店終いしたそうです。
お店のパンを取り扱っていたカフェスローの方が
言っていました。
354多摩っこ:2016/06/03(金) 13:35:48 ID:hw7EU7Qg
角煮専門店ちょいちょい通ってみたけど連日売り切れみたい
355多摩っこ:2016/06/03(金) 15:18:30 ID:+qUBc8AQ
角煮専門店て多喜窪通り?
356多摩っこ:2016/06/03(金) 17:05:51 ID:hw7EU7Qg
そう。↑の人が書いてあるようにとん亭の隣
357多摩っこ:2016/06/08(水) 15:38:29 ID:LNuhqybg
痴漢でつかまったり、慰安婦問題で韓国への土下座を要求したりかなりマニアックな
甲斐よしと、市議(それでももう何回も当選)が、今度はアル中をカミングアウトして
市議会で倒れたらしい。
それでも議員を続ける、国分寺市って、マニアな市民が多いのかね
358多摩っこ:2016/06/08(水) 15:52:06 ID:W591HLHg
なにマニアって 
つうか議席多すぎ、なんの後ろ楯もない人しか落ちんわあれでは。
359多摩っこ:2016/06/09(木) 13:28:37 ID:2etfrL1g
昨夜のURでの火災報知器は何だったんだろう・・・。
360多摩っこ:2016/06/13(月) 20:50:32 ID:K/VvjwOA
トミンハイム
覆面2台
鑑識?ウロウロ
361多摩っこ:2016/06/13(月) 23:58:29 ID:JU1kFehA
武蔵国分寺公園のマナー酷いね
混雑する土日だと禁止されてること見事に全部破られてる
せめて自転車スケボー乗り入れ禁止くらいは守れないものか
362多摩っこ:2016/06/14(火) 02:21:13 ID:gVtZKgOQ
>>361
下流の真姿の池湧水で大量に水汲みしてるのって窃盗じゃないのか
363多摩っこ:2016/06/14(火) 02:41:42 ID:RmvfenOA
>>362
汲むのは問題ない…が生で飲んでる人多いけど煮沸して飲まないと生水は危険
だってことをもっと周知したほうがいいと思う
こっちはこっちで犬を川の中にinする迷惑な人が居るな
364多摩っこ:2016/06/14(火) 02:49:20 ID:gVtZKgOQ
>>363
>汲むのは問題ない…
柵があるのにその中に入ってポリタンクやペットボトルで汲んでいる光景が汚らしいよ
365多摩っこ:2016/06/14(火) 08:17:45 ID:RmvfenOA
>>364
確かに柵を乗り越えて汲んでるから泥棒みたいに見えるね…高齢の人も多いから危ないしね
お鷹の道周辺を観光地として作り直そうとしてるけど、この市ってやることが色々トンチンカンだと思う
366多摩っこ:2016/06/14(火) 09:34:12 ID:m75iHg4Q
角煮専門店この前行ってきたよ。まぁリピはしないかな。何gか忘れたけどマインで300円ぐらいで売ってる量で1000円ちょい。味は普通だし肉は普通といった感じ。わざわざココで買いたいとは思わなかった。
367多摩っこ:2016/06/16(木) 05:54:43 ID:ZchLvE0Q
西恋ケ窪にある、サイゼリヤが今月末で閉店だって…
368多摩っこ:2016/06/16(木) 06:04:24 ID:RgKa4WcQ
>>367
お前の人生も閉店しちまえよwww
369多摩っこ:2016/06/16(木) 06:06:06 ID:Q2570ERQ
>>368
どうしてそんな事が言えるんだろうか…
370多摩っこ:2016/06/16(木) 07:29:21 ID:G9XPjpGQ
>>367
えー?あそこは便利で良く行ってたのに
そこそこ客も入ってたのにね
土地とかの契約か何かの問題かなぁ…
そう言えば、何年か前にメディカルビルが出来るとかって噂あったけど
いずれにせよ、残念
371多摩っこ:2016/06/16(木) 07:57:56 ID:WGi40a3w
>>367
そこそこ客入ってたイメージだねぇ。変わりに何ができるんだろ。某ハンバーグ屋とかいいなぁ
372多摩っこ:2016/06/16(木) 08:18:59 ID:8KDdj2Bg
>>361
川から水汲むと窃盗なのか
知らんかった
被害届は誰が出すの?

あそこは昔、日本名水百選に選ばれたんだよね?
今でもそうなのかな?
373多摩っこ:2016/06/16(木) 08:19:51 ID:hdD4cThA
>>361
川から水汲むと窃盗なのか
知らんかった
被害届は誰が出すの?

あそこは昔、日本名水百選に選ばれたんだよね?
今でもそうなのかな?
374多摩っこ:2016/06/16(木) 08:24:41 ID:hdD4cThA
マルチすまん
375多摩っこ:2016/06/16(木) 09:18:20 ID:ovPDM2Zg
>>372
>>373
>>374
文脈全く伝わってないみたいですけど「真姿の池湧水を組むのは窃盗ではない」です
今でも全国名水百選に指定されてます
ただ名水なら綺麗だからそのまま飲用できると思ってる人が多いようです。しつこいですが生水なので煮沸推奨ですよ
376多摩っこ:2016/06/16(木) 10:07:08 ID:OmPJwkog
>>375
>「真姿の池湧水を組むのは窃盗ではない」です

あの綺麗な場所でポリタンク何個も持参して大量に汲んでいくのはどうかと思うよ
法的には問題ないというなら舛添と同じだ、子供達のザリガニ取りは微笑ましいが、
大量水汲みは景観をぶちこわしていることは確かです
377多摩っこ:2016/06/16(木) 10:12:08 ID:ovPDM2Zg
>>376
何でそんなに必死なのかわからないけどそりゃ大量に汲むのは問題なんじゃないですか
何事も程度の問題なのは当たり前のこと
378多摩っこ:2016/06/16(木) 11:24:32 ID:WGi40a3w
まぁポリタンクをいっぱい持ってあそこで汲んでたら気持ち的にはイヤかな。ただ違法って訳じゃないしどうでもいいとも思うw
379多摩っこ:2016/06/16(木) 12:10:05 ID:wYRz9iiQ
>>367

あそこ店が次々と入れ替わってやっとサイゼリヤで落ち着いんだけど、駄目だったか
380多摩っこ:2016/06/16(木) 12:45:13 ID:UUeB6nPQ
>>367

この影響なのかサイゼリアが来月中旬に国立駅前に新規開店するね

日本国内の業績は悪くはないけど、速報値では昨年対比が100%を切っているのが
気になるね。
先月の日経では「【低価格維持で集客力高める】値上げせず低価格メニューを
維持したことで価格競争力高め、客足伸ばす。接客や店内環境の改善も図り、国内の既存店売上高は増加。
アジア事業は中国での人件費上昇などが響いて収益苦戦。原油安で光熱費が減少、店舗の設備投資も圧縮して採算が改善。
増収増益を見込む。」とあるから幹線道路沿いの店舗から駅前型テナント店舗を
増やして店舗の賃料などを圧縮させるのかもしれない。
381多摩っこ:2016/06/16(木) 21:00:59 ID:TUcks3uw
湧き水、家が近ければ汲みにいきたいな
あれって生活用水でもあるんでしょ?
近所の人の水汲みも日常だと思ってたよ
382多摩っこ:2016/06/17(金) 00:57:25 ID:MMAFmbEQ
第6回「姿見の池 ホタルの夕べ」
2016年6月19日(日)
受付開始午後7時
開催場所:姿見の池
集合場所:西恋ヶ窪若松公園

姿見の池で平家ボタルを展示します♪
383多摩っこ:2016/06/19(日) 11:53:15 ID:dT9jRJVA
サイゼリヤ閉店かぁ
ランチセットとビールで千円いかなかったから有り難かったのに(・ω・)
384多摩っこ:2016/06/21(火) 00:02:57 ID:3Pp4APpg
4中の方で数分前にどでかい爆発音見たいのあったがなにー?
385多摩っこ:2016/06/21(火) 00:03:16 ID:0CwzAXug
4中の方で数分前にどでかい爆発音見たいのあったがなにー?
386多摩っこ:2016/06/21(火) 00:09:45 ID:TSXjRrNw
泉町交差点は異常無かった。
貨物の急制動かね。
387多摩っこ:2016/06/21(火) 02:27:02 ID:0CwzAXug
報告ありがとうございます。。いつだったか、一年以内だけど、府中街道のあの辺りで車の横転事故が深夜にあって凄い落としたのを思い出した。
388多摩っこ:2016/06/21(火) 07:42:22 ID:6chBRUoQ
ガイアが閉店しちゃったね…
389多摩っこ:2016/06/21(火) 17:32:20 ID:pbdicWxg
ガイアの閉店マジですか?カードに端玉が残ったままだ。
390多摩っこ:2016/06/21(火) 17:59:19 ID:liPXWicQ
391多摩っこ:2016/06/21(火) 18:17:41 ID:3Zi5V+kA
>>389
今日通りすぎたら店員さん一人居たよ
392多摩っこ:2016/06/21(火) 18:57:22 ID:T+7pjjCg
パチ屋が駆逐されるのは喜ばしいこと
393多摩っこ:2016/06/21(火) 18:58:20 ID:NFMyof4w
>>392
んだんだ
394多摩っこ:2016/06/21(火) 19:04:09 ID:ikNKkO0Q
なんだ駅真横のかと思ったらちがうやつか
南口からの新通路を所望するところだった
395多摩っこ:2016/06/21(火) 19:34:05 ID:7WUUeOFQ
>>383
いつ閉店?
396多摩っこ:2016/06/21(火) 20:13:31 ID:nzqhBoAg
やっぱベガスベガスにやられた感じかな?
完全閉店?また似たような店が開店したりして…
397多摩っこ:2016/06/21(火) 20:20:06 ID:FhDSUnRA
パチの話題でしか伸びない悲しいスレ
398多摩っこ:2016/06/21(火) 21:10:28 ID:cRz2pXtw
昨日の爆音だれもわからないのかね。
日付が変わる直前だったかな。
窓開けてたらわかるくらいよ。
399多摩っこ:2016/06/21(火) 21:46:04 ID:3Pp4APpg
他にも聞こえた人いらした。。
400多摩っこ:2016/06/21(火) 22:03:23 ID:3Zi5V+kA
>>398
聞こえた でも救急車も来なかったね
401多摩っこ:2016/06/21(火) 23:09:37 ID:3Pp4APpg
パチ屋のあとはなにが入るのか楽しみですね!
402多摩っこ:2016/06/22(水) 00:38:21 ID:0lW0m48Q
ガイアも潰れたパチ屋の跡に入ったんだし次もパチンコ屋だろうね
403多摩っこ:2016/06/22(水) 14:33:40 ID:xwBIg6qA
>>396
ベガスと府中のクリエにやられたんやろうなぁ。
>>401
違うパチ屋だと思うよ。居抜きが多い業界だし。あの広さは他の業態だとかえって使いづらい。
404多摩っこ:2016/06/23(木) 20:46:08 ID:eKIaAW6Q
Gaiaの後はフレンド商会かな
405多摩っこ:2016/06/23(木) 21:23:39 ID:hS/J45VQ
ツタヤはどうだ?
406多摩っこ:2016/06/23(木) 22:47:52 ID:GDAimcOQ
>>404
スポーツ自転車ブームでもそこまでいらんわ。
カムバック情熱空間。
407多摩っこ:2016/06/24(金) 09:10:15 ID:tA2h7P/A
>>405
TSUTAYAかゲオええな
408多摩っこ:2016/06/24(金) 12:07:24 ID:t0n9EIAw
病院か塾か美容院かな
409多摩っこ:2016/06/24(金) 12:11:42 ID:t0n9EIAw
乗換駅のくせに夜を過ごせる所が少ないから漫画喫茶がいいかな
西国じゃ厳しいか
410多摩っこ:2016/06/24(金) 12:49:33 ID:fVDE92WQ
ツタヤがいい!
411多摩っこ:2016/06/24(金) 12:55:55 ID:o9rxVPyw
>>409
西国で始発待ちなんて見たことないぞ
412多摩っこ:2016/06/24(金) 13:00:04 ID:tA2h7P/A
でも終電後にロータリーで酔っ払いが相当あぶれてるよね
413多摩っこ:2016/06/24(金) 13:57:41 ID:UpiMEW8Q
>>411
だから夜過ごせる所がせいぜい居酒屋くらいしかないからでしょ
だいたいタクシーで帰ってるようだが
414多摩っこ:2016/06/25(土) 13:19:15 ID:bNWg3mZg
日吉町のトラジはこっちの方が立地良さそうだけどな。
タイミングが合わずに残念
415多摩っこ:2016/06/25(土) 13:24:15 ID:usNK+Q4Q
すまん、誤爆
416いのかしら:2016/06/28(火) 00:08:42 ID:fSTpslGg
サイゼリヤ。空いている時間帯もありましたが、様々な来客層で混んでいました。

