昔の福岡を語っちゃってん!パート9@九州/まちBBS
1 :
名無しでよか?:
2 :
名無しでよか?:2007/01/02(火) 16:40:25 ID:u9VVcI1c
[ p2015-ipbf01oomichi.oita.ocn.ne.jp ]
3 :
名無しでよか?:2007/01/02(火) 17:57:14 ID:KF9/lfHY
[ ppp3996.hakata10.bbiq.jp ] >>前スレ284
オンリ〜〜ユ〜〜〜〜〜〜〜
靴のナラザキ
4 :
名無しでよか?:2007/01/02(火) 18:51:41 ID:uT08dDl2
[ 61-27-248-152.rev.home.ne.jp ]
5 :
名無しでよか?:2007/01/04(木) 20:36:51 ID:2SHp0XS2
[ nthkid143090.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
6 :
名無しでよか?:2007/01/04(木) 23:14:16 ID:NIt6pXfo
[ 125-13-186-250.rev.home.ne.jp ] やまタイ
7 :
名無しでよか?:2007/01/05(金) 00:40:13 ID:oZwMQl1s
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] 無着色が出たころから「かねふく」
それまでは「ふくや」
「福太郎」も時々食べる
♪花がある るんるるん 夢がある るんるるん 君の街ぼくの街 新天町〜
星を見つめよう 空を見つめよう 二人の みんなの 新天町 ヤア
だったような。。。
(かばん店ランドセル篇 これは新しい)
♪ぴょんぴょん みんなのランドセル うさぎのマークがついてる〜
作ってうってる ぴょんぴょんのぴょん
かーるい かーるい うさぎのマークのランドセ〜ル
(間奏)
おおくまかばんてん ぴょんぴょんぴょん バキューン!
♪チロルでお話するでしょう チロルのお山でみんーなで
その日をー 夢見てー チロルのお話しましょう (チロル風の伴奏)
チローリアーン
(歌詞はかなりあいまい 朝のラジオのコマーシャル)
おまけ
エルベの本場ドイツケーキ
♪おおくまの おおくまの
おしゃれバッグに〜 (ナレーション:作って売るから三割やすい)
おおくまかばんてん〜
の詳しい歌詞を知りたい!!
あんたにこそ〜とおせえちゃあたい
たまや質店やな
8 :
名無しでよか?:2007/01/05(金) 00:52:32 ID:oZwMQl1s
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] みどりやで仏壇買おー思ーとりますが
よかとばっかりでしょうなあ
いいええ よりどりみどりある
9 :
名無しでよか?:2007/01/05(金) 00:54:10 ID:oZwMQl1s
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] コーヒー一杯150円
ナイルのカレーは200円
どっちがお得?
連続で失礼しました
10 :
名無しでよか?:2007/01/05(金) 21:44:19 ID:B7Tb695c
[ 125-13-182-111.rev.home.ne.jp ] スマッシュ11
♪開始のテーマソングが出てこない。
スマッシュ11 チェックポイントゲーム
スマッシュ11 通学沿線気になるあの子
よかったなぁ,確か10時45分ぐらいに始まってた。
11 :
名無しでよか?:2007/01/05(金) 22:14:59 ID:hoXuMOsE
[ HDOfb-02p4-63.ppp11.odn.ad.jp ] ♪(オープニングは憶いだせない)
♂サトルと ♀レイで〜す.
スマッシュレポート
カジノスマッシュ
明日に向かって撃て
12 :
名無しでよか?:2007/01/06(土) 06:37:14 ID:4Yb8/rO6
[ 61-22-64-54.rev.home.ne.jp ] >>11「君、バージンかい?」
「いえ、童貞です!」
スマッ〜シュイレブン・・・・♪
明日に向かって撃ては
高1の頃に自分の高校に収録に来てたな
学生のマストアイテムにラジオがまだあった頃、懐かしい・・・
13 :
名無しでよか?:2007/01/06(土) 07:44:18 ID:5QCxAj7g
[ 125-13-182-111.rev.home.ne.jp ] >>12そうそう,オープニングのあのショートコント?
あれで,にやっと笑って始まる番組でした。
井上さとるさん,お元気でしょうか?
14 :
名無しでよか:2007/01/06(土) 18:33:25 ID:DUvWEztE
[ cb.japanfootballmuseum-unet.ocn.ne.jp ] コカコーラ スポーン シュワシュワ
サトルとスマのスマシュイレブン。
スマシュイレブン ファン感謝クリスマスパーティを福ビルでやりました。
ゲスト:海援隊、タケダテツヤがLET IT BEうなっとりました。
まったく違う歌に聞こえました。
15 :
名無しでよか?:2007/01/06(土) 21:22:01 ID:HpEYG0cM
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] 23:20から「夢のハーモニー」を聴いていたので、
学校でスマッシュイレブンの話題についていけずに浮いていた。
ゆめのハーモニー ハーモニー ハーモニー (エコーがびんびん モスクワ放送よりもっと響く)
「今宵の君は」が流れ出す。
あれと、「ジェットストリーム」とでムード音楽の世界に誘われました。
16 :
名無しでよか?:2007/01/07(日) 19:36:35 ID:N.eEhbgs
[ gate03.ktknet.ne.jp ] スマッシュイレブン、パンチパンチパンチ、青井君と佐藤君、カメのオールナイトニッポン、
カメお気に入りのCCRの雨を見たかい、70年代大物ガイタレ、シカゴ、サンタナ、マイルス・デイビスが、
福岡にやってきました。革新行政から抜け出し福岡も発展していきます。
17 :
名無しでよか?:2007/01/08(月) 05:56:59 ID:LMybV7sQ
[ softbank219019080058.bbtec.net ] >>7♪花がある るんるるん 夢がある るんるるん 君の街ぼくの街 新天町〜
星を見つめよう 空を見つめよう 二人の みんなの 新天町 ヤア
私もそう覚えています。
しかしみんなよー覚えとんしゃーねw
♪カリンカ カリンカ カリンカカリンカカリンカカリンカ
このCM好きだった。
♪博多に行って煎餅買った 煎餅買ってみんなでたーべぇた〜。
にわかせんぺい おいしかったぁ ズコズコズッコ
♪酒なら多門!酒なら多門!さーけならたーもーん
♪たーしーろー お肉がとってもおいしいの♡
♪(ターラターラタララララ)よかったーよかったー行ってよかったー選んでよかったー●●でよかったー
めがねは〜落合〜落合天償堂〜
(●●は失念しました)
18 :
名無しでよか?:2007/01/08(月) 22:25:05 ID:Wwawfjvo
[ 61-27-235-24.rev.home.ne.jp ] >>17>>酒なら多門
多門では無くて多聞だったかな(灘の酒なので福岡とは関係ないな)。
福岡なら萬代とか富の壽とかね。
>>落合天償堂
これは落合天弘堂。福岡の老舗の眼鏡屋さんだね。
19 :
名無しでよか?:2007/01/08(月) 23:10:53 ID:KkSiMIr.
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] ♪まめまめマミー まめまめマンボ おまめいなだの いなだ豆
まめまめマミー まめまめマンボ おまめいなだの いなだ豆
おやつにホー うまい おつまみにー ごきげん
ぽんぽんぽぽんと もひとつぽん
ころころころりと こんにちはー
おまめいなだの いなだ豆
20 :
名無しでよか?:2007/01/08(月) 23:18:59 ID:2DlQwa..
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] 多聞は中洲に拠点があったやろ、たしか。
中洲大通りのちょうど中ほど、交番より北側、多聞ビル。
多聞日活という映画館が入ってた。
ビルは今でもあるっちゃなかとな?
21 :
名無しでよか?:2007/01/09(火) 01:49:40 ID:xf3dNCbo
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] 中華料理の東海楼が閉店になっていた。ガーン!!
よく通ったなあ。
客は入っていたのにね。
閉店の理由は不明。
移転?
22 :
西新小卒改めぶっくん:2007/01/09(火) 23:00:18 ID:Kw0RV.kI
[ acfkok004179.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >16
KBCテレビの「パンチヤングふくおか」(司会:長沢 純さん)と
KBCラジオの「歌え若者」(司会:徳山 巌さん?)に
フォークバンドで出演しました。(35年前のことです)
パンチパンチパンチのことでしょうか?
当時のKBCの名物ディレクターの岸川均(きしかわひとし)さん、
先日亡くなられました。ご冥福をお祈りします。
23 :
名無しでよか?:2007/01/09(火) 23:38:12 ID:JWiDoTDE
[ p1210-ipbf206fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>21店のおばちゃんは長期休業って言ってたけどね
早く酢豚定食が食べたい
24 :
名無しでよか?:2007/01/10(水) 02:51:40 ID:ebCmLqSo
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] >>23そういえば張り紙は「長期休業」だったような。
たまご春巻き、餃子や八宝菜を食べたいよー。
25 :
名無しでよか?:2007/01/10(水) 12:03:35 ID:tCXe1fXw
[ 61-27-235-24.rev.home.ne.jp ]
26 :
名無しでよか?:2007/01/10(水) 17:22:27 ID:duyPTbIk
[ gate03.ktknet.ne.jp ] >>22
高橋基子(モコ)、川口マサミ(ビーバー)、シリア・ポール(オリーブ)
のザパンチパンチパンチ今から35年以上まえのことです。
私は洋楽しか聴いてませんでしたけど、フォークに関わった人達にとって、
岸川さんは神様かもしれませんね。
パンチヤングふくおかのスクールメイツに当時の福岡の女子高生は、憧れとりました
27 :
名無しでよか?:2007/01/10(水) 17:46:52 ID:s7nd0I12
[ ZT072025.ppp.dion.ne.jp ] 「今日のところはお互いさん。今夜は二人で、花のォつーゆ。」
このごろ、「春夏秋冬、山はぁ〜雲仙ー、み や ざ き 旅館」
のCMが復活しているのに衝撃を受けました。
28 :
名無しでよか?:2007/01/10(水) 23:17:37 ID:yvaTzFw2
[ P222013026107.ppp.prin.ne.jp ] 70年頃の呉服町は高層のビルがあまり無かったから、蔵本交差点の所に田辺製薬の看板が目立っていた記憶が…(確か勝冶ビル辺り?)見るたびに「たーべ、たーべ」と云うとったらしいです。大津町に母方の祖母が居ましたからネェ…(しみじみ)今や殆ど高層住宅…(T-T)
29 :
名無しでよか?:2007/01/10(水) 23:40:30 ID:yvaTzFw2
[ P222013026107.ppp.prin.ne.jp ] 思い出したので。
天神コアCM。♪コアとあなたは、暮らすメイト。
てんちかCM。♪Life Quality〜。
あと大正テレビ寄席で、マキシンのロン=パリルーム視てました。
30 :
名無しでよか?:2007/01/11(木) 13:49:49 ID:zazzajNQ
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] ♪コアでなかよく(なかよく)暮らしたーい
コアとあなたは 暮らすメイト コア〜
天神コア ○月○日 オープン
♪いい街だー わが街だー
あなたと一緒に ニ・チ・イ
31 :
名無しでよか?:2007/01/11(木) 21:51:22 ID:IxXw591g
[ P222013025215.ppp.prin.ne.jp ] ダイエー原店のTVCFあったよね。昭和50年10月1日OPEN、ての。覚えてる人いますか?
32 :
名無しでよか?:2007/01/11(木) 22:31:32 ID:IxXw591g
[ P222013025215.ppp.prin.ne.jp ] 「免」って地名もいっちょん聞かんごとなった。マターリ進行過ぎて寂しいけんが、ちょっとそこいら辺ばそーついて来ます。
33 :
名無しでよか?:2007/01/11(木) 22:44:44 ID:IxXw591g
[ P222013025215.ppp.prin.ne.jp ] 旧スレ既出の「ホテルいこま。軟水温泉よ♡」は、小倉だからパス。
34 :
名無しでよか?:2007/01/12(金) 14:37:54 ID:wJcWUaTY
[ ppp2449.hakata10.bbiq.jp ]
35 :
名無しでよか?:2007/01/12(金) 19:23:05 ID:9S7McOGI
[ 61-27-235-24.rev.home.ne.jp ] >>28>>70年頃の呉服町は高層のビルがあまり無かったから
この当時だと東邦生命ビル(博多大丸)、日産生命館
(旧片倉ビル)、第一生命ビル(これは現存)が呉服町での
高層ビルだったかな。
>>32>>「免」って地名もいっちょん聞かんごとなった。
今の賀茂・星の原団地の辺りだね。
手元に有る昭和23年の地図には「田隈村免」、
田隈村合併後の昭和36年の地図には「免」と書いてあるね。
賀茂1丁目にある免公園がここに「免」と言う地名が有った
名残をとどめているけど。
>>34道路を通すのでは無くて渡辺通1・3・5丁目の再開発計画だね。
今の町並みが好きな人はカメラ撮影などで記録を残しているみたいだね。
36 :
名無しでよか?:2007/01/12(金) 22:52:28 ID:ujCUaUec
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] 土居町は銀行街だった。
先ごろまであった福岡銀行本店跡の一部にあった同銀行川端支店は取り壊されて工事現場になっていたね。
隣の商店も立ち退いていたけど、何が建てられるのかな?下駄履きマンション?
37 :
名無しでよか?:2007/01/13(土) 00:25:43 ID:Y7Yj7aXo
[ ppp2449.hakata10.bbiq.jp ] そういや、昔はあっちこっちに免って地名があったな。思い出したよ。
妙見という地名も多かったけど最近は聞かないような。
吉塚のパピヨンプラザがなかった頃、一帯に広大な空き地があって妙見という地名だった気がする。
>>35また再開発ですかーー今度は何を作るというのだろう?懲りないなー
道路なら仕方がないと諦めもつくけれど、また意味不明な物を作るためだとしたらね。
どうせ無機質なビル群になるだろうから、昔ながらの下町の面影の残る味わいのある町並みを
自分も写真に残そうと思う。
渡辺通り〜天神という都会の真ん中も一歩裏側へ入り込めば
静かで古い町並みがあるというところが良かったんだけどね。非常に残念なことです。
38 :
名無しでよか?:2007/01/13(土) 00:30:53 ID:Y7Yj7aXo
[ ppp2449.hakata10.bbiq.jp ] 連投すんまっせんばってんが
>下駄履きマンション?
これに笑ってしもうた。
共同風呂のアパート、下駄履きアパートは懐かしいが
下駄履きマンションとはどのようなマンションかな?
39 :
名無しでよか?:2007/01/13(土) 03:54:24 ID:INhq4QI.
[ P222013025108.ppp.prin.ne.jp ] >>32情報サンクス。免東(賀茂東)のとこの公園ですね。
昔は「賀茂」って付くのは小学校と神社だけだったのにね。
40 :
名無しでよか?:2007/01/13(土) 04:09:14 ID:INhq4QI.
[ P222013025108.ppp.prin.ne.jp ] 大津町商店街近くに高松商店って駄菓子屋がありました。25年位前には無くなってた様な希ガス。仮面ライダースナックとかプロ野球スナックをバカみたいに買った記憶アリw
41 :
名無しでよか?:2007/01/13(土) 04:25:11 ID:INhq4QI.
[ P222013025108.ppp.prin.ne.jp ] 往年の稲尾みたく三連投スマソ。
ウチの住所も原村だった。そういえば、「西脇」も帰還。
42 :
名無しでよか?:2007/01/13(土) 09:26:04 ID:5KVm.FTM
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] >>381階と2階とが商店や事務所で、3階より上の階が住居のマンション。
かつてはそういう公団アパートが下駄履きと呼ばれていたけど
それを賃貸(アパート)ではなく分譲(マンション)にしたもの。
43 :
名無しでよか?:2007/01/13(土) 12:53:50 ID:gc8i9B26
[ ZT072114.ppp.dion.ne.jp ] >>35土地区画整理事業でして、東西に突き抜ける広い道路も整備されるようです。
>>36見知らぬ遠来の人に道を訊かれたとき、土居町の住友銀行福岡支店が
無くなっていることを知らずに、それを道案内の目印として説明したことが
あります。そのことに気づいたのはその数日後。
お困りになったことでしょうし、福岡の印象を悪くしたかもしれません。
申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、今となってはお詫びのしようもなく、
ずっと心残りとなっています。
44 :
名無しでよか?:2007/01/13(土) 15:15:06 ID:Y7Yj7aXo
[ ppp2449.hakata10.bbiq.jp ] >>42そうすか。一階が店舗や事務所の団地の棟は見かけるが下駄履きと呼ぶとは知らなかった。
昔あった下駄履きアパートとは意味が違うね。一階にアパートの広めの玄関や下駄箱があり
住民はそこで靴を脱いで上がり個々の部屋で暮らすという造りのもの。廊下は全て板張り。
> 仮面ライダースナックとかプロ野球スナックをバカみたいに買った記憶アリw
カード欲しさに馬鹿みたいに毎日買いまくっていたwww周りの連中も皆同じww
ゴレンジャーコーンというスナック菓子。味はクソ不味かったのに。
大津町商店街はどこにある商店街?
45 :
名無しでよか?:2007/01/14(日) 00:54:52 ID:en528/RM
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] >>43住友銀行は最後まで土居町にありましたね。
>>44トイレ共同で4畳半のアパートですね。
下駄履きの学生が住んでいたから「下駄履き」でしょうか?