跡地は地主の意向でマンションになると思います。
さて、ワインを大量に呑んでいたストロングのお父さん達はドコへ行くのかな…
417多摩っこ:2016/06/28(火) 01:11:19 ID:cuWZmOvQ
>>416
裏がお墓なのに?
418多摩っこ:2016/06/28(火) 15:52:41 ID:Y0GlCsug
>>417
気にしない方が多いかもよ。
国分寺なんて歴史がある街はそこらに埋まってるケースもあるだろ。
分倍河原みたいな古戦場もまたしかり。
419多摩っこ:2016/06/28(火) 16:09:40 ID:jj/WQZDQ
俺も墓は気にしないな。
墓を気にするのは年寄りか霊感のある人?
420多摩っこ:2016/06/28(火) 16:38:51 ID:Eux0xp2g
墓のある場所は土地が良くないことが多いらしい(霊とかじゃなく地盤とか普通の意味で)
421多摩っこ:2016/06/28(火) 17:00:15 ID:KWN1jkKQ
サイゼリヤの所はスーパー出来るって話があるね
激安店でも出来てマインに影響与えてくれると良いんだが
422多摩っこ:2016/06/28(火) 19:22:31 ID:Agr3LQ2Q
随分と前に、メディカルモールの話も聞いたけど
それこそ裏にお墓じゃダメか
423多摩っこ:2016/06/30(木) 14:56:38 ID:21bRWF0A
東交通広場の駐輪場がちょっと移動するらしいが
中央線ホーム延長工事がらみかしら
424多摩っこ:2016/06/30(木) 20:27:41 ID:GIK2nrhQ
中央線ホームといえば、ミスドにディスプレイされてる
コリラックマの真ん中のやつを、ちゃんと立たせてほしい
425いのかしら:2016/06/30(木) 22:33:47 ID:mAV8rirA
サイゼリヤに来ています。最終日ですがいつもと同じ7割程度の人入り。なんとドリンクバーのコーラが売り切れ。きょうは24時までの営業ですが男性スタッフ中心でやっています。淡々と時は過ぎていきます
426多摩っこ:2016/07/01(金) 09:20:33 ID:B4AMm/0w
閉店間際の店内も淡々とした雰囲気です。
静かに別れを惜しむ客数名。
ハンバーグの付け合せのポテトは品切れです。
427多摩っこ:2016/07/01(金) 10:48:15 ID:mWXgqtZw
東交通広場の新駐輪場有料になつた。
最初の一時間は無料 24時間毎に100円
428多摩っこ:2016/07/01(金) 13:22:47 ID:htG5GMcA
>>426
昨日夕方、車で前を通りました
いつもと変わらぬ感じ
駐車場出口の陥没が更に大きくなってた(砂利で埋めてあったけど)
チェーン店なんだから最後まで品物は切らさないで欲しかったね
よく利用していたから無くなるのは寂しいな
府中街道は交通量多い割りに店が少ないよね
429多摩っこ:2016/07/01(金) 14:49:57 ID:rXQobl3A
そうだね。夢庵とグラッチェガーデンは
大丈夫なんかな?
430多摩っこ:2016/07/01(金) 14:52:54 ID:B4AMm/0w
最終日なんだから今までありがとうございました
的な何かがあっても良かったな。
最後だからと独りで三千円もつかってしまった。
そしてレシートにはアルバイト募集の文字が
431多摩っこ:2016/07/02(土) 04:18:57 ID:FXMSMrVg
へんな人…個人店ならまだしもチェーンでそんなん期待されてもw
432多摩っこ:2016/07/02(土) 11:22:50 ID:ZS6hl+Cg
>>430
そうだね
歴代のアルバイトとかパートがやって来ていてもおかしくないよね
最初はしゃぶしゃぶ屋かなんかで、そのあとからずっと変わってないから
15年くらいやってたのかなぁ
433多摩っこ:2016/07/02(土) 16:29:44 ID:S3+wUQlQ
今日通りかかったら、もうバリバリ解体していました。
よく利用していたので、ちょっと寂しかった。
434多摩っこ:2016/07/02(土) 17:08:16 ID:5e4T5Zxg
ありゃ、もう解体始めたのか。寂しいな。
435多摩っこ:2016/07/04(月) 09:55:00 ID:hIsBBg8A
田舎のファミレスは貴重だった
ありがとうございました
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439多摩っこ:2016/07/12(火) 01:19:10 ID:fV9O56xQ
>>436 市役所とか動かんのかな?通学路路だろ。何かがおこってからでは遅いのに・・・。
440あぼーん:あぼーん
あぼーん
441多摩っこ:2016/07/12(火) 15:31:07 ID:BU5tKIzA
数年ぶりに実家に帰ってきたんだけどさ、
生協の前の小さなパン屋。
そこの大好きなパン(///)←こんな感じの斜線がチーズでデッカイやつを食いたくて
行ったら閉まっててさ(潰れた?何も出てないからわからん)
Jマートの前にデッカイパン屋できてんじゃん
なんだよあれ、お前のせいかよ糞が
442多摩っこ:2016/07/12(火) 16:12:54 ID:L3OEd7WQ
>>441
定休日は月曜日だと思ったから、どうしたんだろうね?
サンメリーが出来てからも客層が違うから頑張っていたけど・・・。
443多摩っこ:2016/07/12(火) 17:02:51 ID:msLiGQLw
>>441
土曜日普通にパン買ったよ
444多摩っこ:2016/07/12(火) 18:45:58 ID:aIZ+jhTg
>>441
定休日じゃね?
あそこのパンうまいよな。たまに行く
445多摩っこ:2016/07/12(火) 19:34:00 ID:BU5tKIzA
月曜休みなのか!!!!!!
スレ見つけて昨日の話書いた
パン屋まだやってんのね、良かったマジよかった
明日朝一で買ってくる
446多摩っこ:2016/07/12(火) 19:49:36 ID:psHGr75g
なんかかわいいなw
明日好きなパン買えると良いね
447多摩っこ:2016/07/12(火) 22:00:01 ID:v/TLoQqQ
>>445
ハムとオニオンが練り込んであって上からたっぷりチーズがかかったパンかな?
ハーフサイズで450円くらいの…
確か、あれは土日しか作らないって店の人に聞いたけど!?
ずっしりと食べごたえがあって美味しいよね♪
448多摩っこ:2016/07/12(火) 22:01:59 ID:lFqFLNSA
>>445がパンが無かった!っていってここに書き込みにこないよう祈ってる
目当てのパンがないと凹むよね
449多摩っこ:2016/07/12(火) 22:40:15 ID:F9tVJI8g
何曜日は◯◯を焼く日、みたいにきまってるからねぇ
エディとアニスあればいい
450多摩っこ:2016/07/12(火) 23:44:20 ID:fV9O56xQ
>>440
あの洋食屋さんボリュームあっておいしいのにね 隣があれでは客を減らしてるね
451多摩っこ:2016/07/16(土) 11:59:13 ID:RPlikYiA
>>450
おいしいの?
入ったことないわ。
452多摩っこ:2016/07/16(土) 22:28:15 ID:uVywL05Q
>>451
なんか入りにくいよね
453多摩っこ:2016/07/18(月) 15:00:20 ID:g1TUbfag
西国分寺駅から国立方面に道沿いに少し行ったところにある雑木林でボーリング調査してるけと
マンションでも建つのかな。せっかくいい雰囲気の雑木林なのに
454多摩っこ:2016/07/18(月) 15:24:39 ID:H0V5J+CQ
>>453
エックス山?
あそこはマンションとかにはならないよ
455多摩っこ:2016/07/18(月) 15:30:24 ID:zUtYsnnA
南口の線路沿いの雑木林でしょ?
やっぱりそうなんですかね〜気になってました。
456多摩っこ:2016/07/18(月) 15:36:58 ID:DPVMv4aA
あそこは残してほしいなあ
457多摩っこ:2016/07/18(月) 15:39:01 ID:n1Tea2gA
隣の国分寺もそうだけどマンションを詰め込むのはやめてほしいな
458多摩っこ:2016/07/18(月) 15:49:37 ID:g1TUbfag
あんな立派な木を切っちゃうんですね
小さい頃から親しんでいたので寂しいです
459多摩っこ:2016/07/18(月) 16:41:09 ID:jB2cAyhg
あそこは無理じゃない?
場所いいしマンションなら最高でしょ
460多摩っこ:2016/07/18(月) 16:51:14 ID:R6NwJNTg
>>454
エックス山ってなんでそう呼ぶの?
461多摩っこ:2016/07/18(月) 17:56:26 ID:T0zM1SGw
あの辺はホームの工事で斜面を削る可能性があるので
そのための耐震補強がらみの調査だと思いたいが
462多摩っこ:2016/07/18(月) 18:25:22 ID:PvpJTCtg
姿見の池にカルガモのヒナ8羽発見
今年の2番子ですかね。
463多摩っこ:2016/07/18(月) 18:41:22 ID:zUtYsnnA
エックス山について
x-about

西恋ヶ窪緑地は国分寺市の中ほどにあり、付近では最大の森で、人々は愛着を込めて“エックス山”と呼んでいます。
当地で農道がクロスしていたことでエックス山と呼び名がつき、昭和30年代には子どもたちの遊び場として親しまれてきました。
かつてエックス山の位置は現在の場所より西南約100mの地にあり、その頃の周りは杉林であったそうです。

しかし杉林は都市計画道路で消え、いつからか現在の場所をエックス山と呼ぶようになりました。
現在のエックス山が元々どう呼ばれていたのかは不明確ですが、『こうやま』と呼ばれていたともいわれています。
この呼び名は地権者であった神山(こうやま)さんのお名前から呼ぶようになったのでしょうか?
一方では畠山重忠と夙妻との恋う山』との説もあります。神山さんの本家に伺いましたが、語源は未だ不明です。

某サイトより
464多摩っこ:2016/07/18(月) 20:05:07 ID:jB2cAyhg
465いのかしら:2016/07/18(月) 21:06:18 ID:eU6zy2Qw
>>460
>>463
農道が中央?で交差していたから。
ちなみに更新剪定が生物多様性に寄与するのは20年分のそれぞれ20種類の日差し具合からです
466多摩っこ:2016/07/18(月) 22:01:20 ID:qXLc/24w
にしこく辺りでいい皮膚科の病院ある?
467多摩っこ:2016/07/18(月) 22:18:39 ID:NvrMlL/g
>>462
あそこ夜は薄暗くて不審者やポイ捨ての絶好スポットになってるのがなぁ
こじんまりしてて散歩に丁度いいのに残念
あと散歩してる人睨んで退かせてまで写真撮ってる人は何なんだろう?そんなに必死で撮って誰に見せるんですかね?
468多摩っこ:2016/07/18(月) 23:13:22 ID:iuFEmKdA
>>467
Facebookに載せるためじゃない?
469多摩っこ:2016/07/18(月) 23:51:56 ID:PvpJTCtg
皮膚科なら駅東のメディカルビルの中にある。男の医師
470多摩っこ:2016/07/19(火) 00:34:08 ID:UgS0zdbg
>>466
あんずだけは辞めとけ
471多摩っこ:2016/07/19(火) 01:09:35 ID:RqGanPtw
>>462
今日見てきた、8羽まとまってちょこまかと可愛かったね
しかし、池は藻が浮いて白濁汚い
国分寺市は豪華な図書館作れる予算あったら池ぐらい綺麗にしろよ
472多摩っこ:2016/07/19(火) 05:13:17 ID:xk5Zyjgw
ホーム南側の雑木林は都有地だよね。
民間のマンションは建たないと思いたいけど。。
473多摩っこ:2016/07/19(火) 05:23:24 ID:xk5Zyjgw
メディカルビルの小松崎皮膚科の先生は、
うちの親と義父によると、応対が頭に来るほどつっけんどんだそうだ。
そんなものだと思って行けばいいのかも。
腕前については普通のようだったけど。

あんず皮膚科では昔、とびひを重篤な皮膚病と診断されたことがある。
(紹介されて診てもらった旧府中病院で笑われた。)
2回くらい行ったけど、行くたびに不愉快なことを言われた記憶が。
診察室も、奥のほうがごちゃごちゃした物置部屋みたいで暗かった。
474多摩っこ:2016/07/19(火) 06:41:59 ID:gVYZQdgA
>>471
都立図書館だからね
パチ屋に小遣いくれてやった国分寺に箱物作る余裕なんてないない
475多摩っこ:2016/07/19(火) 07:52:43 ID:YeF13X+g
>>463
お、ありがとう。そんな由来だったのか。
476多摩っこ:2016/07/19(火) 08:00:46 ID:YeF13X+g
>>464
ん、恋ヶ窪図書館?
姿見の池からは遠くない?
477多摩っこ:2016/07/19(火) 09:11:27 ID:UgS0zdbg
>>473
あんずは誤診というか真面目に診断してくれない。とりあえず軟膏出してお終い。治らないから余所へ行ったら違う薬貰って3日で治った(汗
おばあちゃん先生も昔は優秀だったんだろうな。医師免許が女子帝国大学卒ってなってたおw
478多摩っこ:2016/07/19(火) 09:18:45 ID:FH6iBPWA
>>477
医学部で女子帝国大学なんつーもんはない。女子医大の前身は東京女医学校。

ちなみに医師免許には医籍番号と登録日は載ってるがと卒業大学なんて記載されない。
479多摩っこ:2016/07/19(火) 10:18:47 ID:4oGAISAg
あんず皮膚科、廃院になったんじゃないかな?廃止の知らせが厚生局より出ているし、成蹊会に同じ日付で訃報が出てるよ。
480多摩っこ:2016/07/19(火) 10:57:17 ID:mIxMcGjw
>>476
飛んできたのかなーと
481多摩っこ:2016/07/19(火) 11:14:40 ID:UgS0zdbg
>>478
じゃあ卒業かなんかの紙か。飾ってあったぞ。
482多摩っこ:2016/07/19(火) 11:36:36 ID:+Imy2PZg
帝国女子医なら東邦大の全身らしいね。卒業証書やOB証明を置いてある医院なら国分寺しないでもちょくちょくいるね。
483多摩っこ:2016/07/19(火) 13:27:26 ID:UgS0zdbg
>>482
おー梅ちゃん先生のモデル校のとこかな。まぁあの世代で女医ってのは結構レアだしエリートだとは思うのよ。診断は微妙だったけどw
484多摩っこ:2016/07/19(火) 15:11:51 ID:V2GaQGrg
あんずはヤバイよ。混雑が嫌で行くと警察の事情聴取みたいに聴かれて怖かった。しかも診断も微妙なんだよね。
485多摩っこ:2016/07/19(火) 15:19:19 ID:UgS0zdbg
>>484
事情聴取ワロタ
分かるわ。仕事何やってるとかプライベートの話に突っ込みまくってくる。知人は西国分寺の学習塾(昔)で働いてると言ったら「そんなもの西国分寺にはない」って逆切れされたつってたわ。
486多摩っこ:2016/07/19(火) 20:20:18 ID:ufKUUfqA
建設中の多摩図書館は都立だからな。
487多摩っこ:2016/07/19(火) 20:32:52 ID:ufKUUfqA
病院選びは悩みだからな。
488多摩っこ:2016/07/19(火) 20:41:48 ID:VwBlRvIA
>>480
なるほど、仔鴨も大きいから飛べるかもね。
489多摩っこ:2016/07/20(水) 03:45:46 ID:IIvWRmrQ
>>451
おいしいと思いますよ。月1〜2回しか行かないけど・・・ランチタイムとか人気あるし、家庭的な雰囲気もポイントアップ!
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492あぼーん:あぼーん
あぼーん
493多摩っこ:2016/07/20(水) 11:06:33 ID:tglGmmlA
>>466
緊急じゃなければ、近隣の国立や府中や小金井で探すのは?
国分寺市内じゃ限界がある
国立駅南口にも評判良い皮膚科あるし
494多摩っこ:2016/07/20(水) 16:03:11 ID:o0pWTGcw
>>493
横から申し訳ないけど
その国立駅南口の評判良い皮膚科ってどこですか?
495多摩っこ:2016/07/20(水) 16:07:53 ID:U+PQuLVA
色々病院教えてくれてありがとう
つっけんどんも事情聴取も怖いから面倒だったけど国立に行ってきた

毒蛾の毛の皮膚炎だったんだけど、この辺木が多いから風で舞ってくるらしい、窓開けられないや
496多摩っこ:2016/07/20(水) 16:10:13 ID:LdOhKRMQ
>>494
たぶん宮崎皮膚科。ただあそこすっげぇ混んでるから予約必須
497多摩っこ:2016/07/20(水) 17:16:57 ID:oupJDDmA
>>496
493です
そうそう宮崎皮膚科
名前が思い出せなかった
評判聞いて一度行ったけど予約してたから待ち時間は無かった
498多摩っこ:2016/07/20(水) 18:07:57 ID:o0pWTGcw
>>496 >>497
ありがとう!国立駅へはよく行くので宮崎皮膚科、時間ある時に行ってみます
499多摩っこ:2016/07/20(水) 18:33:48 ID:db6eiWBw
あの雑木林国分寺市保存樹木って書いてあったけど人の名前も書いてあったから私有地だと思う
500多摩っこ:2016/07/20(水) 20:10:22 ID:tbpHK4lw
国立駅北口の三浦屋二階にも皮膚科あるよね
501多摩っこ:2016/07/20(水) 21:51:48 ID:oupJDDmA
>>500
山下皮膚科ね
あそこの先生はフランクな感じで何でも話しやすいし聞いてくれる
普通の皮膚科だと思うよ
502多摩っこ:2016/07/20(水) 22:38:48 ID:iHBxkUpQ
>>501
母親が大喧嘩して帰ってきた しかも治らなくて結局宮崎皮膚科に行ったら治ったよ
503多摩っこ:2016/07/20(水) 22:52:36 ID:LdOhKRMQ
>>497
予約必須だけど一回カード作っちまえば電話一本で予約取れるから楽よ
504三つ穴灯篭:2016/07/20(水) 23:16:29 ID:Xx6xgMPg
>>436-438,440,490-492

場所の特定が出来る話題は注意してください
GL2(誹謗中傷)と関連書込みで削除します


削除に関するご質問は以下にて承ります
       ↓
★ 多摩板 質問要望スレッド【Part1】
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1356614818/
505多摩っこ:2016/07/20(水) 23:51:43 ID:oupJDDmA
急に…ビックリしたぁ
気を付けないとね
506多摩っこ:2016/07/20(水) 23:57:56 ID:kmYC5AVg
言論統制
507多摩っこ:2016/07/21(木) 00:55:41 ID:8slx/UrA
個人名でも出てたの?
508多摩っこ:2016/07/21(木) 01:18:24 ID:+a6jI4JQ
>>507
書き込んでおいてなんだが住所の特定ができるからだろう。だいぶ具体的に書き込んでしまったから
509多摩っこ:2016/07/21(木) 10:18:12 ID:W718niLQ
病院選びは場所特定が重要なんですね!
510多摩っこ:2016/07/21(木) 13:01:05 ID:EJ2UEpaQ
前に話題になった西国分寺の雑木林のボーリング調査の話
さっき通りかかったから見たけど今日もやっててかなり念入り
かなり深く掘ってるので大きい建物が建つことに間違えなさそうだね
511多摩っこ:2016/07/21(木) 15:33:38 ID:MWAEfkbg
マンションばっか作って住民増やすより、企業を誘致した方が良いんだけどね
少しは府中を見習ってよ
512多摩っこ:2016/07/21(木) 18:40:32 ID:vUe38iPQ
府中も東芝はやばそう。
513多摩っこ:2016/07/21(木) 19:01:23 ID:+a6jI4JQ
府中は企業団地の誘致に成功したから東芝以外もあるしね。
514多摩っこ:2016/07/22(金) 19:33:53 ID:+vMoE52w
エックス山がポケストップだぜ〜
515多摩っこ:2016/07/22(金) 20:10:57 ID:ez2Gfxhg
ボーリングの所は看板が建てばわかるな。
516多摩っこ:2016/07/22(金) 20:15:28 ID:WjUndBfA
サイゼリヤ跡はとりあえずコインパみたい
517多摩っこ:2016/07/22(金) 20:28:26 ID:xy//T5bw
>>516
あんなとこ需要あるのかな
518多摩っこ:2016/07/22(金) 22:36:20 ID:A6mwozaA
>>508 
都知事選が終わればマスコミが取材にきますよ 市議会議員問題もあるしね
行政指導できないのかな? 役所にがんばってもらわないと・・・地域住民は泣いていますよ。
519多摩っこ:2016/07/23(土) 04:42:04 ID:xpqsXD1w
>>518
ずっと放置されてる時点でそれはないかと
520多摩っこ:2016/07/23(土) 12:30:43 ID:bMnhcY6g
マスコミに通報すれば?
521多摩っこ:2016/07/23(土) 15:10:59 ID:xpqsXD1w
>>520
それこそ近所の住民が顔出しでやる事。未だ行政が動いてないって事は俺らに分からない確執があるのかもしれない。
522多摩っこ:2016/07/23(土) 18:30:32 ID:8blBOCqQ
>>521
そうですよね。かなり前からですもね。今は知らないけど 以前は道路で電気製品の解体していました。
523多摩っこ:2016/07/23(土) 21:43:02 ID:LzFxKYtw
>>512
東芝府中は鉄道やエレベーターて家電とは違うので問題なし
524多摩っこ:2016/07/25(月) 04:26:25 ID:b6Jq+wSw
ロータリーがポケモンGOユーザーで溢れてるw
525多摩っこ:2016/07/27(水) 01:52:04 ID:tdP6W6Aw
13 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2016/07/26(火) 22:54:41.19 ID:/m3ln21r0
■ 鳥越俊太郎 27日(水)の日程。
 15:15 新宿駅新南改札前 (応援弁士、民進党・岡田克也代表)
 17:00 練馬駅北口
 18:00 AP西新宿
 18:30 渋谷フォーラム8
https://twitter.com/shuntorigoe/status/757901141665472512
   
 
■ 小池百合子 27日(水)の日程。
 09:00 JR羽村駅 東口
 10:00 JR秋川駅 北口  
 10:40 イオンモール日の出店前
 11:40 JR日野駅前
 12:30 JR国立駅 南口
 13:00 JR西国分寺駅 南口
 13:45 伊勢丹 府中店前
 14:30 京王線 聖蹟桜ヶ丘駅 交番前
 15:30 小田急線 鶴川駅
 16:30 町田109前
 18:00 京王線 稲城駅前
 18:45 京王線 調布駅北口
 19:30 小田急線 狛江駅北口
https://www.yuriko.or.jp/senkyo/
()
526多摩っこ:2016/07/27(水) 09:12:25 ID:8ZalakCw
へぇ
小池百合子さん見に行こうかな
527多摩っこ:2016/07/27(水) 09:57:32 ID:+jWgPMkg
凄い行きたいな
528多摩っこ:2016/07/27(水) 10:59:35 ID:koMFiggA
緑の野菜とか持参してね
529多摩っこ:2016/07/27(水) 11:08:37 ID:Inu+mrQA
ポケモンGOプレイヤーと入り混じるのかw
530多摩っこ:2016/07/27(水) 11:17:40 ID:koMFiggA
>>529
画面が緑だからな
531多摩っこ:2016/07/27(水) 14:14:06 ID:ovmppZBQ
小池百合子さんの演説聞いてきた
やっぱり演説上手だね
532多摩っこ:2016/07/27(水) 16:27:14 ID:tdP6W6Aw
府中で聞いた!きゅうりもらったって言ってたw
533多摩っこ:2016/07/27(水) 16:57:56 ID:TrJX0Vhw
>>531
国立に行った 当選するんだなと思ったよ
534多摩っこ:2016/07/27(水) 21:32:08 ID:XDd4zHAw
案外、都心って都民は少なかったりするからね
千葉県民や、埼玉県民とか混ざってそうだし
535多摩っこ:2016/07/28(木) 00:54:26 ID:y1tWLdyw
西国分寺駅の人身事故やべええ
救急車・消防・警察の役満状態
536多摩っこ:2016/07/28(木) 03:44:29 ID:JbExZIvA
>>535
終電間際でダブル役満だった
537多摩っこ:2016/07/28(木) 06:24:24 ID:y1tWLdyw
車両の下に人がいるとかいう意味不明な状況
538多摩っこ:2016/07/28(木) 06:51:21 ID:e1NVob4w
中央線ではなく武蔵野線に飛び込んだというのは自殺者の配慮だったのかな?
539多摩っこ:2016/07/28(木) 21:36:04 ID:JbExZIvA
>>警察の遺体搬送車が来ていたからダメだったかな?2チャンネルにでも書き込んで気分転換すればよかたかも。。。
540多摩っこ:2016/08/01(月) 10:01:15 ID:5OF6gq7Q
朝府中街道を駅に向かって歩いてたら、夢庵の道路反対側辺りでひどい臭いがした。あの臭い何?
541多摩っこ:2016/08/01(月) 14:16:32 ID:728cWpSQ
>>540
畑の肥料?
戸倉の辺りも凄い臭いの時がある
鶏糞?牛糞?よく分からないけど有機農法?
542多摩っこ:2016/08/02(火) 00:08:24 ID:WrUuEBAg
>>540
さっき通ったけど無臭だった。
武蔵野線の高架とそこまでの植込みしか
なかったけど、有機農法?
543多摩っこ:2016/08/02(火) 15:41:48 ID:zlVgjKMw
角煮専門店が案の定閑古鳥鳴いてる件
544多摩っこ:2016/08/02(火) 18:01:01 ID:DJnQgVKg
皆さんはマインのセルフレジをどう思いますか?
545多摩っこ:2016/08/02(火) 18:47:23 ID:yNNpK/gQ
和光スーパーもセルフレジあるけど
goodですね
546多摩っこ:2016/08/02(火) 18:54:14 ID:zlVgjKMw
>>544
レジの激混みが解消するかと思ってたらそうでもなかった
547多摩っこ:2016/08/02(火) 19:12:58 ID:DJnQgVKg
結局、今までと同じでバーコド読む為にレジに人を置くから個々の処理能力で混み具合は変わらないし、全く人件費削減にもなっていないし……
全然 混雑解消にもなってないし……
どの辺が効率的になったのか全然わかりません……
548多摩っこ:2016/08/02(火) 19:49:32 ID:pdAPCiew
セルフレジ前でチンタラしてるジジババの多いことwww
今は係員が補助で教えたりしてるけど今後はどうなるんだろう。
549多摩っこ:2016/08/02(火) 19:55:39 ID:DJnQgVKg
レジがチンタラして、やっと進んだと思ったらセルフレジに慣れない人て混むから今まで以上にイライラする(笑)
550多摩っこ:2016/08/02(火) 20:36:19 ID:V1AKf4EQ
袋詰めする台が狭くなっていいことなしやんまいん。
551多摩っこ:2016/08/03(水) 01:22:47 ID:5hxdPuPA
レジの数を半分にしてでも2人力にした方が早い思う。
552多摩っこ:2016/08/03(水) 11:05:54 ID:7KQFRziA
高齢者は小銭を数えるのが面倒でお札を出す傾向があるから
機械の釣り銭補充が大変になるかも
553多摩っこ:2016/08/03(水) 14:37:29 ID:UA8Eb92A
金払わないで出ていく奴がいそうだから係員は必須だね
人件費大丈夫か?
554多摩っこ:2016/08/03(水) 18:07:22 ID:w6L/dSvw
>>553
さすがにそれはないw
レジの真横だぜ?それよか台が小さくなりすぎて不便
555多摩っこ:2016/08/03(水) 18:07:31 ID:OpPn+tug
あんな無駄で高い設備導入するなら値段を他店並みにしてくれ。。
マインは他所と比べて高すぎる……
556多摩っこ:2016/08/03(水) 18:58:15 ID:7KQFRziA
>>555
そーだよ
レジにお金突っ込むだけで釣り銭出てくるやつで良いよ
商品値下げの方がありがたい
557多摩っこ:2016/08/03(水) 20:32:46 ID:w6L/dSvw
>>555
これな。ライバルがいないからって調子乗りすぎ。最近は休日に業務スーパー行ってるけど仕事帰りはマインを利用せざるえない。
558多摩っこ:2016/08/03(水) 21:25:38 ID:7KQFRziA
SEIYUとチェンジ!
559多摩っこ:2016/08/03(水) 21:43:37 ID:w6L/dSvw
切実に求む
560多摩っこ:2016/08/04(木) 07:30:11 ID:/DUUNuZA
人件費削減でもなく あんな無駄な機械を導入出来るんだからよっぽど金があるんだな……
用事のついでに国分寺のSEIYUやオリンピックに行くと安くてビックリする(笑)
でも、あれが普通なんだろうな……
561多摩っこ:2016/08/04(木) 09:18:07 ID:NJa1fslw
マインはイトーヨーカドー並みに高いよ
でもイトーヨーカドーは高いなりに工夫があるから何となく納得できる
何の努力も工夫もしないでアレは殿様商売そのもの
562多摩っこ:2016/08/04(木) 12:20:17 ID:rts7FSGA
ライバル不在に徒歩圏内住民多数に駅直結。
そりゃ殿様。
563多摩っこ:2016/08/04(木) 12:31:21 ID:/DUUNuZA
やっぱり自分も含めて西国の住民はマインは不満なんだね(笑)
マイン以外は静かで好きなんだよな。。
マイン無くして 安いスーパーと駅近郊にもう少し気軽に入れる飲食店が増えれば良いなぁ
564多摩っこ:2016/08/04(木) 17:38:08 ID:/V+erriw
マインの寿司の美味さだけは他スーパーに勝ってると思う、高いけど
565多摩っこ:2016/08/04(木) 17:46:04 ID:/DUUNuZA
焼き鳥屋が炎上した焼き鳥に消化器かけて その後それを普通に出してたのはビックリしたな……
566多摩っこ:2016/08/04(木) 18:03:21 ID:6kvKqCrg
>>564
マインで許せるのはニュークイックだけ
567多摩っこ:2016/08/04(木) 20:49:22 ID:ICcskiTA
>>564
寿司屋なんかあったけ?
568多摩っこ:2016/08/04(木) 20:57:47 ID:vqfk8MjA
>>567
横だけど魚屋の寿司じゃないかな
569多摩っこ:2016/08/05(金) 00:13:34 ID:RvhMjMCQ
>>565
二酸化炭素消火器を使ってたんでしょ。
「CO2(二酸化炭素)は大気中にも有る自然物質で、生体に影響がありません。
食品添加物用のCO2(二酸化炭素)を使用していますので、安心してお使い頂けます。
また、CO2(二酸化炭素)は、気体ですので消火後の後始末が不要であり、クリーン消火が可能です。」
570多摩っこ:2016/08/05(金) 02:18:46 ID:XqJZRGaw
へえ、そんな消火器があったんだ。
凄いね。
571多摩っこ:2016/08/05(金) 04:51:57 ID:u0sJSOsw
マインは雨の日は駅から濡れずにお買い物できますからね
572多摩っこ:2016/08/05(金) 07:32:21 ID:01lQARZA
569
へえ〜
そんなのがあるんだね。
知らない人は消化器って思っちゃうから 客前でやったら出来れば使って欲しくないよね。。
573多摩っこ:2016/08/06(土) 22:37:36 ID:Nc/juXVQ
>>571 一部屋根無いけどね(笑)
574多摩っこ:2016/08/07(日) 17:30:54 ID:vBAI/xBA
合図みたいな花火なに?
575多摩っこ:2016/08/07(日) 18:11:40 ID:u6cfv2aQ
なにそれ?
576多摩っこ:2016/08/08(月) 08:15:46 ID:op+0B+oA
盆踊りの初めにする音だけ花火では?
577多摩っこ:2016/08/08(月) 20:55:16 ID:/Tizd2xg
サイゼの跡地はテナントが決まるまでとかじゃなくて、ずっと駐車場なのかな?
578多摩っこ:2016/08/08(月) 21:36:37 ID:8KfkAijA
>>577
噂ではマンションみたいだけど、どうなるんだろうね。
579多摩っこ:2016/08/10(水) 18:35:43 ID:Z38helIA
看板でてるけど、ムタヒロのうえにたこ焼き屋さんができたの?
580多摩っこ:2016/08/10(水) 21:13:52 ID:H4ZCesKg
>>579
なんかかき氷屋って聞いたぞ
581多摩っこ:2016/08/11(木) 03:02:33 ID:7rCknepg
>>579
あれ?ビストロみたいな店だったとこ?
582多摩っこ:2016/08/13(土) 22:42:28 ID:4AJkD2zw
最近西国分寺ガラ悪くないか?夏休みだからか?
583多摩っこ:2016/08/14(日) 00:13:09 ID:u4xLr0rA
>>582
駅前が?
584多摩っこ:2016/08/14(日) 17:13:25 ID:3Wn0cgyw
>>583武蔵国分寺公園の方
どう見ても未成年がタバコ吸ってたりしてないか?
585多摩っこ:2016/08/14(日) 19:45:37 ID:FVz++Gyw
>>584
まじですか・・・
やっぱり夏休みというのとポケモンゴーでしょうね
そうであってほしい
586多摩っこ:2016/08/14(日) 22:41:28 ID:1kJmWmNw
元々だよ。夏になると夜騒いでる若い人がいる。
そんなに頻繁にではないけど、珍しくもないよ。
587多摩っこ:2016/08/14(日) 22:46:00 ID:FVz++Gyw
そうなんだ
じゃ夏だからなんだね
588多摩っこ:2016/08/14(日) 23:02:49 ID:T52nYb8Q
やたらとパトカーうろうろしてるな。
お盆休み期間は交番が手薄なのか?
589多摩っこ:2016/08/19(金) 13:33:59 ID:PZZCfYoQ
今、豊田行きに乗ったら八王子で人身って…
車掌が「行けるとこまで行きます」とか適当なアナウンス
線路上で止まったら嫌だから慌てて下りたけど、どこかの駅までは行ってくれたのかな?
590多摩っこ:2016/08/19(金) 15:27:37 ID:8Nbm3g6w
>>589
人身事故の時とかは、いつもそういうアナウンスしてるよ
線路上で動かなくなることはないから乗ってても大丈夫
前の駅が空いてなかったら、線路上で空くまで待つことはあるけど
591多摩っこ:2016/08/19(金) 20:56:19 ID:Gk/5M1Dg
>>590
ありがとうございます
乗ってた電車が踏切で人身起こして缶詰になった経験があるので、ビビっちゃいました
592多摩っこ:2016/08/21(日) 16:38:44 ID:xa1dO7NQ
事故現場から離れていれば、次の駅前まではだいたい動けるが
前の電車で事故だと缶詰の可能性もあるな
593あぼーん:あぼーん
あぼーん
594三つ穴灯篭φ:2016/08/22(月) 01:02:15 ID:rTLMt5Zg
>>593
GL1(個人情報) GL2(誹謗中傷) にて削除しました
595多摩っこ:2016/08/22(月) 10:48:45 ID:LLuXv2UA
管理人お疲れさまです
596多摩っこ:2016/08/24(水) 20:32:13 ID:XznKnDbQ
>>589
京急なんかだと「逝っとけダイヤ」があるね
人身事故でも遺体収容だけしたらとりあえず走らせて、走行中に後で無線で運輸指令から行先変更させるよ
トラブル後の再開が私鉄一早くて先日表彰されたはず
597多摩っこ:2016/08/25(木) 02:20:23 ID:hvcs2fUA
>>596
逝っとけダイヤって…ネーミングが凄い
598多摩っこ:2016/08/25(木) 09:03:19 ID:uyTbPT5A
表彰なんかされるのかよ…警察の現場検証待たずに運転再開しといて警察が到着したら「現場検証の影響で運転見合わせ」なのに
599多摩っこ:2016/08/26(金) 08:13:03 ID:ZCshQEbg
>>598
そこで新たな逝っとけダイヤになるわけですが…
600多摩っこ:2016/08/27(土) 11:48:22 ID:bsMiPcsQ
8/27 11時頃
南側の武蔵国分寺公園か薬師堂の方角から
エスニックな音楽や懐メロが大音量で流れてくるけど
何かイベントでもやっているのだろうか?
大雨が降っているので見て確認には行ってないけど。
601多摩っこ:2016/08/27(土) 11:52:52 ID:u5mZe6SA
>>600
小雨になったら確認よろしくです。
602多摩っこ:2016/08/27(土) 12:15:49 ID:uvwXjanQ
毎年ほとんどの人がスルーしているt-soul音楽祭でないかな?
603600:2016/08/27(土) 12:32:57 ID:Ioq6KxHA
傘さして偵察にいってきた。