トイレの水を流すときには頭上のタンクから下がっている鎖を引っ張って流す。
銭湯が近くにあったので、
風呂なしでもそんなに不自由しませんでした。
46 :
名無しでよか?:2007/01/14(日) 01:10:24 ID://A01GHk
[ P222013026075.ppp.prin.ne.jp ] >>44千代3丁目。昔は十字形にアーケードがありました。
一帯は再開発で市営高層住宅になったけど、凡そ同じ場所に道は残ってます。それが唯一の名残でしょうか。今の柳内理容店辺りがアーケード南側入り口ですた。千商の直ぐ近くです。
47 :
名無しでよか?:2007/01/16(火) 00:24:27 ID:6YX7Tb6o
[ ppp1583.hakata10.bbiq.jp ] 千代町にアーケードまである商店街があったとは知らなかった。
いつ頃のこと?市住というと都市高の下のあれかな?
吉塚連合市場なら子供の頃に行ってたけど。
当時は博多〜吉塚間は高架化してなくて
パピヨンプラザの前に踏み切りがあった。
開かずの踏み切りで、絶えず遮断機が降りて車が数珠繋ぎになっていた。
大通りは排気ガスで空気が悪く埃が酷かったな。
吉塚の路地裏に数多くの下駄履きアパートがあった。風呂は共同。
いつもステテコのオッサン達が昼間から道端をうろうろしていた。
酒屋の角打ちで飲んだりパチンコで喧嘩したり
近所のオッサンが逮捕されたりの日常があった。
48 :
名無しでよか?:2007/01/16(火) 00:48:24 ID:uFsj2SKI
[ ZT073072.ppp.dion.ne.jp ] 渋滞が酷いため西鉄電車吉塚線は利用者離れを生み、真っ先に廃止となりました。
49 :
名無しでよか?:2007/01/16(火) 00:56:57 ID:7j9ktpLE
[ 61-27-235-24.rev.home.ne.jp ] >>37>>吉塚のパピヨンプラザがなかった頃、一帯に広大な空き地があって
20年ほど前前までは専売公社の旧たばこ工場の建物が有ったな。
50 :
名無しでよか?:2007/01/16(火) 01:28:14 ID:6YX7Tb6o
[ ppp1583.hakata10.bbiq.jp ] 西鉄電車吉塚線て何?
幼少だったので自分は国鉄だと思い込んでいたが。
とにかく一日中カンカンカンカン警報機が鳴って遮断機の前は常に渋滞だったよ。
だから排ガスで空気が悪かった。トラックも多かったし。
出前でとったラーメンも五分置いておけばスープが埃まみれ。
天ぷら だるま食堂が掘っ立て小屋で営業していた頃の話だ。
市場の奥にマルショクがあって、市場はかなり賑わっていた。
踏み切り近くだったか、福銀?の吉塚支店があって
銀行内ではそこに配属されるのを嫌がる人が多かったらしい。
細くてクネクネ曲がりくねった路地に木造の下駄履きアパートが多かったな。
51 :
名無しでよか?:2007/01/16(火) 23:54:52 ID:7j9ktpLE
[ 61-27-235-24.rev.home.ne.jp ] >>50>>西鉄電車吉塚線て何?
千代町の交差点から分かれて妙見を通って吉塚駅までの路線。
途中の停留所は妙見のみ。
昭和30年代の初期頃までは吉塚駅の先の三角で国鉄の貨車が
吉塚線に乗り入れて千代町〜新博多(現在の千鳥橋)〜築港
(現在の博多臨港署の近く)まで機関車に引かれていた。
52 :
名無しでよか?:2007/01/17(水) 04:25:11 ID:H8wpDz/A
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] 「吉塚うなぎ」も以前はその名の通り吉塚にあったそうですね。
53 :
名無しでよか?:2007/01/18(木) 00:34:25 ID:L7tuTIFI
[ ZT072151.ppp.dion.ne.jp ] 西鉄電車 吉塚線 千代町〜吉塚駅1.2kmは、1973年1月廃止。
山陽新幹線 岡山〜博多の開通が1975年3月。
国鉄鹿児島線の妙見踏切が立体化されたのと山陽新幹線の開通はセットでしたっけ?
54 :
名無しでよか?:2007/01/19(金) 02:30:28 ID:csbIBsFc
[ P222013024064.ppp.prin.ne.jp ] >>47商店街は確か30年くらい前迄はありました。
市住(千代田住宅)は、都市高速だと千鳥橋JC過ぎて呉服町ランプへ出る直前に見える、アレです。
55 :
名無しでよか?:2007/01/22(月) 23:09:07 ID:gxAHXWHk
[ 221x241x190x217.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 西鉄の平尾駅は筑肥線(単線・・地下鉄開通で廃止)の筑前高宮と乗換え可能でしたね。
ジーゼルカー筑肥線の本数は少なかったですが。
通学時間帯は自動ドアでない車両が走り危険な状態でした。
56 :
名無しでよか?:2007/01/22(月) 23:30:17 ID:gxAHXWHk
[ 221x241x190x217.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] ダブルですみません。
その昔チャンネルは忘れましたが「九州百景」というミニ番組がありました。
覚えている方いらっしゃいませんか?
57 :
名無しでよか?:2007/01/23(火) 00:12:08 ID:9vqGciFU
[ softbank220060232059.bbtec.net ] 昔TNCはNNN系列だった。
58 :
名無しでよか?:2007/01/28(日) 00:02:19 ID:jwcz6lLU
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] 東海楼の建物 帽子屋さんが入っています。
59 :
名無しでよか?:2007/01/28(日) 00:31:41 ID:jwcz6lLU
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] 黒門のバス車庫の東隣でミスタードーナツの西側にあるマンションって
福岡のマンション第1号らしいですね。(S30頃の建物)
外観を見ても分からないけど。連続で失礼しました。
60 :
50:2007/01/28(日) 01:00:31 ID:PjUjF.kQ
[ ppp1583.hakata10.bbiq.jp ] >>51,54
おお、返事をいただいていながらレスが遅くなって申し訳ない。
つまり路面電車ということか。城南線、明治通り、箱崎方面が路線だったのは知っていた。
なにしろ、箱崎の路地裏には今でも、かつての名残りの細いバス道があるから。
車両進入禁止なのかどうかは知らないが、あの路線のバスに乗ると狭い路地をくねくねと
通り抜けて行く時間が、なんとも不思議な感覚なのだ。長崎市内に行くと、路面電車の軌道専用の道があり
一般車両は進入禁止になっている。間違って進入すると、たちまち後ろから警笛を鳴らされて
電車に追いたくられる羽目になる。それと似たような雰囲気があり、また道幅も狭くバス通りとしては
違和感があるので、たぶんかつての路面電車専用区間だったのではないかと思った。
しかし、吉塚方面まで路線があったのは知らなかったよ。
61 :
50:2007/01/28(日) 01:09:09 ID:PjUjF.kQ
[ ppp1583.hakata10.bbiq.jp ] >>54千代町、吉塚地区は大規模な区画整理が行われたので町並みが激しく変わっている。
おそらく、昭和の終わりごろに区画整理は行われたので、商店街もその頃立ち退きになったのか。
都市高から見える高層団地もその頃だと。あの団地は当時、千代町、吉塚、馬出、
箱崎の一部地区の家屋を立ち退きさせた際に、そこに住んでいた住民の転居先として市が斡旋した。
だからあの市住には、完成当初はあの地区の先住民の人達が多く住むことになった。
馬出、千代町、吉塚地区は本当に激しく変わったと思う。木造家屋がひしめくように密集していた
古い町並みは消滅し、交通量の多い広い道路に化けてしまった。そして県庁の立派な建物が建ち
当時の面影はまったく残っていない。つたない記憶を辿るも、それすらも記憶の彼方。
かろうじて一部分だけ残されているのは、その路線バスの狭いバス専用?道の周辺ぐらいか。
今じゃ、短い区間だけだが、昔はもっともっと長い区間、あの狭いくねくねしたバス専用路地が
延々と続いていた記憶があるのだよ。それが、はたして自分の勘違いなのか、
それとも本当だったのか解らず、かといって今となっては確かめようもないので、すごく気になっている。
ただただ、白黒写真のような古い映像を頭に浮かべて考えてみるのみだ。
>>59たぶん、どのビルかは分かる。古めかしい造りの地味なビルだよね?あそこに昔知人が住んでいたから。
今のマンションは屋上に上がれない造りだが、あのビルは昔の造りなので住民が屋上に上がれて
当時は物干し台などがあって洗濯物も干してあった。外側は安全のため、グルリと高いフェンスで囲ってあった。
花火大会の時は屋上は特等席で迫力満点の花火が楽しめた。それも住民の特権。
部外者が大勢ビルに上がろうとやって来ていたが、花火の日は一階の玄関に警備員が立ち部外者を締め出していた。
昔からあるビルなのは知っていたが、まさかそこまで古いとは知らなかったよ。
年代的に天神の第一号ビルである天神ビルと同じぐらいに建ったものであろうか。
あの頃に建ったビルはコンクリもしっかりしているし堅固な造りのようだね。
62 :
名無しでよか?:2007/01/28(日) 02:50:03 ID:/HvtTsuk
[ P222013023125.ppp.prin.ne.jp ] >>6154です。わざわざお返事有難うございます。バス専用道の件、正解です。
元は西鉄路面電車の九大線が専用軌道だったところを舗装して、バス専用道として使用していました。だから狭かったですよ〜。
路面電車廃止当時は1番、10番、20番系統のバスがひっきりなしに通ってました。まあ、残っているところも今では整備されてマトモな歩道がついてますけどね。
63 :
名無しでよか?:2007/01/28(日) 07:57:11 ID:LmD2Ox/Q
[ 125-13-182-111.rev.home.ne.jp ]
64 :
59:2007/01/28(日) 15:10:02 ID:jwcz6lLU
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] >61
レスありがとう。
そうです。あの白い外壁のマンション。
いかにも「マンション」という感じの建物です。
母の小中学校が附属で、同じクラスの長崎県出身の人が学校に通うために、そこに住んでいたそうです。
改装しているので、そんなに古くは感じない。
福ビルや天神ビルよりは古いと思います。
西ビルといい勝負でしょう。
65 :
59:2007/01/28(日) 15:12:57 ID:jwcz6lLU
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] なお西ビルは昭和29年(1954)です。
66 :
名無しでよか?:2007/01/30(火) 01:43:52 ID:2Zhy.MYM
[ P222013025188.ppp.prin.ne.jp ] 62です。
訂正。九大線→貫線。失礼…
67 :
名無しでよか?:2007/02/03(土) 17:07:29 ID:tQ3pA8Xg
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] 薬院の因幡うどんは私が子供の頃のまんまです。
68 :
名無しでよか?:2007/02/04(日) 18:02:02 ID:3XZlXw0g
[ ZT073041.ppp.dion.ne.jp ] 「大濠エクセル」とかいったかな。
バルコニーの鉄柵がクルクルっと優美な曲線を描いているのが当時なりの気合の入り方を示している。
今ではあまりないデザインだが、手入れもいいため、いい雰囲気を醸している。
69 :
名無しでよか?:2007/02/04(日) 22:57:36 ID:aOgJU5us
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] その近くに住んでいた母の別の友達が
それまで「杉土手町」だったのが町名変更で「大濠」になって、大層喜んだらしいよ。
70 :
名無しでよか?:2007/02/06(火) 00:14:55 ID:bfaHVoZw
[ ppp1780.hakata10.bbiq.jp ] レッサーパンダの思い出
僕は幼ないころ、パンダを見たくて見たくてたまりませんでした。
聞いたところによると、上の動物園 というところにいるらしい。
親に「上のところにある動物園にパンダを見に行きたい」とせがみました。
しかし、そこは東京なので駄目だと言われました。
ところが小笹の動物園にもパンダがいると親が言うのです。
「動物園にパンダを見に連れて行ってやる」と言われて喜んで出かけました。
「ほら!パンダばい!」と親に言われて、ある檻の前に立ちました。
そこにいたのは茶色の毛をした小ぶりな体のタヌキでした。
「ほら!パンダばい!ほら!」と親は煽りたてるように言いました。
僕は全身が脱力していくのを感じながら言葉もなくタヌキを見つめていました。
その檻の前には「レッサーパンダ」と書かれた札がかけられていました。
僕はレッサーパンダに対して怒りを感じ、その後もレッサーパンダには
嫌な感情を持ち続けることになりました。
ところが、今そのレッサーパンダが絶滅危惧種になっているという。
反対に、僕が憧れたジャイアントパンダは手厚い保護の甲斐あって増えているらしい。
動物園のレッサーパンダは貴重な存在となり、今人気者になっていると聞き
幼いころの苦い思い出が甦るとともに、なにやら複雑な心境です。
71 :
名無しでよか?:2007/02/06(火) 22:22:32 ID:tTQ8eveg
[ P222013021081.ppp.prin.ne.jp ] >>70あなた40歳前後でしょ、私も記憶ありますよ。どこがパンダや!みたいな。まだ青かったんだナァ…と思う今日此の頃。
72 :
名無しでよか?:2007/02/06(火) 22:45:43 ID:EzDanYTA
[ ppp5079.hakata07.bbiq.jp ] レッサーパンダをみて
アライグマや狸のまがい物と思っていました。
73 :
名無しでよか?:2007/02/06(火) 23:45:21 ID:tTQ8eveg
[ P222013021081.ppp.prin.ne.jp ] >>72確かにアライグマ科の動物だ。
∧ ∧
(´ω`)
74 :
名無しでよか?:2007/02/06(火) 23:46:48 ID:tTQ8eveg
[ P222013021081.ppp.prin.ne.jp ] ああっ反核だ。
75 :
70:2007/02/07(水) 01:50:02 ID:Ta/XzYkI
[ ppp5080.hakata10.bbiq.jp ] 共感してくれる人がいたとは嬉しいことです。
当時の私の怒りの矛先はレッサーパンダそのものに向かいました。
子供心に「何でも良いものは東京にある。東京に住んでいるやつにだけ旨みがある。」
という理不尽さが刻み込まれることになった最初の経験です。
76 :
名無しでよか?:2007/02/07(水) 02:08:51 ID:KkGNMwqY
[ wtl7sgky52.jp-k.ne.jp ] 福岡市動物園で ちゃんとジャイアントパンダを見た俺は 勝ち組♪
77 :
名無しでよか?:2007/02/07(水) 02:14:49 ID:vZYZB4m.
[ P222013023125.ppp.prin.ne.jp ]
78 :
名無しでよか?:2007/02/09(金) 01:48:33 ID:xf3dNCbo
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] ふらみんご〜
79 :
名無しでよか?:2007/02/09(金) 14:16:21 ID:xf3dNCbo
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] しろくま 冬場にはよく動き回っていて、愛嬌があった。
80 :
名無しでよか?:2007/02/09(金) 19:43:14 ID:da3tVUd.
[ 221x246x34x218.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 今、博多駅コンコース内で「ステーションストーリー思い出の発着駅 博多井筒屋40年写真展」が
開催されてます。
昭和38年あたりの旧博多駅時代からの懐かしい写真などが展示されてました。
井筒屋も閉店セールとかで、悲しげな音楽が流れてるし、昔の写真見て、なんだかジ〜ンときました。
みなさんも、ぜひ行ってみて下さい。
9日〜11日だそうです。
81 :
名無しでよか?:2007/02/09(金) 20:52:06 ID:Qdmec3Lg
[ 61-27-198-180.rev.home.ne.jp ] >>80今日の「アサデス。」で取り上げてたね
開店当時の映像が出てたな
布施明がサイン会やってたり
いかにも60年代って感じのファッションショーやってた
82 :
名無しでよか?:2007/02/09(金) 21:25:43 ID:FcA3SuEY
[ ppp5080.hakata10.bbiq.jp ] 行きたい・・・のに期間が短すぎて行けません。
せめて一月ぐらいはやって欲しかったですね。
そういえば井筒屋は売りつくしセールやってますね。
何か掘り出し物があるだろうか。
しかし、次の駅ビルテナントは何が入るのか二転三転した挙句
結局井筒屋は撤退ということになってしまったのですかね。
数十年に渡って博多駅の顔として親しんできた井筒屋がなくなるは寂しい。
いや、実際大人になってから井筒屋を利用したことは一回もありませんが
幼少時には大人に連れられてよく行ったので思い出があるのです。
上の方の階だったと記憶していますが、お菓子の量り売りがありました。
丸い回転台に乗った飴やキャラメルなどグルグル回るやつです。
あれを買うのが非常に楽しかった。食品売り場もワクワクしました。
試食を出されて食べた物を買ってもらえた時は嬉しかったものです。
まだデパートといえば、岩田屋と大丸しかなかった時代のことです。
83 :
名無しでよか?:2007/02/09(金) 22:46:29 ID:Qdmec3Lg
[ 61-27-198-180.rev.home.ne.jp ] >>82井筒屋は博多リバレインへの入居を表明してるけど・・
あと中洲に玉屋もあったんじゃない?
84 :
名無しでよか?:2007/02/10(土) 01:47:19 ID:ebCmLqSo
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] ♪いつもいいものー 井筒屋〜
この前行ったの何年前だったかな?