青年会議所やボランティアの若者が4小の校庭を借りて
テントを沢山立ててイベントをやっていた

検索したら

平成28年8月27日開催「Bunji Global Festa 2016」のお知らせ | 国分寺青年会議所
http://www.kokubunji-jc.jp/wp/%E5%B9%B3%E6%88%9028%E5%B9%B48%E6%9C%8827%E6%97%A5%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%80%8Cbunji-global-festa-2016%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/

異文化交流イベント「学ぶ」「食べる」「遊ぶ」を気軽に体験できる、ワールドワイドな夏祭り!「Bunji Global Festa 2016」を、国分寺市立第四小学校グラウンド・ホールひだまりにて開催致します。

時間:10:00 〜 20:30
   ※10:00〜飲食出店開始
   ※12:40〜ステージ開始(オープニングセレモニー)

みたい。

雨なので人出はまだ伸びていない模様。
夜までやるみたいなので雨が上がったらもう一度見に行ってみようかな。
604多摩っこ:2016/08/27(土) 14:30:46 ID:Ic0PvxeQ
行ってきました、フィリピンの豚串350円が1番美味しかったよ^ ^
605多摩っこ:2016/08/27(土) 14:34:23 ID:Ic0PvxeQ
雨で客足というのもあるけど、宣伝不足じゃない?わたしは市内在住在勤なのに知らなかったもん。
606多摩っこ:2016/08/27(土) 16:36:19 ID:73sGGnQg
国分寺のイベントってどれも皆宣伝不足。通りがかってあれ?なにかやってるね。っての多い。
607多摩っこ:2016/08/27(土) 16:43:13 ID:Ioq6KxHA
町内の掲示板にも案内張られてないし宣伝不足はあるかもね。

小降りになってきたので、行って楽しんできた。

やぐらで予定されていたステージは雨で中止になったものもあったけど
構内のホール日だまりに移ったMAYUさんたちの艶かしいベリーダンスと
プリギュアショー見てから
スリランカのココナッツクレープとベトナムのフォーをお昼に食べて
ガンブリヌスのクラフトビールと揚州商人のチンタオビール飲んで
酔っ払って帰ってきた。

カンブリヌスはお祭りへ出展することがサイトに書いてあった。
http://gambrinus.jp/

まだ出し物があるようなので、一眠りして酔いを醒まして
雨があまり降ってなかったらもう一度出撃しようかな
608多摩っこ:2016/08/27(土) 17:13:26 ID:kLEJwGlw
>>602
告知もロクにしないから関係者だけで盛り上がってイベントだよな
609多摩っこ:2016/08/27(土) 17:29:35 ID:Ioq6KxHA
にぎやかな音楽が聞こえてくるし
ちょと行ってロベルト杉浦の歌聴いて笑ってビール飲んで帰ってきた。
やぐら前のテントでベリーダンサーのMAYUさんが仲間と飲食してて
小柄な女性だけど独特のオーラみたいな雰囲気があったな
610多摩っこ:2016/08/27(土) 17:39:03 ID:ZLgEdiYQ
>>607
へぇーそんなのやってたんだ
確かに宣伝不足ですね
昨日も西国分寺駅利用しましたが、どこかに案内のポスターとかあったんですかね?
天気が良かったら散歩がてら行きたかった
611多摩っこ:2016/08/27(土) 18:03:53 ID:kLEJwGlw
>>607
カンブリって谷保に2号店出したり迷走してるビール屋か。
>>610
知ってる限り西国分寺で告知はしてない。
612多摩っこ:2016/08/27(土) 19:14:49 ID:y6oJMXlw
>>607,611
ガンブリヌスでなくてカンブリヌスなの?
613多摩っこ:2016/08/27(土) 19:25:24 ID:N/x+ij2g
>>612
ごめんガンブリヌスだた。
テントで店の人に聞いたら南町の味現の横にあると言った。
〆に盆踊りが始まって賑やか音楽が聞こえてくる。
20:30までやっているらしいのでまた行きたくなってきた。
614多摩っこ:2016/08/27(土) 22:48:04 ID:000VUehA
>>612
間違えた。ガンブリだ。
615多摩っこ:2016/08/28(日) 06:20:05 ID:UJ39HNiQ
国分寺青年会議所の45周年のイベントだったんだ。雨の中参加者は予想以上に多かったね。グレートジャーニの関野さんの講演会も良かったよ。
616多摩っこ:2016/08/28(日) 14:50:03 ID:2aGO6fWA
泉町の辺りからよさこい聞こえる
617多摩っこ:2016/08/28(日) 15:26:02 ID:E4PArODg
>>616
三丁目から先の多喜窪通りの向こう
武蔵台商店街で
2016よさこい in 府中をやっているよ
ちょっとデジカメもって行くつもり
618多摩っこ:2016/08/28(日) 17:45:06 ID:2aGO6fWA
あぁ府中の方でやってるのか。thx
619多摩っこ:2016/08/28(日) 19:56:04 ID:UJ39HNiQ
武蔵台の府中よさこい祭り見たよ。16チームが武蔵台商店街にきたよ。5回目だそうだが初めて見ました。
市外のチームも多いね。南アルブス市のチームもきてました。
620多摩っこ:2016/08/28(日) 21:50:32 ID:VCKv2ZyA
よさこい元ヤンママパパが率いて駐車場でタバコふかして正直臭かったですが、怖くて注意できませんでした。。
621多摩っこ:2016/08/28(日) 22:12:57 ID:AKzbrC9g
なんか踊りはいいんだけどマイク使って煽ってるオッサンがうるさかった。

>>620
圧倒的な茶髪率の高さ発揮してたな
622多摩っこ:2016/08/29(月) 00:29:14 ID:lKvastBg
集合場所にトイレ無く探していた踊り手かなりいたよ。
623多摩っこ:2016/08/29(月) 00:39:58 ID:KKvM42lQ
粋な姉ちゃん立ちションベン
624多摩っこ:2016/08/29(月) 19:33:57 ID:216lyvfw
札幌でよさこい祭りに遭遇してしまったことあるけど
中身はいずれにせよ、集団で揃いの長いハッピとか来てると皆怖い人に見えちゃう
625多摩っこ:2016/08/30(火) 00:07:25 ID:lOEp/osw
>>624
創価と朝鮮の馬鹿踊りだからな、怖いよ
626多摩っこ:2016/08/30(火) 20:50:58 ID:MS9zxnLA
どこ行っても、よさこいソーランか阿波踊り。
猿まねオンパレード。
627多摩っこ:2016/08/30(火) 20:53:23 ID:g7wJ0mPQ
>>626
最近はそこにサンバが加わってる。
あの手の踊り系に言えるのは地元の祭りなのに躍り手を外部から招聘してる事が多い点だな。東京とはいえ祭りのたびに住人参加で云々は無理。そのせいで住民側もあんまり楽しめてないイメージ。
628多摩っこ:2016/08/30(火) 22:17:40 ID:sgyI4hDA
新宿のエイサー祭りも始まった頃は沖縄のエイサーチームばかりだったけど、数年前から都内や近県の愛好家チームがほとんどになってる
全く面白くないので行かなくなりました
よその土地のものを丸ごとパクったお祭りやって恥ずかしくないのかな?っておもうんだけどね
629多摩っこ:2016/09/01(木) 10:21:10 ID:b7bX6K4A
一昨日の夜、西国分寺駅北口の駐輪場付近で、若い金髪の女の子が、地面に座り、タバコを吸い、音楽鳴らしながら話してるのを見て、ガッカリしたなあ。
そんなのがいないのが、良いところだったのに…
630多摩っこ:2016/09/01(木) 12:40:46 ID:yWmLAzQw
>>629
駅長にクレームしたら? JRは駅周辺の治安には責任があるからね
631多摩っこ:2016/09/01(木) 20:47:20 ID:e3tVbM9g
>>630
クレーマー乙
八つ当たりというか世間知らずも甚だしい。
駅の敷地外は完全にJRの管轄外だ。

>>629
あまりにも目に余る行為があったなら交番へ。
632多摩っこ:2016/09/02(金) 07:11:11 ID:/LGPYoUA
>>629気づいてないだけで他の地域よりも少ないだけでそういう兄ちゃんや姉ちゃんは元からいるよ
633多摩っこ:2016/09/02(金) 08:43:48 ID:sDC5kpbw
駅にたむろってる若者が見苦しいっていう人はいるけど
スーパーやコンビニに居座って店員に指図してる老人は見苦しいっていう人がいないのが不思議
634多摩っこ:2016/09/02(金) 13:39:47 ID:BscRXecw
>>629
何で音楽鳴らしてたの?
大音響なら八百屋とか黙ってないんじゃない?
635多摩っこ:2016/09/03(土) 21:56:02 ID:yTbtw9hg
↑ 「何で」とは、音源は何?ということです
今どきラジカセな訳ないしね
636多摩っこ:2016/09/04(日) 04:53:54 ID:l6k1Q3PA
スマホかな?
637あぼーん:あぼーん
あぼーん
638あぼーん:あぼーん
あぼーん
639多摩っこ:2016/09/04(日) 16:43:45 ID:MwsLQ6WQ
>>636
ご回答ありがとうございます
スマホですか
音量最大にすれば夜中なら結構な騒音ですね
サイゼが無くなって行き場を無くしてしまったのかな
640多摩っこ:2016/09/05(月) 00:59:46 ID:gphgscWw
今日は熊野神社のお祭りがあった。
大太鼓打ち鳴らして神輿かついで練り歩いてるとこ見に行った。
昼頃、花火の音が聞こえたけど、祭りの始まる合図だったのかな。
641多摩っこ:2016/09/05(月) 07:56:32 ID:a1BZmKXQ
国立駅と西国分寺駅のちょうど間くらいに引っ越してきたんですけど、どっちの駅周辺のほうが栄えてるんでしょうか?

国立駅のほうがちょっと近いんでいつも国立駅を利用して、その周辺で買い物してるんですけど。
642多摩っこ:2016/09/05(月) 08:25:35 ID:F/hiLu5g
>>641
国立だよ
643多摩っこ:2016/09/05(月) 11:48:15 ID:F0/USeAQ
>>640
あなたも担ぐのに参加したら良いと思う。
参加すると見るのと違う楽しさがあるよ。
644あぼーん:あぼーん
あぼーん
645夜廻り侘助:2016/09/05(月) 19:50:35 ID:LuuQgKtA
#637,#638,#644
GL1(個人情報)
個人の特定ができる書き込みはご遠慮ください。
646多摩っこ:2016/09/06(火) 07:27:14 ID:wR5xAY8A
>>643
氏子じゃなくても大丈夫なの?
647多摩っこ:2016/09/06(火) 17:59:08 ID:c2hc89Sw
このへん引っ越してきたけどほぼ外食で生活してる俺には安い飯屋少なくてきつい
648多摩っこ:2016/09/06(火) 19:25:48 ID:jolESUug
>>629
武蔵野線ガード横の歩道橋下にいたな

どう見てもルンペンだったな
649多摩っこ:2016/09/06(火) 20:13:39 ID:QlvB+f2Q
>>641
個人商店の数は国立が遥かに多いですね。
650多摩っこ:2016/09/06(火) 22:32:52 ID:xdXZ8L8Q
>>641

国立とは言わず立川まで行けばもっと栄えてます。東方面は吉祥寺まで行かないと何も有りません
651多摩っこ:2016/09/07(水) 01:57:37 ID:mMJfSR7w
>>648
ルンペンって(笑) 平成生まれは分からないでしょうね
652多摩っこ:2016/09/07(水) 04:03:36 ID:rMErhGjQ
>>641
というか一度西国分寺駅に降りてみては?
私も西国分寺駅周辺は通るだけでよく知らないのだけど、栄えていないしお店もそんなに無い感じだよ
でも国立はお店が充実しているよね
653多摩っこ:2016/09/07(水) 07:54:33 ID:VBeTOGJw
>>651
30以下の人間でここ見てるの少数派じゃね?
654多摩っこ:2016/09/07(水) 09:27:04 ID:cB7q0+LQ
>>651

ルンペンて久々に聞いたな、俺的には路上生活者とか不労者とか言われるより、ルンペンとか乞食とか大先輩とか言われるほうがピンと来る
655多摩っこ:2016/09/08(木) 03:59:11 ID:Z792atYA
>>654
なぜそこで大先輩なのかが分からないのだ。
656多摩っこ:2016/09/08(木) 11:30:52 ID:rqbQYZuw
>>642>>649>>650>>652
回答ありがとうございます。
国分寺や国立に住んでる人は、
普段、どんな店に行ってるんでしょうか?
どんなところで遊んでるんでしょうか?

自分はこっちに来てまだ1ヶ月ちょいです。
国立駅近くの西友で買い物して、たまにマックとかカラオケBANBANに入るくらい、
立川には映画を観るのに自転車で3回行っただけです。