玉屋なつかしい。玄関に並ぶベビーカー。
今のキャナルシティーの場所に大駐車場があって
送迎バスで行き来していました。
タマヤシネマという映画館もあったそうですね。
大正時代の建物だったから保存されると思っていました。
ゲイツというビルになりましたね。
井筒屋が川端に来てくれれば、喜んで行きます。
85 :
名無しでよか?:2007/02/10(土) 02:03:53 ID:gSQqqM7o
[ P222013021060.ppp.prin.ne.jp ] そう。あのビル、ゲイツだよね。
86 :
sage:2007/02/10(土) 12:20:55 ID:rIVj4wS2
[ 218.185.131.78.eo.eaccess.ne.jp ] 昔ながらのデパートがなくなるのは、寂しいですね。
一番寂しいのは、デパートの屋上が壊滅してしまったこと(ノ_・。)
キャラクターショーやアイドルのステージを見に行ったり食堂で
お子様ランチ食べたりもうできないんですね。
87 :
名無しでよか?:2007/02/10(土) 13:20:18 ID:/9Kkgw5U
[ ppp5080.hakata10.bbiq.jp ] >>85ほう、そうだったんですか。所有者はあの有名な・・・
>>83玉屋のことを忘れていました。片手に余るほどしか行った記憶がないもので
中がどうなっていたのかほとんど憶えていないのです。
でも福岡のデパートの草分け的存在でしたね。
なんといいますか、福岡市は古い建物の保存に無関心で非常に残念です。
唯一残されているのは歴史資料館、後個人宅を移築した博多町家ぐらいですか。
アクロス前の公園にも、明治時代に建てられたヨーロッパ調の重厚な造りの
県庁があって、保存した方が良いのではという声もありながら、あっさり解体され
福岡城址の復元すら視野に入れられることもない。結果として歴史的建物や旧跡は何もない
観光資源が何もない、ただ新しい物好きなだけの味も素っ気もない町ですよ。
>>86岩田屋デパートの屋上の遊園地は過去のスレでも何度も話題になるほど皆に親しまれていましたね。
私もその一人です。屋上の外周に張り出された線路の上を走るミニ列車に乗った思い出は
強烈に記憶に刻まれています。落下防止の金網の下に見える街は高所恐怖症の人にはガクブルの光景。
今考えると、フェンスで囲ってあるとはいえ、よくあんな危険な乗り物を作ったな・・・
88 :
名無しでよか?:2007/02/10(土) 15:53:20 ID:ebCmLqSo
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] 岩田屋屋上のヒコーキの空中ブランコは見ているだけでコワくて乗れませんでした。
屋上からさらに観覧車のところまで上って、そこでびゅんびゅん回転するんですから。
89 :
名無しでよか?:2007/02/12(月) 18:44:09 ID:Hxel6uMM
[ gate03.ktknet.ne.jp ] その下にボートがありました
私がボートに乗っている時に停電で、真上にヒコーキがとまりました
泣いた記憶があります。
90 :
西新のぶっくん:2007/02/13(火) 20:30:55 ID:VkosjUIo
[ acfkok001193.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>86〜89
私は年代が違うからかヒコーキ、ボート、モノレールに乗った記憶は
あまりありません。1、2回は乗っているのでしょうが。
しかし、屋上には必ずのぼっていましたね。
なにしろテーマパークでしたからね。
私の屋上の思い出は「ミニドライブ」といって10円入れると
箱の中のルームランナーのようなベルトの上を走るおもちゃの自動車を
外についてるハンドルで操るものです。ね、あったでしょ?
いつもそればっかりしてました。もう一つは呉服町の大丸デパートの
屋上のゴーカートでした。でも西新からは遠いのでなかなか連れて行って
もらえなかったです。
また玉屋の屋上には
「小鳥(本物の)が引いてくれるおみくじ」がありました。
91 :
名無しでよか?:2007/02/13(火) 21:29:52 ID:q59hMQRU
[ HDOfb-06p1-219.ppp11.odn.ad.jp ]
92 :
名無しでよか?:2007/02/14(水) 00:19:25 ID:tVOFn0Jg
[ ppp5080.hakata10.bbiq.jp ] >>90岩田屋屋上にあったのはモノレールではありません。
汽車の乗り物です。線路がビルの外周に沿って敷かれていました。
線路の周りと下を囲うようにして防護用フェンスが張り巡らされていたのです。
ですから汽車に乗って下を見るとフェンス越しにビルの下の光景が見えるわけです。
下手したら、ビルの外周よりも若干外側に突き出た形で線路が敷かれていた気がします。
小児用の乗り物なので、ゆっくり走るだけですが、下を見下ろす恐怖感があり
物凄く迫力がありました。先頭に係員が乗って発車させていたような気がします。
93 :
名無しでよか?:2007/02/14(水) 00:25:58 ID:tVOFn0Jg
[ ppp5080.hakata10.bbiq.jp ] 連投すみません。
今の福岡市動物園の入り口付近の幼児用の汽車よりも
さらに小さい車両だったと思います。本当に座るだけの造りだったような。
地上を歩く人や車が小さく見えるほど高い所を走るわけですから恐くてたまりません。
何も考えずに乗って走り始めたとたん、その光景を眼下に見て驚愕したのです。
その恐さゆえに、たった一度しか乗ったことがないにも係わらず
強烈に記憶に刻み込まれてしまっているのです。
二周するだけでしたがジェットコースターに乗っているように長く感じました。
とにかく恐かったです。
94 :
名無しでよか?:2007/02/14(水) 00:39:44 ID:HlFlQqOg
[ HDOfb-06p1-219.ppp11.odn.ad.jp ]
95 :
名無しでよか?:2007/02/14(水) 01:54:23 ID:iTzAFbnI
[ P222013024061.ppp.prin.ne.jp ] >>85>ほう、そうだったんですか。所有者はあの有名な・・・
…コレで釣れるとは思わんかった。(スマソ)
96 :
名無しでよか?:2007/02/14(水) 03:31:07 ID:en528/RM
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] >>93岩田屋で怖かったのは、あのエスカレーターから転げ落ちたことです。
今でもよく覚えています。
原因は、小さくてベルトに手が届かなかったので、脇のガラスに手を置いたら、ずっこけたからです。
それ以来、足がすくんで数年の間乗れなくなりました。
足元の黄色い線も当時はありませんでした。
>>94屋上のみくじの販売機(巫女さんの人形がまっすぐ社殿に入って、巻物のみくじを持って戻ってくる)
の近くにもあのジュースの販売機はありました。
「あの何回も噴き出しているジュースが出てくるのよ。飲みなさんな〜」
と言われて飲ませてもらえませんでした。
代わりに地下のミキサーが並んでいる店で生ジュースを飲ませてもらっていました。
子供の私にとっては、あの噴水のような販売機が好きだったから飲んでみたかったんですが、、、
岩田屋の広告は西鉄大牟田線の電車の吊革には必ずありましたね。
チンチン電車の吊革広告は玉屋でした。吊革の輪が真っ黒でしたね。エボナイトだったんでしょうか。
97 :
名無しでよか?:2007/02/14(水) 03:52:35 ID:/staXsKI
[ 61-22-191-46.rev.home.ne.jp ] 玉屋のエレベーターは極端に狭い階とかあったね
あと4Fに映画館があった「ポップギア」観ました
98 :
名無しでよか?:2007/02/14(水) 13:02:03 ID:afcUqqFU
[ ZT072232.ppp.dion.ne.jp ] 大丸名物「大丸饅頭」が復活しているという話を聞きました。
ちょっと大丸を覗きに行ってみようかな。
99 :
名無しでよか?:2007/02/14(水) 13:38:24 ID:en528/RM
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] 大丸屋上のメリーゴーランドと豆自動車、よく乗ったなあ
100 :
名無しでよか?:2007/02/14(水) 14:58:22 ID:xkOlCPPg
[ 61-27-198-180.rev.home.ne.jp ] >>98復活当時は連日行列だったけど、今は閑散としてるね
でもあのガッチャンと饅頭が出来る様を眺めてるのは子供の頃に帰った感じw
101 :
名無しでよか?:2007/02/14(水) 16:42:06 ID:afcUqqFU
[ ZT072232.ppp.dion.ne.jp ] >>100そうでしたか。情報が遅い自分だったわけですが、そりゃむしろ助かりますw
102 :
名無しでよか?:2007/02/14(水) 18:16:41 ID:en528/RM
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] 大丸が天神に移転してからもう30年くらいになりますね。
103 :
名無しでよか?:2007/02/14(水) 19:59:22 ID:SswBk.zQ
[ FLA1Aai197.aom.mesh.ad.jp ] 君の太陽ここにいるよ。
僕さ僕だよ。How are you.
おんなじ季節に住む君に、
見せたい明るい僕たちの未来。
トゥーヤーヤー
風よりやさしく。虹より美しく。
街を繋ぐ、人を結ぶ、
ヒューマンランド・九州。
この九電のCMソング覚えている人いませんか?
1989年のヨカトピアの頃です。
104 :
名無しでよか?:2007/02/14(水) 21:28:33 ID:K7vD5u3o
[ 61-27-235-24.rev.home.ne.jp ] >>82>>結局井筒屋は撤退ということになってしまったのですかね。
JR九州としては、以前ほどではないにしても西鉄の息(資本)がかかっている
井筒屋を体よく追い出したかったのが見え見えだったような気がするね。
井筒屋自体も博多駅ビルには途中からの出店だったね。
最初の3年ほどは北九州資本の丸粕デパートで営業不振で撤退して
井筒屋になったからね。
>>84>>タマヤシネマという映画館もあったそうですね。
これは終戦直後の話だね。
売りたくても物が無い当時のデパートには、岩田屋のように
官庁の事務所が入居したり、玉屋みたいに映画館を入れて
どうにかデパートとしてやっていた。
>>大正時代の建物だったから保存されると思っていました。
玉屋の建物自体は増築を重ねていたので、大正時代の建物は
ごく一部だったね(旧電車通り沿いの5階建て部分がそう)。
建物の解体時には鉄筋の代わりに使っていた竹筋が出てきたのは
この当時の建物では結構使われていたので驚かなかったな。
>>87>>あっさり解体され
旧県庁の建物の木造部分にシロアリがビッシリついて保存するのは
事実上不可能だった。
>>103>>この九電のCMソング覚えている人いませんか?
TVQの本放送開始(1991年4月)の最初のCMがこれだったね。
以上、まとめレスで済まぬ。
105 :
103:2007/02/14(水) 22:08:43 ID:SswBk.zQ
[ FLA1Aai197.aom.mesh.ad.jp ] >>102 レスサンクス。覚えてくれた人がいてくれてウレシイ!!
もう一度だけでいいから、あのメロディを聴きたい・・・
どこかでうpしてないかなぁ・・・
106 :
名無しでよか?:2007/02/14(水) 23:39:31 ID:en528/RM
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] エフエムの三和シャッター歌謡ベストテンのときの
九電のCM
やさしくしてあげて 風に空に(?)
やさしくしてあげて 星に雲に(?)
ああコブシをあげないで 美しい空気に
ああやさしくしてあげて 友達に恋人に
なんでもないような ことだけど
わかってほしい クリーン & クリーン
(ナレーション 九州電力は クリーンエネルギーを推進しています)
同じ番組の
にしぎんのCM
(前半はよく覚えていないが「愛は何々」ということばがよく出てくる)
らーらーららああー らーらーららああー らーらーらら
愛のぎんんこーおー にいしいぎんんんん〜
おまけ
さんわー さんわー 三和シャッター 歌謡ベストテンー
107 :
名無しでよか?:2007/02/14(水) 23:42:18 ID:en528/RM
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] >丸粕デパート
若松に行ったときにそのデパートの建物を壊すところだった。
108 :
名無しでよか?:2007/02/16(金) 00:53:12 ID:H0fEDrBI
[ P222013024028.ppp.prin.ne.jp ] >>107レスは有難いが、1を読み直して北九スレへどうぞ。(^^;
109 :
名無しでよか?:2007/02/16(金) 01:17:24 ID:EdEZ3o1A
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] ご指摘ごもっともです。
ただ、若松出身の火野葦平は吉塚うなぎのファンだったそうです。
火野さんの名前を知るきっかけになったのは、作品からではなくあのうなぎ屋さんの河童の墨絵からです。
そういうことで無理やり軌道修正して福岡に戻しました。
どうかご勘弁を。
110 :
名無しでよか?:2007/02/16(金) 01:21:28 ID:EdEZ3o1A
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] >>108福岡の人間なので旅先の北九州のことはわかりません。
ですから北九スレに行ってもついて行けないでしょう。
私の故郷は福岡です。ご理解のほどよろしく。
111 :
名無しでよか?:2007/02/16(金) 01:25:16 ID:H0fEDrBI
[ P222013024028.ppp.prin.ne.jp ] >>109108です、わざわざご丁寧に有難うございます。こういう切り口の情報は勉強になるし、楽しいですよ。(^O^)
112 :
名無しでよか?:2007/02/16(金) 12:05:12 ID:EdEZ3o1A
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] >>97レス遅くなりました。玉屋のエスカレーターが途中の階から狭くなるのは
不思議でした。
増築と関係あるのかもしれませんね。
113 :
名無しでよか?:2007/02/20(火) 21:47:31 ID:Dovx9UG2
[ P222013022105.ppp.prin.ne.jp ]
114 :
名無しでよか?:2007/02/20(火) 22:28:55 ID:zC3l3alQ
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] そうでした。その事すっかり忘れていました。壁に沿ったエスカレーター。
建て替え工事のときは東急ホテルアネックスの建物で営業していましたね。
ベスト電器テレビショッピングというのもありましたが
あれはBGMの木琴の音がポンポンポンと印象的でした。
全国放送だったのかどうか今でも疑問です。
今あるジャパネットのとは違う趣がありましたね。
ふとんの梅崎もフルートのジャズっぽいBGMでテレビショッピングしてましたね。
話を建物に戻しますが、あの一帯は市役所も警察も消防も戦前の建物でしたね。
今道になっているアメリカンセンターの建物はエキゾチックでオシャレでした。
115 :
名無しでよか?:2007/02/20(火) 22:51:39 ID:6RlBqP9w
[ ppp3959.hakata09.bbiq.jp ] >>114アメリカンセンター、ナツカシス。
そんなもんがあったことすらすっかり忘れてましたよ。
あまりに懐かしかったので、思わず書き込んでしまいましたw
116 :
名無しでよか?:2007/02/24(土) 14:50:53 ID:51jPyV3A
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] まだ堀があったころから生えていたという柳の木、この前行ったら消えていました。
117 :
名無しでよか?:2007/02/25(日) 20:41:50 ID:sPX9vDOk
[ 61-22-238-192.rev.home.ne.jp ] 岩田屋のエレベーターだけど上の階から1階に下がる時って
一度1階をスルーして地下に行ってから1階に行くようなユニークな
運行してたな
118 :
名無しでよか?:2007/02/25(日) 23:40:36 ID:7BdI/EIY
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] おあと地階より1階にまいります。
1階の方はしばらくおまちください。
多分、みんな下ろして箱をカラにしてから1階で待つ人を乗せようとしてたんじゃないかな。
「7、8、R」のような白い文字で止まるフロアを示した青い札。
「各階止まり」に乗ったら激しく酔った。
三菱のエレベーターで、夏には小さな扇風機が回っていた。
119 :
名無しでよか?:2007/02/26(月) 22:14:00 ID:1NCuX6qU
[ P222013025023.ppp.prin.ne.jp ] オープン当時のユニード(後のトポス西新店、現ダイエー西新店)。エスカレーターのある建物は西新では他にはなかった様な…。それにあの広さで屋上が駐車場だったもんナァ。
120 :
名無しでよか?:2007/02/26(月) 23:00:18 ID:HBFyjn7U
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] 俺の印象に残るエレベーターと言えば、春吉にあった“中華料理の殿堂”「龍鳳」の龍の飾りがあったような、なかったようなアーチ風装飾でドアが囲まれたエレベーター。ドア自体も金ピカだったイメージがある。
それと、何と言ってもエレベータードアの前で案内してくれてた、チャイナドレスの色っぽお姉さん…。あの頃の俺はガキながら、太股切れ込みチャイニーズねーちゃんに見る度に興奮してたw
121 :
名無しでよか?:2007/02/27(火) 00:24:32 ID:OFj70nAQ
[ P222013025023.ppp.prin.ne.jp ] >>120不謹慎ながら、私は今でもそそるかも…(仮定形)www
122 :
名無しでよか?:2007/02/27(火) 02:14:10 ID:0TcKc/Oc
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] ユニードの屋上で仮面ライダーショー
123 :
名無しでよか?:2007/02/27(火) 14:47:50 ID:A8.n9ny.
[ ppp5080.hakata10.bbiq.jp ] ユニードというものが昔ありましたね。どこにあったかは忘れましたが。
野間のアピロスと呼ばれていたのも昔はユニードだったような気がします。
124 :
名無しでよか?:2007/02/27(火) 15:41:20 ID:RA/wul..