電車でわざわざ都心まで行っても、人や建物が密集してるだけで
何をすればいいのかわからずな感じです。。。

人だらけだけどみんなは何をして楽しんでるのか疑問です。
657多摩っこ:2016/09/08(木) 14:15:01 ID:qZJaxcig
>>656
素朴な疑問なんだけど、なんでこのスレにいるの?
国立西友を使ってるなら国立スレで聞けば?
とりあえず内藤はなんも買い物するとこないから
658多摩っこ:2016/09/08(木) 14:45:44 ID:rqbQYZuw
>>658
そうですね。
レスの流れでこっちに書きました。
国立も国分寺もそんなに変わらないと思ったんで、
こっちの回答も聞いてみたいです。
659多摩っこ:2016/09/08(木) 14:49:38 ID:K3De2ttQ
西国分寺だよ
国分寺駅なら国分寺スレがいいよ
660多摩っこ:2016/09/08(木) 15:39:58 ID:0+eDQ1aw
>>656
酒飲むなら駅北口の立ち飲み芳一。
裏で座って飲んでる人もいるから
空いてりゃ座れるかも。
661多摩っこ:2016/09/08(木) 21:34:31 ID:tGh29+tg
自転車あるのなら行動範囲はかなり広いね。
662多摩っこ:2016/09/09(金) 12:49:32 ID:Ffikdjjw
明日は多喜窪公園で小さなお祭りがあるぞ。
663多摩っこ:2016/09/09(金) 13:13:21 ID:MloSsI+Q
国分寺駅北口で35階のタワーマンション建築中だ。
完成は先だけど 工事見学も面白いよ。
664多摩っこ:2016/09/09(金) 16:04:08 ID:ehUJBD1Q
>>663
チラシには値段は出てないのに、結構売れてるみたいだよね
てっぺんの方は一億を軽く越えてるそうだし
本気で買う気のある人や、買えそうな人にだけ値段を教えるのかな?
665多摩っこ:2016/09/09(金) 17:44:39 ID:su806sEA
>>664
モデルルームに来たお客さんにだけ見積出すんじゃないの?
666多摩っこ:2016/09/09(金) 20:55:42 ID:/riKkREA
いまピッタンコカンカンで西国でてたね
ブドウ園だって
667多摩っこ:2016/09/11(日) 12:13:03 ID:aLWdiCJg
>>662
10日11日と ふるさと 子どもまつり だね。
10日(土)の午後見に行ったら、
紙の花飾りがついた子供用のじゃない
大人のお神輿が北口通りを練り歩いてた。
そいや今年は模擬店が出店してなかった。
お金がかかるので今年は出さないみたいな話を小耳に挟んだ。
668多摩っこ:2016/09/11(日) 12:15:53 ID:aLWdiCJg
ちょうど12時のお昼に花火が上がった音が聞こえた
元町の方から聞こえてきたような気がしたけど、
ほかにどこかでお祭りをやっているのだろうか…?
669多摩っこ:2016/09/16(金) 01:39:50 ID:H9tumhzw
>>660
あそこって常連さんばかりで、一見は入りにくそうだけど…
670多摩っこ:2016/09/16(金) 18:40:32 ID:J605xh1w
入ってみなけりゃ分からんよ
671多摩っこ:2016/09/16(金) 21:50:01 ID:H9tumhzw
>>670
そりゃそうだ
672多摩っこ:2016/09/16(金) 22:14:56 ID:0oGeK5SA
あの店が駅前にあるので良くも悪くも下町感が出てるなぁと思う
昼間から酒飲んでて楽しそう
673多摩っこ:2016/09/16(金) 22:20:47 ID:lt1/hSvw
日本芸術学園てさ、30年後も存続してるかな。職員募集しとるんよね。。
674多摩っこ:2016/09/17(土) 07:16:21 ID:bzNX2O4Q
確認するまで自分自身が生き延びている自信が無い…
675多摩っこ:2016/09/17(土) 16:50:38 ID:2RvxewhA
>>672
まだ吉田類は来てないよね?
676多摩っこ:2016/09/17(土) 17:21:47 ID:h6gljShg
>>675
吉田類はもうちょい落ち着いたところじゃなきゃ馴染まない気がするなぁ
国分寺だとほんやら洞と炭火焼き いっぱいやっべに来てるみたいね
677多摩っこ:2016/09/17(土) 22:49:41 ID:WB1Tp1sw
やっぺは閉めちゃったしなあ
678多摩っこ:2016/09/22(木) 13:05:52 ID:6+VOBVIw
ほんやら洞って吉田類が来るような店なんだね。失礼だけど私の中では落ち着いたカレー屋ってイメージしかなかったわ
西国のすぷーんとここが今まで食べたカレーで断トツに美味しいね
国分寺南口にもすぷーんの暖簾分け?の店があるけどそっちはどうも味が安定しないなぁ
679多摩っこ:2016/09/22(木) 18:03:42 ID:7Vf9aBxg
>>678
飲み屋に行く前に、駅前とかを紹介するコーナーで入ったんじゃない?
680多摩っこ:2016/09/22(木) 18:22:22 ID:eF/Mmgcg
>>679
http://www.japan-izakaya.info/category3/entry70.html
調べたらお酒も結構しっかり飲んでるみたいですね
この店夜になると渋くて大人っぽい人たちが集まっててちょっと入りづらい…
681多摩っこ:2016/09/22(木) 18:37:22 ID:9jYVT7dg
にしこくんの先輩?@大学
https://t.co/lxA1tVPuRC
682多摩っこ:2016/09/28(水) 18:38:06 ID:woXulEgw
西国分寺周辺で鉄棒がある公園が知りたい。
黒鐘公園くらいかね?
683多摩っこ:2016/09/28(水) 19:09:06 ID:OIg/WmkQ
第三公園にあるでしょ
撤去されてたらすまん
684多摩っこ:2016/09/28(水) 21:31:50 ID:Z14Ele2A
685多摩っこ:2016/09/28(水) 22:35:33 ID:woXulEgw
>>684
ありがとう。
鉄棒って意外と少ないんだな。
府中市のほうがありそうね。
686多摩っこ:2016/09/29(木) 10:24:31 ID:xTX6VGdA
武蔵国分寺跡の猫の管理が酷い。
地域猫だと言い張ってるが、去勢して放り出すのは地域猫とは言わない。
朝に散歩で通るからゴミを拾っているけれど大きなゴミ袋が一杯になるくらい落ちている。
猫の餌やそのパッケージが多くて次に酒の缶とツマミのパッケージ。
夜にツマミを猫にやっている人を見るので仕事帰りに歩きながら酒を飲んでツマミの残りを猫にやり、そのままゴミを捨てていくのでしょう。
687多摩っこ:2016/09/29(木) 10:26:46 ID:xTX6VGdA
隣の墓地の方にも猫が入っていて、それを追いかけて墓地に入る人もいます。
もちろんエサをやってゴミを捨てていく人がそちらにもいます。
最低限の区別もつけられないのでしょうか?
この問題は猫が可愛いって人と迷惑って人で絶対に話がつかないからどうしようもないだろうけどね。
近所の人はご愁傷様です。
688多摩っこ:2016/09/29(木) 10:32:47 ID:xTX6VGdA
地域猫と言い張っている人は当然ゴミ拾いくらいはするのだろうと期待して待ってみましたが、猫と遊ぶだけでゴミは拾わないようです。
トイレの誘導もしないようです。
団体の連絡先も掲示しません。
餌をやる時間も管理していないようです。
去勢が済んでいない猫もチラホラ見受けられます。
コレのどこが「地域猫」なの?
689多摩っこ:2016/09/29(木) 10:40:36 ID:x8jTIh3A
埠頭駅定食でいいんじゃない?
690多摩っこ:2016/09/29(木) 10:58:49 ID:xTX6VGdA
>>689
いやー私自身は猫が嫌いなわけではないですよ。むしろ好きです。
猫が本当に好きだったらあんな扱いはしないと思うんだけどな。
悪いのはあの様で地域猫と言い張る人間ですよ。猫は自分で判断できない動物ですからね。
691多摩っこ:2016/09/29(木) 11:16:53 ID:xTX6VGdA
あ、すみません。ここで猫が可哀想でしょーとか餌をやるのは善意でしょーとか言う人とスレチな議論がしたい訳ではないです。
地域猫と言い張っている保護団体?の人がここを見ているのならば何かしらの行動を取ってほしいということです(というのも連絡先が分からないので。
どうやら団体が複数有って、無関係の人からお金を徴収している団体も有るようですが、その辺のすり合わせも猫を守るためには必要だと思いますよ。)
家の外で猫を可愛がりたいのならば責任もしっかり取って、手間を惜しまないで下さい。
692多摩っこ:2016/09/29(木) 12:13:51 ID:Jml7eYdA
市も巻き込んでの国分寺の地域猫会はまだ発足したばかりと聞いたから、
地域猫と称して少人数でやってる人達なのかもしれないね

知人伝手になるから、どこまで伝わるかわからないけど、
話す機会があったら、困ってる人が居ること言っとくね
693多摩っこ:2016/09/29(木) 15:45:58 ID:Xz/T8TCA
694多摩っこ:2016/09/29(木) 15:53:24 ID:onAYOR8g
>>687
ゴミは持ち帰るように!!!と張り紙や看板をたてるといいと思いました
695多摩っこ:2016/09/29(木) 16:28:32 ID:onAYOR8g
もちろん猫に餌あげている方へ、と誰に向けているかはっきりとさせて
696多摩っこ:2016/09/29(木) 21:00:35 ID:bXFysj9Q
>>695
猫が相手でなければゴミは捨てていいってことですか?
697多摩っこ:2016/09/29(木) 21:16:29 ID:RZXomaCQ
>>696
そういう意図で書き込んだわけじゃないと思いますよ。
分かってて書き込んでるんでしょうけど
698多摩っこ:2016/09/29(木) 22:59:46 ID:5cRkVqMg
繁殖し放題、死に放題が一番
699多摩っこ:2016/09/30(金) 02:11:42 ID:jj8loHnA
あの辺の猫たちは近隣の人からは国分寺猫と呼ばれています
700多摩っこ:2016/10/02(日) 11:12:40 ID:byicojXg
前に夜通ったら猫に餌やる人達と会った。
その人達はちゃんとゴミも持ち帰ってたよ。
猫達もその人達には懐いていたな。
とにかく猫達には幸せになってほしい。
701多摩っこ:2016/10/03(月) 22:22:58 ID:CPABnuIQ
じゃあお前が猫保護しろや!
偽善者が!!!
702多摩っこ:2016/10/03(月) 23:33:25 ID:kxTk4UKg
>>701
誰に対して言っているのですか?
703多摩っこ:2016/10/04(火) 07:44:59 ID:3/dzv2Wg
猫にです
704多摩っこ:2016/10/04(火) 09:19:44 ID:gRIu/CDw
ずいぶん賢い猫だな。会ってみたい。
705多摩っこ:2016/10/05(水) 15:03:44 ID:+iEGYKpA
にゃんは株の運用でご飯代を稼いでるにゃ!

公園にマタタビの木を植えるのが目標にゃ!
706多摩っこ:2016/10/06(木) 10:48:45 ID:6ElN4D6g
前に駅前の雑木林でボーリング調査してたの覚えてる人いるかな?
どうもそろそろ建築計画発表になりそうで4階建ての老人ホームになるとか。
まだ詳しく調べてないから証拠もソースもないけど。
なくなってしまうなんて本当に残念だ。
707あぼーん:あぼーん
あぼーん
708あぼーん:あぼーん
あぼーん
709あぼーん:あぼーん
あぼーん
710多摩っこ:2016/10/07(金) 02:52:11 ID:LmM9XIgA
あーもー
そう言う固有名詞出すと
またアレが出てくるよ
711多摩っこ:2016/10/07(金) 07:40:40 ID:M98NsKbA
駅近には老人ホームと団地、夜になるとタバコをふかしたチンピラ終わってるなこの街
712多摩っこ:2016/10/07(金) 09:54:20 ID:LmM9XIgA
都営団地と病院が多いせいか、年寄り率が高いよね
マイン見ると良くわかる
衣料品は年寄り向けが多いし、食品も和菓子や飴のラインナップが見事
そう言えば、国分寺市民の平均年齢って何歳なんだろうね
713多摩っこ:2016/10/07(金) 10:41:34 ID:N0zxdKeA
年寄り向け衣料品って扱ってるところが少ないので、じいちゃんばあちゃんに頼まれて買いに行くこと多い。助かりますね。
714多摩っこ:2016/10/08(土) 03:18:19 ID:YBEfQ/GQ
>>713
そっか、言われてみれば年寄りの物を扱ってるところってないか
マインはそう言う意味で貴重なんだ
715多摩っこ:2016/10/08(土) 06:26:13 ID:CksZXIFg
たまに表の出店で社交ダンス用?みたいなド派手な服を売ってるけど、
あれって売れるのかな。
716多摩っこ:2016/10/08(土) 06:28:35 ID:CksZXIFg
老人も多いけど団地周辺は子育て世代も多い。
少子化ってどこの国の話?と感じる。
717多摩っこ:2016/10/08(土) 13:56:39 ID:Ja4hxzwg
>>715
派手だよね
あれは、カラオケ大会(発表会?)用に役に立つらしい
知り合いのおばあちゃんが、言ってた
確かに、どこに買いに行けば良いのやら?ってものだよね
718多摩っこ:2016/10/08(土) 16:51:55 ID:23C/Qkcg
>>716
都営は年寄りが定着、ur、トミンハイムは入れ替わりがあるから、子供が多い感はある。
4小の一年生は5クラスだかあるみたい。
719多摩っこ:2016/10/08(土) 22:12:40 ID:303vSL9g
今年の4小の一年生が5クラスになったのは、
確実にパークシティのせいだろうなあ
720多摩っこ:2016/10/10(月) 09:34:59 ID:2tjLy6WQ
>>719
賃貸物件なら住民の入れ替えがあるけど、分譲だと長いと20〜30年は住民は変わらない
ニュータウンとかみたいに一時的に子供は増えるけど、そのあと一気に高齢化が進むよね
うちの近所も高齢の親世代が施設に入ったりして、空き家状態なのが2件ある
たまに子供達が見に来てるけど、雑草くらい処理していってほしいと思うよ
721多摩っこ:2016/10/12(水) 16:40:59 ID:0kUpAJRA
新座方向に黒雲が見えるのですがあれは煙でしょうか?
722多摩っこ:2016/10/13(木) 16:13:52 ID:a6TEfW8A
そんなのが西国分寺でも見えたんですね、昨日の停電の原因であった
新座送電所火災でだいぶ黒煙が上がったようなのでそれかもですね
723多摩っこ:2016/10/15(土) 13:25:05 ID:KhdGH+Kw
>>706
その雑木林って、
中央線沿いの少し国立寄りのところ?
それとも姿見の池のほとりの方?
いずれにせよ非常に残念。
724多摩っこ:2016/10/17(月) 17:53:21 ID:ghBSBlOQ
>>723
中央線沿いの少し国立寄りのところですね。
線路沿いは通勤通学で結構な人が通行するので雑木林が無くなるのは残念に思う方も多いはず?
真夏なんかは日差しを避けれて少し涼しかったりしましたからね。あれだけ立派な木をすべて
切ってしまうのも悲しいなと思います。
15日に近隣住民の説明会があったようなのでまず間違えないです。
725多摩っこ:2016/10/18(火) 10:09:25 ID:h7ry13lA
少しだけ残ってた雑木林も無くなるのか、宅地化が進んで緑が無くなるのは残念だな、昔は一面雑木林でいこいになってたのにね、姿見の池のほうの雑木林もなくならきゃ良いが
726多摩っこ:2016/10/18(火) 12:54:13 ID:M/UUWDyA
雑木林は半分残るね。老人ホームは来年12月完成
727多摩っこ:2016/10/19(水) 11:05:47 ID:YKVhM+Fw
雑木林は憩いでもあるしco2問題の上でも無くさない方が良いんだけど、安全面ではどうなんだろう
変な人が隠れてる場合もあるし、連れ込まれても気づかれないよ
そんなこと言い出したらキリがないと思われるけど、女性や子供は怖いとおもうよ
728多摩っこ:2016/10/21(金) 18:29:06 ID:JiD7eRfA
国分寺祭りが11/6(日)に都立国分寺公園であるよ。
729多摩っこ:2016/10/22(土) 02:31:09 ID:62oaxCsQ
>>728
また国立の天下市と一緒かな?
730多摩っこ:2016/10/22(土) 20:28:43 ID:j4Qg+Dlg
パチンコ屋の跡地はなんだろな?
731多摩っこ:2016/10/22(土) 23:19:10 ID:g6AvqjhQ
>>730
なんとなくパチンコじゃない感じだね
732多摩っこ:2016/10/23(日) 09:49:25 ID:GQtKxqTA
美容院パーマンコができる
733多摩っこ:2016/10/23(日) 16:42:23 ID:f84HmO5g
ずっと、消防車のサイレンが聞こえているけど、府中の方で火事か?
734多摩っこ:2016/10/26(水) 22:40:15 ID:XnEeCzoQ
燃えないごみ袋ミニサイズが全然売ってないんだけどもともとないの?
735多摩っこ:2016/10/28(金) 14:23:21 ID:3USuedAA
ミニサイズって5リットルかと思ったら3リットルってのもあるんだね
ゴミカレンダーとかに載ってる取扱店ならあるかもよ
736多摩っこ:2016/10/29(土) 07:12:55 ID:Hl+SrHtg
燃えないごみは2週間に一回の回収だから、けっこうかさばる量になるのが普通。
ミニサイズは需要がないんだろうね。
737多摩っこ:2016/10/29(土) 07:53:28 ID:2JyxJZVQ
うちは家族三人だけど数ヵ月に一度だなぁ。ミニサイズで十分
738多摩っこ:2016/10/29(土) 11:07:06 ID:h/+LKf9g
>>734
コンビニなら全種類常にあるよ。7でもファミマでも。国分寺市用と府中市用の二種類あるから気を付けてね。