[ p3229-ipad103fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
125 :
名無しでよか?:2007/02/27(火) 18:40:44 ID:92Kc/was
[ 61-27-198-180.rev.home.ne.jp ] ダイエーと合併前に
旧渕上ユニードが展開していた郊外型SCがアピロスなんじゃんないの?
春日や香椎にもアピロスってあったよ
ダイエーと合併後にも一部新規店舗に
アピロスの名前も冠したものがあったよ、福重とかね
126 :
名無しでよか?:2007/02/28(水) 01:10:25 ID:jwcz6lLU
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] 当時あの福重のあたりにグッデイ、橋本にミスターマックスといった郊外型店舗が出来て
あのアピロスの、どでかいの、がお目見えしたのには驚いたよ。
五福という中華料理店が開店したのもその前だった。
五福で八宝菜の持ち帰りを頼んだときに、「電子レンジで3分温めてください」と言われて
母が「電子レンジで3分ね」と確認した。
家には電子レンジがなかったことは言うまでもないw。
127 :
名無しでよか?:2007/02/28(水) 03:08:57 ID:jwcz6lLU
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] 話をユニードに戻すけど
丸栄がユニードになったとき、西鉄の市内電車の長いの(新車と呼んでいた)に乗ったら
ユニードのタスキをかけたおねえさんが車内にいて
風船とジュースをくれた。
ユニードは丸栄の場所(プラリバ南の駐輪場の場所)にそのままあったけど
そのうちに、今のダイエー西新店の場所に移転。
ウルトラマンショーのような呼び物はその頃あったのかもしれない。
連投失礼。
128 :
名無しでよか?:2007/02/28(水) 22:34:17 ID:dgD9KCGE
[ 61-27-198-180.rev.home.ne.jp ] ガキの頃、新天町の入り口にあったダイエーはよく行ったな
まだショッパーズが出来る前で随分狭い店舗だった記憶があるな
衣料雑貨が1Fで食料品は地下に売り場があった
その前のビルの1F、今のみちのく夢プラザの所に
当時松下のショールームがあって
家電の新製品のデモをよくやっていたよ
Uマチックのビデオデッキなんか弄り倒していたな
129 :
名無しでよか?:2007/02/28(水) 23:22:07 ID:ewL07gUc
[ P222013023224.ppp.prin.ne.jp ] >>125丸々、正解です。
野間、香椎(香椎駅前)、春日等、アピロスでした。
アピロス福重店は、確か合併後オープンでしたっけ。
>>128ダイエー天神店ですね。オープンはショッパーズよりずっと前でしたね。
130 :
名無しでよか?:2007/03/01(木) 00:21:14 ID:WSBQesXc
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] >>128ダイエーは今の100円ショップ(現在工事現場)あたりだったかなあ。
地下ではダイエーでしか買えないチョコレートバターを買った記憶があります。
アサヒ靴の卸問屋がその隣だったらしいけど、それは覚えていません。
あの近くの電車通り側にTOTOショールームがあって
大きな蛇口が宙に浮いていて、そこから水がザアザア流れていました。
どこから水が運ばれてくるのか、とても不思議でした。
>>129福重は合併後でしたか。
そういえば名前がアピロスでマークはダイエーだったと思います。
ユニードダイエーと呼んでいた頃でしょうか?
新天町はあの西側の入り口から入ると、道に渦巻き模様のタイルのモザイクが現れて
そのうち、左衛門ぜんざいが右手に、しばらく行くと釜めしビクトリア。
どうしてあの場所だけ渦巻き模様のタイルなのか、もう3〜4歳の頃からの謎です。
131 :
名無しでよか?:2007/03/01(木) 00:33:22 ID:x8PWKQl6
[ P222013023224.ppp.prin.ne.jp ] >>130そうです。九州ダイエーとユニードが合併して(株)九州ユニードになった後の開店です。
ところで、前々からの疑問ですが、何で釜めし専門店なのに「ビクトリア」ってゴージャスな屋号なんでしょう。ご存知ありませんか?
132 :
名無しでよか?:2007/03/01(木) 00:45:39 ID:WSBQesXc
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] >>130以前は喫茶店だったという話を聞いたことがありますが、実際のところはよくわかりません。
釜めし専門店なのに手すりが真っ白に塗られていて洋風の店構えですね。
最近はご無沙汰していますが、小さい頃はよく連れて行ってもらって「とりそぼろ」を食べるのが楽しみでした。
133 :
名無しでよか?:2007/03/01(木) 00:46:15 ID:WSBQesXc
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ]
134 :
名無しでよか?:2007/03/01(木) 00:59:50 ID:x8PWKQl6
[ P222013023224.ppp.prin.ne.jp ] >>132ありがとうございます。これで25年来の疑問が解消しました。(_ _)ペコリ
おいしいですよね、特に鶏系。
135 :
名無しでよか?:2007/03/01(木) 04:08:42 ID:RvyVUYcA
[ P221119004235.ppp.prin.ne.jp ] 昔福重のダイエーよく行ってたけど、河合なおこの「スマイルフォーミ」
が流れていた。
今もながれてるのかな。
136 :
名無しでよか?:2007/03/01(木) 13:33:06 ID:WSBQesXc
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] 福重のアピロスが出来た頃
そこの旅行カウンターで航空券を買ったら手書きだった。
当時でも交通公社なんかはプリンターでジーコジーコ印刷していたからびっくりした。
それでも、こういう山と田に囲まれた場所で飛行機の切符が買えるなんて
便利な時代になったなあと、感激した。
137 :
西新のぶっくん:2007/03/01(木) 20:21:28 ID:S3WWU.e.
[ acfkok003123.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >92
岩田屋の屋上のモノレールのこと
私の勘違いか記憶違いかもしれませんが、モノレールがなかったですかねぇ?
昭和40年前後だと思いますが。
私が「モノレール」という一本のレールをまたいで走る乗り物を
初めて見て覚えたのが岩田屋の屋上だったような気がするもので。
乗り場がペットショップ(当時は何だったか不明)の
上だったと思います。
違ったかなぁ?
138 :
名無しでよか?:2007/03/01(木) 21:07:26 ID:6yT3LDvo
[ 61-25-167-5.rev.home.ne.jp ] まとめレスでスマヌ。
>>113>>昔のベスト電器本店ビルもそうでしたね。
玉屋と同じ増築を重ねていたから同じ階の床でも段差が有ったね。
(天神コアとビブレの地下2階にある段差みたいな物)
>>115>>アメリカンセンター、ナツカシス。
戦前、福岡県銀行協会の建物として建てられたが
終戦後に米軍に接収されてそのままだったね。
アメリカンセンターは現在は福岡三越の事務ビルの上の階に
移転しているね。
>>116>>まだ堀があったころから生えていたという柳の木、この前行ったら消えていました。
イムズビルの建設時に掘り出されてしまって今はどこへやらだね。
>>119>>それにあの広さで屋上が駐車場だったもんナァ。
これは俺も以前の昔の福岡を語っちゃってん!のスレで書いた事があるが、
車に乗ったままエレベーターで上の駐車場に上がっていったな。
>>127>>西鉄の市内電車の長いの(新車と呼んでいた)に乗ったら
連接車だね。今は広島の市内電車で走っているらしいね。
>>そのうちに、今のダイエー西新店の場所に移転。
移転したのは1967(昭和42)年だね。
>>130>>ダイエーは今の100円ショップ(現在工事現場)あたりだったかなあ。
ダイエーになる前は中屋ストアだったと思う。
大名のオンワードのビルがユニードだったかな。
>>どこから水が運ばれてくるのか、とても不思議でした。
仕掛けは意外と簡単。
流れてくる水の内側に透明なプラスチック管を入れてその中に
ポンプで水を汲み上げて通して、また蛇口から落とすやり方だね。
。
139 :
名無しでよか?:2007/03/01(木) 21:14:18 ID:36U6k8tU
[ 221x246x34x218.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 今のゆめタウンがあるとこ、昔は映画の宣伝の絵が描いてあったな。
専門の絵描きがいたんだろうね。
140 :
名無しでよか?:2007/03/01(木) 22:37:35 ID:dXW2Qxig
[ 61-22-238-192.rev.home.ne.jp ] >>139あそこは競艇の日程入り広告のイメージが強いな
141 :
名無しでよか?:2007/03/02(金) 01:26:04 ID:FqKqeOFg
[ P222013025138.ppp.prin.ne.jp ] 原サティ開店しました、賑ってましたよ。
それ以前の、ダイエー原店の開店が30年以上前。当時は福岡市内でも最大級のGMS店舗でした。
今でも、鉄筋コンの建物自体はしっかりしてます。
142 :
名無しでよか?:2007/03/02(金) 01:31:35 ID:I019wkTw
[ softbank220060232059.bbtec.net ] >>125アピロスは西鉄二日市駅前にもありました
(現ダイエー二日市店)
ガキの頃、よう行ったな
143 :
名無しでよか?:2007/03/02(金) 01:39:16 ID:FqKqeOFg
[ P222013025138.ppp.prin.ne.jp ] >>142ついでに、徳力店もアピロスでした。
伏魔殿、もとい、福間店はどうでしたっけ?
144 :
名無しでよか?:2007/03/02(金) 09:29:22 ID:mc1OyITg
[ ppp5080.hakata10.bbiq.jp ] アピロスは野間だけかと思っていたら各地にあったとは知りませんでした。
まだユニード単体だった時代に、学校で担任の先生に言われたことを憶えています。
「ユニードという名前は何故ついたのか知っているか?
あれはな、ユーとニードをくっつけてユニードなんだよ。
英語でユーは貴方、ニードは必用という意味。貴方が必要とする店という意味なんだよ。」
子供心に「へー。」と思ったものでした。
同時期にブリジストンの名前の由来も別の大人から聞きました。
ところで昔、天神の西鉄の高架の下の何処かに下着姿の女性がやらしいポーズをとっている
デカい看板が掲げられていた記憶があるのですが場所をはっきり憶えていません。
国体道路に近い場所だったような気がします。専門の絵描きがいたんでしょうか。
そういえば、同じような絵を掲げた宣伝の車もスピーカーで何か鳴らしながら走っていたような。
145 :
名無しでよか?:2007/03/02(金) 09:45:18 ID:yZdjhhpg
[ gate03.ktknet.ne.jp ] >144
東洋ショーです
踊り子さんには手をふれないでください
146 :
名無しでよか?:2007/03/02(金) 10:24:15 ID:YIFHEaLY
[ 61-27-198-180.rev.home.ne.jp ] >>145今は高宮のホルモン屋の名前になってるけどな>東洋ショー
147 :
名無しでよか?:2007/03/02(金) 14:08:29 ID:I019wkTw
[ softbank220060232059.bbtec.net ] 北九州市の話
小倉北区のJR九州鹿児島線小倉駅前の小倉駅前郵便局、かつて北九州中央郵便局として稼動していたが
北九州都市高速の足立IC近くに移転した
148 :
名無しでよか?:2007/03/02(金) 14:31:03 ID:M8jGMdJE
[ p4151-ipad34fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] ストリップと言えば、10年くらい前
「博多ロックハリウッド」に、若い頃の「右手の恋人」小林ひとみ嬢を
見に行ったのが忘れられない。「本物」を見た感動でエッチな所で
エッチなはずなのに、全然エッチではなく、いや、むしろ、芸術的であり
ひとみ嬢が大変美しかったという印象が強烈だったのを覚えている。(あまりにも芸術的
だったので、勿論、思い出し○○ニーもしていない・・・)
子供に例えるなら、大型スーパーや三井グリーンランドで行われる、
「仮面ライダーショー」の、どこぞのバイト君が入っている仮面ライダーじゃなくて
本物の「無垢」の仮面ライダーに会ったような感動であった・・・。
149 :
名無しでよか?:2007/03/02(金) 16:35:06 ID:wLOs.z7.
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] >>144ユニードの名前の由来、初めて知り興味深い内容です。
ところでブリジストンはブリヂストンです。
変換の関係かも知れないので、うんちくを垂れるつもりはありませんが
ある記憶がよみがえったので。
この前話題になった、TOTOショールームの近くに、大きな広告塔があったのは
覚えていらっしゃいますか?
グランドホテルの北側の宮川工商というタイヤ屋さんのあった場所です。
ブリヂストンタイヤと縦書きに大きく書かれたあの広告塔の文字が目に焼きついているのです。
当時はひらがなもカタカナを読めませんでしたが、「像」として記憶していました。
その広告塔も、50メートル道路の「ヨコハマタイヤ」の笑顔のタイヤの看板も
いまイムズになっている場所にあった「トーヨータイヤ」もなぜか印象に残っています。
最近まであった春吉橋の高玉上の「雪印チーズ」の回転広告等も鮮やかでしたね。
150 :
名無しでよか?:2007/03/02(金) 19:35:49 ID:JvaqyZvM
[ ppp3959.hakata09.bbiq.jp ] 東洋ショー……。今のアパマンショップだっけ。
20年かそこら前まで、あんな一等地にストリップ小屋があったって事実がすごい。
しかも裏通りではなくて国体道路沿いwww
ところで、今泉は今でもラブホがいっぱいあるけど、昔は大名にもあった。
西通りのラインパーキングから紺屋町の方に入った辻に、
ホテル「スイス」や「男比留?(ダンヒル)」なんていうのがありましたね。
西通りが西通りなんて呼び名が付く前、
今ではあれだけ賑やかな通りが、まだ天神の裏通りだった時代です。
151 :
西新のぶっくん:2007/03/02(金) 20:09:49 ID:qLZf7032
[ acfkok003123.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 東洋ショー劇、私たちは東洋ショー「劇」と
「劇」を付けて呼んでいました。
当時ストリップ劇場としては新参で、中洲のハリウッド、
川丈(かわじょう)が古参でした。
しかし最後は市民権(どんな?)を得てましたね。
西鉄大牟田線の福岡駅直前の東洋ショー劇ビルで運が良ければ
窓をあけて衣装を着替え中のお姉さんをチラッと見ることが
できました。(^_^)
152 :
名無しでよか?:2007/03/02(金) 20:48:06 ID:YIFHEaLY
[ 61-27-198-180.rev.home.ne.jp ] >>149呉服町の旧博多大丸屋上にあった回転式の広告塔が大きかったな
確か大丸の横が三井物産だったから、でっかく「日東紅茶」って書いてあったっけ
153 :
名無しでよか?:2007/03/02(金) 22:52:24 ID:wLOs.z7.
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] >>151成人してからの話ですが
すし屋のことを「かわじょう」と読んだら
「あれは、かわしょう、間違えなさんな」と注意されました。
>>152大丸の広告塔、残念ながらそれは覚えていないのですが、
メリーゴーランドに気を取られていたからかも知れません。
船の船長さんの白い服と帽子を被った係員さんがいらっしゃいました。
あの辺で覚えているのは、フクスケの絵の大きな看板(大丸食堂からよく見えた)で目立っていました。
日東紅茶の覚えがないのは、その頃、絵やマークのない文字看板は子供心をくすぐらなかったからかも。
154 :
西新のぶっくん:2007/03/02(金) 23:14:48 ID:qLZf7032
[ acfkok003123.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 広告塔はあんまり覚えてないけど、中洲の入り口に
カルピスの電光広告があった。
電光といえばどこかのビルの上の方に「電光ニュース」があったろ?
どこのビルやったか、場所的には岩田屋かな。
それから、広告塔じゃないけど、タクシーには
「冷房車」て屋根についとったね。
155 :
名無しでよか?:2007/03/02(金) 23:57:37 ID:0JQb6EtE
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] 福岡の広告塔と言えば
なんと言っても天神の因幡町〜バスセンター付近にあった、
森永のエンゼルのまぁるい球体の広告塔でしょう。
ラドンに吹き飛ばされてたしw
156 :
名無しでよか?:2007/03/03(土) 00:17:39 ID:deTm/lFQ
[ wtl7sgky52.jp-k.ne.jp ] そうそう、確かに西鉄電車から見える東洋ショー劇の踊り子さんは刺激的でしたねw
私の東洋ショー劇初体験は「竹下ゆかり」でしたw
あとストリップといえば、ロック座に吸収される前の「博多ハリウッド」「A級博多」そして井尻に名もない小さな小屋がありましたね、すぐ潰れたけどw
それとホテルダンヒルは「男妃留」ですよ。男と妃(ひめ、きさき)が留まるところ…見事な当て字ですよねw
157 :
名無しでよか?:2007/03/03(土) 04:07:46 ID:01B47pT6
[ softbank220060232059.bbtec.net ]
158 :
名無しでよか?:2007/03/03(土) 08:41:42 ID:o5oEb/i6
[ p1197-ipad113fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] な〜も脱線しとらんめーもん。
昔の福岡ば語りよるやないや。
松露饅頭こそ福岡には関係なかやないや。
159 :
名無しでよか?:2007/03/03(土) 13:39:50 ID:UE3V28Co
[ softbank219031022082.bbtec.net ] 子供の頃映画館と言えば「中洲」「東映まんがまつり」で結構親子連れも
多かったけど今じゃ子供がうろうろするところじゃないようですね。
160 :
名無しでよか?:2007/03/03(土) 15:20:56 ID:deTm/lFQ
[ wtl7sgky52.jp-k.ne.jp ] >>159いやいや、そう言う意味ではむしろ昔の方がヤバかったんじゃない?