>>736
夏場はともかく涼しくなってきたから燃えるゴミもMサイズ対応できるわー。

>>737
ムム。一人暮らしだけどMで10日に一回は出してるなぁ。
739多摩っこ:2016/10/29(土) 22:31:14 ID:eKyns4/g
>>737
無駄な物がない生活ですね
憧れちゃう
我が家はまだまだ断捨離続行中
740多摩っこ:2016/10/30(日) 08:49:35 ID:A1CCFFww
>>739
断捨離って大事なんだが、やり過ぎて後悔して鬱になる人が多いみたいだから気をつけてね
741多摩っこ:2016/10/31(月) 09:23:06 ID:QuVxJslA
>>740
え?そうなの?
でも、溜まった不用品を捨てるのにいちいちお金がかかるので凹むことはありますね
742多摩っこ:2016/10/31(月) 13:48:22 ID:AfEWEsNw
>>741
物によってはネットオークションやリサイクルショップを利用すれば、かえって小銭稼ぎにならない?
743多摩っこ:2016/10/31(月) 14:07:12 ID:Spe7YmiA
ルスリールダージュっていうケーキ屋さんが売ってるパンが結構美味しい。外観はピンクというか男が入りづらい雰囲気なんだけど、良心的な価格帯(個人商店として)だしパンだけ買いによく行く。下手なパン屋よりクロワッサンうまいw
744多摩っこ:2016/10/31(月) 19:02:10 ID:TW9UmT/g
にしこくんは今、どこで何をしているのか、ご存知の方は教えてください。。。
745多摩っこ:2016/10/31(月) 19:11:48 ID:YdjhErwQ
一昨日レガで撮影会やってたみたいだけど。
にしこくんHP見てみたら?
746多摩っこ:2016/10/31(月) 19:31:21 ID:Spe7YmiA
>>744
みんなの心の中にいるよ(ニッコリ)
747多摩っこ:2016/10/31(月) 19:39:36 ID:MXIQzCNQ
>>744
>にしこくん
日曜日の夕方、ドトールの前に綺麗なお姉さんといたよ
748多摩っこ:2016/10/31(月) 21:18:09 ID:F0DzTTNQ
にしこくん、冬は寒そうだよね。
749多摩っこ:2016/10/31(月) 23:57:49 ID:svB1ZzRg
にしこくんのストラップ買っちゃった
750多摩っこ:2016/11/01(火) 10:46:41 ID:CAhaxh6w
ホッチのキャラクター使用権が今年契約期間満了になると市議会だよりに書いてあった
どうせ使用料が発生するならにしこくんにして欲しいなあ
だめなんだろうか
751多摩っこ:2016/11/01(火) 22:11:46 ID:nrh9AL6w
>>750
地元のキャラなのに使用権?他で需要あるものなの?
へぇー驚いた
752多摩っこ:2016/11/01(火) 22:22:59 ID:JR4dU1dQ
>>751
デザイナーさんとの契約次第じゃない?
買い取りにしなかったんだろうね。
753多摩っこ:2016/11/02(水) 01:18:16 ID:nPFKsUiQ
イマイチだったから使い捨てのつもりで買い取りにしなかった可能性とかないかな
実際ホッチって…イマイチだよね
754多摩っこ:2016/11/02(水) 14:38:17 ID:EczVTVDQ
そうだね
タツノコ製なだけに、ゆるキャラにしてはクオリティ高すぎたかも
755多摩っこ:2016/11/02(水) 15:13:49 ID:hyO1/SHg
タツノコもビル売却されちゃったからなー
よし、今度はまだスタジオあるIGにデザインしてもらおう
756多摩っこ:2016/11/02(水) 16:26:03 ID:Lxak/g/Q
タチコマみたいなデザインでお願いしよう
757多摩っこ:2016/11/02(水) 21:36:01 ID:EHEuzdTg
>>755
IGっていまは武蔵野市あたりに移転してなかったか?
758多摩っこ:2016/11/04(金) 14:22:55 ID:vWQEHWVA
今あるIGの建屋はそのまま子会社のジーベックが使ってるべ
759多摩っこ:2016/11/05(土) 07:28:46 ID:x3sT1vPw
>>741
どんどんタウン(?)に持ち込んだことあるけど、新品なのにブランド物ではないから一着数十円
小遣いどころか交通費にもならなかったので、もったいないけど捨てています
そう言えば、サイゼリヤ跡地の前にあるリサイクル店にお酒持って行った事ある人いますか?
760多摩っこ:2016/11/05(土) 17:13:22 ID:YIhU6biw
ユニクロの衣類回収を利用してる
761多摩っこ:2016/11/05(土) 17:20:43 ID:9NeYvTgQ
あれって回収してるのはユニクロの商品でしょ
762多摩っこ:2016/11/05(土) 17:30:56 ID:jkjp5/2A
そうそう ユニクロだけ

それ以外は普通に衣類の資源ごみの日でいい
763多摩っこ:2016/11/06(日) 12:46:23 ID:qEJkUUzA
国分寺まつりに行ったら都立図書館が出来上がってててビックリ!来年1/29(日)オープン。
764多摩っこ:2016/11/06(日) 14:59:18 ID:lG5XEpWA
図書の搬入には時間がかかるのか。
整理とか大変そうだね。
765多摩っこ:2016/11/06(日) 15:14:03 ID:n127hkWQ
西国分寺に引越して来ました!
スレ違いならすみませんが
ベッドマットは粗大ゴミで出せないと聞いたのですが、ご存じの方いらっしゃいますか?
766多摩っこ:2016/11/06(日) 15:39:45 ID:GZuN7HJQ
粗大ゴミでは出せないよ。
ttp://www.city.kokubunji.tokyo.jp/smp/kurashi/1011327/1011334/1002210.html

無印なら買い替え時に回収してくれるけど、そうじゃなきゃ市と提携してるゴミ回収業者なりに自分で依頼してそれなりの処理費用を払わないといけない。

うちは他の家具と一緒にサンエキスプレスに持って行ってもらったよ。
767多摩っこ:2016/11/06(日) 23:42:59 ID:n127hkWQ
ありがとうございます(感謝)
粗大ゴミはダメなんですね。ゴミ回収業者さん
ネットで探してみましたが、ピンキリで困惑!
サンエキスプレスさん調べて見ます!
768多摩っこ:2016/11/06(日) 23:48:01 ID:HcrYFSSQ
サンエキスプレスは国分寺市が認定してる回収業者で、家電引き取りに関する市のページとかにも載ってるところだよ。

代金は高いかもしれないけど、身元のはっきりしてる会社なのは確か。
769多摩っこ:2016/11/07(月) 00:31:36 ID:TonBrSYA
都立図書館は閲覧のみで、貸し出ししないのが残念。
でも、なかにカフェを作って滞在しやすいようにするって言ってた。
770多摩っこ:2016/11/07(月) 01:08:32 ID:KGWOJTmw
>>769
貸し出し無しかー。まぁ西国分寺は図書館空白地帯だから嬉しいかな。
771多摩っこ:2016/11/07(月) 06:11:58 ID:yYPDSYDA
恋ヶ窪図書館は遠い?
西国分寺の南側だと遠くなるか。
772多摩っこ:2016/11/08(火) 00:03:34 ID:SjI50p/A
貸し出しなしか…
暇な老人とか、ホー◯レスくらいしか利用者いなさそうだな
773多摩っこ:2016/11/08(火) 00:22:09 ID:bJXlSpzg
だいたい、あんな所までわざわざ行くかなぁ・・・
774多摩っこ:2016/11/08(火) 13:08:03 ID:dOCWqlug
>>771
気軽に行ける距離じゃないかなぁ
775多摩っこ:2016/11/08(火) 15:18:45 ID:C5UXxCZg
貸し出しないんだ
どういう需要で作ってるの?
税金の無駄に思えてきた
776多摩っこ:2016/11/08(火) 15:23:53 ID:mvD8YnUQ
>>775
都立図書館はどこも貸出はしないよ
理由は調べたほうが早いと思う
777多摩っこ:2016/11/08(火) 16:36:32 ID:xXswJ1Rw
新しいけど、立川から移転なんでしょ
778多摩っこ:2016/11/08(火) 22:33:11 ID:S2M22gmQ
>>777
そうなんですよねぇ
ただの引っ越しだったんですね
779多摩っこ:2016/11/08(火) 22:55:10 ID:flEeuX6w
一応規模は倍増するらしいけどね。
借りれないとはいえ、普通の図書館じゃ無いようなものがあるから近くに出来てありがたい。
780多摩っこ:2016/11/09(水) 01:03:25 ID:PTASc2nQ
何年か前に住んでたけど府中所沢線?の工事はもう大分進んだの?
781多摩っこ:2016/11/09(水) 04:35:52 ID:R/Ig0iJA
国分寺は中心だから都立の施設が豊富になるのかな?
782多摩っこ:2016/11/09(水) 08:26:51 ID:6GY7KZ6g
>>781
たまたま土地があったからじゃない?
元々は大規模コンサート等ができる市民会館的なものの計画だったからね
783多摩っこ:2016/11/09(水) 11:45:29 ID:vf+Yv2Ow
>>780
進んでる所と進んで無い所の差が大きい。中央線北側から228号線までの景色は結構変わった気がする。
784多摩っこ:2016/11/10(木) 00:52:17 ID:TYMzcRFA
>>783
へぇ、そこら辺は毎日歩いて通勤してたから見てみたいわ
機会があったら行ってみる
785多摩っこ:2016/11/10(木) 14:08:05 ID:Sw1pI3Og
市役所のすぐ西側に 幅36mの新府中街道が開通するね。
786多摩っこ:2016/11/10(木) 15:18:11 ID:4h9l+A6g
>>781

中心て東京都の全体の中心でしょ? 行政が集まる中心とは意味が違うでしょ?
787多摩っこ:2016/11/10(木) 15:35:29 ID:JMCIY1mg
そう言えば、市役所ってずっとあのままなの?
788多摩っこ:2016/11/10(木) 18:48:39 ID:+rr8o/yA
>>786
東の江戸川区から西の奥多摩町までの間の中心ですね、国分寺は。南北でもほぼ真ん中くらい。
789多摩っこ:2016/11/10(木) 22:00:41 ID:B/4TGv6g
228号線ってどこ?
ひょっとして、ものすごい広い範囲の話してる?

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/東京都道228号利島環状線

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/国道228号
790多摩っこ:2016/11/10(木) 23:58:22 ID:chJRyWzA
>>789
日吉町交差点と府中街道繋いでる道の事だよ。2.2.8号線ね。点を打つの省略した。ここ見てる人なら通じると思ったんだけどね…
791多摩っこ:2016/11/11(金) 07:39:18 ID:wQXtMFgw
>>790
その道路沿いのセブンの裏あたり
畑の中に縦長の緑の明かりが点々と付いてるのが気になるんだけど
何だか知ってますか?
792多摩っこ:2016/11/11(金) 11:42:48 ID:wKWt0Hfw
>>そんな番号がついてるんだ。
Jマートの通りって呼んでた;;
793多摩っこ:2016/11/11(金) 12:21:55 ID:ocC6JnCw
>>791
気がつかなかったです。夜は余り通ら無いのですが、昼間でも分かりますか?
794多摩っこ:2016/11/11(金) 13:49:50 ID:/6tQRzqw
>>780

府中医療センターから日吉町のコープ通りまでの新府中街道は 29年の4月には完成するよ。
795多摩っこ:2016/11/11(金) 15:12:23 ID:KcxirAhA
>>793
昼間は全く気づかない
去年からあるんだよねぇ
なんなんだろう?
796多摩っこ:2016/11/11(金) 15:28:39 ID:oYktx8dg
>>789
3・2・8じゃね?
頭の3は幹線道路を示すし、頭の2は定義として存在しない
797多摩っこ:2016/11/11(金) 19:03:41 ID:/6tQRzqw
>>796
これですかね
国3・2・8号線沿道まちづくり|国分寺市
798多摩っこ:2016/11/11(金) 19:13:49 ID:/6tQRzqw
>>797
www.city.kokubunji.tokyo.jp
799多摩っこ:2016/11/11(金) 19:51:27 ID:myuePYNw
にーにーはちは古くからの人しか知らんでしょう。
今はJマートや、コープの道と言ったほうが通じるな。
800多摩っこ:2016/11/11(金) 19:54:47 ID:n9oc8+9A
>>794
あの直進できない交差点のところですか?
4月なら久々に大学通りの花見がてら歩いてみようかな
801多摩っこ:2016/11/11(金) 23:43:32 ID:+q0FE05w
都市計画道路の計画幅員が変わったことにより3・2・8になりました。
3・4・6と幅員が異なります。
それは,真ん中の2か4かの違いです。
現在3・2・8は計画幅員36mです。3・4・6は16mです。
その違いみたいです。詳しくは,都市計画道路について調べればわかります。
ちなみに,3・2・8の部分開通が29年4月しているっぽいですが,完成形
なのか不明のはず。そもそもの五日市街道までの事業区域の半分程度なのでね。
事業認可期間は31年度までだったはず。
802多摩っこ:2016/11/12(土) 00:16:51 ID:elLw6Wow
803多摩っこ:2016/11/12(土) 17:32:38 ID:x33B32TQ
>>799
うちも「生協の前の道」って言ってる
804多摩っこ:2016/11/12(土) 18:01:48 ID:9F6L+GIA
緑の光は畑の蛾よけじゃなかったかな。
805789:2016/11/12(土) 19:51:01 ID:dlyqKb/Q
もう開通してるんだから、都市計画道路番号じゃなくで正式名称で言えよ!
って言おうと思ったけど、この道の正式名称ってなんだろ?
806多摩っこ:2016/11/12(土) 20:04:43 ID:x33B32TQ
>>804
へぇー蛾よけですか
ありがとうございます
2年越しの謎が解けました
でも何だか幻想的でキレイですよね
807多摩っこ:2016/11/12(土) 20:19:42 ID:KzXdsqJQ
>>805
たまに熊野神社通りと書かれた案内地図とか見るが、熊野神社まで開通してないという。
言いづらいから正式名称化しても浸透しないな。
808多摩っこ:2016/11/13(日) 01:08:23 ID:VNRJ4xAA
809多摩っこ:2016/11/13(日) 11:39:09 ID:uwLfg/7w
変なとこに信号移動するんだな
横切りが増えそうだな。
810多摩っこ:2016/11/13(日) 18:40:11 ID:1vM/tnGA
今ある信号より新設される所の方が横切り率高いから良いんじゃない?
811あぼーん:あぼーん
あぼーん
812多摩っこ:2016/11/13(日) 19:54:46 ID:wtiAHuZQ
夫の看病やら治療費やらに
賠償金まで重なって自殺しそう
813多摩っこ:2016/11/13(日) 19:59:28 ID:eQ16T1Qw
>>812
30代の会社役員とパート女性だから賠償金払えないでしょ。子供も財産放棄コースで亡くなった方達の遺族が一番不憫。
814多摩っこ:2016/11/13(日) 21:26:34 ID:1vM/tnGA
小金井でも事故あったね
立川も小金井も加害者はお婆さん
どっちの事故も人が亡くなってる
815多摩っこ:2016/11/13(日) 21:29:02 ID:1vM/tnGA
小金井の事故はお爺さんの運転だった
816多摩っこ:2016/11/13(日) 21:43:20 ID:Gea0u27g
年寄りが若者を轢き殺す事案多すぎだろ
マジでなんとかしてほしい
817多摩っこ:2016/11/13(日) 21:59:31 ID:1vM/tnGA
警察は大々的に免許返納キャンペーンとかやって良いんじゃないかな
818多摩っこ:2016/11/13(日) 22:37:28 ID:eQ16T1Qw
>>817
キャンペーン程度じゃ手ぬるい。免許返納で取得費用キャッシュバックぐらいやるべき。
819三つ穴灯篭φ:2016/11/13(日) 22:54:19 ID:jEG9n5VA
>>811
事件事故の話題は報道等のリンクを添えて引用してください
820多摩っこ:2016/11/13(日) 22:55:16 ID:2XSQUwHQ
キャッシュバックみたいなの確かアメリカでも所持している銃を手放したらってのありましたね
821多摩っこ:2016/11/13(日) 23:44:32 ID:eQ16T1Qw
>>819
はい
www.sankei.com/affairs/news/161113/afr1611130015-n1.html

>>820
各自治体で色々な特典あるみたいだけどやっぱり弱い気がする。ニュー速辺りだと強制取り上げとか言う人多いけどそんなの実現不可能だし。
822多摩っこ:2016/11/15(火) 00:35:45 ID:50vGWkPw
月曜日から夜ふかしに「にしこくん」が出た!
823多摩っこ:2016/11/15(火) 19:39:16 ID:fymCZ4Sw
にしこくんって何人もいるのな。
http://p.twpl.jp/show/large/IUH3Y
824多摩っこ:2016/11/15(火) 20:10:02 ID:48bWmKYw
>>823
向かって左のにしこくんが太ましい
825多摩っこ:2016/11/16(水) 01:12:25 ID:EZrvzIBA
ニシコ君を西国分寺の駅でみたことないぜ!
たまには、死にそうなくらい働いてるサラリーマンやOLのために
朝、西国分寺駅でパフォーマンスでもしてくれよ。
日本の企業はほとんど電通みたいなもんだから。俺も今、家に帰ってきた所だ。
826多摩っこ:2016/11/16(水) 01:58:50 ID:sTiw8sbw
帰りはこの時間でも、朝は普通に行くのか。
まことに御苦労様です。
827多摩っこ:2016/11/16(水) 02:00:51 ID:mYkOYRLA
遅くまでお疲れ様でした
ニシコ君って片仮名表記だと別物みたいになるねw
828多摩っこ:2016/11/16(水) 03:01:08 ID:I/kqlKmg
確かにw
829多摩っこ:2016/11/16(水) 20:08:43 ID:0n/2V9iw
生活の大半が仕事なんて奴隷じゃないか
830多摩っこ:2016/11/16(水) 21:47:30 ID:qvy3jhMg
おいおい(爆笑)!
831多摩っこ:2016/11/17(木) 10:09:16 ID:TPbehLkg
じゃあ、パートで働く主婦も奴隷だ
832多摩っこ:2016/11/20(日) 06:31:35 ID:JJjam1Wg
ぶんぶんウォークで国分寺公園もイベントあるかな?
833多摩っこ:2016/11/20(日) 15:51:02 ID:rFjo8uTQ
西国分寺デビューです(^.^)
夢庵の先の一軒家のようなお寿司屋さん(?)
ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。
834多摩っこ:2016/11/20(日) 16:47:25 ID:LJWSk1iQ
夢庵の先のお寿司屋?どこ?
835多摩っこ:2016/11/20(日) 16:55:20 ID:Qsv3x2RA
>>833
あれは一見では入れないな。
どう見ても民家。
ボルダリングの並びのだろ。
836多摩っこ:2016/11/20(日) 17:09:15 ID:rFjo8uTQ
>>835さん
そうです、あのボルダリングの先の、一軒家です
夜になると看板が…
837多摩っこ:2016/11/20(日) 17:24:43 ID:VZCgHk+w
深海魚の寿司か…
838多摩っこ:2016/11/20(日) 20:05:38 ID:KlOQVthA
国分寺なら治鮨、旧鮨鉄が最高
839多摩っこ:2016/11/21(月) 03:08:55 ID:04OCJCcA
>>836
表札に店名が貼ってあったような……。
840多摩っこ:2016/11/21(月) 08:19:36 ID:ul5uai+w
すしてつ じゃなく、すしかん だったのでは・・・・?
841多摩っこ:2016/11/21(月) 11:14:30 ID:sVICVBWg
>>840
すまん、麻布鮨寛の旧国分寺店
842多摩っこ:2016/11/21(月) 19:45:00 ID:UYYzjJnA
>>839
表札ではなく郵便物受けに貼ってあった。
843多摩っこ:2016/11/22(火) 17:12:54 ID:GXw4vAcQ
見て来ました(・_・;
鮨 一心 さんでした
ちょっと入りずらそうですが…
844多摩っこ:2016/11/22(火) 17:42:30 ID:+NkD5emw
>>843
お近くならレポよろしく
845多摩っこ:2016/11/22(火) 17:54:53 ID:+NkD5emw
>>843
ありました、煮はまがあるのはいいね
http://ameblo.jp/carvy/entry-11816342927.html
846多摩っこ:2016/11/22(火) 17:54:57 ID:795kyD1w
しむらの営業時間もっと延びて欲しいなぁ。仕事帰りだと19:30はギリギリすぎてロクに選べない。
847多摩っこ:2016/11/23(水) 10:38:29 ID:pztHf21A
マイン鮮魚の威勢の良いおじちゃんが居ないような気がする心配だ
848多摩っこ:2016/11/23(水) 16:52:12 ID:Lozd8HZw
((( ´w` )))ぶるっちょさむさむだお
849多摩っこ:2016/11/23(水) 21:19:54 ID:4wMhSWgA
>>847
そう言えば、あの声聞かないな
「まいど」じゃなくて、何て言ってたっけ?
850多摩っこ:2016/11/23(水) 22:16:38 ID:8rwjEQ3g
明日は雪予報だからみぞれ鍋にしよう
851多摩っこ:2016/11/23(水) 22:18:21 ID:8dVPnYwQ
>>849
はいよ〜みたいな?
852多摩っこ:2016/11/23(水) 22:58:58 ID:4wMhSWgA
>>851
「ご利用〜」だ
853多摩っこ:2016/11/23(水) 23:03:37 ID:8dVPnYwQ
あーそうだ!ご利用ご利用〜だ!
854多摩っこ:2016/11/24(木) 09:01:58 ID:C0zGURiw
東武ストアのレジの女性スタッフは
人の移り変わりが早いような気がするんだけれど
みんなどこに行っちゃうんだろう…
転勤とかかな?
855多摩っこ:2016/11/24(木) 09:09:30 ID:Aernyyyw
実はマイン魚屋のおじちゃんが上司みたいな人にいじめられてたの目撃したんだ。だからとても心配なんだ。
856多摩っこ:2016/11/24(木) 11:55:24 ID:FFWYwubQ
>>854
常に募集してるし雇ってる人が多いんじゃないかな。ナイトスタッフは割と固定の人多いよ。
857多摩っこ:2016/11/24(木) 14:10:39 ID:0CUdYklg
閉店したガイアの前で、背広の人達と図面を持った人達が
結構長時間なにやら話していました。(火曜日だったような)
ついに何かがOPEN?
858多摩っこ:2016/11/24(木) 14:11:48 ID:FFWYwubQ
>>857
またパチ屋が入りそう
859多摩っこ:2016/11/24(木) 16:06:44 ID:fWhGqTmw
パチならあそこまできれいにさらわないかもな。

かといって更にして返すのが筋だが。
860多摩っこ:2016/11/24(木) 16:33:12 ID:FFWYwubQ
入って欲しい業態
・ゲオ、TSUTAYA
・サイゼリア等のファミレス
861多摩っこ:2016/11/24(木) 18:05:57 ID:pccCIlvA
ファミレスは駐車場ないと厳しいでしょ
862多摩っこ:2016/11/24(木) 18:20:16 ID:HjPVLRYA
乗換え客多いのに終電が早いからネットカフェがよいでしょう、武蔵野線の乗換駅ではだいたいある。
レンタル屋もいいが学生が少ないから駐車場も無いとすぐ潰れそう。
んまあどうせ塾とかいうオチだろうけど。
863多摩っこ:2016/11/24(木) 18:59:33 ID:CvSGeEuw
>>861
マンションの裏手が駐車場
864多摩っこ:2016/11/24(木) 20:30:46 ID:279NrI6g
>>862
そうだね塾が濃厚かもね。
865多摩っこ:2016/11/26(土) 20:14:55 ID:gS+xPTSA
タワマンの屋上って毎日電気ついてた?
866多摩っこ:2016/11/28(月) 02:18:55 ID:hh92zNUg
あの電気は屋上で、
867多摩っこ:2016/11/28(月) 16:00:52 ID:la8GQgrA
>>866
儀式か
868多摩っこ:2016/11/28(月) 17:12:35 ID:kWT6eo8g
みんな買い物とどこでしてんの?
869多摩っこ:2016/11/29(火) 22:57:03 ID:eMA9SjDw
西国分寺駅周りには何もないから買物は国立か国分寺の辺りまで行ってる
870多摩っこ:2016/11/30(水) 13:19:23 ID:S472MYpA
車がある人は選択肢多いけど、自転車限定なら「いなげや」か「OK」かな?
更に自分の足だけと言う人は「マイン」だね。
871多摩っこ:2016/11/30(水) 21:27:33 ID:a0W4JPcQ
自転車なら立川まで30分ですね。
872多摩っこ:2016/12/01(木) 23:02:37 ID:qX2yqy2g
>>871
道を選ばないとアッブダウンで膝がガクガクになるよね
873多摩っこ:2016/12/02(金) 16:12:06 ID:p71xA20w
立川まで国立駅北口から中央線沿いの道は立川まで
874多摩っこ:2016/12/02(金) 20:08:35 ID:Xs6rb4BQ

Big camera で 洗剤も売っていたよ。
875多摩っこ:2016/12/03(土) 21:06:07 ID:vB1mYjEA
ボルダリングの先の鮨 一心行ってきた。
普通に旨かったぞ。一軒家の寿司屋だからメニューはそんなに多くないけど。あの値段はリーズナブルだね。
876多摩っこ:2016/12/03(土) 23:11:47 ID:n8xmc3RQ
>>875
むかし西国分寺の駅前でやってた人とは別?
877多摩っこ:2016/12/04(日) 01:04:48 ID:tCm6SkcA
寿司屋と言えば、「庄屋」の所にあった寿司屋はランチのメニューが色々あって良かったな
878多摩っこ:2016/12/04(日) 10:50:46 ID:0o8Bbcfg
>>876
前は阿佐ヶ谷の店で働いてたって。
879多摩っこ:2016/12/04(日) 12:15:34 ID:3xVl/vzw
>>878
あっ別の人なのね了解ー。
880多摩っこ:2016/12/04(日) 12:19:58 ID:3xVl/vzw
>>878
調べた。お任せ握り10カンで3800円なら入ってみようかな。
881多摩っこ:2016/12/05(月) 12:10:32 ID:KAVlWQsg
>>880
少年チャンピョンのバキ?
の作者のサインが何故か飾ってあった。
近くに住んでるらしい(笑)
882多摩っこ:2016/12/05(月) 15:19:05 ID:hwAfKhfw
>>881
府中市民らしいね。
こないだこのナンバー初めて見たわ。
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1405/29/mmi_baki_01.jpg
883多摩っこ:2016/12/06(火) 03:58:52 ID:h/P1P2Dg
>>882
へえ、刃牙道のナンバープレートあるんだ。
他所にもあるらしいけど一覧とか見たいな。
884多摩っこ:2016/12/06(火) 05:20:58 ID:YoWdIpQg
>>881
国分寺のタイ料理屋にも飾ってあった!いつか遭遇したいな。
バキのナンバープレートは限定600枚だよね。まだ見たことない。うらやま〜
885多摩っこ:2016/12/06(火) 18:53:24 ID:1xGf/6fA
>>882
新聞配達のバイクのナンバープレートがこれだった
府中市内でも滅多に見かけないから意外だったよ
886多摩っこ:2016/12/08(木) 05:08:35 ID:QlPA6Wvw
この前バイクの点検に行ったら、そのナンバープレート見てビックリしたな、
府中も思い切った事するなと、国分寺も派手なナンバープレート作らないかな
887多摩っこ:2016/12/08(木) 09:51:00 ID:0O7IRvMg
>>886
にしこくんかなぁ(悲)
888多摩っこ:2016/12/08(木) 15:48:45 ID:8jeqgs5w
>>887

にしこくんならまだ良い知名度があるから

ぶんじボタルのホッチみたいなミツバチ はっちのパクリてなんて
恥ずかしくて付けられない
889多摩っこ:2016/12/08(木) 20:08:52 ID:g/e4EU9A
できるとしたら、ペンシルロケットになりそう
地味だ

新幹線もありうる?
890多摩っこ:2016/12/08(木) 21:05:46 ID:qjfOqLFg
みなしごハッチ
じゃなかったっけ?
891多摩っこ:2016/12/08(木) 21:47:44 ID:amg2FTpA
みなしごだったか?まあどうでも良いが

ペンシルロケットとかホッチとか辞めてくれ
892多摩っこ:2016/12/08(木) 23:35:56 ID:KxjKpJJw
ホッチもタツノコに描いて貰ったんだからパクリではないやん
公式オマージュだな

…まぁにしこくんの方が国分寺っぽいけどw
893多摩っこ:2016/12/09(金) 05:02:13 ID:3RHyvbSA
にしこくんは西国分寺のキャラだべ

タツノコなんて、もう国分寺とは関係ないやん、
そんなホッチなんて認めん、ぶんじ君のほうがまだマシ
894多摩っこ:2016/12/09(金) 13:49:04 ID:YcG1BehQ
ぶんし君って?
895多摩っこ:2016/12/09(金) 16:14:19 ID:LXfWNGpg
https://mobile.twitter.com/bunjikun

にしこくんやホッチが出る前からの国分寺のゆるキャラ
896多摩っこ:2016/12/09(金) 23:06:32 ID:txm3peug
>>895
ありがとうございます。
見たことあるある!
で?今はどうなったのでしょうか?
897多摩っこ:2016/12/10(土) 07:57:46 ID:QZYdDTTQ
まだ存在してると思うが活動してるか不明

でも市役所もひどいよな、ぶんじくんが居ながら、ホッチなど版権会社に作らせて推すなんて
ぶんじくんの方が国分寺らしくて良いのに
898多摩っこ:2016/12/10(土) 09:48:31 ID:wy78qQnQ
ぶんじくんはじめて知ったよ
ツイッターは面白かった!
ゆるキャラって風貌ではないけど国分寺らしくはあるw
899多摩っこ:2016/12/10(土) 23:35:22 ID:V56An3GQ
>>895
口が悪いなあ
900多摩っこ:2016/12/11(日) 01:46:00 ID:cGs/dD9w
>>899
あんまり国分寺のイメージに合ってない気がする
見た目はともかく話す内容が
901多摩っこ:2016/12/11(日) 09:57:16 ID:Zix5AVNA
>>900
そうだね。
あらためて読み直して驚いたよ。これが公認されてるの?内容は殆ど私的な感じだし、確かに言葉も悪い。
902多摩っこ:2016/12/11(日) 10:26:46 ID:cGs/dD9w
ファッキンとか言ってるしなー
誰かが勝手にアカウント作ってて市役所は知らないとかいうオチな気も
903多摩っこ:2016/12/11(日) 11:27:01 ID:te+ybgaA
中の人誰なんだろうw
904多摩っこ:2016/12/11(日) 14:52:39 ID:2raFAhyQ
>>902

にしこくんやホッチが出る前に市報で紹介されたから、市役所は知ってるべ
ただ紹介だけで公認してるかは不明
905多摩っこ:2016/12/11(日) 17:19:13 ID:5wm9XgaQ
キャラははっちゃけてるけどつまんない街国分寺
住んで3か月だけど引っ越したい
906あぼーん:あぼーん
あぼーん
907多摩っこ:2016/12/11(日) 20:15:44 ID:GJhvM01A
>>906
二行目日本語で 致命的だよ
908多摩っこ:2016/12/11(日) 22:23:41 ID:POF1nOlQ
つまんない街だけど西国分寺は特に悪い感じのにいちゃんとかも少なくてそれでいいよ
909多摩っこ:2016/12/11(日) 23:09:52 ID:R0Ww+beQ
その土地で生まれ育ったのではなく、転入してきたのなら
自分に合わなければ出ていくのは自由だとおもうよ。
910多摩っこ:2016/12/12(月) 09:48:34 ID:OpHqBvlg
つまらんかったら去るのも自由、