私は映画は中洲じゃなく、「ゆには」(東宝)「みなみ東映」の清川・一丁目地区だったけど、当時のあの辺りなんて、それはそれはかなり猥雑な場所でしたよ、子供心にもわかるくらいね。中洲も、今は昼間は寂しいくらい人が少なく、当時のような伏魔殿的な怖さはないよ。
キャナルのオープンの時、親子が手を繋いで歩くシルエットのサインデザインマークで天神からの道案内矢印ボードが、数十メートルおきにずっと設置してあったんだけど、
それが、南新地を通ってたんだよね、はしっこだけど。
でも親子マークで、あのコースはないだろ…と思ったよw
161 :
名無しでよか?:2007/03/03(土) 15:35:13 ID:tQ3pA8Xg
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] >>159子供の頃は映画といえば中洲でディズニーが多かった。
小学生の頃、私が「未知との遭遇」を観たいと言っている一方で
弟が「八甲田山!!八甲田山!!八甲田山!!」と言って譲らない。
結局、日本映画になったので松竹座に入った。とても面白かった。
松竹座、今ホテルになっていますね。
もう子供の行く場所はありません。
162 :
名無しでよか?:2007/03/03(土) 15:47:09 ID:tQ3pA8Xg
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] >>160夜の中洲のにぎやかな中に、電話局の古い建物がそこだけ真っ暗で薄気味悪かったのを覚えています。
建物の前に店の案内板が立っていて、中洲は店の名前が細かく書き込まれていましたが
南新地の方は「ト○○街」という1行でした。
東京に居た頃、六本木に住居表示の看板があって
各家の苗字が書かれていたんですが、
外国人の家は「外人」とだけ書かれていて、誰が住んでいるのか分かりませんでした。
そのときに、中洲の電話局前の看板を思い出しました。
連続失礼。
163 :
名無しでよか?:2007/03/04(日) 00:24:20 ID:4lR/bE9o
[ P222013026011.ppp.prin.ne.jp ] >>159東宝チャンピオンまつりも捨て難かった、「メカゴジラの逆襲」。
164 :
名無しでよか?:2007/03/04(日) 00:31:20 ID:4lR/bE9o
[ P222013026011.ppp.prin.ne.jp ] 連投スマソ。
>>158関係無くもない。福岡ではあのCFを今でも流してるから、ある意味強いインパクト蟻。
165 :
名無しでよか?:2007/03/04(日) 02:27:29 ID:4lR/bE9o
[ P222013026011.ppp.prin.ne.jp ] >>149>「ヨコハマタイヤ」の笑顔のタイヤの看板
子供心に怖かったな、あれ。
166 :
名無しでよか?:2007/03/04(日) 09:09:58 ID:e6dG.uz6
[ ppp3212.kitakyushu01.bbiq.jp ]
167 :
sage:2007/03/04(日) 09:15:42 ID:m4HgvUPU
[ 218.231.117.208.eo.eaccess.ne.jp ] 今、TNCでやってるキューブやKBCのサイトのアーカイブスで昔の福岡の
様子がチラッと見られますね。
できれば、一つの番組としてみてみたい気もします。
旧岩田屋の屋上から新館に行けるようになってて、そこはインベーダー等の
テーブルゲームが置いてある場所があったの覚えてる人います?
少ない小遣い持って通ってました。
あと、西鉄名店街に体重を計る機械があってお金払って乗ると電車の切符
サイズの紙に体重が書かれたのが出てくるヤツです。
でもなんで外でお金払って体重計ってたんでしょうかねぇ。謎
168 :
名無しでよか?:2007/03/04(日) 13:06:19 ID:aOgJU5us
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] >>166これこれ!!このマーク!それのデカいの!!
169 :
名無しでよか?:2007/03/04(日) 13:09:10 ID:aOgJU5us
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ]
170 :
名無しでよか?:2007/03/04(日) 13:12:54 ID:aOgJU5us
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] 169のサイトで市内貫線@のNo.40 黒門付近を拡大すると出てくる。
171 :
名無しでよか?:2007/03/04(日) 17:55:18 ID:S7HM6wtg
[ gate03.ktknet.ne.jp ] >170
うちには小さいですけど本物があります
172 :
名無しでよか?:2007/03/04(日) 18:18:52 ID:aOgJU5us
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] >171
それは家宝ものです!!
173 :
名無しでよか?:2007/03/05(月) 14:08:41 ID:dAu31MsA
[ ppp2722.hakata10.bbiq.jp ] むかーし、西鉄の高架の下に飲み屋街みたいなのがなかった?
あっちこっちに提灯がぶら下がってたような気がするんだけど。
ビックカメラが出来る前、あの場所がどうなってたのかも気になる。
単なる空き地だったのかな?
174 :
名無しでよか?:2007/03/05(月) 14:42:44 ID:4RtGLxMs
[ 61-27-198-180.rev.home.ne.jp ] >>173たしか西鉄のれん街って名前がついた飲み屋街があったね
175 :
名無しでよか?:2007/03/05(月) 14:49:05 ID:dAu31MsA
[ ppp2722.hakata10.bbiq.jp ] 西鉄のれん街という名前はどっかで見たことある。
その飲み屋街のことだったかな。
176 :
名無しでよか?:2007/03/05(月) 15:54:33 ID:T3gGy96Y
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] 西鉄福岡駅は今は三越の位置、高さは4階ぐらい?の位置だが、
昔はもっと旧岩田屋本館に密接した北寄りの位置、高さは二階程度、新天町の入口付近から上がれば、そこに車両があったぐらいの位置。
当時は薬院駅も高架ではなく、要するに、新川渡ったくらいから旧岩田屋本館地点で二階まで上がれば良い緩やかな低い高架だったから、今のビックカメラの地点は、その下に店を造れるような高架じゃなかったよ。旧バスセンターも平場だったし。
西鉄のれん街と呼ばれた位置も、その旧バスセンターの西側の一角、警固公園に面した店々だったような気がします…
177 :
名無しでよか?:2007/03/05(月) 18:33:05 ID:D540ynoM
[ ZT072181.ppp.dion.ne.jp ] 駅の高さは昭和36年から今に至るまで変わっていませんよ。
水平移動しただけです。
178 :
名無しでよか?:2007/03/05(月) 20:24:28 ID:zYlDQQJc
[ softbank220060232059.bbtec.net ] 西鉄天神大牟田線薬院駅は、高架駅へ移ってよかったと思う
あの道はバカに渋滞するし、よく事故が起こらなかったと感心
179 :
名無しでよか?:2007/03/06(火) 12:04:52 ID:HpEYG0cM
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] 昔の西鉄大牟田線は電車のモーターの音がウーと唸って(いわゆる電車の音)遮断機の音もやかましかった。
今はモーターの音がしなくなって静かになった。
高架の影響で遮断機も渋滞も減った。
180 :
名無しでよか?:2007/03/06(火) 12:16:23 ID:FjgkakxE
[ t124064.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 以前、
西鉄福岡駅は5番線まであり、ホームも4本ありました。
つり掛けモーター車両は宮地岳線にまだ残っています。
181 :
名無しでよか?:2007/03/06(火) 14:03:19 ID:HpEYG0cM
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] 宮地岳線、台車はまだまだ古いようですね。
この前乗ったら大牟田線で走っていた600型の箱を乗せているのがありました。
182 :
名無しでよか?:2007/03/06(火) 16:49:49 ID:1dCK96HI
[ p3200-ipad110fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] また、鉄ヲタスレになってきよるよ・・・
ま、昔の福岡には違いないか・・・スマソ。
183 :
名無しでよか?:2007/03/06(火) 19:27:27 ID:5e466MFw
[ eaoska225172.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] バスセンターが地上で今より小さかった頃、警固公園の横から国体道路渡った
東洋ショーの横あたりまでガード下にえんえんとあった西鉄のれん街。
小さな店ばかりでしたが気安い一杯呑み屋街として愛されてました。
あのへんの再開発開始後、高架沿いを少し南に下った西鉄今泉ビルに移転、
今も名前だけは残っています。ただし時代の趨勢か移転と前後して廃業した
お店も多く、今残っているのはほんのわずかです。さびしいですね。
↓在りし日の風景
ttp://www6.ocn.ne.jp/~asipenga/sentayokotyou.htm
184 :
名無しでよか?:2007/03/06(火) 20:20:41 ID:lcIXWc3Q
[ ppp3349.hakata10.bbiq.jp ] 野多目池 南区野多目四丁目
南区のほぼ中央に位置し、福岡市内では一番大きな溜め池(九五、八九一平方メートル)です。
この地は千七百二十年代、徳川吉宗が全国的に新田開発を命じていた頃に
灌漑用水用として造られたのではないかと云われています。
明治初期の記録によれば、この野多目地域は戸数四十一戸、人口二百二十人だけの
田畑と雑木林がほとんどの農村地帯であったようです。
この地には、河川からの流入がありませんから、雨水が唯一の頼みでした。
そのため、昭和十四年の大干ばつの時には、村人総出で池の中に井戸を掘り水を確保したそうです。
また、昭和三十三年頃は鯉の養殖が行われていました。
このようにして長い間地域の人々とともにある野多目池ですが
福岡市の副都心として発展してきた南区の人口増加に伴い
近隣の田畑や雑木林は住宅地に変わっていきました。
近年では大規模な住宅団地の建設や外環状線の開通など池周辺も大きく様変わりしました。
現在は水田も少なくなり、ハウス野菜や花の栽培など都心向けの農業が行われています。
池の西側に福翔高等学校(旧、福岡商業高等学校)が移転してきたのは昭和三十八年です。
こちら側の道は中央線のない車道だけで、歩行者には危険な道でしたが、平成三年に整備がなされ
池の上にカラー歩道を新設、車道も片側一車線ずつとなり安全に通行できるようになりました。
朝な夕なに池を眺めながら散歩する人々の姿が見られます。
また、池にはマガモやアオサギ、その他にも数多くの野鳥が飛来するため
バードウオッチングの人気のスポットとなっています。
池の東側のこんもりした森には天照神社があります。
日本初の「夫婦の神様」として知られており、遠くから参拝に来る人もいるそうです。
185 :
名無しでよか?:2007/03/06(火) 20:38:52 ID:HlX.Ks06
[ ppp0250.hakata10.bbiq.jp ] >>184あの池あの神社がそんなんだったとは驚き!
あそこの野鳥みてると癒されます。
186 :
名無しでよか?:2007/03/06(火) 23:48:33 ID:Pe0XmlD2
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] 今NHKで博多の屋台の灯を消すな!みたいな番組やってるね。
小金ちゃんの大将、久々見た!私が博多を離れて5年、大将見たのは8年ぶり?お元気そうで何より…でもかなり老けた感は否めないかな?
小金ちゃんが創業20年だか25年だか30年だかの時、西鉄グランドホテルで大記念パーティーをやった。たしかまだグランドにプールがあった頃だ。馴染みのお客さん集めて。大将夫妻はタキシードとドレス姿。屋台を西鉄グランド2階の鳳凰の間まで上げて…。懐かしい…。
今、博多でも屋台に否定的だと聞いた。通行に邪魔、道が汚れる、他県のように屋台営業なんて認めるな、廃止しろ…云々…。
俺らの世代では考えられぬ風潮… まさか、なくならないよね?
187 :
名無しでよか?:2007/03/07(水) 12:19:36 ID:fypcZHcc
[ 61-27-239-64.rev.home.ne.jp ] >>186>>俺らの世代では考えられぬ風潮… まさか、なくならないよね?
無くならない事は無いと思うが、いずれ屋台の件数は縮小していくとは思う。
俺の知り合いで天神で屋台を出している人がいるが、営業規則※が変わって
屋台をやっていくのは大変と言っていた。
※屋台の営業許可は一代限り(屋台の大将さんが引退・死亡したらそれで
オシマイ)、生ものの提供禁止(実際に提供していた屋台が営業停止になった)
など。
それでも屋台をやって行きたいと言う熱意でやっているけど。
>>他県のように屋台営業なんて認めるな、廃止しろ…
数年前の天神地下街の延伸工事の時に、工事地域で営業している
屋台が他の地域に移転して営業していたけど、この際に屋台は廃止
してほしいと言った移転先の地元住民の声は少なからず有ったね。
188 :
名無しでよか?:2007/03/07(水) 12:59:57 ID:J.u9ceL6
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] ナマもの禁止は当たり前で、一代限りも知っているが、営業許可数は増やさないまでも、現状維持はして欲しいなあ。ちゃんとした屋台にはちゃんと許可して欲しい。
189 :
名無しでよか?:2007/03/07(水) 13:33:52 ID:F4aBEKSg
[ p5130-ipad108fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 那珂川沿いの屋台なんか、よくホームレスが寝てる
木製のベンチを「まな板」代わりに大根切ってたぞ。
190 :
名無しでよか?:2007/03/07(水) 18:23:33 ID:bLV8N196
[ f00adsl251.coara.or.jp ] >>148昔「DX博多」ってのも無かったっけ?
厨房の頃あの看板を見ただけで興奮していた。
そういえば「東洋ショー劇場」は河合塾の帰りにわざと前を通って
「松友伊予」や「愛染恭子」とかの看板を見てはニヤニヤしていた。
大学生になったら行ってみたいと思っていたが、大学一年の夏頃には
あいにく取り壊されたよ・・・
191 :
名無しでよか?:2007/03/08(木) 19:58:48 ID:gm0y/vfM
[ 61-27-239-64.rev.home.ne.jp ] >>189>>木製のベンチを「まな板」代わりに大根切ってたぞ。
俺もかなり前に見た事は有るけど、切る前に消毒なのか
アルコール代わりの焼酎をベンチにかけて拭いていたが。
那珂川沿いの屋台はどちらかと言えば観光客目当てだからね。
地元の努め人達は天神周辺の屋台に繰り出すね。
192 :
名無しでよか?:2007/03/13(火) 18:46:59 ID:KzRHEbNw
[ ppp3349.hakata10.bbiq.jp ] ホームレスが寝ているベンチをまな板に・・・・・
観光客は何も知らずそれを・・・・・
193 :
名無しでよか?:2007/03/24(土) 01:29:56 ID:EAEW8w5I
[ wtl7sgky52.jp-k.ne.jp ] 今日、プロ野球開幕ですな。
平和台の頃は、開幕シリーズではなくて、2カードめか3カードめのシリーズだった(弱すぎて万年Bクラスで開幕権とったことなかったw)から、
必ず お堀端の桜が満開で、まさに春爛漫って感じの中で 球春を楽しめてたね…
入場前には 移動販売のクルマで売ってるホットドッグ買って、観戦中は必ず ホームランうどん 食って…
もといー!たけのうちー!ひがしだー!ふなだー!のりかえー!びゅふぉどぉー! …って…
ああ 懐かしい♪
194 :
名無しでよか?:2007/03/24(土) 07:25:36 ID:FymL6ma.
[ p2236-ipad34fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>191 >>192あいつらの感覚としては「どうせ火とおすっちゃけん、どげんもなか」ぐらいに
しか思ってないよ。
大体、こういうヤツラがおって客が食あたりおこすけん、屋台は生もの出せんごとなったらしい。
195 :
名無しでよか?:2007/03/27(火) 16:11:12 ID:bPq87M1Q
[ ppp4297.hakata10.bbiq.jp ] 天神の会社にいた頃、そういうのを会社帰りに目の当たりにしてたんだよね。
だから屋台には一度も入ろうと思ったことがない。
今、周りでキャーキャー言って得意げに屋台に出入りしている女どもは
大概が他県出身の田舎者が「屋台にも出入りして都会生活を満喫している
粋な自分」と有頂天になっている連中だよ。
196 :
名無しでよか?:2007/03/27(火) 16:54:44 ID:V2ISfZYw
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] >195
スレ違い。
ベンチを使うような屋台は もともと取り決め事を破ってるわけだからなあ…
つーか、屋台を歓迎し、容認し得る「博多人の気質」や「博多の街の造り」が屋台のメッカ博多を形成してきたと思うんだけど
それが瓦解してきているのが昔派としては落胆するなぁ…。
197 :
名無しでよか?:2007/03/28(水) 09:06:54 ID:snnGoAZc
[ p6156-ipad113fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] そげんとは保健所に通報しよう!
そしてルールを守らん屋台はどんどん潰していいと思う。
屋台好きの俺としては、通行の邪魔にならなくて(テーブルなどをはみ出して増設する事なく、
衛生的(あくまでも屋台レベルで)で、一見さんや
観光客からボッタクリなどしない、値段表示(時価が関係ない物は)が
ちゃんとしてある良心的な店だけ残せばいいと思ってる。
ちゃんとしてある
198 :
名無しでよか?:2007/03/28(水) 20:28:56 ID:ahh7QAG2
[ 61-27-234-231.rev.home.ne.jp ]
199 :
名無しでよか?:2007/03/28(水) 23:34:14 ID:Su4pI1Tg
[ ppp4297.hakata10.bbiq.jp ] >>196昔派が思うような屋台はもうないよ。スレチなのは承知で書くが、昔の福岡を思うゆえのことだ。
先にも書いたように、ここ10年の屋台はミーハー女と観光客のご用達になったから。
下手したら子連れで屋台巡りしてるおばさん観光客もいるからな。何か違うだろ。
自分は確かに個人的に潔癖症なので屋台には入ったことはない。
だからといって、屋台そのものが嫌いではなく、屋台のある街は好きだったよ。
ここまで観光の目玉として注目を浴びてなかった頃は、屋台はサラリーマンで賑わい
値段もそれなりに安く気軽に入れるものだった。
もう変わり果てたね。屋台も東京価格に合わせてある(と、自分は思う)。
そこまで騒ぐほど安くない(と、自分は思う)。だから尚更入りたくなくなった。
ミーハー女が得意げに出入りしたり観光客のための屋台に成り下がった。
もともとは親におつかいを言いつけられた子供がドンブリを持って
おでんなどの夕飯のおかずを買いに行ける店だったんだよな。
もっと家庭的で庶民的なものだったはずだ。
200 :
名無しでよか?:2007/03/29(木) 02:53:33 ID:v9SprwpA
[ 218.231.117.222.eo.eaccess.ne.jp ] KBCの深夜ドラマで原宿のシェキーズが出てて、親不孝にあった
シェキーズを思い出しました。
学校帰りにランチバイキングよく行きました。(ノ_・。)
福岡には、もうないのかな?
201 :
名無しでよか?:2007/03/29(木) 08:33:58 ID:.m4N6b4U
[ i219-164-75-137.s06.a040.ap.plala.or.jp ] シェーキーズ懐かしいね。ロッカーズのメンバーがバイトしてたよ。なんでも当時,福大に在学してたとか。私の友達が行ってるとき,陣内がそいつを訪ねてきたとか・・・。本当かどうかは,定かでないが。
202 :
名無しでよか?:2007/03/30(金) 00:04:12 ID:48cRNvKs
[ 61-27-234-231.rev.home.ne.jp ] >>200>>福岡には、もうないのかな?
シェーキーズが無くなって10年近く経つんじゃないかな。
以前は舞鶴1丁目の角のビルの2階(だったかな)でその後
隣のビルが新築した時に移転したが、その場所も今はアニメ
グッズの店に変わってしまった。
シェーキーズはキリンビールのグループ会社が運営しているので
ビール・ドリンク関係はキリンの商品が多かったな。
203 :
名無しでよか?:2007/04/01(日) 03:17:51 ID:HtIqW7Wg
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] シェーキーズが出来た頃、俺らは高校に上がったばっかりだった。
郊外の春日に住んでたが高校に通うのにオシャレな天神を通る… 親不孝通りがまだ形成される前、マックなどもまだ少ない頃、天神での格好の溜まり場がシェーキーズだった。
正直、俺んちはちょっとだけは比較的裕福で外食も良くする家庭だったが、ピザなるものは食った事がなかった。
西洋のお好み焼きだ と食ったことある友人からイイカゲンな説明を受けた上で シェーキーズに食いに行ったが こんな辛いもんのどこが美味いんだ!と思った。
友人が 卓上のタバスコを丸々一本ピザに振りかけていたからだが
こちとら むろん タバスコも初めて見るシロモノだったので 何も知らず口にしてオオゴトこいた。ホットチリ系の辛さをまだほとんどの日本人が未体験の頃だったから、それはそれは衝撃だった。
時代の一歩先ゆく、そのタバスコ好きの友人は いつも 大量のタバスコを食しては、翌朝の排便が肛門が熱くて大変だったよぉ と自慢する変態だった…w
そんな折り、我らがホームグラウンド 春日の地に、「アントン リブ」なるレストランができた。あのアントニオ猪木が経営する店で、オープン記念で 猪木自身が輸入元になってたタバスコをプレゼントするという。
まだタバスコが一般にはそんなに市販されてない時代だから、友人は家族にねだって期間中、何回も店に通い、また我々にも協力を頼み、何本ものタバスコを手に入れた。
数日後、血便出して 友人は入院した…
アントンリブも あっと言う間に 潰れたな、たしか…
204 :
名無しでよか?:2007/04/01(日) 09:19:50 ID:Ebz.8zY.
[ 61-22-69-198.rev.home.ne.jp ] >>203気の毒とは思うがあえて言わせて貰う・・・・「馬鹿?」w
205 :
名無しでよか?:2007/04/01(日) 15:20:32 ID:gTpDuOk2
[ 61-27-234-231.rev.home.ne.jp ] >>203>>アントンリブも あっと言う間に 潰れたな、たしか…
タレント・有名人が店をオープンしても長く続いた例が・・余りない。
西新の現在はメガネスーパーが入っている所も、20年前に
ケント・ギルバードのタコスレストランがオープンしたが、
それこそアッという間に潰れてしまった。
206 :
sage:2007/04/01(日) 16:32:57 ID:P5nz3sf.
[ 218.231.117.208.eo.eaccess.ne.jp ] 西通りにあった財津和夫さんの店もかなり長く続いてましたが
潰れた?んですよね?
今残ってるタレントさんの店って何かあります?
ラーメン「でびっと」しか知らないんだけど。
207 :
名無しでよか?:2007/04/02(月) 04:14:49 ID:NhdFP472
[ KD125053173164.ppp-bb.dion.ne.jp ] 小学生の頃、福岡スポーツセンターでスケートを滑った思い出が。。。
スポーツセンターの名のごとく、プロレスなんかもよくやってたなあ。
猪木とザ・モンスターマンの試合を見に行ったことを今でも覚えてる。
そういえば、福岡にはスケート場が無くなったのでは?福大前のところも
数年前に潰れたし。どこかにあるのかな?
208 :
名無しでよか?:2007/04/02(月) 08:31:52 ID:5KUh0mOQ
[ 61-22-69-198.rev.home.ne.jp ] >>207パピヨンプラザの近所のパピオアリーナの2Fにあるよ
数年前までアイスショーの「プリンスアイスワールド」が毎年来てたよ
トリノ五輪の男子フィギュアの金メダリストのエフゲニー・プルシェンコが来てたな
ただアイスショーやるには少々手狭だったようでその年以降は行われてないね
最近のディズニーのアイスショーもマリンメッセにリンク作ってやってるみたいだし
209 :
名無しでよか?:2007/04/02(月) 19:35:51 ID:FdtD46iU
[ 61-27-234-231.rev.home.ne.jp ] >>206>>潰れた?んですよね?
無くなっちゃったね。
長く続いたと言えば今泉1丁目のバス停の近くに数年前まで有った
熊谷真実さんの「マー姉ちゃんの店」だね。
>>ラーメン「でびっと」しか知らないんだけど。
「でびっと」の主人は芸能界は半分休業中だったと思うけど。
10年前だったと思うが、携帯のデジタルツーカー九州
(現在のソフトバンクモバイル)がサービスを始めた頃に
勤務先から頼まれて一時契約した事が有るが、
同梱のパンフレットの表紙に牧瀬里穂さんと一緒に
「でびっと」の主人が載っていたね。
210 :
名無しでよか?:2007/04/02(月) 21:24:34 ID:0JQb6EtE
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] 私は スケート場と言えば 鞍手?の「力丸スケート」を思い出します。
今は もうないよね?
因みに夏は「千人プール」でした。
学生の頃、女子部と グループデートw あるいは合ハイwする時、普通に女子と手を繋げるスケートは、冬場のマストプログラムでしたが、
今さら授業やってたスポーツセンターに行くのも何だかなあ〜 でしたから、
クルマで市内から小一時間、ドライブするにも丁度良い距離の力丸スケートは最適でした。
野外でナイター営業もやってたし、たしか 年越しオールナイト営業なんかもやってましたよね。
スペースワールドやハウステンボスなんかができるより、はるか前の時代でしたから
年越しをレジャー施設で みんなでやるなんてのは当時は斬新だったと思います。
場所が場所だし時代が時代だから暴走族ばっかで 新年から随分怖い気分を味わえるスリル満点の年越しだったらしいけどw
他には、力丸に比べればかなり新しいけど、恋の浦にも スケートリンクあってナイターや年越しやってましたよね?
香椎にもスケートリンクありましたよね?
あと時期は短いけど ベイサイドプレイスや堤あたりにも小さい野外リンクがあった覚えあります。
211 :
名無しでよか?:2007/04/03(火) 01:55:35 ID:nPrXsjwI
[ dhcp-ubr2-0969.csf.ne.jp ] >>210その力丸へ行った帰りとかに、犬鳴峠を通った記憶がある。
もちろん旧道で、今は閉鎖されてるらしいな。
あの狭くて微妙に長いトンネルを通ったな・・・
212 :
sage:2007/04/03(火) 08:38:39 ID:XY7shMYs
[ 218.231.117.113.eo.eaccess.ne.jp ] >>209デビット伊東さんは、TBSドラマ「花より男子」にレギュラーで出てい
たので休業中では、ないと思われます。
スケートは、福岡スポーツセンターでしかやったことないなぁ。
スポーツセンターと言えば、散々既出の中国展ですが無くなった後も九電
だったかでやってた記憶がありますが、今はもうやってないんですよね?
なぜやらなくなったんでしょうね。場所の問題でしょうか。
213 :
名無しでよか?:2007/04/04(水) 19:41:29 ID:1LcN9.tM
[ 61-25-167-48.rev.home.ne.jp ]
214 :
名無しでよか?:2007/04/05(木) 11:55:24 ID:uOphVxqo
[ ppp4129.hakata10.bbiq.jp ] 博多湾沿岸に20kmも続く元寇防塁跡を巡ってみましょう。
このうち、史跡指定地とされているのは生松原と今津の二ヶ所です。
博多湾周辺は鎌倉時代に元の襲来を受けた場所ですが、現在の防塁跡に立つと
目の前には静かで美しい湾が広がり
ここが元の大軍で埋め尽くされたなど想像もできません。
蒙古襲来絵詞は前巻23m、後巻20mの絵巻物から成り
戦いの様子をリアルに描いた資料として貴重なものです。
この蒙古襲来絵図を描かせた竹崎季長という鎌倉時代の肥後の御家人がいました。
蒙古襲来絵詞で読む季長の折々の行動は大変興味深いものです。
戦の様子のみならず、領地も持たず苦労が多かった季長の何事にも筋を通す
潔さを備えた人間性が伝わります。
13世紀のはじめ、チンギス・ハンが建国したモンゴルは
アジアから欧州にまたがる大帝国を築きました。
5代皇帝フビライ・ハンの時代に国号を元と改め、朝鮮半島の高麗も服従させました。
その後日本にもたびたび使者を送り通交を求めましたが
鎌倉幕府はこれに応じず九州の警備を固めました。
1274年、元軍の2万8千人の兵が900隻の船に乗り、博多湾に攻め入ってきました。
これが文永の役です。
この時元軍は今津や百道から上陸し、祖原山に陣取って日本軍と戦いました。
日本軍は九州全土から集結した御家人で竹崎季長もその一人です。
この戦いは勝負の作法がまるで違ったといいます。
「我こそは」と名乗り出て一騎打ちをする日本兵と違い
元軍は集団戦法で周りを取り囲み長い槍などで討ち取ります。
「卑怯」と言っても虚しく、次々に兵士が倒れる中
季長は果敢にも敵陣に突っ込みました。
この時の「先駆け」の絵が武将が元軍に矢を射掛けられながら
一人で元軍に突撃している有名な絵です。
絵詞でこの場面を読むと季長の人間性が表れています。
戦功を認めてもらうには証人が必要とされていました。
味方が「証人をたててから合戦なされよ」
と季長を止めるのを振り切って駆けたとあります。
215 :
名無しでよか?:2007/04/05(木) 11:56:55 ID:uOphVxqo
[ ppp4129.hakata10.bbiq.jp ] 文永の役では元軍は撤収したものの、幕府は再度の来襲に備えて
博多湾岸に石築地を築くように命じました。
これを後に元寇防塁と呼ぶようになります。
九州九ヶ国が所領一段につき一寸の長さを受け持ち
三ヶ月から半年で総延長約20kmの石築地を築き上げました。
また、そこがそのまま警備担当地区となります。
肥後の担当であった生の松原の防塁を季長が馬に乗って出陣する絵も有名です。
生松原では現在も当時の石築地がそのまま残り
そこがもとの高さにまで復元整備されており
絵の中の季長と同じ所を私達も歩くことができます。
その東端の河口から船で元軍に向かって漕ぎ出したのと
同じ光景を今でも今津湾では見ることができるのです。
防塁は波打ち際から50mほどのところに
東は香椎から西は今津まで延々と築かれました。
高さは2.5〜3mもあり、海に向けては崖を成し
内側は通路を設けて敵を攻めやすいつくりとしていました。
河口などでは乱杭が打ってありどこからも進入できませんでした。
これに閉口した東路(高麗)軍は、江南(元)軍と合流すべく西へ回り
鷹島(長崎県北松浦郡)を主戦場として
14万人、4千5百隻の大軍と壮絶な戦いを繰り広げたのです。
これが1281年の弘安の役です。
博多区東公園にある元寇資料館では海峡を埋め尽くすほどの
元の大軍や戦いの壮絶さを実感することができます。
蒙古軍が実際に身に着けていた鎧や兜も展示されています。
日本がかつて他国に攻められ、国が滅びるかもしれない危機に面したのが
元寇と第二次世界大戦の二回だったことを考えると
この防塁の果たした歴史的役割の大きさを思わずにはおれません。
700年以上前に季長達が見たのと変わらぬ風景が広がる今津湾に立つと
ある時は元の兵士が、ある時は貿易船が出入りし
ここが古くから大陸と繋がっていたことを実感できるでしょう。
216 :
名無しでよか?:2007/04/05(木) 11:57:45 ID:uOphVxqo
[ ppp4129.hakata10.bbiq.jp ] 元寇防塁の担当
今津 3km 大隈(鹿児島)、日向(宮崎)
今宿 2.2km 豊前(福岡・大分)
生の松原 1.7km 肥後(熊本)
姪浜 2km 肥前(長崎・佐賀)
西新(百道) 2.3km 不明
博多 3km 筑前・筑後(福岡)
箱崎 3km 薩摩(鹿児島)
香椎 2km 豊後(大分)
資料
『蒙古襲来絵詞を読む』海鳥社
217 :
名無しでよか?:2007/04/11(水) 18:15:23 ID:G9myUjcM
[ softbank221032184045.bbtec.net ] 井尻駅前にあった、生ケーキとコーヒーの店「メイゾン」て、いまもあるのかな?
218 :
名無しでよか?:2007/04/11(水) 19:28:11 ID:v/T9RI9M
[ 61-22-66-218.rev.home.ne.jp ]
219 :
名無しでよか?:2007/04/11(水) 20:16:59 ID:FWp9xEG.
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] メイゾンなくなったんだ…
ミッションの女学生さん御用達だったのにね。
そのすぐ前にあった、三山書店さんは?なくなった?
駅前の中村屋食堂さんはどうですか?
同じ並びにあったジャズ喫茶「ブラック&タン」は渋い店だったなあ…
220 :
名無しでよか?:2007/04/11(水) 22:49:08 ID:G9myUjcM
[ softbank221032184045.bbtec.net ] トンクス、そうでしたか。
いつ頃なくなったんだろう・・・
野間店、西新店、ウエスト店はありますか?
>駅前の中村屋食堂さんはどうですか?
同じ並びにあったジャズ喫茶「ブラック&タン」は渋い店だったなあ…
そうでしたね。
221 :
名無しでよか?:2007/04/12(木) 13:28:07 ID:X7V7lOoM
[ ZT074157.ppp.dion.ne.jp ] 唐人町にもわずかながら元寇防塁跡があると聞いて探しているのですが、
なかなか見つかりません。
222 :
名無しでよか?:2007/04/12(木) 14:04:25 ID:JnMoI25w
[ softbank220058087169.bbtec.net ] 野間店もずいぶん前になくなった
妹が昔バイトしてた美味かったのにな
223 :
名無しでよか?:2007/04/12(木) 16:45:37 ID:FGp3eSps
[ 45.246.12.61.ap.yournet.ne.jp ] 221>
黒門川通りがマリナ通り(ここは、ほんの数十年前までは海岸線だった)にぶつかる
辺りにマリナ通りと歩道の間に石積があるのですが、これを指すのでしょうか・・・?
224 :
名無しでよか?:2007/04/12(木) 22:42:16 ID:/S59VGpo
[ softbank221032184045.bbtec.net ] 野間店もずいぶん前になくなったということは、
西新店、ウエスト店も無い可能性が高そうですね。
本当に美味しかったですよね。
225 :
名無しでよか?:2007/04/12(木) 23:20:29 ID:/S59VGpo
[ softbank221032184045.bbtec.net ] 中洲のショーボード隣にあった
田舎茶屋『ガキ大将』って今もまだありますか?