てか中央線沿線には吉祥寺とかあるのに、なんでこんな片田舎に来て
つまらないと言われるのか意味不明、
911多摩っこ:2016/12/12(月) 18:19:17 ID:1UajPR4w
タワマンの屋上のライトアップはなんなんだろ?
912多摩っこ:2016/12/12(月) 20:21:30 ID:8OPsdsMg
何かの儀式でもやってんのかな
913多摩っこ:2016/12/12(月) 22:44:08 ID:v7iGQsUg
にしこくんが踊ってるんだろ
914多摩っこ:2016/12/14(水) 01:13:57 ID:mxBLOHJQ
にしこくん進化の儀式
915多摩っこ:2016/12/14(水) 12:40:09 ID:zk2FdxiA
3本目の足が背中から生えるとか?
マン島のシンボルみたいに
916多摩っこ:2016/12/14(水) 17:06:32 ID:HjMkrofA
マン島のシンボルは脚しかないぞ?
917多摩っこ:2016/12/15(木) 02:07:02 ID:E3PNPRRg
ぶんバス新路線 万葉〜けやきルート 12/26から
運行開始ですね。
918多摩っこ:2016/12/15(木) 11:31:53 ID:m/ZL40oA
>>917
市役所行く時ぐらいしか使ったことないなぁ。
919多摩っこ:2016/12/15(木) 23:19:08 ID:EMCFQLwA
万葉ルートって、需要あるのかな?
そもそも一方方向にしか走ってないのが問題
近所のおばあちゃんも、行きは5分帰りは25分もかかって疲れると言ってる
920多摩っこ:2016/12/17(土) 02:51:31 ID:ZI50ZhmA
西国分寺駅に行く人は便利になるね。

始発が 6時53分
921多摩っこ:2016/12/17(土) 07:38:29 ID:RqF0mHvg
国分寺駅からケヤキ公園まで西武バス使ってる俺には嬉しいが、ルートが長いので本数少なさそう
922多摩っこ:2016/12/17(土) 07:47:21 ID:tOdisrKA
>>914
手が生えてくるのかな(笑)
923多摩っこ:2016/12/17(土) 08:49:58 ID:Refz4ArQ
ライオンみたいになったりして。
924多摩っこ:2016/12/17(土) 08:57:06 ID:wbeWZKiw
ポンデライオンやし
925多摩っこ:2016/12/17(土) 15:25:16 ID:QIbDJYSw
ここで言われてからマンションよく見たらすげーなへリポートみたいだわ
926あぼーん:あぼーん
あぼーん
927あぼーん:あぼーん
あぼーん
928あぼーん:あぼーん
あぼーん
929あぼーん:あぼーん
あぼーん
930あぼーん:あぼーん
あぼーん
931あぼーん:あぼーん
あぼーん
932あぼーん:あぼーん
あぼーん
933あぼーん:あぼーん
あぼーん
934多摩っこ:2016/12/18(日) 22:18:44 ID:nufiOKHg
武蔵国分寺公園の展示終わったね
夜公園通る度にびっくりしてからよかったわ
935多摩っこ:2016/12/19(月) 07:02:12 ID:047heh3w
何か展示してたんだ
936多摩っこ:2016/12/19(月) 21:21:43 ID:c3OTscow
むさび大学彫刻科の学生さんの力作品が展示されてました。良かったよ。
937多摩っこ:2016/12/21(水) 19:27:23 ID:1PVUNpzQ
東口の交通広場に ぶんバスの停留所が出来てた。
一時間に一本です。
938多摩っこ:2016/12/21(水) 19:41:11 ID:Jtl7Mv+Q
ウィラーは一日二本、ぶんバスは一時間一本…

ルネサスのバスが一番多そうだな。
939あぼーん:あぼーん
あぼーん
940多摩っこ:2016/12/22(木) 01:10:27 ID:Paj6w2DA
>>936
ありがとうございます
941多摩っこ:2016/12/23(金) 20:11:52 ID:X6oPMJGA
花火の音しない?
942多摩っこ:2016/12/23(金) 20:23:30 ID:azAc44yA
特にしない
943多摩っこ:2016/12/23(金) 21:33:49 ID:GbL8QoDg
するわ
944多摩っこ:2016/12/23(金) 21:40:15 ID:/wVXCTeg
昭和記念公園の花火
12/23、24、25日の20:10から5分程度
945多摩っこ:2016/12/24(土) 17:16:26 ID:ip11OTmQ
教えてくれてありがと
今日の花火に備えて待ってる
946多摩っこ:2016/12/27(火) 14:17:43 ID:iznkQuSw
こんなところで書くのもあれだが、西国分寺駅でスマホ盗撮してるオッサンがいた。
 
パンツなら声掛け案件だが、パンスト履いた足首を後ろからなんだよな。
おばさんに近いお姉さんだし、とりあえず無視してやった。
947多摩っこ:2016/12/27(火) 16:00:27 ID:tU0z5nWw
上野あたりは捜査員が常に目を光らせてるが、西国分寺あたりの地方まで来ないからな、盗撮やりたい放題だね、
だから見掛けたら駅員に通報して貰うしか無い
948多摩っこ:2016/12/27(火) 17:27:48 ID:dcMYgDAw
>>947
ホームに駅員がいないんだな。
949多摩っこ:2016/12/28(水) 17:47:31 ID:KMjUDwdA
西国付近で自転車に乗った当たり屋に遭遇うして
5万円ふんだくられた話を聞いた
950多摩っこ:2016/12/29(木) 21:21:33 ID:wK6nr1mQ
来年は市長選挙あるね。
951多摩っこ:2016/12/29(木) 22:03:27 ID:Alpy9M3Q
この間自転車を降りて引いて駅の南口から北口へ通ろうとしていた気の弱そうなおばあさんが、ワル目のあんちゃんにどやされてて気の毒やった。。ぶつかったんかな。随分ネチネチしつこく責められてた。
952多摩っこ:2016/12/30(金) 16:10:44 ID:aclZ9X7g
>>951
おばあさんが通る時間なら昼間とか明るい時間だよね?
そんな時間にそんな厄介なやつがいるんだ。
嫌だねぇ
953多摩っこ:2016/12/30(金) 16:54:03 ID:tfHTrcRA
今日しむらやってるかな・・・
954多摩っこ:2017/01/03(火) 19:50:57 ID:DDjUvZYQ
武蔵野線の下の通路にも邪魔な自転車が止めてあるな。
955多摩っこ:2017/01/04(水) 10:58:31 ID:9Li+nwYg
そういえば初詣へ行っていなかった
武蔵台3丁目だけど、氏神さまって何処か知っている方います?
956いのかしら:2017/01/04(水) 21:45:39 ID:tPI+fJ3g
>>955
武蔵台三丁目は内藤新田なので正式には内藤橋を渡って右の方の道先の内藤神社。
でも近場で良いわと言うなら、国分寺村の元町八幡神社か、恋ヶ窪村の熊野神社。
957多摩っこ:2017/01/05(木) 00:26:01 ID:GHj+Y5Aw
ぼんまりアージュのおせちってどうなの?
今年買ってみようかと思ってたが体調悪くてスルーしたんだけど
958多摩っこ:2017/01/05(木) 00:52:49 ID:fAwMUK8w
>>957
おせちは知らないが、ボンマリアージュデリのお惣菜はまずまず、及第点だが
デパ地下の激戦区に比べるとやや落ちる
おせちは日持ちさせるためノーマルより工作してあるはずだから食べないけど
959多摩っこ:2017/01/05(木) 11:30:00 ID:4MAnJsjA
>>957 洋の重と和の重の二段構成で、とてもおいしいと思う。
洋食のほうは、温めが必要なものが多いので、その都度レンチンするのがちょっと面倒だけど。
和食も通り一辺でなく、工夫が凝らしてある。
960多摩っこ:2017/01/06(金) 12:28:40 ID:FpZ4uhKQ
>>956
thx
いつもは国分寺(寺院)の近くの八幡様へいっていましたが、内藤神社へお参りしました。
961いのかしら:2017/01/07(土) 09:19:33 ID:caI4C1NQ
>>960

遠くまで歩かせてしまってごめんね。
甲武鉄道が出来る前は現内藤橋の東に旧内藤橋があって
その道が内藤神社の参道でした。
内藤神社には、大日如来石像(亨保18)、庚申塔(文政2)、金毘羅大権現(文政9)、馬頭観音(万治元)、天王社(明治13)が集められています
962多摩っこ:2017/01/09(月) 10:32:52 ID:ar5ULB6g
甲武鉄道ができる前にも橋があったの?
地平だったところに掘割で鉄道を作ったんじゃなくて?
963多摩っこ:2017/01/12(木) 11:39:58 ID:VFA+EY2A
>>961
東ってどこの道? どこに接続してるんだろう?
それにしても詳しいな、なんか国分寺市史編纂委員みたいだな
ただ享保な、亨保じゃなくて
亨は「こう」だ
964多摩っこ:2017/01/13(金) 01:03:08 ID:6JLqO+0w
国分寺市と府中市の市境になってる道だね
その昔は中央線の北側にも府中市が出っ張る形だった
そのまま行くと旧本宿村に出る
明治の迅速測図だと既に内藤橋街道のほうがメインっぽい書き方されてるけどね
965多摩っこ:2017/01/14(土) 23:34:20 ID:qsQykt+A
先生すごい!
もっと,いろいろ教えてください。西国ってなんでなんだかさえないの?
966多摩っこ:2017/01/16(月) 06:37:00 ID:/WCjnCIA
朝から焚き火か?
くせーよ。
967多摩っこ:2017/01/16(月) 06:58:42 ID:OnI+f/8A
うちも武蔵台3だけど、近くでたき火してるバカいてちょーくさいよ
968多摩っこ:2017/01/16(月) 15:03:44 ID:GSUk1P8g
連日乾燥注意報出てるのに焚き火とは、怖いですね。
うちも隣のお婆さんが元気な頃は庭でゴミを燃やしてたっけ。
干したばかりの洗濯物を取り込むのが嫌だったな。
969多摩っこ:2017/01/16(月) 20:31:45 ID:VDYNYwsQ
国分寺寄りだけどくさかった
まさか一ヶ所からじゃないよね
どんど焼き?とかそういうの?
970多摩っこ:2017/01/17(火) 00:10:33 ID:rxjjZ5Qg
消防に通報してください
971多摩っこ:2017/01/17(火) 22:40:10 ID:X1Sppphw

再建中のお鷹の道の長屋門 上棟式
972多摩っこ:2017/01/17(火) 22:45:57 ID:X1Sppphw
上棟式が有ります。1月29日です。
973多摩っこ:2017/01/18(水) 10:10:53 ID:wbtBsOsw
都立図書館も1月29日オープンですよね
974多摩っこ:2017/01/18(水) 19:41:47 ID:ArowxZKA
今朝NHKで図書館のニュースやってたの見たよ〜
975多摩っこ:2017/01/18(水) 21:07:02 ID:zwBRaylA
閲覧のみで貸し出しなしの図書館ですね。
976多摩っこ:2017/01/19(木) 13:10:17 ID:lH4FsPNw
貸出しは市立図書館経由なら申し込めるよ。
都道府県立図書館ってそういうもの。
977多摩っこ:2017/01/19(木) 14:10:26 ID:kOZykgcA
そうなんだ。ありがとう。
978多摩っこ:2017/01/20(金) 00:09:57 ID:zvoBH2Cw
またたき火だか野焼きしてるバカがどっかにいる。
臭くて洗濯ほせないよ
979多摩っこ:2017/01/20(金) 09:09:17 ID:00M2t9yQ
>>978
世知辛い世の中・・・
980祝 都立多摩図書館移転開設 2017.1.29:2017/01/20(金) 09:36:16 ID:FqlDAPFw
981多摩っこ:2017/01/20(金) 09:41:49 ID:nf0IQNPw
× 世知辛い

○ 煙たい
982多摩っこ:2017/01/21(土) 22:25:41 ID:9VNtRZig
>>979
世知辛いではなく、今は野焚き?って言うのかな?家でゴミを燃やしたりするのは禁止されてると思うんだけど。
983多摩っこ:2017/01/22(日) 01:14:20 ID:9Aotw8hA
野焼きは日本中、法律や条例によって禁止されています。
都内だと、東京都自体が条例で禁止してます。

昔の農家によるモノ等も、周囲に影響がない限りとされています。
匂い等、周囲で不愉快な時点でアウトですので市に連絡して下さい。
(ダイオキシン等が騒がれた時に一気に禁止されたわけなので
影響がない野焼きなど、とんでもない田舎の土地で以外不可。)
984多摩っこ:2017/01/22(日) 14:17:59 ID:sGq36aSA
>>983
多摩市のが解り易い
※ 農業を営むためにやむを得ない作物残さ等の焼却行為について
農業を営むためにやむを得ない作物残さ等の焼却行為は、例外的な行為に位置付けられています。
秋から春にかけて、市内の田畑でよく見かける煙のほとんどは、枯葉やつる、稲・麦わら等の焼却に
伴って発生 したもので、病害虫の駆除に効果があり、できた灰は田畑の土に混ぜながら、実り豊かな
作物を育ませるための肥料として活用しています。さらに、灰には凍霜害防止効果もあり、農作物が
育ちやすい環境づくりにも利用されています。また、焼却行為は土壌の殺菌効果としても効果があり
ます。
 一方で、農業活動による焼却行為で市に苦情が寄せられる事例もあるため、市では農業委員会とと
もに、農業者に対して、煙を極力抑えるため焼却物を十分に乾燥させ、風向きや作業時間等に配慮す
るようお願いをしております。今後も、近隣のみなさんへの影響を極力抑えるよう対応してまいりま
すので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。なお、農業活動の他にも例外的な行為として
次のような作業については焼却行為が認められています。

(例外的な行為)
○農業に関係したもの
○どんど焼きなどの慣習的なもの(お祭り、お焚き上げなども含まれます。)
○お盆やお彼岸などのお供物や卒塔婆などの宗教行事で発生したものについての焼却行為
○軽微な焚き火
※ただし、例外として認められている焼却行為についても、煙や臭いなどによる周辺環境への悪影響
が無いこ とが前提です。周辺地域の市民の生活環境に広く影響があると市が判断した場合には、指導
の対象となることがあります。
985多摩っこ:2017/01/23(月) 14:29:40 ID:zXtl6q2A
>>979です
条例で禁止されてたり臭い、有害ガス発生とかで近隣に迷惑掛かるのは承知してるんですけどね・・・
焚き火好きおやぢのノスタルジックな心の声ってことで・・・
すいません
986多摩っこ:2017/01/26(木) 00:28:04 ID:hKuXPgjA
西国分寺唯一の焼肉屋「ポンナム」が「オンドル苑」という名前に変わっていたんですが、
あからさまにポンナムよりいい。
987多摩っこ:2017/01/26(木) 06:44:42 ID:6+fFPixw
>>986
安楽亭とトラジに謝れ
988多摩っこ:2017/01/26(木) 14:51:55 ID:m10aYgGg
トラジ近くのアウトレットJ完全閉店のお知らせが貼ってあるね
989多摩っこ:2017/01/27(金) 01:02:16 ID:6qaBQSpA
トラジは一応、国立店って事になってますよ(苦笑)
990多摩っこ:2017/01/27(金) 10:03:05 ID:QVgJE50g
「オンドル苑」って名の通りオンドルあるのかな。床暖房
991多摩っこ:2017/01/27(金) 13:49:58 ID:1+srTd7g
オンドルは伐採した木材を燃やした熱を床暖房に活用したもの。
伐採しても植林しないから李氏朝鮮時代は禿山しかなかった。
992多摩っこ:2017/01/28(土) 10:33:26 ID:fXYo2/nA
日吉町交差点セブン隣のフィリップスショールーム(?)で火災があったようだ。
993多摩っこ:2017/01/30(月) 23:00:53 ID:tnwqdkxQ
>>992
チラッと見たけど、壁が煤けてて入口がブルーシートで覆われてたね。
あちこち飛び火しなくて良かった(と言って良いのかな?)
994多摩っこ:2017/01/31(火) 11:26:59 ID:HClicxsQ
>>開館初日の入場者は6000人でした。
995多摩っこ:2017/01/31(火) 22:00:52 ID:nAzMeFvg
ありゃ、こっちがまだ残ってるではないか!
996多摩っこ:2017/02/02(木) 04:45:19 ID:+ELm5Srw
次スレある。
997多摩っこ:2017/02/02(木) 19:03:42 ID:+AZf0YnA
パチンコ屋後が決まらないね
998多摩っこ:2017/02/02(木) 20:18:51 ID:+AZf0YnA
999多摩っこ:2017/02/02(木) 20:26:15 ID:xHM4Pa9w
>>996
だからこっちを使い切らないといけないよ。
1000多摩っこ:2017/02/02(木) 20:29:45 ID:S6gZJ3aw
東武潰れてオーケー入ってほしいという願いを込めた1000