ニッカブラック2000円だったかな、キープして通ったな〜。
近くにはカルチェラタンとミカドかカーニバルがあったと思う。
226 :
名無しでよか?:2007/04/13(金) 18:21:44 ID:y.1rDjIE
[ ppp4129.hakata10.bbiq.jp ] >>223歩道の上に点々とある石垣の一部がそうだと思われます。
227 :
名無しでよか?:2007/04/13(金) 21:42:12 ID:o6Kyk3t6
[ 61-27-234-227.rev.home.ne.jp ] >>221>>唐人町にもわずかながら元寇防塁跡が
この辺りの元寇防塁の石垣は福岡城の築城の際に、
名島城の石垣や赤坂付近に有った古墳の石と共に
石垣として使われたのでほぼ痕跡は残っていない。
隣の地行に僅かながら防塁跡が残っている。
ただし埋め戻されて、境界杭に防塁跡と書いて有るが。
後は西新の西南大付近から西側にかけてだね。
>>223>>黒門川通りがマリナ通り
マリナ通りではなくてよかトピア通り。
福浜団地の交差点から豊浜団地入口(ショッパーズモール付近)
がよかトピア通りで、その先の小戸西交差点(旧202号線)までが
マリナ通りだね。
>>226>>歩道の上に点々とある石垣の一部がそうだと思われます。
それは違うね。あれは防塁をイメージしたオブジェ。
実際の防塁はもう少し山側に有った。
228 :
名無しでよか?:2007/04/13(金) 22:44:06 ID:y.1rDjIE
[ ppp4129.hakata10.bbiq.jp ] 福浜団地前の歩道上に点々とある木が生えている石垣はオブジェだったのですか。
一見、新しいものには見えないし、いかにも崩された跡のような感じがしていました。
地行浜橋を渡った西側のマンション前の歩道の物は
一目でレンガ積みのオブジェだと解りますが。
229 :
221:2007/04/13(金) 22:46:01 ID:5KVm.FTM
[ ZT073014.ppp.dion.ne.jp ] >>227ありがとうございます。地行でしたか。探してみます。
230 :
名無しでよか?:2007/04/13(金) 23:35:54 ID:XCE3YBrA
[ softbank221032184045.bbtec.net ] 向野本町にあったジンギスカン料理の「敦煌」は今もありますか?
231 :
名無しでよか?:2007/04/14(土) 12:37:20 ID:bsVdrL6Y
[ ppp3764.kitakyushu01.bbiq.jp ] TNCの深夜3時40分(前番組延長によっては3時50分または3時55分)頃に
やっている天気予報の映像に昔の福岡の映像(1960〜1962年頃)が流れています。
かなり懐かしい映像なので要チェック!!
232 :
名無しでよか?:2007/04/14(土) 17:57:14 ID:HUhSThG2
[ softbank221032184045.bbtec.net ] 天神地下街(プレゼントの街)にあった
サラダ専門店「パンプキン」というのは今もありますか?
テイクアウトもやっていました。
233 :
名無しでよか?:2007/04/14(土) 23:08:37 ID:LuY4wLf6
[ ppp1356.kitakyushu01.bbiq.jp ]
234 :
名無しでよか?:2007/04/20(金) 00:01:01 ID:3PseDF2E
[ softbank221032184045.bbtec.net ] 福相の向かいあった、「ヒッコリー」という店はありますか?
235 :
名無しでよか?:2007/04/20(金) 00:12:42 ID:3PseDF2E
[ softbank221032184045.bbtec.net ] 福相の向かいあった、「ヒッコリー」という店はありますか?
236 :
名無しでよか?:2007/04/26(木) 13:19:13 ID:27.XIPHg
[ ppp0263.kitakyushu01.bbiq.jp ]
237 :
名無しでよか?:2007/04/28(土) 15:46:58 ID:3x1gfazc
[ ppp5075.hakata10.bbiq.jp ] 蓑島の九州松下電器が大昔足袋工場だったことを知っている人いますか?
80歳代ぐらいのお婆さんに聞きました。若い女工が大勢働いていたそうです。
当時はすぐ傍を筑肥線の汽車が走っていて周りは背の高い雑草に覆われた
一面のススキ野原だったそうです。
そこからJR竹下駅のある辺りまで原野と田畑が果てしなく広がり
夜は不気味なほど静まりかえっていて真っ暗で大変恐かったそうです。
その頃の竹下地区は筑紫郡だったそうで、福岡市に合併したのは昭和40年のことだそうです。
238 :
名無しでよか?:2007/04/28(土) 16:05:00 ID:AqZCwP8E
[ FKCfi-01p1-201.ppp11.odn.ad.jp ] 緑橋
239 :
名無しでよか?:2007/04/28(土) 17:42:24 ID:EIz7v7Z6
[ p3225-ipad32fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 昨日の深夜の「タモリ倶楽部」は正月以来の「タモリ電車倶楽部」が
放送されていた。昨日は駅の特集だったんだが、タモリ氏が思いで深い駅として
路面電車が走ってた頃の西鉄大牟田線薬院駅をあげられていた。
あの、クロスする線路がタモリ氏を鉄ヲタ(メイン線路)に目ざめさせた駅と
力説されていた。
私自身、鉄ヲタではないが「タモリ電車倶楽部」を見ると面白く感じます。
一月の放送では、あの渋い原田芳雄氏が子供のように興奮している姿が
大変微笑ましかった。
240 :
261:2007/04/28(土) 17:45:03 ID:AqZCwP8E
[ FKCfi-01p1-201.ppp11.odn.ad.jp ] 私も見ていた。森田一義先生は、薬院踏切を評価している偉大なかただ。
241 :
名無しでよか?:2007/04/28(土) 21:44:24 ID:3HZfi87k
[ 61-27-234-153.rev.home.ne.jp ]
242 :
名無しでよか?:2007/04/30(月) 01:18:51 ID:GCquf5Tw
[ dhcp-ubr3-74468.csf.ne.jp ] >>241そういや、現存してる、久留米のアサヒの工場と似てるような気がするな・・・
その南側には、本州製紙の大きな工場があった。
でも今はその跡地に何棟も大規模マンションが建って、高架道路もある。
本州製紙前というバス停も5年くらい前まで残っていたが、
今は美野島南公園となってる。
>>239-240
最近松山の大手町に久しぶりに行って(2度目)、
薬院の昔の光景を思いうかべながら30分くらい眺めていた・・・
243 :
名無しでよか?:2007/04/30(月) 03:57:19 ID:nFSF277c
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] 筑肥線の列車が博多に近づくと車内放送のオルゴールが鳴って
車掌さんが乗り換え列車の発車時刻、乗車ホームと待ち合わせ時間を延々としゃべる。
244 :
名無しでよか?:2007/04/30(月) 17:24:51 ID:TnQn/3qM
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] タモリ倶楽部での氏の発言が このスレで出てくるのは2回目ですね。
前は、
「昔、よく行った、一丁目の八っちゃんラーメン!!」の発言
薬院踏切のすぐそばですな
245 :
名無しでよか?:2007/04/30(月) 17:28:17 ID:SilXwBhg
[ FKCfi-01p2-126.ppp11.odn.ad.jp ] なるほどね。でも、そのラーメン店今でもあるのかな?
246 :
名無しでよか?:2007/04/30(月) 17:47:04 ID:uTymCL1U
[ 61-22-11-185.rev.home.ne.jp ] パーマかけるときのトリートメントは
だいたい、いくらぐらいするのでしょうか?
247 :
名無しでよか?:2007/04/30(月) 19:07:15 ID:530He4TA
[ 61-27-193-73.rev.home.ne.jp ]
248 :
名無しでよか?:2007/04/30(月) 23:01:19 ID:GCquf5Tw
[ dhcp-ubr3-74468.csf.ne.jp ] >>245今もある。道路拡幅で数メートル後退したせいか店構えが新調されてる。
素人はよく似たまがいものの隣の橋○という店に行って、騙されるw
249 :
245:2007/05/01(火) 06:00:55 ID:KPfTmKck
[ FKCfi-01p2-109.ppp11.odn.ad.jp ] >>248 情報ありがとう。まちがえないように行けるだろうか…。
250 :
名無しでよか?:2007/05/01(火) 07:20:05 ID:F3Tdkngw
[ p1050-ipad201fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>248その隣の橋○と八っちゃんはもともと一件だったというのはご存知ですか?
プライベートな理由で2件に・・・
ウマイかどうかは知らんが、橋○の方はチャンポンが人気メニュー、
昼時、いつも行列出来てる。
251 :
237:2007/05/01(火) 09:06:03 ID:4vdwSLIs
[ ppp5075.hakata10.bbiq.jp ] >>241,242
返信ありがとう。
松下電器の建物じたいは10年ほど前から見てますが
取り壊したり建て替えたりといった様子はなかったような気がします。
私が気がつかなかっただけでしょうかね?
今の建物も古めかしいし、それほど新しい感じはしないような・・・。
裏の大規模マンション群は私が知っている時期は既に空き地のようになっていました。
あそこも元は工場だったんですね。
足袋工場の話をお婆さんから聞いたきっかけは
昔そこで働いていた若い女工が妊娠したことを苦にして
すぐ裏の筑肥線で汽車に飛び込んで自殺したという話からでした。
現場は辺り一面に背の高い草が生い茂っていたそうです。寂しい所だったんですね。
ちょうど真裏が筑前蓑島駅でした。住所表記も本来は美野島ではなく蓑島です。
252 :
名無しでよか?:2007/05/01(火) 09:44:00 ID:4vdwSLIs
[ ppp5075.hakata10.bbiq.jp ] 連続投稿すみません。
今年もどんたくがあります。
どんたくのパレードの中でも昔から続く松囃子行列の中に笠がいますよね。
博多ぶらぶらのキャラクターと同じ形状の笠を被った人です。
あの笠の中を子供がくぐると厄除けと健やかな成長のおまじないになることを
今のどんたくの松囃子関係者は知らない人が多いんでしょうか?
昔はあの笠の中をくぐらせてもらう子供が多かったと聞き及んでいますが
今はそういうことをしている子供を見かけません。
昔ながらの風習が消えて観光客だけが集まるカーニバルに成り下がってしまいました。
253 :
名無しでよか?:2007/05/01(火) 12:06:24 ID:F3Tdkngw
[ p1050-ipad201fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] いっぱいおるよ。
どんたく隊紹介するときに拡声器でその事言いよんしゃるもんw
アンタの前でたまたまおらんやっただけたい。
254 :
名無しでよか?:2007/05/01(火) 19:30:53 ID:P3QxiO7Q
[ dhcp-ubr3-74468.csf.ne.jp ] >>250全くしらない。だけど、店の構造が対称的になってて
無理に壁を作っただけのようなのは気付いてたw
>>249簡単に行けるけど、八ちゃんは確か営業時間が短い・・・
>>251門から正面にある建物はずっとある。
>>241が言うのは別の建物じゃないか?
255 :
名無しでよか?:2007/05/01(火) 23:29:48 ID:PfBeaZuQ
[ 61-27-234-153.rev.home.ne.jp ] >>242>>そういや、現存してる、久留米のアサヒの工場と似てるような気がするな・・・
多分同じ頃(昭和初期)に建ったと思うけど。
取り壊されてしまったのは、工場正門から見て
学校の校舎みたいに建っていた5階建ての本館。
(屋上にナショナルの看板があった)
>>その南側には、本州製紙の大きな工場があった。
本州製紙の前は福岡製紙だった。
隣の九州松下向けのダンボールを作っていたな。
>>251>>住所表記も本来は美野島ではなく蓑島です。
蓑島から美野島に町名が変わったのは
昭和40年代初期の福岡市の町名改正の時。
俺の手元に昭和36年頃の福岡市の地図が有るが
当然「蓑島」の表記になっている。
256 :
名無しでよか?:2007/05/05(土) 20:24:29 ID:8L2ypjKo
[ softbank126083100131.bbtec.net ] >>255昭和40年代初期の福岡市の町名改正ってどうして行われたんでしょう。
ご存知でしたら、教えていただけませんか?
先日、昭和30年代の地図を見る機会がありまして、
昔は町の名前がいっぱいあったんだなあと興味をもったのです。
257 :
別人 ◆hGFZNa6Rqk:2007/05/06(日) 01:26:46 ID:SnpWBC6o
[ FKCfi-01p1-240.ppp11.odn.ad.jp ] 天神・橋口町 「天神橋 口」 交差点と、見あやまったりする。
258 :
名無しでよか?:2007/05/06(日) 02:26:48 ID:ojEqCc8M
[ p4216-ipbfp305fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
259 :
名無しでよか?:2007/05/06(日) 14:22:15 ID:Zw7QD4Ig
[ ppp4058.hakata10.bbiq.jp ] 大手門一丁目付近は 上の橋 下の橋。
博多駅付近には馬場新町とかなかったっけ。
各地のバス停には古い町名が数多く残されているから面白い。
260 :
名無しでよか?:2007/05/06(日) 18:25:10 ID:M2AyNznM
[ FKCfi-01p1-170.ppp11.odn.ad.jp ] 博多五町
5町とは、どことどことどこ?
261 :
そのまんまコピペ:2007/05/06(日) 18:51:52 ID:onVvvEVk
[ wtl7sgky52.jp-k.ne.jp ]
262 :
260:2007/05/06(日) 18:56:31 ID:M2AyNznM
[ FKCfi-01p1-170.ppp11.odn.ad.jp ] >>261 即レス、ありがとうございました。
そういう命名になっているんですか。
263 :
名無しでよか?:2007/05/07(月) 03:59:23 ID:J.u9ceL6
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] 麹屋番て どの辺り?
他の四町は当然わかるけど。
264 :
名無しでよか?:2007/05/07(月) 05:10:49 ID:eFyC6r7w
[ FKCfi-01p2-81.ppp11.odn.ad.jp ] 店屋、神屋、綱場、
…わからんなあ 検索してみよう。
265 :
専門のかたにうかがうことにしたい。:2007/05/07(月) 05:23:47 ID:eFyC6r7w
[ FKCfi-01p2-81.ppp11.odn.ad.jp ] 麹屋番=下川端町10? どこかまだよくわからない。歩いてみたら、又書き込む。
266 :
名無しでよか?:2007/05/07(月) 08:01:47 ID:J.u9ceL6
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] ついでに七堂も頼む!
石堂 奥の堂 辻の堂 はわかる
あとはわからん
267 :
名無しでよか?:2007/05/08(火) 00:18:51 ID:kvO3QFLs
[ ppp4058.hakata10.bbiq.jp ] 福岡城(舞鶴城)は1607年、慶長12年に完成。1763年、宝暦5年に北の丸が焼失。
1873年、明治6年に福岡城址陸軍省所管となる。
1945年、昭和20年に福岡大空襲で城の建物等が被災。
福岡城の石垣は名島城の石垣、元寇防塁の石をはじめ県内各地の石で形成されている。
旧黒田五十二万石の城址を生かした舞鶴公園。
当時から一般市民にも愛されていたようですが
残念なことに昭和二十年の福岡大空襲で大部分が焼失しました。
公園の復興は、昭和二十三年十月、福岡で開催される国民体育大会に備えて
平和台競技場、野球場などが前年から建設されることに始まります。
翌年には舞鶴公園としての整備計画が出来上がりますが
その当時、陸軍(後に国立)病院、官庁、専門学校などの移転問題等があり
植樹をして本格的な公園整備を行うのは十三年も後のことになります。
本丸と二の丸とその周辺の公園化に着手したのは昭和三十六年からでした。
当時、公園内には樹齢五十年ほどの桜が二十本ほどありましたが
それ以外の樹木はイチョウ、クス、ムクなど
建築資材や薬用、食用として利用できるものばかりでした。
そこで桜を主体とした公園にしようと
直径15cmほどの小さな若木を30本植えたのが始まりでした。
城は山を削って造っていることから、少し掘ると昔の瓦や石、地山に当たります。
根が深く張ることができないため、桜は横に横に根を伸ばしてきました。
そのため、舞鶴公園の桜は上ではなく横に枝を広げ
根元から1mぐらいの高さで花を咲かせるようになりました。
268 :
名無しでよか?:2007/05/08(火) 00:29:51 ID:kvO3QFLs
[ ppp4058.hakata10.bbiq.jp ] 故・進藤一馬福岡市長(旧福岡藩士の四男。任期・昭和47年〜昭和61年)は桜が大好きでした。
有名な桧原桜(福岡市南区桧原)を残した『筑前の花守』としても知られています。
一首の短歌からうまれた桧原桜の物語
昭和59年3月、南区桧原の道路沿いの桜の老木に
短歌をうたった短冊が枝に吊るされました。
道路拡張工事で切り倒されることになった桜を嘆き
市民の一人が匿名で当時の進藤一馬市長に宛てて詠んだものでした。
市長は直ちに返歌を枝に下げ、道路計画を再検討しました。
伐採予定の老木十本のうちの八本が歩道に残り、新たに二本が植樹されました。
この心あたたまる話を音楽家・團伊珠麿氏が随筆に書いたことで全国に知られるようになり
進藤市長は『筑前の花守』と呼ばれるようになったのです。
桧原桜記念歌碑に刻まれた短歌
進藤市長殿
花あわれ せめてはあと二旬 ついの開花をゆるし給え
桜花惜しむ 大和心のうるわしや ともに匂わん花の心は
香瑞麻
桧原桜記念歌碑の除幕式の模様はテレビ等でも報道され全国に紹介されました。
269 :
名無しでよか?:2007/05/08(火) 09:09:31 ID:rxjQec6s
[ 61-27-193-73.rev.home.ne.jp ] >>268今あの付近は花畑から外環状道路が開通して随分様子が変わってる
新たな切り倒しの危機なんてことにならなきゃいいけど
270 :
名無しでよか?:2007/05/08(火) 21:53:55 ID:p4NjmFWE
[ 61-27-239-67.rev.home.ne.jp ]
271 :
名無しでよか?:2007/05/21(月) 10:46:50 ID:N8bF7dHI
[ p1104-ipad13fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 先日、西新に行く為に城南線通るバスに乗った時の話。
六本松でバスを降りる80歳ぐらいのご老人が、
降り際、バスの運転手にこう言った。
「55年にー、市内電車がのーなってから不便になった!!」
運転手(ご老人の後ろの降りる客を気にしながら)
「すみません・・・」
ご老人「(おエライさんに)言うとけー!!!」と一喝してバスを降りられた。
ご老人は別に認知症ぽくもなく酔っ払ってる様子もなかった。
その、証拠に降りるまでは前から3番目ぐらいの席におとなしく座られていた。
何故、突然言われたのかは不明。
ちなみに路面電車の市内線が最終的に無くなったのは(ご存知でしょうが)
昭和54年、路線によっては昭和50年やそれ以前もあるみたいですね。
路面電車がバス以上に優れていたとは思わんが、
よっぽどお気に入りだったものと推測されますねw
272 :
271:2007/05/21(月) 10:54:28 ID:N8bF7dHI
[ p1104-ipad13fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 追伸、
私も小学生ぐらいの時に乗った記憶しかないので分からないんですが
路面電車が通るレーン?は優先道路だったのですか?
ご老人は今のバスが渋滞に巻き込まれる(六本松の交差点は特に)事を
言ってあるのかな?
273 :
名無しでよか?:2007/05/21(月) 14:02:11 ID:VXQQo0mA
[ ppp3324.hakata10.bbiq.jp ] 長崎の路面電車は軌道優先です。
車道が渋滞している中を電車が走り抜けていきます。
朝の通勤ラッシュ時には渋滞知らずの路面電車が
大変便利だと長崎の人が言っていました。
また、長崎の場合、全区間均一運賃です。
福岡の路面電車もそうだったとしたなら運賃面でも利便性でも
今のバスをはるかにしのぐ快適な乗り物だったことでしょう。
バスネタで思い出したことを一つ。
むかーし、運転席の後ろのパネルの付近に
「運転手に話しかけないでください。」という注意書きの札があった。
確かに、当時はフレンドリーなお客さんが多くて
相手が運転手だろうと関係なく気さくに話しかけて
運転手と長話をしている光景をしばしば見ていた記憶が残ってます。
世の中全体がそういうムードだったように思いますが
いい時代だったのだろうな・・・
274 :
名無しでよか?:2007/05/21(月) 14:30:16 ID:dVsVPEyc
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] 基本的な交通法規として、
日本全国 市電も軌道優先じゃなかったですかね?
長崎や広島ほど、軌道専用道は多くなかったけど
2両連結なんかもあった福岡市電の晩年は 特に軌道優先信号とかも多くて、かなり市電が威張ってたw記憶がありますが…
料金も 晩年は たしか均一料金だったような気がします…
275 :
名無しでよか?:2007/05/22(火) 00:14:07 ID:H5kKW2nQ
[ softbank221078066056.bbtec.net ] 八ちゃんラーメンは、確か兄弟で、それぞれの店舗に分けたと
聞いた記憶があります。
うちのお父さんがチャンポンが美味しいほうのおじちゃんと親しいので
よく出前してもらってました。
276 :
名無しでよか?:2007/05/22(火) 20:42:31 ID:ybSFRd7.
[ 61-27-239-67.rev.home.ne.jp ] >>271そのぐらいの年寄りの方はよく話すよ。
「チンチン電車が無くなって不便だ」と。
俺も覚えているけど1975(昭和50)年の貫線・城南線の廃止当日と
1979(昭和54)年の循環線の廃止当日は廃止該当の区間は、
終日無料で乗る事が出来た。
>>272>>路面電車が通るレーン?は優先道路だったのですか?
広島や長崎では路面電車の軌道敷きは車の通行は禁止なので
現在も市民の足として働いているけど、福岡では廃止時まで
軌道敷きは車の通行が可能だったので、路面電車の定時運行が
出来ず廃止への道をたどる事になった。
277 :
名無しでよか?:2007/05/23(水) 01:04:45 ID:agXh43Ko
[ dhcp-ubr3-74468.csf.ne.jp ] 「軌道敷内通行可」という道路標識で
日本全国の路面電車は壊滅したようなもの。
道路渋滞が酷かったから、「民意」でそうなったんだろうけれど。
それを頑なに拒否した都市で路面電車が生き残った。
>>274それ、「軌道専用信号」だから。黄色の矢印。全然「優先」ではない。
278 :
名無しでよか?:2007/05/24(木) 17:51:06 ID:MpapeaZs
[ ppp3401.kitakyushu01.bbiq.jp ]
279 :
名無しでよか?:2007/05/27(日) 20:21:21 ID:8gOZWG.k
[ 61-27-239-67.rev.home.ne.jp ] >>278これってKBCの創立50周年の時に
CMの合間にやっていたやつだね。
1960年の西鉄福岡駅移転前の仮駅は渡辺通りの所に
有ったのも分かるし、北九州になるけど火野葦平氏の死去
(自殺だった事がこの後数年間伏せられるのだが)とか、放送局
には貴重な映像が多数眠っているのだろうね。
280 :
名無しでよか?:2007/05/29(火) 01:25:34 ID:5PmvIqnc
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] 岩田屋のエスカレーターのところに
オレンジ色の買い物袋の自動販売機があったけれど
あれ買っている人を一度も見たことがなかった。
岩田屋の包装紙の模様、以前は小豆色だったけど
途中から紺色になった。
大牟田線の塗装も小豆色と肌色のツートンカラー(市電の色と同じ)から
水色に赤い線に変った。(甘木線ではかなり後々まで旧塗装が残っていた)
味のタウンの「湖畔」で食事をしていると、上を走る列車の振動が伝わってきた。
281 :
名無しでよか?:2007/05/29(火) 09:08:30 ID:wmwmA7bg
[ p4041-ipad102fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] (授業中)
生徒:佐藤「先生!山田君が具合が悪いって言ってますけどー!」
野口先生 「保険係!山田君を保健室へ連れて行きなさい」
保険係:岡「ハイ」
(教室から保健室へ歩く廊下)
岡「山田君、大丈夫?」
山田「う、うん・・・」
(保健室に到着)
保健の先生「どうしたの?」
山田「お腹が痛いんです」
保健の先生「じゃまず、トイレに行って(ウンコして)おいで」
山田「は、はい・・・」
(山田がトイレに行った後)
保健の先生「多いのよねえ、ただウンチがしたいだけなのに、友達にバカにされる
という理由で休み時間にいけなくて、授業中、保健室に来る子・・・」
保健係:岡「そう・・・みたいですねえ・・・」
保健の先生「特に、男子が多いのよ」
保健係:岡「・・・」
保健の先生「だから、山田君ももう大丈夫よ!」
「でも、教室に帰ったら『ウンチしたら治った』とか、みんなに
言わないであげてね」
岡「はい、分かりました」
(山田がトイレから帰ってくる)
保健の先生「どう?出た?」
山田「(ホントは出たんだが岡の手前)いえウンチはしてません」(と言い張る)
保健の先生「じゃあお腹はまだ痛いでしょう?」
山田「なんか、外の空気吸ったら治りました」
保健の先生「あら、そう。良かったわね」
282 :
名無しでよか?:2007/05/29(火) 20:52:02 ID:LNCcGfnY
[ ppp4251.hakata09.bbiq.jp ] >>281どげな誤爆かいな。
しかも長いだけでじぇんじぇんおもしろないし。
283 :
名無しでよか?:2007/05/30(水) 07:01:43 ID:BgrebPGU
[ p3179-ipad110fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] ジョークじゃないし最初から笑わそうなんて思ってねーよ!
「昔の福岡」の想い出をタダ語っただけだよ。
このスレは笑いのネタじゃないと書けないのかwww
284 :
名無しでよか?:2007/05/30(水) 09:00:44 ID:8WAED0m2
[ 125-13-182-111.rev.home.ne.jp ]
285 :
名無しでよか?:2007/05/30(水) 22:13:42 ID:xFguYeSE
[ 61-27-239-67.rev.home.ne.jp ] >>280>>オレンジ色の買い物袋の自動販売機があったけれど
岩田屋じゃないけど福岡玉屋の閉店の時に自動販売機で
バラの模様の買い物袋を買った事がある。
もう手に入らないなと思ったが、福岡空港の某売店や福岡
玉屋の跡地に建ったビルの地下の某店で手に入れる事が
出来るとはね。
>>大牟田線の塗装も
小豆色とクリームのツートンカラーは福岡市内電車が最初に
取り入れて大牟田線や宮地岳線などに広がっていった。
今の水色に赤い線の電車を見ると何となく
http://www.meiji.co.jp/catalog/sweets/candy/carumin/明治製菓のカルミンの包装紙を連想してしまうが。
>>281 ・ ・
これじゃあ「昔の福岡の学校を語っちゃってん」だね。
ここ(まちBBSの九州板)では学校ネタは禁止だし、
しかも姓だけとは言え個人名も入っているしね。
286 :
名無しでよか?:2007/05/31(木) 08:37:04 ID:P7pngbtw
[ ppp4251.hakata09.bbiq.jp ] >>283いや、笑いとかそういう問題じゃなくてね。ちょっと勘違いじゃないかな、あなたの。
これは「あなたの」学校時代の思い出であって、話自体には「昔の福岡」の
要素が全くないじゃない?
だから読んだ人は、スレ違いというより誤爆としか思わないよ。
287 :
名無しでよか?:2007/06/01(金) 04:53:37 ID:WSBQesXc
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] >>285自動販売機が珍しかったので一度使ってみたかった。
自宅近くの酒屋に缶コーラの自動販売機が置かれたときに
店が開いているのに、わざわざ販売機で買った。
たばこの販売機の硬貨投入口に昔の50円玉、昔の100円玉は使えませんという意味の
シールが貼られていた。古い硬貨の絵に×印。
288 :
名無しでよか?:2007/06/01(金) 05:07:12 ID:WSBQesXc
[ 61-22-159-14.rev.home.ne.jp ] 長崎、広島の市電が専用軌道でうまくいっているのは
原爆の後の区画整理で道が広くなったからだろうと思う。
福岡の電車道は狭かった。車道は片側1車線でそれもぎりぎり。
電停の安全地帯によく花が供えられていて、また誰か亡くなられたのか、というのはしばしばあった。
私が覚えているのは、唐人町の福銀が新しく、立ち退いて引っ込んだ後という感じだった。
唐人町から西はとにかく狭くて、修猷館の前だけ広く今の道幅と同じだった。
防塁前から先は再び狭くなっていた。
東の方でも緑橋は車道の橋と電車の鉄橋とが分かれていた。
連続失礼
289 :
名無しでよか?:2007/06/01(金) 18:34:01 ID:L8UswvUw
[ 125-13-182-111.rev.home.ne.jp ]
290 :
緑橋:2007/06/01(金) 22:41:12 ID:klUAcpRU
[ FKCfi-01p1-105.ppp11.odn.ad.jp ] たしかそうでした。くわしい写真は、専門書で!
291 :
名無しでよか?:2007/06/01(金) 23:27:22 ID:RFVd2dVc
[ wtl7sgky52.jp-k.ne.jp ] 自販機といえば、懐かしいのは、コカ・コーラの瓶の自販機。
縦型自販機で左に縦長ガラス戸があって、それを開くと 中に王冠をこちらに向けて瓶がやはり縦に並んでた。
硬貨を入れると、ガチャンと音がして一本だけ抜き出せる。
当然、悪ガキどもは 何とか2本抜けぬものかと、色々工夫して試してたよねw
更に古い でっかいクーラーボックスみたいな据え置き型の自販機。
大きな天板フタを、うんこらしょ!と開けて
ラックにぶら下げてある瓶の王冠クビみたいなところをつまんで
右手前隅まで持ってきて そこで引き抜ける。
ともに栓抜きボックスが外付けで付いていて
王冠めくってプレゼントキャンペーン中は
また悪ガキどもが 栓抜きボックスの中を漁ってたw
福岡のコカ・コーラは 今ではウェストジャパンだけど
かつては「北九州コカ・コーラ」 その前の旧名「日米コカ・コーラ ボトリング」がボトラーだった。
他地区のボトラーは地方名だったのに福岡北部九州だけ「日米」なんて名前を冠してて 何だか「本家」みたいな感じだったw
ボトラー認可を出す米国本社に何度断られながらもしつこくアプローチし続け、認可を取った創業者=佐渡島さんは、その猛烈ぶりから 米国人に「ブルドック」と呼ばれたらしい。
因みに コーラの売れ行きが落ちる冬場対策として、佐渡島さん一派は缶コーヒー を作るよう本社に働きかけました。これが実現したのが「ジョージア」
言わばジョージアの故郷は福岡。
だから弱小2部リーグのアビスパのユニホームには、不相応とも思える超大手ブランド ジョージア がスポンサードされている。アビスパ自体、ウェストジャパンが母体だしね。
292 :
名無しでよか?:2007/06/01(金) 23:36:21 ID:5LllotxQ
[ ca9d76-145.tiki.ne.jp ] >王冠めくってプレゼントキャンペーン中は
>また悪ガキどもが 栓抜きボックスの中を漁ってたw
スーパーカーのやつありませんでしたっけ?
平和台球場の自販機で、王冠大量に見つけて狂喜したw記憶があるのですが。
293 :
名無しでよか?:2007/06/01(金) 23:47:06 ID:HtIqW7Wg
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] スーパーカーありましたね!
でも、コカじゃなく、ベプシかなんかじゃなかったですかね?
記憶曖昧ですが…
294 :
名無しでよか?:2007/06/03(日) 08:13:36 ID:/6O7MRM6
[ 61-27-239-67.rev.home.ne.jp ] >>288>>東の方でも緑橋は車道の橋と電車の鉄橋とが分かれていた。
架け替え前の柳橋もそうだった。
車が真っ直ぐ電車の鉄橋に突っ込んで、そのまま線路の上を
走りきって向こう側に渡りきったとか、途中で線路から外れて
鉄橋の端に引っかかってブランブランしたりと言う事があった。
>>291>>かつては「北九州コカ・コーラ」 その前の旧名「日米コカ・コーラ ボトリング」がボトラーだった。
北九コカは佐渡島氏をリコーが支えたと言っても過言ではないな。
今でもコカウエストはリコーの関連会社だね。
>>アビスパ自体、ウェストジャパンが母体だしね。
これはちょっと違う。
元々は藤枝ブルックス(旧・中央防犯サッカー部)
スポンサーでは正解だけど。
>>293>>でも、コカじゃなく、ベプシかなんかじゃなかったですかね?
王冠めくってスーパーカーはコカ。
ペプシはめくって500円(書いてあれば)だったと思う。
次スレを立てさせて頂きましたが、
昔の福岡を語っちゃってん!パート10@九州/まちBBS
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1180758308このスレを使い切ってから移動をお願いします。
295 :
名無しでよか?:2007/06/03(日) 08:38:19 ID:U/pNoAHQ
[ 125-13-182-111.rev.home.ne.jp ] >>294次スレッドたてていただきありがとうございました。
ところで昔の福岡を示す物や場所などご存じの方,紹介して欲しいのですが。
296 :
名無しでよか?:2007/06/03(日) 08:42:18 ID:kw5lOen.
[ ppp4251.hakata09.bbiq.jp ] >>294スレ立て乙です。
パート10かあ。とうとう二桁突入ですね。
297 :
名無しでよか?:2007/06/03(日) 08:55:00 ID:deTm/lFQ
[ wtl7sgky52.jp-k.ne.jp ] >>294アビスパの運営会社の社長はウェストジャパンの社長じゃなかったですかね?
そういう意味で「母体」だと…
もともと強化策増資の度に出資比率が変わってて、一時 市自体が支えた時は 友池元助役が社長という時期もありましたが…
それと北九州コカを支えたのは リコーというよりリコー三愛グループという方が正しいかと…
298 :
名無しでよか?:2007/06/03(日) 22:58:12 ID:/6O7MRM6
[ 61-27-239-67.rev.home.ne.jp ] >>297>>そういう意味で「母体」だと…
>>リコー三愛グループという方が正しいかと…
そこまでは書かなかったけどそうなるね。
アビスパを福岡に誘致する時&誘致してからも
二転三転していたので、俺も正確に書かないといけないね。
299 :
名無しでよか?:2007/06/04(月) 15:14:41 ID:/7wo/f3E
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] >>298>正確に〜
いやいや、そんなに かしこまって書く必要はないと思いますが、
但し、他人のレスを指摘修正する場合は、そうなりますね…
私も正確に…なんて最初から期してしません。
自分の記憶や朧な知識だけですよ。
レス前にわざわざ確認リサーチしたりすると、情感ない書き方になるかも?
もともと ココは想い出語りのスレですしね。
300 :
名無しでよか?:2007/06/04(月) 15:48:46 ID:ENB4JLK2
[ ZK244135.ppp.dion.ne.jp ] それではパート10にて、昔の福岡を語っちゃってん!